確かに最初自分に都合の良い様に脚色してましたけど今は正直に話してます
誰かもう一度、時系列まとめてくれないか?
脚色しすぎだ。
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
※個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらってかまいません。
※情報の後出しは、叩かれる元になるので注意して下さい。
で、義弟に聞いたことある?
どうしてそんなに私を嫌うのかって。
そこまで嫌われる理由がわからないなら
義弟に直接、ごめんなさい私何かしたのかしらと聞いてみたらいいんじゃない?
今後気をつけるから記録するとメモ取りつつ、こっそり会話を録音もして。
義弟が悪意でやっているという証拠になるかもしれないから
両親や旦那を説得するのに役立つかもしれないよ。
現在の状況 誰も味方がおらず親夫子供近所全て義弟の味方
最終的にどうなりたいか 家族と離れずに義弟と縁を切りたい。
家族構成 義両親、義弟、夫、私、子
話が違う!!ってさ、文書にして取り交わしたわけじゃなきゃ実際問題状況で変わっても仕方ないよね?
勿論口約束でも法的効力はあるけど、当時の日記なり証明出来るものある?
っていうと証拠捏造しそうだけど、それやったら1発退場だから。
読んでる限り旦那への愛も息子への愛も全然感じないんだけど、一体どうしたいんだ?
みんなちょい待ち
テンプレ埋め終わってから質問
どれが脚色かはっきりさせよう
家族はあなたより義弟が好き
履行不可能な命題を設定するな
どうしても二億円のリフォームっていうのがわからない。
そんな豪邸は維持費も光熱費もすごいだろうに。
いびりを自覚しないほど常態化してたっつうことか
>いくら金持ってるからと言っても働かずに毎日ゲームパチンコ風俗ずくめの
生活では私はもとより当然義両親夫含めてみんな口には出さねど白い眼でみるわけです。
それは私の妊娠が発覚してからますます激しくなっていきました。
まあそりゃ子供の教育にもよくありませんし。
でその空気は義弟も勘づいたんでしょうね。妙に下出に出ていた時期もあったんです
まぁ家族全員使用人あつかいの義弟、とか
家族全員義弟に騙されたと悔しがっている、とか
自分ひとりがターゲットのくせに家族丸ごとにすりかえようとするニートのことだから
義弟イビリしてたのはニート単独行動だったとして。
「ニートが家にいるなんて子供の教育に悪いわぁ〜」とかチクチクやられた義弟が
10年かけてニート子を学力優秀な子に教育したと。
なんてスマートな復讐だ。
テンプレだとやり辛いので時系列順に説明すると
まず私と旦那は大学の同級生でした。で大学卒業して2年の遠距離恋愛を
して結婚しました。がさすがに専業主婦では生活できないので子供が
生まれるまでだと思って職探しをしたら給料はあんまり良くないものの
事務職で採用されました。
そんなこんなやってる時義父が糖尿で倒れたので同居をあちらが提案して
来ました。これが結婚3年目の事です。私としてはいずれ同居する事は
覚悟していましたが少し早いかなと思ったのと当時下宿していた義弟が
もし帰ってきたら気マズイので断りました。
しかし義弟は地元に帰って来る気が無いと言ってるから絶対大丈夫と旦那と
義母に頼みこまれ仕方なく同居を決意しました。
コピペもう一回貼る?
20 :
はじめまして名無しさん:2011/07/14(木) 17:57:48.14 ID:vslLWVEu0
>>14 金閣寺みたいにしたとか?
んで中は総大理石とか。
住んでる地域わかんないけど
二億って都会でも結構豪邸じゃね?
ニートが書きあがるまでレス控えようず。
ところが同居して数ヵ月後義弟が趣味で始めたある事で一瞬で莫大な財産を
気付きました。その後も続けてヒット作が出続け大学卒業したあたりで
巨万の富と莫大な権利を手に入れました。
すいません。少し外します。
>>18 いや、貼ってくれ
どういう風に脚色していったかも重要になるからね
現在何歳やねん
年を答えるのがまずいのなら
今の話は何年前の話やねん
その辺はっきりしといてや
>>17 なんでそうマイルールなんだ?
このスレにはこのスレのルールがある
自分がやり辛いからって勝手にルールを無視してやりたいように振る舞うんじゃない
そりゃ、テンプレ通りにしたら壮大な嘘がバレバレだけどさ
そんなだから義実家にも嫌われ、近所からもヒソヒソされ、いないんだよ味方が
>>18 ちょうどニートが落ちたから、貼ってくれ。頼む。
貼るなら中略とかしないでね
戻ってくるまでに全部貼ってくれ
ニートも変だけど、旦那もおかしい気がする。
弟に金銭面でそこまでおんぶに抱っこでプライドないのかな?
そりゃ手取り22万円で2億円の豪邸に住めて
子供の教育費を心配することなく
両親の老後も高級老人ホームでお世話してもらえるなら
安いプライドなんてどっかに行くよ
じゃあコピペ貼ろう
>>32 更に独身の弟の死後には億単位の遺産が転がり込んでくる予定だしw
嫁が義弟を敵視し続けて相続人から外されるような馬鹿をしない限りはね
687 名前:名無しさん@HOME [sage] :2011/07/14(木) 09:04:18.74 0
主人の弟の事で悩んでいます。この弟とある元自由業なんですけど
一山当てて数億円の財産を持ってからニートです。本人は若隠居とか
言ってますけど一日中パチンコとネトゲ三昧ですが、金を持ってるため
誰も逆らえない。家の改築費用も強引に彼が出したため、知らない間に家の名儀も
この弟の物になっていてわがまま邦題。俺は面倒臭い事が嫌いだ。だから一生結婚もしない
とか言って家族全員を使用人の様に扱いちょっとでも文句言おうものなら
「嫌なら出てけ。」でも経済的にそれも難しいですし、どうしたら良いでしょうか?
そこまで叩かないで下さいよ。一応説明するとその義弟が大学時代下宿
してる間に私と主人は結婚したんです。それで最初義弟は下宿先で
就職するから地元には帰ってこないと言ったんですが学生時代に一山当てて
それで調子に乗って就職活動も何もしなかったわけです。
と言ってもで一応数億の金は持ってるんですが大学卒業して一回も就職しなかったら
数億では一生安泰とは限らないでしょ。本人も言ってましたもん結婚なんか
したら働かなきゃいけなくなるから嫌だと。
だからいかに働かずに済むように金を目減りさせないかが彼の至上命題になってる
わけです。で本人も金持ってる事を大義名分に実家に寄生する事が
一番楽だと思ったんでしょうね。家に転がり込んできて毎月10万払うから
家に置けと言ってきたわけです。続きます。
729 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 11:09:34.97 0
これで行きます
734 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 11:15:25.15 0
もちろん私は反対しました。元々義弟は勉強はできたようですが性格が悪過ぎて
小学校から一人も友達ができなかった
という曰くつきの性格の持ち主ですし、義弟が地元に帰って来ないという話を
聞いて同居を決意したわけですから。義両親も夫も当然反対でしたが
力づくで押しかけてきて私には二世帯住宅だからテメーには関係ねーだろ。
と恫喝して無理やり居候始めたわけです。
今日の今日でコピペ要らんわ
760 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 11:31:51.29 0
>>755 この流れで私書き込んでも良いの?
>>494さんが全部終わらないとマズくない?
786 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 11:44:52.77 0
じゃあ続き書きます。でまあ無理やり押しかけて来たわけですが
こういう事言うのもあれですが仕事何て生活の為にやるわけでは無いですよね?
いくら金持ってるからと言っても働かずに毎日ゲームパチンコ風俗ずくめの
生活では私はもとより当然義両親夫含めてみんな口には出さねど白い眼で
みるわけです。
それは私の妊娠が発覚してからますます激しくなっていきました。
まあそりゃ子供の教育にもよくありませんし。
792 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 11:47:39.06 0
>>788 だから続きがあるわけです。簡単に言うと旦那がエネに変貌するんですが
810 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:02:18.64 0
でその空気は義弟も勘づいたんでしょうね。妙に下出に出ていた時期もあったんです
ところが神が味方したのは義弟でした。きっかけはまあ古い家だったんですが
雨漏りし出したんです。これは困ったと思っていた数日後義弟が建築業者を連れてきました
その建築業者が言うには屋根も床下もボロボロでこれはもう改築しなければ
住めないと言われました。でその見積もりが恐ろしい値段でしてこれから
子供が生まれるなんて時期にそんなお金無い困ったなあと言って取り敢えず
応急処置だけしてもらいました。しかし私の出産直前になってまた雨漏りが
再発しました。
>>36 前スレが落ちたら読めなくなるよ
このスレが続く間は確認できるんだから必要
817 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:16:29.62 0
今考えるとこれは義弟の謀略だった気がします。その雨漏りを見た義弟は
私の出産の為の里帰り中に異常に迅速に動きました。
まあ彼の言い分は「兄さん達もこれから子供が生まれるのでは大変だろう
ここは改築費用を一時的にもとうじゃないから。何後からおいおい返して
くれれば良いんだよ。でも一つ気になる事がある。それは義姉さんだ。
あのひと僕をやたら追い出そうとするだろう。お金だけ出して追い出された
のではたまらないからね。お金の事が解決するまで一時的に僕に家の名義を
預けてくれないか?何解決したらすぐに返すよ。」と甘い言葉を
囁き義実家全員その言葉に乗ってしまいました。
822 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:24:23.63 0
更にズル賢い事にその辺の内容を私が帰って来る前に全て公正証書に
まとめてしまいました。こうなってしまってはもう覆せません。
しかも全員法律系には詳しくないですし、皆自分の家族を信じたかったんでしょうね。
大して疑う事をしませんでした。その契約の内容は恐ろしいもので簡単に
言うと頭金は義弟持ちローン分は折半。ローン返済が終わった時点で
家を共有名義にすると言うもので夫も義両親も騙されたと悔しがっています。
これでもまだ私が悪いんでしょうか。すでにローンは数100万単位で払っていて
今離脱したらその分取られ損です。
833 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:36:52.26 0
ですから夫は馬鹿だと思いますが義両親は昔から中立でしたから。
>>830 元々義弟は絶対帰ってこないという条件で同居OKしたわけですし
横柄ではあったので何度か追い出そうとしたんです。それを根に持っていて
出て行くならお前だ。今までの仕返したっぷりさせて貰うからなと宣言され
夫がいない所で嫌がらせの数々をされていて。
里帰りしていたのが本当に悔しいです。
839 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:42:18.64 0
>>835でも私達もローン払っているんですよ。しかも私がいない所で
勝手に決められた話しなんです。
私としてはせめて嫌がらせさえ止んだらもう何も言う気はありません。
848 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:49:15.11 0
>>841 出ていけたら出て行きますよ。でも旦那は今出ていったら損だから
我慢しろの一点張りで・・・。
853 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 12:57:06.25 0
もし私がその話に同意した上で文句言っているならその反応でも構いませんが
私の出産中に全てが決められたんですよ。
868 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:05:14.34 0
大体経済力が無いと叩かれますが、私も旦那も普通に働いて普通に稼いでます
日本で普通に生活しているだけでは数億も貯まらないでしょ?
そんな特殊な人と比べられても・・・。
877 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:11:16.93 0
ですから子供もいるのにそう簡単に離婚出来ない。でも旦那は金が勿体ないから
出ていく気は無いといってる。
私は別にひがんでいるわけではありません。ただ奴隷扱いの嫌がらせを止めて欲しい
だけです。
やめた方がいいならやめるけど
貼った方がいいなら続ける
適当に支援ちょうだい
反対しているのはニート本人だろw
嘘がバレると都合が悪いから
四円
894 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:24:02.79 0
>>886 そういうわけではありません。追い出そうそとしたってのは本人に
直接言ったわけではありません。話が違うと旦那と義両親に言っただけです。
そしたら旦那と義両親が追い出そうとしたんですけど
旦那から聞きましたが義両親は義弟に
「あの嫁に子育ての片手間に介護されるのと俺の金で高級老人ホーム入るの
どっちが良い?」と囁かれてトーンダウン。
あとは2世帯住宅なのを良い事に主人と顔合わせない様にしていたんです。
でそれを今になって逆恨みしているんです。
912 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:38:02.20 0
もちろん感謝はしています。ですから嫌がらせさえ止めてくれればいいんです。
あとこれを書くと叩かれるかもしれないと思ったのですが
私達二人共正社員なので昼間姑に子供の面倒任せているのですが
義弟が暇なのか積極的に面倒を見ていて私はともかく主人より義弟に懐いてるんです。
実際叔父さんがお父さんだったら良かったのにと何度も言っていて
これも踏ん切りがつかない理由です。
861 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:00:21.66 0
じゃあ離婚しか道が無いんでしょうか?
919 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:44:29.17 0
>>907 完全バリアフリーでついでにオール電化とか色々付けたので
新築よりも費用はかさみました。
>>915 子供小5です。主に暴言ですね。
929 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:50:57.65 0
というか義弟が面倒見るかたわら熱心に勉強を教えたので息子地元の小学校で
トップになって調子に乗って田舎なのに中学受験したいと言いだしたんです
そんな余裕は無いのでダメと言ったら本人がやりたがっているのなら僕が
学費全額出すと義弟が主張して当然断ったのですが、主人と勝手に話を
勧めてしまいました。ですから離婚するなら早く決断しなければマズイと
思うんです。
941 名前:ニート ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 13:56:18.16 0
だから追い出そうとなんてもうしてません。それに迷惑なんて言ってません
ただお前なんか何の役にも立ってないなどの暴言や子供の教育を私抜きで
勝手に決められたり無視されたりするのが嫌なんです。
何で誰も分かってくれないの?
紫煙
957 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:02:41.53 0
>>948 前の話しと被りますけど明らかに自分を嫌って敵視してる人に
子供の教育や住宅の主導権まで全て握られてお前の生殺与奪は全て俺が
握ってるんだ嫌なら出ていけと言われる気持ちわかります?
しかも不相応に立派な家を建てたせいでローンの返済が本当にキツイんです。
970 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:08:31.09 0
子供と離れたくないんです。あと住んでる所は田舎だから私立中なんて
それこそ10年に一人くらいしか行かないし片道3時間も掛かるんですよ。
私はそれを反対してるだけです。
976 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:10:39.99 0
義弟の嫌がらせは何で何にも問題にならないの?
981 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:14:33.44 0
>>974 旦那が絶対出ていかないと言ってるんです。
子供も私には遠慮してるけどどうも同意のようです。
義弟は旦那に名義さえ諦めたらローンも全額払ってあげると言われてから
私が変な意地を張ってる。お前が同意したらローンの支払いから解放されるのに
と怒ってるんです。
991 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:18:39.36 0
>>988だからネタじゃないです。私は約束が違うと旦那に言っただけです。
994 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:20:42.17 0
>>992子供は家族から離れたくないから家から通いたいと言ってます。
@一ヶ所順番ミスった、すまん
ドンマイ!4円
10 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:28:19.70 0
義弟さえいなければ水回りの修理だけで済んだんですから私は出産と
同時に仕事止めれたんですよ。
なのに私が出産中に勝手に話をどんどん決めてローンが膨らんで
私も仕事が止めれなくなったんです。
19 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:33:16.67 0
>>10に続きますがそれで仕事が忙しくなったら子育てを私から取ってんたんですよ
参観日とか私に教えもせずに勝手にPTAの役員とかやってるから
私は近所からネグレクト扱いです。
義弟にはもう何度もお礼も言いましたし謝りましたけど全然変わらないんです。
24 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:37:11.10 0
>>15 それにしたって当初予定の10倍は掛かっています。
28 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:40:43.27 0
でもおかしいと思いませんか?お金がもったいないから結婚しないのに
息子の大学までの費用全部出してやっても良いなんて言うんですよ。
そんなら余裕があるなら結婚すればいいじゃないですか。
Si en
36 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:43:22.86 0
>>29 私は義弟の子供のいない所での無視と暴言を止めてほしい。
あとは旦那と近所の人の誤解を解いて欲しいだけです。
44 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:48:28.12 0
>>40 私は話が違うと旦那と義両親に言っただけです。
ここらはまだ専業主婦かパートが多いです。フルタイムで働いてるのに
役員なんて毎年出来ませんよね?
自分は暇だからって毎年これみよがしに引き受けるから私は近所から
ネグレクトの鬼母扱いです。
52 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:53:56.90 0
じゃあ皆さん私の立場になったらどうします。
すべて受け入れてローン全額払ってもらいます?
57 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 14:57:22.34 0
夫は夫で最近は義弟の言いなりです。お前が我慢すればローンから解放されるどころか
今まで払った分遡って全部返してくれる。謝れと言って碌に口もきいてくれなく
なりました。
63 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:00:27.84 0
だから旦那はお金に目が眩んで私が悪いの1点張りです。
70 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:05:37.80 0
>>65 はいもう余裕の8ケタです。だから旦那はそれに目が眩んで
私が悪いの1点張りです。
義両親は何も言ってきませんが旦那はもう完璧義弟の味方です。
79 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:09:47.19 0
2世帯だから家計は別なんですよ。
93 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:19:39.97 0
改築時に増築もしたので土地代合わせて多分全体で2億越えてます。
内頭金として1億2千万ほど義弟が出し残りをほぼ折半。ただし
端数は向こうが持ったんで残ったローンはちょうど5千万でした。
それを利息含めて30年で返すんですよ。私達夫婦の手取りは合計合わせても
40万ちょっとです。
116 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:27:09.14 0
>>97義弟が自分の預金担保にお金かりたからローンも義弟名義なんですよ。
そんで毎月義弟に25万ずつ払ってる現状です。
121 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:30:44.19 0
だからリアルに言っても誰も信じてくれないから書かなかったんですよ。
もうぶっちゃっけて書くと最初は全て義弟持ちだったのが私が名義よこせ
といったらこうなったんです。だから銀行じゃなくて実質義弟に
借金してるのと同じだから余計に頭上がらないんです
54 :
36/41:2011/07/14(木) 18:29:00.41 ID:???0
130 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:33:32.18 0
>>119だから実質それだけ払えるわけないでしょ。最初の方は
私も産休とってたから義弟が返済を待ってくれてたんですよ。
でその分が今になって増えてる。まあ25万払える月なんてそうありませんが
138 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:37:14.57 0
だからこんな話しても私実家さえ信じてくれないから2ちゃんにしたんですよ
みんな良い人だ良い人だと言うばかりですけどそもそもあの過剰な
増改築のせいでこうなったんだと思いません?
しかも義弟の言い分は今まで兄さん達が払った分は取ってある。
名義を諦めるなら全額返してやると見せびらかすんですよ。
これが良い人ですか?
150 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:42:46.37 0
だから旦那が絶対出ていかないって主張してるんですよ。
米つきバッタみたいに自分の弟にペコペコしてるんですよ。
ここまで書いたから言いますと何の職業かは絶対言いませんが
義弟には印税が入って来るんで引退してからも、それなり以上に
持ってるんですよ。それでも銀行の審査は通らなかったようですが。
まぁ一番の敵は甲斐性のない夫だわなw
応援支援
159 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:47:04.58 0
だから釣りじゃないですって。私は取り敢えず暴言を止めてくれて子供を
返してくれればもうそれで良いんです。それか別居するか。
でも旦那も子供も絶対引っ越すのは嫌だと言ったようなんです。
でも私は自分の嫌いな人に養ってもらうのがいやなんです。
181 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:57:45.09 0
そんなに私おかしい事言ってますか?
当初の約束と違ったから旦那と義両親に文句を言った。
お金は払うから名義を一部くれと言った。
無視・暴言は止めて欲しい。全て当たり前の事だと思うんですけど
191 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:03:59.75 0
だから釣りじゃないです。
じゃあ幾つか質問して終わりにします。
まずじゃああなた方なら今の私の立場になったらどうします?
子供を捨てて離婚できます?
あと少しでも状況をまともに出来る方法って何かあります?
安心スレ分以上
コピペ反対の人も居るみたいだから前スレのは貼らない
>>56 一番の敵は自身の強欲と二枚舌
義弟が金を出した豪邸に住まわせてもらって名義を私にしろって、あり得ないわ〜
>>58 いやいや、前スレの分もお願いします
前スレこそ、いろんな嘘が明らかになったから重要
897 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:08:31.56 ID:???0
誘導されて来ました。
903 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:12:20.94 ID:???0
>>899 義両親はむしろ私に同情的であの子昔から気に入らない人間を
追いつめる所があったから・・・と言ってくれてます。
907 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:17:14.55 ID:???0
>>905無いです。ただ旦那には3人暮らしはつまらないので出ていかないでと
言ってるそうです。
910 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:19:38.51 ID:???0
ただ義両親よりも問題は私実家が完全に懐柔されているので離婚しても
帰る所が無いという。
913 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:22:18.92 ID:???0
>>911 最初は悔しがってましたが今は豪邸に目が眩んでいる状態です。
922 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:26:24.80 ID:???0
私の実家が震災で家が壊れて途方に暮れているのを知った義弟が私に内緒で
実家の当面の生活の援助をしているんです。
932 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:35:30.19 ID:???0
>>929 今の空気なら間違いなく一人になりそうです。でも実家も受け入れて
くれない。私は約束が違うと文句を言っただけなのに何でここまで追い詰められないと
いけないんですか?もう40近い今更再婚も難しい一人ぼっちで人生送らなきゃ
行けないほど酷い事したんでしょうかね?
942 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:47:54.81 ID:???0
いずれにせよ。私はフルタイムで忙しいです。それを利用して対外的な
役員や家庭内の子育てや家事も奪われ、子供も旦那もあっちの味方。
近所でも馬鹿にされ実家まで取り込まれ貯金も無い。
私はどうすれば良いんでしょう?
946 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:52:42.32 ID:???0
>>944 子供が生まれた時私の枕元で家の名義おれのだからこれで立場が
逆転したね。追い出されたく無けりゃ金払うかと他の家族がいない所
見計らって言われたんです。
紫煙
949 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:55:23.51 ID:???0
>>947 前これ書きませんでしたっけ?
956 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 16:59:31.56 ID:???0
>>952 変わってませんよ。他の面子の前では自分が全額払うと言い
私には
>>946の発言をした。だからそんなに言うんなら名義よこせと言ったんです。
963 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 17:06:18.54 ID:???0
あります。というか今朝「いやあ見事にあんたの味方誰もいないね。
意地張るの止めたら金は返してやるし、子供の面倒も思う存分見れるのに
もう10年だよw」と言われて心折れて家出してきました。
972 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 17:12:45.98 ID:???0
だから嫌がらせなんてしてないです。
978 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 17:17:09.52 ID:???0
>>973 今までは気づいてなかったんです。ただここにきて震災と息子の進学で
一気に私の周りには誰もいないと気付いたんです。
982 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 17:19:29.70 ID:???0
>>974 そんなつもりは無かったです。
994 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 17:31:10.07 ID:???0
>>993 夫の月収は総支給額はわかりません。手取りで22万くらいです。
返済額は月によってバラバラなので。
あと本当にイビッてません。
1000 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 17:34:12.04 ID:???0
25万返せと言う要求ですが実際はむりなので20万くらいです。
>>996 画策じゃなく話が違うと夫と義両親に言っただけです。
以上前スレ分 終わり。支援ありがとう
あ、ニートさん、1000getおめでとう
義理弟は東方projectの作者かw
コピペ、乙でした!
915 まとめ sage 2011/07/14(木) 16:23:01.34 ID:???0
要約すると、
義弟に建てて貰った豪邸に旦那と子供と3人だけで住んで
義弟には会わず一銭も出さず楽しく暮らしたい
ついでに
その豪邸の名義は私に!
そう言っても実両親でさえ信じてくれません
義実家の人たちは皆いい人たちだというだけです
確かに義弟にローンとして返済していますが生活の苦しい時には待ってもらっているし
義実家には生活費は一銭も入れていないし
それでも昼間、子供の世話はトメや義弟に丸投げして
子供は義弟に勉強を見てもらった結果、学校トップの成績になって
中学受験したいと言い出しています
教育費は義弟が援助してくれると言いますが、迷惑です
もっと私を尊重してほしい
私にとって快適な環境するためにはどうすればいいですか?
おお!すごくわかりやすい!
もう夫はニートを好きじゃないし、子供も親を選べる年齢なんだから
これ以上ごねたら一人ぼっち孤独死コースだね
詰んでる
これまでのこと申し訳有りませんでした
名義は諦め、貯金を返金していただきます
半分は家賃ですのでお納めください
今後は生活費を夫の収入でまかない、家事育児に専念します
と言うしかない
産業で
同居してから建て替えの時期までさんざん義弟イビリして申し訳ありませんでした!
義弟さんがいるとお腹の子の教育に悪いとねちねち言いましたが
あの子が学年トップになれたのは、義弟さんの家庭教師のおかげです!
が抜けてる
>>68 それやって、義弟が態度を軟化すればいいけど
さらに追い込みをかけるタイプのような気がするなあ
これまでは無視だったのが、文字通り奴隷認定とかね
逆襲に転じるなら、その暴言を録音・録画なりして
家族の前で暴露すればいいんだろうけど
それやったところで、豪邸を失っちゃうわけだし
ニートの味方してくれる家族はいないような気がする
ニート、義弟にイヤミ言われて心折れて
朝から家出中なんだっけ。
席を離れるって、おなかすいたから豪邸に帰るってこと?
>>71 なんで義弟が追い込みをかける必要が?
はっきり言って奴隷にするだけの価値も無い相手だよ。
それに暴言とか言ってるけど出鱈目言ってたのはニートの方で
義弟は事実を指摘してるだけだから暴露は身の破滅。
義弟に建て直してもらった実家に帰ればいいのにw
あ、援助して貰ってるだけだった>実家
どうも戻って来ました。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
>>78 それはさっき書いたとおりです。夫と子供と3人で豪邸を出て
義弟と縁を切って穏やかに暮らしたいです。
家の名義は諦めて金返してもらって出なさい
それに弟は今は独身だけどこの先いつ結婚するかわからないし
そうなったらまた揉めそうだよ
被災したニート義実家への多大な金銭援助は金のゴリ押しともいえるけど
義弟は金の力だけじゃなくて、ちゃんと行動で信頼を得られるようふるまってるじゃん。
毎年毎年面倒くさいPTA役員ひきうけて、地域活動に奉仕して、だからご近所の信頼も得て。
学年トップの学力をつけ、中学受験したいという向学心をもたせるほど熱心にニート息子の家庭教師をこなし。
そんなの一朝一夕にできることじゃない。それこそ10年かけて積み上げた信頼だ。
つかニートニートって小ばかにしてるけど、趣味のとある作品でバカ売れして億稼いでその後もヒット作連発
印税と出版関係の権利で、継続して一定の収入がある、って
それ「ニート」じゃなくて「作家先生」じゃね?
ご近所もそう思ってるよ。
親に大豪邸を建ててあげた親孝行な作家先生。あんな才能ある息子が欲しかった〜って
>>73 どうだろうねえ
金にものいわせて支配するようなやり方する人間だからなあ
義弟の人間性に関しては、ニートも嘘付いてないんじゃね?
>>81 夫と子供はニートよりも義弟派
別居の話し合いをしたら、親権をとられて離婚になるだろう
>>80 さっき落ちてる間に旦那と電話で話しましたが俺は家を出る気はない
家をでるくらいならお前と離婚するとはっきり言われました。
息子も同意してるようです。これは完全に詰みましたかね?
>>79 あなたが名義放棄してお金返してもらったら
全て解決じゃない
手に入ると目論んでた義実家は手に入らないけど
>子育てを私から取ってんたんですよ
参観日とか私に教えもせずに勝手にPTAの役員とかやってるから
私は近所からネグレクト扱いです。
参観日の告知ってさぁ、担任から直接義弟のケータイにかかってくるわけじゃなし
普通にクラスで口頭で告知して、保護者の人に渡してね、って告知プリント配られるわけじゃない。
そのプリントをニート息子は実母じゃなくて義弟に渡してるってことだよね。
>子供を返して欲しい
大丈夫、息子の親権は生まれたときからずーっと変わらずニート夫婦のものだよ。
息子の尊敬とか信頼とか心の部分はともかくね。
ひとつ確実なのは、義弟はニートへの嫌悪感をニート子の前ではチラリとも出したことはないんだろうね。
大好きなおかあさんの悪口をいう大人なんて大嫌いになるはずだからね。
ニートは義弟への嫌悪感、義弟へなつく息子への苛立ちを出したことある?
大好きなおじさんの悪口をいう大人なんて嫌われちゃうぜ?
>>83 支配っつーけど挑発に乗って名義くれとか言わなけりゃよかっただけじゃね?
今更構築は無理だろう。
>>85 詰んでますね
息子さんまでそちら側ですか
後は弟さんが結婚した時点で兄弟の相続権利がなくなるってのと
子どもができたら親も相続権利がなくなる
その後どうするかってあたりから崩すしかなさそう
つかさ、学校トップの成績になった息子に対して
「調子に乗って中学受験したいと言い出した」って何よ?
「余裕がないから」中学受験に反対で、義弟の援助も跳ね除けているあなたに
息子が本当に付いていくと思っているの?
その「余裕がないから」も実は方便=嘘だったしね
こんな母親には、よっぽどの奴隷根性でもない限り付いて行くけない
奴隷根性奴隷根性と連呼しているが、実は自分の願望の裏返しじゃないの?
家族を奴隷にして従えたいんだよね
そのためには息子の将来を潰してもおk
こじれる前の義弟との関係も簡単に想像できるよ
まともに働いていないpgr=ニート認定だろ
そして奴隷にしようとして失敗した
それじゃ義弟も逆襲に出るよ
詰んだね
義弟には色々してもらってるのに
ニートが義弟にした事って嫌がらせだけだもんね
>横柄ではあったので何度か追い出そうとしたんです。
それを根に持っていて出て行くならお前だ。
今までの仕返したっぷりさせて貰うからなと宣言され
夫がいない所で嫌がらせの数々をされていて。
最初に義弟を追い出そうといろいろやらかしたのはニートじゃん
こんなこと書いておいて
>だから嫌がらせなんてしてないです。
とかどの口で?
>私は約束が違うと文句を言っただけなのに何でここまで追い詰められないと
いけないんですか?
なるほど、イジメたほうは綺麗サッパリ忘れてるものなんだねー
義弟は血が繋がっている人しか信じられない性質かもね
だからあんまり友達がいないのかもしれないしニートとも上手くいかないのかもしれない
結婚願望がないのもそれで理由がつくし
まあだからといってニートが悪くないわけではないけどさ
在宅で高収入な義弟を寄生ニートでネトゲ三昧で風俗通いで
ロリコンで変質者とデマを流して家に居辛くさせて追い出して
豪邸を乗っ取ろうとしたらこれくらいはされるかも。
>>94 PTA役員までやって近所ではこの糞嫁よりも信頼絶大なんだからそこまでコミュ不全
な可能性は低い
どちらかというと糞嫁の方がコミュ不全な可能性大きい
>>90 昔そこから攻めようとした事はあるんですが義弟は結婚する気は無いし
もしするにしても色々揉めるの嫌だから息子が就職して独り立ちするまでは
絶対にしない。あとまあ結婚したらこの家は夫に譲って自分は隣にもう1個家建てるわと言って
終わりでした。どこまで本気かはわかりませんが。
馬鹿だねぇ。
もともと義弟の金は義弟のものなんだから相続の話を出した時点で
◆PfprZZ0maA が財産狙いと自白したようなもんだ。
どちらかが完全正義で、どちらかが完全悪じゃないと気が済まない奴が多いな
性格の悪い嫁と、性格の悪い義弟の争いで
義弟の方が一枚も二枚も上手だったって話だろ。
義弟が義弟目線でこの話をDQスレに投下したら
GJ!しかしどこにもDQ要素がないwwと言われるんだろうな。
ニート以外はみんな幸せ、みんな義弟が好き。
おそらく
>>85も逆だろうね。家を出たくないから離婚するじゃなく
離婚するから自分達は家を出る必要が無い、だろう。
ニートの頭がもう少し回りゃ、産院での囁き暴言以降はレコーダーぐらい用意するんだけど
(えっ?今なんつった?ってかむかつくんですけどみたいなーっ!?)で10年もw思考が
止まってるからやられっぱなしなのはしゃあない
役者が違うってことで
しかし、ニート旦那も情けないなw
弟の建てた家に一生やっかいになりたいって堂々と公言するんだからな
一代で財をなした人間には、一族郎党がぶら下がってくるってのは本当なんだな
この状況でニートの擁護をするのは自演乙されそうだがw
事の発端はだまし討ち同居+金に目がくらんだウトメ&夫という話なんだから、
十分にエネ物件だったんじゃないかなあ。
ただ、戦略と戦術を完全に誤ったよね。
>>103 じゃ、今から頭下げてきなよ
思い立ったが吉日っていうでしょ
謝り方はいろんな人が書いてくれたから
プランAに見込みがない時はすぐプランBに切り替えないと
損切りが遅いとそれだけ不利になるよ
ニートはとりあえず
>>17の続きを完結まで書き上げてくれよ
なんだかんだ言ったって、財布握ってるヤツが強いさー。
協議離婚にするなら理由何にするんだろうね
性格の不一致だけじゃニート納得しないでしょ?
>>107 夫との電話から涙が止まらないんで長文打つのは勘弁してもらえませんか?
>>孤独だけは何としても回避したいです。
この家族内でこの人にそれが回避できるとはおもえないんだが
孤独っていっても友達とか職場で気があった人とかいないの?
それともポツンの人バカにしたりしてたのかな?
離婚しなくても孤独、しても孤独だな
>>105 家を出れば返金してもらえるのに義弟の建てた豪邸を乗っ取ろうと
居座って夫に過大なローンを背負わせ続けたのはニートだから。
ニートにとって人は金蔓だから孤独を回避したいのは当然だよ。
傍から見れば、義弟に感謝こそすれ恨む理由はまるでないからなー。
夫との価値観・人生観の相違(≒性格の不一致)でいくしかないんじゃね?
憎い対象の大事なものを壊すことで果たす復讐より
憎い対象の大事なものを幸福にして、その心を奪うことで果たす復讐のほうが億万倍むずかしい。
たいしたもんだ。
常に答えはそこに置きつつ、ね。
ニートが喧嘩を吹っかけたも同じ。
根底には、長子相続・財産総取り当たり前と思ってたんだろうけど現代は違うから。
義弟にとっても実家なわけ。
多額の金を出した義弟が居座るのも権利を主張するのも当たり前でしょ。
なんで家の権利なんて欲しがったの?
まずそこが間違いじゃん
産院から帰ってきたら家が豪邸になってて、信じられないくらい快適で
この家が欲しい!!ってなったの?
多額どころか新築の方が安いくらいだそうですよ。
家庭内のポジションが無いのが致命的?
>>119 100歩譲ってそうだとしても何故ここまでされなくてはならないのですか?
>>123 下手に出てた義弟にそこまでされるような事をしたからでしょ
>>124 じゃあ私も最初から義弟の財力当てにして下手に出てりゃ良かったんですか?
>>123 義母曰く、義弟は気に入らない相手をとことん追い込むタイプの人間なんだろ。
さらに、札束でほっぺたひっぱたきゃ、だいたいの人間は言うことを聞く。
相手が悪かったんだよ。
>>123 何でここまでされなきゃならないの?
って言うけどさ、ここまでって言うほど酷い何かなんてされてないよ
ニートが肩掴んで離さないから義弟はちょいっと手を捻って離させただけなのに、ニートが
針小棒大にギャーギャー痛みを訴えてるだけ
きついだろうけど子どもが生まれた時点で別居してればよかったかもね
多分旦那が反対するだろうけどさ
夫はともかく、息子に見捨てられて当然のことをしているという自覚はないの?
それによる孤独は甘受しないと
自業自得だ
>あとこれを書くと叩かれるかもしれないと思ったのですが
>私達二人共正社員なので昼間姑に子供の面倒任せているのですが
>義弟が暇なのか積極的に面倒を見ていて私はともかく主人より義弟に懐いてるんです。
>実際叔父さんがお父さんだったら良かったのにと何度も言っていて
>これも踏ん切りがつかない理由です。
>というか義弟が面倒見るかたわら熱心に勉強を教えたので息子地元の小学校で
>トップになって調子に乗って田舎なのに中学受験したいと言いだしたんです
>そんな余裕は無いのでダメと言ったら本人がやりたがっているのなら僕が
>学費全額出すと義弟が主張して当然断ったのですが、主人と勝手に話を
>勧めてしまいました。ですから離婚するなら早く決断しなければマズイと
>思うんです。
ついでに「そんな余裕は無いのでダメ」と言ったのは方便だと後でゲロっていたね
息子の将来を潰すために平気で嘘を付く母親オソロシス
財力をあてにしてじゃなく、まず遠慮すべきだったね。
あちらが遠慮しないでと言ってきて、厚意を受けるなら、感謝してると伝え続けるべきだったし
人間関係を築き上げるべきだった。
>>125 「最初から」義弟に嫌がらせなんかしないで自分達が実家出ればよかっただけ。
建替えてもらってからも生活費入れてない、どっちにしろ10年も義弟に養われてる。
どんだけ後悔したって過去はやり直せないんだから、あきらめて孤独に生きろ。
>>125 なんで名義くれなんていったの?
居場所がないって思ったら出て行けばよかったじゃん
元々同居には早いなって思ってたんでしょ
産院で囁かれたときに逃げればよかったのに
因果応報とはよく言いますね
名義もらって、折を見て売却でもしようなんて考えてたんじゃね?
>>125 結局はボロ屋の時は興味なかったけど
豪邸になったら家が欲しくなったんでしょ?
欲張りババア乙
ニートの言い分ってさ、本来やるべき事を
ちゃんとやってる人が言うセリフだよな
月々25万円の返済の約束も、やれ産休だから払えないとか
ニ馬力でも無理と言ってせいぜい20万円しか支払わずに
優秀な息子の進学も「そんな余裕は無いのでダメ」か
ところで手取り40万で月々の支払いが20万円として
家賃もないのに生活費に20万円も当てているの?
どんな贅沢しているんだ?
昼間は子供を義実家にということは、食費光熱費ガス代水道代も
かなり義実家の負担になっていると予想
次々の家計の内訳、書いてみ
義弟に対して、一山あてたなんてバカにしてるよね。
その気持ち、義弟が気付いてないとでも思ってんの?
>>119 いや、建て替え前の雨漏りボロ家同居時期に
義弟追い出そうといろいろやらかしたそうですよこの人。
妊娠発覚してますます過激に。
義弟も最初は仲良くしようと努力してたそうですよ
「妙に下手に出ていた時期もあった」
それで豪邸に建て替え後
「これからたっぷり仕返ししてやるからな」と宣戦布告されるハメに。
だから喧嘩ふっかけたも同じ、じゃなくて
最初に殴りかかったのはニート。
てか義弟はもう同じ土俵に立ってないという
そもそも、育児もろくにしない女が心込めた介護してくれるわけないし
義両親の心はそりゃ離れる
ろくに育ててもらった記憶がない子供も、義弟への対抗心の為だけに子供の夢である進学を諦めさせる母親より、
自分にべんきょうを教えてくれて参観日もきてくれるおじちゃんを選ぶに決まってる
自業自得
信念持って行動するのはいいけどさ、なんか方向間違ってるよね
嫌いな人に養ってもらいたくない
って気持ちがあったならそう思った時点で引っ越せばよかったのに
義弟におんぶにだっこになってから家出たいとか言われても
旦那も息子も今更何言ってんの?としか思わないよ
ねー何坪くらいの家なの?
>>17の続きないの?
>>17の時点じゃ、だまし討ちされたって同情点はあるよ。
・今まで義弟が支払った義実家実家への支払い分を
まとめて返金して、義弟には出て行ってもらう
・同居を受け入れる、ローンも滞り無く入金する
・名義放棄して、頼み込んで居候する
・離婚
選択肢はこれ位じゃね?
里帰りの間に勝手に決められてたのは名義追加の条件としての
負担割合とその支払い方法について。
で豪邸の名義変更を要求したのはニートなので建て替え自体は
ニートの出産前になされてたんじゃないかと。
ぶっちゃけ同居を頼まれたんじゃなくて妊娠を口実に同居させろと
建て替え済みの義実家に押し掛けたんじゃないかね。
>>146 んじゃ雨漏り云々は同居前ってことかい?
>>145 > ・今まで義弟が支払った義実家実家への支払い分を
> まとめて返金して、義弟には出て行ってもらう
2億即金は無理だろw
> ・同居を受け入れる、ローンも滞り無く入金する
> ・名義放棄して、頼み込んで居候する
ニートの心次第か
義弟にイビられる覚悟ある?
> ・離婚
たぶんこれが一番近い
>>145 夫婦で手取り40万円で、2億円の豪邸の支払いができると本気で信じているの?
最初の選択肢は無理無理無理無理
くだらないプライドが頼み込むなんて許さない!
の選択肢もあると思います
そもそも、ゆくゆくは義弟(とニート旦那)が相続する家なんだから
リフォームを機に義弟名義になってもなんらおかしくないでしょ
リフォーム前のボロ屋には資産価値など無いに等しいし、
夫の相続分は10年養って貰ってる事でチャラでしょ
そもそも、義実家の財産の名義を欲しがる方がおかしいんだよ
自分名義の家が欲しきゃ自分で買え
>>149 わかってるよw
ニートの希望が通りにしたいなら
かわりにこんな事をせんといかん、って言いたかった
月収40万-義弟ローン25万=生活費15万
この組み方自体破綻してるね
家賃食費はおんぶに抱っこにしてさ、
家族のなかでは満面の笑顔で「義弟くんが居て助かるわーwww」
働いた金は丸々懐に貯めて気に入ったもの買って適当に家族に使ったり旅行したり。
変に独立心持たなければすっげぇ天国になりそうなもんなのにな。
ちょっと待って下さいよ。離婚したら実の親からも縁切られるんで
本当に勘弁して下さい。
名義寄こせ→なら月々25万負担ねって流れだから
義弟にとっては「できるもんならやってみろバーーーーカwww」ってことだったんだろう。
そこで、バカにすんな!つって出て行けばよかったのに
意固地になって10年も居座り続けたんだから、ホントにバカだね。
勘弁てwwww
なにこれ新手のギャグ?
何故ここまでされなくてはならないのですか? って
ここまでってなによ?
やれ家族全員使用人扱いだとか、やれ奴隷あつかいだとか、大げさな言いまわしで嘆くもんだから
たおぱんぱ用意してなかったら殴られるとか、強制公開授乳ショーとか、いろいろ屈辱的な仕打ち想像したもんで
実際は10年前の義弟イビリの仕返しで。
口頭でねちねちやんわりイヤミいわれてる、それだけって聞いて、なんか、ふーん、ってかんじ。
いや、イヤミが辛くないとは言わないけどさぁ。
>>155 正社員なら一人くらい食べていけるでしょ?
それともショッピングローンでも組んでるの?
ニート夫婦があと20年働いて9600万。
義弟は何倍も稼いで立派じゃないか。働かない選択もありだよ。
目減りさせないように生きるのも堅実ってもんだ。
>>155 エエがなw
独りでがんばれ!
ファイト!
なんかこう、サンバ嫁思い出した。
>>155 あ、離婚したら、実家への援助分は義弟に返しなよー
>>147 今までの書き込みを読んでボロ屋に大人しく同居する嫁だとでも?
>>155 こんな所に書くんじゃなくて
義弟に直接言えばいいのに
>本当に勘弁して下さい。
>>155 じゃあ義弟に頭下げて「今まで生意気な口聞いてすみませんでした、これまでのご恩に最大限反省感謝して誠心誠意尽くしますのでどうか追い出すのだけは勘弁を」って許しを請えよ。
そんなんで家戻ったって結局孤独なのには変わりないだろ。
住んでるところがどの程度の規模かわからないけど
仮に20万手取りなら地方なら楽勝な気がするけどね
>数億では一生安泰とは限らないでしょ。
義弟の心配より自分の心配しなよw
>>155 義弟に土下座してお願いでもすれば?
頭踏まれるかもしれないけどさ
その程度で済むほど現実は甘くないしねぇ
>>163 そういうレベルの援助じゃないんです。弟が震災で職を失ったと
聞いたら電話一本で新しい職を世話したんで実家はもう神の様に義弟を
崇めてるんです。
そもそも最初は帰って来た時点で義弟と義両親だけの同居にしようとしてたんじゃないの?
それに夫が乗っちゃったから義弟が仕方なしに大規模増築したんじゃない?
で、基本顔を合わさなくても大丈夫にしたのに、今度はそこに養われる形なのが嫌で名義主張したんでしょ?
ところで一度も答えてない所をみると、その御宅の掃除や食事って義母がやってたんじゃない?
仕事で忙しいって大義名分で。
子供って産んだだけじゃダメなんだよ。むしろその後の世話を誰がしたかが1番大事なんだよ
忙しかったんだから仕方ないでしょ!って言うかもだが、普通の共働き核家族はやってるから
世話だってお金ケチらずに保育園入れればよかったのに、産まれてからずっとみてもらったんじゃないの?
夫だって離婚したいだろ、そりゃ
息子の勉強みてもらって、学校でトップにしてもらって、進学の援助までしてくれるというのに
生活に余裕がないと嘘をついてまで息子の将来を潰そうとしている嫁
そんなに苦しいのかと言えば、ニ馬力で手取り40万円
約束の返済額は25万円なのに20万円にまで値切っているのに
残りの20万円も生活費で消えてぎりぎりなんて、どんなダメ主婦だ
家賃もなく、光熱費や水道代も義実家負担が大きくて、どうしてそんなに消えるんだ?
>>170 離婚したく無いなら弟に土下座して詫びるくらいしかないじゃん
っていうか、そこまでして貰って置いて義弟ムカつく!!ってバカなの?
もう死ねよ
>>170 だから、そこまで世話になったならもう少し感謝すべきなんじゃないの?
感謝って心からしないと通じないしほんまもんじゃないんだよ。
夫息子にしたら
「あらゆる現代文明の利器を放棄して自給自足で生きて行こう」
って感じでウホウホな原始生活強要されるのに似てるよな。
>>170 あれ?無視されてるんじゃないの?暴言はかれてるんじゃないの?
なのに頼んだの?
っていうか、義弟もかなり般若っぽいし、どんなに頭下げても家出した時点でこの女追い出されるの確実な気がする。
明日になったら荷物放り込み済みのレオパの鍵と緑の紙渡されて、さようなら〜って玄関先で義実家と家族に諸手上げて万歳されるんじゃないかな。
この人、他人から見た自分像が見えてなさ過ぎ。
酷いも最低だよ。義弟もムカつくだろうっての。
義弟を般若にしたのはニート
般若とも思わない、至って普通の対応だと思うがね
親族に惜しみない援助をしている義弟の要求って結局なんだっけ?
>>176 私抜きで義弟が東京で運用しているマンションの一室と
職の話を進めてたんです。だから実家も義弟に完全に生殺与奪を握られてます
>>181 親孝行と甥っ子フィーバーと嫁にいびられた仕返しに追い出したい
>>170 そこまでしてもらってて、どうしてニート自身は義弟をあがめないの?
横柄だから?働かずに豪華な生活してるから?息子からの信頼が自分より高いから?
どんだけ義弟が気に入らなかろうと、生殺与奪権を握られているようで嫌な気分だろうと、
その嫌な気分だけと引き換えに手に入ったのが
・豪勢な住まい
・息子の学力
・実家への職の斡旋
・義両親への介護不要
で、他にもあれやこれや生活の面倒みてもらってるわけでしょ
それでもやっぱりその嫌な気分を我慢できない、というならもう
自力で夫と息子説得して家出るしかないっての
>>181 ここに住むならへりくだれ(但しニート視点)、名義?金も払わないで何言ってんのwww
って感じ…に見えるが
要求らしい要求はあまりよく分からないなぁ
義弟に関しては土下座するまでもなく豪邸を出れば良いだけ。
土下座すべき相手は旦那だよ。以前はお金を返してもらって
家を出ようと言ってたのは旦那の方だったのに居座るから。
弟は義弟に家賃払ってるの?
払ってなくて離婚を機に追い出されるなら弟の自業自得
>>182 何でニートが親に援助してあげないの?
義弟がアクション起こすまで放置してたんじゃないの?
>>182 逆に聞くけど、あなたの実家の被災したご両親
義弟さんがいなかったらどうするつもりだったの?
>>182 私抜きでってその時点で察することも出来ないの?
とにかく旦那と子供は家を出るなら離婚する。
実の親兄弟は離婚するならもう娘とは思わない縁を切ると言われて
もう八方塞なんです。
>>193 そうですね、でもどんなに考えても貴方の要求を満たす魔法の言葉なんてこの世に存在しないんで、そのまま追い出されてください。
>>193 1人でやってけるだろ、正社員なら
で、上の実家への質問に答えてくれたまえ
あなたの敵は義弟ではなく
義弟に世話になって実家を出ないと言うたよりない夫。
ニートだけ豪邸を出て別居すれば解決じゃないか。
>>182 もう比喩でもなんでもなく神じゃないかお前の義弟は
無視するどころか復讐対象にしてもいい糞蟲親族にまで救いの手を
差し伸べるなんてほんまもんの仏様や、一生感謝して夜に昼に土下座して
拝んでも足りなくらいの人格者だ
そういう人間に恨まれるなんて余程の人間の屑でもないかぎり無理だ
お前、義弟に対してここに書いたことの10000倍は酷いことしてるだろ
後は義弟に頭下げるしかないよ
臥薪嘗胆してください
擁護ではないけれど
義弟も性格悪いから我慢していればいずれどこかでボロを出す
それまでお金貯めて機会伺ったほうがいいです
なんか義弟の行動の全てを凄い否定的に捉えられるように言ってるけど、
根本は単純にニートが義弟を毛嫌いしてるだけなんだろね。
ずばり、義弟の原資。
エロ萌え関連で稼いだのが許せないとかかね?
>>195 知りませんよ。このままじゃ一家心中するしか無いからお金貸して
くれるように口をきいてくれないかと言われたんですけど
そんな事頼むの嫌だったんで断ったんです。
そしたら旦那経由で連絡取った結果お金は貸しませんがその代わり住む所と
職を世話しますって言われてそうなったようです。
>>196 それがわかったらこんなとこで相談してません。
>>204 ここにいてもどうしたらいいかなんて答え出ませんよ。
>>193 意味が分からん
なんで八方塞なの?
離婚したい、家を出たいと言い続けていたじゃないか
夫は離婚についてごねずに応じてくれるんだから、万々歳だよ
まさかと思うが、今後の生活を夫や子供や実家に頼る気満々だったわけじゃないよね?
それなら離婚して1人になれば目算が違って慌てることになるが
夫や子供が付いていかないことについては、
>>129と
>>172 実家については
>>174 の見方についてレスしてくれ
収入額も嘘じゃないなら、月に手取り20万円あるんでしょ
十分1人で暮らして、子供の養育費の仕送りもできる額だよ
そう言えば義弟に返却している20万円を引いた夫婦の手取り20万円の内訳も書いていないね
親子3人での暮らしより、大人1人暮らしの方が生活費は掛からない筈
違うと言うなら家計の内訳を書いてくれ
え、親が一家心中しそうなのに自分が頭下げたくないってだけで
断ったの?
そりゃあ実の両親だって血も涙も無い娘より
他人なのに、世話してくれた義弟に感謝するに決まってるじゃん。
40近いのにそんなのもわからないの?
知りませんよとかそろそろ何様なんだろうか
>>204 断るかわりにニートが金貸してやれば良かったのに
ニートの実家は津波被害にあったのかな?
どうしたらいいか?
あきらめろ!
>>202 最初に書いてたからね
パチンコ・ネトゲ・風俗に・・・白い目で見てるって
自分が義弟を嫌いだからって親族も苦労しろとか助け合いは甘えとかすごくね?
>>209 そうだよね、この環境で毎月20万円も生活費に消えているとはとても思えない
自分の収入はしっかり貯金しているとゲスパー
それなら夫の手取り額=返済額で、25万円も払えないって言い分になる
食費光熱費もろもろを義実家にたかりまくりだったんだろうね
そのやって貯めた金を被災した自分の実家の援助にも使わないとしたら、血も涙もない恩田だ
>>202 そんな理由ならその金で建てた家なんか欲しくないはずでしょ。
ただの妬みだよ。見下してた相手だからこそ妬ましさも倍増。
コネもあるなら今現在も在宅で仕事して稼いでいると見るべき。
>>204 え?!
親が死ぬかもしれないのに…
え?!
実家も味方じゃないなら捨てればいいじゃない。
離婚した結果、実親、弟が生活できなくても気にしないこと。
自分一人で暮らせばいい。
自由な生活は楽だよ〜。
>>212 なんか実情も
パチンコ 週に1〜2度2時間程度
ネトゲ 夜の就寝前に数時間程度
フーゾク 集1くらいで軽く飲みに行く程度
なのを歪んだ目で超拡大しているだけで、しかもその拡大画像をさらに誇張して
周囲に触れ回って余計自分の信用を無くす
って辺りなんだろうなぁ…
>>204 クズ過ぎワロタ
自分の子供だけじゃなく親まで見捨てるとはwwwwww
結局、
>>200だと思うけどね
義弟が何かやらかすのを虎視眈々と待つしかない
10年も対抗してきたのに状況が悪化してるんだから
黙って家にいるか、出て行くかしか今は選択肢がない
親すら見捨てる気満々だったんだから今更絶縁されても痛くないよね
何怯えてるんだか
別に離婚しろとか思わんし、心から服従しろとかも言わないけど、
家族の中では笑顔で「義弟ちゃんあざーす」
別個で義弟に嫌味言われたら「嫌ってんのニいろいろ貢いでもらってあざーすwwwww」
でええんちゃうの?
なんで夫と息子巻き込んで苦労させようとするのよ。
自分の親兄弟が被災で先行き見えなくて、
心中なんて言葉を発するほどに追い詰められて
ニートに助けを求めたら断られたんだよね。
そのニートが離婚して家に帰らせてくれぃ!って言ったとして
お帰りなさい^^と暖かく迎えようと思うだろうか?
いや、思わないだろう
んな事いわれても。離婚されても実家は大丈夫だと思います。
交通の便が悪いのに加えて折からの不況で数年間空き部屋で固定資産税の無駄だったんで
上げます。と言われてもう名義も変わってるらしいんで。
自分は親兄弟を一家心中にまで追い込むつもりだったのに
息を吹き返した親兄弟から絶縁されたらどうしようって…
つくづく自分にとっての利用価値しか考えないクズだね
親兄弟を助けてくれた義弟に対しては感謝どころか
実家まで取り込んだ、生殺与奪まで握られたと非難か
そりゃまともな人間なら、離れていって当たり前だよ
援助の打診断った時点で親子の縁は切れてると思った方がいいよ
まだやってたのかよ
無職はローン組めないのに組んだとか言ってる件どうなった?
>>227 んな事直接私から頼んだらどんな嫌み言われるか。わかります?
離婚して親元に身を寄せる?
そこも義弟のマンションじゃん
どこまで寄生虫なのかw
それで毎月の生活費の内訳は?
>>214で正解?
このままスルーということは、食費光熱費その他全部、義実家持ちで
自分のための貯金に励んでいるから、ここに書けないと見なすよ
>>228 キャッシュを担保にローンを組んだという
意味不明な説明付けがなされましたw
>>231 旦那が色々贅沢しまくってるから貯金もないんです。
私が使ったんじゃありません。
>>229 だからお前が援助してやれよ
そんな物の言い方してたら誰もまともに話聞いてくれなくなるぞ
>>228 義弟は無職じゃなかったそうだよ
印税収入もある
義弟がニートというのも嘘
お得意の方便(笑)だよ
>>223 それができてたらここに相談しないでしょ
>>235 別れたら生活費使い込む旦那はいなくなるよ!やったね!
>義弟も性格悪いから我慢していればいずれどこかでボロを出す
えー?毎年毎年PTA役員引き受けて地域活動に奉仕してご近所の信頼を得て
ニート息子の保護者とカテキョを10年やって実父よりも慕われている義弟がぁ?
いずれボロを出す、ってそれは
「実は兄嫁と折り合いが悪くて。昔、実家を追い出されかけたんでね(苦笑)」って事実?
そんなの周囲にバレても痛くも痒くもなくね?むしろ同情買うわw
被災したニート実家に東京のマンションをあけわたし、失職したニート弟の働き口の世話をし、
さらには当面の生活費を援助するとかは、まぁ札束で顔ひっぱたいてると言えんでもないが
ニート息子からの信頼は金で買ったものじゃない。
>>235 >旦那が色々贅沢しまくってるから
kwsk
>>235 だから、どういう贅沢?
内訳を書いてくれ
そうでないと方便(笑)という名の嘘だらけで、とても信じられない
まあ、食費光熱費その他を義実家におんぶということを否定しないだけでも
実情は見えてきたがw
これって◆PfprZZ0maAが一匹、この世から消えて無くなれば誰も不満も不平もなく
全て丸く収まるだけだよなぁ
義弟に頼む<<<<<親を路頭に迷わせる
もう実家はニートの助けにはならないね
離婚しなくても離婚しても
勝手に使い込む夫と一家三人でつつましくやってけるとお思いとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえ
夫の収入をまるっと義弟への豪邸返済額に当てて
自分の収入はしっかり確保
生活費は全部義実家にお任せというのが当たりかw
そりゃ自分が貯金していますと言えないから、夫の贅沢にするしかないよねw
>>240 外面がやたら良い男の実態なんて、家庭板で嫌という程語られてるだろ
離婚して40越えて女一人寂しさと後悔に震えて自由の身になるか、
家に戻って土下座して嫌味言われてねちねち精神的苦痛を受け続けながら疎外感に悲しみながら生きるか、
さぁ、どっちだ?!
車を5年一回くらいのぺースで買い替えてるんです。
しかも車庫に2台並んでるのに車のグレードが違うのはかっこ悪いと外車買う
>>242 光熱費は折半してました。食費は義弟が勝手に作る事が多かったんで
あれですけど。
もし本当に夫が贅沢しているなら
この義弟、返済額の減額には応じないよ
返済額を減額してくれているところを見ると使い道は別だね
それ旦那のじゃなくて義弟のだと思う。
229がすごいな。
家族を失ってしまうかも知れない辛さより、
義弟から嫌み言われるほうが辛いんだぁ(棒)
メシマズの疑いも出てきました
実際には義弟を悪者にするために嫌味を言われて断られたと嘘吐いたと推測。
>>248 この場合、内でも義弟を嫌ってるの逆恨み丸出しな兄嫁だけじゃん
内面最悪な義弟だったら甥っ子がここまで懐くわけないやん
車を売り払えば、「余裕なくて」息子の進学を諦めなくていいよね
夫が買ってんのか?
>>229 クズ過ぎワロタ
そりゃ旦那も子供も実家もあんたを見捨てるわ
ついでに義実家の義両親もね
>>250 つまり前の車は売っているわけだ
それなりの値段がつくよね?
どう考えても車のために月20万円近くローンを組んでいると思えない
ちゃんとローンの金額を書いてくれ
>光熱費は折半してました。食費は義弟が勝手に作る事が多かったんであれですけど。
そこ、笑い所か?
いやだって、おまい、義実家に生活費をいくら入れているかと聞かれて
完 全 二 世 帯 だ か ら 家 計 は 別
と言って、生活費を払っていないことを正当化したよな?
それなのに光熱費が折半w?
食費も大半が義弟持ちww?
そこまでしてもらって生活費を入れないおまいの図々しさに呆れた
さぞや貯金、貯まっただろうね
>>256 働いてるとどうしても出来あいの物が多くなるでしょ?
そしたら息子も旦那も義弟が作った方がおいしいと言いだして。
そら時間があるんだから当たり前じゃんと思いましたが。
なんかもうgdgdだな
プリマまで行けたし、今回は満足だろ
設定練り直してまた今度チャレンジして
>>264 それならどうして、ご飯を作ってくれる義弟や義実家に生活費を入れないんだよ
食費もただじゃないんだよ
>>250 てことは子供や旦那にレトルト食わせてんの?
見兼ねて義弟が子供に手料理食わしてくれてんだろ
本当にクズだな
くその役にも立たん
明日生命保険に入って審査が通ったら練炭でも炊けよ
>>264 子供の面倒見ない
家事しない
お前が家にいる意味あるの?
全部
身から出た錆
って解ってるんかなぁ
だいぶ前に家計も家庭も崩壊してたんだね
義弟がいなかったら・・・
夫と息子が美味しい美味しい言ってるよこで買ってきた惣菜食ってそうだな
そのまま死ぬまでいいわけ続ける寂しい人生続けてりゃええよ
ひ と り ぼ っ ち でな
夫や子供は開放してやれ
お前と関わったことが彼らの人生最大の不幸だ
>>268 えじゃあフルタイムで働いてる人達ってみんな手作りなんですか?
仕事って何時から何時までなの?
夜勤とかシフト制ある?
>>264 20くらいしか稼げてないなら残業も無いし事務なら体力も使わないだろ
家事くらいやれよ
>>269 私はお金稼いできているんですよ!?
意味はちゃんとあるじゃないですか!!
って叫んでくれるよ、きっと
練炭バレたら保険金おりない!
ええええ、パチンカスサイマーの脅しでもなんでもなく、被災して失職して先が見えなくて
「このままじゃ一家心中しかない、義弟くんに金を都合してもらえるように頼んでくれ」って実家の悲痛な叫びを
「イヤミ言われるからヤダ」って切り捨てたのかおまえ鬼畜だな。
実娘ならどんだけせっぱ詰まってるくらい判るだろうに。
旦那から義弟に話が通ってライフライン確保されたからいいものの
間に合わずに実家が一家心中してた可能性だって大だったろうに。
おまえひとでなしすぎて引く。
ニートが孤独死するんなら、それはニート自身の人間性のせいだ。
>>274 フルタイムで夜間呼び出しありだけど手作り。
身体が資本だからね。
>>274 まとめて作って冷凍したり時短メニューで工夫してる人なんてこの世に山ほどいらっしゃいます
>>272 いやいや、暇な義弟がアテクシに作って食べさせて当然!とバグバク食べたんだろw
そうやって貯金に励んだと
その貯金を持って離婚しろよ
本当なら子供の養育費にでも使うべきお金だが
進学にかける教育費もないと言って息子の将来を潰そうとする母親だ
息子のためには勿論、一家心中にまで追い込まれた被災実家のためにも使わずに貯めたお金だ
そのお金と一緒に離婚なら本望だろw
夫は贅沢三昧で使い込み(って事はその気になれば給料全額ローンに当てる事も可能だった?)
ニートは忙しいを錦の御旗に家事育児放棄
あれ? 義弟って息子救ってねーか?
夫がクソだと思ってたけど、働いてても心は1番卑しいし、息子に慕われなくても当然だろ
そんな父と母に付いて行ったら自分がどうなるか、息子が1番分かってるじゃないか
正直、お金返してもらって家出たら、ニートの家庭は一年以内に破綻しそう
夫婦がすでに家庭の形を作ってないじゃないか
>>274 私フルタイムで働いてるけど子供が小さいうちは全部手作りだったよ
冷蔵庫に常備菜幾つか作って置いたし、冷凍保存出来るおかずも使って手抜きしてたけど
7時には家に帰れる職場だったし
毎朝三人分弁当も作ってるよ
>>274 馬鹿?
フルタイムで働いて、義実家に料理作ってもらっている人たちは
その義実家にお金を入れているの、普通はね
完 全 二 世 帯 だ か ら 家 計 は 別
と主張して金も払わず、食事を作らせているのってあり得ないw
>>274 土日が休みか知らないけど、休みに作れば?
まとめて作って冷凍庫保存とかフルタイムでも出来るって
毎日午前様クラスならいいけどさ、定時上がり臭いし
いや、貯金なんてないんじゃ…?
20万給料入ったらまるまる使ってたんじゃない?
どんだけ豪遊してたんだろうね
弟は若いうちに大金稼いで貴族に
嫁は変にプライド高くて思い込み激しく一方的
そら夫も自分の世界に逃げるわな
とにかく貯金なんて財産分与したらほとんど残りませんがな。
とにかくってなんだよwwwwwwwwww
意味分からん
財産分与したらほとんど残らない?
財産分与は夫婦で稼いだお金の折半だろ
いくら貯金があるんだ?
月20なら残業なしでしょ
あっても週に何日かサビ残1、2時間で
8時前には家に帰れるようなヌルい職場っぽい
金を稼ぐ才能もなければ
家事も育児もしない
親も見捨てる
子供の進学だってゆるさない
近年稀に見るクズ
早く旦那と子供がこのクズから逃げられますように
>>290 だから諦めて別れなよ。
そしたらこれからは貴方が稼いだ金は貴方だけの物だよ。
まあ800万程です。
>>295 義弟に詫びて許しを請うか、離婚して出て行くかの二択しかないんだけど
あなたはここで何がしたいの?
今更義弟に謝ったって無駄だと思うよ
遅かれ早かれ旦那には捨てられるでしょ
>>287でFAか!
ねえ、一体何に使っていたの?
優秀な息子の進学さえ諦めさせようとするほど、何に浪費していたの?
車だというならローンの費用プリーズ
夫の手取り収入に匹敵する月々のローンが組めるとは到底思えないけどねw
・家事もさぼり放題
・育児なんてめんどくさいわ
・稼いだ金は自分のもの
・集れるものは集って
・でも義弟に感謝などする必要はありません
こんな奴が持ってくる総菜なんて有り難みすらない
刑事ヨロシクのチャイニーズマフィアが良からぬ談合で
「兎に角」を言い合うギャグ思い出したw
なんでこんな古い記憶が突然蘇ってきたんだ
え?そんなにあるのにローンちゃんと払ってないの
親に援助しなかったの?
夫の管理もままならんのに義弟に罵詈雑言とか、もうわけわかんね
800万あるのに親も援助しません
家賃も払いません
子供も進学させません
>>295 ちょうど義弟への返済額を値切った金額分の貯金ってことだね
そうすると、やはり義弟への返済額を差し引いた20万円の内訳が気になる
生活費なんて殆ど掛かっていないし、何に使っていたの?
だって馬鹿だし
>>303 家が建って変な贅沢意識が出来る前は夫も普通だったんです。
だから月々の家計の内訳プリーズ!
車に月20万円近く払っていたの?
そんなローン組めるのwww?
もう普通ではなくなった夫と3人でやっていけるとお思いなんでしょうか?
ネ
タ
優秀な息子の進学費用にも
被災して一家心中するしかない自分の実家への援助にも使わずに
一体何のために貯金していたの?
貯金の目的が気になる
だからこそ出産直後に家でとけば良かったのにってみんな言ってんじゃないの?
ダラダラ甘えといて子供も大きくなったからさあ出よう!ったって、身についた贅沢は抜けないよ
家族の中で1番おかしくなったの夫じゃんw
すんげーくだらんネタだったなあ
>>295 なんかもう書き方がいちいちウザい
まあとにかく
あれですけど
残りませんがな
常に人を見下してバカにして生きてるような人なんだと思う
だから自分の味方一人もいないんだろう
どんなに一人は嫌だ、離婚したくないってゴネてもネグレクトや家事能力のなさで有責たんまりだし、弁護士入れたら一発じゃない?
義弟神は喜んで弁護士費用くらい出しそうだし、もう「自分から家を出る」か「強制的に追い出される」しか道がないってこと。
あきらめろしか言えないわ
>>316 ニートの何処に人を見下せる要素があったのか
いささか不思議であるw
>>312 踊りたいんだとおも・・・誰かが味方につくまでw
>>317 本物のバカは自分がバカだって死ぬまで気づかないのさ
マジな話、今後のためには
・義弟に頭下げて、表面上だけでも終戦しておく
・実家への援助や息子の面倒見てくれたこと、受験費用等出してくれることに礼を言う
・名義もあきらめていままで渡した分を返してもらう
・↑を夫にも使わせずに全額貯金する
・二世帯なんだから可能な限り自分らの敷地に閉じこもって、義弟と顔合わせずに済ませる
・返済のためにフルタイムで働くのではなく、家事や地域のことの時間もしっかりとれるようパート等で金を稼いでおく
で、家族からの信頼を回復しつつ、ある日突然追い出された時のために備える、と
運がよければ慰謝料も勘弁してもらえるだろうし、ある程度の金さえあれば実家に帰れなくても生活はできるよ
ネグレクトはガチだよな
子供が小5になるまで、育児と家事は爺婆弟に丸投げ
手料理はろくに作らず
参観日にも行かず
塾にも習い事にも行かせず
いつのまにか夫の株が急速に下がってるのだが
それでもまだ義弟が悪いといいつづけるのだろうか
>>321 それを義弟がフォローしてくれてたのにね
800万も貯金があるのに、心中視野に入れるほど追い詰められてる親にも援助せず
子供の学費にも使いたくないとか
一体なんなの?
このクズは
フルタイムフルタイム言うけど土日とか盆休みとか無いんかね
事務だったよね
休みの時は子供の世話もせず、町内活動もせず、料理の作り置きもせず
いったい何してんだろうか
印税収入でローン組めませんよw銀行員より
>>323 ヒント:脚色病
800万なんてないんじゃね?
>>325 詳しい事わかりません。でも実家の件で東京に不動産を一杯持ってる事が
判明したので多分それを使ったのでは?
お金の流れはさっぱりです
資産かなりあるんだしもう会社になってんだろ
雑談したいだけなら好きなだけつきあいますよwwwwwwwwwwwwwww
>>325 ローンが組めなかったから義弟が一括して払って
旦那が取り決めた金額を義弟に月々支払っている(値切ったり滞ったりしているが)って
どこかに書いてなかったっけ?
キャッシュあるのに借金するなんて
会社経営者が事業用にやることだろ
いや、それよりもシンプルに貯金の目的プリーズ
今まで払ったローンでしょ。家を出るなら返金すると言われてるやつ。
旦那が家を出ないと言ってる理由もそこじゃないかな。
ニートの手の届くところに出したら使い込まれる。
>>327 この人の言うような額は無理
ただの借り入れならまだしも、住宅ローンとかもっとムリ
数億で東京に不動産いっぱいって
銀行にもよると思うけどローンの残高と同額の定期を担保にしたら通らない?
一括で買うより節税になるし銀行にとっては大口預金者になる。
もう寝ます。
義弟神すぎてそうとうネタ臭くなってるけど、まぁ乗っかっておくとして。
義弟を格下認定してるから、受け入れられないんだろうなー。
その格下認定ってのも根拠が無いけど。
ちょっと想像してみてくれ。暴力なし、物品被害なし、二人っきりの際イヤミありの折り合いのわるいトメがいるとして
実家が破産してすべてを失い、一家心中するしかないと電話があり、呆然としていたら
すぐさまトメが持ちマンションを明け渡してくれ、貸してくれるだけじゃなく名義変更もしてくれ、つまりタダで譲ってくれ
就職の世話もしてくれ、当面の生活費も渡してくれ、比ゆじゃなく両親弟の命を救ってくれたなら
折り合いの悪さなんてすっとんで号泣して感謝するだろ、常人の神経なら。
イヤミも元はといえば自分が追い出してやろうとイビった事への反撃だったのならなおさら。
逃亡宣言キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!!
イヤミいわれて今朝から家出中だったんじゃなかったっけ。
ネカフェで寝るの?
これ義弟より義妹や義姉に変えるとすんなり読めるね
小町に改変ネタがありそうだわ
>>345 だからネカフェですよ。それ以外どっかあるんですか?
ネカフェでピーピー泣いてたら追い出されそうだがw
義姉に読み替えると
「本当は創作活動で儲かって弟君の嫁なんてこうやって追い出したい」
というネタ師さんの昏い願望が見える
>>348 店員(何このきもい人……追い出そうかな)
都合の悪い事隠して何とか自分の味方に付けようとするから、言ってる事に一貫性ないんだな
義弟が降臨したら一発で正しい状況分かりそうだなww
今日わかった事は夫が1番クソって事かな
どの面下げて戻るんだろ、家出なんでしょ?
もう帰って来ないでいいのに
ってみんな思ってそう
誰か上で書いてたけど、事の発端はエネ案件だと思うんだよ。
だけど、外から見てる分には義弟には非はないからなあ。(むしろ、実家の
救援要請を蹴ったとか、ニートが屑すぎる。)
>>250 >食費は義弟が勝手に作る事が多かったんで
>あれですけど
クイーン・オブ・屑だ!!!
驚いた。
>>354 ニート自体が悪いよね、しかも最初は金だけ出せば何とかなったものをニート自身が立場弁えず義弟を
挑発して懐痛めずに名義得ようと馬鹿な事したから義弟に嫌われ追い詰められたのに
アタシ悪くないもん!義弟が楽して金手に入れて調子に乗ってるだけだもん!何でアタシの思う通りにならないのよキィイー!
って息巻いて家出して四面楚歌(笑)
全部自業自得なのにねぇ…
「ローンは無理っ」て、義弟、そもそもローンなんか組んでないやん。
リフォーム代金は現金払い済み。
「ローン」って言ってるのは、ニートが名義一部を買い取るために義弟に
払ってるだけのもの。
だから、義弟がローン組めないから○○ってのは妄想乙だな。
旦那が屑だと繰り返している人がいるが、どう考えてもニートには負けるだろう
ローン返済を一方的に値切って800万円も貯めているのに、
余裕がないと言って学校一の成績の息子の進学を諦めさせようとし、
被災して一家心中にまで追い込まれた自分の実家に助けを求められてもスルーだぞ
こいつ、人の皮を被った金の亡者だ
>>357 >>53 116 名前: ◆PfprZZ0maA [sage] :2011/07/14(木) 15:27:09.14 0
>>97義弟が自分の預金担保にお金かりたからローンも義弟名義なんですよ。
義弟が丸ごとリフォームなんてしなければ、義実家の修理に自分らも金出すことで
「同居してくれただけでもありがたいのにお金まで出してくれてありがとう!」となり
金出したことで当然名義はもらえるもしくは死後遺産として相続できるはずだったし
リフォームがなければ働く必要もなかったから、すぐ専業主婦になって
料理も家事もしっかりできて家族の胃袋もつかめたし
息子の勉強も見てあげれて成績トップにできたはずだし
地域の役員も務めあげて世間の信頼も厚く
贅沢を覚えなかった夫は少ない小遣いでも文句もいわず
そんなつつましやかな生活のおかげで貯金もたまり、その貯金で被災した実家へも援助ができた
義弟が助けてくれた、どころか自分があげるはずだった手柄を横取りされた、としか思ってないから
感謝じゃなくって恨みばっかりつのっていく、と
正直夫がエネってのも怪しいなあ
義弟が全然叩かれず、むしろ称賛されちゃったせいで他に悪者探さなきゃ!ってなったんだろ
義弟も相当に胡散臭いけどね
ま、金持ってる奴が正義ってことで
反面教師というか、つくづく考えさせられた
お金って何のために貯めるんだろうね
いざという時に役立てるためだと思っていたが
800万円貯金しても、子供の進学の希望を潰し
一家心中まで追い込まれた被災実家を見捨ててまで
使いたくないものなのかな?
お金を貯めること自体が目的化しているというか
本当に死に金だと思う
オンボロで住むのも難しくなった実家のリフォームとか
被災した親戚への生活援助といった、生きたお金の使い方を知らない人だ
だから必要以上に義弟を敵視するんだろうね
あんな風にお金を使うなんてあり得ない!下心があるんだ!という具合に
哀れな人だ
貯金800万っていうのもぁゃιぃよね
実際には貯金があるわけじゃなく、今まで義弟に払った分じゃないのかな
名義を諦めるなら返してやるっていわれてる分
離婚するなら当然名義は諦める=今まで払った分を返してもらえる=貯金と同じ、みたいな
>>363 積立って言われてるからね。
貯金と同じ、くらいには思ってそうなバカだし。
>>361 胡散臭く見えるのはニートが悪口ばっかり書いてるからでは?
作曲家だか漫画家だか知らんが人柄には特に問題ないと思うぞ。
甥っ子の勉強を熱心に見るってのはまだしも
何期もPTA役員をかってでるなんて、独身男が純粋な善意でやるかな?
ニートを四面楚歌に追い込むために、何年もかけてやった策略に思える。
その辺に陰湿さとねちっこさを感じるんだよな。
どう考えても敵は義弟ではなく夫なのに、それが全然わかってないね
他人の金をあてにして生活するのはよくない
今の家や生活は自分たちには贅沢すぎる
私立の学費は払えないから分不相応だ
それでも行きたいなら奨学金を取るとか息子自身が借金をするという形にするとか考えるべき
(中学で奨学金があるか知らないけど、授業料免除の特待生みたいなのとか?)
息子が義弟に頼めばお金が出てくると学習したら教育上よくない
…とかさ、別居するべきっていう根拠を挙げて冷静に夫と話し合うもんだと思うんだけど
今のところニート本人からは1番目しか出てこないんだよね
稼ぎに見合わない生活をしているとか、今まで色々してもらったことへの感謝とか
そういうのは一切なくて、唯一あるのは「頭を下げたくない」ってこと
これじゃあ離婚されても仕方ないと思ってしまう
>>367 いやいやいやいや
ニート本人からは1番目しか出てこないって
この人本気で、他人の金をあてにして生活するのはよくないと思っていない
むしろ、たかり推奨じゃないか
義弟が義実家に生活費として月10万円入れて大きな顔をしていると愚痴りながらも
それじゃ、おまいら夫婦は義実家にいくら入れているんだと突っ込まれたら
完全2世帯だから家計は別だと、義実家には一銭も渡していないことを暴露
そのくせ子供の託児をトメに押し付け、義弟にも面倒を見てもらい
家庭教師までしてもらって学校でトップに成績にまでしてもらい
食事までも義弟に作ってもらって当然と言い切っているんだぞ
それで義弟を含めた義実家に金を入れていないって、どれだけ図々しいんだ
感謝すらしていないしね
「成績が上がるから調子に乗って中学受験したいと言い出した」
「義弟は暇なんだからご飯を作るくらい当然。夫や子供も喜ぶし」
そしてインターネットを含めて義弟の悪口を言いまくり
こんな意識のニートが夫に何を訴えても説得力がゼロだよ
逆にさ、ニートを追い込む目的だけのために
何年も何年もPTA役員なんて面倒くさいこと引き受けられる?
10年かけてニート息子を学年トップの学力に伸ばせしてやれる?
憎しみだけでこなせる仕事じゃないだろうよ。
けっこう他人はちゃんと見てるよ。
仮にニートを追い込むためだとして、震災ですべてなくして
一家心中を考えるまで追い詰められた実家をあっさり見捨てたニートと
すぐさまマンション、働き口、当面の生活費をさしだして生活が立ち行くよう計らい、ニート実家の命を救った義弟。
それがニートの逃げ場所をひとつ奪う目的だったとして、それが何?
やらない善よりやる偽善だろ。
なににキレてるんだろうこの人は
ニートが悪役だから、それに対抗する義弟が
完全無欠のヒーローじゃないと気が済まないのだろうか
今どき、漫画でもそんな単純設定ないぞw
役員引き受けてるだけで善人に見えるよ。
あれは大変。
発端がエネ案件だとしても、ここまでこじれたのはニートの自業自得だろ。
つーかツクリ話だしw
でも児童の両親揃ってるのに叔父がPTA役員なんてあるかな?
役員を引き受けたのは旦那かニートなんだけど、義弟の「兄(または義姉)が
来れないんで代わりに来ました〜」状態が延々続いてるんだったりしてw
ニートと比べれば誰でも善人w
377 :
ninja!:2011/07/15(金) 09:12:03.28 ID:???0
うちの学校は、その子の保護者として出てくれるなら
例え叔父だろうが祖母だろうが、親戚のおっちゃんだろうが
誰がPTAの仕事をしてくれても構わない。
各ご家庭にも事情があるからね。
ただ、
『自分は仕事休めないから、高校生の兄に学校休ませてPTAの仕事させるから!』
と言い放ったモンペを知ってる。
そうやってブッチしようとしたけど、別の土日の仕事に振り替えられてた。
義弟は、純粋に甥っ子が可愛くて面倒見てるんだと思う。
結婚しないと言ってるし、自分の子供代わりみたいに。
母親は嫌いでも、子供は自分が育てたようなものだから、
甥っ子の母方の祖父母叔父も助けてやったんじゃないかな。
↑恥orz
家の名義さえ諦めれば義弟も少しは溜飲を下げてくれるだろ
土下座もレオパ孤独死一直線も嫌なら、もう開き直って「やられっぱなしの
トム」役を引き受ければ?
義弟も楽しんでる感があるし、案外いい関係になれるかもよ
自分の子供代わりに甥をかわいがる独身コウトか
キモイな
甥をかわいがるどころか育てているのがきもいって何……?
最初に書き込まれた時はせいぜい同居1〜2年で
子どももまだ小さいのかと思った。
金持ち義弟に他の家族が寄生している状態が異常だと思う感覚は分かるけど
本人はその状態で10年以上やってきちゃったんだよね。
食事作りもPTAもご近所付き合いもぜ〜んぶおまかせで楽してきた。
参観日を知らされずに義弟が勝手に行ったとか言ってたけど
そんなもん1回でもあったら次回からはやられないように
しっかり対策すれば良かっただけの話。
子どもが小五になるまで放ったらかしておいて今になって騒ぎ出しても
もう全てが遅いでしょうよ。
>>381 普通にキモイだろ
自分の子供でのないのに、かいがいしく世話するなんて
いい年した男がもっと他に楽しみないのかと
>>384 親がネグレクトしてるから悪いんだろjk
>>386 ドラマだから美談ですんでるけど、リアルだと変人扱いだろうね
>>388 行き先が無い子供を引き取って全力で育てていて何が変人?
今回の場合も面倒を見る人が居なかったからやっていた訳でしょ?
それがどうして変人?
状況が分からない人から見れば確かに変人に見えるかも知れんが、ここに書きこむって事は
状況が分かるわけでしょ?それでも変人とか言えるんなら人として欠陥が有ると思う
ずっと同居で母親自身が仕事で家におらず家事もせずだったら
一緒にご飯作ってやる機会辺りから始まって勉強教える機会があったり
兄弟レベルの世話は見てもおかしくない。
報告はあくまでもニート目線だからPTAや近所づきあいを勝手にやったというのも
疑わしく思えてならないw
>>389 状況が分かるってなに?
ここにあるのは、ニートの偏見に満ちたコウト像と
ニートの書いてることは全部嘘と決めつけた、住人の妄想だけでしょ
それだけですべてが分かった風に思うのは危険じゃない?
>>391 >ここにあるのは、ニートの偏見に満ちたコウト像と
状況はこれだけでも十分でしょ
少なくとも家庭教師までして学力を高めている
人の努力に対してキモイって言うのはどうかと思う
>>391 おいおい、ニートが自分で脚色してましたって書いてるのに・・・
脚色のない真実を語れって言ったのに
>>17で止めるし
住人が嘘と決め付けたんじゃなくて
ニートが嘘書いてます、訂正もしませんって態度なのがわからないとは
きっちり2つずつのレスワロタw
しかも、oとPの使い分けw
うわっ きもっ
そんなにニートの味方したいなら
ニートがいるときにしてやれよ
>>394 しかしまあ反論できる材料がないとこういう事しか言えないのかね・・
みっともねー
Pちゃんうるさいお
ニートは今日も踊りに来てくれるかな?
ネカフェからかな、それとも針のむしろ状態の豪邸からかな
>>395 コウトキモイっていったらニートの味方になるのかw
単純な頭してると幸せだなw
お前らおちつけ!!
住人同士で争うなど、ニートの罠だ!
そこまで頭よくないか
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
針のむしろ状態の豪邸からなら面白いけどね
でも正社員で働いてるはずなのに
朝の9時から夜10時までレスできる環境ってどこよ?
>>404 ニート「昨日はお休みだったんです、代休ですよ」
みたいなー?
家出して家事も育児も放棄してここに書き込み
うん、無理がある
ママ目線で考えれば、参観日もPTA役員も全部叔父、別居じゃなくて一緒に暮らしてるのに?
となると、やっぱり不思議に思うから、同じく不思議に思ってた人と話すると思う
もしかして正社員で忙しいを言い訳に子供の小さい頃から近所との交流しなかったのかな?
多少なりとも人となり見せておけば噂なんかそう簡単に流れないんだが
多分義弟は何も言ってないと思う。むしろ言わない方が憶測を呼ぶ事態になるだろうね
こんなに母親の出てこないお宅があったら尋常ではないと判断されて勝手な憶測が飛んでヒソヒソされても仕方ないでしょ
流す相手は面識ない人だから罪悪感もそんなにないしねw
仕事で忙しくても家事や育児をしてれば自然と子供の口から出るよね
一緒にご飯作ったでも買い物行ったでも
母の日の絵が真っ黒に塗りつぶされてたとかあったなぁ
40手前で正社員で、夫婦合わせて月収40万って、少なくね?
普通の会社に勤めてたら、もーちょっと貰えるもんじゃないの?
ニートも旦那も、ちょっと頭が残念なタイプで、義弟は搾取子
それもあって結婚しない!って言ってるとか?
だって普通、独身子梨叔父がPTAなんておかしいよね?
現金持ってるのに、実家をリフォームして同居するのも、
普通なら、義弟だけで住む家を新築で建てればいい話なのに
ただ単に金にモノ言わせて他人を縛ったり、上から目線で
暴言吐きまくる鼻持ちならないキモブサ義弟って話なら、
ニートが憤る気持ちもわからんでもないけど、
義弟の暴虐っぷりの具体例が書かれてないからなぁ…
>>374 共稼ぎの家庭でお婆ちゃんが役員してるのなら見たことある
>>408 「手取り」って言いはってて明細を書かないからなんとも言えない。
しかしながら旦那の手取りが22万ぐらいで
残りがニートの手取りと考えると
ニートご自慢の「フルタイム勤務!」の手取りは18万ぐらい。
正社員とはいえ田舎だったら別に不思議ではない数字だけど
勤務内容としては9〜17残業無し有休その他福利厚生ありの
ごくごく一般的な普通の事務員の待遇であって
家事も育児もPTAも何もかも出来ないほどの
ハード勤務というワケではなかっただろうね。
ただしいくら田舎とはいえ旦那の手取り額は少ないかな。
財形貯蓄に10万ぐらい入れてます!(キリ とかなら
まだ分かるんだけどさ。w
>>410 ダンナの正確な収入知らなさそうだったし、ダンナ中抜きの可能性もあるよね
ダンナ、明細見せてないっぽいからなぁ
旦那が抜いているようなクズだとしてもニートの前だと霞む
10年もこれといった対策なしにのんべんだらりと寄生しといて、感謝どころか
「気づけば孤立無援…義弟ヒドイ!」てなニートより、今後も弟を頼る気満々
のヤドカリ旦那のがいっそ清々しいわ
プライドで腹は膨れないって言葉がしっくり来すぎるw
義弟の目的もいまいちわからんけど、
なんだかんだいって10年もこの人につきあってたんだよな。
それでいいんだろうか。
>>415 義弟にしてみれば、ニート以外は血縁(両親・兄・甥)なんだからいいんじゃね?w
結婚したくなくなったのはニートを間近に見てたせいかもしれないし。
義実家の人間に対して壁を作るのはともかく
我が子の将来を潰そうとしたり
一家心中まで追い込まれた自分の実家を見捨てたりする女を見ていれば、そりゃ…
「義弟がキライだから、自分の実家を助けてと頼むのはイヤ」って断ったんだよね
でも貯金800万円もあるのに、それを実家のために使わなかった
義弟に頼まなくても、少なくとも十分に当座の助けにはなったのに
そのくせ「離婚したら実家と縁を切られる」って今更なんで泣き言を言っているんだ?
一家心中するしかないと相談を持ちかけられたのに
何の助けの手も差し伸べなかった時点で、もう実家から勘当ものだよ
それなのにニートと絶縁していないのは、義弟に遠慮してってことじゃないの?
そりゃ離婚して義実家、引いては義弟との縁が切れたら
こんな親不孝な娘なんてさっさと勘当するよ
>>420 いやさ、義弟に援助を頼んだら嫌味を言われるからイヤってことなら
どうして自分で援助しなかったの?
800万円分の援助はできたのにね
自分の親兄弟が一家心中をしても、死守して使いたくないものかね、800万円って
ニートにとって800万円は、子供の将来や親兄弟の命より、ずっと大切なものだったってこと
ついでに義弟に頭を下げて自分が不快な思いを味わうことは、親兄弟が一家心中するよりずっとつらいことだったわけ
ここまで引っぱってもらえたら、ネタ師も満足だろう
ニートは、発達障害だよね?k-ruや嶋とダブッてるよ。
・外の仕事は出来るが家事との両立が出来ない
・仕事で疲れて、手料理が出来ない
・とにかく最初の約束が違う!と後から柔軟に対応できない
・自分がイヤなことは絶対にしないという観念から離れられないから、
実家が心中しそうになっても、義弟に頭を下げられない
・金はあるのに出さない無目的な貯金
・金や権利に固執する
・こんなに住人に指摘されても耳を一向に傾けない頑固さ
この状況に及んでもひたすら自分の正当性を求め
周りのアドバイスは都合悪い物全てスルー
プライドを守る為なら身内も捨てる
話の通じなさ
金権利クレクレ
既男プリマにいたクズにもそっくり。もう死んだけど
>>424 嶋は悪い意味でもっとぶれてない
あ、でも今いないんだっけ……はは、まさか
>>426 何年もあのままだもんなぁ(´・ω・`)
死んでてくれた方が嫁さんも子どもも幸せ…
k-ruも、もう1年踊ってるけど変化なしだもんね
頭の障害があるとしか思えない自分ageとスルー能力
話しあいの結果どうも離婚する事になりそうです。
ロミオ化じゃない、ジュリエット化しないようにね
頑張って学校トップの成績を取った息子に「調子に乗って」中学受験なんてpgrして
将来を潰そうとしたんだから、息子が母親についていかなくても、恨まないこと
関係を修復したいなら、毎月少しずつでも養育費を送っとけ
もしかしたら将来、絆されてくれるかもしれない
一家心中にまて追い込まれながらも、救うために口を利くどころか
800万円を握って離さなかった自分の実家との絶縁も受け入れろ
勝手に死ね、私は何もしないと見捨てられた親兄弟が
今度はあなたに同様のことをするだけ
因果応報、自業自得で、こっちとの関係修復は絶望的だよ
>>431 せっかくだから話し合いの内容をkwskしてけよ
本人来たのにスレ止まるw
基本住人が既女で3連休だから閑散としてるのかもね。
>>431 離婚は別に悪い事じゃないよ。
もう大嫌いな義弟の顔なんか二度と見なくても良くなるんだし、義弟にばかりなつく子供見て嫉妬することもなくなる。
夫に自分のお金を使われずに済むし、無駄遣いされてイライラすることもない。
これからは自分のお金は自分で好きなように使えるんだよ。
女一人、財産分与して400万も残れば十分田舎でやっていける。
ずーっと欲しかった自分の居場所は、新しく自分で作るんだよ。
未来は明るいじゃん。頑張ってやっていきなよ。
子供が無事私立中学に進学できそうで一安心だ もう邪魔者は居なくなるから
思う存分高みを目指して欲しいな
どんな顔して家に帰って話し合いしたんだろ
涼しい顔で平然と、だろ。
おまえらがあんまりいじめるから踊り子さんが逃げちゃったじゃないか
最初から脚色してるから逃げる要素は満タンじゃないか
過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は 「 中 国 人 」 です。
立派なクズ人種です\(^o^)/
年度 国籍別順位 外国人検挙総数 中国人検挙総数
2006年 1位:中国 40128件 14170件(35%)
2005年 1位:中国 47865件 17006件(35%)
2004年 1位:中国 47128件 16950件(36%)
2003年 1位:中国 40615件 16708件(41%)
2002年 1位:中国 34746件 12667件(36%)
2001年 1位:中国 27763件 12131件(44%)
2000年 1位:中国 30971件 16784件(54%)
1999年 1位:中国 34398件 15458件(45%)
1999年 1位:中国 31779件 10451件(33%)
1998年 1位:中国 32033件 . 8501件(27%)
1997年 1位:中国 27414件 . 7310件(26%)
1996年 1位:中国 24374件 . 8904件(36%)
1995年 1位:中国 21574件 . 5916件(27%)
1994年 1位:中国 19671件 . 4032件(20%)
1993年 1位:中国 . 7457件 . 2417件(32%)
1992年 1位:中国 . 6990件 . 2204件(32%)
1991年 1位:中国 . 4064件 . 1841件(45%)
1990年 1位:中国 . 3572件 . 1895件(53%)
1989年 1位:中国 . 3906件 . 1798件(46%)
1988年 1位:中国 . 2567件 . . 945件(37%)
平成19年警察白書:
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf 平成15年警察白書:
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
なにもさ自分達の貯金800万全てを実家に援助しなくたって
100〜200万でもこの場合は充分に手助けになっただろうから
まずは自分達の家計から出せる分を援助して
それから義弟に頼むなら筋も通ってたんだけど
「援助?無理!義弟に頼む?無理!」と全てをむげにしたのは
本人なんだよね。
そりゃぁ八方ふさがりにもなるわな。
既に実家の被災を口実に金をせしめて懐に入れた後だったのかも。
あ…それで800万円の貯金か
なるほど
それなら義弟に頼むどころか、義実家との窓口をシャットアウトして
黙って一家心中してくれってことだな
自分の懐に入れたことがバレないから
うわぁ、どこまでクズなんだろう
800万の貯金があるのに、一家心中まで考えるほど切羽詰まった実の親兄弟に
ビタ一文も出さずタヒねよがしの態度。
これだけで充分鬼畜なのに、更に既に援助を口実に大金をせしめた疑惑かー。
ここに来て何という胸熱展開。
筋の通った言い訳しに来れるかなーwktk。
全部手放しちゃえばいいのに。
弟の金に目がくらんだ夫も
義弟になついた息子も
離婚したら絶縁と言ってる実家も
全部手放せばすっごい身軽になるのに。
正社員で働いてるんだからこれからは
だれに気兼ねもしないで好きなように生きればいい。
子供も元夫も義両親も義弟が面倒見てくれるんだから心配する必要なし。
案外離婚後にクズ元夫も義弟に放り出されるかもね。
いやあ自由で羨ましいw
失うもののない人は強いですよwww
ニートは幸せな家庭も義弟の金もぜんぶ自分で握ってたつもりだったかもしれんが
こういう事になってよく振り返ってみれば砂上の楼閣だったってか、
自分以外の家族からははじめからニートは頭数に入ってなかったんだよね
>>450 得るものがないから離婚なんてしないわ!!なんだよw
ニート子の目線で考えると
おかぁさんマジうざい。一人で出て行けばいいのに。
パパも叔父さんもじいちゃんばざちゃんも一緒だし
おかぁさんがいなくても大丈夫なんだけど・・・・
でしょうね。
私は幼い頃両親離婚していまして、子供をどっちが引き取るか非常にもめて
子供の意思を尊重してくれつと言う事で父の方に残りました。
母は私たち姉妹の将来のために、と母についてくる様に
それは子供でも分かるばかげた主張をして親族を巻き込み大暴れ。
自分が大人になって、もしかしたらあの時、母なりの精一杯の愛情があって
今なら気持が分かるかもとも思いましたが、
実際会った母はまぁなんというか当時と変わらずの人だった訳で、
父方に残った自分の判断は間違っていなかったと思いました。
453 :
4:2011/07/24(日) 06:42:17.73 ID:OBS1fMFbO
離婚するほどじゃない夫婦の相談から誘導されました。
元スレのが良いと思うけど強く進められたから書きます。
私の相談は夫が同じマンション真上の部屋の奥と子を誉めるのを止めさせたいという。
私は専業、私子は3歳。上子はもうすぐ3歳です。
454 :
4:2011/07/24(日) 06:47:36.53 ID:OBS1fMFbO
元スレのが相応しければ戻ります。
いや、ここ以外に相応しいスレないから。
存分に書きなぐってたらいいよ。
気が向いたら誰かレスつけてくれるし。
とりあえず元スレ読んでくるわ
読んできた
服装とかは化粧はさて置き
気遣いが出来て無いんだと思う
旦那が会社に向かう際に玄関まで見送らなくとも
「いってらっしゃい、気をつけてね。早く帰ってきてね」
とかそういう小さい気遣いが無いんだと思うよ
うちの子も私が言うのを真似して2〜3歳の頃玄関でお見送りしてたしね
あと幼稚園とかに入れるようになると8時起きじゃ辛いと思う
なんにせよ相手に感謝の気持ちを持って接してみたらいいんじゃないかな
>>453 はなぜ元スレの皆から賛同されないかというと
ひがみ妬み根性丸出しな上に
何故か
専業>>>>>>>>>>>>>兼業
の上から目線が叩かれる理由だと思うよ
それから、なんだか育ちの悪さがにじみ出てるんだよね
上奥は、服装だけじゃなく育ちの良さが出てるんじゃないの?
それが夫の服装褒めにつながってると…
読んできた。
だんなと話し合うしかないね。
4の目指すものと4だんなの目指すものが違ったら話は永遠に食い違う。
旦那と話し合えばいいだけなのに
あたしの方が上!あたしの方がマトモ!と上奥に対抗意識燃やす
上の一家もいい迷惑だなあ、ごくごく普通の日常生活を送ってるってのに
出勤時の行動を観察、みたいな書き込みもあったし、その内ストーカー化しそうな勢い
>>458 >何故か
>専業>>>>>>>>>>>>>兼業
>の上から目線
どういう育ち、どういう教育、どういう生活をすると
こんな単純な考え方になるのかね。
>>462 あの人は自分や娘も贅沢しない方針だからまだまし。ダブスタじゃないもの。
この人は変なゆかたドレスとか目出つ事や流行物には本当は使いたい人。
でもってあの人は他人は他人だけど、この人は子供から旦那から車や実家の経済
状態まで一々比較しては勝ったと思ったら馬鹿にし、負けたと分かれば嫉妬する。
本当は贅沢したい人が自分ができないから相手も母親だからするなって言っている
だけだよ。
浴衣ドレスはDQN御用達というイメージだったけど、
こういう人が買うんだなあ。
でもまあ旦那も旦那だね。
気持ちはわからなくもないが、
こういう人と結婚するんだし、
旦那も同じようなものなんだろうに、
あれこれ言うのはどうなのかしらね。
4はコテトリしてくれ
4さんは上辺にとらわれていると思う。
服装や化粧について自分基準の賛同意見を他スレでいくら集めても
問題の解決にはならないと思うよ。
上の階のママの服を観察に行くとか待ち伏せして見てみようとか書いていたよね。
旦那の注意の中心は子供の言葉使いとか躾なのにそっちは無視して格好だけ真似して
旦那に褒められたいって発想がもうね。
努力とか行いは別で服とか車とかうわべだけの人というのは確かみたい。
自分が根本的に変わろうとするんじゃなくて
「上階ママの真似すれば旦那が私を見てくれる」
って発想を元にした行動だよね
同じ真似するなら、子供の躾とかママみたいに仕事するとかすればいいのに。
服だって働いて買えばいい。
でもこの人スキルなさそうだし、あまり社会経験なさそうだから、ママは働いちゃ駄目も
本当は羨ましくて言ってるんだろうな。
471 :
専業 ◆GZ6Vo6Er6s :2011/07/25(月) 11:34:33.65 ID:Vv+t6IrKO
テスト
472 :
専業 ◆GZ6Vo6Er6s :2011/07/25(月) 11:49:46.16 ID:Vv+t6IrKO
4です。
躾真似しろって驚きです。
保育園に預けて働くってこと?
兼業は時間に追われて子供を追い立てることで生活回してるのに真似しろって。
上奥の服はブランドとか良くわからないけどこの前見たら持ってるジャケットのラベルがNew Yorkとか書いてあった。
でも母親向けの服があるブランドじゃないだろうな。
こないだ上子の浴衣絶賛してた事を後でそれとなく嫌だったって伝えたら
何で?可愛いのにって感じでわかってくれなかった。
浴衣ドレスより本当は普通の浴衣のが好きとまで言われて、買った後に言うなって思うよ。
じゃあ普通の浴衣買うか聞いたら義母が買ってくれると言ったのをもう買ったと断ったのに
今更浴衣買うのは良くないんじゃないかと却下。
朝見送りは起こすと朝の家事がキツくなるから厳しい。
幼稚園入れば幼稚園行ってる間に家事できるから大丈夫だと思う。
お帰りはもう少し気をつけてみる。
>保育園に預けて働くってこと?
あなたのお子さんなら社会性を養うために必要だと思いますよ
>兼業は時間に追われて子供を追い立てることで生活回してる
そう下に見てる上奥より、あなたが劣っているから旦那さんは羨んでるのでは?
>母親向けの服があるブランド
外で働いてる方の服を機能性など無視してそのまま真似しようとしてるのですか?
>浴衣ドレスより本当は普通の浴衣のが好きとまで言われて、買った後に言うな
なぜ購入前に相談しなかったのですか?
旦那さんは育児に参加したがってるのにあなたがシャットアウトしてるように読めます
>お帰りはもう少し気をつけてみる。
専業で家のことをできてると自負するわりに、挨拶も疎かにしてるなんて笑わせますね
>>472 朝起きる習慣が無いと子供がキツイんだって
生活習慣先に作っといてやらないでどうするのよ
母親がキツイのは我慢して当たり前でしょ
何言ってるの?
浴衣は元々義母が和装が好きなら一緒に買いに行って両方持ってけばよかったじゃん
そんなTPOに合わせて使い分ければいいだけでしょ
大体母親らしい服のあるブランドってどこよ?
今時何着てたってちゃんと母親業してれば周りは何もおかしくは思わないのにw
むしろ4が何着てるか教えて欲しいくらいだわw
あ同じ専業だけど一緒にされたくないからコテ変えてほしい
着物を着る習慣が義理の親にあるなら、旦那は浴衣のほうが慣れ親しんでいるでしょ。
>>472 結局どんなに4がこだわってても旦那の理想に合わないから他人を褒める形になるんだよ。
今から口に出して褒めるなと止めた所で旦那は他所の奥を頭の中で褒め続けるだろうし
そう思ってる事を知った4だって聞かなかった事にはできないだろうし
4が自分の理想をまげてでも旦那の好みに合わせて他人より旦那に褒められるようにするか
あくまで自分は正しいのだから旦那の好みがどうであろうと今を貫き通して
旦那が他人を褒めようが「へーよかったね」と言える余裕を持つか
しかないと思うよ。
> 兼業は時間に追われて子供を追い立てることで生活回してるのに真似しろって。
専業でも時間に追われて子供追い立ててるよ
習い事とかあるし
一日のリズム崩れたら直すの大変だもん
結局子供の事考えたら規則正しい生活になってるよ
そこは専業とか兼業とか関係ないでしょ
あなたがだらしがないだけでしょ
>>472 兼業は時間に追われて子供を追い立ててるはずなのに、
兼業の子が賢い良い子に育ってて、専業のあなたの子ができてないから、
旦那さんが不満がってるんでしょ。
上の子に張り合うまで旦那さんにお帰りなさいの挨拶も教えてなかったなんてどうかと思うよ。
あなた自身は近所の人にちゃんとはきはき挨拶してる?
旦那さんに「お帰りなさい、お疲れ様」「いってらっしゃい、気をつけて」って言ってる?
上の子も保育園や親から「雨だから気をつけて」って言えなんて教わってないと思うよ?
親がそういう言葉を掛け合ってるから真似してるんだと思うよ。
ほんとなら専業のあなたが躾ればいい話なんだけど、
どうもあなた自身ができてないから子供にも教えられてない節がある。
まずはあなたが日々の生活をきちんとして、子供にも真似させるべきだと思う。
どうしても自分ではできないようなら、幼稚園や保育園も視野に入れたほうがいいかもよ。
あなた自身も少しまわりのお母さん達を見て、自分を躾けた方がいい気がする。
>4
割と最近、2〜3歳児の日常を語るスレでも暴れてた人だよね。
納得できなくてまた現れたんだpgr
あの時も皆から「保育園に行ってるから上子ちゃんが挨拶できる良い子」ではない、
「4の躾と育児方法が悪いだけ」と同じ事言われてたのに、
どうしても自分は悪くないと思いたいんだね。
同じ保育園児だって、家庭での躾が全て園で出るよ。
つまり「家庭での躾が全て」ってこと。
こんな親から育てられる4の子と夫が可哀想。
こういう物事を表層でしか捉えられない人っているよね。
何ていうか…これだけフルボッコにされても理解出来ないんだから…可哀相な人だ。
こういう人って子供が幼稚園入ったら入ったで
ママ友()とランチとか行くことだけに必死になって子供は放置しそう
>>481 あるあるあるある
旦那の貯金使い切ったアホ主婦思い出したw
アスペなのか釣りなのか。
あるいはネットで時々見かける頑固で頭が弱い人なのか。
自分は阪大のアイドルだったと自称する人とか
歌のおにいさんにストーカーされてると言い張る奥様とか
歌のおにいさんが自分の思い通りにならないと罵倒しまくる人とか
鬼女板あたりで専スレ立つような人材に発想が良く似てる。
何だか頭のおかしい人扱いされててびっくりした。
うちの子もパパっ子だしお帰りくらいは言ってる。
ただプラス一言みたいなのを言えるようにしようかなって話。
浴衣ドレスは基本娘の服にはこだわりのない夫だから相談しようとは思わなかった。
普通に選択肢の一つで義母世代が気に入らないのはわからないでもないけどそこが叩かれるのに驚く。
夏祭りに行けばみんな着てるのに。
>>484 旦那さんの気持ちが何となく分かる気する。
子持ちでギャル服、浴衣ドレス、BABYDOOLあたりはみんな着てるけど
まともな層は口には出さないけどpgrしてる。
ネットだからこそ本音が聞ける。
浴衣ドレスはそれこそセンスの悪い「みんな着てるけど馬鹿にされる」典型だよ。
義母世代じゃなくても好まない人は多いかと。
「みんなだって○○してるのにー!」って小学生みたいだね。
男の人のほうが、どちらかといえば保守的な人が多いんだよね
(たとえば、女の子にウケがいいギャル系の服や髪型は
男性には意外とウケが悪い)。
父親としては浴衣ドレスよりも普通の浴衣着てほしいかもね。
専業ってことは浴衣代は夫の稼ぎから出るんでしょ?
決して安い服ってわけでもないし、一言相談ぐらいしてもよかったかもね。
>>485 まともな育ちの人間は腹の底で笑ってますよw
喜んで着ているのはDQNの証明。
◆GZ6Vo6Er6sを擁護するわけじゃないけど、
着物スレ住人には概ね好評なんだけどな<浴衣ドレス
>>484 ヤンママ?近くに神社があって先週夏祭りがあったけど、普通の浴衣の子が圧倒的に多いよ。
確かに柄は派手になってキャラ物とか増えたけどあくまでも普通の浴衣。
数少ない浴衣ドレスとやらつれていたお母さん見ると微妙に引きそうな人が多かった。地味な
ママルックというより茶髪の元ヤン丸出しとか。でそういう子は行儀もアレレ。
専業はセンス悪いか田舎者なんだろうとは思う。
じゃなきゃ浴衣ドレスは選ばないw
ただ、夫婦は似たもの同士がくっ付くもんですから
旦那さんには貴女がお似合いだと思う。
上奥は旦那さんにしたら高嶺の花ですわ。
腹ん中では「愚図がふざけたこと抜かしておるわ、フハハハ」位で
顔はにっこにこして「言ってらっしゃい、気をつけてね」
って色々出来ない言い訳探してないで玄関前で毎日言え。
そしたら子どもが勝手に覚えるわ。
>>489 着物スレ住人は下手すると着物ヲタがいるから、正直センスは微妙なんだぜ
>>492 あぁ・・・なるほど。
普段着に着物選んでる時点で一般人とは違う思考とセンスをしてるわな・・・。
えーなに、本音と建て前もわからずにみんな褒めてくれるもんとかそういう?
子どもに浴衣ドレス着せてるお母さんは40オーバーのバブル世代だったよ。
逆に若いお母さんは普通の浴衣着せてた。
男児は甚平ばっかだけどね。
世間知らずで幼い感じはするが、正直そこまで叩かれないといけない人なのかと思う。
幼稚園に上がる前の子供を抱えて現在無職なら簡単には働きに出られないと思うし
働いていないのなら自分のおしゃれは後回し、なんて人は多いと思う。
浴衣ドレスそのものは別に好きにすればいいと思うけど、義母さんが着物好きなら
自分で選びたいなんて我を通さずに「お義母さん一緒に選んでください」
なんて可愛い子ぶる処世術も時には必要だったと思う。
2chでどんなに叩かれても意見を取り入れようとする素直さがあるなら、義母さんや
旦那さんにも素直で可愛いところをみせたらいいと思う。
> 働いていないのなら自分のおしゃれは後回し、なんて人は多いと思う。
そういう、環境による服装の差ってのを丸っと無視して
「母親なのにあんな服を着るなんておかしい」とか言ってるから、叩かれるんじゃない?
上の階の人は仕事してるんだから、
母親として以上に勤め人としての服装しなくちゃいけないのに。
>>496 自分がおしゃれをしない方針とか専業が方針なだけなら叩かれないよ。
問題は他人に自分の方針を押し付けようとすること。
それも誰が見ても嫉妬ムラムラで。上の階に行ったり郵便受け出待ち構えてストーカー
みたいな真似したりどうみても痛い。
あとは自分がちゃんと躾けもせず、ちゃんと躾けているママに嫉んだり、保育園に躾けて
貰っているなどと言いがかりを付けるからそれも叩かれる。保育園だけでなく明らかに
家庭で躾ける事なのにね。
ああ、そうか。
浴衣ドレスがオシャレ、という地方もあるのかもね。
大都市を基準に考えちゃいけないわね。
>>496 >正直そこまで叩かれないといけない人なのかと思う
「専業>兼業は当たり前」「母親は母親らしい服装をするべき」
この2点だけで充分pgrされる資格あり。
自分が先に何の非もない相手ママを、共働きだからウチより貧乏ってpgrしたり、相手が裕福と
分かって嫉妬したりしたものね。その挙句に兼業たたきとか着ているものや事実無根の保育園
丸投げとか、相手ママを叩かせようとネガティブな情報をあら捜しして書いた。みんな的外れだった
けど。
自分が相手を叩こうとして(叩かせようとして)叩かれた。まさに人を呪わば穴二つ。
>>501 ん〜、並べてみると確かに酷い。
でもここまでピンポイントで叩かれそうなネタ満載で来られると(浴衣ドレスも唐突だし)
むしろ兼業の専業叩きのような気もしてるんだよね。なりすましでさ。
階下に住んでる専業のみすぼらしいダラな母親を馬鹿にしてる兼業しっかり奥様が
なんだか疲れて専業叩かせて遊んでる図にも見える。これだけしつこいとw
>>502 意外に思うかもしれないけど、専業って疲れてる人多いよ。
体力的にはともかく、精神的にね。
外に出て気晴らしするってのが難しいんだもの。
あと、書き込み時間的にも、◆GZ6Vo6Er6sは仕事してる人ではないと思う。
多分独身時代にも職場や社会に適合できなかった人では?
仕事が見つかる、やる能力がある、対人スキルがある女性へのジュラシーではないかと。
さえないのは格好だけでなくてね。それを格好に摩り替えているだけ。
ストーカーまがいの事したり兼業・専業以前に対人スキルの高い人じゃなさそうだから。
結婚に逃げ込んで、自分は勝ち組と思いたかったのに、仕事バリバリでも家庭も育児も
自分よりうまくいってるからまた能力の差を見せ付けられてイライラ。
そういや専業時代のが他人に攻撃的だったわ。
家にこもるのみ向き不向きがあるよね。
ジュラシークパーク
自分と自分の子供と旦那だけの閉鎖社会に浸かってそれしかみえなくなちゃうもの。
外で働くといろんな物が見えるしいろんな価値観の人にあうから自分達も相対的に
見えるようになる。だから他人に対してもそんなもんだと思えるし、子供に対しても
思い通りにならなくてもイライラしないで済む。
>>508 実際問題として、育児ノイローゼになるのは専業のほうが多いんだよ。
贅沢wとか言ってる場合じゃなくて。
旦那にそれなりの収入があるから専業してるとも限らないしね。
確かに◆GZ6Vo6Er6sのところは1馬力でもあっぷあっぷって感じがする
余裕のある暮らしには程遠そうだ
511 :
はじめまして名無しさん:2011/07/25(月) 21:47:50.15 ID:Vv+t6IrKO
>>502 ちょっと質問なんですけど浴衣ドレスって叩かれそうなネタなんですか?
私の近所は都会ではないけど都心まで一時間くらいで出られる場所ですが普通に見かけますよ。
子供に買おうかと思ってたんですがそんなにおかしいものですか?
うわ、これは痛い…
>>511 黒地に蝶や薔薇柄が好き?
周囲にも居て自分もそういうノリが好みの人ならいいんじゃない?
悪いけど我が子には絶対着せない@中目黒
>>511 アレは私の中ではいわゆる浴衣とは思っていない。
ミニ丈浴衣とかもそうだけど、それこそプリキュアのコスプレとかと同レベルの物だと思っている。
だから、他人が趣味で着たり着せたりするのは、あくまでファッションの一ジャンルだと思うので、叩こうとか思わないし、好きな物を着ればいいと思う。
が、それを浴衣として選ぶお母さんとはセンスは合わないだろうなと判断はするかな。
親の自己責任で着せるならいいんじゃない?
その代わり普通の浴衣着た子が品が良くて可愛い子と褒められても妬かない、あのお母さんは
浴衣も着せて上げられないとか奇を衒った目立ちたがりと言われても受け止められるなら。
小さな子なら親が着せていると分かるから子供の性格や趣味が疑われる事はまだないだろうし。
公園、散歩以外でのクロックス、babydoll、浴衣ドレス、子持ちでギャル服…あと同等なの何か無いかね?
何となく駄目さ加減分かった?
>>511=
>>472
>>511 子供が着る分には別にいいんじゃねーの?
まあ、こことか家庭板のリアクションは
あなたのお母さんや姑さんのリアクションの
シミュレーションと思えばちょうどいいんじゃないかな?
>>518 ジャンボカットがDQN番付の横綱だと思うんだw
>>511 コテトリちゃんとつけろよ
あれはどっちかというとコスプレの類で
浴衣では無いと思う
あと自分の周りには着せてる人はいなかった
近所のイオンで売ってはいたが
着てる人はいなかった@下町
522 :
518:2011/07/25(月) 22:13:54.30 ID:???0
>>520 それだw
ジャンボカット
公園、散歩以外でのクロックス
babydoll
浴衣ドレス
子持ちでギャル服
埼玉、千葉、岸和田、尼崎って感じw
下品だなーと思うだけ
ミニ浴衣が流行った時に雪子姫のパクリだと思った世代
私は31歳ですが、浴衣ドレス着せてる親をセンスいいとは思わん。
それ以上でもそれ以下でもない。
子供の髪の毛を茶髪にする人もいれて。
2ちゃんで名乗る年齢+20歳=実年齢
2ちゃんで自称する偏差値-20=実際の偏差値
豆知識です
527 :
518:2011/07/25(月) 22:18:43.83 ID:???0
>ジャンボカット
>公園、散歩以外でのクロックス
>babydoll
>浴衣ドレス
>子持ちでギャル服
>子に茶髪
528 :
511:2011/07/25(月) 22:19:18.46 ID:???O
そんな評価なんですね。
女の子は好きそうだと思ってました。
私は専業さんではありませんよ。
これは面白い
あー愉快だ
そんなに家庭板は平均年齢高いの?
私本当に31だよ。
>>528 まあ違うならいいけど。
その携帯、ウイルス感染してて丸ばれっすよ。
IDが・・・wwwwww
↓こっから先は携帯の書き込みはageろよ?
>>528 これはまたひどい自演wwwwwww
さすが馬鹿もとい踊り子wwwwwwww
浴衣ドレスにやたら粘着するね。
あっちより派手で可愛い!バフン!と思ってたら着物に詳しい姑にも旦那にも認められず
2ちゃんでも馬鹿にされたんだものねえ。
537 :
511:2011/07/25(月) 22:26:41.40 ID:???O
浴衣ドレス肯定しただけで自演扱いしないでください。
ここ読んで買うのやめることにしますから。
>>528 ああ、違ったんだ。ごめんね、勘違いしてたよ。
ただ、その電話混線してない?
>>533さんが解答くれてるのにも関わらずこの醜態wwwwwwww
さすが子供に浴衣ドレス着せちゃうDQNwwwwwwwwwwww
540 :
511:2011/07/25(月) 22:29:23.40 ID:???O
IDが同じなんてあるんですね。
びっくりしました。
混線してるんでしょうか?
とりあえず私は関係ないので消えますね。
混w線w
>>537 いや、あんたあんま2ちゃん来ないだろ?
名前欄にfusianasanって入れてないからヤバイよ。
このままだと携帯の画像盗まれるよ?
>>537 買うの辞めるももう買っちゃったんだよね?w
そしてお義母様にダメだしされたんですよね?w
>>540
ナイナイ。混線しても起こらないし。バレバレですよ。
もう自演白状したら?
混線wwwwwwww
ねーよそんなもんwwwwwwwww
まさかのマジレス
浴衣ドレスってなんじゃらほいとググったら
子供おもちゃにしてるDQN親のブログが山のようにヒットした。
>472で義母が買ってくれると言っているのを断ったと書いてあるよね。
着物に詳しいという義母ならさぞかし可愛くてモノが良くて好感度の高い浴衣選んでくれて
少しは子供も可愛く見えたろうに惜しいこと。
まあ、幾ら可愛くてもお行儀や口のきき方で可愛くない子はすぐばれるかもしれないけど。
ドレス着せたいならドレスでいいのに
浴衣を着せたという既成事実が欲しいって感じ
セコいわ
>>513 よかった、実家の方が壊れてなくて本当によかった……!!
って思いたい
そろそろ祭りあるからさ……
>>549 同意
結局は躾けの問題だよね
浴衣ドレスなんて揚げ足の一つでしか無いでしょ
ID変わるの待ってるのかしら?w
あと62分ほど待機だなw
今回の踊り子さんはトリッキーなダンスが得意らしい
携帯はage進行すればこの後も無問題
>>553 ID変わるまでまてるわけないwwww
いやー0時になった瞬間が超楽しみですwww
義母のことも嫌いなんじゃない?
注意してくれる人とか助言してくれる人にも「恥かかされた」「馬鹿にされた」
とか思うタイプというか。
>>558 まあそうだろうね。子供の挨拶がおかしい指摘した時には旦那が悪いという口ぶりだった。
意見されたり努力を要求されることは嫌いで、自分と自分の分身ちゃんをひたすらチヤホヤ
してくれないと不満な人だろう。
4の旦那も他人の奥を例に出して「あそこの奥と子みたいに…」
って指導の仕方が拙いと思う。
それこそ上奥の名前など出さずに指摘すればいいものを
わざわざ話をややこしくしてる。
本当にふたりともお似合いだわ。
最初どっちが先に上奥の名を出したかにもよるんじゃない?
先に4が執着して、上奥を馬鹿にした発言や嫉妬発言をよくしてたら、意識するように
なってでもお前よりマシだろってなるかも。
以前から比べて馬鹿にしていたという書き込みもあったからね。
4奥=元モー娘の辻ちゃんと変換された。
注意に逆ギレ、浴衣ドレスなんてモロw
辻って注意されて逆ギレしたの?
つか、誰になんて注意されたんだろう?
>>561 同意
結局は4のだらしなさがブーメランしただけで
全く関係ないのに引き合いに出された上奥がかわいそう
大体挨拶なんて親がやって見せなければ子供は覚えようが無いもの
子供がそれを出来ないって言うんだから
4って相当人として終ってる
>>563 563は嫉妬で辻を叩く鬼女だろw
若くして結婚←ギリギリ行き遅れ回避が嫉妬
子供2人←不妊が嫉妬
ピーク時年収5000万超←貧乏人が嫉妬
出産後も体型維持←デブが嫉妬
旦那がイケメン←ブサ旦那持ちが嫉妬
辻が家事育児や仕事をしている間に2chで辻の家事育児の揚げ足取りしてるんだからどっちが主婦として上か分かるでしょw
>>565 辻の今の体型見ると体型維持してないと思うし、辻はブログ含め外見言動DQNだろーがw
人の葬式にデカリボンとか自分の使ってる幼稚園の情報流すとか、常識なさすぎ。
叩いてんのは鬼女よりもコトメやトメな人が多い。こんなんウチに嫁に来んな的な。
浴衣ドレスとかのセンスは辻に通じるものがあるが。
せめてヤク中になる前のノリピーとか、森高千里や松嶋菜々子に嫉妬するDQNじゃねーの。
ああいう嫉妬するのも、おこがましいレベルにキーキー言ってんじゃね。
567 :
専業 ◆GZ6Vo6Er6s :2011/07/26(火) 07:46:40.16 ID:P3LCNWtNO
しばらく離れてたら同じIDの人がいてびっくり。
511さんと私は別人です。
私が上夫婦をバカにしてたというのは事実無根。そんなこと書いてない。
ただ若くて分譲買って車も持たず共働きならお金厳しいから仕方ない、頑張ってると思ってた。
でも実際は違ったと書いただけ。
浴衣ドレスの反応はわかったからもう良いです。
babydollは香水しか知りません。
>>567 兼業よりも専業の方が上に決まってるって書いてたじゃん
バカにしてた以外にどんな意図があるとこの発言になるんだよ
携帯の混線直った〜?
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ61にて
>4
確かに若いしいつも小綺麗だけど兼業だから育児に追われないし着飾る必要もあるんだろう。
>192
まともな母親の服装とは程遠い。
>262
それにママ友旦那が上夫の同僚だけど給料の良い会社で同期でトップ昇進してるらしい。
それなのにやりくりしないで預けて働くような親。
こんな内容書いといて、馬鹿にしてないってどの口が言うんだかw
570 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 08:20:33.95 ID:YM4NLmLZ0
あ
羨ましいから憧れる、そうなれるように努力するって考えじゃなく
羨ましいから許せないって考えは常人には理解できない
572 :
511:2011/07/26(火) 08:22:09.77 ID:YM4NLmLZ0
昨日はお騒がせしました。
今日は混線してないみたいです。
>>572 そりゃパソコンからだとそうだろうねw
昨日書き込んだ携帯からまた書いてよ。
まさか突然携帯の調子が悪くなったとか、あれは人のを借りてとかそんなのはいらないから。
羨ましいから許せないは状況によってはあるよ。
それを言動にするか、しないか。(普通の大人はしない)
堪えて努力のきっかけとしてみて、自分を変えるかじゃないの。
専業&511は言い訳がましい&自分を否定する意見は聞かないから
近所の他の奥達に相談しても、そういう人に意見はしないのが
常識ある大人の対応って事もわかってないんだろうな。
ウチのオカンがそういう人間だったけど、友達といえばマルチまがいの物買わせようとする人ばかり。
オトンは隠れて浮気、子供達は高校卒業後出ていくorうつ病発症で無職一年以上
今になって昔の悪行を形だけ謝っていても、自分の悪行の本質をわかってないからね。
誰も話は聞かないし、形だけの里帰りしてすぐ帰る感じだ。
若くないなら尚更、自分を変えようと努力しないと家庭崩壊するよ。
昔はそんなんで離婚なんてなかったけど、今ならあるって考えてもおかしくないよ。
みんなよく付き合ってあげてるね。私はもうネタとしか思えないよ。
生活板の最初の相談についてはともかく、服装のことで「育児板で聞け」と言われたら
ダサママ脱出スレにちゃんと行ってるし、「プリマで踊ってこい」と言われたら律儀に踊ってる。
ここまで2ch慣れしてる人がIDのこととか無知なわけない。
私も乳児抱えた専業で出産で仕事もやめちゃったから擁護のレス入れてたけど、がっかりだわ。
マジレス大杉w
みんなもうちょっと楽しんでやれよw
>>565 562がアンチ辻の鬼女かと思って聞いたんだけどね
注意されて逆ギレとか、いつもの捏造ソースで踊ってるのかなあと
>>578 安価間違えすぎて訳わからん
他人叩く前に自分のレス見直せ
>>577 あっ、マジレスしちゃだめだったのかwごめんごめん。
>>572 昨日の携帯からID晒して書けば混線かどうか分かると思うよwwwww
>>567 ちょwwwwwどんだけ上から目線wwwwwww
世間から見たら
兼業上奥>>>>>>>>越えられない壁>>>>>4ダラダサ専業
だというのにwwwwwww
何だか話がおかしくなってるのでまとめます。
上家族自体はどうでも良いが夫が誉めるのが気に障るって話。
それに対して上奥と上子が私と私子より優秀だからと言われたのでそんな素晴らしいわけじゃない
と説明する為に生活苦しいわけじゃないのに兼業とかって話になった。
上奥の服を貶す気はないが真似ろと言われたから母親向けじゃないから難しいと答えただけ。
揚げ足取られて私が上親子に嫉妬って話になるのがわからない。
それに私は日頃挨拶はきちんとするし娘も促せばできる。
上子も近所のパチンコ屋の旗の金髪キャラ見てプリキュアだって言ってたくらいで賢いわけじゃない。
子供同士を比べて騒いでるんじゃない。
私子ができない事を上子ができた話を夫がしてくるのが嫌なだけ。
>>584 上の子賢くないとか言い出す当たりでお里が知れる
旦那は4のそういうところが嫌なんだろ
下品で
>>585 賢くないは言葉が悪かったけど私子はちゃんと見分けるから。
上子賢いって言うからそれに対しての私子に比べて特別賢くもないって言葉だった。
下品だよねー
嫉妬してないと言う割に
いろんなことじっと観察してたり、ストーカーまがいのことしてるのが下品
敵愾心みえみえだよ
友達あんまりいないだろうなあ
>>586 とりあえずageてIDだしなよw
昨日みたいなイタイ自演とかウザいからw
>>567 >浴衣ドレスの反応はわかったからもう良いです。
多分わかってない。
わかったのは浴衣ドレスが陰で笑われている現象だけでしょう?
なぜ普通の浴衣がいいと言われるのか。義母や旦那の好みの問題じゃないんだよ。
やれって言われたからやった。
○○したら文句言われた(からやらない)。
みんなやってるからいいじゃん。
子供が喜ぶからいいじゃん。
これで完結してしまっている印象を受ける。
子供の躾をするにはかなり不足があるように思う。
お昼時に書き込めるなんて幼児餅なのにすごいねぇ
なにこれ虐待?
もー専業は上げて書いてくれない?
また混線とかいわれてもこっちが困るんだよねぇ
>>590 これから昼だからもう行きます。
ずっと張り付いてるんじゃないのに虐待とか意味不明。
>>592 えーw
携帯とPCで必死乙じゃんw
行く前に
>>586で使ったPCのID晒してってよぉw
どうせお昼だってまだ早いんでしょw
起きるのが8時過ぎなら朝はどうせ9時ごろだし
3時間でお昼食べさせるなんてありえないものぉ
もう、上げない専業は偽物でいいよ
3時間置きにごはんとかそれなんて罰ゲーム?wwwww
トリ検索するとピンポイント過ぎて
すごいなこのトリwww
うわぁなんだかなこのトリ。。。
何?台湾の人なの?
600 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 13:59:36.56 ID:EFIvRkzb0
もういいじゃん、こっから先みんなageようぜ
601 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 14:01:14.43 ID:jb4mFBB80
ageないPCは専業さんってことですか。
602 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 14:24:28.13 ID:P3LCNWtNO
トリってわかるの?
なら意味なくない?
604 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 14:28:41.83 ID:XlZKjBEH0
>>602 >>543 >名前欄にfusianasanって入れてないからヤバイよ。
>このままだと携帯の画像盗まれるよ?
だからトリバレするんだよ。
606 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 14:30:54.48 ID:tVbHLxew0
あw
ごめんw
sageちったw
607 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 14:30:59.31 ID:bOk1E21/0
age忘れ
608 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 14:33:15.63 ID:4WLdRj8+0
4は日本人じゃないだよね?
だったら、このずれた思考もお国柄と言うか…。
609 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:41.76 ID:7HcrQCVC0
age進行なら手伝うぜ
>上家族自体はどうでも良いが夫が誉めるのが気に障るって話。
と言いつつ、上階の子を貶めた発言。
気にしてないならどうして、上階の子がキャラの違いもわからないって話が出てくるの?
本当は気になって気になって仕方がないから、相手の行動見ちゃうんでしょw
以前から上階奥を馬鹿にしていたからねえ。共働きしないとやっていけないんだってpgr
あの子保育園だってpgrって。前スレに書いていたもの。
それを旦那は聞かされてたんでしょう。馬鹿にしてないって急に言うこと変えたけど、話して
ないとは言い返さなかったし。旦那が言い出す前から十分監視してストーカーしてたくせに。
第一、張り合う気がないなら、あっちは兼業でこっちは専業とか比べないもの。比べるのは
張り合っていた証拠。
プリキュア見分けて賢いとかアホですかwww
とことん下品だねえ。
以前も浴衣ドレスで娘が喜んだ話でプリキュアの名前が出ていたっけ。
確かに下品だしオタクっぽい感じがする。
オタクじゃなくてただの俗物でしょう。
んじゃブサキモ
ブサキモにも失礼かも。
てか、プリキュア=オタクorブサキモという思考がおかしい。
大人の男性のプリキュア好きと、女児持ち母のそれとは別だと思うが。
>>584 私子は促さないと挨拶出来ない
上子は自発的に挨拶出来る
私子はプリキュア判別出来る
上子はプリキュア判別出来ない
専業の子と上奥の子の出来る事比べたらどちらが褒められることなのか
考えたら分かるんじゃない?
2歳児でも自発的に挨拶出来るぞ。
上子は単に、プリキュアに興味がないだけかもしれないしね。
>>584 夫じゃなくても>私子ができない(自発的に挨拶出来ない)事を上子ができた(自発的に挨拶出来る)話はすると思うよ。
プリキュア判別出来るより挨拶出来る子の方が躾はされてると感じるからね。
そもそも、腹が立ったといえども明らかな逆恨みで他人を
>そんな素晴らしいわけじゃないと説明する ことがおかしいよ?
>>619 もしくは判別つかないほどテレビは見せてないか
2〜3歳児ならむしろそこまで見せてなくいいくらいだしね
子供の可能性は親が思うより遙かに無限大
早くに色々出来れば勝ち組とかくだらないことばかり気にしてるんでしょ
>>623 専業の夫が?
>早くに色々出来れば勝ち組とかくだらないことばかり気にしてる
言い方ってものがあるからなぁ
「上の子が挨拶してきたんだ、きちんとした子だなぁ」なのか
「上の子は挨拶できるぞ、それに比べて専業のお前がいるのになんだうちの子は」なのか
だとしてここの夫にこの専業、子供が一番不幸なだけ
漏れ鍋に綴じ蓋だ罠
割れ鍋に綴じ蓋でも、どちらかというと旦那の方がましかも。
子供の挨拶を注意したりするところ見たらまともな会話能力もありそうだし、浴衣の件でも姑の
影響かもしれないけど感覚はマシみたい。女選びの趣味は限りなく悪かったみたいだけども。
4は・・・・浴衣より浴衣ドレス、漫画のキャラが分かるほうが挨拶より上という常識というか
感覚だから。
ほんっとに子供だけが不幸なんだなぁ。
こういう子供の場合本人が躾しないママが都合よくて不幸と感じない怖さがあるね。
大きくなってから非常識に育って恥かいた周囲に迷惑掛けてからやっと不幸の原因を悟る。
だからこういう親に限って子供は自分が好きと言っていて不幸じゃありませんって主張する。
旦那に文句言われてもさ
引き合いに出された人を恨むより自分の事をまず改善しようとしないのが問題だよね
旦那が求めてるのはお帰りなさいの挨拶のじゃなくて
いってらっしゃいの笑顔が欲しいわけで
浴衣も清楚な娘が見たかった訳でコスプレ披露は父親としては嫌だったってだけでしょ
テレビとかに漬け込まれた生活より
保育園で社交性や常識養われるほうが全然有益だっていうのもわかって無いしね
大体母親が出来てないことを娘が出来るわけ無いんだから
まず4が自分自身をみつめ直さないと何も変わらないと思うよ
あと都心から1時間くらいなら場所によっては車なんてレンタルすれば事足りるよね
>>630 便利な駅の近くにいる限りはレンタカーすらいらない
でも徒歩20分とかになると車が欲しくなる
千葉方面はわからんけど神奈川と埼玉ならそんな感じ
何を書いたら誤解が解けるのかな。
プリキュアと似ても似つかない絵をプリキュアって言ったのさえプラスに取られるのもわからない。
挨拶はまだ子供の性格に依る部分が大きいし。
それと夫はきちんとしたところに勤めてて平均より収入はある方だから車を手離すとか考えてない。
上親子を羨む理由もない。
それと夫が上奥や上子を誉めた時に私や私子だって…と話すと冷たくなるから言いにくい。
何て答えて欲しいのかわからない。
上げてから物事言って貰える?
今度は子供の性格のせい・・・・・ですか。
自分の子供の前での言葉使いや躾け(挨拶や生活リズム等々)は棚に上げて。
みんなが嫉妬って言うけど考えてみたら私は働きたくない。
ジャケットにブラウス、スカート、パンプスみたいな服を着たいわけでもない。
上奥は特別美人なすごくスタイルが良いわけでもない。
羨ましがれる要素があるとすれば私より若いことくらいかな。
でもそんなの別に気にしてない。
私が上奥を羨ましがるなんて有り得ないんだけど。
>>634 この時期の子が積極的に挨拶するかどうかって普通に性格に依る部分が大きいよ。
小梨さんかな?
ただ親以外の不特定多数が入れ替わり面倒見る保育園育ちだと人見知りが少ないとかあると思うけど。
>>632 上子はプリキュアも分からない出来の悪い子と言うなら
私子は挨拶も自発的に出来ない出来の悪い子だって言ってんの。
私子が自発的に挨拶出来ないのは
子供の性格に依る部分が大きいという言い訳するなら
上子はプリキュアを判別出来るほど真剣に見てないと言えるよ。
そのエピソードでは、決して 上子<私子にはならんよ。
なるほど、嫉妬めらめらと誰もが分かる書き込みして、努力したら?と言われたら急に嫉妬
否定しても努力をする事はしたくないと。
しつけもそうだし仕事もそう。努力するぐらいならこのままで良いって事だね。
でも旦那はこの子育てでは満足しないだろうし、子供の成長も待ってはくれない。
このままで幼稚園に入ったら、それこそちゃんと躾しているママの子から浮いちゃうよ?自分で
ちゃんとできないんだから保育園の手借りた方がいいんじゃないの?
子育てに有利だという専業でも兼業ママにかなわないぐらいの子育て能力なんだからさ。
>>635 少なくとも4夫の中では
専業<上奥だけどね、残念ながら。
だから旦那が上奥を褒めるのが気に入らないんでしょ?
本当にどうでもいいなら気にも触らないよ。
>この時期の子が積極的に挨拶するかどうかって普通に性格に依る部分が大きいよ。
小梨さんかな?
残念ながら挨拶や親の躾や模倣が性格より大きい。これは保育の専門かも認めている。
それこそ小梨じゃなきゃ分かること。場面緘黙症や発達障害、軟調などがあれば別だけど。
正直3歳では遅れているぐらいだ。
子供が可愛いのも嘘なんだね。だから挨拶でも生活リズムでも自分が面倒はことは
子供のせいにしてもしないダラ。
これは旦那や義母が言いたくなる気持ちもわかる。kuruのところみたい。
1〜2歳の子って親がこんにちはって言ったら
促すまでもなく真似してこんにちはーとかよその人にも言ってるよね。
つか、こんにちはは?とかって親が子どもに言っちゃ駄目なんでしょ?
自分から挨拶しなくなるって言うよね。
誤解も何も何が言いたいのかわからん
>>644 本人も分かってないよ。
ただ、努力はしたくない。手間も掛けたくない。でも目立ちたいし人に勝って上から見下ろしたい。
夫も周囲も自分が怠慢でも他の人を褒めてはいけない、自分だけを褒めろって事かと。
で悪いことは全て夫や上の階のママや姑や子供など他人のせい。これは最近のプリマのお約束。
ボロもkuruもみんなそうだった。
「金髪の女の子のキャラ」をプリキュアでしか知らなかったら、
金髪のキャラ見たら全部「ぷりきゅあだ〜!」になるのはおかしくないと思う。
プリキュアかプリキュアじゃないか見分けられる、というのは
プリキュア以外のアニメもそれなりに見てるってことだし。
>>636 赤の他人への挨拶なら性格に寄るのも一理あるけど
親 は 別
夫婦間でちゃんと挨拶が出来てたら子供も出来る
夫婦間がうまく機能して無いと子供も出来ない
ただ4が怠惰なだけでしょ
親子間で挨拶が出来なくて他所で出来るわけ無い
プリキュアなんて判別出来ても誰も感心してくんないよ.....
旦那はやっぱり家でゴロゴロしてる4に不満があるんだね。
幾ら人より収入があるって言ってみても1馬力より2馬力の方が先々貯蓄が出来るし。
疲れて帰ってきても子育てで疲れたとか言ってダラってたらうんざりするよね。
上奥と上子を誉めてるんじゃなく、旦那は4を蔑んでるではないのか。
夫は上奥の「姿勢」を褒めてるんであって表面上のことを言っているわけではないと思うよ
育児、家事していても綺麗にする努力を怠らないとか
テレビに頼った育児をしないとか
子供が挨拶できるように上、奥自身が気をつけているとか
浴衣をきちんと着付けて、子供に伝統に触れる機会を作るとか
そういう「努力」を褒めてるだけだと思う
そしてそれらが専業には足りて無いだけだと思うよ
650 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 22:42:34.71 ID:tVbHLxew0
戻ってきてみれば・・・age進行はやめたの?w
とりあえず専業だけでもageてよw
携帯とPC日付変わる前にやってねーw
元々、努力もしなければ向上心もない
専業だからこそと言い張る割に、専業だからこそと言えることをしているように感じない
そりゃ、嫌にもなるよな旦那も
4は基本すら出来ちゃいねーくせにでかい態度なのが拍車をかけすぎ
上子だってプリキュア知ってるんだからテレビくらいみてるはず。
挨拶は夫になら私子だってちゃんとできる。
お帰りとかおやすみとか毎日言ってる。
上子に大きい声でおはようございますって言われたとか夫が言う事について性格に依ると言っただけ。
夫は私に働けとは思ってないはず、少なくとも言われたことはない。
早起きは少しずつしていくつもり。
>>653 上子と自分の子を比べるのはやめようよ。
どっちの出来が良いにしろ、貴女の子供はひとりだけでしょう?
旦那さんにもわかってもらえるように出来ることからやっていけばいいと思うよ。
頑張ってね。
それと今度お祭り行く時に私も浴衣着ようかと言ったら良いねと言ってたけど
近所の美容院予約してって具体的な話になるとそこまでしなくてもって流された。
私だって夫に綺麗と思われるようにと考えたのに。
>>654 ありがとう。子は可愛いし比べる気はないんだ。
でも夫がいちいち、今朝上子がお母さんのお洋服可愛いねぇって言ってた、とか
上子ちゃんはお父さんが大好きだから早く帰って来るのよって言ってて可愛かったとか言われたら
つい私子だって…って思ってしまうよ。
でも頑張ってみる。
テレビくらい見てる、んだろうけど
それなりに番組を選んで見せてる可能性はあるかも。
マリンちゃんなんて子供は普通知らんてw
アニメ化もされたけど、深夜アニメだし。
>>655 浴衣くらい自分で着れないの?
着れないなら義母に習えばいいじゃん
旦那が望んでるのってそういうことでしょ
>>657 あれがプリキュアじゃないとわかるだけで何のキャラかは当然知らない。
>>656 美容院は行かなくても自分で綺麗に出来る範囲でやればいいんじゃないかな。
簡単に出来るお団子とかのシンプルな髪型の方が、浴衣との相乗効果がありそうだし。
シンプルでラフな方がうなじとか色っぽく見えるかもよw
ちょっとずつ出来ることから努力していけば、少しずつでも旦那さんに「努力してるな」って伝わると思うよ。
それが伝わったら上子や上奥と比べるようなこと言わないようになるんじゃないかな。
旦那さんがなに言おうと、「上は上、自分は自分」ってことを忘れずに出来ることをやるしかないんじゃないかな。
>>653 外に出て働けとは思って無いだろうね
家 事 と 育 児 し ろ
って思ってるだけで
>>659 向こうは手抜きのテレビ育児してないからアニメにキャラなんて知らないんだよ。
だからそれは遅れている証拠ではない。
多分その子供相応かちょっと進んだ絵本なら知っているんじゃない?
>>653 2〜3歳くらいで保育園行ってたら
名前だけ知ってるって言う子も結構いる。
テレビの内容とか知らなくても
友達経由でなんとなく概要だけは掴んでる。
故に金髪の女の子=プリキュアとなってもなんらおかしくない。
むしろパチンコ屋のイラストみて〜とか観察してる4が気持ち悪い
浴衣って自分で着る人のが少ないでしょ?
○○なはず
とか言う確証もない意見を堂々と言われても
>>664 え?
自分で着るよ
親に教えてもらわなかったの?
こう書くとまた揚げ足取られそうだね。
勿論年配の人とかは自分で着る人も多いと思うけどアラサーでは着れない人多いよ。
独身の時友達と花火とか行ったけどみんな着ないか着せてもらってた。
>>664 いいや、着せてもらう人の方が少ない。
だってあんなもの寝巻きや部屋着の延長だよ。帯だってお太鼓じゃない略式の結び方だから
大人でも数分あれば着られる。着付け料何万も払って着るもんじゃないね。
子供のは肩上げ・腰上げ・腰紐付きだから。兵児帯だって3歳ならリボン結びだから着せられない
方がおかしいよ。
着物を自分で着れない人なら多いだろうけど浴衣でしょ?
>>667 私29だけど着るよw
さすがに本格的に訪問着着る時とかは親に手伝ってもらうけど
自分と子供の浴衣ぐらいは着れるよ
嘘、アラサーで「着る人のが少ない」なんて赤ちゃん言葉書いてるの?
浴衣ドレスとか言うからヤンママ世代かと思ったら。
>>667 まず恥を知るところから学んだほうがいいような気がするわ。
で、専業 ◆GZ6Vo6Er6sはどうしたいの?
浴衣とか格好はもういいよ。大切なのは子供の教育や安全確保や栄養だよ。
格好だけ上の階のママにストーカーしてまねでもちっとも好感度もないし旦那も振り向いて
くれないよ。問題はダラなんだから。
ちゃんと朝は起こして夜は早く寝かせる習慣がないと発達も遅れるし幼稚園や小学校で
不登校になるよ。
せめてちゃんと子供のご飯は作っているよね?マンションで子供の騒音で苦情は来てない?
>>673 突き詰めたら夫とラブラブになりたい。
上親子の話は聞きたくない。
その二つ。
とにかく専業はageてID出して
ずっと言われてるけどさ、ダラ治さない限り旦那は専業の事を評価なんてしないよ。
1馬力で頑張って働いてるのに、こんな馬鹿に金使われてるのかって落胆してくだけ。
>上親子の話は聞きたくない。
自分からストーカー掛けておいて聞きたくないとはこれいかに?
様子見に行くとか待ち伏せして観察とか、会社の事聞き込んだりしたのに?
自分から上の情報を探っては離しているからじゃないの?
聞きたくない見たくないならぐらいならそういう真似一切しないものだよ。
それに比較されるのは、上の子に比べてしつけが悪かったり、変な格好させるからで
自分はしつけして、DQでない服を着せてあげればいいだけ。
679 :
はじめまして名無しさん:2011/07/26(火) 23:54:15.99 ID:tVbHLxew0
まだIDだしてないの?w
日付変わっちゃうよw
さっさとPCと携帯両方出しちゃってよww
上階の人たちと顔合わせない位
遠くに引っ越せないもんかね?
ラブラブ?相手に要求ばっかりしないで自分が愛される努力したら?
旦那や子供の為にもっと頑張らないと、そのダラでは100年の恋も冷めるよ。
旦那は答えだしてるじゃん
・生活リズム整えてまともに家事、育児しろ
・専業自身を小奇麗に保て
・周りの人間に気遣いしろ
ものすっごくわかりやすく言ってるじゃん
ただありのままの自分を受け入れて欲しいなら旦那にそう言ってみれば
旦那サイドでダメなら離婚されるだけだと思うけどw
>>681 そうだよね
努力もしないで受け入れてって
それこそ二十歳そこそこの恋愛じゃないんだから
無理な相談なわけでさ
家族ってお互いに努力して折り合いつけてくものだしね
愛とは与えられるものじゃなくて与えるものだとおもうのね。
何もしないで愛されるなんてなんておこがましいんだろう。
旦那の馬鹿でもわかる泡借りやすい提案すら聞き流してるのね
どーりでここで出た話を何一つ聞かないわけだわ
ラブラブになりたいんです!って人の話聞かない態度でよくもまぁ言うわww
日付変わったか専業は上げてね
結局躾は子供の性格のせいにしてやる気はないし、変えようかなと思う点は格好だけ。
自分を甘やかしてできる改善策しか考えない人だね。ちやほやして欲しいのと同じで甘えだけ。
旦那にすれば金使わないダラが自分の為に金使うダラに変わっただけだよ。
子供躾けて家綺麗にして、いい食事作って楽しい雰囲気でお迎えなんて考えない。
ここまでくると旦那に同情すら覚えるねぇ。
うん、旦那が空気読まない発言系だったとしてもそれを上回るし
専業の言うラブラブってどんなものを言うの?
いくら上辺を取りつ<ろっても、本質が変わらなきゃ事態は何も変わらはい。
こいつアレだ、既男で躍り狂ってたアスペ女だろ。文章そっくりだ。
>>692 ぽろっと出す無知加減はズタを彷彿とさせるが、
(出身校談義とかクラリティ談義とかの件)
噛みつき方は確かにヤツに似てる。
>>691 この人には本質そのものが理解出来ないと思う。
きっと、人としてこうありたい、とか、こうなりたい、とか、目標や理想を持ってない人なんだと思うよ。
あるのはただ、女として男(旦那)の前では最高でありたいって事だけ。
人間としての価値じゃなく、自分の女としての価値しか頭の中に無いと思う。
自分の価値を認めて欲しい割には
自分で自分の価値を上げる努力はしないんだな。
浴衣の着方ぐらい、不幸にして親から教わらなかったとしても
グーグル先生に聞けばなんとかなりそうなものなのに。
最近は動画もあるし。
着付けは置いておいて
美容院に行かないと浴衣を着られないぐらい酷い何かと思ってしまった
やっぱり40代だったか。
子に浴衣ドレス=アラサーは不動だわw
変な名前付けるのも高齢出産組だもんな。
祭りに行くぐらいの浴衣は高校の頃から自分で着てた@31歳
まあ着られない人もいるんだろうけど
着られない人の方が多いと断言するのはあまりにも視野が狭いね。
着られない人が多いからアテクシが出来ないのは問題ない(キリッ
これ、問題すり替えてるよね。
そういうこと聞いてるんじゃないし答えて欲しいとも思ってないのに。
着物でいやなことがあったので浴衣を着ようと思わない、着付けは無理@30前半
でも子供が着たいと言えば頑張るよ、それが親じゃん。
まぁ浴衣は着られなくてもそんなに変とは思わない。
美容院まで行かなくても母親や婆ちゃんから着せて貰ったり
手伝って貰う奥様もそれなり多いと思うし。
まぁでも頑張れば自分で着られるレベルのものだから
チャレンジしても悪くないよ>自分で着られない人
躾云々は幼稚園でも保育園でも立派な子は立派だし、
そうでない子はそうでない(ウチは幼保どっちにも子供やったので実感してる)。
子供自体のカラーに幼保の違いはそれほどないよ。
親のカラーにはある部分違いは見えるけどね。
(役員の話し合い等 幼:じっくり吟味 保:チャキチャキ決定)
やっぱ夫との理想の間に溝がありすぎるな。
夫が「小奇麗にしろ」と言っても専業が「私はこれで良いと思ってる!」と言ったら
夫の理想そっちのけで終了だもんな。
そりゃ夫の不満は募るわ。
夫に認めてもらってラブラブになりたいなら
それなりの譲歩をして相手の好みに合わせる事も必要なんじゃない?
子供の教育に関しても挨拶ができるのとかできて悪いことはないんだし
頑張ってみれば良いじゃない。(教育に関しては頑張りすぎも子供が可哀想だけど)
起床8時だっけ?
浴衣を美容院で気付けしてもらうって
初めて聞いた
専業は、寝巻のまま夫を送り出すのが普通とか
自分のダラを一般的とは言わないでほしい
「アラサー」なら、絶対に40代ではないんだけど
>>697は「アラサー」の「サー」を何のサーだと思ってるんだろう。
>>704 同意
専業で幼児いるけど
家族で朝ご飯食べて、弁当作って送り出してるし
周りにはそういう人いっぱいいる
出来ないなら出来ないなりの気遣いもあるだろうけど
4はそういうのもなさそう
それで夫とラブラブ()って夫が可哀想だよ
子供も女の子なのにこんな母親じゃ嫁ぎ先なんて無いんじゃないの?
キャリアに育てるならテレビなんて見せてる場合じゃ無いしね
本当子供と夫が可哀想
浴衣の着方って、この時期になるといろんな雑誌で
簡単な着付けの手順とか載せたりしてるよ。
20代前後の子が読むファッション誌にだって浴衣特集時に載ってたりするし、
若者向けの浴衣の着付け・アレンジ本もある位。
高校生や大学生でも自分で着てみたいと思ってチャレンジするものを、
普通は浴衣は自分では着ないと言い切ってないでチャレンジすると良いと思うよ。
私子ちゃんが、いつもママにやってもらうんだ!
って自慢してくれるはず。
>>707 うーん、エイサーとかかな?
このスレでは浴衣ドレスはDQNギャルママが着せるものみたいな扱いだし、事実そうなのかなと思うんだけど
それがなんで高齢出産叩きに繋がるのか全然分かんないわw
DQNネームつけるのもむしろ最近の若い親のイメージだけどな。
ま、高齢出産には悪いイメージしかないんだとしても、それと
>>4は関係ないと言っていいでしょう。
実生活で恥かいたりしないようにアラサーのサーがなんなのかくらいは覚えたほうがいいね。
ん?
てことは4はDQNでおkってこと?w
同じ専業として一緒にされるの嫌だから4でいいよ
つか敬意も払う気も無いから尊称もつける気ないわー
>>709 何Pも使うの?
面倒だからID出してってよw
混線はウンザリだからさw
おばさんw
714 :
はじめまして名無しさん:2011/07/27(水) 10:36:48.66 ID:F07NKPoHO
なんか自分の今住んでるマンションに、専業に似たグータラ親子いるよ。
オカンも娘もデブで、多分娘は不登校かフリースクール行ってるとこ。
(夏以外も平日昼間遊んでるのを見たので)
なんかオカンは、ひと昔前の主婦って感じだったし
娘は浅黒いデブなのに、そのパステルカラー使いヤメレって感じの服装。
しかも挨拶出来ない系だったな。
センス悪い親って、子供=キャラクター物&パステルカラーだもんな。
DQNじゃなくても、浴衣ドレスってそういうセンスで着せる事あるよ。
常識も良識も無い女を養うのに無駄遣いなんてされたくない
専業なら家のことくらいちゃんと回せ
出来ないなら無駄に色気づくなばばぁ
子供の躾けも出来ないくせに
人の子と妬むのだけは一人前かよ
っていうのが夫の本音だろうな
実家とか頼れる人がいるのかとか
夫が家事育児に積極的かどうかは分からないけど
そういう男選んだのは専業だしね
そんな男に愛されたいなら自分が必死に努力するしかないじゃん
それもしないで家族仲良くなんて無理だよ
そのうち親権取られて離婚されそう。
お婆ちゃんが躾けたほうが、まだまともに子供も育ちそうだもんねぇ。
4「旦那とラブラブになりたいっ」
ああ、子供は置き去りですかそうですか………かわいそうに
出来ないなら夫に協力頼むか、
文句言われることは甘んじて受けるかすりゃいいだけじゃないの?
上の親子、上の親子って騒いでるけど問題は家庭の中にあるんだから、
まずは自分の家庭を見直さないと、子供が迷惑すると思う。
そういうの解決しないでラブラブしたいなら、結婚はしないで恋愛だけしてたほうがあってたと思うよ。
努力せずに旦那とラブラブなんて無理ゲーじゃないか。
>>716の書いてる事は遠い未来じゃないかもな。
旦那と義母が狡猾なら、もう静かに終わりが近づいてるんじゃないか。
行動チェック&こっそりウェブカメラ仕込まれて
一年間生活記録して、家事放棄&ネグレクトがバレるなんてな。
実際兼業で稼ぎよくても4みたいな、家事やりたくないし
稼いだ金は自由に使いたい&遊びたいって奴はいたよ。
あまりにも自己中過ぎて、離婚されたけどね。
旦那が賢いなら、夜も残業って言って家戻らなくして
長期セックスレスにして4が浮気したら、今までの生活記録を含めて
親権&保護観察権取るための離婚訴訟に持ってく可能性もあるだろうな。
とりあえず誤解が多いようだけど料理はきちんとしてる。
夫は来月からサマータイムなので子も一時間早く起きるようにします。
浴衣はとりあえず今回は着ませんが練習はしようかな。
それと私は高齢出産じゃない。
コテ間違った。
Pも使うの意味がわかんない。
PCのこと?
>>720 料理してたって出す時間がおかしかったら問題でしょ
旦那さんの朝ごはんどうしてるの?
一人で食べさせてるの?
まぁ、実際離婚した知り合いもそうだったな。
朝メシはコーヒー&トーストレベルでも出さないし、旦那自ら用意して食べてたとか。
洗濯と掃除は旦那がやらないとしない汚嫁だったらしい。
夕飯は帰宅タイミング次第だけど、朝メシくらい団欒で食える環境なら食えばいいと思う。
幼稚園と保育園行ってなくて、兼業で時間ズレてるワケでもないんだしさ。
朝起きるようにしとくとセロトニン出まくって、人のアドバイスを素直に実行したくなるぞ。
まぁ待て
自己申告での”料理をしている”だから
一般的な専業主婦の料理も料理が得意なプロ並の料理も男子学生の野菜炒めも”料理している”だからね
8時起きは私じゃなくて子。
朝食も作ってる。
いったい何時に寝かせてるんだろう・・・・
>>726 朝食作るのはは夫からしたら当たり前でしょ。
夫は家族団らんを望んでるんであって、
最低ラインは出来て無いとなんの為の専業なんだか分からないじゃないw
よそはよそ、うちはうち。
もうこれでイイジャナイカ。
旦那の嫌味なんて気にスンナ。
スルーしろスルー。
ただ普通にしていたいなら、浴衣ドレスはやめてほしいな。
着付けの練習頑張ってみて。
>>708にも書いたけど、ッ若い子もやってる位だし本当に簡単ですぐにできるからさ。
お子の見本のママになっておくれ。
まぁ朝は最低ラインを出来てるしーって、言い方の時点でアレだな。
実際はここで書くよりもギリギリなんじゃないか。
冷凍食品や総菜屋をdisる気はないが、主食以外作ってなくても料理にはなるもんな。
主食もサトウという最強に楽なものも出来る世の中だろうな。
インスタントラーメンで、お湯わかしても料理って事にしちゃう人もいる世の中だからな。
>>726を斜め読みすると、8時起きした子供が朝食作ってるようにも読めるw
>>729 お手本ママになる前に
まず子供がまともな生活を送れるように
4が必死にならないとダメじゃないかな
浴衣なんてそんなものは後回しでいいでしょ
じゃないと体裁整えるだけの母親っていうのが変わらなくて
子供に被害が行くだけだと思うよ
主婦業として60点の優良可で言ったらギリギリ可な事しかしていないんだろう
兼業の人は主婦として優ではなく良だけど仕事もしている
旦那は専業ならせめて良になってくれと思っている
>>731 確かに中身のない行動は問題かもしれないけど、
4は自分の言動や行動の何が問題かわかってないから
>>729的には形だけでもいいから動けって事だと思う。
馬鹿や、他人の言動に対しての理解する努力を怠っている人が
「自分で考えろ。」って言われて固まるのと一緒。
4はキョロ充&クレクレ扱いされてもいいから
人の言ってることに言い訳せずにやるのがいいと思う。
そもそも旦那に直接聞けば、済む話なのに意地張ってる時点で
素直さのない可愛げのない女って旦那には見えてるんじゃないか。
可愛くもない女に擦り寄られても、気持ち悪いって思われるってわからんのかな。
とっくの昔に愛想はつかされてるのかもね。
もしそうじゃなきゃ、多少お金かけても小奇麗にしようとする奥さんを止めたりしないよ。
嫁にかかる金=無駄金と思われてる時点で色々終ってると思うよ。
つまりは0からのスタートじゃなくて、マイナスからのスタートなんでしょ。
巻き返ししたいなら、ちょっとやそっとじゃもう無理だと思うよ。
そういや近所の美容院が夏祭りの日に、浴衣着付け+ヘアセットの予約してたな。
どう言う人が利用するんだろう?と思ってたけど、専業みたいな人が利用するのか。
4みたいな人と幼稚園とかで一緒になったら面倒くさそう
>>735 飲み屋の人とかが商売用に着るために予約するんだと思ってた@浴衣着付け+ヘアセット
そもそも考え方がズレてる。
浴衣でお出掛け=美容院でセットに着付け 旦那にしたら「そんな事に俺の働いた金使うのかよ
.......」
↑住民に指摘されたら「アラサーなら着られない!着られるようになればいいんでしょ!」
努力する方向と金の使い方がおかしいって言われてるのが分からない。
「私子が8時起きなだけ、自分は最低限のことをしている!」
幼稚園を2年保育でいかせるとしてもそんな時間まで好きなだけ寝させてるのはおかしいと言われても分からない。
「旦那は働けって言わない!」
言わない≠ダラってていい
頭使えよ..........
そもそも考え方がズレてる。
浴衣でお出掛け=美容院でセットに着付け 旦那にしたら「そんな事に俺の働いた金使うのかよ
.......」
↑住民に指摘されたら「アラサーなら着られない!着られるようになればいいんでしょ!」
努力する方向と金の使い方がおかしいって言われてるのが分からない。
「私子が8時起きなだけ、自分は最低限のことをしている!」
幼稚園を2年保育でいかせるとしてもそんな時間まで好きなだけ寝させてるのはおかしいと言われても分からない。
「旦那は働けって言わない!」
言わない≠ダラってていい
頭使えよ..........
私は、浴衣自分でも着付け出来るけど
旦那の友達と大人数で集まる花火大会とかは
美容院で着付けとヘアセットやってもらうよ
今は兼業小梨だけど、子供がいたら近所の花火大会はともかく
遠出だったら美容院行くなー仕上がりが違うもん
ダラ奥の私が言うのも何だけど、4と旦那さんは基本的に価値観が
違うんじゃないの?幸せな感じのしない結婚生活だね可哀相
>>726 朝ごはんも作ってるって・・・・・当たり前じゃない。二度も繰り返して威張ることじゃないよ。
ま、内容にもよるけどね。
浴衣云々はまぁ季節的なものとしてさ。
普段4は何着てるの?
母親らしいデザインのあるブランドっていうのが今一よく分からないから、
来年子供が幼稚園に入るし、参考にしたいから教えてください。
>>721 私はツモリチサトとポール&ジョーが好きなアラサ―なんですが
母親らしいでしょうか、判定お願いします
主婦ならユニクロ一択に決まってるでしょ!フンガー!
私はH&MとSM2を主に着てるなぁ
あとコムサイズム
使い勝手がいいから
あとは組曲とかもちょっと着るなぁ
>>745 しまむら近くに無いから憧れのショップw
GAPはだめかな?
あのシンプルさが大好きなんだけど
ママもさることながら娘にはどんな服を着せているのかな。
やっぱりプリンセスっぽいメゾとか?それとも質素にユニのライン?
専業で手を掛けるのが持論の母ならやっぱりお手製かしら?
750 :
742:2011/07/27(水) 15:25:56.29 ID:???0
皆おしゃれさんだw
しまむらもユニクロもいいよね。
GAPもシンプルだし動きやすい服多いから好き。
私はあとZARAもたまに着るよ。
基本動きやすくて、汚されても気にならない服が多い。
子供が男の子だから一緒に走り回ることが多いせいかもしれないけどねw
4の意見がすごく楽しみだ。
給料っていうか生活費貰うときも何一つ感謝なし、当然でしょの顔なんだろうか
上奥の旦那より少ない!って言ってたりして。アンタのおかげでアレもコレも買えないのよとか。
皆nissennを忘れてないか?
外服(というか仕事してるので通勤着)は社風にあわせた結果、UNTITLEとかtheory、
しかし家やご近所服はベルーナですw
通勤着を買いに行くのが億劫で体力消耗しちゃうので
普段着は全部ネット。
普通に簡単に洗えて動きやすい服着てる。
ユニクロやら近所の店で買えるものやら。
子は西松屋が多い。
ブランドはあまり詳しくない。
家にずっといて家事育児するだけならそれでいいけど、
仕事に行くならそれだけじゃダメだよ。
パートにでも出ればわかると思うけど。
要はTPOってことね。
>>755 詳しくも無いのに母親にふさわしい服の無いブランドとか・・・
因縁つけてる以外の何ですか?
>>755 どこかに出かけるときもそういう服ばっかりなの?
働いている上の階のママが、自分と同じユニクロやそこらの服を着ないのが不満なんでしょ。
でもねえ、ユニクロは4みたいなダラが着たらチープだけど、CMに出ているようなさっそうとした
体型の綺麗な人が着たらあなどれないからね。
向こうは仕事も家庭も育児もこなすんだからテキパキ、颯爽としているもの。見なくても
そうでないと勤まらないから分かる。
同じ物着られたら差が付いちゃうよ。
ダサママDQN・・・
そりゃ旦那も上奥ageする罠
>>760 意外と同じもの着てても4には分からなかったりしてw
>>760 6千円ぐらいでさっと着こなす格好いい人
10万かけても微妙どころじゃない人
その比較画像思い出したwww
なんで4はさりげなく雑談に加わってんの?
コテまでつけて雑談始めた
>>742=750はバカなの?
>>764 >>742には
> 普段4は何着てるの?
と書いてあるように見えるが。
4はそれに答えただけのように見えるが。
767 :
はじめまして名無しさん:2011/07/27(水) 19:02:35.82 ID:F07NKPoHO
実際、肩幅と胸板ある貧乳女だと、首周りがキツメのTシャツはキツイし、キャミソールのデザインによっては、女子プロ状態になるよね。
専業ダンナって上奥や子をageてるわけじゃなくて
単に今日見たほのぼの情景を報告してるだけなんじゃないかなぁ。
それを勝手に脳内変換してる気がする。
とりあえず、見えない敵とは戦わなくていいんじゃない?
まぁでも無知を恥じることなく相手を貶すって言うことを
自覚しないでやってることは分かった
>>770 無知を恥じていないまでは同意。」でも相手を貶める事は自覚してやってるよ。
必死になってストーカーして情報収集しているもの。自覚しないで情報収集という
行動は起こせない。貶めたくて貶めたくて最初にそれありきで行動している。
>>771 そんな女を可愛く思えとかそれなんて拷問?
>>772 慰謝料請求してもいいレベルの拷問です
私は一生懸命やってるの!の宣言したのに
・最低限は出来ているのだから褒めるべき
・ねたみ万歳
・努力何それおいしいの
・勘違いの持論だけはご立派(ただし万人が認めるレベルではない)
・でも夫に愛されたいの(はぁと
こーだもんwww
質問 旦那が上奥と上子を良く褒める。私は働きもしないで家計やりくりしてるのにー!!
旦那とラブラブになりたーい。
問題点 上奥に対し下記全てが劣っているのに、専業は「上奥より自分の方が上」と思っている
・知能及び学力
・家事能力
・育児能力
・子供の生活能力(4の遺伝だからある意味仕方ない)
・服のセンス
・お育ち
解決策 上奥に対し全てが劣っている事にまず気づくべし。
自分だって頑張ってると夫に「逆切れ」する前に、「専業だもん」とフンガーするなら
食事も育児も完璧にしろって。
と皆がここまで言ってるのに、未だに全く判っていない4は発達障害。
コムサイズムとかニッセンとかしまむらとか西松屋とかユニクロとか
ビンボくさっ
浴衣ドレスも西松屋かなあ、おーやだやだ
ニッセンでもしまむらでもいいじゃない
金が無いのに被服費をかけるバカより身の丈にあった服を着る人のほうがいいでしょw
バブル脳の人は見栄が全てでしょうけどロスジェネ世代はコスパ優先だよ
ニッセンでもユニクロでもいいよ。
それで他人を嫉んで他人も合わせるべきバフン!とか言わなきゃね。
センスがよければそれだって立派におしゃれにきている人もいるし、おしゃれでなくても
別に自由だ。ただ他人の自由をとやかく言うのは頂けない。
>>775 ちょっと表に出ろ
もしくはお前の今日のコーデ(笑)とやらを発表しろ
>>775 とりあえず鏡で自分見てから書き込もうな
身の丈にあった物って言うのはいいんだけどさ
うちは車もあるんです!
旦那は人より収入あるんです!
っていうわりにユニクロ、西松ってねぇ
上奥貧乏pgrするくらいならもちっといい服着ろよと思う
>>781 同意
ブランド詳しくなくて
しかも西松屋やユニクロが日常服で、人の服装に良くイチャモン付けれるなと思う
ごめん、私も家着のユニクロはともかく、
外着でのユニクロやニッセンやしまむらや西松屋は受け付けない
783 :
はじめまして名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:31.10 ID:pNq09ECC0
別にあなたの洋服の趣味なんざどうでもいいです
結局
貧乏年増の更年期障害か
あてこすりで引き合いに出された上奥が可哀想だ
4があーだこうだ言う割には何も知らないんじゃんpgrされてるだけ
文句言うくせに何も知らない、むしろ着こなす以前の問題かと思われてるけどさ
ここを見ている人が何を着ていようが問題じゃない
ユニクロだって格好良くなるし、有名ブランドだって失笑ものの着こなしをするのもいる
そんなセンスをどうだこうだ言う場面じゃないよ
今は4が主役なんだからここの住人がいがみ合うような題材を投げかけるのはどうかと思うの
世の中の専業奥の正式服が、ユニクロやしまむらや西松屋
だとさも正当なように主張するのはやめてほしい
西松屋は子供服とマタニティしか売ってないよ
まぁ、専業がラブラブになりたいという夢は所詮夢でしかないよね。
朝ご飯作るし子供は促せば挨拶するのよってのが努力なら笑うわ。
すっかり遅レスになってしまったが。
>>763 何それ見たいwそんなのあるんだww
>>790 7,000円以下は「ただしイケメンに限る」になってるのが悲しいw
そりゃそうだ
ジーパン+ポロシャツでもスタイルのいい美男美女が着れば素敵な服に見えるけど
芋虫みたいなおっさんおばさんが数百万の服を着ても何だそれ?ってなるでしょw
最近は時々格好よくスーツやジーンズを着た人追い越したらもう年寄りって言われる年代だったり
してびっくりすることがある。そういう人って体型の維持とか姿勢とか柔軟な感覚でセンスアップ
怠らないように努力してるんだろうね。
それにくらべてダラで頭が固い4みたいな人は、見た目どころか早くボケそう。自称アラサーの癖に
一世紀前みたいに、母親はおしゃれしちゃ駄目とか働いたら駄目親とか言ってるんだもの。
とりあえず今日も4が踊ってくれればどんな格好でも良いよ
ただし、上階奥やその子供の洋服にケチつけるのは辞めましょうね
>>790 これの女性版なかった?
どっかで見た気がするんだよなー。
やっぱり ※ただし美人に限る だったけどww
>>769 遅レスだけど
ありそう
4フィルター通してるから夫も悪く見えがちだけど
案外4が空回ってるだけかもしれないよね
>>787を読むと、他のスレで4がデブス扱いされてムキーってなってたがw
ゲスパーとしてはすごい能力だなと思った。
妊婦御用達の服屋か・・・。自分が旦那なら下腹出ても、胸垂れても大丈夫だが。
子供3歳くらいで、まだ産後デブ引きづってる盛りのついたブタに迫られるのは嫌だ。
まぁ美容室で着付けしなくても、浴衣は似合いそうな体型なんだな。
>>797 デブスでも浴衣は着れる
一般的に似合うかどうかは4のレスだけじゃわからん
>>798 むしろデブスだと和服は馴染むと思う。
タオルとかいれなくても帯ズレないんだろうな。
にしても、今日は開演中止か。
>>790 ごめん、これの安い方の2人、ただのビンボ臭い小汚い男にしか見えん
左から2番目が一番まともかな
みんな4のことを叩きすぎでしょう。
どんな事情でもよその奥を引き合いに出してああだこうだ言う旦那は嫌だなあ。
4も旦那と話し合ったらいいと思うよ。「よその家庭は関係ない。引き合いに出されたら
私が傷つくってわからない?それともわざとやっているの?私を傷つけてうれしいの?」って。
「比べられて傷ついた。」ってのが根本でしょう?「上親子に負けたのが嫌。」ってわけじゃないよね。
だったら旦那に直接苦情をいいなよ。「傷つくことを言うのはやめてくれ。」って。あなたを傷つけたのは
デキのいい上親子の存在じゃないでしょう?他でもない旦那の発言でしょ?
旦那にしたってちょうどいいから上親子を引き合いに出しただけで、芸能人夫婦でもなんでも
あなたに打撃を与える材料だったら何でもよかったんじゃないの?旦那がそういう行動に出た
きっかけはあなたのダラっぷりにあるのかもしれないけど、苦情があるなら直接言えばいいのに、
言わない旦那も悪い。
とにかくあなたたち夫婦には話し合いが必要。関係のない上親子のあら捜しなんかしてたって
何の解決にもならないよ。不毛なことに気をまわす暇があったら、旦那にきちんと傷ついたことを
伝えて言うのをやめてもらいなよ。あと、「イヤミなことをする暇があったら直接苦情を言え」
ってのも言ってやりなよ。
>>802 上親子貶したのは4
上親子ageしたのが夫
違いは分かるな?
4まだぁ?
>>803 文盲乙。日本語でok。
お前人間づきあいうまくないだろう?w
>>802 4には既にあなたと似たような回答を別スレに書いた者だが、実行はしてない。
他の良い回答に関しても、やってみたけど・・・みたいな文句言いで感謝ない。
かつ、上の奥さんの文句を書いちゃうトコや継続的な前向き行動もない。
ひたすら愚痴な相談内容なのに、愚痴スレやチラ裏だと認めないから叩かれる。
自己正当化したい張り付き虫を庇う神経が理解出来ない。
>>802 叩かれてもしょうがない。
元スレでもスレチなのに延々愚痴の垂れ流しだったし。
自分を正当化するのに全く関係ない人を小ばかにするのも、理解できない。
夫や義母に文句あるなら直接言えばいいものを、
言うと事が面倒くさいことになるからと避ける。
ならば自分が努力しろというと、安易で表面的なことしかしない。
リアルでもここでも自業自得でしょ。
安易で表面的な事でも、表面磨く努力ですらないからね。
表面的で自分を甘やかす事だけ取り入れる気はあるだろうけど。努力しなきゃいけない
事はしないで買えばいい程度以上は最初からする気なし。
子供に挨拶教えるのですら、子供の性格のせいにしてしようとしない。遊びながらだって
できるのにね。
西松屋は子。私は太ってはいない。
上奥のブランドをけなしてもない。
New Yorkみたいなのが書いてるラベル見たけど詳しくないからブランドわかんない。
わかったところで私の日常に応用できる服はなさそうと言っただけ。
けなすだけじゃなくてどんな服着て何したら良いとか書いてくれたら良いのに。
早起きは来週からさせる。
夫に上奥や上子と私や私子を比べるなって言ったけど比べてる気はないと流された。
あとは何したら良いの?
>>809 上奥&上子を褒めるたびに比べるなって、言えばいい。
「比べると褒めるは別。」だとか言われたら、「褒めることも聞いてて嫌な気分になる。」と言う。
物事言う時のタイミングがある。言ってる本人は忘れてまた言うとかあるし、何事も一度では解決しないが。
>けなすだけじゃなくてどんな服着て何したら良いとか書いてくれたら良いのに
それは上奥の事であなたが、ここや元スレで散々やってきたことなんだが。
けなされたくないなら、けなす発言は書くのも言うのも止めれば。
子供も良い言葉よりも先にけなす言葉ばかり覚えるよ。
4 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/07/19(火) 23:36:05.38 O
乙です。
旦那がマンションの上の部屋の奥を誉めるのがうざい。
確かに若いしいつも小綺麗だけど兼業だから育児に追われないし着飾る必要もあるんだろう。
子もうちと数ヶ月しか変わらないのに躾ができてるとか言うが躾は保育園がしてるんだ。
3歳前なのにきちんと挨拶するって保育園児は社交的なものだろう。
9 名前:4[] 投稿日:2011/07/20(水) 07:50:07.00 O
夫が上の兼業を誉めるのを止めさせたいという相談だったんだけどあまりにムカついて愚痴みたくなってた。
>>7 そのスレはよく見てる。
だから上の兼業が躾してるわけじゃないのに。
百歩譲って躾されてるとしても保育園がしてくれただけなのに
37 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 12:41:36.52 O
なんで私がデブって話になるの?
子持ちだから細くはないかもだけどデブじゃないし母親らしい服装をしてるだけ。
働かないのはそれで生活ができるから。
上奥は若いのにうちより高い最上階買ったから共働きで車もないと思ってたら旦那が良い所勤めてるって聞いた。
だから子を預けたい人なんだろうし五時頃保育園から帰って来て食事風呂就寝で躾なんていつするの?
夫も上親子も朝同じくらいの時間に出て上夫は駅、上奥と子は駅通過で保育園へ行くらしい。
一緒に行ってるわけじゃないが見かけると一々報告してくるんだ。
昨日は駅で子が上夫に今日は雨だから気をつけて行ってねって言ってた、まだ3歳前なのに、とか聞かされた。
それって私の躾が悪いからうちの子はそんなこと言わないって事かと問い詰めたいけど言えない。
やっぱりガツンと言って〆るべきなんでしょうか?
ちなみに兼業に嫉妬なんてするわけない。
夫が上奥や子を誉めなければ平和なんだ。
>>809 1、自分が上奥のストーカーを止める事。上やロビーに見に行ったり人に聞きまわらない。
2、上奥の悪口を言わない、書かない(言ってないというかここに書いた内容はすべて常識人
から見たら悪口)
3、人と比較して優越感を持ちたがらない事、見下さない、そして自分の価値観や考えを
押しつけない
4、子供はシッカリ躾ける。挨拶もしかり、外での行儀もしかり、早寝・早起き・好き嫌い
に公共の場所でのマナー(レストランや公園など)
5、テレビ育児は止めてもっと相手になる。絵本や公園遊びなど。
6、DQN風のファッションは止める。これは贅沢な服を買えと言うことではなく趣味と常識の
問題として。
少なくともこれだけは必要だね。後は食事や掃除等しっかりやること。食事は作っていると
言うけどバランスや内容は幾らでも工夫できる。
74 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 16:23:39.15 O
うちも躾はきちんとしています。
そりゃ、率先しておはようございます!とか言えないかもだけどこんにちわは?って促せばちゃんと言える。
3歳ならこんなものじゃないかと思う。
朝の上奥子の言葉が羨ましかったとは思いつかなかった。
旦那は家事はともかく育児は良くする方だと思うし帰りもそんな遅くないから良く夜遊んでて
子も懐いてるけど気をつけてとか言われたいとは思いつかなかった。
ありがとうございます。
朝はまだ娘は寝てたり、起きてても娘はリビング、私は台所で別々に見送ることが多いから今度は私も子の近くに行って言わせてみる。
ちなみに旦那とはレスだけど不仲なわけじゃない。
77 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 16:32:08.55 O
>>76 74の事なら間違いなく本人です。
まともな幼児もちならみんなジーパンとか汚れても構わないラクな服装でしょう。
192 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 07:44:23.58 O
>>114 上奥は大きな会社の受付にいそうな感じです。
まともな母親の服装とは程遠い。
とりあえずまた誉めてきたらアドバイスもらった通り返してみる。
長い目で見たら専業のが良いのは明らかだしもう少し余裕を持ってみるよ。
もっとラブラブになりたいと思うとあまり強気に出られない。
改めて抜き出してみるとすごいねw
兼業だとまともな母親じゃないんだ。ふーん。
196 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 08:19:37.46 O
>>194 職業とか容姿じゃなくて服装の話をしただけだし。
専業のが良いのは当然でしょう?
子が起きたからまた後で。
262 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 12:53:02.15 O
8時起きで叩かれるとは思わなかった。
受付嬢みたいな服で公園とか行けるわけないからまともな母親が目指す服じゃないと言っただけ。
上奥を批判してるわけじゃないし、上奥が受付嬢なわけでもない。
昨日だってちゃんとアドバイス聞いて娘に夜お帰りなさい、いつもご苦労様って言わせた。
でも娘が適当に省略しておかえりー、ご苦労さんとか言うから旦那は「そういう言い方は良くない」とか言い出した。
娘も不満そうだし仕方ないから話題変えたけど。
あと専業は当然子供にとってベストだし、上奥はここで誉められる程の良い母親じゃない。
小梨の頃は知らなかったけど子が生まれたら外車で度々乗り付ける親がいる。
それにママ友旦那が上夫の同僚だけど給料の良い会社で同期でトップ昇進してるらしい。
それなのにやりくりしないで預けて働くような親。
でもとりあえず服装には少し気をつけてみるよ。
今も決して見苦しくない清潔感はあると思うけど。
268 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 13:03:52.18 O
どこをどう読んだら妬みと思うかわからない。
上奥がなぜそんな誉められるかも夫の話でなんで育児板かもわからない。
364 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 16:27:28.41 O
何かレスが多くて混乱してきた。
私は何したら良いの?
子と風呂入ってからまた化粧するの?
服を買うの?
子に早起きさせるの?
働く以外は試せそうなら試しても良いけど。
とりあえず上奥が帰る頃新聞取りに行って観察してみようかな。
480 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 08:06:11.73 O
他で服装の相談してみたけどやっぱり母親してる人は私と同じような感じみたいです。
いきなりOLみたいな服着ても子供預けて遊んでる親みたいじゃない?
532 名前:4[] 投稿日:2011/07/24(日) 01:15:10.37 O
>>486 そこは1を読むとなんだか違う気がします。
さっき上親子に会った。
たまたま遊びに来てた義母を送りに出たら上は保育園の夏祭りに行くとこだって上子は浴衣着てた。
いつもの元気な挨拶に義母が、良い子ね、いくつなの?あら私子ちゃんと同じくらいね、と誉める。
更に義母はお茶やってて着物とか大好きだから上子の浴衣を見て、今時こんな
しっかりした浴衣あまり見ないわ、上げとかちゃんとして素敵と大絶賛。
私子に浴衣を買いたかったらしいけど私の好みで買いたかったから先に買ってしまったのに当てつけられた。
私が買った浴衣ドレスのが数倍華やかで可愛いのに。
娘もプリキュアみたいと気に入ってるのに。
旦那も旦那で可愛いねとか言っちゃって。
さすがに義母もいるし今日は言い返せなかった。
他の家の子ばかり褒めるなとか言い返した方が良かったかな。
後は何をしたらいいのって・・・・自分の根性を直す!これしかない。
後は躾だけど自分が常識知らずだから難しいだろうな。まずは常識人になることだね。
> 受付嬢みたいな服で公園とか行けるわけないからまともな母親が目指す服じゃないと言っただけ。
4はTPOってものを知らない人なんだな。
受付嬢みたいな服で公園行くわけないだろうにw
着替えるわ普通w
その逆もだ。公園行くような服装で出勤なんかできるかよって。
上奥のスペック
・子供はきちんと挨拶が出来る躾をしている
・子供はプリキュアの単語は知っているが内容を判別できるほどテレビは見せていないと思える教育
・どちらかの親が外車に乗っている
・旦那が給料のいい会社で同期でトップ昇進している
・見た目もすっきり努め人としておかしい格好はしていない
・子供には普通の浴衣を着せる
これは4がストーカーしたりママ友に聞き込みしてゲットした情報
気にして無いとはこれいかに
4にとって重要なラブラブについて
・ちなみに旦那とはレス
>>799 デブスの浴衣はどこぞの相撲取りですか?!みたいになるよw
先日、とあるイベントで数人見かけたがどの人も可愛さの欠片もなくてワロタ
>>809 泣いて訴えてみたら?手紙を書くのもいいかもしれない。とにかく「傷ついた」
「もうしないで欲しい」ということを旦那に認識させないとはじまらないよ。
だいたい旦那によその妻子を誉められて気分がいい女なんかいないんだから
そこは強く出ていいところだよ。
私だったら「そんなにあそこの妻子がいいならあそこの旦那くらい立派な
人間になってみたら?あんたにあの嫁が捕まえられたとでも思うわけ?
自分がたいしかことないから嫁だってこの程度だったってことに気がつかないの?」
くらいぶちまけちゃうかもな。まあその前に、こんな無神経な思いやりのない男は
個人的にはナイけど。
あと、旦那に話を流されたからって、上親子をけなすことで傷ついた
自分の自尊心をなぐさめようとしているみたいだけど、それは人として
間違ってるからきっぱりやめなよ。子供にも悪い影響がでるよ。
>>817の532のレス内容をママ友らへんのリアルな友人に愚痴られたら
こいつとの付き合い辞めようと思うな。
何でわざわざ神経さかなでる言い方するんだろって人だね、4は。
もしかして4って本当はママ友がいなくて上の階のママをロックオンしてたんじゃない?
同じマンションで同じ年代の同じ性別の子供、向こうの家庭はお金持ちだし色々憧れちゃうよね。
余得にも預かれるかもしれないし、ハイソな人と仲良くしたら仲間に入れたようないい気分。
兼業攻撃だって働いていたら遊んでくれない、スーツ攻撃だって一緒に公園いけないじゃないって
感情に端を発してるんじゃない?
でも鼻も引っ掛けてもらえなくて、可愛さあまって憎さ100倍。ストーカーって元々そういうものだし。
>>799 相撲取りとして似合っているというイヤミなんだがw
タオル入れなくても帯ズレない程のデブにそういう言葉はあるよ。
>>823 付き合い止めたくても、同じマンションだとし辛いと思う。
空気読めないで、ヅカヅカ人の輪に入れるような女なら尚更。
4の自分は常識って思い込みなトコはそう感じるけど。
表面的に合わせて本音は言わない女なんぞ、学生レベルでもいる。
そんで本人がいなくなったら、ネタにされてるとかな。
>>823 4は反撃先が間違ってるんだよね。
どっちの浴衣がセンスがいいとかの話に持っていかずに、
義母と旦那と揃ってこれみよがしに他所の子供の浴衣を絶賛した。
私が違ったセンスの浴衣を選んだのを知っているくせに、
本人を目の前にして普通そこまでできる?確かに自分にはセンスは
ないかもしれないけど、人前であれはない。ひどすぎる。
って話にすれば同情も得られたのに。
827 :
はじめまして名無しさん:2011/07/28(木) 13:07:34.36 ID:1EKiCP7+0
ここまでくると、みんなが専業に遊んでもらってる状態だな
夏休みだしねw
4の書き込み改めてみると嫉妬乙以外でてこないな
>>809 何したらいいかはここで聞くより旦那に聞いたほうが早いと思うよ
服だって躾だってその家のカラーってもんがあるでしょ
仲良くしたいから言い返せないじゃなくて
普通は仲良くしたいから話し合うんだよ
>480 名前:4[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 08:06:11.73 O
>他で服装の相談してみたけどやっぱり母親してる人は私と同じような感じみたいです。
>いきなりOLみたいな服着ても子供預けて遊んでる親みたいじゃない?
ちなみに、この相談してるスレッドでは全くこんなレスついてないよねw
むしろ、ダンナ好みのアナウンサーファッションが安く揃うブランドを教えてくれてたしww
そもそも、4みたいなダサを脱出する為のスレだから、希望のレスは絶対つかないと思うけど
4の解決方法?
そんなもん、昔ムーディ勝山が歌ってたように対応すればよろし。
・4は釣り
・4はアスペ
・4は極端に文章が下手
好きなの選んで。
つまり、4は馬鹿ってことですね
>>832 全部かも。文章が下手なアスペの釣り師。
アスペ=頭がいい というイメージがあるが、実際にはそうとは限らんからのう
(IQ70〜80ぐらいの境界域の人も多い)
アスペは何でも突き詰める感じ(に見える言動をする)から学力はともかく遠目からだと頭良さげには見えるよね
少し近付くと本当うんざりするが
でも事実して「手を掛けられない兼業」の子より「手をかけられる専業」の4の子の方が
はるかに躾が遅れているわけで・・・・・それなら専業の意味ないじゃん。
手は掛けることができても実際には掛けてはいないでダラしてるんだろうけどさ。やれるのと
やっているのは別ってことだろうけど。
822が頭悪すぎでふいた
躾方法も色々あるし、人それぞれだよね
効率よく出来たり出来なかったり
子供だってみんな同じじゃないから遅れたり早かったりする
って言うわかりきった前提があるはずなのに専業にイラッとする
方法はいろいろあるし子供の発達も色々だけど、それは躾をした上での話だもの。
最初から躾しないって4とは話が違う。していれば遅れても徐々に身に着けるだろうけど
しないなら何時までたっても身につかない。
それと一番気に性質が悪いのは子供の性格のせいにしていること。自分が教えないで子供が
覚えなきゃ子供のせいにするんじゃあんまりだ。こんな親に限って他の子に負けたらアンタの
せいで母ちゃんが恥をかいたって平気でいったりもするし。
>>838のスレ見てきたけど
上奥全然当てはまらないじゃんw
一体何と戦っているんだろうw
次の踊り子まだかねー
例えるなら上奥がセレブで、4はふっつーの少々DQNセンスが趣味の一般庶民。
別に4自体や子供の言動や日常生活がおかしいとも思わない。
どこにでもいる、その辺のただの専業主婦なだけ。
兼業だのブランドがどうの、躾ができてるもできてないも関係ない。
住む世界が全然違う人種なのに、旦那や義母が羨んだり、
4が妬んだり、貶めたりすること自体が間違い。
「自分には関係ない」と思って、上奥のいい所は見習って行動すればいいし、旦那とはよく「そんなこと言われたら傷つく」としっかり話し合えばいいよ。
旦那がモデルの○○ちゃん可愛い可愛いずーっと言い続けてたらムカつくのと同じだろ。
>>846はどうしてこの話題を勝手にまとめて締めようと思ったのかw
DQNセンスは一般センスではないんだがw
思い込みと意地と嫉妬が、人一倍の4が勘違いして上奥&上子にストーカー
旦那にも上奥&上子の悪口言っちゃうくらい痛いし、子供より2chやグータラなので
近所の人の悪口聞きたくね&体力あるなら、生産的な事やれって思った旦那は
ストーカーする体力あるなら他の人、見習って家事&子育てしろよって話になった。
だが4は、非生産的な事以外に体力を使いたくないらしいし、自分の思い込みが一番らしい。
義母も可愛い孫のために、浴衣をプレゼントって思っていたときに
センスいい上奥&上子の浴衣姿を見て褒めただけ。
てか、本音はどうであれ大体の女は、親子連れの子供見てカワイイっていうのはデフォなんだが。
こういうまとめじゃね?
>>846 え?馬鹿なの?
文盲?
4普通じゃないでしょwwwwww
普通だったらこんな所に誘導されないwwww
あの、子供がいなくて専業してますが4が一般とか言われても困りますwwwwww
こんなのが世の中の標準とかやめてぇええええwwwwwww
しかも何度も自演失敗して、そのたびにバレバレなのにしらばっくれて
平気で居座るっていうのは、あんまり普通の人の神経じゃないよな。
私も普通だと思う。
旦那さんが他の人誉めて嬉しい人いないよ。
自演だって一回だけだしID同じも時々ある事だよ。
上奥はこれ見よがしに上夫とラブラブな様子だったりするのかも。
そういうのの積み重ねって本当に鬱陶しいよ。
4だって旦那さんに愛されたい可愛い人だと思う。
お子さんも一時間早く起こすようにするとか素直な人だよ。
>>852 そう思うならもう少し住人の意見を聞き入れて
躾と自分磨き()の努力をして下さい。
>>852 ありがとう。
本当にそういう細かい事積み重ねで来るんだよ。
早寝早起きもちゃんと頑張るよ。
週末家族3人で仲良く近所のお祭り行ってくる。
>>852 携帯でIDかぶりとかねーよw
つかPCも使うならどっちも上げて書けよ
ちょwwwww
あまり笑かさナイデwwww
>自演だって一回だけだしID同じも時々ある事だよ。
自己紹介乙です。
これはまたヒドイ自演・・・wwwwwwwwww
>>854 真っ赤にしておこうかwwww
自演楽しい?ねぇ楽しい?wwwwwwwwwwwwww
まるで嶋のようだわ…
先生!!文末が「○○だよor○○よ」ばかりです!!
援護レス()がついたとたん反応するのはどこのプリマも専スレ持ちも同じw
皆そんなに笑ったらだめよ
旦那にも 毎 日 お 断 り (AA略 )されてるから
ちょっと気持ちがお疲れ気味なだけなんだよ
でもこれは無いけどねwwwwwwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwwww
ネタ師にしても三流過ぎる
あんまり酷いと萎えるぞ
>>862 ああ、そういえばk-ruなんかもそうだったっけね。
>>854 ネタでも美味しく頂きます!ということで赤くするのに参加w
人の重箱の隅はつつくくせに
自分はダラw
いや笑った笑ったw
>>861 自分も思った
・話がまず通じない
・斜め上解決をしようとする
・でも理想だけはハイレベル
・私だって〜
・見下すことだけはハイレベル
言い出したらきりがないな
>>864 旦那は毎日直接こんな不快な目にあってるから、萎えてお断りしてるんだよ。
自演とか恥ずかしい事はしませんから。
何でも自演自演て言わないで。
世の中わけもなく人を叩く人ばかりじゃないんです。
>>852 >自演だって一回だけだし
アイスカフェラテ返して〜〜!!!
>>869 なら常にageて書けばいい。
擁護する人も常にageてれば、自演なんて謂れのないことで叩かれることはないよ。
思ったんだけどさ
子供が出来る前からこんなにダラなの?
>>869 だったらPCと携帯どっちもageなよ
ID晒せば自演疑惑なんて消えるでしょ
前から言われてる事じゃん
>>869 短期間で良くIDかぶるねw
セキュリティチェックした方がいいんじゃないの(棒)
成長と共に行動範囲が広がり、世間の常識を理解し始めて
自分の母親が世間一般で言われる馬鹿だと知ってしまった
時の絶望感…
> お子さんも一時間早く起こすようにするとか素直な人だよ。
言われてからやっとやる態度のどこが素直w
言われるまでやらないつもりのどこが素直w
>>878 しかもそれ、自分で自分のこと言ってるんだぜ…。
>>879 「おまいらがうるさいから素直に起こすようにするって言ってやってんのに」
ここで言われるまでもなく、地域の保健師やらなにやらに
やんわりと言われてなかったのかなあ。
やんわりだから理解できなかったのかなあ。
>自演とか恥ずかしい事はしませんから。
この前のIDの一緒の浴衣ドレス擁護は・・・・バレバレなのにね。
IDが被るなんて奇跡に近い確立だし、混線で被ることなんてないのに。
恥ずかしい事ってわかってやってましたってことね。
あなたたちはIDかぶりしたことがないんですか!!
って言い出しそうだけど
被ったところで 近所?→ホスト晒し→どこだよそれwwww→偶然すげーw とかで終わるのに
ホストどころかIDすらも出せないなんてよっぽど後ろめたい何かがあるんですよきっとw
自作自演とか後ろめたい代表だしね
アレ以降ageろって何度言われても上げないのがいい証拠w
被る可能性がないわけじゃないんだから、
以降も上げ続けてりゃ別人だって証明できるのにねw
しょうがないよ、残念な頭の持ち主だからw
>>869 確かに訳も無く叩きはしないな
自分のレスもう一回全部読み直したら?w
>>869 自分のされたことには被害者意識だらけで、自分のしてきたことには
何も悪くないって態度が今まで書いているレスには多い。
アドバイスには、素直に従わずやってみた的な態度。
旦那にもそういうのバレバレだから、やっても逆効果に出るんだと思う。
若くない自覚あるなら、内面を変えることの努力しなきゃ。
ババアで性格悪いDQNセンスじゃ、自分が旦那なら捨てたくなる。
センスが服装の趣味だけならいいども。服装の趣味ってその人のライフスタイルや若いころの
生活の反映の事が多いからね。若いころ崩れたりぐれたりしていた人はどことなくそのテイスト
残すし、反対に育ちのいい人は品のよさが一生どこかに残る。
成金が高いものやいいブランド着ても、組み合わせやセンスで下品なように4が上階奥の
真似しても効果なさそう。
ぐれても更正できるならいいよ
過去の自分が恥ずかしいと思えて、再びそうならないように努力することは間違いじゃない
品がいい人には追いつけなくても人としての品はあるんだし
専業?人としてもアレだからね
格差嫁、カモーン
格差読めってなに?旦那が偉いとこの坊ちゃんで家柄的に別世界とか?
格差奥さんマーダー?
ここで相談乗って貰えると聞いたので。
義実家が別荘をいくつか持ってて義兄一家も鍵を持ってる。
私は最近まで存在すら知らなかった。
でも今週末あたりどこでも良いから使わせて貰いたい。
旦那から義実家に頼むのが筋なのはわかるが旦那が面倒だと言う。
義兄とは連絡を取ってるようなので義兄になら頼んでもらえそう。
もしくは私から頼むかどちらが良いでしょう?
私から頼む場合、義兄嫁が頼みやすいけどやはり義母に言うのが一番でしょうか。
ちなみに乞食じゃないしなぜそんな風に言われるかわからない。
嫁が直に言うのはやっぱり義父母からしたら厚かましいって思うんじゃね?息子と結婚したって言っても所詮他人だし。
義兄嫁に言うなんてそれこそ意味不明。持ち主でもないのに何故巻き込むw
結局まず自分達夫婦でちゃんと話し合って意見をまとめるべきなんじゃない?
旦那が嫌がってるのに自分の主張だけで暴走したら夫婦仲だって悪くなるよ。
みんなが貴女を笑うのは、そういう普通なら配慮して然るべきの事柄に気が付かない点。
たかだか別荘でのハイソ(でもないけどね)な1泊より、ずーっと続いていく筈の人間関係に頭向けなよ。
ヘタこいたら別荘どころか一人ぼっちの未来が待ってるよ。
いつまで言ってるんじゃ乞食が
なんで使わせて貰わないと行けないのやら
普段から「いつでも使ってくれていいのよ」とか言ってくれてるならお願いもしやすいけど
直接教えてもらった訳じゃないなら頼みにくいね。
頼むのなら義兄や義姉じゃなくあなたから義母お願いするのがいいと思う。
でも掃除やらお礼やらなんやら気を使いそうだし、お金を出して泊まりにいったほうが気が楽だと思うけどな〜。
>>899 あまり余裕がないからと別荘滞在をしてみたいのがある。
義兄嫁は鍵を持ってるから私を招待する権限があるかと思った。
旦那は行きたいとも行きたくないとも言ってなくて、単に実家に連絡はメンドいらしい。
義母が口うるさいしって言ってる。
掃除くらいちゃんとして帰るしそのくらいは苦にならない。
仮に権限があったとして、招待する理由がないわけで
実の姉妹並みに仲がいいとか明確な理由がないじゃん
別荘で過ごしたいなぁ(チラッ とかうぜえ
義実家の別荘を使うってことは、旦那にも義実家との付き合いをさせるってことだよ。
旦那は実家から離れられてほっとしてる感じじゃないの?
だったら別荘はあきらめたほうがいいよ。
別荘も自宅と同じだよ。気のおけない信頼してる人にしか貸せません。
>>900 ま、別荘という響きに惹かれるのは分かるけれどもw口うるさいお義母さんならなおさら借りたくないな。
義姉は旦那の実姉?義理ならいくら鍵を持っていてもあなたに貸す権限はないよ。
次回お義母さんに会った時にさりげなく話題に出して「今度お借りしてもいいですか?」と聞いてみたらどうだろう。
知らないことにされたままだと、そのままないことにされて、生前贈与で全部義兄宅に持っていかれた
なんてことになるかも知れないから、存在を知っていることのアピールはちらっとやっておいていいかもね。
でも今はなんの権利もないんだから、借りる権利を主張したりしたらだめだよ。
>>904 だったらネットでうだうだ言って叩かれてないで、素直にお願いしてみたらいいじゃないw
>>904 義理嫁、義母「使いたい時は言ってねとか自由に使って良いよとも言ってないのに
普段連絡も取らない、別荘の存在も知らないはずの格差嫁から
別荘貸して下さいと言われたわよ、ひくわ〜」
家なんて使い方次第で一発でダメになることもあるんだから、
相当信頼とか大丈夫っていう実績がないとダメにきまってるじゃん。
>>904 まず自分らで行く前に
「今度私たち家族もご一緒させてください」と
一度義実家と一緒に行ってみてからでないと
別荘借りられないよ、きっと。
一度も使ってない人に車貸せないのと一緒で、
一度どうなるかを確認していないと別荘なんて大きな物貸せないよ
>>908 それ良い!
私は一緒でも全然OKだから。
義兄一家と行く事も多いみたいだから今度はうちとってさり気なく言ってみる。
普段つきあいのない息子の嫁とその友人一家、しかも子連れ。
怖くて貸せないわ。
え、友人までセットでついて行く気だったの?
うわきもちわるい
>>909 先にいっておくけど
「また今度ね」
と言われたら牽制されていると思って諦めて。
あと別荘に行って
『え…こんな汚いとこだったの』
『こんなの家のほうがまし』だの思っても
絶対に口や態度に出しちゃだめだ
え?友達も連れて行っていくの?
それはだめだろう。そんなことしたいんだったら自分で別荘買えよ。
旦那も話通すの嫌がるはずだ。お前非常識だよってあなたに言いたくないんだよそれは。
別荘って言ってもピンからキリまであるよね。
管理人がいる管理地の別荘なら、事前連絡しておけば掃除や
綺麗なシーツ、布団の用意をしてくれるけど、
だいたい個人持ちの一軒家クラスだと、
行った家族全員でまずは埃だらけの屋内一斉掃除から始まる。
格差嫁さんのところは義兄嫁さんがちょこちょこ行ってるから
綺麗にはなっているだろうけど、それでも一番初めは掃除から
ってなるんじゃないかな。
格差嫁さんはそれに文句言わず出来るのかな?
成る程、友人に別荘自慢したいのか。
本当の本当に友人なのかな?w
ついでに、どこばしょか知らんが
別荘と呼ばれる常時人のいない家屋には
大型のカマドウマが憑きもんだ。
うちは年1秋に行くと、カマドちゃんを滞在中に100匹は捕獲します。
カマド対策は管理人もやってくれない・・・
余裕がないと自覚している人が別荘って駄目だろw
フトコロだけでなく頭も余裕なさそうだな
散々言われているように、普段からのおつきあいが大事なんだよ
子供服が好みじゃないからと嫌がった癖に、それがブランド物だと知ったら
掌返して欲しがるような嫁に、快く別荘を貸すウトメはいないよ
別荘貸して欲しかったら、まず義実家の人たちに可愛がられるようにならないとね
急がば回れだよ、近道はないよ
別荘借りる近道はある
夫が無理やり借りてくる方法
その為には夫を無理に動かさなきゃいけないし、
夫婦仲が険悪にならないともかぎらない。
でも愛されている自信があるなら
これが一番あなたみたいな人からすると楽だと思う
義母が乞食にうるさくないのは単にFOされてるだけだったりw
>>909 あのね、
1,あなたは別荘の件を直接教えて貰ってない。
2,旦那は知っててもあなたに言ってない。
3,あなたは『義兄家族と一緒でも構わない』、でも義兄夫婦は同じ思いだと確定しているのか。
その辺考えてみた?それでも凸するってんなら好きにすればいい。
普通の思考なら諦めると思うよ。
>>919 話が通じない相手と認定されてるのかもね
>>910は元スレの別話と混ざってると思う。
この格差嫁は浅ましいけど、マナーやら何やらはたぶん普通の人なんじゃないか。
格差嫁と義兄嫁の差は、多分各々の旦那と各々の嫁の積極性にあると思われ。
別荘といっても自分らで全部用意するタイプであれば、義兄はそういうのを苦にしなくて、
格差旦那は面倒臭がるタイプなんじゃないか。
独身の頃から親と一緒や自分だけでよく利用する兄と、面倒がなければ親と一緒には
行くけど、自分だけや友人達となら全く利用しない弟。
故に、兄の部屋はあり弟の部屋はなく、鍵も兄は持っている。
また、嫁もそういうのを苦にせず、お金を出してもらわなくても、しょっちゅう
義兄と利用するので、自然に親とも重なり、その時には交通費等出してもらってるのではないか。
義実家との交流を苦にしない義兄嫁だから、盆暮れ正月以外にも、それなりに自分達から
特に用事はなくても義実家に顔出ししているので、昼食に行く機会も多い。
922の続き
一方、格差嫁は、典型的次男の面倒臭がり旦那が言うから、挨拶もそこそこ、
義実家との繋がりも敢て結ぼうとせず、のんき。
祝い品を貰っても、つまらないと思えば指摘される程度に表情に出し、
食事に行っても、美味しそうに食べると言われる程に食事にしか興味がなく、
義実家の面々と積極的に話しをしようとしない。
旦那も似たタイプで、たまに食事や別荘には連れて行って貰っていたものの、
個人行動が多いので、面白くなさそうだしと義実家の面々も積極的に誘わない。
本人もそれを望んでいる。
この辺りが、二人の嫁の現在の格差に繋がっているように思うんだが。
改善策は、自分で全部お膳立てすれば、旦那も別荘に連れて行くぐらいはするんじゃない。
それが重なれば、義兄一家や義実家と重なる日もくるんじゃないかな。
旦那が一緒でも、義母さんが鍵を貸すのを渋ったら、それは格差夫婦が
全く信頼がないんだろうと思うが、半分はやっぱり嫁より旦那だと思うけどねぇ。
何つか、嫁が勝手に空回ってるだけのような気がするよね
友達連れてく気はない
格差嫁さん、
別荘のカギを義兄が持ってるとしたら
あなたたち夫婦がカギを受け取れることはまずないと思う。
理由は義父母と義兄が好きな時に別荘を使えるように
鍵を持っているので、あなたたちが持つとそのうちの二組が
バッティングする可能性ができてしまうから。
たぶん義兄家は行く日をあらかじめ義父母に
報告することでバッティング回避できる人達、
あなた達ご夫婦が「この週末行きたい」と
新たに鍵を受け取って、好きに使うと義父母と義兄家には
厳しいと思う。
だからもし行きたいのなら鍵を持たないことしか
行ける要素がない、鍵をくれと言わない、貸してくれとも言わない。
もし鍵を一度かりたら
『合鍵作られているんじゃないか』
『何度も使いたいと言われて、自分たちの予定をずらさなければ
ならなくならないか』と痛くもない腹を探られる。
だから義父母がカギを持ってあなたたちは一緒に別荘泊りに参加するだけにしておかないとまずい。
>>921 前スレでの書き込みを見ている限りそうだね。
食事のマナーが悪くてちゃんとしたレストランからは子供が生まれる以前にすでに
格差嫁(タカリ嫁)だけ外され、義母心尽くしのファミリアは傍目から見ても分かる
露骨な嫌な顔をされ(地味だからという理由だけで)砂場服にされてしまう。
それでいて、別荘の存在知った途端に「貸せ、交通費もグリーン車で出して」
服も効果と知ったとたん180度態度変えて「やっぱりよこせ」。
こんな人と付き合いたい人は居ないよ。タカリとクレクレ乞食しか考えないもの。
>>895 >>900 義理兄家族が義母から与えられている権限は「義理兄家族が滞在する自由」であって
「誰か他人を勝手に滞在させる自由」ではない。
だから他人を入れる場合は当然持ち主の許可が必要。
ものの貸し借りの基本だよ。借家だって店子が使う自由はあるけど、又貸しする権限はない。
それに誰に頼めばくみしやすいかは無関係。それ把握までも格差嫁の我儘だし。
借りる人が貸す人に頼むのが筋で、第三者の義兄や義兄嫁はパシリではない。
勿論、貸す貸さないは持ち主の自由で、誰に貸して誰に貸さなくてもひいきだとか不平等と
抗議する資格はない。自分で頼んで駄目なら諦める、それだけの事。
ファミリア、サヱグサで育った40代のわたし涙目。
jj
一度や二度、別荘借りられても生活全体は改善しないのにね。
前スレで書いていた働かなきゃいけないか同居も変わらない。
それに別荘って交通費も滞在中の食費や日用品代も掛かるし(田舎は割高!)
山の中の木や虫しかいない所にいって楽しめる人でもなさそうなのに。派手派手の
成金趣味が好きな人が楽しめるレジャーなんてないよ。遊園地も気取ったお店もない。
今日はつながりにくいね。
そうだね。
行ったは良いが出費がかさむってのはある。
自炊しようにも食料調達の為の地元スーパーの価格が高かったり、
面倒だから外食にしたってお値段は観光地価格。
遊ぶところ無いからアウトレットでもぶらつくか〜
なんてやってると、帰りにブランド紙袋どっさりとか。
それどころか、アウトレットすらない周りは山しかない別荘地も多いよ。
あっても車でウン時間とか。本物の別荘マニアはアウトレットのあるような俗っぽくて
煩い別荘地は好まないからね。後から出来たら別だけど。
それにアウトレットがあっても、交通費すら集るつもりだった人には買えないから
ストレス溜めるばっかりじゃないの?
自分でバイトして格安バスでディズニーやハウステンボス行った方が似合いそうな人だ。
或いは日帰りでバイキング行った方が楽しめるんじゃない?あれならガツガツ欲張っても
義兄嫁に「おいしそうに食べる」なんて嫌味言われなくてすむ。
まじめな話、オネダリ(タカリともいう)は止めといた方が賢くない?
義母にこれ以上嫌われたら敷地内の家をただで貸してくれる話もなくなるとおもう。
そこで義母や義兄嫁の動き見張って不公平だ!って嫉まれたら自分の家なのに義母の
方が息が詰まる。それに、事あるごとに物買ってくれとか、貸してくれとか集られそうだしね。
だからこれ以上タカリ屋でマナー知らずと思われない為にオネダリや封印して方がいい。
もちろん同居するまでではなく一生ずっとね。
そうしたら家賃分だけの援助は貰える。家賃分だけでも格差嫁のスキルで働くより高いの
では?
別荘に何かおかしな幻想を抱いちゃった人かぁ、めんどくさい人。
>>936 敷地内別居は私の希望じゃない。
別荘は義兄嫁も借りないなら気にならないんだ。
旦那曰わく、もとは古いボロ屋があるだけだったか壊して更地にしてたかで、義父母がたまに様子を見に行くだけだったらしい。
それを初孫フィーバで新しく建てたんだか改装したんだかだって。
それなのに私や私子は呼ばれないで差をつけられて悔しい。
家庭板は嫁立場の人が多いからわかって貰えるかと思ったのに悲しい。
義兄嫁も嫁じゃん
あと別荘は有名な別荘地とか温泉やプール付マンション、海まで徒歩数分等あるから楽しめるはず。
格差嫁さんの趣味には合わなそうだから、教えてくれてないのかもよ?
よくイメージするような軽井沢の別荘地の瀟洒な建物とかじゃなくて
のりピー夫妻の湘南の別荘みたいだったりしてさ。
>>938 1)◆.OI5vIAQXAの子がかなり行儀が悪い
2)◆.OI5vIAQXAのダンナが親と仲が悪い
3)◆.OI5vIAQXAが育ちが悪い
義理親に敬遠される理由。
好きなの選んで。
>>941 すごく立派なのを建てたらしいと旦那に聞いた。
庭には子が楽しめるように遊具もあるそうだ。
前に読んだクルーザー貸せ貸せを思い出すなぁ
長男嫁は、長男の嫁だって事で色んな意味でプレッシャーやら
面倒を持ち込まれてると思うのね
格差嫁は義理家族に別荘を貸してもらうだけの事を何かしてるの?
レス読む限りだと、自分がどれだけ得をするかしか見えてこないんだけど
>>944 義兄嫁が何かをしてあげたとか全く聞かないんだけど。
>>927 前にちょっと書いたけど私も近所で評判のイタリアンくらいは連れて行って貰った。
銀座の有名寿司屋とかに行かなかったのは多分私がつわりが酷くて収まってからも心配されてたせいだと思う。
>>945 向こうは何もしてなくて別荘借りてるんだから、こっちにも貸せって事?
本当に何もしてなくて貸してくれてるんだとしたら、信頼されているんだよ
別荘の存在すら知らされない格差嫁と違ってね
日々の生活で信頼されてないのに、同じように扱えって無茶な話しだよ
それ位も理解できない?
理解したくないのか、理解できないのかわからないけど、身近にいて欲しくない人だなぁ
>>945 格差嫁が知らないところでいろいろしてんじゃない?<長男嫁
単純に格差嫁の過去の行いから
長男家>>>>>>>>>>>>>格差嫁家になっただけかもだが。
>>940 有名な別荘地が近くにあると何が楽しめるの?
プールつきマンションのプールは、
マンションに住んでる人とその身内しか使えないと思うけど。
>>945 だったら思う存分グズってみなよ。
敷地内にアパートある位の資産家の嫁になったのに、「金持ちとは知らなかった」とかどんだけ鈍いんだろ。
ファミリアが気に入らないんだったら無理に欲しがらなくていいじゃん。高いって理由でどうせ直ぐに着られなくなる物本当にいるの?
長兄が元々親のお気に入りなのを旦那も分かってるから、劣等感で卑屈になるから嫌がってるのかもしれん。
あんたの家族は旦那と子供なんだよ。他所は他所でいいじゃない。浅ましい
>浅ましい
何か、本当にこの一言に尽きる人だな。
ある意味解り易くて避け易いかもだが。
あ、
>>950さんを浅ましいって言ったんじゃないよ!
「格差嫁」じゃなくて「浅ましい嫁」がしっくりくる
>>945 なんであなたに話さないといけないの?
何でもかんでもあなたが知ってないといけない訳はないよね?
まさか聞かないから何もしてない義兄嫁はryとか言いふらしてないよね。
>>947 寿司以外にもフレンチとか連れて行ってもらえないと書いていたくせに都合が悪くなれば
ころころ都合がいいようにかえるね。
でも実際は「おいしそうに食べる」=ガツガツの行儀が悪いって意味だし、以降一度も
連れていってもらえないのが証拠だよ。
>>949 別荘地の別荘だからそれなりにまわりに色々ある。
マンションは別のリゾートマンションで温泉にプールが付いてる。
海まで徒歩数分のとこもある。
立派なのは別荘地の別荘。
>>945 前のスレで自分で書いていたでしょう?
義兄嫁は最初からちゃんとお土産や返礼をした、子供服も感謝してちゃんと着せた、
自分達は最初は家を訪問する時の手土産すらないって。
だから「何かをしてあげた」点でもぜんぜんちがう。あっちは集ることばっかり考えてない。
>>955 だよねー
「凄くおいしいですね」と笑顔で食べるのと(もちろん口の中には何もない)
「おいしー」ときたねぇもの見せながら言うのとでは大違いだわ。
テーブルマナー知らないとか言う以前の何かをやらかしたんじゃないかなぁ。
>>956 つまり、義実家は別荘のほかに
温泉つきリゾートマンションも持ってるってこと?
それなりにまわりにいろいろある、といっても
タダで遊べるわけないんだけど。
軍資金どうするの?義実家にたかるの?
>別荘地の別荘だからそれなりにまわりに色々ある。
で、そのレジャー施設の使用権はあるの?使用料金は?
そこまでの足代は?
>マンションは別のリゾートマンションで温泉にプールが付いてる。
別のマンションの施設はそのマンション使用者しか利用できません。
>海まで徒歩数分のとこもある。
最近は海水浴もただじゃないビーチが多いけど?
>立派なのは別荘地の別荘。
それが義母の別荘?他の別荘が立派でも無関係だけど。他の別居の設備は
勝手に利用できないからね。
アゴアシマクラたかってセレブっぽく楽しみたーい☆って乞食じゃん
(お礼をきちんとする場合は「たかる」とは言いません。念の為)
>>960 義両親所有別荘は1軒だけじゃないらしいよ
億が一に別荘行ってもお礼が「ありがとうございますぅ」でおわるんじゃねーだろうな…
自分が貸してくれたらいいのにと行っても決める権利があるのは義母だ。
いやと言うだけで断る自由もあるし、格差嫁には強制件権利はない。
2ちゃんで幾ら愚痴垂れたり、行けば自分はいい思いできるのにと喚いても貸して
もらえるわけないしね。
もし貸してくれと言うだけで貸さなきゃいけないなら、格差嫁の自宅週末貸してくれ。
皆でオフ会して前スレで出た汚宅・ダラ疑惑検証してあげる。
てか、義実家所有の別荘やマンションをはしごするつもりだったのか?
はしごというより、最初に出てきた時の書き出しが「ジャンジャン旅行に行きたいけど
うちはお金がない」だったから、度々あちこち使わせろじゃないの?
だからこそ、義兄の家と同じように「鍵を寄越せ」となる。
それも「義兄夫婦はグリーン車で往復」しているから不公平と書いていたから、往復の
交通費も義母に持たせる気満々。滞在費も交通費も他人もちなら「じゃんじゃん旅行」
にいけるってもんだ。
金がないって旦那を蔑ろにしてる発言じゃね?
立派な別荘地の水道代のクソ高さとかも知らないんだろうな。
もし借りられたとしてその後掃除だけすれば済むと思ってるんだろうな。
恥かいて無理に借りて、入れもしない高級保養施設をみるだけ。物価は利用者層に合った高さ。
なんの特があんの?余計惨めになるだけなのに行けば解決するとか思ってそう。
旦那の仕事関係の心配りとか出来てないだろうし、友達とか居なさそう。
その高い施設からレストランから悪くするとアウトレットの買い物まで義母に集る気
だったんじゃない?普通車でなくてグリーン車集る神経の持ち主だから
でもさ、別荘地って機動力ないとつらいよね。民放なんて数局だし、常時滞在じゃなきゃケーブルなんて無駄だし。
1泊2泊ならめんどくさくて行きたくねーやw疲れに行くだけ。
義兄嫁がトメになんもしてない(浅まし嫁の私見)のに色々してもらってるなら、余計身の程知るべきだよ?
明らかに浅まし嫁って嫌われてんじゃん。
別荘→行けて当然のもの
お礼→ありがとうって言っておけばいい
交通費→お誘い受けたんだからそっちが出すべき
滞在費→集る気満々
掃除→適当にやればいい
ゲスパーだけどさ、会話からにじみ出てくる浅ましさから間違っているとも思えないんだよね
義母が行く時一緒にって案にはノリがよかったね。
そうしたら交通費から食費からレジャーのお金まで財布はあっちもちにできるって
作戦か。浅ましいよね。この人の親の顔がみたいよ。一体どんな躾けされたやら。
あさましいとは言い難いな、
格差嫁さんは長男一家と平等に扱ってほしいんだろうけど
初孫フィーバーもあるだろうけど、世の中には長男教(長男最優先)と
いう家もあり、義実家はそれじゃないかと思う。
次男が別荘が嫌いだから誘わないというのもあるかもしれないけれど
長男一家さえいればいい、次男はおまけ、次男の妻子もおまけという
見えまくって隠れてもいない差別が気に入らないんだね。
でも同じ扱いには絶対ならないんだよ、
あなたの夫だってその態度の親はどうにもならないとわかっているから
親のところに行って別荘借りたい風なことしないんだと思う。
>>973 義実家も最初はファミリアの服くれたりして、それなりの扱いしてくれてたじゃん。
義実家の厚意を無碍にし続けた結果が、今の扱いだよ。
自業自得だし、ファミリアという高いブランドの服だとわかったとたんほしがったりするのは
浅ましいとしか言えないんじゃない?
>>973 前スレを読んだ?
義母は最初から差をつけていたわけじゃないよ。子供服だって義兄夫婦と同じような
いいものをくれたけど、本人が嫌な顔をしたからくれなくなった。
レストランも近くで食事した時の本人のマナーが悪くてそれからなしになった。
長男だけ大切にしたんじゃなくて、次男夫婦のマナーや行いが悪くて避けられるように
なっただけ。変に煽る事書いて本人を勘違いしたらますます関係が悪化するから気の毒。
まずはちゃんと反省してからじゃなきゃね。
別荘地、ご近所ともそれなりのお付き合いがあるんじゃないの?
ファミレスでさえ、格差嫁ちゃんにはまだ早かったのねと言われるマナーだぞ
こんな不出来な嫁を招いて、そのご近所に披露だなんて、想像しただけでぞっとする
存在すら教えられず、招かれもしないというのは、そういうこと
アキラメロン
確かに別荘持ちの代々いい生活でいい教育の人に混じったら目立つね。
目立つだけでなくて迷惑掛けるかも。だって今だって、他所のマンションの施設とか
使う気満々に勝手になっているしね。使わせろとか押しかけたら大変。
そんな人に怖くて貸せないよ。自分の人間関係や品性まで疑われちゃう。ハイソな
人のヒソヒソは・・・・・・怖いからねえ。
身の丈に会わない贅沢に慣れたら後で自分の生活に戻ってから惨めなだけなのにね。
自分で同じだけ稼げる甲斐性もないなら、自分の稼ぎの範囲で工夫しなきゃ。
子供だって贅沢教えたら可哀想だ。
>>956 旦那無職歴あるんだよね?
つまりは一族の恥とかなんじゃないの?
だから旦那自身実家(義理実家)に関わりたくないんじゃないの?
一応最初は子供(旦那)の手前それなりに
格差嫁の事も同じスタンスで扱ったけど
育ちの違いで付き合いが難しいと思われたから避けられてるんじゃないの?
敷地内同居も子供(旦那)の行動を監視する為で
援助とか善意とかじゃなかったんじゃないの?
レスを見ている限り余りお利口じゃなさそうだし、ハイソなコミュニティーで如才なく立ち回れるとも思えない。
出発点から公平にならないというか、
合格点の長男夫婦とどうでもいい次男夫婦だから
一緒の扱いして見えたときから少々差があったんだよ。
だってどう考えたってファミリアの扱い方も知らない人は
きっと長男が嫁にとひっぱってきたんだったらアウトだったよ
>>973と
>>982は私
自演じゃない
ただ公平じゃないと思い続けているところが
もう哀れでね
親が不満持ってたら格差嫁の子が曲がるよなと思って
日本語のおかしい擁護が混じっている・・・・
てかさ、長男だから次男だからならもっと酷いネタが出てくるじゃん
ところで次スレ、レベル足りないから無理なので誰かお願い
長男だからとか次男だからに摩り替えたいんだよ。自分の非を横においてさ。
>>973 駄目だ、お手上げw
何処を縦?斜めかな。
あ、逆縦とか逆斜めとかか?w
スレ立て挑戦してみる
よそはよそ
うちはうち
で、普通に納得いけたら別に別荘貸していらないって
思えるじゃない、そしたらきっと格差嫁の子も劣等感と無縁で育つ、
放っておいても金持ちの孫なんだから長男の子も次男の子も
将来金持ちになるんだし、焦ることないのにと思う。
格差嫁は焦って動かないほうが絶対得だと思うよ
>>990 それが分かる頭があればそもそもこんな寝言いわないよjk
>>992 乙です。
うちはうち、他所は他所が分かれば自分が義兄嫁羨ましがらないよね。
本人が一番他人うらやんでうちはうちが分からない人だし、子供や旦那が行きたがって
いるんじゃなくて、行きたいのは本人だから付ける薬が見当たらない。
長男教、なんだ。ちょっと納得したかも。
どうも文才がないらしく正しく理解されないな。
ファミレスにもうすぐ二歳の私子はまだ早かったかしらと言われた。
私は妊娠初期につわりが酷くて収まってからも多分心配で近場のお店しか連れて行って貰えなかった。
旦那との結婚は義実家が後押ししてくれ話を進めてくれた。
>>995 >ファミレスにもうすぐ二歳の私子はまだ早かったかしらと言われた。
相当躾がなってなかったんだね
めっちゃ嫌味言われてるじゃん
いい方にだけ捻じ曲げて解する人だね。
×つわりが酷くて収まってからも多分心配で近場のお店しか連れて行って貰えなかった
○つわりが酷くて収まってからもマナーが悪いから近場のお店しか連れて行って貰えなかった
だよ。だってガツガツおいしそうに食べられても連れて行ってもらえなかったんだし。
近くも少し遠くも車なら似たようなもの。妊娠中じゃないときも含めてだしね。
>>995 文才じゃなくて性根の問題。
長男教てのはそういうのじゃない。勝手に納得してんなwww
>>995 ファミレスといえども躾が出来てないんですね
長男教とか言い出す前に自分のこと振り返ったらどうなのよ
まぁ、聞こえないで超スルーですけどね
専スレ持ちの馬鹿に似てやんのwwww
>長男教、なんだ。ちょっと納得したかも。
どうも文才がないらしく正しく理解されないな
一生懸命自演したけど、文才がなくえ、自分しか理解されませんでしたwってかww
長男教に事実摩り替えても何も解決しないのにね。だって違うもの。
嫁がいなくて次男だけの時はちゃんと交際してたんだから長男教じゃない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。