イラク戦争で散々貢献したのに、米国が日本を脅迫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
BSE(牛海綿状脳症)発生で停止中の米国産牛肉の輸入再開問題で、米政府が近く
対日制裁も含めた対応策をとる可能性が出てきた。交渉筋が一日明らかにした。ライス
国務長官が二月十九日の日米外相会談で不満を表明したほか、米議会では報復措置
として貿易量が同程度のタイヤなどの輸入制限案も出ている。事態を受けて加藤良三
駐米大使は帰国し、一日細田博之官房長官らと対応を協議した。安全保障では良好な
日米関係に影響を及ぼしそうだ。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/02iti001.htm


おいおい、右翼のみなさん、アメリカは全然恩を感じてないようですよ。
2国連な成しさん:05/03/02 17:43 ID:???
まっったくイラクに関係ないな、信濃プリオンさんよ!
3国運な成しさん:05/03/02 18:22 ID:???
アメリカは良くも悪くも論理の国。
日本人のメンタリティの主要な根幹である情緒は
無いとは言わないが優先順位としてはかなり下の方だ。

とか良いながら3Get!!

4国連な成しさん:05/03/02 18:38 ID:???
日本は人権抑圧国家だそうなので準敵性国家だってさ
5国連な成しさん:05/03/03 02:13 ID:???
「米国産牛も全頭検査を」再開問題でゼンショー社長
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050302ib26.htm


 牛丼チェーン大手「すき家」を展開するゼンショーの小川賢太郎社長は、読売新聞の
インタビューに応じ、米国産牛肉の輸入再開の安全基準について「米国産牛も全頭検査
をすべきだ」と述べ、骨や肉の質をもとにした月齢判別などによる輸入再開に批判的な
考えを示した。

 外食産業の業界団体「日本フードサービス協会」などは、基準緩和による早期の
輸入再開を政府に求めているが、「すき家」は昨年9月、豪州産牛肉を使って牛丼の
販売を再開して業績が上向いており、発言の背景には、米国産牛肉の輸入再開が
遅れても、経営に影響が少ない事情もあるとみられる。

 小川社長は、「国内でBSE(牛海綿状脳症)が発生したとき、全頭検査をすることで
落ち着き、翌年から消費が回復した。全頭検査は日本以外でやってないとの議論が
あるが、消費者の安心を優先すべきだ」と述べた。

 ゼンショーは2月28日、業績が悪化していた牛丼チェーン「なか卯」の株式33%の
買収を発表し、「すき家」との合計店舗数で牛丼業界2位となった。

 小川社長は「規模の拡大で原料調達費を削減できる。それぞれのブランドを生かし、
なか卯で牛丼の通常販売を再開するときは、味も価格もすき家とは違う牛丼にしたい」
と話した。
6国連な成しさん:05/03/03 03:55 ID:???
イラクで失敗したのを認めたくないブッシュ政権は
国民の不満をそらすために外国を叩く。
もちろんもうこれ以上武力は使えない。
北朝鮮のように経済的に懲罰を与えて潰れるような国では困る。
一番叩きやすく、ごっそり利益をとれる国といったら・・・
7国連な成しさん:05/03/04 20:36 ID:???
日本がさんざんっぱら金をかけて一人前にしてやったのに、

韓国の大統領は日本批判ですよ。
8国連な成しさん:05/03/04 20:40 ID:???
自国の企業が儲かる為なら、他所の国の人間がどうなろうが構わない。
それがアメリカ式。
9国連な成しさん:05/03/04 20:44 ID:???
>>7
それと引き替え、

日本はGHQによって、まともな国家にして頂いた恩を、未だに忘れていない。
10国連な成しさん:05/03/04 22:11 ID:M1.lroic

韓国のノムヒョンも、日本の総理が反省する姿を見せないから
日本の自業自得よ。
11国連な成しさん:05/03/04 22:18 ID:M1.lroic

あ   ず  み    こ

  い   ほ    は    


さて、何て書いてる?
12国連な成しさん:05/04/01 04:24 ID:???
小泉はアホ
13国連な成しさん:05/06/09 00:17 ID:???
<国連改革決議案>ライス国務長官が6月提出見送り求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000015-mai-pol

 ライス米国務長官が町村信孝外相に対し、国連安保理常任理事国の拡大を
目指す日本など4カ国連合(G4)の「枠組み決議案」について「6月までに提出
するというのは早過ぎる」として提出見送りを求めていたことが6日、分かった。
7月以降に直接言及してはいないものの、米国が決議案の提出自体に反対する
意向を示したものとみられ、政府内では国連改革が困難になったとの見方が
急速に広まっている。
 ライス長官の意向は3日夜の電話協議で伝えられた。G4各国は(1)6月中の
決議案提出・採択(2)7月中の新常任理事国選出(3)9月の国連特別首脳会合
前の国連憲章改正――という流れを想定しており、ライス氏は最初のステップに
注文を付けることでG4の戦略全体に難色を示す形になった。
 外務省幹部は米国側の意図について「提出自体をやめろということだ。来月
だったらいいとはならない」と語った。また町村外相は6日の講演会で「容易な
戦いではない。選挙運動を始めた手前、途中でやめるわけにはいかない」と
語った。
【山田夢留】
(毎日新聞) - 6月7日3時7分更新

14国連な成しさん:05/06/09 00:19 ID:???
国連改革決議案、月内提出見送り=米国務長官の要請受け政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000237-jij-pol

 政府は7日、国連安保理常任理事国の拡大を図る日本など4カ国(G4)の
「枠組み決議案」について、当初想定していた今月中の提出を見送る方針を
固めた。ライス米国務長官が「米国として結論が出ていない。提出を待って
ほしい」と要請したことを踏まえ、判断した。 
(時事通信) - 6月7日15時1分更新

15国連な成しさん:05/06/15 06:40 ID:???
共同提案国、下方修正に 50−60カ国、G4決議案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000121-kyodo-int

 【ニューヨーク14日共同】日本、ドイツなど4カ国(G4)が提示した
国連安全保障理事会拡大の「枠組み決議案」修正草案について、
G4外交筋は13日、「50−60カ国」の共同提案国を募る意向を
明らかにした。当初目標から大幅な下方修正となる。
 G4は5月16日の1次案提示の際に「最大100カ国」の共同提案国を
目標に掲げたが、決議案の採択阻止を狙う中国の切り崩しなどを受けて
事実上断念した。新たな目標も達成できる保証はなく、共同提案の
同意取り付けは難航しそうだ。
(共同通信) - 6月14日16時22分更新
16国連な成しさん:05/06/16 02:53 ID:???
865 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:05/06/15 19:33 ID:???

竹中経財相「景気、踊り場脱出に向かいつつある」
 竹中平蔵経済財政・郵政民営化担当相は15日夕、6月の月例経済報告の関係
閣僚会議終了後の記者会見で、景気が踊り場を脱する時期に関し、「年央に向
けて踊り場脱出への動きが見られるだろうと期待していたが、そういう動きに
向かいつつある」と語った。IT(情報技術)部門の在庫調整については、「
進ちょくしていることは間違いない」との認識を示した。

 竹中氏は、景気が踊り場に入った要因として、「消費」「輸出」「生産」を
「3つの停滞」として挙げ、現状について、「消費は良い動きが見られつつあ
る」と指摘。生産については、「良い動きが出ているが、まだトレンドとして
確信できる状況にはなっていない」と述べた。一方、輸出に関しては「弱い動
き」とした上で、「慎重さも含めしっかりみていかないといけない。ただ、マ
クロトレンドでは米中とも回復の動きにあるとの認識に立って見ていく」との
考えを示した。〔NQN〕 (19:28)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050615AT3L1506515062005.html

踊り場で一生踊ってやがれ、アメリカに踊らされてるピエロが
17国連な成しさん:05/06/16 03:12 ID:???
米、再開視野に検討開始 北朝鮮の食糧支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000149-kyodo-int

 【ワシントン15日共同】米国が昨年7月以降、追加支援の表明を見送るなど
事実上「凍結」していた北朝鮮への食糧支援について、米政府内で最近、
再開を視野に入れた検討が始まったことが15日、分かった。米政府関係者が
明らかにした。
 支援再開検討で北朝鮮に前向きなメッセージを送り、出席拒否を続ける
6カ国協議への復帰を促す狙いもあるとみられる。
 ブッシュ政権は食糧支援を「政治の道具にしない」(ヒル国務次官補)との
姿勢を表向き堅持しているが、前回6カ国協議直後の昨年7月に5万トンの
支援を表明して以降、支援を停止。政権内強硬派にはもともと支援実施に
否定的な意見もあり、支援再開の見通しが立っていなかった。
(共同通信) - 6月15日17時40分更新

チンコメ、、、、、、大変だな。w
18国連な成しさん:05/06/17 04:07 ID:???
米農務長官、日本に米牛肉輸入再開を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000720-reu-int

 [ワシントン 15日 ロイター] ジョハンズ米農務長官は島村農林水産相
との電話会談で、日本の米牛肉輸入再開が非常に遅れているとの認識を
示した。一方、米農務省(USDA)は10日、米国内でのBSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)検査で牛1頭に陽性反応が出たと発表。USDAはBSE感染確認
のため、追加的検査を準備している。検査結果は来週後半に出る見通し。
 USDAスポークスマンはロイター通信に対し、ジョハンズ長官と島村農水相の
会談では、BSE検査と貿易について「腹を割った議論」がなされたと語った。
長官は、日米が米牛肉貿易の「境界を再び開くことに非常に遅れをとっている
と確信している」と表明したという。
 一方、島村農水相は記者団に対し、米牛肉輸入再開には、米牛肉が安全
との日本独自の科学的証拠が必要だとの姿勢を維持する方針を示した。
 日本は、2003年12月にワシントン州の乳牛がBSEと診断されて以来、
年間14億ドルに上る米牛肉の輸入を中止している。
 
(ロイター) - 6月16日9時37分更新

右翼は、なんで、
「ニッポンは台湾以下かよ」
などと、怒らないのだろうね。
19国連な成しさん:05/06/17 06:32 ID:???
台湾は、ひと足先に、禁輸措置の延長をしているのだが。w
20下働きの自衛隊=パシリ:05/06/21 03:27 ID:???
国際緊急援助、自衛隊→米軍支援の範囲拡大へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000101-yom-pol
  
 日米両政府が、海外で国際緊急援助活動を行う際、自衛隊が米軍に対して
物品・役務を提供できるように日米物品役務相互提供協定(ACSA)の改定を
検討していることが20日、明らかになった。インドネシア・スマトラ島沖地震・
津波被害に対する自衛隊活動の教訓を踏まえたものだ。

 現在のACSAでは、「大規模災害への対処」のために物品・役務を提供する
ことができるとしながら、国内法上の根拠を明記した「付表」の中に国際緊急
援助隊派遣法が含まれていないため、提供できないのが実態だ。

 スマトラ島沖災害では、防衛庁は国際緊急援助隊派遣法に基づいて自衛隊を
派遣した。米軍も先に派遣されており、防衛庁内で派遣を検討した際、
〈1〉米軍兵士がけがをしても医療支援を行えない〈2〉米軍の装備が故障した時に
整備や部品の提供、補給ができない――などの問題点が浮かび上がった。
米軍から自衛隊への提供は可能であるため、防衛庁幹部から、「いざという時に
支障が生じる」などの懸念が示された。

 実際のスマトラでの活動では、そうした事態は発生しなかったが、防衛庁は
スマトラへの自衛隊派遣の反省点などを「国際緊急援助活動の成果」概要
としてまとめ、ACSA改定の必要性を強く指摘している。

 すでに、日米両政府は米軍再編に絡んだ役割分担に関する協議の中で、
ACSA改定についても意見交換を行っている。米側は、ACSAの適用範囲を
広げるよう求めている。
(読売新聞) - 6月21日3時4分更新
21狂牛問題は、ここが本スレ?:05/06/23 02:07 ID:???
★「忍耐の限界だ」米が日本に牛肉の早期輸入再開迫る

・アメリカを訪れてBSE(牛海綿状脳症)問題を調査している超党派の議員団に対して、
 アメリカ側は牛肉の輸入を早く再開するよう迫りました。

 衆議院BSE調査団・山岡団長:「米政府、議員、業者の忍耐も切れかかっている」

 会談で、ペン農務次官は「アメリカ側に障害は一切ない」と述べ、牛肉の早期輸入
 再開を促しました。議員団は「牛の危険部位の除去や、肉質による年齢の判別法と
 いったアメリカ側の対策では、日本の国民は納得しない」として、さらなる情報公開を
 求めました。農務省では、新たにBSEに感染した疑いの出ている牛を再検査して
 いますが、感染が確認されても、高齢で食用の牛ではないことから、輸入再開
 手続きには影響しないとしています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050622/20050622-00000019-ann-int.html
22国連な成しさん:05/06/24 02:23 ID:???
米、北に5万トン食糧支援 国務省「6カ国」復帰を促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000026-san-int

 【ワシントン=樫山幸夫】米国務省は二十二日、北朝鮮に対する五万トンの
食糧支援供与を決めた。あくまでも人道支援であり、六カ国協議再開問題とは
関連がないと強調しているが、二十三日に六カ国協議中断から一年を迎える
こともあって、北朝鮮の前向きの姿勢を引き出す狙いも込められている。
 国務省は食糧支援に関する声明で、「北朝鮮当局の政策に対するわれわれの
懸念とはかかわりなく、困難な状況にある北朝鮮国民の救済が目的」と説明
している。支援は世界食糧計画(WFP)を通じ子供など弱者を中心に配給され、
あわせて家庭菜園など食糧の効率利用の指導も行われる。
 国務省は、今回の食糧支援供与の決定に当たって(1)北朝鮮の食糧不足量
(2)北朝鮮以外の各国の食糧事情(3)配分の監視体制−の三項目の基準に
基づいて検討、決定した。これら基準のうち米が重視しているのは監視体制で、
米政府は供与された食糧が軍用に転用され、国民に配分されなくなることを
懸念している。
(産経新聞) - 6月23日15時54分更新

23国連な成しさん:05/06/24 02:30 ID:???
>>21
たぶん本スレ
24国連な成しさん:05/06/24 02:33 ID:???
20カ月超の安全性も検証へ=米産牛肉輸入再開ずれ込みも−専門調査会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000153-jij-pol

 内閣府食品安全委員会のプリオン専門調査会(座長・吉川泰弘東大大学院
教授)は21日会合を開き、米国・カナダ産牛肉の安全性に関する評価方法に
ついて審議した。その結果、政府が諮問した生後20カ月以下の牛の肉だけでなく、
20カ月超を含む両国産牛肉全体の安全性を国産牛の安全基準と比較して
検証する方向となった。これにより審議に時間がかかり、今夏以降とされる
輸入再開時期がずれ込む可能性も出てきた。 
(時事通信) - 6月21日23時2分更新
25国連な成しさん:05/06/24 02:34 ID:???
米の姿勢は「どう喝的」 衆院BSE調査団
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000048-kyodo-bus_all

 【ワシントン21日共同】米国の牛海綿状脳症(BSE)対策を視察するため
訪米中の衆院農林水産委員会の調査団(団長・山岡賢次委員長)は21日、
米農務省のペン次官らと会談した。会談後に会見した山岡団長らは
「(米側の姿勢は)どう喝的だった」と早期輸入再開を迫る米国への不快感を
口々に表明した。
 調査団によると、米側は議会などの厳しい空気を背景に「米国は忍耐の限界
に近づいている」などと強調、日本の対応を「政治的な駆け引き」と非難した。
 これに対し調査団は、BSE検査などに関する米国からの資料提供が少な
すぎるなどと応酬。米国産牛肉の安全性を日本の消費者が疑問視している
との世論調査結果も示し、激しいやりとりになったという。
(共同通信) - 6月22日9時36分更新
26国連な成しさん:05/06/24 02:34 ID:???
2頭目のBSEが確認されても対日輸出再開協議に遅れはない=米農務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000170-reu-int

 [ワシントン 21日 ロイター] 米農務省のペン次官は、米国で2頭目の
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)感染が確認されても、日本や韓国に対する
米牛肉の輸出再開に向けた協議に遅れは出ないとの考えを示した。
日本の視察団と会談後、記者団に語った。
米英の専門家は現在、感染が疑われている牛の脳組織を再検査中で、
今週末までに結果が出るとみられている。 
 
(ロイター) - 6月22日9時57分更新
27国連な成しさん:05/06/24 02:35 ID:???
韓国、牛肉輸入再開の意向表明=米韓首脳会談で−地元紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000049-jij-int

 【ソウル23日時事】韓国紙ハンギョレは23日付で、同国の盧武鉉大統領が
今月10日、ワシントンでブッシュ米大統領と会談した際、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)
発生を受けて一昨年末から禁止してきた米国産牛肉の輸入を再開する意向を
伝えたと報じた。 
(時事通信) - 6月23日11時1分更新
28国連な成しさん:05/06/24 02:37 ID:???
鶏肉、豚肉が最高値 国産牛肉の高値波及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000107-kyodo-bus_all

 農水省が20日発表した肉・卵類の週間小売価格調査(13日−17日、
全国平均)によると、国産牛肉の高値が波及し、鶏肉と豚肉の価格が
それぞれ最高値となった。
 鶏肉(もも肉、100グラム)は前週比1円高の120円で、2003年8月の
調査開始以来の最高値を記録。豚肉(ロース、100グラム)は2円高で
04年9月初旬に並ぶ最高値となった。
 03年12月に米国の牛海綿状脳症(BSE)が発生以来、牛肉の高値が
続いており、鶏肉・豚肉の代替需要が増えたとみられる。
 前週最高値を更新した国産牛肉(冷蔵ロース、100グラム)は4円安の
702円と反落。米国産牛肉の輸入停止が長引き、在庫減少のために
依然700円台の高値水準。出荷も慢性的に不足しており、急回復する
可能性は低い。
 輸入牛肉は4円高の368円だった。
(共同通信) - 6月20日13時37分更新
29国連な成しさん:05/06/24 02:37 ID:7sJTQFgc
ウシだけじゃねーよ

日本のリンゴ検疫制度はWTO違反=米国から報復関税も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000224-jij-int

 【ジュネーブ23日時事】日本が実施したリンゴの火傷(かしょう)病に対する検
疫措置の緩和は不十分だとして、米国が世界貿易機関(WTO)に再提訴していた問
題で、紛争処理小委員会(パネル)は23日、米国の主張をほぼ認める最終報告を公
表した。

 日本は再度、措置の緩和を求められ、応じない場合は最高で1億4340万ドル(約
156億円)の報復関税を課される可能性もある。

◆米で2例目のBSE感染牛を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000002-yom-int

 【ワシントン=広瀬英治】米農務省のマイク・ジョハンズ長官は24日、記者会見し、
米国内で2例目となるBSE(牛海綿状脳症)感染牛の発生が確認されたと発表した。

 この牛は米国がBSE対策の飼料規制を始めた1997年以前に生まれた高齢の
牛で、昨年11月の処理時にBSE症状の一つである歩行困難を示していたため、
検査に回されていた。

(読売新聞) - 6月25日6時0分更新
31国連な成しさん:05/06/25 15:14 ID:kBO5ywLU
1ってさ、結局日本が米のポチじゃ無いと言ってるんだよな、
自分では気が付いていないみたいだけどね。
32国連な成しさん:05/06/25 15:40 ID:???
自衛隊イラク派兵前後には、アメリカにポチってたらいい目にあえるとかぬかしてた
アホな連中がいたんだよ。

で、結果としてBSE牛を買わされかかってるということで皮肉ってるわけだ。
33国連な成しさん:05/06/25 18:43 ID:ZTQS3qDU
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 18:33:55 ID:???
「交通事故より確率低い」 米農務長官、BSEで発言
 【ワシントン24日共同】ジョハンズ米農務長官は24日、米国で2
例目となる牛海綿状脳症(BSE)の牛が確認されたことを明らかにし
た記者会見の席上で「食料品店に行く途中で交通事故に遭う確率の方が
、店頭で買った牛肉で被害を受けるよりも高い」と発言、不穏当ともと
れる言い回しで米国産牛肉の安全性を強調した。
 長官は、昨年6月から対象を拡大した検査でこれまでに38万800
0頭を調べてきたが、「クロ」は今回のケースだけだったと重ねて指摘
。「国民に対する脅威は微々たるものだ」と語った。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005062501001040
34国連な成しさん:05/06/25 18:51 ID:xsI9jSP2
日本には中国産のやばい食料品がはびこっているのにそのことには何も触れず
なぜマスゴミはアメリカの牛肉のことばかり触れるのか

アメリカ嫌いの左翼はこの疑問にどうこたえるのか
35国連な成しさん:05/06/25 18:53 ID:???
>>34
で、ウヨはそれについて活動してるのかね?
36国連な成しさん:05/06/25 18:56 ID:ZTQS3qDU
とりあえずチャイニーズビーフは加熱輸入のみOKになっているから
大丈夫と聞いているが?<口蹄疫
37アジア友好!!憲法9条を守る!!:05/06/25 18:58 ID:/x/9g8Fg
社民党は庶民の味方です。平和と人権を何よりも大切にしますし
善良な市民を戦場に駆り出す事は絶対に致しません。
自民党や民主党は平和憲法を改悪して日本を戦争の出来る国にしようと
しています。断じて許せません! 軍国主義が復活すれば善良な市民の
尊い命が国家に奪われるのです。 
38国連な成しさん:05/06/25 19:00 ID:???
口蹄疫とプリオンはまったくの別物だ。
39国連な成しさん:05/06/25 19:06 ID:5vpMnmgc
中国はBSE清浄国だ。
40国連な成しさん:05/06/25 19:07 ID:???
>>34
それで中国のどの食い物が特にやばいのかね
オレかこのスレを見ている人間の食卓の安全のために教えてもらえるかな
41国連な成しさん:05/06/25 19:10 ID:???
【台湾】米国産牛肉輸入停止を発表、米で2例目のBSE感染牛確認で[06/25]

1 :つちのこ φ ★ :2005/06/25(土) 19:00:11 ID:???

元タイトル:台湾が輸入停止を発表、米で2例目のBSE感染牛確認で

台北――米国内で2例目となる、牛海綿状脳症(BSE)の感染牛が見付かったことを受け、
台湾の食物衛生関連部局は25日、米国産牛・牛肉関連製品の輸入を即日から禁止する、
との方針を発表した。AP通信が伝えた。

台湾は昨年2月、米ワシントン州で2003年12月に最初のBSE感染牛が発見されたこと
を受け、同様の禁止措置を打ち出していた。この措置は2カ月前に解除されたばかりだった。

米農務省によると、台湾の米国産牛などの輸入額は、昨年2月の禁止措置前の1年間で、
7600万ドル相当に達している。日本市場の約5%程度の規模としている。

ソース:CNN
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200506250020.html

関連スレ:
【台湾】BSE確認されれば、米国産牛肉の輸入を再度禁止へ[06/13] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118652906/
【台湾】牛丼1年3カ月ぶり販売:米国産牛肉輸入解禁で=台湾吉野屋[050601] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117614323/
【台湾】米国産牛肉、1年4ヶ月ぶり小売店に再登場【04/25】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114434880/
【台湾】食品衛生当局、米産牛肉の輸入再開へ[050325] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111760355/
42国連な成しさん:05/06/25 19:46 ID:???
つーかアメリカ牛肉を輸入したがっているのは農水省。
輸入は農水省の外郭団体を通じて行われるため
輸入が止まると農水省OBが困る。
そこでアメリカを口実にして農水省が煽っているだけ。

ソースは「財界展望」だったか「週刊東洋経済」だったか忘れたけど。
43国連な成しさん:05/06/25 19:49 ID:???
ちうわけで牛肉輸入問題で安易に親米反米言うのは
どっちもオッチョコチョイ
44国連な成しさん:05/06/26 01:15 ID:???
米国産牛肉は安全、日米協議にも影響ない=米農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000425-reu-int

 [ワシントン 24日 ロイター] ジョハンズ米農務長官は24日、米国で2例目の
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)感染が確認されたことに関連し、米国産牛肉は
安全だ、との認識を示した。
 長官は、「米国産牛肉は安全だ。きょうの昼食も牛肉を楽しんだ」と発言。
牛肉輸入再開をめぐる日米協議にも影響はない、との認識を示した。
(ロイター) - 6月25日12時53分更新


>>43
アメリカの狂牛病肉の全面禁止は、アメリカ農業に打撃を与えることが出来る。
したがって、牛肉の禁輸は、反米闘争である。
45国連な成しさん:05/06/26 07:25 ID:???
<BSE>台湾が再開したばかりの米国産牛肉輸入を禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000067-mai-int

 米国で2頭目のBSE感染牛が確認されたのを受け、台湾行政院(内閣)は25日、
4月に再開したばかりの米国産牛肉の輸入を禁止すると発表した。台湾行政院は
「台湾住民の安全を最優先した」としている。台湾では、今年4月16日に生後30カ月
以下の米国牛の骨、内臓、脳などの部位を除いた輸入の再開に同意していた。
(毎日新聞) - 6月25日19時49分更新
46国連な成しさん:05/06/26 07:26 ID:???
日本などに牛肉の安全性訴え=台湾への輸出再開目指す−米農務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000008-jij-int

 【ワシントン25日時事】米農務省スポークスマンは25日、米国で2頭目のBSE
(牛海綿状脳症、狂牛病)感染牛が確認されたことを受け、米在外公館に経緯を
説明し、大使館ルートで日本など各国に米国産牛肉の安全性について理解を
求めていく方針を明らかにした。
 台湾が米国産牛肉の輸入禁止を発表したことについては「こうした事態を
予想していた」と指摘し、迅速な輸出再開に向け台湾当局と協議していきたい
と述べた。台湾は4月に米国産牛肉の輸入を再開したばかりだった。 
(時事通信) - 6月26日7時0分更新
47国連な成しさん:05/06/27 02:38 ID:???
米農務長官、米国産牛肉の安全性を強調
2005年 6月26日 (日) 16:12
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050626/JAPAN-180476.html

(ロイター)

 [ワシントン 25日 ロイター] 米国で24日に2例目となるBSE(牛海綿状脳症)感染が
確認されたが、ジョハンズ米農務長官は25日、感染した牛は食肉・動物用飼料供給ルート
には乗っていないと述べ、米国産牛肉の安全性を強調した。

 米農務省は24日、BSE感染の疑いで再検査していた牛1頭がBSEと確認されたと
発表した。ジョハンズ長官はこれについて米CBSテレビの番組で、「BSEに関しては
何の心配も要らないことを保証したい。われわれのセーフガード措置によって、その牛は
食物供給ルートには乗らなかった」と語った。

 ただ、長官の保証にもかかわらず、台湾はこの日、4月にいったん解禁していた
米国産牛肉の輸入を再び禁止した。

 米農務省は各国の米国大使館と同省の出向大使館員が、新たな感染牛に関する
説明を受けたうえで、海外政府に情報を伝達するとしている。

48国連な成しさん:05/06/27 02:50 ID:???
【韓国】米でBSE感染牛が追加確認…輸入再開に影響
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64934

��米国で1年半ぶりに牛海綿状脳症(BSE)牛が発見された。 米農務省は24
日(現地時間)、BSE感染が疑われる牛を精密検査した結果、BSEに感染し
ていることが最終確認された、と明らかにした。 米農務省は駐韓農務官など各国
駐在農務官を通じて、関連検査の結果と米政府の立場を伝えることにした。

��韓国政府はすでに10日、BSE感染が疑われる牛が発生した当時、米国に資
料提出を要請したが、まだこれを受けていない。今回BSE感染が最終確認され
ただけに、韓国側は詳細な資料を追加で要請する方針だ。

��政府は当初、米国がBSE疑い牛の発生に関連した資料を送ってきた場合、今
月末に家畜防疫協議会を開き、米国産牛肉の輸入を再開するかどうかを決定する
予定だった。 しかし政府はBSE発生が最終確認されたことで、家畜防疫協議会
の開催を延期し、米国側の詳細資料を受けた後、検討し直すことにした。
49国連な成しさん:05/06/28 00:23 ID:???
米が馬肉輸出禁止の動き 日本の馬刺し用にも影響か?
2005年 6月27日 (月) 11:27   
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050627/K2005062701130.html

 牛肉の輸入解禁を日本に求めている米国が、馬肉の輸出禁止への動きを強め
ている。輸出向け馬肉に対する農務省の検査の予算をつけないことで、実質的に
輸出できなくすることが議会で検討されている。農林水産省によると、日本は
カナダ、アルゼンチンなどからの輸入が多いが、米国からも馬刺し用などとして
輸入している。

 馬肉輸出禁止を働きかける米動物愛護協会によると、馬肉処理工場は国内
3カ所にあり、いずれも外国資本。米国には食習慣がないため、主にフランスなど
欧州向けで、日本にも輸出している。米国から輸入している長野県の業者によると、
禁輸の動きについてはまだ情報がないという。

 同協会によると昨年、9万頭の馬が輸出用に処理されたという。同協会は、
米開拓史に果たした馬の役割の大きさを強調し、「米国の馬が外国の食卓に並ぶ
ことのないように」と訴えている。

 米国産馬をめぐっては、86年にケンタッキー・ダービーを制したフェルディナンド
が日本に種馬として売られた末、馬肉になったとして、02年に米国で問題になった。
50国連な成しさん:05/06/28 00:29 ID:DQ92duBo
たとえアメリカの牛肉を前面解禁したとしても、中国産の肉・野菜による
健康被害の方が怖いと思います。
51国連な成しさん:05/06/28 00:31 ID:.yy0YBz6
もはやもっと悪いモノと比べることでしか擁護できなくなったか
52国連な成しさん:05/06/28 09:39 ID:???
じゃあ飢えて氏ね
食料自給率30%国民共が
53国連な成しさん:05/06/28 11:08 ID:zLYP75BU
牛肉食わなくても死なないし。
54国連な成しさん:05/06/28 11:19 ID:???
>>50
中国の国内でさえ違法とされている単なる違反行為と一緒にする時点で、卑怯な論点すりかえとしかいいようがないぞ
55国連な成しさん:05/06/28 11:45 ID:???
中国産の農産物と比較される米国産農産物の哀れ・・・
56国連な成しさん:05/06/28 12:06 ID:???
「アメリカの牛肉はグリコ・森永事件の毒入りチョコレートより安全」と言ってるようなもんだw
57ひみつの検疫さん:2024/04/26(金) 12:13:13 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
58国連な成しさん:05/06/28 12:47 ID:???
あれだけ吉牛に群がっていたくせに(w
59国連な成しさん:05/06/28 12:51 ID:???
>>54
アメリカも柑橘類でポストハーベストやったりしてるがな
そういう米中の危ない食料に頼らざるを得ない哀しき食料自給率30%国家
60国連な成しさん:05/06/28 15:33 ID:???
>>47
>ジョハンズ米農務長官は25日、感染した牛は食肉・動物用飼料供給ルート
>には乗っていないと述べ、米国産牛肉の安全性を強調した。
とか言われても、そもそも今年の初めにはこの感染牛のことを知ってたはず
なのに「わが国は感染牛を1頭も出していない(もう1頭はカナダ産と、主張)」
と言ってたからな、こいつ・・・。
今回の件も、隠せる限り隠そうとしてたのがバレただけだし。
61国連な成しさん:05/07/01 00:16 ID:???
369 名前:信濃国民[age] 投稿日:05/07/01 00:04 ID:???

>>368 もう発生しているみたいだ。知らんかった。

国内における変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の発生について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/02/h0204-3a.html

変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)に関する今後の電話相談について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/02/h0210-6.html

変異性クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)に関する電話相談窓口の設置等について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/02/h0204-6.html

1. 電話相談窓口の設置
 相談電話 :  3回線を開設
 統一電話番号 :  03−3595−2162

 当面の対応時間 :  2月4日(金) 20:30〜23:00
 2月5日(土) 10:00〜17:00
 2月6日(日) 10:00〜17:00
 2月7日(月)〜10日(木) 9:30〜22:00

※  2月11日以降については、おって、お知らせします。

2. 「Q&A」の作成・配布
 厚生労働省のホームページに掲載 ・・・ 本日(2月4日)中に掲載
※ ホームページアドレス   http://www.mhlw.go.jp/

 各都道府県にも、本日送付し、これを活用して速やかに相談窓口を設置していただきたい旨を要請済み。
62国連な成しさん:05/07/01 00:16 ID:???
370 名前:信濃国民[age] 投稿日:05/07/01 00:10 ID:???
なお、

変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)に係る感染経路について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/03/h0307-4.html#02

平成17年3月7日
厚生科学審議会疾病対策部会
クロイツフェルト・ヤコブ病等委員会

>○  1990年前半に、vCJD患者発生国である英国に24日間程度、フランスに3日間程度滞在。
>○  国内の食生活及び英国での食生活ともに、牛由来食品の喫食があった。なお、
  英国において摂取したとされる食品の中に、vCJDの発生原因である可能性が
  指摘されている、MRM(機械的回収肉)を含有している食品に該当するものが
  含まれていた。
>  このようなことから、フランスでの食生活が不明なことなどもあり、フランス
及び日本における曝露の可能性を完全に否定するものではないものの、
英国滞在時の曝露の可能性が最も高い説明力を有する。

と決め付けているが、この人が、牛丼のアメリカ牛を食ってプリオンに
汚染された可能性は、科学的には否定できないはずだ。
63国連な成しさん:05/07/01 00:46 ID:???
米2例目BSE牛 テキサス産の12歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000027-san-int

 【ワシントン=気仙英郎】米農務省は二十九日、米国内で二例目のBSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)感染が確認された牛が、米テキサス州産の肉牛であることを正式に公表した。
純粋な米国産牛でBSE感染が確認されたのは初めて。約十二歳と高齢で対日輸出の
対象とならないが、米国産牛の安全性が揺らぐことになり、日米の貿易再開時期に
影響が出る可能性がある。
 同省の発表によると、二例目の牛は、テキサス州東部のウエーコにある施設に、
歩行困難な牛として運びこまれたという。
 同省は、感染の原因になる飼料の使用に規制ができた一九九七年以前の生まれ
であることや、食品としては流通しなかったことを強調、米国産牛の安全性は確保され
ていたと主張している。
 米国は一例目の感染が確認されたさい、カナダ産であったことを強調し、「米国は
暫定正常国」と安全性を主張してきたが、今回、その主張の根拠が覆ったことになる。
 現在、米国産牛肉の輸入再開に向けて協議している日本の食品安全委員会は、
米国産牛の感染度合いなどについても協議する方針だ。
 ≪輸入再開に影響はない 農水省≫
 米国で見つかった二例目のBSE感染牛がテキサス州産と確認されたことについて、
農水省は「政府の立場に影響しない」(消費・安全局)と受け止めており、日米両政府
が取り組んでいる牛肉の貿易再開手続きへの影響は小さいとみられる。
 同省は「貿易再開の枠組みを確認した昨年十月の段階で、米国内でのBSE発生を
織り込んでいる」と指摘。輸入再開の対象を生後二十カ月以下に限定し、脳など特定
危険部位の除去を徹底することで安全を確保できると説明している。
(産経新聞) - 6月30日14時59分更新
64国連な成しさん:05/07/01 00:59 ID:???
ジョハンズのバカ、ついにこうまで言い出した
「牛肉食べてCJDになる率より、牛肉を買いに行って交通事故に遭う率の方が高い」
(ニュース映像より)
…自分がCJDにでも罹ったか?
65国連な成しさん:05/07/01 02:06 ID:???
豪政府、日本の牛肉セーフガード発動の可能性に抗議へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000861-reu-int

 [シドニー 30日 ロイター] オーストラリアは、豪州産牛肉に対して日本が
緊急輸入制限(セーフガード)を発動する可能性があることに対して抗議する。
豪当局者が明らかにした。
 牛肉の輸入増加によって日本によるセーフガード発動の可能性が高まるなか、
オーストラリアのトラス農水相は来週、東京で島村農水相と会談する。
 輸入牛肉に対するセーフガードは、4─6月の輸入量が前年同期比で17%以上
増加した場合、現行38.5%の関税を50%に引き上げるというもの。豪州の
牛肉業界は、日本がこのセーフガードの発動に踏み切るとみている。業界幹部らは、
BSE(牛海綿状脳症)の影響で1年半前に日本が米国産牛肉の輸入を停止した
という特殊要因から豪州産牛肉の輸入が拡大しているのであり、日本国内の
牛肉業界が脅威にさらされているわけではない、と指摘。それにもかかわらず
日本がセーフガードを発動する可能性があることを批判している。
 トラス農水相のスポークスマンは、BSE問題の影響でセーフガードを発動する
ことは、世界貿易機関(WTO)協定順守の精神に反する行為だとし、「法律の条文
には従っているかもしれないが、法の精神には明らかに従っていない」と述べた。
 セーフガードが発動されれば、8月1日─2006年3月31日の間に、豪州から
日本への牛肉輸出の直接関税コストが2億豪ドル(1億5400万米ドル)増えること
になる。
(ロイター) - 6月30日20時45分更新

これは、アメリカからの差し金だろうな。
どこまでアメリカに尽くしたら気がすむのだ、自民党。。。。
66国連な成しさん:05/07/01 10:31 ID:???
日本もプリオンに汚染されてるな。
67国連な成しさん:05/07/02 01:49 ID:???
>>66
>>61-62にあるように、日本にも狂牛病患者が出ている。
だが、テレビのニュースでは、なぜかやらない。
大特集を組んで当然のネタだが。
68国連な成しさん:05/07/02 16:53 ID:???
食肉業界はBと絡んでたりするから
69国連な成しさん:05/07/03 01:39 ID:???
>>67
テレビの報道番組作っているやつに、その情報を教えておいた。
もう死んでいる人らしいけれど、家族を説得して、番組にして欲しいね。
70国連な成しさん:05/07/03 01:41 ID:???
>66
小泉君、ボーナスは全額を国に返納しなさい
これまでに国民の血税を黙って頂戴されたのか?
71国連な成しさん:05/07/04 02:56 ID:???
06/20/2005

■米国の狂牛病感染防止策は充分でないと批判の声
AP通信2005年6月18日付記事を以下に全文翻訳掲載。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/06/post_2938.html

米国の狂牛病感染防止策は充分でないと批判の声
(Critics: US Doing Too Little to Prevent 'Mad Cow')
リビー・クエイド記者:AP通信2005年6月18日付記事(commondream転載)

ワシントン:アメリカの蓄牛は鶏の廃物、牛の血液、外食産業の残飯を摂取して
おり、狂牛病感染を促進させている---米国の感染防止体制は、ブッシュ政権が
18ヶ月前に約束した内容とは食い違っている。

「カメラがオフになってメディア報道が沈静化したら、またいつものビジネスに逆戻り
で、実際には何の改善もなし。相変わらず食肉加工所の廃物を食べさせている
んです。」アクティビストで『Mad Cow USA: Could the Nightmare Happen Here』
(邦訳は道出版 『隠されている狂牛病』)の著者、ジョン・ストーバーは言う。

彼は主張する:「米国の政策は、畜産業界が加工所の廃物を安価な飼料として使う
態勢を保持させているんです」

現在、米国政府は合衆国内で発見された狂牛病感染の疑いがある牛を調査して
いる。当該の食用牛は昨年11月に検査され、一端は感染なしと発表されたが、新た
な検査により感染ありと鑑定され、現在英国の研究所でさらなる検査を受けている。

米食品医薬品局(FDA)は、2003年12月にワシントン州で最初の狂牛病感染牛が
発見された直後から、飼料の基準を厳しくすると約束していた。
72国連な成しさん:05/07/04 02:56 ID:???
「現在、国民を保護するために我が国のBSE防護壁を強化しているところです」
2004年1月26日に、当時の米食品医薬品局検査官マーク・マクリーラン氏は言った。
米食品医薬品局の話では、血液や鶏の廃物、牛の血液、外食業界の残飯を
食肉牛の飼料として与えることを禁止するとし、飼料工場に牛の飼料製造機を
別に用意させるとしていた。

しかしながら、昨年7月に、米食品医薬品局はそうした規制案を廃案にしていた。
マクリーラン氏の後任、レスター・クロフォード氏の話では、農務省により組織された
国際専門家チームがさらに強力な規制を要求しており、米食品医薬品局はその
勧告案に従い新たな規制案を施行することになるだろうとのことだった。

今日に至るも、米食品医薬品局は未だにその約束を果たしていない。同局は
インタビューを拒否し、新たな規制案のスケジュールは未定であると声明文を
出している。

「議論しただけということでしょう」農業問題を専門とするローザ・デラーロ下院議員
(民主党・コネチカット)は話した。「たくさん議論して、たくさん記者会見して、実行
はなし。」

他の感染症と違い、牛海綿状脳症(BSE)いわゆる狂牛病は、空気感染はしない。
科学者の知る限り、牛への感染は既に感染した牛の大脳や他の神経節を摂取
することにより発生することになっている。

1997年まで、食肉処理の使い残しから作られる肉骨粉は、タンパク源として牛の
飼料に転用されていたが、英国で狂牛病が発生すると、合衆国でも飼料業界に
飼料への転用を禁止するよう求められた。しかし英国と違い、米国では飼料規制
には抜け穴がある。
73国連な成しさん:05/07/04 02:57 ID:???
例えば、牛の肉骨粉を鶏の飼料に使うことは禁止されていない。容器からこぼれた
鶏の飼料は、鶏の廃物と一緒にかき集められ、牛の飼料として転用されている。

科学者達は、BSEタンパクが飼料精製課程でも残留し、鶏の内臓を通して摂取
されると信じている。

そうしたことにより、結局は牛のタンパクが合法的に牛の飼料として摂取されると、
かつて農務省の獣医として狂牛病対策を数年にわたり担当してきたリンダ・デウィ
ラーは言う。

「それほど普通に行われていることではなく、量もごくわずかだとは言えるでしょう」
デウィラーは言った。しかしそれでも、システム内に牛のタンパクがあるということ
は、牛が再摂取することもある、と彼女は言う。

牛のタンパクは鶏の飼料としても、ブタや家庭のペットの飼料としても使われており、
飼料工場で突発的に汚染が発生するリスクはある。

議会の調査機関である会計監査院が先月発表したところでは、或る飼料工場では、
禁止されているタンパクが偶発的に牛の飼料に混入した事例があったという。
その際、監査官は問題を発見し飼料はリコールされたが、汚染された牛の飼料は
すでに市場に1年以上出回っていたとのこと。

食肉加工の廃棄物を扱う動物飼料精製業界では、新たな規制はコスト高で、廃物は
健康被害を発生させると主張する。業界は、規制の変更は理に適っていないと
主張している。

「1年におよそ500億ポンドの飼料を生産しています。わかりやすく言うと、トレーラー
の車列が4レーンの道路を、ニューヨークからロスアンゼルスまで1年中埋め尽く
せるくらいです。」精肉業界団体である米国食肉協会研究財団の会長、ジム・
ホッジスは言う。
74国連な成しさん:05/07/04 02:57 ID:???
新たな規制が膠着する中、カナダ産牛の米国への輸入を許可する前に、規制の
抜け穴を塞ぐべきという政権内の専門家のアドバイスも、ブッシュ政権は無視している。

カナダで最初の狂牛病が発覚してから直後の2003年6月15日に、動植物衛生
検査部のBSE研究グループの専門家によって書かれた農務省内部のメモに
よれば、牛の取引は飼料規制の抜け穴が塞がれるまで再開されるべきではない
と記されていた。

牧場主の団体であるカリフォルニア家畜飼育協会は、農務省に対する訴訟に
より、そのメモを入手した。

規制の抜け穴が残されたままで、農務省は、昨年末に国境を解放する許可を
出した。モンタナ州の連邦判事だけは、国境を閉ざしたままである。同判事は、
ワシントン州で感染例が発見されたことから、感染牛が南下することを恐れる
カリフォルニア家畜飼育協会と連帯している。

今日においても、農務省は、メモ発覚後も以前どおりの体制を維持している。
同省の上級職員獣医リサ・ファーガソンが言うには、メモに書かれた内容は、
政府が飼料規制が不適切と考えていることを示したものではなく、その当時の
職員の提案のひとつに過ぎないとしている。

「我が国の飼料規制は完全無欠で全く問題なしといえるかといえば、そんなことを
主張する人はいないでしょう。規制の変更は行われるかといえば、行われる
でしょうね」彼女は言った。

(以上)
75国連な成しさん:05/07/04 02:58 ID:???
06/27/2005
■アメリカ農務省の狂牛病対策(未対策)最新事情
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/06/post_83dd.html

2005/06/26付報道で、ニューヨークタイムズ紙が米国の狂牛病対策の
懸念材料をいくつか挙げている。以下に同記事の要点を列挙しておこう。

●米農務省は7ヶ月前(昨年11月)BSE感染の疑いがある牛の検査を内密に行い
感染を確認したが、検査結果のネガティブ面を米国内で公表していなかった。
●新たに発覚した感染牛は米国生まれとされ、感染経路については前回と
異なった飼料源と推定されているが、ジョハンズ長官の回答は曖昧なままである。
●狂牛病感染の検査基準について、日本では全頭検査をしているが、ヨーロッパ
ではおよそ4頭に1頭の割合で検査している。一方の米国では、現在90頭につき
1頭の割合で感染検査をしている。2003年に米国で最初の狂牛病感染が確認
された際は、1,700頭につき1頭の割合だった。
●2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが、
最近までジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。
●現在のところ、日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を
禁止している。
●ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏とデイル・ムーア氏は
いずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。(業界団体の人間が官僚になる
のは米農務省の通例のようになっている。)
●日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。米農務省
広報官エド・ロイド氏の説明によると、ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との
会見は「和やか」であったという。
●日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、1205万
5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。
76国連な成しさん:05/07/07 08:38 ID:???
牛肉輸入再開に向け、日韓と閣僚級会談へ=米農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000333-reu-int

 [ワシントン 6日 ロイター] ジョハンズ米農務長官は、来週日本と韓国を訪問し、
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)感染の発生を受けた米国産牛肉の輸入禁止措置の
解除に関して、閣僚級会談を行う予定を明らかにした。
 会談は、12―14日に大連で行われる世界貿易機関(WTO)の非公式閣僚会議に
合わせて行われる。
 同長官は、台湾は早期に輸入禁止措置を解除するだろうと述べた。
 一方、日本の食品安全委員会の専門家は、2例目のBSE感染牛発見を受け、
米国産輸入牛肉の安全性調査が遅れる可能性を示唆している。
 韓国もまた、輸入再開についての協議を無期限に延期しており、2例目のBSE
感染確認後は、台湾も輸入禁止措置の継続している。
 ジョハンズ長官は、相手国の閣僚と直接会談することは、重要な貿易相手国との
友好関係を確立する上で有効だと語り、来週の会談で「問題の重要性を強調する」
と述べた。
 同長官は、日韓との会談に先立ち、北京で中国当局者と両国間の農業貿易に
関して会談する予定。
 同長官によると、米農務省によるBSE検査プログラムの強化については、何もまだ
決定していない。
  
 ※原文参照番号[nN06719064](Xtra3000をご利用の場合、配信後24時間以上
経過した記事でも380日以内であれば[ID:nN06719064]でご覧になれます。なお、
契約の内容によっては、原文がご覧いただけない場合もあります)
(ロイター) - 7月7日8時17分更新
77国連な成しさん:05/07/07 08:56 ID:???
狂牛病肉はごめんだぁ〜。
78国連な成しさん:05/07/07 09:59 ID:???
新たな為替操作阻止法案提出=日中韓を標的に−米有力下院議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000010-jij-int
    
 【ワシントン6日時事】ディンゲル米下院議員(民主)は6日までに、外為市場
での為替操作を阻止するための法案を提出した。同議員は中国だけでなく、
日本と韓国が人為的に自国の為替レートを押し下げていると批判している。
同議員は米自動車産業の中心地ミシガン州選出で、現在26期目と下院で
最多当選回数の実力者。 
(時事通信) - 7月7日7時1分更新
79国連な成しさん:05/07/08 02:29 ID:???
カナダ首相、日本に牛肉の輸入再開求める=日加首脳会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000349-reu-int

 7月6日、カナダのマーティン首相(左)は小泉首相と会談し、同国産牛肉の輸入
について、早期の再開を強く求めた。代表撮影(2005年 ロイター)
 
 [エディンバラ 6日 ロイター] カナダのマーティン首相は、スコットランドのグレン
イーグルズで開かれている主要国首脳会議(グレンイーグルズ・サミット)に先立って
小泉首相と会談し、2年前のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生以来停止されている
カナダ産牛肉の輸入について、早期の再開を強く求めた。外務省が6日、明らかにした。
 これに対し小泉首相は、日本では食の安全・安心に対する関心が極めて高く、
この問題は科学に基づいて検討を進めていくと述べた。
 日本は2003年5月に、カナダ産牛のBSE感染が発覚したことを受け、カナダ産牛肉
の輸入禁止措置をとった。
 また、日加首脳会談では、両国の経済協力の拡大についても話し合い、マーティン首相
が小泉首相をカナダに招待した。
(ロイター) - 7月7日12時23分更新
80国連な成しさん:05/07/09 04:39 ID:???
米国、牛の個体特定システムが06年1月までに稼動も=業界団体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000562-reu-int

 [ワシントン 7日 ロイター] 米国最大の畜産業界団体である全米肉牛
生産者・牛肉協会(NCBA)は7日、牛海綿状脳症(BSE)感染の疑いのある
牛の即時特定につながるデータベース・システムが、2006年1月までに稼動する
可能性があることを明らかにした。政府が計画している同様のシステムよりも、
3年早い稼動を見込んでいる。
 ブッシュ政権は、BSE対策として個体特定システムの構築に取り組んでいるが、
個人情報をめぐる問題や技術的な要因から当初の予定より1年ほど遅れている。
先月、米国で2例目のBSE感染が確認されたことを受けて、追跡システムの
速やかな構築を求める声が高まっていた。
 業界団体によると、このシステムが稼働すれば、感染確認から48時間以内に、
感染牛と同じ群にいた牛が特定できるようになる、という。
(ロイター) - 7月8日19時33分更新
81国連な成しさん:05/07/10 04:22 ID:???
<米BSE>テキサス州の農場の29頭処理、感染の有無検査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000058-mai-int

 【ワシントン吉田弘之】米農務省は8日、米国で牛海綿状脳症(BSE)感染が
確認された2頭目の牛と同じテキサス州の農場の群れにいた牛29頭を処理し、
BSE感染の有無を検査していることを明らかにした。
 AP通信によると、農務省は6日に処理し、サンプルの検査を行っている。
この29頭は、感染牛(推定12歳)の子供やほぼ同年齢の牛で、感染拡大の
有無や感染ルートを調べるのが目的とみられる。陽性の場合、「免疫組織化学
検査」と「ウエスタンブロット法」の2種類の追加検査を行う。
 また農務省は、同農場が過去に使用していた飼料も追跡調査している。
2例目の感染牛は、米国で97年8月に禁止された肉骨粉飼料を与えられていた
可能性が強いためという。この牛は昨年11月に死亡した時、BSEの1次検査で
陽性だったが、「免疫組織化学検査」で陰性だったことから農務省は「シロ」と判断。
その後、同省監査局の勧告で「ウエスタンブロット法」で検査したところ再び陽性
となり英国の専門機関の最終検査で「クロ」と断定された。
(毎日新聞) - 7月9日13時12分更新
82国連な成しさん:05/07/11 00:52 ID:???
                        )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
           ____         )
         /∵∴∵∴\       )       
        /∵∴∵∴∵∴\    < 記事貼るだけ乙!
        /∵∴∴,(・)(・)∴|      )  
        |∵∵/   ○ \|      ) 
        |∵ /  三 | 三 |     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
        |∵ |   __|__  |              ,、‐''""''、
     /;;;;;\|   \_/ /           ,、‐゙     ',
   _,r'/;;;;;;;;;;;;;;::::\____/         ,、-'"        j
  /   、 ,,,_ヾ ヾー――'ヽ;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"         /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....:::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j;;;;ノ:.. 
   
83全頭をやれ!:05/07/11 05:09 ID:???
新たに38頭をBSE検査 感染牛と同じ群れで飼育
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050710-00000033-kyodo-bus_all

 【ワシントン9日共同】米農務省が、米国産としては初の牛海綿状脳症(BSE)
感染牛とテキサス州の農場の同じ群れで飼育されていた38頭を新たに処理し、
BSE検査を実施していることが9日分かった。AP通信が伝えた。既に検査を
実施した同じ群れの29頭については「シロ」と判明した。
 同省は、約12歳と高齢だった感染牛の子や同時期に生まれた牛にBSEが
広がっていないか調べる方針。多数の牛を同じ飼育群から抽出検査している
のも、感染拡大の有無を確認するためとみられる。
 「シロ」と判明した29頭は6日に処理され、検査へ回された。今回の38頭は
8日から検査しており、結果はまだ出ていない。ジョハンズ農務長官は、各国の
過去の感染例から、同じ飼育施設で複数の感染牛が見つかることはまずない
との見方を示している。
(共同通信) - 7月10日9時47分更新
84国連な成しさん:05/07/11 22:43 ID:???
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄  ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ   (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  同じニュースを いくつもコピペ     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ  (
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
85国連な成しさん:05/07/12 00:48 ID:???
H2Aロケットの部品焼く=三菱重工飛島工場で火災−愛知   
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000156-jij-soci

 11日午後2時20分ごろ、三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所飛島工場
(愛知県飛島村)の断熱材塗装室で、H2Aロケットの部品の一部が燃えているのを
男性社員が見つけ、119番した。ロケット部品と塗装室の一部約12平方メートルが
焼け、火は約1時間後に鎮火した。けが人はなかった。 
(時事通信) - 7月12日0時1分更新


三菱重工業には、アメリカのスパイがもぐりこんでいて、こういうことをします。
86国連な成しさん:05/07/13 05:39 ID:???
牛肉問題、進展の遅れに不満=米農務長官が中川経産相と急きょ会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000094-jij-int

 【大連12日時事】当地で12日行われた中川昭一経済産業相とポートマン
米通商代表部(USTR)代表との会談に、ジョハンズ米農務長官が急きょ
同席し、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生に伴って停止している米国産
牛肉輸入の早期再開を求めた。
 中川経産相とジョハンズ長官の会談は初めて。長官は、日本側の対応に
ついて「着実だが、進展は遅い」と不満を示し、「もう結果を出す時期に
来ている」と迫った。経産相はこれに対し、内閣府食品安全委員会で
審議が進められていることを説明。「科学的根拠に基づく対応が大事だ」
と述べた。 
(時事通信) - 7月12日17時3分更新
87米牛輸入再開絶対反対:05/07/13 16:46 ID:???
やいっ吉野屋!
こんな危ない米牛の輸入再開を求めるとは何考えてんだゴルァ!
会社の利益しか考えてないんかっ!
88国連な成しさん:05/07/14 03:00 ID:???
米農務長官、9月までの米国産牛肉輸入再開を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000315-yom-bus_all

 【大連=東一真】マイク・ジョハンズ米農務長官は13日、中国の大連で
島村農相と会談し、日本産牛肉について9月には米国への輸入が再開
できる見通しを伝えた上、「双方向の(再開)がベストだ」と述べ、9月までの
米国産牛肉の輸入再開を求めた。

 島村農相は、現在、食品安全委員会が検討していることなどを説明し、
「今の段階でいつ(再開する)とは言えない」と応じた。
(読売新聞) - 7月13日22時23分更新


イラネー、アメリカの狂牛病肉。
89国連な成しさん:05/07/15 05:27 ID:???
■BSE牛:日本で発見の20頭中の9頭、米なら検査対象外
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050715k0000m040124000c.html

 牛海綿状脳症(BSE)について、米国の検査制度を日本で適用した場合、
過去に20頭見つかったBSE牛のうち、少なくとも9頭は見落とされていたとの
分析結果を14日、農林水産省が食品安全委員会のプリオン専門調査会に
提出した。残る11頭のうち何頭が見落とされたかは、データ不足で推定でき
なかった。委員会は同省に、さらに詳しい分析と推定を続けるように指示した。

 調査会は現在、月齢20カ月以下の牛の肉を、米国とカナダから輸入した
場合の安全性について検討を進めている。

 米国は「BSEの牛はすべて、症状が出た牛や死亡牛などから見つかる」と
仮定し、BSE検査の対象をこうした牛に絞っている。日本の20頭のうち9頭は
見かけ上はまったく健康で、米国なら検査対象外だった。

 残る11頭は、脱臼で立てないなど異常のある牛や農場で死んだ牛で、米国でも
検査を受けた可能性がある。ただ、農水省は、米国の検査対象の選定根拠を
細かく把握しておらず「米国基準なら11頭のうち何頭が見つかったかは推定
できない」と説明した。

 これに対し東北大教授の北本哲之委員は「米国でのBSEの広がりを正確に
知ることが安全評価に重要だ」と主張し、分析継続を求めた。

 また、米国で2頭目のBSE牛が一度は陰性と判定されたことについて、
金子清俊・東京医大教授は「英国で検査し直したら陽性になった。米国の
免疫組織学検査が信頼できないということではないか」と指摘した。
【高木昭午】
毎日新聞 2005年7月15日 0時00分
90国連な成しさん:05/07/15 17:32 ID:???
オージービーフを食べよう!w
91国連な成しさん:05/07/15 17:40 ID:???
>>89
ブーちゃん、Good job!

多分、高校のときのクラスメイトなんだよね、この記者。
名前が同じだけなんだけど、こんな名前の奴が二人以上
いる可能性は低いだろう。
92国連な成しさん:05/07/16 05:03 ID:???
米国産牛肉、9月までの輸入再開を=農務長官が改めて要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000011-jij-int

 【ワシントン15日時事】マダガスカルを訪問中のジョハンズ米農務長官は
15日、電話を通じて記者団と会見し、米国産牛肉の輸入再開について、
「8月の議会休会明けには再び対日輸出問題が注目を集めるだろう。
その時に失望するようなことがあれば議会は忍耐力をなくし、誰もが望まない
行動を取ることを懸念している」と述べ、9月までの再開を改めて求めた。 
(時事通信) - 7月16日3時0分更新
93国連な成しさん:05/07/16 05:46 ID:???
<BSE牛>カナダ産の米国への輸入再開認める 米高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000078-mai-int
  
 【ワシントン木村旬】サンフランシスコ連邦高裁は14日、牛海綿状脳症(BSE)
発生で停止していたカナダ産牛の米国への輸入再開問題で、地裁の差し止め
決定を覆し、再開を認める決定を下した。米農務省は早期に輸入を再開する方針。
 ジョハンズ米農務長官は高裁決定について、「ほかの貿易相手に対する我々の
立場を強化する」との声明を発表し、自らがBSE発生国からの輸入を再開する
ことで、日本にも米国産牛の早期輸入再開を一段と強く迫る考えを示した。
 カナダ産牛が米国に輸入されると、米国の牛肉価格が下落し、米畜産業界から
対日輸出再開圧力が増す可能性がある。
 米国は03年5月からカナダ産牛の輸入を停止。今年3月から輸入を再開する
方針だったが、年明けにカナダで新たなBSE感染牛が見つかったため、米国の
一部の畜産団体が輸入差し止めを求めて提訴し、連邦地裁が認めていた。
 これに対し、高裁は「法律は農務長官に輸入再開の決定権を与えている」
との判断を示した。
(毎日新聞) - 7月15日13時15分更新
94国連な成しさん:05/07/17 04:37 ID:???
牛肉輸出再開に重点を=対中法案に日本条項−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000069-jij-int

 【ワシントン15日時事】米下院に提出された包括的な対中制裁法案の中に、
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生に伴い停止状態になっている日本への
米国産牛肉輸出再開に「特別の重きを置くべきだ」とする条項が盛り込まれた
ことが15日、明らかになった。牛肉輸出関係では上下両院に、法案より拘束力
の弱い対日決議案が出されている。また今回の法案は日本の為替政策に
ついても言及している。 
(時事通信) - 7月16日17時0分更新
95国連な成しさん:05/07/17 16:33 ID:6XO2HOpY
>>94
笑った。
96国連な成しさん:05/07/17 17:29 ID:???
アメリカにとって、日本は中国の付属物なんだね。
97国連な成しさん:05/07/18 00:43 ID:???
というか、区別がついていないんじゃないかと。
98国連な成しさん:05/07/20 02:32 ID:???
カナダ産生体牛の輸入再開=BSE発覚から2年2カ月ぶり−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000026-jij-int

 【ワシントン18日時事】米農務省は18日、カナダ産の生きた牛(生体牛)の
輸入を再開したことを明らかにした。サンフランシスコの連邦巡回裁判所(高裁)が
輸入再開を認める決定を出したことを受けた措置。生体牛輸入はカナダでの
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生に伴い2003年5月以来ストップしており、
2年2カ月ぶりの再開となる。 
(時事通信) - 7月19日9時0分更新
99国連な成しさん:05/07/21 02:35 ID:???
牛肉処理システムの安全性強調=米農務省担当者が会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000164-jij-int

 来日中のマーティ米農務省畜産・種子プログラムチーフは20日、都内で会見し、
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生により、日本が停止している米国産牛肉の
輸入を早期に再開するよう訴えた。同チーフは「(輸入再開の条件である)
危険部位の除去や20カ月齢以下であることを担保できる米国の供給システムは
安全だ」と強調した。 
(時事通信) - 7月20日21時1分更新
100国連な成しさん:05/07/25 22:29 ID:???
101国連な成しさん:05/07/26 02:39 ID:???
中国、米財務長官に人民元切り上げを事前通告・英紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050725STXKB005625072005.html

 【ロンドン25日共同】25日付英紙フィナンシャル・タイムズは、スノー米財務長官が
中国当局から1週間前に人民元切り上げの時期と内容について通告を受けていた、
と報じた。同紙は、切り上げは中国に忍耐強く働き掛けた長官の「静かな外交」の
成果だと分析している。

 同紙によると、スノー長官は米国の対中貿易赤字が急増し、議会や製造業界の
不満が高まった2003年以降、「人民元相場改革は中国自身の利益である」ことを
中国側に説き続けてきた。

 米財務省当局者は、中国へのアプローチは、1990年代に日本に市場開放を
迫った強硬な手法からの米外交の明確な転換だったと説明する。

 スノー長官は周小川・中国人民銀行総裁ら中国当局者と接触を繰り返した。
しかし、今春になり米国の対中貿易赤字が一層拡大、米議会で対中制裁の動きが
加速すると長官の焦りも募る。長官は4月、「米国の忍耐は限界」と警鐘を鳴らした。
(09:55)

さて問題は、中国が日本に教えないのは当たり前として、
日本は米国からこの通告を教えてもらっていたかどうか、ということだが。w
102国連な成しさん:05/07/26 02:42 ID:???
>>101
アメリカの利益に照らして教える必要があれば教える、なければ教えない

あとは日本が怒れば別ですが、そんなことはありませんね
103国連な成しさん:05/07/26 07:24 ID:???
日米事務会合の延期示唆=まずは牛肉輸入再開を−農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000021-jij-int

 【ワシントン25日時事】ジョハンズ米農務長官は25日、7月に予定されていた
米国産牛肉の輸入再開条件の見直しをめぐる日米間の事務レベル会合に
ついて、「見直し(の会合)はしたいが、まずは(日本の)市場開放だ」と述べ、
事務レベル会合を延期する考えを示唆した。当地での講演後、記者団に語った。 
(時事通信) - 7月26日7時1分更新
104国連な成しさん:05/07/26 13:47 ID:???
>>103
アメリカが日本のルールを守らないだけで市場は開放されてるんだがな
105国連な成しさん:05/07/27 00:11 ID:???
消費者の信頼得る対応を=牛肉輸入再開めぐり日米討論会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000153-jij-int

 BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生で輸入が停止している米国産牛肉の
輸入再開をめぐり、日本消費者連盟などは26日、クレイ・ハミルトン
米大使館主席農務官を招き、都内で日米公開討論会を開いた。
日本側から消費者の信頼を得る対応を求める声が相次ぎ、同農務官は
「日本政府の理解は得つつある。消費者に対しても今後努力する」と応じた。 
(時事通信) - 7月26日21時1分更新
106国連な成しさん:05/07/28 05:17 ID:???
やっぱりアメリカの細菌テロ(謀略)なのかな。


【中国】ヨーカ堂・吉野家:奇病感染地域から豚仕入れなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000010-scn-int

 四川(しせん)省で発生した、ブタ連鎖球菌に感染した豚に接触したことが
原因とみられる「奇病」に関連して、四川省で2店舗を展開しているイトーヨー
カ堂は、「疾病発生地域からの仕入れはない」、中国で幅広く業務展開している
吉野家ディー・アンド・シー(以下、吉野家)は、「問題とされている地域からの
仕入れはない」とコメントした。

 イトーヨーカ堂・広報室は、「四川省・成都(せいと)市では2店舗を展開して
いるが、豚肉は現在公表されている疾病発生地域からの仕入れはない」
「顧客からの苦情はないが、安全確認をする人が2−3人いた」「北京市の
店舗では、北京郊外の製品のみを扱っている」とコメントしている。

 吉野家・広報・IR担当者は、「中国の店舗では、豚肉を使った角煮丼を提供
しているが、問題とされている地域からの仕入れはない」としている。

(編集担当:菅原大輔)
(サーチナ・中国情報局) - 7月27日20時1分更新
107頭隠して、尻隠さず。:05/07/28 05:20 ID:???
ブタを狙っているので、イスラム原理主義勢力の疑いもあるが、
やはりアメリカの生物兵器だろう。
こうやって自衛策を取っているので、バレてしまう。


米国、50州で食品流通の弱点調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000122-reu-int

 [ワシントン 26日 ロイター] 米農務省(USDA)は26日、今後1年以内に
公衆衛生および国土安全保障の専門家を各州に派遣し、食品流通経路の中で
攻撃を受けやすい部分を特定する方針を明らかにした。
 専門家は、生物剤や病原体を使った食品流通経路への攻撃は比較的簡単で、
甚大な経済的打撃をもたらす可能性がある、と政府に対して繰り返し警告している。
 農務省と国土安全保障省、食品医薬品局(FDA)および連邦捜査局(FBI)は、
各州と業界が農業・食品部門の弱点を特定する際に支援を行うことで合意した。
(ロイター) - 7月27日20時27分更新
108国連な成しさん:05/07/28 06:18 ID:???
ロシアからの家禽肉輸入停止=鳥インフルエンザ発生で−農水省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000160-jij-int

 農水省は27日、ロシアで鳥インフルエンザが発生したとの情報を受け、
鶏肉やアヒル肉など同国産の家禽(かきん)肉の輸入を一時停止したと
発表した。ロシアからは過去5年間、家禽肉の輸入実績はない。
鳥インフルエンザの発生が同国で確認されたのは初めて。 
(時事通信) - 7月27日21時2分更新

これもアメリカのテロだな、たぶん。
109米で3例目のBSE牛か:05/07/28 07:06 ID:???
■米で3例目のBSE牛か=12歳以上の高齢−農務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000015-jij-int

 【ワシントン27日時事】米農務省は27日、米国でBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)
感染の疑いのある牛が発見されたと発表した。同省は英国の専門家の協力を
得て確認検査を行っており、早ければ来週にも結果を公表するとしている。
米で3例目が確認されれば、米国産牛肉の輸入再開をめぐる食品安全委員会
の議論にも影響を与えそうだ。 

(時事通信) - 7月28日7時1分更新

110国連な成しさん:05/07/28 07:26 ID:???
おお、出たか、3頭目。w
111国連な成しさん:05/07/28 07:27 ID:???
BSE、米国で3頭目感染の疑い=来週初めにも結果判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000147-reu-int

 [ワシントン 27日 ロイター] 米農務省(USDA)は27日、初期検査で牛1頭が
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)に感染している疑いがあり、再検査を行う見通しを
明らかにした。
 USDAの主任獣医ジョン・クリフォード博士によると、陽性反応を示したのは
12歳以上の牛で米国内で生まれた可能性が強いという。現時点ではBSE感染
の疑いがあるものの決定的でないため今後追加検査を行うとしている。
 最終的な検査結果は来週初めにも判明する見通しで、BSE感染が確認されれば
米国内では3例目となる。
(ロイター) - 7月28日7時8分更新
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113千秋:05/07/28 14:37 ID:???
アメリカ兵が好きです。私とつきあってください
[email protected]
114国連な成しさん:05/07/28 23:03 ID:???
あいにく俺の知り合いにはBSEに感染したアメリカ兵はいない
115国連な成しさん:05/07/29 00:43 ID:???
報復関税、日米関係に問題ない=小泉首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000079-jij-pol

 小泉純一郎首相は28日昼、政府が米国の反ダンピング(不当廉売)関係分配法
(バード修正法)に対する報復関税発動へ最終調整に入ったことの日米関係
への影響について「(報復関税は)世界貿易機関(WTO)といつも話し合い、
協議している問題だ。一部の対立が全体の対立に影響しないよう心掛けている
ので、いちいち問題にすることはない」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。 
(時事通信) - 7月28日15時1分更新


1つの対立が全体に影響しないよう心がける=対米報復関税で首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000195-reu-bus_all

 [東京 28日 ロイター] 小泉首相は、反ダンピング(不当廉売)税の収入を
国内企業に分配する米国の「バード修正法」への対抗措置として、政府が9月にも
米国からの鉄鋼製品などの輸入品に対して報復関税を発動するとの報道に
関して、発動した場合でも、それが日米全体の対立に影響しないよう心がけている
と語った。官邸内で記者団の質問に答えた。 
 小泉首相は、これについて、「WTO(世界貿易機関)といつも協議している問題だ」
とした。その上で、日本が報復関税を発動した場合の日米関係への影響について、
「一つの対立が全体の対立に影響しないよう心がけている。いちいち問題にする
ことはない」と述べた。
(ロイター) - 7月28日14時21分更新
116国連な成しさん:05/07/29 04:48 ID:???
豚連鎖球菌感染で死者27人 中国四川省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000266-kyodo-int

 【香港28日共同】新華社電によると、中国四川省で6月下旬以降、農民らへの
感染が広がっている豚の連鎖球菌の被害は27日までの感染者が131人、
死者が27人へと増加。香港政府によると、四川省は28日、豚や羊などの
家畜を香港などに輸出することを禁止した。
 香港紙によると、今回の連鎖球菌感染は、江蘇省で25人が感染した
1998年当時を上回り過去最悪。世界保健機関(WHO)も懸念を表明、
専門家派遣などを申し出ている。
 地元では豚の成長促進や病気予防のためとして人のホルモン剤や
抗生物質が使われていたとの指摘もあり、遺伝子の変異で菌の毒性が
強まっている可能性がある。

(共同通信) - 7月28日21時32分更新

「危険性はテロ以上」 鳥インフルエンザで外相ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000269-kyodo-int

 【ビエンチャン28日共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本、欧州連合(EU)、
米国など10の対話国・機構との拡大外相会議が28日、ビエンチャンで開かれ、
アジアで猛威を振るう鳥インフルエンザについて「(危険性は)テロどころの話
ではない」(ニュージーランドのゴフ外相)など、対策に向けた取り組みを求める
発言が相次いだ。
 出席者によると、鳥インフルエンザ問題ではタイや米国なども発言。米国の
ゼーリック国務副長官は「鳥インフルエンザによる損失は100億(約1兆1200億円)
−150億ドルに上る。もっと(対策に)力を入れるべきだ」と熱弁を振るったという。

(共同通信) - 7月28日21時41分更新

どうもアメリカの陰謀臭い。w
>>107参照
●日本の常任理入りで緊密協議へ=米「拉致」提起を支持−外相会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000003-jij-int

 【ワシントン28日時事】訪米中の町村信孝外相は28日午前(日本時間
同日深夜)、ワシントン入りし、国務省でライス国務長官と会談した。
両外相は、国連安保理改革と日本の常任理事国入りについて、日米間で
緊密に協議していくことで一致。また、ライス長官は、北京で開催中の
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で日本が拉致問題を提起したことに
支持を表明した。 
(時事通信) - 7月29日3時1分更新


■米牛肉輸入再開を要請 国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000011-kyodo-int

 【ワシントン28日共同】ライス米国務長官は28日の日米外相会談で、
牛海綿状脳症(BSE)発生で禁止されている米国産牛肉の輸入について
「問題の早期解決をお願いしたい」と、あらためて再開を要請した。
 これに対し、町村信孝外相は「消費者の食の安全確保と、科学的知見に
基づき早期解決に努める」と、従来の日本側の立場を繰り返した。
(共同通信) - 7月29日1時47分更新

亡国外相町村を、帰国次第、吊るすべし!w
>>117
なお、

外相、決議案へ理解要請 安保理改革で会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000002-kyodo-int

 【ワシントン28日共同】町村信孝外相はライス米国務長官と28日午前
(日本時間同日深夜)、ワシントンの国務省で会談した。
 外相は国連安全保障理事会拡大に向け、日本など4カ国(G4)とアフリカ連合
(AU)が策定で基本合意している共同決議案について説明、理解を求めた。
これに対し、ライス長官は早期採決には反対する意向をあらためて示した。
国連改革の必要性では一致した。
 町村外相は北朝鮮による日本人拉致問題について「(北京での)6カ国協議で
提起している」と説明、ライス氏は「日本の立場を支持する」と述べた。
(共同通信) - 7月29日0時16分更新

こういうわけで、これはまったくのリップサービスにすぎない。
119国連な成しさん:05/07/29 06:14 ID:???
米側に懸念表明=新たなBSE疑い牛の発生で−町村外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000010-jij-int

 【ワシントン28日時事】町村信孝外相は28日の日米外相会談で、米国内で
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)感染の恐れがある牛が新たに見つかった
問題について、「日本国内でも心配する声があった」と述べ、懸念を伝えた。
これに対し、ライス米国務長官は早期の輸入再開を求める米側の立場を
改めて伝えた。ただ再開時期についての言及はなかったという。 

(時事通信) - 7月29日3時1分更新
120国連な成しさん:05/07/29 12:18 ID:wAacswGg
思いやり予算を当てにしてたのにね。こころの優しい野良ポチ乱れ国魔廟おつ。
121国連な成しさん:05/07/29 16:09 ID:???

122国連な成しさん:05/07/29 16:09 ID:???
で、国民がCJDになったら、政府は当然責任を取ってくれるんだろうね?
123国連な成しさん:05/07/29 16:14 ID:???


124国連な成しさん:05/07/29 20:23 ID:???
つーか、小泉ってCJDが発症していないか?
125国連な成しさん:05/08/02 06:37 ID:???
米産牛肉の早期輸入再開を要請=下院議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000110-jij-pol

 小泉純一郎首相は1日、首相官邸で米下院のハスタート議長ら議員団の
表敬を受けた。席上、米側はBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の発生でストップ
している米国産牛肉の早期輸入再開を要請。これに対し首相は、「消費者の
食の安全が何より重要で、安全確保のために努力を続けている」と述べる
にとどめた。 
(時事通信) - 8月1日19時1分更新
126国連な成しさん:05/08/02 06:41 ID:???
>>116
こえーな
日本に入ってくるのはちゃんとチェックしてるのかね
127国連な成しさん:05/08/02 06:46 ID:???
日本には、しかるべき時に、アメリカのテロチームが
菌を撒く。
128国連な成しさん:05/08/02 07:02 ID:???
信濃国民死ね
129国連な成しさん:05/08/02 07:09 ID:???
国務省主導の米外交確立 朝鮮と2国間協議を実現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000069-kyodo-int

 【ワシントン31日共同】米紙ワシントン・ポストは31日、就任から半年を迎えた
ライス米国務長官の特集記事を掲載、米朝2国間協議を実現させるなど、
ブッシュ政権内の外交政策をめぐるほとんどの対立で勝利し、米外交で
国務省の主導権確立に成功しつつあると報じた。
 ライス長官は国家安全保障問題担当の大統領補佐官を経て国務長官に
就任したことから、パウエル前長官と比べてブッシュ大統領の圧倒的な信任を
得ており、同紙は「(外交の)すべてが国務省で運営され調整されている」との
政府当局者の発言を伝えた。
 イラク戦争をめぐり第1期政権で亀裂が深まったフランスとの関係も、
長官は今年2月の訪欧で修復へ向けた成果を上げ、フランス政府高官は
「恐らく過去数十年間でもっとも強力な国務長官」と評した。
(共同通信) - 8月1日10時45分更新

日本、つんぼ桟敷。
130国連な成しさん:05/08/02 07:11 ID:???
信濃国民死ね
131国連な成しさん:05/08/02 07:19 ID:???
信濃国民はフォースとともに永遠だ。
132国連な成しさん:05/08/04 02:54 ID:???
BSE疑い牛は「シロ」 米農務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000001-kyodo-int

 【ワシントン3日共同】米農務省は3日、牛海綿状脳症(BSE)感染の疑い
があると7月27日に公表した牛1頭について確認検査を実施した結果、
感染していなかったと発表した。同省の検査機関と国際的に権威がある
英研究所で調べたところ、いずれも陰性だった。
 農務省によると、この牛は12歳以上の高齢牛。出産に伴う合併症で
今年4月に死んだが、民間の獣医師が採取した組織を検査機関に送る
のを最近まで忘れていた。7月中旬の検査で感染の疑いが出たため、
確認検査を進めていた。
 同省のクリフォード主任獣医師は声明で「(検体に)人工的な汚れが
付着していた」と指摘、BSE感染を示す反応ではなかったことが確認
されたとしている。
(共同通信) - 8月4日0時42分更新
133国連な成しさん:05/08/06 02:22 ID:???
生後30カ月未満の米産牛肉、フィリピンが輸入再開
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050805AT2M0500B05082005.html

 【ワシントン=吉田透】米農務省は4日、BSE(牛海綿状脳症)を理由に
米国産牛肉の輸入を禁止していたフィリピン政府が生後30カ月未満の
若い牛の骨なし肉について輸入再開を決めたと発表した。

 フィリピンは今年6月に、米国で2頭目のBSE感染牛が見つかったのを受け、
全面的な輸入禁止に踏み切っていた。ジョハンズ米農務長官は「輸入再開を
歓迎する」と評価。日本など輸入禁止を続けている国に、早期再開を強く
求める考えを示した。 (11:33)
134国連な成しさん:05/08/09 05:39 ID:???
衆院解散を批判=農水相罷免の島村氏が会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000105-jij-pol

 衆院解散に反対し、小泉純一郎首相に農水相を罷免された島村宜伸氏は
8日記者会見し、「(郵政改革は)避けて通れない問題だが、衆院を解散しても
(参院の)構成は変わらない」と述べ、解散に踏み切る小泉首相の手法を批判
した。
 同氏は、米国産牛肉の輸入再開問題や諫早湾干拓事業の推進など農政上の
課題を指摘した上で「辞めることは断腸の思い」と無念さをにじませた。総選挙
については「政治家を辞めるわけではない」と語り、出馬の意向を表明した。 
(時事通信) - 8月8日19時1分更新
135国連な成しさん:05/08/09 06:05 ID:UiAYNHUI
>>127
ちおせんかムジャヒの服きてな・・・・あはは。
安保理改革で日本などG4案、アフリカとの一体化失敗で難局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000109-reu-int

 [国連 7日 ロイター] 日本やドイツなど4カ国(G4)が進める国連安全
保障理事会の拡大をめぐる決議案は、アフリカ連合(AU)案との一体化交渉が
失敗に終ったことで、困難な状況に追い込まれた。
 アフリカ連合は、アディスアベバで開催した首脳会議で、独自案を堅持する
方針を決定。これにより、G4案の可決はほぼ絶望的になった。一方、AU案は
、アフリカ以外からの支持がほとんど得られていない。
 共同通信によると、町村外相は、何が何でも採決を強行する立場をとっては
いないとして、現実を直視する姿勢を示した。
(ロイター) - 8月8日15時17分更新


137ホンネが出てきましたぞい!:05/08/09 23:57 ID:???
●米生保協会、郵政民営化法案否決で簡保肥大化を懸念
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050809AT2M0901409082005.html

 【ワシントン=小竹洋之】米生命保険協会(ACLI)のキーティング会長は8日、
日本の郵政民営化法案の否決を受けて声明を発表し、簡易保険事業の
肥大化に強い懸念を表明した。日本郵政公社に対する日本政府の優遇措置
を撤廃するまでは、簡保の新商品発売を凍結するよう重ねて要請した。

 同会長は「日本の郵政民営化がどんな結果になろうとも、民間生保会社と
日本郵政公社の競争条件を同じにしなければならない」と指摘。郵政民営化
法案の可否にかかわらず、保険金支払いの政府保証や税制上の優遇措置
などを廃止すべきだとの見方を示した。

 「日本郵政公社に対する優遇措置は国際的なサービス貿易協定に違反して
いることを認識すべきだ」とも強調し、必要な場合には世界貿易機関(WTO)
への提訴を米政府に働きかける考えを示唆した。 (12:01)
138国連な成しさん:05/08/09 23:59 ID:???
>>137
こりゃー、やっぱり「民営化」は阻止せんといかんな。w
アメリカの保険会社のこれ以上の上陸は、許しちゃいかん。
むろん、銀行もな。
139国連な成しさん:05/08/10 02:34 ID:???
米農務省、健康な牛2万頭にBSE検査を実施へ=動植物検疫部局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000236-reu-int

 [ワシントン 8日 ロイター] 米農務省(USDA)動植物検疫部局のジム・
ロジャース報道官は、今後数カ月以内に2万頭の健康な牛を対象として、
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)検査を開始すると発表した。
 2003年12月に米国初のBSE感染牛が発見されて以来、USDAはBSE
検査を実施する牛のサンプル数を大幅に拡大。2004年6月1日以降、
43万2678頭の牛の脳をBSE検査にかけ、うち12才のテキサス産牛1頭で
新たに感染が確認された。検査強化前の年間サンプル数は、2万0543頭
だった。
 これまでに検査の対象となった牛は、ほぼすべてが、すでに死亡したり、
けがや病気で歩けなかったり、中枢神経系統の病気が疑われていた高齢の牛
だった。
 同報道官は、「すでにサンプル数が40万頭を超えたので、臨床的に正常な
牛2万頭の調査も開始できる」と述べた。
 サンプルとなる健康な牛は、40カ所の食肉処理場から選ばれる。この40カ所
の処理場では、毎年米国内で食用として消費される高齢牛の86%が処理されている。
(ロイター) - 8月9日14時6分更新
140国連な成しさん:05/08/10 03:15 ID:/x98Zfmc
>>139
全米で毎年屠殺される牛は確か 3500万頭 だよね
141国連な成しさん:05/08/10 03:38 ID:???
日本は、年間125万頭を検査している。
日本の二倍の人口のアメリカは、少なくとも250万頭は検査するべきだ。
それくらい検査すれば、全頭検査をしなくても、大目に見てやらんこともない。
142国連な成しさん:05/08/10 04:08 ID:Lofbvho6
全般的にサヨクと一握りに語れるものではない。
確かに過去には一部ですが火炎瓶を投下したりと落ち毀れサヨクも
居たのは事実ですが、多くの日本の平和的サヨク市民はそのような
ことをしません。 平和に貢献し地域市民と一致団結し戦争や紛争に
反対しているだけなのです。 サヨクが日本から居なくなれば
過去の過ちを幾度も繰り返す事になるだろう。
143国連な成しさん:05/08/10 04:18 ID:???
■日本はどういう社会になりつつあるのか
若者向け月刊誌「サーカス」に
「都市ゲリラ化するニッポン」という特集記事があった。
アメリカ追従の日本では貧富の格差が開く一方で、
不穏な集団自殺やカルト宗教、詐欺事件が頻発。
さらにニート、フリーター、失業者700万人が社会への「怨み」を持ち始めている。
その「怨み」の矛先がマイノリティーやさらなる弱者に向い、
ネオナチズムともいうべき人間の良心に反した差別主義となってあらわれ、
あるいは見当違いの排外主義に転化する。
彼らは複雑な現実を変えるための政策を考える知恵も、気力もなく、
安易な「善悪二元論」「原理主義」に陥りやすい。
そのお粗末な頭脳は、狡猾な為政者たちや詐欺師・カルトから
見透かされ、利用され、操作され、カモにされる対象となる・・・
結局、搾取される負け組みサラリーマン、フリーターが
犯罪、暴力、差別流布等の反社会的行為の中心になる!?という記事である。
社会の「負け組」が排外主義や人種差別主義を煽る
右派カルトや職業右翼に騙されて、
結果的に支配階級に奉仕する被搾取階級になっているという皮肉な構図。
144国連な成しさん:05/08/10 08:49 ID:???
板停止中プギャー
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146国運な成しさん:05/08/10 16:29 ID:???
国家の体質がヤ○ザだからして..ry
147国連な成しさん:05/08/10 17:34 ID:???
おや、あぼーんされてる
何があったんだろ
148国連な成しさん:05/08/14 04:30 ID:???
■ヤコブ病:米アイダホ州で6件発生 5人死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050813k0000e030033000c.html

 【ロサンゼルス國枝すみれ】ロイター通信は12日、米アイダホ州で今年2月以降、
牛海綿状脳症(BSE)の病原体によっても生じる「クロイツフェルト・ヤコブ病」と
みられる症例が6件発生したと報じた。全員が60歳以上で、隣接する地区に
住んでおり、うち5人は既に死亡している。

 州政府は「自然発生によるもので、BSEの牛を食べたためではない」と説明した。
しかし、自然発生は100万人に1人の割合とされるヤコブ病が、人口140万人の
同州で6件も多発した理由については不明なままだ。

 米疾病対策予防センター(CDC)によれば、米国では年間300件近いヤコブ病
患者が出ている。集団発生としては、88〜92年、ニュージャージー州の競馬場に
勤務もしくは通っていた13人が死亡した例がある。

毎日新聞 2005年8月13日 11時15分 (最終更新時間 8月13日 13時14分)
149国連な成しさん:05/08/14 06:08 ID:???
アメリカの牛肉は、永久に輸入禁止にすべき。(キッパリ)
150国連な成しさん:05/08/17 00:22 ID:???
除去違反、米で1000件超 BSE危険部位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000029-san-int

牛肉輸入再開で議論必至
 【ワシントン=気仙英郎】米農務省食品安全検査局は十五日、BSE
(牛海綿状脳症、狂牛病)対策として打ち出した特定危険部位(SRM)の
除去規制に関して、食肉業者らの違反が二〇〇四年一月から今年五月
までに千三十六件あったとの調査結果を公表した。SRMの除去手続きを
めぐる違反の実態が公表されたのはこれが初めて。
 同省は今回の公表について、「違反摘発を十分に行っていることを示した
もので、食の安全は十分守られている」と強調しているが、日本の食品安全
委員会の輸入再開論議にも影響を与えそうだ。
 米政府は、BSE感染牛が発見された直後の〇四年一月から生後三十カ月
以上の牛について、SRMの除去を義務付けている。
 今回の食肉業者の違反については、昨年十二月に同省の食品検査官労組
が、「食肉処理場でSRM除去規制が十分順守されていない」と同省に告発
した経緯がある。
 しかし、同省は「証拠がない」と実態の公表を拒んでいた。これに対して、
消費者団体が情報公開法にもとづいて、検査実態を公表するよう要求。
今回の農務省の調査結果の公表につながった。
 消費者団体は「食肉加工業者が若い牛と加齢牛を区別していない実態を
示しており、米国の食の安全が脅かされている」と批判を強めている。
(産経新聞) - 8月16日15時9分更新
151国連な成しさん:05/08/17 01:31 ID:???
米側に詳細情報求める BSE対策違反で日本側
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000159-kyodo-bus_all

 農水省と厚生労働省は16日、米政府が牛海綿状脳症(BSE)対策として
食肉処理業者に義務付けた特定危険部位の除去の規制で1000件を超える
違反が明らかになったことに絡んで、米側に詳細な情報提供を求める方針を
固めた。
 脳や脊髄(せきずい)などの特定危険部位の除去は米国産牛肉の輸入
再開条件の大きな柱。日本国内には米国内の特定危険部位の除去の
確実性などについて不安視する声も根強く、大詰めを迎えている食品安全
委員会プリオン専門調査会での輸入再開論議にも影響が出そうだ。
(共同通信) - 8月16日19時2分更新
152国連な成しさん:05/08/18 02:14 ID:???
米農務省、日本産牛肉の禁輸措置解禁の方針を発表
2005年 8月17日 (水) 09:17
 [ワシントン 16日 ロイター] 米農務省は16日、日本から
の神戸牛の輸入を再開する方針であることを明らかにした。米国はこ
れまで4年近く、狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)に対する懸念を理
由に、日本からの牛肉輸入を禁止していた。

 同省は声明文の中で、日本政府認定の食肉処理場で一定の条件下で
処理された神戸牛については、輸入を解禁する方針だとした。

 今回の方針は18日付の米官報に掲載され、生産者や消費者団体、
その他の関係各者から9月19日までに意見が出されることになる。

 米農務省は2004年10月に合意された日米間の貿易協定に基づ
き、牛肉輸入の再開を目指して神戸牛のリスク分析を行っていた。同
省のジム・ロジャース報道官は今回の方針について、日本に対して米
国産牛肉の輸入再開を求める一連の動きとは関係ないと述べた。

 一方、米国生産者側の活動団体は今回の方針に対し、日本による米
国産牛肉の禁輸措置を緩和させるために、米国の食の安全性を犠牲に
するものだと批判している。
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050817/JAPAN-184949.html
153国連な成しさん:05/08/18 03:37 ID:j9DPSpqc
>>152
>  一方、米国生産者側の活動団体は今回の方針に対し、日本による米
> 国産牛肉の禁輸措置を緩和させるために、米国の食の安全性を犠牲に
>するものだと批判している。

な、なんだってーー(AA略)
154国連な成しさん:05/08/18 03:48 ID:???
まじな話、日本の牛肉とアメリカの牛肉と、
どっちが危険なんだろう。w
155国連な成しさん:05/08/18 11:45 ID:???
>>154
アメリカの方が危険
ただし日本も絶対安全ではない
156国連な成しさん:05/08/19 04:41 ID:???
アメリカの言い分は、日本産牛肉を輸入してやるから、
おまえらもアメリカ産牛肉を輸入せよ、というものだが、
これは詐欺に近いとんでもない論理だ。

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/22.html
> 牛肉生産量は860万トン、このうち78万トンが輸出されている。
> その最大の輸出先が日本で22万トン

http://bbs.jp.aol.com/bbs/news/2600/120/?sid=130

> 国産牛肉の本格的な対米輸出は、牛肉の輸入自由化に対抗して、
> 主に米国の日系レストラン向けに1990年から始まった。同年は
> 約2・7トンだった輸出量は、99年に約14トンまで増加。しかし
> 2000年に口蹄(こうてい)疫が、01年にはBSEが国内で発生したため、
> 対米輸出はストップしたままだ。

つまり、日本からの輸出量の15700倍を、日本に売りつけようとしているのだ。
ふつうに考えられるリスクに、この数字をかけて、考えるべき問題だ。
157国連な成しさん:05/08/19 06:19 ID:???
ていうか、日本産の牛肉は、アメリカの安全基準を満たしているんだから、
輸出できて当然。
アメリカ産の牛肉は、日本の安全基準を満たしているんだから、輸出でき
なくて当然。
量の問題ではない。
158国連な成しさん:05/08/19 06:21 ID:???
訂正

日本産の牛肉は、アメリカの安全基準を満たしているんだから、輸出できて当然。
アメリカ産の牛肉は、日本の安全基準を満たしていないのだから、輸出できなくて当然。
量の問題ではない。
159国連な成しさん:05/08/19 14:13 ID:3w6zUkOU
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      米国じゃ、すべて米国の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
160国連な成しさん:05/08/20 05:42 ID:???
9月までの牛肉輸入再開を再要請=米が農相会談で−日本は時期示さず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000152-jij-int

 【ゴールドコースト(オーストラリア)19日時事】日米欧などの農業担当閣僚が
意見交換する5カ国農相会議が19日、オーストラリアのゴールドコーストで
始まった。同日は2国間会談が行われ、岩永峯一農水相は米国のジョハンズ
農務長官と会談した。同長官は日本による米国産牛肉の輸入再開問題に
ついて、「9月に米議会が始まれば、輸入再開圧力は高まる」と述べ、9月までに
輸入を再開するよう日本側に改めて要請した。
 これに対し、岩永農水相は内閣府食品安全委員会で現在、輸入再開の是非を
審議中であることを説明した上で、「輸入再開の時期と見通しはコメントできない」
と、時期は示さなかった。このほか、農水相からは、米国で牛肉の特定危険部位
(SRM)除去手続き違反が1000件以上見つかった問題で、米側に詳細な情報提供
を求めた。 
(時事通信) - 8月19日23時1分更新
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162国連な成しさん:05/08/21 04:42 ID:???
日本産牛肉の先行解禁に反対=米有力生産者団体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000023-jij-int

 【ワシントン19日時事】全米肉牛生産者協会(NCBA)は19日、米国による
日本産牛肉の輸入再開について声明を発表し、「日本が国内手続きを完了
して米国産牛肉を受け入れるまで、最終的な承認には賛成しない」と述べ、
先行的な禁輸解禁に反対する姿勢を示した。 
(時事通信) - 8月20日9時0分更新
163国連な成しさん:05/08/21 15:00 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 記事貼るだけの人生!
 _ / /   /   \   なにか身になるんですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
164国連な成しさん:05/08/21 16:47 ID:???
>>160
アメリカ、因縁つけてるだけだろ?
全頭検査してる日本産を輸入禁止するくせに、
実質検査なしで輸出するとかナメとんのか
165国連な成しさん:05/08/22 01:36 ID:???
>>163
新聞読んでも意味の分からない人生、なんになるんですか?
166国連な成しさん:05/08/22 01:39 ID:???
>>164
>>156にあるように、日本産の牛肉なんて、アメリカにとっては
「象徴的」なとるにたらないものにすぎないことを考えれば、
要するに脅迫の一種だな。
167国連な成しさん:05/08/25 00:41 ID:???
BSE牛:除去義務違反の半数、部位は脊髄で
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/usa_c/news/20050825k0000m020070000c.html

 米国の食肉処理場などで、牛海綿状脳症(BSE)の病原体が集中する脳や
脊髄(せきずい)などの特定危険部位の除去義務違反が1000件以上あった
問題で、厚生労働省は24日、半数の約500件が脊髄の除去不足などだった
と発表した。同日の食品安全委員会プリオン専門調査会(吉川泰弘座長)で
報告した。危険部位が肉に混入するおそれがあるため、吉川座長は「違反の
内容や理由次第で議論を止めかねない問題だ」と調査会後に話し、より詳しい
分析を求める考えを示した。

 違反は、全米の食肉処理場など約6000カ所に常駐する検査員が、昨年1月
から今年5月までに書面で改善を求めた1036件。うち、脊髄や扁桃(へんとう)の
除去不足、食肉処理用の刃物の洗浄不足などが467件。除去手順の規則違反
などが405件。書類の保存不備などが164件だった。不適切な肉は廃棄された
ため、消費者の口には入らないという。

 同省は「日本も同様の事例はあるはずだが、検査員は違反を口頭で指導する。
書類が残らないため、日米どちらが多いか分からない」と話す。

 一方、吉川座長は次回の審議から、米国産牛肉の安全性についての報告書の
草案作りを始めることを明らかにした。結論まで数回以上の議論が必要とみられる。
【高木昭午】
毎日新聞 2005年8月24日 19時49分
168国連な成しさん:05/09/01 01:38 ID:???
米農務長官、日本に早期の米国産牛肉の輸入再開を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000211-reu-int

 8月30日、ジョハンズ米農務長官(中央)は日本に早期の米国産牛肉の
輸入再開を要求した。2日撮影(2005年 ロイター/Jonathan Ernst)
 
 [ワシントン 30日 ロイター] ジョハンズ米農務長官は30日、日本は
「ステップアップ」し、米国初のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)感染の確認以来
20カ月にわたって禁止されている米国産牛肉の輸入を再開すべきだ、と
あらためて主張した。
 同長官は、12才という高齢牛のBSE感染に関する米政府の調査が終了
したことを受け、日本に対し、早期の米国産牛肉輸入再開を強く求めた。
この牛は米国内で2例目となるBSE感染牛で、米国で生まれた牛では
初めての感染例だった。
 同長官は、2004年10月に日米が合意した、生後20カ月以下の若い牛
から取れた牛肉の貿易再開に向けた枠組み合意に言及。「(若い牛に)リスク
は全くない」と述べた。
 世界中でこれまで、生後20カ月以下の若い牛のBSE感染例は発見されていない。
(ロイター) - 8月31日12時40分更新
169国連な成しさん:05/09/01 06:19 ID:???
BSE対策を米が強化へ 家畜のエサ規制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000023-san-int

 【ワシントン=気仙英郎】ジョハンズ米農務長官は三十日の電話会見で、
米国のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の追加対策として、家畜のエサに関する
規制を強化し、牛の危険部位を含まない肉骨粉についても、豚や家禽(かきん)類
のエサに使用しない方針を明らかにした。今後、一、二カ月中に実施する。
 米国は一昨年十二月に米国初のBSE感染牛が発見された後、牛の脳や脊髄
(せきずい)など感染源の恐れのある特定危険部位を、すべての動物の飼料や
ペットフードに使うことを禁じた。今年六月に二例目のBSE感染牛が見つかった
ことで、一段と強化する。
 日本は、「豚や家禽類のエサが牛のエサに混入してBSEが感染する危険が
ある」として、米側に肉骨粉の全面禁止措置を求めていたが、これでエサに関する
米側のBSE対策がようやく日本と同様になる。
(産経新聞) - 8月31日15時11分更新
170国連な成しさん:05/09/01 22:08 ID:???
    ┌──────────────
.   . | 記事貼るだけの人生!!
    └─∨────────────
  彡 ⌒ ミ        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (* `∀´)____ (・∀・__)  < 記事貼るだけの人生!!
 ( ∧_∧日_ ∞-⊂<y>  .∧∧ \_____
 (_.(__´∀`)>゚巛く< 日\⌒(゚Д゚#)
   ( <y> つ日‐∞..Π .日⊂<y> ヽ
   (⌒l~l⌒)、‐∞ .〔__〕 ∞-\(__)〜
         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 記事貼るだけの人生!!
171国連な成しさん:05/09/02 02:29 ID:???
戦後60年:米占領政策、日中とも「封じ込め」 米教授
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050902k0000m030172000c.html

 第二次大戦を正式に終結させた米艦ミズーリ号での日本の降伏文書調印から
2日で60年。1952年4月までの「日本占領」は、今に至る日本の国家のあり方や
国際政治に影響を及ぼしている。当時の米外交に詳しい米アリゾナ大学のマイケル
・シャラー教授に占領政策を担った米国の意図などについて語ってもらった。
【構成・ワシントン吉田弘之】

 時を置いて全く違う二つの政策で構成された。占領初期の政策は、日本を武装解除
し政治、経済的民主国家を築くことだった。懸念されたのは、アジアにおけるパワーの
空白だったが、中国が日本に代わってそれを埋めることが期待された。日本を現在
のような巨大な工業国としてではなく、小規模な平和国家とすることが目標だった。

 また当時、米国の戦後構築の優先度は欧州、中国、日本の順で、日本に対する
関心は薄かった。トルーマン米大統領は元々、連合国軍最高司令官のマッカーサー
元帥とそりが合わず、欧州の戦後構築に掛かりっきりで日本に関して「放置策」を
取った。この構図がうまく機能した。マッカーサーの統治下で、日本は極めて静かだった。

 だが、この政策は47年以降、中国の内戦などで劇的に変化した。米国は内戦の
調停をしたが失敗し、49年に中国は共産主義国家になった。(欧州の東西分断
など)冷戦構造が確定する中、マーシャル国務長官や国務省のケナン政策企画室長
は、日本の安定と再建がソ連、中国の封じ込め政策の核になると考えた。欧州では
ドイツが強くなればソ連の拡張を阻止できる。そして東アジアでは日本が強くなれば
良い。日本への見方を180度変えたのだ。
172国連な成しさん:05/09/02 02:29 ID:???
 米国は、日本が共産主義化することはないと考えたが、中立国となることに強い
不安を覚えた。占領期間中、日本が中国との貿易再開を主張したが、米国は反対
した。日中間の貿易の増加、外交、文化的つながりが米国から日本を引き離して
しまうと考えた。日米安全保障条約は日本を中国とソ連の軍事的脅威から守ることが
主目的だが、日本が漂流して中国に向かないようにする意図があったと考える。
中国と日本に対する「二重封じ込め」の意味合いがあったといえる。

 冷戦構造を背景に占領政策が転換し、51年9月のサンフランシスコ講和条約、
日米安全保障条約調印で、占領終結の枠組みが出来たが、日本で今も大きな
論争になっている米軍基地問題に関しては当時、米政府内にも激しい緊張があった。

 国防総省は朝鮮戦争ぼっ発(50年6月)で陸海空軍基地を無制限に日本に置く
ことを望んだ。これに国務省だけでなく保守派も怒った。国務省は封じ込め政策に
必要なのは日本の安定であって、多数の基地を置くことは日本への侮辱と刺激に
なると考えた。

 日本の再軍備については、国務省は賛成だったが、日本国内の経済、政治への
影響、他のアジア諸国の懸念などを認識していた。特に、欧州復興のための
マーシャルプランを実施したケナン(国務省政策企画室長)は、このプランを日本の
再建にも適用できると考えたが、ドイツと同様、日本の再軍備を優先しなかった。
ソ連や中国を軍事的脅威とは考えず政治、イデオロギー、経済的脅威だととらえ、
日本の経済再建、政治的バリアの建設を最優先に置いた。大規模な再軍備は
ソ連、中国を刺激し、日本の安定度を弱めると考えていた。
173国連な成しさん:05/09/02 02:30 ID:???
 占領が今の日本政治、国際社会に与えた影響について言えば、占領が「弱さ」と
「服従」を象徴する苦い記憶となっている日本の保守層に、真の独立のために
占領以降の流れを断ち切ることを求める考えがさらに強まっているようだ。彼らは、
占領と再建の代償となった断固たるナショナリズムの再興を求めているように
みえる。逆にリベラル派は、占領を肯定的にに見ており、その遺産を除外するより
包み込む機会だと考えている。現在、高まっている憲法論議もそうだ。

 一方、国際社会は極めて肯定的だ。冷戦時代に日米安全保障条約に常に
抗議してきた中国、旧ソ連(ロシア)も、この条約が日本の行動を制限し、現状を
維持したという事実に満足しているのではないか。

 最後に占領政策でのマッカーサー(連合国軍最高司令官)の立場を指摘して
おきたい。彼は保守的な共和党員だったが、リベラルな改革、特に財閥解体を
推進した理由の一つは、彼の政治的野心に基づくものだったと思う。彼は大統領選
予備選で勝利して共和党の指名を受け、48年の本選に出馬することを考えていた。

 日本占領の成功で、政治的能力も示したかった。予備選で一番先に投票される州が
重要だが、それがマッカーサーの父の出身地ウィスコンシン州だった。同州は特に
改革的伝統を持っており、財閥解体は同州の民主党票に対するアピールという
側面があった。選挙運動で、独占禁止法推進者で有名な名門政治家の息子を
アドバイザーに起用したことでも分かる。結局、予備選で大敗し指名争いを断念
した。【構成・ワシントン吉田弘之】

 【略歴】マイケル・シャラー氏=アリゾナ大学教授(歴史学)。20世紀半ばから
冷戦後にかけての日米、米中関係などが専門で、マッカーサー研究の第一人者。
「『日米関係』とは何だったのか」(邦訳、草思社)、「マッカーサーの時代」(同、
恒文社)など著書多数。

毎日新聞 2005年9月2日 2時13分
174国連な成しさん:05/09/03 07:47 ID:???
BSEは人間の遺体が感染源?=輸入飼料に混入の可能性−英専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050903-00000018-jij-int

 【ロンドン2日時事】1986年に英国で最初に確認されたBSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)は、南アジアから輸入された人間の遺体を含んだ飼料が感染源だった
可能性があるとする研究結果を、英専門家が2日までに医学誌ランセットに発表した。
 BSEをめぐっては、狂牛病にかかった牛の肉骨粉を原因として世界各地に
広がったとされているが、もともとの感染源は特定されていない。 

(時事通信) - 9月3日7時3分更新
175国連な成しさん:05/09/03 08:26 ID:744pQ/4w
すげー話になってきたな・・・
176国連な成しさん:05/09/03 23:00 ID:???
自衛隊をハリケーンの被災地に派遣すれば良いんじゃないの
・困ってる人がいて援助の必要がある
・治安が悪くて一般人員は危険だけど、戦闘地域ではない
・金だけではなく汗を流すことにより、アメリカのおぼえが宜しくなる
もちろん自衛隊員の安全を考えて小火器持参
いきなりいきなり近づいて、日本語じゃない言葉(英語含む)で話しかけられたら
略奪犯や自爆テロの可能性も有るのでぶっ放す。
付近の家を捜索して、生き残っている成人男性がいたら、
グアンタモ基地かアグレイブ基地に連行
177国連な成しさん:05/09/04 01:11 ID:???
■中国が米に500万ドルの支援表明、日本の10倍 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050903-00000315-yom-int

 【北京=末続哲也】中国外務省は3日、米国のハリケーン被災地住民に
500万ドルの援助提供を決めたと発表した。発表によると、中国は、これとは
別に、緊急支援物資の提供も決定。必要に応じ、医療・衛生要員らを派遣する
用意があることも表明した。

 胡錦濤・中国国家主席の訪米開始を5日に控え、米国への善意を最大限
アピールする狙いと見られる。日本政府はハリケーン被害に50万ドルの
対米支援を行うことを決めている。
(読売新聞) - 9月3日22時55分更新
178国連な成しさん:05/09/05 02:38 ID:???
■対日制裁法案は不可避=牛肉禁輸、「我慢の限界」に−米業界団体  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050903-00000129-jij-int

 【ワシントン3日時事】米最大の食肉加工業界団体、米国食肉協会のパト
リック・ボイル会長は3日までに、日本による米国産牛肉の輸入再開の遅れに
ついて、「我慢の限界だ。米議会で対日制裁に向かう法案が出てくると思う」
と述べ、早期再開が実現しない限り、制裁が避けられないとの認識を示した。
時事通信とのインタビューで語った。
 同会長は、日本が輸入を禁止した20カ月間に「アメリカ人は500億ポンド
(約2300万トン)の牛肉を安全に食べてきた」と強調。その一方で「7つの
牛肉加工場が閉鎖され、1万人の職が失われた」と、カナダや日本との
牛肉摩擦が食肉加工会社の経営を圧迫している現状を説明した。 
(時事通信) - 9月4日7時2分更新
179国連な成しさん:05/09/05 04:53 ID:???
米ハリケーン:日本も備蓄石油を緊急放出へ IEA要請で  
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050904k0000m020041000c.html

 超大型ハリケーン「カトリーナ」の被害による国際エネルギー機関(IEA)の要請を
受けて、政府は3日、備蓄石油を緊急放出する準備に入った。消費量に応じた
割当で日本は約12%、日量24万バレル規模を放出する。IEAが要請する30日分
では720万バレルとなり、日本のほぼ2日分の消費量に相当する。民間備蓄の
放出が中心になる見通しだ。経済産業省・資源エネルギー庁は、週明けから
石油元売り各社との調整を本格化させ、放出時期や各社の割り当て、ガソリンなど
製品別割合などを協議する。

 緊急放出は、米国の供給困難が日本国内に波及するのを防ぎ、ガソリンなどの
小売価格の上昇を抑制する狙いがある。【小島昇】

毎日新聞 2005年9月3日 19時17分
180国連な成しさん:05/09/08 02:33 ID:???
異常プリオン:小粒ほど危険 米アレルギー感染症研が確認
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050908k0000m040148000c.html

 感染すると人間や牛の脳をスポンジ状にしてしまう異常プリオンは、大きさに
よって感染力にかなりの差があり、比較的小さめの粒子が最も危険であることを、
米国立アレルギー感染症研究所のチームが突き止め、8日付の英科学誌ネイ
チャーに発表した。

 人のクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)や牛海綿状脳症(BSE)など、現在は
不治のプリオン病に対する治療法を開発する上で、特定サイズのプリオンを
狙い撃ちするといった有効な戦略づくりに役立つ発見だ。チームは一方で
「治療目的で脳内の異常プリオンを小さくしようとする試みは、かえって逆効果
になる恐れがある」と注意を呼び掛けた。

 異常プリオンは、人や牛などの体内にある正常プリオンを異常な形に変形
させてしまう感染性のたんぱく質。

 従来は、異常プリオンの分子が1個でもあれば感染力があり、BSE牛の脳に
よくみられる、分子が多数集まって繊維状になった塊は、より感染力が強いの
ではないかと考えられていた。

 しかしチームが今回、異常プリオンの大きさと感染力の強さの関係を、ハムスター
を使った実験で調べたところ、最も強力な感染力を持つのは、わずか14〜28個
の分子が集まってできた小さな粒子と分かった。大きな塊にも感染力はあるもの
のずっと弱く、また分子が5個以下だと感染性は全くみられないことも明らかに
なった。【ワシントン共同】

毎日新聞 2005年9月8日 2時00分
181国連な成しさん:05/09/08 03:44 ID:???
■BSE規制を一部緩和=ホルモンの食品流通が可能に−米政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000017-jij-int

 【ワシントン6日時事】米食品医薬品局(FDA)は6日、BSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)の規制を10月7日から一部緩和すると発表した。従来、BSEの原因
である異常プリオンが蓄積される特定危険部位(SRM)の1つ、回腸遠位部が
含まれる小腸について食品や化粧品への使用を禁止してきたが、SRMを
取り除いた小腸の使用を認める。
 小腸は焼き肉の人気メニューであるホルモンとして知られる。日本が
米国産牛肉の輸入再開を決定すれば、今回の緩和でホルモンの対日輸出も
可能となる。 
(時事通信) - 9月7日9時1分更新
182国連な成しさん:05/09/08 19:59 ID:???
おいおいw
危険部位を輸出する気満々だろ。
183国連な成しさん:05/09/08 20:30 ID:???
┌────────────────‐
| 記事貼るだけの人生モナww
└────v────────────
   ∧_∧
  ( ´∀`)        ∧∧
  ( つ>と)     (w゚* )
  | |.|米|      (   )
  (__)|酒|      |  |〜
       ̄       し^J
         ┌─^────────
         |したり顔で一行コメント
         └──────────
184国連な成しさん:05/09/09 02:45 ID:???
>>181
ただでも喰わんぞ、アメリカ狂牛病肉。

>>183
記事の意味がわからなければ、とりあえず新聞をスミからスミまで、
3年くらい読む訓練を積んでから、この板においでよ。
185国連な成しさん:05/09/11 02:34 ID:???
独の被災者支援食料届かず=「米が狂牛病懸念」と報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050911-00000001-jij-int

 【ベルリン10日時事】ドイツ政府スポークスマンは10日、米南部を襲った大型
ハリケーンの被災者支援のためドイツが送ろうとした食料が、米政府に拒否
されたことを明らかにした。同スポークスマンはその理由を明らかにしていないが、
独誌シュピーゲル最新号(12日発売)によると、米政府はこれら食料にBSE
(牛海綿状脳症、狂牛病)の疑いのある牛肉を使った食品が含まれている可
能性があると懸念したという。 
(時事通信) - 9月11日1時4分更新

おかしくなってねえか? こいつら。w
186国連な成しさん:05/09/11 08:44 ID:???
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄  ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ   (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  同じニュースを いくつもコピペ     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ  (
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__   
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _  
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
187国連な成しさん:05/09/12 05:12 ID:???
牛の小腸の食品利用認める 米食品医薬品局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000064-kyodo-bus_all

 【ワシントン6日共同】米食品医薬品局(FDA)は6日、牛海綿状脳症(BSE)の
感染源となる特定危険部位を取り除いた牛の小腸を食品や化粧品に利用する
ことを10月7日から認めると発表した。これまでは小腸全体の使用を禁じてきた。
 小腸は「牛モツ」などの材料となる。今回の規制緩和によって、米国産牛肉の
対日輸出が解禁された場合に小腸の輸出も同時に認められることになる。
(共同通信) - 9月7日10時27分更新

まずいんじゃないの、これ。
188国連な成しさん:05/09/13 04:55 ID:???
米軍再編などで一層の圧力 米、強力な指導力に期待 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000149-kyodo-int  

 【ワシントン11日共同】ブッシュ米政権は衆院選で自民党の大勝を受けて、
小泉純一郎首相の政治的リーダーシップが高まることを歓迎、自衛隊の
イラク派遣の継続や、在日米軍再編協議の加速などで圧力を強める構えだ。
 「泥沼化」がささやかれるイラク情勢や、最近のハリケーン被害対応への
不手際をめぐり、ブッシュ大統領の支持率は低迷。苦境の続く大統領にとって、
「盟友」である小泉首相の続投は久々の明るいニュースであることは間違いない。
 何とかポイントを挙げたいブッシュ政権が、政治的に盤石となった小泉政権に
対し、沖縄など国内調整が難しい在日米軍再編問題で強力な指導力発揮を
求めてくるのは確実だ。
(共同通信) - 9月12日10時26分更新
189国連な成しさん:05/09/13 07:07 ID:???
             ┌───────────────
             |記事貼るだけの人生♪
             └────v───────────

         ∧_∧         ∧_∧
        ( ‘∀‘)     (( ((´Д` /^) ))
        (    つ        ヽ     ノ
        | | |         ( ( (
        (__)_)        (_(_)


     ┌───ヘ─────────────
     |反米板じゃなんだけどな、ここわ
     └─────────────────
190国連な成しさん:05/09/14 04:34 ID:???
輸入再開でも牛タンは5% 米国産、牛丼用も品不足か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000297-kyodo-bus_all

 牛海綿状脳症(BSE)の発生で停止している米国産牛肉の輸入が再開
された場合、ヒレやサーロインは輸入停止前の量を十分確保できるが、
牛タンは停止前の5%、牛丼に使われるショートプレート(ばら肉)は16%
にとどまるとの試算を、内閣府・食品安全委員会が12日まとめた。
 2003年末の輸入停止前の年間輸入量と比較。新たな輸入条件が、
生後20カ月以下と判別できる牛肉に限られることから、輸入量が多かった
牛タンやばら肉は停止前の量を確保できず、輸入再開後も品不足は続きそうだ。
 米国で処理される肉用牛は年約2700万頭。このうち、輸入条件などを
考慮して輸入可能な牛を約270万頭と推定。タンは生産履歴により月齢を
判定した牛のみが輸入されると仮定、その半分の約135万頭とした。
ヒレやサーロインは輸入量が少なかったので影響を受けない。
(共同通信) - 9月12日20時17分更新
191国連な成しさん:05/09/14 04:34 ID:???
<牛肉>米産牛肉輸入が再開されても輸入量はほとんど増えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000148-mai-bus_all

 米国産牛肉の輸入が再開されても、タンや牛丼用のトモバラ肉の輸入量は
ほとんど増えないことが、内閣府食品安全委員会の「部位別充足率」の試算で
分かった。結果、輸入停止前の03年輸入量に対する輸入可能量の割合は、
タン5%、はらみ肉6%、トモバラ肉16%など、輸入再開の恩恵をほとんど
受けないことが分かった。
(毎日新聞) - 9月13日23時18分更新
192国連な成しさん:05/09/14 04:36 ID:???
「米BSE、日本より汚染度高い」…食品安全委調査会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000415-yom-soci

 米国とカナダ産牛肉の輸入再開に向けて、安全性を検討している食品安全
委員会の専門調査会は12日、米国のBSE(牛海綿状脳症)対策について、
「飼料規制の不備があり、汚染度は日本より高い」とする評価案を提示した。

 BSEの感染拡大は、食肉処理した牛の骨や内臓を飼料にした「肉骨粉」の
使用が原因とされる。日本では現在、あらゆる動物に対して肉骨粉の使用を
禁じているが、米国では鶏や豚への使用は認めている。

 調査会は、鶏・豚用の飼料が牛用の飼料と混ざる「交差汚染」の可能性が
否定できないとし、2004年以後に生まれた牛の汚染度は、「米国の方が
数倍高い」としている。ただ、座長の吉川泰弘東大教授は「ただちに食肉の
危険度に結びつくわけではない」としており、今後、病原体が蓄積しやすい
危険部位の除去などを詳しく検討する。
(読売新聞) - 9月12日22時50分更新
193国連な成しさん:05/09/14 04:36 ID:???
「米のBSE汚染度高い」 プリオン調査会が評価案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000245-kyodo-soci

 米国とカナダ産牛肉の輸入再開に向け、安全性評価を進めている食品安全
委員会プリオン専門調査会(座長・吉川泰弘東大教授)が12日開かれ、吉川
座長が米国の牛海綿状脳症(BSE)汚染度は飼料規制の不備などから
日本より高いなどとする評価案の「たたき台」を提示した。
 調査会では今後、米国の牛にどれくらいBSE汚染が広がっているかの推計を
基に、日本への輸入対象となる生後20カ月以下で脳や脊髄(せきずい)などの
危険部位を取り除いた牛肉の安全性について日本との比較を進める。
(共同通信) - 9月12日17時36分更新
194国連な成しさん:05/09/14 04:36 ID:???
答申案たたき台を提示=米国産牛肉問題−食品安全委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000235-jij-pol

 米国産牛肉の輸入再開問題を審議している内閣府食品安全委員会の
プリオン専門調査会(座長・吉川泰弘東大大学院教授)は12日の会合で、
答申案のたたき台を提示した。ただ、現時点の内容は日米両国のBSE
(牛海綿状脳症、狂牛病)対策の比較などにとどまっており、焦点の米国産
牛肉の安全性については今後の審議を経て記載する方針。米側は9月中の
輸入再開を求めているが、答申案の取りまとめにはなお時間がかかりそうだ。 
(時事通信) - 9月12日17時1分更新
195国連な成しさん:05/09/16 01:27 ID:???
英がBSE対策を緩和へ 96年生まれ以降も市場に
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005091501005844

 【ロンドン15日共同】英環境・食糧・農村省は15日、牛海綿状脳症(BSE)対策
の一環として生後2年半以上の食肉牛を市場から締め出していた規則を改正し、
1996年8月以降生まれの食肉牛についても流通を認める緩和措置を発表した。
 新たな措置は11月7日から実施され、生後2年半以上の牛に対しては厳密な
検査を行った上で、合格すれば処理が認められる。96年7月以前に生まれた
牛については食用禁止が続けられる。
 同省によると、この緩和措置で市場には来年、約18万5000トンの牛肉が
追加供給されることになる。
 ベケット環境・食糧・農村相は、欧州連合(EU)各国にも輸入解禁を働き掛け
ていることを明らかにした。
196国連な成しさん:05/09/16 01:32 ID:4ncpNGOM
小泉は支持率が40%を割りそうになると、派手なパフォーマンスを必ずする。
拉致被害者の奪還、ジェンキンスの劇的な帰国、全て計算済み。
小泉は官邸ルートで北と交渉をするが、そのルート作りをするのが飯島。

朝銀は自民党議員の、裏金・マネーロンダリングを一手に引き受けているため
自民党は朝銀・総連を切れない。自民党が拉致問題を知っていながら数十年間、
放置していたのはそのため。北が欲しいのは日本のカネであり、自民党議員が欲しいのも日本のカネ。
双方の利害関係が一致している限り、北は小泉に拉致問題で限定的には協力する。
つまり小泉の支持率のアップに協力する程度の被害者の帰国は認める。
だが、全員の帰国は認めない。そのあたりのバータは自民党と北のカネを巡る裏取引。
自民党が与党である限り、拉致被害者問題が劇的な解決を見ることは絶対にないです。
197国連な成しさん:05/09/16 01:37 ID:Y95j4WHI
はいはいソースソース

で、拉致被害者問題を首領自らの告白と言う劇的事態で公けに認めさせた小泉について何か一言
198国連な成しさん:05/09/16 02:44 ID:???
>>196-197
ここは、狂牛病肉輸入問題のスレ。
199国連な成しさん:05/09/16 02:49 ID:???
生後30カ月以上の牛の流通解禁=BSE対策を緩和−英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000002-jij-int

 【ロンドン15日時事】英環境・食糧・農村省(DEFRA)は15日、BSE(牛海綿状
脳症、狂牛病)対策の1つとして1996年に導入した生後30カ月以上の生牛の
食用禁止措置を解除すると発表した。英国では近年、BSE発生件数自体も
大きく減少しており、BSE問題は終息の方向にあるようだ。 
(時事通信) - 9月16日2時1分更新
200国連な成しさん:05/09/16 05:38 ID:T0ScmWgE
アングロの食い物はもうやめようよ。
201国連な成しさん:05/09/16 17:24 ID:???
アメリカは所詮そんな国
202国連な成しさん:05/09/16 17:44 ID:???
>>197
その拉致被害者の家族、 横田さん等は、蘇我さんの一件以降
日米両政府に相手にされなくなり、完全孤立状態なんですが。
203国連な成しさん:05/09/16 21:11 ID:HmBzo1yk
イラクで多発する爆弾攻撃が、本当にレジスタンスの攻撃によるものかどうか
怪しいものだ。

アメリカはシーア派とスンニ派の険悪な関係を作り出したい。

植民地経営のイロハではないか。植民地の中に緊張関係を作り出し、支配者
がその調停者として君臨するのは。そしてその緊張を駐留、支配の口実とする。

ビン・ラディンの役割が、アメリカが各国へ派兵する口実を作り出すことにある
ことと良く似ている。全てが謀略だ。

日本は正義の国であったのに、今や謀略国家の子分に成り下がったわい。
204杞人:05/09/16 21:40 ID:2JV2HooI
>1
‘日本を脅迫’というより‘日本を盗聴’という話でスマソが。
小学館発行、『ビッグコミック ゴルゴ13シリーズ』NO149、
「神の耳・エシュロン」。

>>203
謀略はあるに決まってるが、謀略は暴露すれば、有効性を失う。
今のアメリカのやっていることは、公然たる謀略、つまり、
事実を伝える手段である‘メディア’を支配することで
真実を完全に抹殺する、という、‘情報操作’なんで、
‘謀略’の主体が見えにくい。
小泉純一郎もブッシュも操り人形なのかも知れんよ。
205国連な成しさん:05/09/16 23:29 ID:???

小泉の知恵は悪巧みに働くには天下一品
>>202
×蘇我 ○曽我
適性スレ
日本は北朝鮮と同盟を組み、イラクを解放せよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1078014049/ へ

>>203
適性スレ
世襲制大統領の陰謀について
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1099842276/

>>204
適性スレ
【情報】プロパガンダ【操作】 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1106025112/

>>205
適性スレ
★小泉『レイプ疑惑』『イラク派兵』裁判 その6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1122147242/
首相があんなこと・こんなこと
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1125834724/
207国連な成しさん:05/09/19 01:56 ID:???
在日米軍再編:町村外相、ライス氏と会談 協議加速で一致 
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050918k0000e030006000c.html

 町村信孝外相は17日午後(日本時間18日朝)、ニューヨーク市内のホテルで
ライス米国務長官と会談し、在日米軍の再編協議を加速させることで一致した。
町村氏は、11月1日で期限切れとなるインド洋での海上自衛隊の給油活動を
継続する方針を正式に伝え、ライス氏は謝意を述べた。

 米軍再編協議は基地移転先の自治体の反発や、衆院選の影響で大幅に
ずれ込んでいるが、両政府は今後事務レベル協議を急ぎ、10月中に中間報告
をまとめたい考え。町村氏は「抑止力の維持と沖縄をはじめとする地元の
負担軽減の観点から協議を加速したい」と述べ、ライス氏も同意した。

 ライス氏は牛海綿状脳症(BSE)発生で停止されている米国産牛肉輸入の
再開問題に関し「解決を極めて重視している」と指摘。町村氏は食品安全
委員会で議論中であることを説明、「引き続き努力する」と述べた。

 両外相は政府開発援助(ODA)の二大供与国である両国が開発分野で
相互調整を行うことを目指した「戦略開発同盟」を立ち上げることで合意、
9月下旬にも第一回の高官協議を行うことを決めた。(ニューヨーク共同)

毎日新聞 2005年9月18日 9時20分 (最終更新時間 9月18日 10時37分)
208国連な成しさん:05/09/21 03:50 ID:???
貿易問題に絡めない=牛肉の対日輸出で−米農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000013-jij-int

 【ワシントン19日時事】ジョハンズ米農務長官は19日午後、日本による米国産
牛肉の輸入再開の遅れに、米議会などから対日圧力を強めるよう要請されて
いることについて、「貿易問題には決して絡めない。科学的な証明に基づき、
対日輸出が再開されることが重要だ」と述べ、内閣府食品安全委員会の結論を
待つ考えを示した。ワシントンで講演後、記者団に語った。
 同長官は、同委員会プリオン専門調査会(座長・吉川泰弘東大大学院教授)が
答申案のたたき台を提示したことに触れ、「終わりが見えた」と早期の再開決定に
期待感を表明。必要な資料の提供に前向きに応じる考えを示した。 
(時事通信) - 9月20日7時1分更新
209国連な成しさん:05/09/21 04:47 ID:???
対日経済関係で公聴会=28日にも開催−米下院歳入委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000085-jij-int

 【ワシントン19日時事】米下院歳入委員会は19日までに、日米経済関係に
関する公聴会を開催する方針を固めた。今月28日か10月5日の開催が
検討されている。議会筋が明らかにした。ブッシュ政権下で米議会は、
対外貿易問題で主に中国に焦点を合わせており、日本絡みの公聴会は異例。 
(時事通信) - 9月20日17時0分更新

210国連な成しさん:05/09/21 05:23 ID:???
日本産牛肉禁止の修正案可決=先行輸入解禁に反対で−米上院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000003-jij-int

 【ワシントン20日時事】米上院本会議は20日、米国産牛肉の対日輸出再開が
実現するまで日本産牛肉の輸入を事実上禁じる修正案を賛成多数で可決した。
この法案はネルソン議員(民主)が提出していた。米国産牛肉の対日輸出再開
まで、日本からの輸入について農業予算の使用を認めないという内容。農業
歳出法案に対する修正案の形を取っている。
 またアラード議員(共和)らも同日、「日本政府が米国産牛肉の輸入を認める
という適切な措置を取るまで、米政府は日本からの牛肉輸入を認めるべきでは
ない」との表現で議会の意思を示す修正案を提出。上院本会議で満場一致で
可決された。 
(時事通信) - 9月21日3時0分更新

かえって、日本国内の畜産農家は大喜びではないか。w
211国連な成しさん:05/09/21 21:43 ID:???
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:} 
  ミヽ● ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ● 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    // 記事貼るだけの人生!!!
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄   
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/   
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
212国連な成しさん:05/09/22 01:41 ID:???
お、新作出たか。またしばらく使い回すんだろうな。
213国連な成しさん:05/09/22 03:47 ID:???
BSE:日本産牛輸入の先行再開認めぬ 米上院が法案可決
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050921k0000e020019000c.html

 【ワシントン木村旬】米上院は20日、日本が米国産牛の輸入を再開するまで、
米国が禁じている日本産牛の輸入再開も認めない法案を賛成多数で可決した。
米農務省は今秋にも日本産牛の輸入を再開する手続きを進めているが、これを
けん制し、対日圧力を一段と強める狙いだ。

 農業関連の歳出法案に対し、畜産が盛んなネブラスカ州選出のネルソン議員
(民主)が修正案の形で提出した。同議員は「公正な貿易を目指す米国から
日本への強いメッセージだ」との声明を発表し、日本の対応にいら立ちを示した。
今後は下院との農業歳出法案の一本化作業の中で、修正案を盛り込むことを
検討するという。

 米国は、01年9月に日本で初の牛海綿状脳症(BSE)感染牛が発見された
直後から、日本産牛の輸入を停止した。昨年10月に双方の輸入再開方針を
確認した日米合意を踏まえ、米農務省は先月、今秋にも輸入を再開する方針を
表明した。

毎日新聞 2005年9月21日 10時34分
214国連な成しさん:05/09/23 05:55 ID:???
米農務長官・通商代表、日本の牛肉輸入再開に強い期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000205-yom-int

 【ワシントン=広瀬英治】米上院農業委員会は21日、公聴会を開き、
各議員から、日本の米国産牛肉の輸入再開の遅れに対する強い不満が出た。

 これに対し、証言したマイク・ジョハンズ米農務長官とロブ・ポートマン
米通商代表部(USTR)代表は「輸入再開手続きは終わりに近づいている」
と強調し、日本の早期輸入再開に改めて強い期待感を示した。
(読売新聞) - 9月22日13時54分更新
215国連な成しさん:05/09/23 07:12 ID:???
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /             板違いだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 寿 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)     板違いだ!
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 司 〕  
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|  
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/        記事貼るだけの人生だ!        (_)
216国連な成しさん:05/09/24 03:54 ID:???
>>213と同じことを扱う記事。
脅迫の意思がさらに明白。
ただし、>>156に見るように、
日本への輸出量22万トン、 日本からの輸出量約14トン
なので、こんなものは完全無視していればいい。


米上院、日本産牛肉輸入禁止の農業歳出法案修正案を可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000260-reu-bus_all

 [ワシントン 20日 ロイター] 米上院本会議は20日、牛海綿状脳症(BSE)に
対する予防措置として日本が19カ月にわたって実施している米国産牛肉の禁輸措置
を解除するまで、日本産牛肉の輸入を禁止することを盛り込んだ農業歳出法案修正案
を可決した。
 日本はこれまで、米国にとって最大の牛肉輸出先で、上院議員らは今回の同修正案
可決について、日本に対する米国の苛立ちの表れだとしている。
 米国の肉牛業界は、対日輸出停止で毎月1億ドルの損失を被っていると訴えている。
 ネルソン上院議員(民主、ネブラスカ州)は、日本の禁輸措置について、正当化しがたい
引き延ばし作戦と非難し、「とにかく不公平だ。より厳しい議論に移行する時期だ」と述べた。
 日本はこまで、米国に年間80万ドル相当の牛肉を輸出していた。
 上院はまた、米国産牛肉の対日輸出再開まで日本産牛肉の輸入を禁止する拘束力
のない決議案も発声投票で可決した。
 下院での農業歳出法案には、今回上院での二つの議決が含まれておらず、今後
一本化で調整が必要になってくる。
 
(ロイター) - 9月21日11時57分更新
217国連な成しさん:05/09/24 13:21 ID:???
【アメリカ】「日本の為替操作で損害を受けた!」米下院議員20人、財務長官に訴える

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/09/24(土) 10:21:15 ID:???0
 米下院議員20人が、日本の為替操作で米自動車産業などが損害を
受けたと訴える書簡をスノー米財務長官に送ったことが23日分かった。
ワシントンでの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の場で谷垣
禎一財務相に懸念を伝えるよう求めている。
 書簡を送付したのは下院自動車議員連盟のキルディー会長ら。「過去
5年で計4200億ドル(約47兆円)」に上る日本の為替介入が日本の
輸出産業への補助金となり、米製造業や労働者に損害を与えた」としている。
 日本は昨年3月中旬から為替介入を実施していない。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005092401000109
218国連な成しさん:05/09/24 19:15 ID:???
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄  ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ   (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  同じニュースを いくつもコピペ     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ  (
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__   
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _  
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
219国連な成しさん:05/09/25 02:41 ID:???
>>217
アメリカ人て、ふざけたやつらだな、
開いた口がふさがらん。
220国連な成しさん:05/09/27 02:42 ID:???
BSE検査:米、日本より劣る、輸入再開12月以降に
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050927k0000m040126000c.html

 米国産とカナダ産の牛肉の安全性を審議している、食品安全委員会のプリオン
専門調査会(吉川泰弘座長)で26日、米国の食肉処理前の牛の健康状態の検査と、
牛海綿状脳症(BSE)の広がりの検査体制は、いずれも日本より劣っているとの
指摘が出た。一方で食肉処理法の一部については、米国の方が日本より安全だ
とされた。

 両国の牛肉の輸入再開は、安全委が「安全性は国産牛と同等」との答申を出す
のが条件だ。しかし答申には今後数回以上の議論が必要とみられ、再開時期は
早くても12月にずれ込みそうだ。

 この日は米国牛について答申の草案の一部が調査会に提出された。草案は、
米国が実施してきた一部の牛を検査しBSEの広がりを調べる方法について
「BSEの場合、抽出検査では汚染程度の推定が困難」と指摘。さらに個々の牛の
BSE検査の感度も日本より低いと推定し、米国の調査結果は「報告通りには
受け入れられない」と批判した。

 また米国では食肉処理直前に、1人の検査員が1日約5000頭の牛の健康状態
を検査する。草案は「日本の検査員の10倍以上の検査頭数で、異常牛が見逃される
危険性が高い」と指摘した。

 一方で、食肉処理の際の措置の一つで、脳組織が肉を汚染する危険があると
される「ピッシング」について「米国では禁止されている」として安全性は高いと
評価した。ピッシングは牛が暴れるのを防ぐため、脳にワイヤを挿入する方法だ。
日本では厚生労働省が中止を要望しているが、実際には8割の牛が受けている。
【高木昭午】
毎日新聞 2005年9月26日 23時38分
221国連な成しさん:05/09/30 02:50 ID:???
牛肉禁輸で制裁論も=7年ぶり対日公聴会−米下院歳入委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000026-jij-int

 【ワシントン28日時事】米下院歳入委員会は28日、7年ぶりに日本との貿易をめぐる
公聴会を開いた。米国産牛肉の輸入解禁が遅れている問題では、全米有数の
肉牛生産地であるカンザス州選出のモラン議員が対日経済制裁の必要性を訴え、
他の議員からも強硬論が相次いだ。
 同委は牛肉、医療機器、為替介入、保険をテーマに約4時間にわたり証人から
意見を聞いた。
 モラン議員は証言で米牛肉業界への打撃が深刻なことを強調。輸入再開が遅れた
場合は経済制裁に踏み切るよう求める下院決議について、「歳入委で議論し、
日本にこの問題の深刻さを示すべきだ」と訴えた。続いて証言した全米肉牛
生産者協会(NCBA)代表も「(米政府の)行動が必要だ」と対日圧力を強めるよう求めた。 
(時事通信) - 9月29日9時1分更新

いよいよ脅迫してきたな。
222国連な成しさん:05/09/30 03:43 ID:???
米公聴会:日本の米国産牛早期輸入再開で強硬論相次ぐ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050930k0000m020066000c.html

 【ワシントン木村旬】米下院歳入委員会は28日、日米経済に関する公聴会を
7年ぶりに開いた。日本による米国産牛の輸入再開問題をめぐって、出席者からは
「対日制裁決議案を採決すべきだ」などと早期輸入再開を迫る強硬論が相次いだ。

 対日制裁決議案を提出しているモラン議員(共和)は「昨年10月に輸入再開を
決めた日米合意から1年近い。議会の忍耐も切れた」と決議案採決を促した。
また、全米肉牛生産者協会のマクアダムス会長は「不当な貿易障壁だ」といら立ち
を示し、トーマス歳入委員長(共和)も「引き延ばし戦術を取っている」と不信感を
あらわにした。

 一方、米ゼネラル・モーターズ(GM)の幹部は「日本の円安政策で、日本の自動車
メーカーは年間20億ドル(約2600億円)の補助金を得る」と主張。郵政民営化では、
米生命保険協会の代表が、米企業も含めた民間と簡易保険の「同一の競争条件
確保」を改めて注文した。

毎日新聞 2005年9月29日 20時24分
223国連な成しさん:05/09/30 16:51 ID:???
どんどん来ますな。

米議会公聴会で日本の医療機器行政に批判続出
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050930AT2M3000N30092005.html

 【ワシントン=吉田透】米上下両院が28、29日に相次いで開いた対日経済問題
の公聴会で、日本の医療機器の認可行政が構造改革に逆行しており、米メーカーの
市場参入を一段と難しくしているという批判が続出した。昨年大統領選に出馬した
ケリー上院議員らも同問題を重視していると表明、米政府に対日圧力の強化を求め
た。

 米業界団体、先進医療技術工業会のムサレム国際委員長は下院公聴会で、日本で
4月に施行された改正薬事法によって厚生労働省の医療機器の承認審査に一段と時
間がかかるようになったと指摘。また厚労省が決める先端的な米製品の価格が、不
当に低い水準に設定されていると批判した。

 上院の公聴会では、カリフォルニアで医療機器メーカーを経営するスティーブン・
ストライカー氏が「日本では規制のため、米国より技術的に数世代遅れた製品しか
売ることができない。日本の患者も大きな不利益を受けている」と強調した。
224国連な成しさん:05/10/05 03:34 ID:???
12月にも米牛肉輸入再開へ 専門調査会、月内に答申案
http://www.sankei.co.jp/news/051004/kei098.htm

 北米産牛肉の輸入再開問題を審議している内閣府食品安全委員会のプリオン専門
調査会が4日開かれ、10月中にも調査会としての答申案を取りまとめる方向とな
ったことから12月にも輸入が再開される見通しが強まった。

 調査会では、輸入対象となる米国とカナダ産牛肉について「牛海綿状脳症(BS
E)の汚染の可能性は非常に低い」との見解で一致。科学的にも安全性にお墨付き
を与える方向性が見えてきた。

 牛肉輸入が再開されれば、高値で推移している牛肉の価格が安定に向かうことが
期待される。2年近くに及ぶ牛肉貿易の停止でいら立ちを強めている米政府との摩
擦も解消に向かいそうだ。

 輸入が検討されているのは生後20カ月以下で、脳や脊髄(せきずい)などの特
定危険部位を除去した米国とカナダ産牛肉とその内臓で、BSE検査は義務付けら
れていない。同調査会が国産牛肉とBSE汚染リスクを比べており、安全性が同等
と判断された場合、政府は輸入を再開する方針。

 この日の調査会では、米国のBSE感染牛は日本の5―6倍程度の可能性がある
が、米国の飼育規模を考慮すると、牛全体に占める割合は日本よりやや少ないとの
表現を報告書に盛り込むことを確認。牛肉や牛の内臓については、危険部位の除去
などが適切に実施されれば、汚染の可能性は非常に低いとの判断を示す方向となっ
た。
225国連な成しさん:05/10/05 03:36 ID:8.Z4LZok
 調査会の座長を務める吉川泰弘・東大教授は会合後、早ければあと2回ぐらいの
会合で答申案がまとまると記者団に表明。調査会が答申案を取りまとめた後、1カ
月程度の期間は一般からの意見を募り、食品安全委員会が政府に正式に答申する。
これを踏まえて、政府は年内にも輸入解禁に踏み切る段取りだ。

 米国産牛肉はBSE発生に伴って2003年末に輸入が停止。米政府が早期輸入
再開を強く要請。米議会では牛肉貿易再開が遅いとして、日本への制裁措置発動を
求める意見も出始めている。(共同)
226国連な成しさん:05/10/05 03:56 ID:???
ハンバーガー、ハンバーグ、ステーキ、焼肉をはじめとする、
すべての外食店に、せめて生産地表示を義務付けるべきだ。
消費者が食の安全を守れるように、(守りたい人は)、
情報開示をするべき。
227国連な成しさん:05/10/05 08:47 ID:boLdS35Y
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本人の命がどうなろうと私の知ったこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | ではない。重要なのは如何にしてブッシュ様に
    ,.|\、    ' /|、     | 気に入って頂けるかだ。これで狂牛病の牛肉も
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \無検査で輸入再開だ。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228国連な成しさん:05/10/05 10:34 ID:???
小泉によって国民経済が崩壊しますから。
国民が、納める税金の何倍もの公金を欲し続けた小泉の強欲のせいであり
中央銀行の、利権にしか奉仕しない銀行券のバラ播き(国債、コマーシャルペーパーの引き受け)を
財界共々歓迎し続けた刹那主義のせいでもあります。そして、今一時的、虚偽なる株の上げを
豊かと称する、相も変わらずのマスコミ、新聞の報道のせいでもあります。
絶対の、相対化し続けた不道徳のせい。
229国連な成しさん:05/10/05 11:40 ID:???
この数十年以内に、政府はデフォルト(債務不履行宣言―借金踏み倒し)やるんだろうな…
230神楽坂:05/10/05 13:37 ID:CkNgPnhY
民主党が政権を取ったら
もっと早まるだろうけどな。

なにせ、官公労がバックについてるからな。
231国連な成しさん:05/10/05 14:54 ID:???
民主党の後ろ盾はUIゼンセン同盟ですが。
232国連な成しさん:05/10/05 17:57 ID:???
>>228
税収の二倍の予算を四年連続で組む狂人なんて
100年に一人くらいしかいないだろうよ。
233国連な成しさん:05/10/05 19:45 ID:???
>民主党が政権を取ったら
もっと早まるだろうけどな。

民主党がとったら日本沈没はどうにか免れる

234国連な成しさん:05/10/05 20:20 ID:M3oN2Ytc
敗戦国ですから・・・
235国連な成しさん:05/10/05 22:34 ID:FF0wBmBg
このアンケートの結果を
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php
アメリカの2ちゃんねるの様な掲示板に書き込みして
やろうと思ったけど、掲示板が分からなかった。
だれか、夢を繋げてくれ
236235:05/10/05 22:42 ID:FF0wBmBg
みれなかった素マソ。
これでどうかな?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1214&wv=1
237国連な成しさん:05/10/05 22:44 ID:06clhT.U
238神楽坂:05/10/05 23:38 ID:9GcMjofw
>>民主党がとったら日本沈没はどうにか免れる

ああ、そうだな。
まるごと中国に売却するんだろ?
239国連な成しさん:05/10/06 00:00 ID:???
売却先はアメリカだろ、今の状況を見るに
240国連な成しさん:05/10/06 00:44 ID:???
>>238
おっこんな所にいやがった神楽坂!

なんだって?民主党が中国に日本を売却だって?
面白いじゃねえか、もうちょっと詳しく聞かせてくれよ厨房w
241国連な成しさん:05/10/06 01:01 ID:???
■ポチ小泉、国民よりブッシュ「植民地に近い政治」
米国産牛肉年内輸入再開へ
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005100526.html

「ブッシュ大統領の言いなり」との批判がつきまとう小泉首相。左はライス米国務長官

 米国とカナダ産牛肉の輸入再開問題で、小泉首相は、国民の食の安全より、
米国のブッシュ大統領との関係を優先しそうな雲行きだ。内閣府の食品安全委員会
プリオン専門調査会が4日、米国産牛肉の安全性について課題が残りながら、
「汚染の可能性は非常に低い」と評価し、年内にも輸入が再開される見通しとなった
からだ。対米追従という首相の“ポチ外交”に、関係者は「植民地に近い政治になる」
と厳しく指摘する。

 現状のBSE(牛海綿状脳症)検査で病原体の異常プリオンを検出しにくいという
技術的問題を抱える生後20カ月以下は検査なしで輸入を認める方針を政府は
打ち出し、5月に安全性を諮問した。

 諮問を受けた食品安全委のプリオン専門調査会は4日、「米、カナダの飼料規制
には不備があり、BSE感染牛は今後も発生する」と指摘。20カ月以下のBSE感染牛
は日本で年間1、2頭、米国で32頭、カナダで22頭発生すると推計した。

 その上で、米の飼育頭数は日本の20倍、カナダは約3倍であることを踏まえ、
100万頭あたりの感染牛は「米は日本よりやや少ない」「カナダは日本と同等」と
分析。脳などの危険部位も除去されると、米、カナダ産牛肉の汚染度は「非常に
低い」と結論付けた。

 だが、「米国が脳などの危険部位を除去し、洗浄後の確認も確実に行う」という
のが前提。これが確実に担保されなければ、この結論は成立しないうえ、「米の
検査体制はずさん」との疑念がある。
242国連な成しさん:05/10/06 01:02 ID:???
 「専門調査会は7回開催されたが、調査会の委員12人のうち1人はこうした
結論ありきの審議の進め方に反発して欠席を続け、他の委員からも不満の声が
上がっている」(関係者)

 農水省関係者は首相の対応について、「昨年9月、ブッシュ大統領と会談した際、
輸入の早期再開で一致したが、これが大きな誤り。ブッシュは大統領選の際、
大票田の畜産農家に『日本に輸入再開をさせる』と約束していた。日本は公約を
破っても平気だが、米国はそうじゃない」と批判する。

 続けて、「今年3月の日米電話会談で、大統領は輸入再開を取り上げたが、
安全保障以外の問題を電話会談で取り上げるのは異例中の異例。それだけ、
米は牛肉の輸入再開を重視しているが、日本政府は理解していなかった。
輸入が再開されれば結局、金持ちの政治家は高いけど安全な国産を食べ、
庶民が安くて危険な輸入肉を食べることになる」と指摘する。

 来月16日ごろ、京都で日米首脳会談が開かれる見通し。こうしたタイミングで、
年内の輸入再開の方針が打ち出されたのは、ブッシュ大統領への手土産にしたい
という首相の思惑が透けてみえる。
243国連な成しさん:05/10/06 01:02 ID:???
■「恐ろしい状況の始まり」森田氏

 政治評論家・森田実氏=写真下=は「日本政府の現状は、米国にモノが言えず、
言うとおりにやって安定を保っている。本来なら国民の利益や気持ちを第一に主張
すべきなのに、圧力に屈するというか、はじめからひれ伏して受け入れているような
状態だ。先の総選挙で自民党が歴史的な圧勝をしたことで、小泉内閣は、何を
やっても国民がついてくると思っている。“従米国家”というか、植民地に近い政治
になる恐れがある」と指摘。

 その上で、「今回の米国産牛肉の輸入解禁は、日本の基準に照らして問題がある
のだから、その基準が満たされない以上、入れるべきではない。多くの国民が良かれ
と思って自民党に投票した結果が悪い形となって返ってくる第1弾だ。増税・消費税率
アップや、社会福祉が削られたり、地方財政が緊縮されたりするのもそう。米国は
防衛・外交問題から金融問題、医療改革まで要求してくるだろうが、それに従うのが
小泉内閣の路線。もはや開き直っている。繰り返すが、今回の輸入解禁は恐ろしい
状況の始まりだ」とみる。

ZAKZAK 2005/10/05
244国連な成しさん:05/10/06 01:20 ID:???
まあ日本には米国債という究極の切り札があるからな。
いざとなったら国債放出の「自爆テロ」だろ。
やるとすれば無論、今調子にのってる自称「愛国」の珍米ウヨ勢力だ。
文字通り「自爆」が待っているわけだがw

皮肉なもんだよなぁ
245国連な成しさん:05/10/06 03:56 ID:???
BSEで飼料規制強化=危険部位の混入を全面禁止−米FDA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000022-jij-int

 【ワシントン4日時事】米食品医薬品局(FDA)は4日、BSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)対策を強化するため、特定危険部位と呼ばれる牛の脳などを
飼料に混ぜて家畜に与えることを全面的に禁止すると発表した。これまでは、
牛にだけ供与が禁止されていたが、今回は豚や家禽(かきん)類などすべての
家畜が対象となる。 
(時事通信) - 10月5日13時1分更新

今までに汚染されている分は、どうするつもりだろう?
また、牛や家禽の餌などを盗み食いして、狂牛病同様の症状に
かかっている狂鹿病の鹿が、森にかなりいるようだ。
246国連な成しさん:05/10/06 14:25 ID:???
>>241
1〜2≒22/3>32/20?
247国連な成しさん:05/10/06 17:30 ID:XTgHMIrE
WTO農業交渉、米が農産物関税の上限75%を提案
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051006AT1F0501H05102005.html

 【ジュネーブ=市村孝二巳】世界貿易機関(WTO)農業交渉で米国が提案した
関税削減方式が判明した。関税を一定水準以下に抑える「上限関税」を導入し、農
産物関税を原則75%以下に抑える内容。緩やかな関税削減を認める例外品目は全品
目数の1%程度に限定する。コメなど数百%の高関税品目を抱える日本に厳しい対
応を迫っている。

 今回の多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)を農産物輸出の拡大につなげたい米
国の提案は、農産物を関税率の高さに応じて4つに分け、高率の品目ほど大幅な削減
を義務付ける。さらに関税の上限を75%にして各国に大胆な市場開放を求める。関
税削減方式を適用しない特別品目はこれまでの交渉で導入が決まっているが、その
範囲が焦点になっていた。
248 :05/10/06 22:54 ID:tKCe99AY
■日米関係:蜜月揺らぎ…日本外しの再来警戒も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
良好な「小泉−ブッシュ」関係を軸にした日米政府間の蜜月が揺らいでいる。在日米軍再編
協議が普天間飛行場の移設先をめぐって対立し、米国産牛肉の輸入再開門題と並ぶ日米
間の重大懸案に浮上した。米政府内には日本へのいら立ちが募り、ラムズフェルド国防長
官が今月後半に中韓両国を訪問する際の来日を見送る事態に発展。中国重視路線をとっ
たクリントン前政権の「ジャパン・パッシング(日本外し)」が苦い記憶として残る日本政府・与
党内には懸念の声も出始めた。

「日本政府でものを決めているのはだれなんだ」。政府内の意見対立や地元調整の難航で
再編協議が停滞していた8月中旬、永田町をローレス国防副次官がひそかに訪れ、不満を
ぶちまけた。応対した自民党幹部は「首相官邸だ」と答えるしかなかった。
衆院選で自民党が圧勝し、政権基盤を固めた小泉純一郎首相が米軍再編や牛肉問題で指
導力を発揮することへの期待感が米側に高まった。しかし、9月下旬にワシントンで行われ
た審議官級協議で日本側は地元の同意を得ないまま普天間飛行場を米軍キャンプ・シュ
ワブ内に移設する案を提示。反発した米側は、再編協議の本来の目的だった自衛隊と米軍
の役割分担強化に対する小泉政権の姿勢にも疑念を呈した。
249 :05/10/06 22:54 ID:tKCe99AY
ラムズフェルド長官の訪日見送りについて6日夜、小泉首相は記者団に「ラムズフェルド
さんの都合じゃないですか」と語るにとどめたが、米政府内に芽生えた対日不信が見送り
につながったといえそうだ。
日米のぎくしゃくぶりと対照的に、ラムズフェルド長官が国防長官就任後、初めて訪中する
のに象徴されるように、最近は米国の中国重視路線が目立つ。ゼーリック国務副長官は9
月21日にニューヨークで行った講演で、中国の台頭を警戒するのでなく、国際システムに
責任を持って参画するよう促すべきだと、対中協力拡大の姿勢を強調。中国の王毅駐日大
使は同月30日の都内での講演で「真っ正面から中国の台頭を受け止めた印象だ」とこ
の対中政策演説を高く評価してみせた。
米通商代表部(USTR)代表などを務めたゼーリック氏は対日強硬論者とみられ、知日派
のアーミテージ前副長官の後任に就任した当初から日本側には「米政権の心変わり」を
心配する見方がくすぶってきた。

現時点では「個別の問題はあっても日米関係全体は良好」(外務省幹部)との見方が日本
政府内の大勢。ただ、11月中旬に予定されているブッシュ大統領の来日までに懸案を解
決しなければならないとの危機感は日増しに強まっている。


http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20051007k0000m010112000c.html
250国連な成しさん:05/10/06 23:05 ID:???
あのですね
世界と日本の違いとは
世界はもうすでに日本沈没後の先を考えている
日本は、まだ世界でも先進国と思いこんでいる
251国連な成しさん:05/10/06 23:09 ID:???
そして最後の最後まで
中国侵略を拒む者らのように
経済界や政治家どもは
こんなはずではなかった!と言うのです。
252国連な成しさん:05/10/06 23:13 ID:???
このようになったのは、事実を受け止めようとしなかった
政界や経済界、マスコミらの姿勢や失態であります。
253国連な成しさん:05/10/06 23:48 ID:???
神楽坂、ここでも書き捨てかよ
厨房がナマイキにコテハン名乗りやがって、
しょうもないチキン野郎だ

まあそのうちどっかでまた会うだろ。楽しみにしてるぜw
254国連な成しさん:05/10/07 00:07 ID:???
小泉は現れるべき時代に現れ、ほふられるために生まれ出てきた
今、神は天上において、どれほどの民がどのように小泉に異論を唱えているか
問われている。そうして何の異議も示さなかった者は、選別され分けられる
255神楽坂:05/10/07 01:10 ID:a2B2WQXg
>>253
おまえにチキン呼ばわりされる筋合いはないが。
この豚野郎。
おれは忙しいんだよ。

民主党の2004年の「憲法提言中間報告」を見てみろ。
256神楽坂:05/10/07 01:15 ID:a2B2WQXg
>>253
そういや
おまえ

さんざん書きまくって
最後はどっかに消えちまった
クズ野郎だな。
覚えてるよ、おまえの馬鹿さ加減は。
久しぶりだな、ちんカス。
257国連な成しさん:05/10/07 02:37 ID:???
吉野家が急落、牛肉輸入再開後の需要回復に対して冷静な見方が広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000014-tcb-biz

【10月6日 14:46 テクノバーン】吉野家ディー・アンド・シー <9861> が一時、
前日比13000円安(6.47%)の188000円まで下落。

政府の食品安全委員会が米国産牛肉に関して輸入再開する方向で答申案を
取りまとめることとなったことが材料視された結果、前日5日はストップ高まで
急上昇した同銘柄となるが、市場で牛肉輸入再開後の消費需要に関して
冷静な見方が広がってきたことが早々に手仕舞い売りに向かわせる要因
となっている。

年末にも輸入牛肉の再開の可能性が高まってきたが、輸入量が禁止前の
水準に戻すには時間がかかるだろう、という見方が強い他、輸入が禁止されて
いた間に消費者の牛肉離れが進んだといった懸念要因を指摘する声が
アナリストから出ている。
(テクノバーン) - 10月6日22時31分更新
258国連な成しさん:05/10/07 02:38 ID:???
<BSE>EU 生後2年内の骨付き牛肉解禁へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000017-mai-int

 【ブリュッセル福原直樹】欧州連合(EU)は5日、生後2年内の骨付き牛肉の
販売を解禁する方向で検討を始めた。BSE(牛海綿状脳症)対策からEUは、
多くの国で01年以降、生後1年内の骨付き肉の販売しか許可していなかったが、
「BSE対策が確立した」として決定した。
 欧州議会の審査を経て、年内にもEU内で上質の「Tボーン・ステーキ」が
食べられるようになる。同時にEUは96年以来続く、英国産牛肉の輸出解禁も
検討する。
(毎日新聞) - 10月6日10時35分更新
259国連な成しさん:05/10/07 02:38 ID:???
米産牛肉輸入再開へ 官房長官「明るい展望」 具体的な時期明言避ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000028-san-pol

 細田博之官房長官は五日午前の記者会見で、米国産牛肉が輸入再開の
見通しとなったことについて、「政府として歓迎している。明るい展望というか、
一つの見通しが立ったなと思っている」と述べ、輸入早期再開への弾みになる
との考えを示した。ただ、具体的な再開時期については「まだ明確に申し上げ
ないのが適当」と明言を避け、「国民の安全が大切という観点で(輸入再開の)
ゴーサインが出るのが大事だ」と強調した。
 小泉純一郎首相も同日昼、首相官邸で記者団に対し、「今後、(専門調査会
の正式な)結論を見ないと分からないが、安全な牛肉が入ってくるような環境に
なればいい」と、輸入再開への期待感を示した。
(産経新聞) - 10月5日15時2分更新
260国連な成しさん:05/10/08 04:41 ID:???
■対日制裁を米政府に要請=牛肉問題で−超党派議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000005-jij-int

 【ワシントン7日時事】アラード(共和)、サラザール(民主)ら21人の米上院
議員が7日までに、ポートマン米通商代表部(UTSR)代表に対し、日本による
米国産牛肉の輸入再開が遅れていることについて、経済制裁を求める書簡を
送付した。牛肉問題で、米議会で本格的に対日制裁を求める声が正式に
表面化したのは初めて。 
(時事通信) - 10月8日3時0分更新
261国連な成しさん:05/10/08 05:00 ID:???
おっ挑発したらノコノコ出てきたか神楽坂w

>>256
>さんざん書きまくって
>最後はどっかに消えちまった
>クズ野郎だな。

消えたのはテメエの方だろうがよ
カトリーナスレでさ。
質問の答えはまだか?

>>255
民主党?あの第二自民党の憲法提言のどこがどうしたって?
「読んでみろ」で何か説明したと思ってるのか厨房。
262国連な成しさん:05/10/08 05:13 ID:???
これこれ、牛肉問題で、日本政府の馬鹿さ加減の証拠集めを
しなければいけない時。
神楽坂のような馬鹿に関わっている暇はないぞ。
263国連な成しさん:05/10/08 22:33 ID:uALBlK8o
【米国】牛肉輸入再開の遅れに対し、「日本に経済制裁を」 上院議員21人[10/08]

1 :シャイニング記者。φ ★ :2005/10/08(土) 22:31:39 ID:???

牛肉輸入再開「日本に経済制裁を」 米議員21人
選挙控え強硬
---
米上院議員21人は7日、日本の米国産牛肉の輸入再開が遅れている問題で、
「経済制裁を実施すべきだ」との書簡をポートマン米通商代表部(USTR)代表に対し送付した。

日本の食品安全委員会は年内にも輸入再開を判断する方向だが、
米国内の生産者らの厳しい突き上げを背景に、
来年の中間選挙を控えて強硬姿勢を示した格好だ。
来月、来日するブッシュ大統領と小泉純一郎首相との日米首脳会談でも、
輸入再開時期が主要議題になる見通し。

書簡は「日本がこの問題を、根拠のない不公正な貿易障壁を守るために使っていることは明らか」
と強調。そのうえで、「われわれは対日交渉が難航していることに落胆しており、
経済制裁の手段を採用するよう求めることにした」と
日本側の対応の不備を訴え、制裁実施を求めた。

書簡を送った議員には、コロラド州選出のアラード議員(共和)、サラザール議員(民主)らのほか、
テキサス、オクラホマ、ワイオミングなど肉牛生産地の選出議員が名を連ねている。
(産経新聞)

★ ソースは、Yahoo! ニュース とか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000032-san-bus_all
264国連な成しさん:05/10/08 22:45 ID:???
小泉純一郎氏は、1967年4月、慶応大学の4年生(留年3年目)であったときに、
婦女暴行事件を起こして、神奈川県警に逮捕されたことがある。
場所は、湘南であり、相手は慶応大学の女学生であった。
当時、防衛庁長官であった父親の小泉純也氏が政治的圧力を使い、この事件をもみ消したが、
学内でうわさの広まるのを恐れ、小泉純一郎氏を急遽1967年の5月にロンドンに留学という口実で日本から出した。
そして、9月から通常始まるロンドンの大学に留学という形をとる予定であったが、
英語ができないため、すべて合格できなかった。
そのため仕方なく聴講生として一般に開放されている大学の講座をとっていた。
2年間ロンドンにいて、とった単位はゼロであった。
小泉純一郎氏は、代議士2年目のときにも同様の事件を起こし、このときも逮捕されている。
これは相手は諸事情あるため秘すが(未確認であるが、女子高生だったという話である)、
結局示談で処理をした。
小泉は、サドの趣味があり、よく相手の首をしめてプレイするという。
それで一度相手が死にそうになり、半死の状態になってしまった。
驚いた飯島秘書官が500万円を支払い、示談にしたことがあるという。
新橋の芸者の小はんという女性が、小泉とつきあっていたが、そのときに、なぞの死をとげている。
これは自殺として処理されているのだが、別に悩みもなく、人気もあり、死ぬ理由も動機などなかったという。
(3)3人子供を生ませて、離婚をしているが、その離婚の動機も、妻が、小泉の殴る蹴るのドメステイックバイオレンス
家庭内暴力に耐えられずに離婚をしたという。
265国連な成しさん:05/10/08 22:58 ID:???
小泉の「レイプ事件」の事実を英国情報機関MI6に握られ、ブレア首相までが承知している」、甲9号証、
『悪魔の情報戦争』には、被告が「慶応大学の女子学生を強姦するという事件を起こ
し」、「それをネタに」、アメリカに「脅迫されている」との記述が含まれている。
アメリカに小泉の弱みを握られているのはそこにもあるようだ。
被告は、これらの公刊、公表されている記事の文言の一つ一つに関して、何らの反証
を挙げることなしに、いきなり、「原告の請求をいずれも棄却する」という判決文の
ごとき非礼な字句を、裁判所に突きつけることは、許されないのである。
日本人が古くから学んできた中国には、「天知る、地知る、我知る」という教えがあ
る。犯罪者は、自らが犯した罪を熟知しているのである。白を切り通す犯罪者を許さ
ないためにこそ、裁判は公開の原則になっているのである。
原告は、被告の非礼に対する怒りの感情を、あえて無理矢理に押し殺して、上記の記
事の文言の一つ一つに関して、改めて、具体的な答弁を求め、裁判所にも、求釈明の
要求を明言されるように、切なる要望を述べるものである。
266神楽坂:05/10/09 00:46 ID:ozRBfc3I
>>261
相変わらず頭わるいなーー。
馬鹿丸出し。
267神楽坂:05/10/09 00:49 ID:ozRBfc3I
>>261
って言うか
一から十までいちいち説明しないと理解できないのかよ
てか
一から十まで説明しても理解できないだろ。
268国連な成しさん:05/10/09 03:09 ID:???
ろくなレスも返せねえのか厨房。
コテハンなんぞ名乗って論敵の多い板に乗り込んでくるくらいだから、
もうちょっと土性骨のある奴かと思ってたが、
どうやら俺の思い過ごしだな。
>>266のレス、そっくりお返ししとくぜ。

「民主党が日本を中国に売る」?
何を根拠に、どういう主張をしたいのかは
あらかた見当が付いているがな。
協調主義や東アジア共同体論を味噌もクソもひっくるめて
「売国」と決めつけてるお前らの発想がリアルの外交で罷り通ったら、
日本はいったいどういうことになるか分かっていってるのか?

いいこと言ってる気になってるかもしれないが、
本当に国益損なう「反日」「売国奴」はお前らのことかもしれんのよ。
俺が何を言ってるか、お前こそ理解する気あるか?
ネットでファビョってるヒマあったら、
ちゃんとした勉強を一からやってみろリアル厨房。

それと、「カトリーナ」スレの>>204で俺が聞いた質問の
答えが早く聞きたいもんだな。
「つまらねえスレだ」とか捨てゼリフ吐いてさっさと御退散だったようだが。
どうせお前みたいなクズに、大した答えは期待していないがな。
269国連な成しさん:05/10/09 03:17 ID:???
>>262
仰る通りで、ちとスレ汚しのようでスマソ。
低能アラシのクセしてコテハン名乗るなんざぁ生意気なんで、
ついついシメてやりたくなるんだよ。
270国連な成しさん:05/10/09 04:52 ID:???
対日制裁を米政府に要請 牛肉問題で上院議員ら
2005年10月08日10時17分
http://www.asahi.com/international/update/1008/005.html

 米上院のロバーツ議員(共和党)は7日、日本の米国産牛肉の輸入再開が
遅れていることに対して経済制裁を科すよう求める書簡を、20人の上院議員
とともにポートマン米通商代表部(USTR)代表に送ったと発表した。

 書簡を送ったのはカンザスやコロラドなど畜産が盛んな州の選出議員ばかり
で、「日本が不当な貿易障壁を維持するためにこの問題を使っているのは
明らかだ」などとしている。
271国連な成しさん:05/10/09 05:05 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 記事貼るだけって楽だよなあ・・・
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ; ) < 頭悪くてもできるからね
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .| 
272国連な成しさん:05/10/09 06:20 ID:???
対日制裁で議会と協調=米肉牛生産者団体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000033-jij-int

 【ワシントン7日時事】全米肉牛生産者協会(NCBA)は7日、米上院議員21人が
ポートマン米通商代表部(USTR)代表に対日制裁を求める書簡を送付したこと
について、「日本製品に対する経済制裁発動に向け、上院と協力していく」
との声明を発表した。 
(時事通信) - 10月8日13時0分更新
273国連な成しさん:05/10/09 21:15 ID:???
低能アラシだからコテにするんでしょ
274国連な成しさん:05/10/10 03:21 ID:???
牛肉問題 対日制裁を米議員訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051009-00000015-san-bus_all

 【ワシントン=気仙英郎】米上院議員二十一人は七日、日本の米国産牛肉の
輸入再開が遅れている問題で、「経済制裁を実施すべきだ」との書簡をポートマン
米通商代表部(USTR)代表に対し送付した。
 日本の食品安全委員会は、年内にも輸入の再開を判断する方向だが、米国内の
生産者らからの厳しい突き上げを背景に、来年の中間選挙を控えて強硬姿勢を
示した格好だ。
 来月、来日するブッシュ大統領と小泉純一郎首相との日米首脳会談でも、輸入
再開時期が主要議題になる見通し。
 書簡は、「日本はこの問題を、根拠のない不公正な貿易障壁を守るために使って
いることは明らかだ」と強調。そのうえで、「われわれは、対日交渉が難航している
ことに落胆しており、経済制裁の手段を採用するよう求めることにした」と日本側の
対応の不備を訴えて、制裁の実施を求めた。
(産経新聞) - 10月9日2時56分更新
275国連な成しさん:05/10/10 03:22 ID:???
消費者、業界関係者対象に説明会開催へ=米国産牛肉の輸入再開問題で−厚労省など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051009-00000043-jij-pol

 米国産牛肉の輸入再開問題で厚生労働省と農水省は、一般向けに説明会を
開催する方向で検討に入った。この問題を審議している内閣府食品安全委員会は
11月までに答申案をまとめる方針。12月にも輸入が再開される可能性が高まって
いるが、国民的関心が非常に強いことから、答申案がまとまった後に全国の
主要都市で説明会を開催する必要があると判断した。 
(時事通信) - 10月9日17時1分更新
276神楽坂:05/10/10 23:45 ID:uZU0RU26
>>268
なんだよ。
ちゃんと答えがわかってるんじゃないかよ。
だったら、ぎゃーぎゃー大騒ぎして
聞き返すなよ。
みっともない。

ま、キサマは協調したけりゃ協調しな。
おれはチャンコロ相手の商売もしているが
奴らと協調する気はサラサラない。
奴らの恐ろしさがわかってない
おまえは幸せだよ。



>>204の質問ってなんだよ。
しらんぞ、それ。
誰かと勘違いしてるな。
277神楽坂:05/10/11 00:03 ID:.1gDBVk6
>>268
>>ネットでファビョってるヒマあったら、

おまえだよ、
ファビョってるの。


し  か  も  、  夜  中  の  3  時  に  。
278神楽坂:05/10/11 00:06 ID:.1gDBVk6
>>268
夜中の3時まで起きてるほど
おれは暇じゃねーから。
クソしてケツ洗ってから寝るよ。

じゃあな。
279国連な成しさん:05/10/11 00:07 ID:???
神楽坂よ
中国人も多分おまえのこと
恐ろしいって言ってるだろw
280国連な成しさん:05/10/11 01:37 ID:???
>>279
あの狡智にたけた中国人が、
こんなバカ恐ろしいと思っちゃいないだろ
むしろ喜んでるんじゃないか?
ああ、日本人もこの程度の奴らか、てなw

「おれはチャンコロ相手の商売もしているが」とかホザいてるが、
こんな品性下劣の輩が、いったいどんな大層な「御商売」をおやりのことだかw
281国連な成しさん:05/10/11 01:56 ID:???
>>276ー278
相手にするのもバカ臭くなってきたんで最後にしとくが、
俺としちゃ、せっかくだからお前の考えの一つも聞いてやろう、と
水向けてやってたんだがな。
お前の意見に説得力があるのなら、聞く耳もたないでもねえんだ。
お前にしたって、自分の言い草が正しいという確信があるのなら、
正々堂々と反論すりゃあいいじゃねえか。
吠えるだけ吠えて、ケツまくって御退散かよ。
とことん情けない野郎だ。

だいたいお前、「商売」なんてやってねえだろ?
もしやってるなら、経験者ならではの議論ってもんができるんじゃねえのか?
理詰めで納得させる能力もないクセして、偉そうなクチ叩いても
みっともねえだけだぜ?

あと、実際カトリーナスレで「神楽坂」の名前で書き込んでるだろうお前は。
文体みてもお前のもんだと思うがな。
そうじゃねえ、赤の他人のものだってのなら、ちゃんとそう言えよ。
ハッタリかまして逃げようって根性なら、浅ましいにも程があるぜ?
282神楽坂:05/10/11 12:09 ID:gnY6F84A
だから
吠えまくってるのはオマエだろ。
2chで吠えまくるのもいいが、
日頃は虐げられた生活をおくってんだろーな。


>>ケツまくって御退散かよ。
仕事があるからケツ洗って寝たよ。

>>だいたいお前、「商売」なんてやってねえだろ?
おまえは透視能力者かよ。

>>もしやってるなら、経験者ならではの議論ってもんができるんじゃねえのか?
おまえは議論する気はないだろ?どーせ。

>>理詰めで納得させる能力もないクセして、偉そうなクチ叩いても
>>みっともねえだけだぜ?
そっくりそのまま返すよ、この言葉。

>>あと、実際カトリーナスレで「神楽坂」の名前で書き込んでるだろうお前は。
書いてるが>>204はおれじゃないって言ってるだろうが。

おまえみたいな奴には
理詰めで説得する気にもならん。
人に意見を伺う態度じゃないしな。
世間知らずもここまでくればたいしたもんだよ。
283国連な成しさん:05/10/11 12:32 ID:???
小泉の未だ未解決事件

石油卸商の泉井純一による詐欺、贈賄事件でも、小泉の名前が取り沙汰された。
泉井は「自民党の山崎拓政調会長(現自民党幹事長)に1991年から1995年にかけて合計6回、総額2億円以上を献金した」
「自民党の加藤紘一幹事長(当時)、小泉純一郎前厚生相(当時)の主宰する『グループ・新世紀』に5000万円を献金した」と発言していた。
このほかに泉井から政治資金の提供を受けていた政治家として、
渡辺美智雄元旧大蔵相(当時)、小渕恵三外務相(当時)、森喜朗自民党総務会長(当時)とともに小泉前厚生相(当時)の名前も上がっていた。
小泉は、自己の周辺の疑惑事件、政治資金のあり方については、ほかの自民党議員の感覚とほとんどかわらない。
そして、小泉内閣は、明白にKSD汚染内閣である。
「自民党はKSDによって総汚染されている」と言われるほどであるから当然の話になるのであるが、小泉本人を筆頭に、片山総務相、福田官房長官、尾身沖縄・北方担当大臣兼科学技術担当相、森山法務相、石原行政改革担当相、柳沢金融担当相と7人の閣僚が
KSD関係の議員連盟である中小企業経営問題議員連盟(豊明議連)の会員であり、特に片山総務相は、KSDの古関忠男前理事長と深い関係にあった。
また、小泉は、ゼネコン汚職事件で逮捕された自民党の中村喜四郎元建設相について、
代表質問で、野党4党から出されている議員辞職勧告決議案についての対応を聞かれ、反対する趣旨の答弁をしている。
結局、この決議案は自民党などの与党の反対で可決されなかった。
小泉は、口先のパフォーマンスと違って、政治腐敗に対する追及の姿勢が極めて弱い原因は自分の汚職による為。。
284国連な成しさん:05/10/11 13:00 ID:???

実在しない話しって疲れるよな
285国連な成しさん:05/10/12 00:18 ID:???
米産牛肉輸入再開へ 牛丼チェーン株急騰 東証、吉野家ストップ高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000034-san-bus_all

 BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)問題で停止していた米国産牛肉の輸入が
年内にも再開される見通しとなったことを受け、五日午前の東京証券取引所で、
牛丼チェーン大手吉野家ディー・アンド・シー株がストップ高となる前日終値比
三万円高の二十万一千円を付けた。すき家を展開するゼンショー、松屋フーズも
そろって大幅に値上がりした。
 四日開かれた内閣府食品安全委員会が十月中にも答申案をまとめることを
明らかにし、輸入再開の可能性が高まった。
 吉野家株には取引開始直後から買い注文が殺到。大手証券マンは「牛丼なし
メニューが響き業績を押し下げていた。吉野家の牛丼復活は多くのファンが
待ち望んでおり、ニュースのインパクトは強い」と話していた。
(産経新聞) - 10月5日15時2分更新

わしは絶対に、食わん。
286神楽坂:05/10/12 14:01 ID:fVDF92do
>>281

なんだ。
「伝説のライダーin茅ヶ崎」は反論無しか。
江ノ電バスのカツアゲで忙しいのか?
287神楽坂:05/10/12 23:46 ID:atm43JLk
>>わしは絶対に、食わん。

食って死ねよ。
世の中のために。
288国連な成しさん:05/10/13 03:30 ID:???
ブラジルで口蹄疫 世界最大の牛肉輸出国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000067-kyodo-bus_all

 【リオデジャネイロ10日共同】ブラジル農務省は10日、牛肉の生産が盛んな
南西部マトグロソドスル州エルドラドで口蹄(こうてい)疫が発生したと発表した。
同国の牧畜業は近年急成長し、昨年の牛肉輸出量は世界最大。主産地での
口蹄疫発生で、輸入を中止する国が出るなどの影響が広がりそうだ。
 発表によると、同日までに約140頭への感染が確認され、計582頭の処分が
決まった。
 農水省によると、日本はブラジルから口蹄疫感染の恐れがない加熱処理済み
の肉だけを輸入している。
(共同通信) - 10月11日11時46分更新
289国連な成しさん:05/10/13 03:30 ID:???
ブラジル産牛肉の輸入停止広がる=口蹄疫発生で世界市場に影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000026-jij-pol

 【サンパウロ11日時事】世界最大の牛肉輸出国ブラジルの主要産地で10日に
牛の口蹄(こうてい)疫発生が確認されたことを受け、各国に輸入禁止の動きが
広がっている。
 同国農業省によると、11日までに主要な輸出相手先ロシア、イスラエル、
南アフリカ共和国などが輸入禁止措置を取ったほか、欧州連合(EU)が大幅な
制限を打ち出した。
 ロドリゲス農相によると、輸出総額は過去1年間で30億ドルに上るという。
ブラジルの輸出相手は約150カ国に達しており、今後世界の牛肉市場に大きな
影響が出るとみられる。 
(時事通信) - 10月12日11時1分更新
290国連な成しさん:05/10/13 03:30 ID:???
●日本の米牛肉禁輸、近く解除との楽観的観測強まる=USMEF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000152-reu-bus_all

 [シカゴ 10日 ロイター] 米国食肉輸出連合会(USMEF)は10日、日本が
近々、2年近くにおよぶ米国産牛肉の輸入禁止措置を解除するとの楽観的観測が
強まっているが、実際に解除されても、出荷再開までにはある程度時間がかかる
だろうとの認識を示した。
 USMEFは、日本の食品安全委員会が次回協議で禁輸措置の解除を決定する
という見方が広がっていると指摘。次回協議は10月18日に開催されるとの憶測が
あるが、確認はできていない、とした。
 USMEFのスポークスマン、シェリル・カメンスキー氏は、電子メールを通じ、
「現時点で多大な楽観的観測がある。事態は収拾しつつあるようだ」と述べた。
 同氏によると、食品安全委員会が輸入再開を決めた場合、その日から30日間は
一般意見の公募が義務付けられている。
 カメンスキー氏は、禁輸措置が解除された後、「市場が回復するには多大な時間が
かかるだろう」と述べた。
(ロイター) - 10月11日7時19分更新
291国連な成しさん:05/10/13 03:30 ID:???
牛肉輸入再開を協議 BSE問題で日米農相会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000212-kyodo-bus_all

 【ジュネーブ11日共同】スイス訪問中の岩永峯一農相は11日、ジュネーブで
ジョハンズ米農務長官と会談する。米国産牛の牛海綿状脳症(BSE)汚染問題を
検討していた内閣府の食品安全委員会が近く答申案を取りまとめ、年内にも米国、
カナダ産牛肉の輸入が再開される見通しが強まっており、会談で輸入再開問題が
話し合われるとみられる。
 米国産牛肉の輸入は、BSE発生に伴って2003年末に停止した。米政府は
早期輸入再開を強く要請し、米議会では牛肉貿易再開が遅いとして、日本への
制裁措置発動を求める意見も出始めていた。
(共同通信) - 10月11日19時33分更新
292国連な成しさん:05/10/13 03:31 ID:???
人身取引被害者保護法案を提出=BSE対策強化の法案も決定−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000177-jij-pol

 民主党は12日午後の「次の内閣」で、人身取引被害者保護法案を決定し、
直ちに衆院に提出した。6月に成立した人身取引対策のための改正刑法や
改正出入国管理などについて、加害者処罰が中心で被害者保護が不十分だ
として、同法案は、国や自治体に被害者保護の責務を課した。具体的には、
国が外国人女性など人身取引の被害者の保護施設を設立することなどを
盛り込んだ。
 また、「次の内閣」では、政府が米国からの牛肉輸入再開の動きを強めて
いることを受け、BSE(牛海綿状脳症)発生の可能性の高い国からの牛肉輸入
について、日本政府に危険部位の除去などを義務付けるBSE特別措置法
改正案なども決定した。 
(時事通信) - 10月12日23時1分更新
293国連な成しさん:05/10/13 03:32 ID:???
<BSE問題>「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000125-mai-soci

 米国食肉輸出連合会が作った米牛肉の安全性を訴えるパンフレットを、
政府の食品安全委リスクコミュニケーション専門調査会座長代理の唐木英明・
東大名誉教授が監修していたことが分かった。12日の衆院内閣委で川内議員が
「食品安全行政の中立・公正を疑わせる」と指摘した。寺田委員長は問題があった
との認識を示した。
(毎日新聞) - 10月12日20時53分更新
294国連な成しさん:05/10/13 04:17 ID:UQkpP07E
おいおい・・・
295国連な成しさん:05/10/13 04:24 ID:???
いわゆる「手前味噌」とゆうやつだな。w
296国連な成しさん:05/10/13 19:21 ID:???
>>293
ふざけんな腐れ外道が。

小泉、改革改革とお題目を唱えてるけど、
こういうのは推奨なんだな。
297国連な成しさん:05/10/14 21:38 ID:???
>>293
こんな国賊に、国庫から俸給が支払われていたとは。
まさに税金の無駄遣い。
298国連な成しさん:05/10/15 03:31 ID:???
輸入牛肉に国産並み検査 野党3党、BSEで法案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000238-kyodo-pol

 民主、共産、社民の野党3党は13日、外国産牛肉を輸入する際に日本国内並み
の安全対策を義務付けた「牛海綿状脳症(BSE)関連2法案」を衆院に提出した。
年内にも米国産牛肉の輸入が再開される見通しとなっていることへの対応。
 民主党の山田正彦「次の内閣」農相は「食の安全について国内には厳しく、
米国には甘いというダブルスタンダード(二重基準)は許さない。拙速な輸入再開には
断固反対する」と強調した。
 法案によると、BSEが発生している国や発生の恐れがある国を政令で指定。
指定した国には国産牛と同様の厳しい検査が実施され、危険部位が除去された
ことの証明を求める。
(共同通信) - 10月13日19時35分更新
299国連な成しさん:05/10/17 06:52 ID:???
469 名前:国連な成しさん[] 投稿日:05/10/17 00:00 ID:RG0Q4U.c


問 これらから類推される問題点を述べよ

アイダホ・ヤコブ病集団発生8人に増加 「診断には解剖が必要」
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/8b0978afd58303fe90fe32740ec0c176

英国:BSE(狂牛病)被害者は本当に150人だけ?
盲腸推計3800人と、二次感染防止通知6000人
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/c/a0209d89782edb34131184136abc37e0

【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官見積(=年間30万トン?)
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/c35a71a82981c6c137518f281eb161c0
300国連な成しさん:05/10/18 07:06 ID:???
日本などの提案に不満表明=大幅な関税引き下げを−米農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000020-jij-int

 【ワシントン17日時事】ジョハンズ米農務長官は17日、世界貿易機関(WTO)
新多角的貿易交渉(新ラウンド)をめぐる日本、スイスなどの食料輸入国・地域
グループ(G10)が行った提案について、「大胆な米国案に釣りあう提案は見当
たらない」と述べ、欧州連合(EU)と同様にG10提案に不満を表明した。当地で
講演後、記者団に明らかにした。
 同長官は「各国の提案が米国案ほど野心的になるのかどうかを非常に懸念
している」と指摘。農業補助金の大幅削減を打ち出した米国案は各国の市場開放
との「パッケージ(包括提案)」だと強調し、日本やEUなどに対し上限関税の
受け入れを含む大幅な関税引き下げを改めて求めた。 
(時事通信) - 10月18日7時1分更新

301国連な成しさん:05/10/18 07:07 ID:???
対日制裁に再び反対表明=今こそ牛肉輸入再開を−米農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000019-jij-int

 【ワシントン17日時事】ジョハンズ米農務長官は17日、超党派の米上院議員が
米国産牛肉の輸入再開に絡んで対日経済制裁を求めている問題について、
「わたしは制裁を支持したことはない。なぜなら制裁は対抗措置を招くからだ」
と述べ、制裁に反対の姿勢を改めて示した。当地での講演後、記者団に語った。

 ただ同長官は「日本の友人には『我慢は限界だ』と繰り返し伝えている」と指摘。
「(日本国内の)手続きが本当に終わりの段階にあり、輸入が再開されることを望む。
今がまさにその時だ」とし、米国産牛肉の安全性を議論している内閣府食品安全
委員会プリオン専門調査会の今月末の会合に期待感を表明した。 
(時事通信) - 10月18日7時1分更新

『我慢は限界だ』と繰り返し
『我慢は限界だ』と繰り返し
『我慢は限界だ』と繰り返し

明白な脅迫だな。
302国連な成しさん:05/10/18 07:11 ID:???
>>1
>イラク戦争で散々貢献したのに

何がどう貢献したのか教えてくれ。
303国連な成しさん:05/10/18 07:14 ID:???
戦費の負担
自衛隊を人質として供出
304国連な成しさん:05/10/18 07:16 ID:???
>>301
明白な脅迫だ。
しかし、
日本政府がアメリカに負けても、国民が米国産狂牛病肉を
ボイコットすればすむことだ。
305国連な成しさん:05/10/18 14:05 ID:???
朝7時の誰もいないときに何腹話術をしてるんだ?
時間を置く余裕もないのか?
306神楽坂:05/10/18 21:09 ID:fI69rqMc
bakadakara
307国連な成しさん:05/10/18 21:19 ID:S9tNW9Og
http://blogs.yahoo.co.jp/reigogogogogo/
ここで2chにブログで喧嘩うってまーす
308国連な成しさん:05/10/19 04:59 ID:1hxu6Jdg
un
309国連な成しさん:05/10/19 06:07 ID:???
牛肉輸入停止で対日制裁を強く否定…米農務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000202-yom-bus_all
 【ワシントン=広瀬英治】マイク・ジョハンズ米農務長官は17日、日本が米国産
牛肉の輸入を停止している問題について「私は対日経済制裁を全く支持していない」
と述べ、米議会の一部が要求している対日制裁の可能性を強く否定した。ワシントンで
記者団に語った。

 一方、長官は「対日制裁が必要になる前に日本が牛肉輸入を再開すると確信して
いる」と述べ、日本の早期輸入再開に改めて期待を示した。
(読売新聞) - 10月18日11時53分更新

対日制裁には賛成せず 米農務長官、牛肉貿易で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000029-kyodo-bus_all
 【ワシントン17日共同】ジョハンズ米農務長官は17日、米国産牛肉の対日輸出が
停止している問題で、一部の上院議員が求める対日経済制裁について「私は制裁
措置を支持したことはない」と述べ、慎重な姿勢を重ねて示した。
 長官は、制裁措置の発動が日米の報復合戦を招くことへの懸念を表明。こうした
事態を避けるためにも早期の貿易再開への期待を表明した。
 牛海綿状脳症(BSE)発生を理由とした日本の禁輸措置に対しては、20人以上の
上院議員が今月上旬、制裁措置を求める書簡をポートマン通商代表に送っている。
(共同通信) - 10月18日8時15分更新

>>156
> つまり、日本からの輸出量の15700倍を、日本に売りつけようとしているのだ。

に見るように、日本産牛肉の禁輸措置は、アメリカにとって
不利だからな。w
310国連な成しさん:05/10/20 06:31 ID:???
BSE問題:「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051013k0000m040083000c.html

米国食肉輸出連合会が作った米牛肉の安全性を訴えるパンフレットを、
政府の食品安全委員会(寺田雅昭委員長)リスクコミュニケーション専門調査会
座長代理を務める唐木英明・東大名誉教授が監修していたことが分かった。
12日 の衆院内閣委員会で川内博史議員(民主)が「食品安全行政の中立・公正を
疑わせる」 と指摘した。寺田委員長は、唐木氏は牛肉輸入を審議する委員ではない
としたが、 「もう少し気をつけたらいいのにと思う」と答え、問題があったとの認識を
示した。

 パンフレットは「知って安心BSEのホント」との題でA5判18ページ。連合会が
昨年6月に約1万部を作った。唐木氏はパンフレットの中の対談にも登場し
「アメリカの(脳などの)特定部位の除去は徹底していた」「(日本のような)全頭検査
の必要はない」 などと話している。経歴欄に「食品安全委員会専門委員」との記載
がある。

 安全委は、プリオン専門調査会で米国・カナダ産の牛肉の安全性を審議中。
寺田委員長は「(監修は)委員会の立場としてではないので、まあしょうがない」と
話した。一方で、唐木氏には以前に、発言の際は安全委の肩書を使わないよう
注意していたことを明らかにした。【高木昭午】
311国連な成しさん:05/10/20 07:20 ID:???
日米首脳会談で再要請も=牛肉輸入再開で−大統領特別補佐官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000015-jij-int

 【ワシントン19日時事】サマーズ米大統領特別補佐官(農業・貿易担当)は
19日、日本による米国産牛肉の輸入再開問題について、ブッシュ米大統領の
訪日時までに「大きな進展」がない場合は、日米首脳会談で大統領が再び
小泉首相に輸入再開を訴えるとの見通しを示した。当地での講演後、
対日制裁の見通しに関する質問に答えた。 
(時事通信) - 10月20日7時1分更新

312国連な成しさん:05/10/21 07:47 ID:???
牛肉問題、首脳会談前の解決を…次期USTR次席代表
2005年10月19日 (水) 11:54
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20051019/20051019ib05-yol.html

 【ワシントン=広瀬英治】米通商代表部(USTR)の次期次席代表に大統領指名
されたカラン・バティア運輸次官補は18日、米上院の指名承認公聴会で証言し、
日本が米国産牛肉を輸入停止している問題について、「我々の強い期待は、
11月の日米首脳会談までの問題解決だ」と述べ、11月16日に京都で開かれる
小泉首相とブッシュ米大統領の会談前に、日本が輸入再開を決めるよう求める
考えを示した。
313国連な成しさん:05/10/24 05:46 ID:???
日米同盟の重要性を確認 審議官らが「戦略対話」  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051023-00000125-kyodo-pol

 外務省の西田恒夫外務審議官と米国のバーンズ国務次官(政治担当)は
23日午後、「日米戦略対話」の高級事務レベル協議を都内の同省飯倉公館で
行った。イラクやインド洋で自衛隊が米軍と連携して実施している活動などを念頭に、
日米安保条約が定める極東の枠にとらわれず、国際社会が直面する課題に
日米が協力して対処する「世界の中の日米同盟」の重要性を確認した。
 また来月のブッシュ大統領来日を控え、米国の慎重姿勢で下火になった
国連安保理改革問題や難航する在日米軍再編、牛海綿状脳症(BSE)で
停止している米国産牛肉の輸入の再開など、2国間の懸案について意見交換
したもようだが、詳細は明らかにされていない。同協議は、今年6月にロンドンで
開いて以来。
 24日には、オーストラリアも加え「日米豪安全保障対話」を開催する。
(共同通信) - 10月23日20時20分更新
314国連な成しさん:05/10/25 04:02 ID:???
<米国産牛肉>輸入再開へ 安全性大丈夫? 消費者ら複雑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000022-mai-soci

 国の食品安全委員会が24日、米国産牛肉の輸入再開を容認する内容の答申原案
を示した。これで早ければ年内にも「輸入再開」となりそうだ。輸入停止から2年近く。
消費者からは安全性を心配する声と、牛丼メニューの復活を心待ちにする声が交錯した。
一方、鍋やすき焼きなどで牛肉が最も売れるこれからの時期。国内のブランド牛生産者
たちからは「もし(米国でまた)BSE(牛海綿状脳症)が出たら、牛肉全体の信頼が
壊れてしまう」と懸念する声も上がった。【まとめ・早川健人、玉木達也】
 ■消費者
 さいたま市北区のスーパーでカレー用牛肉を買っていた主婦、安藤良子さん(63)は
「輸入解禁しても米国産牛肉は買わないと思う。お店に国産と米国産が並んでいたら
国産を選びます」。一方、同市内の別のスーパーで買い物中の主婦(30)は「国が
認めるということは、厳しい検査を通ってきたものと思うので、安ければ米国産を
買います」と話した。
 千葉市中央区の吉野家千葉富士見店で豚丼を食べていた会社員、井田良輔さん
(36)は「牛丼が復活すれば、もちろん注文する。でも、BSEに感染した牛肉を食べ
たいとは思わないので、検査をしっかりして安全でおいしい牛丼を食べられるように
してほしい」と安全管理に注文を付けた。
 ■消費者団体
 消費科学連合会の犬伏由利子副会長は「ブッシュ米大統領の訪日を来月中旬に
控えたタイミングであり、『食』という命に通じる問題を政治の道具にするのは、おかしい
のではないか」と早期の輸入再開に反対する。「アメリカは、輸入する日本の事情に
合わせるべきだ。日本側が高い安全基準を求めるのは当然で、アメリカ側が貿易障害
などと主張するのはおかしい」と話す。
 一方、小若順一・食品と暮らしの安全基金代表は「危険部位を除去し、生後20カ月
以下の牛に限定すれば、感染の危険はまずないと言えるので、その状況を満たした
ケースだけ輸入の再開を認めるのは問題ない。米国産をすべて許可するのではなく、
規準を満たしている牛だけに徹底することが重要だ」としている。
315国連な成しさん:05/10/25 04:02 ID:???
 ■生産者
 松阪牛8頭を肥育する三重県松阪市の栃木治郎さん(73)は「歳暮シーズンの
贈答用は影響を受けないと思うが、家庭消費分は安い肉に流れてしまう。松阪牛の
消費量が少なくならないか心配だ」。
 一方、国産ブランドの信頼感への悪影響を懸念する声も。岩手県前沢町で前沢牛
60頭を肥育する鈴木松雄さん(58)は「消費者の選択肢が増えるという意味では
いいこと」と冷静に受け止めながら、「もし(米国でまた)BSEが出れば、牛肉全体に
対する信頼が一瞬で壊れてしまう。農家は高齢化が進んでおり、再び騒動が起き
れば廃業するケースも多いのでは」と心配する。
 ■牛タンの街
 牛タン料理店が集中する仙台市の大川原潔・仙台牛たん振興会長は「輸入再開
されても、以前の量はまず確保出来ない。手放しでは喜べない」と慎重だ。
 内閣府は、再開後の牛タン輸入量は以前の5%程度にとどまると試算しており、
業界には少量の牛タンを巡り「逆に価格が高騰するのでは」という懸念が広がっている。
 牛タンはかつて1キロ当たり1000円前後だったが、輸入停止後は一時5000円
前後にまで高騰。同市内に約100あった専門店の半数以上が廃業した。大川原会長
は「早く元の味に戻さないと、客がどんどん離れていく。政府には国際基準にのっとった
判断をしてほしい」と輸入量の確保について訴えた。【青木純】
(毎日新聞) - 10月25日3時3分更新
316国連な成しさん:05/10/25 04:04 ID:???
317国連な成しさん:05/10/25 04:33 ID:???
米・カナダ産牛肉、12月にも輸入再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000013-yom-bus_all

仙台市内の牛タン店では豪州産などを使っている。米産輸入再開でどうなるか…
 
 内閣府・食品安全委員会のプリオン専門調査会(座長=吉川泰弘・東大大学院教授)
は24日、政府が諮問している米国・カナダ産牛肉の輸入について、生後20か月以下
の牛に限って再開を容認する答申原案を提示した。

 同調査会は今月末に開く次回の審議で答申案をまとめる。食品安全委は4週間の
意見公募を行い、12月にも政府に答申する方向で、政府は12月中にも輸入再開に
踏み切る見通しだ。 食品安全委は、「特定危険部位(SRM)を取り除いた、生後
20か月以下の牛肉を検査なしで輸入する」とした2004年10月の日米両政府の
基本合意に基づいて、今年5月、米・カナダ産牛肉の安全性が国産牛肉と同等か
どうかの諮問を政府から受け、プリオン専門調査会に科学的な検証を委ねていた。

 調査会は、米国内のBSE(牛海綿状脳症)の汚染状況や病原体をエサに混入
させないための飼料規制の実態などを検証し、安全性を評価した。その結果、
輸出条件が守られることを前提に比較した場合、「日本で処理される牛の食肉・内臓
と米・カナダのそれとのリスクの差は非常に小さい」と結論づけた。

 ただ、一部の委員からは、米国の食肉処理現場でSRMの除去がきちんと監視
されているか不明であるとして、「リスクが同等とはみなせない」との意見も出された。
このため、答申案の正式決定は次回の審議に持ち越したが、委員の多数に大きな
異論がないため、おおむね原案に沿った内容で決着する見通しだ。

 原案は、輸入再開の安全性を懸念する意見にも配慮して、再開後、米国がSRMの
除去などの対策を守らないなどの場合には、「いったん輸入をストップすることも必要」
とした。米国の順守状況は、厚生労働省と農林水産省がチェックするよう求めている。
318国連な成しさん:05/10/25 04:33 ID:???
<米国産牛肉>小泉首相「食の安全確保の観点から協議を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000014-mai-pol

 小泉純一郎首相は24日夜、米・カナダ産の牛肉輸入再開の見通しについて、
記者団に対し、「食の安全確保の観点から協議していく必要があると思う」と
述べた。また、来月予定されている日米首脳会談前に輸入が再開されるかどうか
に関しては「分からない」と答えるにとどめた。
(毎日新聞) - 10月25日2時18分更新
319国連な成しさん:05/10/25 04:34 ID:???
食品安全委 米国牛肉輸入、答申原案提示 条件順守、安全の前提
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000006-san-pol

「汚染リスク小さい」 再開は容認、結論次回に
 米国とカナダ産牛肉の輸入再開問題で、内閣府の食品安全委員会プリオン
専門調査会(座長・吉川泰弘東大教授)が二十四日開かれ、BSE(牛海綿状脳症)
感染牛の発見に伴い輸入禁止となっていた米国とカナダ産牛肉について、「日本と
比較してリスクの差は非常に小さい」との答申案の原案が提示された。
 一部委員から異論が出たため、最終結論は次回に持ち越しとなったが、輸入再開を
容認する内容の原案が初めて提示されたことで、早ければ年内にも輸入が解禁される。
牛肉の輸入が再開されれば、高値で推移している牛肉価格が安定に向かうことが
期待される。
 この日提示された原案は、「生後二十カ月以下で、脳や脊髄(せきずい)などの
特定危険部位(SRM)を取り除く」という輸入条件が順守されるのが前提としており、
政府は米国とカナダにこの条件を順守させる責任があると注文。現在、日本産の
米国への輸出に適用されている「食肉処理、加工施設の認定制度」と「施設への
行政による定期的な立ち入り調査」に相当する管理システムなどが有効と提案した。
 会合終了後、吉川座長は記者会見し、「牛肉の危険性の差は非常に小さいとの
結論を答申案に盛り込むことで、調査会の委員の了承は得られたと理解している」
と語った。
320国連な成しさん:05/10/25 04:34 ID:???
 ただ委員の間には、BSE汚染を回避するための米国の飼料規制が不十分で
日米のリスクは同等とはみなし難いとの意見もあった。
 安全委では次回会合で原案を検討し、最終的な答申案をまとめる。そのうえで
一般から意見を聞いて答申を行い、早ければ米国とカナダ産牛肉の輸入再開が
確定する。
 米国産牛肉は平成十五年十二月に現地でBSE感染牛が確認されたことから、
輸入禁止となった。米政府は、早期の輸入再開を日本に強く要求。米議会では、
日本側が応じない場合、経済制裁措置の発動を求める強硬な意見も出ていた。
     ◇
 食品安全委員会 BSEの発生や食肉表示の偽装問題を契機に、消費者の「食」
に対する信頼回復を狙って平成15年7月に設立された内閣府の独立機関。7
人の委員と16の専門調査会で構成される。食品が健康に及ぼす悪影響を科学的に
調べる「リスク評価」が主な役割。そのうちプリオン専門調査会がBSE問題を担当し、
厚生労働、農水両省からの諮問に基づいた北米産牛肉の安全性に関する審議を
続けている。
(産経新聞) - 10月25日3時3分更新
321国連な成しさん:05/10/25 04:43 ID:???
<プリオン調査会>米産牛肉 年内にも輸入再開の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000121-mai-soci

 BSE(牛海綿状脳症)の発生で輸入が禁止されている米国産とカナダ産牛肉の
安全性を審議している食品安全委員会のプリオン専門調査会(吉川泰弘座長)は
24日、生後20カ月以下の若齢牛に限定し、脳やせき髄などの特定危険部位を
除去するなどの条件が順守されれば、日本産牛肉と比べ「リスクの差は非常に
小さい」とする答申の原案を提示した。最終的な結論は次回以降に出されるが、
政府は、これまでの審議の内容から輸入再開の根拠にできる答申が出る可能性が
高いとみており、早ければ年内にも輸入を再開する方針だ。
 24日の会合では、特定危険部位の除去について「米国・カナダの食肉処理場での
実態は不明」として、輸入再開に慎重な意見も出た。しかし、終了後、吉川座長は
「(委員の間で)大きな評価のズレは感じていない」と述べた。
 政府は、食品安全委の答申で、米国・カナダ産牛肉の安全性について、国産牛肉
との「同等性」に直接言及していなくても、「差が非常に小さい」とする結論なら輸入
再開は可能だと判断するとみられる。同調査会が答申案をまとめ、食品安全委が
4週間程度の意見募集を経て正式に答申を出せば、直ちに輸入再開手続きに入る
見込みだ。
 米国とカナダは、日本向けの牛肉の輸出条件として、(1)脳など特定危険部位の
除去(2)生後20カ月以下であることの証明――が義務づけられると表明している。
これを受けて、対日輸入が再開された場合、日本政府は米国とカナダに専門家を
派遣し、条件が守られているかどうかを現場で査察する方針だ。
 プリオン専門調査会の原案でも、米国・カナダが対日輸出条件を順守することが
重要だと強調。そのうえで、輸入再開されても、順守が不十分なら再び輸入を停止
すべきだと指摘している。
322国連な成しさん:05/10/25 04:43 ID:???
 ◇最終盤の審議 委員に異論も
 「米国・カナダが輸出条件を守れば、両国の牛肉と国産牛肉のリスク(危険性)の
差は非常に小さい」とする座長原案には、座長代理以下、複数の委員から異論が出た。
今年5月からこれまで9回の審議を経て、同調査会は最終盤を迎えているが、この日は
肝心の結論部分についてのやり取りは10分程度しか行われず、今後、議論は紛糾
する可能性も残る。
 金子清俊座長代理(東京医科大教授)は「リスクが同等かどうかは不明である、との
表現が適切ではないか」との文書を、調査会で配った。さらに席上で「(政府から)
両国の牛肉と国産牛肉のリスクは同等か、と諮問を受けているが座長案には明確な
回答がない」と指摘。「国民に分かりやすくするため、同等であるかないか、はっきり
記すべきだ」と訴えた。
 調査会に欠席した横山隆委員(動物衛生研究所プリオン病研究センター研究チー
ム長)も文書で「(輸入対象となる)20カ月以下の牛の汚染は米国・カナダの方が
日本より数倍高い、とこれまでの審議で分かった」と指摘。「リスクの差をどのように
判定したのか(報告書で)説明する必要がある」と座長案を批判した。
 やはり欠席の甲斐知恵子委員・東大医科学研究所教授)も「(脳など特定危険部位
の除去などの)規制が完全に行われるかどうか具体策の明示が不十分だ」と理由を
挙げ「輸入解禁は慎重に、との提言を、調査会として行うべきだ」との文書を出した。
【高木昭午】
(毎日新聞) - 10月25日2時36分更新
323国連な成しさん:05/10/25 04:44 ID:???
●靖国乗り越え関係改善を=牛肉輸入禁止、「大きな不満」−米国務次官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000172-jij-int

 バーンズ米国務次官(政治担当)は24日、都内の米大使館で記者会見し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐり悪化する日本と中韓両国との関係
について、「話し合って前進してほしい」と述べ、関係国がこの問題を乗り越える
よう「強い希望」を表明した。
 同次官はまた、BSE(牛海綿状脳症)発生に伴う米国産牛肉の輸入禁止問題で、
米側は牛肉の安全性に関する日本の懸念に対応してきたと指摘。今も輸入再開が
実現していないことに「大きな不満がある」として早期解決を促した。 

(時事通信) - 10月24日21時0分更新


もはや日本は、国家の体をなしておらんな。w
324国連な成しさん:05/10/25 19:18 ID:???
アメリカの日本総督府に何期待してるんだか
325国連な成しさん:05/12/04 23:23 ID:zNHgEdEM
日本の平和は、平和憲法の上に成り立っているのである!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133695832/l50
326国連な成しさん:05/12/04 23:41 ID:???

今の日本人にとって最大の不幸とは、
この時期に小泉純一郎と云う人物を最高権力者に持ったことです
327国連な成しさん:05/12/12 11:44 ID:.tjEv2pM
>>326 
日本の歴代首相が米大統領に頭が上がらないのは、
大きな政治スキャンダルなど、米に痛い所を掴まれているからだろうと思う。

俺の勘(あくまで勘)に依ると、例えば、米は日本の非核三原則に反して、
日本の米軍基地に核兵器を持ち込んでいて、それを首相や党の上層部は黙認している。
だから「米の言うなりにしないと、それを暴露するぞ」とでも脅されているのだろうな。
言い換えれば、日本の歴代首相は米に飼いならされてしまっているわけだ。
328国連な成しさん:05/12/12 12:41 ID:???
オレ...ベジタリアンなんでね
329国連な成しさん:05/12/13 05:16 ID:8GZDE/46
>>328 
それじゃ、牛乳は飲むのか、卵は食べるのかを言ってみろ
330国連な成しさん:05/12/13 17:43 ID:???
牛乳は殺生してないだろ。
331国連な成しさん:05/12/14 13:23 ID:YjCarZzo
>>328>>330 
殺生は一切しないと言うのか。
じゃ、ゴキブリや害虫等も絶対に殺さないか。
332国連な成しさん:05/12/14 17:27 ID:???
オレに言われてもな。
333国連な成しさん:05/12/29 14:50 ID:Xlaodg7M
確かに、ゴキブリがゴキブリを殺すなんていう話は聞かないもんな。 
334国連な成しさん:05/12/29 15:03 ID:???
イチローがどうしたって?
335国連な成しさん:05/12/29 17:01 ID:???
日米経済交渉 激から静に? 時間かけ事前協議…火種は消えず
http://www.sankei.co.jp/news/morning/29kei001.htm

 【ワシントン=気仙英郎】日米間の緊密な同盟を背景にして、経済摩擦の解決
方法にも「静かな協議」が定着してきた。閣僚同士が激しく談判する交渉ではな
く、事前に摩擦の芽を摘むためにそれぞれが「規制緩和要望書」を交換し、時間
をかけて協議を重ねるやり方だ。ただ、下火になったかのようにみえる日米経済
摩擦だが、水面下では依然としてせめぎ合いが続いており、火種は残っている。 
(以下略)
336!omikuji!dama :06/01/01 18:17 ID:ZBlGbo.6
.
337国連な成しさん:06/01/20 18:18 ID:VVp5mLmM
【速報】米国産牛肉に危険部位が混入 中川農相が発表
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

【18:03】 中川昭一農相は20日、米国から輸入された牛肉に、牛海綿状
脳症(BSE)の病原体がたまりやすい危険部位の脊柱(せきちゅう)が混
入していた疑いがあると発表した。
338国連な成しさん:06/01/20 18:21 ID:2f/f4WTQ
なんで混入するかなー
とりあえずオーストラリア牛に移行だな
339国連な成しさん:06/01/20 18:40 ID:???
もとからプリオン牛を日本に売りつける予定だったんだろ。
340国連な成しさん:06/01/20 20:21 ID:???

こりは...
しゃみんの工作活動だなっ
341国連な成しさん:06/01/20 20:29 ID:???
ライブドア

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━■━━━■━■━━━■━━━━━━┃
┃━━━━━━■━━━■━━━━━━━■━■━■━━━■━■━■━━━━━┃
┃━━━━━━━■━■━■━━━━━■━━━■━━━━━■━━━■━━━━┃
┃━━━━━━━━■━━━■━━━■━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━■━■━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
342国連な成しさん:06/01/20 23:26 ID:???
早めに見つかったのは不幸中の幸だとも言える。

狂牛病の潜伏期間は長いからね
343国連な成しさん:06/01/27 10:14 ID:???
>>340
そんなことを本当にやってのけられるんなら
今こんなに勢力衰退してない
344国連な成しさん:06/07/15 15:34 ID:???
345国連な成しさん:06/07/15 15:34 ID:???
346国連な成しさん:06/07/15 15:34 ID:???
347国連な成しさん:06/07/15 15:34 ID:???
348国連な成しさん:06/07/15 15:35 ID:???
349国連な成しさん:06/07/15 15:35 ID:???
350国連な成しさん:06/07/15 15:35 ID:???
351国連な成しさん:06/07/15 15:36 ID:???
352国連な成しさん:06/07/15 15:36 ID:???
353国連な成しさん:06/07/15 15:36 ID:???
354国連な成しさん:06/07/15 15:36 ID:???
355国連な成しさん:06/07/15 15:37 ID:???
356国連な成しさん:06/07/15 15:37 ID:???
357国連な成しさん:06/07/15 15:37 ID:???
358国連な成しさん:06/07/15 15:37 ID:???
359国連な成しさん:06/07/15 15:37 ID:???
360国連な成しさん:06/07/15 15:37 ID:???
361国連な成しさん:06/07/15 18:11 ID:???
362国連な成しさん:06/07/15 18:11 ID:???
363国連な成しさん:06/07/15 18:11 ID:???
364国連な成しさん:06/07/15 18:11 ID:???
365国連な成しさん:06/07/15 18:12 ID:???
366国連な成しさん:06/07/15 18:12 ID:???
367国連な成しさん:06/07/15 18:12 ID:???
368国連な成しさん:06/07/15 18:12 ID:???
369国連な成しさん:06/07/15 18:12 ID:???
370国連な成しさん:06/07/15 18:13 ID:???
371国連な成しさん:06/07/15 18:13 ID:???
372国連な成しさん:06/07/15 18:13 ID:???
373国連な成しさん:06/07/15 18:13 ID:???
374国連な成しさん:06/07/15 18:13 ID:???
375国連な成しさん:06/07/15 18:13 ID:???
376国連な成しさん:06/07/15 18:15 ID:???
377国連な成しさん:06/07/15 18:15 ID:???
378国連な成しさん:06/07/15 18:15 ID:???
379国連な成しさん:06/07/15 18:16 ID:???
380国連な成しさん:06/07/15 18:16 ID:???
381国連な成しさん:06/07/15 18:16 ID:???
382国連な成しさん:06/07/15 18:16 ID:???
383国連な成しさん:06/07/15 18:16 ID:???
384国連な成しさん:06/07/15 18:16 ID:???
385国連な成しさん:06/07/15 18:17 ID:???
386国連な成しさん:06/07/15 18:17 ID:???
387国連な成しさん:06/07/15 18:17 ID:???
388国連な成しさん:06/07/15 18:17 ID:???
389国連な成しさん:06/07/15 18:17 ID:???
390国連な成しさん:06/07/15 18:17 ID:???
391国連な成しさん:06/07/15 18:18 ID:???
392国連な成しさん:06/07/15 18:18 ID:???
393国連な成しさん:06/07/15 18:18 ID:???
394国連な成しさん:06/07/15 18:18 ID:???
395国連な成しさん:06/07/15 18:18 ID:???
396国連な成しさん:06/07/15 18:18 ID:???
397国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
398国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
399国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
400国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
401国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
402国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
403国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
404国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
405国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
406国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
407国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
408国連な成しさん:06/07/15 18:19 ID:???
409国連な成しさん:06/07/15 18:20 ID:???
410国連な成しさん:06/07/15 18:20 ID:???
411国連な成しさん:06/07/15 18:20 ID:???
412国連な成しさん:06/07/15 18:20 ID:???
413国連な成しさん:06/07/15 18:20 ID:???
414国連な成しさん:06/07/15 18:20 ID:???
415国連な成しさん:06/07/15 18:21 ID:???
416国連な成しさん:06/07/15 18:21 ID:???
417国連な成しさん:06/07/15 18:21 ID:???
418国連な成しさん:06/07/15 18:21 ID:???
419国連な成しさん:06/07/15 18:21 ID:???
420国連な成しさん:06/07/15 18:22 ID:???
421国連な成しさん:06/07/15 18:22 ID:???
422国連な成しさん:06/07/15 18:22 ID:???
423国連な成しさん:06/07/15 18:22 ID:???
424国連な成しさん:06/07/15 18:22 ID:???
425国連な成しさん:06/07/15 18:22 ID:???
426国連な成しさん:06/07/15 18:23 ID:???
427国連な成しさん:06/07/15 18:23 ID:???
428国連な成しさん:06/07/15 18:23 ID:???
429国連な成しさん:06/07/15 18:23 ID:???
430国連な成しさん:06/07/15 18:23 ID:???
431国連な成しさん:06/07/15 18:23 ID:???
432国連な成しさん:06/07/15 18:24 ID:???
433国連な成しさん:06/07/15 18:24 ID:???
434国連な成しさん:06/07/15 18:24 ID:???
435国連な成しさん:06/07/15 18:24 ID:???
436国連な成しさん:06/07/15 18:24 ID:???
437国連な成しさん:06/07/15 18:25 ID:???
438国連な成しさん:06/07/15 18:25 ID:???
439国連な成しさん:06/07/15 18:25 ID:???
440国連な成しさん