イラク派遣における国益について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
正義と実益。
この二つを加味して自衛隊のイラク派遣は語らなければ
ならないでしょう。
経済的な影響、北朝鮮の影響などがなければ、誰でも派遣に
反対するに決まっています。その影響、つまりは国益がついて
回るから賛成派は賛成するのです。
イラク派遣をしないとどうなるのか?
するとどうなるのか?
これを議論することが大事だと思う。
2国連な成しさん:03/12/13 17:52 ID:???
アメリカは世界が2分することをなんとも思ってないからね
イラク攻撃支持不支持の表明は同時に
親米派か反米派を表明させたことになる
と見ていいと思う
イラク統治がうまくいけばね
3国連な成しさん:03/12/13 18:07 ID:???
1.アメリカ、イギリス、日本を中心に新国連が誕生する
2.新国連に日本は核武装を許される
3.武力の強化により不平等だった日中関係が改善
4.中国に虐げられてきたアジア諸国からの信用が高まる
5.アメリカ、日本、オーストラリアを中心とした環太平洋機関ができる
6.日本海軍が海賊退治にのりだす
7.東南アジアの島に海軍基地をつくる
8.台湾が環太平洋機関に参加
4国連な成しさん:03/12/13 18:09 ID:???
石油が確保しやすくなる。
これが一番
5国連な成しさん:03/12/13 18:14 ID:???
>>3
すばらしい!!
6国連な成しさん:03/12/13 18:15 ID:???
>>3
1、アメリカ、イギリス、日本を中心に?
危ない船だ。

というか、アメリカだけが中心の世界だろ。
2、核保持なんかのために戦争に参加するのか。むなしいな。
3、問題外
4、問題外、というよりその逆だろう。
5、夢物語
6、死ね
7、まじ死ね
8、消えろ
7国連な成しさん:03/12/13 18:18 ID:???
イラク戦争後の国連
1.日本とドイツが敵国扱いじゃなくなる
2.日本とオーストラリアが常任理事国入り
3.拒否権がなくなり、常任理事国の3分の2の賛成があればよくなる
8国連な成しさん:03/12/13 18:22 ID:???
日本国政府は、大陸棚の調査と、日本国民の悲願である>>3を実現させることに全力を注ぐべきだ。
9ま、9ということで:03/12/13 18:28 ID:???
欲の皮のつっぱたアフォがぐだぐだ言ってるが、ま、イラクゲリラが勝つぜ。
イエロー・ヤンキーの醜いこと。
10国連な成しさん:03/12/13 18:32 ID:???
>>9

チンパンジーが吠えております。
11ま、11ということで:03/12/13 18:35 ID:???
チンパンジーの手下なのにポチとは、最近のワン公もだらしねえ。
12国連な成しさん:03/12/13 18:36 ID:???
>>9
イラクゲリラが勝つことの意味が全然分かってない。
分かってないからそんなアフォな事が言えるんですね。
13国連な成しさん:03/12/13 18:50 ID:???
>>12
9にとってはその方がおいしい・・・そういった勢力が反米なんです。
14国連な成しさん:03/12/13 18:50 ID:MNvn3nus
イラク参戦のメリット
現在以上に、飴の保護が受けられます。
石油も、アメリカ資本を通じて中近東から買えます。
15国連な成しさん:03/12/13 18:51 ID:???
むしろ中東以外の石油利権を得るべきだな。
リスク管理がなってない
16国連な成しさん:03/12/13 19:26 ID:???
  ヽ=@=ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)¶  < 糞スレ乱立罪で逮捕する!
 /| ̄У .フつ   \_______________
 ∪=◎=|
  (__)_)
   ____           ____
   ヽ=@=ノ   >>1      ヽ=@=ノ
   (  ・∀・)  . ∧_∧   (  ・∀・)   ハイハイ どいたどいた
 ⊂/| ̄ У フつ○(|i|゚Д゚|i|)○⊂/| ̄ У フつ
    |=◎=|   丿  ノ      |=◎=|
    (_)__),,,,,, (,/(,/      (_)__)
        ズズズズズ
17ま、17ということで:03/12/13 19:37 ID:???
ここは、ハイエナ野郎の集うスレれすか?
18国連な成しさん:03/12/13 19:41 ID:???
2003/2/26 九郎正宗、30代、素浪人

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9731/index.html

 もたもたしてる政党はおいといてたまには反戦でバーンとやってみるか!
 というわけでホームページを作りました。
 とりあえずで粗末なものですが、「今すぐできる反戦の意思表示方法」を集めたサイトです。
 手軽にできる反戦行動やイベントの情報をお持ちの方は、掲示板などでご教授くださいませ。
 BBSへのコピペ歓迎です。

 こういう「しきいが低いけどアピール力のある」かたちの運動を、率先してやってくれれば「さすが反戦平和」となるんでしょうけども。
 まあ待ってると間に合わないかもですから。
19国連な成しさん:03/12/13 19:46 ID:???
>>17
自分がハイエナだと分かってないわけだな。
20国連な成しさん:03/12/13 19:49 ID:???
三菱マテリアル岡本補佐官
21国連な成しさん:03/12/13 19:54 ID:???
アメリカのやろうとしているこが実現してしまうと
ますます中東は不安定となり
国益を損ねるのは明白なんだがw
22国連な成しさん:03/12/13 19:58 ID:???
しかしアメリカが手を引くと状況はさらに悪くなるが。
23国連な成しさん:03/12/13 20:04 ID:PZJcBGKY
土曜日の夜9時/NHK/日本将兵最後の言葉
・・・・・・・・・・・
24国連な成しさん:03/12/13 20:10 ID:???
>>22
その理屈を使えばもうどこに対しても戦争できるよな。
25国連な成しさん:03/12/13 20:16 ID:???
>>24
アメリカ手を引く→状況悪くなる、に異論はないわけだ。
26国連な成しさん:03/12/13 20:20 ID:???
>>25

情報統制が解除される→実状が報告されて治安が悪くなったように見える、

ってことだよ。
いまは戦争や誤射によるイラク人の死者統計を暫定政府が禁止してるからな。
27国連な成しさん:03/12/13 20:24 ID:???
>>26
アメリカの撤退で状況が悪くならない根拠でもあるのか?
アメリカの撤退はテロリストを野放しにする事になると思うのだが。
28国連な成しさん:03/12/13 20:27 ID:???
もう国連がやるしかないんだよ
日本は国連中心主義とかいってながら
途中でそれ放棄したからだめなの
国連関与でPKOしたらいいんだよ。
米軍が大量にいるからテロが頻繁におきるわけで
国連が狙われたのだって米軍いるくせに
警備怠ったからなんだよ 最初から国連軍にまかせて
警備させておけばあんなことにもならないんだよ。
アメリカは関与をゆるめて国連中心で復興を再考するしかないんだよ。
そして民主的選挙してシーア派の政権ができるの。
それで米国のもくろみは崩れるがフセイン独裁を倒したという
よい面だけが残っていいじゃないか。むしろ。
アメリカにとって金にはならないが。
29国連な成しさん:03/12/13 20:28 ID:???
>>27
そもそもイラク人がアメリカ軍を攻撃するのは、
アメリカ軍がイラク人にとって単なる侵略者だからだ。

アメリカが撤退したらイラク人は国連呼ぶと思うぞ。
選挙するために。
イラク人だって自分たちで選んだ政府を欲しがってる。
テロリスト?
アメリカ(侵略者)からすれば抵抗するのはテロリストだろうよ(w
30国連な成しさん:03/12/13 20:38 ID:???
>>28>>29
国連中心だったらテロは起こらないのか?テロリストってのは戦闘する
事が目的なんだろ。そうする事によって金集めてんだから。フセインの
残党だって、国連が新しいイラク政府作ろうとしたらやっぱり抵抗するだろ。
31国連な成しさん:03/12/13 20:40 ID:???
>>30
あんたのいうテロリストは傭兵のことか?
だったらそのスポンサーは誰だ?

ところで、イラクでまともに民主選挙したら反米政権が生まれると言われてる。

それで、どこの誰が新しい政府樹立に抵抗するんだ?
32国連な成しさん:03/12/13 20:44 ID:???
>>31 今の状況でどうやって”まともな”民主選挙をやるんだ?
33国連な成しさん:03/12/13 20:44 ID:???
>>31
アルカイダにスポンサーがいるのは周知の事実だろ。
結構世界中にいるらしいぞ。フセインの残党にとっては
フセインのいない反米政権など要らないだろ。
34国連な成しさん:03/12/13 21:02 ID:???
>>33
イラクとアルカイダ関係ないだろ。
そもそも反米政権ができるのにどうしてアルカイダがテロって来るんだ?

フセインの残党ってフセインのために殉死するわけか?
普通は政権に食い込もうとするだろ。
35国連な成しさん:03/12/13 21:07 ID:???
>>34 だからどうやってまともな選挙をやるんだよ?
新政権うんぬんはその後の話しだろ
36国連な成しさん:03/12/13 21:13 ID:???
>>35
それこそ国連の出番だろ。
まずアメリカ軍が消えないと話にならない。
37国連な成しさん:03/12/13 21:15 ID:???
アルカイダなどイスラム過激派のテロリストは、女性が自由に生活したり 低俗な映像を放映するような映画館など、イラクが自分たちの理想とかけ離れた状態になることを許さないでしょう。部外者の癖に…
フセイン残党は、優遇された以前の地位が今後も変わらず保証され約束されない限り、新政権樹立を妨害するでしょう。
復興の遅れにいらだつ現地住民等によるいわゆるレジスタンスの不満の多くは、テロリストや残党の抵抗が弱まり、復興がなされ、治安と生活の安定への希望が見えてくれば、やがて解消されるでしょう。
38国連な成しさん:03/12/13 21:19 ID:8t.NB/Gk
アメリカがここまで悪役になった以上アメリカ追従は日本の国益を害する事になる。
さらに、今のやり方を続けても事態の打開は無いのは明白。
加担して何も利はない。
アメリカにつき合って共に屈辱的撤退をしてなんの得がある?
状況を飲み込めていないようだが湾岸の時のアメリカは正義で今回ののアメリカは悪。
39国連な成しさん:03/12/13 21:24 ID:???
>>36 国連が民主選挙?お前本気で馬鹿だろ
40国連な成しさん:03/12/13 21:28 ID:???
>>39
カンボジアくらいしか知らないけどな。
41国連な成しさん:03/12/13 21:41 ID:???
復興が目に見えて進まない今のままでは、フセイン独裁政権を倒してイラクを国民主権の民主国家にすると約束したアメリカは期待を裏切り悪だということになるかもしれません。
が、治安が良くなり、フセイン打倒を支持した国々やその国の民間企業などがイラクの復興に参入して行けば、イラクの住民にとっても、良かったなあと思える非がクルかもしれません。
そのためにも、米英や強力国が一刻も早く、自分たちの意にそぐわないイラクの復興を妨害するテロリストや残党を駆除し、治安の回復を急がねばなりません。
そして、米英軍を補給や輸送で支援したり、民間が安心して参入できる状態になるまで、住民等に水や電気など最低限の生活を確保するのが、戦闘に参加できない日本の仕事ではないでしょうKA
42国連な成しさん:03/12/13 21:44 ID:???
>>41
そんな楽観論、ラムズフェルドでさえ信じてないと思われ。
43国連な成しさん:03/12/13 21:50 ID:???
>>40 カンボジアは選挙を監視しただけじゃねえか
44国連な成しさん:03/12/13 21:52 ID:???
アルカイダもアメリカも、持ちつ持たれつと言う事か?
互いに敵が居ないと、実は困っちゃうとか?
そう言う奇妙な関係が築かれてるのか?
45国連な成しさん:03/12/13 22:07 ID:???
>>44
何を今更…
特にアルカイーダが消滅したらアメリカは困るだろ

北朝鮮=金体制はその役回りを中国、アメ合意の元に引き受けたんだよ
定期的に韓国、特に日本を挑発する。アメの紐付きから逃れられない。
46国連な成しさん:03/12/13 22:11 ID:???
そう言うことなら、幾ら協力しても話は進まん罠。
もし、アメリカに協力しなかったら日本の10年後は
どうなってるのかなぁ?

戦争はいけないと子供達に伝えても、それが正しいのか間違ってるのか
さえ分からなくなっていく。
47国連な成しさん:03/12/13 22:15 ID:???
>>41
貴方は純真な人ですね、自衛隊が行くのは復興支援では有りません、
治安維持のため、必要な交戦をしに逝くのです。自衛隊がサマワに
逝けば、そこが戦場になります。ほぼ自衛隊は全滅するでしよう。
10歳やそこらの女の子の頭にピストル突きつけて質問するなんて
事は自衛隊には出来ません。小泉は承知の上で自衛隊を派遣するの
です。いずれフランスもドイツもロシアも派遣するでしよう、渋々

アメリカが居らないと、三ヶ月でインフラの全てが普及します。アメリ
カも解っているのですが、絶対にイラクは手放さないです。このまま
泥沼です、だからみんな協力しろとひつこいのです。
48国連な成しさん:03/12/13 22:33 ID:w1JRgZeA

さ〜て、今日のイラクや中東のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

イスラム過激派や左派、クルド独立派などイラクの反政府各派のニュースサイトも日本語で読めるよ
49国連な成しさん:03/12/13 22:35 ID:???
>>46
アメとEUと中による枠組みがある程度確定したら、金体制はお払い箱だろうね。
窮鼠猫を咬むかもしれないけど。
その時日本はどうなっているかな。
郵貯も吸い尽くされて、それでも中に対する楔としての価値だけは残っているか。

まぁ今のイラク侵攻はその枠組み構築の真っ最中って事さ。
EUの切り崩しとイスラム圏の再構築を狙ってアメリカが示威行為をやってるのだろ。
50国連な成しさん:03/12/13 23:05 ID:TkyjnbPk
湾岸では派兵できずに国益を損ない、今度は派兵して国益を損なう。
反対論だって国連の枠組みならば派兵すべきという論調。
なんでも反対じゃない、状況を見て臨機応変に対応しろと言っている。
今回の派遣はあまりに馬鹿すぎ。
国際協調を無視、しかも派遣はなんらイラク情勢には寄与しない。
逆に自衛隊の犠牲者の数がいっそうイラク情勢の悪化を印象づけるだけ。
51国連な成しさん:03/12/13 23:08 ID:???
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli, イエイ スーパーフリー
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli 逸脱した自由こそ民主主義
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll さあ鯉済 入れなよ!
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll 37人で押さえつけてるから
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll 暴れないよ!臆病だな君は
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll  
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll え!決心したのかい
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙    それなら
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'    言うこと無し!
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l 
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/ 
          ~ヽ         _,_-''"   
            ヽ-、,,,_,,,,,/      
52国連な成しさん:03/12/13 23:13 ID:???
派兵賛成派はよく北朝鮮問題を理由にするけど、
日本が派兵しようがしまいがアメリカの対北朝鮮政策は変わらんよ。
53国連な成しさん:03/12/13 23:19 ID:???
国連の枠組みならば派兵すべきといってきたのは旧自由党のみ。

国連の枠組みならば派兵すべきといってるやつは、集団的自衛権をどう考えているの?
結局憲法改正か解釈訂正が必要でしょう。
民主党はすでに改憲政党なんですか?
私は今回の派遣も、せめて現地での集団的自衛権を派遣する前に認めてやらないと可愛そうと思ってるんだけど。
54国連な成しさん:03/12/13 23:23 ID:???
国益を言うなら対米追従は止めるべきだな。
以前のオイルショックや中東戦争の時、アメリカに反抗してアラブ諸国との
独自の外交路線を進んだ国とは思えない。←この時の独自路線が中東各国の親日イメージに繋がっている。
今でも、イランの石油開発プランにアメから横槍いれられて、計画は頓挫。
イラン側から最後通告されても返事はできない腰ぎんちゃくぶり。(YES・NOすら言えないW)
このままだと、多分、EUもしくはロシアあたりに持っていかれそうな気配だな。
今の対米ポチぶりが国益になる、というのはアメに「ホメられ」てお終いってトコだな。
55国連な成しさん:03/12/13 23:31 ID:???
そもそもアメリカがいなくなればインフラ整備が進むと思っていることが間違い。
国連中心にやったってテロは続く。フセインの残党は今までの地位を失うわけだし、
アルカイダなどのテロリストはテロを職業としているから、仕事ができる場所が
あればいろんな理由をつけてテロをする。現に赤十字や民間人もテロにあっている。
もしテロリストがアメリカだけを狙うなら、このようなところが標的になるのは
おかしい。彼らの目的がイラクの混乱にあるとしか思えない。
56 :03/12/13 23:31 ID:???
>>51
668 :国連な成しさん :03/12/13 21:31 ID:???
http://8310.teacup.com/teranishi/bbs
         ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll     さすが人唾死大学!
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll         一緒にやらないか?
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'    
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/      
57国連な成しさん:03/12/13 23:41 ID:???
>>56

おかしいな。何も書いてないぞ、そのリンク先w
58国連な成しさん:03/12/13 23:50 ID:???
まあ主要30カ国の半分も派兵決定しているし
復興支援するっつー国は60以上もあるわけだから
国際協調と言う面では全く問題ないな
59国連な成しさん:03/12/14 00:04 ID:???
結局フランスが最後の最後で得をしたなんて結果は勘弁して下さい。
それだけは、絶対に阻止しなければなりません。
60国連な成しさん:03/12/14 00:04 ID:CYoeJbJ2
いつの話してるのやら。
アメリカが力で正義をもぎ取ると思われていた頃の話しだよ。
アメリカが正義を取れないと分った今協力しようなんて酔狂な国はない。
日本を除いて。
61国連な成しさん:03/12/14 00:08 ID:???
私たち日本国民は、日本国民の悲願である>>3を実現させるため、あらゆる努力を惜しみません。
62国連な成しさん:03/12/14 00:12 ID:???
お前の悲願だろ・・・キモイ。
63:03/12/14 00:14 ID:3D4/vIgg
どうして、お亡くなりになったお二人の上司が、この場合、お飾りの大使はでできてもらっても
こまりますが--これこれの指示で会議出席や大使やバックアップの少ないところで
現地工作活動をあれこれしていました。と具体的に、なぜ死ぬハメになったか
説明しないのか。それも秘密これも秘密か!いいかげんばらすぞ。きいてんのか。
ふーっ興奮しても始まりませんが、自衛隊もいない所にあの二人がなぜ居たかについて
もっとつっこめよ馬鹿日本マスコミ。ついでに言えばなぜ特定のNGOだけが
自由に動けんだ?現地人と一番なかよくなんだよ。取引してるからだろ!


64国連な成しさん:03/12/14 00:37 ID:???
えーとそれは、情報のリークがあったのでは、という事ですか?
65国連な成しさん:03/12/14 00:41 ID:???
>>57
九朗が慌てて荒らしたんだよ
66国連な成しさん:03/12/14 00:53 ID:???
アメリカ、日本、イギリス、イタリア、ポーランド、スペイン、オランダ、
オーストラリア
VS
フランス、ドイツ、ロシア、中国

この2つに分かれて綱引きするわけだ、どっちが勝つのかな?
67国連な成しさん:03/12/14 00:55 ID:OHoQ8NMw
アメリカ側についているのは60カ国以上では?
68国連な成しさん:03/12/14 00:56 ID:???
カナダは少し可哀想だったな、湾岸戦争の時の日本を思い出した。
69:03/12/14 00:56 ID:3D4/vIgg
64へ 自衛隊が来て死人が出ないように現地組織化を急いでいましたが
いかんせん日本の事。米国との情報のやりとりが図られすぎ、かつ、現地人にもバレ
ました。しかし、12/4.5日の福田官房長官の言葉にもありますように、現地の
情報を鑑みて..云々とは、それなりに現地の土豪を中心に組織化はできたのでしょう。
そんな中でヤラレました。雉も鳴かずば撃たれまい..とは言うものの、あまりにヒドイことです。
70国連な成しさん:03/12/14 00:58 ID:???
日本が派遣を決定し
欧州やらで速報になったらしいけど、なんで?
71国連な成しさん:03/12/14 00:59 ID:OHoQ8NMw
中国やロシアにつくのはやだな。
72国連な成しさん:03/12/14 01:00 ID:???
>>67
主要な国だけね。
73国連な成しさん:03/12/14 01:01 ID:???
むむ
74国連な成しさん:03/12/14 01:03 ID:3o0h.B0s
オマエ微塵もイラクの事考えて無いだろ。
テロリストを皆殺しにしようとして逆にテロを激化させているアメリカをどう思う?
75:03/12/14 01:06 ID:3D4/vIgg
米兵がなぜ、あんなに新兵さんみたいに待ち伏せされるのか。情報のリークが
あります。現地テロリストかゲリラか今の所判定できませんが。米国NGOの
リストと紛れ込んでいる平和の仮面を持った白人系テロリストや狂信的平和主義者を
あぶりだすことが肝心でしょう。自分らの活動は正しいので現地の悪党とも
手を結びボランティアを推進するでしょう。その安全の見返りに物資輸送品など
を受け取りに行く空港などの警備の手薄なポイントくらいイラク人にリークするでしょう。
76国連な成しさん:03/12/14 01:06 ID:h3.5CuRg
イラク人じゃないのにイラクのこと考える必要はない
77国連な成しさん:03/12/14 01:07 ID:uW3T4TW6
自衛隊と交戦しよう
イラクツアー参加者
(゚Д゚)
募集中
78国連な成しさん:03/12/14 01:10 ID:OHoQ8NMw
長い目でみたら、将来イラクも日本の様になるんじゃない?
今、テロが激化しているのは仕方がないと思うよ。
変革には犠牲がつくものでしょう。
イラクでは今、革命か維新が起きていると考えれば?
今のアメリカは明治維新の日本におけるイギリスとかと同じじゃない?
歴史はあまり詳しくないけど。
79国連な成しさん:03/12/14 01:10 ID:???
漏れ >>70 なんだけど誰か教えてくり。
80国連な成しさん:03/12/14 01:11 ID:???
>>74
個人的な感情でアメリカ許すまじってのも分からんでもない。
でも国単位で見ると、>>66の構造になってるわけで、こうなると迷う。
81:03/12/14 01:11 ID:3D4/vIgg
考えてみれば、現地の赤十字がやられたののは、現地のナンダカンだと
取引に応じなかったからでしょう。その点今後、無傷な大きめなNGO
組織は怪しいでしょう。
82国連な成しさん:03/12/14 01:13 ID:???
無氏かよ。
83国連な成しさん:03/12/14 01:14 ID:OHoQ8NMw
>>82
すねるな。
皆、知らないんだろ。
84国連な成しさん:03/12/14 01:16 ID:???
>>3の項目にはひとつも「国益」が含まれていない
85国連な成しさん:03/12/14 01:21 ID:???
>>82
憲法を後付けで「改正」する事を前提に、憲法を踏み倒して派兵する事を明言したから。
しかも首相が。本来は守るべき最高責任者にも関わらず。
日本ほどの経済規模を持つ国が法治国家として死んだ、という事は流石に速報ものだろう。

張作霖爆殺事件と同じような展開とこれから報道される事は間違いない。
国際世論がどう動いていくかは実に見物。
「日本はちっともかわっていなかった」
というオチがつくだろうな、おそらくは。

その先どうなるかは言うまでも無い
86国連な成しさん:03/12/14 01:23 ID:???
>>85
テキトーな事言い過ぎ。
87国連な成しさん:03/12/14 01:24 ID:???
>>86
どこがどう適当なのかを指摘してみろ。
88国連な成しさん:03/12/14 01:25 ID:???
日本が動き出したら国連も動き出したな、何でだ?
89国連な成しさん:03/12/14 01:25 ID:uW3T4TW6
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||プロレタリアートに     ||
          ||犠牲を転嫁する       ||
          ||腐れブルジョア政権に  ∧_∧  いいですね。
          ||怒りの最後的鉄槌を \ (゚ー゚*)
          ||__________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
90国連な成しさん:03/12/14 01:25 ID:???
>>85
それはあなたの考えでしょ?
すみませんがどうでもいいです
91国連な成しさん:03/12/14 01:25 ID:???
>>90
が、書いた事は事実だ。
これも動かんよ。
92国連な成しさん:03/12/14 01:26 ID:???
>>87
推測で言ってるだろ。そういう報道がなされたというソースを上げてくれ。
93国連な成しさん:03/12/14 01:27 ID:???
>>92
下段については「予想」だ。
だが、上段についてはただの「事実」。
94国連な成しさん:03/12/14 01:29 ID:???
>>93
事実じゃなくて、個人的な考えだろ。ちなみに俺の個人的な考えでは
憲法違反ではない。
95国連な成しさん:03/12/14 01:30 ID:???
>>94
「前文」は「条文」ではない。
君が個人的な考えを持つのは勝手だが、欧米の法律専門家がそう考えるとはとても思えないw
96国連な成しさん:03/12/14 01:31 ID:???
もう平和憲法なんて要らないだろう。
あれのせいでどれだけ苦しめられてきたか。
97国連な成しさん:03/12/14 01:31 ID:???
オレの予測ではロシアはいづれアメリカ側につくと思うな
98国連な成しさん:03/12/14 01:32 ID:???
>>97
今のロシアならありうるかもね、ドイツは話し合う用意はあるらしい。
残るはフランスだが。
99国連な成しさん:03/12/14 01:32 ID:uW3T4TW6
現行犯については一般市民にも逮捕権があるんだぜ小泉!
「解釈の違い」は人民留置場でいくらでも聞いてやるぞ!
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
100国連な成しさん:03/12/14 01:33 ID:???
>>96
でも、踏み倒したのは事実だ。
小泉氏が個人としてどんな考えを持とうがそれは勝手、
だが一国の首相としては許されない。

そのあたりの区別もつかないのが、こういう話に口を突っ込むとはなかなかお笑いだ(笑)。
101国連な成しさん:03/12/14 01:33 ID:???
>>99
だから、お前が逮捕してみせろよ。
10270 79 82 90:03/12/14 01:33 ID:???
だから、僕は欧州やらで速報扱いされてたようなことを聞いたので
各国どういう報道だったのかというのを尻たかったんですけど。
なんで?はぁ?と思ったんですよ

ちなみに中国と韓国とかはTVでみました。
103国連な成しさん:03/12/14 01:35 ID:???
>>95
まあ個人的な考えを言い合っても分かりあえんだろう。
でも欧州でどんな報道がされたか結局は分からんって事だな。
104国連な成しさん:03/12/14 01:36 ID:???
>>100
オレの100を取りやがって、は扠置き。
小泉さんにはその身を犠牲にしてでも、日本が放置してきた問題に着手してほしい。
もしくは、注目するだけの話題を作ってほしいところ。
まあ俺個人の願望だが。
105国連な成しさん:03/12/14 01:38 ID:OHoQ8NMw
>>100
>だが一国の首相としては許されない。
なら、内閣不信任決議案を提出すれば?
誰も言い出さないのは、未だ信任しているからでは?
106国連な成しさん:03/12/14 01:40 ID:???
>>105
参院選で与党敗退となります。
107国連な成しさん ::03/12/14 01:41 ID:???
アメリカはEUを分断しようと必死。
EUは、イスラエルに経済制裁を加えるべきだと強硬派もいるし。
アメリカはASEANも分断するでしょう。
狂ったアメリカに追従する日本は、アメリカに上納する負担が増えるばかり。
108国連な成しさん:03/12/14 01:41 ID:uW3T4TW6
小泉タイーホ
(゚Д゚)
小泉タイーホ
109国連な成しさん ::03/12/14 01:46 ID:???
猿ユダヤと小鼠ソーカが起草する新日本国憲法(禿藁
110国連な成しさん:03/12/14 01:46 ID:???
>>102
どうもイタリア部隊に自爆テロがあった時、フランスの新聞では
「今回の件で日本は自衛隊派遣を断念した」「連合国に断絶」という報道
がなされたらしい。そこに今回の自衛隊派遣決定がきたから大きく
取り上げられたんじゃない?
111国連な成しさん ::03/12/14 01:47 ID:???
そんなの見た記憶ないけどな
112国連な成しさん:03/12/14 01:47 ID:uW3T4TW6
行き詰まるたびに
逆ギレガラガラポンをやる
壮大なネズミ講それが
(゚Д゚)
資本主義
113国連な成しさん:03/12/14 01:48 ID:???
つまりフランスの願望ネタにユーロは振り回されていたと・・・・・。
114国連な成しさん:03/12/14 01:49 ID:???
>>105
通らないからな。
つまり、与党議員全ても実は共犯なのだよ。

この今は目立たない問題を隠す為にも、親米厨が喜びそうな事態が到来する可能性が高い。
石原氏なども参画するかもしれない政界再編だ。
小泉氏は終わるだろうが。
ま、用済み、という事だな。

>>106
そこは難しいだろう。
多くの庶民は自民党と完全に手を切る事が出来るほど決断力や判断利欲ががあったり、
するわけではないから。
その先の展開が予想できるはずがない。
変化は怖いはずだから、ずるずると支持するだろう(笑)。
そんな程度だ、今の日本人は。
115国連な成しさん:03/12/14 01:54 ID:???
>>114
あなたはいつの時代の人ですか。自民党はつい最近野党だったんですよ。
116国連な成しさん:03/12/14 01:54 ID:???
憲法が糞なのは同意するが悪法といえども法は法だ。
その法律を首相自ら破ってどうする。
法治国家を人治国家にしかねない暴挙に出た小泉を支持するのがいるとは驚いたな。
国防と称して北チョンに派遣するのならわかるがイラクに派遣してどうする。
復興支援としてもイラクには非戦闘地域なんぞありえんぞ。
あそこは戦場だ。

それに国際情勢上今回の自衛隊派遣で日本にどのような益があるのかと小一時間(ry
極東三馬鹿の戯言など無視しておけばいいが、中東諸国との関係が今までのように
上手くいかなくなる怖れがあるしそれはまずい。
派遣してアメリカに恩を売ったつもりなのかもしれんが、奴らは恩など感じない。
簡単に要求に応じるとなればどこまでも要求してくるぞ。
117国連な成しさん:03/12/14 01:55 ID:???
社会党時代は酷かったな。
11870 79 82 90:03/12/14 01:55 ID:???
>>110
あ、どうもです。
誰も知らないってことは、なんかの勘違いだったのかもしれませんね。
おかしいなぁ(涙
119国連な成しさん:03/12/14 01:55 ID:???
>>115
あっという間に復帰したがな。
120国連な成しさん:03/12/14 02:09 ID:???
>>72の脳内ではアフガニスタンが「主要な国」らしい。
121国連な成しさん ::03/12/14 02:14 ID:???
小泉の大前提は、イラクに主権が委譲されない。
これですから。これに基づいて、全ての行動を決定していますから。
122国連な成しさん:03/12/14 02:18 ID:???
誰も触れてないが、情報リークが気になる。
に さんの分かりやすい説明・・何者なのだろう?
123国連な成しさん:03/12/14 02:22 ID:???
発生する可能性が高い戦闘行為がイラクで発生した時に国内世論がどう動くかで、
この国の将来の選択肢が更に限られる形になる。
ただ、マスコミは翼賛報道しか基本的には出来ない筈。
この国は今でも一応は国際的には「平和指向の国」で通ってる。
それがそうじゃなくなった時にどうなるか、って事だな。
その時にアメリカに掌を返されたら凄い事になる事だけは確かだ(笑)。
124国連な成しさん:03/12/14 02:23 ID:OHoQ8NMw
情報リークなんてあって当然だと思うが。
125国連な成しさん ::03/12/14 02:27 ID:???
奥は日本が拠出した15億ドルをアメリカが独占するのを
阻止しようとして、殺されたんだよ。
126国連な成しさん:03/12/14 02:33 ID:???
アメリカに殺されたとは思わないが、
裏ではそれなりの活動をしていたのを知って、
何故か安心した。
日本もそれほど馬鹿ではなかったのだと。

127国連な成しさん ::03/12/14 02:39 ID:???
日本の国家破産に向けて、小泉・竹中は突っ走り中。
128国連な成しさん:03/12/14 02:57 ID:PW1GisBs
イラクに外交官は何人ぐらい逝ってるんだ?
それほど計算高いとは思えん。
129国連な成しさん:03/12/14 03:00 ID:PW1GisBs
黄色人種としても日本は別格だから、それに対して
レジスタンスがどういう態度をとるだろう?
あいつらにそういう余裕はないか。
130国連な成しさん ::03/12/14 03:03 ID:???
>>127
小泉は65歳で政界を引退するので(自らの発言)
それに備えて蓄財中。針バートンなどの(ry
二人とも日本の将来について、鼻くそほども思っていないです。
竹中は来年も、1月1日に住民票を日本からアメリカに移動して
脱税するんだろうな。4年後、この二人がどの国に住んでるか
お分かりですよね。
131:03/12/14 03:29 ID:imuV1f0c
128へ ちょっと古い話ですが、西ドイツの日本領事館関連ではヤメ防大出が書記官で
96名--延べ人数で--いました。普通なら武官何々等というとこですが。
日本大使館はシビリアンコントロールの観点から、一旦やめさせられて
外地勤務--外務省所属とか、内閣官房付とかでいかされました。
132国連な成しさん:03/12/14 03:34 ID:???
黒田カンベイを派遣しる!
133国連な成しさん:03/12/14 03:59 ID:ARqTYt3w
イラクにおける国益は……、






    とらぬ狸の皮算用。
134:03/12/14 04:19 ID:imuV1f0c
今のところ、イラクはサンフランシスコにも行く気はないので、いわゆる
クニ--はなくなったも同然です。クニを作ろうというひとは、下水道ひとつ
つくれず、よその国のひとに頼ったりしません。
135国連な成しさん ::03/12/14 04:29 ID:???
どうしてこう事実認識がパーな香具師ばっかなんだろうね(ww
136国連な成しさん ::03/12/14 04:33 ID:???
占領下の意味も分からない



馬鹿発見 >>134
137国連な成しさん ::03/12/14 04:34 ID:???
占領下っていうか、完全にシステムを支配しちゃってるからね猿国家がさ
138国連な成しさん ::03/12/14 05:00 ID:???

小泉は自分の命や財産じゃないから大博打に出るのです。
しかも捨て博打。所詮、国民の税金を親子二代で(略
そういや祖父は確か(略
139国連な成しさん:03/12/14 06:23 ID:nuElPOuI
>>110 113
そんなの見てないぞ。
どの新聞だい?
140:03/12/14 06:41 ID:imuV1f0c
136へ いつ米国が開戦宣言して、占領宣言したんだよ。昔の日本のように。
占領下と、勝手に思ってるのはあんただけじゃないの?国際法もしらないのに。
真珠湾やられた米国でさえ16時間後に開戦宣言したから、戦後保障も同盟国に
及び、サンフランシスコ平和条約によってクニから他から見とめられた国になっ
たんじゃないの?大昔だってそれが大事で中国まで行って、倭のナの国王印もらいに
いったんじゃねーの?


141国連な成しさん:03/12/14 06:43 ID:HP8zQIXw
日本もフランクリン・ルーズヴェルトを見習うべきだな。
142:03/12/14 06:48 ID:imuV1f0c
135へ だいたい、くだらない固有名詞をつかう暇があったら具体的な史実やら、
考察をくわえて言え。ばかが、すカーしているとしか聞こえねーんだよ。
お馬鹿。
143:03/12/14 06:50 ID:imuV1f0c
141へ 表でも石灰版にかきこんで、中庸が第一とか言うじゃあるまいな。
144クレイモア ◆Et7zlFAo :03/12/14 09:49 ID:???
こんな時期に出すだけの価値を目的に、自衛隊派遣する日本政府には失望と絶望を感じる
国際社会の孤児に日本がなってもいいのか!?

反グローバリズムは国際社会の流れだろう

145国連な成しさん:03/12/14 12:01 ID:???
他の国だって軍隊をだしているだろ。
146国連な成しさん:03/12/14 12:02 ID:???
>>120
よく読め!>>66に書いてあるのが主要な国という意味だ。
147国連な成しさん:03/12/14 12:09 ID:???
>>139
新聞とは関係ないかもしれないけど、こんな感じの報道があったらしいよ。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20031115/K0015200708048.html
148国連な成しさん:03/12/14 12:24 ID:???
>>147
NHK-BSとかを見てた奴なら、井ノ上らが死んだ直後、日本は断念と
各国のニュースで報じられていたのを知っているはず。
少なくとも、俺は見た。別に、フランスに限った話ではない。
149国連な成しさん:03/12/14 12:27 ID:???
国連って220ヶ国あるんだろ?
たった39しか派兵してないし、それも目立たない弱小国の集まりにしか
見えない。
150国連な成しさん:03/12/14 12:30 ID:???
>>145
国連やNGOは撤退したし、スペインやらバングラデシュやら、いくつかの国の
大使館が閉鎖したし。タイやドミニカは、二ヶ月もすれば全面撤退予定だし。
今月に入っても、更に出そうなんて国は、イタリア、オランダ、日本、韓国
くらいのもの。オランダは80人くらいだし、韓国も当分、出しそうにないし。
それに、韓国は民間人を全部引き上げたとかいっていたな。
151国連な成しさん:03/12/14 12:33 ID:???
>>149
国連加盟国は、200未満のはず。
FIFA加盟国さえ、そんなにはなかったはず。

ま、弱小国ってのもそうだが、千人以上出している国は、五カ国くらい
しかないし。39の中には、アフガニスタンも含まれているし、C-130を
二機だけのカナダも含まれている。あと、37じゃなかったっけ。
152国連な成しさん:03/12/14 12:33 ID:???
>>149
派兵している主要な国
アメリカ、イギリス、イタリア、スペイン、オランダ、ポーランド、
ポルトガル、オーストラリア
派兵してない主要な国
フランス、ドイツ、ロシア、中国
これに日本も加わればどっちが弱小国の集まりかな?
153クレイモア ◆Et7zlFAo :03/12/14 12:34 ID:???
ようするに日本は、アメリカ共和党のネオコンに従属する弱小国以下、という事だ
154国連な成しさん:03/12/14 12:36 ID:???
>イタリア、スペイン、オランダ、ポーランド、
>ポルトガル、オーストラリア

フランス、ドイツ、ロシア、中国とは比べられない程ぜい弱な国々ワラ。
いつも世界の歴史では、欧州では仏独、アジアでは露中が表舞台にたち
様々な役割を演じてきた。
155国連な成しさん:03/12/14 12:40 ID:???
>>154
アメリカ、日本、イギリスこの3カ国だけで余裕でフランス、ドイツ、ロシア、中国
を越えてるよ。アメリカと日本だけでも超えてるかもな。
156国連な成しさん:03/12/14 12:40 ID:???
ちなみに
>イタリア、スペイン、オランダ、ポーランド、
>ポルトガル、オーストラリア
出身の人は、アメリカではその地位は低いとされている。
とはいってもアジア人、黒人よりは上。
とくにオ―ジ―(オーストラリア)はかなりバカにされているとか。
157国連な成しさん:03/12/14 12:41 ID:???
国連やNGOが撤退したのはテロが激化したからだろ?
武装していないんだから撤退するのは当然。
タイやドミニカに行かせるのは可哀相。
イタリア、オランダ、韓国は「更」に出そうっていってんだから、
日本だって出すべき。
158国連な成しさん:03/12/14 12:44 ID:???
イタリア、オランダ、韓国はバカ。弱い。アメの賄賂で動いている。運悪い。
仏独露は賢い。中も今のところ絶好調。運良い。
159国連な成しさん:03/12/14 12:47 ID:???
だから、露、中とは組みたくないって。
160国連な成しさん:03/12/14 12:47 ID:???
>>151


  国家(独立国)数 … 192ヶ国(最近の独立国:東チモール)
  国連加盟国数…191ヶ国(最近の加盟国:スイス、東チモール)
        非加盟国…バチカン

らすい。
161国連な成しさん:03/12/14 12:50 ID:???
>>159
組む、組まないという話じゃないよ。すぐ金魚のフンみたいにアメリカかロシアか中国かって
くっつく相手をさがしているようなやつがいるな。
国際的に有力な国が米の大儀なき侵略を認めてないという実例。
162国連な成しさん:03/12/14 12:50 ID:xgfeNNoc
>イタリア、オランダ、韓国は「更」に出そうっていってんだから、
日本だって出すべき。

子供だましな理屈…
人は人。我は我。されど仲良し。
これからはこれができなくちゃだめだ。
163国連な成しさん:03/12/14 12:52 ID:???
>>162
そんな理屈通用せんぞ。一般社会でも通用せん。
そんなこと言えるのはお子様のみ。
164国連な成しさん:03/12/14 12:53 ID:uW3T4TW6
できるだけたくさんの
アメ公とその同盟者が
苦しんで死にますように
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
165国連な成しさん:03/12/14 12:53 ID:???
>>155
ていうか、実質的に今、イラクに金を突っ込んでるのは、アメリカと
日本だけ。おかげで、二カ国とも財政赤字が大幅増。
兵隊をつぎ込んでるのも、実質的にアメリカとイギリスだけ。
この三カ国だけで、何処まで持ちこたえられるものやら。

>>157
テロが激化してから、兵を出そうってんだから、キチガイ沙汰。
小泉の計画通りだと、日本はその三カ国よりも多い兵を出すこと
になるんだが。
166国連な成しさん:03/12/14 12:57 ID:???
>>165
仏、独、露がいつまで一枚岩でいられるかな?
167クレイモア ◆Et7zlFAo :03/12/14 12:58 ID:???
つまり日本の国益より、優先されるアメリカの国益があるわけだ
イラク派遣について、日本の国益になると言う、説得力ある発言は聞いたことがない
168国連な成しさん:03/12/14 13:05 ID:???
派遣しなかったときの損失を考えてみろ。
169国連な成しさん:03/12/14 13:06 ID:uW3T4TW6
行き詰まるたびに
逆ギレガラガラポンをやる
壮大なネズミ講それが
(゚Д゚)
資本主義
170国連な成しさん:03/12/14 13:08 ID:???
一応貼っておきます。
(各国の石油生産量)

ロシア  日量     850万バーレル
サウジアラビア     847万
イラン         378万
ベネズエラ       223万
アラブ首長国連合    222万
ナイジェリア      214万
クエート        208万
イラク         145万
リビア         144万
アルジェリア      115万
アンドネシア      100万
カタール         71万
171国連な成しさん:03/12/14 13:09 ID:???
イラクを自由で平和な国にするには日本の力が必要。
172クレイモア ◆Et7zlFAo :03/12/14 13:09 ID:???
しかも、事実、派遣でなく派兵だろ
こんな重要な事を深い議論なしに進めるな!前回の選挙で認知されたなど、自民党支持者
でも思ってないのは世論調査でも実証されてるだろ

タダでさえ>>165が言うように財政赤字のアメリカと日本だ
誰が共倒れしたいと決めた アメリカ国債を大量保有しているから運命共同体というわけかw

小泉内閣というのは、抵抗勢力から古い日本を変えると言ってるが、竹中大臣などに
象徴されるように、これで明らかだな本当の目的が・・・
日本を変えるのは結構だが、その目的が隠蔽されているわけだ
アメリカのため日本を変える
173国連な成しさん:03/12/14 13:11 ID:???
>こんな重要な事を深い議論なしに進めるな!前回の選挙で認知されたなど、自民党支持者
>でも思ってないのは世論調査でも実証されてるだろ

それなら、内閣不信任決議案が提出されるだろ?

174KAZU:03/12/14 13:18 ID:al9ZrVug
イラク派遣における日本の国益。
イラクが混乱したまま、テロリストの巣窟になると、中東全域にテロが広がり
石油を中東に依存する日本は実に困る。
仏独ロは比較的中東への依存度低いからな。英が北海油田からの石油止めるぞ
って脅したら、あせるだろうが。
憲法問題。
日本国憲法は、どこであろうが、つまり戦争当事国であろうが、自衛隊が行って
民生事業を行うことを禁止していない。
民生事業やってる自衛隊が攻撃された場合、反撃に武力を使うことも禁止して
いない。
175国連な成しさん:03/12/14 13:19 ID:???
派遣しなかったら国益が損なわれると良く聞きますが、其れはないのでは、
派遣する方が国益を損なうと思いますが?。チン米厨は安保に期待しすぎ
と思いますが。それと下手をするとアラブから石油が入って来なくなるの
では?。

仏・独・露・も何時までNOと言えるか心配ですね、ブッシュも破れかぶれ
て゛脅しに掛かっておりますので。イラクの債権放棄と復興事業参入締め出
しで、良くやるなあと呆れます。まぁ、其れだけ飴も追いつめられていると
言うことですが。
176国連な成しさん:03/12/14 13:23 ID:???
>下手をするとアラブから石油が入って来なくなるの では?
下手をしないために日本も協力するわけです。
177国連な成しさん:03/12/14 13:26 ID:???

>イラクが混乱したまま、テロリストの巣窟になると、
イラクは混乱しているが、元軍人のゲリラ化、外国のムジャヒディン義勇兵、
市民レジスタンス、アルカイダなどにわかれている。
アルカイダ以外は大方フセイン支持者で、イラクの国のために戦っている。
このうちアルカイダは世界的テロリストといわれているが、目的はアラブ世界
からアメリカの軍を追い出すためである。
>中東全域にテロが広がり
アメリカが去れば終わる。
>石油を中東に依存する日本は実に困る。
ロシアが新たな商売相手になる。パイプライン建設のアプロ―チもある。
ロシア  日量     850万バーレル
サウジアラビア     847万
イラン         378万
ベネズエラ       223万
アラブ首長国連合    222万

>民生事業やってる自衛隊が攻撃された場合、反撃に武力を使うことも禁止して
いない。
戦争終結前の国にいって反撃に武力行使を行うから違憲すぎる。
178国連な成しさん:03/12/14 13:26 ID:???
だから、イラクを親米、親日にする必要がある。
サマワでは自衛隊の到着を待ち望んでいる。
179クレイモア ◆Et7zlFAo :03/12/14 13:30 ID:???
>>173 そうだな そうならないのが俺の絶望の理由でもある
     どちらにしても、死傷者が出てからの対応では自衛隊員も浮かばれないな
     
>>174 イラクを混乱させているのはアメリカの覇権主義だろ
     イラクを国連中心など、少なくともアメリカの国益最優先でなければ、
     中東安定への道はより近いだろう
     アメリカ従属でない中東安定への貢献方法の選択肢は別にあるだろう
     
     憲法論議は乙になるので止めておきます
180国連な成しさん:03/12/14 13:32 ID:???
 【サマワ(イラク南部)12日共同】自衛隊派
遣先に決まったイラク南部サマワの目抜き通りに
掛けられている「ようこそ自衛隊の皆様」と日本
語で記された横断幕が、日本人ジャーナリストに
よって書かれ、アラビア語の原文にない「自衛
隊」が加えられていたことが十二日までに分かっ
た。
ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/iraq3/news/1212-221.html
181国連な成しさん:03/12/14 13:35 ID:???
>アルカイダ以外は大方フセイン支持者で、イラクの国のために戦っている。
>このうちアルカイダは世界的テロリストといわれているが、目的はアラブ世界
>からアメリカの軍を追い出すためである。
フセインが何でイラク国民に支持されてんだ?イラク国民が今年一番うれしかった
事は「フセイン政権の崩壊」なんだぞ。 あとアルカイダは職業テロリストだ。
大儀があるように見えるかも知れんが、あいつらはテロが仕事なんだ。
でもってあいつらのような人種はイスラム社会でも少数派だ。

ちなみにロシアの石油パイプラインは中国とのやり取りもあるから
成功するかどうか不透明だぞ。
182国連な成しさん:03/12/14 13:37 ID:???
横断幕を思い立ったのは近くの商店街で貴金属店を営むアンマール・モーセンさん。「勤勉な日本人はサマワの復興を助けてくれるはず。派遣決定はとてもうれしい」と自衛隊派遣先にサマワが注目され始めた約一カ月半前から準備。

ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/iraq3/news/1212-221.html
183国連な成しさん:03/12/14 13:42 ID:???
>フセインが何でイラク国民に支持されてんだ?
もともとスンニ派の住民はフセインを支持する率が高く、
そのためにスンニトライアングル地帯で激しい抵抗運動が
行われている。
☆★ フセインの業績★☆

★イラク全土の電化
★中東屈指の総合病院の建設
★医療費の無料化
★文盲率の著しい低下
★大学までの教育費を全額国庫負担
★女性の社会的地位の向上
★高速道路建設
★ダム・水力発電施設による治水と灌漑

>イラク国民が今年一番うれしかった事は「フセイン政権の崩壊」なんだぞ。
★中東はじめ世界各地で反米世論が増加。
 米政府の宣伝活動失敗・・米国務省が報告
米紙USA TODAYが報じた。
http://www.usatoday.com/news/washington/2003-09-14-prawar-gns_x.htm
★米占領軍にイラク国民が幻滅。ゲリラへの支持・参加が増加・・CIAが警告
http://www.iht.com/articles/117617.html
http://www.philly.com/mld/inquirer/news/front/7239049.htm
184国連な成しさん:03/12/14 13:43 ID:???
フセイン待望論もかなりでている。
アメリカなどを狙う攻撃は歓迎や支持を受けている。
★イラクでシーア派とスンニ派が「反米」で団結を広げる。米に危機感
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A4453-2003Aug16.html
★イラク人の8割が米軍不信 英シンクタンク世論調査 AP通信
【イラク情勢】南部シーア派地域でも反米感情が高まる
http://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,2763,1009240,00.html
>大儀があるように見えるかも知れんが、あいつらはテロが仕事なんだ。
>でもってあいつらのような人種はイスラム社会でも少数派だ。
NHKの番組ではその少数派を支持する人が増加していると報告。


>ちなみにロシアの石油パイプラインは中国とのやり取りもあるから
>成功するかどうか不透明だぞ。

東シベリア送油管などが焦点=ロシア首相、15日に訪日

 【モスクワ13日時事】ロシアのカシヤノフ首相は15日から17日まで
訪日し、小泉純一郎首相や川口順子外相らと会談する。日本と中国が競合す
る東シベリアからの石油パイプライン建設問題に関する協議で何らかの進展
があるかどうかが焦点。
185国連な成しさん:03/12/14 13:53 ID:???
>フセイン待望論もかなりでている。
俺はそうは思わないがな。イラク国民が望んでんのは民主的な政権だと
新聞で読んだんだが。あとフセイン支持よりも宗教指導者支持って方が多い
だろ。

ロシアの石油パイプラインについては今後の進展に注目だな。
186国連な成しさん:03/12/14 13:59 ID:???
イラクの戦争は、どう見てもアメリカの方が劣勢に成っているが。
ゲリラ戦にはベトナムでも経験しているのに学習能力が無い。

昨日もディスカバリィの番組を見ていたが、先の大戦の退役軍人が回顧
していたが、油黄島の激戦の時米兵は発砲しているのは15%位で後は
地面にしがみついていたらしい、南北戦争の時もそうだったらしい、記
録に残っているらしい、一発づつ込めるのに、何発も入っていてよう撃
たなかったらしい、それから特訓をし出したらしい。ベトナム戦争でよ
うやくその効果が出てきたらしいが、間近での白兵戦になるとそんなも
のらしい。

自衛隊員にそれができるかな、敵味方確認してたらこちらが先に遣られる、
動く者はみんな撃てと言うことらしい。石破はそんなこと解っているのかな?
私は、隊員は相当犠牲になると思うね。小泉は戦争をしに逝くのでないと
暢気なこと逝っているが、向こうにしたら侵略軍が来たと待ちかまえていると
思うね。

アルカイダ、&イラクの残兵に何処から軍資金が出ているか調べているのかな。
187国連な成しさん:03/12/14 14:03 ID:???
>イラク国民が望んでんのは民主的な政権だと
>フセイン支持よりも宗教指導者支持って方が多い
民主的な政権を実現するには選挙を行うらしい。
だが宗教指導者支持が多いのは事実で、それは
シ―ア派が原理主義的な宗教感をもっていて
非常に厳格なイスラム社会を理想としているから。
逆にスンニ派が支持するフセイン政権(バ―ス党)では
宗教と政治は離れていて、女性が自由な仕事や服そうが
許されていたり、イスラム過激派などは厳しく弾圧されて
いた。
したがってイラクを民主化=選挙で立て直した場合、必ずといって
イイ程人数の多いシ―ア派の組織票で宗教指導者が選ばれて
しまい、かえって反米で過激な国へと変わっていく。
民主化できる国とできない国が地球には存在する。王政や部族の長が
まとめたりしたほうがいい場合があるんだ。
イギリスではいまだ貴族院や民衆の階級が存在するが、それを禁止でき
ないのと同じく、イラクのバ―ス党政権も本来打倒するべきじゃなかった。
バ―ス党政権しか近代化イラクの建設はいまのところ不可能といって
いいんじゃないか。
188国連な成しさん:03/12/14 14:09 ID:???
>>186
ベトナム戦争のアメリカ兵の死者は5万8千人以上だ。今のイラク戦争とは比べ物に
ならないくらい戦闘が激しかった。自衛隊に犠牲者が出ることは否定しないが、
テロをやってる奴らがかなりの少数派だという事は確かだ。
189国連な成しさん:03/12/14 14:10 ID:/FA8vFfY
誰もイラクを放置しろとは言ってません。
今のアメリカへの協力はイラク復興を遅らせ渾沌とさせるだけです。
やり方が間違っている、だから反対。
テロリストを皆殺しすれば済むと思っている。皆殺しできると思っている。
殺せば殺すだけ事態は余計に悪化しているのにやり方を変えようとはしない。
テロとの戦いと言いながらテロリストを増殖させているのはアメリカ自身。
テロリストを培養する環境を作っているのはアメリカ自身。
アメリカがやり方を変えて本当にイラクの復興の道が開けたらその時が
自衛隊を派遣すべき時です。
今のやり方を続けてもイラク国民の反感を買い、国際社会からは批判され
アメリカ国内の世論も敵に回す、そんなやり方に日本は協力する。
190国連な成しさん:03/12/14 14:14 ID:???
君主制でも民主的ならば良い。例えば、立憲君主制の日本やイギリスの様に。
近代的で共和制でもナチスドイツやバース党のイラクでは国際社会が困る。

191国連な成しさん:03/12/14 14:15 ID:???
>>188
フランスのメディアで
5月以降では約1700人にのぼる兵士が逃亡中とか。
精神的な問題に陥って治療のため本国に戻された米兵が別に
7000人いるとも伝えたという。
エジプトのアルワフド紙によると、、
ドイツの米国軍人病院の傷病者数は8500人と判明しらしい。
欧州には全部で米国傷病兵用の病院が7個あるから、これら全部
と米国本国の病院の傷病兵数をあわせると一体何人だ、、

あとアメリカは強力なメディア規制で事実を隠しているらしい。
死体を見せないようにしたりとか、実際の死傷者は公式の数倍以上
であるとか。

今は急所を守る装備が発達したので、死なない兵士は昔より多いと
おもう。でも身体の損傷や精神の傷は想像以上だろうと。
192国連な成しさん:03/12/14 14:15 ID:???
>>187
反米政権なんかできるわけがない。イラクの復興にいくら金がかかる
と思ってんだ。その金を出すのはどこか、アメリカと日本だ。
戦争しなけりゃそんな事にならなかったという理屈も分かるが、
実際にアメリカに金を出してもらわなきゃいけないんだぞ。
193国連な成しさん:03/12/14 14:16 ID:???
>バース党のイラクでは国際社会が困る。

いや困らない。むしろ安定。シリアもバース党。
イスラム原理主義化するよりマシ。
194国連な成しさん:03/12/14 14:21 ID:???
>>189
テロを減らすにはインフラ整備などが重要だ。これはアメリカに協力する
とか関係なく、イラクのためにやることだ。そのための自衛隊派遣。
195国連な成しさん:03/12/14 14:21 ID:???
>>174
何を寝ぼけたことを言っている。
既に巣窟になっとるわ。アメリカの侵攻のおかげでな。

それに、フランスは、石油にあまり依存していないし。
ドイツは、ロシアからの輸入があるし。ロシアは輸出国だし。
196国連な成しさん:03/12/14 14:23 ID:???
米国の政治アナリスト、ウィリアム・R・ピットが、米英によるイラクへの
 攻撃が始まったばかりの時期に、こう指摘している。
 〈アメリカが「公約」通りフセイン政権を倒して多数決原理にもとづく民主
 主義を導入すれば、間違いなくシーア派政権が誕生する。ところがシーア派
 はイデオロギー的にも教義的にもイランを支配する強硬派の聖職者(ル・ム
 ッラー)たちと一致している。つまり膨大な原油の上に、イラン・イラク連
 合が誕生することになるのだ。これを防ぐにはアメリカ軍が強圧的に統治す
 るしかない。
197191:03/12/14 14:25 ID:???
死者の数の補足。
ベトナム戦争の最初の3年間の死者は300人以下。
今のイラク戦争のほうがすでに上回っている。
198国連な成しさん:03/12/14 14:27 ID:???
>>196
その原油を供給できるようにするためには金が要る。
その金はアメリカに出してもらうしかない。
199国連な成しさん:03/12/14 14:30 ID:???
>>194
>テロを減らすにはインフラ整備などが重要だ

逆。治安が最優先。そのためにはアメリカの政策変更が必須。
今助っ人に行くのはそれを遅らせるだけ。
200国連な成しさん:03/12/14 14:31 ID:???
>>198
ロシアから買う
(各国の石油生産量)

ロシア  日量     850万バーレル
サウジアラビア     847万
イラン         378万
ベネズエラ       223万
アラブ首長国連合    222万
ナイジェリア      214万
クエート        208万
イラク         145万
リビア         144万
アルジェリア      115万
アンドネシア      100万
カタール         71万
201KAZU:03/12/14 14:31 ID:al9ZrVug
>195
テロリストが望んでるのは、イラクのアフガン化。堂々とベースを作って
軍事訓練のできる環境だ。安定した政権を作れば、それは防げる。
依存してないから仏独ロはイラクを放っておけるんだろ。日本は全面的に
中東に依存してるわ。だから放っておけないんだよ。
202国連な成しさん:03/12/14 14:34 ID:???
>>201
Usatoday
http://www.usatoday.com/
http://www.usatoday.com/news/world/iraq/2003-12-09-iraq_x.htm

「自爆テロ」ではなく「自爆攻撃(または自殺攻撃:suicide attacks)」
「テロリスト」ではなく「ゲリラ(guerrillas)」
となっているとこに注目。日本のメディアだけがいまだテロ。
欧米ではゲリラやレジスタンス。

レジスタンス が望んでるのは、イラクからアメリカ軍を追放すること。
203国連な成しさん:03/12/14 14:35 ID:???
>>178
自衛隊が到着して、何日で変わる事やら。
三ヶ月も持てばいい方だと思う。

>>181
フセインがいなくなって喜んでいたのはせいぜい六月くらいまで。
今じゃ、シーア派でさえ、フセインの方が良かったと言っている。

>>188
ベトナムも初年度はこんなものだった。
まあ、そこまで拡大する可能性は低いが。

>>190
CPAよりもバース党の方が、よっぽど民主的だった訳だが。

>>192
なんだそりゃ。そのために、アメリカは民主化をする気がないんだろが。

>>194
作ってもすぐに、米軍が戦闘で壊すよ。
204常識:03/12/14 14:36 ID:???
>>196
そうなるとシーア派が東アラブの征服王になるね。
湾岸油田地帯のポチ封建王国などひとたまりもないだろう。
205国連な成しさん:03/12/14 14:37 ID:???
アメリカもだめ国連もだめ
いっそのこと中国にでも渡して漢人を入植させてチベットにしてやりたい
206国連な成しさん:03/12/14 14:43 ID:???
>CPAよりもバース党の方が、よっぽど民主的だった訳だが。
政治犯として何万人もの人間を殺す政権が民主的?
207国連な成しさん:03/12/14 14:43 ID:???
>>197
ベトナム戦争の始めの方はアメリカの派兵はほとんどなかった。
南ベトナムの訓練や指導に当たるための少人数派兵だった。
その中で最初の3年間の死者数が300人だということ。
208国連な成しさん:03/12/14 14:46 ID:l0daRtWM
今のアメリカの政策は暴力だけで政治不在。
あれだけの軍事力を投入しながら無能なのだから言い訳はできまい。
イラク国民の懐柔にことごとく失敗、やればやるほど反感を買っている。
国際世論もまとめられない。
フランス、ドイツ、ロシア、この3票が取れなければ国際協調にはならない。
国際協調とは多数決ではない。
209国連な成しさん:03/12/14 14:48 ID:???
> 政治犯として何万人もの人間を殺す政権が民主的?
その数字そのものが、アメリカのだした情報でしかなく
国連などは認知していないので信ぴょう性に疑問がのこる
という。
>南ベトナムの訓練や指導に当たるための少人数派兵だった。
>その中で最初の3年間の死者数が300人だということ。
今は昔より防弾装備などの進歩があり、死傷者はこれでも
押さえられているはずなのに、450人以上死んでいる。
★ 近年の近代戦では
簡単に命を奪う事よりも敵に数多くの重傷者を与え
損害を与える事の方を重要視する
例えば対人地雷等は、わざと火力を弱めて殺さないようにしているし
火器類も口径の小さい銃が主流だ

手足が吹っ飛ばされたり一生残る傷を負わせて
そのケアのために労力を使わせたり、補償や無傷の兵士に対しての精神的なダメー
ジなど
兵士の死亡より遥かに与えるダメージが大きい
210208のつづき:03/12/14 14:58 ID:hJ9fkl3Y
少なくとも今のやり方を続けても駄目な事はみんな分っている。
失敗を認めたくないブッシュのゴリ押しである事もみんな知っている。
どの国もイラクの復興、イラクの安定を望んでいる。
イラクの混乱はどこの国にとっても重大な問題だ。
だがブッシュが頑張っている限り協力できない。
失敗はどこまで続けても失敗だ、失敗に強力できるはずがない。
211国連な成しさん:03/12/14 15:18 ID:???
>>203
>>192について誤解があるようだが。アメリカの目指しているのはイラクの民主化だ。
そこで民主的に政権を作っても反米政権ができるという考えがあるようなのでそれに
反論したのが>>192だ。
212211:03/12/14 15:21 ID:???
乱暴に言うとスポンサーに喧嘩売って金がもらえんのかって事。
213国連な成しさん:03/12/14 15:21 ID:???
>>211
そもそも復興しなきゃならなくなったのはどいつらのせいでしょう?

マッチポンプって言葉知ってる?
214国連な成しさん:03/12/14 15:22 ID:???
>>212
イラクの石油権益をアメが手放せばすむ話だがw<イラク復興

脳味噌うんでるんじゃないの?
215国連な成しさん:03/12/14 15:30 ID:???
>>194
現地で作業員を雇えばいいじゃん。
テロられる恐れのないイスラム圏の代理人か誰かを立てて。
金は日本が出せばいい。
勝手に流用されるのがイヤなら、誰か担当の者を送りこめばいいだろ。
それでも自衛隊を出すよりも安上がりで効率がいいと思うぜ。
職場はつくってやれるし、金はかからないし、テロの恐れは無いし、感謝もされる。

自衛隊出す必要がどこにあるんだ?
216国連な成しさん:03/12/14 15:30 ID:NVhKvEns
>>213横からだが

フセインのせい
217国連な成しさん:03/12/14 15:31 ID:???
>>216
爆撃したのはアメリカだが。
大量破壊兵器も見つかってませんがなにか?
218211:03/12/14 15:32 ID:???
>>215
それでもテロは起こるよ。テロリストにとってはイラクの安定こそが敵。
219国連な成しさん:03/12/14 15:34 ID:???
>>218
その根拠は?
そう「報道されているから」ですか?

お目出度い奴だなw
ポチは大体こんなもんだがw

お前にはマジレス禁止みたいだな、どうやら(藁
220211:03/12/14 15:36 ID:???
>>214
その石油を輸出するためにはパイプラインの復旧、港の整備などもろもろの
整備が必要だろ。その金がアメリカからでるって事。
221国連な成しさん:03/12/14 15:39 ID:NVhKvEns
>>217
それがどうかしたか?
222国連な成しさん:03/12/14 15:40 ID:???
>>219
じゃあフセインの残党はイラクの安定を望んでいるのか?このままイラクが安定して
新しい政権ができたら、以前のような優遇された地位は手に入らんのだぞ。
アルカイダなどもそうだ。彼らにとっては混乱してた方がテロを行いやすい。
奴らの目的はテロを行うことだからな。
223国連な成しさん:03/12/14 15:44 ID:???
やっぱりマジレス禁止なようだなw

バイバイ。
224国連な成しさん:03/12/14 15:46 ID:???
>>222
一つだけ言っておくけどよ。これはホントのマジレス。
聞かれた事にちゃんと答えられない時は、「じゃあ・・・」とか言って話そらさんほうがいいぞ。
最後は誰にも相手にして貰えなくなるからなw
225国連な成しさん:03/12/14 15:49 ID:???
>>223
お前の根拠はまったく分からないのだが。まあいいや。
226国連な成しさん:03/12/14 15:51 ID:???
判明しているだけでも、100社を越す米企業がアフガニスタンとイラクでぼろ儲け。
米企業の入札すら、有名無実で米国内でも批判が強いのはあまりに有名。
これらの企業のブッシュ個人に対する政治献金は50万ドルを越す。
12月現在、イラクで判明しているのは約50社。最終的には100を越すだろう。
契約を締結した日付に注目(w
http://www.publicintegrity.org/wow/bio.aspx?act=pro&fil=IQ

諸外国の批判をかわすために、イラク復興基金の受け皿として信託基金が急遽
設けられたが、これも名ばかりで、イラクの暫定統治CPAが設立したCIC(国際調整委員会)の
統括下にある。CPAの実に、8割強をアメリカ人が独占。
日本の首相が、米国大統領とかつてなく親密なのは幸せだとDQN自民党は吠えるが、
米国政権の揺すりとたかりに、これほど迎合している政権もない。党に対するキックバックがあるのだろう。
日本の国益を考えればイラクは、日本にとっては取らぬ狸の皮算用。アメリカの強引な政策は
イラクを安定させることはなく、日本は狸を取るどころか、中東全体における信頼と利権を大きく
傷つけらることになる。そしてイラクに取って招かれざる客である、CPA統括下の日本軍を派遣することで
反日感情は一気に促進するだろう。日本に復興資金を垂れ流す余裕があるかどうかは、
年間3万人の自殺者と30万人の自殺未遂者、予備軍が300万人の現状を見れば明らかだろ。
おそらく2004年は、倍増するに違いない。日本は100を越す米軍基地の駐留を認め、
それは日米同盟の枠を遥かに超え、思いやり予算だけでも年間約6300億円を拠出。
更に、アメリカから半強制的に巨額な武器を購入する、世界で類を見ないアメリカのATM。
227国連な成しさん:03/12/14 15:51 ID:???
>>220
ほう、じゃあ、おれがオマエの家に放火し、
俺の金で俺の友人の業者を連れて行って家を再建し、
そして当然の権利としておまえの家の貯金および将来の稼ぎをおれがもらったら、
おまえは感謝するんだな?
228国連な成しさん:03/12/14 15:56 ID:???
>>227
お前が放火する前に10人いた家族の内2人殺され、残りの者も常に監視されている
ような生活を送ってきた。あと将来のことは要相談だな。
229227:03/12/14 16:01 ID:???
いや、家族のうち1人はおれが買い物や通院を
じゃましたせいで病気になって死んだんだけどね。

それと反論禁止な?
その家で俺に反論するヤツは犯罪者だから。

じゃ、俺の友だちどんどん連れてくるね〜
230国連な成しさん:03/12/14 16:02 ID:???
>>228
ちなみに放火した時に3〜4人死んでるぜw
お前の喩え話じゃな。
破綻してる時は「ごめんなさい」しろよ。往生際悪いな。
231国連な成しさん:03/12/14 16:04 ID:???
>>229
反論して捕まる奴はうちでは見たことない。みんなデモ行って
元気に帰ってくるぞ。職がもらえて安定した生活が送れたらデモ
も止めるけどな。
232国連な成しさん:03/12/14 16:05 ID:NVhKvEns
ハイジャックされて何億もの現金持たせてハイジャック犯を逃がすか犠牲者は出ても警察官を突入させるか
少なくとも思想的に過激派は前者でアメリカは後者
233国連な成しさん:03/12/14 16:05 ID:???
>>230
そりゃ逆だろ。放火前と放火後を間違えてるぞ。
234国連な成しさん:03/12/14 16:05 ID:???
>>231
放火した奴は、すぐに「仕事与える」って言ったんだけどな。
でも・・・、まだ、なんだw
235国連な成しさん:03/12/14 16:06 ID:???
>>232
どちらを支持するかではそうだろうよ。
236国連な成しさん:03/12/14 16:08 ID:???
>>233
どうかな?

だが、お前本当にニュース見てるのか?
ラムちゃんの会社がどれだけ儲けたとか知ってるのか?
仕事しない前から利益を計上してるんだぜw。
針バートンとかがよ。

お前あそこの株でも持ってるの?
237227:03/12/14 16:09 ID:???
>>233
放火=空爆、だ。
何人死んだのかを数えるのは
火をつけた俺が禁止してるから実数は不明だ。

たまにあやしい家族を適当に殺すけど、そいつら全員犯罪者だから。
納得しろよ?
納得できなかったら犯罪者な?

じゃ、友だちに家の再建手伝わせて、さっさとおまえの預金を引き出さなきゃ(w
238国連な成しさん:03/12/14 16:10 ID:???
>>220
おいおい、もう既にバンバン輸出してんだよ。
何、寝ぼけてんだよ。
239国連な成しさん:03/12/14 16:12 ID:???
イラク復興基金がどうアメリカに牛耳られてるかも知らない>>233は、偉大なネタ師。

俺達はみんな釣られてるんだぜ!!
240国連な成しさん:03/12/14 16:18 ID:???
>>237
でも最近気付いたんだけどテロリストってホント迷惑だよ。
俺らまでモロまきこんでさ。
241国連な成しさん:03/12/14 16:19 ID:???
>>240
じゃあ、とか、でも、とかホント多いな、お前w
242227:03/12/14 16:25 ID:???
>>240
そのとおりだろう?
だからおまえが自分で取り締まるんだ。

おまえの兄弟をな。

とにかくおまえには働いてもらわないと俺に金が入らないから、
さっさとおれに逆らう兄弟を始末してくんない?
243国連な成しさん:03/12/14 16:25 ID:???
>>238
ぜんぜん少ないけどな。
244国連な成しさん:03/12/14 16:26 ID:???
>>242
待てよ!それはお前の仕事だろ!
245国連な成しさん:03/12/14 16:30 ID:???
>>244
ハァ?
ナニいってんの?
テロリストはこの世界の敵だぜ?(w
おまえらの自立をさまたげてるのが、おまえの兄弟なんだよ。
おれが火をつけたことを逆恨みしている邪悪な存在だ。

さっさと居場所を密告しろよ。狩ってやるから。
おまえらを訓練してもアテにならん。
怪しいところに火をつけて回ってるんだけど、ちっともいないんだよ。
協力しないならおまえも犯罪者だな。

いいからさっさと家を再建させろ。せっかく再建してやろうってのに邪魔すんな。
貯金とおまえの将来の収入が俺の懐にはいるよう努力しろ。
246国連な成しさん:03/12/14 16:31 ID:???
破綻しても頑張るくらいだから真性厨だな、これは(笑)。
247国連な成しさん:03/12/14 16:33 ID:???
>>245
おいおい、放火しといて後の事はほったらかしか、きちんと
責任とって面倒見てくれよ。生活さえ安定させてくれれば
いいんからさ。
248国連な成しさん:03/12/14 16:37 ID:???
>>247
わかんねーかなーっ(w
おれはおまえを親父から解放してやった英雄だぜ?
それに、知り合いの業者連れてきてやってるじゃん。

おれの知り合いも連れてきてやってるじゃん。
なんでおまえの兄弟は邪魔するわけ?
とっとと家を直させろよ。

あ、家のデザインはきめとくから、おまえは感謝だけしてりゃいいんだよ?
つーか、文句言ったら犯罪者な?
249国連な成しさん:03/12/14 16:40 ID:???
だからー、俺も兄弟には迷惑してんだよ。さっさと兄弟を
取り締まってくれよ。そして早く家建てて水道と電気を直してくれよ。
250国連な成しさん:03/12/14 16:46 ID:???
>>249
横レスだが。
お前の金で取り締まるだろうし、お前の金で家を建てて水道と電気を治すだろう。
ただし、明細は出さないからそのつもりで。

ずっとさっきからそう書いているようだが?
もしかして読解力不足?
251国連な成しさん:03/12/14 16:49 ID:???
>>250
その事については後で話そうよ。それよりも今は生活の安定だよ。
252国連な成しさん:03/12/14 16:50 ID:???
>>251
いや、金の問題をあなたの大好きなアメリカさんも先にしておられる。
まさかアメリカさんが間違っているはずもあるまい。

だから、金が先です。
253国連な成しさん:03/12/14 16:53 ID:???
>>252
うそっ、そうなの。いや大丈夫、俺には日本君がいるよ、
日本君なら生活の安定を考えてくれるはずだ。
254国連な成しさん:03/12/14 16:54 ID:???
>>251
だから、おまえら自身がテロと戦えよ。
訓練してやるからよ。
おまえらの国だろ?
自分たちで何とかしろよ。

おれはおまえの家の銀行口座から金をおろすのに忙しいんだよ!
255国連な成しさん:03/12/14 16:54 ID:???
>>253
だから、日本君がジャブジャブと金をつぎ込んでくれるでしょう。
ロハで。
256国連な成しさん:03/12/14 16:56 ID:???
>>255
あ、日本の金はおれの友だちの業者に渡すから。
心配しなくていい。
257国連な成しさん:03/12/14 16:58 ID:???
中の人がアメかチョソか、という悪寒w
258国連な成しさん:03/12/14 16:58 ID:???
とまあ、これが今回のイラク戦の流れなわけだが。
259国連な成しさん:03/12/14 17:01 ID:???
ちなみに、>>257>>253を受けての感想ですw
260国連な成しさん:03/12/14 17:01 ID:???
>>254
そりゃないだろー。生活安定させるのはお前らの責任だろ。
261アメリカ:03/12/14 17:03 ID:???
>>260
生活が安定しないのはおまえらの兄弟のせいだっつーの。
いいかげんにしろ。
262国連な成しさん:03/12/14 17:03 ID:???
>>255
ありがとう日本君。
263日本:03/12/14 17:06 ID:???
>>262
ちなみに財政は破綻状態です。
更に言えば、景気も悪いです。
もっと言えば、毎年苦しくても苦しくてもアメリカ君が発行した債券を買わないといけない。
売ろうか?、とか言うと、為替とか株価とか弄ってくれます。

アメリカくんは素晴らしい友人ですw
264国連な成しさん:03/12/14 17:06 ID:???
>>261
だからー何回も言ってるだろ、俺らも困ってるって。
早く取り締まってくれって。
265国連な成しさん:03/12/14 17:09 ID:???
>>226
基地借地料を含めたらもっとだぞ。
そういや、大使館は踏み倒してるらしいしねぇ。

東京・赤坂の在日米国大使館が使用している国有地の借地料が、1998年から6年間にわたり未納状態に
あることが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。日米間で借地料の改定交渉が難航して
いるのが原因。米国側からの支払いが滞っているのは、大使館の敷地のうち財務省が所有する約1万30
00平方メートル分で、この間の借地料は少なくとも計約1500万円に上るとみられる。

ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20031208/20031208tp001.html
266イラク:03/12/14 17:09 ID:???
>>263
日本君そんな満身創痍で頑張ってくれて有難う。でも当然だろ、
放火しといてポイッ、って事はないだろ。
267日本:03/12/14 17:11 ID:???
>>266
ただ主要なインフラ整備などはアメリカ君の管轄の元で行われます。
でもその為の主要な財源はあくまでもイラクさんの懐からでますので、念の為。

ついでに言えば、明細が提示される事はありませんからそのつもりで。
268アメリカ:03/12/14 17:13 ID:???
>>267
よしよし、それでこそアメリカの日本だ。
日本も血を流さないとな。
おれだけ血を流すのはおかしい。


あ、そうだ日本、イラクの債権を放棄してくんない?
269日本:03/12/14 17:14 ID:???
>>268
ヤです、っていったらどうしますか?
270イラク:03/12/14 17:16 ID:???
>>267
うん、とりあえず今は目先の生活の安定が先決だ。アメリカさんの
悪巧みにも我慢しよう。でも復興した際にはしっかり話し合わせて
もらいますよ。
271国連な成しさん:03/12/14 17:17 ID:???
>>268
おれだけ血を流すのはおかしいって、あんた誰よ。猿?
猿と一部の大金持ちが米兵の命を持て遊んでいる。
そして、小泉もそれに続く。

間違っても 「俺である猿」 が血を流してるのではないので。
272国連な成しさん:03/12/14 17:18 ID:???
アメリカの悪巧みに付き合ってると、生活は安定しなのだが・・
273227:03/12/14 17:18 ID:???
イラク戦の流れはだいたいこんなところだ。


それで、どんな国益があるのか示してくれ
274日本:03/12/14 17:19 ID:???
閑話休題
っていうか、疲れたので俺は落ちるw

しかしな、はっきり言えば俺から見るといわゆる保守派ってのは「大陸系ポチ」でしかないのよ。
保守派だとか右翼だとかはまがい物よ。
和の国だからな、ここは。平和を重んずるのが本来だ。だから色々来ても受け入れたのだ。
派兵を主張する奴の大半は、どうせ先祖が大陸系だろう。言いたくは無いがな。
でも、これが本音だ。

所謂、左派の方が日本の本来の精神には近いと知れ。

じゃな。
275国連な成しさん:03/12/14 17:21 ID:???
>>243
これで少ないのなら、イギリスの北海油田なんて、立場がねえな。
276国連な成しさん:03/12/14 17:23 ID:???
>>220 >その金がアメリカからでるって事。

(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
277国連な成しさん:03/12/14 17:26 ID:???
>>275
イラクの石油はこんなもんじゃねーぞー。

>>274
最後の最後で精神論になってしまったか・・・
278:03/12/14 17:27 ID:imuV1f0c
269へ 民間の企業がインクルードしてかぶるようになるな。つけはともかくも。
279:03/12/14 17:31 ID:imuV1f0c
269へ イヤっ   とかいって   北や  南に   気体化してね
ボケられへんね。   いやっ分からんでいい。  あっち行って。   

280国連な成しさん:03/12/14 17:36 ID:???
>>276
ふう、イラクが自力で復興できるのかねー。
最初は絶対他国の協力が必要なのだが。
これ見てみ。
http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_josei031023.htm
281国連な成しさん:03/12/14 17:51 ID:???
だから、アメリカが支配してるから
「アメリカに原油を渡すか!」
ってことで破壊してるんだろ。
フセインがいるときは原油施設の破壊はなかったよな?
282気付き@幸せ掴む:03/12/14 17:54 ID:aVH9iScI
犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)を、真の平和による安心、
幸福、繁栄にまで至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
故谷口雅春氏によると、戦争原因の根本は小さな個人の闘争精神からすでに起こり、その闘争精神
である悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、その闘争精神である邪悪
な想念波の強烈な波動渦巻きに感応した某国の権力者が、実力をもって闘争を始めるそうだ。
それは地球と人類が未だ発達の段階であり未熟な状態に相当して、類は友を呼ぶ法則から、
邪悪な思想の想念波動に支配されたこともあり、進化が遅れているからなのです。
人々の想念波動を光明化して優良星の波動にまで高めないと闘争精神を抑制する事は出来ない。
2004年からはテロにより米国を始め同盟国や賛同各国への報復反撃で、世界の主要都市は
順次に局地(限定)的には核戦争の勃発もあり得ると予感している。だから、国益は損なわれる。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
283国連な成しさん:03/12/14 17:56 ID:???
>>281
なっ、迷惑だろテロリストって。
284国連な成しさん:03/12/14 17:58 ID:???
アメリカのほうが迷惑だろ。
285国連な成しさん:03/12/14 18:05 ID:???
>>284
フム、アメリカがいなくなるとテロがなくなると・・・誰がイラクの治安を守るの。
国連?国連だって奴らはテロるよ、もうテロってるし。そうなると誰だろ・・・
286国連な成しさん:03/12/14 18:08 ID:???
284の思考では

「過激派は迷惑なんだよ。」

284「日本政府のほうが迷惑だろ。」
287国連な成しさん:03/12/14 18:09 ID:???
>>284
お前馬鹿だろ。イラクにアメリカ軍がいなくなったら絶対イラクは内乱状態になる。
288国連な成しさん:03/12/14 18:09 ID:???
第一に治安を破壊したアメリカが居座っていても話にならん。

アメリカはとっとと大量破壊兵器を見つけて撤退するか、
それともとっとと撤退するか、どっちかにすべき。
289国連な成しさん:03/12/14 18:10 ID:???
>>286
いつのまに日本政府は海外からの侵略軍になったんだ?
290国連な成しさん:03/12/14 18:10 ID:???
>>289
米帝傀儡政権だからなw
291国連な成しさん:03/12/14 18:12 ID:???
>>290
ちがうだろ。
米軍に敗北したが、政府そのものが降伏した日本と、
政府が消滅したイラクでは比較にならん。
292国連な成しさん:03/12/14 18:15 ID:???
>>288
アメリカが撤退した後はどうするの。
293国連な成しさん:03/12/14 18:16 ID:???
撤退してから?
そりゃもちろん選挙だわ。
普通ならな。
国連が行けばいいじゃん。
294国連な成しさん:03/12/14 18:17 ID:???
>>293
国連でもだめなんですけど。
295国連な成しさん:03/12/14 18:17 ID:???
アメリカが撤退したあと大混乱になると言うのなら、それはアメリカのせいだ。
アメリカがイラクに賠償すりゃいいだろ。
296国連な成しさん:03/12/14 18:18 ID:???
>>294
そりゃアメリカが撤退しないからだろ。
297国連な成しさん:03/12/14 18:19 ID:???
>>295
あの人達(テロしてる人達)は外国人だと駄目らしいですよ。
298国連な成しさん:03/12/14 18:20 ID:???
代案無し意味無し
299国連な成しさん:03/12/14 18:22 ID:???
アメリカにとっちゃ代案はない方がいいだろうな。
300 :03/12/14 18:25 ID:aySfzxEk
次の選挙でブッシュはアウト。
その後アメリカの新大統領によりイラク情勢は大きく変化。

そしてブッシュは一体なんだったんだということになる。
日本はまたも振り回される。
301国連な成しさん:03/12/14 18:29 ID:???
珍米連中は、ブッシュがどんなに頑張っても二期までだということを忘れてないか?
302 :03/12/14 18:30 ID:aySfzxEk
日本はアメリカのコバンザメだからいまさら逆らえないでしょ。
イラク派遣して日本でテロが起きてもそれはリスクの範疇でしょう。
日本国政府は日本国内のテロで日本人が犠牲になってもしかたがないと判断したよ。
303国連な成しさん:03/12/14 18:36 ID:???
>>302
派遣賛成の俺だがそれが正しいと思うよ。
304国連な成しさん:03/12/14 18:37 ID:???
それ、国益なの?
305国連な成しさん:03/12/14 18:40 ID:BP3f6tUQ
>>303
お国の為だ。行ってこい。
家族の為だ。逝ってこい。死ねばお国から1億入る。リストラなんか怖くなくなる。
306国連な成しさん:03/12/14 18:41 ID:???
>>304
結局どっちが損が少ないかって事じゃない?
307国連な成しさん:03/12/14 18:43 ID:???
>>305
行くぐらいだったら自衛隊辞めるね、俺だったら。
まあ自衛隊の人には頑張ってほしいけどな。
308国連な成しさん:03/12/14 18:47 ID:???
>>280 つか、飴から出るってのが妄想なんでそ。
309常識:03/12/14 18:49 ID:???
内乱状態になってもかまわんではないか?
どこの国でも戦乱が終わり平和にするためには、
征服王が必要だ。
アメリカに殺しまくって征服する気概がないというなら、
イラク人の中から新たな王が立ち上がるのを待つほかない。
まあ、今アメや国連が撤退したら、征服王になるのはやはりフセインたんだろうな。
310国連な成しさん:03/12/14 18:50 ID:u.rt.a/Q
失敗したんだからトップ交代。
米軍は国連の指揮下に入るべきです。
失敗を非難もせずに失敗と分っていて黙って追従する日本。
湾岸で派遣できなかった失敗から思考停止状態です。
湾岸で派遣できなかった失敗が尾を曳いているのは分かるけど
まともに考えればいくらなんでも今の自衛隊派遣は無い。
アメリカに盲従する属国の印象をさらに強くするだけです。
311国連な成しさん:03/12/14 19:08 ID:???
内乱になると、一番困るのはアメリカなのよ。
アメリカはイラクを支配するために
突拍子もない侵略を仕掛けたのよ。
アメリカは思う存分に利権を確保して
イラクに傀儡政権を樹立してからじゃないと


撤退できないのよ。
でもね、それまで米兵が死に続けると猿の政治生命がアボーンなのよ
本当は既に死ななくてもアボーンなんだけどね。
だけど、猿は米兵の犠牲者数さえ減ればなんとかなると妄想してるのよ。

そこで登場するのが、我が自衛隊!!

米兵の代わりに、ソフトターゲットの自衛隊がバンバン死んでくれれば
助かるじゃない? 猿はとっても助かるの(はぁと
312国連な成しさん:03/12/14 19:10 ID:???
アメリカは最期のイラク人を抹殺するまで駐留するだろう。これ定説。
313国連な成しさん:03/12/14 19:11 ID:???
>>280
つまり、アメリカが居座り続けるから、攻撃対象が広がったって事だろ。
314国連な成しさん:03/12/14 19:14 ID:???
>>287
かもね。でも、アメリカが居座り続けるよりは、死傷者も少なく、
早く、イラク国内がまとまると思う。
315国連な成しさん:03/12/14 19:15 ID:???
>>313
対案無し
316国連な成しさん:03/12/14 19:17 ID:bnx/5dpE
フセイン逮捕!!!!!!!
テレ東
317国連な成しさん:03/12/14 19:18 ID:???
>>315
対案?
Oil for foodを続ければ良いだけ。
318国連な成しさん:03/12/14 19:21 ID:???
>>308
あれ?アメリカ168億ドル出すんじゃなかったっけ?間違ってたらごめん。

>>314
本物の馬鹿

>>316
マジッかーーーー!
319 :03/12/14 19:22 ID:aySfzxEk
みんなしってる?
アメリカは日本とかの支配国家からの軍隊派遣がうまくいったら自分たちはとっとと撤退するつもりだよ。
日本の自衛隊は派遣してしまったら撤退出来ないよ。
320粋人:03/12/14 19:45 ID:???
アメリカ=テロリスト
321国連な成しさん:03/12/14 19:48 ID:yi6eP5i6
主権を返せばイラク政府は必ずアメリカの責任を追求して来るはずで
アメリカはそれを心配しています。
いずれは主権を返さねばならない、主権を返せば訴えられる。
責任を追求されたらアメリカは有罪、倍賞を免れない。
虐殺行為として訴えられる。
日本も他人事では済みません。
誤射等の無いよう慎重に行動しないと後々やっかいな事になります。
国益どころではありません。
322国連な成しさん:03/12/14 19:49 ID:???
フセインが逮捕されたそうですね!
状況が変わるかもしれません!
323クレイモア ◆Et7zlFAo :03/12/14 22:31 ID:???
フセインが逮捕された事で何が変わると断定は出来ない
大統領選、米兵の死傷者増加、アメリカ国内の世論、国際世論、クリスマス
いまこそ冷静に情勢を見極める時だろう・・・

324国連な成しさん:03/12/14 22:38 ID:???
>>321
そりゃないだろ。
325国連な成しさん:03/12/14 23:10 ID:6GwwOcVg
たぶん何も変わらないでしょう。
フセインさえ捕まえたら、殺したら全て収まるという主張が崩れるだけかと。

>324
誤射で死んだイラク人は泣き寝入りするとでも?
326国連な成しさん:03/12/14 23:14 ID:???
>>325
個人補償は知らんけど、国として訴えることは絶対無い。
もう一度言っておく、有り得ない。
327国連な成しさん:03/12/14 23:22 ID:iYcLTmec
>>325
変わるね。
テロするやつは、フセイン残党かテロリストに限定されるといった流れになる。
米英軍にとって、都合がいいわけだね。
328国連な成しさん:03/12/14 23:33 ID:???
>>327
米英軍の宣伝にとってはな。
しかしそれで沈静化するかどうかは別問題。
329国連な成しさん:03/12/15 00:09 ID:???
たぶんそのうちフセインの敗北宣言と武装解除の呼びかけがあるんじゃない?
その後テロが減るかどうかは分からんけど。これで戦争が終わったのは間違いない。
330国連な成しさん:03/12/15 00:10 ID:???
>>329
バクダットが陥落したときもそういっていなかった?
331国連な成しさん:03/12/15 00:10 ID:jzRgj7GQ
フセイン拘束で予想される日本のマスコミ報道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1071411995/
332国連な成しさん:03/12/15 00:11 ID:???
>>329
そんなに簡単に事が済むなら理想的だけどなー
どうなるかね
333国連な成しさん:03/12/15 00:11 ID:???
>>330
そういや言ってたな。
334 :03/12/15 00:22 ID:c79yZiwY
建前ばっかつついている連中が集まっているようだな

イラクが変にこじれて中東全体に飛び火して
原油供給が滞ったら困るから派遣するんだろ
隣の大酋長が選挙勝因をひっくりかえして、派遣するのも同じ
あちらさんは備蓄施設が少ないから
イバラの道でも突き進むしかねーんだわ

両国とも、産出資源のない国で石油化学による加工貿易で
国家が成り立っており、中東原油依存度が高いから
生命線なんだよ

まぁ、わざわざ面倒な状態にしたのは
アメリカとイスラエルなんで、はた迷惑な話ではあるがな
335国連な成しさん:03/12/15 00:46 ID:vA1fyOLA
我等の血税と一億円の保険の掛かった自衛隊を出して
イラクとの関係は悪くなりますたではシャレにならん
自衛隊の方々、どうかがんがってください
336国連な成しさん:03/12/15 00:50 ID:???

>>334
何か理解できてない模様。
だから派遣すべきじゃないんだが
337国連な成しさん:03/12/15 00:57 ID:???
フセインが捕まったことで、仏、独、露の動きはどうなるんだろ?
そろそろこの3カ国に亀裂の予感。
338国連な成しさん:03/12/15 00:58 ID:???
一番先にロシアが裏切ると思うな。
339国連な成しさん:03/12/15 00:59 ID:???
>>338
あたりまえすぎて賭にならん
340国連な成しさん:03/12/15 01:00 ID:???
フセイン捕獲と、なんの関係があるのだ?

アメリカは、これで言い訳が消えてしまったから
イラクへの主権委譲のタイミングを、のらりくらりとしてられなくなった。
イラク人に素早い政権委譲をして、約束通りにイラクの石油はイラクの為に利用する
とっととやらなくちゃならないから、アメリカは実はとても大変なのです。
341国連な成しさん:03/12/15 01:00 ID:???
>>339
賭けだったのか・・・・。
342国連な成しさん:03/12/15 01:00 ID:???
>>338
じゃあ俺は思い切ってドイツ。
343国連な成しさん:03/12/15 01:02 ID:???
>>334
今回の自衛隊派遣と中東石油権益とは
直接的にはつながりがないと思うんだが
あるとしたら米のご機嫌取り その一点!!
現に参加しなかった国は米に既得権益を剥奪されかけているしな
344国連な成しさん:03/12/15 01:02 ID:???
>>340
君には仏、独、露のあせる顔が見えないのか?
345国連な成しさん:03/12/15 01:05 ID:???
>>344
そういう意味のない1行レスはつまらない
346国連な成しさん:03/12/15 01:07 ID:???
>>344
べつに見えないが……
いいか、アメリカが今回こんな戦争をやらかしたのなら、
謀略諜報戦は間違いなく始まっている。

仏独露は表だってはアメリカとやり合わないだろうが、
裏ではいろいろ暗躍してるだろう。

レジスタンスに周辺国経由で武器を供給したりするくらいは
当然始めているはずだ。
347国連な成しさん:03/12/15 01:10 ID:???
いや、ロシア大統領は焦っているだろう。
別のことで。
348国連な成しさん:03/12/15 01:15 ID:???
>>345
じゃあ詳しく。仏、露がこの戦争でどのくらいの損害をこうむったか。まず石油。
仏・露の大手石油会社は米英の石油資本が経済制裁で手を拱いている間に、
既にイラクと油田開発契約を締結し、あるいは締結に向けて交渉を繰り返して来た。
これがパァに。あと債権。これもパァにされようとしている。
349国連な成しさん:03/12/15 01:18 ID:PdEk5snE
フセインが捕まっても何も変わらずに世界は落胆するだろう。
大統領が代わってアメリカがまともになるのを待つしかない。
アメリカがまともになればテロリスト側との裏取り引き等の
あらゆる汚い手を使って平和を取り戻すだろう。
国益の為ならば手段を選ばないのが本来のアメリカ。
子共じみた正義の為に国益を危うくしている今のアメリカは異常だ。
本来のアメリカならばテロリストと手を組む事だって平気でやってのける。
350国連な成しさん:03/12/15 01:28 ID:???
仏、独、露はもうアメリカの撤退がないのをよく分かっている。
このままではイラクの復興から締め出される。
ひいてはイラクの石油権益からもはずされる。
債権の放棄も迫られているわけで、どっかで妥協するしかない。
351国連な成しさん:03/12/15 01:29 ID:uW3T4TW6
行き詰まるたびに
逆ギレガラガラポンをやる
壮大なネズミ講それが
(゚Д゚)
資本主義
352国連な成しさん:03/12/15 01:30 ID:???
>>350
逆だ逆。
袋小路にいるのはアメリカ。
他の国は、それこそイラクをベトナムやアフガンのようにできるんだよ。
353国連な成しさん:03/12/15 01:33 ID:???
>>349
テロがあることがアメリカ軍の滞在理由になっている。
アメリカはテロの撲滅なんかよりイラク駐在を狙ってるよ。
イラク国民の石油資産を守るためとか言っちゃってさ。
結局イラクの石油はアメリカに握られる運命にあるんだよ。
354国連な成しさん:03/12/15 01:34 ID:???
>>350
それは、すべて 「アメリカがイラク国民に主権を委譲しない」
これを前提にしてますが、
それでイラク国民が黙っていると思うのは、あまりに幼稚。
アラブ世界も黙っていないでしょう。イラクにアメリカ主権の国家が
設立できると本気で思ってる人がいるとは。
355国連な成しさん:03/12/15 01:35 ID:???
>>352
アフガンはアメリカ軍が駐在できる理由がそろっている。
アメリカにとっては好都合。
356国連な成しさん:03/12/15 01:35 ID:???
>>355
好都合か?
何の成果も権益もなく、ただ駐留し続けているだけなのに。
357国連な成しさん:03/12/15 01:36 ID:???
軍を駐留させるのと、国家主権を取るのは全く意味が違うよ。
358国連な成しさん:03/12/15 01:36 ID:???
>>354
主権はイラクに譲るよ。ただアメリカ軍は撤退しないけどね。
359国連な成しさん:03/12/15 01:37 ID:???
世界が平和でありますように
じゅんいちおにいちゃ(ry
360国連な成しさん:03/12/15 01:37 ID:???
>>357
それはアメリカ軍の基地がある国を見れば分かるよ。
361国連な成しさん:03/12/15 01:38 ID:???
>>358
マジレスして損した。意味不明。
362国連な成しさん:03/12/15 01:40 ID:???
>>361
>>360を読んでね。
363国連な成しさん:03/12/15 01:43 ID:???
あー、なるほどね。
日本と同じことをイラクで出来ると思ってるわけね(爆笑
364国連な成しさん:03/12/15 01:44 ID:???
>>363
それだけじゃないよ、日本、韓国、クウェート・・・あとは自分で調べてね。
365国連な成しさん:03/12/15 01:45 ID:???
日本は島国。イラクは陸続き。民族的には国境は無関係。
日本と同レベルで考えてるとは、マジ驚きました。
366国連な成しさん:03/12/15 01:46 ID:???
>>365
アメリカも大陸のくせに忘れてるみたいだ。
367国連な成しさん:03/12/15 01:46 ID:???
>>364
その割には、猿は苦戦してんじゃん 
368国連な成しさん:03/12/15 01:47 ID:???
>>366
あ?
369国連な成しさん:03/12/15 01:48 ID:???
アメリカ大陸に複数国家があるとオモテルDQNがいる〜
370国連な成しさん:03/12/15 01:48 ID:???
カナダとメキシコがあるんだが……まさかアメリカが島国だとでも?
371国連な成しさん:03/12/15 01:49 ID:???
>>356
わかりやすいところではパイプライン。
このために戦争を起こした。
そして市場経済の伝道師と称して市場を支配しようとしている。
あらかじめ市場が形成されているところと違って
0から作り上げなければならないところは作為を働かせやすい。
372国連な成しさん:03/12/15 01:50 ID:???
>>371
パイプライン、できたんだっけ?
373国連な成しさん:03/12/15 01:50 ID:???
>>367
それぐらいの方がいいんだよ。アメリカ軍の駐留が目的なんだから。
374国連な成しさん:03/12/15 01:52 ID:???
366は話を摩り替えようとしているだけ。
イラクが日本と違い 「島国」ではないから
イラクが日本と同じようにはなると思ってるとは驚きって話だろ。
375国連な成しさん:03/12/15 01:59 ID:???
>>372
工事中のはず。

それから武器屋も儲かるかな。
376国連な成しさん:03/12/15 02:00 ID:???
>>374
確かに366は的外れだが、アメリカ軍基地があるのは日本だけじゃないって分かってくれた?
377国連な成しさん:03/12/15 02:01 ID:???
アホが一人いるな。
飴とイラクの関係は50年代後半あたりからで
それほど古くはない。中東きっての難しい地域の統治が
猿が考えてるほど甘くはないってこと。
378国連な成しさん:03/12/15 02:06 ID:???
>>377
湾岸戦争、あれがきっかけでクエートにアメリカ軍基地ができた。
アメリカは中東に楔を打ち込んだんだ。イラクは利用されたに過ぎない。
イラクは確かに簡単ではないが、ここにアメリカ軍基地ができたら、
アメリカの中東戦略はさらに加速するだろうな。
379国連な成しさん:03/12/15 02:09 ID:???
簡単だろ?イラクなんて国そもそも無かった事にすればいいんだ。
イラク人もクルド人も。
居たとか抜かす奴にはアトミック・ハンマー打ち下ろす
380国連な成しさん:03/12/15 02:18 ID:???
とは言っても俺もアメリカの一極支配には警戒しなきゃいけないと思うけどな。
けど今回はアメリカ支持が得策。
381国連な成しさん:03/12/15 03:13 ID:???
石油の利権が欲しいために起こした侵略戦争を支持する理由がどこにあるだろうか?
いつから日本は侵略戦争を支持するような国になったんですか?
憲法9条は一体何なんですか?
何でアメリカの尻拭いとして大量の資金と自衛隊まで日本がしなくてはいけないんですか?
アメリカ追従と形で自衛隊をイラクに派遣すれば今まで築き上げてきた中東における
日本の評判は落ちて日本の中東における外交は空前のともし火になるのでは?
こうしたことを考えると小泉がただブッシュのご機嫌取りのためだけに自衛隊をイラクに
派遣するだけであって国益なんてないように思える。


382国連な成しさん:03/12/15 03:26 ID:???
>>378
イラクには、アメリカ軍基地が既にいくつもありますが。
全然、うまくいってませんね。
383国連な成しさん:03/12/15 03:31 ID:???
〜在りし日のイラク軍、軍事パレードの映像。旧フセイン大統領の姿も〜
http://212.179.112.116/iraq/iraq-army.wmv
384国連な成しさん:03/12/15 03:33 ID:???
日本の派遣決定から世界、イラク人が動き出した
385国連な成しさん:03/12/15 03:36 ID:???
>>382
てゆーか、どこもうまくいってません。
386国連な成しさん:03/12/15 03:45 ID:???
>>384
ウダイとクサイのときの事を考えると、来月上旬には攻撃が激化。
その直後にイラク入りを考えている自衛隊は、飛んで火にいる夏の虫。
季節感のない奴らだ。
387国連な成しさん:03/12/15 03:50 ID:???
日本の派遣決定を阻止したかった
アルカイーダの気持ちがよくわかったろう
388国連な成しさん:03/12/15 07:47 ID:go6mZ2J.
半永久的に居座る構想も存在している。
一点勘違いしているのは、派兵する理由は必要だが居座る為の言い訳はなんら必要ない。
国際社会が米軍の居座りを許さなくとも現実なんら対向手段は無い。
派兵が成ったら次は速やかな安定が必要、そうしなければコスト的にペイしない。
現状をまるで作戦通りのように言うのは勘違い。
アメリカは予想外の激しい抵抗に手こずっている。
だが、実際問題として来年の今頃までに落ち着けば半永久的な駐留は現実味を帯びて来る。
派兵には莫大なコストがかかるが駐留は逆に大幅なコストダウン。
389国連な成しさん:03/12/15 08:17 ID:???
>>381
憲法論議は平行線をたどるのでここではしないどこう。
>>388
確かにここまでの抵抗は予想外だったろうね、でもアメリカは相当な被害がない
限り撤退はないから、たぶん駐留するんだろうな。
390KAZU:03/12/15 11:05 ID:OUCVwMOY
あのさ、国連は一応復興引き受けに行ったのね。ところが、デメロ暗殺で
引いちゃって、復興支援止まっちゃってるんだ。テロリストの狙いはイラク
の混乱であって、アメリカを追い出すことそのものではない。
391国連な成しさん:03/12/15 13:08 ID:???
珍米サソ…国益ありそう?

[フセイン氏拘束] 米大統領、小泉首相には連絡せず
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=646744
392国連な成しさん:03/12/15 13:22 ID:???
>>391
あるに決まってる。










珍米視点じゃなw
393国連な成しさん:03/12/15 13:53 ID:???
そうだね、次の機会には進撃の一翼を担えばtelぐらいはくれるだろう。
大きな前進だ。
その次にはアメリカの意を汲んで戦端を開けばお褒めの言葉も頂けるかもしれない。
有難い事だ。
394国連な成しさん:03/12/16 05:58 ID:???
つかさ〜、アメリカがイラクに居座ってるのはアメリカの国益で、
その意義やら善悪やらを論じるのはスレ違いでしょ。

で、日本がアメリカに追従することは日本の国益に適うの?
珍米さんは日米安保を良く持ち出すけど、安保条約には
アメリカが戦争を始めたら日本は協力しなきゃならんって書いてあるの?
協力しなきゃ条約を破棄されるってわけじゃないでしょ。
どのみち米軍自身の戦略の為に沖縄基地とかは必要なんだし。
395国連な成しさん:03/12/16 08:33 ID:???
>>394
俺もさぁ、それは思うんだよね。実際派遣断ったらなんか報復的な事されるのかな?
アメリカに。例えば米の関税の撤廃とか、日本製品の関税引き上げとか。まあイラク
の復興事業や石油の権益からははずされるな。でもそれもこのままアメリカ主導で
進めばだけど。一番痛いのは為替への日本政府の介入を阻止される事だな。
こんなとこかな?他にある?
396国連な成しさん:03/12/16 09:02 ID:5x5l6kn.
復興に貢献して親日のイラク人を少しでも増やせば
将来的に国益になるのでは?
そうなれば日本へのテロの多少なりとも抑止力になるかと。

個人的には物資提供もいいけど、どうせなら日本のアニメの上映会を
子供たちのために各地でやってほしい。それこそ他国には出来ない十二分な
国際貢献になるんじゃないかな・・・・・金もあまりかかんないし、
397国連な成しさん:03/12/16 09:18 ID:???
この人もイラクに逝けば良いかも

沢口ともみ - NUDA - 元自衛隊員ダンサー。
http://www.kichi.com/maten/NUDA/
398国連な成しさん:03/12/16 09:31 ID:Zq32hGAU
>>396
イラクでNHKドラマ「おしん」をテレビ放映してるそうですが、
これはいいことだなと思ってました。
あとでこの企画を実現させたのは、亡くなった奥氏と聞いて
やっぱりすごい人だったんだなと実感しました。
399国連な成しさん:03/12/16 09:56 ID:???
>>398
税金を使ってまでやるのは、あまり、日本の国益にはならんと思うが。
放送している局が、視聴率の低い不人気局だし。
アルジャジーラにでも売り込んだ方が、儲けも出て、より多くの人に
見て貰える。
400国連な成しさん:03/12/16 10:02 ID:???
フセイン氏作?の小説 千年以上前の王国、孤独な独裁者
http://www.asahi.com/international/update/1216/004.html

「強姦(ごうかん)」されるのだが、その日付が、湾岸戦争開戦日と同じ
1月17日。そこにはこんな記述もある。「女性が被害者になるにしろ、
侵略軍によって祖国が侵されるにしろ、『強姦』は最悪だ。しかし、
さらにひどいのはそこで泣き寝入りしてしまうことだ」

401国連な成しさん:03/12/16 10:03 ID:???
 ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli, イエイ スーパーフリー
、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli 逸脱した自由こそ民主主義
.'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll どうした鯉墨 早く入れなよ  
llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll 君が最後だよ 潮噴かせてあげなよ
lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll 潮は持って返って良いよ
.゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll 大丈夫だよ 訴えられないように
  ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll 細工してあるし 37人で押さえ付けてる
  `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll え〜っ 全部ばれたの ふ〜ん
    ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙  だから何?裏切るの?
    |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-' そうだ憲法の前文を読みなよ
     |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l 9条は無視してさあ 僕って頭良いだろ
     `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/  えっ それで逝く よし
       ~ヽ         _,_-''"   自由 利権 準暴行 言うこと無し!
         ヽ-、,,,_,,,,,/  
402国連な成しさん:03/12/16 11:58 ID:JCvn.oNk
全ては金儲けのため。。。

403国連な成しさん:03/12/16 12:14 ID:D.NVk9a6
国益のない戦争やなんかないよw
404国連な成しさん:03/12/16 12:35 ID:???
>>396
敢えてエバンゲリオンでも持って逝こう
イスラムの人達ブチキレだろう
405国連な成しさん:03/12/16 12:43 ID:???
>>395
トルコは派兵中止したら首都で爆発が起こったぞ。
406国連な成しさん:03/12/16 13:25 ID:???
日本も派遣中止したらドッカーン何て事があったりしてねw
407国連な成しさん:03/12/16 13:46 ID:???
>>394
こういう奴に限ってアメリカは過去現在と残虐非道な行いをしてるって言うんだよな。
そんなにアメリカを信頼してるのかなね・・・
408国連な成しさん:03/12/16 14:05 ID:xgKUGWaQ
>一番痛いのは為替への日本政府の介入を阻止される事だな。
すでにちらつかせてないか?言う事きかないなら、こうだぞって。
409国連な成しさん:03/12/16 14:06 ID:???
>>408
なら、たくさん持ってる米国債を大量に売り巻いて対抗すれば良い。
410国連な成しさん:03/12/16 14:07 ID:???
・アメリカは残虐だ
・アメリカはやりたい放題だ。

ごもっともですけど、で、アメリカに逆らってもう一度アメリカと戦争したいの?
411国連な成しさん:03/12/16 14:12 ID:xgKUGWaQ
>>409
でもなぁ、この問題に関してはEUとアメリカが一致団結してくるからな。
国際的に見れば日本の方が不利なんだよな。頭の痛い問題です。
412国連な成しさん:03/12/16 14:14 ID:???
>>410
なんでそうなるのか全くわからない・・・。
世の中の選択肢は数個しかないと思ってるんですか?
アメリカの意向に沿わなければアメリカと戦争せねばならんのかね。
それじゃ毎年、世界大戦だ。
413国連な成しさん:03/12/16 14:17 ID:???
>>410
どっちみち仕掛けてくるw
前振りはもう始まってるよ。
414国連な成しさん:03/12/16 14:27 ID:???
>>412
戦争はアメリカと敵対することの比喩だが・・・将来はわからないからね。

アメリカが日本を守るという話しも、日米安保を兵力が必要な直前で反故にするとかあるわけでしょ?
アメリカはやりたい放題なんだからw
アメリカが信用できないとした時の選択肢は
・アメリカにもっと媚び諂うか
・アメリカと離れて軍備増強

信用できないアメリカと上手い具合に距離を保つ?それこそアメリカを信用してる裏返し
だと思うが・・・アメリカは非道なんじゃないの?
415国連な成しさん:03/12/16 15:07 ID:???
>上手い具合に距離を保つ

と民衆を甘言で誘惑してアメリカと仲違いさせたいのかな。
そうでなければアメリカが悪国家と考えているのに適正な距離云々とはならないもの。
416国連な成しさん:03/12/16 15:11 ID:???
>>415
信用はできんからな<アメリカ

あの口をあけている写真を見ても意図を感じる。
毎度毎度の事だが。

喧嘩はイヤだが仲良くもしたくないねw
417国連な成しさん:03/12/16 15:34 ID:???
202 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:03/12/15 23:57 ID:5WgEs+70
日本人はアメリカの占領を受け入れてその後、世界第2位の経済大国になった。
その日本人のなかに、アメリカの占領に反対する人たちがいる。イラクの人たちが
中東随一の経済大国になるのが、そんなに気に入らないのだろうか?

わからないのかな?歴史を良く見直そう。開戦前日本はアメリカが大好きだった。
日米の親善野球で全米のオールスターチームが来日したくらいである。ところが
アメリカは伸び盛りの日本を脅威と感じて日本を潰しにかかった。

イラク戦争はアメリカが日本に対して60年前行ったことと全く同じ構造なのだ。
日本人はイラク人に「アメリカの占領と民主主義を受け入れて、中東第一の
経済大国になれ!!それがイラクの幸せの道である」とイラク人を説得すべきだ。
418国連な成しさん:03/12/16 15:38 ID:???
>>417
( ´,_ゝ`)ハイハイ
419国連な成しさん:03/12/16 16:05 ID:???
>>414
実際、今のブッシュアメリカは自分の意に沿わないモノは
全てブチ壊せ、を国是にしてるように感じられるが
420国連な成しさん:03/12/16 16:18 ID:???
>>414
日本にとってアメリカが役に立つ同盟国であるように
アメリカにとって日本が役に立つ同盟国になったらいいんじゃないの?
まずはアジアの盟主になることだす
421国連な成しさん:03/12/16 16:21 ID:???
>>420
そういう利己主義がそもそもの混乱の原因なわけだが。
が、並みの人間程度ではそんな風にしか考えつかんだろうね。
奴隷は奴隷の思考法しか持たんものだ。
422国連な成しさん:03/12/16 16:25 ID:???
利己主義の何が悪いのかがワカラン
日本にはもっと国益を考えてもらわねば
423国連な成しさん:03/12/16 16:32 ID:???
>>421
日本は国連ではありません
424国連な成しさん:03/12/16 16:35 ID:???
>>422-423
わからんならよし。わかるとも思ってなし。
425国連な成しさん:03/12/16 16:38 ID:???
はい。山本国際法なんて糞ですら。
426国連な成しさん:03/12/16 16:42 ID:???
童話かなんかで女の子が貧しい子供と出会って
その度にパンやら服やら恵んでいって最後に素っ裸で死ぬという話があるんだが
俺はこの話がものすごい嫌いでなぁ
まあ、プロ市民が一人勝手にくたばるんならいいけど
国民を保護すべき国がそれをやったらとんでもねえ話だなと思いますた
427国連な成しさん:03/12/16 16:53 ID:???
利己主義の上に今の豊かな生活がある。悲しいですがこれが現実ですね。
428国連な成しさん:03/12/16 16:58 ID:???
要するにどこまで利己主義を貫くかなんだよ。
行きすぎれば終わりが待っている。
429国連な成しさん:03/12/16 17:00 ID:???
それでいいでしょ。
が、数年後それでこの国は破綻するんだがね。
アメリカが何時までも「味方」(?)であるわけもなく、
言いなりになれば、目をかけてくれる、と言うわけでもなく、
じゃあ、軍備を強化だ、となると、実はこれこそ待ってました、だったりする。

まぁ、御勝手に(笑)。
430国連な成しさん:03/12/16 17:02 ID:???
アメリカの有頂天。

地に足がつかず、地面を見ず。
気付いたときには孤立している。

今もだがバブル期の日本は有頂天だった。
431国連な成しさん:03/12/16 17:06 ID:???
>>430
日本も釣られて孤立するかもしれない。
日本とアメリカは酷い目にあうかもしれない。
でも、このシナリオを書いた奴は、金を両手にしっかり握り締めてヨーロッパなりに逃走。
アメリカや日本が住みにくくなってしまったらね。
そして、そこで安穏な生活を送る。世界の支配層の一部として。

国と国との戦い、と思っている段階で痛かったりするわけだが。
432国連な成しさん:03/12/16 17:07 ID:???
ま「共存共栄」とやらを「本気」で信じてるヤシが居るとしたら
それは間違いなくこの地球とは別の世界のメルヘン星の住人だが、
だからといって「要らん恨み」を「無用に買う」のを是とするヤシが居るとしたら
それは国益を損なう売国奴に過ぎん
433国連な成しさん:03/12/16 17:08 ID:???
>>407
小泉が、「自衛隊を出さないと、イラクのように難癖をつけられて、
米軍が日本に侵攻してきて、占領されますよ」と言ったのなら、
ある程度、納得するんだがな。
434国連な成しさん:03/12/16 17:08 ID:???
>>431
大いなる陰謀論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
435国連な成しさん:03/12/16 17:09 ID:???
>>432
フランスは相当ネオコンの恨みを買ったみたいだが
436国連な成しさん:03/12/16 17:09 ID:???
>>433
日本が更に一段右傾化した時にアメリカの本音がわかるだろう。
多分中国の本音も。
敵国条項は今も有効だ。
437国連な成しさん:03/12/16 17:11 ID:???
>>432
共存共栄の精神はアメリカにありますよ。
ただしすべての国をアメリカ型民主主義に統一したずっと未来の話ですがね。
それを大義にしてしまうアメリカが怖い。
>>432の言うとおりアメリカはメンヘル星の住民だな。
438国連な成しさん:03/12/16 17:11 ID:???
>>434
「論」かな?ははは。
アメリカやヨーロッパの大企業の資本関係などを考えてみましょう。
これは公にも公開されてるデータだ。
思う所なければそれでよし。
米国債の問題とか、日本の企業が出した利益はどこで運用されているのか、とか。
それも多分調べたりはしないだろうが、こう書いてだけはおく。
439国連な成しさん:03/12/16 17:11 ID:???
>>433
あんた(小泉)が首相やってる位なら
アメリカ様に制圧された方がよっぽどマシとゆーものだ

と逝ってやりたい
440国連な成しさん:03/12/16 17:12 ID:xgKUGWaQ
結論 中東とアメリカ どっちが怖いかって事だな
441国連な成しさん:03/12/16 17:13 ID:???
>>439
今も制圧されてるってw
442国連な成しさん:03/12/16 17:13 ID:???
>>438
まず結論を書けよ
443国連な成しさん:03/12/16 17:15 ID:???
>>441
事実上はな
形式上は下手に自治権持ってて、それでアメリカ様に逆らえないというから
一番最悪のカタチ
アメリカに制圧されることを国民自らが選択している状況だから
444国連な成しさん:03/12/16 17:16 ID:???
>>442
さぁ、それは個々人が考える事だ。
俺の答えだけを知っても、背景がわからなければ無意味。
自分で考えて結論出しましょう。
それにどっちみち俺から出るのは「俺の答え」。君のじゃないw
445国連な成しさん:03/12/16 17:19 ID:???
>>443
うん、そんなとこだね。
道路公団も農政も郵政もどうやら外資を入れるらしいし<小泉&竹中
太るだけ太らせたからそろそろ食べるつもりなんだろうよw
446国連な成しさん:03/12/16 17:19 ID:???
>>444
そういうことならキミから答えをまずどうぞ
447440:03/12/16 17:19 ID:xgKUGWaQ
怖いほうに媚びを売る、これが日本の生きる道
448国連な成しさん:03/12/16 17:19 ID:???
じゃあ結局「論」
どころか「説」だな
449国連な成しさん:03/12/16 17:20 ID:???
>>446
無意味だから言わない(笑)。
っていうか、言っているようなもんだ。
450国連な成しさん:03/12/16 17:22 ID:???
>>447
言いなりにさせるだけした後で、無理難題。
で、ハードルをどんどん高くしていく。あれもこれもそれも全部よこせ。
耐えきれなくてぶちきれた所で、「敵対したな、お前ら」。

伝統芸だな、既にw
451国連な成しさん:03/12/16 18:26 ID:???
>>447
世界は媚び売って生きていけるほど甘かねぇよ。
日本も思いきりブン殴ったからそれなりに扱われたわけで。
フィリピンとか見れ。
452国連な成しさん:03/12/16 20:40 ID:JTRqMBO6
>451
> 日本も思いきりブン殴ったからそれなりに扱われたわけで。
> フィリピンとか見れ。
あんたも日教組教育の申し子かな。
 利己主義がなんで悪いといってるお人かな?
453国連な成しさん:03/12/16 20:53 ID:vJHZ2Fr2
イタリア駐留軍の規模を縮小。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031204-00000107-reu-int
454国連な成しさん:03/12/16 20:55 ID:???
>>452
いや、単純に事実。
外交に日本の社会常識は通用しない。

北朝鮮みろよ。
核があるって宣言しただけで延命したぞ。
ないって言ってたイラクがこのざまなのに。
455国連な成しさん:03/12/16 21:16 ID:R59zU/A6
やっぱり日本に爆弾仕掛けるのかしら…
456国連な成しさん:03/12/16 21:34 ID:l0daRtWM
なんにしろ日本という国はとことん自立心が無い。
寄生して生きようとするしか思い付かない。
自立心がないのだからプライドもない。
だから軽んじられる、信用もされない。
457国連な成しさん:03/12/16 21:37 ID:R59zU/A6
それじゃ、東京にやりそうだね
458国連な成しさん:03/12/16 21:37 ID:???
>>456
なんか韓国みたいだな。
459国連な成しさん:03/12/16 21:50 ID:???
ここはひとつ、アメリカを共通の敵とし、日本、韓国、北朝鮮同盟を結びますか。
460国連な成しさん:03/12/16 21:54 ID:???
国民一人一人が自立心と日本国民としての自尊心を持ち、
一刻も早く、日本国民による真日本国憲法を制定し、日本を軍備と集団的自衛権が行使できる体制が整った普通の国にしなければなりませんね。
461国連な成しさん:03/12/16 21:54 ID:???
>>459
いや。
462国連な成しさん:03/12/16 21:54 ID:???
>>459

敵にする必要は無い。はっきり言って、米・英以外の国でこの2国を徹底無視。
企業も資本も引き上げる。当然、この2国の製品は輸入しない。パソコン
等は中国・香港あたりに海賊生産させればぜんぜんOK!いわば逆鎖国だ。
463国連な成しさん:03/12/16 21:56 ID:???
>>460
天助を平民にしなきゃ。
464国連な成しさん:03/12/16 22:00 ID:8hRTOiTQ
>>462
日本が潰れるわい
465国連な成しさん:03/12/16 22:03 ID:???
>>464

なんでそうなる。
世界の、米英以外の国と付き合えばいいじゃん。
466国連な成しさん:03/12/16 22:06 ID:???
ご主人様か、さもなくば奴隷かって発想は捨てろ。
467国連な成しさん:03/12/16 22:15 ID:???
そうそう、だからアメ公の要求なんぞはねつけなきゃ。な!
468国連な成しさん:03/12/16 22:24 ID:???
日本がアメリカに勝る物。
それは文化。
よって、明日から紋付袴、着物着用の義務。
文明も良いが、文化の大切さを見せつける、これgood job!
469国連な成しさん:03/12/16 22:25 ID:oY31aYvI
敵対でも追従でもかまわないんです、日本が日本の意思で動くなら。
今回はアメリカに命令されて、アメリカが怒るのが怖くての派遣ですから惨めです。
アメリカの怒りを鎮める為に仕方なく自衛隊を生け贄に差し出す。
日本の立場ってここまで弱いんですかねぇ。
470国連な成しさん:03/12/16 22:26 ID:???
>>436
敵国条項ってまだ削除されてないのか
いい加減にしろよ(´д` )
471国連な成しさん:03/12/16 22:33 ID:vJHZ2Fr2
>>464
そんな大層なことをいきなりしなくても良い。 週21食のうち7食パンなのを
5食に減らすとか。 レモンのかわりにゆず使うとか。 コカコーラ(茶や
コーヒーもあり)やめて他のメーカーの飲むとか。 無理せずやれるところから。
472国連な成しさん:03/12/16 22:33 ID:JTRqMBO6
私の結論
 アメリカは自己中心的で身勝手で強引で国益で動く国である。
 一方、民主主義を国是とする国であり
 アメリカはこの理念に誇りとし世界の警察官を自負する国であり
、強大な軍事力を背景に勇敢さや自己犠牲を尊ぶ精神を唯一残した
 国である。そして戦略をもって行動に移す国である。
 他の先進国はもう国益だけで奇麗事や人道を口にしても行動は
 しない。そのような精神は左傾化によりとっくに失っている。
 ネオコン大いに結構。中国は論外。
 アメリカと共にどこまでも行動すべきである。(少なくともここ10年は)
 そして即座に自衛隊派遣を実施すべきだ。
 遅れれば遅れるほどアメリカの心象は悪くするだけ
 日本の有事への同盟行動は形だけのものになる。
 有事とは当面、北朝鮮、近い将来 中国??
 それなりに同盟国としての義理をはたしておくべき
 である。
 ただ、同盟国として動いてくれても即座には動かない
 その備え、ミサイル防衛、国内テロへの対応はあくまで自力である。
 (そしてアメリカも変わっていく。そして日本は自立の方向へ)
 自衛隊派遣にあたっては当然重武装である。
 また、あらゆる宣伝媒体を使いあくまでイラク復興の為の人道行為で
 あることを伝えるべきである。もし、これに攻撃を加えればいイラク
 国民が苦しむことをたんたん謙虚に伝えるべきである。
 また、たとえどんな理由があれ日本人はテロを卑怯な行為として許さ
 ない決意を表明すべきである。
 それだけアルカイダの敵を増やすことを。
473国連な成しさん:03/12/16 22:34 ID:???
スーパーマンやバットマン観て興奮する幼稚な国民なんだよ、
アメリカは。分かりやすいその性格を利用して国益を上げるべし。
ベネチアが国益優先の外交行った結果、1000年持ちました。
外交官はベネチア発祥です。
474国連な成しさん:03/12/16 22:39 ID:???
いまや、世界中で愛され尊敬されているスーパーマンやバットマンを観て興奮しない香具師は、池沼!!
475国連な成しさん:03/12/16 22:44 ID:???
バットマンはバートン降りてからホモ映画になった。
バートン監督作以外で興奮するヤシはホモ
それ以外はオタク
476国連な成しさん:03/12/16 23:04 ID:XD0ydHOM
しぶしぶ動いてやるというという態度も
ありだと思うが。
おちょこちょいな自称舎弟を気取るよりかは。
477国連な成しさん:03/12/16 23:05 ID:q9MRj1pg
イラク人の為の復興支援って言い訳にしか聞こえないし。
本当はアメリカが怖いから派遣するのはみんな知ってる。
どうせ復興の役には立たない事は分ってるし何人かは死ぬのも分ってて派遣する。
イラク行って何人か死ぬまでキャンプして待つだけだぜ。
まさに生け贄だ。
何人死んだら帰還のお許しが出るのやら。
478国連な成しさん:03/12/16 23:16 ID:aNsB/XWA
>>465
世界一の消費大国アメリカとの関係を切ってどうする、他の国じゃ日本製品は高すぎて
売れんわい。
479国連な成しさん:03/12/16 23:17 ID:???
じっは、イラク派遣のみかえりに
ぁめりかからすでに半島出兵の密約でももらってたらすごぃょね。
本になるね。歴史映画になるね。でも、そおりの政治力じゃむりだね。
かなしぃね。みじめだね。

っまり、どぉめぃ国の義理とか言ぅから、じょぉけん反射のヘU^ェ^U オテ!
だとぉもわれんるんだょ。
はっきり実益すなわち半島対策へのぎぶぁんどてぃくだとぃえれば、
国民や他の国も、反対はしても納得はしてくれるのにね。
480国連な成しさん:03/12/16 23:33 ID:???
「実際に、大量破壊兵器が見つかったら、
日本国は喜んで自衛隊を派遣しましょう。」
「その事実が判明するまでは、日本国独自で
活動をさせてもらいます。」
「アメリカの意思は、けっして間違っていません。
しかし、正義を名乗る戦いや復興であるのなら、正義を証明して下さい。
もちろん、否定出来ない証拠として。」
位は言えないのか?
481国連な成しさん:03/12/16 23:39 ID:???
宗教戦争に仏教徒の日本が出なくても良いのでない?、傍観して中立に
して居れば。どちらに転んでも日本は無茶苦茶に成りますよ。
482国連な成しさん:03/12/16 23:44 ID:aNsB/XWA
>>480
日本がイラクから取り残される事になる。国益で考えたら損。
あと根本的にアメリカに逆らうことが損。情けないけどな。
483国連な成しさん:03/12/16 23:44 ID:hzMl0/l6
 「NGOや民間の団体でも復興支援は出来るから、自衛隊は行くな」って言ってる人には、
まず貴方が行ってそれが本当かどうか確かめてきてくれ、といいたい。
484国連な成しさん:03/12/16 23:44 ID:???
日本の本質は仏教じゃないよ。
485国連な成しさん:03/12/16 23:47 ID:???
7回の十字軍遠征で成功を収めた事は、1回か2回だよね?
イスラム教のほうが優れてるんだよ、きっと。
ある十字軍が外交によりエルサレムを共有出来るようにしても、
ローマ法王が「異教徒を殺さないと駄目!」と言う宗教だしな。
486国連な成しさん:03/12/16 23:51 ID:???
>>478
なんだまたホラ吹きめ(w
日本の輸出額、量ともにEUとアジア向けの方が遥かに多いわ
487国連な成しさん:03/12/16 23:58 ID:???
>>483
ていうか、以前は出来た。だから行っていた。
今は、出来なくなったから、日本に戻ってきた。
今から行く自衛隊は飛んで火にいる夏の虫。
季節感のない奴らだ。
488国連な成しさん:03/12/17 00:02 ID:???
>>486
アメリカ向けは、全体の四分の一以下だからな。
489国連な成しさん:03/12/17 00:03 ID:aNsB/XWA
>>486
お主はアホか?利益で見ろ、お主はもうしゃべらんでよろしい。
490国連な成しさん:03/12/17 00:05 ID:8ewRnkes
しかしよ
「国益」がアメリカ経済との繋がり(復興事業利権とか)で語られるって事は、
要するにカネに換算できるわけだよな。

で、カネの為に自衛隊出して死傷者出します!
って
これってまんま只の傭兵じゃねえか?

なんかいじましいわな。
491国連な成しさん:03/12/17 00:13 ID:???
>>489
利益で見ろ?(ゲラ
ますます面白いことを言うね。
相変わらずの、無知蒙昧ぶりが暴走中。
492国連な成しさん:03/12/17 00:13 ID:???
>>490
それで俺らの今の生活が成り立ってんの。自衛隊に感謝しろよ。
493国連な成しさん:03/12/17 00:15 ID:???
日本に国益が有るという妄想は辞めたら。此から先何年続くかわからん
戦争に、多くの隊員を失い、金は膨大に懸かり、国内はテロに遣られて
何処に日本の国益が有るの、潰れますよ。金なんか有りませんがな、
シャツ金だらけなのに。政府も余程馬鹿ばかりだわ。
494国連な成しさん:03/12/17 00:16 ID:???
>>492
それ具体的に説明してごらん、具体的に。

日本は世界一の債権国家です。
アメリカで日本の生活が成り立ってるだって?(大爆笑

アメリカは、世界最大の債務国家です。
495国連な成しさん:03/12/17 00:18 ID:aNsB/XWA
>>491
アホォを説得するのがこうも大変だとわ、やれやれ。
ほれ、
http://www.jri.co.jp/thinktank/research/opinion/2003/02/06.html
対アジア貿易黒字4兆
対米貿易黒字  7.6兆
496国連な成しさん:03/12/17 00:20 ID:???
495はさ、子供か?
貿易統計の見方も知らないらしい。
497国連な成しさん:03/12/17 00:20 ID:i5rf1HK.
強要されて派遣するのを屈辱とも思わず派遣を推進する恥知らずの多い事。
アメリカが頭下げて頼んできたのならまだ分かるが恫喝だろ。
それどころかラムズフェルドはどうせ役に立たんからどうでもいいと公言している。
馬鹿にされているのに派遣する。
自衛官だって日本人、日本人が死ぬんだよ、アメリカの顔色うかがう為に日本人が殺される。
どうぞ何人か殺してくださいと日本が差し出すんだから屈辱だよ。
498国連な成しさん:03/12/17 00:21 ID:???
>>495
それ、実績と名目と違うからね。実質的に借金で持ってるんですよアメリカは。
それくらいは把握してから、口を開いた方が良いですよ。
499国連な成しさん:03/12/17 00:23 ID:???


世界一の借金国アメリカを支えているのは日本です。


以上。
500国連な成しさん:03/12/17 00:24 ID:???
アメリカって国は、自国の資産がゼロだからな。
501国連な成しさん:03/12/17 00:25 ID:8ewRnkes
韓国はベトナム戦争で大量の死者を出した(米軍に次ぎ二番めの多さ)のを評価されて
アメリカマネーが流れ込んで一気に経済発展したけど、
日本みたいに逝きつくとこまで逝っちゃってるような国にカネが流れ込んでも
またバブルが起きて、社会や環境がずたずたになるような気が・・・。
502国連な成しさん:03/12/17 00:27 ID:???
<住居侵入>掌紋で判明、犯人はサル 北九州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031214-00000065-mai-soci
503国連な成しさん:03/12/17 00:36 ID:aNsB/XWA
>>498
長期的に考えるしかなかろう。徐々に市場をアメリカからアジアに移していく。
今はまだアメリカとの関係は絶てんわい。
504国連な成しさん:03/12/17 02:34 ID:???
>>458
そう。嘆かわしいことに政治家官僚マスコミは朝鮮人化してる。
そして自称親米右翼も。
連中は朝鮮人を嘲りながら同じモノになってしまってる、
まったく情けない。
いつから日本は誇りを忘れた事大主義者が跋扈するようになったんだ。
505国連な成しさん:03/12/17 05:22 ID:rHr81paA
>>471
アメリカは日本のモノを買ってるんです
日本が輸出する国の3割ですよ
506国連な成しさん:03/12/17 05:23 ID:???
つけ国家
507国連な成しさん:03/12/17 05:24 ID:rHr81paA
>>498
だからどうかしたか?
アメリカは日本の製品を買っている
これだけで重要な国だとわからんのか?
508国連な成しさん:03/12/17 05:25 ID:rHr81paA
だいたいアメリカの財布の中身を心配する暇があったら
どこが日本の製品を買うのか考えろよ
509国連な成しさん:03/12/17 05:25 ID:???
おまえさー、経済板においで?
みんなで、可愛がってあげるから(w
510国連な成しさん:03/12/17 05:26 ID:???
ID:rHr81paA  ← ヒッキーDQN
511国連な成しさん:03/12/17 05:28 ID:s3IHhJsg
>>509-510
早い勝利宣言だな
512国連な成しさん:03/12/17 05:30 ID:s3IHhJsg
アメリカの財布の中身がどうあろうとアメリカが使い道を決めているわけだ
異論ある?
513国連な成しさん:03/12/17 05:34 ID:???
 NX=NX(Y−,Y*+,EP*/P+)  (A)
Y:自国の所得 Y*:外国の所得 E:名目為替レート(単位:時刻通貨単位/外国通貨単位) P*:外国の物価水準 P 自国の物価水準
という関係を仮定する。ここでEP*/Pは実質為替レートになる。各項についている符号は関数のその変数に対する編微分の符合を表す。(3)式ではCはYの増加関数ということになる。これ以降、物価水準は一定と仮定する。
 (A)式では、自国の所得増加は製品輸入を増加させ、外国の所得増加は自国製品の輸出を増加させる。実質為替レートの減少は、自国製品の国際競争力を高め、輸出をより増加させる。
外国為替市場は常に均衡していて以下の式が成り立つ
    @=@*+Ee−E/E  (B)
@:国内利子率 @*:外国利子率 Ee:将来の名目為替レートの期待値
この(B)式ではiとi*の差が自国通貨の予想減価率(Ee−E/E)に等しくなると仮定される。
514国連な成しさん:03/12/17 05:39 ID:s3IHhJsg
>486 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/12/16 23:51 ID:???
>>478
>なんだまたホラ吹きめ(w
>日本の輸出額、量ともにEUとアジア向けの方が遥かに多いわ

あのなぁ
アメリカは一国なんですけど馬鹿ですか?
515国連な成しさん:03/12/17 05:42 ID:s3IHhJsg
>世界一の借金国アメリカを支えているのは日本です。

日本→IMF→韓国で韓国の通貨危機を救ったのは有名だが
これにも文句ある?
516国連な成しさん:03/12/17 05:44 ID:s3IHhJsg
正直さぁ、韓国が潰れれば日本の企業も困るわけよ
韓国は日本から工作機械等など買ってくれる上得意のお客だからさ

で、話しはアメリカに変わるけど、どう?アメリカの重要性わかった?
517国連な成しさん:03/12/17 05:55 ID:RObdJgfM
大事なことは韓国のような中進国が潰れただけで、日本の企業は大損するのよ
で、アメリカと縁を切れ?
馬鹿じゃなかろうか
518国連な成しさん:03/12/17 06:00 ID:RObdJgfM
○韓国のような中進国が潰れただけで、日本の企業は大損するのよ
×大事なことは韓国のような中進国が潰れただけで、日本の企業は大損するのよ

机上の空論で今時サヨにはまるような馬鹿は騙せるかもしれないが・・・
現実社会を生きてるのだから現実を見ましょうね
519国連な成しさん:03/12/17 07:48 ID:noN3psoY
>>509
けど>>462こういう発言の馬鹿らしさは分かるよな?
520国連な成しさん:03/12/17 09:11 ID:???
まともな目で見たら、世界の平和と環境保全。
 それに勝る、国益ってないのでは? どうよ・・。
521国連な成しさん:03/12/17 10:41 ID:???
日本人にとってはまともな目でも
他国はそんな目を持ってなかったりする。
ヨーロッパの伝統的な国益外交駆け引きと、
日本人の好む全体平和の思考はズレてる。
だから、体のよい金蔓としか外国には思われない。
文化の違いなんでしょうか。

522国連な成しさん:03/12/17 11:47 ID:???
>>520
それを外国に強く要求するべき。
日本は、アメリカに追従して金を出すだけだから、たかられるだけで、
感謝も尊敬もされない。
523国連な成しさん:03/12/17 13:26 ID:???
やっぱりアメリカと共に行動すべきでしょう。
524国連な成しさん:03/12/17 13:35 ID:???
反米できるのもアメのおかげでしょう。
 
本当にあまったれてる。サヨクマスコミは。
共同通信なんか朝日を上回る革命戦士だからね。
全共闘のクビキから抜けられないゾンビだから
一生 反米がぬけないよ。
525国連な成しさん:03/12/17 13:35 ID:ZJrm76Ts
ID:s3IHhJsg この人は、真性の白雉なんだね。驚きました。
526国連な成しさん:03/12/17 13:45 ID:???
>>524
反米ってか、反ブッシュだし。
アメリカの全てを否定する気もないし。
527国連な成しさん:03/12/17 13:49 ID:???
>>462
実際にそれを実行しようとしたとしても、白人の衆EUは
極東のイエローモンキーの国、日本よりも英米を選ぶだろうな
どっかで裏切られて、英米に付かれる
そんで世界の全ての国から孤立する訳だ

白人を、キリスト教徒を聖書原典の宗教の信仰者を信用するな
彼奴らは黄色人種を猿としか思ってない
528国連な成しさん:03/12/17 13:53 ID:???
>>527
同じ事は、英米にも言える訳で。
529国連な成しさん:03/12/17 13:54 ID:???
>>521
紀元前からずーっと覇権主義やってきてる人種だからな、欧州人白人というのは
ま、近隣アジア人も大して変わりはない訳だが
530国連な成しさん:03/12/17 13:58 ID:???
>>528
だから英米欧州を信用するなと
ユダヤもイスラムも
日本的な全体平和全体主義的な思想を否定するつもりはないが
白人はもちろん、中韓アジア人にも、その思想は決して通用しない
他国民を信じるな
531国連な成しさん:03/12/17 21:52 ID:???
>>525
罵倒だけは一人前w
せいぜい罵倒に励めよw
532国連な成しさん:03/12/18 00:51 ID:???
アルカイダ初めテロ集団は、多分、上に書き込んであるような
不快不満から活動してるんだな・・。
そりゃ、間違いなくテロは無くならないですよね?

日本人に武器の所有が認められてたら、
幾つかの団体が出来上がりテロってますね。


533国連な成しさん:03/12/18 01:00 ID:???
>>521
問題はそれなんだよなぁ。
鎖国したい・・・・。
534国連な成しさん:03/12/18 01:04 ID:???
だから日本はテロリストの不快不満を生産してるアメリカに
それをやめさせるよう働けばいいわけなのに。
535国連な成しさん:03/12/18 01:21 ID:???
考え方によっては、アメリカだけにテロの目を向けさせておけば
良いのかもしれない・・。

もし、アメリカが無くなった世界があったとしても、
テロリストは、何処かしらに不満を覚えるだろうな。
常に誰かを敵にしてないと、生きた心地がしない奴っているから。
不満を見つけるのが得意な奴って居るだろ?

そう言う自分も・・(w
536国連な成しさん:03/12/18 01:28 ID:???
>>533
クズ反米の本音。
537国連な成しさん:03/12/18 01:36 ID:???
テロの目を、アメリカ一極から世界に分散させるのも、
アメリカの国益と捉えて今回の戦争をおこしたようにすら思える。
考えすぎかな・・。
538国連な成しさん:03/12/18 01:49 ID:???
少なくとも、今回の戦争は「正義」と「実益」が一致するものだろう
「正義」をテロリスト側に取られたら、いつまでやってもテロを再生産
するだけ。

・・・なんて話も、今さら手遅れ。後は地雷を踏んだアメリカが足を
上げないうちに、できるだけ早く逃げることだろうな。
539国連な成しさん:03/12/18 01:50 ID:???
>>537
ありえるな。
540国連な成しさん:03/12/18 02:27 ID:???
>>535
>テロリストは、何処かしらに不満を覚えるだろうな。
>常に誰かを敵にしてないと、生きた心地がしない奴っているから。
>不満を見つけるのが得意な奴って居るだろ?

テロリストをブッシュに変えて読み返してみましょう。
541国連な成しさん:03/12/18 21:06 ID:???
今、BSでブッシュの質疑応答をしてます。
542国連な成しさん:03/12/18 21:30 ID:ZcY7qhOQ
ブッシュ必死だな(笑
裁判までもつれ込んだみじめな選挙だったもんなぁ
543国連な成しさん:03/12/18 22:50 ID:???
>>541
新聞を読んでいないことを自慢していたな。(w
544国連な成しさん:03/12/18 23:26 ID:ADZSxxUY
イラクに行くのは親米で国益にプラス、イラク人を殺さないのは親日確保で国益にプラスだ。自衛隊の戦死は国益に影響を与えない、そのつもりでイラクで行けよ。
545XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/12/18 23:30 ID:???
「北朝鮮問題がなければ」という馬鹿げたフレーズ。

開戦前から説明されつくしてるんだが
見たくないものは見ないものか。
546国連な成しさん:03/12/18 23:47 ID:???
本当の敵は中国なんだが
表立って言えないから北朝鮮に置き換えてるんだよ
547国連な成しさん:03/12/19 00:09 ID:???
ロシア  日量     850万バーレル
サウジアラビア     847万
イラン         378万
ベネズエラ       223万
アラブ首長国連合    222万
ナイジェリア      214万
クエート        208万
イラク         145万
リビア         144万
アルジェリア      115万
アンドネシア      100万
カタール         71万

産出量ではなくて埋蔵量でみるべきだろ。
イラクには世界の4/1の石油が眠っている。
548国連な成しさん:03/12/19 00:17 ID:???
戦国時代の弱小大名のごとく、そのときどきの強いところにくっついてりゃ
いいんだよ。特に日本はそうだろ。国土は狭い、資源はない、加工貿易で
もってるから外国に買ってもらわないといけない。
あっちにいい顔をし、こっちにいい顔をし、えびを餌に鯛を釣る。
正義を押し通して失敗した経験(太平洋戦争)から学んだのは
こういう方法が、これからは生にあっているってことだろ。
549国連な成しさん:03/12/19 00:19 ID:???
>>548
ブッシュ政権が強いと思ってるあんたは白雉。

それから、あんたの経済論議はウルトラ級の馬鹿丸出し。
550国連な成しさん:03/12/19 00:20 ID:???
ブシュの単独インタビューで、「大量破壊兵器が見つからない」
「テロリストとフセインとが関係しているかどうか確定していない」
と激しく突っ込まれていた。その時、ブッシュの右足は貧乏揺すりを始める。

平均して1日9人のアメリカ兵の死を、毎朝報告されるらしい。
その答えとして、「回避策として他国に派遣を頼んでいる。」・・。

フセインの裁きに対しては、国連に委ねる気はもうとうとして無いようだし。

アメリカの事しか考えてないのか!と突っ込みたくなる。
アメリカの大統領なんだから当り前なのかもしれないが、世界を無視して
暴走しだしたんだから、少しは他国に気をつかえ!
551国連な成しさん:03/12/19 00:22 ID:???
>>549
政権オンリーの考えはやめろよw

馬鹿丸出しと言う前に反論してみろ、厨房。
552国連な成しさん:03/12/19 00:26 ID:???
>>550
でも向こうの記者もアメリカがよければイイと思ってそう
国民も
553国連な成しさん:03/12/19 00:27 ID:yxlOWpEE
小泉が、ブッシュからカウボーイブーツをもらえる。ありがた
や。
554国連な成しさん:03/12/19 00:29 ID:???
>>550
回避策って・・・
自衛隊は人柱かよ!
555国連な成しさん:03/12/19 00:30 ID:???
アメリカに対し日本はアメリカの奴隷ではなく友人だと認識させることが
将来の国益につながると思う。
そのためにはひたすらな盲従は避けるべきだと思うが。
556Pz:03/12/19 00:30 ID:pWvBT.4U
>>548
太平洋戦争が正義だったかは大いに疑問だが、
そのときどきの強いところと仲良くすべきなのは確か
ただ、弱小大名のごとくでは、損ばかり多い。
日本は大国の部類に入るのだから、それなりの自主性を示さねば、
弱小国にもなめられる。
少し前の北朝鮮みたいに、(不審船撃沈するまでは)
557国連な成しさん:03/12/19 01:05 ID:???
>>553
右足の代金=2000億ドル
左足の代金=生贄1000人
558国連な成しさん:03/12/19 01:50 ID:???
>>556
ごめん。意味がよくわからない
つまり、中国と仲良くしつつ自主性を示していた北朝鮮をお手本にしろと?
559国連な成しさん:03/12/19 03:21 ID:cP/Olyq6
>>558
他人だが、アメリカと仲良くしつつも、もう少し駆引きしろよ
と言っていると思うんだが。
560Pz:03/12/19 03:36 ID:pWvBT.4U
>>558
スミマセン、いいかた悪くて、
不審船見逃してたころは、北朝鮮みたいな、弱小国にもなめられていた
という意味です。
561Pz:03/12/19 03:45 ID:pWvBT.4U
>>559
そういうことです
善悪はべつとしても
562国連な成しさん:03/12/19 06:16 ID:/aTZPBZg
イラクでイラク人を殺すと国益に多大な悪影響を与える。
自衛隊員の戦死は国益に無関係。
563国連な成しさん:03/12/19 07:26 ID:???
隊員に無抵抗に氏んで来いってのがネズ公の本心です。
564国連な成しさん:03/12/19 10:26 ID:???
>>562
>>563の言うように自衛隊犠牲者続出 → 日本も血を流した勲章を手にする
    ↓
このままじゃだめじゃーん
    ↓
自衛隊大幅増強、あるいは国軍化

国軍化が本当に国益かどうかは疑問だが
何かと抵抗が多い自衛隊増強を自然に行えるようにする理由にはなる
これは大きな国益
565国連な成しさん:03/12/19 10:52 ID:???
自衛隊増強なんて経済を圧迫するだけだよ。
566国連な成しさん:03/12/19 10:59 ID:???
腐っても鯛、不景気でも日本。
日本くらいの経済力があるのなら、アメリカと互角とまではいわなくても
交戦した時に、見た目戦争の形を保つくらいの戦力は欲しいが。
567国連な成しさん:03/12/19 11:35 ID:???
正義と実益。
この二つを加味して自衛隊のイラク派遣は語らなければ
ならないでしょう
正義と実益。
この二つを加味して自衛隊のイラク派遣は語らなければ
ならないでしょう
正義と実益。
この二つを加味して自衛隊のイラク派遣は語らなければ
ならないでしょう
正義と実益。
この二つを加味して自衛隊のイラク派遣は語らなければ
ならないでしょう


( ´,_ゝ`)プッ正義だってよ。腰抜けのポチがw
そんなにいきたいならお前が戦争逝ってこいよ。
国益語る前に税金納めてな。
結論。腰抜けウヨもどきは決して自分では戦えないエセ愛国者w
反米派はいざとなったら戦えます。だからなるべく回避しようとしてるの。
568国連な成しさん:03/12/19 13:55 ID:???
>>566
アメリカに侵攻する気があるなら、自衛隊を思いっきり増強しなきゃ
ならないし。その気がないのなら、増強なんて、無駄なだけ。

アメリカは大幅な経済成長をしてるんだから(半年くらいだけだけど(w)、
イラク復興は、アメリカだけにやらせりゃ良いんだよ。
日本は、不景気なんだから、背伸びするこたない。
569Pz   :03/12/19 14:01 ID:pWvBT.4U
増強なんていらないが、イラク派遣より、北朝鮮向けにもっとシフトした態勢になって欲しい
今もシフトしてのは知ってるけど、具体的な脅威は今あそこしかないのだから
570国連な成しさん:03/12/19 14:04 ID:???
>>568
増強云々より、有事法制がヤバい。
あれって、アメリカが侵攻してきたとき、自衛隊はアメリカに
協力して、日本国内のレジスタンスを鎮圧しないといけない
ことになってる。
571Pz   :03/12/19 14:11 ID:pWvBT.4U
>>570
有事法制自体はとうの昔から本来必要なものだが、
ただ反対だけする人たちのせいで進展しなかった。
変なもの作られないよう、良く見ておかなきゃいかんね
572国連な成しさん:03/12/19 14:19 ID:???
>>570
ああ、じゃ、将来的にはそうなるんだな。
だが、俺は怖くは無い。

 俺にはかめはめ波がある。
 元気玉だってあるぜ。

自衛隊だろうが、米軍だろうがいちころだw

ま、それはともかく、俺もそれは知ってる<有事法制
なんでわざわざそうしたか、って事だな。

でも、福音カルト野郎は、それでも支持するんだろうな、アメリカを。
全く売国にも程があるw
573国連な成しさん:03/12/19 14:24 ID:???
自衛隊=無用の長物。
574国連な成しさん:03/12/19 14:29 ID:???
>>571
ていうか、変なものが作られたように思うが。
肝心な部分は全部先送り。
今のままだと、政府と自衛隊にフリーハンドを与えただけ。
二年という期限を区切った法案が提出されてから、一年八ヶ月。
未だに、事態対処法制は、整備されていない。
自民党にやる気がないからとしか思えん。
575国連な成しさん:03/12/19 14:47 ID:???
やる気がありそうな政治家を、選挙運動以外で久しく見てない。
576国連な成しさん:03/12/19 15:46 ID:???
>反米派はいざとなったら戦えます。だからなるべく回避しようとしてるの。

意味がワカラン
577国連な成しさん:03/12/19 15:46 ID:???
>>576
弱い奴ほどよく吠える。
578国連な成しさん:03/12/19 15:47 ID:???
>>570
マジ?
どの部分?
579国連な成しさん:03/12/19 15:49 ID:???
自衛隊イラネ
いざとなったら反米派が戦うぜってことか
580国連な成しさん:03/12/19 15:50 ID:???
>>579
いるいらんはともかく、戦う必要を認めれば戦う、というだけだろw
581国連な成しさん:03/12/19 15:57 ID:???
手遅れになってからの戦闘開始が最も悲惨
582国連な成しさん:03/12/19 17:24 ID:???
>>570

つーことは、有事法制ってアメリカに制圧されたあとのための法律なのか?
583国連な成しさん:03/12/19 20:28 ID:???
>>578
手元に法案の文面がないんだが、有事の際の在日米軍との協力体制について
「自衛隊は米軍の活動に協力して治安回復にあたる」ということが書いてある。
たとえば「同盟軍」と書いてあるならいいんだが、「米軍」と明記してしまって
いるから、現実に米軍が攻めて来てレジスタンスと交戦している場合は、米軍
に味方しないとならないんだよ。

この法案を作った香具師は、国際情勢は不変だと思ってる、国際感覚のない
アフォか、よっぽど日本をアメリカの植民地にしたい売国奴だ。
584国連な成しさん:03/12/19 20:43 ID:???
>>583
売国奴って騒ぐのは君の勝手だが、実際のところ日本以外の国は米国の飼い犬として
認識されていると思うのだが...
噛み付く方向が違ってやしないか?
585国連な成しさん:03/12/19 23:38 ID:???
>>584
民主主義政体における法の重要性を理解してないようだね。

それと、現実問題アメリカはこれまでかなりの数の同盟国を
侵略してきた歴史がある。日本だけが例外だという保障は
どこにもないよ。
そして、現実に侵略が起こったとき、法律がこれじゃあ・・・
586国連な成しさん:03/12/19 23:52 ID:???
>>585
法と対外折衝を同じ視野で眺めるのは危険ですよ。
対外折衝で交される約束事の真意が必ず公表される訳ではない。
公表される表面上の約束事をそのまま額面通り解釈するのは愚かだと思います。
その約束により実質的に何を期待しているのかを読み取る必要があるでしょう。
今回の場合は、目的を読む必要があったのでしょう。

次に法の重要性はあくまでも内政での話です。
国際法はまだまだ不完全で抜け穴いっぱーいですからね。
強者の思惑で可也自在に解釈され都合の良いときだけ使われていたりしますよ。
587国連な成しさん:03/12/20 01:28 ID:???
>>586
> 強者の思惑で可也自在に解釈され都合の良いときだけ使われていたりしますよ。

じゃ、ますます危ないだろうw<明記されてれば
588国連な成しさん:03/12/20 02:40 ID:???
小泉支持派ってのは法治国家の意味を理解していないか、理解していて
詭弁を弄しているかのどちらかだな。
当の小泉が法治国家の首相であることを放棄したヤシだし
その支持者達のレベルは推して知るべきってか。
>>585
まぁ大昔、日本もアメリカと事を構える前までは友好国だったしね。
あの国は簡単に手のひらを返す。
それは認識しておくべきだよなー。
589国連な成しさん:03/12/20 17:18 ID:jT8Z/pXk
イラク人を殺したら国益は大きなマイナス。
自衛隊員が戦死しても国益には無関係。小泉が失脚するだけ。
590国連な成しさん:03/12/20 17:26 ID:???
>>583
その文面だと米軍主導で自衛隊はサポート役ということだよなぁ。。。
でもアメリカが攻めて来た時もそうしなきゃいけないのか?
その時はまた別の話のような気がするが
想定してないことが問題なのかしら
でも有事法制反対派は外国に侵略されることなんてありえないっつって批判してたが
591国連な成しさん:03/12/20 17:38 ID:aLFFEsio
>>590
http://www.ron.gr.jp/law/law/buryoku.htm
「アメリカ」で検索すれば、関連するところがすぐに分かるはず。

米軍と緊密に連携しつつみたいなことが書いてある。
アメリカに侵攻されたら、この法律は、思いっきり頓珍漢な話になる。

俺は、有事法制反対派だったけど、理由は、見切り発車が嫌だって事だからなぁ。
肝心なところを先延ばしにするってことが書いてある法律って、
百害あって、一理無しだと思うから。
592国連な成しさん:03/12/20 17:44 ID:???


国益はないょ
593585:03/12/20 19:09 ID:???
>>586
>法と対外折衝を同じ視野で眺めるのは危険ですよ。
それはそうなんだが、ここで論じているのは「法」の方だぜ。

>>590
>でもアメリカが攻めて来た時もそうしなきゃいけないのか?
>その時はまた別の話のような気がするが
>想定してないことが問題なのかしら
俺も陰謀論よりは、単に「想定してない」の方だと思うよ。
ていうか「アメリカ様は我らの味方」で思考停止していると。
まさに「想定してないことが問題」なんだろうね。

>でも有事法制反対派は外国に侵略されることなんてありえない
>っつって批判してたが
俺は前から「日本侵略が可能なのはアメリカだけ」と言ってる。
594国連な成しさん:03/12/20 20:14 ID:???
アメリカに侵略される可能性なんて、
100%よりかなり低いぜ。
中国が攻めてくる可能性よりも少ないくらいだ。
595国連な成しさん:03/12/20 20:33 ID:???
つか、もうずっと占領されてるし。
596国連な成しさん:03/12/20 20:45 ID:???
そうか
じゃあグダグダ言わずアメリカに従うしかないな
597国連な成しさん:03/12/20 22:46 ID:???
>>594
そうか、無敵の中国海軍が日本に攻めてくるのかw

ところでマジな話、中国って海戦で他国に勝ったことがあるのかな?
連合軍だった白村江は別として

598国連な成しさん:03/12/20 22:55 ID:???
>>597
不法滞在の中国人を二億ほど送り込まれて抵抗できるとでも?
599国連な成しさん:03/12/21 01:27 ID:???
遅レスだが。
>>414
・アメリカと離れることも出来るように軍備増強
に一票。
信用できない相手に媚びへつらうって、まさに奴隷じゃん。
まあ、これこそが小泉のやってることな訳だが。

そして、軍備増強したからといって別にアメリカと離れる必要はない。
実際、イラク戦争でアメリカと政治的に敵対したフランスは
今でもアメリカの同盟国だ。
600国連な成しさん:03/12/21 01:35 ID:???
>>598
日本の入国審査を舐めるな!
あれの非効率性は鉄壁だぞ。2億も入国させるのには1世紀かかる
601国連な成しさん:03/12/21 05:46 ID:???
>>599
奴隷であろうと無かろうと如何でも良いのだが...
過去にどれだけ醜い仕打ちを受けたと考えるのかな?
で、これから先どんな仕打ちがあると思うのかな?
軍備増強まで行い、独自路線を目指す過程でどんな仕打ちがあると思うのかな?

君の妄想での痛みは如何でも良いから、現実的な痛み(貧困)だけで説明して欲しい。
602国連な成しさん:03/12/21 12:27 ID:???
>>601
アメリカの奴隷になった方が貧困が減るのか(w
かの国の制度がどれほどの貧富の格差を生んでいるかは
常識だと思うのだがね。
自国民を苦しめる連中が奴隷の貧困は助けてくれるのか?

あと、フランスではイラク戦争に反対したことでアメリカからの
観光客は減ったそうだが、アメリカの大企業がフランス企業との
契約を一斉に打ち切ったみたいな、経済を揺るがすレベルの問題は
今のところ起こってないね。
>独自路線を目指す過程でどんな仕打ちがあると思うのかな
ってのこそ、君の妄想だ。

政策の選択肢を広げろって主張が、即、独自路線を目指すと
脳内変換されるのも珍米流の視野の狭さだな。
603国連な成しさん:03/12/21 12:45 ID:???
>>600
100年など、中国4000年の歴史からすれば一瞬だ。
604国連な成しさん:03/12/21 12:46 ID:???
>>602
アメリカの奴隷=独裁or王政で貧富の差が破滅的、っつーのは常識です
605601:03/12/21 14:30 ID:???
>>602
私の問に全く答えていないのだが...(笑
606国連な成しさん:03/12/21 15:05 ID:???
なんで完全に断交するって発想になるのかわからんな。
フランスはアメリカと戦争してんの?
607601:03/12/21 15:25 ID:???
>>606
独自路線=断交なのか?

>>602でもそうだが...

>>独自路線を目指す過程でどんな仕打ちがあると思うのかな
> ってのこそ、君の妄想だ。
なんで妄想なのかさぁーぱり判らん...

貴方は、アメリカ一辺倒は嫌だから軍備増強を主張したのではないのかね?
これまでの歩みと違うので、それを称して「独自路線」と言ったのだが...

608国連な成しさん:03/12/21 21:12 ID:???
>>607
>これまでの歩みと違うので、それを称して「独自路線」と言ったのだが...
単にこれまでの歩みと違うということなら、路線変更といいたまえ。
不適切な用語法は誤解を招く。

>601で意味のある問いは、
>(奴隷であることで、)これから先どんな仕打ちがあると思うのかな?
だけだが、アメリカのためだけの戦争に自衛隊を出すことを要求され
中東諸国民の恨みを買い、今後の石油政策に悪影響を及ぼすというのは、
十分に国益に反する仕打ちといえよう。
609国連な成しさん:03/12/21 21:21 ID:???
>>608
路線変更が不適切なら使える言葉は存在しないよな?

> >601で意味のある問いは、
> >(奴隷であることで、)これから先どんな仕打ちがあると思うのかな?
> だけだが、アメリカのためだけの戦争に自衛隊を出すことを要求され
> 中東諸国民の恨みを買い、今後の石油政策に悪影響を及ぼすというのは、
> 十分に国益に反する仕打ちといえよう。

それは君が想像したシナリオだろ?
同意する人もいれば、同意できない人もいるわな。

で、意味があるのこれだけとのことだが...
私が聞きたかったのは、「これまでの日本は奴隷である」と君が考える理由なんだが...
どうも、君の精神上での理由らしいな。
610国連な成しさん:03/12/22 00:01 ID:???
軍備は増強しても無駄だよ。究極的にはな。
知られている形での軍事力では日本はアメリカや中国には結局対抗できない。
それに、アメリカ・ロシア・中国の何れかが仕掛けてくる場合は他の二国も同調する可能性が高いしな。
俺はどこまでも平和路線で押し切るべきだと思う。
憲法九条は有難い条文だと思うがねぇ、それを考えると。
これがある限り、そしてそれに沿って動いている限りは日本を攻撃する国は「悪」になるからなw

とはいえ、防衛政策は見直すべきだろう。正直米国とは距離をとるべきだと思う。
アメリカと中国が示し合わせているなら、機密事項が筒抜けという最悪の状況になるから。

が、目下逆行しとるようだな。俺が良しと思う方向とは。
611国連な成しさん:03/12/22 00:37 ID:???
>>610
アメリカと中国は水面下では繋がってるぞ。
親米派の皆さんはそれを頑なに否定するがね。
612国連な成しさん:03/12/22 00:44 ID:???
>>611
うん、それを踏まえての文ではあるよ、実は。
でも、公式では否定されてるから、>>610の様に書いた。
だから、軍拡は本当は自殺行為だ。特に米軍の管理下では。
だから、平和路線の堅持が一番だと俺は思うんだがね。戦略的にもw
613国連な成しさん:03/12/22 14:49 ID:???

アメリカは自己中心的で身勝手で強引で国益で動く国である。
 一方、民主主義を国是とする国であり
 アメリカはこの理念に誇りとし世界の警察官を自負する国であり
、強大な軍事力を背景に勇敢さや自己犠牲を尊ぶ精神を唯一残した
 国である。そして戦略をもって行動に移す国である。
 他の先進国はもう国益だけで奇麗事や人道を口にしても行動は
 しない。そのような精神は左傾化によりとっくに失っている。
 ネオコン大いに結構。中国は論外。
 アメリカと共にどこまでも行動すべきである。(少なくともここ10年は)
 そして即座に自衛隊派遣を実施すべきだ。
 遅れれば遅れるほどアメリカの心象は悪くするだけ
 日本の有事への同盟行動は形だけのものになる。
 有事とは当面、北朝鮮、近い将来 中国??
 それなりに同盟国としての義理をはたしておくべき
 である。
 ただ、同盟国として動いてくれても即座には動かない
 その備え、ミサイル防衛、国内テロへの対応はあくまで自力である。
 (そしてアメリカも変わっていく。そして日本は自立の方向へ)
 自衛隊派遣にあたっては当然重武装である。
 また、あらゆる宣伝媒体を使いあくまでイラク復興の為の人道行為で
 あることを伝えるべきである。もし、これに攻撃を加えればいイラク
 国民が苦しむことをたんたん謙虚に伝えるべきである。
 また、たとえどんな理由があれ日本人はテロを卑怯な行為として許さ
 ない決意を表明すべきである。
 それだけアルカイダの敵を増やすことを。
614 :03/12/22 15:25 ID:QxRMiQDc
米軍は北朝鮮のミサイルの飛距離をにらんで主要軍備をオーストラリアに移しつつある。
今後の情勢次第で日本国内の米軍基地の縮小はありえるだろう。だが、
それはむしろ戦争をはじめるための確実に危険なサインといえる。
615国連な成しさん:03/12/22 15:28 ID:???
>>614
そう言えば日本を包囲するような配置にも見えるよなw<新しい配備計画
616 :03/12/22 15:35 ID:QxRMiQDc
米にとって日本は同盟国でもなんでもなく、前線補給基地か小銭袋でしかないんですよ。アメリカ人に聞いてみるといいです。日本は
アメリカに常に興味がありますが、アメリカは日本とアジア諸国を同系列に見ています。
田舎者が成金に憧れを抱くようなものです。
617国連な成しさん:03/12/22 15:54 ID:???
「イカンザキ」 以前ソウカ信者が嬉しげに吐いていたのフレーズは
        いま考えると、吐き気とじん麻疹が とまらんね。
        あるいは唾棄すべきというのかね。邪宗だな。
                            
618国連な成しさん:03/12/22 15:55 ID:???
>>616
一般のアメリカ人の意見などあんまし参考にならんと思うが
619 :03/12/22 16:03 ID:QxRMiQDc
>>618
なぜ??
620国連な成しさん:03/12/22 16:08 ID:???
アメリカが日本とアジア諸国を同系列に見ているかどうかはわからんが、
イスラエルと日本だったらイスラエルをとるような気はするな。

けど、日本はポチ国の中では発言力が大きいから日本がアメリカに反対すると
アメリカは多大な損害を受けるんじゃないかな。(ブッシュが再選できないほどの)
だったらそれをもってアメリカに大きな発言ができると思うんだが。
621国連な成しさん:03/12/22 16:11 ID:???
一般人の感覚で大統領になっても一般人の時とは違った現実が見えてくるもの
ノムヒョンのように。
小泉もそうなんじゃないか?
622国連な成しさん:03/12/22 16:17 ID:???
>>621
ノムヒョンの場合は、「とても口に出せない現実」であると思われw
ちなみに韓国の元与党で現野党は百も承知であったのでしょう。
俺にはノムヒョンは結構抵抗はしてる気がする。蟷螂の斧だが。
小泉は最初から知っていて追従してる感じだが。
623国連な成しさん:03/12/22 16:28 ID:TQAXIMP2
≪雇用創出に結び付くODAの実施へ≫

 政府は22日、陸上自衛隊の派遣予定先であるイラク南部のサマワで、政府開発援助(ODA)を実施する方針を固めた。イラク復興支援のため2004年分の一部をサマワでのODAに充てる。

 このほか、政府は、雇用創出に結び付くODAの実施も検討している。具体的には、学校や貧困者向け住宅を建設する案が浮上している。イラクでは、50―70%に上る失業率が治安面にも影響を与えている。
[12月22日15時21分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031222-00000004-yom-pol
624国連な成しさん:03/12/22 17:34 ID:???
平和路線でいったほうが戦略的にもいいと思うけどなぁ……
アメリカの戦争に荷担したってなんもいいことない。
アメリカからおこぼれをもらってありがたがってるようでは
走狗煮られる、になっちまう。
625国連な成しさん:03/12/22 20:50 ID:???
>>623
個人的にはODAなら”サマワ”ではなく”イラク全土”にすべきだと思うがな。
むしろ危険な”ティクリート”にこそと思うが。
626国連な成しさん:03/12/22 23:32 ID:???
ずっと考えてるんだけど、やっぱりこの派遣でのリスクに
見合うゲインが分からない。ブッシュに何を約束してもらったんだ?
627国連な成しさん:03/12/23 00:23 ID:???
>626
あんた、極限の馬鹿!!
安全と水はただか?
発想の原点が空想平和原理主義。
こういう人間を作るサヨクマスコミ、日教組教育!
これに層化学会
信じられない国だね。
628国連な成しさん:03/12/23 00:25 ID:???
627は唾飛ばしてる無知蒙昧
629国連な成しさん:03/12/23 00:28 ID:???
>>627
空想的なのは、おまえさんだよ。

米国は自らの世界戦略とその時点での国民世論の枠内でしか日本を守りません。


よーーーーく覚えておいた方が良いぞ?
630国連な成しさん:03/12/23 00:30 ID:???
>>626
「小泉は」約束してもらったようだが、それは日本国民の
生命と財産を引き換えにしてのもの。
一般の国民にとっては百害あって一利もないさ。
奴の経済政策を見てみろよ。
>>627
どこを縦読み?
631国連な成しさん:03/12/23 00:36 ID:???
そんな貴方も、改革を期待して自民党に1票を投じた口?
小泉さんは、この人しか居ないと言われ、首相になりました。
632国連な成しさん:03/12/23 00:38 ID:???
631は自民に入れた超DQNだとカミングアウト
633Pz:03/12/23 00:40 ID:pWvBT.4U
棄権した奴出て来い。
投票率高けりゃ層化はあんなに勝てていない
634国連な成しさん:03/12/23 00:40 ID:5uLG72pU
自分の望んだ人だから、出来るだけ応援はする。
635国連な成しさん:03/12/23 00:40 ID:RErhUymE
>>626
「日米安保死守」
これ以外に日本の安全保障を担保する手段が現実的に
存在しないからでしょ。
アメリカも自国の国益最優先で油断のならない国だとは
思うが、なんのやくにもたたない国連をたよりにするよりは
ましだ言う判断でしょ。

それが嫌ならGHQに押し付けられた、平和憲法なんか
さっさと破棄して国軍持ち、北朝鮮ごときは自力で潰せる
ようにならんとね。
国家が真に独立するとはそう言うことでしょ。

しかし日本がアジアで軍事的な主導権を持とうとすれば、
絶対中国と衝突するだろうな〜
636国連な成しさん:03/12/23 00:41 ID:???
>>1-635

あえて言おう かすであると
637国連な成しさん:03/12/23 00:44 ID:???
>>626
別にゲインなんてないよ、ブッシュにタメ口叩いて
何か有ったらどうしよう、要はここの珍米と一緒、ただそれだけ。
日本を食い物にする米ハゲタカファンドで大儲けさせてもらってるってのも
あるかもしれないが、そんな事は些細な事だろ。
638国連な成しさん:03/12/23 00:47 ID:RErhUymE
>>629
しかし現実的に唯一の同盟国であることに違いはないんだよな。
まして他に日本と同盟関係を結べそうな国もないしね。

この現実をどう見る?
639国連な成しさん:03/12/23 00:50 ID:???
>>635
> 「日米安保死守」
新しい防衛大綱では、日本の防衛については骨抜きになりつつあるのだが。
これも小泉が決めた事だ。
不安定でどれだけあてになるのかわからない、金ばかりかかるが機密は米国行きの公算が高く、
研究した成果であるシステムを最善の形で提供されるのかすらもわからないMD計画。
実質的な陸海空の削減案。
比較的射程が長く独自改良もされたPAC2を全面廃棄して、遥かに射程が短いPAC3への移行。

これが何を意味するかわかってるのか?
上陸作戦と空爆に対して現状よりも弱体化すると言う事だ。
で、中国とアメリカは最近北朝鮮の事についても日本の頭越しに話し合いをしている。

これで、何も思わなければ別に良しw
640国連な成しさん:03/12/23 00:50 ID:???
結局、なんの利益もないよな。「全ての富はアメリカの白人の
物なのだから、日本人なんてのは兎小屋に住んで、戦費でも
負担してろ」ってことだ。これで阿呆丸出しの奴らが戦争を
支持したりしているのだから、日本人は愚かだ。
641国連な成しさん:03/12/23 00:51 ID:???
現実は、この10年で変化してる点に気づいてないアホが自民党内に多すぎることです。
642国連な成しさん:03/12/23 00:53 ID:???
>>635=>>638
そんな議論ならもっとこの板の他スレをよく見てみろ。
相変わらず同じ議論はしたくないな。

アメリカと同盟国だからといって何も言えないのか?
もっと他スレをよく見て勉強してくれ。
643国連な成しさん:03/12/23 00:53 ID:???
>>638
アメリカ占領下にある日本で米国は唯一の同盟国だなんて言ってる
馬鹿がこんなにいたんじゃ、そりゃ何処とも同盟関係は結びようが
無い罠w
644国連な成しさん:03/12/23 00:56 ID:???
だって議員の45%が2世。
リアル世界を知らない机上の空論者オンパレード
645国連な成しさん:03/12/23 00:56 ID:???
しかしアメリカ抜きでは成り立たない日本って国も悲しいなぁ・・・
646国連な成しさん:03/12/23 00:57 ID:???
自分の子の世代が心配だ。
647国連な成しさん:03/12/23 00:58 ID:???
>>645 そうゆう煽りは飽きた 
648国連な成しさん:03/12/23 00:58 ID:???
>>635
今回のことでブッシュ支持、小泉支持を打ち出している親米派にこそ
それを問うべきではないか。
親米派が懐米(反米)派を売国奴と罵るのなら、アメリカに盲従した見返りに
せめて独自武装ぐらいのことをアメリカに認めさせるべきだとの意見を持つべきだと思うが。
それをやらずにアメリカに従うばかりでは隷従と言われても仕方あるまいよ。
649国連な成しさん:03/12/23 00:59 ID:???
>>647
いや、マジなんだが・・・
650Pz:03/12/23 01:01 ID:pWvBT.4U
アメ抜きで成り立つ国ってどんだけある?
そういう国をなくすのがアメ=ネオコンの狙いじゃない?
そこを踏まえて立ち回ってほしいが、コネズミや自民じゃダメ
651国連な成しさん:03/12/23 01:01 ID:???
石破の親父は何者?
652国連な成しさん:03/12/23 01:02 ID:???
強い軍隊あった方がカッコいいじゃん。
どんどん外国出て行って日本の領土広げよう。大きくて強いのが偉い。
なんで、それを他の国に文句言われなきゃならないんだ。

と小学生のような考えから抜け出られない
オサーンがたくさんいるわけよ。
そいつらに取っては、アメリカの犬であるかどうかなんて眼中になくて
海外に自衛隊出すことの方が大切なの。
自衛隊を外に出させてくれるアメリカは仲良くするべき国なの。



653国連な成しさん:03/12/23 01:03 ID:???
だから、今こそ平和主義だろう。
アメリカも中国も「悪役」になるのは嫌だろうから。
イラクが何故経済制裁を受け、最後は攻撃されたかをよく考えればいい。
とことん平和主義でいけば、アメリカも中国も出来るのは「経済的いやがらせ」程度。
経済制裁までは、とりあえず「対面」と言うものがあるから流石に出来まい。
現状を分析すれば共産党や社民党の主張の方が時勢には即している。
が、あれらの政党が「現実」を直視してるかどうかはまた別なんだがw
とはいえ、自称「現実主義」を謳う連中の根拠は今済し崩しに崩壊していっているよ。

ま、防衛政策についてはあくまでも独自に模索するべきだろうな。
他の事もそうなんだが。
654国連な成しさん:03/12/23 01:03 ID:RErhUymE
>>639
結局アメリカだって日本の再軍備は望んでないのよ。
もちろん中韓もね。
(結局は同じ穴のむじなさ)

政治家たるもの他国の思惑に惑わされることなく、日本の
国益を追求し、普通の国軍を保有した普通の国家を目指す。
こうあってほしいと自分も思うけど、結局今のままでは
アメリカの思いのまま。

どこまでポチでやっていけるか疑問にも思うが、だからと
言って日本がアメリカ抜きで再軍備を行った場合のリスク
も考えなきゃいけない。

結局アメリカが一番怖いんだよね。
655国連な成しさん:03/12/23 01:04 ID:???
>>652
今の国際秩序は小学生の思考以下なのだが...
その意味で、

> 強い軍隊あった方がカッコいいじゃん。
> どんどん外国出て行って日本の領土広げよう。大きくて強いのが偉い。
> なんで、それを他の国に文句言われなきゃならないんだ。

現状だと真理だったりする。
656国連な成しさん:03/12/23 01:11 ID:???
>>654
> 結局アメリカだって日本の再軍備は望んでないのよ。
> もちろん中韓もね。
中国はともかくとして韓国は結構微妙かもしれない。
韓国は北朝鮮が仮に片付いたとしても北の再建の問題があるし、
それにすぐ即座に対中国対ロシアの問題が引っかぶってくる。
タチの悪い在日の工作員は反目させようと必死かもしれないが、
韓国は北朝鮮が仮に崩壊したら、日本の軍備強化は「独自路線」ならば望むだろう。
韓国というか、朝鮮を併合しようとするとしたら、それは中国かロシアだからな。
日本はイヤだろ。少なくとも俺はイヤだw<朝鮮併合
もっとも、タチの悪いメディアのプロパガンダによって、韓国に正常な判断をさせるとも思えないが。
韓国はアメリカがどれだけ過酷かは、実は社会の上層から下層から知りぬいているからな。
657国連な成しさん:03/12/23 01:12 ID:c4ZfDqs6
すぐ北を出して派遣を正当化しようとする
バカな奴ら。

2003年は「右傾化元年」

そのうち戦争だね。大と死にはすめねーな
658国連な成しさん:03/12/23 01:14 ID:???
歴史上の言葉で言うと、それは「帝国主義」といって
各国でそれを始めるとどこも立ち行かないことは
第2次大戦終了までにオトナは学習ずみ。

ブッシュと小泉は別らしいが。
659国連な成しさん:03/12/23 01:16 ID:RErhUymE
>>653
「平和主義」
たしかに聞こえはいいよね。

でもたとえば
もし北が核で日本を恫喝してきたら?
中国が台湾に対して武力侵攻したら?

アメリカも中国も悪役になるのは嫌かもしれないが、
過去の戦争や虐殺が「正義」の名の下に行われたこと
をお忘れじゃないでしょうか。

アメリカも中国もそれが国益になると思えば、無理やり
にでもその行為を正当化するさ。
そしてその時国連なんざなんの役にも立たない。

その時「平和主義」はいったいどのような解決方法を
選択するのでしょうか?

660国連な成しさん:03/12/23 01:17 ID:???
>>656
米国の過酷さと言うより、他国の過酷さと言うべきだな。
過酷さを理解していないのは日本国民ぐらいじゃないのか?
今でも神風が吹く程度のお気軽さが根底にある。
米国追従を嫌うことは理解出来るが、お気軽論で反対されても
論争する価値は無さそうだ。
661642:03/12/23 01:21 ID:???
ここでは俺のような考えの方が少ないのかな。
それともみんな釣られたのか?
662国連な成しさん:03/12/23 01:23 ID:???
>>659
> もし北が核で日本を恫喝してきたら?
日本が北と対決姿勢をとらない限り、北には日本と戦うメリットはない。
北朝鮮を維持したいならな。だから、これは無視して良い。

> 中国が台湾に対して武力侵攻したら?
これは重要な問題だ。これはアメリカがどう出るかにかかっている。
とてもあてにならんがなw<アメリカの昨今の態度

> アメリカも中国も悪役になるのは嫌かもしれないが、
> 過去の戦争や虐殺が「正義」の名の下に行われたこと
> をお忘れじゃないでしょうか。
だから、徹底して「平和主義」で押せば良いのだ。
大量破壊兵器、ありません。
侵略用の装備、ありません。
国際社会では、なんと言われようが筋論しか言わないし、やらない。
ここまでやれば攻撃は普通はできない。
これでもやるようならば、そもそもそのような国とは条約自身が無意味。
つまり、中国もアメリカも「どうであっても攻撃する」というだけの事。
この場合は避けられないから、徹底交戦するしかなかろうがw

> アメリカも中国もそれが国益になると思えば、無理やり
> にでもその行為を正当化するさ。
それが出来なくなるくらいに筋論で押せばいい。

> そしてその時国連なんざなんの役にも立たない。
> その時「平和主義」はいったいどのような解決方法を
> 選択するのでしょうか?
最後は徹底して戦う気があれば「平和主義」を通せる。
それが出来ない奴には実はつら抜けないのが実は「平和主義」だ。

その度胸があるかないかだよ。
663Pz:03/12/23 01:28 ID:pWvBT.4U
>>662
その度胸はおれにはない。
多分多くの国民にも、だから難しいいんじゃないか
ダチョウが地面に頭つっこんで外敵を見ないようにしてきたつけが回ってきてる上体
664国連な成しさん:03/12/23 01:31 ID:???
いや、だから、アメリカに無条件追従するのは、
よけい危険だって話なんだが、いくら言ってもわからんな。
665国連な成しさん:03/12/23 01:32 ID:???
>>663
それは理解できる<度胸がない
また責める気もない。
なかなかもてるものでは無いだろうし、それは俺にも言える。
が、俺としてはこういう結論になった。

ただ追加するならば、これを押し通せば特に利害のない国々の人々は日本を尊敬するだろう。
攻撃をしたり、制裁をしてきたとしたら、実態を知ったならば心有る人は、自国の有り様を羞じるだろう。
だから、これも立派な安全保障だと思う。
666Pz:03/12/23 01:34 ID:pWvBT.4U
>>664
それには同意、でも強いアメには追従も必要
小泉のはビジョンあっての追従ではないからヤバイ
667国連な成しさん:03/12/23 01:35 ID:RErhUymE
>>662
>最後は徹底して戦う気があれば「平和主義」を通せる。
しかしまさか民間人が竹やりで戦うわけにもいかないし、
戦う為には屈強な軍隊が必要。
また一国だけで自国を守れる国はアメリカぐらいしか
存在しないのだから、他に同盟国が必要。

結局平和主義と相反することになるんじゃない。
唯一の方法は大国の属国となって独立をすてることか?

それじゃ今とたいして変わらないね(w
668国連な成しさん:03/12/23 01:36 ID:???
>>665
理想論に走りすぎだが、
結局、武力で核保有国に対抗するのは無理なので、
日本は経済力と口八丁で世間を渡っていくしかない。

その時、アメリカにくっつきすぎは危険。

石油資源の安定供給先は、日本には中東しかないということも
忘れずに。
(他に石油輸出力がある国はアメリカだが、石油危機の時には
一滴も分けてくんなかったんじゃなかったっけ?)
669国連な成しさん:03/12/23 01:40 ID:???
身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有る。

と、言う言葉は聞いた事は無いかな?
まぁ、わからなくも無理も無い。こんなもんだろう(苦笑)。

ただ、口八丁や経済ではこの国は守れんよ。
それならばヨーロッパや中国、そして無論アメリカの方が得手、だ。
それだけは覚えておいた方がいい。
670国連な成しさん:03/12/23 01:40 ID:???
寺島実朗氏 「脅威のアメリカ、希望のアメリカ」 より抜粋。

寺島氏は10数年の在米経験を持つ、真の親米家だが、
「アメリカの友人に学んだ最大のものは、筋道の通った異論に敬意を
払うことの大切さだった。価値ある友人とは心にもないお追従で
寄り掛かる存在ではなく、適切な距離で真摯な議論が出来る存在である。
日米関係を相互信頼に値する「大人の関係」にすること。それこそが
21世紀の課題なのである。」
 寺島氏は親米入亜の重要性を常々、語っている。

サンフランシスコ講和会議を思い起こすとき、日本人として決して忘れていけない
裏面史がある。対日講和会議にインドは参加を拒否したのです。
米国主導の講和会議に対し
「日本に駐留している米軍が引き揚げるならばインドは署名しても良い」と
驚くべき条件をつけた。同時にそれは、日本人に対して
「わずか6年前まで、白人帝国主義からのアジア解放を叫んでいた貴方、
日本人は、敗戦で志を失い、あねなく米国の陣営の一翼を担う形で
進みだすのですか」 という暗黙のメッセージを内包するものであった。
「非同盟」、「半植民地」、「新国際秩序形成(国際分配の公正)」を
外交基軸とした当時のネール首相の意思を反映するものだった。

それでいてインドは日本に対して実に味わい深い手を差し伸べてくれた。
翌年6月、単独講和(日印平和条約)に応じてくれたのである。
非同盟の雄であったインドが講和に応じてくれたことは、戦後日本の
国際社会復帰にとって、大きな意味を持つものであっり1955年の
バンドン会議(アジア・アフリカ会議)への日本参加の道を開く契機となった。
671国連な成しさん:03/12/23 01:41 ID:???
インドが見つめている。戦後の日米関係、および日本の国際関係においても
大きな意味を持った。サンフランシスコ講和会議と日米安保の立役者
J.F.ダレスは、1952年1月号の「フォレーン・アフェアーズ」詩に
「太平洋の安全保障」を寄稿し、次のごとくインドに言及している。
「インドは、米国が日本を対等のパートナーとみなし友好な協力関係を
構築していく可能性は低いと考えている。インド政府が講和条約調印の
条件として、米軍の日本および琉球諸島からの完全撤退を要求したのも
そうゆう理由からであり、認められなかったためインド政府は講和条約の
調印を拒否したのである。我々は、こうしたインドの懸念が現実のものと
ならないようにしなければならない。米国が全アジアから放逐され、
全アジアが我々に対峠するような事態を回避するためにも、我々は
日本での東西協力を実現させなければならない」
インドの暗黙の圧力は確実に米国の対日政策およびアジア政策の
深層心理に影響を与えていたのである(略

インドとの連携を深めることは日本の選択肢を広げる。
大英帝国の植民地として辛酸を舐め、独立後は非同盟諸国の雄として
生きてきたインドの日本を見つめる視線は定点座標のような(略
インドはIT大国化し、ASEANとの連携を志向している。
日本のアジア戦略を展望した場合、中国とインドという二つのアジアの
大国とバランス良く付き合うことが重要に(略

寺島実朗氏 「脅威のアメリカ、希望のアメリカ」 より抜粋。
672国連な成しさん:03/12/23 01:41 ID:???
守れんよって、自衛隊が守れるとでも?
673Pz:03/12/23 01:43 ID:pWvBT.4U
>>668
OPECの輸出制限は石油価格を吊り上げ、日本や西欧は困ったが
かえって、一応油田を持つアメリカの立場を強化
もしかしたら、わざと分けてくれなかったんじゃ?
674国連な成しさん:03/12/23 01:44 ID:???
>>672
自衛隊では無理だな。無論米軍もあてにならない。
軍事力には頼れないと言う結論を直視するしかない。

ちなみに、絶対NGなのが核武装だ。
途中で潰されるのは必定だし、それを口実に色々とやられるだろう。
配備する前に、「何故か」情報が漏れ、アメリカあたりに空爆されるのが関の山だね。

国連の敵国条項は今も生きているのだし。
675国連な成しさん:03/12/23 01:45 ID:???
>>673
わざとも何も、いざとなったら
同盟国といえども切り捨てるという見本だが。
676国連な成しさん:03/12/23 01:48 ID:???
ガンジー路線か。
現実的に平和主義の筋論で押し通すのが一番だろうな。
アングロサクソンは狡猾で残忍だが、アメリカは国の成り立ちと
それに伴う性格上、「正義なき悪役」になることを非常に嫌う。
特に今は衆人監視状態だし。
それを逆手にとって徹底的に利用すべき。
中共は計算高いために日本には簡単には手を出さん。
逆に日本に手を出した時は中共が滅びる時だ。
その程度のことがわからないような馬鹿がトップにたった時点で
中共は滅亡だよ。
677国連な成しさん:03/12/23 01:49 ID:???
>>673
石油の決済は米ドルオンリーだ。
これがアメリカの経済の強さの秘密でもある。
だから、イラク攻撃、石油奪取、というのもあるのだろう。
逆に言えば、ドル立てのみで決済される内は、アメリカはドル札をすれば、
たったそれだけで原油が手に入る、という事もある。
これを強要できる条件の一つが、石油を輸入しなくてもいい、ということだな。
最近それもあやしくなってきてるらしいが。

ちなみに、フセインはEUにユーロで原油を売るつもりも有ったようだw
678国連な成しさん:03/12/23 01:50 ID:???
>>676
緊張を要するけどね。
高度な情報収集力と分析力が伴わないと生きたものにならないから。
戦争をやっても無論早々負けないような奴が指揮を取る「平和主義」。
俺の理想はこれだね。
679国連な成しさん:03/12/23 01:55 ID:???
サッカーでもな、パワーで劣る時は
固く守って、カウンター狙い。
そうすると実力差で勝るチームもそう簡単に手は出せない。

バカな監督がいると、強敵相手に五分でやろうとしてしまう。
自衛隊なのに軍隊のフリしたりしてな。
680国連な成しさん:03/12/23 01:56 ID:???
「平和主義」と書くから皆に勘違いされる
「自国の平和主義」と言えば判るんで内科医

下手するとダブルスタンダードだって言われるかもしれないがw
681国連な成しさん:03/12/23 01:56 ID:???
670の「非同盟」、「半植民地」 → 「非同盟」、「反植民地」 のタイポだな。
682国連な成しさん:03/12/23 01:56 ID:???
>>677
だから潰されたいう話も。
サウジの皇太子もユーロ立てを匂わせていたらしいが無事に即位できるのやら。
>>678
アメリカの傀儡でない真の愛国心と覚悟を持った政治家と
外交官が必要だが現状ではなぁ。
とりあえず世襲政治家を弾くことから始めないとな。
683国連な成しさん:03/12/23 02:00 ID:???
たとえば自民党のセンセイたちに愛読者の多い
塩野七生の「海の都の物語」は
口八丁と経済力だけで長く繁栄した小国の話なんだが
珍米には難しいかも(W
684国連な成しさん:03/12/23 02:00 ID:RErhUymE
>>674
軍事力が万能ではないことは認めるよ。
それはどんなに鍵を厳重にしても泥棒を完全には
防げないと言う理屈と同じだからね。

だが冷戦終結後も抑止力の論理が働いているのも事実。
でなければ大国中国に対して、台湾が必死になって
防衛力の強化を進めていることに対しての説明がつかない。

ようは少しでも他国に侵略される危険性を低くする。
その為の防衛力でもあり抑止力でもある。

>アメリカあたりに空爆されるのが関の山だね。
しかし、一方で日本の核武装に肯定的な意見を言っている
連中もアメリカにはいるんだよね。
北が持つなら日本も持てよてか?
685国連な成しさん:03/12/23 02:01 ID:???
良いんだよ。一国平和主義で。
日本国政府はまず日本国民の生活を保障する義務がある。
外国はその後。
自国民を苦しめておいて外国に奉仕などもってのほか。
686国連な成しさん:03/12/23 02:02 ID:???
>>680
いや・・・(笑)。
当然だが、この「平和主義」は世界にも訴えるべき筋合いの事だから。
内戦や紛争で絶望している人々は世界にとても多い。
大体がアメリカ自身が貧困層が多い国でもある。
彼らに対しても、そのようにやっている国が存在しうる、というのは福音となるだろう。
つまり、汎地球的なムーブメントになる可能性が十分にあるのだ。
だから、これも「安全保障」だ。

>>682
そう、明敏な頭脳を持った戦闘指揮官が指揮をする「平和主義」だ。
それに羞じる事がない状況では皆よく働ける。経済にもそれは影響するだろう。
ま、何れ世に出るかもしれないね(笑)。
そういう奴も。
需要があれば供給もあるさ。
687国連な成しさん:03/12/23 02:03 ID:???
>日本の核武装に肯定的な意見を言っている 連中

それが米国政府の意見になることはありえない。
親米であろうと同盟国であろうと新規の核武装国は
全力で阻止されるね。

日本が本当に51番目の州になるなら別だが。
688国連な成しさん:03/12/23 02:07 ID:???
>>684
現在は所謂「抑止力」が働いている事は事実。
ただ、それはあまりあてにならない。
台湾の場合は海を隔てているし、一応アメリカや他の国が自国に協力してくれる、
そう思っているからだ。
つまり、時間稼ぎだよ。また装備が新式に切り替わらない内は海上で叩けるからだろう。

で、アメリカの一部の意見については、殆ど罠だ(笑)。
アメリカが簡単に掌を返す事をお忘れか?
実際に計画しはじめた時に、この国が右傾化していたらどのような世論を誘導されると思う?
中国や韓国で、ね。
689国連な成しさん:03/12/23 02:13 ID:RErhUymE
>>687
まあたしかに核武装は極端な意見だろう。
だったら、北に対しての報復力を持つと言う理由で
日本が小型〜中型の空母を持つと言ったらマメリカ
は反対するだろうか?

アメリカが言っている様うに、日本が真の同盟国なら
反対する理由はないと思うのだが・・・
690国連な成しさん:03/12/23 02:14 ID:???
日本が核武装するならば、まず
IAEAを脱退する必要があるわけだがw
691国連な成しさん:03/12/23 02:15 ID:???
>>686
あんたがなれ(w
と言うのは冗談だが、在野にはその手の人材は多くはないにしろいくらかいるだろう。
が、いざ出てこようとすると某超大国の妨害が・・・。
何時になるかわからんがあの国が弱体化するまでしばらく待つしかないか。
その点でいくとあの馬鹿大統領のやり方は自爆路線をまっしぐら
なんでこちらにとっては都合がよいわけだ。
こちらに火の粉が降りかからないように高みの見物を決め込むべきなのに
あのアホ首相め。
692国連な成しさん:03/12/23 02:19 ID:???
>>689
IAEAの核査察の労力のどれだけが日本に対して割かれていたかご存知か。
それを知っていればアメリカが日本の独自性を認める形で
核武装を認めるなんて楽観論は出てこないと思うが。
693国連な成しさん:03/12/23 02:19 ID:???
>>677
あれ、なに突拍子もないことを(w
ユーロ建てに緩やかに、しかし確実に移行しています。
アメリカの中東に対する懸念と苛立ちは、まさにそれです。
694国連な成しさん:03/12/23 02:19 ID:???
>>689
空母は規模によるが、攻撃機の開発がセットだと無理だろうな。

正直やめた方がいいと思うぞ。金がかかりすぎる。
経済力の疲弊の方がずっと国を不安定にする。
695国連な成しさん:03/12/23 02:20 ID:v7bnjysk
核リベンジを
代行してくれそうな
最後の国北朝鮮を
大切にしよう
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
696国連な成しさん:03/12/23 02:20 ID:???
この10年で、世界は確実に変化しているのに
我が国の指導者(?と言えるのか)は、
すっかり取り残されているわけだ。
697Pz:03/12/23 02:20 ID:pWvBT.4U
小型空母なら反対しないだろう
現に輸送艦おおすみは実際の性能は違うけど
空母の外観、大昔なら小型空母と思われたろう
空母を持たないのは旧社会党みたいな人たちや世論を警戒してだと思う
いずれ持つ気があると見ているが
698国連な成しさん:03/12/23 02:21 ID:???
>>659
>もし北が核で日本を恫喝してきたら?

それはアメリカが”もっと金よこせ!型遅れの輸出兵器買え!米政策に同調しろ!”と言っているか
中共が”ゴルァ!調子こいてんじゃねーぞ、倭!口のきき方気をつけれ!美国も了解済みじゃい”と言っていると解釈できる。

>中国が台湾に対して武力侵攻したら?
アメリカ様了解済みと考えられる。



699国連な成しさん:03/12/23 02:23 ID:v7bnjysk
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||極東諸民族に      ||
      ||くさびを打ち込む     ||
      ||鬼畜米英の脳天に   || ∧_∧  いいですね。
      ||渾身の革命的一撃を!\ (゚ー゚*)
      ||__________||⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
700国連な成しさん:03/12/23 02:24 ID:???
我が国の指導者はヴォケた2世議員ぞろいですので
世界情勢だの世界経済だのを、肌で理解しろと言う方が夢のまた夢。
701国連な成しさん:03/12/23 02:26 ID:???
ヴォケた2世議員 + カルト政党 = 与党
702国連な成しさん:03/12/23 02:27 ID:???
指導者は出てくるとも。指導者グループかな?
ただ、今暫し待てという感じだね。
付け加えると、妨害は確かにされるだろうが、それでも止められない。暗殺も無理だ。
何しろ神のご加護がついているからな(笑)。

なにしろここは神国だ。
森前首相が口を滑らせた時に何であれだけマスコミが叩いたか?
それは本当だからだよw
春日の神木に雷が落ちたり、議事堂に落ちたりしてる。
何れ、誰か降臨するさ。

ま、それまで我慢しましょう、って事だね(笑)。
703国連な成しさん:03/12/23 02:28 ID:???
>>697
空母というのは完全な攻撃兵器なので
旧社会党でなくても反発は強いと思うよ
704国連な成しさん:03/12/23 02:28 ID:v7bnjysk
戦後国境の線引きを
一部あいまいに
しておいたのはなぜか
考えたことあるかい
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
705国連な成しさん:03/12/23 02:30 ID:???
やっぱり、飛行機でつっこむケースが最も確率が高いらしいぞぉ。
休暇シーズン中のテロ脅威。日本とアメリカ同時に対象にしようぜと、
日航かANAをジャクって、NYのビルに突っ込むなんてないだろうな・・
http://www.cnn.com/2003/US/12/22/threat.level/index.html
706国連な成しさん:03/12/23 02:34 ID:???
>>702
早く出てこないと、破綻するぞこの国
国債。。。
707国連な成しさん:03/12/23 02:34 ID:???
>>698
貴方の見解全く正しいw
708国連な成しさん:03/12/23 02:36 ID:???
ありえる。今、アメリカ国内の飛行場は警備最強だから
日本からテログループが搭乗するほうが遥かに楽だ  >>705
709国連な成しさん:03/12/23 02:37 ID:???
神の国か。
神々はわが国をまだ見捨てておられないかな。
とりあえず親王が生まれてください。おながいします。
710:03/12/23 02:40 ID:???
見捨てたので愛子で打ち止めです。
711国連な成しさん:03/12/23 02:41 ID:???
>>706
マスコミに洗脳されすぎ。国債の量は問題じゃないよ。
内需拡大政策と札を刷すれば景気はなんとかなる。
問題は内需縮小政策をとる小泉。
712国連な成しさん:03/12/23 02:42 ID:???
国祖は呆れつつもまだ見捨ててはいない。
バカばっかりになってしまったが、それでも愛しているからな。
713:03/12/23 02:43 ID:???
国債の量は問題じゃない?
>>711 
君は死刑
714国連な成しさん:03/12/23 02:43 ID:???
日本の飛行機がアメリカ本土のビルを破壊してアメリカ人と日本人だ同時に大量に死ぬ。
んで、成田か関空のリスク管理をアメリカから非難されて日米関係に亀裂が入る。
気をつけろよ、年末アメリカに出国する人々。
715国連な成しさん:03/12/23 02:45 ID:???
日本の飛行機のチェックは確かに甘いが
イスラム教徒は少ないから難しいかも。
716国連な成しさん:03/12/23 02:48 ID:???
イスラム教徒は東洋にもいるぞ。
それに、日本を経由して乗り継いでアメリカに行くのもありだし。
つーか成田なんて相手が東南アジア人で
あれこいつは、イスラム教徒だなと
即座にリンクするとは思えんのだが。
717国連な成しさん:03/12/23 02:52 ID:???
いやあ、
フィリピンの富裕層はクリスチャン、インドネシアの富裕層は華僑、
インドの富裕層はヒンドゥー教徒
てなわけで、飛行機に乗るムスリムは大変少ないのが実情。
アラブ系だとそれだけで目立つし。
718国連な成しさん:03/12/23 02:54 ID:???
テロル香具師には、テロ組織からカネが出るんだろ
まさか自前ではあるまい。
719国連な成しさん:03/12/23 02:56 ID:???
>>711
国債の量は大問題ですけど
720国連な成しさん:03/12/23 02:57 ID:???
>>718
いや、目立っちゃうのでやりづらいと言ってるの。
721国連な成しさん:03/12/23 03:03 ID:???
>>719
戦中の軍票と同じ問題無し♪
722国連な成しさん:03/12/23 03:19 ID:???
クルドが、フセイン失脚に手を貸したことへの見返りを求めて来ましたね。 「キルクーク」 (w
そういえば、フセイン逮捕もクルド族が協力したとかしないとか。
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/146C13BE-A17B-492F-B234-E89C9914EFE2.htm
早い話が、クルド人による独立国家建設は否定し、連邦制による新イラクを支持するが
キルクークが地政学的にクルド人居住区の一部である点を強調。
キルクークは、イラク最大級の油田 (w
723国連な成しさん:03/12/23 03:30 ID:???
嗚呼哀れなクルドの民・・・・
アングロサクソンが勝手に引いた国境に苦しめられ、
誰かさんの毒ガス実験に供せられ、
トルコの同族の苦境は放置され
今度は犬に仕立てられ・・・・

724国連な成しさん:03/12/23 03:36 ID:???
その毒ガスの材料も結局、アメリカ企業が提供していたわけだし。
クルドはまた利用されて捨てられるね。アメリカがキルクークを
クルドに渡すわけないじゃん。
725国連な成しさん:03/12/23 03:50 ID:???
つか、フセイン確保の手柄も怪しいな。
スンニやフセイン支持者の怒りをクルドに背負わせる思惑込みだな。
自分から喜んで背負い込みそうだし。既に術中だな。
726国連な成しさん:03/12/23 05:51 ID:???
湾岸戦争のときもクルド人はアメリカに「戦ってくれ」
といわれたから、アメリカの支援があると思っていたら
別にアメリカは支援してくれなかったってこともあったな。

クルド人、そろそろ学習しないと。日本じゃないんだから
利用されて捨てられるだけになっちゃうぞ。
727国連な成しさん:03/12/23 07:09 ID:jZjmlPEQ

つーか、出たな。

陸自を 「バクダッド」 の 「連合軍司令部」 に常駐させることに決定したそうだ。
728国連な成しさん:03/12/23 07:17 ID:???
このままズルズルと、なんでもありでしょうね。
小泉の強引さは異常者です。
729国連な成しさん:03/12/23 07:27 ID:???
なんか小泉って右肩を肌けて、てめーら!! この刺青が見えねーのか!!!
って凄んで国民を脅してる893さんみたい。。。。。。。。。。
730国連な成しさん:03/12/23 08:24 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     ハァ〜ハァ〜ハァ〜ハァ〜
|ミ/  ー◎-◎-)    引き篭もりの俺も今や飛ぶ鳥を落とす
(6     (_ _) ) ウヨクのつもりっす!
| ∴ ノ  3 ノ    普通の人より基礎的な能力(智謀、政治
(__/\_____ノ      武力)は少なめですけど、
/ (   ||      ||   なんと言っても自慢は右翼のつもり  
[]__| | 小泉LOVE      の能力値が100もあることなんです
|[] |__|______)    つまりこの能力値が高いほど
 \_(__)三三三[□]三)    「勝ち組のつもり」にドップリ
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   浸れるんです! 
 |Sofmap|::::::::/:::::::/      「右翼のつもり」万歳って
 (_____):::::/::::::/        かんじっす!
     (___[]_[]    
731国連な成しさん:03/12/23 12:16 ID:JTRqMBO6
とにかくだ。
日米軍事同盟機軸に憲法のクビキを修正し自主外交の形を
当面は整えていきなさい。
その後だよ、文句たれるには。
>700
2世議員=馬鹿という固定観念すてなさい。
親の教えや行動を小さい頃から見てきているから
むしろ、優れている場合も多い。
マスコミにおどらさている君のがドキュン。

サヨク的二元論の世界から脱して
大人になりなさいよ。
732国連な成しさん:03/12/23 12:27 ID:???
>>684
>だが冷戦終結後も抑止力の論理が働いているのも事実。
>でなければ大国中国に対して、台湾が必死になって
>防衛力の強化を進めていることに対しての説明がつかない。

台湾の外交・軍事政策の迷走ぶりは、どこを取っても
元々「説明がつく」話じゃないと思うが?
733国連な成しさん:03/12/23 13:28 ID:???
>>717
フィリピン、インドネシア、インド
どこも、別にイスラム教徒はアラブ系住民というわけじゃないが?
734国連な成しさん:03/12/23 14:36 ID:???
アメリカという国は、少しばかり大きすぎる。
2つに別けましょうか?

哲学の域をこえてしまった宗教を潰しましょうか?

                    神より
735国連な成しさん:03/12/23 14:47 ID:???
>>734
50ほどに分割し、イスラム教各派、キリスト教各派、
ユダヤ教、ヒンズー教、仏教各派と諸民族が入り乱れる
複雑きわまりない構成にし、半分を黒人大統領におさめさせましょう。
736国連な成しさん:03/12/23 14:50 ID:???
>>731
二元論はプロ愛国者御用達ですが何か?
737国連な成しさん:03/12/23 14:54 ID:???
>>731
二世指導者というと、金王国の後継者とか、
テキサスの猿に退行ぎみの劣化クローンとかいろいろいますな。

>親の教えや行動を小さい頃から見てきているから
で、どこが優れてるって?
738国連な成しさん:03/12/23 14:55 ID:???
>>730
http://8310.teacup.com/teranishi/bbs
誰かいるかな? 投稿者:YURI('-^v)  投稿日:12月23日(火)11時45分6秒
なんか一人が寂しい季節になっちゃいました(>_<)年末年始はイベント多いしメル友から始めてもクリスマスにはまだ間に合いますよね?同じ事考えてる人この指とまれ('-^v)

日本は平和だよな〜( ´,_ゝ`)プッ 
739国連な成しさん:03/12/23 15:29 ID:???
>>700
大丈夫です。ホントの馬鹿はちゃんと落選します。
甘言太郎とかみてみなさい。アホヅラ下げてどうなったか・・・
740国連な成しさん:03/12/23 15:45 ID:???
>>739
小渕の娘とかもう見てらんない。
741国連な成しさん:03/12/23 15:47 ID:AoA3eyvo
>>740
あれでも源太郎より上なんだよ。
源太郎が国政に参加してたら全日本国民は憤怒物ですよ。
742国連な成しさん:03/12/23 15:48 ID:???
二世議員、だめじゃん!
743Pz:03/12/23 15:49 ID:pWvBT.4U
>>740
ほんと、本人じゃなくて
担いでる連中の醜さ、自分勝手さ、愚かさが透けて見える気がする。
744国連な成しさん:03/12/23 15:53 ID:???
とりあえず、議員になってから記者会見で「これから勉強します」
とかいう奴は通すな、国民w
745国連な成しさん:03/12/23 16:02 ID:6gNkHBXg
国会議員の「程度」は民度を反映する
746Pz:03/12/23 16:04 ID:pWvBT.4U
相撲取りでもいたよな
新弟子のつもりで、なんて
ふざけんな、基準なしに誰でも新弟子になれるかって
脳みそ鍛える前に議員になるなって
747国連な成しさん:03/12/23 16:25 ID:???
わかたか否定?
748国連な成しさん:03/12/23 18:56 ID:???
堅忍不抜
749国連な成しさん:03/12/23 18:56 ID:???
不惜身命
750国連な成しさん:03/12/23 18:59 ID:???
仏恥義離 
751国連な成しさん:03/12/23 19:59 ID:???
>>747
たかはともかくわかは否定。
752国連な成しさん:03/12/23 22:14 ID:TEerec.o
>>722
カンコックがキルクークの治安維持に名乗りを挙げたよ。(NHK)
ベトナムの再現か(ガクブル
アメリカもえげつないのぅ・・・クルド人可哀想
753国連な成しさん ::03/12/23 22:16 ID:???
来年の4月以後だろ
754国連な成しさん ::03/12/23 22:18 ID:???
それに治安維持じゃないよ、主に建設部隊です。それにエンジニアや医療スタッフ。
日本みたいに場違いの隊員を来年早々に出す愚策が目立っちゃうね
情けない。
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=QA2TR30EVP53OCRBAE0CFEY?type=worldNews&storyID=4035957
755国連な成しさん:03/12/23 22:25 ID:???
んー、NHKでは復興援助とは別に治安維持活動にも積極的に参加したいとの韓国政府の意向を韓国現地レポートも交え伝えていたんだが。。
NHKのフライングかな?
756国連な成しさん:03/12/23 23:23 ID:???
しかし、クルドの連中も学習能力なさ杉。
キルクークなんて美味しいところをアメリカが手放すわけないだろ。
クルドはスンニやシーアとの分割統治を狙ってる英米の捨て駒だ。

>>719
アルゼンチンとかを見て大変だと思ってるんだろうが、
日本の抱えている国債とアルゼンチンのそれとは性質が違う。
757国連な成しさん:03/12/24 10:24 ID:???
なんというか正義論を盾に外交を乗り切れると思っている人がいるようだが、
正義なんてのは時の勝利者が決めること。
だから日本はいまだに敵国条項が適用されるし、
太平洋戦争は一方的に悪ということにされている。
十字軍の悪辣さが表に出てくるようになったのも最近の話。
今のアメリカの非道が糾弾されるのは日本をはじめアメリカ以外の世界中の
全ての国が地球上から消滅して、アメリカが世界統一を成してから暫くしてのことだろう。
758国連な成しさん:03/12/24 14:45 ID:???
>>757
アメリカは世界統一は出来ない。
途中で破綻して崩壊するからな(笑)。
また、正義は時の勝利者が決める事、というのは、世間に流通している正義。
そんな程度の考えで世界を背負えるわけもなし。
そこらの厨房でも「理解」できる事で世界の問題がケリがつくかよ(苦笑)。
どっちみちアメリカには無理なんだよ。
759国連な成しさん:03/12/24 17:29 ID:???
アメリカによる世界統一は不可能としても、
福音派などの宗教による世界統一ならば可能やも知れぬ。
逆らうヤシは皆頃しにすればよいのだから。
あるいは世界統一をする宗教がイ○ラムかも知れないし
あるいは創○学会かも知れないし統○教会かも知れない。

ま世界統一はネタとして
その世界に流通している正義、というのが「世論」として罷り通る訳で。
強硬路線を採り続けるブッシュが大統領として未だにその座に居座り続けられているのも、
余りに分かりやす過ぎる「正義」の賜物だろう。
アメリカ市民は初めて「自分の等身大の大統領」を迎えているのではないだろうか。

猿にでも分かる程の単純な正義こそが、世界を動かす。
そもそも絶対無比な正義など存在するのかどうか怪しいが、あったとしても
それが「世界の世論」の主流となって、認められるものでもない。
自分達に利があるか否かでしか、人間は動かぬもの。
だからこそ植民地支配が長く続いた。
760国連な成しさん:03/12/24 17:29 ID:???
>>758
無理だろうなあ……アメリカの統治、ずさんすぎるもの。
南米なんか引っかき回しただけだし、アフガンもまだまだだし……

だいたい、「支配する」んじゃなくて、
「原油だけもらう」
「パイプラインだけひく」
っていう、私利私欲の分だけを被支配国に押しつけてるんだもの。
そら反発も食らうわ。

大日本帝国も、いろいろあったけど「啓蒙」とか「共栄」とかを掲げて
資本投下してた。
大英帝国だって、独善的であったにせよ、いろいろなところに
科学文明の資産を残したからなぁ……
まあ植民地作った中では日本がいちばんマシか。

それに比べるとアメリカ、「ブツだけよこせ」だもん。
もうアホかと。
761国連な成しさん:03/12/24 17:32 ID:???
>>759
>猿にでも分かる程の単純な正義こそが、世界を動かす。

NHKの「映像の世紀」シリーズでも見れ。
あの地獄を本土で味わった国民は、もうそんな考え方はしない。
先進国でアメリカだけがズレてるよ。
762国連な成しさん:03/12/24 17:36 ID:???
>>761
そんなこと幾ら叫んでも「弱者の遠吠え」にしか聴こえんと思うぞ >> 米国

まぁ、叫ぶだけムダだから止めておけ。
763国連な成しさん:03/12/24 17:38 ID:???
>>762
でもそう叫ばれるのは、「正義」が大好きなアメリカ人には厳しいかもしれない。
だから、もっと大声で叫んでみようと思った。

ハリウッドのヒーローはな、「弱者を救うはず」だからなw
764国連な成しさん:03/12/24 20:00 ID:???
>>763
弱者じゃないよ。
子供と美女と犬だけだ。
765国連な成しさん:03/12/24 20:02 ID:???
>>764
アメコミになるがスポーンはとりあえず弱者の味方ですが。
スラムに住んでるスラムキングだし。
766国連な成しさん:03/12/24 20:30 ID:???
>>765
それはお話の世界だからな……
現実には、「おれは正義をやっている。反論するのはみな悪党」だ。
767かわぐち:03/12/25 06:17 ID:ATq8RF.g
おととい、ジョンエドワーズ(民主党大統領候補者のひとり)がアイオワの
集会でブッシュを批判。金持ちのお友達のために戦争をしている。ブッシュを追い出せ。かなり受けてたわよ。

選挙資金12百万ドルのうち9百万ドル使っちゃってるから、どこまで運動を続けられるかわかんないけど、一騎うちの討論をしたら風貌、弁舌からみてブッシュに勝ちそうな感じ。
768国連な成しさん:03/12/25 07:47 ID:???
何も考えることなく、アメリカが正しいと信じてついていくのが唯一最大の国益。
769かわぐち:03/12/25 08:09 ID:ATq8RF.g
768 敵におわれて逃げ切れなくなると、砂に首をつっこむダチョウ(だったけ?)だね。
770国連な成しさん:03/12/25 10:02 ID:???
>>769
こんなネタレスにマジレスするおまえもどうかと
771国連な成しさん:03/12/25 11:25 ID:???
>>760
大英帝國はインドの綿職人の手を切り落としましたが?
アメリカ憎いのは結構ですが、大日本帝國と同一視してもらいたくありませんな。

>>761
アメリカは本土蹂躙されなかったが、死者数半端じゃないぞ。

772国連な成しさん:03/12/25 12:41 ID:???
本土蹂躙されても気づかないよ。あそこの国民は。
773国連な成しさん:03/12/25 12:47 ID:???
>>771
植民地作った中では日本がマシって書いてあるだろ。

あと自国内で町が破壊され死体ゴロゴロと、遠い戦地で死ぬだけとでは
まるで違うと思われ。
774国連な成しさん:03/12/25 17:46 ID:???
台湾も旗色悪いなぁ
李外交部長、田中審議官と会見 台湾・朝鮮問題で
http://j.people.com.cn/2003/12/24/jp20031224_35238.html

米中間の建前的な筋書きとしてはどういう妥協予定になっているのだろう?
775国連な成しさん:03/12/25 20:05 ID:???
>>774
米中ともに永遠に綱引きで遊んでいたいのだろう。
776かわぐち:03/12/26 05:19 ID:PEeFhL1M
770 そ、あたしって、マジメなおばさまなの。うっふーん
777国連な成しさん:04/01/03 18:14 ID:JTRqMBO6
イラク問題ですが、マスコミは揃って反米キャンペ−ン
を展開しております。
これ、日米安保から始まってベトナム問題と一環して
おり、今回に限ったことではありません。

そこで正月休みのこの機会を利用して、
日本のマスコミとは何なのか、その言論の背景について
ジックリ再考して見ましょう。

ここにマスコミ再考の為のタタキ台サイトがあります。
 http://homepage2.nifty.com/massattack/massh.html
一般人向けですが、
当サイトの
「なぜ赤くなったのか」
「マスコミ再生具体策」
はお薦めです。

心あらたに出直すよい機会でもあります。
心気一転がんばりましょう!
ではよいお年を。
778国連な成しさん:04/01/03 18:28 ID:DaTzon6k
【ゴールデンレス】 
このレスを見た人はコピペでもいいので10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。

そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
779国連な成しさん:04/01/03 19:18 ID:???
>>777
年を越しても、お前の馬鹿さ加減は相変わらずだな。
780国連な成しさん:04/01/03 21:00 ID:???
781国連な成しさん:04/01/04 18:36 ID:???
>>777
>イラク問題ですが、マスコミは揃って反米キャンペ−ン
>を展開しております。
「反米キャンペ−ン」をやっているマスコミがあるかどうかは怪しいが、
アメリカのプロパガンダを(はっきり嘘だとわかっている場合でも)
平気でそのまま垂れ流し、訂正報道をしない不治3Kが親米キャンペ−ン
を展開しているのは確かだな
782国連な成しさん:04/01/06 17:53 ID:???
>>781
反日自虐のサヨクのプロパンダにはとても勝てません。
不治3Kはマスコミには珍しい親日キャンペ−ンでしょう。
赤いメガネかけて、ものを見てはいけませんよ。
783国連な成しさん:04/01/06 17:56 ID:???
>782
あの、世間がみんなズレて見える時は
自分がずれていることも疑った方がいいですよ。
784国連な成しさん:04/01/07 11:51 ID:???
>>782

誤 親日キャンペ−ン

     ↓

正 親米キャンペ−ン
785国連な成しさん:04/01/09 23:11 ID:???
>784
精神科医もサジをなげそう。

死んでも直りそうもない・・・・。
786死んでも直りそうもない・・・・:04/01/09 23:16 ID:bChSF/O.

福島瑞穂の借金
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto13.htm
http://www.weeklypost.com/jp/990212jp/edit/edit_1.html
福島瑞穂の借金はこれだけ増えている。
 1日 あたり  65,753円
福島瑞穂の借金はこれだけ増えている。
 1日 あたり  65,753円

http://www.jlaf.jp/ketugi/2003/ket_20031030_03.html
http://www.ikenkoukoku.jp/messages.html



787国連な成しさん:04/01/09 23:16 ID:???
狂っている人間は正常な人間を狂っていると思う。
788国連な成しさん:04/01/10 05:10 ID:???
>>785
なるほど。3Kが日本人に異常プリオン入りのアメリカ産牛肉を
食わせようとしている(藻前が3Kを購読しているなら、まさか
このことは否定できないよな)のは、>>784のような人間の脳を
治療するためなのだな。なんと愛国的な。
俺は3Kがアメリカ追随のメディアだから「発病者が出るのは
覚悟してアメリカ産牛肉の輸入を再開しろ」と書いているのだと
思っていたが、とんだ邪推だったわけだ。
それで、>>785は既に異常プリオンで治療済みというわけだ(ワラ)
789国連な成しさん:04/01/11 20:34 ID:???
>788
その執着を自分自身の再構築に使いなさい。
790:04/01/11 21:35 ID:9RABZMBM
日本は君ら若者が抱く思い入れより、かなり小さい国です。ヨーロッパで
大国に挟まれて苦しむリヒテンシュタイン王国より知られていません。
そんな小国の 生きる道 という物語は未だに終わっておりませぬ。
791国連な成しさん:04/01/11 21:43 ID:???
肉片と化す国益
792:04/01/11 21:47 ID:9RABZMBM
国益--つまるところ意外に政策などではないのじゃ。先の大戦で大負けして
今日に至るように偉いやつらがスカシテ考えるようにはいかんのじゃて。
793:04/01/11 21:53 ID:9RABZMBM
束ねることも出来ん。独裁をしたいモノがいても長続きせん。政治や
もっともらしい思想もロシアをみれば無意味じゃろ?なるようになり
生きることが肝要じゃ。
794国連な成しさん:04/01/11 21:54 ID:???
アメリカの為に死ぬ国益がある。
795:04/01/11 22:06 ID:9RABZMBM
アメリカの為でなくとも人は皆死ぬのじゃ。
796国連な成しさん:04/01/12 02:03 ID:???
爺臭い口調で青臭い餓鬼のような事を書かれても・・・。

「世の中ってこんなもんなんだよ。理想通りにはいかねーんだよ」

って、餓鬼は多いからなw
悟った気持ちになった餓鬼は見苦しいぞ。
797国連な成しさん:04/01/13 03:39 ID:???
しかし、小泉は日本の国益を捨てまくってるな。
798国連な成しさん :04/01/13 04:34 ID:e29zwry6
いいんだよ別に小鼠は。
ハワイとオーストラリアに別荘あんだから。
引退して悠々自適だろ。
799国連な成しさん:04/01/13 05:47 ID:???
800国連な成しさん:04/01/14 02:36 ID:???
結局真相はわからないと書いてあるぞ。

俺は本人名義になってるという前提にたって検証したつもりの
ところが、すでに提灯記事だと思うが。
801国連な成しさん:04/01/15 22:27 ID:???
ていうか、3K新聞社御用達の提灯持ちライター
802国連な成しさん:04/01/17 09:32 ID:???
>>801
http://miyajima.ne.jp/profile/p/index.shtml

馬鹿の戯言を貼ってしまった。正直、すまなかった。
803国連な成しさん:04/01/17 10:36 ID:???
「アメリカが嫌い」っ感情で政治を語るのはナンセンス。
確かに、ブッシュのやりかたは良くない。しかし「国益」を考えるならそんな感情は必要ない。一度フラットな状態にして考えるべきです。
804国連な成しさん:04/01/17 11:01 ID:???
「アメリカが嫌い」っ感情で政治を語るのは意外に「国益」にかなったりもする。
というより意外に「国益」を考えると「国益」にならないこともある。
805国連な成しさん:04/01/17 11:06 ID:6xG/JldU
>>804 「国益」だけを考えるのなら、感情は無用。
806国連な成しさん:04/01/17 11:41 ID:???
【国益】〜そのことを考えるだけで愚行や失敗も正当化できる便利な存在。
      その実態は謎の包まれているものの、やたら考えられている。
807国連な成しさん:04/01/17 11:53 ID:???
補足
しかし「国益を考えて行動」した結果は、国民にとって
なんの益もなかったり、トータルではむしろ損していることが多い。
808国連な成しさん:04/01/17 12:06 ID:1iEi8y92
「見返り」をいつの時点に求めるかで、人の思想はずいぶんと
違って見える。しかし人間というものは、その程度の違いはあ
っても、「功利主義」なのものだ。つまりは「五十歩、百歩」
だよ。
「あの世での時点の幸福」を一番願って、そのためには「神の
教え」に従順になれるというのは聖人の類に列せられる人たちだ
ろう。最近では、マザー・テレサなどがそうではないのだろうか。

「どうせ、五十歩百歩だから、問題が起きたらさっさと逃げれば
いい。現世だけで、なるべく早く享楽したい。」というのがいい
のか、といえばそうは思えない。「武士は食わねど高楊枝」とい
うのもある。
又、日本だって「情けは人の為ならず。」という諺もある。我々、
凡人は「見返りの時点」を、聖人らのように来世だけに置くこと
はできないが、そうではあっても、「見返り」をなるべく遠くに
置くように努力するのを「品性」というのではなかろうかとも思
うのだ。それが日本人が世界から尊敬されることに繋がると思う
のである。
その「尊敬」によって、将来、我々の子孫が世界のリーダとして
世界の為に働く機会が十分に与えられ続けるようにすることも、
「国益」のうちだと思うのだが。
809国連な成しさん:04/01/17 12:26 ID:???
>来、我々の子孫が世界のリーダとして
>世界の為に働く機会が十分に与えられ続けるようにすることも、

そんな誇大妄想なことを考えている人をあまり尊敬したくはありません。
810国連な成しさん:04/01/17 12:26 ID:???
「国益」それは、君が見た光。僕が見た希望。
「国益」それは、ふれあいの心。幸せの蒼い雲。
「国益」
811国連な成しさん:04/01/17 12:34 ID:1iEi8y92
>>809
「誇大妄想」というのは誹謗だよ。一国平和主義の利己主義者から
見れば、利己主義でない人は、そう見えるのではないのか。思想の
違いで、いきなり誇大妄想とは ・・・。呆れるな。
812国連な成しさん:04/01/17 12:45 ID:???
世界のリーダー云々言っているのが利己主義でないとは・・・・
思想の違いというより、己の姿を冷静に省みるか否かの違いだと思うが
813国連な成しさん:04/01/17 12:51 ID:???
現在の日本で、考えられる最大の国益は「日米同盟」「日米安保」の強固である。
他の板にも書いたが、家康も信長・秀吉には逆らわなかった。薩も長も幕勢盛んな頃は幕府に忠誠を誓ってた。
そして今の秀吉・信長・幕府にあたるのが、アメリカと考える。
「長い物には巻かれろ」立派な外交手段です。
しかし、何時までもアメリカに巻かれているのも良くない。だが、物事には「時勢」というものがある。今はその時では無い。
814国連な成しさん:04/01/17 12:53 ID:???
家康はサルの誘いを断って朝鮮侵略に参加しなかった。
815国連な成しさん:04/01/17 12:56 ID:???
長い物に巻かれていても批判することができる者ほど
信頼できる者だ。
816国連な成しさん:04/01/17 12:58 ID:???
>>815 それこそ人による。自分のものさしだけで決めつけるのは良くないよ。
817国連な成しさん:04/01/17 12:59 ID:???
>>814 日本は家康ほど力が無いんだよ
818国連な成しさん:04/01/17 13:11 ID:???
>>817
ないのは判断力と
そして自分でも信じていない言い訳を並べ立てない自省心。
819国連な成しさん:04/01/17 13:30 ID:???
>>805
>「国益」だけを考えるのなら、感情は無用。

自分の感情は無用だとしても、「相手の感情」は考慮する必要がある。
感情的になっている相手に「感情論は抜きにして国益で考えろ」と説得
できる100%の自身があるなら話は別だが。
イラク問題に例を取れば、「テロリストを支持している人々」がまさに
これ(感情的になっている相手)にあたる。結果として、テロの被害を
防止するという国益は、感情論に直結する。
820国連な成しさん:04/01/17 14:33 ID:volP25Bw
>>819 「テロリスト達を支持してる人達」なんて論外だろ。思想の無い・世論など気にして政治をされては困る。小泉が支持率だけを意識した政治をするなら、自衛隊派遣はしないのだから。
821国連な成しさん:04/01/17 14:46 ID:???
>>820
アフォか?
そんなこと言ってるとテロリストが増えて、
大都市で核爆弾が爆発するなんてことになるんだぞ。
それでも政治とは無関係か?
原則論で凝り固まったロボットのような奴にしか通用しない議論だな。
822国連な成しさん:04/01/17 14:48 ID:k.QXlUqM
>>821 テロを減らす方法とやらを教えて頂きたい。
823国連な成しさん:04/01/17 14:50 ID:???
>>822
減らすんじゃないの。
増やすなといってるんだが。
違いがわからんのか?
824国連な成しさん:04/01/17 14:55 ID:vo3BkxAI
>>823 現在考えられる方法は、テロに屈しない事が減らす事なんだよ。
それと、自衛隊派遣の決定と国内テロの問題は別問題。これが解らなければ語る資格はないよ
825国連な成しさん:04/01/17 15:00 ID:???
【テロに屈しない】〜響きがいいのでやたら使用される言葉
            でも実際やっていることは怒りに火を注いで
            テロを増やすことだったりする。
826国連な成しさん:04/01/17 15:03 ID:???
>>824
明らかに増えてるじゃねーか。イラク国内だが。
現実問題として世界的に見ると反米は増えてるんだよ。
その中で怒りを我慢できない奴がテロリストになるんだ。
テロに屈しないなんてスローガンの意味しかない。
だいたい、実際に屈しなくてもそんなスローガンさえ打ち出さなきゃいいのに,
テロリストの怒りに火を注いでどうするんだ。
それから自衛隊派遣について言うなら全然別問題じゃない。
アメリカを批判した上で派遣すればそんな危険性も無かったろうに。
827国連な成しさん:04/01/17 15:08 ID:vo3BkxAI
>>825 考える事も出来ないのかな?テロを正当化する事がどうなるかを。
828国連な成しさん:04/01/17 15:09 ID:uIcGDK4U
竹島一つ護れないで、何が国益だ。
本当は、国益じゃなくて売国益だろ!

国民騙すのもいい加減にしろや。
829国連な成しさん:04/01/17 15:13 ID:BHUs28vo
>>826 根本的に間違えてるよ。「テロは卑劣な憎くむべき犯罪行為」これは国際常識です。これに屈しないのは、国際社会に生きる人間の義務です。
日本だけ国際社会から脱け出して、勝手に平和な国を目指すなら別だがね。
830国連な成しさん:04/01/17 15:17 ID:???
>>827
アフォ。
テロを正当化してるんじゃない。
問題はテロに屈しないとしてるアメリカだって
イラクで正当とはいえないような酷いことをしてるってことだ。
テロも悪いがアメリカも悪い。両方悪い。
それをテロが悪い、アメリカは悪くないとえこひいきすれば
テロリストやテロリストを支持する奴が増えるのは当然だ。
テロを支持してる奴らへはテロが不毛だということを訴えつつ,
アメリカへはそんなことしてるとテロには屈しないと言っても
誰も理解しようとはしないぞと訴えるべきなんだが。
831国連な成しさん:04/01/17 15:21 ID:???
>>829
そもそもアメリカは散々テロリストを支援してるんだがな。
イラクにおけるクルド人の中にはそんな存在もいたし,
中南米ではそんなことを散々してる。

本当にテロに屈しないならアメリカを攻撃するべきなんじゃねーの。
つまりテロには屈しないなんて自分に都合がいい時だけのスローガン。
832国連な成しさん:04/01/17 15:24 ID:???
「テロに屈する」というのは、例えばテロが頻発するからといって、当初の
計画を変えてイラクへの主権委譲を大幅に前倒しにするようなことかな。
833国連な成しさん:04/01/17 15:24 ID:xCZdSJgM
>>830 確かにアメリカにも正義は無いと思う。しかし国益を考えた場合、アメリカ支持は当然の事。
834国連な成しさん:04/01/17 15:28 ID:volP25Bw
>>831 都合がいい?どう考えても逆だろ。テロ回避の為に、派遣中止した方が小泉支持率は上がるからな。
国益を語る上で、アメリカが悪だとかは論外なんだよ。
835国連な成しさん:04/01/17 15:32 ID:???
今のアメリカのやり方ではテロが増えるだけ。
それを支持するのはテロを増やす手助けをすること。
世界をますます不安定化させることが日本の国益のわけない。
836国連な成しさん:04/01/17 15:34 ID:9zHzwU5A
>>835 アメリカを支持しない場合の国益とは?具体的に教えてください。
837国連な成しさん:04/01/17 15:36 ID:???
>>833
だから、アメリカは糞なんて言えって言ってる訳じゃない。
というより、世界でアメリカが支持されるように変化してもらうためにも
アメリカに多少の苦言は必要だろ。
それを簡単に支持なんてするからアフォなんだ。

>>834
俺の日本語を間違って解釈してるぞ。
それまでの流れをもう一度見直してみろ。
838国連な成しさん:04/01/17 15:41 ID:???
>>836
アメリカの間違ったやり方を改めさせる圧力になる。
テロ撲滅にはアメリカの方針変更が必須。
方針変更でテロが減ることが世界を安定に向かわせる。
839国連な成しさん:04/01/17 15:43 ID:e1uYofks
>>837 批判をしたいなら、それなりの力が必要。アメリカを支持しない場合、日本を支持・支援してくれる国が現在ありますか?フランスだってドイツ・ロシアの支持・支援あってのもの。力のない意見など無意味なんだよ
840国連な成しさん:04/01/17 15:44 ID:9zHzwU5A
少し落ちます
841国連な成しさん:04/01/17 15:47 ID:???
当時日本には力があったんだよ。
何しろ日本が支持しなければ他のアメリカを支持してた国も
軒並み不支持に回ったろうからな。

例えば日本が支持しなかったらブッシュはそれだけで首になるさ。
首になれば民主党が政権をとるだろうから民主党と仲良くすればいい。
842国連な成しさん:04/01/17 15:51 ID:???
>>841 安易な考えだな。
843841:04/01/17 16:01 ID:???
>>842
いや、俺も安易だなとは思ってたし、
そんなはず無いだろと自分に突っ込みながら書いてたんだけど,
>力のない意見など無意味なんだよ
に対しての意見としては妥当なんじゃない?
どっちもそんな単純じゃないって。
844国連な成しさん:04/01/17 19:05 ID:???
>>822
>テロを減らす方法とやらを教えて頂きたい。

簡単なことだ。資金源を断てばいい。
テロリストの資金源は、ほぼ100%イスラム教徒からのザカート。
「イスラム社会はアメリカやイスラエルの侵略を受けている」と考える
イスラム教徒が多いからザカートが集まる。アメリカが撤退してブッシュ
を裁けば、確実にテロは激減する。
アメリカがアフガンから手を引いていた時期、ビンラディンが何をやって
いたか知ってるか? ザカートを集めて各地に小学校を建ててたんだぜ。

845国連な成しさん:04/01/17 19:39 ID:???
>>842
いや、正論だろう
安保理でアメリカ支持に回るはずだった4ケ国のうちの3つは
日本からのODAを条件に賛成に回った
846国連な成しさん:04/01/17 23:51 ID:???
ていうか、安保理で賛成票を投じるつもりだったのは、
アメリカ、イギリス、スペインだけだった訳で。
九票には、ほど遠かったので、決議案を取り下げると
いう無様な結果になった。
847国連な成しさん:04/01/24 23:49 ID:???
>846
だから、どうなんだ。

結局、ブッシュ政権は独裁政権の本質、力以外どんなリベラリズム
も意味をなさないことを知っていた訳である。

いくら負け慣れしているとはいえ、言葉を躍らせ本質からはずれた
所で議論し、自らの正当性に固執するサヨクの一向に変わらぬ
硬直性には本当に涙ものです。
そして、何事もなかったように次の問題にうつり、また同じパタ−ン
を繰り返す。
たいした厚顔だよ。ある意味見習いたい。
教えてくれ。
848国連な成しさん:04/01/25 00:12 ID:S9UbtuEk
>>847
国連決議の時は、大量破壊兵器の危険性が焦点だった訳だし。
フセイン政権崩壊後は民主化が進むってシナリオも崩れたし。

事態の推移を見て意見を見直しても良いと思うけどね。
あんまり、イラク戦争の正当性に固執するのもどうかと。
そして何事もなかったかのように、自衛隊派遣の問題に移る姿勢も気に入らない。
厚顔無恥だとは思うが、見習うべきじゃないよな。
849この紋所が目にはいらんか:04/01/25 00:15 ID:V4.09QL.
国益で国軍を動かすなど愚の骨頂だ。やってはならないことだ。国軍は
国の自衛のためだけにある。そもそも、国益とはなんぞ。アメリカの手
先になることが国益だというならば、アメリカに反感を抱く国や人々か
らは、目の仇にされるということだ。これが国益か。イラク人にとって
みれば、アメリカはサダム・フセインを作り、邪魔になったから倒した
としか思われないだろう。

先ごろ、NHK「その時歴史は動いた」で孫文の特集をやっていたが、
今一度、孫文の次の言葉を思い出すべきである。「日本は西洋覇道の
手先となるか、東洋王道の干城となるか、日本人はよく考えるべきで
ある」と言っている。

国際的な軍事行動は、圧倒的な国際支持なくして動かしてはならない。
銃砲弾は人を生かすためにあり、殺すためにあるのではない。無道に
も人殺しをしている人々を殺さなければ、死ぬ人が膨大に出る、その
時だけに人殺しは許される。国益で軍隊を動かすなど、狂気の沙汰だ。
850国連な成しさん:04/01/25 02:04 ID:???
>>848
>あんまり、イラク戦争の正当性に固執するのもどうかと。
あいにく、高速道路計画の例を見ればわかるように、自民党の人たちは
一度決めたことを変更するとメンツが潰れると思っているからな。
今、このタイミングで派遣することが本当に国益に適うかどうかなんてことは、
もはや眼中にも無いだろう。
851国連な成しさん:04/01/25 11:17 ID:???
>849
この男も、戦後のサヨクのクビキから抜け出し得ない
リベラル願望、自己顕示指向の底の浅さを感じる。

勝手に、かさをはめ、勝手に状況の違う例を引用し
勝手にフセインの人殺しは許され、その野望はなかった
といっている。

与えられたイデオロギ−に冒されると
かくも人間退化するものなのか。
852   :04/01/25 11:31 ID:???
>>851
お前の脳みそが腐っているんだろ?
ブッシュに騙された事を素直に認めろよ。
日本の負債がどんなに増大しているか知っているのか?
お前らが下らない事に金を使うから、ますます、国力が
低下し、日本の将来に暗い影を落としているじゃねえか。
日本の産業の為に金を使わせろ。
853国連な成しさん:04/01/25 11:37 ID:???
>>851
同感だね。戦争がなぜ起きるのか理解できない人間の書きそうなことだよ。
本人は正論だと思ってるんだろうけど、出来ないことをいくら言っても仕方がない。
854国連な成しさん:04/01/25 17:03 ID:???
>>847
何が言いたいんだか、訳が分からん。

結局、国連加盟国の広い支持を取り付けるのに失敗したから、
アメリカは泥沼にはまっている訳だが。で、日本もどんどん
引きずり込まれている。何億という金が、消えていっている。

フセイン政権はアルカイダとも関係なかったし、大量破壊兵
器も無かったし、他国への侵略の計画もなかった。なんら、
危険性がなかったというフセイン政権の本質が明らかになった
訳だ。
855国連な成しさん:04/01/26 19:44 ID:???
>854
反米が昂じて、現実がみえなくなっている。
もう救いようがない。

こういう奴が抜き足ならない世界を作って
しまうんです。
856国連な成しさん:04/01/26 20:05 ID:???
>>855
相変わらず、珍米って論拠がないね。
857国連な成しさん:04/01/26 20:18 ID:???
>>855
禿同
858国連な成しさん :04/01/26 20:21 ID:bz9qrXHU
国益なんて言葉は納得説得する為の用語。
生きた言葉じゃない。
すべて給料と利益の為、勿論自分のね。
金のためなら盗みも殺しもする。
米も同じ輩。ブッシュは再選だ。
それが大人の社会。
ぼやぼやしてると、食われるど。



859国連な成しさん:04/01/26 20:47 ID:???
まあブッシュが再選されればアメリカ経済は確実に破綻なので
逆に大丈夫だがな。
860国連な成しさん:04/02/02 00:29 ID:???
>858、859
世の中をはすから見て、ひがんで、勝手に結論づけ自分を顕示する
最低野郎、

このタイプの人間、やたらサヨクに多い。
861国連な成しさん:04/02/02 00:37 ID:???
>>860
まあ、大東亜戦争はアジア解放の戦いでしたと侵略を美化するとか
バカを言うのは右翼に多いがな。

862国連な成しさん:04/02/02 00:46 ID:???
>>851
フセインの人殺しは許されないの?
だってテロには屈しないんだろ。
テロリスト(クルド人、反政府組織のシーア派)を殺すのは当然じゃないか。
863国連な成しさん:04/02/04 01:34 ID:???
>861
大儀は実際、当時は情勢をして説得力もっていたし
結果的に正しかったんじゃない?。

もし日本がなかったら・・
美化する気はないが、心密かに誇れることだと思うよ。

極東に緑深き小さき島国あり、
アジアが次々に白人の殖民地支配下、唯一白人に
抗する島国あり
この島国の民の尊い犠牲の上に白人支配が終焉を向かえ
アジアは現代の対等な国際的地位を得たのである。
アジアはこの不思議の島国を研究、手本にすることにより
実践し自信をつけ、そして
いまや21世紀はアジアの世紀といわれてまでになったので
ある。
この最大の功労者はこの小さき極東の島国の民である。
この島国の名は?
そう、この島国の民は、古来より、日いづる国、日の本、 
をなぞらえ、日本と自らを称す。

なんてね・・・即興駄作ながら説得力あるだろ?

まあ、あと何十年か経ち、政治色が薄まれば世界史の
中で、そう評価されるのは確実でしょう。
実際、中国、北、韓国の三馬鹿国をのぞいた
アジアの政府要人には、そう言ってくれる人結構いるからね。

君、朝日などのマスコミや先生のいうこと鵜呑みにしすぎと
違うか?
自分で調べて自分の頭で考えてや〜。
864国連な成しさん:04/02/04 01:37 ID:???
>>863
多分無理だな。
日本はあまりにも大群の兵隊を満州に置き過ぎた。
そんな大儀なんて吹っ飛ぶほどね。
だから国際連盟を脱退する羽目になったんだろ。
865国連な成しさん:04/02/04 01:40 ID:???
笑止!
21世紀は、インドと、中国、そして中近東の、三大文明復活の世紀である。
これは、周恩来とネルーが会談したときから、すでに決まっていたことである。

日本のしたのは、白人どもに魂を売り、「黄色い白人」として、
アジア三大文明の復活を妨げたことだけである、と、21世紀後半の教科書には
書かれることであろう。
866国連な成しさん:04/02/04 01:49 ID:???
くだらん。
867国連な成しさん:04/02/04 01:54 ID:???
>>863
同意。

>>864
国連を脱退することになった理由はそんなことじゃない。
勉強しなおして来なさい。
シナにでさえ、日本軍が撤退するときに泣いて別れを惜しんだ村もあったという。
無論石もて追われた土地もあったがね。
868国連な成しさん:04/02/04 02:13 ID:???
日本軍は例外なく石もて追われたね。
民間人はそうでもない人もいたようだが。
追われたのは皆一緒。
869国連な成しさん:04/02/04 02:15 ID:???
>>867
リットンが満州を自発的な独立と認めなかったのは
日本の兵隊が多すぎたからだったと思うが。
870国連な成しさん:04/02/04 02:24 ID:mZQ2h4tU
そういうまともなギロンはしても無駄だよ、たぶん。
871国連な成しさん:04/02/04 02:30 ID:???
>>865
一見、トンデモだが、「アジア3大文明の復活」は、すごくありうることだ。
インドも中国も、めちゃ元気いいし、これは20〜30年は続く。
人がたくさんいるので、充分に、続く。
アメリカ、ヨーロッパと日本の資本市場の寿命は、意外と短く、あと10〜15年だろう。

要は、「マイソール戦争・シーク戦争」「アヘン戦争・太平天国の乱」「ギリシャ独立・
バルカン・クリミア戦争」よりも、昔のバランスに、世界が戻りつつあるということだ。
汐の満ち引きや、地殻の変動のように、へこんだところが回復するのは、
いたって自然なプロセスだ。

日本の場合、欧米の圧力で、「倒幕尊王文明開化」の明治維新をしてしまったが、
逆に、それ以前に戻っていき、「鎖国」をするのが、これからの時代のベストな選択だ。
インド、中国、中東、アジア諸国のみに、国を開いておけばいい。
欧米への工業品輸出・大企業には、滅んでもらう。
それこそが、真の国益だ。むろん、超長い目で見ればだが。
872国連な成しさん:04/02/04 12:01 ID:???
>868
相変わらず赤い情報を鵜呑みにしてるな。

満州国だが、
建国以来、無法無秩序の中国をのがれて
毎年100万単位の中国人が満州国になだれこんだんだよ。
当時の中国人は、日本人の統治を選んだのよん。
そのくらいは知っておきなさい。

当時の中国民衆は生きるという現実が最優先で、愛国心なんて
全く考えてない人が殆ど、とにかく安定した治安と生活できる
所を求めていたんだよ。

少なくとも中国人が日本人によって発展を阻害されたなんて
笑止。反日教育、共産党正当化でつくられたものなんだよ。
日本が去った後の中国の惨状、知っているんか?
もっとも赤い情報しか受け付けないから、わかってないんだろ?
いいかげん目をさませよ。
873国連な成しさん:04/02/04 12:08 ID:???
好かれちゃいねーだろ。日本人なんか野蛮!つーて
馬鹿にしてたのが、急にでかい顔してるんだぜ。
面白いわけないだろ。
イラク見てみろ。
874国連な成しさん:04/02/04 12:08 ID:???
流れる星は生きている。
875国連な成しさん:04/02/04 12:10 ID:???
>>872
本当だ。
まともな議論の出来ない人っているんだね。
馬鹿丸出し。
そもそも反論になってないぞ。
日本が侵略したかどうかなんてことは言ってないんだが。
日本が正しい,正しくないにかかわらず
リットンのようにまわりはそう判断しない。
当然、世界史に評価されることも無いだろう。
876国連な成しさん:04/02/04 12:14 ID:???
この21世紀になってまでイラク人は金にきたねぇ〜
野蛮だから氏ね!だの、見当違いの差別発言する奴は
イヤだね。
877国連な成しさん:04/02/04 12:14 ID:???
イラク派遣は白人植民地支配への加担
878国連な成しさん:04/02/04 12:16 ID:???
>>868
関東軍?
追われたつーか、ソ連が来るって聞いたら
幹部が真っ先に逃げちゃった。
下っ端はかわいそうだよいつもいつも。
879国連な成しさん:04/02/04 12:18 ID:???
>>869
リットンは反日として知られている。
報告には意図的なものがあったと見るのが正しいだろう。
当時の満州は大陸内でも治安が非常に良く、その点でも>>872の指摘通りだった。
英国も、米国でさえも、満州を日本の統治下におくことに反対ではなかった。
しかしその後の日本が反米英になるにつれて反日感情が増大した。
日本は自滅したんだ。

>>873
だから赤い歴史じゃなくて、
公正は日本史を勉強しなおしてきなさい。
言っておくが、教科書は「正しい」も含めて駄目だぜ。
大体が左右共に偏向が激しいからね。

>>872がわざわざ教えてくれてるんだから。
戦後日本の学校教育すら「赤い」んだぜ。
それすらも解からないみたいだがね。
880875:04/02/04 12:22 ID:???
>>872
俺(>>864>>869)への反論と勘違いした。
スマンカッタネ。
でも、もはや当事者しかわからないことなのに一方的に言うのはいかがなものか。
君が人のこと赤い情報を鵜呑みにしてると言うのと同じように、
君もどっかの情報を鵜呑みにしてるんじゃないの?
881国連な成しさん:04/02/04 12:22 ID:???
世界で一番治安のいい国といえば北挑戦だが
882国連な成しさん:04/02/04 12:24 ID:???
右も左も歴史はイデオロギーに支配されてんだよ。
美化するのも自虐になるのもどっちもうざい。
いい加減気づけ。
883国連な成しさん:04/02/04 12:24 ID:???
「赤い」って表現がもおすでに
884国連な成しさん:04/02/04 12:25 ID:???
ひでかずですね。
885875:04/02/04 12:26 ID:???
>>879
公正な日本史の勉強なんて出来ないんだよ。
君の言う公正は公正ではない。
君らの言ってることもアカの言ってることもどちらも
ある程度は正しく,ある程度は間違っている。
886国連な成しさん:04/02/04 12:28 ID:???
関係ないけどアカの反対色ってキイロだっけか。
補色はミドリだったな。
887国連な成しさん:04/02/04 12:30 ID:???
>>885
それは逃げ口上だろう。
百歩譲って、だとしたら日本人として誇りを持てる「歴史」を信じるべきじゃないのか?
なぜ自虐史観に染まったまま「日本人は残虐だった」などと信じなければならない?
888国連な成しさん:04/02/04 12:33 ID:???
まぁ板違いになってきてるわけだが
889875:04/02/04 12:34 ID:???
>>887
馬鹿じゃねーの。
日本人として誇りの持てる「歴史」とは自分に都合がいい「歴史」のことか?
俺は、自虐史観になんて染まっていないし,冷静に日本人だとか,中国人だとか、
韓国人だとか、朝鮮人だとかの意識の上で、つまり人間として判断してるだけだ。
890国連な成しさん:04/02/04 12:35 ID:???
残虐的だろうが人道的だろうが君が日本人であること自体に誇りを持てよ。
歴史に支えてもらわないと誇りをもてないほど不安定なのか。

891国連な成しさん:04/02/04 12:38 ID:???
まったく何も間違えない国なんか・・・ないんじゃないのかなぁ。
良い方、悪いほうに「振れながら」歴史を積んでくわけで。
例えば今ブイブイ言わせてるアメリカだって
良いとこも悪いとこもあるわけで、
で、今悪い方に傾いてる、、、ていうか猿が大統領なわけで。
892国連な成しさん:04/02/04 12:41 ID:???
>875
当時は白人至上の帝国主義の時代、力だけが正義の時代
だったことは知っておけよ。
力なきものは植民地にならざるをえない時代であったこと
だけは認識しておきましょう。
そういう現実をふまえれば、大東亜を実現するためには
満州建国もやむおえまい。
放っておいたら、日本だけ独立国家で、これもやがては
ジリ貧、白人の分割統治が今も続いていたんでないの?
893国連な成しさん:04/02/04 12:42 ID:???
アメにも言い分があるかもしらんが、
誤爆されたり、ナツメヤシ畑を
ぶっつぶされたイラク人から見たらやっぱ「鬼畜」でしょう。
894横レス:04/02/04 12:45 ID:???
>>892
見果てぬ夢ってやつか。
895875:04/02/04 12:47 ID:???
>>892
そんなことはお前に言われるまでも無く判ってるわ!!
日本は負けたんだから,悪く言われても仕方ないんだよ。
それこそ君の言う力だけが正義だったんだから。
そして,その時の評価がいまだに変わらないのもある程度仕方ない。
当事者がいなくなっているんだから真相はわからない。
896国連な成しさん:04/02/04 12:48 ID:???
>>892
>当時は白人至上の帝国主義の時代、力だけが正義の時代
>だったことは知っておけよ。
>力なきものは植民地にならざるをえない時代であったこと
>だけは認識しておきましょう。

それは時代錯誤。第一次大戦までならともかくね。
897国連な成しさん:04/02/04 12:49 ID:???
>890
そう思う。
それが自然の情の発露だよな。
どうも、日本だけおかしいぞ。
898国連な成しさん:04/02/04 12:51 ID:???
死んだ子の年を数える
899国連な成しさん:04/02/04 12:52 ID:???
誇りの発露の方法がわかんないよぉ。どうやるんだよ。
教えてください。
900国連な成しさん:04/02/04 13:21 ID:???
>899
まず、人間一人ではなにもできない、周囲の恩恵、社会の
恩恵をうけて生活できていることから自覚しなさい。
>896
正当化が巧妙になっただけ。本質は変わってない。
901875:04/02/04 13:34 ID:???
原爆の死傷者数をアメリカ人が言う時は殊更に少ない数字を言い,
日本人が言う時は殊更に多い数字を言う。
どっちも信用できない物だ。
満州事変も同じ。
902国連な成しさん:04/02/04 13:46 ID:???
>>900
皆無だったとは言わんが<正当化
それは明らかに世界の趨勢に反する動きで、少数派だった。
だからこそ「正当化」する必要があったわけだし。

それに第一、「八紘一宇」以上に悪質な正当化の例があるかい?
903国連な成しさん:04/02/04 14:00 ID:???
白人が全部悪い。日本悪くない。

てこともないでしょう。
904国連な成しさん:04/02/04 14:01 ID:???
>>900
社会の恩恵は受けてますが、年々減ってきているような
気がします。
905国連な成しさん :04/02/04 14:28 ID:9BxBAW9o
気楽なポチ生活、アメ公のチンポなめなめが万国共通の国益なんじゃ。イラク人にも小泉ポチ思想がそのうち理解できるようになる。
906国連な成しさん:04/02/04 15:06 ID:???
>>890
誰が日本人である事自体に誇りが持てないと言った?
話を摩り替えるな。
曲った歴史観に立った上で「残虐な民族だから日本人には軍備を持たせるな」だとか
「原爆投下は仕方なかった」とか言ってる呆けた奴等が問題なんだろうが。
907国連な成しさん:04/02/04 15:08 ID:???
すぐ怒る人はコンプレックスが強い。
908国連な成しさん:04/02/04 15:11 ID:???
>>901-902
だからこそ出来るだけ公正は歴史を学ぶべきなんじゃねえのか?

>それに第一、「八紘一宇」以上に悪質な正当化の例があるかい?
これこれ。
そんな例は歴史上いくらでも転がってるのに、
日本人が一番ウソツキみたいな論調だよ。
嘘はいかんが、当時の日本人の意識や歴史の流れ、
他国とどういう関係だったか、など全て切り捨てるこのやり方。
共産主義者のプロパガンダにまんまと乗せられてる。
ある意味君は被害者だな。
909国連な成しさん:04/02/04 15:21 ID:???
アメリカ人だろうがフランス人だろうが、戦争中にはいくらでも
残虐な行為をしている。
日本人だけはしなかったってのは都合のいいファンタジーだと思うがね。
もちろん、それをもって日本人は残虐な民族だとか言うのも筋違いだが。
910国連な成しさん:04/02/04 15:35 ID:???
>>909
俺は908だが、少なくとも俺は「日本人だけはしなかった」などとは言ってないぜ。
日本人もやった。
ただし君の言う通り、日本人だけではない。
そしてまた俺はそれをもってして日本人の戦争中の行為を正当化しようとも考えない。

日本軍は残虐行為も行った。
しかしシナの民間人に感謝された地域もあった。

そういうことだ。
911875:04/02/04 16:08 ID:???
>>906
曲がった歴史観に立ってるのはお前だろ、とも言えるんだよ。
先に言ったとおり,どっちも信用できねぇ。
912国連な成しさん:04/02/04 16:16 ID:???
>910
しかし、日本人の残虐行為は少なかったと
付け加えてほしい。

なぜか、それは武士道精神に根ざした一等国民
としての誇りを教育を通し教え込まれて
いたからだ。
教育勅語を読んでみよう。
ただ、残酷な殺し方、卑怯な手段を選ばぬ中国兵の
やりくちに憤慨して、中国人への憎悪から手荒に
なったことは当然、考えられるがね。
913875:04/02/04 16:19 ID:???
>>908
だから、公正な歴史なんて当事者じゃない限り判らんのよ。
もちろん、いろんな資料からある程度推測できるけど、
満州事変のように双方に言い分があるようなものはもはや無理。
双方自分が有利になるように改ざん済みだからな。
914875:04/02/04 16:23 ID:???
>>912
てめぇに都合がいい解釈だな。
そんなこと言ってるから全然説得力が無くなるんだ。
だいたい,武士道なんて江戸時代に出来たもので、
戦国時代は謀略の巣なのはわかってるんだろ。
どんな国民でも状況により酷いこともするんだ。
915875:04/02/04 16:27 ID:???
>>912
同じ国民が米兵に対して鬼畜米兵と言って竹やりでぶっさすなんて
教えられてるんだぞ。
お前のように中国人を下に見てるから残酷なことを容認するような
教育がされていても不思議じゃない。
第一,関東大震災の時におろかなデマに惑わされて
朝鮮人をリンチにかけたりしてるじゃないか。
それのどこが武士道精神に基づいてるんだ?
916国連な成しさん:04/02/04 16:29 ID:???
劣等民族を隣地にかけるのが武士道精神でつ
917国連な成しさん:04/02/04 16:31 ID:k.QXlUqM
てか、戦争が醜い
918国連な成しさん:04/02/04 16:33 ID:???
基本的に大陸国家は現実的で残酷なのよ。
陸つづきで、常に民族間の抗争で殺し合いを続けて
きたし、これも卵がさきか、ニワトリがさきかで
はてしない隣国どうしの憎悪が蓄積しているからね。
中国なんて、中国内で民族が衝突、村ごと抹殺するなんて
そこら辺中にある話だよ。
相対すれば、日本人はまれに見る島国のお人好し民族だよ。
919国連な成しさん:04/02/04 16:34 ID:???
>>915
ハァ?
関東大震災のときのデマってチョソの自作自演だろ?
920875:04/02/04 16:39 ID:???
>>918
じゃ、日本軍の人体実験も武士道精神に基づいた物なの?
それともこれもデマか?
じゃ、日本軍の毒ガスもデマか?
都合のいい論理を振り回すな。
状況によりどんな民族も残酷になる。
そして、日本はそうなる状況にあった。
>>919
自演じゃねーよ。
921国連な成しさん:04/02/04 16:46 ID:???
早く赤い戦後教育から解放されろよ
922875:04/02/04 16:46 ID:???
>>921
もはや反論も出来ないか。
923国連な成しさん:04/02/04 16:48 ID:???
>>912
>ただ、残酷な殺し方、卑怯な手段を選ばぬ中国兵の
>やりくちに憤慨して、中国人への憎悪から手荒に
>なったことは当然、考えられるがね。

君の大嫌いな韓国人が日本人女性へのレイプを正当化するときと
全く同じ理屈だなw
924国連な成しさん:04/02/04 16:52 ID:9BxBAW9o
小泉のポチ思想はイデオロギーというよりは宗教に近い。彼の場合、「戦争」というのは
アメリカ軍がバクダットを空爆した現実を必ずしも意味せず、脳内の戦争つまり妄想として
の戦争であることに注意が必要である。彼が「国益」と発言する場合も、現実の経済的な
利益や生命財産の保障を意味するのではなく、脳内の国益つまり妄想としての国益を
意味する。脳内の妄想で成り立っているということでは、小泉のポチ思想は金日成・正日
のチュチェ思想との類似を指摘することもでき、これは過去の交流からすれば不思議でも
なんでもなし、しょせんは了見の狭い島国・半島根性に過ぎない。
925875:04/02/04 16:53 ID:???
中国人、韓国人、共産党の言ってることにも辟易するんだが、
日本人が残酷じゃなかったなんて責任回避をしようとするやつにはもっと辟易する。
大量破壊兵器が無いのにイラクがそれを証明できなかったと言うアメリカみたいだ。
サッカーでも応援しているチームに有利な審判には頭に来る。
何でも勝てばいいってもんじゃない。
そんなことしてるから誇りが失われるんだ。
926国連な成しさん:04/02/04 17:02 ID:???
武士道では
 戦争で敵を倒そうとするのは当たり前、
 逆に負けて首を取られるのは当たり前。
 また、敵に殺されてもル−ルにのっとった
 自己犠牲の行為であれば、敵ながらあっぱれ
 ということであったのよ。
 ただ、卑怯な手段を選ばぬ行為には今の人以上の
 反応はしめしたと思うよ。
 無差別テロなど、戦前の日本人は理屈ぬきにこれに
 憤慨したろうね。
 914、915さんは、勝手に極論化して正当化する
 左翼の扇動手法から、そろそろ脱却しようよ。

>だいたい,武士道なんて江戸時代に出来たもので、
>戦国時代は謀略の巣なのはわかってるんだろ。

たしかに武士道は江戸時代に完成したものであるが
この精神は敗戦まで、おおきな日本人の精神美学に
なっていたことは認めるだろう?。
たしかに状況により酷いこともするんだということは
正しいが、この精神美学のフイルタ−が頭をかすめる
ので、かなり抑制されたことも事実でしょう。
まったくこの善悪のフイルタ−を通らない連中に比べ
ればね。
そう思いませんか?
927875:04/02/04 17:08 ID:???
>>926
全く思わないね。
戦争を甘く見すぎだよ。
終戦直後のインドネシア(だっけ?)辺りじゃ、
食うものが無いからむかついた上官殺して食っちまったぐらいだぞ。
そんなフィルターなんて働くかよ。(まあ、これは酷い場所だが)
それから、美学のフィルターと同じように中国人は糞ってフィルターもあったから
そんなフィルターの無い連中に比べれば残酷なのは当然。
(今のアメリカだって誤爆しても誤りもしないだろ。イラク人なんて人間じゃないからな)
928875:04/02/04 17:11 ID:???
>>926
ちなみに武士道はそうでも戦国時代は卑怯な行為こそ正しかった。
下克上なんてみんなそうだろ。
それ以外もありとあらゆる卑怯な行為の事実がある。
929国連な成しさん:04/02/04 17:18 ID:???
>924
すごい!
オウム信者も顔負け。
妄想啓蒙小説家でもなったら。
もっとも左翼団体で押し付け販売しないかぎり
売れないと思うけど。
勝手に決めつけ、からかってごめん。
左翼の二元論の争論手法がうつってしまった。
反省シル。
930国連な成しさん:04/02/04 17:21 ID:???
厨房は塾へ逝く時間だぞ
931国連な成しさん:04/02/04 17:24 ID:???
>>926は現実の現在の日本がさぞ嫌いなんだろうな。
>926の脳内の幻想の武士道に支配された幻想の過去の日本のみを愛して、
もって自分は愛国者だと言う幻想に浸っているんだろう。
932国連な成しさん:04/02/04 17:32 ID:???
本当に、左翼か工作員か知らないが
二元論で勝手に極論から極論できめつけてくるからなあ。

オンとオフしかないデジタル馬鹿ばっかしジャ−ン。
まいっちゃうよな。
933国連な成しさん:04/02/04 17:36 ID:???
>>932
厨房の敗北宣言だなw
934国連な成しさん:04/02/04 17:39 ID:???
極論でなければアゲアシ取られるバカバカしさ

ワイワイやるのが楽しいんだから、良いのではないかとおもふ
935875:04/02/04 17:40 ID:???
>>932
日本が残酷でなかったという極論を持ち出してるのは誰なんだろうね。
そもそも俺はどっちも信用できないって言ってるんだぞ。
それを、日本軍の残虐行為は少なかったなんてみみっちいこと言う工作員に
言ってるんだ。
936国連な成しさん:04/02/04 17:45 ID:???
>931
その通りよん。
自分を着飾るためには、身内のじっちゃんを冤罪にして
大声で、某三国に歩調をあわせる連中が好きになる訳
ないだろうが。
人間として最悪の連中だよ。
937国連な成しさん:04/02/04 17:47 ID:???
現実の現在の日本のことが嫌いで国益を考えるなんて(ry
938875:04/02/04 17:49 ID:???
>>936
おまえのじっちゃんが本当のことを言ってるとは限らないし,
おまえのじっちゃんがすべての事実を知っている訳ではない。
お前のそんな考えこそ極論だよな。
939国連な成しさん:04/02/04 17:51 ID:???
>>914
愚か者。
江戸時代という、世界にも類例のない平和な時代があったからこそ、
明治・大正の日本人があったんだ。
それを「戦国時代」などと、歴史を逆戻りさせてそれをあてはめるなど、欺瞞もいいところ。
940国連な成しさん:04/02/04 17:53 ID:???
>>939
1時間以上考えた上でのレスがその程度かw
941875:04/02/04 17:53 ID:???
>>939
愚か者はお前。
戦国時代にそんな状態だったのが江戸時代に平和になったように、
状況によりいくらでも変わると言っただけだろ。
状況により江戸時代の教えなんて吹っ飛ぶんだよ。
942国連な成しさん:04/02/04 17:56 ID:???
>>938
じっちゃんは嘘をついてるかも知れんがついてないかも知れん。
それはわからんが、
戦争に行ったじっちゃんは、一人ではない。
様々な経験があったはずだ。
シナ人と仲良くやったじっちゃんもいれば、
無論殺したじっちゃんもいただろう。

それだけのことだ。
どちらかを信じてどちらかを無視するのは欺瞞。
だとしたら、これからの日本人としてどうすべきか、を考えるべきではないのか?
943875:04/02/04 17:56 ID:???
だいたい、江戸時代の教えだとか明治時代の教育だとかからの”想像”を
勝手に現実に残酷だったかどうかに当てはめるのなんてナンセンスだろうが。
944国連な成しさん:04/02/04 18:00 ID:???
>937
できが悪いからといって放置する訳いかないからな。
 
 馬鹿息子をどうやってにマトモにしようかと苦虫をかみつぶして
 親の心境だよ。
 少しは親の心中さっしてマトモになれ!
 おまいらが親になって気づいた時は手遅れなんだぞ。
945国連な成しさん:04/02/04 18:01 ID:???
>>940
俺はお前のように暇じゃないからな。
PCの前に貼り付いてるわけにもいかないのよ。

>>941・943
お前ら、日本人が残酷な民族じゃないと困るのか?
それとも日本人じゃないのか?
946国連な成しさん:04/02/04 18:01 ID:???
大量破壊兵器も無いのにイラクへ侵攻したアメリカの行為は武士道に悖るよな
そういうアメリカの行為を武士道精神で諌めるのが日本のすべきことなのでは?
947国連な成しさん:04/02/04 18:01 ID:???
>>937
>926=936にとっての国益は、現実を自分の幻想に合わせることなんじゃないか?
漏れは勘弁だがな。
世界第二の経済大国マンセーだから。
948875:04/02/04 18:01 ID:???
>>942
だから、俺は全く残酷な奴ばかりだなんて言ってないだろ。
そういう意味ではお前とはそんなに違いが無いんだよ。
俺が言ってるのはお前が殊更にシナ人と仲良くやったじっちゃんが
多いように言ってることに反対してるんだろ。(お前が>>912だとして)
949国連な成しさん:04/02/04 18:04 ID:???
>>947
イパーン人にとってはそれが国益だよな
950875:04/02/04 18:06 ID:???
俺は左翼も君らもどっちも信用できないって言ってるんだよ。
で、君らが日本人も残酷なことした奴もいたってことを認めたと思ったら,
そういう奴は少なかったなんて言うから反論してるんだぞ。
そんなこと言うなら左翼は多かったって言うだけだろが。
先に言ったとおり,アメリカ人は原爆死傷者数を少なく言い、日本人は多く言う。
どっちも信用できねぇ。
951国連な成しさん:04/02/04 18:09 ID:???
>>947
だからイパーン人は
「アメリカの行為には疑問を感じるが国益を考えてとりあえずアメリカの言うことに従っておくか」
と考えているんだよな
952国連な成しさん:04/02/04 18:15 ID:???
とにかくだ。
言論統制の三国と歩調をあわせて、
冤罪に加担したり
誤ることが誇りだなんて、
とち狂ったことをいうのは止めろよ。
953875:04/02/04 18:20 ID:???
>>952
歩調をあわせてなんかいねーし。
お前らこそ自分に都合がいいことばっかり言うのを止めろ。
954942:04/02/04 18:31 ID:???
俺は912ではない。

多分952がそうではないかと思うが、
>>952
での主張には同意する。
まあ冤罪に加担することが誇りだと主張する馬鹿がここにいるとしての話だが。
955国連な成しさん:04/02/04 18:34 ID:???
【社会】女性暴行未遂で自衛官三等海曹逮捕 2004年2月3日(火)
http://www.sanspo.com/sokuho/0203sokuho088.html


 長崎署は3日、強姦(ごうかん)未遂容疑で海上自衛隊佐世保基地の護衛艦
「くらま」乗組員の三曹原○勝○容疑者(29)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べでは、原口容疑者は、1月24日午前3時40分ごろ、長崎市の飲食店で
飲食後、見送りに出てきた従業員の女性(21)を近くのビル駐車場に連れ込ん
で暴行しようとした疑い。原口容疑者は女性に抵抗され、逃走した。酒に酔って
いたという。原口容疑者は「くらま」の整備のため、昨年8月から長崎市の造船所
内で勤務していた。海上自衛隊佐世保地方総監部の角田伸吾管理部長は「イラク
派遣など自衛隊に重大な任務が与えられている中、被害者の方に申し訳ない」と
コメントした。
http://www.jda.go.jp/JMSDF/yellow/index.html

MAPURL
http://map.www.infoseek.co.jp/dsp.dll?func=0&db=42&x=466982.036&y=119393.903&lv=3&adr=42471845&wid=650&hei=370&tab=day&mode=0&lk=ALL&km=1&ktab=i1&psz=20&hgpsz=20&srcrst=0
956国連な成しさん:04/02/04 18:41 ID:???
これからの日本人としてどうすべきかを考えるべきだと言いながら過去にこだわってる香具師はみっともない
957国連な成しさん:04/02/04 18:48 ID:???
>>956
未来を考えるのに過去を参考にしない君はまるでハクチ。
958国連な成しさん:04/02/04 18:51 ID:???
大量破壊兵器というイラクの冤罪をどう考えるか?
959国連な成しさん:04/02/04 19:01 ID:???
↓過去の日本の良い面だけをことさらに強調する香具師はこのバカ発言と同じw

86 名前: [sage] 投稿日:04/02/04 01:36 ID:???
>>77
もういいじゃないか
われわれが攻撃した結果
あの粗暴な史上最悪な独裁者からイラク国民が解放されたのだから
もう大量破壊兵器があろうがなかろうがどうでいいじゃないか

(イラク人がアメリカ万歳を叫ぶ映像を選んで流して)
ほら見ろ、イラク人は「みんな」アメリカが来てくれたことを喜んでいるじゃないか


87 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/02/04 01:37 ID:???
>>86
イマイチな煽りだな


88 名前: [sage] 投稿日:04/02/04 01:38 ID:???
>>87
いや
大統領選挙の討論会でケリーに批判された時に
ブッシュがいいそうな事を書いただけ
960875:04/02/04 19:52 ID:???
>>954
じゃ、俺の言ってることにも同意するだろ。
961国連な成しさん:04/02/05 06:10 ID:???
ま、ともかくも、資本主義の余命はあとわずか。
金儲けが、生産とつながらないところで行われているのが、その前兆だ。
資本主義死亡の時点で、生産力と、消費者を抱えている、中国とインドの圧倒的勝利だ。
日本は、中国に依存するかたちでしか、生き残れない。
過去にしたことは、すべてすんなり認め、最大限に謝っておくことだ。
962国連な成しさん:04/02/05 10:02 ID:???
>964
この反米スレ、やはり
親中売国工作員が常駐しているんだな。

>過去にしたことは、すべてすんなり認め、最大限に謝っておくことだ。
感謝されてもいいんじゃない?
日本統治中は中国人民は守られたんじゃないの?。
それに日本型左翼は民族主義や国家否定するんじゃなかったけ?

戦後の中国共産党傘下では
な、なんと、なんと!
億近い自国民の犠牲者作っちゃたしな!
チベットでも殺しまくるしな。
300万といわれる犠牲者をだした北を擁護するし
脱北者は北に送り返すし、拉致者には全く協力しないし
どうなってんの??

おい、ところで
共産党はどうなっていくんだ。
民主化は?
教えてたもれ。

俺、犯罪心理学勉強中につき参考にしたい。
今、犯罪者の正当化心理がテ−マだからさ。
しかし
>資本主義の余命はあとわずか。
なんて言葉がでてくるなんて、ビックリしたよ。
963国連な成しさん:04/02/05 10:09 ID:???
↑ 962の
>964は>961でした。
間違い。スマン。
あまりのお言葉に狼狽してしまいました。
964国連な成しさん:04/02/05 11:09 ID:???
>>961
共産主義の余命こそあとわずかだと俺は感じるが。
ていうか共産主義はソ連崩壊ですでにその歴史的失敗を露呈してますよ?
生き残りの中国共産党すらも市場経済を取り入れている現実w
ま、市場経済を取り入れた時点で最早共産主義ではないんだが。

つうことで、中国は存在し続けるかも知れないが、
中国共産主義はソ連同様、自壊へと突っ走っている。
965942:04/02/05 11:15 ID:???
>>960
ん?
君のどの発言に対してだ?
966XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :04/02/05 12:29 ID:/Amn0ZL6
>>961は原理主義者みたいだよ。

マルキストたちは
「いまや資本主義は急速に崩壊しつつあり、断末魔の悲鳴を・・・」みたいなことを
60・70年代、ベトナム戦争の頃から言ってたらしいが、
その後で実際に起きたことは、91年のソ連・東欧の崩壊だった。

それなのに、今も同じことを言ってる。
967国連な成しさん:04/02/05 12:37 ID:???
昨日本屋で「革○派○十周年記念論文集」なんてものが出てて、
びっくりしたよーもー。

まだ生き残ってるんだよな、革命闘士・・・。


968875:04/02/05 13:42 ID:???
>>965
どの言葉じゃなくてトータルでだ。
結局俺の主張は
>シナ人と仲良くやったじっちゃんもいれば、
>無論殺したじっちゃんもいただろう。
ということだからな。

>>961は自演じゃないの?
それくらいびっくりしたよ。
ただ、マルクスとその後それを実践した人たちとは全然違うみたいだけどね。
969国連な成しさん:04/02/05 15:23 ID:???
「武士道」だけひっかかったんで横れすします。
俺のじいちゃんは満州での開拓団に誘われて行きました。
ロシアが攻めてくる時に、関東軍?だか兵隊はとっくに
全部いなくなって、命カラガラ逃げたそうです。
4人いた子供は引き上げてきた時には2人に減ってたそうです。
減った事情についてまでは詳しく言いたくないそうです。
日本の兵隊は武士道を口にしたたくせに、いざとなったら
じいちゃんは「民間のおれらを捨ててそういうことをした!
お上の言うことを全部鵜呑みにするな」が
口癖でした。

口で武士道武士道って言う人は本当は
自信がないからいうしかないのではないでしょうか。
本当に強い人は黙って行動で示すと思います。
以上です。
970国連な成しさん:04/02/05 16:06 ID:???
なーんか日本軍はえらかった
って言ってる人って
スーフリです。半和姦です。
ぶん殴って首しめて言うこと聞かせたわけじゃないです。
強姦殺人鬼より和田さんの方が100倍えらい!

って言ってるようにしか見えん。
971B-004:04/02/05 16:18 ID:M6WzcF7w
ちょっと気になっちゃったんで一つお伺いしてもいいですか?
今、日本の自衛隊さん達、命がけで援助に出兵してくださってますよね。
職務だからそれは仕方ないと思うんです。
ただいるだけでまったく動かないのなら、ただの税金泥棒さんですからね。
死ぬかもしれない・・・そんなリクスをもってしても、それでもやりたいと思ってついた職業でしょう。
もしものことがあっても、もちろん覚悟の上。
きっとそう思って今がんばってるに違いありません。
それにしても、すごいですね。そこまで思える職業に出会えてそれをまっとうしている。
素直に尊敬します。かっこいいぜ。
そんな命がけの自衛隊さんたちに無神経なマスコミ達が群がり、
「万全の体制で〜」とか「キャンプ場のテントにはクーラー完備」とか行ってるのを見ると、嫌になります。
ギリギリの精神状態で自分のすべてをかけて出兵してる漢たちに対する暴言としか思えません。
戦場に万全なんてものは無いし、クーラー完備など、むしろ必要ない。
そんなことにお金をかけるならもっと他に使うところがあるはずです。
“日本の戦車はクーラーは付いているけど、でこぼこ道を走ると底に穴があく。”
と、いうのをずいぶん前に耳にしました。
もちろんもう改善されたと思いますが、どこにそんな滑稽な戦車があるでしょうか?
「快適に氏ね」ってことですかね?
隊員さんへの侮辱ですよね。
972B-004:04/02/05 16:18 ID:M6WzcF7w

でもね。自衛隊さん、そんな命がけの尊敬すべき漢たちにも一つだけ問いたい。
きっと俺の無知から生じる疑問でしょう。なんせ彼ら命がけですから。
わかってるんです。何か理由があるのは明らかなんです。
でも…いや、だからこそ聞きたい。知っておきたい。

なんで、あなた達は緑色の迷彩服着てるんですか??

・・・・・・・。取り急ぎ、“迷彩”でくぐってみた。
めいさい 0 【迷彩】戦車・着衣などに、周囲の物と区別のつかないような色を塗ること。
周囲の物と区別のつかないような色を塗ること。
周囲の物と区別のつかないような色
周囲の物と区別のつかない

うーん。
だってそこ砂漠でっしゃろ?
さばく試用の迷彩服って、確か黄土色、土色、茶色、そんなんじゃなかったっけ?
あ な た 達 は 一 個 中 隊 で ジ ャ ン グ ル 作 る つ も り で す か ? と。
オ ア シ ス ぶ っ て ん じ ゃ ね ー よ !? と。
まてまて。そんなはずは無い。もっと色々考えてみようよ。
他の軍は茶色のさばく迷彩→日本だけ緑→援助が目的の日本ってわかって攻撃されない→(゜д゜)ウマー。
こういうことか?
なら、迷彩服着なくてもいいじゃんゆー。ナースのコスプレしてればいいじゃんゆー。って話だな。
コレは違うか・・・・。
第一、日本てわかったら攻撃してこないっていわれはないもんな。
そんな良心的な無差別テロ集団いたらお目にかかりたいもん。
他に考えられることは・・・だめだ。俺の足りねー頭じゃ答えが見つからん。
きっと単純で納得のいく答えが用意されてるはず。
誰かご存知の方教えてくらちい。
973国連な成しさん:04/02/05 16:23 ID:???
「はっきり言って自衛隊の訓練ていうものは
目的が見えないんです。
私は今回の派遣、俺なのか?って上官に言われた時に
思いましたが、自分の訓練の成果を試す
良い機会だとも思い、承諾しました」

諸君、自衛隊隊員本人は「承諾」してますから、
心配しないで下さい。自分の意思です。

ところで、国益は?
974国連な成しさん:04/02/05 16:35 ID:???
小学生でもわかる国益

 1 アメリカに北朝鮮を攻撃してもらえる
 2 アメリカに拉致をテロ扱いしてもらえる
 3 世界中に日本は正義の味方だと認識される
 4 国際貢献を惜しまない立派な国だと思われる
 5 貧しい国を救済する素晴らしい国だと思われる
 6 OPECに牛耳られない石油輸出機構を構築できる
 7 自衛隊の実戦経験が積める
975942:04/02/05 16:37 ID:???
>>968
そうだけど?

「日本人を単純に残虐な民族だなどと言うな」っていうと、
「いや!日本人は残虐だ!南京大虐殺を見ろ!」などと
脊髄反射する奴がいるから困る。
ま、あれは「南京事件」って表現が適当だと考えるけどな。

と、ここでまた脊髄反射w↓
976国連な成しさん:04/02/05 16:47 ID:???
どこの民族だろうが追い詰めるとすげーことやるぜって
結論がデタントアセダント?
ほんでも、何もしてへ〜んていうのはちょっと違うんちゃう?
みたいな話になったと勝手に思ってた。
977国連な成しさん:04/02/05 16:48 ID:???
あ、ごめんこれ>>976は横レスですから。おこらんといてな。
978国連な成しさん:04/02/05 16:48 ID:???
>>974
1・2・3はアメリカ発の正義主張に便乗か。
4・5は、活動内容次第なので今後を注目。侵略国扱いになる可能性もあり。
6はアメリカから石油を売ってもらう事を指しているのかな?
7、多大な犠牲者を生まなければいいが・・・
979国連な成しさん:04/02/05 16:50 ID:???
アメリカって大雑把。
980国連な成しさん:04/02/05 17:00 ID:???
>969
 よう長々と意図的にかきこむな。
 君はバリバリの反日左翼だろ?
 君のじいちゃんは中国じこみの共産党員だろ?。
 よく朝日や赤旗などの左翼紙に投稿欄にみられる書き込みだわさ。
 お前の理屈だと

 先生はいつも「悪いことするな」といっている。
 その先生が警察に犯罪をおかし逮捕された。
 だから「悪いことするな」という先生は
 本当は自信がないからいうしかないのではないでしょうか。
 本当に強い人は黙って行動で示すと思います。
 
 ということになるな。

 以上です。
981国連な成しさん:04/02/05 17:44 ID:???
>>970
敢えて釣られてやる。
スーフリは単なる低脳犯罪者集団。
日本軍は兵隊に略奪や強姦を禁止していたし、当然罰則もあった。
一緒にするな。
982国連な成しさん:04/02/05 18:18 ID:???
実際にやった奴がいたから禁止する必要があったんだなw
983国連な成しさん:04/02/05 19:00 ID:???
派兵の「見返り」に不満 イラク復興でポーランド
 【ワルシャワ5日共同】イラク戦争で米国を軍事支援し、現在も治安維持のため
約2400人をイラクに派兵しているポーランドが、復興事業の受注や米国の
経済支援など「見返り」の少なさに不満を強めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000159-kyodo-int

まあ日本も同じ運命
下手したら同盟という理由で見返りはなし
984国連な成しさん:04/02/05 20:52 ID:???
>>975
脊髄反射なんてしないよ。
ただ、残酷なことなんてそんなにしてないよなんて言わなければ。
南京大虐殺について言えば大がつくかどうかは微妙だと思うが虐殺とは言っていいと思う。
というか、おそらく君と俺の違いは、
君は人間はどんな状況だろうとある程度理性を保てると思い、
俺は状況によりとんでもなく鬼畜になるし、それが伝染すると思ってるということだろう。
南京大虐殺について言えば詳しく知らないから組織的だったかどうかは知らんが、
組織的でなくても何万人も虐殺することは十分にありえると思う。
985国連な成しさん:04/02/05 21:05 ID:???
>>982
君の大好きな欧米人の軍隊がなw
986875:04/02/05 21:45 ID:???
>>981
先にも書いたように気に入らない上官殺して食っちまったぐらいだぞ。
戦場はそんな道徳なんて吹っ飛ぶ場所だ。
ちなみに最前線では気に食わない上官を後ろから撃ち殺した奴もいたらしい。
敵の鉄砲か流れ弾にやられたことになるからな。
その場の雰囲気ってのは今の俺らでは想像もつかない。
987国連な成しさん:04/02/05 22:45 ID:???
>>986
それは論点のすりかえだな。
981では、日本軍とスーフリの組織としての違いを言ってるんだ。

戦場で道徳が吹っ飛ぶのは同意するよ。当然だ。
だから強姦も略奪もあっただろうな。

世界のどこの戦場でもな。
988国連な成しさん:04/02/05 23:04 ID:???
日本人の場合、何が国益になるかよりも
国益とは何かを先に議論すべきだ思うよ。
989国連な成しさん:04/02/05 23:09 ID:???
>>988
そんなことを政治家たちが本気で議論したら、
日本はアメリカの圧力で壊滅すると思われ。
990国連な成しさん:04/02/05 23:11 ID:???
世界中どこの戦場でもあったことなら
ことさら日本軍が「禁止していた」とか言う必要がないんじゃないかいw
991国連な成しさん:04/02/05 23:14 ID:???
そもそも交尾拒否のメスを殺したりすることがある動物は、
あちこちの種類に点在しているが、無理やり強姦するタイプの動物は
哺乳類では、霊長類全般とアザラシ類ぐらいしかいないんでね。
992国連な成しさん:04/02/05 23:19 ID:???
>>989
戦後の日本人はあまりその言葉を意識しなくてもよかった。
国益を考えなくても豊かだったから、むしろ疎んじていた。
しかし、考えなかったから豊かだったのか、考えなければ
豊かになれないのかくらいは、意識しておく必要があると
思うんだがな。
993国連な成しさん:04/02/05 23:21 ID:???
>>988
何よりも経済、その次は強いて言えば拉致問題か。

経済に関しては、イラク派遣は全く何の関係もない。
イラクが増産した石油をアメリカが一人占めしたとしても、
石油市場の需要側が減ることになるから石油の市場価格は下がる。

拉致問題に関してはアメリカ様におすがりすれば何とかして
頂けるって、未だに信じている香具師っているのかね?
アメリカは拉致問題を絶好の対日カード(対朝鮮ではなく)としか
みなしていないのは明らかだろう。
994993:04/02/05 23:23 ID:???
>>993
>石油市場の需要側が減ることになるから石油の市場価格は下がる。
言葉が足らなすぎた。
イラク以外の石油に対する需要が、アメリカがイラクにシフトする分減る
っていう意味ね。
995国連な成しさん:04/02/05 23:38 ID:???
>>993
原油の値段は下がるけど、日本はそのほかの部分で
アメリカにさらに上納しないと原油が完全に手に入らなくなりますが何か。

アメリカが独占するってのはそういうこと。食料とかね。
996国連な成しさん:04/02/05 23:42 ID:???
食料なんて石油とはぜんぜん違う。
独占したってしょうがない。
997国連な成しさん:04/02/05 23:51 ID:???
冗談言うな。食料は戦略物資だぞ
998993:04/02/05 23:53 ID:???
>>995
>アメリカにさらに上納しないと原油が完全に手に入らなくなりますが何か。
どういう妄想でそうなる?

>食料とかね。
日本が食糧でアメリカに依存していると言うのは逆に見れば
アメリカの食糧産業が日本市場に依存していると言うことだ。
牛肉の輸入を再開しろと言っているのはアメリカの方なのだよ。
999国連な成しさん:04/02/06 00:08 ID:???
いろいろ、ご不満もありましょうが、アメリカと共に行動しましょう。
アメリカにはアメリカの充分な大儀がある。
独裁国家の消滅、無差別テロの絶対否定(査察拒否に対する絶対圧力)という
大儀があるのである。
無差別テロ6000人の犠牲者!!。
アメリカ国民の立場になって考えてみよう。
アメリカの政府要人、軍部に対する限定テロならここまで深刻に
考えなかったろう。一般民間人、その中に含まれるイスラム教徒まで
巻き添えにし殺戮する人間が存在する。
そしてアメリカのすべてが憎しみの対象になっていることを知って
愕然としたと思う。
もし原爆をもたせたら、化学兵器をもたせたら、躊躇なく使う。
憎しみの結論のまえでは、どんなことでも躊躇なく行使する。
この恐怖の現実性を身をもって知ったわけであり、しかもその最大
タ−ゲットにされている以上、アメリカの責任者にとって取るべき
当然の行動であり、アメリカ国民も支持せざるを得ないのである。
アメリカ国民は本気で善意の輸出者と思っているから尚更である。
イラクは査察を拒んだ以上、破壊兵器のある可能性は否定できないし
絶対途中で妥協することは許されないのである。
こわもてでなければ独裁国家に通用しない事を知っているのである。
石油利権も勿論あるが、やはりテロへの恐怖なのである。
民主国家になれば極端な政策は反対者が必ず存在し生まれない。
民主国家になれば何よりも情報がえやすい。
これを奇麗事だけでなく現実的な政策なのである。
これがアメリカの大儀なのである。
一旦、憎しみや不信を植え付けられた人間はどんな善意の行動も
曲解され、容易に溝は埋まらないのである。
理解しあうには相当の妥協とはてしない時間が必要なのである。
小さい頃赤い教育を受けた人間が、どんなに説得しようと
その赤い思想をすてないように・・・。
その間に破壊兵器をつかわれたらたまらないからである。
1000国連な成しさん:04/02/06 00:09 ID:???
大量破壊兵器みつかったらな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。