鳥羽の御所二棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE
前スレ
鳥羽の御所―旧ペコポン星人出張所―
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1216564745/

関連スレ
可憐な真紅と下僕達の銀玉鉄砲939発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1218199827/
                            
貼りたい画像はこちらへ
http://www4.uploader.jp/home/OBHN/

規制れた時避難所
フレイのお店6件目【規制避難所】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1201361791/

     / ̄ ̄ ヽ
   ./^)  ,     、',(ヽ
  〈 〈  {0} /¨`ヽ}0},〉 〉 こんなもんでよろしく〜
   ヽヽ   ヽ._.ノ / /
    |          |
   ノ          |
2東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/08(金) 23:27:55 ID:???0
>>1

乙です。
3ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/08(金) 23:30:00 ID:???0
さて、どうなりますかねえw
4オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/08(金) 23:30:29 ID:???0
                                        _,.-ァ―、
                                  .. -ァ‐ 千/ ´l  / |-、
                                 /   / | l || i{ イ} ヘ ヽ、
                                   ,/   _,ハ. ト斗l士トlヽト、ニ} ヽ\
                               }、`三 ハ{トィVr示ミト`  _V リ !| !. l
                             _ 小.Y´/   !| `迯j{ `  rミ}イ リ ハ }
                      _ .. ―  ̄ イ /レ/ /   {       叉ソイjノ /′ 私は鳥になるの
               .. -‐   ̄      /  //イ /!  |、\   、 _ 个 、     心も体も軽い鳥にね。
            ,  ´    _. ―    /   // {{ | ハ{ ト{ ー-  - `ハ 、_`ー_、  
             /   _. - ¨         / /  ハヽ|小ーヽ     ,イ、 \_ `
          /  . -      /      , ‐/ rz‐{.   ヽト 、    r‐┬ヘ \ー ´ ̄  クスクス、鳥は空を飛べる事は疑わないのよ。
       / , - ´ _ _ ― ´     .  ´ / /-  ヽ ー- \_\ /、 \   ̄
     ,/ ,  .. ― . - ´      _.  ´    /.イ    `\     ̄ ̄ ` ー-ミー  ___ .. ィ´
   /' / ̄ . - ´    _.. - ´     ,.ィ' / /     ト`ー、--┬、_ー_-ヽ、  ―=---‐ァ´
. // /   /                // l /      l ` 弋=ミ-、 ヽ.r代‐、ヽ.ー=---‐_´
/ィ/  / /  /        / /   }ノ       ∨   \ `ーミ‐ヾ. ヽ\ヽ  ̄´
//  /  /   /          ,イ /  /         }  ノ  ` ―-、\{!. ト. _リ--z_
5東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/08(金) 23:31:18 ID:???0

来週の上海株価はどうなるかなあ、
そろそろ2500が射程圏なんだけど。
6ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/08(金) 23:37:09 ID:???0
真紅お姉さまーw
7オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/08(金) 23:40:39 ID:???0
>>6
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
. . . . . . . . . .|
. . . . . . . ..(:::::)                 ミーン
. . . . . . . . . ノ. .)). .チリーン…           ミーン
. . . . . .((. .//
. . . . . . . . ~
             /~~~'_      
          》@/:::::::::::ヽ@《  .。oO( 夏ね・・・・・
          ||ヽ| 川| |ノ||     
           || 〈i:::::::::::::〉||
______≦ ノ,ノハヽ、≧_____
 ,,  '''' .  ''''' テ ` -tッァ-' テ   、、, '"     
      '  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,        ,,,,   
8ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/08(金) 23:50:28 ID:???0
今のところTBSで少しやっただけですね、グルジア
9ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/08(金) 23:51:45 ID:???0
さて、少しはなれますw ノシ
10オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/08(金) 23:53:58 ID:???0
あらら、ノシw
11オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/09(土) 00:26:55 ID:???0
さて、おやすみなさいw
12東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 00:42:08 ID:???0
>>11

N速のグルジアスレ、早いなあ。
熨斗です。
13ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 00:50:17 ID:???0
ただいまですw
14東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 00:59:30 ID:???0

NATOと国連事務総長が停戦を呼び掛けているそうですが、
さあてどうなりますかねえ。
15ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 01:24:45 ID:???0
>>14
すんなりとはまとまらないでしょうね……
16東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 01:28:34 ID:???0
>>15

明日の新聞の一面はどうなるか。
いづれにせよ、平和の祭典という言葉を使えないでしょうが。
17ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 01:29:11 ID:???0
>>16
いえ、使うでしょw
朝日、毎日は間違いなくw
18東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 01:33:03 ID:???0
>>17

毎日はこないだも「ノーブレスオブリージュ」の使い方で笑われてましたねえ。
19ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 01:34:54 ID:???0
ニュー速+で今「狂おしいほどの敵対心」って
言葉を見て爆笑してましたw どんな日本語だとw
20東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 01:45:36 ID:???0
>>19

それ、毎日の発言ですか?
21ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 01:51:09 ID:???0
>>20
いえ、コピペ馬鹿w
煽る前に日本語勉強しろと。

てか、ニュー速+もあんなもんですねえ。
22東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 01:55:17 ID:???0
>>21

酷いのは「卑下」が別の意味になっている例ですね。
23ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 01:59:32 ID:???0
>>22
卑下って、普通は自分の現状を悲観的に見る言葉ですよね。
24東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:02:58 ID:???0
>>23

ですよねえ、
日韓の翻訳ソフトだと、
卑下が侮辱の意味で変換されてるみたいで・・・
25ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:09:37 ID:???0
>>24
それって、他人に対して卑下って言葉を使うってことですかね?
26東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:12:10 ID:???0

例えば、「日本が韓国を卑下した」とかいう文章でしたね。
で、ネラーも間違って使っているんで、
あれもみっともないなあと。
27ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:20:57 ID:???0
>>26
なんか、おかしいですねそれはw
卑下って他者からされるもんじゃないんですがw
28東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:29:44 ID:???0
>>27

誤用が定着しかかってますね。
29ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:31:49 ID:???0
問題だなあ……

と、東夷さんは真田幸貫という方はご存知ですか?
30ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:32:35 ID:???0
松代藩主で老中、松平定信の実子なんですが。
31東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:37:49 ID:???0
>>30

前にその辺りの古文書を読まされたことがありました。
確か真田家関係だったはず。
32ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:39:53 ID:???0
>>31
実は、もともと私代藩の方研究してみたかったんですね。
で、本探してたらようやく見つかったんで、明日とりにいってきますw
茨城もいいんですけど、向こうは少しメジャー過ぎるか、どマイナーでw
33東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:43:26 ID:???0
>>32

何処やらに古文書が預けられてて、
それの整理に少しだけ触れたことがありました。

お姫様のお茶のお稽古のカンニングペーパーが出てきたような。
34ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:44:03 ID:???0
というか、幕末で水戸藩って多すぎるんですよねえ。
で、その周囲となると人物伝は豊富でも学問に核というか、
名君のもとに名臣が生まれて原動力となるような人物が
出る、みたいなことはさすがにないですから。そうすると、
松代は面白いんですよ。佐久間象山から長谷川昭道まで出てますからね。
35ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:46:12 ID:???0
>>33
なんとw

真田家は文書がかなり残ってるそうですからね。
よさそうです。

最初は八王子の北条氏照も調べようかと思ったんですけど、
これは近すぎるんですよね、少し。どうも猛将、勇将タイプよりも、
治世の賢公のが私は好きのようでw
36東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:49:48 ID:???0
なんか楽しそうだ、
行ってみたいなあ。

ttp://travelstation.tk/sightseeing/nagano/matsushiro/matsushiro.htm
37ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:52:30 ID:???0
>>36
ええw

長野は実は色々と興味があるんですよ。
宗良親王縁の史跡とか。
38ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:53:58 ID:???0
なんか売れたらいくぞ! とw
39ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 02:55:44 ID:???0
そうそう、後今月なんですけど、
二本送ろうと思ってたのやっぱり一本にしましたよ。

その代わりに随筆も募集してるので、同じところに二作出します。
まあ、どうなるかなあとw
40東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 02:58:35 ID:???0
>>39

私も今月末が大きな関門です。
提出まで三週間切ったなあ・・・
41ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 03:00:14 ID:???0
>>40
なんか、書くだけならできるんですけねもちろん。
一本の質を高めて出した方がいいような気がするんですよ。

ところで、物語小説とかって純文学物になるんですかね?
なんか、古典のお話を書いてみたんですけど。
42東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 03:02:36 ID:???0
>>41

最近は純文学の境界線が怪しくなってませんか?
43ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 03:03:27 ID:???0
>>42
怪しいですけどねw

でも、芥川みたいな古典物語の小説、
書いてみたかったんですよね。

で、これ出すのが私の先生達が審査員やってる
賞なので、全力出したいなあと。
44ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 03:08:32 ID:???0
ただ、主人公が人間じゃないので、だからこその何かを
いれたいんですよねw
45東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 03:08:44 ID:???0
>>43

芥川はいいですよね、
本棚の奥なんでなかなか出しませんけどw
『奉教人の死』がお気に入りw
46ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 03:11:36 ID:???0
>>45
といっても、私は本当に何作かなんですけどね、読んだのw
ただ、ああいう古典作品を題材にしたときに浮き彫りになる
人間本来の悩みを書くのが文学だと、そんな気がしてるんですよ今。

なので上手くやれたらとw
47ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 03:13:13 ID:???0
いや、上手くやれたらはないですね。
とにかく、全力でぶつかるだけですよ
48ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 03:20:14 ID:???0
と、そろそろ寝ますw ではw ノシ
49東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/09(土) 03:21:10 ID:???0
>>47

ガンガレ、熨斗。
50 ◆WyattFIC.. :2008/08/09(土) 06:35:41 ID:???0
                /: : : :./: : |: : : : : : : ヽ: : : :\ : : : : : : : : : : .
            _ _/ : : /: : l : : :l : :.|: : :{ : :.:|\:__: :ヽ: : :.<\/ 〉: ヽ
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             |: :/: : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
             l: :! : : | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:ト
             l:/! : : | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|
             l:∧ : :lヽ :ヽ{! Vr'圦       /// /: : : : : : : : : : : リ
               \∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /
              f゙ヽ      /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V
             | }.    厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/
          /ヽ |/^)     l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ >>1乙だよ〜♪
       __/ ヽ| l /       '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
51源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/09(土) 09:05:15 ID:???0
>>1
おつー
52ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 21:01:45 ID:???0
こんばんわですw
53源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/09(土) 22:18:14 ID:???0
ばんわー

・・・
お風呂入ってきますー
54豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/09(土) 22:34:20 ID:???O BE:574641836-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ……ありゃ、誰もいないや。

3連単で無投票

9日の小倉2Rの三連単で、18通りの組み合わせが無投票のままレースが成立。これまで後半4Rだけで三連単が発売されていたときに例はあるが、全レース発売になった今年7月19日以降では初めて。
レース終了直後に場内放送やテレビ等の中継で、無投票に伴う特払いの可能性がある注意が流された。レースは結局3→11→2で決まり、特払いにはならなかった。
なお、中央競馬での特払いは、71年11月6日の福島1Rでの単勝を最後に発生していない。

提供:デイリースポーツ

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω・`) 珍しいこともあるものです。

壁|ω・`) また後で来ます。
55ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 22:43:36 ID:???0
>>53
いってらっしゃいですw

>>54
ほう
56豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/09(土) 22:58:41 ID:???O BE:255396724-2BP(15)
>>55
壁|ω・`) こんばんわ。新スレおめでとうございます。

壁|ω・`) 特払いってもう35年以上も実施されてないんですね。

本日行われたフェニックス賞(小倉、2歳OP、芝1200m)の結果は以下の通り。

1着 8-09 デグラーティア 1:09.1(良)
2着 5-05 イセノスバル 1/2馬身
3着 4-04 ホッコータキオン 1.1/4馬身
単勝 09 320円
複勝 09 110円、05 110円、04 110円
枠連 05-08 680円
馬連 05-09 640円
ワイド 05-09 190円、04-09 150円、04-05 150円
馬単 09-05 1060円
三連複 04-05-09 260円
三連単 09-05-04 2050円

※必ず主催者発表の情報でご確認下さい。

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω・`) 小倉2歳Sに向けて、着々と実力馬が出てきてるようです。
57オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/09(土) 22:59:32 ID:???0
こばわ〜w

実は昨日、「酒」コテを使ってる方を見つけてしまったのですよw
58ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 23:00:44 ID:???0
>>56
今年はレベル高そうですねえw

>>57
へーw
59オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/09(土) 23:05:16 ID:???0
>>58
orz
60豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/09(土) 23:07:51 ID:???O BE:1149283049-2BP(15)
>>57
壁|ω・`) こんばんわ。お仲間を見つけたんですね。

壁|ω・`)つ【味噌汁】 ここでは醸しているのでお酒ではなく別のものを。

>>58
壁|ω・`) どうなんでしょうか。実は負けた馬の方が後になって出世した年もあったり。2002年のブルーコンコルドとか。
61ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 23:09:05 ID:???0
>>59
ま、そんなこともありますよw

>>60
基本的にこの時期に強いのは早熟馬ですからねえ。
とくに朝日杯馬のその後は最近……
62オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/09(土) 23:10:45 ID:???0
>>60
その人の弁では、私は3人目だそうですw

あら、うれしい。ちょうど飲みたかったんですよ。いただきます。

ズズズ。
63オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/09(土) 23:11:08 ID:???0
>>61
いや、へーに><
64豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/09(土) 23:18:22 ID:???O BE:766188083-2BP(15)
>>61
壁|ω-;) ゴス君、どうなるんでしょ?

>>62
壁|ω・`) 酔い醒ましにいいでしょ。

壁|ω・`) 3人目ですか。探せばもっといるかもしれませんな。
65ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 23:20:57 ID:???0
>>63
ふーんw

>>64
最近ぜんぜんですからねえ
66オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/09(土) 23:21:33 ID:???0
>>64
さあw

>>65
いけず><
67豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/09(土) 23:33:32 ID:???O BE:861962639-2BP(15)
>>65
去年から過去5年間の朝日杯勝ち馬をピックアップしてみました。

2007年:ゴスホークケン
2006年:ドリームジャーニー
2005年:フサイチリシャール
2004年:マイネルレコルト
2003年:コスモサンビーム

壁|ω-;) ……どいつもこいつもイマイチな奴ばかり……コスモサンビームにいたっては2006年の阪急杯で予後不良で死んでるし……orz

壁|ω-;) ドリームジャーニーがどこまで頑張れるか、そこに期待しましょう。
68光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/09(土) 23:46:16 ID:???0
こそこそ……。

つ関屋記念

◎トップオブツヨシ
亡き父の霊前に捧ぐ……
○フサイチアウステル
マイルで芽が出てきたようですね。
▲タマモサポート
そろそろ来るかなあ?
△ヤマニンアラバスタ
そして牝馬に流すw


今回は4頭でいいやw
69ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/09(土) 23:59:20 ID:???0
>>67
リシャール一応G2勝ってますけどねw

>>68
うーん、五輪に目がいってしまうw
ついでに裏の騒ぎにもw
70豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 00:06:43 ID:???O BE:255396342-2BP(15)
>>68
関屋記念
◎マルカシェンク
○トウショウヴォイス
▲フサイチアウステル
×ヤマニンアラバスタ
穴リザーブカード

函館2歳ステークス
◎ナムラミーティア
○シシャモチャン
▲アイアンデューク
×ベルシャルル
穴メジロチャンプ

壁|ω-;) 結局昨日のままだった……今度は当たってくれるといいなぁ。

>>69
壁|ω-;) せめて1つでいいからGUを勝ってほしかった……このままじゃ牝馬が集まらない悪寒orz

壁|ω・`) 今日は疲れたのでもう寝ます。お休みなさい。
71豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 00:08:59 ID:???O BE:446943072-2BP(15)
>>70修正

×GU
○GT

壁|ω-;) ダメだ、頭が回らなくなってきてる……さっさと寝ようorz

壁|ω-;) それでは失礼します。
72ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:01:51 ID:???0
>>71
お休みなさいw

バレーは惜しかったなあ。
73東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 01:23:39 ID:???0
こんばんわ、

頭痛がようやっと収まってきた・・・
74ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:24:06 ID:???0
大丈夫ですか?
75東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 01:30:16 ID:???0
>>74

ん〜、
夕方から悩まされてたんですが、
なんとか作業ができる程に収まってきました。
76ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:31:33 ID:???0
無理はしない方がいいですよ、長丁場なんですから
77東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 01:34:25 ID:???0
>>76

むぅ、まあボチボチ続けますよ。
78ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:36:52 ID:???0
>>77
こっちは上手く後で風景とか、心象の描写が書けるかですねえ。
そうそう、今日は八王子へいったんですけど、面白い神社がありましたよ。
79東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 01:37:26 ID:???0
>>78

どんなんです?
80ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:41:20 ID:???0
>>79
子安神社っていう神社なんですが、
雰囲気がすごくいいんですよ。多摩の
神社ではなく、都心部でたまに見る
よく行き届いた神社という感じでした。
81ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:41:48 ID:???0
新橋駅の近くにある、日比谷神社に似てましたねえ。
82東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 01:49:45 ID:???0
ここですか、
ttp://homepage3.nifty.com/koyasu/pc/

すぐ近くまで行ったことがあるけど、
ここは寄らなかったなあ・・・
八王子はなかなか行く用事がない。
83ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:52:11 ID:???0
>>82
ええ、そこですw
神社にも、雰囲気とかそれぞれあるじゃないですか。
私が中でもいいなあと思うのは(祭られてる神様とかは別にして)、
今までまわった中でもいくつかあるんですけど、ここはかなりいいですよ。
と、新橋の日比谷神社もいいところなので機会があればぜひw
84ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 01:57:27 ID:???0
て、移転したんだ日比谷神社……

豊受大神・瀬織津比賣大神・速開都比賣大神
気吹戸主大神・速佐須良比賣大神を祭る、めずらしい神社
だったんですけどね。祓戸四柱大神が全部祭られてるというw
85東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 01:59:56 ID:???0
>>84

道路計画で移転ですか、
少しさみしいですねえ。
86ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:02:19 ID:???0
>>85
鯖稲荷って別名がよかったんですけどねえw
ほんとに残念ですよ。
87東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:05:15 ID:???0
>>86

しかし、グルジアは収まっていく雰囲気じゃないですねえ・・・
88ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:07:24 ID:???0
>>87
ええ、とてもではないですが。
ニュースでグルジアの選手団が北京から撤収の
可能性もあると連盟で表明したというのが出ましたね。
89東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:09:55 ID:???0
>>88

ロシアという国の本質が露骨に出てますよね。
90ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:14:10 ID:???0
>>89
大国主義ですからね、とにかく。
強いロシアの復活=旧ソ連の領土回復の
意味合いは当然あると思っていいでしょう。
91東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:17:59 ID:???0
>>90

国際化の時代といっても、
本質はあまり変わっていないんですよね。
アメリカの資本主義が崩壊したら、
グローバリズムはどうなることやら・・・
92ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:23:39 ID:???0
>>91
主義や主張が世界を風靡する時代は終ったのかも知れませんねえ。

実は、もうすぐ私は自分が一番尊敬してた先生に会いにいくことに
なりそうなんです。その人は高校のときの先生で、有名な作家の息子さんです。

母にいったら「何の結果も出してないで、だらしない生活をしてるのに会ってどうするの」
みたいなことをいわれたんですが、だからこそ会いたいんですよね。甘えたいんじゃなくて、
少し叱咤して欲しい、いや、今の自分の書いたものをそのまま読んでいただける人だと思いますから。
93ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:27:07 ID:???0
まあ、母は「結果出してから堂々と会いにいきなさい」って
いいたかったんだと思いますし、そういってくれるのは嬉しいんですよw

けどねえ、やっぱり今だから会いたい時期ってあるじゃないですかw
94東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:29:07 ID:???0
>>92

21世紀という時代は、100年後にはどう語られるんでしょうかねえ・・・

難しい場面ですよねえ。
ただ、壁にぶち当たって煩悶することは大事だと思います。
95ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:30:15 ID:???0
>>94
難しいですねえ、この時代もw

そうですね、悩んで悩んで、ようやく何かが
わかったような、今だからこそ会いたいんだと思います。
96東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:33:49 ID:???0
>>95

わかるというか、
多分「今日の自分」になったんでしょうね。
97ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:37:00 ID:???0
>>96
がむしゃらに何かを書かなきゃいけないって時期からは、
ようやく少しだけ脱出できそうなんですよ。油断できませんけどね。
これでまた、勝負にいけます。

しかし、ここまでで二年以上かかってるのがなあw
98東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:39:05 ID:???0
>>97

他人のことだと、
芽が出るまでに時間のかかるもの、
とか言えるんですけどねえw
99ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:41:50 ID:???0
>>98
自分のことだとなかなかですよねえw
何で人は歩くのか、神社とか山とか。その
意味が少しずつですがはっきりわかりました。
お師匠さまのいってたことも。

ただ、そのために必要だったものは重いですけどねえw
100東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:43:44 ID:???0
>>99

目線が変わって見えてくるもの、ですか。
過去の自分を見つめてくれた人のこととか、
考えると申し訳ないという気持ちが大きいですねえ。

まあ、一番申し訳ないのは、
今お世話になっている師匠なんですが・・・
101ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:47:19 ID:???0
>>100
私は主に家族ですかねえ……
早くデビューしないとなあw

ですが、世の中には作家病ってのが
あるようで、これにかかるとダメですねw
もう社会不適豪奢一直線でw
102東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 02:56:30 ID:???0
>>101

まあ、私も似たようなものですw
しかしまあ、学者にとっては「常識」が敵なんですよね。
どうしても非常識な思考でなければたどり着けない場所というのがありまして・・・
103ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 02:56:54 ID:???0
>>102
一種の「狂」ですねえ。
104東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:02:04 ID:???0
>>103

正気にては大業ならず!
105ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:03:37 ID:???0
>>104
私も、とっくに「狂」ですよw

神社にいくとなんかこう、人と神様にも
縁っていうのがあるんだなあとか思いますしねw
106東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:06:56 ID:???0
>>105

もともと信仰というのは、
人を活かすものですからね。
ここいら辺を無視して無神論を語る人は、
どうしても薄いと言わざるを得ないです。
107ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:08:57 ID:???0
>>106
本来神は「他」ではなく、「自己」と「他」とを包括する存在なんですよね。
108東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:14:18 ID:???0
>>107

どうも現代的思考というのは、
「自分」を絶対視する傾向が強いんですが、
その「自分」でさえ他者との相関関係の上で構築されてるものにすぎないですよね。
好きな相手と嫌いな相手では、
同じ「自分」ではいられませんしw
神というのも、「自分」を作る上で必要な要素なのかもしれませんねえ。
109ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:17:56 ID:???0
>>108
私はそこは逆かも知れません。

いうなら、自分を忘れられる「自然」との
結び目のような気がするんですよ。

もしかすると、一種の孤独の癒しなのかなあと。
110東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:20:40 ID:???0
>>109

私の場合は「孤独を感じるのは独りではない証拠」という立場ですからね。

どんな〜時でも〜、あなた〜は、ひとりじゃな〜いよ〜♪(ワイルドアームズ2のOP)

という感じでs。
111ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:22:31 ID:???0
>>110
ああ、常に対象としての他者が暗黙に存在するっていうのは
そうですよね。けど、そこにふた自分を感じたときにどうしょうもない
孤独が生まれるってありませんか?
112ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:23:17 ID:???0
>>111
ふと自分を……ですねw

なんていうんでしょうかねえ、瞬間の連続の気がするんですよ、生きるというのは。
113東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:30:00 ID:???0
>>111

私の場合、そういう孤独とは無縁かもしれません、
嫌いな相手を嫌悪することですら、孤独ではない証ですし、
私はそういう妄念が休まることのない人間なのかもしれませんね。

瞬間の連続というと全くもってその通りだと思うんですが、
今この時に全力を尽くすことと、
やがて来る死を見据え続けること、
この二つが止揚できてませんねえ。
114ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:35:47 ID:???0
>>113
いやあ、死を見据え続けられたらそれはもう、
それ自体が救いとしか思えない状況ですよ。
私はそういう人を知っていますし、逆にそれと
向かい合わざるをえない中で、まだ生きようと
している人も知っています。ただ、そのどちらもが
何かどうしょうもなく人間的に見えるんですね。
115東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:43:26 ID:???0
>>114

執着が人を苦しめるのは道理ですが、
執着はまた人を活かすものでもあるんですよね。

私の場合、
何時死んでも構わないという心構えに達したときこそ、
「自分を肯定した」ことになるんだと考えるんですよね。
116ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:47:03 ID:???0
>>115
あれですねえ、世界を不条理なものだと
割り切れば不条理は存在しないことに気づくというかw
117東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:49:59 ID:???0
>>116

老子曰く「天地不仁」ですなあ。
世界は人間に優しくなぞないのです。
118ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:51:54 ID:???0
>>117
ただ、それが行き着くとですねえ……いえ、やめましょうさすがにw
119東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 03:53:52 ID:???0
>>118

ん〜、でもこれって、
神の被造物としてのキリスト教世界観と真逆ですよねw
120ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 03:55:16 ID:???0
>>119
どうでしょうねえw
キリスト教的世界って、よくいわれるんですけど、
結構神秘主義やグノーシスには東洋思想の影響も
ありますし、逆にヒンズーなんかも世界には悲観的な部分ありますからね。
121東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 04:02:39 ID:???0
>>120

私はそこいら辺の西洋思想がまるで実感できませんでしたねえ。
ヒンズーはバガバット・ギーターのイメージが強すぎるしw
122ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 04:03:50 ID:???0
>>121
私は西洋思想は、あれはあれでなかなか理が
あると思いますよ。というか、かなり表裏的な
ものなんじゃないかなあと。
123東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 04:05:58 ID:???0
>>122

そうなんでしょうけどね。
何故か相性が悪いというか・・・
124ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 04:07:49 ID:???0
>>123
共通してるのは永劫回帰だと思いますよ。
有にして無、無にして有みたいな。それが
物質的な問題に変わったのは近世のことじゃないかなと。
125東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 04:12:54 ID:???0
>>124

ん〜、キリスト教で一番理解できないのは、
審判の後の復活なんですよね。
あれも近世に後づけられた設定ですかね?
126ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 04:14:35 ID:???0
>>125
あれを死後の「生」とするのは、この世界自体を
一種の「悪」として見てるのと共通してる気はするんですけどね。
127東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 04:19:51 ID:???0
>>126

ああ、そういうことですか。
三界また火宅の如し、もそうですね。

仏教的には、現世において苦しみから自由になることが解脱なんで、
少し違うような?
128ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 04:23:17 ID:???0
>>127
仏教の解脱は無への回帰なんですよね。
ただ、それが安らぎなのか虚無なのか、
そこが問題だと思うんですよ。精神的な
安定なら死後の安息とそこまで大差ないですしね。
129東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 04:30:43 ID:???0
>>128

無というか、空ですね。
これはそれぞれ鳩摩羅什と三蔵の訳の違いなんですが、
ジュウシマツさんの理解だと、
色即是空の部分だけで、
空即是色の方が欠け落ちているんだと思うんです。

あらゆるものは固定した実態をもたず、移ろいゆくものである(色即是空)。
しかしこの移ろうことこそが、存在するということなのである(空即是色)。

岡倉天心の言葉で、
「宗教においては未来が我らの背後にある、
 芸術においては現在が永遠である」
というのがあります。
これなんかが、「今を生きる」ことを上手く説明している気がしますね。
130ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 04:32:21 ID:???0
>>129
そこまでは理屈ではわかっても、
心境としてはなかなかw 私は
今すら見えん人間ですからw
131ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 04:37:36 ID:???0
と、そろそろ失礼しますねw ノシ
132東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/10(日) 04:41:43 ID:???0
>>131

熨斗です。
133ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 17:51:35 ID:???0
こんにちわw
134オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/10(日) 21:04:43 ID:???0
こんにちわ〜w
135源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 21:44:21 ID:???0
バイトおわたー
136ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 21:45:24 ID:???0
お疲れ様w
137源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 21:49:20 ID:???0
こんばわ^^
138ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 21:50:49 ID:???0
いやー、色々五輪盛り上がりましたw
139源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 21:51:43 ID:???0
何かあったの〜?
140ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 21:53:12 ID:???0
>>139
日本にメダルが出まして、ウイグルではテロがありました。
いやー、すごいオリンピックですよ、ほんと。
141純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/10(日) 22:00:59 ID:???0
フレイ…私のクールなイメージが…

…くすん…orz

ばいに〜★…
142ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 22:02:54 ID:???0
>>141
お休みなさいw
143オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/10(日) 22:10:04 ID:???0
>>141
144 ◆WyattFIC.. :2008/08/10(日) 22:15:46 ID:???0
>>141
・・・また逃げられたOTL
145源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 22:19:51 ID:???0
>>140
まだ、2日目なのに結構、色んな事おこるよねん

>>141
お休み〜ノシ
146ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/10(日) 22:23:55 ID:???0
>>145
ですねえw
147豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 22:53:49 ID:???O BE:2585885099-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ。日本勢の金メダルまだー?

壁|ω-;) ……ええ、外しましたとも。関屋記念は3着抜け、函館2歳ステークスは痛恨の1着抜け……まさか札幌で狙ってみたくて外した奴が来るとは……しかも新人騎手……orz
148豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 23:12:44 ID:???O BE:1787772678-2BP(15)
壁|ω-`) 誰もおらん……一旦本スレに戻るか。

壁|ω-`) ヌノレポ。……さて、何人引っかかるか……ではまた。
149オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/10(日) 23:15:11 ID:???0
>>148
     _
   r<´  i\(⌒,"-⌒、
   ヽ \ .ノ メく. r 、n.,,ヽ,-−- 、
   .∠`ヽ〉_,ノ.  ヾヽ.Oノ人" ヽ  ヽ、
   /⌒`シX、、__,,,..z-X-、.,_〉/""} ̄
   {'⌒,/ iゝ.""o (*) (*)oy'" .{'⌒}              i|i  i|i  i|i
   f'⌒ヽ⌒ヾ'ー==、ー,.=彳  .{⌒}   彡        .i||i i||i i||i
  〈 iヘヘヘヽ,,,,i   ././7.r‐く  .i⌒i  彡           i\∧/i
. .∩ トリリリリ⊂⊃ノ//".、.__〉 /⌒ゝ             .γ ⌒;;ヽ
  ∪〈iルルル'ヽ  ⊂⊃⊂⊃⊂レvvv〉⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃<) ◎;;;(>  Ga!
  .ハ 〉i    iヽ.   /  i ̄ ノリリリリ゙             ゝ _;;;;;ノ  ☆
  凵/=i===ェ=i  .i==i=ノルルノ              //∨\!/
   l_i____i__.|  |___i,__i_|             /・/l ∧_∧←>>148
150源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 23:16:47 ID:???0
>>146
グルジアの方も大変だし…

ロシアはトリビシまで行くのかな…?

>>148
カッ
151源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 23:18:12 ID:???0
>>150
トビリシやったかな…
152豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 23:19:58 ID:???O BE:383094634-2BP(15)
>>149
壁|^Д^)9m はっはっは、よく見たまえ! それはぬるぽではなくぬのれぽだぁー!

壁|ω-`) 誰かは引っかかるだろうと思ってたが、まさかあなたが引っかかるとは……意外だった。
153豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 23:21:36 ID:???O BE:1564301077-2BP(15)
>>150
壁|ω・`) こんばんわ。さすがに引っかかりませんな。

>>151
壁|ω・`) トビリシだったと思いますが。
154源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/10(日) 23:24:40 ID:???0
>>153
こんこん^^

途中で気付いて書き直しました♪
155豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 23:27:25 ID:???O BE:861962639-2BP(15)
>>154
壁|ω-`) 結構使い古された手だと思ってたんですが……。あっちで使うとすぐバレるし。
156オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/10(日) 23:35:24 ID:???0
>>152
え?ただ、無性に殴りたくなっただけなんだがw




orz
157豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/10(日) 23:48:45 ID:???O BE:1787772678-2BP(15)
>>156
壁|ω-;) 素直に引っかかったって言えばいいのに……。

壁|ω・`)つ【多満自慢】 東京にも酒蔵ってあるんですね。こちらは福生の石川酒造のお酒です。
158オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/11(月) 00:02:07 ID:???0
>>157
ゴクゴク
159光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/11(月) 00:54:28 ID:???0
>>157

私にもくださいな。

ここ最近の好調の反動が来たわw


不幸中の幸いは、メジロチャンプ除外のお陰で、函館2歳が半分もどってくること。
160コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/11(月) 01:46:38 ID:???0
>>159
つ七冠馬
161光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/11(月) 02:38:12 ID:???0
162コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/11(月) 03:01:34 ID:???0
>>161
ルドルフの和田オーナーの親類が作る酒です
163豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/11(月) 05:17:42 ID:???O BE:957735465-2BP(15)
壁|ω-;) うーん、寝落ちした……orz

壁|ω・`) とりあえず寝直そう。

>>159
壁|ω・`)つ【森乃菊川】 いるかどうか分からないけど。

壁|ω・`) 函館開催が終わって、これからは札幌に主戦場が移るのか……2歳戦もここからが本番ですな。

壁|ω・`) では、お休みなさい。
164ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/11(月) 23:39:10 ID:???0
    /´  _        ヽ\
   ./ / /仏∠! } }   トハ
   /l lレィ┿!   j┿テトj/リ! ミ}
   |∧ |j-'==  =='イ  l   {
    |ヽ} | |、_,、_, | |│ ハ彡|
    | 八 | |. {  } | |_l /ノ  ! 真紅お姉さまに会えないー
    | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j //  i |
    l/ヾ三} l___/{彡'´}  i |
    |l   ノl |二//|   l  ,イl|
    | ゝー' ∧! //∧__j / l |
165ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 00:24:34 ID:???0
まあ、仕方ないのかなあ
166東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 00:50:00 ID:???0

こんばんわ、
仕事でこき使われてボロボロです。

上海、完全に団体様樹海ツアーモードですねえ・・・
167ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:01:03 ID:???0
>>166
あー、経済ダメそうですねえw
168東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:06:41 ID:???0
>>167

日経と朝日が何時になったら認めるのかが見もののですなあ。
169ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:08:47 ID:???0
>>168
崩壊したら、でしょうw
170東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:10:40 ID:???0
>>169

手の平返すでしょうねえ、あの連中。
171ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:28:56 ID:???0
>>170
まあ、それがマスゴミらしいといいますかw
172東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:34:11 ID:???0
>>171

今度はこんな社説書いてますよ・・・

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218470836
【朝日新聞】社説:いらだつ韓国―近隣外交はこれでいいか[08/11]
173ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:34:46 ID:???0
>>172
これでいいのだ。
174東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:37:50 ID:???0
>>173

来月は地獄の釜の蓋が開くと言われてますねえw
175ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:38:36 ID:???0
>>174
おっそろしいですなあw
176東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:40:28 ID:???0
>>175

韓国が赤貧国家になったら・・・

日本にタカりに来ますねw
177ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:42:44 ID:???0
>>176
ある意味いつも通りというか……w
178東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:47:39 ID:???0
>>177

そう、そして持ち直したら反日に戻るどころか、
日本がもっと早く支援していればどうのこうのと、
日本を悪役にしたてあげることでしょう。
179ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:52:16 ID:???0
>>178
あー、目に見えますねえw
ていうか、あの国のパターンですw
180東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 01:56:16 ID:???0
>>179

コリアンはコリアンということですなあ。
181ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 01:57:33 ID:???0
>>180
今21世紀なんですけどねえ
182東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:00:41 ID:???0
>>181

でもさ、チャイナもチャイナのままだよw
183東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:06:54 ID:???0
うわぁぁ・・・

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218473201/
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/08/12(火) 01:46:41 ID:???0
【モスクワ11日時事】AFP通信がグルジア当局者の話として伝えたところによると、
ロシア軍は11日、グルジアに侵攻、中部の町ゴリを占拠した。
南オセチア自治州問題へのロシアの軍事介入は、
地上戦に突入したことで、両国の全面対決の様相となった。
184ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:08:01 ID:???0
>>183
なんか、いくとこまでいきますね、これは
185東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:09:40 ID:???0
>>184

プーチンは米の抗議も公然と無視しましたからね・・・
186ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:14:11 ID:???0
>>185
グルジア全土の侵攻となると、EUやトルコがどうしますかねえ
187東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:18:25 ID:???0
>>186

あそこらは出遅れたという感じでしょうか、
ロシアの行動は速やかでしたし。
188ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:22:58 ID:???0
>>187
とはいえ、ロシアの思惑通りにいくかは怪しいですよw
グルジアも陸戦はかなり強い、というか慣れてるでしょうしね。
189東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:25:11 ID:???0
>>188

しかしまあ、最終的には領土取られて講和に行きつくような・・・
190ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:26:39 ID:???0
>>189
まあ、ロシアは南オセチアの割譲もとめるでしょうねえ。
191東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:30:25 ID:???0
>>190

周辺国が動くまで、
グルジアが耐えきれるかどうかという状況ですかね?
192ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:32:08 ID:???0
>>191
それは平気だと思いますけどね。
いざとなればトルコがいくでしょうから。
ただ、そのタイミングと交渉次第かと
193東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:36:16 ID:???0
>>192

いやあ、戦争ですねえ。
194ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:37:25 ID:???0
>>193
平和の祭典って何でしょうかねえw
195東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:41:47 ID:???0
>>194

まあ、主催が中共ですし・・・
196ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:51:31 ID:???0
終った後が悲惨でしょうねw
197東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 02:53:44 ID:???0
>>196

株価の低下で、
都市部の治安も低下するでしょうし、
工業地帯も下り坂ですしね。
198ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 02:54:15 ID:???0
>>197
今年の大地震の影響で、たぶん南部の水資源からはじまると思いますよw
199東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:06:03 ID:???0
>>198

水は北京周辺でも吸い取られているから・・・
北京周辺の動きは、五輪後に何も希望がないとわかった後でしょうね。
200ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:09:32 ID:???0
>>199
経済からすべて後退するでしょうしねえ。
後、韓国も同じような感覚味わうと思いますよ。
今回やけにメダルの数多いですから、これで
浮かれて自分達が優秀だと思い込んだ後での
経済危機は相当混乱するかなとw
201東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:15:35 ID:???0
>>200


<丶`Д´><ウリたちは道徳的に優れているはずなんですニダ!!
202ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:16:48 ID:???0
>>201
五輪で盛り上がったまま、真っ逆さまにw
203東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:21:16 ID:???0
>>202


<;`Д´><それでもウリたちは道徳的に優れているはずなんですニダ!!
204ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:21:37 ID:???0
>>203
そして火病w
205東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:26:22 ID:???0
>>203

まあ、ニダー先生の十年後に期待させていただきましょうw
206ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:30:04 ID:???0
>>205
この火病が世界を救うと信じて〜w
207東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:32:56 ID:???0
>>206

この悪影響というと、韓国からの旅行者をあてにしていた観光地が苦しくなるかな?
まあ、明らかに読み間違えてたわけだけど。
208ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:34:15 ID:???0
>>207
そこはしょうがないでしょうねw
中国の富裕層も今後どうなることやらw
209東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:44:40 ID:???0
>>208

連中は日本よりも、
アメリカとかに逃げ込みそうですけどね。
210ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:45:52 ID:???0
ゴルゴ13みたいになりますなあw
211東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 03:55:46 ID:???0
>>210

こないだの外務官僚の件なんて、
日本にも裏社会があるんだなあという印象ですたけどね。
212ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 03:56:06 ID:???0
>>211
あるんでしょうねえw
213東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/12(火) 04:04:03 ID:???0
>>212

そろそろオチます、
熨斗。
214ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 04:04:20 ID:???0
はいw
215ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 20:27:57 ID:???0
こんばんわですw
216オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 20:34:28 ID:???0
こんばんわ〜w

某所で見つけたおみやげですw

http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp01180.jpg
217ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 20:35:39 ID:???0
>>216
これお菓子であるらしいですけどねw
218オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 20:39:11 ID:???0
>>217
焼き菓子です。ちょっとまっててw
219オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 20:44:39 ID:???0
携帯からのメールが届かないw

瓦せんべいみたいな奴ですw
220ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 20:48:05 ID:???0
見たことあるかもw
221オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 20:53:13 ID:???0
>>220
他にも山吹色のお菓子はあるんですけどねw

おまんじゅうらしいけどw
222ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 20:56:15 ID:???0
>>221
あれは最中でしたかねw
223オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 20:57:09 ID:???0
>>222
一度買ってみたいですねw
224オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 21:04:51 ID:???0
225ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 21:07:43 ID:???0
頼まなくてもw
226オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 21:09:14 ID:???0
>>225
いや、>>216の中身ですw

でも、冗談で買ってみたい3150円w
227ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 21:10:43 ID:???0
3千円あったらスイカ丸食いしたいですw
228オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 21:18:21 ID:???0
>>227
確か10っ個入りw

向こうでも受けが良いw。マジで買ってみようかしらw
229源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/12(火) 21:18:25 ID:???0
こんばんわ〜^^
230ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 21:19:54 ID:???0
>>228
食ったら感想聞かせてくださいねw

>>229
どもーw
231オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 21:20:15 ID:???0
これ、買ってみようかしらw

http://www.yamabukiiro.com/

>>229
こばわ〜w
232源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/12(火) 21:20:59 ID:???0
>>230
>>231
どもどもノシ
233ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 22:37:42 ID:???0
五輪日本がんばってますねw
234オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 22:58:39 ID:???0
ナデシコジャパン。決勝トーナメント進出w
235ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 23:16:14 ID:???0
ソフトボールも勝ちましたねw
236ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/12(火) 23:17:25 ID:???0
ちょい離れますねーw
237オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/12(火) 23:24:43 ID:???0
私も、ここからは離れま〜す。でわでわw
238東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 17:50:19 ID:???0
本格化してきた・・・

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218703604/
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2008/08/14(木) 17:46:44 ID:???0
★グルジアへの米軍派遣表明、米露の対立激化へ

【ワシントン=黒瀬悦成】ブッシュ大統領が13日、米軍による対グルジア人道支援を発表したのは、
グルジア情勢への関与姿勢を明確にし、「民主化のモデル」と自賛してきた親米のサアカシビリ政権を
脅かすロシアを強くけん制する狙いがある。米露間の対立の激化は避けられない。

ブッシュ大統領によると、ライス国務長官はトビリシ入りに先立ちフランスを訪問し、ロシアとグルジアの
仲介を進めているサルコジ仏大統領と協議する。

ブッシュ政権としてはあくまで外交的解決を優先させる構えで、現時点ではロシアとの軍事対決を
避ける姿勢を堅持している。が、人道支援の形とはいえ米軍を現地に派遣したことは、ロシアに対し、
軍事的選択肢を完全排除したわけではないとの「強い警告」を発しているのは明白だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000005-yom-int
239ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 18:24:46 ID:???0
>>238
どうも米軍は部隊派遣しそうですねえ。
240東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 19:19:20 ID:???0
>>239

どこまで拡大しますかねえ・・・
241ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 19:22:47 ID:???0
>>240
現実的に考えると、アメとEUがここで出張ってきて、
ロシア軍がグルジア首都付近からは撤退でしょうね。
242東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 19:28:06 ID:???0
>>241

しかしプーチンが強気ですからね、
兵器のテストも兼ねて一戦やらかすかもしれませんよ?
243ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 19:29:51 ID:???0
>>242
いや、それはないですよ。位置的に
あそこは欧米のが有利ですからね。
局地戦でぶつかればロシアの負けは決定的です。
244東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 19:33:30 ID:???0
>>243

ふむふむ。
じゃあ、南オセチア割譲で手打ちが現実的ですかね?
245源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/14(木) 19:35:54 ID:???0
アメリカって、アフガンとイラクで作戦しながら、グルジアでロシア相手に軍事行動とれる体力ってあるのかな?
246東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 19:47:57 ID:???0
>>245

どうなんですかね?
247純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 19:50:04 ID:???0
>>245
戦闘行為を行わないのであれば、財布が別の人持ちであれば、
それは可能だわ。
248東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 19:52:33 ID:???0
>>247

まあ、アメさんも一杯いっぱいということですか。
249豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 19:52:34 ID:???O BE:1564301077-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ。お久しぶりです。

壁|ω-`) ロシア相手に本気出すならアフガンとイラクほっぽりださないと無理だと個人的には思うけど。

アドマイヤジュピタは凱旋門賞断念

今春の天皇賞馬アドマイヤジュピタ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)が、凱旋門賞(10月5日・ロンシャン)挑戦を断念することになった。13日、放牧されている北海道安平町のノーザンファームで、近藤利一オーナー、友道師に牧場関係者らが協議し、決定した。

今後は様子を見ながら、秋の国内GI参戦を視野に、調整を進めていくことになる。

提供:デイリースポーツ

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω-`) こればかりは仕方ないよなぁ……無理に出走させて現地で予後りました、なんてシャレにもならないし。
250源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/14(木) 19:56:02 ID:???0
作戦行動前の状態への回復の和平合意は出来てるけど、

今、南オセチアは基本的にロシア軍によって占領。

でいいんだよね?

>>247
戦闘行為はしにくいということか…

>>249
おひさノシ
251純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 19:56:27 ID:???0
>>248
中東における軍事活動の財政的な負担が大きくなっていて、
さらに今回の金融不安に寄る景気後退で痛手を受けているもの。
軍事活動の基本は、財布をどう準備するかなのだから。
252純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 19:57:40 ID:???0
>>250
それも今後の状況次第でしょうけど、
ロシアと軍事的な対立を迎えるのは双方にとって有益ではないわね。
253東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 19:58:52 ID:???0
>>250-251

プーチンが引き際をどう判断するかですね。
254豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 20:00:25 ID:???O BE:957735656-2BP(15)
>>250
壁|ω・`) お久しぶりです。夏休みを満喫してますか?

壁|ω-`) 軍を撤退させる代わりに南オセチアよこせ、くらい言いそうな気がしないでもない。
255純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 20:00:51 ID:???0
>>253
恐らくはロシアにとって有利な話で決着がつくと思うけどね。

256純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 20:03:51 ID:???0
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
フレイはいないのね…

すれ違いばかりだわ…
257源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/14(木) 20:10:22 ID:???0
>>253
NATOとロシアの駆け引きか・・・

>>254
映画「ダークナイト」見に行って来ましたーw

オセチア共和国を成立とか在り得るかな?
258豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 20:14:24 ID:???O BE:1149283049-2BP(15)
>>257
壁|ω・`) 映画かぁ……最近は、というかここ十数年以上見てないや。

壁|ω-`) で、そこは実質ロシア領みたいな扱いになる、と。

壁|ω・`) 今日はブリーダーズGCがあったんだった……そろそろ速報入ってるかな?
259豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 20:29:09 ID:???O BE:1723923296-2BP(15)
本日行われたブリーダーズGC(旭川、3歳上地方交流JpnU、ダート2300m)の結果は以下の通り。

1着 1-01 メイショウトウコン 2.31.3(良)
2着 6-09 サカラート ハナ差
3着 7-11 ヤマトマリオン 3馬身
単勝 01 230円
複勝 01 100円、09 100円、11 130円
枠連 01-06 180円
馬連 01-09 180円
馬単 01-09 350円
三連複 01-09-11 250円
三連単 01-09-11 870円

※必ず主催者発表の情報でご確認下さい。

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω-;) なんと見事な3桁配当……地方馬最先着はカオリノーブルの4着か……。
260源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/14(木) 20:31:40 ID:???0
>>259
当たりました?
261ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:32:35 ID:???0
>>256
ごめんw 夕食食べてましたw
262ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:35:30 ID:???0
>>259
ふーむ、なかなかw
263純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 20:36:58 ID:???0
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
>>261
そういえば、マテ嬢と間違われた話をしたかしら?

許さないわね、気の済むまで私を「ぎゅっ」て抱きしめる罰を与えるわぁ♪
264豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 20:38:29 ID:???O BE:1787772678-2BP(15)
>>260
壁|ω-;) 馬券は買ってないけど予想は立ててみた。結果は外れだったけど。

◎サカラート
○カオリノーブル
▲メイショウトウコン
×トウショウヘリオス
穴コスモダーク

壁|ω-;) 地方馬に予想の重点を置いたのが間違いでしたorz
265ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:40:53 ID:???0
>>263
え、マテさんとですか?w
266豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 20:41:03 ID:???O BE:383094926-2BP(15)
>>262
壁|ω-;) スウィフトカレントが5着に入れたのがびっくりでした。芝でこその馬だとばかり思ってたので。……ガチガチの配当にもびっくりですが。
267ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:41:22 ID:???0
>>264
地方馬応援したくなりますよね、ほんとw
268ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:42:10 ID:???0
マテさんと銀ちゃんじゃずいぶんキャラ違う気がするけどw
269源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/14(木) 20:45:50 ID:???0
>>264
残念…!
270ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:50:19 ID:???0
今度は銀ちゃんとすれ違いにw
271純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 20:50:35 ID:???0
>>265,268
私だってびっくりしたわよw

最初は意味が分からなかったものw
272純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/14(木) 20:51:36 ID:???0
>>270
フレイのその長い腕で「ぎゅっ」ってしないと、どこか遠くへ飛んでいくのだわぁ★
うふふふふうふうふ★
273ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:53:40 ID:???0
>>271
なんで間違えられたんだろうか、それが不思議ですよねw

>>272
             / /     /   ヽ /   / ヽ
          / イ       /`゛ヽ       i   ハ
            //|    / /    `'""ー一┤  ハ
          rク |   / /           | |   |
          rク  |    7 ー- 、       | |   |
         レ′  |  l 斗‐z ミ    ,. ー- _ l |   | 水銀燈、かわいいw
.        / /   |  | ト |:::':リ    ′,.ニ-、`ヽ    |
        / / / | ヘ |  ̄        」:::'リヾ∧ |   |
     / / /  ||  |∧       i    `゛ / ||   |
.     / / /  l ||  | ヘ     __ '     /   j  ∧
    / / /   ハ|  ∨ \      ̄    イ   / / ∧
.   / / /     \ マ┤`   __,  r< |  / / / ヘ
  / / /   |  ,ヘ.\      | ,ハ | .//     ヘ
 / / /    _L.__ノ   ` 一   / j'′ \ ″        ヽ
./ / ム -‐   / |    \  //     卞「 ー-  __   \
 //´         |  |    厂\⌒ヽ   ||        ヽ   \
 /           ヘ |   / ヽ0l   ∨   |/         ∧     \
./      |    ヽ|  /    ∨   ∨ ノ           ∧
274豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 20:55:31 ID:???O BE:574641263-2BP(15)
>>267
壁|ω・`) 明日のサマーチャンピオン(佐賀、3歳上地方交流JpnV、ダート1400m)は地方馬でもいいのが揃ってるから、勝ち負けできそうな気はします。

>>269
壁|ω-;) ここんとこずっとこんな調子ですわ。ずいず神からあのコテを拝領してから、さらにひどくなったような気が……orz
275ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 20:56:19 ID:???0
>>274
応援してますよw
276ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:00:39 ID:???0
そういえばマテさんは最近OBHN専門みたいですねえ。
277東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:11:22 ID:???0
>>276

東亜の若い衆は、マテさんの1000取りとか見たことないんでしょうねえ・・・
278ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:14:14 ID:???0
>>277
東亜は古参多いから平気じゃないですかねw
279東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:16:48 ID:???0
>>278

いや、新人が増えるかないですか、
特に長期休暇w
280ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:18:47 ID:???0
>>279
夏ですしねえw
韓国が経済破綻でもしたらまた増えるかなw
281豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/14(木) 21:18:50 ID:???O BE:1021584948-2BP(15)
壁|ω・`) オイラもおきつね様の>>1000ゲットは見たことないですな。すのこ殿の>>1000ゲットならいっぱいあるけど。

サマーチャンピオン
◎キングスゾーン
○イイデケンシン
▲ヴァンクルタテヤマ
×スペシャリスト
穴ザオリンポスマン

壁|ω・`) 今回は実績重視で予想してみた。当たってもトリガミになりそうな予感がするけど気にしない。

壁|ω・`) 明日から日曜の昼頃まで旅に出るので、今日はここらで失礼します。お休みなさい。
282ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:19:47 ID:???0
>>281
お休みなさいw
ケンシンはここらでいい結果みたいですなあ。
283東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:20:07 ID:???0
>>280

webで調べ物すると高確率で2chにたどり着きますからねw
284東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:20:59 ID:???0
>>281

昔は1000取りといえばマテさんだったんですけどね。
285ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:21:19 ID:???0
>>283
そういや私もイラク三馬鹿人質事件でたどりつきましたねえw
286東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:25:43 ID:???0
>>285

こないだも九条が守ってくれたとか馬鹿言ってましたね・・・
287ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:26:06 ID:???0
>>289
九条はネギだけでいいですわw
288東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:37:22 ID:???0
>>287

九条ネギの「ぬた」は得意料理ですw
289ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:40:00 ID:???0
>>288
食べたいなあw

そういや今度収入できたら伊東行こうか考え中です、今w
290ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:43:46 ID:???0
鎌倉もいいんですけどねw
291東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:51:11 ID:???0
>>289

ネギのぬたは焙った生麩を入れて歯応えを変えるのがポイントです。

伊東ですか、
こないだ紹介した伊豆の木宮神社もいいですよ。
292ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:53:17 ID:???0
>>291
ほほうw

伊東の葛見神社へ行きたいんですよね。
父方のご先祖様縁の場所らしいので。
母方はもう何かよくわからないですがw

そういえば東夷さんに写真ってどこまで
お見せしましたっけ? 蓮とか下村胡人縁の
浴恩館公園とか見ました?
293東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 21:56:27 ID:???0
>>292

蓮は拝見しましたけど、
下村胡人縁というのは見てないですね。
294ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 21:56:54 ID:???0
>>293
あー、じゃあそこからですねw
しばしお待ちを。
295ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:07:15 ID:???0
下村胡人よりも先に、東夷さんにはこちらの方がいいかなw
途中の山門で別のお寺になってますが、名前書いてないんですみません。

http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01191.zip.html

パスはsageです
296ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:11:45 ID:???0
じゃあ、写真の説明ですけど、
埼玉県飯能は法光寺にある仏教遺跡
数点と、狭山市にある小笠原氏縁のお寺です。
297東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:14:46 ID:???0
>>295

磨崖仏ですな、
北畠家ゆかりの寺ですか。
298東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:15:58 ID:???0
>>296

狭山で小笠原氏ですか?
あっちにも行っていたんだ。
299ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:18:15 ID:???0
>>297
ここだとたぶん違うでしょうね。
秩父氏の一族縁のものだと思いますよ。
畠山公は人気があったので、それで
後からこじつけたんだと思います。

狭山の小笠原氏に関しては調べてみると
なかなか面白いようで、専門に調べてる人もいるみたいですねw
家康の家臣になってあの土地を領有してたらしいですよ。
300ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:20:31 ID:???0
後、他に面白いのというと青山氏のお墓とかありますけど、いかがです?w
301東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:21:15 ID:???0
>>299

小笠原は、基本的に信濃が本拠地ですからね、
実は父方の祖母が小笠原の遠縁だったりします。
302東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:21:49 ID:???0
>>300

青山って旗本のですか?
303ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:24:20 ID:???0
>>301
面白い縁ですねw

>>302
青山忠俊です。大名で徳川家重臣の。
304ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:32:48 ID:???0
あー、次のかなり順番ばらばらになりそうですみません。
305ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:34:12 ID:???0
http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01192.zip.html

どぞw
パスは同じくsageで
306東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:34:26 ID:???0
>>303

ああ、番長皿屋敷の青山播磨って、
旗本というところから架空だったのか・・・
307東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:36:29 ID:???0
>>305

ほうほう、関東にも立派なお宮がまだまだありますなあ。
308ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:37:32 ID:???0
>>306
あれほとんど作り話ですからねw

と、>>305に出てくる貞心尼というのは北条氏照の娘で、
良寛の弟子だった女性ではないですよ。
309東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:50:04 ID:???0
>>308

実家に良寛の掛け軸があるんだけど、
あれは鑑定が難しいんですw
310ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:54:00 ID:???0
>>309
東夷さんの実家もなかなかすごそうなw
なんか、東亜関係はそういう人多いんでしょうかw
311東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 22:55:30 ID:???0
>>310

ん〜、そこまででもないですね。
少し大きめの田舎家です。
312ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 22:57:38 ID:???0
>>311
うちは母方の祖母の実家が庄屋さん
だったらしいですけど、全然いったことないんですよね。
313東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 23:00:40 ID:???0
>>312

私も母方の祖父の実家は庄屋でなかなかのお屋敷です、





人手にわたっていますが・・・
314ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 23:03:09 ID:???0
>>313
私は自分ががんばらないと、今の家すらやばそうなんですがw
まあ、早く売れるようにがんばりますよ。
315東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 23:05:59 ID:???0
>>314

実は実家から通える公立機関で研究職の募集が・・・
316ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 23:07:10 ID:???0
>>315
おお、チャンスじゃないですか!
317東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 23:11:46 ID:???0
>>316

専門も合致しているんですけどね、
ペーパーテストで勝てても面接で落とされるような。
そこの館長さんとは呼吸が合わないんです・・・
318ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 23:12:42 ID:???0
>>317
あ、それは辛いですね
319東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 23:17:28 ID:???0
>>318

あの機関に言いたいことは山ほどあるんですが、
そういう自分を抑えて面接するのって難しいんですよね。

まあ、私が面接慣れしてなかったというのもあるんですが。
320ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 23:19:50 ID:???0
>>319
仕方ないですよw

私は先生と会うのが来週以降になりそうです。
321東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 23:23:30 ID:???0
>>320

私は初対面の段階で、
凄く気に入られるか嫌われるかのどっちかなんですよね。
大雑把な人には好かれて、神経質な人には嫌われる傾向ですw
322ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/14(木) 23:25:16 ID:???0
>>321
私もそんな感じなんですよねえ。
仲良くなれる人は大体がちょっと変わった人とが、
学問、芸術系で何かやってる人ばっかですから。
それにしてもまた好みがありますしね。

と、すみません少し失礼をw ノシ
323東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/14(木) 23:25:43 ID:???0
>>322

熨斗です。
324ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 00:30:47 ID:???0
ふう、お風呂からただいまですw
325はじめまして名無しさん:2008/08/15(金) 02:35:37 ID:???O
共栄圏のコテのトリが大量に割られた最寄。
東亜では注意されたし
326ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 02:43:30 ID:???0
>>325
ほへー……なんか大変ですね。
327オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/15(金) 21:50:29 ID:???0
>>326
【共栄/大韓】東亜コテ個人サイトヲチ総合★4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217414478/45-

俺も本コテの酉。変えましたw
328東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 22:02:10 ID:???0
1 名前: ◆HP...KQYig @窓際記者こしひかりφ ★[] 投稿日:2008/08/15(金) 21:46:32 ID:???0
いやはや・・・

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218804392/
★ロシア軍、グルジアでクラスター爆弾使用か 人権団体が報告

ロシア軍が侵攻した南オセチア自治州、グルジアでの武力衝突で、国際人権団体
ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)は15日、ロシア軍がグルジアの
住宅地域でクラスター(集束)爆弾を使用、数十人を死傷させたことを示す証拠を
入手したと報告した。
329東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 22:04:32 ID:???0
>>327

ありゃ、蚯蚓さんにはにはにさん、
ファウストさんやめそさんまで割れてまあ・・・
330オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/15(金) 22:11:22 ID:???0
>>329
いやな趣味の人がいた者ですね。
331東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 22:17:40 ID:???0
>>300

ですねえ。
332オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/15(金) 22:23:31 ID:???0
>>331
クスクス
333東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 22:28:07 ID:???0
>>332

ありゃ、これは失敬。
334ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 22:31:50 ID:???0
なんかグルジア情勢は混沌としてますねえ。
335オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/15(金) 22:32:00 ID:???0
>>333
いえいえw
336東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 22:58:54 ID:???0
>>334

なかなか鎮静化しませんねえ。
337ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 23:01:12 ID:???0
>>336
ときにグルジアの選手が昨日だか柔道で金メダルとりましたねw
あれは国民にもかなり励みになるかなあ。
338東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 23:07:56 ID:???0
>>337

テレビ見ていられる状況じゃないでしょうが、
避難先で新聞を見ていたりするんですかねえ。
339ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 23:15:42 ID:???0
>>338
ラジオその他でも流れるでしょうw
340東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 23:19:11 ID:???0
>>339

ああ、こういう場合はラジオですね、
すっかり存在を忘れてましたw
341ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 23:19:40 ID:???0
>>340
こういうのは戦意高揚にも繋がりますしねえ。
ともあれ、後はEUとアメリカの世論次第ですよ。
342東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 23:27:22 ID:???0
>>341

結局、グルジアを挟んでロシアと欧米のにらみ合いですか。
343ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 23:30:13 ID:???0
>>342
まあ、そんな感じですよね。
ロシアの最大の懸念はEUの拡張ですし。
344豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/15(金) 23:34:22 ID:???O BE:1149282566-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ。夜のひとときをいかがお過ごしでしょうか。

本日行われたサマーチャンピオン(佐賀、3歳上地方交流JpnV、ダート1400m)の結果は以下の通り。

1着 3-03 ヴァンクルタテヤマ 1.25.4(不良)
2着 6-08 ダンツキッスイ 4馬身
3着 6-07 キングスゾーン 1.1/2馬身
単勝 03 180円
複勝 03 120円、08 150円、07 200円
枠連 03-06 240円
馬連 03-08 330円
ワイド 03-08 180円、03-07 260円、07-08 610円
馬単 03-08 530円
三連複 03-07-08 950円
三連単 03-08-07 2920円

※必ず主催者発表の情報でご確認下さい。

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω-;) 今日もガチガチの決着……オイラは2着抜けで外れ……ワイドで当たっても嬉しくない……orz

壁|ω-;) 今日はいろいろあって疲れたのでもう寝ます。お休みなさい。

壁|ω・`) では、また明日。楽しい夜をお過ごし下さい。
345東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/15(金) 23:36:13 ID:???0
>>343

しかしまあ、今回の紛争はタイミングが絶妙でしたね、
五輪中なら反攻が遅れるという計算だったんでしょうが・・・
346ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/15(金) 23:39:48 ID:???0
>>344
お休みなさいw ノシ

>>345
ロシアの計画通りのような気もしますがw

と、少し失礼しますw ノシ
347光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/15(金) 23:46:52 ID:???0
こそこそ……。

つ北九州記念

◎スリープレスナイト
逆らえねーw
○レットバトラー
兄や妹に負けるな!
▲クールシャローン
小倉巧者誕生なるか?
△キョウワロアリング
目指せ連覇、しかし騎手が飯田に戻ってるw
△マルカフェニックス
松昌丼があるかな?
注ステキシンスケクン
そろそろ一発あるかな?


つクイーンS

◎ヤマニンメルベイユ
やはり安定感が
○レジネッタ
ここで使うか?
▲エフティマイア
同上
△ユキチャン
同上
注メイショウベルーガ
同上、って言うか前走古馬相手に勝っていますね。

しかし何で3歳馬がこんなに集まってるんだ?
348ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 00:34:29 ID:???0
ただいまですw

>>347
むー、すっかり私は五輪漬けになってますなあ。
しかしナデシコジャパン強いw
349ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 02:26:56 ID:???0
350光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/16(土) 02:41:12 ID:???0
>>349

何これ?
351ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 02:51:19 ID:???0
>>350
ETCの販促パンフだそうですw
352光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/16(土) 03:00:08 ID:???0
>>351

その昔、こんなのもあった。
http://mrym.sakura.ne.jp/imgs_livedoor/e/9/e967b3b0.jpg
353ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 03:03:18 ID:???0
>>352
……持ってますw
354光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/16(土) 03:09:21 ID:???0
>>353

……世代がわかりますねw
355ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 03:16:52 ID:???0
>>354
まあ、学校に貼ってあったのが中学のときですけどねw
その後高校生のときにグッズ専門店で入手しまして……w
356ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 03:20:58 ID:???0
あの頃は好きだったなあ、ほんと。今じゃ
そういう店もまったくいかなくなって久しいですが。
357ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/16(土) 03:36:48 ID:???0
ただ、ナデシコ以上にはまった作品がないかもw
今じゃ本だらけですし。

と、そろそろ寝ますお休みなさいw ノシ
358豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/16(土) 21:47:03 ID:???O BE:1276980858-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ……あれ、誰もいない。

壁|ω・`) 出直すか……(ショボーン
359オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/16(土) 21:57:16 ID:???0
小鳥さん。規制されたらしい。
360豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/16(土) 21:59:49 ID:???O BE:1276980858-2BP(15)
>>359
壁|ω・;) あれま。それじゃいなくて当たり前か……情報dです。
361豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/16(土) 22:16:23 ID:???O BE:2585885099-2BP(15)
クイーンステークス
◎ヤマニンメルベイユ
○レジネッタ
▲エフティマイア
×タニノハイクレア
穴ユキチャン

北九州記念
◎エムオーウイナー
○スリープレスナイト
▲クールシャローン
×マルブツイースター
穴マルカフェニックス

壁|ω・`) 一応、こっちにも明日の重賞の予想載せておきます。今度はちゃんと当たるといいな。

壁|ω・`) 明日は早起きせにゃならんので、今日はここらで失礼します。お休みなさい。
362オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/16(土) 22:22:24 ID:???0
>>360
ここね

フレイのお店6件目【規制避難所】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1201361791/689
363東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/17(日) 23:47:21 ID:???0
てす
364東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/17(日) 23:52:46 ID:???0
あ、規制解除された。
365ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:04:04 ID:???0
私も解除されたかな?
366東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 00:10:29 ID:???0
>>365

オメ。
367ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:12:44 ID:???0
>>366
ありがとうございますw

さて、今週の火曜日は石神井へいって来ます。
あそこは豊島氏の居城だったんですよねえ。
368東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 00:14:52 ID:???0
>>367

・・・今日の14時30分に師匠の研究室に出頭するよう指示が来ました。
これでラスト二週間の作業が決まります。
369ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:15:49 ID:???0
>>368
いよいよ決戦ですね……
私もバイトの面接とかちょいがんばらないとなあ。
370ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:20:50 ID:???0
こっちはまあ、それ以上に応募した小説の結果が怖いんですがw
371東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 00:33:10 ID:???0
>>369

文章の問題点を洗い直すため、
音読しながら赤入れしてますw

500枚の朗読って疲れますね・・・
372ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:34:19 ID:???0
>>371
疲れるってレベルじゃないですねw

こっちは50枚のが下書き完成したんで、
これから調整と手直し。それと随筆一本書きますw
373東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 00:41:23 ID:???0
>>372

声に出して初めて気付く欠点ってありますねw
374ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:41:47 ID:???0
>>373
ありますありますw
375東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 00:52:10 ID:???0
>>374

来月に就職試験を受けるんですが、
研究発表の予定日が試験の前日に移動してきましてね、
当日の早朝に移動しなければならなくなりました・・・
376ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 00:55:21 ID:???0
>>375
あらら……東夷さんが就職ってことは
研究機関ですか、やっぱり?
377東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:01:24 ID:???0
>>376

まあ、研究機関ですね。
前に言った、実家から通えるという場所のです。
専門はどんぴしゃなんですけどね、
館長さんとの面接がある限り難しいかなあ・・・
378ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:03:28 ID:???0
>>377
ファイトですよw
私はそういう関係の就職は難しいでしょうしねえ。
379東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:06:39 ID:???0
>>377

ペーパーも突破できるかどうか、
前に受けたときはラスト五人まで残ったんですけど、
提出書類から随分と変化しているんで、かなり不安です。
380ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:10:06 ID:???0
>>379
狭き門ですからね……まあ、厳しいのは私も同じですけどw
381東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:23:09 ID:???0
>>380

こう、当たり障りのない人間を演じるのが苦手なんですよね、
それが実直さとして評価される場合と、
危険人物というレッテルを貼られる場合とで差がありまして。
382ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:24:22 ID:???0
>>381
私もそこら辺は……何せキャラ濃いですからねえ。
いざとなったら、そのうち何か雑誌でも作りますかw
383東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:27:57 ID:???0
>>382

まあ、研究職も口べらしの状況で、
当たり障りのない人間が優先されるんですよね。
384ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:30:51 ID:???0
>>383
なんとも、複雑な時代になりましたよね。
385東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:34:07 ID:???0
>>384
公務員系は、個人的な意見を出さないのが優秀な人材と言われますしね・・・
386ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:34:45 ID:???0
>>385
なんだか、ですねw
あーでも、もうちょい堅実な生き方に魅力を感じるときもありますねw
387東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:40:50 ID:???0
>>386

非常勤で大学の史料の翻刻しているという選択もあるんですけどね、
師匠は世間に出て常識を学んで来いと言っております。
388ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:42:49 ID:???0
>>387
まあ、役にはたつかも知れませんけどねえ。
東夷さんはそんなにずれてない気がするけどなあ。
私は典型的なダメな書生タイプですw
389東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:46:19 ID:???0
>>388

いや、私はどこにいても奇行で目立つ人間ですよ。
特に判断に迷うと、必ずリスクの大きい方を選ぶ癖が・・・
390ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:48:42 ID:???0
>>389
人生に最大のリスクをかけてる私からしたら
はるかに立派ですよw 小説の先生から
ふらふらしてるなら大学院来るか〜といわれても、
いまいち気が乗らないんですよね。奨学金
借りたら返さないといけませんし。
391東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:52:14 ID:???0
>>390

私も百万円ほど借りてますね、
ただドクタークラスだと五百万借りているレベルもザラなんで、
比較的には少ない方なんですが・・・
392ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 01:53:25 ID:???0
>>391
後、文学部の修士課程って卒業しても
それが研究員としての実績になるかまた別問題ですからね。
393東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 01:59:02 ID:???0
>>392

ん〜、結局は学会発表と論文の数ですね。
ただ、昨今だと修士号は必須になってきてますし、
長期的には博士も必要になっていくんじゃないかと言われています。
394ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:00:58 ID:???0
>>393
というか、純粋な「文学」を研究するっていうのが
謎なんですよねw 評論家目指すとかならいいのかも知れないんですけど。
395東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:04:47 ID:???0
>>394

文学系の学会ってよく判りませんね。
まあ、個人作家の史料を掘り返したりもしているんでしょうが。
396ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:07:35 ID:???0
>>395
意外と向いてるかなあ……いやいやw
ただ、先生に声かけてもらえたのは嬉しいですけどね。
とにかくどんどん書かないとw

社会人入試は来年からできそうですがw
397東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:11:43 ID:???0
>>396

私は来月の試験に勝てば、
実家に帰ることになりますね。

ただ落ちると母親が落ち込むんで、
親には試験のことも伝えてません。
398ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:13:56 ID:???0
>>397
それがいいでしょうw

しかし、私の場合趣味と研究で
明らかに大学時代よりも変なこと
詳しくなってるんですよねえ……。
399東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:19:05 ID:???0
>>398

私は結局、卒業論文のテーマに戻りましたw
400ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:22:25 ID:???0
>>399
私は卒論は無理だろうなあw
フランス語はさすがに、というか壊滅的に外国語苦手ですからね。
まだ日本文学専門にして作家の研究にいった方ができますよ。
401東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:30:30 ID:???0
>>400

あ〜、私も外国語は苦手ですね。
最近、PSPで映画を見ながら英語のヒアリングを訓練してます。

「300」が見たくて買ったら、はまってしまいました。
402ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:32:14 ID:???0
>>40
……英語苦手なのに西洋史の成績がやけによかったんですよ。
なんでまあ、もうここらで研究はいいかなあと。
403東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:37:12 ID:???0
>>402

西洋史は苦手だったなあ。
404ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:39:13 ID:???0
大体、漢字覚えるのが嫌で世界史いったんですが、
カタガナだけはやけによく覚えられるという自分の頭が何か嫌……w
405東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:45:48 ID:???0
>>404

私はカタカナが混線するタイプですw
漢字の方が意味から分類できるんですが、
人の名前を思い出そうとする時、
熊田と熊沢が混ざったりするんですw
406ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:49:15 ID:???0
>>405
なのにアルファベットはできないという……w
今はパソにずいぶん助けられてますがw
407東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 02:53:02 ID:???0
>>406

私は英単語と構文が覚えられないのが・・・
暗記力は優れているとよく誉められるんですけどね、
好きなこと以外はまるで記憶に残らないんです。
408ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 02:57:20 ID:???0
>>407
私と同じタイプですね……
部分部分記憶違いはありながら、好きな人物の
逸話などはこと細かく覚えているというw
409東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 03:00:49 ID:???0
>>408

あ〜、ありますあります。
410ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 03:03:26 ID:???0
>>409
なんかそれで西行法師の歌とか覚えてみたりw

心なき身にもあわれは知られけり 鴫たつ沢の秋の夕暮れ

でしたっけ? 三夕の和歌の一つ
411東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 03:05:34 ID:???0
>>410

お茶の世界だと、定家の

見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮

が有名ですね。
412ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 03:07:32 ID:???0
>>411
定家は本だけ買っといてまだ読んでないんですよねw
そうそう、この前の笠間時朝でしたっけ? あの本家の
宇都宮家は確か定家の家とは縁戚だったような……。
413ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 03:10:03 ID:???0
後一種は

寂しさに宿を立ちいてながむればいずくも同じ秋の夕暮れ

ですよね。
414東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 03:10:46 ID:???0
>>412

まあ、藤原ですから。
定家の家系が冷泉家ですね。
415東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 03:12:06 ID:???0
>>410

その「心なき身にもあはれは知られけり」は響くなあ。
自虐的なフレーズに弱い私。
416ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 03:15:48 ID:???0
>>414
宇都宮氏の一族が宇都宮歌壇とまで
いわれたのはそこらの繋がりらしいですね。

>>415
後、覚えているのは

古を思う涙の色に似て袂に散るは紅葉なりけり

ですね。なんか、この二首だけはやけに気に入りましてw
417東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 03:20:38 ID:???0
>>416

詩は和歌よりもタゴールとか光太郎とかの方が好きでしたね。

特別に好きな歌だと
「われ逝かば 花なたむけそ 浜千鳥 呼びかう声をしるしにて 落ち葉に深くうずめてよ
 十二万年名月の夜 問ひこん人をまつのかげ」
ですね。
418ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 03:23:22 ID:???0
>>417
いいですねえ、歳月の長さをよく表してます……
やっぱり日本の詩の方が西洋よりも私もしっくりするかなあ。
419ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 03:33:47 ID:???0
さて、そろそろ寝ますw では ノシ
420東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/18(月) 03:35:02 ID:???0
>>418

熨斗。
421ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 21:55:42 ID:???0
こんばんわですw
422豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/18(月) 22:23:57 ID:???O BE:191547432-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ。夜のひとときをいかがお過ごしでしょうか。

壁|ω-;) 例によって先週の2重賞は外れました。クイーンステークスは3着抜けで三連複、三連単が外れ、北九州記念も3着抜けで三連複、三連単が外れ……なんだかビミョーに外れまくってますorz
423純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 22:26:01 ID:???0
フレイ、良かったわね★

…っていないわね><

424オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/18(月) 22:35:40 ID:???0
こばわ〜w
425ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 22:46:03 ID:???0
いますよーw
426純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 22:48:03 ID:???0
>>425
元気だったかしらぁ?

フレイに会いたかったわ★
427ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 22:48:40 ID:???0
>>426
どもどもw

今サッカーの試合見てたんですよ
428ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 22:50:44 ID:???0
銀ちゃんは東亜の経済スレですか?w
429純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 22:54:03 ID:???0
>>428
自治かも知れないわよw

まあ、東亜もgdgdで良いわねw
430ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 22:55:45 ID:???0
>>429
あそこの自治がgdgdなのはいつものことですよw

けど、それがらしいといえばそうなのかなあw
431純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 23:03:08 ID:???0
>>430
自治だけではないのだけどねw
432ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:03:13 ID:???0
しかし、何で中国人はアメリカ応援してるんだろw
433ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:03:44 ID:???0
>>431
確かに雰囲気重視というか、
飲み屋みたいな感じがするんですよねw
434純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 23:07:01 ID:???0
>>433
ホロン部弄りとか余計な火種を蒔く行為を慎めばいいのにな、と思う今日この頃でしたw
435ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:09:15 ID:???0
>>434
まあ、ホロン部の相手をするのが楽しみ〜くらいなら
いいんですけどね。たまに弄りになる人が多いのはw
436純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 23:12:29 ID:???0
>>435
でもさ、釣り師の作った台本通りに踊るのって正直飽きが来ないのかしら?
私はもう飽きたのだけどね…
437ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:15:09 ID:???0
>>436
私は高木とか韓一の頃からほとんど
触りませんでしたけどね。なんというか、ネタっぽいw

で、後のは自治に出入りしてるのが大半だしw
438純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 23:18:12 ID:???0
>>437
なんか釣る・釣られる双方で閉鎖的な遊びになってしまったものね。
まあ、それでも良いのでしょうけど、
段々本筋から離れていく一方だものね。
一つのスレで半分以上がそれで埋められてたら、
さすがに変だと思わないのかしらね?
439ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:20:19 ID:???0
>>438
後は胸がどうの〜の雑談になりやすいですしねえ。
見てる人が面白いネタならいいと思うんですけど、
あんまりネタが固定するのは問題かなあ。とくに今は
住民がみんななれちゃったのが裏目に出てるかも。
440ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:25:40 ID:???0
でも、それをどうにかしようとすれば当然
今の東亜の雰囲気が好きで反発する人もいると。
難しいですよね、このあたり。
441ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:28:11 ID:???0
と、少し失礼しますw ノシ
442純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 23:29:19 ID:???0
>>439-440
私はそれを止めろと言うつもりはないけど、
時期を選べばと言いたいのよね。
自治が盛り上がる時期は分かっているのだから、
それを理解している者は、その時期を選んだ行動をする。
これだけでも違うのにね。
443ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:45:12 ID:???0
ただいまですw

>>442
大体夏休みと年末ですよねw
444オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/18(月) 23:50:12 ID:???0
こっちにも貼っておこうw

検定!毎日新聞
ttp://minna.cert.yahoo.co.jp/bcxqt/263553
445純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/18(月) 23:56:59 ID:???0
>>443
そうそう。

フレイ、ごめんなさい。
こんなつまらない話なんかして。

申し訳ないわ、お休み★
446ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/18(月) 23:58:27 ID:???0
>>444
60パーセントでしたw

>>445
いえいえ、とんでもない。

お休みなさいw ノシ
447オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/19(火) 00:14:28 ID:???0
私も寝ますねw

おやすみなさいw
448ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/19(火) 00:21:28 ID:???0
あいw
449豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/19(火) 00:40:55 ID:???O BE:1436603459-2BP(15)
昨日行われたクイーンステークス(札幌、3歳上牝馬JpnV、芝1800m)と北九州記念(小倉、3歳上JpnV、芝1200m、サマースプリントシリーズ第3戦)の結果は以下の通り。

クイーンステークス
1着 3-04 ヤマニンメルベイユ 1:48.1(良)
2着 5-08 レジネッタ 2馬身
3着 4-06 フミノサチヒメ クビ差
馬連 04-08 730円
馬単 04-08 1580円
三連複 04-06-08 7630円
三連単 04-08-06 33640円

北九州記念
1着 2-04 スリープレスナイト 1:07.5(稍重)
2着 3-06 マルカフェニックス 2馬身
3着 6-11 ゼットカーク 1.1/4馬身
馬連 04-06 1520円
馬単 04-06 2230円
三連複 04-06-11 8080円
三連単 04-06-11 31510円

※必ず主催者発表の情報でご確認下さい。

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω-;) やべ、また寝落ちするところだったorz
450ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/19(火) 00:48:00 ID:???0
>>449
ユキチャンはダメでしたねえ
451豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/19(火) 01:00:08 ID:???O BE:574640892-2BP(15)
>>450
壁|ω-`) ダート血統だから仕方ないと思います。次走はエルムステークスか日本テレビ盃かな?

壁|ω-;) 明日、というか今日も日勤なんで寝ます。お休みなさい。

壁|<今週はいよいよ札幌記念か……今週こそは当てたいなぁ……Zzz……(寝言
452ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/19(火) 01:02:05 ID:???0
>>451
お休みなさいw ノシ
453ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:02:09 ID:???0
こんばんわですw
454めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:06:16 ID:???0
|∀・)ジー
455ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:11:26 ID:???0
>>454
お、こちらではお久しぶりw
456めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:15:10 ID:???0
とりあえずコミケ疲れから脱却中なのだw

次作に早く取り掛からないとなーw
457ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:15:59 ID:???0
>>456
まあ、急ぐことはないですよw
458めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:21:13 ID:???0
というか十姉妹の人もコミケに出展したらいいんじゃ…w
459ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:22:04 ID:???0
>>458
私はしばらくはいいですよw
まだまだ送らなきゃいけないところがたくさんありますからw
460めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:26:04 ID:???0
んーなのかーwとりあえず今のところ100冊中47冊が捌けました。
461ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:27:33 ID:???0
>>460
それは上手くいきましたねw
462めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:32:22 ID:???0
>>461
会場で43、その後のオフで2、そして爺さんが2冊持っていったのだ。

祖父母が読むってあたりが我が家らしいw
463ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:34:06 ID:???0
>>462
みんな結構いったんですねw
464めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:37:06 ID:???0
>>463
ちなみに会場では身内が予想の半分くらいしか来なかった…

どいつもこいつも薄情ニダw
465ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:37:58 ID:???0
>>464
あの戦場ですからしょうがないといえばしょうがないですけどねw
466めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:45:13 ID:???0
ていうか小説本って本当に売れないものなんだなーとw
467ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:46:47 ID:???0
>>466
そりゃあ、素人のものですからね、
そんな簡単には売れませんってw
468めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:50:50 ID:???0
というか結構プロの人が紛れてるんだっけ?

ちなみに皆20いかないだろうと思ってたみたい…w
469ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 22:52:20 ID:???0
>>468
普通は十部らしいですしね、売れてもw
楽しみや付き合いで参加してる人のが多いと思いますよ。
470めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 22:55:36 ID:???0
>>469
ではこれからファン層を増やしていくことにするニダw

あと原作を昔読んだーって人が結構買っていってくれたー
471ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:00:19 ID:???0
>>470
なるほどw
472めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 23:01:11 ID:???0
>>471
あとは2chのフラッシュ見たって人も何人かいたー
473ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:05:43 ID:???0
>>471
そうなんですか。戦記は確かに好きな人は好きでしょうしねえ。
474めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 23:06:07 ID:???0
というかターゲットを恐ろしいくらい絞ってるのでーw
475ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:10:11 ID:???0
ある意味正解かもしれませんねえw
476めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 23:12:00 ID:???0
というか私は自らの趣向の赴くままにしか書いてないので自然とそうなるというかw
477ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:13:01 ID:???0
ですかw
478めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 23:13:38 ID:???0
好きこそ物の上手なれというか。ちなみに祖母には好評でしたw
479ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:15:05 ID:???0
ならよかったじゃないですかw
480めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/20(水) 23:15:38 ID:???0
さて夕飯ですのでちと落ち〜
481ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:37:24 ID:???0
お休みなさいw
482オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/20(水) 23:46:15 ID:???0
うい〜
483ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:48:08 ID:???0
こんばんわですw
484東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/20(水) 23:51:44 ID:???0
>>483

こんばんわ。
なんか色々と立て込んできました・・・
485ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/20(水) 23:54:09 ID:???0
>>484
私は月末からバイトですねえ。
なんか、月末から月初めの5日までの奇妙なものなんですがw
486オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/21(木) 00:08:08 ID:???0
こばわ〜w
487ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 00:08:26 ID:???0
どもどもw
488オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/21(木) 00:10:36 ID:???0
>>487
お久しぶりですw
489ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 00:13:49 ID:???0
こっちはあんまり動いてませんでしたしねえw
490オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/21(木) 00:21:07 ID:???0
あなたが、あっちに出張るからw
491ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 00:22:39 ID:???0
真紅さん来ませんからw
492東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 00:29:23 ID:???0
>>485

業種はなんですか?
493オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/21(木) 00:29:51 ID:???0
あっちにだって、まれにしか来ませんよ?気まぐれだからw



さあ、今日はもう寝ます。お休みなさいw
494ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 00:30:53 ID:???0
>>492
なんか、回数券の販売とかそんな感じのですよw
その期間だけ窓口が開くので、そのバイトだそうです。
時給安いですが、まあ午後からなのでいいかなあと。
495ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 00:31:33 ID:???0
>>493
本当は約束の場所で会いたいんですけどねえ……

        / ̄ ̄ ヽ,
       /        ',
       {0}  /¨`ヽ {0}, なんてw
       .l///トェェェイ///',
      ノ   `ー'′   ',
496めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 01:03:53 ID:???0
お腹一杯でねむーいw
497ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:11:30 ID:???0
あららw
498めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 01:12:29 ID:???0
というか妹に付き合わされてはるひ見てたw
499ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:20:17 ID:???0
仲いいんですねw
500東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 01:21:53 ID:???0
>>494

ほうほう。

ずばり朝起きられないとw
501めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 01:23:47 ID:???0
>>499
何か我が家は結構兄妹仲が良いらしい。他の家がどうなってるのか知らんの
でよく分からんのだがな。
502ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:25:27 ID:???0
>>500
それもありますけど、みんな夜行性でしょ、ここw
小説が進むのも夜ですしね。できるだけそれで
できるところにしたんですよw

>>501
私も一人っ子なんでわからないですねえ、そこはw
503東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 01:29:23 ID:???0
>>502

まあ、筆が進むのは夜ですねえw
504東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 01:30:20 ID:???0
>>501-502

私は今、兄と二人暮らしですけど、
週に二言、三言ぐらいしか話しませんよ。
505ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:30:36 ID:???0
>>503
今書いてるのも後少しで完成なんですけどねえw
506めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 01:31:29 ID:???0
>>504
…そんなものなの!?何と言うか、意外だのー
>>502
ぬう、十姉妹の人は一人っ子かー
507ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:36:18 ID:???0
>>504
そういうもんですかねえw

私は父親とはほんとにしゃべりませんけどね.
昔からえらくそりが合わないようでしてどうにもw

>>506
ええ、ちなみに実家住まいですw
てか、そうでもなきゃこんなことしてられませんかw
508めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 01:42:00 ID:???0
>>507
私も実家住まい、というか一人暮らしとかできるんだろうかw
509東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 01:42:48 ID:???0
>>507

実家は田舎屋なんで、敷地が五百坪あるんですよね。
もう両親だけだと管理しきれてないんで、
帰らねばという思いが・・・
510ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:44:25 ID:???0
.>508
うちは逆に一人暮らしをすると都心が遠ざかりそうですねw

>>509
向こうの機関とかでいい口があればいいんですけどねえ……
511めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 01:51:26 ID:???0
>>509
地方の名士なのニカ?
>>510
私は朝が起きれないw
512ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 01:53:56 ID:???0
>>511
生活リズムがありますからねえ、どうしても。
513めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 02:01:14 ID:???0
というか十姉妹の人は今どういうの書いてるニカ?
514ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 02:02:41 ID:???0
>>513
昔話のような短編物語ですねw
純文学の小説には合わないかも知れないですけど、
面白いものができればいいなあと。
515めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 02:06:29 ID:???0
まぁ気の向くままに書くのが一番ニダw

…母者が大叔父に私の小説送るとか言い出した、やばい!
516ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 02:07:38 ID:???0
いいじゃないですかw

私はまた、見てくれる先生がなあw
色々と難しいんですよね。
517東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 02:09:21 ID:???0
>>510
来月受験するところぐらいしかないかな。
いろいろとメンドクサイ事情もありまして・・・

>>511
一応はそうなるかな?
まあ田舎だと、五百坪クラスはそこまで珍しいものじゃないですよ。
518ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 02:10:54 ID:???0
>>517
仕方ないですよね、そこら辺は。
私の場合はここから離れるまでが大変そうですがw

そういえば友達も実家では離れを部屋に使ってた、
とかいってましたね。昔からの家はそんな感じなのかな。
519めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 02:11:32 ID:???0
>>516
いやぁ、うちの大叔父は実際に桜花(多分43型)に搭乗する予定だったそ
うでしてね…正直、見せるのが怖いのだ。
520ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 02:15:57 ID:???0
なるほどw

さて、明日はなんかそのバイトの
説明があるそうなのでそろそろ寝ます。

でわw ノシ
521東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 02:16:52 ID:???0
>>519
ウチのじいさんは中国南方に出ていたそうです、
中国というのは辛い場所だったとしか語りませんでした。
522めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 02:17:16 ID:???0
>>517
地主屋敷みたいなものかのう?何にせよちょっとびっくりw
523東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 02:18:11 ID:???0
>>520

熨斗。
524めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/21(木) 02:19:25 ID:???0
>>520
熨斗〜
>>521
魑魅魍魎がうじゃうじゃだからの

さて私も寝ます。熨斗
525東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 02:19:46 ID:???0
>>522

親戚には武家屋敷に住んでいる家もありますよ、
あそこは1000坪あると思います。

実家の近くの文化財級の家で、2000坪というのもありますね。
526東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/21(木) 02:20:21 ID:???0
>>524

熨斗。
527ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 20:47:35 ID:???0
こんばんわですw
528源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/21(木) 21:46:55 ID:???0
こんこん

ソフト、勝ったね♪
529ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 22:18:39 ID:???0
今見てますw
すごいですよねえ、金メダルw
530源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/21(木) 22:30:10 ID:???0
思わず、テレビの前でガッツポーズした俺w

野球も続いてくれると良いねー
531ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/21(木) 22:32:09 ID:???0
どっちも今回最後の競技なんですよねえ……
うーん、メダル欲しいなあw
532ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/22(金) 01:32:13 ID:???0
誰もいないかなw
533 ◆WYattFooCo :2008/08/22(金) 20:50:12 ID:???0
【北京五輪】 「申し訳ないです」 野球日本代表・星野ジャパン、2−6で韓国に大敗★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219405125/
あらら・・・
534ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/22(金) 20:56:36 ID:???0
負けましたねw でも今夜はいよいよリレーですw
535源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/08/22(金) 23:19:14 ID:???0
リレー、メダルとったね♪
536ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/22(金) 23:38:35 ID:???0
はいw 感動しましたw
537ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/22(金) 23:41:56 ID:???0
これで明日の一面は決まりましたねえw
538オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/22(金) 23:44:21 ID:???0
星野ジャパンのメダル逸ですねw
539ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/22(金) 23:44:50 ID:???0
新聞の三面確定ですよ、野球は
540オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/22(金) 23:50:56 ID:???0
でも、報知や東スポ、日テレ当たりは「まだ銅がある」って騒いだりしてね。

メダル取った人達と、同じ比重で。
541コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/22(金) 23:51:04 ID:???0
朝原オメ

他もいるけど36歳のメダリスト
542ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/22(金) 23:59:19 ID:???0
>>540-541
こういう歴史的な勝利は意味合いが大きいですよw
昨日のソフトボールもそうですけどね。
543オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/23(土) 00:02:27 ID:???0
>>542
その、歴史的な勝利も、「自分たちの思惑と違うから」と、無視とまでは言いませんが軽んじるんじゃないかとね。は〜



さて、寝ます。おやすみなさい。
544ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 00:04:09 ID:???0
>>543
お休みなさいw ノシ
545ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 02:47:00 ID:???0
この時間は誰もいないかなw
546コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 02:49:18 ID:???0
みーてーるーだーけーw
547ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 02:50:37 ID:???0
いるじゃんw
548東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 02:50:45 ID:???0
いや、論文の書き直しが佳境で・・・
549ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 02:51:15 ID:???0
>>548
お疲れ様ですw
ちょいお待ちくださいね
550ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 02:52:46 ID:???0
東夷さん今川氏真は知ってますよね?
551東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 02:57:49 ID:???0
>>550

義元の息子としては。
552ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 02:59:54 ID:???0
>>551
実はかなり文化人でして、家が滅亡した後は
徳川家康に仕えてそのまま高家になってるんですよ。

で、その本人と一族の墓が東京の荻窪にあります。
http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01223.zip.html
553東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:03:46 ID:???0
>>552

実に立派なお寺ですね、
この構えは臨済宗かな?
554コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:04:15 ID:???0
>>552
文化人としては一流のものを残してたような
555ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:05:51 ID:???0
>>553
どうだったかな?
私もいきなりあって驚いたんですよw

>>554
みたいですね。ここのお寺も苔が上手く
使われていて京都の古刹みたいな雰囲気がありました。
ちなみに氏真自身の開基だそうです。
556ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:08:48 ID:???0
ただ、今川家も義元の後はほとんど研究されていないようで、
どうやらこの観泉寺の一帯を中心にして高家として明治維新
まで存続したらしいんですけどね。そっちのが戦国時代より
興味がありますw
557東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:10:31 ID:???0
>>555

荻窪は江戸時代で言えば結構な田舎ですよね、
あそこにですか。
558ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:12:19 ID:???0
>>557
正確には井草のあたりです。
今川って地名が残ってますよ。

周りには荻窪八幡神社と井草八幡宮がありますね。
井草八幡は東京でも最古の神社の一つともいわれますがw
一説には先住民がすでに聖地にしてたとか。
559コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:13:43 ID:???0
>>556
記録では、北条氏野本に落ち延びた後
北条と武田の和睦により徳川に身を寄せて京都に移り住み
公家連中と和歌や蹴鞠の腕を磨いたとか

信長に蹴鞠を見せたのは信長公記に乗ってますね
560コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:14:18 ID:???0
なんかタイプミスしてるw
のもとが漢字になってるやw
561ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:15:43 ID:???0
>>559
もともと公家文化に親しんでたので
高家としてはうってつけな人材だったようですね。
562東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:16:50 ID:???0
>>559

あ〜、気になりますねえ。
東京に居るうちに一度散策しに行こうかな。
563ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:18:02 ID:???0
>>562
ええ、ぜひおすすめですよ。

ちなみに少し先の石神井公園には
大田道灌と争って敗れた豊島氏の城跡や菩提寺もあります。
ここもなかなかでしたねえ。
564めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/23(土) 03:18:33 ID:???0
さてこっちにもちょっと顔を出しw
565ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:19:51 ID:???0
こんばんわですw
566東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:21:05 ID:???0
>>563

友人に太田道灌の子孫が居るけど、
三鷹に住んでいるはずw
567コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:22:58 ID:???0
>>561
氏真本人は客将の扱いのようですけどね
息子たちが家康に仕えたようですね
ちゃんと公家文化を息子たちに伝えていたなら高家としては申し分ないですね

氏真の和歌は、確かに一流だったようですねw
http://www.city.himeji.lg.jp/art/digital_museum/kyodo/yukari/hoitsu/shugai2.html
568ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:24:56 ID:???0
>>566
近いなあw
大田道灌は結構縁の場所いきましたよw

>>567
客将だったのは、一応もとの主家の跡取り
だったからなんでしょうかねえ。
569東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:26:36 ID:???0
>>567

なかなか良い絵だと思ったら抱一ですかw
570コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:31:00 ID:???0
>>568
おそらくはそうでしょうねぇ
万石与えないあたりは家康かなと思ったりもしますがw

>>569
あ、絵の作者まで見てなかったw
571ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:32:18 ID:???0
>>570
名門を旗本として存続させるのは家康ならではですが、
その扱いを心得ているのも憎いですわ。今新書で千葉氏の
本注文したんですが、あそこも旗本でしたよね最後は。
572コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:38:11 ID:???0
>>571
千葉氏といわれたら、相馬氏を思い出してしまうw
573ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:38:52 ID:???0
>>572
千葉の支族ですからねw
あそこが最後まで残ったなあ。
574東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:42:21 ID:???0
>>571

逆に三河からの直参は、
親藩の付家老なんかで結構地方に行ってるみたいですね。
575ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:44:50 ID:???0
>>574
子供の後見役とかも多そうですよねw
でも東京って結構当時の旗本縁のもの残ってるんですねえ。
576コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:45:56 ID:???0
>>573
江戸時代に婿養子ですけどね
美濃の遠藤家も江戸時代に養子か
577ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:47:12 ID:???0
>>576
日本は養子相続も多いですからね。

そういえば、まだ見せていないので
鈴木正三の墓とかありますw
578東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:50:31 ID:???0
>>575

震災と大空襲で随分と焼けてしまいましたからね、
表向きは探すのも困難でしょう。
579コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 03:52:25 ID:???0
>>577
いろいろあるなぁw

なんか千葉一族のHPがあったw
http://members.jcom.home.ne.jp/bamen/index.htm
580ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:52:43 ID:???0
>>578
ですねw

あ、鈴木正三はどうですか?
581ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 03:54:48 ID:???0
>>579
千葉氏はファンも多いですからねw
日向の伊東氏も結構すごいですが(サイト)w
582東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 03:56:54 ID:???0
>>580

お願いします。
583ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 04:01:04 ID:???0
>>582
はい、どうぞですw

http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01224.zip.html

ちなみに一枚目は多摩御陵なんですよw
中は時間の都合で入れませんでしたけどね。
そこから少し歩いたところにある長泉寺にあります。
584コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/08/23(土) 04:02:06 ID:???0
>>581
いろいろありますねぇw

さてウリは寝ますね
585ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 04:02:50 ID:???0
>>584
はい、お休みなさいw
586ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 04:05:04 ID:???0
少し詳しく書くと、八王子の井上出羽という人が
正三を招いて、そこに開いた庵が長泉寺に併合された
らしいんですよね。ちなみにその石像は正三ではなく、
弟子の恵中という僧らしいですが。石平道人とある石塔が
正三の墓ですw
587東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 04:10:07 ID:???0
>>586

江戸初期には見えませんけど、
新しく立て直されてましたか?
588ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 04:12:04 ID:???0
>>587
ですかね。と、調べてみたら1758年に
建てられたものだそうです。

http://www.geocities.jp/shimizuke1955/1185suzukisayousan.html
589ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 04:15:13 ID:???0
さて、私も小説書いて寝ますねw でわでわw ノシ
590東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/23(土) 04:21:12 ID:???0
>>589

私の方は論文提出までいよいよ一週間を切りました(TT)
追いこまれてます・・・
591ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 19:34:12 ID:???0
こんばんわw
5921001:2008/08/23(土) 21:19:36 ID:???O
T:たまたま
K:この期間だけ
C:調子が悪かった
593ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 21:46:21 ID:???0
新しい造語ですかねw
594豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/23(土) 23:07:41 ID:???O BE:1564301077-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ。夜のひとときをいかがお過ごしでしょうか。

壁|ω・`) 明日は札幌記念です。皆様の予想に役立つかどうかは分かりませんが、オイラの予想です。

◎マツリダゴッホ
○マイネルチャールズ
▲タスカータソルテ
×フィールドベアー
穴ヴィータローザ

壁|ω-`) ここは勢いより格が重視されるとのことなのでこうなりました。……あまり役立ちそうにないなぁorz
595ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/23(土) 23:10:27 ID:???0
>>594
夏競馬も終盤ですねえ。
さて、マイヨールくん明日もがんばれーw
596豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/23(土) 23:38:35 ID:???O BE:766189038-2BP(15)
>>595
壁|ω・`) お、明日出走ですか。新潟の芝1800mか……。頑張ってほしいものです。
597光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/23(土) 23:39:38 ID:???0
こそこそ……

つ札幌記念

◎マイネルチャールズ
この斤量で勝てねば菊花賞はおぼつかねえ、期待も込めて。
○マツリダゴッホ
本当は中山以外では買いたくないけど、地方ならまだいける。
▲フィールドベアー
今度こそいけるか?
△シルクフェイマス
年寄りに期待。
△ヴィータローザ
年寄りに(ry

さて、問題は札幌初挑戦のコンゴウリキシオーですが……。
598豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/23(土) 23:51:41 ID:???O BE:893886847-2BP(15)
>>597
壁|ω-;) こんばんわ。北九州記念とクイーンステークス勝ったんですね……うらやましい。

壁|ω・`) マツリダゴッホは中山専用といっても過言じゃないですしね。

壁|ω-`) コンゴウリキシオーはその点も加味して今回は切りました。

壁|ω・`) といったところで今日は晩飯食って寝ます。お休みなさい。
599光 ◆OraMYUrmo2 :2008/08/24(日) 00:09:16 ID:???0
>>598

ノシ
600ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/24(日) 01:00:07 ID:???0
お風呂だのなんだのすませたらこんな時間にw
601めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/24(日) 01:26:25 ID:???0
何、よくあることさw
602ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/24(日) 01:44:56 ID:???0
ですかねw
603めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/08/24(日) 01:54:56 ID:???0
細かいことはケンチャナヨってものさw
604豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/24(日) 22:11:15 ID:???O BE:510793128-2BP(15)
壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ……って、また誰もいない。

壁|ω-;) まあスレ主が盟主様のスレに遊びに行ってりゃ仕方ないか……。

本日行われた札幌記念(札幌、3歳上JpnU、芝2000m、サマー2000シリーズ第4戦)の結果は以下の通り。

1着 5-05 タスカータソルテ 1:58.6(良)
2着 4-04 マツリダゴッホ クビ差
3着 3-03 フィールドベアー 1.1/4馬身
単勝 05 1250円
複勝 05 240円、04 130円、03 160円
枠連 04-05 1510円
馬連 04-05 1520円
ワイド 04-05 530円、03-05 660円、03-04 290円
馬単 05-04 4350円
三連複 03-04-05 2110円
三連単 05-04-03 18640円

※必ず主催者発表の情報でご確認下さい。

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω-;) 当たったことは当たったけど、なんか複雑……グランプリホースがあっさり差されるって、笑い話にもならねーぞ。
605豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/24(日) 22:37:13 ID:???O BE:574642229-2BP(15)
壁|ω-;) まだいない……このまま待ってても来そうにないし、寝るか。

壁|ω・`) では、お休みなさい。
606ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/24(日) 22:39:12 ID:???0
ごめんなさいw 向こうにいたので
607はじめまして名無しさん:2008/08/25(月) 03:16:12 ID:???O
中韓戦争が始まる可能性
608ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:07:45 ID:???0
こんばんわですw
609オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/26(火) 00:12:18 ID:???0
>>608
どもどもw。もう寝ますどねw
610ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:13:35 ID:???0
>>609
あいw
611東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 00:21:17 ID:???0
こんばんわ、
論文の提出まであと四日になりました!
612ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:23:06 ID:???0
>>611
こんばんわです。

私は今度のバイトが思ったより怖い……
613東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 00:24:39 ID:???0
>>612

まあ、慣れなんでしょうけどね。
始めてのお仕事は緊張するものです。
614ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:28:11 ID:???0
>>613
いや、売上金を預からないのといけないのと、
計算間違えしちゃダメなんですよw 根が小心ですからねw
売り上げが合わなかったらどうしようとか、お金なくさないかとかばっかり不安になるんですw
615東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 00:30:09 ID:???0
>>614
ああ、ネガティブ思考ですね、
私もそうです。
616ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:31:24 ID:???0
>>615
怖いですよね、こういうのw
で、もしそれ弁償になんてなったらと思うともうねえw
617ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:39:48 ID:???0
なんで仕事は楽だったんですが、初日から気分が最悪ですよw
618東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 00:44:53 ID:???0
>>617

それはお疲れ様でした。
私は今日はお仕事を休んで、
半日かけて論文の資料編のプリントアウトをしてました。
だけどまだ半分くらい、
査読全員分はきついなあ・・・
619ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:47:25 ID:???0
>>618
売り上げ間違えて自腹で弁償……で、
その金額がものすごかったらどうなるのか考えると不安で不安でw

まあ、少し気を強く持つしかないですなw
620東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 00:55:06 ID:???0
>>619
なんか怖いバイトですね、
そういうのは責任者の方に行くものじゃないですかね?
621ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 00:58:53 ID:???0
>>620
だと思うんですが、現場私一人なんですよね……
で、今日もそれで間違えたらあなたの責任よと何度も念を押されましたから
622ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:03:37 ID:???0
正直、時間はたくさんあるバイトなんですよ。
忙しくもないみたいですし。ただ、お金の管理があると
思うとかなりプレッシャーでしょw 本読んでても
いいとかいわれたんですが、どうにもねえw
623東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 01:04:12 ID:???0
>>621

いやな上司・・・
624東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 01:05:45 ID:???0
>>622

まあ、最後は慣れなんでしょうけどね。
625ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:09:04 ID:???0
>>623
前任の方で、もうやめる人らしいんですがねw
ただ、それは誰に聞いても(本社の人、事業所の人)に
聞いても「気をつけて」としかいわれなかったのが逆に不安です。

>>624
早く慣れて早く辞めたいですw
626東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 01:11:53 ID:???0
>>625

私は今やっているバイトの七年選手ですね。
627ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:13:11 ID:???0
>>626
私も時間が上手く合うバイトがあればなーと思いますよほんとw
628東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 01:24:01 ID:???0
>>627

私の場合は、バイト先の方でいろいろと融通をきかせてもらってますね。
有難いことです。
629ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:26:38 ID:???0
>>628
文章系はそういうのがめったにないですからねえ……
630東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 01:35:49 ID:???0
>>629

片方は接客業ですよ。
もう片方は週2の定時です。
631ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:38:06 ID:???0
>>630
私もまあ接客業は同じですかねw
古本屋もいいなとたまに思いますが、どうしたものか……
632ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:43:58 ID:???0
でもまあ、少しがんばってみますよw
間違えないように……w
633東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 01:44:57 ID:???0
>>632

そういう心構えは大切ですよね。
634ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:47:07 ID:???0
>>633
折角はじめたんですしねw
数ヶ月はがんばりますよ。
635ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 01:52:41 ID:???0
真紅さんたちに会うためにもがんばらねばw
636ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 02:09:54 ID:???0
ていうのは、あれですけどねw
637東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 02:10:47 ID:???0
>>634

来月の試験に勝てれば、
他の仕事は止められるんですけどねえ。
638ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 02:13:42 ID:???0
>>637
がんばってください! いや、ほんとにw
修行がんばった人が報われない世の中じゃ嫌ですよw
639東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 02:14:53 ID:???0
>>635

姐御さんと何か約束でも?
640東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 02:16:44 ID:???0
>>638

あ〜、少し自暴自棄になっているかも。
専門知識の戦闘力じゃあ、そう簡単には遅れはとらないつもりなんですけどね。
面接でどこまで我を抑え込めるかがポイントかもしれません。
641ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 02:22:15 ID:???0
>>639
いや、関西方面いくにもお金が必要ですからねw
それだけですよ、マジでw

>>640
まあ、そこは相性がありますからねえ。
私も今回のところなんで受かったんだかw
642東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 02:28:20 ID:???0
>>641

準教授からは「面接はのらりくらりとかわしていくのがコツ」とコメントされているんですけどね、
さて、何処までできるか・・・
643ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 02:30:38 ID:???0
肩を張らないことですよw
644東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 02:31:43 ID:???0
>>643

イメージトレーニングを重ねないとw
645ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 02:38:21 ID:???0
>>644
ポジティブでいけば平気ですよw
私もそうしますから、今はね……
646東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 02:58:47 ID:???0
>>645

まあその前に、論文の査読会があるんですけどね。
647ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 03:04:14 ID:???0
>>646
私も来月の5日に小説の締め切りが……w

うちの先生なら「売上金なくしたら稼げばいい」とか
笑っていいそうなのを思い出しましたw
648東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 03:11:22 ID:???0
>>647

論文を提出しても気を休める暇もないです・・・
649ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 03:20:47 ID:???0
ですねえ……私はとにかく5日までが勝負なんですよw
650ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 03:21:43 ID:???0
というか、このバイトも今日から五日までの連続ですからねw
少し凹んでますががんばらないと……まあ、家や身内にも色々ありましてね。
と、今日はそろそろ寝ますw お休みなさい ノシ
651東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 03:28:52 ID:???0
>>650

熨斗です。
さて、私はもう一踏ん張り。
652ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 22:23:11 ID:???0
二日目でやめることにしましたw
653ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 22:26:23 ID:???0
ていうか、説明と違いすぎる……
654はじめまして名無しさん:2008/08/26(火) 22:38:28 ID:???0
>>652-653

かなりブラックなところだったのか、、、、?
655オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/26(火) 22:40:21 ID:???0
>>652-653
どしました?
656ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 22:45:08 ID:???0
>>654
……責任者の人がいたんですけどね、
その人が監督してたのに、私の発売した券の額が違ったんですよ。
しかもそえ付けの電卓が壊れていてお釣りミスまでありました。

それでこういう場合にはどうするのか聞いたら、私の責任なので
仕事が終わった後に券を交換にいって、お釣りを返してもらえと……
その上お釣りのミスはこちらの責任なので自腹で弁償になるそうで。
まあ、そこは今日の責任者の人が出してくれましたし、券も無事に
交換できたんですけど。そういった手順を事前に何の説明もされてなかったんですよ。
まして扱うのが高額ですから、全額自腹だと私じゃ責任を負えません。

問題なのは今回事前に金銭管理とか責任とか、全部教えられてないんです。
しかも、保険もありませんから高額のミスがあればある程度の額を私が出さなければ
いけませんし、自分で用意しなくてはいけない金銭が多すぎるんですね。
お客さんに謝りにいくのももちろん自腹ですし……。
657ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 22:47:25 ID:???0
仕事を教えてくれたのはみんないい人たちなんですけどね……
それは本当に悪い気がしますが、ほとんど契約違反に近い内容ですから。
ついでに就業時間も説明されたものとかなり違っていました……
658ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 22:53:07 ID:???0
これ、たぶん訴えられても勝てますよねw
659オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/26(火) 23:00:28 ID:???0
>>656-657
お気の毒。としか、言いようがないですね

>>658
<説明が無かった><契約違反な内容>が立証できれば…
660ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 23:27:27 ID:???0
>>659
ついでに親が怒ってましてねw
「そんな金がかかるバイトやめろ!」と。
母親も集金の仕事してるんで、えらい反対みたいなんですよ。
所得もないのに高額のやり取りなんかできるわけがないって。
661オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/26(火) 23:37:04 ID:???0
>>660
>所得もないのに高額のやり取りなんかできるわけがないって。
それはちょっと、違う気がしますけどw

ただ、お金のやりとりは、すっごいシビアなんですよw
662ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 23:38:39 ID:???0
>>661
あ、そうじゃなくて自腹でって意味ですよw
ようするに補償も保険もない職務で金品扱うのは無理だと。
例えば数万ミスしたら、それ今のところだと全額私が弁償の
可能性もありますから。
663ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 23:48:48 ID:???0
てか、二日働いて1万円になるかどうかで、
一回ミスすると数万消える可能性すらあるんですよw

なので親が「金なくなるからやめろ」と。
664はじめまして名無しさん:2008/08/26(火) 23:55:11 ID:???0
>>656-657

電卓が壊れているって、、、あまり聞かないよね、、、、。

就業時間とかはよくあるトラブルなのかな、、、、。
665オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/26(火) 23:55:36 ID:???0
>二日働いて1万円になるかどうかで、
ここは、判断が付きかねるんですが。

それ以外は…



やめた方が良いでしょうねw
666東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/26(火) 23:58:22 ID:???0
>>662

御苦労さまでした。
667ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/26(火) 23:59:02 ID:???0
>>664
というか、店でいえばそこを閉める作業が
終るまでは帰れないってことなんですよね。
なので時間があってないようなものです。

>>665
正直、今回無理だと思ったのが親にずいぶん
金借りてることなんですよ。交通費だけでもう数千円。
しかも、お客さんに謝りにいったのも自腹ですし。
その上お釣り用のお金まで自分で用意してといわれるとねえ……
668ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:00:57 ID:???0
>>666
昨日あんなこといってたのにもうしわけないです。
けど、お客さんに謝りにいったのとあやうく自腹が
致命的でした。私には無理ですねえ。
669オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:04:58 ID:???0
>>667
>その上お釣り用のお金まで自分で用意して
マジ?それ、おかしいよ。
670東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:06:14 ID:???0
>>667-668

私の場合は仕事でミスしても、
一応は上の人の責任で済んでいたからなあ。
そういうリスクはちょっと信じられませんね。
671ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:08:13 ID:???0
>>669
てか足りないらしいんですよね、会社の用意した分だと。
なので前の人は自分でそのために5万円ほど用意してたと。
これが母も父も相談したら無茶苦茶だとねw

>>670
ずばり時給800円ですよw
672オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:10:16 ID:???0
>>671
無茶苦茶でんがな。
673ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:12:52 ID:???0
>>672
昨日から少し変だったんですよね。
前任の人が全日出ても5万円にとどくかのバイトを十年以上
やってたとか、その間に大きなミスはなかったとか。

たぶんですが、雇用形態が違ったと思います。
向こうは契約社員か準社員だったんじゃないかなあと。で、
月に十数万出てたなら五万円用意できたのも頷けますし、
その間に何かあっても会社からある程度は保険が出るでしょう。
674東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:18:00 ID:???0
>>671

その金額でその待遇は酷いですねえ。
675はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 00:20:28 ID:???0
>>667

きついな、、、、。

>>671

無茶苦茶だな、、、、。
676オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:20:56 ID:???0
>>673
なんか、今の日本の雇用形態を間近で見せつけられた感じですね。

そんなのが恒常化したら、日本はおしまいですよ。
677ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:23:29 ID:???0
>>674>>675
職務内容に関していえば、今まで少し
かじったバイトの中でもだんとつで最悪でしたねえ。
まあ、教えてくれる人たちはいい人多かったんですけど、
それでずるずる続けても最後に泣くのは私でしょうから。
678ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:25:02 ID:???0
>>676
私も背筋が少し今日は寒かったです。
バイトじゃなくて、実質は管理責任者なんですね営業所の。
それで待遇は完全に普通のバイト(以下?)という。
679東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:25:56 ID:???0
>>676
私が七年続けているバイトも、
専門性の高さに比して給料が安いと言われています。

>>677
仕事を選ぶのって難しいですねえ。
680東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:26:51 ID:???0
>>678

なんだかマックの支店長が凄い残業させられたとかいう話もありましたねえ。
681ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:27:07 ID:???0
>>679
たかがバイト、されどバイトですよほんと。
東夷さんは研究職系ですからねえ、賃金安いのは大変だと思います。
682オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:29:22 ID:???0
>>678
やめたなら、正解でしょうね。危険すぎる。

>>679
企業は「国際競争力」とか、言ってますけど。

国内にもスタンスを置いている企業なら、もう少し賃金を何とかしろと…。
683はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 00:29:36 ID:???0
>>676

恒常化していそうで怖いな、、、、。

>>678

その上自己責任とかいわれるのかな、、、、。
684ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:30:13 ID:???0
>>682
明日一番で連絡しますよ。今日は終ったの8時過ぎでしたし、
本社の人事課にいうのが一番いいでしょうからね。
685ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:31:10 ID:???0
>>683
昨日言われたのそういう意味だったんだと思いましたよ。
「何かあったらあなたの責任になるからね」と……。
686オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:31:14 ID:???0
>>680
裁判では勝ちましたよね

>>683
たぶんしてる。友人が言ってた。しかも正社員が「給料が…」って
687東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:32:39 ID:???0
>>681
・・・自分の自己評価が低いせいか、
あんまり給料に不満をもったことないですね。
不埒な作業態度でも雇ってもらえているんで、
感謝しているぐらいです。
688オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:34:14 ID:???0
>>684
連絡まだったのですか?

なら、少なくとも、明日は出勤した方が良いと思いますよ。

人間関係は良かったのでしょう?それなら、なおさら。(よくしてくれた人たちにちゃんと説明して)
689東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:34:19 ID:???0
>>682
大学院修了レベルの人材をコンビニバイトの金額で使うって、
実はおかしなことなんですかねえ?
690ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:36:52 ID:???0
>>688
いえ、出勤したらやめさせてもらえないと思います。
人間関係というか、今日までが最初の指導(監督の人たち)でしたから。
何か変な気はしたんですよね、もう一つ。アルバイト一人に
本社だの営業所の人間が大勢サポートについてくれてましたし、
ただのバイトにそこまでするのかなあと……ていのいい責任者だったんですよ。
691東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:39:19 ID:???0
>>690
そういう扱いって酷いなあ・・・
692ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:40:48 ID:???0
>>691
破滅への道は笑顔と優しさに満ちているんですよ……w
693オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:42:24 ID:???0
>>689
昔の職人さん(親方にメシ食わしてもらった)と違って、今の方々は自己投資してますからね。

だったら、差があってしかるべきだと思いますよ。

>>690
む〜。私の理解の外ですね。

でも、小鳥さんが感じたならそのとうりに実行すべきですね。

あ、突き放してる訳では無いのですよ。文章だと思ってることの半分も書けませんね。
694ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:43:23 ID:???0
>>693
いや、ここらは私の経験からなんですよ。
辞めるときはすっぱり早く言わないと、ここで
引き止められたり伸ばされると確実に何か起きますから。
695はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 00:44:06 ID:???0
>>689

修士の専門性を生かした仕事なら、、、、とてつもなくおかしいんじゃないの、、、。

そうじゃなくても、、、コンビニバイトの給料は低すぎると思うけど、、、、。

>>692

悪魔は天使の顔をして、、、、?
696オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:46:30 ID:???0
>>694
なるほど。

>>695
上 だよな〜。マジでそう思う。専門職もコンビニも。

  まあ、コンビニを「高校生のバイト」止まりなら、まだ納得できるがな
697ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:47:02 ID:???0
>>695
さばさばしてる職場の方が、辞めるときも
はじめるときも気は楽でしょw そういうのはありますよ。
逆に妙にやさしいのは裏で何かあるんですよね……
698はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 00:49:04 ID:???0
>>696

基本的に責任を負わないバイトならありかもしれないけどね、、、、。

>>697

そういわれるとそうよね、、、、。
699オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:49:36 ID:???0
>>697
なるほど。そう言うものなのか。



さて、寝ますね。お休みなさいませ。w
700オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/27(水) 00:51:04 ID:???0
>>698
うん、それを言いたかった。

ではでは
701ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 00:51:29 ID:???0
>>698>>699
私もそんなに経験多くないですけどねw
期限があってその間の付き合いだと、結構
指導する方も簡単なんですよ。
702東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 00:59:26 ID:???0
>>695

専門性は高いですよ、
資料整理で学士クラスなら泣きだしそうなヤツですw
703ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:00:25 ID:???0
>>702
ただ、そういう仕事って研究者は色々
助けられるのがいいんですよねw
704東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:00:33 ID:???0
>>699

熨斗です。
705東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:01:34 ID:???0
>>703
まあ勉強にはなりますね。
資料の見方もいろいろ変わりましたし。
706はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 01:02:58 ID:???0
>>702

それでコンビニバイト並みの給料か、、、、。

ポスドクとかなのかな、、、?
707ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:02:59 ID:???0
>>705
本業に活かせると思うと苦痛もそんなにはないでしょうw
ときに古本屋さんって変わり者多いんですよねえ、あれも
708東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:04:47 ID:???0
>>706

私はまだ学生ですけど、
相俸の方はまさしくポスドクですね。
709東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:05:32 ID:???0
>>707

あれだけ無愛想がゆるされる接客業というのもどうなんですかね・・・
710ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:07:47 ID:???0
>>709
我が強い人が多いですよね、まわっているとw
この前は古本を買うということに付いてえらく色々いわれました。
古本もそれを読むために集めるマニアみたいな人いますけどねえ。
711東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:12:49 ID:???0
>>710
いますねえ、
掛け軸なんかも扱う古書店になると少し違ってきますが。
712ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:17:31 ID:???0
>>711
ああいうところはほとんど鑑定人ですからねw
713はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 01:22:44 ID:???0
>>708

それなら給料の一部は、、、、一人前の研究者になれる可能性として払われていると思って我慢するしかないかもね、、、。

国立大学の独立法人化とか、、、危険な流れもあるけど、、、、。

>>709

接客業というより職人なんじゃないかな、、、。
714東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:23:04 ID:???0
>>712
まあ、あの業界もいろいろあるんですけどね。
消息の解読なんかは下手な研究者よりもずっと上ですね。
715東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:24:48 ID:???0
>>713
大学が国の財産であるという単純な事実を知らない政治家が多すぎなんですよ。
人を育てている機関に、金を稼いでこいという発想が信じられません。
716ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:26:11 ID:???0
>>714
ほとんど職人というか、マニアになってる人多いですからね。
ハイデガー全集全部自分用に持ってる古本屋さんとかいましたよw
717はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 01:34:39 ID:???0
>>715

そういう事実を分かっていて、、、、稼いでこいとか言っている連中もいるんじゃないかと疑いたくなる、、、。
718東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:36:44 ID:???0
>>716
居ますねえw

>>717
日本の教育をあそこまで悪化させた連中が許せませんね。
719ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:38:33 ID:???0
>>718
まあ、今問題になってるネカフェ難民よりも、
研究職のサポートのが国のためにはなるでしょうしね。
720ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:39:34 ID:???0
>>718
しかし、これで今夜から安心して本が読めますよw
源平動乱と千葉氏。欲しかったんですよね、これw
721東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:42:20 ID:???0
>>720
新しいお仕事は探さないんですかw
722ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 01:43:02 ID:???0
>>721
小説の締め切りが先に来そうですからw
まあ、またぼちぼち探してみますよ。
723はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 01:43:20 ID:???0
>>719

どっちも国の将来のためには必要じゃないかな、、、、。

でもネカフェ難民の方が目に見えやすいし、、、、対策を一応やったというのが説明しやすいというのもあるかもね、、、。
724東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 01:57:20 ID:???0
>>722
がんばって下さい。

>>723
文化史系の学問なんて、
国の支援がなければやってけませんねえ。
なにせお金になりませんから・・・
725はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 02:01:31 ID:???0
>>724

他の学問も国や地方自治体の支援がないと無理だと思うな、、、。

金になる研究はそうそうないし、、、そういう研究は企業が巨費を投じてやるだろうしね、、、、。
726東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 02:14:57 ID:???0
>>725

行政側が「文化立国」とかいう不思議な言葉を使うんですが、
あれはどういう意味なんですかねえw
727はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 02:30:22 ID:???0
>>726

過去の文化資産で食いつないでいく国という意味じゃないかなw、、、、。
728ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 02:36:18 ID:???0
笑えないんですよねえ、それがほんと
729東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 03:00:17 ID:???0
>>727-728
まあ、行政が金を振りまけばいいというものでもないんですけどね。
730ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 03:07:13 ID:???0
>>729
とはいえ文化財事業に金出してもらわないと人が育たないですしね。
731東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 03:13:29 ID:???0
>>730
官僚にもう少し理解力があればねえw
732ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 03:21:56 ID:???0
>>731
今の官僚は俗物ばかりですからw
733はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 03:23:56 ID:???0
>>731

どうなんだろうね、、、。

理解している者や、、、、まずいと感じている者もいるんじゃないかな、、、。

自分の身が大事で、、、保身に走っているとか、、、、。
734東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 03:37:33 ID:???0
>>732-733
機構のシステムに従っていろんなものが決められてますからね、
誰かがリーダーシップをとって強引にやらないとどうにもならないんですよ・・・
735ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 03:39:14 ID:???0
今こそ日本再興運動を! ですねw
そのうちみんなで会いたいもんですw

真紅さんにはそこの伝え方がさっき曖昧になってしまいましたが
736ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 03:42:46 ID:???0
ま、会いたいのは本音なんですけど、
会った後のことは考えてなかったりw
737ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 03:51:09 ID:???0
さて、小説書いて寝ますw
738はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 03:51:17 ID:???0
>>734

機構のシステムというか、、、、レールを外れた者は社会不適合者とみなすシステムかな、、、。

その感覚を捨て去ることをせずに、、、レールを急速に破壊していっているのが今の日本じゃないかな、、、、。

そんな状況で自己責任を錦の旗のごとく扱って、、、、国民同士の対立を煽っているように見えるんだよね、、、、。

ニートやフリーター、、、ポスドクの問題、、、、更には少子化問題も根底にはそれがあるんじゃないかな、、、、。

>>735

日本再興運動の前に、、、、日本再考運動が必要かもね、、、。

>>736

会った後は欲望のままにとかかなw、、、?
739東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/27(水) 04:08:07 ID:???0
>>737
熨斗です。

>>738
まあ、私なんかも肩身が狭い思いをさせてもらってますね、
負け組なんて言葉を聞かされると鬱ワールドへフリーフォールですよ。
しかしまあ、自分で踏ん張らないといけない場面なんでしょう。
740はじめまして名無しさん:2008/08/27(水) 15:23:18 ID:???0
>>738
>そんな状況で自己責任を錦の旗のごとく扱って、、、、国民同士の対立を煽っているように見えるんだよね、、、
それをやってるのは、メディア連中だけの気がしますけど・・・
741ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/27(水) 23:49:54 ID:???0
こんばんわですw
742ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/28(木) 23:50:00 ID:???0
今夜は誰かいるかしら?w
743東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 03:00:45 ID:???0


やっと、提出用の論文が完成しました・・・
744ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 22:50:22 ID:???0
こんばんわですw

>>743
おめでとーございます!w
745東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 22:52:13 ID:???0
>>744

今朝提出してきました、
査読委員全員分で六部プリントアウトするのに十時間以上かかりましたよ。
旅行鞄二つに詰めて運搬するはめに・・・
746ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 22:59:55 ID:???0
>>745
お疲れ様です。
てか、向こうのはさすがに使えませんしねえ
747ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 23:01:49 ID:???0
こっちは少し遠出したら雨に降られましたね……w
748東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 23:02:22 ID:???0
>>746
縦書き二段組み両面印刷で作りました。
綺麗にプリントアウトしようとすると、
どうしても家でやらないと。
インク代だけで相当使いましたけどね。
749東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 23:03:14 ID:???0
>>747

電車が止まる可能性もあったので、
朝の六時に家を出て、
大学で事務が開くまで仮眠してましたw
750ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 23:04:36 ID:???0
>>748
ですね。紙代もバカにできませんし。

>>749
いい判断ですw

箱根ヶ崎はおかげで、写真がみんなひぐらしのなく頃にみたいなできになってしまって……orz
751東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 23:06:42 ID:???0
>>750

論文からの現実逃避で、
「うみねこ」のep3をやっていたりw
752ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 23:08:44 ID:???0
>>751
なるほどw

そうそう、収穫というほどではないんですが、
福正禅寺というお寺見てきました。そこの天井に
入間の画家の描いた金龍の絵がありましたよw
なかなか見事です。
753東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 23:12:12 ID:???0
>>752

よく歩かれますねえ。
私は明日は横浜に行かないといけません。
寝てたいんですけどねえw
754ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 23:17:01 ID:???0
>>753
横浜ですか……では少しでも休んでくださいなw
余談ですが横浜の泉区には泉親衡ゆかりの場所があるとか。
ちょい興味あるんですよねw
755ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/29(金) 23:20:22 ID:???0
と、少し離れますねw ノシ
756東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 23:21:33 ID:???0
>>755

熨斗。
757オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/29(金) 23:26:13 ID:???0
>>756
横浜に来るんですか?
758東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/29(金) 23:59:41 ID:???0
>>757

どうしても行かないといけない用事がありまして。
759ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:03:06 ID:???0
ただいまですw

>>758
研究関係ですか?
760純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:08:43 ID:???0
誰もいないのかしらぁ?
761ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:13:36 ID:???0
いますよw
762純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:20:41 ID:???0
私も隠居しようかな…

どう思う?
763ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:20:54 ID:???0
て、今度は銀ちゃんとすれ違ったかな?w
764東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/30(土) 00:22:07 ID:???0
>>759

それは秘密です。
765オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 00:22:33 ID:???0
>>758
ふむ。いつ?

>>762
なぜ?
766ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:23:08 ID:???0
>>762
あ、よかったいたw

て、どうしたんですか? 隠居って

>>764
そのセリフはゼロスなのかスナドリネコさんなのかとw
767純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:23:10 ID:???0
>>764
お久しぶりって言うか、東亜では見かけるけど、
こちらでは始めてよね★
768純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:24:47 ID:???0
>>765-766
東亜でね。
もう飽きたわ。
769東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/30(土) 00:28:58 ID:???0
>>765
明日の昼前には横浜についてないといけませんねえ。

>>766
一瞬、エレクトラさんの口調で打とうとしてやめましたw

>>767
ですね。
東亜は最近文化系のスレが立たないしw
770ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:30:32 ID:???0
>>768
うーん、東亜ならいいんじゃないですかね。
私もこっち中心ですし、たまに名無しでやるくらいでもw
771オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 00:31:04 ID:???0
>>768
それは同意w

じゃあ、OBHNスレだけに来ればいい。

>>769
夜は暇?
772純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:31:07 ID:???0
>>769
文化系は私は苦手だもの><
773ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:32:39 ID:???0
>>769
♪私は私はエレクトラ?
774純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:32:40 ID:???0
>>770-771
単純に同じ風景が流れているだけの状況になりつつあるものね。
名無しで遊ぶか、釣り師として。
775ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:33:53 ID:???0
>>774
慣れすぎると確かにそうなりますね。
だからたまにでいいんですよ、気が向いたときでw
別にああいう板なんで変に難しく考えなくても。
776東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/30(土) 00:34:04 ID:???0
>>771
友人と酒飲んでいるはずです。

>>773
あ〜、CD持ってたなあ、その歌w
777純白の天使☆水銀燈 ◆PqoLzvy7kg :2008/08/30(土) 00:35:41 ID:???0
>>775
そうするわ★
778ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:35:51 ID:???0
>>776
17歳と数千日のお姉ちゃんでしたっけかねw
779オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 00:36:20 ID:???0
>>774
おれもたまに名無しで遊ぶ程度w

>>776
あらら、残念w
780ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:39:05 ID:???0
>>777
気楽にですよ、気楽にねw
781東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/30(土) 00:40:58 ID:???0
>>778
たしか「四捨五入すると二十歳になります」でしたっけw

>>779
残念ながら、明日の飲み会は外せません。
782ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:42:16 ID:???0
>>781
中華街でパーッと!w
783オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 00:42:47 ID:???0
>>777
白銀、可愛いよ、白銀♥w

もっと、気楽に行きましょうw

>>781
でわまた、次の機会にw
784東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/08/30(土) 00:52:17 ID:???0
>>782
友人が店を予約してるはずだけど、
何処かなあ?

>>783
ですね。
785ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 00:54:45 ID:???0
>>784
しかし、横浜でもどこいっても寺と神社探しながら
動くという最近の自分のスタイルは……w
786オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 00:58:38 ID:???0
>>784
約束ですよ?w

>>785
横浜も、結構寺社は多いんですよ?

よろしかったら、ご案内しますけど?w
787ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 01:02:47 ID:???0
>>786
うーん、私も当分はいけませんねw
秋はとくに花の名所色々見たいですしw
788オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 01:04:59 ID:???0
>>787
まあ、気が向いたらいつでも声を掛けてくださいなw
789ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 01:08:10 ID:???0
>>788
すいません。変わりにいい写真撮れたら見せますよw
790オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 01:13:00 ID:???0
>>789
あなたの写真は、俺の撮り方に似てますw

待ってますw
791オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/08/30(土) 01:20:58 ID:???0
さて、寝ます。おやすみなさい。
792ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 01:26:49 ID:???0
お休みなさいですw ノシ
793豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/30(土) 19:33:14 ID:???O BE:1787772487-2BP(15)
壁|ω・`) すっかりご無沙汰になってしまった……みんな忘れてるだろうなぁ。

壁|ω・`)ノシ 皆様こんばんわ。夜のひとときをいかがお過ごしでしょうか。

キーンランドカップ
◎キンシャサノキセキ
○トウショウカレッジ
▲キングストレイル
×ビービーガルダン
穴ゴスホークケン

新潟記念
◎マイネルキッツ
○ミヤビランベリ
▲ダイシングロウ
×トウショウヴォイス
穴ヤマニンアラバスタ

壁|ω・`) キーンランドカップはともかく、新潟記念は自信ない……。
794ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 19:36:25 ID:???0
>>793
こんばんわですw

ゴス君どうなりますかねえ……
795ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 19:37:20 ID:???0
と、後で来ますねw ノシ
796豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/30(土) 20:22:11 ID:???O BE:2298564689-2BP(15)
>>794-795
壁|ω-;) しまった、こまめに顔を出しとくんだったorz

壁|ω・`) ここでダメでもダートに活路を見いだせるかも。行ってらっしゃい。

壁|ω・`) オイラも出直そうっと。
797ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 21:03:48 ID:???0
>>796
ダートかあ。あの距離で適性あればいけそうですよね。
798豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/30(土) 22:41:59 ID:???O BE:510792544-2BP(15)
>>797
壁|ω・`) 血統的にはいくらでも適性ありそうなんですがね。

壁|ω-;) さっきまで書き込みできなかったのは何だったんだろう?
799ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/30(土) 23:03:28 ID:???0
たまにありますよね、それ
800豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/31(日) 00:14:02 ID:???O BE:191547623-2BP(15)
>>799
壁|ω・`) 向こうのスレではCGIがぶっ壊れたとかなんとか言ってましたな。何のことかよく分かりませんが。

壁|ω・`) 明日でサマー2000シリーズも終わりか……夏競馬も一区切りだなぁ。
801ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/31(日) 00:15:08 ID:???0
>>800
今年も秋が来ますか……
802豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/31(日) 00:29:36 ID:???O BE:2011243897-2BP(15)
>>801
壁|ω・`) 2歳戦もこれからが本番ですな。あ、そうだ。今日行われたひまわり賞の結果を載せなきゃ。

壁|ω-;) あれ? いつものサイトにつながらない……メンテ中か?

壁|ω・`) とりあえず結果だけいうと、フォーシーズンゴーは6着でした。
803ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/31(日) 00:34:52 ID:???0
>>802
微妙な位置ですねえ。今後次第かな。
804はじめまして名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:04 ID:???O BE:510793128-2BP(15)
本日行われたひまわり賞(小倉、九州産馬限定2歳OP、芝1200m)の結果は以下の通り。

1着 8-14 コウエイハート 1:09.6(良)
2着 1-01 テイエムメデテカ 2馬身
3着 4-05 カシノレオン アタマ差
単勝 14 180円
複勝 14 110円、01 620円、05 450円
枠連 01-08 2680円
馬連 01-14 3830円
ワイド 01-14 1310円、05-14 740円、01-05 3400円
馬単 14-01 4710円
三連複 01-05-14 10490円
三連単 14-01-05 44060円

※必ず主催者発表の情報でご確認下さい。

ソース元:競馬総合チャンネル

壁|ω・`) 1番人気1着の割には結構荒れたな。
805豪腕☆ヒトシ ◆4pjK6HZpxs :2008/08/31(日) 00:50:27 ID:???O BE:574641836-2BP(15)
壁|ω-;) コテ抜けた……>>804はオイラでしたorz

>>803
壁|ω-`) 実は長距離向きだったりして。

壁|ω・`) そろそろ寝ます。お休みなさい。
806ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/31(日) 00:55:57 ID:???0
お休みなさい、ありがとございますw ノシ
807ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/08/31(日) 18:49:59 ID:???0
友達の誕生日祝うはずがまた雷かい……
808ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/01(月) 01:54:02 ID:???0
こんばんわですw
809はじめまして名無しさん:2008/09/01(月) 02:23:14 ID:???0 BE:532872544-2BP(802)
(´・ω(´・ω(´・ω・`)
810ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/01(月) 02:42:47 ID:???0
あら、めずらしいw と、今日はそろそろ寝ますね。お休みなさい ノシ
811東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/01(月) 23:42:51 ID:???0
こんばんわ。

チンパンの記者会見にはむかつきましたね〜。
812ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/01(月) 23:45:26 ID:???0
>>811
おお、こんばんわですw
いや、出かけててみてなかったんですよ。
813東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:01:07 ID:???0
歴史に残したい名セリフでしたよ・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=i-kuA4JMqlo
814東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:01:55 ID:???0
>>814
こっちの方がちゃんと繋がっていますね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=VNP_HFfL30M
815ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:06:16 ID:???0
>>814
ありがとうございますw
816ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:08:15 ID:???0
て、ひどいですねw
客観的に見れますから、とは
817東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:09:48 ID:???0
>>816

その前に、自分が支持率を下げたことは自覚できているのかとかね。
止めは「あなたとは違うんです」ですし・・・
818ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:11:01 ID:???0
>>817
あんなもんですかね、福田はw
819東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:13:05 ID:???0
>>818

やはりキャラクターをアピールできる機会をすべて損しているのがね。
五輪の選手激励でも
「国の名誉は考えなくても良いですが、悔いのないように全力を尽くして下さい」
で随分と違ったはずなんですが。
ボンボンということですかねえ。
820ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:15:21 ID:???0
>>81
バカボンですね。
821東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:18:07 ID:???0
>>820

さて、ウォン崩壊と福田辞任で、
あしたはどう動きますかねえ。
上海相場が気になります。
822ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:18:39 ID:???0
>>821
もうどうにでもなれーw

なお、最近笠間藩にはまってます。
823東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:20:12 ID:???0
>>822

近々、茨城に遠足に行くかも。
824ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:22:10 ID:???0
>>823
……いいなあw

笠間藩、何気に面白いんですよ
825東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:27:28 ID:???0
>>824

まだどうなるか判りませんけどねw
実は水戸は歩いたことないんです。
826ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:28:11 ID:???0
豆知識。

実は忠臣蔵で有名な赤穂藩浅野家は笠間からの移ったため、
笠間生まれの藩士が討ち入りにも数人参加している。

とかw
827ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:31:00 ID:???0
>>825
いいですねえw
水戸は文化財も色々残っていて楽しそうです。
828東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:32:00 ID:???0
>>826

浅野って、豊臣時代には甲府にいましたよね。
829ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:33:27 ID:???0
>>828
本家は広島でしたっけね、落ち着いたの。
830東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:40:21 ID:???0
>>829

wikiで見たら、
取り潰しになったのが本家で、
広島の分家が明治まで存続ということのようです。
831ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:43:57 ID:???0
>>830
分家にしてはでかいですよねw
笠間は牧野家が五代将軍以後は続いたそうです。

ときに笠間藩の歴史を研究してた歴史家の人が
まとめた本と、金砂軍談記のどちらを買おうか考えてますw
832東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 00:46:18 ID:???0
>>831

笠間を真面目に調べるのなら前者じゃ?
833ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 00:48:53 ID:???0
>>832
やっぱそうですよね。

金砂軍談記は鎌倉時代の源氏と佐竹氏の
合戦の話しだと思います。ここも関東武士団の
形成過程としては面白いんですが、まあ
興味あるだけならまだまだいろいろありますからね、やめましょうw
834東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/02(火) 01:00:05 ID:???0
>>833

さて、そろそろ作業に集中します。

熨斗。
835ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 01:00:33 ID:???0
>>834
はいw

私もいよいよ追い込みですw
836はじめまして名無しさん:2008/09/02(火) 01:53:21 ID:???O
ぴよちゃん頑張れ〜
837ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/02(火) 01:55:27 ID:???0
あいw
838ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/04(木) 00:03:40 ID:???0
こんばんわですw
839オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/09/04(木) 00:15:12 ID:???0
こばわ〜w
840オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/09/04(木) 00:22:03 ID:???0
小鳥さんは風呂かな?

では、寝ます。おやすみなさい
841ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/04(木) 00:29:51 ID:???0
>>840
ちょいあちこち見てました、すみませんw お休みなさいね
842ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 02:50:27 ID:???0
よし、完成w
後は送り先だー!w
843東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/05(金) 21:50:43 ID:???0
>>842

モツカレー。
私も書き足しの章がおおよそ完成しました。
844ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 22:18:26 ID:???0
>>843
おお、お疲れ様ですw
そして頼んでおいた本が到着♪
さあ、このまま……次の書くぞ〜w
845ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 22:44:21 ID:???0
こちらにもw

著名人のお墓色々
http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01285.zip.html
846東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/05(金) 23:08:14 ID:???0
>>845

この高速道路の覆いは青山霊園ですな。
前に迷いこんで藤島武二の墓を見つけたなあ。
847ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 23:14:26 ID:???0
>>846
いえ、多磨霊園です。多摩の誇りw
848ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 23:23:29 ID:???0
>>846
と、太宰と鴎外の墓は三鷹の禅林寺です。
ちょいこれだと区別つきませんけどね、今日いってきましたw
849東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/05(金) 23:33:06 ID:???0
>>847-848

間違えたorz
森鴎外って根津のあたりに住んでいたはずだけど、
また随分と離れたところに。

850ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 23:35:08 ID:???0
>>849
代々のお墓みたいですね、どうも。
多磨霊園探索はしばらく続きますので、
何か面白い場所があったら撮ってきますよw
851オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/09/05(金) 23:41:28 ID:???0
>>850
カメラは何を使ってるんですか?
852ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 23:43:02 ID:???0
>>851
向こうで書いたと思いますけど、SANYOのやつですw
853東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/05(金) 23:47:32 ID:???0
>>850

へえ、あっちに地所があったんだ。
854ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/05(金) 23:49:22 ID:???0
>>853
森家の墓ってあるんで、たぶんそうなんだと思いますけどどうなんでしょうw
そういえば多磨霊園には有島武郎の墓や、朝永振一郎の墓もあるそうです。
見つかりませんでしたが、また探してみようかとw
855オリゼー ◆OryzaeTNYw :2008/09/05(金) 23:51:56 ID:???0
>>852
如雨露の絵をうpする準備で、見逃した><
856ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/07(日) 01:13:34 ID:???0
こんばんわw
857源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/07(日) 09:46:20 ID:???0
てす
858源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/07(日) 09:47:08 ID:???0
おっ…解除されてた…
859ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/08(月) 00:09:12 ID:???0
こんばんわですw

>>858
おめでとうございますw
860ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/09(火) 05:08:02 ID:???0
うーん、今書いてるのは完成したら東夷さんに見てもらいたいかもw
861東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/09(火) 21:56:42 ID:???0
>>860

こんばんわ。
本日、書き足した分が師匠から帰ってきたので、
これから書き直しです。

で、ジュウシマツさんが書いたのって、どんなのですか?

862ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 00:46:08 ID:???0
>>861
お疲れ様ですw

前に話した松平忠直の話しなんですよ。
その一番の見せ場、大坂夏の陣の部分。
なのでw
863はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:27:06 ID:???0
痛くて、よく眠れない。
松平忠直卿ですか、系図的には、家康の正嫡なんですよね。
家康-秀康-忠直
ですからね。
864ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:30:01 ID:???0
>>863
ええ、にもかかわらず親子二代で
家康から疎まれたそうなんですよ。
最後は領地没収も同じ扱いですし。
865はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:32:41 ID:???0
人それぞれ好みがありますよね。
同じ場所から、同じ風景を見ても、人によっては「物悲しく」感じるし、別の人は「明るい開放的な空間」と感じる。
そもそも、好みなんて、多面的なものなのに、答えなんて存在しないと思いますがね。
絶対なんて存在しない。
断言する人間がいたら、苦笑してしまいます。
866はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:35:00 ID:???0
>>864
葵、徳川三代では
忠直の子供は、秀忠の外孫にあたるという事実から
秀忠が、家光に子供が無い場合、四代目将軍を継がせるつもりだったという設定がありましたね。
867ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:35:17 ID:???0
>>865
まあ、そういうものですかねえw
868ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:37:03 ID:???0
>>866
ただ、家康は許さなかったでしょうね。
面白いことに秀忠と秀康は関係が悪くなかったんですよ。
ですが、家康と秀康、忠直は本当にひどかったようで、
終いには忠直の家系もかなり小藩に格下げされてたはずです。
869はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:37:51 ID:???0
>>867
そうですよ。
「イマジン」だって、反戦活動から見た視点は、まさに名曲ですが
アメリカの、当時の保守的な反動活動家から見れば、まさに悪魔の歌ですからね。
時代、立場、個人的な感性、芸術なんて、自分の好みは自分の好みでしかありませんからね。
それが、自分の好みが優れてるとか、なんとか言う人間なんて、私は想像できませんね。
870ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:39:17 ID:???0
>>869
そういう人がいましたか?
871はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:40:06 ID:???0
>>868
秀康の死因は一般的には、梅毒による死亡といわれていますが。
諸説では、暗殺というみかたもあるようですね。
加藤清正、浅野幸長といった、当時の豊臣との手切れのときに
必ずしも徳川方に味方すると確定しない豊臣子飼いの武将が、次々
死んでいった時期に合いますからね。
872はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:41:12 ID:???0
>>870
ふと、某所のブログを読んで、感想じみたものを書いてしまいました。
もうしわけありません。
873東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:41:29 ID:???0
>>862

忠直卿ですか。
先日調べていた資料で、
件の初花の茶壺に関するものが出てきました。
近々その関係で原稿を書く予定です。
874ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:41:51 ID:???0
>>871
朝鮮での風土病の影響とか、色々いわれてますねw
驚いたことに越前福井では意図的に梅毒をうつされて
暗殺されたのではないかという噂が当時からあったそうです。
しかも、その犯人は家康ではないかともw
875はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:43:17 ID:???0
>>873
初花の茶壷は、徳川家のものとして幕末まで残ったのでしょうか?
>>874
歴史的に偶発的とは思えないんですよね。
豊臣贔屓の武将が連続して死んでいったのは。
876ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:43:43 ID:???0
>>872
なるほどw

あちらものんびりやっていきますよ、がんばります。
修行ですからね。

>>873
こんばんわw

何か調べてみたら「初花」と「初花肩衛(だったかな?)」って二つあるんですかね。
877東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:44:32 ID:???0
>>871

先週の「へうげもの」で、家康が直訴にきた農家の未亡人に欲情して館へ連れ込むシーンがあって吹きました。
流石は後家狂いw
878ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:45:32 ID:???0
>>875
越前松平所有のものは修復されて残ったそうですね。
確か写真がどこかにありましたよ。

疑って当然でしょうね。朝鮮出兵には諸国の大名が
集まっていたので、その整理にはいい機会だったわけですし。
879はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:46:38 ID:???0
>>876
がんばってください。

>>877
秀吉の何狂い
家康の後家狂い
は歴史的に有名ですね。
家康に限っては、壮年期から、老年期2移行した段階で、幼女趣味に走りかけていたようですが。
880東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:47:17 ID:???0
>>875

この場合は「初花の茶入」です。

少し疑問点もありますが、
江戸時代を通じて将軍家の所持です。
881はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:47:57 ID:???0
>>878
越前家って、天下五名刀の一つを伝来したんでしたね。
三日月だっけ?
882はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:49:34 ID:???0
>>880
たしか、三成所蔵だったのでは?
883ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:51:00 ID:???0
そうそう、それで忠直と家康の関係もすごいんですけど、
その家老というか実質的な後見役だった家老の本多富正も
かなり複雑な人物なんですよ。

幼いときに父が病弱で叔父の本多重次に預けられ、そこで
成長するんですけど、秀康が秀吉のもとへ養子にいくときに
最初重次の息子の成重がつけられるはずだったのを、
自分の子供を心配した重次が代わりに富正をつけるんです。
このときの秀康は人質ですからね、なので万が一のときには
富正を失っても痛くないと思ったのでしょう。けど、お互いに
似た境遇だった二人は年も近くすぐに打ち解けて以後は理想的な
主従の関係を結んだそうです。
884東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:52:12 ID:???0
>>876

有名なのが初花の「肩衝茶入」です。
福井松平家にあるのが初花の「茶壺」。
885ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:52:14 ID:???0
>>881
うーん、太刀は与えられたようなんですが、
どれかはわかりません。大坂の陣でも秀忠から褒美として
授けられたそうですし。
886はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:52:20 ID:???0
>>883
鬼作左らしからぬ、逸話ですね。
887はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:54:51 ID:???0
>>885
童子切安綱でした。
888東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:55:08 ID:???0
>>882

宇喜田秀家です。
夏の陣で徳川が回収。
それが松平忠直に下賜されたかどうかに疑問点がつくところですね。
あと、松平備前守正信に一時期渡っていた可能性があります。
889ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:56:18 ID:???0
>>884
なるほど。
初花といっても色々あるんですね。

>>886
後は自分のもとにいたのでは出世の機会もないからと、
重次が富正を推挙したという説もありますw
890東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:56:33 ID:???0
>>885

あと忠直といえば、絵師として岩佐又兵衛を召抱えてましたよね。
891はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:57:06 ID:???0
>>888
秀家という人物は面白いですね。
最近ある学説を読んでたら、関が原の合戦は
三成が主犯ではなく、宇喜多秀家、高台院が仕掛けたという説がありましたね。
三成の娘が、高台院の傍に仕えていたことなど…面白い学説でした。
892東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:57:59 ID:???0
>>889

いや、普通に「初花」といえば肩衝の茶入です、
天下第一の茶道具ですから。

越前家が後で割れた茶壺を「初花」だと言い張っているという構図ですねw
893ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 01:58:10 ID:???0
>>887
ああw

そういえば越前には新田義貞の
兜も保管されていたとかw あれ本物なんでしょうかねえ。

>>890
そうなんですか? うーん、さすがにそこまでは知りませんでしたw
894はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 01:59:32 ID:???0
>>893
後有名なのは、
イワユル、石田正宗
石田三成が、秀康に贈った事が由来だとか。
895東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 01:59:46 ID:???0
>>881

面白い説ですね。
896ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:00:40 ID:???0
>>892
茶器には疎いものでしてw

>>894
ほう。

秀康は秀頼と仲よかったそうですしねえ。

しかし、みんな詳しいですねw
897はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 02:00:42 ID:???0
>>891
石田三成と秀家が謀議する前に、既に秀家は、京都で出陣のための大規模な
神前行事をしており、それに高台院が出席していたとか。
898東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:02:19 ID:???0
>>897

伝奇小説あたりにありそうなエピソードですが、
ちゃんとした史料があるのでしょうか?
899東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:03:15 ID:???0
>>896

茶道具の師匠からは、
初花が展示される時には連行されて、
二時間ほどにらめっこをさせられたものです・・・
900はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 02:04:20 ID:???0
>>898
その論文を読んだ時は、はっきりと歴史的な文献などの証拠書類が
添付されていましたよ。

その論文の結論は、関ヶ原の主犯は秀家で、それをバックから支援したのは
高台院、石田三成は、高台院とは言うほど疎遠ではなく、娘の関係から
秀家を見捨てられずに挙兵したという説ですね。
901ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:04:41 ID:???0
>>899
なるほどw

と、今日は結構お土産話があるんですよ。
とりあえず多摩霊園で日本画家の川合玉堂と
下村観山の墓を見つけましたけど、見ますか?

ついでに舟橋聖一と小泉信三の墓もありますがw
902東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:05:14 ID:???0
>>900

ほうほう、そちらの方も研究が進んでいるんですね。
勉強になります。
903はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 02:05:37 ID:???0
>>900
ここからは、トンでも説ですが、家光の側室の中には三成の血筋の女性がいて
その子供が徳川将軍になったという説がありましたね。
904東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:06:06 ID:???0
>>901

ちょっとまった、観山の墓は谷中で見た覚えがありますよ。
905ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:09:57 ID:???0
>>904
二箇所あるんですよw
家の墓は谷中で、本人が望んで分骨を
頼んだのが多磨霊園になんです。
あっち盟友だった玉堂がいますからね、たぶんそれででしょう。
906東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:11:29 ID:???0
>>905

へええ、そうだったんだ。
ちなみに谷中墓地には大観の墓がありますw
しかし師匠である天心の墓は、染井墓地の方なんですけどねえ。
907ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:12:49 ID:???0
>>903>>906
ということで今持ってきますねw

後、ぜひお二人にお見せしたいものがありまして。
箱根ヶ崎の古刹なんですが、ここになかなかいい金龍の絵があるんです。
908はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 02:15:38 ID:???0
ごめんなさい、そろそろ寝ますね。
909東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:15:57 ID:???0
>>908

熨斗です。
910ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:16:15 ID:???0
と、後ノーベル物理学賞を受賞した朝永振一郎博士の
お墓と、その師の仁科博士のお墓もあったんですが、
写真がぼやけてまして。今度また撮り直してお見せしますw
911はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 02:16:38 ID:???0
>>907
後日拝見します。
おやすみなさい。
>>909
おやすみなさい。
912ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:17:11 ID:???0
>>908
はいw

たぶん、ここにおいておきますのでw
というか、箱根ヶ崎のは向こうにありましたね、よく考えたら。
913はじめまして名無しさん:2008/09/10(水) 02:17:54 ID:???0
>>910
楽しみにしております。おやすみなさい。
914ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:18:29 ID:???0
と、お待たせしました。

http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01308.zip.html
http://www4.uploader.jp/dl/OBHN/OBHN_uljp01309.zip.html

passはどちらも「sage」です。
東夷さんには下も見せるのはじめてじゃなかったかなあ。
915東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:23:38 ID:???0
>>914

観山の墓って、二つもあったんですねえ。

ん〜、龍は江戸の狩野派という感じですか、
筆遣いが固いなあw
916ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:25:58 ID:???0
>>915
ところがこれ、入間市に住んでた地域画家の
吉川緑峰とかいう人が書いたものだそうです。
その地蔵堂もやはり地元の宮大工の作だそうで、
なんでも唐様式でそこまで造ってあるのはめずらしいそうです。
時代はどちらも江戸の後期ですねえ。

まあ、龍の絵で見たいのは下谷神社のもので、
確か横山大観が描いた龍の図があるとかw
917ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:28:53 ID:???0
そういえば、観山の墓なんですけど、
あまりにも雑草がひどくて手入れもされてないので、
何とかならないかと思ったんですよ。
いくら墓が二つといっても、あれだけの貢献をした
人物の墓を荒れるに任せておくのはまずいと思うんですよね。
918東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:30:46 ID:???0
>>916

江戸後期ですか。

大観って、龍とか描かせると微妙な作家ですけどね。
919東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:31:41 ID:???0
>>917

観山は今人気ないですよ。
大観が異常に持ち上げられているのも問題なんですが。
920ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:33:04 ID:???0
>>918
そうなんですかw
やっぱ得て不得手はありますわね。

と、他に近くだとまだ見たことないんですが、
河鍋暁斉の龍の図画深大寺にあるとかw
921ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:34:01 ID:???0
>>919
そういうのも関係するんですかねえ……
できれば美術院で保存してあげて欲しいんですよ、そんなかかるものじゃないですし。
922東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:34:50 ID:???0
>>920

暁斎は春先に京都国立博物館の大展覧会を見てきました。
非常に良かったです。
923東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:36:07 ID:???0
>>921

谷中の墓.が美術院のすぐそこなんですよ。
924ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:36:29 ID:???0
>>922
さすがにあちこち行かれてますねw
こっちは笠間行きは無理そうなので、せめて箱根くらいには……w

せっかく笠間の本届いたんですが、やっぱり面白かったですね。
藩校に関係する儒学者の話とか。意外といい人物たくさん出てます、笠間藩。
925ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:38:17 ID:???0
>>923
ああ……多磨霊園の方もなんとかならないかなあ。
多磨霊園のお墓まわりはまだしばらくやってますw
あそこ著名人の墓だけで軽く数百ありますからね。
926東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:39:22 ID:???0
>>924

十月あたりにも一度京都に行く予定です。
927ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:42:21 ID:???0
>>926
楽しんで来てくださいw
私は今度箱根いったらたぶん小田原城いくと思います。

そういえばすごいマイナーな話ですが、高坂弾正の子孫が
笠間で儒学者やってたそうですw
928東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:44:03 ID:???0
>>927

武田の家臣は優遇されてたみたいですねえ。
929ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:45:58 ID:???0
>>928
それが、そんなに身分も高くなかった
そうなんですが、学問で認められて成り上がったようです。
上阪信名という人で、検索しても出てきませんでしたが、
さり気なく明治になってからは教育者としてあちこちの
学校に赴任してたとかなんとかw
930東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:53:11 ID:???0
>>929

土屋とかはあんなに羽振りが良かったのに・・・
931ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:55:08 ID:???0
>>930
ありゃ別格ですよw
確か佐倉藩の藩主でしたよね。
大久保要の提案で甲斐への参詣が
はじまったとか何とかw
932ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 02:59:06 ID:???0
そうですね、他に笠間藩士で面白いのは小野友五郎と加藤桜老でしょうか、やはり。
933東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 02:59:17 ID:???0
>>931

土屋家は茶道具の収集でも有名なんですよ。
934ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 03:01:42 ID:???0
>>933
ははあ……なるほどw
東夷さんなら牧野家の方が好きかなと
思ったんですけどねw 歌で有名だったそうですし。
935東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 03:03:33 ID:???0
>>934

え、どういう家ですか?
936ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 03:07:56 ID:???0
>>935
五大将軍綱吉の小姓として出てきた
家系で、長岡藩のが有名ですかね。
笠間と仲が悪かったそうで、どちらが本家ともいえないんですが、
牧野貞喜は特に有名だと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E9%87%8E%E8%B2%9E%E5%96%9C
937ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 03:13:05 ID:???0
後、実はこれものすごい話なんですけど、
薩摩示現流って……もとが笠間なんですよw というか常陸ですね。
塚原卜伝から向こうに伝承したんですけど、それが笠間藩では
復活するんです。なので、幕末には関東最強の撃剣といえば笠間だったそうで。
938東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 03:15:22 ID:???0
>>936

笠間の殿様なんですね。
そういえば昨日、茨城で研究職をやっている先輩と遭遇したなあ。
939東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 03:16:52 ID:???0
>>937

ほうほうほう。
示現流が卜伝の系譜というのも初めて聞きました。
940ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 03:17:12 ID:???0
>>938
おお、なんかいいですねえ。
当分は茨城調べてると思いますw
信州松代も興味あるんですけどね。
「ふるさと文庫」が優秀なんですよ、茨城。
941ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 03:19:40 ID:???0
>>939
と、すみません。ちょい見直したら
常陸の国の十瀬長宗が創始者だそうですw
卜伝とはすぐには結びつかないようでw
942東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/10(水) 03:21:12 ID:???0
>>941

そろそろオチます。
明日は高校時代の恩師のところに顔を出さないといけませんので。
943ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 03:22:10 ID:???0
>>942
はいですw
お休みなさい。

常陸だとすぐ卜伝思い浮かべる私もダメですねえ ノシ
944源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/10(水) 11:40:24 ID:???0
むー…歯の手術の日が変更になってしまった…一週間、暇になってしまったぞ…
945ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 14:39:19 ID:???0
>>944
手術ですか?

がんばってくださいね。
946源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/10(水) 21:41:29 ID:???0
>>945
まあ、親不知抜くだけなんだけどね♪
947ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 22:29:17 ID:???0
>>946


私も4本はえてるんですよねえ。
948源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/10(水) 22:44:29 ID:???0
>>947
痛くなかったら、僕も抜かずにすんだのに…
949ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 22:54:27 ID:???0
>>948
私は幸い並行に生えてるんですけど、虫歯になるとダメです。
でも、あれほんと辛いらしいですからね、変に生えると。
950源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/10(水) 23:19:59 ID:???0
>>949
僕の場合は、前の歯の出っ張りにひっかかって出て来れない感じです。
951ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/10(水) 23:30:27 ID:???0
>>950
あー、神経刺激されますからね。
952源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/11(木) 00:09:51 ID:???0
今は痛くないんですが、季節の変わり目になると痛くなってくるんですよん…
953ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/11(木) 00:18:58 ID:???0
>>952
そういうのありますよね……アレルギーとかと
同じで、微妙な気候の変化とか。
954ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/11(木) 02:06:30 ID:???0
今夜は静かですかねw
955はじめまして名無しさん:2008/09/11(木) 02:11:41 ID:???O
小鳥さんイメージ刷り込みプロジェクトを
956ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/11(木) 02:13:27 ID:???0
音無小鳥さんですかw
人気あるなあ、あの人。
957はじめまして名無しさん:2008/09/11(木) 02:17:12 ID:???O
ほとんど設定が明らかでなく、絡みも少ないのでますます情報が少ないのが魅力。

3ちゃんねらーで妄想好きの20チョメチョメ(後半)歳

(ここの)小鳥さんともかぶるよーな
958ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/11(木) 02:18:09 ID:???0
>>957
年代しかかぶってませんてw
959はじめまして名無しさん:2008/09/11(木) 02:22:58 ID:???O
ピンクな妄想好きでねらーじゃまいか
960ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/11(木) 02:26:08 ID:???0
最近は以前ほどは……w 
961はじめまして名無しさん:2008/09/11(木) 03:05:41 ID:???0
ようやく規制解除された、、、、。

>>946-947

親不知か、、、、私は1本も生えていないな、、、。

>>958

年代はかぶっているのかw、、、。

>>960

以前が凄かったから、、、、以前ほどではなくても凄い方に入るとかかなw、、、?
962ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/11(木) 03:09:40 ID:???0
>>961
どこまでスケベニンゲンなんですか私はw
963はじめまして名無しさん:2008/09/11(木) 04:19:10 ID:???0
>>962

それは、、、、自分が一番よく分かっているんじゃないかなw、、、。
964ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/12(金) 00:11:24 ID:???0
わかりましぇんw と、こんばんわです
965源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/12(金) 00:20:28 ID:???0
こんこんー
966ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/12(金) 00:25:43 ID:???0
>>965
どもですw

楽しみにしてるマクロスのラジオがニコニコにupされてましたw
967源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/12(金) 00:32:27 ID:???0
>>966
ランキングも入っていますねー
968ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/12(金) 00:42:03 ID:???0
>>967
ええw あれが一番いいw
969源太郎 ◆pWyVu8.Hw2 :2008/09/12(金) 01:20:58 ID:???0
>>968
結構、あの動画、画像が凝ってて面白いよねん
970ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/12(金) 01:34:17 ID:???0
>>969
ですねw

あれがあがるまでは我慢とw
971ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/12(金) 05:30:18 ID:???0
ふう、大体できました。30枚。
さて、どうなるかなあw
972光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/13(土) 23:35:25 ID:???0
こそこそ……。

つセントウルS

◎カノヤザクラ
夏の上がり馬で勝負。
○スズカフェニックス
ここは調整登板でしょう。
▲ファイングレイン
上に同じ。
△マルカフェニックス
フェニックス丼あるかな?w
△レットバトラー
松昌丼あるかな(上と同厩)?w
注 タニノマティーニ
奇跡よもう一度。

つ朝日CC

◎ドリームジャニー
勝って天皇賞へ〜。
○アドマイヤメイン
そろそろ生き返る頃かな?
▲キャプテンベガ
福島の仇を阪神で討つ。
△ニルヴァーナ
迷った時のユタカ頼み。
△ホワイトピルグリム
今年の3歳馬はどうもなあ……。


さあて、秋G1の前哨戦開始ですよ〜。
973ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/13(土) 23:49:01 ID:???0
>>972
こんばんわですw
いよいよ秋競馬ですか。
凱旋門はどうなるやらw
974光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 00:17:34 ID:???0
>>973

海外なんてどうでもよろしいw

とりあえずは目先の重賞を(ry
975ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 00:51:39 ID:???0
>>974
私の応援してるウンス産駒は結構
いい感じですよ最近w 年末ぐらいに
大きいところ出てこないかなあw
976光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 00:58:37 ID:???0
>>975

とりあえず後継種牡馬ですね。
977ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 01:00:01 ID:???0
>>976
ニシノテンクウとマイヨールがここに来て勝ちましたからねえ。
とくにテンクウは何があったのかと思うほどの勝ち方で期待してます。
978光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 01:15:14 ID:???0
>>977

まあ何か拾い食いでもしたんでしょう。

とりあえず大本命のニシノプライドが帰ってこないことには。
979ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 01:16:02 ID:???0
>>978
プライドはただ、マイル路線でもいけるか微妙なので、
後継種牡馬の期待はむしろマイくんなんですよねw
980光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 01:21:10 ID:???0
>>979

ああ、マイヨール勝ったんだ。
この時期の中山千八なら、かなり色々期待できますねえ。
981ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 01:23:17 ID:???0
>>980
そうなんですよ。この時期はプライド以来ですからw
しかも気性がいいので今後の成長も見込めます。
982光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 01:24:25 ID:???0
>>981

あ、よく見るとラフィアン総帥の個人所有だ。
結構な期待馬ですね。
983ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 01:28:54 ID:???0
>>982
なんですよ。
ぶっちゃけウンス産駒で今年の二歳はこの子くらいしか……w
984光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 01:35:14 ID:???0
>>983

まあダイタクヤマトやマサラッキよりはマシですね。
985ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 01:39:01 ID:???0
>>984
そこらはどうなってるんでしょうねえw
986東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 01:52:35 ID:???0



・・・気力が萎えているのか、試験勉強に集中できない。
987光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 01:54:32 ID:???0
>>985

ヤマトには佐賀にスターオブジャンプってのがいますけど、たまに小倉に来ては負けて帰ってます。
中央登録馬はほぼ壊滅状態だし。

マサラッキに至っては産駒がいるのかどうかすら……。
988光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 02:00:12 ID:???0
>>987

ああ、マサラッキ唯一の中央登録馬パールホワイト(母はジャニス)は、未出走のまま笠松へ転厩し、去年引退したそうです。

やれやれ、マグニチュードの血は繋がらないか。
989ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 02:01:25 ID:???0
>>986
こんばんわですw

>>987-988
零細血統の未来は厳しいですよねえ。
990光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 :2008/09/14(日) 02:01:34 ID:???0
>>986

そういう時は馬が走っているところに行くと良いと思いますよw
991東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 02:03:31 ID:???0
>>989-990

明日はバイトです。
そして火曜日には、論文の審査会がまっています。


馬かあ。
992ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 02:06:07 ID:???0
>>991
なんか大変ですねえw
993東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 02:07:59 ID:???0
>>992

一昨日徹夜して、
書きなおした論文を査読委員に送ったばっかでしてね、
すこしまいっています。
994ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 02:10:12 ID:???0
>>993
お疲れ様です。
こっちは30枚のが一応できて、
今は高校時代の恩師の先生から
アドバイスされまして、何か今まで
まわった神社を文章にまとめて、
写真付けて雑誌社とか編集者に持ってけとw
なので、その準備もしてます。
995ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 02:12:28 ID:???0
さて、立てておきましたw

鳥羽の御所三軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1221325891/
996東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 02:15:48 ID:???0
梅。
997東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 02:16:34 ID:???0
安藤梅庵。
998東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 02:18:21 ID:???0
999ジュウシマツ@見習い ◆PwUNO7zTPE :2008/09/14(日) 02:18:46 ID:???0
1000東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/09/14(日) 02:19:26 ID:???0
績め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。