【ゴットフィンガー】愛と癒しの日々【ゴットハンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
2:2006/05/02(火) 19:22:06 ID:???
>>1
3はじめまして名無し三鳥:2006/05/02(火) 19:23:12 ID:???
3取りー!!!
4はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 19:25:05 ID:???
4?
乙ノシ
5はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 19:43:08 ID:???
こっちにこーい渡り鳥。奥さんの秘密もっと教えてやるぞ
6はじめまして名無し三鳥:2006/05/02(火) 19:44:34 ID:???
ほう、渡り鳥なんて方がいるんですかw
7はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 19:45:47 ID:???
そうだよ。働かない既婚男性、それが渡り鳥
ただいま嫁は家出計画中ってわけ
8はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 19:49:43 ID:???
そしてあなたはGW厨ってところですか。
9はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 19:50:31 ID:???
ニートが妬んでやまない鳥のスレはここですか?
10はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 19:51:51 ID:???
結婚できない毒の羨望の的、渡り鳥氏のスレはここですか?
11はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:56 ID:???
渡り鳥よ、落ち着いたらまた来てくれ。お願いだ。
お前の頑張りをみて励みにしていたヤツの気持ちはどうなる?!
心から応援していたぞ、おれは。


渡り鳥よ、待ってるぞ!
12はじめまして名無しさん:2006/05/02(火) 23:22:19 ID:???
渡り鳥さん、奥さんは賢い人です。きっと逃げ切りますよ。
13はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 16:51:34 ID:???
渡り鳥、見てるか?
俺はお前の事を心配してるぞ。
下らないレスは無視してまた戻ってきてくれ!!
14はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 19:13:02 ID:74ruGPtx
こっちは優しい奴ばかりだぞ
15はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 19:51:18 ID:???
渡り鳥の店の開店を心待ちにしてるんだ俺は。
@福岡県民
16はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 21:24:49 ID:???
渡り鳥は心無い事を言われて悲しんでいるんだろうな
笑ってくれている奥さんを信じてやってくれよ
俺達の事は信じなくてもいい、でも心配してる奴もちゃんといるんだよ
奥さんのために頑張ってくれているんだと思うけど、書き込みが無いと心配だ。
17はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 21:56:16 ID:???
渡り鳥の嫁さん、またヲチに来たぞ。
18はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:07:25 ID:???
渡り鳥だったw
19はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:15:27 ID:???
ヲチに来るなんて、ただの馬鹿だわ。
20はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:16:55 ID:???
何だあれ?マジで渡り鳥?
コテには嫁って入ってるぞ。
21はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:17:15 ID:???
しかし本当に粘着気質…
きんもーっ☆
22はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:21:45 ID:???
既男以外いきませんなんて言ってたくせにねw
23はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:22:02 ID:???
帰ったみたい。
こっちに来たらいいのにw
24はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:22:28 ID:???
トリ割れじゃねーの?
25はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:21 ID:???
釣りでFA?
26はじめまして名無しさん:2006/05/03(水) 22:33:30 ID:???
釣り残しが惜しくなったんだろう。
27はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:22:11 ID:EXgXMZ8j
こっちへどうぞと言われたけど、ここは僕の悪口を書いてるじゃないですか
28はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:23:59 ID:???
全員が良い人とは限らないよ
悪口は無視しましょう
29はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:25:20 ID:EXgXMZ8j
何でわけのわからない悪口を言うんですか?
30はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:28:59 ID:???
それはずばり渡り鳥がうらやましかったのです。
仕事をしてなくて全然見つけられない人が騒いでいただけでしょう。
31はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:35:17 ID:???
>29 渡り鳥本人?元気だったか?
32はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:37:01 ID:???
勉強頑張れよ〜
33はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:38:09 ID:???
学校ではどのようなことを学びましたか?
34はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:40:25 ID:EXgXMZ8j
羨ましかったんですか?今日から学校にまた行きますよ。昨日までは休み
だったので子供と実家に帰ってました。
35はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:52:00 ID:???
鳥放置ワロスw
36はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:52:55 ID:???
このスレの住人は渡り鳥の将来に期待しているんだよ。
ほめ言葉も悪口も、悪意じゃなくて期待から出ているんだよ。
37はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:55:27 ID:???
GWまで学校か、偉いな・・・
俺にはマネできねーや。
38はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 10:56:40 ID:???
マジレスすると、ここの悪口程度で気にしてたら
接客業なんかできねぇぞ。

だから、悪口に負けない修行だと思って
このスレの住人と話そうよ!
39はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 11:11:23 ID:???
そうそう>38の言うとおり。
口が悪いのを全部悪口と取っていたら
方言なんか全部悪口に聞こえちゃうよ〜?
40はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 11:12:47 ID:???
で、今日は嫁と子はどうしてんだ?
41はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 11:27:24 ID:LCD1qjth
純粋な出会い系サイトってあるんでしゅか?http://sweet-sweet-time.kicks-ass.org/bti/2jast04594/

42はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 11:44:01 ID:bZlhdVTb
本当に渡り鳥参加?小手鳥は入れてよ、店は見当ついたかい18マソ以下の。
43はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 12:24:43 ID:???
なんだよ鳥の騙りかよ本物のはマジメだったもんな。
44はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 12:48:42 ID:???
さてと寝るか
45渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:46:57 ID:EXgXMZ8j
これでトリ入りましたか?
46渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:49:44 ID:EXgXMZ8j
入りましたね。これで疑われたりしなくてすみますね。
47はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:05 ID:???
必死だな
48はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:36 ID:???
今日は学校で何を学びましたか?
49渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:50:39 ID:EXgXMZ8j
皆さんも名前を入れて下さい。
50渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:51:39 ID:EXgXMZ8j
今日はオイルを使ったマッサージです。それと角質ケアですよ。
51はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:55:00 ID:???
再三言われているのにどうして一言いって書き込みをやめることができないんですか。
52渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:55:37 ID:EXgXMZ8j
お話したい方はお名前をどうぞ。
53はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:56:18 ID:???
特にないよ。話したいことがあればどうぞ。
54渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:57:25 ID:EXgXMZ8j
ない方は書かないで下さい。僕も名前を入れましたから、皆さんも
これからは名前を入れるのがルールです。
55はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:02 ID:???
そんなルールないよ。
56渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:58:25 ID:EXgXMZ8j
ルールの守れない人は好きになれません。
57はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:42 ID:???
好かれたいとも思ってないよ。
58はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:48 ID:cAANfr+l
そんなにルール決めたかったら自分で掲示板作ればー?ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
59渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 21:58:58 ID:EXgXMZ8j
今後あなたは無視します。
60はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:04 ID:???
それはお前が決める事ではない
61はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:32 ID:???
アナタって誰?
ここに何人いるかわかってんの?プゲラ
62はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:00:59 ID:???
きっと彼にはIPからホストから丸見えなんだね。
63はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:07 ID:???
渡り鳥さんの性格が明らかになってま
                                           い
                                               り
                                                  ま
                                                   す
                                                    た
                                                      。
64はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:11 ID:???
渡り鳥ってひろゆきだったのか?ww
65はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:22 ID:???
だーかーらー
嫁と子供はどうしたって聞いてるだろ
答えろ馬鹿鳥
66はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:03:03 ID:???
引き際って大事だなと教わりました。
67渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:04:14 ID:???
名前入れてみたぞ。
68はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:04:35 ID:???
759 素敵な旦那様 sage 2006/05/06(土) 10:16:42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1146565210/
こちらへどうぞ


760 渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg 2006/05/06(土) 22:03:33
そこは頭の変な人が付きまとうのでやめました。
69渡り鳥 ◆8Oo/qTpm4A :2006/05/06(土) 22:21:28 ID:???
よーし俺様も名前入れちゃうぞ!
70名無し1号:2006/05/06(土) 22:22:09 ID:???
名前入れたぞ。

学校は卒業まで大体いつ頃までかかるんだ?
71渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:22:34 ID:???
みんなで渡り鳥になれば怖くないよな。
72相撲鳥:2006/05/06(土) 22:26:03 ID:???
名前いれてみた
73渡り鳥 ◆NKOf8IkKSo :2006/05/06(土) 22:26:32 ID:???
うはww俺も俺も
74渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:27:15 ID:???
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg は来ないかな。。。
75渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:28:00 ID:EXgXMZ8j
こんばんは。集まりましたね。
76渡り鳥 ◆NKOf8IkKSo :2006/05/06(土) 22:29:13 ID:???
>>75
お前は別にこなくてもいいよ
77渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:31:29 ID:???
>渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg
こないだ以来カミさんとなんか話したか?
78渡り鳥 ◆TXgpK7dpiM :2006/05/06(土) 22:31:29 ID:???
みんな奥さんと子供はどうしてる?
79渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:32:27 ID:???
カミさん、実家に帰っちゃったのか?
80相撲鳥:2006/05/06(土) 22:32:36 ID:???
明日まで嫁実家に帰ってる(逃げられじゃないよww)
81焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 22:33:13 ID:???
>>78
GW疲れで爆睡してるw
82渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:33:30 ID:EXgXMZ8j
僕は来るなと言われたので何も答えられません。
83はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:51 ID:???
>>82
チンポでも弄ってろ。
84渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:35:07 ID:???
子供と一緒に妻の実家に帰省中。
つうか、先月初めからずっと帰省中なのだがorz。
85鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:35:13 ID:???
ごろごろしてる
86焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 22:35:48 ID:???
>>84
kwsk
87鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:35:52 ID:???
>>82
いてもいいから、奥さんと子供どうしてんの?
88渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:36:59 ID:EXgXMZ8j
妻は今日は機嫌が悪く、さっき子供を連れて友人の家に遊びに行きました。
89相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:36:59 ID:???
>>86のコテみたら腹減ってきたw
90鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:38:00 ID:???
>>88
そうか、そりゃ寂しいな。
91相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:38:41 ID:???
>>88
こんな時間にかよ
92渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:38:59 ID:???
>>86
妻が育児ノイローゼになったみたいで、今年に入ってからは
凄まじい喧嘩の繰り返し。
気づいたら自分はうつ病にかかってしまい、実家から通勤中。
そして妻子は妻の実家へ。
一家離散状態ですなw。
93渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:39:13 ID:EXgXMZ8j
そうですね、僕に怒ってるようです。妻のためを思い会社に少し抗議したのを
悪いように取られてしまいました。
94鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:40:19 ID:???
>>93
ん?妻の会社に抗議したのか?
95フライドチキン:2006/05/06(土) 22:40:22 ID:???
>>88
だから荒れてたのか。
96渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:41:12 ID:EXgXMZ8j
妻の会社がゴールデンウイークも休ませないで仕事を入れるので
主婦なので日曜祭日くらいは休ませてやって欲しいとお願いをしました。
97焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 22:41:51 ID:???
>>92
えらいこっちゃだな
98フライドチキン:2006/05/06(土) 22:42:55 ID:???
>>96
ゴールデンウィーク中に仕事があることを、妻はどう思っていたんだ?
99アホウドリ:2006/05/06(土) 22:43:27 ID:???
嫁の稼ぎと親の援助で生活出来てるのに、
嫁の会社に文句言えるお前が馬鹿!
100名無し鶏:2006/05/06(土) 22:43:34 ID:???
そりゃ怒るわ。
101渡り鳥 ◆NKOf8IkKSo :2006/05/06(土) 22:43:39 ID:???
>>92
大変だな
時間が解決してくれる部分もあるだろうが・・・
102渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:43:54 ID:???
>>97
もうすこし状況が整理できたら気団板で相談してみるよ
103鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:43:57 ID:???
>>96
お前さんの気持ちも分からないでもないが、
奥さんはお前や子供のために頑張ってるんだから
そこは我慢しないと。
それで奥さんが働きづらくなったら食っていけなくなるしな。
お前が本格的に仕事を始めてうまくいくまでは
奥さんの稼ぎで食いつないでいくしかないんだし。
104渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:44:03 ID:EXgXMZ8j
どう思っていたのかはわかりませんが、とてもきつそうでした。
私ばかりこんなに働かないといけないと愚痴をこぼしていたので
僕が心情を察し、会社に相談したわけです。
105アホウドリ:2006/05/06(土) 22:44:48 ID:???
お前が働かないし、早く離婚したいんだろうし
嫁さんも大変だなw
106渡り鳥 ◆LQ1BhrpVbM :2006/05/06(土) 22:44:57 ID:???
>>97
>>101
気遣い、ありがと。
107名無し鶏:2006/05/06(土) 22:46:07 ID:???
夫は勤め続けることすらできないのに、なぜ「私ばかり」働いてんだろorz

かな。
108フライドチキン:2006/05/06(土) 22:46:26 ID:???
「私ばかりこんなに働かないといけない」
・・・会社に働かせられていると思ったから直訴したわけだな。
109渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:46:51 ID:EXgXMZ8j
僕はもうじき独立します。働かないわけではありません今は学校があるので
仕方がないのです。
110椋鳥:2006/05/06(土) 22:47:27 ID:???
旦那もちゃんと働いてくれれば、私だけがこんなに働かなくて済むのに。

だよな。
111相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:47:34 ID:???
もうじきって大体いつ頃?
112渡り鳥 ◆NKOf8IkKSo :2006/05/06(土) 22:47:41 ID:???
>>106
何て言ったらいいのか分からんが、あまり無理はするなよ
いつか笑い話になるといいなあ
113渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:48:12 ID:???
うは、オマエなんでそんな余計な事をw
つうか、オマエがちゃんと働けばイイだけじゃネェかw
一所懸命に働いてるカミさんの足引っ張ってどうするんだよw
114鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:48:40 ID:???
>>104
お前さんが普通に働いて安定してれば
奥さんも働く時間を減らせるわけで・・・。
早く一定の収入を稼げるようにならんと
奥さんの愚痴はなくならないと思うぞ。
115アホウドリ:2006/05/06(土) 22:49:01 ID:???
馬鹿に効く薬はねえなw
116焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 22:49:26 ID:???
>>106
まーあれだ。そんな時もあるさ。丼米
117渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:49:28 ID:???
俺を含めてみんなリロードしたから書き込みした方が良いぞw
118渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:49:43 ID:EXgXMZ8j
今月の終わり頃にはもう卒業できます。妻の会社はあまり良い人がいない
ようです。電話に出た責任者の応対もあまり良くありませんでした。
こっちが働かせてやってるような言い方をしたので少し頭にきました。
119名無し鶏:2006/05/06(土) 22:50:12 ID:???
少なくとも豆腐屋に勤め続けてれば、定収入はあっただろうよ。
120アホウドリ:2006/05/06(土) 22:51:08 ID:???
とにかく早く離婚出来たらいいな、渡り鳥嫁さんw
121鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:51:13 ID:???
>>118
今はどこもそうだ。
会社の方が立場が強いんだよ。
みんな辛いことがあってもいじめられても、我慢しながら働いてる。
122はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:51:27 ID:???
無職の旦那から言われたくないわなwww
123渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:51:52 ID:EXgXMZ8j
豆腐屋の話はしないで下さい。つらい思い出です。
124鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:52:06 ID:???
>>118
本当に奥さんのことを思うなら、奥さんの会社での立場も考えてやらんと。
125渡り蟹:2006/05/06(土) 22:52:34 ID:???
渡り鳥、働くまで何一つ嫁に口答えするんじゃない。
毎日申し訳ないと思って生きろ。
偉そうにしてるんじゃないぞ、スネカジリの身で。
126アホウドリ:2006/05/06(土) 22:53:00 ID:???
まあ、今日は嫁も子供も帰って来ないだろうよw
127相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:53:19 ID:???
>>118
ちなみに授業料はいくらぐらいするの?
俺の妹(26)が勉強してみたいっていっててさ。
参考までに教えてくれたらありがたい
128渡り徹夜:2006/05/06(土) 22:53:20 ID:???
嫁が働けなくなったら自分も困るのに。
これだから定職につけないアホは困るw
129渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:53:37 ID:EXgXMZ8j
僕が電話をしたので妻は予定より早い時間に帰ってきましたが、
あんたのせいで会社に行き辛くなったと泣かれてしまいました。
そして怒ってしまったんです。僕は妻のためを思ったのに
どうしてこうなってしまうんでしょうね。妻は我慢強いので会社に利用されてる
だけだと思うのです。
130名無し鶏:2006/05/06(土) 22:53:53 ID:???
来週の授業は、釣り目の講師らしいぞ。
131アホウドリ:2006/05/06(土) 22:54:31 ID:???
今は嫁が働かないと生活出来ねえだろう?
お前、本当に頭悪いなw
132鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:54:42 ID:???
>>129
利用されてるんじゃない。
みんなそうやって我慢しながら働いてるんだ。
いじめられただの、辛いだのいってすぐにやめてしまっては
生活が成り立たないだろう。

今は奥さんの稼ぎで食べてるんだから
奥さんの会社での立場も考えてやれ。
133渡り昆虫:2006/05/06(土) 22:54:45 ID:???
>>127
60時間で30万だそうな。
134渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:55:02 ID:???
オマエのカミさんの境遇を不遇に感じて仕方ないから働き口を作ってるのに、
その根本原因からクレーム入れられちゃったらカミさんの会社の責任者もいい対応はできないよなぁw
連休明けにはカミさんも無職になっちまったらオマエさんは一体どうするつもりなんだよw
135相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:55:25 ID:???
>>133
サンクス
136渡り獣:2006/05/06(土) 22:55:25 ID:???
>>129
お・ま・え・は・あ・ほ・だ。
137渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 22:55:50 ID:EXgXMZ8j
実家からの援助があるので妻がそんなに無理して働く事はありません。
138はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:51 ID:???
豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋
豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋
豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋
豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋豆腐屋
139渡り徹夜:2006/05/06(土) 22:55:54 ID:???
>>129
世の中の99.9%の人間は我慢しながら
働いているんだよ。
自分の生活のために。
残りの0.1%は渡り鳥みたいなニートだけだ。
140はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:56:41 ID:???
>>137
悔しかったら自分の稼ぎ100%で嫁を食わせてみろよw
出来もしないのに威張るな。
141渡り蟹:2006/05/06(土) 22:56:51 ID:???
>>137
豆腐の角に頭ぶつけてsh(ry
142アホウドリ:2006/05/06(土) 22:57:07 ID:???
実家からの援助がないと生活出来ないなんて、一番情けねえな。
143はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 22:57:17 ID:???
全ての原因は渡り鳥の仕事が続かないことにあるんだろーが。
申し訳なく思うなら嫁のすることに口も手も出すなよ。
そうやって益々嫌われていくんだよ。
144相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:57:24 ID:???
今、男前豆腐とかいう店が大繁盛だってよ。
ガチャポンの景品にまでなってる。
渡り鳥ももう少し頑張ってれば独立してさらには
ガチャポンまで売り出すぐらい儲かったかもしれ
145渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:57:24 ID:???
>129
お前のせいでクビ確定w
そりゃ怒るわw
何とか実績積ませて正社員になる為の基礎を作って・作らせてってのがパァw
146鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 22:57:26 ID:???
>>137
親の方が先に死ぬし、親も老後のためにたくわえが必要なんだぞ。
いつまでも親の援助を当てにするわけにも行くまい。

がんばって稼いでる奥さんの邪魔をしたらいかん。
147焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 22:57:41 ID:???
で、こいつって歳いくつなの?
148相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 22:58:33 ID:???
>>147
30だか31だったような
149名無し鶏:2006/05/06(土) 22:59:12 ID:???
いつまで実家の援助うけてんだよ、いい年した男がみっともねーな。

なんて言うと「嫉妬ですか?」なんて返すから先に書いとくが、
俺はちゃんと自分の稼ぎだけで家族を養ってるからな。仕事も勤続20年だし。
150渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 22:59:15 ID:???
40をとうに超えた男が妻子を自分の稼ぎで食わせられないのに何を言うのか、コイツはw
151渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:00:41 ID:EXgXMZ8j
明日妻の会社に行ってもう一度事情を話してきます。
152はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:00:47 ID:???
みんなが意地悪なんじゃないぞ。
これが一般論なんだよ。
嫁の世界に口をだすな。
親から金を借りるという名でむしりとる夫がいやだから
嫁が働いているんだろ。

153相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 23:01:45 ID:???
>>151
だからもういらんことするなって。
そっとしとけ。
154渡り徹夜:2006/05/06(土) 23:01:50 ID:???
渡り鳥の両親て、実は200歳まで生きる予定なんじゃねーの?
大抵の親は、子供より先に行く事が多いから、なるべく子供が
自立できるようにあれこれ教えるもんだけど、そういうの一切ないもんな。
つまりは、渡り鳥よりも長生きするって事だろ?
先に死んだら、渡り鳥まで一緒にあの世に行く事になるしな。
155アホウドリ:2006/05/06(土) 23:01:55 ID:???
>>151
傷口に塩擦り込むような事するのかよ、馬鹿が!
156渡り蟹:2006/05/06(土) 23:02:12 ID:???
>>151
そんなに嫁さんを苦しめたいのか?
そんなに嫁さんが嫌いなのか?
どうして嫁さんが嫌がることしかしないのか?
157名無し鶏:2006/05/06(土) 23:02:38 ID:???
男前豆腐うまいよな。といってもウチはジョニー派だがw
確か長男が三和豆友から男前豆腐店として独立したんだよな。
158はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:02:46 ID:???
>>151
お前が口出す事じゃねーよ。
そんなことしている暇があるなら、さっさと起業の勉強でもしてろ。
159渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 23:02:55 ID:???
>151
面白いw
やってみろw
連休に休日出勤してるカミさんの上司の顔を見てみたいw
160はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:03:14 ID:???
>>151 それはやめろ。
事情を話すのではなく「謝るべき」
社会とはそういうものだ。
誰でも何かしら我慢をして生きている。
気に入らないからと何でも文句を言い、途中で投げ出すのはおかしい。
「失礼な事を言って申し訳なかった」と言えるなら
きっと奥さんもお前の気持ちを汲んでくれるんジャマイカ。
161相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 23:04:09 ID:???
>>157
俺地方在住だから食ったことないorz
162渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:04:36 ID:EXgXMZ8j
謝る必要はないですが、誤解をされるといけないので説明です。
あと、もうじき僕が独立するので後は妻は専業主婦になります。
だから、次の人を探しておいてもらう必要もあります、そういう事もして
おくのが常識ですよね。
163はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:04:41 ID:???
 無 職 のおまえがクチだす問題じゃない。
164アホウドリ:2006/05/06(土) 23:05:34 ID:???
まだ何も決まってないだろう?
嫁さんの意思も聞いてないのに勝手な事するなよ。
本当に馬鹿だな
165はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:05:46 ID:???
妻を子供扱いするのはやめろ。
166相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 23:06:05 ID:???
>>162
お前が口を挟むからややこしくなるの。
いいからもう謝らなくてもいいから関わるな。
167渡り蟹:2006/05/06(土) 23:06:24 ID:???
>>162
おい、歩く非常識、そんなに嫁に嫌われたい理由は何だ?
168渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:07:08 ID:EXgXMZ8j
妻を庇ってやれるのは僕しかいないからです。疲れてるので早く辞めさせて
やりたいだけです。
169チリトリ:2006/05/06(土) 23:07:13 ID:???
予定は未定だ。
結果が出てないのに動くな。
大体今おまえがすることは嫁に謝ることだろ。
嫁会社に口をだすことではない。

嫁に謝れ。
とどめをさされろ。
170はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:30 ID:???
嫁が勤めてる会社なんだから、会社とのやりとりは
嫁自身がすべきことだ。
お前が口出しする隙間はこれっぽっちも無い。
171渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 23:07:51 ID:???
うは、俺ら釣られすぎジャマイカw
172渡り蟹:2006/05/06(土) 23:07:59 ID:???
>>168
疲れさせてるのは自分だと自覚しろよ…
173鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:07:59 ID:???
>>162
いや、妻の職場には今後口出ししない方がいい。
妻が専業主婦になるのはお前の仕事が軌道に乗ってからだ。
ある程度の収入が稼げるようになってから出ないと
生活が出来なくなるからな。
174アホウドリ:2006/05/06(土) 23:08:32 ID:???
もう一度言うぞ。
まだ独立すら決定してないんだから、
嫁の職場の事は、このままにしておけ。
お前は何もするな、馬鹿なんだから。
175はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:39 ID:???
>>162 
違う。
部外者のお前が会社の内部に口を出した事について「謝る」んだ。
次の人を探すのは『妻』が伝えて『上司』が進めること。
お前がしゃしゃり出ることは『非常識』な事なんだぞ。
逆に家庭の事情を会社に説明する必要もない。
お前がしている事は一般的じゃないから、奥さんにとっては恥ずかしい事になる。
わかるだろ?
176渡り鳥 ◆NKOf8IkKSo :2006/05/06(土) 23:08:40 ID:???
>>171
ここ数日、練ってきたんだろうから少しは付き合わないとな
177相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 23:08:46 ID:???
>>171
GWももう終わるし、踊れや歌えやですわw
178はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:05 ID:???
>>162
嫁は自立した一人の人間で立派な大人だ。
お前が保護者面してしゃしゃり出たら嫁の顔を潰すことになるんだ。
嫁に嫌われたくないならやめておけ。
現に今日の職場への電話のせいで泣いてたんだろう。
ちっとは頭を働かせろよ。
179鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:09:18 ID:???
>>168
やめるかどうか決めるのは嫁さんだ。
口出しせずに見守るのが愛ってもんだ。
180名無し鶏:2006/05/06(土) 23:09:48 ID:???
少なくとも ま だ 無 職 の今、お前が何か言えることではないよ。
開業して経営が安定して収入が確保できてから二人で考えるべき問題だ。
つらかったら嫁さんが自分から退職を申し出るだろうしな。
181渡り狸:2006/05/06(土) 23:10:41 ID:???
渡り鳥の収入が安定するまで、嫁に対して絶対に口出しするんじゃない。
182渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:10:52 ID:EXgXMZ8j
妻は無理をしすぎる性格なんです。誰かが止めてやらないと自分から
辞めたりはしないんです。来月からは僕も一応社長になる予定なので
妻が働かなくても大丈夫ですよ。仕送りも今月いっぱいでもう断ります。
183相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 23:11:05 ID:???
渡り鳥だって、自分に無断で学校に
「うちの旦那が疲れてるので辞めさせて下さい」
とかいわれたら嫌だろ
184相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/06(土) 23:11:59 ID:???
「うちの旦那が疲れてるので辞めさせて下さい」

いいか、これはもののたとえだからな?
実際にお前が疲れてるかどうかは問題じゃないぞ?
185焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 23:12:06 ID:???
>>167
歩く非常識!ウマイ
186アホウドリ:2006/05/06(土) 23:12:35 ID:???
勝手な事するな!
まだ独立してねえだろうが!
まだ学生だろうが!
頭悪いにも程があるぞ、馬鹿が!
187鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:12:39 ID:???
>>182
あのな、自営業なんていうのは初期投資に金がかかって
最初は食えないのが普通なんだよ。
嫁さんもそれがわかっているから
しんどくても頑張って働いてるんだ。
188はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:05 ID:???
>>182
それは事業が軌道にのって安定した収入を得られるようになってからでいい。
189渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:13:56 ID:EXgXMZ8j
アホウドリさんは言葉使いが悪いのであまり話したくはありません。

親に援助してもらえば文句を言われるじゃないですか?だから自分ひとりで
やります。もう援助はいりません。
190渡り蟹:2006/05/06(土) 23:14:09 ID:???
>>182
おい、脳味噌の皺が無い男、本当に心の底から馬鹿?
191はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:14:24 ID:???
>>182
そんな事したら開業前から悪評がたって客が寄り付かなくなるど。
あそこのオーナーはキティだって。
192はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:14:46 ID:???
いいか渡り鳥。
お前が嫁のためを思ってする事は

嫁にとってはものすごい迷惑なんだ!!
193はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:23 ID:QYGxKL9v
194はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:35 ID:???
>>189
嫁さんの給料が無くなって、
親からの援助が無くなって、
どうやって生活するんですか?
195渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:16:06 ID:EXgXMZ8j
何とかします。いざとなればまだ使ってないカードもあります。
196はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:16:24 ID:???
アホウドリ氏は意地悪に認定されましたw
197渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:16:47 ID:???
来月から僕も社長wwwww
直ぐに債務者になるけどなwwwww
カミさんが別れる理由が直ぐできてよかったよwwww
198アホウドリ:2006/05/06(土) 23:16:51 ID:???
イヤだね。俺は話をするぞw
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿。
豆腐屋続かなかった馬鹿。
一日も職場に出ずに辞めちまった馬鹿。
バイクに乗れないから辞めちまった馬鹿。
で、資格取るのも親からの援助が無いと出来ない大馬鹿。
199チリ鳥:2006/05/06(土) 23:16:51 ID:???
>>195
キャッシングは絶対駄目!それ借金ですよ。
200名無し鶏:2006/05/06(土) 23:16:52 ID:???
いくら無茶しすぎる性格でも、嫁だって大人なんだから、そっと見守るだけにしてクチ出すな。

お前の転職に嫁がクチだしたか?黙って見守ってくれただろう?それと一緒だよ。
201鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:17:01 ID:???
>>195
いや、今は金が無いから仕方が無いんだが、
これから先ずっとというわけにはいかないだろう。
とにかく、一定の収入を得られるようになってからだ。

カードって借金する気か?
そんなことをしたら間違いなく奥さんに見捨てられるぞ。
絶対に手を出してはだめだ。
202渡り蟹:2006/05/06(土) 23:17:12 ID:???
ところで、テナント契約はどうなってんだ?
203はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:35 ID:???
キャッシングって家買うときに金借りれなくなるんじゃなかった?
204鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:19:14 ID:???
>>195
嫁さんはお前にそういうことをさせたくなくて頑張ってるんだ。
カードなんか使ったら嫁さんの気持ちを踏みにじることになるんだぞ。

お前がやることは、
今日電話したことを嫁さんに謝る。
とにかくがんばって一定の収入を得る。
嫁さんが頑張ってくれてることに感謝しつつ
家のことをやって手助けする。
これに尽きる。
205はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:15 ID:???
>>182
最低半年仕事が続いてから、そういう偉そうな事をほざけ。
206アホウドリ:2006/05/06(土) 23:19:31 ID:???
え?しかもキャッシング?
これ以上人間としてダメな事してどこまで落ちるんだろうな、
この馬鹿w
キャッシングって、イコール借金って事だけど?ご存じない?
稼ぎも無いのに借金作るなんて、本当に大馬鹿だなw
207渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/06(土) 23:19:54 ID:???
うは、サラ金に手を出すような男は会社の維持なんかできネェよw
銀行や公庫の借金とは意味も金利も著しく違うぞw
208渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:20:06 ID:EXgXMZ8j
妻が前に生活費が足りなくてカードを使ってました。その借金を僕の親が
肩代わりしてくれたんです、そのかわりにカードを没収されたのですが
そのカードが手元にあります。でもなるぺくは使いません。
今月いっぱいのぶんはもう援助してもらってるのでそれで何とかなります。
開店資金はローンでもできるそうです。
テナントは少し家から離れますが一軒いい物件がありました。
テナントではないのですが貸家です。海が目の前のいい物件です。
209チリ鳥:2006/05/06(土) 23:20:51 ID:???
渡り鳥さんは、奥さんの事より、自分の仕事の事を考えるべきだと思う。
奥さんは、辞めたがっていないよ。
本当に辞めたいのなら、その時がくればちゃんと言うでしょう。
210はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:04 ID:???
>>208
ローンの利息計算の方法知ってるか?
開業資金を借りるにしたって、保証人がいるんだけど、
そういう常識すらないわけ?
211はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:10 ID:???
何で嫁を連れ戻しに行かないの?
ここで愚痴っている場合じゃないだろ。手遅れになるぞ。

嫁は怒っておまえから逃げたんだよ?
212焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 23:21:28 ID:???
>>208
大事なのは自分にとって良い物件ではなく
客にとって良い物件
213はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:51 ID:???
おいおい大丈夫か?客が来る見込みあるのか?
214はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:03 ID:???
妻名義のカードで夫がキャッシングしたら犯罪にならなかったっけ?
215はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:11 ID:???
>208
そこは人通りはあるのか?
海が目前でも、金使ってくれる人間(ターゲット)が毎日のように通らないと、
商売するにはいい物件とはいえないぞ。
216渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:22:24 ID:EXgXMZ8j
妻はもうすぐ帰ると思います。自転車で子供も乗せてるので遠くにはいけません。
近所に一人いる友人の家にたまに行くんです。
217渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:22:44 ID:???
おい、何でそんな絵に書いたような転落の道をたどるんだよw
まぁ、ホントにカミさんにしてみれば分かれるいい理由が成立して万々歳な訳だがw
218はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:53 ID:???
キャッシング枠なんてたかが知れてる。
しかも高金利。
自己破産がオチだ。
219鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:22:54 ID:???
>>208
なるべくじゃなく絶対使ってはだめだ。
肩代わりしたご両親や奥さんがどれだけ悲しむか・・・
開業するときのローンだって借金だぞ。

借金なんかしたら生活がますます苦しくなる。
開店してもすぐには収入につながらないだろうから
その間は嫁さんの稼ぎだけが頼りだ。
とにかく嫁さんに謝って許してもらえ。
220渡り蟹:2006/05/06(土) 23:23:03 ID:???
>>208
ほー、賃料は幾らだい?敷金等や、それらしい雰囲気作りのための改装費用は?
221はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:23:57 ID:???
チラシ刷って、折込広告するのにいくらかかるのかわかっているのか?
222渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:24:01 ID:EXgXMZ8j
人通りはありません。夏場は海水浴場になるので人も多いです。
学校の先生のお話では、あまり人通りが多くないところのほうが
帰って癒し業には向いてるそうです。
223チリ鳥:2006/05/06(土) 23:25:04 ID:???
>>222
それ騙されてます!
224渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:25:10 ID:???
連休チュの夜中に突然泊まりに来られた嫁友も災難だなw
勿論、原因者は渡り鳥な訳だがw
自転車で出掛けても今日は帰ってこないからなw
もうずっと帰ってこないからなwww
225はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:25:15 ID:???
お前が癒されてどうするorz
226渡り蟹:2006/05/06(土) 23:26:06 ID:???
>>222
おおおおおおお、いい鴨だw
227渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:26:12 ID:EXgXMZ8j
家賃は8万円です。部屋が4部屋あり、離れが一部屋あるので
自宅と職場ひとつで済みます。家賃も浮いてとても良いお話だと思うんです。
228渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:26:12 ID:???
客もいなくて暇でさぞかし癒される事だろうwww
229はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:26:39 ID:???
事業計画書をここで発表してみんなの意見を聞いてみろ。
230はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:26:58 ID:???
人生オワタw
231渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:27:30 ID:???
子供もカミさんも絶対帰ってこないけど、
カミさんの会社や子供の学校or幼稚園までどれ位の距離?
通えないんじゃないのwww
232はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:40 ID:???
嫁の稼ぎが確か月8万だったよな・・・
あぁぁぁぁぁ・・・
233はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:54 ID:???
家賃も浮いて…w
自営で経費で落とせる範囲すら知らなさそうだw
234はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:55 ID:???
つ【葱】
235はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:04 ID:???
>>227
さしあたって開業資金としてはいくらを見込んでるん?
236渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/06(土) 23:28:12 ID:EXgXMZ8j
妻が帰ってきました。また明日きます。
237はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:33 ID:???
>>231
それ言うと、きっと「妻は専業に、子供は転校させれば」って言うに決まってる。
238はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:06 ID:???
>>236
ここに嫁を連れて来い。
239鳥取 ◆4PXz5orpxQ :2006/05/06(土) 23:29:06 ID:???
>>227
八万・・・嫁さんの稼ぎの大半が飛んでしまうよな。
どんな自営でもすぐには軌道に乗らないもんだ。
その間はどうやって食いつないでいくつもりなんだ?
240はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:35 ID:???
>>237
勝手にあれこれ決めるのはいいが、嫁が同意すると
思っているんだろうか。
241渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:30:10 ID:???
いや、賭けても良いけどカミさん帰って来てないね。
渡り鳥を100万人分賭けてもいいw
242はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:39 ID:???
今住んでる家の家賃がなくなるから良いと思ってんじゃね?
それにしても、開業資金はどうすんだよ…。
243はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:40 ID:???
まず無理。
244渡り蟹:2006/05/06(土) 23:30:40 ID:???
>>227
交通の便、アクセスは容易か(鉄道の駅、バス停等)?客の駐車場は確保できるのか?
生活するのに不便は無いか?学校やスーパー銀行郵便局等は近いのか?
245はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:31:51 ID:???
自営で店舗と住居が一緒の場合、家賃は
100%は経費で落ちなかった気がする@嫁が自営
246はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:32:02 ID:???
>>244
なにそのおいしそうなコテw
247はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:33:03 ID:???
人通りが少ない所に「わざわざ」癒されに
遠路はるばる来るもんかね。
夏は稼ぎ時で交通の便はいいだろうが、
オフシーズンて物が存在すると思うんだが。
248渡り蟹:2006/05/06(土) 23:33:40 ID:???
>>246
食べて♪
249はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:25 ID:???
確かにゴチャゴチャした街中よりも、静かな場所の癒しスポットの方が
魅力的だと嫁が申してます。ただし、すぐに面倒臭くなると思うそうです。
250はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:35:33 ID:???
続けて通うのには、何気に街中の方が便利だと思う。
街中のごちゃごちゃした中で、そのお店に入ると
ホッと癒される…みたいなさ。
251はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:36:52 ID:???
>>250
おまけに癒してくれるはずの人間が・・・だぞ。
252はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:37:11 ID:???
スーパー銭湯なんかの一角を間借りしたほうが絶対にいいだろ。
253はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:37:13 ID:???
>>249
駅前とかビジネス街で営業すれば、ショバ代は高いけどリピーターは多いだろう。
観光地に店を設けた場合は、設備さえ整えば1回は高い金払って来てはくれるだろうな。

それをどうリピートさせるかは、奴の腕次第だが、まず無理だろうてw
254名無し鶏:2006/05/06(土) 23:37:23 ID:???
町中なら買い物帰りに寄れるのにね。

と嫁が(ry
255渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:37:32 ID:???
結局うやむやのうちに本人撤収してしまったw
渡り鳥本人が癒される為のスポットなんぞイラネ
256はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:38:47 ID:???
三十路の男にリフレクソロジーなんぞされたかないわい。
その道の達人ならいざしらず。
257はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:39:21 ID:???
>>253
スポーツクラブなんかもそうだよな。
駅の近くとかだと、一汗流して買い物して、とできるが、
郊外だとそれだけのために行かなきゃならん可能性もあって、
みんながみんなそこまで暇ではなかったりする。
258はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:39:40 ID:???
単純計算で
8万÷(4部屋+離れ1室)=1.6万?
259焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 23:40:08 ID:???
>>245
上限で家賃の50%
申告するだけなら100%でも申告できるが
税務署入ったら最低でもその分が追徴される
260はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:40:50 ID:???
また旨そうなのが増えた!
261245:2006/05/06(土) 23:41:47 ID:???
>>259
サンキュ。
やっぱりそうだよな。
水道光熱費関係も似たような感じだった気がするが、
今嫁がいないんで詳しくは聞けない。
8万と4万じゃえらい違いだよな、実際。
262はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:32 ID:???
一軒やで洗濯物干した世帯じみた所で癒されない。
263はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:45:08 ID:???
便利なところに住んでるのにいきなり海が見えるような辺鄙なところに
引っ越す嫁、カワイソス
264はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:46:51 ID:???
引っ越すのは渡り鳥1羽だろ。
265焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/06(土) 23:47:11 ID:???
>>261
基本は商売として使用してる%なんだけど
家賃・光熱費諸々50%までなら無問題

奴の場合は黒字で申告なんて夢のまた夢だろうから
青色申告の申請を急ぐべきだろうね。

・・・・まぁ、開業なんて出来る訳無いけどw
266はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:48:22 ID:???
いや、案外ここから逆転ハッピーエンドのシナリオを描いてるかも知れんぞ。
267はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:49:34 ID:???
青色申告ってよく聞くけど何?
268はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:50:16 ID:???
子供が海難事故で死んだなんて言わないだろうな…
269はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:51:32 ID:???
海の家風のあばら小屋で、ゴザでも敷いて
揉みます という看板を手書きで書いてる店が想像できる。
270はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:07 ID:???
>>268
よっぽどの偶然がない限り、ニュースで確認されてしまうネタは
仕込まない希ガス
271はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:53:37 ID:???
税務署とかへの申告色々は
渡り鳥にできるのかね。
「意地悪されたんで手続きできませんでした」
とか言いそうだな。
272はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:24 ID:???
「月曜に登校したら、学校が倒産したと言われました」とか。
273渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/06(土) 23:54:44 ID:???
>271
今日びの税務署は懇切丁寧に指導してくれるぞ
274はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:46 ID:???
しかし、開業すぐに儲かるという発想に繋がるんだろうか・・・。
世の中を舐めすぎている。
275はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:55:24 ID:???
毎日日銭が入ってくると思ってるんだろうな。
276はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:06 ID:???
>>266
あんまり先読みして道を塞いでやるな
277フライドチキン:2006/05/06(土) 23:56:20 ID:???
ここほど親身になって、立地条件やら財務のことを話してくれる
ところはないよな。
このスレだけで少なくとも数万円の価値はあるように思えるぞ。
278はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:01 ID:???
青色申告の説明は来ないけどな。
279渡り蟹:2006/05/06(土) 23:58:11 ID:???
>>273
渡り鳥相手に通じるかどうか。
280はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:58:41 ID:???
渡り鳥の顔見たさに一度だけなら訪ねてみてもいいと思う俺がいる。
281はじめまして名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:01 ID:???
税務署員が釣り目で(ry
282はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:06 ID:???
なんでもかんでも領収書を切って、税務署に怒られていそうだ
283はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:42 ID:???
娘の幼稚園代とかもな。
284はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:12 ID:???
経費で落せるほど儲かればいいけれど・・・。
285はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:45 ID:???
領収書すらないまま、必要経費にする渡り鳥・・・
286はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:02:05 ID:???
それにしても哀れな嫁さんだな。
友人宅って本当だろうか?
子供と外に飛び出して時間潰しでもしてたんじゃないか?
ゴールデンウィークのそれも夜遅くに人の家に訪ねていくだろうか?
頼る人もいないと言ってたしなあ。
287はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:02:17 ID:???
そういや社長夫人の補正下着代とか、ペットフードとか
お犬様グッズとか子供のおもちゃとか自転車とかも全部経
費で落とそうとしたのか、全て領収書を持ってこられて頭を抱えた事がある。
288はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:04:59 ID:???
渡り鳥嫁にはかける言葉も出ないというか、
気の毒としかいいようがない。
289焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/07(日) 00:05:22 ID:???
>>278
もしかして俺?w

個人事業主の確定申告には白(特に届出必要なし)と
青(特別な届出が必要)の2種類がある。

青は白よりも詳細な収支の内訳の提出義務がある分
特典もある。(提出義務を怠ると取消しもあり)

控除税額が65万とか、前年赤字、今年黒字だったら前年の赤字分今年処理出来るとか
家族にも給料が払えるとか(白だと家族に給料払っても経費にならない)イロイロ

雑な説明でスマソ
290はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:06:05 ID:???
食費のレシートは正々堂々と出しそうだ。
「働く上で必要な食事なんですよ」とか言って。
291はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:07:44 ID:???
帳簿付けられそうにないから青申は_
金が無いから会計事務所に頼むのはもっと_
292はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:09:27 ID:???
社長になるって言ってたぞ。
法人設立するのかもしれないぞ。
293はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:09:46 ID:???
嫁に丸投げ〜か。
294渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 00:11:43 ID:???
税務申告云々以前に経営としても事業としても成立しないってば。
開業だって出来るわけ無いんだし。
もしもたまさか何かの奇跡的な間違いで開業に無理やり漕ぎ着けても、
お客さんの体を弄繰り回して悪化させて刑事・民事で訴訟起こされてあぼーんw
295相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/07(日) 00:12:32 ID:???
開業資金は親に借りるっていってなかったっけ
296はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:13:41 ID:???
>>295
今日は「ローンもある」とか言ってた。
297はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:14:30 ID:???
>>292
「響きもいいので、株式会社にする事にしました」
とかな。
298はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:15:40 ID:???
悪化させる前に
「手が疲れました。
この仕事は(ry」
とか言い出しそうな気もする。
学校卒業する前に。
299焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/07(日) 00:16:18 ID:???
恐ろしい事に開業なんて金さえあれば誰でも出来るからな
毎月の収入が今以上になるかどうかは別
リフレの資格も学校に行きさえすれば貰える程度のもん
300はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:17:50 ID:???
301はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:19:22 ID:???
>>300
養鶏場で働いている疲れた人が癒されに来るには
いいんじゃないかな(棒読み)
302はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:45 ID:???
>>299
ある意味PC教室や通信講座なんかと一緒だよな。
嫁がインストラクターの資格を持ってるんで、あんまり言うのも
あれなんだが、資格=収入にはならんのと一緒。
俺と嫁が世話になってる整体?指圧?の先生も、
たまに忙しいと簡単な事を他の先生に任せるんだが、
「同じ資格を持ってるのに、なんだそれは!あと1cm内側なら気持ちいいのに!」と
逆にストレスになったりする。
303はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:54 ID:???
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%AE%97%E5%83%8F&ll=33.857569,130.516205&spn=0.017284,0.035276&om=1
↑こっちかもしれんぞ。これなら、ゴルフ客を癒せるかもな(棒読み)
304はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:22:52 ID:???
>>303
いや、日頃厳しい修行に耐えているお寺の住職さんが
癒しを求めてくるかも知れん(棒読み)
305相撲鳥 ◆AnXP5HQFvQ :2006/05/07(日) 00:22:59 ID:???
若いおねーさんがやってくれるならゴルフ客も見込めるが
30過ぎのむさい男がやってるところにくるかね
306はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:25:25 ID:???
ホテルのエステですら、たまにアレルギー反応とか
何かを悪化させたで問題になる事があるのにな。
307はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:27:25 ID:???
ライバルは多いし客は移り気だし。
マッサージ・リフレ業界は止めたほうがいいと思うよ。
どうしてもやるのなら人が多い市街地にしたほうがいい。
308はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:32:09 ID:???
近所の暇もてあましてる主婦と不倫なんて
お決まりのパターンは勘弁だぞw
309はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:33:01 ID:???
>>305
客は男女問わずに、女性にあれこれしてもらった方が
いい気がする。
これが本当に凄腕ならまた話は変わってくるが、
学校卒業したばかりの、30過ぎの腕がどうだか分からない
男ってのはかなりマイナスポイントでは。
310はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:35:42 ID:???
>>306
その前に嫁の激しい反対にあって、
開業は取りやめました、じゃねーの?w
311はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:35:52 ID:???
しかも人通りのない所だと、女性客は絶望的だな。
312はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:37:47 ID:???
学校は途中で逃げ出しても店だけはチャッカリはじめそう
313はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:45:26 ID:???
家賃は8万円と聞いていたから8万円用意していったのに
30万円もの大金(実際は敷金礼金前家賃)を払えっていうんですよ?
あそこの不動産屋は詐欺です。訴えてやろうかと思います。

とかいって契約しないに10000ペリカ
314はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:51:24 ID:???
敷金・礼金・前家賃・不動産屋の手数料で2・2・1・1(地方だと違うのか?)
8×6で48+日割り家賃と保険やらの諸経費後引越し代

引越しだけでも最低でも60は見ておいた方がいいんじゃないか
315はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:51:40 ID:???
いや、「月の途中からの入居なので、半分の4万を持っていったら(ry」
316はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:53:10 ID:???
学校の卒業と妻子の逃走、どっちが早いかな?
317はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:54:03 ID:???
宣伝も何もせずに
「お客さんが来てくれません
きっと意地悪な人が営業妨害してるんです」
318はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:01 ID:???
僕は腕がいいのでそのうちお客さんが沢山きます。

といい続けて30年とか?
319はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:45 ID:???
>>316
今月末には開業するとかいってたからねえ
タイムリミットはあと3週間強
320はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 01:00:33 ID:???
人通りの少ない所に引っ越したら奥さんの逃げ場がなくなりそう
321はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 01:06:39 ID:???
来週の渡り鳥予想

これからはITの時代だそうです。
パソコンインストラクターの学校に通うことにしました。
これで将来性バッチリです。
みんなもパソコンに困ったら僕に相談して下さいね。
あ、ここで僕に意地悪をした人には教えませんから。
322はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 01:07:33 ID:???
>>321
うわ!ありそうだなw
323渡り鳥 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 01:10:42 ID:???
なんかもう150みたいだなコイツw
324はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 01:15:24 ID:???
論旨が破綻してるところが似てるなw
質問は(Y/N)に変えるか?www
325渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg:2006/05/07(日) 01:20:22 ID:58L1WZxA
ところで消費税の納付はどうしたら免れる事ができるんでしょうか?
免税事業者認定を受けるって線は無しの方向で。
自分でやればカリスマセラピストも夢ではありませんから。
326はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 01:22:38 ID:???
鳥が消費税納付対象者になるほど稼げるとは思えないんだがw
327はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 03:03:21 ID:???
消費税納付できるレベルになってから心配しろよ。
328渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 08:07:39 ID:LF8zfOpW
皆さんおはようございます。昨日は有意義な談笑ができましたね
妻は、昨日帰ってからも機嫌が悪く口をきいてくれません。
今日は起きてこないので休みみたいです。僕も少し悪かったと反省しました。
なのでこれから妻の会社に事情説明と唐突だった事を頭を下げに行ってきます。
329はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:23:36 ID:???
おはよう。渡り鳥。
嫁さんの会社はほっといたらいいと思うぞ。
お前が口出す必要はない。
大事な嫁なのは分かるが、嫁のことを一人前扱いしていないことに
嫁はすねているんじゃないか?
今日は事情説明なんぞ行かないで家族団らんを楽しむべきだと思うぞ。
330はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:28:57 ID:???
すでに旅立った後かもな…
331はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:29:42 ID:ihK30Y0x
332はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:30:26 ID:???
余計なことするなよ。行くんじゃねえよ。
333はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:31:35 ID:???
もう行っただろ
334はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:32:53 ID:???
お詫びの印に嫁の上司にリフレクソロジーを披露してるかも。
335はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:33:31 ID:???
昨日の「有意義な談笑」は無駄だったな。全然分かってない。
奥さんの職場に行く前に、病院へ行ったほうがいいよ。
336はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:33:40 ID:???
渡り鳥よ、行動力があるのは認めるが、行動に移す前に
一度頭の中で考えてからにしろ。
337はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:34:31 ID:???
考えるともっと恐ろしい事に…
338はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:35:49 ID:???
そうだな、考えるともっと恐ろしいことになるな。
両親や親戚に相談してからにしろ。
339はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:36:56 ID:???
渡り鳥の行動力は素晴らしいな。
その行動力で、今日は引越しの契約まで一気にやってしまえw
340はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:38:36 ID:???
俺は学校を最後まで卒業できないに賭けてるんだけどなあ。
341はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:39:23 ID:???
開業資金出来ずで断念だと思うが。
342はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:39:55 ID:???
開業資金は親が出すだろ。元々そのつもりだったみたいだし。
343はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:40:49 ID:???
じゃ回転資金だな。融資は難しいからな。
344はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:41:51 ID:???
それも親が当面出すんじゃないか?
そうこうしてる間に嫁の逃げる準備も整うだろうし
問題ないんじゃないか?後はトリと親が何とかすればいい。
345はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:43:21 ID:???
毎月の生活費を援助できてる親だもんな。
346はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:43:58 ID:???
で、嫁の計画では今年いっぱいで逃げるんだっけ?
347はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:44:49 ID:???
>>346
言うなって
348渡り烏 ◆2OpzAW.6Ts :2006/05/07(日) 08:45:10 ID:???
奥さんの会社の上司と会ってきました。
意地悪そうな人でした。
奥さんをこんなところで働かせたくないこと、僕が社長になることを
話してきました。
最後は意地悪そうな上司もにっこり笑ってくれました。
僕の話を理解してくれたのでしょう。
349はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:46:03 ID:???
渡り鳥は奥さんとは言わないぞ。妻だ妻
350はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:48:06 ID:???
俺の親も渡り鳥の親くらい金持ちならなあ。
反対に仕送りしてる方だしなあ。
何か腹たってきた。
351はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:49:46 ID:???
クビにでもなったりしたら、年内離婚も難しくなりそう。
自分が自由に使えるお金がなくなってしまうのは辛すぎる。
352はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 08:55:19 ID:???
同じ親に金出してもらうなら、タバコ屋でもすればいいのに

353はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 09:46:08 ID:???
海岸沿いの物件・・・津屋崎あたりか。
津屋崎温泉(お気に入り)の一角に間借りできれば
結構いい収入になるだろうが、一軒家で開業しても
回収はまずムリポ。

津屋崎海岸でリフレの客として期待できるのは
福岡・北九州の小金持ちのオバチャン。
みんな贅沢慣れしてるから、ド素人の足裏マッサージなんて
ありがたがりませんって。
354はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 10:59:45 ID:???
いい加減な事言うなよ。福岡、北九州からわざわざ津屋崎に来るやつなんか
いねーよ。津屋崎は地元住民のみの憩いの場でしかない。
355はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:04:06 ID:???
しかも津屋崎温泉なんてないしな。
どうせこの前出て来た偽宗像住民だろ。
356はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:08:56 ID:???
渡り鳥はホントに上司の所へ行ったんだろうな。

昨夜あれだけ周りが説得したのに、結果こういう状況になるのはマジで理解に苦しむ。
鳥の思考回路ってホント変わってるよな、とつくづく。
嫁さんめちゃくちゃご立腹なんだろうな。
今回の一件で作戦が加速するんじゃないか?
357はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:13:02 ID:???
何度も言うが、作戦の話は控えたほうが良くないか?
それともわざとに言ってるのか?
358渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:24:39 ID:LF8zfOpW
作戦って何ですか?
359はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:25:39 ID:???
>>358
お前の店にふさわしい物件をこっそり探す作戦だよ
あーあバレちゃったか
360353:2006/05/07(日) 11:26:43 ID:???
>>354>>355
ほらよ
津屋崎海水温泉
ttp://kanko.tabimado.net/resource/ADKK280878/kouyou04/

ここの温泉塩湯で、気持ちいいんだわ。
地元の人間も多いが、北九州・福岡の金持ちおばちゃん達も
よく遊びに来てる。
おばちゃんは、温泉好きが多いから、マイ温泉セット持参で
来るのよ。
361渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:26:48 ID:LF8zfOpW
こっそり探してたんですか?お手数かけてすみません。
どこかいい場所ありましたか?
362353:2006/05/07(日) 11:28:13 ID:???
ごめん。張り間違えた。
ttp://homepage1.nifty.com/tomo_ya/onsen.html
こっちね。
363はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:31:36 ID:???
で、奥さんの上司との話し合いはすみましたか?
364353:2006/05/07(日) 11:32:29 ID:???
海沿いのステキな物件はどうした?
最高の癒しスポットだろ?
365はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:33:56 ID:???
渡り鳥よ、ホントに嫁の会社へ行ったのか?
今、嫁はどうしてる?大丈夫か?
366はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:34:58 ID:???
>>353
お前のネットだけでの情報は飽きたよ。
そこは何年も前に閉鎖されてるが…何か?
367はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:36:40 ID:???
>>361
まだ作戦始まったばっかりだから、これという物件は見つかってない すまん
368渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:36:52 ID:LF8zfOpW
妻の会社には行って来ましたよ。昨日の失礼を詫び、改めて事情説明をし
納得していただきました。
369はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:38:56 ID:???
うわー、うわーうわー
370はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:39:43 ID:???
>>368
事情説明の内容をkwsk
371渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:42:03 ID:LF8zfOpW
キョスクですか?何ですか?
372はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:43:38 ID:???
>>371
会社の人になんと言ったか詳しく書いてごらん
373渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:44:23 ID:LF8zfOpW
あなたはお名前を忘れてますよ。
374はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:45:39 ID:???
あなたってどのあなた?
375370:2006/05/07(日) 11:46:19 ID:???
すまん。
KuWaShiKuの略語だ。
376渡り島 ◆HELAUBCelc :2006/05/07(日) 11:46:51 ID:LF8zfOpW
妻に引越し準備をするように言ったのになかなか動きません。
377都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 11:46:56 ID:???
>>373
会社の人になんと言ったか詳しく書いてごらん
378はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:47:02 ID:???
働いてないバカに人の仕事に口を出す権利はないんだが、
ちゃんとそのあたりを詫びたんだよね?

物件探してくれてるやつも名前は入れてないぞ、反応すんなよw
379塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 11:48:47 ID:???
>>376
どこへ引っ越すつもりですか?
もしかして、店舗予定の貸家?
380はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:49:05 ID:???
自分ですりゃいいじゃん。
なんで妻にさせるの?
381渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:49:48 ID:LF8zfOpW
無視します。話をしましょう。妻の会社にはもうじき独立するので
それまでよろしくお願いしますと頭を下げてきました。今月いっぱいを
目標にしてますと伝えておきました。
382はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:50:45 ID:???
376は偽者ですよ
383塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 11:50:52 ID:???
>>381
妻が辞職することを遠回しにに伝えたわけですね。
384渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:51:31 ID:LF8zfOpW
遠まわしになんて言いませんよ。はっきりと伝えましたよ。
385はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:51:35 ID:???
アホウドリだから自分のトリップもまともに入力できないだけですよ
386塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 11:52:22 ID:???
で、上司の反応はどうでしたか?
すんなり辞められそうですか?
387渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:52:45 ID:LF8zfOpW
はい、快く了解していただきました。
388はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:53:16 ID:???
渡り鳥さんが独立したら奥さんもそのお店で働くのですか?
389渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:53:49 ID:LF8zfOpW
妻は働かなくていいですよ。今からは優雅に過ごして欲しいです。
のんびりと専業主婦していていいです。
390塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 11:54:05 ID:???
奥さんには、今月末の辞職が滞りなく進みそうなことを伝えましたか。
まだ伝えていないなら早目に話したほうがいいと思いますよ。
391ハットリ:2006/05/07(日) 11:54:10 ID:???
渡り鳥さん、あなたは今、資格を取るために頑張って学校に通っていますね。

もしあなたの奥さんがあなたの学校に行って、
「主人は疲れているので、学校は辞めさせてください。」と、
退学手続きを勝手にしてきたら、あなたはどう思いますか?
392雛鳥:2006/05/07(日) 11:54:14 ID:???
引っ越しするんですか?費用は大丈夫ですか?
393渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:54:37 ID:LF8zfOpW
妻の愛情を感じます。
394はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:56:16 ID:???
妻の愛情を感じで学校を辞めて別の仕事を探すのですね。
さすが渡り鳥さんですね。
395ハットリ:2006/05/07(日) 11:57:12 ID:???
>393は私への返答でしょうか。
それならば、もしそうなったとして、今度は何をして稼ぐつもりですか?
資格はあきらめるのですか?
396渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:57:16 ID:LF8zfOpW
さすがと言われる程でもありませんよ。
397はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:57:30 ID:???
>>393
なんとなくわかる気が・・・・
きっと、渡り鳥さんのご両親がそういう形の
愛情表現をされていたのでは?
398はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 11:57:42 ID:???
さすが見通しが甘くて定職につけない渡り鳥さんらしいですね
399塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 11:57:57 ID:???
>>393
たとえそれが自分が本当にやりたいこと、家庭の収入源となるもので
あってもですか。
渡り鳥さんは「愛情」がいちばん大事なのですね。
400渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:58:00 ID:LF8zfOpW
意地悪は聞きません。
401都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 11:58:59 ID:???
奥さんには会社に行ったことを話してあげましたか?
奥さんも聞いたら喜ぶと思うよ
402渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 11:59:22 ID:LF8zfOpW
僕は今度は辞めませんよ。後少しで独立です。頑張りますよ。
403塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 11:59:24 ID:???
誰も意地悪は言っていませんよ。
渡り鳥さんの家庭のことを思って発言しているんです。
404渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:00:09 ID:LF8zfOpW
妻は今いないので帰ってきたら報告しますよ。
405はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:00:09 ID:???
定職につけないという事実を指摘したら意地悪ですか?

優しくこの事実を言うにはどうしたらいいのでしょうか。
406渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:00:46 ID:LF8zfOpW
あなたは名前がないので何も言わなくていいですよ。
407はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:01:12 ID:???
>404
奥さんは携帯電話は持っていませんか?
連絡だけでもしておけば喜んで急いで帰ってくれるかもしれませんよ。
せっかくの休日なので早く家族水入らずで過ごすほうがいいでしょう。
408アホウドリ:2006/05/07(日) 12:01:59 ID:???
>406
せめて1年は仕事を続けてから独立しましょうね。
409渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:02:21 ID:LF8zfOpW
妻は携帯電話は持ってませんよ。僕も持ってませんよ。
410雛鳥:2006/05/07(日) 12:02:53 ID:???
妻がよんでるので、昼飯食ってきます。
渡り鳥さんのお昼の予定は?
411はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:03:10 ID:???
>409
そうですか。
じゃあ帰るまで待つしかないですね。
帰ったら真っ先に報告してあげてください。
きっと喜んでくれるでしょうね。
また大笑いしてくれるかもしれないですよ。
412烏 ◆cCdWxdhReU :2006/05/07(日) 12:03:57 ID:???
>>411
涙流して喜ぶかもww
413はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:04:28 ID:???
嬉しすぎて思わず大声を出してしまうかもしれませんねw
414渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:04:34 ID:LF8zfOpW
奥さんの手料理ですかいいですね。僕はさっき外で食べてきました。
415ハットリ:2006/05/07(日) 12:04:38 ID:???
もう一度質問させてください。
「もし」奥様が、独立する気まんまんのあなたの学校の退学手続きをしても、
あなたは奥様の愛を感じるとおっしゃる。

「もし」そうなったら、あなたは奥様とお子様の生活費をどうやって稼ぐおつもりですか?

資格はあきらめますか?
416渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:05:28 ID:LF8zfOpW
同じ話を何度もしても意味がありませんよ。
417ハットリ:2006/05/07(日) 12:06:13 ID:???
あなたが答えてくだされば、質問はやめます。
418はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:07:26 ID:???
ハットリさん。
しつこい人は嫌いですといわれるだけですよ。
渡り鳥さんは幼稚園から一貫教育の頭のよい方らしいので
何度いってもわからない人には話したくないようですし
419渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:07:30 ID:LF8zfOpW
ハットリさんはしつこい方ですね。僕は辞めませんと答えましたよ。
もう答えません。
420ハットリ:2006/05/07(日) 12:08:11 ID:???
そうですね。わかりました。落ちます。
421渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:09:38 ID:LF8zfOpW
あまり落ち込まないで下さい。ハットリさんさようなら。
422はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:10:24 ID:???
渡り鳥さんは今暇なんですか?
423渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:10:41 ID:LF8zfOpW
はい、とても暇です。
424はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:11:29 ID:???
学校に通いながらアルバイトをすることはしないのですか?
今日や、学校の行く前や後に2時間でもアルバイトできれば
親や奥さんに少しは負担が減るのではないですか?
425渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:11:50 ID:LF8zfOpW
名前がないですよ。
426渡り鳥 ◇Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:12:17 ID:???
学校に通いながらアルバイトをすることはしないのですか?
今日や、学校の行く前や後に2時間でもアルバイトできれば
親や奥さんに少しは負担が減るのではないですか?
427渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:12:42 ID:LF8zfOpW
同じ名前は駄目ですよ。
428海猫 ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/07(日) 12:14:10 ID:???
学校に通いながらアルバイトをすることはしないのですか?
今日や、学校の行く前や後に2時間でもアルバイトできれば
親や奥さんに少しは負担が減るのではないですか?
429渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:14:43 ID:LF8zfOpW
しつこいですね、ハットリさんでしょう。わかりますよ。
430都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:17:40 ID:???
なんでも都合の悪いレスを意地悪だとか言ってスルーするのは
よくないですよ。
みんな渡り鳥さんの家庭の家計を心配しているんですよ。

今月で実家からの援助を断るんでしょう?
開業したからって家賃分回収できるほどの収入はすぐはないですよ。
副業(アルバイト)とかしないと奥さんが苦労されますよ。
431海猫 ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/07(日) 12:17:45 ID:???
ハットリさんとは別人ですが
渡り鳥さんの指示通りにしても結局難癖つけて答えないのですね。
あなたは成人男子としていつまでも小学生のようなことをしてて恥ずかしくないのですか。
独立なんて、立派に定職について勤め上げた人でも難しいことです。
堪えしょうがない人にはリスクが高すぎます。

心からの親切心で言います。
学校を卒業したら、その手の職種のお店に勤めてから
できそうだったら自分でお店を開くべきです。
432渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:18:04 ID:LF8zfOpW
あなたもハットリさんですね。
433塵取 ◆hsP6cvEX.Y :2006/05/07(日) 12:18:28 ID:???
夫婦なんだから、妻には妻の上司に話したことを伝えたほうがよいと思う。
本当のことを話すことが愛情につながると思うよ。
434はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:19:08 ID:???
渡り鳥さんの仕事が軌道に乗るまでは
奥さんに今のお仕事を続けてもらった方がよいと思います。

これから先ずっと専業主婦でのんびりできるなら
専業主婦になるのが2ヶ月や3ヶ月のびるくらい奥さんも理解してくれると思います。
435渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:19:19 ID:LF8zfOpW
あなたも何人もの名前を語るとは恥ずかしくないのですか?
僕はそういう人間はあまり好きではありません。
436はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:20:52 ID:???
結局全部ハットリさんのせいにして耳に痛いことは無視するのですね。
437渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:21:07 ID:LF8zfOpW
名前がありませんよ。
438はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:22:42 ID:???
渡り鳥さん、ハットリさんに負けないで!
意地悪には正々堂々戦ってやりましょう!
正義は勝つ、と渡り鳥さんはおっしゃっていたじゃないですか。

奴らは、渡り鳥さんが答えないからしつこく言うのです。
簡単に正論で答えてやりましょう。
一度答えてしまえば、「もう答えました」と堂々といって追い出せますよ!
439渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:23:19 ID:LF8zfOpW
名前を書いてから言ってください。
440都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:24:11 ID:???
ハットリさんも海猫さんも塵取さんも都鳥も全部別人ですよ。
みんなで心配しているのに「ハットリさんですね」で逃げるのですか?

意地悪しているのではなくて今後のライフプランをどうするのか
考えて欲しいと言っているだけですよ。
家賃の支払いは店が赤字でも毎月発生します。
しばらくは親御さんの援助に頼るのもやむなしかと思います。
441がんばれ ◆dE.m1BkE9Y :2006/05/07(日) 12:24:25 ID:???
渡り鳥さんがんばって!
442高橋:2006/05/07(日) 12:24:38 ID:YVfOOSQw
よく分かんないけど痴漢は良くないと思います
443渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:24:43 ID:LF8zfOpW
いいえ、みんなあなたですよ、ハットリさん。
444がんばれ ◆dE.m1BkE9Y :2006/05/07(日) 12:25:32 ID:???
ぱぱっと答えて追い出しちゃいましょうよ。
渡り鳥さんなら正々堂々戦えるはずです。
445はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:57 ID:???
     ,,,,,
    ( ・e・)ポー
   彡∧ ノ∧    ,,,,,ポー,,,,, ポックリ
    ( ´・ω・) ,,,,( ・e・),( ・e・),,,  ポックリナー
    /ヽ○==( ・e・)( ・e・)( ・e・) ポー
   /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
   し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ

何だかわからないけど置いていきますね。
446はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:26:52 ID:???
>445
ありがとうございます
447都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:27:16 ID:???
じゃあ全部同じ人ということにすると私と渡り鳥さんとがんばれさんと
はじめまして名無しさんしか今いないですね。
ヒマでしょうからいろいろ詳しく教えてくださいね。
448はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:28:33 ID:???
このスレには意地悪な人しかいないと思ったら、こっちのスレで
いろいろ話してごらん。>渡り鳥さん
こっちにはいい人がたくさんいるよ。

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146972170/
449渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:28:40 ID:LF8zfOpW
あなたはハットリさんです。ハットリさんとは、あまりお話したくありません。
性格が合わないようです。
がんばれさん、僕は何度も答えてますよ、だからもう言わないだけです。
同じ質問を何度もする人は好きではありません。
450はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:29:23 ID:???
渡り鳥さんは尻尾を巻いて逃げてしまいましたよ。
意気地のない人ですね。
九州男児が泣きますね。
だから仕事が続かずにいつまでも夢ばかり言ってられるんですね。
451渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:29:28 ID:LF8zfOpW
名前がないですよ。
452はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:30:27 ID:???
渡り鳥さんで遊ぶのは飽きたので落ちます。
さようなら。
453都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:30:44 ID:???
じゃあ淡々と質問ですよ

お店の開業資金は大体いくらぐらいかかりそう?
454はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:30:01 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
455佐渡島:2006/05/07(日) 12:31:06 ID:???
「辞めません」に対する信頼性がないので、皆さん心配してるんです。

どうすれば信じてもらえると思いますか?>渡り鳥さん
456はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:31:33 ID:???
そもそも開業資金はどこから出るのだろうか…
457渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:31:44 ID:LF8zfOpW
信じられない人に信じてもらわなくてもいいです。
そんな事は僕が考える事ではありません。
458都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:32:35 ID:???
信じるから教えてくださいね

不動産やさんはいくらぐらい必要だと言ってるの?
459渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:33:37 ID:LF8zfOpW
そんなにいりませんよ。家賃の3か月分です。
460佐渡島:2006/05/07(日) 12:33:40 ID:???
>457 渡り鳥さん 了解しました。
では458 都鳥さんの質問にお答えください。
461はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:34:15 ID:???
安っ!
462はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:34:49 ID:7cb43eDR
超絶イケメン
http://r.pic.to/3jsfx
463はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:35:13 ID:???
家賃の三か月分は親御さんが援助してくださるのですか?
464渡り烏 ◆aanVqEZci6 :2006/05/07(日) 12:36:02 ID:???
店舗兼住居の契約はどこまで進んでいるのでしょう。
お金さえ払えばすぐにでも引っ越せる状況ですか。
465渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:36:09 ID:LF8zfOpW
援助はしてもらいません。自分で都合つけます。
もう何度もそれも言いましたよ。
466渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:36:42 ID:LF8zfOpW
お金を払わないとまだ契約とは言いませんよ。
467佐渡島:2006/05/07(日) 12:37:23 ID:???
>自分で都合つけます
すばらしい!それでこそ一国一城の主です。

で、どうやって?
468鶏頭:2006/05/07(日) 12:37:47 ID:???
カード焦げ付かせて親御さんに穴埋めしてもらうんですね?
469渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:37:57 ID:LF8zfOpW
詳しい手のうちは明かしません。
470渡り烏 ◆aanVqEZci6 :2006/05/07(日) 12:37:59 ID:???
>>466
そうですね。
では、月末までに引っ越せるように不動産屋と話している最中ですか?
471はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:38:25 ID:???
しかし渡り鳥さんはずっとほぼ無職でしたよね。
以前働いていたところのお給料もせいぜい3日。一週間分は出ませんよね。
お金はどこにあるのですか?
まさか奥さんが働いて作ったお金で借りるのですか?
一家の大黒柱が妻の働きを当てにするなんてことはないですよね?
472都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:38:28 ID:???
渡り鳥さん
8万円×3=24万円ぐらいの貯金はあるんですね、偉いですね
473渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:38:31 ID:LF8zfOpW
まだ良い物件があるかもしれないので決めたわけではありません。
474はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:38:58 ID:???
手の内ってw
犯罪でもするつもりですか?
475焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/07(日) 12:39:02 ID:???
昨日はお疲れ様でした。
質問なのですが、地方では営業目的で賃貸契約をする際
敷金礼金(保証金?)はそんなに安いのですか?
476渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:39:12 ID:LF8zfOpW
人の家の家計の事です。他人がそこまで計算するのは無作法です。
477渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:39:52 ID:LF8zfOpW
店舗物件ではなく一軒屋なので安いです。
478渡り烏 ◆aanVqEZci6 :2006/05/07(日) 12:40:02 ID:???
こんな条件の「よい物件」を探しているんでしょうか。

・人通りが少ない道に面している
・店舗と住居を両立させられる
・家賃もそこそこ安い
479はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:40:10 ID:???
ところで渡り鳥さんはここに何をしに来たのですか?
暇なのでおしゃべりに?
480渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:40:34 ID:LF8zfOpW
名前がありませんよ。
481禿鳥:2006/05/07(日) 12:41:01 ID:???
じゃぁ今月中に物件を探して、卒業と同時に開店という感じなのですか?
482がんばれ:2006/05/07(日) 12:41:08 ID:???
渡り鳥サン何しに来たの?
483佐渡島:2006/05/07(日) 12:41:19 ID:???
>477 渡り鳥さん
一軒屋なら、営業用の改装が必要なのではないですか?
それは大家さんから許可が出そうな物件ですか?
リフォーム費用は?

ああ、心配なこと山積みです。
484渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:42:05 ID:LF8zfOpW
心配しすぎです。あなたが心配しても何も始まりませんよ。
485:2006/05/07(日) 12:42:40 ID:???
佐渡島さんは心配しすぎですが
渡り鳥さんはもう少し心配した方がいいとおもいます。
486渡り烏 ◆aanVqEZci6 :2006/05/07(日) 12:43:31 ID:???
そういえば、渡り鳥さんの趣味って何?
487渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:43:40 ID:LF8zfOpW
前向きに行かないと何事も駄目ですよ。
488都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:43:53 ID:???
渡り鳥さん余裕ですねー
でも早く改装始めないと月末開業に間に合いませんよ。
内装工事は大抵2,3週間かかりますよ。
奥さんに今晩いろいろ相談してみてください。
489:2006/05/07(日) 12:44:33 ID:???
前向きにやりすぎて今まで失敗ばかりしてきたのでは…?
反省して振り返って改善点を考えるとかはしないのでしょうか。
490はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:44:40 ID:???
前向きすぎるのも大問題だぞ
491渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:45:04 ID:LF8zfOpW
そこまであなたに言われなくても大丈夫です。
僕の店は僕が決めます。内装工事はしなくても良い物件だってあります。
492はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:45:33 ID:???
>491
マジでーwwww
493禿鳥:2006/05/07(日) 12:46:12 ID:???
ところで…

怒ったまま出掛けて行ってしまった奥さんの事は心配になりませんか?
前レスにもあるように、奥さんへ会社に事情説明に行った話をしなくても良いのですか?
494はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:46:45 ID:???
居間でリフレクソロジー。
家庭的な雰囲気で貴方を癒します。
495渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:47:11 ID:LF8zfOpW
あなたもしつこいですね。もう一度全部読み直したらどうですか?
どこに怒って出て行ったと書いてますか?妻には話すと書いてるでしょう?
何度も言わせないで下さい、あなたハットリさんでしょう。
496縞々:2006/05/07(日) 12:47:11 ID:???
未だ物件が決まっていない段階で今月末開業するのは無理、というのを
前向きに受け止められては如何でしょうか?
497はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:48:05 ID:???
>494
くつろげねーwwwwwww
癒されねーしw
498都鳥 ◆dJNUgCnIng :2006/05/07(日) 12:48:42 ID:???
でも渡り鳥さんは前回の仕事を2ちゃんのお友達にアドバイスされて
辞めたおかげで今の天職を見つけたんじゃないですか。
もうちょっと私たちのアドバイスに耳を傾けてもバチは当たらないと
思いますよ。
皆さん経験豊富なかたがたばかりですし。
499渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:49:24 ID:LF8zfOpW
何度も同じ事を言わせる人は疲れます。アドバイスするなら
頭の中を整理してからにして欲しいです。
500:2006/05/07(日) 12:50:24 ID:???
じゃあ整理して…

今月末開業は無理。
他の店で修行して開業資金をためてから独立すべし。
501はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:50:36 ID:???
>渡り鳥

本当考え甘すぎ。
502渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:51:38 ID:LF8zfOpW
甘いかどうかは僕のこれからを見てもらえばわかります。
眠くなったので昼寝をします。後は皆さんでお楽しみ下さい。
503渡り烏 ◆aanVqEZci6 :2006/05/07(日) 12:52:22 ID:???
マジレスします。
新規開業を行うなら、自己資金だけではなく銀行からの借り入れも
考えたほうがいいと思います。
もちろん自己資金・親類の資金だけでどうにかなるかもしれませんが、
銀行では借り入れに際して開業について第三者の視点でいろいろ
アドバイスすることができます。
もちろん、このスレにも実際に自営業をされている方がちらほら
混じっているようなので、この方たちからの貴重な意見を素直に
聞くと今後の役に立ちますよ。
504はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:52:38 ID:???
内装工事いらない物件=居ぬき=同業者が廃業した場所だぞ。
少しは脳みそ使おうね。
505はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:52:42 ID:???
僕ちゃんの今までを見たうえで甘いといっているのがわからんのか。
506はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:53:57 ID:???
都合が悪くなると寝落ちかよ
507渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 12:54:07 ID:LF8zfOpW
わかりましたよ、そこまで言うなら昼寝から起きたらすぐに契約してきます。
そしてできる所を見せますよ。それでは疲れたので少し休ませてください。
508はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:54:28 ID:???
そんな態度じゃ今度来ても放置しちゃうぞw
509はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:54:45 ID:???
逆ギレキター!!!!!!!!!!!!
510禿鳥:2006/05/07(日) 12:54:59 ID:???
何でもかんでも都合の悪いレスはハットリさんかよW

511渡り烏 ◆aanVqEZci6 :2006/05/07(日) 12:55:09 ID:???
>>507
契約は奥さんと話をしてから。
そうでないと、奥さんは出て行ってしまいますよ。
512はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:55:33 ID:???
>507
誰も契約しろなんて言っていませんが。
逆ギレかよ。手に負えねーな。

いままで数日でもこいつを雇っていた人、えらいな…大変だったろうに…
513はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:55:55 ID:???
できねーよ!
甘えんな!!
お前には接客業の人間にとって最も大切な
対人スキルがない!!!
ぜってーーにうまくいかねーーよ。
514はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:56:38 ID:???
不動産屋に行っている間に妻と子供が家を出て行ってしまいました。
何が原因か心当たりがありません。
きっとハットリが悪いに違いありません。
515はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:56:56 ID:???
そうだよなぁ
客の中には何度同じことを言っても理解しない人や
意地悪言う人や横柄な態度とる人だっていっぱい来るのに。
516はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:57:36 ID:???
嫌な客には僕の逆切れで癒します。
517はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:57:42 ID:???
>514
不動産屋で追い出されてしまいました。
きっとハットリさんが手を回していたに違いありません。
本当に嫌な人です。
518はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:58:31 ID:???
きっとそんなに来ないから大丈夫だろ
そんなにっつーかたぶん一人も。
519はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:05 ID:???
ハットリサンスゴスwww
520はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:51 ID:???
これで最悪の事態になったら、責任を俺たちに押し付ける気だな。
「ネットで契約を急かされて人生が無茶苦茶になりました」ってね。
521はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:52 ID:???
ハットリさんは裏の世界では5本の指に入る実力者だからな。
渡り鳥の開業の邪魔をするくらいわけない。
522はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:54 ID:???
折角この僕が開業したというのに客が一人も来ません。
きっとハットリさんが(ry
523はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:00:36 ID:???
最初の一人が意地悪な客で辞めました。
あの客はハットリさんに違いありません。
524はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:01:15 ID:???
ハットリさんを敵に回してしまった知り合いは、ダムの工事現場で働いているそうだ。
かわいそうに。
525はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:01:35 ID:???
唯一の常連さんがハットリさんです。
意外といい人ですよ。
526はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:30 ID:???
まともな物件なら即日契約なんて無理
保証人と印鑑証明も必要だしね
仮契約で500円玉でも置いて帰ってくるのがオチw
527はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:49 ID:???
ハットリさんと言えば…あのハットリさんだろ?
渡り鳥も馬鹿だな。
あのハットリさんを敵に回すなんて…
528はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:03:44 ID:???
ハットリさんのこと、渡り鳥が落ちる前に教えておいたほうがよかったかな。
529はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:03:59 ID:???
ハットリさんワロスWWW
今後の人生で悪い事は全てハットリさんのせいかい!
530はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:04:32 ID:???
>528
それは思ったけどさ
ハットリさんが怖くてできなかったよ。
俺だって妻子のいる身だしハットリさんを敵に回したくないよ。
渡り鳥には悪いけどな。
531はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:04:54 ID:???
保証人はパパンでつよ。
印鑑証明は、今日は取れませんね。日曜日ですから。

「印鑑証明が必要になったので市役所に言ったら
係の人が意地悪をして出してくれませんでした。」
かな?
532はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:05:53 ID:???
そうだな、リフレクソロジー業界でハットリさんの事知らない奴なんて
まさかいるわけ無いと思ってたからなぁ。渡り鳥、開業できないかもな。
533はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:06:18 ID:???
ハットリさんに目をつけられたら最後だしな。
不幸な渡り鳥。
534はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:06:19 ID:???
>531
そんなのハットリさんの名前を出せばすぐに発行してくれるぞ
535はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:06:55 ID:???
ホ○エモンもハットリさんを怒らせたってホント?
536はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:07:13 ID:???
>>532
開業どころか、明日には退学になってるよ。
537はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:07:37 ID:???
>535
それ有名。
ハットリさんの島で暴れすぎたから怒りをかったんだな。
538はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:08:40 ID:???
影の実力者だからな、ハットリさんは。
ハットリさんの言うことを聞いていれば仕事くらいどうにでもなったのに。
539はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:10:12 ID:???
>>538
そうだな。他の奴ならまだしもハットリさんにあんな態度取るなんて
見ていてハラハラしたよ
540はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:12:18 ID:???
そろそろまとめサイトでも作ろうか。
541烏 ◆cCdWxdhReU :2006/05/07(日) 13:12:19 ID:???
今買い物から帰ってきた。

何、ハットリさん来てたの??
ハットリさんにアドバイスもらおうと思ってたのに。
俺の友人がハットリさんのアドバイスどおりにやって成功したんだよ。
でもハットリさんを怒らせちゃって大変なことになった人もいるらしいね…
542はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:15:22 ID:???
お前ら、ハットリさんが来ていたのに渡り鳥の非礼を止められなかったのか。
543はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:18:35 ID:???
すまん。
まさか、ねらーがハットリさんを知らないなんて
夢にも思わないじゃないか。
544烏 ◆cCdWxdhReU :2006/05/07(日) 13:20:40 ID:???
って、出かける前にすでにハットリさん来てたのに気づかなかった俺…
あああもうおしまいだああああ
545ユリカモメ:2006/05/07(日) 13:23:03 ID:???
ええええええ!?

あ の ハ ッ ト  リ さ ん を怒らせたのか?

もう終わったな。
546はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:24:42 ID:???
昼寝から覚めてみたらもう不動産屋が閉まってたので契約できませんでした
とかいうなよ
547はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:25:29 ID:???
ハットリさんだ!
記念カキコっと。
548はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:25:41 ID:???
ハットリさんの名前をだせば不動産屋も店開けてくれるはずなんだがな…
549シ度リ島:2006/05/07(日) 13:37:03 ID:???
目の前が海という物件は、マーケットが通常の半分しかないという事に
気付いていないんだろうか?
550はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:45:33 ID:???
ハットリさんに目をつけられてしまったら
マーケットとか最早関係ないな。

渡り鳥…無知すぎるのは罪だよ…ハットリさんすら知らなかったなんて…
551はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:50:20 ID:???
いまからでも渡り鳥が来たらハットリさんのこと教えてあげた方がいいんだろうか?

でも俺、それでハットリさんににらまれるの怖い。
誰か勇気ある奴お願い。
552はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 13:53:42 ID:???
もうハットリさんは来ないと思うけど。
これもすべて渡り鳥のせいだ。
553はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 14:02:04 ID:???
来なくてもハットリさんの配下は渡り鳥の動向をしっかりとチェックしているんだろうな。

あそこまでハットリさんを馬鹿にするんだからそれ相応の覚悟があったんだろう。
まさか知らなかったなんてことはないよな…?
いくら渡り鳥でもそこまで物を知らないなんてことは…??
554はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 14:25:15 ID:???
しかし長い昼寝だな。子供じゃあるまいし
555はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 14:42:36 ID:???
もし渡り鳥がハットリさんを怒らせたって知ったら、嫁にも見捨てられるんじゃね?
今からでも謝っておいたほうがいいとオモ
556はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 14:45:21 ID:???
夕方まで寝てたりして〉昼寝
557はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:46 ID:???
ハットリ氏の持つ力については話さないほうがいいと思うんだけど。
鮫島事件について言及するくらいのタブーなんじゃね?
558はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 15:31:27 ID:???
まだ寝てんのか??
おこちゃまだなぁ、渡り鳥ちゃんは
559はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 16:03:19 ID:dBrwZMwp
いつまで寝てんの?
560はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 16:05:49 ID:???
そのまま永…げほんごほん…
561はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 16:38:20 ID:WJafxGAd

やばいフィンガー

http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=5
562渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 16:39:28 ID:???
開業資金の手当は皆から散々ヤメロと言われた借金に100000鳥。
563はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 16:44:35 ID:???
ハットリさん知らないって…釣だよな?
しかしハットリさんが、噛んで含めるようにレスくれてたのに
それを後足で砂掛けて追い出したとはなあ。(´・ω・`)モウダメポ
564はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 17:44:30 ID:???
だめどころか別の意味でやばいことになりそう。
なにせあのハットリさんにあそこまでの非礼は…
565はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 18:26:09 ID:???
ハットリさん、僕らは悪くないです。
悪いのは渡り鳥だけです。
566ハットリ:2006/05/07(日) 18:30:33 ID:???
許せないのは渡り鳥さんだけですから
567はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:24 ID:???
271 :名無し草 :2006/05/07(日) 18:53:44
とりあえずハットリさんシリーズをやめていただきたい。
面白くない上にひっぱりすぎ。
さすがの馬鹿ドリも出づらいかも。


272 :名無し草 :2006/05/07(日) 18:54:20
うん…うけてると思ってる所が鳥以上に痛々しい
568はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 19:53:23 ID:???
このスレは難民に監視されていたみたいだな。
569はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 20:00:34 ID:???
>>568
面白い?
570はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:42 ID:???
いまごろ渡り鳥はどうしているだろうな。
契約を無事終えたか、それとも家出せんとする妻子に泣きついているか。
571はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:01 ID:???
妻子をゴッドのもとへ送っていない事を祈る。
572はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 22:17:03 ID:???
>>571
まさにゴッドフィンガー。
573はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 22:55:47 ID:???
これはもうダメかもしれんね
574はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:01:59 ID:???
次の展開練ってるから、もちょっと待ったれ。
575はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:12:48 ID:???
ゴッドじゃないよゴット
576はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:11 ID:???
>>574
明日までには餌の仕込が終わるのか?


というか、ネタであってくれ
あまりに渡り鳥妻子が不憫だ
577渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:25:03 ID:LF8zfOpW
こんばんは。今日はお金も保証人もいなかったので契約まではできません
でした。でもそこに決める事になりそうです。近いうちに契約を済ませて
きます。
578はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:35 ID:???
遅くまで報告するなんて、律儀な人なんだな。
奥さんとは仲直りできたのか?
579渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:27:49 ID:LF8zfOpW
妻は相変わらずだんまりしてます。もう寝てしまいました。
だから仲直りはまだできてません。
580はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:30 ID:???
保証人は誰にお願いするの
581渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:29:48 ID:LF8zfOpW
実家の父です、もう頼んでありますので心配ないですよ。
582はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:20 ID:???
そっか。
会社に行ったのはマズかったかもな。

契約の保証人は親御さんに頼むんだっけ?
583渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:31:20 ID:LF8zfOpW
今日会社に行った事は妻はまだ知りませんよ。昨日の件で怒ってるのが
続いてるんです。
584582:2006/05/07(日) 23:31:22 ID:???
被った orz
585はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:31:30 ID:???
口をきいてくれない人と話すには、手紙を書くといいと思うよ。
夜のうちに手紙をかいて、奥さんの枕元に置いておくと効果的かも。
586はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:32:46 ID:???
>>585 ソレ良いな>手紙
今後の渡り鳥の展望も書いておいたらどうだ?
587渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:32:48 ID:LF8zfOpW
皆さん、名前をお忘れですよ。手紙は書かなくても明日くらいには機嫌が
治ると思います。それでも駄目だったら書いてみます。
588はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:08 ID:???
大事な女房を機嫌が悪いまま放っておくってどういう了見だ。
どうせ家にいたって昼寝してゴロゴロして掃除のひとつもしてないんだろう、
女房の機嫌くらいまめに取れよ。愛してるんだろう?
手紙のひとつも書いて、お前の決意表明を形にしてみろよ。
589はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:27 ID:???
一応退職の話をしてきたことは伝えておかないと
会社に行ってしまうじゃないですか。
仕事が無ければ朝はゆっくりできるのだから
早めに教えてあげたほうがいいですよ
590渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 23:35:29 ID:???
月曜に仕事場に出勤したら責任者が出てきて、
「鳥奥さん、もう仕事しないんでしょ?私物整理に来たんだね。
給料は銀行に振り込んでおくからデスクがあいたら帰って良いよ。」
って、言われたりしてなw

奥さんかわいそすぎ
591伊藤:2006/05/07(日) 23:35:44 ID:???
女ってのはたまに手紙なんか貰うとグッと来るもんだ。
ウチの嫁もずっと前の手紙を取ってるみたいだぞ。
592渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:36:49 ID:LF8zfOpW
明日辞めるわけじゃないのでそういう心配はありませんよ。
僕が独立したらというお話はちゃんとむこうにしてあります。僕の書いた
事を曲げて取るのはやめてくださいね。
593渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:37:41 ID:LF8zfOpW
それなら伊藤さんが書いたらいいと思いますよ。僕は今日はいいです。
594渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 23:40:17 ID:???
でも、おまいさんがカミさんの仕事場に行ってカミさんの上司と話をした事知らないのはまずいだろうが。
そんな重要な事すら知らずに仕事場でおまいさんからじゃなく上司から聞かされたらショックだと思うぞ。
明日の朝一には分かるようにしといてやれよ。
そういう気遣いができる男ってのは誰からも頼りにされるぞ。
595鈴木:2006/05/07(日) 23:40:38 ID:???
>>593
せっかく伊藤さんが親身になっていいアドバイスをしてくれてるのに
何その返事?ふざけてるの?
あなた自身の奥さんのことですよ?もっと真剣に考えたほうが
いいのではないですか?
596鳥山 ◆OM5/jtEIXw :2006/05/07(日) 23:41:18 ID:???
そりゃほっといてもいつかは機嫌なおるだろうけど
ここはひとつ男のお前が先に愛情表現したほうがいいと思う。
−10が0になるより、−10が+10になったほうがいいだろ?
597渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:42:00 ID:LF8zfOpW
手紙を強要するからです。必要な時は書きますと言ったはずです。
598鈴木:2006/05/07(日) 23:43:13 ID:???
口もきいてくれないって普通に考えて相当深刻だと思うんだけど。
今が必要な時だとは思わないの?
599渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:44:06 ID:LF8zfOpW
思いません。
600神鳥 ◆qmwDv.Rl4Q :2006/05/07(日) 23:44:27 ID:???
渡り鳥さん、今すぐ奥さんを起こして会社に言ったことを報告すべきですよ。
そしたらきっと機嫌直してくれますよ。
601渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:45:43 ID:LF8zfOpW
ぐっすり眠ってる妻の邪魔までする気はありません。機嫌悪くなるに決まってる
でしょう?僕を騙そうと思っても無駄ですよ。そんなに馬鹿ではありません。
602神鳥 ◆qmwDv.Rl4Q :2006/05/07(日) 23:45:43 ID:???
600は渡り鳥さんの思いやりの行動を教えたほうがいい、ということを
言いたかっただけです。
603柴田:2006/05/07(日) 23:45:46 ID:???
2chで身の無い話しているよりより妻との関係修復が優先事項だと思うけど・・・
604鳥山 ◆OM5/jtEIXw :2006/05/07(日) 23:46:09 ID:???
まあ手紙を書かないのも渡り鳥なりの考えがあってのことだろう。
いい案だと思ったんだけどなあ。
605渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 23:46:30 ID:???
自分に都合の悪い意見が正解だって事もあるし、
耳に優しい意見が悪い結果を招く事だってあるってわからないのかなぁ。
救い様も無く愚かだからなのかなぁ。
駄々をこねる子供より始末悪いなぁ。
606渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:48:01 ID:LF8zfOpW
書く時は書きます。アドバイスは受け取ってます、でも今しろと強要まで
されるのは嫌なだけです。自分で時期を見て必要ならばそうします。
607鳥山 ◆OM5/jtEIXw :2006/05/07(日) 23:50:18 ID:???
ところで、夕飯何食ったの?
俺ん家は野菜炒めと餃子だった。
608伊藤:2006/05/07(日) 23:51:06 ID:???
あー、ごめんごめん。
強要したつもりはなかったんだよ>手紙
オレの場合は凄い効き目だったから、渡り鳥にもどっかなと思っただけ。
喧嘩中だと寝つきも悪かろうと思ってさ。

鈴木さん、アンタ良い人だなw
ありがとう。
609渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:52:40 ID:LF8zfOpW
僕はうな丼を食べました。
610渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 23:53:26 ID:???
伊藤、鈴木、柴田さんwww

>606
今 が そ の と き だ
必 要 な 時 期 と は た っ た 今 だ
611有田:2006/05/07(日) 23:54:23 ID:???
>>609
会社に行ってお前の話を聞かされるより
今ちゃんと話した方がいいと思うけどな。
そういう大事な話を他人から聞かされるのは

絶対に今日より機嫌が悪くなるのは間違いない

と思う。
嫁さんの機嫌が一生直らないかもな。
心配だが、話すつもりが無いなら仕方が無い。
612鳥山 ◆OM5/jtEIXw :2006/05/07(日) 23:55:10 ID:???
>>610
もういいじゃん。
強制的に書かされた手紙ってのは感情がこもってなっちゃうから
そんな手紙読まされても嬉しくないと思うし。
613渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:55:54 ID:LF8zfOpW
仕方ないですよ、もう寝てるので。怒られるのは慣れてます。
心配しないで下さい。
614島根:2006/05/07(日) 23:56:40 ID:???
>渡り鳥さん
怒られ慣れてるの?
奥さんはそんなにしょっちゅう怒る方なんですか?
615鳥山 ◆OM5/jtEIXw :2006/05/07(日) 23:56:58 ID:???
×こもってなっちゃう
○こもってないものになっちゃう
616渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/07(日) 23:57:18 ID:LF8zfOpW
怒ったり、泣いたり、笑ったり、表情豊かな妻ですよ。
617渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/07(日) 23:57:32 ID:???
>612
一般的にはその通りだがどうせ何時書いたって心の篭らない内容しか書けないなら、
最悪の状況だけは早く知ってた方がいいだろうからネェ…
618鈴木:2006/05/07(日) 23:59:10 ID:???
>>608
いえいえどういたしましてw
手紙って残るもんね。メールと違って心がこもるっていうかさ。
自分も手紙は大事にとっておくタイプだ。
619はじめまして名無しさん:2006/05/07(日) 23:59:21 ID:???
(自分がこうだと思い込んでる【相手の気持ち】)≠(相手が本当に感じている【相手の気持ち】)

これに気付かず自滅する人間のいかに多いことか。
620渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 00:00:16 ID:LF8zfOpW
僕はこれから運動に出かけるのでそろそろ終わりにしますよ。
621鳥山 ◆OM5/jtEIXw :2006/05/08(月) 00:00:38 ID:???
嫁が呼んでるんで、そろそろ寝室に行きますわ
じゃーねー
622伊藤:2006/05/08(月) 00:00:58 ID:???
今から運動?!
夜道は気をつけろよ。
じゃあな ノシ
623渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 00:01:29 ID:LF8zfOpW
はい、気をつけます。皆さんも気をつけてください。
624渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/08(月) 00:04:58 ID:???
自分に都合のいい話視しか聴く気が無いのかな。
耳に痛い話の中にこそ自分で気付いていない事柄が隠されてるかもしれないとは考えられないのかな。
つうか、こんな時間から運動なんかしに出ると警官に職質されるかもしれないからやめろって。
本人確認の為の警察から寝ているカミさんに連絡行ったら洒落にならんぞ。
625はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:20 ID:???
会社に電話しただけで、今の態度。
会社に出向いたと知れば、もっと怒るだろう。

渡り鳥、夫婦とは、なんでも、一人で突っ走らず、常に夫婦で納得の上、
行動するものではないのか?

こんな状態のまま、嫁にも言わず契約を進める気か?
引越しも子供の保育園のことも関係してくるのに?
嫁を無視した行動に、離婚を言い出されるのがまだ解らないのか?
626はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:27 ID:???
鳥奥に連絡つかなきゃ実家のパパママにお迎えきてもらえばオケ。

いやいっそ 職質→抵抗→拘束・警察署でおネンネ のフルコースでどうだ。 
627はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:10:55 ID:???
アホとしかいいようがない奴、ハットリさんや伊藤さんが
親切に言ってくれているのに、
開業して固定客がつくまでどれくらいかかるのかわかってねえよな。
保証人になる親も親だよ、アホな息子を少しは諌めるぐらいすればいいのにさ!
628渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 00:11:13 ID:H/uoapDG
何を言ってるんですか?逮捕なんて大げさですよ。
僕は時間があればいつもこんな時間に運動しています。それは皆承知の事です
ある意味、ご近所では元気な旦那さんとして有名なんですよ。
それではアップが終わったので行ってきます。今から10キロ走ります。
629はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:12:07 ID:???
仕事が続かないくせに無駄に元気で深夜に走り回る旦那さんは、
そりゃ近所で物笑いの種になってるだろうな。
630はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:12:59 ID:???
そりゃ定職がなくて夜中に走りまくってる男なんて
近所中のいいヲチ対象だよなあ。
631はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:13:25 ID:???
>>629
ぷげら
632はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:33 ID:???
いやあ、すごい。
渡り鳥さんは、何てすごい人なんだ。
その有り余る元気、見習いたいですよ。
俺も仕事を辞めて体力温存できたらいいなー。
633渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/08(月) 00:16:22 ID:???
皆呆れて物もいえない状態になっちまったから静かな事w
あ、それともF1地上波のせいか?
634山根:2006/05/08(月) 00:16:37 ID:???
夜中に走り回る体力あるなら
深夜のバイトでもすりゃいいのに
奥さんに余計な気遣いお節介するより
少しでも小銭稼いできたほうが数倍喜ばれるよ
635はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:17:50 ID:???
アップは家の中でしてたのか?迷惑なやつ。
636はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:18:53 ID:???
>>635
豆腐屋に短期間勤務していた頃の初日は、
午前2〜4時くらいにカレーを作ってたやつだぞ。
637はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:18:59 ID:???
嫁は今のうちにチェーンロックすりゃいいべ。
638はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:19:45 ID:???
そうだった。確か掃除機もかけてたんだよな…。
639はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:17 ID:???
うちの近所にもいるよ。>夜中走る人
有名な引きこもりさんだよ。
高校入学直後に引きこもり始めて、今四十二歳。

その人夜中に走るんだよ〜。「うーー」とか「ほぉおお」とか
叫び声とも掛け声ともつかないものをリズミカルに発しながら。
そしたら近所の飼い犬という飼い犬が連鎖反応で遠吠えするしさ。
安眠妨害なんだよね〜。

渡り鳥は変な掛け声発しながら走ってないよね?
640はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:43 ID:???
起こしちゃ可哀想と言いつつ室内でアップかぁ・・・
深夜に調理も近所迷惑だし、すんごい自己中だね。
しかし、いつの間に体操してたんだろ?
641はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:24 ID:???
>>640
昔流行った音声入力じゃないのかw
642はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:24:18 ID:???
腕立てしながら顎でクリックw
643はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:27:59 ID:???
ついでに新聞配ればいいのに。
10キロの範囲を配れるなら
かなりの稼ぎになるだろうに。
644はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:41 ID:???
643がいい事言った!
645はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:00 ID:???
>>641
「ブツブツブツブツ」呟きながら一人ぼっちでパソに向かってたってこと?
いやー不気味!寝てる奥さんと子供にも迷惑だ

深夜まで電気つけてパソコンやって電気代もったいない
無職無収入なんだから早く寝てしまえ!!!
646はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:59 ID:???
>>643
ソレ(・∀・)イイ!! 
647はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:24 ID:???
>>643
ボクにだけ重い新聞持たせます
あの販売店はイヂワルです。
そんなオチが目に浮かぶ
648はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:41 ID:???
暗い夜道をハアハア言いながら走る男・・・。
走ってるだけでも、正直オカルト的にも怖いし、変質者的でもあるよな。
649はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:50 ID:???
男として十分変質しとるよ
650はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:30 ID:???
>>649
それを言うなら、人間としても変質してる
651はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:25 ID:???
んじゃ真の変質者だな
652はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:56 ID:???
近所の人も馬鹿ではないからね。
恐らく変人だとして有名だろうねー。
かなり噂話のネタにされてるだろ。嫁さんカワイソ。
653はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 00:37:50 ID:???
むしろ嫁に同情が集まってそうだ。
654あんたが対象:2006/05/08(月) 00:39:52 ID:???
鳥さんとの親交すごいなー鳥さんが大人なんだなー
655はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 07:18:46 ID:???
鳥の中の人、そろそろネタ切れか?
656鳥頭:2006/05/08(月) 09:33:36 ID:???
おはよー、渡り鳥。
嫁の様子はどうだ?会社へ行ったのか?
657鶏南蛮:2006/05/08(月) 10:42:41 ID:FqhYrCV5
今朝の嫁さんの様子を教えてくれると嬉しいっす
658渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 10:43:22 ID:H/uoapDG
おはようございます。妻は仕事に出かけましたよ。
今朝は寒気がします、どうも風邪をひいたみたいです。
659鶏南蛮:2006/05/08(月) 10:44:47 ID:???
風邪ひいたっぽいのか?
無理ない程度にレスすればいいからな。
660渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 10:48:27 ID:H/uoapDG
はい、布団の中から寝ながら返事してます。
鳥南蛮さんの質問ですが、妻の様子は今日はわかりません。
寝てる間に仕事に出かけました。音だけ確認してました。
661鶏南蛮:2006/05/08(月) 10:50:13 ID:???
音がして気付いたのか?
その時謝罪は無し?
662焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/08(月) 10:50:40 ID:???
おはよー。今日、学校は休みかい?
663渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 10:52:17 ID:H/uoapDG
何の謝罪ですか?
今日は学校はありますよ。午後から予約を入れてますが
どうしようかと考え中です。
664:2006/05/08(月) 10:55:45 ID:???
>>663
学校はちゃんと行っておいた方がいいのでは。
早く卒業しないと商売始められないしな。
665鶏南蛮:2006/05/08(月) 10:56:38 ID:???
奥さん機嫌悪いのは、渡り鳥のせいでなかったの?
それについての謝罪なんだけど
666鳥もも肉:2006/05/08(月) 10:58:14 ID:???
ちゃんと卒業するは同意だが、無理はするなよ
後でツケが來たら大変だしな
667はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 11:00:07 ID:???
今月中で退職すると妻の職場に掛け合ったばかりで
もう風邪っぽいから学校休む?
へたすりゃ奥さん「旦那さんは君が働くの不満みたいだね明日から来なくていいよ」って
今日でクビかも知れないんだけど?
風邪っぽいのは夜中にフラフラしてるからでしょ
自己管理も満足に出来ないのですか?
668渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 11:01:20 ID:H/uoapDG
そうなんですよ、無理して長引くと困るからですね。今日は休むかもしれません。
お昼までに体調が回復すれば行きます。妻の機嫌が悪い事への謝罪ですか?
それはまだです、今日は顔を合わせてないので仕方ないです。
669渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 11:02:02 ID:H/uoapDG
名前のない人とは話しません。
670はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 11:03:30 ID:???
一日卒業が遅れたら一日開業が送れて一日稼ぎが減る、
そういうことは全く考えずに夜中にふらふらしてるわけだw
671:2006/05/08(月) 11:04:18 ID:???
>>668
じゃあお昼まで少しでも休んで、体力回復しないとな。
672焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/08(月) 11:05:33 ID:???
んー悩むところだよな。幸いにも学校が午後からなら
午前中に医者にいった方がいいんじゃないか?
本当に風邪ならば早めに手を打っておいたほうがいいんでは?。
自営でやっていくなら健康管理も大切だからね。
673:2006/05/08(月) 11:07:27 ID:???
>>672
そうだな、それがいい。
点滴打ってもらったら早く治るから
そのまま学校にもいけるんじゃないか?
674渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 11:08:39 ID:H/uoapDG
病院に行く程ではないので少し横になってたら治りそうです。
675はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 11:10:26 ID:???
>>674
なんだタダのズル休みかよw
このまま学校もフェイドアウトのヨカーン
676:2006/05/08(月) 11:11:11 ID:???
>>674
そうか、それなら昼まで休んだら学校に行けるな。
よかったよかった。
677渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 11:12:01 ID:H/uoapDG
行けるかもしれませんね、頑張ってみます。こうやって僕はいつも
無理をしてしまう性格なんですよね。
678はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 11:12:26 ID:???
賭けようか、どうせこいつは「やっぱり今無理して長引かせるよりは」って学校サボる。
そして夜中に「回復しました」って走りに行く。そしてまた寝込む。
679鳥もも肉:2006/05/08(月) 11:12:34 ID:???
顔を合わせてないから謝罪してないって、
謝る気があるなら音がした時点で起きるなり何なりできないか?
それとも自分は全く悪くないと思ってて謝る気無いの?
680はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 11:13:34 ID:???
>無理をしてしまう性格なんですよね。

学校行ってから言えやクズが
681焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/08(月) 11:15:36 ID:???
そっか・・・でも、学校を休むほど具合が悪くなったら
医者に行った方がいいぞ。家で一日寝て治るような風邪はない。
明日になったらもっと酷くなるからな。
682渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 11:18:02 ID:H/uoapDG
焼き鳥さん、ありがとうございます。学校に行けそうにない時は
病院に行くようにします。
683看護婦:2006/05/08(月) 11:19:17 ID:FqhYrCV5
渡り鳥ちゃん カモーーーщ(゚д゚щ)ーーーン!
太 い お 注 射 し て あ げ る 
684焼き鳥 ◆IVVTBUqDhU :2006/05/08(月) 11:37:35 ID:???
お大事に。やっとクライアントが来たので打合せいってきます。
685鳥頭:2006/05/08(月) 11:47:34 ID:???
おぉ〜、渡り鳥来てたのか。

カゼは厄介だな。
市販の薬なんて飲むより、病院でもらった薬の方が数倍効くぞ。
学校に行けない程なら病院へ行ってきたほうが良いぞ。
無理しすぎんな〜。
686:2006/05/08(月) 12:36:46 ID:???
保険証あるの?
無職なんだから、せめて奥さんに心配かけるなよ。
687はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 13:16:42 ID:???
学校くらい休まずに行けよ…
688はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 13:27:20 ID:???
奥さん、離婚言い出すだろうなぁ・・・。
689はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 13:37:26 ID:???
全て自分に甘いよな。
会社も色んな理由付けして辞めてきたし。
無理をしてしまう性格?
ふざけんな!
甘チャンだ、お前は。

無職のくせして自分勝手に奥さんの仕事にまで口出して。離婚されても文句は言えないぞ。
690はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 13:43:51 ID:???
正論とか言っても無駄です。
自分の耳に痛い事は全部「意地悪」ですんで。

名前が有りませんでした。失礼しました。
691はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 13:50:43 ID:???
>>689
別にいんじゃね? これで嫁上司まで鳥がキチガイだってわかったんだからさ。
思いっきり旦那有責で離婚できるだろwww
692シ度リ島:2006/05/08(月) 14:08:15 ID:???
自営業になると、当然有給休暇なんてないから
休んだ分だけ収入が減るし、臨時休業したら顧客からの信用も失うぞ。
体調管理も仕事のうちだぞ。
693名無し鶏:2006/05/08(月) 14:20:58 ID:???
卒業して同業の店で見習いで働くよりも独立を勧める学校…ぁゃιぃなぁ。
694はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 14:22:05 ID:???
いきなり独立ってのがな
695はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 14:24:23 ID:???
だが気持ちもわからんでもない。
こんなクズ、卒業生やら縁故のあるまともなところに送り込みたいか?
一週間と持たないって判ってるのに
696はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 14:29:01 ID:???
まぁいきなり厳しい現実を突きつけてやりたくはなるかも。
その後目が覚めて立ち直るかどうか。

渡り鳥は絶対反省しないだろうけど。
失敗はすべて他人のせいだもんなぁ。
697はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 15:46:05 ID:hjw7Nr5H
なんか、全部ネタのような気がしてきたよ。

マジだったら、凄い人ですよ。渡り鳥さん。
698はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 15:47:50 ID:???
ぼうしが荒らして困ってます
賞金首逮捕で懲役40年執行猶予中
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1145623116/
699はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 15:48:57 ID:???
ネタ師としてはB〜Cランクだな
700はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 16:32:25 ID:???
匿名(の中の人)みたいになりたかったんだろ
引きこもりニート君にありがちな幼稚さが出てきたあたりで興ざめ

よってCランク。もっといいネタ練って来い
701はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 16:56:15 ID:???
荒らすなよん
702渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:11:55 ID:H/uoapDG
僕に言ってるんですか?
703照り焼きチキン:2006/05/08(月) 17:14:49 ID:???
体調はどーだ?
704渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:16:48 ID:H/uoapDG
まあまあです。僕の悪口なんですか?
705チキン:2006/05/08(月) 17:19:49 ID:???
学校には行ったんですか?
706渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:20:24 ID:H/uoapDG
質問に答えてください。
707:2006/05/08(月) 17:21:32 ID:???
>>706
他のスレの話題だから気にするな。
708はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 17:22:05 ID:???
名前のない人のいうことは気にしないんじゃないんですか?
709渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:23:21 ID:H/uoapDG
あなたは名前がないので失格です。
酉さん、どうも。
710はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 17:24:50 ID:hjw7Nr5H
流れを変えてしまったようで、すいません。

ただ、ここまで自分の思ったことを、即実行する人が
僕の周りにいないんですよ。

良くも悪くも、ゴーイングマイウェイで凄いなって思ったんです。
711渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:25:09 ID:H/uoapDG
名前を入れてください。
712餅つき機:2006/05/08(月) 17:26:26 ID:???
学校には行きましたか?
具合はどうですか?
心配していました。大丈夫ですか?
713羽抜け鳥:2006/05/08(月) 17:26:43 ID:hjw7Nr5H
ごめんなさい。
これで、いいですか?
714渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:27:27 ID:H/uoapDG
大丈夫ですよ、餅つき機さん。学校にも行きました。
さっき帰ったばかりです。
715渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:28:21 ID:H/uoapDG
羽抜け鳥さん、それでいいですよ。
716餅つき機:2006/05/08(月) 17:31:07 ID:???
よかったです。この時期の風邪は長引くので気をつけてくださいね。

引越しはどうなりそうですか?
717渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:32:24 ID:H/uoapDG
引越しの件は明日にでも契約に行くつもりです。今日妻に話します。
718借金鳥:2006/05/08(月) 17:36:17 ID:???
はじめてここにきました。過去ログ全部よみました。
なんで渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg はこんなにえらそうなんですか?
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg のどこがえらいのですか?
ここはにちゃんねるです。いろいろなひとがいるのもわかりますが、
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg がなぜ、にちゃんねるでえらそうにしているのか、
ぼくにはちっともりかいできません。真性の基地害なのですか?

どなたかえろいひと、おしえてください。
719餅つき機:2006/05/08(月) 17:36:21 ID:???
奥様は何も引越しに賛成しているんでしょうか。
それが不安です。
奥様は怒ってらっしゃらないですか?
720鳥頭:2006/05/08(月) 17:38:55 ID:???
名前の無いヤツの言う事は気にするな
721渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:41:01 ID:H/uoapDG
妻は僕をいつも黙って支えてくれる優しい人です。だから僕の決めた事には
黙ってついてきてくれますよ。妻のためにも早くスタートさせたいです。
722鳥鍋:2006/05/08(月) 17:48:03 ID:???
嫁はまだ帰宅してないのか?上司と話した件は伝えるのか?
723渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/08(月) 17:49:15 ID:H/uoapDG
まだ帰ってませんよ、帰ってきたらもちろん伝えますよ。
724鳥インフル:2006/05/08(月) 17:50:24 ID:???
毎月どれくらい稼げるかの見込みはあるのか?
725鳥頭:2006/05/08(月) 17:51:08 ID:???
奥さん、どんな反応するんだろうか。
726鳥鍋:2006/05/08(月) 17:53:33 ID:???
だな、稼ぎの見込みは起業前から考えておかないと。
727羽抜け鳥:2006/05/08(月) 17:57:13 ID:hjw7Nr5H
奥さん、遅くまで働いてるんですね。

パートらしいけど、かなり大変そう。
728矢ガモ:2006/05/08(月) 18:02:58 ID:???
奥さんは事務系のパートですか?
事務系だと引継ぎが大変そうですね
729九官鳥:2006/05/08(月) 18:07:30 ID:???
学校で直ぐに開業した人がいるのかその後どうなっているのか
一度聞いてみたほうがいいんじゃないですか?
加盟店料も払うの?
730毛引き症:2006/05/08(月) 18:08:53 ID:???
渡り鳥は、いつも黙って支えてくれる優しい妻に
離婚話を持ち出されたのですね?
731鳥鍋:2006/05/08(月) 18:21:29 ID:???
渡り鳥消えた?
732はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:27:07 ID:???
嫁さん帰ってきたんじゃないか?
733はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:33:22 ID:???
修羅場な悪寒
734はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:34:39 ID:???
修羅場になって現実を思い知ればいい
735はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:36:47 ID:???
普通に考えてブチ切れるもんな
736はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:44:53 ID:???
余裕こいて書き込みできるのは今日が最後になるかもな。
737はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:46:23 ID:???
ウケル!WWW
738はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:59:31 ID:???
素直にハットリさんの言うことを聞いていればよかったのに
739はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 18:59:32 ID:???
嫁に怒られるのは慣れている渡り鳥なので
今回の事もいつものことと思い込むのだろう。

自分でカウントダウンに向かって行っているのに
一人気付かない鈍感な渡り鳥
740渡り島 ◆s1d7ukJqQc :2006/05/08(月) 18:59:34 ID:???
今来た産業。
何だ鳥嫁来たくで修羅場中かw
明日の朝刊が楽しみだなw
741鳥鍋:2006/05/08(月) 19:50:58 ID:???
お〜い!渡り鳥〜!
どうした?何かあったかー?
742はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 19:53:16 ID:???
渡り烏がアッー
743あんたが対象:2006/05/08(月) 20:00:31 ID:???
進行が早いから次スレタイかんがえとけよ渡り鳥。
744はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:28 ID:???
【聞く耳】愛と癒しの日々 2羽目【持たず】
745はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:14:41 ID:???
何ですかそのタイトルは。
僕を馬鹿にしているんですね。

とお怒りになるぞw
746はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:17:42 ID:???
【名前が】愛と癒しの日々 2羽目【ないですよ】
747はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:37:01 ID:???
賞賛以外のタイトルは馬鹿にしているといわれるさ。

【名前】【必須】
位にしておかないと渡り鳥的にはだめなんじゃないか?
748はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:38:34 ID:???
嫁が怒を煽っているのに、
引越しや契約のこと話せるのか?
749はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:41:21 ID:???
奥がいくら怒っても都合良くとってんじゃね?
750はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:44:27 ID:???
嫁のためには引越のことも契約のことも会社に言ったことも
すべて話しておいて欲しいと思う。
自分の知らないところで甲斐性無しが好き勝手やってっちゃ対処が遅れるだろう。
751はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 20:45:52 ID:???
もう今頃は話してるだろうな。話を聞いてくれればだが。
それと、「はじめまして名無しさん」をNGワードに入れれば、
名前のない奴は見えなくなるから便利だぞ。
あ、返事は要らないから。
752八咫烏:2006/05/08(月) 20:50:47 ID:???
渡り鳥さんって、何かスゴイ人ですね。
池沼ですか?
753はじめまして名無し鳥:2006/05/08(月) 20:58:04 ID:???
そろそろ出てくるんじゃないか?
「それって僕の悪口なんですか?」とか言ってw
754しらけ鳥:2006/05/08(月) 21:07:19 ID:???
数時間で開放するほど今日の奥は甘くないと思うよ。
755はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:11:27 ID:???
むしろ出てったきり帰ってこないのでは
756はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:14:17 ID:???
いつも登場は「僕の悪口ですか?」だもんな。

お前の悪口って言うか事実を書いているだけだろっての!
757はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:14:48 ID:???
目の前にいたらグーで殴りたくなる
758はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:15:39 ID:???
殴る価値もないし、殴ってやるほど愛情もかけたくない。
身近にいたら放置だな。
759はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:15:50 ID:???
豆腐のカドに頭ぶつけて(ry
760はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:17:22 ID:???
渡り鳥を育てたご両親に会ってみたいもんだ。
どうやって育てたら、あんな奴になるんだ?
761はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:18:13 ID:???
金は惜しみなく出して、かわいがり
失敗しても「渡り鳥チャンは悪くないのよ。悪いのは○○のせいよ」と
育てまくったのだろう。
762はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:22:42 ID:???
まあ何にせよありえない話だけどな
763はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:33:12 ID:???
761が言ってる様な親は、世の中に結構存在する。

しかし、概ね思春期前後に息子本人が「何か違う」と気づく。
そこで真っ当になろうとするか、
世間とママのせいにして暴走するか、
内部世界に逃げてヒッキーになるかは、人それぞれ。

まあ何にせよ渡り鳥みたいなのは珍しいけどな
764はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 21:36:22 ID:???
20歳過ぎたら自分の責任。
しかも結婚もして子供もいるんだもんな。
765渡り海老:2006/05/08(月) 22:21:03 ID:???
しゅっしゅっしゅらしゅらばぁ〜?
766職場を渡り鳥:2006/05/08(月) 22:38:22 ID:???
も〜お〜やだよ〜貴方との生活は〜。
767はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 22:50:30 ID:???
は〜ぁ びばのんのん
768しらけ鳥:2006/05/08(月) 22:53:39 ID:???
テンプレ作ってみた。
添削よろ。
---
ここは前向きな男「渡り鳥」(妻子もち)の行動を温かく見守るスレです。
潤滑なコミュニケーションを図るため、渡り鳥さんが出現しているときは
名前をつけて発言してください(by 渡り鳥)

■ 渡り鳥の属性
・31歳男
・妻は30歳。優しくて綺麗でDカップ。パート勤務(今月末で退職予定)
・娘は4歳。幼稚園に通っている

■ 渡り鳥の前向きな行動の足跡
・幼稚園から大学まで一貫教育を受け前向きな人格形成に寄与する
・大学卒業後に親戚関係の会社に就職
・5年前に結婚
・結婚後は人生を前向きに生きるために転職を10回する
(一部では14回の説あり)
・最近はリフレクソロジーの学校に通い、来月からの独立を目指す
・独立後は妻子に楽な生活をさせるため、妻がパートで勤めている
会社の上司に妻の退職を直訴した
・生活資金が足りなくなったら、渡り鳥の親族が援助をしてくれる
・趣味は深夜のランニング
769しらけ鳥:2006/05/08(月) 22:54:45 ID:???
■ 職歴(判明分のみ)
・昨年:同僚の意地悪(昼食に誘ってくれないなど)のため退職
・4月16日:豆腐屋に就職。数日後、店長の親族である先輩社員の
意地悪(長靴に水を入れられる)のため退職
・4月24日:大型ショッピングセンターに就職するも、ねらーたち
のアドバイスにより出勤せずに退職
・4月25日:某大手放送局の契約社員(料金収受員)に応募するが、
バイクに乗れないことが判明したため辞退
・4月30日:リフレクソロジーの学校に通っていることを表明
60時間の講習後、来月からの独立開業を目指す
770しらけ鳥:2006/05/08(月) 22:58:45 ID:???
■ 関連スレ

【愚痴る前に】逃げられ寸前男の駆け込み寺114【自分を見ろ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1144414408/

【正義より】逃げられ寸前男の駆け込み寺115【働こう】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1145257662/

【渡り鳥豆腐】俺の話を聞け、そして崇めろ渡り鳥【全国展開】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1145282329/
771はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:10:40 ID:???
渡り鳥さまが添削してくださるでしょう。
渡り鳥さまのお気に召さない部分は消さないと「馬鹿にしている」と思われてしまいますし。
772はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:28 ID:???
渡り鳥様には誰も逆らえないからな。このスレの中だけは。

この時間になっても出現しないということは、皿で皿を洗う
事態に陥っているかもしれんな。くわばらくわばら。
773はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:30:43 ID:???
いや、渡り鳥さまのことだから
妻は泣いていました。それほど喜んでくれたみたいで良かったです。
僕の男らしさが通じたようです。
とか言って戻ってくるよ。
ただ単に寝てるだけだろう。
774はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:35:02 ID:???
渡り鳥奥は渡り鳥の何に惹かれて結婚したんだろ。
775はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:39:42 ID:???
NHKは確定だっけ?
保険の外交員説も有力だったが。
776はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:43:38 ID:???
犬を飼おうと選びに行って、一番不細工で馬鹿面したのになぜか引かれて
あまたいるかわいかっこいい犬をさしおいて選んでしまうタイプかもしれん。
ただ、犬は飼ってればそれなりに可愛いし、犬に稼いでもらいもしないわけなんだが。

777はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:48:11 ID:???
>>775
分かる前にリフレクソロジーの学校入学してしまったから、確定ではないな。
「誰もが知っている大企業」というくだりから某放送局説が生まれたのだと
思う。
なので、正確に記述するとすればこんな感じか。

・4月25日:某大手企業の契約社員に応募後、就職に必要となるバイクを
購入しようとしたがバイクに乗れないことが判明。辞退
778はじめまして名無しさん:2006/05/08(月) 23:54:07 ID:???
>>774
渡り鳥の親は金持ちそうだから、渡り鳥はお坊ちゃまだったのだと思う。
そうなると惹かれるポイントは「お坊ちゃま特有の世間離れした性格」か
「金」。
後者だとすると渡り鳥奥は泣くに泣けない状況だろうな。
779はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 00:15:08 ID:???
>778
金目当てならとっくの昔に逃げ出してるはずw
780はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 00:20:39 ID:???
>>779
塩分を多めに摂らせたり、熱めの風呂に入れたり、保険金目当てで
粘り強く努力してたりして。
781渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/09(火) 00:57:00 ID:okTbAbXN
相談にのってください、妻から絶対に離婚すると言われました。
そのうえ僕の学校に勝手に退学届けを出したと言います。
僕に出て行けと言うんです。どうしたら機嫌を治してくれるでしょうか?
782はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 00:58:45 ID:???
シラネ
783鳥取:2006/05/09(火) 00:59:02 ID:???
今までの行動を見る限り無理だと思う。
散々アドバイスしてきたのに全部無視してきたお前さんが悪い。
784渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/05/09(火) 00:59:53 ID:okTbAbXN
妻が僕に信じられないような冷たい言葉を投げつけて僕はどうしていいのか
わかりません。
785はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 00:59:54 ID:???
自業自得だよ。ざまあみろ
786名無し鶏:2006/05/09(火) 01:01:41 ID:???
嫁さんが渡り鳥にやられたことをやり返しただけじゃないか?

自業自得・因果応報。
787はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:01:49 ID:???
とりあえず、嫁さんが帰ってきてからの経緯を書いてみれば?
788ニトリ:2006/05/09(火) 01:03:40 ID:???
なんでそんな話になったんだ?
冷たい言葉ってどんな言葉なのか書いてみれば良いと思うが
789鶏のつくね:2006/05/09(火) 01:04:15 ID:???
嫁さんが怒るのも無理ない。
もう俺らではどうすることもできません。
790名無し鶏:2006/05/09(火) 01:06:25 ID:???
むしろ、「嫁さんはやっと怒ったか」って思ってるよ。
791はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:09:02 ID:???
渡り鳥は落ちたのか?
792はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:16:26 ID:???
喧嘩再発?日課の運動中?
793名無し鶏:2006/05/09(火) 01:19:16 ID:???
日課の深夜マラソンに出かけて嫁に内鍵とチェーンかけられてしまえw
794命取り:2006/05/09(火) 01:25:20 ID:???
海辺の6万の物件に 一 人 で引っ越せばいいじゃんw
795はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:30:48 ID:???
8万じゃなかったっけ?
796はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:32:16 ID:???
8万だったはず。
退学届出されたなら、開業は無理だなw
地道に職でも探せば?w
797借金鳥:2006/05/09(火) 01:33:25 ID:???
海辺の癒しの家に引っ越すには
嫁の稼ぎが必要だから
一人じゃ引っ越せないんじゃ。
親からの援助は受けないって粋がってたしな
798はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:34:58 ID:???
金を借りるとか言ってなかったか?
799名無し鶏:2006/05/09(火) 01:35:51 ID:???
保証人も親に頼むって言ってたな。
金銭だけが援助じゃないのにな。
800はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:36:24 ID:???
保証人になってもらうとは書いてたよな
801はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:37:09 ID:???
金銭→援助
保証人→応援

って感じなんじゃあるまいか>鳥の脳内
802はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:37:34 ID:???
渡り鳥は頭が痛くなって寝たのか?
803はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:38:19 ID:???
保証人は親
開店資金はローン(の予定)
生活費も親から援助中

自分の力じゃ何一つできないくせにな。
804はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:39:32 ID:???
素朴な疑問なんだが、無職でローンて組めるのか?
いくら保証人つけても難しいんじゃないかと思ったんだが。
805はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:41:29 ID:???
多分ボッタクリ学校が組ますんでないかい?
違法なやつを。
806はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:43:31 ID:???
フリーローンとか?

…まさかア○ムとか武○士じゃあるまいな…。
「アイ○ルだから問題ありません」とかいいそうな気もするが、営業停止中だぞ。
807はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:43:33 ID:???
頭金ゼロで、他で借金があるにも関わらず、
何故か裏技でローンを組めるようにしてしまう
不動産会社みたいなもんか。
808はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 01:50:06 ID:???
渡り鳥はどこへ行った?
遠い大地に向かって飛んでいったのか?
809はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 02:20:57 ID:CzB8lPXu
わははー、ざまあ(ry
810はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 05:40:47 ID:???
今回の件に懲りたら、自分以外の人の声に素直に耳を傾けることだ。
いまさら遅いかもしれないけれど。
811はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 05:54:01 ID:???
きっと懲りないとオモ
812はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 06:19:30 ID:???
「○○が意地悪な事をしたので妻が離婚を言い出しました。」


さて○○の中に入るハメになるのは誰だろう?
813はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 06:40:57 ID:???
今回は学校やめる言い訳が楽ちんだよな。
「妻が勝手に退学届けを出しました。」
814はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 06:45:58 ID:???
渡り鳥が昨日、具合が悪そうだったから、
愛情から「夫が疲れている」と退学届を出してきたんじゃまいか。w

皆が、こうなることを予想していたのに、
当事者の渡り鳥だけが全く解らなかった。
その思考回路が、異常だと解ったか?
皆は「意地悪をしていたのではなく、世間一般の常識を教えていた」だけだ。
それを無視して突き進んだのはお前だ。自業自得。さっさと離婚してやれ。
815はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 06:54:59 ID:???
皆が納得する理由で学校を辞められてよかったね
今度は人間も……ゲフンゲフン
816はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 07:05:20 ID:???
それはもうやめてるって。りっぱな人でなしだし。
名前をいれずに悪口ばかり言う人ばかりなのでここにはもうきたくありません。
とか言い出しそう。
817はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 07:15:09 ID:???
この後に及んで
「どうしたら機嫌を治してくれるんでしょうか?」

機嫌が悪いだけで離婚話が出るわけないだろ。
妻は、数年間悩みに悩んで、お前と離婚したいと切り出したんだよ。
鈍すぎるんだよ、渡り鳥。
818はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 07:16:23 ID:???
「あなたたちのせいで……」となったら、このスレも終わりだな
ねらーにも相手にされない渡り鳥ワロス
819はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 07:47:22 ID:???
【もう】愛と癒しの日々 2羽目【だめぽ】
820はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 08:13:54 ID:???
捨てられても仕方ないよな。
きちんと働いて妻子も養えない カ ス なんだから。
821はじめまして名無しさん:2006/05/09(火) 08:40:56 ID:???
( ´_ゝ`)プッ
822はじめまして名無しさん
>>391 >>393
愛を感じるんじゃなかったのか?w