お話しましょう 渡り鳥と仲間たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
僕と一緒にお話しましょう。優しい人限定です。
2はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:51:26 ID:???
いやです
3アホウドリ:2006/05/11(木) 21:53:58 ID:???
まだやるの?嫁さん迎えに行くんじゃねえの?
てゆーか、ひっぱるね〜。
そろそろこのネタ終了させろよw
4はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:54:08 ID:???
拒否
5はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:54:33 ID:g641/6qA
あなた達はこっちが拒否です。
6はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:54:34 ID:???
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
ニート乙
7はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:55:05 ID:YGiwzYWE
>3 君も頑張るねw 疲れたと思うが頑張って欲しい、応援している。
8アホウドリ:2006/05/11(木) 21:55:31 ID:???
何で名前書かないの?
こっちは名無しでOKなの?
9はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:55:31 ID:???
誰かお断りだのAA持ってきてー
10はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:56:26 ID:???
いいからもうスルーしろ。俺も帰る。
だって、ここは腐れ鳥の友達限定らしいから
それ以外はスレ違いだ。
11はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:56:57 ID:g641/6qA
帰ってください、呼んでませんよ。
12はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:58:08 ID:YGiwzYWE
此処も七氏は禁止ですか?僕は七誌じゃなきゃ嫌です。
13アホウドリ:2006/05/11(木) 21:58:39 ID:???
わかりました。帰りますよ。
よかったよ。不幸な嫁さんと子供はいなかったって事で。

ニート乙
14はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:59:24 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

15はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 21:59:29 ID:g641/6qA
意地悪じゃなければ名前はいりませんよ、仲間になりたい人だけです。
16はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:03 ID:g641/6qA
二度とこないで下さい。
17はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:20 ID:???
ニート仲間になんかなりたくね
18はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:28 ID:???
以下、

チ ン ポ 鳥 の 友 達 以 外 書 込 み 禁 止
19はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:40 ID:???
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
20はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:40 ID:???
渡り鳥様と仲間になりたい人手を挙げて!
21はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:01:52 ID:???
仲間入りするには何が必要?
22はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:01:54 ID:???
  /       __ ___
/| ̄| ̄| ̄| ̄  | .|_|_|
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ _|_ |_|_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  _|_
/ | \ \ _|_ _|__
23はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:02:44 ID:???
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    渡り鳥は死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
24はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:03:02 ID:???
ニートについて語り合うスレ?
それともニート同士で語り合うの?

俺ニートじゃないからスレ違いだな。
25はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:04:05 ID:g641/6qA
僕と話したくて仕方がないみたいですね。友達がいないなら仲間にしてあげても
いいですよ。でも意地悪は駄目ですよ。
26はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:04:58 ID:???
ところで、嫁さんと仲直りするんじゃなかったけ?
出来ないと思うけど。
27はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:05:04 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
28はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:05:54 ID:g641/6qA
それなら出て行ってください。ここに残る人は僕を好きな人だけです。
29はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:07:48 ID:???
仲間になったらどんなメリットがありますか?
30はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:08:18 ID:g641/6qA
僕といつでも話せます。相談にものりますよ。
31はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:09:41 ID:???
お前を好きな物好きなどいやしない。
32はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:10:21 ID:???
お前に相談に乗って欲しい人間なんてどこにもいねーよww
33はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:10:59 ID:???
>30
いつでもということは、呼んだらすぐ来てくれるのですか?
34はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:11:42 ID:???
僕が離したいときにいつでも話せるのでしたら
ぜひ相談したい事があります。
いまでしたら何時まで大丈夫ですか?
35はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:11:59 ID:???
今は何をしているんですか?
お仕事は?ご家族は?
36はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:12:10 ID:???
わがままで高飛車な渡り鳥は 自分が一番下である事を認めないwww
37はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:13:30 ID:???
仲直りに行かないの?
明日からの食費や家賃は考えないの?
不安はないの?
おれはつり目だよ。
38はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:13:33 ID:g641/6qA
眠くなったのでやめます。それからここにいる人は僕のファンだという事に
しますからね。おやすみなさい。
39はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:13 ID:???

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
40はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:45 ID:???
まさか好かれていると思い上がってこのスレを立てたのか?w
41はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:47 ID:???
鳥には金自体なかったがなー
42はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:15:52 ID:???
寝てる間に全部埋めて流してやろうか?
43はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:39 ID:???
          カタカタ
    ./ 糞 )ピーー  ____ ___
   川. ◆◆    .||\   .\  |◎ |
    (  曲)    ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌( つクソつ,/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ   |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|| |  | |  | ||       | ||
  / ̄|(_)_)/ .||       / ||
  ◎  ◎   [___||      .[___||
44はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:28:57 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
45火喰い鳥:2006/05/11(木) 22:30:39 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

46はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:32:21 ID:???
スレを埋めてくれそうな板にコピペ?
47はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:33:11 ID:???
VIPPERのことかぁぁぁぁ!
48はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:33:33 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
49はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:33:53 ID:???
 プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
50はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:34:39 ID:???
VIP?
「23時までに1000行ったらおっぽいうpします」だなw
51はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:34:43 ID:???
寝てる間に 埋 め な い か ?
52はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:13 ID:???
俺のパイでいいなら晒すぜ
53はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:42 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
54はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:39:57 ID:???
ほんっとうに鶏頭だなあ。
55はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:40:21 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  <はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
56はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:42:38 ID:wOmtXeWy
>>1
えっと、こんなところで相談する前に
友人にでも相談してみたらどうかな。
57はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:43:19 ID:???
埋め
58はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:45:55 ID:???
>>50
立てて来いw
59はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 22:58:48 ID:???
   おにーにワッチョイ!
     \\ おにーにワッチョイ!  //
 +   + \\ おにーにワッチョイ!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・) (,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+
60はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:12:19 ID:???
ん? 何でしょうかここは。
主の方が随分嫌われているようですが…。
私のチラ裏代わりに使ってもいいのかな。
61はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:14:41 ID:???
ドゾー
62はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:25:51 ID:???
ではお言葉に甘えまして…。

先日、春物の洋服を押入れから引っ張り出していたら
奥から漫画『うしおととら』が出てきまして、
久々に一気読みで泣き泣きでした。おかげで漫画欲が
再燃しまして、暇な方いらっしゃったら、お勧めを教えてください。
特にえり好みはありません。
よろしければ、作品名にあわせてさわりなども教えていただければ
嬉しいです。
63はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:27:18 ID:???
                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\   弾は一発しか入れてないから1/8・・・
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|
64はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:31:45 ID:???
>>62
えり好みはないとのことなので少女漫画も混ぜてみる。
蟲師・オルフェウスの窓・ヨコハマ物語・北斗の拳
あらすじを説明するのはうまくないので
適当にぐぐってみて。
65 ◆DMRlBMka22 :2006/05/11(木) 23:32:30 ID:???
てすと
66はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:38:12 ID:???
>>64
ありがとう! 『蟲師』は最初のほうしか読んでません。『北斗の拳』は読みました。
『オルフェウスの窓』というのはドイツが舞台なんでしょうか? 
『ヨコハマ物語』も馴染みがないのでぐぐってみます。
67はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:40:37 ID:???
>>66
ベタなところで「ワンピース」「鋼の錬金術師」「MOONLIGHT MILE」
68はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:41:47 ID:???
うしとらが好みなら「はじめの一歩」とかどうだろう
こちらも少年漫画の王道だ
最近は読んでないが・・・
69はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:41:54 ID:???
同じ作者の「からくりサーカス」も面白いよ。
70はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:42:23 ID:???
最近、子供の頃にハマってた「リンかけ」読んだんすよ。

泣いたね。

こんなもんに夢中になってたのかとw
71はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:43:28 ID:???
赤ちゃんと僕 の最終回に泣いた
72はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:44:01 ID:???
>>66
オルフェウスの窓はベルばらの人が書いた最後の少女漫画。
ドイツ・ロシアが舞台。
ヨコハマ物語ははいからさんが通るの人が書いたやつ。
日本(ヨコハマ)とアメリカが舞台。
73はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:44:45 ID:???
>>69
やっと終わりそうだね、あれ。
ちょっと長くなりすぎた感じがするけど
そこそこおもしろかった。
74はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:47:49 ID:???
>>73
え?本当に終わりそう?
あんまりダラダラになっちゃってどんな終わり方するのか不安だったんだけど
うしとらの方が好きだったな
75はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:50:08 ID:???
うわっ、皆さんありがとうございます。

「ワンピース」「鋼の錬金術師」は気になってます。
「MOONLIGHT MILE」をチェックしてみますね。

「はじめの一歩」は手元にあってしばしば読み返していますが、
最近終わりに向かっているようで少し重苦しいですね。

「からくりサーカス」完結してから…と思ってます。

「リングにかけろ」…兄が読んでました。
ローリングサンダーとかブーメランフックとか。

うわ、レスが追いつかないw
何だか読み返してみたい。さすがにもうないだろうな。
76はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:56:32 ID:???
「赤ちゃんと僕」子供と動物には弱いからなあ…読んでもないのに
泣くのがわかってしまう。

>>72
ああ、ベルばらの人とはいからさんが通るの人ですか!
ううう、最近の漫画に疎くなってるなあ。
77はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:56:51 ID:???
動物のお医者さん
78はじめまして名無しさん:2006/05/11(木) 23:58:37 ID:???
ま、参りました…こんなに読めません。orz
79はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:00:18 ID:???
最近のだと「エマ」とか面白かったな。恋愛モノ好きならどうぞ。
あと「はじめの一歩」が面白いなら「シャカリキ!」もお勧め。
まだ連載中だけど「CAPETA」もなかなかいいです。
80はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:01:34 ID:???
うしとらか・・・俺も泣いたなあ。

「もう・・・喰ったさ」
「ハラァ・・・いっぱいだ」
81はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:02:05 ID:???
今市子「百鬼夜行抄」
82はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:02:11 ID:???
ここで紹介されたやつ、何も無理して全部読むことはなかろう。
なんとなく気になったやつをピックアップして、本屋なり漫画喫茶
なりで実物(絵)を見て判断すればよい。
83はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:02:33 ID:???
>>80
・゚・(ノД`)・゚・。
84はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:04:13 ID:???

───┐
□□□│ミ ζ゚ あおーいそらーへ
□□□│    たかーくジャンープだああー!!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │   そるじゃあああああああああああああああああ
85はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:38 ID:???
どんなにつらくたって、
ここからとんだらおわるよ

                  ハ_ハ  
                ∩ ゚∀゚)') おわるよ!
                 〉  / 
               .(_/ 丿
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
86はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:07:11 ID:???
ちょびっツw
87はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:07:30 ID:???
>>82
ですね。
皆さんありがとうございました!

>>80
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
やめてくれえ。

ぐへへへ、ここをまたチラ裏に使わせてもらおう…。
88はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:09:05 ID:???
>>86
ちょびっツは最初は面白かったんだが、
後半失速気味というか。
でもすももみたいなモバイルはマジで欲しいw
89はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:09:29 ID:???
古いのでよければ
究極超人あ〜る   アンドロイドが主人公のギャグ
宇宙家族カールビンソン   女の子をみんなで育てるギャグ
赤ずきんチャチャ   少女漫画のギャグ
90はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:10:17 ID:???
>>87
いつでもどうぞ。
あんた面白いからコテトリ付けて来てよ。
また話そうや。
鳥よりよっぽどいい。
91はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:11:12 ID:s1BoAkHl
>>79
「エマ」は最後が「私のメイド道は今始まったばかり!(第一部・完)」
みたいな感じじゃなかったか、あれ。
92はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:11:48 ID:???
おお、いいな。
93はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:12:15 ID:???
嫁が持っていたコバルト文庫、馬鹿にしていたが
結構面白くて泣けた。
新しいシリーズは、俺が買うと恥ずかしいんで嫁に
買ってもらってたら、('A`)な展開になってちょっと悲しい。
それまでの完結したシリーズが面白かっただけに、
かなり残念。
最終刊で盛り返しを望む。
9492:2006/05/12(金) 00:12:56 ID:???
あ、ゴメン。
>>87のチラ裏にしてくれ。俺も賛成。
95はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:14:59 ID:???
    ここは>>87のチラシになりました
  >>87と語りたい方以外立ち入り禁止です
96はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:00 ID:???
>>91
そうなん?コミクスしか読んでないもんで・・・でも途中経過は禿しく恋愛モノだったし。
97はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:17 ID:???
漫画か…
たまに昔読んだのを読み返したくなって古本屋巡りをする。
置いてなくてorz
98はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:55 ID:???
>>95
>>87>>87の仲間たち以外、のほうがよくね
99はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:18:27 ID:???
だな。>>87のチラシ方が面白そうだ。
「うしおととら」好きに悪人はおらん。
100はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:19:55 ID:???
>93のが気になる。
ジャパネスクか?
101はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:21:49 ID:???
んじゃ

ここは>>87(うしとらスキー(仮名)のチラ裏になりました
102はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:21:55 ID:???
つーか、頼む!>>87のチラ裏スレにしてくれ!
103はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:44 ID:???
家族愛で泣ける作品がいいなら
「宇宙家族カールビンソン」あさりよしとお
ってのもイイと思うぞ
104はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:44 ID:???
>>100
あれも面白かった。
105はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:52 ID:???
別に宣言しなくても、書いてればそうなるだろwww
106はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:52 ID:???
_..                 ,,.-'ヽ
ヽ #ー-、、         / :: :! 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / 
  ヾ_:::,:'           -,ノ 
  ヾ;.   ,         , 、;,    「もう・・・喰ったさ」
    ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:    「ハラァ・・・いっぱいだ」
    `;.       C)   ,; '   
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:   
    ;:            ';; 
   _|((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_..                 ,,.-'ヽ
ヽ #ー-、、         / :: :! 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / 
  ヾ_:::,:'           -,ノ 
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:   
    `;.       C)   ,; '   
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:   
    ;:            ';;   
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン!
   _(,,) ネ タ バ レ  (,,)_
.. /. |.. す な や !! .|  \
/   .|_________|   \
107はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:23:15 ID:???
>>103
それも読んだ。
でも最終回を知らない。
108はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:23:48 ID:???
「カッパの飼い方」いいよw
これ読むと、カッパを飼いたくなってくる。
公式サイトで立ち読みも出来るから、こういうのがお好きな人はドゾー。
ttp://www.kappanokaikata.com/
10989:2006/05/12(金) 00:24:48 ID:???
>>103 >>107
未完
違うの描いてるし(ノд`)
110はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:00 ID:???
自己レス
>>108
立ち読みじゃねぇや、試し読みだ。
111はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:20 ID:???
アニメだけどしばわんこも好きです。
毎週は見てないけどなんか和む。

>>109
そうだったのかー。
おとうさんに暗い過去があったのが物凄く印象に残ってる。
懐かしいなぁ。
11293:2006/05/12(金) 00:27:33 ID:???
ジャパネスクじゃないよ。
龍と魔法使いシリーズって奴。
11389:2006/05/12(金) 00:27:56 ID:???
このスレ楽しいな
またくるよ
ノシ
114はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:29:16 ID:???
ジャパネスクの人妻編?が読みたい…
115はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:30:51 ID:???
壟と魔法使いか
新シリーズは旧作のキャラ見たさで読んでる
116はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:31:03 ID:???
>>112
あれ自体は完結したべ?両親見つけたとこで(外伝3?)
それとも狼の出てる占い少女のことか?


俺も読んでるw
117はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:32:31 ID:???
ところで>>87の人は今度来るときキチンとコテトリ付けてくるように。
あなたがここのスレ主に任命された。おめでとう。
11893:2006/05/12(金) 00:33:18 ID:???
そう。
('A`)な気分になったのは、アルダシリーズの最新刊。
本編は尻切れトンボで終ってるし、「何やってるんだこいつら。
学習能力ないのかお〜ま〜え〜は〜」と思ってしまった。
119はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:37:00 ID:???
あー、そういえば嫁が持っていたつながりで・・・
>>87の人、「辺境警備」もかなりいけるよ。
120はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:37:30 ID:???
あさりよしとおの作品なら「ワッハマン」も好きだな。

マンつながりで「EATMAN」(吉富昭仁)も興味があれば。
121はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:38:50 ID:???
けど、文章自体はサキトシリーズに比べて段違いだと思う。あの時期は最悪だった。

リダーロイスは読んでないが、読むべき?
122はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:40:09 ID:???
>>121
それなりに面白くて悲しくてよかったと思う。
サキトシリーズは読んでないんで、よく分からんが。
123はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:40:39 ID:???
よしながふみの大奥が面白いぉ
124103:2006/05/12(金) 00:41:33 ID:???
お願いです誰かあさり作品を「家族愛で泣ける」と表現したことについてツッこんでくださいorz
125はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:42:43 ID:???
>>124
たまに泣けるの入ってるしさ
まぁいいかなって
126はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:42:45 ID:???
リダーは泣いたな〜
善意とすれ違いが生んだ悲劇だもんな…
127はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:43:41 ID:???
榎木洋子ももうそろそろ四十路か?

サキトはコバルトらしい話。
リダーロイスは長そうだなぁ。
128はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:44:07 ID:???
>>124
>>87が興味を持って読んだら、どういう意味かわかると思ったから
敢えて突っ込まなかったw
読んでみてのお楽しみ、でいいじゃん。
129はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:46:29 ID:???
>>120
ワッハマンは終わったのか?
EATMANも面白かったよな。
130はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:46:37 ID:???
リダーロイスって、シェイラが守護龍で出てくる話だっけ?
131はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:46:40 ID:???
>>126
本当に。
あれだけ楽しそうで約束までして(ry

あの中に出てきた食事が美味そうだった。
132はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:47:40 ID:???
>>129
ワッハマンは終わったよ
なんかすごい終わりかたしてた
133はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:48:13 ID:???
>>130
それは龍と魔法使いシリーズの方。
リダーはシェイラとタギの時代のずーーーっとあとの話。
外伝にはちょこっと出てくるけど(たぶん)。

龍と魔法使いシリーズも悲しかったな。
134はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:49:05 ID:???
みなさんご存じ無いかしら?

「銃夢」
135はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:58 ID:???
>>134
知ってる。
前シリーズも今のシリーズも読んでるよ。
136はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:36 ID:???
キマイラの続きはいつになったら出るんだーーーーーーーー
ちっとも話が進んでないぞーーーーーーー
書く気がないなら、陰陽師後書きでキマイラの宣伝するなーーーーーー!!!
137はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:47 ID:???
シェイラはリダーの隣の国の守龍だな。
リダーの2巻辺りと外伝には出てた。
138はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 00:56:35 ID:???
>135

ありがとう
139はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 01:00:05 ID:???
>>138
いえいえ、個人的には前シリーズのほうが好きだけど
最後までみるつもり。

しかし、ここに出てきた漫画の大半
一度は読んだことあるな・・・。
140はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 01:06:28 ID:???
嫁の持ってきたアニマルXに今はまってる俺・・・orz
141はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 01:08:47 ID:???
今、嫁の持っていたハチクロに嵌まってるw
142はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 01:11:30 ID:???
旦那が持ってるアクメツにハマってるw
143はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 01:22:03 ID:???
>>142
機会があれば同じ人の書いた「コミックマスターJ」もおすすめ。
アクメツよりも多少暑苦しいかも知れんがw
144はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 02:02:12 ID:???
私立桜蘭高校ホスト部読んでる方いますか?
最近アニメをたまたま観て、気に入ってるんだけど、
原作はどうなのかな?
145イズナ ◆ajyg3Qey7o :2006/05/12(金) 06:35:32 ID:???
>>87の人です。
仕事に出かける前に皆さんのお勧めをメモしとこうと開いてみたら…
なんとまあ、さらに面白そうな漫画が増えてて感謝感謝です。
寝ないでもっと参加しとけばよかった。

何故か理由はわかりませんが、とりあえず言われるままに
一旦コテトリは付けてみましたけれど、後は基本名無しで参加させてくださいね。
コテがどうして嫌われるのか、ウザイのか一応わかってるつもりなので…。

と、いうわけで朝御飯を食べて出勤です。朝っぱらから失礼しました。
…今夜もチラシ代わりに使ってやるゼ! 
146はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 06:47:55 ID:???
>145
おっはー

119の人のと同じ作者で、「フレッドウォード氏のアヒル」もなかなかいける。
アヒルの家政婦が出てくるんだが、うちにも来て欲しい…
147はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 07:33:46 ID:???
えらい伸びてるなと思ったら、面白いことになってたんだなw
マンガスレ、と言うより、>>145のチラ裏スレか。
元の流れよりこっちのが歓迎だなw

ちなみに俺のおススメは・・・ちょっと時間がないな。
また夜にでもゆっくり来よう。ノシ
148はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 07:46:53 ID:???
>>145
面白いコテなら大歓迎。ここどうせスレ主なしの放浪スレだし。
まあ、基本名無しでも>>87の人の好きでいいけどね。どっちでも来てくれれば。
漫画話でマターリ盛り上がるのは楽しい。
149はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 08:10:50 ID:???
ひさしぶりに朝TVつけたら「ときめきトゥナイト」してた。
漫画の第2部までは読んでたし結構楽しかった。
3部は続けなきゃいけない感がアリアリで読んでないけど・・・。
150はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 08:52:16 ID:???
「聖闘士星矢」がチャンピオンで復活するらしいね。
予告?が袋とじになってて読めないのが悔しい・・・
151はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 08:56:10 ID:???
影技の人が書いた奴があったなぁ>星矢
まだ読んだこと無いけど。
152はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:03:23 ID:???
>>150
車田が書くのか?
星矢Gは激しく期待はずれだったよ。
がまんして4巻まで読んだが結局耐え切れなくて二度と読んでない。
153はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:03:45 ID:???
うしとらのイズナ大好き。カワイイ。
あいつ結構なツンデレだよねw
154はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:07:35 ID:???
>>152
今ぐぐった。
車田が書くらしい。
155はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:10:29 ID:???
>>152
うん。車田本人。
タイトルは
「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」
156はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:23:14 ID:???
あー、袋とじのあれって予告だったのか。
第一話だと思ってた。
157はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:30:57 ID:???
車田もう面白くないぉ
158142:2006/05/12(金) 09:33:29 ID:???
>>143
ありがとう、それも旦那が持ってるから読んでみる。
159はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:34:46 ID:???
でも深夜アニメで「リングにかけろ!」やってたぉ
160はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 09:51:20 ID:???
あー「うしおととら」大好き。アニメ化すればいいのに。
引越しで売るのを留まったのがこれとブラック・ジャックだ。
あと「エロイカより愛をこめて」。
161はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 10:15:52 ID:???
山田太郎ものがたりをひたすら読み返している俺w
嫁はひたすら島耕作シリーズ読んでるw
162はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 10:30:59 ID:???
おれ「花田少年史」おすすめ。
163はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 10:35:01 ID:???
>>162
俺もおすすめする。
最初、深夜でやってたアニメから入ったよ。
漫画も読んだら面白かった。ときどきホロッとくるし。
164はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 11:13:30 ID:???
WHAT'Sマイケルと同じ人だっけ?
165はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 12:03:00 ID:???
「YAWARA!」で癒されているうちの弟。
166はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 12:22:42 ID:???
柔は可愛いよ、うん。

ただ、この世で「ヤワラ」を名乗っているあいつは許せん。
167はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 12:24:06 ID:???
少し前のマンガだが、NHKでアニメにもなった「プラネテス」もいいぞ。
アニメは「???」だったがね。
168はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 12:34:32 ID:???
YAWARA!最終回で不覚にも泣いちゃったよ。面白いよな
169はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 12:58:14 ID:???
うはWWW
鳥のスレ?
こいつ何やってんの!
誰も友達になんかなりたくねぇっつうのWWWW
170はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:03:02 ID:???
遠藤淑子をそっと勧めてみる。
画力については何も言うな。
泣けるのは「ヘヴン」、まとめて読みたいなら「マダムとミスター」とか「狼には気をつけて」とか。
171はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:15:04 ID:???
オマイラ、川原泉を忘れてはイカン。
彼女のは全部面白いぞ。
172はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:17:32 ID:???
川原泉はオモシレーよな。
嫁が結婚前から持ってる全作品を小5の娘が読み始めた。
そしたら国語の成績が上がってきたんだよ。

違う理由かもしれんがなw
173はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:21:09 ID:???
川原泉は面白いな。
やけに哲学的であるし。
最初はえー、こんなの面白いの?と思ってたけど、嵌ったらやめられなくなったw
174はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:23:47 ID:???
>>160
うしおととらってОVAにならなってるしアマゾンで売ってるよ。

>>169
もう違うよ。
ココはまったりと面白いと思った漫画を語るスレだよ。
175はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:36:05 ID:???
昔バレンタインに弟はチョコ、
私は笑う大天使を母からプレゼントされた。
私へのプレゼントなのに先に読んだのはかーちゃんw
176はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 13:42:42 ID:???
笑う大天使映画化に微妙な気持ち。
たいていこういうのはアレだからなあ。
でも観ちゃうかも。
177はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 14:50:37 ID:???
YAWARA最終回が気になって仕方ない
178はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 14:52:47 ID:???
なんかさわやかに終わってた
という印象はある。
179はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 15:02:53 ID:???
>>177
立ち読みして最終巻で泣いた自分がいますよw
180はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 15:21:42 ID:???
最終巻はヤワラとジュディのオリンピックの決勝戦→国民栄誉賞→松田愛の告白→私もずっと好きだった


って感じ
181はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 15:27:52 ID:???
・・・・・・・・・・ヲイ。
182はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 15:40:06 ID:???
好き嫌いが激しく別れるけど、TONOの「カルバニア物語」。

と、勇気を出して名前を挙げてみる。
183はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 15:51:05 ID:???
好きだす。

皆川亮二の「D-LIVE!!」好き。
つかこの人のは全作品好き。
184はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 15:56:32 ID:???
私はスプリガンが好きだw
185はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:20:07 ID:???
わしゃあ泉昌紀とか、QBBがオススメじゃあ。
186はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:22:45 ID:???
吟鳥子って人の短編集「一人の王にさしあげる玩具」が超お勧め。

最近出た初めてのコミックスだったと思うけど夫婦で泣きながら読んだよ。
187はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:25:12 ID:???
うまんがが最高に面白かった、最後が糞だった。
新井理恵のマンガっていつもそうだ
188はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:25:29 ID:???
出てなさそうなものを。

寄生獣
パイナップルアーミー
マスターキートン
ファイブスター物語
BASARA
天才柳沢教授の生活
ぼくんち

あと、書かれてるけどうしおととらは最強。ガチ。
189はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:33:01 ID:???
>>187
今ろまんが連載中だよ。
190はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:35:50 ID:???
>>189
知ってる。
でももう読まないと思う
191はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:38:50 ID:???
でもろまんが結構面白いよ。
主役も交代してるし、コンチのクローンも出て来て可愛いし。
192はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 16:54:49 ID:???
>>188
ファイブスター・・・あと2〜3年は連載再開しそうないね。
これから集める人にはちょうどいいかも。

寄生獣もおもしろかったなぁ。
今連載中のヒストリエも面白いけどこっちも休載つづきorz
193はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:11:02 ID:???
川原泉、面白いなぁ。
5.7.5で構成されてる台詞回しが好き
194はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:28:01 ID:???
少女漫画だが、7SEEDS。
現在連載中で単行本が12巻ぐらい出てる。
内容は人類が滅亡した未来に7人×4組の男女がサバイバル
するつーお話。成長物やね。お勧め。
195はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:29:25 ID:???
>>182
TONOイイよね!しましまえぶりでいも、ぬこスキーにお薦め。
こんなのは?
大阪豆ゴハン…濃い人々の日常?
アフターゼロ…星新一のショートショートみたい
おかみさん…相撲部屋おかみさん奮闘記
BOOKOFFで入手可。連載中で
百鬼夜行抄…ゆかいな妖怪たち
のだめカンタービレ…変態w音楽家
怖いのは伊藤潤二,ニヤリと笑うなら佐々木倫子が最強。
196はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:30:34 ID:???
個人的に一番がめぞん一刻。
あと、ほのぼの系が好きならささだあすか作品全般がお勧め。
197はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:33:09 ID:???
>>194
BASARAの人がかいてるやつだよね。
たまに立ち読みする・・・。
どろどろしててちょっと鬱になるけど
おもしろいよね。
198はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:43:46 ID:???
>>188
うしとらのガチっぷりに比べると、からくりはずいぶん迷走したなあ。
199はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:49:00 ID:???
確かに。
200はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 17:58:49 ID:???
浦沢ならプルートゥ。
築地魚河岸三代目は空腹時に読んじゃいかん。

最近、山本一力がようやく書き慣れたか、文章がこなれてきて読みやすくなってきた。
201はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:03:51 ID:???
風光るも最初は面白かったんだが......
202はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:06:15 ID:???
劣等25パーセント、ばか漫画だったけど最後の方でガチ泣きした、
「ふくちゃん大好きだよ」思い出し泣きしてきた。
203はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:12:27 ID:???
TONO、今市子、川原泉、遠藤淑子、名香智子、秋乃茉莉、吟鳥子、高尾滋、

この辺り全部最高!と蔵書6千冊の私が言ってみる。
204はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:21:05 ID:???
>198
からくりは28巻までは神。でもそれ以降は作者の暴走により駄作。
205はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:23:23 ID:???
だーかーらー
QBBの『中学生日記』『とうとうロボが来た!』『新さん』がおすすめなんだよー
好きな男にこれを勧めたら気に入ってくれて、付き合うことになったんだよー
206はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:24:21 ID:???
あ、あと『孤高のグルメ』もおすすめだお
『愛がなくても喰ってゆけます』も
207はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:31:35 ID:???
樹なつみ「八雲立つ」「OZ」「獣王星」
川原由美子「観用少女」
わかつきめぐみ「黄昏時鼎談」
よしながふみ「フラワーオブライフ」「大奥」


少女漫画で挙げてみた。
TONOはチキタ・グーグーが好きだ。
208はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:35:49 ID:???
陰陽師は既出?
209はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:38:39 ID:???
ここはいいスレだな。漫画に関する情報が幅広く、
そんでこれがありがたいが押し付けがましくなく羅列されてる。
もうちょい個人の思い入れが聞いてみたいとこもあるけど
そうすると荒れたりもするだろうから難しいかな。
210はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 18:50:02 ID:???
勇気を出して山田怜司が好きだと言ってみる俺。
そんな俺がそっとオススメするのは「絶望に効くクスリ」
211はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 19:02:15 ID:???
へ…へへへ…オイラのお勧めはよォ…
「お父さんは心配性」
「こいつら100%伝説」
「ルナティック雑伎団」

以上、少女漫画界に咲くドクダミの花、岡田あーみん作品!
漫画の内容とは裏腹な美人漫画家さんさぁ☆

買うは一時の恥
買ったら一生の恥…
212はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 19:10:32 ID:???
話の作りはともかく、「ギャラリーフェイク」も好きだな。
美術や工芸などについて、興味をひかれるいいきっかけになる。

あとは賛否両論あるんだけど、古谷三敏の「バー・レモンハート」や
最近廉価版で出てる「寄席芸人伝」などを読んでみるのも一興。
213はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 19:16:58 ID:???
吉田秋生「BANANA FISH」
サラッとしているようでいて、実は深い絆で結ばれている男の友情の描写がいい。
214はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 19:45:05 ID:???
今BJでやってる王様の仕立て屋が結構好きだな。
215はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 19:52:34 ID:???
俺のマイブームはラブやん。
216はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:05:14 ID:???
波津彬子の「雨柳堂夢咄」
もののけたちがかわいくていいw
217はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:08:09 ID:???
ネムキファンが結構いるw
BELNEの異端文書も捨てがたし。
218はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:09:30 ID:???
眠れぬ夜の奇妙な本、の略だっけ?<ネムキ
219はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:17:26 ID:???
雑誌は読んだことありませんが諸星大二郎が好きですw
最近出た『グリムのような物語 トゥルーデおばさん』面白かった!
220はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:23:19 ID:???
古い作品だが、
和田慎二の「スケバン刑事」
ミミズの話はテラオソロシス・・・
221はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:31:57 ID:???
>>218
× 奇妙な本
○ 奇妙な話 だな。細かくてスマソ
「墨野ん家の事情」なんかも好きだ
222はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:43:25 ID:???
>>219
ウチの嫁は諸星の絵が受けつけんらしいが、
それと栞と紙魚子のシリーズだけは喜んで読んでる。
俺はファンだから全部大好物だが。
223はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 20:59:04 ID:???
もう書いてる人がいるけど、自分も遠藤淑子をそっとオススメ。
「ヘブン」「マダムとミスター」「狼に気をつけて」辺りが代表作かな?
短篇集だと「天使ですよ」「心の家路」がイイかな。
224はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 21:05:01 ID:???
諸星なら、「マッドメン」もおすすめ。パプアニューギニアが舞台になってるんだけど
なかなか。
225はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 21:09:10 ID:???
>>224
あれはラヴストーリーですよねえ…。
そればっかじゃないけど。
226はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 21:13:39 ID:???
>>223
ぐぐってみたら、なんだか面白そう。
教えてくれてありがd。
227はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 21:16:24 ID:???
つ【ベルセルク】

つ【ヘルシング】

ベタベタのガチガチでゴメソ
228はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 21:21:03 ID:???
ネムキファン結構多くて嬉しい。

ネムキ増刊で季刊の「夢幻館」は作者充実で楽しい。
竹本泉の「ねこめ〜わく」やら中貫えりのはらったまきよったまの高校生編やら
曽祢まさこの呪いのシリーズやらペットショップオブホラーズやら
(今は休んでるけど)猫十字社の幻獣の国の続編を小説でやらが載ってる。

こちらもお勧めです。
229はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 21:24:09 ID:???
>>226
この人はあんまり絵は上手じゃないけど話の構成がとても上手い。
どっかの作者みたいに話しが膨らみ過ぎて終わらないとか、
明後日の方にいっちゃったとかは絶対無い。

淡々とした中に味の有る話が素敵ですよ。
>>223さんが書かれてるのも素敵ですし、もっと昔の「のっぴき町シリーズ」も面白かったです。
230はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:02:33 ID:???
「もののけ姫」やっとりますがナウシカの
漫画が良かったすね。

しかし、思いがけず良スレになっとりますな…。
231はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:55 ID:???
>>228
でも最近夢幻館は作りが雑でカナスィ(´・ω・`)

知らん人には「ねこめ〜わく」は1〜4まで通しで読むのをお勧めしちゃる。
自分は、最近のでは柴田亜美の「カミヨミ」が割と好きかな。
232はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:08:19 ID:???
つ「夢幻紳士」
あのどろっとしたタッチの絵が個人的に好きなのだよ。

あと最近の某CMのおかげで「AKIRA」読み直したくなったりw
233はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:10:10 ID:???
>>228
幻獣の小説版やってるんだ!?貴重な情報ありが?!
いわゆる「第1部・完」で大ショック受けてたからさっそくチェックしないと。
234はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:20:20 ID:???
レディースだったらぬまじりよしみがおすすめ。
心理描写が細かくて納得できる。
入手しにくいのが難点。
235はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:36:34 ID:???
そろそろリバース出していいか?w

「買ってはいけない本」編スタート!
236はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 22:46:22 ID:???
むむむ…難しいッスね。
どんな漫画でも、それにどんなに少数でも
それを好きな人がいると思うと…。
237はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:03:54 ID:???
うん。自分の好みに合わないのをあげるのは簡単だけど、
それで不愉快な思いをする人もいるもんね。
238はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:09:22 ID:???
だな。わざわざ荒れることがわかってるお題を振ることもあるまい。

んじゃ「もののけ姫」やってることだし、おススメの映画(アニメ含む)で
どうだろう? 基本は劇場公開されてる(された)ものってことで。

俺、特別ポランスキー好きってわけじゃないんだけど、『チャイナタウン』が好きでね。
ジャック・ニコルソン萌え(気色悪ぅw。
239はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:09:31 ID:???
>>235
せっかくの提案だが、ここまでマターリ進行してきたので
今までの流れのままではだめだろうか。
240はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:13:12 ID:???
>>238
おお、いいよな。続編っつーか、2は「気持ちはわかるけど」って感じだったが。
241はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:13:58 ID:???
>>238
引き続きお勧めの漫画もOKにしておいたらどうですかね。
色んな年代の漫画が出てきて面白いので。

劇場公開アニメなら、オネアミスの翼。
今見ると絵柄が古く感じるし
話がちょっと分かりにくい部分があるけど
ガイナのアニメで一番好き。
(ビデオ・LD・DVD出直すたびに買ってしまった。)
あと、森本レオ(・∀・)イイ!!
242はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:16:33 ID:???
>>241
勿論おkじゃまいか!
じゃあ総合的におススメの作品ということでどうだろう?

先日BSの『アニメ夜話』で取り上げてるのを見たよ。面白かった。
243はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:10 ID:???
漫画、映画、アニメ、等など何でもありですな
望むところだ!
244はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:24:47 ID:???
お、いいね。
>>241
>>242
自分もアニメ夜話見たよ〜。
245はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:25:10 ID:???
>214

仕立て屋はSJだ。
246はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:26:12 ID:???
>>244
アニメ夜話でやってたのかー
見逃したorz再放送しないかな。
247はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:28:10 ID:???
>>246
「ヤッターマン」と「イノセンス」もやりました><
248はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:46:31 ID:???
ワールドカップイヤーなのでかわみなみの「シャンペン・シャワー」
を思い出してみる。
249はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:49:05 ID:???
とりあえず嫁が銀英伝のDVDをBOXセットで買ったので、
ありがたく何度も見てる。
色あせないなぁ…と、最近のガイエの作品を思い出して、
なんだかやるせない気持ちになった。
250はじめまして名無しさん:2006/05/12(金) 23:49:55 ID:???
>>233
今休んでるか、もう終わったかは分からないけど、先月末に出たのには載ってなかった。
創刊号から3冊目迄は載ってたけど、それ以降は読んでないから覚えてない(ごめん)。

あのイキナリの完からの続きで最初は嬉しかったんだけど、
漫画ばっかりで小説を読みなれてない私には難しかったよ。
>>233さんが続きを手に入れられますように!
251はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 00:18:44 ID:???
>>249
あれ、ちょこちょこ見ましたけど、もしやDVDってすさまじい量になるんじゃ・・・
252はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:48 ID:???
>229
さらに「エヴァンジェリン姫」シリーズもそっとお勧め。
この作品が遠藤淑子の原点だなあと思う。
文庫化されてるから入手しやすいしな。

253はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:55 ID:???
>>227
ヘルシングは台詞の見得の切り方がいいよな。
JOJOに通ずるものがある。
254はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 00:56:01 ID:???
桑田乃梨子…「おそろしくていえない」「男の華園」「真夜中猫王子」
那州雪絵…「ここはグリーンウッド」「月光」「魔法使いの娘」
惣領冬実…「3」「ボーイフレンド」「彼女がカフェにいる」

星野架名の「緑野原学園シリーズ」も好きなんだけど、SF要素が入ってるので
好き嫌いが分かれるかも。
既出の遠藤淑子・川原泉も大好きだ!
255はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:08:18 ID:???
>>251
30巻くらいある。
GWに全巻見直したけど、やっぱりいいよ。
途中で声優が変わっているのが悲しいが。
256はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:12:34 ID:???
>>255
うわあwそれじゃDVDも大変ですねえ。
だいたい漫画って収納場所に困るよね。
散々読んだからって処分すると後々再度買うこともしばしばだし。
「こち亀」とか「ゴルゴ」とか集めてる人とか多作な作者のファンとか
苦労してるんだろうなあ。
実際、私も文庫待ちの漫画があったりするし、まだまだ増えるんだろうなあ。
257はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:18:10 ID:???
蔵書6千冊?の人とか、本が多い人はどうやって整理・保管してるの?
258はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:18:37 ID:???
萩尾望都の名前が出ていない気がする。

田中芳樹がインタビューで、
『初めて読んだ少女漫画が「ポーの一族」(小鳥の巣)じゃなかったら、
 自分は一生少女漫画を読むことはなかっただろう』
って言ってたのを見て、すごく共感したことがある。

ものすごく昔の作品なんでそれなりに古いことは否めないが
やはりいいものはいい。
259はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:20:29 ID:???
>>257
雑誌系は処分したけど、結局トランクルーム借りて入れてます。
それも飽和状態に近づきつつある  orz
260はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:23:24 ID:???
すっごい!! >トランクルーム

>>258
『バルバラ異界』面白かったッスよ〜。
261はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:25:56 ID:???
>>257
うちはマンソンだが、一部屋丸々本だ。
12の本棚に前後2列ずつ突っ込み、更にその前に山積み状態。
別の部屋にも段ボールが・・・。

>>259さんを見習って、トランクルーム借りようかなあ。
262はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:28:27 ID:???
「ポーの一族」読み返したくなったな・・・
一体、どこにあるんだ・・・orz
263はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:35:33 ID:???
家を買うのに条件が一つ。
本を置く専用の部屋が確保できる事。

・・・・・当分無理です、ハイorz
264はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:37:28 ID:???
何度「何故すべての本は同じサイズじゃないんだ!」と
叫んだことか…。
265はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:39:27 ID:???
>>264
ノシ
266はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:42:17 ID:???
彼奴らはいつのまにか増殖するからな
267はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:43:55 ID:???
>>264
禿胴。
特に、同じ作品なのに、途中で版が変わったものには泣けた。
(例:「永遠の野原」)
268はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:44:54 ID:???
>>264
わかる!
棚板が足りねぇんだよぉおおおお!!!11
とも叫んだな…

>>258
萩尾先生なら、「百億の昼と千億の夜」
今話題のユダの福音とか、映画「マトリックス」とかと被るのが
凄い。…あ、原作者が凄いのか。
あとは「残酷な神が支配する」「11月のギムナジウム」

SF好きなら竹宮惠子の「私を月まで連れてって!」かな。
これがキッカケで沼正三を知ったよ。
269はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:46:23 ID:???
俺はいい年したオサーンだが、ブラウザでこのスレの横に
大島弓子と萩尾望都のスレタブが並んで開いてあるのは秘密だ。
270はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:53:11 ID:???
ウチの嫁は昭和52年生まれだが、35年組?は普通に
揃えてるぞ。どこで知るんだろうな?
因みに今嫁が集めているのはゴルゴだ…orz
271はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:53:22 ID:???
>>269
ワタクシ的にはとても心豊かなオサーン(失礼)に思えます。
272はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:58:12 ID:???
>>270
24年組だ。十年以上違うぞw
>>271
ありがとう(´・ω・`)
273はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 01:59:40 ID:???
>>267
それを言うならアルスラーン戦記(田中芳樹)もだ。
文庫から途中で新書サイズへ。
274はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 02:02:03 ID:???
>>272
うぉっ、指摘ありがトン。

ゴルゴに撃たれて逝って来る…
275はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 02:04:00 ID:???
>>274
イ`、と言いながらさすがに俺ももう寝よう。ノシ
276はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 08:58:19 ID:???
マイナー系だと
つ 「エロイカより愛をこめて」&「アルカサル王城」

メジャー系だと
つ 「のだめカンタービレ」

40過ぎのおさーんがおすすめして見る。
277はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 09:27:32 ID:???
>>257
6千冊の私が来ましたよ。
結婚当初、夫4千冊・私2千冊でかぶってるのも多く、色々処分して減らした。
でも10年で増え続けもう6千はとうに超えてると思う。 orz
家が「仮想3世帯住宅」なので2階の無人2DKに置いてるので場所の問題も無く増える一方。

夫はかわぐちかいじ、ちばてつや、ちばあきお(だったかなキャプテンの人)
スプリガンの人、俺達のフィールドの人、ギャラリーフェイクの人、マスターキートンの人
頑張れ元気の人、3×3Eyesの人、島本和彦、ゴーストハンター美神の人、AKIRAの人、
わかつきめぐみ、遠藤淑子、川口泉、なすゆきえ、神谷悠、立花 晶、僕の地球を守っての人、
直ぐ思いつくだけでも、これらの作家は殆どコンプリートしてる。

頭文字D、空手小公子、ZERO、アフターゾーン、以外にも20冊以上出てる
シリーズ集め続けてるのも多い。
(夫は小説やゲーム関連も多数所有)

私も秋乃まつり、一条ゆかり、名香智子、TONO、波津彬子、今市子、川口まどか、
青池保子、聖千秋、曽祢まさこ、矢沢あい、仲村佳樹、高尾滋、河惣益巳、中山星香、
樋口橘、羅川真里茂、樹なつみ、マツモトトモ、成田美名子、よしながふみ・・・
直ぐ思いつくだけでもこれらの作家のBLを除く商業誌は殆どコンプリートしてる。

毎月30冊以上買う雑誌は直ぐ捨ててるのに増える一方なのに
下手にスペースが有るから片付けない・・・ orz
反省したので今から片付けてくる。



278277:2006/05/13(土) 09:38:29 ID:???
ごめん、寝ぼけてズラズラ書いたら凄い長くてシツコイや。 orz
279はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 09:44:05 ID:???
>>278
ちゃんと起きれ。それから書け。
280はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 10:00:16 ID:???
とりあえず仮想2世帯住宅は書庫にいい事は分かった。
しかし2階に本置いてるんじゃ夜はおちおち眠れんね。
281はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 10:49:56 ID:???
創竜伝は嫌いになったが、地下の書庫だけはあこがれるw
宝くじ当たったら、地下室図書館つくるのが夢だ。
282はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 10:58:18 ID:???
稲中がまだ出てきて無いかな?お勧めw
こないだ本棚整理して西原理恵子と吉田戦車がやたら充実していることに気がついた。
我ながら妙な趣味だな。

うしとらは小説版もなかなか良かったよ。
283はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 10:59:44 ID:???
宝くじ当たったら地下室の書庫希望ナカーマ

都内だと、いくら当たったら実現可能だろう……
284はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 12:45:57 ID:???
ウチも6千冊はあるな〜。
引越し当初に50音順に並べて、それから大きさ別に分けて
後から買う分のスペースを開けた上で「あ行〜わ行」までコーナー別に
分けて入れてるけど、それでも2年目には段段溢れてきて
少しずつ後から分類する予定の本が増量中だ・・・
285はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 14:14:28 ID:???
申し訳ないが、流れをぶった切る。
鳥よ、書きたい事があったらこのスレに書き込め。
ここはお前が立てたスレだからここが一番優しくしてくれる
奴が多いと思うぞ。
286はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 14:21:42 ID:???
鳥イラネ
287はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 14:25:55 ID:???
俺も('A`)イラネ
向こうで誘導されたスレに逝けばいいさ。

あーFSS早く連載再開しねえかな。
288はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 14:28:52 ID:???
休載期間が長いから、1から読み直してようやく思い出すFSS
あの漫画一回で理解できるヤツは神
289はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 14:48:43 ID:???
>>288
fssはすでに理解するのあきらめた・・・
設定自体がコロコロ変わるから
素直に楽しんだ方がいいかなと。
とりあえず、デザインズが予定通り年内にでてくれると嬉しいな。

っとこれだけじゃあれなんで
最近になってもう一回読みたくなっている漫画
MARS・スケバン刑事・北斗の拳・おにいさまへ・SWAN
290はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 15:31:33 ID:???
おにいさまへはアニメ版がもう一度見たいw
291はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:12:41 ID:???
なぜか入れ込んだ漫画が休載したり作家が亡くなったりして悲しい事が多い。

キャプテン(プレイボールに続き谷口君の大学・プロを書くって約束してたのに)、
いたずらなKISS、三原順のムーンライティングシリーズ。
この3編は残念でならない。

と共にガラスの仮面や王家の紋章など、30年を超えても一年も時間が
経過してない漫画が心配になる。

あしべゆうほもクリスタルドラゴンは再開したものの、悪魔の花嫁は
最悪仕方ないにしても、魔違いの呪文のシリーズはどうなるの?
数年前に少し書かれてたけど、又その後が無いし。
292はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:36:56 ID:???
悪魔の花嫁って未完のままなのか!!
確か24巻までは呼んだ記憶があるんだけど
もしかしてあれが最後だったのか・・・?と不思議に思ってた。
293はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:37:38 ID:???
三原順は子供の頃は理解出来なかった。
やっと分かる様になったと思ったら作者が亡くなって悲しかった。
294はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:44:41 ID:???
すまん、海外にいて情報に疎いので質問。
FSSは休載中なのか?なんでだ?
作者の頭の中が爆発でもしたんか?
295はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:46:16 ID:???
>>292
未完ですよ。コミックス未収録の話も確かあるはず。
でも一話読み切り形式だから話的にはそんなに問題が無い。
(美奈子がディモスの花嫁にもなってない、って突っ込みはあるかもしれないけど)

この人はとても面白い話をぶち上げてイキナリ放置する事が多すぎる。
クリスタルドラゴンも終わるのだろうか?
296はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:48:34 ID:???
デイモスの花嫁ナツカシス
人の体内に卵を産んで、成長したら食い破って出てくる
蜘蛛の話を、小さい頃に読んでガクプルした記憶が。
未完なのか〜
揃えたくなってきたなぁ。
297はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:50:59 ID:???
>>294
常に爆発している、とも言えるな
一応、現在アニメ制作にかかっている途中なので、という理由はある
しかしいい加減休載期間も長いし、
なんで休みやがるのかこっちが聞きてぇよ!
スマン、愚痴だ
298はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:02 ID:???
掲載誌が休刊になったり、会社自体が潰れたりも悲しい。
そして後から作者が個人的に続きを出してたことを知るのも悲しい。
299はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:56:38 ID:???
FSS・・・ホントかどうかは知らないけど、DQやFFなど
ビッグタイトルのゲームが出ると休載するとかしないとか。
今はオンラインゲームも含むらしいけど、いい加減長すぎだヽ(`Д´)ノ
300はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 17:59:04 ID:???
>>298
やさしい悪魔やEXITやらですね。
作者の思い入れが強いものは雑誌を移っても続ける事が多いみたいですね。
301292:2006/05/13(土) 18:06:47 ID:???
>>295
ありがd。てかちょっと勘違いしてて24巻じゃなくて14巻まで読んだの間違いだったorz
書店で見かけた覚えがあるのは14巻までだったけど
調べたら17巻までは出てたんだね〜。
クリスタル〜の方は2002年に19巻が出たきりのようで
これも終わるときが来るのかな〜??

>>298
竹本泉もそのパターン多かったね。
マターリしたい時にはあの人の作品が結構好きだ。
302はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 18:12:46 ID:???
大昔、アニパロがいきなり廃刊になったのがショックだった。
中には単行本で完結させてくれた作者もいたけど
尻切れトンボになって不完全燃焼になってる物がいくつか…
303はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 18:26:16 ID:???
>>301
竹本泉の場合は、編集者にファンが多いから、
結構出版社(マイナーが多いけどw)から声がかかって続く事が多いみたいだね。

つか、あの人のファンて、
以前サイン会行ったら、9割以上男性だったんだよなぁw
304はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 18:33:04 ID:???
ハチクロはすごいよなぁ。アニメ化・映画化だもんなぁ。
来月最終回だっけ?

EXITは浅井社長の元に移籍したとこまでだっけ?
305はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 18:34:24 ID:???
>304
浅井社長っていうと、どうしても浅井企画の浅井社長を思い出してしまう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
306はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 18:58:30 ID:???
このスレ見てて読んだことない漫画に興味が湧くより
古い漫画が懐かしくなって引っ張り出してくるのは…
年をとった証拠なんだろうなあ。
307はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 19:10:15 ID:???
>>306
同じく。うしおとらを探していて今、北斗の拳を読んでる。
308295:2006/05/13(土) 19:35:58 ID:???
>>301
クリスタルドラゴンは現在ボニータ(ミステリーだったかな)
に連載中で24巻まで出てますよ。

長い休載の後、この雑誌引っ越してきて連載が再開した時に再開の前月号に
「次月予告のイラストが書き下ろし新作」ってだけでかなりな買いが入ったと
聞いて驚いたのを覚えてる。

>>304
EXITは寂しい物語の続きですよ。
花とゆめの後、君とボクで書いてその後もなんか書いてたけど、
それが休載してスピカってWeb雑誌での連載を始めました。
コミック9巻も出てますよ。
309はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 19:56:07 ID:???
三原順の名前が懐かしいな。
絵の好き嫌いがハッキリ分かれるタイプの漫画家だろうけど
子供の頃「はみだしっこ」にどれだけ癒されたかを思うと
もう新作を読めないのが悲しい。
「sons」や「夢の中 悪夢の中」を描いてくれただけでも十分感謝している。
310はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 20:28:22 ID:???
最近深夜アニメでエンジェルハートを見て、キャッツアイが
無性に読みたくなった。
「待てぇ〜キャッツゥ〜!」
「俊夫〜(ハァト」
が異常に懐かしい。

ブクオフで揃うかな〜…
311はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 20:34:33 ID:???
新井理恵のペケにも出てくるね。瞳と俊夫。
元ネタのキャッツアイ自体今時の子は知らんもんな。

他のスレで「高橋留美子は面白くないと思ってたら、うる星やつらや
めぞん一刻を読んだら面白かった」と言っている若人を見て愕然と
したものよ。
312はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 20:52:43 ID:???
永野のファンが意外と多いので驚いた。
今製作のアニメもパラレルワールドっぽいし、
いっそのことジュノー戦あたりの話をアニメ化して欲しいと自分も思う
SAMURAI7見て世界観がFSSに似てるなぁ、アニメの動きも作画もすごいなぁ
こんな感じで続編作ってほしいなぁと思ってた。
このままじゃチラ裏なのでお勧めは「かってにシロクマ」頼りなさげな兄ちゃんが実はしっかり者!
313はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 20:56:15 ID:???
永野のりこの「ちいさなのんちゃん」もいい。
愛がある。
314はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 22:09:38 ID:???
>>312
「かってにシロクマ」懐かしいな〜
ほのぼの系かと思って買って読んだら「食べちゃったけど・・・」と最後の方が
子供心に衝撃的だった。ウリ坊可愛かったな
315はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 22:20:32 ID:???
伊藤理佐おすすめ。
おいピータン!は見つけやすいと思う。
316はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 22:38:54 ID:???
>>294
デザインズ(設定画集のようなもの)の4巻目発売と同時に連載再開らしい。
ちなみにデザインズ2巻が年内発売予定・・・
アニメと並行作業みたいだし、デザインズも一年に1冊も出ていない状態なので
最低2〜3年は連載再開しないと思う。

>>312
ジュノー戦なら前のアニメの続きだしね・・・でも絶対映像化しないんだろうなぁ。

かってにシロクマと聞いて、なぜかぼのぼのを思い出したよ。
どっちも原作は読んでいないけど、アニメはおもしろかった。
317はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 22:43:10 ID:???
いじめる? いじめる?
318はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 22:48:45 ID:???
>>317
いぢめる?
319はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 22:53:01 ID:???
もしかして「ぼのぼの」からは多くを学んだような気がする。
320はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 23:33:15 ID:???
スナドリネコさんは人生の師匠だったからな。

ぼのぼのの作者って、夢で神様から「漫画家になれ」って
言われてなったとか言ってなかったっけ。
321はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 23:38:10 ID:???
あ、モンキーパトロール忘れてた。

この作者も名香智子も大好きなんだけど、連載の終了は
「えっ!???」って感じの終わり方ばっかり。
ファン辞めたいよ。 orz
322はじめまして名無しさん:2006/05/13(土) 23:58:31 ID:???
>>320
それは秘密です
323はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 00:18:18 ID:???
モンパト、最高です。
途中からいきなり人物に奥行きが出たよね。
324はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 01:52:02 ID:???
しばらく見ないうちにこんな良スレに…!
モンパト今月完結巻出るね〜。
絵は最初何だこれ!とか思ったけど、細かい書き込みがツボに入るんだよねぇ、体付きとか妙な色気があるし。
これだけじゃ何なので好きな本でも。
厦門潤の『風霊王』と『レーゲンデ』かな〜後者は出版社とのトラブル?で未完なのが悲しい。
325はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 06:27:21 ID:???
高野文子。
「絶対安全剃刀」「おともだち」「ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事」
「るきさん」「棒がいっぽん」「黄色い本」
寡作ながら、一冊一冊が宝物のような作家です。
326はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 07:04:00 ID:???
294です。
どうもいろいろな情報、ありがとうございます。
12巻出たけど、ネットで買って海外発送してもらおうか(いつになるかわからんが)一時帰国の際に買おうか、悩み中。
SAL便でも結構かかるみたいだし、他に欲しい本とかまで一気に買ってしまおうかと考え中。

わかつきめぐみもいいんだけど、最近(そらのひかり)以降なにか連載しているんだろうか?
あのほんわかした絵がいいんだよなー。
327はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 10:26:31 ID:???
>326
わかつきさんは今月末に新刊でるよ。
328はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 14:47:00 ID:???
水島新司の「ドカベン」&「大甲子園」
嫁が持ってきたw
最初は柔道マンガだったんだね。
329はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 15:47:12 ID:???
こっそり明智 抄を勧めてみる
330はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 16:40:53 ID:???
スポーツなら、
つ【帯をギュツとね!】
331はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 19:19:13 ID:???
こんなとこで帯ギュの名前を見るとはw
あれはかなりお勧め。
332はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 21:15:48 ID:???
>>329
激しく同意だ。

ブラッディキティちゃんだね
333はじめまして名無しさん:2006/05/14(日) 21:50:29 ID:???
ペットまんがで。

…鮎先生の作品が読みたいよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
334はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 03:56:37 ID:???
>>327
サンクス。
月末にまとめて発注するか、それとも7月頃に来るお客さんにお土産願うか。
しばらく考えることにしよう。
335はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 06:41:35 ID:???
>>332
私も!

パンドラが未完なのと、シロッコシリーズのその後が気になる。
出してくれないかな。
336はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 11:46:44 ID:???
なんか昔のマンガばっかりだなw
最近のやつだと銀魂が一番面白い。
電車男のパロディやったときは、腹筋ちぎれるかと思ったwww
337はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 12:25:42 ID:???
ケロロが好きです
338はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 13:38:51 ID:???
ケロロ軍曹いいよね。
あの主人公であるケロロの黒さがいいなぁ。
他のマンガやアニメ、映画をパクりまくりなのも
毎週、今日は何をパクるのか?楽しみで仕方ないw
と言う私はギロロ伍長萌え♪
339はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 16:13:58 ID:???
最近のやつなら空手小公子が面白い。
340はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 17:22:45 ID:???
私もつい最近、FSSにはまった。
外出中、ちょっと次の予定まで時間があったので
漫画喫茶にいき、ぼんやりネットでも見ようかと
思ったのに、ジュースを取りに行ったその脇に並ぶ
FSS。

昔(10年以上前)、兄弟が見ていたのをちらっと見る
程度+話なんて全然ワカンネだったのに、読み直したら
はまってしまって抜け出せなくなってしまった。

しかし、今月分の書籍代(決めないとわさわさ買って
しまう為)は既に使ってしまったので、6巻で止まってる。
早く続きが欲しいー。


で、他にオススメな漫画は
・闇金ウシジマ君
・もやしもん
前者は読んだら絶対に借金はしない!と思える。
後者はフツーに面白く、ちょっとタメになる。
反対に少女漫画系からは足を洗ってしまった。
(集めてるのはおい!ピータンぐらい)
341はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 17:46:39 ID:???
ウシジマ君は単行本買うところまではいかなかったけど
旦那が毎週スピを買ってくるので読んでる。
結構おもしろいよね。
342はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 18:30:03 ID:???
そろそろハリー・ポッターの新作が出るではないか。
343はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 18:35:44 ID:???
読んだことない<歯リポ田
344はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 19:01:31 ID:???
一度でもブームがきちゃうと手を出しづらいってあるよね。
てなわけで私も未読です。
345はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 19:11:27 ID:???
>>344
そういう意味では『ゲド戦記』。いつか読んでみたかったのに
ジブリめえぇぇ!
346はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 19:41:35 ID:???
どの程度メジャーかマイナーか判らないが、いしいしんじの作品が好き。
347はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:38 ID:???
ブームとか「これ売れてます!」って本屋のポップで
見かけて、ほほーと思い手にする事2回。
もう二度と騙されんぞ。
348はじめまして名無しさん:2006/05/15(月) 22:28:51 ID:???
>>346
あ〜好き
作者の生活ぶりも良さげ
349はじめまして名無しさん:2006/05/16(火) 03:28:38 ID:???
>>347
既に二度だまされてるじゃんw
350はじめまして名無しさん:2006/05/16(火) 09:20:09 ID:???
葉桜の季節に君を想うこと、だっけ?このミステリーが凄いで1位になったヤツ。

アレは別の意味でヤラレターだったなw
351はじめまして名無しさん:2006/05/16(火) 20:28:44 ID:???
マイナーな漫画家だと思うけど、山田睦月って人が好き。
「ゴースト・オブ・マイライフ」
「ペーパームーン」
「恋愛映画のように、は」
この3冊お薦め。
あと、成田美奈子の「CIPHER」
どっちも少女漫画だけど。
352はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 08:52:11 ID:???
佐藤史生が出てこないなあ・・・
353はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 10:12:10 ID:???
佐藤しお好き〜。
基本だけど、吉野朔実も。
354はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 11:09:32 ID:???
ケロロ軍曹
ハチミツとクローバー

おかん(60歳)からのおすすめ
355はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 11:51:23 ID:nKz9HV6A
>>351
山田睦月、私も好きですよ。「ゴースト・オブ・マイライフ」が一番好き。

惣領冬実の「MARS」、ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」もお勧め。
356355:2006/05/17(水) 11:52:11 ID:???
ageちゃった、ごめん。
357はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 13:01:27 ID:???
そういや冬目景がまだ出てないような。
「イエスタデイをうたって」マジお勧め。
358はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 16:26:19 ID:???
>>355
>>355
「パトレイバー」いいねぇ。
自分も大好きです。
マンガ、アニメ、OVA、小説、映画とそれぞれに楽しめるし。

「究極超人あ〜るくん」もお勧め。
359はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 19:00:50 ID:???
頼む、あのヴァカ鳥を引き取ってくれ
360はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 19:08:33 ID:???
>>359
金貰ってもイヤです。
361はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 19:10:28 ID:???
>>359
もうこうなってしまってはスレ違いです。
構わなければ済む話なのでスルー推奨。

もっと、もっとおススメの漫画をくれ!
362はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 19:38:04 ID:???
>>358
「くん」('A`)イラネ
363はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 19:43:48 ID:???
>>359
報告寺に連れて行け。
364はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 20:51:37 ID:???
>「究極超人あ〜る」
鳥坂センパイ大好き。
パトレイバー・ザ・ムービーのEDテロップに名前を発見したときは、
映画館でのけぞった。
365はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 21:39:51 ID:???
>>364
たわば先輩の純情さもなかなか・・・
366はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 23:01:19 ID:???
「無限の住人」「勇午」「中退アフロ田中」「職業殺し屋」
「修羅の刻」「ガガガガ」「ジ・エンド」「多重人格探偵サイコ」
 「そんな奴ァいねえ」統一性が有りませんw
367はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 23:13:32 ID:???
「そんな奴ぁいねえ」は面白いよな。
「はるかかなた」も中々面白かったw
ずっと「坊主戦隊ジュゲム」探してるんだけど中々みつからない・・・
368はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:30 ID:???
>>366
卑しい仲間を見つけた…。
西川秀明また熱い少年漫画描いてくれないかな。。
369はじめまして名無しさん:2006/05/17(水) 23:59:53 ID:t8GYiRer
ここは漫画の話をする所じゃありませんよ。僕に返してください。
370はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:07:56 ID:???
>>364
あ〜るの映画の中の「飯田線のバラード」がいい味出してるよなw
やめろ!吸い込まれるぞ!
371はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:08:55 ID:???
いまだあげられてないけど、一条ゆかりの「有閑倶楽部」面白いよね
372はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:09:17 ID:???
あ〜るは少年サンデーに連載されてたんだっけ?
373はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:11:10 ID:???
うん、サンデー
374はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:23 ID:???
ちょっと変わったところでは夢幻紳士シリーズがお勧めか。
夢幻魔実也がカッコヨスギ。

375はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:57 ID:???
>>373
d。最近はさすがに少年誌までチェックできないなあ…。
ここがいい情報源になってる。
376はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:13:08 ID:???
>>372
そだね
パトレイバーもじゃじゃ馬グルーミンアップも
サンデーだっけか
377はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:13:15 ID:???
キャッツアイの、俊夫と¥の同僚女刑事の名前が思い出せん。
浅、までは出た。何だかんだで1週間はモヤモヤしたこの思い、引きずってる。

教えてエロイひと。
378はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:14:58 ID:???
>>377
浅谷光子だっけ?
379はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:39 ID:???
じゃじゃ馬なぁ・・・読み飛ばした巻がよりによってウフンな話だったんだよな・・・。
そしていまだに読んでないorz
380はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:46 ID:???
浅岡じゃなかったっけ?
381はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:35 ID:???
>>378
うっわーー!それだ!!
便秘解消したよ!

ありがとう、エロイひとーーー!!!
382はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:18:19 ID:???
ぐぐった
>>378が正解っぽい
383はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:19:25 ID:???
単行本の歯抜けはある
そして重複もある

ああいっぱいさ
384はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:22:16 ID:???
うちは、読みたいと思っていたら文庫本がコンビニにあった
→話が抜けているのが気に食わず単行本を揃える→文庫売る のパターンだ。
385はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:22:18 ID:???
>>381
どういたまして
キャッツアイといえば三女に惚れていたあの頃
386はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:09 ID:???
三女はなぜ襟付きなのだと疑問に思っていた。
387はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:36:43 ID:???
泥棒らしからぬ派手な色だしな
388はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 00:56:28 ID:???
>>386
胸元出すにはお子様だったからさw
389はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 10:25:14 ID:???
ルイ、ヒトミ、アイだっけか?小学生当時はルイの意味が分からなかった、
俺だけじゃないよねw
390はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 12:29:21 ID:???
「サーフサイドハイスクール」「モーターロック」途中で終わった?
 尻切れトンボみたいで嫌だな〜理由を教えてエロイ人。 
391はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 15:15:31 ID:???
『有閑倶楽部』最近続編が出ないからサミシス

村上たかしの『ぱじ』
終わってしまったけどほのぼのしてて好きだった。
時には涙したし
392はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 15:30:38 ID:???
みかん記念日は既出?
393はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:18 ID:???
ここを携帯のブクマに登録して漫画喫茶に出陣の予定。
明日休みだからナイトパック8時間コース。う〜ん楽しみ。
394はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 17:33:47 ID:???
>>393
お前頭いいな!
395はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 19:37:41 ID:???
>>391
有閑倶楽部の最新刊(といっても出たのって結構前だけど)の絵って
かなり崩れてない?
すごい下手って感じなんだけどさ。

「花のあすか組」も好きで読んでたんだけど、
最後の方で絵が下手になっててちょっと萎えた。
同じ人が書いてるのに、なんであんなに変わるんだろう。
教えてエロイ人!
396はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 20:19:13 ID:???
キャラに愛を持てなくなると絵が荒れるとか?

「新・花のあすか組」・・・フィーヤンで連載してるのを毎月立ち読みしてるのはナイショw
397はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 21:02:28 ID:???
やじきた学園道中記は完結したっけ?
398はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 21:10:51 ID:???
>392
みかん「絵日記」?

いや、こっちなら私も大好きだけど。
おじいさんと晩酌するみかん……
399はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 21:21:45 ID:???
>>397
たぶん完結してない。
昔コミックスで揃え、何故か古本屋に売り、
その後ブコフで愛蔵版(?)をそろえるも、再び売り、
やっぱり読み直したくて文庫版を買うものの、
さっぱり続きが出ないんで実家に送った。
400はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 21:34:59 ID:???
>>399
やじきたにかける熱意が伝わって泣けたお(;´Д⊂) 
401はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 22:56:48 ID:???
>>397
いまも連載中だよ。
コミックスもちゃんと出てる。
402はじめまして名無しさん:2006/05/18(木) 23:50:13 ID:???
>>398
素で間違えてた・・・ご指摘ありがとう。
403397:2006/05/19(金) 10:53:27 ID:???
d!
やっぱりまだ終わってなかったか。
つかどこまで読んだかも覚えてない・・・
404はじめまして名無しさん:2006/05/19(金) 10:54:38 ID:???
やじきたはボニータ7月号にも載る予定。
405はじめまして名無しさん:2006/05/19(金) 10:55:32 ID:???
やじきたの文庫版、何巻まで出てる?
自分が持ってるのは確か神戸のフェンシングのやつで
終ってた気がする。
406はじめまして名無しさん:2006/05/21(日) 10:48:27 ID:???
>>395
多分作者って言うよりアシスタントが下手なんでね?
407はじめまして名無しさん:2006/05/21(日) 15:59:58 ID:???
>>406
主人公の顔そのものが下手になってるんだけど、
それすらもアシスタントが書いてるのかなあ。
408はじめまして名無しさん:2006/05/21(日) 20:31:55 ID:???
・アシスタントの質が落ちた
・作画に対する興味が薄れた
・作品に対する情熱が薄れた
・決して良い方向ではないにせよ、絵が(手が?)洗練された
・新しい表現を模索中

等など…色々あるんでしょうな。
409はじめまして名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:09 ID:???
悠理の一人称が「あたい」に変わったのがちょっとなーと
思う以外は好きだな〜
410はじめまして名無しさん:2006/05/22(月) 00:26:32 ID:???
完璧にキャラが一人歩きしてるよね。
411はじめまして名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:19 ID:???
利き腕が腱鞘炎かなんからしいよ
412はじめまして名無しさん:2006/05/23(火) 06:12:02 ID:NhbDCs+u
413はじめまして名無しさん:2006/05/23(火) 17:27:35 ID:???
414はじめまして名無しさん:2006/05/23(火) 17:34:08 ID:???
415はじめまして名無しさん:2006/05/23(火) 17:37:12 ID:???
ほのぼの路線で「かめ」好きだなー、ぼげぇ〜。
416はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 08:48:23 ID:???
ほのぼの…
ぼのぼのが好きだー。
特にしまっちゃうおじさん。シュールさがなんとも。
417はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 09:30:58 ID:???
いぢめる?いぢめる?
418はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 11:03:26 ID:???
しまっちゃおうね
419はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 15:33:25 ID:???
ぼのぼののお父さんが好きだった



なw
420はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 19:25:08 ID:???
ぼのぼのな
シャチの長老死んじゃったんだよなーなむー
421はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 22:08:24 ID:???
上げついでに、ミスターバイクBGでやってた「バクダン」単行本キボンぬ。
422はじめまして名無しさん:2006/05/24(水) 23:34:59 ID:???
玉吉は!?ねぇ玉吉は!?
423はじめまして名無しさん:2006/05/26(金) 07:43:13 ID:???
谷川史子さんお勧めだなぁ。今は長編が多くなったけど、昔の短編集はほんわかじんわりって感じでホントよかった。
424はじめまして名無しさん:2006/05/26(金) 08:58:54 ID:???
最近、中崎タツヤの新刊って出てる?
425はじめまして名無しさん:2006/05/28(日) 10:09:36 ID:S3kKI1Nw
ほすほすwww
426YUKI:2006/05/28(日) 10:19:37 ID:???
このサイト自分でプロフとか作れるしまじおすすめですよ☆友達たくさんできますし…勿論無料!!(艸'v`●)
是非遊んでみて下さいw http://mbga.jp/AFmbb.1eyw282da/
427はじめまして名無しさん:2006/06/01(木) 10:09:26 ID:???
オポッサム
428はじめまして名無しさん:2006/06/04(日) 19:44:11 ID:Zp08GfWS
久しぶりにスケバン刑事を最初から読みたい。
429はじめまして名無しさん:2006/06/06(火) 10:10:57 ID:???
私は今無性に「日出る処の天子」が読みたい
捨てるんじゃなかった……orz
430はじめまして名無しさん:2006/06/06(火) 10:54:50 ID:???
漫画版陰陽師全13巻読破した。
8巻くらいから、スピリチュアルっぽくなって難解でかなり読み飛ばした。

前半の退魔伝っぽかった頃のが面白かった。
431はじめまして名無しさん:2006/06/06(火) 11:20:34 ID:???
4年に1回、シャンペンシャワー読みたい病にかかるんだ・・・
432はじめまして名無しさん:2006/06/06(火) 14:22:50 ID:???
>>430
漫画版完結してたのか!
ここ読んでてよかった。
前半の方がおもしろかったに激しくドーイ!
433はじめまして名無しさん:2006/06/07(水) 11:25:04 ID:???
>>431
わかり易すぎw
434はじめまして名無しさん:2006/06/10(土) 22:56:58 ID:4PzWU7PO
とりあえずage
435はじめまして名無しさん:2006/06/10(土) 23:06:51 ID:???
ここのせいか、オクの文庫番シャンペンシャワーが高騰していた
436はじめまして名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:18 ID:???
ダイヤモンド・ガイ買っちゃったよw
もちろんシャンペンシャワーは連載当時に購入済みだ。
437はじめまして名無しさん:2006/06/11(日) 22:46:34 ID:???
漫画じゃないんだけど。

小学校から、よく読んでいたライトノベルの作家さんがいた。
(皆川ゆか っていう人だけど、知ってる人いるかなぁ。
ティーパーティーシリーズや運命のタロットっていうのを書いてた)
ふと、最近思い出してその人の本を探しまくって読んでみたら
はまりまくって、現在手に入る本全てを購入してしまった。
でも、私が現役で読んでいたシリーズは全部絶版、加えて出版元が
休刊してた。

新しいシリーズか、昔のシリーズが身もだえするほど読みたい。
小説も今の漫画みたいに、どんどん再販してくれたらいいのに…。

ちなみに、はまっている漫画は「もやしもん」です(後付すぎるけどw)
438はじめまして名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:13 ID:???
つ【復刊ドットコム】
439はじめまして名無しさん:2006/06/14(水) 13:12:35 ID:???
へえ
440はじめまして名無しさん:2006/06/16(金) 08:45:28 ID:???
ほう
441はじめまして名無しさん:2006/06/16(金) 09:51:58 ID:???
先日、歯医者の帰りに本屋に行った。
マカロニほうれん荘のコミックスが全巻並んでて、つい大人買いを
してしまった。
絶版になったものだと思ってたら、まだ版を重ねていたことに驚いた。

そして今月の小遣いがほぼ無くなってしまったのだが、俺に後悔はない。
442はじめまして名無しさん:2006/06/20(火) 03:38:25 ID:???
うむ
443はじめまして名無しさん:2006/06/20(火) 14:26:42 ID:???
>>442
椿万作?
444ゲッターロボ ◆GET..SC1hk :2006/06/20(火) 16:24:40 ID:???
444
445はじめまして名無しさん
うん