☆  アメリカのない世界  ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
仮にアメリカが突如なくなってしまったら…
世界に平和が訪れ、かつ力の均衡が保たれるのだろうか
やはりアメリカはある意味、必要悪な部分もあるんじゃないだろうか
2国連な成しさん:03/03/31 16:48 ID:3kOG/vJc
平和保てると思う
3国連な成しさん:03/03/31 16:48 ID:???
2ゲッツ
4国連な成しさん:03/03/31 16:48 ID:???
2?
5国連な成しさん:03/03/31 16:49 ID:???
なければないで国際社会は適応する形を取ろうとする
6国連な成しさん:03/03/31 16:50 ID:???
アメリカがいなくなれば戦争が増えるんじゃないかな
7国連な成しさん:03/03/31 16:51 ID:???
どの辺が
8国連な成しさん:03/03/31 16:51 ID:???
さあ。しらん。
歴史を見てみれば何かわかるかもね。
ローマ帝国とか滅んだら何がおきた?
9国連な成しさん:03/03/31 16:51 ID:???
核戦争でみんな死ぬのさ・・・
10国連な成しさん:03/03/31 16:51 ID:TF4quOsQ
>>6
戦争は増えるけど・・・犠牲者は減るかもね(w
11国連な成しさん:03/03/31 16:53 ID:w8hCXwTA
たいがいの国は平和がきたと喜ぶ

勘違いDQN国家が一つぐらい現れてどっかに攻め込む

全体的に紛争気味
12国連な成しさん:03/03/31 16:54 ID:???
おそらく主導権争う国々で第3次世界大戦がおこりそうだよね
13国連な成しさん:03/03/31 16:54 ID:???
すがすがしい世界だ。
14国連な成しさん:03/03/31 16:55 ID:???
アメリカの替わりに同じようなのができるでしょうね
ロシアかユーロ連合かそれとも日中連合かも
15国連な成しさん:03/03/31 16:55 ID:ufGMlX9Q
公害がない・・・・
技術革新は・・・・未だに、蒸気機関??
16国連な成しさん:03/03/31 16:55 ID:???
日本はどこに輸出すればいいんだ
17国連な成しさん:03/03/31 16:55 ID:???
何気にアメリカは重要な役かも。
ほとんどの国はアメリカが怖くて戦争起こせないんじゃねの?
18国連な成しさん:03/03/31 16:57 ID:zmuKhcPY
アメリカが無くなれば日本も憲法改正して正式に軍を持てるかもしれん
19国連な成しさん:03/03/31 16:57 ID:???
マイケルはどうなるんだ ヒーヒー アウッ
20国連な成しさん:03/03/31 16:58 ID:???
まあ日本はスネ尾みたいにジャイアンと一緒に滅びるでしょう。
21国連な成しさん:03/03/31 16:58 ID:zmuKhcPY
どのマイケルだよ
22国連な成しさん:03/03/31 16:59 ID:???
>>15
蒸気機関も十分公害です。
23国連な成しさん:03/03/31 16:59 ID:???
ブッシュの大統領でない世界、と言えよ
24:03/03/31 16:59 ID:PLGYXAHE
ジャイアンがいない ドラえもん か。。
25国連な成しさん:03/03/31 17:00 ID:gLwJ38RM
ジョージ・マイケルか?
26国連な成しさん:03/03/31 17:01 ID:???
豚ゴリラのいない奇天烈
27国連な成しさん:03/03/31 17:03 ID:???
中華がトップになるぐらいだったら飴の方が10倍マシ
28国連な成しさん:03/03/31 17:04 ID:???
heal the world の michaelだよ
29国連な成しさん:03/03/31 17:05 ID:9C6fcEkM
ニュースウィークでは
「アメリカがいなくなれば世界は混乱するか?」
のアンケートに70%以上が「混乱する」と答えている。
(うろ覚えだが似たような数だったと思う。)

>>1は正しい。
30国連な成しさん:03/03/31 17:06 ID:???
アメリカンジョークもなくなるんだな
となりに竹垣ができたってねぇ・・・略
31国連な成しさん:03/03/31 17:06 ID:???
実はジャイアンがいることでバランスがとれてたんだな
32国連な成しさん:03/03/31 17:07 ID:QqHus9IU
>>27
中華のトップはそう長く続かないと俺は思う。
シンガポールや台湾の現状を見ると。


33国連な成しさん:03/03/31 17:07 ID:???
つまり米国は神か
34国連な成しさん:03/03/31 17:08 ID:???
>>29
正確には「各国の国民70%」がだった。
35国連な成しさん:03/03/31 17:09 ID:QqHus9IU
じゃい = かみ?
36国連な成しさん:03/03/31 17:09 ID:???
日本の居場所がないな
37国連な成しさん:03/03/31 17:09 ID:???
中国なんかに天下とられたら日本は即危険国扱いだな
38国連な成しさん:03/03/31 17:10 ID:???
ブッシュがいなくてもアメリカはあるよ。テロはないかもしれないが。
39国連な成しさん:03/03/31 17:10 ID:9C6fcEkM
なぜ、EUを無視する。
シナ(中国)は今現在では、それほどたいした国ではない。
40国連な成しさん:03/03/31 17:10 ID:SdAgsKyk
>>1
アメリカの変わりに国連の権威が強くなれば良い。
41国連な成しさん:03/03/31 17:10 ID:???
日本もネヲコン組織がいたら米国のようになってたかもしれない
42国連な成しさん:03/03/31 17:11 ID:???
日本は中国に攻め込まれて
朝昼晩 中華料理か…
胸焼けしそう
43国連な成しさん:03/03/31 17:12 ID:???
>>41
戦前の日本みたいに
44国連な成しさん:03/03/31 17:12 ID:???
国連の運営費はアメリカがかなり払ってたけど
国連がよわよわなのがまだわかってないやつがいるんだな
45国連な成しさん :03/03/31 17:13 ID:???
アメリカと同じぐらいのパワーを持った国か連合があればいい
46国連な成しさん:03/03/31 17:13 ID:???
国連は米国に気遣いすぎ
47国連な成しさん:03/03/31 17:14 ID:QqHus9IU
ソ連ふっかーーーーつ!
48国連な成しさん:03/03/31 17:15 ID:???
アメリカだけならまだギリギリ、国際秩序は保たれると思う。
が、+EUだったら世界破滅。
49国連な成しさん:03/03/31 17:15 ID:???
ダイアンレインは残しとけ
趣味悪いか?
50国連な成しさん:03/03/31 17:15 ID:???
アメリカとグルになる国がでてきたらヤバイ
51国連な成しさん:03/03/31 17:17 ID:???
トレーシーローズもいなくなるのか
無念
52国連な成しさん:03/03/31 17:17 ID:yw1JDA9g
53国連な成しさん:03/03/31 17:20 ID:???
結論:一応アメリカは必要
54国連な成しさん:03/03/31 17:22 ID:???
東京がなくなったら日本はどうなるか。
55国連な成しさん:03/03/31 17:23 ID:FVcbxsPk
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
56国連な成しさん:03/03/31 17:24 ID:???
A型もなくなれっ
57国連な成しさん:03/03/31 17:26 ID:???
>>56 AB型が同時に絶滅します。
58国連な成しさん:03/03/31 17:28 ID:???
世界平和
ありえんな
59国連な成しさん:03/03/31 17:29 ID:???
>>58
奴隷層の復活で近い状態が保てる。
60国連な成しさん:03/03/31 17:31 ID:???
パウエル演説
次のターゲットはシリアとイランだぴょん
61国連な成しさん:03/03/31 17:33 ID:???
誰が世界を守るんだ
62国連な成しさん:03/03/31 17:34 ID:???
>>61
63国連な成しさん:03/03/31 17:36 ID:???
阪神?
64国連な成しさん:03/03/31 17:39 ID:zmuKhcPY
大東亜共栄圏を作ってEUと均衡を保つ。
65国連な成しさん:03/03/31 17:41 ID:???
というわけでアメリカがんばれ
66国連な成しさん:03/03/31 17:41 ID:???
日本はアメリカがいなくなればそんなに力はないだろ
67国連な成しさん:03/03/31 17:42 ID:/A6UUsYA
日本の戦国時代を思い起こしてくれ、
群雄割拠でだれかが覇者になる。
現代ならさしずめ、ロシア、支那、EU各国。
どこが天下とっても米国よりエグイ、
特に、ロシア、支那では、暗黒の世界ができあがる。
はやり、米国でいいのでは、悪もやるけど、包容力もある。
68国連な成しさん:03/03/31 17:42 ID:???
EUにはソフィーマルソーがいるんだなぁ
69国連な成しさん:03/03/31 17:44 ID:9C6fcEkM
>>47
スターリンを英雄視するロシア人もちらほら出てきているとか・・・
まあ、それだけアメリカが嫌われていると言うことだな。(w
70国連な成しさん:03/03/31 17:46 ID:???
好き嫌いじゃないんだよ
やむを得ず必要なんだよ
71国連な成しさん:03/03/31 17:47 ID:9C6fcEkM
>>67
現在の主要経済大国で、米日独英仏の5カ国は意外に健全。
というわけで、アメリカがなくても大丈夫です。(笑
72国連な成しさん:03/03/31 17:50 ID:???
何が健全?
73国連な成しさん:03/03/31 17:51 ID:9C6fcEkM
>>72
国家体制。経済体制。etc
で、中国やロシアは・・・・?
74国連な成しさん:03/03/31 17:54 ID:???
西側だけだぞ
それで世界を押さえ込めるのか
75国連な成しさん:03/03/31 17:56 ID:???
アメリカ無くなれば、みんなやりたい放題だろ。
76国連な成しさん:03/03/31 18:04 ID:???
こわいな
77国連な成しさん:03/03/31 18:07 ID:???
仕切り屋がいたほうがいい罠
78 :03/03/31 18:07 ID:???
300ねんまえは なかったで
79国連な成しさん:03/03/31 18:08 ID:zmuKhcPY
>>75
やっぱりアメリカのやりたい放題のほうがマシなのかな
80国連な成しさん:03/03/31 18:08 ID:SdAgsKyk
ブッシュって、まるで戦国時代の信長だな。
どっかで暗殺されるだろう。
81国連な成しさん:03/03/31 18:11 ID:???
>>78 それはまだ未開の地があった時代だから。
82<ヽ`∀´>:03/03/31 18:20 ID:IT84WMHk
もまえら!
全然わかってないな
大体なんでここまでレスが伸びても
ウリが出てこないの?

いいか?

Q:もしも アメリカが 存在しなかったら
A:ウリナラが世界の中心になるニダ!!! ウェーハハハハハ
83国連な成しさん:03/03/31 18:23 ID:CBmPBLR2
アメリカ以前にWASPをどーにかしてくれ
84国連な成しさん:03/03/31 18:25 ID:OLm5RJig
アメリカ無ければ再度
世界支配権争いの大戦だよ。
85<ヽ`∀´>:03/03/31 18:27 ID:IT84WMHk
うっせヴぁ〜か

だからアメリカが無かればウリが一番だと っつってんだろうが!
86国連な成しさん:03/03/31 18:28 ID:???
アメリカいないほうが平和になると思う。マジで。
87国連な成しさん:03/03/31 18:52 ID:CBmPBLR2
まあ、アメリカの睨みでおとなしくしてる国があるのも事実だが、
アメリカのせいで無駄な紛争が起こり続けているのも事実。
88国連な成しさん:03/03/31 19:01 ID:???
一長一短か
でも五十長三十短ぐらいか
89国連な成しさん:03/03/31 19:06 ID:uQIuRbKA
アメリカが世界の制海権を握っている分、
その穴埋めが必要となり、
日本、インド、EUの海軍力が拡大される可能性がある。
90国連な成しさん:03/03/31 19:54 ID:ou2zfGcc
まあ、日本は正式に軍備することだな。
91国連な成しさん:03/03/31 20:09 ID:w.DVr3f6
アメリカは信長
イラクは光秀
イギリスは秀吉
日本が家康
92国連な成しさん:03/03/31 20:21 ID:vJPLCBxI
支那がでしゃばってくるだろうから
中露戦争始まるなEUと日本はどうするどうなる?
でも支那や露西亜って戦争するだけの国力あるのだろうか
93国連な成しさん:03/03/31 20:25 ID:FGtGC3Pk
アメリカが無くなったら、
日本海側から、怪しい小舟がわんさかやって来る予感。
94国連な成しさん:03/03/31 20:28 ID:bBP/BCZE
怪しい小舟は全部撃沈しないと、
あとが大変だ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
95アメリカ国民:03/03/31 20:30 ID:???
いい加減、戦争は疲れた・・・・ブッシュには来期はない。
96国連な成しさん:03/03/31 20:56 ID:???
やはりアメリカは必要だな
97国連な成しさん:03/03/31 20:58 ID:???
アメリカだけではだめ。
アメリカ、中国、ロシア、南北朝鮮まとめて消滅すること。
これはもう地球は天国さ。
まあ、ありえないことだが。残念だが。
98国連な成しさん:03/03/31 20:58 ID:???
あのチンパンジーをどうにかしろ
99国連な成しさん:03/03/31 21:07 ID:???
アメリカはいるけどブッシュはいらん
そういうことだ
100国連な成しさん:03/03/31 21:08 ID:SR002I42
地球が滅びたときくらいだろ
101国連な成しさん:03/03/31 21:10 ID:???
Imagine there's no USA
102国連な成しさん:03/03/31 21:14 ID:???
it is easy if you try
no hell below us
above us only sky
103国連な成しさん:03/03/31 21:24 ID:elaGuwE.
アメリカ=肥満王国。

 200kg超デブがめずらしくない。
104国連な成しさん:03/03/31 21:31 ID:R.mN3ckQ
戦争が長引くのはラムちゃんやと〜るこの責任
105小さな器:03/03/31 21:34 ID:FVcbxsPk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
106奈々氏の憂鬱 ◆odz99rtY :03/03/31 21:36 ID:???

1さん 漏れはこう思うよ。

- 戦争への回想 -

「正義とは正しいと思い込むことである。」

この戦争の最大の問題点は「アメリカ人に人を殺す罪悪感が微塵すらない」ことにある。
結果として、自分達が殺されるからという理由で終結されるだろう。

「結果は恐るべき正確さで真実をはじきだす。」


>今回戦争を静を動にしたエネルギーはそれで、他の理由はその加速度を与えたのではないか?

今回の原因は「出来た」のではなく、「あった」のである。


1さんの要求どおりかけば「ひとを殺すの(・∀・)イイ!! 自分殺されるの(・A・)イクナイ!」からだと思うけどどうよ?
107国連な成しさん:03/03/31 21:37 ID:6OEFVIWU
16世紀くらいの世界のバランスオブパワーに収束するんじゃない?
108国連な成しさん:03/03/31 21:37 ID:???
imagine there's no America
109国連な成しさん:03/03/31 21:39 ID:hP/ler6k
アメリカが抜けたら紛争を強引にでも火消しする役目が
居なくなるのでは?第三者で強引に他国に干渉できる能力と
思い込みと軍事力がある国も少ないと思うし。
110国連な成しさん:03/03/31 21:41 ID:PT/iR7mM
アメリカの技術のお陰で、
戦争での被害者はどんどん減ってきているし、
病人や死人の割合も減っている。
アメリカは確かに多くの人々を殺してきた。
でもそれにもまけづに多くの人々を救ってきた。
今回の判断は結果として、歴史の中で、どちらになるのだろうか。

日本人はどうなんだろうか。

アメリカに勝っていたら幸せになったんだろうか。

111国連な成しさん:03/03/31 21:42 ID:???
イスラエルが暴走するかと
112国連な成しさん:03/03/31 21:46 ID:???
アメリカが存続する限り地球から戦争は無くならない。
何せ「産軍複合体」の国だから。
113国連な成しさん:03/03/31 21:49 ID:???
同時多発テロ
ペンタゴン突入機は存在しなかった!?
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/911tr/impact911p.html


9.11も自作自演説がでてきてるし
CIAはテロリストの育成もやってる
114国連な成しさん:03/03/31 21:53 ID:mwxFtNsE
ロシアが世界を支配して暗黒の共産革命が日本でも
起きている事だろう
115国連な成しさん:03/03/31 22:02 ID:0Pa/yAnI
>>111
そんな力ない。他に媚を売る国を探すだけ
たぶんイギリスかフランス
116国連な成しさん:03/03/31 22:22 ID:528nQtNU
>>115
イギリスには既に
つーか、イギリスが建国したようなもんだろ
117国連な成しさん:03/03/31 22:25 ID:???
イスラエルを建国したのはイギリス。
アラブの国境の線引きしたのもイギリスだ。
アメリカもイギリスもろくでもない国なわけだ。

イラクの石油の利権はフランスとロシアにあるが、
戦争が終わるとアメリカ、イギリスに変わる。

フランスとロシアは、我が日本同様に、
アメリカの属国に成り下がったわけ。
アメリカの世界完全支配も間近だな。
118国連な成しさん:03/03/31 22:26 ID:???
世界を親米と反米の二極で管理できるからアメリカがないと困る。
すなわち必要悪ですな。
119国連な成しさん:03/03/31 22:26 ID:???
>>117
つまりはこの世界は、ロスチャイルドとロックフェラーの(ry...
120国連な成しさん:03/03/31 23:13 ID:v98b04lQ
今回アメリカの行動がうまく行かなかったのは、良いことだと思う、
何故なら、もしうまく行ったなら、アメリカは調子に乗って、気にいらない
国全てに介入してきたと思うから。当分は介入は無いかな、20年くらいは(ベトナムの事を考えると)(w
日本国民としては、北朝鮮を済ませてから、そうなって欲しかったのですが
仕方ないのでしょう。
最高指導者が変わると、閣僚も変わるから、そうなるべきなんでしょうが、
簡単にはそうならないでしょうね。しかし、リーダーシップのとれない、
糞大統領ですね(w
121国連な成しさん:03/03/31 23:32 ID:w3bsHbBw
>>120
俺たちの棟梁よりもマシだけどね
122国連な成しさん:03/03/31 23:33 ID:???
アメリカがなければ朝鮮人たちは今も日帝の圧政に苦しんでいただろう。
123国連な成しさん:03/03/31 23:42 ID:???
124国連な成しさん:03/03/31 23:53 ID:???
スクリーンセーバーの60年代アメリカも無いのか・・・
125国連な成しさん:03/04/01 01:15 ID:uWlIpXw2
>>123
アメリカ人は500人までなら死んでもいいと思っているらしい
126国連な成しさん:03/04/01 01:49 ID:???
アメリカが存在しなかったら
ドイツ帝国によって世界は支配されてるんだが
127国連な成しさん:03/04/01 07:35 ID:rZWKnyLs
アメリカ大陸が存在しなかったら、ここは極東じゃなくて「極西」と呼ばれていたであろう。
128国連な成しさん:03/04/01 08:39 ID:???
BORN IN THE USA I WAS BORN IN THE USA
129国連な成しさん:03/04/01 09:12 ID:???
松井は五番レフトだね
打つかな?
130国連な成しさん:03/04/01 09:15 ID:TF4quOsQ
>>126
世界を日独で分割統治っすね
131国連な成しさん:03/04/01 09:24 ID:???
打ったね 
タイムリーだ
やはりアメリカいるね
132国連な成しさん:03/04/01 10:00 ID:???
野茂もがんばってるね
133国連な成しさん:03/04/01 11:00 ID:54L3yUfM
国家権力のようなもの。
ウットウシイが、なければ困る。
134国連な成しさん:03/04/01 17:07 ID:???
souiukoto
135国連な成しさん:03/04/01 17:10 ID:???
日本はアメリカに頼りすぎとか言ってるけど、北朝鮮が攻めてきたら日本が頼れるのはアメリカだけ。
てか、今の日本じゃ、北朝鮮にも負けるんじゃない?アメリカの力無しでは。
日本はアメリカに頼らざるをえないんです。
日本がもっと成長してからそういうことを言いましょう。
136国連な成しさん:03/04/02 00:37 ID:K123fzSQ
>>126
アメリカがなくても、独逸も日本もイギリスとソ連の連合軍にやられていた
その後、イギリスとソ連の関係がどうなるか不明だが
日本は地理的にソ連に占領されていただろう。
137国連な成しさん:03/04/02 00:48 ID:5yUtPZPc
ツインタワーが崩壊直前にブッシュは小学校にいたが直前のコメントを述べるときに
笑顔であったのを覚えているか?これはどう言うことかとゆうと台本どうりにしか話せないと言う事さ
その場の重要性すらわかってないと言う事だ!アメリカの影の指導者が操りやすい大統領だということだ
その証拠に京都議定書にクリントン政権が賛成しているにもかかわらず、アメリカのエネルギー産業の
ダメージになると言う理由でブッシュが脱退したでしょう、ブッシュの持つ油田会社があるのも
事実である。財界政界の影の大物たちが能無しブッシュを操っているのは間違いないだろう。
やっぱりアメリカおかしいよ。まるで自国が神の位置にいるかのようだけれど、イラク側にだって神はいるのだからね。
今のアメリカはおかしいと、多くの人が感じている。かつてのアメリカは、こうではなかった。
138国連な成しさん:03/04/02 15:43 ID:???
naruhodo
139さいたま右:03/04/02 15:44 ID:aZdcDXPI
>>137 かつてて、いつ?
140国連な成しさん:03/04/02 15:56 ID:Op/rjaiE
アメリカがなければユダヤ人はどこへ行くの?
141国連な成しさん:03/04/02 16:42 ID:???
いぎりす
142国連な成しさん:03/04/02 19:21 ID:w4kBE51U
まあ、イギリスに責任とってもらうのが妥当だな。
143国連な成しさん:03/04/03 00:39 ID:U1wBiseM
>>140
やっぱりロシアかな?
144国連な成しさん:03/04/03 00:41 ID:???
ワンダフル・ワールド
145国連な成しさん:03/04/03 05:23 ID:kZiRT6VM
テレビ局をジャックしたいな。
そんでもってサッチモの「what a wonderful world」をBGMにイラク戦の映像を流してみたい。
146国連な成しさん:03/04/03 08:45 ID:???
ぐーーーーーもーにん ヴぃえとなむ
みたいなのあるのかな
ぐーーーーーもーにん ばぐだっ
てやつが 
147国連な成しさん:03/04/03 16:33 ID:KTYfb5FI
ばかりではなくイラク攻撃支持による中東地域などでの従来の日本の信用低下や外交への悪影響も指摘され
ています。
「北朝鮮問題があるからブッシュ支持やむなし」という反論も予想されますが、むしろ北朝鮮問題の方が
日本にとって危急で一刻を要する問題であるという指摘をするのも日本の国益や安全保障の立場からは当然
発せられるべき声ではないでしょうか。
ブッシュ米大統領の所属するプロテスタントの教派、メソジスト教会の指導部がイラクとの戦争に反対していることが分かった。
他の教派の指導者と一緒に、反戦のメッセージを伝えるため面会を求めていたが、大統領は拒否したままイラク戦争に突入した。
歴代の大統領の中でも、信仰にあついことが売り物で、ひんぱんに「神」を引用するブッシュ氏だが、戦争遂行に役立たない信仰には興
148国連な成しさん:03/04/03 16:38 ID:???
おもしろそうなスレみっけ。
二次大戦後突如アメが無くなったら・・・・・
やっぱ日本はかなりロシア中国よりになってるんでしょうね。
ほんでEUとアジア域の覇権戦争もありえるかも。
149田中:03/04/03 17:56 ID:???
SARSこわいな
150国連な成しさん:03/04/03 19:42 ID:???
良すれ
151国連な成しさん:03/04/03 20:59 ID:???
厚揚げ
152国連な成しさん:03/04/03 21:02 ID:???
アメリカがなくなれば歌手が変な英語まじりの歌を歌う事も無いなり
アジア人に激しく不似合いの茶髪ブームも無くなり
トヨタやホンダもCMに白人を使ったりしなくなるでしょう
153国連な成しさん:03/04/03 21:37 ID:6LoZ/HHY

さ い た ま が世界の中心になる
154国連な成しさん:03/04/03 22:11 ID:WJFv/Bds
日本がなくなってもプレステが消えるだけだけど、
アメリカが無くなると、かなり違いが出てくるね悲しいけど
155国連な成しさん:03/04/03 22:23 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
156国連な成しさん:03/04/03 22:26 ID:J6ldCQb2
コーラが飲めなくなる
157国連な成しさん:03/04/03 23:34 ID:.L5NwpeI
かつて 大きくなりすぎた巨人がいたことを
無言で飛び続けた それは語った。
それが今はいないことも・・・


3つめの大戦は 確かにあったのだ。


だが開戦と同時に 当事国だったその国は消えた。
158国連な成しさん :03/04/03 23:38 ID:x/SST7Nk
>>157
・・・オタ発見。

連載はどーなったんだろうなあ。
159国連な成しさん:03/04/03 23:55 ID:fjBBSL/c
日本さいたま共和国建国さる

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

首都:さいたま
国家元首:さいたま太陽、みぎ、ひだり
160国連な成しさん:03/04/04 05:25 ID:C7DHkFeU
それゆえ、イスラエルだけでなくアメリカもまた、国連決議に基づく人権を要求し続けるパレスチナ人民を抑圧してきています。

 もし、他国を国連決議に従わせたいならば、イラクを攻撃する前に、アメリカの対イスラエル政策が根本的に改められ、イスラエルが国連決議に従うようすべきでしょう。

 アメリカは、サダム・フセイン体制が近隣のアラブ諸国を脅かしているがゆえに軍事行動を起こすと述べています。
しかし、パレスチナ人民はいうまでもなく、エジプトやシリアなどアラブ諸国自身がイラク爆撃に反対しているではありませんか。

 それのみならず、国連の5つの常任理事国のうち、ロシア、中国、フランスはアメリカの軍事攻撃に反対しており、アジア・中南米・アフリカでもインド・パキスタン・マレーシア・フィリピン・南アフリカなどが反対を表明しています。
161国連な成しさん:03/04/04 08:26 ID:???
仕上げ
162国連な成しさん:03/04/04 15:55 ID:???
brian mcknightは必要
163国連な成しさん:03/04/04 16:14 ID:???
CDでたの?
164国連な成しさん:03/04/04 16:22 ID:???
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 01:28 ID:vC1t827z
―アメリカはなぜ、イラクをあれほどまでに憎むのでしょう?
   イラクは他のアラブ産油国と違って国有化した石油収入、
いわゆるオイルマネーを投資や貯蓄の形で欧米諸国に還元しないのですよ。
自国の民生や社会のインフラ建設に注ぎ込んでいる。そのため、
イラクでは教育や医療が無料化されている。アラブ諸国ではもっとも進んだ
社会保障制度を持っているんです。これがアメリカにとっては
面白くないんですよ。イギリスやアメリカには、もともとアラブの石油は
自分たちのものだという利己的な考えがある。
おれたちが開発投資した石油だ、勝手にはさせないと思っている。
アラブ諸国がみんなイラクに習ってしまったら困るんですね。
かつて、ユダヤ人のシオニズムを利用してむりやりイスラエルを建国し、
パレスチナ難民を生み出したのも、中東の油田地帯にくさびを打ち込むためです。
今はイラクの現政権を倒して親米的な政権をつくりたい。
それが中東にイスラエルに次ぐ新たなくさびを打ち込むことになり、
産油国支配に都合がよくなるんです。米英の戦略のキーワードは常に「分割して支配せよ」です。

165国連な成しさん:03/04/04 17:00 ID:KtmzpgPo
先住民大虐殺の隠蔽と正当化がアメリカの病気の原因であることはこれまで何度も述べたが、
たとえば、クリントン大統領が広島・長崎への原爆投下を謝罪するのを拒否したのもこの病気の症状なのである。
原爆投下を謝罪することは、他民族を不必要に大虐殺したことを認めることであり、
それを認めればアメリカ先住民を不必要に大虐殺したことを認めざるを得なくなり、それを認めればアメリカ国家
が不正の上に成り立っていることを認めざるを得なくなり、それを認めれば正義の国であるという幻想にもとづいているアメリカ国家が崩壊するのである。
それは単なる人気取りのためではない。
メリカの大統領がアメリカ国家を崩壊させるようなことをするのは許されない。
 原爆投下をアメリカの大統領が謝罪できるようになるためには、その前にまず、アメリカ国民が歴史の欺瞞をやめ、事実の上にアメリカのアイデンティティを築かなければならない。

166国連な成しさん:03/04/04 17:00 ID:KtmzpgPo
アメリカ人が日本人の迎合的態度を見て、内心は
アメリカを憎んでいるのではないか、いつかアメリカが弱体化したら裏切ってやろうと
企んでいるのではないかと疑うということを、なぜ日本人は気づかないのであろうか。
 アメリカは、心の底では湾岸戦争はアメリカが勝手にやった戦争だと思っている日本人に
金を出してもらったことに屈辱と反発を感じているであろう。
金を出してアメリカの軽蔑と
恨みを買ったことに日本政府は気づいているであろうか。

167国連な成しさん:03/04/04 17:01 ID:???

アメリカはちゃんと責任持って自分の金で復興させろよ。
最近はアフガニスタンのほうもすっかり放置気味だが。
168国連な成しさん:03/04/04 17:46 ID:???
足り板をやっつけてやったのはよかっただろ
169国連な成しさん:03/04/04 19:01 ID:???
ブッシュ以外のアメリカを見てみたいな
170国連な成しさん:03/04/04 19:03 ID:???
次はブッシュ弟が出馬するという噂
171国連な成しさん:03/04/04 19:09 ID:???
いるのか?
172国連な成しさん:03/04/04 19:09 ID:???
どっかの知事だって
173国連な成しさん:03/04/04 19:27 ID:???
おんなじ顔か やはり
174国連な成しさん:03/04/04 19:28 ID:???
見たことない
175国連な成しさん:03/04/04 19:31 ID:???
>>171
ジェブ・ブッシュ
フロリダ州知事
176国連な成しさん:03/04/04 21:42 ID:fqWd.N2w
>>91
でも世界で天下を取ることなど絶対有り得ない。
このまま子々孫々永久にアメリカの飼い犬なのか???
やなこった!
177国連な成しさん:03/04/04 22:01 ID:???
あめりかばんざい
178国連な成しさん:03/04/04 22:02 ID:???
あんぐろさ糞ん
179国連な成しさん:03/04/04 22:03 ID:54L3yUfM
アメリカの世界支配は今後ますます強化されるだろう。
そうすると、世界の人々は、事実上アメリカの支配におかれるよりは、
選挙権を与えられて法的に「アメリカ国民」になることを望むのではないだろうか。
世界が「アメリカ化」する日は、そう遠くない気がする・・
180国連な成しさん:03/04/04 22:07 ID:???
日本もアメリカになればいいんだ
181国連な成しさん:03/04/04 22:08 ID:???
いやちがう日本がアメリカを占領すればいいんだ
簡単なこと
182国連な成しさん:03/04/05 00:14 ID:AEC0xPy2
人たちはそこでは幼児の様に
無力でした。
しろ気候も、作物も、水利も、何もかも、彼らにとって
は未知の世界だったからです。
んな彼らに、インディアンたちは
大陸特有の作物の栽培法などを教えたと言います。

白人はなんとか定着することに成功し、少しずつ着実にその人口を増や
183国連な成しさん:03/04/05 00:15 ID:eVRSsXTI
地上の楽園になります
184国連な成しさん:03/04/05 00:19 ID:3LXgyajA
(*´Д`)迷 ?????日本はどうしたらいいのレスカ????? 走(´Д`*) 
185     :03/04/05 00:21 ID:KcY5.PS6
アメリカに変わってロシアがその立場になる。
ロシアが無くなれば、中国がその立場になる。
中国も無くなれば、フランスが・・・・。


186国連な成しさん:03/04/05 22:59 ID:???
アメリカがんばってるな
187国連な成しさん:03/04/05 23:29 ID:VA/1eV8.
その当時は現在より遙かに危険でした。

イラク攻撃で最も重要なのはアメリカ国内の問題です。
ブッシュ政権はアメリカ国民にたいして重大な攻撃をしかけています。

20年前にレーガン・プログラムで彼らがしたと同じ方法で大きな赤字に向けて国を追い込んでいます。

それは社会保障費を減らさなければならないことを意味しています。
188国連な成しさん:03/04/06 18:00 ID:???
もうちょっとで戦争もおわりそうだね
がんばアメリカ
189国連な成しさん:03/04/06 19:11 ID:???
アメリカがなかったら世界は
もっと紛争がありそう・・・
190国連な成しさん:03/04/06 19:20 ID:wizVSNPY
そのとおり
191国連な成しさん:03/04/06 19:23 ID:???
かな?英仏独露伊など甘く見すぎ
192国連な成しさん:03/04/06 19:29 ID:???
イギリス対イラク
さしでやったらどっちが強い?
193アメリカ:03/04/06 19:30 ID:???
わしは人知れず人類を支配する独裁者です。
今日まで誰にも知られずに人類を牛耳ってきました。
月に変わって統治せん!
ホホホ…バカ共に滅ぶ権利を与えるような民主主義など、おろかしいのじゃよ。
それよりもこのわしの支配に甘んじてはいかが?
194国連な成しさん:03/04/06 20:47 ID:???
いても迷惑無くなっても迷惑
195国連な成しさん:03/04/06 23:31 ID:5zsliBCk
アメリカは何の証拠も出せず、世界はそれを求める事も無く、罪の無い、ただ、生を求める人々を虫けらのように皆殺しにすることがアメリカの言う「自由」何ですか? そんな汚い恐ろしい愚かしい「自由」なんて私は要りません。
どこの神がこんな行為を「正義」と認めるんですか?

 アメリカは狂っています。
世界も狂っています。
人間は狂い出したのでしょうか?

ウサマ・ビン・ラディンは自分が望んでいた以上のものを、大変な成果を手に入れつつある。
196国連な成しさん:03/04/06 23:33 ID:???
>>195
世界も狂っています。
人間は狂い出したのでしょうか?

おいおい、今頃そんなことに気付いたのか?
197国連な成しさん:03/04/06 23:57 ID:54L3yUfM
>>195
アメリカ人は「神よ、われわれに自由を、然らずんば死を与えよ。」
と叫んで独立戦争を始めた香具師らです。
彼らの「自由」に対する執着を甘く見てはいけません。
198国連な成しさん:03/04/06 23:58 ID:mYFSxTTk
baka kimira
199国連な成しさん:03/04/06 23:58 ID:???
?
200200:03/04/07 00:06 ID:???
今だ!200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(^ ^ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
201国連な成しさん:03/04/07 00:11 ID:???
まあいいよ、地球連邦の基礎になってくれ > アメリカ
202国連な成しさん:03/04/07 00:18 ID:zcfCHchs
第二次日中戦争起こりそう。そのままアジア戦争へ
203国連な成しさん:03/04/07 08:50 ID:???
なんのかの言っても、アメのスーパー軍事力がなくなりゃ紛争起こりまくりだな。
204国連な成しさん:03/04/07 13:48 ID:???
そうだな多分人類滅びるだろうね
核だの何だので
205国連な成しさん:03/04/07 13:53 ID:M1vYp5TE
>>203
裏で紛争の原因を作って自作自演してるだけだよ。
世界が中華になる

めでたしめでたし・・・
207国連な成しさん:03/04/07 14:01 ID:dPve2P7.
のび太がドラえもんの道具使って、ジャイアンいない世界つくる話あったけど、
その時は、スネ夫がガキ大将になってて、結局のび太はイジメられてたけど。

アメリカがなくなっても、結局どこかの国がアメリカみたいになるだけかもね。

208国連な成しさん:03/04/07 14:10 ID:???
朝日新聞は、氏ね
209国連な成しさん:03/04/07 14:26 ID:???
どこかの国がアメリカになるだろうけどそれまで力の均衡がつくられるまでに多分地球の人類は絶滅に近い状態にはなるでしょう
210プチ人間:03/04/07 14:58 ID:FVcbxsPk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
211国連な成しさん:03/04/07 15:03 ID:???
↑おもしろい?
212国連な成しさん:03/04/07 16:03 ID:NQVzyfTg
れは宗教的な強固な信念に
基づいた、『神のミッション』だったのです。
新大陸に漂着した彼らを、当初、その大陸の先住民であるインディ
アンは手厚く遇したと言います。
人たちはそこでは幼児の様に
無力でした。
しろ気候も、作物も、水利も、何もかも、彼らにとって
は未知の世界だったからです。
213国連な成しさん:03/04/07 23:08 ID:???
やはりあめりかはがんばった
214国連な成しさん:03/04/07 23:10 ID:fjBBSL/c
飴がなかったら、北チョソはノドン・テポドンの撃ち放題。
215ゴーホームヤンキー:03/04/07 23:11 ID:fiopMOkw

アメ公は、血を殆ど流さない。

悔しいな。イラク人よ。アメ公に負けて。血を流して。くじけるな。

せめて、アメ公の白血を流させろ。精液を吐き出してやれ。
216国連な成しさん:03/04/07 23:18 ID:wk.2qHrE
俺がフセインなら、
アメリカに負けて、アメリカ軍がイラク内を占拠
同時にアメリカ本土で祝賀パレードが行われている時に
イラク国内(核)&パレード会場(独創的な何か)で同時にテロるな。
217国連な成しさん:03/04/07 23:20 ID:I0LdNPg.
イラク側の考えに立つ者はアメリカ本土にに制裁を下すしかないな。
218国連な成しさん:03/04/07 23:21 ID:???
半導体産業に致命的なダメージ。個人向けPCが金持ちの道楽になる
219国連な成しさん:03/04/07 23:22 ID:???
Wonderful World
220国連な成しさん:03/04/07 23:32 ID:A1xnRmAc
アメリカ兵の遺体がイラク兵に引きずり回されるのを激しくキボンヌ。
221国連な成しさん:03/04/08 00:53 ID:???
>>1
大東亜共栄圏の立派な世界
222国連な成しさん:03/04/08 08:34 ID:???
フセインみつからないですね
アメリカがんばれ
223国連な成しさん:03/04/08 17:59 ID:???
やはりアメリカは必要でした
224国連な成しさん:03/04/08 18:04 ID:lEuuIJXQ
日本って来年は、旗の中の星の一つになるんだよねぇ。
225国連な成しさん:03/04/08 18:12 ID:i8CSIzck
この戦争でアメリカが勝ってしまうと、
趣味の残虐行為が出来なくなってしまいます。戦争を止めて下さい。
戦争反対運動を続けてください。
私たち反戦派は、フセイン親子の残虐行為の存続を願っています。

「 サダムの長男に娘は犯された」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030118/top_1/main2.html
「フセイン大統領長男をIOCが調査 」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20030122_30.htm
「ウダイ氏 スポーツ選手52人殺害?」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030325_35.htm
226国連な成しさん:03/04/09 00:11 ID:yLdr.ecM
これなど、欧州各国(キリスト教国)と比べても、格段に宗教に関して熱心な国と言ってよい。
インディアンを虐殺したという悪を正当化し、隠蔽するためには、自分たちがつねに絶対正義の側にたっていたという幻想を持つことが必要であり、さらに、この幻想から目覚めないようにするために、
アメリカは、四六時中、世界中で正義の戦いを続け、その正義を証明し続けなければならない、これがアメリカの正義病と呼ぶべきものである
アメリカは、戦争をし続けないともたない国家なんです。
業構造もそうなっていますが、それだけではなく、精神構造的にもです。
わゆるマニフェスト・デスティニー(明白な運命、天命)といわれるもの。
「われわれは、神から特別の使命を託されているんだ、その使命の邪魔をする悪い奴を撃滅しなければならない」という考え、まあ、誇大妄想なんですが、それが、アメリカという国家の中心を支えていますから、それで戦争をし続けることになる。
227国連な成しさん:03/04/09 12:08 ID:???
早くビンラディンとフセインをつかまえろ
懸賞金あるのかな?
228国連な成しさん:03/04/09 12:10 ID:bOOQTxbk
いいなぁ〜。。
229:03/04/09 12:11 ID:cEPvoNOI
良くも悪くもアメリカの価値観で世界が統一されれば戦争が未来永劫起こらないのは確か。
価値観が違うからいざこざが起こる。
230国連な成しさん:03/04/09 12:20 ID:???
>仮にアメリカが突如なくなってしまったら…
>世界に平和が訪れ、かつ力の均衡が保たれるのだろうか

ロ助とチャンコロがアメリカのかわりに動くだろ?
231国連な成しさん:03/04/09 19:49 ID:???
世界をアメリカ国にすればよい
232国連な成しさん:03/04/12 11:22 ID:???
みんなアメリカの属国になれば良いんだよ
233国連な成しさん:03/04/12 14:48 ID:94epBLco
飴は他国民を殺しまくってるが、自国民同士も年間数万人規模で殺しあってるからよしとする。
234国連な成しさん:03/04/12 15:42 ID:???
攻撃的民族はみんな米国に向かって、
そのエネルギーを発散させてるからいーんだよ。
アレが日本や西欧に飛び火したら厄介だぞ。

つまり、米国が憂さ晴らしのサンドバッグになってくれてんだよ。

235国連な成しさん
アメリカもそろそろいいかげんにしてほしいもんだ