日本は再軍備化すべきか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中○内閣官房参与
なぜ日本は再軍備化しないのだろう?
やはり自立した国家がある以上、自国を守る権利があるわけだから、もし、一国が攻めてきても、それに十分対応できるだけの軍備、体制を整えておくべきだと思うが。
今の日本の体制が不思議でならない。
こんな事だから、いつまでたってもアメリカのコマのままなんだ。
今こそ、そういう体制を整備すべきだ。
でないと、いつまでたっても自立なんかできやしないぞ。
2国連な成しさん:03/03/26 10:11 ID:/Q.cGnx.
2
3国連な成しさん:03/03/26 10:13 ID:???
無理無理
兵隊なるやつがいないもん
4国連な成しさん:03/03/26 10:15 ID:???
思考停止するサヨのせいでそれは阻止されてきました。
5国連な成しさん:03/03/26 10:16 ID:ZVXz/NUs
とりあえずパトリオットすぐにでも。
6ppp ◆Shqjyz7. :03/03/26 10:17 ID:???
当然でしょでもサヨ工作が…

だ か ら 流 れ を 変 え る !
7国連な成しさん:03/03/26 10:19 ID:???
>>3
今自衛隊って入るのむずかしいよ?
8ケミカル・マサ:03/03/26 10:20 ID:Q2Ly/MaY
再軍備などしないでいいから自衛隊員をまともに使えるようにしてやれよ。
制度面で足かせしてるって最悪の状態だぞ。まぁ使うことなく安く安全保障バランスを
作れる核をもつのもありだとは思うけどな。
9国連な成しさん:03/03/26 10:22 ID:???
反米反戦唱えるやつらでも、軍隊持つのはゴメンだと考えてるのは多いかもな。
おれは自衛隊を国軍化することは大賛成。
ただし徴兵制度はごめんだ。
10国連な成しさん:03/03/26 10:24 ID:???
まあ、自前の軍隊持ってればこんなにアメリカのご機嫌とらなくてもいいかもねえ。
で、またアメリカに敵視され、あぼーんされるとw
11国連な成しさん:03/03/26 10:27 ID:???
せめてミサイルくらいもっとたくさん持っておけよ
12国連な成しさん:03/03/26 10:27 ID:???
軍備するなら国産な
海外の軍事産業に金垂れ流すなよ
13国連な成しさん:03/03/26 10:28 ID:z9WgM9bk
しないと国家になれません
14国連な成しさん:03/03/26 10:29 ID:4vFT4.8M
もちろん積極的に『戦争しろ!』って言ってる訳じゃない。
ただ、やはり『自衛権』が有るわけだから、それに見合うだけの体制、軍備を整えておいて欲しいだけだ。

>>8
たしかに、あなたの言うとおりだ。
もっと自衛隊員を使えるようにすべきだと、私も思う。
いまの自衛隊って、普段、何してんのか分からないぞ!!
もっと、実戦で使えるようにして欲しい。
でないと、何のための『自衛隊』なのか分からないぞ。
15国連な成しさん:03/03/26 10:32 ID:???
アメリカは国産兵器開発の妨害を止めろ
16国連な成しさん:03/03/26 10:38 ID:???
やぱり中国の脅威が大きいからね核持とうよ
17国連な成しさん:03/03/26 10:45 ID:tn/m7UNY
軍事費に充てる金があるなら、景気をどうするか考えるべき
だと思うよ。

日本の国債発行残高って500兆円以上でしょ。これって
誰が、どうやって、いつ払うの?
18国連な成しさん:03/03/26 10:50 ID:4vFT4.8M
確かに。500兆円以上ってシャレになってねーよ(゚Д゚;)
19国連な成しさん:03/03/26 10:51 ID:???
徴兵制度絶対反対!!!!!この野郎
20国連な成しさん:03/03/26 10:53 ID:???
石原さんは何歳まで逝き抜くおつもりですか?
21国連な成しさん:03/03/26 11:01 ID:???
>>17
同意
軍備増強するのにいくらかかるんだよ
そんなことで増税してほしくないな
米兵使ってる方が安く上がると思うが
下手に軍事力をつけると諸外国の反発が
特に(以下略
22MITUTO LABORATORY:03/03/27 16:46 ID:2dcl2qH6
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的かつ独創的な考えがにじみ出ているサイトです。
http://profiles.yahoo.co.jp/avgdefc
23国連な成しさん:03/03/27 17:24 ID:???
>>21
米英が破壊した都市復興のための増税もいやなわけだがw
24国連な成しさん:03/03/29 23:20 ID:lzJUX/dM
>>21
女々しいことホザいてんじゃねーよ。
25小さな器:03/04/01 11:17 ID:FVcbxsPk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
26 ◆M5uTLgAE :03/04/01 11:29 ID:qO1MPnAQ
>>17-21
雇用・景気対策なんて、どの政治家に関しても
今は無策・無能に近いだろw

軍事費削減? アフォか?
それで浮いた金を何に使うんだよw

また「公共事業」ですか?
上から金バラまいても、潤うのは上だけ。
下まで届きませんよ。

それとも(共産党・社民党)にでもお願いして
「消費税廃止」かいw?

今は何やっても、効果的な「雇用・景気対策」は無いね。
27国連な成しさん:03/04/01 11:33 ID:???
で軍備増強?(・∀・)ううーん
(・∀・)うう
28国連な成しさん:03/04/01 11:34 ID:???
>>1
で、その手順を言ってみてよ。再軍備するには法的に何が足りないか。何が必要か。
わかってんの?
29八甲田山で死の彷徨:03/04/01 11:35 ID:???
再軍備したらええよ。ほんで徴兵制復活。海外出兵時には慰安婦完備。
丙種で落ちたヤシは、近隣の人から白い目で後ろ指。
隣り組の回覧版は、回ってこない。

ただし、金持ちの子息は楽な内地勤務、な。
30国連な成しさん:03/04/01 11:36 ID:???
>>29
この就職難の御時世に徴兵制なんかせんでも
わんさか応募が殺到するだろうて。
31国連な成しさん:03/04/01 11:38 ID:???
外人部隊を作れば海外派兵しても誤魔化せて、政治家にもウマー(?)。
32国連な成しさん:03/04/01 11:40 ID:???
憲法を改正し、軍が暴走しないようシビリアンコントロールできる法整備をするのであれば再軍備でもなんでもすればいい。
ただし、問題は今のアメリカと同じような状況にならないかってこと。
つまり軍需産業と癒着した政府が暴走したときどうすればいいのかってことの解決策がないってことがやばい。
33国連な成しさん:03/04/01 11:41 ID:???
ま、徴兵されたら、派遣先の婦女子を暴行せんようによろしくおながいします。
34国連な成しさん:03/04/01 11:46 ID:???
今の日本で不良とよばれる少年たちを雇用しているのは暴力団と土建屋。
でも無駄な公共事業など今後の土建屋さんの未来は暗い。
そこでそういう腕っぷしの強い不良少年たちの新たな雇用対策として軍隊が必要なんだそうだ。
35国連な成しさん:03/04/01 11:49 ID:???
不良少年ってけっこー洗脳しやすそうだよね。ポルポト兵みたいになったらいいね。
36国連な成しさん:03/04/01 11:51 ID:???
ていうか、特攻しる、特攻。
37国連な成しさん:03/04/01 11:53 ID:???
死んでも代わりが沢山いるから困らないしな。
38国連な成しさん:03/04/01 11:55 ID:???
そうそう。上官はどうにでも使いますよ?

「遠隔装置のない、中性子爆弾のスイッチ押す係りに任命しる。
当然、君は爆心地じゃよ?」(byファー様)
39国連な成しさん:03/04/01 17:08 ID:1xKbgJHs
爆心地になるのはいやだなぁ。
40国連な成しさん:03/04/01 17:13 ID:57NO6TQk
正直無駄。
今の戦力でもミサイル攻撃以外は防げる。
もちろんアメリカが侵攻してきたら別だが。
41国連な成しさん:03/04/01 17:16 ID:???
ていうか今の若者に戦力は期待できんだろ。戦争ちうのは
ある程度以上の「忠誠心」とか盲目的な「犠牲心」がなければ
できないと思うんだが。どうか。
42国連な成しさん:03/04/01 17:16 ID:EJmiSM9c
珍走団をタイーホしたら、3年間の兵役につかせると言う刑罰はどうだ?
軍隊生活で更生できるかもよ?
43国連な成しさん:03/04/01 17:17 ID:???
珍走に命令が正確に通るか不審です。伝言ゲームになりそうなヨカーン。
44国連な成しさん:03/04/01 17:19 ID:???
もうポチは嫌だ。
自主防衛力をつけよう。
45国連な成しさん:03/04/01 17:20 ID:???
じゃ、お前自衛隊行け。実験くんしてこい。
46国連な成しさん:03/04/01 17:22 ID:fYzs2XXY
今日発射されたチタイカンミサイルが日本の漁船に当たってくれれば
少しは意見を変えたかもしれないのに残念でしかたがない。
もちろん人が死んではいやだが、そこまでやられなければ分からないんだもの。
47国連な成しさん:03/04/01 17:23 ID:???
痴態姦か…
48ふなよいシンドバット:03/04/01 17:29 ID:qF8ASH0.
「なぜ日本は再軍備化しないのだろう」アホかあんた。こんな、なぜ、を
発するのは、日本の一部の平和ボケしたアホだけだー。日本の軍隊は自衛隊
というの。世界じゃ常識
49国連な成しさん:03/04/01 17:30 ID:???
あ、すごいよね軍事費。軍事費だぜ?
50国連な成しさん:03/04/01 17:30 ID:???
軍事費は、世界で第2位ですが?
51国連な成しさん:03/04/01 17:33 ID:EJmiSM9c
日本はアメリカの保護領みたいなものです(サンフランシスコ平和条約はただの名目)
言ってみればリヒテンシュタイン公国やモナコと同じ。同じように戦争に負けたドイツ(当時は西ドイツ)と違う。
52国連な成しさん:03/04/01 17:35 ID:???
>>50
人件費は、世界で第1位ですが?
53国連な成しさん:03/04/01 17:35 ID:m9mQUXrk
世界で2位だとしても質だろ?問題は。
金かけてもカスはカス。すべてにとは言わないが。
54国連な成しさん:03/04/01 17:36 ID:???
自衛隊強いよ。シナやチョンなんか屑だね。
55国連な成しさん:03/04/01 17:36 ID:UPZi31Oo
昨日のテレビタックルは結構よかった
56国連な成しさん:03/04/01 17:36 ID:EJmiSM9c
>>50
アメリカから高い兵器買わされちゃ軍事費は高くつくわな。
ヨーロッパじゃF-15やM-16を配備した国なんて一つも無いぜ。
アメリカが無理やりに近い形で兵器を買わされなかったらヨーロッパから安価な兵器を買っているのに。
57国連な成しさん:03/04/01 17:37 ID:???
>>56
自国開発で大量生産すれば無問題。
58国連な成しさん:03/04/01 17:38 ID:gxeHRU/k
中国・朝鮮人がうるさい。
59国連な成しさん:03/04/01 17:40 ID:???
>>57
自国開発は一番高い。
輸出できれば無問題だが。
60国連な成しさん:03/04/01 17:41 ID:m9mQUXrk
>>57
最初からいいものができるわけがない。
今回の偵察衛星のようにな。2500億で4基と受信施設。
あと操作する技師を育てなければ。
そう考えたら微妙です
61国連な成しさん:03/04/01 17:42 ID:EJmiSM9c
>>57
それでも、三菱F-2は開発費に200億もかかったし、こんごう型イージス護衛艦は建造費、400億もかかるシロモノ。
自国開発/生産でも結局高くつく。
62国連な成しさん:03/04/01 17:42 ID:???
>>59
どの道、自国開発やってなきゃ軍事力は完成しないし。
今でも戦車軍艦は自国開発なんだから大して負担が増えることはないと思われ
63国連な成しさん:03/04/01 17:43 ID:???
兵員50万人以上。
継戦能力2年位の弾薬等の軍需品は必要だな。
64国連な成しさん:03/04/01 17:43 ID:???
兵器輸出を認める!
65国連な成しさん:03/04/01 17:44 ID:???
>>63
経済破綻して滅びるぞ!
66国連な成しさん:03/04/01 17:44 ID:???
アメリカから自立する、または依存度を大きく下げる、という目的でのみ、賛成。
それができないなら自前の本格軍備なんて入らない。

どーせアメリカにポチとしていいように使われるだけ。
67国連な成しさん:03/04/01 17:46 ID:EJmiSM9c
>>62
世界最強戦車、レオパルド2を導入すればよかったのに。
(輸入もいいが、自国産業を守るためなら三菱や日産、トヨタなど車会社にノックダウン生産)
68国連な成しさん:03/04/01 17:47 ID:???
>>67
欧州規格の戦車は島国日本での運用には不便な点が多いって
聞いたことがある
69国連な成しさん:03/04/01 17:47 ID:???
>>53
正面装備の質ならアジアではダントツの一位ですが、何か?

つーか、お前、軍事や兵器のことな〜んにも知らないだろ。

日本は再軍備せよ、という的はずれの命題に賛同したい人間は以下の質問に答えられるようになってください。

航空自衛隊の主力戦闘機の機種名と大まかな機数。及び、アメリカ空軍の主力戦闘機の機種名。
陸上自衛隊の主力戦車の名称と、主砲の種類、大まかな両数、及び米軍主力戦車やドイツ軍主力戦車との優劣比較
海上自衛隊の護衛艦の総数、またイージス艦の艦数、世界でイージス艦を保有している国の名前。
70国連な成しさん:03/04/01 17:48 ID:???
>>67
戦車が役に立つような事態になったら終わり。
それとも侵略戦争がしたいのか?
71国連な成しさん:03/04/01 17:48 ID:iYzUfQiA
このままじゃどっちにしても、アメリカのポチだろ。
だとしたら、きちんと発言が出来るように、どんどん日本は強くなって欲しい。
72国連な成しさん:03/04/01 17:50 ID:EJmiSM9c
>>64
それができりゃとっくにやっている。
実は海自の飛行艇、新明和US-1Aを海外に輸出しようとする考えがあったが、武器輸出三原則のせいで海外輸出が出来ない。
73    :03/04/01 17:50 ID:OytRb99M
イージス艦って1000億くらいだっけ?
74国連な成しさん:03/04/01 17:51 ID:???
>>71
どんどん強くというのは、現状に対して、
どの辺を強化すればいいと思いますか?
75国連な成しさん:03/04/01 17:51 ID:???
1個旅団でも海外展開可能なように整えた方が、抑止、国連協力に役立つとおもふ
76国連な成しさん:03/04/01 17:54 ID:???
>>75
第一空挺師団ではダメでつか?
77国連な成しさん:03/04/01 17:57 ID:???
実際のところ、日本を侵略できる国はアジアにはいない。
そのくらい自衛隊は強力。

とはいえ経済封鎖されたらあぼーんだけどねw
78国連な成しさん:03/04/01 18:00 ID:???
>>77
>実際のところ、日本を侵略できる国はアジアにはいない。
>そのくらい自衛隊は強力。

まったくその通りですね。
しかしそれを認めてしまうと困る人たちがいるようなんですが。
79国連な成しさん:03/04/01 18:00 ID:EJmiSM9c
いっそ、SATを民間企業みたいにしたらどうよ?
新谷かおるのマンガで思いついたが。
周辺諸国には紛争地派遣、治安、警備、テロ対策の組織であって軍隊ではない(しかし、装備は軍隊並み)
と言い切ればいいし、憲法も破ってない。
80国連な成しさん:03/04/01 18:01 ID:R1sLnZ8g
>>69
んじゃ、イラクと日本が戦争やった場合にどれくらい、
今の兵力のままで攻撃できるんだ?
81国連な成しさん:03/04/01 18:02 ID:???
>>80
両者攻撃できずに睨み合うだけ。
82国連な成しさん:03/04/01 18:04 ID:R1sLnZ8g
>>81
いや例えば隣の国だとしたらだよ。
現実には遠いから、輸送が大変だから、つながっているとしての話でよろしく
83国連な成しさん:03/04/01 18:06 ID:???
>>82
韓国の位置にあると仮定した場合でもだよ。
84国連な成しさん:03/04/01 18:09 ID:R1sLnZ8g
>>83
さっき日本はアジアで1番強いと、軍事費は世界で3本の指に入るって言ってたのに?
それはいったいどういうことなんですか?
勉強してこいということですか?
85国連な成しさん:03/04/01 18:10 ID:???
現在の戦争なんて初動でミサイルによる遠隔攻撃が主体なんだから、自衛隊は無力。
相手は攻撃できる、こちらは攻撃できない、話にならない。
専守防衛=本土決戦に特化した軍備なんてそんなもの。
86国連な成しさん:03/04/01 18:10 ID:wH2vfbA2
人が乗れる人型ロボット兵器作れば徴兵しなくても
応募殺到するよ。
87国連な成しさん:03/04/01 18:13 ID:???
最強のF15を200機も持っていながら空中給油機がない。
北朝鮮にすら行ったきりで、帰ってこれない、話にならない。
専守防衛=本土決戦に特化した軍備なんてそんなもの。
88国連な成しさん:03/04/01 18:13 ID:bL8eTJ06
日本の所有する戦闘機には対地攻撃能力がありません。
また、ミサイルにおいても命中精度は低く、韓国の国会を狙っても
命中させるには、韓国近海から数十発撃たねばならない状況であります。
89国連な成しさん:03/04/01 18:14 ID:???
>>80>>82>>83
日本の軍備は国土防衛戦用なので、
いくら正面装備がダントツでも、
海を越えた隣国を攻撃するための装備は全然整っていません。

これはまた、イラク軍の装備についても、
イラクが韓国の位置にあるとしても(または韓国軍が現在のイラク軍の装備を保有していると仮定しても)
イラク軍は海軍が殆どゼロに等しいので、渡洋侵攻作戦は不可能です。
90国連な成しさん:03/04/01 18:14 ID:???
そういや今回F22がデビューするって話しあったけどどうなったの?
91国連な成しさん:03/04/01 18:15 ID:???
>>87
空中給油機はもう少し待ってください。
92国連な成しさん:03/04/01 18:15 ID:R1sLnZ8g
そういうことですか。スマセン。
93国連な成しさん:03/04/01 18:15 ID:???
>>87-88
自衛隊をそういう状態にしたのは、どこの誰か分かるよね?

みなさんご存じ北朝鮮の政党!! 社 民 党(旧 社 会 党) です。
94国連な成しさん:03/04/01 18:17 ID:???
>>88
ミサイルの命中精度が低いというのはどういうこと?
空対空ミサイルは、現在AMRAAMの配備が進んでいますが。
95国連な成しさん:03/04/01 18:17 ID:???
社民は政権を取る気無いからな('A`)
ただ文句言って選挙に当選してりゃカネも入るし
究極のダメ政党ぽ
96国連な成しさん:03/04/01 18:18 ID:???
>>93
自民党ハト派モナー
97国連な成しさん:03/04/01 18:19 ID:???
徴兵制なしに軍備化できるの?
98国連な成しさん:03/04/01 18:20 ID:???
なんかアメリカが常任理事国入りだとか何とか言ってるらしいが、
アメリカの家来としての再軍備はやだな。
それって要するに北朝鮮は自分でどうにかしろ。しかもアメリカ対中国の
矢面に立たされるってことだろ?
99国連な成しさん:03/04/01 18:21 ID:???
>>88
対地攻撃用ミサイルって自衛隊は持っていたのか?
100国連な成しさん:03/04/01 18:21 ID:???
>>93
実はおいしい状態なんだが・・・
普通の国になると負担が重くなるだけだよ。
101国連な成しさん:03/04/01 18:23 ID:???
>>99
一応持ってます。
ただ、命中精度が30メートル以下のモノを見たことが無い希ガス
102国連な成しさん:03/04/01 18:23 ID:???
>>93
???
103国連な成しさん:03/04/01 18:23 ID:???
現在日本の自衛隊においては、
仮想敵国がミサイル攻撃を仕掛けてきた場合に備えて、
ペトリオット迎撃システムが配備されています。
また、さらに仮想敵国のミサイル基地をピンポイント攻撃するため、
トマホーク型巡航ミサイルの導入が検討されています。
渡洋爆撃を可能にするため、空中給油機の導入は既に決定済みで、配備が待たれます。
さらに仮想敵国が攻撃準備をするのを事前に察知するための偵察衛星も、
先日一号機が打ち上げられました。今後続けて数機が打ち上げられることになっています。
さらに潜入工作員の破壊工作に備えるための対策も進められています。

このように冷戦後の周辺状況に対応すべく、自衛隊は遅まきながらも、
質的改善を鋭意進めているところでございます。
104国連な成しさん:03/04/01 18:24 ID:???
>>97
徴兵制は必要ない。
WW2でも徴兵は状況悪化した後半からだよ。
特に現在の軍備は専門性が高くて、ちょいと訓練したくらいでは扱えない。

上陸や占領やるなら二等兵でも役に立つかも知れないが...
少なくとも防衛活動では必要ない。
105国連な成しさん:03/04/01 18:24 ID:1kJWNImw
>>86
あんたガンダムにいれこんでるだろ?
106国連な成しさん:03/04/01 18:26 ID:???
>>103
渡洋爆撃するためには爆撃できる能力が必要なんだが...
あるの?
107国連な成しさん:03/04/01 18:27 ID:???
>>97
軍備化、という日本語はちょっと変ですね。
どういう意味ですか?
108国連な成しさん:03/04/01 18:28 ID:???
俺はペトリオットが気になるんだが・・・
109国連な成しさん:03/04/01 18:29 ID:???
>>106
飛んでいく飛行機はありますね。
ぶら下げる爆弾なり空対地ミサイルなりについては、
多少問題がありますが。
110国連な成しさん:03/04/01 18:30 ID:???
>>108
一般にはパトリオットとかペイトリオットと呼ばれるが、
自衛隊での呼称はペトリオット。
111国連な成しさん:03/04/01 18:31 ID:???
核兵器持てよ、抑止力以外の何物でもないんだから。
112国連な成しさん:03/04/01 18:33 ID:???
核は持たなくていいよ。
税金のムダ。
それよりアメリカの経済破綻を待って、日本からアメ公軍を追い出せ
113国連な成しさん:03/04/01 18:34 ID:???
そのペトリオット迎撃システムについて...

テレビなんかではノドン&テポドンの迎撃は絶望的と言われてるけど、実際どうなのかな?
114国連な成しさん:03/04/01 18:35 ID:???
おう、そうなんだ<ペトリ夫
大陸間弾道ミサイル30発ほど作って自立すっか。
管理費いくらくらい?一月のタバコ代20%くらい
我慢すればいい?
115国連な成しさん:03/04/01 18:35 ID:???
アメ公追い出すなら
核が必要だろ。
116国連な成しさん:03/04/01 18:35 ID:???
つか、作れる技術はあるんか日本。
117国連な成しさん:03/04/01 18:37 ID:???
ありゃアホが現れましたな(w

>>112
核が一番てっとり早いんですけど?
通常兵器が一番金がかかるんだけどね?

節税するなら核兵器ですな(w
118国連な成しさん:03/04/01 18:37 ID:???
>>116
技術はある。だが国民が許さんだろうな
119国連な成しさん:03/04/01 18:38 ID:7FFHo2jw
>>116
技術はあるが根性がない
120国連な成しさん:03/04/01 18:38 ID:???
ペトリ夫って銃弾に銃弾を当てる様な物って聞いた様な気がしたが・・・・
どうなの?
121国連な成しさん:03/04/01 18:39 ID:???
非核三原則唱えても結局不利益しかないなんてこと、
昔は考えもしなかったなぁ・・・
122国連な成しさん:03/04/01 18:40 ID:???
>>112 みたいなのとは内戦したいな(藁
123国連な成しさん:03/04/01 18:40 ID:???
非核三原則は日本だけのオナニです(w
124国連な成しさん:03/04/01 18:41 ID:???
>>121
作らずは守っているけど、
あとのは守っていないと思われ・・・
125国連な成しさん:03/04/01 18:42 ID:???
>>113
ノドン、テポドンというのは、旧ソ連で開発された弾道ミサイル、スカッドの改良型で、
そのスカッドはドイツのV2兵器を元に改良を重ねたもの。
イラクがかつてスカッドをイスラエルに発射したときは、迎撃に成功したこともあるし、
失敗したこともある。

弾道ミサイルというのは要するに宇宙ロケットと同じもので、
いったん大気圏外に出てから落ちてくる。速度は最大マッハ20程度。
だから、ペトリオットでも迎撃は非常に難しい。これはアメリカ軍でも全く同じことで、
現在の自衛隊が能力不足だから迎撃できないのではない。
(比喩的には、飛んでくるライフル銃の弾丸めがけてピストルを撃とうとするようなもの)

なお、アメリカはかつてレーガン政権時代に宇宙空間も使って弾道ミサイル迎撃システムを構築しようとしたが、
莫大な資金が必要となって計画が頓挫した。
現在は、もう少し小規模な迎撃システムについての研究開発がアメリカで進められており、
日本もこの開発に参加する可能性がある。
126国連な成しさん:03/04/01 18:42 ID:???
核は使わんで永遠にいきたいよな。核はヤダ。管理大変だから。
127国連な成しさん:03/04/01 18:44 ID:???
>>116
弾道ミサイル技術=宇宙ロケット技術だ。 

日本には十分実績がある。
128国連な成しさん:03/04/01 18:45 ID:???
アメリカに勝てる軍事力なんてどうせもてないし、自衛隊でいい気がする。
核武装なんてしたら回り刺激するだけ。北が暴発するかもしれないし。
日本は中国とアメリカの緩衝国が一番いいと思われ。
129国連な成しさん:03/04/01 18:46 ID:???
侵略目的の進軍阻止は自衛隊の現有戦力で充分。
嫌がらせ目的のミサイル攻撃は止められない。
攻めていくのは現有戦力では無理。
130国連な成しさん:03/04/01 18:46 ID:???
北チョソが核をちらつかせてんだから、
このままではダメだろ。
131国連な成しさん:03/04/01 18:47 ID:vhnoJFdM
そういえば日本ってこのごろロケットがちゃんと飛ぶようになったなぁ。
今までは爆発しまくりだったからな。
ねじ一個でも足らんとドッカーンって世界だからな。
132国連な成しさん:03/04/01 18:48 ID:???
>>128
そんで金をたかられて生きていくのか?
北朝鮮のやってることは、ナイフ突きつけて「金を出せ」と言ってるわけだが?
一生、金を出し続けろと?

アメリカに勝てる軍事力など必要ないつーか、もはや不可能。
そんなこと考える必要はない。
133国連な成しさん:03/04/01 18:48 ID:???
>>128
随分と引っ込み思案だな・・・
134国連な成しさん:03/04/01 18:49 ID:???
>>117 ん?核持ったらな、アメ公どころかヨーロッパからもシカトだ。
国内で企業の倒産件数増えまくって日本あぼーんだ。
第一に宇宙開発のカネも出せないような日本が核兵器なんか作れるかよw
既製品の通常兵器を国内企業に作らせれてればいいんだよ。
135国連な成しさん:03/04/01 18:50 ID:???
正直、日本は平和憲法を盾にどこも攻撃しないのが一番美味しい。

戦争なんて大量に物資を消費するから、買っても損害のほうが大きいのが歴史の常。
儲かるのは戦争に関わんないで当事国に武器や食料を売る場合。
または、自分より圧倒的に弱い国に短期圧勝する場合。 (その後にメリットがあるとして)

二度のWWでも参戦しなかった国が儲けて当事国は衰退したし(火事場泥棒な参戦は除く)、
ベトナム戦争だって、結局アメリカの経済を疲弊させるだけだった。
136国連な成しさん:03/04/01 18:50 ID:???
>>134
別に欧米が反対してそれを日本が押し切るなんて前提はどこにもないぞ
それに一番反対するのは中国だろうが
137国連な成しさん:03/04/01 18:51 ID:???
>>129
進軍阻止は十分かも知れないが、攻撃の主体はミサイルであることを忘れないように。
ミサイルは「嫌がらせ目的」ではないよ。
攻撃の主体です。
138国連な成しさん:03/04/01 18:51 ID:???
>>134
日本はすでにプルトニウムを大量に保有しているので、
核兵器を作ること自体はかなり安上がりかつ短期間に可能だと思う。
139国連な成しさん:03/04/01 18:52 ID:???
>>135
先に「攻撃しない」なんてのは当たり前じゃん。
ここで言っているのは、明らかに日本を攻める意思のある国に対して
防衛の一環として攻撃できるようにするか否かってこと。
140128:03/04/01 18:52 ID:???
>>133
自立した国として再軍備するならいいけど
アメリカよりじゃあ絶対火種になると思う。日本が戦場になったらやだ。
141国連な成しさん:03/04/01 18:53 ID:???
>>136おいおい、核を持とうなんて言い出す政権が国内外の言うこと聞くと思うか?
中国よりもアメリカの方が反対する。
中国は常任理事国なのにアジアでNO.1でいられないのがプライドに触るだけ。
142国連な成しさん:03/04/01 18:54 ID:???
>>137
残念ながら、北朝鮮を念頭に置いた場合、それは事実ではない。
北朝鮮のミサイルは嫌がらせ用と考えるべき。

通常弾頭のノドンやテポドンでは、いくら打ち込んでも
日本の自衛隊を弱体化させることはほぼ不可能。
143国連な成しさん:03/04/01 18:54 ID:???
>>137
アメリカ以外の戦力では海は越えられない。
打撃は大きいかもしれないが
攻撃してくるとすれば嫌がらせ以外の何者でもない。
144国連な成しさん:03/04/01 18:54 ID:???
国防を考える場合、必要なのは経済のアメリカ依存度を減らすこと。

貿易停止をエサに脅された場合でも、今回のように無謀な戦争で世界世論・5大国の過半数
が反対してる状況での暴挙にまでつきあわされるのは割が合わない。
国際紛争で中立を選択できる程度には、各国との友好度を高め、どこかとの交易を断たれて
も生存できる能力がいる。
145国連な成しさん:03/04/01 18:54 ID:???
>>140
どっちつかずな態度を取ったら中国の最前線基地にされるだけ。
あいまいな姿勢は付けこまれるだけでメリットなんてないよ。
146国連な成しさん:03/04/01 18:54 ID:???
>>134
実際の日本の核武装はアメリカ主導になるだろ。
主導つーか...たぶんアメリカから買うんじゃねーの(w
147国連な成しさん:03/04/01 18:55 ID:Ybc1crgE
日本の軍事費が高いのは、80年代の貿易摩擦から、それを解消するためにいろいろなものを買うことになったのです。日本の対米貿易黒字は相当なものなので、軍事費が世界2位になるのはそれほどの事でもないのです。
ちなみに日本は最先端の兵器を、大事な部分を全てとり省かれて骨抜きになった物を、最高価格で買い取っているのです。
148国連な成しさん:03/04/01 18:56 ID:???
>>141
日本は「国際協調と日米同盟を両立させる国です。」
by小泉
149 :03/04/01 18:57 ID:NQucuJ06
中国が日本の金を使って軍備を増強してるし、ロシアも領土を返さないから
なあ。再軍備は当たり前のように必要。
150国連な成しさん:03/04/01 18:58 ID:???
政治・経済・軍事において、中国なんかに遠慮してたら、日本の未来はないぞ!!
151国連な成しさん:03/04/01 18:59 ID:???
>>143
北朝鮮がたとえ数十発のノドンやテポドンを打ち込んでも、
軍事的には打撃はきわめて小さい。
しかし一般市街地に落ちたりして多数の民間死傷者が出れば、
心理的には大きな打撃になる。

つまり、嫌がらせですな。
152国連な成しさん:03/04/01 19:00 ID:???
>>142-143
それは通常弾頭での話。
100発程度と言われるノドンに通常弾頭だけなんて甘いと思うね。

実際、6000発のミサイル打ち込まれたバグダットが陥落しないんだから、
100発のノドンなんて通常弾頭である限りそれほど脅威でないのは分かる。
153国連な成しさん:03/04/01 19:00 ID:???
>>145
中国の最前線基地はアメリカが許さないだろうし、核武装は中国から敵視されるかも。
アメリカにつくのは、アメリカの最前線基地になるのを意味してると思うけど・・・
154国連な成しさん:03/04/01 19:00 ID:???
>>149
再軍備というのはどういう意味ですか?

まるで今の日本は軍備を持っていないように聞こえますが。
155国連な成しさん:03/04/01 19:00 ID:???
>>148それは小泉の言葉。
小泉が核を持とうなんて言い出すわけ無いだろ?
考えろ
156国連な成しさん:03/04/01 19:01 ID:JaGCR6Kw
>>144
依存度いっても今は輸出依存度だわな、、
これは米国に替わる国が世界に存在せん、、時々中国という香具師もおるが、
あと100年かかる、、
輸入依存度に関しては危険性を指摘するならば、石油の中東への依存度が
高い点、、戦前と同じじゃないよ、
157国連な成しさん:03/04/01 19:02 ID:???
>>155
<小泉が核を持とうなんて言い出すわけ無いだろ?
これも仮定でしかないわけだが
158国連な成しさん:03/04/01 19:03 ID:???
>>152
と、いうことは、核か生物化学兵器が使用されると言うこと?

いずれにしても、命中精度が非常に悪いスカッド系のミサイルの場合、
自衛隊の戦力低下より、いたずらに民間人の死傷者が増えるだけだと思うのだが。
159国連な成しさん:03/04/01 19:03 ID:???
>>157マッタク厨房多いな。
なら北朝鮮がテポドンを日本に撃つ可能性があるってもの仮定だ。
160国連な成しさん:03/04/01 19:04 ID:???
>>153
それが現状。
わざわざそれを変えようなんて考えたらどうなることやら
161国連な成しさん:03/04/01 19:05 ID:???
>>159
テポドンを日本に発射するわけないだろ、勿体無いw
162 :03/04/01 19:05 ID:NQucuJ06
>>153
中国が核武装してるのに日本がしてはいけないという理由はない。
中国の核武装を縮小させるという前提があるなら別だが。

>>154
憲法を変えること。このままじゃ何もできない。だから各国から金をたかられる。
163国連な成しさん:03/04/01 19:06 ID:???
つーか大切なのは必要であるか必要でないか。

必要なのに持てないのなら、それは法律や思想が間違っている。
国民の生命財産を守るために必要なら持つべきだし、それが決断できないなら
政治家ではない。
164国連な成しさん:03/04/01 19:06 ID:???
>>162
憲法を変えるのは「再軍備」じゃなくて「改憲」だろ(藁
165国連な成しさん:03/04/01 19:06 ID:P6S/l81c
そんな金どこにあるんだYO!
今からじゃ遅いYo!
166国連な成しさん:03/04/01 19:06 ID:X34glh32
167国連な成しさん:03/04/01 19:06 ID:eo0Vkyms
>>1
当然だ。
168国連な成しさん:03/04/01 19:07 ID:???
>>1
警察予備隊の時点で既におこなっているのだが・・・
169国連な成しさん:03/04/01 19:08 ID:???
>>168
だな。
170国連な成しさん:03/04/01 19:08 ID:???
('A`)つsociety.2ch.net/test/read.cgi/police/1049112455/79-
おまいら、とりあえずコレ見て和めや
171国連な成しさん:03/04/01 19:18 ID:???
>>149
あー、北方領土に関しては、実は日本のほうが正当性がない。
ロシアに正当性があるかってのも微妙なんだけどね。

国際法としては、ポツダム宣言受諾の時点で日本は権利を放棄してる。
ロシア(旧ソ連)は、アメリカとの密約で北方の領有権を確保。
国際法的には、↑を除けば、正式にロシアの領有が確定したわけでも、だからと
いって日本の領地でもない空白地。

だから北方領土ってのは、空白地だからどこも領有権を主張できないか、強いて
言えば終戦前に米国と話つけてたロシアのものなのさ。
だから日本に当然の権利があるって主張は、国際社会では通用しなかったりする。

で、じゃあどうするか、ってのが問題なわけで。

日本としては経済援助と引き換えに北方領土を手に入れようとしてて、
ロシア側は2つまでなら返すよ、ってことで話がまとまってて、いろいろ
あってやっぱ4島全部返せって主張になって、それは話が違うから
返さない、とこじれているのが現状。

そもそも北方領土に金かけるだけの価値があるのか、ってのも問題なん
だけどね。
172国連な成しさん:03/04/01 19:21 ID:???
>>171
おおおっ!

燃料満載の自爆テロ攻撃ですか?
173国連な成しさん:03/04/01 19:22 ID:???
>>172
174国連な成しさん:03/04/01 19:23 ID:Ybc1crgE
>>171
じゃあ宗雄タンはいったい何をやりたかったの?
175国連な成しさん:03/04/01 19:27 ID:???
えーっと、あれだ、在日死ね。
176国連な成しさん:03/04/04 12:19 ID:???
>>175
おまいは爆心地で壁面に蒸着して永遠の語り部となれ。
177国連な成しさん:03/04/04 12:21 ID:???
北方領土はアイヌの人のもんです。でてってください。
178国連な成しさん:03/04/04 18:53 ID:1xKbgJHs
志願兵になりたい。うそ。
179国連な成しさん:03/04/04 19:18 ID:???
自衛隊の存在を認めるくらいには、憲法を変えるべきだろう。

9条なんて、まんま読めば自衛隊の存在余地なんてどこにもない訳だし。
180国連な成しさん:03/04/04 19:59 ID:???
GNP1%枠廃止
181国連な成しさん:03/04/04 20:26 ID:W1qsjjuQ
自衛隊なんて所詮は、撤収した進駐軍20万人分の穴埋めだよな・・・
182国連な成しさん:03/04/04 20:29 ID:W1qsjjuQ
米国仕込みの「憲法9条の足かせ」付きで、勝手な行動はできないようにされている。
183国連な成しさん:03/04/04 20:32 ID:ohq5VQ2E

自衛隊は軍隊じゃん。
184国連な成しさん:03/04/04 22:23 ID:???
軍備があっても他の国に蹂躙されているという現実が今
目の前で進んでいるのに,まだ軍備があれば国が守れると
いう幻想を持っている馬鹿が多いのにはあきれるな。
185国連な成しさん:03/04/04 22:27 ID:???
何度でも書いてやるが,
軍備があれば自分で自分の国を守れるなんて
今の世界でできるのはアメリカぐらいのもんだよ。
それくらい軍備に金をかけるつもりか?
そもそもその前にアメリカが許してくれないがな。
で,もし持つことができる中途半端な軍備で
何をしようというんだ?
186 :03/04/04 22:31 ID:???
>185
少なくとも北朝鮮&中国と喧嘩できるくらいの体力は必要だろが。
187国連な成しさん:03/04/04 22:56 ID:???
>>186
少なくとも今は出来るんじゃないの?
でも最近の中国の軍備近代化はすごいからね
手をこまねいていればいずれ歯がたたなくなるのは必至
188国連な成しさん:03/04/04 22:58 ID:???
>186
で軍備があれば中国,北朝鮮は攻めてこないわけ?
軍備に大きな差がなくてもイスラエルは近隣の諸国に
攻め込んで領土拡大してるよね?
189国連な成しさん:03/04/04 23:00 ID:rxwImcwg
>>188
馬鹿じゃんおまえ
190国連な成しさん:03/04/04 23:00 ID:???

ま、しかし今回の戦争でクソサヨ諸君にも日本の憲法改正・再軍備・核武装の必要性を痛感していただけたと思うがどうか。
191国連な成しさん:03/04/04 23:02 ID:???
>189>190
だから現実を見て何も分からない,お前らは低能だっていうんだよ( ´,_ゝ`)プッ
192国連な成しさん:03/04/04 23:03 ID:???
再軍備はいいんだが、運用システムもきちんとしないと動けない軍隊になってしまう
そこんとこもぜひお願いしたいな、まずはまともな有事法制から
193国連な成しさん:03/04/04 23:04 ID:???
>190
核武装などの大量殺人兵器の所持というのが
イラク進行の理由だろ?
つ〜か,皮肉を言ってるのか?
194国連な成しさん:03/04/04 23:14 ID:???
>>192
普通のジオン兵が操縦するザクと
武器を使用するのにいちいちブライトさんに
確認しなければいけないガンダムとどっちが強いんだろう

おまけにブライトさんがいるブリッジにはジオンシンパもいれば
人権派もいれば武器そのものを嫌悪をもつ人もいます
195国連な成しさん:03/04/04 23:16 ID:BsESfxQE
国連憲章の53条「旧敵国条項」の削除もいまだにできないでいる
日本が軍備を持つべきと言う主張はおかしい・・・。
なぜなら、軍備を持つ事によって安否理にもかけられずに
一歩間違えば世界を敵に回す事になるであろうから、
私は、そんな軍備はいらないと思う.最近、日本も軍備強化を
と言う人々は、もう少し日本の立場を理解しなきゃ駄目だと思う・・・
196国連な成しさん:03/04/04 23:16 ID:???
>>186
北朝鮮と中国なら今の軍備でまにあいます。
(中国の核はとりあえず禁じ手として考えればね)
>>188
中国や北朝鮮と日本とでは軍備に大きな差がある上に、
陸続きではないので侵攻のハードルがイスラエルの場合より格段に大きいため、
現実問題として中国・北朝鮮の本格的侵攻はほぼ不可能です。
>>192
再軍備そのものは数十年前の警察予備隊発足によってなされている。
有事法制など、実際にその軍備を有事の際に動かすためのソフト面、法制面が未整備なんだね。
是非充実させてもらいたい。
197国連な成しさん:03/04/04 23:17 ID:???
>>195
>「安否理」

ワラタ
198国連な成しさん:03/04/04 23:19 ID:???
>196
2番目の理由があるなら日本の本格的軍備は不必要ということになるが?
199国連な成しさん:03/04/04 23:20 ID:???
>197=重箱の角厨
200国連な成しさん:03/04/04 23:20 ID:???
>>199
本人でないならスルーしろよw
201国連な成しさん:03/04/04 23:23 ID:???
すべての武器、兵器をいっせいに破棄
したら、見直すね。日本を。
「それは現実的じゃ無い」なんて

誰もが言うだろうけど
202国連な成しさん:03/04/04 23:25 ID:???
>>198
現在の日本には既に世界有数の本格的軍備があるわけで、
これが抑止力として働いていることは確か。

北朝鮮は軍もボロボロで、今後ますますボロボロになるので無視できるが、
中国は必死の近代化を図っているので要注意。
しかし中国の場合、対日戦に死力を尽くすことはあり得ないのが救い。
台湾もいるし、ロシアもいる。チベットやモンゴル、新彊ウイグルなどの反乱も怖い。
インドとの国境紛争もある。
203国連な成しさん:03/04/04 23:28 ID:???
>>200=本人?
204北朝鮮は軍もボロボロで、日本もますますボロボロ>198:03/04/04 23:28 ID:QLAyuu2M
愛子様と金正男様が丸々と御健康で御幸せなら
日朝両国民は毎日4時間半残業してもヨロコビーヨロコビ馬小屋暮らし。
有事法利権でぼろ儲け出来る家族は日朝それぞれに何組いるのかな?
な?

日本と北朝鮮とアメリカが魚の腐ったような猿芝居を繰り広げている。
小泉純一郎と金正日とブッシュというトッチャン坊や2世の
絵に描いたような3大クルクルパアを操って
国防利権の拡大を図っているのである。
http://members.tripod.co.jp/esashib/jyunkin08.htm
こんな子供騙しの煽りに乗せられて
「国を守るためにナンボでも金を出しちゃる」
などというオメデタイ国民がいるのだろうか?
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir02.htm
205国連な成しさん:03/04/04 23:29 ID:???
>>201
>>見直すね。日本を。

お前何様?
こういう「俺の考えは高尚」みたいな似非インテリが多いからうざがられる
206国連な成しさん:03/04/04 23:29 ID:rxwImcwg
>>202
侵攻能力無いから抑止にチャンとなっていないけどね

少なくても外交の手段になっていないから日本には外交能力はあまり無い
と言うか決定力がない
207国連な成しさん:03/04/04 23:30 ID:rxwImcwg
>>191
イスラエルと周辺国なんて天と地の軍事力の差があるよ馬鹿
208国連な成しさん:03/04/04 23:31 ID:???
>>202
それならあなたは「これ以上の軍備はいらない」
って考え方なのかな。
そうすると「日本は再軍備化すべきか」というのは
ナンセンスということになるね。
209国連な成しさん:03/04/04 23:32 ID:rxwImcwg
自国に攻められる心配がないから軍事的嫌がらせはし放題さ
210国連な成しさん:03/04/04 23:33 ID:???
>207
そうだね。大量殺人兵器も持っているし。
なぜアメリカは侵攻しないんだろうか。
211国連な成しさん:03/04/04 23:34 ID:rxwImcwg
>>210
米国を敵視していないしイスラエル支持派もいるから
212国連な成しさん:03/04/04 23:35 ID:???
>>210
通常戦力でも天と地だけどね
213国連な成しさん:03/04/04 23:35 ID:???
>>208
「日本は再軍備化すべきか」という命題はもちろんナンセンス。
だって既にとっくの昔に再軍備化されてるんだもん。

また、202に書いたように、中国が軍の近代化を急速に押し進めているし、
兵器というものは常に進歩しているので、今のままでいいわけがない。
規模的には現状でも十分だがね。

また、今後は強大な隣国が大規模本格侵攻作戦を行うことを想定するより、
国内で工作員が破壊工作やテロを行うようなケースも増えると思われるので、
こうした事態への対応能力を強化するといった質的変化も求められる。
214国連な成しさん:03/04/04 23:36 ID:???
日本の再軍備化は1950年に行われました。
215国連な成しさん:03/04/04 23:38 ID:???
>>213
侵攻能力持たせない限り本当の軍隊ではない

216国連な成しさん:03/04/04 23:41 ID:???
>>215
北方領土や韓国だったら侵攻可能です。
いつでも命令してください。
217sage:03/04/04 23:53 ID:mdB1DSYs
>195
 せめて国連憲章53条の削除に努めよという意味なら同意。
その次に改憲(9条)し常任理事国入りを目指してほしいな。
どうせ理想をもつなら国連を世界の警察にするんだ位じゃ
なきゃ。今の国連は戦勝国とその支持者たち、公共性にたりない。
218国連な成しさん:03/04/05 00:00 ID:???
>>216
北方領土も後ろの補給する軍隊叩かないと行けない自体もあるのだが

占領しなくても良いが空爆その他出来るようにはして欲しい物だ
219国連な成しさん:03/04/05 00:29 ID:XVXZxWgs
はははは
220 :03/04/05 00:49 ID:s3q3q7uc
み、みんな!
 も、もちとぅけ!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
221国連な成しさん:03/04/05 01:07 ID:???
>>1
あなたには目の前にいる自衛隊の姿が見えないんですか?
222 :03/04/05 01:25 ID:s3q3q7uc
>>1
普通にいないだろ。
223国連な成しさん:03/04/05 01:25 ID:???
>>221
建前上、自衛隊は軍隊ではないからだと思われ
224国連な成しさん:03/04/05 01:42 ID:???
>>223
自衛隊が軍隊であろうがなかろうが「軍備」と思うのがふつうでしょ。
日本語がよっぽど不自由な人なのかもね、>>1は。
225国連な成しさん:03/04/05 02:07 ID:BsESfxQE
>>197
誤字すまぬ
>>217
そうなのです。1はまず先になにをするべきなのか、わかってないように思えてね。
ただ、私が貴方と違うのは、現状維持の政策で良いと考えてます。
つまり、国連重視主義より日米同盟重視路線です。
将来、日本が憲法改正と軍事力強化を成し遂げたとして
我が国が米国相手に戦争を始めてしまう事が無いとは言い切れない
それは、再び私達の子孫が不幸になる事を意味してくるのではと思うわけで
戦争と言う選択肢が無い国で、これだけの豊かさを得られるのならそれはそれで
良いと思う。ただちょっと情けなく感じるかもしれませんが、太平洋戦争で
負けてしまった、日本の執るべき道なのでしょう・・・。


アメリカでさえ核保有国を攻撃したことはない。
核の抑止能力はきわめて高い。

日本が核を保有することは、当然のこと。

もちろん、貿易でつながれていることも
攻撃をうけないために重要。
227国連な成しさん:03/04/05 02:30 ID:???
>>226

核を保有し、米軍基地にも去ってもらえば、
日本は名実ともに独立国になれる。

軍隊をもてない国なんか日本の他にないんじゃないのか。
国としての重大な欠陥。
228国連な成しさん:03/04/05 02:34 ID:skn4wOJ6
>>225
果たしてそうだろうか。
金さえあれば、どうでもいいと人は考えられるのだろうか?
それよりも、プライドを持っていたいと人は考えるのではないだろうか?
こういった外交問題が持ち上がるときに日本人が感じる情けなさっていうのは、
まさにプライドの問題なのでは?
プライドを捨てたら人じゃないような気が。
229国連な成しさん:03/04/05 03:49 ID:8zPNCNGo
プライド捨てて豊かになったんじゃなくて
豊かになったから捨てさせられた。というほうが正しい。
ロッキード事件思い出せ。

日本の経済隆盛のピーク時には必ず何らかの疑獄事件があり、
そのきっかけは大抵海の向こうからのリークなわけだが・・・
手前で仕掛けた不正取引をネタに体制に横槍入れるんだからアメもたいしたもんだが

日本が駄目なのはその手のネタに尽きない、反省がないということだと思うのであって
その点を主要各国にすでに見切られているからだと思う。
このことを抜きに軍事力語っても意味がない。
貴乃花=日本:肝臓障害=腐敗・売国政治の横行 では結果を期待出来ないと思うが
230国連な成しさん:03/04/05 04:54 ID:???
だから再軍備化じゃなくて軍備の正常化って言えって。
231国連な成しさん:03/04/05 05:46 ID:???
>227
固定観念に捕われた低能がまだいるな。
232国連な成しさん:03/04/05 05:58 ID:s3ZHnAeI
自衛隊が、明確に合法になってしまうと、他国と同様に、
  『兵役の義務化』
が制定されると思う。
国民は、5年毎に兵役6ヶ月を義務とし、平時も予備役扱いとする・・・何とか。
 
体力ないので、困るなぁ。それに自衛隊の一番下っ端になる訳だな。
233国連な成しさん:03/04/05 06:06 ID:???
>>232
アフォか。
素人などいらぬわ。
234国連な成しさん:03/04/05 06:21 ID:s3ZHnAeI
>>233
最初は誰でも素人ですよ。一番下っ端だし。(自衛隊いくと、自由時間なのに下っ端はみんな体力作りで走ってるね。)
 
でも、普段自衛隊で弱いと言われている技術系などを、徴兵できるのっていいでしょ。
「ななし技術陸曹」とか、スキルのあるヤシに適当な階級を与えて、こき使う・・いや働いていただくの。
今はバイオ系かな? ネットワーク系はもういらないかな。陸自で古いPC98を与えられても困るけど。
●5月7日国民大集会に帰国した5人の拉致被害者出席決定!!

5月7日午後6時半から東京有楽町・国際フォーラムで開催される
「拉致はテロだ!北朝鮮に拉致された日本人・家族を救出するぞ! 
国民大集会?」に5人の拉致被害者が挨拶のため出席することが
決定しました。現在までに決まっている集会概要は以下の通りです。
チラシ・ポスターが7日(月)にできあがります。
希望者は救う会全国協議会までお申し込みください。

日 時・平成13年5月7日(水)午後6時半より(5時半開場)
場 所・東京国際フォーラム(ホールA)
主 催・北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(代表:横田滋)
  北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国協議会(会長:佐藤勝巳)
  北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟
  (会長:中川昭一)
  北朝鮮に拉致された日本人を救出する地方議員の会(会長:土屋たかゆき)

司 会=櫻井よしこ(ジャーナリスト)
ゲスト=日本政府代表、石原慎太郎・東京都知事
   ブラウンバック米上院議員(交渉中)、韓国人拉致被害者家族、
   安明進(元北朝鮮工作員)
登壇者=「家族会」(横田滋会長をはじめ家族多数)、「救う会」(佐藤勝巳会長)、
   「議連」(中川昭会長、幹部議員)、「地方議連」(土屋たかゆき会長)、
   「特定失踪者問題調査会」(荒木和博代表)
挨 拶=蓮池薫・(奥土)祐木子、地村保志・(浜本)富貴恵、曽我ひとみ
236国連な成しさん:03/04/05 10:13 ID:???
いろいろ難しい理屈とかさ、
憲法がどうやら、国際社会がどうやら
自衛隊=軍備かどうか?とか言ってるけどよ

内に向けては警察、外に向けては軍

これでいいじゃんよ。
237国連な成しさん:03/04/05 20:14 ID:???
>>236
同じ組織ですまそうと言うのか? 財政難のおり名案であるな。
238国連な成しさん:03/04/06 01:46 ID:???
>213
2段落目のことを押し進めていったら軍拡合戦になるじゃん。
歴史から学んでいない,思考能力の不自由な方ですね。
239国連な成しさん:03/04/07 09:38 ID:???
軍備すれば自主独立できるのは甘いって
このスレの誰かが言ってたが、そういえばイラクだって
軍備はしてたわけだし。そうかもしれないですね。
240国連な成しさん:03/04/08 05:19 ID:???
再軍備なんて言ってるやつらはフリーメーソンの下っ端だろう。
241国連な成しさん:03/04/08 10:45 ID:???
ていうか、スパイ。うん。それ。
242国連な成しさん:03/04/08 10:47 ID:???
>>239
お前はアフォか?

アメリカなんかと戦うからそうなるんだよ。
アメリカ以外と戦えばいい。それだけの話。
243国連な成しさん:03/04/08 10:49 ID:???
戦え戦え宇宙の果てに消えるとも〜♪
244国連な成しさん:03/04/08 10:51 ID:???
ていうか、自主独立とアメリカ追従はどうしても結びつかない。
アメには永遠に勝てないのか…二度目はせめて刺し違えたくない?
245国連な成しさん:03/04/08 10:52 ID:gAFyRBbE
再軍備したら雨工の思う壺
いつのまにか悪の枢軸にされてるよ
246国連な成しさん:03/04/08 10:59 ID:???
>>233
直接戦力にならなくても
軍でシゴく事で愛国心を喚起できるのなら
それはそれでヨイのではなかろうか
247国連な成しさん:03/04/08 11:03 ID:???
愛国心か。自分で思うのはいいが、他人様から国のために〜
とか命令形でいわれるのは嫌だな。
ご真影に傷つけたら切腹とかも勘弁してほすい。
上からの命令は絶対とか怖いでつよ。
248国連な成しさん:03/04/08 11:04 ID:???
何がいやって、権威ふりかざすヤシ。太平洋戦争時には
大量発生したそうじゃないですか。
愛国婦人会のおばちゃんとか。
249国連な成しさん:03/04/08 11:05 ID:.11GpUuA
現実に世界に非武装中立の国なんか存在せず、
どこの国も自前の軍事力か、外国の軍の駐留、軍事同盟への加入などで
自国の安全を確保しているという現状を考えると、
そういう世界で生きていくのに、
日本だけが非武装中立を貫くのは無理があるように思われる。
結局はアメ追従か、有事体制整備かの二者択一しかない。
250国連な成しさん:03/04/08 11:06 ID:???
スイスみたいに永世中立軍備ありっつーのは日本は無理なんでしか?
251国連な成しさん:03/04/08 11:08 ID:???
アメリカ無しで国を守るのか・・・・金かかりそうだな・・・
252国連な成しさん:03/04/08 11:10 ID:???
東京の新宿あたりに米軍基地を作ってほすい。安心。
253吉野家LOVE ◆Q.N3//do :03/04/08 11:18 ID:???
再軍備=軍国化

こういう図式しか頭に描けない奴は
正直、思考能力ゼロ!

…ただ、過剰な軍備もイラネ。
自衛隊に対する法規制が邪魔なだけ。

有事法制イイじゃん! っつーか、あれだけじゃ甘いぜ。
今の自衛隊法じゃ、有事の時に自衛隊員に
「死んでこ〜い! ゴルァ!!」って言ってる様なモンだぜ、ありゃ。
254国連な成しさん:03/04/08 11:20 ID:???
再軍備というか、北朝鮮のミサイルを打ち落とせる
最新のミサイル防衛システムを常に装備しつづけることは
当然必要だろう。
パック3まで反対してる連中は北朝鮮の手先。
255国連な成しさん:03/04/08 11:23 ID:???
>>250
貿易で喰ってる国が「何処の陣営にも属さずに中立しまつ」って宣言したら
潮が引くように全ての諸外国から干されるだけのような
アメリカにもロシアにも中国にも
256国連な成しさん:03/04/08 11:23 ID:???
>>250
日本でそれやると徴兵制は当たり前、一家に一台スティンガー
各地区ごとに装甲戦闘車を配備して一億五千万人分の核シェルター
を用意せにゃならん。さらに
石油備蓄3年分
食料備蓄3年分
弾薬備蓄3年分

軽く見積もっても以上が必要だ、ちなみにでたらめな数値ではなく
スイスの軍備をそのまま日本化したものだ。
257国連な成しさん:03/04/08 11:24 ID:nYF9uAYA
てゆーか、いつの間にか再軍備進んでるんだろうな。
米共和党も中国と戦うために日本の軍事力強化を求めてるし。
共和党政権になってミサイル防衛や有事法制、PX・CX開発が本格的に動き出したし。

中国朝鮮大好き・KEDO推進のクリントン民主党の時には想像も出来なかったが。
258国連な成しさん:03/04/08 11:26 ID:???
>>247
そんな甘ったれた根性、粛正してやる!! ってか
どういう形であれ、愛国心を国民一人一人に植え付けることは必要で
国旗や国歌で大騒ぎする情けない国民性は
それこそ粛正しないと
259国連な成しさん:03/04/08 11:35 ID:???
>>258
だから、そういうことをお前のような虎の威を借りまくりな
ヴァカにされたくないってことだよ。
ヴァカに命令されて死にたくない。
260国連な成しさん:03/04/08 11:39 ID:iLyG3BHc
愛国心っていうか自分の生活のこと考えてりゃ自然にそう思うぞ?
大体、日本が無くなったらどこへ行くんだ?
ヨーロッパ、アメリカは難民が列を作ってるし加えて規制する動きがでてる。
中東、アフリカは論外だし、共産圏へでも行くか?w

結局、日本人の為の国は日本しか無いんだよ。(最近はそれすら怪しい物だが・・・)

ユダヤ人がイスラエルにしがみ付いてる理由が分かるか?
クルド人がどうして国を作りたがってるか分かるか?
261国連な成しさん:03/04/08 11:41 ID:J11Q17zw
再軍備なんかしたらアメリカに攻撃されます。
自衛隊のままでこっそりと拡大させつつ・・・。
262国連な成しさん:03/04/08 11:42 ID:???
>>261
ネタ・・・だよな?
263国連な成しさん:03/04/08 11:43 ID:???
愛国心のない香具師らは強制収容所に送るべき
まず教育から正していかないと
264国連な成しさん:03/04/08 11:45 ID:???
日に日にお魚さんが少なくなっていくなぁ・・・
265国連な成しさん:03/04/08 11:46 ID:???
卒業式で君が代歌わないやつらは卒業させないとかすべき
266国連な成しさん:03/04/08 11:46 ID:???
ウヨのすくつ
267国連な成しさん:03/04/08 11:47 ID:iCbe5hoM
マクロバランスは取れている。アメリカと違い対外債権もない。
財政赤字などおそるるに足りない。公共事業費を減らすことなく、軍事費も増強すればよい。
アメリカも160兆の国家予算に対して、年間50兆ほどの軍事費を毎年出している。

軍備増強を真剣に考えておられる御仁も、その部分については恐れるな。
大切なことだ。むしろ不況の今こそ空母なり核なり作ろうぜと声高々に叫んで良いのだ。
あるいは不況業種に成り下がった建設業より、波及効果は高いかもしれない。

軍事研究は、時に産業にも好影響を与える。
インターネットがまさにそうではないか
268国連な成しさん:03/04/08 11:48 ID:???
愛国心を植え付けるにはまず徴兵制からだね
それから赤日など国辱マスコミの表現の自由を徹底的に弾圧すべき
アメリカがやってるように。
269国連な成しさん:03/04/08 11:51 ID:???
あ、太平洋戦争んときとおんなし…ヤパシそこへ戻るしかないのか。
270国連な成しさん:03/04/08 11:52 ID:???
>>258 >>263 >>265 >>268 ← これが街宣似非右翼ですか?  朝鮮人が逆効果を狙ってやっているヤツ
271国連な成しさん:03/04/08 11:53 ID:???
もちろん朝鮮人は皆殺し
272国連な成しさん:03/04/08 11:55 ID:???
2ちゃんサヨのアクセス禁止すべき
273国連な成しさん:03/04/08 11:57 ID:Ylg6CW7Y
>>270 ( ´,_ゝ`)プッ
274国連な成しさん:03/04/08 11:59 ID:???
サヨだけピンポイントで殺すウイルスきぼん
275国連な成しさん:03/04/08 11:59 ID:0mnTNF/M
核ならすぐできるさ。ただし運用できないな
276国連な成しさん:03/04/08 12:00 ID:???
>>260
> 大体、日本が無くなったらどこへ行くんだ?
> ヨーロッパ、アメリカは難民が列を作ってるし加えて規制する動きがでてる。

日本をアメリカの植民地にしてもらえばいいんじゃない?
277国連な成しさん:03/04/08 12:00 ID:BTpHaNss
戦車とか艦船とか少人数で動かせるように、もっと自動化したの日本で開発していって
もらいたい
戦車なんか一人で敵に対応出来るように、潜水艦なんかも5人くらいで動かせるように
278国連な成しさん:03/04/08 12:02 ID:0MegmQus
まぁ再軍備化というより最低限自国を守れるだけの装備(反撃手段を含む)と
敵の行動に対し即対応出来る法整備はして欲しいな。
あとスパイ防止法は必須。
279国連な成しさん:03/04/08 12:04 ID:???
>>277

第2次大戦中に鉄人28号の量産計画がありますた
280国連な成しさん:03/04/08 12:04 ID:???
>>276
韓国やイギリスみたいに?
281国連な成しさん:03/04/08 12:07 ID:???
>>1
> やはり自立した国家がある以上、自国を守る権利があるわけだから、もし、一国が攻めてきても、
> それに十分対応できるだけの軍備、体制を整えておくべきだと思うが。

それはつまり、アメリカを凌駕する軍備をせよ、と。そういうことですか?
282国連な成しさん:03/04/08 12:08 ID:???
等しくみなアメ傘下ということで一つ。
283国連な成しさん:03/04/08 12:08 ID:???
スパイ防止法があれば、こんなに沢山日本人を拉致されずに済んだ。
スパイ防止法がないための弊害は現在も続いている。
1時間後に自分や、家族が殺されたり拉致されたりする
危険性に我々はさらされている。
決して他人事じゃない。
284吉野家LOVE ◆Q.N3//do :03/04/08 12:10 ID:???
スパイ防止法って、確か前にも国会で
議論されて共産・社民が異常に反対したやつだよね?

共産党は公安に盗聴されて
激しく「ゴルァ!!」とか言ってたしw
285国連な成しさん:03/04/08 12:10 ID:???
んでも、お上の取り締まり方は怖いよ。治安維持法にならないために
何かもう一つクッションが欲しい。
286国連な成しさん:03/04/08 12:11 ID:???
スパイ防止法の制定には狂産党が躍起になって反対するのでまず狂産党を非合法にすべき。
大学や教育機関の関係者の思想調査を進め教育現場からサヨどもを追放する必要がある。
北のみならずロシアも潜在的脅威であるから、それに対抗できる程度の軍備は当然に必要。
日本製の兵器開発を進めて輸出もできるようにすれば一石二鳥。
SONY製の兵器など各国がこぞって購入するはず。
ホンダはロボット技術をすすめてロボット兵士を作り臆病者の多い先進国に売りさばけばよい。
287国連な成しさん:03/04/08 12:13 ID:BTpHaNss
>279
それは初めて聞きマスタ
288国連な成しさん:03/04/08 12:13 ID:???
日本ちう国はいろんな思想が混沌としててそこが
ええんや!アメはすぐ思想統一したがってちうてアメの学者が
昨日TVでいうてましたが、違いますよ〜。
289国連な成しさん:03/04/08 12:17 ID:???
ていうか、リアルウヨって掛け声だけで手前は戦場に行かないんだよね。
290国連な成しさん:03/04/08 12:18 ID:???
拉致て普通に警察力で対応できたんじゃないの
公安は総連の動きや北からの入国者をチェックしてたし
ある種の政治力が働いて警察公安海保の連係をとれないようにし
もみ消した勢力があったこと今もあることが問題
どんな法律を作っても運用する側にやる気が無きゃしょうがない
291国連な成しさん:03/04/08 12:18 ID:???
拳法9条を削除してアメリカみたいにばんばん先制攻撃できるようにならないと
北の脅威は消えません。
そのためには思想良心の自由・表現の自由・結社の自由等を制限する必要が絶対にある。
292国連な成しさん:03/04/08 12:20 ID:???
ていうか、お前ちっと行ってキムのお茶にSARSの濃縮原液いれてこい。
293国連な成しさん:03/04/08 12:20 ID:???
>>286
> ホンダはロボット技術をすすめてロボット兵士を作り臆病者の多い先進国に売りさばけばよい。

防衛庁が大量発注する罠
294手本を見せろよ(ワラ:03/04/08 12:21 ID:???
>>289
ていうか、自虐サヨって掛け声だけでさ、自分自身の財産を賠償金として
中国や北朝鮮に差し出す気はないんだよね。
295国連な成しさん:03/04/08 12:21 ID:???
敵の前で勝利のブレイクダンス!
296国連な成しさん:03/04/08 12:22 ID:???
>>291
アメリカみたいな国にはなりたくない。 ペッペッ> 雨
297国連な成しさん:03/04/08 12:22 ID:???
別に手本みせんでもええがな。そういう感想を言っただけ。
298国連な成しさん:03/04/08 12:23 ID:???
結局、権力を握って無知な下民に命令したいだけなんだから。
299国連な成しさん:03/04/08 12:24 ID:???
左翼「アメリカ追従外交は止めろ!でもマッカーサー9条改正は嫌だ!」
子供「虫歯が痛い!でも歯医者に行くのは嫌だ!」

五歳児レベルですね。
300国連な成しさん:03/04/08 12:25 ID:???
もりそば一丁!
301国連な成しさん:03/04/08 12:26 ID:???
ま、とにかく戦場の行って思いっきり戦ってこい。
302国連な成しさん:03/04/08 12:27 ID:???
反戦デモを許すから香具師らはつけあがる。
全部逮捕すべき。アメリカでもそうしてたよ。
303国連な成しさん:03/04/08 12:27 ID:???
憲法9条の原案をアメリカが出したことにいまだに拘ってる人がよくいるけど、
それって意味あるの?
誰が言いだしっぺであれ、日本人は自分たちの意志でそのフィロソフィーを
愛してると思うんだけど。
304国連な成しさん:03/04/08 12:28 ID:???
>>291
ププ
左翼が改憲派を装って作った文だな(ワラ
>拳法9条を削除してアメリカみたいにばんばん先制攻撃
>できるようにならないと北の脅威は消えません。
別に先制攻撃する必要はありません。
今の日本は領空侵犯、領海侵犯されても何もできません。
敵が攻撃してくるまで何もできません=専守防衛
これを無くして、まともな普通の国にすればいいのです。
アメリカみたいになる必要はありません。

>そのためには思想良心の自由・表現の自由・結社の自由等を
>制限する必要が絶対にある。
無い無い。
スパイ防止法、有事法制、諜報機関(どこの国にもある)、等を
作って「普通の国」にすれば十分です。
305国連な成しさん:03/04/08 12:29 ID:???
>>303
そしてそれはアメリカ絶対服従に繋がっている
306国連な成しさん:03/04/08 12:30 ID:???
海上自衛隊みたいにやる時はやるんです。機銃掃射カッコイカッタ。
おまいらも自衛隊に入れ。いまや、制限なんてなしくずし。
あってないようなものですよ?
307国連な成しさん:03/04/08 12:33 ID:???
>>304
>>スパイ防止法、有事法制、諜報機関(どこの国にもある)、等を
作って「普通の国」にすれば十分です。

作るだけで脅威が消えるわけねーだろ。
308国連な成しさん:03/04/08 12:33 ID:???
徴兵制(・∀・)イイ!!
徴兵拒否のサヨ共をムショにぶちこめる!
309国連な成しさん:03/04/08 12:35 ID:???
だからさ、作った後、誰が管理するかだよ。不景気な時ってゆとりないから、
怪しいヤシは一網打尽とかさ、すぐ極端に走るから〜。
310国連な成しさん:03/04/08 12:35 ID:???
>>306 あれは自衛隊じゃありません
311国連な成しさん:03/04/08 12:35 ID:???
>>304
破綻した理論を展開するオメーはサヨw
312国連な成しさん:03/04/08 12:35 ID:???
あ、ウルトラ警備隊か。
313国連な成しさん:03/04/08 12:35 ID:???
>>303
9条を作ったのはアメリカではなく、マッカーサーですよ。
マッカーサーとは?
・日本の神社をすべて焼き払え!という命令を出して、キリスト教関係者に
 「アメリカの歴史に汚点を残します!思いとどまってください!」と
 諌められた人。
・「北朝鮮に原爆落とせ!」と強硬に主張し、トルーマンによって解任された
 超タカ派軍人。

>誰が言いだしっぺであれ、日本人は自分たちの意志でそのフィロソフィーを
>愛してると思うんだけど。
ププ
徹底した洗脳、そして言論弾圧しておいてよく言うよ。
小沢一郎が改憲を唱えて「普通の国になろう」と言ったとき、
奴がどれだけ叩かれたか覚えているか?
湾岸戦争以前までは改憲=軍国主義者みたいに弾圧されていた。
今でも似たようなものだけどな。

小さい頃から「平和憲法」「平和憲法」と何度も何度も繰り返して洗脳されれば
誰だって9条を支持するぜ。俺自身、中学まで9条マンセーだったからな。
314303:03/04/08 12:35 ID:???
>>305
今の日本がアメリカの言いなりになっているのは、憲法第9条ではなくて
日米安保条約のせいじゃないの?
もちろん9条と安保条約の間には密接な関係があるけど。
315国連な成しさん:03/04/08 12:36 ID:BTpHaNss
まああれだな
一家に一台アシモを国が貸与して、普段は人間の補助して
もしも戦争が始まったら、回収してアシモ部隊創る
316国連な成しさん:03/04/08 12:37 ID:???
>>313
北朝鮮に原爆落せば良かったのにな
317国連な成しさん:03/04/08 12:37 ID:???
アトムだったらいい人判定できるのに。
318国連な成しさん:03/04/08 12:38 ID:???
つか、ミサイル撃つやんかさ。後始末が大変。戦後処理つーの?
319国連な成しさん:03/04/08 12:39 ID:???
>>313
つまり思想良心の自由・表現の自由を制限しないとダメなんだよ。
早く特高復活すべき
320303:03/04/08 12:39 ID:???
>>313
いえ、私はマッカーサーを弁護してるわけじゃなくて。(^^;;

誰がどういう経緯で作ったかを別として、その内容を客観的に見たときに、
日本国憲法の「平和主義」ってのは素敵だと思うんだけど。
321国連な成しさん:03/04/08 12:40 ID:???
>>307
ププ
消えるよ。
北朝鮮は日本が何されてもやり返すことができないから暴走しているんだ。
やったらやり返されると知ったら怖くて何もできないよ。
322国連な成しさん:03/04/08 12:41 ID:???
>>312 海上保安庁
323国連な成しさん:03/04/08 12:42 ID:???
>>307
じゃあなんでアメリカにたてついてるの?
324国連な成しさん:03/04/08 12:42 ID:???
今回の戦争を見るにつけ、
紛争解決の手段として見た場合、
武力行使ってすごく頭の悪い方法だと実感した。
325国連な成しさん:03/04/08 12:43 ID:???
軍に力入れないから
その力を科学分野に入れられる気がする
326国連な成しさん:03/04/08 12:43 ID:???
>324

イラク戦争は国際紛争解決のための戦争ではありませんが何か
327国連な成しさん:03/04/08 12:44 ID:???
>>324 イラクを見てか?  
非武装無抵抗だったら、イラク人は死なずに済んだかもね。(w
即、無条件降伏
328国連な成しさん:03/04/08 12:45 ID:???
国防費が少なすぎもっと増やせ
329国連な成しさん:03/04/08 12:45 ID:???
>>320
平和主義というのはマッカーサー9条の専売特許ではありません。
フィリピンとかスペインとかも平和主義をうたっています。

9条の平和主義の異常なところは、自衛戦争も禁止していることです。
つまり敵が攻めてきたら無条件降伏しろといってるんですね。

韓国、北朝鮮、中国といった反日軍事大国がそばにいるというのに、
有事法制無し、スパイ防止法無し、専守防衛義務というのは
無謀としかいいようがありません。

自衛戦争を認めた平和主義なら私も賛成しますよ。
330国連な成しさん:03/04/08 12:46 ID:???
やっぱり世の中は力なんだよ。
債務大国の米国が覇権を握っているのも軍事力のおかげ。
経済力よりも力、つまり軍事力なの。

331国連な成しさん:03/04/08 12:47 ID:???
>>327は小泉
332国連な成しさん:03/04/08 12:48 ID:???
> 9条の平和主義の異常なところは、自衛戦争も禁止していることです。
> つまり敵が攻めてきたら無条件降伏しろといってるんですね。

そうじゃなくて、敵に攻められないように平時に努力しろといってるんじゃないのかな。
333国連な成しさん:03/04/08 12:50 ID:???
>>330
> やっぱり世の中は力なんだよ。

それを認めるということは、すなわちアメリカの犬になれ、と言うこと。
334国連な成しさん:03/04/08 12:51 ID:???
>>329
「9条の平和主義の異常なところは、自衛戦争も禁止していることです。
つまり敵が攻めてきたら無条件降伏しろといってるんですね。」


日本の最高裁ですらそんな解釈してないよ。
自衛権は当然認められる。これは学会でも通説というか定説。

335国連な成しさん:03/04/08 12:52 ID:???
とりあえず自衛隊も日米安保も棄てて背水の陣をしき、
日本国民がそのリスクを負って
9条を正面から実行してみるのも良いと思う
国民がOKを出せばだが・・・
336吉野家LOVE ◆Q.N3//do :03/04/08 12:54 ID:???
アメリカを貶す奴等が多いけど
思想教育・洗脳を日常茶飯事にやる

中国・北朝鮮

よりは遥かにマシだし、俺等の自由も
最初アメリカ産だぜ。
日本の美点は、文化・伝統的に
「和を重んじる」っちゅートコだな。

…ま、たまにコレが少々ウゼー時もあるけどな♥
337国連な成しさん:03/04/08 12:57 ID:???
>>336
スゲエナ
338国連な成しさん:03/04/08 12:59 ID:a/JHv5RM
>>336
また、よりまし論で思考停止か。
339国連な成しさん:03/04/08 13:01 ID:???
ていうか国連のなんだ、大国の「拒否権」を廃止するちゅーのは、ダメですか?そうですか。
340国連な成しさん:03/04/08 13:04 ID:???
>>334
「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」
「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない」

「武力の行使を永久に放棄する」「国の交戦権を認めない」。
つまり自衛戦争もだめなんです。

>日本の最高裁ですらそんな解釈してないよ。
>自衛権は当然認められる。これは学会でも通説というか定説。
ま、それが左翼の手なんですよね。巧妙なやり口。これで国民は「いざという時は
何とかなるんだ」と勘違いして9条を支持してしまう。
そんな事言ったら自衛隊は合憲ですよ。社民党も合憲だと言っている。

最高裁や学会が何と言おうと、今現在は有事法制がないので自衛隊は何もできない
から無条件降伏以外の選択肢はない。
有事法制がないと自衛隊は動けないんです。
何もできないんだから存在しないのと同じです。

自衛隊の戦力は北朝鮮よりも遥かに強いです。にもかかわらず北朝鮮がこれだけ
挑発行為を繰り返すのは日本が戦力を使えない=自衛権がないと認識しているからです。
341国連な成しさん:03/04/08 13:05 ID:???
ん〜こういうの「無手勝流」とかいうんやろか。
342国連な成しさん:03/04/08 13:06 ID:???
まぁ自由と個人主義を履き違えている香具師も多いがな・・・
343国連な成しさん:03/04/08 13:07 ID:???
>>286
>ホンダはロボット技術をすすめてロボット兵士を作り臆病者の多い先進国に売りさばけばよい。
鉄腕アトムの量産化か(w
ある日、突然人間に対して一斉に反乱を起こしそうだが
344国連な成しさん:03/04/08 13:08 ID:???
>>340
無茶苦茶だな
オメーみたいなのがいるからウヨが馬鹿にされるんだよ。
345国連な成しさん:03/04/08 13:14 ID:???
>>344
ハイハイ。白旗ですか。
反論できなくなると話をすりかえたり、
荒らしに転じたりするんですよね左翼って。
346国連な成しさん:03/04/08 13:14 ID:???
仏教の先輩であるインドを見習って空母保有
347国連な成しさん:03/04/08 13:14 ID:???
>>340
> 自衛隊の戦力は北朝鮮よりも遥かに強いです。にもかかわらず北朝鮮がこれだけ
> 挑発行為を繰り返すのは日本が戦力を使えない=自衛権がないと認識しているからです。

だから自国の武力行使を認めよ、という理由にはならないと思うが。

北朝鮮の挑発行動の根本原因は、「日本が戦争放棄している」ということにあるわけじゃないだろ。
348国連な成しさん:03/04/08 13:15 ID:oOXuufEQ
まあ、日本がこれから選ぶのは、
1、アメリカの核の下で保護してもらう(いまのまま)
2、憲法改正して再軍備(でも自衛以外しない)
3、核兵器を保有して自分で守る
4、常設国連軍を設立させて、基地や費用を負担。国内に本部を誘致する。
てところかな。
2〜4をやれば良い悪いは別として国際的には発言権は上がる。
ただし、3はかなりの反発もあるだろうな。
349国連な成しさん:03/04/08 13:15 ID:???
>>304
この間、領海侵犯した不審船に海自の船が機関銃戦演じてたような
これも相手が手を出さねば反撃できないのかも知れんが
350国連な成しさん:03/04/08 13:19 ID:???
>>340
「最高裁や学会が何と言おうと、今現在は有事法制がないので自衛隊は何もできない
から無条件降伏以外の選択肢はない。
有事法制がないと自衛隊は動けないんです。
何もできないんだから存在しないのと同じです。」

オメーほんと馬鹿だね
憲法が自衛戦争まで禁止してたら
有事法制ができても,そもそも違憲無効だろうが

351国連な成しさん:03/04/08 13:20 ID:???
>>347
>北朝鮮の挑発行動の根本原因は、
>「日本が戦争放棄している」ということにあるわけじゃないだろ。
じゃあ北朝鮮の日本脅迫の原因は何だと思うの?

>>349
停船命令を拒否した上に、発砲してきたんじゃなかったっけ?
352国連な成しさん:03/04/08 13:22 ID:???
>>351
> じゃあ北朝鮮の日本脅迫の原因は何だと思うの?

オイオイ... 日本が戦争放棄してるからってなんで脅迫すんの???
353国連な成しさん:03/04/08 13:24 ID:???
>>350
>オメーほんと馬鹿だね
オマエガナー

憲法に「陸海空その他あらゆる戦力を保持しない」と書いてあるんだから
自衛隊なんてそもそも違憲無効でしょ。
でも現実に存在し続けているじゃないですか。

最高裁でも「合憲判決」が出てるし、社民党も合憲だと言っている。
そんなもんですよ。
354国連な成しさん:03/04/08 13:26 ID:???
社民党って存在意義がないよ。村山の頃からそうおもてました。
355国連な成しさん:03/04/08 13:27 ID:RuSDpCoE
そういえばナニワ金融道の作者が日本は何百年かかるかわからんが
ぜったい共産国になるっていってたよ
356国連な成しさん:03/04/08 13:28 ID:???
アホ、消えろ。
357国連な成しさん:03/04/08 13:28 ID:???
そういや旧社会党って野党のときは「自衛隊反対!!」とか叫んでたのに、
いざ政権に入り込んだ途端に「自衛隊OKOK」とか言ってたね。

今回のフランスのようなあの変わり身の速さにはあきれた。
358国連な成しさん:03/04/08 13:29 ID:???
>>353
「最高裁でも「合憲判決」が出てるし」って
オメーまじもんの厨だろ?
359国連な成しさん:03/04/08 13:29 ID:???
>>352
自分の意見を言えよ。

北朝鮮が日本に対して行っているのと同じ脅迫行為をアメリカやロシアに
出来ると思うか?出来ないだろ?仕返しが怖いから出来るわけがない。

日本が戦争できないから脅して金を巻き上げてるんだよ。
現に過去に米を無償援助したりしたでしょ。
360国連な成しさん:03/04/08 13:30 ID:???
理念はともかく、現実にアメリカのように国連もヘッタクレもない
国が存在しているわけだ。世界中の人間が反対しようが軍事力で何でも
強引に決着するような国だ。アメリカだからと言うよりも明らかに、
軍事的な優位に立っていると自覚したら面倒な外交交渉なんか
やるより軍事力の行使で解決しよう、とするのが人間の世の中だ。
いくら平和とか言ってもそんなものは屁のッツッパリにもならない、
そういう世の中にいる。いくらそれを認めるとアメリカの犬になるなんて
いったところで、全然通用しない。だからどうした。それで終わりだ。
左翼は今でも世の中が冷戦時と思っているのか。軍事的に拮抗した
勢力がにらみ合っている状態なら、逆に武力を使用しないでいれるかも
しれないが、今のような状態だと結局、犬になって軍事力を行使するか、
それをキッパリ拒否するために軍事力を行使するか、しか結局はないのでは。
アメリカの横暴をやめさせるために、各国と協力するとか言うが、それは
アメリカから見たら結局イラクと同じ。裏切り者の敵国としか映らない。
安保を捨てるということはアメリカから見たら宣戦布告と同じことだ。
そういうとアメリカの犬、というんだろうが、普段はアメリカは国際法も無視する
非道な国家だとわめいているくせに、それが自分の身には絶対降りかかってこない
と思っているとこが、なんともご都合的に見える。アメリカは、日本が平和憲法あるから、
特別扱いすると思っているのか。そんなに平和を理解する物分りのよい国が、
何で国連無視しても他国を攻撃するんだ。そんなもん、屁の様なもんだと思っている
国だから、現に世界中の反対なんか関係なく実際は軍事力を行使している。それが現実だ。
361国連な成しさん:03/04/08 13:31 ID:lUQAbf3Q
>>340

なんて無茶苦茶な理論を展開してえばってんですか。

そもそも憲法9条と自衛権の問題は関係ないでしょ。関係がでてくるのは
集団的自衛権の解釈のとき。
そんなことも知らずに。。。
362国連な成しさん:03/04/08 13:32 ID:???
と言うか自衛隊は組織的には自衛隊で間違いではない

侵攻能力ないし
363国連な成しさん:03/04/08 13:33 ID:???
侵攻のお手伝いはいけるみたい?
364国連な成しさん:03/04/08 13:35 ID:???
>359

北朝鮮が日本を脅迫するのは

 単 に 近 い か ら だ ろ

365国連な成しさん:03/04/08 13:35 ID:???
質の悪い厨房は消えましたか?
366国連な成しさん:03/04/08 13:35 ID:???
>>363
補給も入れるのなら
367国連な成しさん:03/04/08 13:35 ID:???
野党が野党らしくないと政治の健全さは保てないらしい。また聞きですが(w
368国連な成しさん:03/04/08 13:36 ID:???

 つーか、ミッドウェーで勝ってりゃこんなことには(ry
369国連な成しさん:03/04/08 13:37 ID:???
>>367
野党は国会で日本の国益語らずに世界平和言う時点で糞
370国連な成しさん:03/04/08 13:37 ID:???
「平和憲法」とかいってサヨクはぬけぬけと有難がってるけど、
そもそもアレはアメリカが押し付けたもんじゃねぇか。
それも今回のイラクとほぼ同じような理屈でさ
そのこと誰も指摘してないね?マスコミ、知識人、評論家は
371国連な成しさん:03/04/08 13:38 ID:QtfBFv3g
>>353
その通り!
9条2項はもはや「死体」
すでに存在しないと見るのが正しい。
372国連な成しさん:03/04/08 13:38 ID:???
>>368
それを言い出すと最終的にはイタ公の所為になるわけだが
373国連な成しさん:03/04/08 13:39 ID:???
お前はもう家の子だよ。
374国連な成しさん:03/04/08 13:39 ID:BTpHaNss
まあ、日本がアメリカの傘の下にいてても
ただの保険であって
当事者の、たとえば日中韓の当事者同士の領有権争いには
首をつっこまないだろうと思う。
やはり軍備は必要
375国連な成しさん:03/04/08 13:39 ID:???
モンロー主義がナチスを生んだと何度言えば・・・
376国連な成しさん:03/04/08 13:39 ID:???
昼の釣り堀はここか・・・
377国連な成しさん:03/04/08 13:39 ID:???
左翼の皆さんって米国追随外交反対! 在日米軍は出て行け!とか言いながら
有事法制や憲法改正にも反対!とか言っているよね。
矛盾してんだよ。 もうアホかと。
米国に日本の安全保障を丸投げしていたら、米国追随になるのは当然だし
米軍にお引き取り願う事も出来ない。
378国連な成しさん:03/04/08 13:40 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .| いい加減平和憲法でなく自殺憲法
     ,__      と言うのが常識になりますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
379国連な成しさん:03/04/08 13:40 ID:???
ていうか、黒船さえこなければこんなことには…
380国連な成しさん:03/04/08 13:41 ID:???
沖縄からお引越ししてもらって都心に基地を置く。これで日本は素敵なアメリカ色。
381国連な成しさん:03/04/08 13:41 ID:???
>>360
延々と長文を書き連ねた結果に
「だからなんだよ」という答しか返せないカキコはいかがなものか
382国連な成しさん:03/04/08 13:41 ID:???
好きで隣国やっているんじゃねえ
383国連な成しさん:03/04/08 13:41 ID:???
>>370

誰が持って来たものかなんて関係ないだろ。重要なのは内容だよ。
384国連な成しさん:03/04/08 13:42 ID:???
ていうか、アメリカさえ存在しなければこんな事には…
385国連な成しさん:03/04/08 13:42 ID:???
世界最高の軍事国家を目指すべき
386国連な成しさん:03/04/08 13:42 ID:???
>>361
>日本の最高裁ですらそんな解釈してないよ。
>自衛権は当然認められる。これは学会でも通説というか定説。
こういう意見が出たので「実際には有事法制がないので自衛権がないのと同じ」
と主張しただけ。

>そもそも憲法9条と自衛権の問題は関係ないでしょ。
>関係がでてくるのは集団的自衛権の解釈のとき。
だから俺が言ってるのは、
憲法→自衛権無し
通説→自衛権あり
現実→有事法制が無いので自衛権が無いのと同じ。だから脅迫される
ということ。
387国連な成しさん:03/04/08 13:42 ID:???
お金ないよ。
388国連な成しさん :03/04/08 13:43 ID:???
1さんのおっしゃるとおりです
389国連な成しさん:03/04/08 13:43 ID:???
>>1
再軍備化、支持します
390国連な成しさん:03/04/08 13:43 ID:BTpHaNss
>380
すぐ沖縄に中国が上陸してきます
391国連な成しさん:03/04/08 13:43 ID:???
>>377
だから非武装中立路線を推すんだろ彼らは
392国連な成しさん:03/04/08 13:44 ID:???
平和訴えている奴らは中共の手先ななわけだが
393国連な成しさん:03/04/08 13:44 ID:???
>>390
それじゃ、全国津々浦々に基地を
394国連な成しさん:03/04/08 13:46 ID:???
再軍備に関してはやはりアジアの近隣諸国の反発を食らうだろうな。
こんな不確実な時代だけど自国の馬鹿政治家どもは何でも議論すりゃ
まっとうな結論は出さなくても良いと思いこんでる。たぶんミサイルが
頭の上に落ちてきても議論し続けるだろうな。即断即決型政府がいいな、
その点じゃ大統領制が良いかも。議会制は日本人にはむかん。
もっとも漏れは、もう軍隊の所有に関しては時効と思ってる。
395国連な成しさん:03/04/08 13:46 ID:???
やっぱあれよ、ハワイみたいに併呑してもらう。楽になろうよ。
396国連な成しさん:03/04/08 13:47 ID:???
>>394
半島と中国以外は日本再軍備を望んでいるらしいが
397国連な成しさん:03/04/08 13:47 ID:???
大統領選に投票できるし。
398国連な成しさん:03/04/08 13:47 ID:???
>360
>いくら平和とか言ってもそんなものは屁のッツッパリにもならない、
>そういう世の中にいる。いくらそれを認めるとアメリカの犬になるなんて
>いったところで、全然通用しない。だからどうした。それで終わりだ。

日本の目標は、「そういう世の中」の中でうまく渡って行こう、ってことじゃなくて
「そういう世の中」を変えていこう、ってことだろ。

日本国憲法の理念はそういうことだろ?
399国連な成しさん:03/04/08 13:48 ID:???
>394
行き過ぎなきゃ日本の軍備に反発するのは中韓北位なもんだ。
400国連な成しさん:03/04/08 13:48 ID:???
西には西だけの正しさがあるという。東には東の正しさがあるという
401国連な成しさん:03/04/08 13:49 ID:???
>>395
>楽になろうよ。

ウケタ
402国連な成しさん:03/04/08 13:49 ID:???
>>397
首尾よくアメリカに併合された暁には
石原慎太郎をアメリカ大統領に据えよう
403国連な成しさん:03/04/08 13:50 ID:???
>>398
和久さんはおっしゃいました
「正しいことをしたければ偉くなれ」
404国連な成しさん:03/04/08 13:50 ID:???
でもさ、日本人が武力を持つのも怖いぞ。
日本人て世界一狂気潜ませてそうな感じするんだよな。
しかも「外国人よりも俺達は優れている」みたいなとこあるだろ?
実際、過去に中国でやっちゃったしな。恐ろしいよ。
405国連な成しさん:03/04/08 13:51 ID:???
アメリカに併合されちゃったら・・・銃社会になっちゃうんだろうな・・
ああ・・・
406国連な成しさん:03/04/08 13:51 ID:???
>>404
満州は古来より中国ではありませんでした

満州の発展を見た共産党が嫌がらせしまくり挑発
407国連な成しさん:03/04/08 13:52 ID:BTpHaNss
アシモを長時間動かすエネルギーをどうするかだよな
408国連な成しさん:03/04/08 13:52 ID:???
>>404
実際、世界で一番優れてるんだから仕方ない
409国連な成しさん:03/04/08 13:52 ID:???
むだな道路作るくらいなら
兵士の数を増やすべき
失業問題にも効果あり
410国連な成しさん:03/04/08 13:53 ID:???
>>394
>再軍備に関してはやはりアジアの近隣諸国の反発を食らうだろうな。

彼らは日本を弱体化させる為にやっているだけだから、何の関係もない。

>>400
東(日本の周り)にはキティな独裁国(北朝鮮)、近年猛烈な勢いで軍拡している
核保有国(共産独裁国の中国)、徴兵制のある韓国。こんな国ばかりだけど?
しかもこれらの国に共通するのは、反日洗脳教育で国民に日本に対する憎悪を
刷り込んでいる事。
411国連な成しさん:03/04/08 13:53 ID:???
>>405
自殺者倍増の悪寒。。。
412国連な成しさん:03/04/08 13:54 ID:???
石原が首相になればいいんじゃないか
413国連な成しさん:03/04/08 13:54 ID:lUQAbf3Q
>>386

>現実→有事法制が無いので自衛権が無いのと同じ。だから脅迫される
>ということ。
は賛成です。
そういわれるとあなたの言い分がよくわかります。

しかし
憲法は自衛権なしとしてるのは違うと思うのですが。

国際法上自衛権、集団的自衛権は「主権国家が有する自然に有する権利」
となってます。
日本政府の公式見解でも自衛権は発動の3条件を守れば自衛権発動は可能、
ただし、集団的自衛権は憲法9条の主旨に反するため法規する。
となってます。

でも、「有事法制が無いので自衛権が無いのと同じ。」というのは
そのとおりですね
414国連な成しさん:03/04/08 13:55 ID:???
>>404
>でもさ、日本人が武力を持つのも怖いぞ。
>日本人て世界一狂気潜ませてそうな感じするんだよな。
>実際、過去に中国でやっちゃったしな。恐ろしいよ。
欧米の帝国主義の真似しただけだろ。植民地を得るには侵略しか無いでしょ。
それに中国侵攻は軍部が独走してやった事で、日本政府が計画的にやった事では無い。

日本人が軍隊もつと危険とか考えてるのは日本人韓国人中国人くらいでしょ。
アメリカなんかじゃ北朝鮮に対抗して核持たせろとか言ってるくらいだ。

>しかも「外国人よりも俺達は優れている」みたいなとこあるだろ?
正気か?日本人は劣等感の塊だろ、どう見ても。
もしかして留学<ヽ`∀´>か?
415国連な成しさん:03/04/08 13:56 ID:???
日本国憲法は占領憲法で米国でも日本独立時破棄されると思ったって言うのを
覚えておいた方が良い

自民党も即新憲法作ろうとしたがどこかの国の社会党が応じず頓挫したが
416国連な成しさん:03/04/08 13:57 ID:???
早く日本軍が復活して雄飛するのをみてみたい。
417国連な成しさん:03/04/08 13:57 ID:8Hdncuiw
アシモにウラン入りバケツもたせて敵国に送り込み臨界させる。
核兵器よりかんたん。
418国連な成しさん:03/04/08 14:01 ID:???
狂気も何も領土を増やすのは当時どころか古代から近代まで普通のことだったぞ?
北京やクレムリンのアカどもなんざ今だってそうさ。

国防予算の七割が人件費というある意味恵まれた軍隊である自衛隊だが
ソフトが悪すぎる。対北、中のために有事法制の制定は必須だな。
419国連な成しさん:03/04/08 14:01 ID:BTpHaNss
漏れアシモ10台引き連れて
潜水艦の艦長になりたい、人間は漏れひとりでいい
もち核ミサイル装備
420国連な成しさん:03/04/08 14:03 ID:???
>>419
そして独立国家宣言し沈黙する
421国連な成しさん:03/04/08 14:03 ID:???
日本は強大な軍事力を背景にアジアの盟主となって
EUに続く第三局をめざすべき
422国連な成しさん:03/04/08 14:04 ID:7AHTFwYA
再軍備で兵員増強、失業者は減少。
どこかの半島も押え込めるし
いいことばかりじゃないか。
423国連な成しさん:03/04/08 14:05 ID:???
>>921
中国はどうするよ?
東南アジアにゃ華僑がいっぱいだぞ?
424国連な成しさん:03/04/08 14:06 ID:???
>>415

だから現行憲法は日本が自分の意志で認めたってことじゃん。
425国連な成しさん:03/04/08 14:07 ID:???
>>415
米がA級戦犯の児玉を釈放したのは右翼をまとめさせて反共活動に利用するため
建国会の赤尾敏議員も戦前から反共だったので公職追放を解いたと思われ。
426国連な成しさん:03/04/08 14:08 ID:???
>>423
中国は経済力をつけて軍事力を更に強化する前に
いちゃもんつけて叩いておく。
427国連な成しさん:03/04/08 14:09 ID:???
>414
>日本人が軍隊もつと危険とか考えてるのは日本人韓国人中国人くらいでしょ。
>アメリカなんかじゃ北朝鮮に対抗して核持たせろとか言ってるくらいだ。

アメリカ政府は日本国内に溜まっていく一方な原発の使用済み燃料が
いつ核兵器に転用されないかとマジで警戒してますが何か
428国連な成しさん:03/04/08 14:11 ID:???
核の恐ろしさを一番理解してるのは日本人だよぉ・・・
429国連な成しさん:03/04/08 14:12 ID:???
>>424
日本人は欧米の常識と違い

法律で政策を変える。政策のために法律を作ったり変えたりしない
法律・決まり事は絶対という考えだったからだよ
だから素直に破棄という発想が通用しにくかった
430国連な成しさん:03/04/08 14:13 ID:???
再軍備するならアメリカを恐れさせ
屈服させるくらいの軍事力まで持たないとだめだ。
中途半端じゃだめだ。

431国連な成しさん:03/04/08 14:13 ID:yKARX30U
今の日本は防戦一方だからな・・・攻撃力が無いという事は、他国の
為に戦ってやる事もできない訳で、という事は日本の為にも戦って
くれる国も無いという事なんだよな・・・まさに防戦一方
432国連な成しさん:03/04/08 14:14 ID:???
日本で軍事産業が発達したらどうなるんだろうなぁ・・・
小型の武器いっぱい作りそうだな・・・

433国連な成しさん:03/04/08 14:16 ID:???
>>1
> やはり自立した国家がある以上、自国を守る権利があるわけだから、もし、一国が攻めてきても、
> それに十分対応できるだけの軍備、体制を整えておくべきだと思うが。

それはつまり、アメリカを凌駕する軍備をせよ、と。そういうことですか?
434国連な成しさん:03/04/08 14:17 ID:???
>432

日本には激光XII号がありますが何か。
435国連な成しさん:03/04/08 14:18 ID:???
日本にとって脅威となる国については
脅威が現実になる前に攻撃して武器を奪っておく必要がある。
そのためにも専守防衛ではだめであり
アメリカみたいに国連を振り切ってでも先制攻撃加えられるくらいの
軍事国家にならないとだめ。
それから軍備は持ってるだけではなまくら刀になるので
定期的に行使する必要がある。
少なくとも10年に一度くらいは。
436国連な成しさん:03/04/08 14:20 ID:???
とりあえず、刀返せ。
437424:03/04/08 14:21 ID:???
>>429

> 法律で政策を変える。政策のために法律を作ったり変えたりしない
> 法律・決まり事は絶対という考えだったからだよ
> だから素直に破棄という発想が通用しにくかった

そういう消極的な理由だったのかなぁ?
かりに今現在でも、再軍備に賛成する人と反対する人は半々でしょ?
438国連な成しさん:03/04/08 14:21 ID:???
>>413
>しかし憲法は自衛権なしとしてるのは違うと思うのですが。
同じ事の繰り返しになりますが「武力の行使を永久に放棄」「交戦権を認めない」
という時点で否定されていると思いますが・・・。
いやそれ以前に「陸海空その他あらゆる戦力を」の時点で自衛隊は否定されてますし。

>日本政府の公式見解でも自衛権は発動の3条件を守れば自衛権発動は可能、
政府がそう言うのは、そう言わないと国民が不安になるからでしょう。

政府の見解に野党が反対しないのは現状を維持したいからでしょう。
さすがに今の時代に「自衛権が無い=無条件降伏」なんて主張したら
国民が9条から離れていってしまいますから。
それに自衛権があるといったところで実際には無いんですから。

>ただし、集団的自衛権は憲法9条の主旨に反するため法規する。となってます。
自衛権については国民の支持を得られても、さすがに日本が攻められたわけでも
無いのに海外派兵というのは国民の抵抗感が強いから、そう言わざるを得ない
のでしょう。
439国連な成しさん:03/04/08 14:22 ID:???
>>435
> アメリカみたいに国連を振り切ってでも先制攻撃加えられるくらいの
> 軍事国家にならないとだめ。

それはつまり、軍事力でアメリカに勝てと。そういうことですか?
440国連な成しさん:03/04/08 14:23 ID:???
>>427 
共和党は日本がアジアにおける安全保障上の責任を持つ事に
賛成だよ。 これは昔から一貫してる。
米国は苦笑しているだろうよ。 二度と日本が米国に牙を剥かないようにと、
とりあえず作った占拠憲法を日本が延々と大事にしている事を。
しかも、その憲法を変える事に反対していたのは、戦後ずっと
米国の敵であったソ連他共産主義国の親派だ。 皮肉なもんだよな。

>>428
日本が原爆を持っていて、いつでも報復出来る状態だったら
米国も日本に原爆を落とさなかっただろうな。(w
441国連な成しさん:03/04/08 14:24 ID:???
つーか、「改憲して再軍備」は、「日米安保条約破棄」とセットだよな?当然。
442国連な成しさん:03/04/08 14:26 ID:???
>>439
もちろんそういうことです。
443国連な成しさん:03/04/08 14:27 ID:???
>>437
そもそも破棄しない限り改正できないような憲法
あの憲法は憲法改正を予定していないと思う
444国連な成しさん:03/04/08 14:27 ID:???
>>440

現在の日本は、原爆を作ろうと思えばいつでも作れる。
だけど自らの意志で、作らないようにしている。ここが大事だと思う。
445国連な成しさん:03/04/08 14:29 ID:???
軍事力は戦争抑止力にもなるという事を理解しないと。
要は使い方次第。
446国連な成しさん:03/04/08 14:30 ID:???
“にもなる”ってとこがクセモノだな
447国連な成しさん:03/04/08 14:31 ID:???
使い方次第でイラクも侵略できます(w
448国連な成しさん:03/04/08 14:31 ID:???
>>444
"現在の日本は、原爆を作ろうと思えばいつでも作れる。"

本当にそうだろうか臨界実験のデータ持ってるのだろうか?
もしないとすれば直ぐにはできないな。
すくなくとも1回は実験しておかないと
449国連な成しさん:03/04/08 14:31 ID:???
>>439 荒らしにマジレスですか?
450国連な成しさん:03/04/08 14:32 ID:???
>>447 しねえよ。 別にメリットないから
451国連な成しさん:03/04/08 14:34 ID:???
疑わしきは叩け

これが21世紀の常識

452444:03/04/08 14:34 ID:???
>>448
> 本当にそうだろうか臨界実験のデータ持ってるのだろうか?

“臨界実験のデータ”とは?
どういう規模の核爆発を起こさせたらどれくらいの被害を出せるか、とかいうデータ?

核爆発を起こさせるのに必要なデータはすべてあるよ。とっくに。
453国連な成しさん:03/04/08 14:35 ID:???
>>443
戦後、先進国で憲法を一度も改正した事が無いのは日本ぐらいだとか。
左翼の大好きなドイツは憲法改正しまくってるとか。

議会の三分の二の賛成が無いと憲法改正出来ないんですね。
事実上不可能です。
454国連な成しさん:03/04/08 14:36 ID:???
>議会の三分の二の賛成が無いと憲法改正出来ないんですね。
>事実上不可能です。

ということは、説得力が無いってことだな。
455国連な成しさん:03/04/08 14:37 ID:???
ウチの研究室は兵器グレードの 6LiHを2kg持ってるよ。(マジ)
456国連な成しさん:03/04/08 14:38 ID:???
>>452
核実験やったことのない日本が直ぐに核兵器つくれるはずがない
フランスは各国の強い反対無視して核持つために必死で実験に踏み切った
日本もまずフランスを見習うべき
直ぐにでも核実験しておくべきだろう。
457国連な成しさん:03/04/08 14:40 ID:???
>>453
違う
両議員の3分の2以上がないと発議すら出来ない

その後どういう風に国民投票の案が決定するか
一条ごとかまとめてか、国民投票の過半数というのが有権者のか有効投票なのか

必要な事柄が一切書かれていない
458国連な成しさん:03/04/08 14:41 ID:???
>>448
臨界事故ならやった事ありますが、何か?
459国連な成しさん:03/04/08 14:41 ID:???
ただなんだろな、、日本の場合、どうしても憲法のような、お題目に対して
教条的な議論になっちゃって、現状で進行している案件に関しての対処法よりも、
このお題目を守れるか否かで神学論争になる嫌いがある訳で、、
「統帥権干犯」論争でもそうだし、「平和憲法」論争でもそう。
予算の関係上、現実論としてこれ以上の軍拡は不可能な状況でも、論争のネタは
統帥権。北からの脅威が切迫していても、憲法9条に違反するから、、
なんでだろ〜、、、なんでだろ〜、、
460国連な成しさん:03/04/08 14:42 ID:???
顔はやばいよ、ボディーやんなボディーを
461444:03/04/08 14:43 ID:???
>>456
> 核実験やったことのない日本が直ぐに核兵器つくれるはずがない

核実験なんかやらなくても作れるよ。本当に。
作り方わかってるし。
462国連な成しさん:03/04/08 14:44 ID:???
いずれにせよ、左翼の皆さんは日本が独自の軍事力を持つ事(有事法制でさえ)に
反対なんだから、米国追随外交反対!とか在日米軍出て行け!なんて言わないようにな。

自ら望んだ事なのだから(w
463国連な成しさん:03/04/08 14:46 ID:???
リベラルという風
464ななしさn:03/04/08 14:46 ID:JZbGz3hI
核をもつどうこうより、核からの防衛策を講じた方がいい
日本は首都を落とされたら本当にどうしようもなくなる
465国連な成しさん:03/04/08 14:47 ID:Q887Yz7g
アメリカのように単独でも軍事行動可能な強大な軍事国家になるか、

それが嫌なら、集団的自衛権を認めて国際協調の中で必要最小限の
軍備を保持するのか、 そのどちらかだな。
466国連な成しさん:03/04/08 14:48 ID:???
>>464
格を防ぐに流行られる前にやるか対抗して格を持つと言う方法だけです
467国連な成しさん:03/04/08 14:48 ID:???
韓国とかフィリピンとかはどうしてるんでしょうか。お手本になりそうな
国の規模でございますが。
468国連な成しさん:03/04/08 14:49 ID:???
いずれにせよ、右翼の皆さんは日本が独自の軍事力を持って独立すべしと
主張するんだから、日米安保条約破棄と同時並行でおながいします。
469国連な成しさん:03/04/08 14:49 ID:???
>>467
韓国は十分の一
フィリピンは20分の一以上じゃないか?
470護憲派=ニダー並:03/04/08 14:50 ID:???
>>462

嫌ニダ!嫌ニダ!
憲法改正も、対米追従もどっちも嫌ニダ!
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
               ,' ',
         (( = ))
      O ∧∧  ∧ ∧  O
     ((<`Д ´=<#`Д´>))
      O \   =   / 0
        (_)  (_)
471国連な成しさん:03/04/08 14:50 ID:???
>>462
ていうか左翼はマジで洗脳されたオウムみたいなもんだから危険すぎ
直ちに除去しておかないとこの国おかしくなるよ
472国連な成しさん:03/04/08 14:51 ID:???
>>466
対独裁政権や、対テロリストに対しては、相互確証破壊は余り意味を持たない気もする。
金正日に対しては、「うちらの国民を10万人殺したら、お前らの国民も10万人殺す」
言っても意味がないのと一緒で、、、
473国連な成しさん:03/04/08 14:52 ID:???
>>472
でもそれ以外じゃだめだよ。ミサイル防衛網と言っても米国も弾道ミサイル撃墜は出来ない
しかも相手は100発厨99発仮におとされたとしても一発でも着弾すればよいのさ
核だから
474国連な成しさん:03/04/08 14:53 ID:???
っていうか、戦争放棄を貫くことはアメリカの期待に背くってことだよね。

なのに何で「憲法改正反対」と「対米追従反対」が両立しないの???
475国連な成しさん:03/04/08 14:54 ID:Q887Yz7g
これからの時代は核兵器はあまり抑止の意味をもたないと思う。
あまりにも情報化されちゃって、国際世論の事考えれば
まっとうな国は核兵器なんて使う事ないよ。

あるとすれば、北朝鮮のような国が暴発して使っちゃうか、テロ組織
に渡った場合だろうけど、その場合は核で抑止ってのは結局意味ない。
476国連な成しさん:03/04/08 14:55 ID:???
>>468
日米安保条約破棄は当然です
その上で必要ならば同盟関係を結ぶ
アメリカがいちゃもんつけてきたら徹底的に叩く
そのためにも強大な軍事力は必要。

477国連な成しさん:03/04/08 14:55 ID:???
重武装中立だったら、一体いくら必要になるかを冷静に考えるべきだわな、、
日本の国益が海外との自由な貿易という点から考えれば、対米で事を構える
可能性が存在する中立という選択肢は、米軍と同規模の海軍力を必要する
ということで、約年間3000億ドルレベル?税収と同規模?
478国連な成しさん:03/04/08 14:55 ID:???
>>473

核ミサイルを100発打ったらアメリカ人も地球に住めません。
479国連な成しさん:03/04/08 14:56 ID:???
>>406
> 満州は古来より中国ではありませんでした
> 満州の発展を見た共産党が嫌がらせしまくり挑発

東洋史の教科書を読み直そう。
清は、満州民族の建てた国だよ。

右翼の人たちも、もう少し勉強しよう。
勉強はつらくない。楽しいことだよ。
480国連な成しさん:03/04/08 14:57 ID:???
>>478
たとえだろ
481国連な成しさん:03/04/08 14:57 ID:???
>477

結局、理想主義でお花畑モードに入ってる国と思わせとくのが一番賢いと思う。
アホそうに見せといて実は一番賢い日本。
482国連な成しさん:03/04/08 14:57 ID:???
>>473
いやいや、対テロリストや対独裁者に対しては、別個の方法論もありうるかとも
思うぞよ、、脅迫するのは個人に限られる訳だから、、
確実に要人を暗殺する能力さえ保有すれば、相互確証破壊と同じ政治力を
手に入れたに等しいとも言える。
483国連な成しさん:03/04/08 14:58 ID:???
>>479
万里の長城より上はっていみだろ
484478:03/04/08 14:59 ID:???
>>480

いや、たとえでもいいんですが。
要するに100発中99発(←たとえばの数字です)で撃墜できれば、
相手はミサイル打っても自分たちも困るようになるから、抑止力になるんです。
485国連な成しさん:03/04/08 14:59 ID:???
>>477
強大な核武装国家になればいい。
486国連な成しさん:03/04/08 15:00 ID:Q887Yz7g
情報を制する者が次代を制するとみた
核兵器に大金投入するくらいなら、最強の諜報機関創れ。
487国連な成しさん:03/04/08 15:00 ID:???
>>482
問題は対テロ以外に対中対露の方が日本にとってより大きな問題って事だね
ただ米国のテロに協力するところは国ごと消滅路線は抑止にはなっているだろうが
488国連な成しさん:03/04/08 15:00 ID:???
何でもいいから核もて
核もたんと頭悪なってまうど
石器も鉄器も鉄砲もそうやったやろ
489国連な成しさん:03/04/08 15:01 ID:???
>>481
というか、それを70年代から30年間も続けてきたから、そろそろバレかかっている
のが現状だと思うのだが、、ようするに「安全保障のただ乗り」ってヤシでさ、、
490国連な成しさん:03/04/08 15:01 ID:???
>>479
なんか頭良さそうに突っ込みして
恥晒しているなあ
491 :03/04/08 15:01 ID:???
>>479
清とおなじ女真族が建国した金はどうなんだよ。
あの地域はもともと中国の支配した地域ではないよ。
そのいみで満州というのであれば、間違いではないな
492478:03/04/08 15:02 ID:???
撃墜じゃないか。。。
要するに何らかの方法で相手の攻撃の効果を圧倒的に減らす方法を
持っておけば、ということ
493国連な成しさん:03/04/08 15:02 ID:Q887Yz7g
核武装するよりは、MDに金かける方が絶対に抑止になるって。
494国連な成しさん:03/04/08 15:02 ID:???
核に金がかかるなら
生物化学兵器でもよい
ノーベル田中に開発してもらえばよい。
495国連な成しさん:03/04/08 15:03 ID:???
>>484
どっちみちミサイル防衛のためにミサイル技術上げる
結局撃墜は出来ないだろうなあ。
だいたいミサイルの進化の方が早いし 米国の実験でも成功しないし
始めから軌道分かっている実験でないと
496国連な成しさん:03/04/08 15:03 ID:???
>>486
着目点はいいのですが実際問題弾道ミサ撃たれたら防ぎようがありませんし
打ち上げ基地強襲用の戦力もありません。
それに核ミサイルは原潜に積むものになりつつあります。
497国連な成しさん:03/04/08 15:04 ID:???
>>479
勉強します(ワラ
498国連な成しさん:03/04/08 15:04 ID:???
>489
それはお互い様だと思われ。
日本も実質的効果のあやしい「安全保障」とやらに乗せられてきたわけで...
499国連な成しさん:03/04/08 15:05 ID:???
「核を持て」なんて言うのは極端なのであって、普通に世界中の国々と
同じように、自前の軍隊(自衛隊は違うんだよねw)と諜報機関を持てば良い。
500国連な成しさん:03/04/08 15:06 ID:???
核持たなくてもチョンみたいに国家分割すればいいんだよ。
そうすれば好きなときにちょろっと戦争できて良いよ。
501国連な成しさん:03/04/08 15:06 ID:???
>495 >496
弾道ミサイルに搭載されてる電子機器を狂わせりゃいいんだろ?
502国連な成しさん:03/04/08 15:06 ID:???
>>499
核はインドやパキスタンですらもってる
日本が持つのは当然だろ
503国連な成しさん:03/04/08 15:07 ID:???
>>499
日本の周りの仮想敵国が持ちすぎです
504国連な成しさん:03/04/08 15:07 ID:Q887Yz7g
実際問題、核兵器を使うような国がどこにあるんだよ。
情報化されたこの時代、あえて悪の帝国に成り下がる国は
無いだろう?
505国連な成しさん:03/04/08 15:08 ID:???
>>501
どうやって?
506国連な成しさん:03/04/08 15:08 ID:FZtNB8j6
507国連な成しさん:03/04/08 15:08 ID:???
>495
>どっちみちミサイル防衛のためにミサイル技術上げる
>結局撃墜は出来ないだろうなあ。

出来ないのはアメリカだから。
あんなインチとかマイルとかポンドとか半端な単位系を使ってる国に精密作業は不可能(藁
508国連な成しさん:03/04/08 15:10 ID:???
>>504
509国連な成しさん:03/04/08 15:11 ID:???
>>504
中露米
510国連な成しさん:03/04/08 15:11 ID:???
>505
電磁波爆弾。
511国連な成しさん:03/04/08 15:11 ID:???
論理的に考えると、今核を使う資格があるのは日本だけかも
512国連な成しさん:03/04/08 15:11 ID:???
>>504
アメリカ
513国連な成しさん:03/04/08 15:12 ID:???
>>510
爆発して効果出すときには通り過ぎてそうだ
514国連な成しさん:03/04/08 15:12 ID:???
>>498
不凍港を手に入れたかったソ連が、北海道方面ではなく、
アフガン方面に手を出した点を考えても、それ程あやしい訳ではない。
もちろん、これはソ連が戦略策定の段階で日米戦争での硫黄島の米軍損耗率と、
日米同盟を勘案した結果、極東方面に圧力を加えるのを止めたっちゅうように、
日本の旧帝国陸軍の強さも考慮に入れての事なんだけどね、、日露戦争リターンズ
になる可能性を嫌った訳だわな、、
ようするに同盟というのは「ただ乗り」状態より、その国が攻めにくい点が大前提
にあって、その後同盟国が米国だから、という意味で抑止力になる。
515国連な成しさん:03/04/08 15:12 ID:???
さっきから超タカ派意見を繰り返して改憲派のイメージを悪くしようと
している奴がいるよな。
部落在日のニセ右翼の街宣活動みたい(笑
516国連な成しさん:03/04/08 15:12 ID:???
まことに左翼排除せんといつかこの国滅びるよ。
517国連な成しさん:03/04/08 15:12 ID:???
>>511

その論理を説明きぼんぬ
518国連な成しさん:03/04/08 15:13 ID:???
すでに、再軍備してるでしょ。世界の中でも軍事大国と言えるよ。
519 :03/04/08 15:13 ID:???
>>515
俺もそう思うな。過度に過激な意見を言って改憲派を貶めている
感じがする
520国連な成しさん:03/04/08 15:13 ID:???
521国連な成しさん:03/04/08 15:14 ID:???
>515

俺は改憲派(?)じゃあないけど、イメージで議論してるわけじゃないから心配すんな。
522国連な成しさん:03/04/08 15:15 ID:Q887Yz7g
中国やロシアが核を使うとは到底思えない。逆に世界を敵に回して
損をするだろう。

北朝鮮みたいなキチガイ国家は核の抑止すら効かない。
523国連な成しさん:03/04/08 15:16 ID:???
>>515
そう感じるのはおまえだけだ
524国連な成しさん:03/04/08 15:17 ID:???
北チョンみたいな国には実際に核を先制して打ち込むのが妥当。
アメが日本にやったみたいにねワラ
525国連な成しさん:03/04/08 15:18 ID:???
>>519
左翼ってそんな姑息なことする香具師多いね。
直ちに国外追放すべき
526 :03/04/08 15:18 ID:???
核もつとかいうよりも原発テロとかそっちのほうの心配するほう
が先だろう
この国はテロリストがたくさんいるんだぞ

朝鮮総連に破防法を
527国連な成しさん:03/04/08 15:18 ID:???
アメリカみたいな超自己チューな国にだけはなりたくないな・・・(ポツリ
528国連な成しさん:03/04/08 15:18 ID:???
>>522
それは違うよ
中露米は世界を敵に回しても無視できる国なんだよ
529国連な成しさん:03/04/08 15:19 ID:???
>>515 約一名いるな。 あいつらの常套手段だよ。 
530国連な成しさん:03/04/08 15:20 ID:Q887Yz7g
>>528
だから、そういう国の為の偵察衛星による早期警戒とミサイルディフェンス
集団的自衛権なんだって。

どちらにしても、核武装自体は意味なし。
531国連な成しさん:03/04/08 15:21 ID:???
>>528
だよな
532国連な成しさん:03/04/08 15:22 ID:???
>>530
色々問題があるとは思うがそれで国の防衛はある程度守られるとしよう

外交上での核持っている国の絶対的有利性はどうする?
日本は今中露を腫れ物みたいに扱っている
533国連な成しさん:03/04/08 15:23 ID:???
>>530
> どちらにしても、核武装自体は意味なし。

つまり、「核抑止力」という概念は意味が無いということですか?
(必ずしも反論しているわけではないので誤解なきよう。)
534国連な成しさん:03/04/08 15:25 ID:???
冷静に考えれば
通常兵器だけ持っていても意味無し
核武装以外意味なし
535国連な成しさん:03/04/08 15:26 ID:???
日本はもう駄目だね。
ナイフの使い方を知らなくなった今の子供のようだ。
世界が核を持たしてくれないよ。意味も無く使いそうだもんな。
536国連な成しさん:03/04/08 15:26 ID:???
このスレ、テーマのわりには冷静に進行してるな…
537国連な成しさん:03/04/08 15:28 ID:???
>>535
核とそれを裏付けする通常兵器を持っていれば
そのような世界の見方も変わるでしょう
538国連な成しさん:03/04/08 15:28 ID:???
>>535 
意味もなく使いそうだからじゃなくて、自国の優位性が薄れるから
反対するだろうね。 
539国連な成しさん:03/04/08 15:36 ID:???
今回の戦争見ましたか?。
米軍の胸のすくような快進撃。
日本も世界の警察として悪党を退治したいね。
再軍備キボン
540国連な成しさん:03/04/08 15:42 ID:???
憲法なのに、まるで「道徳のお手本」であるかのように解釈してるやつが多いんだよな、
この憲法の内容を支持してる連中って。
政治だよ?学級会とは違うんだよ?
それに憲法制定の背景も考えろや。
541国連な成しさん:03/04/08 15:52 ID:???
押しつけ憲法は廃棄して、旧憲法にもどすのがよい。
542国連な成しさん:03/04/08 15:53 ID:S5U7wOrs
統一朝鮮・中国の敵国は日本になると予想されます
よって米国が日本より撤退する前に法整備お願いします
また日本人と紛らわしい不逞外国人に厳しい罰則が必要です
日本に来てもうまみがないときちんと思わせてあげよう
今は脱税し放題、相続税ない(米国では逆に相続税は重いそうです)
仮名口座や団体に寄付したように見せかけ後で返金される仕組み
とかまあやり放題ですわ
543国連な成しさん:03/04/08 15:53 ID:???
核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!
核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!
核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!
核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!
核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!核欲しい!
544sage:03/04/08 15:55 ID:TiBmBEk6
すべきだな。
必要な改正をして、追加のイージス艦や空母を購入したい。
545国連な成しさん:03/04/08 15:55 ID:???
近いうちにアジアの悪の枢軸国と一戦交えることになる。
再軍備を急ぐ必要があります。
546山本すご六:03/04/08 15:58 ID:1JfTz/ro
日本に軍需工場作って雇用確保。潰れちゃった優秀技能の零細企業からも人雇って
日本の技術温存。
547国連な成しさん:03/04/08 15:59 ID:???
GNPの25%を毎年使ってほすい
548国連な成しさん:03/04/08 16:02 ID:???
>>540
> 憲法なのに、まるで「道徳のお手本」であるかのように解釈してるやつが多いんだよな、
> この憲法の内容を支持してる連中って。
> 政治だよ?学級会とは違うんだよ?
> それに憲法制定の背景も考えろや。

形なんかどうでもいい。
内容オンリーで考えて支持している。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
549国連な成しさん:03/04/08 16:02 ID:???
無駄な道路建設や官僚どもの天下り禁止して無駄な財政支出を抑えて
その分民間企業に軍備を作らせた方がよっぽどよい。
550国連な成しさん:03/04/08 16:07 ID:???
盾は作ってもよいが矛は作るな。
551国連な成しさん:03/04/08 16:07 ID:???
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。
「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。







食いつき悪いな
552国連な成しさん:03/04/08 16:09 ID:S5U7wOrs
>「武力行使による紛争解決」は幻想でしかないから。

「武力行使によらない紛争解決」は幻想でしかないから。
553国連な成しさん:03/04/08 16:11 ID:???
日本ってウヨすら平和ボケしてるね。
テロられてから気づくわけ?
先制攻撃の重要性をw

554国連な成しさん:03/04/08 16:11 ID:???
アメリカが武力で紛争解決に成功したのって太平洋戦争の対日本だけのような(w
555国連な成しさん:03/04/08 16:12 ID:???
戦争ヲタ多いな
556国連な成しさん:03/04/08 16:15 ID:???
紛争解決できるかできないかではなく
既に米国の歴史にみるように
いかに本土攻撃をさせないかが重要
557国連な成しさん:03/04/08 16:17 ID:q5h8WUJ.
民族として、独立国家として、自衛権を持つのは当然のことである。
議論する必要もないほどそれは明白。ただ、そのためには脳障害をおこしているサヨども達が現実をみなければいけない。
平和憲法なんて憲法あるわけねーだろ。憲法に平和もくそもあるわきゃない。
そんな概念を憲法に組み込まれているとおもってるから、いつまでたっても再軍備できない。
558国連な成しさん:03/04/08 16:20 ID:???
早く軍部を強化すべきだろう。
軍事独裁にすれば押しつけ憲法なんて直ぐに廃止して
直ちに自主憲法が制定できる。
559国連な成しさん:03/04/08 16:22 ID:???
>557
なんか勘違いしてる厨がいるな...
560暇人:03/04/08 16:31 ID:???
>>385 >>416 >>430 >>435 >>442 >>447 >>500 >>516 >>524 >>539 >>541 
>>543 >>547 >>553 >>556 >>558  etc...

515 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/08 15:12 ID:???
さっきから超タカ派意見を繰り返して改憲派のイメージを悪くしようと
している奴がいるよな。
部落在日のニセ右翼の街宣活動みたい(笑












561国連な成しさん:03/04/08 16:33 ID:???
集団的自衛権を認めた方が過剰な軍備をしなくなると思うけどな。
562 :03/04/08 16:35 ID:i0Lw8KV6
安保理は北朝鮮を非難しないんしょ?
あそこの核を世界が認めるんならこっちも自衛しとかないと

安保理、北核非難の決議表明出さず
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030408i204.htm
563国連な成しさん:03/04/08 16:36 ID:???
核を持つとか持たないとか軍事費が多いとか少ないとかじゃなく、
まず重要なことは、その軍事を必要によっては、行使できる体制に
あるかどうかということだろう。仮に一定の軍備を持ち、それを現実に
行使しているからといって、例えば今度のイラク攻撃に対してでも、
現に反対していた国もある訳だ。実際に戦争に反対か賛成かはその時時
の状況に応じて変わるだろう。しかし日本の場合はそれ以前に憲法で
禁止だから、使ってはいけないというところで止まっている。したがって
現実社会とは遊離した論争だから、それはそれとして現実社会に適応するため
軍事を行使しなければならない局面では現実に軍事を行使せざる得なくなる
ということだ。寧ろこういう具合に、今のままだと今後は一見軍事行使の
歯止目になっているようで実は、何の役にも立たないただのお題目でしかなくなり、
逆に暴走を招きかねないということになるんだろう。それは自民党の正とかいくら言っても
無駄だ。そうかよ、だからどうしたで終わりだ。
564国連な成しさん:03/04/08 16:39 ID:???
>>563 自民党の正ー>自民党のせい
565国連な成しさん:03/04/08 16:44 ID:Y3dfdIhQ
軍事独裁なんてばかゆうな 軍部が力持つと国は誤った方向にすすむんだよ。
 歴史を見りゃわかんだろーが
566国連な成しさん:03/04/08 16:45 ID:K9dV8nQg
攻めてくるかも、と強迫観念凄すぎ。
軍事強化する前に、戦争が起きないように外交
に努めたほうがいいんじゃないかと。
それにしても男って戦争すきだね
567暇人:03/04/08 16:45 ID:???
>>565  今度は逆バージョンか。 つまんねえや。
568国連な成しさん:03/04/08 16:45 ID:???
>>560
自分でサヨと気づいていないサヨ必死だな(藁
569国連な成しさん:03/04/08 16:45 ID:Y3dfdIhQ
軍事独裁なんてばかゆうな 軍部が力持つと国は誤った方向にすすむんだよ。
 歴史を見りゃわかんだろーが
570国連な成しさん:03/04/08 16:50 ID:Y3dfdIhQ
軍事独裁なんてばかゆうな 軍部が力持つと国は誤った方向にすすむんだよ。
 歴史を見りゃわかんだろーが
571国連な成しさん:03/04/08 16:50 ID:zv8ZOagI
軍隊にしてシビコンで問題ないと思うが・・・
戦いたくない自衛官多すぎヨ・・(俺もダケド
572国連な成しさん:03/04/08 16:51 ID:???
何で日本は南太平洋で世界の反対を押し切っても
核実験を実行する。しかし今度のアメリカの国連を
無視したイラク攻撃には、断固反対する。しかしイラクは
負けそうだから、ヤッパリしょうがない。ときっちり言えるような
国になれないかということだ。フランスを少なくとも普通の常識の
ある人が軍部独裁政権なんて思ってる人間はいないだろう。
573国連な成しさん:03/04/08 16:51 ID:Y3dfdIhQ
軍事独裁なんてばかゆうな 軍部が力持つと国は誤った方向にすすむんだよ。
 歴史を見りゃわかんだろーが
574国連な成しさん:03/04/08 16:54 ID:???
日本人は国を守るという必死さが足りない。
徴兵制しかないな。
575国連な成しさん:03/04/08 16:55 ID:zv8ZOagI
>>574
誰もこねえヨ
576国連な成しさん:03/04/08 16:56 ID:mjs3bAwY
防衛庁の下に自衛隊とは別の軍隊を保持させればいいんじゃねえの?
集団的自衛権の行使専用の必要最低限の海外展開部隊。
577国連な成しさん:03/04/08 16:56 ID:???
>>574

べつにそこまで「器」にこだわっちゃいねえし。
578国連な成しさん:03/04/08 16:57 ID:???
>>575
そんなことはない
再軍備を希求するこのスレの人々は自ら進んで兵士になるだろう。

579国連な成しさん:03/04/08 16:58 ID:???
>>563
まあ首相が「支持する」といった時点で、その言葉に対する責任(軍事力の行使、
集団的自衛権の行使など)ある行動がない限り、国家として、ちょと終わっていると
思う。
580国連な成しさん:03/04/08 16:58 ID:???
じゃあ574に行ってもらおうかな
581暇人:03/04/08 16:59 ID:???
>>385 >>416 >>430 >>435 >>442 >>447 >>500 >>516 >>524 >>539 >>541 
>>543 >>547 >>553 >>556 >>558 >>568 >>574 >>578 etc...

515 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/08 15:12 ID:???
さっきから超タカ派意見を繰り返して改憲派のイメージを悪くしようと
している奴がいるよな。
部落在日のニセ右翼の街宣活動みたい(笑
582国連な成しさん:03/04/08 17:02 ID:???
>>571
なんで軍人やってんだ
583国連な成しさん:03/04/08 17:07 ID:???
日本の自衛官には市役所の職員と同程度の意識しかない。
米兵よりもはるかに恵まれた給与を貰っておきながら
国の為に命を捧げるという軍人魂を有していない。
これをたたき直す必要がある。

584 :03/04/08 17:08 ID:???
  
585国連な成しさん:03/04/08 17:10 ID:???
つーか、なんで国の為に命ささげる必要があんの?
586国連な成しさん:03/04/08 17:11 ID:gMB8U.m.
戦艦を建造しろ。
8万トン級の超ド級戦艦を5隻建造して
世界に日本の工業水準の高さを知らしめろ
587国連な成しさん:03/04/08 17:12 ID:???
>>585
国なくして国民ではあり得ないから
588国連な成しさん:03/04/08 17:13 ID:???
>>585
軍人とはそういうものだ。
今回の戦争で散っていった米兵を見習え
589国連な成しさん:03/04/08 17:15 ID:Y3dfdIhQ
憲法九条があるかぎりなんもできないでしょ 空母も弾道ミサイルも
原潜ももてないわけだし。 憲法改正の議論を国会でできるような骨の
ある政治家って今はいなそうだし。 
590国連な成しさん:03/04/08 17:17 ID:???
>>586
無駄に労力を使うオナニーだな。
591国連な成しさん:03/04/08 17:20 ID:???
>>581
サヨよりたちの悪いお前のような感覚の香具師がいる限り
この国は変わらないであろう。
592国連な成しさん:03/04/08 17:21 ID:/HED/iH.
まぁ拉致問題とかあるから、国民とか市民とかを、他国あるいは大規
模犯罪組織から守るという点では職業として成立するね。
国家公務員全員に徴兵制度適用すればいいんじゃないか?
郵政公社の30万人でもいいけどね。3個軍団がこれでできる。


軍人魂?そんなのがいるから戦争が起こるんだよ。
所詮は卑怯者の考えだね。ただの職業だろが。
593暇人:03/04/08 17:23 ID:???
>>385 >>416 >>430 >>435 >>442 >>447 >>500 >>516 >>524 >>539 >>541 >>543 
>>547 >>553 >>556 >>558 >>568 >>574 >>578 >>583 >>587 >>588 >>591 etc...

515 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/08 15:12 ID:???
さっきから超タカ派意見を繰り返して改憲派のイメージを悪くしようと
している奴がいるよな。
部落在日のニセ右翼の街宣活動みたい(笑

519 名前: [sage] 投稿日:03/04/08 15:13 ID:???
>>515
俺もそう思うな。過度に過激な意見を言って改憲派を貶めている
感じがする
594長田朴一:03/04/08 17:25 ID:???
イラクってまさに戦前戦中のこの国と生き写しだね、政府の大本営発表、姿の
見えない指導者、そしてフセインへの個人崇拝、まるっきり一緒だわ。
これに全体主義、一億総〜なんてフレーズが加わればまさにこの国のコピー、
まあイラクってのは親日家が多いとも聞くがやはり同じ穴のムジナなのだろうな。
この国も他人事じゃないんじゃないの?例の行方不明事件の解決以後も朝鮮民需
主義人民共和国(共和国)を貶めるマスコミ、共和国への敵愾心を煽り手前勝手
な日本再軍備論を唱える右翼、足りない知能をヒートアップさせ共和国と何の罪も
ない在日コリアンへの差別を激化させる国民・・・
自称先進国が聞いてあきれる、まあ所詮先の侵略戦争で討伐されようやく欧米から
民主主義を授けてもらって近代化できたような国ではな。
私もこの国に住まう者の一員だがまったく正視できんね、恥ずかしさのあまりね。
自分のこともロクに振り返れない奴が再軍備とは笑わせる、次は米英軍がこの国で
予防戦争を行う番かもな、共和国をアメリカがいつ攻撃するかなんて論じてる場合じゃないんじゃない?
595国連な成しさん:03/04/08 17:27 ID:???
最低限、ミサイル防衛システムだけは整備しないと。
596国連な成しさん:03/04/08 17:27 ID:???
軍備を常備することは必須であって、
政治家を志す者は与野党問わず兵法勉強すべきなのには同意だが、
軍事政権だけは同意できない?
いったいいつの時代だよ?w
だったらフセイン政権支持しろよw
597国連な成しさん:03/04/08 17:31 ID:???
なんで防衛防衛っていうのか理解できない。
先制攻撃で一挙解決。
598国連な成しさん:03/04/08 17:31 ID:???
>>594
大丈夫、次の対日本予防戦争に掛かる経費もバッチリ日本が負担致しますから
599国連な成しさん:03/04/08 17:34 ID:fammpo1A
>>597
他国を全て滅ぼすつもりかね?
600国連な成しさん:03/04/08 17:35 ID:???
もう日本は国民埒られたり、工作船で攻撃されたり、密入国、スパイ活動は
日常茶飯事になっている。
今北を叩くのは先制攻撃ですらないよ。
やられたらやり返す。
これがないからなめられるんだよ。
この点アメリカははっきりしてるよな。
601国連な成しさん:03/04/08 17:37 ID:???
>>587

別に日本という国が存在しなくても一人一人は生きて行けると思うが
602国連な成しさん:03/04/08 17:37 ID:???
>>600
北朝鮮と同レベルまで堕落したいのか?
603暇人  まだやってるな(w:03/04/08 17:38 ID:???
>>385 >>416 >>430 >>435 >>442 >>447 >>500 >>516 >>524 >>539 >>541 >>543 
>>547 >>553 >>556 >>558 >>568 >>574 >>578 >>583 >>587 >>588 >>591 >>597 >>598 etc...

515 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/08 15:12 ID:???
さっきから超タカ派意見を繰り返して改憲派のイメージを悪くしようと
している奴がいるよな。
部落在日のニセ右翼の街宣活動みたい(笑
604国連な成しさん:03/04/08 17:42 ID:???
>>602
今は北以下だよ。
605国連な成しさん:03/04/08 17:44 ID:???
きわめてまっとうな意見を超タカ派・ニセ右翼とレッテル張りする
603のような香具師がいる限り北朝鮮以下だよ。この国は。
606国連な成しさん:03/04/08 17:46 ID:???
>>605
何を基準にまっとうなどと主張する?
妄想は脳内だけにしておけ。
607国連な成しさん:03/04/08 17:52 ID:fammpo1A
>>604
極左、極右、朝鮮総連関係者、超タカ派、ニセ右翼は同じ穴の狢なんだよ。
608国連な成しさん:03/04/08 17:53 ID:???
>>601
国の庇護なしで何処までの暮らしができよう
609国連な成しさん:03/04/08 17:55 ID:???
国民あっての国とも言う。
610国連な成しさん:03/04/08 17:56 ID:2C4zJIac
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 小泉くん!小泉信者なる議員板のひきこもりを
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ     イラクの最前線に送ってくれたまえ!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    ひきこもりで頭もパーだから 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       ものの役にも立たないと思うがな(w
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
611国連な成しさん:03/04/08 17:56 ID:2C4zJIac
糞右翼が主張してる
天皇の為とか国の為に
戦うって事が、どんなに愚かな事か
今回のイラクが教えてくれたな。
馬鹿だな糞右翼は
北もイラクも同じ様に馬鹿
同じように糞右翼も馬鹿。
要するに国の為とか天皇の為なんつーのは
糞って事だよ、ボケ。
612国連な成しさん:03/04/08 17:57 ID:KzWl.HiQ
613国連な成しさん:03/04/08 18:23 ID:???
陛下のためにとか言ってるウヨは陛下でもなんでもないただの庶民なわけ。
お前、陛下に直接聞いたのか?と問いたい。
614国連な成しさん:03/04/08 18:24 ID:???
>>1
自衛隊はそのままで、内閣を改めることと
情報収集の徹底をすればすむこと
615国連な成しさん:03/04/08 18:26 ID:???
日教組の洗脳教育のなれの果て君達が騒いでるね。
毎日 グンクツの音にうなされてますか?
616国連な成しさん:03/04/08 18:27 ID:???
とりあえず軍事独裁の方が今よりましだろ
マジで
617国連な成しさん:03/04/08 18:27 ID:???
豊満チェチェ♪が耳について離れません。どうにかしてください。
618国連な成しさん:03/04/08 18:30 ID:2C4zJIac
がーはっはっは
ひたすらフセインと国の為に戦うイラクは
天皇信じて国の為に闘う能無し日本軍とダブルわなW
糞右翼が主張してる
天皇の為とか国の為に
戦うって事が、どんなに愚かな事か
今回のイラクが教えてくれたな。
馬鹿だな糞右翼は
北もイラクも同じ様に馬鹿
同じように糞右翼も馬鹿。
要するに国の為とか天皇の為に戦うなんつーのは
糞って事だよ、ボケ。
619アメにぶち込め。水爆1発:03/04/08 18:31 ID:fiopMOkw

広島の仕返しに、ワシントンに1発
ぶち込め。

人殺しあめ公へ。イラク人殺しめ。
620国連な成しさん:03/04/08 18:32 ID:???
天皇陛下〜ばんざいと〜♪
音符音符音符マーク。さぁご一緒に。
じょしゅう、じょしゅうと人馬は進む、女囚いよいかすみよいか♪
621国連な成しさん:03/04/08 18:32 ID:???
今日も暮れ行く異国の丘に〜♪
622国連な成しさん:03/04/08 18:33 ID:???
>>616
そう思うなら北朝鮮に亡命して将軍様の下で働け。
623国連な成しさん:03/04/08 18:34 ID:???
貴様と俺とは同期の桜
同じ兵学校の庭に咲く
624国連な成しさん:03/04/08 18:35 ID:???
>>618
イラク兵にならず米兵になればよい。
そのためには軍備増強を

625国連な成しさん:03/04/08 18:36 ID:???
>>615
サヨもウヨも同類項だとまだ気づかぬのか、
愚か者め。
626国連な成しさん:03/04/08 18:37 ID:???
だからアメリカに併呑してもらてってだな・・・
楽だぞ。
ただし禁煙禁デブ。デブはよほど才能がないと社会的に
黙殺されるので注意。
627国連な成しさん:03/04/08 18:38 ID:???
つーかなんで自衛隊は決起しないんだ?
628国連な成しさん:03/04/08 18:39 ID:???
昔、三島由紀夫先生が決起を促したそうですな。
三島さんはホ・モですが男気あふるるよか男ですたい。
629国連な成しさん:03/04/08 18:40 ID:???
>>627
オマエがクーデターをおこせ。
どうせ、うどん屋の釜だろ。
630国連な成しさん:03/04/08 18:41 ID:???
>>626
軍事力をつけてアメリカの併呑をめざすべき



631国連な成しさん:03/04/08 18:43 ID:???
>>630
妄想もココまで逝くと立派なものだ。
632国連な成しさん:03/04/08 18:43 ID:???
日本の自衛隊員はなさけないですね。
武器もってながらクーデターのひとつ起こせないのですから。
北朝鮮になめられるわけですよ。
633国連な成しさん:03/04/08 18:46 ID:???
こないだ家の前通っていった街宣車、三高の寮歌?「ああ玉杯に」
流していた・・、軍歌と思ったのか?
みそもくそも判らん低脳朝鮮人め!
634国連な成しさん:03/04/08 18:47 ID:???
あらゆる国が軍備持ってるけど(日本の自衛隊を含め)
軍備でもって自立できる国なんかないのでは?(アメリカを除く)
635国連な成しさん:03/04/08 18:48 ID:???
>>632
クーデターを起こせばもっとなめられる罠。
636:03/04/08 18:50 ID:jFO/rGns
腹に被弾して 内臓が出てきたら どうしよう
637国連な成しさん:03/04/08 18:52 ID:???
>632
何の目的でクーデター起こさにゃならん?
638国連な成しさん:03/04/08 18:54 ID:i8zvu54I
>634
フランスはしてる、とりあえず兵器体系自前で揃えれるし。
その結果があれだ、つまり軍事的自立なんてやめとけってことだ。
639国連な成しさん:03/04/08 18:55 ID:???
なぜ北を壊滅させないの?
危険すぎるよ。
はやくしないとマジで核持っちゃうよ。
アメリカに頼ってたらだめだよ。
アメリカは北を日本から金せびるネタにしてんだから
自分の手で害虫は駆除しないと。
そのためには軍備増強して
それを行使できるような体制にしないのだめなの。

なんでおまいらはブタキムの肩持つの?
6402003年4月1日ミサイル発射:03/04/08 18:56 ID:FyQx6EhI
こらあああ、日テレとTBS,

http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ircor01.htm
2003年4月1日ミサイル発射煽り報道は有事法利権・兵器利権拡大の番組宣伝だった!!
大韓航空機爆破事件の「北朝鮮は怖いから巨額兵器をどんどん買おう番組」が
放映される日にアメリカ、北朝鮮、日本が束になって
ミサイル発射のデモンストレーションで番組宣伝をしますた。
641国連な成しさん:03/04/08 18:56 ID:???
フランスはな、農業大国なんだよ。食料を自給自足できるんだよ。
その点、日本は経済封鎖されたら、
おまいら庭ある?
642国連な成しさん:03/04/08 18:58 ID:???
>>639
だから日本はアメリカの州になって、やってもらうの。
勝算大きい方がいいっしょ?
643国連な成しさん:03/04/08 18:59 ID:i8zvu54I
>641
それでフランスは勝てると思うか?
644国連な成しさん:03/04/08 19:00 ID:???
ていうか、フランスはそもそもそんなヘマしないね。
645国連な成しさん:03/04/08 19:01 ID:???
>>639
ほっとけば崩壊するところを攻めるのは
下策中の下策と孫子の兵法にあります。
646国連な成しさん:03/04/08 19:02 ID:???
>>642
日本がアメリカの州になれるわけないじゃん。
日本はアメリカの奴隷だよ。
アメリカが奴隷を対等な家族にするわけねーよ。

647国連な成しさん:03/04/08 19:03 ID:???
日本が他の国と同じように普通の軍隊を持つ事を
異常に恐れている人がいるね。
何者なんだろ。
648国連な成しさん:03/04/08 19:04 ID:???
>>645
そんなこと言ってるから
国民がらちられたり
工作船に領海侵犯された上、攻撃されたりするんだよ。
649国連な成しさん:03/04/08 19:04 ID:???
ていうか、日本の外交べたは伝統ありすぎ。
650国連な成しさん:03/04/08 19:04 ID:b8yAbYq6
そもそも今の日本の軍備に
アメリカ、ロシア以外でまともに対抗しうる国はあるのでしょうか?
651国連な成しさん:03/04/08 19:05 ID:???
>>647
正義の味方です(ry
652国連な成しさん:03/04/08 19:06 ID:???
>>650
ロシアでも対抗できません。
お金がなくて海軍の維持すらできない状況ですから。
653国連な成しさん:03/04/08 19:06 ID:???
つまんねーよ。ひねりを入れろ。
654国連な成しさん:03/04/08 19:07 ID:???
>>653
月面宙返り。
655国連な成しさん:03/04/08 19:10 ID:???
日教組の洗脳教育を解くには徴兵制しかないね。
656国連な成しさん:03/04/08 19:11 ID:???
>>650 
憲法で雁字搦めにして、有事の際にマトモに動かせなきゃ意味がないじゃん。

>>655
つまねえ
657国連な成しさん:03/04/08 19:12 ID:???
当然日本は再軍備して、アメリカのポチどもを
粛清するべきだ。
658国連な成しさん:03/04/08 19:13 ID:???
>>657
アメリカのために既に再軍備しているわけだが。
659国連な成しさん:03/04/08 19:14 ID:???
>>657
日本ってアメリカまで届く核兵器を作れますかね?
作ったもん勝ちなんだから、さっさと開発しちゃえばいいのに。
660国連な成しさん:03/04/08 19:15 ID:???
>>657
いいですね それ
軍事政権にしてポチ保守を真っ先に断頭台に送りましょう。

661ふーん:03/04/08 19:18 ID:???
>>385 >>416 >>430 >>435 >>442 >>447 >>500 >>516 >>524 >>539 >>541 >>543 
>>547 >>553 >>556 >>558 >>568 >>574 >>578 >>583 >>587 >>588 >>591 >>597
>>598 >>616 >>620 >>624 >>627 >>630 >>632 >>642 >>646 >>655   etc...

515 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/08 15:12 ID:???
さっきから超タカ派意見を繰り返して改憲派のイメージを悪くしようと
している奴がいるよな。
部落在日のニセ右翼の街宣活動みたい(笑
662国連な成しさん:03/04/08 19:20 ID:9xJeLWUw
>>661
街宣もなにも2ちゃんの1スレで騒いだくらいじゃ何にもならんよ。
このスレだって10人くらいしか見てないでしょ。
663国連な成しさん:03/04/08 19:22 ID:???
誰か>>661のマインドコントロールを解いてやってくれないか
かわいそすぎる。
664国連な成しさん:03/04/08 19:22 ID:BG4moH5c
>>659
簡単に造れるらしい。

ただし、開発の段階ではアメリカの許可がないと
イラクや北朝鮮のように叩かれる可能性がある。

造ってしまってからでは、わからんが。
665国連な成しさん:03/04/08 19:24 ID:???
>>663 w
666国連な成しさん:03/04/08 19:25 ID:l6KaojrI
朝鮮人はしょせんウジ虫なんだからほっときゃいいよ。
害がひどくなりゃ駆除する必要も出てくるかも知れんが。
667国連な成しさん:03/04/08 19:27 ID:???
日本は再軍備してアメリカと最終戦争をするべきだ
668国連な成しさん:03/04/08 19:32 ID:???
>>667
その前に国内で人種劣等化工作をしてる朝鮮人を皆殺しにしとくべきだね。
アメリカに対抗するにはまず国内の統一から。
669国連な成しさん:03/04/08 19:36 ID:???
>>668
ヒトラーの尻尾発見!

皆殺しは下策、生かして利用するのが上策。
670国連な成しさん:03/04/08 19:37 ID:???
アメリカ大統領の演説聞いたか
日本もあれくらい立派な国にすべきだ。
671国連な成しさん:03/04/08 19:39 ID:???
>>670
そりゃコンプレックスだ
672国連な成しさん:03/04/08 19:43 ID:???
演説だけなら小泉も充分立派なのだが・・・
673国連な成しさん:03/04/08 19:43 ID:???
日本が世界の覇権を握ること
そのためにも軍備は必須である。
674国連な成しさん:03/04/08 19:43 ID:???
>666
犯罪率から見りゃもう充分害酷くなっていると思うぞ。
675国連な成しさん:03/04/08 19:44 ID:???
>>672
ブッシュのバックには強大な軍事力が・・・
676国連な成しさん:03/04/08 19:47 ID:???
日本人は日本人を信用しなさすぎ
日本人がアメリカとならぶ強大な軍事力もって何が悪いんだ。
平均的アメリカ人より平均的日本人の方が優秀だろ

677国連な成しさん:03/04/08 19:48 ID:???
>>673
「覇権取る前に滅びる」ほうに国家予算全部!
678国連な成しさん:03/04/08 19:49 ID:???
覇権主義とセットの再軍備だけは絶対反対
勘違いしてんじゃねぇぞ
679国連な成しさん:03/04/08 19:51 ID:???
>>676
優秀であればこそポチとして従属しておけば美味しいのです。
アメリカが押し付けた憲法が中国、北朝鮮の共産化で
いまとなってはアメリカにとって負担となっているのです。
680国連な成しさん:03/04/08 19:52 ID:???
>>677 >>678
いつまでもアメリカの奴隷であることを選択するようだな
アメリカの顔色うかがいながら再軍備しても意味ねーんだよ
681国連な成しさん:03/04/08 19:54 ID:???
>>679
この経済上状態で
さらに2兆円以上負担させられておいしいと言えるのか



682国連な成しさん:03/04/08 20:07 ID:???
>>680
は?
攻め入る範囲は限られるぞ、日本の地理から見れば
朝鮮、中国東北部、極東ロシアが限度だろうが
683国連な成しさん:03/04/08 20:13 ID:???
>>566
外交には軍事力の裏付けが必要なんですが
684国連な成しさん:03/04/08 20:23 ID:???
>>683

その常識がもはや過去の遺物になりつつあるわけだが
685国連な成しさん:03/04/08 20:31 ID:???
>>684
へー初めて聞いた

で君はどこの世界に住んでいるの?
686国連な成しさん:03/04/08 20:37 ID:???
いやイラク戦争アフガン戦争でも明らかなように
軍事の補助的手段として外交もあるということでは。
687国連な成しさん:03/04/08 20:37 ID:???
>>684
つーか、その常識が今まさに実証されてるじゃん
毎日毎日
688国連な成しさん:03/04/08 20:37 ID:???
>>685
恐らく平和妄想の中で遊ばれているのでございましょう。
689国連な成しさん:03/04/08 20:41 ID:???
外交の補助手段が軍事なんだが。
690かわいそうな名無しさん:03/04/08 21:02 ID:waBRnR/M
全然再軍備してんジャン
自衛隊て軍隊ジャン 
691国連な成しさん:03/04/08 21:05 ID:???
>>690
侵攻能力内自衛隊は微妙だ
外交の裏付けには使えない
692国連な成しさん:03/04/08 21:29 ID:BTpHaNss
日本独自で飛行機造れないとなー
693国連な成しさん:03/04/08 23:05 ID:???
>>691
武力があっても外交がダメダメなのは
日露戦争のときの講和条件からも明らか。
無駄は省こう。
694国連な成しさん:03/04/08 23:46 ID:???
再軍備派ってのはどうしても精神主義なのがいかん、ことにニッポンは
まずそのイメージから払拭して説得させないと
695国連な成しさん:03/04/09 04:46 ID:???
>689
コヴァか?
696国連な成しさん:03/04/09 04:47 ID:???
>685
ここにもコヴァが
697国連な成しさん:03/04/09 04:47 ID:???
>683
ああ,ここにもコヴァが
698国連な成しさん:03/04/09 04:51 ID:???
「外交には軍事力の裏付けが必要」とかいっってるけど
それなら,今の日本の外交の裏付けにも軍事力があるというのだな?
699国連な成しさん:03/04/09 09:37 ID:???
兵器は人間が使うわけで。使う側に問題が全くないなんてことは
100%ないわけで。
どんなヤシが紛れ込んでるか分からんわけで。
700国連な成しさん:03/04/09 09:37 ID:???
タクマさんとか。
701国連な成しさん:03/04/09 09:39 ID:???
自衛隊じゃなくて、アイボを武装させて
イラクに送りこみゃいいんだよ
702 :03/04/09 09:53 ID:???
”教育”から変えていかないと・・
日本正常化するのに,あと何年かかるのやら・・
703国連な成しさん:03/04/09 09:55 ID:???
>>693
ポースマツ条約を「駄目」と評するようでは外交力の向上は望めないと思われ。
704国連な成しさん:03/04/09 10:06 ID:???
>>703
ポースマツ条約をよりは、むしろ仲介してくれたアメリカに、
満州鉄道利権を渡さなかったことが問題だろう。
あれに激怒したアメリカは長年根に持ち続け、最終的には
WWU、原爆投下につながった。
日本が原爆落とされたのは、黄色人種というよりは、
アメリカが満州鉄道の利権を渡さなかったことを根に持ち続けた
結果。
日本側は完全に忘却してたけどね。
こういうアメリカの執念深さを知らない連中が、
「アメリカにいくら逆らっても日米安保はゆるぎない。」とか
お気楽な妄想発言をしている。

705国連な成しさん:03/04/09 10:15 ID:???
爆撃一発
706国連な成しさん:03/04/09 10:23 ID:???
>>698
あるよ。アメリカ軍という裏付けが。
707国連な成しさん:03/04/09 10:23 ID:???
アイボが狂ったらどうすんだ。ホテル射撃とかよ。
708国連な成しさん:03/04/09 10:24 ID:HnR/Wnqs
>704
あの鉄道利権は列強でドイツ以外はどこもアメリカに反対してたんだよ。
709国連な成しさん:03/04/09 10:28 ID:???
勉強になるな。世界っていろいろな要素が
微妙なバランスで成り立っているんだなとあらためて感じます。
そこを今回アメリカは一点突破した、と。
710国連な成しさん:03/04/09 10:30 ID:???
>>708
外国の意見に日和見してアメリカを怒らせたらしかたがない。
今回もフランス、ドイツは辛らつにアメリカを非難していたが、
今では見事にアメリカ支持。
国連の意志にしたがって日本がアメリカに反対していたら、
今頃大変なことになっていた。
711国連な成しさん:03/04/09 10:31 ID:???
>>707
つーか、爆弾背負ったまま充電しに帰ってこられたら困る。
712国連な成しさん:03/04/09 10:31 ID:???
>>709
もう。 イ・ヤ・ミ、な方。
713国連な成しさん:03/04/09 10:35 ID:HnR/Wnqs
>710
現状でアメリカに追随するのは当然。
だが当時は違う、列強のひとつとしての矜持もあった。
まあ満州経営が確かに確執を生んで、戦争まで行ったのは事実だがな。
714国連な成しさん:03/04/09 10:55 ID:???
>>669
潜在的敵対もといゲリラ勢力を下手に利用しようとすると
いつか蜂起されて厄介なことになりかねない
後顧の憂いはバッサリ断つべき
715国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
ぶっちゃけ、バッサリなんてできるのー?取り逃がしたら
忘れっぽい日本人と違って執念深いよー。
716国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
>>687
> つーか、その常識が今まさに実証されてるじゃん
> 毎日毎日

軍事力世界一のアメリカの外交が破綻しているという事実が
毎日毎日実証されているわけだが。
717国連な成しさん:03/04/09 11:42 ID:???
>>716

どの辺が?
718国連な成しさん:03/04/09 12:38 ID:???
>>717

アラブとヨーロッパの国々の反応見てみろ。
719国連な成しさん:03/04/09 12:51 ID:???
>710
どうなってた?
720国連な成しさん:03/04/09 12:53 ID:???
>718
アメリカの魂胆を考えればそうなるのは「外交」の成功だな。
721国連な成しさん:03/04/09 17:41 ID:???
外交が破綻しようが、現にイラクを支配下におきつつあるじゃん。
イラク兵も逃げ散ったし。それでオッケーだろう。
アメリカは。しかしどう外交が破綻しているかもっと具体的に述べろよ。
全然ダメジャン。w説得力ゼロ。w
722国連な成しさん:03/04/09 17:50 ID:???
>>718
フランスもドイツも、とっくに英米側に寝返っているが。
勝てば官軍さ。
英米が手こずれば「それ見たことか」と独仏が大声で言ったのは
間違いないけどね。
723国連な成しさん:03/04/09 17:54 ID:???
>721
素朴な疑問。

ある国が自国のエゴを押し通すために別の国の社会を破壊することを
「外交」って言うの?

んでもって、その国のエゴが(なぜか)結果的に罷り通っちゃったのを
「オッケー」って言うの?
724国連な成しさん:03/04/09 18:26 ID:???
725国連な成しさん:03/04/09 18:42 ID:???
>>722
>フランスもドイツも、とっくに英米側に寝返っているが
表向きはだろ。英はちょっとアメリカから距離置きたがってるし、
ユーロは雨降って地固まるってかんじで結束強くなりそうだ。
726国連な成しさん:03/04/10 11:22 ID:???
>>725
あんまり実感がない > 英が米と距離を置きたがってる
英は仏独の戦後処理の米との仲介をするようだが
何らかの戦後利益を仏独にもたらせるような結果にならない限りは
EC内での地位や発言力も高まらなさそうだし
727国連な成しさん:03/04/11 12:12 ID:???
60年くらい前かの、ドイツのちょびヒゲ野郎を野放しにしてたら
お祭りが始まったんじゃよ。
728725:03/04/11 12:16 ID:???
>>726
すまん、でまかせだった。
729国連な成しさん:03/04/11 13:21 ID:???
戦後処理に関して:

米: アメリカ主導で。

英: 国連主導を明言。
730国連な成しさん:03/04/11 13:23 ID:???
ブレアたん・・・
731国連な成しさん:03/04/11 13:31 ID:???
反戦厨房の総本山は北朝鮮

北朝鮮の工作員と左翼が、にほんでの反戦運動の隠れた扇動者。

反戦厨房は、在日と左翼だらけ。


732国連な成しさん:03/04/11 13:36 ID:???

反戦=非国民てか?

おめでてーな特攻隊員の原料どもはよ。
733国連な成しさん:03/04/11 14:06 ID:???
ていうか今でも生活きついのに、軍事費用の税金かかったら困る。
うち病人いるから…その辺調整してもらえるなら…
734国連な成しさん:03/04/11 14:51 ID:???
流石に人頭税のようなものの導入はないだろうと思うが…
735国連な成しさん:03/04/11 15:05 ID:???
そういえば、消費税15%になるとか聞いたが。
736 :03/04/11 15:52 ID:99tgQh6U
>>726
関係ないけど、どう見てもEUが上手くいくとは思えん。ヨーロッパの歴史ってそもそも対立
と戦争の歴史だし。国民にかなりの左翼教育を施せばEUも普通に機能するとは思うが、
いい成果は上げられないと思う。共産主義みたいになると思うから。
737国連な成しさん:03/04/11 18:00 ID:mzktaCVU
>>736
そうかなあ。その戦争の果てに今のEUがあると思うんだけど。
通貨統合なんてすごいこともしたし。
だいたいばらばらで争ってちゃアメリカに全部持ってかれるってとこでは
利害一致してると思うぞ。
738国連な成しさん:03/04/11 18:29 ID:???
反戦とかへりくつこねて、イラク国民が開放されるのを邪魔した
連中はイラクの民衆とアメリカに謝れ!
イラク国民はアメリカに解放されてほんとにうれしそうだね。
739国連な成しさん:03/04/11 18:39 ID:dgv3bnIg
真の勝者とは・・・・

【ニュース】イスラエル、イラクへの石油パイプライン敷設構想表明

イスラエルのパリツキー国家基盤整備大臣が“親シオニスト政権”のイラク
誕生を見越してハイファへの石油パイプライン敷設構想を表明

http://www.asyura.com/0304/war29/msg/846.html
740国連な成しさん:03/04/11 18:42 ID:NGpIbq9Q
まあ、太古の昔から中国がヨーロッパみたいに言語も民族もバラバラな
10個くらいの国に分かれてくれてたら良かったんだけどな。

そしたらちょうどパワーバランスがとれたアジア連合ができたのに。
741国連な成しさん:03/04/11 18:50 ID:???
完全に軍事力だけコントロールするなんて無理だと思う。
あれば使いたくなる。
特に日本みたいな付和雷同、長いものにはまかれろ型の
人間が多い国では無理。
742国連な成しさん:03/04/11 19:02 ID:???
>736 ( ゚Д゚)ハア?
歴史って繰り返すだけですか?
743国連な成しさん:03/04/11 19:03 ID:???
>739
だからユダヤの陰謀だといったろうが。
744国連な成しさん:03/04/11 19:05 ID:???
>738 ( ゚Д゚)ハア?
統合失調症の方ですか?
ああ,皮肉を言ってるのか。
失礼失礼。
745国連な成しさん
>>740
そうだな。そしたら中国大陸の連中の気質も傲慢じゃなかっただろうな。
バランスのとれたアジア連合が作れてたら
アメリカやロシアに対抗できこそすれ介入されることはなかったよなあ。