イラク反乱派がバグダッドで石油貨車爆破
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1313046/detail 【バグダッド29日】イラク反乱派は29日、バグダッドで石油タンク貨車7両で
編成する列車を爆破、一帯が巨大な炎に包まれた。この事件でイラク兵士1人が
死亡、民間人を含む4人が負傷した。列車の乗務員5人は無事だった。イラクで
石油列車が襲撃されたのは初めて。(写真は29日爆破され、炎上する石油タンク
車両と消防士)
イラク内務省によると、線路に爆弾が仕掛けられていた。鉄道作業員たちは、
ロケット弾も発射された可能性があると述べている。
一方、米軍機は同日、シリア国境に近い町の建物に攻撃を加え、反乱勢力の
メンバーと見られる9人を殺した。これに関連して米財務省高官は28日、議会で
証言し、イラク反乱派への軍資金がシリア経由で自由にイラクに流れている
事実をシリア当局が黙認していると非難し、反乱派と戦うとともにイラクでの
米軍などの人的損害を抑える上で反乱派の資金源を断つことが不可欠だと述べた。
2003年3月のイラク侵攻以来の米軍死者は、米国防総省発表の数字をもとにフ
ランス通信(AFP)が集計したところでは1784人に達している。〔AFP=時事〕
中国企業、予想埋蔵量8億7600万バレルの油田を発見=新華社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000958-reu-bus_all [北京 5日 ロイター] 新華社は5日、内モンゴル自治区で油田開発を
行っていた中国企業が、約9億バレルの埋蔵量が見込まれる油田を発見
したと報じた。天然ガスの埋蔵量は明らかになっていない。
中国石油天然ガス集団公司(CNPC)傘下の採掘会社、Liaohe Oilfieldが、
内モンゴル自治区赤峰市郊外のSongshan basinでの試掘中に発見した
という。ただ、CNPCが新規油田の探査まで関わっているかどうかは不明。
CNPC、Liaoheの関係者からコメントは得られていない。
今回発見された1億2000万トンの原油埋蔵量は、1トン当たり7.3バレル
換算で8億7600万バレルとなり、中国の2004年の年間原油輸入量に
匹敵する。
しかし、中国の石油生産会社が行う埋蔵量評価は、西側諸国の石油会社が
使用している埋蔵量の評価基準に準じているとは限らず、今回の発見も
評価基準がはっきりしていない。
CNPCは、既存の大慶油田からの産油量がすでに減産傾向にあり、
新疆ウイグル自治区や海外での採掘に今後の産油量拡大の期待をかけて
いる。
(ロイター) - 8月5日21時20分更新
■中国企業、予想埋蔵量8億7600万バレルの油田を発見=新華社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000958-reu-bus_all [北京 5日 ロイター] 新華社は5日、内モンゴル自治区で油田開発を
行っていた中国企業が、約9億バレルの埋蔵量が見込まれる油田を発見
したと報じた。天然ガスの埋蔵量は明らかになっていない。
中国石油天然ガス集団公司(CNPC)傘下の採掘会社、Liaohe Oilfieldが、
内モンゴル自治区赤峰市郊外のSongshan basinでの試掘中に発見した
という。ただ、CNPCが新規油田の探査まで関わっているかどうかは不明。
CNPC、Liaoheの関係者からコメントは得られていない。
今回発見された1億2000万トンの原油埋蔵量は、1トン当たり7.3バレル
換算で8億7600万バレルとなり、中国の2004年の年間原油輸入量に
匹敵する。
しかし、中国の石油生産会社が行う埋蔵量評価は、西側諸国の石油会社が
使用している埋蔵量の評価基準に準じているとは限らず、今回の発見も
評価基準がはっきりしていない。
CNPCは、既存の大慶油田からの産油量がすでに減産傾向にあり、
新疆ウイグル自治区や海外での採掘に今後の産油量拡大の期待をかけて
いる。
(ロイター) - 8月5日21時20分更新
ムダに長いので、リードのみ。
ユノカルが正式承認 シェブロンの買収提案 米議会は「防衛策」を強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000011-san-int 【ワシントン=気仙英郎】米石油大手、ユノカルは十日、ロサンゼルスで
臨時株主総会を開き、シェブロンによる百八十億ドルの買収提案受け入れを
正式に承認した。ユノカル買収をめぐっては、シェブロンと中国海洋石油(CN
OOC)が激しい買収合戦を演じ、米議会の猛反対を受けたCNOOCが二日、
買収提案を取り下げていた。米議会ではこの買収劇を機に外資の米企業買収
への防衛策強化を模索する動きが活発化している。
IMFが25年ぶりにイラク報告書、治安回復が経済復興のカギ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000936-reu-int 8月16日、国際通貨基金(IMF)が25年ぶりとなるイラクの経済報告書を発表し、
治安回復が経済復興のカギ、と指摘した。写真は、バグダッド東部地区で
パトロールする米兵(2005年 ロイター/Ceerwan Aziz)
[ワシントン 16日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は16日、25年ぶりとなる
イラクの経済報告書を発表した。国内での武装勢力による攻撃が経済成長の
見通しを曇らせ、復興につながる資金の停滞につながっている、と指摘している。
イラクに対するIMFによる緊急支援融資額は昨年4億3600万ドルだった。
報告書では、治安問題がイラクの経済復興を阻害していると指摘。2004年の
国内総生産(GDP)は原油生産の回復を背景に46.5%の成長だったのに対し、
2005年は生産量の減少が見込まれることから3.7%の成長にとどまるという
見通しを示した。
一方、2006年と2007年については、原油生産が再び持ち直すのに伴い
成長率も拡大するとした上で、「原油生産が過度の障害に見舞われず拡大し、
原油価格が世界的に引き続き良好な水準にある限り、イラクの中期的な展望は
十分期待できるとみられる」と指摘した。
(ロイター) - 8月17日8時17分更新
中ロ、18日初の軍事演習 台湾に圧力、日米を意識
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000198-kyodo-int 【北京17日共同】中国とロシアは18日、初の合同軍事演習をロシアの
ウラジオストクで正式に開始する。中国の山東半島や周辺海域でも順次
行われ、双方の陸海空軍、計1万人が参加する大規模演習となる。
日程は25日まで。
中国は「中ロの相互信頼の強化」とともに、国際テロや「分裂主義」に対する
協力強化が目的と説明。台湾に武力行使の可能性をアピールして圧力を
かけるとともに、台湾問題を安全保障上の共通戦略目標に組み入れた日米を
けん制する狙いがある。
一方、米国主導のイラク戦争に反対を貫いたロシアとしても、友好国、北朝鮮
を抱える極東での中国との緊密な軍事的協力関係を誇示する意図があると
みられる。
中国誌によると、演習では反テロ訓練や実弾射撃のほか、20−22日は
山東半島で上陸作戦訓練を実施する。消息筋は、上陸作戦は「台湾強襲」を
仮定した訓練との見方を示した。
(共同通信) - 8月17日19時25分更新
イラク撤退期限設定求める ロシア大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000040-kyodo-int 【モスクワ19日共同】ロシアのプーチン大統領は18日、イラク駐留を続ける
米英主導の多国籍軍について、撤退期限を設定し早期に完全撤退するよう
求めた。ロシア南部ソチでヨルダンのアブドラ国王と会談後、記者会見で述べた。
駐留米軍の撤退期限設定を「大きな誤り」として否定するブッシュ米大統領
の対イラク政策に反対し、イラク戦争後の米一極集中をけん制するとともに、
旧ソ連時代から友好関係にあるアラブ諸国への影響力を回復する狙いがある
とみられる。
共同記者会見で大統領は「多くのイラク国民は駐留する外国部隊を占領者と
みなしている」と指摘。イラク国内で続く武装勢力の抵抗活動の沈静化と復興
推進のため、多国籍軍の「段階的撤退のスケジュール決定が不可欠だ」と述べた。
(共同通信) - 8月19日9時57分更新
中国石油大手 ペトロカザフスタンを高額買収 資源戦略で印と競合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000010-san-int 【北京=福島香織】中国の海外エネルギー企業買収戦略にギアが入った。
中国海洋石油(CNOOC)の米石油大手ユノカル買収失敗にひるむこともなく、
今度は中国石油最大手、中国石油天然ガス(CNPC)がカナダの石油大手、
ペトロカザフスタン(PK)を四十一億八千万ドル(約四千六百億円)という空前の
高値で買収合意にこぎつけた。インドが対抗買収を仕掛ける可能性は残るが、
成功すれば中国にとって最高の企業買収額を記録することになる。
原油価格高騰が続くなか、買収による資源確保が中国のエネルギー戦略の
重要な柱であることを改めて鮮明にした。一方で、中国の国策石油企業の
国際石油ビジネスにおける存在感が増してきたことも浮き彫りになった。
PKは本社をカナダ・カルガリーに置くが、資産はすべてカザフスタン内。カザフ
国内の原油生産量の12%を占める年産七百万トン余りの油田を擁し、製油、
販売まで手がけている。CNPCはその傘下の上場企業・中国石油と折半で
出資した合弁企業を通じて買収案を提示。一株当たり五十五ドルで十九日の
終値より21%のプレミアムを付けたことになる。株主総会で承認されれば、
中国にとって初のエネルギー企業買収の成功となると同時に、過去最高の
企業買収額となる。
略
在北京の石油業界関係者は「中国の石油企業は国策企業であり、潤沢な資金
と外交力を生かした猛烈な企業買収攻勢をかけることができる。今後、この手の
エネルギー企業買収は増えてゆくはずだ」とみている。
(産経新聞) - 8月24日2時40分更新
【中国】「中国のエネルギー戦略は効率的」、原発を4%へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000015-scn-int 国家発展・改革委員会(国家発改委)の張国宝・副主任は13日、エネルギーの
持続的発展について記者会見を開いた。13日付で中国網が伝えた。
張・副主任は、2004年の1次エネルギー生産量は18.45億SCE(標準石炭換算量)、
中国の消費量は19.7億SCEで、世界第2位のエネルギー生産国であり、同時に
世界第2位の消費国だったことを紹介。04年末の発電容量は4.4億キロワットと
世界第2位で、05年は5億キロワットに達するという。
また記者からは、「中国のエネルギー戦略が不合理なのではないか」という質問が
出たが、「効果的かつ効率的」と反駁(はんぱく)した上で、「78年の改革開放以降、
平均して毎年9.4%の割合でエネルギー生産が発展してきた。これは世界の奇跡だ」
と述べた。
エネルギーを所管する中央官庁「エネルギー部」を創設するかどうかという点に
関しては、「かつてエネルギー部は存在していたが、歴史的経験に基づくとメリットと
デメリット双方があり、創設は考えていない」との考えを示した。
石油備蓄制度については、「制度自体は必要だと思うが、備蓄量については
国の実情に基づいて決める」「現在、原油価格が高騰している中で、国際市場から
購入して備蓄を行うことはリスクが高い」との認識を示した。
原子力発電に関しては、「江蘇(こうそ)省・連雲港(れんうんこう)市に建設中の
2機以外に、すでに9機が完成、稼動している」「20年までに原子力発電が、全発電量
の4%を占めることを目指す」と従来からの政府方針を繰り返した。
(編集担当:菅原大輔・如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 9月13日23時17分更新
中印ロ外相、IAEAでイラン核問題を解決で一致
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050921AT2M2100H21092005.html 【モスクワ=古川英治】ロシア外務省は20日、ラブロフ外相と中国の李肇星外
相、インドのシン外相がイランの核問題を国際原子力機関(IAEA)の枠組み
で解決すべきとの認識で一致したとする声明を発表した。国連安全保障理事会の
常任理事国である中ロが足並みをそろえたことを強調し、安保理への付託(報告)
に積極的な米欧をけん制した。
3カ国の外相は同日、ニューヨークで非公式に会談した。声明は「(3カ国)外
相はイランの核問題は後戻りできない段階ではなく、IAEAで解決が可能と考
える」としている。ロシアはイランの原発建設に協力しており、プーチン大統領
も16日のブッシュ米大統領との会談で安保理付託には慎重な考えを示していた。
イラン核問題、国連付託決議案への反対強まり調整難航
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050923AT2M2301Q23092005.html 【ウィーン=桜庭薫】国際原子力機関(IAEA)理事国は23日、イラン核問題の
決議案を巡り水面下で大詰めの交渉に入った。国連安全保障理事会への付託
(報告)を目指す米欧とこれに反対する中ロ、途上国の間の駆け引きが激しさを
増している。英仏独がまとめた付託を先送りする修正決議案を軸に調整したが、
ロシアが独自案を模索するなど、交渉は混迷している。
理事会は22日午後から休会が続き、非公式に各国が意見交換し、決議案の
文言をすりあわせている。合意が得られしだい、英仏独はIAEAに決議案を
提出し、理事会を再開して採択する算段だった。ただ、合意形成に難航し、
23日午後5時に予定されていた理事会の再開が午後7時に延期になった。
決議案の内容で付託賛成派と反対派の歩み寄りは見られず、決議採択の
メドは立っていない。
修正案に対してはロシア、中国、途上国中心の非同盟諸国グループ(14カ国)
は反対姿勢を崩していない。 (01:32)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ 从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ ヘーァ:::::::::i. ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ (
i:::::::::彡 ノ し ミ:::::::::::ヘ ) 同じニュースを いくつもコピペ (
|:::::::メ ヽ、 ⌒ / ヾ:::::::::::| ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ (
|:::ノ ヽ / ミ::::::::::| ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
|::| _ _ ヾ::::::l WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | , イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
イラン核問題:IAEA決議採択 米国に中国・ロシアの厚い壁
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050926ddm007030125000c.html 【ワシントン笠原敏彦】IAEA理事会が24日に将来の安保理付託に可能性を開く
イラン非難決議案を採択したことを、米政府はイラン孤立化への「重大な一歩」と
評価している。しかし、安保理常任理事国のロシア、中国が棄権したことは、
各国の国益が交錯するイランに包囲網を築くことの難しさを示すとともに、
問題解決に向けた安保理の有効性を不透明にした。
バーンズ国務次官は同日、決議採択について「イランを孤立化させる国際的な
努力にとって重大な一歩であり、イランの核戦略には重大な後退の一歩だ」
と語った。同次官は特に、決議採択に当初反対していたインドが賛成に回った
ことを強調し、「問題を先進国と途上国の対立に変えようとするイランの試み
への打撃だ」と訴えた。
しかし、米中首脳会談(9月13日)、米露首脳会談(同16日)での安保理付託
への説得などブッシュ政権の外交攻勢にもかかわらず、中露両国は投票で棄権。
石油輸入でイランを頼りにする中国、イランでの原発建設を支援するロシアとも
今後も、安保理付託問題で態度を大きく変えることは期待できず、米国には
厚い壁が立ちはだかった。
米国は、イランが18年間もIAEAに未申告で核開発を続けてきたことから、
「平和利用を隠れみのに核兵器開発を進めている」との不信を緩めない。英仏独の
欧州3カ国による交渉を支持する一方で、交渉失敗の場合は安保理での経済制裁を
求める姿勢を堅持しているものの、常任理事国である中露の協力抜きに、安保理
での有効な圧力は期待できないのが現実だ。
ブッシュ政権は、イランに「核兵器開発」を止めさせる最終的な手段として軍事攻撃
の選択肢を排除していないが、その現実味は薄い。米国は当面、11月のIAEA
次回理事会に向け、イランに欧州3カ国との交渉に復帰するよう圧力を強める
一方で、中露を中心に同理事会でのコンセンサス作りを続けるとみられる。
毎日新聞 2005年9月26日 東京朝刊
イラン核歩み寄りなし 米ロ外相、不拡散では一致
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005101501003257 【モスクワ15日共同】アジア、欧州訪問中のライス米国務長官は15日、
ロシアのラブロフ外相とモスクワで会談した。焦点のイラン核問題でラブロフ
外相は、米国が求める国連安全保障理事会への付託に応じない姿勢を変えず、
歩み寄りを見せなかった。
一方、イランによる核兵器保有を認めないよう不拡散体制の堅持に努力する
ことで双方は一致。ライス長官は、イランがロシアの協力で建設中のブシェール
原発について、両国が今年2月に結んだ協定に基づき、使用済み核燃料の
ロシアへの返還を条件に、同原発を容認する考えも示唆した。
米側はこうした柔軟姿勢も使い分けながら、今後もイラン核問題でロシアに
共同歩調を迫っていく方針とみられる。
778 :
国連な成しさん:06/01/08 23:15 ID:DJTkmamY
まだこのスレいきてる?
ほうほう
780 :
国連な成しさん:06/02/21 00:12 ID:/tuy013o
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。
法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。
女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。
【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html ■は取って!
Iran To Enrich Uranium In Russia
石油の高騰も終わりだな。
782 :
ふせいしじ:06/05/10 19:02 ID:oZpaaQqk
資源メジャー批判もかわすために
資源メジャーはアメリカ政府に命令して
世界各地で紛争を起こし、投機屋どもを利用して
いっせいに資源や石油の価格を吊り上げた。
これでアメリカ支配層は
今後のドル暴落を
資源価格上昇で緩和させるのだ。
資源価格上昇で中国を締め上げ
アメリカの支配層の支配下に置き
その後、資源価格上昇を当て込んだ
ロシアその他の資源産出国を
いきなり資源価格暴落で奈落に突き落とし
またもやそこをも支配下に置くのだ。
資源メジャーの高笑いが聞こえる。
ニューエコノミーは永遠に続かなかったのだ。
783 :
国連な成しさん:06/07/11 23:58 ID:sRFZur.2
【中国】全米射程ミサイル 中国が配備計画【7/10】
1 :スカイキッド@暇じゃない怠け者φ ★ :2006/07/11(火) 16:38:15 ID:???
【ワシントン=松川貴】
十日付軍事専門紙ディフェンスニュースは、中国が二〇〇七年末までに全米を射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)東風31Aを配備する計画と伝えた。
固形燃料を使用した移動式核ミサイルで、事実とすれば、核兵器を使用すれば報復を受け、双方が破滅するため抑止力が働くという相互確証破壊(MAD)に米中が近づいたことになる。
同紙によれば、中国は今年、アラスカに到達する標準型の東風31(射程七千二百キロ)を配備し、さらに年内に改良型である東風31A(同一万千キロ)の配備を開始する。
31Aは三段型の多弾頭核ミサイルで、トレーラーや貨車から発射が可能という。
現在配備されている液体燃料を使った東風5(同八千三百キロ)は東風31、31Aと順次、交代する。東風5は二十五年前に運用が開始された。液体燃料注入に時間がかかり、
サイロから発射されるため、米国にとって先制攻撃が可能で、大きな脅威ではなかった。
同紙は、東風31の配備で、中国の攻撃能力と報復能力が飛躍的に発展する、という専門家の声を紹介している。
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060711/eve_____kok_____002.shtml (東亞+板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152603495/ ↑中国はマジで怖ええぞ。
昨日まで夢見心地でつけあがってた、糞日本人どもが、現実にもどされファビョっていまつ。
30年も前にアメ公全部が射程内にあるんだけど、いきなり発射できる固体ミサイルに
短距離から順次置き換え中なんだよね。既に日本向けは終了でつw
ありがたいと思えっw (もっともアメ公も日本に対し無数の核ミサイルの照準を合わせていますがね。マジ話だよ。)
\_WWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ≪
≫ 記事貼るだけの人生〜〜! ≪
≫ ≪
/MMMMMMMM MMMMMMMM、\
|/
∧_∧
( `Д)m γ
( ノ ......................................
ニヤニヤ / / 〉 . .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
( ・∀・) ( ) ) ...:::::;;;'' ';;;:::::.......
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 ...::::;;;'' '';;;::::::........
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' ....::::::;; '';;::::::::::.......
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( ......:::::::::;; ';;;;:::::::::.........
:: ゝ :::::......ノ:;;../
ブッシュは悪魔ーーー♪
by チャベス
786 :
愚公:06/09/27 12:23 ID:CJ8kaA3g
間違いなく石油目的だ。
でも、アメリカ、自分らの所で石油採ろう思えば石油が取れるはずなのにな。ほかの国の土地のやつを取りに行く必要なんかないのに