米追従が大人の意見だと思ってる勘違い厨達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
2ちゃんに多いよね。
それが厨だろって感じなんだけど。
そんな人達を一皮剥けさせてあげるのが、このスレの目的です。
2国連な成しさん:03/04/05 20:28 ID:???
>>2
多分彼らは一生夢から覚めないよ。ぬくぬくしたいだけで生きているわけだから。
3q:03/04/05 20:28 ID:???
4get
4国連な成しさん:03/04/05 20:29 ID:???
>>2
自分にレスして楽しいか?
5国連な成しさん:03/04/05 20:30 ID:???
だれかこのスレに厨みたいなカキコしてみて
6国連な成しさん:03/04/05 20:36 ID:???
6年生の女子児童は「話し合いできないのかと思う。子供のケンカみたいな感じ」と手厳しかった。

http://www.asahi.com/national/update/0404/017.html
7こんなのはどうよ:03/04/05 20:37 ID:???
アメリカ追従以外のシナリオなんかあるわけねえだろ馬鹿。
日本はアメリカの属国なんだからよ。
問題はだな、俺みたいな列島系の日本人は他国の属国であるのが嫌だってことなんだよ。
お前みたいな半島系の奴は元々が属国民だから大喜びで属国民をやれる
ようだがよ。(笑
8国連な成しさん:03/04/05 20:38 ID:???
>>1
イラク攻撃支持が対米追従だと思ってる勘違い厨。
9sage:03/04/05 20:39 ID:7LPvCslw
人間の出来具合。

>>1の晒したい厨>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>クソスレ立てるしか脳の無い1
10 :03/04/05 20:40 ID:???
そんなことより石油高騰が心配だ。


どう?大人の意見っぽいでしょ?
11国連な成しさん:03/04/05 20:42 ID:esPN7ZYg
>>8
イラク攻撃支持が積極的支持だと思ってんの?(w
12国連な成しさん:03/04/05 20:42 ID:???
1は結構痛い点をついていることが8,9から判った。
13国連な成しさん:03/04/05 20:43 ID:???
どういう意見が大人の意見なのかその定義は?

公平な意見?
打算的な意見?
理性的な意見?
感情的な意見?
14国連な成しさん:03/04/05 20:44 ID:???
>>10
イラクが油田爆破をしなかった以上その心配は当面要らない
15国連な成しさん:03/04/05 20:44 ID:203/VSa6

実際、フセイン大統領が既に死亡している可能性も否定できない。ワシントンの
情報筋の間では、「フセイン重症説が6割、死亡説が2割、健在説が2割」という
が大勢とか。あたかもまともな戦争が行われているかのような報道がメディアの
大勢を占めているが、現実にはイラクという国は、既に当事者能力すら喪失して
いる可能性が高いのだ。
<このフセインは果たして本物か>
http://www.asahi.com/international/update/0405/004.html
<Iraqi TV Presents a Relaxed Hussein-New York Times>
http://www.nytimes.com/2003/04/05/international/worldspecial/05BAGH.html

にもかかわらず、ラムズフェルド国防長官は「無条件降伏以外の選択肢はありえ
得ない」と、停戦交渉の可能性を一蹴している。言うまでも無いが、無条件降伏
とは、太平洋戦争で連合国側がポツダム宣言の中で使用した文言。日本が広島、
長崎の原爆投下の後にようやく受け入れに踏み切ったことからも明らかなように、
無条件降伏などというものは、一国の政府にとっては、そう簡単に受け入れられ
るものではない。

「今ここでフセイン政権に簡単に降伏されてしまっては、イラクの新体制作りを
アメリカの意のままに進める上で支障を来たす可能性が出てくる。アメリカが決
定的な主導権を確保し、尚且つイラクの石油権益も傘下に収めるためには、イラ
ク全土を軍事的に掌握する必要がある。そのため、あえてイラク側が受け入れら
れないような厳しい条件を出して、戦闘継続に追い込んでいる可能性も否定でき
ない。」(神保)
16国連な成しさん:03/04/05 20:45 ID:yexwW4bI
浜幸先生の言うように、日本はアメリカの植民地なんだよ。
選択する権利もないのだ
17小さな器:03/04/05 20:45 ID:FVcbxsPk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
18国連な成しさん:03/04/05 20:46 ID:???
>>11
何頓珍漢なこと聞いてるの?だから反米厨は馬鹿だって言われるんだよ。
19国連な成しさん:03/04/05 20:47 ID:???
「ラムズフェルド米国防長官の諮問機関、国防政策委員会は『全中東民主化・市場経済化計画』と名付けた
遠大な構想を議論している。
 第1段階 イラクのフセイン政権を打倒、民主制導入
 第2段階 サウジアラビアの王政改革、パレスチナ国家のヨルダン併合実現
 第3段階 シリア、エジプトなどの民主化促進
 第4段階 イランへの圧力強化、必要なら武力行使も検討
 リチャード・パール委員長、ウォルフォウィッツ国防副委員長らが主導する構想は身内からも
『正気とは思えない』との声が出るほど野心的だ。かつて委員会のメンバーだったジョセフ・ナイ米ハーバード大教授は
『そうした議論があることは承知している』と慎重な言い回しで懸念を示す。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~uedam/ame0212.htm
20国連な成しさん:03/04/05 20:47 ID:???
自国の安全保障を米国に丸投げしておいて、米国追随外交を糾弾する!!!!!とか
言っているサヨクってアホ丸出し。

お前らが日本がマトモな軍隊を持つ事に反対しているくせに。
21国連な成しさん:03/04/05 20:48 ID:???

アメの世界制覇の野望に危機感持たないなんて
思考停止としか思えない
22国連な成しさん:03/04/05 20:49 ID:???
>>19
本当だとすれば究極の内政干渉だな。なのに追従する国家がほとんどなのが現状。
23国連な成しさん:03/04/05 20:49 ID:???
>>20
おまけにサヨが論拠としている平和憲法はアメリカ製(藁

まったく、悪夢でなけりゃこれは吉本新喜劇だな。
24国連な成しさん:03/04/05 20:51 ID:???
親米厨は馬鹿だって聞きましたが。
25国連な成しさん:03/04/05 20:51 ID:DUxnfuoQ
>>20 >>23
サヨクって本当に低脳な生き物だよね
26国連な成しさん:03/04/05 20:51 ID:h/orDYtc
イラクのサハフ情報相は5日、バグダッド市内で
記者会見し、米軍部隊が同日午前、
首都中心部に進攻したとの米中央軍報道官の話を否定した。

 また4日に首都郊外の国際空港を制圧した
米軍部隊との戦闘は依然続いていると主張。
イラク側が空港から米軍を撃退し、事態を
掌握していると強調した。

サハフ大好き
27国連な成しさん:03/04/05 20:51 ID:esPN7ZYg
>>18
小泉もほぼ認めてるんだけど。
言ってんじゃん。支持する理由の一つに「日本を守ってくれるって言ってる国はアメリカだけなんですよ。」って。
とりあえず、馬鹿とか言わないで理性的に説明してくれる?
28国連な成しさん:03/04/05 20:52 ID:???

世界はどうなってしまうんだ・・
アメリカの民主主義(資本主義化、アメリカナイズ押しつけ)
でテロリストの増加は必至。
もうだめぽ・・
29国連な成しさん:03/04/05 20:53 ID:h/orDYtc
わたしはサハフ追従。
30国連な成しさん:03/04/05 20:53 ID:???
>>24
厨は親米も反米も等しく馬鹿
31国連な成しさん:03/04/05 20:53 ID:???
>>30
同意
32国連な成しさん:03/04/05 20:54 ID:h/orDYtc
テロリストの増加は必至とは言えないだろう。
アフガニスタンの時もそんなこと言ってる奴がいたな。
33国連な成しさん:03/04/05 20:55 ID:???
>>28
暗胆たる気持ちになるよね・・
アメのアフォー・・
34国連な成しさん:03/04/05 20:57 ID:???
つーか、今更暗澹たる気分になるとしたら
今までお花畑の世界で夢を見ていたということの証明なわけで。
35国連な成しさん:03/04/05 20:57 ID:???
テロリストは増加しないという根拠を聞きたいな。
今、シーア派も含めてイスラームは怒り狂ってるでしょ。
36国連な成しさん:03/04/05 20:57 ID:???
>>32
アメリカのやり方はテロリスト生産システムを作り出してる。
将来的に増加するとなぜ思えないのか不思議。
37国連な成しさん:03/04/05 20:58 ID:???
>>1は苦労しらずのブ左翼なので相手にしないでね。はーと
3815:03/04/05 20:58 ID:203/VSa6
すいません。やり直します。

*******ビデオニュース・ドットコムからのご案内********
『丸激トーク・オン・ディマンド』4月7日号更新しました。

第107回 [4月4日収録]
イラク戦争の大義がますます見えなくなってきた

米英軍は、フセイン大統領の安否も不明な中で、イラク側のさしたる抵抗もない
まま首都バグダットへの進軍を続け、遂に米軍部隊が首都バグダットへの侵攻を
開始した。しかし、この期に及んでも、戦争の大義は見えてこない。

丸激トーク・オン・ディマンドでは開戦当初から一貫して、「この戦争は大人と
子供ほどの戦力差がある、戦争の名を借りた一方的な武力侵攻。最初から結果は
見えている以上、戦況分析などさほど意味を持たない。むしろ、アメリカ軍攻勢
の報も、あるいは苦戦のニュースも、いずれもアメリカの情報戦の一貫とみるべ
きだ。」(神保)との立場をとってきた。前線に近いところから送られてくる迫
力満点のリアルタイム映像を見せられても、それだけで簡単に戦況が把握できた
ような気にさせられてはならないという警鐘である。

実際、フセイン大統領が既に死亡している可能性も否定できない。ワシントンの
情報筋の間では、「フセイン重症説が6割、死亡説が2割、健在説が2割」という
が大勢とか。あたかもまともな戦争が行われているかのような報道がメディアの
大勢を占めているが、現実にはイラクという国は、既に当事者能力すら喪失して
いる可能性が高いのだ。
<このフセインは果たして本物か>
http://www.asahi.com/international/update/0405/004.html
<Iraqi TV Presents a Relaxed Hussein-New York Times>
http://www.nytimes.com/2003/04/05/international/worldspecial/05BAGH.html

39国連な成しさん:03/04/05 20:58 ID:h/orDYtc
サハフの発表を笑わずに読むアナウンサー。えらいよ。
40国連な成しさん:03/04/05 20:59 ID:???
>>34
そーかも。。
漏れがヴァカだったよ。。
でも未だにお花畑にいる賛戦派もいるし、
もちろん、反戦デモ行って満足している女子高生もいるんだよな。
そいつらを啓蒙してくれ。

41国連な成しさん:03/04/05 21:00 ID:???
まぁ折り合いが付かず参戦しなかっただけのフランス支持っていう奴が一番だな
42国連な成しさん:03/04/05 21:00 ID:???
>>37
あなたはナニ苦労したの?
不登校?
ひきこもり?
43国連な成しさん:03/04/05 21:00 ID:h/orDYtc
イラクを救え。アメリカの手から。
4415:03/04/05 21:00 ID:203/VSa6
>>38
にもかかわらず、ラムズフェルド国防長官は「無条件降伏以外の選択肢はありえ
得ない」と、停戦交渉の可能性を一蹴している。言うまでも無いが、無条件降伏
とは、太平洋戦争で連合国側がポツダム宣言の中で使用した文言。日本が広島、
長崎の原爆投下の後にようやく受け入れに踏み切ったことからも明らかなように、
無条件降伏などというものは、一国の政府にとっては、そう簡単に受け入れられ
るものではない。
「今ここでフセイン政権に簡単に降伏されてしまっては、イラクの新体制作りを
アメリカの意のままに進める上で支障を来たす可能性が出てくる。アメリカが決
定的な主導権を確保し、尚且つイラクの石油権益も傘下に収めるためには、イラ
ク全土を軍事的に掌握する必要がある。そのため、あえてイラク側が受け入れら
れないような厳しい条件を出して、戦闘継続に追い込んでいる可能性も否定でき
ない。」(神保)

それどころか、ブッシュ大統領が「イラクが大量破壊兵器を使えばわれわれの勝
ち」と言い放ったころからもわかるように、いよいよイラクを追い込んでいくこ
とで、追い詰められたイラクが、僅かに隠し持っているかもしれない化学兵器を
使うか、無条件降伏をするかの、二者択一となること迫っているかのようにさえ
見える。
<U.S. Use of Tear Gas Could Violate Treaty, Critics Say>
http://www.nytimes.com/2003/04/05/international/worldspecial/05GAS.html
こうした状況を見るにつけ、もともと、大量破壊兵器の廃棄が目的で、フセイン
政権がそれを誠実に実行しないので、やむを得ず政権転覆が必要になった、との
論理に基づいていたはずのイラク攻撃が、当初の目的から大きく乖離し始めてい
るように思えてならない。

逆に、殺傷力の強い大型爆弾や、クラスター爆弾、劣化ウラン弾などの非人道的
兵器を多用するアメリカの戦術からは、米国のこの戦争に対する別の目的が透け
て見える。
45国連な成しさん:03/04/05 21:00 ID:???
イスラーム=テロリスト
46国連な成しさん:03/04/05 21:01 ID:???
>>40
というか、既にもう諦めきってるのが賛戦派なわけで。
47国連な成しさん:03/04/05 21:01 ID:h/orDYtc
イラクをフセインの手に戻せ。
拉致被害者が金正日の手に戻ったように。
4815:03/04/05 21:02 ID:203/VSa6
>>44

ラムズフェルド国防長官がその正確さを自慢するGBU−31、GBU−37な
どGPSと連動した精密誘導爆弾は、標的の誤差こそ10メートル程度の正確さ
を誇るが、その殺傷能力は半径100メートル以内の致死率が100%という恐
ろしい破壊力を持つ。最大で1キロ以上離れているところの人間を殺すことも可
能な無差別兵器なのだ。どんなに精密でも、この爆弾を人口が密集する地域で使
用すれば、民間人に大量の被害が出ることは最初からわかり切っている。日々報
道されているイラクの民間人への被害は、決して誤爆の産物ばかりとは限らない。
その兵器の使用を決定した瞬間から、ある程度は折り込み済みとなっているはず
の結果なのだ。
<GBU-31>
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/gbu-31.htm
<JDAM>
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/jdam.htm

クラスター爆弾、劣化ウラン弾にいたっては、更に一般市民への影響が出ること
は、最初からわかりきっているが、米側の犠牲を最小限に抑えるためには、無差
別な非人道的兵器の使用も辞さない構えだ。特に400メートルにわたり広範囲
に散らばるクラスター爆弾は、爆弾投下時点での民間人への被害も甚大だが、更
に意図的に不発率を15%程度と高く設定することで、後から付近を通りがかっ
た人たちをも危険に晒すことになる。これは対人地雷と同じく、時間軸の無差別
性を示すもので、多くの非戦闘員が影響を受けることは必至である。
<U.S. Using Cluster Munitions In Iraq >
http://www.iansa.org/news/2003/april/hrw_pr010403.htm

「大量破壊兵器の廃棄をさせるために始めた戦争で、無差別破壊兵器が使われて
いる。このパラドックスに私たちは気づかなければならない。その戦術から、ア
メリカのそもそもの戦争目的が何だったのかを、推察してみる必要がある。」
(宮台)

49国連な成しさん:03/04/05 21:03 ID:???
>>45
ふざけんのはやめなよ。無知丸出しにしてさ。
それよりイスラームのテロリストは増えないといった人の
説明まだ?
50国連な成しさん:03/04/05 21:04 ID:???
>>46
そうなのか?
2ch見てると、何も考えてない反戦者がキライ。
ってのと、安保のことだけ(北をやっつけてもらうため)言ってる
思考停止者ばかり。
アメリカマンセー野郎ばっかりだけど。
5115:03/04/05 21:04 ID:203/VSa6
>>48

結局この戦争は、イラクの大量破壊兵器廃棄という大義名分の上に、石油権益の
確保とイスラエルの安全保障の確保、アメリカの国内経済の不振の隠蔽とエンロ
ン、ワールドコムなどの経済スキャンダルの隠蔽、そしてアメリカの防衛費の拡
大等々、ブッシュ政権を構成する人々の様々な私益が乗かった結果行われている
ものなのではないか。

ブッシュ政権はその目的達成のために、かなり危ない橋を渡ろうとしている。
「楽勝しても国際的に批判され、苦戦すると国内世論が厳しい。言わば8対1く
らいの得点差で勝利しなければならない難しい試合を強いられているが、今のと
ころそれを見事に演出している。」(神保)とすれば、この戦争の今後の展開に
は、特に注意が必要だ。

その他、イラク国営テレビに出演し、アメリカの苦戦ぶりを{描写}したことで
アメリカ国民の怒りを買い、解雇の憂き目に遭った元CNNのピーター・アーネッ
ト記者の発言と敵国のテレビに出ることの是非を議論した。
<米TV、アーネット記者との契約解除 現地TV出演に批判>
http://www.asahi.com/international/update/0401/003.html
<「判断ミスだった」 NBC解雇のアーネット記者が寄稿>
http://www.asahi.com/international/update/0402/017.html
< BBCのピュリツァー賞カメラマンがイラク北部で地雷踏み死亡>
http://www.asahi.com/international/update/0403/010.html
52国連な成しさん:03/04/05 21:05 ID:BE/w9Z0g
今までは戦争だった・・・
ゲリラ戦もやった・・・

これからはレジスタンス活動だろ?
53国連な成しさん:03/04/05 21:07 ID:???
俺は戦争には反対だけど、日本政府の対応を批判しているサヨクの
皆さんはとことん脳天気だと思う。

>>20>>23のような理由で。
54国連な成しさん:03/04/05 21:11 ID:9PjUGrLw
こういう無茶なことする政権
は長続きしない、日本は
巻き込まれないようアメと
距離とた方がいいよ、
55国連な成しさん:03/04/05 21:11 ID:???

一国に、世界の警察などと世界秩序を任せて、その国が暴走したら・・と考えると恐ろしくないの?
いや、すでに暴走してるわけでつが。
56国連な成しさん:03/04/05 21:13 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
57国連な成しさん:03/04/05 21:14 ID:???
>>1
米追従が大人の意見って・・・。日本の世論は6割強が反戦なんだが。
58国連な成しさん:03/04/05 21:14 ID:9PjUGrLw
>>55
アメリカ将軍の幕藩体制みたいになるのかな、
59国連な成しさん:03/04/05 21:14 ID:esPN7ZYg
>>53
いや、対米追従派はそこが問題なんじゃない?
何かって言うと、サヨとか社民ウザいとかそんなことしか言わない訳で。
対米追従に反対すると、サヨのせいで軍隊持てないとかさ。

俺は、対米絶対追従には反対。
独立のためには軍隊も、必要であれば核も必要だと思ってる。
そう思ってる奴は結構いるよな?
60国連な成しさん:03/04/05 21:14 ID:???
>>55
既に今までも暴走しつづけているわけだが
61国連な成しさん:03/04/05 21:14 ID:???
h/orDYtc
>>32
テロリストが増加しない根拠まだー??
62国連な成しさん:03/04/05 21:15 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>1
63国連な成しさん:03/04/05 21:15 ID:???


┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
64国連な成しさん:03/04/05 21:17 ID:???

>>63
藻毎>>32か?
答えられないからってヤメロ

65国連な成しさん:03/04/05 21:17 ID:???
>>59
後半部分:代々木の共産党の「本音」を代弁してくれました。
ほんと愛国者なんです、彼ら。
だから、オレのような非国民は「反戦厨」と代々木の人に嫌われます。
66国連な成しさん:03/04/05 21:17 ID:???
911以後にでかい対米テロはあったかな?
67国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:???
力=正義
正義についていく者に勝利有り
68国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:xvgUCJC2
>55
日本にとっては、北や中国の脅威の方が現実的だね。要はどちらがマシかってことでしょ? 
69国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:???
爆走なんてもんじゃないよ。
それで、何万人も殺して
世界中から何十兆円も、自国の一部の人間の利益にしようとしてる
70国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:???


┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 64は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
71国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:???
完全な独立よりも米追従の方が楽だぞ
72国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:???
煽りAAで必死に応戦しようとするのが厨の証明
・・・・・なんていうともっと荒れそうで心配だ
73国連な成しさん:03/04/05 21:18 ID:???

これだけアメリカ帝国樹立の危機感を持ってる人が
世界中にいるというのに、ここの賛戦派はなんてノン気なのでしょう。


74国連な成しさん:03/04/05 21:19 ID:???
>>69
そのおこぼれに預かれるだけ日本はマシだな
75国連な成しさん:03/04/05 21:19 ID:???
戦争早く終わったほうが良いね、戦争が長引くと
子鼠さんの失政がそっちの戦争の方に目が行って誤魔化されるから。
戦争が早く終わると誤魔化しが利かなくなる。


76国連な成しさん:03/04/05 21:19 ID:???
>>73
圧倒的な力を持った一国が世界を支配した方がいくらか不自由があろうが、
それは平和な時代だ。
77国連な成しさん:03/04/05 21:20 ID:???
反米のやつが実はアメリカに一番甘えてるやつだろ。
防衛力があるのは自明だと思ってる。
いつまでもあると思うな、親とアメリカ。
78国連な成しさん:03/04/05 21:20 ID:???
 _____
          / ヽ____//
.         /   /   /
        /   /   /   ある日ひとりぼっちの>>72
.       /   /   /      手紙が届きますた・・・
      /   /   /
.     /   /   /
    /   /   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                    |
        |                    |
         /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
.        /                /ヽ__.//
       /     氏  ね     /  /   /
.     /                 /  /   /
    /   ____      /  /   /
.   /            _/   /   /
 /               ノ/   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.    /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79国連な成しさん:03/04/05 21:21 ID:???
アメ国内にテロが頻発することさえ
一部の人間にとっては
「たいへん望ましい」ウハウハな状態なワケで。

アメリカとアメリカ国民を愛して無いアメリカ人、,の政権内部の人間
80国連な成しさん:03/04/05 21:22 ID:???
>>73
そういうのは、無責任に子供のようなちゃちな正義感で反米してるだけな訳で。
違うと言うなら何か勝算や策を見せてみろ。

つーわけで>76に同意。
81国連な成しさん:03/04/05 21:23 ID:???
反米愛国者は今度の選挙で共産党に投票しよう!
82国連な成しさん:03/04/05 21:23 ID:???
国粋主義 > 目先の国益主義
83国連な成しさん:03/04/05 21:23 ID:???
>>59 
現在、米国に安全保障を丸投げしている状態でしょ。 
で、北朝鮮関係で差し迫った問題がある。  
北朝鮮以外だって日本の周りは実はヤバい国ばかりだ。
米国追随になるに決まっている。
サヨク(この言葉、お気に召さないみたいだけど使わせて貰うぞ)の皆さんは
その事(日本の周りの国々の事)には全く触れない。

今の話をしているんだよ、俺は。
84国連な成しさん:03/04/05 21:23 ID:9PjUGrLw
>>76
携帯核のある時代には通用しない理屈
85国連な成しさん:03/04/05 21:24 ID:???
>>76
でも今のアメリカの思惑の「世界支配」って
一部の利益の為のものでしかないんだよ。
世界中にフォローが出来ればそれでもいいのかもしれないが、
それはムリ。
ブッシュ政権閣僚は基地害に近いもん。
ほころびが出て来ないはずがない。
アメリカの所為で世界秩序がゆらいでしまったし、
そんな時に対処が出来るとは思えない。
86国連な成しさん:03/04/05 21:24 ID:???
>>81
共産圏の核は綺麗な核と抜かし今まで何ら反省の無い連中を、今更信用しろと?
87おとな:03/04/05 21:24 ID:gpYChMTA
伸びないスレだなあ
88国連な成しさん:03/04/05 21:25 ID:???
アメ公が世界を支配する過程で、地球は「ボクもう耐えられない」
89国連な成しさん:03/04/05 21:25 ID:???
  だめぽ だめぽ もうだめぽ♪
    _________  ___________
                  V
          ♪
                ∧_∧ ♪ ショ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |

              
90国連な成しさん:03/04/05 21:25 ID:???
見事な釣りスレ(w
9172:03/04/05 21:25 ID:39RHQlL2
2ちゃんねらーになってから初めて煽られた・・・鬱だしちりんたいて氏のう
92国連な成しさん:03/04/05 21:25 ID:???
禿・引き篭もり→右傾化する→凶悪化する→2chで差別的カキコとかで暴れる

引き篭もりになったとしても、ここまで落ちぶれたく無いと思う今日この頃


93国連な成しさん:03/04/05 21:26 ID:???
>>85
世界秩序なんて元々無いんだよ。
あるのは強国の圧迫と力関係だけ。
さもなければチェチェンの惨状など生まれ得ない。
94国連な成しさん:03/04/05 21:27 ID:???
>>92 アメリカ差別は許さない! ってか(w
95国連な成しさん:03/04/05 21:27 ID:???
>>81
売国奴にやる票などない
96国連な成しさん:03/04/05 21:27 ID:???
>>84
今でもテロには使われてない。
使えばそれ以上の報復が待っているのが分かっているから、
使えるような組織力を持ったところはだれも手をださない。

やるなら一発で米大陸が吹き飛ぶくらいじゃないと意味がないんだよ。
そんな手段が現時点で無い以上、どこもやらないしやれない。
97国連な成しさん:03/04/05 21:27 ID:???
>>86
じゃ、新社会党。
「奇麗な核はありません」と昔堂々と言い放った人たちが
まだ細々とガンガッテまつ。
98国連な成しさん:03/04/05 21:28 ID:???
見事な釣りスレ>1
99Realist:03/04/05 21:28 ID:f7G8tus2
>>1

米追従ではなくて、

冷徹な国際関係の現実を直視しているだけでしょう。
国力に応じた分をわきまえるべきだ。
100国連な成しさん:03/04/05 21:29 ID:???
>>85
それでも圧倒的な力の元にあるのは安定。言い換えれば平和でもあるんだ。
誰も戦乱は望まないし、ある程度安定した状況が続けば過半数の一般市民は満足する。
101国連な成しさん:03/04/05 21:30 ID:???
99は見事に引っかかりますた。
102国連な成しさん:03/04/05 21:30 ID:???
>>97
そいつらは護憲派じゃん(藁
共産党を薦める理由といきなり矛盾しているね。

結局、何が言いたいわけ?
103国連な成しさん:03/04/05 21:32 ID:???
>>100
文化、宗教までも否定されたイスラムのテロリストは
確実に増える。
同じ事が繰り返されてこんな戦争が続いていくんじゃないの?
安定するのか?そんなんで。

104護憲派:03/04/05 21:32 ID:???
>>102
共産党には入れるなということです。
105国連な成しさん:03/04/05 21:33 ID:W.EHegmY
某潜水艦マンガに在ったが 俺は
「牢獄の中の平和より、荒れた海でも自由に何処までも泳げる」方が良いです
106国連な成しさん:03/04/05 21:33 ID:???
32はまだか?
107国連な成しさん:03/04/05 21:34 ID:???
亜米利加に国独自の文化や道徳を潰された唯一の国ですよ。
日本は。
忍者に夢中になってるメリケン野郎を見るとムラムラしてきます。
108国連な成しさん:03/04/05 21:35 ID:???
>>103
文化、宗教までは否定されてないぞ。
裏はしらないが、表向き尊重されるだろ。

それでも小規模なテロは起き続けるだろうな。
そこらへんは支配する側がどれだけうまくやるかの問題。
大勢には影響なし。
109国連な成しさん:03/04/05 21:35 ID:Mj0MIsMM
>>103
> 文化、宗教までも否定された

ってか誰が否定したんだい? (君の妄想?
110国連な成しさん:03/04/05 21:35 ID:???

>>105のような
こういう人は世界中にいると思うよ。
帝国対ジェダイみたいな世の中になるかも。
安定なんてほど遠い。>>100



111国連な成しさん:03/04/05 21:35 ID:esPN7ZYg
>>83
近隣の国が危険だって理由も、どこまで危険なのか全然議論されてないよな。
少なくとも今の世界で、理由もなしにミサイル撃って大量の市民を殺害したら、世界が纏まってその国潰すよ。
91年にイラクを攻撃した多国籍軍のようにね。
北朝鮮や中国がそんな危険犯してまで攻撃するほど馬鹿ではないだろ。
その他の湾岸の防衛は、自衛隊で十分だろ。
危険だと強調しすぎる奴も頭は悪い気がするね。
そうなるとアラブ諸国を敵にまわしてまで、アメリカのケツを舐める理由があるのかと思えてくる。
112国連な成しさん:03/04/05 21:36 ID:???
世界中が同じぐらいの国力の国ばかりになったら、世界中で戦争が起こりまくるだろうな。
しかも、それを誰にも止められない。
113国連な成しさん:03/04/05 21:36 ID:???
>>105
個人はそれでもいいが国家がそれでは
困るのです
114国連な成しさん:03/04/05 21:37 ID:???
>>108>>109
ブッシュもネオコンの構成員もキリスト原理主義者
それにユダヤ。

文化、宗教否定しかねない。
115国連な成しさん:03/04/05 21:37 ID:bol97Fk.
>105
これぞ真性厨房
116国連な成しさん:03/04/05 21:37 ID:???
ジェダイなんて存在しない
117国連な成しさん:03/04/05 21:38 ID:???
>>110
そりゃ、いろんな奴はいるよ。
でも、圧倒的大多数は迎合する。
改革派は常に少数。
118国連な成しさん:03/04/05 21:39 ID:W.EHegmY
>>113
禿同
但し、国家としては『安全』であれば『平和』である必要はない。
と、思われ。
119国連な成しさん:03/04/05 21:39 ID:???
平和すぎて政治機関が腐ってる国もあるんじ
120国連な成しさん:03/04/05 21:40 ID:???
>>114
そこまでユダヤが馬鹿だとは思えんがな。
原理主義者は行きすぎると怖いが。
ネオコンはよーしらね。
121国連な成しさん:03/04/05 21:41 ID:???
>>104
俺は選挙権を持って以来、そこにしか投票してない。
122国連な成しさん:03/04/05 21:43 ID:???
>>111
それは北朝鮮が一人の独裁者によって
治められてる国だという事を無視してるのです。

まともな国家ならNPT脱退・無用な挑発・拉致等
考えられません。
なにせ核放棄して拉致被害者を全て返せば望みどおりの
多額の経済援助を受けれるのですから
まともな国家なら喜んで受け入れるでしょう
123国連な成しさん:03/04/05 21:44 ID:???
ネオコンは、全米に3000万の信者を擁するキリスト教原理主義と
イスラエル右派と繋がりの大きいユダヤ右派が、一体となったもので
自分達の主張に何の疑いを持たないで違う主義を認めようとしない
危険思想の持ち主。
本来は、この両者は水と油と言っても良いほど、仲が悪いはずなのだが
アメリカによる世界覇権を戦争を行ってでも維持するとの思想は重なるので、その共通の利益一点で組んでいる
でも今後、この両者が仲たがいを起こしたりして。
ユダヤvsキリスト イスラエルvsアメリカ 
核保有同士。
恐いよーー

124国連な成しさん:03/04/05 21:45 ID:???
>>111 
中国はベトナム戦争が終わるや否や、ベトナムに侵攻したりしていたけど?
ベトナム戦争中は北ベトナムを支援していたのにね。
文化大革命で自国民を何千万人も殺したりもしている。
それでも中国は潰されてなんかいないぞ。 お咎めなしだ。

同盟国の米国は危険だけど、北朝鮮や中国は安全でございますか。
ミサイルで威嚇までしてるのに。

クソキ○:あにやってんだ!はよ送金しるゴルア!!
○泉:すんません。(えらそーにしやがって)
クソ野党がうるさいんすよ。あいつらサヨのくせしやがってオタクの銀行支援反対するんすよ!
クソキ○:あいつらは俺様の手下だ。お前が早く送金すれば黙らせてやる。
○泉:選挙も近いしもう無理っすよ。支持率また下がっちゃうじゃないすか。
   それより残りの人質返してくださいよ!そうすりゃ私の支持率も上がって送金も
   やりやすくなりやす。
クソキ○:チョーシこいてんじゃねーぞ!クゥエートみたいになりてえのか?
   てめえら俺の統一=ネオコン賄賂攻撃なめてんだろ!
   俺たちゃジサクジエン核戦争玉砕覚悟してんだからな!!
   (へへー本当にそうなったら人民残してコソーリシリア逃亡だもんね。)
○泉:(クソー!アメに占領されてなけりゃこいつら人質もろともぶっとばしてやんのに!)
   とにかく今は無理っす。イラク戦費も請求されそーだしぃ。。。
クソキ○:俺様のいうこときかなきゃもっとアメから金せびられることになっぞ。
  (ひひひ。もっともアメがせびらなかったらその分俺が頂くんだが。) 
○泉:わかりましたよ。そのかわり残りの人質何人かせめて選挙前に返してくださいね!
クソキ○:ああ、わかったわかった。いうこときけば街宣のやつらもおとなしくさせといてやるからな。
(入金しなきゃ街宣使って○原当選させるだけだぜ。プ)

126Realist:03/04/05 21:45 ID:f7G8tus2
>>101

痛いところをつかれてさっそく反応という
ところですかな?
127国連な成しさん:03/04/05 21:46 ID:???
>>123
仲違いしても戦争には発展せんだろ。
リスクが大きすぎ。
128国連な成しさん:03/04/05 21:49 ID:???

世界全体を支配できる国ならアメリカ支配でもいいかもしれない。
しかし、アメリカは一部の利害のみに動いてるカタワ。


129国連な成しさん:03/04/05 21:49 ID:???
>>114,123
日本より政教分離が進んでいるのが欧米

# もっと勉強しましょうよ
130国連な成しさん:03/04/05 21:50 ID:???
>>127
核は使わないとしてもエグイことまでは逝く可能性はなくはないと思わん?
131国連な成しさん:03/04/05 21:50 ID:esPN7ZYg
>>122
そんなこと誰でも判ってるだろ。
世界に100%まともな国なんてない。
そういう国は外交で上手く往なしたり、バランス良くやっていくべきだろ。
君の理論から言ったら、ABM条約脱退のアメリカもまともな国ではないってことだろうがね。
132国連な成しさん:03/04/05 21:51 ID:???
>>129

原理主義者がいる政権だぞ

133国連な成しさん:03/04/05 21:52 ID:???
>>129
それは間違い。

># もっと勉強しましょうよ
あなたこそ。
134国連な成しさん:03/04/05 21:52 ID:???
>>130
北朝鮮はいざとなったら本当に生物化学兵器を使いかねない。ただ、そこまでやけ
くそになられると米軍のご加護があってもほとんど被害を軽減できんな。
135国連な成しさん:03/04/05 21:53 ID:???
>>133
間違ってる理由を是非ご説明ください♪
136国連な成しさん:03/04/05 21:54 ID:???
>>126
このスレ、誰でも言いそうなことをヤパーリ言い出す、お嬢さんのような
「現実派」をもろに射程に入れているってことにまだ気がつかないの?
137国連な成しさん:03/04/05 21:55 ID:???
>>123
アメリカは直接手を下したりしないよ。

サウジやエジプトを焚き付けて戦わせるでしょ。
2国とも主要兵器は米製。
138国連な成しさん:03/04/05 21:57 ID:???
大義名分:テロの防止(=安全保障)、イラク人の解放(=民主化、資本主義化、アメリカナイズ)

 ブッシュ:大統領再選、父のやり残した仕事の完成
    (パパブッシュへのコンプレックス,パパの仇討ち?)
      キリスト教原理主義の妄想、石油利権

 ネオコン:親米政権樹立による中東支配、米国単独支配の夢想(世界中をアメリカ化)
      石油利権

 米経済界:石油利権、石油価格支配(OPECの壊滅)、復興ビジネス、ドル支配

 軍人、軍需産業:軍縮の歯止め=失業対策、軍事費増大、兵器在庫処分、
         実戦による兵器実験

 ユダヤロビー:イスラエルの安全保障、石油利権

テロも戦争も続きますよね。。これじゃあ。
139国連な成しさん:03/04/05 21:57 ID:???
>>132
原理主義者がいる政権だぞ

そのレベルで言ったら公明党の大臣がいる日本は危険そのものってことになる。

# もっと勉強してね♪
140国連な成しさん:03/04/05 21:58 ID:???
>>137

そんな世の中はイヤだぁっぁぁああ・・・


141国連な成しさん:03/04/05 21:59 ID:???
>>136 マトモに反論出来ないだけなんだね。
142国連な成しさん:03/04/05 21:59 ID:???
>>139

なんだそんなレベルのはなししてんのか。。
143国連な成しさん:03/04/05 21:59 ID:???
>>131
「まともじゃない」のレベルが違う。
まともじゃないが妥当でないなら馬鹿というより
きちがい国家だ。

ヤクザなら話し合いも出来るが
包丁を振りまわすきちがいとは話し合いも出来ない。
144国連な成しさん:03/04/05 22:01 ID:???
テロも戦争も「起こしてる」んだよね。厳密には。
経済復興の1手段にすぎない。

国内経済活行き詰まったら、戦争!!!湾岸もそうだった。ベトナムも

それで標的にされる国はたまらんぜ!
145国連な成しさん:03/04/05 22:01 ID:???
>>143
ヤクザの方にも基地害が構成員にいるよね。
146国連な成しさん:03/04/05 22:02 ID:???
>>130
えぐいっていっても、経済的なえぐさはあるだろうな。
それ以上は冷戦と同じ。
147Realist:03/04/05 22:04 ID:f7G8tus2
>>136

Conventional wisdomというものを勉強したほうが
よいでしょう。まあ、一見勇ましいことを言う
あなたは、イラクのおんぼろT-55に乗って
凛々しくM1A1に立ち向かい、徹甲弾に打ち抜かれて
灼熱地獄を楽しむというのも悪くはないのかも
知れませんね。 ;)
148国連な成しさん:03/04/05 22:04 ID:???
>>144
国内経済停滞の打開に戦争を持ち出すのは帝国主義時代も同じだった
149国連な成しさん:03/04/05 22:05 ID:???
>>144
まったくだ。
150国連な成しさん:03/04/05 22:05 ID:???
>>144
標的にされる方もされる方で問題抱えているからな。
151国連な成しさん:03/04/05 22:06 ID:???
>>146
ユダヤをいじめるとこわいぞぉ〜〜
なにするか分からん

キリスト原理主義のほうもね。
152国連な成しさん:03/04/05 22:06 ID:esPN7ZYg
>>143
だから、そこまで気違いだったら、既に東京にミサイル撃ちこんでるだろ?
そうなったら、自分達が終わるってことくらいは判ってんだよ、北朝鮮も。
日本が主導権握った状態での交渉の余地だっていくらでもある。
ミサイル、ミサイルって強行派が煽ってるだけだろ。
それで、主導権を韓国とアメリカに持ってかれてる馬鹿な奴等なんだよ。
153国連な成しさん:03/04/05 22:06 ID:???

CIAはこの50年間好き勝手にテロをやって来てたからね
154国連な成しさん:03/04/05 22:08 ID:???
>>151
でも、結局自分らの利益のために行動しているんだから、
博打に走ることは無いだろ。全くないとは言わないが、かなり少ない確率。
155国連な成しさん:03/04/05 22:08 ID:???
>>152  米軍がいるからじゃん。
156国連な成しさん:03/04/05 22:08 ID:???


結構良スレ?
157国連な成しさん:03/04/05 22:11 ID:???
厨はあまり居なくなったかも?
158国連な成しさん:03/04/05 22:11 ID:esPN7ZYg
>>155
米軍がいなくても、ミサイル撃ったら国連主導の多国籍軍に潰されます。
159国連な成しさん:03/04/05 22:12 ID:???
>>152
どういう交渉の余地だね?
拉致被害者を北朝鮮に戻し核を不問にし
アメリカを敵に回し経済援助をする余地かい?
160国連な成しさん:03/04/05 22:12 ID:???
ID:f7G8tus2のように、ムキになってる人を傍から眺めるのって面白いね
161国連な成しさん:03/04/05 22:14 ID:???
>>158
中国は潰されてなんかないけど?
ロシアも潰されてないな。
162Realist:03/04/05 22:15 ID:f7G8tus2
>>160

ムキにはなっていません。結構楽しいよ。

Hey, keep on. You will love it.
163国連な成しさん:03/04/05 22:15 ID:???
>>161
核じゃろ?
164国連な成しさん:03/04/05 22:17 ID:esPN7ZYg
>>159
日本の独自路線が面白くないアメリカに気を使って、独自交渉路線潰して、アメリカ主導になっただけだろ?
経済援助するかしないかは日本が決めるんだから、幾らでも条件出せたのに。
165国連な成しさん:03/04/05 22:19 ID:???
>>158 
国連様が守ってくれるなんて幻想は止めた方が良いよ。
多国籍軍なんていつも米国主導だし。

北朝鮮が「国際社会(もちろん日本とも)と交渉する気なんてない。
米国のみと直接交渉させろ。」とそればかり言っているのも
そんな理由から。
166国連な成しさん:03/04/05 22:20 ID:???

戦争支持者は、合理主義が絶対的だと思ってる人が多いように思う。
realityについて彼らが語る内容で、すぐにわかる。
それに、世界がロジックで動いていると勘違いしてるみたい。
167国連な成しさん:03/04/05 22:21 ID:???
>>165
では君はアメリカ様が守ってくれるとでも思っているのか?
168国連な成しさん:03/04/05 22:23 ID:8CFgqE6E
>>158
潰すこと優先ならアメリカでも国連でも大差ないやろう。
しかし守ってもらうこと優先なら軍事的な環境を見ても断然アメリカ。
あくまでもアメリカと国連を別で考えればね。
169国連な成しさん:03/04/05 22:23 ID:???
>>164
で?
その条件をなんの後ろ盾も無しに北が呑むと
思ってるのかい?
アメリカは北に対してはかなりの軟化姿勢だよ
なんせすぐそばに韓国と日本があるから
そう簡単には戦端は開けない。
170国連な成しさん:03/04/05 22:26 ID:???
>>164  
北朝鮮が「核問題に関しては、米国と直接交渉させろ。 
他と交渉する気はない」と言っているんだよ。

>>167
そう言うと思った。(w
現実に日本には米軍がいるし、それが抑止力になっている。
米軍は中国や北朝鮮にとっては恐ろしい存在だからな。

日本がまともな軍隊を持とうとすると、日本国内の北朝鮮・中国親派の
皆さんが大騒ぎ。(w
何がしたいんだか・・・
171国連な成しさん:03/04/05 22:26 ID:???
>>1

アメリカの洗脳工作が上手くいってる証拠
刹那的な子供が増えてるから。
172国連な成しさん:03/04/05 22:26 ID:???
>>167
何かあれば間違いなく動くよ。
それは米国の威信を傷つける行為だからね
173国連な成しさん:03/04/05 22:28 ID:esPN7ZYg
>>169
だから後ろ盾って援助だろ?
北が金と食料欲しくて、むこうから接触してきたんだろ。
もうギリギリだろ。
しかもこちらが出すか出さないか決めれるんだから。
こんなチャンス潰すなんて大馬鹿でしょ。
174Realist:03/04/05 22:28 ID:f7G8tus2
166 それに、世界がロジックで動いていると勘違いしてるみたい。

いや、国際関係の冷徹な実態は<損得勘定>です。
Realpolitikと言ってもよい。個人レベルの倫理で
あるとか、道徳観で説明しようとすると、昔の
日本の外相のように「国際関係は複雑怪奇」
などということになって、支離滅裂になります。
あくまで冷徹なそろばん勘定で動きます。
今回の、フランス、ドイツの反戦から
アメリカのイラク戦争支持への政策変更も
あくまで利害得失を天秤にかけた結果であり、
カント哲学から導かれたものではないのです。

175国連な成しさん:03/04/05 22:29 ID:???
反米厨が思ってるよりずっとアメリカは日本に依存してるから心配するな。
176国連な成しさん:03/04/05 22:30 ID:???
まあ、世の中が「大人の意見」で回っていると思いこんでいる人々ってことだね。
賛戦派ってのは。
じゃあ、お前らの意見は?
「大人の意見」とやらを教えてくれよ。
178国連な成しさん:03/04/05 22:32 ID:???
まさか、北朝鮮追従や、中国追従が「大人の意見」
とか言い出すんではありまいな。
179国連な成しさん:03/04/05 22:32 ID:???
>>176
思いこんでると言うより、勘違いじゃないの?
国益考えても、対米追従がベストとは思えないよ。
180国連な成しさん:03/04/05 22:33 ID:???
>>178
追従しか選択肢のない、一生パシリの奴発見!
181国連な成しさん:03/04/05 22:33 ID:???
>>176 賛戦vs反戦 を語ってんじゃないでしょ。

俺は戦争反対だけど、今回の日本政府の判断は間違っていないと思う。
フランスやドイツのように後から中途半端に寝返るよりはずっと良かった。
182国連な成しさん:03/04/05 22:35 ID:???
>>181そっちの方が無駄に目立つモンな。
裏切り者として。
183国連な成しさん:03/04/05 22:37 ID:???
>>181
対アメリカの印象ではね。
対アラブや対ヨーロッパ諸国の印象では、国益優先の可能性もあるがフランスやドイツの評価は高い。
日本はアラブ諸国での信用は失った。
184国連な成しさん:03/04/05 22:37 ID:???
国家のために命を差し出せる低学歴人間、低所得者を増やそう。

まずこう声をかける。
「反戦してる奴なんて馬鹿だよ」
「反戦してる奴なんてサヨクだよ。」
「反戦してる奴なんてアカだよ。」

次にこう畳み掛ける。
「戦争を支持してる人は世界をよく知ってるね。」
「高学歴ほど戦争に理解があるよ。」
「みんなが理解してるんだから、君もわかるよね?」

徴兵制が導入される際は、特別納付金(1億円程度を予定)を
支払えば兵役を免除する規定を盛り込みますので高額所得者は安心。

また権力者のご子息は極秘に免除、もしくは比較的安全な
国内での活動を予定しています。
185国連な成しさん:03/04/05 22:38 ID:???
>>173
経済力もそうだがアメリカの軍事力という後ろ盾は
もっと強力だ。
ギリギリだが彼らは核を手放さず拉致被害者を返さない
彼らは今までどおりの恫喝で経済援助をさせようと
思ってる。
その愚かな考えを打ち砕き交渉する為にアメリカの軍事力
という後ろ盾が必要になるのだ
186国連な成しさん:03/04/05 22:38 ID:???
>>184  これだけは言える。  あんたは馬鹿だ。
187国連な成しさん:03/04/05 22:38 ID:???
>>184
・・一応一通り読んでから書き込むように。
188国連な成しさん:03/04/05 22:39 ID:???
なんか一部に言葉遊びしてるのがいるっぽい。
189国連な成しさん:03/04/05 22:40 ID:???
>>183
アラブの信用を優先してどうしようというの?
190国連な成しさん:03/04/05 22:40 ID:???
国家のために命を差し出せる程の覚悟はないが、
「反戦してる奴なんて馬鹿だよ」
「反戦してる奴なんてサヨクだよ。」
「反戦してる奴なんてアカだよ。」

と、煽り立てるだけの低学歴人間、低所得者はこの板にいっぱいいます。

191国連な成しさん:03/04/05 22:41 ID:???
現在は日本に軍備がないからアメリカ追従も仕方ない。
ただし長期的には日本もきちんとした軍事力を持つ必要があるだろう。
スイスは永世中立国だがそれを貫くために徴兵制もあるし
軍備に予算を大きく使っている。
日本は自衛隊に予算をさいているがあくまで防衛力というタテマエがあり、
軍備としては中途半端だ。軍備として必要な装備が整っていない。

アメリカは世界の警察にはなれない。
軍事産業のちからが強く、政治に多大な影響力をもつ。
10年に一度は戦争を起こす必要があるのだ。
いつか国連とアメリカが衝突する時が来る。アメリカは正義の国ではない。
192国連な成しさん:03/04/05 22:41 ID:qF/yLTUE
>>183
アラブの信用があった時代に日本はアラブからどれだけの利益を得ていた?
損ばかりだよ。今もアジアプレミアムのせいで年間2000億円余分に支払っている
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/31/20021231k0000m020108000c.htmlる
193国連な成しさん:03/04/05 22:41 ID:???
>>183 
もし日本が最初「米国を支持しない」と言っていて、今になって
「やっぱり我々は米国側だ」なんて言い出したら、やっぱり
あなたは日本政府を批判するんでしょ。
194国連な成しさん:03/04/05 22:41 ID:???

以前日本はドイツが勝ち馬と思っていた
今日本はアメリカが勝ち馬と思っている
しかし世界は多様な価値観を認め合う方向に流れている
アメリカはいつまでこの流れのリーダーでいられるのだろうか
195国連な成しさん:03/04/05 22:42 ID:???
>>189
お前想像力ないな。
196Realist:03/04/05 22:42 ID:f7G8tus2
追従ではなくて、日本国の国益(貿易による利益、
軍事同盟のわが国の安全保障に占める役割、など)
を独自に計算式に投入すれば、解は明白です。

追従という言葉を使うのは、野党の党利党略にもと
づく不正確な用語法であり、適切ではないでしょう。

独自に判断した結果が、アメリカ支持になっただけで
あり、それは強さの証明です。やることがない野党が
「追従だ、追従だ、」というのは自らの無力を自分で
慰めるマスターべXXXン(下品になるので伏字)で
しかありません。Oh, it's a sign of your weakness.

アメリカでも英国でも、戦時という危機には与党野党の
違いを超えて時の政治指導者(大統領、首相PM)を支持
します。UKの野党の保守党(トーリー党)などは
労働党よりも好戦的でした。
197国連な成しさん:03/04/05 22:42 ID:???
>>190
左翼低所得者発見
198国連な成しさん:03/04/05 22:43 ID:???
 もうハクチしか国連に幻想を抱いてない。
国連vsアメリカの図式を平気で語れる馬鹿は首吊ってしね。
 
199国連な成しさん:03/04/05 22:43 ID:???
>197 負け犬低所得者発見
200国連な成しさん:03/04/05 22:44 ID:???
仮に対米追従でないとしてもだ、じゃあなぜ独仏のように最初は反対して
適当なところで、途中から寝返って結局アメリカに擦り寄る程度のことが
できなかといえば。日本はそういう体制になってないからだろう。
問題は軍事費の多い少ないではなくその軍事力を使える体制が
整っているかどうかだ。独仏のように、例え一時的にアメリカに
対抗したとしても、場合によっては速攻で味方として戦場に
駆けつけられる体制が日本では出来ていない。対米追従を
多少でも軌道修正するとしたら、日本独自の判断で戦場に
飛び込める体制をまず作らないとだめだな。
201国連な成しさん:03/04/05 22:44 ID:???
小泉にはあれ以外の選択肢はないだろ。
あれで小泉を責めたら気の毒だよ。
誰も、人殺しが楽しいなんて思ってないだろ。
自分も戦争なんかに行きたくない。
だからこそ、アメリカを激怒させるべきではないと
みんな判断してるんだろ。
正義のために華々しく戦って、そして最後に何が残るのか?
正義のためを信じて第二次世界大戦を戦った戦士たちは
現在、学校で「日本軍のクズめ!、ゴミクズ消えろ!」
とか戦争資料館の感想文を自分のひ孫たちに書かれてる。
202国連な成しさん:03/04/05 22:46 ID:???
今では、フランスの見事なアメリカ支持と参戦準備、
ドイツのアメリカの正義発言、ロシアの艦隊集結、
韓国に至っては派兵!これ見て、中学生でも
国連の正義のインチキに気づいている。
これでも国連の正義を振りかざす奴は救いようがない。
203国連な成しさん:03/04/05 22:47 ID:???
>>196
10年の計なのか100年の計なのか、その辺をはっきりしてほしい。100年の計を
考えればアメリカではなく非同盟諸国についたほうがいい、かもしれない。
204国連な成しさん:03/04/05 22:48 ID:???
まあ、追従という結論が出てしまうのは、100%負け組の思考回路だな。
流動的なものとして把握できない連中だからな、優等生は。
205国連な成しさん:03/04/05 22:49 ID:???
>>203
100年後アメリカが没落し非同盟が勃興した時に非同盟に乗り換えればいい
206国連な成しさん:03/04/05 22:49 ID:ZioPvZow
>正義のためを信じて第二次世界大戦を戦った戦士たちは
>現在、学校で「日本軍のクズめ!、ゴミクズ消えろ!」
>とか戦争資料館の感想文を自分のひ孫たちに書かれてる。

そういうことまでひっくるめて
「それが戦争なのだ」
207Realist:03/04/05 22:51 ID:f7G8tus2
>>203 10年の計なのか100年の計なのか、その辺をはっきりしてほしい。100年の計を
考えればアメリカではなく非同盟諸国についたほうがいい、かもしれない。

これが学者系の(大學で史的唯物論を研究しながら、資本主義
が不可避的につぶれるのを心待ちにしている輩)人に多い
意見なのであるが、国際政治というのはせいぜいスパンは
10年から20年です。それ以上を読めると主張するのは
妄想観念のつよい浅原系かマルクス-レーニン系です。

妄想と実現可能な選択肢というのは異なります。
われわれは共産主義のユートピアを目標に政策
を立案するのではないのです。
208国連な成しさん:03/04/05 22:51 ID:???
>>2031000年の計だろうw
結局ただのタワゴトに過ぎない。
209国連な成しさん:03/04/05 22:51 ID:???
サヨクって、棒を持ってヘルメットかぶって顔にタオル巻いて隊列組んでる香具師ですか?
大学で一度だけ見たことがあります。隊列組んでないときはおっきい看板描いてるんです
よね。「米帝」とかナントカ。そういう難しい言葉が踊ってましたね。なぜか青・赤・黒で手書き
なんですよ。なんか新鮮でしたね。いまでもいるのかなー。
210国連な成しさん:03/04/05 22:53 ID:???
「対米追従」なんて発想自体が国家主義的なんだよな。
国家の犬ども。
211国連な成しさん:03/04/05 22:53 ID:???
>>209
1が一番釣りたかった大物発見!
212国連な成しさん:03/04/05 22:55 ID:???
>>210  その唐突で酔狂な書き込みから見て、本物さんですか?
213国連な成しさん:03/04/05 22:57 ID:???
ニッポンの野党って、
「何が何でも与党を批判」な色彩が強い。
揚げ足取りにしか見えない。
214国連な成しさん:03/04/05 22:57 ID:???
        ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃   
        ミ     """""    彡      
        ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ   
        Y             Y       《大人の意見》
         | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|.   
       r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i 
       ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ  
       .し|:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ  < 罪の無いイラク市民の命を
         | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|       守ろうじゃないか諸君!
          | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /    
         ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.      
          . `\、,.__,./´     
    ,.、-  ̄/  | l    / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
 
215国連な成しさん:03/04/05 22:58 ID:???

>>209 は昔狂酸糖陰だったナベツネ
216国連な成しさん:03/04/05 22:59 ID:???
>>209
すげぇ
日本人じゃないみたい  

何年間お外でてないんでつか?
217国連な成しさん:03/04/05 23:00 ID:???
218国連な成しさん:03/04/05 23:01 ID:???
色んな意見があるけど、これだけは言える。絶対の真理。

  209 は 釣 ら れ て い る
219国連な成しさん:03/04/05 23:01 ID:???
>>216
まだいるようだ・・・
http://www.jrcl.org/
220国連な成しさん:03/04/05 23:02 ID:???
>>210 
表面上は「対米同盟」ということになってるんだがな。ただ、沖縄基地問題
などを見続けてるとやはり対米対等同盟ではなく対米追従に見えてしまう。
221国連な成しさん:03/04/05 23:03 ID:???
        ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃   
        ミ     """""    彡      
        ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ   
        Y             Y  
         | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|.   
       r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i    ____
       ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ   /
       .し|:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ  < 市民の命は重い!
         | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|      \____
          | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /    
         ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /          .      
      ノ二ニ.'ー`\、,.__,./´
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

        《大人の意見》
222バサー:03/04/05 23:03 ID:???
>>209は30センチ級の小物
223国連な成しさん:03/04/05 23:04 ID:8CFgqE6E
たまたま生まれた国の、その国の軍隊に入り、行けと言われて戦争に。
イラクの人に恨みはないけれど、やられるぐらいならやります。
ほとんどそんな人でしょう。
そうゆう人の身内なら、国の事はおいといても勝ってほしい・・・と思
うでしょうね。
小泉さんの決断、支持します。
224国連な成しさん:03/04/05 23:05 ID:???
ロシアにしてもアレだけ経済がガタガタの破産国家であっても
アメリカは警戒感を持ちながらも重要視する。それはヤッパリ軍事力が
あるからだろう。しかしその軍事力とは装備云々より、何しでかすか分かった
ものじゃない、という国の基本的な姿勢としての軍事にある。独仏にしても
NATOという背景があってこその主張だ。日本の場合体制そのものが
憲法で骨抜きになっている上、安保があるからアメリカに骨がらみに
ならざる得ない。じゃあ安保をなくせば骨がらみを解消できるのかといえば、
イラクを見ての通りだ。アメリカに平和の理屈は通用しない。そんなに
甘い国ではない。だからまず国家体制としてアメリカに不安を抱かせる程度の
体制を作る、つまりは結局憲法を改正する他にはないということだ。
225国連な成しさん:03/04/05 23:05 ID:???
214=221
大人とはあなた
あなたとは大人
226国連な成しさん:03/04/05 23:05 ID:???
>>219
すげーーーー
合成じゃないの?
227国連な成しさん:03/04/05 23:06 ID:???
たまたま生まれた国の、その国の軍隊に入り、行けと言われて戦争に。
そのようにイラクの軍隊に入った人達のことは全く考えられない想像力が欠如した厨房発見。>>223
228国連な成しさん:03/04/05 23:07 ID:???
>>223
そうですね。
自分が死ぬわけじゃないし。
死ぬのはアカの他人だし。
229国連な成しさん:03/04/05 23:12 ID:???
まあ田舎で一生引き篭もりやってる分には、東京にミサイル落ちても関係無いんじゃないの?(w
230国連な成しさん:03/04/05 23:14 ID:/qIXCqlo
長いものには巻かれるウンコ野郎ばっかりだな。一生ブッシュの糞にまかれてろ。
231国連な成しさん:03/04/05 23:16 ID:QTiopJwM
>>230
ばーか。
232国連な成しさん:03/04/05 23:19 ID:???
まぁ、生まれた環境で一方はボタン一本で好き放題。
片方は殺されるのを待つだけの人生。

同じ人間なのにねぇ・・・・
233国連な成しさん:03/04/05 23:19 ID:???
低レベルな罵倒ばかりで
「大人の意見」とやらは聞けそうにないですな
234国連な成しさん:03/04/05 23:21 ID:???
>>223
今回の戦争のいきさつは半分以上アメリカの身勝手だった。
その事実にキミの思考は及ばないのか?
それともやっぱり勘違い厨か?
235国連な成しさん:03/04/05 23:22 ID:???
>>233 あなたにとって都合の悪い書き込みは見なかった事にしているんですね
236国連な成しさん:03/04/05 23:23 ID:bIGt.ZHo
前からイラク戦争関係のスレ見てて思ったんどけど。

何故反戦派はアメリカ対イスラムの構図にしたがるんだろう?

アラブの信用を失うとか言ってる人がいるけど、アメリカに攻められてるイラクを救おうとせず、
ただ傍観しているだけの周辺国に何故日本がそんな風に思われなければいけないんだろう?

なんででしょう?
237国連な成しさん:03/04/05 23:24 ID:8CFgqE6E
>>227
両方の立場に立っても、小泉さん支持。
>>228
確かに参戦する立場じゃないしね。
238国連な成しさん:03/04/05 23:25 ID:???
状況が把握できてないのに戦争賛成もないな。
日本の状況把握能力はアメリカ頼み。
そのアメリカがコケる可能性もあるのに国益もくそもあるか。
239国連な成しさん:03/04/05 23:26 ID:???
アラブの信用よりアメリカの信用の方が1000万倍大事
240国連な成しさん:03/04/05 23:27 ID:VA/1eV8.
イラクが核兵器を持ちたがるのは、イスラエルが核兵器を保有しているからである。
イラクの核施設の査察は実施すべきとしても、何故イスラエルやアメリカの核施設の査察は実施しなくて良いのか、理解に苦しむ。
自分たちは絶対的に正しく、イラクは悪であるとでも言うのか。
最近の戦争には全てアメリカが加わっているが、アメリカこそ「世界最悪のならず者国家」と言えるのではないか。

小泉首相はブッシュの番犬よろしく、アメリカの戦争に手をかそうとしているが、「ブッシュの戦争に反対」することこそ日本のとる道ではないか!
ブッシュはヒットラー同様の戦争犯罪人である!
・アメリカのイラク攻撃は、帝国主義による侵略戦争である。
241国連な成しさん:03/04/05 23:30 ID:???
>>240
悪とか善とか正義とかそんなもんは
捨てちゃいなさい。
そんなもんは後でどうとでも解釈できるんだから

あるのは損得勘定だけ
242国連な成しさん:03/04/05 23:30 ID:bIGt.ZHo
それと、イスラムのテロが恐いとか言ってる人もいるけど、
アメリカに経済制裁されたり、武力制裁されるほうが恐いんですけど。

つうか、テロという手段を安易に使うならず者国家は潰してもいいと思うのだが?
243国連な成しさん:03/04/05 23:34 ID:???
>>242
イラクとアルカイダに接点があると思ってる厨房発見!
244国連な成しさん:03/04/05 23:35 ID:8CFgqE6E
>>234
決して賛成派じゃないけど、始まってしまった以上は早く終わって
ほしいしね。
少なくとも新しい政権が始まれば、今よりは住みやすい国になるん
じゃないの、イラクの人にとっても。
245国連な成しさん:03/04/05 23:37 ID:bIGt.ZHo
>>243
>イラクとアルカイダに接点があると思ってる厨房発見!

接点があるとは言ってないが。

上の方でテロが増えるとか言ってる香具師がいないか?
246国連な成しさん:03/04/05 23:38 ID:TWfrvH.M

    /       \
   /           ヽ
   │ ━━ _  ━━ |
  / ─|( ・)| =|(・ )l-|       ________
 (の|   ̄   `ヽ ̄  |      / な、何や!この糞スレは!!
  し     (__) ・ |    <  色、艶といい、完璧やないか!! 
   |   /___\   |      \________
   |  //|___ 」│ /  
_/|\______ /\_
※※\    ー    /※※
※※※ \       /※※※
247国連な成しさん:03/04/05 23:38 ID:esPN7ZYg
>>244
もちろん、独裁者が居なくなれば住み易くはなる。
そのために家族殺されたら、意味無いけどな。
248国連な成しさん:03/04/05 23:38 ID:???
損得勘定だけというのは強引な省略だな。
数値化できるものだけで戦術を組み立てるデジタル思考はどこかで躓く。
確かに勝ち組は現実主義だ。
しかし現実は理解されがたいものであるので勝ち組は少数派なんだ。
ある分野でそのことを思い知らされている。

それとは別の次元でオレは反戦だがね。
戦争支持するくらいならイスラム教徒になる。
249国連な成しさん:03/04/05 23:39 ID:???
>>244
フセインがいようがアメリカが攻めようがイラク国民にとっちゃあどっちも不幸だろうな。
大体、民主化した国がそんなに良い状態になるとは限らんし。
250国連な成しさん:03/04/05 23:39 ID:???
>>245
たとえばシリアが攻撃されてもテロは増えるし、サウジが攻撃されてもテロは増える
251国連な成しさん:03/04/05 23:41 ID:p14KYrHI
マクロ視点で考えない厨房ばかりですね。
252国連な成しさん:03/04/05 23:42 ID:0PggkLqM
とめないで傍観しているってのは、言い換えれば
共犯者と同じ意味です。

テロをイラクは行っているわけではない、注意するように。
イラクはテロ支援国家だとアメリカは言っているのです。
つまり、本来のテロリストにとってはお得意様が無くなって
困るだろうが、別の国でも支援してくれるところはある
のだから、テロリスト撲滅にはなんら貢献しないのが
今回の戦争。ラディンも生死不明のままうやむやにされているし。

しかも、イラク人にとっては天敵のイスラエル系アメリカ人が
今度のフセイン政権打倒後のイラク政権をしきるそうだが、
そんなことになったら、ますます国内は混乱するのは
火を見るよりも明らか。
244は考え方が狭小だぞ。第二次大戦後の日本をいじった
マッカーサーと同じようには決してならない。
253国連な成しさん:03/04/05 23:43 ID:bIGt.ZHo
>>250
じゃあ、イラク戦後は旧フセイン配下によるテロが横行するとか?

他の国がやったら米の攻め込む口実になるしな。
254国連な成しさん:03/04/05 23:44 ID:???
こうなったら、日本人もイスラム教徒になろう。
オレにはイスラム教が広まる理由がわかるきがする。
255国連な成しさん:03/04/05 23:46 ID:???
>>253
旧フセイン配下じゃなくても愛国心に駆られたイラクの若者がテロを実行するだろう。
むしろそっちのほうが中心になるという罠。
256国連な成しさん:03/04/05 23:47 ID:???
イスラム教イラネ
257国連な成しさん:03/04/05 23:48 ID:bIGt.ZHo
>>255
愛国心があるなら今の戦争で戦って死ぬのでは?
258国連な成しさん:03/04/05 23:48 ID:???
>>1
私もずっとそう思ってました。
259国連な成しさん:03/04/05 23:48 ID:p14KYrHI
イラク国民はシーア派が多いだろ。
260国連な成しさん:03/04/05 23:48 ID:???
>>255
だろうな。現にパレスチナっていうお手本もあるし。
261国連な成しさん:03/04/05 23:49 ID:???
アメリカにとってテロは戦争をするいい大義名分でしかないよ。
テロを恐れてると思ったら大間違い。
262国連な成しさん:03/04/05 23:49 ID:???
>>254
とんこつラーメソが食えない暮らしなんて御免こうむる。
263国連な成しさん:03/04/05 23:49 ID:???
>>252
ハゲドー!
264国連な成しさん:03/04/05 23:50 ID:???
>>252 そんなことをマジレスするなら、日本の占領憲法をどう解体できる
のか? 日本の再軍備をどう実現できるのか?真面目に考えろ。
今の反戦は馬鹿サヨに利用されるだけだ。
265国連な成しさん:03/04/05 23:50 ID:8CFgqE6E
>>249
確かに民主化=正解とは思わへん。
しかし今のイラク、朝鮮みたいな国なら、今の体制よりは良くなるやろう。
少なくとも末端の国民にとっては。
266国連な成しさん:03/04/05 23:51 ID:???
>>265
>しかし今のイラク、朝鮮みたいな国なら、今の体制よりは良くなるやろう。
そこまで酷くないって(w
267国連な成しさん:03/04/05 23:52 ID:p14KYrHI
>>266
君はイラク人ですね。
268国連な成しさん:03/04/05 23:55 ID:7zx1gL12
平和憲法いいじゃん。
変える必要ないだろアホか?
269 :03/04/05 23:57 ID:6fh8UDFA
>>268
パラサイトシングルと同じ発想だな。
大人になれよ(藁
270国連な成しさん:03/04/05 23:58 ID:???
7条だけ変えれば十分
271国連な成しさん:03/04/06 00:00 ID:???
>>269
一人で笑うなよ、キモイぞ
272国連な成しさん:03/04/06 00:01 ID:8CFgqE6E
>>266
俺は京都出身で在日朝鮮人のつれがけっこういるけど、あっちに
行く時何させられてたと思う?
言葉も分からんのに将軍様を称える歌の特訓やで。
歌えんとぼろかすらしいで、親戚中から。
273国連な成しさん:03/04/06 00:04 ID:???
>>268 馬鹿に横レスされたくない。
お前は永遠にアメリカのケツの穴でも舐めて、それでハンセンとかほざく、
滑稽な存在だよ。ダサダサ
274国連な成しさん:03/04/06 00:05 ID:???
おまえら、本気で拉致被害者を支援しませんか?
★5月7日国民大集会に帰国した5人の拉致被害者出席決定!石原慎太郎も来るぞ!!

5月7日午後6時半から東京有楽町・国際フォーラムで開催される
「拉致はテロだ!北朝鮮に拉致された日本人・家族を救出するぞ! 
国民大集会?」に5人の拉致被害者が挨拶のため出席することが
決定しました。現在までに決まっている集会概要は以下の通りです。
チラシ・ポスターが7日(月)にできあがります。
希望者は救う会全国協議会までお申し込みください。

日 時・平成15年5月7日(水)午後6時半より(5時半開場)
場 所・東京国際フォーラム(ホールA)
主 催・北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(代表:横田滋)
  北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国協議会(会長:佐藤勝巳)
  北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟
  (会長:中川昭一)
  北朝鮮に拉致された日本人を救出する地方議員の会(会長:土屋たかゆき)

司 会=櫻井よしこ(ジャーナリスト)
ゲスト=日本政府代表、石原慎太郎・東京都知事
   ブラウンバック米上院議員(交渉中)、韓国人拉致被害者家族、
   安明進(元北朝鮮工作員)
登壇者=「家族会」(横田滋会長をはじめ家族多数)、「救う会」(佐藤勝巳会長)、
   「議連」(中川昭会長、幹部議員)、「地方議連」(土屋たかゆき会長)、
   「特定失踪者問題調査会」(荒木和博代表)
挨 拶=蓮池薫・(奥土)祐木子、地村保志・(浜本)富貴恵、曽我ひとみ

カンパして下さる方は、郵便振替001-4-14701「救う会」でお願い致します。
275国連な成しさん:03/04/06 00:09 ID:???
>>273
阿呆はいつも彼以外の人人を悉く阿呆と考えている。
276国連な成しさん:03/04/06 00:12 ID:???
俺はこの戦争には大反対だが、日本の軍備には賛成。
もちろん日本は世界の平和を願う基本部分は変えずに。
平和を支持します。しかし、それを脅かす者はボコボコにしますよってポーズはやっぱ必要でしょ。
アメリカに守って貰うのはいいが、その代わりに金巻き上げられたり、市場開放させられて農業政策ボロボロにされたり、金融はアメリカのスタンダードを押し付けられたり、負の部分が多すぎる。
やっぱ自国じゃないと駄目。
277国連な成しさん:03/04/06 00:14 ID:JiFDLpN6
中国、ロシア、アメリカに囲まれている。
アメリカに追従し中国封じ込めに付き合う。
自衛隊がアフガニスタンの北部同盟のように危険な前線に使われる。
ツライ。進むも地獄、退くも地獄。
278国連な成しさん:03/04/06 00:15 ID:???
平和憲法は変える必要無い。世界に誇るべき。
279国連な成しさん:03/04/06 00:18 ID:p14KYrHI
なんだ、リアル厨房か。
280国連な成しさん:03/04/06 00:18 ID:bIGt.ZHo
>>278
アメリカに守ってもらうのが誇りですか?
281国連な成しさん:03/04/06 00:22 ID:???
>>278
平和憲法って殺人者も強盗も罰しませんって法律だろ?
そんな法律をどうやって誇れるんだよ。
282国連な成しさん:03/04/06 00:23 ID:???
>>280
軍隊を持たなくても勝てる方法があるのをご存じない?
283国連な成しさん:03/04/06 00:26 ID:???
平和主義の俺だが282が寒いこと言いそうなことが気になる。
とりあえず言ってみて。
284国連な成しさん:03/04/06 00:27 ID:bIGt.ZHo
>>282
軍隊があれば勝つ方法が増えるだろ。

というか、勝ち負けが決まるようないざこざが減る。

戦わずして勝つのが上策だろ。
285国連な成しさん:03/04/06 00:29 ID:???
>>282
朝貢?
286国連な成しさん:03/04/06 00:30 ID:???
良スレになってきた
287国連な成しさん:03/04/06 00:31 ID:FBqcgNhM
>>276
折れもそう思うぞ。やる気になれば自前でとんでもない兵器を開発
できる力はあるだろう。
大きな勢力に挟まれた小さな勢力がキャスティングボードを
握るケースってのは実際、かなりあるし、日本は独立心さえあれば
きちんとやっていける国だと思う。

ただ、問題はその独立心の部分だな。
今現在あまりそう言う気概はないし、そういう国際社会の権謀術数みたいなもの
にはなるべく巻きこまれたくない、っていう感覚が主流だろう。

だからいまは保護国としてポチで居ざるをえないのだ。
288国連な成しさん:03/04/06 00:37 ID:???
お、なんかいい感じに香ばしいのがいる(w

>>282
先生、先生のご意見を伺いたいです!
289国連な成しさん:03/04/06 00:37 ID:oIadk3Nw
迎撃ミサイルと情報用の衛星だけ作っててもね。
それだけじゃあ平和自体守れへん時代になってるよな。
290国連な成しさん:03/04/06 00:38 ID:???
今回一番おかしいのは、保護国でいることと、戦争を支持することは
別だって結論に外務省が至らなかったということ。
積極的支持ってどういうこと?何考えてるんだろう。
291国連な成しさん:03/04/06 00:39 ID:???
282は負けるが勝ちと言いたいらしい
292国連な成しさん:03/04/06 00:41 ID:???
>>291
そんなの却下。この世の中、負けたら負けだよ。
293国連な成しさん:03/04/06 00:46 ID:bIGt.ZHo
>>290
結局協力せざる負えないのなら、最初からしていた方が損が少ない。

シーレーンの防衛などをしてもらっている以上、これは致し方がない。
294国連な成しさん:03/04/06 00:48 ID:???
>>290
積極的に反対する理由もないからな。
295国連な成しさん:03/04/06 00:49 ID:SHRKpWvI

          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!  .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ    | 親愛なる2ちゃんねるの同志諸君。
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |      <
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /      | いつも応援ありがとう。メッセージを贈りたい。
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_      .\
私はこう見えてリアリストだ。米国に本気で勝てると思っているわけではない。恐らく来年の今頃、
私はこの世にはいないだろう。しかし偽善者を放置しておくわけにはいかない。ブッシュ政権の
人材を見られたい。殆どが金持ちのボンボン&石油会社の重役&エリートたちだ。彼らは搾取
されている立場の人間を理解しようともしない。それがパレスチナ問題の歴史でもある。私は
日本人は好きだ。中東政策でも中庸だった。そして原爆を生きた人間に落とされても怨み節を
言わなかった。私も今回の日本の立場を理解し、怨みごとは言わない。金正日政権は狂気だ。
武力を放棄した日本は米軍などに守ってもらう必要があるだろう。私にも過誤の歴史はある。
しかし今回、米国の暴挙はかつてないものだ。どこに正義がある? ブッシュはバイブルを持ち
出し自らの正当性を訴えているが、私はイスラム教徒として聖書をよく知っている・・・・
どこにも彼らの正義はない。これこそが偽善である。もうこれ以上は言うまい。死にゆく私
には、最後の手段あるのみ。ありがとう。 サヨナラ
296これでどうだ!!:03/04/06 00:50 ID:???
>>282
>国防をどうするのかという質問ですが、それは日本の徳でなんとかするべき問題だと考えます。
>過去の侵略行為をしっかりと謝罪し、その償いをこれからも行うことによってのみ高められる徳。
>そのような徳を持つ国にどこが攻め込もうとするでしょうか。
>また仮に危険な思想を持つ国が現れたとしても私は話し合いですべて解決できると考えています。
>なかには話して解決するなら軍隊はいらないという人もいますが、
>反対に言えば軍隊があるから話し合いで解決しないのです。
>ですから日本は自衛隊を廃止してさらにアメリカの駐留もなくしてしまえばいいと思います。
297国連な成しさん:03/04/06 00:50 ID:SHRKpWvI

          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!  .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ    | 親愛なる2ちゃんねるの同志諸君。
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |      <
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /      | いつも応援ありがとう。メッセージを贈りたい。
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_      .\
私はこう見えてリアリストだ。米国に本気で勝てると思っているわけではない。恐らく来年の今頃、
私はこの世にはいないだろう。しかし偽善者を放置しておくわけにはいかない。ブッシュ政権の
人材を見られたい。殆どが金持ちのボンボン&石油会社の重役&エリートたちだ。彼らは搾取
されている立場の人間を理解しようともしない。それがパレスチナ問題の歴史でもある。私は
日本人は好きだ。中東政策でも中庸だった。そして原爆を生きた人間に落とされても怨み節を
言わなかった。私も今回の日本の立場を理解し、怨みごとは言わない。金正日政権は狂気だ。
武力を放棄した日本は米軍などに守ってもらう必要があるだろう。私にも過誤の歴史はある。
しかし今回、米国の暴挙はかつてないものだ。どこに正義がある? ブッシュはバイブルを持ち
出し自らの正当性を訴えているが、私はイスラム教徒として聖書をよく知っている・・・・
どこにも彼らの正義はない。これこそが偽善である。もうこれ以上は言うまい。死にゆく私
には、最後の手段あるのみ。ありがとう。 サヨナラ
298国連な成しさん:03/04/06 00:50 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>282の返事まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
299国連な成しさん:03/04/06 01:00 ID:???
>>294
それだけなのかもしれませんね。思考停止だ。
300国連な成しさん:03/04/06 01:01 ID:u/TCpnkM
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>282
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
301国連な成しさん:03/04/06 01:12 ID:VA/1eV8.

「米国の原理を大胆に世界に広める外交と、全地球的責任を引き受ける指導者層をつくる」
 発足声明にPNACは決意をうたった。
声明署名者の中からブッシュ政権のチェイニー副大統領、ラムズフェルド国防長官、ウルフォウィッツ国防副長官といった政権幹部を何人も輩出、
彼らが米国の強硬なユニラテラリズム(一方的外交)を支えてきた。

 「国連という腐敗した、力のない、効果もない機関などに信頼を寄せる外交官の理想主義は、ただの間抜けだ」
 ネオコンの古参実力者リチャード・パール元国防次官補が昨年11月、国連決議1441の採択後に米テレビの番組で吐いた言葉だ。
302国連な成しさん:03/04/06 01:14 ID:???
結局十字軍と同じ運命だろ?
最初はアメリカ原理主義を広めようとしていつのまにか利権が原理原則になる。


・・・・1000年周期で歴史は繰り返されるのかねぇ
303国連な成しさん:03/04/06 01:18 ID:???
>>301
うわっ・・サイアク・・
304国連な成しさん:03/04/06 01:20 ID:REb721Xw
>>1

大人というか、まぁ、個人それぞれの考え方だろ。
305国連な成しさん:03/04/06 01:20 ID:???
>>301


頭が悪すぎるな。w
306国連な成しさん:03/04/06 01:20 ID:???
ネオコンよりもネオナチのほうがマシだな
307国連な成しさん:03/04/06 01:20 ID:p14KYrHI
スイスは永世中立国だけど、徴兵制やっているよ。
軍事力なしで国を守れないのは事実。

憲法をまじめに守ったら、自衛隊も違憲の罠。
308国連な成しさん:03/04/06 01:22 ID:cXjDl53.
>>224
>じゃあ安保をなくせば骨がらみを解消できるのかといえば、
>イラクを見ての通りだ。アメリカに平和の理屈は通用しない。

やっぱり戦時外交の理想は、北朝鮮だよな!!イラクの今日の命運は譲歩と
妥協の産物である!!強大な軍事力は極東の安全保障を確立する担保である!!。
という豚金の外交戦略を日本が見習う事ができるかどうかだよな。
現にアメリカは北朝鮮だけは、絶対に攻撃しないなどと名言してるぐらいだし。
外交でアメリカに勝利しているのは、北朝鮮ぐらいだよな。
309国連な成しさん:03/04/06 01:23 ID:???
チグリス、、ユーフラテスに挟まれた
世界で最古の文明のうちの1つメソポタミアの土地が

たかだか200年しか歴史を持たない、荒くれカウボーイの末裔によって
破壊されていく、、なんかものの哀れを感じる
310国連な成しさん:03/04/06 01:26 ID:???
>>305
オマエガナー
311国連な成しさん:03/04/06 01:29 ID:bIGt.ZHo
>>308
北朝鮮を攻め取っても出費ばかりがかさむ。
かといって攻撃だけして無視するわけにもいかない。
だから攻めない。

人の欲しがる物を持つからかえって禍いをまねくと韓非が言ってたな。

確かにそういう意味では北朝鮮は強い。
312国連な成しさん:03/04/06 01:30 ID:???
赤貧で良かったね
313国連な成しさん:03/04/06 01:30 ID:???
>>307に意見が無いのは晒し放置のため?
314国連な成しさん:03/04/06 01:36 ID:bIGt.ZHo
>>313
何かコメントした方がいいか?

んじゃ、違憲と言われないように憲法改正しようか?
315国連な成しさん:03/04/06 01:44 ID:XFI5SucA
憲法学上、自衛隊は違憲が通説・・・
国民は全然OKなんだがな。
でも2chなんかで慎太郎を賛美してるヤシ見ると、
9条と自衛隊が両立してる今みたいなんが一番良い状態なんじゃないかと思う。
316国連な成しさん:03/04/06 01:46 ID:ME8cXcT.
▲▲▲最新・安心・安定ビジネスはこれだ!!▲▲▲
★NB初参加、他と競合しない最新ビジネス!!★
大不況の中、今は副業を持つ時代です!しかし、ビジネス選択は慎重にやるべきです。
これまで甘い言葉で失敗した方がいかに多いか!さあ、そんな方に朗報ですよ!!
一発逆転をねらうのでは無く長期的な安定収入を探している方に最適です。生涯の権利収入です。
2003年4月プレオープン!!期間限定5/10迄キャンペーン中!
他に類をみないプランで貴方の下にドンドンとダウンが付いて行きます!
これは凄いことですよ!こんなのは初めてでしょう!
ただ、大きな収益を得る為に最小限の努力は必要です!
1?2ヶ月はがんばってみましょう。HP作成やMLなど、みんなでサポートいたします。
商材は素晴らしく、他と全く競合しませんので安心です!
他のNBで上手く行かなかった方もこのビジネスでしたら大きな福音となる事でしょう!!
さあ、下記HPより今すぐ資料請求してください。
無料で至急お送りいたします。http://yms.pos.to/c&ipro/
紹介者ID:saitamadb 資料請求の際に記入してください。
317国連な成しさん:03/04/06 01:52 ID:00SXVoMM
>>314

ソウシヨウ
318国連な成しさん:03/04/06 02:01 ID:???
>>309
それを言ったら日本は中国に頭が上がらないね。
昔はともかく、今の中国に見習うべきものは何も無いと思う。

今のイラクはアメリカに劣ってるよ。間違いなく。
319国連な成しさん:03/04/06 02:02 ID:???
「気概」「独立の精神」だけでどうにかやっていけると思っているのが反米厨
平和憲法だけでどうにかやっていけると思っているのが反戦厨
精神論にはついていけません
320国連な成しさん:03/04/06 02:03 ID:???
いまさらだが、パウエルは北朝鮮の外相と極秘会談してるのに、イラクに対しては
特使も送ろうとしないのはどうしてなんだ?
321国連な成しさん:03/04/06 02:05 ID:???
ケースバイケースと言うことだ。
322国連な成しさん:03/04/06 02:09 ID:???
北朝鮮こそまさに話し合いではどうにもならない国家だと思うのだが
323国連な成しさん:03/04/06 02:14 ID:???
正直、もっと政治家なり官僚を信頼できれば
こいつらだったら武器持たせても大丈夫、とも思えるのだが

抑止どころか、無闇に使いたがりそうなのがこわいんだよ。
はっきりいってアメよりこわい。しかしこの恐れは杞憂なのかもしれない。
どっちだかわかんないんだよ。
おとなしいと言われる日本人が、かつてどうしてあれよあれよというまに
軍国主義に走ってしまったのか。問題点を正しく認識できれば
正確な対策もたてられるけど。ドイツだってナチの後でも軍隊持ってるし。
良くも悪くも日本人はこのへんの歴史をあいまいにしか教育されてないんで
外国に行って他国の人との認識の違いに驚いたりする。そんな経験ない?
324国連な成しさん:03/04/06 02:16 ID:???
>>314
現在の時間帯、あまり賢い奴がいなってことが解ったので寝るわ。
325国連な成しさん:03/04/06 02:18 ID:???
賢い香具師がくると思ってる>>324が一番アホ
326国連な成しさん:03/04/06 02:18 ID:???
日本はこれからもアメリカのケツに付いて回ればいいと思って、
自国の将来を何も考えてない奴が親米厨
327国連な成しさん:03/04/06 02:23 ID:0p0rsO.k
さて、ここで問題です。
鬼畜アメリカの飼い犬でポチ公と呼ばれている国はどこでしょう。
次の3つのうちから正しいものを一つ選びなさい。
 
1,劣等民族国家日本
2,どこまで落ちていくのかが今後見物な斜陽国家日本
3、経済三流、政治四流国家日本
328国連な成しさん:03/04/06 03:11 ID:???
反戦厨はドラえもん好きw
329国連な成しさん:03/04/06 03:15 ID:8dsYwGbQ
じゃあ日本も永世中立するために憲法改正して
徴兵制にでもしようとでも>>324は言って欲しかったのだろうか?

もしくは違憲だから自衛隊を無くせとか?

>>327
飼い主様に守られていて番犬にもならない犬か。
よほど大事なんだろうね。
330国連な成しさん:03/04/06 03:18 ID:w.DVr3f6
北が秘密裏に、核を持った親米になれば、日中韓を効果的に押さえられるだろ。
331国連な成しさん:03/04/06 03:21 ID:sFIYbQME
>>327
やはり反日・・・
反戦反米厨が反日の北朝鮮とお仲間だとハッキリしたね(w
332国連な成しさん:03/04/06 03:28 ID:uOdjcVck
>>329
襲われるとキャンキャン鳴くから、敵襲が分る。
333国連な成しさん:03/04/06 03:30 ID:???
ここで反米と騒ぐ香具師は中国半島の犬だし
334国連な成しさん:03/04/06 03:36 ID:???
しかし賛戦も反戦も保身、保身しか考えられないのかね?
いや別に悪いことじゃないけどさ、どうせたいした価値もない
人生おくるなら理屈ぬきで思ったこと口に出せばいいじゃん
俺にはこの板の住民が知識くらべしてるようにしか見えん
335国連な成しさん:03/04/06 04:12 ID:DlSfgf5M
 軍事的な側面だけで言うと、
米、中に挟まれた日本は、
軍事力のみによる安全保障は難しい。
だから、どうあがいても外交による安全保障が必要になってくる。

 僕が思うに、一番うまみがあるのは、
第3勢力として、蝙蝠外交をすることだと思われる。
成立条件は十分満たしているし、
かなりの我侭を両国に言える。
 英語では日本は彼女扱いだ。
なら、十分な悪女になってやるのが良い考えかただ。
336国連な成しさん:03/04/06 04:18 ID:???
>>334
・・そーかもね。全部読んでないけど。
>保身しか考えられないのかね?
でも反戦派はアメリカのやり方に憤ってるのが本音だと思うんだけど。
賛戦派の意見に関しては子供には聞かせられないなぁと思た。
337国連な成しさん:03/04/06 04:25 ID:DlSfgf5M
 軍縮が最近はやっているようだが、
軍縮というのは軍隊の分だけ他に金が使えるといううまみがあるわけだ。
しかしながら、軍事力で我を通すということができないというのも真実だ。
最近、軍縮というのがはやってるわけだが、
今回の米国の軍事行動はその軍縮の流れを利用した一つの戦略ともいえる。
つまり、米が、軍縮をとがめたわけだ。
 しかしながら、だ。
日本が軍拡すべきかといえばそうではない。
軍事力を増大しても、米のあたりが強くなるだけで、
米を大幅に越える軍事力を持たない限りうまみがない。
 経済的に行き詰まっている日本は、非常に危機的だ。
だから、多少軍事的に危険であっても、
なるべく安上がりな安全保障を行い、
浮いた金でこの危機を乗り越えなければ、
そっちの方面で滅びるとおもわれる。
 そう考えてみると、多少リスキーでも、
蝙蝠外交はおいしいと思うのだが、どうだろう?
338国連な成しさん:03/04/06 04:34 ID:???
>>333
中国半島って??どこ??君の出身地?
339国連な成しさん:03/04/06 04:35 ID:???
>>338
つりだよ
気にするな
340国連な成しさん:03/04/06 04:38 ID:DHIS3XrM
こっそり核弾頭搭載の原潜10機作ろうぜ
自衛隊より役に立つぞ
341国連な成しさん:03/04/06 04:40 ID:???
>>1-340
厨房キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
342国連な成しさん:03/04/06 04:41 ID:???
>>335

>英語では日本は彼女扱い

日本をSheで指すってことか?
日本に限らず、国はSheで指すのだが。
343国連な成しさん:03/04/06 04:42 ID:vBUKgT0g
>>342
無知丸出し晒しあげ
344国連な成しさん:03/04/06 04:43 ID:2WiOl4n2
>342

 ガ―ン。しらなんだ。馬鹿でした。
逝ってきます。
345国連な成しさん:03/04/06 04:43 ID:???
アメリカは傀儡政権を作ろうとしているな。
中南米でやったのと同じだ。
346国連な成しさん:03/04/06 04:45 ID:???
つーか、糞スレ削除しろよ。
347名無しさん必死だなイラクでも 氏の激動の1日:03/04/06 04:45 ID:d/dxl2yw
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048092499/96 03/04/03  16:05
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048138815/148 16:05
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048177444/684 16:06
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048180428/780 16:07
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048207985/626 16:07
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048243838/272 16:07
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048251756/78 16:10
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048309921/290 16:10
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048411642/392 16:11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048467290/871 16:11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048468656/941 16:12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048471885/316 16:12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048475560/334 16:12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048489739/166 16:13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048509426/562 16:13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048548234/232 16:14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048564154/247 16:14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048571771/255 16:14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048589045/74 16:15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048606451/92 16:15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048607424/36 16:15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048626742/46 16:15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048640905/305 16:16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048649472/63 16:16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048673218/74 16:16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048688966/23 16:16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048706192/69 16:17
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048720530/102 16:17
348名無しさん必死だなイラクでも 氏の激動の1日:03/04/06 04:46 ID:d/dxl2yw
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048773053/473 16:20
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048825973/29 16:20
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048826561/49 16:21
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048874775/146 16:21
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048921484/373 16:22
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048924466/68 16:23
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048951774/46 16:26
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048998400/92 16:28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049008193/44 16:31
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049024993/53 16:32
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049083419/475 16:34
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049117151/40 16:35
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049120587/57 16:37
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049121632/10 16:39
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049140098/7 16:43
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049185957/23 16:44
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049208857/44 16:47
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049252697/88 16:50
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049262252/10 16:52
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049266510/12 16:57
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049269285/476 16:59
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049289603/67 17:02
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049294170/151 17:16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049298285/17 17:18
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049299267/15 17:57
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049309854/27 18:00
349国連な成しさん:03/04/06 04:48 ID:???
>>1
いつかは舵を切らなきゃいけないんだけど、今はまだその時期じゃないってことでしょ。
そのための準備をしなきゃいけないんだけど、自分は嫌だってことでしょ。
コイズミだって、イシハラだってそうなんだと思う。
350国連な成しさん:03/04/06 04:53 ID:???
>>348 お前も暇だな。早く、この幼稚なスレを削除しろよ。

このテーマだったら、もっとポジティブなスレにすれば良かったんだよ。
例えば、
「アメリカ追従をしないため、憲法改正への具体的手段は?」とか、
「アメリカ追従を許さない、有事法制を早く成立させろ!」とか・・・・・・・

誰か、立てる人がいたら、これで立ててね。そうしたら、カキコして上げるよ。
351国連な成しさん:03/04/06 05:12 ID:???
>350
アメリカ追従じゃなければ再軍備か。脳の不自由な方はこれだから・・・・・
352国連な成しさん:03/04/06 05:14 ID:???
>>351 お前には脳すらない。ok 
353国連な成しさん:03/04/06 05:17 ID:DeMCF8yY
>351

 というか、それ以前に、普通に二項対決になってるよね。
もうちょっと微妙なラインの議論にはならない。
354国連な成しさん:03/04/06 05:22 ID:???
>>351 おまえに脳があったら、説明してみなよ。
追従と再軍備の相関性の無さについて。逃げるなよ、馬鹿サヨ厨房!!

>>350 そのスレ気に入った、立てさせてもらおうか?
355国連な成しさん:03/04/06 05:27 ID:???
351ではないが、>335なら追従ではないが再軍備ではないぞ。
現実的かどうかは考察の余地があるとして、
考えるだけならいくらでも考えられるし、
その中にあたりがないという保証はない。
もうちょっと、広く考えようぜ。
356国連な成しさん:03/04/06 05:30 ID:???
>>350
読みが甘いとしかいいようがない。
あっさり追従なんてしてると逆にアメリカに下心を見透かされて
政治的取引(憲法改正)までままならないんだよな。ノーと言える日本はどうなったんだw
所詮サヨク主張の反動が国益だとはき違えてるだけで、これと言って厳密な分析をしてるわけでもない。
要するに強いほうに味方するだけの日和見の発想。
なんだかんだ言ってやっぱり賛戦派のほうが厨房ですな。
357国連な成しさん:03/04/06 05:33 ID:DeMCF8yY
>356

 概ね同意。
 日本はこれまで追従しすぎて、
今回の賛成意見にアメリカがありがったがっていないんだよね。
過ぎたるは及ばざるが如しって奴で、
かえって、アメリカとの関係を悪くしている。
358国連な成しさん:03/04/06 05:34 ID:???
2時間の間に集中してか? そりゃ組織工作並だなw
359国連な成しさん:03/04/06 05:35 ID:???
358はゴバークw
360国連な成しさん:03/04/06 05:37 ID:???
>>355>>356>>357
なんか自作自演の効も奏さず、文章力がアレで理解できません。
糞スレなので、 下げ。
361国連な成しさん:03/04/06 05:37 ID:???
>>356
かといって反戦か?
放置してから仲裁役?
362国連な成しさん:03/04/06 05:45 ID:???
>>360
頭が弱い人間さようなら

>>361
北のミサイル発射(日本海)を報告する向こうの閣僚の序列も韓国より低かったらしいじゃないか。
非公式なやりとりくらいはやってるだろうから、その際に自国の見解をどの程度表明してるか疑問に思いたくなるね。
363国連な成しさん:03/04/06 05:45 ID:???
>>349>>350 同意。
今は滑走中だろ。だからしょうがない。滑走できるようになっただけでも
マシになった。この前国会中継で先制攻撃についての議論になったとき、
塩爺が言っていたよ。
「こういう事を国会で議論できるようになったことは感慨深い」ってね。
やっと、普通の国のような体裁を整えだしたところでしょ。だから、今は滑走中。
飛べるときに自力で飛び立てばいいんだから。
364363:03/04/06 05:48 ID:???
>>356 そこはうまくやればいい。今はチャンスだよ。憲法改正にしても。
アメリカは韓国を見捨てたしね。
どっちにしてもアメリカは孤立主義に入って行くんだから、アジアから
引きたいのも本音。だから、うまくやればいい。
365国連な成しさん:03/04/06 05:51 ID:???
厨厨ウルサイガキだな
覚えたての2ちゃん用語を得意げに使いまくる
>>1はイラクのこと考えるより、自分の人生を考えろ
あっそうか2ちゃんで達成感得てるんだったね
ごめんごめんもう邪魔しないからどうぞ続けてね
366国連な成しさん:03/04/06 05:52 ID:???
>>356そういう芸当はまずきっちり憲法改正しないと
難しいだろう。
367国連な成しさん:03/04/06 05:54 ID:???

いずれにしても、「戦争は必要悪ではなく絶対悪である」という認識を持つことが必要です。

神を知らぬ我々は、子供たちに今の世界をどのように説明すればいいのでしょうか。

人殺しが横行しています。



368国連な成しさん:03/04/06 05:58 ID:???
>>367 厨房闖入!!

絶対悪ではなく外交の手段ですが・・・・・・・・何か?
神を知らないのなら、今日は天気もいいので、靖国神社でもいいし、
町の教会でもいいし、延暦寺でもいいし、どこかに行かれて静かに
頭を垂れて下さい。もっと、考えてね。
369国連な成しさん:03/04/06 06:03 ID:???
>>367 殺人は絶対悪か?そう思うお前がどうやって殺人をなくせる?

お前みたいな馬鹿がいるから、日本が駄目になったんだよ。
少なくとも戦争を絶対悪なんて思っている奴には、戦争を止められないんだよ。
こんな簡単なことも分からなかったら、すぐにでも回線切って首吊れよ。
お前みたいのが教師だったら、最悪だな。なんかそんな気がして・・・。
日教組の馬鹿がいたんだよ。中学の時に。その馬鹿教師とそっくり。
370国連な成しさん:03/04/06 06:05 ID:???
>>368
少なくともバチカン法王庁はそんな方針とは相容れないな
371国連な成しさん:03/04/06 06:06 ID:???
出た「日 教 組」 お里が知れた!
372国連な成しさん:03/04/06 06:06 ID:???
>>370 は?
クラウゼビッツがバチカンから破門されたとでも・・・・・・
373国連な成しさん:03/04/06 06:09 ID:???
>>369 いたいた。日教組ってそんな感じだよ。
日教組の国語の教師がいきなり、日本はアメリカを騙し討ちしたんですよ・・・。
マジむかついたよ。
374国連な成しさん:03/04/06 06:13 ID:???
>>372
外交手段もたいして尽くさず、遠い国の利権が取りに行っただけの戦争が必要悪とは驚きだ
クラウゼビッツも草場の陰で笑ってるよ。
375国連な成しさん:03/04/06 06:14 ID:???
訂正 >遠い国の利権を取りに行った
376国連な成しさん:03/04/06 06:17 ID:???
>>374
おまえの目は節穴だ
377国連な成しさん:03/04/06 06:20 ID:???
>>376
見てきたわけでもないのにいきなりレッテル貼りかい。そんな脳内論理じゃわかんないんだよ
378国連な成しさん:03/04/06 06:21 ID:S6bMRUEY
まぁ所詮、安全な場所からネットでしか意見主張できない連中ばっかりですから・・。
そんな奴らに偉そうなこと言われてもね(藁
379国連な成しさん:03/04/06 06:27 ID:DgZZp6Eg
↓これ面白い。プロのジャーナリストの文章やね。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200304051646086

で、感想。
――歴史は繰り返す。一度目が悲劇なら、二度目は喜劇だ。(マルクス
三度目はスラプスティックだ。 (多分 平岡正明

ま、圧勝したアメリカとつきあわされる世界も大変てことで。
380国連な成しさん:03/04/06 06:30 ID:???
うわぁ 団塊の糞ジジー
381国連な成しさん:03/04/06 06:39 ID:???
ジジーも何も、この国は自分の意見を披露する習慣じたいがないな。
だから何か意見のある個人が公衆に入ると雰囲気に同調するか、
組織の構成員としてしかものを言えないようになっている。
(俺はある程度の規模なら平気で恥をかけるが、放置されるとまあ萎える)、
自己主張をまとめにさせない国民性は対外的にも仇だと思うが、
皆その状況に不自由を感じないんだろうか。

382国連な成しさん:03/04/06 07:18 ID:???
で、このスレの結論としては、日本は有事法制、憲法改正をしっかりやって、
アメリカに対等にものが言えるようになろう、という事でいいですね。
それなら、僕も納得です。
383国連な成しさん:03/04/06 07:22 ID:???
軍備に頼らず米国に逆らおうとする馬鹿がいる限り無理です。
384ケツのケまで占領サレテル:03/04/06 07:57 ID:???
>>373
○ックfェラーがユダヤ資本を通じて赤軍を支援したのは有名な話
その時代からアメの汲合はCIAの紐付きとなってる
ガイシュツだが戦後の組藍はGエチ9が「丁寧に」作り上げた
385国連な成しさん:03/04/06 08:32 ID:xvgUCJC2
米英軍の早期の勝利望む 独首相が姿勢転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030405-00000006-kyodo-int
ドイツのシュレーダー首相は、「独裁体制の打倒し、イラクの国民の
希望が実現することを望んでいる。」と発言し・・・

フランスのドビルパン外相は1日、インタビューで、
「対イラク戦争でわれわれは米国と英国の側に立つ」と言明した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030402-00000332-jij-int

米の敗北好ましくない ロ大統領、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030404-00000034-kyodo-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030404-00000143-reu-int

世界は米追従に流れまくってますなw
386国連な成しさん:03/04/06 08:34 ID:???
382はあふぉ
387国連な成しさん:03/04/06 08:45 ID:???
まぁ自衛隊が違憲とか非武装中立とかほざく連中がいなかったら、
今の日本も少しは違ってたかもね。
388国連な成しさん:03/04/06 08:58 ID:???
>>387

>自衛隊が違憲とか非武装中立とかほざく連中

これもアメリカが作ったのはご存知の通り。
389国連な成しさん:03/04/06 09:12 ID:???
>368 まだコヴァの残党がいたのか。
おまえの浅薄な知識じゃ感情的にしか反応できないだろうな。
390国連な成しさん:03/04/06 09:14 ID:???
>369 なんか論理が全然見えないんですが。
ちゃんと説明してくれよ。
あ,君には無理だったね。
ごめん,ごめん,無理な頼みを書いちゃったよ。
391国連な成しさん:03/04/06 09:16 ID:???
>>372
クラウゼビッツがカソリックの神父だったとは初めて知りました。
392国連な成しさん:03/04/06 09:18 ID:???
>376 オマエガナー
393国連な成しさん:03/04/06 09:20 ID:BsESfxQE
>>382
私は何も変わら無い事を望みます
なぜなら、ハードルが高すぎる
国連憲章の53条旧敵国条項」の削除
憲法改正、有事法制ココまでやって
初めて、アメリカと対等の立場になるのでしょ?
ハイリスクハイリターンになりはしないか?
将来、アメリカと再び戦う事にならないと言う保証はないでしょ?
核武装も反対です、日本が、核武装などしたら
世界秩序が壊れかねないでしょ?
日本以外に核は落としちゃいかんでしょ当時と世界はまるで違うのだから
平和は勝ち取るものです。今の政府の方針を間違って解釈したら
とんでもない事になる
394国連な成しさん:03/04/06 09:20 ID:???
>>382
それは別にいいんですが,それと軍備と結びつきませんよね?
395国連な成しさん:03/04/06 09:26 ID:???
>>385
まあ,覆水盆に蘇えらずというか,一旦起きたからは,
後は早く終わらせた方がいいということに過ぎないだろう。
396国連な成しさん:03/04/06 09:27 ID:???
反戦→再軍備にならざるを得ない罠
397国連な成しさん:03/04/06 09:28 ID:???
すぐ、あれかこれか、という議論になるのは間が抜けている。
それに、反論に反論するというのではなく、
自分の主張を繰り返す薄い読みしかない。
もうちょっと広く深く読めよ。
そんなオナニーの仕方は健康的でないぞ。
398国連な成しさん:03/04/06 09:39 ID:0TRtl6lk
最近では、京都議定書関連でアメリカの意見に対して日本が抗議しているので
追従ばかりではないよ。
あと、アメリカがリーダーでもいいんじゃない?
どんな企業、組織にリーダーいるし。世界のリーダー。
リーダーは多少おいしい思いをしてもいいんじゃない?
社長だって、いい思いしてるだろ。アメリカはボンクラ社長ではないと思うよ。
アメリカは利権目的かもしれんが、イラク無秩序国家の是正のために頑張ってるじゃん。
イスラム教の最高責任者みたいな代表者が、信者に対してアメリカには攻撃するなと信者に通達
していることから、ある意味イラク攻撃を認めていると思うよ。
399国連な成しさん:03/04/06 09:47 ID:X1mbcZH6
リーダーは肥後でいいんだよ、バカ
400国連な成しさん:03/04/06 09:52 ID:2OBm1y.I
>>399
おもしろい。
401国連な成しさん:03/04/06 09:54 ID:???
>>398
世界を纏めるという意味のリーダーなら可
だが、自分1人で突っ走るのはリーダーとは言えない
402国連な成しさん:03/04/06 09:54 ID:???
>>398
あれが抗議ですか?
国際刑事裁判所は日本もアメリカに右ならえで
批准してないし
403国連な成しさん:03/04/06 09:57 ID:???
みんなの意見を聞くリーダー・・・田中ペログリ康夫
404国連な成しさん :03/04/06 10:02 ID:QUOoAbjY
>>403
きかねーじゃん
405国連な成しさん:03/04/06 10:04 ID:wXV1ptoQ
中東諸国と日本が築いてきた、日本独自の友好関係をイラク戦ですべて失いました。
ぽち? そんな謙虚で生易しいものじゃないな。日本はイラク戦でハイエナと化しました。
これからは、全てアメリカのハイエナとしてのみ中東との交易が可能になります。
活動範囲が今までど比較できないほど限定されるでしょう。
食糧問題もアメリカに抑えられてる上に、石油まで。

西側経由のメディアを垂れ流すだけじゃなくて、アラブがどう見てるかを
認識するべき。驚きますよ。フセインが消えても、第2のフセインが100万人単位で
アメリカに対抗するだろうと、アラブのメディアは書いているし有識者も語っています。
それは「フセイン」という意味ではなく、反米意識が減るどころか増大するという意味です。

アルジャジーラだけ見てもアラブ諸国の心情は見えて来ません。
406国連な成しさん:03/04/06 10:06 ID:???
っていうか、経済が間違いなく減速するアメリカに追従して
どうするつもりだ日本は(藁)
アメリカと共に沈没ですな。
407国連な成しさん:03/04/06 10:09 ID:???
>>398
>イスラム教の最高責任者みたいな代表者が、
>信者に対してアメリカには攻撃するなと信者に通達
>していることから、ある意味イラク攻撃を認めていると思うよ。

それはアメリカの捏造だったわけだが。


>>382
それだけでは不充分だ。
自力で国防をまかなうには日本の軍事費は高すぎる。
世界2位の軍事費で世界6位の戦力なんて法外に高いぞ。
こんな高い軍備で独自国防なんてやってられない。
もっと安上がりにする必要がある。

最も安上がりで確実な国防は報復能力を持つことだ。
報復能力さえあれば、通常の軍備は小規模で局地的な紛争に対処できる程度で充分。
報復能力のある相手に大規模な攻撃をするバカは居ない。
408国連な成しさん:03/04/06 10:17 ID:???
結局どこの世界でも「汚れ仕事は大人がやらないといけない」ってことだな。
409国連な成しさん:03/04/06 10:19 ID:???
警察と自衛隊は仲が悪い。
そうなるように作ったのがアメリカ。
警察官は自国を護る軍隊をクーデター予備軍や潜在的暴走の危険ありと
真面目に考えてる奴多い(そう教育される)
410国連な成しさん:03/04/06 10:45 ID:0TRtl6lk
>402
アメリカがフランスの様につっぱねたから。
フランスも石油利権が欲しくて、戦争反対しているのもお忘れなく。

>407
>それはアメリカの捏造だったわけだが。
テレビ映像みたが…。まさかCGだというのではないな。(w


411国連な成しさん:03/04/06 10:47 ID:BsESfxQE
>>407
>最も安上がりで確実な国防は報復能力を持つことだ。
>報復能力さえあれば、通常の軍備は小規模で局地的な紛争に対処できる程度で充分。
>報復能力のある相手に大規模な攻撃をするバカは居ない。

つまり君は世界中に核が広がる事を容認すると・・・。
人類が滅亡する事を支持すると?
地球人ですか?宇宙人的な発言だ
412国連な成しさん:03/04/06 10:52 ID:???
>>411 何言ってるの?
413国連な成しさん:03/04/06 10:52 ID:???
アメリカより強い国作るか・・・・・・って無理だ罠・・・・
島国同士で同盟でもくめたらな・・・
414国連な成しさん:03/04/06 10:53 ID:Bbr2Kk/2
ま、アメが弱くなったら違う大国につきゃいい話だ。
今はまだ大国だからこのままでいいか。
415国連な成しさん:03/04/06 10:53 ID:0TRtl6lk
所詮、国連なんぞ各国が自国益を第一優先にするから
あてんなんねーよ。この戦争で分かっただろ。
イラクすらまともに従わねえんだから。
アメリカが国連決議を経て戦争しようとしたのは立派だと思わんか?
決議なくても法的には攻撃可。
416国連な成しさん:03/04/06 10:54 ID:QoHbdcYk
>>416
童貞
417国連な成しさん:03/04/06 10:54 ID:???
>>416 カミングアウト乙
418国連な成しさん:03/04/06 10:55 ID:???
使える兵器を安く揃えたければロシアから買えば良いんだけど
ロシアはまだ日本の仮想敵国なんだよね。
419国連な成しさん:03/04/06 10:55 ID:???
>>410
イラクのAl-Sistani 師は、「米英の侵略軍を妨害するべからず」とのファトワが
シーア派へ対し、彼の名前で発布されたと伝えられた件に関して、それを否定
した。
http://www.islam-online.net/English/News/2003-04/04/article02.shtml


ことの起こりは、米軍進攻作戦のさなかの先月25日、同派の最高権威「大アヤトラ」
アリ・シスタニ師を中心としたナジャフの法学者グループが、米英軍への抵抗を呼び
かける声明を出したとの報道。

だが、今月3日には、亡命先のロンドンからイラク入りしたシーア派反体制派指導者
アブデルマジド・ホイ師が、「シスタニ師が逆に米軍進撃を容認するファトワを出した」
との、全く逆の内容を公表した。さらにカタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」によ
ると、シスタニ師事務所が同日、この進撃容認ファトワは「本物ではない」と否定する
など、情報が二転三転している。

シスタニ師は先月末、米軍のナジャフ進攻に伴い、フセイン政権により15年以上
続いた自宅軟禁を解かれた。だが、シスタニ師本人の発言がまだ確認されていない
ことから、同師以外の法学者らが、同師の権威を利用してファトワを出している
可能性も否定できない。戦争の帰すうがいまだ明確でない中で、イラクのシーア派
宗教権威が、米軍進攻という未曽有の事態に統一見解を見いだせないでいること
は間違いない。
http://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200304/gu20030405_05.htm
420国連な成しさん:03/04/06 10:55 ID:???
>>411
日本の事だろ
他の国には核が広がると困る

アメリカの核の傘から出るというなら
そういう方向(日本が核を持つ)に行かざるを得ないだろうな
421国連な成しさん:03/04/06 10:57 ID:???
>>410
で、TVで見たとか言ってるが
君はそのTVで見たというウラマーがどういう人物なのか
判断できるほどウラマーの顔をよく知ってるのかね?
422国連な成しさん:03/04/06 11:02 ID:???
>>418
前に他のスレでも提案したことがあるんだが
台湾と共同開発という手もある。
ロシアから買うほど安くはならないが、
同じ武器をニ国で使えば一国でしか使わない高い兵器を開発してる現状よりは少しは安くなる。

日本も台湾も、開発した兵器を輸出できないので法外に高い兵器を使ってる。
そこでそのニ国で共同開発しようということだ。

台湾は対空ミサイル(天弓、天剣)や戦闘機(経國)などを開発してるが
台湾でしか使わないので高い。
日本も同じ事情がある。
協力するのに最適な相手だと思う。
423国連な成しさん:03/04/06 11:11 ID:dh7OAGJQ
経済協力開発機構(OECD)は、世界32カ国が参加し、15歳の生徒の総合的な学力を測る学習到達度調査(PISA、00年実施)の結果を公表した。

知識や記憶力ではなく、実生活で知識を活用できるかどうかを見る初の国際テストで、日本は数学的応用力で1位と上位を占めた。
※ 同時に行った調査で、宿題や自分の勉強をする時間は日本が参加国中最も少ないことが判明した。

【数学的応用力】

1 日本
2 韓国
3 ニュージーランド
4 フィンランド
5 オーストラリア
6 カナダ
7 スイス
8 イギリス
9 ベルギー
10 フランス
424国連な成しさん:03/04/06 11:11 ID:dh7OAGJQ
11 オーストラリア
12 デンマーク
13 アイスランド
14 リヒテンシュタイン
15 スウェーデン
16 アイルランド
17 ノルウェー
18 チェコ
19 アメリカ
20 ドイツ
21 ハンガリー
22 ロシア
23 スペイン
24 ポーランド
25 ラトビア
26 イタリア
27 ポルトガル
28 ギリシャ
29 ルクセンブルク
30 メキシコ
31 ブラジル
425国連な成しさん:03/04/06 11:12 ID:dh7OAGJQ
【国際学習到達度調査】

 国際学会や国際機関加盟の政府が共同で行う共通学力調査で、IEA(国際教育到達度評価学会)が実施している数学、理科の継続調査が知られる。

教育水準という各国の“威信”がかかることもあって、対象の抽出や実施には厳格な基準が適用されている。 

公表されたPISA調査はOECD(経済協力開発機構)加盟国による共同実施で、身につけた知識や技能を実生活でどの程度活用できるかの能力(リテラシー)を測る点が、主に知識技能を測るIEA調査と異なる。

初めての試みで、加盟国が問題案を持ち寄り、翻訳にも慎重を期した。

2時間のペーパーテストとアンケートからなり、義務教育修了段階の15歳が対象
426国連な成しさん:03/04/06 11:16 ID:???
まあ、テストの点だけはいいけど、何も応用できないのが日本人だな
表面づらはいいけど、中身無し
427国連な成しさん:03/04/06 11:20 ID:???
>>1
スネオの意見です
428国連な成しさん:03/04/06 11:28 ID:???
F1で私達のような黄色い猿が浅はかな猿知恵を用いて
高度なエンジンを作ってしまいGPで優勝しまっくって申し訳ありません
気分を害された? 本当に申し訳ありません
新たにおつくりになられた新しいレギュレーションを堅持いたします
これで白人様もご満足いただけるかと

オリンピックの背泳で私達のような黄色い猿が浅はかな猿知恵を用いて
スタート直後にバサロでリードを取るという画期的な戦法を発見してしまい申し訳ありません
気分を害された? 本当に申し訳ありません
新たにおつくりになられたバサロ制限のルールを堅持いたします
これで白人様もご満足いただけるかと

スキーのジャンプで私達のような黄色い猿が浅はかな猿知恵を用いて
V字ジャンプを完成の域に高めてしまいW杯で活躍してしまい申し訳ありません
気分を害された? 本当に申し訳ありません
新たにおつくりになられた板制限のルールを堅持いたします
これで白人様もご満足いただけるかと
429国連な成しさん:03/04/06 11:30 ID:0TRtl6lk
>421
オレが知らなくても、
報道機関のテレビ局政治部が知ってるだろ。馬鹿かおまえ。
それぐらい頭働かせよ馬鹿が。想像力ねえのかよ。
430国連な成しさん:03/04/06 11:32 ID:???
>>410
フランスもロシアもイラクの巨大債権国家です。
アメリカはブッシュ政権になって、対イラクの経済制裁を強化した。
幼児死亡率は、91年に経済制裁が始まってから、それ以前の6倍になったが
ブッシュ政権になってさらに上昇。見るにみかねた国連が後に緩和したが。

フランスとロシアが石油利権をイラクから得たのは、アメリカが経済制裁を強化した
「後」だよ。 両国とも、もともとイラクの債権国であり、資金を回収する為にも
契約を優先的に手に入れるのはビジネスの論理として当然です。
かたや、アメリカが利権からコボレルのも当然。 それを逆恨みした、アメリカが
勝手に契約を書き換えるために、力づくで石油利権を独占しようとしてるのが現状。

前後の事実関係も知らないで寝返っただのと、子供のような理屈で
仏露を批判してる連中は、日本がイラク戦を支持したのが後ろめたいから
他国を批判して自分を慰めてるわけですか?
石油利権に関しても、国連重視に関しても、最初から一貫した態度の国と
その場の雰囲気で動く日本とは根本的に違うのです。
431国連な成しさん:03/04/06 11:35 ID:???
>>430
アメリカ様は神だから、既に存在する契約なんて
関係ないのだ。


432国連な成しさん:03/04/06 11:43 ID:???
>>431
アメリカは契約を守らないことで有名だからな。

自国の先住民族との契約なんかほとんど守ったためしが無い。
433国連な成しさん:03/04/06 12:13 ID:BsESfxQE
>>412
報復能力=核と思われ
>>420
>もし日本の事だろ
>他の国には核が広がると困る
唯一の被爆国日本が核を持った時の世界の反応の大きさに君は気が付かないのか?
NPT(核兵器の不拡散に関する条約)なんて消し飛んでしまうぞw
434国連な成しさん:03/04/06 12:14 ID:???
大人じゃなく生存本能第一ですが、なにか?
435国連な成しさん:03/04/06 12:17 ID:???
日本、韓国、台湾、タイ・・・・
中国に脅威を感じている国は
ほとんどことごとくアメリカ支持です。
436国連な成しさん:03/04/06 12:20 ID:4Vriv5Qc
>>433

アメリカの核の傘にいるという事は
実質、核もってるのと同じ事なんですよ
それらの抑止力で守られてるんだからね。
437国連な成しさん:03/04/06 12:22 ID:???
唯一の被爆国とかそんなセンチメンタリズム
で国際社会が動いてる訳じゃないんだよ
438国連な成しさん:03/04/06 12:24 ID:t7olp2OY
>>436
実際に持つこととは全く違う
結果的には核によって守られてるかもしれんが、
その経緯がとても重要
439国連な成しさん:03/04/06 12:25 ID:???
むしろ、日本が独自に持つより抑止力はでかい。
440国連な成しさん:03/04/06 12:29 ID:???
日米安保条約がなくなったら核保有も選択肢、
ぐらいは言っといた方がいいかもな。
441407:03/04/06 12:44 ID:???
>>440
私だって何も今すぐ核武装しようなんて言ってはいない。
しかし、現状ではアメリカに対しては何も言えない。
「必要とあらばいつでも核武装するから安保なんかいつでも廃棄できるよ」
と言っておけばアメリカに媚びる必要はなくなるし、
潜在的敵国だってうかつに日本を刺激して日本が核武装したら損だという判断をする。

「必要とあらばいつでもすぐに核武装できる」ということの技術的裏付けとしては
日本で多数の原発が稼働してることと、
人工衛星を打ち上げ可能なロケットを持ってることで充分。

ただし軍備を安上がりに済ませるためには実際に核武装してからでないと
通常戦力の削減など危険だから「核保有可能宣言」だけでは無理だけどね。
442国連な成しさん:03/04/06 12:54 ID:???
安保破棄して独自に核武装するより、日米同盟による核の傘
に入っていたほうが防衛コストは低く、抑止効果も大きい。
443国連な成しさん:03/04/06 12:59 ID:???
個人的には北はまもなくアボーンだろうし、
中国は、ソ連→ロシアと同じ道を歩む気がする。
それまではアメリカの核の傘に入ってる方が得だろうね。
444国連な成しさん:03/04/06 13:10 ID:???
>>433
ハァ( ゚Д゚)?日本が核持ってNPTが消し飛んだ所でそれが何。
外交ってのは自国の利益のみを追求するためにあるんだが
世界のためとか電波で基地外な事を言うサヨは手に負えん。
今は佐藤栄作の大ボカのせいで一切核兵器を持てる状況ではない。
非核三原則なんてヴァカサヨの食い物にされるだけのゴミを作りやがって
445国連な成しさん:03/04/06 13:20 ID:???
age
446433:03/04/06 13:22 ID:BsESfxQE
>>444
地球吹っ飛ばすような事をしてなにが平和だか・・・
何のための太平洋戦争だった?444みたいなやしは
靖国の英霊に聞いて来た方が良いのではないのか?
「国に真の友は居なくあるのは永遠の国益だけだ」
そうなのだ、国益を考えれば、闇雲に核を持ち武装強化をし
他国に睨みを利かせ、威張りちらす事で、我が国の貿易、
経済にいたるまで、守れると言うのか?
武力で、すべてを解決できると思うのは、大間違いである。
資源の乏しい島国だと言う事を忘れないで欲しい。
447国連な成しさん:03/04/06 13:31 ID:???
>>446
ったく、厨房だな。
アメリカだってもう信用できる国ではないんだよ。
国連決議無視、パレスチナ人虐殺のイスラエルは擁護し、同じようなことをしているイラクには武力行使というアメリカのやり方に、フランスがNoと言えたのは、核があるからなんだよ。
ロシアも中国も然り。
彼等の国益とはいえ、この攻撃で得するのはアメリカだけだろ?
だったら日本もNoと言うべきだし、防衛をアメリカに頼ってるから言えないのなら、武装すべきだろ。

だったら日本のNoと言うべきだったし、それは
448433:03/04/06 13:35 ID:BsESfxQE
>>437
>唯一の被爆国とかそんなセンチメンタリズム
>で国際社会が動いてる訳じゃないんだよ
でも、外交の上でのいい発言にはなるぞw
そうさなぁ〜 枕詞ぐらいには使える
449東京kitty ◆djHAAgFU :03/04/06 13:37 ID:YKrqmr9U
政府はYESと言っていいが、
国民の間に強いNOが無ければアラブ諸国に対して
申し訳が立たないと思うね(@wぷ
450東京kitty ◆djHAAgFU :03/04/06 13:38 ID:YKrqmr9U
なんか議論聞いてると
単純な二元論者ばっかだなと思うね(@wぷ
451国連な成しさん:03/04/06 13:41 ID:???
まあスレタイが単純だからな
452国連な成しさん:03/04/06 13:42 ID:???
誰のこととは言わんが、お前は自分の立てたスレで、自己レスしてろ。DAT落ちするぞw

以降透明アポーン。
453国連な成しさん:03/04/06 13:55 ID:???

おまいらみたいな時代遅れのポチがはびこると国が傾くんだよ。
おまいらみたいな小心な人間が現実主義とは呆れてものがいえん。
454433:03/04/06 14:00 ID:BsESfxQE
>>447
で君は、一次元化多次元社会に移りゆく、国際社会をどう見るのか?
アメリカの覇権は認めんと言う事ですな?
でも、実際はそうなってないでしょ?
イラクの姿を見れば、わかるとうりアメさんはどの国も止められんよ?
私は、防衛の為の武器で武装するのは、仕方ないと思う
だが、ここに来ていきなり核武装はないでしょと言いたい
>フランスがNoと言えたのは、核があるからなんだよ
我々は、黄色人種なのであってけして白人ではないのだと言う事も
頭に入れて欲しい・・・。
中国はおおっぴらにアメリカをフランスほど非難してないでそ?
国連憲章の53条旧敵国条項」知ってますか?今の日本にどう核武装しろっての?
ただし、テロに対する先制攻撃はこれからもっともっとルールとか、
どうしたら先制攻撃していいかとか議論しなきゃならいないと思う。
455国連な成しさん:03/04/06 14:01 ID:y3MhJ.UA
>>453
いまだに全共闘の思想ひきずってるお前が時代遅れ。
共産主義が未来の志向とか思ってるのか?
456国連な成しさん:03/04/06 14:11 ID:???
はあ? なんで共産主義になるわけ?
おれの指摘通りじゃん、ポチにはまっとうな判断が出来ないって。
457国連な成しさん:03/04/06 14:17 ID:???
>>456
君は共産主義者じゃないよな。
漫画家のアシスタントだろ?
嘘ばっかこきやがって。
458国連な成しさん:03/04/06 14:20 ID:???
小林よしのり先生は、世界の声、国連の正義に耳をかたむけようと
言われました。
フランスもドイツもアメリカの正義を支持し、韓国に至っては
派兵までするそうです。世界世論がアメリカを支持している以上、
小林先生の主張に基づけば、アメリカを支持するのが筋です。
459    :03/04/06 14:21 ID:rWiEsWNk
アメリカに唾を吐きかけるオレってカコイイということか。
安い自尊心だ。
ヘンな「市民」とかには気をつけてね。
460国連な成しさん:03/04/06 14:22 ID:???
そういや、自民党の連中が中国行くと、へつらいぶりがすごいらしいね。
中国が偉そうにするのも当然って感じ。
で、野党の誰か忘れたが、なんで日本人が中国嫌いになるかを中国政府の高官に
ハッキリ言ったら、怒るどころか感謝されたんだって。

自分の不甲斐なさを棚に上げて、被害妄想にかられて攻撃的になるのがポチに顕著な特徴だね。
461国連な成しさん:03/04/06 14:23 ID:???
>>455軍国主義の思想を引きずってる時代遅れですが何か?
462国連な成しさん:03/04/06 14:31 ID:???
日本の外交って、小国には尊大で大国にはヘラヘラだよね。
軍備の前にすること一杯あるだろ。
そういうことに気づかないから小心者は厄介。
463国連な成しさん:03/04/06 14:36 ID:H.wHf5s.
 核武装したり軍備増強すると、
アメリカが、いちゃもんをつけてくる。
曰く
「日本がテロ国家化している!」
ぽちからの脱却を完全に図るのは自殺行為。
464国連な成しさん:03/04/06 14:38 ID:H.wHf5s.
補足すると、何時でも倒せるものは今急いで倒す必要はないけど、
今しか倒せないものはさっさと倒すに限る。
とどのつまり、今しか倒せないとアメリカに思われたらそこで御終いなのだ。
465国連な成しさん:03/04/06 14:41 ID:owZJZFsI
策士策におぼれる
米国が証明するだろう
466国連な成しさん:03/04/06 14:43 ID:o2L6WLb6
俺みたいな最下層の貧乏人がなにを思っても
世間に影響ないだろうから、自分のおもたことを
信じるよ。

米英を支持します。
いまのところ小泉も支持します。
人が死ぬのも恐れていません。  以上
467国連な成しさん:03/04/06 14:45 ID:???
>>462
小国って韓国のことか?
日本はあれでも韓国に尊大だったんだ
468国連な成しさん:03/04/06 14:45 ID:???
>>466
貧乏に負けるな!がんがろうぜ!
469国連な成しさん:03/04/06 14:46 ID:???
>>46
462は韓国人
470国連な成しさん:03/04/06 14:55 ID:???
>>466

>>184
471国連な成しさん:03/04/06 15:04 ID:???
>>467
462の頭の中では韓国は大国w
472 :03/04/06 16:10 ID:puNW.JaQ
現実の米国追従外交に無関心で異議を唱えないリーマンや保守言論は、
頭が凝り固まっている「大人」だから已むを得ないが、
 いい年こいた若人がそういった醒めた態度しかとれないのは悲しくなる。
 正直 将来心配になる。 
なんか 小学校のとき 将来の夢に「公務員」とかいた奴らの気味悪さを感じるよ。
ケ!!
473国連な成しさん:03/04/06 16:12 ID:???
二元論でしか考えられない奴がいるな
外交なんてもんは両極端じゃできんよ
ある所では賛成し、ある所では反対するその見極めが難しいんじゃねえか
二元論者はすっこんでろ
474国連な成しさん:03/04/06 16:15 ID:???
>>473
その肝心のアメリカが善悪二元論だから
困るのよ。
475国連な成しさん:03/04/06 16:21 ID:???
>>473
>ある所では賛成し、ある所では反対する
それをことごとく誤ってるところがイイ!
476国連な成しさん:03/04/06 16:45 ID:???

経済的覇権をあきらめつつあるUSAが勝ち馬ですか。
なるほど。
477国連な成しさん:03/04/06 16:57 ID:???
アメリカ最強!!
478国連な成しさん:03/04/06 16:59 ID:???
【戦争の大義名分とアメリカとWWU】
反戦派の根拠は、国連査察で大量破壊兵器が見つかっていない点と
WTC自爆テロ主犯のアルカイーダとイラクに関連があるか証拠のない二点だと思う。
アメリカにイラクを攻撃する大義名分がない、と言うのが反対派の根拠だ。

アメリカはWWUにおいて、真珠湾攻撃を受けて枢軸国側にようやく宣戦布告するのだが
対ナチスドイツでは北アフリカ戦線と連合国へのレンドリース(兵器・物資供与)にすぎない。
モンロー主義(不干渉主義)が尾を引いて、戦意は低調なものだった。
なぜならナチスドイツに対する『大義名分』が不明確だったからだ。

大義名分論は戦争の本質を見誤ることになり危険だ。
危険な戦争とは、国家主権を有する国民の合意なしに始める独裁者の戦争や
同盟によって自動的に宣戦布告する戦争だと思う。

ゆえに私は、アメリカ国民の支持を得たアメリカの今回の戦争を支持する。
479国連な成しさん:03/04/06 17:15 ID:???
>>478
私もアメリカ国民の支持を得れば、どんな理由であっても
アメリカが日本に宣戦布告し、先制攻撃することを支持する。
480国連な成しさん:03/04/06 17:17 ID:???
>>479
笑ってほしいのか?
481国連な成しさん:03/04/06 17:19 ID:???
>>478
それ書いたのが誰かしらんが、
国民の支持のある戦争は何があろうと支持するわけか?
それはただ健全な戦争というだけで、その背景を全く無視しとるな
国民の支持のある国同士が戦争始めたら、どっちを支持するんだろうか?
イスラエルとイスラム諸国の対立なんかいい例だな、
どっちを支持するのか聞きたいもんだ
482国連な成しさん:03/04/06 17:22 ID:???
>>480
478の寝言を笑ってね。
483国連な成しさん:03/04/06 17:32 ID:???
>>481
>イスラエルとイスラム諸国の対立=中東戦争

態度保留。戦争・紛争を十把一絡げに出来ないです。ケースバイケースですね。
パレスチナ人がかわいそうだといって、ユダ公に昔みたいに欧州に散らばれと言えるか?
クリキントンちゃんには期待していたのだが。
484国連な成しさん:03/04/06 17:59 ID:???
483補足
>その背景を全く無視しとるな

すべての戦争に反対する思想の人を俺は否定しない。
今回ボウフラみたいに湧いてきた
その背景を全く無視して、感情的に反米を唱える
ブッシュのみを見て、米国民感情を見ない人間に対して
>>478 を言いたい。
485481:03/04/06 18:25 ID:???
>>484
あのさ、今回の戦争に対する国民の支持は湾岸時と比べて驚く程低いんだよ?
過半数越えてるとか言うんだろうが、一旦戦争が始まれば支持率は上がるのが普通
戦争開始前の支持率なんか、半々程度だったろ
>>483の所で、色々考えてるだろ?それが、背景を考えてるって事だよ
国民が支持してるなら支持ってのはそれを全くしてないって事
で、俺は全ての戦争に反対するわけじゃないが、
今回のアメリカの動機は「やられる前に先にやれ」っていう理屈
そして、テロが起こったのも元はアメリカの撒いた種だし、
安保理も無視、国際社会の秩序を乱してるのはアメリカだろ?
こういう理由で今回反対してる人も多いことを知ってくれ
486国連な成しさん:03/04/06 20:31 ID:???
>>485

ラムズフェルド(w  が「全く新しい戦争だ」と言っていたが
アメリカ指導部の、戦争決定までのプロセスがまるみえ(に近い)
だった事は「全く新しい戦争」と思える(個人的に)
・国連主導(パウエル) VS ネオコン
・国連主導でなんとかしたいパウエルの、ソース不足の苦しい説得

合意形成の努力をした電撃戦!個人的な感想です。
487国連な成しさん:03/04/06 20:32 ID:???
しまった!ageてしまった!!!

糞スレを・・・・
488国連な成しさん:03/04/06 20:36 ID:???
>1
その通り!
我々大和民族の真の敵は白豚鬼畜米英である!
489国連な成しさん:03/04/06 22:21 ID:hiYq0WNo
USA!USA!USA!USA!USA!
490国連な成しさん:03/04/06 22:39 ID:???
>>489
こういう態度とってるから中国や他のアジア諸国にもなめられるっちゅーのに・・
491国連な成しさん:03/04/06 22:47 ID:???
>>490 ?
492国連な成しさん:03/04/06 23:25 ID:???
>>490
中年学生、今夜も必死。
493国連な成しさん:03/04/06 23:26 ID:5zsliBCk
これはもう対米に対してはイスラム全体の敵という共通認識が
出来上がっていく事だろう。
結局、パレスチナにおけるテロ行為の報復につぐ報復という、
憎しみの連鎖に世界中を巻き込んで参入しよう、というのが
これからの米国なのである。
今回の米国のやり口は最悪である。
結局のところ戦争を始める、という結論ありきであって
イラクに対してほとんど言い掛かりとしか言いようのない、
494国連な成しさん:03/04/06 23:31 ID:???
>>493

>イスラム全体の敵という共通認識

イスラム教徒は偶像崇拝がご法度だそうですが
 サダム・フセインの銅像や肖像画はいいんですか?

そんな香具師が、『ジハード』っていうの詐欺じゃないの?

なんでだろ?なんでだろ?
495国連な成しさん:03/04/06 23:34 ID:???
ネオコン厨隔離スレですなw
496国連な成しさん:03/04/06 23:48 ID:vq7XuAXc
>>494
イスラム教の偶像崇拝禁止というのは、もっと具体的にいえばモスクや聖人の墓
に銅像・肖像画などをおいて礼拝してはいけないという意味。街頭パレードなど
に持ち出すのは各人次第(イラン革命の時のホメイニ師の肖像画を掲げたパレード
映像に見覚えがあるはず)。また、特定の人物を神格化させて描く事も禁止(フセイン
の背景に後光が描かれた肖像画なんて見たことないはず)。
497国連な成しさん:03/04/07 00:02 ID:???
>>496
少なくともイスラム原理主義者は鼻で笑っている。

http://www.koide.net/~nishimuta/tm/book/waniasia/afghan.html
実は入国した当日、僕はタリバーンに連行されてしまった。
アフガンで行方不明になったある日本人を探すため、
本人の顔写真入りポスターをホテルの人々に見せていたからだ。
この写真が偶像崇拝禁止の掟に触れたのである。
僕は取り調べを受けたあと、一晩軟禁された。
荷物をすべてチェックされたうえ、
「生き物の写真を撮ったら、
 ムチ打って半殺しにして牢獄にぶち込むぞ」と警告された。
何も没収されずに済んだが、はっきり言って震えるほど怖かった…。

498国連な成しさん:03/04/07 00:07 ID:???
>>497
タリバンは原理主義組織の中でも浮いた存在だからな・・・。あまりに戒律を
厳しく実行しすぎて住民の支持をほとんど得られなかった。
499国連な成しさん:03/04/07 00:13 ID:???
>>498
『イスラム原理主義者』以外にアメリカに刃向かう香具師がおるんかいな。
あの超現実主義者のアラブ人の中で。
500国連な成しさん:03/04/07 00:15 ID:???
まあ反戦くんはフセインに踊らされたわけだ。
踊り子の盾もおったが(w
501国連な成しさん:03/04/07 00:17 ID:pg4ljjgI
>>1
ほう、ではそれが厨だと断定する理論を
人まかせでなく説明してくれや
502国連な成しさん:03/04/07 00:20 ID:wZkbf.0Q
>>1
アメリカに頼らず日本が核武装すればいい
とかいってた厨が前にいたけど
君かね?
503国連な成しさん:03/04/07 00:22 ID:???
>>499
イラク国民が馬鹿なのかもしれないが、民兵志願者は今も増え続けてるらしい。
もしいなければもっと早く終わってたはず。
504  :03/04/07 00:25 ID:???
>>503
自分の国が侵略されたら、戦いたくなるってのが人間ってもんだ。
お前みたいなチョンや売国には分からないだろうがな。
日本も昔は立派に戦ったもんだ。
505国連な成しさん:03/04/07 00:28 ID:???
>>503

国民が蜂起したら鬼畜5コ師団ぐらい壊滅じゃボケ
506国連な成しさん:03/04/07 00:29 ID:???
>>8はアホ
507国連な成しさん:03/04/07 00:30 ID:c/Er59XU
>>504
たぶん、今の日本で テポドンがとんできて東京が壊滅、
自衛隊員もバンバン死んだら兵隊として志願する
やつなんてほとんど出ないよ。
おまえらも口だけ。
508国連な成しさん:03/04/07 00:34 ID:???
>>507
正直今回、イラク人の愛国心の高さには驚いた。ユーゴ空爆の時のミロシェビッチ
みたいに造反した国民がフセインを国際法廷に突き出すのかと思ったが。
509国連な成しさん:03/04/07 00:36 ID:???
>>500
座布団一枚!(w
510国連な成しさん:03/04/07 00:38 ID:???
>>508
イスラム国家ととスラブ系とはいえ一応キリスト教国家を一緒に
するのは無理がありすぎる。
しかも中東はイギリスに統治されていたときの記憶が抜けていないのに。
ブッシュが十字軍を連呼すれば拒絶反応が出るのは当然。

日本もかつては立派に戦った。結果的に敗戦となったが、
座して死を待つよりはましな選択だった。
511国連な成しさん:03/04/07 00:38 ID:c/Er59XU
>>508
湾岸戦争では結局フセイン追い出せなか
った。今度の戦争でも、今造反したら後で
万が一ってのがあるとおもってるからでしょ。
フセイン亡命で決着って可能性も0ではないし。

しかも、アメリカが民主化とかいってるが
ちゃんと最後までやるかどうかも怪しい。
フセインとかかわりのある残党が新しい政権につく可能性だってある
512国連な成しさん:03/04/07 00:41 ID:???
今回の国連非常任理事国の弱小国がアメ公の脅しすかしに対して
言いなりにならず、気概を見せて一本筋を通したのは見事だった。
それに比べてポチ共と来たら‥‥‥
513国連な成しさん:03/04/07 00:41 ID:HWLGblsU
アメリカの作る暫定政権のほうがフセイン政権よりも支持されないという事態も
起こりうるわけか。
514   :03/04/07 00:42 ID:???
>>510
そのとおり、民族主義は死なない。
日本だって、アメリカに占領されて、骨抜きにされた奴らだけじゃない。
まだまだ、命をかけて、国土を守るぐらいの気持ちのやつはいる。
515国連な成しさん:03/04/07 00:44 ID:65ReU0UM
>>508
そんなのフセインが完全権力を失ってから、
イラクの人が何と言うか聞かないとわからんがな。
516国連な成しさん:03/04/07 00:46 ID:c/Er59XU
>>512
経済制裁だと自民議員がいきまいてるが、
今後アメリカが 「とりあず今は北朝鮮の機嫌とっとけ」
てなわけで 援助しろと命令したらどうするか見物だ。

あと アメリカが、今後のためにもっと韓国と仲良くしろとかいわれたら・・

>>514
口だけならなんとでもいえるよ。実際には死体映像が流れて、都市が廃墟になれば・・
517国連な成しさん:03/04/07 00:47 ID:???
みんな筋金入りだねえ
イラク国民より(w
518国連な成しさん:03/04/07 00:47 ID:???
>>497
写真が駄目なら日本国パスポートが既にアウトなはずでは…
どうやって入国したんだろ。
519国連な成しさん:03/04/07 00:58 ID:jEfpfVU2
あぁぁ、どこかにマトモな反戦運動はないのか・・・
このスレもエセ反戦が立ててるし・・・
今、この瞬間にも銃撃で砲撃で爆撃で苦しみながら
死んでいく人が沢山いるというのに、
日本では、北朝鮮問題で小さくなっていた反米サヨクが
自己主張してるだけだ。
520国連な成しさん:03/04/07 01:03 ID:sc3.mwFw
>>514
状況しだいだな。
無謀な戦争ならごめん被る。
521国連な成しさん:03/04/07 01:33 ID:c/Er59XU
>>520
かなりやばい状況じゃなきゃ 志願兵なんてつのらないだろう
522国連な成しさん:03/04/07 01:39 ID:Y8Xv86b2
日本が武装とか言ってるのいるけど、無駄金なのでやめてください
マシンガン持ってる奴に、俺も弾でる武器手に入れたぜ〜て拳銃見せびらかすような行為です
核兵器も要りません、そんなものは簡単に作れるし、材料・ロケット共にそろってます
プラモデルもらったら、すぐに組み立てないと気が済まないおこちゃまですか?
必要なものがそろっていて、恒久的に無駄金を支出しないですむ現状が最高なのです
523国連な成しさん:03/04/07 01:48 ID:c/Er59XU
>>522
現実的には核武装なんて 現状のままじゃ憲法改正したとしても
数年とかじゃ無理無理。そう簡単に諸外国から
売ってもらえるわけないし、自国で開発しても実験する場所もない
からだれもこわくてつかえないよ。

524国連な成しさん:03/04/07 01:51 ID:???
>>522
何となく思いついたことをそのまま書き込むのはやめような
525国連な成しさん:03/04/07 01:54 ID:???
現在の憲法でも核武装は可能だろ。要は解釈だから。
526国連な成しさん:03/04/07 01:57 ID:fJ1smjBs
最近賛戦派が元気になってるから気にしてるのかな?
527国連な成しさん:03/04/07 01:59 ID:ddWvzq2A
カッコイイ大人の意見じゃなくて、くたびれた中年のオッサンの意見だ。
でも美しい勇ましい若者が正しいとは言えない。
528国連な成しさん:03/04/07 02:00 ID:cUvkS9mE
>>523
そうなん?
材料はあるけど、技術的に難しいもんなん?
よく日本ならすぐ作れるような事が言われているけど・・・あれってウソ?
つーか北朝ごときが作れるなら日本ならすぐだと思うけど・・・。
529国連な成しさん:03/04/07 02:05 ID:???
作ってる間出来るまで待ってくれるもんなの?
530国連な成しさん:03/04/07 02:07 ID:???
変身ポーズや合体中に攻撃するのはナンセンス
531国連な成しさん:03/04/07 02:08 ID:???
>>525少なくとも60年代あたりまでは核兵器保有の是非を普通に議論してたんだが
コスト面でどうも駄目そうと無難に議論が落ち着いた辺りから政治の方が狂ってきた。
何故か非核三原則などと言う厨臭い宣言を行ってバカサヨに見事食い付かれて終了。
責任者の佐藤栄作は見事ノーベル平和賞を(σ・∀・)σゲッツし
最後の綱の原子力艦「むつ」が事故を起こして核の軍事利用の道は絶たれた訳です。
532国連な成しさん:03/04/07 02:10 ID:???
>>496
>フセイン政権発足後、イラクで初めて全国規模の反体制暴動が起きたのは
>1991年の湾岸戦争の地上戦終了から二日後。
>クウェートからの敗走兵でごった返す南部最大の都市バスラ
>にある フセインの肖像画 にイラク兵が砲弾を撃ち込んだのがきっかけだった。
>暴動は全国に波及、反体制二十九組織はベイルートで反フセイン集会を開いた。

やっぱり偶像崇拝をシーア派は嫌ってたんでしょうね

>イラン革命の時のホメイニ師の肖像画を掲げたパレード

欧米風の教育を受けたイラン学生ですから、戒律の教育を受けて無かったんだろうね。
533国連な成しさん:03/04/07 02:17 ID:???
>>1も数十年経って、地位も職も家族も築いて、豊かな生活ができるようになって
いれば、すっかり親米派さ
534国連な成しさん:03/04/07 03:34 ID:???
>>528

爆弾そのものは技術的にそう難しいものではないので、
日本の技術レベルから考えれば製造は至って簡単。
問題は核実験のできる環境が無いので起爆性能の確認ができない事。
ただ、日本はアメリカの弾頭解体への協力で技術者も出しているので、
そのへんのノウハウもたぶん、、ある。
535国連な成しさん:03/04/07 09:01 ID:???
age
536国連な成しさん:03/04/07 09:09 ID:???
>>519
志高いのは解るが、反米を左翼と決め付けるのは、想像力欠如と言わざるをえない
537国連な成しさん:03/04/07 09:19 ID:???
>>533
「私は飼いならされて親米してます」と自ら告白してるようなものだよ
538国連な成しさん:03/04/07 23:47 ID:Y8Xv86b2
しかし、チョソだか低学歴だかわからんが、反戦・反米かわめき散らした連中が
日本国政府が米国を支援したことで得られる国益を享受できるのは不快だな
539国連な成しさん:03/04/07 23:49 ID:???
>>493
イラクの支援が無くなったのでパレスチナの
ゲリラも終わりです。さようならパレスチナ。
あ重信メイは好きです
540国連な成しさん:03/04/07 23:50 ID:kLbTP2Ps
お前ら良く聞け
日本の国益などと言いながら、
アメリカが悪いだの。政治家が悪いだの。外交が悪いだの。風潮が悪いだの。
他人事みたいに、全て他人任せにしてんじゃねえよ。
国益、国益と国益を語り、くだらない議論をしてる暇があるなら、
まず、お前が死ぬほど働け!
お前が死ぬほど働いて、日本の企業を育てろ。
企業を育て、技術力、価格競争力、サービス全てにおいて
世界に通用する価値のある商品を一つでも多く創造しろ。
価値のある商品を創造し、世界中の投資家の注目を集め、
世界中から資金を集めろ。その資金で産業を伸ばし、収益を上げろ。
収益を上げ、国に税金を納め、国を豊かにしろ。
国を豊かにし、社会資本を充実させ、政治家、官僚を育てろ。
話はそれからだ。
541国連な成しさん:03/04/07 23:58 ID:???
大人の意見というよりアメリカの属国としての姿勢だろ。
542国連な成しさん:03/04/08 00:13 ID:Y8Xv86b2
>>540
そこまで権力握ったら、現状維持を選ぶな漏れは
543国連な成しさん:03/04/08 00:13 ID:RVgrWCXo
という見方である。
ブッシュの場合、アル中だったのがキリスト教で生まれ変わっちゃったわけ。
born againってやつね。それが大問題なんだな。「アホでマヌケ」なまま強烈な確信を持っちゃったわけだから(藁

そしてアメリカ国民の中に、ブッシュと同様の大人になってから
キリスト教の信仰に目覚めた人々が非常に多いことと、ブッシュのイラク侵攻を支持する
米国民が多いことを結びつけている

544国連な成しさん:03/04/08 00:15 ID:???
賛戦派はあきらめきっててヤダ。
(それ以外の賛戦派はヴァカで無知すぎてヤダ)
545国連な成しさん:03/04/08 00:37 ID:Y8Xv86b2
>>544
あきらめと妥協の区別が付かないなら、早めにこの世からおさらばすることをお勧めする
546国連な成しさん:03/04/08 00:40 ID:???
っていうか、
心情としては反戦、ただ政策論としてやむをえず対米追認を
認める、という程度の考えのが一番多いと思われ

問題は、「本来望ましくないけど、やむなく追認しているに過ぎない」
っていう基本的なことすらわかってない奴だよ

「アメリカのやることがすばらしいから支持する」とか
「追従を積極的に声明すべきだ」とかいう類のやつらね
547アル中が大きくなったもの:03/04/08 00:40 ID:???
>>543

アル中であばれるというのは、自由の濫用なのだが、
その行動が、軍隊を使って大きくなったものと
考えてよいだろう。しかも「神の意志」であるという妄想
まで加わってしまった。
548国連な成しさん:03/04/08 00:43 ID:???
>>544
イラク攻撃支持派は積極的支持です。反戦派は諸国家の平等や
公平性を追求するより先に、まず自己利益を追求してください。
549国連な成しさん:03/04/08 00:48 ID:???
>>548
根性腐っててヤダ。
550国連な成しさん:03/04/08 00:49 ID:???
もうすぐアメリカが勝てば、反戦派の望んでいた
戦争終結が訪れるよ
よろこべ
戦争が終わりさえすればいいんだろ?
551国連な成しさん:03/04/08 00:50 ID:???
>>544
>>543が言ってる事が多分かってない。
ゆえにバカの部類の賛戦。
552国連な成しさん:03/04/08 00:51 ID:???
>>549
聖人のような生き方できる人なんていないよ。
553国連な成しさん:03/04/08 00:52 ID:???
>>550
馬鹿でつね。これからも続きまつよ。他の場所で。
アメリカを甘く観てまつね。
554551:03/04/08 00:55 ID:???
間違えた。
>>545
>>544が言ってる事が多分かってない。
ゆえにバカの部類の賛戦。

逝ってくる・・
555国連な成しさん:03/04/08 01:29 ID:???
この戦争自体で日本が利益を得ることはあり得ない。

もし米の侵略戦争を賛成しなかったら、日本が米から有形無形のいやがらせを
受けることを恐れたから賛成した。つまり利益を得るためではなく害を受けない
ようにするために賛成した。経済的な結びつきが強いためだ。害を受けないように
するためには日本も正規な軍を持ち先端技術を投入した兵器開発が必要で、米
以外の主要国と外交を密にする必要があり莫大なエネルギーとコストがかかり
、時間もかかる。結局、このプロセスにかかる力を省略することを政府は「国益」
と呼ぶ。

正義=法の観点から考えればこの侵略戦争を全く賛成できない。国連中心ではな
く米主導で復興されるならばイラク以外の国でも不正を感じるわけだ。略奪を受け
るのはロシア、フランス、中国、ユーロ圏などだ。将来アラブの石油をアメリカが牛耳る
ようになれば日本は完全に米に従属する。これは避けなければならない。

556国連な成しさん:03/04/08 08:48 ID:9raJ2aXM
アメリカ無しではやっていけない国なんて存在価値無くねえか?
そんな国無くなっちまえばいいんだよ。
557国連な成しさん:03/04/08 08:52 ID:ubuk5Lug
    
          _ ∧∧  _             ,、,、,、
          //(,,゚Д゚)//>、___x――――i、ノ/ノノ.,、
        //|⊂ ¶¶ ,つ´/≠__ン\__/ノノ_^,〜´
    _ _,_,_田l/ ̄ ̄田|. :|/((__IIミ!=|  || ( て´
    ゚づンI__ijフ● ● \\,ト〜´,/    ̄ ̄ ̄~\)
    `    ノ ▼     Yンフ ̄
        ヽ_人_, ノ目彡/      \人人人人人人人人/
          `\Z>l/<>、    ≫           ≪
           i<〕=〔/\ノ\   ≫ われこそ、アラブの使者だ
         ,/ |覇|v|覇|\ \/ヽ,  .≫           ≪
.         /<|: |糞|/|糞| :|\,\j)  /∨∨∨∨∨∨∨∨\
         ヽ、|: |離|. |離| :|  \\
          i\|那|. |那| :|\__ノ玉ミ、
.         |_,\j \_/   ∨ヾ ̄\_
          ンメフい       ヽヌ>一| \
         く一,ノ~         |\∠ :_A
            ̄           .\|ヲ\_ノ\
                      ∠フヾ\j/〕
                      / ノ / /l/
                      ゞ⌒! ̄/
                       ̄ ̄~
558国連な成しさん:03/04/08 08:53 ID:???
首都で「反フセイン」住民蜂起
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030407it13.htm

いよいよ最終局面か
559国連な成しさん:03/04/08 08:56 ID:m3TUFSBQ
正義感も幸福感も人それぞれ。
ウヨもサヨも結局同じ事。
560国連な成しさん:03/04/08 08:57 ID:???
>>558
まあ、アメリカも信用されてないけどな。
561相川欽也風:03/04/08 09:19 ID:???
>>556
はい日本消えたー!!
562国連な成しさん:03/04/08 09:27 ID:???
>>561
古いんだよ
563国連な成しさん:03/04/08 09:49 ID:12dDFUz2
>>555
>もし米の侵略戦争を賛成しなかったら、日本が米から有形無形のいやがらせを
>受けることを恐れたから賛成した。つまり利益を得るためではなく害を受けない
>ようにするために賛成した。

だとしたら、小泉の軽率な言動は有害無益。

この件は、むかしの自民党首相みたいに
老獪に曖昧な態度を取るのが「一番まし」だったはずだね
564国連な成しさん:03/04/08 10:26 ID:.gfUHxwA
アメリカが勝利した後には「やはりイラクは悪の枢軸でしたなあ」
と反米厨の99%がころりと寝返る予感。
565国連な成しさん:03/04/08 10:27 ID:???
イラクが悪なら、殆どの国が悪なんですけど。
566国連な成しさん:03/04/08 10:34 ID:0PGm0kfc
>565
他に大統領に影武者がいるかい?
567国連な成しさん:03/04/08 10:37 ID:QNL7jotg
>>565
無抵抗の隣国に侵攻してそこの国民を拉致したり、
少数民族を化学兵器で虐殺するなんて、
どこの国でもやってることだもんね。
568国連な成しさん:03/04/08 10:38 ID:???
>>564
こういう書き込みよく見るけど、
いいかげん自分の低脳な思考回路晒してる事に気づけ!
569国連な成しさん:03/04/08 10:39 ID:???
>>567
そうだね。例えばアメリカとか。
570国連な成しさん:03/04/08 10:39 ID:???
イラクが勝利した後には「やはりアメリカは悪の枢軸でしたなあ」
と親米厨の99%がころりと寝返る予感。
571国連な成しさん:03/04/08 10:40 ID:???
>>567
中東では多いね。
572国連な成しさん:03/04/08 10:40 ID:???
板自体がネタみたいなもんなのに・・・
573国連な成しさん:03/04/08 10:42 ID:???
国連に経済制裁受けてる国ってどれくらいあるか知ってる?
574国連な成しさん:03/04/08 10:51 ID:CJcL6t5I
>>569
アメリカは無抵抗のイラクに侵攻してイラク人を拉致してるし、
毒ガスでネイティブアメリカンを虐殺してるもんね。
575国連な成しさん:03/04/08 10:55 ID:???
あんまり必死すぎて見ちゃ居られないなこいつら。
頭の線がニ、三本切れたとしか
576国連な成しさん:03/04/08 10:56 ID:???
>>568
ハゲドー
なんて恥ずかしいやつなんだろう・・
おまいのことだよ>>564

577国連な成しさん:03/04/08 10:57 ID:???
>>570
でもイラクは勝利しないだろ。。
578国連な成しさん:03/04/08 10:59 ID:JQiskPVc
イラク暫定政権首脳に親イスラエルのガーナー氏元軍人リクードなんかと仲いい
やはーりヨルダン銀行詐欺したイラク国民会議代表チャラビ氏ラムズフェルドと仲いい

以前投降したの再コピ
03/03/14 10:52
昨日のNHKワールドリポートはBBC放送だった。以下重要なことだけ

アメリカはヨルダンの銀行で詐欺をしたチャラビ氏を支持している。

OPECでのイラク反政府組織とアメリカ政府担当者との秘密会議後
BBCの問いかけに対して反政府組織の人が漏らしたこと
 Q 駐留は?
 A 8年間・・・・・・・!?

敗戦後の日本駐留は7年間。
日本の戦費負担はどうなるのでしょう?

579国連な成しさん:03/04/08 11:08 ID:???

(´-`).。oO(>>564はなんて馬鹿なんだろう)

580国連な成しさん:03/04/08 11:15 ID:???
路駐でつかまってなんで俺だけ捕まるの?のレベルだな
おばちゃんに多いw
581国連な成しさん:03/04/08 14:32 ID:???
>>554
>>544の真意って?
俺、反戦だけどバカなんで解説よろ。
「多分かってない」って?
582国連な成しさん:03/04/08 22:21 ID:???
>>581
多分,分かってない
じゃないか?
583国連な成しさん:03/04/08 22:29 ID:xvgUCJC2
反米を唱えるのは結構だが、それには覚悟が要るぞ。わかってる? アメに守ってもらってて、アメリカに歯向かう? 笑止だよ

はたして今の日本人には、自己を自分で守るなんてそんな気概がある? ないでしょ? 親米派は金玉抜かれたかすかも知れんが、現実は良く分かってるよ。
反米の人たちって、反米を唱えるだけで、それに伴う代償を全く考えていないよね。実際のところこのあたりの事情をどう思ってるの? マジ聞きたい。どういうものか誰もこうしたことに答えていないようにみえるが
584583:03/04/08 22:41 ID:xvgUCJC2
答えられないなら、現在の反戦派は、北や中国にばかり迎合して、アメリカにだけは噛み付く日和見主義のカスそのものだね。ただの売国奴だ。
本当に反戦を願い、平和を望むなら、アメに安全保障を頼らないように防衛力を整備し、その上でアメを糾弾するのが筋
585国連な成しさん:03/04/08 22:43 ID:BfKIYxgs
>>583
親米・反戦なんですが・・・・
今回の戦争は、日本の国益にはならんだろ。
せめて米政府支持・米軍支援と引き換えに日米地位協定の見直しぐらい要求して欲しかった・・・
586国連な成しさん:03/04/08 22:44 ID:51oEp07Y
当たり前だろ、靖国に拘る割りにはアメのケツ舐める糞ウヨめ。
特攻隊にすまないと思わないのか?
この国もためには命捧げられるぜ、俺は。
587国連な成しさん:03/04/08 22:46 ID:???
>>584
くだらねー書きこみする前に少しは反戦派の論理を検索するなりでもいいから調べてみなよ、、、
毎度、毎度低レベルな主張してる暇があるならさ。
588国連な成しさん:03/04/08 22:49 ID:???
586がんがれ!日本も核武装からはじめないと・・・
589国連な成しさん:03/04/08 22:50 ID:xvgUCJC2
>585
あんたのような人は問題ないかも知れんが、現実は、反戦をダシにアメを批判するだけの奴が多いだろ? 
北か中国にはだんまりで、アメが同じことをするや非難を始める。そのくせ、小泉のアメリカ支持は、日本の防衛力の欠如が原因にもかかわらず、このことにはこれまた黙りこくる。どこまで低劣な輩なのか。
そして、これが現在反米反戦を叫んでいる輩の大部分を占めているのが現状だ。
590国連な成しさん:03/04/08 22:53 ID:xvgUCJC2
>587
出たな低能が、質問には何も答えず、レッテル張りか。少しは無い知恵を振り絞って反論してみろ。出来ればなw

それともおまえはいつも返答に詰まるとそう答えるのか?w
591国連な成しさん:03/04/08 22:56 ID:???
>587
出たな低能が、質問には何も答えず、レッテル張りか。少しは無い知恵を振り絞って反論してみろ。出来ればなw

それともおまえはいつも返答に詰まるとそう答えるのか?w
 
はい、お決まりの脊髄反射が飛び出しますたw
592国連な成しさん:03/04/08 23:10 ID:461EyVcY
戦争派
通り魔殺人発生 → 恐怖 → ナイフ携帯 → 慢性的被害妄想 → 通り魔殺人増大

反戦派
通り魔殺人発生 → 怒り・悲しみ → 原因究明 → 社会改善 → 通り魔殺人減少
593国連な成しさん:03/04/09 00:03 ID:???
>>563
マジで誰か小泉を黙らせろと。
仕方なく米に賛成しているフリぐらいしろっての。
奴の降伏しろだのという妄言は日本に害しか与えない。
しかも先の大戦で戦った先達たちをも侮辱している。

消極的容認ならともかく積極的賛成派がいるのが解せないな。
この戦争では全く日本の利益にはならないどころかどうみても
害にしかならない。
米が北チョソをやってくれるなどと甘い考えを持っているのは
いい加減に目を覚ませ。
594>>583:03/04/09 12:37 ID:???
親米を唱えるのは結構だが、それには覚悟が要るぞ。わかってる? アメが本当に守ってくれるかわからないのに、アメリカに従う? 笑止だよ

はたして今の日本人には、自己を自分で守るなんてそんな気概がある? ないでしょ? 反米派は現実のわからんガキかも知れんが、プライドはあるよ。
親米の人たちって、親米を唱えるだけで、それに伴う代償を全く考えていないよね。実際のところこのあたりの事情をどう思ってるの? マジ聞きたい。どういうものか誰もこうしたことに答えていないようにみえるが
595国連な成しさん:03/04/09 12:41 ID:???
sageちまった・・・
>>585
それって親米なのか?
反米派もべつに雨と戦争したがってるわけじゃないぞ。
596国連な成しさん:03/04/09 12:56 ID:???
>>15
広・長への原爆は試しうちだろーが。
日本は原爆落とされる前に無条件降伏するって言ってただろ。
597国連な成しさん:03/04/09 13:19 ID:???
アメリカの軍部は、日本が講和を申し入れてくるとわかった上で、
急いで原爆を落しました。
実験ですね
598国連な成しさん:03/04/09 13:26 ID:???
>>594
>>555の前段参照
もはや全世界がアメリカの植民地だよ
599国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:???
>>598
お気楽ですね。
600国連な成しさん:03/04/09 13:52 ID:???
600
601国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
植民地住民諸君は搾取国にどのような感情をお持ちかな?
602国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:???
>>596
言ってないよ。原爆投下前に日本がやってたのはソ連仲介の和平工作だけ。
原爆投下は鈴木貫太郎首相が記者団との質疑で「ポツダム宣言に回答する
用意は今のところない」と言ったのがアメリカでは「黙殺」「無視」と報道
されたのがきっかけといわれている。まあ、マンハッタン計画は完了直前
だったから、アメリカとしては鈴木発言は良い口実になったわけだが。
603国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:???
>>594
反米厨って反米唱えるだけで、それに伴う代償をまったく考えて無いよね。
604国連な成しさん:03/04/09 13:58 ID:???
親米厨って親米 以下同。
605国連な成しさん:03/04/09 14:02 ID:???
まあ所詮反米は少数派だからな。
せいぜいこの隔離板で自慰に励むがいい。
606国連な成しさん:03/04/09 14:10 ID:???
正直、日本の一般国民が親米だろうが反米だろうがアメリカにすればどうでもいい
607国連な成しさん:03/04/09 14:19 ID:???
現状において反米を訴えているのは、中国共産党の手先の左翼と
北朝鮮の手先の在日朝鮮街宣右翼。
だから、日本の一般人は左翼にも傾倒できず、右翼も支持できず、
宙ぶらりんで自立心を失ってしまった。
日本人が自立心を持つためには、まず、キチガイ左翼を撲滅することと、
在日朝鮮右翼を撲滅することと、パチンコ屋を撲滅する必要性がある。
608国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:???
>>603
代償ってなあに?
609国連な成しさん:03/04/09 14:23 ID:???
みんな、今回、右翼はアメリカ支持だと思ってるだろ?
でも実は、在日朝鮮街宣右翼は、イラクを支持してたんだよ。
反米左翼も在日朝鮮右翼も、自国の利益で動いているだけで、
誰も日本のことなんて考えてないんだよ。おまえ等、気づけ。

◆宮崎哲弥・小林よしのり・知花昌一らの反米アピール
≪各マスコミに送付された文書≫
昨年の9・11から満1年。米国は「悪の枢軸」発言以来、対イラク軍事攻撃への
準備を進めています。しかし、イラクへの攻撃は、国際法的にも道義的にも
許し難いものです。(中略)微力でありますが、米国、イラク、国連および
日本政府に対し、「緊急アピール」を問う形で声を上げることといたしました。
■ 共同アピール人 ■ 前田日明(格闘家) 宮崎哲弥(評論家) 福田邦夫(明治大学教授)
長谷ゆり子(元衆院議員) 竹田恒泰(環境活動家) 木村三浩(右翼活動家)
■ 賛同人 ■ 野坂昭如(作家) 小田実(作家) 西部邁(評論家・秀明大学教授)
水口義朗(ジャーナリスト) 高野孟(ジャーナリスト) 下村満子(ジャーナリスト)
鈴木邦男(評論家) 知花昌一(沖縄県読谷村議・反戦地主)
二木啓孝(ジャーナリスト) 松本健一(評論家・麗澤大学教授)
 2002/9/19 (木) 20:08:19 - 編集部 - No.1032042446.1
 その後、小林よしのり氏が賛同人に加わりました。
610国連な成しさん:03/04/09 14:26 ID:???
>>599
何と逝おうとこれが現実で事実
611国連な成しさん:03/04/09 14:41 ID:0iy/SYwk
ドイツもロシアも、自己利益の最大化を図るために
アメリカ支持(というと言い過ぎだが、少なくとも反米からの脱却を図っている)
に舵を切り始めている今、反米感情を煽ってどうするのか?
反米を主張している人達って、どういう人達なの?

親米=今の生活を守りたい普通の人達
なのではないか?
612国連な成しさん:03/04/09 14:44 ID:???
>>607
> だから、日本の一般人は左翼にも傾倒できず、右翼も支持できず、
> 宙ぶらりんで自立心を失ってしまった。

左翼も右翼も基地外じみてるから賛同しないだけ。
一般人がまだ正常さを保持してる証拠。
613国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:0M1DXJW.
親米か反米、真ん中は何て言うんだ?
614国連な成しさん:03/04/09 14:48 ID:???
>>613
中道
615国連な成しさん:03/04/09 14:53 ID:???
というか俺の場合、反米ではなく反「従米の日本」だな。
今気づいた。
616国連な成しさん:03/04/09 14:58 ID:.UbKZ5lo
ポチならポチでよいが、主人は選べよと言っておきたい。
617国連な成しさん:03/04/09 15:01 ID:???
アメリカには、またしばらく日本の番犬やってもらうか・・・
618国連な成しさん:03/04/09 15:03 ID:???
日本って幸せ〜 アメリカはセコムより頼りになる
619国連な成しさん:03/04/09 15:03 ID:???
>>617
飼い犬に振り回される御主人様という構図
620国連な成しさん:03/04/09 15:38 ID:Ev2f5yhk
愚かな国民は、何が正義で何が悪か、などと
下らないことを考えるからいけない。
何が日本の利益になるか。日本の政治家は、
それだけを考えて国を動かしてほしいものだ。
621国連な成しさん:03/04/09 15:41 ID:???
正義が利益の特効免罪符になる以上
正義か悪かを考えることは必要だ
622国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
>>617

そろそろアメリカも使えねーくなってきたな。チッ
623国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
>>613
中米
624国連な成しさん:03/04/09 15:49 ID:???
あぁ汚い世の中だ・・
ほとほとやんなるよ。
625国連な成しさん:03/04/09 15:51 ID:???
別に無理してまで生きてなくてもいい訳だが
626中国:03/04/09 15:51 ID:???
>>622 そろそろ俺だろ?
627国連な成しさん:03/04/09 15:58 ID:???
>>611
ポーズに決まってンじゃン。
628国連な成しさん:03/04/09 16:05 ID:???
>>626
手を噛むどころか腕喰われそうだからヤです
629国連な成しさん:03/04/09 16:28 ID:NWQafWZs
>>80は、>>1がイメージしている通りの人物だな。
ちっぽけな正義すら主張できないカスか・・・
お前の大好きなアメリカ人は、正義を主張できない奴を軽蔑するんじゃないのか?

政治的には日本のアメリカ支持は当然だと思う。が、2ちゃんでまで政治的な配慮をする気になれん。
反戦ではなく、アメのやり方が気に食わないのだ。というか、どの国にも気に食わない部分が必ずある、というべきか。
今回の戦争はアメの独善的な部分が鼻につき過ぎた。
630国連な成しさん:03/04/09 16:35 ID:???
>>629
独善的って、どこが
ほんとによく考えたことあるの?
アメの表向きの理屈はそれなりに筋が通ってると思うがな
裏の理由(たとえば利権がらみの)があるとしても、
建て前が嘘とは限らない
631国連な成しさん:03/04/09 16:40 ID:???
アメリカとイラクが戦争しようが知ったこっちゃない。
戦争しようとしまいと俺はここでいつも通りに生きてる。
おまえらもそうだろ?
罪もない人が死ぬ?知ったこっちゃない。
俺が殺されたって世界中の誰かが殺したやつを非難するのか?
誰が悲しんでくれるんだ?
お前が殺されたってニュースで流れても誰も知らん顔するよ。
知ったこっちゃない。
632国連な成しさん:03/04/09 16:42 ID:???
>>631
まあ、もちつけ
ここはイラク戦を語るスレだ
633 :03/04/09 16:42 ID:???
>>631
お前、結婚して子供作れ。
大丈夫、お前が殺されたら怒ってくれる奴はきっといる。
そんなに悲観的になるな。
634国連な成しさん:03/04/09 16:43 ID:???
漏れは631が頃されても怒らないけどな
635国連な成しさん:03/04/09 16:44 ID:???
表向きの理由すら筋が通っていないんだが
コロコロと変わっている
636国連な成しさん:03/04/09 16:46 ID:???
>>629
まったく同感です。実は私も、米国の人々には、非常に
お世話になっている1人だし、米国は大好きな国です。

だけど「米国は好きだが、ブッシュは嫌い」。

とくに今回の戦争には、大反対です。

  ・米軍は、バグダッド北部の浄水場を空爆しました [4/9]
   http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1049841129/

  ・文民に対する意図的な攻撃はジュネーヴ条約に違反しています
   http://www.jda.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva4.htm

べつに米国に反旗を翻す必要は、ありません。

しかしブッシュ政権は、倒されるべきです。

もう一度、民主党に頑張ってもらい、あの国が立派な国に
復帰できるよう望んでいます。


637国連な成しさん:03/04/09 16:48 ID:???
イラクの人々はブッシュを歓迎してるわけだが。

[バグダッド 9日 ロイター] 
イラク攻撃中の米海兵隊第1遠征軍は、首都バグダッド北東部の市街地サダム・シティー地区を1ブロックずつ進軍している。
第1遠征軍に同行するロイター通信記者によると、イラク側の抵抗はほとんどなく、米軍は、貧困層が住む同地区で、
総じて暖かく迎え入れられている。 サダム・シティー地区の人口は200万─300万人。フセイン政権をはじめ、
エリート層のイスラム教スンニ派から社会的に無視されてきたシーア派教徒が多い。
ロイター通信記者によると、同地区の路上では、少数の住民が、歓声や拍手で米軍を迎えており、発砲音などは聞かれていない。
638国連な成しさん:03/04/09 16:50 ID:???
>>636
民主党は、散々日本を「純真で善良な朝鮮民族を大量殺戮したクズ!」として
カリフォルニア議会で300兆円対日訴訟を起こそうとした極悪人の
集まり。
ブッシュが大統領になってその訴訟を却下した。
今、マスコミが讃美しているマイケル・ムーアもその訴訟を支援していた。
639国連な成しさん:03/04/09 16:51 ID:???
民主党が日本経済を徹底的に攻撃して日本を衰退させた。
アメリカ民主党こそ日本の敵!
640国連な成しさん:03/04/09 17:15 ID:???
今、TBS系のラジオを聴いてるが、
アメリカが韓国に3時間前に開戦通告したが日本には10分前に
通告した。
アメリカは韓国を非常に大切にしている。アメリカと韓国の友情は
磐石だとかいってる。
すごいなTBS
641国連な成しさん:03/04/09 17:20 ID:???
>>640
バカチョンが反米的なんで、気を遣ってんだろうにw
642国連な成しさん:03/04/09 17:43 ID:NWQafWZs
>>640
ディレクターが朝鮮人なんだろ
643国連な成しさん:03/04/09 17:46 ID:???
北朝鮮の問題があるからだろう。
ドサクサに紛れて南下しないとも
限らない。
644国連な成しさん:03/04/09 17:46 ID:???
ヨーロッパはアラブ系が増えることによって衰退し、
日本はチョンが増えることによって衰退するのか
あーやだやだ
645国連な成しさん:03/04/09 17:49 ID:???
>644
無産階級が増えるとだよ。
手なづけかたを知らないからね。
本当は人種関係ない。
646国連な成しさん:03/04/09 17:51 ID:???
>>638
そんな事実があったんですか? 少し勉強して
みたいので、出典を教えていただけますか?

http://www2.kokugakuin.ac.jp/~toshi/Nihon-Hajimeni.htm

に載ってる事件は、少し違うようですし。


647国連な成しさん:03/04/09 17:55 ID:???
このスレタイは過去形にすべきと思う。
いくらサヨ厨でも、そろそろ現実に気づいただろうから。
アメリカ圧勝。
648国連な成しさん:03/04/09 17:57 ID:???
>>647
ゴメン、あなたの言いたいことが全くわからない
649628:03/04/09 17:59 ID:???
>>630
イラクを民主化するってあたりが独善だと思う。
イラク国民がそんなことアメリカに頼んだのかYO
650国連な成しさん:03/04/09 18:01 ID:Iihjkeaw
あ、647です。
俺スレごと誤爆してる。w
ここにあったのか。
このスレに書くつもりじゃなかったのよ。
スマソ、退場する。

651国連な成しさん:03/04/09 18:03 ID:???
>>650
他スレでの健闘を祈る(^o^)
652国連な成しさん:03/04/09 18:11 ID:???
>>646
米国対日賠償団体とは
... レイプオブ南京関連団体」、「慰安婦関連団体」、「731部隊関連団体」、「
米兵捕虜関連団体」、に分割され、さらにこれらの団体は、ホロコースト
裁判などで実績をあげた弁護士を中心とする「対日賠償訴訟弁護団 ...
lordserpent.hp.infoseek.co.jp/baiwhat.htm - 3k - キャッシュ - 関連ページ
653国連な成しさん:03/04/09 18:14 ID:???
>>646
そこの頁みたけど、ヒラリー・クリントンが
アイリス・チャンを支援していたことも、ブッシュ大統領および
アメリカ最高裁が300兆円訴訟を拒否したこともなにも
書いてないじゃないか。
むちゃくちゃ重いし。
マイケル・ムーアについても何も書いてない。
654国連な成しさん:03/04/10 23:36 ID:???
ヘタレ反戦厨
655国連な成しさん:03/04/10 23:39 ID:???
656国連な成しさん:03/04/10 23:40 ID:???
彼ら腰抜け賛成派は腰抜けだからこのスレにはきませんよ
657国連な成しさん:03/04/11 01:54 ID:zDY3qnz6
父と息子の会話
父「小泉のアメリカ支持は苦渋の選択だ。」
子「だって戦争しかけてるんだよ!」
父「俺だって戦争は嫌さ、だけど俺はお前達を養っていかなきゃならないんだ。
  日本経済が今これだけアメリカに依存している事を考えてみろ。」
子「だけど イラクで沢山の人が辛い目にあってるんだよ。」
父「じゃあ お前は今の生活のレベルを落とせるか。この家だって出なくちゃならなるかもしれないし
  車だって持てなくなるかもしれないし コンビ二行けば
  いつも品薄で たまにあってもバカ高いかもしれん。建前で奇麗事言っても
  現実になったらそれを受け入れられるか?」
子「そうならないかも 知れないじゃん。」
父「それなら今温暖化の影響で海面水位が上がって 南太平洋の島々の国で土地に
  住めなくなって困ってる人が沢山いるけど 日本国内で誰も一番炭酸ガスを排出する
  自動車の利用を止めようって言わないのは 何故だ?
  皆自分と家族の生活を守る事を第一に考えてるんだよ。」
子「それは分るけど でもアメリカはイラクに侵略した。」
父「じゃあ イラクがクエートに侵略した事はどうなる?そのときイラク大使館の前で
  誰が抗議デモした?」
子「その時はまだ小学生だから知らないが フランスやドイツも反対している。」
父「フランスやドイツは それぞれの国益があって行動している。日本には日本の国益がある。
  フランスやドイツは日本の国益の為に行動しないし 日本もフランスの国益の為に行動しない。
  それにヨーロッパには北朝鮮は存在しない。」
子「大人って ずるいよな。何か誤魔化されてる気がする。」
父「お前が大人になって結婚して 子供ができればわかるようになる。」
658国連な成しさん:03/04/11 01:57 ID:???
あ め り か
平仮名だと激ショボ〜
659国連な成しさん:03/04/11 01:57 ID:???
米の民主党は論外だぞ。
しかし今のブッシュ政権は危険だ。
日本にとって一番いいのは共和党政権が従来路線に
戻ってくれることだ。
660国連な成しさん:03/04/11 02:00 ID:???
葉巻路線
661国連な成しさん:03/04/11 02:08 ID:???
民主化?
フセイソの独裁?
フセイソの長期政権だが。
マスゴミの情報操作にドップリのイパン人には見抜けなんだ。
石油利権と武器消費がアメリカの原動力だ。
次はシリアに決まったわけだが。

それにしても、ブッシュはいい国を潰してしまったな。

http://www.japan-arab.org/syucyou/01.html
http://www.kikanshi.co.jp/prior/syuppan/m-abe/m-abe.htm
http://square.umin.ac.jp/ihf/news/2003/0210.htm
http://square.umin.ac.jp/ihf/news/2003/0228.htm
662国連な成しさん:03/04/11 02:12 ID:???
おまえら、アメリカを舐めすぎ。
アメリカがどれだけの水爆を持ってるかわかってんのか?
どれ程の威力があんのかわかってんのか?
最大級の20メガトンの水爆がどれだの威力があるか。
長崎の1000倍の威力だぞ?
その気になれば、それ以上のものだって造れる。
アメリカがその気になったらイラクなんて地球上に存在しないよ。
もちろん日本もね。
そんな国に逆らう方が馬鹿だろ?
663rdf463rw:03/04/11 02:15 ID:???
■■アダルトオークション■■

完全無料

使用済み下着からHビデオまでどんどん出品して下さい

http://book-i.net/2ch2ch/


664国連な成しさん:03/04/11 02:16 ID:toam4YKQ
つうか、アメリカと仲良くやっていくのが気に入らない
香具師が、中国とか韓国と仲良くしましょうとか言って
いるんだから、お互い様だろw

おれは、大陸やその盲腸みたいな半島と仲良くする位なら
アメリカと仲良くしたいね
665国連な成しさん:03/04/11 02:24 ID:WTsTwQOo
「今日から俺はアメリカ人だっ」と叫んで
銃を掲げていたイラクのおじさんみたいに、
すべての国がアメリカになってしまって、
一日も早くアメリカの選挙権を持ったほうが
いいかもしれない。

 そうすれば、テキ指す出身の馬鹿には
 入れなかったんだけど・・。
666国連な成しさん:03/04/11 02:28 ID:oEYhHkEE
>米追従

それ以外の選択肢は、人間の盾かひきこもりだな。
で、おまえはどっち
667国連な成しさん:03/04/11 02:30 ID:???
>>666
人間の盾とひきこもり
どっちがいいのか微妙だな
668国連な成しさん:03/04/11 02:48 ID:???
馬車馬のような激しく視野の狭い選択だな
普通に生活する事を考えないの?
669国連な成しさん:03/04/11 02:50 ID:???
>>666
わけわからん
米追従してるカスに限って引きこもりやってるんじゃねぇの?
670国連な成しさん:03/04/11 16:16 ID:???
追従して喜んで語ってるぐらいじゃ駄目だろ
自分の虚しさにも気づいてない
671国連な成しさん:03/04/11 16:33 ID:???
ネタか事実かわからんけど
盾の連中がホテルでコーランの叩き売り(w
したってコピペが氾濫している。

もう議論は 糸冬 了 だな
終わってるよ、オマイら
672国連な成しさん:03/04/11 18:29 ID:???
>>630
汚職しまくり、裏で暴力団を通じ、覚せい剤を横流ししている警察が、
犯罪撲滅を謡っている、つう感じかな。
673国連な成しさん:03/04/11 19:04 ID:???
低レベルだなぁ。まぁスレタイからして終わってるんだが。
大人の意見だから賛成するって奴は子供だろ。選挙権も
無いガキが議論する事自体無意味。
674国連な成しさん:03/04/11 20:50 ID:???
プッ
675国連な成しさん:03/04/11 22:21 ID:???
犬はよく吼える犬がよい番犬
676国連な成しさん:03/04/11 22:30 ID:???
アメリカの起こす戦争に前面大賛成の馬鹿どもは自分を人間だと思い込んでる家畜だな。
アメリカ人がアメリカ兵に敬意を払うのと、お前らが戦争に浮かれるのは根本的に違う。
気付けよフヌケのカスども。
677国連な成しさん:03/04/11 22:44 ID:???
>>676
家畜でももっと節操がある
最近日本は服を着たチンパンジーが多い
678国連な成しさん:03/04/11 22:55 ID:???
アメリカ兵         = アメリカ人
親米日本人(戦争賛美者)  = アメリカ人の家畜
679国連な成しさん:03/04/11 23:02 ID:???
また、漫画家のアシスタントが暴れているのか。
いいかげんにしろよ、負け犬。
680国連な成しさん:03/04/11 23:08 ID:51oEp07Y
↓漫画家のアシスタントが嫌いな679が立てたスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1050029097/-100
26以降が面白い。
しかも半分以上がそいつのレス(w
もちろん、sageでね。
681国連な成しさん:03/04/11 23:14 ID:???
>680
言葉に詰まると プ・・を連発する奴だろ
怒らせると荒らすから放置がよひ
682国連な成しさん:03/04/11 23:19 ID:???
アホの平和ボケどもめ。。。
自由は血を流さないと手に入らないんだよ!
独裁政権とそこから甘い汁を吸っていた既得権階級を
人民自身が倒せなけりゃ、誰かがしなきゃしょうがないだろ!
人民にとっちゃ、それが米英だろうと何だろうとどうでもいいんだよ
今までより、より自由になって、
体制が独占していた石油収入で
自分たちの生活が少しでも楽になると思っているから喜んでだよ!
少なくともフセインよりは米英の方がましだと思ってんだよ!
683国連な成しさん:03/04/11 23:21 ID:???
682 カッコイー (w
684国連な成しさん:03/04/11 23:29 ID:1LBW1ZGY
白人の奴隷。
いつまでもアンクルトムやってろ。
685国連な成しさん:03/04/11 23:53 ID:rDkmn.7Y
いい加減反米と反戦・親韓・親中が別物であることに気付け厨ども。
いま日本が米に尻尾を振らなきゃならんのは、マスゴミを中心に巣食う勘違い共産主義者や、
その遺伝子を受け継いだ反戦厨のせいだと分からんのか。
686国連な成しさん:03/04/11 23:53 ID:Y6qYBZas
>>680
ジサクジエンと見て読んでたら面白かった。
反論があると プッ・・で返してたね

他板でも見たよ、こいつ暇だね
687国連な成しさん:03/04/12 00:25 ID:???
好きで親米してる奴はそう多くないさ
688国連な成しさん:03/04/12 07:21 ID:h/zDuY.w
鎖攘(鎖国と攘夷)か開国かで国論は二つに割れ、混乱を極めた。

ある意味アメリカに盲従していったあげく悲惨な境遇に陥っているのが他ならぬ現在のイラクなわけです。
既に指摘したようにフセイン政権は80年代を通じて最大の親米政権でした。
して実にクウェート侵攻の
直前に在イラクアメリカ大使はイラクがクウェートに侵攻しても米国は感知しないというシグナルを
送りフセインに判断を誤らせ、クウェートに侵攻したとたんにそれを攻撃し戦争の口実にしたわけです。
今回の戦争は国益の観点で言ってもいろいろなリスクがあります。
済的にも戦争の影響で世界経済
が深甚なダメージを受けることは既に指摘しました。
689国連な成しさん:03/04/12 17:36 ID:???
所詮小人が大人ぶってるだけ
690バイバイフセイン:03/04/13 11:41 ID:QlLVsPiU
わかった わかった
691国連な成しさん:03/04/13 11:48 ID:Boi5HcIM
>688
あの会談はフセインが会談を申し入れ、ビデオに録画し
都合のいいとこだけ公開したの。
フセインが質問したのは、イラクとクエートとの間の国境の
変更についてどう思うのか、だった。
国境変更と占領とは違うだろう。
すでにあのころにはイラクはクエート国境に軍隊を集めていた。
当時の新聞をよく読め。
692国連な成しさん:03/04/13 11:56 ID:Q5D0IUp2
別に反米キャンペーンやったからって独立できるわけでもなければ
国際社会への発言力が増すわけでもない。
反米反米喚いてる奴らはいったい何が目的なのか。
693国連な成しさん:03/04/13 12:41 ID:???
>>692
だって、反戦虫は始めに思い込んだことしかできない
状況に応じた対応ができないんだよ

虫だから
694国連な成しさん:03/04/13 13:18 ID:???
保身しか考えられないのは典型的負けパターン
戦争支持者は保身の論理を展開しているだけ。
かなり有害。
695国連な成しさん:03/04/13 15:18 ID:???
>>693
参戦虫が状況に応じた対応ができると思わないね
最初から自分で考えて動くこともできないだろうから
696国連な成しさん:03/04/13 15:19 ID:???
煽りあいしかできないアホばっか。
697モハメド:03/04/13 15:27 ID:e7qclvcY
 親米厨="国益”とか”実益”とかの言葉を駆使してさも
 ”俺は汚い大人の世界のことを知っているんだ”と
 吹聴する中学生
698国連な成しさん:03/04/13 15:41 ID:Y6qYBZas
>>697
吹聴するだけならまだしも、反対意見を必死で下げずむ点が小学生並
699  :03/04/13 15:46 ID:lrg/8hvk
>>698
ポチポチと喚きちらしてたのは君らコバポチだったんじゃないの。
次号のサピオが楽しみだよな。
700国連な成しさん:03/04/13 17:08 ID:???
>>699
靖国に参れというヤツは好きか?
701国連な成しさん:03/04/13 17:12 ID:???
コヴァも変わったなー サヨ化してしまった
702国連な成しさん:03/04/13 17:20 ID:???
親米が無知すぎるのが気がかりだ
703国連な成しさん:03/04/13 17:21 ID:???
反米が無知すぎるのが気がかりだ
704国連な成しさん:03/04/13 17:22 ID:???
親米の意見が糞なのは、ラムやブッシュの言ったことを
そのまま垂れ流してるところにあるんだよ。
705国連な成しさん:03/04/13 17:23 ID:???
反戦を叫んでる奴ってフセインの手先だよね。
706国連な成しさん:03/04/13 17:24 ID:???
プロパガンダの虜
707国連な成しさん:03/04/13 17:25 ID:???
>>705
言っちゃあ何だが・・・・無恥丸出しだよん
708国連な成しさん:03/04/13 17:26 ID:???
>>705
この程度の意見しかかけない
これが発展すると、北に帰れ、とか言い出す始末
話し合いもできない。
709707 :03/04/13 17:27 ID:???
あ・・アホに釣られてしまった
はずかし・・・・
710プチ人間:03/04/13 17:38 ID:t5Iufk3g
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
711国連な成しさん:03/04/13 17:40 ID:NzM6nWGE
そんなことよりイラクの行方を考えてやれ
俺は1958年に倒された王制を復活して立憲君主制というのはどうだろうと思う。
それと政体は議院内閣制が良いと思う。情勢が落ち着いたら首相公選制にしても
良いと思うが。
712国連な成しさん:03/04/13 17:55 ID:Jd9vAfuQ
>>711
おそらくヨルダンの王様が横滑りでくると思われ。
ヨルダンはパレスチナ人の国家になり、イスラエルの存在を認める。
これで中東は平和になる。
713国連な成しさん:03/04/13 18:04 ID:???
>>712
なんだかWW2後のポーランドみたいだな・・・
パレスチナ人はエルサレムを手放しそうに無いし
714国連な成しさん:03/04/13 18:08 ID:NzM6nWGE
ファイサル2世の孫にra`ad王子ってのがいるらしいからそいつを王にすればよし
首相はひとまずチャラビにでもしときゃいい
なんか満州国みたいだな
715国連な成しさん:03/04/13 18:24 ID:???
日米同盟は重要だよ。テレビで知識人がそういってた。
あの人たちなんかノーブルで賢そうに思えるのね。
かつて留学してたり、政府系の仕事してたり、アメリカとの
パイプも持ってそうだし、なんかかっこいいんだよね。
だからアメリカとの関係が重要とか言っといたほうが
自分も頭いいと思われるんじゃないかな。
第一、反米って陳腐だし、馬鹿なブサヨババアと同類と思われたくないじゃん。
それに親米にしておいた方が自分がリアリストだといいはれるしね。
ところでリアリストって何?
716国連な成しさん:03/04/13 18:30 ID:???
親米でもなんでもいいが、イラクのためにわざわざ同盟反故にする必要もあるまい。
717国連な成しさん:03/04/13 19:01 ID:???
ところで本当にアメリカマンセーのキチガイっているの?親米のやつらで、
反米派はアメリカ様の意見には無条件で従う親米派を非難しているわけだが

当たり前の話だが政府レベルじゃ親米マンセーなやつなんて居ないぞ
自分なりの主義主張が無いから結局追従しているだけ

ここで馬鹿みたいにアメリカ擁護している恥ずかしい奴は
本当の意味で売国奴=害夢省
718国連な成しさん:03/04/13 19:13 ID:???
主義主張もそうかも知れんが現実問題今は間違っても
政府が反米色を掲げる時期じゃない。
近隣諸国に根回し十二分にしてもまだ危険なくらいだろ。

やつらも必死なんだ。少しは判ってやろーや。




どっちにせよ何も主張出来ないチキンに間違い無いがな。。。
719国連な成しさん:03/04/13 20:50 ID:???
フランス、ロシア、中国が国益も考えて反対するというのなら、
オーストラリアのハワードの様にイラクに援軍送る対応も
結局のとこ凛々しい所をみせて人気を得ようとする
国益以下の個人の人気取りにすぎん。
720国連な成しさん:03/04/13 20:52 ID:???
イラクはね〜原理主義化するでそ
フセイン政権がなくなれば米にとって都合がいいかと思うと
むしろ逆では。。
721国連な成しさん:03/04/13 20:56 ID:???
ジャイアン追従がスネ夫の意見。
いたって自然だろ。
>>720
元政権側の組織をうまくヨイショすれば、フセイン様→アメリカ様の支配に挿げ替えるだけでOKだろ。
722国連な成しさん:03/04/13 21:01 ID:???
>>721 やはり頭の悪い厨ですね。
723国連な成しさん:03/04/13 21:10 ID:???
>722
迅速に統治を回復させるには、旧勢力を利用することが有効だ。
中国の歴史やWW2の日本を見ても明かだろ。
724国連な成しさん:03/04/13 21:13 ID:???
チキン、チキン言ってるな。
その言葉が昔から一番流行ってるのはアメリカなんだが。
そういう単純な二元論で決めちまおうというのがまさに歴史の浅い厨。
725国連な成しさん:03/04/13 21:13 ID:???
仲間を裏切って公平中立なことを言うのが大人の意見だと
思ってる勘違い反戦反米左翼厨はもう意見を述べる資格なし
悪は仲間同士結託してるんだぞ。
そんな悪党枢軸国家を相手に公平中立なことやってたら
こっちが先に滅んでしまうわっ!
726国連な成しさん:03/04/13 21:14 ID:???
>>722
721はアメリカ人でつかね w
727国連な成しさん:03/04/13 21:14 ID:???
ベトナムでアメは負けなかった
原爆はアメの正義で正当化される

こんな事を本気で主張するニポン猿が害ム省とかに存在する。
728国連な成しさん:03/04/13 21:15 ID:???
日本は将棋の精神だよな。負けると敵の忠実な配下となる。
729国連な成しさん:03/04/13 21:16 ID:???

保身の論理はもうウンザリ
730国連な成しさん:03/04/13 21:18 ID:???
>>729
じゃあおまえは氏ね
731国連な成しさん:03/04/13 21:18 ID:???
>>727
馬鹿?
732国連な成しさん:03/04/13 21:19 ID:???
>>727 「ベトナムでアメは勝てなかった」が正解だよ。
733国連な成しさん:03/04/13 21:19 ID:???
逆にここで滅びの美学を披露されても・・・
734国連な成しさん:03/04/13 21:21 ID:???
>727
植民地化の罰として原爆投下されたのは仕方ない

こんな某国の主張を鵜呑みにする(以下略
735国連な成しさん:03/04/13 21:23 ID:???
>>726
残念ながら日本人だ。強電を学びはしたが電力関係に付けなかった愚者。
736国連な成しさん:03/04/13 21:24 ID:???
政治家も含めて日本人上げて売国行為しようぜ!!!
そのうちまるごと勝ってくれるよ
737国連な成しさん:03/04/13 21:26 ID:???
731、害夢省がなぜ日本の国益にそぐわぬ事を平気でやるか
おまけに極端な親中・親米派が互いに勢力拡大で争っている状況が今の害夢省
親米派は何でも追従
親中はは中国に謝罪
もう滅茶苦茶
738国連な成しさん:03/04/13 21:26 ID:???
>>732
だよね〜
アメリカに勝った唯一の国じゃん
しかも同胞のアジア人じゃん
卑下もほどほどにしてほすぃ〜よね
まあ同じことをアラブ人に強いるのは酷だが
きゃつら戦争苦手だし
739国連な成しさん:03/04/13 21:27 ID:???
>>735 決め付け、差別はウヨ厨のお家芸ですね。
740国連な成しさん:03/04/13 21:29 ID:UmJKyt8k
>732>738
「北ベトは勝ちはしなかったが負けもしなかった」の誤り。
で、フセインはその再現戦をしようとして見事に失敗。
741国連な成しさん:03/04/13 21:29 ID:???
石原さん、2期目逝っちゃいましたね。
>>1さんの言う勘違い厨が多数を占めるわけだ...
742国連な成しさん:03/04/13 21:31 ID:???
都政と米追従は関係があるのか?
743国連な成しさん:03/04/13 21:31 ID:???
幣原喜重郎って知ってるか。
第一次大戦後、弱腰外交と外務省が攻撃された時の大臣。
その後、日本がどうなったか知ってるか・・・
日本の外務省がまともなんて言う気はないが、弱腰外交と揶揄する人間が
まともなバランス感覚を持っているとも限らんよ。
744国連な成しさん:03/04/13 21:32 ID:nsgeZk2w
>>740
いやむしろ漏れはフセインの方が楽して、
世論を味方にしたとも思うyp
なにしろベトナム人は、アメリカの前は
対仏で10年地下に潜ってたのだし
745国連な成しさん:03/04/13 21:32 ID:???
>>742
漏れは関係ないと思ってるが、対立候補の人達が石原と戦争を結び付けてたな。
そういう要素はあったってことかもね。
746国連な成しさん:03/04/13 21:33 ID:???
だな、戦中戦後のあれだけの苦難を強いられてきたベトナム人に
呑気にアメリカに勝った唯一の〜なんて言ったら殴られるかも
747国連な成しさん:03/04/13 21:35 ID:???
>741
意思腹の主張や言説を米追従だと勘違いしてる厨帽が現れたな。
748国連な成しさん:03/04/13 21:35 ID:???
見えて来た  9.11事件の深層http://tanakanews.com/d0327wtc.htm
仕組まれた  9.11と中国http://tanakanews.com/c0325china.htm
アメリカで秘密裏に稼動する「影の政府」http://tanakanews.com/c0304fema.htm
諜報戦争の闇http://tanakanews.com/d0408mi6.htm
ビンラディン逮捕劇の怪しさhttp://tanakanews.com/d0313osama.htm
反米政権転覆の歴史http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20030410/mng_____kok_____006.shtml
「イラク侵略戦争」のこれまで】 「ブッシュ−フセイン合作」の“戦争劇”は終わった − その1 −
http://www.asyura.com/0304/dispute9/msg/865.html
米国とフセインは「逃亡」で“裏取引”をしたのか/死体が出ないとイラクは「二重政権状態」/《川口外相》欧州“恥かき”行脚
http://www.asyura.com/0304/war31/msg/753.html
覚醒剤の助けで戦闘に臨む米軍兵士たち
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030220201.html
中央情報局など米国政府職員がスウェーデンに亡命し始めた!彼らの内幕話はスゴイ!
http://www.asyura.com/2003/war20/msg/532.html
テロをわざと防がなかった大統領 http://tanakanews.com/c0124wtc.htm
テロの進行を防がなかった米軍http://tanakanews.com/c0128wtc.htm
バリ島爆破事件とアメリカの「別働隊」
  (2002年10月24日】 バリ島爆破事件は、テロの首謀者が本当にアラブ人勢力な  のか、
それともアメリカがアルカイダという名の「別働隊」を使って世界支配の  
一環として行っている「作戦」なのか、そのあたりに対する疑問が残るだけに、 
 日本人にとっても、以前よりさらに不気味な時代が始まったといえる。
http://tanakanews.com/c1024indonesia.htm
米イラク攻撃の謎を解くhttp://tanakanews.com/c0909iraq.htm
麻薬戦争からテロ戦争へ http://tanakanews.com/c1105wars.htm
復権する秘密戦争の司令官たち http://tanakanews.com/c0521venezuela.htm
749国連な成しさん:03/04/13 21:38 ID:???
ま、米国との付き合いは、細心の注意を払わねばならないということは確かだな。
750国連な成しさん:03/04/13 21:38 ID:???
石原も暴走ぶりは北朝鮮に負けず劣らずだからな。
煽って首都攻撃されたら日本も911以後のアメリカみたくなるんかね。
751国連な成しさん:03/04/13 21:41 ID:RCTeRN46
なんねーよ >>750
752国連な成しさん:03/04/13 21:42 ID:RCTeRN46
>>750
どうやって煽るんだ?
753国連な成しさん:03/04/13 21:43 ID:???
首都攻撃されたら都知事が石原じゃなくても日本人はヒステリー起こすぞ。
その時はアメリカもビビる事態になりかねん。冗談抜きでな。
754国連な成しさん:03/04/13 21:43 ID:RCTeRN46
>>750 アメリカいつ煽った?
755国連な成しさん:03/04/13 21:43 ID:Iq04NwuM
アメリカは利害が合わなければ日本を平気で切り捨てると思う。
究極の勝ち負け主義、民主主義の頂点だから。
10年後か、1000年後か、
やがて来るそのときの為に核保有の準備は絶対必要だと思う。
756国連な成しさん:03/04/13 21:44 ID:ia1FQ/uQ
朝鮮民主主義人民共和国と自称する貧乏人集団に対しで物理力
の行使が行われた場合、それは戦争ではなく、特殊な形態の警
察行動に過ぎない。

なぜなら、彼らは国家ではなく、貧乏人集団に過ぎないからで
ある。

戦争でない以上、民間人虐殺でも、無制限潜水艦作戦でも、市
街地に対する無差別攻撃でも、何をしてもいいのである。なん
せ、戦争ではないのだから。
757国連な成しさん:03/04/13 21:44 ID:???
>>755
核を持ってても自分らが生き残る保証にはならんのよ。
それどころかアメリカと対決する時がくる前に自滅するかもしれんぞ。
758国連な成しさん:03/04/13 21:47 ID:GE.QufLI
てか、もうほっとけ。東京にミサイル来たらやりかえせ。あ、東京はだめだ。広島あたりにもう1回!暴走族もろともアホなDQNを・・・(^^
759国連な成しさん:03/04/13 21:51 ID:???
>>735 花畑伊佐木吉、完伏捉毬津、穣治武士義煮片視、衆訓縦殴痛氏。
えねる技としょう批のばらん洲とれな異ヤ市は愛手の餅ゴマ40テ崎アバーム
(コレ異化オ舞1ぃーには盛杉
760国連な成しさん:03/04/13 22:00 ID:???
とにかく、米国に頼らない錬金術を身につけないと何も言えないぞ。
強力な内需を作らねば。
761国連な成しさん:03/04/13 22:00 ID:???
イラン:アメリカとの関係を改善しなければならない
シリア:イラクとの国境封鎖
北朝鮮:多国間協議に応じる姿勢


北朝鮮は米支持の理由にならないと言ってたバカはどこの人かな? 
762国連な成しさん:03/04/13 22:01 ID:???
>>759 nihonngo syabere!
763国連な成しさん:03/04/13 22:08 ID:???
見えて来た  9.11事件の深層http://tanakanews.com/d0327wtc.htm
仕組まれた  9.11と中国http://tanakanews.com/c0325china.htm
アメリカで秘密裏に稼動する「影の政府」http://tanakanews.com/c0304fema.htm
諜報戦争の闇http://tanakanews.com/d0408mi6.htm
ビンラディン逮捕劇の怪しさhttp://tanakanews.com/d0313osama.htm
反米政権転覆の歴史http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20030410/mng_____kok_____006.shtml
「イラク侵略戦争」のこれまで】 「ブッシュ−フセイン合作」の“戦争劇”は終わった − その1 −
http://www.asyura.com/0304/dispute9/msg/865.html
米国とフセインは「逃亡」で“裏取引”をしたのか/死体が出ないとイラクは「二重政権状態」/《川口外相》欧州“恥かき”行脚
http://www.asyura.com/0304/war31/msg/753.html
覚醒剤の助けで戦闘に臨む米軍兵士たち
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030220201.html
中央情報局など米国政府職員がスウェーデンに亡命し始めた!彼らの内幕話はスゴイ!
http://www.asyura.com/2003/war20/msg/532.html
テロをわざと防がなかった大統領 http://tanakanews.com/c0124wtc.htm
テロの進行を防がなかった米軍http://tanakanews.com/c0128wtc.htm
バリ島爆破事件とアメリカの「別働隊」
  (2002年10月24日】 バリ島爆破事件は、テロの首謀者が本当にアラブ人勢力な  のか、
それともアメリカがアルカイダという名の「別働隊」を使って世界支配の  
一環として行っている「作戦」なのか、そのあたりに対する疑問が残るだけに、 
 日本人にとっても、以前よりさらに不気味な時代が始まったといえる。
http://tanakanews.com/c1024indonesia.htm
米イラク攻撃の謎を解くhttp://tanakanews.com/c0909iraq.htm
麻薬戦争からテロ戦争へ http://tanakanews.com/c1105wars.htm
復権する秘密戦争の司令官たち http://tanakanews.com/c0521venezuela.htm
764国連な成しさん:03/04/13 22:13 ID:???
ゴルゴを見ると、反戦したい気分にならない。フィクションなんだが、本当のようで怖いよな。
765国連な成しさん:03/04/13 22:14 ID:GIqRYDxw
>>761

そんなん毎度のことだろ、北が兵器実験した後におねだりするのなんか
イラクとは関係ねぇぜ
766国連な成しさん:03/04/13 22:21 ID:???
>>761
簡単にだまされて北を調子づかせるなよ。譲歩の次は必ず脅し、いつもの手。
767国連な成しさん:03/04/13 22:23 ID:???
>>758
広島が世界の観光名所として確固たる地位を築くことになるな。
もっと赤くなったりして。
768国連な成しさん:03/04/13 22:25 ID:GIqRYDxw
>>767

思えばウザイ教育だった
769国連な成しさん:03/04/13 22:27 ID:???
アメリカの大統領になったものが平和資料館に行くことを義務づけてみては?
770国連な成しさん:03/04/13 22:30 ID:???
>>766
確かに、拉致問題のときと同じ道をたどる可能性が高いな。
まあいきなりの戦争ではなく、当分米国のしかとが続くだろうけどね。
771国連な成しさん:03/04/13 22:32 ID:GIqRYDxw
>>769

それでも戦争をやれるといったものだけが大統領になれるとか、
そんな制度になりそうな予感。
772国連な成しさん:03/04/13 22:33 ID:???
どうせ皆死ぬんだから関係ないよ
773国連な成しさん:03/04/13 22:34 ID:???
北と事を構えるのは早くとも迎撃ミサイルの配備後にするべき。あの国は平気で
生物化学兵器を使ってきそうな気がする。
774国連な成しさん:03/04/13 22:37 ID:???
早く東京で核テロ起きないかな。
775国連な成しさん:03/04/13 22:38 ID:???
>773
あっちは上が生き残れば良く、人民がいくら死のうが関係無い。
こっちは国民を守らねばならない。厳しい闘いになるよ。
776国連な成しさん:03/04/13 22:39 ID:sha6jJZ.
戦争が起こった石油よりもでかい理由の基軸通貨論の事も日本の軍事費、軍事力の事も知らずに
戦争賛成が大人の理論とか言ってる無知な大人イタスギ
777国連な成しさん:03/04/13 22:43 ID:???
新論客現る
778国連な成しさん:03/04/13 22:45 ID:???
>>1
’長期的なドル安定化のための戦略’の為という意見に
ちょっと傾いている私は,アメリカ経済によるところが大きい日本
にとっては賛成でいいのかも,と思いつつ,戦略に失敗したときの石油輸入は
大ジョブかと心配している.今後うまくやってくれ政治家,と祈る.
779国連な成しさん:03/04/13 22:45 ID:???
いいなぁ、777
780国連な成しさん:03/04/13 22:45 ID:4mT3nBUo
石油でも通貨でもアメの思惑なんざ極論でいけばどうでもよろし。
日本が現時点で覇権を狙ってるなら話は別かもしれないけどねw

「日本の軍事費、軍事力」についてどう認識してるかは知らないが
アメに追従することと関連は見出せない。F2マンセーとかなら気持ちはちょとわかるが。

物事を知るしらないより、それをどう組み立てて他人に説明するのが大人。
結果的に問題点があってもこういうところで無駄話してるうちに補完すればいいんだし。
うーんモレッテカコイイ
781国連な成しさん:03/04/13 22:50 ID:???
イラク戦争反対が急減・仏世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030413AT3K1303913042003.html
782780:03/04/13 22:51 ID:4mT3nBUo
物事を知るしらないより、それをどう組み立てて他人にどう説明するかを考えるのが大人

ってところだな
783国連な成しさん:03/04/13 22:52 ID:???
  下 手 の 考 え 休 む に 似 た り
784国連な成しさん:03/04/13 22:53 ID:???
>>780
>石油でも通貨でもアメの思惑なんざ極論でいけばどうでもよろし。
↑すまん,どうしてどうでもいいのかわからん.ひまなら教えてくれ.
785国連な成しさん:03/04/13 22:55 ID:???
>>784
逆質問する。どうしてどうでもよくないのか教えてくれよ。
仮に現時点でアメがイラクの石油の利権を支配したとして
日本にとってOPECのそれとどう違うのか。
786国連な成しさん:03/04/13 22:58 ID:???
>>704
>親米の意見が糞なのは、ラムやブッシュの言ったことを
>そのまま垂れ流してるところにあるんだよ。

これ一番笑った。反米派は無知だなぁ
787国連な成しさん:03/04/13 22:59 ID:???
じゃ〜君のその潤沢な知識を御披露してくれませんか?(W
788国連な成しさん:03/04/13 23:01 ID:???
仮にユーロが基軸通貨になったとして、日本にメリットがあるんか?
789国連な成しさん:03/04/13 23:01 ID:???
>>785
それがバビロンツステムね、△
790国連な成しさん:03/04/13 23:01 ID:sha6jJZ.
基軸通貨論ね、
ヨーロッパでは知られた話なんでけどアメリカとか日本じゃ話されない、
俺もスペイン人の留学してる院生に聞いた、

凄く簡単に言うと今世界はドルが基盤で動いてる。
ヨーロッパが中東から石油を買う時もドルで買う。
だからヨーロッパは石油(だけには限らないが)が欲しい時はアメリカに物を売ってドルを得る。
このときアメリカは自国の経済の中からドルを出さずに造幣所で必要なぶんだけドルを刷ってヨーロッパに渡す。
そしてアメリカは造幣の費用だけでで物資を得る。
もちろんアメリカが中東から石油を買う時も同じ。
ここで重要なのはもし日本政府が財政難だからって円を大量に刷ればインフレが起きるがアメリカの場合は国外に対してドルをばら撒くから国内の流通しているドルは変わらずインフレが起きない
ヨーロッパがユーロを作ったのもアメリカのこのぼろもうけを防ぐ為。

そして戦争の話になるがイラクは石油を売るときにドルではなくユーロで買えといっちゃったんだ。
もともと中東は反米だからこの動きは広がってしまい中東の石油がユーロ基軸になってしまう可能性が出てきた。
だから他の中東の国への見せしめにイラクを叩いた。
ヨーロッパはユーロを強くしたいから戦争に反対した。
ここで思い出して欲しいのはEUでもユーロを使ってない国がある。
それはイギリスだよね。

791国連な成しさん:03/04/13 23:05 ID:???
>>785
ドルが基軸通貨だからアメリカの経済は何とか持っていると思うので,
関係ないとはいえないと思っている.
792国連な成しさん:03/04/13 23:07 ID:???
>>790
ドルが市場に出まわりすぎれば価値が下がるわけだろ?
良く分らんな。。同じようにユーロだってガンガン刷って
ただみたいな値段で石油が買えるわけだよな?
793国連な成しさん:03/04/13 23:08 ID:sha6jJZ.
ユーロ基軸になっても現状では日本には利益はないんじゃないかな?
でもアメリカの
ぼろもうけ→軍事増強→経済の邪魔を軍事力で潰す→ぼろもうけ
のループは防げる、
結局、世界平和には通貨統一と国という概念をなくして地球国家にしなきゃいけない。
まァ無理だろうね。
うまくいってもEUとアメリカ帝国で冷戦状態になるくらいかな。

794国連な成しさん:03/04/13 23:11 ID:???
>>790
それが日本にとってデメリットだと明らかにしないと
戦争賛成が間違い、あるいは反対が正しいということにはならないでそ?
795国連な成しさん:03/04/13 23:12 ID:???
>>793
確かに無理だ。今のアフリカを地球国家に組み込む事など到底考えられない。
796国連な成しさん:03/04/13 23:12 ID:sha6jJZ.
792
だから今はユーロじゃあ石油買えないんだって
ドルが出回りすぎれば当然価値は下がるけど世界全体で経済成長はしてる
その世界の経済成長をドルのばら撒きによってアメリカが結構な部分を独り占めしてる。
797国連な成しさん:03/04/13 23:13 ID:???
>>793
んじゃ日本にとってメリットないじゃん(藁
>>780の通り日本の覇権=円の基軸通貨化でも狙わない限り
どーでもいい話。むしろ勝ち組にくっついていくほうがよろしかろ?
798モハメド:03/04/13 23:15 ID:e7qclvcY
はっきりいっていつ墜落するともしかねないアメリカ経済よりも
 中国やロシア経済(軒並み5-8%成長)に期待する方が長期的
 に見て明らかに得策。2年前にロシアの株式インデックス買えば
 今は超大金持ち
799国連な成しさん:03/04/13 23:15 ID:???
>>796
アメリカの独り占めが問題になるのは日本が替わりに独り占めを狙ってるときであって
ドルがユーロであろうと中国元であろうと結局は同じじゃない?
むしろその中で結びつきが強いアメにくっつくべしというのが自然でしょ
800国連な成しさん:03/04/13 23:16 ID:sha6jJZ.
794
経済論でデメリットがなくともアメリカの追従によって日本はテロの対象になる。
それに考えてみてよ、石油はあと数十年しか持たないんだよ。
石油が尽きれば中東はアメリカに媚売らなくなって今まで溜め込んだ金でアメリカに戦争しかけんじゃないのかな?
何度も言うけどものすごい反米だから。
そのとき日本はアメリカの属国としてやられるわけだ。
801国連な成しさん:03/04/13 23:17 ID:???
>>796
確かドルショックってドルのばら撒きすぎが招いた結果なんだよね。
信用力が低下するとまた歴史が繰り返されるという事は?
802国連な成しさん:03/04/13 23:17 ID:???
そういやユーロファイターなんてのがあったな。
アメリカの戦闘機に対抗するどころか空中分解してるけどw
803国連な成しさん:03/04/13 23:19 ID:sha6jJZ.
戦争賛成派の人って将来の世界のこと全然考えないで今の日本のことばっかのような気がする。
この先、日本が日本だけの単位で、もしくはアメリカの属国としてやってけると思うの?
804国連な成しさん:03/04/13 23:21 ID:sha6jJZ.
801
その可能性はある
でも今はドルは凄く強い。
弱くなりそうなものなら軍事で解決だし。
805国連な成しさん:03/04/13 23:21 ID:4mT3nBUo
>>800
>石油はあと数十年しか持たない
無知なオサーンの記憶によれば、これは数十年前からいわれてたような(w

つうかさ、石油さえなくなれば氏を覚悟して中東諸国がアメ相手に戦争しかけるって
論理に無理があるとは思わない?むしろ向こうの連中を馬鹿にしすぎてる。
806国連な成しさん:03/04/13 23:21 ID:U6x5ka.U
>>803
考えてるから今の状態なんだよ。
途上国は先進国には勝てないんだな。
807国連な成しさん:03/04/13 23:22 ID:???
>>803
戦争反対派も賛成派も、もっと考えは浅いだろう。気分でやってるだけ。
808国連な成しさん:03/04/13 23:23 ID:???
>>803
日本だけの単位でやってけないことに対する一つの姿勢が今の米支持。
今の米支持≠未来永劫米国にくっついていく
と言えるかもよ。
809国連な成しさん:03/04/13 23:24 ID:TjPGqI2w
厨の定義
「べき」論である法(国際法等)や国際秩序の理想と、
「である」という現実を同じレベルで語る人。

・親米厨 現実   →国際法や秩序全否定
・反米厨 理想(法)→現実否定
810国連な成しさん:03/04/13 23:25 ID:???
>803
ほおー、貴方の考える世界の将来とやらを伺いたいものですな。
反戦派の考える世界の将来なんてバカバカしすぎて聞いて吹き出す
だけかも知れないが。
811国連な成しさん:03/04/13 23:27 ID:U6x5ka.U
>>805
原油の可採年数は約45年
 石油(原油)があとどのくらいあるかという目安のひとつとして、
可渓年数(R/P)が使われます。これは、ある年の年末の確認埋蔵量
(R:Reserve)を、その年の年間生産量(P:Production)で割った数値で、
1995年末でみると、可探年数は約45年となっています。
 確認埋蔵量とは、すでに発見されている油田に埋蔵されている原油のうち、
現在の技術と経済性で回収できる量であり、
石油資源がこれだけしかないということではありません。

開発技術の進歩とともに伸びる可採年数
 原油の可採年数は、20年以上も前から、30年を上回る年数とな在っています。
今後石油消費が増えたとしても、新規油田の発見や従来の油田からの回収率の
向上などで確認埋蔵量が増加すれぱ、可探年数も増加します。
 最近、産油国の中にはコンピュータ解析などの手法により確認埋蔵量を上方修正
する国もあり、石油開発・回収技術に一層努力すれば今度とも
確認埋蔵量の維持・増加が見込まれます。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/cb3/qa/q104.htm
812国連な成しさん:03/04/13 23:28 ID:???
>>803
属国属国って言い過ぎなんだよ。一応独立してるだろ(w
ただアメリカの強い影響力の下にいるだけで。
813国連な成しさん:03/04/13 23:28 ID:4mT3nBUo
>>803
>アメリカの属国としてやってけると思うの?
ここんとこは確かに大事だな。
今それが良かったとしても将来に渡ってそれでいいとも限らない。
そこを考え続けられる人は、その時が来ても十分柔軟に対応できるさ。

っと、アメ支持のものとしては思いますな。
814国連な成しさん:03/04/13 23:30 ID:???
>>800
その戦争で中東が得られるものはなんなんだよ(w せっかく
稼いだ金を全部戦争に使い果たすのか。
815モハメド:03/04/13 23:30 ID:e7qclvcY
 というか反戦派の言い分は"理想”なのか?>>809

 そもそも国連決議から論理的に追っていけば開戦理由が
 破綻していることがわかるだろ。理想ではなくて”常識”
 の問題だ。
816国連な成しさん:03/04/13 23:31 ID:sha6jJZ.
805
石油が尽きなくても核融合と燃料電池の完成でエネルギーは海水から取り出せるようになる。
そうなれば石油の価値が下がる。
それに戦争やる奴は死なんか覚悟しないし、死ぬの兵士だから。
少なくとも中東は将来EUにつくだろ?
EU、アメリカ二大帝国になるけど世界のほとんどは反米だよ、
日本は反米って言っても国民が弱いから無視されてっけど世界は違うよ
韓国なんか今回のイラク戦争に政府がはっきりと賛成できてないし
日本はそれでもアメリカの属国でいるのが賢いのかな?

それに今の米支持派=ネオコン支持派は世界にどう映っただろう?
817国連な成しさん:03/04/13 23:31 ID:???
石油が百年持つとして地球温暖化の問題は
818国連な成しさん:03/04/13 23:32 ID:???
>>815
常識を破られても外交問題化するほどアメが糾弾されてるわけでもない。
そこを見ない限りは現実を見てないといわれるかもな。
819国連な成しさん:03/04/13 23:32 ID:???
820国連な成しさん:03/04/13 23:33 ID:???
>>814
先進国に石油売ったお金が、武器購入というかたちで先進国へ戻る。
結局食い物にされてるんだよな。
821モハメド:03/04/13 23:34 ID:e7qclvcY
 >>818

 おいおい十分外交問題化しているよ。アラブ諸国とな。それに
 "常識が通らない”ように見えるのは米がごり押しするのと
 日本に信者が沢山いるからだな
822国連な成しさん:03/04/13 23:34 ID:sha6jJZ.
810
>>793で言ったよ、
で、君の理想は?
823国連な成しさん:03/04/13 23:35 ID:EJa9w2x2
アメリカ軍の兵器は墜落した宇宙人のUFOを回収し、
それで得た技術らしい。矢追純一の特番で観た。
ステルスはもちろん、インターネットは冷戦時代で軍開発されたものだし。
また、電子レンジもそうらしい。
軍は20年経過したら、民間に技術提供するらしい。
ということは、現時点で人類が想像できないような兵器を持ってるはず。
だから、アメリカにはむかうのはやめよう!!
824国連な成しさん:03/04/13 23:37 ID:sha6jJZ.
>>823
煽るんなら面白く
825国連な成しさん:03/04/13 23:38 ID:???
>>823
米軍事力が矢追の意見だと思ってる勘違い厨ハッケソ
826国連な成しさん:03/04/13 23:39 ID:???
>>823
へぇ。中東じゃなくてなんでアメリカばっかりにUFOが落ちるんだろうね(w
827国連な成しさん:03/04/13 23:41 ID:???
>>816
ん?>>800の言う戦争ってのは正規戦のこと?
原油が数十年で尽きるとして、中東がそのころアメに正規戦で適うようになるとは
考えにくいよ。やるとしたらテロしかないっしょ。宗教的な意味を付加したら
それこそ「死ぬの兵士だから」なんて言えんよ。
EU諸国がそんなん援護するとも思えないしなぁ
まあ今アメを支持したからってその数十年後、EUにつけないってこともないだろうけどな。
それが必要ならな
828国連な成しさん:03/04/13 23:43 ID:???
>>821
アラブ諸国で騒いでるのは民衆だと思うが。
政府は彼らとアメとの板挟みで苦悩してるのがアリアリではないか。
漏れのいう外交問題化ってのはそれこそ大使引き上げレベルだよ。
829国連な成しさん:03/04/13 23:45 ID:???
最近、米国も水素に力入れ始めたな。それもダイレクト水素式に。
日本も、まじで核燃料サイクルを核としたニューサンシャイン計画を完成させるべきか。
830国連な成しさん:03/04/13 23:45 ID:sha6jJZ.
827
たしかに正規戦は難しいね、
でもテロ幹部にとっては兵士は兵士だよ。
EUはの援護はこれからの米とEUの関係がどうなるか、

結局は確立の問題じゃん、少しでもいい常態にしたいって言うさ。

戦争賛成の人はどういう将来を考えてんのか聞きたい。
831国連な成しさん:03/04/13 23:47 ID:sha6jJZ.
核融合、燃料電池ともに今は米より日本のほうが技術は高いよ
832国連な成しさん:03/04/13 23:49 ID:U6x5ka.U
地熱エネルギーはコストが合わないとか言われてるけど
日本なんか火山国なんだから無限エネルギー手に入れられないのか?
元がただだから利権がなくてやってないだけとも思うんだがな。
833国連な成しさん:03/04/13 23:49 ID:sha6jJZ.
けっきょくさァ
戦争賛成派の人の理想なり将来像なり聞きたいんだけどないの?
834国連な成しさん:03/04/13 23:53 ID:GIqRYDxw
>>833

ブッシュの次の考えはだれにも読めん罠
835国連な成しさん:03/04/13 23:54 ID:???
    ついに 9・11遺族が米政権を集団訴訟!!!
  http://www.taiyonokai.co.jp/report_54.html#column
836アメのパンツを洗います。:03/04/13 23:55 ID:???

今度は、あめ公のパンツ洗いますか。
次は、あめ公に言われたから、イラク拠出金を出しましょう。
何でも、あめ公の言うのは、正義ですよ。
そう、あめ公が正義で、イラク、アラブの言うことは、悪魔とのことです。
何しろ、あめ公は、神様で、全て正しいのです。
洗脳じゃっぷ、黄色じゃっぷから。
あめ公のため、俺の股一杯開きますよ。
837国連な成しさん:03/04/13 23:55 ID:???
>>833
アメリカは半永久的に繁栄するのでそれについて行きます
838国連な成しさん:03/04/13 23:57 ID:???
>>833
漠然としたものならあるけどな。

生活水準は現状維持が望ましい。覇権を狙うなんてナンセンスだが
かといって実際は諸外国からの要請に目を背けてばかりもいられないんだろう。
そりゃ戦争には巻き込まれないほうがいいな。
そのために今アメにくっついていくってことなんだけど。そんでもっていつアメから
離れられてもいいように今のうちに力をつけておく。
とりあえずは自衛隊が問題なく動けるようになるところから手をつける。
そんなこんなでアメに狙われる、割に合わない一蓮托生になりそうになるまでに
ヤシらに躊躇させられるだけのものをもつ。
839国連な成しさん:03/04/13 23:57 ID:U6x5ka.U
>>834
ブッシュは、「米国の国家安全保障戦略」報告の中で
今後のアメリカの方針を発表してるよ。
840国連な成しさん:03/04/13 23:57 ID:???



   北朝鮮が地上の楽園だと思ってる勘違い厨達w





841国連な成しさん:03/04/13 23:57 ID:sha6jJZ.
戦争賛成って結局は「今だけここだけ主義」なわけ?
ちゃんと世界なり将来なり考えてるわけじゃないん?
ちゃんと考えて賛成の人がいたなら意見とか聞きたかったんだけど。
叩くとかじゃなくて討論として、
842国連な成しさん:03/04/14 00:00 ID:sha6jJZ.
>>838
日本だけしか考えてないし
843国連な成しさん:03/04/14 00:00 ID:???
>>841
君だってアメの覇権は続かないと言ってるが日本の態度については何もいってないよ。
結局EUにつけってこと?
844国連な成しさん:03/04/14 00:00 ID:sha6jJZ.
もう落ちる
845国連な成しさん:03/04/14 00:00 ID:EJa9w2x2
>830
話し合いでだめなら、戦争だろ。人類が精神的に成長するまで。
846838:03/04/14 00:01 ID:???
>>842
そうだよ。世界のことを考える必要なんてあるの?
というよりそれだけの力を持てるとも覚悟もあると思えないよ。
実際問題、自衛隊派遣すら愚にもつかない議論の繰り返しじゃないw
そんな国には何もできない。情けなさ過ぎて残念ながら、とすらいえない。
847国連な成しさん:03/04/14 00:02 ID:sha6jJZ.
最後に言っとくと独立が一番望ましいけど難しいならEUにつけって事
アメリカとは軍事的には切れるべき、
848国連な成しさん:03/04/14 00:02 ID:GIqRYDxw
>>839

「圧倒的な優位に立った米国にいかなる国家も追いつくことは許されない」
っていう例の覇権国家宣言か。
849国連な成しさん:03/04/14 00:04 ID:???
EUが数十年後に残ってるのかすら疑問だけどな。
そんな状況でつくことに意味があるのかどうなのだか。
850国連な成しさん:03/04/14 00:05 ID:4mT3nBUo
>>847
切れるべきなのは結構だが時期という要素も考えてよかんべ。おやすみ
851国連な成しさん:03/04/14 00:05 ID:U6x5ka.U
方針ははっきりしてるよ日・米・欧で世界の利権を分け合って
美味しい生活しましょうだ。
これに逆らう奴は時には軍事力を使っても叩き潰すだ!
852国連な成しさん:03/04/14 00:05 ID:???
>>847
アメリカ以外の大きいとこを挙げたわけではあるまいな。
853国連な成しさん:03/04/14 00:06 ID:???
機に臨んで変に応ずるのみ。手探りしかあるまい。
理想像や将来像を肥大化させ、それに縛られていては身動きとれまい。
己の欲する展開にとらわれ過ぎると、田岡元帥の如くアメリカの奇襲攻撃を受けかねない。
アメリカの悪辣な奇襲を「不合理だ。不条理だ。無謀だ」などと憤っても、後の祭りだろう。

未だに「開戦理由が破綻している」などと言っとるようでは、次の事態に対応できまい。
ロシア、フランス、ドイツは「開戦理由が破綻している」ことに拘ってはいまい。
やつらも、アメリカと同じ騎馬民族だ。
854809:03/04/14 00:06 ID:TjPGqI2w
>>821
これからの外交問題が起こりうるか否かに関しては冷静に議論する課題。
あなたのような問題提起を非難したものではありません。
漏れが指摘したかったのは、
・現実アメリカが勝っただろうが。だから開戦前の国連尊重などはただの
 幻想で、そんなもん存在しなかったし、問題視するやつは現実を知らん、
 といいきっちゃうやつ。
・ふざけんな!開戦前の手続きに問題がある以上、現実のアメリカの勝利
 など認めん!イラクが泥沼になって痛い目にあわなければいけない。
 といいきっちゃうやつ。
のどちらも問題だろう、と思ったまで。
国連も法によって拘束される期間である以上、「こうあるべき」という多
国間のコンセンサスによって成り立つもの。それを一切無視する議論も、
それに従わない現実を無視する議論もおかしいと考える。
ちなみに、漏れは開戦手続きには大いに疑問を持っているが、戦争が始ま
って以降、いかに米単独主義を止めるか、その為に国連の機能を回復でき
るか(ここまでは「べき」論)、現実はどうなるのかの意見に興味がある。
「べき」論を実現するために、イラクや中東を泥沼化させるのは本末転倒。
が、現実にそうなる可能性を語る事までは否定しないが、その場合は国連
決議云々の話と混ぜて論議する事がおかしいかと。
855国連な成しさん:03/04/14 00:06 ID:???
アメリカの覇権は半永久的に続くと思います。
言語や思想を同じにし民主主義でありそれなりの
教養水準で有る共同体が2億6千万人もいれば
繁栄しない方がおかしいと思います。
856国連な成しさん:03/04/14 00:08 ID:i5LYJiik
アメリカは日本なしでもやってゆけるが、日本はアメリカなしではやってゆけない。
悔しいがこれが客観的事実だ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
857国連な成しさん:03/04/14 00:09 ID:???
アメリカに土地いっぱいあるんだから
アメリカ覇権主義が嫌な人はアメリカ
に移住すればいいんじゃない?
858国連な成しさん:03/04/14 00:14 ID:???
>>855
>言語や思想を同じにし民主主義でありそれなりの
教養水準で有る共同体が2億6千万人もいれば


それは全然アメリカの実情とは違いますね。

英語が話せない書けない香具師が腐るほどいますし
思想も全然違う
民主主義なんて無いのも同然(インチキ選挙みましたよね)
教育水準はとても低い。
白人は大学の進学率はたった9%、黒人は4%、アジア系は15%
859国連な成しさん:03/04/14 00:17 ID:EJa9w2x2
日本は、ジャイアンの顔色みて行動するスネ夫。
まあ、そっちの方が得だよな〜。のびたとつるむよりましかも。
860国連な成しさん:03/04/14 00:19 ID:???
>>858
英語喋れなくてもアメリカ人なの?
861国連な成しさん:03/04/14 00:19 ID:???
>>859
アメリカを褒めとるのか?
邪慰安は悪者ではあるまい。本質的にはいい奴だ。
862国連な成しさん:03/04/14 00:19 ID:U6x5ka.U
>>858
OECD:高卒以上の人口の割合、25〜64歳、男女計[1998年]
一位 アメリカ 86%
二位 チェコ共和国 85%
三位 ドイツ 84%
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/ed08.html
863国連な成しさん:03/04/14 00:20 ID:???
中国って経済発展が目覚しい、
って言われてるけど国連に払う金も増えてるの?
中国・ロシアがこれからも常任理事国ってのは納得いかない。
864国連な成しさん:03/04/14 00:22 ID:???
結局ジャイアンになりたいわけでないのなら、そして出来杉になる能力もなさそうなら
スネ夫で十分。なに不自由ない。
それだけでは飽き足らない、本気で粉骨砕身、世界の人間の為に貢献するというなら
手伝うくらいはできるよ。でも反米を唱えてる人間がそれだけのことを考えてるとも
思えない。
865国連な成しさん:03/04/14 00:22 ID:???
進学率など数字だけでは、あてにはならん。

日本のように大学に行かなくてもいいような輩が
大学に行くのとは違う。
866国連な成しさん:03/04/14 00:24 ID:GIqRYDxw
>>864

経済的にはイラクより日本の方がこの戦争でダメージ受けてるかも。
スネ夫見たいに親が金持ちだったのは10年前の話。
867国連な成しさん:03/04/14 00:25 ID:???
アメリカの大学もバカばっかだよ。
州立なんて無試験ではいれるし。
868国連な成しさん:03/04/14 00:26 ID:???
>>866
だから何。スネ夫は家出しろっての?
それでは問題の解決にはならないよな・・・
869国連な成しさん:03/04/14 00:26 ID:???
日本は大学進学率は40%以上もあるから
バカばっかだね。

アメリカの白人は9%くらいか。
870国連な成しさん:03/04/14 00:27 ID:U6x5ka.U
>>863
2000年のデータだけど。
今回は、先ず過去3年にわたる主な国連拠出分担金比率を列記することから始めたい。
 トップのアメリカはこれまでずっと25%だったが、2000年には21%引き下げ
を強く希望している。
 一方日本は98年=約17.98%、99年=約19.98%、
2000年=約20.57%と引き上げられ、アメリカを抜く勢いにある。
 3位のドイツは、98年=約9.63%、99年=約9.80%、
2000年=約9.85%で、毎年わずかながら引き上げられているものの、
その割合は日本と比較すると約10%も低い。
 念のために、2000年における分担金比率の4位以下も記しておくと、
4位はフランスで約6.54%、5位イタリアが約5.43%、6位イギリス
は約5.09%である。
 では常任理事国であるロシアと中国はどうか。ロシア=約1.07%、
中国=約0.99%と開発途上国並みである。
http://uuhome.de/pr-T.Klein/Sapio/00.5.25.htm
871国連な成しさん:03/04/14 00:27 ID:GIqRYDxw
>>867

まあ、あそこは世界の才能で生きてるから。
アメリカ人がバカなのは国力には関係ないんじゃない?
872国連な成しさん:03/04/14 00:28 ID:???
>>870
とんでもねー理不尽だな・・・
873国連な成しさん:03/04/14 00:30 ID:U6x5ka.U
>>866
お前データだせよ。
日本は世界一の金持ち国なんだよ。
874国連な成しさん:03/04/14 00:31 ID:???
社会問題
殺人事件(人口10万人当たり) 2.02 ランク: 8位
殺人未遂事件(人口10万人当たり) 0.10 ランク:25位
暴行事件(人口10万人当たり) 31.55 ランク:28位
強姦事件(人口10万人当たり) 12.98 ランク:12位
強盗事件(人口10万人当たり) 9.56 ランク:26位
窃盗事件(人口10万人当たり) 144.96 ランク:28位
住居侵入窃盗事件(人口10万人当たり) 6.40 ランク:25位



凄いな。。              

















韓国って
875国連な成しさん:03/04/14 00:31 ID:???
>>870
中露は国際世論が「国連中心」とかいうと嬉しいだろうね。
ただで国際的に絶対的な影響力を行使できるんだから。
876国連な成しさん:03/04/14 00:33 ID:8Lqjr0us
つうか、「白人は大学の進学率はたった9%、黒人は4%、アジア系は15% 」はさすがに嘘だろ。
人口的に黒人が2割、アジア系で1割。白人が6割くらいだから…
1割も大学に行ってない事になる。 それはさすがにあり得ない。

>>860
アメリカで生まれ育ったのに英語話せない奴もいる。
DQN地区だと外国人ばかり集まっていて(とくにスペイン語系が多い)、
英語をろくに話せないケースはよくある。
ニューヨークなんかだと、スペイン語で授業をやっている公立校もあるくらい。

日本人が多くあつまる地区の公立校で似たような環境になって、数年留学しても英語が話せないDQN留学生を量産していた時期もある。
877国連な成しさん:03/04/14 00:35 ID:U6x5ka.U
>>875
中国とロシアは共産圏の負け組みだしただの途上国だろ。
878国連な成しさん:03/04/14 00:37 ID:???
>>877
だからよけーにムカツクんだよ
879国連な成しさん:03/04/14 00:39 ID:U6x5ka.U
>>878
でも今回の戦争であまり発言権はなかっただろ。
ロシアは利権取られた上にイラクに貸してた10兆円だかの金をチャラにしろとか
言われてるんじゃなかったか?
中国は存在感なかったな。
880国連な成しさん:03/04/14 00:40 ID:EJa9w2x2
第二次大戦の勝利国が未だに国連中心なのは、おかしいな!
881国連な成しさん:03/04/14 00:45 ID:???
>>879 大丈夫。
北朝鮮の時はチョン存在感発揮して擁護するよ。
もっともそれに続く国の数なんて今回のアメリカ以下だが。
ていうか孤立してほしい。
882国連な成しさん:03/04/14 00:46 ID:???
>>879
発言権がなかったって、
仏露中の反戦的な姿勢がどれだけ国際世論に影響したよ?
米英が提出しようとした決議案が通ったかどうかで
随分違うと思うけど。
883国連な成しさん:03/04/14 00:49 ID:???
>>876
今話題のマイケルムーアの本のデータだよ
884国連な成しさん:03/04/14 00:49 ID:???
>>855
>言語や思想を同じにし民主主義であり

それ、究極の矛盾だって、自分で気がつかないのw
日本は、ブッシュ大統領のふんどし洗いです。
君は、いつも奥さんのふんどし洗いしてるでしょう。
国家と個人の関係論
886国連な成しさん:03/04/14 00:53 ID:U6x5ka.U
ふんどしを洗濯機で洗ってる奥さんが金持ちだったりするんだな。
しかもすごーい守銭奴で貯めこむのが好きだったりする。
887国連な成しさん:03/04/14 00:55 ID:???
>>884
民主主義を支持するって思想がアメリカの思想でしょ?
888国連な成しさん:03/04/14 00:55 ID:8Lqjr0us
>>876
パッと検索してこんなの見つけた。
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2002/14TsuushohHP/html/14311300.html

その数字は何か条件付きじゃないのか?
889国連な成しさん:03/04/14 00:58 ID:???
ついに 9・11遺族が米政権を集団訴訟!!!
  http://www.taiyonokai.co.jp/report_54.html#column
890国連な成しさん:03/04/14 00:58 ID:7hUu4FKA
03.4.13 TBS「米大統領「解放戦争」演説に疑問の声も」
http://news.tbs.co.jp/ram/news731561_2.ram
891国連な成しさん:03/04/14 01:10 ID:U6x5ka.U
>>889
そのリンク先の太陽の会って宗教団体か?
英語と中国語があやしいな。

http://www.taiyonokai.co.jp/index.html
892884:03/04/14 03:28 ID:???
>>887
>民主主義を支持するって思想がアメリカの思想でしょ?

だから、「ひとつの思想にまとめちゃう」時点で民主主義じゃないわけよ。

たとえば中絶問題。
民主主義の理念からいえば、中絶の自由を認めるのも必要だし、「中絶は
神の教えに背く」という信仰を認めるのも必要。異なる思想のどちらも
(公共の福祉や他人の権利を侵害しない限りにおいて)認めなければ民主
主義じゃないわけだ。
この時点で「思想を同じにし民主主義であり」という君のロジックは破綻
してるんだよ。

更に言えば、「民主主義を支持するって思想がアメリカの思想」というの
も新たな間違い。ブッシュ政権は、相反する二つの思想を「他人の中絶の
権利を認めない」という形で集約しようとしているわけだから。
国際的に言えばもっと明確。アメリカの支持によって誕生した民主主義
政権より、アメリカの攻撃によって崩壊して民主主義政権の方がずっと
多いはず。
だいたい、有色人種の基本的人権がごく最近まで保護されてなかった国が
「民主主義」とは片腹痛いよ。アメリカがフセインやパーレヴィーを支持
し始めた頃って、まだ先住民の財産権や移住の権利さえ制限されていた頃
だろ。
893国連な成しさん:03/04/14 08:55 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000061-kyodo-int
カナダ訪問取りやめ 米大統領、意趣返しか
表向きは「イラク戦争による多忙」(同首相)が理由だが、カナダが国連決議のないイラク攻撃に反対を表明して
以来、両国関係は冷え込んでおり、依然しこりが残っていることが浮き彫りとなった。首相も9日のワシントン訪問
を中止したばかりで、米側による意趣返しとの見方もできそうだ。


カナダはNAFTAに加盟するアメリカ最大の貿易相手国(2位は日本)。
あのとおり国土は広いが人口も3000万人程度。
そんな国でもこのような駆け引きをとることが出来るのは驚くね。小泉とえらいちがいだな
894国連な成しさん:03/04/14 09:26 ID:???
小泉と違ってただのバカだろうww
カナダなんか無視すりゃアいい。
アメリカで犯罪犯したやつとか、食い詰め物とか
ワザとカナダに追いやるとか嫌がらせ
ドカドカやりゃあいいさ。
895国連な成しさん:03/04/14 09:27 ID:???
サヨ厨が残っているのは、このスレだけか?
どこに隠れたんだろうな。イラク軍と一緒だな。w
896国連な成しさん:03/04/14 09:33 ID:Q5D0IUp2
>>893
なんでそのソースのどこを読んだら駆け引きと読めるんだ?
小泉の対応で正解としか読めんが。
897国連な成しさん:03/04/14 09:38 ID:???

>>894
やれるもんならやってみそ、まあお前じゃ無理だろうがw
898国連な成しさん:03/04/14 09:53 ID:Q5D0IUp2
ところで>>892の言う民主主義の理念とやらはどこがソースなんだ?
あまりのトンデモぶりに思わず出産した。
899国連な成しさん:03/04/14 09:57 ID:ozFHSrxE
ここで叫んでる「ハンセン」ってのはプロレスラーだろ?
まだ生きてるのか?
900国連な成しさん:03/04/14 10:05 ID:5nHM6EJM
900
901国連な成しさん:03/04/14 10:14 ID:???
>>898
ヘーゲル、ルソー、デューイ、ノイマンあたりのはずだが
ていうか、おまえの言う民主主義ってどんな物?
902国連な成しさん:03/04/14 10:33 ID:???
おそらくブッシュやマッカーシズムあたりなんじゃないのw
903国連な成しさん:03/04/14 10:35 ID:???
シナリオ1
日本が米に反発
 ↓
米国内で日本を米軍が守る必要がないという世論が高まる
 ↓
安保解消
 ↓
北チョンが核を日本に打ち込む
 ↓
国際世論は北チョンを非難するが、戦争を仕掛けるほどではない
(日本が潰れても別に困らないし、むしろ内心喜ぶ国もある)
 ↓
日本には独力で北チョンを潰す戦力無し
(前もって自衛隊基地を核で破壊しておけば良い。徴兵制もないから戦える人はごくわずか)
安保も解消したのに米国が戦う理由はない
(日本に置けないなら韓国に米軍を置くのは、米防衛上必要だが)
 ↓
韓国、中国、ロシア等 日本攻撃を非常に喜ぶ国は北チョンに援助
(表だっての援助は国際世論を配慮して無理だが
飢えに苦しむ民を援助するためという人道的援助なら可能。
将軍様は義援米等を転売して儲ける)
 ↓
全ての日本人にとってマイナス
904国連な成しさん:03/04/14 10:36 ID:???
シナリオ2
日本が米に反発
 ↓
米国内で日本を米軍が守る必要がないという世論が高まる
 ↓
日本政府は思いやり予算アップすることで、米軍を引き留める
(日本防衛のため)
 ↓
全ての日本人にとってマイナス


上の2つのシナリオは私の妄想だけどね。
米追従が嫌なら、追従しなくてもいい環境にすることが先決だと思うよ
905国連な成しさん:03/04/14 10:54 ID:???
>>892の言わんとしている事はなんとなく分かるなあ。
民主主義で一番大事なのは
個人の思想や宗教や言論といった自由が保障されてる事だって思う。
コレが無視されたら、いくら多数決で政治が動いたところで、独裁政治でしかない。

反戦は○○、と定義付けたがる厨房は、自分の主張も無く他人の主張を批判するのな。
しかも2極論しか持ち合わせていないからタチが悪い。

いくら利口ぶっても勘違い厨と言われても仕方ねえよ。
906国連な成しさん:03/04/14 20:42 ID:???
>>903
>>北チョンが核を日本に打ち込む
核打ち込んでどうするの?キムが手叩いて喜んで終わり?
907国連な成しさん:03/04/14 20:50 ID:GIqRYDxw
考えてみれば、シーア派はおろか、キリスト教やユダヤ教も緩し、
選挙も行ってたフセイン政権って民主的だったんだな。

しかも女性の社会進出や教育、医療の無償供与まであったわけだし
それに比べると周りの国は...
908国連な成しさん:03/04/14 20:50 ID:???
核を日本に撃つなんて劣等民族の願望に過ぎないw
909国連な成しさん:03/04/14 20:51 ID:???
しかし、シリアとかロシアにまでケンカ売ってるけど、もし、またなんかキチガイアメがやりはじめても
、それでも、小泉はアメに盲従すんのかね。
短期的な利益取るのもいいけど多少は、自身の意見を持たないと長期的には日本って国はみたいに
国際的に認知されるんじゃないの?
910国連な成しさん:03/04/14 20:53 ID:???
そんなお金も技術もありましぇん
まだ核をミサイルには積めない国なのですよ
911国連な成しさん:03/04/14 20:58 ID:???
>>909
今回の戦争で支持するのと長期的なものの見方がなされてないのは
直結しないと思うんだが?

まあいつまでたっても自分の意見を持たないってのはあるのかもしれないけどなw
912国連な成しさん:03/04/14 21:01 ID:???
もし核を日本に撃ったとこで何の利益が朝鮮にあるんだ?あるということが脅威なんだろ。
913国連な成しさん:03/04/14 21:06 ID:???
>>912
チョパーリにシカイシできてキプンソカイニダ

彼らの行動原理はそんなもんです。
914国連な成しさん:03/04/14 21:12 ID:???
次の選挙でブッシュが落選すれば全てが円満解決
915国連な成しさん:03/04/14 21:14 ID:???
>>914
不適切な男みたいな大統領就任でまた中国に大きな顔されるのも痛し痒し
916国連な成しさん:03/04/14 21:14 ID:???
毛唐は最低の人間
917国連な成しさん:03/04/14 21:36 ID:???
>909
今回の選挙で自民党が伸びているので,国民の支持をえていると思って続けて追従する.
918国連な成しさん:03/04/14 23:38 ID:BfKIYxgs
>>912
核攻撃があるかどうかは正直わからん。
技術的な水準が達していないという見解が適切かも。

問題は直接的脅威だ。
簡単に言えば湾岸戦争時のイスラエル状態。
北チョソは「民族解放の戦い」という構図を作るために米帝と日帝を攻撃するだろうね。
919国連な成しさん:03/04/14 23:48 ID:Ljf.2vI6
結局、戦争賛成房は昨日の経済論言った香具師よりもまともなこと言えてないし
920:03/04/14 23:54 ID:Ljf.2vI6
馬鹿じゃねーの、北が日本に核うってどうすんの?
北の脅威とかって言ってる馬鹿どもは知らないだろーけど日本の自衛隊の装備って凄いんだよ。
核一発食らったところで北なんか余裕で倒せる
って言うか北は核なんてほぼ確実に打たないけどね
打つとしたらアメリカが圧力かけて日本でも有事立法とおったら
やられるくらいならやっちまえ、っていって打つかもしんないけど
921国連な成しさん:03/04/15 00:16 ID:U6x5ka.U
>>892
民主主義はただの制度だよ。
922国連な成しさん:03/04/15 00:19 ID:???
民主主義=全体主義
923国連な成しさん:03/04/15 00:27 ID:U6x5ka.U
全体主義 ぜんたいしゅぎ
個人の自由や人権よりも,国家や民族の意思や利害を優先させる政治思想。
◇おもに国家主義者や軍部が主張したもので,第一次世界大戦後流行しだし,
イタリア・ドイツ・日本では,この思想にもとづくファシズム国家体制が生まれた。

924モハメド:03/04/15 00:31 ID:e7qclvcY
 "国益,実益"

 賛戦派がよく使うおまじない。これで彼らは中学生から
 大人になれる(と信じている)

 ここで意味するのは

 "暴力から守ってもらうために利用する"とか"日本の発言力
 を増すために利用する”とかそんな感じのもの。

 論理とか正当性とかは彼らの"大人感"辞書には存在しない。

 当然サラリーマンでさえも論理力がないとお金をもらえない
 という事も理解できていない
925国連な成しさん:03/04/15 00:34 ID:U6x5ka.U
>>924
論理とか正当性だけで世の中動いていないからな。
926国連な成しさん:03/04/15 00:42 ID:CrOZMCpU
>>918
本当の所はもちろん謎だが、
持ってるかは別にして、核爆弾を作る能力も
小型化して核弾頭を作るデーターや能力はかなりの確立で持ってるだろ

根拠はパキスタンが核武装したがミサイル技術は北朝鮮のものだ
当然核実験のデーターなんかとバーターしてると見るのが適切だろう。
927国連な成しさん:03/04/15 00:53 ID:???
>>924
厨房が世界に向けて戯言を発言できるインターネット
があって良かったな。
928国連な成しさん:03/04/15 10:57 ID:???
>>100

 ネタ?
929国連な成しさん:03/04/15 10:59 ID:???
>>100
 ネタ?
930国連な成しさん:03/04/15 11:51 ID:???
>>920
その「凄い装備」を使うのは実戦経験がない自衛隊な訳だが
自衛隊の性質上、相手国を空爆はできないだろうし
幾ら制海権取れても、地上戦では経験の差がモノいいそうなのだが
931国連な成しさん:03/04/15 12:00 ID:???
>>100
モノワカリいいね。
でもよりによって自国経済の安定を状態を望むあまりに、必要の無い戦争を
ふっかけて周るのはどうかと思うぞ?
932国連な成しさん:03/04/15 12:18 ID:9raJ2aXM
何故今更100が?
圧倒的な力の元で、イラク国民はそこそこ幸せだったと思うぞ。
少なくとも今よりはな。
933国連な成しさん:03/04/15 12:34 ID:???
>>誰も戦乱は望まないし

は嘘だね。
ある程度安定した状況で生きてる過半数の一般市民は戦争を好むのさ。

934国連な成しさん:03/04/15 12:37 ID:LvrTmP7M
今朝のテレ朝に出ていた色眼鏡のフリージャーナリスト(頭悪そげ)って何者?
知ってる人がいたら教えて^^
935国連な成しさん:03/04/15 12:39 ID:???
>>誰も戦乱は望まないし

は嘘だね。
ある程度安定した状況で生きてる過半数の一般市民は戦争を好むのさ。
936国連な成しさん:03/04/15 12:44 ID:???
>>誰も戦乱は望まないし

は嘘だね。
ある程度安定した状況で生きてる過半数の一般市民は戦争を好むのさ。
937国連な成しさん:03/04/15 16:05 ID:???
二期連続比例最下位に君臨する維新政党・珍虱
http://kaba.2ch.net/giin/kako/996/996827981.html
も「戦略的親米」を応援します。

http://www.shimpu.jpn.org/hombu/main/jiji/jiji_1502/jiji_1502_3.htm
938国連な成しさん:03/04/15 16:07 ID:???
>>1
世間知らずっていいね。能天気で無責任で 藁
939国連な成しさん:03/04/15 16:10 ID:???
かつて、日本がアメリカと戦って負けたことを知らない馬鹿が増えたのか?
あ、チョンか。そりゃそうだ。日本人で知らない奴は居ない罠。基地外でもない限りな。
940国連な成しさん:03/04/15 16:51 ID:???
アメリカに追従しないと日本が暮らしていけない理由を正確に述べよ。
941国連な成しさん:03/04/15 16:55 ID:paHuAAGY
>>940
コカコーラとペプシコーラが飲めなくなる→コーラ中毒の奴らが
我慢できず麻薬に走る→廃人イパーイ→日本国民アボーン
942国連な成しさん:03/04/15 17:04 ID:???
>>938
いい大人がそれしか意見できないのって恥ずかしいね。
943国連な成しさん:03/04/15 17:06 ID:???
会社を辞めたくても、
ローンがあるので辞められない立場の人間を
あえて大人と呼ぶの?

状況的に違わなくもない。
944国連な成しさん:03/04/15 17:31 ID:???
>>934
ところどころ、英語を混ぜてた日本人?。
「ここが変だよ日本人」(って番組名だったけか?)によく出てたケビンクロー
ンってやつじゃないか?。

参考すれ http://cocoa.2ch.net/tv/kako/981/981552390.html
945国連な成しさん:03/04/15 18:43 ID:???
まあ、あれだ
アメリカ追従を規模を小さくすれば
フセイン追従に似てるな
強いものにへこへこしてフセインの悪道に力を貸す
反フセインはそれはおかしいと叩く(当然きれいさっぱり粛清されるがw)
946国連な成しさん:03/04/15 19:34 ID:???
>>930
考え方はわかるけど「連中が攻めてくる」シナリオなんだから、
向こうの思惑から考えないと意味がないと思う

連中の思考で考えると、
「自衛隊の性質上、相手国を空爆はできない」と思い、
「地上戦では経験の差がモノいいそう」だと思っても、
命がけのギャンブルを始めるには、あまりにも不確定要素すぎる。

そう考えると、連中が先制攻撃を仕掛けてくる可能性は2つしかないだろう。
その1
 軍事独裁政権が誕生する(つまり「命がけのギャンブル」に価値を感じる
 連中が政権を握る)。
その2
 連中が米軍基地を叩こうと考える。
947国連な成しさん:03/04/15 19:40 ID:???
北朝鮮、もしかして国家元首がクーデターで倒されたか?
948国連な成しさん:03/04/15 23:19 ID:???
イラクに向かう若者を応援しよう

米軍横田基地アメリカ軍人教会
http://bible-room.org/default.htm
掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/
949:03/04/15 23:57 ID:eGOP0A9.
北朝鮮はアメリカと戦うといっていた(この前まで)
日本と戦うなんていってない。
日本は、平和に解決しよう、米もやるしっていってる分には、
北朝鮮も日本を攻撃する理由がどこにもない。
逆に攻撃すれば、米が入ってこないと考える。
それが、日本が、アメリカにぴったり追従するといったらどうか。
日本はアメリカと同じく攻撃対象となってしまう。
アメリカが短気おこして北朝鮮を攻撃し始めたら、距離的に近い日本が主に戦場になることになる。

韓国も、太陽政策っていってるうちは、北朝鮮は攻撃しないだろう。
そのほうが北朝鮮の利益になるから。
ところがアメリカにあわせるといったらどうか。
戦争になったら火の海になることになる。

950国連な成しさん:03/04/15 23:58 ID:3DueZlv2
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    1さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
951国連な成しさん:03/04/16 00:20 ID:q0pa93Qk
お前等ガキどもは何でそんなに勝手に言葉を造るん?
厨達、厨傍とか 一体何なの? ひょっとして極端に
アタマが悪いのだろうか


952国連な成しさん:03/04/16 10:22 ID:???
>>949
もし、あなたが金持ちなら、「お友達」になりたい。
一生楽に暮らして行けそう。
953国連な成しさん:03/04/16 19:21 ID:???
>949
単純杉、おまい頭軽いだろ(w
954国連な成しさん:03/04/17 14:03 ID:???
>>946
米軍が出張ってきたら北には勝機がない
向こう的には、米軍基地を先ず狙うような真似はしないと思うんだが

自分達から仕掛けたら、経済封鎖されるのは分かってるだろうから
電光石火で日本の首都を陥落させる位しか
北が勝つ展開ってないのでは
955国連な成しさん:03/04/17 17:27 ID:???
>>954

荒唐無稽。
無知且つ無学な国民の危機感を煽るな。
956国連な成しさん:03/04/17 17:44 ID:???
>荒唐無稽
んなことは分かってる

北が日本と戦争をして勝つシナリオってのは
持久戦に持ち込まずに一瞬でケリつけるしかないのではないかと
それもアメリカが動かずの前提で
中露が北に付いたら、まずは北海道を制圧して
そこを拠点にとか考えられるのかもしれないけど
957国連な成しさん:03/04/17 18:33 ID:???
>956
間抜け杉逝って良いよ
958国連な成しさん:03/04/17 18:35 ID:???
所でこのこのスレタイに付いてだが
フランスもドイツもロシアもアメリカ擦り寄り始めましたな(w
959955:03/04/17 18:43 ID:???
無理だと思います。
960国連な成しさん:03/04/17 22:16 ID:???
>>958
フランスとドイツとロシアが擦り寄れば大人の意見なのか?
961国連な成しさん:03/04/18 12:37 ID:???
>>957
そりゃ北が勝つって展開を強引に考えようというのだから
荒唐無稽にも間抜け杉にもなるっての
北が勝つなんてのは、関ヶ原で東軍が勝ったような
周りの国が全て寝返るような展開でもなければ無理だって
962国連な成しさん:03/04/20 17:18 ID:???
>>1
勘違い厨でしょう
963国連な成しさん:03/04/20 17:21 ID:???
>>962
同意。
大人の意見云々いうのは子供だけだが。
964国連な成しさん:03/04/20 18:10 ID:???
北&露中同盟でもアメリカに勝てるかどうかわからんが・・・
んでもそれくらいまで取り付けたら金も動くかもな。

アメリカが強行姿勢取ったときに中露がどういう対応をするかがポイントに
なりそう。

そんくらいまでの状況作ってようやく五分かどうかってとこなのに
北が単独に日本にミサイルとか打つかね。
金だったらやりかねないが・・・ んでも狡猾だから脅すだけ脅して有利に
時局を持っていこうとするのは今後も変わらないような気もする。
965国連な成しさん:03/04/21 01:05 ID:???
ブッシュを見てると「将軍様よ、狡猾な敵であってくれ」と心の底から願うのは俺だけか?
966国連な成しさん:03/04/21 13:43 ID:???
>>964
>北&露中同盟でもアメリカに勝てるかどうかわからんが・・・
>んでもそれくらいまで取り付けたら金も動くかもな。

そこまで逝ってアメリカも正面から受けて立つようだと
極東を舞台に大惨事世界大戦が勃発するが
日本はアメリカの尖兵を避けられないが
967国連な成しさん:03/04/24 01:06 ID:hZLqY1XM
968国連な成しさん:03/04/24 01:10 ID:???
>965

食料も石油も無い「将軍様」に何が出来る!
969国連な成しさん:03/04/28 01:33 ID:???

小泉首相のイラク攻撃支持の真相!


   ア メ リ カ の 指 令
        ↓
  言論人・メディア/外務官僚
        ↓
     小 泉 首 相



アメリカの犬言論人
 岡崎久彦(外務OB)、田久保忠衛、阿川尚之、古森義久、
 森本敏、神谷不二、中西輝政、佐瀬昌盛

アメリカの犬メディア
 文芸春秋、新潮社、産経新聞、読売新聞

アメリカの犬官僚
 総合外交政策局長 西田恒夫
 北米局長 海老原紳

ってほんと?
970国連な成しさん:03/05/01 01:07 ID:???
アメリカの犬は右翼に殺されるの?
971国連な成しさん:03/05/01 01:18 ID:B83TTIrg
1000get
972国連な成しさん:03/05/01 06:25 ID:???
アメリカが本当に日本を守ってくれると思ってる奴は大人子供も関係無しに
救い様の無いバカポン
973国連な成しさん:03/05/01 17:41 ID:???
>>972
同様にアメリカが日本を守るのに役立っていないと思ってる奴は大人子供も関係無しに
救い様の無いバカポン
974国連な成しさん:03/05/02 02:46 ID:8a2vecwA
>>973
アメが訳に立ってると思えるお前は幸せもんだなあ
アメが具体的に日本を守ってくれた事ってあるかいw
ねえだろボケ
975国連な成しさん:03/05/02 03:11 ID:???
アメリカ軍は石油省だけちゃっかり警備して
ほかの政府施設や博物館からの掠奪をおさえませんでした。
衣の下から鎧が…
やっぱり石油のためだったのね。
大量破壊兵器どこ〜?
976国連な成しさん:03/05/02 03:20 ID:???
抑止力として安保がその働きを担っていないと思っているヤツはバカボン。
んで、その効力を盲信しているやつはバカボンのパパ。
977国連な成しさん:03/05/02 03:26 ID:pksBARMw
アジアに誤解を招くのには役立ったな。
978国連な成しさん:03/05/02 03:31 ID:???
尖閣諸島への攻撃があっても米は出動しないと明言しているよな。
979国連な成しさん:03/05/02 03:41 ID:???
安保は所詮張子の虎
つうかむしろ無い方がいいかもな
アメがいるにも関らず北朝鮮は日本に対してやりたい放題
アメに大金払ってる意味ないぞ
980国連な成しさん:03/05/02 04:10 ID:???
>>979
意味あるだろ、
憲法9条があるかぎり、日本は手足もがれ状態
981国連な成しさん:03/05/02 04:22 ID:???
>980 軍隊持たなければ何もできないと思っている脳機能障碍者ハケーン
982国連な成しさん:03/05/02 04:30 ID:???
>>981
発見してくれてアリガト、もう寝るぞ、
歯みがけよ!マジ歯悪くすると取り返しつかないからな、また明日な!
983国連な成しさん:03/05/02 04:37 ID:???
>982 もう遅いのだが,いい歯医者知ってたら教えてくれよ。
984国連な成しさん:03/05/02 18:10 ID:???
大人の意見?大人には関係無い事だろ。こう言うスレが
立つのは子供だからこそだな。
985国連な成しさん:03/05/03 01:22 ID:???

小泉首相のイラク攻撃支持の真相!


   ア メ リ カ の 指 令
        ↓
  言論人・メディア/外務官僚
        ↓
     小 泉 首 相



アメリカの犬言論人
 岡崎久彦(外務OB)、田久保忠衛、阿川尚之、古森義久、
 森本敏、神谷不二、中西輝政、佐瀬昌盛

アメリカの犬メディア
 文芸春秋、新潮社、産経新聞、読売新聞

アメリカの犬官僚
 総合外交政策局長 西田恒夫
 北米局長 海老原紳

ってほんと?
986972:03/05/04 01:44 ID:???
なんか極端なやつばっか・・・
987国連な成しさん:03/05/12 02:07 ID:???
c
988国連な成しさん:03/05/29 22:40 ID:7rzNTXPw
そーす
989国連な成しさん:03/05/31 19:31 ID:5VVty1yU
もうすぐ栓だあ、がんがれ!
990国連な成しさん:03/05/31 19:46 ID:???
バカタレどもが。
991国連な成しさん:03/05/31 19:58 ID:???
  チョンが必死に反米活動してるの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/






     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <戦争近いから〜ん♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
992国連な成しさん:03/05/31 21:30 ID:???
1000鳥にはならんのか?
993!(^v^)
994国連な成しさん:03/06/01 23:13 ID:???

祖國日本の眞の獨立には、まず憲法の改正と自衞軍の創設が
必要となる。米國に依存し續けようという犬どもの姿勢が
日本人の自立への道を阻んでいるとすれば、そうした勢力を
打倒しなければならぬ。
しかも米國の霸權主義を批判せず、ただそれに盲從することは
かつて白人の有色人種に對する横暴に立ち向かった興亞の志士たちの
正義の戰いを冐涜することをも意味する。
吾々は自衞軍を創設し米國に依存しない國家體制を一日も早く
築くべきである。
995995:03/06/02 00:53 ID:???
>>1
氏ね
996国連な成しさん:03/06/02 00:54 ID:???
  1000取り合戦にならないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
997国連な成しさん:03/06/02 01:07 ID:???
sageで1000を狙う俺は小心者ですか・・・。
998998:03/06/02 01:08 ID:???
こうしている間にも実はモニターをじっと見て
俺の1000ゲットを横取りしようとしてる人がいるのではないか。
999999:03/06/02 01:08 ID:???
↓スクリプトとか無しよ?
1000国連な成しさん:03/06/02 01:09 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。