★★イラク戦争の真の目的は石油=中露牽制?★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
開戦前、米の目的は石油?と言われても、時代錯誤な感じがしたが、
こうなってくると、現実味を帯びて聞こえてくる。
米が石油支配目的でイラク戦争に踏み切ったのなら、その真の目的は、
市場経済化で今後もますます大量の資源が必要になってくる中国の首根っこを
抑えることと、
中東に引けをとらない石油埋蔵量を誇る露西亜の国際石油市場での支配力を
牽制するための戦略なのだろうか?
2国連な成しさん:04/04/24 18:30 ID:???
3国連な成しさん:04/04/24 18:34 ID:???
4国連な成しさん:04/04/24 21:03 ID:???
>中東に引けをとらない石油埋蔵量を誇る露西亜

へええ。
近いところで北海道にももっと沢山ないかな。道全部を掘り返してみれば。
もっとも国産中心になるとコストバカ高になりそうだけどね。
5国連な成しさん:04/04/25 05:17 ID:???
輸出施設で爆ハ  [4月25日4時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040425-00000022-kyodo-int
6国連な成しさん:04/04/25 05:19 ID:4BrmHD8w
日本人は、どれだけ自国がアメリカに貢献しているか自覚していない。
7国連な成しさん:04/04/25 05:22 ID:4BrmHD8w
アメリカの目的は、日本のような自国を犠牲にしてもドルを引受けてくれる国を増やす事だ。
8国連な成しさん:04/04/25 05:29 ID:4BrmHD8w
考えてみれば石油産出国は冷戦の最中に資源ナショナリズムを発動した。
石油は戦略的物資と言われながら買い叩かれ続けている状態だったのを、
産油国の努力で産出国にも多額の金が還流するようにシステムを変えた。
アメリカが敢えてそれを許したのは、ソ連への対抗と、
冷戦の中で東側へ傾斜を始めていたヨーロッパに対する牽制のためだ。
9国連な成しさん:04/04/25 05:36 ID:4BrmHD8w
何よりもイラクを始めとした産油国の東側への接近に歯止めがかかった。
アラブ諸国は非産油国と産油国に二分され、
前者は従来どおり東側への接近を続け、後者はアメリカ側に接近した。
唯一の例外がイランだった。
また、石油危機により、ドルの危機が回避された面がある。
10国連な成しさん:04/04/25 05:43 ID:4BrmHD8w
そして冷戦が終わり、冷戦中のスキームは無意味になりつつある。
つまり資源があるならば、産出国に断りを入れずに買い叩く方針が復活しつつある。
また、冷戦を勝利に導いたドルの水増しも限界に近付きつつある。
もう一つか二つ、日本のような自国を犠牲にしてドルを買い支えてくれる存在が欲しい。
できれば中東全域がドルを引受けてくれる経済的植民地になって欲しい。
そうアメリカ人が考えたとしても不思議ではない。
それはイスラエルの利害とも一致する。
11国連な成しさん:04/04/25 05:50 ID:4BrmHD8w
アメリカ人はアジア通貨危機の時、
「アメリカドルを買った人達が悪い」と放言したそうだが、
ユーロの登場で、そうした事も言えなくなりつつある。
アジア諸国も通貨危機でコケにされ、裏切られながら、
なおアメリカドルの押売りを甘受するのは不本意だろう。
ようするにアメリカは何としても中東を自国の影響下に置かなければならない。
それによって自国の通貨を保障できるようにしなければならない。
12国連な成しさん:04/04/25 06:02 ID:4BrmHD8w
朝鮮はアメリカに敵対し続け、イラクはアメリカに協力し続けた。
朝鮮はアメリカ兵を殺害し、イラクはアメリカの為に自国の兵を殺した。
それでもアメリカは朝鮮を優遇し、イラクに弁明の機会を与えなかった。
イラクを占領すれば石油の資源が一時的な担保になる。
それ以降の目的がメインだが、それでもイラクはテストケースになる。
イラクで上手く行けば中東諸国全域で上手く行き、
中東諸国全域で上手く行けばアジア諸国で上手く行く。
13国連な成しさん:04/04/25 06:06 ID:4BrmHD8w
ようするに、それ以降の優先すべき順位と段階の上から、
イラクが選ばれたと言っても間違いじゃないかもしれない。
当然の事ながら、イラクを経済的政治的植民地にできれば、
周辺のアラブ諸国、そしてアジア諸国も同様の状況に追込まれるだろう。
もしそうでなければアメリカがチャラビを強引に押付ける理由が無い。
14国連な成しさん:04/04/25 06:29 ID:???
勉強になるなあ。この板にしては珍しく。
15国連な成しさん:04/04/25 07:18 ID:???
前はそんな感じだったよ。
ヌ速が入ってきてから
ガラッと変わってしまった。
16国連な成しさん:04/04/25 08:09 ID:???
>>15
俺は最近この板をチョロッと覗くようになって、その翌日には人質のどんちゃん騒ぎになってしまったのでこの板の元の姿が分からない(w
17国連な成しさん:04/04/25 08:16 ID:2QdGPzpk
今更って感じですよ、アメリカは開戦の口実は何でも良かったんだもの。
本音がエネルギーの独り占めを計り、仏と独と露が当然反発した。
18国連な成しさん:04/04/27 04:01 ID:???
てか、22・3ドルの原湯がもう40ドル近い
それだけでも凄いもうけじゃん
19国連な成しさん:04/04/27 04:10 ID:???
エネルギーよりも、直接は軍需。
米政権内にどれだけ関係者がいるか一目で見てわかるのでは?

政権を財政的に支えていたエンロンが破綻し、米景気全体に
陰がさしていた。つまり、エンロンからの乗り換えの条件として
軍需産業体の求めに応じる形が、今振り返ってみて矛盾が少ない。

それと、結果は反対に近づいてしまっているが、対イランの
防衛拠点の構築も目的の一つだったはず。

石油に関しては、直接の戦費をどうまかなうかの単純な答え
だったように感じるよ。
20国連な成しさん:04/04/27 04:20 ID:NDEpuYi.
イラク戦争の要因の仮説
A・911自作自演によるユダヤ人とCIAの世界的陰謀説
壮大なスケールと怪しさを醸し出すこの仮説、だがペンタゴンの被害の小規模さやハイジャック犯の名前が乗客名簿に無いなどの911の謎も手伝い支持者拡大中?
B・石油資源獲得説
アメリカ石油埋蔵量が枯渇傾向である点やブッシュ政権が石油業界と深いつながりがあるために有力視される説。
C・中東民主化構想説
ネオコンなどの主張する中東民主化の一環のしての軍事行動、パックスアメリカーナの究極な感じ。
D・対テロ戦争説
911以後の対テロ戦争の延長、だがイラクはアルカイダと関係は薄いと言われさらにアフガンを中途半端にして攻撃するなどこの説では説明できない。
E・軍需産業の活性化説
戦争し軍需産業の活性化させていると言う説、ブッシュ政権が軍需産業と深いつながりがあるため主張される説。
21国連な成しさん:04/04/27 04:26 ID:???
B&Cでしょ。
Cはデムパ構想だけどね。
22国連な成しさん:04/04/27 04:28 ID:???
日本は2002年の4月には、知ってたはずだよ。
川口をはじめ、開戦の口実作りに参加させられてたから。

だから、塩川が外され、虎ちゃんが外されても、川口と竹中は
未だに外されて無いでしょ。
23国連な成しさん:04/04/27 05:46 ID:???
軽そうな大臣が多いのはそのせいか
24国連な成しさん:04/04/27 07:17 ID:???
それならまだいいけど、
ただ自分のスポンサーであるハリーバートン社に儲けさせたいだけだろ 

一社にしか独占契約させていないし 
>>1
25国連な成しさん:04/04/28 12:24 ID:???
>>22
遺志ちゃんは?
26他力本願無為徒食:04/04/28 14:32 ID:???

素朴な疑問なのだが、燃料電池の開発&実用化が進み、
近い将来における化石燃料の価値の大暴落がほぼ確実に予想されている現在、
これだけのリスクとコストと、自国民の犠牲と国際世論の反発を受け容れてまで、
今更、イラクの石油利権を強引に独占しなければならない必要性が、
アメリカにあったのであろうか?
イラク情勢が沈静化する頃には、世界の消費エネルギーの大半が
化石燃料から燃料電池に移行し、アメリカがイラクを支配する意味が失われている、
あるいは、燃料電池が普及することによって、自然とイラク問題が解消されるといった
皮肉な結末を迎えるような気がしてならないのだが。
エロい人の意見を是非聞きたい。
27国連な成しさん:04/04/28 14:41 ID:???
>>26
近い将来っていつの話なんでしょうか。
素朴な疑問なんですが。
あと車も買い替えなきゃいけなくなるんでしょうか?
28国連な成しさん:04/04/28 15:12 ID:???
>>26
石油=燃料電池だけではないのだが……
身の回りのものをよく見渡して見た方がよい。
石油化学が発達してる現在の社会では石油資源が無いのは死活問題。
アメリカが行動を起こし何処かから富を搾取しなければその同盟国の経済も衰退していく。
背に腹は変えられないということだ。
29他力本願無為徒食:04/04/28 15:23 ID:???

>>27
詳しいことは、『燃料電池』や『燃料電池自動車』などをキーワードにググって欲しいのだが、
取り合えず、ブッシュ政権がどの程度、燃料電池に関心を寄せているのかについては、下のような
記事が見つかったので、コピペしておく。

『燃料電池自動車の早期普及を目指すブッシュ大統領』(AP通信2003年2月6日 12:18pm PT)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030210305.html
『米政府が水素燃料電池車を積極的に支援』(AP通信2002年1月9日 7:32am PST)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020111107.html

>>28
『石油=燃料電池だけではないのだが……』の意味が今ひとつ不明なのだが、
確かに、9.11テロ事件のわずか4ヶ月前の記事に下記のようなものがあり、
『ブッシュ大統領のエネルギー計画は時代遅れの「化石」か(上)』(2001年5月7日 2:00am PDT)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20010508206.html

この中に、『チェイニー副大統領は7日、ブッシュ政権のエネルギー計画を垣間見せた施政方針演説の中で、
石油・石炭・天然ガスは今後も長年にわたり米国の最大の電力源であり続けるだろう、
このような化石燃料の埋蔵場所をもっと見つけられるよう、政府は支援するべきだ、と語った。 』というくだりがある。

この発言は、当時からブッシュ政権が、世界第2位の石油埋蔵量を誇るイラクを何が何でも
攻撃&占領しようと計画していたこと、更には9.11.テロをブッシュ政権が察知しながら
故意に看過したのではという陰謀論めいた疑惑を思い起こさせる。
30国連な成しさん:04/04/28 17:41 ID:???
31他力本願無為徒食:04/04/28 17:47 ID:???

>>29

ご指摘、ありがとうございます。
とんだ思い違いをしていました。
32他力本願無為徒食:04/04/28 17:48 ID:???

>>30

ご指摘、ありがとうございます。
とんだ思い違いをしていました。
33国連な成しさん:04/04/28 18:07 ID:???
>>32

二位なのはあってるよ。
34他力本願無為徒食:04/04/28 18:25 ID:???

>>33

あっ、本当だ!
>>30のベストテンは国別ではなく、油田別なんだね。
それなら、どうして>>30はあの表を載せたのかな?
取り合えず、33さん、ありがとうございます。
35国連な成しさん:04/04/28 18:33 ID:hQV.7nH.
家庭用水素発電器で電力会社は廃業。電線も不要。
石油は合成繊維としてしかいらなくなる。
5〜10年後? ドイツ・日本で試作中だったような。
少なくとも石油利権なんて関係ない。
産業界の一部に餌をまいても、本心はそこにないね。
36国連な成しさん:04/04/28 18:45 ID:LI96Y2Mw
燃料電池やら家庭用水素発電器やらはコストが高くないのか?
37国連な成しさん:04/04/28 18:47 ID:cnNxLr6o
アメリカの軍需産業の衰退を防ぐ為。
ミサイルや弾を消費する口実。
38国連な成しさん:04/04/30 09:13 ID:???
>>37
両面か
おいしいことこの上ないな。
39国連な成しさん:04/04/30 10:29 ID:???
難しい事はわからないが
車は最近買い替えたばかりなので
しばらくガソリンのままでいてくれ。
40国連な成しさん:04/05/02 00:13 ID:???
41国連な成しさん:04/05/02 00:33 ID:C0/qzSMY
>>39
産油国が大増産をして石油のコストを下げたり対抗すると思うから50年ぐらいは大丈夫だと思う。
42国連な成しさん:04/05/03 20:11 ID:???
>>41
そんなにどうでもいいものだったら
チンパンが夢中になったりしない。
43国連な成しさん:04/05/03 20:12 ID:.BMN0.3s
>>42
そんなん知るか!チンパンと同じ考えしたくないわ!
44国連な成しさん:04/05/04 21:26 ID:???
>>42
どうでもいいものに夢中になるのが猿。
ま、石油は未だに重要なんだけど。
45国連な成しさん:04/05/05 11:14 ID:???
46国連な成しさん:04/05/05 13:11 ID:???
>>45
ほとんど史上最高値じゃん。
一年前に、「本物の元CIA長官」は、20ドル台前半に落ちるとか
寝言を言っていたなぁ。
47国連な成しさん:04/05/08 05:00 ID:???
OPECの減産は、完全実施されそうだし、中国経済は好調だし、
イラクでもサウジアラビアでも、石油関連の施設への攻撃は続
いているし、四十ドルへの突入は時間の問題だよな。
ま、これから夏だからという値下げ要因があるけど、他には、
値下げ要因が何もないもんなぁ。
48国連な成しさん:04/05/08 06:09 ID:???
ウッドワード記者の本によれば、ブッシュ政権とサウジアラビアの間で、
選挙が近づいたら増産して石油価格を下げる約束があった事になってるんだが。
あの話はどうなったのかね?
49  :04/05/08 18:34 ID:3iGRl8EQ
■5年後、石油の一滴は血の一滴■

中国経済大成長 石油消費量 日本の5倍へ
サウジ、クウェート油田老朽枯渇化 世界石油獲得大戦争勃発
イラク民主反米政権樹立 「米英日には1滴たりとも石油は渡さん」

米 「アラスカ、テキサス油田があるさ」
英 「北海油田があるさ」
中 「何もせんと、戦略だけで勝つのさ。孫子以来の兵法さ」
日 「あのときゃ、今井君も行って協力したでねーか」

イラク民主反米政権 「今井君にだけは分け与えよう」
今井 「皆さん石油獲得は自己責任でお願いします」
俺 「今井の寄付口座に少しだけ払い込んでおこう、頼むぞ今井」
50国連な成しさん:04/05/08 18:36 ID:???
>49
さあ妄想はもうほどほどにして
宿題やろうね
51国連な成しさん:04/05/10 17:00 ID:???
52国連な成しさん:04/05/12 04:37 ID:???
既に、40ドル突破。
ガソリン代が急騰して、アメリカ人は大変らしい。
やっぱ、大統領に猿を選んだ報いだよね。
53屈折右派:04/05/12 04:39 ID:z8.cZEUg
今、石油に代わるエネルギーを作ればノーベルもんだぞ!
54国連な成しさん:04/05/13 16:20 ID:???
>>52
やっと気づくのかね。
トロイわい。
55国連な成しさん:04/05/13 17:25 ID:???
>>53
国際テロ組織CIAに暗殺されそう
56国連な成しさん:04/05/16 09:53 ID:???
ついに史上最高値。
ロシアは、笑いが止まらないと思われ。
レアル・マドリーからチェルシーへの大量移籍が見込まれる。
57国連な成しさん:04/05/17 10:17 ID:???
アブラモビッチは、これで大儲けだろうから、来期のプレミアは、
チェルシーの独走かな?
58国連な成しさん:04/05/17 17:28 ID:???
人々は今回の戦争の真の目的には関心がないようですが
はっきりしているのは今のところ万事、世界を支配する権力筋の
シナリオ通りに進んでいるということです。
イラクの民主化? 大量破壊兵器の除去? 中東の平和?
石油のため? イスラエルのため?
そんなせこい話であるはずがないですね。
抽象的に言うと「恐怖の持続」が目的でしょうね。
ソ連が崩壊したため次に恐怖の根元を何に求めるのかと考え
そこでテロリストがターゲットにされたのです。
アメリカが対テロ戦争という幻想を広めることにやっきなのもよく分かるよね。
そしてこの戦争が将来長期にわたるテロの持続を約束するものであることは
昨今の混乱から明白ですよね。
この世界の不安と恐怖が(たとえそれが幻想であろうとも)存在するかぎり
アメリカは安泰であると、彼らは考えているわけで、これはなにも
ギボンのローマ帝国衰亡史を読まなくても容易に分かるよね。


59国連な成しさん:04/05/20 16:49 ID:???
60国連な成しさん:04/05/20 16:51 ID:???
ブッシュの石油会社ボロ儲けだなw
61国連な成しさん:04/05/20 16:51 ID:???
ロシアのここ10年にわたるフセインへの献金は結果的に実を結ぶわけか・・
イラク人及びアラブ人にはたまらんだろうがw
62国連な成しさん:04/05/21 00:37 ID:jD7FBlAY
ガソリン値上げした??
63国連な成しさん:04/05/21 02:42 ID:???
>>62
あもうえいつかなぁざ
64国連な成しさん:04/05/23 04:27 ID:???
>>62
小売はこれから本格的らしいな
65国連な成しさん:04/05/23 10:23 ID:???
アメリカは、日本の五割り増しの値段だからな。
無論、税抜きの話だが。
66国連な成しさん:04/05/23 20:29 ID:???
あげ
67国連な成しさん:04/05/25 14:13 ID:???
日本も上がるのかなぁ。
燃料タンクは、まだ満タンに近いから、しばらく買わなくて済みそうだけど。
68国連な成しさん:04/05/25 15:45 ID:???
かなり乱高下してるから高値圏だよ
ここから一気に暴落していくよ
69国連な成しさん:04/05/26 17:32 ID:s8KoHxk.
イラク復興基金拠出、日本が突出・支援国会議開幕

日本の入金額が3億5100万ドルで、入金額全体の3分の2を占めていることが分かった。
186億ドルの支援を表明した米国は2国間支援が中心で、基金への入金は
「コア・グループ(主要支援国)」への参加下限である1000万ドルにとどまっている。
50億ドルの支援を表明した日本は、基金を通じた支援を重視する立場。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040526AT2M2501T25052004.html

日本は寄付。米国は石油利権獲得のためのヒモ付き援助だろ。
70国連な成しさん:04/05/26 17:39 ID:???
アメリカの主張


むしゃくしゃしてやった。

イラクに大量破壊兵器があると思った。

今もそう思っている。

71国連な成しさん:04/05/26 19:27 ID:???
>>69
ていうか、その金を受け取るのがアメリカ企業な訳で。
日本に帰ってくるのは、ほとんど皆無。
72国連な成しさん:04/05/26 20:16 ID:???
ブッシュ政府要人と石油・軍産企業のつながり

・ブッシュ大統領: 石油企業アルプスト・エネルギー創設、石油企業ハーケン重役
・チェイニー副大統領: 石油企業ハリバートン会長兼最高経営責任者、国防長官(湾岸戦争時)
(チェイニー夫人): 軍需企業ロッキード・マーチン重役
・ラムズフェルド国防長官: 軍事シンクタンク・ランド゛コーポレーション理事長*、国防長官(フォード゛政権時)
・パウエル国務長官: 統合参謀本部議長(湾岸戦争時)
・アーミテージ国務副長官: 軍人出身/国防次官補(レーガン政権時)
・オニール財務長官: アルミニウム企業アルコア会長、ランドコーポレーション理事長
・エバンズ商務長官: 石油企業トム・ブラウン社長
・ライス国防担当補佐官: 石油企業シェブロン重役
・イングランド海軍長官: 軍需企業ゼネラル・ダイナミクス副社長
・ロッシュ空軍長官: 軍需企業ノースロップ・グラマン副社長
・ホワイト陸軍長官: 退役軍人/エンロン・エネルギー・サービス副会長
*ランドコーポレーションは軍需企業ロッキード・マーチン系の軍事シンクタンク
73国連な成しさん:04/05/29 03:17 ID:???
おーおー
集まったものだな。
わが世の春か。
74国連な成しさん:04/05/29 08:21 ID:???
ここまであからさまに自分の利益だけ考えてくれると
返って気持いいな。

この為に死んでいる者の家族にはいずれ殺されても仕方ないけどな。
75祭りだ!:04/05/29 22:10 ID:QSPWLKqo
[極東アジアニュース@2ch掲示板]
日本の保有する石油・天然ガスが中国に盗み取られる

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085698451/
1 名前:日出づる処の名無し 04/05/28 07:54 ID:TuNUsBjx
今日の中日新聞に書いてあるが
東シナ海の日本とのEEZ線付近にまた中国が石油採掘施設を作っている
日本の政府は馬鹿か
大半が日本側が保有しているのに・・・

http://www.chunichi.co.jp/anpo/0809.html

こっから採掘吸い上げ全部中国へ
           ↑
中共経済水域←‖|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖|
              ‖|
**************‖|********海底***************************
              ‖|
            ■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
            ■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
76国連な成しさん:04/05/29 22:21 ID:???
>>75
フセインがクウェートに侵攻した理由だな。
77国連な成しさん:04/05/29 22:38 ID:???
>>65
>アメリカは、日本の五割り増しの値段だからな。
無論、税抜きの話だが。

アメリカのガソリン価格は日本より安いでしょ?
ここ3週間で急に上がったんだよね。それでも今、一番物価の高いニューヨークで($2.25/ガロン)リッターで65円くらいだよ。
78国連な成しさん:04/05/29 22:56 ID:.hNlbJSQ
共和党=戦争
79国連な成しさん:04/05/29 22:59 ID:.hNlbJSQ
戦争すれば、軍需産業が潤う。
軍需産業は共和党を支持する。
だから、共和党は政権取ったら
何かと理由をつけて戦争をする。
80国連な成しさん:04/05/29 23:05 ID:.hNlbJSQ
>>1
アメリカが石油利権を狙ってるのは事実。
アメリカが石油利権を獲得すればイラクと石油取引を
しているフランスやドイツなどは経済的に不利になり
アメリカの言いなりになってしまう恐れがある。
日本については一切、影響はない。
日本にとって重要なのはサウジとイラン。
81国連な成しさん:04/05/29 23:05 ID:???
>>77
お前、日本のガソリン価格を知らなすぎ。
日本のガソリン価格は、40円くらいだよ。
税抜きなら。
82国連な成しさん:04/05/29 23:07 ID:???
>>80
ロシアについで旧イラク政権に債権を持っていた日本に
一切影響がないとはめでてえな。
83国連な成しさん:04/05/29 23:18 ID:.hNlbJSQ
>>82
うん。一切、影響はないよ。
石油についてはイラクとは取引していないから。
この話についてはイラク戦争が始まる前に論破済み。
あとは、自分で調べれ!
イラクの石油と取引しているのはユーロの連中。
日本はアルデガンの権益もあるし、アラブの石油埋蔵量を見ても
今後、イラクのお世話になることはないよ。
84国連な成しさん:04/05/29 23:31 ID:???
おいおい石油だろうがプラント施設だろうが債権を踏み倒されたら
問題ありだろ。
85国連な成しさん:04/05/29 23:38 ID:???
>>79
残念、イラク戦争では軍需産業はそれほど儲かっていない。
むしろボーイングやGEとかの大軍需産業は戦争によって生まれた不況のせいで軒並み減収。
イメージで書き込むのはどうよ?
86国連な成しさん:04/05/30 02:58 ID:???
>>82-84
イラクに対する公的債権の額では、日本が世界一だよ。

>>85
ボーイングの機体は、ほとんど落とされていないから、受注額が
少ないのは当たり前。ハンビーとかの軍用車両やトマホークなん
かを作っているところは、大量受注で、特需状態だよ。
87国連な成しさん:04/05/30 07:17 ID:No6gXGeg
ロシアと中東産油国が手を結び
最強コンビができてしまった
原油価格支配権が
アメリカから移っていく
88国連な成しさん:04/05/30 07:19 ID:yl7JJzhs
>>87
それが日本にとって良いことなのか悪いことなのか
解説プリーズ。
89国連な成しさん:04/06/01 08:11 ID:???
>>87
事実かどうかはわからないが
二強のほうが競争が生まれるから
悪くはないだろうな
90国連な成しさん:04/06/03 07:44 ID:???
91国連な成しさん:04/06/03 16:23 ID:???

米副大統領がイラク石油事業発注に関与? タイム誌報道


 31日発売の米タイム誌(電子版)は、チェイニー米副大統領が最高経営責任者(C
EO)を務めていたエネルギー大手ハリバートン社が米国防総省からイラクの石油関
連事業の発注を受けた際、チェイニー氏が関与していたことを疑わせる電子メールを
入手したと報じた。同社のイラク復興事業受注にからんでは不正疑惑が相次いで浮
上しており、副大統領の関与も指摘されてきた。今回の報道が事実とすれば政治問
題になりそうだ。
 同誌によると、電子メールは陸軍工兵隊当局者が03年3月5日付で発信したもの
で、イラク復興事業の一つである数十億ドルの石油関連事業について記している。
 メールによると、ファイス国防次官が「石油関連事業を履行する権限」を上司のウォ
ルフォウィッツ国防副長官から得たとしている。ファイス次官は「ホワイトハウスに明日
報告することを条件に」契約内容について了承しており、「契約に関して副大統領事務
所と調整済みなので、何も問題は起きないだろう」と記している。その3日後には陸軍
工兵隊が契約をハリバートンに発注したという。
 副大統領スポークスマンはタイム誌に対して、「(00年以来)副大統領はハリバート
ンを含むいかなる企業への発注にも関与していない」と答え疑惑を強く否定。国防総
省スポークスマンもメールの趣旨について、「ハリバートンに単独発注する際には議論
が予想されるため、副大統領事務所のスタッフに注意を促したかった」と説明した。
 ハリバートン社は米政府からイラク復興関連でガソリンなどの燃料輸入や米軍基地
への給食提供、軍需補給業務など多額の発注を受けている。しかし、契約額が高す
ぎるため、水増し請求した疑いが指摘され、国防総省が調査を開始。3月にはガソリ
ン燃料輸入に関するハリバートン社との契約を撤回し、他社と新契約を結んでいる。
(05/31 12:00)
92国連な成しさん:04/06/06 07:12 ID:???
>>91
撤回されたんだ
93国連な成しさん:04/06/07 07:46 ID:???
三月以降も、傘下のケロッグが請け負っていた訳だが。
トーマス・ハミルが勤めていたケロッグが。
94国連な成しさん:04/06/08 01:44 ID:???
なんだかんだで石油が高騰。
これが目的だったんだろうな。
95国連な成しさん:04/06/09 03:59 ID:???
>>1
はっきり言って、イラク戦争で一番大儲けしているのはロシアだろ。
96国連な成しさん:04/06/09 04:14 ID:???
ま、はっきり言って、一番損をしてるのは、わが日本だろうな。
97国連な成しさん:04/06/09 04:16 ID:???


新生イラク軍にみる主権移譲のまやかし
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040415/mng_____tokuho__000.shtml
>イラク戦争の根本原因は世界第二の埋蔵量がある石油利権で、
>米国がそれをあきらめて撤兵するわけがない。
>米軍を置き続けるしか手がないが、駐留する限り混乱は収まらず、
>イラク国民から『フセイン政権とどこが違うのか』という批判が高まる。
>引くに引けずベトナム以上の深い泥沼に落ち込む可能性もある


98国連な成しさん:04/06/10 06:05 ID:???
ガソリンが、14年ぶりの上げ幅で、7年ぶりの高値だとさ。
99国連な成しさん:04/06/11 07:30 ID:???
100国連な成しさん:04/06/12 13:42 ID:???
101国連な成しさん:04/06/13 16:26 ID:???
98 セント
まじですかねェ
102国連な成しさん:04/06/13 23:49 ID:6IylHACI
実際は長期戦略的には中国の頭を押さえるためだろうな。
独裁専制の軍国主義国家の中国は日本にとっても危険な国。
軍事予算は既にアメリカ、ロシアに次いで第3位にまで浮上しているし。
軍事権を握っている江沢民など、四半世紀後には日本など地図にはない、などど発言したヤツだし。
103国連な成しさん:04/06/14 01:52 ID:???
>>102
ただ日本やアメリカにとって中国は今後最大の商売相手にもなるから
かつてのソ連みたいに完全に敵対関係にしてしまうのは得策とは言えないのも確か。
だからアメリカにしろ日本にしろ中国に対しては
敵でもなく味方でもない立場をとり続けることが一番国益になると思うんだけどね。
104国連な成しさん:04/06/14 06:25 ID:???
>>103
それに資源大国ロシアまで加えれば君の意見は完璧レス
105国連な成しさん:04/06/15 01:49 ID:???
その順位って、嘘ばっかついているアメリカが言いふらしているだけだし。
106国連な成しさん:04/06/15 09:31 ID:6IylHACI
>>105
ただ中国が事実を発表している可能性の方が薄い。
SARSだってあれほど世界に蔓延するまでひた隠しにしていた国家だし。
107国連な成しさん:04/06/15 09:42 ID:WLLSV9gQ
「米国に死を」などと叫んでいた群衆が、次第に矛先を外国人報道陣に向け、
物を投げつけるなどの暴力行為を始めたため、RAIの取材陣は逃げ出したが、
その寸前に「日本人ジャーナリスト・グループの方に向けて発砲する音を聞いた」という。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     アメリカに追随してイラク人をもてあそぶのも、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  たいがいにした方がいいですよ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~    ブンメイ ノ ショウトツ ナド、 オワライ グサ デス。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 石油利権の分け前にあずかれる訳じゃないですから。(・∀・ )

04.6.15 Yahoo「バグダッドで取材中の邦人記者に群衆発砲…伊TV報道」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000215-yom-int
108国連な成しさん:04/06/15 11:05 ID:???
>>105
それでいったら
飴の大義のほうが桁違いだわな。

あ、ウシーもあったか。
109国連な成しさん:04/06/15 11:09 ID:???
タイトルで珍コメが釣られてるようだけが
このスレは

>>1>>1>>1 潰しの
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048149669/l50
が復活するまでの繋ぎだyon
110国連な成しさん:04/06/16 17:58 ID:???
111国連な成しさん:04/06/16 23:12 ID:???
300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/04/28 21:50 ID:LJl8spdC
遅レスだが石油があと何十年でなくなるという事はありません。
石油(正しくは原油ね)に代わる準原油と言える精製過程で全く
同程度のものを作る事が出来る燃料が見つかっているからです。
ご安心を。
112国連な成しさん:04/06/17 04:04 ID:???
>>111
なくなるかどうかじゃないんだよ。
値段だよ。供給があっても需要が高まれば価格は上がる。
113国連な成しさん:04/06/17 12:30 ID:???
価格って本当に需要と供給のバランスで決まってるの????????
114国連な成しさん:04/06/17 13:58 ID:???
>>113
基本はな。あと投機筋。OPEC諸国等のオイルマネーやメジャーの資金と機関投資家。
ただ結果的にせよ国の何某かの機関は当然動くだろ。
エネルギー資源は国運かかるからな。
115国連な成しさん:04/06/17 21:40 ID:???
>>114
まあ、どんなものでも、「お金」の需要と供給のバランスにも、
大きく影響されるってことだ。
116国連な成しさん:04/06/17 22:13 ID:???

ニューヨークタイムズ、イラクとアルカイダが無関係であったとの報告を受けて
ブッシュ大統領に国民への謝罪を要求


New York Times calls on Bush to apologize for waging war on Iraq

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20040617/ts_alt_afp/us_attacks_report_press&cid=1506&ncid=1480
117国連な成しさん:04/06/18 10:25 ID:6IylHACI
東シナ海の権益を守るためなら戦争をしてもいい。
ペルシャ湾の3倍以上の埋蔵量を誇る海底油田は絶対渡さん。
118国連な成しさん:04/06/18 10:57 ID:???
199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/04/22 06:28 ID:SNLrpfrj
すべては陰謀ですよ。
だいたい皆さん、石油が天然成分だなんて本気で信じてるわけじゃ
ないですよね。
あと、地球空洞説を排除したのはロックフェラーです。
真相は隠されたほうがいいに決まってるじゃないですか。
ロスチャイルドがSF作家と付き合いがあるのは、
ロックフェラー対策ですよ。
119国連な成しさん:04/06/18 11:04 ID:???
>>117
ソースは?
120国連な成しさん:04/06/18 11:05 ID:???
>>117
あ、ゴメン珍コメの釣りか。 
121国連な成しさん:04/06/19 09:07 ID:6IylHACI
>>119-120
尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
と言われる。
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/
122国連な成しさん:04/06/19 10:11 ID:???
零細企業のサイトを持ってこられてもなぁ。
123国連な成しさん:04/06/19 10:24 ID:???
どの道、中国はジャイアニズムを地で行く敵国家なので、
日本国として理不尽な暴力に対抗できる準備と、理不尽な要求を突っぱねる覚悟と、個人レベルでの工作員への警戒牽制、
日本の永い歴史の中で培われたそれら真理のすべてを、日本の将来を担う子供たちに教え伝えることが必要。
124国連な成しさん:04/06/19 10:32 ID:???
>>122
調査したなら報告書があるはずだし。
125国連な成しさん:04/06/19 14:45 ID:???
大麻からガソリン、エタノールが作れます
http://www.taimado.com/sukuu.html
126国連な成しさん:04/06/20 05:27 ID:???
2週間ぶり高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000990-jij-int
38.75ドル
127csj:04/06/20 05:31 ID:8qYwfUag
松ヤニから採れる燃える物質で戦時中は ふそう の乗合バスが走った
もんじゃ。
128国連な成しさん:04/06/20 06:56 ID:???
>>123
相変わらず、ネットウヨの逃げ方はみっともない( ≧∇≦)ブハハ!!
129国連な成しさん:04/06/20 13:28 ID:6IylHACI
>>122
自民党も既に対策チームを作っている。
130国連な成しさん:04/06/20 17:54 ID:???
中国人が石油の生活を始めたら地球温暖化のスピードはどうなるでしょう。

でもその前に日本が石油依存の暮らしから足を洗うべき。
大麻に移行すればCO2の問題も解決します。
マリファナとは異なる産業用の品種を栽培すれば良いのです。
それでも免許制なので一般には無理ですが
まず理解する所から始めましょう。
131国連な成しさん:04/06/21 15:25 ID:???
132国連な成しさん:04/06/21 21:14 ID:???
>>129
それがどうかしたのか?
133国連な成しさん:04/06/22 03:00 ID:???
一時期、原油価格が多少下がったけど、また1バレル=39ドルまで
上がってきたな。今週中にでも、40ドル台に戻りそうだな。
134国連な成しさん:04/06/23 01:08 ID:???
4日ぶり急反落=NY石油先物
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000389-jij-int
 【ニューヨーク21日時事】週明け21日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)
の原油先物相場は4営業日ぶりに急反落し、米国産標準油種WTI7月当ぎりは
1バレル=37.63ドルと前週末終値比1.12ドル安で終了した。パイプライン
への破壊工作で停止していたイラク南部からの石油輸出が一部再開したとの
報が売り材料となった。高値は39.05ドル、安値は37.50ドル。 
(時事通信)[6月22日8時1分更新]
135国連な成しさん:04/06/23 02:01 ID:???
三ヶ月ほど前までは、「37ドルに高騰」という見出しだったけど、
今や、遠い昔の話って感じ。
136国連な成しさん:04/06/23 02:08 ID:???
ブッシュのタニマチ石油業界が、選挙資金作りに価格を上げている
可能性も高いからね。
備蓄原油を放出しないのは、そのためだと思うのだが。
137国連な成しさん:04/06/24 04:55 ID:???
ガソリンさらに値上がり、6月の上昇幅は約5円に
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040623/K0023201126038.html

 石油情報センターが23日発表した全国の平均ガソリン価格は、1リットル当たり
113.4円(消費税込み、21日現在)で、前週の14日調査時より0.4円上がった。
元売り各社の卸値引き上げを受け、スタンド業界でも値上げが続いている。ペースは
緩やかになっているものの、6月に入ってからの上昇幅は約5円に達した。

 都道府県別では、長崎県の121円が最高。特例でガソリン税が低い沖縄県を
除くと滋賀県の109.6円が最も安かった。
138国連な成しさん:04/06/24 23:45 ID:???
139国連な成しさん:04/06/25 00:04 ID:U/LMUToQ
中国を抑えるってのもあったのかも知れんが、EUへの牽制ってのもあったんじゃないか?
独仏は中東の石油を米に押さえられること恐れて必死に反対してたし
実際に中東の石油完全に米に押さえられたら、EUも日本のように米の言いなりにならざる
を得なくなるんじゃないかい?
140国連な成しさん:04/06/25 07:24 ID:???
>>139
中東の石油をアメリカが押さえるということが、まずありえないので、
なんの意味もない話だ。
アメリカは、イラクの石油を押さえたけど、それ以外の中東の石油は、
ほとんど押さえていない訳で。
141国連な成しさん:04/06/25 20:20 ID:???
>>140
クウェートとサウジの石油も実質押さえてるんじゃないか?
142国連な成しさん:04/06/26 00:16 ID:???
あほだな。サウジの原油埋蔵量だけで世界の25%だよ。
米国は世界の25%の原油を使用しているだけだ。

価格への影響なら米国原油輸入量の10%程度(ベネゼエラやイラクから)でも影響する。

寧ろサウジやクウェートの代わりにイラクだろ。
143国連な成しさん:04/06/26 00:30 ID:???
サウジの石油利権は、将来危ない。
アブドラを暗殺すれば、次の王位継承者は反米だ。
それに、頻発するテロを見てみろよ。
アルカイダの狙いは、本国サウジだぜ。
144国連な成しさん:04/06/26 10:06 ID:???
米が押えてる=米が実際に使用してるってわけじゃないでしょ
米の意向でいくらでも利用方法を変えられる状態にあるってだけで、
全部アメリカが独占使用してるって事じゃないと思うが
145国連な成しさん:04/06/27 00:54 ID:???
俺は、アラブ連盟は、そこそこの反米でまとまっていくと思うね。
さもないと、イスラム革命が全域で始まって、すべての政権が打倒されかねない。
ま、それも面白いんだけど。
なにしろ、イラン革命があるからね。
モスレム民衆のエネルギーって、すごいよ。

そのとき、油をどこから買うのか、日本は。
146国連な成しさん:04/06/27 03:39 ID:???
>>145
今までは良好な関係を保ってきたのにな。
アホネズミ・・
147国連な成しさん:04/06/27 07:16 ID:???
>>141
クウェートもサウジもこの間のサミットへの出席を拒否。
押さえていると言えるほど、言いなりではないよ。
148国連な成しさん:04/06/28 00:16 ID:???
149国連な成しさん:04/06/29 00:26 ID:???
>147
影響は大きいと思うが
http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2004/06/26.html
150国連な成しさん:04/06/29 01:10 ID:???
サウジがアメリカに及ぼす影響はね。
151$ ◆gKuX9lgw :04/06/29 02:06 ID:???
                               _____________
  ./           /⌒/⌒/⌒/⌒/ヽ      ||:::::::::: /~~~~~~~ヽ ::::::::::::::::::::::::
/            /  /  /  /  / |       ||::::::: / / ̄ ̄ ̄ヽ  The :::::
 If You Smeeeell (  (  ( __(_y  |      ||:::::: / /        |  Rock
  what`s the rock \ \ (___ /      ||:::::: | /  ノ\ ハ   | :::::::::::::::
\  is cook`in     ヽ─ ─ ─ ─"'       ||:::::: | /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| ::::::::::::
  \          ,,__wwf.com___         ||:::::::(6|| `― ´ | `―‐′:::::::::::::
           //::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     ||:::::::|||    小   | ::::::::::::::
 Rocky!     / /::::::::::::::::::::::::::::::  ::::::::ヽ \    ||:::::::|||   ―一` / ::::::::::::::::
         / /:::::::::::::::::: SMACK ::::::::ヽ丶  ||:::::::| \   ⌒  / ::::::::::::::::::::
    Rocky! | |::::::::::::::     DOWN ::::::::| |  ||:::::::/   \__/| :::::::::::::::::::::
         | |:::::::::::::           ::::::| |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152国連な成しさん:04/06/30 00:01 ID:???
>>149
いい記事だね。
日本の大手メディアはあまり語らないが。W
153国連な成しさん:04/06/30 07:00 ID:???

NY原油、一時35ドル台 2カ月ぶり低水準に
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040629/K0029201126008.html

 28日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、イラクの主権移譲が前倒し
されて妨害テロが起きなかったことなどから大幅安となり、一時1バレル=
35.90ドルと約2カ月ぶりの35ドル台まで下落した。終値は前週末比
1.31ドル安い1バレル=36.24ドル。イラク南部からの輸出量回復や
ノルウェーの石油労働者のストが終わったことも供給確保への安心感を高めた。
154国連な成しさん:04/06/30 07:00 ID:???
戦前上回る石油収入へ イラク、米が予測
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040629/20040629a2010.html

 【ワシントン28日共同】米エネルギー省は28日、今年のイラクの石油輸出収入が
前年比85%増の177億ドルと、イラク戦争で激減した2003年から急回復し、
戦争前の02年水準(128億ドル)を大幅に上回るとの見通しを発表した。
05年は2000年以来の高水準となる194億ドルと予測している。
 輸出量が04年に日量160万バレル、05年に190万バレルと戦争前水準を
ほぼ回復する一方、原油価格の高騰が収入増につながる計算。
 しかし、石油関連施設への攻撃など主権回復後も治安悪化が続く恐れがあり、
予測は「大きな不確実性にさらされる」と指摘。イラク復興の主要財源となる
石油輸出収入が予測を下回る可能性にも言及している。
 イラクを含む石油輸出国機構(OPEC)加盟国全体の今年の輸出収入は
前年比19%増の2864億ドル。このうち最大産油国であるサウジアラビアが
917億ドルの収入をあげると見通した。
155国連な成しさん:04/06/30 07:31 ID:???
>>154
これが一銭もイラク人の手に渡らないんだから、酷い話だ。
156国連な成しさん:04/06/30 07:35 ID:cidKxWok
民主主義を広めるために「まっちがいない」
157国連な成しさん:04/07/01 02:53 ID:???

急落、400ドル割れ=NY金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000036-jij-int
 【ニューヨーク29日時事】29日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の
金塊先物相場は米ドルの上昇などを背景に急落、中心限月8月きりは
1オンス=392.80ドルと、前日終値比8.50ドル安で終了した。イラクでの
主権移譲が比較的混乱なく行われたことも圧迫材料と指摘されている。
 (時事通信)[6月30日7時1分更新]


NY原油続落、2カ月半ぶりの安値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000035-jij-int
 【ニューヨーク29日時事】29日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、イラク暫定政府への主権移譲完了などに伴う供給不安の
後退で売られた前日の流れを引き継いで下落。米国産標準油種WTI8月当ぎりは
前日終値比0.58ドル安の1バレル=35.66ドルで終了した。3営業日連続の下落
で、当ぎりの終値としては約2カ月半ぶりの安値。 
(時事通信)[6月30日7時1分更新]
158国連な成しさん:04/07/02 04:02 ID:???
びみょーに、反米勢力出てきたよ。


【インドネシア】躍進の福祉正義党、アミン陣営を支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000032-nna-int
159国連な成しさん:04/07/02 13:50 ID:???
>>157
あっというまに、元通り。
値下がりはゆっくりだけど、値上がりは急激だね。

NY原油先物、大幅続伸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000621-jij-int
 【ニューヨーク1日時事】1日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、急騰した前日の地合
いが継続し、米国産標準油種WTI8月当ぎりは1バレル=38.74ドルと、前日終値比1.69ドル高で終了し
た。一時は39.10ドルと6月4日以来、約4週間ぶりの高値水準まで買われた。 (時事通信)
160国連な成しさん:04/07/03 05:00 ID:???
>>159

この発言を受けてのものかな。
ブッシュ陣営、選挙資金つくりに使っているな。油取り引きを。


戦略的石油備蓄を利用するつもりない=米エネルギー長官
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040701/JAPAN-150394.html

 [ワシントン 30日 ロイター] エーブラハム米エネルギー長官は30日、
米政府としては、ガソリン価格の高騰にもかかわらず、同国の戦略的石油備蓄を
利用するつもりはない、との考えをあらためて示した。ただし、緊急事態発生の
場合には利用する意向だという。
同長官はロイター通信とのインタビューで、「われわれは、来年までに(戦略的
石油備蓄を)7億バレルまで満たすという考えを抜本的に変更してはいない。
大規模で重要な供給障害が発生しない限りは(戦略的石油備蓄を)利用せず、
(受け渡しの)延期も検討しないという政策にも、変更はない」と語った。
1970年代半ばに設けられた戦略的石油備蓄は現在、6億6200万バレルの
規模となっている。
161国連な成しさん:04/07/03 22:02 ID:???
やっぱり米英は石油泥棒

イラクの石油収入「どこに消えた」 英野党など指摘
http://www.asahi.com/international/update/0703/001.html

 イラクの石油輸出収入数十億ドルの行方が英国で論議の的になっている。
英国第3位の政党である自由民主党や非政府組織(NGO)が独自の試算で本来
あるべき収入より「足りない」と主張して、これまで石油収入を管理していた米
英の暫定占領当局(CPA)を批判。英メディアも問題を伝え始めている。
 イラクの石油収入は戦争後に創設された「イラク開発基金」に積み立てられ、
行政経費や経済再建に使われてきた。基金の管理はCPAが担い、6月末の主権
移譲に伴ってイラク暫定政府の手に移っている。
CPAによると、この基金に入った石油収入は6月27日時点で約108億ドル。
 これに対して、自由民主党は石油輸出量とその時々の油価をもとに計算すると、
122億〜145億ドルの収入があるはずだと発表。「この不足に対して詳細な
調査が必要だ」と英政府を突き上げた。

 英NGOのクリスチャン・エイドも最新のリポートで、基金の収入(5月末
段階)は本来より最大30%少ない可能性がある、と指摘。「CPAは石油収入
をどう使っているのか、石油収入をどういう仕組みで得ているのか説明しておら
ず、不透明だ」と非難した。
世界第2位の石油埋蔵量を誇るイラクは復興原資も石油収入が大きな柱だ。ガー
ディアン紙やBBCがこの問題を取り上げたが、英政府はこの問題について言及
はしていない。

(07/03 00:34)


162国連な成しさん:04/07/03 22:53 ID:???
>>161
35ドル×100万バレル×365日=128億ドル=1兆4千億円
どう考えても少なすぎるな。
今年になってからは、200万バレルになったとも言われていたし、
40ドルを超えた期間も、一ヶ月くらいはあったし。
163国連な成しさん:04/07/05 00:40 ID:???
復興支援の予算執行わずか2%=イラク原油収入を優先−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000933-jij-int

 【ワシントン4日時事】4日付の米紙ワシントン・ポストは、イラク復興支援で
米議会が昨年承認した総額184億ドルのうち、米政府がこれまでに3億6600
万ドルしか支出していないと伝えた。6月22日時点の数字で、予算執行は
約2%にとどまっていることになる。
 同紙によると、米国主導の旧連合国暫定当局(CPA)は、イラクが原油売却に
よって得た資金の支出を優先させていた。米政府が議会向けの報告書で、
具体的な支出額を公表した。 (時事通信)[7月4日15時1分更新]

▲イラク人の財産を使って、イラク人と戦争するアメリカと傀儡。
164国連な成しさん:04/07/05 01:15 ID:???
何でも良いから最後までやり通せ
165国連な成しさん:04/07/05 23:59 ID:???
>>163
ボカーン
166国連な成しさん:04/07/06 03:10 ID:???
イラク中部で油送管火災 南部でも送油停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000052-kyodo-int

 【バグダッド5日共同】AP通信などによると、イラク中部ムサイブ付近で4日、
同国北部から南部へと石油を輸送するパイプラインで火災が発生した。何者か
による破壊工作の可能性が高い。警察当局などが明らかにした。
 一方、DJ通信によると、同国石油当局者は4日、南部バスラ近郊にある
石油積み出し施設向けパイプラインから原油が漏れ出し、補修のため同日から
送油を停止したと語った。同当局者は、原油漏れが破壊活動によるものかどうかは
不明とした上で「南部からの石油輸出が10%減少する」と言明。復旧には
「2−4日間かかる」と述べた。
 火災が発生したパイプラインが石油輸出に使われていたかどうかは不明。
現場では、煙が数百メートルの高さまで上がった。
 イラク中部ではここ2、3週間、石油パイプラインの破壊工作が頻発。ほとんどの
ケースでは国内の製油所に石油を送る油送管が狙われている。
(共同通信)[7月5日9時48分更新]
167国連な成しさん:04/07/06 03:11 ID:???
石油パイプライン炎上 イラク 極秘ルート、輸出さらに打撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000024-san-int

 【バグダッド=蔭山実】イラクの北部から南部へ石油を送るパイプラインで四日、
火災が発生した。反米武装勢力の攻撃を受けたとみられる。三日に発生した
ペルシャ湾岸付近のパイプラインへの攻撃に続き、イラクの石油輸出にさらに
打撃を与えそうだ。
 ロイター通信などによると、炎上したのは首都バグダッドから南西へ約八十キロ
の地点。イラク北部の石油は従来、トルコ経由で輸出されていたが、破壊工作が
頻発していることから、極秘に北部から中部を迂回し南部へ運ばれていた。
情報をつかんだ武装勢力が攻撃を仕掛けたとみられる。
 三日のペルシャ湾岸付近での攻撃で、イラクの石油輸出量は攻撃前の日量
二百万バレルから、半分以下の同九十六万バレルに激減。今回の火災でさらに
輸出量は減少を余儀なくされそうだ。
 イラク治安当局の責任者は「隣国の協力を得て攻撃を防ぐ努力をしているが、
防止対策はうまく進まず、攻撃はなおも続くだろう」としている。
(産経新聞)[7月5日15時21分更新]
168国連な成しさん:04/07/06 10:51 ID:???
アメリカの石油強奪を断じて許すな。
169国連な成しさん:04/07/06 16:24 ID:???
今度は、ライスが中国に土下座に行く模様。

ライス米大統領補佐官、8─9日の日程で訪中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000845-reu-int

 [北京 6日 ロイター] 中国外務省は6日、ライス米大統領補佐官
(国家安全保障問題担当)が8─9日の日程で中国を訪問すると発表した。
訪中ではイラク問題や、北朝鮮の核問題などが協議の焦点になると予想され
ている。
 外務省当局者は、「ライス補佐官の訪中は、両国間で決まったばかり」と
述べたが、日程以外の予定の詳細には触れなかった。
 ライス補佐官は、東京で川口外相と会談した後、8日から中国を訪問し、
その後ソウルで盧武鉉大統領ら韓国政府高官らと会談する予定。(ロイター)


170国連な成しさん:04/07/07 02:00 ID:???
イラクのパイプラインは依然修理中、復旧までに1─4日かかる見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000799-reu-int

 [バグダッド 5日 ロイター] イラク当局者らによると、前週イラクで攻撃を
受けた原油パイプラインは依然、修理作業が続いており、復旧までにはなお
1─4日かかるとみられている。
湾岸沖2カ所のターミナルからの原油輸出量は攻撃を受ける前、日量
約200万バレルだった。この日、バスラのターミナルからの輸出量は
98万4000バレルにとどまった。一方、コール・アル・アマヤのターミナルは
3日連続で稼動停止となっている。(ロイター)[7月6日9時1分更新]
171国連な成しさん:04/07/08 01:21 ID:???
1カ月ぶり高値に急伸=NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000432-jij-int

 【ニューヨーク6日時事】連休明け6日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、供給逼迫懸念の高まりなどを背景に急伸し、米国産標準油種
WTI8月当ぎりは前営業日終値比1.26ドル高の1バレル=39.65ドルで終了
した。当ぎりの終値としては約1カ月ぶりの高値水準。 
(時事通信)[7月7日7時1分更新]
172国連な成しさん:04/07/08 08:59 ID:???
微妙に反落。ま、どんなに下がっても、今年いっぱいは35ドル未満には
なりそうもないな。

反落=NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000640-jij-int

 【ニューヨーク7日時事】7日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)
の原油先物相場は反落し、米国産標準油種WTI8月当ぎりは1バレル=
39.08ドルと前日終値比0.57ドル安で終了した。石油輸出国機構
(OPEC)による8月からの追加増産が予定通り実施される見通しとな
ったことなどを受け、売りが先行した。高値は39.55ドル、安値は38.75ドル。 (時事通信)
173国連な成しさん:04/07/09 04:45 ID:???
原油、夏場は37ドル予測 中東情勢で急騰もと米政府
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040708/20040708a2940.html

 【ワシントン7日共同】米エネルギー省は7日発表した短期エネルギー見通しで、
米国産標準油種(WTI)の7−9月期平均価格(直物)について1バレル=37ドル
との予測を示した。6月の見通しを0・8ドル上回っており、不安定な中東情勢や
世界的な在庫水準の低さから急騰する可能性があると指摘した。
 一方、夏季行楽シーズン(4−9月期)のガソリン平均価格は1ガロン
(約3・8リットル)=1・89ドルと、前月の見通し(1・91ドル)よりはやや低下すると
予測した。
 国内需要が減少へ向かうとみているためで、原油市場の先行き不透明感を
波乱要因に挙げた。ガソリン価格は5月には2ドルを超えていた。
 車社会の米国ではガソリン高騰が個人消費の抑制につながりかねないと
懸念されているが、同省は7−9月期の平均価格を1・87ドル、10−12月期は
1・79ドルと徐々に沈静化すると見込んでいる。
 また2005年の平均価格については原油が1バレル=37ドル、ガソリンが
1ガロン=1・83ドルとの予測を示した。
174国連な成しさん:04/07/09 07:39 ID:???
原油急反発、40ドル台=NY市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000829-jij-int
 【ニューヨーク8日時事】8日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は急反発し、米国産標準油種WTI8月当ぎりは1バレル
=40.33ドルと前日終値比1.25ドル高で終了した。当ぎりの終値
ベースでの40ドル台乗せは6月1日(42.33ドル)以来。 
(時事通信)[7月9日7時1分更新]
175国連な成しさん:04/07/11 07:31 ID:???
原油相場が上昇基調 各国経済に懸念材料
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040710/20040710a3120.html

 【ニューヨーク10日共同】ロシア石油大手企業の経営危機などを受けて
原油供給に対する不安感が台頭、原油相場が再び上昇基調に転じつつある。
世界経済のけん引役を果たす米国経済に原油価格の高止まりが影を落とし
始めており、各国経済にとっても懸念材料となりそうだ。

6月に1バレル=42ドルを超えて史上最高値を付けたニューヨーク・マーカン
タイル取引所の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)の生産枠引き上げ
決定で需給が緩和するとの観測が広がり、6月末に30ドル台半ばまで下落した。

しかし、今月に入ってアフリカの産油国、ナイジェリアでスト騒動があり、イラクでは
油送管への破壊活動が続発。サウジアラビアに続く産油国ロシアの大手石油
会社、ユコスの経営危機も表面化し、原油供給への懸念が強まって、8日の
取引では再び40ドル台に上昇した。原油の需要は根強いことから、当面高値圏
で推移するとの見方が支配的だ。
176国連な成しさん:04/07/12 04:55 ID:???
サウジの過激派、続々帰国 テロ画策か、イラクから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040711-00000132-kyodo-int

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は11日、イラクで駐留米軍と戦っていた
サウジアラビアのイスラム過激派が続々とサウジに帰国、サウジ政府などに
対するテロ攻撃を画策していると報じた。西側諸国の対テロ当局者らの話
として伝えた。
 西側当局者はイラク情勢が安定すれば、過激派の帰国がさらに増えると
懸念している。
 同紙によると、サウジ政府は昨年イラクとの国境を封鎖したが、イラクでの
戦闘に加わっていた相当数のサウジ人が戻り、サウジ政府へのテロを支援
している。
 国際テロ組織アルカイダのサウジ国内の指導者に最近なったとされる
サレハ・ウーフィ氏も、帰国前にイラクに数カ月滞在していた。
 サウジと紅海を隔てたスーダンに設立された訓練キャンプにいたサウジ人の
帰国も続いているという。
(共同)(共同通信)[7月11日21時51分更新]
177国連な成しさん:04/07/13 03:28 ID:???
イラク脅威を誇張 国民向け報告でもと米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000277-kyodo-int

 【ワシントン12日共同】12日付の米ワシントン・ポスト紙は、米政府内の
機密文書「国家情報評価」を基に中央情報局(CIA)が作成しイラク戦争前の
2002年10月に公表した、イラクの大量破壊兵器に関する国民向け報告書の
随所で、断定的な表現に変更されるなどの誇張、歪曲があったと報じた。
 米上院情報特別委員会が9日に発表したイラクの大量破壊兵器に関する報
告書から明らかになったという。同委員会は国家情報評価の内容が誇張されて
いたと批判したが、国民向けの報告も誇張されていたことが裏付けられたことに
なる。
 同紙によると「イラクが大量破壊兵器の開発を継続していると判断する」との
国家情報評価の記述が、国民向け報告書では「判断する」が省かれていた。
他の大量破壊兵器の脅威に関する記述でも「評価する」との表現が削除されて
いた。(共同通信)[7月12日22時18分更新]
178国連な成しさん:04/07/14 06:10 ID:???
IEA、2004年の世界石油需要予測を再び引き上げ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040713/JAPAN-151480.html

 [ロンドン 13日 ロイター] 国際エネルギー機関(IEA)は、2004年の
世界石油需要の予測を再び引き上げた。旧ソ連諸国の消費が予想以上に
増加しているとみられることが背景。旧ソ連諸国では、生産の増加が輸出の
増加を上回っている。
以下略
179国連な成しさん:04/07/15 01:56 ID:???
イラク中部で油送管攻撃 武装勢力による可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000051-kyodo-int

 【バグダッド14日共同】AP通信によると、イラク中部ムサイブ付近で13日、
石油パイプラインを狙ったとみられる爆弾攻撃があった。イラク警察当局者が
明らかにした。
 武装勢力による破壊活動の可能性が高い。パイプライン自体に被害が
あったかどうかについては分かっていない。
 ムサイブ付近では、4日も石油パイプラインで火災が発生。10日には
北部キルクーク郊外でガスパイプラインが爆発するなど、エネルギー関連施設
を狙った攻撃が頻発している。
(共同通信)[7月14日9時59分更新]
180国連な成しさん:04/07/15 07:51 ID:???
NY原油急反発、一時41ドル台=1カ月半ぶり高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000958-jij-int

 【ニューヨーク14日時事】14日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は買いが優勢となり、米国産標準油種WTI8月当ぎりは
前日終値比1.53ドル高の1バレル=40.97ドルと4営業日ぶりに
急反発して終了した。当ぎりの終値としては約1カ月半ぶりの高水準。
この日は一時、41.05ドルまで上昇した。 
(時事通信)[7月15日7時1分更新]
181国連な成しさん:04/07/16 02:55 ID:???
バーレーン、爆弾爆破計画容疑でイスラム原理主義者7人起訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000674-reu-int

[マナマ(バーレーン) 14日 ロイター] バーレーン検察当局は14日、
国内の政府建物や外国の施設などの爆破を計画していたとして、
イスラム原理主義者7人を起訴した。グループのうち6人は先月に拘束
されていた。
 容疑者の担当弁護士によると、新たに起訴した7人目の容疑者は
英国にいる。バーレーン政府が身柄の引き渡しを求めるかどうかは不明。
 バーレーンでは、米国を対象にしたテロ攻撃の可能性があるとして、
米海軍第5艦隊やバーレーン在留米軍関係者の一部に退避命令が
出されていた。
 アラブの金融センターであるバーレーンは、アルカイダが西欧人を狙う
格好の場となっているサウジアラビアに隣接している。
(ロイター)[7月15日15時34分更新]
182国連な成しさん:04/07/16 03:06 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(15日付)
★米銀リッグス<RIGS.O>、米石油各社とアフリカのある独裁者が関連した
大規模な汚職の証拠を見逃す。チリのピノチェト元大統領の数百万ドルに
上る資金隠しにも協力=議会報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000689-reu-int
183国連な成しさん:04/07/16 04:38 ID:???

トルコへの石油輸出停止 イラク、破壊工作で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000011-kyodo-int

 【バグダッド15日共同】AP通信によると、イラク北部キルクーク郊外で
15日朝、キルクーク油田とバイジの製油所を結ぶ石油パイプラインが
爆破されて炎上し、イラクの国営石油会社当局者は、トルコへの石油輸出が
停止したことを明らかにした。
 イラク北部や南部などでは、石油パイプラインへの破壊活動が続発。
トルコへの北部ルートは6月にも輸出が一時止まっており、再開後は
日量30万バレルほどが輸出されていた。
(共同通信)[7月16日1時37分更新]
184国連な成しさん:04/07/16 05:06 ID:???
NY原油が大幅上昇、テロ懸念で一時41ドル台
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040715/K0015201126003.html

 14日のニューヨーク商業取引所の原油市場で、国際指標となる米国産
WTI原油の先物価格が一時、1バレル=41.05ドルまで上昇、6月1日
以来の高値をつけた。終値も40.97ドルで、前日比1.53ドル高の
大幅上昇となった。

 米タイム誌(電子版)が「米国関連の石油施設にテロリストが関心を示して
いるとの警報を米連邦捜査局(FBI)が出した」と報道したことなどから、テロ
による供給減少への懸念が高まったため。
185国連な成しさん:04/07/16 05:31 ID:???
糞馬鹿アメリカによって、原油が値上がりしまくり。
氏ね。
186国連な成しさん:04/07/18 02:13 ID:???
NY原油反発、41ドル台=1カ月半ぶり高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040717-00000452-jij-int

 【ニューヨーク16日時事】16日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は反発し、米国産標準油種WTI8月当ぎりは前日終値比
0.48ドル高の1バレル=41.25ドルで終了した。当ぎりの終値としては
約1カ月半ぶりの高値。 (時事通信)[7月17日7時1分更新]
187国連な成しさん:04/07/20 00:01 ID:???
さっきのWBSでもWTIは同レベルだった。
5/13までは、史上最高値だった価格。
あと50セントで、また史上最高値。
原油購入にかかる経費の1/4をアメリカに請求しろよ。
188国連な成しさん:04/07/20 04:00 ID:???

【インドネシア】鉱区掘削、上半期実績は通年の17%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040719-00000005-nna-int
189国連な成しさん:04/07/20 07:20 ID:???
NY原油、続伸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000715-jij-int

 【ニューヨーク19日時事】週明け19日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)
の原油先物相場は続伸し、米国産標準油種WTI8月当ぎりは1バレル=
41.64ドルと前週末終値比0.39ドル高で終了した。翌20日の取引終了後の
限月交代を前に、ファンド筋などによる買い戻しが目立ち、一時は41.90ドルと
当ぎりの取引中では6月2日以来、約1カ月半ぶりの高値をつけた。 
(時事通信)[7月20日7時0分更新]
190国連な成しさん:04/07/21 00:08 ID:???
エンロンに罰金38億円 天然ガス価格操作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000029-san-int

 【ワシントン=気仙英郎】米商品先物取引委員会(CFTC)は十九日、
天然ガスの価格操作の疑いで、経営破綻したエネルギー卸売り大手、
エンロンが三千五百万ドル(約三十七億八千万円)の罰金(民事制裁金)を
支払うことで合意したと発表した。CFTCは「同社と同社の元トレーダーらが、
二〇〇一年七月に同社のオンラインのエネルギー取引サイトで、大量の
天然ガスを購入してニューヨーク先物市場の天然ガス価格をつり上げる
価格操作を行った」と指摘。CFTCは今年四月、米破産裁判所に対して、
和解案を認めるよう申請していた。
(産経新聞)[7月20日15時45分更新]
191国連な成しさん:04/07/21 05:47 ID:???
NY原油続伸、42ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000944-jij-int

 【ニューヨーク20日時事】20日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は買い戻しが入って続伸し、米国産標準油種WTI8月当ぎりは
午前11時41分現在、前日終値比0.36ドル高の1バレル=42.00ドルで
取引された。取引途中で当ぎりが42ドル台をつけたのは約1カ月半ぶり。
一時は42.30ドルまで上昇した。 (時事通信)[7月21日3時0分更新]
192国連な成しさん:04/07/21 06:10 ID:???
05年OPEC原油需要、日量で平均2736万バレルに増加へ=月報
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040720/JAPAN-151929.html

 [ロンドン 19日 ロイター] 石油輸出国機構(OPEC)は、月例報告書
の中で、世界の石油消費は来年さらに増加する、との見通しを明らかにした。

これによると、2005年のOPEC原油の1日あたりの需要は、34万バレル
増加して平均2736万バレルとなる見通し。2004年の見通しは、前年比
59万バレル増の2702万バレル。

また同報告書は、2005年の世界の1日あたりの石油需要は、前年比
166万バレル(2%)増の8256万バレル、との見通しを示した。2004年の
需要は、前年比210万バレル(2.7%)増の見通し。

国際エネルギー機関(IEA)は、2005年の原油需要は日量182万バレル増、
と予想している。
193国連な成しさん:04/07/22 00:36 ID:???
3日ぶり反落=一時42ドル台に上昇−NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000970-jij-int

 【ニューヨーク20日時事】20日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、買い戻しが入っていったんは過去最高値に迫った後、
ファンド筋の売りなどに押されて下落に転じた。米国産標準油種WTI8月
当ぎりは前日終値比0.78ドル安の1バレル=40.86ドルと3営業日ぶりに
反落して終了した。
 根強い供給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景にした買いが強まり、一時は
42.30ドルと6月1日につけた取引途中の過去最高値(42.38ドル)近辺
まで上昇した。ただ、その後はこの日が最終取引日となる8月きりに乗り換え
の売りが出たほか、ガソリン先物相場の急落も売り材料になった。 
(時事通信)[7月21日9時1分更新]
194国連な成しさん:04/07/22 03:12 ID:???
サウジへの軍事援助削除 米下院、テロ対策に不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000132-kyodo-int

 【ワシントン21日共同】米下院が先週可決した総額約200億ドルの
外国援助関連法案で、サウジアラビアのテロ対策への不満の表明として、
同国への軍事援助が削除されていたことが21日、分かった。
 額は2万5000ドルと極めて少額だが、ペルシャ湾岸地域の主要同盟国、
サウジに対する軍事援助削除は異例。サウジをめぐっては国際テロ組織
アルカイダの関与が疑われる慈善活動への資金提供疑惑が指摘される
など、米政府の一部でもファハド王室のテロ対策が不十分との認識がある。
 外国援助関連法案は15日、賛成多数で下院で可決。法案には当初、
サウジへの軍事援助が含まれていたが、これを削除する修正条項が別途、
可決された。修正条項の成立にはさらに上院の承認とブッシュ大統領の
署名が必要。(共同通信)[7月21日17時10分更新]
195国連な成しさん:04/07/22 05:30 ID:???
原油相場の高止まり警戒 価格帯見直しで石油業界
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040721/20040721a2850.html

 石油輸出国機構(OPEC)が原油の目標価格帯の上限を引き上げる方向で
検討していることについて、国内石油業界からは21日、「高値水準の原油相場を
固める要因になる」(石油連盟会長の渡文明・新日本石油社長)と警戒する声が
出ている。

従来は目標価格帯に関して「OPEC自身が公式に引き上げを持ち出せば、
産油国が高値を支持しているととられかねない」(須田善一・出光興産海外
部長)として、すぐに引き上げられることはないとの見方が多かった。

原油価格は米先物市場で1バレル=40ドル台の高値で推移。今後は中東情勢
に加え、米国のガソリン需要の増大などが価格上昇の要因になるとの不安が
ある。価格帯が引き上げられれば当面、高値止まりの状況が続くとみられる。

ただ、日本では一次エネルギーの割合に占める原油依存度が五割前後に
なっており「価格帯の見直しが、すぐに国民生活に影響することはない」
(渡会長)としている。
196国連な成しさん:04/07/22 06:09 ID:???
アメリカがサウジアラビアに対する敵視政策を拡大させてきているから、
平気で高値誘導を行っていくだろう。
援助を止めようとしている国にへつらう理由はない。
高値誘導によって、資金を確保する方が自由度が高いし。

それにしても、ブッシュのおかげで産油国は左うちわだな。
価格が、4割も上がったんだから。ブッシュさまさま。
197国連な成しさん:04/07/23 05:37 ID:???

<ロシア>石油大手ユコスが声明 8月倒産の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000086-mai-int
198国連な成しさん:04/07/25 06:03 ID:???
NY原油続伸、41・71ドル 2日連続で41ドル台
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040724/20040724a2660.html

 【ニューヨーク23日共同】23日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
の原油先物相場は続伸し、取引の中心となる米国産標準油種(WTI)9月渡しの
価格が前日終値比0・35ドル高の1バレル=41・71ドルと、2日連続で41ドル台
で取引を終えた。

21日に米エネルギー省が発表した原油の週間在庫統計が予想に反して減少
したため、秋以降の需給に対しても懸念が広がり小幅続伸した。
199国連な成しさん:04/07/25 06:20 ID:???
ロシアの国営石油会社ロスネフチ、ユコスの一部資産を買収へ=新聞
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040724/JAPAN-152361.html
200国連な成しさん:04/07/28 01:15 ID:???
原油、4日ぶり反落=NY石油先物
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000056-jij-int

 【ニューヨーク26日時事】週明け26日のニューヨーク商業取引所
(NYMEX)の原油先物相場は、天然ガス先物相場の下落を眺めた
売りに押され、4営業日ぶりに反落した。米国産標準油種WTI9月
当ぎりは1バレル=41.44ドルと前週末終値比0.27ドル安で終了。 
(時事通信)[7月27日7時1分更新]
201国連な成しさん:04/07/29 00:14 ID:???
反発、2カ月ぶり高値=NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000284-jij-int

 【ニューヨーク27日時事】27日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、根強い需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景にした
買いが入って反発し、米国産標準油種WTI9月当ぎりは前日終値比
0.40ドル高の1バレル=41.84ドルで終了した。当ぎりの終値としては
約2カ月ぶりの高値水準。一時は42.22ドルまで上昇した。 
(時事通信)[7月28日7時1分更新]
202国連な成しさん:04/07/29 00:41 ID:???
ユコスの件も関係しているらしいね。
原油価格の高値は、ロシアにとって好材料だから、
プーチンにとっては、一石二鳥。
羨ましい話だ。
ま、危惧されているほどの輸出量の急減があると、
ロシアにとっても、痛手だろうけど。
203国連な成しさん:04/07/29 01:27 ID:???
NY原油先物、史上最高値=ユコス報道受け、一時43ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000510-jij-int

 【ニューヨーク28日時事】28日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、大幅続伸して始まった。米国産標準油種WTI9月当ぎりは
一時、前日終値比1.21ドル高の1バレル=43.05ドルまで急騰し、
6月1日夕の時間外取引で記録した史上最高値(42.45ドル)を更新した。
 経営危機に直面するロシア石油大手ユコスが数日以内に生産停止に
追い込まれる見通しとの報道を受けて、需給逼迫(ひっぱく)懸念が一段と
強まっている。 (時事通信)[7月29日1時1分更新]

北海原油も急騰=14年ぶり高値−ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000517-jij-int

 【ロンドン28日時事】28日のロンドン国際石油取引所(IPE)の原油先物
相場は、ロシアの原油輸出に対する懸念などを背景に急騰し、北海原油
代表油種ブレント9月きりは午後3時50分現在、前日終値比1.06ドル高の
1バレル=39.60ドルと、14年ぶりの高値で取引されている。 
(時事通信)[7月29日1時1分更新]
204国連な成しさん:04/07/29 01:32 ID:???
>>203
史上最高値キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

イラク戦争によって、どんどん原油の輸入が難しくなっている。
205国連な成しさん:04/07/29 01:58 ID:???
これは第二次石油危機と言っていいだろう、すでに。
206国連な成しさん:04/07/29 02:13 ID:???
ロシア大統領は経済帝国破壊を模索=ユコス問題でEU高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000674-reu-int
写真は27日、ロシアの裁判所に移送された前社長 
(2004年 ロイター/Dima Korotayev )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000674-reu-int.view-000
 
 [ブリュッセル 27日 ロイター] 欧州委員会の外交問題担当高官は
27日、ロシアのプーチン大統領は石油会社ユコスのホドルコフスキー
前社長の経済帝国を破壊しようとしている、との考えを示した。
 同高官は欧州議会で、ユコス問題について、「われわれはこれを、
政治的影響を目指す戦略をもった経済帝国を破壊するとの、プーチン
大統領の決定と受けとめている」と述べた。
 また、ロシア当局が納税のためユコスに主要子会社の売却を迫っている
ことについては、「本質的には清算に向けた動き」との見方を示した。
 ユコス問題について、大半の欧州連合(EU)当局者はコメントすることに
警戒的な姿勢にある。
(ロイター)[7月28日12時56分更新]
207国連な成しさん:04/07/29 03:13 ID:???
>>205
第三次石油危機だろ。
208国連な成しさん:04/07/30 03:59 ID:???
NY原油、反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000728-jij-int

 【ニューヨーク29日時事】29日午前のニューヨーク商業取引所
(NYMEX)の原油先物相場は利益確定の売りに押され、反落して
始まった。米国産標準油種WTI9月当ぎりは、前日に当ぎりとしては
1983年の市場開設以来初の1バレル=43ドル台に急伸したが、
この日は午前10時10分現在、前日終値比0.50ドル安の
42.40ドルで推移している。 
(時事通信)[7月30日1時1分更新]
209国連な成しさん:04/07/30 05:15 ID:???
東京原油もストップ高
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040729/KEIZ-0729-03-15-14.html

 東京工業品取引所の原油先物相場は二十九日、ニューヨーク・マーカンタイル
取引所(NYMEX)の原油先物終値が約二カ月ぶりに最高値を更新した流れを
引き継ぎ、値幅制限(七百円)いっぱいのストップ高を含む大幅高となり、取引の
中心となる十二月きりは一キロリットル当たり一時二万四千四百五十円と
上場来の最高値を更新した。
 東京市場の原油先物には、決済期限の異なる六つの商品があり、同日午前
の終値は二万四千二十−二万五千四百七十円だった。

 前日終値との比較では、十−七百円の上昇幅となっている。

 市場関係者は「ロシア石油大手ユコスからの供給が不安視されているのに加え、
米国のガソリン在庫が減少していることも価格上昇の材料となった」(商品先物
会社)と説明している。
210国連な成しさん:04/07/30 05:56 ID:???
シェルに罰金168億円 原油埋蔵量の水増しで
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040729/20040729a2220.html

 【ロンドン29日共同】英国・オランダ系国際石油資本(メジャー)、
ロイヤル・ダッチ・シェルは29日、自社保有の原油・天然ガスの確認埋蔵量
の水増し問題に絡み、米英の監督当局に総額1億5000万ドル(約168億円)
の罰金を支払うと発表した。

確認埋蔵量は、投資家が石油会社の業績見通しを判断する上で重要な指標
だが、シェルは数回にわたり埋蔵量を2割も下方修正。株価が急落し、米国で
集団訴訟が起きるなど投資家の反発を招いた。

シェルは市場を混乱させ、投資家の信頼を損ねたことを認め、米証券取引
委員会(SEC)と英金融庁への罰金支払いに応じる。英金融庁への罰金は
1700万ポンド(34億円)で同庁として過去最高という。
211国連な成しさん:04/07/30 06:37 ID:???

電力全社一斉値上げ 原油高、月42−161円 10−12月分
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040730/NAIS-0730-03-03-13.html


212国連な成しさん:04/07/30 14:12 ID:???
>>210
昭和シェルにも罰金を払わせろ。

>>211
小泉政権の失政の結果だ。
213国連な成しさん:04/07/30 14:15 ID:???
>>212
そのうち台風まで小泉のせいになりそうだな
214国連な成しさん:04/07/31 01:12 ID:???

NY原油、最高値更新=一時43.50ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000037-jij-int

 【ニューヨーク30日時事】週末30日午前のニューヨーク商業取引所
(NYMEX)の原油先物相場は反発して始まり、指標である米国産標準
油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル=43.50ドルまで買われ、28日に
つけた史上最高値(43.05ドル)を更新した。拡大する世界の石油需要に
石油輸出国機構(OPEC)など産油国の生産が追いつかないとの見方
などから、先高感が一段と強まっている。 
(時事通信)[7月31日1時1分更新]
215国連な成しさん:04/07/31 03:36 ID:???
英露協商か?なんか60年ぶりに元首交流した資源輸出国が
臭いことやってるのか?
216国連な成しさん:04/07/31 04:58 ID:???
米民主党のケリー候補、サウジへの石油依存脱却を公約
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040730/JAPAN-152942.html

 [ボストン 29日 ロイター] 米民主党の大統領候補に指名された
ケリー上院議員は、指名受諾演説で、米国は「サウジ王家ではなく、
独自の工夫と革新に頼る」べきだと主張、サウジアラビアへの石油依存
体質を改める考えを示した。

ケリー議員は、米国が石油消費量の半分以上を海外からの輸入に頼って
いる、と指摘。米国の石油埋蔵量は世界全体の3%に過ぎず、国家安全
保障上の脅威となっている、との認識を示した。

同議員は、「われわれは、より強い米国のためのエネルギー計画のもとで、
新技術、代替エネルギー、未来の自動車への投資を進める」と表明した。

ケリー議員は、公有地で原油を掘削する石油会社が連邦政府に支払う
ロイヤルティーを利用して信託基金を設立し、エネルギー効率改善のため
の技術や代替燃料への投資を進める計画を明らかにしているほか、
乗用車の平均燃費を1ガロン当たり少なくとも36マイルに向上させる
目標も掲げている。
217国連な成しさん:04/07/31 05:03 ID:???
あらら、日本の戦略パクられた。
218国連な成しさん:04/07/31 05:20 ID:mVEM.O5k
>>217
いつものことです。
219国連な成しさん:04/07/31 07:14 ID:???

◆NY原油急反発、最高値更新=一時43.85ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000057-jij-int

 【ニューヨーク30日時事】週末30日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景にした買いが優勢と
なって急反発し、米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル=
43.85ドルと28日につけた過去最高値(43.05ドル)を更新した。
終値は1.05ドル高の43.80ドル。
 原油需要の拡大に石油輸出国機構(OPEC)など産油国の生産が
追い付かないとの見方に加え、ロシア石油大手ユコスの先行き不透明感
が支援材料になった。また、ウズベキスタンで同時爆破テロがあるなど、
テロへの懸念が払しょくされていないことも買いを誘った。 
(時事通信)[7月31日7時1分更新]
220国連な成しさん:04/07/31 08:48 ID:???
>>213
イラク戦争支持の結果であることから、話をそらしたくて必死のようですな(W

>>216
3.8リットルで58kmか。
ほとんどの日本車は、とっくに達成している燃費じゃん。

>>219
クリントン政権時代は、末期の30ドルでも高値といわれていたのに。
それも原因は、OPECの意図的な減産だった。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/energy/pdfs/b-9.pdf
http://www.kanbou.maff.go.jp/www/anpo/iraq/oil.PDF
http://mitsui.mgssi.com/compass/html/0011/eco_02.html
221国連な成しさん:04/08/01 01:22 ID:???
NY原油、過去最高更新 ユコス経営危機を懸念
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040731/K0031201126005.html

 30日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、国際指標となる米国産
WTI原油の先物価格が急騰し、一時1バレル=43.85ドルと、28日に
つけた過去最高値の43.05ドルを更新した。ロシア石油大手ユコスが
経営危機に伴って生産を減らす恐れがあるとの観測が市場に供給懸念を
もたらしたためだ。終値は前日比1.05ドル高い1バレル=43.80ドルで
終値としても過去最高(28日の42.90ドル)を更新した。

 ユコスは当面生産を続けると表明しているものの、これまでも価格の
高止まり要因となってきた不安定な中東情勢や中国の需要増などと
相まって、同社の先行き不透明感が投資家の不安を高めた。

 米バンク・オブ・アメリカ証券の調査担当ロバート・モリス氏は「在庫など
需給の基礎的条件を見る限り、こうした価格は高すぎる。だが、投機筋が
市場の変動要因になっており、いまは30ドル程度に戻るより50ドルに
乗せる可能性の方が大きい」と、当面の高値警戒感を指摘している。
222国連な成しさん:04/08/02 03:58 ID:???
70ドルっていうのも、あながち嘘じゃなくなってきたな。これは。
223国連な成しさん:04/08/02 07:41 ID:???
こりゃ、今月中に45ドル突破もありそうだな。
年内なら、50ドル突破があってもおかしくない感じだ。
224国連な成しさん:04/08/03 03:46 ID:???
中国:今年の原油輸入1億トン超、代価300億ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000041-scn-int

 中国商務部が発表したレポートによれば、今年、中国の原油輸入量は
初めて1億トンの大台に乗る見込み。史上最高となる1.1億トンとなって、
前年比21%増。製品油の輸入量は4000万トンで、同40%前後が予想
されている。2日付で香港・経済通が伝えた。

 中国税関の統計によれば、今年上半期(1−6月)、中国の原油輸入量は
6102万トンで、その総額は151.69億ドル、それぞれ前年同期比39.3%増と
57.4%増となっている。同期間中の製品油の輸入量は1958万トンで、
額として44.57億ドル、それぞれ同56.6%増と66.1%増。
 このほか、原油と製品油の輸入金額の合計は196.26億ドルで、同期間中
における中国全土の貨物輸入総額の7.4%を占める。前年同期と比べて
73.06億ドルの増加となった。

 商務部では、今年下半期(7−12月)、世界経済が徐々に回復、OPAC
(石油輸出国機構)の減産、中東の政情不安定などの影響を受けて、
国際原油価格は高値で推移すると分析している。
 また商務部では、国の経済過熱抑制策を含むマクロコントロール政策で、
中国国内の原油や製品油市場の供給不足という局面は徐々に緩和して
きており、下半期の原油や製品油の輸入量の伸び幅は上半期と比べて
減速するとしている。
 しかし、輸入額の伸び幅は輸入量を上回ることも確実視されており、
1−6月までの実績をもとに、単純に計算しても、今年通年で中国は原油に
よって300億ドル以上、製品油で100億ドル近くを代価として支払うことに
なる。
(編集担当:鈴木義純)(サーチナ・中国情報局)[8月2日18時5分更新]
225国連な成しさん:04/08/03 05:13 ID:???
NY原油、反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000422-jij-int

 【ニューヨーク2日時事】2日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、反落して取引が始まった。午前10時05分現在、
米国産標準油種WTI9月当ぎりは前週末終値比0.30ドル安の
1バレル=43.50ドル。原油先物は先週末、需給逼迫懸念などを背景に
過去最高値を更新した。 (時事通信)[8月3日1時1分更新]
226国連な成しさん:04/08/03 05:27 ID:???
時間前後しますが

NY原油が高値更新 テロ情報受け時間外取引で
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040802/20040802a2870.html

 【ニューヨーク2日共同】米当局が金融中枢施設がテロの標的になる
恐れがあるとしてテロ警戒レベルを引き上げたことなどを受け、1日夜の
ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油相場が時間外の
電子取引で急伸。ロイター通信によると、取引の中心となる米国産標準
油種(WTI)の9月渡しが1バレル=43・92ドルを付け、史上最高値を
更新した。

取引時間中のこれまでの高値は7月30日の通常取引で付けた43・85ドル。

米政府は1日、国際テロ組織アルカイダが首都ワシントンの国際通貨基金
(IMF)や世界銀行の本部、ニューヨークの証券取引所などを攻撃する
可能性があるとして、テロ警戒レベルを引き上げた。
227国連な成しさん:04/08/03 05:45 ID:???
原油高で相次ぎ値上げ 化学など素材メーカー
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040802/20040802a2930.html

 化学やガラスの素材メーカーが2日、石油化学製品や建築用板ガラスの
販売価格の引き上げを相次いで表明した。景気回復で需要が堅調の中、
原料や燃料となる原油の高騰が続いて収益の悪化が懸念されるためで、
今後は消費者が購入する最終製品の価格上昇にもつながりそうだ。

旭化成や三菱化学などが出資するPSジャパン(東京)は、電化製品の
部品など幅広い用途に使われるポリスチレン樹脂を9月1日の出荷分から
1キロ当たり25円引き上げる。原油高で原料となるナフサの価格も上がり
続けているためで、値上げは今年3回目。

出光興産も、ナフサから抽出される原料のベンゼンの高騰で、食品容器の
原料となるスチレンモノマーを今月1日出荷分から1キロ当たり20円引き上げた。

また、セントラル硝子は10月1日から、建築用の板ガラスで平均10%、
鏡などの加工ガラスで平均5%引き上げると発表。引き上げは1999年
12月以来で、同社は「合理化を進めてきたが、燃料価格の上昇が収支を
圧迫している。コストアップ分を販売価格に転嫁せざるを得なかった」
と説明している。
228国連な成しさん:04/08/03 07:00 ID:???
>>226
9.11の直後は、原油価格が暴落した訳で。
アメリカの金融中枢施設が破壊されれば、原油価格の値下がりが
予想されるんだがな。
もう、悪い方にしか考えられないんだろうな。
229国連な成しさん:04/08/04 03:00 ID:???
原油続伸、初の44ドル突破=連日の高値更新−NY市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040803-00000634-jij-int

 【ニューヨーク3日時事】3日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は続伸して始まった。同日未明の時間外取引で史上初の
1バレル=44ドルを突破した米国産標準油種WTI9月当ぎりは、
通常取引の時間帯に入ってからも堅調に推移、連日の高値更新となる
44ドル台に乗せた。 (時事通信)[8月4日1時1分更新]

北海原油、14年ぶり40ドル台乗せ=ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000636-jij-int

 【ロンドン3日時事】3日のロンドン国際石油取引所(IPE)の原油先物
相場は需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に急騰し、北海原油代表油種
ブレントは14年ぶりに1バレル=40ドル台に乗せた。中心限月の
9月きりは午後3時45分現在、前日終値比0.13ドル高の同40.10
ドルで取引されている。 (時事通信)[8月4日1時1分更新]
230国連な成しさん:04/08/04 05:04 ID:???
NY原油、時間外で最高値 ロンドンも14年ぶり高値
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040803/20040803a2300.html

 【ニューヨーク3日共同】ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の
原油先物相場は供給不安の拡大から3日未明の時間外取引で急伸し、
取引の中心となる米国産標準油種(WTI)の9月渡しは一時、1バレル
=44・24ドルを付け、最高値を更新した。時間外取引とはいえ、
WTIが44ドル台を付けたのは1983年の取引開始以来初めて。
3日の取引が始まってからも44ドルを挟む高値圏で推移している。

ロンドン市場でも北海ブレントの9月渡しが一時、40・40ドルまで上昇し、
湾岸危機時の90年10月以来、約14年ぶりの高値をつけた。

石油輸出国機構(OPEC)のプルノモ議長が、原油価格引き下げのため
OPECはただちに増産する余力がないとの認識を示したことを受けて、
相場が急伸した。
231国連な成しさん:04/08/04 07:21 ID:???
原油続伸、初の終値44ドル台=世界的な供給懸念で−NY市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000653-jij-int

 【ニューヨーク3日時事】3日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、指標となる米国産標準油種WTI9月当ぎりが1バレル=
44.15ドルと前日終値比0.33ドル高で終了した。終値が44ドル台に
乗せたのは1983年の取引開始以来初めてで、3営業日連続で終値ベースの
過去最高値を更新した。世界的な供給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に先高感の
強い状況が続いている。 (時事通信)[8月4日7時1分更新]
232国連な成しさん:04/08/05 00:27 ID:???

北海原油も最高値=ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000842-jij-int

 【ロンドン4日時事】4日のロンドン国際石油取引所(IPE)の原油先物
相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念から急騰し、北海原油代表油種ブレント
は1バレル=40.96ドルと、最高値を記録した。これまでは湾岸戦争前の
1990年10月につけた40.95ドルが最高だった。 
(時事通信)[8月4日23時1分更新]
233国連な成しさん:04/08/05 04:11 ID:???
NY原油一時44・30ドル 時間外取引で過去最高値
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040804/20040804a3760.html

 【ニューヨーク4日共同】ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場
は、4日朝(日本時間同夜)の時間外取引で、取引の中心となる米国産標準
油種(WTI)9月渡しが一時、1バレル=44・30ドルをつけ、1983年の
取引開始以来の最高値を更新した。3日の終値は前日比0・33ドル高の
1バレル=44・15ドルと初めて44ドルを超え、3営業日連続で最高値を
更新した。
世界的な需給逼迫(ひっぱく)懸念から最高値圏で推移している中、石油輸出国
機構(OPEC)のプルノモ議長が価格抑制に向けた増産余力がないとの認識を
示したことをきっかけに一段高となった。


北海原油が最高値=ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000842-jij-int

 【ロンドン4日時事】4日のロンドン国際石油取引所(IPE)の原油先物
相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念から急騰し、北海原油代表油種ブレントは
一時1バレル=40.99ドルと、1988年に取引を開始して以来の最高値を
記録した。これまでは湾岸戦争前の90年10月につけた40.95ドルが最高
だった。 (時事通信)[8月5日3時1分更新]
234国連な成しさん:04/08/05 05:28 ID:???
NY原油、高値更新44.34ドル
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040805/K0004201126048.html

 4日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、指標となる米国産WTI原油
の先物価格が、朝方の時間外取引で1バレル=44.34ドルまで上昇
83年の取引開始以来の最高値を更新した。前日終値より0.19ドル高い。

 石油輸出国機構(OPEC)による増産余力が乏しく、経営危機のロシア
石油大手ユコスが減産したり中東で新たな混乱が起きたりした場合には
供給不足が起きるとの懸念が市場にはある。

原油また最高値 元売りガソリン値上げ
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040805/KEIZ-0805-01-03-23.html

 原油価格が再び高騰している。四日の東京原油スポット市場で中東産
ドバイ原油は、前日比〇・六ドル高の一バレル=三七・七五ドル(十月渡し)と
三日連続で過去最高値を記録。同日のニューヨーク市場でも最高値を更新
した。米国のテロ懸念やロシア石油会社の経営危機などを背景に、原油の
先高感が強まっているためだ。石油元売り大手のエクソンモービル(東京)が
ガソリン卸値を七日から一リットル当たり一円程度値上げする方針を決める
など、景気回復の足をひっぱる懸念が強まってきた。
以下略長文
235国連な成しさん:04/08/06 01:25 ID:???
▼日本の「国益」をむしばむアメリカ。

日本に協力再考を打診 米、イラン核問題で包囲網
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000069-kyodo-int

 【ワシントン4日共同】日本企業とイランが2月に調印したアザデガン油田
開発契約に絡み、米政府高官が経済産業省当局者に対し「イランに代わり
リビアからの石油供給を考えることも可能だ」と伝え、日本にイラン油田開発
計画の事実上の再考を非公式に打診していたことが分かった。
米政府当局者が4日、明らかにした。
 ウラン濃縮施設準備などの疑惑をぬぐい切れないイランの核問題が
国連安全保障理事会に付託される可能性が高まる中、ブッシュ政権が
対イラン包囲網に小泉政権を組み込む意向をにじませた。
 日米関係だけでなく、中東諸国ともバランスを取った経済・エネルギー戦略
が欠かせない日本が米戦略に巻き込まれ、板挟みに陥る恐れがある。
(共同通信)[8月5日10時23分更新]
236国連な成しさん:04/08/06 04:03 ID:???
ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(5日付)
★米連邦規制当局、石油会社のうち少なくともマラソン・オイル<MRO.N>、
アメラダ・ヘス<AHC.N>、シェブロンテキサコ<CVX.N>の3社を、外国政府
関係者への贈賄を禁じた法律に抵触した可能性で捜査。 [ワシントン]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000393-reu-int
237国連な成しさん:04/08/06 04:17 ID:???
上海先物取引所:8月25日、燃料の取引を開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000026-scn-int

 上海先物取引所は、8月25日から燃料の先物取引を開始する。中国で
先物取引が始まって10年が経過して、あらたに燃料が取引品目として
加わったことになる。

 すでに7月20日からは、取引テストがおこなわれている。上海先物取引所
が公布した規則によると、取引単位は10トン、1日当たりの価格変動幅は
上下5%に制限される。また、最低保障金は取引価格の8%。

 なお、中国では石油大手数社が今年秋頃、上海に石油取引所を開設
しようという動きがある。いずれも、エネルギーの需供給システムを整備
しようという流れの一貫。
(編集担当:如月隼人)(サーチナ・中国情報局)[8月5日11時52分更新]
238国連な成しさん:04/08/06 06:00 ID:???
原油価格上昇で「原油問題連絡会議」を設置=経済産業省
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040805/JAPAN-153374.html

 [東京 5日 ロイター] 経済産業省は、原油価格の国際的な上昇を
受け、省内に「原油問題連絡会議」を設置すると発表した。

原油に関わる企業に対する調査等によって、原油価格上昇の経済や
国民生活への影響などについて実態把握を行う。連絡会議は、大臣官房、
経済産業政策局、資源エネルギー庁など関係部局の審議官、次官級が
メンバーとなる。
239国連な成しさん:04/08/06 06:46 ID:???
>>235
イランは寧ろ天然ガスだろ。世界で2番目の埋蔵量だ。
石油と言っているのは完全に方便だな。
これはリビアでは代替はできない。埋蔵量が違うよ。
トヨタがアザデガン油田開発に関係しているトーメンに投資しているのもガス目当てだよ。
燃料電池だな。米国はわかったうえで潰しに来ているのだろう。
英米も確かリビアではガス開発も抱き合わせていたはずだな。
240国連な成しさん:04/08/06 07:49 ID:???
NY原油急反発、最高値更新=ユコスの経営不安で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000104-jij-int

 【ニューヨーク5日=時事】5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、ロシア石油大手ユコスの経営不安の高まりを背景に
買いが膨らんで急反発し、米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、
1バレル=44.50ドルと前日の時間外取引でつけた過去最高値
(44.34ドル)を更新した。終値は1.58ドル高の44.41ドル。 
(時事通信)[8月6日7時0分更新]
241国連な成しさん:04/08/07 00:18 ID:???

▼とうとう、サウジに続いてイエメンも戦闘地域入り。

シーア派民兵72人死亡 イエメン治安部隊と衝突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000001-kyodo-int

【カイロ6日共同】サヌアからの報道によると、イエメン北部サーダ州で
イスラム教シーア派の一派、ザイド派の反米的指導者フセイン・フーシ師の
拘束を図る同国治安部隊と、同師の民兵組織「アッシャバーブ・アルモミン」
(信仰する若者)が衝突、6日までの3日間で民兵ら少なくとも72人が死亡、
多数が負傷した。
 治安部隊は6月20日に拘束作戦を開始、これまでに民兵200人以上を
殺害し同師の拠点は制圧したが、同師は脱出し、拘束には至っていない。
 イエメン当局は、フーシ師がモスクでの説教を通じ、反米、反政府的な
「過激思想」を扇動していると主張している。
 イエメンは人口の4割前後がシーア派と言われ、その多くは8世紀に
同派の主流派から分かれたザイド派が占める。
(共同通信)[8月7日0時17分更新]

242国連な成しさん:04/08/07 01:15 ID:???
NY原油、時間外で高値更新=通常取引は反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000336-jij-int

 【ニューヨーク6日時事】週末6日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、同日未明の時間外取引で上昇し、米国産標準油種
WTI9月当ぎりは一時、1バレル=44.77ドルと過去最高値を更新した。
米製油所の火災という新たな材料も加わり、供給逼迫懸念が強まった。
 ただ、この日の通常取引は反落して始まり、午前10時41分現在、
同限月は0.31ドル安の44.10ドル。 (時事通信)[8月7日1時1分更新]
243国連な成しさん:04/08/07 03:22 ID:???
子会社株差し押さえは違法 ユコスでロ裁判所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000006-kyodo-int

 【モスクワ6日共同】モスクワの仲裁裁判所は6日、巨額の追徴課税で
経営危機に陥っているロシアの石油大手ユコスの中核子会社である
ユガンスクネフチガスの株式に対する差し押さえは違法とする決定をした。
 法務省は7月、裁判所から国内銀行口座を凍結されているため追徴
課税分を支払えずにいるユコスに対し強制執行に着手。ユコス主要子会社
3社の株を差し押さえ、ユガンスクネフチガス売却の可能性に言及していた。
 差し押さえを違法とする決定により、ユコスの石油採掘の60%を占める
ユガンスクネフチガスは当面売却の危機を回避。インタファクス通信による
と、ユコス広報担当者は「決定を歓迎する」とのコメントを出した。
 ユコス弁護側は子会社の株差し押さえは違法と主張、裁判所に訴えていた。
(共同通信)[8月7日1時25分更新]
244国連な成しさん:04/08/07 03:28 ID:???
NY原油、45ドルうかがう 過去最高値更新
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040806/20040806a2190.html

 【ニューヨーク6日共同】ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物
相場は6日未明(日本時間同日午後)の時間外取引で、商いの中心となる
米国産標準油種(WTI)9月渡しの価格が一時、1バレル=44・77ドルを
つけて45ドル突破をうかがう展開となり、1983年の取引開始以来の
最高値を更新した。同日午前10時15分現在は、前日終値比0・21ドル安
の同44・20ドル。

5日は前日比1・58ドル高の44・41ドルで取引を終え、終値ベースの
過去最高値をつけた。

米テキサス州にある同国内第3位の精製能力を持つ石油精製工場火災
などで需給逼迫(ひっぱく)懸念が再燃した。
245国連な成しさん:04/08/07 03:41 ID:???
原油高などで5社が最高益 大手商社6社の4−6月期
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040806/20040806a2020.html

 三菱商事、三井物産、双日ホールディングスなど大手総合商社6社の
2004年4−6月期の連結決算が6日、出そろった。

純利益は原油価格の高騰などを背景に、最大手の三菱商事が前年同期比
35・5%増の426億円となるなど6社すべてが増益または黒字に転換。
伊藤忠商事を除く5社は4−6月期として過去最高益を達成した。

石油や鉄鋼など資源価格の上昇に加え、不採算事業の撤退を進めた効果
が表れた。昨年4月にニチメンと日商岩井の経営統合で誕生した双日は、
純損益が7億円の赤字から98億円の黒字に改善した。

売上高は新規投資や事業買収の効果で三菱商事、三井物産など3社が
増収。丸紅や双日など3社は事業撤退のため減収だった。
246国連な成しさん:04/08/07 03:43 ID:???
原油高、製品やサービスに転嫁じわじわ 景気に足かせ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040806/K0005201126034.html

 原油価格が史上最高値圏まで高騰している。これを受けて石油関連の
製品やサービス価格を値上げする動きが広がり始めた。企業収益や
個人消費にもその影響がじわりと広がりつつある。原油高の主因といわれる
中東情勢の悪化に明るい兆しは見えず、回復傾向を強める日本経済に
とって大きな懸念材料となってきた。

中略長文

 嶌峰義清主席エコノミストは「1バレル=50ドルまで上昇すると、世界経済
は失速のリスクを抱え、日本では輸出減少で景気が後退局面に入る可能性
が高い」と指摘する。

 最近の原油高の主役は、米国商品市場に流入する投機資金といわれ、
相場は市場参加者の心理に左右されやすい。市場には「最近の急騰は
実際の需給からかけ離れた動き」(石油アナリスト)という見方もある。とはいえ、
中東や米国でのテロ懸念が重くのしかかる状況が短期に解消する見通しは
なく、「原油価格の高止まりは当面続く」との空気が支配的だ。
247国連な成しさん:04/08/07 05:45 ID:???
ユコスの話って、プーチンにとっては一石二鳥だよな。
政敵を排除出来るし、原油価格が上がるから、少ない石油で
がっぽり外貨を獲得出来る。こんな美味しい話はない。
248国連な成しさん:04/08/07 09:01 ID:???
>>247
ついでに原油輸入国の米国と中国に圧力かけられる。
やっぱKGBはすげーや。
249国連な成しさん:04/08/08 03:19 ID:???
3週間ぶりに400ドル台=米雇用統計受け−NY金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000353-jij-int

 【ニューヨーク6日時事】週末6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の
金塊先物相場は、予想外に弱い7月の米雇用統計を受けて大幅続伸、
中心限月12月きりは前日終値(394.80ドル)比7.30ドル高の1オンス
=402.10ドルと、中心限月ベースで7月20日(402.10ドル)以来
初めて400ドル台で終了した。 (時事通信)[8月7日7時0分更新]

NY原油、反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000352-jij-int

 【ニューヨーク6日時事】週末6日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は反落し、米国産標準油種WTI9月当ぎりは0.46ドル安の
1バレル=43.95ドルで終了した。
 同日未明の時間外取引で過去最高値を更新したものの、通常取引開始後
は最近の上伸を受けた売りが先行した。ロシア石油大手ユコスの中核子会社
に対する資産差し押さえは違法とする判決が下されたとの報も圧迫要因と
なった。 (時事通信)[8月7日7時1分更新]
250国連な成しさん:04/08/09 04:58 ID:???
落ちて43.95ドルでは、また上がるなこれは。
251国連な成しさん:04/08/10 00:57 ID:???
【フィリピン】原発を火力発電に、大統領エネ政策示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000008-nna-int

アロヨ大統領は6日、2010年までに60%のエネルギー自給率を目指すとする
エネルギー政策を発表した。国産燃料の利用促進などを掲げ、バターン
原子力発電所を含む稼働停止施設のガス火力発電への転換にも言及して
いるが、政財界の一部からは費用などの面で実現を疑問視する声も上がって
いる。

地元各紙によれば、大統領は同日、フィリピン農村電力協同組合協会
(Philrecа)の25周年式典で講演。代替エネルギー源の開発、国産燃料の
生産拡大、燃料の節約を柱としたエネルギー政策を打ち出した。

大統領は、「輸入燃料に頼ったままでは、有事や価格変動をはじめとする
世界的な政治経済の動きに左右され続ける」と指摘。輸入依存からの脱却を
図るため業界を網羅した改革案の必要性に言及した。

代替エネルギーでは再生可能かつ安価な資源に目を向けるよう訴えた上で
大統領は、民間と連携して地熱発電の利用を促進するようフィリピン国家
石油公社(PNОC)に指示。また政府として、バイオマス、太陽光、風力、
潮流発電の開発を積極的に推進する立場を明らかにした。

大統領はまた、天然ガスやココナツ・ディーゼル燃料の活用を拡大する意向を
表明。国内で調達できる点に加え、環境に優しいとされることを理由に挙げた。
以下略
252国連な成しさん:04/08/10 03:01 ID:???
NY原油、最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000708-jij-int

 【ニューヨーク9日時事】週明け9日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は大幅反発し、米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、
1バレル=44.95ドルと先週末の時間外取引でつけた過去最高値
(44.77ドル)を更新した。ロシア石油大手ユコスの先行き不透明感に
加え、イラク南部で原油輸送が停止されたとの報が伝えられるなど、
根強い供給逼迫懸念が支援材料。 (時事通信)[8月10日3時0分更新]
253国連な成しさん:04/08/11 01:16 ID:???
イラク南部で原油生産停止、サドル師による破壊工作宣言で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000720-reu-int
写真は南部バスラの製油所。5月撮影(2004年ロイター/Zohra Bensemra)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000720-reu-int.view-000

 [バグダッド 9日 ロイター] イラクは9日、イスラム教シーア派の対米
強硬派指導者サドル師が原油生産に対する破壊工作の意向を表明した
ことを受け、同国南部の油田での原油生産を停止した。原油生産当局者が
明らかにした。
同当局者はロイター通信に対して、「サドル師による脅迫を受け、南部の
油田で(原油を)生産しバスラの貯蔵タンクへ送るという作業をきょう停止した。
脅迫がなくなるまで、生産停止は続く」と語った。
同当局者によると、バスラのターミナルにある貯蔵量は、2日分の輸出量と
なっている。イラクはこれまで、日量190万バレル輸出していた。
(ロイター)[8月10日8時11分更新]
254国連な成しさん:04/08/11 01:40 ID:???
NY原油、45ドル突破=連日の最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000925-jij-int

 【ニューヨーク10日時事】原油相場の高騰が続いている。10日の
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は下落して始まった後、
上昇に転じ、米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時1バレル=45.04ドル
と、心理的な節目とされる45ドルを突破。前日の時間外取引でつけた
過去最高値(44.99ドル)を更新した。 
(時事通信)[8月11日1時1分更新]
255国連な成しさん:04/08/11 05:08 ID:???
NY原油、史上初45ドル台 日米欧で過去最高値更新
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040811/20040811a2610.html

 【ニューヨーク10日共同】10日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の
原油先物相場はイラク情勢に対する懸念から需給逼迫感が高まり上昇、
取引の中心となる米国産標準油種(WTI)9月渡しは一時、前日終値比
0・20ドル高の1バレル=45・04ドルと45ドルの大台を突破し、1983年
の取引開始以来の最高値を更新した。

原油価格が空前の45ドル台をつけたことで、上昇基調の世界経済や
企業業績に打撃を与える可能性が高まってきた。

ロンドンの原油先物相場も9日に過去最高値を更新し、東京でも10日、
最高値を記録、日米欧の3市場で原油が一段高となっている。供給不安
解消のめどは立っておらず、市場関係者の間では「50ドルをうかがう
可能性もある」との見方が浮上している。
256国連な成しさん:04/08/11 05:29 ID:???
米政府、戦略石油備蓄の積み増しを継続=エネルギー長官
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040810/JAPAN-153734.html

 [ワシントン 9日 ロイター] エーブラハム米エネルギー長官は、原油相場が
過去最高値を付けているにもかかわらず、米政府は戦略石油備蓄を継続する、
と語った。

同長官は、CNBCテレビとのインタビューで、「もし深刻な供給ストップがあれば、
もちろん石油備蓄を取り崩す」とし、「そうしたことは起こっていない」と語った。

ブッシュ政権は、燃料価格と原油需要が高水準である時に備蓄を積み増す
ために市場から原油を奪っているとして、エネルギーの専門家らや一部の
政治家から批判を浴びてきた。

週明け9日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で、原油先物は
一時1バレル44.98ドルまで上昇し、NYMEXで原油先物取引が開始された
21年前からの高値を更新している。
257国連な成しさん:04/08/11 05:35 ID:???
ロシア強制執行官、ユコス資産の差し押さえ再開
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040810/JAPAN-153732.html

ロシアの裁判所、ユコス子会社Tomskneftの差し押さえを支持
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040810/JAPAN-153716.html
258国連な成しさん:04/08/12 02:01 ID:???
NY原油、反落=一時45ドル突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000943-jij-int

 【ニューヨーク10日時事】10日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景に上昇し、米国産
標準油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル=45.04ドルと過去最高値を
更新した。ただ、その後は売りに押され、前日比0.32ドル安の44.52ドル
で終了した。 (時事通信)[8月11日7時1分更新]

小幅上伸=ロンドン金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000940-jij-int

 【ロンドン10日時事】10日のロンドン自由金市場の金塊相場はドル安・
ユーロ高を背景に小幅上伸し、1オンス=400.55ドルと、前日終値比
1.70ドル高で引けた。米国の連邦公開市場委員会(FOMC)を前に
動意は乏しく、商いは引き続きレンジ内だった。 
(時事通信)[8月11日7時1分更新]
259国連な成しさん:04/08/12 04:05 ID:???
今年の世界の原油需要予測、75万バレル上方修正=IEA
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040811/JAPAN-153927.html

 [ロンドン 11日 ロイター] 国際エネルギー機関(IEA)は、石油市場
月報を公表し、今年の世界原油需要予測を日量75万バレル上方修正し、
同8220万バレルとした。

2002年以降の世界需要推計を修正したため。

需要増加幅の予測は、今年、来年とも、それぞれ日量250万バレル、
180万バレルで据え置いた。

石油輸出国機構(OPEC)加盟国が生産する原油への需要は、日量
40万バレル上方修正し、同2760万バレルとした。

IEAによると、OPECの産油量は現在、日量2900万バレル以上と、
過去四半世紀で最高に近い推移しており、生産余力はほとんど残されていない。
260国連な成しさん:04/08/12 04:27 ID:???
原油、50ドル突破懸念も 政府、産油国と連携強化
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040811/20040811a2820.html

 ニューヨーク市場で原油先物相場が初めて1バレル=45ドルの大台に
乗ったことで、回復途上の日本経済に水を差す恐れが出てきた。政府は
安定的な原油調達のため、産油国との連携を強化、資源開発に積極参加し、
緊密に対話していく方針だが、相場は今後も高水準が続くとの観測が大勢。
供給不安がさらに高まれば、一気に1バレル=50ドルを突破する懸念も
出ている。

原油高の背景には、増産余力が乏しいことに加え中東情勢悪化、米中の
需要増大、ロシア石油大手ユコスの経営混乱など複合的な事情がある。

ナイジェリアの石油労働者のストライキ、ベネズエラ政府と石油業界の対立
など不安要因は尽きず、投機的な原油買いも膨らんでいる。

相場高騰を受け、石油輸出国機構(OPEC)は9月の総会で日量100万−
150万バレルの追加増産を検討する方向。だが、これまでの度重なる
増産で「サウジなどが少量の余力を残すだけ」(石油業界筋)となり、
効果は限定的とみられる。

年後半まで原油価格は高止まりする見通し=ベネズエラ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040811/JAPAN-153826.html

 [カラカス 10日 ロイター] ベネズエラのラミレス・エネルギー鉱業相は、
需要動向や中東情勢から判断して、現在21年ぶりの高値水準にある
原油価格には年後半まで高止まりする、との見通しを示した。

同相は、テレビのインタビューのなかで、「原油価格は、この歴史的高水準の
まま推移するだろう」としたうえで、「通常消費が拡大する冬に向かい、少なくとも
年後半までは続きそうだ」と述べた。
261国連な成しさん:04/08/12 18:17 ID:???
>>223に書いた俺の予想が、一つ目については現実になったな。
今月中どころか、十日もたたずに現実になったが。
下手をすると、今月中に50ドルを一時的に突破ってことも考えられそうだな。
262国連な成しさん:04/08/13 02:23 ID:???
北海原油、再び最高値=ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000171-jij-int

 【ロンドン11日時事】戦闘が激化するイラクからの原油供給が途絶えかね
ないとの懸念を背景に、11日のロンドン石油市場で、原油先物相場が再び
最高値を更新した。国際石油取引所(IPE)の北海原油代表油種ブレント
9月きりは一時、1バレル当たり41.70ドルまで上昇し、9日に記録した
当ぎりの最高値(41.69ドル)を更新。前日終値比0.28ドル高の41.56
ドルで取引を終えた。 (時事通信)[8月12日9時1分更新]


北海原油、初の42ドル台乗せ=ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000275-jij-int

 【ロンドン12日時事】12日のロンドン国際石油取引所(IPE)の原油
先物相場は需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に続伸し、北海原油代表油種
ブレントは1988年に取引を開始して以来、初めて1バレル=42ドル台に
乗せた。 (時事通信)[8月12日21時1分更新]
263国連な成しさん:04/08/13 03:13 ID:???
石油施設爆破を警告 南部のマハディ軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000041-kyodo-int

 【バグダッド12日共同】イラク中部ナジャフで米軍と戦闘を続けている
イスラム教シーア派の対米強硬指導者サドル師の民兵組織「マハディ軍」に
所属する南部バスラの幹部は11日、「ナジャフを攻撃するなら、南部の
石油パイプラインを爆破する」と警告した。
 米軍が同日、マハディ軍掃討の大規模作戦の準備を整えつつあると表明
したことに“応酬”したとみられる。
 ナジャフでは11日、米軍による掃討作戦は実施されなかった。米軍は、
作戦はいつでも実施できるとしているが、米紙ニューヨーク・タイムズは、
大規模作戦を行えばシーア派が神聖視するイマーム・アリ聖廟へ被害が
及び、シーア派住民との間でさらなる衝突が起きかねないと米軍が懸念
していると報道。しばらくは両者のにらみ合いが続くとの見方も出ている。
(共同通信)[8月12日6時59分更新]
264国連な成しさん:04/08/13 04:41 ID:???
NY原油、最高値更新=2日ぶり45ドル突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000310-jij-int
 【ニューヨーク12日時事】12日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、根強い需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に大幅続伸して
始まった。米国産標準油種WTI9月当ぎりは10日以来、2日ぶりに
1バレル=45ドルを突破し、同日記録した過去最高値(45.04ドル)を
更新した。午前10時20分現在は前日終値比0.45ドル高の45.25ドル。 
(時事通信)[8月13日1時2分更新]

NY原油、最高値更新=一時45.50ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000324-jij-int

ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(12日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000998-reu-int

★ニューヨーク・マーカンタイル取引所で原油先物が再び上昇。サウジ
アラビアが増産する姿勢をあらためて表明したものの、原油相場を沈静化
することはできず。
★米国、ユコス<YUKO>の取り扱いをめぐりロシア政府に懸念を表明。
中国も、原油供給に支障をきたさないようロシアに求める。
265国連な成しさん:04/08/13 07:18 ID:???
NY原油先物、最高値更新=一時45.75ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000331-jij-int

 【ニューヨーク12日時事】12日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、イラクやロシアからの供給をめぐる懸念などを背景
とした買いに大幅続伸した。米国産標準油種WTI9月きりは前日終値比
0.70ドル高の1バレル=45.50ドルと終値では初めて45ドルを突破
した。10日に記録した取引途中の過去最高値(45.04ドル)を大幅更新し、
一時45.75ドルまで買われた。 (時事通信)[8月13日7時0分更新]
266国連な成しさん:04/08/14 02:10 ID:???
NY原油が最高値更新=一時45.90ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000539-jij-int

 【ニューヨーク13日時事】週末13日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景に続伸して通常取引が
始まり、米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル=45.90ドルと
前日につけた過去最高値(45.75ドル)を更新した。 
(時事通信)
[8月14日1時1分更新]
2671バレル=46.04ドル:04/08/14 05:38 ID:???
NY原油続伸、一時46ドル台=ロンドンでも最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000546-jij-int

 【ニューヨーク13日時事】週末13日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景に続伸し、米国産
標準油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル=46.04ドルと、前日につけた
過去最高値(45.75ドル)を更新、心理的な節目の46ドルを突破した。
 英系メジャー(国際石油資本)BPの製油所で火災が発生したとの報に加え、
チャベス大統領の罷免をめぐるベネズエラの国民投票を週末に控えて、
投票の結果次第で同国の原油供給に支障が出る可能性から買いが入っている。
 また、ロンドン国際石油取引所(IPE)の原油先物相場も、北海原油代表油種
ブレント9月きりが1バレル=43ドルを突破し、過去最高値を更新した。 
(時事通信)[8月14日3時1分更新]
268国連な成しさん:04/08/14 06:24 ID:???
▼石油上がりまくるぞ。w

関電、全原発停止を正式発表 社長直ちに辞任は否定
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040814/K0013151126009.html

 関西電力の藤洋作社長は13日、大阪市北区の本店で記者会見し、
稼働中の原子力発電所8基すべての運転を順次停止し、美浜原発3号機で
起きた事故と類似する個所にある蒸気配管などの安全点検を実施する、
と発表した。一方、自らの経営責任は認めたが、事故原因の究明や再発防止
について「先頭に立ってやらしていただきたい」と語り、直ちに辞任することは
否定した。
以下略
269国連な成しさん:04/08/14 06:55 ID:???

需給不安高まり高値更新 東京原油先物相場
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040813/20040813a2430.html

 東京工業品取引所の原油先物相場は13日、世界的な需給逼迫懸念の
高まりを受けて軒並み高騰、取引の中心となる2005年1月きりは一時
1キロリットル当たり2万5930円まで上昇し、10日に記録したばかりの
上場来高値を更新した。

イラクでの武装勢力と米軍の衝突をきっかけに供給不安が再燃。さらに、
ベネズエラ閣僚の発言で、石油輸出国機構(OPEC)の増産余力が少ない
との見方も台頭して、買い注文が相次いだ。

東京市場の原油先物には決済期限の違う6商品があるが、いずれも
寄り付きから大幅高のまま。前日終値との比較では480−800円高い
2万5890−2万7060円で取引を終えた。
270国連な成しさん:04/08/14 23:59 ID:???
終値でも最高値更新=一時46.65ドルの高値−NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000567-jij-int

 【ニューヨーク13日時事】週末13日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景に大幅続伸し、米国産
標準油種WTI9月当ぎりは1バレル=46ドルを初めて突破、前日につけた
過去最高値(45.75ドル)を更新した。一時46.65ドルまで上昇、終値でも
前日比1.08ドル高の46.58ドルと46ドルを上回った。
 英系メジャー(国際石油資本)BPの製油所で火災が発生したとの報に加え、
チャベス大統領の罷免をめぐるベネズエラの国民投票を週末に控えて、
投票の結果次第で同国の原油供給に支障が出る可能性から買いが先行。
イラク情勢の緊迫化やロシア石油大手ユコスの先行き不透明感なども支援
材料となり、相場が押し上げられた。 
(時事通信)[8月14日9時0分更新]
271国連な成しさん:04/08/15 04:14 ID:???
NY原油、初の46ドル台 美浜原発事故も買い材料に
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040814/K0013201126053.html

 13日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、国際指標となる米国産
WTI原油の先物価格が一時1バレル=46.65ドルと、過去最高値を更新
した。関西電力・美浜原発事故も原油需要の増加要因とみられ、買い材料
となった。46ドル台は83年の取引開始以来初めて。連日の高値更新に
「50ドル突破」の可能性も指摘されている。経済への悪影響が懸念され、
米大統領選の行方にも大きな影を落としつつある。

 終値も前日比1.08ドル高い46.58ドルと過去最高。6月末からの1カ月半
で3割の急騰となり、1年前より5割高だ。

 原油高の要因は、イラクでの戦闘激化、ロシア石油大手の経営危機、
ベネズエラの政局不安など主要産油国での供給懸念が高まっていることだ。
それに加えて13日は、美浜原発での死亡事故に伴って日本の火力発電所の
稼働が増えることが材料となった。

 石油アナリストには「足元の需給バランスから見ると、今の高騰は行き過ぎ」
との見方がある。ただ、中国の急成長などで世界の石油需要は急増している
のに、産油国側の増産余力は少ない。買い材料が出るたびに「実態よりむしろ
想像に基づくパニック」(ティナ・ビタル氏)が起きている面もある。価格変動が
大きく短期間で利益確保が可能となり、米株式市場などから投資資金が
原油市場に流入していることも一因だ。

 米大統領選では「ブッシュ政権は原油高に何の対策も打てていない」と
民主党のケリー陣営が非難を強めている。50ドル台に乗れば、ブッシュ政権
が攻撃されるのは必至で、難色を示し続けている戦略石油備蓄の放出の是非
が再び焦点となる。
272国連な成しさん:04/08/15 08:16 ID:???
>>271
ゾウサンなんて言いながら砂漠の狸さんが先物に投資したりしてんだよなー。
あんだけ高くなればオイルマネーは原油先物しか行先ないべ。
273国連な成しさん:04/08/16 04:07 ID:???

▼おまえ、そんな時だけ反発したって、まったく説得力無いぞ。w

<中川経産相>イラン油田開発 米国務長官の再考要求に反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000040-mai-pol

 中川昭一経済産業相は15日の民放番組で、パウエル米国務長官が
イランのアザデガン油田開発への投資計画を再考するよう求めたことに
ついて「日本として粛々と決められたことをやっていく。米国に言われたから
(開発への協力を)やめるとは言わない」と述べ、予定通り計画を進めていく
考えを示した。
 パウエル長官は12日、毎日新聞などとの会見で「(核開発を進めている
イランが)投資やエネルギービジネスの場として適当かどうかを、日本政府も
産業界も考えて判断してほしい」と指摘していた。
【塚田健太】(毎日新聞)[8月15日18時52分更新]
274国連な成しさん:04/08/17 02:25 ID:???
ベネズエラ情勢受け、下落=大統領罷免の否決で、供給不安後退−ロンドン原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000820-jij-int

 【ロンドン16日時事】中南米の大産油国ベネズエラの国民投票で
チャベス大統領の罷免が否決されたのを受けて、16日のロンドン石油先物
市場では、原油相場が下落した。北海代表油種のブレントは午前11時20分
(日本時間午後7時20分)現在、1バレル当たり43.38ドルと、前週末終値に
比べて0.50ドル安。 (時事通信)[8月16日21時1分更新]

大統領の罷免否決 ベネズエラ国民投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000257-kyodo-int

 【カラカス16日共同】ベネズエラで実施されたチャベス大統領の罷免の是非を
問う国民投票で、選管当局に当たる全国選挙評議会は16日、開票率94%で
罷免反対が58・25%、賛成が41・74%となり、罷免要求は否決され、
大統領は勝利宣言した。
 チャベス大統領は同日、大統領府に詰めかけた群衆を前に国民投票での
勝利を宣言。貧困層のための「革命」を掲げる大統領に反発する富裕層や
経済界は罷免投票による政権交代を目指したが、国民の半数以上を占める
貧困層の大統領への熱烈な支持を覆せなかった。
 同国は世界5位の石油輸出国で、政情混乱が高騰している原油価格をさらに
押し上げるとの懸念が市場関係者から出ていたが、罷免否決で当面沈静化し
そうだ。
 ただ反大統領派には、集票が不正に操作されたとの疑念がくすぶっており、
反大統領派の全勢力が結果を受け入れるか予断を許さない情勢だ。
(共同通信)[8月16日23時54分更新]
275国連な成しさん:04/08/17 06:51 ID:???
一時44ドル台、最高値更新=その後は下げる−ロンドン原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000820-jij-int

 【ロンドン16日時事】16日のロンドン原油先物市場では、イスラム教
シーア派民兵がイラクの油井に放火したとの報道で、北海代表油種
ブレント相場が一時、バレル当たり44.11ドルと、史上最高値を更新した。
その後はやや下げて、午後3時20分現在は同43.74ドルと、前週末
終値に比べて0.14ドル安。 (時事通信)[8月17日1時1分更新]
276国連な成しさん:04/08/17 06:56 ID:???
東京原油、初の40ドル台 景気影響懸念、東証ほぼ全面安
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040817/KEIZ-0817-01-03-45.html

 週明け十六日の東京市場は、原油の相次ぐ最高値更新を受け、株価や為替
などが大きく動いた。東京原油スポット市場は、ベネズエラの政情不安などを
受けて一時、一バレル=四〇・一〇ドルと初めて四〇ドル台を記録。一方、
原油高騰による景気回復への影響が懸念され、東京株式市場は三営業日
連続で下落し、東証一部銘柄の73%が値を下げるなど、ほぼ全面安の展開
をみせた。東京外国為替市場の円相場は午後五時現在、一ドル=一一〇円
九一−九三銭と、前週末に比べ一円〇二銭の円高・ドル安となった。
 前週末に米欧市場で原油価格が最高値をつけたのに続き、十六日の東京
原油スポット市場は最高値を再び更新した。これを受けて石油元売り各社は、
九月の石油製品卸値を引き上げる方針であり、回復基調の国内経済に影響
を与えるとの見通しが強まっている。

 このため、同日の日経平均株価は、取引時間中に五月十八日以来ほぼ
三カ月ぶりに一時、一万〇六〇〇円を割り込んだ。その後買い戻され、前週末
終値比六九円三九銭安の一万〇六八七円八一銭で取引を終えた。東証一部
の全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も一二・一七ポイント安の
一〇八四・六四と三営業日続落。

 一方、十六日の国債市場は、株価下落を受けて長期金利の指標となる新発
十年債(二六二回債、表面利率1・9%)利回りが一時1・540%まで低下した。
六月一日以来の低水準。終値は前週末比0・015%低い1・550%だった。
277国連な成しさん:04/08/17 06:57 ID:???

NY原油また最高値 1バレル=46.91ドルまで上昇
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040817/K0016201126039.html

 16日のニューヨーク商業取引所の原油市場では、未明の時間外取引で
国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が1バレル=46・91ドルまで
上昇し、83年の取引開始以来の最高値を更新した。ベネズエラの政情不安
への懸念が一因で、その後、国民投票でチャベス大統領が信任されたとの
結果が伝わると、一時45・95ドルまで下落した。正午(日本時間17日
午前1時)現在は前週末比0・28ドル安い1バレル=46・30ドル。

278国連な成しさん:04/08/17 07:01 ID:???
ユコス、まもなく破産申請する可能性高い=CFO
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040816/JAPAN-154296.html

 [モスクワ 16日 ロイター] ロシアの大手石油会社ユコス<YUKO>の
ブルース・ミサモア最高財務責任者(CFO)は、同社が銀行口座凍結により
間もなく破産申請する可能性が非常に高い、と述べた。
16日付の英フィナンシャル・タイムズ紙が報じた。
同CFOは、「もしわれわれが決済する現金がないために支払い不能に陥る
ならば、破産を宣言しなければならない。私はその可能性は非常に高いと
思う」と語った。
そのうえで、「破産は悪いシナリオではない。すべては法にのっとってなされる
だろうから」と言い添えた。


ベネズエラ政府、原油市場の安定を保証=チャベス大統領
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040816/JAPAN-154302.html

 [カラカス(ベネズエラ) 16日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は、
大統領の罷免を問う国民投票で罷免を免れたことを受け、ベネズエラ政府が
国際石油市場の安定を保証する意向を表明した。
チャベス大統領は、罷免を免れたことによる勝利演説を行い、「石油輸出国
機構(OPEC)加盟国に対し、わが国政府が国際石油市場の安定を保証する
ことを確認する」と表明した。
279国連な成しさん:04/08/17 07:04 ID:???
イラクの原油輸出、なお日量90万バレルにとどまる=関係者
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040816/JAPAN-154290.html

[ドバイ 16日 ロイター] イラクの原油輸出は、イスラム教シーア派の
反乱によって、南部油田とペルシャ湾の積み出し施設を結ぶ主要なパイプ
ラインのひとつの操業が停止したままであるため、依然として通常の半分
に落ち込んだままだ。

イラクの石油関係者が語った。

同関係者は、「現在のところ、積み出し量は(日量)90万(バレル)前後に
とどまっている」と述べた。

イラクは今月、南部の積み出し施設から日量180万バレル前後を輸出する
ことを望んでいた。同施設からの積み出しが輸出の全量を占めている。
280国連な成しさん:04/08/18 01:01 ID:???
ベネズエラ国民投票の結果受諾を…カーター氏呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000302-yom-int

 【カラカス=本間圭一】南米ベネズエラのチャベス大統領罷免の是非を問う
国民投票が否決されたことを受け、投票監視を行っていたカーター元米
大統領は16日、首都カラカスで記者会見し、「結果を受け入れるのはすべ
てのベネズエラ人の責務だ」と述べ、集計作業に不正があったと主張する
反政府勢力に投票結果を受諾するよう求めた。

 米州機構のガビリア事務総長も、「集計過程に不正はなかった」と発言した。
政権側と反政府勢力の対立の仲介にあたってきた2人が投票結果を認めた
ことで、混乱はひとまず収拾に向かう公算は大きく、国際原油価格高騰の
歯止め材料となりそうだ。

 また、罷免を逃れたチャベス大統領は16日、大統領府で記者会見し、
「政府は国際市場への石油供給を保証する」と明言した。

 一方、カラカスでは同日、投票結果に抗議行動を行っていた反政府勢力の
支持者が発砲を受け、市民ら4人が負傷した。犯人は大統領支持者と見られ、
散発的な衝突が起こっている。(読売新聞)[8月17日10時29分更新]
281国連な成しさん:04/08/18 01:05 ID:SWhT7x4s

こぴぺばっかじゃ、つまらんよ。
282国連な成しさん:04/08/18 04:59 ID:???
NY原油、急反発=根強い需給逼迫懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000014-jij-int

 【ニューヨーク17日時事】17日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、米国産標準油種WTI9月当ぎりが1バレル=45ドル台に
続落して始まったが、その後は根強い需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に
買い戻され、急反発に転じている。午前11時半現在は、前日終値比
0.60ドル高の46.65ドルで取引された。 
(時事通信)[8月18日1時3分更新]
283国連な成しさん:04/08/18 07:15 ID:???
NY原油が最高値更新=一時46.95ドル、根強い需給逼迫懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000022-jij-int

 【ニューヨーク17日時事】17日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、根強い需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に大幅続伸した。
米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル=46.95ドルまで上伸し、
16日未明の時間外取引でつけた過去最高値(46.91ドル)を更新した。
終値は前日終値比0.70ドル高の46.75ドル。 
(時事通信)[8月18日7時1分更新]
284国連な成しさん:04/08/19 00:29 ID:???

NY原油、初の47ドル突破=イラク情勢悪化で最高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000122-jij-int

 【ニューヨーク18日時事】18日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は続伸し、早朝の時間外取引で米国産標準油種WTI9月
当ぎりは一時、1バレル=47.04ドルと心理的な節目となる47ドルを突破、
過去最高値を更新した。 
(時事通信) - 8月18日23時1分更新
285国連な成しさん:04/08/19 01:11 ID:???
NY原油、最高値更新=一時47.35ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000122-jij-int

 【ニューヨーク18日時事】18日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は続伸して通常取引が始まり、早朝の時間外取引で初めて
1バレル=47ドルを突破した米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、
47.35ドルをつけ過去最高値を更新した。午前11時5分現在は前日
終値比0.50ドル高の47.25ドル。 
(時事通信) - 8月19日1時2分更新
286国連な成しさん:04/08/19 01:38 ID:???
武装勢力、イラク南部のパイプラインへの攻撃を警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000504-reu-int
写真は17日、南部バスラで英車両を攻撃した武装勢力  (かっこえー)
(2004年 ロイター/Atef Hassan)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000504-reu-int.view-000
 

 [ドバイ 18日 ロイター] イスラム教シーア派対米強硬派指導者サドル師
との関連を主張する組織は、イラク南部アマラでの油田放火に対する犯行声明
をインターネット上で発表するとともに、米軍がナジャフから撤退しなければ、
南部の主要石油パイプラインを攻撃する、と警告した。
声明は16日付で「マフディ軍の秘密行動組織」と署名され、「われわれは、
アマラの油田に放火した。これは、アラウィ(首相)政権と占領軍に対する警告だ。
占領軍が48時間以内に撤退して包囲をやめなければ、われわれは南部の
主要石油輸出ラインを爆撃する」としている。
(ロイター) - 8月18日18時36分更新
287国連な成しさん:04/08/19 07:17 ID:???
原油高で利益大幅増加 石油元売り4半期決算
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040818/20040818a2060.html

 石油元売り大手4社のうち、非上場で四半期決算を開示していない出光興産
を除く3社の今年4−6月期連結決算が18日、出そろった。原油高が利益増
につながる会計処理法に変更したため、新日本石油と新日鉱ホールディングス
の純利益が大幅に増加した。

新日石は、石油製品の販売数量が前年同期より3・8%減ったが、純利益は
約4・7倍の245億円となった。新日鉱も燃料油の国内販売は減少したものの、
利益は5・7倍の141億円。コスモ石油もガソリン販売は前年同期並みだが、
四半期ごとの利益開示は今回初めてで、前年同期と比較できない。

各社とも、原油価格の上昇分を製品価格へ完全には転嫁できておらず
「今後、採算は悪化する」(新日石)とみている。
288国連な成しさん:04/08/19 07:30 ID:???
OPEC、9月総会で目標価格帯について協議へ=ベネズエラ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040818/JAPAN-154465.html

 [ウィーン 17日 ロイター] ベネズエラの石油輸出国機構(OPEC)代表を
務めるイバン・オレヤナ氏は、OPECの原油目標価格帯(現行1バレル=
22─28ドル)を現在の原油相場を反映して28─35ドルに引き上げるべきだ、
との認識を示した。

同氏は、「目標価格帯を28─35ドルにすべきだ。ベネズエラは(次回9月の
OPEC総会で)その根拠を説明する」と述べた。

ベネズエラは、世界5位の石油輸出国。以前から目標価格帯の引き上げを
主張している。
289国連な成しさん:04/08/20 02:17 ID:???

▼ブッシュとコイズミは、責任取れや。

NY原油、48ドル突破=連日の最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000330-jij-int

 【ニューヨーク19日時事】19日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、根強い需給逼迫懸念などを背景に続伸し、米国産標準油種
WTI9月当ぎりは一時、心理的な節目となる1バレル=48ドルを突破するととも
に、過去最高値を更新した。午前10時20分現在は前日終値比0.83ドル高の
48.10ドル。
 中国などで原油需要が拡大する一方、イラク情勢の緊迫化による供給不安も
重なり、買いが優勢になっている。投機筋の資金流入も続いており、「50ドルの
大台を試す」との見方が一段と現実味を帯びてきた。 
(時事通信) - 8月20日1時1分更新
290国連な成しさん:04/08/20 05:10 ID:???
まだじりじりと上がってます。


NY原油、最高値更新 48ドル突破
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040820/K0019201126052.html

 19日のニューヨーク商業取引所の原油市場では、国際指標となる米国産
WTI原油の先物価格が一時、1バレル=48・20ドルまで上昇、83年の
取引開始以来、初めて48ドルを突破した。イラクのイスラム教シーア派
強硬派指導者のサドル師が停戦を拒否したと報道されたことなどから、
イラク情勢への懸念が強まり、原油価格を押し上げている。
291国連な成しさん:04/08/20 05:20 ID:???
本当に、50ドル突破は、年内どころか、今月中に起こりそうだ。
292国連な成しさん:04/08/20 05:34 ID:???
みなさんで予想をしましょう。
私は、9月終わりまでに、58ドルまで。


OPECが見通し上方修正 04年の世界石油需要
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040819/20040819a2190.html

 【ニューヨーク18日共同】石油輸出国機構(OPEC)は18日発表した8月の
月報で、今年の世界の石油需要見通しを上方修正、日量8118万バレルと
予測した。

OPEC全体の7月の生産量は日量2957万バレルで、前月比約60万バレル
増だった。
293一時48.82ドル:04/08/20 07:20 ID:???

■NY原油、1.43ドル超急伸=最高値更新、一時48.82ドル■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000368-jij-int

 【ニューヨーク19日時事】19日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念などを背景に急伸し、通常取引
終了後の時間外取引で米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時、1バレル
=48.82ドルと過去最高値を更新した。通常取引では前日比1.43ドル高
の48.70ドルで終了。これで3営業日連続の上伸。 
(時事通信) - 8月20日7時1分更新
29449.40ドル:04/08/21 01:09 ID:???
NY原油大幅続伸、初の49ドル台=一時49.40ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000545-jij-int

 【ニューヨーク20日時事】週末20日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)
の原油先物相場は、イラク情勢の緊迫化などに伴う需給逼迫懸念を背景に
大幅続伸して始まった。米国産標準油種WTI9月当ぎりは早朝の時間外取引で
1バレル=49ドルを初めて突破して過去最高値を更新した後、通常取引開始
直後に49.40ドルまで買われた。午前10時半現在は前日終値比0.35ドル高
の49.05ドル。 
(時事通信) - 8月21日1時2分更新
295国連な成しさん:04/08/21 02:14 ID:???
中国:7月の原油輸入量41%増、輸出量は激減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000060-scn-int

 中国税関のデータによれば、今年7月の中国の原油輸入量は960万トンとなり、
前年同月比40.7%増となった。今年1−7月における輸入量は前年同期比39.5%増
の7060万トン。香港・経済通が伝えた。

 このほか、7月の5号−7号燃料の輸入量は210万トンで、同14.6%減。一方、
ガソリン輸出量は44.90万トン、同32.9%減。

 そのほか、重油及び燃料は10.04万トン、同38.9%減。軽油の輸出は実に
同85.3%減の3.89万トン、輸入量は18.95万トンとなった。
(編集担当:鈴木義純)(サーチナ・中国情報局) - 8月20日18時19分更新
296国連な成しさん:04/08/21 02:39 ID:???
<米財務長官>ユコス問題、ロシア政府に懸念伝える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000040-mai-int

 【ワシントン竹川正記】スノー米財務長官は19日、最近の原油高の大きな
要因の一つになっているロシアの石油大手、ユコスの経営危機問題について
「我々はすでにロシア当局と協議をしている。(同社の脱税に絡む)法的問題
とは別に、ユコスの石油生産が継続されることが重要だ。ロシアは非常に
責任のある立場に置かれている」と述べ、米国政府がユコスをめぐる混乱に
対する懸念をロシア政府に伝えたことを明らかにした。
 同日出演したブルームバーグ・テレビでのインタビューで語った。ロシアに
対して政治的圧力を掛けていることを公表した背景には、史上最高値を
連日更新し、1バレル=50ドルに迫る原油高騰へのブッシュ政権の危機感
がある。今後は11月の米大統領選への影響もにらみ、ロシアのプーチン政権
に対してユコスの生産継続に対する何らかの保証措置を迫る可能性もある。
 プーチン政権との政争を背景にした多額の追徴課税や資産差し押さえ措置で
経営危機に陥ったユコスに対しては、石油生産の停止懸念が浮上。イラク情勢
の悪化とともに、原油高騰の要因になっている。
 スノー長官は「ロシア政府もユコスの生産継続が同国の経済や国民の
生活水準の向上と、世界的なエネルギー情勢の安定にとって重要だと認識
しているはずだ」とも指摘し、生産停止という最悪の事態には陥らないとの
認識を強調した。
(毎日新聞) - 8月20日11時42分更新
297国連な成しさん:04/08/21 03:02 ID:???
バスラのイラク南部石油会社の本社、襲撃される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000682-reu-int
写真はバスラで、タンクローリーを警護するイラクの治安維持部隊
(2004年 ロイター/Atef Hassan)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000682-reu-int.view-000
 
 [バグダッド 19日 ロイター] イラク南部石油会社の関係者によると、
南部の都市バスラにある同社本部が武装グループの襲撃を受けた。
 武装グループは、8階建ての本部建物内で略奪を行った後、建物に放火した。
 同関係者によると、原油輸出に影響はなく、南部ターミナルからは、引き続き
日量100万バレルのペースで輸出が続けられている。
(ロイター) - 8月20日9時10分更新
298国連な成しさん:04/08/21 05:01 ID:???
米国原油使用量は年間70億バレル、日本は20億バレル。
原油価格が10ドル上がれば年間7兆円、2兆円それぞれ
GDPにマイナス。

湾岸戦後はバレル19ドル以下に下落。
比して、現在約30ドル高。6兆円の物価上げの効果とみると
1-1.5%デフレ解消か?資産デフレが進行していては意味がないけどな。
単に消費を押し下げるだけ。
つまり最悪だ。

どうする気なんだ?
299国連な成しさん:04/08/21 05:32 ID:???

ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(20日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000738-reu-int
 ★今回の原油需給ひっ迫は、1970年代ほど厳しくないが、世界的な需要増大
と供給余力の少なさのため、より慢性的になる可能性。
300国連な成しさん:04/08/21 07:00 ID:???
初の2万7千円突破 東京原油先物、高値更新
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040820/20040820a2340.html

 東京工業品取引所の原油先物相場は20日、取引の中心となる2005年
1月きりが4日ぶりに上場来高値を更新、午前中に2万7280円(1キロリットル)まで
上昇して初の2万7000円台に乗せた。需給逼迫懸念でニューヨーク市場が最高値
を更新した流れを引き継いだ。

東京市場は決済期限の異なる6商品があるが、午後に入ると高値警戒感から
上げ幅を縮小した。同日の終値は前日比280−680円高い2万7120−
2万8110円だった。

イラクのナジャフでの米軍による攻撃や、武装組織による石油会社放火、
米大使館に対する砲撃といった情報が次々と現地から伝えられ、供給不安に
拍車が掛かった。
301国連な成しさん:04/08/21 07:04 ID:???
北海ブレント先物が最高値更新、1バレル=44.50ドルに
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040820/JAPAN-154711.html

 [シンガポール 20日 ロイター] アジア市場で、ロンドン国際石油取引所
(IPE)の北海ブレント先物が1バレル=44.50ドルに上昇し、最高値を更新した。

インドや中国の需要が後退する兆しがない中、イラク情勢の混迷で供給懸念に
拍車がかかっていることが背景。
302国連な成しさん:04/08/22 02:59 ID:???
最高値の後、急反落=一時49ドル突破−NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000569-jij-int

 【ニューヨーク20日時事】週末20日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、イラク情勢の緊迫化を受けた需給逼迫(ひっぱく)懸念を
背景に最高値を更新した後、急反落した。米国産標準油種WTI9月当ぎりは、
早朝の時間外取引で1バレル=49ドルを初めて突破し、通常取引開始直後に
49.40ドルの過去最高値をつけたが、その後は利益確定の売りが強まり、
前日終値比0.84ドル安の47.86ドルで引けた。 
(時事通信) - 8月21日7時1分更新

続伸、4カ月ぶりの高値=NY金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000580-jij-int

 【ニューヨーク20日時事】週末20日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の
金塊先物相場は、朝方の原油高を受けて続伸、中心限月12月きりは1オンス
=415.50ドルと、前日終値比6.20ドル高で引けた。これは中心限月として
は4月12日以来約4カ月ぶりの高水準。 
(時事通信) - 8月21日8時1分更新
303国連な成しさん:04/08/22 06:48 ID:???
戦略石油備蓄は大規模供給障害への備え、米国はまだ至っていない=米財務長官
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040821/JAPAN-154771.html

 [ワシントン 20日 ロイター] スノー米財務長官は、戦略石油備蓄(SPR)の
活用が必要なほどの規模の供給障害はまだ発生していない、との見解を
示した。CNBCとのインタビューで述べた。

 同長官は、「戦略石油備蓄は相当な供給障害が起きた場合に活用する
ということを、大統領は明確にしている。われわれがそうした状況にある
とは思わない」と述べた。また、戦略石油備蓄の積み増し継続が原油市場に
大きな影響を及ぼしているとは思わない、とも語った。 このところの原油
価格急騰は供給障害の可能性への懸念を反映したものであり、現在の価格は
市場のファンダメンタルズに基づいたものではない、との認識をあらためて示した。

 同長官は、「現在の価格はファンダメンタルズを相当上回っていると思う。
それが10ドルか、8ドルか、6ドルかは、分からない」としたうえで、「私が
話をしたエネルギーの専門家らはみな、現在の原油価格が異常な高水準
にあり一種のバブル、と見ており、不透明感がなくなれば原油価格は低下
するはず、と予想している」と語った。

 同長官は、原油価格の水準について、「安定した世界の必要性、テロとの戦い
に勝利する必要性を強調するもの」との見方を示し、「テロとの戦いは、国内の
経済の強さを守るための戦い」と位置づけた。
304国連な成しさん:04/08/24 06:51 ID:???
ガソリン価格9月値上げへ 3カ月ぶり卸値3−4円
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040823/20040823a2680.html

 最高値圏で推移する原油価格を受けて、国内のガソリン価格が9月から値上げ
されることが確実となった。関係筋が23日明らかにしたところによると、新日本
石油など石油元売り大手は月末に卸値を3カ月ぶりに値上げする方向で検討中。
値上げ幅は1リットル当たり3−4円程度となる見込みだ。

レギュラーガソリンの全国平均価格は現在114円と、既に8年半ぶりの高値水準。
これ以上の価格上昇は個人消費や企業収益にとって重しとなることは確実で、
秋口からの景気に影を落としそうだ。

石油製品の卸値は、6月に湾岸危機以来の値上げ幅となる1リットル当たり
4円の値上げを実施、7月、8月は据え置いた。

卸値は原油価格と為替レートの変動をもとに調達コストを算定。「このまま原油高
が続けば、9月は8月に比べて4円近いコスト上昇になる」(元売り大手)という。
305国連な成しさん:04/08/24 07:03 ID:???
>>303
不透明感をもたらしたのはアメリカだ。
306国連な成しさん:04/08/24 07:11 ID:???
OPEC、原油高抑制でこれ以上のことはできない=イラク石油省次官
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040823/JAPAN-154954.html

 [スタバンガー(ノルウェー) 23日 ロイター] イラン石油省のホセイニアン
次官は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国は原油生産を能力の限界まで
行っていることから、世界の原油価格上昇を抑制するためにこれ以上のことは
できない、との見方を示した。

 ホセイニアン次官は記者団に、「OPECは、すでに出来得るすべてのことを
行った。余剰生産能力はない。原油を消費するものは、需要を縮小すべきだ。
それが唯一の解決法だ。OPECは、最大限の生産能力で生産している」と語った。

 ホセイニアン次官は、「(原油)価格は1バレル=50ドル前後にとどまるだろう。
それは、中東・イラク情勢と、需要がどのように伸びるかに左右される」と述べた。
307国連な成しさん:04/08/25 01:03 ID:???
50ドルは、そのうち突破しそうだな。
下がってもこの程度じゃな。


NY原油、46ドル台に続落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000849-jij-int
 【ニューヨーク23日時事】週明け23日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、イラクの原油輸出増を眺めた売りに続落し、当ぎりとして
取引初日の米国産標準油種WTI10月きりは1バレル=46.05ドルと、
前週末終値比0.67ドル安で終了した。当ぎり終値が47ドルを下回ったのは
4営業日ぶり。 
(時事通信) - 8月24日7時1分更新
308国連な成しさん:04/08/25 01:48 ID:???
上海:燃料油先物取引25日開始、原油も間近か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000007-scn-int

広東:広州で石油現物市場創設に向けて準備加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000008-scn-int

影響はかなり大きいだろうな。
メジャーにとっては商機は広がるが、リスクも相当なものになる気がする。
309国連な成しさん:04/08/27 00:22 ID:???
イラク南部の石油パイプライン8本が攻撃受ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000304-reu-int
写真は、攻撃を受け炎上するパイプライン (2004年 ロイター/Atef Hassan )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000304-reu-int.view-000
 
 [バグダッド 26日 ロイター] 石油当局者によると、イラク南部で26日、
破壊活動家が南ルメイラ油田とバスラ近郊のポンプステーションをつなぐ
パイプライン8本を攻撃した。
同当局者は、「予備システムはある。輸出に影響が出たことを示す情報は
まだない」と述べた。
ある海運業者は、夜間に攻撃が発生した後、イラク南部の石油輸出がほぼ
半分に落ち込んだと述べた。ただ輸出減少は、タンカーの移動に関連している
可能性もあるという。
(ロイター) - 8月26日20時13分更新
310国連な成しさん:04/08/28 07:54 ID:???
イラク南部の石油輸出半減 油送管攻撃で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000118-kyodo-int

 【バスラ27日AP=共同】イラク南部バスラ近郊で25日に起きたパイプライン
への攻撃で、国営企業「イラク南部石油」の当局者は26日、同国南部からの
石油輸出が半減したと語った。
 通常の輸出量は日量185万バレルだが、同90万バレルに減少。修復には
最低3日かかるという。米軍は、輸出への影響は無視できる程度だとしている。
 バスラ近郊では25日、約20カ所にわたってパイプラインが破壊された。
同地域では反政府勢力が石油施設への攻撃を繰り返している。
(共同通信) - 8月27日12時27分更新
311国連な成しさん:04/08/30 07:34 ID:???
溜め込んでるけど、サウジとか、オマーン辺りで何かあったら、って
ことなんだろうな。中東については、もうほんとに泥沼。
日本も大変だよ、これから先。


米政権、供給に重大な問題が生じた時のみ原油備蓄取り崩す
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040828/JAPAN-155457.html

 [ワシントン 27日 ロイター] 経済諮問委員会(CEA)のマンキュー委員長は、
エネルギー価格の上昇は「歓迎できない」が、供給に重大な問題が生じない限り、
ブッシュ政権は原油備蓄の取り崩しに前向きにはならない、との見解を示した。
ロイター通信のインタビューで述べた。
 同委員長は、エネルギーコストは「まだかなり高く」、家計を圧迫しているとして
懸念を表明した。
 同委員長は、原油価格の上昇の原因として、エネルギー市場の需給要因を
指摘した。世界経済の拡大により需要が拡大したが、市場には供給リスクに
対する懸念があるという。
また同委員長は、投機的な買いも原油価格を押し上げた、との見方を示した。
ブッシュ政権は戦略石油備蓄を使うのかとの質問に対しては、「いつ使うかは、
大統領が決断することだ。大統領は、供給に重大な問題が生じた場合には、
使う用意があると述べている」と答えた。  ただ同委員長は、ブッシュ大統領は
石油備蓄を「政治的な目的のために」使うことはない、と強調した。
312国連な成しさん:04/08/30 08:31 ID:???
2000年に取り崩して価格を押さえ込んだクリントンと対照的。
本音では、原油高を喜んでいるんだろ。
313国連な成しさん:04/08/31 02:54 ID:???
原油、41ドル台に大幅反落=NY市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000125-jij-int

 【ニューヨーク30日時事】週明け30日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、石油関連施設への相次ぐ攻撃に伴うイラクからの輸出減少
を背景に続伸して始まったが、その後利益確定などの売りが急速に強まり、
大幅下落に転じた。
 米国産標準油種WTI10月当ぎりは午前11時半現在、1バレル=41.95
ドルと前週末終値比1.23ドル安で取引された。当ぎりが41ドル台をつける
のは7月27日以来、約1カ月ぶり。 
(時事通信) - 8月31日1時1分更新

>>312
アメリカが、じぶんでパイプライン爆破しているって記事が、どっかのスレに
あった。選挙資金稼いでたんだろ、きっと。
選挙戦たけなわになったら、下げてきた。
314国連な成しさん:04/08/31 05:23 ID:???
テキサスと言えば石油
315国連な成しさん:04/09/01 06:59 ID:???
41ドル台に大幅続落=NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000372-jij-int

 【ニューヨーク31日時事】31日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、イラクからの原油輸出回復を背景とした投機筋などの
売りが強まり、大幅続落して始まった。米国産標準油種WTI10月当ぎりは
午前10時半現在、1バレル=41.60ドルと前日終値比0.68ドル安。 
(時事通信) - 9月1日1時2分更新

下げてきたな。
316国連な成しさん:04/09/05 20:08 ID:???
何かあればまたポーンといきそう
317国連な成しさん:04/09/05 23:50 ID:???
ていうか、すぐに44ドルまで戻したりしているし。
もう、40-47ドルくらいを乱高下している感じ。
318国連な成しさん:04/09/06 06:38 ID:???
世界の富が、また石油相場で、アメリカ政府系企業と、アルカイダに集まるわけだな。
アメリカはそれをブッシュの選挙戦に使い、アルカイダは武器と兵員募集に使う。
両陣営の戦いは、拡大再生産されて、えんえんと続くわけだ。
たまらんちん。
319国連な成しさん:04/09/06 06:56 ID:???
いずれにせよ、湾岸戦後の倍以上だよ。
異常だよ。
320国連な成しさん:04/09/10 03:11 ID:???
NY原油、44ドル台に急反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000279-jij-int

 【ニューヨーク9日時事】9日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、在庫減少を背景に買いが膨らみ、大幅反発している。
午前11時52分現在、米国産標準油種WTI10月当ぎりは前日終値比
1.33ドル高の1バレル=44.10ドル。 
(時事通信) - 9月10日3時0分更新
321ここ:04/09/10 19:31 ID:???
まあ私も似たようなことを考えてる
322国連な成しさん:04/09/14 02:29 ID:???
NY原油急反発、44ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000945-jij-int

 【ニューヨーク13日時事】週明け13日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は急反発して始まり、米国産標準油種WTI10月きりは2営業日
ぶりに1ドル=44ドル台に乗せた。大型ハリケーン「アイバン」がメキシコ湾に
接近しており、石油関連施設の操業に影響が出るとの警戒感から買いが膨ら
んでいる。午前10時15分現在は前週末終値比1.24ドル高の44.05ドル。 
(時事通信) - 9月14日1時1分更新
323国連な成しさん:04/09/14 18:54 ID:???
324国連な成しさん:04/09/15 01:35 ID:???
イラクのキルクーク付近で爆発、パイプラインの送油が停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000067-reu-int

 [キルクーク(イラク) 14日 ロイター] 複数のイラク政府関係者によると、
北部の都市キルクークの南西で爆発が発生、石油パイプラインの送油が停止
した。ただ、爆発によりイラク北部の原油輸出が影響を受けるかどうかは不明。
政府は、以前の破壊行為を受けて修理のため閉鎖中の主要輸出パイプライン
や、トルコに日量約30万バレルを輸出するために使われている補助のパイプ
ラインが爆発の影響を受けたかどうか調査している。
一方、米軍は声明を発表し、爆発の原因を調査中と説明。さらに声明は、
「送油が停止した。残った原油は燃えてなくなってしまうだろう」としている。
(ロイター) - 9月14日16時22分更新
325国連な成しさん:04/09/16 09:25 ID:???
イラン核、安保理付託なら日本に油田契約破棄迫る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000201-yom-int

【ワシントン=菱沼隆雄】日本とイランの間で今年2月に調印されたアザデガン
油田の開発契約に関し、米政府高官は14日、イランの核疑惑が国連安全保障
理事会に付託された場合は日本は契約を取り消すべきだとの考えを明らかにした。
米政府は、現在開会中の国際原子力機関(IAEA)理事会で、次回11月の
理事会での国連安保理付託を視野に、イランに対して濃縮ウラン量産に向けた
活動の停止要求など「最後通告」を突きつける構えだ。
米政府高官は、「日本政府の立場はイランに明確な核兵器開発の兆候があれば、
財源面での支援をしないことだと理解している」と述べた。そのうえで、
「国連安保理への付託は重大な一歩で、日本政府にとっても決断の時となる」
と、安保理付託の場合は契約破棄が妥当との見方を示した。
(読売新聞) - 9月16日3時10分更新
326国連な成しさん:04/09/17 02:38 ID:???
目標価格帯引き上げが必要=次回総会で再び協議へ−OPEC議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000455-jij-int

 【ウィーン15日時事】石油輸出国機構(OPEC)のプルノモ議長は15日、
総会終了後の記者会見で、原油生産枠増減の目安とする目標価格帯
(現行1バレル=22−28ドル)の引き上げが必要とした上で、12月の
次回総会では長期戦略委員会がまとめる詳細な答申を基に改めて
話し合うことになろうと語った。 
(時事通信) - 9月16日9時1分更新
327国連な成しさん:04/09/17 04:56 ID:???
原油価格、投機的動きなどで10─15ドル上昇=OPEC議長
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040916/JAPAN-157213.html

 [ウィーン 15日 ロイター] 石油輸出国機構(OPEC)のプルノモ議長
(インドネシア)は、OPEC加盟国の石油相向けの講演で、現在の原油価格
について、1バレル当たり10─15ドル程度は、需給によるファンダメンタルズ
ではなく投機的動きと地政学的懸念により押し上げられたものだ、と述べた。
また、地政学的懸念が後退すれば、原油価格は大幅に下落する可能性が
ある、との見方を示した。

プルノモ議長は、OPECは現在、全体で日量100万ー150万バレルの
生産余力があり、必要なら来年末までにもう100万バレル増やすこともできる、
と語った。
328国連な成しさん:04/09/18 07:36 ID:???
NY原油、45ドル台に大幅続伸=3週間ぶり高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000945-jij-int

 【ニューヨーク17日時事】17日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は大幅続伸し、米国産標準油種WTI10月当ぎりは前日終値比
1.71ドル高の1バレル=45.59ドルと、約3週間ぶりの高値で引けた。 
(時事通信) - 9月18日7時1分更新
329国連な成しさん:04/09/18 08:07 ID:???
OPECとメジャー首脳、原油高への方策を示せず
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040917/JAPAN-157335.html
330国連な成しさん:04/09/18 13:18 ID:???
目一杯生産してこれなんだから、方策なんか示せる訳がない。
一番、効果的なのは、アメリカでの大規模テロ。
この四年間、原油価格を最も低下させたのは911。
これが一番手っ取り早い。
331国連な成しさん:04/09/19 06:24 ID:???
結局、石油かよ。


スーダンに石油禁輸警告 安保理、紛争解決へ新決議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000002-kyodo-int

 【ニューヨーク18日共同】「史上最悪の人道危機」とされるスーダン西部
ダルフール地域の紛争解決を目指し、国連安全保障理事会は18日午後
(日本時間19日午前)、スーダン政府に石油禁輸制裁を警告するなどの
新たな決議案を賛成多数で採択した。
 採決では安保理理事国15カ国のうち11カ国が賛成。反対はなかったが、
中国やパキスタンなど4カ国が棄権した。
 新決議は、スーダンが7月の安保理決議を完全に順守せず、アラブ系民兵
の武装解除などを行っていないとして、同国政府により強い圧力をかける内容。
今後も決議に従わない場合には石油禁輸制裁を検討するとしたほか、アフ
リカ連合(AU)監視団の増派や、国連当局に対して紛争を「ジェノサイド
(民族大量虐殺)」と認定するかどうかの調査も求めた。
 国連によると、ダルフール地域では昨年の紛争発生以来、5万人以上の
黒人住民がアラブ系民兵に虐殺されたとされる。
(共同通信) - 9月19日6時22分更新
332国連な成しさん:04/09/19 06:37 ID:???
NYMEXで原油先物が急伸、ハリケーンへの懸念で2週間ぶり高値に
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040918/JAPAN-157444.html

 [ニューヨーク 17日 ロイター] 17日午後のニューヨーク・マーカン
タイル取引所(NYMEX)で、大型ハリケーン「アイバン」がメキシコ湾岸
地域の原油生産に悪影響を与えるのではないかとの懸念から、原油先物が
1.50ドル以上上昇している。

原油先物10月限はバレル当たり前日比1.52ドル高の45.40ドル。
一時は2週間ぶりの高値となる45.50ドルまで値を上げた。

大半のメキシコ湾岸地域の原油生産施設は「アイバン」の被害を受けずに
すんだが、他の嵐もカリブ海地域を襲っている。
333国連な成しさん:04/09/19 16:29 ID:???
4年前は、45ドルなんていったら大騒ぎだったろうになぁ。
ブッシュが大統領になって、原油価格は1.5倍。
ブッシュは世界の敵。
334杞人@憶断への避難:04/09/20 19:57 ID:PywTthzw
>>333
で、またまた、ブッシュ一族大儲け。
いったい米軍兵士は何のために自分に
何の関係もない者を殺し、関係のない者から殺されているのか。

アメリカのイラク侵略への非難をかわすために、
サウジアラビア政府は最大限の努力をしてるみたいだね。
あほや。石油がなくなればアメリカはサウジアラビアを見捨てる。
石油があるうちに、アメリカから独立すりゃあいいのに。
駐留しているアメリカ軍(人殺しの専門家)をアメリカへ
帰すだけのことじゃないか。
追い返せ、とまでは言わんが。
335国連な成しさん:04/09/21 00:06 ID:???
>>334
サウジアラビアは、既に、一年前に米軍を叩き出しているよ。
日本と違って。

石油企業はまだいるけどね。
ただ、かなりのアメリカ人が逃げ出した。
336杞人@臆断への避難:04/09/21 00:08 ID:AcnZtRTQ
>>335
あんら、まあ。
ほうでは、いま、サウジアラビアには
米軍はおらんの?
337杞人@臆断への避難:04/09/21 00:09 ID:AcnZtRTQ
>>336
米軍もおらんのに対米協力政策をとるとは、
サウジ‘王室’くさっとるな。

サウジアラビア国内で‘革命のジハード’を!
338国連な成しさん:04/09/21 07:29 ID:???
NY原油上昇、一時46ドル台 4週間ぶり
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040920/20040920a2790.html

 【ニューヨーク20日共同】ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物
相場は週明け20日未明(日本時間同日午後)の時間外取引で上昇し、
取引の中心となる米国産標準油種(WTI)の10月渡しが一時、前週末終値比
0・76ドル高の1バレル=46・35ドルをつけた。46ドル台に乗せたのは
8月24日以来約4週間ぶり。

先週米国南部に上陸したハリケーン「アイバン」は勢力が衰えたものの、
被害復旧に時間がかかり、原油輸入が引き続き混乱するとの見方や、
ロシア石油大手ユコスが資金難を理由に中国向け石油輸出の一部を
一時停止したと発表したことなどから買われた。
339国連な成しさん:04/09/21 17:13 ID:???
どうしてもロシアの学校テロに中国の影を読みたくなるだなー、こうなると。
340国連な成しさん:04/09/22 00:19 ID:???
<中国>温家宝首相がロシア訪問へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000002-mai-int

 中国の温家宝首相は21〜25日まで、キルギスとロシアを公式訪問する。
ロシアでは定期首相会談を行う。就任後、初の訪露で、エネルギー面での
協力と経済連携の強化を図るのが目的。10月にはロシアのプーチン大統領
の訪中も予定されており、中露の連携強化が一層進みそうだ。
(毎日新聞) - 9月21日0時22分更新

中露は仲いいよ。今までになく。
341国連な成しさん:04/09/22 04:44 ID:???
【中国】8月原油輸入量37%増、1−8月で39%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000018-scn-int

 中国税関が発表したデータによれば、8月の原油輸入量は930万トンとなり、
前年同月比37.4%増。今年1−8月では7996万トンとなり、前年同期比39.2%増
となった。香港・経済通が伝えた。

 7月の輸入量は960万トン、前年同月比40.7%増。これと比べて、8月の輸入量
は30トン少なく、伸び幅も3ポイントほど落ち込んだことになる。1−7月では
7060万トン、前年同期比39.5%増。これと比べて、1−8月の伸び幅はほぼ
変わらず。

 このほか、8月における5号−7号燃料の輸入量は、前年同月比12%減の
210万トン。8月のガソリン輸出は65.19万トン、同14.7%増。その他重油及び
灯油の輸入量は7.6万トンで、同28.7%減。

 軽油の輸出量は12.27万トン、同29.8%減、軽油の輸入量は13.14万トンと
なった。
(編集担当:鈴木義純)(サーチナ・中国情報局) - 9月21日16時37分更新
342国連な成しさん:04/09/22 07:27 ID:???
原油価格、すぐに下落することはない=IMF専務理事
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040921/JAPAN-157666.html

 [マドリッド 21日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)のラト専務理事は21日、
原油の需要が引き続き堅調なうえ、原油生産インフラへの投資が十分でない
ため、原油価格が即座に下落することはないとの見通しを示した。

 スペインのシンコ・ディアス紙は、同専務理事の発言として「原油生産設備への
投資は時間を要し、需要の減少が見込めそうにないため、(原油価格の)即座の
調整はない」と伝えた。

 投資不足は現在の原油高の一因となっている。環境規制により新たな精油
設備は建設許可がなかなかおりずコスト高にもなっている。一方、大規模な
油田を掘り当てることは難しくなっており、新油田開発はコスト効果が低下している。

 またラト専務理事は「(原油の)余剰生産能力はない。ただ、ここ数週間の
原油高はうまく世界経済に吸収された。新たなインフレ率の大幅上昇は
みられておらず、新興国は上昇に対して問題をかかえていない」と語った。

 また、原油産出国は、原油高で得た余剰資金を「責任ある方法」で活用し、
一方消費国は他のエネルギー源を開発するべきだとの見方を示した。

 「消費国にとって、エネルギー政策は経済の最重要課題であり、消費を奨励
するべきではなく、利用エネルギーの種類を多様化しなければならない」と語った。
343国連な成しさん:04/09/23 07:01 ID:???
NY原油が急伸=約1カ月ぶりの48ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000684-jij-int

 【ニューヨーク22日時事】22日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、在庫の大幅減少を背景に需給逼迫(ひっぱく)懸念が
強まり、買いが膨らんだ。当ぎりとして取引初日の米国産標準油種WTI
11月きりは前日終値比1.59ドル高の1バレル=48.35ドルで終了した。
これは約1カ月ぶりの高値水準。 
(時事通信) - 9月23日7時1分更新
344国連な成しさん:04/09/24 07:05 ID:???
NY原油続伸、一時49ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000792-jij-int

 【ニューヨーク23日時事】23日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、根強い供給懸念を背景に6営業日続伸した。米国産
標準油種WTI11月きりは一時、当ぎりとして約1カ月ぶりに1バレル=
49ドル台をつけた。終値は前日比0.11ドル高の48.46ドル。 
(時事通信) - 9月24日7時1分更新

345国連な成しさん:04/09/24 07:49 ID:???
けつに火。

米政府、ハリケーンの影響踏まえ戦略石油備蓄を貸与する方針
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040924/JAPAN-157823.html

 [ワシントン 23日 ロイター] 議会筋がロイター通信に語ったところに
よると、米政府は、石油精製業者2社から要請されている戦略石油備蓄
(SPR)の貸与を認める。ハリケーン「アイバン」の影響で石油の供給が
脅かされていることに対する措置。

関係筋によると、戦略石油備蓄の貸与は2‐3週間程度だが、どの企業から
貸与要請が来ているのかは知らない、としている。

また、別の関係筋は、精製業者2社に対する貸与は、それぞれ10‐20万
バレルと100‐200万バレルが見込まれる。ホワイトハウスの報道官は、
エネルギー省ではこの要請について検討している、と述べていた。
346国連な成しさん:04/09/24 19:24 ID:???
また50ドルが見えてきたな。
結局、イラク戦争によって、石油の安定供給が難しくなってきたな。
ま、予想通りの結果だが。
347国連な成しさん:04/09/25 07:36 ID:???
■■NY原油が最高値更新=終値ベース、48.88ドル−7日連続で上伸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000041-jij-int

 【ニューヨーク24日時事】週末24日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)
の原油先物相場は、利益確定の売りが出ていったん軟調に推移したものの、
引けにかけて買い戻しの動きが強まった。米国産標準油種WTI11月当ぎりは
前日終値比0.42ドル高の1バレル=48.88ドルで終了した。終値ベースで
8月19日につけた過去最高値の48.70ドルを更新した。取引途中の最高値
は同月20日の49.40ドル。この日の高値は48.90ドルだった。21日に
納会を迎えた10月きりを含め、当ぎりの上伸はこれで7営業日連続。 
(時事通信) - 9月25日7時0分更新


ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(24日付)

★米石油サービス大手ハリバートン<HAL.N>、子会社KBRの
事業再構築(リストラクチャリング)を発表。売却やスピンオフも検討へ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000895-reu-int
348国連な成しさん:04/09/25 08:05 ID:???
ガソリン1リットル119円、9年5か月ぶり高値
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20040924/20040924ib24-yol.html

 石油情報センターが24日発表した9月の石油製品市況調査によると、
レギュラーガソリンの全国平均小売価格(10日現在、消費税込み)は
前月より5円高い1リットル当たり119円と、1995年4月以来、9年
5か月ぶりの高水準となった。
 ハイオクガソリンも前月より5円高い同131円と、96年2月以来、
8年7か月ぶりの水準となった。
349国連な成しさん:04/09/26 06:50 ID:???
NYMEX原油先物48.88ドル、終値での最高値を更新
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040925/JAPAN-157945.html

 [ニューヨーク 24日 ロイター] 24日のニューヨーク・マーカンタイル
取引所(NYMEX)の原油先物は上昇し、終値ベースでの最高値を更新
した。11月限は1バレル48.88ドルと、1983年にNYMEXに原油先物が
上場されて以来で最も高い終値となった。

 この日の取引中の高値は48.90ドル。終値ベースでのこれまでの最高記録
は8月19日につけた48.70ドル。取引中最高値は8月20日の49.40ドル。
350国連な成しさん:04/09/26 06:54 ID:???
米政府、戦略石油備蓄の貸し出しを決定
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040925/JAPAN-157942.html

 [ワシントン 24日 ロイター] 米エネルギー省は24日、プラシッド・
リファイニングに戦略石油備蓄(SPR)の原油を貸し出す協定に署名した。
ハリケーン「アイバン」による供給難を補うため。同省当局者がロイター
通信に明らかにした。

プラシッド社は、ルイジアナ州にある非公開企業で、米軍にジェット燃料を
供給している。25万バレルの貸し出しを要請していたが、約30万バレル
を得ることになる。

 エネルギー省の関係者は、シェル<RD><SHEL>もSPRの原油貸し出しを
受けることになると確認した。詳細は明らかになっていない。

ある政府筋はロイター通信に対して、エネルギー省が100万から200万
バレルの貸し出し要請について検討していることを明らかにした。 

 消息筋によると、これとは別にコノコフィリップス<COP>が備蓄原油貸し出し
を正式に要請する用意があるという。
351国連な成しさん:04/09/28 02:47 ID:???
ビッグアップルは、朝一から景気がいいようでw
今月中の50ドルは確実だな。
今日中でも、ほぼ確実だけど。
これが自民党の言う「石油の安定供給」な訳だ。
見事なほどの高値安定だ。

NY原油、一時1バレル=49・74ドル…最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000214-yom-bus_all

 【ニューヨーク=北山文裕】ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は続伸している。27日
朝方の時間外取引で、指標となるウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)の11月渡し価格が一時、1バレル
=49・74ドルとなり、8月20日につけた取引中の史上最高値の49・40ドルを更新した。

 27日午前の通常取引でも原油相場は1バレル=50ドルに迫る水準で取引されており、午前11時半(日本時間28日午
前零時半)現在は、前週末比0・69ドル高の1バレル=49・57ドルで取引されている。
352国連な成しさん:04/09/28 05:51 ID:???
北海原油、初の46ドル台=需給逼迫懸念で−ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000391-jij-int

 【ロンドン27日時事】週明け27日のロンドン石油市場の原油先物相場は
需給逼迫懸念から上昇し、初めてバレル当たり46ドル台に乗せるなど、
史上最高値を更新した。国際石油取引所(IPE)の北海代表油種ブレント
11月きりは一時、46.05ドルの高値をつけた後、午前10時15分
(日本時間午後6時15分)現在は45.90ドルで推移している。 
(時事通信) - 9月27日19時1分更新
353国連な成しさん:04/09/28 06:03 ID:???
>>352
石油メジャーは笑いが止まらんだろう。
354国連な成しさん:04/09/28 07:35 ID:???
丸紅が北海の油田権益を取得、日量1万2千バレル
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20040927/20040927ib23-yol.html

 丸紅は27日、北海にある油田の権益を保有する英国の投資会社「エナジー・
ノース・シー・ホールディングス」を買収することで同社の株主と合意したと発表した。
 英政府の承認を経て、10月初旬に株式を買い取る。買収金額は明らかに
していない。

 同社が保有する4鉱区の原油・ガス産出量は原油換算で日量1万2000
バレルで、今回の買収によって丸紅の原油・ガス生産量は日量3万8000
バレルに拡大する。
355国連な成しさん:04/09/28 07:41 ID:???
まだ原油価格が上がると考えてるのか?

それとも一番高いときに買わされたか?
356国連な成しさん:04/09/28 07:41 ID:???
米原油先物価格の上昇、需給不均衡によるものではない=OPEC議長
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040927/JAPAN-158072.html

 [ジャカルタ 27日 ロイター] 石油輸出国機構(OPEC)のプルノモ議長は
27日、OPEC加盟国は世界市場に十分な原油を供給しており、このところの
過去最高値にせまる原油高は需給の不均衡が原因ではない、との見方を示した。

ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の米原油先物は27日、1バレル
=49.36ドルまで上昇し、8月末につけた過去最高値の49.40ドルに迫っている。

プルモノ議長は「この価格はOPECバスケットの価格ではなく、米国の原油価格
だ。これはハリケーン、アイバンによる影響や他の地域での問題が原因だ」と
語った。

また同議長は、OPECは価格抑制策を講じることができるかとの問いに対し
「次のカイロでの総会まで待つ。これは需給の問題ではない。OPECの供給量は
十分な水準だ」と語った。

OPECの次期総会はカイロで12月に予定されている。
357国連な成しさん:04/09/28 18:28 ID:???
50ドル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
産経だから、イラクのテロは出てこない。
ロイター、読売には、イラクが出てくるのに。
ま、どこもナイジェリアが筆頭に上がってるけど。

NY原油、初の50ドル台 需給悪化懸念が拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000023-san-bus_all

 【ニューヨーク=長戸雅子】ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は二十八日、ナイジェ
リアの政情不安や大型ハリケーンの影響などによる需給逼迫(ひつぱく)感を背景に買いが強まり、取引の中心となる米国
産標準油種(WTI)の十一月渡しが、時間外取引で一時、一バレル=五〇・三三ドルと、一九八三年の取引開始以来初め
て五〇ドルの大台を突破、史上最高値を更新した。
 十一月渡しの通常取引の終値も前週末比〇・七六ドル高の同四九・六四ドルで、八月二十日につけた四九・四〇ドルを更
新、終値ベースでも過去最高値となった。市場では投機筋の資金流入も続いており、当面の心理的節目とされた五〇ドル台
に乗ったことで一段高が予想される。また、ガソリンや石油関連製品の価格の上昇で、世界経済への深刻な影響を与えるこ
とも懸念される。
 ロンドンの国際石油取引所の北海ブレント先物相場も同日、十一月渡しが一時、四六・二八ドルをつけ、最高値を更新し
た。
 アフリカ最大の産油国で石油輸出国機構(OPEC)加盟国のナイジェリアで、反政府勢力が石油会社に生産停止を要求
するなど情勢が緊迫したことで、需給悪化懸念が拡大した。サウジアラビアで、国際テロ組織アルカーイダ系とみられる武
装組織が、治安部隊と衝突したと伝えられたことも、不安材料となった。
 さらに、米国南部への大型ハリケーンの相次ぐ襲来で、メキシコ湾岸の石油精製施設の供給能力が低下したことも影響し
ている。
 このため、二十七日の米株式市場は、原油相場の最高値更新などを嫌気した売りに押されて反落し、優良株で構成するダ
ウ工業株三十種平均は八月十七日以来、約一カ月半ぶりに一万ドルの大台を割り込むなど、市場への影響も拡大している。
358国連な成しさん:04/09/29 01:46 ID:???
NY原油、最高値更新 「60ドル目指す展開」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000000-kyodo-bus_all

 【ニューヨーク28日共同】ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物
相場は28日未明の時間外取引で、指標となる米国産標準油種(WTI)11月
渡しが一時、前日終値比0・83ドル高の1バレル=50・47ドルをつけ、
1983年の取引開始以来の最高値を更新した。
 市場では、心理的な抵抗線だった50ドルを突破したことから「60ドルを
目指す展開になる」(石油トレーダー)と一段高を予想する向きもある。
 有力産油国ナイジェリアの治安悪化から供給不安が高まり、初めて50ドル
を超えた前日の地合いを受け継ぎ強含んだ後、28日の通常取引は午前
10時20分現在、前日終値比0・36ドル高の1バレル=50ドルちょうどをつけた。
(共同通信) - 9月29日0時12分更新
359国連な成しさん:04/09/29 02:24 ID:???
<ナイジェリア>「志願軍」が政府と全面戦争へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000130-mai-int

 【ヨハネスブルク白戸圭一】西アフリカ・ナイジェリア南東部の産油地帯を拠点
とする反政府勢力「デルタ人民志願軍」は27日、同国で原油採掘している国際
石油企業に対し、10月1日に政府との全面戦争を開始するので操業を停止
するよう求める声明を発表した。志願軍は「企業が政府と結託して住民を
集団殺害している」と主張し、一部企業は従業員の避難を始めた。同国は日産
約212万バレル(02年推計)のアフリカ最大の産油国で、石油輸出国機構
(OPEC)の中では6番目の生産量を誇る。ナイジェリア情勢の混乱は世界の
石油情勢に大きな影響を与えつつある。
 志願軍は声明で、環境汚染を防ぐために石油パイプラインは攻撃しないが、
10月1日以降は石油企業の外国人従業員を標的にすると宣言し、従業員の
産油地帯からの撤退を促している。
 同国の産油地帯は南東部のニジェール川河口の「デルタ(三角州)」と呼ばれる
地域で、ロイヤル・ダッチ・シェル、エクソンモービル、トータル、シェブロンテキ
サコ、アジップの国際石油企業5社がナイジェリア石油公社と合弁で採掘している。
 しかし、採掘に伴う環境汚染のほか、汚染に対する賠償金を巡る住民間の
衝突など混乱が絶えない。国際人権団体の推計では、衝突を鎮圧しようとした
政府軍と住民の衝突で今月だけで約1000人が死亡した。
360国連な成しさん:04/09/29 02:24 ID:???
 混乱の背景には、同国の総輸出額の88%を稼ぎ出す石油採掘が、地元に
ほとんど利益をもたらさないことへの人々の不満がある。石油による収益は、
48.5%が連邦政府、24%が州政府、20%が市町村などの地方自治体に
分配され、産油地の共同体には3%しか配当されない。
 石油企業の地元採用の大卒社員は庶民の数千倍の給与を得ているとされ、
住民の間では「搾取されている」との意識が強い。こうした土壌を背景に反政府
勢力が台頭。志願軍を率いるアサリ氏は一部の住民から英雄視されているという。
 政府はデルタ地域に戦闘機やヘリコプターを投入して鎮圧する構えだが、アサリ
氏は志願軍の勢力を「20万人」としており、反乱の拡大に自信をみせている。
ナイジェリアでは他にも中部高原地帯でキリスト、イスラム両教徒の衝突が原因で
非常事態宣言が出されるなど、外国企業の投資にとっては不安定な情勢が続い
ている。
(毎日新聞) - 9月28日21時8分更新
361国連な成しさん:04/09/29 07:47 ID:???
原油高はすべての人にとって税負担=ECB専務理事
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040929/JAPAN-158264.html

 [ブリュッセル 28日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)のイッシング
専務理事は、高水準の原油価格は購買能力を低下させ、経済成長に
とって税のような負担となる、との見解を示した。

ブリュッセルで会議に出席した同専務理事は、現在の原油相場の水準に
関する記者団の質問に答え、「われわれ皆にとって税負担となる。われわれ
の実質所得の一部が削られる」と述べた。

さらに、「原油価格が現在の高レベルに永遠にとどまらないことを期待している」
と語った。

原油先物相場が28日、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の
時間外取引で1バレル=50ドルを突破して過去最高値を付けたことを受け、
インフレ圧力や経済成長への悪影響に対する懸念が高まっている。

ECBは今年と来年の経済予測の中で、原油価格を平均で1バレル=36ドル
と予想していた。
362国連な成しさん:04/09/29 09:53 ID:???
世界石油戦争と言える様な事態に進展して行ったりして。
363国連な成しさん:04/09/29 22:57 ID:???
イラク戦争は石油が目的ではなかったことが、1バレル50ドルに迫った原油価格で証明された。
戦争前、石油専門家(サウジのヤマニなど)は、アメリカはイラクの石油を押さえて輸出を再開し、
価格を大幅に引き下げ、OPECの価格支配力を完全に葬ろうとしていると主張していた。
それによって先進国の景気は上向き、ブッシュの再選も確実となるはずだった。
それが戦争の目的であるなら、正気の人間ならば結果が逆なのに戦争を続けようとはしないはずだ。
だから石油が戦争目的ではなかったというのが合理的な結論だ。
364国連な成しさん:04/09/30 00:42 ID:???
逆だろ。w
イラクの石油をアメリカのメジャー支配下に置き、
価格を吊り上げることを計ったのさ。

米軍の特殊部隊が油田を破壊して回っている話、
たしかログにあるはずだよ。

誰が儲かるのかを、よく考えてみればいい。

365国連な成しさん:04/09/30 05:45 ID:???
成長率0・3ポイントダウン 原油5ドル上昇でIMF
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040930/20040930a2510.html

 【ワシントン29日共同】国際通貨基金(IMF)は29日発表の「世界経済
見通し」で原油価格高騰の影響を分析し、1バレル当たり5ドルの上昇が
世界経済の実質成長率を0・3ポイント引き下げるとの試算を示した。

ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場が50ドルを突破する
以前の今月中旬時点の見解だが、1973年以降の過去4回の原油高騰
局面と比べると「世界経済へのマイナス影響は限定的」と予測している。

IMFは原油高の影響として、インフレに加え、石油輸入国での消費鈍化や
生産コスト上昇に伴う企業収益の低下を指摘した。
366国連な成しさん:04/09/30 05:57 ID:???
テキサスは空前の好景気。
油田開発が、あちこちで行われ始めた。

原油価格高騰の結果。
367国連な成しさん:04/09/30 06:00 ID:???
日中摩擦のガス田から撤退=東シナ海開発でシェル、ユノカル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000956-jij-bus_all

 【北京29日時事】英・オランダ系メジャー(国際石油資本)ロイヤル・ダッチ・
シェルと米石油大手ユノカルが29日までに、中国石油化工(シノペック)などと
進める東シナ海の天然ガス・油田開発から「商業的理由」で撤退することを
決めた。この開発には日中間の摩擦となっている「春暁ガス田」も含まれており、
両社の決定によって開発が先送りされれば、東シナ海の資源をめぐって高まっ
ていた両国間の緊張が沈静化する可能性もある。 
(時事通信) - 9月30日1時1分更新


898 名前:死ね死ね団1[sage] 投稿日:04/09/30 03:41 ID:???

損益分岐点がかなり上方にシフトしたんで、
今まで設備投資できなかった古い油田にも
カネつぎ込んで元が取れるようになった、とかね。


まあ、そういうことなんだろうな。
368こども銀行:04/09/30 06:12 ID:LagYT01Q
俺の書いたニコチャン紙幣の方が価値あんだからなぁ!
ゴム鉄砲買えるぞ!
369国連な成しさん:04/09/30 06:58 ID:???
ナイジェリアの反政府勢力の指導者が首都入り、大統領と協議へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000370-reu-int

 9月28日、ナイジェリアの反政府武装勢力の指導者アサリ氏(写真)は、
オバサンジョ大統領との協議を行うため首都アブジャ入りしたことを明らか
に(2004年 ロイター/George Esiri)
 
 [ラゴス 29日 ロイター] ナイジェリアの反政府武装勢力の指導者
アサリ氏は、オバサンジョ大統領との協議を行うため首都アブジャ入り
したことを明らかにした。
 武装勢力はこれまでに10月1日より政府との全面戦争を開始すると
警告している。
 アサリ氏はロイター通信に対し、国内の南東部にある産油地帯である
デルタ地域における自治権と資源管理に関して合意が得られれば戦闘は
延期される、と述べた。
(ロイター) - 9月29日20時16分更新
370国連な成しさん:04/09/30 07:39 ID:???
政府と武装勢力が停戦で合意=油田攻撃は回避か−ナイジェリア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000006-jij-int

 【ロンドン29日時事】ナイジェリアの反政府武装勢力「デルタ人民志願軍」の
指導者ムジャヒド・ドクボ・アサリ氏は29日、オバサンジョ大統領との間で
停戦に合意したことを明らかにした。同勢力は石油関連施設を攻撃すると
警告していたが、停戦合意に達したことで、攻撃が回避される公算が大きく
なってきた。 
(時事通信) - 9月30日7時2分更新
371国連な成しさん:04/09/30 07:44 ID:???
NY原油、10日ぶり反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000995-jij-int

 【ニューヨーク29日時事】29日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、在庫増加を受けて下落、米国産標準油種WTI11月
当ぎりは前日終値比0.39ドル安の1バレル=49.51ドルで終了した。
当ぎりの下落は10営業日ぶり。 
(時事通信) - 9月30日7時2分更新
372国連な成しさん:04/10/01 07:49 ID:???
もう50ドル台維持は確定的だな。
OPECの次期会合は年末の予定。
下がる要因が何もない。

NYMEX原油先物が再び50ドル上回る、供給懸念などで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000509-reu-bus_all
 [ニューヨーク 30日 ロイター] 30日序盤のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
で、原油先物価格が再びバレルあたり50ドルを超す水準に上昇した。供給に対する不安が続く中、市場関係者
の間で、ナイジェリアでの政府と反乱軍間の休戦協定が保たれるかどうか懸念が強いため、という。
 NYMEX原油先物11月限は0.59ドル高の50.10ドルをつけた。
373国連な成しさん:04/10/01 07:51 ID:???
最大の消費国、アメリカに言え。

原油消費国の努力も重要=中国の過熱抑制策を確認へ−福井日銀総裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000257-jij-bus_all

 【ワシントン30日時事】福井俊彦日銀総裁は30日(日本時間10月1日未明)、当地で開かれる先進7
カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で最重要議題となる原油価格の高騰について、供給面の努力だけでな
く、「消費国側のエネルギー効率を上げていくことの重要性を確認しないといけない」と述べた。
 また、G7と中国の間で初めて開かれる特別会合について、「(中国当局の)景気過熱抑制策がソフトラン
ディング(軟着陸)の達成に適合するかどうかを確認したい」と指摘。中国が将来G7の正式メンバーに合流
することは「望ましい方向としてそう思う」との考えを示した。 
374国連な成しさん:04/10/02 00:06 ID:???
>>373
経済用語としての、ソフトランディング ってなつかしい響きだねー。 てえか死語じゃなかったんだな w
375国連な成しさん:04/10/02 04:54 ID:???
ナイジェリア反政府武装勢力の指導者、停戦違反と政府を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000619-reu-int

9月28日撮影(2004年 ロイター/George Esiri)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000619-reu-int.view-000
 
 [アブジャ(ナイジェリア) 1日 ロイター] ナイジェリアの反政府武装
勢力の指導者アサリ氏は、停戦合意に違反しているとして政府を批判し、
攻撃があれば応戦するよう民兵に指示したことを明らかにした。
 同氏は29日、産油地帯の自治権を巡る協議で政府と停戦合意している。
 同氏は、民兵に対して、攻撃を止めることができなければ、ガスプラントを
爆破するよう指示を与えたという。
(ロイター) - 10月1日19時58分更新


このぶんだと、60ドルも近いな。
376国連な成しさん:04/10/02 05:06 ID:???
377国連な成しさん:04/10/02 05:06 ID:???
378国連な成しさん:04/10/02 05:06 ID:???
379国連な成しさん:04/10/02 05:06 ID:???
380国連な成しさん:04/10/02 05:06 ID:???
381国連な成しさん:04/10/02 05:11 ID:???
声明で原油高に懸念表明へ G7、消費国側の協調も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000159-kyodo-int

 【ワシントン1日共同】先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が1日、
ワシントンで開幕する。共同声明には、産油国の生産能力への不安や長引く
中東情勢の混迷を背景に急騰した原油価格への懸念を盛り込む方向が
固まった。
 市場での投機的な動きをけん制するのが目的で、主要な消費国である
G7各国がエネルギーの効率的利用で協調することについても討議する。
また公式協議に先立ち、中東・北アフリカの財務相らを招き、支援強化策
についても協議。
 G7各国の経済が堅調なことから、共同声明では世界経済全体が当面、
安定した成長を維持できるとの見通しを表明する。その上で先進国の
エネルギー需要増大が、中国やインドの急成長と並んで原油高騰の背景
にあると指摘し、効率的なエネルギー利用が必要との認識を共有する方向だ。
(共同通信) - 10月1日18時2分更新
382国連な成しさん:04/10/02 07:30 ID:???
NY原油、終値で初の50ドル台=ナイジェリア政情不安で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000500-jij-int

 【ニューヨーク1日時事】週末1日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、世界第7位の産油国であるナイジェリアの政情不安などを
背景とした買いで大幅続伸し、米国産標準油種WTI11月当ぎりは1バレル
=50.12ドルと前日終値比0.48ドル高で終了した。終値での50ドル突破
は初めて。この日は一時、50.15ドルまで上昇した。 
(時事通信) - 10月2日7時0分更新
383国連な成しさん:04/10/02 07:44 ID:???
>>381
こんな曖昧な話じゃ、なんの役にも立たんな。
これから具体的な協議にはいるというのならともかく、
これで終わるんじゃ、ただ顔を合わせただけじゃん。
384国連な成しさん:04/10/05 08:04 ID:???
NY原油、3日ぶり反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000887-jij-int

 【ニューヨーク4日時事】週明け4日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、世界第7位の原油産出国であるナイジェリアからの供給
をめぐる懸念の緩和などを背景とした売りで3営業日ぶりに反落し、米国産
標準油種WTI11月当ぎりは1バレル=49.91ドルと前週末終値比0.21
ドル安で終了した。高値は49.97ドル、安値は49.55ドル。 
(時事通信) - 10月5日7時1分更新
385国連な成しさん:04/10/06 03:01 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

原油急反発、過去最高値更新=一時50.99ドル−NY市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000097-jij-int

 【ニューヨーク5日時事】5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相
場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に急反発して始まった。米国産標準油種WTI1
1月当ぎりは一時前日終値比1.08ドル高の1バレル=50.99ドルまで買われ、9
月28日の時間外取引で記録した過去最高値(50.47ドル)を更新した。午前10時
25分現在は0.89ドル高の50.80ドル。 
386国連な成しさん:04/10/06 03:17 ID:???
これは、60まで行くかもな。
アラビア半島で何か起これば。
387国連な成しさん:04/10/06 08:01 ID:???
原油急反発、初の51ドル台=供給懸念強まる−NY市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000108-jij-int

 【ニューヨーク5日時事】5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に急反発し、史上初めて
1バレル=51ドル台をつけた。指標である米国産標準油種WTI11月
当ぎりの終値は1.18ドル高の51.09ドル。一時は51.29ドルまで
買われ、過去最高値を更新した。
 大型ハリケーンで被害を受けたメキシコ湾岸地域の石油関連施設の
復旧が遅れ、供給不足への懸念が一段と強まり、通常取引前の時間外
取引の段階から投機筋の買いが活発化した。51ドルに迫る局面では
利食い売りに伸び悩む場面もあったが、主要産油国ナイジェリアの
政情不安も支援要因となり、午後に入ってから再び買い進まれた。 
(時事通信) - 10月6日7時1分更新
388国連な成しさん:04/10/07 04:17 ID:???

NY原油、最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000343-jij-int

 【ニューヨーク6日時事】6日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は続伸し、米国産標準油種WTI11月当ぎりは一時、
1バレル=51.80ドルと、前日に引き続き過去最高値を更新した。
米エネルギー情報局(EIA)が発表した同国原油在庫の前週比増加幅が
市場予想を下回り、買いが活発化している。午前11時現在は前日終値比
0.51ドル高の51.60ドル。 

(時事通信) - 10月7日1時1分更新
389国連な成しさん:04/10/07 08:23 ID:???
米原油先物が52ドルを突破、史上最高値を更新
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041007/JAPAN-159025.html
(ロイター)

 [ニューヨーク 6日 ロイター] 6日のニューヨーク市場で、NYMEX原油
先物が史上最高値を更新し、指標の11月限は史上初めて1バレル=52ドル
を突破した。
 終値は前日比0.93ドル高の52.02ドル。最新統計の米原油在庫量が
予想を下回ったのを受けて買いが加速したという。


9月米原油生産、ハリケーンで1950年以来の低水準=EIA
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041007/JAPAN-159021.html

 [ワシントン 6日 ロイター] 米エネルギー情報局(EIA)によると、9月の
米原油生産は、ハリケーン「アイバン」の影響で、1950年以来の低水準に
落ち込んだ。EIAは、メキシコ湾沖合の生産は12月中旬までは完全には
回復しない可能性がある、との見通しを示した。
 EIAの冬季見通し報告によると、9月の米原油生産は平均で、日量500万
バレルをやや上回り、1950年以来の低水準となった。
390国連な成しさん:04/10/07 08:33 ID:???
メキシコ湾の原油生産回復に最長で90日かかる可能性=EIA
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041007/JAPAN-159017.html

 [ワシントン 6日 ロイター] 米エネルギー情報局(EIA)の発表によると、
エネルギー業界の幹部らは、ハリケーン「アイバン」による被害を受けた
メキシコ湾の石油施設の原油生産が回復するには、最長で90日かかる
可能性がある、とみている。

 同発表によると、このハリケーンは9月、7カ所の石油施設を破損し、
原油とガスのパイプライン13カ所で原油もれを発生させ、いくつかの
掘削装置にダメージを与えた。

 米国は、原油とガス生産でメキシコ湾に大きく依存している。
391国連な成しさん:04/10/07 08:33 ID:???
ナイジェリアの石油関連組合、燃料価格引き上げに反対してストを警告=新聞
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041006/JAPAN-158998.html

 [ラゴス 6日 ロイター] ナイジェリアの石油関連の労働組合NUPENGは、
政府が燃料価格の引き下げか、交渉に応じなければ、11日のゼネストを前
にした10日夜に石油関連施設の操業を停止する、と警告した。地元紙が伝えた。

 ナイジェリアは、日量230万バレルを生産する原油輸出で世界7位の国。
組合は、燃料価格の上昇に反発して今年に入って4度ストライキを呼びかけ
ているが、いずれも同国の生産に支障を与えてこなかった。 組合は、6日中に
労働相と会う予定になっている。

 燃料価格の15%引き上げは、ナイジェリア政府にとって国際通貨基金(IMF)
の支援を取り付けたばかりの経済改革プログラムの重要政策。
392国連な成しさん:04/10/07 08:33 ID:???
イラク除くOPEC加盟諸国、日量169万バレル超過=EIA
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041007/JAPAN-159014.html

 [ワシントン 6日 ロイター] 米エネルギー情報局(EIA)の発表によると、
イラクを除く石油輸出国機構(OPEC)加盟諸国は9月に平均で日量2769万
バレルを生産し、OPECの生産枠を日量169万バレル上回った。

OPECの生産枠の対象外であるイラクは、9月に日量230万バレルを生産し、
前月比で日量約50万バレル増となった。
393国連な成しさん:04/10/07 10:47 ID:???

NY原油連騰、終値は最高値の52ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000003-yom-bus_all

【ニューヨーク=小山守生】 6日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
の原油先物相場は大幅続伸し、指標となるウエスト・テキサス・インタ ーミディエート
(WTI)の11月渡し価格の終値は前日比0・93ドル高の1バレル=52・02ドルと、
2日連続で終値としての史上最高値を更新して通常取引を終えた。
394国連な成しさん:04/10/08 06:11 ID:???

ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(7日付)

★大型ハリケーン「アイバン」で打撃を受けたメキシコ湾付近の原油生産設備
の再開は困難になっており、原油価格は過去最高値を更新。エネルギー省は
今冬のヒーティングオイルなどの価格上昇を予想。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000096-reu-int
395国連な成しさん:04/10/08 07:54 ID:???
■NY原油続伸、史上最高値を3日連続で更新
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20041008/20041008i403-yol.html

 【ニューヨーク=小山守生】7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所
(NYMEX)の原油先物相場は大幅続伸し、指標となるウエスト・テキサス・
インターミディエート(WTI)の11月渡し価格の終値は前日比0・65ドル高の
1バレル=52・67ドルと、3日連続で終値としての史上最高値を更新して
通常取引を終えた。
 一時、53・00ドルまで上昇し、取引中の最高値も更新した。

 有力産油国ナイジェリアで7日、石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルグループの
従業員が人員削減案に反発してストライキを始めたと伝えられ、需給ひっ迫
懸念が一段と強まった。大型ハリケーンの被害を受けたメキシコ湾岸の
石油施設の復旧が遅れていることも、引き続き買い材料となっている。
396国連な成しさん:04/10/09 07:15 ID:???
【中国】温家宝:石油備蓄に言及、原油輸入増批判けん制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000011-scn-int

 ベトナムを訪問中の温家宝・首相は、「石油価格やエネルギー問題が
世界的な関心の高まりをみせている中で、中国も例外ではなく、中国では
すでに石油備蓄のための計画をスタート」させているとし、エネルギー面
での政策的強化を図っていくとの見解を示した。

 香港・経済通が伝えたもの。米国のような戦略備蓄も視野に、石油の備蓄
については、中国でも急ピッチに進められていた。ただし、この件について、
温・首相が公の場でコメントしたのは初めて。

 温・首相は、「中国は産油国であり、石油消費国でもある」とし、エネルギー
の節約は、国策上でも非常に重要に位置付けていると指摘。世界中から
不満や不安が高まっている中国の原油輸入量急増をけん制した形。
(編集担当:鈴木義純)
(サーチナ・中国情報局) - 10月8日15時29分更新
397国連な成しさん:04/10/09 07:18 ID:???
正直、日本がいちばん割を食ってる気がしてきた
398国連な成しさん:04/10/09 08:16 ID:???
■NY原油先物、最高値更新=一時53.40ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000904-jij-int

 【ニューヨーク8日時事】週末8日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、供給懸念を背景に大幅続伸し、米国産標準油種WTI
11月きりは一時1バレル=53.40ドルまで買われ、前日記録した過去
最高値(53.00ドル)を更新した。最高値更新は4日連続。終値ベースでも
前日終値比0.64ドル高の53.31ドルと、前日の過去最高値を上回った。 
(時事通信) - 10月9日7時2分更新
399国連な成しさん:04/10/10 04:03 ID:???
BA、また値上げ 原油高騰で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000043-kyodo-int

 【ロンドン8日共同】英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は8日、
原油価格高騰で燃料費コストが上昇しているため、アジアや北米など
長距離便の運賃上乗せ額をこれまでの片道6ポンド(約1180円)から、
10ポンド(約1970円)に拡大すると発表した。今月14日から実施する。
 欧州を中心とした短距離便の上乗せ額は2・5ポンドから4ポンドに引き
上げる予定。BAは今年8月に原油高による長距離便への上乗せ額を
それまでの2・5ポンドから6ポンドに引き上げていた。
 BAによると、今年の燃料費コストは昨年に比べて2億2500万ポンド
上昇する見通しだという。
(共同通信) - 10月9日9時27分更新
400国連な成しさん:04/10/12 06:02 ID:???
最高値更新=時間外で、53.67ドル−NY原油
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-00000141-jij-int

 【ニューヨーク11日時事】11日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、ナイジェリアのストによる供給不安などを背景に、早朝の
時間外取引で米国産標準油種WTI11月当ぎりが一時、1バレル=53.67
ドルの過去最高値をつけた。 
(時事通信) - 10月12日1時0分更新
401国連な成しさん:04/10/13 07:21 ID:???
NY原油、6日ぶり急反落=54ドル突破後に利食い売り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000401-jij-int

 【ニューヨーク12日時事】12日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、1983年の取引開始以来、初めて1バレル=54ドル台
に乗せた後、一転して利益確定の売りが膨らみ、米国産標準油種WTI
11月当ぎりは前日終値比1.13ドル安の52.51ドルと急反落して終了
した。下落は6営業日ぶり。一時は52.37ドルまで売られた。 
(時事通信) - 10月13日7時1分更新
402国連な成しさん:04/10/15 01:14 ID:???
■NY原油、最高値更新=一時54.60ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000864-jij-int

 【ニューヨーク14日時事】14日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は大幅続伸し、米国産標準油種WTI11月当ぎりは午前
11時現在、前日終値比0.96ドル高の1バレル=54.60ドルと、12日
早朝の時間外取引でつけた過去最高値(54.45ドル)を更新した。 
(時事通信) - 10月15日1時1分更新
403国連な成しさん:04/10/15 07:55 ID:???
■NY原油先物、最高値更新=一時54.88ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000878-jij-int

 【ニューヨーク14日時事】14日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、冬場の需給逼迫(ひっぱく)不安を背景としたヒーティング
オイルの価格急騰を眺めて大幅続伸し、米国産標準油種WTI11月当ぎりは
一時、前日終値比1.24ドル高の1バレル=54.88ドルと12日早朝の
時間外取引でつけた過去最高値(54.45ドル)を更新した。終値でも1.12
ドル高の54.76ドルと、11、13両日につけた終値ベースでの過去最高値を
上回った。 
(時事通信) - 10月15日7時0分更新
404国連な成しさん:04/10/16 07:26 ID:???
NY原油、最高値更新=一時55ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000158-jij-int

 【ニューヨーク15日時事】週末15日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)
の原油先物相場は、北半球の冬場に向けたヒーティングオイル(暖房用油)の
供給不足懸念などから続伸し、史上最高値を更新、初めて1バレル=55ドル台
に乗せた。もう一段の高値を予想する向きが多く、経済全体への悪影響に
対する懸念が高まりそうだ。 
(時事通信) - 10月16日7時0分更新
405国連な成しさん:04/10/16 09:58 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

60ドルが現実的になってきたな。
406国連な成しさん:04/10/20 05:50 ID:???
60ドルは時間の問題 世界経済の懸念材料に
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041019k0000m020140000c.html

9月末に初めて1バレル=50ドル台に乗せた米国産標準油種(WTI)の原油価格は、
その後も上昇に歯止めがかからず、2週間余りで55ドル台に突入、60ドルは時間の
問題との見方が広がっている。国際通貨基金(IMF)によると今年の世界の経済成長率
は73年以降、最高になる見通しだが、原油高の長期化は、来年の世界経済の大きな
懸念材料だ。
ニューヨーク市場のWTI11月渡しは17日、1バレル=55.33ドルの過去最高値を記録。
年初からは65%も上昇した。
供給不安も消えない。米シンクタンク「グローバル・インサイト」の主任エコノミスト、N・ベラ
ベシュ氏は、1バレル=60〜70ドルで推移する「危機のシナリオ」の可能性が25%ある
と予想。そうなるのは(1)サウジアラビアの主要生産基地をテロリストが破壊(2)イラクの
原油輸出が大幅に低下(3)ベネズエラの石油労働者がスト(4)ナイジェリアでの紛争悪化
−−が複数 、同時に起こった場合という。
このシナリオでは、ドイツ、イタリアが再び不況に陥る可能性があり、エネルギー依存度の
高いアジアが深刻な打撃を受ける。同氏は「エネルギー効率が最も高く、これまで原油高の
影響をあまり受けていない日本でさえ、05年の成長率予測は2.5%から1.5%に鈍化」
すると指摘する。
国際エネルギー機関(IEA)は今月の月報で、来年の世界の石油需要増加幅を32万バレル
下方修正し、145万バレルとした。今年の年間増加幅(推計)の271万バレルを下回るもの
で、IEAは、原油価格が「直接、間接に需要を鈍らせる」とみる。
407国連な成しさん:04/10/20 07:16 ID:???
イラク北部の原油パイプラインで破壊工作、輸出は継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000004-reu-int

 [バグダッド 19日 ロイター] 原油当局者や警察によると、イラク北部の
原油輸出パイプラインが破壊工作を受け、パイプラインの一部で火災が発生
している。
  攻撃を受けた場所は、バイジの製油センターの北方10キロの地点という。
 当局者によると、破壊工作を受けたイラク北部の原油パイプラインでは、
トルコ向けの原油輸出は継続している。
 同当局者は、「2つあるパイプラインの別の方を通じて、輸出は継続している」
と語った。ただ、輸出量については、明らかにしなかった。
(ロイター) - 10月19日14時28分更新
408国連な成しさん:04/10/20 11:17 ID:???
>>407
フセイン政権時代には、ほとんど無かったことだよなぁ。
409国連な成しさん:04/10/21 04:01 ID:???
米デルタ航空の7-9月期、燃料コスト増で赤字3.9倍に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041020AT3K2002R20102004.html

 【ニューヨーク20日共同】米航空会社3位のデルタ航空が20日発表した今年
7―9月期決算は、原油価格高騰による燃料コスト増加の影響を受け、赤字が
前年同期の1億6400万ドルから3.9倍の6億4600万ドル(約700億円)に拡大した。
売上高は前年同期比5.9%増の38億7100万ドル。

 原油価格が高止まりしている影響で、燃料費用は約63%拡大。一方で、格安
航空会社との競争で旅客単価が下落し、売上高の伸びが抑えられた。

 同社は高コスト体質が改善しない上に原油高が影響し、連邦破産法11条
(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する可能性が高まっており、大幅な
人員削減などリストラを急いでいる。 (01:13)
410国連な成しさん:04/10/21 04:01 ID:???
原油高騰、日航・全日空が国内線運賃値上げへ
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20041021/20041021i201-yol.html

 日本航空と全日本空輸は20日、来春をめどに国内線の旅客運賃を値上げ
する方針を固めた。原油価格の高騰で航空燃料価格が値上がりしているためだ。
 来年3―4月から5%前後引き上げる方向で公正取引委員会などと調整し、
年内にも国土交通省に申請する見通しだ。

 2004年度の燃料価格は当初の想定より5割以上高くなっており、燃料価格
高騰による2004年度の収支への影響は、日航が年間450億円、全日空も
130億円に達するとしている。

 日本航空は2002年10月に旧日本エアシステムと経営統合し、国内大手2社
の寡占体制になった際、公取委と「急激な環境変化がない限り、3年間は料金を
据え置く」と約束して、統合を承認された経緯がある。

 しかし、昨年7月には、イラク戦争や新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)
による旅客数の大幅減を理由に11%の値上げを認められた。今回も、記録的な
原油高が進んだため、公取委はコスト計算を明示することなどを条件に容認する
方向だ。

 日本航空は、原油高に対応して、路線便数の見直しやコスト削減を進めている
が、それでも燃料価格の高騰による影響は補いきれないと判断した。全日空の
大橋洋治社長も20日の記者会見で、「原油高騰の影響は大きく、関係部署に
値上げの検討を指示した」と述べた。
411国連な成しさん:04/10/21 04:02 ID:???
NY原油急反発、54ドル台 米石油製品在庫減少で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000003-kyodo-bus_all

 【ニューヨーク20日共同】20日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の
原油先物相場は反発し、午前11時現在、取引の中心となる米国産標準油種
(WTI)11月渡しは前日終値比1・26ドル高の1バレル=54・55ドルで取引された。
 朝方は1バレル=53ドル台で始まったが、米エネルギー省が暖房油を含む
石油製品の在庫が大幅に減少したとする週間石油在庫統計を発表したことを
受けて需給逼迫感が増し、54ドルを突破。一時は54・90ドルに上伸し、55ドル
台をうかがう展開となっている。
(共同通信) - 10月21日1時14分更新
412国連な成しさん:04/10/21 04:50 ID:???
原油価格が高騰すれば石油製品の消費量が落ちて、二酸化炭素排出量が減り
地球温暖化にブレーキがかかる。
経済成長が減速すれば資源消費や環境汚染もそれだけ改善される。
十三億人の中国人が日本人並みの生活水準になったら、地球資源は食いつぶされ、
汚染で住めなくなる。
イラク戦争は人間の欲望を抑える地球環境にやさしい戦争なのかもしれない。
413国連な成しさん:04/10/21 05:01 ID:???
何回同じことを書くんだ?w
半減期40億年以上の劣化ウランを撒き散らしておいて、
なにが地球に優しい戦争じゃ、と
俺も同じことを書いておく。
414国連な成しさん:04/10/21 06:06 ID:???
>>409
Deltaも終わりか。そろそろUAも、お終いになるんじゃないか?
415国連な成しさん:04/10/21 10:28 ID:???
劣化ウランはもともと地殻に存在するウラン238で、核燃料にすらならない。
半減期40億年以上というのは無くなるまでにあと40億年もかかるのだから
1年あたりに放出される放射能はごく弱い。健康被害がまったくないわけでは
ないだろうが、もともと人間の存在、活動、近代工業、石油生産そのものが、
野生生物や地球環境にはやさしくない。
先進国は近代文明を築いた報酬として、地下エネルギー消費の既得権があるが、
あとから来る者に無限に拡大するわけにはいかない。だが心配することはない、これからは
太陽光発電で水を電気分解して水素を取り出し、無害な水素エネルギーで車を走らせる
水素時代が来る。雨が少なく日差しが強い中東の砂漠は、絶好の太陽発電地帯になるだろう。
416国連な成しさん:04/10/21 19:13 ID:???
純度100%近いウラン238の塊は天然には存在しねーよ。

ウラン鉱山ですら発ガン性が指摘されてるのに
生成されたウラン塊が安全なわけない。
417国連な成しさん:04/10/22 07:25 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(21日付)

★米政府高官、ユコス<YUKO.MM>の主要生産部門が破格の安値で
売却される公算が大きいことについて、ロシア政府を批判。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000211-reu-int
418国連な成しさん:04/10/23 01:48 ID:???
■NY原油続伸、一時55.35ドルの最高値
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041022AT2M2203G22102004.html

 【ニューヨーク=米州総局】22日のニューヨーク・マーカンタイル取引所
(NYMEX)で原油先物相場は続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディ
エート)で期近の12月物は一時1バレル55.35ドルをつけ最高値を更新した。
前日に引き続き、灯油などに対する冬場の需給ひっ迫懸念が買い材料に
なっている。午前10時45分(日本時間午後11時45分)現在、12月物は前日比
0.78ドル高の55.25ドル。 (00:03)
419国連な成しさん:04/10/23 08:55 ID:???
【インドシナ】北部湾で大油田発見、商業採掘に課題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000043-nna-int

ベトナム北部湾(トンキン湾)の大陸棚で、北部初の商業採掘可能な油田が
発見された。ベトナムは年産1,753万トンの産油国。その大半は南部で生産
されており、北部での本格生産に期待が高まる。だが、実現を疑問視する
声もある。

米国のATIペトロリアムの社長で越僑(在外ベトナム人)のディン・ドゥック・
フー氏が20日、会見で明らかにしたところによると、ハイフォン港の東方
70キロ沖合の106鉱区イエントゥ(YEN TU)-1Xで9月17日、試掘に成功した。
埋蔵量は推計約6億バレルだという。原油は米石油協会(API)が定めた
API度(水と同じ比重を10とし、数値が高いほど軽い)で43.2度の軽質原油。

探査事業は、マレーシア系ペトロナスの子会社、ペトロナス・カリガリ・オーバー
シーズ(PCОSB)を中心とするコンソーシアムが、2000年半ばからこれまでに
2,000万米ドルを投じてきた。参加企業および出資比率は◇PCОSB、50%
◇ベトナム石油ガス総公社(ペトロベトナム)、20%◇米ATIペトロリアム、20%
◇シンガポール・ペトロリアム(SPC)、10%──。

フー社長は1億米ドルを投じ採掘地点の調査を継続、早ければ2〜3年内に
商業生産を開始したい考え。だが、今のところペトロベトナムなどは公式発表
をしておらず、フー社長の意向に、他社が応じるかは不明だ。

北部湾の油田探査は出光興産や仏トタルが1990年代に実施したが撤退した
経緯がある。また、中国の経済水域に接していることを不安要素に挙げる
専門家もいる。
(NNA) - 10月22日10時31分更新
420国連な成しさん:04/10/23 12:19 ID:fBHsHrN2
ttp://www1.jca.apc.org/aml/200410/41465.html
[TUP-Bulletin] TUP速報393号 ビンラディンは中国にいる? 04年10月20日
421国連な成しさん:04/10/23 23:24 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1077969953/
307 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/10/21 08:09 ID:???

【中国】外交部:「ビンラディンは中国にいない」を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000004-scn-int

 19日、中国外交部の章啓月・報道官は、「ビンラディンは中国にいないことを、
私は明言する」と述べた。中国新聞社などが伝えた。

 「ビンラディンは、中国―パキスタン国境地帯の、中国側に潜んでいる」という
イギリスの報道に反論したもの。章・報道官は、「私は、その報道そのものを
見たわけではないが、そもそもいななる根拠があるのか、分からない。無責任な
報道だと考える」と、非難した。(編集担当:如月隼人)

(サーチナ・中国情報局) - 10月20日9時45分更新
422国連な成しさん:04/10/24 01:10 ID:9LSccVIc
OPECが増産してるのに、原油高すぎ


何もしないブッシュは選挙当選無理!首!
Kill Bussyu !!
423国連な成しさん:04/10/24 02:14 ID:???
ビンラーディンは中国にいるなぜなら中国にいるからだ。
中国はビンラーディンを引き渡さなければ重大な結果を覚悟しなければならない。
424国連な成しさん:04/10/24 08:17 ID:???
中国はビンラディンがいないことを証明せよ。
425国連な成しさん:04/10/24 08:20 ID:???
原油終値 55ドル台に
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20041023/e20041023004.html

 【ニューヨーク=長戸雅子】二十二日のニューヨーク・マーカンタイル取引所
(NYMEX)の原油先物相場は、冬場の需要期を迎えたことなどによる供給懸念
を受けて続伸、取引の中心となる米国産標準油種(WTI)の十二月渡しが一時、
一バレル=五五・五〇ドルと十七日夜の時間外取引でつけた最高値五五・三三
ドル(十一月渡し)を更新した。

 終値も前日比〇・七〇ドル高の一バレル=五五・一七ドルで、初めて五五ドル台
に乗り、最高値を更新した。


 ハリケーン被害でメキシコ湾岸の石油施設の生産能力が落ちていることや
暖房用油の在庫不足が伝えられていることなどが価格高騰の要因。
426国連な成しさん:04/10/24 08:23 ID:???
【中国】CNPC:「北京で石油値上げしない」、供給も保証
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000005-scn-int

 中国石油天然気集団公司(中石油、CNPC)北京石油分公司は、「価格と
供給に変更はない」と述べた。四川(しせん)省成都(せいと)市で、ガソリン
チケットの販売が停止されていることを受けての発言。22日付で北京青年報
が伝えた。

 同社の関係者は、「北京では、ガソリンチケットの販売停止は行われて
いない。わが社は、市場への供給に全力で取り組む」と答えた。

 しかし、ディーゼルオイルの供給状態が逼迫しつつあることから、中石油
などは、卸売りを停止して、小売の確保に努めている。すでに一部の小型
ガソリンスタンドでは、無断で0号ディーゼルオイル価格をリッター3.8−3.9元
に引き上げている。

 中石油の責任者は、「製品油の市場小売価格に変更はない。不正な値上げ
には注意して欲しい」と述べ、給油時に値段を確認するよう消費者に呼びかけた。
(編集担当:黒川真吾)
(サーチナ・中国情報局) - 10月23日21時16分更新

こんなことできるの、世界中で中国だけだぞ。w すげーや、やっぱ。
427国連な成しさん:04/10/25 02:29 ID:???
【 米紙報道、米3位のデルタ航空が破産法申請へ 】

米紙ワシントン・ポストは23日、米3位の航空会社、デルタ航空が今週中にも
米連邦破産法第11章(日本の民事再生法に相当)を申請する見通しだと報じた。
同社は、原油高に伴う燃料費急騰や格安航空会社との競争激化で経営が圧迫
されている。

関係筋によると、早ければ27日か28日にも破産法を申請するが、同社が
労働組合に提案している操縦士の賃下げ案が受け入れられれば、申請時期は
遅れる可能性もあるという。すでに同社は一部の主要顧客に対して、破産法を
申請した場合でも発券済みの航空券などの航空サービスには支障が出ないとの
電子メールを送ったという。
米国では、7位のUSエアウェイズも9月に連邦破産法第11章を申請した。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041024i512.htm
428国連な成しさん:04/10/25 06:00 ID:???
>>427
ユナイテッドは、どうして切り抜けたんだろ?
破産寸前と言われ続けたのに、未だに存続している。
429国連な成しさん:04/10/27 06:57 ID:???
イラク不安でリスク上昇 IEAがエネルギー展望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000308-kyodo-int

 国際エネルギー機関(IEA)は26日、「危険な世界におけるエネルギー
安全保障」と題する2004年版の世界エネルギー展望を発表した。イラクなど
産油国の政情不安や最近の原油価格の高騰などエネルギー資源を取り巻く
世界情勢を踏まえ、「エネルギー安全保障へのリスクが短期的に高まる」と
警告したのが特徴だ。
 世界のエネルギー需要は02年から30年の間に、年率1・7%の割合で
上昇し、約60%増えると予測。引き続き石油、ガスなどの化石燃料が需要の
伸びの約85%を占め、主要な輸入国は、政治的に不安定な地域に一層依存
するとしている。
 今後の原油価格の予想は示さなかったが、30年まで年平均1バレル=
35ドルで高止まりした場合、世界の石油需要は約15%(日量1900万バレル)
減少すると予測。「石油輸出国機構(OPEC)諸国の累計収益は約7500億ドル
(約80兆円)減り、原油高から長期的なメリットは得られない」と指摘した。
(共同通信) - 10月26日20時12分更新
430国連な成しさん:04/10/28 03:59 ID:???
<NY原油>一時53ドル台に下落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000013-mai-bus_all

 【ワシントン木村旬】27日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油
先物相場は、指標である米国産標準油種(WTI)の12月渡しが一時、前日
終値比1.57ドル安の1バレル=53.60ドルまで下落した。米エネルギー省が
この日発表した週間在庫統計で、在庫量が先週より増え、需給ひっ迫の懸念が
後退した。
 原油下落を受けニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均株価は一時、
前日終値比61.21ドル高の9949.69ドルと、取引時間中では21日以来の
9900ドル台を回復。
(毎日新聞) - 10月28日1時54分更新

落ちて53ドルかね。
431国連な成しさん:04/10/28 04:00 ID:???
>>430
君にマジレス

本当に自分たちが負けたとおもっていないの・・?
432国連な成しさん:04/10/28 05:40 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(27日付)

★米格安航空航空の持ち株会社ATAホールディングス<ATAH.O>、破産法適用
を申請。燃料価格の高騰や競争激化、高額の航空機リース料に打撃を受けた。
ATAは、シカゴの拠点その他の資産を同業のエアトランに8750万ドルで売却
することで合意した。一方、デルタ航空<DAL.N>は、パイロットと費用削減合意に
達するとの期待感から株価が22%上昇。

★ハリケーン「アイバン」、メキシコ湾の大部分での石油生産を妨げる。生産が
伸び悩む中で、冬場にヒーティングオイルが高騰する懸念も。ニューヨーク・マー
カンタイル取引所(NYMEX)では天然ガス先物が1年8カ月ぶり高値に達し、
原油相場は63セント高の1バレル55.17ドル。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000741-reu-int
433国連な成しさん:04/10/28 18:35 ID:???
>>430
53ドルで下落と言われてもなぁw
3年前には、半額ぐらいだったのになぁ。
434国連な成しさん:04/10/29 11:04 ID:???
米エクソン、大幅な増収増益・7−9月期
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041028AT3K2801V28102004.html

 【ニューヨーク28日共同】石油最大手エクソンモービルが28日発表した7―9月期
決算は、原油高を反映し、売上高が前年同期比27.6%増の763億7500万ドル
(約8兆1000億円)、純利益は55.6%増の56億8000万ドルと大幅な増収増益となった。

 原油、天然ガスを生産する上流部門が45%の増収となったほか、ガソリンなどを
製造する下流部門、石油化学品事業も旺盛な需要を背景に売上高が大幅に伸びた。
(00:03)
--------------------------------------------------------------
435国連な成しさん:04/10/29 21:40 ID:???
436国連な成しさん:04/10/30 19:35 ID:???
437国連な成しさん:04/10/31 00:20 ID:???
438ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/31 00:51 ID:u4cuHmbc
昨年3月の米英軍のイラク侵攻以来、イラクの一般市民の死者は推計10万人以上、
とする米公衆衛生学者グループの論文が29日、英国の有力医学誌ランセットの
電子版で発表された。イラクの民間死者数の公式データはなく、これまで米英の
非政府組織(NGO)「イラク・ボディーカウント」などが報道を基に約1万
6000人と推計。今回の推計数は、これを大幅に上回った
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    イラクの国民を圧政から開放すると始められた
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / イラク戦争。 事実ならとんでもない欺まんです。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 米軍は今日も激しい空爆を続けています。(・A・ )

04.10.30 朝日「イラク、民間人の死者『10万人以上』米学者ら発表」
http://www.asahi.com/international/update/1030/001.html
04.10.30 日経「米軍、ファルージャで激しい空爆」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041030AT2M3002330102004.html
439国連な成しさん:04/10/31 02:48 ID:???
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1098731514/
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/30 15:10:24 ID:???
イラクの原油生産量は日産230万バレル

アメリカはそのすべてをただ同然でガメている

一バレル55ドルとすれば月額38億ドルの売り上げになる。

2000億ドルなら53ヶ月で支払うことができる。

ただし、米軍を53ヶ月駐留させると4000億ドルかかる。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/30 15:51:58 ID:???
>>561
今回は戦費の調達方法が手の込んだものになってる。
別にイラクの石油からだけ収入を得てるわけでもない。

メジャー5社の4−7月4半期の純利は200億ドル、原油価格は高止まりしてるので、
経常で年間1000億ドル程度利益が発生するとしてその半分の500億ドル程度が
米英蘭などの税収となる。
さらに残りは500億ドルは株主配当として、政府高官が持つ持ち株会社などに還流し山分け。

これらの利益は、石油料金という形で各国の消費者から徴収される。
ある意味、世界的な規模での徴税システム革命。
440国連な成しさん:04/10/31 02:49 ID:???
汚いよねブッシュ一派は
もし落選したら逮捕されると良いのになあ
441国連な成しさん:04/10/31 03:04 ID:???
先に書いておくがオレもブッシュは嫌い。
たださ、この板の反米の中にミョーにフランスなんかを持ち上げてるヤツも
居るよね。イラク侵攻に反対したからとかさ。
石油利権とかの要因もそうだろうけど、フランスには国内事情もあった。
フランスはヨーロッパで一番ムスリムに対して厳しいのを知ってるか?
あ、既出?そりゃ失礼。
植民地時代の報いかもしれないが、ヨーロッパで最大のムスリム人口を
抱えてる。先日の女学生のスカーフ着用事件なんかに現われてるけど、
フランスの文化に融け込め、と言ってる。男子学生は女教師を拒否するし
女子は水泳などの授業はボイコット。学校運営もスムーズにいかない有様だ。
イスラム聖職者に言わせると「フランスは病的にイスラムを恐れてる」と
言っている。
要するに、イラク侵攻不支持ってのは、やっぱりこういった国内事情による
ところが大きな要因になってるのではないか?と思う。
そこにイラク侵攻に手を貸したとなったら、国内はどうなることやら。
チキンなフランスってことも言えないだろうか。
んー今ヨッパなんで上手く話がまとまらん。寝る!
442国連な成しさん:04/11/01 11:23 ID:???
WSJ-シェブロンテキサコ7-9月期は62%増益、石油・天然ガス高騰で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000010-dwj-biz

ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米石油大手シェブロンテキサコ
(NYSE:CVX)が29日発表した7−9月期決算は、石油・天然ガス価格の高騰、
資産売却益および好調な海外ガソリン製造・販売事業を背景に純利益が
前年同期比62%急増した。

純利益は32億ドル(前年同期は19億8000万ドル)、1株当たり1.51ドル(同
1.01ドル)。これには4億8600万ドル(1株当たり23セント)の資産売却益が
含まれる。売上高は同32%増の407億ドルとなった。

443国連な成しさん:04/11/01 11:28 ID:???
クウェート全土で停電、製油所3カ所が操業停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000128-reu-int

 [クウェート 31日 ロイター] 複数のエネルギー関係者によると、クウェートで
31日に停電が発生し、精製所3カ所が操業停止を余儀なくされたほか、ガソリン
などの石油精製品の輸出が停止した。ただ、原油の生産・輸出は通常通り行われ
ている、という。
 エネルギー省関係者らは、停電はクウェートのほぼ全域に及んだと、している。
 午後の遅い時間には、電気の約50%が復旧。エネルギー省関係者らによると、
今後数時間内に残りの電気も復旧する見通し。
 クウェート石油公社(KPC)のある幹部は、国営クウェート通信(KUNA)に、
「石油の生産・クウェートからの輸出は、通常通り行われており、(原油の)生産
作業はまったく影響を受けていない」と述べた。
 停電は、クウェートにある数カ所の発電所の1つで通常の整備を行っている際に
起きたテクニカルな問題が原因で発生。
 これを受けて、湾岸の3カ所の精製所は閉鎖され、ガソリン、ジェット燃料、ヒー
ティングオイルといった石油精製品の輸出も一時停止した。
 クウェート国営石油会社(KNPC)のある幹部はロイター通信に、「停電を受けて、
3カ所の精製所はみな閉鎖されるところだ」と語った。 
(ロイター) - 11月1日9時50分更新
444国連な成しさん:04/11/01 20:37 ID:9P0LGmmw
アメリカはイラクを支配下におくとサウジなど他の油田が反発し売らなくなるからあんましメリットなさそう
445国連な成しさん:04/11/01 20:48 ID:mCJuI0b.


中露のイラク参戦拒否の真の目的も石油利権www

446国連な成しさん:04/11/01 21:03 ID:9P0LGmmw
なぜ?
447国連な成しさん:04/11/03 02:37 ID:???
>>444
アメにとって、中東の油はパーセンテージが低い。むしろ問題はここ。w
もうアメリカ、そろそろダメだよ。

320 名前:国連な成しさん[] 投稿日:04/11/02 00:54 ID:Ay5rnjtU

共同通信速報
ベネズエラ地方自治体首長選挙はチャベス派候補が圧勝。
23のうち、21を制する!

Pro-Chavez candidates win all but two of 23 governorships in Venezuela's regional elections
CHRISTOPHER TOOTHAKER, Associated Press Writer
Sunday, October 31, 2004
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2004/10/31/international0031EST0406.DTL


選挙委員会によれば、
ベネズエラの地図はいまはほとんど全土が「赤」。
According to the National Electoral Council's Directors
VENEZUELA'S MAP IS ALMOST ENTIRELY "RED"
http://www.rnv.gov.ve/noticias/index.php?act=SF&f=23


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:04/10/31 23:21:43 ID:???
ベネズエラのサイト、vheadline.comに掲載されたコメンタリー
「我々はアメリカ合衆国がローマ帝国のようにゆっくりと崩壊するのを見守ろう」

International comment: We will watch the USA slowly collapse
just like the Roman Empire...
http://vheadline.com/readnews.asp?id=23284
448国連な成しさん:04/11/03 02:53 ID:???
バグダッドで車爆発、6人死亡 北部では油送管破壊 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000002-kyodo-int
 
 【バグダッド2日共同】イラクの首都バグダッドの教育省庁舎脇で2日朝、
自動車爆弾が爆発、ロイター通信によると、女性2人を含む少なくとも6人が
死亡、8人が負傷した。首都以外の各地でも治安当局への攻撃が相次ぎ、
北部では石油パイプラインへの大規模な破壊工作により、トルコ経由での
石油輸出がほぼ停止した。
 いずれも武装勢力の攻撃とみられる。米軍が武装勢力の主要拠点である
中部ファルージャへの攻撃姿勢を強める中、武装勢力の活動も一段と活発化
している。

(共同通信) - 11月3日0時54分更新
449ケリー織り込み:04/11/03 04:05 ID:???

原油が下落、ケリー氏勝利すれば地政学的摩擦緩和との観測で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000247-reu-bus_all

 [ロンドン 1日 ロイター] 米大統領選でケリー氏が勝利すれば地政学的摩擦が
緩和するとの観測から、原油価格は大幅下落した。
 米原油先物は一時、ほぼ1カ月ぶりに1バレル=50ドルを割り込み、前営業日比
1.63ドル安の同50.13ドルで引けた。
 北海ブレント先物は、1.92ドル安の同47.06ドル。

 エネルギーアナリストらは、ブッシュ大統領が再選されるよりも、ケリー氏が勝利した
ほうが、原油価格は下落する、と予想している。
 PFCエナジーのアナリスト、ジャマル・キュレシ氏は、「ケリー政権下では、ずっと
介入的な戦略石油備蓄(SPR)政策がとられるだろう」と指摘。「さらに将来について
は、ブッシュ氏は、特にイランなど中東で、積極的な行為に出る可能性がより高い」
としている。
(ロイター) - 11月2日8時56分更新
451国連な成しさん:04/11/04 02:58 ID:???
NY原油反発、一時51ドル台
ブッシュ氏再選思惑で
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20041103/fls_____detail__057.shtml

 【ニューヨーク3日共同】ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は
3日未明(日本時間同日夜)の時間外取引で、米大統領選でブッシュ大統領が
再選されるとの思惑による買い戻しが入って急反発。取引の中心となる米国産
標準油種(WTI)12月渡しは一時、前日終値比1・58ドル高の51・20ドルをつけた。

 ただ、51ドルを超えた水準では利益確定の売りなどもあり、その後は50ドル台
前半を中心とする水準で取引された。

 2日は、米石油在庫統計で、原油や石油製品在庫が増加するとの予想から、
終値が同0・51ドル安の1バレル=49・62ドルと、10月4日以来、約1カ月ぶりに
終値で50ドルを割り込んだ。
452国連な成しさん:04/11/05 03:59 ID:???
【中国】広州:オイルショック不安に、当局は「問題ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000007-scn-int

 広東(カントン)省・広州(こうしゅう)市で、「製品油の価格が上昇する」「一部の
商品が品不足になる」などといったうわさが蔓延している。広州市物価局検査セ
ンターは、早急に市場調査を実施。価格、供給状態ともに「安定している」と発表
した。3日付で中国新聞社が伝えた。

 一部のメディアは、「短い期間だが、供給がストップしがちになる。購入量が制限
されることもある」などの報道を行っている。実際、供給に問題が出たこともあり、
相乗効果で市民の不安感があおられた。

 しかし、供給停止の原因は、台風の影響でタンカーなどが着岸できなかったため。
供給制限も、小規模なガソリンスタンドで発生しただけで、市場全体で見れば、
ほとんど問題はなかった。関係者は、「大局に影響ない。オイルショックも存在
しない」と分析した。

 ただし、広州市では、経済発展と自動車台数の急増によって、製品油の需要圧力
が高まっているの事実だ。そのため、需給バランスの調整のために、一部の製品
油、とくにディーゼルオイルの価格が上昇している。(編集担当:黒川真吾)
(サーチナ・中国情報局) - 11月4日12時20分更新
453国連な成しさん:04/11/06 07:25 ID:???
京都議定書 2月発効
ロ大統領が批准署名
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20041106/mng_____kok_____000.shtml

 【モスクワ=滝沢学】ロシア大統領府は五日、プーチン大統領が地球温暖化防止
のための国際的取り決めである京都議定書の批准法案に署名した、と発表した。
上下両院が先月下旬に同法案を可決したロシアでは、大統領の署名で批准手続き
が完了。一九九七年に採択された京都議定書は、ロシアの批准書が国連に寄託
されてから九十日後の来年二月に発効することになった。ロシアの批准で今後、
地球温暖化防止に向けた国際的な取り組みが本格的に始動する。

 二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの平均排出量を九〇年比で6%削減する
目標を掲げる日本など、関係各国は議定書が定める〇八−一二年の排出量削減
目標の具体化が急務となる。

 さらに、〇一年に離脱を表明した温暖化ガスの最大排出国、米国に対し、議定書
復帰を促す動きや、議定書の期間切れを迎える一三年以降の新たな温暖化防止の
枠組みづくりも加速しそうだ。

 議定書の発効条件は(1)五十五カ国が批准(十月末現在百二十六カ国・地域が
批准)(2)批准した先進国のCO2排出量が九〇年の総排出量の55%(現在44・2%)
以上−の二点。排出量17・4%のロシアは、米国離脱で議定書発効のカギを握り、
欧州連合(EU)との間で議定書批准の見返りに世界貿易機関(WTO)加盟を求める
したたかな交渉を展開、EUとのWTO加盟交渉が五月に妥結したためプーチン大統領
が批准を決断した。

 <京都議定書>  地球温暖化防止のため、先進各国の温室効果ガス削減義務
を定めた国際議定書。1997年12月に京都で開かれた気候変動枠組み条約第3回
締約国会議で採択。二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス排出量について2008
−12年の間に、90年水準より欧州連合(EU)8%、米国7%、日本6%などの削減を
義務付けている。
454国連な成しさん:04/11/06 18:21 ID:uzGT.7Is
びんらでんはイラクに関係あれの?
455国連な成しさん:04/11/07 07:01 ID:???
>>454

無かったようだね。開戦前は。


456国連な成しさん:04/11/07 07:02 ID:???

灯油13年ぶりの高値に=1000円突破−寒波なら一段高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041106-00000825-jij-bus_all

 冬の需要期を控えた灯油の販売価格が、原油高騰の影響で高値で推移
している。石油情報センターによると、灯油1缶(18リットル)の直近の店頭価格
は全国平均で1008円となり、13年9カ月ぶりに1000円の大台を突破。
冬の寒さが厳しくなった場合、一層の高値を招くのは確実だ。
 昨年の同じ時期は、灯油1缶は874円だったので、134円の値上がり。
原油高のほかに、台風の影響や定期修理が多かったことから製油所の稼働率が
低く、石油元売り各社の在庫が低水準で推移していることも高値の原因とみられる。 
(時事通信) - 11月6日17時0分更新
457国連な成しさん:04/11/09 08:12 ID:???
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(8日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000738-reu-int

★ドルが一段安になる見通し。背景に各国政府が米国資産売却のうわさ。
インド・ロシアや中東の投資家が売却しているともいわれている。中国も人民元の
ドルペッグ制からバスケット制度への転換に備え、ドルを売ってアジア通貨を買って
いるとされている。

★ゴア前米副大統領、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの元CEOと
世界の株式市場に投資するファンド・マネジメント会社を発足。

[東京 8日 ロイター]


中国、アメリカ投売り開始。
458国連な成しさん:04/11/11 03:23 ID:???
中東の石油会社の役員に、欧米人の資本家がたくさんいる。
ブッシュも中東に石油会社を持っていた過去があるしね。
459国連な成しさん:04/11/11 07:33 ID:???
NY原油、急反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000673-jij-bus_all

 【ニューヨーク10日時事】10日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は、ヒーティングオイル(暖房用油)の在庫減少などを受けた買い
が強まり、米国産標準油種WTI12月当ぎりは前日終値比1.49ドル高の1バレル
=48.86ドルで終了した。3営業日ぶりの大幅反発。 
(時事通信) - 11月11日7時1分更新
460国連な成しさん:04/11/11 08:27 ID:???
あの薄馬鹿のブッシュに漏れらの税金突っ込みまくってアメの赤字支えてるの
むかつく。

アメ公は全員池沼
461国連な成しさん:04/11/12 02:47 ID:???
国際石油開発、アザデガン油田開発推進で現地事務所を設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000025-nkn-ind

国際石油開発(インペックス、東京都渋谷区、松尾邦彦社長、03・5448・1200)
は、イランのアザデガン油田開発プロジェクトを推進するため現地に事務所を設置した。

総投資額20億ドルを見込むプロジェクトは、2012年以降に日量26万バレルの生産
を予定。
中東最大級といわれる推定埋蔵量約260億バレルの有望プロジェクトの立ち上げに、
本格的に乗り出す。
事務所は10月、テヘランで開設した。

所長に手塚登常務、副所長に田中渡取締役を充て、日本人は約20人が駐在し活動する。
同プロジェクトは2月にイラン側との権益交渉がまとまり、インペックスが75%、残りを
イラン国営石油会社が権利を持ち参画することで合意した。
契約は2段階に分かれ、計画では07年6月までに10億ドルを投じ同5万バレルを生産。
次いで08年6月までに同15万バレルへと拡大し、本格操業を見込む2012年以降は
同26万バレルまで引き上げる。

(日刊工業新聞) - 11月10日8時29分更新

ひそかに反抗の芽か。
462ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/11/13 09:45 ID:CGCpIfWU
兵器貯蔵所を破壊した際に浴びた神経ガス・サリンのほか、生物化学兵器対策で
投与されたワクチンや薬品類を挙げた。一部で指摘される家族の発病や子供の異常
との因果関係は「未解明」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    米がファルージャで大量虐殺している疑いが持たれる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / この時期にこのような記事が出される意図を計りかねますな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 自分らで撒き散らした劣化ウランじゃないの?
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 読売は『リンケージ』関連だって、説明しなきゃ。 (・∀・ )

04.11.13 Yahoo「湾岸戦争症候群、化学兵器が原因か…米政府が報告書」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000303-yom-int
463国連な成しさん:04/11/13 10:11 ID:gqCMVPKw
そら見たことか、やっぱりフセインは神経ガスなど大量破壊兵器を配備していたじゃないか。
もし戦争で叩き潰さなければ、今頃はザルカヴィの手に数百トンの毒ガスと細菌が渡って
世界は震え上がっていただろう。ブッシュ大統領、ブレア首相、本当にありがとう!!!!!!!!!!!
ファルージャで名誉の戦死を遂げたアメリカ軍人さんたちに黙祷!
464国連な成しさん:04/11/13 10:12 ID:???
ハーイ、じゃ、大量破壊兵器回収よろしくねー。

465国連な成しさん:04/11/13 10:15 ID:???
父ブッシュ大統領ありがとうだな。
466国連な成しさん:04/11/13 14:49 ID:???
>>463
アホだな。湾岸戦争当時、イラクが化学兵器持ってたり使ったりして何が悪いっつうんだ?
化学兵器の廃棄は湾岸戦争の停戦条約での取り決めだぞ。
467国連な成しさん:04/11/13 15:14 ID:???
>>466
使ったのはまずいだろ、何かの議定書で禁止されてたと思う。
468国連な成しさん:04/11/13 15:41 ID:???
>>467
それをイラクが調印して批准したというソースを見せて頂きたいですな。
469国連な成しさん:04/11/13 16:15 ID:???
470国連な成しさん:04/11/13 17:00 ID:???
471国連な成しさん:04/11/13 17:02 ID:???
>>469
1929年の条約をイラク共和国が批准しなくてはならないか疑問だが、
もしそうなら化学兵器を含む軍事支援をフセイン政権に対し行ったレーガン政権と
その時の国防長官ラムズフェルドはどういう立場になるんだろう?
472国連な成しさん:04/11/13 17:08 ID:???
>>471
同議定書は、化学兵器の戦争における使用を禁止したものの、生産、
開発、保有等に関する規制は設けられず、包括的な化学兵器の禁止
という観点からは不備なものであった。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/cwc/100joyaku/101kahei_joyaku_gaiyo.htm

おとがめ無しかな。
473国連な成しさん:04/11/13 19:58 ID:gqCMVPKw
いつの時代であろうが条約が何であろうがどこの国から支援を受けていようが関係ない。
フセインが中東支配を企んで大量破壊兵器を開発、配備していたことが証明されただけで
十分だ。いつかは打倒しなければならなかったのだ。
474国連な成しさん:04/11/13 19:59 ID:???
時空を超越しておられるご様子。
475国連な成しさん:04/11/13 20:04 ID:QwBV9/mk
>>473

ま、それも人生。がんばれよ。
476国連な成しさん:04/11/14 01:03 ID:???
>>473
ではイスラエルも打倒せねばならんな。
中東支配を企んで核兵器を開発、配備してる国だし。
477国連な成しさん:04/11/16 00:44 ID:???
日本は極東のイスラエルになるべきだ。
四方を敵対的な国家に囲まれ、少しでも友好的なのは台湾ぐらいか。
生き残るためには中東におけるイスラエルのように、アメリカにとって
必要不可欠な存在となるしかない。
478国連な成しさん:04/11/16 01:19 ID:???
>>477
それっていいことなのか?
479国連な成しさん:04/11/16 02:00 ID:???
>>477 アメリカにとって、中国とどっちが必要不可欠かな?

■ファルージャ、目をおおいたくなる現実 http://teanotwar.blogtribe.org/

■小泉首相、米軍によるファルージャ無差別攻撃に賛成したことを
■イラク市民に「焼き土下座」でもして詫びてください!
■このままでは、「自衛隊の派兵はイラク市民のため」というウソがバレまくりです!
■自衛官や日本国民へのイラク市民の恨みを、これ以上かきたてないでください。

■▼抗議先一覧↓
■▼アメリカ大使館 Tel:03-3224-5000 Fax:03-3505-1862
■ メールフォーム  http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
■▼ホワイトハウス E-mail [email protected]
■▼小泉首相 首相官邸 Fax: 03-3581-3883 Tel: 03-3581-0101/03-5253-2111
■ メールフォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■※その他の抗議先は、以下を参照。
■▼http://www.jca.apc.org/stopUSwar/actions/actions_top.htm
▼ファルージャで米軍に殺された子供たちの写真(アルジャジ−ラ)
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/8CB7C17E-F69E-48A2-8034-DEA425192815.htm
▼<サマワ>ロケット弾着弾は自衛隊に責任 地元紙に警察幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000020-mai-int
480国連な成しさん:04/11/19 03:19 ID:???
ロシア、ドル連動制廃止・ユーロ連動高める
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041118AT2M1100Q17112004.html

 【モスクワ=古川英治】ロシア中央銀行は通貨を米ドルに連動させる為替制度を
廃止し、2005年からユーロを中心に構成する通貨バスケットを指標に相場を管理
する手法を導入する。欧州が主要貿易相手である実態を踏まえ、ユーロとの連動を
高める狙い。外貨準備に占めるユーロの比率も引き上げる。原油などの欧州向け輸
出がドル建てからユーロ建てに替わる契機となる可能性もある。

 ロシアはこれまで中銀が必要に応じてルーブル・ドル市場に介入し、対ドル相場
での変動を抑えてインフレ率や輸出競争力を調整するドル連動制をとってきた。こ
れを主要貿易相手国の通貨で構成する通貨バスケットを指標とし、対ドル相場だけ
でなく主要通貨全体に対してルーブルが安定するように管理する。 (07:01)

これもまた、えらいことだ。
日本政府は、米国債を今すぐ売り抜けるべき。
481国連な成しさん:04/11/19 03:20 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

00:23 京都議定書、発効2月16日。ロシアが国連に批准書寄託。
温暖化防止へ先進30カ国、ガス排出量の削減を義務付け。
482国連な成しさん:04/11/19 03:21 ID:???
>>477

aho

イスラエルはユダヤ人だからだよ。
483国連な成しさん:04/11/19 03:21 ID:???
233 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/11/19 03:13 ID:???

円高だ円高だ、と騒いでいるが、対ユーロで見ると、この2年くらいは
大幅な円安になっているわけで、要するに、ドルと円が安くなっている、
とくにドルが安くなっている、という大きな構図を見ないといけない。

通貨バスケット制が導入されていくなかで、ロシアがドルを見放し、
中国もドルを売り、アジア通貨に切り替えている。

こうした時に、ドルを支え続ける売国日本政府のやっていることは、
気違い沙汰である。
484国連な成しさん:04/11/19 03:25 ID:???
原油高、安全保障で議論 APEC閣僚声明採択へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000224-kyodo-bus_all

 【サンティアゴ18日共同】アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議は
18日午前(日本時間同日夜)から2日目の議論を開始、原油高を受けエネルギーの
安定供給策について協議した。
 テロ対策、大量破壊兵器の不拡散など安全保障問題に関しても話し合い、同日夕
(同19日午前)、共同声明を採択して閉幕する。
 原油相場が過去最高水準に高騰しているため、経済への影響を注視していく必要
があるとの認識を共有。原油需給に関する情報交換や、備蓄の重要性を確認する。
 APECとしてテロと戦う姿勢を明確化し、輸出管理などにより大量破壊兵器の拡散を
防ぐことなども検討する。
(共同通信) - 11月18日21時41分更新
485国連な成しさん:04/11/19 03:25 ID:???
ユーロ高で、原油価格高騰による打撃は限定的=ドイツ5賢人委員会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000696-reu-bus_all

 [ベルリン 17日 ロイター] ドイツ政府の経済諮問委員会(通称5賢人委員会)は、
原油価格高騰によるマイナスの影響は、経済成長に対するリスクとなるものの、
ユーロ高により、その打撃は過去の原油価格の高騰よりは限定的だとの見方を示した。
同委員会は、年次報告書で、「過去のオイルショック時における価格上昇と相対的に
比較した場合、現在の価格上昇は小幅だ」と述べている。
報告書では「こうした点から、原油高が経済や価格面で与える影響は、今年および
今後2年間は限定的だろう」と指摘している。
また、ユーロ高ドル安で、原油高による影響は2003年第2・四半期以降、減少したという。
2003年4月から2004年9月末まで、原油価格はユーロ換算ベースで、39%上昇した。
一方、原油価格は、1999─2001年には、211%、1973年7月─1974年9月には
267%上昇した。
原油価格は通常ドル建てになっているため、ユーロ圏にとっては、ユーロ高で原油価格は
実際の上昇よりは割安となっているという。
(ロイター) - 11月18日9時6分更新
486国連な成しさん:04/11/19 03:27 ID:???
>>477には独仏が友好国にみえるのかな
487国連な成しさん:04/11/19 03:27 ID:???
>>485
つまり、ドルと円を使っている国、アメリカと日本に影響は深刻、
とくにアメリカに、ということになるな。w

これでますますバスケット制への移行が加速していくわけだ。
488国連な成しさん:04/11/19 03:29 ID:???
>>487
となれば当然、これだ。
>「双子の赤字」


ドル安や原油高など協議=ベルリンでG20開幕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000279-jij-bus_all

 【ベルリン18日時事】日米欧の先進各国と中国やインドなどの新興市場国などで
構成される主要国財務相・中央銀行総裁会議(G20)が19日夜(日本時間20日未明)、
3日間の日程でベルリンで開幕する。
 公式議題は(1)現在の経済情勢および先行き見通し(2)持続的な成長促進
(3)国際金融システムの安定化−などだが、目先の大きな問題点として、依然高水準
にある原油価格のほか、外国為替市場でのドル安進行、米国が抱える財政と経常収支
の「双子の赤字」が協議されるとみられている。 
(時事通信) - 11月18日15時1分更新
489国連な成しさん:04/11/19 03:34 ID:???
この動きも、きわめて怪しい。
先行き不安感というかね。
大恐慌の手前なんでは?


金融先物取引法改正案、衆院で可決・参院へ送付
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041118AT1F1800U18112004.html

 外国為替版の信用取引である「外国為替証拠金取引」を規制する金融先物取引法の
改正案が18日の衆院本会議で全会一致で可決、参院に送付された。今国会で成立する
見通しで、来年7月1日の施行を目指す。

 改正案は業者を登録制として新規参入を容易にする一方、120%以上の自己資本
比率の維持を求めるなど財務が不健全な業者の参入を厳しく規制。取引を望まない
顧客への一方的な電話や訪問による勧誘を禁じるなど投資家保護ルールも定めた。
法案の付帯決議では、投資家保護法制の整備や市場監視機能の強化策の検討を
求めた。 (20:00)
490国連な成しさん:04/11/19 03:49 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(16日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000572-reu-int
★米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、同社が金融デリバティブに関して
不正会計を行った、と米証券取引委員会(SEC)が判断した場合、90億ドルの損失
を計上する見通しを明らかに。

バブル崩壊前兆か。
491国連な成しさん:04/11/20 06:33 ID:???
<露石油大手>ユコス子会社を売却へ 政府が決定 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000144-mai-int 

 巨額の追徴課税で経営危機のロシア石油大手ユコスについて、露政府当局は
19日、同社子会社ユガンスクネフチガスを12月19日に売却することを決めた。
売却価格は2468億ルーブル(約9100億円)に設定され、ユコス側評価額の
約43%と低く見積もられた。ユガンスクネフチはユコスの原油生産量の60%を担う。
(毎日新聞) - 11月19日23時47分更新
492国連な成しさん:04/11/21 07:55 ID:???
2004年11月20日(土)
米原油先物が48ドル台に上昇、供給懸念や限月最終日に伴う買いで
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041120/JAPAN-162900.html

 [ニューヨーク 19日 ロイター] 19日のニューヨーク・マーカンタイル取引所
(NYMEX)では、この日が限月最終日となる原油先物12月限が2ドル以上も上昇。
ヒーティングオイルも、供給懸念で急上昇している。
 原油先物12月限は、2.13ドル高の1バレル=48.35ドル。一時48.40ドル
まで上昇した。
 ヒーティングオイル先物も5.35セント高の1ガロン=1.4835ドル。一時1.4935
ドルを付けた。
493国連な成しさん:04/11/22 05:43 ID:???
ドル急落のウラを読む
基軸通貨『終わりの始まり』  (部分抜粋)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041120/mng_____tokuho__000.shtml

 米ドルが十九日、ニューヨーク外為市場で一〇二円台に突入し、前日東京での
一〇三円六五銭を上回る独歩安となった。ドル安が進んだことで、ドル建て外貨預金

には元本割れが生じている。一方、日本政府はこれまで、八千四百億ドルに上る
外貨準備の大半を、ドル建ての外貨預金や米国債購入によって、米国に資金として
供給している。

 「置いておけば、ただ目減りするばかりだけど、それもしかたがない」

 米国がドル安容認との見方から、東京外為市場で一ドル=一〇三円台を付けた
十八日、大阪市の元公務員の男性(81)は、ニュースを聞きながら苦笑いした。

 数年前、一ドル=一一七円だったころ、知り合いの銀行員に「買い時だ」と勧誘され、
五十万円だけ、ドル定期預金にしてみた。一三〇円台になった後、ドルは下がり続けた。

 「どうしようかと相談したら、銀行員は『もう少し様子を見ましょう』と言うだけ。少しでも
戻れば現金化するつもりだが、ユーロだとよかった」
494国連な成しさん:04/11/22 05:43 ID:???
■双子の赤字穴埋め困難

 「米国の経済は情報技術(IT)バブルの崩壊で相当厳しい状態にあった。しかし、
対テロ戦争の中、経済分野でも、何が何でも負けるわけにはいかないと、この二年間、
相当無理をして拡大しようとしてきた。その結果、財政収支、経常収支のいわゆる
双子の赤字は歴史的水準まできた」

 米国が双子の赤字を抱えるのは、何も初めてのことではない。しかし、斎藤氏は
「今回のドル安は大震災なみのマグニチュード」と表現する。

 事態を深刻にしているのは、赤字を穴埋めする資金が、海外から入りにくくなって
いるためだ。

 「9・11事件以降、米国の強硬な対外政策で、欧州や中東を敵に回してしまった。
アラブ産油国は昔はブッシュ大統領とはうまくいっていたが、アフガニスタン攻撃以降、
裏切られたという思いを持っている。原油価格が上がって得た資金も、中東の国の
株とかに投資することで、米国に戻さなくなっている」

 和光大学の三宅輝幸教授(国際金融論)も「以前は米国からお金を引き揚げると、
他に持っていくところがないという事情があったが、今はユーロという選択肢もある」
と指摘する。

 海外からの資金調達が難しいとなれば“自助努力”の必要性が増す。「米国の赤字は
端的に言えば、輸出より輸入が多い、つまり消費のしすぎで起こっていることなのだ
から、解消するには生活水準を下げていかなくてはならないが、米国内にいると、
ドル下落とか赤字とかの感覚がない。至難の業だ」と三宅教授。

 斎藤氏も「赤字の解消には、ドル安により輸出を増やすという選択しかないと市場は
見切っている」とする。実際、十七日にはスノー米財務長官が「為替市場への人為的な
介入は報われたためしがない」と発言、ドル安を容認したとの見方が広がった。
495国連な成しさん:04/11/22 05:46 ID:???
 同志社大学マネジメントスクールの浜矩子教授は「通貨という面で無頓着な政権が
続くと市場は見て、投機筋はもとより、投機筋でない投資家も、ドル建ての資産を売りに
出た。今のドル安は、基軸通貨としてのドルの終わりの始まりだと思う」と言い切る。

 かくして「大暴落の可能性もはらみ、ドルというのは危険な通貨じゃないかということに
なった」(三宅教授)。その結果、世界ではドル離れとも見える動きがさらに進行する。

 昨年十月、ロシアのプーチン大統領は原油取引の決済をドル建てからユーロ建てに
変更する可能性を示唆した。国民保有のドル資産は減少しており、通貨を米ドルに
連動させる為替制度は廃止する方向だという。

 「半分ドル、半分ユーロでというような原油の取引が少しずつ増えていく可能性は
大きい。中国などでも外貨準備を少しずつユーロに替えていこうという動きがある」(三宅教授)

 イラク情勢の混迷を背景に、金の価格も上昇している。「中東や欧州などの戦争や
民族紛争の歴史を持つ国は、いざとなったら金という意識が潜在的、本能的に強い。
金価格の上昇はドル安と同じく二年前に始まっている」(斎藤氏)

 今年前半に、ドル安円高を防ごうと二十兆円を超える為替市場への介入を実施した
日本は、「ドル」という船から下りようとする気配はない。いや、下りることはできないようだ。

 三宅教授は「日本の外貨準備のほとんどがドル。これをユーロ債に替えようとかそういう
動きをすれば、さらなるドル安の進行に手を貸すことになり、自分の首をしめてしまう。
ドル離れというアクションのとれない状態だ」と指摘する。

■『米は最大の 不良債権に』

 前出の浜教授も言う。
 「日本にとっては米国は最大の不良債権となりつつある。良き管財人として意見を
言える立場にあると思うのだが、そういう姿勢はないのではないか」
496国連な成しさん:04/11/24 05:13 ID:???
NY原油、再び50ドル台に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041123AT2M2302623112004.html

 【ニューヨーク=米州総局】23日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の
原油先物相場は急反発し、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)1月物は
一時1バレル50.25ドルと今月4日以来の50ドル台をつけた。24日午前の週間在庫
統計の発表や感謝祭に伴う25日からの休場を控え、買い戻しの動きが強まった。
(01:34)
497国連な成しさん:04/11/25 06:08 ID:???
2004年11月24日(水)

NY原油、一時50・25ドル 終値も2週間ぶり高値
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20041124/20041124a3920.html

 【ニューヨーク23日共同】23日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物
相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)1月渡しが一時、前日終値比1・61ドル高
の1バレル=50・25ドルまで急騰、11月4日以来、3週間ぶりに50ドルの大台に
戻った。その後売られて終値は48・94ドルに下がったが、終値としては約2週間ぶりの
高値水準だった。

暖房油の需給逼迫(ひっぱく)懸念が払しょくされない上、イラクの石油輸出が再び停止
したことなどを背景に相場が上昇した。ただ、24日発表の米週間石油在庫統計の結果
を見極めようとする気分も強く、引けにかけて利益確定売りも出て、上昇幅が縮小した。
498国連な成しさん:04/11/28 05:46 ID:???
<ウクライナ>政治危機は、ガス・パイプラインに影響も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000081-mai-int

 ウクライナの政治危機は野党の抗議行動が6日目に入り、経済活動への影響が
心配されている。中でも注目されているのは、ロシアからウクライナを経由し、欧州に
ガスを輸出するパイプラインだ。政治・経済のまひ状態が続いた場合、資源供給が
滞るケースも想定され、欧州も注意深く情勢を見守っている。
(毎日新聞) - 11月27日20時32分更新
499国連な成しさん:04/11/28 06:51 ID:???
中露牽制かは知らんが、石油が主目的であることは
誰でもわかる。

イラクで米軍にまっさきに守らせたのは石油であるし、
ブッシュ政権は戦費を石油でまかなう計算までしていた。
500国連な成しさん:04/11/28 10:55 ID:???
月産30億ドルの原油で月額58億ドルの経費を賄うわけですね。
501国連な成しさん:04/11/29 03:51 ID:???
あながちデムパとばかりも言っていられなくなって来たな。w

ドルの自滅
2004年11月26日  田中 宇
http://tanakanews.com/e1126dollar.htm


中国人民元がドルを抜く日
2004年10月12日  田中 宇
http://tanakanews.com/e1012china.htm


静かに進むアジアの統合
2003年7月18日  田中 宇
http://tanakanews.com/d0718asia.htm
502国連な成しさん:04/12/01 06:34 ID:???
すごいコントロール能力ですな。それにしても。


【中国】国家情報センター:12月CPIは3%まで下降
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000001-scn-int

 国家情報センターが、「今年12月のCPI(消費者物価指数)は3%程度に下降する
見通し」と発表した。30日付で、香港・経済通で伝えた。

 情報センターは、物価上昇の圧力となっているのは、石炭、電力、石油、運輸の分野
だとした。これらの中で、国家の統制価格あるいは指導価格となっているものがある。
そのため、国家は貨幣政策以外にも、値上げ圧力が高い分野の価格をコントロール
することにより、消費者物価全体を目標内に落ち着けることができるとした。
(編集担当:如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 11月30日15時25分更新
503国連な成しさん:04/12/01 06:57 ID:???
NY原油、一時50・40ドル 11月初旬以来の高値
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20041201/20041201a3940.html

 【ニューヨーク30日共同】30日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物
相場は続伸し、指標となる米国産標準油種(WTI)1月渡しは一時、前日終値比
0・64ドル高の1バレル=50・40ドルまで上昇、11月初旬以来の高値をつけた。

暖房油供給に対する不安感が依然、根強く買いが先行している。12月1日発表予定
の米石油在庫統計は小幅増加が予想されているものの、例年水準までの積み増しには
時間がかかるとの見方が大半。このため、市場関係者は「当面、高値圏で推移する」
と話している。
504国連な成しさん:04/12/04 06:35 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(3日付)
★米原油価格、2.24ドル安の1バレル=43.25ドル。暖冬や原油在庫の
増加などを背景に、過去2日間で12%下落。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000974-reu-int
505国連な成しさん:04/12/07 07:19 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(6日付)

★石油輸出国機構(OPEC)、指標となる米原油価格の底値を1バレルあたり
40ドルに維持する非公式の試みを検討。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000121-reu-int
506国連な成しさん:04/12/07 17:18 ID:???
>>505
そりゃぁ、これだけ美味しい状況は維持したいよなぁ。
507国連な成しさん:04/12/08 08:01 ID:???
クウェートが安全確保策を強化、サウジの米領事館襲撃事件受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000265-reu-int

 [クウェート 7日 ロイター] 治安担当筋によると、クウェートが、戦略上重要な
石油などの関連施設、外交関係者らの安全確保を一層強化するよう命じた。
 6日に隣国サウジアラビア・ジッダの米領事館で発生した襲撃事件を受けた措置。
 同筋はロイター通信に対して、治安強化策について、「事件が起きる毎に、警戒を
怠ることがないよう強調している」と語った。
 地元紙の報道によると、今回の措置は、クウェート内務省および治安を担当する
政府関連部署の最高幹部が会議を開催して6日に決定した。
 同筋は、地元紙の報道を認めた上で、「我々は常に連絡を取っているし、対策を
強化するよう強調した」と述べた。
(ロイター) - 12月7日20時55分更新
508国連な成しさん:04/12/12 03:48 ID:???
OPECが過剰生産分削減で合意、1月末に一段の削減を協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000591-reu-bus_all

 [カイロ 10日 ロイター] 石油輸出国機構(OPEC)総会は、生産枠を越える
過剰生産分を削減することで合意した。現在の供給量の3.5%にあたる日量
約100万バレルを1月1日から削減するとともに、次回1月30日に臨時総会を開催
し、一段の削減が必要かどうか協議することが決定された。
 アルジェリアのヘリル・エネルギー鉱業相は、「貯蔵が無理な水準に積み上がって
おり、今回の措置は予防的なものだ。市場を強固なものとするには十分だ」と述べた。
 経済成長を支え価格の急変動を回避するには石油貯蔵の拡大は必要として、
生産拡大を後退させないよう訴えてきた消費国にとって、今回の措置は失望するもの
となった。

 OPECは、米国や中国の需要増とイラクの供給障害に対応するため、過去25年で
最大の生産を続けてきたが、北半球の冬季に貯蔵が積み上がって価格が低下すること
を懸念し、過剰生産分の削減を望んでいた。サウジアラビアのヌアイミ石油相は、
「在庫水準の突飛な積みあがりを避けるため、今回の措置を決定した」と述べた。
 今回は加盟11カ国のうち7カ国が減産する。公式生産枠と同等かそれ以下で生産
しているイラン、ベネズエラ、インドネシアは対象外。サウジアラビアは削減枠の半分を
担うことになる。
次回の総会は1月30日に開かれるが、イランやクウェートは、通常需要が低迷する
第2・四半期に向け、日量2700万バレルの生産枠引き下げを検討することになる、
と指摘している。
(ロイター) - 12月11日12時16分更新
509国連な成しさん:04/12/12 08:17 ID:???
OPECがというより、メジャーが、だろうな。w

原油高維持狙うOPEC 米先物40ドルが防衛ライン
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20041211/20041211a2590.html

 【カイロ11日共同】石油輸出国機構(OPEC)は来年1月から原油の減産体制に入る。
OPECが指標とする7油種平均価格で1バレル=32ドル、ニューヨーク先物市場で
40ドル程度を「当面の防衛ライン」(OPEC同行筋)とし、需要減の兆しが出てきた際は
供給を絞って高値維持に努める方針だ。

OPECは10日の臨時総会で公式生産枠を超えた約100万バレルの削減を決定。
今後も相場動向によって、機動的に減産を実施する意向で、今月に続き来年1月末と
3月中旬に相次いで総会を開き、減産を通じた高値維持策を協議する。

商社の石油トレーダーは「産油国は供給を細かく調整し、20ドル台への下落を防ぐ
だろう」と指摘する。
510国連な成しさん:04/12/12 08:19 ID:???
NY原油急落、5カ月ぶり安値 終値40.71ドル
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20041211/K2004121101410.html

 10日のニューヨーク商業取引所の原油市場は、国際指標となる米国産WTI原油の
先物価格が急落し、終値は前日比1.82ドル安い1バレル=40.71ドルだった。
7月21日(40.58ドル)以来、約5カ月ぶりの安値となる。一時は40.25ドルまで
下落した。

 石油輸出国機構(OPEC)が10日の臨時総会で生産枠を厳守するための実質減産
を打ち出したものの、生産枠そのものが高い水準にあり、需給バランスは大きな影響を
受けないとの見方が強まった。高騰局面を支えてきた投機筋が、年末を控えて損益を
確定させる「手じまい」の売り注文を急いでいることも下落につながっており、週明けに
40ドル割れをうかがう展開になりそうだ。

 今年の原油価格は32ドル台で取引が始まったが、中東の混乱や中国の需要増を
背景に高騰し、10月25日に一時、55.67ドルの過去最高値を記録。その後、中国の
利上げに伴う需要の伸びの鈍化観測や、米国の石油在庫の増加に伴って下落に転じ、
ピークからの下げ幅は25%を超えた。

 ただ、急激な価格下落を避けたいOPEC加盟国には追加減産を求める声もくすぶって
いる。また、冬場の寒さが予想以上に厳しくなると再び騰勢に転じる恐れもあり、価格が
どの水準で落ち着くか読みにくくなっている。
511国連な成しさん:04/12/14 04:12 ID:???
サウジ外相、米・バーレーンFTAを批判
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041207AT2M0600V06122004.html

 【カイロ=松尾博文】サウジアラビアのサウド外相は5日、バーレーンで開かれた
安全保障をめぐる会議で、「湾岸協力会議(GCC)加盟国が大国と個別に二国間
協定を結ぶことを憂慮している」と語り、米国と自由貿易協定(FTA)を締結した
バーレーンを批判した。

 米国は中東の民主化と市場経済化を支援するために中東諸国とのFTA締結に
乗り出している。湾岸諸国では今年9月にバーレーンと最終合意したのに続き、
アラブ首長国連邦(UAE)やオマーンとも交渉に入る。しかし、GCCの盟主を自任する
サウジは米国がFTA交渉の前提とする世界貿易機関(WTO)にもGCCで唯一未加盟
で、年内を目標としてきた加盟実現も難しい情勢になっている。サウド外相は演説で
「(FTA締結は)チームワークの精神を乱すもので、湾岸諸国の地域経済圏作りの
障害となる」と不満をあらわにした。 (07:01)
512国連な成しさん:04/12/14 08:02 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(13日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000751-reu-int

★石油輸出国機構(OPEC)が減産開始。加盟国は価格維持のため一段の減産
を行う構え。原油生産国の今年1─9月の米国証券買い越し額は500億ドルと、
1年前の水準に比べ4倍強に拡大。
513国連な成しさん:04/12/16 07:29 ID:???
ユコスが米国で破産法申請 捨て身戦術で競売阻止狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000252-kyodo-int

 【モスクワ15日共同】巨額の追徴課税で経営危機に陥ったロシアの石油大手
ユコスは15日までに、政府による中核子会社の競売を阻止し、米国法の下での
再建を図るため、米テキサス州ヒューストンの連邦破産裁判所に米連邦破産法
11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。
 AP通信によると、負債総額は約308億ドル(約3兆2000億円)。ロシア企業では
最大規模の破たんとなる。
 同社は声明で、債権者の資産保護のため米連邦破産法は世界に適用される、
と強調。事実上の破たんをあえて選択することでプーチン政権によるユコス解体阻止
を図る、捨て身の戦術をとった。
 ユコスは、ロシア政府が19日に予定している同社の原油生産の6割を担う
中核企業ユガンスクネフチガスの競売中止を求める仮処分も申請した。だが、
仮に米裁判所が競売中止を命じたとしても、ロシア政府が従うかどうかは疑問だ。
(共同通信) - 12月15日22時20分更新
514国連な成しさん:04/12/16 07:39 ID:???
イラク北部からトルコのジェイハン港への原油輸出が再開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000957-reu-int

 [ロンドン 15日 ロイター] 破壊攻撃により前週末から停止していた、イラク北部と
トルコのジェイハン港を結ぶパイプラインを通じた原油輸出が、現地時間14日
午後1時に再開した。海運関係者が15日明らかにした。
輸出量は1時間当たり約1万8900バレル。

(ロイター) - 12月16日7時15分更新
515国連な成しさん:04/12/16 08:34 ID:vhEa3NS6
>>513
はっきり言って、ロシア国民の反発を食らって、かえって、
ユコスの立場が悪くなりそう。
516国連な成しさん:04/12/17 01:09 ID:???
656 名前:ドロボーがバレたらしい[age] 投稿日:04/12/17 00:49 ID:???

米国主導の占領当局、イラクの石油生産の管理がロクにできておらず、フセイン政権
追放後、どれだけの石油が行方不明になったのかさえ把握していないと、国連機関が指摘。

US 'failed to control' Iraq oil
By Mark Gregory
BBC World Service business correspondent

A United Nations panel has found that the US-led occupation authority failed
to exercise proper controls over Iraq's oil industry and could not say
how much oil had gone missing since the fall of Saddam Hussein.

 ※米国は、開戦前イラクとの石油食料交換計画に関する国連の不手際をあげつらって
  きたが、今度はわが身に非難が降りかかることになった(Now the boot is on the other foot.)。
517国連な成しさん:04/12/18 07:46 ID:???
ユコス子会社競売差し止め 米破産裁判所が仮処分命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000111-kyodo-int
   
 【ニューヨーク16日共同】米テキサス州ヒューストンの連邦破産裁判所は16日、
ロシア政府による同国石油大手ユコス中核子会社ユガンスクネフチガスの競売に
ついて、当面の差し止めを命じる仮処分を決定した。ロイター通信など欧米メディア
が報じた。
 ユコスへの追徴課税や子会社競売には、米政府がロシア側の強硬姿勢に懸念を
表明していた。同裁判所はロシア政府を命令の対象から除外したが、ロシアが実施の
構えをみせている競売に関して米裁判所が事実上の差し止めを命じたことで、ユコス
問題は米ロシア間の政治問題に発展する可能性が出てきた。
 ロイター通信などによると、同裁判所は落札が確実とされているロシア政府系
天然ガス独占会社ガスプロム、同社への落札資金供給を予定しているドイツ銀行など
金融機関の入札参加差し止めを命じた。期間は10日間。
(共同通信) - 12月17日13時42分更新

<ユコス>米裁判所が子会社の競売差し止めへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000063-mai-int

 ロシアの石油大手ユコスの会社更生手続きの申し立てを審理した米テキサス州
ヒューストンの連邦破産裁判所は16日、ユコスの主要子会社の競売一時差し止めの
仮処分申請を認めた。しかし、ロシア政府当局は19日、子会社の株式77%の競売を
予定通り実施する方針で、米露関係の悪化は避けられない。
(毎日新聞) - 12月17日13時49分更新
518国連な成しさん:04/12/18 07:51 ID:???
イラク、湾岸の石油施設を攻撃せよ=ビンラディン容疑者?が呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000117-jij-int

 【ドバイ16日AFP=時事】テロ組織アルカイダ指導者のウサマ・ビンラディン容疑者
とみられる人物が、イラクやペルシャ湾岸諸国の石油関連施設に対する攻撃を呼び
掛ける音声メッセージが16日、イスラム系ウェブサイトに掲載された。
 メッセージは「(石油権益が米国人の)手に落ちるのを防ぐため、ジハード(聖戦)を
敢行せよ。石油関連施設、中でもイラクとペルシャ湾岸諸国のものに対する作戦に
集中せよ」と訴えている。 
(時事通信) - 12月17日11時1分更新


新たな「ビンラーディンのテープは本物」と米国務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000102-yom-int

 【ワシントン=永田和男】国際テロ組織「アル・カーイダ」指導者ウサマ・ビンラーディン
のものとされる新たな音声テープが16日公開されたことについて、米国務省のバウ
チャー報道官は同日「米情報機関は、高度の確信を持って声がビンラーディンのもの
であると判定している」と述べテープは本物であるとの見解を明らかにした。
(読売新聞) - 12月17日11時42分更新
519国連な成しさん:04/12/19 01:55 ID:???
NY原油が大幅反発、1バレル=46・28ドルに
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041218i303.htm

 【ニューヨーク=北山文裕】17日のニューヨーク・マーカンタイル取引
所(NYMEX)の原油先物相場は大幅反発し、指標となるウエスト・テキ
サス・インターミディエート(WTI)の来年1月渡し価格は前日比2・10
ドル高の1バレル=46・28ドルで取引を終えた。
 終値では11月末以来の高値となった。

 米北東部の気温が低下していることで、暖房油など石油製品の需給ひっ迫
感が強まった。国際テロ組織「アル・カイーダ」指導者ウサマ・ビンラーデ
ィンの音声テープが本物との見方が伝わったことで中東情勢の緊迫を材料に
した買いも出た。

さっそく上がったね。w
520国連な成しさん:04/12/19 01:58 ID:7hSIoa/I
桃太郎がその略奪を
正当化するためには
相手が鬼である必要があった
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
521国連な成しさん:04/12/19 02:55 ID:???
>>520
522国連な成しさん:04/12/20 05:24 ID:???
ユコス解体、準国営化 資産競売 ガスプロム関連企業落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000009-san-int

 【モスクワ=内藤泰朗】ロシア連邦資産基金は十九日、巨額脱税の追徴課税で破綻した
同国石油最大手ユコスの差し押さえ資産競売を強行し、世界最大の天然ガス生産
独占企業体の国営ガスプロム関連企業であるバイカルファイナンス・グループが
最低入札価格で同資産を落札した。ユコスが強制的に解体されたことで、プーチン
政権が狙うエネルギーの国家支配がさらに進むことになる。
 ラジオ放送「エホー・マスクブイ」によると、ユコスの原油生産の六割を占める中核企業
ユガンスクネフチガスの競売には、プーチン政権がロシアの戦略産業と位置づけるエネル
ギー業界を牛耳るガスプロムの石油部門ガスプロムネフチと、同じくガスプロム関連会社
が競売の数日前に設立した無名の有限会社バイカルファイナンス・グループの二社が
参加した。
 しかし、ガスプロムネフチは、最低入札価格は高すぎるとして入札には加わらず、ほぼ
最低価格の約九十三億ドル(約九千七百億円)を提示したバイカル社が落札した。
同価格は、追徴課税分約二百七十五億ドル(約二兆八千六百億円)の約三分の一に
すぎない。
 ガスプロムは、ユガンスクネフチガスを吸収することで、ロシアの全石油生産量の20%を
支配することになる。他の民間石油企業はすでに政権に対して従順な姿勢を示しており、
ソ連崩壊で国家統制が緩んでいた石油エネルギーは事実上、政権の監督下に入る。
 ただ、ユコスの株主らは、最低入札価格があまりに安価に設定されて実質的な価値を
反映していないと反発、「資産を強制的に巻き上げ、国有化する手口は、ロシア革命を
主導したボルシェビキ(後のソ連共産党)のそれと同じだ」と激しく批判している。
 米テキサス州ヒューストンの連邦破産裁判所は十六日、競売を一時差し止める命令を
下したが、ロシア側が競売を強行したことで、ロシア産石油の米国内での差し押さえなど、
この問題が今後、米露間で複雑化する可能性も指摘されている。
(産経新聞) - 12月20日3時8分更新
523国連な成しさん:04/12/20 06:51 ID:???
>>519
ホント、上がる時は速いねぇ。
下がる時の二倍くらいのスピードで上がる。
524国連な成しさん:04/12/20 07:00 ID:???
>>522
「ロシア産石油の米国内での差し押さえ」って意味不明。
アメリカ人がロシアから買った石油を差し押さえるのか?
アメリカが、ロシアに対して制裁のようなことをしたら、
ロシアがアメリカに石油を輸出しなくなるんじゃないか?
525国連な成しさん:04/12/20 23:30 ID:???
サウジ皇太子、GCC首脳会議を欠席へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041220AT2M2000120122004.html

 【バーレーン=加賀谷和樹】サウジアラビアのアブドラ皇太子は20日からバーレーンで
開く湾岸協力会議(GCC)首脳会議への出席を取りやめる。理由は不明だが、健康不安
を示唆する情報がないため、バーレーンが9月に米国と結んだ自由貿易協定(FTA)に
反発した可能性がある。対米FTAを巡りペルシャ湾岸産油国の間で不協和音が広がる
気配が出てきた。

 サウジのサウド外相は今月上旬、GCC加盟6カ国で初めて米国とFTAを結んだバー
レーンを「チームワークを乱す」と激しく非難した。これに先立ち同国への日量5万バレル
の原油無償供与を停止した。一方、バーレーンのサイフ財務国民経済相は18日「対米
FTAはGCC加盟国に不利益でない」と反論した。米国は中東諸国と順次FTAを締結する
方針だが、世界貿易機関(WTO)加盟を前提としており、GCCで唯一未加盟のサウジは
対象でない。サウジはGCCの盟主を自任するが、多くの同国出身テロリストが関与した
2001年9月の米同時テロ以来、対米関係がきしんでいる。 (16:01)
526国連な成しさん:04/12/22 01:43 ID:???
<ユコス>ユコス解体で中国との協力示唆 露大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000004-mai-int

 ロシアの石油大手ユコスの経営危機問題で、同国のプーチン大統領は21日、
訪問先のドイツ北部で会見し、ユコスの主要子会社の競売で売却が決まったことに
触れ、
「中国の国営エネルギー企業が売却資金を提供する可能性を排除しない」と語った。
中露で協力してユコス解体を実現する考えを示唆した発言として注目される。

(毎日新聞) - 12月22日1時5分更新


▲露中同盟、強し!
527国連な成しさん:04/12/22 05:43 ID:???
【中国】「ユコス?」「パイプライン?」、中ロ企業が密談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000003-scn-int

 中国石油天然気集団公司(CNPC)の陳耕・総経理と、ロシア石油天然ガス
工業集団(Gazprom)のアレクセイ・ミラーCEOが、モスクワで会見した模様。
「共通の問題について、話し合った」とされるが、詳細は未発表。ただし、
「ユコス問題」が議題に上ったのは確実とする見方が強い。21日付で、毎日経済
新聞が外電を引用して伝えた。

 中ロ貿易の専門家は、「両者の会談で、ユコス問題が議題にのらなかったと
する方が不自然だ」としている。今年10月に中国石油天然気とロシア石油天然
ガス工業が戦略的パートナーシップを締結していることも、こうした見方に拍車を
かけている。

 その他、現在の大きな懸案としては、シベリアのパイプラインの問題もあり、
こちらに関して中ロの石油業界の巨頭が相談したとしても、不思議ではない。

 この会談に関して、中国石油天然気は、沈黙を保っている。広報の担当も、
コメント出すことを拒否している。
(編集担当:如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 12月21日18時7分更新
528国連な成しさん:04/12/23 01:13 ID:???
イラク財務相「石油部門に外資」 最新技術導入目指す
---------------------------------------------------------------
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200412220260.html

 訪米中のイラク暫定政府のアブドルマフディ財務相は21日、ワシントンで記者会見し、
イラクの国家収入の9割以上を占める石油部門について「新たな石油関連法を施行
することを検討している。(新法の下で精製など)下流部門に対する外資導入を認める
ほか、(油田開発など)上流部門についても認める可能性がある」と述べた。

 旧フセイン政権時代に旧式化した石油部門を、欧米メジャーなどによる最新技術の
導入で近代化させたい意向とみられる。アブドルマフディ財務相は朝日新聞記者に対し
「外資導入の協議を来年第1四半期にも始める。外資についてはあらゆる外国が対象で
日本も含まれる」と述べ、米メジャーなどに限らず、日本も対象に含める考えを示した。
すでに関心を持つ企業との間で、水面下の協議を始めているという。
(12/22 17:42)

489 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/12/22 19:32 ID:???
リスクの高まった油田支配の投資に日本その他の資本を巻き込むと云うこと。
取り敢えず戦費用の前金をだまし取りたいのさ。公正な見返り等全く期待出来ん。

490 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/12/23 01:12 ID:???
とりあえず、石油を餌に、多国籍軍に蔓延する撤退気運を
なんとかストップしたい、という思惑もあるんでは?
ただ、ゲリラによる攻撃を考えたら、あまりにリスクの高い投資だわな。
俺だったら、安全なイランなどに投資するな。w
529国連な成しさん:04/12/23 06:36 ID:???
ロシアの競売強行批判 米、2月首脳会談で提起か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000054-kyodo-int

 【ワシントン21日共同】マクレラン米大統領報道官は21日の記者会見で、
ロシア石油大手ユコスの中核子会社の競売強行でユコスが事実上解体された
ことについて「失望している」と批判。来年2月にスロバキアで行われるプーチン・
ロシア大統領との首脳会談でこの問題を取り上げることを示唆した。
 ブッシュ大統領は20日の会見で米ロ関係の重要性を強調し、プーチン大統領との
友好関係を堅持する方針を示したが、報道官は「(競売強行が)対ロシア投資に
ぞっとするような影響を与える」との懸念を指摘。ウクライナ大統領選をめぐり
ぎくしゃくする米ロ関係がさらに後退しそうだ。
(共同通信) - 12月22日11時0分更新
530国連な成しさん:04/12/23 09:20 ID:???
>>529
また、内政干渉か。
531国連な成しさん:04/12/24 02:19 ID:???
ロシア:
国営石油会社がユコス中核会社の落札企業買収
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041223k0000e030032000c.html

 ロシアの国営石油会社ロスネフチが石油大手ユコス中核子会社ユガンスクネフチ
ガスを落札した無名企業バイカルフィナンス・グループを買収したことが23日、明らか
になった。ユコスの主要生産部門は事実上、プーチン政権の管理下に入った。ロスネフチ
報道部がインタファクス通信などに明らかにした。買収額は不明。

 ロスネフチは政府系天然ガス独占企業ガスプロムへの吸収が決まっており、ユコスの
生産の約6割を占めるユガンスクネフチガスを取り込むことで、ガスプロムはロシアの
約2割の石油生産を担う。世界最大の天然ガス埋蔵量に加え、石油部門を飛躍的に
強化、プーチン政権が統制する世界的なエネルギー企業が誕生する。

 ユガンスクネフチガス競売をめぐっては、ユコスの申請を受けて、米連邦破産裁判所が
競売差し止めの仮処分を決定。仮処分命令に違反した場合、ガスプロムの在米資産凍結
の恐れがあるため、プーチン政権は無名企業に低価格で落札させた上で国営企業が買収
し、ガスプロムに取り込む複雑な手順を取った。

 しかし、司法機関を操った政権のユコス弾圧や、中核子会社競売をめぐる不透明な実態は、
ロシアのエネルギー市場への信用を大きく傷つけ、司法判断の尊重を求める米国もロシア
批判を強めている。
(モスクワ共同)
毎日新聞 2004年12月23日 14時21分
532国連な成しさん:04/12/24 02:20 ID:???
ユコス:中核部門、プーチン政権が握る
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041224k0000m030084000c.html

 【モスクワ町田幸彦】タス通信によると、ロシアの国営石油企業ロスネフチ
は23日、石油大手ユコスの主力子会社ユガンスクネフチガスを株式競売で落
札したバイカルフィナンスグループを買収したことを明らかにした。ロスネフ
チは、政府系ガス独占企業ガスプロムに吸収合併されることが決まっており、
ガスプロムが主導権を握るのは確実。ユコスの中核部門は事実上、プーチン政
権が握ることになった。

 巨額の追徴課税による経営危機に陥ったユコスに対して、ロシア政府は同社
グループの解体と準国営化を進める構えだ。その第1弾として、政府当局は19
日、ユコスの石油生産量の6割を担うユガンスクネフチガス全株式の76.69
%の競売を実施した。競売には、ガスプロムの子会社で、準国営ガスプロムネ
フチと正体不明の会社バイカルフィナンスグループの2社が参加。バイカルが
約94億ドルで落札した。

 プーチン政権は無名企業に低価格で落札させた上で国営企業が買収し、ガス
プロムに吸収させるという手順を取ったとみられる。
 ガスプロムは世界最大の天然ガス埋蔵量保有会社で、ユガンスクネフチガス
はロシアの石油生産の11%を占める。プーチン政権は今回の買収で石油部門
も統制強化し、世界的な国策エネルギー企業を目指す構えだ。


ころがし売りの奥の手で、アメリカの干渉を粉砕したようだね。w
533国連な成しさん:04/12/25 01:28 ID:???

原油高で輸入最高
11月貿易統計 28%増の4兆5530億円
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20041222/eve_____kei_____001.shtml

 財務省が二十二日発表した十一月の貿易統計速報(通関ベース)によると、原油高の
影響などを受け、輸入は前年同月比28・0%増の四兆五千五百三十億円と、九カ月
連続で前年実績を上回り過去最高を記録した。

 輸出も自動車や鉄鋼が好調で、13・4%増の五兆一千五百五十億円と十二カ月連続
で増えたが、輸入が大幅に増えたことから、輸出から輸入を差し引いた貿易黒字額は
39・2%減の六千二十億円と三カ月ぶりに減少した。

 輸出入ともに十一月までの累計が昨年一年間の総額を上回っており、いずれも
過去最高を更新するのは確実。貿易黒字は二年連続で十兆円を突破する見通しだ。

 輸入増を品目別にみると、原油の寄与度が最も大きく金額は54・4%増加した。
国内製油所の事故で品薄となったナフサの調達が増えたため、石油製品も70・6%
伸びている。地域別では、中国からの輸入が過去最高となったのを受け、アジアからの
輸入額も26・9%増の二兆九百十九億円と過去最大を更新した。

 輸出で伸びたのは自動車と、中国などアジア向けの鋼板、プラスチックなど。スペイン
向けのディーゼル車が好調だった対欧州連合(EU)向けは、12・7%増の八千二十五
億円と過去二番目の高水準だった。

 ただ、輸入の増加で対アジアの貿易黒字が27・2%減の三千七百四十三億円と
三カ月ぶりに前年実績を下回ったことから、全体の貿易黒字額の減少につながった。
534国連な成しさん:04/12/28 07:56 ID:???
イラク北部の送油管が攻撃され、大きな炎と黒煙=目撃者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000797-reu-int

 [バイジ(イラク) 27日 ロイター] イラク北部のキルクーク油田からバイジ精油所
に向かう送油管が攻撃を受け、大きな炎が出て黒煙が立ち上った。目撃者らが語った。
 この攻撃があったのは、バイジ北東のファサの近くで、ここの辺りから送油管は
石油コンビナートに入る。
 ある目撃者は、「大爆発があり、炎は空中に吹き上げている」と語った。
 キルクーク油田からバイジ精油所には、複数の送油管が通っている。 
(ロイター) - 12月27日18時24分更新

535国連な成しさん:04/12/31 00:09 ID:???
サウジで連続爆弾テロ、治安部隊が武装勢力7人殺害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000314-yom-int
   
 【カイロ=柳沢亨之】サウジアラビアからの報道によると、同国首都リヤド中心部にある
内務省庁舎付近で29日夜、爆弾を仕掛けた車1台が爆発し、通行人1人が死亡、
同省警備兵ら数人が負傷した。
 さらに約30分後、市東部の特殊部隊採用施設付近で爆弾を仕掛けた車2台が爆発、
同部隊関係者ら10人以上が負傷した。サウジ治安部隊は同夜、容疑者の潜伏先の
民家を攻撃、交戦の末、武装勢力7人全員を殺害した。
 同時多発的な犯行の手口から、国際テロ組織アル・カーイダ系武装組織による
連続テロ攻撃の可能性がある。内務省はサウジ当局の用語でアル・カーイダを意味
する「逸脱集団」の犯行とする声明を発表した。
 最初の事件は遠隔操作による爆発、2回目は自爆テロの可能性が高い。リヤドでは
28日夜から29日にかけても、武装勢力による治安部隊の襲撃が2件発生、犯人
計2人と通行人1人が死亡した。
 サウジでは昨年5月ごろから、サウド王制打倒を目指す武装勢力によるテロ事件が
相次いでおり、今月6日にも、アル・カーイダ系組織によるとみられる在ジッダ米総領事館
襲撃事件(9人死亡)が発生。今月16日にはアル・カーイダ最高指導者ウサマ・ビン
ラーディンの肉声とされる録音テープがウェブサイト上で公開され、この襲撃事件を
称賛するとともに、「ブッシュ(米大統領)率いる背教者集団と同盟した」などとサウド王家
を激しく非難していた。
(読売新聞) - 12月30日22時50分更新
536国連な成しさん:04/12/31 05:43 ID:???
ロシア、中国石油にユガンスク株を最大20%提供
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041230AT2M3001V30122004.html

 【モスクワ=栢俊彦】フリステンコ・ロシア産業エネルギー相は30日、国内石
油会社ユガンスクネフテガスの株式のうち最大20%を中国石油天然ガス(CNP
C)に提供する可能性があると公式に表明した。実現すれば中国企業が本格的に
ロシアのエネルギー産業に進出する初のケースとなり、10月の中ロ首脳会談で合
意したエネルギー協力が具体化する。

 フリステンコ氏の談話は産業エネルギー省報道部が公式な発表として流した。
それによると、ユガンスクの株式供与はCNPCとの間で調印済みの合意文書に
定められており、ロシア側は見返りにCNPCが中国内外に保有する石油関連資
産・株式を取得することになっているという。

 ユガンスクは西シベリアに拠点を置き、日量約100万バレルの石油を生産して
いる。最有力石油会社ユーコスの中核子会社だったが、今月19日の株式競売で無
名企業バイカル・フィナンス・グループが落札し、その後国営石油会社ロスネフ
チの手に渡った。
537国連な成しさん:05/01/01 01:43 ID:???
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(31日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000084-reu-int

★ユコス<YUKO>の主要資産、ガスプロムに統合されず、国家が管理する
独立したグループとして持続する=ロシア政府[モスクワ]
538国連な成しさん:05/01/01 01:43 ID:R0uS1tIM
539国連な成しさん:05/01/01 03:23 ID:???
NY原油、43ドル台で終了 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000014-kyodo-bus_all

 【ニューヨーク30日共同】今年最後の取引となった30日のニューヨーク・マーカン
タイル取引所の原油先物相場は、取引の中心となる米国産標準油種(WTI)2月渡し
の価格が前日終値比0・19ドル安の1バレル=43・45ドルと、年初から約3割高い
水準で取引を終えた。
 サウジアラビアで起きた爆弾攻撃を材料に前日続伸した反動で、利益確定の売りが
入った。しかし、1月末に迫ったイラク国民議会選挙の行方が不透明なことなどを
材料に下げ渋った。
(共同通信) - 12月31日8時15分更新
540国連な成しさん:05/01/08 02:32 ID:???
中国海洋石油、米ユノカル買収を検討・英FT紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0700U07012005.html

 【北京=桃井裕理】7日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)は、中国石油
大手の中国海洋石油(CNOOC)が米石油大手ユノカルの買収を検討している、と報じ
た。買収総額は130億ドル(約1兆3500億円)。実現すれば中国企業による企業買収とし
ては過去最高額となる見通し。同紙によるとCNOOCはユノカルのアジア事業に関心を
もっており、ユノカル全体を買収した上で同社の米資産を売却する案を検討するよう銀行
団に指示している。交渉はまだ初期段階にあるため詳細は決まっておらず、CNOOCは
海外で他の買収先も物色しているという。

 中国では急速な経済成長にともないエネルギー不足が深刻化しており、中国政府は積極
的に海外で資源確保をめざす方針を打ち出している。CNOOCによるユノカル買収計画
のような、海外の石油会社を傘下に収める動きは中国政府の方針と合致するものだ。
541国連な成しさん:05/01/08 02:37 ID:T8shWy0k
日本の石油会社:その手があったか!
542csj:05/01/08 03:00 ID:gyVVIcjc
中国貨幣の元が
切り上がる。時間の問題になって来た。
元を預金している人たちは
その恩恵にあずかる。
それの尻馬に乗ろうとして、皆ドルを売り、元を買ったりして預金する
市場に元は少なくなるからインフレの抑制作用が働く。
しかし、13億人もの人口の中国人の10パーセントがソレをしても
日本の総人口に匹敵する。
そんなレベルでの経済地殻変動は、果たして通常の経済学通念が
通用するもんだろーか?
総額として桁違いであるということは、
波及効果としてナニが起こるだろうか?
総額としては大きいが、中国の現状の経済規模と見合わせて
差がありすぎるので、耐えられないデフレ影響と不動産や買い掛け
のような借金に額がバランサイズするのだろうか?
石油外資のような、アタリャデカイがハズすとヤバイ
欧州の山師が尖閣から引いたのには
意味があるよーな気がするなー
543csj:05/01/08 03:07 ID:gyVVIcjc
今回の津波被害で日本のイニシアチブがプラスに転ずる機会を逃さず
中国コケても大丈夫というリスクヘッジとして
今回の無償供与を有効活用して
東南アジアに雇用を生み出すべく
20年前の終身雇用的な生産拠点と職業訓練を施す好機だろう。
世界の工場は一つでは心もとないし。
544csj:05/01/08 03:14 ID:gyVVIcjc
どう見ても今の中国経済は歪んでるね。
外国から高品質の鉄鋼材を借金して輸入して
エンジン一つとっても、外国に高額のパテント料を支払って
生産したり、実分不相応な高層ビルを建てている。
そのくせ、単価の安い製品を輸出している。
元が為替が変動になれば、その化けの皮ははがれるし
景気は気という人間の投資心理に大きく左右されるという
事に北京オリンピック後に嫌というほど気がつかされるだろう。
その時にアホなことに共産主義計画経済のくさい臭気をまきちらしたら
なおさらヒドイことになるだろうなー。
545国連な成しさん:05/01/08 03:22 ID:???
残るのは何かを考えれば、中国はかなり賢明だと言うことがわかる。
中国には、技術とインフラが残るわけだ。

日本のインフラは、だぶついた空港とか、要らない高速道、
要らないダムや防波堤ばかりだがね。

そこに国家計画がある中国は、無駄なもんを作らないで
石油資源の開発とか、新エネルギーの開発だとかに社会資本をまわす。

その差がでてきているわけだす。
546csj:05/01/08 03:38 ID:gyVVIcjc
>>545
合弁にせよ
自分らで創ったものでない場合パテント料支払い義務はコンピューターソフトの一つにも残るな。
日本の会社には何処にでもあるコピー機でもキャノンやリコーはゼロックスに莫大なパテント払ってるし
問題は、技術が残るのなら独自のナニを作るという気概だな。
液晶やプラズマテレビですら韓国が盗んだり、日本が盗みかえしたりしてるが。
パテント料はらってるんじゃ儲からんよ。
海賊品ばっかり創ってごまかしてたら、東南アジアに追いつかれるのは必至だろうし。
インフラだって貧乏人追い出してる中国版土地神話が崩壊すれば
絵に描いたモチだし、大型箱モノ施設の維持費もままならなくなれば
廃墟のようになるし
不透明だなー
547国連な成しさん:05/01/08 03:43 ID:???
中国は、瓦、墨、筆、硯、算盤、火薬、紙、羅針盤を生み出した国ですわ。

きっと、目の玉の飛び出るような、新三種の神器を、
それも幾組も、作り始めるでしょうな、もうじき。

人が多いということは、発明家も多いということですわ。
548csj:05/01/08 03:45 ID:gyVVIcjc
いままではダレも住まないかった地方に
衛星都市として工業団地を作るとすると
単なるインフラだけでは駄目だろう。
先行投資という意識の基に、土砂崩れや
河川の開発と護岸整備などという
直接には利益を生み出さない投下資本が必要になる。
ただ電気が通りました。いままで無かった下水の土管いれました
インターネツト時代だから、タコ足配線ですけどナンとか通じますとか
とは意味の違うインフラが必要になるだろう。

549csj:05/01/08 03:50 ID:gyVVIcjc
>>547
新しいものに触発されて上澄みを喰うという者は
いつの時代にも居るものだ。
しかし、根源的な発明などは今の中国には難しい気がする。
中国でのエリートとは、企業経営の成功者か
共産党員としての政治的エリートな気がする。
地道な研究などは、日本も過去そうであったとうりに
外国から習えばいいじゃんとして
ないがしろになっているとマタ聞きするがな。
550国連な成しさん:05/01/08 03:55 ID:???
>>548

そこらへんを、きわめてアバウトに済ませられるところが
中国という国のアドバンテージでもあるわけだ。
アバウトだと、あとからの変更がわりと容易だからね。

たとえば、電話線敷設工事なんてのは、携帯が主流になった
時点で、必要なくなるわけだし。

河は氾濫するもの、と観念しておれば、水に流された時点で
いちばん新しい計画をゼロから進められるわけで。

日本人は、そういうところへんに計画性がありすぎて、
東京なんか無茶苦茶に収拾つかなくなってしまっている。
大震災と空爆で、2度焼け野原になって、
なおもあの無秩序と非効率性というのは
よほどアタマが悪いか、古い計画にしがみついているか、
のどちらかだ。
551国連な成しさん:05/01/08 04:01 ID:???
>>549

発明というものは、本来エリートコースから外れた
元エリートがやるものだ。

一攫千金を狙うタイプの層は、日本よりも中国に多いだろう。
経済システムがゆるめだ、ということだが。

電話の無かった時代の電話の発明とかに匹敵するもの、
たとえば家庭用の立体画像装置とか、
自動車に代わる新しい乗り物とか、
やるよ、彼らは。そのうちにね。
552csj:05/01/08 04:03 ID:gyVVIcjc
つまりは
中国経済は通貨の切り上げや変動為替の問題、
輸入超過、景気指向として北京オリンピックをネタにした
銀行融資過多で熱している土地担保投機風味。
パテントの無い下請け産業の脆弱さと世界的な海賊品撲滅の機運。
地方都市のインフラと土木建築的な骨太のインフラの決定的な差異。
どうみても
綱渡り経済であり、悪い事に今の現実に批判的な共産党の年寄りが
一度中国経済が悪くなると、物知り顔でホコリをかぶったような計画経済を持ち出して
火に油を注ぎ、更に経済を悪化させ地方の経済格差を暴動にまで
助長する危険を内包しているということですな。

553csj:05/01/08 04:11 ID:gyVVIcjc
>>551
問題は
中国人が旧東欧諸国が自由経済に希望をモチながらも
それに飲み込まれていったことと酷似していることだろう。
3000〜4000年前に歯車を発明した基礎研究などの気概はわすれられ
やっつけ仕事ばかりで精神的なアッパーは無い。
今回の東南アジアの津波で各国が支援競争をしている。
中国株は下げ一方だ。
支援金が、まわりまわって東南アジアを新しい工業国にするという
思惑が働いている。
バブルなどあっけないものだよ。一夜にして変わる。


554国連な成しさん:05/01/08 04:14 ID:???
いや、あの、炭鉱で何十人死のうが、命より石炭だ、
という途方もないエネルギーは、ほんものだ。
中国じゅうが、黒四ダムを作っているようなもんだ。

つまり、内需が拡大しているから、日本の場合と違って
単純なバブルにはなっていないということだ。
555csj:05/01/08 04:16 ID:gyVVIcjc
まぁ
東南アジアでもベトナムの様な国民の人口と
国民性が誠実な国はピカ一だとしても
中国と対等な競争力をもってくれれば
日本としては、販売担当国としては
さらに安価で安定した品質と供給が選べるから良いだろう。
中国ひとつなら、将来、お金で急にタダこねるかも知れないし
556csj:05/01/08 04:21 ID:gyVVIcjc
>>554
ダムの話しは発電インフラとして知っているが
不思議なことは、ロシアからのパイプラインを
なぜ執拗に獲得したがってる中国があるのか?
尖閣での海上油田開発でエクソンモービルが手を引いたのに
なぜ、執拗に繋ぎとめようとしているのか
果ては、なんで先日の潜水艦騒動のように太平洋の海底探査を
恥も外聞も無くあさっている中国がいるのか......
足りないんだよっあいつらは......意外に国内に資源がねーな
557国連な成しさん:05/01/08 04:24 ID:???
それだけ急成長をしているということだよ。
内需がね。
558国連な成しさん:05/01/08 04:30 ID:???
毎日の記事。

米ユノカル買収を検討 中国海洋石油がと英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000080-kyodo-bus_all

 【ロンドン7日共同】7日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、中国の石油大手、
中国海洋石油(CNOOC)が米石油大手ユノカルの買収を検討していると報じた。
同紙によると、買収金額は130億ドル(約1兆3600億円)を超えるとみられ、
実現すれば中国企業による外国企業の買収としては最大規模となる。
 交渉に近い関係者によると、買収交渉はまだ初期段階だが、CNOOCは
ユノカルがインドネシアなどアジアで保有する資産に着目しており、全体を買収
した後、米国内の資産だけ処分することを検討中という。
 ユノカルの総資産額は昨年末で110億ドル、負債は約27億ドル。
(共同通信) - 1月7日11時27分更新
559csj:05/01/08 04:30 ID:gyVVIcjc
罰金払えば二人目の子供も産むことができる国
ってどーいう国だっ
金持ちは4人も子供が居るし海外留学だ。
しかし
多すぎると回り始めた歯車がいったん外れると
つまり不況になると再度はめて動かすのにはパワーが要るな
歯車はめなおしてる内に地方暴動や政情不安が懸念されただけで
資本は海外に逃げるだろうし。
中国で稼ぐ風味は北京五輪直前までとアドバイスしたいねー
560csj:05/01/08 04:33 ID:gyVVIcjc
>>558
石油やガス掘り当ててる山師としては
零細企業だよ。
なんか
裏資本がヒモ付きでくっ付いてると見るべきだろう。
561国連な成しさん:05/01/08 04:33 ID:???
毎日でなくて、共同だった。毎日はこちら。


中国海洋石油:
米大手ユノカルの買収を検討 過去最大、130億ドル−−英紙報道
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/07/20050107ddf001020003000c.html

 【ロンドン福本容子】7日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)は、中国石油第3位の
中国海洋石油(CNOOC)が米カリフォルニアに拠点を置く米石油大手ユノカルの
買収を検討していると報じた。まだ早期の検討段階だが、実現すれば買収額は
130億ドル(約1兆3650億円)程度になるとみられ、中国企業による外国企業買収
として過去最大規模となる見通しだ。

 昨年12月には、米コンピューター大手IBMのパソコン事業を中国の聯想(レノボ)
グループが12億5000万ドルで買収することが決まったばかりで、中国企業による
海外での大規模買収は今後、活発化しそうだ。

 FTが関係筋の話として伝えたところによると、中国海洋石油が関心を持っている
のは、インドネシアやタイなどユノカルのアジア石油開発事業。同社買収後、米国内
の資産を売却する方向と見られる。

 ただ、IT(情報技術)やエネルギーなどの戦略産業で中国企業が米企業を買収する
ことに米国内で反発が起こることも予想される。

毎日新聞 2005年1月7日 大阪夕刊
562国連な成しさん:05/01/08 04:36 ID:???
  >>545
> 残るのは何かを考えれば、中国はかなり賢明だと言うことがわかる。
> 中国には、技術とインフラが残るわけだ。
> 日本のインフラは、だぶついた空港とか、要らない高速道、
> 要らないダムや防波堤ばかりだがね。

> そこに国家計画がある中国は、無駄なもんを作らないで
> 石油資源の開発とか、新エネルギーの開発だとかに社会資本をまわす。
> その差がでてきているわけだす。


ということだと思われ。
中国の国家資本がバックだろう。
563csj:05/01/08 04:37 ID:gyVVIcjc
>>558
ヒモ付きってのは
買収されたとしても
実は大手の子会社に過ぎんから
買収条件として、石油一ガロンの85パーセントは貰うぜっ
精製技術顧問料とでもなんとでも処理しなよ
とか言われてたりして
一兆なんて石油山師会社ならゼロが二つ足りないよ
564国連な成しさん:05/01/08 04:45 ID:???
まあ、ニッサンをフランスが買ったようなもんだろ。ふつうに。
565csj:05/01/08 04:45 ID:gyVVIcjc
中国人になんだかんだ言う気は全くないが
インフラも維持費が創ったとき以上にかかる。
そんなパブリックな横のつながり意識が今の中国人には見当たらない。
今の中国に地下資源を開拓できる技術は無い。
外資を合弁してでもやりたい風味だろう。つまりそれは不利な資本提携を
意味しているので株などの投資は一呼吸は必要だな。
13億を経済的に、地方経済を含めてまとめなくては
共産党がヤバイからあせっている。
なおさら、不利な合併が裏にある。それはいずれ経営的に表面化する。
566csj:05/01/08 04:50 ID:gyVVIcjc
土地がコンナにあるから資源掘り出せっ
とか共産党執行部辺りがほざいたんだろう。
しかし、素人同然の文化大革命当時の役人や学者ではお手上げで
外資をなんとしてでも取り込むし、海も中国海軍を動員し舐めるように
調べている。
国としての隠れ借金が鉄鋼材などの輸入超過に陥ってヤバイのがにおう。
だいたい、自国の地下資源なんかという在りモノに頼る風味が怪しいっ
567国連な成しさん:05/01/08 04:54 ID:???
自国資源は、高騰に強い。
中国のように企業への国家統制が利き、
かつ価格統制のできる国ではね。

いまや、桎梏とされていた社会主義的要素が、
アドバンテージとして働き始めている、ということさ。
568csj:05/01/08 04:56 ID:gyVVIcjc
欧米の経済学には予想だにしない
総額の大きさがなせる業の変態経済が
観察できるだろう。
13億の10パーセントという日本人の100パーセントに
当る人間が、元の切り上げで一時的にせよ貯蓄に
なだれを打って走るという現象は見ものだっ
せいぜいその津波に巻き込まれないようにするべきだな。
デフレ傾向が見れたら楽しいが、それ以上な事もアリかもねぇ。
569国連な成しさん:05/01/08 04:58 ID:???
そういう場合にも、銀行を閉鎖してしまえる、
というところだ、中国の強みは。

つまり、市場原理はさしみのつまで、
本体のほうは、計画統制経済なのだ。
570csj:05/01/08 05:00 ID:gyVVIcjc
ところで
黒市と中国で言われている
闇の両替屋が嘆いているらしい。
最近はドルに換金する客はゼロに等しい、
みんなドルを元に換えてしまうらしいよ。
意外にヤバイのは早のかもしらんねぇ。
571csj:05/01/08 05:07 ID:gyVVIcjc
亡くなった
ケ小平氏が市場経済に移行する時に言ったな
ネズミを獲る猫はいい猫だ
その猫にえさをやろう。
他には、こうも言った富めるものから富もう
そして助け合あおうと。
ケ小平氏は少年時代にフランスの自動車会社のルノーの組立工だった
其処でフランス共産党に入党して
第二次世界大戦の時に紅兵になったから
市場経済も共産主義も両方みた。
亡くなった氏の言わんとするところはなんだったんかねー
572国連な成しさん:05/01/08 05:11 ID:???
要するに、生産力を何があっても増強すべし、ということだわな。

共産主義本流から見ると、生産力至上主義とされるのだが。
573csj:05/01/08 05:12 ID:gyVVIcjc
僭越ながら
ケ小平氏が生きていたら
おそらく
こう言っただろう。
一度は夢を見て、その夢が覚めても
いちど見た夢を忘れなければ
また、それに挑むことが出きる

574csj:05/01/08 05:19 ID:gyVVIcjc
>>572
それで失敗しておるね。
重作により田畑はやせ衰え
山の木は稚拙な鉄鋼石を鉄にするための
効率の悪いコークスの代わりにされ
禿げ山。
そして土石が田畑になだれ込み.....
生産力とはできる可能性のある生産力であり
4-5年達成して わーいわーいと喜ぶレベルでは無いし
計画経済とは、農業も含めて人智の及ばぬという
畏怖の観念が基本になくてはならない。
575csj:05/01/08 05:27 ID:gyVVIcjc
ふと思ったんだが
道路や鉄道のインフラの比較。
中国の全土での過去5年から現在までの道路交通網の地域格差を調べると
地方暴動の発生件数とカバーリングしてるかもねー。
もちろん、獣道がダイ根売れるからって人の道になったてのは除くけど。
ローマもドイツも石敷きのローマの道やアウトバーンなどで
道路交通を整備して経済や貨幣流通を円滑にして
貨幣価値を高めて国の権威を不動なものにしたからねー。
576国連な成しさん:05/01/08 05:28 ID:???
それで成功しておるのではないか?
どう見ても。

少なくとも生産力の増強という点では、とんでもないぞ。

なにしろ、細かいことを気にするような国ではないからな。

そこもまた、アドバンテージなのだ。
20世紀初頭の、ヨーロッパに対するアメリカのようなものさ。
577国連な成しさん:05/01/08 05:32 ID:???
中国の地方暴動は、不正をする地方幹部に対する糾弾の声を上げ、
共産党中央政府に直訴をする、というたちのものだ。

「皇帝はあまりに遠くにいる」という意味の漢詩を口ずさんだ、
なんていう記事を朝日新聞で見た。

要するに、農民は毛沢東を愛していて、共産主義原則派の感性だ。
それなのに、欧米や日本の企業が地方の腐敗幹部とグルになって
やれゴルフ場だのを農地を潰して作ろうとするから、立ち上がる。

そのメンタリティを理解しておかねばならんわな。
578csj:05/01/08 05:34 ID:gyVVIcjc
>>576
中国の輸入超過の借金は?
今の様な年200パーセントの成長を20年つづけなきゃ
今の借金もはらえないんよ。
あんた様の考えが分かりませんね。

579国連な成しさん:05/01/08 05:35 ID:???
中国は輸出超過だよ、それも相当の。
580csj:05/01/08 05:37 ID:gyVVIcjc
ちなみに
日本は米国債をおおっぴらに買い捲っていた時期もありましたが
共産国には間接的に香港経由英国承認でなければ
米国債も買えず、その影響力と担保はゼロなんよ。
地面掘るしかねーなー。
581csj:05/01/08 05:40 ID:gyVVIcjc
>>579
単価が違うよ。
北京の大都市での平均所得は
月に50000円。
公務員20000円......
こんなお国ガラですよ。
ちなみに日本などの高炉での高層建材の鉄鋼材は
キロ80000万円。
中国向け格安価格で。
582国連な成しさん:05/01/08 05:46 ID:???
>>580

びんびんに売りまくっているから、ドル安になっているわけで。
csjは、もう少し最新の情報を探ったほうがいいと思うぞ。



中国の今年の貿易額は世界3位に、貿易摩擦も深刻化=商務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000047-reu-bus_all

 薄商務相は、今年の総貿易額が1兆1000億ドルに達し、米国、日本に次ぐ
世界3番目の貿易大国になるとの予想をあらためて示した。
 今年1月から11月までの中国の輸出は前年比36%近く増えて5300億ドル、
輸入は37%強増えて5080億ドルとなっている。


【中国】貿易総額が日本抜き、米独に次ぐ世界第3位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000010-scn-int

 中国商務部は、今年11月までの貿易総額が1兆米ドルを超え、米国、ドイツに次いで
世界3位になったと発表した。中国の貿易総額が日本を超えたのは史上初。6日付で
香港・経済通が伝えた。
 ハイテク製品の輸出額は1600億米ドルに達した。1998年の202億米ドルから年平均で
41%成長し、輸出総額の伸びを牽引する形となった。
 関税の資料によれば輸出総額に占めるハイテク製品の割合は昨年の25%から28%に
増加し、今後、毎年3%の成長が見込まれている。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 12月6日15時52分更新
583csj:05/01/08 05:47 ID:gyVVIcjc
高層ビルが中国に建つ
周りの土地も含めて土地単価は
500-1000倍。
ソレを担保に中国の銀行が金を貸す
金が無ければインフレの恐怖を知らないから
中国中央銀行は輪転機を回す。
土地を担保にうわもののビルを建てる....
高層だから高品質な鉄鋼材がいっぱい必要になる
担保原資だから借金だ。
日本の三井住友は今時新しい高炉を立ち上げた
新日鉄は悔し涙を流した。
さて
これからドウナルでせう?
584国連な成しさん:05/01/08 05:49 ID:???
日本企業のほうは、自転車操業だから仕方ない。
中国企業のほうは、ゆったり構えて、新日鉄でも川崎でも
買収にかかるだろうさ。
585csj:05/01/08 05:49 ID:gyVVIcjc
>>582
なんでもそうだけど
いい時はつづかねーもんだよ。
引きどきは目前だよっ
586国連な成しさん:05/01/08 05:54 ID:???
日本国のGNPの5倍(一人あたりにして50%)までは、
中国の成長は続くだろう。
それだけの内需拡大の見込みが、中国にはある。
だから世界の遊んでいる資本が集中する。

こうしたことは、「史的唯物論的」に、どうしようもないプロセスだ。
587csj:05/01/08 05:55 ID:gyVVIcjc
>>584
今の中国人はゆったりとは見えないね。
あんまりのご馳走にわーわー言って
しゃぶりついているように見える。
そのごったかえしている宴会場に
外国人がおこぼれでたかっている風味。
こんな事は長くはつづかねーし
宴会の終わりは、あっというまだ。
しかも、ダレも宴会は終わりとは言ってくれない。
588国連な成しさん:05/01/08 06:00 ID:???
たとえばこういうような摩擦の場合、もはやアメリカも日本も
縛られるものがありすぎて、どうすることもできないのだ。

中国製品規制に「待った」 米裁判所が政府に命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050101-00000024-kyodo-bus_all

 【ワシントン31日共同】米国際貿易裁判所(ニューヨーク)は31日までに、
国内繊維メーカーが導入を求めている中国からの輸入繊維製品への新たな
規制措置について、検討の中止を政府に命ずる仮決定をした。
 米繊維業界は、2004年末に世界貿易機関(WTO)の輸入割当制度が
失効すると安価な中国製品が大量に流入、国内業界が大打撃を受けるとして
政府に緊急輸入制限(セーフガード)発動を要請してきた。だが同裁判所は、
打撃を受ける「恐れがある」という段階で政府が規制を検討することに疑義を示した。
 訴訟は大手デパートなど米小売業界が04年12月、安価な中国製品を入手しに
くくなるとして新規制導入の差し止めを求めて起こした。
(共同通信) - 1月1日9時35分更新

また、中国を富み栄えさせる、米日の多国籍企業の経済活動を
もはや米日政府は、止めるすべを持たない。
ところが、中国には、それをコントロールする国権がある、というわけさ。
589csj:05/01/08 06:05 ID:abEwa4qw
>>586
しかしね
100歩ゆずるとしても
13億の中国人が車や電子レンジ持ったら
大型ダムはあと3つは必要だろうし
石油は南極まで掘らなきゃ駄目になるね。
なんせ
何十年も文化的な13億の中国人を養う地球の姿があるわけだし。
しかし、よくしたもんでね
中国経済は突発的と言っていいくらい崩れて
そんな南極で石油探す手間は無いよ。
そんなモノさ。
590csj:05/01/08 06:11 ID:abEwa4qw
考えなければいけないのは別の事。
数々のインフレやニクソンショックによる変動為替の
荒波を乗り越えても、プラズマテレビや車の米国販売第3位になった
日本経済。日本経済がヤバクなれば中国も北朝鮮もないし。
リスク分散をするのは当たり前で
中国信仰は、コノ際やめにして
津波被害を
好機に東南アジアや安定しているベトナムなどを軸に
経済の頭のいい人がどう動くかを注視するべきだろうね。
591国連な成しさん:05/01/08 06:16 ID:???
民主党でも共和党でもイラク戦争は強行した。
大統領選挙でもゴアやケリーは対イラク強硬派だった。
何を目的としたか、それは占領期の日本や228事件以降の台湾、そして李承晩の韓国を見れば明らかだ。
彼らの言う自由と民主は、検閲と隠蔽と、主義人種宗教を利用した加害行為そのもののこと。
592国連な成しさん:05/01/08 06:18 ID:???
アメリカは次の手を打ってるだろう。
次は中国、そして東南アジア。
すでに日本や韓国そして台湾で利用した人達を中国に仕掛けつつある。
593国連な成しさん:05/01/08 06:29 ID:???
世紀を跨いで復帰するであろう最終的な指向は、アメリカでネイティヴアメリカンが、オーストラリアでアボリジニが、そしてアフリカ諸国で独立後にさえ現地人がそうされているように、有色人種を管理可能な状態で飼い殺し出来るようにすること。
これはアメリカ人やオーストラリア人が、アジア系から逆に管理され、飼い殺しされるような状況に置かれる前に、先手を打つという意味では間違いだと断言は出来ない。
宗教に関して文明の衝突だと論じたアメリカ人が居たが、彼らの感覚では当にそうだろう。
ただし、イスラームについては現在進行形なので、かって、プロテスタントやユダヤが自分たちを認めさせたように、彼らが自分たちを同類として認めさせる事が出来るかどうかは微妙だ。
人種的にヨーロッパに近いイラン人が多数を占めるシーア派がマトモな抵抗を継続できているというのは興味深い。
594国連な成しさん:05/01/08 06:35 ID:???
人種、というのは重要なファクターになるだろう。
イスラエルでもアシュケナディムとスファラディムの壁は厳然と存在し、
イスラームと共存してきたスファラディムの価値観をそのまんま認めるのでなく、
むしろ自国だけユダヤ教徒だけは、旧ロシア圏からの白人系移民で人種的に白人化することで解決しようとしているようにさえ見える。
しかし日本の経験から言えば、同様に扱えば却って加害行為その隠蔽を加速させる人達というのは確かに存在する。
従って欧米が人種的差別傾向を加速させたとしても、非難は出来ない。
595国連な成しさん:05/01/08 06:36 ID:???
原油が40ドル下回れば、OPEC減産の必要性も=イラン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000618-reu-bus_all

 [ニューデリー 7日 ロイター] イランのザンギャネ石油相は、原油価格が
1バレルあたり40ドルを下回れば、石油輸出国機構(OPEC)は今月末の会合で
公式生産枠を引き下げなくてはならなくなる可能性がある、と述べた。
 ザンギャネ石油相は、原油価格が40ドルを割り込んだらOPECは減産するか、
との問いに、「われわれは、市場について大変懸念するだろう。(そうなれば)
措置が必要だ」と語った。
措置は減産を意味するのか、との問いには、「そのようだ」と答えた。
(ロイター) - 1月7日19時13分更新
596国連な成しさん:05/01/08 06:38 ID:???
<温室効果ガス>EUが独自の排出権取引制度スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000090-mai-bus_all

 二酸化炭素など温室効果ガスの排出削減を義務付ける京都議定書が2月に発効
する。これに先立ち、欧州連合(EU)は今月から、独自の「排出権取引制度」を世界に
先駆けて始めた。域内企業に二酸化炭素の排出上限を割り当て、排出量をこれ以下
に抑えた場合、排出権を目標達成が困難な別の企業に売ることができる。これを契機に
世界的な排出権取引が活発化する可能性が高く、欧米企業だけでなく日本企業の
関心も高まっている。【ロンドン福本容子、ウィーン会川晴之】

 <世界初の取引制度>
 同制度には、EU加盟国25カ国のうち、手続きが間に合わないポーランド、チェコ、
イタリアなど4カ国を除く21カ国が参加する。各国政府は05年から3年間の二酸化
炭素排出上限を対象企業に割り当て、EUに提出。上限枠は現状の2〜3%減に
設定され、目標を達成できない企業は1トン当たり40ユーロ(約5600円)の罰金を
払わねばならない。目標達成が不可能な企業は余剰枠を持つ他企業や市場から
購入することが認められており、ロンドン国際石油取引所など6取引所が3月までに
取引を開始する見込みだ。
 京都議定書は二酸化炭素など6種類の温室効果ガス、全業種の排出源を対象と
しているが、EUの制度は二酸化炭素に限定。対象業種も電力、石油・ガス、鉄鋼、
紙・パルプ、セメント・窯業などエネルギー多消費型の産業に限定している。

 <取引の現場>
 「企業の関心は高まる一方だ」――。取引市場に参加する企業向けに情報や
アドバイスを提供するポイントカーボン社の在ロンドン、シニア・アナリスト、A・アーバ
ニタキス氏は興奮気味に語る。同社は00年5月にノルウェー・オスロで設立。当時は
創設者とアルバイト3人の小所帯だったが、現在はロンドン、キエフ(ウクライナ)、
ハンブルク(独)にも拠点を置き、総勢30人の専門家を抱える。「社内の体制を
整えるなど、関係者の機運も盛り上がってきた」
597国連な成しさん:05/01/08 06:38 ID:???
 ロンドンのテムズ川を望む国際石油大手、ロイヤル・ダッチ・シェル・グループの
トレーディング・ルームでは、約10人のトレーダーが受話器片手に二酸化炭素などの
排出権取引を行っていた。同社では約40の製油所や化学プラントが排出権取引制度
の対象。グループを統括するG・エドワード氏は「社内努力で排出量を減らすべきか
、市場から買った方が安上がりか、効率的な経営判断に必要な情報を市場がもたら
してくれる」と制度スタートを歓迎する。
 一方で、排出上限が産業界の抵抗により甘くなったとの批判も根強い。英政府は
昨年10月に欧州委に再提出した計画で、国内企業向け排出上限総量を昨年4月の
当初計画より3%増やした。排出量の見通しが7.6%上昇したためと英政府は
説明するが、「排出企業に寛容な内容」との見方は環境団体だけでなく市場関係者
からも聞かれる。

 <関心寄せる日本企業>
 欧州内に工場を持つ日本企業も対象となるため、日本企業も制度スタートに関心を
寄せている。不足分を補うため西欧企業が東欧諸国の囲い込みを進めると見られ、
同様に不足分を補う必要がある日本企業の出方も注目されている。出遅れた場合は
多額の罰金を払う必要があり、コスト上昇につながって国際競争力低下を招く危険もある。
 ただ、同制度は京都議定書のシステムとは多少異なるため、同システムで購入した
排出権を日本国内に持ち帰ることはできない。経済産業省は「EUの取り組みが成功
するかどうか。将来の影響を含め注意深く見守りたい」(地球環境対策室)と話している。
(毎日新聞) - 1月7日20時18分更新
598国連な成しさん:05/01/08 06:40 ID:???
被害があっても表沙汰にならないという世界を、欧米人の子供達に強いることはできない。
いずれにせよ、世界人口の3分の2が、そのポケットマネーでDNA操作で人体の形質さえ容易に変えられるような時代が到来する前に、
世界的に19世紀的な傾向に回帰する可能性は高いと思われる。
599csj:05/01/08 06:41 ID:abEwa4qw
アメリカはイラクの選挙協力などで
国連に擦り寄っている風味はあるが
善意の支援との陰影を恐れて
あえてアルカイダをインドネシアの山奥から吊るし上げる
という見え見えのイメージを垂れ流す可能性はあるな。
しかし
それが事実なら、東南アジアのテロリストの殲滅になるから
なんの損もないし、わーすげーっと喜んでやって
もっと山奥からイブリだしてもらえばいいことですね。
600国連な成しさん:05/01/08 06:43 ID:???
寛容な社会は非寛容な人達からの攻撃を斥けられない。
結局は欧米的な指向が、子供達に健全な将来を約束する上では、
正しかったと言う事だろう。
601国連な成しさん:05/01/08 06:46 ID:???
まあそれも今は昔の話だ。
やはり、貪った者は、復讐されるのだ。
602国連な成しさん:05/01/08 06:46 ID:???
インドネシアのムスリムを敵に回すことは不可能だ。
それをやればインドネシアとマレーシアはアメリカに矛先を向ける。
イスラームは、これらの地域においては生活と不可分になっている。
これは冷戦中にアメリカが奨励したことでもあるが、
すでに各国では自国の成立ちと不可分に結びついている。
強固な軍支配さえガタガタになったパキスタンなどを見ても分かるだろう。
603国連な成しさん:05/01/08 06:49 ID:???
>>601
非常にややこしい言い回しになるが、
寛容に受入れられた、その仕返しに、
「貪ったものに復讐する」とプロパガンダして、
襲い掛かってくるような人達もいる。
そのような被害を蒙らないためには欧米のような手法が優れている。
604国連な成しさん:05/01/08 06:51 ID:???
これは日本の、特に戦後の経験からしても間違ってはいない。
どれだけ寛容であっても、状況の変化で全ては無為になる。
大事なのは、かかる状況の変化を絶対にもたらさないようにすること。
あるいは状況が変化しても、
彼らの毒牙が働かないように、予め容易しておくこと。
実際に寛容か非寛容かではない。
605国連な成しさん:05/01/08 06:51 ID:???
欧米と言うのは、もはや世界中で欺瞞とウソツキの
代名詞でしかない。

これの代替物としては、やはり中国のやり方だろう。
実利と本音の勝負だ。
ネルー、周恩来、スカルノに学ぶべきだ。
606国連な成しさん:05/01/08 06:52 ID:???
■石油と関係の無い話題は

イラクから撤退しろ言う人への質問 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1104173593/

ここらへんでよろしく。
607国連な成しさん:05/01/08 06:55 ID:???
【中国】04年の発電量は14.8%増、発電規模が2桁増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000011-scn-int

 中国電力企業連合会は、2004年通年で、中国全土の発電量が前年比14.8%増
となる2兆1870億キロワット時に達し、電力使用量は同14.9%増の2兆1735億キロ
ワット時となったことを発表した。

 中国は、米国に次ぐ世界第2位の電力消費国となっている。同連合会は、国の
マクロ調整が進展する中で、工業生産用電力の使用量が下降したものの、全体として、
工業用電力は堅調で、通年の使用量は同16.4%増になったと指摘。

 また、2005年も電力供給は依然として厳しい状況が続くと予測、主に発電用石炭の
欠乏によるものとしている。

 04年中に大規模な発電プロジェクトが始動しており、04年末の中国全土の最大出力
は累計で同12.6%増の4億4070万キロワットとなり、ここ10年で初めて、伸び幅が
二桁となった。
(編集担当:鈴木義純)
(サーチナ・中国情報局) - 1月7日21時51分更新
608国連な成しさん:05/01/08 06:59 ID:???
欧米というのは世界を主導する国々、もっといえば現世界の文明の主導者。
それら国々が、世界に責任を持って行っている政策は欺瞞ではない。
欺瞞や虚偽とは、戦後の日本で受入国を裏切った人達が、数世代かけてやっていることだ。
中国は、むしろ、日本との絡みで有色人種管理の有効性を証明した側に入る。
ネルーは別にしても、周恩来は国際共産主義の走狗であり、スカルノは簡単に追落とされた。
いずれも冷戦という欧米人の間での無益な価値観論争の使役者、あるいは受益者に過ぎない。
609国連な成しさん:05/01/08 07:01 ID:???
欧米による、冷戦後の新たな価値観に基づく枠組みの変化が主目的だ。
石油などは一ファクターにすぎない。
610国連な成しさん:05/01/08 07:05 ID:???
■石油と関係の無い話題は

イラクから撤退しろ言う人への質問 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1104173593/

ここらへんでよろしく。


611国連な成しさん:05/01/08 07:05 ID:???
日本も自国の経験を真摯に参酌して、
戦前のような非常識を振回さずに、
欧米に全面的に協力すべきなのかもしれない。
日本人が抵抗しても、
数世代かけて日本に祟っている人達がそうするだろうし、
実際にそうしてるからな。
北朝鮮や韓国の非寛容さは、
自分たちが日本に対して行っていることへの裏返しだろう。
彼らは自分たちが行っていることを知悉してるからな。
これをいえばイスラエルも同類かもしれないが。
612国連な成しさん:05/01/08 07:07 ID:???
氷河面積、30年で9%減少=温暖化、開発など影響−中国・チベット高原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000721-jij-int

 【北京7日時事】7日の新華社電によると、中国のチベット高原で氷河の縮小が
続き、1970年代からの約30年間で全体の9.05%に当たる4420平方キロが
消失したことが分かった。地球温暖化と併せ、各種の開発の進展も縮小に拍車を
掛けているという。
 同国地質調査部門の調査によると、70年代の氷河面積は48859平方キロに
達していたが、これまでに年間平均約147平方キロのスピードで縮小が進行した。
また万年雪が積もる標高も上昇し、数百メートル高くなった地点もあるとしている。 
(時事通信) - 1月7日21時1分更新
613国連な成しさん:05/01/08 07:07 ID:???
日本の場合は、彼らが踏みしだかせた上で、
朝鮮、韓国、中国系の人達を自国経由で世界中にバラ巻いてる。
実態を知れば欧米も自分たちの正しさを確信するだろう。
614国連な成しさん:05/01/08 07:09 ID:???
■石油と関係の無い話題は レス削除依頼を出しますんで
 よろしく。
615国連な成しさん:05/01/08 07:10 ID:???
石油あるいは排出権に関する取組みも、
欧米による新しい世界秩序策定の延長上にある。
616国連な成しさん:05/01/08 07:12 ID:???
>>595
イラン、ベネズエラといった反米グループが、つねに
減産・価格維持の側に回る、それも先頭に立つ、と言うのは、
どういうことだろうね。

ふつうなら、米メジャーが得をしそうなんだが、
じっさいには違うということなのか。
617国連な成しさん:05/01/08 07:14 ID:???
産業を成立たせる物質の入口と出口を市場で抑えて管理する。
排出権が遣り取りされるのも多くは既存の基盤に載るヨーロッパの市場。
これは致し方ない。
欧米が世界を管理するという方式が、やはり正しいからだ。
618国連な成しさん:05/01/08 07:19 ID:???
■ここは、意見表明のスレではなく、
 事実データの観察のスレなのよ。
 石油と関係の無い話題、データに基かない話はお断り。
 レス削除依頼を出しますんで よろしく。

 なんか主張したいなら、データ引っ張ってきてね。
619国連な成しさん:05/01/08 07:22 ID:???
だいぶレスが流れてしまっているんで、昨日のトップニュース。


中国海洋石油:
米大手ユノカルの買収を検討 過去最大、130億ドル−−英紙報道
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/07/20050107ddf001020003000c.html

 【ロンドン福本容子】7日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)は、中国石油第3位の
中国海洋石油(CNOOC)が米カリフォルニアに拠点を置く米石油大手ユノカルの
買収を検討していると報じた。まだ早期の検討段階だが、実現すれば買収額は
130億ドル(約1兆3650億円)程度になるとみられ、中国企業による外国企業買収
として過去最大規模となる見通しだ。

 昨年12月には、米コンピューター大手IBMのパソコン事業を中国の聯想(レノボ)
グループが12億5000万ドルで買収することが決まったばかりで、中国企業による
海外での大規模買収は今後、活発化しそうだ。

 FTが関係筋の話として伝えたところによると、中国海洋石油が関心を持っている
のは、インドネシアやタイなどユノカルのアジア石油開発事業。同社買収後、米国内
の資産を売却する方向と見られる。

 ただ、IT(情報技術)やエネルギーなどの戦略産業で中国企業が米企業を買収する
ことに米国内で反発が起こることも予想される。

毎日新聞 2005年1月7日 大阪夕刊
620国連な成しさん:05/01/08 07:22 ID:???
中国海洋石油、米ユノカル買収を検討・英FT紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0700U07012005.html

 【北京=桃井裕理】7日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)は、中国石油
大手の中国海洋石油(CNOOC)が米石油大手ユノカルの買収を検討している、と報じ
た。買収総額は130億ドル(約1兆3500億円)。実現すれば中国企業による企業買収とし
ては過去最高額となる見通し。同紙によるとCNOOCはユノカルのアジア事業に関心を
もっており、ユノカル全体を買収した上で同社の米資産を売却する案を検討するよう銀行
団に指示している。交渉はまだ初期段階にあるため詳細は決まっておらず、CNOOCは
海外で他の買収先も物色しているという。

 中国では急速な経済成長にともないエネルギー不足が深刻化しており、中国政府は積極
的に海外で資源確保をめざす方針を打ち出している。CNOOCによるユノカル買収計画
のような、海外の石油会社を傘下に収める動きは中国政府の方針と合致するものだ。


621国連な成しさん:05/01/08 07:25 ID:???
>>618
急に言出したというのは、
何か先立つ1時間の書込みに不都合でも?
特にアジア系人種が日本において証明した管理被管理の有効性とか?
そういった活動も、人間が近代的生活を行う上で最低限必要とされる、
石油の入口と出口を抑えれば、間接的な形で有効に実行できる。
北朝鮮の現状などは石油の管理による統制の有効性を露骨に示している。
622国連な成しさん:05/01/08 07:28 ID:???
>>616
> >>595
> イラン、ベネズエラといった反米グループが、つねに
> 減産・価格維持の側に回る、それも先頭に立つ、と言うのは、
> どういうことだろうね。
> ふつうなら、米メジャーが得をしそうなんだが、
> じっさいには違うということなのか。

まあ、どちらにも得になるのだろうから、反米グループが主張しても
不思議はないんだが。
623国連な成しさん:05/01/08 07:32 ID:???
>>622

中国が長期的な視点から相場を仕掛けている、ということはないだろうな。
>>426のが、すごく気にかかっているんだが。

いったいどうやって、価格維持するのか。
この自信はなんなんだ?
624国連な成しさん:05/01/08 07:34 ID:???
中国も石油の入口と出口を押さえられて管理される側に立つだろう。
625国連な成しさん:05/01/08 07:35 ID:???
その遥か彼方に最終的な到達点が見える。
626国連な成しさん:05/01/08 07:36 ID:???
>>624
>>619-620

お前、どのくらい程度の低いことを言ってるか、
わかってるか?
627国連な成しさん:05/01/08 07:43 ID:???
>>623
まあ、日本とは違って産油国ではあるということ。
ほぼ国有と言っていいような会社が、国内油田に関しては
取り仕切っていること。
だから、輸入のほうが多くなっても、価格統制はそこそこできるということだろうな。
ただ、ある程度は上がっていたようだ。


【中国】石油価格上昇:交通、化学工業など利益を圧迫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000009-scn-int

 中国国家統計局が国内企業378社に対して行った調査で、昨年は国際石油価格の
上昇によって生産コストが上昇、特に交通運輸や化学工業の分野で企業の利益を
圧迫したことが明らかになった。4日付で経済参考報が伝えた。
 調査は04年10月に実施された。全国142都市の378企業で、24種の主要投資財
について出荷価格の変動を調べたもの。出荷価格は9月に比べて平均で3.5%上昇し、
特に石油、石炭、非鉄金属では15種類の製品で価格上昇がみられた。こうした
投資財価格の上昇を受けて、交通運輸、冶金、石油化学、軽工業、漁業、農業
などの企業でコストが増加している。

 04年1−9月までの原油出荷価格は前年同期比で27.8%上昇。これにともなって
製品油価格も上がっているため、交通運輸で使われるガソリンなどの燃料が値上がり
し、利益を圧迫した。
 また04年第3四半期には前年同期比で化学工業原料が10.9%、鉄合金原料が20%、
非鉄金属原料が21.3%値上がり。石油製品を主原料とする化学工業、化繊、
プラスチック製品などの加工製造業も石油価格上昇の影響を大きく受けている。
 こうしたことから04年第3四半期の企業コスト景気指数は66.2ポイントで、第2四半期
に比べて3.6ポイント上昇。前年同期比では11.5ポイント上昇していた。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 1月5日15時41分更新
628国連な成しさん:05/01/08 07:45 ID:???
原油の国際価格安定で一致 インドでエネルギー会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000186-kyodo-bus_all

 【ニューデリー6日共同】アジア地域のエネルギー安全保障確保を目指し、
原油などの生産国と消費国が協議する第1回「アジア石油・天然ガス会合」が6日、
ニューデリーで開かれ、アジア域内のエネルギー安全保障の確保に向け、原油の
国際価格安定と需給の均衡を目指すことで一致した。
 会合には消費国側から中国など4カ国が参加、日本は中川昭一経済産業相が
出席した。生産国側からはサウジアラビアなど8カ国が参加、石油輸出国機構(OPEC)
など3機関も加わった。
 消費国側は、需要に見合った供給を生産国側に要望。中川経産相は「エネルギー
の安定供給や環境対応といった安全保障を長期間にわたり確保することがアジア
中東地域にとって重要な政策だ」と発言した。
(共同通信) - 1月6日22時8分更新
629国連な成しさん:05/01/08 07:50 ID:???
「為替」 ドル・円105円を挟んだ攻防、午後は雇用統計控えて小動き、
原油急騰/ニューヨーク外国為替市場概況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000002-fis-brf

【ニューヨーク市場概況】
 6日のNY外為市場では、朝方、予想以上に増加した新規失業保険申請件数を受けて
ドルが主要通貨に対して弱含んだ。ドル・円は105円03銭から104円59銭まで下落
し、ユーロ・ドルは本日安値1.3164ドルから1.3217ドルまで上昇した。ドル売り一
巡後、ドル・円はモデル系ファンドや短期筋のドル買いで105円19銭まで反発したも
のの、105円30銭にかけて置かれた本邦輸出筋の売りオーダーをこなせず104円75銭
まで下落した。午後は明日に米12月の雇用統計が控えていることでポジション調整
中心の小動きが続き、概ね104円85銭から105円15銭の間を上下した。ユーロ・ドル
はコンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁が「現状のユーロ圏の金利水準は適切であ
る」と述べ、ユーロ圏の利上げが当面見送られるとの観測から1.3155ドルまで売ら
れ、引けにかけて安値圏1.3160-80ドルを上下した。
 ポンド・ドルは1.8711ドルから1.8792ドルまで上昇した後、引けにかけてやや軟
化し1.8750-55ドルで引けた。ユーロ・円は138円08銭から138円54銭まで上昇した。
ドル・スイスは1.1781フランから1.1707フランまで下落した。
 原油価格はカタールのアティーヤ・エネルギー産業相が「現在の原油市場は過剰
供給状態にあり、前回OPECで定めた減産の誓約を実行する」と述べ、OPEC加盟国に
よる減産実施が相次ぎ報じられることで供給懸念が再燃し急騰した。先日は一部メ
ディアが「サウジアラビアは年始から減産を開始させている」と伝えた。このほ
か、イラクからの原油輸送量が減少しているとの報道や中国が2006年に石油戦略備
蓄の充填を開始することを計画しているとの観測も手掛かり材料となった。NYMEX原
油先物(2月限)価格は一時45.75ドル(前日比+5.4%)まで上昇し、結局前日比
2.17ドル高(+5.0%)の45.56ドルで取引を終えた。
630国連な成しさん:05/01/08 07:51 ID:???
【要人発言】
カタールのアティーヤ・エネルギー産業相
「現在の原油市場は1日当たり150万バレルの過剰供給状態にある」
「前回OPECで定めた減産の誓約を実行する」
中国当局者
「中国における2004年の原油生産は前年比2.3%増の1.74億トンの見通し」
「原油の純輸入は1.3億トンを上回った可能性」
コンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁
「現状のユーロ圏の金利レべルは適切である」
ホーニグ米カンザスシティ連銀総裁
「2004年度の米成長率はおそらく4%弱となり、2005年度は3.5-4.0%の経済成長を予
測」
「現在の米国の金融政策は適切である。2005年度にインフレ率が上昇する危険はあ
るものの当面の問題ではない」
「ドル安は米国輸出業者にとって好ましい」
「米国経常赤字はある程度縮小するであろう」
福井日銀総裁:NYジャパンソサエティーで講演
「為替相場の動きには注視している」
「最近の為替水準は日本経済の回復を妨げない」
「米国の経常赤字には警戒しているが、米国は赤字問題を解決できると考える」
「日銀は現在の金融政策を維持する」
「日本の雇用は改善しており、企業の負債率は減少」
「米国経済は堅調に成長しており、日本経済は復興しつつある」
「昨年よりも本年の日本経済の方が楽観的」
「2004年の製造業の収益率はバブル時期を抜いた」
「日本の経済成長は、世界成長から遅れをとることはない」
「CPIの数字がプラスに転じる時期がいつになるかはわからない」
「アジア近隣諸国との競争が激化している」
631国連な成しさん:05/01/08 07:54 ID:???
「中国における2004年の原油生産は前年比2.3%増の1.74億トンの見通し」
「原油の純輸入は1.3億トンを上回った可能性」

ということは、57%は自給体制だということか。
それなら価格維持もある程度はできるな。
632国連な成しさん:05/01/08 08:02 ID:???
何%くらいまで自給率を上げるつもりなのかな、中国は。
ロシアとイランは、まあ信頼できる同盟国と考えているだろうが。
633csj:05/01/08 08:07 ID:abEwa4qw
スレタイにデータソース出せなんか
一言もいってねぇし
手垢のついたニュースの壁新聞を観察しろとは
ナニもいってねぇぞっおめー
ナニ気取ってやがんだっ
634国連な成しさん:05/01/08 08:09 ID:???
スレには自然にできる流れというものがあるんでな。
635csj:05/01/08 08:12 ID:abEwa4qw
ロシアのパイプラインはガスだし
なにしろ長いからなー
しかも、丸紅がツケはらってんのに
LPにするのは日本の青森に今作ってる精製プラントだろ?
まじめに採算あうんかなー
アレで
636csj:05/01/08 08:14 ID:abEwa4qw
>>634
おかしいことをいうね。
スレタイは勝手に後から追加は
できんのじゃっ
嫌なら別にスレ立ててればいいだけだろ?
637csj:05/01/08 08:17 ID:abEwa4qw
>>634
お前最低限のマナーだぞっ
638csj:05/01/08 08:26 ID:abEwa4qw
合金を創るのには電気の安定供給が必要。
良質の鉄鋼の延べ板をつくるのには
平均化した鉄鋼石(採掘地が一つ)石が変われば
コークスの量がトンで変わるから。
駄目なんだろうね中国は、ヘタすると高炉の一つや二つぶっ壊してるかもね
そういうのは
ニュースソースで流れるモノではないし
裏ニュースだろうなぁ。
あわててる中国の実情を知りたいねー
639csj:05/01/08 08:29 ID:abEwa4qw
中国の現状での資源環境の裏ニュースは
ロシアなんかより元々なかのよいインドニュースとか
チェックしたら当りかもなー
ちなみに
つまらんニュース西欧のニュースなんか
いくら眺めても駄目だし駄目社員だなー
640国連な成しさん:05/01/08 08:30 ID:j67BUYyY

http://kentriri.value-net.net/27/nbi/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

641csj:05/01/08 08:33 ID:abEwa4qw
中国は日本から円借款しているが
世界では債権国としては8位に当る。
最近2-3年に投資している国--アフリカが多いが---
のローカルニュースをチェックしなきゃ...
ああ...観察ですか....。
642国連な成しさん:05/01/08 08:38 ID:???
石油に関係あるやつな。
石油に関係ない中国の話題は、

ビンラディンの誤報は中国の陰謀
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1077969953/

など。ここもまじめなスレだが。

というか、まじめな研究スレと、雑談スレの区別くらいは
つけてくれよ。
643csj:05/01/08 08:40 ID:abEwa4qw
本来
会社同士の合弁にせよ
合併にせよ基本的にはバレたく無いもんなんだよ。
敵会社が合併でオタオタしてるうちに価格破壊的に
シェアをドサクサで獲る動きに出るのは必至だから
今回中国が零細山師のナンとか会社を買収したとか
バラシたのは中国に利が無いとみるべきなのさ。
バラされたほうも平気なのは、裏で大手とヒモつきの
子会社風味だからなのさ。
さて
これが中国株にドウ連動する?
上がるか下がるか
644国連な成しさん:05/01/08 08:42 ID:???
ちょっとリークが早すぎるような気はするわ、たしかに。
645csj:05/01/08 08:43 ID:abEwa4qw
>>642
俺が雑談してるように見えるか?
つまらん知れ渡ってる腐れニュースで
いい感じの素人かましてるのは
あんたじゃないのか?
紙の新聞でもよんでなよ。
646csj:05/01/08 08:51 ID:abEwa4qw
しかし
連想力の無いのは
いつまでたってもロイターニュースあたりで
居直り分析するもんだ。
中国という共産国と取引して
今日は経済、あしたはパイプひとつで政治的傾向という
バラバラに対処できねー
あきれるなー


647国連な成しさん:05/01/08 08:58 ID:???
> 零細山師のナンとか会社
つーか、ユノカルってのは、全米12番目の大手だが。

【メモ】ユノカル社とは
http://www.ipsnews.net/jp/a06/24.html

 米国で12番目に大きな石油会社。アジアでの事業経験が豊富で、ビルマのヤダナ
油田天然ガスプロジェクトは1996年に、軍事政権とユノカル社、フランスの多国籍
企業トータル、日本企業の3社が合意書に調印。パイプラインは98年に完成したが、
その前年に起きたタイの通貨・経済危機でタイ側の需要が落ち込み、ビルマが期待した
輸出量には及んでいない。パイプライン反対運動はタイでもNGOなどが展開、ビルマ
国内の人権侵害とともにタイ側では貴重な動植物の破壊などが批判された。

 同社は中央アジアのトルクメニスタンからアフガニスタンを経由してパキスタンに
至る天然ガスの大規模パイプライン敷設計画にも参入した。アフガン内戦中の90年代
半ば、パキスタンが新興勢力タリバンを支援したのは、このパイプライン建設のために
アフガンを安定させる狙いがあったためといわれる。米国が当初、タリバンを支援した
のも、ユノカル社の受注をめざしたからである。詳しくは、アハメド・ラシド(坂井定雄・
伊藤力司訳)『タリバン』(講談社)を参照。

ただし、あくどい企業で訴訟をいっぱい抱えているようだ。

米石油会社ユノカル、人権侵害で裁判に
ロス上級裁がビルマ農民の提訴を受理
画期的決定と人権団体が歓迎
http://www.ipsnews.net/jp/a06/24.html

ユノカル社が虐待訴訟でミャンマー難民に和解金
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/041214-225215.html

加州での対ユノカル訴訟、9月に審理入り 州上級裁、州法による審理を決定
http://www.burmainfo.org/pipeline/unocal200030802.html
648国連な成しさん:05/01/08 09:01 ID:???
あと、なんと言っても
東シナ海の中国ガス田開発からシェルとユノカル撤退のユノカルさ。

要するに、東シナ海の中国ガス田開発を中国単独で続行するという
意思表明だろう。

リークは、たぶんだけど、それを妨害したい勢力がしたと思われ。
どうなるか、みものだよ、これは。

買収成功なら、相当のもんだ、中国。
649国連な成しさん:05/01/08 09:04 ID:???
米は石油でも戦争する国だが、今回の場合は違うだろう。
正確にいうと石油でもうけるためではなく、米の現利益(石油も含む)
と安全保障が脅かされるという危機感からだ。まああんまり変わらんがw
650csj:05/01/08 09:26 ID:yPNydVbs
あれだけ騒動を起こした
尖閣の間抜けな鉄塔はパーかなー
しかし
あんなとこでガスでも採算ベースにのるくらいなら
日本の帝国石油が黙っちゃいねーワケで
細々と新潟沖の信濃川の扇状地の砂礫のあいだから
ガスすくって無いワケで....。
内陸地質調査のために雇ったつもりの合併だなー

651csj:05/01/08 09:29 ID:yPNydVbs
ユノカルが石油にしろガスにしろ精製する権益をどう
かましたのかというのが知りたいねぇ
地質調査技術に弱い立場の中国は、どんな行き当たりばったり
契約したのか見てみてー
652csj:05/01/08 09:33 ID:yPNydVbs
世界10位以下の山師会社が中国に
プラント持っていたーとかの
掟破りはねーし
精製技術は運んだ海外で採算に合わせてプラント創るな
そのへんが大切だろなぁ
中国が買いましたでは
自動車の北京汽車でもなんでもエンジンの
莫大なパテント料が経営を圧迫してるしなー
653csj:05/01/08 09:37 ID:yPNydVbs
日本のエンジンの組み立てを見て覚えるのは
致し方無いが
パテント料として、その教育料はもらうよっ
てなとこだろうな。
つまり
過去の日本がそうだったように
独自のエンジンを創らなければ
東南アジアにつきあげられて
未来は無いということかな。
654csj:05/01/08 09:41 ID:yPNydVbs
中国に買収されたユノカル社は
精製技術---とくにガスで---別契約をして
それなりの保証金--帰ってくる預託をしている可能性が高いな。
預託金を担保したのが大手山師だったというオチだろう。
旨いやり方だ。
655csj:05/01/08 09:48 ID:yPNydVbs
ユノカル社は穴掘りには長けているが
資本が足りないから
アジアにプラントなどの拠点が作れなかった。
世界10位以下の会社が中国政府とがップリ組めるかよっ
ほるのは上手いが、今度は保証金を中国に預託できない。
つまり、堀チン権利が買えない。そこを大手が貸し出してるから
ヒモつきになる。
しかし大手も莫大な堀チンという保障預託金を積んだから
リスクはとらなくてはならないから
精製については、こちらに任せてください。と
これなら大手はほとんどリスク無しで利益が見込めるわけだなー
656csj:05/01/08 09:51 ID:yPNydVbs
いざとなれば、ユノカル社は中国の買収した会社です。
ほってナニもでなければ預託金を返してください。
中国政府は、ユノカル社は馬鹿だったので無くしました。
5年も大金を預託していただき運営利益も出ましたし
丸ごとお返しします。
てなとこかなー
657csj:05/01/08 12:47 ID:ZH15BXSY
うちの母親が若いときに会社勤めしてたら
帝国石油の株を2000株無理やり60円で買わされたらしい。
超零細山師会社のヤベえ株。
ところが忘れてたら円の切り上げやら
新潟沖で天然ガスが噴出すやらで
14年にして総額100万っ当時の貨幣価値としては
ラーメン一杯80円、バスの初乗り30円だから、今の価値に換算して900万から1000万っ
山師な会社はボロ儲けだなーってことで土地かったら
高度成長とかなんとか知らないうちに値上がりして
更に15年後に土地だけで3600万っで売却っ
新潟は石油も金もマダあるにちげーねぇっ



658csj:05/01/08 12:55 ID:ZH15BXSY
尖閣あたりで中国人相手にテンパッてる場合じゃねーな。
信濃川が何万年も運んできた砂は
日本海底にて何万ヘクタールも堆積して海底扇状地をなしている
そこにガスやら石油やらはマダあるっ
佐渡金山があったように佐渡は二つの活火山のリンクだっ
そこに金は形成されているっ
掘りたいねぇボーリングしたいねぇっ
友達に山形大学の鉱山学科出身の奴がいるから
やろーかなー。
.....ちなみに山形大学の鉱山学科はいつも定員割れしていて
競争率は0.85倍だそうです。
659国連な成しさん:05/01/08 12:59 ID:???
>>658
ペグマタイト や キンバーライト 見つけたら、報告してくんろ。
660csj:05/01/08 13:01 ID:ZH15BXSY
地球はもう掘り尽くしたっ
からもう逆さにふっても鼻血もでねーとか言われてたのに
メキシコ湾で2003年にとんでもねー埋蔵量の油田がみっかったりしてるしなー
15年前まで1000倍の超ド級インフレではぁはぁしてた国がいまじゃ
左ウチワだぜぃっ
1000倍のインフレとは、10000円が翌朝には10円。
卵一つ買うのに30000円要る。
でも給料は30000円っ
死ぬーっ
661csj:05/01/08 13:05 ID:ZH15BXSY
>>659
そういうのかっ
温泉がででる川の岩に淵ついてるヤツだろ?
べグなんとかとかはっ
温泉と火山と山の小さい川、そこに転がるでかい石を
かち割ってみないことには、それは見れねーかなー
それは金鉱があるという証拠だしなー

662csj:05/01/08 13:12 ID:ZH15BXSY
金は金属の中でも重いのの3-4番手だから
人工的に作るとなると地球の重力でも足りないらしい。
だから、中世の錬金術師は技術的にムリなのは分かりきっている。
重い金属ほど地表に無いし、形成される場合は火山噴火などの
物凄い力で合金化されなければ宇宙には存在できない。
どっかの遠い宇宙で大爆発した星の周りのスペクトル分析したら
金ばっかだったという話し。
ただし、行って帰るのに光りの速さでも90000年かかるそうだ。
663csj:05/01/08 13:15 ID:ZH15BXSY
噴火で出来た金が削れて砂金になるのを待つか
ぱっと見で砂か土みたいなのを精製して不純物を取り除いて
99.99パーセントに鋳造しなおすかしかねぇ
初めから99.99の金がほしけりゃ
往復90000年の宇宙の旅に出るしきゃねぇワケだ。
664国連な成しさん:05/01/08 13:19 ID:ZSLNXO9U
csj
665国連な成しさん:05/01/08 13:27 ID:???
ペグマタイトは花崗岩の一種で金を (時には種々の宝石なども) 含む。
とはいっても、1tあたり50gていどだから金は目に見えんが。

山掘らずに河床で探すなら、やはり砂金を見つけるのが一番だな。

もっとも、今は廃家電から得られる 「スクラップゴールド」 がオイシイかもな。
なんせ、1tあたりの基盤から100gほど取れると言われてるから。
666csj:05/01/08 13:31 ID:ZH15BXSY
ビデオデッキの電気の端末か.....
金は電気伝導性はピカ一だからなー
山いってキャンプしたりして探したり掘ったりしたほうが
健康にはイイ風味が強くするんだが......。
667csj:05/01/08 13:35 ID:ZH15BXSY
ビデオやコンピューターやら接続端子をほじくりまわしても
予想どうりの労力と予想どうりの量しか獲れないのは確実だが
山にいけば、予想外のオマケもあるかもしれんっ
たとえば
猪の肉にありつけるとか.....。
668csj:05/01/08 13:38 ID:ZH15BXSY
予想外の綺麗な景色に遭遇したり
予想外のドデかいマツタケにケツまづいたり
山師とはよく言ったものさなぁー
金獲るなら俺は山かなぁ。
669国連な成しさん:05/01/08 13:54 ID:???
> 山いってキャンプしたりして探したり掘ったりしたほうが健康にはイイ風味が強くするんだが......。

まあそうだな。。。

で、キンバーライト っうのか、マグマ性の火成岩の一種で、こいつにはダイヤモンドが含まれる。
というかダイヤモンドはキンバーライト中にしか生成されないというべきか

余談ではあるが、現在の工業技術においては、0.1カラット (ラウンドブリリアントにカットして重さ) のダイヤなら
天然と全く変わらない品質の結晶を合成できるそうだ。
ということで、エンゲージリングを作るさいには、0.5カラット以上のもの
を作っておかないと、あとで損するかもな。





670csj:05/01/08 13:59 ID:ZH15BXSY
>>669
石灰岩の一種だろ?
火山つながりの岩でもひ孫みたいな石だろ。
671国連な成しさん:05/01/08 14:01 ID:???
>>668
山師によると、金が眠る山は輝いて見える そうだから、がんばってみてくれ。。。
672csj:05/01/08 14:03 ID:ZH15BXSY
なんで
ダイアは日本に出ないんかなー?
火山爆発したときの溶けた土の成分の問題かなー
石灰質は多いし、圧力が足りないんかなー
日本海溝を良く見たらゴロゴロ転がってたりしてなー
673csj:05/01/08 14:05 ID:ZH15BXSY
>>671
そうだよ
よく知ってるね。
朝日か夕日の時に
山の後ろに後光がでっかく刺すらしー
674国連な成しさん:05/01/08 14:08 ID:???
>>670
くわしいことは、「キンバーライト」で、てきとうにググってみてくれ。

ただ、 石灰岩は珊瑚の骨格が変成したもので、 火山とは関係ないぞ
と一言いっておく。
675モーセ:05/01/08 14:12 ID:jgH2H93k
世界は利益を追求するが為のことしか追わない。

早くから、地球源のエネルギーは太陽電池、風力電力がある
これらは、無限であり、金も掛からない。

では、何故世界はこれに取りかかろうとしないか?
それは全く、利益にならないものは無用であるからだ。
676csj:05/01/08 14:18 ID:ZH15BXSY
そうかー
調べるよ
ただ粘土の様な固いようなネズミ色の岩を砕いて
コールタールを塗りたくって
崖から転がすとダイアが出るって聞いた。
だまされたかなー
グリベッジ面の綺麗なフローレスのが
日本だって出るってんだがなー。
677csj:05/01/08 14:20 ID:ZH15BXSY
ダイアってのは油と相性がいいのは正解かなー
678csj:05/01/08 14:22 ID:ZH15BXSY
噴火した時に
火山灰が体積したのは泥岩かな
あの色だよなー。
679国連な成しさん:05/01/08 14:24 ID:???
680csj:05/01/08 14:24 ID:ZH15BXSY
グリベッジがしっかりしてて
フローレスDカラー原石概算で
カットしても30カラットだったら
イキナリ金持ちだよなーっ
うぅー
お目にかかってみてーっ
681csj:05/01/08 14:28 ID:ZH15BXSY
>>675
作るとき金かかるじゃんっ
682国連な成しさん:05/01/08 14:34 ID:???
>>678
火山灰が海底などに体積しゆっくり固まったのは凝灰岩
火砕流が急速に冷え固まったのは火成岩の一種などに分類されることもある。

泥岩は泥が固まったもの、また砂が固まったものは砂岩。
683csj:05/01/08 14:36 ID:ZH15BXSY
>>682
ふむー
すまんっ
ありがとう。
684csj:05/01/08 14:40 ID:ZH15BXSY
しかし
金もアメリカでも地下2000メートル以上ほったりしてるトコで
やっと採算が合うらしいね。
山道歩いてて 金あったっ とかは許されないんかなー。
しかし
あちこちで爆発してる日本でダイアはナゼないんかなー。
水晶とか生えてるのは綺麗だよねー



685国連な成しさん:05/01/08 14:55 ID:???
>>672
キンバーライト の形成条件に、大陸下のマントル (マントル上昇流) がかかわっているらしいから かも・・・

地球の深い内部から高い熱と圧力で一気に地表まで上昇ご急速に冷却 なんだそうな、キンバーライトとは。
周りが海の島 (海底も) だとヘタに冷やされちまうから、マントル上昇流が起こらんとのこと。

なによりも重要なのは大地が古いということ。じゃないとダイヤの結晶が育たない。
686国連な成しさん:05/01/08 15:16 ID:???
>>680
FでDでEXおまけに ハート&キューピット までつけた、1カラットの裸石の相場が、150万〜200万円くらいっだったかな。

同条件の30カラットだとプレミアついて、5億円以上はするのかな?
687国連な成しさん:05/01/08 15:53 ID:???
>>677
ダイヤモンドが親油性 ってえのはほんと。
実際ダイヤモンドは油をはじかないから、油性マジックでダイヤに落書きできる。。。

逆にいうと、脂が付着しやすいから、リング等のダイヤモンドジュエリーは汚れやすいということ。
こまめに洗浄しよう。

あとダイヤモンドは固いから一般に丈夫と思われているが、
劈開性(へきかいせい)という性質があり、強い力が加わると綺麗に割れてしまうから、ぶつけないように注意。
688国連な成しさん:05/01/08 23:39 ID:???
>>619-620 >>647-648

> 中央アジアのトルクメニスタンからアフガニスタンを経由してパキスタンに
至る天然ガスの大規模パイプライン敷設計画

これについては
http://www.venus.dti.ne.jp/~bouzu893/iitai/it61_80/iitai77.html参照
ユノカルの出資比率は、ユノカル社(米国/参加比率46.5%)、ほかはデルタ社(サウジ
アラビア/同15%)、ガスプロム社(*)(ロシア/同10%)、トルクメニスタン政府(同7%)、
インドネシア石油(株)(日本/同6.5%)、伊藤忠石油開発(株)(日本/同6.5%)、
現代社(韓国/同5%)、クレッセント・グループ(パキスタン/同3.5%)だったが、
計画は頓挫し、それがアフガン戦争の原因となった。

中国がパキスタン西南部の利権をすでに独占して、500万港湾都市を
建設中であるのは周知の事実。
おそらく中国は、このパイプラインをイランとインドにも延ばすつもりだろう。
新疆ウイグル自治区からの天然ガスパイプラインに繋げることは言うを待たない。

> ビルマのアンダマン海沖のヤダナ油田で産出される天然ガスをタイに
輸出するためにユノカル社が中心になって約12億ドル(1488億円)をかけて
建設したもので、全長は670キロメートル

> 中国海洋石油が関心を持っているのは、インドネシアやタイなどユノカルの
アジア石油開発事業。

> 同様に、ベトナムからカンボジア、ということも考えているだろう。

これに当然、> 東シナ海ガス油田開発

が加わる。
689国連な成しさん:05/01/08 23:39 ID:???
つまり、ユノカルの買収とは、アジアの石油戦略上、フロンティアと呼べるような
場所の多くに、中国国家資本が利権を一挙的に確立する、ということだ。
アメリカの戦略拠点を、横から現れて奪っていくということのみならず、
毛周路線の共存共栄を謳いつつ、これをやるだろう。
米日資本のように、自国に向けての資源強奪ではない、別のやり方をするということだ。

これをロシアやアメリカのような軍事的強奪手段によるのでなく、
経済投資として合法的に行う。
つまり余剰資本を戦略諸点に集中投下できる強権をもつ国家社会主義体制の
強みが、こうした行動を支えている。
690csj:05/01/09 01:10 ID:VixC2eWM
>>687
それのようなことは見たことがある
ダイヤはグリベッジ面という
面がある。
あーって
そこから削れというかズレ落ちるという間抜けなことがある。
ただ
中世のひとたちは、夫婦の絆の印として
あえてグリベッジ面を割って
お互いにひとつつづもっていたらしい.....。
ダイヤにかぎらず
物質は元もとのカタチになろうとする力があるから
別々に持っていても夫婦の絆
司る親和性は発揮されたのかもしれんね。
691csj:05/01/09 01:15 ID:VixC2eWM
愛だなー
692国連な成しさん:05/01/09 01:15 ID:???
■csjへ

ここは、石油問題のスレ。
イラク戦争、および国際戦略と絡むレンジでのな。

投機の話なら、


石油・原油って安くなるはずじゃなかったの?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1093133785/

こちらが適切なんで、そちらに移ってやっていただきたい。


このスレは、1〜2年をかけて、各国の石油戦略に関する
証拠資料ニュースを貼り込みつつ、
長期的に観察を続けるスレなのだ。
693csj:05/01/09 03:57 ID:ddnB8dvs
オソレスですまん
むっ?
相変わらずかー
ところで君の思惑のスレにはなっていないから
俺としては何の文句もないなー
また
どうぞ。
694国連な成しさん:05/01/09 04:46 ID:???
インド、イラン油田開発参加に合意
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050108AT2M0702O08012005.html

 【ニューデリー=山田剛】インドのアイヤル石油天然ガス相はこのほど、同国訪問中の
ザンガネ・イラン石油相と会談し、年間750万トンのイラン産液化天然ガス(LNG)購
入と引きかえに同国西部のヤダバラン油田など2カ所の油田開発に参加することで合意し
た。総投資額は400億ドルに達する見通し。エネルギー供給確保を目指すインドと、石油・
ガス開発を積極的に進めるイランのエネルギー協力は一段と緊密化しそうだ。

 両石油相の共同声明によると、インドはイラン産LNGを2009年から25年間にわたっ
て輸入。インド石油ガス公社(ONGC)の海外部門・ONGCビデシュやインド国営石
油などがヤダバラン、ジュフェイル両油田を開発する。

 ヤダバラン油田は推定埋蔵量約30億バレルの大型油田で、インドの持ち分は20%(日
量約6万バレル)。同油田の開発では、中国石油化工(シノペック)も昨年10月にイラン
石油公社(NIOC)と覚書に調印している。
695国連な成しさん:05/01/09 12:14 ID:???
>>690
いんぐりっしゅだと へきかいせいは cleavage (クリベージ) な
696国連な成しさん:05/01/11 02:14 ID:???
■イラン大規模ガス田開発、米石油大手が参加へ
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050110ib21.htm
   
 【テヘラン=緒方賢一】イラン各紙は10日、イラン南部の大規模ガス田開発に、
米国の石油関連大手ハリバートンが参加する見通しとなったと報じた。
 
 有力紙「シャルク」などによると、ハリバートンは南パルスガス田の2つの
鉱区開発権を落札した。開発はイラン側企業と共同で行い、開発費用は
3億1000万ドル(約325億円)以上が見込まれている。このうち外資が42%を
出資するという。

 南パルスは世界第2位の天然ガス埋蔵量を誇るイランでも最大規模のガス田
とされる。

 米国は1980年にイランと国交断絶し、米企業のみならず外国企業に対しても、
イランの石油・ガス開発に2000万ドル以上の投資をした場合、経済制裁を科す
ことを定めている。ただ、ハリバートンはすでに、子会社などを経由する方式で、
イランで事実上、事業を行っている。ハリバートンはチェイニー副大統領がかつて
最高経営責任者を務めるなどブッシュ政権に近い企業。

 米国は昨年、日本が契約したアザデガン油田開発に難色を示した。

(2005/1/11/00:30 読売新聞)
697国連な成しさん:05/01/11 06:53 ID:???
イランの石油相が、OPECの石油生産枠の縮小を、再度強調しました。
--------------------------------------------------------------------
http://www.irib.ir/Worldservice/japaneseRADIO/news.mon.htm
 

イランのザンギャネ石油相が、OPEC石油輸出国機構の石油生産枠の縮小を
再度強調しました。

IRIB記者の報告によりますと、ザンギャネ石油相は、「石油価格が、1バレル当たり
40ドル以下に下落しても、石油の国際市場は、以前として、供給過剰のままである。
その場合、OPECは、公式な生産枠を縮小する必要がある」と語りました。

さらに、「我々は、市場から眼を離してはならない。現在、市場には何らかの措置が
必要であり、これは、生産枠の縮小であると考えている」と語りました。

OPECの先月の会議では、石油価格の下落を防ぐために、公式な生産枠の過剰分を
日量100万バレルまで縮小することが決定されています。
698国連な成しさん:05/01/11 08:11 ID:???
>>696
米軍占領下のアフガンとイラクの電気はイランから「輸出」されている。
元々の地元の発電所は戦闘で復興が進んでない。
699国連な成しさん:05/01/15 02:21 ID:???
原油先物相場:
NY 「米に寒波」予報で、48ドル台に上昇
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050114dde007030083000c.html

 【ワシントン木村旬】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は
急上昇し、指標である米国産標準油種(WTI)の2月渡しは、前日終値比1・67ドル高
の1バレル=48・04ドルで取引を終えた。3日連続の上昇で、昨年11月末以来、
約1カ月半ぶりの高値となった。「来週にかけて米国の寒さが強まる」との気象予報
を受け、買い注文が相次いだ。

毎日新聞 2005年1月14日 東京夕刊
700国連な成しさん:05/01/15 06:07 ID:???
NY原油3日続伸、1か月半ぶり高値の48ドル台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000403-yom-bus_all

 【ニューヨーク=小山守生】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
の原油先物相場は3日続伸し、指標となるウエスト・テキサス・インターミディエート
(WTI)2月渡し価格の終値は前日比1・67ドル高の1バレル=48・04ドルと、
終値ベースで11月30日以来約1か月半ぶりの高値となった。

 一時は、同2・03ドル高の48・40ドルまで急伸し、取引中としても12月1日以来
の高値を記録した。

 市場では、今週末から来週にかけて米北東部の寒波が厳しくなるとの民間気象
予報を受けて、需給ひっ迫への懸念が広がった。イラク国民議会選挙を1月30日に
控え、イラクの石油施設への破壊攻撃の恐れが強まっていることも、相場の押し上げ
要因となった。

 原油相場は昨年12月下旬に41ドル台まで下落したが、その後は上昇基調が
続いている。市場では「低気温が続けば、再び50ドルを挟む展開となりかねない」(
日系トレーダー)との見方が出ている。
(読売新聞) - 1月14日10時49分更新
701国連な成しさん:05/01/17 07:38 ID:???
東シナ海ガス開発で試掘へ 05年度にも帝石など2社
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050116/20050116a2680.html

 資源開発大手の石油資源開発と帝国石油の2社が、中国との資源開発をめぐる
対立が続いている東シナ海の天然ガス田で、2005年度にも日中中間線の日本側
海域での試掘を始める方向で政府と調整していることが16日分かった。

東シナ海では排他的経済水域(EEZ)をめぐる日中の主張対立が続く中で、中国が
中間線付近で先行してガス田開発に着手。ガス田は日本側の海域にまたがって
広がっているとみられるが、中国側から埋蔵量などのデータ提供がないため、
日本政府としては民間企業による試掘を認める方針に転換し、官民一体となって
独自調査を一歩前進させることにした。

ただ中国側の反発を招く恐れも強いため、政府は実際の試掘開始については
中国側の出方も見極めた上で慎重に判断する構えだ。
702国連な成しさん:05/01/18 06:51 ID:???
【オーストラリア】リオ、日本向け鉄鉱石50%値上げ要求か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000009-nna-int
    
資源大手リオ・ティントは来年度分の鉄鉱石価格交渉で、日本の鉄鋼各社に対し
50%以上の値上げを求めているもようだ。中国などの需要増を背景とするタイトな
市場環境を利用したもの。ただし同社はこの件について、コメントを控えている。
15日付オーストラリアン紙などが伝えた。

先週東京で行われた交渉で、日本の高炉各社はこの要求を拒否。代わりに
30%近い値上げ幅を提示したとみられている。
アナリストらはこれまで、粉鉱の価格が今年度の1トン当たり36.57米ドルから
30%上昇すると予測してきた。だが業界関係者は今回、35〜40%の値上げも
十分あり得るとの見方を示している。
豪大手2社のリオとBHPビリトンにブラジルのリオドセ(CVRD)を加えた3社で、
世界の鉄鉱石輸出市場の8割近くを押さえている。日本側は需要を急増させて
いる中国との競争に直面し、交渉の武器がない状態という。
同紙によると、日本側はコスト高に圧迫されているものの、昨年60%値上げした
鉄鉱価格にこれ以上の上乗せはできないと主張。豪生産者はこれに対し、数十億
豪ドルとされる西オーストラリア州ピルバラの鉄鉱山をはじめとする施設拡張費用
確保のためにも、適正な価格を勝ち取ることが必要だとしている。

以下略
703国連な成しさん:05/01/21 03:44 ID:???
ロシア国営石油、中国企業から60億ドルの融資交渉
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050120AT2M2000420012005.html
    
 【モスクワ=栢俊彦】ロシア国営石油会社ロスネフチが中国石油天然ガス
集団公司(CNPC)に合計4840万トン(3億5000万バレル強)の石油を
供給する代わりに、同社から60億ドルの融資を得る交渉をしていることが明
らかになった。ロシアのメディア各社が伝えた。フリステンコ産業エネルギ
ー相が今月末にも訪中し合意する公算があるという。

 CNPCから融資を受ける目的は、昨年12月に石油大手ユーコスの子会社
ユガンスクネフテガスを取得した際の借入金返済とされる。ロスネフチがど
こからユガンスク購入資金を得たかは不明だが、米裁判所からの制裁を恐れ
て欧米の主要銀行が融資を手控えたため、ロシア国内の銀行から短期の高金
利資金を導入したとの見方が強い。各種の報道によるとロシア政府は年初、
融資の担保としてCNPCにユガンスクの株式20%を差し出す提案をしたも
よう。株式転換可能な融資のスキームだったようだが、CNPCは経営に関
与できる25%超の株所得を要求して合意に至らなかったという。
704国連な成しさん:05/01/23 02:35 ID:???
北朝鮮へのガス協力協議か ロシア代表団が訪朝
http://www.sankei.co.jp/news/050121/kok103.htm
   
 平壌発のタス通信は21日、ロシア政府系の天然ガス独占企業ガスプロムの
代表団が同日、北朝鮮の首都平壌を訪問したことを明らかにした。

 代表団は訪朝の目的については明らかにしていないが、北朝鮮でのエネル
ギー危機を打開するためのガス分野での共同事業計画について、協議したと
みられるという。

 ガスプロムのミレル社長らは北朝鮮の朴奉珠首相や貿易省関係者らと会談
した。
(共同)
(01/21 23:17)
705国連な成しさん:05/01/25 01:50 ID:???
NY原油、一時49ドル台前半に上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050124AT2M2401R24012005.html
 【ニューヨーク=米州総局】24日のニューヨークマーカンタイル取引所(NY
MEX)の原油先物相場は上昇。米北東部の寒波による灯油需要の高まりやイラ
ク国民議会選挙に対する不透明感を背景に、買いが優勢になった。WTI(ウェ
スト・テキサス・インターミディエート)で期近の3月物は早朝の時間外取引で
一時1バレル49.24ドルと、1週間ぶりに49ドル台に乗せた。
 午前9時半(日本時間午後11時半)現在、前週末比0.49ドル高の49.02ドル。
(23:43)
706国連な成しさん:05/01/25 05:58 ID:???
<ウクライナ>首相代行にティモシェンコ氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000001-mai-int

 インタファクス通信によると、ウクライナのユーシェンコ大統領は24日、新
政権の首相代行にユリヤ・ティモシェンコ元副首相(44)を指名した。
ティモシェンコ氏は、11月の大統領選挙以降の抗議運動「オレンジ革命」を
指揮した野党勢力の女性指導者。石油ビジネスの実業家としても知られている。
(毎日新聞) - 1月25日0時45分更新
707国連な成しさん:05/01/26 07:34 ID:???
OPEC、次回総会で増産決定はない見通し=ベネズエラ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050125/JAPAN-167976.html
 
 [カラカス 24日 ロイター] ベネズエラのラミレス・エネルギー鉱業相は
24日、石油輸出国機構(OPEC)が1月30日の次回総会で産油量を引き
上げることはないとの見通しを示した。

 同相は記者団に対し、「OPECの答えは、増産ではないと考える」と述べ、
OPECは、原油価格を下支えするのに必要なことは何でもする、と付け加えた。

 ベネズエラは、世界第5位の石油輸出国。減産が必要であるとの合意が
まとまれば、OPECによる減産の決定を支持する意向を先に表明している。

 OPECは前月、1月1日以降、公式生産枠を上回る過剰生産分を日量
100万バレル削減することで合意した。

 原油価格は24日、猛吹雪が米国北東部を襲い、ヒーティングオイル需要が
高まったことを受けて、バレル当たり50ドルに迫る水準に急伸した。
708国連な成しさん:05/01/27 08:15 ID:???
NY原油49・64ドル、2か月ぶり高値
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20050126/20050126i303-yol.html

 【ニューヨーク=北山文裕】25日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)
の原油先物相場は3営業日続伸し、指標となるウエスト・テキサス・インターミディ
エート(WTI)の3月渡し価格は前日比0・83ドル高の1バレル=49・64ドルと、
終値では11月下旬以来、約2か月ぶりの高値で取引を終えた。
 米北東部の寒波に加え、イラクの暫定国民議会選挙を控え、イラク原油の
供給・輸出の混乱への懸念も強まっている。
709国連な成しさん:05/01/28 02:09 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(27日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000288-reu-int

★建設会社ベクテル・グループと産金会社ニューモント・マイニング<NEM.N>を
含む大手建設・資源企業、贈賄をまったく容認しない協定に調印へ。

★石油輸出国機構(OPEC)加盟国の石油相、30日の総会で現行の生産枠が
据え置かれる可能性を示唆。ただ、一部アナリストは引き続き生産枠引き下げ
を予想。

★米共和党の議員3人、中国の聯想集団(レノボ・グループ)<0992.HK>への
米IBM<IBM.N>のパソコン(PC)事業売却について、さらなる政府による調査を要請。
710国連な成しさん:05/01/28 02:36 ID:???
イラク石油施設攻撃が激増(共同通信)
http://newsflash.nifty.com/search?func=2&article_id=ta__kyodo_20050127ta010&csvname=314249529

 【カイロ共同】イラク暫定政府のガドバン石油相は26日、バグダッドで記者会見し、
同国石油施設に対する武装勢力の攻撃は、昨年246件に上り、一昨年の77件に
比べて3倍以上に増えたことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。石油相は、
昨年の攻撃のうち輸出用パイプラインを狙ったものが51件で、修復費用は
合計60億ドル(約6200億円)かかったと指摘した。 

[共同通信:2005年01月27日10時45分]
711国連な成しさん:05/01/28 03:30 ID:???
中国海洋石油、ミャンマーで新油田開発
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050127AT2M2603027012005.html

 【北京=飯野克彦】中国商務省は26日、大手国有石油会社の中国海洋石油が
シンガポール企業などと共同で、ミャンマーで新たに3鉱区の石油・天然ガス田
の開発契約を結んだと発表した。2鉱区は陸上、1鉱区は海上で、3鉱区合計の面
積は5万平方キロに達するという。

 中国海洋石油などがミャンマーで石油・天然ガス田の開発契約に調印したのは、
昨年10月と12月に次いで3回目で、契約した鉱区は合計6に達した。6鉱区の総
面積は中国の有力海上油田である渤海湾油田の鉱区面積を上回り、中国がミャン
マーでのエネルギー開発に一段と積極的になってきたことがうかがえる。
712国連な成しさん:05/01/28 06:41 ID:???
露建設会社:
パイプライン 「中国への支線併設」明言 
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050127k0000m030177000c.html
   
 【モスクワ町田幸彦】インタファクス通信によると、日本が支援を表明している
ロシア・東シベリアからナホトカまでの石油パイプラインを建設する国営会社
トランスネフチは26日、同国のプーチン大統領への報告の中で、計画には
「中国への支線を伴う」と初めて明言した。

 ロシア政府は先月末、同計画承認を発表したが、中国への支線敷設に言及
しなかった。建設主体のトランスネフチが中国向け支線併設を明確にしたことで、
競合する日中両国とロシアとの駆け引きがなお続くことになりそうだ。

 日本が支援を表明している「太平洋ルート」は東シベリアのタイシェトとナホトカを
結ぶが、トランスネフチのワインシトーク社長は、中国国境近くの都市スコボロジノ
を中間点にして2段階に分けた建設計画になると説明した。中国向け支線のルート
は明確ではないが、スコボロジノ−大慶間になるとみられる。

毎日新聞 2005年1月27日 2時45分
713国連な成しさん:05/01/30 01:02 ID:???
1/30(日) 21:00  NHK総合
NHKスペシャル 「原油高騰」世界で何が起きているか
▽産油国と投機マネーの攻防石油危機は
714国連な成しさん:05/02/01 07:55 ID:???
輸入原油、中東産が88・9%…1973年以降最高に
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20050131/20050131ib29-yol.html

 経済産業省・資源エネルギー庁が31日発表した2004年の石油統計(速報)
によると、昨年1年間に輸入した原油(2億4339万キロ・リットル)に占める
中東産の割合は88・9%となり、中東依存度は暦年ベースで第1次石油危機
(1973年)以降で最も高くなった。
 経産省は「自国での消費が拡大している中国、インドネシアからの輸入量が
減ったことなどが要因」と分析している。

 速報によると、2004年の中東依存度は前年(87・1%)より1・8ポイント上昇し、
過去最高の1968年(90・9%)に迫った。経済の急成長でエネルギー消費が
急増している中国が、生産した原油を自国の消費に振り向けているため、中国
からの輸入量は前年に比べて88・6%も減少し、依存度は前年の1・7%から
0・2%に低下した。

 一方、中東では、アラブ首長国連邦とサウジアラビアからの輸入が増加し、
戦争で一時的に減ったイラクからの輸入も回復した。

 国別の依存度は、アラブ首長国連邦(25・3%)、サウジアラビア(24・5%)、
イラン(15・0%)などとなっている。

 年度ベースでは、原油の中東依存度は、2003年度(88・5%)に第1次石油危機
以降の最高を記録している。
715国連な成しさん:05/02/02 05:41 ID:???
中国石油大手、キューバ領域で原油採掘契約
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050201STXKC000601022005.html
   
 【メキシコ市31日共同】キューバ共産党機関紙グランマ(電子版)は1
月31日、同国の国営石油企業が中国の石油大手、中国石油化工集団とキュ
ーバ領域での石油採掘契約を結んだと伝えた。契約額など詳細は明らかに
なっていない。

 両国は昨年11月、中国がキューバのニッケル産業に5億ドル(約520億
円)を投資することで合意するなど経済的な連携を強めている。
 石油採掘場所についてロイター通信は、キューバ企業関係者の話として
西部ピナルデルリオ県の西側沿岸と報じた。

 キューバ周辺のメキシコ湾岸では、政府が外国企業と協力して油田探査
を続けている。昨年末には首都ハバナの東約55キロのサンタクルスデルノ
ルテ沖で、推定埋蔵量1400万トン(約1億バレル)の油田が確認された。
716国連な成しさん:05/02/02 05:44 ID:???
■石油輸出、中国を優先 パイプライン計画でロシア長官
-----------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/business/update/0201/124.html

 ロシアエネルギー庁のオガネシャン長官は1日の記者会見で、日本政府が
支援を表明している東シベリアから日本海沿岸に至る石油パイプライン計画に
関連して、中国への石油輸出を優先させる考えを明らかにした。石油を
中国国境に近い中継地まで送り、日本より先に中国に仕向ける案だ。
中国の石油需要は急伸が見込まれており、日本への石油輸出開始が遅れる
可能性もある。

 オガネシャン長官によると、建設の第1段階として東シベリアのタイシェトから
アムール州のスコボロジノ間のパイプラインを敷設する。スコボロジノから中国国境
までは約70キロで、同長官は「最初の石油は中国に到達することになる。
中国までパイプラインの支線を引くか、鉄道輸送とするかについて現在検討
している」と説明した。いずれのケースでも、パイプラインが日本海沿岸のナホトカ
近辺まで到達する前に、中国への輸出が始まる見通しだ。すでにロシアの国営
パイプライン会社トランスネフチは、中国向けの支線を含む油送管の設計を始めた
ことを表明している。

 日中両国は東シベリアからの油送管のルートを巡り競合しており、ロシア政府は
昨年末、日本が求める「ナホトカルート」による建設を決定していた。このときには
中国向けの支線や鉄道による輸出の可能性については言及していなかった。

(02/01 23:02)
717国連な成しさん:05/02/03 00:07 ID:???
ロシア油田開発に本格進出へ、インドと中国が競争
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050202AT2M2300X01022005.html

 【ニューデリー=山田剛】経済成長に不可欠な石油資源の確保に全力を挙げるイン
ドが、ロシアのシベリアやカスピ海地方などで本格的な油田・ガス田の開発に乗り出
す。中国の大手石油会社も同様にロシアでの事業拡大を目指しており、インドとの資
源獲得競争が一段と激化しそうだ。

 インドのアイヤル石油天然ガス相は昨年末、同国最大の石油開発会社インド石油ガ
ス公社(ONGC)がロシア国営ロスネフチやマレーシアのペトロナスと組んで、ロ
シア極東の大規模石油・ガス開発プロジェクト「サハリン3」に参加する計画を明ら
かにした。インドは隣接する鉱区「サハリン1」にも20%出資しており、今秋にも天
然ガスの商業生産を開始する。
718国連な成しさん:05/02/03 06:36 ID:???
今年後半に「春暁」生産 中国石油大手が見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000000-kyodo-int

 【香港2日共同】東シナ海の日中中間線付近で中国が開発を進めている
「春暁」ガス田について、中国石油大手、中国海洋石油(CNOOC)は2日、
当初予定通り今年後半に生産を開始するとの見通しを示した。同社の
香港上場会社が今年の業績見通し発表の中で明らかにした。
 このガス田の開発をめぐっては、自国内の資源が吸い取られるとの懸念
から中国に鉱区データ提供を求めた日本側との対立が深まるなか、中国と
共同で開発を進めていた英国・オランダ系のロイヤル・ダッチ・シェルなどが
昨年9月に撤退を発表。中国側は生産開始時期について、これまで「今年半ば」
としており、今回、生産に向けた決意をあらためて示した。
(共同通信) - 2月3日0時9分更新
719国連な成しさん:05/02/03 07:37 ID:???
イラク派兵で、自衛隊が使いものにならないへなちょこ軍隊だと
世界中にバレてしまった、この国益の大損害をどうするね、小泉よ。


北方領土は資源の宝庫=政府が開発へ−ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000498-jij-int

 【モスクワ1日時事】ロシアのトルトネフ天然資源相は1日、日本が返還を
要求する北方4島はレアメタル(希少金属)など資源の宝庫だと指摘する声明
を出し、ロシア政府が4島を含む南千島の資源開発を戦略目標として推進する
よう訴えた。RIAノーボスチ通信が伝えた。
 天然資源省の専門家は現在、極東資源開発の長期計画を策定中で、近く
政府に提出する。本格開発が始まれば、ロシアによる4島返還拒否の新たな
理由となる可能性がある。 
(時事通信) - 2月2日9時1分更新
720国連な成しさん:05/02/04 01:46 ID:???
ペトロブラス、中国CNPCと石油精製分野などで協力
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050203AT2M0300P03022005.html

 【サンパウロ=岩城聡】ブラジルに国営石油会社ペトロブラスは2日までに、
中国石油天然ガス集団公司(CNPC)との間で石油精製や油田探査、
パイプライン敷設の分野での協力協定に調印したことを明らかにした。

 両社は今後、両国内や海域に限らず世界各地域のプロジェクトで協力する。
石油化学分野での技術情報の交換や、技術専門家による会合を定期的に
開くことも定めた。ペトロブラスは今年5月にも、中国石油化工(シノペック)と
アジアや中東地域での油田開発を共同で行うことをうたった同様の協定を
結んでいる。 (10:23)
721国連な成しさん:05/02/04 01:47 ID:???
ロシア、パリクラブ債務の前倒し返済を検討
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050203STXKE082203022005.html
   
 【モスクワ3日共同】インタファクス通信によると、ロシアのプーチン大統領は
3日、世界銀行のウォルフェンソン総裁と会談し、パリクラブ(主要債権国会議)
に対するロシア債務の前倒し返済を検討していることを明らかにした。

 ロシアのパリクラブに対する債務は約440億ドル(約4兆5500億円)。4日から
ロンドンで開催される先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の場でも
協議されるとみられる。

 大統領は、ロシアがすでに国際通貨基金(IMF)に約33億ドルを1月末に
繰り上げ償還したことに言及した上で「パリクラブとも早期返済の可能性に
ついて協議している」と述べた。

 ロシアは原油高を背景に財政が好転、原油輸出による利益を返済の財源に
充てている。 (01:03)
722国連な成しさん:05/02/05 08:18 ID:???
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(4日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000999-reu-int
 [1面]    
★ロイヤル・ダッチ・シェル<RD.AS><SHEL.L>、原油・ガスの確認埋蔵量を
新たに10%下方修正。[ロンドン/ハーグ]
723国連な成しさん:05/02/06 09:15 ID:???
露政権、ユコス子会社を再国有化 「汚れた競売」ただ同然?
石油目当て 中国、60億ドル巨額融資
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050206-00000006-san-int

 【モスクワ=内藤泰朗】ロシア民間石油大手ユコスの脱税などをめぐる問題で、
プーチン政権が昨年末に競売にかけられた同社の中核子会社をただ同然で
再国営化した疑いが出てきた。「ソ連崩壊後のロシア史上最も汚れたオーク
ション」と呼ばれ、露国営銀行ですら関係企業への出資を控える。だが、エネルギー
不足の中国は、この競売の勝者に六十億ドルもの巨額融資に踏み切った。
 クドリン蔵相は一日、昨年十二月十九日に行われたユコス子会社競売の
落札価格約九十三億ドル分が競売から一カ月以上がたつにもかかわらず、
依然国庫には納められていないことを明らかにした。
 ユコスの石油の60%を産出する優良子会社ユガンスクネフチガスは、競売で
正体不明の無名会社が落札後、同国唯一の国営石油ロスネフチがこの無名会社
を買収する形で吸収し、再国営化された。プーチン大統領も、この再国有化
手続きが法的に問題はないとの立場を示し称賛した。
 ロスネフチのボエボダ広報部長は四日、産経新聞の取材に対し、昨年末までに
全額をMDM銀行の口座に支払ったと述べたが、昨年度の売上高が最大六十億
ドルとされる同社がどこから巨額の買収資金を得たのかは明らかにしなかった。
 また、MDM銀行や国税当局側も本紙の取材に、落札後に振り込まれたとされる
資金がどこにあるのかについて、コメントを拒否した。
724国連な成しさん:05/02/06 09:16 ID:???
 買収資金をめぐっては当初、ズベル銀行や対外貿易銀行などロシアの有力金融
機関が資金を用意したとみられていたが、いずれの銀行もこれを否定している。
 こうした不透明極まりない状況にもかかわらず、中国側は、ロスネフチに対し
六十億ドルの資金を融資し、今後、五年間にわたり同社から石油を安定的に
供給されることになった。この六十億ドルが買収資金に充てられるとの見方も
出ていたが、同社は否定した。
 ユコス子会社の競売中止を命じていた米テキサス州ヒューストンの連邦破産
裁判所では依然、審理が進行中で、将来、ロシア資産の米国内での差し押さえ
などを警戒するプーチン政権側は、裁判の結果を見てから対応を決める戦術に
出ているものとみられる。
 専門家たちは「いずれにせよ、今回の再国有化の手続きが完全に透明化される
ことはないだろう。政権は、国家による民間資産乗っ取りという悪(あ)しき前例を
つくってしまった」と指摘している。
(産経新聞) - 2月6日2時27分更新


すげーや、中国。
725国連な成しさん:05/02/09 02:24 ID:???
サウジアラビア、原油生産を日量900万バレルで維持=ヌアイミ石油相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000408-reu-bus_all

 [リヤド 8日 ロイター] サウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相は、
新たな決定がなされるまで、同国は原油生産を日量900万バレルに維持
することを明らかにした。
 同相は記者会見で、「サウジアラビアの原油生産は、現在、(日量)900万
バレルであり、(新たな)決定がなされるまで、900万バレルにとどまる」と
述べた。「われわれの最大関心事の1つは、市場の変動を減らすことだ」という。
 同相は、サウジアラビアが最大日量200万バレルの生産余力を維持していく
方針を再度示した。サウジアラビアの原油生産能力は、現在、日量1100万
バレル。
 同相は、テロリストがサウジアラビアの石油関連施設を攻撃することは、
「不可能でないとしても、難しい」と語った。
(ロイター) - 2月8日21時42分更新
726国連な成しさん:05/02/10 01:34 ID:???
欧米メジャー、04年は軒並み最高益・生産は伸び悩み
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050209AT2M0801O08022005.html

 【シカゴ=山下真一、ロンドン=佐藤紀泰】欧米メジャー(国際石油資本)の
2004年決算は原油高を支えに軒並み過去最高益を更新した。ただ上流部門の原
油・ガス生産量はBPを除き伸び悩んでおり、埋蔵量の拡大も難しい状況。今後
原油市況が下落すれば高水準の油田投資を維持することも難しくなる。

 「スリー・シスターズ」と呼ばれるエクソンモービル、BP、英蘭系ロイヤル
・ダッチ・シェルの最終利益は昨年12月通期合計で595億ドルと、過去最高だっ
た03年通期から4割増えた。原油相場の暴落で各社の業績が悪化した1998年に
比べて5.5倍の水準。米シェブロンテキサコも含め最高益が相次ぐ。

 8日に04年決算を発表したBPの売上高は約2950億ドルでエクソンと肩を並
べ、最終利益も前期比50%増の157億ドルに急増。原油などの生産量が10%強
の日量400万バレルとなった。また上流部門の生産量や埋蔵量も拡大した。
727国連な成しさん:05/02/11 00:26 ID:???
埋蔵量1000億立方メートルの天然ガス田発見
-----------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200502100208.html
  
 新春早々、中国最大の油田である黒龍江省の大慶油田から良いニュースが
届いた。松遼盆地北部の深さ4400メートルの地層に埋蔵量約1000億立方
メートルの大規模な天然ガス田が初めて発見された。

 今回発見された天然ガス層は大慶油田の油層よりさらに深い地下にある。
大慶油田はこれまでの累計で18億2100万トンの原油を生産しており、中国全土
の陸上原油総生産量の40%以上を占めている。 (02/10)
728国連な成しさん:05/02/11 07:25 ID:???
IEA、世界石油需要の増加予測を上方修正
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050210/JAPAN-169600.html

 [ロンドン 10日 ロイター] 国際エネルギー機関(IEA)は、今年の世界石油
需要の伸び予測を8万バレル上方修正し、日量152万バレルとした。

 昨年の世界石油需要の伸びについても、同3万バレル上方修正し、推定
268万バレルとした。

IEAは、中国のナフサ需要や東南アジアの石油需要全般が増加していること
などを理由に、アジアの需要の伸びを9万バレル上方修正した。 

 昨年第4・四半期の石油需要の伸びは20万バレル上方修正した。北米、
FSU(旧ソ連諸国)、中国、アジアの石油輸出国機構(OPEC)非加盟国の
需要が予想を上回った。アジアのOPEC加盟国の需要は予想を下回った。

 中国と非OPEC加盟国の今年の石油需要は、小幅な上方修正となった。
729国連な成しさん:05/02/13 05:31 ID:???
ユーコス、「不正競売で損害」とロ国営石油などを提訴
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050212STXKG035312022005.html

 【モスクワ12日共同】12日のタス通信によると、脱税などを理由に解体された
ロシアの石油企業ユーコスは、同社の中核子会社が不正に競売されたとして、
国営石油企業ロスネフチなどに計200億ドル(約2兆1000億円)以上の損害賠償
を求める訴訟を、米テキサス州ヒューストンの連邦破産裁判所に起こした。

 ロスネフチは、ユーコスの生産の約6割を担うユガンスクネフチガスを落札した
バイカルフィナンス・グループを買収した。

 ユーコスはまた、バイカルフィナンス・グループとともに競売に参加したガスプロム
ネフチと、その親会社である政府系天然ガス企業ガスプロムにも損害賠償を求めた。

 ユーコスを傘下に置く企業グループ「メナテップ」もロシア政府に約280億ドル
(約3兆円)の補償を求める方針で、ユーコス陣営は、プーチン政権などに対する
法廷闘争で損失回復を図る姿勢を打ち出している。 (22:38)
730国連な成しさん:05/02/14 06:46 ID:???
【中国】04年の原油輸出は3割減の549万トン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050213-00000000-scn-int
   
 中国の統計によれば、04年、原油輸出量は前年比32.5%減の549万トン、
輸出高も20.3%減の13.2億米ドルだった。国内の備蓄確保のため、04年1月から
原油と製品油に関する輸出税還付の取り消しや還付率引き下げを行ったことが
原因とされる。11日付で新華社が伝えた。

 製品油の輸出量は前年比17.1%減の1146万トン、輸出高は6.3%増えて39.6
億米ドルだった。このうち、ガソリンの輸出量は同28.3%減の541万トン。
 中国は90年代以前、原油を重要な輸出品目としていたが、国内需要の高まり
とともに輸出は次第に減少。90年代半ばからは輸入量が輸出量を上回っていた。

 さらに商務部は昨年、05年の輸出量を04年の3分の1まで削減すると発表。
日本を含め、中国から石油を輸入している国への影響も懸念されている。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 2月13日9時13分更新
731国連な成しさん:05/02/14 23:53 ID:???
キルクークが黒煙に包まれる=反乱派が油送管爆破
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050214/050214063924.sbo3mord.html
(時事通信)
   
【キルクーク(イラク北部)14日】イラク北部の石油・ガスパイプラインが13日夜、
反乱勢力の破壊活動に遭って炎上したため石油都市キルクークは厚い黒煙に
覆われた。イラクのノーザン石油会社(NOC)当局者によれば、同日午後10時
(日本時間14日午前4時)ごろ、キルクークの北方40キロのガスパイプラインが
爆弾攻撃を受け炎上した。(写真は今月5日にロケット攻撃を受け炎上する
キルクークとバイジ製油所の間のガスパイプライン)

NOCによれば、近くの石油パイプラインでも爆発が起き、火災が発生した。火勢が
強く、消防士たちは近づくことができないという。先週には、キルクークとバグダッド
北方の製油都市バイジをつなぐパイプラインがロケット攻撃を受けた。

イラク暫定政府によれば、反乱派がイラクの石油施設に対し、執拗な襲撃を加えて
いるため、石油輸出収入に70億−80億ドル(約7400億−8400億ドル)の損失
が出ている。〔AFP=時事〕
732国連な成しさん:05/02/15 07:57 ID:???
【中国】胡主席インドネシア等訪問しエネルギー問題協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000003-scn-int
   
 中国の胡錦涛・国家主席は今年4月、インドネシア、フィリピン、ブルネイを
訪問し、エネルギー協力に関して話し合う予定であることが分かった。14日付で
香港・経済通が伝えた。

 中国政府は三カ国との友好的協力関係のもと、中国南部への石油と天然ガス
供給を強化していきたい方針。

 また中国、フィリピン、ベトナム、マレーシアなどが領有権を主張する南シナ海・
南沙(スプラトリー)諸島周辺の資源については、領有権問題での争いは棚上げ
しても、協力して開発を急ぎたい意向だ。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 2月14日23時56分更新
733国連な成しさん:05/02/19 20:29 ID:???
上げ
734NipponA ◆fV.NipponA :05/02/19 20:45 ID:Y1AAejVI
米帝が石油目的で、戦争を仕掛けたのは明白だろ。
バカなポチしか独裁者の解放とか、中東の安定とか、信じないw
石油によって現在の文明に支えられているのを実感できないなんて、
ポチの住んでいるところって、よっぽど、田舎なのかね?w
735国連な成しさん:05/02/23 05:06 ID:???
インドが2000億円出資提示 競売のユコス子会社
http://www.sankei.co.jp/news/050223/kei004.htm

 22日付のロシア紙イズベスチヤなどによると、同国訪問中のインドのアイ
ヤル石油相は21日、昨年競売されたロシア石油大手ユコスの中核子会社
ユガンスクネフチガスの株式15%を取得するため、20億ドル(約2080億円)
の出資をロシア側に提示した。

 ユガンスクは現在、国営石油企業ロスネフチの傘下にあり、ロスネフチは
ユガンスクを中核とした新会社の設立を検討しているとされる。

 石油相によると、インドは今後10−15年間、毎年ロシアから5000万
トンの原油輸入を計画。ロシアの石油事業に、インドの石油天然ガス公社が
250億ドルまで投資する用意があるとしている。

 石油相と21日会談したロシアのフリステンコ産業エネルギー相は、シベリ
アや極東の油田調査などにインドの参加を認める意向を表明した。(共同)

(02/23 00:10)
736国連な成しさん:05/02/23 07:59 ID:???
日本の開発中止要求を拒否=東シナ海ガス田開発で中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000068-jij-int

 【北京22日時事】中国外務省の孔泉報道局長は22日の定例会見で、日本政府
が中国に対して東シナ海のガス田開発の中止を求めている問題について「日本の
要求は完全に中国側範囲内の権益に対するものであり、受け入れることはできない」
と述べ、日本の要求を拒否した。日本側のデータ提供要求に関しても「完全に道理
がない」と反論した。 
(時事通信) - 2月22日19時2分更新
  
  
<東シナ海ガス田>データ提供には否定的見解 中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000107-mai-int

 中国外務省の孔泉報道局長は22日の定例会見で、東シナ海のガス田開発
問題で、日本が今月18日、中国に対して改めて開発の中止と詳しいデータの
提供を要求する考えを示したことについて「完全に中国近海の油田であり、
日本側の要求は受け入れられないし、要求には道理がない」と述べ、否定的な
見解を改めて示した。
(毎日新聞) - 2月22日20時4分更新
737国連な成しさん:05/02/24 05:15 ID:???
米原油急騰、51ドル突破
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050223/eve_____kei_____000.shtml

 連休明け二十二日のニューヨーク株式市場は、原油先物相場の急騰による
インフレ懸念を嫌気した売りで大幅な下げを記録した。ドルも主要通貨に対し
独歩安となる形で急落し、長期金利の指標となる十年物国債も売られ、トリプル安
となった。原油相場の高騰やトリプル安は堅調な米国経済に大きな影響を与え、
景気が足踏み状態にある日本経済への波及も懸念される。 

■4カ月ぶりの高値 NY原油
 【ニューヨーク=寺本政司】二十二日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の
原油先物相場は欧米での寒波に伴う需給ひっ迫懸念などから急騰。取引の指標
となる米国産標準油種(WTI)三月渡しは前週末終値比二・八〇ドル高の一バレル
=五一・一五ドルで取引を終え、昨年十月以来、ほぼ四カ月ぶりに終値で五一ドルを
突破した。
 原油が再び五〇ドルの大台に乗せたことで、原油高を通じた個人消費や企業業績
への懸念などが高まる可能性がある。
 この日は欧州への寒波襲来でロンドン国際石油取引所の北海先物相場が急伸
した流れを受け、取引開始直後から上昇。節目となる五〇ドルの大台を突破した
後は、一時一バレル=五一・四〇ドルまで値を上げた。また、ブッシュ大統領が
訪問先の欧州で中東地域での民主化にあらためて強い意欲を表明、米国と
中東産油国との関係悪化を懸念する見方も買いを誘った。
 ドル相場が主要通貨に対して大幅下落したことを嫌気し、投機筋を中心にドルを
売った資金を原油など商品市場に避難させる動きも価格を一段と押し上げる要因
につながった。
 原油先物市場ではWTIの四−七月渡しも五一ドルを超える高値で取引されており、
市場では三月の石油輸出国機構(OPEC)総会を控えて、投機的な買いが再び
活発化しているとの見方が浮上している。
 ニューヨーク市場の原油先物は、昨年十月に五五・六七ドルの過去最高値を記録
した後は、四〇ドル近辺まで大幅に値下がりしたが、最近は四〇ドル台後半まで
じりじりと値を上げていた。
738国連な成しさん:05/03/01 01:59 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆ 日本語版ラエルサイエンス ☆★☆★☆★☆★☆★

--------------------------------------------------------------------
The Raelian Movement
  未来を恐れぬ人々へ http://www.rael.org/
--------------------------------------------------------------------
   
■ベネズエラ大統領、暗殺企てれば対米石油輸出停止を示唆

【ライブドア・ニュース 21日 東京】 − AFX通信によると、ベネズエ
ラのチャベス大統領は地元のラジオ番組「ハロー・ミスター・プレジデント」
に出演し、「もし、私が殺されたら、それはブッシュ米国大統領の仕業だ」
と述べ、大統領に身の危険が及んだ場合には、対米石油輸出を一時停止する
考えを明らかにした。

チャベス大統領は、以前から米国政府が暗殺を企てているとし、1週間前に
はキューバのカストロ議長からも米国の暗殺計画に関し、警告を受けていた
ことも明らかにした。


<livedoor NEWS>
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__995807/detail
739国連な成しさん:05/03/23 21:38 ID:???
740国連な成しさん:05/04/07 21:43 ID:???
741国連な成しさん:05/05/01 18:36 ID:30uwT1cE
ぶっちゃけガソリン安くしてくれ!
我々も税金使って協力させられてるんだから、日本にもそのくらいメリットなきゃ
やってられん罠
その為に必要なのは現地の安定化、親西側政権の確立
アメはいい加減腹くくって大規模派兵で徹底した治安回復汁!
742国連な成しさん:05/05/13 23:08 ID:???
743国連な成しさん:05/05/14 12:25 ID:sChC/aE2

イラクへの武力行使が石油のためだったという人もいるようだ。
米国のイラク関連予算は2000億ドル超に達する見込みだ。これに対し、イラクの年間
原油収入は約180億ドル、たとえその1割が米国の利益になるとしても、元を取るのに
100年以上はかかる。その前にイラク原油は枯渇しているだろう。

以上、下記サイトより
http://www.imd-g.com/Debate_on_Iraq_3.htm
744国連な成しさん:05/06/12 21:55 ID:???
745国連な成しさん:05/06/13 01:18 ID:???
569億ドルに拡大=対中が増勢、対日は縮小−4月米貿易赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000075-jij-bus_all

 【ワシントン10日時事】米商務省が10日発表した4月の貿易赤字は、
モノとサービスの取引を合計した国際収支ベースで前月比6.3%増の
569億6300万ドル(季節調整後)に拡大した。対中国の赤字が再び
拡大したほか、石油価格の上昇から輸入が押し上げられた。
 モノの取引に限った国別の赤字(通関ベース、季節調整前)を見ると、
対中赤字は14.0%増の147億1500万ドル。中国向けの輸出が
過去最高を記録したものの、輸入も二ケタの伸びを示し赤字は再び
拡大傾向を示している。対日は8.4%減の71億7700万ドルに縮小した。 
(時事通信) - 6月10日23時1分更新
746国連な成しさん:05/06/16 02:15 ID:???
OPEC、生産枠を過去最高に=2段構え、最大100万バレル増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000103-jij-int
  
 【ウィーン15日時事】石油輸出国機構(OPEC)は15日当地で開いた総会で、
原油相場高に対応して原油生産枠(現行日量2750万バレル、イラク除く10カ国)
を7月から50万バレル引き上げ、過去最高の日量2800万バレルとすることを
決めた。相場高がさらに続いた場合、協議を経て50万バレルを追加、最大で
100万バレルの生産枠引き上げとなる。OPECでは「市場安定に努める」
(アハマド議長)と繰り返し強調するが、「実際の生産が増えるかどうかは疑問」
(石油業界筋)で、相場抑制効果は不透明だ。 
(時事通信) - 6月16日1時2分更新
747国連な成しさん:05/06/27 04:14 ID:???
米政府、中国企業のユノカル買収計画審査でジレンマ   
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050626AT2M2501225062005.html

 【ワシントン=吉田透】米政府は中国海洋石油(CNOOC)による米石油大手
ユノカルの買収計画を国家安全保障の観点から審査する構えだが、認可の是非を
巡り大きなジレンマに悩むことになりそうだ。認可すれば米議会などの対中強硬派の
批判を浴びかねない。却下すれば中国との関係が悪化し、人民元改革などにも
影響が出る恐れがあるからだ。

 米議会では中国国営のCNOOCにユノカルが買収されれば、米国のエネルギー
供給が中国の手で左右されかねないという懸念が噴出。スノー財務長官も23日の
議会証言で、CNOOCによるユノカル買収が具体化しそうなときは米政府の
対米外国投資委員会(CFIUS)が審査すると見通した。 (07:00)
748国連な成しさん:05/07/05 03:30 ID:???
身柄引き渡しで米ロ対立 イラン核支援の元原子力相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000138-kyodo-int

 【モスクワ4日共同】米国が横領容疑で指名手配し、スイス当局に5月に拘束された
ロシアのアダモフ元原子力相の身柄引き渡しをめぐり、米ロ間で対立が続いている。
イランへの原子力開発支援を強力に推進した元原子力相を通じイランの核開発疑惑
を解明したい米国と、支援の実態の暴露を警戒するロシアの思惑が背景にありそうだ。
 1998年3月から約3年間原子力相を務めたアダモフ氏は、米国が反対するイランの
ブシェール原子力発電所建設支援を進めるなど「ロシアの核ビジネスの旗振り役」
とも称される。ロシア戦略研究所のピオントコフスキー所長は元原子力相を「高濃縮
ウラン製造用の遠心分離機をロシアからイランに供給しようとした疑惑の張本人」と
指摘する。

(共同通信) - 7月4日16時1分更新
749国連な成しさん:05/07/07 14:29 ID:???
62ドルいったらブッシュを首にしろ!
750国連な成しさん:05/07/07 20:45 ID:???
62ドルいかなくてもブッシュを首にしろ!
751国連な成しさん:05/07/07 23:12 ID:???
<ロンドン同時テロ>モスクワ市地下鉄、警備対策を強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000152-mai-int

 タス通信によると、ロンドン同時爆破テロを受け、モスクワ市地下鉄は7日、
警備対策を強化した。一方、モスクワ市は同日、給水施設や電力供給施設
などの施設の警備も強化した。ロシアでは、チェチェン独立派武装勢力に
よるとみられるテロ事件が相次ぎ、モスクワでは04年2月、地下鉄爆破テロ
で約40人が死亡している。
(毎日新聞) - 7月7日23時1分更新
752国連な成しさん:05/07/09 04:37 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(8日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000552-reu-int

★英・オランダ系石油メジャーのロイヤル・ダッチ・シェル <FON.N>とロシアの
天然ガス独占会社ガスプロム<GAZPPE> 、天然ガスの権益交換に合意。
 [ニューヨーク 8日 ロイター]
753国連な成しさん:05/07/10 04:25 ID:???
<露大統領>東シベリアの石油パイプライン、中国ルート優先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000050-mai-int

 プーチン露大統領は8日、東シベリア石油パイプライン計画について、
中国への供給を事実上優先させる考えを示した。日本が求める太平洋
沿岸までのパイプライン建設は、東シベリアの新たな油田開発が前提
となる「第2段階」とされた。大統領が改めて中国優先を表明したことで、
日本の立場は極めて厳しいものとなった。

(毎日新聞) - 7月9日12時11分更新
754国連な成しさん:05/07/10 05:40 ID:???
スーダン和解政府発足、南北両勢力が共存の道探る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000413-yom-int

 【トリポリ=加藤賢治】スーダンで9日、21年に及んだ南北内戦の終結を受け、
南北和解政府が発足した。

 南部に拠点を置く旧反政府武装勢力「スーダン人民解放軍」(SPLA)の最高指導者
ジョン・ガラン氏が第1副大統領に就任。6年間の暫定統治が予定されており、バシル
大統領と南北共存の可能性を探る。

 1月に署名された包括和平に基づくもので、4年後に実施予定の総選挙まで、和解
政府ポストと暫定議員は、バシル大統領率いる与党が52%、SPLAが28%を握る。
南部は2011年1月に北部からの分離の是非を問う住民投票を行う。原油地帯がある
南部の住民は分離・独立を求める声が圧倒的で、これを阻止したい北部との対立が
今後も続くのは必至だ。ハルツームでの記念式典でアナン国連事務総長は、
「全スーダン国民にとって初めて平和が訪れた。これを確かなものにするために、
あらゆる努力を惜しんではならない」とあいさつした。

 一方、南部での対立は続く。ガラン氏の出身部族ディンカ族主体のSPLAと対立する
南部他部族の武装勢力は、包括和平に参加しておらず、SPLAとの停戦協議も
今月初旬に決裂したまま。SPLA以外の南部武装勢力は北部政権の軍事支援を
受けてきた経緯があり、南部勢力間で南北の「代理紛争」が再燃する可能性もある。
(読売新聞) - 7月9日23時3分更新

結局、これも石油だったのか。
755国連な成しさん:05/07/10 18:05 ID:???
\_WWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫                    ≪
≫  記事貼るだけの人生〜〜! ≪
≫                    ≪
/MMMMMMMM MMMMMMMM、\
          |/
         ∧_∧
         ( `Д)m                      γ
         (   ノ               ......................................
 ニヤニヤ   / /  〉         .      .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
  ( ・∀・)  (  ) )              ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、            ...::::;;;''           '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'           ....::::::;;            '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(         ......:::::::::;;             ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
   
756国連な成しさん:05/07/11 04:59 ID:???
中国ルートを優先着工へ=太平洋送油管でロシア大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000065-jij-int

 【モスクワ9日時事】インタファクス通信によると、ロシアのプーチン大統領は8日、
グレンイーグルズ・サミット(主要国首脳会議)終了後の記者会見で、日中両国が
競合する東シベリアからの太平洋石油パイプライン敷設構想について、計画の
第1段階で輸送する年間3000万トンの石油のうち、2000万トンは中国に輸送する
と述べ、中国向けを優先する方針を表明した。 
(時事通信) - 7月9日17時1分更新
757国連な成しさん:05/07/12 07:47 ID:???
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄  ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ   (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  同じニュースを いくつもコピペ     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ  (
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
758国連な成しさん:05/07/13 03:14 ID:???
>>756
中国にとられちゃいましたな。w
何やってんだか、小泉外交。
自爆ですな。w
759国連な成しさん:05/07/20 01:52 ID:???
中国けん制で対印政策転換 米、イラン接近阻止も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000200-kyodo-int

 【ワシントン19日共同】ブッシュ米大統領とインドのシン首相が18日に会談し、
原子力発電の技術協力に合意するなど米政権が対インド政策を転換した背景
には、両国の戦略関係強化を通じて、経済、軍事面で台頭が著しい中国を
けん制すると同時に、エネルギー確保の必要からイランへの接近を図る
インドの動きを止める狙いがある。
 インドは6月、中国、ロシアと3カ国外相会談を開き、石油や天然ガスなど
資源分野での戦略的な提携強化で合意。インドと中国の海軍が初の合同演習を
実施するとの見通しも報じられている。アジアの大国同士の接近を警戒する
米国がくさびを打ち込んだといえる。
(共同通信) - 7月19日18時30分更新
760国連な成しさん:05/07/25 02:36 ID:???
ロシアが正式に参加申請 東アジア首脳会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000021-kyodo-int

 【ビエンチャン24日共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議に先立つ
高級事務レベル協議の非公式夕食会が23日夜、ラオスの首都ビエンチャンの
ホテルで開かれた。会議筋によると、今年末にマレーシアで開かれる東アジア
首脳会議についてロシアがASEANに対し正式に参加申請したことが報告され、
同国の参加問題を25日からの外相会議で協議することを決めた。
 ミャンマーのASEAN議長国就任問題については、各国がミャンマーの代表に
最近の政治情勢について説明を求めたが、ミャンマー側は「外相会議で協議
すべき問題」として事実上説明を拒否、実質的な話し合いは行われなかった。
(共同通信) - 7月24日9時25分更新
761国連な成しさん:05/07/28 05:23 ID:???
●中央アジアで拠点確保図る 米長官が訪問、中ロと対立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000126-kyodo-int
    
 【ワシントン27日共同】ラムズフェルド米国防長官が中央アジアを突然歴訪、
26日にキルギスに駐留する米軍への基地提供継続を確認するなど、
アフガニスタンでの軍事作戦の拠点確保に乗り出した。
 中国、ロシアと中央アジア4カ国などで構成する上海協力機構が今月上旬の
首脳会議で駐留米軍の早期撤退を要求したが、米国は「対テロ戦争の遂行に
重要」として拒否。中央アジアを舞台に米国の世界戦略と、その影響力拡大を
嫌う中ロの思惑がぶつかりあった格好だ。
 AP通信などによると、ラムズフェルド長官はキルギス大統領選で当選した
バキエフ氏らと会談。キルギス側はマナスの米軍基地に関し「アフガン情勢
から必要とされる間」と条件付きで提供継続を認めた。
(共同通信) - 7月27日15時41分更新
762国連な成しさん:05/07/29 23:34 ID:???
イラク反乱派がバグダッドで石油貨車爆破
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1313046/detail

  【バグダッド29日】イラク反乱派は29日、バグダッドで石油タンク貨車7両で
編成する列車を爆破、一帯が巨大な炎に包まれた。この事件でイラク兵士1人が
死亡、民間人を含む4人が負傷した。列車の乗務員5人は無事だった。イラクで
石油列車が襲撃されたのは初めて。(写真は29日爆破され、炎上する石油タンク
車両と消防士)

 イラク内務省によると、線路に爆弾が仕掛けられていた。鉄道作業員たちは、
ロケット弾も発射された可能性があると述べている。

 一方、米軍機は同日、シリア国境に近い町の建物に攻撃を加え、反乱勢力の
メンバーと見られる9人を殺した。これに関連して米財務省高官は28日、議会で
証言し、イラク反乱派への軍資金がシリア経由で自由にイラクに流れている
事実をシリア当局が黙認していると非難し、反乱派と戦うとともにイラクでの
米軍などの人的損害を抑える上で反乱派の資金源を断つことが不可欠だと述べた。

 2003年3月のイラク侵攻以来の米軍死者は、米国防総省発表の数字をもとにフ
ランス通信(AFP)が集計したところでは1784人に達している。〔AFP=時事〕
763国連な成しさん:05/08/06 02:41 ID:???
中国企業、予想埋蔵量8億7600万バレルの油田を発見=新華社  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000958-reu-bus_all 

 [北京 5日 ロイター] 新華社は5日、内モンゴル自治区で油田開発を
行っていた中国企業が、約9億バレルの埋蔵量が見込まれる油田を発見
したと報じた。天然ガスの埋蔵量は明らかになっていない。
 中国石油天然ガス集団公司(CNPC)傘下の採掘会社、Liaohe Oilfieldが、
内モンゴル自治区赤峰市郊外のSongshan basinでの試掘中に発見した
という。ただ、CNPCが新規油田の探査まで関わっているかどうかは不明。
 CNPC、Liaoheの関係者からコメントは得られていない。
 今回発見された1億2000万トンの原油埋蔵量は、1トン当たり7.3バレル
換算で8億7600万バレルとなり、中国の2004年の年間原油輸入量に
匹敵する。
 しかし、中国の石油生産会社が行う埋蔵量評価は、西側諸国の石油会社が
使用している埋蔵量の評価基準に準じているとは限らず、今回の発見も
評価基準がはっきりしていない。
 CNPCは、既存の大慶油田からの産油量がすでに減産傾向にあり、
新疆ウイグル自治区や海外での採掘に今後の産油量拡大の期待をかけて
いる。
(ロイター) - 8月5日21時20分更新
764国連な成しさん:05/08/06 02:41 ID:???
■中国企業、予想埋蔵量8億7600万バレルの油田を発見=新華社    
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000958-reu-bus_all

 [北京 5日 ロイター] 新華社は5日、内モンゴル自治区で油田開発を
行っていた中国企業が、約9億バレルの埋蔵量が見込まれる油田を発見
したと報じた。天然ガスの埋蔵量は明らかになっていない。
 中国石油天然ガス集団公司(CNPC)傘下の採掘会社、Liaohe Oilfieldが、
内モンゴル自治区赤峰市郊外のSongshan basinでの試掘中に発見した
という。ただ、CNPCが新規油田の探査まで関わっているかどうかは不明。
 CNPC、Liaoheの関係者からコメントは得られていない。
 今回発見された1億2000万トンの原油埋蔵量は、1トン当たり7.3バレル
換算で8億7600万バレルとなり、中国の2004年の年間原油輸入量に
匹敵する。
 しかし、中国の石油生産会社が行う埋蔵量評価は、西側諸国の石油会社が
使用している埋蔵量の評価基準に準じているとは限らず、今回の発見も
評価基準がはっきりしていない。
 CNPCは、既存の大慶油田からの産油量がすでに減産傾向にあり、
新疆ウイグル自治区や海外での採掘に今後の産油量拡大の期待をかけて
いる。
(ロイター) - 8月5日21時20分更新
765国連な成しさん:05/08/12 03:22 ID:???
ムダに長いので、リードのみ。      


ユノカルが正式承認 シェブロンの買収提案 米議会は「防衛策」を強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000011-san-int

 【ワシントン=気仙英郎】米石油大手、ユノカルは十日、ロサンゼルスで
臨時株主総会を開き、シェブロンによる百八十億ドルの買収提案受け入れを
正式に承認した。ユノカル買収をめぐっては、シェブロンと中国海洋石油(CN
OOC)が激しい買収合戦を演じ、米議会の猛反対を受けたCNOOCが二日、
買収提案を取り下げていた。米議会ではこの買収劇を機に外資の米企業買収
への防衛策強化を模索する動きが活発化している。
766国連な成しさん:05/08/13 02:47 ID:???
■NY原油、最高値更新=一時66.69ドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000004-jij-int

 【ニューヨーク12日時事】週末12日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の
原油先物相場は続伸し、米国産標準油種WTI9月当ぎりは一時1バレル=
66.69ドルと史上最高値を更新した。午前11時現在は前日終値比0.50ドル高
の66.30ドル。 
(時事通信) - 8月13日1時0分更新

NY原油、66ドル台に急伸=供給不安で最高値−次は70ドルの声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000014-jij-int

 【ニューヨーク11日時事】ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、
11日の時間外取引でもじり高となり、指標となる米国産標準油種WTI9月きりが
一時1バレル=66.11ドルをつけ、前日記録した史上最高値を再び更新した。
ガソリンの在庫減少や製油所設備の一部閉鎖で供給不安が募り、高止まり
している。
 通常取引は前日終値比0.90ドル高の65.80ドルで、終値ベースでも過去
最高値。「誰も止められない感じ。次の目標は70ドル」(市場筋)との声も聞かれた。 
(時事通信) - 8月12日13時1分更新
767国連な成しさん:05/08/18 06:38 ID:???
IMFが25年ぶりにイラク報告書、治安回復が経済復興のカギ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000936-reu-int

 8月16日、国際通貨基金(IMF)が25年ぶりとなるイラクの経済報告書を発表し、
治安回復が経済復興のカギ、と指摘した。写真は、バグダッド東部地区で
パトロールする米兵(2005年 ロイター/Ceerwan Aziz)
 
 [ワシントン 16日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は16日、25年ぶりとなる
イラクの経済報告書を発表した。国内での武装勢力による攻撃が経済成長の
見通しを曇らせ、復興につながる資金の停滞につながっている、と指摘している。
 イラクに対するIMFによる緊急支援融資額は昨年4億3600万ドルだった。
 報告書では、治安問題がイラクの経済復興を阻害していると指摘。2004年の
国内総生産(GDP)は原油生産の回復を背景に46.5%の成長だったのに対し、
2005年は生産量の減少が見込まれることから3.7%の成長にとどまるという
見通しを示した。
 一方、2006年と2007年については、原油生産が再び持ち直すのに伴い
成長率も拡大するとした上で、「原油生産が過度の障害に見舞われず拡大し、
原油価格が世界的に引き続き良好な水準にある限り、イラクの中期的な展望は
十分期待できるとみられる」と指摘した。
(ロイター) - 8月17日8時17分更新
768国連な成しさん:05/08/18 07:09 ID:???
中ロ、18日初の軍事演習 台湾に圧力、日米を意識
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000198-kyodo-int

 【北京17日共同】中国とロシアは18日、初の合同軍事演習をロシアの
ウラジオストクで正式に開始する。中国の山東半島や周辺海域でも順次
行われ、双方の陸海空軍、計1万人が参加する大規模演習となる。
日程は25日まで。
 中国は「中ロの相互信頼の強化」とともに、国際テロや「分裂主義」に対する
協力強化が目的と説明。台湾に武力行使の可能性をアピールして圧力を
かけるとともに、台湾問題を安全保障上の共通戦略目標に組み入れた日米を
けん制する狙いがある。
 一方、米国主導のイラク戦争に反対を貫いたロシアとしても、友好国、北朝鮮
を抱える極東での中国との緊密な軍事的協力関係を誇示する意図があると
みられる。
 中国誌によると、演習では反テロ訓練や実弾射撃のほか、20−22日は
山東半島で上陸作戦訓練を実施する。消息筋は、上陸作戦は「台湾強襲」を
仮定した訓練との見方を示した。
(共同通信) - 8月17日19時25分更新
769国連な成しさん:05/08/20 06:37 ID:???
イラク撤退期限設定求める ロシア大統領 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000040-kyodo-int

 【モスクワ19日共同】ロシアのプーチン大統領は18日、イラク駐留を続ける
米英主導の多国籍軍について、撤退期限を設定し早期に完全撤退するよう
求めた。ロシア南部ソチでヨルダンのアブドラ国王と会談後、記者会見で述べた。
 駐留米軍の撤退期限設定を「大きな誤り」として否定するブッシュ米大統領
の対イラク政策に反対し、イラク戦争後の米一極集中をけん制するとともに、
旧ソ連時代から友好関係にあるアラブ諸国への影響力を回復する狙いがある
とみられる。
 共同記者会見で大統領は「多くのイラク国民は駐留する外国部隊を占領者と
みなしている」と指摘。イラク国内で続く武装勢力の抵抗活動の沈静化と復興
推進のため、多国籍軍の「段階的撤退のスケジュール決定が不可欠だ」と述べた。
(共同通信) - 8月19日9時57分更新
770国連な成しさん:05/08/24 05:10 ID:???
中国石油大手 ペトロカザフスタンを高額買収 資源戦略で印と競合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000010-san-int

 【北京=福島香織】中国の海外エネルギー企業買収戦略にギアが入った。
中国海洋石油(CNOOC)の米石油大手ユノカル買収失敗にひるむこともなく、
今度は中国石油最大手、中国石油天然ガス(CNPC)がカナダの石油大手、
ペトロカザフスタン(PK)を四十一億八千万ドル(約四千六百億円)という空前の
高値で買収合意にこぎつけた。インドが対抗買収を仕掛ける可能性は残るが、
成功すれば中国にとって最高の企業買収額を記録することになる。
 原油価格高騰が続くなか、買収による資源確保が中国のエネルギー戦略の
重要な柱であることを改めて鮮明にした。一方で、中国の国策石油企業の
国際石油ビジネスにおける存在感が増してきたことも浮き彫りになった。
 PKは本社をカナダ・カルガリーに置くが、資産はすべてカザフスタン内。カザフ
国内の原油生産量の12%を占める年産七百万トン余りの油田を擁し、製油、
販売まで手がけている。CNPCはその傘下の上場企業・中国石油と折半で
出資した合弁企業を通じて買収案を提示。一株当たり五十五ドルで十九日の
終値より21%のプレミアムを付けたことになる。株主総会で承認されれば、
中国にとって初のエネルギー企業買収の成功となると同時に、過去最高の
企業買収額となる。



 在北京の石油業界関係者は「中国の石油企業は国策企業であり、潤沢な資金
と外交力を生かした猛烈な企業買収攻勢をかけることができる。今後、この手の
エネルギー企業買収は増えてゆくはずだ」とみている。
(産経新聞) - 8月24日2時40分更新
771国連な成しさん:05/09/14 05:05 ID:???
【中国】「中国のエネルギー戦略は効率的」、原発を4%へ   
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000015-scn-int

 国家発展・改革委員会(国家発改委)の張国宝・副主任は13日、エネルギーの
持続的発展について記者会見を開いた。13日付で中国網が伝えた。

 張・副主任は、2004年の1次エネルギー生産量は18.45億SCE(標準石炭換算量)、
中国の消費量は19.7億SCEで、世界第2位のエネルギー生産国であり、同時に
世界第2位の消費国だったことを紹介。04年末の発電容量は4.4億キロワットと
世界第2位で、05年は5億キロワットに達するという。

 また記者からは、「中国のエネルギー戦略が不合理なのではないか」という質問が
出たが、「効果的かつ効率的」と反駁(はんぱく)した上で、「78年の改革開放以降、
平均して毎年9.4%の割合でエネルギー生産が発展してきた。これは世界の奇跡だ」
と述べた。

 エネルギーを所管する中央官庁「エネルギー部」を創設するかどうかという点に
関しては、「かつてエネルギー部は存在していたが、歴史的経験に基づくとメリットと
デメリット双方があり、創設は考えていない」との考えを示した。

 石油備蓄制度については、「制度自体は必要だと思うが、備蓄量については
国の実情に基づいて決める」「現在、原油価格が高騰している中で、国際市場から
購入して備蓄を行うことはリスクが高い」との認識を示した。

 原子力発電に関しては、「江蘇(こうそ)省・連雲港(れんうんこう)市に建設中の
2機以外に、すでに9機が完成、稼動している」「20年までに原子力発電が、全発電量
の4%を占めることを目指す」と従来からの政府方針を繰り返した。
(編集担当:菅原大輔・如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 9月13日23時17分更新
772国連な成しさん:05/09/22 02:07 ID:???
中印ロ外相、IAEAでイラン核問題を解決で一致
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050921AT2M2100H21092005.html

 【モスクワ=古川英治】ロシア外務省は20日、ラブロフ外相と中国の李肇星外
相、インドのシン外相がイランの核問題を国際原子力機関(IAEA)の枠組み
で解決すべきとの認識で一致したとする声明を発表した。国連安全保障理事会の
常任理事国である中ロが足並みをそろえたことを強調し、安保理への付託(報告)
に積極的な米欧をけん制した。

 3カ国の外相は同日、ニューヨークで非公式に会談した。声明は「(3カ国)外
相はイランの核問題は後戻りできない段階ではなく、IAEAで解決が可能と考
える」としている。ロシアはイランの原発建設に協力しており、プーチン大統領
も16日のブッシュ米大統領との会談で安保理付託には慎重な考えを示していた。
773国連な成しさん:05/09/24 02:52 ID:???
イラン核問題、国連付託決議案への反対強まり調整難航 
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050923AT2M2301Q23092005.html

 【ウィーン=桜庭薫】国際原子力機関(IAEA)理事国は23日、イラン核問題の
決議案を巡り水面下で大詰めの交渉に入った。国連安全保障理事会への付託
(報告)を目指す米欧とこれに反対する中ロ、途上国の間の駆け引きが激しさを
増している。英仏独がまとめた付託を先送りする修正決議案を軸に調整したが、
ロシアが独自案を模索するなど、交渉は混迷している。

 理事会は22日午後から休会が続き、非公式に各国が意見交換し、決議案の
文言をすりあわせている。合意が得られしだい、英仏独はIAEAに決議案を
提出し、理事会を再開して採択する算段だった。ただ、合意形成に難航し、
23日午後5時に予定されていた理事会の再開が午後7時に延期になった。
決議案の内容で付託賛成派と反対派の歩み寄りは見られず、決議採択の
メドは立っていない。

 修正案に対してはロシア、中国、途上国中心の非同盟諸国グループ(14カ国)
は反対姿勢を崩していない。 (01:32)
774国連な成しさん:05/09/25 12:44 ID:???
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄  ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄      ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i.     ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ   (
          i:::::::::彡    ノ し            ミ:::::::::::ヘ     )  同じニュースを いくつもコピペ     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /    ヾ:::::::::::|      ) 貼るだけ 貼るだけ 記事貼るだけ  (
          |:::ノ     ヽ       /       ミ::::::::::|      ) 夜な夜な こそこそ なにやってるの? (
          |::|       _         _      ヾ::::::l      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ       |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~       イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い  
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、        i丿     
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ       ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     , イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _  
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
775国連な成しさん:05/09/26 07:50 ID:???
NEWS25時:ロシア ユコス元社長の弁護士を国外退去
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050925ddm007030119000c.html

 ロシア石油大手ユコスのホドルコフスキー元社長=横領、脱税罪で禁固8年の
実刑確定=の広報担当者によると、ロシア当局は23日、元社長の弁護団の
一人でカナダ人弁護士、ロバート・アムステルダム氏を国外退去処分にした。
元社長の弁護団は「ロシア当局による弁護士への報復」と反発している。
【モスクワ支局】
毎日新聞 2005年9月25日 東京朝刊
776国連な成しさん:05/09/27 03:07 ID:???
イラン核問題:IAEA決議採択 米国に中国・ロシアの厚い壁
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050926ddm007030125000c.html
 【ワシントン笠原敏彦】IAEA理事会が24日に将来の安保理付託に可能性を開く
イラン非難決議案を採択したことを、米政府はイラン孤立化への「重大な一歩」と
評価している。しかし、安保理常任理事国のロシア、中国が棄権したことは、
各国の国益が交錯するイランに包囲網を築くことの難しさを示すとともに、
問題解決に向けた安保理の有効性を不透明にした。

 バーンズ国務次官は同日、決議採択について「イランを孤立化させる国際的な
努力にとって重大な一歩であり、イランの核戦略には重大な後退の一歩だ」
と語った。同次官は特に、決議採択に当初反対していたインドが賛成に回った
ことを強調し、「問題を先進国と途上国の対立に変えようとするイランの試み
への打撃だ」と訴えた。   

 しかし、米中首脳会談(9月13日)、米露首脳会談(同16日)での安保理付託
への説得などブッシュ政権の外交攻勢にもかかわらず、中露両国は投票で棄権。
石油輸入でイランを頼りにする中国、イランでの原発建設を支援するロシアとも
今後も、安保理付託問題で態度を大きく変えることは期待できず、米国には
厚い壁が立ちはだかった。

 米国は、イランが18年間もIAEAに未申告で核開発を続けてきたことから、
「平和利用を隠れみのに核兵器開発を進めている」との不信を緩めない。英仏独の
欧州3カ国による交渉を支持する一方で、交渉失敗の場合は安保理での経済制裁を
求める姿勢を堅持しているものの、常任理事国である中露の協力抜きに、安保理
での有効な圧力は期待できないのが現実だ。

 ブッシュ政権は、イランに「核兵器開発」を止めさせる最終的な手段として軍事攻撃
の選択肢を排除していないが、その現実味は薄い。米国は当面、11月のIAEA
次回理事会に向け、イランに欧州3カ国との交渉に復帰するよう圧力を強める
一方で、中露を中心に同理事会でのコンセンサス作りを続けるとみられる。

毎日新聞 2005年9月26日 東京朝刊
777国連な成しさん:05/10/16 03:27 ID:???
イラン核歩み寄りなし 米ロ外相、不拡散では一致 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005101501003257

 【モスクワ15日共同】アジア、欧州訪問中のライス米国務長官は15日、
ロシアのラブロフ外相とモスクワで会談した。焦点のイラン核問題でラブロフ
外相は、米国が求める国連安全保障理事会への付託に応じない姿勢を変えず、
歩み寄りを見せなかった。
 一方、イランによる核兵器保有を認めないよう不拡散体制の堅持に努力する
ことで双方は一致。ライス長官は、イランがロシアの協力で建設中のブシェール
原発について、両国が今年2月に結んだ協定に基づき、使用済み核燃料の
ロシアへの返還を条件に、同原発を容認する考えも示唆した。
 米側はこうした柔軟姿勢も使い分けながら、今後もイラン核問題でロシアに
共同歩調を迫っていく方針とみられる。
778国連な成しさん:06/01/08 23:15 ID:DJTkmamY
まだこのスレいきてる?
779国連な成しさん:06/02/21 00:02 ID:???
ほうほう
780国連な成しさん:06/02/21 00:12 ID:/tuy013o
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html  ■は取って!
781国連な成しさん:06/04/23 00:57 ID:???
Iran To Enrich Uranium In Russia
石油の高騰も終わりだな。
782ふせいしじ:06/05/10 19:02 ID:oZpaaQqk
資源メジャー批判もかわすために
資源メジャーはアメリカ政府に命令して
世界各地で紛争を起こし、投機屋どもを利用して
いっせいに資源や石油の価格を吊り上げた。

これでアメリカ支配層は
今後のドル暴落を
資源価格上昇で緩和させるのだ。

資源価格上昇で中国を締め上げ
アメリカの支配層の支配下に置き

その後、資源価格上昇を当て込んだ
ロシアその他の資源産出国を
いきなり資源価格暴落で奈落に突き落とし
またもやそこをも支配下に置くのだ。

資源メジャーの高笑いが聞こえる。

ニューエコノミーは永遠に続かなかったのだ。
783国連な成しさん:06/07/11 23:58 ID:sRFZur.2
【中国】全米射程ミサイル 中国が配備計画【7/10】
1 :スカイキッド@暇じゃない怠け者φ ★ :2006/07/11(火) 16:38:15 ID:???
 【ワシントン=松川貴】
十日付軍事専門紙ディフェンスニュースは、中国が二〇〇七年末までに全米を射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)東風31Aを配備する計画と伝えた。
固形燃料を使用した移動式核ミサイルで、事実とすれば、核兵器を使用すれば報復を受け、双方が破滅するため抑止力が働くという相互確証破壊(MAD)に米中が近づいたことになる。
 同紙によれば、中国は今年、アラスカに到達する標準型の東風31(射程七千二百キロ)を配備し、さらに年内に改良型である東風31A(同一万千キロ)の配備を開始する。
31Aは三段型の多弾頭核ミサイルで、トレーラーや貨車から発射が可能という。
 現在配備されている液体燃料を使った東風5(同八千三百キロ)は東風31、31Aと順次、交代する。東風5は二十五年前に運用が開始された。液体燃料注入に時間がかかり、
サイロから発射されるため、米国にとって先制攻撃が可能で、大きな脅威ではなかった。
 同紙は、東風31の配備で、中国の攻撃能力と報復能力が飛躍的に発展する、という専門家の声を紹介している。
ソース:東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060711/eve_____kok_____002.shtml
(東亞+板)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152603495/

↑中国はマジで怖ええぞ。
昨日まで夢見心地でつけあがってた、糞日本人どもが、現実にもどされファビョっていまつ。
30年も前にアメ公全部が射程内にあるんだけど、いきなり発射できる固体ミサイルに
短距離から順次置き換え中なんだよね。既に日本向けは終了でつw
ありがたいと思えっw       (もっともアメ公も日本に対し無数の核ミサイルの照準を合わせていますがね。マジ話だよ。)
784国連な成しさん:06/07/12 07:19 ID:???
\_WWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫                    ≪
≫  記事貼るだけの人生〜〜! ≪
≫                    ≪
/MMMMMMMM MMMMMMMM、\
          |/
         ∧_∧
         ( `Д)m                      γ
         (   ノ               ......................................
 ニヤニヤ   / /  〉         .      .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
  ( ・∀・)  (  ) )              ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、            ...::::;;;''           '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'           ....::::::;;            '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(         ......:::::::::;;             ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
785国連な成しさん:06/09/23 01:08 ID:???
ブッシュは悪魔ーーー♪
  by チャベス
786愚公:06/09/27 12:23 ID:CJ8kaA3g
間違いなく石油目的だ。
でも、アメリカ、自分らの所で石油採ろう思えば石油が取れるはずなのにな。ほかの国の土地のやつを取りに行く必要なんかないのに
787国連な成しさん:06/11/03 03:58 ID:???
>>786
掘り尽くしちゃったからでない?
788国連な成しさん:06/11/05 12:48 ID:???
789国連な成しさん:06/11/05 12:49 ID:???
790国連な成しさん:06/11/05 12:49 ID:???
791国連な成しさん:06/11/05 12:49 ID:???
792国連な成しさん:06/11/05 12:49 ID:???
793国連な成しさん:06/11/05 12:49 ID:???
794国連な成しさん:06/11/05 12:50 ID:???
795国連な成しさん:06/11/05 12:50 ID:???
796国連な成しさん:06/11/05 12:50 ID:???
797国連な成しさん:06/11/05 12:50 ID:???
798国連な成しさん:06/11/05 12:50 ID:???
799国連な成しさん:06/11/05 12:50 ID:???
800国連な成しさん:06/11/05 12:51 ID:???
801国連な成しさん:06/11/05 12:51 ID:???
802国連な成しさん:06/11/05 12:51 ID:???
803国連な成しさん:06/11/05 12:51 ID:???
804国連な成しさん:06/11/05 12:51 ID:???
805国連な成しさん:06/11/05 12:51 ID:???
806国連な成しさん:06/11/05 12:52 ID:???
807国連な成しさん:06/11/05 12:52 ID:???
808国連な成しさん:06/11/05 12:52 ID:???
809国連な成しさん:06/11/05 12:52 ID:???
810国連な成しさん:06/11/05 12:52 ID:???
811国連な成しさん