ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
ありがちなループ議論
※別にループ議論はやめろとは思ってないが、一応ループしてることだけは知っておけ。
・どこが苦戦してるの→政治的、戦後処理的、国際世論的にってのが基本。ただ、実際に苦戦
している
派もあり。
・賛戦か反戦か戦争とはそもそも何ぞやとか中東の歴史のお勉強とか(午前3-5時頃に多い)

前スレ
ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part41
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049738654/


関連>>2-10あたり。

参考スレ
■イラク戦争 リアルタイム実況スレッド Part???■<現状確認用
軍事オタが戦略・戦術・兵器について解脱する <軍事案件確認用
◆米英軍はどうみても圧勝しているんだよなぁ◆<親米派用
【アメ公に騙されるな!】 フセインの輝かしい業績<親イラク派用
2国連な成しさん:03/04/08 20:13 ID:???
◎基礎データ(過去ログでループしてたよくある質問)
・バグダッドの人口434万人(100万人逃亡との言説あり)
・イラクの人口2250万人 ソースは国連人口統計調査部
・バグダッドの主要市街面積 東京23区よりやや小さい程度、周辺居住区を入れると東京
23区より一回り大きい。
大統領宮殿などのあるユーフラテス川に囲まれた感じの一体は山手線内程度か
■イラク地図■
市街図(写真):
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/inatl/longterm/iraq/maps/baghdad/
市街図(地図):
http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/baghdad_inset_2003.jpg
全図:http://www.comebackalive.com/df/dplaces/iraq/map.gif
・ペルシャ湾岸部→バグダッド 約600km
・米英軍歩兵25万人 イラク軍40万人 共和国防衛隊8万人、民兵2万人、フセインがバグ
ダッド市民に供給した銃700万丁(いずれもソースはCNN、数で決まるわけでもないので目
安程度に)
・他参考資料 http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq.html(産経新聞)
3国連な成しさん:03/04/08 20:13 ID:8f4ZwS9I
4国連な成しさん:03/04/08 20:13 ID:???
参考リンク:
速報(ヤフーイラク関連)
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/2003/iraq/
新聞リンク集
http://www.interq.or.jp/saturn/kenichi/news/news.index.htm
ニュース速臨時板の人が作ってくれたストリームリンク集
http://digitaldivide.tripod.co.jp/live.html
戦死者数
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm
為替相場(ある意味一番本質的な苦戦の目安)
http://uk.finance.yahoo.com/m3?u
5amema:03/04/08 20:13 ID:5V/QFXzs
r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  usaつぎは わしが相手じゃ
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    | ]

6国連な成しさん:03/04/08 20:13 ID:???
AA地図      トルコ  __
              /   ─⌒しヽ
             /          ヽ_
           ( ̄モスル■       |
          (              \___
  シリア      )   キルクーク#     (
          |                 _)
          |                 |
         /                /  イラン
     _─ ̄                 |
  _─                      \
 <                   ★バグダッド
 ヽ                          |__
  ヽ            カルバラ■         \__
   ヽ_                           ⌒|
     ─_        ナジャフ■           \
        ─_                       /
           ─_                    |_
              ─┐     ナシーリヤ■      |
                └─┐          バスラ■ |
                   |             /──■ウムカスル
     サウジアラビア     |             |
                   \_______/クエート




7国連な成しさん:03/04/08 20:13 ID:???
AAバグダッド近郊図     ┃  |  ハーリス  μ  
◆バグダッド ◎フセイン空港 ┃  |   ■  ζ ┃
主に二重線:川         ┃ ≪  ┃ ┃ ||  ┃
主に太線:主要道       ┃   ≫┃  ┣┿━■ バクーバー
                  ┃  ‖┃  ┃ ||   
                  ┃  ‖┃ ┃ /  
             カージマイン┃ ‖┣ ┛ ||  
===ミ  ファルージャ        ■≪ ┛ / 
   ミ====ミ ■┳━━━━━━◆≫━┿┓  
       ミ=ミ┗┓       ◎┃≪ / ┗┓ 
          ミ=┗┓      ┃ ミミ    ┗┓ 
            ミ■━━━┓┃  ミミ     ┗┓サラバーディー
      チャド=ダワチ ミ=ミ    ┗■イスカン ミ==ミ   ■┓
               ||   ┃┃ ダリヤ  ミミ┏┛ ┗┓
              ┏┿━ ■ ┗━┓┏━■┛ミ=ミ  ┗┓
            ┏┛ || ムサ┗┓ ┣┛ スワイラー  ミ=ミ  ┗┓
       カルバラ ■  ≪  イーブ┃ ┗┓         ミ=ミ ┗━━┓クート
            ┗┓  ミ=ミ  ┗┓ ■ヒラー         ミ==ミ  ■
      ヒンディーヤ→┣━■━ミ━┳┻┛              ミ===ミ
             ┗┓    || ┃                    ミ
               ┗┓   ||┃                ティグリス川
                ┗┓  ミ ┃
                  ┃  ミ┃
                  ┃  ||┃
             ナジャフ ■━┿┛ユーフラテス川


8国連な成しさん:03/04/08 20:15 ID:X3Bu7qZc
米軍の戦略自体はどんどん後退している。当初は「ブッシュ対フセイン」というか
「敵はフセインのみ」という論調だったが、思いの外民衆レベルの抵抗が激しく、
また作戦の順調さを欠いたためか、特定の軍事目標、戦闘部隊、施設などわかりや
すいシンボリックなものに対して如何に戦果を挙げているかという方向になっている。

これだけ戦果の数を稼ぎました、こういう場所を押さえましたといっているが、こ
の戦争が単純な陣取り合戦ではないといっていたのは米自身だったわけで、かなり
自己矛盾している。
大統領宮殿も、まあ重要施設かも知れないが、ネットでも見られるバグダッドの画
像でも分かるようにこの辺は政府施設がほとんどで、かつ広大な空間があるエリア。
軍事的にはさほど重要ではないし、フセインが立てこもってでもいない限りこの周
囲を硬く守る必要もないところ。だいたいが、いくらかは空爆の被害を受けていた
ようだが、建物が崩壊するほど攻撃されている他の重要施設に比べてみれば、内装
もほとんどそのままの状態で今まで残っていたという事は、この施設が米軍にすら
重要視されていなかったものと考えられる。
本当の住宅密集地は川の対岸、そしてこの期に及んで同士討ちや従軍記者が戦闘に
巻き込まれて死ぬほど現地は混乱していると見るのが妥当。
9国連な成しさん:03/04/08 20:17 ID:???
アメリカ、アルジャジーラを攻撃かよ。
もうなりふりかまってないな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  アメリカ、ジャイアン並かと思ってたが、
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   ジャイアンより始末わるいな。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
10国連な成しさん:03/04/08 20:27 ID:???
ていうか、バグダッド市街戦の終了条件が満たされることってあるのか?
米軍が「このへんで勘弁しておいてやらぁ」っていうまでおわらんだろ、これ。
11国連な成しさん:03/04/08 20:29 ID:???
このつけあがった雨野郎をどうにかしないとな。戦後。

勝つ負けるにかかわらず。
12国連な成しさん:03/04/08 20:30 ID:???
>>11
誰がどうやってやんだよ。
13国連な成しさん:03/04/08 20:31 ID:???
もう雨の告訴準備は水面下で進んでいるらしい。
14国連な成しさん:03/04/08 20:32 ID:???
http://www.asyura.com/0304/war31/msg/151.html

こんな惨い犯罪を許すな。
15国連な成しさん:03/04/08 20:34 ID:???
告訴って誰がどこに訴えるんだ?
16国連な成しさん:03/04/08 20:35 ID:???
まぁ基本的に妄想して楽しむスレだからな・・・
17国連な成しさん:03/04/08 20:37 ID:???
いまだ化学兵器が見つかりません
18国連な成しさん:03/04/08 20:38 ID:???
どこに訴えるかは知らない。たぶん国連総会とか国際刑事裁判かなにかか?
19国連な成しさん:03/04/08 20:39 ID:???
雨がイラクを訴えるのか?
漏れは逆ならともかく、と思うんだが。
20国連な成しさん:03/04/08 20:39 ID:???
この戦況だと空港を奪回とか宮殿の米軍が孤立とかの
妄想戦況レスがなくなって、米軍ひど〜い!っていう泣き言レスで
埋まりそうだな。
21国連な成しさん:03/04/08 20:40 ID:???
雨もイラクを訴えるけど、イラクも雨を訴えようとしている。

どっちもやるみたい。でもイラクには欧米の法律家が味方しているようだ。
22国連な成しさん:03/04/08 20:40 ID:???
>>20
だからアメリカがヤバイってスレだろ、ここ。
前線兵士はドラッグやってると思うな。
23国連な成しさん:03/04/08 20:42 ID:???
前線兵士は低学歴低所得のDQNばっかりだから
24国連な成しさん:03/04/08 20:42 ID:???
米攻撃機、首都南西で墜落

 【ドーハ8日時事】米中央軍司令部によると、
イラクの首都バグダッド南西の国際空港付近で8日、
A10攻撃機が墜落した。パイロットは緊急脱出し、
米軍地上部隊に無事救出された。

アメリカヤバイって
25国連な成しさん:03/04/08 20:43 ID:???
>>21
ふーん。もしそうだとしたら、漏れ的にはイラク応援だな。
どうでもいいけど、相変わらずブッシュの会見は支離滅裂っちゅーか、
あのオサーンは聞かれた事に端的に答えるってのは無理なんだろうな・・・
26国連な成しさん:03/04/08 20:47 ID:???
イラクのサハフ情報相は8日、市内のパレスチナホテルで記者団に対し、
「われわれは敵を捕らえ破壊しつつある。彼らは降伏するか戦車の中で
焼け死ぬ」と述べ、強気の姿勢を示した。
27国連な成しさん:03/04/08 20:50 ID:???
そういえば、戦車って無補給の場合ああいう調子で何日作戦続行できんの?
28国連な成しさん:03/04/08 20:51 ID:vSQ2cWpQ
アメリカの傀儡イラク新政府 ロシア向け債権の踏み倒しを宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000047-mai-int
29国連な成しさん:03/04/08 20:53 ID:???
>>27
極端に燃費悪いからねぇ。
そんなに何日も動けないと思われ。
詳しくはこちらで聞くべし。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049553752/
30国連な成しさん:03/04/08 20:55 ID:???
>>28
キナ臭くなってまいりました
31国連な成しさん:03/04/08 20:56 ID:???
>>28
ロシア参戦か?
32国連な成しさん:03/04/08 21:02 ID:???
いやいやここで露仏主導の国連が「もうひとつ政権」樹立。
シーア派とクルド人を巻き込んで冷戦アゲインてーのが通好みだが
諸刃の剣があーだこーだで初心者には以下略。
33プチ人間:03/04/08 21:10 ID:FVcbxsPk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
34国連な成しさん:03/04/08 21:12 ID:???
>>33
きっと小ブッシュもA
35国連な成しさん:03/04/08 21:14 ID:???
もまいら前スレ埋めてくれや
36国連な成しさん:03/04/08 21:26 ID:???
>>28
うわぁーーー!エグイな
当然、仏の債権もかな?




で、日本は?(汗)
37国連な成しさん:03/04/08 21:28 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049738654/
先にこっち使い切れや。
38国連な成しさん:03/04/08 21:31 ID:???
>>36
日本は攻めて踏み倒さんでくれんとな。米支持した意味がない。
39国連な成しさん:03/04/08 21:31 ID:cxN8ap0A

ウーム、「苦戦虫」 は永遠に不滅だな。

「や蝿虫」 も健在だな。

40国連な成しさん:03/04/08 21:34 ID:RrZbPjck
>>38
イラクの民間向け債権は事実上泣き寝入りが多いだろう。
イラク政府向けは債務返済繰り延べとかになる予感。
41国連な成しさん:03/04/08 21:38 ID:RrZbPjck
>イラク反体制派の最大組織「イラク国民会議(INC)」の中央委員、
>ムバファク・ファトゥヒ中欧担当代表が、「フセイン体制後のイラク
>新政府はロシアなどへの債務を返済しない」と述べた、と報じた。
こいつ、破滅的バカだな。
普通、政権の継承の正当性を主張するために債務の返済は無理をしてもやるものだが...
イラクの新政権は大丈夫か?
42国連な成しさん:03/04/08 21:40 ID:???
日本ヤバイ、借金踏み倒されそう、に変更するか
43国連な成しさん:03/04/08 21:42 ID:???
これはマジでキタな。
つーか、ロシアを兆発してるとしかおもえん。
ライスは生きてアメリカに帰って来れるかな?
44国連な成しさん:03/04/08 21:43 ID:???
>>41
もともと、仏露とかの反対を押し切って雨の力で生まれた政権だから
雨以外の事はアウトオブ眼中
認めようが認めまいが、意味を持ちませんって感じか?
45国連な成しさん:03/04/08 21:43 ID:PMNRds46
未だにロシアとイラク軍が連絡を取っている可能性?
通信傍受により発覚
46国連な成しさん:03/04/08 21:45 ID:???
>>28
日本のはどうーなんだ
47国連な成しさん:03/04/08 21:45 ID:Ajo6Pb0c


今 週 か ら 新 学 期 で す 





48国連な成しさん:03/04/08 21:46 ID:???
むしろ、アメリカ含めどこの国も信用してないといったほうが正しいのかもしれん。
が、そんなのに政権まかせたら国はどーなるんだか。
大丈夫か?
49国連な成しさん:03/04/08 21:47 ID:???
アフガンみたにバグダットが廃墟になったら嫌だなぁ・・・


アフガン侵攻も旧ソ連はあっさり済ませたんだが・・・その後にドロドロ
フセインの人徳がここで試されるな(w
50国連な成しさん:03/04/08 21:48 ID:???
ちなみに日本の対イラク債権は
国の円借款が5兆8千億円。
民間の投資が76億ドル。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html
51国連な成しさん:03/04/08 21:51 ID:???
5兆???
52国連な成しさん:03/04/08 21:52 ID:???
5兆じゃ国が傾くよ。
円借款は577億円だ。
民間の方が桁違いなんだが、
これが、回収不能っぽい。
53国連な成しさん:03/04/08 21:53 ID:???
5兆8千億円がパーになる上に
アメリカに2兆円むしられる
さらに国連主導のなのもとに2兆円
そのうえ、中東原油の価格はアメリカのコントロール化
「安定価格」という高値で買わされる
54国連な成しさん:03/04/08 21:53 ID:???
>>50
5兆円の円借款・・・日本の防衛費並だな (w
55国連な成しさん:03/04/08 21:53 ID:???
>>28
ふむ、これで露は軍を展開させる口実出来たようなものじゃないか?
アメリカは大使への誤射やらでライスが謝りに行って立場弱いしな。

ライス「この度はうちの者が大変御迷惑をおかけしまして・・」

プーチン「・・・・・・」

ライス「終戦にあたっては露の権益関連は最優先で保護に・・」

プーチン「・・・」無言で反体制派の債券踏み倒し声明文を投げ出す。

ライス「あ、あ、これはその、、、所詮傀儡ですのでどうとでも」
    
プーチン「・・・」おもむろに立ち上がり室内のピラニア水槽に近付き
         ハムスターを投げ入れる。

ライス 「ひ・ひぃ」

プーチン「・・・次は猿(ブッシュ)か?兎(ブレア)か?」 
56国連な成しさん:03/04/08 21:54 ID:???
5兆踏み倒されたら円安になったりしますか?
57国連な成しさん:03/04/08 21:54 ID:???
ポチ、ポチ、ポチは何処じゃ!
58国連な成しさん:03/04/08 21:57 ID:???
>>50
民間の投資が76億ドル???
日本の企業が9000億円を超える投資を、イラクにしてるとは思えんが・・・
59国連な成しさん:03/04/08 21:57 ID:cxN8ap0A
>>50
577億円
60国連な成しさん:03/04/08 21:58 ID:vSQ2cWpQ
大手ゼネコンの未収金とか大丈夫なのだろうか?
61国連な成しさん:03/04/08 21:58 ID:???
>>58
民間と言ったって半官半民みたいな天下り企業からの投資かもしれないぢゃん。
62国連な成しさん:03/04/08 21:59 ID:???
誤射の問題も深刻だね。
ロシアはアメの国外退去要求にしたがって、
予めパウエルに外相自らがルートを通告しておいたにもかかわらず
途上で攻撃を受けたんだから。
63国連な成しさん:03/04/08 22:02 ID:???
76億ドルは外務省が国連経由で請求してる額だからな。
64国連な成しさん:03/04/08 22:02 ID:???
>>62
誤射じゃなくて狙って撃ってるでしょ。
65国連な成しさん:03/04/08 22:02 ID:???
>>62
曰く、「これが戦争だ」らしい。

アメのいう戦争とはルールなしって意味か?
66国連な成しさん:03/04/08 22:02 ID:???
そしてもう1つ。やばめニュース。ガイシュツ?

「米国参上」の文字が書かれた大統領宮殿内のテーブル=7日、バグダッド〔著作権:AP.2003〕
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030408AS3K0800308042003.html

本当あの国は、こと「敵」を作ることに関しては天才としかいいようがない。
それは認めざるを得ない。
67国連な成しさん:03/04/08 22:03 ID:???
>>61
外務省のHP見ればよく分るけど・・・>>50は間違え過ぎ
68国連な成しさん:03/04/08 22:03 ID:???
百発までなら誤射かもしれない
69国連な成しさん:03/04/08 22:04 ID:lxP130QM
いくら机上で理性的に討議しても、
現場でアンフェタミンとかメタンフェタミンでぶっ飛んでるやつらには、
被害妄想な幻覚しか見えていない罠
70国連な成しさん:03/04/08 22:04 ID:???
前スレ埋まりますた。
71国連な成しさん:03/04/08 22:05 ID:???
イラク人に人権なし
ロ シ ア 人 に も な
72国連な成しさん:03/04/08 22:06 ID:???
円借款が5兆8千億円の内訳
商社、銀行、ゼネコン、プラントメーカー
一社あたり数十億から数百億でないか

三井物産は25年前イランとのIJPCで
革命により数千億パーになってるし
73国連な成しさん:03/04/08 22:07 ID:???
つーか、ロシアに挑発してるだけでしょ。
精密射撃の誤射は在バグダッドのロシア大使館領内に設置された
ジャマーのせいって言ってるしさ。
74国連な成しさん:03/04/08 22:07 ID:???
うわ、激しく血溜りが…
75国連な成しさん:03/04/08 22:08 ID:???
>>71
日  本  人  に  も  無  さ  そ  う  で  す
76国連な成しさん:03/04/08 22:08 ID:???
>>35,37
埋めたーぞ
77国連な成しさん:03/04/08 22:09 ID:???
>>69
そりゃしょうがないよ。結局泥沼内戦が終わる時だって「もういい加減うんざり」って感情論が支配的に
なったりするからだし。銃弾と爆撃飛び交う中では正常な思考って無理に近いんじゃない。
78国連な成しさん:03/04/08 22:09 ID:???
>>66
ホテルに砲撃
ジャーナリストも敵にした事は間違いないね
報道傾向は変わるかな?
79国連な成しさん:03/04/08 22:09 ID:???
>>70 >>76
乙です。ってか俺もちょとだけお手伝いしましたが。
80国連な成しさん:03/04/08 22:10 ID:???
>>78
アルジャジーラはアラブ系の中では比較的中立に近い立場のはずだった(アラブよりなのは事実だが、
他のアラブ系テレビよりは)が、砲撃くらったあとでもう米国に敵意剥き出しの報道しちゃってるしな。
81国連な成しさん:03/04/08 22:10 ID:???
>>77
つーか現場はそうでも上から適切な命令が来てないって時点でヤバイ
82国連な成しさん:03/04/08 22:11 ID:???
ちょっと錯綜しすぎ。
円借款は577億円。
国、民間合わせた在イラク邦人財産が87億ドルで、
そのうち3600万ドルが償却済み。

油田開発とかで金出してるから、
石油まわせない(経済制裁)んだったら返してくれ、ってこと。
83国連な成しさん:03/04/08 22:12 ID:???
ロイターテレビってイギリスだよね
84国連な成しさん:03/04/08 22:12 ID:???
>>81
ああ、そういう意味ね。まじでヤバイな。

でもアメも違う意味でやっぱヤバイな。
>>78じゃないけど、ジャーナリスト砲撃して説明が「砲撃の対象ではない。責任があるとしたら
それは民間人を盾に使っているイラク人のほうだ」だもんな。敵作るの巧すぎ。
85国連な成しさん:03/04/08 22:12 ID:???
>>66
喧嘩上等 って書いてないね。w
86国連な成しさん:03/04/08 22:13 ID:???
米のマスコミ対応。前スレに貼られていたヤツのコピペです。

619 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/08 20:29 ID:qSC5piKg
ブルックスさん@カタール質疑応答

毎日毎日連合軍は、イラク国民の自由のために努力しています。

Q:イラクの指導層を狙った空爆についての詳細をお願いします。指導層はいなかったんですか?
A:指導層に対する狙い撃ちして指揮系統を破壊することを考えていた。誰が会合に出席していたか
 わからないが、建物を破壊することに決定した。チャンスを利用しただけ。空爆の効果については不明。
Q:市場に対する空爆の最新情報は?
A:新情報は無い。現場に立ち入るまでは詳細はわからない。
Q:アルジャジラやアブダビTVのオフィス、パレスチナホテルがなぜ狙われたのか?
A:ジャーナリストを標的にすることは無い。この政権は民間人を盾として使っている。
 同行の記者は守るようにしている。ホテルのロビーで交戦をしていた時の事故である。
 政権がわざと民間人に被害が及ぶようなところで戦闘しようとしている。
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
A:我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。
Q:ホテルの中から攻撃はありませんでしたが?
A:政権が民間人に被害が及ぶようにしている。通常の戦闘ではない。詳細がわかればお知らせする。
Q:マンスールの建物に対する空爆で、中に誰がいたのか?瓦礫の中を捜索するのか?
A:あの現場に米軍が入ったとはまだ聞いていない。空爆に効果があったことは言える。
Q:イラク政権の指揮は今誰がとっているのか?
A:政権はバラバラで、通信網も破壊した。誰が指揮をとっているかはわからない。
 しかし行動している幹部が活動していることは確認しているので、弱体化していく。
Q:病院は一杯です。大規模な医療施設を用意する予定は?
A:戦場での死傷者に対して病院を使い、イラク自らの施設を使っていただき治療してもらう。
 医薬品などの提供はしていく。戦争犯罪者も治療してもらう。
87国連な成しさん:03/04/08 22:14 ID:???
627 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/08 20:40 ID:qSC5piKg
ブルックスさん@カタール質疑応答

Q:指導層の動向などをどこから情報を得ているのか
A:情報源を言うことはできない。複数の情報を得、あらゆる効果的な手段で攻撃をしていく。
Q:なぜジャーナリストのいる場所を避けられないのか?
A:従軍記者以外のジャーナリストがどこにいるのか知らない。
 ますます危険は高まってきている。どんな市民が巻き込まれようとも遺憾と感じている。
 連合軍の作戦としてジャーナリストが標的になることは無い。事故と考えてくれ。
Q:イラク軍と市民の死傷者の数が明確になっていないが、その後の負傷者の数は?
A:数は把握していない。
Q:パレスチナホテルにジャーナリストが詰めていたことを認識していたか?
A:ホテルがいろいろな活動に使われているということは認識している。
 政権が利用していることもある。被害を避けるのは難しい。
Q:パレスチナホテルなどジャーナリストが活動しているところに白旗などマークをつける必要があるか?
A:政権や軍がそのマークを利用することがあるということを考えなくてはならない。
 危険なところには近づかないのがいい。
Q:(?もうひとつの)空港について
A:戦術的な作戦を展開していくつもり。
Q:大量破壊兵器について
A:カルバラについては試験が行われているが発見はしていない。更に検査が必要。
Q:パレスチナホテルなどジャーナリストがいるということがわかっている施設を攻撃しなければならない状況にあるのか?
A:引き続き警告する。バグダッドは危険な場所です。いくつかの場所が政権のために利用されているということも確認している。
 寺院、ホテルなど、軍事施設でないところも危険。ジャーナリストは標的にしていない。
88国連な成しさん:03/04/08 22:14 ID:???
641 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/08 20:52 ID:qSC5piKg
ブルックスさん@カタール質疑応答

Q:バグダッドでのイラク側戦車の被害は?またカルバラで。
A:少なくとも2-30台の車両が巻き込まれている。戦闘に参加している車両は破壊する。
 逃げるような人に対しても破壊行為が続いている。脅威があると思われる対象には攻撃する。
 カルバラでは共和国防衛隊の残党があり、攻撃を加えた。
Q:イラクの政府関係施設の近くに市民がいるとうことについて
A:できるだけ安全にあって欲しいと思っている。できるだけ被害が少なくなるような作戦を展開している。
 市民が巻き込まれる可能性があるようなところはできるだけ回避してきた。やむを得ない状況はある。
 そのような状況をできるだけイラクの人たちが理解して欲しい。
Q:イラクの攻撃力はどのくらいのこっているか?
A:イラク側の選択肢はまだ残っていると思う。バグダッドにはかなりの人数も残っている。
 国際空港などには中部から集まってきている。歩兵部隊も各地に残っている。
 ロケット砲もまだあり、通常ではない攻撃の危険も残っている。排除していく。
Q:A10戦闘機は撃墜されたのか?
A:援護の飛行を低空で行っていた。地対空ミサイルで撃墜されたと思っている。パイロットは無事。
Q:ティクリートについて
A:政権の指導部の拠点になっている。指揮系統施設がある。既に交戦し一部は退却した。
Q:パレスチナホテルについて
A:交戦について大変混乱している。報告を受けるには時間がかかる。情報を待っている。
Q:民兵について
A:軍の司令官が停戦に合意したことはあったが、軍からの投降はまだない。
 民兵との闘いはまだない。(ちょっと意味不明
Q:市街戦にオーストラリア軍がさんかすることはあるか?
A:オーストラリアに聞いてくれ。
Q(聞き取り忘れ:
A:バグダッド市内で軍事行動を行っている。戦略的な意思決定である。意図しなかったダメージを回避したい。
89国連な成しさん:03/04/08 22:14 ID:???
我命有限愛
90国連な成しさん:03/04/08 22:14 ID:???
647 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/08 21:01 ID:qSC5piKg
ブルックスさん@カタール質疑応答

Q:今後ジャーナリストの安全をどのように確保してくれるか?
A:意図的に狙うことは無い。自らを危険にさらしている人たちを心配している。
Q:第5軍団が南下してきたことの意図は?
A:戦術的な意思決定である。チャンスを生み出しチャンスに乗じるということをしている。
Q:バスラで起きた略奪がより大規模にバグダッドで起きることは?
A:なぜイラク国民がそのようなことをしているのかはわからないが、独裁政権が長いこと続いたために
 人々をそのようにしてしまったのかもしれない。権力の真空地帯ができているのだろう。
Q:中央司令部はイラクの民間人被害者の数を発表しないのか?
A:我々が交戦した相手のことしかわからない。確認はできない。米英軍が意図しなかった結果なのか、
 政権による暗殺なのかわからない。今我々がしているのは政権の解除と国民の自由を勝ち取ること。
Q:少しずつ占拠しそこに留まる作戦なのか?
A:いろいろな組み合わせが戦術的な決定によってされる。
91国連な成しさん:03/04/08 22:14 ID:???
現代の戦争は異種格闘技戦なんだから、
もうちょっと気を遣って欲しいもんだ。
92国連な成しさん:03/04/08 22:16 ID:???
NICはアメリカを追い払いたいから、
ロシアをイラク国内に引き入れようとしてるんじゃないだろうか?
93国連な成しさん:03/04/08 22:16 ID:???
これが最高だな。

Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
A:我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。

能力が高いと高層階が撃たれるらしい。
94国連な成しさん:03/04/08 22:18 ID:???
アメリカが勝利宣言すれば
戦争が終わると考える能天気なポチ
95国連な成しさん:03/04/08 22:18 ID:YB.a8U4M
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?

我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。
我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。
我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。

なんか凄い名文だなw
そのうち改造コピペされそうなくらい。
96国連な成しさん:03/04/08 22:20 ID:???
>>95
自分で3回もコピペしてその感想かよ!
97国連な成しさん:03/04/08 22:22 ID:???
大量破壊兵器が発見されなかったら出て行けよ
98国連な成しさん:03/04/08 22:22 ID:vSQ2cWpQ
日本向けの債権さえ履行してくれれば
どちらが勝とうがかまわない
99国連な成しさん:03/04/08 22:23 ID:???
>>98
その点に関してはフセインより見込みが無いな・・・・
100国連な成しさん:03/04/08 22:24 ID:???
>>98
それも問題だろ。
もちろん、返してもらうのが前提だが、投資しにくくなるのは困る。
石油はやっぱり国の基幹政策に関わってくるからね。
アメの石油会社にマージンとられるのは面白くない。
101国連な成しさん:03/04/08 22:24 ID:???
>>98
イラクに日本向けの債権などない。
102国連な成しさん:03/04/08 22:25 ID:???
>>101
確かに
103国連な成しさん:03/04/08 22:26 ID:vSQ2cWpQ
ゼネコンとか債権踏み倒されたらかなり父さんするよ
104国連な成しさん:03/04/08 22:26 ID:???
さあて、いよいよ市街戦ですね。
105国連な成しさん:03/04/08 22:26 ID:???
仮にフセイン政権が残ったところですでにアメに手を貸した日本向けは
不履行になっても文句言えないのではないか
もちろん新政権は踏み倒すだろう

いずれにせよもうダメぽ
106国連な成しさん:03/04/08 22:27 ID:???
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?

我が軍は非常に幻覚が高く、イラク軍の幻をださないように細心の投薬をしていく覚悟です。
107国連な成しさん:03/04/08 22:27 ID:???
誤爆とか、米軍参上落書きとか、旗かかげちゃったりとか。

解放軍が占領軍のようなことやっちゃいけないから難しいよね。
フセイン独裁体制が終わって、アメリカ的独裁政権が出来たと思われんようにしないと。
108国連な成しさん:03/04/08 22:28 ID:???
86とかのソースってどこ?
原文が見たい。
109国連な成しさん:03/04/08 22:29 ID:???
中東において日本を
「アメリカに手を貸した、汚れた国」という
イメージにするのもアメリカの目的だからね
110国連な成しさん:03/04/08 22:29 ID:???
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?

我が軍は非常に体臭が臭く、民間人の鼻を破壊しないように細心の洗浄をしていく覚悟です。
111国連な成しさん:03/04/08 22:29 ID:???
>>108
原文というより、多分ブルックスの会見の聞き書きだと思うんで、CNNを見るしかないかも。
日本のブルックスさんの会見は同時通訳の声がかぶっちゃって殆ど聞き取れないんですよね。
112国連な成しさん:03/04/08 22:30 ID:???
>>66
ドキュソそのものだな
113国連な成しさん:03/04/08 22:30 ID:BivBWEew
>105
債権引き継がないような政権は認証されないよ。
114国連な成しさん:03/04/08 22:31 ID:???
Q:エロゲーの販売でなぜ高層階(あるいは地下)が使われるのか?
A:愛好家は非常に大衆が強く、民間人の偏見を生みださないように細心の注意をしていく覚悟です。
115国連な成しさん:03/04/08 22:31 ID:???
>>86
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
A:我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。

ハゲワラ
116国連な成しさん:03/04/08 22:33 ID:???
米軍は次は病院かモスクを爆撃すると思われ。
117国連な成しさん:03/04/08 22:33 ID:???
>>113
とりあえず対ロシアは踏み倒すつもりらしい
118国連な成しさん:03/04/08 22:34 ID:???
Q:イラクでの交戦でなぜ友軍が撃たれるのか?
A:我が軍は非常にポイントが高く、友軍の犠牲で一気に
300ポイント獲得でハワイ旅行の用意をしていく覚悟です。
119国連な成しさん:03/04/08 22:35 ID:???
>>66
踏み倒しを嫌って
ロシアから武器がジャンジャン流れ込まないかなぁ・・・
120国連な成しさん:03/04/08 22:35 ID:???
どうも債権と債務を混同してる香具師がいるようだが、、、
121国連な成しさん:03/04/08 22:36 ID:???
文化・宗教の違いが相当あるから新政権確立したって、結局暗殺される。
ブッシュ大統領は21世紀細大の汚点だ!

文化・宗教の違いが相当あるから新政権確立したって、結局暗殺される。
ブッシュ大統領は21世紀細大の汚点だ!

文化・宗教の違いが相当あるから新政権確立したって、結局暗殺される。
ブッシュ大統領は21世紀細大の汚点だ!
122国連な成しさん:03/04/08 22:36 ID:???
 イラクの将来はイラク国民が責任を負うって・・・
プードルアフォ丸出し。布施院政権自体がイラク国民の責任の結果。
 自分で壊してあとは勝手にしろよっていったって第二の布施院体制
が生まれるだけだと思うけどな。
 日本でアメリカの無理難題がうまくいったのは日本がアメリカ以上
の民主主義国だったからだということが図らずもわかる。
 アフォには自分以上の存在が理解できないんだろう。
123国連な成しさん:03/04/08 22:36 ID:???
すみません、
>Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
って何のことですか?
124国連な成しさん:03/04/08 22:36 ID:???
Q:今後コスプレイヤーの安全をどのように確保してくれるか?
A:意図的に狙うことは無い。自らをカメラにさらしている人たちを心配している。
Q:とらのあなが増加してきたことの意図は?
A:戦術的な意思決定である。チャンスを生み出しチャンスに乗じるということをしている。
Q:夏コミで起きた略奪がより大規模に冬コミで起きることは?
A:なぜヤオイ女がそのようなことをしているのかはわからないが、少年誌の同人もどき路線が長いこと続いたために
 人々をそのようにしてしまったのかもしれない。萌えの真空地帯ができているのだろう。
Q:コミケ運営部はコミケの業界人来訪者の数を発表しないのか?
A:参加を申請した相手のことしかわからない。確認はできない。我々が意図しなかった結果なのか、
 業界による陰謀なのかわからない。今我々がしているのは規制の解除と同人の自由を勝ち取ること。
Q:少しずつ占拠しそこに留まる作戦なのか?
A:いろいろな組み合わせが戦術的な決定によってされる。
125国連な成しさん:03/04/08 22:37 ID:???
>>123
ジャーナリストが泊まってるホテルが米軍に攻撃を受けた。
126国連な成しさん:03/04/08 22:40 ID:???
>>123
バグダッド、ミサイルや砲撃で報道関係者2人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030408i112.htm

これに対するカタールでの記者会見

Q:アルジャジラやアブダビTVのオフィス、パレスチナホテルがなぜ狙われたのか?
A:ジャーナリストを標的にすることは無い。この政権は民間人を盾として使っている。
 同行の記者は守るようにしている。ホテルのロビーで交戦をしていた時の事故である。
 政権がわざと民間人に被害が及ぶようなところで戦闘しようとしている。
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
A:我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。
127国連な成しさん:03/04/08 22:44 ID:???
Q:ティクリートについて
A:なに!?ティクビピット立ち?いまのところ掌握している。
Q:パレスチナホテルについて
A:なに!?パンチラ火照る?まだ確認中だ。
Q:民兵について
A:なに!?マンピ〜?ピンクであった可能性は高い。
Q:紫外線にオーストラリア娘が酸化することはあるか?
A:ちゃんとオイルをヌっておいた。支障はない。
128国連な成しさん:03/04/08 22:44 ID:???
しかし、今日はジャーナリスト襲撃ばかりが目立って、バグダッド全体の
ようすがよくわからん。A-10墜落と軍用基地制圧はわかったが。
けっこう、激しい市街戦になってたように思うんだけど、だれか何か知ってる?
129国連な成しさん:03/04/08 22:44 ID:???
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
A:我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。

サハフ並みに無茶苦茶だな
130国連な成しさん:03/04/08 22:46 ID:???
>>128
利害がかなり絡んできたから、ロシア側の報道は面白くなりそうだ。
131国連な成しさん:03/04/08 22:46 ID:???
おい!女子アナの名前モナだって>Nステ
132国連な成しさん:03/04/08 22:47 ID:???
>>131
( ´∀`)モナー
祭り必須
133国連な成しさん:03/04/08 22:50 ID:???
>>128
俺がロシアの立場だったらイラクに武器を送るかも

だってこのままでは債権が・・・・・
134国連な成しさん:03/04/08 22:52 ID:???
宮殿に戦車4両立てこもり、イラク軍が攻撃
禿しい空襲
宮殿炎上
西岸から橋へ戦車2両・航空機支援
ジャーナリストあぼーん
バンカーバスターで市街地に深さ8mの大穴

なんか断片化しててあとがわからないことばっかだな。
とりあえず立てこもりの戦車はどうなったのか。
135国連な成しさん:03/04/08 22:53 ID:???
>>134
弾切れ起こしそうなもんだがな。>戦車
136国連な成しさん:03/04/08 22:53 ID:LVBVwiPM

           (・)         (・)
               。。



                 皿
137国連な成しさん:03/04/08 22:55 ID:???
>弾切れ

もちろんがんがん補給してるだろ
138国連な成しさん:03/04/08 22:57 ID:???
>>137
補給できるところまでいければな。が、立てこもったままでは無理だろ。
結局どうなったのか。
139国連な成しさん:03/04/08 22:58 ID:???
というか占拠したんだからタマはたっぷり置いておくと思われ。
140国連な成しさん:03/04/08 22:59 ID:???
>>125-126
サンクスです。
141国連な成しさん:03/04/08 23:00 ID:???
>>128
結構激しい市街戦があったようなので、現状を完全に把握できているのは軍のトップぐらい
なんじゃないかな。大統領宮殿制圧みたいな分かり易いプロパガンダもなかったし、
各メディアはすっかり混乱状態で戦況を冷静に把握しきれていない。軍のトップは作戦の
進捗状況は必ずしも丁寧に説明する義務はないわけだし。
142140:03/04/08 23:01 ID:???
Q:ロビーでの交戦でなぜ高層階が撃たれるのか?
A:我が軍は非常に能力が高く、民間人の犠牲をださないように細心の注意をしていく覚悟です。

なるほど、迷回答。
143国連な成しさん:03/04/08 23:02 ID:???
米英首脳会談でアメリカが国連重視を打ち出す
そのこころは
日本から金を引き出すため
144国連な成しさん:03/04/08 23:02 ID:???
>>134
宮殿は占領できちゃった、って感じだな。威力偵察のちょい強化版みたいなので。
で、戻ればよかったのに迂闊に占領に政治的意味をもたせちゃったから微妙に引くに引けなかった。

って感じかと。
すべて狙った上でのイラクの罠というのはちょっと穿った味方過ぎると思うけど。
145国連な成しさん:03/04/08 23:02 ID:???
>>138
今日あたりは東側のホテルや情報省までガンガン攻撃受けてたんだから
西の空港から宮殿までは補給できるんじゃないか?
146国連な成しさん:03/04/08 23:02 ID:???
朝のほうのニュースではイラクの砲やロケット砲などで攻撃にさらされてるといってたぞ。
守るにしても航空機の支援がないと危険すぎるだろ。たとえ増援がきたとしても。
いや、まあそれはどっちでもいいんだが、続報は無いのか?
147国連な成しさん:03/04/08 23:04 ID:???
>>146
今日は航空機の爆撃ありますた。
148国連な成しさん:03/04/08 23:05 ID:???
>>146
今日はジャーナリスト死亡と米英首脳会談にニュースをさらわれて、
戦況報道はイマイチだからな。マスコミも把握できていないのかもしれない。
現地特派員は砲撃もあってパニック状態だろうし、従軍記者はバグダッドについてどうなったのか
知らないし。
149国連な成しさん:03/04/08 23:05 ID:???
>>146
航空支援は結構ありますた。
150国連な成しさん:03/04/08 23:06 ID:???
これだけ記者が死んでるって事は
米英軍もかなり損害被ってると思うんだけどな
151国連な成しさん:03/04/08 23:10 ID:???
米英兵=1000人
イラク兵=12000人

↑ 漏れの予想(8日現在)
152国連な成しさん:03/04/08 23:11 ID:???
クルド人部隊に誤爆したときのBBCの映像見た?
カメラに血が付いてたよ。BBCの通訳が死んだ。
カメラ回ってるところにドカン、カメラマンひっくり返ってレンズに血滴
起きあがってさらに回すと突っ伏した兵士の死体がいくつも転がってた
やっぱり報道陣狙ってるんだよ
153国連な成しさん:03/04/08 23:11 ID:???
>>150
米英軍はさておきイラク民間人は数限りなく死んでるだろうね。
アメはフセイン政権が人間を盾にとっているからといっているわけだが、それでバグダッド市民が
納得するかが今後のイラクの民主化の上で鍵になるな。多分無理だと思うけど。
154国連な成しさん:03/04/08 23:12 ID:???
>>152
BBCの記者さんはかなりベテランさんなんだけど、彼にして通訳がただの肉塊と化した時には、
「地獄だ」とつぶやくしかなかったからなぁ。
155国連な成しさん:03/04/08 23:13 ID:i6lRA20E
>>153
フセインに対する憎しみを米英に対する憎しみが上回る日も近いな
156国連な成しさん:03/04/08 23:14 ID:???
アメリカの発表するイラク兵3000人死亡って
あれだけ適当に撃ってれば兵も民間人も分かる筈ないと思うのだが。
おまけに味方まで撃つ始末・・
157国連な成しさん:03/04/08 23:14 ID:???
158国連な成しさん:03/04/08 23:14 ID:???
>>152
狙っているというか、戦火の元での映像撮影はどうしても望遠レンズ。
で、望遠レンズが一瞬RPGに見えるわけだ。

で、やるかやられるかって思った瞬間、兵士がボタンを押すと精度の高い砲撃がカメラめがけて
飛んで行く。
159国連な成しさん:03/04/08 23:14 ID:???
これから市街戦になるから米軍の死者もかなり増えそうですね。
160国連な成しさん:03/04/08 23:14 ID:???
民主化なんてどーでも良いんじゃないの?耳あたりが良いからそう言ってるだけで。
161国連な成しさん:03/04/08 23:15 ID:???
しかしTVは恐ろしいまでに死体を写さないね
まるで人がほとんど死んでいないみたいだ
162国連な成しさん:03/04/08 23:15 ID:???
>>155
既に上回ってるんじゃね?
163国連な成しさん:03/04/08 23:15 ID:???
>159
民間人の使者も増えそうですよ
164国連な成しさん:03/04/08 23:16 ID:???
>>161
あっ 写さないことを批判しているのです。念のため
かなりの人が死んでいると思います。
写さないのは世論操作のためだと思う
165国連な成しさん:03/04/08 23:17 ID:???
>>156
民間人の死者数はわからないとブルックスが言ってたね。
ツーかもう最前線は何がなんだかわからずに撃ちまくりなのかも((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
166国連な成しさん:03/04/08 23:17 ID:???
ま、公共の電波ってのも一理あるんだけど、
いま、これだけの数のチャンネルがあるわけだから、
死体を含めた戦争の状態を具さに放映する局があってもいいと思うな。
167国連な成しさん:03/04/08 23:17 ID:uOdjcVck
>>156
一般人も武装してるから、それも兵士として数えてるんだろ。
民兵として。
168国連な成しさん:03/04/08 23:18 ID:???
米軍がジャーナリストを狙うわけは、本当はイラク軍が優勢なことを伝えて欲しくないから。
169国連な成しさん:03/04/08 23:18 ID:???
>>165
アメ兵は謝侮づけだからな……
乱射、乱射、乱射だーーーーー
170国連な成しさん:03/04/08 23:18 ID:???
米軍がジャーナリストを狙うわけは、本当はイラク軍が優勢なことを伝えて欲しくないから。
171国連な成しさん:03/04/08 23:19 ID:h/orDYtc
市街戦にはなりませんね。イラク兵はそんな元気はありません。
172アメリカ人に聞く:03/04/08 23:20 ID:???
アメリカ軍が市民の犠牲を防ごうと全力を尽くしていると思いますか?

YES.85% NO.12%

173国連な成しさん:03/04/08 23:20 ID:???
首都の奥深くまで侵攻されてイラク軍が本当は優勢と言うのも・・・
このスレならではw
174国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:???
>TVは恐ろしいまでに死体を写さないね



TVは腰抜けメディアだからだよ
175国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:???
>>161
日メディアだけです。米メディアですらCNNあたりは時々映します。
BBCを見ると戦争の現実を思い知らされます。支持国の中では一番踏み込んだ報道をしています。

アラブ系のなんか結構えぐい画像がやはり多いです。

やっぱストリーミングで各メディアを見れるのは大きいです。戦争というものを感じることができます。
気になるならば実況スレの>>1で貼ってある有志の方作成のプログラムを落としてみることをお奨め
します。国内ではBS-1以外は総じてダメですね。反戦も賛戦も非常に「人道的な」映像しか
流しておりません。
176国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:???
坊、ごまかしてばっかりだったな。
目が泳いでたし、ちょと可哀想だった。
177国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:???
つか、統治も石油利権も復興ビジネスも全部アメリカが持っていけば良いんだよ。そうしたいんだろ。
次のアメリカの先制攻撃を支持するのが日本だけになったらスリル満点だぞ。
178国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:???
>>171
イラクってあんま戦ってないだろ、実わ。
179国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:???
>>157
なんていうか、イラク軍はあまりいい状況ではないようだな
アメリカ側の自殺点でなんとかなってるようなもんか?
180国連な成しさん:03/04/08 23:21 ID:uOdjcVck
それにしても、テレビの中の人も大変だな(w
米国が北に食指を示すと人ごとではないわな。
北はむしろそれを望んでいるような態度だしな。
181国連な成しさん:03/04/08 23:22 ID:???
祝!パレスチナホテル攻撃!
182国連な成しさん:03/04/08 23:23 ID:???
来週くらいには終わるんじゃないのか?
それでまたフセインが隠れて
次回に続く
183国連な成しさん:03/04/08 23:24 ID:???
パレスチナホテルから狙撃があった可能性は十分あるな。ここなら安全と考えたんじゃないかな。
184国連な成しさん:03/04/08 23:25 ID:???
第三次湾岸戦争ではついにオンラインリモート制御の戦車や爆撃機が登場
4次に置いては機械兵が首都占領
185国連な成しさん:03/04/08 23:25 ID:???
ポチ必死だな(藁
186国連な成しさん:03/04/08 23:25 ID:???
>>183
誰もおまえの脳内希望的観測など興味は無い。
187国連な成しさん:03/04/08 23:26 ID:???
>>183 vs >>186

戦争始めろや
188国連な成しさん:03/04/08 23:26 ID:???
しかしロシアあたりの報道が一番信頼できるというのは皮肉だな。
自由と民主主義のアメリカはどこに行ったのやら。
189国連な成しさん:03/04/08 23:26 ID:???
狙った誤爆って誰が指示出すの?
190国連な成しさん:03/04/08 23:27 ID:???
>>182 終ってねーじゃん
191国連な成しさん:03/04/08 23:27 ID:???
>>189
国防長官
192国連な成しさん:03/04/08 23:28 ID:???
>>186
ここはいろんなタイプの脳内希望的観測を披露するスレだ。
いい加減、気付け。
193国連な成しさん:03/04/08 23:28 ID:???
>191

納得
194国連な成しさん:03/04/08 23:28 ID:???
アメリカ圧勝?(プ
195国連な成しさん:03/04/08 23:28 ID:???
今回のは湾岸戦争じゃないだろ。
思いっきり砂漠じゃねーか。
挙句、地中海からミサイル撃ったりしてるし。
196国連な成しさん:03/04/08 23:30 ID:???
BBCの記者もやはり狙われたんだろうな。それにしても米軍はやりかたがエグイ。
明らかな情報統制ならぬ情報抹殺じゃねーか。
BBCはかなりがんがっているが、日本のメディアに期待するのは無理。
やっぱり敗戦時に一回潰しとくべきだったよ。
GHQに尻尾振って生き残れたからすべてを舐めてる。

今日の戦況はロシア情報待ちか。
197国連な成しさん:03/04/08 23:30 ID:mmpMTEn.
誤爆多いなぁ。
昨日のカメラのレンズに血が落ちたのはショックだった。
イラク軍を空爆してくれって言ったら、自分たちが攻撃されるなんてさ。
必死になって攻撃やめろって訴えてたけど。
198国連な成しさん:03/04/08 23:30 ID:???
フセインを捕虜にしたら
世界引き回しの刑にでもするのかな
199国連な成しさん:03/04/08 23:30 ID:???
おれもイラク行って戦争したいな
200国連な成しさん:03/04/08 23:30 ID:???
とりあえず派遣中だと噂のロシア原潜に期待しようか
201国連な成しさん:03/04/08 23:31 ID:???
そういやイージス艦なにやってんのかな
あまり目立ってないけど
202国連な成しさん:03/04/08 23:31 ID:BivBWEew
ま、その程度のことは覚悟してから行ってるんだろ?
窓から筒を出して戦車に向けちゃいかんよ(w
203国連な成しさん:03/04/08 23:31 ID:???
韓国軍にも期待してます
204国連な成しさん:03/04/08 23:32 ID:???
>>201
インド洋で・・・
205国連な成しさん:03/04/08 23:33 ID:???
>>203
統治失敗のきっかけを作ったりして(w
206国連な成しさん:03/04/08 23:34 ID:???
韓国の反戦デモは日本の比じゃないからな。
207国連な成しさん:03/04/08 23:34 ID:???
今回は勝ち組みに入れたニダ
208国連な成しさん:03/04/08 23:35 ID:???
エラが張った子供がイラクでたくさん生まれるだろうな。
209国連な成しさん:03/04/08 23:36 ID:???
>>172
アメリカでは未だにジェシカ救出で盛り上がってるという・・・
210国連な成しさん:03/04/08 23:36 ID:???
>>188
アメリカはアメリカ原理主義者や民主主義、資本主義原理主義者のスクツだからな。
あの国の報道は某民族に乗っ取られている状態だし、
報道の自由があったことがあるのかと。
ロシアのマスコミは弾圧なれしているんでかなり逞しいんだろう。
日本のマスゴミみたく被害者ぶっているようなのとは違う。
211国連な成しさん:03/04/08 23:38 ID:???
(´-`).。oO(アメリカ批判が高まるとポチが韓国の話を始める)
212国連な成しさん:03/04/08 23:38 ID:???
前スレで、なぜロシアは米軍の死傷者数が判るのか、という疑問が提起されていましたが、
この点について以前VenikのHPかロシアのHPで無線傍受についての詳細が記載されていました。
ところが今日からなぜかVenikのHPはアクセスできなくなってしまい、
今詳細をここに転載することは不可能です。

私はこの方面に疎いのですが、ともあれデジタル化されていようが周波数を高速で変更しようが、
暗号化しようが、これを傍受して解読するのはロシア側には難しいことではないようです。
なにしろこのレポートはGRUの手になるものなので、まあその方面については長年のスパイ合戦での
蓄積があるんでしょう。きっと。
213国連な成しさん:03/04/08 23:39 ID:???
>>211
もう法則に縋るしかないのだよ
214国連な成しさん:03/04/08 23:40 ID:???
>>212
googleキャッシュにはありませんかね?
215国連な成しさん:03/04/08 23:40 ID:???
フジ、CM明けに来る鴨
216国連な成しさん:03/04/08 23:41 ID:???
>>212
ほう。
やはり含蓄があるってことか。ウラヤマシイ。
217国連な成しさん:03/04/08 23:42 ID:???
軍用無線がだだもれなら、なるほど潰したくもなるわな、アメリカ。
218国連な成しさん:03/04/08 23:43 ID:???
>>212
http://www.archive.org/
こういうところはどうだ?
219212:03/04/08 23:43 ID:???
それで、ロシアのレポートを読むと、
傍受された前線からの連絡によって死傷者数を確認しているようです。
また救急ヘリの要請回数などもカウントしているようです。

米軍が苦戦しているかどうかは、前線からの空爆要請の内容とか、
そういうものも交えて判断しているようです。

偵察衛星だけでは戦車の中の死体とか建物内の戦闘の様子は見えないですからね。
220国連な成しさん:03/04/08 23:44 ID:???
自衛隊とかでもアメリカの無線解読できるの?
ある程度は共通なんだろうけど
221国連な成しさん:03/04/08 23:47 ID:???
222国連な成しさん:03/04/08 23:49 ID:???
兵士一人一人にPHSでも持たせて
カーナビ衛星大作戦でもすれば同士討ちなんかないんだろうけど
そこまでは出来ないのか
223国連な成しさん:03/04/08 23:50 ID:???
ウェブ・アーカイブがむっちゃ重い
224国連な成しさん:03/04/08 23:53 ID:???
>>222
将来的にはするらしいよ。
て言うか、これから来る第四はデジタル部隊って言われてるくらいだから
あるいは?
225国連な成しさん:03/04/09 00:01 ID:???
>>222
撃っていいかどうか判断するのに、えらい時間がかかりそうだな
226国連な成しさん:03/04/09 00:09 ID:???
そんな装備があったら今以上に自軍以外に撃ちまくりだろ。
227国連な成しさん:03/04/09 00:14 ID:???
>>225
そんなことないだろ
目の前に現れた集団が敵か味方か何時間も前からわかるんだから
228国連な成しさん:03/04/09 00:16 ID:???
青は自軍、赤は英軍、黄色はジャーナリストと色分けしたりして。
229212:03/04/09 00:16 ID:???
>>214
そうか、グーグルキャッシュがあったか。
と思ってあれこれ調べてみると・・・

ありました。
http://www.google.com.au/search?q=cache:jR3BvRZSi0QJ:www.aeronautics.ru/news/news002/news071.htm+aeronautics.ru+military+intercept&hl=en&ie=UTF-8
これです。(英語)

米軍の軍用無線は戦場ではSINCGARS(Single Channel Ground And Airborne Radio System)周波数ホッピング(FH)方式
を採用している。この無線は低傍受可能性(LPI)周波数ホッピング方式スペクトラム拡散通信(FHSS)トランシーバというものに分類される。
FHSS方式は新しい物ではない。第二次大戦時に起源を持ち、簡単にいうと、ナローバンドキャリアで
送信機と受信機だけが共有するパターンに基づいて周波数をシフトしながら通信するものである。
周波数は一秒間に数百回のオーダーでシフトされる。

FHSS軍用無線は同一の周波数モジュレーションアルゴリズムを使用するために毎日シンクロされる。
この同期プロセスは無線機同士を直接接続するか、プログラマと呼ばれる特殊機器を通じて行われる。
ある種の無線機はこの同期プロセスを、アルゴリズムを暗号化して周波数ホッピングなしのモードで送信することで可能にする事も出来るが、
この方法は傍受される可能性が高くなる危険をはらんでいる。

(つづく)
230国連な成しさん:03/04/09 00:16 ID:???
報道側に被害者多数で、日本のメディアの空気も変わってきたなw
231212:03/04/09 00:16 ID:???
(つづき)

米軍の軍用無線では暗号化とFH方式が一般的に用いられ、この両者によって安全性がいっそう高まると考えられている。
米軍特殊部隊が使用しているFH方式野戦VHF/FMトランシーバの一例は、CARACAL RPM4740でフランスのTHALES COMMUNICATIONS製である。

このCARACALは30-87.975Mhzをカバーし、10の単方向または半二重チャンネルを2320から選べる。
ナローバンド(6.4Mhz)でのホッピングとワイドバンド(30-87.975Mhz)での直交モードをもち、
このCARACALはハイグレード暗号化部を内蔵し、出力1Wである。周波数選択とデジタル暗号化は
MA4073BプログラマまたはMA4083Bフィルガンによって行われる。コードはリセットスイッチによって
即座に消去できる。同期は6秒で達成される。

しかしこのFH方式によるセキュリティは、結局こうした無線の使用規則に大きく左右される。
米軍兵士やオペレータはこの規則を破ることが非常に多い。
また規則通り通信を行ってもなお、FH方式と暗号化の壁を乗り越えることは不可能ではない。

FH方式のインターセプター(傍受装置)は同時に多数のFH方式暗号化通信を雑音レベルの非常に高い環境下で
傍受することが可能である。

この種の装置の一例としてハンガリーのVIDEOTON-MECHLABOR製のFH-1がある。
(以下略)

専門用語が多いのでよくわからないけど、こんな感じで、
傍受は可能なようです。
232国連な成しさん:03/04/09 00:20 ID:???
>>230
アメ兵は基地外だからなー。
薮も吹けたな、白髪がまた増えたようだ。
233国連な成しさん:03/04/09 00:22 ID:???
>>232
アメは報道陣を敵にまわしたな
234国連な成しさん:03/04/09 00:25 ID:???
>>233
そうみたい。つか、重なりすぎ。

ホテルから攻撃はなかった 米記者ら、米軍発表に反論
【ロンドン8日共同】各国の報道関係者が多数滞在するバグダッドのホテルが米軍戦車に
砲撃され、カメラマンらが死傷した事件で、英BBC放送など英国人バグダッド特派員ら
は8日、「ホテルから攻撃されたので反撃した」という米軍の説明は「事実と異なる」と
一斉に反論した。
 BBCのマギー・オマール記者は「私の部屋は砲弾が直撃したロイター通信の部屋の真
下。撮影していたビデオを20分以上再生しても、ホテル周辺から米軍を攻撃する音声は
一つも確認できなかった」と厳しい口調。
 スカイニューズのデービッド・チェーター記者は「米軍が故意にあの部屋を狙ったのは
間違いない。直前に砲身がそこを狙っていたのをこの目で見た」とリポートした。
 同記者によると、各国のジャーナリストがホテル14階のバルコニーから双眼鏡やカメ
ラで戦況を見守っているうち、ホテルの脇の橋付近にいた戦車の砲身がホテルを向いた。
 チェーター記者は「彼らはこのホテルが報道陣の拠点なのを知っている。なぜ報道陣を
狙うのか」と声を詰まらせた。(共同通信)
[4月9日0時12分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000000-kyodo-int
235国連な成しさん:03/04/09 00:26 ID:???
>>229、231
ども。これじゃ簡単に傍受されそうだな。
記事にも書いてあるけど兵士は規則なんて守らないだろうし。

前のほうに出ていたが、INCは代表も代表なら構成員も構成員だな。
ロシアなどの債権知らんなんぞ言ったらどうなるかもわからなかったのか?
さすが米の傀儡というべきアフォっぷり。
236国連な成しさん:03/04/09 00:28 ID:bXzdI1m2
おまいら作戦の名前忘れましたか?

        「衝撃と恐怖」


              報道陣も例外では有りません。あしからず。


ま、それがどういう結果招くか知りませんけどね
237212:03/04/09 00:30 ID:???
今日のロシアリポートはなんだかパワーが落ちているように見えます。

ロシア大使館ご一行様がバグダッドから撤退したことと関係アルのでしょうか?

なお、ロシア側は、この大使達をねらった攻撃は完全に計画された物で、
ロシア側が様々なアメリカの軍事的機密(たとえばエイブラムスの装甲とか、
アパッチの内部写真とか、トマホークの慣性航法装置とかそういったものでしょう)
をイラク側から入手してこれを国外に搬出しようとしたと推測し、
(まあ実際にやったんだろうけど)これを阻止するために行ったと思われる、としてます。
238国連な成しさん:03/04/09 00:31 ID:???
スナイパーがサイレンサーを使うのは常識
239国連な成しさん:03/04/09 00:33 ID:???
米軍のキティぶりが示されただけ。
これまで隠し通されてきたことが明るみになって
むしろ良かったと言えるのか?
被害にあった記者さんらに黙祷。
それにしても報道陣に対して砲撃するとは米軍焦ってるんじゃ
ないかとすら思ってしまうのだが。
240国連な成しさん:03/04/09 00:34 ID:???
>>234
銃撃したところが悪かったな。
証拠ビデオや写真が山ほど出てきそう。
撃った米兵の名前もすぐに調査されそうだ
241国連な成しさん:03/04/09 00:35 ID:???
>>238
蓋閉じた戦車にアサルトライフルですか( ゚Å゚)ホゥ
242国連な成しさん:03/04/09 00:37 ID:bXzdI1m2
>>239
株価対策となるべく早く勝利宣言出すための強行突入だからね。
少なくともRPGがぶっ放される間は勝利宣言出せないだろうし。
戦況が悪化してるとかそういうんじゃなくて、ドミノを完成させるの焦って
けっつまずいて倒したような感じ。
243国連な成しさん:03/04/09 00:38 ID:???
>238
をいバカ0、カレーヌードルの大きいの買って来い。
244国連な成しさん:03/04/09 00:38 ID:???
>>239
いやマジで米軍はいっぱいいっぱいでしょ。
フセインは見つからない、大量破壊兵器も見つからない。
圧勝というより、今はヒステリックに攻撃しまくってるように思える。
245国連な成しさん:03/04/09 00:38 ID:???
>238
軍用ライフル如きでM1の装甲ぶち抜けると思ってるのか(w
246国連な成しさん:03/04/09 00:39 ID:???
>>237
ライスがロシアを訪問したことと関係あるのかな?
あるとしたら嫌すぎる。
247国連な成しさん:03/04/09 00:40 ID:bXzdI1m2
>>244
なんか、それって状況を悪化させるだけかと思いますが・・・・。
248国連な成しさん:03/04/09 00:40 ID:???
米軍ヤバイな。こんなに早く終わったら爆弾の在庫が余ってしまう。
249国連な成しさん:03/04/09 00:40 ID:vSQ2cWpQ
偵察機でもいいからロシアが派遣してくれないかな。
それだけでもアメリカの航空戦力がある程度制限される。
250国連な成しさん:03/04/09 00:41 ID:???
>>248
そーゆー意味でヤバイのかよw
251国連な成しさん:03/04/09 00:43 ID:???
>>248
トマホークも追加生産待ち。
スマートボムも残り少なくなってるみたいですが。

あ、俺はジタン買ってきてプリーヅ。
252国連な成しさん:03/04/09 00:44 ID:???
>>251
あー忙しいな by 軍需産業
253国連な成しさん:03/04/09 00:45 ID:???
>>248
心配するな。まだまだシリアもイランも北朝鮮もある。
254かおりん祭り:03/04/09 00:45 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
255国連な成しさん:03/04/09 00:45 ID:bXzdI1m2
>>251

アコースティックに汁!
256国連な成しさん:03/04/09 00:45 ID:???
>>229=神降臨
257国連な成しさん:03/04/09 00:45 ID:???
トマホークは7割ほど使っちまったとかいう話が出ていたが。
めくらめっぽうに撃ちすぎ。
258国連な成しさん:03/04/09 00:46 ID:GIqRYDxw
>>242

日本の銀行は3末決算で潰したし、もう気兼ねなく株価上げれるだろうよ。
259あぼーん:03/04/09 00:50 ID:???
260国連な成しさん:03/04/09 00:51 ID:???
資源を無駄に使う戦争

ミサイル1ついくらすると思う?
それと、兵器に使われる金属は、我々がリサイクルで1年間努力して資源ごみとして
出している量100人分がミサイル1つ飛ばすたびに無くなるというわけだよ。

無駄だよね。戦争。
261国連な成しさん:03/04/09 00:52 ID:???
>>260
無駄じゃないぞー。薮の本業が儲かる!!
262国連な成しさん:03/04/09 00:52 ID:i6lRA20E
>>260
劣化ウランの廃棄物処理が出来るから好都合なんだろ?
263国連な成しさん:03/04/09 00:52 ID:bXzdI1m2
>>260
1日の戦費が私の一万年分の年収ですが何か?
264国連な成しさん:03/04/09 00:54 ID:???
>>263
無職なもので計算不能なんですが、なにか?
265国連な成しさん:03/04/09 00:54 ID:???
>>260 お前の存在の方が無駄。
266国連な成しさん:03/04/09 00:55 ID:???
>>265
そういうおまえの書き込みも通信の無駄使い
267国連な成しさん:03/04/09 00:55 ID:???
使い切らないと新しいの購入できないだろ?

アメリカの軍需産業のためにやってるんだよ。無駄打ちもなんでもあり!
268国連な成しさん:03/04/09 00:55 ID:???
>>260
意楽軍の真意は、爆弾使わせて、アメを経済崩壊させる。
あーこわー。
269国連な成しさん:03/04/09 00:56 ID:oEF6d1MI
イラク帰還兵が自殺したり殺人事件を起こすことが問題になるんかなあ
270国連な成しさん:03/04/09 00:57 ID:???
>>269
帰還兵は基地外確実。
271国連な成しさん:03/04/09 00:58 ID:i6lRA20E
これから・・・そう、これから報道陣を敵に回すことの
恐ろしさを見ることが出来ますね。

たぶんマスコミが米軍のことをメチャメチャに叩き始める予感(w
272国連な成しさん:03/04/09 00:58 ID:???
陸軍部隊がバグダッド中心部に進撃する中、第三歩兵師団第二旅団の一部隊には
市内南部のクローバーリーフ型インターチェンジを確保する命令がだされていた。
ルーチンな命令に思えたが、結果的には5時間におよぶ殺戮とカオスになってしまった。

イラクのRPGが米軍の弾薬輸送トラックに突然命中した。トラックの積み荷である迫撃砲弾が
爆発し、隣のタンクローリーが炎に包まれて黒煙を空高く吹き上げた。兵士達は遮蔽物を探して
逃げまどい、また自らの車両へと走った。特殊部隊の車両(トヨタピックアップトラック)二台も
程なく炎に包まれた。

「屋上にRPG、屋上にRPG!」一人の兵士が高架橋の下から双眼鏡を前方の建物に向けながら叫んだ。
M2ブラッドレー戦闘車と他の装甲車から25ミリ砲や機関銃が撃ち込まれたがなお、
敵弾はあちこちに飛んできた。

「ただちに撤退しろ!」軍曹がわめいた。

第十五連隊第三大隊のタスクフォースでは少なくとも2名が死亡し、4名が負傷した。
この戦闘は空からの援護なしに行われた。指揮官は、航空支援は対空放火と濃い黄色に濁った大気のために
キャンセルされたという。その後ジェット機による爆撃が行われたのではあるが。

負傷兵のうち二人は同士討ちの犠牲者だ。パラディン155ミリ自走榴弾砲の放った砲弾が目標より近めに着弾し、
そこから45メートルほどの位置にいた味方の兵士達をなぎ倒した。

(以下略)

ロシア情報サイトからの和訳ですが、原文はワシントンポストの記事のようです。
273国連な成しさん:03/04/09 00:59 ID:???
米軍があんまりいろいろなことに気を使わなくなってきたのは分かった。
なんでも既成事実化作戦だし。
しかし、イラク軍は何やってんのだ?やっぱし、もういないなか?
274国連な成しさん:03/04/09 01:01 ID:???
>>273
イラクの戦車2000台戦闘機200機はアメの情報操作だったのか。
275国連な成しさん:03/04/09 01:02 ID:bXzdI1m2
>>269
なるね絶対。
大義名分があって米兵の士気がより高かった湾岸戦争帰還兵でも
PTSDが結構発生した上、5000人が失業&ホームレスになっちまったそうだ。

実際大量に民間人ヌッ頃しちゃった米兵は帰国してから逝っちまうだろう。
ベトナム戦争の前後では殺人者率が40%も増加したらしいからな。
276国連な成しさん:03/04/09 01:02 ID:???
>>271
露板は誤爆です。
本当はアジ○プレスを狙いました。
すみません。 by 雨軍洗車
277国連な成しさん:03/04/09 01:02 ID:???
在日米軍基地からも、前線に行ってる?
278国連な成しさん:03/04/09 01:04 ID:???
つーか包囲網が完成しつつある都市に
何時までもいる馬鹿は居ないだろう
279国連な成しさん:03/04/09 01:04 ID:???
バグダッド近郊で発見されたサリンなどの化学兵器と思われた物質は、
殺虫剤であることが判明した。
(AFP)
280国連な成しさん:03/04/09 01:04 ID:???
>>270
今現在がヤクチュウなんだと思うわ。
281国連な成しさん:03/04/09 01:05 ID:???
アメリカの治安がますます悪くなるぽ
282国連な成しさん:03/04/09 01:06 ID:m0rt76O2
治安わるくなれば銃が売れるね。いいことばっかり。ずるい。
283国連な成しさん:03/04/09 01:06 ID:bXzdI1m2
>>279

 まーーーーーーーーーーー

     ぬーーーーーーーーーーーーー

         けーーーーーーーーーーーーー


            だーーーーーーーーーーーーーー
284国連な成しさん:03/04/09 01:07 ID:???
>>279
今時のリア厨でも間違えねーよ!
米軍はリア厨以下ですか?(w
285国連な成しさん:03/04/09 01:07 ID:???
>>272
乙です。
なかなか、迫力あるレポートですな。
286国連な成しさん:03/04/09 01:08 ID:???
暫定政府に照準を合わせてゐる。
287国連な成しさん:03/04/09 01:08 ID:???
>>272
乙。

ワシントンポストは米軍に不利なことも遠慮なく書いているのか・・・?
ロシア独自の情報ではないことが残念。
288国連な成しさん:03/04/09 01:08 ID:oEF6d1MI
>>275
湾岸戦争でPTSD? そんなに地上戦はやらなかったはずなのにな。

ところでイラクに侵攻してる米海兵隊って沖縄に帰ってくるのか?
289国連な成しさん:03/04/09 01:08 ID:???
ヤバイヤバイ。 米ヤバイ。マジでヤバイよ。
290FEMA長官:03/04/09 01:09 ID:???
俺の出番がそろそろ来るぜ。
治安の悪化ときたら、当然俺達FEMAの出番だ。
マーシャル法だぜ、マーシャル法。ついに抜くんだ伝家の宝刀を。
愛国者じゃ無いって俺が判断した奴は、どいつもこいつもブチこんでくれる。
そこで、再教育だ。労働だぜ、労働。ガンガンやらせるに決まってるだろ。
291国連な成しさん:03/04/09 01:09 ID:CdH/S78s
>>279
アメリカはゴキブリ以下だというイラク渾身のギャグ。
292国連な成しさん:03/04/09 01:09 ID:???
以前のスレに、アメリカが一発かました(誤爆)国リストというのが
あったけど、誰か持ってない?
今日一日でだいぶ増えたな・・・
293国連な成しさん:03/04/09 01:10 ID:jZnQB0wY
>>288
デリケートだったんじゃない?
294国連な成しさん:03/04/09 01:11 ID:???
>>272
少なくともってところがくせものですね。行方不明者が多いってことでしょうか
295国連な成しさん:03/04/09 01:11 ID:???
>>279
昨日のCNNでは殺虫剤とびらん系薬物と言っていたのに
いつのまにサリンになっていたんだろう。
>>284
普通の薬品工場を化学兵器工場だといってミサイルブチこむような国だぞ。
常識すらない。
296国連な成しさん:03/04/09 01:11 ID:i6lRA20E
なんかさぁ・・・泥沼の市街戦になってきてないか?

圧勝ならもう終わってるだろ?
297国連な成しさん:03/04/09 01:13 ID:???
>>292
シリア、トルコ、サウジアラビア、イギリス、アメリカ、イラン
クルド(これは勢力)カタール(アルジャジーラ)かな。
298国連な成しさん:03/04/09 01:13 ID:???
>>295
>普通の薬品工場を化学兵器工場だといってミサイルブチこむような国だぞ。

その通りだ。どうせ言い訳することになる。
であるから、最初から核ミサイルを打ち込むことが正しかった。
米は遠慮した。だから情けない国なのだ。
もっと自信を持って核攻撃をしてほしい。
299272:03/04/09 01:14 ID:???
>>285>>287
全文は非常に長いんですが、全体としては米兵が頑張って戦ってるのを
ドキュメンタリー調に描写しています。まるで戦争ものの小説みたいです。

300国連な成しさん:03/04/09 01:14 ID:???
>>296
でもでも、イラク軍の話、ぜんぜん聞きませんぜ。
イラク軍の従軍記者とかはいないのか?(希望者がいないか…。)
301国連な成しさん:03/04/09 01:15 ID:???
その市街戦は10年の長きにわたった
302国連な成しさん:03/04/09 01:15 ID:bXzdI1m2
>>292
被害者国リストね

サウジ(着弾)
クウェート(着弾)
ヨルダン(避難民)
シリア(避難民)
イギリス(トーネード戦闘機とか地上兵)
アメリカ(地上兵とかアパッチとかF18とか)
ロシア(大使館員)

アルジャジーラ
AP通信

あとはわすれた
303国連な成しさん:03/04/09 01:15 ID:???
ちゅーか、米マスコミが距離を取りはじめてきてるのはヤヴァイw
304国連な成しさん:03/04/09 01:16 ID:???
>>302
ロイター通信も入れなくちゃ。
305国連な成しさん:03/04/09 01:16 ID:???
>>302
今日、ウクライナとスペインが加わりました。
306国連な成しさん:03/04/09 01:16 ID:???
3月に住宅地爆撃した時は、最初誤爆だと言って、次にイラクの自作自演だって
言ったよね、確か。
でもあそこって、昨日爆撃したところと同じマンスール地区でしょ。
絶対、3月の爆撃はフセインの隠れ家を狙ったんだと思う。
307国連な成しさん:03/04/09 01:17 ID:i6lRA20E
>>300
民兵やら聖戦士が戦闘してんじゃないか?
華々しい軍隊の戦果発表みたいなものは無いだろ
308国連な成しさん:03/04/09 01:18 ID:lW44SXSo
>>291
ナイス
309国連な成しさん:03/04/09 01:19 ID:???
ラムズフェルドが目指した早くてクリーンな戦争は
完全にボロボロ。マスコミをいっぱい付けたのも裏目に出たね。
310国連な成しさん:03/04/09 01:19 ID:bXzdI1m2
>>288

殆どの死者はイラクがぶっ放したアルアッバスが米兵宿舎に直撃したものだけど、
PTSDって「加害者のジレンマ」によってもおこるみたい。
いくら5日で潰走したとはいっても、土に埋めた戦車で砲撃されたら
当たらなくても怖いでしょ。
311国連な成しさん:03/04/09 01:20 ID:???
>>299
非常に臨場感あふれる描写ですよね。
そのまま映画のシナリオに使えるような。w
現場の記者というより、かなり文才のある人物が担当みたいですね。
312国連な成しさん:03/04/09 01:20 ID:i6lRA20E
>>302
オーストラリアも記者も忘れるな
313国連な成しさん:03/04/09 01:22 ID:???
>>305
ウクライナもやられたのか。

通信社はアブダビTVもか。
314国連な成しさん:03/04/09 01:22 ID:bXzdI1m2
サウジ(着弾)
クウェート(着弾)
ヨルダン(避難民)
シリア(避難民)
イギリス(トーネード戦闘機とか地上兵)
アメリカ(地上兵とかアパッチとかF18とか)
ロシア(大使館員)
ウクライナ
スペイン
オーストラリア

死んでないけど日本の佐藤

アルジャジーラ
AP通信
ロイター
315国連な成しさん:03/04/09 01:22 ID:???
CNNによれば、シラク、シュレーダー、プーチン、アナンが
ロシアでサミット(首脳会議)を開くらしい。
場外でも、さらに一波乱あり?
316国連な成しさん:03/04/09 01:22 ID:???
>>302
AP通信? ロイター通信じゃないの?
あとアブダビTVね。
317国連な成しさん:03/04/09 01:23 ID:???
ラムの戦略どおりだな。1か月で終わりそう。戦争も月単位で終わる時代になったな。
318国連な成しさん:03/04/09 01:24 ID:i6lRA20E
クルドもあったな・・・誤爆
あとイランにもトマフォーク
319国連な成しさん:03/04/09 01:24 ID:???
イラクに食糧50万トン支援=ロシア

 【モスクワ8日時事】タス通信によると、ロシアのゴルデーエフ副首相兼農相は8日、
イラクに対して今後6カ月間で50万トンの食糧支援を実施する方針を表明した。
既に約3万トンの小麦を積んだ船がイラクの港に停泊しているという。 (時事通信)
[4月9日1時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000808-jij-int
320国連な成しさん:03/04/09 01:25 ID:???
BBCも入れとけ。あそこの記者死にかけただろ。
>>315
こうなったら一波乱も二波乱も起きてくれないかな。
321国連な成しさん:03/04/09 01:25 ID:???
>>315
プーチン、EU入りに一歩近づいた?
322国連な成しさん:03/04/09 01:25 ID:???
>>272
もうちょっと見たい。全体の流れが見えてくると良いんだけど
323国連な成しさん:03/04/09 01:26 ID:???
夜は動き無いね(´・ω・`)
>>317
カレーヌードルまだ?
324国連な成しさん:03/04/09 01:26 ID:CdH/S78s
>>314
BBCとスペインTVも忘れるな。
そういえばイギリスもスペインもアメリカの宣戦布告会見に出てたなあ。
でも自国のメディアは攻撃しないアメリカ。
325国連な成しさん:03/04/09 01:26 ID:jZnQB0wY
トルコにもミサイルうってるよ
326国連な成しさん:03/04/09 01:27 ID:???
「自衛権行使」と主張 記者死傷で米中央軍

 【ドーハ8日共同】米中央軍は8日、バグダッド市内で取材する各国記者が相次いで
死傷したことについて「イラク側が激しく攻撃してきた方向に応射した」として、自衛権に
基づく行動だったと主張する声明を出した。
 またカタールの衛星テレビ、アルジャジーラの支局とパレスチナホテルで起きた事件に
ついて、声明は「これらの悲劇は、イラク政権が民間施設を軍事目的で使用していた
ことを示しているようだ」として、責任はあくまでイラク側にあると主張した。(共同通信)
[4月9日1時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000004-kyodo-int
327国連な成しさん :03/04/09 01:27 ID:9Povg.0E
数撃てば当たるだろ
328国連な成しさん:03/04/09 01:27 ID:???
ロシアの戦況リポートはついに終了しました。
ttp://www.iraqwar.ru/iraq-read_article.php?articleId=2238&lang=en
これ以上この作業を続けられなくなったのは、
1.ロシア大使館、ロシアジャーナリストがバグダッドから撤退
2.イラク側の情報サービスも殆どがバグダッドから避難
3.市街戦のめまぐるしく変化する状況はテレビ中継の方がはるかにわかりやすい
4.トップシークレットの情報を公開できない
5.当局側からの圧力が高まった

これまでの戦闘概況は、以前ロシア情報部門に在籍し、現在は独立した分析グループを
構成する少数の人間によって生まれた。これが、どのようなソースから
我々がこれまでこのリポートを書いてきたか、という数多い質問への答えである。

このリポートは、ロシア情報当局の公式のものではない。我々は
特殊情報部門での昔からの友人などによってもたらされた材料を我々なりに分析した。
329国連な成しさん:03/04/09 01:28 ID:???
昨日は米軍の報道殲滅デーだったらしい
330国連な成しさん:03/04/09 01:28 ID:???
>>327
今日のは狙ってたからね。
331国連な成しさん:03/04/09 01:28 ID:???
>>326
それは…さすがに通用しないのでは?
332国連な成しさん:03/04/09 01:28 ID:7tQcZLGs
イラク戦争って昔でいう
決戦が終わった後、敗軍の首都攻略を目指す
ところから始まったようなカンジだから。
333国連な成しさん:03/04/09 01:29 ID:bXzdI1m2
トルコ
サウジ(着弾)
クウェート(着弾)
ヨルダン(避難民)
シリア(避難民)
イギリス(トーネード戦闘機とか地上兵)
アメリカ(地上兵とかアパッチとかF18とか)
ロシア(大使館員)
ウクライナ
スペイン
オーストラリア
クルドのどっかの頭領

死んでないけど日本の佐藤

アルジャジーラ
BBC
ロイター
スペイン民放
334国連な成しさん:03/04/09 01:29 ID:???
>>328
ライス、やるじゃねぇか。
335国連な成しさん:03/04/09 01:29 ID:???
>>326
遂にメディアに対しても開き直りましたな
336国連な成しさん:03/04/09 01:30 ID:???
アルカイダも、WTCは米軍が軍事目的で使用していたと声明
出したらいいんじゃないか。
んで、「全てアメリカの責任だ」と。
337国連な成しさん:03/04/09 01:30 ID:???
>>328
終わっちゃうのか。残念だな。これからって時なんだが・・
338国連な成しさん:03/04/09 01:30 ID:???
反論できなようにビルごと吹き飛ばせばよかったのに。
339国連な成しさん:03/04/09 01:31 ID:???
なんのためにマスコミ狙ったんだろ
たんにウザかったから?
薬で逝っちゃった?

組織的犯行?ですよね...
340国連な成しさん:03/04/09 01:31 ID:vSQ2cWpQ
<新型肺炎>ゴキブリ媒介か?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00002110-mai-int
341国連な成しさん:03/04/09 01:32 ID:???
>>328
昨日の誰かさんの嫌な予想が当たったな。
ライスがロシア訪問したから戦況報告に影響が出るんじゃないかと。
342国連な成しさん:03/04/09 01:32 ID:???
だから次の攻撃目標はモスクか病院だよ!
米軍にもはやタブーはない。
イラク兵が潜んでるといえば何をやってもオッケー。

すばらしい解放軍ですね。
343国連な成しさん:03/04/09 01:32 ID:bXzdI1m2
なんか今日は軽い砂嵐で航空支援が受けられなかったんじゃないの?
余計にナーバスになってたんじゃないか?米兵。
344国連な成しさん:03/04/09 01:33 ID:???
>>343

パレスチナホテルに砲撃したのアメリカ決定なの?
345国連な成しさん:03/04/09 01:33 ID:dt7tOf82
身の危険を少しでも感じたら、
”やられる前にやれ”
の鉄則で、ぶっ放す!
それが戦争だ。

戦場での鉄則すら知らないで乗り込んだ記者共に、
批判をする資格はない。
346国連な成しさん:03/04/09 01:34 ID:bXzdI1m2



            B−52絨毯爆撃の予感!





                              漏れだけか。
347国連な成しさん:03/04/09 01:34 ID:???
>>344
とっくに決定ですが。
ブルックスが記者会見で認めたし居直り声明文も出してる>>326
348国連な成しさん:03/04/09 01:34 ID:???
>>342
病院は既に爆撃済。
モスクですらやりそうな悪寒。
349国連な成しさん:03/04/09 01:35 ID:???
>>345
そうだ。だからいきなり核ミサイル発射が最善の策だった。
実行できなかったアメリカは臆病者。
350国連な成しさん:03/04/09 01:35 ID:???
>>344
なんか、現場の事故っぽいな。
351国連な成しさん :03/04/09 01:36 ID:9Povg.0E
普通に統制がとれていないだけだろ
352国連な成しさん:03/04/09 01:36 ID:???
>>347

すまそ、。夕方 佐藤とかいう男の人と、女の人が、取り乱してるニュース以降、

メディアをチェックしてなかったので。。
353国連な成しさん:03/04/09 01:37 ID:???
米兵はチキンだから撃たれると闇雲に撃ち返すんだよ。
ただ照準装置が正確だからちゃんと人のいるところに撃ち込む。
354328:03/04/09 01:37 ID:???
我々は、iraqwar.ruやforum.vif2.ruのアドミニストレータに感謝したい。
彼らは我々とともに作業することで危険を冒したのだから。
またこのiraqwar.ruやforum.vif2.ruで、我々RAMZAJグループが自ら発表したのは
UPDATESのみであり、そのほかにメッセージ、手紙、アピール等は一切我々は提示していない。
KONDORというニックネームの者による文章は、我々が公に認めた唯一の情報源であり、
我々のオフィシャルコンタクトパースンである。もしニックネームを騙ることによる偽装があるとしたら、
彼の写真がiraqwar.ruの写真のどこかに入っているはずである。

みなさんに限りない敬意を込めて

RAMZAJ
355国連な成しさん:03/04/09 01:37 ID:???
>>328
阿修羅の頼みの綱が・・・
356国連な成しさん:03/04/09 01:38 ID:???
>>342
爆撃して市民殺しても、そこにいたのは民兵でした。
鬼畜はこれだね。
357国連な成しさん:03/04/09 01:38 ID:???
ロシア情報の訳はいつからこのスレで始まったっけ?
時系列で並べたいけど過去スレ見れないしな・・・。
全くこれからというときに終わるとは残念。
これから客観的情報をとりにくくなるな。
358国連な成しさん:03/04/09 01:39 ID:???
パレスチナホテル攻撃
アルジャジーラ攻撃

複数同時に攻撃したから
上層部からの指示じゃないの
359国連な成しさん:03/04/09 01:40 ID:???
ロシア情報専門のスレがそろそろ建ちそうだったのにな。
360国連な成しさん:03/04/09 01:40 ID:???
がいしゅつだけどもう一度

ホテルから攻撃はなかった 米記者ら、米軍発表に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000000-kyodo-int

361国連な成しさん:03/04/09 01:41 ID:???
まぁアルジャジーラ攻撃の時は、屋上にいたらしいから
機材を持ったアルジャジーラスタッフを対空兵器持った兵士と勘違いしたと、好意的に解釈すれば。
362国連な成しさん:03/04/09 01:41 ID:???
パレスチナホテルから攻撃があった以上、米軍が自衛のために反撃するのは当然
363国連な成しさん:03/04/09 01:42 ID:vSQ2cWpQ
364国連な成しさん:03/04/09 01:42 ID:???
>>362
だからなかったってさ。
365国連な成しさん:03/04/09 01:42 ID:???
株か下がっているぞ。多分記者を爆殺したので、これから作戦に
支障が出るという判断ではないかな。
ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ
366国連な成しさん:03/04/09 01:43 ID:???
>>362
( ´,_ゝ`)プッ
367国連な成しさん:03/04/09 01:44 ID:???
確かに・・・・なんだか、再びヤバイ雰囲気になってきた!
368国連な成しさん:03/04/09 01:44 ID:???
>>362
>パレスチナホテルから攻撃があった以上、
攻撃はなかったと現地のジャーナリストが抗議しているわけだが。
369国連な成しさん:03/04/09 01:44 ID:???
記者の群れにぶっぱなすのは下策だろうな
証拠品多すぎ。
370344:03/04/09 01:44 ID:???
一通り、ニュースサイト見てきた。アメリカってすげえな。
なんでもありだ。
371国連な成しさん:03/04/09 01:44 ID:???
あーあ、とうとうメディアまで敵に回したか。
しかも開き直ってるし米軍もう滅茶苦茶だな。
メディアは粘着だからこれから先どうなるやら。
372国連な成しさん:03/04/09 01:44 ID:uGHp/sns
最近、この戦争が、
アメリカの侵略戦争に思えてきました。
373国連な成しさん:03/04/09 01:44 ID:???
いや、パレスチナホテル砲撃そのものがなかったんだよ!!
374国連な成しさん:03/04/09 01:45 ID:???
>>372
気づくのが遅いですよ。
でも遅すぎたわけではない
375国連な成しさん:03/04/09 01:46 ID:???
まじで、プーチンのやることは抜け目がないなぁ。いや、マンセーとか
ではなくて、しみじみ思うよ。チェチェンさえやらなきゃな、あれは最大
の失敗だ。
376国連な成しさん:03/04/09 01:46 ID:???
>>372
ちゃう。兵器産業は米の主要な経済要素です。
兵器は作り続けなければなりません。
兵器には賞味期限があります。
たまったら出さなきゃえけません。
だので、戦争はアメリカのオナニーです。
377国連な成しさん:03/04/09 01:47 ID:???
>>372
俺も思う。だってさ、米軍が通ったバグダッド市街の道路脇には
普通の民間人まで無差別に死体があるらしい。
378国連な成しさん:03/04/09 01:47 ID:0n8SxWQs

ビンラーディン親米イスラム国への自爆攻撃呼びかけ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000215-yom-int


これでハッキリしたなオサマがアメイカとグルなのが(w
イスラムの結束を破壊しようとしてる。アメリカもそう望んでるはず。
誰かこれに反論できるのか?
379国連な成しさん:03/04/09 01:47 ID:vSQ2cWpQ
>>370
ネットが普及して隠せなくなっただけで
以前の戦争はもっと酷かったはずだよ
日本もイラク以上に悪者にされたしね
380国連な成しさん:03/04/09 01:47 ID:???
>>376
ソマリア、コソヴォはそうだけど、今回は侵略戦争じゃない?
先制攻撃して、軍政しくんだぜ。
381国連な成しさん:03/04/09 01:47 ID:???
パレスチナホテルの真相に関してはサハフが正しかった
382国連な成しさん:03/04/09 01:48 ID:oEF6d1MI
「鬼畜米英」って本当だったんだな
383国連な成しさん:03/04/09 01:48 ID:???
>>372
何を今更。
>>375
こういうのを見せ付けられるとやはり侮れない男だと強く思ってしまう。
確かにチェチェンは奴にとって汚点だったな。
このぐらいのキレを持った人間が日本の政治家にもいれば良いんだが(溜息
384国連な成しさん:03/04/09 01:49 ID:???
>>362

攻撃なんかありませんが。
385国連な成しさん:03/04/09 01:49 ID:vSQ2cWpQ
>>378
親米のサウジで革命が起こればアメリカが一番困るとおもいますが
386国連な成しさん:03/04/09 01:49 ID:???
>>382
昔誰かが、鬼米蓄英だと言っていたな…。
387国連な成しさん:03/04/09 01:50 ID:???
つか、チェチェンはもうケリがついたの?
それと汚点というのは?
388国連な成しさん:03/04/09 01:50 ID:???
>>380
よっぽどタマッタのだと思われます。
相手が必要だったという点ではオナニーではないかもです。
強姦ですかね。イラク嬢ちゃんはカワイソですた。
389国連な成しさん:03/04/09 01:51 ID:???
>>385
対テロ戦争でどうどうと侵攻できるから、かえって嬉しいデ〜ス。
390国連な成しさん:03/04/09 01:51 ID:???
米帝
鬼畜米英

我等の御先祖様に間違いは御座いませんでした。
各自、御先祖様に祈りを捧げれ。
391国連な成しさん:03/04/09 01:51 ID:???
>>360
>同記者によると、各国のジャーナリストがホテル14階のバルコニーから
>双眼鏡やカメラで戦況を見守っているうち、ホテルの脇の橋付近にいた戦車の砲身がホテルを向いた。
 
この部分だな、肩持ち式のビデオカメラ構えてたとすると
同じ肩持ち式のRPGやSA-7等と誤解される可能性大。
つうか、かなり危険だと思う。
392国連な成しさん:03/04/09 01:51 ID:???
またイラン南西部に誤爆、1名死亡
http://news.bbc.co.uk/1/hi/in_depth/middle_east/2002/conflict_with_iraq/at_a_glance/default.stm

Iraq、Iran qとnの違いだから
誤爆ではなく誤読ですとか言い訳するのかな。
393国連な成しさん:03/04/09 01:51 ID:???
鬼米畜英だな
鼻の病気を先祖から抱えてる俺としては蓄英という表現はあまりうれしくない
394国連な成しさん:03/04/09 01:51 ID:???
>>387
もうあの問題は、世紀単位でないと、けりがつかない。
そもそもチェチェンて、そこまで反ロじゃなかったのよ。
395国連な成しさん:03/04/09 01:52 ID:???
このニュース見たくて、CNNとBBCを見てるんだが、
記者殺し砲撃・爆撃に全く触れないな。
戦後復興や、バスラの略奪とか・・。
かなり追いつめられてるな。
396国連な成しさん:03/04/09 01:53 ID:???
>>391
そういう風に間違えてしまうという状況は理解できるが、米軍側の言い訳は
「パレスチナホテルから”攻撃”を受けた」だからね。
どんなに望遠レンズがRPGに似てても、発射できる訳じゃないからね。
397国連な成しさん:03/04/09 01:54 ID:???
パレスチナホテル攻撃
アルジャジーラ攻撃

複数同時に攻撃したから
上層部からの指示じゃないの
398国連な成しさん:03/04/09 01:54 ID:???
サハフの情報のほうが米軍が出す情報よりも今のところは信憑性がある。
米軍情報が信憑性がなさすぎなだけとも言えるが・・・・。
日本が戦争した時に今みたいにネットが普及していたら
一方的に悪者にはされずにすんだだろうな。
>>385
米はサウジも潰したがっているよ。
なにしろ次の王位につく予定でかつ現在実権を握っている若君(ワラが反米だし。
去年、米まで行って石油がらみで米を脅したという話まであるぐらいだ。
399国連な成しさん:03/04/09 01:55 ID:???
あれだよ、きっと「消防署の方から来ました」って言うのと同じだよ
「パレスティナホテルの方から撃たれました」って。
400国連な成しさん:03/04/09 01:55 ID:???
ロシア情報サイトの掲示板にこんな書き込みを見つけました。

私はアメリカの元兵士です。海軍で8年間原子力推進機関を担当していました。
私はこのアメリカによるイラク侵略とブッシュJR政権に強く反対しています。
最後に、私は愛国者であり、私の祖国とその兵士達を支持しており、この戦争を終わらせる
真に唯一可能な方法である、直ちに戦闘を中止してすべての兵士を生きて故郷に帰還させることを
強く望んでいます。(中略)アメリカ人の多くがこの戦争を支持しているように見えるのは、
彼らは絶え間なく垂れ流されるメディアからのウソと「我が祖国、正義か悪か」といった政権からの宣伝文句に
洗脳されてしまったからなのです。ここでも多くの「ヤンキーども」による好戦的で傲慢な
ポストが見られるのはそのためなのです。彼らを許してやってください。彼らは自分たちが何をしているのか判っていないのです。
401国連な成しさん:03/04/09 01:56 ID:???
>>400
ウソくさっ。
402国連な成しさん:03/04/09 01:56 ID:bXzdI1m2
>>399
じゃ、今度の誤爆も消費者センターに訴えればいいんだよね!
403国連な成しさん:03/04/09 01:57 ID:rdaYm8BM
>>400
日本にも脳を自分の手でじゃぶじゃぶ洗っている連中がいるわけですが。
404国連な成しさん:03/04/09 01:57 ID:???
>>396
うん。だから現場の誤射→事後承諾→米軍上層部の言い訳だと思う。
少なくともホテルの件は。
405国連な成しさん:03/04/09 01:58 ID:???
>>403
まじめに聞くけど、あの連中て、何?なんでああも、現実現実連呼してんの?
ガキ?なんちゅうか、大衆っていかんな。
406国連な成しさん:03/04/09 01:59 ID:???
>>387
プーチンはチェチェンで殺しすぎた。
あれはいくらなんでもやりすぎ。
現在はチェチェン国内でロシアに付くか独立するかの
投票が行われる予定だとか聞いたことある。
407国連な成しさん:03/04/09 01:59 ID:???
>>385
うん。
今サウジは確実100%、嫌米の流れになってる。(911のアメリカにたいしての対応みてもそうだが)
だからサウジ国民を親米にするにはどうすればいいのか?って話しだよ。
>>378のサウジのような親米イスラム国へ自爆テロをしたら嫌米になると思う?


408国連な成しさん:03/04/09 02:01 ID:bXzdI1m2
ところで今度のロシアの方針はどうなん?

中国は「絶対にババをつかまない」(だから終わるまで特にこれといったアクションを起こさず
適当に存在感だけ誇示)らしいけど。
409国連な成しさん:03/04/09 02:01 ID:???
サウジで起きるだろう自爆テロはおそらく政府を狙った物になって無差別な911みたいなテロではないだろう
410国連な成しさん:03/04/09 02:02 ID:???
>>392
もう「誤爆」じゃねーだろと小一時間(以下略

ご先祖は本当に正しかったですな。<鬼畜米英
411国連な成しさん:03/04/09 02:02 ID:???
>>407
サウジアラビアは、サウド家の政権中枢とその周辺は親米だが、
国民は必ずしも親米ではないよね、以前から。


412国連な成しさん:03/04/09 02:04 ID:???
サウジで反政府闘争が盛り上がったとき、サウジの軍隊はどう動くだろう
413国連な成しさん:03/04/09 02:04 ID:???
プーチンはヤリ手だな。
それとなんで中国はほったらかしなの?結構、世界的に政治力がありそうなんだけど・・・
414国連な成しさん:03/04/09 02:04 ID:???
>>411
国民どころか、王室だって反米多いよ。
なにしろ、ビン・ラディン(ry
415国連な成しさん:03/04/09 02:05 ID:???
>>406
既にチェチェンの武装勢力はアメリカからテロ組織として認定されました。
もはや何人殺そうが咎められることはありません。
416国連な成しさん:03/04/09 02:05 ID:???
今、BBCで、パレスチナホテル・アルジャジーラ施設の砲撃・爆撃に触れた。
記者一人死亡であっさり流した。所要時間10秒程。
417400:03/04/09 02:06 ID:???
この人は掲示板でメールアドレス晒してるので、まあ嘘くさいということは無いと思う。
また彼に対して別の海軍ベテラン(PN3(Ret))で潜水艦に91年から00年まで乗っていたという
人からも、同意、同意、同意!という意見も寄せられている。

アメリカのベテラン(退役軍人)には結構反戦派が多いのかな。
418国連な成しさん:03/04/09 02:06 ID:???
>>408
いつものごとく火事場泥棒ではと言いたいところだけど
仏も絡んでいるしよくわからないな。
台風の目にはなりそうだが。
>>411
それは親米中東国すべてに言えることだよな。
政権は親米、一般国民は反米。
419国連な成しさん:03/04/09 02:06 ID:???
>>413
中国はほっかむりじゃない?ビジネス重視でしょ。ロシアは政治とプライドの
ために時々経済を無視するけど、今の中国はソロバンがすべての気がする。
420国連な成しさん:03/04/09 02:06 ID:CdH/S78s
>>365
証券関連の連中はロイターを主な情報源にしてる所が多いから、
国内でいくら放送されなくても情報は届いてる。
アメリカが株価を下げたくないから砲撃したのだとしたら完全に裏目に出たな。
421411:03/04/09 02:07 ID:???
>>418
クウェートはさすがに国民も親米が多いと思うけど。
422国連な成しさん:03/04/09 02:08 ID:???
>>419
中国はアメリカ支配脱却を目指してる気がする。
自国企業を育ててる。
423国連な成しさん:03/04/09 02:09 ID:???
>>336
ソレダ!
424国連な成しさん:03/04/09 02:09 ID:???
>>417
戦場に行った人なら(アメリカ国民にとって)無意味な戦争はしたくないと思うのが普通だろう。
パウエルがなるべく無意味な戦争はしないようにしようと
しているように。
わからないのは文民連中。
特にブッシュとその取り巻きは兵役逃れしたヤシが多いからわからないんだろうよ。
425国連な成しさん:03/04/09 02:10 ID:???
>>417
この前退役軍人と出征兵士の家族のデモがTVで紹介されてたよ。2,300人規模だけどワシントンで。
BS1で見てたからどこのTVが元かわからんけど。
426国連な成しさん:03/04/09 02:10 ID:???
>>418
ロシアは、EUを意識してるところもあるんじゃないかな?仏独に、使えるやつ
らだ、と認識させることには成功したんでは。市民レベルでのシンパシーもあ
る程度は生まれたと予想されるけど。
427国連な成しさん:03/04/09 02:10 ID:???
おい!吉報!ついに現われた砂嵐将軍!!!


Http://www.wunderground.com/global/Region/a2/2xWindSpeed.html
428国連な成しさん:03/04/09 02:10 ID:???
>>419
中国経済は世界の五本の指に入るには、あと何年ぐらいかかりそうなの?
中国がデカくなると日本もアメリカに対して立ち回りやすくなると思うんだけど・・・
今のポチ状態は嫌だ(w
429国連な成しさん:03/04/09 02:11 ID:bXzdI1m2
やばいね。

911でもらえた同情をオリンピックで使い果たし、
今回で完全にマイナスに転じた。

ひどいのになるとビンラディン正しいじゃんて言い出すヤシもいるからな。

大量破壊兵器が無いのに今回の侵攻を支持するって米国民の方針は
ワールドワイドに流されちゃったから無差別テロでも米標的だったら
同情を受けない可能性がある。

これは東アジア反日武装戦線の犯行声明だけど↓、

「“狼”の爆弾に依り、爆死し、あるいは負傷した人間は、
『同じ労働者』でも『無関係の一般市民』でもない。
彼らは、日帝中枢に寄生し、植民地主義に参画し、
植民地人民の血で肥え太る植民者である」。


反米武装グループは今後こういう理屈で動くんじゃないかな
430国連な成しさん:03/04/09 02:11 ID:???
>>421
クウェートでどのくらい反米気運が高いかは知らんけど
米兵を銃撃した警察官が出たぐらいだからある程度は反米気運は広がってると思う。
それにクウェートにたくさんいるパレスチナ人はみんな反米だろうな
431国連な成しさん:03/04/09 02:12 ID:???
やっぱ持つべき物は軍事力だよなあ
432国連な成しさん:03/04/09 02:12 ID:???
>>421
クウェートは確かに国民レベルでも親米かも。
433国連な成しさん:03/04/09 02:13 ID:???
>>421
日経の記事でクウェートの反米感情について触れられてたことがあったよ。
イラク攻撃の拠点として国が使用されてるのが我慢ならんのだそうな。
正確な日付は思い出せんが、クウェートでトラックが米軍の隊列に突っ込んだ事件に関連した
記事だったと思う。
434国連な成しさん:03/04/09 02:13 ID:???
そういえばよう、アルジャジーラ爆撃で死んだ人、パレスチナ人だったなぁ。
いいのかね。
435国連な成しさん:03/04/09 02:13 ID:???
このスレは2ちゃんねるの良心です!
436国連な成しさん:03/04/09 02:14 ID:???
この砂嵐は激しくなりそうだぞ.

437国連な成しさん:03/04/09 02:15 ID:???
やっと砂嵐将軍のお出ましか・・・
長かった・・・
438国連な成しさん:03/04/09 02:15 ID:???
>>435
この時間帯だけなんだけどね、まともな話ができるの。
439国連な成しさん:03/04/09 02:15 ID:???
>>427
なんかすさまじいな
台風みたいなもんなのかな
440国連な成しさん:03/04/09 02:16 ID:???
やっぱり今のバグダッド侵攻はだいぶ無理な作戦なんだよ。
実際に米軍にも犠牲が出ている。
たぶん実戦に出ることはないだろうと思って入隊した米兵が
この極限状態でパニックに陥ることは大いにある。
だからテレビカメラをRPGと見間違えたりするんだ。
441戦争反対!:03/04/09 02:16 ID:???
断固反対汁!
442国連な成しさん:03/04/09 02:17 ID:???
アメリカやその軍隊がどうであろうと
日本の左翼がクソであることには何ら変わりない。
443国連な成しさん:03/04/09 02:17 ID:???
>>428
半年ほど前のNスペで中国企業の中東進出を特集してたよ。
党のお偉方が千社くらいの代表つれて中東各国を行脚してた。
特に鉄道、土木などのインフラ受注に執念燃やしてたみたいだったね。
かなり中東を重要視してるのは確かかと。
444国連な成しさん:03/04/09 02:17 ID:???
>>436
一箇所だけ赤いのね。ウソ画像かと思った。
たぶんこれがイラクの言う今までに無い攻撃だ。
445国連な成しさん:03/04/09 02:18 ID:???
>>442
日本の左翼と世界の左翼はかなり違うしね。
446国連な成しさん:03/04/09 02:19 ID:GIqRYDxw
>>432
敵の敵は味方だからな。

世界中の国がみんな本当に民主化したら
親米政権って無くなるんじゃないかって勢い。

イラクなんてほんとに民主化したら、自主的にイランと併合とかしそう。
447国連な成しさん:03/04/09 02:19 ID:???
>>442
ここは日本の左翼を語るスレではない。
448国連な成しさん:03/04/09 02:19 ID:???
>>433
拠点てゆうか前線基地だもんなぁ完全に。
イラクに送る何万もの兵員と物資が通過・駐留してくんだから、そら国民は悲惨だわ・・
449国連な成しさん:03/04/09 02:20 ID:???
>>444
他力本願な攻撃だなぁ。
450国連な成しさん:03/04/09 02:21 ID:qU6iL846
>>440
パニック起こして見境なくなるのは、
なにも経験不足の兵士に限ったことじゃないさ。
実践経験豊富なベテランだって、カンタンにパニックになるし、
単純なミスだって犯す。
それが戦争ってモンさ。

というか、みんな人間だもの……。
451国連な成しさん:03/04/09 02:21 ID:???
なんか、バスラの略奪?すごそうだよ。
バース党関係から略奪してるだけかと思っていたら、
なんかの建物が炎上しているし。>CNN
そう簡単にはおさまらんかも。
452国連な成しさん:03/04/09 02:21 ID:???
>>449
いや、画像見る限り笑えるほどの“神風”では w
453国連な成しさん:03/04/09 02:22 ID:G1v5PMhY
またこれでダクト詰まらせた飛行機が一機落っこちるな
454国連な成しさん:03/04/09 02:23 ID:???
ホテルから攻撃はなかった 米記者ら、米軍発表に反論


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000000-kyodo-int
455国連な成しさん:03/04/09 02:23 ID:???
    ,、,、
  (・e・)  <みんな何してんの?ボクも仲間に入れて。
   ゚しJ゚
  

456国連な成しさん:03/04/09 02:25 ID:???
>>451
現地の行政機構を倒すなんて、植民地支配の常識としてはありえねぇよ。
バース党ってのは、一種の統治機構でもあっただろうし。アメリカって、
幸か不幸か植民地支配の伝統があんまりないんじゃないの?
457国連な成しさん:03/04/09 02:25 ID:???
>>455
おまえかわいいな。こっちこい。
458国連な成しさん:03/04/09 02:32 ID:???
そういや自爆攻撃まったく起きないな。これからどんどん起こるとかいってたやつは責任をとるべきだな。
459国連な成しさん:03/04/09 02:34 ID:G1v5PMhY
>>458
ある意味アメリカが自爆してます・・・。
460国連な成しさん:03/04/09 02:34 ID:???
今はやらんでも今後必ずやるだろー。
461国連な成しさん:03/04/09 02:34 ID:???
>>456
殺すしか能の無い連中だからな。
462国連な成しさん:03/04/09 02:35 ID:???
アラブ人も反米厨も口だけの腰抜けぞろいだな
463国連な成しさん:03/04/09 02:36 ID:GIqRYDxw
>>458

そういうのは米英が政権を掌握してからだろう。
464国連な成しさん:03/04/09 02:37 ID:???
>>462
ポチよりは良いんじゃないか?
465国連な成しさん:03/04/09 02:39 ID:???
>>464
462は、ポチというよりヴァカ。
ポチはあきらめきってる犬だが、
462は多分無知ヴァカ厨。
466国連な成しさん:03/04/09 02:39 ID:???
珍走団が落書きしたようです
ttp://www.nikkei.co.jp/topic3/photo/g6/20030408p6648000_08.html
467国連な成しさん:03/04/09 02:41 ID:???
いや、もう自爆攻撃だけはホント止めてもらいたいよ。>イラク軍
妊婦爆弾や子供爆弾って聞くだけでゾッとする。
攻撃するならゲリラでも何でもいいから
もっとまともな(自国民に被害でない)方法でやるべきだろ。
北チョンでさえ、犬爆弾どまりなんだぞ。
468国連な成しさん:03/04/09 02:41 ID:???
>>466
はっはっは〜、……。
規律ゼロだな。米国旗はあげないたらいう話はどうなったんじゃ。
469国連な成しさん:03/04/09 02:42 ID:???
「組織的な抵抗は無い!制圧はすぐだ!」
ってのは逆だよねぇ・・・

組織すら無くなってるのに抵抗が続いてるんでしょ
んじゃ、いつまでたっても終わらないじゃん
470国連な成しさん:03/04/09 02:42 ID:???
>>465

>>458もそうだne.
471国連な成しさん:03/04/09 02:42 ID:???
>>428
中国が強くなるとアメが中国と組んで日本を潰しにかかる。
中国とアメリカは覇権国家どうし、裏で妙に仲がよい。
根本的に中国は日本を支配下に入れたいという思いはあるし、
そのための布石は打ってるから、適当なところでアメと山分けだろう。
日本は単独でなんとか立ち回れるようにならないとダメだ。

>>456
ないからイギリスが呆れている。
植民地支配に関しちゃイギリスのほうが年季が入っているからな。

基本的にアメリカ国民には植民地支配は向かない。
472国連な成しさん:03/04/09 02:42 ID:???
>>462
おい!コーヒー噴き出しただろうが!
473国連な成しさん:03/04/09 02:43 ID:???
うわぁ。 丸出しだな。↓


428 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/09 02:10 ID:???
>>419
中国経済は世界の五本の指に入るには、あと何年ぐらいかかりそうなの?
中国がデカくなると日本もアメリカに対して立ち回りやすくなると思うんだけど・・・
今のポチ状態は嫌だ(w
474国連な成しさん:03/04/09 02:44 ID:???
>>467
俺としては非武装の市民に投石で米軍に抵抗して欲しい
アラブの民衆はその姿をパレスティナのインティファーダと重ねて見るだろうね。
それでも撃つならもはや言い訳もできない。米兵は鬼畜だ。
475国連な成しさん:03/04/09 02:44 ID:6VEbv1UI
>467
自爆攻撃はイスラム原理主義系過激派とかパレスチナ方面じゃ「英雄的行為」だからな
止めろといっても無駄だろう
止めて欲しかったら米軍に出ていってもらうんだな(w
476国連な成しさん:03/04/09 02:46 ID:???
>>451
そう考えると、住民による反政府の決起だかなんだかってのも、実は単に
暴徒化した住民が互いに争ってるだけだったりするのかもな。
477国連な成しさん:03/04/09 02:46 ID:???
478国連な成しさん:03/04/09 02:46 ID:???
いつ終わるんだよ・・・
479国連な成しさん:03/04/09 02:48 ID:???
>>451
この記事とか見ると、暴徒化してるっぽいね

 また、イラクからの報道によると、南部バスラでも同日、バース党事務所やホテル、
病院などに若者らが侵入し家具などを略奪した。シェラトンホテルではロビーの
カーペットなどが奪われた。16歳の若者は「ここの品物はフセイン体制が集めた
ぜいたく品だ」とフセイン政権への不満を訴えたという。また、病院では、市民が高価な
医療器具や救急車を奪おうとし病院職員ともみ合った。病院側は英軍に助けを求めたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00001058-mai-int
480国連な成しさん:03/04/09 02:48 ID:???

自衛隊の出動はまだか ?
481国連な成しさん:03/04/09 02:49 ID:???
>>基本的にアメリカ国民には植民地支配は向かない。


はぁ?
482国連な成しさん:03/04/09 02:49 ID:GIqRYDxw
>>474

撃つどころか航空支援を要請すると思われ
483国連な成しさん:03/04/09 02:52 ID:6VEbv1UI
まあアルジャジーラの記者を狙い撃ちするようではアメリカの正義も地に落ちたという感じですね
倫理的にはマジでヤバイ状況だと思いまつ(w
484国連な成しさん:03/04/09 02:53 ID:???
政府施設を破壊し、治安を悪化させ、略奪者は野放し。
盗人の手助けして、支持を得ようとしてる盗賊一味の親玉コメ軍。
485国連な成しさん:03/04/09 02:53 ID:???
>>479
フセイン政権に不満をもつ者とフセイン政権との衝突というが、住民の暴徒化と
それに対する治安維持という側面もありそうに思えるけどな。物盗んだら、警察
が取り締まるだろ。

しかし…

(3)大量破壊兵器情報を保有する人々の招集
捏造委員会招集、なのだ。
486国連な成しさん:03/04/09 02:55 ID:???
>>479
完全に暴徒化しているなぁ。
>>481
珍走DQNにゃ植民地支配は向かないってこと。
エゲレス人みたく冷血で計算高くないと。
487国連な成しさん:03/04/09 02:55 ID:???
米軍は早くイラクにトドメを刺してやれよ。それが武士の情けというものだ。
488国連な成しさん:03/04/09 02:55 ID:???
このスレ今やネタだな。
やばいのはイラク。
489国連な成しさん:03/04/09 02:56 ID:???
ブッシュ支持はアメ国内で相変わらず高い訳だが、
どうにかならないのか・?
結局国内で反対が増えないとどうにもならない・・
490国連な成しさん:03/04/09 02:56 ID:???
>>486
異文化理解⇒懐柔⇒統治
初段階がやはり今の米政権には困難と思われる。
491国連な成しさん:03/04/09 02:58 ID:???
>>489
ならんな。ジェシカ・リンチの映画の製作権を巡っておおもめしているくらいだ。
492国連な成しさん:03/04/09 02:59 ID:???
>>489
えいご得意な椰子、
アメヤフーに潜入汁。
パレスチナホテルの件とか報道されてんのかな?
493国連な成しさん:03/04/09 03:00 ID:???
>>489
ベトナムやソマリアで撤退したのはマスコミの報道で世論がひっくり返ったのが原因だからね・・・
去年秋、アメリカのマスコミが911〜アフガン戦争報道を総括する討論番組をやって
NHKでも放送されたんだけど、そのときは
「マスコミは政府のやることに常に疑問を投げかけなければならない、
 戦争の悲惨さに目をつぶってはならない」みたいな自己批判が出てて、
アルジャジーラから米マスコミに対する批判とかも取り上げられてて
俺はやはりアメリカってすごい国だな、って思ったけど
今回の米マスコミの報道見たら幻滅した。
494国連な成しさん:03/04/09 03:00 ID:???
>>490
戦前、戦中はアメリカも日本研究しっかりしていたもんな。
今も各国についてしているだろうが、やっぱ上層部がだめなんじゃ・・。
495国連な成しさん:03/04/09 03:00 ID:GIqRYDxw
この戦争の結果、親米政権はさらに減ると思う。
・米政権がなに言ってもメディアが潰しに掛かる
・米政策を支持する政党が選挙に勝てなくなる
・アメリカのシンボルを求めて過激派が活発になる
・仏独露などを中心に露骨な反米協力体制が企画される

ブッシュはアメリカの威信をどれだけ落としたんだろう
496国連な成しさん:03/04/09 03:01 ID:???
>>489
死者がもっと出れば戦争支持は下がるだろうが、
現状では死者数をサバ読みまくっているから当分はむりだな。
例のロシア情報をあのまま流したら米国民は相当ショック受けるだろう。
497国連な成しさん:03/04/09 03:02 ID:???
アメリカ人は戦争報道に飽きてきたようだ

開戦直後に比べ視聴者減少 米国のテレビニュース

 【ニューヨーク7日共同】首都バグダッド攻略をめぐるイラク戦争のここ数日間の急展開
にもかかわらず、米国のテレビニュース視聴者数が減少傾向にあることが、米調査会社
ニールセン・メディア・リサーチなどが7日までに発表した調査結果で分かった。
 米国の3大ニュース専門局であるCNN、FOX、MSNBCは、1日平均の視聴者数で
開戦前の約2倍を確保。しかし、開戦直後の数日間に比べて減少傾向が顕著になっており、
首位をほぼ独走してきたFOXは開戦直後の最盛期から約40万人減らした。
 米テレビのイラク戦争報道については「子供への刺激が強い」「一場面が強調され全体が
つかみにくい」といった意見も多く、「新聞の分析記事に頼っている」(ニュージャージー州、男性)
「BBCのほうが冷静」(ニューヨーク州、男性)といった声も聞かれた。(共同通信)
[4月8日6時57分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000034-kyodo-int
498国連な成しさん:03/04/09 03:03 ID:???
>>489
支持率が高いのではなくて、支持層で踏査してるんだと何度言えば(略
499国連な成しさん:03/04/09 03:03 ID:???
>>495
おちたのは信頼で威信ではないだろ。
これからアメリカ独走とアメリカ不信がおこって
世界はブロック化し、小規模な紛争が多発するようになるYO。
500国連な成しさん:03/04/09 03:04 ID:???
>>499
日本は孤立する模様。
501国連な成しさん:03/04/09 03:04 ID:???

>>495
その通りなんだけど
アメ国内では「原爆落して戦争終わらせたトルーマンと
ならぶ英雄」なんだとさ。世論調査で(w

 政権内部での世論調査だろうけど(w



何か、英米に有利な情報でもあるの?




制圧した!!っていいながらまだ何にもして無いし(w

なにか少しでも進展したの?誤射だけ?
502国連な成しさん:03/04/09 03:05 ID:6VEbv1UI
>495ブッシュだけじゃね〜ぞ
今日プロジェクトX見て思ったが
コイズミは彼らのような民間人が必死で作り上げた日本に対する信頼を
一発で反故にしたのかもしれないんだぞ
503国連な成しさん:03/04/09 03:06 ID:???
やっとヨルダンに難民が流入したようですね。
日本のテントも無駄にならずに済みそうですね。


まだ6人しか来てないみたいだけど
504国連な成しさん:03/04/09 03:06 ID:???
>>497
どこの放送局が一番マトモなんだっけ?
FOXがひどいんだったっけ・・
505国連な成しさん:03/04/09 03:06 ID:cI6Erouw
>>497
ってより
怖くなってきたんじゃない?コロシスギテ・・・
正常なアメリカ人ならとんでもないことしてるって思うだろうけど
506国連な成しさん:03/04/09 03:07 ID:???
>>504
BBCはWW2の頃から中立を心がけてるらしい。
それに引き換え、マードックのFOXは・・・
507国連な成しさん:03/04/09 03:08 ID:???
あの兵士が子供抱き上げてる写真はむかついたな
508国連な成しさん:03/04/09 03:09 ID:???
>>507
本国で子供買ったら重罪だからな、許してやれよ
509国連な成しさん :03/04/09 03:09 ID:???
アメリカ人のバランス感覚とやらも政府とメディアがおかしくなれば無力だな
510国連な成しさん:03/04/09 03:09 ID:???
>>502
誰か小泉を黙らせろ。
あいつはアメリカに奉仕する自分に酔っているだけかもしれないが
日本国としては大迷惑。
日本は米につかざるをえないから、のらりくらりかわしてしておけばよかったんだよ。
>>504
FOXは「アメリカ国営テレビ」状態。
511国連な成しさん:03/04/09 03:11 ID:???
BBCはそのわりには反日のようだが・・・。
ま、今回はけっこう中立なんで評価している。
512国連な成しさん:03/04/09 03:11 ID:???
報道戦はここに来て完全に英メディアが米メディアに勝ったな

情報統制はほどほどにしないとね・・・「策士策に溺れる」状態だ米政府は
513国連な成しさん:03/04/09 03:11 ID:???
>>510
FOXの視聴率が一番落ちてるのは
さすがのアメリカ人も「なんかおかしい」と
思い始めたってことだろうな。
514国連な成しさん:03/04/09 03:12 ID:vSQ2cWpQ
<イラク復興>暫定統治に日本人参加か?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000127-mai-int
515国連な成しさん:03/04/09 03:12 ID:???
>>512
しかし、肝心のアメ国民多数はまだまだ洗脳されたままだ罠。。
516国連な成しさん:03/04/09 03:12 ID:GIqRYDxw
>>499
経済上では全世界の総生産の40%、軍事力ではアメリカ以外の国の
国防費全て合せてもアメリカに届かず...
国際社会はアメリカの横暴をいかに抑制するかという方向で
一致するんじゃない?
仏独露の会談とかその表れじゃないかな。
ロシアもユーロ加盟するとか?
517国連な成しさん:03/04/09 03:13 ID:???
>>510
でも今回に関しては、多少小泉にも同上の余地ある。だって、ブッシュが
二元論の世界の人だから、のらりくらりの中立の自由は与えられなかっ
たんだよ。それは、世界中に対してそうだったんだから、真に恐ろしいこと
なんだが。でも、メキシコもカナダもニュージーランドも反対したんだから、
多少できたんじゃないのだろうか、という気はするんだけどね。それは、
スタッフ(外務省)が悪いな。政策なさ過ぎ。
518国連な成しさん:03/04/09 03:14 ID:???
>>509

何言ってるの!
今やアメリカのメディアは殆どが政府の丸抱え状態だよ。
スポンサーの企業みてごらんよ!
軍需産業だらけ。
519国連な成しさん:03/04/09 03:14 ID:???
>>514
いやだ〜〜〜!!!侵略者の番頭はいやだ〜〜〜!!!
520国連な成しさん:03/04/09 03:15 ID:???
>>513
単に飽きただけかもよ。。
もともとおツムレヴェルの低い視聴者ばっかりで・・
521国連な成しさん:03/04/09 03:17 ID:???
アメリカメディアに良心はないのかぁ・・?
522国連な成しさん:03/04/09 03:17 ID:???
イギリスは支持率下がってきてもいいころだと思うけどなー
523国連な成しさん:03/04/09 03:18 ID:???
>>514
日本は憎まれ役か。
面倒なことはすべて日本に押し付けるつもりじゃないだろうか。
米はアラブとのいざこざに日本も巻き込んで、日本を徹底的に
世界中から孤立させて米に隷属させたいからな。
日本は統治に関わるべきじゃない。
>>517
外務省が害務省なのは前からだし、小泉に選択の余地が無かったことは
わかっているが、「イラクは早く降伏しろ」はないだろう。
軽々しく喋りすぎる。
524国連な成しさん:03/04/09 03:19 ID:???
>>521
>>493みたいな番組があったし、全くないわけではないんだけど・・・・
ジャーナリスト意識のある人間が上の方にはいないのかも・・・・
525国連な成しさん:03/04/09 03:19 ID:???
フセイン政権終わったな。米軍も侵攻軍から治安維持部隊に変身だ。
526国連な成しさん:03/04/09 03:20 ID:???
アメリカメディアはユ〇ヤの支配下だよん。
日本のメディアが某民族に支配されているようなもん。
527国連な成しさん :03/04/09 03:20 ID:???
10年以上前は良質だったはずだけどな、
528国連な成しさん:03/04/09 03:20 ID:???
>>519
「侵略者」だって(プ
529国連な成しさん:03/04/09 03:21 ID:???
せめてカルザイみたいな一応リベラルっぽい文化人みたいなひとはイラクにいないのか?
今度統治しようとしてるやつは顔がゲスすぎだぞ!腹真っ黒ってかんじで
530国連な成しさん:03/04/09 03:21 ID:???
>>524
米メディアにユダヤの力がますます増してきたとか、
そういうこともあるのかな?
531国連な成しさん:03/04/09 03:22 ID:6VEbv1UI
>528
誤:侵略者
正:征服者

これでいいかい(w
532国連な成しさん:03/04/09 03:22 ID:GIqRYDxw
>>519

イラク戦争のドサクサにまぎれて、日本の金融機関は米金融機関に
占領されて、メリルリンチやゴールドマンサックスの旗がなびいてるよ、

3月決算の時点であの株価水準、自己資本が健全ラインぎりぎりだった
みずほやリソナなどには痛すぎる罠。

米の戦争で先行き不安、戦争長期化で不安増大と、米がしかけたもの
だったからな。

竹中金融担当相なんかサハフ情報相と立場変わらんよ。
533国連な成しさん:03/04/09 03:24 ID:???
先日の新聞に出ていた米ギャロップ社の世論調査では、
米の黒人層の今回の戦争についての支持率はたしか30%前後だったと
記憶している。
メディアの影響力は確かにあるけど、アメリカ人と一括りにできない
と思うよ。
534国連な成しさん:03/04/09 03:24 ID:6VEbv1UI
>532
j実はフジや日テレも密かにユダヤ資本に侵食されてたりしないだろうな
535国連な成しさん:03/04/09 03:24 ID:???
>>529
カルザイは外見が普通っぽいだけで政治に関しては無能だよ
いまだに民衆まとめきれてないしなあの国
536国連な成しさん:03/04/09 03:25 ID:???
>>533
初耳。そうなんだ。
えーと、でもなんで?
537国連な成しさん:03/04/09 03:25 ID:6VEbv1UI
>533
東部と中西部の比較も見てみたいもんだな
538国連な成しさん:03/04/09 03:26 ID:cI6Erouw
ウリも入れるニダ

チョンが邪魔する予感
539国連な成しさん:03/04/09 03:27 ID:???
>>530
消される前に見るべし

【鬼畜】極右ユダヤ人はいいかげんにしろ【悪魔】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048761727/
540国連な成しさん:03/04/09 03:27 ID:???
>>514
幅広い国々、って書いてあるけど・・
同盟国だけ、って、もう決まり?
541国連な成しさん:03/04/09 03:27 ID:???
>>532
竹中があちらの手先というのは最初からわかっていたことだ。
奴は本当の国賊。
サハフと一緒にするのはサハフに失礼かも。
542国連な成しさん:03/04/09 03:27 ID:???
米でもムーアの映画も本もベストセラーだったりしたんだよね?
その人たちの声はどうなっているのだろう。
543国連な成しさん:03/04/09 03:27 ID:???
>>535
まとめきれていないどころか…。
アフガニスタンの政権なんざ、カルザイとその周りの100人ぐらいじゃないのかと。
544国連な成しさん:03/04/09 03:29 ID:???
だから・・・米メディアの世論調査は、
「ブッシュ支持層」で調査してるんだってば
米全土で見たら不支持の方が多い

ブッシュは次回落選した後ボロカスに批判されるよ
545国連な成しさん:03/04/09 03:29 ID:???
>>535
あそこを纏めろというほうが無理だろうな。
故マスード氏ならチトーになれたかもしれないが他の人間では無理。
マスードの死因も怪しいもんだし。
546国連な成しさん:03/04/09 03:31 ID:???
でもアフガンは内戦だけはもう嫌だってベースがあるから今のところ持ってるんじゃないの?
547国連な成しさん:03/04/09 03:31 ID:???
力で政権取った奴の言うことしか聞かんわな
548国連な成しさん:03/04/09 03:32 ID:???
家族もろとも暗殺きぼんぬ!!
できたら
       「残殺」で!!
549国連な成しさん:03/04/09 03:32 ID:GIqRYDxw
米国的には、世界経済の不安は日本の不良債権処理が遅々として
進まないせいで、それを助長する日本の金融行政は一度
破滅したほうがいいらしい。

このへんもイラクに近い状況かも。
550国連な成しさん:03/04/09 03:34 ID:???
>>544
ほんとにそうだといいんだけど・・
でもそんなことがなんで分かるのさ?
551国連な成しさん:03/04/09 03:34 ID:???
アメリカの戦争支持率の新聞記事を探してきた(4/4付け朝日新聞)。


米国内のイラク戦争の支持率について
米ギャラップ社が3/22〜25日に調査したもの

共和党支持者=93%  民主党支持者=53%
男=78%  女=66%
白人=78%  黒人=29%
西部=77%  中西部=73%  南部=71%  東部=66%
552国連な成しさん:03/04/09 03:36 ID:???
>>551
乙。あんがと。
553国連な成しさん:03/04/09 03:36 ID:???
>>550
今までがそうだから

政権与党が代わる度に、前政府が大批判浴びるのが米国
554国連な成しさん:03/04/09 03:37 ID:6VEbv1UI
万が一フセインを生け捕りにできたら是非ブッシュと公開ディベートをさせてみたいもんだな
もちろんお題は今回の戦争の是非について
555国連な成しさん:03/04/09 03:37 ID:???
>>546
アフガンはまだやってる・・・。
>>549
日本の有力な中小企業で禿鷹ファンドが一儲けしたいだけだろうにね。
そこまでいうならなぜ朝銀に金を入れさせたんだか。
竹中に命令すれば入れずに済んだぞ・・・と。
556国連な成しさん:03/04/09 03:38 ID:6VEbv1UI
>551
うわ!
東部でも過半数超えてるんだ・・・こりゃダメだ
557国連な成しさん:03/04/09 03:39 ID:???
>>553
いや、前半の
>だから・・・米メディアの世論調査は、
 「ブッシュ支持層」で調査してるんだってば
 米全土で見たら不支持の方が多い

のソースはあるですか?
ほんとにそうならいいなぁ・・
558国連な成しさん:03/04/09 03:39 ID:???
>554
政治家vs小学生じゃ、ブッシュ勝ち目ないジャン(w
559国連な成しさん:03/04/09 03:39 ID:???
?東部より西部の支持が高いのか。
こりゃビックリ。
560国連な成しさん:03/04/09 03:41 ID:???
誰かアフォな漏れに黒人の支持率が低い理由を
教えて!
561国連な成しさん:03/04/09 03:42 ID:???
>>557
不支持も多いの間違いじゃないの?
562国連な成しさん:03/04/09 03:43 ID:???
>>557
なぜ政権が変わるとそれまで目立たなかった反対派が目立つのか
それを考えれば分かる
563国連な成しさん:03/04/09 03:44 ID:GIqRYDxw
>>555

例の不正監査疑惑があったせいで本国逃れて禿鷹ファンドの
天麩羅作りにいそしんでるみたいだね。米会計事務所。

朝銀はODAみたいなもんじゃない?
564国連な成しさん:03/04/09 03:46 ID:???
>551
2週間前の楽勝ムードの時でもこれか...。
今はどうなってる事やら。
565国連な成しさん:03/04/09 03:47 ID:???
>>560
「ブラジルに黒人はいるんですか?」と訊ねるような
無知な大統領を支持できないから
566国連な成しさん:03/04/09 03:48 ID:???
今見てるCNNはアメリカのプロパガンダについてやってる。
でもこれは国外用なのかなぁ?
567国連な成しさん:03/04/09 03:48 ID:???
おい!CLが始まったぞ!
568国連な成しさん:03/04/09 03:49 ID:???
>>565
日米同盟は150年だしな(w
569国連な成しさん:03/04/09 03:50 ID:???
>>567
えっCLってなに?
570国連な成しさん:03/04/09 03:50 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/0409/005.html
「フセイン政権中枢マヒ 空軍基地の制圧許しラジオも停止 」

同通信によると、これまでフセイン大統領の演説などを伝えてきた
国営テレビとラジオは8日午前、放送を停止した。戦況情報などを
連日報じていた朝の定時テレビニュース番組はなく、大統領の過
去の映像などが流れた後、放映がとぎれた。

衛星放送アルジャジーラの現地からの報道によると、イラクのサハ
フ情報相は同日、外国人記者が滞在している東岸のホテルに姿を
現し、報道陣を集めて「われわれは降伏しない」と声明を発表した。


終わる模様。淋しい終焉だなぁ。
571TBS:03/04/09 03:53 ID:???
>>569
サッカー
572国連な成しさん:03/04/09 03:54 ID:6VEbv1UI
いや
漏れはこの局面ですら報道陣の前でコメントする情報相を尊敬するね
国は滅びてもこういう人物にはどこかで生きのびていてもらいたいものだ
573566:03/04/09 03:55 ID:???
>>566けっこうサラっと終わっちゃった。
でもパレスチナホテルの報道も流してたし、
中立っぽい。
でもやっぱ、海外向けなのかなー?
国内用とえらく違う放送内容って聞いた事ある。
ニューズウィークの話だったかな・・?
574国連な成しさん:03/04/09 03:57 ID:???
>570
まー首都を急いでとったのはそれが目的だからね
向こうの報道を潰せば一方的に情報流せるし
575国連な成しさん:03/04/09 03:59 ID:???
・・みんなサッカーに行っちゃったのかな・・
576国連な成しさん:03/04/09 03:59 ID:GIqRYDxw
>>570
なんか涙でてきますた
577国連な成しさん:03/04/09 04:00 ID:???
>>574
でも、既成事実化大作戦としては、ありだな。とりあえず、世界中が終わったなぁ、
と認識しちゃう。後は、「テロ」掃討だからな。
578国連な成しさん:03/04/09 04:01 ID:???
>>572
同感。サハフはいい味出してる。普通ならとっくに雲隠れしていそうだ。
579国連な成しさん:03/04/09 04:01 ID:???
次はシリアに行くの?
580国連な成しさん:03/04/09 04:01 ID:???
>>577
今のアフガンみたいになるのか・・・・ダラダラ続きそうだなぁ・・・
581国連な成しさん:03/04/09 04:02 ID:???
成金チームの勝ちだろどうせ
レアルの試合はなんか観ててツマラン
582国連な成しさん:03/04/09 04:03 ID:???
>>577
ある程度の軍事行動が続いている限り、世界は注目しているでしょう。
イラク国内はともかく。
場外乱闘も続いているし。
ただ、この後、バグダッドにいた各国メディアがイラクでの取材を
続けていくかどうかは気がかりだけどね。
583国連な成しさん:03/04/09 04:04 ID:???
>>580
だけど、世界は忘れるだろ?アフガンの人がどうやって生きてるのかなんて、
もう誰も知らない。
イラクは、中東の核(地理的に)なだけに、そう簡単に忘れられるかどうかは
分からないけど、でも、たくさんある国際ニュースの一つに成り下がっていく
んだろう。
584国連な成しさん:03/04/09 04:04 ID:???
>>577
「テロ」じゃなくて「レジスタンス活動」じゃないのか?
585国連な成しさん:03/04/09 04:06 ID:???
さあ、サハフにサヨナラを言いな!
586国連な成しさん:03/04/09 04:08 ID:???
>>584
それは国際世論とイラク国内の情勢によるけど、恐らく米軍の「テロ」呼ばわり
が押し通されるんじゃない。でも、イスラエルが絡むからなぁ。中東情勢全体
の推移は不透明だな。
587国連な成しさん:03/04/09 04:12 ID:???
サハフよ、今度生まれ変わったら平和な国で楽しい人生を送ってくれ。
588国連な成しさん:03/04/09 04:15 ID:???
ホテル前の報道陣追悼集会盛り上がってるな。
アメに対してマジギレ多数( ゚∀゚)ノ アーヒャヒャヒャ
589国連な成しさん:03/04/09 04:15 ID:???
>>585
バカな!サハフは瓦版刷ってでもやるよ!
590国連な成しさん:03/04/09 04:16 ID:???
うわっ、ジュウゲキ受けたカメラの映像出たねー
591国連な成しさん:03/04/09 04:22 ID:???
あぁ・・・・ホテルに対する最初の1発目は戦車砲だった!
BBCの映像で確認した。
592国連な成しさん:03/04/09 04:23 ID:???
アルジャジーラはアメを静かに責める報道姿勢。
まぁ当然だわな。

あ、BBCも悲惨なイラクな報道。
そしてアブダビTV誤射&ホテル発砲。
M1マジで狙ってたぞ。

ソースはBS1

米軍マジでピーンチ。
593国連な成しさん:03/04/09 04:24 ID:???
騒ぐな これが戦争だ
594国連な成しさん:03/04/09 04:30 ID:???
「うるせ−な!ここ1週間寝てないんだよ!
 ホテルが要塞に見えたんだよっ!」
 M1砲手コメント・・
595国連な成しさん:03/04/09 04:30 ID:???
しかし、戦場のカメラマンは大変だなあ。
もちろん、ある程度の覚悟はしているだろうが、
死にたいと思っているわけじゃないだろうしね。

まあ、それより一般市民のほうがさらに哀れなんだが。
596国連な成しさん:03/04/09 04:41 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000015-yom-int
イラク国営TV中断、政権機能急速に衰微へ

【アッサイリヤ米軍基地(カタール)=加藤賢治】
バグダッド中心部に進攻した米軍は8日、一段と攻勢を強め、首都の制圧地域を着々と広げた。
一方、イラクの国営テレビは8日、朝のニュース番組の代わりに大統領の過去の映像などを流し
た後、放送を突然中断した。国営ラジオも一時的に放送が止まった。米英軍の空爆で施設が破壊
されたものとみられる。フセイン政権の機能は急速にマヒしつつある。
現地からの報道によると、「共和国宮殿」を占拠した米陸軍第3歩兵師団の部隊は8日、周辺の
イラク計画省や情報省を攻撃。一部の部隊はチグリス川にかかる橋を渡り、東岸に初めて入った。
イラク側も激しく応戦した模様だ。
南東から進軍してきた米海兵隊第1遠征軍は同日、首都中心部から約5キロの軍用飛行場を占拠。
チグリス川東岸の制圧に向け、重要な拠点を確保した。
一方、米中央軍のブルックス准将は8日、フセイン大統領など政権幹部を狙った空爆を前日、B1
爆撃機で行ったことを認めた。
准将は「信頼できる情報に基づき、指導者層を狙った。我々は好機に即応した」と語った。ただ、
空爆現場にだれがいたかなど、成果の把握には時間がかかるとした。米軍もまだ同地区に入って
いないという。(読売新聞)
[4月9日3時22分更新]

597国連な成しさん:03/04/09 04:49 ID:???
アメリカのテレビ局の構造ってどうなってるの?
日本だと地上波、BS、CS、などがあるけど
アメリカでも地上波と有料の衛星テレビ局の2つ?
おもにニュースを流してるのはやっぱり地上波なの?
598国連な成しさん:03/04/09 04:50 ID:???
死んだカメラマンが、イラク側のスパイだったという可能性はないの?
599国連な成しさん:03/04/09 04:53 ID:???
>>597 米国はケーブルテレビがメイン
600国連な成しさん:03/04/09 04:54 ID:???
単なる誤爆だろ? よくある事じゃん。
601国連な成しさん:03/04/09 04:55 ID:???
なんだよ、自爆攻撃かわからんが検問所での車爆弾攻撃はちゃんとやってるんじゃないか
今フィリピンのTVでフィリピン系アメリカ人兵士がその攻撃で死んだって報道してたぞ
602国連な成しさん:03/04/09 04:56 ID:???
>>599
ケーブルは有料なんですか?
あとこのスレに出てくるテレビ局のニュースをアメリカに住んでる人達は
有料で見てるんでしょうか?
603国連な成しさん:03/04/09 05:00 ID:???
今回アメリカのメディアがひどい状態なんで是非その実態を知りたいんですが。
604国連な成しさん:03/04/09 05:01 ID:???
>>593
考え方が古いねぇ
>>594
まぁ前線の兵士は大変だよな
天国の門は開いてない訳だし
605国連な成しさん:03/04/09 05:04 ID:???
>>604
やはり騒ぐな これが戦争だ 甘いもんじゃない
606国連な成しさん:03/04/09 05:07 ID:???
>>594
寝てないんだよ!で逝き印思い出したw
607国連な成しさん:03/04/09 05:08 ID:???
>>605
米軍にとっちゃ甘くなかった罠w
608国連な成しさん:03/04/09 05:11 ID:???
だいたい戦場だよ?戦場 なんつっても戦場だよ?
誰だって誤爆される可能性はあるんだよ?

戦場だよ?戦場
609国連な成しさん:03/04/09 05:12 ID:???
アメリカに批判的な人は誰でも誤爆されるからね、戦場では。
610国連な成しさん:03/04/09 05:13 ID:???
とにかく、戦場だよ?
611国連な成しさん:03/04/09 05:21 ID:???
一発までは誤射ってのは北朝鮮もアメリカも一緒なんか?
612国連な成しさん:03/04/09 05:24 ID:???
あぁ、今日は3発だったよな。スマンスマン。

強大国であらせられるアメリカ様は3発までセーフなのな。
こりゃ強いわ。
613国連な成しさん:03/04/09 05:27 ID:???
サハフのコメントが聞きたい。
バグダッドにいないはずの米軍の弾が何故飛んできたのか、
説明できるだろうか。
614C○A工作員:03/04/09 06:04 ID:???
いちいち騒ぐな。
戦場では仕方ない。
615国連な成しさん:03/04/09 06:07 ID:ZJQiXqNo
作家の我孫子武丸氏によるイラク戦争の考察です。
一度読んでみて下さい。できたら感想もお願いします。
自分はかなり考えさせられました。
ttp://ime.nu/www.so-net.ne.jp/e-novels/yomimono/enovels-way/142.html

我孫子氏のスレッドは、ミステリ板にあります。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/970279438/l50
616国連な成しさん:03/04/09 06:09 ID:???
コラテラル・ダメージ だ! コノヤロー!!
617国連な成しさん :03/04/09 06:26 ID:mDGtAzmI
戦争なんて一度始まってしまえば独自の論理で推移する
平時の論理は通用しないよ
「これが戦争だ」に象徴される論理が横行する
より強力な武力で制止しない限り決着まで突っ走る
人命に対する感覚が麻痺し世界中に暴力の連鎖を呼ぶ
だから戦争は最後の決断でなければならない
特に圧倒的武力を持ち戦争の開始を選択できるアメリカにとって
618国連な成しさん:03/04/09 06:28 ID:qnFcwzpg
http://www.x-gallery.tv

エロでぬいておこう
619国連な成しさん:03/04/09 06:53 ID:???
まだ終わってないよ。国営放送もまた復活する。
これから砂嵐がまたくるから、戦況も変わる可能性あり。
620国連な成しさん:03/04/09 07:09 ID:???
イラク戦争反対3首脳サミット、今週末にロシアで
2003.04.09
Web posted at: 06:37 JST
ハハ- CNN
ハハモスクワ(CNN) イラク戦争に反対しているロシアのプーチン大統領は
今週末、ロシア・サンクトペテルブルクにドイツ・シュレーダー首相、フラン
ス・シラク大統領を招いて首脳会談を開催する。シュレーダー首相もシラク大統領も同戦争に反対している。

621国連な成しさん:03/04/09 07:41 ID:???
イラク南部に展開する英軍で食中毒
http://www.sankei.co.jp/news/030409/0409kok008.htm

ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ
622国連な成しさん:03/04/09 07:43 ID:???
8日付クウェート紙アッシヤーサ(電子版)は、イラクのイ
スラム系反体制組織の情報として、フセイン大統領が1日、資
金をイラクの中央銀行から引き出し、秘密の場所に運び込んだ
と伝えた。今後の米英両国に対する戦闘資金だという。

....きになりゅ
623国連な成しさん:03/04/09 07:46 ID:???
>>621
とうとう病気まで流行りだしたか。
末期的症状だな。
しかし、何をもってこの戦争終わりにするんだ?
フセインはどっか行ってしまうし、大量破壊兵器は見つからないし。
624国連な成しさん:03/04/09 07:49 ID:N3FDrGVw
>>621
確かにこれはやばい(´д`)
625国連な成しさん:03/04/09 07:49 ID:cRvVVO3o
>>622
探し出して空中散布せよ
626国連な成しさん:03/04/09 07:53 ID:???
>>623
ちゃんとみつからなかった時用の大量破壊兵器が空母に積んであるから大丈夫だよ
627国連な成しさん:03/04/09 07:56 ID:???
イラン領にミサイル、1人死亡 カイロ8日時事
628国連な成しさん:03/04/09 07:59 ID:???
>>621
CNNと東スポでは

生物兵器使用

と報道します。
629国連な成しさん:03/04/09 08:05 ID:???
>>623
まーだそんなこと言ってんのか
バグダッド制圧して暫定機構発足させりゃ終わりだよ
630国連な成しさん:03/04/09 08:11 ID:???
>>629
おそろしく単純思考だな
631国連な成しさん:03/04/09 08:45 ID:???
すなあらしは?
632国連な成しさん:03/04/09 08:58 ID:RJ0H0F2Y
言葉遣いは正確に
http://www.ytv.co.jp/anna/t041106.htm#2

イラク攻撃→イラク侵略
制圧→占領
空爆→空襲

いろいろ探して見よう。
633国連な成しさん:03/04/09 08:59 ID:RJ0H0F2Y
>>629
みっけ。
×バグダット制圧→バグダット占領
634国連な成しさん:03/04/09 09:00 ID:???
>>621
米じゃなくて英だからセーフ
635国連な成しさん:03/04/09 09:03 ID:???
>>613
288 名前:国連な成しさん 投稿日:03/04/08 17:41 ID:vvAElTTg
パレスチナホテル前で会見。

ロイター通信の記者が狙い撃ちを受けたことについて、
「アメリカがヒステリックになって、放送施設や民間施設を
撃つようになった。我々は米兵も特殊部隊も全滅させる」

つまり、バグダッドに米兵が入ってきてることを認めてしもた ;;
636国連な成しさん:03/04/09 09:05 ID:QJMqQuAg
「がいしゅつ」ですか?
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│  ブッシュは虐殺キャラです。虐殺のために生まれました。 |
│       ブッシュを崇めよう。フセイン追放のために.。    |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                公共機構                |
│                                       |
│         ブッシュは虐殺が大好きです。          |
│     ブッシュは神だから何をやっても許されます.。     |
|                                     |
|                                      |
└───────────────────────――┘
637国連な成しさん:03/04/09 09:08 ID:5dPyyGsI
Q: Where did Saddam hide his chemical weapons?

A: In the Euphrates River.

LT Smash  ttp://lt-smash.us/ より。
638国連な成しさん:03/04/09 09:13 ID:vFqZFpPs
米軍の場合は詳しい事は知らんが、日本の場合の炊き出しは
炊事車両を使って必ず食器類は煮沸消毒してるし、衛生管理が厳しいので
食中毒を引き起こす可能性は殆ど無い。
携帯食料に至っては真空包装のパックだしなぁ・・・。
何で食中毒なんて起きたんだか?
639国連な成しさん:03/04/09 09:17 ID:???
>>554
以前イラク側がフセインとブッシュで公開討論申し込んだけど
これをアメリカ側は無視。っつ〜かブッシュて今でも世界地図見て
イラクがどこか解らないと思うぐらいアフォやぜ。
大統領選挙中テレビで東南アジアか何かの大統領の名前訪ねられた時
答えられないで失笑を買った事もあるDQNぶり。
640国連な成しさん:03/04/09 09:18 ID:???
>>638
飲食店とかで働けばわかるが真空包装のパックにももちろん不良品はある。
見ればわかるはずではあるが・・・
641国連な成しさん:03/04/09 09:18 ID:???
Foxが歴史的事実を報道するとどうなるか
http://forums.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=485972
642国連な成しさん:03/04/09 09:20 ID:???
>>638
米軍ってそういった部分や兵士の給料なんかは切り詰めてるんじゃない?
その分新兵器開発と高官の給料が重視されてるのではないだろうか
643国連な成しさん:03/04/09 09:21 ID:???
ていうかフセインどうなったんだー!
644国連な成しさん:03/04/09 09:22 ID:vSQ2cWpQ
>>639
ブッシュ、森、エストラダの公開討論 これ最強
645国連な成しさん:03/04/09 09:24 ID:t3mC6m7c
早く出てこいフセイン親子。
646国連な成しさん:03/04/09 09:26 ID:qEuystAI
フセインより大量破壊兵器の発見が先だろ
647国連な成しさん:03/04/09 09:29 ID:???
なんかさ、だんだん景色が砂でみえにくくなってないか?
648国連な成しさん:03/04/09 09:33 ID:???
>>646
先に殺しとかないと復権してしまう。
大量破壊兵器なんか最初からないんだから。
649国連な成しさん:03/04/09 09:35 ID:???
実はフセインはブッシュと手を組んでいて…。

とかいう妄想をしてみた。
650国連な成しさん:03/04/09 09:39 ID:cWlhYj6k
>>641
エイプリルフール特集ってとこだろうが、
はっきり言ってくだらん。
ユーモアのセンス0だね、ならず者国家は。
651国連な成しさん:03/04/09 09:54 ID:???
387 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/04/08 22:31 ID:cJ5LghXC newres

■写真1■侵攻する米戦車(大統領宮殿付近)
           n
          (凸)
          ノ[ノ]
          ⊂⊂
        三三
       三三
      三

■写真2■投降するイラク兵(川べりを走っている)
                        n
      + `.。.+;∧( 凸)
                       [ Y]V
                     / >

388 名前:387 投稿日:03/04/08 22:32 ID:cJ5LghXC newres
通信施設が破壊されたため画像に乱れがありました。
652国連な成しさん:03/04/09 10:07 ID:???
>>639
パキスタンの大統領の名前を教えて。
653国連な成しさん:03/04/09 10:07 ID:ByU.qXnM
「バグダッドは安全であり、市内に米軍はいない。」
「パレスチナホテルを砲撃したのは米軍だ。」
????
654国連な成しさん:03/04/09 10:09 ID:???
>>653
TBSやテレ朝と同じだな(w
655国連な成しさん:03/04/09 10:17 ID:???
社員必死だなW
656国連な成しさん:03/04/09 10:17 ID:???
>>653
7日「バグダッドは安全であり、市内に米軍はいない。」
8日「パレスチナホテルを砲撃したのは米軍だ。」

サハフ「戦況は一日一日と変わるのです」
657国連な成しさん:03/04/09 10:23 ID:???
パレスチナ 高まるイラク支持 nhk
658国連な成しさん:03/04/09 10:24 ID:???
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

金正日将軍が微笑む大壁画の前をツバメが横切っていった。
659国連な成しさん:03/04/09 10:27 ID:HnR/Wnqs
ワラタ、コピペ?
660国連な成しさん:03/04/09 10:29 ID:???
(´-`).。oO(漫画板で厨が荒らしに使っていたコピペだな)
661アラブ諸国の見方:03/04/09 10:30 ID:7x4AGhJU

http://www.arabnews.com/Article.asp?ID=24875
これはもはや、フセインに対する戦争ではなく、イラク人に対する戦争である。
初めからそうなのかもしれないが。

連合軍の北上に伴い、イラク人の死者は厖大な数になっている。
イラク国内のどの町も、「イラクの解放作戦」 の犠牲になり多くの市民や
場合によっては、町ごとそっくり抹殺されてしまった。

トラック運転手のサミ・オサマーは、トマトを届けるために、
サナワという小さい町の入り口に設置された、米軍の検問所に接近していた。
目撃者によると、サミは減速して検問所に近づいたが、英語の命令が
分からなかったのだ。米軍は発砲し、瞬時に彼を殺害し同乗者2人に怪我を
負わせた。検問所に通訳がいれば、サミが死ぬことはなかったという。

サミの話を聞いてる最中に、ある女性が我々の衛星電話を使わせて欲しいと
言ってきた。彼女の兄が戦争が始まる直前に、アメリカから里帰りして
いたらしい。しかし先日、米軍に殺害されてしまった。
アメリカには、妻と10人の子供がいるらしい。残された家族に知らせなくてはと。

サンワでは、ほとんどのビルが破壊され学校も全焼している。
イラク兵一人が、米軍の戦闘機に数発発砲すると、それに対して米軍は
激しい集中攻撃を浴びせ、50人の市民が巻き添えになると。
説明を受けてる最中にも、目の前で8歳の男の子の遺体が掘り出された。

戦争の悲惨さは、人々から人としての尊厳も奪ってしまうことだ。
サンワから3時間のドライブを続ける間中、食べ物と水を下さいと、
施しを乞うイラク人で道路は埋め尽くされていた。脚に怪我を負った3歳の
少年と父親に出会った。「怪我人や病人には支援があると聞いていた。
しかし米軍が侵攻して以来、町から出ることを許されていない。
息子を連れて治療を受けたいのに」
662アラブ諸国の見方 :03/04/09 10:31 ID:7x4AGhJU
ハムザの町の外にも、検問所が設けられている。車も人も徹底的に検査され
自家用車に乗せられた棺桶まで開けられる。亡くなった人はサダムとも
バース党とも無関係だ。サンワの住民は、もう何日も食料と水にありつけて
いない。町の中でさえ、地域によっては住民の移動が認められていないので、
人々の生命線である河に行くことも出来ないのだ。

ナジャフでは、クウェー赤新月会(イスラム圏の赤十字社に当たる組織)が
飢えた群衆に食料を配布しているはずだった。しかし、そこでは米軍の制服を
着込んだクウェート人が人々を銃で脅しながら、言うとおりにしないと
食料を配布しないと、場を仕切っていた。結局、配布にありつけたのは、
支援許可証を持ってる数人だけだった。その許可書を手に入れる方法を
尋ねても、誰も知らなかった。援助物資を積んだトラックの上には、
50口径の機関銃が人々に向けられている。理由は、どの市民が自爆テロを
行うのか分からないからだと。

あるイラク兵は言う。自分達の軍の勢力が段々と失われて行くのを知ると、
彼等は降伏するのではなく、一時的に撤退しながらアメリカ兵より先に北上し、
バクダッドに向うのだと。イラク南部のイラク軍は、バクダッドに居る
仲間達に合流するらしい。バクダッドの戦いが、最も大規模な戦闘になるだろうと
彼は言う。米軍は、米兵の死亡者が増えるにつれて、恐怖がつのっている
のだろう。解放するはずの、イラク人に対する敬意を見ることは出来ない。
彼等にとっては、イラク人は全部一緒なのだろう。

「我々を尊重しない米軍を、信頼することはない。我々を殺したように、
  彼等を殺す日がやってくるだろう」 

 と、あるイラク市民は言った。
663アラブ諸国の見方:03/04/09 10:31 ID:7x4AGhJU
一般のイラク市民や周辺のアラブ諸国が、この戦争を
どう見ているか関心がある人は ↓の >>329あたりから、読んでみて下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1048509123/l50
ソースは、アラブ・ニュースです。
http://www.arabnews.com/
664国連な成しさん:03/04/09 10:32 ID:???
>>662
読む気しないよ、悪いけど。
言いたいことは3行くらいにまとめてくれないかい?

とコピペに反応してみるテスト。
665国連な成しさん:03/04/09 10:36 ID:???
>>664
まぁ要するに、女子供を殺し、イラク人を馬鹿にする米軍は、
そのうち痛い目を見るよ、と言いたいようだな。
666国連な成しさん:03/04/09 10:36 ID:CTMI0Z7Y
CNN
イラク軍の防空能力に回復の兆し、米英軍苦戦か。
667国連な成しさん:03/04/09 10:37 ID:???
>>661-662

戦争だからねー。
独裁からの解放とか綺麗ごとを言ってもいずれそうなっちゃうんだよね。
バスラも暴徒の町になってるらしいし。

ブッシュ以外は全員予想がついていたことだが。
668国連な成しさん:03/04/09 10:38 ID:???
>>662
今の状態は無法地帯だと
イギリス人の友達が逝ってますた。
民族問題が植民地支配の経験がない、雨には理解できんだろうね。
669国連な成しさん:03/04/09 10:39 ID:???
>>666
マジで?
今頃になって何を回復するんだ?
670国連な成しさん:03/04/09 10:39 ID:???
民族問題が植民地支配の経験がない → 民族問題が複雑な植民地支配の経験がない雨には
671国連な成しさん:03/04/09 10:40 ID:???
>>668
植民地にされてたことはあるんだがなw
672国連な成しさん:03/04/09 10:40 ID:???
開戦前に毎日か読売の特集記事で読んだけど、
スンニ派のイラク人が「フセイン政権は支持していないが
彼が倒れたらシーア派による復讐が始まるだろ。独裁よりそっちのほうが恐ろしい」と
言ってたっけ。
673国連な成しさん:03/04/09 10:41 ID:???
正直、ロシア情報がなくなると戦況を把握するのが難しくなる。

過去の例からいくと、米軍発表の8〜9割がウソまたは誇大、
大進撃を高らかに宣伝したときほど疑わしい、
米メディア系の映像は信用できない、
といったあたりか。
674国連な成しさん:03/04/09 10:43 ID:???
>>672
ソマリアがそうだったよな。
675国連な成しさん:03/04/09 10:43 ID:w3Qj9egI
CNN

F-15が撃墜された。パイロット2人は行方不明。
676国連な成しさん:03/04/09 10:44 ID:???
負け犬が悔し吼えしてる(w
アラブがなに叫こうが、これからのイラクを支配するのは米英。
677国連な成しさん:03/04/09 10:46 ID:???
>>676
まだ、そんなあたりで脳内が停止してるのか・・・
678国連な成しさん:03/04/09 10:46 ID:???
>>675
おおっ!
一矢を報いたか
でも、もう遅いんだよな…
679国連な成しさん:03/04/09 10:46 ID:???
>>676
スーパーカップ買ってこい
680国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:???
民族や宗教や主義によって人々が複雑に対立している地域を
単純な正義感と武力で抑えようとして
事態を悪化させる
アメリカはいつもいつもそれだ。
681国連な成しさん:03/04/09 10:52 ID:???
強者は傲慢、いつの時代もそうだから。
682国連な成しさん:03/04/09 10:54 ID:???
>>680
アメリカ自体が複雑多様な人間を単純な概念(自由と民主主義、競争原理)で
統一している国だからな、他国でもそれが通用すると思い上がり易い。
でも、それって、歴史が無いアメリカだからできた事だってのが判ってないよな。
683国連な成しさん:03/04/09 10:54 ID:???
おい
話題転換させるな
684国連な成しさん:03/04/09 10:54 ID:CVdWA4Hk
A10撃墜の続報
CNN

A10は墜落したが、パイロットは脱出。現在治療中。
2機がミサイル攻撃を受けたが無事戻ってきた。
もう1機、大きな穴のあいた飛行機。
日曜から行方不明になっている航空機1機。

合計5機撃墜ということですか。
685国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
航空機もイラク舐めて、低空飛行してるんじゃないの?
686国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
>>683 ???????????
687国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:AFrI2MLg
>合計5機撃墜ということですか。
なんで? 行方不明あわせて二機だろ
688国連な成しさん:03/04/09 10:59 ID:???
>>683
スレ違いはオマエじゃないの?(w
689683:03/04/09 11:00 ID:???
そうだよ!誤爆しちまったい!
(`Д´)
チキショー逝ってくる!
690国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:mq0mMteY
むむむむむむっ、
http://www.kisslovetoco.com/
なるほど・・・。
691国連な成しさん:03/04/09 11:02 ID:???
>>685
絶対それあるな…
692国連な成しさん:03/04/09 11:17 ID:???
んな事より、松井満塁ホームランてどうよ?
693国連な成しさん:03/04/09 11:24 ID:???
>>692
良かったな
694国連な成しさん:03/04/09 11:26 ID:???
やっと反撃らしいのが始まったね。これから砂嵐がおこれば何がおこるか
わっかりましぇえん!
695国連な成しさん:03/04/09 11:48 ID:???
暫定政権の元首は暗殺されなければ
数年でフセイン化、アメリカに反抗するでしょう
「ブレイブ・ハート」みたくね
696国連な成しさん:03/04/09 11:51 ID:???
>>615
読んだけど、前半部分は広く言われていることだし、概ね同意。
最後の劣化ウラン弾攻撃?は笑えるけど、実現可能性はちょっと。
697国連な成しさん:03/04/09 11:58 ID:???
時間的に厨房タイムなので、ageないほうがいいね。
698国連な成しさん:03/04/09 12:05 ID:???
米英の圧力?国連事務総長が英独仏露歴訪取りやめ

 【ニューヨーク=勝田誠】アナン国連事務総長は8日、イラク戦後統治問題などを協議
するため9日から予定していた英独仏露各国の歴訪を取りやめた。国連報道官は、事務総
長が、17日からアテネで開かれる欧州連合(EU)首脳会議に出席し、各国首脳と会談
することになったため、と説明した。

 しかし、この表向きの理由とは別に、「米英が事務総長に対して、現時点での訪問は無
意味として圧力をかけ、訪欧を取りやめさせた」(国連外交筋)との情報もある。

 戦後イラクの問題で米政府は、国連の関与は不可欠としながらも、特に、暫定行政機構
など統治形態については、米国主導で押し進めたい考えを明らかにしている。これに対し
て、仏、露、中などは、「戦後統治の正当性を確保できるのは国連安全保障理事会だけ」
(ロシア)として、新たな安保理決議無しの統治は許されないと主張。英国は双方の妥協
点を探っている。

 このため、事務総長が仏、独、露など3か国の首脳と現時点で会談すれば、「国連がまた
しても政治的に板挟みになる」(国連外交筋)のが明らかなため、外交圧力もあって、訪
欧を取りやめた模様だ。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000204-yom-int

場外乱闘もいろいろたいへんそう。
699国連な成しさん:03/04/09 12:18 ID:???
戦後暫定統治のイラク石油 米が採掘権取得方針(産経新聞)
英、難色 調整難航は必至
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=sank_inter_32054&sv=SN&svx=300502&sec=inter&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
700国連な成しさん:03/04/09 12:21 ID:???
いよいよアメリカは正体をあらわし始めたようだ
701国連な成しさん:03/04/09 12:23 ID:???
まぁ、今回一番貧乏くじを引かされたのはイギリスかもね。イラク人を除けば。
702国連な成しさん:03/04/09 12:27 ID:???
もっと好きなだけやって欲しい。アメリカの戦争を支持するのは日本だけと言われるくらいに。
703国連な成しさん:03/04/09 12:34 ID:w3Qj9egI
イラク軍、制圧されたとされるラシード空軍基地で激しい反撃。
704国連な成しさん:03/04/09 12:40 ID:???
アナンってやっぱアメリカの子分だね
マハティール首相が責任取って辞任しろって
言う意味がこれでも分かる
日本と良く似ているアナンさん
日本のお飾り大臣とも言える
705ロシア名無しさん:03/04/09 12:42 ID:Fd3XTfgg
アラブで親米なんて生まれなのだよ。アメリカ人の妄想がブッシュ
706核!:03/04/09 12:45 ID:???
今イラクに核を落とせば、悪の枢軸アメリカとイラクを殲滅できる。
これこそが平和を愛するものの正義。
戦略的にも漁夫の利でもっとも効率が高い。
是非やろう。
707ロシア名無しさん:03/04/09 12:48 ID:Fd3XTfgg
アメリカの軍事予算は年間50兆円。日本の国家予算の半分。戦争をしないと
軍事企業が大変だよ。ミサイル一発で一億円
708国連な成しさん:03/04/09 12:52 ID:???
イラクにブッシュは居ないから・・・
709ロシア名無しさん:03/04/09 12:54 ID:Fd3XTfgg
一番効果的なのがアメリカが中国を攻める。窮鼠に追い込まれた中国が
アメリカに大陸弾核兵器をアメリカ本土に全て発射する。
710国連な成しさん:03/04/09 13:00 ID:???
窮鼠猫を噛む

窮地に追い込まれる
711国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:???
>>650
Foxが米軍と組んでウソばかりついてるから皮肉られてるんだろ。
712国連な成しさん:03/04/09 13:09 ID:???
>>709
在日米軍も巻き込まれまっせ
713国連な成しさん:03/04/09 13:09 ID:HANx6qpw
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│  ブッシュは虐殺キャラです。虐殺のために生まれました。 |
│       ブッシュを崇めよう。フセイン打倒のために.。    |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                公共機構                |
│                                       |
│         ブッシュは虐殺が大好きです。          |
│     ブッシュは神だから何をやっても許されます.。     |
|                                     |
|                                      |
└───────────────────────――┘
714国連な成しさん:03/04/09 13:12 ID:???
>>699
なんで「復興資金」て言われてるんだろう。
ホントは「占領コスト」だよな。
715国連な成しさん:03/04/09 13:14 ID:???
報道関係者に対する攻撃もアメリカ不利になってきたのを悟られまいとしての暴挙かな。
716国連な成しさん:03/04/09 13:16 ID:???
イラクから救出の女性兵士、映画界からラブコール

イラク軍の捕虜となっていた米陸軍の女性兵士、ジェシカ・リンチ上等兵(19)
の救出劇を映画化しようと、米ハリウッドで映画製作者らが権利争奪戦を
繰り広げている。リンチさんの家族は「映画化は時期尚早」と静観しているが、
契約申し込みは後を絶たず、「戦場のヒロイン」の人気は高まる一方だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000003-sks-ent
717国連な成しさん:03/04/09 13:18 ID:???
米軍従軍牧師、水を餌にした布教活動
http://www.miami.com/mld/miamiherald/news/world/5554317.htm
718国連な成しさん:03/04/09 13:18 ID:???
>>716
最悪
719国連な成しさん:03/04/09 13:20 ID:???
プライベート・リンチ

シール役、セガール。
720国連な成しさん:03/04/09 13:21 ID:???
>>715
君妄想激しいね。
721国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???
>>720
シー!ここは妄想を語るスレなんだから。
722国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???

在日米軍も、イラク攻撃にかなり参加していますね。
殴り込み部隊の基地だからな、日本って。
723国連な成しさん:03/04/09 13:24 ID:yMETKGNk
イラク軍残党がラシード空軍基地を包囲する作戦を遂行する恐れ
通信傍受により発覚
724国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
フセインって、ひょっとしてマゾか?
725国連な成しさん:03/04/09 13:30 ID:???
詩人ラムズフェルド
http://slate.msn.com/id/2081042

代表作の「無知の知」がこれ
The Unknown
As we know,
There are known knowns.
There are things we know we know.
We also know
There are known unknowns.
That is to say
We know there are some things
We do not know.
But there are also unknown unknowns,
The ones we don't know
We don't know.

―Feb. 12, 2002, Department of Defense news briefing
726国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
>>725
( ゚Д゚)ポカーン
727国連な成しさん:03/04/09 13:45 ID:???
>>725
訳して。
728国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:???
>>727
こんな感じ。

「無知の知」
すでに御存じのように、
いくつか判明していることがあることが分かっています。
我々が知っていると言うことが判明している事柄もあります。
また、
まだ分からない事柄があることも分かっています。
要するに、
いくつか分からない事柄があると言うことが分かっているのです。
しかしながら、分からないと言うことが分からないような性質の事柄もまた分からないのです。
729国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
前衛詩人か
730国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
>>727
最後の行書き忘れた

-2月, 12日, 2002年, 国防省ニュースブリーフィングより
731国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:BMh0yplQ
ラシード空軍基地まで制圧されたの?
それとも米英の大本営?
732国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:???
>>728
ゴメン。その詩の意味がわからない。
733国連な成しさん:03/04/09 14:00 ID:???
>>732
分かってんじゃん
734国連な成しさん:03/04/09 14:03 ID:???
>>732
マジレスすると詩人というのはこの記事書いた記者が嫌みで書いているわけで、ニュースブリーフィングに意味不明の事を書くラムたんを皮肉っているのです。
735国連な成しさん:03/04/09 14:06 ID:???
バスラを占領した英軍は地元のシェイク(族長)連中に挨拶まわりをすませたようだ。
まったく米軍と違ってよくできた軍だこと。
736国連な成しさん:03/04/09 14:14 ID:???
>>717
最悪。
737国連な成しさん:03/04/09 14:14 ID:???
菓子折りでも持っていったのかな
738国連な成しさん:03/04/09 14:20 ID:???
あのザ・ワイドがアメリカ批判して苦戦説をはじめてるよ。やっぱし、ジャーナリスト
狙撃効果かな。
739国連な成しさん:03/04/09 14:23 ID:???
>>735
暴徒が手に負えないんで泣きついてるに500ディナール。
740国連な成しさん:03/04/09 14:27 ID:???
>>739
その意味において、まぁ、現実をよく分かってるよくできた軍隊なのでは?
現地の権威・権力は利用するのが常識。殺しまくって進む米軍はあほ。
741国連な成しさん:03/04/09 14:30 ID:???
ロイターが反撃に出たね。
空爆で両腕を失った少年の写真を配信して、英各誌が一勢に・・・
742国連な成しさん:03/04/09 14:40 ID:???
バスラの略奪映像出して、政権への怒りの表れだと。
町中ボコボコにして、治安悪化させただけだろうが。
盗人の支持を集めて大喜び。たく、めでてーな。
743国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:???
なんで米英がすぐケンカするかというと、それは英語という言語が劣っている
からです。ボキャブラリーが貧弱で変化も単純なんです。他の言語はどれも
英語より複雑で高度です。特に日本語は語彙が豊富で変化も凄まじいほどです。
このため日本人は言葉だけで心情まで十分に伝えることができるため、身振りは
必要ありません。日本人が内向的で大人しく見られるのは言語が優れている
からです。しかるに英語は単純な構造なものだから、とても心情まで表現する
ことができません。結果、ゼスチャーが大きくなるわけです。
言語が哲学・倫理を育てます。米英が短絡的な思考しかできないのは、英語という
言語が単純だからです。科学発展の側面においては、単純なだけにメリットと
なりましたが、その結果は爆弾作りになったわけです。
744国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:???
イラク人の略奪パワーすごすぎ。このパワーで米軍と戦えば簡単に勝てたわけだが。
745国連な成しさん:03/04/09 15:27 ID:???
市に警察・軍隊がいなくなり、建物は穴だらけ。
中には高級家具満載。
これが米なら、銃で殺し合いって略奪・暴動だな。

イラク人は、皆協力し合って椅子とか冷蔵庫とか略奪していて、
かわいいもんだよ。
746国連な成しさん:03/04/09 15:36 ID:???
まあ暴動はアメリカのお家芸だしな
747国連な成しさん:03/04/09 15:40 ID:???
苦戦してるのは米英ではなくて、

お ま い ら だ ろ
748国連な成しさん:03/04/09 15:41 ID:???
>>743
これまで戦争をしてきたのは英米だけじゃないし、
英語はいろいろな言語が混じって成立しているから、その分不規則で、
全体に複雑だったりする。整理されてないというか。
英語圏からも優れた文化は生まれているわけだし、
現在のアメリカ政府の思考の由来を英語に求めるのは、それこそ短絡的
だと思う。
イスラム教徒には自発的な民主化は不可能と断定する新保守派と同じ
乱暴な決めつけに見える。
749国連な成しさん:03/04/09 15:43 ID:???
>>748
いや、イスラム教徒はDQN
750国連な成しさん:03/04/09 15:46 ID:???
>>741
さすがに英国も、今のアメリカがもはやMad(狂気)の領域にあることに気づいたのだろう。
751国連な成しさん:03/04/09 15:49 ID:???
フセイン政権よりブッシュジュニア政権の方がよほど原理主義的だよな。
752inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 15:53 ID:???
>>750
MAD-TVよりMadなブッシュ一味だなぁ。
753国連な成しさん:03/04/09 15:58 ID:???
>>751
フセイン政権は原理主義じゃないよ
754国連な成しさん:03/04/09 16:04 ID:???
>>753
紛らわしい書き方したが、世俗政権のフセイン政権と
原理主義のブッシュ政権と言うことがいいたかった。
755国連な成しさん:03/04/09 16:07 ID:???
ブッシュ政権は原理主義じゃないよ
756国連な成しさん:03/04/09 16:10 ID:???
主義なんてたいそうなもんは無いのかもな。
757国連な成しさん:03/04/09 16:14 ID:???
インタファクス 2003/4/9

元ソビエト高級将校は米英軍はイラク戦争での人的損害について事実より異常に低い数値を発表していると語った。

ヴラディスラフ・アカロフ将軍は火曜日にインタファクスに対して次のように語った。
「ペンタゴンは戦争開始後19日目での米英軍の死者は100名超としているが、これは事実の三分の一だ。
ロシアの情報局はイラクでの軍事行動について注視しているが、実際の米英軍の死者は340名以上、負傷者は500名程度と見ている」
758国連な成しさん:03/04/09 16:15 ID:???
[バグダッド 9日 ロイター] 
イラク攻撃中の米海兵隊第1遠征軍は、首都バグダッド北東部の市街地サダム・シティー地区を1ブロックずつ進軍している。
第1遠征軍に同行するロイター通信記者によると、イラク側の抵抗はほとんどなく、米軍は、貧困層が住む同地区で、
総じて暖かく迎え入れられている。 サダム・シティー地区の人口は200万─300万人。フセイン政権をはじめ、
エリート層のイスラム教スンニ派から社会的に無視されてきたシーア派教徒が多い。
ロイター通信記者によると、同地区の路上では、少数の住民が、歓声や拍手で米軍を迎えており、発砲音などは聞かれていない。

759国連な成しさん:03/04/09 16:16 ID:???
>>757
そんな妄想話は放っとけ
760国連な成しさん:03/04/09 16:19 ID:???
>>757
アフガンのときも予想はずしまくってた奴らだぞw
761国連な成しさん:03/04/09 16:20 ID:???
ヒンドゥスタンタイムス 9日

CIAのエージェントとして行動していたイラク人三名がイラク側の諜報部によって処刑された、
とアメリカ当局はUPIに語った。

彼らはフセインの居所などについての情報を提供していたと見られる。
762国連な成しさん:03/04/09 16:21 ID:???
【アンマン8日共同】バグダッドからの報道によると、イラクのサハフ情報相は8日、市内のパレスチナホテルで記者団に対し、
「われわれは敵を捕らえ破壊しつつある。彼らは降伏するか戦車の中で焼け死ぬ」と述べ、強気の姿勢を示した。
米軍のバグダッド進攻も依然認めていない。
また米軍がカタールの衛星テレビ、アルジャジーラとアラブ首長国連邦のアブダビテレビのバグダッド事務所を攻撃したと指摘、
「民間人を標的にした」と強く非難した。 (19:43)


米軍のバグダッド進攻も依然認めていないって、アータ!まだ言ってるのかw
763国連な成しさん:03/04/09 16:21 ID:???
アングロサクソンの残忍さとユダヤの狡猾さが融合したのが今のアメリカ。
764国連な成しさん:03/04/09 16:22 ID:???
イラク市民の苦しみはまだまだ続くよ
日本も米軍占領期は暴力団が勢力を伸ばした
詳細は「東京アンダーワールド」
ロバート・ホワイティング 著/松井みどり 訳
角川文庫東京アンダーワールド
765国連な成しさん:03/04/09 16:23 ID:???
>>761
密告者粛清 キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´3`)━━━━━!!!!
766国連な成しさん:03/04/09 16:24 ID:???
デイリーアイオワンより

アメリカ企業、反戦ボタンを着用した従業員を解雇

767国連な成しさん:03/04/09 16:25 ID:???
イラクへの韓国軍がそのまま駐留してヤクザ化?
768国連な成しさん:03/04/09 16:26 ID:???
確実に狂いはじめてるな、アメリカ
769国連な成しさん:03/04/09 16:26 ID:???
戦勝国として振舞うだろうからな。
770国連な成しさん:03/04/09 16:26 ID:???
>>767
そういや韓国軍どうしたんだ?
もう終わっちまうぞ
771国連な成しさん:03/04/09 16:36 ID:???
ヤバイ。イラクやばい。まじでヤバイよ。
772国連な成しさん:03/04/09 16:37 ID:???
1月16日にトニーブレアはイラク侵攻は石油などにまつわる陰謀説とは何の関係もないと明言した。

一週間後、上院議員リチャード・ルガー(上院外交委員会議長)はロシアとフランスに対して
こっそりと次のように耳打ちした。アメリカの攻撃を容認しなければ戦後彼らの国の石油利権は凍結されるだろう、と。

トニー、辞書には陰謀について「犯罪または悪事を働くことについての合意」と出ている。やっぱりこれは陰謀と言う他はないだろう。
この陰謀は、一握りの人間達の間のものではなく、政治家、大企業経営者からジャーナリストまで、アメリカの権力エリート層全体の間の陰謀だ。
石油と密接に関係している。しかも秘密ですらない。

(以下略)

by Jacob Levich
773国連な成しさん:03/04/09 16:38 ID:???
>>767
少し違う、キムチによって人種改造を・・・
774国連な成しさん:03/04/09 16:39 ID:???
>>772
ソース激しくキヴォンヌ
775国連な成しさん:03/04/09 16:41 ID:???
アメリカ合衆国万歳!
自由民主党万歳!

  夢  を  あ  り  が  と  う  。
776国連な成しさん:03/04/09 16:41 ID:???
火曜日に撃墜されたF-15E戦闘機の二名の乗員が行方不明。

米軍はイラク側に対し、捕虜にした場合にはジュネーブ条約を遵守するよう警告した。

同じ日、A-10ウォードッグ地上攻撃機もバグダッド空港付近で撃墜されたが、この乗員は
無事救出された。

(ロイター)
777国連な成しさん:03/04/09 16:41 ID:???
>>762
あんた遅すぎ
778国連な成しさん:03/04/09 16:50 ID:???
ああ、国連でまとまらないのに、とうとうアメリカはイラク攻撃に
踏み切ったようだ。主にイギリスと2国で攻撃するらしいぞ。
俺は、米英軍は苦戦するのではないかと読んでいる。
779国連な成しさん:03/04/09 16:52 ID:???
下田に黒船が来たよ。
780国連な成しさん:03/04/09 16:54 ID:???
ギブミーチョコレートジェネラルマッカーサー
781国連な成しさん:03/04/09 16:57 ID:???
サハフ情報相はアメリカを挑発してバグダッドを攻めさせるようにしてるのか?
となるとフセイン親子はもう他に行ってしまったのだろうか・・
782国連な成しさん:03/04/09 16:59 ID:???
バスラもナジャフも略奪の町に・・・
783国連な成しさん:03/04/09 17:00 ID:???
アフガンでまた誤爆・・・民間人十数人が死亡
784国連な成しさん:03/04/09 17:02 ID:???
>>783
アフガンはいいよな。だれ〜も見ていないから、爆撃やりたい放題。次にシリアを
始めたら、イラクも同じ道を…
今でももう十分そうかな。
785国連な成しさん:03/04/09 17:02 ID:???
つーか、免疫無い風邪ウイルスとか米兵から移されてばたばた倒れなきゃいいけどな。
病院なんてもうまともに機能しないだろうし。
786国連な成しさん:03/04/09 17:06 ID:???
>>772
だがトニー、君の国の権力エリートはその「合意」に入っているのか。
787国連な成しさん:03/04/09 17:09 ID:???
テロ朝、しつこく誤射話。
(・∀・)イイヨイイヨー
788国連な成しさん:03/04/09 17:12 ID:???
アルジャジーラ撤退かよ。
アメ公の思う壺じゃん。
もちっとガンガレ。
789国連な成しさん:03/04/09 17:27 ID:???
>>782
これ反フセイン、アメ解放者バンザイってより、
フセインもアメも勝手にやってろ、俺はどさくさにまぎれて略奪する!

って感じだよな。治安維持にどれぐらい兵力を裂かねばならんのかねえ。
790国連な成しさん:03/04/09 17:30 ID:???
>>788
アラブ系ジャーナリズムは反米で一致しちゃったな。
フセインはともかくとして、戦後は一体どうなるのか・・・
791国連な成しさん:03/04/09 17:33 ID:???
米英にとって略奪おこさせるのが目的だろ。
治安乱れて自由に略奪できて、こんなに豊かになりますた。
米さんありがとう。
これが国民の解放か?(w
792国連な成しさん:03/04/09 17:35 ID:???
>>782
アラブ民族の本性でしょう。
しょせん盗賊の部族主義。
793国連な成しさん:03/04/09 17:36 ID:???
>>791
掠奪された人は貧乏になってるしw)
794国連な成しさん:03/04/09 17:36 ID:???
>>791
あとで軍政をしくいい口実になるだろ
795国連な成しさん:03/04/09 17:38 ID:???
>>791
あなたは選ばれた民なのです。さあ、民主化に手を貸してください。
796国連な成しさん:03/04/09 17:40 ID:???
>>794
いや、これはアメリカは想定していなかったと思うけど。治安維持って、もの
すご〜くたいへんなのよ。アメリカの石油・軍事政権がそんな手間と金のか
かることしないよ。だから、国連と協力しますとか言い出してんだよ。
797国連な成しさん:03/04/09 17:44 ID:???
>>796
想定はしてただろう。アラブ人が劣等民族であることは分かりきってるんだから、この状況は。
アメリカは治安維持なんか興味ないよ。アラブ人そのものに興味ない。
そんなもんは国連に丸投げ。

アメリカはイラク政権を倒して、戦争に勝つことが主目的。
石油支配が副次的目的。
798国連な成しさん:03/04/09 17:46 ID:???
流石に自由と正義の国だ。
799国連な成しさん:03/04/09 17:51 ID:???
しかし、こんなにもイラクがヘタレだとは、思わなかったな。
今更ながら、苦戦を主張していた反米小僧や、笑米だの反戦だの言ってた奴は間抜けすぎるな。
昨日あたりから、あんまりサヨ系のカキコないしな。

可哀想だな。くす。
800国連な成しさん:03/04/09 17:51 ID:???
所詮、イラクの盗人にしか支持されない米


しかも一時的。
801国連な成しさん:03/04/09 17:54 ID:???
>>796
でもね、金出すのはたぶん日本だよw
802国連な成しさん:03/04/09 17:54 ID:LgvCi4KM
略奪はどの民族でも発生する
阪神淡路大震災でも酷かった。
803国連な成しさん:03/04/09 17:55 ID:nbYRPu.E
>>1 実質ヤバイね米英。
いま世界中で完全に悪者だ。
因果応報、自業自得だけどね。 (ww
804国連な成しさん:03/04/09 17:57 ID:???
>>797
メインとサブを間違えてないか?
805国連な成しさん:03/04/09 17:58 ID:???
韓国の援軍がやってきて虐殺、レイプするまえに収束してしまうかな。
806国連な成しさん:03/04/09 18:00 ID:???
やっぱ昨日の市街戦は宮殿に孤立した戦車を救出するためだったんじゃねーの?
今日はそんな動いてないよな。
807国連な成しさん:03/04/09 18:01 ID:???
>>805
あいつら今ごろ何しに行くんだよ
やっぱレイ○か…
808国連な成しさん:03/04/09 18:01 ID:???
戦後暫定統治のイラク石油 米が採掘権取得方針(産経新聞)
英、難色 調整難航は必至
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=sank_inter_32054&sv=SN&svx=300502&sec=inter&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html

既出だけど。
809国連な成しさん:03/04/09 18:03 ID:5sYjbKLc
イラク市民はブッシュマンセー米軍マンセー状態
810国連な成しさん:03/04/09 18:03 ID:3J.EEb5.
>>803とはいえ、勝てば官軍ではある罠
たしかに国際政治上は不透明だけど、戦勝が見えてきてからの欧州は、実質、
転びキリシタン状態。ムスリムにとってはアメリカ以上に忌々しい裏切り者かも。
アメリカに面とむかってガチンコする国はないな、もう

それにしても戦前からアメリカ支持をうちだした日本に、「臆病者!」と啖呵きった
イラクの男どもよ。おーい、どこで戦ってんだw 日本人はちゃんとあの大見得を覚えて
いるんだぞw

>>802ソースきぼん
あの中国が、日本人の被災にあたっての秩序意識を賞賛していたと思うが
811国連な成しさん :03/04/09 18:04 ID:???
今のイラクの姿は将来の日本の姿かもしれない
アメリカ人でもないのにアメリカマンセーをしてても
彼等は自分達以外は人間と認めてないのは戦争を通じて理解できるだろう
目を覚まして日本に防衛自主権を取り戻さないと危険だ
まアメリカの奴隷で一生送りたいブタは別だけど
812国連な成しさん:03/04/09 18:05 ID:???
>>799
メール欄に保険かけとくのカコワルイ(´・ω・`)
813国連な成しさん:03/04/09 18:12 ID:???
イラク兵大多数が戦意喪失 市民の政権離れも進む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000124-kyodo-int
814国連な成しさん:03/04/09 18:15 ID:ufGMlX9Q
>>802
お前その時居たの?
あれは、和歌山・奈良・大阪なんかから来た
チョンがやっただけよ
地元の奴はやってないよ
815国連な成しさん:03/04/09 18:15 ID:???
>>802
そりゃあんた、あの地域はチョ(ry
816国連な成しさん:03/04/09 18:18 ID:???
酒井っておばちゃん、イラク国民は芸軍を受け入れるのは相当難しい
って言ってたけど全然話違うじゃん、ほんとにイラク人の気性知ってるのか
817国連な成しさん:03/04/09 18:18 ID:???
156 名前:名無しさん@3周年 メール: 投稿日:03/04/09 18:13 ID:fO8yqDn1
振り返ってみれば、恥ずかしいスレがいっぱいあったなぁ…
アメリカ負けるだの、ベトナムの再来だの
反戦(=反米)運動しようだの、小泉に失望だの
フランスマンセーだの、ドイツを見習えだの、頑張れ地球だの
818国連な成しさん:03/04/09 18:21 ID:???
サヨは散らかしたのちゃんと片付けてから帰れよ
819国連な成しさん:03/04/09 18:25 ID:???
メール欄を指摘されてくやしかったらしい
820国連な成しさん:03/04/09 18:27 ID:???
だから言ってるだろ

右翼=反米
左翼=反米
ぽち=親米
821国連な成しさん:03/04/09 18:28 ID:???
またウヨサヨか。
この時間になると厨が多いのか?
822国連な成しさん:03/04/09 18:29 ID:???
>>802
> 阪神淡路大震災でも酷かった。

そうだったのですか?
小さなものはあったらしいけど、大規模なのや集団でのは無かったので
なんて良い国なんだろうと、テレビで言ってましたが・・・酷かったんだぁ・・・。
823国連な成しさん:03/04/09 18:30 ID:???
このスレは反米スレじゃないんで、ポチが浮いているだけ。
824国連な成しさん:03/04/09 18:31 ID:???
>>784
アフガンの時は厳しく情報統制を敷いて、関係ない村ごと
吹き飛ばしていたようだしな・・・・。
もう滅茶苦茶だ。

前スレで予想されていたようにやはりバグダッド市内での
略奪はシーア派のよってなされているようだ。
南部はINCだろうな。
これだけ治安が悪化したらこの後どうなるのだろう。
825国連な成しさん:03/04/09 18:31 ID:???
かまって欲しいウヨサヨハン厨が各スレを絨毯爆撃中
826国連な成しさん:03/04/09 18:33 ID:???
>>820
日本人が日本人をポチとよんでうれしいか?
日本に住んでる以上みんなポチですよ。

ポチにしてきたのは、誰でしょう。

反米気取るのはいいが現実をわきまえて、
米を逆に利用してポチからタマぐらいになれたらいいね。
827国連な成しさん:03/04/09 18:37 ID:???
タマよりポチの方がいいワン!
828国連な成しさん:03/04/09 18:39 ID:???
>>826
と、極端なことを言って自己正当化するポチであった
829国連な成しさん:03/04/09 18:40 ID:???
>>826
ツマラン2点
830国連な成しさん:03/04/09 18:40 ID:???
※別にループ議論はやめろとは思ってないが、一応ループしてることだけは知っておけ。

・賛戦か反戦か戦争とはそもそも何ぞやとか中東の歴史のお勉強とか(午前3-5時頃に多い)
831国連な成しさん:03/04/09 18:41 ID:???
part42まできたんだね
イラクは負けたけど、このスレはよく戦ったよw
832国連な成しさん:03/04/09 18:42 ID:???
とりあえず、極左連中は
似非反戦デモで集めた署名名簿で
引き止めの為に電話攻勢はじめるのかな?
「まだ戦争は終わらないし、これからも米帝は
戦争止めないから頑張ろうよ!(やめてもらっても困るし)
で、今度またデモやるからカンパしてね。
こないと、やばいよ。住所も電話番号も知ってるし・・」
833国連な成しさん:03/04/09 18:42 ID:???
>>812
ん、昨日はあっさり釣られてくれた人かい?
(´・ω・`)に、見覚えがあるのだが。
今日は慎重だね。w
昨日は相当悔しかったようだね。w
834国連な成しさん:03/04/09 18:42 ID:???
と、またウヨサヨの話に引き戻すポチであった
835国連な成しさん:03/04/09 18:44 ID:???
今日、具体的な報道が少ないのはやっぱりマスコミの行動が
制限されてるからかな
836国連な成しさん:03/04/09 18:46 ID:???
(=゚ω゚)ノ ただいまー。
今日は目立った動き無いみたいね。
837国連な成しさん:03/04/09 18:49 ID:???
>>833
俺は昨日きてません。(´・ω・`)ショボーンは2chでもっともポピュラーな顔文字の1つじゃん。
838国連な成しさん:03/04/09 18:50 ID:???
ポチがポチをポチとよび。
839国連な成しさん:03/04/09 18:51 ID:???
イラクの人たちが解放されて大喜びしていたよ。テレビでやってた。
840国連な成しさん:03/04/09 18:51 ID:???
日本における反戦運動組織。思想の垣根を越えて活動しています!
ttp://www.peaceboat.org/info/no_war/question.html

Q.このデモはだれが主催しているんですか?
A.いろんな市民団体、NGOなどがあつまって共同開催しています。
どこかの団体の利権で行われているようなことはありません。
ttp://peaceact.jca.apc.org/118nowar/sando.html#dantai


賛同しているいろんな市民団体、NGO

★土井たか子を支える会

★私たちは反戦を訴えます ピースボート
ttp://www.peaceboat.org/info/no_war/index.html

★わたしたちはイラク攻撃に反対します
当アクションは、特定の政党・宗教・市民団体の枠を超越したネットワーク型非暴力アクションです
ttp://www.worldpeacenow.jp/

★反戦平和アクション・日本消費者連盟
ttp://peaceact.jca.apc.org/

★イラク侵略戦争を止めよう 全学連
ttp://www.zengakuren.jp/

★米英のイラク侵略戦争絶対阻止!
日本革命的共産主義者同盟 革命的マルクス主義者
ttp://www.jrcl.org/
841国連な成しさん:03/04/09 18:54 ID:???
>>839
9・11のときもやってたあの映像か?w
842国連な成しさん:03/04/09 18:54 ID:???
相変わらずここを反戦運動のスレだと信じているのか
脳が停止してんじゃねーの
843国連な成しさん:03/04/09 18:55 ID:???
まあぽちはイラクの治安なんて気にしないから今日の報道みてもおきらくだよ。
解放っつーたって法治国家からの解放じゃあるまいに。
844国連な成しさん:03/04/09 18:55 ID:???
>>841
たまには表に出ようね。
社会は動いてますよ。
845国連な成しさん:03/04/09 18:55 ID:???
>>839
泥棒の手助けして大喜びか?w
846国連な成しさん:03/04/09 18:56 ID:tS6Re0qU
>>822
放火(自分の家が焼けたので焼けてない家を妬んで)と略奪が横行していた
らしいです。略奪も窃盗ではなく強盗に近いのが多かったらしいです。でも
報道管制があったらしく全く報道されなかったという話です。
847国連な成しさん:03/04/09 18:56 ID:???
このスレの流れってまるまるニュー捨てでしね。
848国連な成しさん:03/04/09 18:57 ID:???
>>833
ぷっ
849国連な成しさん:03/04/09 18:58 ID:???
「米英軍は水道を壊しておいて、傲慢に水をほどこす」って
イラク人のオッサンが怒ってた
850国連な成しさん:03/04/09 18:58 ID:???
反戦派 土井たか子の本音
(なんだよ!ブッシュ!もう終わりかよ!
地方選終わるまで、ながびかしてくれよ。
もっとイラク人が死んで泥沼になって、阿鼻叫喚の絵を
テレビで流してくれなきゃ、党勢拡大できないじゃん!
選挙前に歓喜するイラク人かよ、最悪だな・・・)
851国連な成しさん:03/04/09 18:59 ID:???
>>846
報道してたが大きく報道されなかっただけ
852国連な成しさん:03/04/09 19:00 ID:???
圧政から解放された市民の顔を見ろよ。アメリカがやりたかったのはこれなんだよ。
853国連な成しさん:03/04/09 19:00 ID:???
>>849
そりゃ怒るわな。
854国連な成しさん:03/04/09 19:01 ID:???
明日からの株の値動きが気になります。
855国連な成しさん:03/04/09 19:01 ID:???

略奪映像見て、これが解放だと喜んでる馬鹿が数名と・・・。
856国連な成しさん:03/04/09 19:01 ID:???
親分に正義も理もないと子分もフォローがたいへんだな。なあポチよ。
857国連な成しさん:03/04/09 19:07 ID:???
>>811
胴衣。

個人的にイラクを応援しているけど・・
フセインも保身にしがみついた末、終わろうとしている。
日本も保身にしがみつけば、禿鷹にくわれるよ。
858国連な成しさん:03/04/09 19:09 ID:???
>>845フセイン治安部隊さまさまかよ。
お前フセインの治安警察で拷問係
やるのが一番似合ッてるタイプの
人間だろう。
859国連な成しさん:03/04/09 19:14 ID:???
860国連な成しさん:03/04/09 19:15 ID:???
>>851
何故大きく放送しなかったんでしょうねえ?
861国連な成しさん:03/04/09 19:17 ID:???
>>858
なんでこういう単純な二択頭なんだろうね
フセインは嫌だが米英軍も嫌いというイラク国民は
たくさんいるだろうに
862国連な成しさん:03/04/09 19:21 ID:tS6Re0qU
>>860
とくに被害がひどかった地区の事情じゃないか?
863国連な成しさん:03/04/09 19:21 ID:???
>>802
阪神大震災は、予想と違って世界でも珍しいほどに暴動・略奪がおきなかったケースの
ひとつかと。
864国連な成しさん:03/04/09 19:22 ID:???

バグダッド、暴徒が国連本部や商店を襲撃

[バグダッド 9日 ロイター] ロイター通信記者によると、イラクの首都バグダッドで、
国連の現地本部や、オリンピック委員会の施設近隣の商店などが、暴徒に襲われている。
 大通りには、警官など当局者の姿はみられないという。
 ロイターテレビの記者らによると、国連の現地本部が置かれているバグダッド市内の
カナルホテルには、暴徒化した群集が歓声とともになだれ込み、国連所有の自動車に
乗って、走り去る光景が目撃された。
 また、爆撃を受けたオリンピック委員会の施設近隣では、スポーツ用品店が襲撃されて
いる。オリンピック委員会の施設は、実質的にフセイン大統領の長男ウダイ氏の拠点と
なっていた。
 ロイター通信記者によると、バグダッドでは、米軍の進軍を受けて、当局の機能が
麻痺しているとみられ、大通りには警官の姿はみられない。(ロイター)
[4月9日19時15分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000683-reu-int
865国連な成しさん:03/04/09 19:22 ID:???
>>813
CNNでは全く信用できんな。
866国連な成しさん:03/04/09 19:25 ID:???
>>852
これか?

>暴徒化した群集が歓声とともになだれ込み、
867国連な成しさん:03/04/09 19:26 ID:???
しかしこれから一から治安組織を作っていくってのもしんどい話だな
868国連な成しさん:03/04/09 19:30 ID:???
米英すげえ苦戦してるなあ(藁
869国連な成しさん:03/04/09 19:31 ID:???
住民が暴徒化し略奪、占拠 米軍を歓迎、無政府状態に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000132-kyodo-int

市民がハイになって、むちゃくちゃやらかしてるって感じでつか
870国連な成しさん:03/04/09 19:32 ID:3J.EEb5.
こんにちわが国の首相が、国益のためにクールな外交しているのを「ポチ」よ
ばわりする手合いは、その多くが、つい先日まで「餌すらくれないご主人様・
中国さまやコリアさまに尻尾をふり、一生懸命自国の宰相に吼えまくってた、
真性マゾポチ」であるというこの事実は、なんとしる
ブッシュ大統領は来日したさい、靖国参拝を申し出たが、マゾポチの味方・日
本害務省がびびって明治神宮参拝に変えてもらったという(デープ・スペクター
は、もしそうなったらどうコメントするんだろ? 激しく興味しんしんだ罠)

どうせアラブへの反戦運動組織の同情も、ほんらいの意味での友愛関係のうえでの
ことではなく、敵の敵を味方視するだけの、その場かぎりのムードの連合関係。
日本国民はそんないい加減なものに、未来を託せないのだ

中東ムスリムの親日も、同盟国(中国のような『友好国』とは、相互義務の度合い
がちがうよ。忘れないでね、中国のマゾポチ諸氏殿)の不興を買ってまで失うほど
貴重なものとは、いえまい。
じっさいムスリムは、民間レベルでは反欧米意識から親日的なリップサービスは
してくれるものの、日本への積極的な関心や連帯する長期的な戦略を自ら構築す
る意志や能力はない。
それどころか、外交や商売で実務を担当する日本人にとっては、欧米と比較して
さえあざとくアコギなことをされることが多く(足元をみられて、欧米むけの
石油より高値設定されてきた)、欧米にくらべればパートナーとして信頼関係
を築くことがより困難な、「あざとい後進国民根性」がまだ根強いのが現状。
871国連な成しさん:03/04/09 19:35 ID:???
872国連な成しさん:03/04/09 19:36 ID:???
>>870
国際情勢板や、政治板くらいみてこい。

まずそれだ。
873国連な成しさん:03/04/09 19:36 ID:???
>>870
どこをどう縦に読めと
874国連な成しさん:03/04/09 19:37 ID:???
どれだけ略奪したって、破壊されたインフラに見合うわけないのにな。
水が無きゃしんじまうんだぜ? 軍の給水車が来なくなったらどーすんだか。
875国連な成しさん:03/04/09 19:38 ID:4kE/SW6E
なんかイラクの人間はレベルが低くて多分、援助しても底抜けになりそう。
876国連な成しさん:03/04/09 19:39 ID:jZnQB0wY
テレビにうつってるイラクの人は
笑顔でなんかイイね
877国連な成しさん:03/04/09 19:41 ID:???
>>876は泥棒の笑顔見て大喜び(w
878国連な成しさん:03/04/09 19:41 ID:???
あの程度の国に石油持たせておくのはもったいないと思いました
879国連な成しさん:03/04/09 19:42 ID:???
韓国軍が暴徒と化したイラクの民衆を監視するのだろうか。
880国連な成しさん:03/04/09 19:43 ID:???
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     ( 戦  )  \ 勝  /  ( 国   )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
881国連な成しさん:03/04/09 19:43 ID:???
「米国万歳」と叫びながら略奪と暴行を繰り返す市民・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000131-kyodo-int
882国連な成しさん:03/04/09 19:44 ID:???
>>878
アメリカ様がお召し上げになるそうでつ
883国連な成しさん:03/04/09 19:45 ID:???
親米厨がDQNなのは万国共通なのか
884国連な成しさん:03/04/09 19:46 ID:???
アメリカ万歳といいながら略奪…なるほど、DQNだな。
885国連な成しさん:03/04/09 19:47 ID:???
>>883
たった一行のレスに、万感の悔しさがにじみ出てるな。
886国連な成しさん:03/04/09 19:47 ID:nh34IcUE
終わったか。

サハフちゃん大丈夫かな。w
市民からオイタされてないだろうか。
887国連な成しさん:03/04/09 19:47 ID:???
個人的には反戦厨はまだ許せるんだな。
別に漏れも戦争大賛成!ってわけじゃないし。
けどあの苦戦厨ってのはどうにもならん。
彼らが願望と現実の境目に早く気付いてくれますよーに!
888国連な成しさん:03/04/09 19:50 ID:???
>>886
サハフスレで米軍に拘束されたって話が出てた。ソースは知らないが。
889国連な成しさん:03/04/09 19:51 ID:???
>>883
日本の親米厨はDQNではなくヒッキー。
890国連な成しさん:03/04/09 19:59 ID:???
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄

891国連な成しさん:03/04/09 20:01 ID:???
このスレ、晩節を汚したな。
イラク弱すぎて、、、、、ここのサヨ厨も収拾つかない状態だ。
はっきり反米って言ってりゃいかったのに、苦戦だの、笑米だの、言い訳して、、、、、見っとも無い。
892国連な成しさん:03/04/09 20:02 ID:???
やばいのは米英じゃなく、

「ポチ」連呼する罪日チョソ連中だろ

次は北チョソだから覚悟しとけ
893国連な成しさん:03/04/09 20:03 ID:???
>>890
AA探すの苦労したか?w
894国連な成しさん:03/04/09 20:03 ID:???
>>822
阪神大震災で大掛かりに暴れたのはあの民族であって日本人ではない。
あの民族の暴れっぷりはかなり酷かっただと。

それからいい加減にウヨサヨ論議は止めろ。
他スレに行け。
895国連な成しさん:03/04/09 20:04 ID:???
<国連安保理>北朝鮮核開発問題で協議へ 議長声明採択は見送り

 国連安全保障理事会は9日、非公式協議を開き、北朝鮮の核開発問題を話し合う
。中国やロシアの抵抗により、北朝鮮を非難する安保理議長声明の採択は見送るこ
とで合意しており、安保理各国は報道機関向けの声明のとりまとめをはかることに
している。声明の内容は不明だが、あまり厳しいトーンにはならない見込みだ。
(毎日新聞)
[4月9日19時49分更新]
896国連な成しさん:03/04/09 20:06 ID:???
10年以上も続いた経済制裁の後ではなすすべも無かったな、やっぱ
民意も戦力もがたがただっただろうし
もっと苦戦してくれれば面白かったんだが
897国連な成しさん:03/04/09 20:07 ID:???
[ソウル 9日 ロイター]
 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、日本が、米国主導のイラク攻撃を支持して
いることを批判し、日本政府は、自国領土が北朝鮮の射程内に入っていることに留意
すべきだ、との認識を示した。
 朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。
 具体的な兵器名には触れていないが、北朝鮮が保有する中・長距離弾道ミサイルが
、日本を射程に収めていることを示唆したとみられている。
 KCNAは、日本では、3週間前のイラク開戦以来、「いつになく戦争が声高に叫
ばれている」とし、一部の議員などからは、北朝鮮の核兵器開発疑惑に対して、抑止
力を強化すべきだとの声が上がっている、と指摘した。
 その上で、「日本は、慎重に行動すべきであり、朝鮮民主主義人民共和国の射程内
にあることも明確に意識すべきだ」との認識を示した。(ロイター)
[4月9日19時33分更新]

北チョソもお前らと一緒の考えみたいですよ(w
898国連な成しさん:03/04/09 20:07 ID:???
特別共和国防衛隊とかいうのはどこいったんだ?
共和国防衛隊もまだずいぶん人数残ってんじゃないの?
899国連な成しさん:03/04/09 20:09 ID:???
イラク大統領は空爆現場に=CIAは死亡濃厚説−米紙

 米紙ワシントン・タイムズ(電子版)は9日、政府当局者の話として、フセイン
・イラク大統領を狙った7日の空爆について、同大統領が標的となったバグダッド
市内の施設に入り、米軍の爆撃を受けるまで出てこなかったのを複数の米情報源が
目撃していたと報じた。
 ある政府当局者によると、米中央情報局(CIA)の一部情報分析官はこうした
目撃情報から、フセイン大統領は死んだものとみているという。 (時事通信)
[4月9日19時3分更新
900国連な成しさん:03/04/09 20:10 ID:hteuJDg.
反米厨は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい反米厨の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらブッシュに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 反米厨はキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡  
901国連な成しさん:03/04/09 20:11 ID:???
>>895
イラクが兵器廃棄後にアメリカに攻め込まれたのを見てるから
北朝鮮は査察等には絶対に応じないだろう。
902国連な成しさん:03/04/09 20:11 ID:???
λ....←フセイン  λ....←サハフ  λ....λ....λ....λ....λ...←苦戦厨  λ....←田岡  λ....←久米  λ....←筑紫
903国連な成しさん:03/04/09 20:12 ID:???
サダムシティーで住民が米軍を歓迎 CNNなど映像
--------------------------------------------------------------------------------


 首都バグダッド北東部の住宅地区サダムシティーには、軍用車両で米軍の地上部
隊が到着するにつれ、住民たちが街頭に出て兵士たちを歓迎した。米CNNなどが
映像を流した。

 同地区は、比較的貧しいシーア派住民が多数住んでおり、フセイン体制下では治
安警察による厳しい監視下にある地区として知られる。

(04/09 19:52)


904国連な成しさん:03/04/09 20:12 ID:???
>>899
英国高官は死んでないと言っていたが BBC
905国連な成しさん:03/04/09 20:12 ID:???
フセインや政府要人は北方に逃れて抵抗を続けるつもりらしい。
イラク側の部隊もそんな感じで昨日あたりから引き上げてしまったようだ。

でも北方って、そっちにも米軍はいるわけだし、
地下に潜って抵抗運動をやるつもりかもしれないが、
果たしてそこまで国民がフセインに義理や郷愁や忠誠を感じるかどうか。

占領政策と新政権の手際が悪いと地下活動に賛同する者が増えかねない。
その辺、アメリカのお手並み拝見。
906国連な成しさん:03/04/09 20:12 ID:???
>>894
おまえみたいに人種差別的デマをとばす香具師がいるから
関東大震災の時のような虐殺がおこるんだよ。
907国連な成しさん:03/04/09 20:13 ID:???
>>901
と言うことは、国連レベルで北チョソ抹殺でつね!
908国連な成しさん:03/04/09 20:14 ID:???
民衆蜂起はハリウッドのCGだつってんだろ!ポチウヨ必死だなwwwwwwwwwwww
909国連な成しさん:03/04/09 20:15 ID:???
首都郊外サダムシティーで住民がバース党員を襲撃 

 カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは、首都バグダッド郊外で9日、住民が
イラクの支配政党、バース党の党員らを襲撃、殺害を始めたと伝えた。死傷者の数
などは伝えられていない。
 一方、バグダッドのアラブ筋によると、首都郊外サダムシティーの住民数千人が
、隣接するパレスチナ人居住地域を銃などで攻撃している。

 サダムシティーは、フセイン政権が冷遇してきたイスラム教シーア派の住民が多
く、厚遇されてきたパレスチナ人への不満が爆発した可能性がある。(共同)

910国連な成しさん:03/04/09 20:16 ID:???
>>908
やっぱり、ポチは大好物ですか?
911国連な成しさん:03/04/09 20:16 ID:???
>>908
もっと泣け(プ
912国連な成しさん:03/04/09 20:17 ID:???

あーあ、もうバグダッド収拾つかなくなってるわ
913国連な成しさん:03/04/09 20:17 ID:???
>>908
アルジャジーラも伝え始めているようだが。
914国連な成しさん:03/04/09 20:16 ID:???
>>889
そう思い込まないと最早自分があわれで生きていけない反米派。
915国連な成しさん:03/04/09 20:18 ID:???
民衆蜂起というより、ただの暴徒の群れになってると思われ
916国連な成しさん:03/04/09 20:20 ID:???
本当、暴徒だよ
略奪してんの見て喜んでたヤシら(日本人)は
虐殺見ても当然の報いだって喜ぶのか?
917国連な成しさん:03/04/09 20:20 ID:???
>>909
>一方、バグダッドのアラブ筋によると、首都郊外サダムシティーの住民数千人が
>、隣接するパレスチナ人居住地域を銃などで攻撃している。

> サダムシティーは、フセイン政権が冷遇してきたイスラム教シーア派の住民が多
>く、厚遇されてきたパレスチナ人への不満が爆発した可能性がある。

これやばくないか?
内戦や内乱の芽が確かに育っているってことだよ。
918国連な成しさん:03/04/09 20:21 ID:???

                          イラク人は
 ┌─────┐    大漁ニダ。     防犯意識が薄いニダ。
 │  110  .   |     ̄∨ ̄ ̄ ̄     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │          |   , -―-、、      , -―-、、
 │          |  /  ∧_∧    /  ∧_∧  ニダーリ
 │          |  l  <丶`∀´>   l  <`∀´丶>
 │          |  ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
 │          |    人  Yノ      人  Yノ
 │          |    レ〈_フ      レ〈_フ

919国連な成しさん:03/04/09 20:22 ID:???
>>917
で、米英の苦戦に無理やり結びつける、と(w
920国連な成しさん:03/04/09 20:22 ID:???
民兵を組織するとかいって、
そのへんのDQNに銃機ばらまくからこうなる。
921国連な成しさん:03/04/09 20:23 ID:???
何十スレと>>1にテンプレを貼っても読まない香具師は読まない

・どこが苦戦してるの→政治的、戦後処理的、国際世論的にってのが基本。
922国連な成しさん:03/04/09 20:24 ID:???
おまえらさあいいかげんにしろよ!
まだわからんのか?
特別共和国防衛軍(大統領警護隊)が
まだまだ残ってるんだぞ。
この連中の士気は高く、フセインと一心同体なのしらねえのか?
ここを制圧してから騒いでくれ。
923国連な成しさん:03/04/09 20:24 ID:???
戦況が不利になるにつれて弱気になっていく当スレのタイトル。
次スレのタイトルが楽しみだなw
924国連な成しさん:03/04/09 20:26 ID:Dn2gX8lo
略奪しまくり。罪のない市民じゃなかったのかよー。
925国連な成しさん:03/04/09 20:26 ID:???
>>922
どこに居るんだよW
サハフたんの脳内か?W
926国連な成しさん:03/04/09 20:27 ID:???
っていうかさ、
フセイン始め親衛隊の多くはティクリートに移ったんでしょ。
なんでそんなことわかんないの?
バグダッドは放棄したんだよ。
ここで態勢を立て直すんでしょ。
927国連な成しさん:03/04/09 20:28 ID:???
>>924
戦火は人を獣に変えるのじゃよ
928国連な成しさん:03/04/09 20:28 ID:???
ヤバイ。米英ヤバイ。大量破壊兵器が見つからない Part43

929国連な成しさん:03/04/09 20:28 ID:???
雨が痛い目合うんじゃないかって楽しみだったが、
短い夢だったな・・・
930国連な成しさん:03/04/09 20:29 ID:???
あんなヨワヨワの国のどこが危険なんだよ!
931国連な成しさん:03/04/09 20:29 ID:???
アルジャジーラは米軍に占拠されてCG流され放題だな!

御前等!イラク国民の99%はくたばれアメリカだって事忘れんなよ!
932国連な成しさん:03/04/09 20:29 ID:???
>>928
ヤバイ。米英ヤバイ。フセインが見つからない Part43
933国連な成しさん:03/04/09 20:29 ID:???
>>926
ソース出せ
934国連な成しさん:03/04/09 20:30 ID:???
妙な反米厨いらね
>>1読めよ
935国連な成しさん:03/04/09 20:31 ID:???
たぶんフセインの作戦だな>>917
そりゃ正面切って戦ってもしょうがねえもんな。
負けたと見せかけて試合には勝つって感じか。
フセイン・・・おそるべし策士だ。
ポチも笑っていられるのも今のうちだな。
936国連な成しさん:03/04/09 20:31 ID:???
20:21 ティクリートで特別共和国防衛隊100個師団が米軍と交戦中。
米軍側に死者多数、戦闘機も撃墜される。
937国連な成しさん:03/04/09 20:31 ID:???
ポチ(・ー・)オワッタナ・・・
938国連な成しさん:03/04/09 20:31 ID:???
フセインの行方はともかく、米軍はティクリートに進攻する予定

イラク戦争終結は時期尚早、今後激戦が続く可能性も=米軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000686-reu-int
939国連な成しさん:03/04/09 20:31 ID:???
>>932
ヤバイ。米英ヤバイ。楽勝すぎてつまんなーい Part43
940国連な成しさん:03/04/09 20:32 ID:???
>>936
ついにきたな フセイン大反撃
941国連な成しさん:03/04/09 20:31 ID:???
>>921は目に涙を溜めながらキーボードを叩き続けた。
政治的に苦戦だ、政治的に苦戦だ、政治的に苦戦だ!

彼が昨日まで、バクダット空港はもうすぐイラク軍に
奪還される!だってロシア系ニュースが言ってたもん、と
書き込んでいたことは誰も知らない。
942国連な成しさん:03/04/09 20:33 ID:???
>>936
>>940

ワラタ
943国連な成しさん:03/04/09 20:34 ID:???
>>939
却下。楽勝とか圧勝ってタイトルにいれると全然スレが伸びない。
>>940
いやさすがにネタだろ・・・
944国連な成しさん:03/04/09 20:34 ID:???
>>940
イラクに100個も師団があるわけないじゃん。
945国連な成しさん:03/04/09 20:34 ID:???
つーかいちいち一喜一憂、大変だね
落ち着けよ傍観者
946国連な成しさん:03/04/09 20:35 ID:???
いや>940もネタだろ・・
947国連な成しさん:03/04/09 20:35 ID:/N9TfzN.
CN
イラク軍残党がバグダッド東部に集結、
反撃の機会をうかがっている模様。
948国連な成しさん:03/04/09 20:36 ID:???
お前ら>>940に釣られすぎ
949国連な成しさん:03/04/09 20:37 ID:???
おまえら>>917の事態をフセインがわかってて
アメに攻めさせてるの気付けよ。
泥沼にすでに片足突っ込んでるのバカでも理解できるだろ?
これが戦わずして勝つという高等戦術なんだよ。
軍事オタやアメオタは死んでも理解できないだろう。
950国連な成しさん:03/04/09 20:38 ID:???
20:42
イラク軍残党、第100共和国防衛隊と思われる部隊による激しい抵抗
双方の部隊に死傷者。
951国連な成しさん:03/04/09 20:39 ID:???
無政府状態に陥ったバグダッドが怖い。狂ったイラク人が外国人を虐殺とかないかなー。
952国連な成しさん:03/04/09 20:39 ID:???
>>950
何でそんなに見苦しい真似するのW
953国連な成しさん:03/04/09 20:39 ID:???
いよいよ戦場は脳内へ。
954国連な成しさん:03/04/09 20:40 ID:???
20:42
バグダッド東側、軍用施設より残存部隊による
アッサムード2と思われるミサイル発射の兆候。
通信傍受より。
955国連な成しさん:03/04/09 20:41 ID:???
米英ヤバイ。怒りのイラク大反撃!Part43
956国連な成しさん:03/04/09 20:42 ID:???
>>951
パレスチナ人は既にやられてるらしい
どっかにソースあった
957国連な成しさん:03/04/09 20:43 ID:.seMLZi2
混沌となるのかな?
958国連な成しさん:03/04/09 20:43 ID:???
みんなこのスレに夢中だね〜
だから次スレ

ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part43
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049888506/
959国連な成しさん:03/04/09 20:44 ID:???
>>954
射程距離知ってるか?どこに向かって打つんだよ(w
960国連な成しさん:03/04/09 20:44 ID:???
米英ヤバイ。アッラー怒りの鉄槌!Part43



961国連な成しさん:03/04/09 20:44 ID:???
イラクの自由は、イラク国民を自然状態に貶めることだったのね。
無法状態のイラク。それを作り出した米英。日本国民としては、
誰がそんな連中に金など出すかという気分だな。てめえらの落とし
前はてめえらでつけろってんだよな。そんなに日本の金が欲しかっ
たら米国債売って払ってやるよ。ふざけんな。強欲連中。
962国連な成しさん:03/04/09 20:44 ID:???
BCS
イラク西側、砂漠地帯で砂の中から突如イラク軍が出現、
付近に駐留していた米英軍は武器を捨て敗走。
963国連な成しさん:03/04/09 20:45 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/0409/026.html

サダムシティーで住民が米軍を歓迎 CNNなど映像

首都バグダッド北東部の住宅地区サダムシティーには、
軍用車両で米軍の地上部隊が到着するにつれ、
住民たちが街頭に出て兵士たちを歓迎した。
米CNNなどが映像を流した。


これがバクダッドの実情。
964国連な成しさん:03/04/09 20:45 ID:???
嘘ニュースくんウザイです
965国連な成しさん:03/04/09 20:45 ID:???
>>959
ワシントンに決まってるだろ!
966国連な成しさん:03/04/09 20:45 ID:???
>>955
>>960
そのスレタイじゃ、もはや妄想スレでんな。
967国連な成しさん:03/04/09 20:45 ID:???
二三日留守にしてたけど、戦況どうよ?
たしか、そろそろ米軍補給切れで
砂嵐も来そうでヤバいんだったよな?
968国連な成しさん:03/04/09 20:46 ID:???
米英ヤバイ?イラク軍残党による小規模な抵抗続く!Part43
969国連な成しさん:03/04/09 20:46 ID:???
970国連な成しさん:03/04/09 20:46 ID:m9em4BI2
>>965
ワシントンとバグダットの距離知ってるか(w
971国連な成しさん:03/04/09 20:47 ID:???
住民が暴徒化し略奪、占拠 米軍を歓迎、無政府状態に(共同通信) - 19時15分

首都北東部で住民暴動 略奪や庁舎襲撃などの情報(共同通信) - 19時15分

バグダッド、暴徒が国連本部や商店を襲撃(ロイター) - 19時15分

これが実情。

972国連な成しさん:03/04/09 20:48 ID:???
バグダッド市民はこれからが大変だな
973国連な成しさん:03/04/09 20:48 ID:???
イラクの楽勝ペ−スだな。
英米の降伏は思ったより早いかもな。
974国連な成しさん:03/04/09 20:50 ID:???
>>967

米英軍は補給線を寸断され、各地で孤立の後、精鋭共和国防衛隊各師団によって殲滅されました。
975国連な成しさん:03/04/09 20:50 ID:???
フセイン頃すのが目的だって言ってるんだから、別に後のことまで責任持つ必要ないんじゃないの?
976国連な成しさん:03/04/09 20:50 ID:???
>>967
米軍は、バクダッド東部をほぼ鎮圧。
共和国防衛隊は遁走。陣地としていた建物はモヌケの殻。
さっそく市民の略奪が始まってる。

フセインはバクダッド西部のレストランに滞在中
米軍の空爆を受け、生死不明。

サハフは今朝から所在不明。

二つ目の空港を米軍海兵隊が制圧。
イラク情報省は、米空軍の激しい爆撃に遭う。

戦争は終結に向かい、バクダッド市内は無政府状態。
977国連な成しさん:03/04/09 20:51 ID:???
>>973
攻め込んどいて幸福はないYO
978国連な成しさん:03/04/09 20:51 ID:???


ネタがつきたな


979国連名無しさん:03/04/09 20:51 ID:heRskKJo
このスレもpart42でおしまいですか?
980国連な成しさん:03/04/09 20:53 ID:???
苦戦の文字が消えたあたりから
存在意義はなかったと思うけどね
981国連な成しさん:03/04/09 20:53 ID:???
あれがホントにアメの脅威だったのかよ・・・
982国連な成しさん:03/04/09 21:00 ID:???
>>981
アメリカの中枢にも妄想厨がいたんだろ
983国連な成しさん:03/04/09 21:06 ID:???
アラブ社会では、あの程度でも脅威という事実・・・
984国連な成しさん:03/04/09 21:08 ID:???
>>967
いやみだなあ。w
985国連な成しさん:03/04/09 21:09 ID:???
田 岡
986国連な成しさん:03/04/09 21:09 ID:???
>>977
クウェート側の退路を断たれて身動き取れなくなったんだよ!
987国連な成しさん:03/04/09 21:11 ID:???
すまそ
もちろんわざと

ロシア発の妄想情報源とかも楽しかったよ
笑ってみてました

イラク軍は弱いからKill Ratioはいくらなんでも1/10ぐらいだよな
という結論が先にあって、あとから被害数決めているの見え見えでねw
988国連な成しさん:03/04/09 21:13 ID:???
煽り厨、ウザイな。他スレ逝けや。
989国連な成しさん:03/04/09 21:26 ID:???
今日のポチはご主人様が仕事から帰ってきたときみたいに元気だしなぁ
990国連な成しさん:03/04/09 21:32 ID:r.QfV2C2
さらしあげ
991国連な成しさん:03/04/09 21:33 ID:r.QfV2C2
せん
992国連な成しさん:03/04/09 21:35 ID:???
993国連な成しさん:03/04/09 21:36 ID:???
全部ハリウッドで録画されたモンだよ。
994 :03/04/09 21:36 ID:???
反戦厨の最後のよりどころは、
「反戦派は偏差値が高いぞ!」のようです。
995国連な成しさん:03/04/09 21:37 ID:r.QfV2C2
「信じたくないんだな。藁」
996国連な成しさん:03/04/09 21:37 ID:???
997国連な成しさん:03/04/09 21:38 ID:???
千昌男 
998国連な成しさん:03/04/09 21:38 ID:???
999
999国連な成しさん:03/04/09 21:38 ID:???
苦戦してる訳だが
1000国連な成しさん:03/04/09 21:39 ID:???
ヤヴァイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。