前スレ33 ◆UzI5TFdk3g脱出支援スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
必要なら詳細は誰か貼って。
2higher:2007/11/10(土) 00:47:43 ID:znlkjROj0
>>1
別にイラネ^^
3はじめまして名無し三鳥:2007/11/10(土) 00:47:56 ID:???0
3取りー!!!
4はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 00:56:07 ID:???0
詳細は貼らない方が良いかも。
5はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 00:56:23 ID:???0
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1193031881/

★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 25
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1194333538/l50


★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 25が
読めなかった場合は、ここで読めるお
http://s01.megalodon.jp/2007-1110-0054-16/life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1194333538/
6はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 03:11:36 ID:???P
ぬるぽ
7はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 03:45:45 ID:???0
ガッ
8はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 08:12:27 ID:???0
元スレ640-650あたりにいた、口汚く罵るだけで何の代案も出しやしない
お利口ぶりたい野党気取りの馬鹿は来るな。迷惑だ。
9非常持ち出し一覧表 :2007/11/10(土) 10:07:31 ID:???0

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
10逃げる際にすること一覧表:2007/11/10(土) 10:08:13 ID:???0
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請


住民票について(DV被害者さん向け)

基本:住民票を動かさないこと。
    住民票がなくても国民年金の受給や国民健康保険の加入、学校の転入手続などできる


念のため・・・
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
   1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
   2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
   3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き
11はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 10:13:40 ID:???0
●抱っこ紐考察
・ウトメから隠れて脱出する場合は必要、子供二人を抱えて逃げるには抱っこ紐が必要。
なくてもなんとかなるが、あった方がよりよい。
・ウトメの前から堂々と出て行く場合には不要。

・おすすめはフェリシモの抱っこ紐 2500円以下で買えて練習不要。
友人に立て替えて準備してもらい、届けてもらえないか?

・スリングは自作では強度に不安、使用も練習しないと無理。
兵児帯でのおんぶは、スリングよりも難しい。
12案) 脱出時イメージ 675案:2007/11/10(土) 10:16:11 ID:???0
675 名無しさん@HOME 2007/11/10(土) 00:02:46 0 mailto:sage

友達には二人来てもらって、一人は車のエンジンかけっぱなしで
家の前に横付け してもらう。

一人にピンポンしてもらって、久しぶりーで、まずは下のお子さんを見せ、
友達に 抱っこしてもらう。

あくまでもなごやかに、「上の子にも会っていってー」と、上のお子さんも玄関に呼び出す。
33はしっかり上のお子さんの手を取る。

「お土産があるのよー」と車に呼び寄せて、そのまま車に乗ってGO


会話はハキハキと。
13案) 脱出時イメージ 675案:2007/11/10(土) 10:48:47 ID:???0
●内閣府 配偶者からの暴力被害者支援情報
 http://www.gender.go.jp/e-vaw/index.html
・相談機関一覧
 http://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/index.html

・全国婦人相談所 一覧(婦人保護施設入所案内もしてくれる)
http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice03list.html
・配偶者暴力支援センター 一覧
http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice02list.html
・福祉事務所 一覧 (母子生活支援施設入所案内もしてくれる)
http://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/07.html
・民間シェルター
 民間シェルターは被害者の安全の確保のため、所在地が非公開になっている場合も。
 上記支援所・福祉事務所から紹介してもらえる場合もある。
1413:2007/11/10(土) 10:50:55 ID:???0
あああ直リンゴメンナサイ。名前欄も消し忘れましたorz

逃亡具体案を書くのは危険とのことでしたが、逃亡に役立つリンクは
貼っておきます。他にもありましたら貼ってくだされ。
15はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 11:01:21 ID:???0
んとねーその後の生活を考えて
「生活保護問題対策全国会議」
こっから生活保護の色々なとこにリンクできる
法テラスとかも見といたらいいかも

とりあえず逃げるなら覚悟きめてイッキに行くべき
周囲に信じられなくてもヒドイ人間っていうのは本当にいる
裸で逃げても、意外となんとかなるもんだし
友達の助けは大いに借りて、あとで返せばいいだけだから遠慮とかしなくていいと思う
16はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 12:20:38 ID:???0
立ててもらっといてなんだけど、ID出る板のほうが良かったんじゃ……。
17はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 12:53:03 ID:???0
スレタイもう少しフェイク入れて欲しかったよ。
誰にも怪しまれないのがよかったような・・・でも>>1の思いはわかったよ。
前スレ33が楽しいクリスマスを迎えられますように。


前スレ33の実兄は開業医?探したらすぐ見つかるような気がするのだが?
毎月10万の送金はリーマンじゃ辛いよね。
そこにつけ込んだのがウトメのような気がする。
18はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 16:57:42 ID:???0
フェイクいれたwikiでも作る?
19はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 23:29:56 ID:zgqBLU7R0
>>8は、「ウトメに薬盛っちゃえ」
「若い男を夜中に連れ込めばウトメに勝てるよ」
っていう低脳提案をした池沼。
20はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 23:31:22 ID:???0
>>16
ここはID出ますけど?
ちゃんと意見してあげる気があるんなら、ID出せば?
21はじめまして名無しさん:2007/11/11(日) 00:36:48 ID:???0
あげていいのかな。あげたら出るよね。
22はじめまして名無しさん:2007/11/11(日) 00:58:48 ID:???P
目欄空にしないとIDは出ない
23はじめまして名無しさん:2007/11/11(日) 01:17:21 ID:???0
正々堂々と>>33を応援する気なら、メ欄空にすれば?
24はじめまして名無しさん:2007/11/11(日) 08:01:18 ID:???O
age進行にしたらまずいスレでしょ?
だからageでもsageでもIDが出たほうがいいってことじゃないの。
25はじめまして名無しさん:2007/11/11(日) 14:01:34 ID:???O
>>19
いいから「俺様ってばお利口さん」なんぞと酔ってないで
早く代案出せよ基地外
26はじめまして名無しさん:2007/11/11(日) 14:56:27 ID:???P
朝生・シベリア・机・アラスカ辺りに立て直すか?
27はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 08:42:13 ID:???0
脱出に協力する夢見ちゃったよ。
家に友達の振りして押しかけて、孫を追うトメを遮る役。
おかげで起きたらどっぷり疲れてたorz

夢では大成功だったので、正夢になると良いね。
28はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 12:45:09 ID:???0
>>27
あなたいい人ですね。
でも本当に、なんとか脱出して欲しい!
当然お子さん連れて。
29はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 15:12:47 ID:???0
本スレに前スレ33来てたよ。
30はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 18:01:06 ID:???0
33は取りあえず氏ね。
31はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 19:29:57 ID:???0
ショートパスktkr
32はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 19:58:27 ID:???O
あれ?何で急に33さん死ね扱いになっちゃったの?
どっかで何かあった?
33はじめまして名無しさん:2007/11/12(月) 20:06:31 ID:???0
季節の変わり目は変なのが出るんだよ。
気にするなー。
34はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 15:34:13 ID:???0
前スレ33 ◆UzI5TFdk3g(屮゚Д゚)屮 カモーン
35はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 15:38:48 ID:???0
スレタイがあからさますぎて不安があるなら新しいスレ立てようか?
36はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 15:46:18 ID:???0
どうせならID出る板のほうがいいよねー
37はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 15:50:43 ID:katzfrHn0
33さん、どうしてるかな。
本州最北端のりんごの県だけど、県内ならどこでも助けに行くよ。
車もあるし、身内に警察いるから必要ならば連れて行くし。

使っていない部屋もあるし、イヤじゃなけれれば5歳児と2才児の
お下がりが山のようにあるから、着の身着のままで連れ出せるよ。
哺乳瓶(未使用)もあるし。

あと、旦那さんが単身赴任されているそうですが、
どのくらいの割合で会いに行っていますか?
38はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 16:06:17 ID:???0
>>30
33さんを追い込むような人でなしは氏んだほうがいいよ。

33さん、無事こちらに移動できればいいけれど。
39はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 21:21:11 ID:???0
>>37
自分も本島最南端の県だけど、近場なら助けに行くよ
同じ子供持ちとしてやりきれん
40はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:00:27 ID:???0
>>39
ノシ 
万博開催した県だけど、私も行くよ
ウチには小学生から乳児までいる
必要な物は何でも揃うと思う

勇気がいる事だとは思うけど、33さんとお子さんの未来の為に行動して欲しい
41前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:16:09 ID:???0
色々心配していただき、ありがとうございます。
42はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:26:02 ID:???0
あ、こっちに来れたんだ。良かった。
43前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:27:13 ID:???0
ところで、脱出後の身の寄せる場所の目処がつきましたのでご安心くださいませ。
友人Mとも昔から仲良くしていたのですが、その両親とも良くしていただいたこともあり、顔なじみです。
私の話を聞いた友人Mのご両親がアパートでよければ自立できるまで住みなさいといってくれているのです。
あと、私の友人の家などに身を寄せることによって、義父母に見つけられる可能性を少なくする為でもあるそうです。
哺乳瓶などのベビー用品や生活用品は、使わなくなったものや、
買ったもののまだ使っていないものをかき集めて、大体揃ってきているらしいのです。
44前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:29:21 ID:???0
すみません。
こちらのスレッドは昨日からは存じていたのですが、
>>30のレスの次には書き込みづらくて・・・
いくつかレスをはさんでからこちらに移ろうかと思っていました。身勝手ですが。
45はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:31:19 ID:???0
悪いことは言わないから、たとえイニシャルでも
友人「A」とか「M」とか書いちゃだめ!
フェイクを入れて
(例)本当は鈴木さんなのに友人Tと書く、とかならいいんだけど…

誰が見てるかわからないんだから、ただたんに「友人」だけでおk。
で、>>43について書いた友人の名前のイニシャルが
フェイクかどうかも答えなくていいからね。


これから逃げるにあたって、そういう自分のうかつさを警戒してください。
あなたのウトメは2ちゃんを見て無くても、
誰かご近所の人が気付いてご注進したらまずいからさ。
46前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:33:57 ID:???0
イニシャルは自分ルールでつけています。
必ずしも名前とは一致しません。
47はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:34:18 ID:???0
>>44
あらしたり暴言を吐くひとはいっぱいいるけど
2ちゃんねるにおいて、そういうものは一切無視してればいいから。
今後も何か悪口を書かれても、いちいちレスしたり謝ったりしなくていいの。
そんなことより逃げる算段に頭使えって。

つか逃げた後の住居がなんとかなりそうでよかったね。
48はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:35:08 ID:8NDPbRas0
33さんが気になって、ちょっと立ち寄った本州最北端のものです。
良かったですね。一歩前進しましたね。
友人のご両親も力を貸してくださっているなら心強いですね。
くれぐれもウトメに悟られないように、実行日まで過ごせますように。
 
49前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:37:26 ID:???0
肝心なことを書くのを忘れていましたが、
義父母に行動を制限されている証拠などを集めてから義実家を出る必要があるかないか。
皆さんはどう思われますか?
証拠集めをするなら何らかの方法で道具などの受け渡しは必須で、
しないならさっさと脱出かなと友人Kと思っています。
50はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:37:51 ID:???0
33は、なにか今困ってることや、知りたいことはあるのかな?

脱出後に気をつけてほしいのは
>>10にある戸籍と住民票を本人以外に非公開にする方法
旦那でも見れなくなるようにしないとせっかく引っ越しても意味無いからさ。
51はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:39:09 ID:???0
もしも4国なら脱出助けにいきたいよ。
人数必要なら、運転は得意だから。
成功してほしい.
52はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:40:49 ID:???0
>>49
法律のプロに相談はしましたか?

素人の考えだと、義父母の行動を少しでもいいから録音できるといい。
ただし、録音機器を受け渡すのにあまりにも時間がかかるなら逃げた方がいい。
録音機器は、ICレコーダーなら何十時間もとれたりするし
ちょっとセットしておけばいいから楽だと思う。
53はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:17 ID:???0
52ですがすいません途中送信しちゃいました。

33は弁護士に電話も相談も無理だけど、
友人に頼んで法律無料相談もしくは
33が直接メールで無料法律相談とかに相談したりはしたのかな?

弁護士の探し方なんだけど、
(1)各都道府県ごとに
「法テラス」ってのがあるから、
そこに「離婚と人権問題が得意な人」ってことで紹介をお願いするといい。

(2)googleで
 メール相談 弁護士 あなたが住んでる都道府県名をキーワードにいれて検索すれば
 初回のみ相談無料のメール相談やってる弁護士事務所なんかもあるから
 直接「この場合は証拠をそろえた方がいいかどうか」ってきいてみたらどうか

ここだと、どうにも個人情報が特定されそうで言えない事もあるかもしれないから
友人に電話してきいてもらうとかメールとかにこだわって返答したまでです。
54前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:45:26 ID:???0
人数も一応今友人K含む3人は確実なので、これでいけるかなと友人Kとやり取りしています。
友人Mは前にも書いたかもですが、部屋の提供は出来るが、行動には参加できないようです。
(今、足を骨折しているようなので)
55はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:28 ID:???0
詳細は書かないで良いのではないかと思いますが
住居が確保できたのは良かった。
56はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:39 ID:8NDPbRas0
とりあえず逃げたものの、離婚が成立しない場合などで調停まで
もつれた時のことを考えると、やはり証拠は
少しでも多くあったほうがよいと思う。

ウトメの軟禁に関してもそうだけど、旦那の浮気調査なり
あなたに対する暴言をきろくしておくなり、旦那さんとの関係
にも問題があったことも重要じゃないかな。
33さんは旦那さんに対する愛情のようなものは、
もう残っていないのですか?
ウトメとの関係が改善され、旦那さんと単身赴任先で
親子4人でやり直せるものなら、出来ればやり直したいという
気持ちがあったりはしないのですか?
まだもし気持ちが残っているのであれば、まだ決行する時期では
無いような気もします。
57はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:48:21 ID:???0
33のレスを読むかぎりウトメは
小賢しいわりに根本的な部分で超バカだから
今証拠がとれなくてもあとでいくらでも自爆してくれると思う。
逃げ出すのが遅くなると、
通帳類の隠し場所変えられちゃう可能性もある。
いざって時は全部置いて逃げるが勝ちだが。
58はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:49:05 ID:???0
>>49
個人的にはさっさと逃げた方が良いと思う。
ウトメの行動に関しては、お兄さんを見つけて送金の理由を聞いて証言を頼む、
友人達に電話をしても繋いでもらえなかったと証言してもらえば良いんじゃないかな?
>>52さんも言ってるように法律のプロに聞いてみるのが一番だけどね。
59はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:50:42 ID:???O
前にも誰か書いてたけど女性の人権ホットラインなどに
相談してみてはいかがでしょうか?
33さんからの直接の相談が無理なら友人を代理人にするとか。
メールでは受け付けてないのかな?
60はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:50:45 ID:???0
33さんはまだ夫と生活をやり直せると思ってる?
61はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:50:48 ID:???0
証拠集め…何とかレコーダーだけ手に入れられれば、
買い物に遅れたとか何とかで叱られたり平手打ちされたりとかは、
1日だけでも数件録れそうだけど。
すぐに入手できなければ、諦めてさっさと出て行くほうが良いんじゃない?
偽実家の親戚知人関係者、誰がいつここに気が付くか分からないし、
ウトメもすでに警戒してるんでしょ。
62はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:51:42 ID:???0
脱出が最優先だと思いますよ。
証拠にこだわって逃げ損ねたら元も子も無いですし、
精神的に落ち着いてからでも離婚や交渉はできるし、専門家にも直接相談できます。
友人に先に信頼できる専門家を探してもらったり、脱出に当たっての相談はありと思いますが、
長々やると良くないとおもいます。
63はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:57 ID:???0
>親子4人でやり直せるものなら、出来ればやり直したいという
>気持ちがあったりはしないのですか?
>まだもし気持ちが残っているのであれば、まだ決行する時期では
>無いような気もします。

自分の両親が妻を軟禁してるのを黙認して
妻が両親に監視されてるのも放置してる男が
今の状況の33さんを対等に扱うわけないよ。

対等に話し合いをするにはウトメ管理下から(方法はどうあれ)脱却しないと無理だ。

証拠はあった方がいいに1票

33さんに問題があると親戚の家に子供を預けるらしいけど
それって時間帯はどれぐらいなのかな?
子供が寝てから、親戚宅に移動させたりしないなら
結構日の前日にあえてウトメ自爆を狙った会話をしつつ録音てのもありかもとオモタ
64前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/13(火) 23:54:22 ID:???0
夫とのことですが・・・
正直、分からないとしか言いようがないです。
愛情はあります。
ありますが、それは夫と話さないとやり直すやり直さないは今ここでハッキリと名言できません。
愛情があっても、やり直すかどうかは夫次第。
今の私には子供に対しての愛情の方がはるかに大きいので。

でも、話し合いは脱出に差し障りがありそうなので、脱出するまではしません。
65はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:46 ID:???0
もし録音しないで逃げた場合

電話でのすべての会話を録音すれば
けっこうなものが撮れるんじゃないかなー
66はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:55:20 ID:???0
>>64
それでいいと思う。子供がどこかわからない場所に預けられたらおしまいだから。
67はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:55:28 ID:???0
ここって基本sage進行だよね?
68はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:53 ID:???0
ブログの記録なんかは役に立たないのかな。
友人が離婚した時は、あまり証拠が無かったけど、
ダンナの悪行を思い出せる限り時系列に添って書き出してまとめたものを
弁護士に見せて相談してたよ。
69はじめまして名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:50 ID:???0
>>65
電話の録音はいいね、下手に長引かせても気づかれたら終わりだから
さくっと逃げて電話して録音で良いかもしれないよ。

33さんはまだ夫との事で悩んでる様だけど、話する時は第三者同席
会話は録音って徹底する位の覚悟はしておいた方がいいよ。
妻を殴る夫は異常だって認識もね。

70はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:00:09 ID:???0
>>56
33さんの書き込み全部読んでみましたか?
夫は、親のいうことを聞かせるために妻を殴って、「お前は友人などもたなくてもいい」
って言った人だよ。
71はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:03:00 ID:???0
◆脱出前に、ウトメの言動を録音した方がいいかどうか

・録音推奨派 >>52>>56 >>61 など
 せっかく逃げたのに、離婚でもめたときのために証拠としてあった方がいい
 離婚以外にウトメを訴えることになった場合の証拠としてあった方がいい
 但し証拠を優先させて逃げ遅れたら元も子もないので
 録音機器入手がすぐに無理ならとっとと逃げろ

・脱出優先派 >>57 >>62 など
 気付かれる前にとにかく脱出
 証拠集めや法律相談は脱出後いくらでもできる


・法律相談できいてから判断しては? >>53 >>59
 相談先
 友人に代理でかけて聞いてもらうなら
  弁護士の電話無料相談・女性の人権センター・DV被害窓口など
 33さん本人がメールで相談 
  弁護士のメール相談サービスなど
72はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:03:46 ID:???0
電話は出来るならスカイプアカウントとかを作って
居場所が判らないようにする方法があるよ。
ノートパソで家電にも携帯にもかけられるし録音も出来るので役に立つかも。
73はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:07 ID:???O
友人との連絡を遮断していることについては
友人からの証言でなんとかなるんじゃないでしょうか?
よくわかりませんが郵便物については刑法にも違反してますよね?
74はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:06:33 ID:???0
証拠などを集めてからのほうがいいと思うよ。
でも今どうも疑いが増してる状態で二兎追ってたら、
逃げられなくなる可能性が高いよ。
子どもさえ手元にいれば、あとは何とでもなる。証拠だって出てくるよ。

これは答えなくていいけど(子どもの親権上)、重度の障害を持っていたり
精神を病んで病院にかかってた又は自傷行為の経験は無いよね。
75前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/14(水) 00:07:01 ID:???0
弁護士のメール相談ですか・・・
あんまり弁護士がどうのとでかでかと書いてあるページには行きたくないんですけどね。

友人Kともその辺り詰めます。

あと、脱出まではもうそんなに長くするつもりがないので、
弁護士相談している暇があるかどうか。
>>61さんがおっしゃるように
1日とは言わないけど、2〜3日程度録れればいいと友人Kは言ってましたが。

>>63
預ける日数ですが、決まりはないようです。
今回は私が発狂したみたいに話しかけた人を探す!と家を飛び出そうとしたので、
1日で住みましたが、口ぶりですと1週間くらいを考えていたみたいです。
76はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:10:00 ID:???0
脱出は友人達数名の予定があってのことだから

一番先に、脱出日を決める
同時並行で録音機器入手を手伝って貰い無事に入手できたら録音する

って感じでいいんじゃないかな。
逃げる時もこれからも子供を守るために一番大事なのは、33さん自身が
「常 に 最 優 先 事 項 を は っ き り さ せ る」 ということ。

脱出までの間は、母子3人が全員一緒で無事に逃げ出すこと。
脱出してからも、母子3人が全員一緒で無事に生活していくこと。

逃げる前に証拠をそろえるのが無理なら
逃げた後にいかに有利な証拠を揃えるかに頭を使えばいい。

録音機器だけど、脱出前に間に合わなくても脱出後の電話会話や
夫との会話などを録音するために必要だから、
たとえ脱出優先決定をしても、急いで入手してください>33さんの友人さん
77はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:10:42 ID:???0
>1日で住みましたが、口ぶりですと1週間くらいを考えていたみたいです

これは夫の了承を取ってしてるのかな?
預かる親戚も親戚だね...脱出してから弁護士でいいと思うよ。
取りあえず逃げて、兄さんと連絡を取ったほうがよさそう。
78はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:30 ID:???0
>>75
弁護士相談は、出てからでもいいんじゃないかな。

今は、録音と脱出に集中した方がいいと思うのですが。
79はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:12:42 ID:???0
>>77
「夫の了承を取る」っていう発想がないんじゃない?
ウトが家長なのだから。
息子にお伺いを立てなければいけないことなど、彼らにとっては何一つないと思うよ。
80前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/14(水) 00:16:31 ID:???0
>>77>>78
実は私も弁護士はなるべく後の方がいいなと思っているんです。
私が脱出しようとしていることを察しているというより、
今日昨日の義父母の様子を見ていると、私の雰囲気が変わったのを不気味に思っているという風な態度でした。
どちらにしても、私を不審に思っていることには変わりはないので、
友人とのメールのやり取り・・通帳類の場所の確認に例えば、録音することを入れたら、
本当にいっぱいいっぱいになりそうで。
81はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:16:42 ID:???0
>>75

> 弁護士のメール相談ですか・・・
> あんまり弁護士がどうのとでかでかと書いてあるページには行きたくないんですけどね。
あのさー 真剣に子供守る気あるの? 甘えるのもいいかげんにしなよ。
いままで無知だったがためにウトメに子供とりあげられて
旦那にもいいように扱われておかしいと思わなかっただけのことはある。
子供を守るためには正しい法律の知識が必要だってことがわかんないの?

>>63
> 預ける日数ですが、決まりはないようです。

あー、書き方が悪かったかな。
日数じゃなくて、
預け始める時間帯は、なにか決まりあるのかって意味だったんだけど。
親戚の家に預けに行くのに、夜9時以降は行かないとかさ。

午後10時以降は絶対に親戚の家に預けに行くことがないとわかってるなら
午後10時以降の行動がわりと大胆にできるかなーと思って。
ただし大胆な行動をとった場合、翌朝早くにでてかなきゃなんないけど。
82はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:16:42 ID:???0
>>79
怖いな。

録音は後で電話でして、逃げた方がいいよ。
一旦逃げて後で第三者を連れてウトメと話し合いして、そのときに録音ってことも出来るし
子供をウトメの手の届く所から離すほうがよさそう。人質取られてる状態だよね...
83前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/14(水) 00:17:39 ID:???0
>>76
今のところは友人Kとはそれが一番いいのかなという認識です。
84はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:26 ID:???0
旦那さんさ、「お前は友人など作らなくていい。
これは俺と両親の意見だ」みたいに言ってたんだよね?
ウトメがお子さんをどこに預けようが、置き去りで嫁監視してようが
親を〆る訳無いし。
てかついでに浮気してそうだけど。脱出したら即女性関係も
調べたほうがいいよ、余裕あったら。
85はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:19:57 ID:???0
現在の状況で録音がつらいなら、脱出後第三者立ち会いの元に
「どうして軟禁したのか」等を問い詰めれてぼろを出させる事もできますし、
子供の安全確保してからでも証拠集めて良いのではないでしょうか
86はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:20:34 ID:???0
33の友人さんへ

脱出までに録音することを諦めた場合でも、
ウトメおよび夫との電話での会話を全て録音する必要があると思います。
できるだけ早く、できれば脱出の日には録音機器を用意してあげて下さい。

ちなみにあまりに安い物はきちんときれいな音で録音できなかったりします。
1万ぐらいのものの方が安定して小さな音でもばっちり撮れたりするのでいいです。
個人的なお勧めはオリンパス
こういうのとか
ttp://olympus-imaging.jp/voicetrek/ds40/
他のメーカーでも1万以上のものならけっこういい大丈夫みたい
87はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:21:40 ID:???0
義父母が感づいてるっぽいなら一刻も早く脱出した方が…
88はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:22:26 ID:???0
>>81
よくそれだけ上から目線で書けるね〜。
89前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/14(水) 00:22:40 ID:???0
>>81
子供を真剣に連れ出したいと思っていますよ。
そうじゃなくてですね、万が一画面がチラッと義父母に見えた時に、
ここだとそうでもないですが、例えば弁護士相談と大きく活字が出ていたら、
余計に怪しまれませんか?
万が一を思ってのことですが。

預ける時間帯についてはその通りです。
午後10時以降にはおそらく預けにいかないとは思いますが、
私が本気で子供と脱出するかもと悟ったら寝ていても関係ないかもしれません。
なぜかと言いますと、前回上の子を預けた時、
上の子が行きたくないと泣いたのに冷淡に連れ出したので。
90はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:24:55 ID:???0
具体的な脱出方法(万が一ばれると怖いから決まってても書かなくていいよ)は
わかんないけど
脱出する時の音声も録音した方がいい

元のスレに脱出の様子をビデオで撮ったらどうかって意見あったけど
もしできるなら撮影してほしい
きちんとカメラかまえてとらずにネックストラップにつけてカメラを
録音しっぱなしで首からさげておいて
ウトメどっちかからいざ殴られそうとかなったときにサっとその様子をとれたら
ラッキー程度でさ。
91はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:27 ID:???0
>上の子が行きたくないと泣いたのに冷淡に連れ出したので。

この一行を見ただけでも、早くお子さんたちを救ってあげて欲しいと思う・・・
92はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:56 ID:???0
もうあとは時間の問題のようですね。
とにかく応援してます。無事に逃げらるように祈ってるから。
93はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:01 ID:???0
>>89
33さんが心配する事はわかるよ。
なるべく怪しまれないようにするのが一番。
義父母にとっては子供は33さんに対しての人質だから、
その人質を取られている状態を脱出するのが最優先だよ。
逃げてから、弁護士に行っても遅くはないと思う。
94はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:27 ID:???0
>>81ですが、ごめんなさい。
>万が一画面がチラッと義父母に見えた時に
その通りです 弁護士サイトに巻かれて逝ってきます orz
95はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:28:30 ID:???0
上にもあったと思うけど、お子さんの健診に行ったら
保健婦さんに相談してみてはどうかな?
96はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:29:14 ID:???0
素朴な疑問なのだけど、預けに行く親戚宅は毎回一緒なの?
親戚の家の場所はわからないの?

ふつうはいきなり小さい子を預けにこられたらすっごい迷惑だけど
その親戚はヘンに思ってないのかな
誘拐未遂とかなんとか言って母親が取り返しにいけば
すんなり渡してくれそうな気もする。けど、超キチガイ夫婦の親戚だしねぇ。
97前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/14(水) 00:29:47 ID:???0
一つ言っておきたいのですが、私は子供二人を真剣に守りたいと思っています。
確かに私は皆さんからしたら認識が甘いのかもしれませんが、
今私に出来る最大限のことをしているつもりです。
認識の甘さも友人とのメールのやりとりや、ここに来るたびに改めて感じます。
ですが、今私は正直いっぱいいっぱいなんです。
上の子を下手に預けられないように気を配るのもかなり神経使うのですよ。
弁護士の文字が見えるのは危険ではないかとか言うのもその一つです。
どうかご理解お願いします。

友人Kとのメールやり取りも終わりましたし、そろそろキャッシュ消して寝ます。
色々アドバイスありがとうございます。
具体的な脱出法など決まっても詳細は書きません。
録音等については参考にさせていただきます。
友人もここをみています。よろしくお願いします。
98はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:29:59 ID:???0
まずは2人のお子さんを一緒の場所に留める事でしょうね。
証拠集めとかそういうのは、33さん単体でも可能だし、
お子さんが誰にも手出しできない場所にいるなら、33さんも強く出られるでしょう。
だから、とにかく脱出に1票。
99はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:30:57 ID:???0
脱出を目前に控えた今、
保健婦さんに相談したら絶対駄目だよー!!!

理由:保健婦になるのに特に資格はない
   地域の昔から住んでる暇なおばさんがやってたりする

   ↓
  ウトメどっちかと知人である可能性が高い
100はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:32:19 ID:???0
がんばって!
友人さんもがんばって!
今頑張れば絶対にあとの人生違ってくる!
101はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:32:59 ID:???0
>>97
作戦が決まっても無事脱出してから報告してくれれば良いし
全てのアドバイスを実行しなくても良いよ。
33さんと友人の方が一番良いと思える方法で、この状態から少しでも早く抜け出せるといいね。
102はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:39:44 ID:???0
保健師免許を得るためには、看護師国家試験に合格した上で、
所定の保健師養成課程(6ヶ月以上)を終了し保健師国家試験に合格する必要がある >wikiより

保健師は資格いるでしょ?
103はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 00:48:29 ID:???0
ttp://olympus-imaging.jp/voicetrek/topics/selection/scene.html?mode=business

ここにでてるV41は使いやすいよ
もし万が一脱出前に渡せるとしたら
ボタン確認音をオフにセットしてから渡してあげてねー
104はじめまして名無しさん :2007/11/14(水) 00:53:13 ID:???0
脱出失敗したときのことも友人に相談しておいた方がよくない?
失敗後すみやかに救出にむかわないと
33さん、どっかに監禁とかされちゃいそう。

ウトメによる軟禁は33の旦那の指示なんじゃないかな。
105はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 01:03:38 ID:???0
>>99
保健師免許餅だが、嘘言っちゃいかんw
>102のとおり国家資格だよ。

だが、トメと知り合いである可能性はゼロではないので
相談しちゃいけないってのは同意。
田舎だと滅多に退職しない職業だから
地域の人とツーカーの可能性は高い。
一応守秘義務はあるけどね。

106はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 01:08:07 ID:???0
え?
旦那の指示だと思っていたよ?

ちがうの?
107はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 01:25:26 ID:???0
ウトが自発的にやってんじゃないの?
っていうか、旦那は家庭内カーストでそんなに偉くない気がする。
108はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 01:26:54 ID:???O
ちょっと義実家相談スレ25を読んでからアドバイスしてもらえんかな。


既に相談スレ25の711で書いてるひともいる。

------

孫2人を同時に面倒見させないようにしてるウトメたちだ。
覚醒しつつある33の様子に気づいて警戒し始めてるかも知れないんだよ?
そうなったらもう逃げるチャンスは無い。

------

>>33さんと友人さん
ここでの報告・逃げる手段を書くのは義務ではないです。
書くことで楽になるならいいけど、フェイクを混ぜたほうがいいかと。
(これから混ぜるかどうかのコメントも不要です)
ここを見ているのは味方ばかりとは限らないので。

録音は出来たらラッキー程度の認識でいいと思います。
録音狙ってて捕まってしまったら本末転倒。怪しまれたら元も子もない。
今はとにかくお子さん二人と一緒に逃げることだけを考えたほうが良いように思う。がんばって。
109はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 01:55:04 ID:???0
まず子ども連れて逃げろ。
弁護士は後から探して揺さぶってもらえばボロがでるよ。
110はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 02:00:26 ID:???0
このスレでも見てない限り
普通の人は33さんの話を聞いてもにわかには信じがたいと思う。
となると保健婦やら弁護士に相談しても、その一度で済むはずもないし
何度も連絡を取るなんてのは無理な状況でしょ。

事前に証拠を集めるにしても、機器の受け渡しなどの危険が伴う。
証拠を集める為に賭けに出られる状況でもないと思う。

では何が出来るかというと、まず脱出するべきではないか。
111はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 02:04:25 ID:???0
私も証拠より何より、まず母子3人揃って脱出に一票。
これだけのウトメ(&ダンナ)なら、脱出した後も
弁護士さんだけが相手でも問題なくw自爆してくれそう。
突然親戚に預けたりしてるわけだし、証人はいっぱいいそうだしね。
意外と近所も「あそこの家はちょっとおかしい」って思ってたりして。
112はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 02:15:40 ID:???0
無事33さんとお子たちが逃げられますように。

             ハ_ハ
           (゚д゚ ,)  いのるよ!
           $ノ 〈
            ヽヽ_)
113はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 03:16:29 ID:???0
まず脱出が先だと私も思う
体も心も自由になってからなら、いくらでも対策は練れるから

まず、33さん親子の自由を確保してほしい。
114はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 08:46:20 ID:???0
亀だが>>99よ、それは「民生委員」ではないか?
115はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 10:00:31 ID:???0
>>33さん
友人が骨折してる・・・とか、そこまで詳細書かなくていいよ。
そこから身を寄せる場所を特定される可能性もあるし、居場所を聞こうと旦那やウトメが友人に凸して危害を加える危険もある。
「誰は何々で協力してくれるけど何々には来られない」
とか詳しいことまで書かないで、
「協力してくれる友人も見つかった」
とか、そんなもんでいいと思う。
「骨折」っていうのがフェイクだったとしても、今回のことに関わらない友人で偶然骨折している人がいたら、
勘違いされてその人に凸されて・・・なんて可能性もある。
自分の事を書き過ぎないように気をつけるのは勿論だけど、友人のことも書き過ぎないように気をつけて。
116はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 10:29:42 ID:???0
昔の話ではあるけど、私の叔母は嫁ぎ先で軟禁され
子をつれての脱出に失敗したあと足の骨を折られて
逃げられないようにされたそうだ。
治療に連れて行ってもらえず、足をひきずりながらなら家事ができる程度。
そのまま固まってしまったので今でも片足をひきずらないと歩けない。
33のウトメがそこまでキチとは思いたくないが
念には念をいれて、万一のことを考えて一刻も早く脱出を。
117はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 12:41:56 ID:???0
ちょ…それどこの国の話?
118はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 14:29:08 ID:???0
>>117
日本ですよ。ど田舎の農家。
ただし叔母はかなりの高齢なので
随分昔の話だそうですが。
119はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 14:35:42 ID:???0
書き込み内容を適度にぼかすことについてはこちらのサイトが詳しい。
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm

ぜひ参考に。
120はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 15:38:43 ID:???0
お兄さんの振込みの件、脱出に活かす事はできないかな?
何かしらの犯罪性があったら、たとえば詐欺か何かで刑事告訴できれば、
家宅捜索なり任意同行なりのタイミングにあわせて脱出……うまく警察を
利用できれば、容易かつ安全な脱出が可能になりそうだが。

そもそも本当に実兄なのか、犯罪性があるのかは友人の調査結果次第だし、
地元警察の信用性とかフットワークとか色々と壁はあるだろうが、可能性の
ひとつとして書いてみた。
121はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 17:06:53 ID:0jf7l84z0
120さんに便乗して…。
33さんのお兄さんが、5年前には開業をめざしていたと書かれていて
勝手に「医者かな?」なんて推測していたんだけど、
社会的な地位がある職業だったり、仕事の内容によっては
お兄さんの名前で検索すると、意外と一発で職場なりを
発見できるんじゃないかと思うよ。

昔、旦那と付き合っていたとき、旦那のフルネームで検索したら
旦那本人とヒットした経験があるので書いてみました
(趣味の大会の参加者名簿と顔写真を発見しました)。
122はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 17:07:55 ID:???0
>>120
思いついたら、即効で口にする人?
状況を考え熟考するなんて、考えられないんでしょうね。
123はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 17:08:31 ID:???0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
124はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 17:35:27 ID:???0
振込の件程度で警察がさかさか動かないよ。
誰も死んでないし誰も怪我してないし。
心は殺されてるも同然だけどさ。
125はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 20:13:42 ID:???O
案外お兄さんが弁護士だったりして。
126はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 21:41:31 ID:???0
妹に会わせない義両親に、毎月なすすべなくお金を払い続ける弁護士?
127はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 23:34:41 ID:???0
そういえば今度子供のなにかがあるんだよね
(予防接種だか健診…だから保健師の話になった?)

それの前か、それと同時に出て行くことはできないのかな。
普通は予定があったらそれをこなそうとするからさ、
疑われにくいんじゃないかな。
128はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 23:45:34 ID:???0
>>127
上の子は連れて行けないんじゃないの?
129はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 23:52:57 ID:???0
友人が家の外で待機→先に下の子を連れて出る→すぐに戻って上の子

…って考えるほど現実は甘くないか。
130はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 00:23:54 ID:???0
事情が分かるだけに毎日来れないのも仕方ないと思うのだけど、
同時に事情が分かるので何かあったんじゃなかろうなと心配になる。
131はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 01:17:29 ID:???O
心配な気持ちは分かるし出来ることなら手助けしたいけど
結局私達には見守るしか無いもんね…
画面のこっちから応援するしかないよね。
前スレ33さん、焦らずに無事に脱出して下さい。
無事脱出!の報告を心からお待ちしてます。
132はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 03:39:38 ID:???0
気になるけれど、夜中にパソコンいじって勘付かれないかなとも思う。
どっちにしろ気になる。
33さん、どうか無事でいてください。
133はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 05:02:09 ID:???0
上のお子さん、幼稚園はまだなのかな。
外で遊ぶのもままならそう。
134はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 10:26:10 ID:???0
色々言われてるけど、とにかく脱出することが先決だと思う。
親権だって、旦那は家にいないんだからウトメには親権認められないし
単身赴任先で旦那が一人で育てられるはずもない。
お子さんはまだ小さいみたいだし、その場合、親権はまず母に行く。
後のことゴチャゴチャ考えて身動き取れなくなるより、とにかく逃げること。
子どもを無事に確保する事ができれば、33さんも義家と存分に戦える。
子どもを預けてた親戚もいるんだから、後日、弁護士から
ウトメが母親から幼い子を取り上げて、よそに預けていた詳細を確認してもらう事も可能。

事前に証拠固めできればそれに越したことはないけど、
事後でも、ここまでの状況なら十分勝算はあると思う。
今は何より、お子さんを手元に確保する事が最大目標。
脱出に失敗したら、録音だの弁護士どころじゃなくなるよ。

33さん、とにかく慎重かつ可能な限り迅速に。
あれこれやり過ぎてボロが出たらおしまいだからね。
135はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 18:28:40 ID:???0
今気づいたけど、33さんの状態ってDVなんだな。
下記2つに当たるから、警察か弁護士に相談いけば逃げれるんじゃねぇの?

・経済的暴力
仕事を制限する・生活費を入れない・支出した内容を細かくチェックする・家の金を持ち出す・買い物の指図をする、など。

・社会的隔離
近親者を実家や友人から隔離したがる・電話や手紙をチェックする・外出を妨害する、など。
136はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 18:48:06 ID:???0
あの・・・とっても今更です
137はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 19:50:45 ID:???0
ま、今更だね。
脱出にKや弁護士頼ってたら
ちまちましててばれる。

脱出後、弁護士に相談
   &
弁護士からKに相談でしょ。
138はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 23:48:19 ID:s47Hroaj0
だめだ…
33さんが気になって、一日に何回も立ち寄ってしまう。
どうか無事に脱出できますように。
139はじめまして名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:40 ID:???0
>>138
うん、私もだよ。
でも、無事成功するまで報告なしでもいい。とにかく無事に逃げてほしい。
140はじめまして名無しさん:2007/11/16(金) 05:06:24 ID:???0
そう事後報告で構わないから、お願い、無事に終わりますように。
141はじめまして名無しさん:2007/11/16(金) 09:57:44 ID:???0
33さんが気になるなら、お願いだから下げてくれ
142はじめまして名無しさん:2007/11/16(金) 10:40:57 ID:???0
さげ
143はじめまして名無しさん:2007/11/17(土) 00:42:18 ID:???0
脱出がうまくいきますように。祈念カキコ。
144はじめまして名無しさん:2007/11/17(土) 15:29:33 ID:???0
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 鬼畜義理実家のヤツらから逃げ切れますように…。
     \_______________
145はじめまして名無しさん:2007/11/17(土) 20:40:46 ID:???0
正直この土日が勝負だと思うんだよね。不穏な雰囲気を感じたジジババが
息子に相談して子供を隔離したり、息子を呼び寄せて対策取らせたりしそうだもん。
146はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 00:19:37 ID:???0
来週は三連休だから、これも怖いよね。
147はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 08:06:22 ID:???0
そんなつもりじゃないかもしれんが、あおるな。
148はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 08:46:58 ID:???0
便りが無いのはよい便り
149はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 11:34:17 ID:???0
いや、煽ってないよ。
報告なんてすべて落ち着いた後で十分だから、頑張ってほしいし
この休みや連休に、普段との様子の違いを気取られて失敗したりしないよう願ってるだけ。
150はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 12:43:25 ID:???0
そもそも33さんは、経理の仕事の合間に隙をみてレスしてるんだから、
週末はPCをつかえないんじゃないだろうか。
ともかく待つだけ祈るだけ。

とかいって気にして覗いてしまうんだけどね…無事に成功しますように。
151はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 18:00:59 ID:???0
毎日、このスレが伸びてないのをホッとしつつ33さんの良い報告が聞ける日を待ってる。
152はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 20:35:25 ID:???0
なんかいきなり途切れたから、イロイロ妄想しちゃうよ。
良い方向に動いていれば良いけど。
153はじめまして名無しさん:2007/11/18(日) 22:40:14 ID:???0
急いては事を仕損じるとも言うし、
焦らせるような言葉は控えようよ。
落ち着いて少しずつでも備えていって欲しい。
154前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/19(月) 00:08:13 ID:???0
皆さん、色々心配してくださってありがとうございます。

ちょっとここ数日長くPCに向かうような処理がなかったので、友人Kとのメールやり取りのみでした。
もうすぐ処理がかなり増えるので、そのときは良く顔を出すと思いますが。
その時に上の子が預けにくい対策をしています。

ところで、昨日夫から電話がかかってきて、珍しく私と変わって話しました。
前のひっぱたいた件を今頃話に出してきて、あの時は悪かったな。
何か話しはあるか、心配ごとなどはないかと聞かれました。
また話があったら、その時すると返事しましたが、
夫と話してから出て行ってもいいのかなあなんて思ってしまいました。
友人Kは怪しいからとりあえず出てから話したほうが良いといいます。
私も冷静に考えたらただなんとなく気が向いて私のご機嫌とりをしただけかもしれません。
昔から何かしら私にきつくあたったら、しばらくして機嫌をとるようなところはありましたから。

そんな私にかつをいれてくれたらと思って甘えてきてしまいました。
155はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:10:38 ID:???0
>>154
それこそ、ウトメから
「最近、嫁子の様子がおかしいからお前から探りを入れてみろ」
って言われた可能性があるんじゃないかと。
156はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:15:17 ID:???0
ウトメが怪しんでいたから夫に通報したんだろうよ。
それとハネムーン期って知ってる?
DV男は暴力振るったらしばらく相手に優しくするの。でイライラ溜めたらまたやる。
大抵犠牲者はその時期にほだされて犠牲になってしまう。
獲物が逃げないようにする常套手段だよ。騙されちゃだめ。

貴方のウトメも夫も典型的なDV・モラハラ加害者。この行動もそこから来てる。
157はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:23:17 ID:???0
仮に旦那が出て行く前に話しても大丈夫な人間だとしたら、
出て行った後に話しても大丈夫な人間でもあるわけで、
それなら出て行く前に話す必要はどこにもないとは思わない?
158はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:27:03 ID:???0
>>154
私も>>155さんの説に一票!
とにかく無事脱出するまでは油断大敵
義実家(夫も含む)、親類、近所はすべて敵だと思って行動した方がイイ!
周りの人が急に優しくなったり、悩みを聞くわ〜なんて人が出てきても
脱出するまでは気を許しちゃダメだよ。
ウトメが裏で暗躍してる可能性は捨てきれないと思う。
159はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:28:13 ID:???0
やさしいねぇ。優しすぎるね。
その性質ウトメや夫に読まれていいように操られてるね。
むこうはスーパーにつけて来たので分かるように怪しんで情で引きとめようとしてる。
引きずられて貴方の人生も子供の将来も捨てるの?
160はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:28:40 ID:???0
>もうすぐ処理がかなり増えるので、そのときは良く顔を出すと思いますが。

てゆーか、「よく顔を出す」よりも先に、早くそこを出ることを考えないと。
なによりも夫&ウトメ包囲網を警戒すべき状況に見える。
161はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:39:34 ID:???0
何をどう好意的に考えても、夫さんは33さんの味方ではないよ。
今後、夫さんから理解ある言葉を言われても、絶対に忘れない。

まともな夫なら、妻を殴ったりしない。
まともな夫なら、妻が居るのに我が子を両親に取り上げっぱなしにはしない。
まともな夫なら、両親から妻が軟禁状態になってたら助ける。

夫さんは義両親の手先だと思ったほうがいい。
絶対にほだされないで!
162161:2007/11/19(月) 00:41:58 ID:???0
ごめんorz

X 今後、夫さんから理解ある言葉を言われても、絶対に忘れない。
○今後、夫さんから理解ある言葉を言われても、絶対に忘れないで。



163はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:48:57 ID:???0
ご主人の電話は絶対に探りだと思う。義両親が何かを感じているんだろうね。
十分気をつけて、普段通りを心がけて。とにかく無事に脱出してね。

カツを入れるためならいいけど、報告の為に無理して来る必要はないからね。
脱出後に、ゆっくりコーヒーでも飲みながら書き込んでくれればいいよ。

164はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 00:53:44 ID:???0
今は分からなくても脱出して正常な環境に身を置けば分かる。
ウトメに貴方を犠牲に差し出した夫こそ最大のエネミーだと。
今は優しい言葉に釣られては駄目。
165はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 03:24:19 ID:???0
普段どおりに、普段どおりに!!
やっぱ態度から今までと違うって思ってるんだよ。
これから忙しくなる時期だし、やつら33さんをなだめようとしてるんだよ。
166はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 08:08:12 ID:???0
忙しくなった直後に出たほうがいいよ。
忙しくなる時期の頭に家にいると、向こうも頼らなければならないから
「これから忙しくなるから、嫁も行動は起こせない」と油断しがちだろうし、
繁忙期に突入した直後に出て行かれると、向こうも追いかけるどころではない。
その間にこちらの態勢を整えられると思うんだけど、
まだ逃げるのは無理なのかなぁ。
本当に洗脳が深いなー。でも、だいぶ洗脳も解けかけているから、
逃げ出しさえすれば一気に目が覚めると思う。頑張ってください。
167はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 08:33:43 ID:???0
・・・携帯は持ってるんだっけ?
携帯、サイフ、バッグの中、箪笥の中など、たぶん33が不在のときに調べられてるよ。
危ないのはパソコンのキャッシュだけではない。
友人の電話番号や段取りを書いたメモなど残していたりしないようにね。
携帯はロックして。自宅電話の再ダイヤルも注意。
用心深い33なら大丈夫だと思うけど一応。

残念ながら、あなたの夫は味方じゃないと思う。
油断して判断を誤ったり証拠を残したりしないでね。
168はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 10:20:37 ID:???0
携帯は持ってなかったと思う。結婚時に取り上げられたんじゃなかった?
169はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 10:29:16 ID:???0
優しくするのは、前出の通りハネムーン期か警戒。
そもそも「この人と結婚したから、こんな目に遭わされている」んだから。
他の人と結婚してたら、こんな目には遭わされていない。
現状の根本的原因がウトメだけじゃなく夫にもあること、それを忘れないで。
170はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 12:03:55 ID:???0
33さんは、すごく責任感の強い人に思えるので心配。

あなたが今やってる仕事は、33じゃなくても誰でも出来る仕事です。
途中で放りだしたら困る人がいるかも…
とか考えなくていい。
やる人・できる人がいない!ってなっても
派遣会社から一人派遣してもらえば済む話だから。
むしろこの仕事をしていて給与すらもらえてないわけで、あなたに責任なんてない。

それより子供の母であることは、33以外には出来ない仕事。
脱出するのを仕事のためにためらわないで下さい。
171はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 12:07:56 ID:???0
忙しくなる前に出るのは正解。

残されたものがてんてこ舞いするような状態を作って出ると
捜索が遅れるので、その分有利になる。
172はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 12:10:28 ID:???0
>ところで、昨日夫から電話がかかってきて、珍しく私と変わって話しました。

普通の同居なら逆だよ。
夫からかかって来た電話を妻がとり、珍しく親とかわる、みたいな。
すんごい異常な夫婦形態。
173はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 12:33:49 ID:???0
>>172
そういう意味で考えてみると、普段はウトメが「夫婦は話さないもんだ」で了解してるって
ことだよね。
何かいつもと違うことがあると、神経質になって子供を預けようとするウトメが、その
「珍しい」ことに反応してないとしたら、それはウトメの意志が入ってると見たほうがいい。

33さんの行動のすべてを監視して把握したいと思ってるウトメが、すんなり夫婦だけでの
会話をゆずったってことは、息子からその会話を聞きだすことができると思っている、
つまり夫とウトメは完全ツーカーだと考えるべきだろうね。

出て行く前に夫に話すのは絶対危険だと改めて思ったよ。
174はじめまして名無しさん:2007/11/19(月) 21:51:56 ID:???0
なんかさ、北九州の事件を思い出しちゃうんだよね。
この家族の不気味さがさ。
175前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/20(火) 00:45:30 ID:???0
皆さんの言うとおりです。
かつ入れてもらって助かります。
こんなに沢山の意見で統一されているんですもんね。
心が一瞬でも揺らいだ私ってやっぱり危機管理が薄いのかな。
がんばって脱出します!

>>160
誤解を招く書き方だったですが、ここに顔出すべきだ!というより、
自分の弱い気持ちを改めさせてもらえるので、利用させてもらっているというか・・・
感じ悪いかもしれませんが・・・
余裕を持って出来る時にしか来ていませんから大丈夫。

とにかく忙しくなる時期を狙ってやっていきます。
預けられると上の子が気になって仕事が進まないという文句で預け予防になりそうです。
↑この文句をそのまま言っているわけでないので、あしからず。

今回も書き逃げみたいになりますが、失礼します。
176はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 00:50:47 ID:???0
いいんだよ、33さんのスレだし
相談でも愚痴でも書き逃げでも報告でも好きに使って。
無事を祈っています。
177はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 01:07:45 ID:???0
そういう、ある意味世間とずれた感覚がないとやっていけない環境でしょうから、
はなんら気になさらないでください。
ただそういう感覚がここに来ることで覚めていく過程で、
前スレ33さんが以前耐えられていたことに耐えられなくなったり、
それをウトメに見とがめられて構えられたりされないか、
そういうあたりが心配なので、
その過程の期間が出来るだけ短い方が良いんじゃないかとは思う。
178160:2007/11/20(火) 01:08:31 ID:???0
いやいや、こちらこそ誤解を招いたみたいで申し訳ない。
なんていうか、ちょっと緊張感が薄い?って心配になったので。
気持ちを強くもってね。子供さんたちのためにも。
179はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 02:24:53 ID:???0
>>174
わかる!そうなんだよ。気持ち悪い。
現実世界に触れていながら、異常な世界にどっぷりはめられて。
何で、成人女性が子供連れて義実家出るだけで
こんなにビビらなきゃならんのだ。
180はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:17 ID:tJGhPrHj0
アゲ
181はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 23:11:39 ID:???0
sage
182はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 23:13:52 ID:???O
何あげてんの、馬鹿じゃないの
183はじめまして名無しさん:2007/11/20(火) 23:29:07 ID:???0
>>180
糞ウトメ&糞ダンナ氏ね
184はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 09:24:26 ID:???0
きっとあれだよ、あがってないとdat落ちする!とか、
書き込みがあっても勢いがなくなってくるとdat落ちする!ってカンチガイしてる
初心者子ちゃんなんだよ。
185はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 10:24:02 ID:buzy3s8g0
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1193031881/

>>33さんを支援するスレです。みんな書き込んでね!
186はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 12:48:13 ID:???0
33タンに幸せあれ
187はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 14:27:53 ID:???0
今までよくがんばったと思います
もう少しで自由です
がんばってください
188前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/21(水) 23:03:31 ID:???0
多分大丈夫だと思いますが、それでも目立たないに越したことはないので、あげないで欲しいと思います。
色々わがままだとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

決行日が近づくにつれ、なんだか落ち着きません。
何か冷静で居られる秘訣といいますか、コツなどあればお教えいただきたいのですが。

あと、兄のことが分かりそうです。
兄に会えるかもしれないと思うと、楽しみです。
189前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/21(水) 23:04:33 ID:???0
後、出るにあたって、娘の予防接種や健康診断などの類はどうしていけばよいのかとか不安になりますね。
その辺も調べたいと思います。
190はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 23:27:09 ID:???0
>188
> 何か冷静で居られる秘訣といいますか、コツなどあれば
>お教えいただきたいのですが。

深呼吸とか、顔を洗ったりすると、心拍数は下がるけど・・・。
33さんの場合、いつもと違った行動はしない方がいいと思う。
義理親に疑われる可能性があるよ。
191はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 23:29:49 ID:???O
これから送られて来る書類関係は郵便局で転送願いをすれば今の住所から転送できるから、友人の所にでも送ってもらえるように手続きしたほうがいい。
時間がある程度かかるから早めに。
健康診断や予防接種は住む先が決まって落ち着いてからでも大丈夫だから。
192はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 23:50:26 ID:???0
予防接種や健診は母子手帳さえあれば無問題。
何度か転居してますが健診や予防接種の券は自治体ごとに違うので再発行可能です。
193はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 23:52:25 ID:???0
平静でいようと思うのなら、脱出後にあるだろう苦労を考えて。
「脱出」で浮かれたくなるのはわかるけど、脱出後は母子家庭に向かって一直線。
シングルはそれなりに覚悟がいるよ。今よりはだいぶいい環境だろうけど。
194はじめまして名無しさん:2007/11/21(水) 23:53:37 ID:???0
余裕があるなら過去に取り上げられた手紙が
破棄されたのか保管されているのか知っておきたいんだけどね。
まぁ脱出後友達に、義実家からの聞き込みがあれば
33のことなんて知らないで通すように徹底すれば済む話なんで、
無理して墓穴にならない範囲でだけど。
195前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/22(木) 00:03:19 ID:???0
ありがとうございます。
余計なことは考えすぎないように、そしていつもと違うとこをできるだけしないようにして、
深呼吸などして落ち着きたいと思います。
母子家庭は大変でしょうが、死に物狂いでがんばっていきたい。
自分の手で子育てできるほうがとても身のある生活ができるように思います。
子供二人と一緒に寝たり出かけたりしたいですし。

>>194
墓穴にならない程度に調べ中です。
どうやら破棄されたものと保管されているものがあるようです。
まだハッキリしていないので、また脱出後にでも書き込みたいと思います。
196はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 00:19:47 ID:???0
予防接種も健診も、どっちも予定通り受けられなくても大丈夫。
風邪ひいて予定通りに受けられないことなんて、小さいうちはよくあるでしょう?
住んでる自治体が変わると制度が変わったりするけど
いざって時は有料で予防接種受けられるから、
脱出後に落ち着いて調べればおk。

それより警戒すべきは、もし住民票を移動させず、
今までと同じ自治体が主催する健診などを受ける場合。
万が一健診会場に義両親や旦那が来るともかぎらない。
それを警戒して、誰かにつきそってもらった方がいい。
197はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 09:01:31 ID:???0
33さん、母子手帳だけは絶対持ち出してね。
お子さんの成長の記録でもあるし、今後病気したときや
検診等、絶対必要なので。

通帳もパスポートも再発行できるけど、母子手帳だけは
無理だと思うから。

あと、お兄さんが見つかりそうとのことで、本当に良かったですね。
ご両親がいらっしゃらないなら、なおのこと、お兄さんが力になって
助けて下さると良いですね。
198468:2007/11/22(木) 09:14:06 ID:???0
ずっと具合の悪いフリしてれば?動揺が隠せるかも。
深呼吸は、頭痛っぽく頭に手を添えてつらそうに。
私なら、ノドがつらそうに唾をのんだり、セキまでしてマヤるけどなw
ま、そこまで役者じゃなさそうなのでw、
せめて少しでも平常心で!
199はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 11:31:17 ID:???0
具合悪いフリしてると子どもに伝染るからって
更に離される口実(親戚宅にお泊りとか)を義親達に与えちゃわないかな?
200はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 11:53:12 ID:???0
母子手帳再発行できるよ。
201はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 11:58:36 ID:???0
再発行はできるけど、記録は書き写さなきゃいけないじゃん。
202はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 16:16:33 ID:???0
正直、母子手帳と保険証、免許証、お金さえ持ち出せれば後は何とでもなる。
203はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 16:45:28 ID:???0
郵便局で転居届けは出さない方がいいかも。
詳しいことは言えないけど。
結婚前の話。旦那と交際中の私の実家にウトメがやってきた。
しかもアポなしで。「どうしてうちの住所を教えたのだ」と問い詰めても
旦那は「教えてない!心当たりがない」と言う。
結婚後トメを問い詰めたら、ウトの姪がうちの近所の特定郵便局の局長の娘で
(つまりその旦那が郵便局に勤めている)調べてもらったそうだ。
それ以来、私の実家は近所の郵便局は利用していない。
なんの情報を漏らされるか分からない。
郵便局は信用できない。
204はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 19:10:09 ID:???0
>33 無事に脱出出来ること祈ってます。
ただ、水を差すようですが、お兄様との接触は、「お兄様と義実家の繋がりが絶対にない」
(お兄様が義実家寄りではない、借金、保証人など)ことが確実になるまで避けた方が良いと思います。
義家宛の送金が気になってます。
お兄様自身、しがらみがないとは限らないですし、義両親が外に対しての顔が内側と違えば
どのような絡めてで来るか解りません。
しっかりと身を隠せる準備をしてから会う方が良いと思います。
連絡が取れるなら、必ず会えます。ただ、33さんが身を隠した時には、義家は必ずお兄様にも
接触すると考えて行動して下さい。
場合によっては、離婚、親権確定が終わってから会っても遅くないと思います。
205はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 20:17:59 ID:O91b43o+0
アゲ
206はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 20:19:29 ID:???0
あげるな、って言ってんだろが!
207はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:44 ID:???0
脱出成功祈願sage
208はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 20:45:25 ID:???0
>>33ってどんな人なの?
元スレ落ちていてよくわからんかった。
209はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 20:49:51 ID:???0
3歳の息子と4ヶ月の娘がいる専業主婦(旦那両親の自営の手伝い?)。
旦那だけ会社のそばにアパート借りていて、自分と子供は旦那両親と同居。
今、義実家の旦那両親に内緒でこっそり子供二人をつれて
こっそり家を出て行こうとして画策中。
なぜか携帯も持たせてもらえず、友達とも連絡とれなかったらしい。
210はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 20:51:17 ID:???0
>>209
トンクス。
そっか、大変なんだ。
だから家庭板じゃなくてこんなとこに単独スレがあるんだね。
211はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 21:25:41 ID:???0
>>210
通帳印鑑パスポート母子手帳友人との住所録すべてを取り上げられ、
結婚式の招待状すら破り捨てられ
しかも電話も勝手にはできない軟禁状態で、
ウトメにとって気に入らない行動を33がすると上の子を勝手に親戚の家に預けて会わせなくする。
また、33と兄弟二人一緒には絶対に外出させない。どちらか一方はウトメが預かる。
夫の家に行くときもそう。

というキチガイDV一家から逃れるための算段をみんなで考えて応援しています。
212はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 22:35:54 ID:???0
>>211
ウトメの束縛について夫に相談すると殴られる
音信不通のはずの兄からウトメ宛てに謎の送金

も付け加えて。
213前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/22(木) 22:40:58 ID:???0
兄がどう義父母と絡んでいるか確かに分かりませんね。
会ったり連絡を取るのは少なくとも脱出してからにしようと思います。
アドバイスありがとうございます。
214はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:21 ID:???0
脱出計画が固まってきたようで良かった。
具体的な相談になってきたし。
遂行後の報告も待ち望んでいます。
215はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 23:48:44 ID:???0
実行時期・詳細は絶対ここに書いちゃダメですよ〜
…念のため、ね。
216前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/23(金) 00:19:16 ID:???0
>>215
心得ております。
それではしつれいします。
217はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:28 ID:iGvOXl6y0
というわけで、いろんな人に見てもらえるようにアゲとく。
事情はちょうど>>209>>211>>212が紹介してくれたし。

うちの近所には、3歳息子と4ヶ月娘を抱えて、義両親と同居の家はないけど。
どこら辺にすんでいるのかな。
218はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 01:42:55 ID:???0
>>217
なんで本人がageないでくれって書いているのにageるの?
嫌がらせか?
219はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 03:02:10 ID:???O
斜め読みしかできないおバカちゃんなんでしょ。
220はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 03:39:34 ID:???P


個人特定しようとする奴はマジで死ね


33も余程の事がなければ脱出まで書かない方がいいかもな
もしくはフェイクだらけにしてわけわからなくするのもアリか
ここまで色々フェイク入れてはいるだろうが
221はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 04:02:56 ID:???0
>>217
お前サイテー
222はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 05:23:58 ID:???0
>>217
バカはひっこんでろまじで。
223はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 07:55:39 ID:???0
>>217
死ね キチガイ
224はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 08:24:17 ID:???0
そうやって過剰反応する方がウザイ
225はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 09:16:04 ID:???0
>>217
いや、空気嫁。
ageの必要は一切ない。
226はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 09:46:14 ID:???0
>>224
すっこんでろ ボケ
227はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 10:04:37 ID:???O
>>217
いろんな人に見てもらうのはプロジェクト完了後でいい。
今はとにかく黙って見守ろう。
228はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 10:44:21 ID:???0
>>217
キチガイ一家の身内乙。
229はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 15:14:30 ID:s+S88HF40
本人が特定されたら基地外一族も特定されてしまうよね。
230はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 15:48:39 ID:???0
>>229
だから何だよ
引っ込んでろ
231はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 15:48:56 ID:???0
さげ
232はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 18:26:27 ID:???0
さげ手伝うよ
233はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 18:50:03 ID:???0
>>229
死ね キチガイ
234はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 18:50:44 ID:???0
>>229

うせろ 蛆虫
235はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 21:13:18 ID:H3AQHxqS0
33さんのためにAGEEE絵EEEEEEEEEEEEEEEE
あげあげあげええええええええええええ
236はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 21:15:30 ID:???O
>>229

昨日元スレで支援求めて指摘されたから粘着してんの?
暇だね。
237はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 21:18:01 ID:???O
>>235

本人が求めてない事を「ために」なんて都合のいいように使うのって偽善じゃないの?
238はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 21:26:36 ID:???0

相手にするから喜んでageるんだってことが
わからないのか?
スルーしましょう。
239はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 21:30:27 ID:???P
>>235
ageる事がどうためになるのか三行で説明しろ
240はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 22:04:07 ID:???0
>>235

死 ね
241はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 22:06:11 ID:???0
なんでこんなスレにキチガイが沸くのかなぁ?
意味がわからん。
242はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 22:28:49 ID:???0
さげ
243はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 23:00:47 ID:???0
さげ協力。
244はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 23:09:00 ID:???O
>>33さんがんばれ(>_<)
ぁげますね☆
33さんファイトo(^-^)oだょん(ワラ
245はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 23:09:10 ID:???0
友達もついてるんだし、自分の状況もわかってるから
旦那のハネムーン言動にふらつかされなければ
大丈夫なんじゃないかな。ここでは背中押す以外のことは
まあできないだろうし、しばらく静観がいいんじゃないだろうか。

でもそのうち、寺で旦那立場のネタでも出たら、狂ったようにここを
貼り始めたりして。
246はじめまして名無しさん:2007/11/23(金) 23:41:14 ID:???0
下げ支援
247はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 00:15:04 ID:???O
下げ見守り
248はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 00:15:12 ID:???0
>>246
いくらsageしても下がらんよ?単にスレが上がらないだけ。
このスレさげたいなら他所のスレ上げなきゃ意味ない。
無駄レスやめれ。
249はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 00:16:22 ID:???0
33の脱出が成功しますように。。
祈り&下げ支援。
基地外に天罰くだれ
250はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 01:39:45 ID:???0
KYバカはどっかいてまえ!
251はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 02:14:28 ID:???0
そうやって、市ねとかキチガイ一家とか書く奴がいるからアゲられてるんだよ。
いちいち相手して刺激してる奴らこそ市ね。空気読めない低脳。
252はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 02:22:57 ID:???P
荒れてるなあ
ちょっと一言いいか?










ぬるぽ
253はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 02:23:48 ID:???0
>252

ガッ
254はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 02:44:43 ID:???O
携帯も持たせてもらえない状態でよく2ちゃんに書けたのぉ。
応援してくれる仲間ができて良かったね(^^)ガンガッテ下さい!!
255はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 03:09:02 ID:???0
パソコンでも掲示板は見れるし書き込めるということが
携帯厨にはわからないのだろうか。
256はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 03:26:26 ID:???P
だって携帯厨だもの
257はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 04:19:12 ID:???O
むしろ携帯から掲示板が見られるようになった方が驚きだよ。
便利な世の中になったもんだわさ。
258はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 06:02:39 ID:???0
だって私は携帯厨〜。
だから私は携帯厨〜。
そして貴女も携帯厨〜。
そーれみんなで携帯厨〜。
259はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 09:07:50 ID:???0
3連休真っ只中だけど、33さんは大丈夫かな?
普通のサラリーマンなら、休みで33さんのところへ戻ってきて
そうだけど…。

それにしても、なんか薄気味悪い家だね。
33さんと外部の接触を異常に制限したり、何故か旦那と引き離して
みたり、銀行口座もパスポートも取上げたり、子どもを引き離すような
ことをしたり…。
一体何が目的なんだろうね。とりあえず33さんを信用していない
ことだけは確かだろうね。
260はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 10:07:41 ID:???0
ドラマ後編冒頭で
説明臭いセリフをつぶやく通りすがりの脇役か、君は
261はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 11:21:08 ID:???0
ウトメと旦那は、認識と目的と手段がごっちゃになったんだと思う。

普通の夫婦は、男女対等。33の夫婦は、妻が夫と夫両親の奴隷。
夫と夫両親は、自分にとって都合のいい考えのみ受け入れる主義で
昔ながらの「嫁は家に仕える」という認識が大前提にあるのだと思う。

そういう認識の人は大勢いるけど、
ここの夫&夫両親は、手に入れた奴隷の気に入らない点をまずは徹底的に改善し、
(気に入らない点=外界と接点があること・33個人の貯金があること)
そのうえで自分達に服従し、なんでも思いとおりに動くように
33を躾けたかったのだと思う。

それが、自分達でも目的に縛られてしまったんでしょう。
つまり、当初の目的は「嫁を自分達の納得するレベルの奴隷にしたてあげる」だったのが
33が当初の目的通り奴隷となった今でも
33を 監 視 ・ 拘 束 する事が 通 常 状 態 となったため、
→拘束ないと不安でたまらなくなるようになった
→33を拘束することで精神の安定を得るようになった

そのために今の目的は「常に33を監視下に置き拘束する」ことになっているし、
拘束と監視で精神の安定を得ているから簡単には33を手放さないよ。
無料で家事やってくれるボランティアが通ってきてくれたとしても33は監視し続けるでしょう。
262はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 11:35:40 ID:???0
旦那は監視=精神安定でなく
ただ単に「自分にとって都合のいい究極の家畜」でしょう。
便利な家畜33に逃げられたら困る=ウトメに監視された現在の状況は非常に都合が良い。
だから33が逆らったら
「お前は俺にものを言える立場じゃない!
 33は俺の所有物なんだから俺の言うこと黙って聞いてりゃいいんだ!」
と怒る。
33を家畜程度にしか思ってないから
いざ反論されると
「家畜が逆らう」という認識だから、
対等な人間同士で言い争うより怒りの沸点が低く、
ちょっとしたことで簡単に逆上して33を殴る。

ただし33が逃げそうになったら
態度をころっと変えて優しくする。
家畜には餌やっときゃいいんだろ程度の浅はかな思考しかないから
「俺様が優しくしてやってりゃ言うこときくだろう…」と思ってるのである意味、バカ。
33が自分に惚れていて自分なしでは生きていけないと盲目的に思い込んでるからさ。

33が逃げたらすごく甘い言葉で連れ戻そうとするかもしれないし
恐喝まがいの脅しをかけてくるかもしれないが、
脅しも甘いささやきも心理的な根っこは同じなの。
「自分にとって都合のいい究極の家畜」を手元に置いておきたいだけ。

よく観察したら「非現実的」「行動がともなわない口だけ」の言動のはずだから
流されずにしっかり見極めて下さい。
263はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 11:38:40 ID:???0
ちょっとエスパーしすぎだけど、
33さんやその友達には、
キチガイにしか思えない人間達の精神状態を説明するには
こういう観点もあるというのを知って、役立ててほしいです。頑張って逃げてね!

264はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 11:39:33 ID:???0
>>236
エスパーもいい加減にしてくれ
265あげ:2007/11/24(土) 11:51:43 ID:???O
エスパーあげえ
266はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 12:53:33 ID:???0
>>265
死ねよクサレ餓鬼
267はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 13:38:58 ID:???0
>>265-266
なんかもうこうなると荒らしと煽りが1セットになったコンビ芸に見えてくるwwwww
268はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 15:13:42 ID:???0
sage
269ぁげぇ☆:2007/11/24(土) 17:54:13 ID:???O
sage
270はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 18:03:23 ID:???P
おまいら民法でも読んでもちつけ
271はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 22:27:13 ID:???0
>>269
キチガイ 乙
272はじめまして名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:37 ID:???0
寒いのぅ
273はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 00:22:08 ID:U2/9gPAfO
キチガイage(^0^)/
274はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 02:09:57 ID:???0
ageてんのってひょっとして基地外ダンナ?
親に自分のヨメの監視まかせっきりにして
ヨメは夫実家に監禁して自分の子供を放りっ放しにして
自分は好き放題遊んでて金使い放題の馬鹿?
275はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 02:16:51 ID:???P
さわるなっつーの
276はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 05:21:46 ID:???0
>>275
コンビ芸なんだからしょうがないですよ
277はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 09:10:09 ID:???P
ああ、よく見れば悪意に満ちてるな
わざわざ産業にまとめる必要なぞ欠片もないのに
278はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 13:36:53 ID:???O
sage進行にしても、「おすすめ2ちゃんねる」で足跡残っちゃうから、
ヤジウマを呼び込んでしまうんだよ。
ここは諦めて埋め立てして、元のスレか、その後スレに移った方が安全かも。
279はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 13:52:22 ID:???0
でも印象の強い話だから、他の話が投下しづらくなるのを嫌う人が出て、
結局スレが荒れそうな気がする。
したらばみたいにsage固定でスレ立てできたらいいんだけどな。
280はじめまして名無しさん:2007/11/25(日) 21:36:40 ID:???0
ageてるのはただの愉快犯だから放置すればよろし。
嫌がるから続けるんだよ。完全スルー推奨。
281はじめまして名無しさん:2007/11/26(月) 00:17:07 ID:???O
今日ゎもぅ寝ま-す☆(~_~)
ぉゃすみぃ☆
282はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 00:29:31 ID:???0
可愛くねぇギャル語だなぁw
283はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 00:44:16 ID:???O
構うとまた変なの召喚しちゃうからヤメレ
284前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 11:15:06 ID:???0
こんにちは!
遅くなりましたが、先週金曜日に無事脱出できました。
皆様や友人達が私の目を覚ましてくれて、その上知恵をいただけたおかげです。
ありがとうございます。
まだまだこれからが大変だと思うので、意見を聞きたいと思います。
今日は友人宅でパソコンを借りています。
私が避難している家にはパソコンがないので。
今日は午後から友人と必要なものを考えたり買い物をします。
色々やるべきこともあるのに不謹慎かもしれませんが、とても楽しみです。

285はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:17:57 ID:???0
乙!!
全然不謹慎なんかじゃないよ。
今までの分楽しんできてください。
286はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:18:36 ID:???0
そうか!やったね!おめでとう!
でも、ここからがスタートだからね。
これからも色々大変だろうと思うけど頑張って!!
287はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:18:53 ID:???O
乙でした
お子様方も無事ですか?
288前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 11:19:15 ID:???0
兄とも会えました。
色々な事実が発覚していく中、自分がどれだけ特殊な環境に閉じ込められていたのかを実感し、
ますます脱出できてよかったと思うばかりです。
しばらくは場所の特定をされたり連れ戻されたりなどがないように、気をつけています。
ただ、義実家からは遠方なのですぐに特定されたりはしないと思いますが。
289前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 11:20:19 ID:???0
子供も無事二人とも連れ出せて、この上なく幸せですが、
まだまだ気をつけないといけないので、しっかり二人とも手を離さずにいます。
兄も協力してくれるので、がんばります。
290はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:22:36 ID:???0
ROM専だったけど思わずレス
本当におめでとう
できれば武勇伝を聞かせていただきたいw
291前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 11:30:19 ID:???0
もう、何から書いたらよいのやら。

まずは、皆さんに謝るべきことは、情報を私的にはかなりフェイク入れていたので、
話とはだいぶ違うので、不愉快にさせてしまうかもしれませんが・・・

義実家は自営の事務所と併設されていること、
事務所は家族親戚がほとんどというか、少人数ながらも皆家の出入りをしっかり見れるということ。
小姑がいることなどがあります。
なので、私達親子だけの脱出が出来るとは思えなかったんですよ。
車の鍵も事務所に置いてありますし。
それで、祝日の金曜日になったわけです。
友人達の都合もつきにくかったですしね。
292はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:35:59 ID:6Yq/+iNc0
支援
293はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:40:16 ID:???0
おめでとう!
でもここは誰でも見られるところだし、愚痴はここで吐いても良いと思いますが、
書き込みはこれまで通り慎重に、フェイクも入れてね。
それでもあなたのことを本当に心配してくれていた人たちには
絶対伝わるし気にしないで。
これからまだ色々大変なこともあると思いますが、どうぞ心折れずに
ミッションを完遂して下さい。応援しています。
294はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:40:31 ID:???0
おめでとうございます。警戒は緩めないでくださいね。
紫煙。
295はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:42:35 ID:???0
感動揚げ
296はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:54:54 ID:???0
よかった!おめでとう!

フェイクについては全然気にしないでください。
特定されたら大変ですし、これからも適時ぼかして行った方が良いと思います。
297前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 11:55:10 ID:???0
友人達は結局5人体制でした。
金曜日に小姑がでかけるのが前もって分かっていたので、
朝何時と決めていて、時間までに私はいつでも出られるようにしておきます。
3人の友人達がその時間に近所までタクシーで行き、
タクシーを待たせて私達宅を訪問し、呼び出しブザーを『ブッブブー』と押します。
それが合図で私は通帳などを取りに行きます。
戻ってきて下の子を抱っこして上の子に近づき、
、友人達が騒いで家に入ろうとするのを義母だけでは対応できず、
義父が玄関に行ったのを見計らい、勝手口から回って門を出ます。
門を出た辺りで、義父が私達に気づき、私達を追いかけようとしたけど、
友人3人に押さえ込まれていけず、私達がタクシーに乗って出発してから友人2人もタクシーに乗り、
1人は2人がタクシーに乗れるのをサポートしてから自転車に乗って猛スピードで逃げるという風になりました。

義父は空手をやっていたので、同じく空手をしていた友人の旦那様が自転車要因になったようで、
義父に殴られたのが申し訳なく思います。
ただ、友人の旦那様がいなければ、スムーズにいかなかったかも。
力も強く、走るのも早くて、身体もすごく立派なので。
義父は一応黒帯なのでそのような対応になりました。
本当は義父が居ないときが一番よかったんですが、居ないときが前もって分からなかったので。
298前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 11:58:37 ID:???0
食事をいただいてきますので、落ちます。
午後も買い物に行くので次いつこられるか分かりませんが、失礼します。

貯金でパソコンも買います!
299はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 11:58:47 ID:???0
義父が黒帯って…
じゃあ今まで有段者が言うこと聞かせるために女性に手を上げていたの!?
300はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:00:11 ID:???0
フェイクは気になりません
33さんがどれだけひどいところで過ごしていたかはみんながわかっていること
そこからの脱出成功の喜びを少しでも分かち合いたいのです

今日は外で時間を気にせず思う存分楽しめるといいですね
301はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:07:14 ID:???0
週明け頃に決行するかと思ってましたが、早いうちの無事脱出良かったです。
お兄さんともお会いできたこと、文章の様子ではお兄さんも力になってくれそうな雰囲気を感じ
安心しました。
しばらくは必ず人と一緒に行動して注意することを怠らずに
お子さんをいっぱいいっぱい抱きしめて下さい。
しばらくはジジババに慣れているせいで甘えられないかもしれませんが
お子さんが安心出来るよう祈ってます。
302はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:09:37 ID:???0
いない間に祭りが・・と思ったらキターーー!!
33さんが無事に脱出できて本当に良かった良かった。フェイクは
気にならないし、入れてて当然の事だったんだから気にしないでね。
その後も報告してくれると嬉しいな。お兄さんと連絡ついた話とか。
そういえば夫とは連絡ついたの?
303はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:12:24 ID:???0
おめでとう!
多分この連休に脱出してるんじゃないかと思ってたのですが、よかったよかった。
お友達の協力に感謝ですね。
でも、まだまだ気を緩めずに頑張れ!

>>299
いやーほんとだよ・・・
そんなやつは総本山に訴えて黒帯取り上げて除名処分にでもしてやりたい。
304はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:13:29 ID:???0
おめでとう!!

今までROMってばかりでアドバイス等しておりませんでしたが
「遅くなりましたが、先週金曜日に無事脱出できました。 」の
文字を見て声を上げて、読み進めるうちに安堵で一杯になりました。
どうぞ今後の生活および行動には充分お気をつけください。

今回の脱出において手助けなさったご友人とあなたの勇気に
見守っていた全員が拍手していることと思います!
305はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:14:10 ID:???0
友人旦那さん殴られたんだ。診断書もとっておいて訴えてやれば?
これもあとあと有効な証拠になるんじゃないかな
306はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:19:15 ID:???0
初めて書き込みを拝見した時からとても心配していました。
毎日、今日こそは無事に脱出成功していますようにと祈りながらパソコンを開いてチェックするのが日課でしたが、とうとう決行されたのですね!
本当に良かったです。よくがんばりましたね!
私も同じ幼いふたりの子持ちなので、本当に33さんの体験された軟禁状態というDVに激しい怒りを覚えます。
これからは大事なお子さん達と普通の親子の生活を送れるよう、遠い異国の空から祈っています。
307はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:19:38 ID:???0
良かった・・・脱出できて本当に良かった!
友人旦那さんの診断書は後々の武器になるかもしれないから
とっておいたほうがいいね。
これからは離別に向けての戦いだ。
308はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:19:56 ID:???0
気になってた
でも、ちゃんと脱出できたみたいで良かった。
本当に良かった。お疲れ様!
309はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:24:05 ID:???0
良かった!無事で本当に良かった!
お子さんたちもこれから幸せになれるね。
あとは弁護士入れてガッツリ搾り取ってやれ。
生き地獄あわせてやりな!!
310はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:29:29 ID:???0
ずっとロムしていましたが、思わず書き込みします。
良かった、本当に良かった〜〜!

大変でしたね。これからの幸せを祈っています。頑張れ!
311はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:35:21 ID:???P
急に伸びてるから何事かと思ったら脱出キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
禿おめ!
312はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 12:37:50 ID:???0
脱出おめでとう!!
お子さん二人とも一緒でよかった・・・

これから沢山幸せになってね!!
313はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:00:10 ID:???P
さて、腐れ義実家への制裁でも考えようかw
314はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:01:19 ID:???0
脱出できて、よかったなー。
PCなら不要なのあるから、送ってやりたい。
315はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:19:18 ID:???0
よかったね。本当によかった。
33さん。たとえばだけど、離婚後苗字を33さんの母方の姓(それまでが父方だったとして)に変えるとかは出来ないんだろうか。
旧姓だと探しやすいんじゃないかと思って。
お子さんもまだ小さいようだし、自衛のためにもできるのならどうかな。
316はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:24:20 ID:???0
33さんおめでとう!!
今までROM専だったけどつい書き込んでしまいました。
良かった!本当に良かった!!
今後はお子さんたちと仲良く落ち着いて暮らせますように。
317はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:32:59 ID:???0
おめでとおめでと!!
乙です
318はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:33:36 ID:???0
脱出オメ
これから33さんがお子さんたちと3人で幸せに暮らせますように
319はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 13:54:55 ID:???O
おめでとう!
これから忙しいね!
三人の幸せのためにも気を引き閉めて頑張ってね!
320はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:02:20 ID:???0
33は離婚も視野に入れるとは書いてたけど離婚するとは書いてなかったね。
今も33は再構築を目指しているのかな?
321はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:07:22 ID:???0
脱出おめでとう。本当によかった。
楽しいクリスマスと良い新年が迎えられますように。

ご友人の方々もお疲れ様でした。
まだまだ大変なことが多いと思いますが、頑張ってください。
322はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:08:22 ID:???0
おめでとう!
これからが忙しくなるだろうからがんばれ。
ところで、33兄の振込みの謎が気になるな。
323はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:16:23 ID:???O
本当に脱出おめでとうございます!
これから大変だと思いますが、いま感じている幸せを守るために、頑張ってください!

応援してます。
324はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:28:09 ID:???O
33さん、おめでとう!!
ロム専だったけどおめでとうを伝えたくて。
嬉しくて涙出てきたよ。これからも頑張って!
幸せになってね。応援してます。
325はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:40:52 ID:???0
脱出おめでとう!!!!
嬉しくて泣いちゃったヨー!!!!!! 良かった!

必要なこと優先的に
・持ち出した通帳の残高確認はもうしましたか?
 もし勝手にキャッシュカードが作られていた場合
 引き出されてる可能性があるから、早くやること。
 勝手に引き出されてたら、迷わず警察に通報。

・子供のこと
 今いる場所にしばらくいてもいなくても、
 いざという時のために小児科と救急病院の場所と時間を確認しておくこと。
 
 それから、予防接種のスケジュールを優先的に確認。
 予防接種も健診も、住民票をうつすまでは自費で受ければいい。
 領収証があればあとから自治体に請求できる。

・弁護士探し
 すでに始めてるかもしれないけど、これは早急に。

・自治体に相談
 住民票と戸籍から現住所がばれると今後もまずいので
 DV相談窓口などにどうやって処理すればいいか相談する
 同じ窓口で子供のことも相談できるといいんだが。
326はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:44:24 ID:???0
おめでとう。
本当によかった。

格闘技有段者が手をだすのって、
武器(刃物ナド)を使うのと一緒で厳しく罰せられるんじゃ
なかったっけ。

327はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:45:51 ID:???0
あと文面からみると33さんの精神状態もかなり安定してるようだけど
旦那&義実家からの仕打ちは精神的虐待でもあるので、
精神科受診も検討してみたらどうかな?

んでPTSDなどの診断書がでたら、離婚やこれからのことに優位になると思う。
ただし病気でもないのに行くのもなんだし、
やはり自治体のDV被害者相談などで
病院へ行ったほうがいいかどうか相談する、
もしくは知人にいい病院がないか探して貰うとといいと思う。
328はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:48:07 ID:???0
ちなみに警察にDV被害ってことで届けておくと
戸籍住民票は本人しか閲覧できなくなる。
このへんは弁護士さんが決まってから処理でもいいと思うが
キチガイ家族に子供をさらわれたりしないためにも
慎重にね!
329はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:49:44 ID:???0
>>256すまん間違えた
>ちなみに警察にDV被害ってことで届けておくと
戸籍住民票は本人しか閲覧できなくなる。

警察に届けてから市役所などに依頼するとスムーズってことです。
まぎらわしいことかいてごめん
330はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:51:48 ID:???0
義実家近辺に連絡つく人はいないかな。
いたら一言言っておくといいんじゃないかと。
変な噂まかれる前に根回しできるといいんだけど。
誘拐だなんだ騒がれると警察から捜索される羽目になりそうで心配。
331はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 14:54:24 ID:???0
お子さんたちも心配。
下の子はまだまだわからないだろうけど、上のお子さんくらいの年齢だと
環境の変化にも敏感だよね。
いろんなことひっくるめて都道府県の女性センターあたりに相談しておくことをお勧めするよ。
ケースワーカーさんが動いてくれれば多方面の調整がつくだろうし。
332はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 15:08:42 ID:???0
脱出おめでとう!
よかった、本当に良かった。

落ち着くまでにはまだ色々あるでしょうけど
頑張って下さい。
これからはお子さんたちの寝顔を見ながら眠れますね。
いっぱい抱きしめてあげてね。
333はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 15:22:19 ID:???0
脱出おめでとうございます!
最初のほうで、脱出に協力する夢を見た者です。
正夢になって良かった良かった。

これから苦労もあるだろうけど、母子で幸せになってね!
334はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 15:36:16 ID:???O
脱出成功したんだね。ずっとロムってたんだけど、おめでとう!が言いたくなったので思わず。
レス読みながら、ハラハラして鳥肌がたっていたよ。良かった…本当に良かった。
今後も気を付けてね。捜索願いなんて出されたりしないかな。大丈夫かな?心配なんだけど。
335はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 15:44:17 ID:???O
!!!!!
興奮しすぎて肝心なおめでとう言い忘れてる…orz
息子の使用済みオムツに巻かれて逝ってきます。
336はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 15:48:44 ID:???0
>>334
確かに捜索願の対策として、早めに警察に相談しといた方がいいかもしれない。
事情さえ警察がちゃんと把握してれば、義実家に連絡される恐れがなくなるだろうから。
場所によっては、自治体のDV相談窓口から警察に連絡してくれるところもあるみたいなので、
早めに相談しといた方がいいと思うよ。
337はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 16:06:13 ID:???0
成年の捜索願なんてよほどの事件性がなければ受理してお終いだと思う
この場合子供二人も連れてるけど、一緒なのが母親だし
自ら出て行ってるんだから事件性の欠片もない
義実家が自分たちに都合いいようにあることないこと言っても
警察が調べて33さん本人を捜し出しても事情を話せば解ること
逆に長年に渡る軟禁状態が警察に知れて義実家がピンチになる方が33さんの為だろ

義実家のした事って法的にはどうなのかね?どういう罪に問える?
338はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 16:15:37 ID:???0
>>326
家庭内
民事不介入
339はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 16:41:13 ID:???0
>>337
いや、事件性もないし無理やり義実家に送り届けられる心配もいらないだろうけど、
33さんに事情を聞く前に、届出人にさっさと連絡を取って
よけいなこと(どこで見つけた、居た等の状況)を言われる可能性があるから、
その前に根回ししといた方がいいんじゃないかなと思って。

警察が義実家に処罰どうこうってのは期待できないだろうけどね。
340はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 16:45:22 ID:???P
義実家での労働はどういう扱いだったんだろう
もしかしたらコンビニ嫁さんと同じ攻め方が出来る可能性はないかな?
341はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:03:29 ID:???0
おめでとう、&自転車友人乙!
よかったね。
これからも大変だろうけど頑張って下さい。

殴られた友人に被害届出しておいてもらったらどうかな?
342はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:07:37 ID:???0
>338は、民事不介入と言う言葉の意味をもう一度確認したほうがいい。
家庭内であっても暴力は刑法によって裁かれるので、刑事事件だよ。
民事不介入の民事は民法で裁かれる案件と言う意味。

警察が義実家を捜査できるかどうかは微妙なところ。
腕のいい弁護士さんならそう持っていけるだろうけど、
もっと腕のいい弁護士さんならそこを逆手にとって
33さんに有利なようにことを運んでくれると思われ。
343はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:13:45 ID:???0
おめでとう、心配でずっとROMしてました。
これからも子供たちと幸せに暮らしてください!
344前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 17:22:54 ID:???0
おめでとうコール沢山、ありがとうございます!
友人と一緒に見ています。

ちなみに、友人旦那はちゃんと病院へ行って、写真も撮って診断書とりました。
これも家庭板の知恵ですが。

ただ、上の子が心配です。
義父母に大半育てられてきたようなものですから、土曜日までは旅行気分だったのが、
日曜日辺りから不安定です。
買い物に行っている間は楽しんでいたようですが、友人宅に帰ってきたら泣いて、
泣き疲れて寝てしまいました。
上の子のケアはかなりの重要事項だと思います。
こういう場合はどのようにすればよいのか。
義父母を恋しがって泣く上の子が不憫で、引き離したことが悪かったのかと思ってしまいます。

あと、兄は義実家を訴える心積もりでいます。
すでに兄の友人弁護士と話を通しているようです。

私も兄の話を聞いて、夫とはもう戻れないと思いました。
離婚します。
345はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:25:10 ID:???0
うちのメンヘラ娘21歳が家出した時、捜索願出したけど
警察は特に積極的に探してくれるわけでもなかったよ。
(本人は翌々日、病院に現れた)
交通違反とかで、たまたま警察に身柄確保されるようなことさえなければ
出されてても気にすることねーべ。
346はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:26:41 ID:???O
脱出オメ!!!!!
レス数いきなり伸びてるし、新着レスが脱出報告マジ感激したよ!
幸せを手にしてください!
347はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:28:32 ID:???0
お兄さんの振り込んでいたお金って何だったの?
348前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 17:30:01 ID:???0
警察への捜索願の相談というのは受け付けてもらえるものなんですか?
その辺りはちょっと分からないのですが。
349はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:30:47 ID:???0
33さん、おめでとうございます。
上のお子さんがご心配でしょうけれど、

暫くは大変でしょうけれど、
安定した暮らしが続けば回復すると思います。
350前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 17:32:30 ID:???0
兄からの送金ですが、夫含めた義実家総動員で私のお金が目当てだったような感じです。
まだハッキリしてないんですが、今の時点での憶測はそうです。
351はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:32:47 ID:???0
何事も弁護士を通じて処理するのが一番安全だと思います。
相手が相手なので、お節介な昔の価値観を持った善人が介入すると
とんでもないことになるので、何事も弁護士です。
352はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:35:41 ID:???0
成人の場合、精神障害とかなければ捜索されてても強制力はない。
自分の意志で出たか聞かれるくらい。
離婚の為の別居ですと胸張って答えて。それこそ民事不介入だから。
子供も保護者(親)の貴方が付いていればOK。ウトメが連れ去ったら誘拐になる。
何の為、旦那にだけは注意して子供から目を離さないようにね。
353はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:40:44 ID:???0
上のお子さんはナゼ母さん(33さん)が義実家から出たのかを
きちんと説明してあげた方がイイと思う。
母親は33さん、義父母は祖父母である区別?をちゃんと理解させた方が
この先の子供の為にもいいんじゃないかな?
354前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 17:41:39 ID:???0
月曜日に貯金やカードが変更されてないかとか引き出されてないかとか窓口で聞いたのですが、
支店長が出てきて曰くは、義父母はやたらめったら旧姓のままの貯金通帳とカードとはんこを持参し、
義父や義妹への名義変更をするように来ていたそうです。
もちろん、個人情報なことですので、本人でないと出来ないと断られていたようです。
しかもしつこく食い下がるため、支店長さんも出てくるほどだったとか。
旧住所はもうありませんから、連絡とれなかったんでしょうね。
貯金通帳などはちゃんと引き出せるようになっておりますし、残高も残っていて一安心です。
355はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:43:26 ID:???0
>>350
オレオレ詐欺や振り込め詐欺みたいなことやっていたのね義実家連中は…
外部との連絡手段絶って子供人質に取って嫁軟禁して暴力でねじ伏せてって
堅気の商売やっている家とは思えない極道っぷりだね
356はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:43:28 ID:???0
>>354
酷いとしか言えないね。

357はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:46:13 ID:???0
チャイルドケアのカウンセラーに上のお子さんを診察してもらったら?
診断によっては離婚のときの証拠にもなりそうじゃない?
358はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:47:57 ID:???0
ちゃんとした銀行で良かった!
こっちの田舎では、義父母が顔パスで名義変更出来るのが恐ろしい。
359はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:49:03 ID:???0
つかぬ事をお尋ねしますが、御主人はどうしておられるのですか?
360はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:49:38 ID:???0
まとめとかどこかにありますか?
現行安心スレ読んだけど、
お兄さんと振込みのくだりがよくわからない。
361はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:51:17 ID:???0
そんな家に子供を帰そうなんて微塵にも思っちゃいけないよ。
お子さんは33さんがしっかり守って。
それが3人の幸せに繋がります。
362はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:52:43 ID:???0
まとめはケリが付いてからでも遅くないでしょう。
今は今後の事を考える時です。
363はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:53:09 ID:???0
>360
そんなもん今までに作ったらウトメに察知されちゃうじゃないか。あるわけない。
ここでも上げ嵐が来たらびくびくしてたのに。
364はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:53:35 ID:???0
>>361
だね。
逃げた嫁の代わりにサンドバッグにされるのがオチだよ
365はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:55:18 ID:???0
環境の変化と、今までのことがあるからお子さんも
不安定かもしれないけど、これからしばらく母子水入らずの
生活を続ければ、大丈夫だよ。
なんといっても母子の絆は強いから。
366はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:58:37 ID:???P
>>360
まとめなんかあるわけないだろ常考

しかし酷いなこりゃ
お兄さんには33さん脱出の件は知らない事にしておいてもらうべき
うまくすればお兄さん経由で決定的な発言を引き出せるかも
振り込み理由次第では詐欺が成立するんじゃね?
367はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 17:59:58 ID:???0
小さくても、ちゃんと話してもらえたら子供なりにわかるもんだよ。
ただ、いきなり「おじいちゃんとおばあちゃんは悪い人」って言うとショックかもしれないから。

上のお子さんは、親戚の家にあずけられるのを嫌がっていたよね。
「あれは本当はよくないことだったんだ、あそこの家にいたら、あんな風によそに
やられてしまうから、戻ることはできない。でもこれからはずっと一緒だから」って
話してあげたらどうだろうか。
ただ、連れ戻されないように「おじいちゃんとおばあちゃんが来たら、一緒に行かないで
まずはお母さんを呼んで」ってよーく言って聞かせる必要はあるだろうけどね。

しっかし、行方捜すよりまずやったことがお金下ろしに行った、ですかw
368はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:00:33 ID:???0
やっぱり独身時代の貯金も狙ってたのか。それにお兄さんからも毎月取り立て。
金もそうだし暴力や監禁とウトメも夫もコトメも犯罪者の域。
借金でもあるのか犯罪性の人格障害一家なのか。
369はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:03:23 ID:???0
逃げてよかったね、お金への執着が酷い...
保険金かけられて殺されるって可能性もあったんじゃない?
でもなぜそこまで執着するんだろう?
370前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 18:05:54 ID:???0
あと、結婚してから私の携帯を解約させられましたが、
その後新しい携帯を契約して、その携帯の番号とメールアドレスを兄にメールで
『これが私の新番号とアドレス』という風に送っていたみたいです。
そのほかに兄とはちょくちょく義父母と夫が連絡を取っており、
兄も私の様子を聞けていることと、自分の独立で初めの2年ほどは忙しかったのと、
嫁にいったのだからということでさほど気にしなかったようです。

2年ほど前から私が借金をして困っているだとか、精神的に病気になって兄と話したくないと言っているなどと嘘をつき、
メールでならなんとかなるらしいと伝え、私を装ってメールでやり取りしていたようです。
それで、義父母が金銭的に困っているから援助してくれと申し込み、
兄も私が迷惑をかけているならと送金していたようです。
371はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:07:53 ID:???0
立派な詐欺じゃないかそれ……
372はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:09:45 ID:???0
>>370
ひでー・・・ほぼ現代の座敷牢だな。
逃げられてよかった。多分、死んでも知らせずに送金させてたよ。
373前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 18:09:52 ID:???0
ただ、1年ほど前からとにかく一度私にあわせてくれ、自分も医者のはしくれだから様子を見てみたいと何度も申し込むも、
かたくなに拒否され、全く私と会わせようとしないが、金銭要求してくる義父母と夫の態度に疑問を感じていて、
さらに兄から私達の親からの遺産にまだ私に相続できていないものがあって、
やっと処理しているので妹に会ってきちんと話したいと、それが不動産であること、今も都内などに何件も貸し店舗にしていて、
収入があることなどを聞いたとたん、夫が兄にとりあえず義父か義妹の名義に変更してほしい、嫁もそう望んでいると頼んだらしいんです。
妹の口から聞かない以上は、それは出来ない。と答えると、では自分が変わりに嫁に伝えて渡しておくから書類などをくれと。
それも、妹に直接渡したいと断ったけど、つい2週間前にも義父母同伴で兄に言いに行ったみたいです。
こちらはこんなに嫁のことで苦労している。こちらに全てを任せてほしいと。
それも兄はキッパリ無理だと断りました。

兄はそれで絶対におかしいと思って、一度目の夫からの申し出からすぐに探偵に義実家全体の素行調査?などをさせ、
どうも私は病気でもなく、借金もしたようではないらしいことや、夫が浮気していることが分かり、
私が脱出するとか考えていた間にもすでに弁護士に相談して、早く妹とあわせろ。
このままだと訴えると内容証明?を送る段取りをしていたようです。
兄も手紙などの証拠は色々あるようです。

そのいきさつを聞き、お金目当てなのかなと感じました。
いやらしい話ですが、そうとしか思えない私はひどいかもしれませんが、嘘付かれまくっていたのは確かです。
374はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:10:28 ID:???0
その時のメール残っているなら、詐欺として訴えられそうね。
弁護士付けるようだから、安心です。
375はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:11:37 ID:???0
兄さん、訴えたれ!
なんじゃそりゃあぁぁあ、新手の詐欺だな。
怖過ぎるよ、今頃兄さんの携帯に...
33さんもうさくっと離婚して新しい人生を始めた方がいいよ。
376前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/27(火) 18:12:23 ID:???0
友人関係の住居を手配していただきましたが、
今月末か来月中には兄から受け取った両親の不動産の一つに住むことになりそうです。
それでは友人とよるご飯の準備してきます。
ありがとうございます。
377はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:34 ID:???0
ダレが見ても聞いてもお金目当てです
そしてオレオレ詐欺と振り込め詐欺のダブルでーす
ここまで凄いとあっさり離婚できそうだ
378はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:42 ID:???0
夫もグルだったのか ・・・

脱出できたと言うことは33さんは幸運な人なんだから
気を落とさないでください!

379はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:13:13 ID:???0
上のお子さんに対しては、育てなおしと言ったら大げさだけど、
母親との絶対の信頼関係、母親からの絶対の安心感を心から解ってもらえるまで、
諦めずに、「あなたを愛している。」と伝えて、抱きしめてあげたらどうでしょう。
下の子を一回抱っこするなら、上の子は二回抱きしめるくらいの気持で。
大丈夫。あなたの子供だからきっと大丈夫。
ガンガレ
380はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:13:16 ID:???0
夫の浮気も証拠があるんだね?
だったら鬼に金棒じゃないか。
大丈夫だよ。
381はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:14:39 ID:???0
でもお兄さんが色々証拠持っててよかった。
そりゃおかしくも思うよ、本人にあわせずに相続とかって..
夫も浮気ってw なんちゅう一家だ。

382はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:19:09 ID:???P
負ける要素何もないなw
お兄さんGJ
更に証拠固めて基地害一家を完全に葬り去ってしまえ
383はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:19:35 ID:???0
これって刑事事件になる?そしたら話早いよね。
384はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:20:08 ID:???0
ここまで鬼畜な詐欺一家初めて見た。
義家族、旦那、プリンちゃん、まとめて訴えてくれ。
385はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:20:08 ID:???0
やっぱし浮気してたか。
だってさ、妻子が逃げられないようにするには、一番体力があって影響力がある
夫がそばにいて監視してるのが一番なのに、なぜか別居してるというあたりで
もう浮気は鉄板だなと思ってたんだよね。
ジジババの孫に対する愛情も怪しいもんだ。

脱出直前、ジジババの態度が変化しているっていうのは、お兄さんが接触してきてる
んじゃないかと怪しんでいたんだろうねぇ・・・
386はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:20:35 ID:???0
>>376
フェイク混ぜてあるといっても、軽々しく行動の予定なんか書き込んじゃだめだよー。
誰が見てるかわからないんだから。
387はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:21:49 ID:???0
これって詐欺で警察介入できないのかな?
義家族、夫含めを野放しじゃ危険過ぎるでしょ。

388はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:25:17 ID:???0
夫は本当に出張なのか?
女と住んでいるだけじゃなかったのか?
389はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:30:17 ID:???0
浮気の証拠あるなら、夫との離婚は話し合わなくても良いし、
詐欺での告訴もできそうだし、義実家は大騒ぎになってそうですな。
390はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:33:28 ID:???0
商売やってるんなら、年末忙しいから色々大変だね(w

良い時期を選んだね 33さん。
391はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:33:46 ID:???0
義実家って自営だよねえ。
もしかして前スレ33もコンビニ嫁さんみたいに
専従者とかにさせられてたのかねえ?

…税務署方面からもたたけるかもよ?
392はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:35:15 ID:???0
一気に畳み込むんだ!
反撃のチャンスを与えないようにw
DV、詐欺、浮気 三点フルコンボ。
飽きれるよね。
393はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:38:28 ID:???0
>>392
傷害と監禁もプラスして

空手有段者で自営だとなんとなく地元警察とも懇意にしてそうじゃない?
規模によっちゃあ市議だの県議だの担ぎ出してきそうな・・・
394はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:41:21 ID:???0
>>393
担ぎだしても証拠ありまくりだから
逆に市議、県議の方が関わり合いになりたくないかもね。
警察はお兄さんの地元の警察に被害届だしたら関係ないような。
395はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:50:16 ID:???O
弁護士いれるんでしょ?
ならもうあとは弁護士に任せて、33さんはここには愚痴吐きにくるくらいにして、
お子さんのケアだけ考えればいいよ。
毎日いっぱいだっこしてあげなよ。
396はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 18:55:53 ID:???0
本当に今脱出出来てよかったよ、それ…
でないと子育て一段落したら
農薬飲まされてとかなんかで
33さん偽実家に頃されてたかもしれんぞぃ…
397はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 19:00:09 ID:???0
捜索願に関して
知人の話だけど、DVの関係で自治体かどこかに相談し、
そこからDV被害者の捜索願が夫から出されるかもしれないと
警察に連絡してもらい、捜索願に関して対応してもらったらしい。

捜索願は確かに積極的に捜索するわけじゃないけど、
念のため相談しておくに越したことは無いと思います。
地域や自治体で細かい対応は変わってくるかもしれないけど、
弁護士さんとも相談して、DV相談窓口を通じて警察に根回ししてもらうのがいいかと。
398はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 19:07:52 ID:???0
>月曜日に貯金やカードが変更されてないかとか引き出されてないかとか窓口で聞いたのですが、
>支店長が出てきて曰くは、義父母はやたらめったら旧姓のままの貯金通帳とカードとはんこを持参し、
>義父や義妹への名義変更をするように来ていたそうです。

義父母が色々持ってるものがまだありそうだね。33さんは義父母とかち合わせたらまずいからそこには
行かないとしても、何かあったらまた知らせてくれるようにした方がいい鴨ね。
399はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 19:15:18 ID:???0
あらためて読んだらすごい話だね。33さんも友人さんたちもお疲れ様でした。
上の子のケアとかもあって大変だろうけど、お兄さんもいて心強いし良かったね。
その糞義実家一同はとことん締め上げて思い知らせると良いよ。中途半端に情けを
かける必要はない。たたく時は思いきりたたかないとね。接近禁止命令も
出してもらう必要があるんじゃない?今頃びびってるかなあ?
400はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 20:49:28 ID:???0
刑事事件にしたほうがいいよ。その方がいろいろ対義実家対策がとりやすいから。
401はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 20:52:05 ID:???0
rom専だったけど、おめでとうって言いたくでてきちゃったよ。
お友達&自転車だんなさま GJ !

33さんは純粋そうだから、あんまり状況を言わないで〜って思ってたんだけど、
しっかりフェイク入れてたんだね。これもGJです。

上のお子さんね、今まで母親とは引き離され気味にされていて、
じじばばが自分たちになつくようにしむけていただけだから。
例えば、隣のオバちゃんでも毎日あっていたのに急にいなくなったら
寂しいって一時は感じるから。
絶対に「おかあさん」が一番です。

さっさと縁切れると良いね。
33さんが遺産うけついだら、保険金かけて殺されてたとしか思えないよ。
夫ははじめからお金目当てだったんだろうか?


402はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 21:03:44 ID:???0
不動産収入が十分で、その中の一つに住めるってこと?
じゃあ、しばらくは急いで働きにでなくても、離婚に向けて動いたり、
上のお子さんのケアをすることに集中できるんじゃない?
しっかりしたお兄さんやご友人もいるようだし。
403はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 21:04:50 ID:???0
>義父や義妹への名義変更をするように来ていたそうです。
遺産相続じゃあるまいしそんなのできる訳ないじゃん
バカだなー<義一家

銀行には口座凍結してもらったのかな?
まだなら早く済ませた方がいいよ
新居に落ち着いて離婚問題が解決してから
あらためて使えるように手続きすればいいし
それと警察にも被害届け出した方がいいね<通帳カードハンコ盗難
404はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 21:05:14 ID:???0
>>354
これだけでも訴えられそうな気がする。
最悪、支店長とか証人になるよね。
405はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 21:07:28 ID:???0
>>403
通帳一式は持って出たって書いてあるよ。
無事に機能できるかとか、確認しにいったんじゃないかな?
406はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 21:13:38 ID:???0
33さんよかったね!これで安心して年が越せそうだ。
しかしわざわざ携帯用意して成り済ましメールしてって
どんだけ浅ましいんだ偽実家…
話を読み返すと33さん実家はかなりの財産もちっぽいから
結婚前から狙われてたのじゃないだろうか…?
でもすごく心強そうなお兄さんがいてくれてよかった。
407はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 21:18:05 ID:???0
なりすましメールは小姑が打っていたのかな?
トメよりは年が近いぶん偽装楽そう
408はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 22:33:54 ID:???0
しっかりした基盤があって良かったよ。
だからこそ狙われたんだろうけど、それが脱出後には一番の味方になるね。

ちなみに、長男君は子育て相談系の電話で該当機関を問い合わせてから
親子でカウンセリングを受けてもいいし、お兄さんが医師なら児童専門の
心療内科もしくは精神科を紹介してもらってフォローの方法を考えていけば
いいと思う。

偽実家は弁護士に任せて、今からの生活にがんばれ!
409はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 22:42:56 ID:???0
脱出成功おめでとう〜〜!!!
ホントに嬉しいです。

どうか子供さんに注意して下さいね。
名実共に犯罪者の一家が、友人と家族に守られた今の33さんに対して
強く出る方法は唯一つ、お子さんとの血の絆だけです。
根性の腐った一家のこと、お子さんを拉致して脅迫、などと言う外道の所業に
及ぶかもしれません。
どうか、十分なご用心をなさって下さい。
410はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 22:46:55 ID:???0
おめでとうございます!これから色々悩むこともあると思いますが、
逃げ出せたことは間違いなく正しいことです。

33さんは優しいから、おそらく夫が懐柔してくる可能性も高いと思います。
いい金づるでしょうし、土下座、愛のささやき、泣き落としなんでもやってくると思います。
ですが全部お金のためです。愛しているなら最初からあんなことやりません。
どうかくれぐれもお気をつけて…
411はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:05:29 ID:???0
脱出おめでとう!
ROM専だけど、本当に良かった。
412はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:21:04 ID:???O
おめでとうございます!
本当によかった
まだまだ大変なことはあると思いますが
お体に気をつけて頑張って下さい

上のお子さんのケアですが33さんも一緒にカウンセリングを受けることに賛成です
まだ小さい子供ならば環境の変化での戸惑いや祖父母への情から
33さん自身が傷付くことを口にしてしまうこともあるのではないかと心配です
(僕だけでもおウチに返して・ママのわがまま!等)
お子さんへの暴力はなく甘やかしてくれる祖父母がいたなら
母子家庭に不満を感じてしまうこともあるでしょう

大人の視点では犯罪義実家で育つより33さんに育てられるほうが
お子さんにとって幸せなことは明白ですが
義父母が「お母さんが悪いことしたから懲らしめる間は親戚の家に行っててね」などと
33さんを悪者にしたてあげている可能性も考えてしまいます

お子さんの悪気ない一言にくじけてしまわないように気持ちを強く持って
またそれ以上に周囲の方にも頼って幸せに過ごして下さい
413はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:15 ID:???0
おめでとう。
これだけは書きたかった。

414はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:08 ID:???0
33、ほんとにおめでとう!
これからいろいろ大変だろうけど、ガンガレ!






415はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:45 ID:???0
>>244 >>269 >>281
ザマーミロ。ちゃんと脱出したぜ!
ママのオッパイしゃぶりながら一万年ロムってな!(ワラ

あースッキリした。ぜってえ言ってやりたかったんだ。
バーカバーカ。kekeke
416はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:32:03 ID:???0
お兄さんがあなたの味方で良かった。

上の子供は、すぐには無理でも大丈夫だよ。
母親と引き離す嘘つきから引き離せた33は偉いよ。
きちんと経済基盤ができるまでは不安もあるだろうけど
お金では得られない、いざというときに助けてくれる友人達がいるんだから大丈夫!

あせらずゆっくりお子さんと絆をきずいていってね。
まだ幼いんだからこれから時間もたくさんある!
417はじめまして名無しさん:2007/11/27(火) 23:34:18 ID:???0
それにつけても義実家連中は悪質きわまりないから
容赦なく刑事事件にした方がいいと思う。
弁護士経由で詐欺恐喝暴行(33脱出時の友人の怪我ね)などなど
まとめて届けを出してください。

それから義実家の管轄の税務署にも、
給与が一切支払われていない旨を連絡してください。
418はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 00:01:03 ID:???0
33さん脱出おめでとう! 本当におめでとう!!
気になってROMってましたが脱出成功の報に居ても立ってもいられず書き込みます。
本当に良かった…!

ネタとしか思いたくないほどの犯罪者義家族ですね。こうなったら刑事・民事両方で徹底的に
叩き潰して欲しいです。自営ならその結果夜逃げするしかないでしょうし。
弁護士さんに相談済みならもうお任せでゆっくり心と体を休めて下さい。

でももし自分でも夫に一矢報いたいのなら、(見たくないでしょうが)不倫板まとめを
検索してサレタ側の反撃集を参考にして下さい。下手に情けをかけるとどんな反撃が
来るかとか予想するのにも役に立つかもしれません。

全部弁護士さんにお任せするにしても、最後は33さんの決意次第です。
いくら弁護士さんでも33さんの決心がゆらいでしまったら攻撃しきれませんからね。
自分とお子さんの身を守るためにも惑わされないで!
419はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:52 ID:???0
遅ればせながら、脱出おめでとうございます!
陰ながらこれからも応援させて頂きます。
どうかお幸せになって下さいね。
420はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 00:43:32 ID:???0
脱出おめでとう。
私も数年前脱出しました。
私の場合は実の父からでしたが…。

絶対幸せになれますよ。
誰の顔色も気にしないでいい毎日が待っています。
本当におめでとう!幸せになって!!
421はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:01 ID:???0
脱出、おめでとうございます!!
これから33さんの母として、女性としての素敵な日々が始まりますね。
お幸せに!!
422はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 02:44:26 ID:???0
脱出おめでとう!
お兄さんとの再会もおめでとう!
まだまだ大変だろうけど
周囲の手を借りつつ頑張れ!
423はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 03:56:07 ID:???0
おめでとう、おめでとう!
ずっと気になっていたんだ。
最悪の義実家だよな、徹底的に潰してしまえ!
と思ったが、
お子さんとあなたのケアもあるだろうから、
あまり無理されずに、やる事はきちんとやって(お兄さんにお願いとか)下さいね。
んでもって、夫氏からメールとか来るだろうけど、
流されたらダメだよー。

無事に脱出されたのだけど、何か物凄く優しい人だから心配なんだよなぁ。
424はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 04:59:32 ID:???0
今来た。
33さん、本当ー!?良かったよー!!!
今は子どもも一緒で、お兄さんもいて、友人もいるんだね
幸せになるんだね
ああ、いい年末だ。
泣ける。これから奴らを叩きのめそう!!
425はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 06:20:26 ID:???0
よかったね、本当によかった。
ご両親の資産もお兄さんの協力も得られるみたいだし。
これからいっぱい幸せになって下さい。
義家は何を仕掛けてくるかわからないから注意は怠らないで。
しかし、旦那含め、義一家はとことん見下げ果てた連中だね・・・。
426はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 07:22:52 ID:???0
この極限までバカな義実家の面々、徹底的に叩きのめさないとダメだよな。
でもまず、無事に脱出できてお兄さんとも連絡がついてよかった!
427はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 08:37:51 ID:???0
脱出おめでとう。
旦那だけでなく、不倫相手にも慰謝料請求できるよ。
金銭が目的じゃなくても、相手に金銭的なダメージを負わせることで
追ってこられなくすることが出来る場合もあるから。
余計な金がなけりゃ興信所に調査依頼する金もないわけで…

義父母から子供をひきはなしたことに罪悪感を感じる必要はない!
むしろ実の母がすぐそばにいるのに
子供から母をとりあげるなんていう鬼畜行為を平気でする祖母に育てられるなんて
子供が不幸だよ。
3歳以下の出来事なんて、大人になったらほとんど憶えてないんだし
少なくとも一緒の家で暮らしてたんだから、まだまだ大丈夫だよ。
幼稚園に通い始めたら毎日の中心はそっちになるしさ。

そうそう、保育園幼稚園探しを急いだ方がいいかも…
地域によっては12月が申し込み〆切だったりするから。
こればかりは弁護士さんに任せっぱなしにできないもんね。
428はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 09:07:49 ID:???0
今すぐ働かなきゃならない様子でもないから、
幼稚園や保育園の前にお母さんへの愛着を復活させてほしいと思う。
今までを取り返す勢いでベタベタしてあげてほしい。
429sage:2007/11/28(水) 09:19:42 ID:y+81V6X60
脱出おめでとう。
何が常識なのか判らない一族相手だけど、33さん御家族の心身の安全第一で
すごして下さいね。
430はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 09:22:52 ID:???0
弁護士がちゃんと入るまで上げない方がいいと思うのだがどうだろう。
それはともかくおめでとう。これからも勝負なので頑張れ。

保育園は、4月入園なら地域によっては11月締め切りだよ。
だけど、中途入園ならいつでも相談可能だろうから
まず自治体の保育課に相談かな。
保育園のあるところじゃなくて、本人の住民票がある自治体に
保育料を払う仕組みなんで、その辺も相談しないといけないだろうし。
431はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 09:23:52 ID:???P
何その名前欄
432はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 09:45:33 ID:???0
専ブラ入れればsage間違いなんてやらないのに・・・
433はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 09:51:24 ID:???0
>>393
>>空手有段者で自営だとなんとなく地元警察とも懇意にしてそうじゃない?
これありそう。同門の兄弟弟子が現役警察官だったりするかも。
現住所を調べてこっそり教えるくらいのことは平気でやるんじゃないかな。

警察に話をするにしても、県警に直接行く方がより安全だと思う。
傷害や窃盗などで刑事事件にしておけばもっと安全だけど。
434はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:06:08 ID:???0
>>433
他都府県に逃げてそっちで義実家訴えても動くのは地元警察だろうし
なんだかんだで警察も横の繋がりってのもあるしね
435はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:07:23 ID:???0
脱出出来て本当に良かった。
空手有段者の 義父に立ち向かってくれる友人の旦那さん
思わず泣いちゃったよ。
そんな宝物のような友達を持っていて本当に良かったね。
貴女と友人の皆さんに幸あれ
436はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:12:09 ID:???0
こういう手合いには逃げ道残した方がいいとは聞くけど
気持ちとしては慰謝料から詐欺、傷害まで追い詰めて自営も潰して欲しいよ
437はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:17:08 ID:???0
>>436
警察とのつながりを徹底的に叩き潰すのがいいと思う。
後ろ盾があるからこそ前スレ33にここまでひどい事が出来たんだろうし。

県警の対応が悪かったら公安委員会や警察の監査部にちくったれ。
あと兄が医者ならそのつながりのコネでいろいろ上の立場の人と知り合いかもしれないから便利かも。
利用できるものは全部利用して自分の身を守らないと危険だよ。
この手のサイコパスは本当に思いもつかない事をしてくるから。
義実家の人間達に「こいつにこれ以上手を出したら危険だ」と思わせることが必要だよ。
438はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:22:32 ID:w41rYfdU0
もう何と言うか…
同じ国の出来事とは思えない!!
439はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:24:45 ID:???0
>>438
お前頭いいな。相手は日本人じゃないかもしれないぞ。
440はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:36:38 ID:???0
傷害事件にしてから道場にちくって段位の剥奪とかできないのかな

441はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 10:44:03 ID:???0
名義変更、「義父や義妹に」はあっても「義母に」は無いんだね、この一家。

なんとなく、最初に実家財産全部盗られた奴隷はトメのような気がする。
ウトはそれに味を占めたのかも。

妄想してしまいました、すみません。
442はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 11:22:08 ID:???0
脱出オメデトウ!
でもまだちょっと心配。
今は脱出できた、っていうテンションですごい高揚感の真っ最中だと思う。
ただモラハラ被害者って脱出できた後感情が混乱することもあるから
もしちょっとでも異常を感じたら心療内科などにかかるのをお勧めする。
カウンセリングだけでもおk。
これからお子さん二人抱えて、義実家と戦う上でも必要だと思う。

いろいろ大変だと思うけど、一番の山場は越えたんだ。
負けないでほしい。
443はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 11:23:35 ID:???0
>>440
ない。
444はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 11:43:54 ID:???0
444(・∀・)
445はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 12:31:21 ID:???O
脱出ぉめでとぅございます☆
こっちまでドキAしちゃったょぉw(゚o゚)w
より多くの方に感動してもらえるようにぁげます☆
主さん横レスすみませんm(._.)m
446はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 12:43:01 ID:???0
>>441
しかも夫を通り越してんだもんね。
妻から夫への名義変更ならまだ考えられなくもないけど
義父やましてや義妹なんて考えられないよ。
そりゃ銀行の人も怪しがるよね。
ほんとに何から何まで気持ちわるい一家だよ。

ついでに妄想してみると33さんは既に勝手に離婚届け出されてて
旦那はとっくに浮気相手と結婚して子供もいる家庭を持っていたりして。
だからよそに住んでる。
そして監禁されて金蔓兼奴隷状態だった33…
兎に角逃げられて良かったー
447はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 12:44:53 ID:???0
>>446
それなら遺産相続はできないでしょ。

遺産相続してあぼーんなんてことはあり得るから怖いよね。
448はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:00:57 ID:???0
寄生虫視点だと
「自分たちが貰えるはずの遺産」を嫁が奪って逃げた
とか思ってそうだな。

今後の接点は弁護士だけになるとは思うが、
探してもう一度監禁さえすれば巧くいくと思いこんでるだろうから、
警察を利用したり、弁護士に詰め寄ったりで効果が出ないようなら、
その弁護士を尾行したり、事務所を見張ったり
蜘蛛の糸にも満たない小さなものにでも執念を燃やしそうな気がするんで、
弁護士との打ち合わせとかも、出来るなら十分に注意を払って欲しい。
449はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:13:06 ID:???0
叩きのめそう、とかいう方もいらっしゃるようですが、明らかに義実家の人たちはおかしいので、これ以上関わらない方がいいと思います。
逆恨みしてくるのは確実だし、異常者は何をしてくるかわからないので、とても危険だと思うのです。
33さんが何かしなくても、きっと自滅しますよ。今からはお子様方と心安らかに暮らすのが一番ではないでしょうか?
450はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:25:34 ID:???0
泣き寝入りは反対だな。
ほおっていたら、この異常者集団また同じようなことやるよ。
451はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:38:36 ID:???O
後は兄がいろいろ証拠握ってるし動く準備できたんだから、33さんは任せて援護射撃くらいで十分だろ
今は生活基盤建て直しが大変だろうし
452はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:39:19 ID:???P
>>449
報復する余力もなくなるまで徹底的に制裁すればいいんだよ
刑事・民事両方で十分材料が揃ってるんだから再起不能にできるだろ
453はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:58:19 ID:???O
もうどこから攻めて行こうかワクワクするわ!
454はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 13:59:35 ID:???0
いろんな事実が今後明らかになっていくだろうから、33さんが傷つくのか心配。
旦那の浮気だって今回明らかになったわけだし。
455はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 14:43:01 ID:???0
本人のためだけなら、完全に縁切りするだけでOKだけど
ほとぼりが醒めた頃に、別な女性が同じ被害にあう可能性大蟻。
本人はお子さんとの生活を第一に考えて避難に専念し
代わりに、お兄さんが詐欺で訴えたらいいんじゃないか?
実際、俺俺詐欺みたいな事をされてたわけだし。
456はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 15:16:40 ID:???O
>>437
「県警がダメなら監査部」。
どこからツッコメばいいのか。
監査部?監察のことか?
でも、それもたかが各都道府県警察の一所属に過ぎないぞ。
知ったかアドバイスは33のためにはならんから、私と一緒に大人しく一万年ROMしておこうか。
457はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 16:09:37 ID:???0
>>451
同意

弁護士もお兄さんの友達みたいだし、しっかり対処してくれるだろう。
義実家は33さんが相続する不動産を具体的に知らないんだよね?
(新しい住居って意味)知らないなら、訪問もないだろうし
33さんはもともと携帯も持ってないんだから接触はしばらくはない。

33さんとお子さんたちが落ち着いて生活できることを優先してほしいよ。
458はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 16:36:14 ID:???0
脱出オメ!

33さんには心安らかな生活を。
でも、他の皆さんが言うように注意はしておいてください。
今すぐよりも少し時間が経ってからの方が大変かもしれん。

元旦那予定の屑の浮気相手はしばらくは持っても
義実家寄りかかってくるだろうし
儀実家の相手を自分がせにゃならんとなったら逃げてくだろうな。
したら、ターゲットが33さんになると思う。

兄さんと弁護士さんにはがんばって元家族をコテンパンにしてほしい!
459はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 16:53:19 ID:???0

 離 婚 届 の 不 受 理 届

を、急いで出さないと!!!!
離婚の条件がまとまってないのに
勝手に離婚届を出したり、なんらかの書類をねつ造なんて簡単にやりかねない。
近くの市役所でも手続きできるので、
至急離婚不受理届けを提出してください。
460はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 16:55:51 ID:???0
離婚届の不受理申出について
ttp://www.rikonhoumusoudan.com/accept/

■相手が勝手に離婚届を出そうとしても、役所では離婚届を受理しないようにできます

離婚に対して合意なしに、夫婦のどちらかが勝手に離婚届を出してしまうという不安がある場合、
役所に「離婚届の不受理申出書」を出しておきましょう。

「離婚届の不受理申出」とは、
簡単にいうと離婚届を受けつけないでくださいということを 役所に申出るものです。
この届出をしておくことで、相手が勝手に離婚届を出そうとしても、
役所では離婚届を受理しないようになっているのです。

離婚の不受理申出書の効力は6ヶ月間です。
6ヶ月を経過しても、離婚届を受け付けたくないのであれば、
再度、不受理申出書の届出をしなければなりません。
また、この不受理申出書は「不受理申出取下書」を出すことにより、
いつでも撤回することが可能です。

用紙は役所に備えてあります。
必要事項を記入して署名・押印し、
夫婦の本籍地、または夫婦の所在地のある 役所に提出します。
所在地とは、住民票のある場所だけではなく一時滞在している先でも構いません。
本籍地以外で不受理申出書を提出した場合でも、
本籍地へ連絡がいくようになっております。

不受理申出書を提出した後、離婚届を提出する場合は、
不受理申出取下書を提出してからでなければ、
離婚届は受理されないようになっています。
461はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 17:06:18 ID:???0
離婚届の不受理申し出をするメリットは
自分の承諾なしに離婚できないの1点につきる。

申し出をしないデメリットだけど
特に33さんの場合、今後もめた時に
離婚届を夫側が勝手に提出→子供の親権が夫側にいってしまう
という事態もありうる。
また、離婚が成立したあとで慰謝料を請求しても
離婚が成立している以上なかなかうまくいかないケースもあるので
自分が離婚したいしたくないに関わらず、
大至急離婚の不受理申出の手続きをしてください。


それから夫の浮気だけど、「継続的に浮気してた」という証拠がないと
慰謝料請求の材料としては弱い。
ホテルなどに同一の相手と複数回いった写真などがないと、
相手が弁護士をたててきた時にちょっと厳しい。
お兄さんが握ってる証拠は、浮気の証拠としてどの程度の有効性があるか
弁護士さんに確認してもらった方がいいと思う。
もし証拠として弱いなら、追加で興信所に調査を依頼することも
視野にいれた方がいいと思うよ。
462はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 17:57:04 ID:???0
逆に義実家に先に不受理申出されてたらどうなるの?
財産持ちの33を手放さない為に。
籍が入っていれば33に何かあったとき旦那にも相続権があるんだから…
子供の親権問題とかも難しいね。
その辺よく弁護士さんに相談した方がよさそうだね。
463はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 18:20:23 ID:???0
不受理届けは出しても出さなくてもいいんじゃないの?
これだけの証拠があればさっくり離婚はできるでしょう。

仮に向こう側に離婚届を出されたら
それはそれで、もう一つ罪が増えるだけのお話。

定期的なチェックは必要だけどね。
464はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 18:34:01 ID:???O
>>463
すまんが

>それはそれで、もう一つ罪が増えるだけのお話。

どんな罪が増えるのか教えてもらえまいか。
煽りじゃなくてマジわからんので。
465はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 18:50:50 ID:???O
私文書偽造?
でも撤回は難しいんじゃないかなー
だから不受理届けなんてもんがあるんだし。
466はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 19:27:16 ID:???0
え・・・勝手に出された婚姻届や離婚届が撤回できなかったらやりたい放題だよw
467はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:22 ID:???0
>>466
撤回できるなら、それこそやりたい放題になるともいえるわけで。
468はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 19:54:36 ID:???0
それにしても、この義実家連中は最終的にどうするつもりだったのかな?
33本人は精神的にも奴隷状態だから言いくるめられると思っていただろうが、兄にそれは
通用しないのはバカでもわかるはず。
今現在は考えてないとしても、いずれ33は始末されてたんじゃなかろうか…
469はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 19:55:21 ID:Ve9szCkaO
やりたいほうだいage!33さんか沢山レスつくように、スレがより多くの人の目につくようにあげます☆
470はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 20:05:26 ID:???0
33さんのまとめサイトってありますか?
471はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 20:15:45 ID:???0
>>467
撤回できるが相当面倒。
472はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:19 ID:???0
473470:2007/11/28(水) 20:35:52 ID:???0
>>472
見落としてました。
ありがとうございます。
474はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 20:38:48 ID:???0
もし、勝手に離婚届出したとしても、

妻の署名と、印鑑を勝手に使い、離婚届を作成し、使用した行為は、
私文書偽造(刑法159条条1項)、
偽造私文書行使罪(刑法161条1項)という犯罪になります。

また、市役所に虚偽の届けを出し、戸籍に虚偽の事実を記載させたことは、公正証書原本不実記載罪(刑法157条1項)になります。

こういう罪状が上乗せされるだけだ罠。
475はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 20:57:25 ID:???0
>>474
d
476はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 21:48:47 ID:???0
>>474
でもそれを証明するのは至難の技と聞きましたよ。
印鑑等勝手に使われたことや、書類偽造の証拠を出せないと罪に問えなくて
離婚届等のサインが証拠になるかと思いきや
あの手の書類は永久保管されているわけじゃないので
(PC入力後、割と早く処分されるとかで)
証明できなかった場合、撤回は難しくて
書類上離婚、という形が残ってしまうとかなんとか。
477はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:26 ID:???0
>>476
婚姻届を勝手に出されてしまった場合、ということで聞いた話でした。
もっとも真偽の程までは知りません。
478はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 22:17:48 ID:???0
離婚届の不受理申し出はしておいた方がしてないことのメリットを上回るよ。
相手が不受理申し出をしていたら、
それはどのみち離婚届にサインをしないと一緒だから交渉になるし。
仮に勝手に提出された場合、撤回するのは非常に面倒。
届け出のサインが偽物であることを証明するのは大変なんだよ。
裁判ですごく時間もかかる。
たしかに私文書偽造になるが、証明はとにかく滅茶苦茶たいへん。
(最近の有名な事件だと、一澤帆布の遺言状でもめた件なんかをご参考にしてもらえればわかるかと)

というわけで、ちょっと役所へ行けばすぐ出来ることなのでした方がいいと思う。

無事に諸条件が整って離婚が成立したら、婚姻届の不受理申し出もお忘れなく。
結婚してた人同士なら離婚から半年たたなくてもすぐに再婚できてしまうので。
479はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 22:20:12 ID:???0
離婚届も婚姻届も、印鑑が実印である必要はまったくない。
印鑑証明もいらない。
つまり偽造はめっちゃくちゃ簡単。

そして印鑑を勝手に使用されたってどう証明するんだって話になる。

離婚してないのに勝手に離婚届出されて
うやむやにされたらまずいことだらけだからねー
旦那側の不倫相手に子供ができて入籍したいわーなんて事態もありえるし。
480はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 22:21:44 ID:???0
33さん、脱出オメ。
これから正式な離婚成立まで気を抜かないようにね。
今頃、義実家のやつらはあせって血眼で33さんを捜しているはず。
迷惑をかけたくないと思うかもしれないけれどお兄さんや友達に今は頼って。
481はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 22:23:50 ID:???0
でも、離婚届出しても三年は慰謝料請求できるでしょ。
482はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 22:30:43 ID:???0
旦那が探し出して、子供連れて行っちゃうのが怖いかな。
じいちゃんばあちゃんが待ってるし、あとからおかあさんも来るから
父さんと行こうなんて誘われたら、ついてっちゃうだろうし。
見つからないことが一番だね。
483はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 22:31:57 ID:???0
離婚も婚姻も、勝手に届けを出されたら訴訟を起こして勝たないと白紙には戻せないんだよね。
その煩わしさ、困難さは並大抵ではないと聞いた。

不受理届けは必須だと思うよ。
484はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 23:03:40 ID:???0
>>481

裁判で慰謝料もぎ取った者ですが、「離婚届」というのは、
相手が離婚したいと思っているほど、交渉の材料になりやすいので、
さっさと出さない方がよい、と相談した弁護士さんに言われたよ
相手がさっさと離婚したいと思っているところにつけ込めれば、
「多少金がかかってもさっさとケリをつけたい」と考えるものなので、
たとえ裁判やったとしても、相場より多い金額で和解交渉する、
ということが可能になるのですよ。

私の場合、離婚届けだす前に、直で地裁に「慰謝料請求案件」として訴訟にしたんだけど、
金額上乗せで和解したんだけど、元旦那が下手に知恵を使ったようで、終わってから
「財産分与やってないから上乗せした分を財産としてよこせ!」とか言い出した。
取り合わなかったけど。
「財産分与って離婚しないと発生しないものだってわかってる?
 そういう寝言言うなら、離婚しないからいいよ。私は困らないから。
 不倫相手と早く結婚したいんじゃなかったの?」
と言ったら慌てて離婚届持ってきたよ。
485はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 23:52:46 ID:xXi4PKf00
33さん、おめ!!

>>482
子ども達と旦那は別居であまり会っていないだろうから多分大丈夫かと。
ジジババにしても33さんを引き止めるために子供たちを武器に使っていた
節があるので、子供目当てにそこまで深追いはしてこない…と思いたい。

まあどっちにしても見つからないに越したことは無いだろうけど。
486はじめまして名無しさん:2007/11/28(水) 23:54:12 ID:???0
下げ忘れました
スマソ
487はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 00:11:42 ID:???0
いや、子供には相続権がある。
33さんの財産をねらうなら、子供を楯にするかもしれない。
用心に超したことはない。
488はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 00:37:08 ID:???0
法律に関して色々と勉強になった
2chがあって本当に良かった。
489はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 02:39:24 ID:???0
>476
戸籍関係の届書は入力したら用済みではなく
本籍地の法務局で27年保存されるよ。

でも、虚偽の届出をされると厄介なのは事実。
離婚届けだけでなく、子供さんの養子縁組など
33さんと子供さんに関する
「全ての創設的届けの不受理」を出しておいた方が良い。
夫を親権者にした離婚届
子供さんとウトメの養子縁組などを勝手に出されると大変。
490はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 08:38:45 ID:???0
あ、33さんとウトメの養子縁組を勝手にされてしまう可能性もあるわけだ!
ブロックすんのは無料だし
今は色々忙しいだろうけどまとめて不受理申し出しちゃうといいかも。
491はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 08:40:38 ID:???0
創設的届けの不受理に関しては
ここのページの8番が参考になります
ttp://www.town.shinanomachi.nagano.jp/kakuka/hofuku/jyumin/faq2.htm
492はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 10:13:50 ID:???O
一から読ませて頂いたけど、何か、金の為なら手段も選ばなそうで怖い
人間としてとんでもないし、哀れな義実家だね
>>33とお子様達がうまく逃げ切れて良かった
早く、義実家共々罰が当たって欲しい

私の母もDVが原因で離婚してから約5年後一気にきて、精神疾患になってしまった事があります
>>33が思ってるよりも相当、ダメージは受けてるはずなので皆さんのおっしゃる通り、お子様と一緒にカウンセリングを受けた方がいいと思います
辛い事を耐えた人間はその分、幸せになれるので乗り超えて欲しいと心から願ってます
493はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 10:35:12 ID:???O
こりゃ本当にニュースにしたいね。



■□一家で詐欺および監禁・障害・DV□■

某一家は嫁に来たAさんを監禁・監視し、またAさん兄に嘘を言い金銭を騙し取った詐欺を行う。
またAさんの夫は浮気をしており、詐欺の加担もしていた。
金銭目的の監禁および障害・詐欺等を一家で行うというなんとも信じがたい事件であった。


監禁・監視では、Aさんの郵便物や電話等を一切拒否しAさんには何も知らせていなかった。
またAさんが出かける際は2人のお子さんのどちらかを義理の両親が預かり、Aさんが子供を連れて
逃げられないよう工作。Aさんの動向を常に監視し、その際はお子さんを家に置き去りにしていたこともあった。

Aさんの夫は一緒に同居をしておらず、別のアパートに住み浮気をしていた模様。
妻に反論されると殴るというDVの事実もあった。

この一家はAさんの財産が目的であった。義両親はAさんの通帳を義父もしくは義理の妹の名義に変えようと
銀行に行っていた。銀行の支店長の話によると「個人情報のことなので、名義の変更はできないのに何度も来まして。」
またこの一家はAさんの兄にAさんの振りをして連絡を取っていた模様。しかし、Aさんの兄がAさんに会いたいと言っても
会わせてくれないことに不信感を持ち、調査を依頼。
その頃Aさんも友人と連絡を取り、この一家から逃げる準備をし、友人の協力を経て脱出をした。
494はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 11:00:16 ID:???0
2時間ドラマやサスペンス映画にもなりそうだ
495はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 11:15:02 ID:???0
('A`)常識的に考えて、ニュースになるわけないでしょうが……
ひとの不幸をネタにしてwktkすることばっかり考えてるんじゃないよ。
496はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 11:32:35 ID:???0
いやこのケースは最悪の場合頃されてたかもしれないからその場合は事件が表ざたになればニュースワイドショーでしょ
人権無視物扱い夫にとっても愛人がいるなら存在自体邪魔なわけだし
ホントに危ないところだったんじゃとgkbrしてしまう
とにかく33にはこれから幸せになって欲しいし夫一族は徹底的に糾弾して罪を償わせて欲しい
497はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 11:48:50 ID:???0
そのうち保険かけて殺すくらいのことは考えていたかもね。
498はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 11:57:45 ID:???0
いや、33さんの受け取った遺産の名義変更が出来ないなら
その遺産を33さんの子供と旦那に相続させれば
義実家が総取りなわけだから、実際やばかったかもしれないよ。
お兄さんの追及が及ぶ前に…とか
499はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 12:52:22 ID:???0
ワイドショーネタになったら、手口を真似る奴らが出てくるからだめだわ。
500はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:04:31 ID:???0
j
501はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:17:39 ID:???0
相続名義変えといて、
事故に見せかけて…くらいやりそうでガクブル
502はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:59 ID:???0
名義変えなくても、33さんが相続予定の遺産は33さんが亡くなれば
子どもと夫で相続する事になるんじゃなかったっけ?
そうなれば義家の物も同然だよね。
503はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:32:54 ID:???0
旦那にはいかないはずだけど。
でも子どもには相続権発生するね。
504はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:37:26 ID:???O
離婚しなきゃ、旦那に1/2で、残りを二人の子供が1/4ずつ。
505はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:38:31 ID:???O

ごめん、33タソの財産ね
506はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 14:55:39 ID:???O
33さんが無くなったらの話は終わりにしましょう。

2chに相談にきて大正解だったね!
507はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 15:31:03 ID:???0
離婚したければ財産分与しろって言いそう。
バカは自分の権利だけは主張するから。
自分が有責なのに、離婚すれば必ず
女性が慰謝料をもらえるもんだって思ってるバカ女ってたまにいるじゃん。
508はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 15:33:06 ID:???0
なにこの縁起でもない流れw
509はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 15:39:55 ID:???P
離婚と財産分与は1セットな件

こんなケースでは余程財産を持ってなけりゃ相殺しきれんだろうけど
510はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 15:59:51 ID:???0
財産分与について話が出てるけど
結婚前からの貯金や親の遺産は財産分与の対象にはならないから。
「財産分与するもんだ!」と言われて「そうなのか」とホイホイしないでね。
結婚してからの蓄えが財産分与にあたるのだから
33さんの場合は夫から貰う立場だよ。養育費ももちろん。
511はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 16:01:36 ID:???0
それから義実家の自営の仕事は手伝ってたんだっけ?
給料ってちゃんと貰えてたのかな。
もらえてなかったのならその分も未払いとして貰うことできるよ。
512はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 16:12:20 ID:???0
>>511
もらえなかったのはあとから貰えるかも〜
ttp://www.roudou-trouble-kaiketu.net/1_unpaid.html
賃金の未払いは法律違反であり犯罪です。
違反した使用者には罰則も規定されています
(30万円以下の罰金・・法120条1項)

賃金未払いでよくあることですが、
労働協約や就業規則また個別の労働契約などで支払うことが約束されている賃金にも関わらず、
使用者が一方的に減額、または全く支給しないということがあります。
これらは、先程説明しました通り、れっきとした「賃金」であり、
そういった措置は「労働条件の切り下げ」として原則、許されません。

ttp://www.fuk-kenroren.jp/sodan/qa02.html
513はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 16:21:19 ID:???P
326 :モノトーン :sage :2007/10/22(月) 16:17:44 0
他の板からでしゃばってやってきました。
まず一番最初にやるべきことは、仮に法人にしてある場合でも、個人の青色
申告の場合でも確定申告書の写しをあなたが今相談されている弁護士に、弁
護士会の照会制度を使って、税務署か顧問の税理士から取得して下さい。
その申告内容によってかなり話が変わってきます。
あなたの給与がどのように処理された上で申告されているのかを、まず確か
める必要があると考えます。
これは推測ですが、赤字決算でもない限り個人の場合でも、法人の場合でも
所得税または法人税の税率の関係から帳簿上いくらかの給与があなたに支払
われたことにして処理されていると思われます。
その場合支払われたはずの給与が実際には支払われていない場合、経営者に
とってはよくて脱税、最悪の場合は刑法上の横領の罪に該当するケースも十
分考えられます。
どちらの場合でも過去7年間に支払われたはずの給与プラスその法廷利息は
合法的に請求することが出来ます。
おそらくこの方法で責めるのが最も効果的で現実的だと考えます。
労働法関連の法規を盾にして戦うことも可能性としては考えられますが、
零細個人商店で尚且つ家族従業員の場合は、かなり大変で長い期間を要す
ると思います。

ttp://hp.kutikomi.net/monotone-room/?n=page3
514はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 17:04:51 ID:???0
>>513
通称モノ爺さんだっけ? 頼りになるねえ。
515はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 17:14:05 ID:???P
爺が消えたのは痛いんだよなあ
ここまで酷い案件なら間違いなく召喚に応じてくれるだろうに
516はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 17:28:01 ID:???0
モノトーンさんどうしたの?
517はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 17:33:23 ID:???P
気団の携帯スレで名無しとやりあったのを最後に姿を見せなくなっちゃった
今じゃ名前とログだけが一人歩きしてる
518はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 17:57:14 ID:???0
>>517
それ、知らなかった!
いったい何があったの???
519はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 18:03:10 ID:???P
これが今の所最後のログ
ttp://hp.kutikomi.net/monotone-room/?n=page6
この少し前どこのスレか忘れたけど爺の正体をバラそうとしたアホもいたり

モノ爺の話はスレチなんでこの辺でやめとくわ
520はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 18:06:39 ID:???0
>>519
ありがとうございました。
しかし、どこにもKYな奴がぶち壊してしまうんだな。

何にしても、33さんには関係のないことにスレを使い申し訳ありませんでした。
521はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 20:28:08 ID:???0
モノトーンさん
戻ってきてほしいなぁ。
ほんと
522はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 23:21:37 ID:???O
モノトーンさんの目にっくょぅにぁげます☆主さんもぁがってるほぅがトピみっけゃすぃしね(・∀・)★
523はじめまして名無しさん:2007/11/29(木) 23:26:45 ID:???0
>>522
まあ、あれだ。
市ね
524はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 00:14:15 ID:???0
>>523
と言いつつ上がってないから、案外良い奴かもしれないよw
525はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 02:51:56 ID:???P
爺がこんな所を巡回するわきゃない
526はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 13:25:12 ID:g0Y6h6jCO
>>33さんこないかなぁ。。。
527はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 13:29:28 ID:???0
弁護士も頼んだろうし、片が付くまでは書き込みしない方が安全。
だから、時間はかかるだろうけれど、結果が出てたら、
いつか報告して欲しいなと思うだけ。

今はとにかく、自分の暮らしが立ちゆかないと。
幼子二人とお兄さんだけで、悪辣な夫の親族郎党と戦わなきゃいけないんだし。
ましてや相手は街の顔役みたいだから大変でしょう。
528前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/30(金) 18:48:28 ID:???0
皆様、アドバイスなどありがとうございます。
貯金が使えることが分かりましたので、今は急いで働いたりはせず、
主に上の子のケアに集中することにしています。
幼稚園も急ぎません。
今は兄の友人弁護士と元々仕事関係での付き合いのある弁護士とに任せることになっています。
私達の居所をとにかく知りたいようで、義父母夫小姑で弁護士につめよって大変なようです。
分からないとは思いますが、念を入れて重々子供達を取られないように気をつけます。

しかし、夫はともかく義母と小姑は、弁護士さんにとって、とってもやりやすいようです。

ポロポロと私が受け継いだ財産がないと困るなどしゃべるんだそうです。
どうやら、私の貯金でどうにか老朽化した会社を立て直したり、
もうすぐ結婚する小姑の家を買ってやりたかったようです。
何度銀行に行っても名義変更できなくて、せっかく慎重に兄とのやり取りをしていたのに、
不動産の話を聞いて、それのほうが金融機関より手っ取り早く自分達の名義に出来るかも!
と焦ったようです。

さすがに弁護士相手においそれと暴力は振るってないようですが、
義父の手が握りこぶしでプルプル震えているので、ちょっと怖いそうです。

自爆してくれそうなので、私は最低限だけして、直接関わらないようにしたいと思いますが・・・
会わざるを得ないこともあるんでしょうね(裁判などになったら)

529はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 18:50:50 ID:???0
聞けば聞くほど何処の国の話だって思うよ。
530はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 18:56:02 ID:???0
あーはやく自爆してほしい。
531前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/30(金) 18:56:13 ID:???0
悔しいのが、義父母は自分達がいなくて、孫は泣いているはずだ。
孫がかわいそうなのだからかえって来るべきと主張しているんだそうです。
これに関してはその通りなのでとても辛いところです。

夫の浮気ですが、1カ月近くの調査で、相手の部屋に半同棲状態でラブホテルなどにも行っていたようなので、
有責に問えるだろうと言われました。
せめて夫がきちんと私の事を考えてくれるのなら、100%離婚とは考えなかったのですが、
平気で浮気をして私の事を放っておいて、お金のために兄と隠れて連絡とっていたことを知り、
もう絶対無理だと思いました。
子供達のことも、あまり可愛いと言う風でもありませんでしたし。
これなら、1人になるほうがどれだけ楽か。
色々子供達と私だけになると、色んな考えが浮かんできたり、辛いです。
カウンセリングはしたいと思います。情緒不安定です。
私がこんな状態では上の子のケアをしっかり出来ないかもしれないから、早く自分をなんとかしたいです。
532はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 18:57:50 ID:???0
>>528
子供が寂しさに負けて、実家に電話しないようにしてくれ(携帯のロック等)
あと代理人(弁護士)に任せて法廷に出ないようにしてもらえば、会う必要ない
533はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:10:02 ID:???0
>>531
人質にとられた被害者は長くなるとどうなるか知ってる?
加害者を「良い人」と思い込むの。

息子さんの状態も同じ様なもの。
嫁の財産を取り上げ、子供を取り上げ、監禁しても平気な義父母。
そんな奴らに育てられて息子さんはどうなるの?

今は麻薬患者が麻薬を欲しがってる様なもの。
息子が可愛ければ決して義父母に会わせては駄目。
三文安って言葉は伊達じゃないよ。

泣くから可哀想ってのは無責任な他人が使う言葉。
貴女は親なんだから子供の為にも毅然とした態度を取って下さい。
534はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:28:45 ID:???0
>孫がかわいそうなのだからかえって来るべきと主張しているんだそうです。
>これに関してはその通りなのでとても辛いところです。

こんな馬鹿げたところでぐらついてちゃダメだよ。辛がるなんてもってのほか。
未熟な子供の気持ちは時間が解決してくれる。
「鬼畜のくせに何言ってやがる。バーヤバーヤ」くらいでよろし。
535はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:29:21 ID:???O
孫が義父母と一緒にいられなくなったのは義父母のせいですよ
33さんは何も悪くない
良い義父母であれば引き離す必要なんてなかったんだから

それに子供はいつまでも小さいままじゃない
今は義父母の優しい姿しか見ないで済んでるかもしれないけど
成長していったら義父母のおかしさ・恐ろしさに気付くはず
33さんが愛情を与えてあげていれば
その頃にはジジババは自分には優しくしてくれたけど
やってはいけないことをしたんだってちゃんと理解出来るようになるよ
536はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:34:20 ID:???0
大丈夫!子供達がジジババに会いたいなんてのは今だけだよ。

とりあえず余裕ができたら3人でお買い物にも行ってみたらどうかな。
おもちゃ屋さんで好きなおもちゃ買ったり、
ご飯食べに行ったりするだけでも子供達は楽しいし、安心するよ。
ママが不安になってると子供も不安なんだもん。

とりあえず今の住居は安心だとは思うけど、
義父母やその他が探し回ってる可能性は考えておいたほうがいいと思う。
地元の交番に一度行って、こういうことがあって今は身を隠してる状態だ、
見回りよろしくのようなことを話しておいたほうがいいと思うな。

弁護士さんともよく相談してね。
537前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/11/30(金) 19:39:57 ID:???0
皆さん本当にありがとう。
頭では分かっているんですが、上の子がじじ!ばば!って泣き続け、泣きつかれて寝るというのが何度も繰り返されていて、
こちらも義実家や夫のことなど色々考えてしまうのも重なって、どうにも情けないですがわけわからない状態でして。
私も何度も泣いてしまって・・・
がんばって毅然と、不安を見せないようにがんばって行きたいです。
気丈になりたい・・・

ここでも沢山の意見や励ましが聞けるのでとても気がまぎれます。ありがとう。
538はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:52:30 ID:???0
>>537
大丈夫すぐ忘れるよ
金蔓逃がさないための人質として大事にされていただけだから
上っ面だけの偽の愛情より母の愛だよ
539はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:54:27 ID:???0
お子さんのためにも今の状態のままでいる期間は短い方が良いでしょうね。

友達が出来るとか生活として今の場所に慣れていく過程で、
お母さんは間違いなく自分の味方だと感じさせてあげてください。

下のお子さんのアレルギーなどの問題がないなら
ペットを飼ってみるのも良いかも知れません。(ここら辺はカウンセラーとも相談して)
540はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:54:37 ID:???0
子供は一日一日と忘れていくので気にしないでください。
カウンセリングなど早めに受けるといいでしょうね。

>>532同意です。
子供が勝手に義実家に電話する可能性はあるので、
くれぐれも気を付けて。
541はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 19:57:28 ID:???0
ここまでがんばれたんだから大丈夫だよ!!

うちもあることがきっかけで、毎日のように会ってた実母(毒)に
3歳の子供を会わせないようにしたことがあったんだけど、
はじめは、ばぁばは?ってしつこく聞かれてたんだけど
子供は何日かすると慣れて、何事もなかったように生活してたよ。
時々、思い出すみたいだけど、すぐに他の事で気を紛らわせたりしたりで。

子供にとってはママが一番だし、ママという戻る場所があるから
他の人に甘えたり、わがままできるんだと思うよ。
542はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:02:58 ID:???0
>>537
お子さんは、いずれ幼稚園とか保育園に通いだして
同世代のお友達が出来れば落ち着くと思うよ。
今の場所が義実家の人たちから特定しにくい場所なら
下の子をシッターさんとかに頼んで
上の子だけショッピングセンターのプレイルームとか
警備員が駆けつけてくれそうな、子供の喜びそうなところに
連れて行くのもいいかもしれない。
543はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:04:59 ID:???0
今は泣いているかもしれないけど子どもなんてケロッとわすれるモンだよ。
だから早めにカウンセリングを。
外出は無理ならアンパンマンのビデオでも見せて気分を紛らわせるのもいいと思う。
でも過度なおもちゃは与えずにw
544はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:37:33 ID:???0
お子さんに、ジジババの家から母子で出て行った理由を
わかりやすい言葉で少しづつ説明していますか。
今は100%理解できないかもしれないけれど、話しを
していけば少しつづわかってくれると思うよ。

「ママはあなたの事が大好きでいつも一緒にいたいのに
ママが嫌だと言ってもやめてと言っても、ジジババは
時々あなたを親戚の家に連れて行ってママと会えなくして
しまうの。ママは大好きなあなたが連れて行かれた時、
いつも一人であなたの事を思って泣いてたの」

「ジジババはママのお兄さんに、ママが悪い事をしている
(借金の事)と嘘をついてお金をもらっていたの。
ママは何も悪い事をしていないのに、おまえは悪い奴だから
と言ってあなたを親戚の家に連れて行っちゃうの」

本当に悪い奴に天罰よ、下れ〜!!!
545はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:42:21 ID:???O
子供が甘やかしてくれる祖父母になつくのはよくあること
我慢することを覚えさせたいのに
やたら買い与え・甘やかしをする祖父母になついて大変とか
どの家でも1度は通る道じゃないかな?
あとは祖父母に昼間預けといたら
夜迎えに行った時に帰りたくないってぐずったとか

親メインで子育てをしてる家だってこうなんだもん
親である33さんをメインに子育てさせてくれなかったから
祖父母になついてる程度が少し強いだけ
そんなに悩まなくても大丈夫だよ

友達夫婦に子供がいたら一緒に遊ばせてもらったらどうかな
親子ともに気が晴れるんじゃないかな?
546はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:43:04 ID:???0
>>544
今それは子供に言うべき言葉じゃないよ
義親達が母親のこと悪く言っていたら混乱するでしょ
自分が絶対正義と信じきっていた祖父母と引き離されて不安定な時に
それ頭から否定しちゃったら母親を拒絶するよ
今はただただ普通の時間を普通の母子として過ごすしかないんじゃないかな
547はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:52:49 ID:???0
>>544
まだそれは早いと思いますよ〜。
そういうのは時間をかけてわかってくれればいいことだと思いますよ。

ジジババを信頼していて恋しがってる子に、実は二人は悪者だったなんて逆効果かと。
反発をくらいそう。

544さんの気持ちはわかるけど。
ホント、天罰が下ればいいですよね!
548はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 20:57:48 ID:???0
下に小さいお子さんがいるから余計に大変ですよね。
それでも、みんな応援しています。
幸せを願っています。
549はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 21:06:05 ID:???0
上のお子さんが、義父母との楽しい思い出が沢山あるのなら
本当の事を言うのは少し酷な気がする。
実際していた悪い事って、常識の範疇を超えすぎてて、いくら本当の事でも
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんの悪口を言うママ。
になりかねない。
今まで上のお子さんと接する時間が、前スレ33さんと義父母と
どっちが長いかによって、例えママでも信頼関係の強さを義父母が勝るかもしれない。
「今日から新しいお家に引っ越すから、おじいちゃんおばあちゃんとは
 一緒に住めないのよ。」
と話していればいいんじゃないかな?
とりあえず、これからの事だけとか・・。
一度に沢山話しても、お子さんがかわいそうな気がする。
どんな事をしていたとしても、大好きな人の悪口って聞きたくないと思うよ。
脱出話を読む限り、3歳なら忘れられないくらいインパクトあることだし、
お子さんが大きくなってから、何があったのかゆっくりと話してあげてね。
お子さんが早く落ち着くといいですね。
550はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 21:17:09 ID:???0
これを言うのは失礼に当たるかとも思うのですが、
おそらく夫&儀実家にとっては徹頭徹尾
33さんは「金づる」のみだったのだと思います。
なんの情愛も無く、
最初っからそうするべくして選ばれたのではないかと。

でも33さんは兄&友人に愛されて大事にされていた。
あなたはそれを受ける価値のある人間だった。運もよかった。
だから今救出されて、安全な場所にいるんだと思います。

全くなんの情けも情もいりません。
ご自分の身の安全にだけはくれぐれもくれぐれも気をつけて、
夫&儀実家には徹底的に出来うる限りの制裁を。
あなたにはその権利がありますよ。

お子さんのことも、今の涙に負けてしまえば
我慢を知らないゴミまっしぐらです。
あなたが育て直すつもりで抱いてあげれば
きっと通じますよ。大丈夫ですって。
551はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 21:23:22 ID:???0
子供が泣くのを見るのは辛いよね。でも、この先子供が祖父母とかかわって暮らすことは、将来
子供が破滅することを意味すると思う。子供が泣いても、母親を憎んだとしても、子供のためには
さえぎらないとね。がんばって。
552はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 21:40:43 ID:???0
息子さんは、ひょっとしてジジババに
「アンタの母親は、アンタのこと可愛くないからあまり構ってくれないのよ!
でも大丈夫!ジジババが味方になって大切にしてあげるからね!」
なんて嘘を吹き込まれてるなんてことは?

それに、33さんの態度が反抗的だとして、何度も急に親戚の家に
何日も預けられることがあったんでしょ?
こんな風に振りまわされてきたのだから、不安定にもなるよ。
でも、落ち着いた暮らしをするうちに、きっと安定してくるよ。
しかし、この親戚も虐待に加担してたとして、何らかの罪に問えないものか?
553はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 21:44:37 ID:???O
孫を育てたいと泣く義父母が実際に育てた人間は
妻に暴力を振るい自分の子供に愛情も持てず浮気をする男
33さんが愛想をつかしているあの夫です
夫が幸せそうに見えるなら義父母に孫を託してもいいかもしれない
でもそんなことないですよね?
上のお子さんが結婚する頃もし義父母が存命であれば
きっと同じことが繰り返されます

引き離したのは33さんのエゴなんかじゃなく
お子さんを守るためだと堂々としてていいと思います
不安にならなくていいんですよ
554はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 21:57:42 ID:???O
上手く言えないけど、お子さん泣けるようでよかった。
人間「楽」の感情だけじゃ行きていけないでしょ?
あんな義実家で育てられたらまともな人間にならないよ。
泣くのも「お気に入りのおもちゃ」を取り上げられた気分じゃないのかな?
お母さんが落ち着いて笑顔で接することができれば、きっとお子さんも笑顔になるよ。
笑顔って伝染するもの。
33さん気楽に、気楽にね。
555はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 22:24:02 ID:???P
糞ウトメにとって33さんと子供さんは

金蔓・遺産獲得の為の駒

これ忘れちゃいけない
556はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 22:27:57 ID:???0
557はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 22:52:52 ID:???0
色々分析してるけど、ストックホルム症候群だの難しい話じゃないよ。
今まであんまり上の子の面倒も見せてもらえなかったんだから、子供がじじばばを
慕って泣くのは当然。33は今から親子をはじめないといけないんだよ。
それを考えたら泣くより怒りが沸いてこない?
自分達親子を引き裂いてたのは、旦那をはじめとする義実家家族だよ。
子供が不憫なのは、そうやって母親が傍にいるのにも係わらず別の人間を庇護者だと
勘違いしてる事なんだから。

自分が庇護者で親で自分を一番愛して慈しむ存在なんだって事を繰り返し根気強く
伝えるしかないよ。我が子だけど今の状態では33の子供だと子供が気がついてない状態
なんだからさ。
558はじめまして名無しさん:2007/11/30(金) 22:57:22 ID:???0
とりあえず、ジジとババに会いたいのねと子どもの気持ちを肯定しながら
お母さんはあなたと一緒にいられて嬉しいわといいながら抱っこして抱きしめてあげて欲しい。

とにかく今は下の子が泣こうが上の子を抱きしめてあげて欲しい。
上の子を優先して心を満たしてあげないといつまでも下の子をねたんだり
お母さんが自分に向いてくれないと思っちゃうよ。
ある程度落ち着いても一日三十分は上の子を優先した時間を持つといいよ。
この時間だけは一対一で自分に向いてくれるという安心感を持てるように。
559はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:07 ID:???0
ここ一週間で劇的な変化があったんだから、いろいろ混乱しちゃうのは仕方ないよ。
というかこれだけのことがあったんだから最初から精神的に落ち着いてすごすのも難しいって。
焦るなよ。
時間掛かっちゃうかもしれないけど、ちょっとずつ進めればいいんだよ。
33さんの、これからの生活が上手きますようにって祈ってるよ!
560はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 01:06:20 ID:???0
お子さんも毒義実家の被害者なんだよね・・・。33さんも泣く子を
見ているのはつらいかもしれないけど、下の子を安全に預かってもらえるところが
あれば預けて、上の子と2人でお出かけしたりするのも良いかも。
上でも出てるけど、上のお子さんとの一対一の時間を充実させてあげてください。
こどもはママが一番だから大丈夫。時間が解決してくれます。
561はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 01:10:46 ID:???0
辛口で申し訳ないけど、お子さんが祖父母を慕って泣いたときに、
33さんは絶対に揺れちゃダメだと思う。

息子の妻を監禁して奴隷扱いして搾取した老夫婦が、息子に良い影響を
与えると思いますか?
お子さんに、そんな目にあったり、他人をそんな目にあわせたりする人生を
送らせたいですか?

お子さんの母として、33さんがしてあげられる最大の愛情が、二度と彼らに
会わせない、接触させないことですよ。
お子さんがマトモな人間に育つためには、そんな壊れた犯罪者一家と関わらない
生活が必要です。

33さん、揺れてはいけません。
お子さんが一時の感情で泣いても苦しんでも、今だけは迷ったらダメだ。
母のあなたが、鬼になってでも犯罪者の一家と縁を切らせてあげて。

あなたのためではない、お子さんのために、心からお願いします。
562はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 01:46:44 ID:???0
遊具のある大きめの公園や、テーマパークなんかで
親子で遊びまくったりしてもいいと思う。
体動かして、きゃあきゃあ笑って気分転換して。
子供と同じテンションで一緒に遊ぶのって
多分ジジババには無理だったろうしね。
563はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 01:55:03 ID:???0
今、お子さんに接する時に大切な事は、
絶対に諦めない事!

声を荒げたくなったり、泣きたくなったりするかもしれないけど。
お子さんはもっと混乱していることを理解して。
不安な心、混乱している心をひっくるめて「受け入れてくれる存在」が母なのだと、
子どもが気付くまで、ガンガレ!
「無条件の絶対的受容」が、子供の安心のもとになるから、今が正念場だからね。
564はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 02:50:02 ID:???0
>>33さんお疲れ様。

私は夫が長期出張にいったりで
自分の子供と1対1で過ごすこともおおいけど
1対1ってすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く、煮詰まるよ。親も子も。
ちょっとヘンないい方だけど、お互い相手に飽きるというか…
児童館に行って遊ばせたり、公園に行ったりなどして
ガス抜きしないともたない。
普通の家庭環境の親子でもそうなんだから、
あまりおもいつめずに無理しないでね。

プロのベビーシッターさんをちょこっと呼んで一緒に遊んでもらったり…
児童館へ遊びに行って、同じ年頃の子供と遊んだり
他のお母さんの子育て方法をきいてみたり…
デパートへお買い物にいってのんびり買い物したり…
と第三者を介すると、母子共にガス抜きにもなって
なんとなくスムーズにいったりもする。

カウンセリングもいいけど、よかったら身近なとこから試してみてね。
565はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 02:55:00 ID:???0
33さん、一度にあせらずにお子さんのことも含めて
時間がかかって当たり前、くらいに思ってるといいよ。

私がしっかりしなきゃ、早く立ち直らなきゃ、なんて思うほうが危ない、
あせると良いこと無いよ、33さん自身が壊れかねない。

あんな異常な生活を送らされてきてたんだ、すぐにまともな精神状態に
戻れるわけがない、お子さんもそれは同じだよ。

お子さんが泣き続けるのは辛いことだけど、それは母子の絆を
取り戻すのに必要なこと、乗り越える壁なんだよ。
お子さんにとってなにより必要なことだから、今は泣きわめくことが
歪んだ生活を正常に戻す第一歩だと思った方がいい。

リアルに助けてくれる人たちがいるんだ。
一人で抱え込まず、手を貸してもらいながら心を解放してって。
ゆっくりとね、あせらなくていいから。
566はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 06:55:04 ID:???0
>>564
そうだね、考えてみれば普通の状況でも、
家に子と母だけだと変な意味しんどいんだよね。
今まで家に誰かしら居て、今回は初めてそういう状況になったから
お互い面食らってるんじゃないかと思う。
でも、特別変なことってわけじゃないから気を張り詰めずに、
ゆっくり子育てしていって欲しい。


義父母は、孫かわいさもあるのかもしれないけど、
それよりも、『33さんの子』さえ居れば33さんの財産が手に入るから、と思ってそうな気がする。
万が一、子どもが望むのならと義父母の元に行かせても、
33さんへの憎しみと金のことだけを吹き込まれて育てられかねないよ。
お子さん自身のためにも、今はしんどいだろうけど乗り切って欲しい。
567はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 07:49:40 ID:???O
義祖父母は孫に愛を与えてたんじゃなくて
束縛をしてただけ。
義祖父母がまともなら母から子どもさんを
取り上げ続けるようなことはしない。

お子さんは好きな人が居なくなったから
泣いてるんじゃない。
いつもそばにあたり前にあったものが突然
無くなったから泣いてるだけ。

お母さん、踏ん張りどころだぜ。
愛が無い奴なんかに負けるな。ガンガレ。
568はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 09:52:55 ID:???0
私は一時期、子育てに疲れて、子供に邪険にあたっていたときがあります。
その時、子供たちは、パパが好き、ばあちゃんが好き、幼稚園の先生が好きと
決してママが好きとは言ってくれず、自分のせいなのに苦しかったことがありました。
自分のせいだと見つめなおし、子供が一番大事なのを思い出し、
毎日毎日、一日中というほど子供を抱きしめ、言葉にも「○○ちゃん大好き」と
何度も何度も繰り返しました。
出かけるときも手を握ったり、大きいのに抱き上げたり、スキンシップまみれにしました。
そのうちに子供も「ママ大好き」と言ってくれるようになりました。
33さんはご自分のせいではないのに、子供が本当に好きな人を見失っている状態ですが、
だからこそ、お子さんはすぐに大好きな人に気がついてくれると思います。
大好きという言葉を雨のように降らし続け、お子さんの身体がその言葉に浸るほど
たくさん言ってあげてください。好きという言葉を嫌だと思う子はいないですよ。
スキンシップもものすごく大切だと思います。
私の場合、子供は年少でしたが、それでもそんなにかからなかったです。
きっと他のお子さんがお母さんと楽しそうにしているのを見ては、
自分はどうしておばあちゃんなんだろうと、心のどこかで思っていたはずです。
テレビを見たり、公園にいったりして、お母さんと楽しそうにしている子供を見たりすれば、
今の状態がいいことにもすぐに気がつくと思います。
それとあまり頑張り過ぎないようにしてください。
今の状態が日常になれば、落ち着けると思います。
辛いことはお兄さんやお友達に話を聞いてもらって、乗り切ってください。
569はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 10:34:38 ID:???0
糞偽実家の自爆のようすを
落ち着いたら教えて下さい…なむなむ
570はじめまして名無しさん:2007/12/01(土) 14:45:38 ID:???0
気分転換もほどほどに。
子どもは遊び疲れ過ぎても夜泣きしますよ。
571はじめまして名無しさん:2007/12/02(日) 02:11:52 ID:???0
33さん
あなたの受け継いだ財産は子供達にいずれ譲られるのでしょうから
それを狙って義実家が鬼のように子供を欲しがると思う。
嫁を軟禁にするくらいの基地一家なんだから「孫の好きなジジババ」
なんて思わずにね。
金のためなら孫だって軟禁すると思う。
ホントに孫が可愛い祖父母ならちゃんと母の手元で育てさせるよ。
572はじめまして名無しさん:2007/12/02(日) 02:17:59 ID:???0
33さんにもしものことがあった時、お子さんが受け継いだ資産を
義家にどうこうされないような対策って、取れないのかな。
573はじめまして名無しさん:2007/12/02(日) 02:55:06 ID:???P
お兄さんを管財人にするよう遺言書を書いておくとか
民法をよく調べんとわからんが離婚して親権を取った後なら可能かも知れん
574はじめまして名無しさん:2007/12/02(日) 20:39:33 ID:???0
分籍届提出させとけ。
遺産相続させたくないなら、推定相続人排除届の許可審判を
家裁でもらっておいで。
575はじめまして名無しさん:2007/12/02(日) 20:46:51 ID:???0
>>574
そういうのがあるんだ。知らなかった。
ありがとう、ひとつ賢くなったわ。
576はじめまして名無しさん:2007/12/03(月) 18:32:13 ID:???O
>33さん来ないかなぁ。みつけやすいようにあげます☆
577はじめまして名無しさん:2007/12/03(月) 18:37:19 ID:???0
落ち着いてから来てくれればいいから下げちゃお
578はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 01:05:04 ID:???0
脱出乙です
気になったことを少し
既に気をつけていらっしゃるようでしたらごめんなさい
義実家は金に困っているようなので33さんの捜索に必死になるかもしれません
興信所にいく可能性もあります
お兄様の住所は割れているようなので
直接お会いになるなら注意したほうがいいかもしれません
お兄様をつける→33さん発見 になると怖いので
それと、すむ予定の相続財産の不動産の所在地は義実家に知られていないでしょうか

幼稚園は急がなくてもよいと思います
もし離婚成立前に幼稚園に通うことになったら
園側に事情を多少話したほうがいいかも
園から帰る時間になるときの一瞬の隙をつかれる
危険性がないとはいえませんので(実際の事件でありました…)
579はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 02:23:32 ID:???0
三文安に育った子が母の日におばあちゃんの顔を書いてた話を
思い出した。
580はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 03:13:38 ID:???0 BE:53025326-2BP(5441)
調停さえ始めてしまえば子供を確保していない夫側に有利な条件なんかない
増してウトメの親権主張なんてただの寝言にしかならない
余程の戦術ミスがなければ子供に関して心配ないとオモ
581はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 03:59:06 ID:???0
実力行使で無茶されるとコワイって事でしょ。
キチガイ相手にはくれぐれも注意!
582はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 04:26:44 ID:???0
それも一家全員ただのキチじゃなく欲にまみれた鬼畜基地外
583はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 08:33:45 ID:???0
>>580
調停が成立するまで油断はできんよ
584はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 08:34:03 ID:???0
子供人質=嫁の金確保 って思ってるみたいだから、それこそ必死。怖いよ。
585はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 09:27:18 ID:???P
586はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 10:19:42 ID:???0
調停が成立しようが離婚が成立しようが、
相手方に子どもを連れ去られたら大変。
法的拘束力の効かない人たちみたいだから、
用心するに越したことはないと思う。
587はじめまして名無しさん:2007/12/04(火) 10:31:19 ID:???0
子供連れ去り、でマルサ嫁さんの話を思い出してしまった。
用心に用心を重ねておく事を推奨。
588はじめまして名無しさん:2007/12/05(水) 18:34:11 ID:???O
保守
589はじめまして名無しさん:2007/12/05(水) 19:05:34 ID:OgTH0tmOO
BBさん待ちあげぇ☆
590はじめまして名無しさん:2007/12/05(水) 23:29:27 ID:???O
おまえ、マジで氏ねばいいよ。
591はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 00:32:39 ID:???0
しーっ、バイ菌に触っちゃいけません!感染りますよ!
592はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 01:02:08 ID:VRsh6B0cO
593はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 01:07:11 ID:???O
支援
594はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 04:29:40 ID:VRsh6B0cO
ヾ(´ー`)ノ
595はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 10:24:28 ID:???0
596はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 11:36:55 ID:???P
何でこんな安い検定に引っ掛かるんだか
597はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 17:26:52 ID:???O
BBさんこのトピみつからなくなっちゃったのかなぁ。BBさんがみつけやすぃょぅにageますネo(^-^)o
598はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 19:27:39 ID:???0
sage
599はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 20:17:48 ID:???0
>>33さんが降臨されたら、伝書鳩でも飛ばしてくれ。
600はじめまして名無しさん:2007/12/06(木) 20:57:30 ID:???0
>>599
承った。
601はじめまして名無しさん:2007/12/07(金) 10:20:49 ID:???0
>>587
あれだけはネタであってほしいと、今でも切に願うわ。
602はじめまして名無しさん:2007/12/07(金) 16:15:19 ID:???0
なんでageる馬鹿がいるのかと思ったら(コテ用の)自己紹介板だったんだな
専従バカもいるようなバカ板だからしかたないねえ
603はじめまして名無しさん:2007/12/07(金) 18:22:47 ID:7niFMdLLO
6OOレス突破記念ぁげぇ☆33さんまってるょ(^O^)
604はじめまして名無しさん:2007/12/07(金) 20:08:11 ID:???0
605はじめまして名無しさん:2007/12/07(金) 22:39:57 ID:???0
sageてもスレがあがるのを防ぐだけで、下がるわけじゃない・・・んだよね?
606はじめまして名無しさん:2007/12/08(土) 00:09:50 ID:???0
そうだよ。でもこの板だとあげたがる人が多いみたいだから
上げてもすぐに沈んでいっちゃう。
607はじめまして名無しさん:2007/12/08(土) 01:37:45 ID:LZRLh7OJO
そうか。ならまめにあげることにするで
608はじめまして名無しさん:2007/12/08(土) 22:45:42 ID:???0
ありがとう
609はじめまして名無しさん:2007/12/09(日) 08:06:42 ID:???0
>>587
それ何の話?
610はじめまして名無しさん:2007/12/09(日) 08:43:28 ID:???O
>>609

まとめに
611はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 07:28:25 ID:???O
おはようございます
612前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/10(月) 13:17:31 ID:???0
皆さん色々子供のケアについて、アドバイスありがとうございます。
意見を参考にしながら、上の子との時間を大事にしています。
少しだけですが、私に甘えるようになってきました。
ただ、今までおやつやしつけなどの点でかなり甘やかされてきているので、
今までが良くて何故今は駄目なのという風にものすごく反抗します。
それがイライラして、ママ嫌い!になったり、じじ!ばば!と泣き続け、私もかなり疲れています。
ただ、兄が家政婦さんを週2回手配してくれ、家事と時々下の子を見てくれるので、上の子だけに集中できたり、
上の子が寝ていたり、他のことで集中しているときは、自分だけの時間を持てたりできていて、感謝しています。

部屋も友人の手配してくれたところからすでに不動産物件に移っており、生活になじみつつあります。
離婚の話し合いとか兄の訴訟関係については、向こうがのらりくらりとしているのでなかなか進みませんから、
お正月はスッキリした気分では過ごせそうにはありません。
子供が財産狙いで狙われるとのこと、皆さんのアドバイスどおりでした。
兄は継続して相手先の動向を調査してもらっているようなのですが、思い当たる節を血眼になって探しているようです。
兄の家にももちろんですが、兄近辺の保育所や幼稚園なども回っているので・・・
こんなに恐ろしい家だとは知りませんでした。
脱出して正解だったと改めて思いました。
613はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 13:27:47 ID:???P
おひさー

…真性のクズだな、義実家
わかっちゃいたけど
614前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/10(月) 13:30:36 ID:???0
書き込めてませんか?
615はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 13:32:02 ID:???0
お疲れ様〜〜
大人でも急激な変化あると疲れちゃうもんね。
小さなお子さんだと余計疲れちゃうよ。
甘えてくれるなら大丈夫だよ。
無理しないでね。

しっかし本気で怖いな、義実家。
お買い物とか外に出るとき気をつけてね。
616前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/10(月) 13:44:15 ID:???0
皆さん、子供のケアについてのアドバイスありがとうございます。
意見を参考にしつつ向き合っています。
少しずつですが、私に甘えるようになってきました。
ただ、今までおやつなどを始め、しつけなどの面で大変甘やかされてきており、
今までがよくて何故今は駄目なの?とかなり駄々をこね、反抗します。
そして、思い通りに行かないと泣き叫んで、じじ!ばば!と義父母を恋しがり、
泣きつかれて寝たり、ずっと義父母を思い、ふさぎこむというところがあり、とても心配です。
私もとても心身ともに疲れており、見かねた兄が週3回家政婦さんを手配してくれました。
先週から来てもらっているのですが、家事と時々下の子も見てくれるので、
上の子に集中したり、上の子が寝ていたり別のことで遊んでいる時は自分の時間や、
ボーっとする時間がとれ、少し楽になってきました。
あと、友人達もマメに来てくれたり、外に連れ出してくれるので、良い気分転換にもなるし、
友人の子と上の子と年が近いのもあって、良い遊び相手になっているようで良かったです。
617はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 13:46:53 ID:???P
もちつけw
何故書き込めてないと思った?
ちゃんと書き込めてるぞ
618前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/10(月) 13:48:07 ID:???0
書き込めてましたね。
人多すぎって出て、リロードしても反映されてないから
かきこめていないのかと思いました。
多重投稿申し訳ありません。
619はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 13:48:30 ID:???P
相談スレ見て把握したwww
620前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/10(月) 13:50:11 ID:???0
家政婦は週3回が正しいです。
皆さんありがとうございました。
621はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 14:29:55 ID:???0
がんばれ。
そして落ち着いたら、あなた側の財産には義家は金輪際一切手が付けられないよう対策を。
どうあっても無駄だと向こうが完全に納得すれば諦めると思う。
かなり大事で大変だと思うけど、お兄さんが力のある人のようなので大丈夫そうだね。
622はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 14:57:00 ID:???0
>>531
> 悔しいのが、義父母は自分達がいなくて、孫は泣いているはずだ。
> 孫がかわいそうなのだからかえって来るべきと主張しているんだそうです。
> これに関してはその通りなのでとても辛いところです。

これって、小さいうちに北朝鮮に拉致したようなものだよね。
帰ってきて、最初はちょっと大変かもしれないけど、ママはあなただから大丈夫。
ジジババは、アンパンマンやウルトラマンなどと同じ。
「好きなもの」
であって、ママの代わりにはならない。
623はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 16:07:53 ID:???0
じじばばの育て方は、ある意味虐待ともいうんだよ。
長くなるかもしれないけど、子供のケアをして、決して子供を嫌わないようにね。
624はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 16:44:27 ID:???0
裁判は相手が非常識なほど時間かかるし、年単位かかるものだから焦らずにね
625はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 17:06:47 ID:???0
ここが正念場だね。
脱出出来て本当に良かった。
子供のためにこれが一番だよ。
626前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/10(月) 17:53:56 ID:???0
義実家から兄の生活圏だけでもそこそこ遠方なのですが、すごい執念だと思いました。
あと、やはり私の手帳は義父母が別のところに保管していたようで、
友人の実家にも行っているようでした。
大変危険なので、自分の場所はとにかく分からないようにしなければならないと感じました。

自分達は別に嫁や子供をどうこうしようと思っていない。
話し合いをしたいだけ。一方的に出て行って一方的に話をしないというのは非常識すぎる。
一度嫁と子供達と私達だけが会って話せる機会を作るべきと譲らないので話しになりません。
そして、その機会があった上で、どうしても離婚ということになったら、
小姑の結婚の際の新築一戸建てと義実家の会社兼家の立替という慰謝料か、
息子と娘の二人は置いていき、私と夫の子のまま育てるかのどちらかの条件で許すという話になっています。
(後の条件の意味が分かりかねますが、弁護士さんはやはり遺産(ついでに孫)が目当てなのではという見解です。)
こちらが慰謝料を払うというのは私的には全く納得がいきませんし、兄も弁護士も気にしなくて良いといってくれていますので、
なるべく平常を装うようにがんばります。
もちろん、子供二人を引き渡すつもりはありません。
いまだに子供にも選ぶ権利がある、少なくとも上の子は私達を必要としているとしつこいようです。

気をつけなければならない相手だということが日に日に心に刻まれていきます。
夫と知り合い、付き合っているときはそんな人だとは思いませんでした。
皆さんのアドバイスは大変有益でした。ありがとうございます。
627はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 18:29:21 ID:???0
本当に油断ならない相手の様ですね。常に防犯ブザー、携帯電話(ワンタッチで通報できるように)
持ち歩いて用心して下さい。
今すんでいるところも警備会社と契約して防犯に気をつけて下さい。
ドアをガチャガチャされるとアラームが鳴る物や窓ガラスを割ろうとするとアラームが
なる防犯装置もホームセンターなどにありますから取り付けた方がいいと思います。

ともかく早く義実家とは縁が切れることを祈ってます。
相手は人間じゃなくてただの金の亡者、情けは無用です。
628はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 18:42:45 ID:???P
斜め上にも程があるwwwww
これはもう全ての交渉を代理人任せにして一切顔を合わせちゃ駄目だ
恐らくそういう方針で事は進めるんだろうけど

ところでひょっとしたらモノ爺帰ってきたかも
629はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 19:13:32 ID:???0
現在のお家は相続した物だそうだけど義実家にはバレてませんか?

金銭的に余裕有るようですので離婚成立までは
全く係わり無い場所で過ごすのが良いと思いますよ。

万が一きちがい義実家たちに見つかったら、逃げる事は出来ても
長男ちゃんがウトメを思い出して又辛い思いをさせてしまうかも知れません。
そうなると33さんも余計に大変でしょうし。
630はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 21:02:20 ID:???0
旦那の浮気の証拠がしっかりあれば離婚はできる。
浮気相手に慰謝料も請求できる。もちろん離婚の際
有責の旦那の慰謝料を請求できる。

33さんに慰謝料払えだなんて寝言は寝てから言え!!
631はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 21:27:13 ID:???0
>>626
>小姑の結婚の際の新築一戸建てと義実家の会社兼家の立替

あぁ、ほんとは義兄さんの金でそこまでやりたかったんだろうねw

ところで、コトメって結婚は決まってるんですかね?
632はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 22:05:16 ID:???0
>>631
>>528
>もうすぐ結婚する小姑
633はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 22:16:37 ID:???O
>>629
相続した物件にいるなんて書いてなかったよね?
634はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 22:28:40 ID:???0
コトメの相手も逃げてーだな。そんなのと縁続きになったら気の毒だ。
635はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 22:43:33 ID:???0
>633
書いてあるよ
636はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 23:08:21 ID:???0
>>635
書いてあったよね。
637はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 23:28:09 ID:???0
>>633
脱出直後(11月)には
「今月末か来月中には兄から受け取った両親の不動産の一つに住むことになりそう」

今日の33さんの書き込み(>>612)には
「部屋も友人の手配してくれたところからすでに不動産物件に移っており」
と書いてありますよ。
638はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:58 ID:???0
33さんの書き込み自体に居所のフェイク入れてるかもね。
639はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 23:33:52 ID:???0
>息子と娘の二人は置いていき、私と夫の子のまま育てるかのどちらかの条件

やっぱお子さんがある程度大きくなって手がかからなくなったら
33さんをヤっちゃうか
禁治産者(?今こうは言わないんだっけ?)に仕立て上げるつもりだったんじゃ…
現にお兄さんには頭の不調で会えないって装われてたんだし。
どこまで警戒しても警戒しすぎることはないよね。
絶対に今後偽実家とは会わないようにね。
くれぐれも人気の無いところで一人にならんでくださいな。
鬼畜夫の不倫を握ってるのは強いよ。
お子さんのためにも頑張ってね。
640はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:29 ID:???0
共担付いてなきゃ追うのは難しいかな…
今住んでるとこが抵当権付いてない物件ならいいんだけど。
もし抵当権付いてたら謄本とって共同担保目録をチェックだ。

あと以前夫に見せてた(よね?)相続のための書類の内容も。
コピーとられてたらちっと危険だし。
641はじめまして名無しさん:2007/12/10(月) 23:58:21 ID:???0
a
642はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 00:10:42 ID:???0
離婚に関しては、偽実家は無関係。
夫との交渉だけで出来るし、夫の不倫の証拠を握っているなら、
夫有責で夫は離婚を拒むことは出来ない。

慰謝料も>630の言うとおり、払う立場じゃなくもらう立場。
643はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 02:00:57 ID:???0
弁護士さんがついてるから余計なアドバイスは不要だけど…

家裁に調停を申し立てて、それが不調(=合意に達しない)で終われば裁判がおこせる。
そうなったら相手が親権を主張しても、
ウトメではなく、夫 本 人 が 子供を養育できるのかが問われるから
問題なく親権も養育権も33さんのとこにいくと思うよ〜。
そこまでしなくても就学前児童はだいたい母親が親権とれるし。
もし時間がかかっても、裁判までいけば必ず離婚できるからそれまでがんばってね!

つかそこまで時間がかかったらウトメも孫の顔忘れるし(成長するから顔かわるし)
33さんの子供たちがジジババ見ても「誰?」ってなるよ。

「甘やかし」「食べ物」「おもちゃ」に釣られて
じじばばが好き〜☆ってなるのはせいぜい幼稚園までだから安心してね。
大きくなるとわかってくるから。
644はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 02:08:15 ID:???0
お子さんだって、今は混乱してるけど。
大きくなったら、33さんに感謝するから、このままじじばばに甘やかされてたらどんな子に
育つかわからなかった、と、自分で分別できるようになるよ。
645はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 09:24:52 ID:???0
そう、子供に怨まれるのがこの先続いても、遅くとも親になる年齢になれば感謝される。

ウトメに任せれば甘やかされて旦那の様な妻を物としか思えない様な人間に成長するだけ。
子供の為にも今は頑張れ。
646はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 09:36:28 ID:???O
・)ノ=卍=卍シュシュ
647はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 12:41:14 ID:NHM+uLcPO
さがっているからあげ
648はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 14:54:58 ID:???0
あげんでええ、アホ。携帯厨はログでも読んでろ
649はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 14:55:46 ID:???P
いちいち構うな
650前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/11(火) 16:24:12 ID:???0
詳しくかけませんが、引き継いだ不動産のうちの一番セキュリティのしっかりしている物件です。
引き継いだ物件は私の分も兄の分も詳細は義実家は知りません。

本当は現金の3分の2が私で、不動産物件以外も全て兄が引き継ぐ予定だったんですけど、
兄が収入のある物件をいくつか持っていたほうがいいだろうと言ってくれて、
結婚前に引き継ぐのを代理でしてもらっていました。

結婚後に書類など渡す予定だったんですが、兄の独立の立ち上げも重なっていて忙しく、
落ち着いた頃には義実家から私が精神的疾患があるように装われたりしたもので、
急いでいないのかと思って預かっていてくれていたらしいです。

まあ、さすがにそろそろ渡さないと・・・と思って行動に出て、義実家の不審が高まったという次第のようです。
夫には「妹に親から引き継いだ不動産がいくつかあって、代理で相続のことを進めて完了している。
説明・書類等も渡したいから会いたい」
と言ったところ、しつこく詳細を聞きたがり、それまでの私に合わせないくせに援助金の催促にうるさかったのもあって、
詳細は言わなかったそうです。

かま?と言ってはなんだけど、都内にも不動産収入のある物件があって・・・と言ったのは、
そういうことを匂わせたらどう返してくるんだろうかと試してみたかったみたいです。
情報はそこまでで、それ以上は私とあって納得いくまでは話すまいと思ったようで。正解だったみたいです。
書類も全く見せていません。
言われてみれば私にも、結構どういう不動産でどこにあるのかとか聞かれたんですが、
実は私、あまり詳細を知らなかったものだから、詳しくは分からないんです、の一点張りで今思うと良かったと思います。
651前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/11(火) 16:32:19 ID:???0
私の貯金さえ自由に名義変更できればそれでよかったみたいなんですが、
小姑の家と義実家会社兼家の改築をしたら、規模にもよりますがぎりぎりなくなると思うんです。
そう思うと、本当にぞっとします。
今、この貯金がなかったら、本当に困りますから。
貯金通帳、持ち出しそこねてもなんとかなるとは思いますけど、今は持ち出してよかったと思います。

小姑は今年秋に婚約を交わし、来年秋頃式予定みたいです。

上の子はいつかは私が一番になってくれると思って気をしっかり持ちたいと思います。

インターネットが繋がったので、色々調べたり見たりしているんですが、少しは気がまぎれていいですね。
便利ですし。

早く収拾付けばいいんですが、長引きそうなのが嫌なところです。
夫は浮気を否定しています。
でも、半同棲でしたし、証拠もありますしねえ。
彼女らしき人の洗濯物も干してあった日もあったようですしね。
夫の世話をしに行ったとき、気づかなかった自分が情けないです。
上手いことやっていたんですね。
652はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 16:40:39 ID:???P
イビリタカリには小姑も一枚噛んでたんだっけ?
制裁発動の巻き添えになる事が容易に想像できるからもしまともな子ならカワイソスなんだが
653はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 16:45:13 ID:???O
夫からだけでなく浮気相手からも慰謝料を取れるかもしれませんね。
どう考えても自分達に非があるのに33さんから慰謝料を取るつもりの義理実家恐ろしい。
お兄さんが頼りになる方で本当に良かったです。
654はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 16:52:53 ID:???0
ネット開通乙

法的にいえば滞りなく進む話なんだけど、
ここまで常識と乖離していると、
会話するために共通の言語を探さないとどうしようもないだろうし弁護士さんも大変だろうね。
655はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 17:05:10 ID:???0
乙です!
だいぶ落ち着いて来たみたいだし、お子さんもすぐ慣れますよ
ママの愛情には下心無しですもん


656前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/11(火) 17:33:31 ID:???0
>>652
イビリはほとんどなかった・・・というか、基本的に空気扱いというか・・・
してもらいたい家事用事があれば、「○○して」と機械的に一言二言だけですし。
でも、子供を親戚に預けられる時、最後の一度は小姑が預けに行きました。

タカリに関してはこれは義父母も夫も小姑も共通して私に直接コンタクトを取ってのタカリはありませんでした。
ただ、前にも書きましたように、弁護士に私の貯金がないと困る!と言ったことから(半狂乱気味だったみたいです。)、
私の貯金は少なくともアテにはされていたようですね。
銀行にも義父母と一緒に行ったこともあるようですし。(義父か小姑への名義変更のため)

弁護士さんからの又聞きなのではっきりしたことは分からないんですが、
結婚相手にも私の実家からの支援で一戸建てを建てるから、しっかり稼いでね。感謝してね。
私は専業でも文句なしねと言う風に言ってしまっているから困るとかなんとか・・・

だから、冷たいとは思いますが、巻き込まれたとしても正直、かわいそうとは思いません。
657前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/11(火) 17:40:40 ID:???0
兄には本当に感謝です。
兄から私の場所がバレるとまずいからと言って、極力会うのを避けていますが、
会うときもかなり気を使って会いに来てくれ、上の子を公園に連れて行ってボール投げとかしてくれたり、
全力で遊んでくれますし、私を見かねて家政婦さんを雇ってくれるなど、本当に至れりつくせりで。
友人達にも私の事を菓子折りつけてお願いしに回り、私の脱出にかかった費用を出すと言ってくれたり。
自分の独立とかそんなこと言ってないで、もっと妹の事を見てやるべきだったと両親のお墓の前で泣いた兄に申し訳がないです。
それに、私のせいで結婚が流れたりもしたようで、本当に頭をこすり付けて謝ってました。
658はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 17:42:44 ID:???0
>私のせいで結婚が流れたりもしたようで

ここ詳しくお願い。
659前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/11(火) 17:47:32 ID:???0
>>658
何故兄の結婚についてを詳しくかは分からないんですが・・・
義実家から私が心的障害があるとか伝えて、会える状況ではないというのも伝えられ、
婚約しようとしていた女性に今こういう事情で妹と婚約の話が出来るまで(もしくは1年)待って欲しいと申し出たらしいんです。
そもそも、独立がひと段落したら結婚しようかという話だったので、さらに待たされることと、
おかしい妹が居るのも引いたみたいで、なかったことになったみたいなんです。
あまり詳しくはかけないのですが、大まかにこんなかんじです。
660はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 17:50:45 ID:???0
落ち着いたらお兄さんへの恩返しも込めて
其の女性の所にあなたが事情を説明に行ったら?
よりを戻せるかどうかはわからないけど可能性はあるよね。
661はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 18:06:43 ID:???O
そうかな?
その程度の理由で離れていった相手だよ?
33さんが出て行く事は無いと思うけど。
662はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 18:10:07 ID:???0
いや、兄と言えども人の色恋沙汰に首は突っ込まない方がいいよ。
理解のある人だったらそのまま待っていただろうし、
冷たいようだけどそこまでの縁だったんじゃないかな。

あまり人様の恋人に難をつけるのもアレだけど、一応お兄さんも財産持ちだし、
お兄さんの人柄よりも金目当てで近づかれることもあるだろうから・・・
お兄さんはきちんとした人そうだし、良縁がいつかは来ると思うよ。
663はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 18:26:14 ID:???0
そうそう、今回は縁が無かっただけ。
縁があればどんな逆境でも結ばれるだろうし。
逆に、縁が無ければ、今回の事がなくても、ちょっとしたトラブルで結局分かれる事になったと思う。
664はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 18:33:39 ID:???P
口座名義変更の件を忘れてた(汗
もう義実家は跡形なく焼き払っておkだな
665はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 18:38:31 ID:???0
お兄さんの結婚が破談になったのは、よかったかもしれない。
だって、妹がお金目当てで監禁されている訳だから、
医者で独立ということだったら、金目当ての女性だっているのでは?
だから33さんが気にすることはないとおもいます。
666はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 18:51:11 ID:???0
気に病むならその分33さんが幸せになればいいんだよ。
667はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 20:29:05 ID:???0
33さんの身辺が少し落ち着いたら、世話の比較的楽な
小動物を飼ってみるのもいいかもしれません。

ハムスター(透明のボールに入って運動したり、透明の
トンネルを設置したりすると小さな子にも人気)とか
アレルギーの心配がなければ完全室内飼いの猫。
ちゃんと躾された人間大好きな猫だったら、お子さんの
遊び相手にもなります。鋭い爪には爪キャップを装着
させると危なくないし。猫は里親募集サイトが沢山
ありますよ。

家族(動物)が増えれば、上のお子さんも喜んで
ジジババの記憶が薄れる速度も早くなるのではないかな〜。
668はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 20:39:42 ID:???0
家にクリスマスの飾りを飾る。
クリスマスツリー、電飾等豪華に賑やかに。

この季節だけの飾りつけ、子どもにとってワクワクする
イベントです。オモチャ屋に一緒に買いに行ってもいいし
ママが買ってきて、お子さんが寝ている間に飾るのもいい。
目が覚めたらおうちの中がクリスマスの世界になっていて
びっくりするやら嬉しいやらで子どもは大喜び!
669はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 22:09:58 ID:???0
来たばかりの馴染んでない環境だし、目が覚めたら見慣れない状況になってるより、
一緒に買いに行って一緒にわいわい飾り付け〜のほうがいいかも。
670はじめまして名無しさん:2007/12/11(火) 22:22:23 ID:???0
しかしまあ、こんな小説にもないような銭ゲバが実際に存在するとは。
他人を騙してむしりとった金で幸せになれるとでも思ってんのかね。
671はじめまして名無しさん:2007/12/12(水) 08:23:27 ID:???0
なれると思ってるし実際なってる奴もいるから始末が悪い。

33さんは最初は長い監禁と洗脳でどうなるかと物凄く心配だったけど
文章の感じからは当初とは別人の様な聡明さが伺える様になったのでもう安心ですね。

あとは狂った糞義実家に見つからない事を祈るだけです。

子供さんは大丈夫ですよ。
麻薬なんかを断つ時の禁断症状と全く同じです。
楽で楽しく気持ちいいから依存を続けるけどそれは本人をどんどん蝕んでいく。
断つのは辛く苦しいけど、それしか真っ当に生きていける術は無い。
今は苦しくっても一緒に乗り越えるのが愛でそれが出来るのは
母である33さんだけです。

辛いのもそうは続きません。
頑張って下さい。
672はじめまして名無しさん:2007/12/12(水) 08:36:22 ID:???0
そうだよね。
どんないきさつにしろ、お子さんの母親は33さん。
自信を持って、揺らぐことなく頑張ってほしい。
673はじめまして名無しさん:2007/12/12(水) 08:40:14 ID:???O
(*'-')o─━*',*':
674はじめまして名無しさん:2007/12/12(水) 13:05:37 ID:???0
昔の人はうまい事言うね。
「おばあちゃん子は三文安い」
(年寄りに甘やかされて育った子は価値が低い)

甘やかすのは楽なんだよ。
甘やかされるのも楽なんだよね。

でも人間には「しつけ」が必要なんだよ。
ばあちゃんの甘やかしじゃぁ子供が駄目になる。

がんばれ。33さん。
675はじめまして名無しさん:2007/12/12(水) 13:34:35 ID:???0
>>667 >>668 の書き込みを読んで、ああ、33さんは、こんなことが子供達にできるようになったんだなぁと思うと、グッと来てしまいました。
676はじめまして名無しさん:2007/12/13(木) 23:42:58 ID:???O
続きまだヵな☆★みんな33sаи待ってるヵもだヵら早く続き書ぃ乙ほιぃんだケロ相談のってもらぅだヶのってもらっとぃ乙続きヵヵなぃなん乙卑怯者だょ!裏切り者!!
677はじめまして名無しさん:2007/12/13(木) 23:52:53 ID:???0
何語かわかんね
678はじめまして名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:50 ID:???0
パープリン語
679はじめまして名無しさん:2007/12/14(金) 00:17:41 ID:???0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
680はじめまして名無しさん:2007/12/14(金) 00:41:10 ID:???P
相談に乗ってもねえのに基地害が何を偉そうに吐かしてやがるwwwwwwww
681はじめまして名無しさん:2007/12/14(金) 10:05:58 ID:???0
遠回しに お疲れっていいたいんだろ
やまほど 乙 書いてるしw
682はじめまして名無しさん:2007/12/14(金) 12:48:16 ID:???0
残念、あぼんしてるから見えないやw
683はじめまして名無しさん:2007/12/14(金) 12:55:11 ID:???0
test
684はじめまして名無しさん:2007/12/15(土) 10:14:59 ID:ZdjQSlxh0
文字化けしても乙だけは化けないとは
乙ってすごいな。
やっぱ労わりの乙は大事だよね。
685はじめまして名無しさん:2007/12/15(土) 10:16:08 ID:???0
ひぃ! sage消えてた。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
すまんこってす or2
686はじめまして名無しさん:2007/12/16(日) 23:43:26 ID:XOZQz45CO
33の裏切り者!けっきょく中途半端なんぢゃん(-_-;)最後までカキコしなぃならトピたててんぢゃね−ょ(-_-メ)はんぱもんだヵら自分のチビもなつかね−んぢゃね?!ワラワラ
687はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 00:02:26 ID:???0


                                         //   /::::://O/,|      /
                                  キ   / |''''   |::::://O//|     /
                                   ュ  \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
 >>686                               ッ    |__」 |/ヾ. /    /
                                         ヽ___ノ / . へ、,/
   ─┼─┼─   \    |      ヽ  __    ヽ       /  { く  /
   ─┬┴──   |       .|      ―   メ /  | ̄ ̄ ̄|      !、.ノ `ー''"
     └──‐   └‐┐   |      ニ  ヽ     . ̄| ̄     //
     │││      │   |     ┌┐/ | ヽヽ    ト     ゙′
     / .│..|__」    ‐‐┘    \__/. └┘ `ー― 人__|_
688はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 00:46:42 ID:???0
>686
トピに書き込む時には、名前入力しなくちゃ皆に読んでもらえないんだよ。
いくら書き込んでも、33さんには読めないんだから、ちゃんと名前入力してね。
689はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 09:45:29 ID:???O
トピってwww
690はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 10:58:20 ID:???O
笑わせてくれるなぁwww
691はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 11:13:04 ID:???0
トピってどこの掲示板と勘違いしてんだよ、この頭弱い子ちゃんは。
よほどかまって欲しいんだなぁ。
692はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 12:28:56 ID:???0
>>686 は33のコトメコちゃん本人降臨だったりして。
と無駄に期待してみる。

693前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/17(月) 13:47:27 ID:???0
皆さん色々アドバイスありがとう。
私はやっぱり色々なことで頭がイッパイイッパイになっているので、
良いアイデアが浮かびにくいです。

クリスマスツリーの案、使わせていただきました。
一緒におもちゃ屋で大きなツリーを買って、電気装飾も豪華にしました。
大喜びで一緒に飾り付けていると、とても嬉しそうに、
「高いね!高いね!ママ抱っこして見せて!」と笑顔でとても嬉しくなりました。
先週飾ってから毎日クリスマスツリーを楽しそうに見ています。
クリスマスソングも一緒に練習して踊って楽しそう。
義実家ではある宗教に入っていて、クリスマスの飾りつけやイベントはNGだったから、
それもあって嬉しいんでしょう。
このアイデア、大感謝!
クリスマスは友人達でパーティーを開くことにしました。


694はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 13:51:40 ID:???0
よかったね。
息子さんも、今の穏やかな幸せを味わえるようになってきたんだね。
695前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/17(月) 13:53:49 ID:???0
ただ、手放しにパーティーだ!と喜んでもいられないことが起こりました。
兄が義父に蹴る殴るの暴行を受けました。
義父は業務中の兄の部屋に強引に入っていって、

嫁の場所を教えて欲しい。
一歩的に代理人の話ばかりで非常識はなはだしい。
人間としての常識をわきまえてほしい。
我が家の人間として、我々と嫁との一対一の話し合いをするもんだ。

とまずは兄に感情を抑えながら伝えたところ、
兄は当然、とにかく弁護士さんを通していただきたい。
を通し続けていると、義父は感情を抑え切れなかったようで、蹴る殴るに至りました。
職場の人がすぐに警察を呼んだところ、義父はすぐに逃げました。

本当に信じられません。
義父のその性格が余計に直接の話し合いから遠ざけているとは思わないのでしょうか。
こんなに話が通じないなんて。
義実家にしてみれば、私のほうがきっと話の通じない人間なんでしょうけどね。
696はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 14:04:30 ID:???0
お兄さん大丈夫?
警察がからんでいるなら、書けないことも多いだろうけど
お兄さんの無事を祈ってるよ
697はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 14:05:56 ID:???0
すごいなー。
一対一の話し合いと言いながら「我々」と嫁なんだ。
我々って複数だよね。

義父は傷害で逮捕してもらえないのかな。
一晩くらい寒い所に留置してもらって、
ちょっとは反省したらいいのに。
698はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 14:14:55 ID:???0
宗教がらみか・・・
やっとなぞが解けたぞ。

お布施のためなら何でもするって奴だね。

とりあえず警察には穏便に済ませないようにって伝えておこう。
699前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/17(月) 14:15:13 ID:???0
兄は意外とたいした怪我ではなく、入院とかするほどでなくて良かったです。
もちろん義父は警察に捕まったようですが、詳しくは知りません。
というか、あまり知りたくもないです。
この件で少しは大人しくなるか、さらに逆上するかどちらになるか不安です。
700はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 14:28:20 ID:???0
大変だね。
離婚成立まではまだ大分かかるかもしれないけど、
お子さんの将来のためにも頑張ってね。
楽しいクリスマスを過ごせることを祈ってます。
701前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/17(月) 15:01:41 ID:???0
義父だけでなく、夫ももちろんですが、小姑も足繁く兄の元に訪れに来るのが頭の痛いところです。
兄によれば、昨日は小姑がきたらしいです。
小姑はちょっと精神的に壊れ気味のようになっているみたいです。
色々な計画が崩れたみたいで、今婚約者にどう事情を話すかというのもあって、大変みたいです。

義姉さんはすばらしい人。直接会ってお話をすればこちらのことを分かってくれる。
私は義姉さんを頼りにしているんです。尊敬しているんです。
と言うかと思えば、婚約者と上手くいかなくなったらどうしてくれる!
義姉を訴えてやる!嫁の癖に!私のために家を買ってくれればいいんだ!
と錯乱するそうで・・・。聞いただけでも義実家の面々とは会おうとは思えないです。

兄の元へ往復するだけでも完全に一日がかりなのに、昨日の夜に来たと言う話だから、
恐らくはどこかに泊まったのでしょうし・・・。
とにかく、無駄金も使わず、他人にも迷惑がかからないようにしてほしいものです。
702はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 15:07:26 ID:???0
接近禁止令だっけ?出してもらえないのかな?
703はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:43 ID:???0
宗教基地外は怖いね。
704はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 17:40:42 ID:???0
傷害で捕まったなら婚約も破棄になるだろうね。
接近禁止命令出してもらったほうがいいかも。
お兄さんの所にヤツラが行くのって業務妨害にはならないのかな?
705はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 18:17:21 ID:???O
読めば読むほど・・・
本当に脱出できてよかった。

力を貸してくれたお兄様やご友人方の為にも、
今の幸せを大切に、
お子さま達と暮らしてくださいね!

少し早いけど・・・
Merry Christmas!
706はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 18:53:55 ID:???0
小姑まで凸しましたか、気持ちはわかるけど、婚約者にこれこれこういう理由でまともに説明できは
しないだろうに。
婚約者がよほど心の広い人でなければ、婚約破棄目前だいね。

寺のまとめの「てっちゃん」思い出したよ。
これ以上兄さんのところに迷惑かからなきゃないけど。
なにか法的手段でもって近寄らないようにできないものか。
707はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 19:18:31 ID:???0
宗教云々言う以前に、その義実家ってやってること
モロ893じゃん。
お兄さんの怪我はつらいけどある意味今後のいい武器に
なるよ。いや、しなくちゃいかん。
お兄さんもろとも犯罪キチ一家と絶縁・犯罪者一家には
負うべき罪をきちんと償うように叩き潰して!
708はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 21:50:13 ID:???0
もちろん実際に戦ってくれるのは弁護士さんだけど、それも依頼主である33さんや
お兄さんがしっかりと「やっちゃって下さい!」という意思を示さないと満足に
戦えないのだそうです。依頼主がもうやめて下さいと折れてしまうとどんなに
有利なネタを持っていても弁護士が勝手に相手を追い詰める事ができないんですって。

そして折れてしまった依頼主のせいで相手が逆襲してきても、弁護士さんは何もできませんし、
自分の所に駆け込んでくるであろう元の依頼主の事も信じきれない気持ちがあるそうです。
また土壇場で逃げ腰になるんじゃないかってね。

33さんもお兄さんも心の優しい方だと思いますが、どんなにあっちが同情を引こうとしても
負けないで! 宗教にイカれた人達に常識や礼儀は通じません。
あなたを本当に必要としてくれているのはお子さんです。
お子さんのためにがんばって下さい!
709はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 22:00:25 ID:???0
なんかもう、協議離婚とか調停とかは全然無理っぽいね。
裁判にするしかないんだろうか。
710前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/17(月) 22:47:53 ID:???0
皆さん、私の愚痴を聞いていただいてありがとうございます。
出てきて2週間くらいは一応穏便に離婚できればいいかなと思っていました。
出てこれただけでも嬉しかったので。

ですが、脱出で助けてくれた友人達や兄、そしてここの皆さんに義実家がどれだけ異常だったか、
私の生活がどれだけおかしかったのかを教えてもらえました。
今では私の脱出は間違いではなかった。子供達も当然二人とも連れてきてよかった。
あの家にずっといたら、大変な目にあっていたかもしれない。
子供を残してきたら子供も将来ちゃんと自立できなかったかもしれない。
そう思いました。

だから、特に今回の暴行で、完全に断ち切るためにも証拠や状況など有利な武器が沢山ある今、
徹底的にちょっかい出す気になれないようにしておくべきだと兄と決心つきました。
義父は兄に暴行したとき、こんなことなら私を動けなくしておくべきだったと言ったそうですから。

夫の浮気、義父母小姑のお金目当ての所業、許すつもりはありません。
711前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/17(月) 22:50:03 ID:???0
それから、宗教ですが、他宗教のイベントがNGなだけで、お布施がそんなにいる宗教ではないと思うのですが。
イベントNGも特にその宗教では強くは強制していないのですが、義実家は信仰を大事にしているので、
義実家の判断で絶対しないそうです。
712はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 22:52:43 ID:???0
>>710
自分は愚痴の聞き役くらいしかできないけど、応援してる。
徹底的にやるなら、ここには書けないことも増えるだろうけど、
何か吐き出したくなったら、またおいでよ。
713712:2007/12/17(月) 22:55:04 ID:???0
・・・なんて、自分のスレでもないのに、偉そうなことを書いてしまった。
ごめん。でも応援してるからね。
714はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 22:58:13 ID:???O
“どう”動けなくしておくべきだったと思ってるのか。
それ考えると更に怖いな…
715はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 23:02:58 ID:???0
>動けなくしておくべきだった
そういう言葉が素ででる人格って怖いね。宗教やっても人間性がこれなら意味がない。
家族性の人格障害じゃないだろうか、自己愛性がこの粗暴さは最悪だと反社会性。
大変だろうけど、頑張って逃げ切って。
716はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 23:38:32 ID:???0
お金がからむし異常な人間も多いから
本当に逃げられてよかった。
717はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 01:20:49 ID:???0
クリスマスのイベントでお子さんがハッピーな気分に
なって良かったね!

クリスマスが終わったら
「もういくつ寝るとお正月〜♪」な歌のCDを用意して
ミニ門松を玄関に飾ったりモチつき機でお餅をついて
お子さんと一緒に鏡餅を作ったりするのも良い思い出に
なるよ。福笑いとかお正月な気分のゲームやおもちゃを
用意してあげてイベント気分を盛り上げて下さい。

小さな卓上コンロがあれば赤ちゃんが寝ている時とか
家政婦さんに見てもらっている時に、お餅を焼いて
ぷーと膨らんでいく所をお子さんに見せてあげたり
あぶり出しをしたりするのも楽しい思い出になると思う。
718はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 03:14:10 ID:???0
自分が小さいころ親と一緒にやって楽しかったのって、お金がかかったことじゃなくて、
結局親と触れ合ったことなので、そういうのを大事にしてあげて下さい。
お風呂で水鉄砲教わったとか、タオルであぶくを作ったとか、そういう些細なことの
積み重ねで、ママとの生活に安心感が出てくるんだと思うんだなー。
719はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 08:52:58 ID:???0
>動けなくしておくべきだった
これは脚でもへし折っておくべきだったということなのか
監禁しておくべきだったということなのか、どっちなんだろう。
どちらにしてもオソロシスだけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
具体的にどうって意味ではないのだろうけど、
簡単にそう口に出すってこと自体がもう人格を表しているね。
俺様にたてつく奴はヌッコロしてやるよ、と素で思ってるんだろう。
金輪際関わりを持てなくするよう、徹底的にやっちゃってください。
でないと安心して寝られないよ。
720はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 09:46:44 ID:???0
この際、息の根止めるくらいまで徹底的に叩いておきましょう。
こういう輩に手心加えると、先々必ず返り討ちにあいます。
721はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 10:14:41 ID:???0
職場に執拗に押し掛けて
無抵抗の一般人に有段者が一方的に暴力ふるって警察沙汰
どうやってもひっくり返せ無いほど義実家不利だよねw
コトメも家が建てるとかどうとかいってる場合じゃないwww
父親が強請り集り目的で他人様の職場に押し掛けて
暴行と傷害で警察に連れてかれちゃったら普通の家庭で育った人は逃げるもん
コトメ自身集りに職場押し掛けやっちゃってるしターメだこりゃ
722はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 12:44:12 ID:???0
糞DQN一家がどんどん崩壊していってるのが手に取るようにわかるな
まさに天罰だ…
自分で自分の首絞めまくってるのに気付かないところが
低脳銭ゲバDQNクオリティ

723はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 14:00:05 ID:???0
うへぇ〜、
自分も義理家族ウザイと思うけど、
せいぜいそれは、世代や環境の違いから来る考え方の違いって程度だもんね。
33さんとお子さん、お兄さん、お友達の方々が幸せに暮らせるよう
祈らずにはいられないよ。
724はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 14:00:55 ID:???0
こういう連中は、どんな状況においても自分を被害者だと思ってるから怖い
自分が悪いくせに逆ギレかましたりするから
身辺に気をつけて
725はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 17:35:58 ID:???0
これはもう警察にしっかり仕事してもらおう。
意外に、合宿所スレ辺りが使えるかも、とか思ってしまった。
同人がらみではないけど、行動パターンが似てる。
726はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 19:59:44 ID:???0
あのう、考えすぎかもしれないけどお兄さんのところへ年賀状とか出すのを
今年は控えたほうがいいかも。友人たちにも同様。
お兄さんの自宅が割れているなら、自宅ポストから配達物引っこ抜いて
調べたりするかもしれない。
お兄さん宅にも無断で侵入したりもするかもしれない。
33さんの住所が書かれたものを残しておかないほうがいい。

一般人が考える『ここまではしないだろう』のはるか上の行動をするので
1%の警戒心を持ったら100%の防衛をしたほうがいい。

今は義実家の連中もやることが単細胞でわかりやすいけど
そのうち話を聞いて金のにおいを嗅ぎつけた誰かに入れ知恵されるかもしれない。

極力気をつけてほしいです。脅かすようでごめんなさい
727はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 21:15:36 ID:???0
>>726
同意。
住所を書いてないから安心と思わないで。
お兄さんやお友達が「住んでる場所知ってるだろ。教えろ」と脅される可能性大。
728前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/18(火) 21:21:10 ID:???0
アドバイスありがとうございます。
年賀状に関してはすでに友人達に知らない人には失礼かもしれないけど、
そんなことは完全に落ち着いてからでいいから、今回は止めておいたほうが良いと言われています。
現に、新婚旅行時に取り上げられたスケジュール帳は通帳類とは別のところに保管されていたらしく、
脱出後に兄以外にも友人実家などに押しかけたそうなので。
うかつなことは出来ませんね。重々気をつけたいと思います。
729前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/18(火) 21:36:48 ID:???0
上の子はまだまだ義父母を恋しがります。
やはり時間はかかりますね。
ただ、私への態度がはじめの方は義父母とあわせてくれない私が嫌いだという風な感じだったのが、
義父母に会えなくて悲しいに変わってきているような感じです。
まあ、相変わらず義父母だったらお菓子いつでももらえたり、
夜更かしやテレビやご飯残しても何もいわないとかそういうのではまだ、なんで?って感じですが。

皆さんに提案していただいたように、イベントなどで楽しくすごしてみたいと思います。
あぶり出しとか喜びそうですよね。
あと、ペットはもっと落ち着いてからにしたいです。
今の私がちゃんと世話できるかわからないので。
730はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:25 ID:???0
迂闊にジジババの悪口も言えないしねー。
早く幼稚園とかでお友達とかできれば気も紛れるだろうし。

早く解決することを願うも、時間がかかる相手だけに本当に難しい。
なんていうか長期戦で33さんが精神的に参っちゃいそうで心配です。
どこまででも追ってきそうだし。
どうにか義実家が完全に接触絶てるようにしたいね。
731はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 21:46:28 ID:???0
まだ一月しかたっていないんだし、あんまり焦らないでいいとオモ。
子供さんも、今はしつけられることに抵抗があるんだろうけど、
だらしない生活になじんだまま大人になったら、結局辛い思いをするのは
子供さん自身なんだし、いずれわかると思うよ。
正月の餅焼き、うちはホットプレートでしました。平らな餅だとけっこうふくらむし、
チーズとか、醤油でつけ焼きするとか、青ノリふるとか色々できて楽しいよ。
   その後の自分の体重増加については語りたくないが… orz
732はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 22:11:06 ID:???0
義実家から33さんの物をお兄様宅に送ってきたら注意したほうがいいかも
荷物にまぎれさせて、GPSしこんでる危険性がある
この義実家だとやりかねん
733はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 22:16:13 ID:???0
そうだね。ココセコムとか混じってたら怖いww
734はじめまして名無しさん:2007/12/18(火) 23:21:38 ID:???0
お兄さん、今後はすべて弁護士を通してくれと
弁護士から通達してもらって、臨時ででも警備員やとったら?
業務妨害だし、評判も悪くなっちゃうよ。
735734:2007/12/18(火) 23:22:58 ID:???0
あ、ごめん。
弁護士から「今後近づいたら通報する云々」の警告も入れてもらって。
736はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 11:07:35 ID:???0
業務妨害、障害、脅迫 ←これくらいは確定できるのかしらね?
監禁、拉致、DV、詐欺横領 ←これもつけて欲しいところだけど。

もうこんなキチガイ連中には
つけられるだけの罪状を根こそぎつけてやって欲しい。

>前スレ33
よい初夢を見るために、宝船(七福神ののったやつ)の絵を
枕の下にひいて寝るといいっていうの知ってる?
一応日本古来の慣習だし(現在はすたれてるけど)
宝船の絵の塗り絵とかダウンロードできるから
プリントアウトでもして、お子さんと一緒に塗り絵したのを
大晦日に、枕の下にいれてねるんだよ、って
一緒にしてみたりとかどう?イベントになるよ。
737はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 11:35:26 ID:???0
>宝船
昨日テレビでやってたね…。
738はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 11:36:48 ID:???0
脱出できて本当に良かった。
2階から突き落とされただけで運が悪いと車いす生活になるし
健康なまま逃げられて本当に良かった。

お子さんも今なら間に合うよ。
じじばばに甘やかし放題にされると
友達もできにくくなるし自立もできなくなる…
って前に逃げられて本当にラッキーだったね。

セコムなどの警備会社にはお兄さんだけでなく
33さんも入っておいたらいいかも。
そこまでいかずとも、防犯ブザーの携帯は忘れずに!
739はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 12:02:21 ID:???0
宗教入ってたら、マジでやばかったかもね。
本当に殺されて埋められていてもおかしくなかったような気がする。
740はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 12:37:10 ID:???O
33さんが本気で義家と戦う決意が固まったようで何より!!
実は33さんは文章を読む限り真面目でどんな相手にも優しい感じがしていたから本当に戦えるのか?と少し不安でした。
でももうそんな心配もないようですね!安心しました!
これからは情けなんか一切掛けずに二度と立てなくなる位コテンパンにやっつけて下さい!
義家全員には人間の感情持ち合わせてない奴らなんですから遠慮なんか要らないですよ!
キチガイ相手で大変でしょうが金を引き出す道具として擦り寄られるかも知れないお子さんの為にもお母さんビクトリー目指せ!!
741はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 14:01:16 ID:???0
この義実家って塀の中に入れないと何をするかわからない感じがする。
極端な話、何年たっても追いかけてきそうな電波を感じる。
33さんを脅かすつもりはないんだけど、専門家と相談してお子さん達に
ある程度はぶちまけておかないと学校に上がってからでも拉致されそうで心配。
そこらへんを弁護士がしっかり脅してくれたらよいんだけどな。
33さん最後まで心を強く持ってお兄さんやお子さんや周りのご友人のためにも
万全を期して戦ってください。FIGHT!
742はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 14:04:32 ID:???0
もういっそ海外へ逃げろ
743はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:22 ID:???0
そうだね。
お子さんが旦那の子である限り絶対に向こうは諦めない様な気がする。

監禁などの証拠をそろえて今回の暴行事件を和解とするのと引き換えに
前33さんに何かあった場合はお兄さんを後見とする旨を条件付けて
「前33さんに何があろうとも夫やその親族に決して財産は渡らない」
というふうに理解させる方が今後の為かも知れない。
744はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 14:40:56 ID:???0
>>743 いやいや甘いでしょ。
「法的に」っていうのが理解できてたら、今までのようなことはしないと思いますよ。

むしろ、関わったら手痛い反撃を食う相手なんだと、身をもって理解してもらうほうがいいと思います。

刑事告発、夫の不貞による離婚裁判、賃金の扱いに関する税務署への告発・・・まずは、きっちり罰を受けてもらうべきでしょう。
745はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 16:28:54 ID:???0
不幸中の幸いというか、場所は知られているとはいえ、
お兄さんの所と義実家は距離的には離れているようですし。
義実家が、財産に関する痛手を被れば、それはイコール
移動の制限にも繋がるように思います。
ですから、しっかりむしり取ってほしいなぁと。
逆恨みされた所で、金がなければ手段はどうしたって減りますから。
勿論、油断は禁物ですけどね。
746はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 17:27:12 ID:???0
>>741
同意。
5-6歳になったら話したほうがいいと思う。
「祖父母は悪者」って例え洗脳してでも認識させないと(良くない言い方かもしれないけど)。
747はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 19:57:27 ID:???0
動けないようにしておけば良かったって・・。
今だったら33さんを亡き者にしたら
父親の元に子供が戻ってきて遺産ウマーって考えそう。
子供を奪われないのと33の身の安全も本当に注意して。

33にもしもの事があったときに(ごめん)旦那側に遺産が
行かない用にする手段ってないの?
子供が引き継ぐんだろうけど小さかったらその親である
旦那が好き放題にできてしまうの?
748はじめまして名無しさん:2007/12/19(水) 20:38:30 ID:???0
>>574みたいな手段があるらしい
749はじめまして名無しさん:2007/12/20(木) 16:31:02 ID:???0
離婚に何年かかるかもわからないし、
離婚のための話し合いと並行して
>>574にあるように
推定相続人排除届の許可審判を家裁でもらってきたほうがいいと思う。
もちろん排除するのは夫ね。
750はじめまして名無しさん:2007/12/20(木) 18:07:38 ID:???0
へえ、そんな手段があるんだ。
そうすれば万が一があっても子に渡る遺産は旦那・旦那側には行かないんだね。
早く手続きして夫側に伝えて身の安全を確保して欲しい。
義実家の奴ら、歩いてる33を見つけたら車で突っ込むくらいはしそうだよ・・。
751はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 00:21:07 ID:???0
赤の他人ならともかく、子どもと血の繋がった人間を前科持ちにするのはちょっとね。
情けとかじゃなく、子どもの将来を考えたら躊躇しない?
公的記録のついた犯罪者の孫とか子供って生き辛いと思うけどね。

余裕があるなら、子ども自身が自衛できるようになるくらいまで海外脱出が妥当じゃないかな。
752はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 00:54:13 ID:???0
>>751
離婚すれば問題ないんじゃない?
753はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 01:03:51 ID:???0
>>752
夫婦は離婚すれば他人、てのはわかりきった事だけど
切っても切れない血のつながった祖父母や父親叔母が犯罪者だったら…
もちろん、隠し通せるなら問題ないだろうけど
隠したいことほど表に出てしまうもんなのが世の中なのさ。
754はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 01:05:49 ID:???0
血が繋がっていても、毒なら子供に悪い影響を与える。
毒は子に影響が出る前に排除したほうが最終的には
その子の為になるんじゃないか?反面教師にすりゃいいんだよ。

血の繋がりはその子の運命だけど、それをどう受け入れるかは
本人の判断でしかない、真っ当な判断ができる人間に育てるには
どうしたらいいか、そう考えれば簡単に答えは出るんだよ。
755はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 01:15:43 ID:???0
血の繋がった人間に犯罪者がいると、詳しい事情を斟酌することもしない
世間の偏見とも対応しなきゃいけなくなるが
ここで、煽っている人には
ま、関係ない心配事なんだろうね。
756はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 01:31:59 ID:???0
対応しなければならない時期には完全に繋がりがない血縁がどの程度影響を与えるのか、
実体験がなく近似な環境にあった知り合いなどがいないので分からないのだが、
どこら辺の経緯から世間が「身内に犯罪者がいる人」と嗅ぎつけてくるものなのかな?
757はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 02:12:51 ID:???0
>>753
切っても切れないなんて情緒的な心配はいらないでしょ。
離婚したら法的に他人なんですし。
子供のためにも離婚するべき。
だって既にウトが暴力行為で検挙されてることだしね。
758はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 10:35:27 ID:???0
今の状態で33親子に万一のことがあったらどうなるの?
33だけならともかく旦那一家の金への異様な執着振りからして
孫への愛情も金ほどにはなさそうだよ…。
向こうが孫なんて息子の愛人が産めば問題ないと思ったら
あらゆる手段を使って順序よく排除を狙うんじゃなかろうか。
妻が死んだ場合だけ考えているのは危険だと思う。
結婚して子供を作ったのは財産を手にすることが目的なんだからさ。
子の一親等は夫で相続権が一位だと言う事実を忘れてはいけない。
759はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 16:24:26 ID:???O
三十年前に両親が離婚して父とはそれ以来会ってないのに
いまさら負の遺産で迷惑してる私が通りま〜す。
760はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 16:31:24 ID:???0
通るぐらいなら具体例として自分の例を挙げてみてはどうか?
ここで制裁することで起きる負の遺産なのか、しないことで残る負の遺産なのかもわからん
761はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 18:22:08 ID:???0
遺産放棄では片付かなかったのかい?
762はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 22:04:45 ID:???0
>>756
某県の某知事には、離婚して他人になった女性と親権の無い子供がいる。
知事という公人になったとたん、出た暴露記事で某知事の実の父親は山師で最後は……

某知事にとっては今さら屁でもないわいくらいのことだろうけど

某知事の子供にしてみれば実の祖父が…
刑事罰のついた犯罪者ではなかったようだけど、知られて気にならない事実とも思えない。
763はじめまして名無しさん:2007/12/21(金) 22:58:01 ID:???0
正直、758が正鵠を射てると思うな……

嫁にすっかり懐いた孫なんか可愛くない、
嫁が死んで次に孫が死ねば遺産は全部夫のもの、とか
考えかねない一家だと思う。

命が一番大事だよ。
将来のリスクを負ったとしても、義実家一同にきちんと前科をしょってもらった方が、
この先に孫に魔の手が伸びたとき、警察の協力を仰げるんじゃないの?
764はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 01:16:04 ID:???0
前科持ちになるほどのDQNと、関係を持つような頭の弱い人とか
同じ穴の狢だったんでしょうねとか
犯罪者の血をひいた子供なわけねとかの
見かたをされてしまうのも現実!

前スレ33に何かあったときに子供の後見人になってくれる人や
資産を勝手にされないような、法的措置なども必要だし
戦うにしても、相手が立ち上がることができなくなるくらいに
完膚なきまでに叩きのめす自信があるのなら別にいいけど
中途半端に終わってテンション上がった相手に倍返しされるおそれだってある。
相手とまともに組まずに逃げたが勝ちってことだってある。
765はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 01:35:46 ID:???0
みんな、犯罪者、犯罪者っていうけど、
義実家が殺人したわけでもなし、マスコミに書かれたわけでもなし、
そこまで気にすることなのか?
33さんは、義実家とは離れたところに住んでるんだし、
そこまで噂がいくことなんてなかなかないんじゃないの?
ゆくゆくはお子さんに離婚の事情なんかも話して、
お子さんが自衛できるようにしなきゃならないわけだし、
その時点でお子さんは自分の将来のこととか
きちんと考えると思うけどな。

義実家を完膚なきまでに叩きのめして、
命や安心して生活できることのほうが大事じゃないの?
実際、お兄さんが傷害に遭ってるんだし、営業妨害もされてるんだし。
33さんを動けなくしとけばよかった…なんて、
実のお兄さんに向かって言えるような連中だよ?
あらゆる手を打って自衛するべきだと思う。

逃げればいいってレベルの問題じゃない気がする。
普通の(?)義実家のごたごた程度なら、逃げれば勝ちなんだけどね。
この義実家は異常だよ。
766はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 01:41:59 ID:???0
脱出する苗ならいろいろここで相談したりすることも力になったと思うが、
より共有できる情報量が多く信用できるお兄さんや弁護士がいる現在33さんが何故ここに来てるかと言えば、
脱出時から心配してて行く末が気になっている人らにサービスとして顛末を報告してくれてる、ということだと思ってたんだがなぁ。
767はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 02:28:40 ID:???0
相手を完膚なきまでに叩きのめす!
2チャンでお見かけした方では、熱湯金属バット氏が最強。
768はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 11:19:57 ID:???0
>>767
その異名はあちこちで見るんだけどググッても
キャッシュ切れくらいしか見つからないんだよね。
どなたか顛末・まとめをご存じないですか?
769はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 11:29:48 ID:???0
770はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 11:50:25 ID:???0
768じゃないけど>>769d!
すっげー修羅場
同じ立場で弁護士に任せてスムーズに間と嫁を合法的に地獄に叩き落したのが勤労感謝(サレ板)だね
771769:2007/12/22(土) 12:03:11 ID:???0
>>769
うわあ、ありがとうございます!
ずっと気になっていたんで早速行ってきます!
772769:2007/12/22(土) 12:08:49 ID:???0
読んできました。すげぇ怖ぇぇぇぇぇ…!
でも元嫁が歯だけで済んだのが納得いかない感じも。
773はじめまして名無しさん:2007/12/22(土) 12:14:32 ID:???0
この後もカップル板や気団にちょこちょこ報告には来てたよ<熱湯バット氏

間との子供は施設に預けて、汚嫁は普通に生活
しかも再婚話も浮上するも、再婚相手(予定)の両親がコンタクトとってきて
kwsk!してきたから裁判記録だったか自分の弁護士に連絡してくれだったか
そんなこと言ってた気がした
774769:2007/12/22(土) 12:28:43 ID:???0
>>773
重ね重ねありがとうございます。
スレ違いなのに申し訳ありませんでした。
あと、連続書き込み失礼いたしました。
775はじめまして名無しさん:2007/12/23(日) 10:45:52 ID:???0
33さんとお子さんたちが、素敵なクリスマスを送れますように。
776はじめまして名無しさん:2007/12/23(日) 16:02:34 ID:???0
熱湯バット氏より
義実家の人間を告訴した 羅刹の家のこの人の方が参考になるかも
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/416.html
スカスレ返しのマトメより
777はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 07:37:11 ID:c9QtRURNO
>>775そーゆうのマヂきもぃから!偽善者ってゅぅの?心にもなぃってゆぅかアンタが願ったからってどうにもならないしただBBさんの不幸を楽しんでるだけでしょ?ワラワラ
778はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 09:23:21 ID:???0
>>777
あなたのところにも幸せが訪れますように。

そうすればこんなところで毒吐くこともなくなるでしょう。
779はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 12:21:39 ID:???0
>>777
あなたにも幸せが訪れますように。。
780はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 12:40:23 ID:???0
>>777
あなたにも幸せが訪れますように。。。
781はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 12:42:03 ID:???0
>>777がちゃんとした日本語を覚えますように…
782はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 12:47:09 ID:???0
>777
そんなあなたでも、お母さんはいつも見守っていますよ
783はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 12:49:20 ID:???0
>>777
よしよし
784はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 13:26:42 ID:???0
>>777さんのところにサンタさんが来てくれますように。
785はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 13:53:28 ID:???0
>>777の人気に嫉妬。
>>777メリークリスマス!
786はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 14:17:23 ID:???0
でもきっと>>777のところに来るのはサタンクローズwwwww








787はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 14:21:24 ID:???0
>>777さんに、天使ルシファー様が訪れますように。
788はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 15:32:46 ID:???0
>>777さんがまともな食事にありつけますように。
789はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 15:38:28 ID:???0
    *  
       *
  *     
 ★          ゜+*

☆+☆

☆  ゜+*
              Merry Christmas
o      ゜  
    o ________    ゜             o  
     /________ヽ           ゜    。    
.  ○.  || i |/||。  !  ||  。o    。  o   ゜
      ||/o/ ||  。 / ||       o              。 
 o .   || /ヽ. ||  // ||  。       ゜    ゜     ○ 
  .   . || ** .||/∧   ||      o   ゜      ○
  。   || (*゜ー゜)||(゜Д゜,).゜ ||  o        ○     o  ゜
 .  ゜。 || ノ;;;@ノ||っ∀ソ |||   o     。     ○
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○               ゜    。
 o ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ○    ゜  o
       o      o      o 
790はじめまして名無しさん:2007/12/24(月) 17:36:06 ID:???0

|\  じーー
|∴∴
|・ω・`)
|oXo
|―u   升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|    X升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \
|∴∴ パンッ
|・ω・`)
|ミOO彡
|―u  X升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       パッ
|
|    :*☆ ☆*
|ミ  *+    ・*+
|    Xマス ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
791はじめまして名無しさん:2007/12/25(火) 01:39:25 ID:???0
792はじめまして名無しさん:2007/12/25(火) 16:18:10 ID:???0
過疎
793はじめまして名無しさん:2007/12/25(火) 20:55:02 ID:???0
>>792
33さんが何事もなく平穏に暮らしてる証ならよし。
794はじめまして名無しさん:2007/12/26(水) 19:02:26 ID:???0
しかし基地外爺はこれで暴行二度目だろ? 実刑に持っていけるンじゃネノかな
795はじめまして名無しさん:2007/12/26(水) 19:06:20 ID:???0
そして、子供のジサマは犯罪者。
将来、なんかの身元調査で相手方に発覚。
796はじめまして名無しさん:2007/12/26(水) 19:30:35 ID:???0
>>795

  .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
797はじめまして名無しさん:2007/12/26(水) 20:12:31 ID:???0
ずれてるずれてる
798はじめまして名無しさん:2007/12/28(金) 14:56:29 ID:???0
>797
なおった?

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
799はじめまして名無しさん:2007/12/28(金) 22:21:48 ID:rSEDBb8KO
みんな33さんの不幸をwktkしてこのスレにきています
800はじめまして名無しさん:2007/12/28(金) 23:51:55 ID:???0
かっがやーくさいったーまー!
801前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/29(土) 21:37:35 ID:???0
皆さんありがとうございます。
しばらくアクセス規制と出ていて書き込めませんでした。

クリスマスはとても楽しく過ごせましたよ。
下の子はまだ良く分かってないのでともかく、上の子のはしゃぎぶりは見てて楽しかったです。
ケーキもホールは初めてなので、目を輝かせていました。
弁護士事務所と兄の職場&家電にはすごい数の留守電とか着信とかあったようですが・・・
元々クリスマスなど関係ない人たちなのでどうでもよいみたいですね。

「おじいちゃんとおばあちゃんも一緒だったらもっと楽しい」というようなことを言われたのは辛いですけど、
今までしたことのない季節のイベントを楽しくやっていきたいと思います。
大晦日やお正月もおせちとか雑煮とか飾りとかしなかったので、それもやっていきたい。

相変わらず全く話が進まないし、どうして私が家を出たのかも分かっていないようす。
最近では、財産を独り占めしたくなって出て行ったのかというようなことを言っているようです。
なんでもかんでもお金に結びつけることが本当にイヤでたまりません。
家を出て行ったのに、私や孫の心配よりも、まずお金。
孫も私達のほうに着たがっているはずだといいながらも、孫に会いたいとか心配するような言葉はなかったようです。
そういうのもあり、上の子がじじ!ばば!と泣いてもそんなに悲しくなくなってきました。辛いですけどね。
802はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 21:42:36 ID:???0
そういう自分達大好きの人間から子供を引き離せた事を喜ぼう。
そして、新しい年をそういう人達から逃げられて、親子で過ごせてる事を喜ぼう。

金の亡者の元に子供を置いていかざるを得ない状況にならなくて
本当に良かったよ。
803はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 21:46:20 ID:???0
独り占めって・・・元々前33さん独りの財産なのに。

クリスマス良かったですね。
楽しく生活していれば1年もすれば糞ジジババの事はすっかり忘れるよ。
804はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 21:47:19 ID:???0
無事クリスマス&年越しできそうでおめでとう。
気になっていたので書き込み見てうれしかったです。

良いお年を!
805はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 22:12:42 ID:???0
>>801
裁判になるまで長引く方がかえっていいような気がする。
穏便に離婚する事自体がそもそも不可能で、
なんとか納得させたとして(お金をあげるとかね)も、のちのち追いかけてくると思う。
お兄さんに暴力をふるって逮捕されたのにちっとも懲りてないのももう・・・
806前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/29(土) 22:41:55 ID:???0
それから、身内を犯罪者にするのは・・・
という意見もあるようですね。

私も実はそう思っていました。
でも、何も悪いことをしていない兄が暴行されたり、
アドレスに残っている友人実家などに失礼な訪問をしていることを知りました。
このまま穏便に済ますとか、こちらが強く出ないなどしていると、
これまでの雰囲気や弁護士さんへの態度などを考えると、
私達親子だけでなく、無関係な人間も巻き込まれていますし、
義父の感じからして、兄以外にも暴行をする可能性はないとも言えません。
もちろん、子供達の将来も考えると、たとえ犯罪者という烙印を押されても、
子供達の将来がつぶされたりするよりはいくらかマシではないかと考えています。

まともな世界に出てきてまだ間もないので、まだまだ考えが甘いかもしれませんが、
私はそう思っています。
807前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/29(土) 22:44:27 ID:???0
>>805
逮捕されても懲りてないようですね。
そんな自分ルールの義父なので、まだまだ不安です。
手の届かないようにしっかり離れたいです。
前にも書きましたが、私の場所は兄の生活圏にも近くありませんのですぐには分からないと思いますが、
さっさと終わらせて縁が切れればよいのですが。
808はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 22:47:00 ID:???0
>>806
ここまできたら徹底的に潰しておいたほうがいいと思う。
あなたは間違っていない。
ここからじゃ何もできんけど、応援してます。ガンガレ。
809はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 22:50:38 ID:???0
その為に腹を括る事は決して甘いことじゃない。
なぁなぁにしてしまう事以上に苦しい事だと思う。
それに、身内が犯罪者になることで色々なハンデは選ぶ将来によっては確かにある。
でもさ、親は選べないんだから、それを持っても子供達があなたの子供に産まれて
良かったと思えるような人生の礎を作ってやればいいんじゃないの?
810はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 22:59:49 ID:???0
それこそ、相手に考える隙をあたえないうちに
サクッと終わらせるのが一番だけどね。
長引けばそれだけ執着心を膨らます相手のようだから。
811はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 23:02:52 ID:???0
>>807
いろんな人が意見を出しているけど,結局のところ実体験はしてないわけだから、
前スレ33 ◆UzI5TFdk3gさんや周りの人たちがどんな被害を受けてるか、
相手の性格は、とか、そういうことをひっくるめて考えて結論を出すしかないと
思うんだよね。

最初の頃に比べていい意味で凄く変わった前スレ33 ◆UzI5TFdk3gさんの
力になりたいって気持ちは皆同じだと思うから、わからないことはどんどん
聞いて、読んでくれればいいんじゃないかなあ。
812はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 23:14:16 ID:???0
サクッと終わらせても理解できないだろうから、
完全な無力感が生まれるまで粘着しそうだけどね。
813はじめまして名無しさん:2007/12/29(土) 23:54:51 ID:???0
嫌だろうけどお金で離婚を成立させることも必要かも。
あと、法律的手続きでやれる事は全部やって離婚しないでいても
お金は手に入らないようにしたって理解させる。
離婚して一定の金を手にしたほうが得だって思うように持っていくしか方法がないかもね。

今の時点で相手を訴えたとしても、実刑になるほどのものではないしね。
814はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 00:26:50 ID:???0
>>813
いや、それは拙い。
ゴネて1度でも金を払えばあっちは味をしめる。
結局子供を押さえれば幾らでも金を引き出せる、って事と学習されるだけだよ。
815はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 00:45:36 ID:???0
とにかく離婚して他人になったら、接触を完全に断ってしまえるほど
遠くに行くしかないだろうね。
接触できなければ金を取ろうたって無理な話だしね。
816はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 02:00:35 ID:???0
814のやり方は、かなり危ないよ。
金を一度払えば、味を占めて奴らは何処までも追いかけてくる。
奴らを振り切るには、33が金蔓にはならないと思い知らせることが肝心だよ。
817はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 02:16:37 ID:???O
無事にクリスマスを過ごせていて良かったです。
心配で何度もここを見に来ていたよ。
無事年越し出来るよう、そして一日も早く夫と義家族に怯えずに暮らせるように祈っています。
818はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 02:21:03 ID:???0
むしろ33さんがお金取れるじゃないか。
夫の不倫。
義父の暴力。
33兄へのオレオレ詐欺。
今までの軟禁。
当然離婚になるだろうから子供への養育費。
銀行に名義変更しろと言ったのも裁判になったら心象わるくなるだろう。

このままでは33さんに毟り取られると思って向こうに逃げてもらうのが一番じゃないか?
819はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 03:03:31 ID:???0
義父とか義妹は出てくるのに夫が出てこないのがなんとも…
結婚したのは夫なんだから一番の当事者のはずなんだが
33さんへの愛情はとっくになくなって離婚したいのに
金に執着する義父の意向で別れないような気がする
夫と直接交渉で離婚なんとかならないかな?
820はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 04:33:08 ID:???0
DVまでされたのに、夫と直接交渉はまずい。
あくまでも弁護士を通すのがいいよ。

楽しいクリスマス過ごせてよかった、よかった。
これから子供達と思い出をいっぱい積み重ねて、義実家の暮らしを払拭できればいいよ。
821はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 10:03:02 ID:???0
義家族を訴える裁判したところで、請求できる額はたかがしれているが
裁判に出廷したところを尾行されて居場所をつきとめられて
危険な目にあったって人も実際いるよ。
交渉は可能な限り、弁護士さんだけで終わらせたほうがいいだろうね。
822はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 10:07:45 ID:???0
子供の養育費を支払ってもらうとなったら
子供への面会権を拒否できなくなるよ。
823はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 12:08:27 ID:???O
お兄さんが33さんの財産を狙って、監禁してるぐらい言い出しそうだね。
警察にそんな感じで言ってpgrされてたりして
824はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 12:12:54 ID:???0
>823
いっそそれやって警察が調査介入して真実が明らかに!!
だったら義実家自爆乙!なんだが。
どう考えても義実家が軟禁(監禁)してた証拠だらけで
お兄さんが33さんを軟禁(監禁)どころか匿っている
証拠しか出てこないわけだし。
825はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 12:20:13 ID:???0
こういうDQNは自分を上回る暴力の方が効果的だったり・・・
826はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 12:32:41 ID:???0
義実家の監禁及び軟禁は残念ながら立証は難しいでしょうね。
まったく、外出ができなかったとか外部への連絡が禁止されていたって
わけでもなかったし、通帳のことや名義変更しようとしたことも
いざ、罪に問えるかとなったら心証が悪くなるくらいのことで犯罪とまではいかない。

先祖伝来のマニュアルでも持ってんのかってくらい怖いのと関わったもんだ。
827はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 13:56:33 ID:???O
でも夫の不貞だけで離婚には十分だし、その離婚だけでも義実家にはかなりの痛手。
あとは明らかに責任を問えるものだけやるだけでも、自営なら壊滅的ダメージだよ。
嫁入り前の娘もいることを考えたら、それだけでも義実家終了フラグでしょう。
828はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 15:23:49 ID:???0
取る気はないでしょう。>慰謝料と養育費
とったら、完全に縁を切れなくなる。
夫にもウトメにも、子供を二度とあわせちゃ駄目だよ。

>>826
実際昔はあったんだよ。>マニュアルっぽいもの
男尊女卑系の宗教の教えみたいな感じ。
829はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 16:08:55 ID:???0
初詣で義実家の知人とかに会わないように気をつけてね
830はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 16:30:16 ID:???O
>>828
一括で取ればいいんじゃね?>慰謝料
831はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 16:31:33 ID:???0
父親がどこかのヤクザホステスに嵌められて結婚したあと死亡。
ヤクザホステスから、財産分与を要求されて裁判で時間と労力と精神力を
費やされるよりはと要求されたものを渡して、今後は関わりませんと一筆とって
カタをつけた家があったと週刊誌で見たことがある。
832前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/30(日) 17:22:10 ID:???0
皆さん色々お知恵をありがとうございます。

まず、夫ですが書くのもばかばかしい(私が今まで信じて愛していただけにものすごく裏切られてつらいのもあって)ので、
あまり触れずにきたのですが・・・
夫も義父母小姑も全員一致での意見は
「何の相談も何の前触れもなく家を出て行き、代理人で話を進めようとするのは失礼非常識かつ自分勝手」
ということです。
非常識に事を進めるのなら、こちらは誠意を持って待ち続けるしかない(直接話し合えるまで)。
という私には意味不明なものでした。

夫は不倫をずっと否定していましたが、不倫相手が私と別れることを前提に付き合っていたのに!
と怒り狂うことで否定しきれなくなっています。
夫は不倫相手を連れて私の弁護士に無関係だと知らせようとしたものの、不倫相手の言動で自爆状態のようですね。
私と本気で別れるつもりだったのか、そのように嘯いて不倫相手との交際を楽しんでいたのかは知りません。
とにかくばかばかしくて・・・もう愛情なんてこれっぽっちもありません。
不倫して子供もそんなに可愛いというわけでもなく、今の状況金金金ですし・・・。
833前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/30(日) 17:27:22 ID:???0
離婚は弁護士さんも不倫の証拠と不倫相手の言動で十分事由となるから、
離婚できるかは心配しなくても良いとのことでした。

私も兄も別に慰謝料とかそういうものはいらないので、とにかく縁を切りたい。
でも、今の感じを見ると慰謝料を払わなければならない立場であるにも関わらず、
私達を非常識扱いをしていることや、暴行・営業妨害なども考えると・・・
慰謝料などをもぎ取ったり、社会的信用を貶める?ことでこちらに接触しようとする気がなくなるというのなら、
とことんやったほうが良いかもしれないとも思っています。
自営ですし、夫の職業的にもこのような揉め事にはとても厳しいですし。

兄も営業の場所を変えるかもしれないことも視野に入れています。

裁判などの帰りが危険なこと、承知しました。ありがとう。
834はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 17:32:49 ID:???O
夫の不貞が明らかなら、それだけで離婚できるよね。
離婚は夫婦の間の問題だから、義両親も義妹も関係ない。
関係ない人たちと話し合う必要もさらさらない。
835はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 17:38:43 ID:???O
てか、お兄さん言いくるめて財産掠めとろうとしたことや、
携帯電話のなりすましに関しては、とぼけっぱなしなのかな。
言い訳のしようもないんじゃないかと思うんだけど。
836はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 17:43:06 ID:???O
お兄さんへのオレオレ詐欺と暴行は、お兄さんが原告となる案件だよ。
前スレ33さんは離婚問題に集中すればいい。
837前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2007/12/30(日) 17:55:05 ID:???0
そうなんです。
私は離婚に集中で、夫の不倫があるのでそちらに集中なんです。
弁護士も別になっています。
弁護士同士の連携はしていただいていますが。
兄は詐欺と暴行・営業妨害などです。
838はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 18:29:57 ID:???O
逆恨みする気力もわかないくらい、義家族一同を徹底的につぶしたほうがいいと思うな。
でないと安心できなさそう。
たとえ接見禁止命令が出たって向こうは守らないでしょ。
警察に捕まったって懲りないんだから。
839はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 19:16:30 ID:???0
>>838
同意。
この手の奴らは完全に叩きのめして、こちらに関知する余裕が無くなるような
状態にしてやったほうが良いよ。
840はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 19:19:53 ID:???O
警察に捕まったくらいじゃ懲りなくても、前科がつけばさすがに懲りるでしょう。
義父につくのは間違いなさそうだし、親玉がいなくなったら後は萎むんじゃないかな。
841はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 19:52:06 ID:???O
自営の業種によっては、暴行の前科は大目に見られる場合もあるけど、
詐欺で前科がついたら、業種を問わず終了フラグだよね。
揉め事に厳しいという旦那の職場的もかなりまずいだことになるだろうし、
メールを代筆していた義妹にも相当のダメージを負わせることができる。
間違いなく、詐欺罪での追求が一番痛いはずだと思う。
842はじめまして名無しさん:2007/12/30(日) 21:29:51 ID:IXuUrVnE0
なりすましで金を騙し取られたと訴えるのなら
少しでも多く、記録がとれるように携帯の利用明細を確保することだ。
契約者が33となっているのなら大丈夫なはずだけど詐欺メールが
送信されていた携帯は持ち出せなかったんだよね。
訴えるなら訴えるで、少しでも早く証拠確保をしないと証拠不十分で
不起訴ってことになってしまうから急いでね。
843はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 00:17:18 ID:???0
33さんお疲れ様です
裁判所と弁護士事務所の行き帰りも気をつけてください
DVやってた元夫が元妻の家襲撃、一家惨殺という洒落にならん事件もある
この手の人間は完全に追い詰められると、なにやら分からんところがあるから
徹底的にやる一歩手前くらいがいいのだと思う…

あとお正月に神社で破魔矢を買うのおすすめ
844はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:02 ID:???O
ただ、完璧に追い詰めるとなりふり構わず殺意を持って暴走する輩もいるらしいから難しいよね
845はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 00:32:36 ID:???0
>>822
んなこたーない。
養育費と面会権は別の話。
ただ父側に何の落ち度もないのに面会させずにいると
養育費問題で調停などになった時に調停員の心証が悪くなることもあるくらい。
親権とった母が再婚して新しい夫と子を慣れさせたいとか
33さんのように危害を加えられる可能性があれば問題ない。
846はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 01:17:52 ID:???0
養育費=面会させる、じゃないからね。
確かに父親は我が子に会う権利があるけれど、
暴力を振るうような父親ならば、それを理由に面会禁止にできるよ。
今まで子供に対しての暴力はなかったとしても、
妻へ平気で暴力を振るう人間は子供へも悪影響を及ぼしかねないからね。
養育費の支払い義務はあるけど、面会権は認められないパターンもある。
847はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 09:11:24 ID:???0
>>843
確かにそれもあるよね。
でも実際のところ、「動けなくしておけばよかった」という趣旨の
台詞が出てるだけに、追い詰めてもそうでなくても同じなような
気がしないでもない。義実家が全員極端すぎて妥当なラインが見つけにくい。
848はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 09:43:44 ID:???0
どのくらいが妥当かなんて、人間相手に線引きは無理でしょ。
生活手段の仕事が33元嫁のせいで失われたとなっただけでも
基地にとっては、充分犯行動機になるだろうし
33が何もしなくても、どこそこであいつは幸せに暮らしてる
自分達はこんなに困っているのに思い知らせてやるってなるかもしれない。
33が慰謝料など要求したらしたで、金を出すのは33のほうなのに
俺達に金を出せというのかと斜め上に逆上するかもしれない。

自分的には、基地外とは多少損をしても縁を切るだけどね。
関われば関わるほど泥沼になるのが基地外というものだから。
849はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 10:10:49 ID:???O
金はともかく、前科はつけておくに限るよ。
仮に逆恨みされて付きまとわれた場合に、
相手が前科持ちなら警察の対応が全く違うから。
850はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 10:43:31 ID:???0
警察相談もだけど、警備会社と契約も必要だよ。
警察が関与していてもやられるときにはやられるからね。
重要なのは自分の身は自分で守る、警察や警備会社は100%じゃないから。
851はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 11:11:20 ID:???0
>>849
ハゲ同。

このあいだ中学生が、拉致された男を刺し殺した事件でも、過去に男が同様の事件を起して
いたという理由で不起訴になった。
「自分だから」やられたんだったら、再犯の恐れがないということで、軽くなってしまう恐れが
あるんだよね。
852はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 21:56:09 ID:???0
将来子供が不審に思っても元父親と元祖父に前科が
ついてたらきっと母の身に大変な事が
あったんだって察せるよね。
853はじめまして名無しさん:2007/12/31(月) 22:39:40 ID:???0
33さんは今は自分の携帯持ってるんだよね。
待ちうけ画面とかボタン1つ押すとすぐアドレスが出るようになってるところに110番と地元警察の電話番号を登録しておくことを薦めます。
自分が理由あってそうしていたんだけど、すごく便利だった。
いざとなった時にアドレス帳から探すのは時間がかかるよ。

それからお兄さんと友達とかにお願いして携帯の33さんのいろんなことはシークレットにしておいてもらったほうがいいかも。
義実家が盗むことも想像できるからね。

来年は33さんにとって、安心を勝ち取れる年になりますように。
854 【末吉】 【82円】 :2008/01/01(火) 01:07:41 ID:???0
謹賀新年

33さんとお子さんたちにとって、いい年となりますように。
855はじめまして名無しさん:2008/01/01(火) 10:40:16 ID:???O
明けましておめでとうございます。
33さんとお子様たちに、いいこといっぱいありますように
856 【豚】 【1415円】 :2008/01/01(火) 20:38:15 ID:???O
明けましておめでとう!いい年になりますように。
857はじめまして名無しさん:2008/01/03(木) 12:57:15 ID:???0
楽しいお正月を過ごせたかな。
858はじめまして名無しさん:2008/01/03(木) 19:26:49 ID:???0
あけましておめでとう。
今年は33さんにとっていい年になるといいな…

夫含む義実家が金金と金の亡者になってるなら
思いっきり慰謝料を請求するのも手ですよ。
不倫相手にも慰謝料を請求できるし。
それから、養育費は子供の権利です。
有責無責関係なく、養育しない方が払わないといけない。

実際に金をむしりとるかどうかはさておき、
請求したら黙るんじゃないかな…
請求しても払わずにとんずらなんてよくあるし、
払わなければ払わないで33さんが強く出られる。

強硬な手段に出て、相手より有利な立場にたっておいてから交渉という手段も
ぜひ検討してみてください。
859はじめまして名無しさん:2008/01/05(土) 08:47:29 ID:???0
旦那の浮気はつかんでいて離婚は難しくないとのことなので
裁判だ何だといつまでも関係を引き摺るより
このまま、行方をくらまして子供たちとの生活を
再構築するのを優先したほうがいいようにも思います。
860はじめまして名無しさん:2008/01/05(土) 13:17:30 ID:???0
うやむやにしたら、それこそ一生親子でびくついて暮らさなきゃならんよ。
きっちりカタつけるのが一番。
861はじめまして名無しさん:2008/01/05(土) 13:49:35 ID:???0
ウダウダ裁判やったり、ちょっとした前科つけたりで
カタがつくのなら世の中から犯罪なんて消滅してるよ。

裁判所や弁護士事務所の行き帰りに用心して神経と弁護士費用と時間と金を
使って、得られる結果で必ず相手が諦める保障があるのか。
862はじめまして名無しさん:2008/01/05(土) 17:33:54 ID:???0
義実家の目的は金なんだよ。
33さんから金を取れるのなら何だってやる連中なんだ。
だからこそ、裁判でも何でもして義実家が金を払わなきゃいけない状況だということを理解させる必要がある。
幸い33さんには裁判するくらいの金銭的余裕はあるようだし、義実家にはそんな余裕はなさそうだね。
863はじめまして名無しさん:2008/01/05(土) 18:14:51 ID:???0
民事の裁判なんて、判決結果を無視する人間相手だったらなんの役にも立たねーよ。

864はじめまして名無しさん:2008/01/05(土) 20:11:43 ID:???0
>>863
刑事にすればいいだけでは?
両方いけるでしょ
865はじめまして名無しさん:2008/01/06(日) 15:54:33 ID:???0
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ
          り| ヽ  lーrー、/    残念!!計算しつくしてますから
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ
866はじめまして名無しさん:2008/01/07(月) 17:21:01 ID:???0
お兄さんの方は暴行で刑事いけるでしょ。
あとはPTSDの診断書とって、33さんの方からも暴行罪で。
867前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2008/01/08(火) 18:10:46 ID:???0
正月も無事に過ごせております。
義実家では行かなかった初詣や初めてのお年玉や御節など
雰囲気が楽しかったらしくてとても嬉しくおもっています。
本当はどこかのテーマパークのカウントダウンにでも連れ出してみてもいいかなとも思ったんですが、
下の子もいますし今回はやめておきました。
少しですが、今の生活に慣れてきている風ではあるようです。
友人達も訪れてくれたり、招待してくれたりして、友人の子供とも遊んで楽しそうでした。

でも、ここ数日どうしても気が落ち込んで疲れるんです。
なんだか良く眠れないし、落ち着かないんです。
敏感な上の子ですらも少しは慣れてきたというのに、
私はといえばはじめはそうでもなかったのに、だんだん落ち込んでくるんです。
こういうのってなんだか兄や友人達にいえなくて。
身体張って助けてくれたり、暴行されたりしているのに、
脱出できたのに落ち込んでいるなんて。
どうすればいいかわかりません。
868はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 18:17:35 ID:???0
>>867
反動ってあると思うよ。
ずっと気を張ってきたのだから、後からいろんなものが襲ってきてるのだと思う。
それと、今まで感情のふり幅を押し込められてきたから、急にそれが解き放たれて
支えきれなくて、今は下向きになっちゃってるんじゃないのかな。

お子さんのために楽しくしよう、ってずっと考えてきたのだから、
今度は自分が何か長く楽しめるもの、体を動かすこととか、そういうのを考えて
みたらどうかな。
まだ身軽でいたほうがいいかもしれないけど、犬を飼って散歩する習慣を作ってみると
お子さんにとっても自分にとってもリフレッシュになるかもしれないよ。
869はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 18:20:27 ID:???0
>>867
愉しいお正月で良かったですね。きっとお子さんにとっても良い思い出になりましたよ。

落ち込んで居られるそうですが、当然だと思います。
今までは言わば戦争状態で、そういう時には身体も心も限界までギリギリに働きます。
疲れや痛みを感じない、麻痺状態になっている訳です。
それが、少し慣れて来てホッとして、戦闘一時停止状態になった。すると、今まで無視していた
疲れや、ストレスや、哀しみの感情などが一気に自覚されて来るのです。
だから、あなたの状態は寧ろ正常な反応ですよ。あなたのお心が行き返って来ている証拠です。

お兄さんやご友人には、申し訳ないと思って隠すよりも、ちゃんと話した方が良いと思います。
彼らはあなたが好きで、あなたの為に色々やってくれるんですよね?
だったら、黙って無理されるよりも、ちょっと我侭くらい言って貰った方が嬉しいと思いますよ。
私があなたの友人なら、そう思います。遠慮なんかしないでよって。

それから、心療内科にはもう受診されているのでしたっけ?
まだでしたら、そろそろ行くことを検討された方が良いかも知れませんね。
無理に行くことはありませんが、薬で改善出来る症状も沢山ありますし、助けになることも多いです。

ともあれ、今のあなたは満身創痍の状態なのですから、弱気になる事に責任を感じたり、
ましてや自己嫌悪になる必要は全くありませんよ。
870はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 18:23:53 ID:???0
そうだね、子供さんが落ち着いてきたならよかったね、
今度はお母さんがリラックスできる環境を作れればいいですね。
今は特にクリスマス〜お正月が終わって、町全体が急に現実に
ひきもどされてグッタリしてる時だから、なおさら落ち込むのかもね。

871はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 21:20:30 ID:???0
今まで張ってた気が抜けて反動が来てるんだろうね。お兄さんに言っちゃって大丈夫だと思うよ。
こんなに世話になってるのに悪いなって思うんだろうけど、私が兄だったら、言ってもらった方がいい。
872はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 21:39:04 ID:???0
精神的なものもそうだけど、
今インフルエンザやら流行性胃腸炎やらなにやら病気がすっごくはやってるんだよ。
カラダがおかしいな、と思ったら休むことも忘れないでね。

子供二人とびっちり一緒にいるのは
どんな人だって大変だって。
873はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 22:26:01 ID:???0
心が疲れると体にも出るよ。
どこか腕の良い、マッサージかエステサロンに行って揉み解してもらったらいいよ。
「ストレスがたまってますね」驚かれるくらい体もガチガチになっているはず。
874はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 22:33:30 ID:???0
皆も書いてるけど、ようやく「辛い」と感じる事ができるようになったんだよ。
義理実家では、辛いとか苦しいとか感じたりできなかったでしょ?
辛さを素直に感じられる平穏な生活が、日常になってきたんだよ。
正常な反応だから大丈夫!無理せずにね。
875前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2008/01/08(火) 23:52:29 ID:???0
ありがとうございます。
1人で起きててレス読んでなんだか涙が出てきます。
脱出前から本当に色々お言葉をいただいて助けられて。
友人達もですが、2ちゃんで相談していなかったら目が覚めていなかった。
感謝でいっぱいです。

あのままあの家にいたら本当に将来何らかの方法で殺されていたかもとか考えてしまいます。
子供はどうなっていたんだろう。
夫もずっと何食わぬ顔で他の女性と。
もしくはお金が手に入ったら普通に離婚されていたのかな。

なんだか色々ぐるぐる回ります。
子供のためにも強くあらねばならないのだけど、弱い自分がいやです。
兄や友人へ相談したほうが良いとのことですが、
どのように言えばいいのでしょう。
言い方次第で傷つけてしまわないでしょうか。
876はじめまして名無しさん:2008/01/08(火) 23:57:58 ID:???0
あなたは充分強いんだよ。
ちゃんと子供を守って、脱出できたじゃない。
弱い人間は、自分が弱いことを認めない人だよ。
子供にとって、強くても弱くても、あなたが一番大好きなお母さんなんだよ。

お兄さんや友人さんには、正直に「今になって緊張が解けたみたいで、気持が不安定なんだ」とか、
お礼を含めて正直にお話してみたらいいんじゃないかな。
877はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:12 ID:???0
とりあえずカウンセリングとかは受けてるんだっけ?
以前の書き込みが思い出せなくて申し訳ないけど、カウンセリングをまだ
受けてないなら一日でも早く予約を取った方がいい。

あなたは弱くなんかないよ。
ちゃんと自力で周囲に助けを求めて、脱出した上にお子さん守ってるじゃない。
体が辛いとかだるいとか、それは弱いからじゃなくて人間なら当たり前のこと。
お兄さんやご友人への相談は特に言葉を選ばなくても
「生活が落ち着いてきて、やっと体の不調を感じられるようになった。
子供たちのためにも不調を治したい」とかそういう感じではダメなのかな。
878はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:45 ID:???0
あなたがどんな辛い思いをしたかなんて
応援していた人達は充分にわかってるんだからさ、
かっこつけないでしんどいよーって甘えたらいいよ。
一人で抱え込もうとしてるあなたを見てるより、
甘えられるほうがずっといいんじゃないかな。
879はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 03:35:28 ID:???0
大丈夫だよ、あなたは何が大事なのか誰を守るべきなのかをよくわかってる
まともな神経をしてるんだ、異常な環境に置かれて神経が麻痺してたんだよ

その反動が、正常な現在に戻されて出てきたんだよ、出て当たり前なんだ。
それほどあなたの状況が過酷だったんだ。

現在のあなたの不安定な精神状態は出て当然の反応なの
異常な世界からの脱却のプロセスだと思っていい状態だね

あなたがそういう状態になりそうな書き込みもあったと思う
出て当然の症状だし、それを克服するには周囲の理解と
医療での治療も必要だと思う、あなたの体はまともな反応をしてるんだ

そのくらい過酷な状態に身を置かされてた事にあなた自身が自覚を持って
専門医から治療を受けていいんだよ、それをしなきゃダメだ、今までの自分を
取り戻せない、自分を取り戻せなきゃこれからの生活に影響が出かねない

まともな精神状態に戻すためには周囲の人たちの理解や協力が必要だから
遠慮なんてせず助けてもらえばいいんだ、それが子供さんのためにもなる

子供の健康は親の健康に繋がってるんだからね
880はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 09:09:25 ID:???0
お兄さん達はこのスレの事知ってるんだっけ?
わざわざばらさなくてもいいんだけど
「なんだか最近気持ちが落ち込んでいて、精神的に疲れてるみたいだから
 カウンセリングに通いたいんだけど。どうかな?」とか。
自分の状態を伝えられるし、でも方針は自分で決めてるから頼り切ってるわけでもない
ただ、いきなりそこまでの考えに至る人は少ないと思うからさ
どうしてそう思ったの?って聞かれたら、スレで勧められたくらいは言っていいんじゃないかと
881はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 09:20:58 ID:???0
普通の生活に戻っていく上での正常な反応だと思います。心が仮死状態から
復活してきた証しです。上でもあがっているカウンセリングが有効だと思います。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年一年たくさんの
いいことと笑いと幸せが33さんと周りの方たちにありますように。
882はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 09:33:16 ID:???0
鬱かも知れないから心療内科を受診してみたら?

私もトメとの関連で夫と揉めて、渦中真っ只中の時は大丈夫だったんだけど
数年で少し落ち着いて「やれやれ」と思った時に酷い鬱になって暫く寝込んだ。

その時に医者に言われた言葉
「大変な時は気が張ってるから寝込み難い。
 鬱が発症するのは事が片付いて『やれやれ』って思った時が一番多い」って。

今の33さんの症状は現状に安心できてやっと体も心も休もうと仕出した事への反応だと思う。

お兄さんに相談して良いカウンセリングが受けられる病院を探してもらうのが
一番だと思うよ。
883はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 09:37:27 ID:???0
>あのままあの家にいたら
もういないよ。大丈夫。
考えるべきは、無限の可能性がある子供の未来と
輝ける自由なあなたの未来だよ。
それを勝ち取ったのは、まぎれもなくあなた自身なんだから十分強いよ。
良く頑張ったね。
私には想像できないほど辛い出来事だったと思うんだけど、それを思えば
今後どんなことがあってもそれ以上に辛い事は無いんじゃないかな。
まずは一歩づつ。
後は幸せになるだけなんだからさw
884はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 11:03:30 ID:???0
>>875
「幸せすぎて不安で怖い」
って言えばどうかな?正直、そうなんだと思う。

多分、次に何をすればいいのかわからず目の前が見えなくて不安なんだと思う。
逃げるという当面の目標がなくなって、あとは子供達を守らなきゃいけないっていう
不安もあるんだと思う。


目に見える相手の場合は、そこから逃げる事に必死になれるけど、安定して幸せな
立場になって敵がどこにいるのか目に見えなくなると、言いようも無い不安に陥る
ものだと思う。
今その状態じゃないかな?

あと、例えば義実家の人が全員傷害でつかまって数年は出てこない状況を想像
すると、不安が急に薄れるとしたら、義実家が怖くてドキドキしてるんだと思う。
自分なりに「例えばどうだったらこの不安が薄れるだろう」って想像してみると
原因がわかって良いかもしれない。
885はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 11:28:16 ID:???0
他の人が言っているように、カウンセリングに行くのに賛成。
ただ、もし行くことに決めても、
「カウンセリングに通うことにしました」、「明日行ってきます」、「今日行ってきました」、
とかそういうことは書き込まないほうがいいと思う。
義実家側の人間がここを見ている可能性もあるし、病院を突き止められる危険だってある。
33さんは義理堅い人みたいだから、ここにいる人たちにも心配をかけまいと
情報を出しすぎになっているような感じがして読んでてハラハラするときがあるよ。
886はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 12:05:20 ID:???P
次スレを立てる時はわけわかんないスレタイにしようそうしよう
887はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 15:31:23 ID:???0
>>886
いいね!変なのが紛れ込まないように。
888はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 20:47:05 ID:???0
>>886
できればIDの出るところにお願いします。
889はじめまして名無しさん:2008/01/09(水) 21:11:55 ID:???P
GL厳守するとID出る板は最悪板しかないんだよ
ここか夢板でよくないか?
IDにはこだわらなくていいと思う
890はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 05:00:19 ID:???0
シベリアはどうかな。
IP強制表示だけど。

前スレ33さんにとっては、まずい?

書く人がが他の変なIPの出る掲示板に書いてなければ、別にいいけどさ。
たとえば援交掲示板とか。
891はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 07:15:53 ID:???P
プロバによってはある程度地域特定される
固定IPなら相当マズい事になりかねんよ
極力33さんの不利益は避けるべきと思う

適当なコテ付けて夢板にスレ立ててしばらくチラ裏にでもしておこうか?
892はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 07:36:18 ID:???P
立っちゃったw

問題なければ時期を見て貼るわ
893はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 08:53:53 ID:???0
最近の様子を見てると33さんは数日おきにしか書き込めない様子だし(実際幼児2人もいたら当然のこと)
このまま33さんがここ見ないで落ちることもあるかもしれない。
なのである程度検索して見つけられるキーワードとかは必要なんじゃないかな?
894はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 11:23:20 ID:???0
本当はこのスレが終わる頃には
きれいさっぱり解決してくれてるといいんだけどね。
基地外相手だから長引きそうだよね。
895前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2008/01/10(木) 16:14:48 ID:???0
皆さん色々心配していただいてありがとうございます。

兄に相談して良いカウンセリングを紹介してもらえることになりました。
それから、友人ですがどうしようかと思っていたところ、
「落ち込んでるならちゃんとそういってくれるほうが嬉しいよ」と電話がきました。
思えば、脱出時に友人も元スレとこのスレに目を通していたんですよね。
失念していました。
本当にそんなことも忘れてうっかりすぎます、情けないです。
でも、兄にも友人にも嫌そうにされることなく、普通に接してくれてとても嬉しい。
皆さんもです。

がんばって自分の精神の安定も取り戻したいと思います。
自分がどんどん落ち込むと子供にも普通に接することが出来なくなりそうで怖かったです。
後、子供がどんどんと外に出たがるようになりました。
元気になってきて嬉しいです。
896前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2008/01/10(木) 16:16:24 ID:???0
スレッドのことですが、私もまだ皆さんが必要かもしれません。
沢山の人に聞いてもらえることで落ち着くこともあるので。
ただ、あまり板のこととかIPがとか詳しくないので、そのあたりは皆さんにお任せしたいと思います。
897はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 16:23:40 ID:???0
>>895
おぉぉ良かったね。
でも気をつけて。本当にそういううっかりした事で元旦那に情報がもれたりすることあるからね。
898はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 17:24:02 ID:???0
クリスマスやお正月といった派手なイベントが過ぎてしまったので、
よけいにいろいろ感じるところがあるのかもしれないね。
でも、いい方向に進みそうでよかったよ。
899はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 17:34:35 ID:???0
相談できてよかったですね。
ところでお子さんだけど、外に出たがっているなら
4月から幼稚園を考えてみてはどうでしょう?
同年代のお友達もそろそろ欲しいでしょうし(ダンナ実家では
それもきっと叶わなかっただろうし)
正式入園でなく、幼稚園のプレで週二日コースなんかに行ってみると
楽しめるのではないかと思います。
近くの幼稚園で聞いてみてはいかがですか?
900はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 17:37:54 ID:???0
>>895
もう必要以上に頑張らなくていいよ。
今は休養の時期なんだから。
901はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 18:41:43 ID:???0
だよね、必要以上のことは考えず
お子さんたちとまったりダラダラ過ごしなされ

そんな時間があってもいいんだよ
902はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 22:59:56 ID:???0
弱いって自覚できる人は強くなれるんだよ。
大丈夫、大丈夫。
時には弱音も吐いて、溜まった澱を吐き出して、ゆっくり強くなればいい。
お兄さんやお友達の力も借りて、ゆっくりね。
今年は幸せな事がたくさんありますよに。
903はじめまして名無しさん:2008/01/10(木) 23:18:00 ID:???0
保険証どうなっているんでしたっけ?
使って大丈夫かな。
健康保険からどこの病院にかかったとか、ばれないかな。
うちは数ヶ月に一度の割で利用状況が送られてくるので
そんなことが心配になりました。
カウンセリングだと健康保険は使わないのかな。
904はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 00:37:40 ID:???0
カウンセリングもいいけど、どこか温泉にでも行って義実家でついた澱を
心身ともに落として上げ膳据え膳の生活で1週間くらい過ごすとかできないのかな。
誰か、お友達にも一緒にきてもらうかしてさ。
きれいな景色を眺めながらのんびり過ごすってのも気分転換になるもんだよ。
905はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:42 ID:???P
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    2008年1月11日午前6時(日本時間)より
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
  \     ____ ̄{。 _____ }  します。自宅警備を強化し待機せよ。
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j  http://www.maido3.com/server/
906はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 00:46:50 ID:???P
よく読んだら「何かトラブッても12時間以内に復旧させる」って事らしい
何もなければ一瞬で作業終わるんだってさ
907はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 02:23:27 ID:???0
保険証は、国民健康保険に直せばいいのでは?
夫が働いている専業主婦でも、夫とは別に国民健康保険に入ることは可能だったはず。
908はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 07:47:31 ID:???0
夫の扶養家族となっていての保険証だったら
扶養をはずす、手続きをしたことで居場所が知られることとかはないのかな。
909はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 09:24:51 ID:???0
ttp://chatterie.exblog.jp/720880/

保険証について、こんなのがあったよ
弁護士さんがいるんだから、手配済みかもね
910はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 16:13:58 ID:???0
>>905
可愛いAAだね
911前スレ33 ◆UzI5TFdk3g :2008/01/11(金) 17:42:18 ID:???0
住民票や保険証については処理済みです。
兄や弁護士とともに母子センターやら役所などに出向き、私が脱出した経緯・私を探しだすために兄に対しての暴行・
義実家からの脅迫の手紙(早く私達親子が義実家に戻らなければ私達親子を見つけた時は容赦しないという内容が書かれている)
を提示の上、住民票をロックした上で保険を使った内容を夫に連絡行かないように処理していただきました。
どうも私だけとかで行くと、そういう処理が手作業などで面倒らしく、役所の人は面倒くさがるとのことで、弁護士同伴にしました。
あまり詳しくかけないのですがそんなところです。
912はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 18:01:32 ID:???0
色々親切に疑問に答えてくれるのはありがたいけど
今後はあまり書かないほうがいい。
聞く方は興味だけで気軽に聞くけど義実家側につながった人間が見た時に
33さんが取った手段がわかるのはいいことじゃない。
手段を選ばない人間に付け入る隙を与えることになる。

ここにいる人たちは自分が興味があって聞いた事を教えてくれないからと
不親切になったりするような人達じゃないんだから
もっとずうずうしく一方的に聞きたいことだけを聞いてください。
本当にすべてが終わった時に覚えていたら教えてくれるだけで充分。
今は自分本位でいいんだよ…。
913はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 18:07:57 ID:???0
>>912に同意。私らを利用するくらいのつもりでいてください。
914はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 20:39:59 ID:???0
>>912
同意。
気をつけてねー。遠い画面の前から応援しとるよ。
915はじめまして名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:02 ID:???0
人と付き合うためのリハビリが必要なのではないでしょうか。

義実家の人達に「聞かれたことは素直に包み隠さず全部答えなさい」と
強制された毎日を、過ごしてこられたのではといった感じがします。

>912〜913さんに同じ
ここでは何も気にしなくていいんです。
916はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 00:54:50 ID:???0
そうそう、33さん&お子さんの安全と幸せが一番大事。
917はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 07:08:55 ID:???0
長年かかって出来た心の傷を治すにはやはり長い休養が必要です。

心があちこち揺れたり不安が大きくなるかもしれないですが
「母である自分」は絶対で何が有っても子供達を守る為に頑張った事が心の支えになります。

色々書き込むのは万が一33さんがその事を失念してたら、と心配してるだけ。
もし返事を書いても「その点は大丈夫です」ですみます。

皆さんおっしゃってる様に些細な事に煩わされずゆっくりと休んで下さいね。
918はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 16:31:41 ID:???0
みんなの意見に同意。

ここでのアドバイスを聞いて律儀に答えなくてもいいんだよ。
上のレスでもあったけど、「私らを利用するくらいのつもりでいてください。」
今日は寒いよ〜@東京

風邪をひかないように、気をつけてくださいね。
919はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 21:06:20 ID:???0
こっそり応援しているぜ。草葉の影から

こんな寒い日にはうどんか鍋だぜ
920はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 21:32:14 ID:???0
死んでるのにうどんも鍋も食えるのかw
921はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 22:28:47 ID:???0
「私らを利用するくらいのつもりでいてください。」
は33さんには無理でしょうね、とても優しい人だと思うから
でも、応えられないからといって罪悪感とか気負ったりする必要はまったくないです。
もう急ぐことも追い立てられることもないのだから、できるだけリラックスして
相手が自滅するのを待っていればいいんですよ。
モニタの向こうから応援しています。

922はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 23:54:58 ID:???0
モニタのこっち側だよww
モニタの中、入ってどうすんだよw



923はじめまして名無しさん:2008/01/12(土) 23:58:53 ID:???0
>>921
貞子乙
924はじめまして名無しさん:2008/01/13(日) 01:35:09 ID:???0
コエー
925はじめまして名無しさん:2008/01/13(日) 05:15:31 ID:???0
幽霊やら貞子やら…
926はじめまして名無しさん:2008/01/13(日) 10:02:31 ID:???O
いろんな世界から応援されてるなw
そのうち義実家携帯に妙な着信アリだったりして
927はじめまして名無しさん:2008/01/14(月) 12:00:35 ID:tOadk/E3O
みんな人の不幸が大好きだね
928はじめまして名無しさん:2008/01/14(月) 12:36:24 ID:???0
オマエモナー
929はじめまして名無しさん:2008/01/14(月) 14:51:33 ID:???0
>>927
そんなあなたのことも大好きなんだよ
930はじめまして名無しさん:2008/01/14(月) 16:30:14 ID:???0
今日初めてこのスレを見た
なんかすげー泣けて来たよ…
そんな○チガイ一家から逃れられてよかった!
これから疲れがどっと出て来るだろうから
たまにはあったかくて甘いものでも飲んで自分も労ってください

⊃【ホットチョコ】

子供さんもお母さんと一緒が一番!それが普通なんですよ
今年は親子でもっと笑顔が増えますように画面の向こうから祈ってます
931はじめまして名無しさん:2008/01/14(月) 20:39:07 ID:???0
>>930
なんか本心で労ってるんだろう気持だけはわかるんだけど、あんたウザいわ
932はじめまして名無しさん:2008/01/14(月) 21:01:40 ID:???0
>>931
お前のレスより65535倍マシだと俺は思うぞ
933はじめまして名無しさん:2008/01/15(火) 09:28:27 ID:???0
正月が過ぎてひと段落ですね。
次は節分やひな祭りですね。(下のお子さんは娘さんでしたか?)

3歳なんですから段々と、本当に少しずつジジババの事を忘れます。
ゆっくり休んで下さいね。
934はじめまして名無しさん:2008/01/15(火) 16:08:52 ID:bBk3ToWvO
BBさんが元気に幸せでいられるように願いをこめてぁげぇ☆
935はじめまして名無しさん:2008/01/15(火) 21:05:35 ID:???0
ID:bBk3ToWvO
936はじめまして名無しさん:2008/01/17(木) 13:19:16 ID:iZyIh1y4O
BBさんが元気に幸せでいられるように願いをこめてぁげぇ☆
BBさんが元気に幸せでいられるように願いをこめてぁげぇ☆
937はじめまして名無しさん:2008/01/17(木) 20:04:10 ID:???0
33さんの特定を避けるためにsage進行で、お願いします。
>>936
>>934
938はじめまして名無しさん:2008/01/17(木) 21:21:35 ID:???0
>>937
それ、前からスレ上げて粘着してる馬鹿だから徹底放置推奨。
939はじめまして名無しさん:2008/01/17(木) 21:32:28 ID:???0
ID:iZyIh1y4O
940はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 14:41:22 ID:???0
その後体調はいかがですか?
941はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 17:49:54 ID:???0
>>937
●に触っちゃダメ。汚いでしょ。
942はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 18:13:44 ID:???O
もう散々云われてるが、大勢に云われたほうが安心出来るかも知れないので一応。

全く冷たくなんかない。
時間掛ければ再構築は出来る日は来るのかも知れない、でも、
仮にそれをする気になれなくてもあなたが責められる謂われも無い。
自分も、個人的には出来るだけ早く逃げたほうが良さそうな気はする。
そんなトメに、絶縁が効果あるかどうか。

そう云えば、結局ウトには話したんだっけか。
943はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 18:15:09 ID:???O
間違えた、ごめん!orz
944はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 18:48:38 ID:???0
>>943
同じスレ見てるんだなぁと思った
945はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 21:50:36 ID:NReoBiK3O
個人特定にびびるくらぃならAちゃんにカキコなんかしてんぢゃね-よババァのBBゎババァだから旦那に浮気されるし生意気だから姑たちに可愛がってもらえね-んだょ!嫁の仕事くらぃしろっちゅ-の(-.-;)我慢しなすぎだし
946はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 22:27:18 ID:???0
945 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
947はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 22:39:56 ID:???0
>>945
そんなあなたも幸せであるようにお母さんは祈ってる
948はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 22:45:27 ID:???0
 
       人
      (__)
      (__)
 /⌒ヽ (´・ω・`)  ウンコにも優しい947ステキ
 {   }/⊃ ノ⊃ ___  
 ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
  に二二二)   |  |
   _)   r'    ~~~
  └───`
949はじめまして名無しさん:2008/01/18(金) 23:40:34 ID:???0
●だ〜●が来てるぞ〜
950はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 09:45:26 ID:RG6fGAwjO
BBオバサンがAちゃんで専用トピ立ってチヤホヤされたからって勘違いしすぎ。もっと嫁としてすることあるぢゃん!チビからおじいちゃんおばあちゃん取り上げるなんて母親ならなんでもしていぃのかよ!チビのために嫁ぎ先に謝りなよ!BBオバサンが舅を犯罪者にしたんぢゃん!
951はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 10:30:26 ID:???0
人に意地悪すると自分に返ってくるよ。
前スレ33さんの旦那や義実家が今後どうなろうと自業自得。
そもそも、義実家が変なことしなければこんな風にならなかったんだから。
952はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 10:35:52 ID:???0
ンコに触るな、くだらない応酬する度に上がるだろうが。
953はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 10:38:15 ID:???O
つーか、まだ トピ って書いてるのかw としか。
954はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 10:48:23 ID:???0
トピ(笑)
955はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 11:16:34 ID:???0
950 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
956はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 12:31:38 ID:???O
なんだ、糞コトメが粘着してんのか。
クダラネ
957はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 12:47:50 ID:???0
自分以外が注目されてるのが我慢できないという主旨のレスを見るたびに
石橋貴明が書き込んでるんじゃないかと面白くてしょうがない
958はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 17:47:47 ID:???0
世界はアンタにそれほど興味も関心もないよ、と。
自意識過剰はリア消までにすれ、と。
959はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:27 ID:???0
ちょっと早いが 次スレはどうするんだい、奥様方?
960はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 22:48:12 ID:???0
立てたって書いてなかったっけ。あれは違ったのかしら。
961はじめまして名無しさん:2008/01/19(土) 23:49:01 ID:???0
962はじめまして名無しさん
バカよけの為に、直接貼るんじゃなくて、ヒントのみにするとか