クラ板の糞コテとして有名な(^^;)カラベルと申します。
クラ板でさんざん活躍したんですけど、こっちの板の方が合ってるって言われ
来てみました。よろしくお願いします。
クラ板ってなんだ?(´▽`*)
3 :
水虫 ◆DQN///uL8c :皇紀2665/04/01(金) 08:45:53 ID:HxR9fP3b
2!
クラシック板です^^
orz
いきなりでなんですけど、これから寝ま〜す(-_-)
おやすみ ノシ
今、起きましたぁ(^o^)
今日の予定。
これから、まずコーヒーを飲み、お風呂に入り、近くに新しく出来たファミレスで食事し、
図書館行って最新雑誌を読むと^^
今、帰宅。
ファミレス行こうと思ったけど、やめて、セブンでサンドイッチと缶コーヒー買って食べました。
クラブハウスボックスってやつなんですけど、あれ結構おいしくて好きなんです^^
今、音楽鑑賞中^^
クラシック好きなんです。ノーノという人が作曲した合唱曲です。
11 :
はじめまして名無しさん:2005/04/27(水) 13:05:07 ID:yhUwZeB+
12 :
はじめまして名無しさん:2005/04/27(水) 13:10:58 ID:yhUwZeB+
「カラベル」とは…
クラシック板のゴミコテ。
ほのぼのマターリとしていた「いま聴いている音楽を書き込んでみるスレ」に
スレ違いの食い物の話題、顔文字多用、オカマ言葉満載のキモイ書き込みを連発し、
スレ住民から「うざいからコテハンを名乗れ」と言われる。
その後も同じ指揮者の同じ曲の演奏について何度も何度も書き込み、
しまいにスレ住民から「出て行け」と言われる。
そのスレは出て行け派と擁護派の議論まで発生し、一時大荒れに。
その後こいつは、コテハンスレ禁止のクラ板に自分のスレを立て、スレストがかかる。
その後も懲りずに
>>11に貼ったスレを立て、現在削除待ちの状態。
ヘルベルト・フォン・カラヤン、ロリン・マゼールなどの指揮者のスレにも現れては
空気の読めない書き込みを連発しボッコボコに叩かれる。
居場所がないのにクラ板に執拗に居場所を求めるため、よけいにうざがられる。
叩かれると少しの間はおとなしくなるが、反省もしないし、落ち込みもしないのが特徴。
まったく困ったものやがな。( ´・ω・) ( ・ω・`)クラ板から出て行って欲しいがな。
コテの由来は、カラヤン指揮ベルリンフィルの演奏を偏愛し、「これからはカラ・ベルにするわ」と
との本人の発言。
性別「男」、ニート、千葉県在住らしい。キモイ格好で秋葉原石丸電気に出没しているとか。
13 :
はじめまして名無しさん:2005/04/27(水) 13:17:41 ID:yhUwZeB+
751 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/26(火) 18:19:56 ID:Ub4w/sDx
ショスタコーヴィチ 交響曲第12番 ムラヴィンスキー レニングラード 84年ライヴ ビクター
とにかくまぁ第1楽章が異常なハイテンションで、荒れ狂っててスゴイのなんのって(@_@)
しかもオケのアンサンブルは乱れていないというこの事実!
木管の急速なパッセージも完璧に奏でられ、生身の人間が演奏しているとは到底信じがたく、脅威!
金管のサウンドも超シャープで引き裂かれる!(*_*;)
そしてそれと極端なまでに対比される第2楽章の深く思い悩むような、うら寂しい孤独の世界。。。
第3楽章も多勢を前にして一人孤独に進軍するかのよう。。。
そして終楽章に至り、その戦いに勝利はしたがまだ孤独は拭えず、一人で祝杯を挙げるかのよう。。。
表面は賑やかでも内面では孤独でありながら、葛藤している。それをムラヴィンは自分のことであるかの
ように生々しく語りかけてきて、作曲者の心の叫びを代弁するかのよう・・・。
高度な演奏技巧とナルシスティックな世界観が高次元で融合し、演奏される機会の少ないタコのこのナンバー
も十分存在価値のある孤高の名曲であることを証明することにムラヴィンは成功した!
14 :
はじめまして名無しさん:2005/04/27(水) 13:20:37 ID:yhUwZeB+
731 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/26(火) 00:28:42 ID:Ub4w/sDx
R.シュトラウス アルプスシンフォニー カラヤン 80年 DG
最初からカラヤンのために作曲されたのでは?と思うほどの完璧な適性!
各情景に即した的確な描きわけと、全体を貫く起承転結の付け方の見事さ!
彼の演出巧者な特徴のすべてがここで発揮される!
ゆったりとした「夜」で始まり、夜の闇の世界を漂わせるのと同時に序の役割を果たさせ、
徐々にアルプスの威容が見えてきて、その姿を現す。
そして意気揚々と登山を開始する。周囲のさまざまな景色を眺めつつ登頂。
「嵐の前の静けさ」における、段々雲行きが怪しくなってくるところの、張り詰めた緊張感!
そしてとうとう嵐に見舞われる。
という、このそれぞれの情景が実際に眼前に現れるかのごときリアルな表出力!
この頃のカラヤンは全体をグイグイ引っ張っていく統率力がまだ現役で、それもまたこの演奏
の魅力の一つにもなっている!
もはやカラヤンがやりたかったことのすべてがここにあると言っても過言ではない!
そしてそのカラヤンの思惑を完璧に、いやそれ以上の自発的な力でもって大スペクタクルな迫力
あるサウンドを具現化することに成功したBPOの存在もあまりに凄すぎる!!
全オーケストラ演奏史上の最上段に燦然と光輝く名演だ!
この超ハイグレードな世界は、もはや誰一人としてたどり着くことはできない。。。
15 :
はじめまして名無しさん:2005/04/27(水) 13:21:16 ID:yhUwZeB+
740 名無しの笛の踊り sage 2005/04/26(火) 04:18:11 ID:pD8drfrX
カラベル、次のスレ名は考えてるの?
それとも「私の立てたスレ」継続?
741 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/26(火) 07:47:22 ID:Ub4w/sDx
>>740 ハイ、実は今悩んでいるところです。。
ですが、スレ名以前に、このままこの板で継続して存在していこうかどうか、、、
いままでの例で考えても、荒らしの格好の餌食となっている私でありまして、反対派
も多いようで、かーなーり嫌われているわけで、また継続してスレ立てても同じこと
になってしまうような気がしますが^^;
このスレが終わったら今度こそ夢独り言板に行こうかと思っていましたが、
でも周りがなんと言おうと私はこのクラ板が好きなんだいっ!
だから誰がなんと言おうと私はこのまま継続してこの板に居るもんね!!
ってちょっと興奮してしまいましたが、最近は私への攻撃もやっと落ち着いて
きましたから、このまま継続してこの板に居させていただこうかと。
こんなこと言ったらまた反撃運動がはじまってしまうかしら。。>_<
スレ名の件ですよね・・・
とりあえず今とは違うものにします。
今のこのスレにしても、思いつきで立てたようなものでして^^;
「私のスレ」にしようかなぁ。
16 :
はじめまして名無しさん:2005/04/27(水) 13:22:44 ID:yhUwZeB+
742 名無しの笛の踊り sage 2005/04/26(火) 08:06:33 ID:kJeYHLtN
嫌われてるんではなくて、荒らしにもて遊ばれてるんでは?
743 名無しの笛の踊り 2005/04/26(火) 09:38:14 ID:XW9DzFIe
荒らしはカラベルがここから出て行かないようにかまってあげているんだよ。
精神病棟の看護婦みたいな天使の様な存在。
誰も書き込まなくなったらこの人寂しくなってまた病棟から抜け出しちゃうし。
たぶん実生活でもすげー寂しがり屋で周りからウザがられているんだろうな・・
746 名無しの笛の踊り 2005/04/26(火) 09:53:44 ID:1fuQAr+f
>>741 > だから誰がなんと言おうと私はこのまま継続してこの板に居るもんね!!
> 「私のスレ」にしようかなぁ。
コテハンスレは板違いです。
今のあなたは板荒らしまで後一歩だと思います。
721 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/25(月) 10:44:27 ID:rDcIRCH7
アクセス規制くらったけど、カキコできるかテスト!
722 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/25(月) 10:45:13 ID:rDcIRCH7
ア〜、やっとカキコできたわぁ^^
724 名無しの笛の踊り 2005/04/25(月) 20:26:36 ID:7274SLI6
>>721 永久規制でもいいのに ('A`)
私のかわりに自己紹介していただきど〜も^^
疲れたので、音楽でも聴くか。
リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲 作品64
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 バイエルン放送交響楽団 1979年9月
ミュンヘン・ヘルクレスザールでのスタジオ録音。
おどろおどろしさが無く、「日の出」の下降音形もスマート。
高音の弦楽器のユニゾンの音色も美しい。ただし…これはクーベリックのマラ5でも
やらかしたんてたんだが、メキシコ人の首席トランペット吹き、ちいとは音色考えろよ ('A`)
ここは「アンデス」じゃないぞ「アルプス」だぞ。ビブラートかけて音割ってどうするw
木管は文句なし、ただ金管はまだ粗い音色してる頃だな…オーボエの1番を吹いてるのが
チャルメラ吹きのカルムスじゃなくて、ヨナスかエキストラでドイツっぽい音色なのが
救い。リヒャルト・シュトラウスに縁の深いミュンヘンの置けとしては演奏が粗っぽく
感じるのが少し残念だけどもともとこれくらいのクオリティで演奏されていたのかもしれない。
カール・シューリヒトがシュトゥットガルト放響を指揮した録音なんか、もっと粗そうだ。
まぁ漏れはシューリヒト嫌いだから聴くこともないと思うけど。
ショルティ/バイエルンのアルプス続き。
かなりのハイテンポな登山になるので、この通りだったら登山者は大変だなw
クーベリックが頻繁に指揮してた頃だから、これくらいの粗っぽさもクオリティなのかな。
ショルティにはバイエルン放送響やバイエルン国立歌劇場とも、もっと録音残して欲しかったな。
オルガンのE音とトランペットのハイAが完全に合ってるな…すごい。
ウィンドマシンの音も完全に捕捉…さすがDECCA。
私もアルペンシンフォニーを。
ムラヴィンスキー レニングラードpo 62年ライヴ メロディア
冒頭の「夜」は、夜の混沌とした情景や、これから何かがはじまることを予感させるワクワク
するような序の役割を果たすわけでもなく、なぜか絶望的な雰囲気に満たされる。。。
これからの過酷な登山を想像して、鬱になっているかのよう。。。
そしてアルプスの威容が現出するが、壮観な景色はなく、登山者の想像通り荒れ狂った山の出現だ。
周囲の長閑でさまざまな景色をゆっくり観賞する余裕もなく、ひたすら過酷な登山を続ける。。
一つ一つの音が超シャープ!
でもなぜかそれが気持ちいい^^ 私って結構Mなとこあるみたい^^;
「頂上」でも、過酷な登山に成功し頂上に到達した者の感動で胸が一杯になった思いが赤裸々に語られる!
嵐の部分はもうそれこそ、超壮絶・・・。その激しさはもはや言葉を失う・・・。
「エピローグ」でやっと安堵感が訪れ、それはあたかもそれまでの人生をゆっくりと回顧するかのよう。
そっかぁ、この登山は人の波乱万丈の生涯の遍歴の物語だったんだぁ!
そして最後の「夜」でゆっくりと息を引き取る。。。
この曲を単なる風景画としないムラの心意気!
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ビシュコフ BPO 86年 フィリップス
第1楽章冒頭の決然たる出だしから他と違うものを感じさせる!
その後も一瞬たりともよそみせず、すごい集中力で進んでいく!
BPOの精緻精妙でクリアーなサウンドが最大限に生かされ、曲の魅力が澱むことなく味わえる。
にしてもショスタコの音楽のこの孤独感は一体なんだというのか!?
一つ一つの音がとても虚しく響く。。。
それでもその孤独は絶望とかいうのではなく、夢がある。比類なき孤高の世界!
ブラームス 交響曲第1番 カラヤン 73年 ユニテル
サウンドを色で言うと光輝くシルバー!
屈強で精緻精妙なメカニカルサウンドでありながら豪壮な迫力!
第2楽章は一つ一つの音が磨きに磨かれた美しさ!
終楽章の重厚な序奏と、乱れることなく熱く一気呵成に突き進む主部との対比と、圧倒的クライマックスの凄さ!!
先日、大学時代の新潟の友人より何年ぶりかの手紙が来た。近況報告だった
のだが、嬉しかった。
ふと、石川啄木のこの詩を思い出した。
「もう十年も逢はないが、
君はやっぱり昔どほり
元気が盛んだろう。」と
その手紙に書いてあった。
湯にでも這入ろうかと
それ一つを望みに、
ぐったり疲れて帰った時、
机の上に載ってゐた
昔の友の手紙に。
ブラームス 交響曲第4番
H・S=イッセルシュテット/NDR
無骨でスマートではないが、好きなこの演奏をしみじみと缶チューハイを
呑みながら、聴いています。
>>24 ありがとうございます!(T_T)
いつもどうもすみません。。。
マーラー 交響曲第2番 テンシュテット ロンドンpo EMI
テンシュテットのマーラーに対する熱き思いがたっぷり込められてる!
でもバーンスタインのように熱さばかりでなく、なんか毒がある。。。
曲を外側から客観的に冷静に見つめている部分。。。
そんな、主観と客観、そして甘さと辛さが絶妙にブレンドされ、そこにこの演奏のオリジナリティーがある。
第3楽章も他では聴けない独自のバランスで鳴り響き、一つ一つの音が飛び出してきて、超立体!
第4楽章もメゾソプラノのソロに付けられたテキストの言葉の意味が熟慮され、超感動!
27 :
はじめまして名無しさん:2005/04/28(木) 02:05:14 ID:SyS41UWh
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
迷惑だから、素直にクラ板だけで埋もれてろ。ついでに逝ってもらっても構わないがなw
私の立てたスレが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112068838/
28 :
はじめまして名無しさん:2005/04/28(木) 02:06:07 ID:SyS41UWh
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
迷惑だから、クラ板から出るな。ついでに逝ってもらっても構わないがなw
私の立てたスレが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112068838/
ラヴェル;ダフニスとクロエ第2組曲
マリス・ヤンソンス バイエルン放送響
最初の12連符からして素晴らしい。流れはいささかぎこちないものの
一つ一つの楽器が浮き上がって聴こえる様は流石だ。
さて、あらためて
ラヴェル:ダフニスとクロエ第2組曲
マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団
2004年11月 ヘルクレスザール
カラヤンのように劇的に盛り上げる箇所は少ないものの、オケのことを
よくわかっている演奏。第3部「全員の踊り」まできっち考えた構成。
木管楽器が大活躍。第2部「パントマイム」でのフルートが醸し出す
雰囲気は一級品。バスも強くて(・∀・)イイ!ときに饒舌、ときに不安げに
語るフルートソロはすばらしい。技術が優れているオーケストラだからこそ
できる悠々とした表現。すばらしい。
ヤッター!!
とうとう74年のカラヤン・VPO&ポリーニの共演によるシューマンピアノ協奏曲のライヴを手に入れますた\(^o^)/
ポリーニの一瞬たりとも緊張感と集中力が途切れない、そして、甘さの一切ない鋭く切り立った超クリアーでメカニカルなタッチの凄さ!
それに対しカラヤンはスケール大きな伴奏で応戦する!!
この世紀の共演を今こうして聴ける喜びをかみしめています^^
でも、CDなんですけど明らかにエアチェックで不安定な音質でショボ〜ン(T_T)
先日ヤフオクで、海外盤でこの演奏のみを収録したCDが出てて、それは上得意先にだけ配布されたものだということだった。
落札額なんと35500円!!!!(>_<)
そのCDは音質はいいとのことだった。
でもDG国内盤でポリーニの録音をまとめたBOXに特典でこのシューマンは入ってたはずなので、そちらを入手してみたいと思います。
33 :
はじめまして名無しさん:2005/04/28(木) 16:54:30 ID:fnHZswJP
16 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/27(水) 12:49:58 ID:HSDt/8i9
そうねぇ、ぶっちゃけ言っちゃうと、実は自己紹介板に私のコテ名でスレ立てたん
だけど、誰も書き込んでくれないのよ^^;;
クラ板なら私をウザがっている人が書き込んでくるから、相手すんのうれしいの☆
たとえば、なんか禁止されるとその禁止されたことをやりたくなる心理ってあるじゃない。
それみたいなものね。ってやっぱり私は犯罪者の気質があるわね^^;
↑
ちょっと! 私が他スレに書き込んだこといちいちコピペしないでよぉ、恥ずかしいじゃないの^^;
当地方の今日の気温は27〜29度、4月としては異常であるが、33度以上になった
地方もあったとか。そんな中今年初めてエアコンをつけながら往復350kmの長距離
営業から戻ったばかりです。
モーツァルト 交響曲29番
フリッチャイ/ウィーン響
ひとつひとつ優しく語りかけてくるような演奏、いいですね。癒されます。
暑い日はビールですね、うまい。
マーラー 交響曲第3番 テンシュテット ロンドンpo
昨日から聴いてるEMIのテンシュテットのマーラー全集です。
第1楽章の「力強く決然と」という表記のとおり、本当に決然と真っ直ぐに奏でられる冒頭のホルン!
その後のトランペットの警告もただならぬ緊張感を伴う。
この緊張感は全体を通じて持続し、なにか運命付けられたものと真剣に対峙するかのよう。。。
ここまで深刻になっているのは一体なんだというのか?
私が今まで聴いてきたマーラー演奏、いや、マーラーに限らずこれ以外の全演奏がいかに
うわべだけのものに終始していたかを思い知らされる。
中身がとてもギッシリ詰まってて、一つ一つの音が何かしら語ってて、でもその語りは一方的な、
独りよがりな演説とはならず、すべてが心にストレートに入ってくる!
37 :
はじめまして名無しさん:2005/04/29(金) 01:00:25 ID:0C8bAPsp
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
迷惑だから、素直にクラ板だけで埋もれてろ。ついでに逝ってもらっても構わないがなw
私の立てたスレが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112068838/
38 :
はじめまして名無しさん:2005/04/29(金) 01:04:58 ID:0C8bAPsp
カラベルって何歳なの?
ここは私の本スレにしたいと思っています。
ですから私への叩き行為や雑談は最悪板の方のスレでお願いしたいと存じます。
マーラー 交響曲第4番 テンシュテット ロンドンpo
このナンバーは、いわゆる天国的なたおやかさに満ちた感じで演奏されることが多く、
曲自体も確かにそのような雰囲気に満ちている。
しかし、テンシュテットはやってくれた!
第1楽章から表面的なたおやかさなど一切なく、落ち着くことなくとてもザワザワしている。
第3楽章も安っぽい安らぎの世界にはならず、この楽章がこんなにも深い世界だったかと驚愕する!
マーラーは必死になって、たおやかで安らぎに満ちた世界への逃避を切望していることがよくわかり、
それがついには心からの祈りの音楽となる!
一つ一つの音が生きて語りかけくる!
マーラーの心の声が聞こえてくる!
作曲者の心と指揮者の心がしっかり通じ合っている!!
マーラーのシンフォニーで深く感動できるのは第9番だけだと思ってたけど、このナンバーでこんなに
感動したの、は・じ・め・て!!!
(EMIのダメダメ録音以外で)ただ一つ気になるのは、終楽章のソプラノソロのルチア・ポップがなぜか
もたついていること・・・。
テンシュテットからなにか示唆があって、あえてそうしているのかもしれないけど・・・。
続きまして、同演奏で第5番
これは先の3番や4番の感動の深さとは様相が異なる。。
ここでテンシュが描き出すサウンドは、とってーもデッカーイ!!
それはもはやブルックナーにも等しい!!
あの未曾有の巨大さを表明した8番を先取りしているかのよう。。
でもここでは演奏が未整理な部分が目立ち、かなり大雑把な印象が・・・。
この5番に関してはもっと洗練された名演を聴いてきたから、このテンシュ盤は分が悪い。。
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ムター カラヤンVPO 88年ライヴ DG
DGのライヴ録音にしては珍しく拍手が入っている。
それはともかく、ムターがこの曲を演奏すると大変に痛切さを帯びてくる。。
それはまるで作曲家の心の叫びを掬い出すかのよう。
たんなるテクニックの開示にとどまらず、彼女の演奏によって作品の枠が
大きく広げられる。
でもぶっちゃけ言って、しつこいということも^^;
まるでたっぷりと感情移入して歌いきる演歌歌手のよう^^;;
カラヤンの伴奏もムター共々、大スケールで普通のコンチェルトの概念を
大きく超えた圧倒的世界を構築する!
>>40 おいこら31歳オカマの糞コテ、勝手にそんなこと決めんなや。
45 :
ID:AbRMrXfK:2005/04/30(土) 22:01:17 ID:ER5Wygsq
荒らしは放置汁
47 :
はじめまして名無しさん:2005/05/01(日) 02:32:03 ID:dYmMZipF
カラベルへ
コテハンでスレッド立ててコテが進行できるクラ板あるけど
そこには逝かないの?
>>47 そんな釣りには釣られないよ。
本当にそんなのあるんなら、教えてYO。
49 :
47:2005/05/01(日) 16:40:00 ID:fvYhcAkL
釣りではないけどね、「ザ掲示板」って言うんだ。
※グーグル(検索機関)で「ザ掲示板」を検索、
※トップの「ザ掲示板」をクリック、
※全カテゴリーの中から「音楽クラシック鑑賞」を選択、目的地に到着。
訂正・スレ立て名にコテ名は使えない、スレ内では皆ハンドルネームを
名のる。後はカラベルが進行できる。気に入らないかも知れないけど
一度騙されたと思って(騙してないが)覗いてみれば?スレ数すごく
少ないけどまず荒らしも居ないし(来ない)ね、
寂しくここに居るよりは遥かに良い所だと思うけどね。。。又、コピペの貼
り方解らなかったのでゴメンな。そこでは「ラルゴとウリッセ」と言う人が
目立ってるよ。
ここは精神科デイケアか?
>>49 釣りじゃなかったんですね^^;
大変失礼いたしましたm(_ _)m
機会があったら今度探して見ます☆
よくわからないけど記念かきこ(・∀・)
セル/クリーヴランドのCDでドヴォルザークのスラヴ舞曲集を聴いてます。
夜なのでヘッドホンでまったりと。
>>52 アッ!
「感想を書き込むスレ」のとき、よく現代曲なんか聴いて感想書き込んでくれた方でしょうか?!
どうもお久しぶりです&ありがとうございます(^_^)
連休中に部屋の模様替えと思い手をつけたのですが、あまりの機材、その他の
多さに途中で挫折。後2日で形になるのかと思いつつ。
シューベルト 交響曲第9番
グッドマン/ハノーヴァー・バンド
私が思い描いていた9番とはやはり異なった演奏ですが、重厚長大にならず
非常に活力ある?演奏が展開されています。最近このようなスタイルの演奏が
好きになってきました。
と、缶チューハイ呑みながら。
あらら また名前をとちってしまいました。失礼。
缶チューハイさんここしばらく書き込んでいただけなかったので、GWでどこか
旅行にでも言ってらっしゃるかと思っていましたが、模様替えでしたか^^;
挫折するほどたくさん機材(再生装置でしょうか?)その他があるんですね(^_^;)
すごい&うらやましい^^
>>53 そうです。よく書き込んでました。お久しぶりです。
>>54 配置換えの途中で面倒になってそのまま落ち着いてしまう
に3000ドイチュ(・∀・)
>>57 やはりそうでしたか!
どうもありがとうございます(^_^)
ハイドン ピアノソナタ 旧番号第17番 イネ・ヤンドー
ヤッホ〜イ^^ スタデじです。
なぜ喜んでいるかと申しますと、なんと3ヶ月ぶりにスタデジを聴いてるわけです♪
視聴料金振り込むの忘れてて(^^;)スカパー見れなかったんです。。。
それにしましても、ハイドンのピアノソナタはまったくもって健全な世界ですなぁ。
毒されたワタクシメには眩しいくらいです(-_-)
今日は午前中に近くのホームセンターに行きキュウリとプチトマトの苗を買って
きてプランターに植え、今年の夏はもぎたてのキュウリをかじながら呑むぞと
思いながら。
ベートーヴェン 交響曲第3番
スイトナー/ベルリン・シュターツカペレ
明日1日で模様替え終わらせるゾ。と缶チューハイ呑みながら決意を新たに!
スッペ 序曲 ショルティ VPO
しかしこの超暴力的な力で押さえつけるかのような、異常ハイテンションはなんだってのか?!
ただそれだけになってて、曲とあまりに結びつかず、かなり引く。。。
ショルティ、絶対ヤクやってたに違いない。。。
そんなハチャメチャなやり方でも破綻することなく演奏してのける、ウィーンフィルもすごいけど^^;
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番 グティエレス テンシュテット BPO 84年ライヴ
グティエレスのピアノが、自分のやり方を強固に押し付けてこず、オケと丁々発止せず、
あくまでテンシュテットのやり方に完全に添っていて、ああこれはちゃんとリハやった
んだなって思わせる。
第1楽章からやるせない情感が漂い、しかし、ちゃんとこの作曲家特有のモダンな感覚が
出ていて、しつこく濃くならずバランスが良い。
第2楽章のテンポの急速な世界も単なるテクニックの提示にとどまらない。
一瞬たりとも表面的にならず、なにかしら心に引っかかってくる。。
それは当て所なき心の旅だ。。。
目的無き旅をし、先にはなにが待ち受けているのか、期待感と危険が表裏一体を成す。
危険をおかしてでも何かを求めている。
そっそれはともかく、演奏はこの曲最高の名演といってもいい!
音楽の表面的な処方はモダンでも、その中身は情感のたっぷり詰まったものであるという
表面と内面どちらをも納得させてくれる!
リーム 狩猟と形態 アンサンブルモデルン 01年 DG
弦、管、打の小編成アンサンブルによって、同じ音量で細かい音が延々と垂れ流しされる。。。
何かを求めてるけど、そこに永遠にたどり着けない、空虚でスカスカになった現代人の心の内面を表出するかのよう。。。
ブラームス 交響曲第1番
セル/クリーヴランド
部屋の模様替えも一段落し聴いています。
重厚長大な演奏が多いこの曲ですがセルはさりげなく、そして素晴らしい密度感
のあるアンサンブルで仕上げています。このセル/クリーヴランドの弦の緻密さ
透明さは格別ですね。
シュミット(ArteNova)によるイザイの無伴奏ヴァイオリンソナタ3番聴きながら。
>>49さんの言ってたところ、なかなか雰囲気いいかも(・∀・)
ちょっとROMってみようかな。
http://thebbs.jp/ >>61、
>>65 気分いいですよね>模様替え完了
きゅうりとプチトマトといえば実家で祖母が作ったのをよく食べてました。
ムソルグスキー 禿山の一夜 原点版 テンシュテット BPO 84年ライヴ
これまたマーラー全の時と一緒で、とてもザワザワしている。
かなりのハイテンションだ。
でもテンシュテットが煽りすぎるためか、BPOのアンサンブルが空中分解し破綻している。。。
それは79年のバンスタとのマーラー9を思わせる。
しかしそんな演奏の乱れをものともせず、テンシュテットは強引なまでに前へ前へと進めていく。
それはもはや自ら破滅へと突き進んでいくかのよう。。
このあとこのオケはアバドと同曲を取り上げるわけですけど、アバドの優等生的で据わりの良い
演奏とはやはり違い、同じ曲を演奏しているとはるかに信じがたい。
終演後もお客さんがかなり戸惑いながら拍手している・・・。
それはまさに(-_-;)ってな感じです^^;
原点の字が間違いですた。。
原典ですね^^;
シューベルト 交響曲第5番
グッドマン/ハノーヴァー・バンド
爽やかな「五月の風」のようと表現したくなるような演奏です。
願わくば2楽章もう少しアクセントをつけて演奏したほうがいいかなと。
>>66 始めての試みですので、今から収穫が楽しみです。
プロコフィエフ 交響曲第6番 プレヴィン ロスフィル 87年 フィリップス
これが本当にこの指揮者の演奏なのか?!
冒頭からとても思い入れたっぷりとしてて濃厚だ!
巨大な渦に巻き込まれていくかのようだァァァァ(*_*)
もっと客観的にこの作曲家特有のアルミ箔を噛むような(想像しただけで気持ち悪い>_<;)
感じを出してほしかったのに。。。
ハイドン 交響曲第92番 マゼール VPO 85年ライヴ
とってもどっしりした、重厚壮大なハイドンです。
この頃のマゼールの演奏はとても落ち着き払っていて、とても安心して聴いてられます。
続いて同日同演のべト5
もはやべトの音楽がどうとか考える必要は一切無い。
このすべてを悟りきったかのような、堂々たる密度の濃いサウンドに身を浸しているだけで幸せです☆
第2楽章がこんなにもしみじみと奏でられている例が他にどれほどあろうか!
それに比べてカラヤンのべトなんか・・・やめとこう・・・^^;
カラベル 潔さってなんだろう?
一度けじめをつけよう。中途半端は良くないと思うぞ。
「感想を書き込むスレ」は捨てなさい。どうしてもクラ板へ書き込みたい時は
「名無し」で書き込んだほうがあなたの為になると思う。
あなたの感性は素晴らしく、そして表現力は誰にも真似できない魅力を持って
いる。みんなに注目されたいのは解るが暫くは我慢しよう。荒し、粘着でクラ板を
去っていった素晴らしきコテハンたちを思うと残念でしょうがない。
酔っぱらいおやじより。
ハイすみません。。。
クラ板のスレがまだ残ってるものですから、未練たらしくなってしまいました。。
あのスレはもう捨てましたので。
ベートーヴェン 交響曲第3番 マゼール BPO 99年ライヴ
これ以外はありえても、これ以上はありえないと思わせるに十分な、あの82年、
カラヤンが振ったBPO創立100周年記念演奏会におけるこの曲を代表する名演と双璧だ!!
この堂々たる恰幅! 巨大なスケールは比較を絶する!!
サウンドをたとえるなら、最新のあらゆる高性能な機能を備えた、大都会に燦然と聳え立つ高層ビルの威容だ!!!
当時常任だったアバドより、はるかにオケの特徴を完璧に引き出せているというこの皮肉は一体なんたることか!?
ビルスマBOXからボッケリーニのチェロ協奏曲ハ長調G.573を聴いてます。
親子丼出来たヽ(・∀・)ノ 後はご飯が炊けるのを待つのみ
>>76 親子丼ですかぁ^^
私はこれからピザトーストでも作って食べようと思っております☆
シンプルに、ピーマン、オニオン、マッシュルーム、べーコンをトッピング♪
食パンと、とろけるチーズもちょうどあるし、合点だい!
ってそれはともかく^^;
今は バルトーク 中国の不思議な役人 アバドVPO 81年ライヴ を聴いてます。
サウンドを色でたとえるなら、ムジークフェラインの大ホールのごとき、しかし、
鈍く輝くゴールドです^^;
締めすぎず、ほどほどにスケール感を出し、オケの悶々たるサウンドをよく活かして
とても怪しい感じをかもし出すことに成功している。
しかしこの曲は組曲版でばかり演奏されて、これもそうなんですけど、なんかあっけない^^;
プロコフィエフ 交響曲第6番 プレヴィン ロスフィル 87年 フィリップス
また聴いてますが、ン〜ン、とてもけだるくて、鬱ダァァァ(*_*)
打って変わって軽やかで能天気なはずの終楽章ヴィヴァーチェでさえ、物憂げ。。。
でもその鬱な絶望的暗黒的世界から希望と光に満ちた世界を見出そうと必死になっている
姿が浮かんでくる。
そういえばこの曲も第ニ次世界大戦に関係してるとか・・・。
戦争が起こるとやたら暗い曲が生み出されるのはしかたないのか。。。
ここでのプレヴィンもそれを考慮してるというのか?
親子丼とピザですかいいですね。
今日は久しぶりにゴルフをしてきました。運動不足を痛感しております。
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
内田/テイト
内田光子のピアノいいですね、包み込まれそうです。 眠い。
ゴルフお疲れさまです^^
ところで缶チューハイさんもコテにして書き込みませんか?
ここならコテ同士馴れ合っても誰にも咎められないのでッ(^o^) どうでしょうか?
クラ板で私に粘着荒らししてたヤツらもさすがにここまではやってこないようですので^^;
>>80 客観的に言えば君が板荒らししてたわけだけど。
自分はカラベルが別に嫌いじゃないからこのスレが荒れるのを見るに忍びないので、
そういう挑発的なことを一々付け加えるのはどうかと思うね。
それとも荒らして欲しいの?
もう一回言うが、君が板荒らしをしていたんだよ。
確かに私は板を荒らしてたかもしれないですけど、それはあくまで結果であって本意じゃないし・・・。
だからこうやって移住してきたじゃないですか。。。
結果であって本意じゃない?
それならどうしてスレスト食らったコテスレを立て直したりするのかな?
それも結果であって本意じゃないとでも言うのかな?
まあなんでもいいけど
>クラ板で私に粘着荒らししてたヤツらもさすがにここまではやってこないようですので^^;
みたいな挑発的なことは言わないことだね
84 :
はじめまして名無しさん:2005/05/09(月) 00:43:41 ID:m9Um4Dj2
カラベルさん、こんばんは。
このスレに書き込むのは初めてです。
お菓子好きのものです。
今やっとごはん作って、食べ終わりました。
今日は豚汁、鶏の甘酸っぱいたれの照り焼き、キャベツ炒め、
おにぎりを作りました。
ピアドールという白ワインも飲みました。
これからエクレアを食べます。
実は一ヶ月くらい前に前よりちょっぴり贅沢な日当たりのいい部屋に
引っ越しました。といっても狭いワンルームですが…。
質素に暮らしています。CDとかもほとんど買わなくなりました。
今聴いているのは図書館で借りてきたパレストリーナのミサ・プレヴィス。
byタリス・スコラーズ。
とてもいいです。
>>84 書き込みありがとうございます^^
私もさっき食事したばかりです。
最近近くに出来た99ショップという店にハマっておりまして、店の名のとおり
全商品が税抜きで99円なんです。食品や雑貨物が一通り揃ってまして、食品も
レトルトだけじゃなく、生鮮食品(野菜、果物、肉)や惣菜、冷凍食品、私も
好きな生クリーム系のお菓子も全部99円で、なかなか品揃えがいいです(^o^)
私の好きなアイスもあります(゜ー゜) しかも24時間オープンでウハウハです(*^_^*)
今日もそこで買ってきた、鶏のから揚げと、そしてレトルトのハヤシをご飯に
かけて食べました。デザートは梅酒ゼリーとバニラアイス。
引越しされたんですね^^
CDは私は相変わらずヤフオクで落札しっぱなしデス。あとからあとから尽きることなく
聴きたいと思うものがどんどん出てきてキリがないですハイ^^;
86 :
はじめまして名無しさん:2005/05/09(月) 01:58:36 ID:m9Um4Dj2
私も引越しする前、近所にショップ99がありました!
カラベルさんもはまっているんですね。
私はもっぱら、五穀豊穣米のレトルトパックを買っていました。
近所にあった店は、やはり大人気でいつも賑わっていました。
野菜とかすごく安いですよね。中国から安く仕入れているみたいで…。
その近くにあったファミマは、ショップ99に客をとられて、苦戦を強いられて
いるようでした。
カラベルさんはひと月に何枚くらいCDを購入していますか?
ヤフオクは落札するまでの過程が結構楽しそうですね。
ただ、相手がどんな方かわからないのがちょっと心配ですが…
明日早く出勤なのでちょっと早めに寝ます。
といってももうこんな時間ですが…
そうですねぇ、特別ひと月何枚とは決めてないですが、先月は25枚でした^^;
実はCDよりCD-Rが多いです。CD-Rも結構出てます。ライヴ演奏が聴けるので貴重です。
マーラー 交響曲第5番 スヴェトラーノフ N響 01年(多分)ライヴ
自分でBS放送を録画したやつです。
演奏はとってもおおらかで、全体が余裕を持って運ばれる。
いや、余裕というのを通り超えてもはや達観の境地にまで達している!
客演指揮者だと自分の解釈を強固に押し付けたり、どうしても白々しくなったりしがちだけど、
ここではスヴェトラーノフとN響が本当に信頼しあっているんだなということがよくわかる。
その信頼関係の賜物ゆえか雑になったり大雑把にならないところが大変すばらしく、とても丁寧!
おかげで複雑に入り組んだ音構造のすべてが見通せる!
それはもはやデリケートでさえあり、かといって(とてもおおらかなので)神経質になることがまったくない!
巨視的部分と微視的部分が高次元で融合している!!
はっきり言っちゃいますけど、N響としてもここまですべてがうまくいってる演奏も珍しい!
97年が7番、99年が6番、そして2000年に5番でした。
全部観に行きましたヨ。
この翌々年には逝ってしまわれる・・・。
>>89 第5は00年でしたか!
ありがとうございます^^
N響とスヴェトラとのマーラーはすべてBSでチェックしましたが、
結局第5番が一番よかったように思います。
7番はかなりぎこちなく、6番は曲の性格もあるかもしれませんが
終楽章のハンマーがすごかったことくらいしか印象に残っておりませぬ^^;
昨日はOSクラッシュでてんやわんやでした。
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
ワルター/コロンビア
グッドマンやジンマンといった演奏を最近よく聴いています。それだけ聴いて
いると面白いと思い何度も聴くのですが、ワルターのこの演奏を聴くと「ああ
これだよ」と思い直し、故郷へ帰ってきたような感覚になります。私にとって
この演奏が原点です。と今夜は缶ビールを呑みながら。
>>80 ありがとう。色々考えたことがありますが、「名無し」でしばらくは書き込みを
していきます。酔っぱらった文章私だとわかるでしょう。
またやってしまった。
「はじめまして名無しちゃん」じゃなく「はじめまして名無しさん 」
ですよね。
はずかしい。 酔っぱらい でした。
>>92 え?わざわざ名前欄に「はじめまして名無しさん 」って書き込んでるの?
アッじゃあ89も缶チューハイさんなんでしょうか?
N響定期とかコンサートよく行くんですか?
N響定期や海外オケのコンサート私も昔はよく行きましたがいまはまったく行っておりません^^;
名無しちゃんでもなんでもいいですよ^^ ここなら誰にもケチ付けられないですし^^
こんなことならもっとはやくここに来ればよかったですね^^;
>>93 私はMacで書き込んでいますが、Macでは名前欄にそのつど「はじめまして名無しさん 」
と入れないと象形文字のような文字があらわれます。以前にも方法があると教えて
いただいたのですが酔っ払いの私には・・・
>>94 カラベル、>89は私ではありません。
昔々仙台フィルの賛助会員(聴きに行く方)だったことがあります。
ブラームス 交響曲第1番
円光寺雅彦/仙台フィル
という訳でこの演奏です。
所々に軟弱さはありますが、清楚でかつ壮大さを感じさせる演奏です。
4楽章のホルン、もう少し頑張ってほしかったが一地方都市のオーケストラ
としては素晴らしい演奏だと思います。
酔っ払い酔っ払いって失言したときの言い訳を用意してるように聞こえますよ?
>>98 本当ですね、失礼しました。
でも呑みながら書き込んでいますので失言しましたら許して下さい。
おやすみ。
まさに
>>98の言うとおりだなm9(^Д^)プギャー
呑んでたら何言ってもいいんだとさwさすがカラベルのお友達wwww
僕が、「名無しちゃん」ですw
ハワード・ショアによる「ロード・オブ・ザ・リング」のスコアは、
延べ10時間にもなるそうです。
うまく組み合わせて、コンサート用に「交響組曲」にでもしたらいいのに・・・。
・・・で、今「王の帰還」のサントラ盤を聴きながら・・・おやすみなさい。
これから一日が始まろうとしているこの朝のひと時、ワタクシメはマッタリとした時間を過ごしております(^_^)
ほうじ茶を啜り、ようかんを食べながら、私の好きな「やっぱり猫が好き」を観ております(゜ー゜)
よく考えたらここはクラ板じゃないですし、今聴いてる曲じゃなくてもいろいろ書き込んでいただければと思いますですハイ(*^o^*)
って、こんなこと言ったらまた缶チューハイさんにケジメがないって怒られちゃうかな^^::
バルトーク 中国の不思議な役人 ロバートソン N響 これも多分00年、N響定期
指揮のデーヴィット・ロバートソンはブーレーズに認められ、アンサンブルアンテルコンタンポラン
の監督を務めているということだけあって、その演奏はそれはそれはもう機械的なまでに精密で、
曲が冷静に捌かれる。
こういった複雑に音構造が入り組んだ曲で彼のその才能が最大限に発揮される。
ただそれだけに猥雑さが全くないわけですけど、そのかわりにバルトークの音楽の先鋭性や近代的
な部分がクローズアップされるという結果となっている。
それはもはや超モダンでハイテクノロジーの限りが尽くされた大都会のビル群の眺めだ。
104 :
はじめまして名無しさん:2005/05/10(火) 17:55:45 ID:+pzw8/QK
31 最低人類0号 sage 2005/04/29(金) 02:48:22 ID:lcHRlckY
んで、カラベルって何歳なの?
32 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/29(金) 03:15:45 ID:0SZgDveY
>>31 それ聞いてまた叩きのネタにするつもりでしょ?
まぁいいわ、私も「雑談」嫌いじゃないしね^^
31ですよん☆
どうせまた気持ち悪いとか、その歳にもなって無職なのかとか言うんでしょー。
でも言っときますけどね、実年齢より若く見られるわよ。
なんと一ヶ月で止めちゃいましたけど、一年前に働いてた老人ホームで、歳聞かれて
30ですって言うとみんな一様にビックリしてたわ。24才くらいに見られたわよ。
33 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/29(金) 03:19:12 ID:0SZgDveY
またまた言っときますけど、ビックリしてたのはボケたお年寄りじゃなくて、
そこで働いてる人たちのことですからね。
34 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/29(金) 03:22:11 ID:0SZgDveY
あぁ、それから私より歳が上だと思われる先輩からは、可愛いって言われたわね(*^_^*)
35 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/29(金) 03:30:05 ID:0SZgDveY
止めるって字が違かったわね^^:
辞めるだわね。
36 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/29(金) 03:38:14 ID:0SZgDveY
それからこれは初めて言われたんだけど、氷川きよし風ですねって言われた。
結構男前な顔してますよん♪
37 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/29(金) 04:12:42 ID:0SZgDveY
あと、道歩いてたら知らない女の人からすれ違いざまにいきなり「超カッコいいですね!」
って言われてビックリしたわ(@_@)
親からもモデルにでもなってみたらって言われるもん。だから結構容姿には自信あるわよ!
でもそれだけね自慢できるのは。。。
39 最低人類0号 age 2005/04/30(土) 20:49:49 ID:lUjGRRSd
>>38 市ねや。
自己顕示欲が強いのはわかるが、こんな早朝に誰がいるんだアフォ。
40 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/04/30(土) 21:52:13 ID:zkWSQdRl
市なないよ〜ん^^
41 最低人類0号 sage 2005/05/01(日) 01:45:06 ID:aGo9Y/+J
まぁあれだよ。
カラベル仕事しろ。
42 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/05/01(日) 04:10:17 ID:ak/H4kz3
私みたいな超個性強い人間は実社会には通用しないのよん☆
43 最低人類0号 age 2005/05/01(日) 17:24:50 ID:eLIQaZ/c
>>42 つまり社会不適合者ってことですな。
お前がよく聴くムラヴィンスキーの母国、ソ連なら収容所で一生を終わるような。
801 名無しの笛の踊り sage 2005/05/06(金) 02:41:33 ID:dFEZqH5p
いなくなって2日たったか。やれやれ。
802 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/05/06(金) 17:30:20 ID:UXpS2Fju
クラ板離れてさびしくなってきちゃった。。。
803 名無しの笛の踊り sage 2005/05/06(金) 17:59:29 ID:CWZyrkEv
戻ってくるなよ
804 名無しの笛の踊り 2005/05/06(金) 20:33:45 ID:dFEZqH5p
>>802 市ね!!
805 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/05/06(金) 20:42:30 ID:UXpS2Fju
市なないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んda! \(^o^)/
806 名無しの笛の踊り 2005/05/06(金) 20:46:54 ID:dFEZqH5p
じゃあ、市ななくてもいいから、今すぐ消えろ!!
807 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/05/06(金) 21:27:44 ID:UXpS2Fju
消えないyo〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜n! (☆^_^☆)
808 名無しの笛の踊り sage 2005/05/06(金) 21:29:40 ID:xZh5/WuP
>>807 もうレスしないでくれ。レスしないでdat落ちさせようじゃないか。
君はこのスレが板のルールに違反しているということがわかっていないな。
すでに自分用のスレが別にあるのだから、そちらで活動すべきだ。
>>806 いちいちageるなクズ
809 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/05/06(金) 21:45:52 ID:UXpS2Fju
>>808 ハイ。それはわかってるんですけど、せめてdat落ちするまでしつこいですけど、
この板での最後の活躍をさせていただければと。。。
810 名無しの笛の踊り sage 2005/05/06(金) 21:55:59 ID:xZh5/WuP
>>809 わかってないね。
新しい書き込みがあると(1000に到達しない限り)dat落ちしないんだよ。
dat落ちさせるためにはずっとレスしないで放置することが大事だ。
それから、
> この板での最後の活躍をさせていただければと
もし俺にその権限があるなら正直言って拒否したい。
811 カラベル ◆LXh2c0dZJU sage 2005/05/06(金) 22:08:00 ID:UXpS2Fju
そうですかぁ。。。
そんなに嫌われちゃってるんですね。。。
わかりました。。。
さようなら。。。
('A`)
今日はカレーヽ(`Д´)ノ キーシンでシューマンの交響的練習曲を聴き終わりました。
>>101 ロードオブザリングの音楽はなかなかいい感じだった気が。コンサートの
チラシを見たことがあるのである程度組曲になっていたりするのかもしれません。
モーツァルト 交響曲第39番
メニューイン/SINFONIA VARSOVIA
一瞬たりとも緩むことのない引き締まった、そして爽快な演奏です。
さすがメニューイン弦のアンサンブル完璧です。
>>102 私もそう思います。クラ板ではないのですから色んなことを書き込んでいきましょう。
先日植えたキュウリとプチトマトすくすくと育っております。
大葉(青じそ)も栽培予定です。
モーツァルト オーボエ五重奏
BOYD(オーボエ)
ガブリエリSQ
いい曲ですね、と今夜も呑みながら。
111 :
はじめまして名無しさん:2005/05/11(水) 02:19:53 ID:NW1pGWAl
>>87 こんばんは、お菓子好きの者です。
ひと月に25枚はすごいですね。。
今日は、近所のスーパーで買った鳴門金時のいもきんつばを食べました。
うずまきもようがついていてちょっとかわいいのです。
ずっしりと重い味がしました。
またまた図書館で借りてきたヘンデルのメサイヤ(ドイツ語版)を聴いています。
リヒターの演奏。
>>111 先月はちょっと買いすぎました^^;
たまたまほしいものがたくさん出てて、それらを片っ端から落としたものですから。
いつもはそんなに買ってないですけどね。
で今は、ベートーヴェン 交響曲第5番 カラヤン 82年 DG を聴いてます。
ドイツ音楽のしんねりむっつりした世界から完全に脱却し、BPOのゴージャスなサウンド
がフル稼働される。しかしそのゴージャスさは能天気に明るいというわけではなく、矛盾
してるかもしれないですけど「真剣なゴージャスさ」とでも言ったらいいのか。
それにまぁなんといってもオケの鳴りっぷりがすばらしいこと! さすがにカラヤンの場合
だと完璧にドライヴし尽されてる!
「真剣なゴージャスさ」
「真剣なゴージャスさ」
「真剣なゴージャスさ」
「真剣なゴージャスさ」
「真剣なゴージャスさ」
「真剣なゴージャスさ」
ヴィヴァルディ 協奏曲集「調和の霊感」より
第1番 RV548
シモーネ/イ・ソリスティ・ヴェネティ
明るく、おおらかに、そして伸びやかに。シモーネのヴィヴァルディは独特の
テンポとリズム感で進んでいく。ヴィヴァルディの曲はモダン楽器の方がしっくり
くると感じるのは私だけか?
今夜も呑んでます。
スタデジ
ベルリオーズ 幻想交響曲 マルケヴィチ BPO 録音年わからず。。モノだから50年代ですな。
これはもうとにかくBPOの華麗で圧倒的ハイテクニック演奏がたっぷり堪能できる。
縦も横もピシッと揃いきったアンサンブルのすごさといったら!(@_@)
もちろんそういったオケの特徴を完璧に引き出しえたマルケの功績も大きい。
そしてその上でマルケは一切の甘さやぼかしのないシャープで辛口なサウンドを付けていく。
それはもはや幻想ではなく、覚醒だ^^;
ストラヴィンスキー 春の祭典 マルケヴィチ フィルハーモニア これはステレオだわ。
第1曲はねっとりしてるけど、第2曲に入ると一転して超シャープな世界に様変わりする!
なんていうのかこう、超高度な知能を持った猟奇殺人者とでも言ったらいいのか。。
その犯行現場に直面し、鮮血がほとばしってるかのよう。。
怖、ろ、、し、、、い。。。
そしてとても引く(T_T;)
オケの弦、木管、金管、打楽器の放つ音のすべてが超鋭く研ぎ澄まされてて、すべてを確実に殺傷する武器と化してる!(*_*;)
もうダメだ、、、トラウマになっちゃった、、、
プロコフィエフ 組曲3つのオレンジへの恋 マルケヴィチ フランス国立管
これまた超鮮烈(>_<;;)
圧力すごすぎて血管ブチ切れて、鮮血ほとばしってるありさまがリアルに現出しちゃう
バタッ。。。(死亡)。。。
ストラヴィンスキー 春の祭典 マルケヴィチ フィルハーモニア
また聴いちゃってますが、ねっとりした冒頭がこれから起こる恐怖と戦慄に満ちた惨劇の序奏となり、
猟奇殺人者がしたたかに獲物を狙ってるかのよう。。。
今週のSTAR-digioは、マルケヴィチ以外つまんないね。
ゲルギーのタコ4も、マイリンスキーより
ロッテルダムフィルのLIVEの方が断然イイし。
マルケのハルサイは、大昔EMIの廃価盤LP〜緑色のジャケット〜
「セラフィムシリーズ」にあったやつで、30年くらい前に買いました。
こないだBSフジで、日本フィルとこの曲やってるの観たけど、
長〜いタクト、ブルンブルン振り回して、しかも暗譜でしたよ。
もっと評価されてもいい演奏だと思いますが・・・。
>>122 >ロッテルダムフィルのLIVEの方が断然イイし
なんと!
今回のマイリンスキー盤で失望し、ゲルギのショスタコはもうダメポと思って諦めてましたが!
ロッテルダムのはCD-Rですよね!?
今度手に入れて聴いてみます! ありがとうございます(*^o^*)
今日は体調が悪かったですゥゥゥ(-_-)
マルケヴィチの壮絶な演奏に完全にやられちゃいました・・・なんてね(^_^;)
ショップ99にさっき買い物行ってきて、ちょっとすっきり(^o^)
私も結構買い物好きなんです♪ 病は気からって感じですね。
で、今しがた食事したばかりです。私の常食メニューです。
ショップ99のお蕎麦(乾燥してるやつですけど、これが結構おいしい!)、納豆、大根の煮物、
豆腐、ふりかけご飯。栄養バランス完璧でしょ?
ふりかけってこの間ひっさしぶりに食べてみたんですけど、ふりかけってどうしても子供が食べる
ものっていうイメージがあったんですけど、食べてみたら結構おいしかった! 今ハマっております^^
永谷園のおとなのふりかけ、です。5種類あっていろんなテイストが味わえます☆
今はスタデジで、J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 鈴木秀美 を聴いております。
チェロという一つの楽器で演奏しているにもかかわらず、そこから紡ぎだされる世界は
それはそれはもう、とぉ〜〜〜っても大きい!!
しかしそれは物理的な大きさではなく、精神の大きさだ。
喜びも悲しみも不安も怒りも、人間のあらゆる感情のすべてを覆い尽し、そして浄化される。
そこに一つの「頼りがい」のようなものが生まれる。まさに神のような存在だ!
バルトーク 中国の不思議な役人 全曲 ラトル バーミンガム 93年 EMI
やっと全曲版の演奏で聴ける! 組曲と違ってあっけなく終わらない!
ラトルの解釈はとてもしんねりむっつりしてて、怪しい感じがとてもよく出てる!
昨晩は送別会で少々呑み過ぎ、今日は終日まったりとしておりました。
タルティーニ ヴァイオリンソナタ集
ロカテッリ トリオ
先日近所のハードオフで500円で購入した1枚です。タルティーニはヴィヴァルディと
はぼ同時代の作曲家なんですね。彼の作品は初めてです。
明るくそして時には哀愁をおびたメロディー聴いていてホッとします。
呑み過ぎた次の日も缶チュー呑みながら聴いています。
呑み過ぎですか^^;
お体壊すことがなければいいですね^^
って私も人のこと言えませんが^^;;
128 :
はじめまして名無しさん:2005/05/15(日) 00:05:18 ID:/tfaQkCS
こんばんは、お菓子好きです。
カラベルさんはけっこうヘルシーな食事をされていますね。
今日は休みでお好み焼きを作りました。たこやえびをいれました。
小麦粉が少なく具が多すぎたのですがおいしかったです。
そしてフィナンシェという焼き菓子を作りました。
好きなお菓子ですが作ったのは初めてです。
近くのスーパーに型を買いに行ったら売ってなかったのでマドレーヌ用の
ホイルにしました。
結構よくできたので大喜びです。(自画自賛)
今聴いているのはバッハの前奏曲とフーガBWV544
org:ヴァルヒャ
こんばんは^^
最近今度は近くにある松屋にハマってます。
一応牛丼屋さんってことみたいなんですけど、牛丼よりその他のメニューが充実してて、
定食屋さんみたいな感じなんですよね。
味その他はまあまあかなと・・・^^;
130 :
はじめまして名無しさん:2005/05/15(日) 11:22:50 ID:9H8q5IQ3
クラ板のスレがスレストされたね
今確認しましたが、ホントだぁ。
ほんとに削除依頼が出てたみたいですね。。。
なんだかんだ言って、スレッドも最後の1000までいきませんでしたね^^;
カラベル 残念な気持ちは痛いほどわかるが、暫くはここで頑張ろう。
本日リンデンのモーツアルト交響曲全集が届きました。アリゴーニ以来の全集です。
というわけで、40番の2つの演奏を「ぐっ」と我慢して。
モーツァルト 交響曲第39番
リンデン/モーツァルト アカデミー アムステルダム
軽快なテンポで全体が進められているが早いというイメージではない。
古楽器であまり大きくない編成のせいか弦のパートが引っ込みぎみ。
3楽章思わずにっこりしてしまいます。
これから時間をかけてじっくりと聞き込んでいきます。
全然残念じゃないですとも! ええ。
ご心配いただきありがとうございます。
134 :
缶:2005/05/15(日) 22:57:22 ID:???
(T_T) こんな顔が想像できたりして・・・
モーツァルト 交響曲第29番
リンデン/MAA
室内楽のような、とでも言いたくなるような素晴らしい演奏です。
速くもなく遅くもなく、2楽章はもう少しゆったりとした方が良いかなと思い
ながらも引き込まれていきます。このモーツアルト アカデミー アムステルダム
の演奏見事です。古楽器でありながら各フレーズの出だしのやわらかさ素晴らしい。
と、今夜も風呂上がりに缶チューハイ呑みながら。
やめてくださいよ〜^^;
ほんとに残念じゃないですって。
136 :
缶:2005/05/15(日) 23:16:36 ID:???
ごめんごめん
モーツァルト セレナーデ K375 アマデウス ウインズ
この歯切れの良い木管の響きを聴きながら。
いえいえ^^
でも缶チューハイさん今日は珍しくたくさん書き込んでますね。。
ほろ酔いで上機嫌って感じですかね^^
138 :
はじめまして名無しさん:2005/05/16(月) 03:52:48 ID:jq5aqrvx
缶チューハイさん、アル中なの?
毎日々飲みすぎなんでは、良い人みたいだから心配です。
缶チューハイさんはお酒大好きなんですよね?
私も少々心配ですが^^:
R.シュトラウス サロメ カラヤン EMI
art盤を手に入れました。
ひたすらモヤモヤしてる通常盤、モヤモヤしながらも華やかで迫力のあるHS-2088盤。
そしてこのart盤はEMI特有のモヤモヤが取れて、音が超鮮明で瑞々しくなってる!
はるか向こうの方で鳴ってた音が眼前に迫ってくる!!
こりゃすげーや! やってくれるじゃん!(☆^o^☆)
だがしかし!
76年のドイツレクィエムのときもそうだったんですけど、演奏の印象がかなり違ってくる。
このカラヤンのサロメは、官能を極めつくされた演奏ということ「だった」のはEMI独自の
モヤモヤ録音によって助成されていたのか!? という疑念が・・・!
オケと歌唱が渾然一体を成していたあの豪奢な大スケールが、ない!!!
これはちっと考えさせられるぞ。。。
141 :
缶:2005/05/16(月) 22:29:58 ID:???
あらら いつのまにかアル中にさせられてしまいました。
アルコールは缶チューハイに限らずなんでも好きです。特に日本酒は大好きです。
モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」
小編成とは思えないくらい堂々とした演奏です。2楽章もチャーミングで好きです。
ただ、3楽章と4楽章のトラック分けがされておりません。普通に聴く分には問題は
ないのですが4楽章だけ聴きたいという場合は不便ですね。
と、今夜は風呂上がりに缶ビールを呑みながら。
缶チューハイさん、コテにしたのは喜ばしいことなんですけど、トリップを付けないのは
ポリシーでしょうか?
そうでなければなるべくつけた方がよろしいかと。
143 :
缶:2005/05/16(月) 23:09:05 ID:???
ありがとう。
ピュアAU板や温泉板、レシピ板、酒板など時々で出入りしているものですので、
このままでよろしいかと思います。またそのうち「名無し」のもどります。
ベートーヴェン 交響曲第4番
H・S=イッセルシュテット/ウィーンフィル
ブラームスの無骨な演奏とは違うイッセルシュテットがここには居ます。
ウィーンフィルの力量なのか?でも好きな演奏です。
そうでしたか^^
失礼しました。
スタデジ
バーンスタイン ミサ曲 ナガノ ベルリンドイツ響
出た!
CDで買おうと思ってたけど、やってくれたわ^^
でも歌詞の内容がわかんない。。
なんだってまぁ〜これがミサ曲かと(@_@;)
ジャズ、ゴスペル、ロック、ポップスというあらゆるジャンルの音楽がそのまんまの形で現れ、継ぎ接ぎされる。
とても陽気で楽しい、お気楽なミサだ。。。
それはもはや神を崇める(表面的な?)敬虔さなど微塵もなく、下手すると神を冒涜しかねない!
信仰というものが大仰で特別なものとして祭り上げられることなく、神の存在はとてもありがたぁ〜い
ものだというド偉いものから引き落とし、神を友達にしてしまおうとするかのようだ^^;
教会でそれらしく品よく行われるミサから、大都会の片隅にあるクラブで信者達がドンジャカリ〜ン(かや乃風)
と踊り歌いながら信仰告白するかのよう。
そしてそこから、難しいこと考えずにみんなで手を取り合って生きていこうぜ〜い!
っていうバンスタからのとても熱いメッセージが伝わってくる!!
訂正
×教会でそれらしく品よく行われるミサから
○教会でそれらしく品よく行われるミサではなく
>>145 うわぁ〜、情報ありがとう! 438chだね。
バンスタ・ミサ曲・ケント盤! CD代浮きましたw
これ、自作自演盤しか持ってないし・・・てか、ほか出てたっけ?
でも、ミサ曲書いておきながら、
第3交響曲「カディッシュ」では、バリバリのユダヤ魂全開・・・
どうなってんの???
>>147 ウワ!
こちらこそ情報ありがとん!
自作自演盤あるのかなぁとか思いながら聴いてたんですけど、あるんですね!
ぜひ聴いてみたいです!
プロコフィエフ ピアノソナタ第7番 ポリーニ 71年 DG
しっかしすごすぎる(*_*)
シルバーメタリックに光り輝く、超硬質で鋼鉄のタッチ!
演奏も非情なまでにハイメカニカルで完璧無比!
それらがとても徹底されてるから納得度が高い!
150 :
はじめまして名無しさん:2005/05/18(水) 14:15:45 ID:TFxmdh/m
カラベル、名無しでクラ板逝ってるんでしょ?
うん、そ〜だよん☆
モーツァルト 交響曲第25番
リンデン/MAA
約束されていたかのような、予想通りの端正な見事な演奏です。
リンデンの整い過ぎた?(表現おかしいですね)演奏を聴いていると
以前聴いたアリゴーニのあまりにも荒い演奏が懐かしく感じられます。
もうすこしリンデンを聴き込みます。
153 :
はじめまして名無しさん:2005/05/18(水) 23:58:32 ID:Cm4Sg+Pc
こんばんは、お菓子好きのものです。
>>129 松屋っていいですね、良心的な値段で定食がたべられるんですよね…
入ってみたいなーとは思うのですが一人では入れません。
シューベルト/ピアノソナタ第20番 D.959
pf: ブレンデル
4楽章のメロディー大好きです。
ついにYAMAHAのCDプレーヤーがいかれてきました。
これほど聞きまくって丸4年もったのでいいほうかなと思います。
ミニコンポでとにかく丈夫なメーカーをご存知の方はいらっしゃいませんか?
ちなみに前にかったパイオニアのCDプレーヤーは1年で壊れてしまいました。
ベートーヴェン 交響曲第9番 カラヤンBPO 76年8月29日 ザルツライヴ
精緻精妙の限りを尽くした同時期のDG正規録音とはまったく違って、とても荒々しい。
第1楽章からとばしまくってて、すっごいハイテンションだ!
これ以上の大音量を出せないってくらいの壮絶な巨大音響の展開部の迫力がすごいすごい(@〜@;)
音と音との間に隙間があかないように巧みに調合され、全体が集中力を持って進行し、
否応なしに聴くものを惹きつけ、この大曲を一気に聴かせる。
>>153 こんばんは〜^^
>一人では入れません
そうですか。。むしろ一人で入るには最適な感じがしますが^^;
ここ最近は今度はビックボーイという最近近くに出来たファミレスにハマってます。
この前は大俵ハンバーグ食べてみましたけど、これはつなぎを使わず、純粋に肉だけのハンバーグなんですけど、
あまりにパサパサしすぎててがっかり。。これじゃあハンバーグじゃなくてステーキやん!って突っ込みながら食べました^^;
ってわけで、さっきまた行ってきたんですけど、今度はオリジナルステーキというのを食べてみたらこれはやらかくておいしかったです(^o^)
実はステーキ食べる前にデザートいっちゃいました^^; マンゴーのズッパというのと、洋梨のプリンです♪
マンゴーのズッパはフワっとしたムースっぽいケーキでおいしかったです(*^o^*) 洋梨のプリンは、ただ普通に洋梨とプリンでした・・・。
ここ最近肉ばかり食べちゃったので、またいつものヘルシーメニューにもどらんといかんとです!(ヒロシ風)
CDプレーヤーは私もずっと使っていたのがいかれました。。
CD入れて再生押しても再生できなくなってしまいました。。
しょうがないから今のところPS2(ゲーム機)で聴いてます。最初は違和感ありましたけど、スカッとした音でなかなかイイです。
私の場合は、ビデオデッキが壊れるのが怖いです。。
とにかく毎日なにかしら再生して観てるので。以前使ってたのもテープ入れた瞬間、中でバキッと音がしてテープが絡まってしまい
アボーンしました。早いとこDVDレコーダーを手に入れたいです。ディスクの方が利便性もいいですしね。
156 :
はじめまして名無しさん:2005/05/19(木) 02:01:39 ID:8pj8lC8F
お菓子好きのものです。
ビックボーイってとても懐かしいです。
最近できたということですが今でもけっこうはやっているんですね。
食事前のデザートっておいしいですよね。
PS2でCDが聴けるとは知りませんでした。
CDプレーヤーが壊れたらPCで聴けばいいのにってよく言われますが
PCが早く消耗してしまいそうなのでもったいなくて聴けないんです。
バッハ/無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番 BWV1004
Vn:シェリング
それではおやすみなさい…。
ビックボーイはうちの近くでははじめて出来たんですよね。
あそこはサラダバーがあって、サラダ食べ放題なんですけど、てんこ盛りで2回が限度です^^;
生野菜もそんなには食べられないですね。。
PS2でもCD再生できるんですよね。
PS2用のゲームがDVD仕様(と言っていいのか・・・)なので、映画とかのDVDも再生できるんです。
CDはPSでも再生できたんですよね。
PCで再生すると消耗してしまうのというのがよくわからないですけど、CDを回転させるモーター
が消耗してしまうのでしょうか、、?
私もPCについては全然詳しくないですけど、、
おやすみなさいませ。。
スタデジ
ラヴェル ソナチネ 園田高弘
もういかにも日本人の性質そのものって感じで、とても生真面目で着実な演奏ですなぁ。
造形的とでもいうんでしょうかね。
それはかのベームの指揮した演奏を思わせる。
なるほど、ベームが日本(だけで?)絶大な人気を得ていたのは日本人の感性にとてもあっていた
からだと納得できる。
って、強引すぎる?^^;
ブルックナー 交響曲第6番 ムーティBPO 88年 EMI
なんとまぁムーティがBPOと録音したブルックナーは4番だけかと思ってたら、
6番もあったぁーーーーー!!!!!
ヤフオクで見つけてビックリして、これは聴きたいと思い、見事ゲット!!
浮き足立ったバレンボイムや優美すぎるカラヤンと、BPOの同曲演奏は納得いく
のがなかったけど、これは・・・・イイ!!\(☆^o^☆)/
とってもじっくりとして、それでいてしんねりむっつりせず、威風堂々たる演奏だッ!!
BPOの最新設備の限りを尽くした大都会に聳えるビルディングのような、緻密で大スケールで
容赦なきまでの強力なサウンドもよく活かされてて、オッケイ!!(^ー゜)v
唯一難癖をつけるとすれば、EMIの録音だわぁ(>_<)
シューマン 交響曲全集 バレンボイム シュターツカペレ・ベルリン
マーラーが聴こえて来る・・・・・
R・シュトラウスが聴こえて来る・・・・・
シェーンベルクも聴こえて来る・・・・・
>>160 マーラー、R.シュトラウスまでならまだしも、シェーンベルクって!?
その辺興味ありますなぁ(*゜ー゜)
最近当方の地域にも松屋がずいぶんオープンしておりますがまだ入ったことが
ありません。一度は食してみたいものです。
私本日の昼食ローソンのおにぎり2ヶとヘルシア緑茶。来月10日健康診断の
ため今から粗食、でもないですね。
じつは、HMVに注文していましたヴェーグのモーツァルト「セレナーデ、ディ
ヴェルティメント集」が入荷したというメールが入りその支払いをしながらでした。
届くのが楽しみです。
本日は
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
ホグウッド/THE ACADEMY OF ANCIENT MUSIC
を風呂上がりに呑みながら聴いています。
大きな声では言えないのですが、オークション競り負けてしまった。ヽ(`Д´)ノ
クラシックのCDではないのですが、お金持ちにはかなわない。。。
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
リンデン/MAA
同じ古楽器の演奏でもずいぶん違いますね。リンデンの演奏の方がゆったりとして
だいぶ聴きやすいです。
缶チューハイさんもホントモーツァルト好きですね〜^^
オークションは、いきなり高額で入札してくる人いて、そういう場合は諦めが付くんですけど、
終了間際まで入札してるのが自分だけで、これはもう自分が貰ったッ!と油断してたら、終了
ギリギリになって他の人が入札してきて、もってかれて、なんか横取りされたようで悔し〜のなんのって!
でもそこはさすがヤフオク! それと同じものを後になってまた別の人が出品してきて、やったー!っと喜び、
怒りがプラスマイナスゼロになるんですよね〜(^o^)
で、今さっき、ウェーベルン 6つの小品 を聴いてました。カラヤン 73年 DG です。
最近手に入れた同曲のロスバウト盤を聴いたら、このカラヤン盤に酷似していてビックリ!
現代曲演奏の始祖たるロスバウトの演奏を、バカ正直で勤勉なカラヤンが参考にしたことは
十分考えられる! だって演奏だけじゃなく、オケの音色までも一緒なんだもん!!
とするとただの真似になっちゃってる感もなきしもあらず。。
バルトーク ピアノ協奏曲第3番 デュシャブル カラヤンBPO 82年1月24日
カラヤンがその生涯にて最後にとりあげたバルトークです!
もうとにかく協奏曲でありながら、ピアニストの存在感が全くなく、カラヤンBPOの一人舞台^^;
オケのゴージャスで巨大スケールサウンドに圧倒される!!
続いて、同日同演奏の バルトーク 管弦楽のための協奏曲
もう信じがたきまでの豪華絢爛たる演奏&サウンドがすごすぎるゥゥゥゥ!!!!
10年サイクルで同じ曲を再録音してきた彼は、この曲は74年のEMIへの録音を最後に、
結局80年代は正規録音しなかった。。
ここでは過去の、音が巧みに調合されたとても流暢な演奏とは違い、余裕が感じら
れなくなってきていて、強引に力づくでねじ伏せ、辻褄をあわせてるようなものを感じさせる、、。
残念ながら音に隙間が開き、「ほころび」が見え隠れする。。
さすがのこのコンビにも限界が見えてきていて、複雑な気分です。。。
>>164 営業の仕事を終え帰宅して、さて何を聴こうかと迷った時はほとんどモーツァルト
ですね。持っているCD、LPの1/3はモーツァルトです。
本日も
モーツァルト 交響曲第39番
ケルテス/ウィーン・フィル
最近手に入れたCDで、初聴きです。1楽章だんだん激しさを増していく39番
こんな演奏はじめてです。
シューマン 交響曲第1番「春」
ジンマン/トーンハレ
なんか風邪ぎみで調子悪いです。
この演奏聴けば聴く程おもしろく、色々な発見があり好きになってしまいました。
おやすみ。
169 :
はじめまして名無しさん:2005/05/21(土) 01:05:08 ID:jbJKTaqb
カラベル、彼氏いるの?
私は孤独が好きなのさっ! (゜ー゜)v
マーラー 交響曲第5番 インバル フランクフルト響
何年か前、NHKホールでのライヴをBSで放送したやつの録画です。
しかしこの指揮者はあまりに即物的というか客観の極みというか、
理知的な演奏に終止してて、あまりに味気がないですなぁ(;-_-)
しかもオケの音がいかにもドイツって感じで、とてもくすんだサウンドで
聴き応えない。。
がしかし、内容の濃さではなくそういった表面的な部分が徹底してるから、
BPOを振ったら最高の名演になるに違いない!
インバルくらいの著名な指揮者ならBPOの指揮台に立ってるはず!
ライヴ探すぜ!!
↑が理知的過ぎる演奏とはとても思えんが…。熱いうねりも十分。
インバルとBPOのライヴはないよ。
>>173 そっそうですか^^;
BPOを振ったライヴはCD-Rでもないですかね。。?
カラベルはキモイし、缶チューハイもなんかきもいが
ムーティ/BPOのブル6は聴いてみたい。
>>170 社会不適合者の性同一性障害者なんだもんな。
「カラベル」とは…
クラシック板のゴミコテ。
ほのぼのマターリとしていた「いま聴いている音楽を書き込んでみるスレ」に
スレ違いの食い物の話題、顔文字多用、オカマ言葉満載のキモイ書き込みを連発し、
スレ住民から「うざいからコテハンを名乗れ」と言われる。
その後も同じ指揮者の同じ曲の演奏について何度も何度も書き込み、
しまいにスレ住民から「出て行け」と言われる。
そのスレは出て行け派と擁護派の議論まで発生し、一時大荒れに。
その後こいつは、コテハンスレ禁止のクラ板に自分のスレを立て、スレストがかかる。
その後も懲りずにクラ板にコテハンスレを立て、スレスト。その後も名無しで書きこんでるらしい。
コテの由来は、カラヤン指揮ベルリンフィルの演奏を偏愛し、「これからはカラ・ベルにするわ」と
との本人の発言。
性別「男」、ニート、千葉県在住らしい。キモイ格好で秋葉原石丸電気に出没していて海賊盤買ってるとか。
12 最低人類0号 2005/04/27(水) 12:26:38 ID:sNksI3o2
最悪板を拠点にしようとするコテってのもなかなかいない罠 ( ´,_ゝ`)プッ
>>11補足
岡田克彦、「教授」=「なずな」、高本秀行、2ch外の掲示板「クラシック招き猫」で論破され負けて
粘着している基地外、ピアニストに粘着・人格攻撃を繰り返す創価学会員と並ぶクラ板電波コテ。
バルトーク ピアノ協奏曲全曲!! アンドラーシュ・シフ ラトル バーミンガム響
これもだいぶ前にクラシカジャパンでやってたのを録画したものです。
97年の公演のようです。
とにかくシフの繊細で柔和、そしてテクニック十分な演奏がスバラシイ!
それでありながら線が細くなったりナヨナヨすることなく、内にとても強い
意志の力を感じさせる!!
>>176 >キモイ格好で秋葉原石丸電気に出没していて海賊盤買ってるとか
秋葉の石丸たま〜にだけど行くから、私を見かけたらよかったら声かけてねん☆
髪は金髪だし、出かけるときはいつもパンク・ロック系の格好してるから超目立つから(^_^)
R.シュトラウス ドンファン カラヤン 83年 DG
この、頂点を極め尽くした貫禄と比類なき豪華な圧倒的大スケールのすごさ!!
力の入れ方がただごとじゃない!!!
バルトークではあまりに強引だったけど、曲との相性のよさもあり、ここでは超最高\(^o^)/
そして私はこれ聴いてから、そろそろ寝よっかなっと♪
就寝でございまぁ〜す☆
おやすみなすぁ〜い
アーノンクール ロイヤルコンセルトへボウのモーツァルト
アーノンのモツを久しぶりに聴いております。
確信犯的要素満載で、とても多彩なモーツァルトの現出です(^_^)
>>156-157 故障などしなくても、CDを読み取るピックアップが消耗品だから、
それの品質にもよるけど大体一定時間聴くと駄目になるって話です。
ゲーム機やPCでも聴きすぎるとピックアップが駄目になる・・・のかな?
自分の使ってるCDプレイヤー(安い)のドライブ部分はPC用だけど
ミニコンポみたいに壊れやすくなければいいなあ。
ハンプソン/バーンスタイン/WPhのマーラー歌曲集を聴いてます(・∀・)
>>181 CDを読み取るピックアップって消耗品だったのね^^;
勉強になります(゜ー゜)
183 :
はじめまして名無しさん:2005/05/22(日) 01:51:44 ID:zFZiEJDv
こんばんは、お菓子好きのものです。
いつもここにたどり着くのですが書き込む前にばたんと寝てしまいます。
>>181の(・∀・) さんありがとうございます。
ピックアップという言葉を初めて知りました。
確かに読み取りができなくなっていたので納得しました。
私もカラベルさんがおっしゃるとおり回転盤とかの問題かなーと
思っていました。
実は昨日 ONKYOのCDプレーヤーを買ったところです。
でも前のものもピックアップの部分を修理すれば使えたかもしれないんですね…
とにかく今回は長持ちしてくれるよう祈るばかりです…。
シューマン/幻想曲ハ長調 OP.17 pf:ケンプ
こんばんは^^
っていってももう朝になっちゃいましたけど^^;
>書き込む前にばたんと寝てしまいます
お仕事お忙しいのでしょうか^^; がんばってくださいね☆
*私はこんな時間に、おなかすいてしまって、とんこつラーメンを作って食べたところです☆
でも、とんこつスープにお湯を入れすぎてしまって、味が薄くなってしまいました^^;;
*昨日は珍しく自分でデザート作りました!
自分で作る粉のゼリーありますよね、その箱の裏にレシピがあるんですけど、イチゴババロアの
作り方が載っていておいしそうだったので作ってみました☆
いちごをつぶして、ゼリーと生クリームを混ぜたものに入れて冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり〜♪
甘酸っぱいイチゴと甘いゼリーとマッタリした生クリームが絶妙に合わさり、なかなか美味です(*^o^*)
そしてこれは予想外だったんですけど、出来上がったら生クリームとゼリーが分離してて、綺麗に二層に
わかれました^^;
*新しいCDプレーヤーを買って使うと、やはりいままで使っていたプレーヤーと音が違いますよね。
最初は違和感あるんですけど、だんだん慣れてきちゃうんですよね。。
長年使っていたものにはやはり愛着がわくので、使えなくなってもなかなか捨てられないんですよね。。
ぶっちゃけ、故障しても修理出すのが面倒だったりするわけで^^;
私の部屋も実質的には要らない物ばかり増えております。回顧主義的な私です。。
いよいよ本格的に風邪を引いたようです。調子悪い。
経験上CDPのピックアップ部には当たりはずれがあるように思われます。勿論
>>181さんがおっしゃる通り消耗品ではあるのですが、新品購入1ヶ月で音が
飛ぶようになり、交換してもらったことがあります。かつてピックアップ部の
レンズはオリンパス光学がほぼ独占のような生産をしていたと聴いたことが
ありますが、今はどうなっているのでしょう。
いずれにしろ、修理代が高いので修理するか新品購入か、はたまたヤフオクか
迷うところです。
ヴェーグのモーツァルトいいです。
缶チューハイさん、お大事に!
カラベルは慣れたけど缶チューハイがキモイ
クラシカでやったのを録画した、ラトル バーミンガム シフのバルトークをまた聴いてます。
とても手慣れてて、包容力の大きく柔軟な演奏のシフとラトルの才気煥発たる新鮮な演奏のコラボレーションがすばらしい!
この頃のラトルはまだ小細工を盛り込みすぎる芸風になる前なので、イイ。
189 :
はじめまして名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:32 ID:IEwmoE2R
190 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 01:19:35 ID:v71m1x97
カラベル、さっきフルヴェンのスレ行ってこなかった。
フルヴェンスレは覗くだけで、書き込みしてませんよw
192 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 02:38:10 ID:0wfKuOBX
あっ、そうなの、カラベルっぽかったから
絵文字で決まりかなと思ったけど、あの絵文字2chではほぼ
使う人いないし、カラベルのおはこの絵文字だったからさ。
極度なカラヤン好きで音楽の話の中にフルヴェン出てきた事
ないもんね。 違うの?
193 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 02:57:58 ID:KulWgblC
テス
絵文字は他の板ではよく見かけますよ。
でもフルヴェンスレに私に似たような書き込みがあるわね、確かに。。
まさか私の真似してるのかしら?? なんてね^^
でもホント私じゃないわよ。
フルヴェンについては一時期興味持ったことありますけど、今はさっぱりです^^;
とはいえスレを覗いているってことは、なんか未練があるんですね、自分の中のどっかに。
ってそれはともかく今は食事中でした^^
さっき高カロリーな天丼食べちゃって、カロリー消費するためにさっきウォーキングしてきました。
カロリー消費だけでなく、歩くのはあらゆる運動の中で一番健康にいいんです!
それからバスタイムを経過しまして、今度はワタクシ特製のタマゴサンドを作って、今食べているというわけです(^_^)
卵は中身を器に入れて、電子レンジで1分半。それで固まるので、ゆでるより早いです。
そしてそれを刻んで、マヨネーズと、そしてこれまた刻んだたまねぎとを混ぜる。
そこにさらに、ピクルス、パセリ、トマト、レタスを。そして、ちょっとタバスコを振りかけてピリッとしたアクセント
をつけ、サンドして出来上がり〜♪
195 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 12:57:59 ID:t/pj3A/4
美味しそうだね、食べたい、レンジでゆで卵風作ってみる。
196 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 14:03:21 ID:MV2bxgCO
カラベルと缶チューハイさんってまともな事言うし人間としても暖かいものを
感じます。2chって世間からずれてる人多いから良心のある人の発言をキモが
られたりする所なんですね。
まあ、コテハンスレは禁止なのでいかしかたないのでしょうが僕はカラベルに
好意的だったのでカラベルが立てたスレからカラベルが去って行ったのがとて
も寂しいです。
197 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 14:56:04 ID:eZhHpsVl
カラベルにもの申す!
>>195 もうすでにやってしまったでしょうか?!
卵が固まってくると、爆発しやすいのでご注意を!!
>>196 どうも^^
199 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 17:23:04 ID:42P1OERA
まだ、レンジ用パッタがいいのか?陶器の器でラップをしてやるのがいいのか?
どっち?そういったのすぐ食べたいときすぐできていいよね。茹で卵時間かか
るからね。後で食パン買って来る、たまねぎ、トマト、レタス、マヨネースは
あるんだ。
パセリ好きだからこれも買って来る。ピクルスとタバスコはどうしようかな?
あっ、かんじんの卵も買わないと、忘れるとこだった。簡単で気の利いた美味
しさ伝わってくるよ、いつも参考にしてる。
>>199 私のレシピ、参考にしていただいてるようでありがとうございます(^_^)
レンジは私はラップもなにもしないで、そのままやってます^^;
でもホント爆発しますので、ラップなどした方が安全ですね。。
コツは、レンジにかける時間より、ポンッって音がして一瞬小さく
爆発するんですけど、その音がしたら完了って感じです。
それ以上やると、ボンッってなって黄身が分解しちゃいます、、、
超アバウトな私です^^;;
201 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 19:07:17 ID:/xfinPsZ
どうもです、早速買い出し行ってくるよん☆
ムソルグスキー/ラヴェル 展覧会の絵 カンブレラン 南西ドイツ放響 03年ライヴ
カンブレラン指揮の演奏ははじめて聴きますけど、かなりあざといです。。。
でも曲が曲だけに場違いな感じになったりせず、とても面白く聴ける。
でもオケの音がパッとせず、ラヴェルの華麗な音響世界が活きてこないのが残念。
>>187 キモイと言われましても・・・申し訳ない。
このスレなにかレシピスレになっているようで、ほのぼのとしていいですね。
まだ風邪ぎみです。
缶チューハイさん、お大事にしてくださいね^^
カラベルありがとう。
昨日よりはだいぶ良くなっております。
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
E.クライバー/アムステルダム・コンセルトヘボウ
久々にレコード引っぱり出して聴いています。いつ聴いても素晴らしい。
ブラームス 交響曲第4番
カラヤン/ベルリン・フィル
1963年10月録音
ゆったりと流れて行くブラームス。弦楽器の重厚さ魅力ですね。
この曲を聴きながら、早めにおやすみ。
207 :
はじめまして名無しさん:2005/05/23(月) 22:43:35 ID:DoRAOMzr
ああ、缶チューハイさん風邪快方に向かってるんですか?
かなりひどくなっといるのかと気にとめていました。
安心しました。
よくなってきたとのことで、よかったですね☆
缶チューハイさん、珍しくカラヤン聴いてますね^^
209 :
はじめまして名無しさん:2005/05/24(火) 00:36:54 ID:I4WdorS/
早速食べたよ、あんまり美味しいでビクーリ! 知らなかった、レンジで
茹で卵できるとは、お湯で茹でた卵よりトローリ柔らかくって(←マヨネーズ入れた)
食感がなんともいえず美味しかった。んで、レシピ通りの材料と作り方で
作った。
病み付きになりそうだ、行き着けの渋谷の99ショップで材料買った、ピクルス
無いって言われた、残念。今日も食べる。
よかった! おいしかったですか!!\(^o^)/
私の住んでる近くにもショップ99あるんですけど、やはりピクルスはないですね。。
211 :
はじめまして名無しさん:2005/05/24(火) 01:53:04 ID:yqcxHBvQ
>>184 ありがとうございます。仕事はストレスがたまる仕事ですが
がんばります。
イチゴ入りのババロアおいしそうですね…。
レンジでゆで卵を作るアイデアには驚きました
缶チューハイさんもお大事に…
今日私は、クラシックではないのですが、カエターノ・ヴェローゾという
ブラジルではカリスマ的存在のミュージシャンのコンサートに
行ってきてかなり興奮気味です。
とてもすばらしかったです。
212 :
はじめまして名無しさん:2005/05/24(火) 01:55:55 ID:yqcxHBvQ
↑
すみません、211 お菓子好きのものでした。
コンサートですか^^
カエターノ・ヴェローゾ・・・聞いたことないです^^;
風邪もほぼ治ったようです。m( __ __ )m みなさまのおかげです。ありがとう
ございました。
今日は昨年作った梅酢(梅酒を作るように焼酎の代わりにりんご酢で作った物)
で焼酎を割り呑んでます。かなり旨いです。
モーツァルト 交響曲第39番
フリッチャイ/ウィーン響
29、39、40、41番とフリッチャイのモーツァルトを持っていますが全てにおいて
2楽章の表現がゆったりとしており、安心感?を覚えます。
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
リン・ハレル(チェロ)
アシュケナージ/フィルハーモニア
この曲はどうしてもデュ・プレ/バレンボイム夫妻の危機迫る白熱の演奏と比べて
しまう。録音のせいかチェロが遠いし、押し寄せて来るものが感じられないような
気がする。その分聴きやすいのかもしれない。
カラベルさん、久しぶりです。この日のライヴ録音です。
ネットラジオにハマってしまいましてご無沙汰しておりました。
最近は野球、麻雀、ニュー速、ラジオ実況などに常駐しており
クラ板はほとんど行きません。
ただライヴ録音スレは落ちましたが、いくつか立てたスレが
残っていますので、そっちの保守程度です。
どうやらここに落ち着かれたようで何よりですね。
缶さんはじめ皆さんいい人ばかりのようですし、私もたまに参ります。
では。
うちの近くにも99円ショップあるんですよね(・∀・)
爆発怖いので普通に卵をゆでました。卵、レタス、スライスチーズだけで
サンドイッチ。・・・たまねぎ切ろうかな。
シェルシ 管楽器と打楽器のための作品集 Masseurs他(Attacca)
いい感じ。全然西洋音楽っぽくない
219 :
カラベル ◆LXh2c0dZJU :2005/05/25(水) 21:00:57 ID:LqKSyJo1
缶チューハイさん、風邪が治ったようでよかったですね!
>>216 どうもお久しぶりですッ!!\(^o^)/
書き込みありがとうございますー!
クラ板のこの日のライヴ録音さんのスレも私のせいで荒れてしまいました。。
本当に申し訳ないと思っておりますm(_ _)m
でもまたぜひ来てくださいね!(^_^)
>>217 カラヤンの写真は、私が一番気に入っているのが、「カラヤン全軌跡を追う」という本の表紙に使われている写真で、これがまた超カッコいいんです!
タクトを力強く握り締め、軽く微笑みながらはるか中空を見つめるその目はとても鋭い。
カラヤンという指揮者の途方もない存在の大きさがあの写真にとてもよく表れている!!
私はカラヤンのチャイコフスキーはあまり納得いきませぬ。。しいて言えばBPOとの初期の1〜3と4番がいいかなっと思うくらいです。。
>>218 シェルシ!
そこまで難しくするかってくらいの、演奏不可能に限りなく近い、超難解な曲を作っているあのシェルシでしょうか!?
弦楽四重奏なんかは、そりゃもう音が込み入っててすごいことになってるそうで、いつか聴いてみたいと思っている作曲家の一人です。
ってもしかしてこれってシェルシじゃなかったかしら? 記憶違いだったらすみません。。
実は私のPCが大変なことになってしまいました。。
昨日電源入れて起動したら、なんか3分おきに再起動を繰り返すようになり、ネットにも接続できなくなってしまいました。。
ウィルスにやられたかもしれません。。。
今は、うちの近くにある快活倶楽部というインターネットカフェから書き込んでます。
ですので、しばらく書き込みできなくなりそうです。。。
せっかくこの日のライヴ録音さんが来てくれたのに、寂しいです(T_T)
サンドイッチは焼いたベーコンを挟んで食べました(・∀・)
シェルシ、今年生誕100周年らしいです。弦楽四重奏曲の評価が高いので
聴いてみたいです。オケものやこのCDは結構とっつきやすいと思いますよ。
ウイルス、きついですね。重要なデータを保存できるならいいんですが・・・。
221 :
カラベル ◆LXh2c0dZJU :2005/05/25(水) 21:49:25 ID:LqKSyJo1
>>220 まだ快活倶楽部にいます^^
ベーコン入りもおいしそうですね(^o^)
シェルシのオケもの、ぜひ聴いてみたいです!
PCがほんとにヤバイことになっております(>_<)
これから家に帰って復旧作業にかかりたいとおります。。
>>221 あらら、大変なことになってしまいましたね。
無事復旧できることを願っております。
ラヴェル/なき王女のためのパヴァーヌ
モントゥー/ロンドン響
今日、会社の帰りによく行くハードオフで300円で買ってきたレコードを呑みながら
聴いています。他に「牧神の午後への前奏曲」などが収録されており、ノイズも
少なくこれはラッキーでした。
223 :
はじめまして名無しさん:2005/05/25(水) 23:45:58 ID:y7dX7Iwy
そうか!そうだったのか、PCの調子悪かったのか、突然カラベル消えたから
旅行にでも逝っちゃたのかなと思ったよ?消えた原因が分かってホッ!!
缶チューハイさんも思ってたより風邪よくなってこれまたホッ!!
224 :
はじめまして名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:59 ID:WkZoHkk8
レンジでゆでタマゴ?最高!!!そのまま食べてないから分からないけどマヨネーズと
あえるとお湯でゆでたゆでタマゴと変わらない、驚いた!これからは食べたい
ときにすぐタマゴサンドが食べられるぞ。カラベルに感謝 m(_ _)m
今マニュアル読みながら、そろそろリカバリしようかなと思いつつ、最後のあがきだッ!っと思って
PCをいろいろいじってたら突然アクセスできましたー!!
でもこれも一時的なものかもしれないので、またアクセスできなくなるかもしれません。
そのときは腹をくくって今度こそリカバリ作業に入ります!
>>222 ありがとうございます^^
>>223 旅行にいくんなら、そのこと書き込んでから逝きますよ〜^^;
私が黙って逝くわけないでしょ?^^
>>224 どうも(^_^)
私も卵ゆでるのに時間がかかって、いらいらして、ふとレンジでやってみようと思い
やってみたら、アラッ(^o^)って感じでした^^
それにしてもまるまる2日間ネットにアクセスできず、超さびしかった(T_T)
もうネットにつながってないと生きた心地しない。。
ネット依存症な私です^^
>>220 すみません! やはり勘違いしてました。。
複雑さの極みの超難解音楽はファーニホーでした^^;;
229 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 00:26:50 ID:ey2xY+Pk
んですよね、カラベルが黙って逝くとは思ってなかったけど、
音信不通?のような状態になったから凄くきになってたのは確か。
カラベルは一大事でえらいこっちゃだけどPCが原因で書き込みで
きなかったということだったのである意味安心したんだ。
230 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 01:28:19 ID:DL4pX4vs
>>227 俺もネット依存症だよ、一日たりとてがまんできん。はやく復旧するといいな。
231 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 06:57:45 ID:n2XfsHaH
☆あせらなくてもいいよ。
☆気長にまつよ。
☆事情は了解したからレス返しするためにネットカフェ行って
無駄遣いしないほうがいいよ。
232 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 16:39:15 ID:tAJ/RoGV
書き込みできないってホント辛いのよ、私のプロバ嵐で規制に引っ掛かること
よくあるんだ。だいたい2chに執着してると(私も含め)理由はともあれストレス
たまるんだ。今のカラベルかんの気持ちよくわかります。
233 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 16:42:32 ID:tAJ/RoGV
× かん
○ さん
234 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 18:03:37 ID:mrDwzrOW
カラベルどこのマヨネーズ使ってるの。
パソなおってからね。
もう戻ってこなくていいよ。
そのほうが静かでいい。
236 :
はじめまして名無しさん:2005/05/27(金) 19:43:58 ID:OzFCZhhb
↑おまえ、なんでこのスレに居るんだ。
クリックで救える命がある。
ttp://www.dff.jp/ ↑こんなところがあるのを知って一日一円バナークリックしています。
東京SQのベートーヴェン弦楽四重奏曲第10番ハープ聴いてます(・∀・)
響きがきれいだし若々しさもあっていい感じ。評価高いのもわかります。
1泊2日の出張から今帰ってきたところです。カラベルのPCはまだ本調子では
ないのかな?ネット依存者がかなりいるようですね。
私は先日Macのシステムがクラッシュした時に120GBのHDを増設し40GBづつ3つに
パーテーションを切り9.22、10.28、10.34とそれぞれOSをインストールし万が一
に備えました。周辺機器の都合上通常は9.22で作動させています。
モーツァルト 管楽器のための協奏交響曲 KV.297b
スウィトナー/SKD
「ホッ」とする曲、「ホッ」とする演奏です。
>>237 ありがとう、私もやってみます。
239 :
はじめまして名無しさん:2005/05/28(土) 00:09:12 ID:lcunsW8K
缶チューハイさん出張してたんだ、どうりで書き込みないと思った。
そんなことできるんだ、僕パソコン初心者だから解らない。
久々の休みなのでやっとDVDレコを買ってきました。
で、ショルティとベルリン・フィルの90年代のライヴ録画をせっせと落としてます。
曲目はショスタコ9番と「悲愴」。
この時期の両者はすこぶる名演揃いです。カラヤン逝去から
アッバードに至る間のこのオケには、客演で巨人たちが次々に現れ実に面白い。
ヴァントもザンデルリンクもそう。スヴェトラーノフもカラヤンの死の前後に登壇。
ショルティも伝説的な79年のマーラー「復活」以来、精力的に客演します。
でも正直タコはイマイチですね。ストレート過ぎて作曲家のシニカルな味がもひとつ。
ただ後半の「悲愴」は氷の彫刻のような厳しい演奏で素晴らしい。オケも力強い。
私はエビス飲みながら聴いてます。
>219
あれはあなたのせいではないですよ。
241 :
はじめまして名無しさん:2005/05/28(土) 01:49:31 ID:m/9qSwxX
↑優しいお方♪
ヤッッッッホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!
リカバリ完了しましたぁーー!!v(*^o^*)v
結構簡単でした^^
消したくないデータはちゃんと保存しときました^^
ということで、皆さん、どうもご心配おかけしましたm(_ _)M
4日間もネットにアクセスできず、死にそうで地獄でしたけど、生き返りました(☆^o^☆)
これも全部やさしき皆さんのおかげです!!!!
これからもこのカラベルをよろしくお願いしますねッ♪☆
>>234 キューピーですよんッ^^
やっぱりマヨネーズっていったらキューピーが定番って感じですもんね。
>>238 >私は先日Macのシステムがクラッシュした時に120GBのHDを増設し40GBづつ3つに
>パーテーションを切り9.22、10.28、10.34とそれぞれOSをインストールし万が一
>に備えました。周辺機器の都合上通常は9.22で作動させています。
・・・まったくわからない^^;
缶チューハイさんすごい^^
>>240 この日のライヴ録音さんですね! どうもですッ^^
DVDレコってなんだろうって数分考えてて、やっとわかりました!
DVDレコーダーですね^^;
私も常々ほしいと思ってるんですけど、あとからあとから新機種が出てくるわで、
どれがいいのやら迷いすぎて購入をためらっているところです。
いままでいろんな番組を録りだめしてきた大量のテープが劣化するまえに早くDVDに
落とさなきゃと思ってるんですが。。。
でもなんとッ!! まさかまさかあのスヴェトラーノフがBPOに客演してたとはッッ!?!?
曲目はなんでしょうか?? やっぱりロシア系ですか?
>あれはあなたのせいではないですよ。
そっそうですか? そう言っていただけると気が軽くなりますが^^;
でも私にもホント責任あります。。 ごめんなさい。。。
244 :
はじめまして名無しさん:2005/05/28(土) 11:28:11 ID:aIdjAfzb
ヤッホ〜イ!! やっとカラベル出て来られた、大変だったね。
ヤッパ、カラベルが出てこないと変だったよ、また元気な姿?
みられて良かった。
245 :
はじめまして名無しさん:2005/05/28(土) 13:07:46 ID:XObZjwUR
謙虚で思慮深いカラベルさん、終わってしまった事を蒸し返すようで
申し訳ありませんが「私の立てたスレが」荒らしは別として楽しかった
です。
でも、こちらで以前のようにカラベルさんの音楽の感想を拝見できる
のでよかったです。食の話も楽しいです。
>>244 ありがとうございますッ^^
>>245 アラッ、意外な報告^^;
楽しんでいただけて、うれしいです^^
っということで、久々にマゼールのスラヴダンスを聴いております\(^o^)/
カラベルさんお早う。
DVDレコは、私も手持ちのテープが膨大なのでもうイカン、
と見切り発車で購入しました。
スヴェトラーノフは一度だけ88〜9年に客演したのがFM東京で
放送されていまして、重いというか鈍重な「レオノーレ第3番」、
ハイドンの「軍隊」交響曲、極め付けの「マンフレッド」交響曲というプロです。
今は小クライバーとバイエルン州立歌劇場のオケで、モーツァルト33番。
追悼で映像出ましたが、BS録画のを落としています。まさに天衣無縫。
夜はBSで今日も荒れそうなホークス戦がありますので今のうちに。
>>248 レスありがとうございます!
スヴェトラーノフの鈍重なレオノーレ第3番・・・恐る恐る聴いてみたいです^^;
私もそのクライバーバイエルン州立歌劇場のBS放送録画してありますよ!
そのコンサートはあとコリオランとブラ4でしたよね。
でも演奏は・・・コリオランの一気呵成な迫力はすごいとは思いますが、
彼の演奏は基本的に私とは相性よくないようです^^;;
モツの33はムラヴィンの60年ロンドンライヴが最高と思っている私です^^
>モツの33はムラヴィンの60年ロンドンライヴが最高
禿同。ただあまりにも厳しい造形過ぎてたまに聴くと疲れます。
後半のタコ8は絶対的な素晴らしさですが。
あと33番で忘れられないのはヨッフムかな。
続いてルイージとスイス・ロマンドで「カルミナ・ブラーナ」。
ルイージ若い!
>>250 厳しさの中にも今にも崩れてしまいそうな繊細さがあり、少しも気取ることなく作曲者の生の声が聞こえてくる!
後半のショスタコ8は生ぬるい。。。
タコ8は最近CD-Rで入手した、ゲルギエフBPOの95年ライヴがよかった!
初めてこのナンバーがイイと思えた!!
でも音は欠落してるわ録音悪いわでガッカリ。。。
あとは世間で評判がいい、プレヴィン/ロンドン響DG盤だ!
でも私も世間一般の意見と合わないからちと心配^^;
>>239>>242 Macの場合パーテーションを切っていれば複数のOSを1つのPC内に同時に存在
させ、起動ディスクの切り替えで使用できますが、Winの場合不可能だと聞いて
います。Winはほとんど素人ですので間違っていましたら申し訳ありません。
>>244 最初の一行だけ読むとカラベルが、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
されていて、やっと出てこられた。のように読めますね。m(_ _)m
ドヴォルザーク 交響曲第8番
カラヤン/ベルリン
1979年10月19日 普門館ライブ
1980年5月5日 放送
二人の話を読んでいて、なにかなかったかなと捜していたら出てきました。
今それを聴いています。
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 マゼール BPO 79年 DG
ひとつひとつのリズム・フレーズが、はっきりしっかり克明に奏でられ、曖昧さが一切ない!
マゼールのスコアリーディングが超完璧だ!!
各パートや各楽器がどこでどう鳴ってるかとてもよくわかる!!!
そしてそれを踏まえた上で、終楽章においてハイメカニカルなBPOの性能がフル活用され、これまた超圧巻(@_@)
浮き足立ったところが全くなく、堂々として大スケールなBPOのサウンドがすばらしすぎる(^_^)
何度も言うけど、マゼールとBPOの相性が超バツグンなのも見逃せない!
79年にこの両者はDGにあとチャイコのヴァ協をクレーメルのソロで録音している。
まだ未聴なので聴きたい。
PC初期化しちゃったから、なんかフォントが違っちゃったみたい^^;
絵文字がでかい^^;
>>252 Macだといろいろシステムが違うみたいですね。。
その79年普門館ライヴのドヴォ8最近CD-Rで入手して聴きました!
同時期のスタジオ録音もすごいけど、これはライヴだけあって超白熱してますよね!
>>254 今聴き終わりました。おっしゃるとおり白熱した名演ですね。3楽章の有名な
メロディー、ポルタメント的な弦の使い方流麗でいいですね。
256 :
はじめまして名無しさん:2005/05/29(日) 01:35:52 ID:Ewy8Pvmd
>>256 失礼ねぇもう^^;
笑わんといてちょ^^
まだでかい?
259 :
はじめまして名無しさん:2005/05/29(日) 09:37:44 ID:9+s/x6Ex
おや、いつもの大きさに戻ってるよ、やっぱこの大きさだよね、うん
でも、↑の「でかい絵文字」わざわざみたくてまたみるとおかしくて
笑っちゃう。ノホホンとしたカラベルがしたことだからよけいおかし
いんだよ。(www
260 :
はじめまして名無しさん:2005/05/29(日) 12:39:46 ID:v8QNM+KN
クラ音楽を語るうえでの表現力が巧い(たけている)次から次えとよくもまぁ
感情表現たくみに語られるものだ、凄い!!!
カラベル、道を誤ったのでは?
評論家になるべきでしたね。
>>260 やっとわかった?
って嘘よん^^;
なんか煽てられてるような気がしますが、一応ありがとうと言っておきますわ^^
釣りっぽいですけど、マジレスすると、評論家になるのは構わないんですけど、やっぱり私も
自己意識が強すぎて社会と齟齬がありすぎて溶け込めないのよね^^;
評論家になるにはやっぱり社会に出る必要があるもんね、、、
>>259 もういいわよ^^;
一人でずっと笑ってなさい。
>>252 Windowsでもパーティション切って複数のOSを入れられるみたいです。
やり方は知りません(・∀・) しかしトリプルブートとは凄いですね。
ブーレーズ/BBCによるシェーンベルク「モーゼとアロン」を聴いて興奮してます。
第二幕で終わりとは・・・無念だったろうに。
ブーレーズBBCのシェーンベルクはオーケストラのための変奏曲は、切り裂かれるかのような
シャープな演奏ですけど、なぜかモーゼとアロンは生ぬるくて納得いかない。。
モーゼとアロンに関してはケーゲル盤がすっんごいです、、聴きながら→(+_+;)って感じでした。
>>264 それはいえるかも。ブーレーズとしてもちょっと中途半端な印象も少し。
近年のブーレーズならもっと違う鳴らし方しそうだし?
ケーゲル盤の緊張感はすばらしいです。
ブーレーズ/クリーヴランドでストラヴィンスキーの兵士の物語を聴いてます(・∀・)
メシアン 我らが主イエズスキリストの変容 カンブレラン 南西ドイツ 00年 ヘンスラー
カンブレラン第二弾!
現代曲を得意としてるこの指揮者だけあって、その演奏は温度がなく冷たくて、展覧会よりさすがにこっちの方が合ってる^^;
くすんで重厚なオケのサウンドも相まって、とってもしんねりむっつりした世界。。
カトリックだったこの作曲家の主に対する敬虔な気持ちの表れが怪しさを内包し現出する。
終始張り詰めてて、冷や汗が出てくるような緊張感を持って進行する。
ミュンフン/フランス国立菅盤も持ってますけどあちらは「怪しさ」ではなく「妖しさ」だった。
メシアンをあくまでフランス音楽として捉え、感覚美的世界を表出したミュンフン盤と、
内的精神世界を抉り出したカンブレラン盤って感じですかね。。
メシアンも初期の頃のオーケストラ曲なんかは結構激しいの書いてますけど(忘れられた捧げ物とか
輝ける墓とか)この曲の頃(65〜69年作曲、69年初演)はさすがにもうかなり落ち着いてきている。
曲はあまり動きがなく、終始ゆったりしている。聴いてて「呪術」という言葉が脳裏を離れない。。
カンブレラン第二弾!というのは、私が聴いたカンブレランの演奏の第二弾という意味です。。
誤解のなきよう。。
ノーノ 光の工房
ソプラノとテープのための作品です。
やっぱりノーノはイイ!
音の遠近感が駆使され、とても精妙で聴き応えのある作品です。
>>263 Windowsでもできるんですか、勉強になりました。
カラベルも(・∀・)さんも難しい曲聴いてますね。私はだめです。
ベートーヴェン 交響曲第7番
バーンスタイン/ボストン響
1990年8月 タングルウッド
もうここには天衣無縫で何でも有りのバーンスタインはいない。彼はおそらく
これが最後の演奏会になることを知っていたのだろう。演奏はオーソドックスで
雄大かつ厳かに進められて行き、2楽章は自分の為の葬送曲のように感じられる。
そして疲れを感じさせない感動のフィナーレ。割れんばかりの拍手と歓声が全て
を物語っているように感じます。
呑みながら感動しています。
モーツァルト 交響曲第29番
フリッチャイ/ウィーン響
この演奏の2楽章好きだな〜。
おやすみ。
リゲティ レクィエム ギーレン フランクフルト放響 68年 ヴェルゴ
数日前からこの演奏が脳裏に浮かんでは消えていた。
さっきのメシアンのキリストの変容に雰囲気が結構似てて、いよいよ聴きたくなった。
今フジテレビで再放送中のドラゴンボールGT観てます^^
本放送のときは面白いと思わなかったけど、今改めて観ると超楽し〜(^_^)
DVDほすい!
これから出かけてきま〜す☆
かっぱ寿司でお寿司食べてぇ、それからぁ、図書館逝ってレコ芸読んできまぁ〜す(^ー^)
かっぱ寿司ですかいいですね、私も明日の昼食はかっぱ寿司にしましょう。
普通のお寿司屋さんではランチ(カラベルはランチじゃないか)でも1500円〜
しますからね、リーズナブルでいいですよね。
モーツァルト ハフナーセレナーデ
ヴェーグ/MAA
ヴェーグのモーツァルトはどれを聴いてもいきいきしており、聴いていて楽しく
なります。この長大な「ハフナー」セレナーデ途中で飽きることがあるのですが
ヴェーグの演奏は最後まで幸せな気分で聴くことができます。
ヴェーグはMAAではなく
カメラータ・ザルツブルグでしたね、失礼しました。
今日は早めにおやすみ。
かっぱ寿司で食べてきました(☆^ー^)
いろいろ食べましたけど、一番好きなのは、真鯛の湯引きです!
身がと〜ってもやらかくて口の中でとろけます!
あれを食べるだけでも行く価値はあります!!
でもあそこって面白いシステムですよね。
注文するときインターホンでやりとりするんですよね^^;
なんかあれが楽しくって^^(子供な私です^^)
なんだかんだいって結構食べちゃいます。。
今日は8皿いっちゃいました(^o^)
あとデザートにチョコケーキ(*^ー^)
それから図書館逝ったんですけど、この季節になぜか暖房かかってて、暑いのなんのって(>_<;)
イライラして2ページしか読めず、帰ってきちゃいました。。
277 :
はじめまして名無しさん:2005/05/30(月) 23:31:29 ID:sDrVCRDT
こんばんは、お菓子好きのものです。
カラベルさんPCがなおってよかったですね。
いつもリアルタイムで見ているのですが
書き込むのはつい出遅れてしまいます…
今日は雨ですね。
仕事が休みだったので新宿まで行ってきました。
ケーニヒス・クローネというところのドイツ風のケーキを
買ってきました。
とにかく無駄を排除した いかにもドイツ的なショートケーキです。
チョコレートコーティングされて中身のスポンジもずっしり…。
今聴いているのはベートーベンのピアノ三重奏曲「大公」
Pf:ケンプ Vn:シェリング Vc:フルニエ
最近ケンプのピアノを聴きまくっています。
今までなぜかケンプだけは聴いていませんでした。
まさかこんなにすばらしいピアニストだったとは…。
こんばんは^^
私も人のこと言えませんが、最近書き込んでくれなかったのでどうしたのかと心配しておりました^^;;
ドイツ風チョコケーキおいしそうですね!
そういえば私が中学生の頃よく観てた3分クッキングで、ザッハトルテというチョコづくしのケーキ
があって作ってみたいなと思ってました。
毎週土曜日はお菓子の回で、その放送だけビデオに録って何回も作り方を研究してました(^ー^)
スポンジ生地の混ぜ方とか^^
ドイツ風ケーキにドイツの巨匠の演奏で、ドイツづくしですね^^
279 :
はじめまして名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:02 ID:LdV2uWXQ
>>278 ありがとうございます。
中学の時からビデオに録ってまでお菓子を作っていたなんて
さすがです。
だから手際よくなんでも出来ちゃうんですね。
ザッハトルテは本当においしいですよね。
でも作るのは難しそう…。
かっぱ寿司というのはチェーン店のようですね。
知りませんでした。
カラベルさんは一人で行くのですか?
一人でも入りやすいですか?
なぜか今ドボルザークの新世界を聴いています。
クーべリック/ベルリン・フィル '73
かっぱ寿司は回転寿司なので、一人でも入りやすいと思います。
私はどこ行くのも一人です^^
なんか他人と一緒に出かけるのが嫌なんです。。
何度も言いますけど、自己意識が強いので^^;
>>278を補足します。。
>毎週土曜日はお菓子の回で、その放送だけビデオに録って何回も作り方を研究してました
その放送だけというのは、ザッハトルテの回だけという意味ではなく、お菓子の回の土曜日
の放送を毎週録っていたという意味です。
まぁどうでもいいことですけど、紛らわしかったかもしれません。すみません。
ちなみに一番よく作ってたのは、やはり一番手軽にできる、スポンジケーキです^^
玉子焼きのようにならないように、フックラと焼き上げるのに何度も挑戦&研究しました♪
当時は親にねだって、電動式の泡立て器とか、ケーキを焼く型とかいろいろ買ってもらい、
型だけでも3種類くらい使い分けてたこともありました^^;
あの頃はお菓子作りにずいぶんと入れ込んでましたが、今は簡単なもの以外は作らなくなりました。。
やっぱり作るのが楽しかったんですよね。ケーキが好きでしたし(^ー^)v
自分で作る以外にも、近くのケーキ屋さんで、よくある三角に切ってあるやつを5個くらい買って、
それ全部一人で食べたこともありました^^;;
今でも食前食後に甘いもの食べないと落ち着かない始末です。。
それでも体重は、なんと45kg!!(←ちょっと自慢(☆゜ー゜)v)
やっぱり代謝がいいのかなぁ。隠れ肥満とかになったらいろいろ病気とか怖いから、一応ウォーキング
してますんで^^
あと、昔一人でディズニーランド行ったときも、お昼はケーキだけというときが
ありました^^;;;
そういえばディズニーランドもしばらく行ってない。。(日本のですけど)
ディズニーランドも一時期すごいハマッてた時期がありまして、ガイドブックやら
ディズニーランドに関する本とかいっぱい買って研究してた時期もありました。。
あそこも設定とかいちいち細部にいたるまで超こだわってるとこあるから、研究しがいがあったんですよね。
詳細をわかればわかるほど、もっと内容を深く楽しめたので☆
でももう今はほとんど興味がないですね。
284 :
はじめまして名無しさん:2005/05/31(火) 05:11:09 ID:30by+BES
>>273 の生活は毎日幸せだ。あくまで表面上しか分からないが・・・。
285 :
はじめまして名無しさん:2005/05/31(火) 06:07:26 ID:Lsd+r1sS
私もそうです。書き込みはあまりしませんが、このスレが好きで毎日読んでいます。
缶チューハイさんの書き込みも、お菓子好きさんの書き込みも好きで気分よく読んで
います。勿論他の方達の書き込みもです。缶チューハイさんも人の良い方でカラベ
ルさんがかっぱ寿司の話をすれば>私も明日の昼食はかっぱ寿司にしましょうと人
柄のいいことを言います。(微笑ましい)何故か缶チューハキさんが食べ物の話をする
と微笑ましすぎて(ワラワラワラ って感じです。
>>284-285の方はクラ板からいらしていただいてるのでしょうか?
それともこの板の住人の方々でしょうか?
別にどちらでもいいんですけど、ちょっと思ったものですから。。
クラ板ではずいぶん叩かれましたけど、この板ではそういったことがないから、
ここの板の方たちはいい人ばかりなのかなぁと思います。
ここの他のスレは覗いたことないから、気風がよくわかりませんが。。
ただ他のスレに干渉してこないだけなのかなぁ?^^;
もしこの板の方だとしたらなんかうれしいなって^^
287 :
はじめまして名無しさん:2005/05/31(火) 06:27:47 ID:Lsd+r1sS
ほんとにザッハトルテは美味しいですね、ドイツケーキは見た目が地味でフランス
ケーキのような華やかさはありませんが食べると美味しいんです。私はチョコレー
トケーキは興味なかったのですがザッハトルテと出会って良かったと思っています。
(大げさすぎる)
>>287 そうですかぁ^^
私もただでさえ甘いもの好きですけど、もちろんチョコも好きで、もうチョコケーキなんてたまりません(^O^)
ザッハトルテは濃厚なチョコの世界なので、想像しただけでもよだれが、、、
って汚いですね^^;
スターデジオのバルビローリ特集聴いてます。
わざわざCD買って聴こうと思わない指揮者だから、この機会によく聴いとこう^^;
素朴な手作りの演奏って感じですかね。
いつもハイテクノロジーに満ちた演奏ばかり聴いてるから、ちょっとホッとしますね^^
缶チューハイさん、今日かっぱ寿司で食べた?
↑缶さん、只今勤務中です。
292 :
はじめまして名無しさん:2005/05/31(火) 16:50:04 ID:mRWpUOdl
かっぱ寿司種類豊富で楽しそうな店だ、以前から行きたいとは
思ってたけど家の近くに無い。一番近いとこで原宿さ、
新聞に付いてくる広告みた、んでかっぱ行きたくたった広告
みてるだけじゃ嫌だ!
僕の近くには「天下一」がある、んだからたまに利用している。
ちなみに原宿は隣町、かっぱ行きたいよ〜カラベルんとこ
いろんな店あるんだね?いいな。
確かに私が住んでる街はけっこう食べ物屋さん多いですね^^
294 :
はじめまして名無しさん:2005/05/31(火) 18:56:05 ID:UMAyN7nc
とりあえず聴けるものは(クラシック音楽)なんでも聴くみたいですね。
指揮者に関してもです、カラヤンの次に好きな指揮者はどなたでしょう。
モーツァルト 交響曲第32番 アーノンクール コンセルトへボウ
♪タータター、タラッタ!
演奏が強烈すぎて耳にこびりつくこびりつく!
甘美なモツの音楽が超辛口に味付けされ、聴き応え十分!!
今日は何食べよっかなっと☆
>>294 カラヤンの次はやっぱりマゼールですね!
やっぱり個性が強い演奏がすきなんですよね。私自身個性強いから^^v
ちょっとやそっとの演奏じゃ満足できない!
そしてモツ33。 例のムラヴィン/レニングラード 60年ロンドンライヴです!!
剛直なのに繊細極まりなく、心が震撼する!!!!!
モーツァルトという作曲家の全生涯の縮図をここに指し示すかのようだ!!
ついでに同日同演奏のショスタコ8を聴いてますけど、ン〜・・・トランペットの断末魔の叫びのような
シャープな壮絶さはすごいけど、それ以外はいたって普通。。。
私から言わせると、こっちの方がおまけ^^;
(^o^)丿は〜い かっぱ寿司いってきたぜ! 私のキャラではないですね。
という訳で今日の昼食かっぱ寿司で7皿食べてきました。内訳はびんとろ2皿、
鉄火巻、うに、えんがわ、さらだ、つぶ貝、以上735円。休日であればここで
ビールといきたいところですが、平日はティーパックを3つ入れ濃いめのお茶を
がばがばと。7皿で満腹ですね。
美味しいラーメン屋さんで30分並ぶのは全く問題ないのですが、インターホーンを
押して1〜2分待たされのはかなりいらいらします。修行が足りませんね。
でも今日のびんとろ美味しかったので満足です。
>>285さん
私の食べ物の話しはおかしいですかね?
日本酒とか酒の肴、つまみの話しだったら得意ですよ。そのうちに。
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
ジンマン/トーン・ハレ
もっともっと奇抜な演奏かと思っていたのですが意外とまとも。1楽章は?
なのですが2、5楽章いいです。
おお、行ってきましたか(・∀・) 寿司食べたくなってきた。
7皿で満腹とは小食なほうですね。自分もそれくらいで満足できます。
今日はチューハイを飲んで来たので酔っ払いぎみ(゚∀。)
笑笑というチェーンの安い飲み屋で飲みました。今日買ったCD聴いてます
ヘンデル 夜明けに微笑むあの花を ベァード(ソプラノ)他
結局今日もまたかっぱ寿司で食べてきちゃいました^^
ハマっちまいますた^^;
缶チューハイさん、行ってきたみたいですね^^
あそこのお茶はティーバック一つだとちょっと薄いので、私も三つ入れました!
今日は私も同じく7皿でした。つぶ貝、サーモン、焼きサーモン、ほっきサラダ、
かんぱち、漬けかつお、あと一個忘れました。。
うちの近くにあるかっぱ寿司は夜11時までやってるので、私のような夜型人間には
うれしいです(^o^)
本日のおつまみはスーパーで200円で買ってきた若鶏のレバー。食べやすい大きさ
に切り血抜きをします。ボールを用意したれを作ります。醤油、味醂、日本酒
それぞれ適当(適量)。にんにく、生姜のすりおろしたもの適量。七味唐辛子
ごま油適量、を混ぜ合わせ血抜きをしたレバーを入れ10〜15分待つ。
フライパンを程よく過熱しサラダ油を少々、先ほどのレバーをたれごとフライパン
へ、最初は強火でかるく炒めレバーにさっと火が通ったら蓋をし蒸し焼きにします。
レバーが白くなったら蓋をとり照焼き風に仕上げます。皿にレタスをたっぷり敷き
その上に盛り付けて完成。男の料理はその時によって味が違う。(゚д゚)ウマー
も一つ、安い笹かまぼこをオーブントースターで3〜4分焼き、ワサビ醤油で(゚д゚)ウマー。
以上、本日の酒のあて(つまみ)でした。
シベリウス 交響曲第2番
カラヤン/ベルリン
久々にベルリンのを聴いています。
さすが缶チューハイさん、こだわってますねぇ^^
私も久しぶりにカラヤンベルリンのシベ2聴こうかな。
305 :
はじめまして名無しさん:2005/06/01(水) 01:44:32 ID:S82bAp6l
へぇ〜〜〜っ!!!
缶さん、本格的ですね。それにこなれている様が伝わってきます。
これは絶対旨いに決まっている、レバー買ったときに作るの決めた。
レシピを拝借します。
>あと一個忘れました。。 カラベル、ワロタよ。
306 :
はじめまして名無しさん:2005/06/01(水) 01:51:23 ID:GHyjO79u
こんばんは、お菓子好きのものです。
>>281 補足していただきありがとうございます。
意味はちゃんと通じていたのです。私のレスの仕方が悪かったんですね。。
いくら食べても45kgとはうらやましい限りです。
それから一人でディズニーランドにいくなんて本当に驚きです。
カラベルさん、やはりただものではないです。
>>285 私の書きこみを読んでくださってありがとうございます。うれしいです。
ザッハトルテは本当においしいですね。
久しぶりにデメルのザッハトルテを食べたくなりました。
>>299 カラベルさんかと思いました。
ここのスレにくるとほっとします。
最近は特ににぎやかで読みながら全部にレスしたい気持ちですが
いざ書こうとすると膨大な量になってしまうので控えています。
>>305 だってホントに忘れちゃったんだもん^^;;
>>306 こんばんは^^
別に膨大でも構いませんよ。
でもホントにすごかったりして^^;
今は、マゼールのスラヴダンス鑑賞中!
マゼールワールドを堪能しております(☆^ー^)
モーツァルト 戴冠ミサ カラヤン 75年 DG
BPOの磨き抜かれた輝かしきサウンドとハイメカニックが最高度に活かされ、すべてのオーケストラ演奏の頂点に君臨する!
ベルク 三つの小品 ハイティンク VPO 00年ライヴ
この曲の超入り組んだスコアがとても冷静に細かく処理される。
そして温度が0℃だァァァ(*_*;)
表情らしきものが一切なく、白熱することも冷たくなることもなく、常にポーカーフェイス!
これに匹敵するのは、ブーレーズの67年盤だ!
310 :
はじめまして名無しさん:2005/06/01(水) 13:23:27 ID:NkFdEFXF
クラシック音楽初心者に近い者です。
クラ板で活躍したカラベルのことも知ってるよ、
おカラさんのスレにもレスしてたよ、クラ板から来たけど荒らしじゃないからね。
そんな人ばかりじゃなかったけどな、これから図書館いってブルックナーの
8番と9番ヴァント借りにいくんだ、またくるよ。
>>310 どうも〜^^
はぁ・・今日は暑くて寝れない。。
だんだん暑くなってきて、これからの季節は夜型人間には辛ぁい(+_+)
312 :
はじめまして名無しさん:2005/06/01(水) 14:36:34 ID:37vfiQYJ
今日は暑いですね、扇風機とかつけないんですか?
中途半端なこの暑さ、私は冷風扇を使って快適です。
電気代も安くて長時間使っても安心なんです。
でもこの暑さまだまだ序の口、
これからいやでもやって来る7月8月のあの糞暑さを
おもえばたいしたことない。で、カラベル今日の夕飯
何食べるの?かっぱ寿司?
扇風機はないですけど、私の部屋の天井には、通販で買ったファンとライトが付いてるやつがありまして、
自分で取り付けたんですけど、そのファンを回しております。強・中・弱と三段階に調節できるので、今は中にしております^^
冷風扇は私も持ってますけど、下に水入れるやつですよね。使ってもいいんですけど、いろんな電気製品使ってるから
コンセントの空きがない^^;
ハイ、実は今日もまたかっぱ寿司行こうかなと今考えてました^^;
314 :
はじめまして名無しさん:2005/06/01(水) 16:38:10 ID:Psj/ifkP
またかっぱ寿司!カラベル凝り性?でも行ける範囲のようだから羨ましい。
天井に付けるファンって涼しいの?洒落たの付けてるね、部屋は洋室なのかな?
お母さんの料理たべられていいな。
たばこは吸うの?
吸っているとしたら銘柄は何?誘導尋問してるみたいだな、たわいない質問だから
いいよね?
315 :
はじめまして名無しさん:2005/06/01(水) 17:59:15 ID:lCtfvvF6
いやね、カラベルと話てると楽しい
からついレスしちゃうんだ。
これからヨソ移るんでしばらく忙しくなる。
都内だけど知らない土地行くんだ、新しい
町の散策に忙しい。
落ち着くまで音楽もおあずけだ。
Yes!相当な凝り性です(^o^)
天井のファンは、なかなか涼しいですよ〜(^ー^)v
部屋は洋室です☆
お母さんの料理は・・・うちの母親のは料理とはいえないです。。
適当にあり合わせで作ってるって感じですね^^;
たばこは吸いません!! たまに吸ってみたいなぁ〜と思うときは
ありますけど、やっぱり体によくないですよ。
私もお話していると楽しいので私でよかったらどんどんいいですよ〜(^ー^*)
さぁそろそろかっぱ寿司行こうかなっと♪
>>305さん
是非ためして下さい。醤油の量を加減して下さい、しょっぱいとつらいです。
>>317 あらら、今日も河童ですか、すきですね。寿司は体に良いようですので。
>>315さん
新しい町に引っ越されるんですか、私も大学時代八王子に2年、渋谷の初台に
2年住んでました。郵便局、銀行、派出所、コンビニ、あと私の場合銭湯と
散策し、楽しかった思い出でいっぱいです。たまに初めて来るのに「あれっ」
なつかしいとか、前に来たことが・・デジャヴとでもいうような感覚になった
ことがあります。懐かしいです。
モーツァルト ディヴェルティメント第17番「ロビニッヒ」
ヴェーグ/カメラータ・ザルツブルグ
ヴェーグのモーツァルトは明るく、快活で、リズミカルで、時に憂いを持たせた
演奏。素晴らしい。
かっぱ寿司またまた行ってきました^^
今日は、お寿司5皿と、あとしょうゆらーめん食べました♪
お寿司屋さんでラーメンを食べるというこのミスマッチがなんともいえない^^;
デザートはプリン♪
もうおなかいっぱいです(+o+)
今は、スターデジオのバルビローリVPOのブラ4を聴いてます。
とおってもじっくりしみじみしてて、味わい深い!
カラベル お帰り。
私の本日の酒のつまみは、鮪(きはだ)の刺身とまたまた笹かまぼこ、そして
冷やっこ。やっこの上には先日北海道の友達より送っていただいたワサビを
荒削りしたのを醤油漬けにしたものを載っけて、辛〜(゚д゚)ウマー。
マイク・オールドフィールド/OMMADAWN
エクソシストのテーマで有名な「チューブラーベルズ」を作曲した彼の作品です。
ほぼ30年位前の曲ですね。キーワードは「母胎回帰」。
彼の幻想、瞑想の世界に引きずり込まれていきそうです。
ただいまぁ〜(^o^)/
その字は、きはだって読むんですね!
「きはだ」で変換しても出てこない。。木肌だけです^^;
モーツァルト 交響曲第29番 アーノンクール コンセルトへボウ
これも母胎回帰的なやさしさに満ちているはずなのに、あくどくて、わさび利きすぎで、素直にいかない^^;
でもそれが好きなんですけどね^^
極端なものが好きな私です☆
カラベルごめんなさいm(_ _)m。
鮪(まぐろ)なんです。マグロでもいろいろありまして、きはだ鮪という
意味で書いたつもりだったのです。ごめんなさい。
スカルラッティ/ソナタ集
ポゴレリチ(ピアノ)
本来であればチェンバロなんでしょうね。美しい曲です。
なるほど、そうでしたか^^;;
私も書き込んでから、まぐろだったようなとちょっと思ったんですが。。
まぐろ→鮪で変換できました!
きはだ鮪というのがあるんですね^^
モーツァルト ディヴェルティメント K.136
バリリ四重奏団
素晴らしい。それではまた明日。
325 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 00:25:08 ID:j8Ot1Fw6
スマートな体型でよく食べるよ、太らない体質なんだね。
よかね、昨日中目黒て金髪、パンクロック風のおにいさん
見かけたんだけど、すぐカラベルが目に浮かんだ。
あぁ、カラベルもこんな感じなのかなって想像しちゃった、
やっぱカラベルは洋室が似合うよね、猫苦手かもしれない
けど洋室の部屋にカラベル、そばにはペルシャ猫が居る、
ゴージャスなカラベルには雰囲気としてペルシャ猫が
似合う。
>>325 そうですか^^
多分私も、見かけたそのおにいさんみたいな格好に近いと思います^^
パンク・ロックな人間は赤か黒の服を着用、そしてアクセサリーはシルバーと革!
っというのが私のセオリーです(^o-)v
でも猫は飼ってませんよ^^;
で、どこ行くのにもそういう格好だから、超浮いてますよ^^;
もちろん、行き着けのかっぱ寿司もそうです☆
デーハーな格好して寿司食ってるパンク野郎なんて、なかなかいないですよ^^
でも自分が好きでやってる格好だから、堂々としてますよ、えぇ!
328 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 00:40:40 ID:j8Ot1Fw6
缶チューハイさんには笑っちゃうよ、だんだんカンチューハイさんの
ことわかってきたけど、結構すっとぼけたユニークな三枚目なとこある
んだね。カラベルと缶チューハイさん良いコンビだよ、缶チューハイ
さんて大人だし楽しい人。
カラベルお休み、寝る。。。
缶チューハイさんはクラ板で私を気に留めていただいたときからお付き合いさせていただいてるのでッ!(*゜ー゜)
おやすみなさいませ。
アーーーー、またお寿司食べたくなってきちゃった^^;
寿司中毒かな?^^;;
お風呂入ってきますた^^
オクで落としたシャンプー&コンディショナーが届いたので、早速使ってみますた☆
アメリカ製のやつなんですけど、キウイ&ライムの香りなんですけど、洗ってみたらキウイとライムの香りが
程よくブレンドされ、すっご〜いイイ香りで超HAPPYでウキウキでーす♪(*^O^*)
もう1セットありまして、それはオレンジ&ミルクの香りで、匂いだけ嗅いでみたら、こ〜れもまたオレンジの
おいしそうなイ〜香り♪
これからのバスタイムが楽しみになります!
石垣貝・・・焼きサーモン・・・
ンーーー涎がァァァ。。
よーし! 今日もかっぱ行くぞぉ! \(^ー^)/
スタデジ
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲 ムター ザッハー フィルハーモニア
ムターの弾くヴァイオリンの音色がとても艶やかで豊潤でゴージャスゥ!
こういったところはカラヤンと芸風が似てて、さすが彼に見出されただけのことはあるw
もう寝まつ。。
おやすみィ(-_-)zzZ
335 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 11:51:39 ID:BIYJkHqS
近くにかっぱ寿司がありゃそりゃ続けて食いに行きたくなるってもんよ。
デザートはあるは、ラーメンもあるときたもんだ、寿司屋でラーメンかよ
寿司屋の概念超えてるな。。。こっちまで香りが漂ってくるような上手
説明するなぁ。
336 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 14:13:56 ID:kBhCPuxL
缶チューハイさんの学生時代とても充実した青春時代を送っていたんですね。
それって「ざいさん」ですよね。で、酒のつまみ安い材料で気の利いた逸品
を作りあげる、これ最高それができる缶チューハイさん次の酒のつまみが
楽しみです。
↑のレバー料理は食べたいので作ります。そういえばカラベルはお酒飲まな
かったような、ワインが似合いそうだ。
337 :
続き:2005/06/02(木) 14:35:18 ID:kBhCPuxL
カラベルって人間できてますね、それに会話がじょうずだしね
すべてレス返しするの大変じゃない?人を不愉快にさせるよう
暴言はいて相手を怒らしたことってあるの(カラベル何にして
も
誰に対しても寛大だから想像つかないけど)
338 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 15:44:22 ID:Nf7l8ndl
とっても話やすく気さくなカラベルさん、クラ板からこちらに来ると
別世界です。あぁぁ〜ツ!! 安らぐ。
>>337-338 どうも^^
私はお酒は、たまーにですけど、ワイン飲みます☆
レス返しは別に大変じゃないですよ^^; じゃなければ自分でスレ立てたりしませんよ!
人を不快にさせるのは、言葉ではなく私の存在そのもので迷惑かけてるとこ、あると思います。。(プライベートで。。)
確かにクラ板とは違いますね^^; でも私としましてはもっとクラ板で暴れたかった・・・って、こんなこと言ったらいけませんなぁ^^;;
モーツァルト 交響曲第38番 アーノンクール コンセルトへボウ
とても陰影に富んでいます。
第一楽章序奏部の威嚇するかのようなティンパニの強打。
主部に入ってもいい意味ですんなりいかず、思慮深い世界が現出し、
このナンバーに込められた複雑な心のドラマが浮き彫りにされる。
そしてそれはもはやシューベルトを思い起こさせ、モツの音楽を
単なる古典派のものとせず、もうすでに次のロマン派の世代へと
受け継がれていく要素が内包されている事実が抉りだされている
のも注目に値する!
今日もまたかっぱ逝ってきまっす^^
プフィッツナー 弦楽四重奏曲第2番 レーガーカルテット
変なCD買っちゃったなあと思ってたけどこれは当たり(・∀・)
とてもメロディアスだし躍動感もあっていい感じ。バルトーク好きに普通に
受けそうな曲。この作曲家の曲は初めて聴きました。
カラベルは今夜もかっぱ寿司に行ったようですね。
という私も昼食は同じ回転寿司でも「すしおんど」に行きました。決して受けを
ねらっているわけではありません。ここのお茶がティーパックではなく、抹茶
のようなお茶で美味しいんです。今日は8皿美味しかったです。
今日の酒のつまみは、大学時代に茨城の同級生に教えてもらった納豆料理です。
まず、納豆2パック、卵3ヶ、キャベツ適量を千切りまでしなくともとりあえず
切ります。ねぎも適量を輪切りにします。これをボールに入れかき混ぜます。
味付けは醤油と塩胡椒、フライパンを過熱しサラダ油を適量。あとはホットケーキ
を焼くように焼き上げます。紅生姜を添えて完成(゚д゚)ウマー 。
熱々はもちろん、もし残ったら冷蔵庫へ、ひやしても(゚д゚)ウマー 。ご飯のおかず
としても美味しいです。
シューマン 交響曲第1番「春」
バーンスタイン/ウィーン・フィル
ウィーン・フィルの熱演に感動しています。
今日は明日のためにもう1品。
だいこん、からし明太子、ねぎ、生姜、一味唐辛子、塩で簡単かくてきを。
ねぎ、生姜を適量薄切り、だいこんは皮をむいて1〜2cm角位に切ります。
まず、ボールを用意しだいこんを入れ、塩を適当にまぶしちょっと揉み込みます。
「しなっ」と(5〜10分位)なったら水で荒い流し、水分を切りねぎと生姜を
入れ、次に明太子(安いものでOK)の皮を取り入れます。最後に一味唐辛子を
好きなだけ入れかき混ぜます。ラップをし冷蔵庫へ、明日が楽しみです(^O^)。
凝ってますね!(・∀・)
今晩はレトルトカレーやシチューをレンジで温めて食べました。ちょっと
そういうのが作れると違うんだろうなあ。
ベートーヴェン エグモント序曲 クレンペラー指揮フィルハーモニア管
345 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 22:21:11 ID:ZAngKa2Z
もう受けちゃったよ!「すしおんど」プゲラ,ゲラゲラゲラ
旨そう、なっとう好きだから作る、明日の夕食はこれで決まり、ご飯と食べる。
楽しみ〜 99ショップで材料買って来る、缶チューハイさんどうもです。
キヤベツ入れるってのがいいね。
かっぱ逝ってきますたぁ〜^^
さっき帰ってきて、お風呂に入り、今あがったところです^^
今日はオレンジ&ミルクの香りのシャンプーで洗髪いたしました☆
オレンジの甘酸っぱ〜い香りと、ミルクの甘〜い香りがマッチして、
今私の髪はとってもおいしそうな、イイ匂いがしておりますゥ(^o^)
今日食べたのは、お寿司が5皿、デザートにコーヒーとスイートポテト♪
スイートポテトは初めて食べましたけど、これがなかなか!
マッタリしており、甘すぎず、なかなか美味でございました!
でも、さすがにもうお寿司は飽きた^^; もう当分お寿司はいいや。。
今はスタデジで、J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番 を聴いております。
津留崎直紀というチェリストの演奏ですが、なんか音にあまりコクがなく、
かなり線の細い音です。。
でもとても颯爽としてて、サラサラ弾きこなしているので、必要以上にしんねり
むっつりしないのはいいにしても、あまりに味が薄いかなと^^;
この人は私は知りませんけど、かなり若いチェリストなんでしょうか?
347 :
はじめまして名無しさん:2005/06/02(木) 22:39:33 ID:ZAngKa2Z
かっぱ寿司が一段落したら今度どこ行くんだろか?まぁた元気に
帰って来るよ。
缶チューハイさんは、すしおんど行ったんですね! うちの近くにもありますよ。
(ウケを狙ってるわけじゃないって、なにがおかしいのかわかんないよー。。)
確かにあそこのお茶は粉のやつなんですよね。でも私は粉茶はあまり好きじゃないです。。
お茶はやっぱり茶葉の方が好きです。
前に一回行ったことありましたけど、味噌汁がおいしかったことと、ネタの切り方
がえらく雑だったということ以外あまり記憶に残っておりませぬ^^;
納豆のおいしそうですね!(゜ー゜)
私も納豆はよく食べるので、早速作ってみます!
>>344 カレーやシチューって、普通それどっちかひとつじゃないっすか?^^;;
ベルク 三つの小品 ハイティンク VPO 00年ライヴ
ベルクの音楽の救いようのない、ひたすら悶々とした感じがなんともいえない!
この演奏では、一瞬たりとも興奮することなく呪詛的世界が展開され、イイ!(゜ー゜)
でも、終曲のハンマーが一度鳴らす度に2回鳴ってる(ように聴こえる)のはなんなのかしら?
ダンッ! って一回じゃなくて、ダンダンッ!って鳴ってるのよね。。
>>345>>348 納豆卵焼き是非ためしてください。最初の味付けは薄めにした方が良いと思います。
薄ければ後で醤油をかければOKです。
私も風呂上がりにピーマンのドライスティックをかじりながら(旨い)
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
ドホナーニ/クリーヴランド
缶チューハイ呑んでます。
>最初の味付けは薄めにした方が良い
かしこまり〜(^ー^)
352 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 00:05:12 ID:zWjvnfqC
回転寿司に限らず安価なチェーン店って出来不出来がよくある。きのう食べたときは
良かったのに今日食べたらイマイチだったりする、支店どうしでも違う、ある支店ではいつ
行っても平均して良いのだが他支店ではおいしくなかったりする。料理の料の字も知ら
ない研修受けた素人さんですから、所詮平均した物ができないんですよ。プロの看板
しょってないだけでうまく美味しくつくれる方も大勢いますけどね。缶チューハイさんが
そのタイプですよね、材料、調味料、手順、作りかたを読べばわかります。
>>352 なるほどねぇ。そういうもんなんですかね。。勉強になりますです。
それはそうと、さっきかっぱ行った帰りに寄ったショップ99で買った
メロンチョコデニッシュを今食べてるんですけど、お・い・し・い・よーーこれーーーー!!!(☆0☆)
メロン風味のデニッシュの中にメロンチョコが入ってるゥゥゥゥゥ!!!!
スタデジ 439ch
このチャンネルはモーツァルト特集になってしまったわけですけど、
今はクーべリック/バイエルン放響の交響曲第35番の第1楽章をやってます。
最初の音からもうベタ〜ッとしてる。。か〜な〜り糖分が多いです^^;
いつもアーノンの強烈なので聴いてるからよけいギャップがすごいですハイ。
355 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 01:46:24 ID:QJ/kQnFq
そりゃカラベルに活躍してほしかったですよ、何だ感だと言ってもクラシック音楽が好きな
人にとって2チャンのクラ板はすこぶる面白いですからね、友人もクラシック音楽が好きで私よ
り先に2チャンデビューしていてどういった所かは色々聞いてはいました。
ある日の事
さぁ、いよいよ私が華々しく2チャンにデビューする日がやってまいりました(去年の9/17日頃)
!!!驚愕!!! まさか、こんな事があっていいのか信じられない光景を目にしたのであ
りました。 続く・・・。
356 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 02:14:04 ID:uvHbDgCq
カラベルは美味しいものに目がないというか美味しいものをよく知ってる。
メロンチョコデニッシュ、デニッシュパンみたいなの?うちのほうの99で
あったかなぁ、毎日か毎日のように行ってるけど気がつかなかった。
今日さがしてみる、カラベルの文章(言葉)には動きがある(動と静の動の方)
だから生き生きと伝わってくる。
>>356 ありがとうございます^^
メロンチョコデニッシュはホントおいしいですよ! おすすめです(^0^)
メーカーは山崎パンです。
ダメだ、またかっぱ行きたくなってきた^^;
よくよく考えたら、お寿司が食べたいからじゃなくて、お寿司以外のいろんなものが
食べられて、バラエティーに富んでて、しかも、回転してるのを自由に取って、インターホン
で注文してっていうあの雰囲気が楽しいからかも?
実に子供な私です^^;;;
昨晩、納豆卵焼きで書き忘れました。納豆ははじめにかき混ぜておいてください。
そうしませんと塊になって大変ですし、美味しくありません。
今日はこれから海辺の町へ営業です。ここの小さなスーパーで刺身用のつぶ貝売って
います。それを買ってきて刺身ではなく塩茹でにし、しっぽまでぺろり。今日も
あればいいのですが。
会社のPCから・・・ヾ(- -;)コラコラ
それでは。
360 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 14:00:36 ID:fb2G2VAe
浜辺の町ですか、いいですね。(^_^)缶チューハイさんたら会社のPC使ってまで
補足して下さるなんて(-_-;なんて律儀な方なんでしょう、出勤してまもない
時間帯だというのに、かえってすみませんm(_ _)m
でもこれから例えば同じような事があったとしても気に止めないで下さいね、
男の方は仕事で一歩外へ出たら大変なんですから。。。
なっとうかき混ぜて作ってみます。
うん、確かに納豆はかき混ぜないと食べづらいですもんね^^;
362 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 15:05:25 ID:Vf5qSJ8m
>>358 同意です。小さな子供〜大人まで楽しめる、かっぱ寿司商売上手いね!
気のおける友達は一人だけいるけどカラベルと同じで何処行くにも
一人で行くのが楽しいし性にあってるんだ。カラベルは己をわかって
いるし認識している偉いと思う。
人それぞれの歩みかたがあるから好きなファッションしようが本人が
満足して楽しめればそれが一番!自分も世間から白い目でみられる
カッコウしてた時期があったけど自分が好きでやってることだから
へっちゃらで堂々としてたよ、カラベルはきっとカッコいいんだろな。
363 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 16:02:41 ID:g58Ep2cu
カラベル何してるんだろ、気になるお方だ。
>>362 そういっていただけるとうれしいですが、あまり人から褒められたことないから
正直照れますなぁ、タハハ(^0^;)
>>363 このスレの上の方でも私に代わってどなたか「自己紹介」していただいたように、
何もしてないニートですよん☆
ニートのクセに威張るなって? ゴメンナチャ〜イ(^ー゜)y
そういえば最近ケンタッキーで食べてないなぁと思ったので、KFCでチキン食べてきまっス(☆゜ー゜)
366 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 19:24:59 ID:K1n5XCLM
>>364 カッコつけず言い訳せず素直な心で正直に言う。
(まぁカッコつけたこと言ってもカラベルだと
嫌みにならない。やっぱり人間性からかもしだ
されるオーラとでも言うんでしょうか)
ニートでも
他人に迷惑かけず警察にごやっかいなることも
なく?普通に生活している、働いているという
ことはまず第一段階で社会的信用が得られると
いう事だけですから、
まぁ、働かなくても生活に困らないわけですか
ら羨ましい限りです。カラベルはいいとこの
ボンボンなんでしょ。
367 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 19:29:36 ID:K1n5XCLM
全然威張っていませんね、カラベルのこの
キャラクターが 良いんです。
KFC行ってきました^^
新発売のレッドホットサンド食べますた(*^0^*)
超柔らか〜なパンに、サックサクの衣に包まれたボリュームのあるやらか〜いチキン!
おいしかったです(^ー^)
>>366 まぁ詳細はご想像にお任せするということでッ(☆゜ー゜)
>>367 あり〜(*^ー^)
369 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 21:45:04 ID:yn6K+bBZ
さぁてと、材料買ってきたのでこれから「なっとう卵焼き」作ります。
じょうずにつくれるかな?
カラベル今日はKFCですか。
世の中には色々な人がいるから面白いのかもしれませんね。私の周りにも働かなく
ても生活ができる方が何人かいます。満足度、不満足度には立場、境遇によって
かなり異なるものがあると思います。個人の内面は本当に解らないものです。
カラベルはクラ板においてかなり打ちのめされたのを私も書き込んでいて実体験
しておりますが、彼は精神的にかなり強い物を持った青年?ですね。
石川啄木の詩に
「はたらけど はたらけど
わがくらし ・・・・・」 というのがありますが、
最近不況の大波が我々の業界にも悪魔のごとく深く入り込み大変です。
せめてこの「カラベルと申します」のスレでは楽しくやっていきたいものです。
刺身用つぶ貝ありました。殻の表面をタワシでごしごしと洗った後、熱湯で塩茹
10分、しっぽまで(゚д゚)ウマーでした。昨日作った簡単かくてき、美味しいのですが
明日のほうがより(゚д゚)ウマーになる予感。
>>366さんの書き込みを読んでまして、とりとめのない書き込みをしてしまいm(_ _)m。
>>370 缶チューハイさんがはじめて私のことを語ってくれて、うれしい反面照れますよん^^;
ありがとうございます☆
373 :
はじめまして名無しさん:2005/06/03(金) 22:10:23 ID:pWeeb0vX
とりとめのない書き込みだなんてとんでもないです。缶チューハイさんは
素晴らしいことをおっしゃいますね、人の心の痛みがわかる方だとお察し
致します。全ておっしゃったことに敬服致しました。
>>372 はじめてですね。
>>373 敬服するなんて・・・ただの酒大好きの酔っ払いですから。
毎晩酔っ払って書き込んでますので、よく失言や書き込みミスをしてしまいます。
その時は大目に見て下さい。
モーツァルト ピアノ協奏曲第12番
ブーニン(ピアノ)
シモーネ/イ・ソリスティ・ヴェネティ
今日も風呂上がりに呑みながら聴いています。2楽章涙が出そうです。
リムスキー=コルサコフ シェエラザード カラヤン 67年 DG
第1楽章からそれはそれはもう巨大極まりないスケールの大きさ!!
常に余裕に満ちていて、たっぷりとした呼吸ですべてを大きく包み込む!!
断定してこないから夢に溢れていて、この先には一体なにがあるのだろうかと、
聴きながらとてもワクワクする。
ヘレヴェッヘ指揮のバッハ カンタータBWV80「我らが神は堅き砦」
つぶ貝買ってみよう・・・(・∀・)
377 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 00:38:27 ID:zhhcLJr7
缶チューハイさん、レス遅くなりました。何時も良い酔いかた(ほろ酔い気分)
してますね、でもこちら側にはそれが伝わってこないので(レスを読んでいても)
しっかりしていますよ、思った通りなっとう卵焼き美味しかったです、なっとう
とキャベツがこんなにも愛称がいいとは・・・。ご飯のおかずでたべたんですが
(指示されたように味付けは薄めにつくりました、酒のつまみにはこの味加減で
丁度いいと思いましたがご飯と一緒に食べたので醤油をたらしました。ご飯がす
すみます。なっとうの量に対し卵3個は多いような気がしたのですがなっとうは
個性が強いので(味と香りが強い)3個入れて丁度よかったと思っています。従来の
卵焼きと違って食感も気にいりました。長文になりそうなのでのちほど書きたし
ます。缶チューハイさんお休みになってる時間ですね。
ハ〜イ\(^0^)/
缶チューハイさんが教えてくれた、納豆玉子焼きを作って食べてみますた!
私は一人分なので、納豆1パックと卵1個でやってみました。
ン〜・・・普通に納豆と玉子焼きとキャベツですた^^;;
やっぱり缶チューハイさんの提唱された分量でおいしくなるのかなぁ。。
でも実は今まで私は納豆と卵を混ぜてそのまま生で食べてたんですけど、こうやって
焼いた方が食べやすいです(゜ー゜)
これからはこうやって焼いて食べます! ありがとうございます、缶チューハイさん!
379 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 03:46:46 ID:/OUdkiiK
作ったんだ!なっとうと卵よくかき混ぜた?油ひいたの?
好みで他の調味料加えてもいいし、自分はマヨラーなんで
できあがったらマヨネーズを全体にぬった
熱々の上にぬるからマヨネーズが溶けておいしかったよ、
確かにキャベツは
せんぎりにして大正解!フライパンになっとう卵の具を
入れた時点ではやや強火で焼く、焼き目がついたら細火に
裏を返してこうばしく焼き目がつくまで焼く、料理は作り方
だけで
旨くなるってもんでもない、火加減で出来上がりの見た目
食べたときのおいしさもかなり違ってくる。
うん。油もひいたしィ、泡立つくらいよくかき混ぜたよォ。。
マヨネーズもいいですね(゜ー゜)
今度はマヨかけて食べてみまっすゥ!
火加減でもおいしさが違うんですね。。
勉強になりますです〜(^ー゜*)
ストラヴィンスキー 春の祭典 マゼール VPO 74年 デッカ
しばらく聴いてなかったけど、今月号のレコ芸読んでたら特集でこの演奏のことが
載ってたから久しぶりに聴いてます。
いやこれまた、どぎつくて、あくどい(*_*;)
このオケのあまり上手とはいえない、すんなりいかないたどたどしさを逆に生かして、
おどろおどろしい世界を現出させている。
まったくなにかしらやらかしてくれるぜ、マゼールめ!
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 マゼール BPO 79年 DG
口直しならぬ、耳直しを^^;
オケのハイテクニックがすばらしすぎで、それを完璧に引き出しえたマゼールと
BPOの両者の良い面が最高に結実している!
続いて同コンビの演奏で、シェエラザード 85年 DG
曲の内容とはまったくかけ離れたマゼールオンリーの境地!
それらしい情感が盛り込まれることなく、0℃の世界で常にポーカーフェイスで冷静に処理していく。
終曲にいたっては、ポーカーフェイスなのにハチャメチャに「遊んで」いて、そのギャップに思わず苦笑^^;
続きまして同じCDに入っている、ラフマニノフ 死の島 81年
こちらはシェエラザードとは違って、マゼールが真剣になって熱くなってる!
20分近くある曲ですけど、緩慢になることなく終始緊張感が保たれ、聴き手の
注意をそらさず一気に聴かせる。
全体が弧を描くようにして緊密に構成されている点も見逃せない!
ブルックナー 交響曲第8番 マゼール BPO 89年 EMI
いくらなんでもこれはやりすぎだァぁァぁ(+_+)
残響のないすごくデットな録音だから、よけいにきついよこりゃ!
いくらマゼールが好きな私といえどもこれは遠慮いたしまする。。
当時は同オケの次期常任の有力候補として自負していた彼だけに、勢いあまって血迷ったか、マゼール?!
387 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 07:30:31 ID:EmlbsRvu
主張が明快ですね。
388 :
377:2005/06/04(土) 13:54:14 ID:EOd02oSa
なっとう卵焼き我ながらよくできたので友達に味みしてもらいました。
「いける!」って私のぶん1/3位食べちゃったんです、でも美味しかった
から食べてくれたんですからまた作ればいいんですからね。
そうそう、
忘れてました缶チューハイさんのカクテキこれも美味しそう朝鮮漬けメン
タイコには目がないんです、メンタイコを入れるとは考えもつきませんでした。
缶チューハイさんとは食べ物の好みが合いそう気がします。
レバー料理も
大好きなんです、これから私的なことで忙しくなるのでしばらく外食です
落ち着いたら美味しそうなレバー料理とカクテキ作ります、料理するの大好
きなんです、友達がなっとう卵焼きまた食べたいって言ってました。
389 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 14:23:59 ID:ejilTyns
カラベルの食の話も楽しい、これからワーグナー「指環」カイルベルト聴く
今日はまず「ラインの黄金」
390 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 15:08:08 ID:ohlRtIS+
さぁ、カラベルがおでましする頃だぞ、何にしてもこだわりを追求するカラベルだ!!
明るくチャーミングなカラベルのおでましだい!!
私の出現時間を覚えたわね?^^;
また、マゼールBPOのシェエラザード聴いてますが、世間のお約束に逆らい、
どうしても素直にいかない、己独自の世界を堂々とやってる反逆児たる彼に
私はとても親近感を抱くし、大好きさ!
393 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 16:31:53 ID:nhjTcymp
家でごろごろしてます(・ω・) 雨強くなってきた。関東は五月からずっと
微妙な天気が多いですね。このまま梅雨入りかな
ベルリオーズ 幻想交響曲 ブーレーズ/LSO
この人ピアノも弾けなくてギターで作曲してた、ってきいて仰天しました。
394 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 17:21:26 ID:xckNJPRh
これから苦手な梅雨の季節か、おでぶなんで夏は弱いのよ汗かっきだからね汗拭き用の
ハンカチ二枚は必要だわ。カラベルさん細くていいわね、でも細すぎやしない?
私なんて水飲んでも肥るタチなのよね、東京も雨が降ってきたわ。
ブラームス、ピアノ協奏曲、フルトヴェンガラー指揮エドウィンフイッシャー
みなさん「納豆卵焼き」ためしていただいてありがとうございます。
>>377さん
マヨネーズですか、お好み焼き風で美味しいでしょうね。
>>378 カラベルが作ったのは少し焼きが足りなかったのかもしれませんね。両面少し
焦げ目がつくくらい焼いた方が香ばしく美味しいです。半熟だったのでは?
卵焼きですから味付けとかトッピングを工夫すれば色々できます。私は缶詰めの
コンビーフをほぐし、卵とまぜて焼き上げるのも好きです。
昨夜日本VSバーレーンの試合最後まで見てしまったので寝不足です。
モーツァルト K.239「セレナータ ノットゥルナ
ヴェーグ/カメラータ・ザルツブルグ
シェエラザードにハマリますた。。今度はまたカラヤン盤を聴いてます。
全体の枠というか土台がしっかりと設定されていて、とても安心してじっくり聴ける。
その上で彼特有の巧みな起承転結を付けていく。こういった曲ではこれが最大の効力を発揮する!
第1曲で、さぁ物語のはじまりですッ!って感じでこれから起こるあらゆる事象の数々を予感させ、
聴く者をワクワクさせる。そして、第2曲、3曲に至り、波乱万丈な物語が生き生きと模写され、
いよいよ終曲で全てを収斂する緊迫感を伴ったクライマックスを構築する!
そしてもうひとつ気づかされるのは、(私と同じく)カラヤン自身の自己意識の強さ、そしてそこから
派生するセンチメンタリズムへの傾倒である。
第3曲のメロディーも、ただ甘美というのとは違う、とても感傷的に歌いきってる。
それはもはや各情景を巧みに一人で演じる、一人芝居を観るかのようだ!
>>394 水だけでもお太りになられるとは^^; 体にたまりやすい体質なのでしょうか?^^;;
私は確かに細すぎですね。。
>>395 焦げ目が付くくらいちゃんと焼きましたよォー!
半熟じゃなかったですゥー。。
私の料理を作る腕がダメなのかしらん(T_T)
398 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 18:10:54 ID:Fr8juLWZ
缶チューハイさん「なっとう卵焼き」にコンビーフ、これ頂きっす。
さっきニュースで言ってたけど次の試合に中田・中村俊介・サントス
イエローカードで出場できないんだってね、小野も怪我でだめだしな
次の試合負けたか引き分けだとどうなるんだろ。
399 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 19:06:54 ID:0K98jvSV
>>397 そのようですね、コツがわからなければ料理は美味しくできません。
コンピューターは同じ操作をすれば誰がやっても同じ画面が出て
きますが料理は同じ材料、同じ調味料(量も同じ)同じ手順で作っても
その方によって見た目も味も微妙に違ったり随分違ったりします。
火加減、火の調節もすこぶる大事ですが後はコツですよコツ!!!
どんなに簡単な料理でもコツ!!!が分からなければ旨いものは
できません。
おまけ♪カラベルさんの火を使わないサンドイッチ作ったことありまし
けどとても美味しかったですよ。
400 :
はじめまして名無しさん:2005/06/04(土) 19:46:48 ID:3vk6noDn
400(・∀・)!!
>>399 ン〜、やっぱそうですかね。。。
379の方のように、最初強火でやってから弱火でやってみまつ。。。
限界 (ρ.-)ねむねむ お(*'o'*)や(*'O'*)す(*'。'*)み(*'-'*)ノ
お休みなさいませm(_ _)m
ラフマニノフ 交響曲第3番 マゼール BPO 81年 DG
ラフマニノフの叙情的世界もへったくりもない、ひたすらにハイメカニックなBPOのサウンドのすばらしさ!
今日は天気もいいので、午前中に5月に植えたキュウリとプチトマトの支柱を
立てました。早くもぎたてのキュウリに味噌をつけて食べたい。
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
セル/クリーヴランド
この演奏でも弦の清涼感と緻密さは素晴らしいですね。
406 :
はじめまして名無しさん:2005/06/05(日) 14:42:56 ID:iyXtXb3f
セルは好きな指揮者の一人です。
2時間程前に買い物で外に出ましたがほんと久しぶりの快晴でした。
雨が降った後のこの天気キューリ、トマトもいっきに育ちますね、
酒好きは(缶チューハイさんのこと)旨い食べかたを知っていますね。
>>406さん
本来は素材の美味しさを味わいたいのです。手のこんだ料理もおいしいのですが
素の持っている本来の味が好きです。
408 :
はじめまして名無しさん:2005/06/05(日) 15:39:40 ID:mmNKMiGJ
手のこんだ料理ばかり食べてると飽きてくる、むしょうに単純なもんが食べたくなる。
日本人なんだな、んでキューリにはどんなミソつけてるの?
409 :
はじめまして名無しさん:2005/06/05(日) 15:49:16 ID:mmNKMiGJ
カラベルや〜い
眠り姫はお目覚めかな?
優雅にお茶でも飲んでるのか、何か聴いてるのかな?
今さっき起きました。
寝起きだし今日は蒸し暑いし、ボ〜っとしております(-_゜)
味噌にもこだわれば良いのでしょうが現在はスーパーで売っている普通の
合わせ味噌です。キュウリが育つ頃には美味しい仙台味噌でも用意しましょうか。
「もろみ」で食べるのも美味しいですね。
モーツァルト ピアノ協奏曲20番
マリア・ティーボ
シャイー/ロンドン・フィル
412 :
はじめまして名無しさん:2005/06/05(日) 20:42:18 ID:dmemhXzK
シェーンベルク 3つのピアノ曲 エルフェ
今日買ったCDを聴いています。第2曲、だんだん緊張感が高まる・・・。
なんか面倒なので今日の晩御飯はご飯と味噌汁だけ。
>>405 そのCD最近買いました。(・∀・)イイ!
413 :
はじめまして名無しさん:2005/06/05(日) 21:13:12 ID:dmemhXzK
愛知出身なので、味噌は赤味噌(・ω・) これは譲れません。
ウェーバー クラリネット協奏曲第1番 A・マリナー/アカデミー/マリナー
これも今日買ったもの。実は今日はウェーバーの命日らしい。没後179周年かな
>>413さん
いや、味噌はなんといっても仙台味噌です。なんて言いません。
愛知県の味噌は有名な「八丁味噌」ですよね。以前TVで見たことがあるのですが
大豆と塩だけで作られていて、色はかなり濃いめですよね。しょっぱくないの
ですか?
ブラームス 交響曲第3番
セル/クリーヴランド
d(>_< )Good!!
ドラゴンボールを鑑賞中☆
以前CSで放送してたやつを録画したものです。
スケールの大きい世界観&物語、あちこちにちりばめられたギャグ、
そして各人物や人間関係がとても生き生きとしていて、楽しいです(*^0^*)
全体の緻密な構成もすばらしい!
今日のつまみは先日作った簡単かくてきと、ほうれん草と魚肉ソーセージと卵の
炒めものでした。かくてきは薄味でしたので塩を少々、まずまずの味です。
炒め物はまず、魚肉ソーセージを1本斜にスライスします。ほうれん草は水洗いし
2〜3ヶに切ります。フライパンにサラダ油をひき過熱します。魚肉ソーセージを
軽く炒め、ほうれん草を投入しいっしょに炒めます。ここで塩胡椒で味付けし
最後に溶き卵(今日は2ヶ)をまんべんなくかけ、軽くかき混ぜて完了。
ほうれん草は1袋使いました。卵は半熟位がいいかな。d(>_・ )グッ!
ほうれん草と魚肉ソーセージと卵なんてそういう組み合わせは珍しいですね!
缶チューハイさんがお作りになる料理はいつもおいしそうで、食べたくなります(^ー^)
ほうれん草は炒めていると量がかなり少なくなります。1袋でも多いと感じない
かも?1袋の量にもよりますが。卵は焼き過ぎないほうがいいかと思います。
お試しあれ。
本日はこれで。
マゼールBPOのシェエラザードまた聴いてます^^;
楽曲演奏のあり方が根底から覆され、再構築される!
スゲーゼ! マゼールゥ!
420 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 01:29:53 ID:eXXXsoSn
>>412 >晩御飯はご飯と味噌汁だけ、ワロタw
>>416>>418 「ほうれんそうと漁肉ソーセージと卵の炒めもの」これも食べたい、手際のよさがつたわってくる。
卵は半熟位ってのが缶さんの料理じょうずさを物語る、珍しい取り合わせというより缶さんは冷蔵庫
にあるものありあわせの材料で美味しいもの作っちゃう人、それが本当の料理じょうずってもんよ。
421 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 10:25:38 ID:k1p7TCP0
今日も快晴、カラベルは昨日の暑さでボーとしてる、これから夏本番
食欲もおちてくるのかな。
ハァ〜ア、起きました(゜0゜)
フジのガチャガチャポンを観てます☆
私の好きな、やっぱり猫が好きの室井滋さん出てるので^^
424 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 16:07:17 ID:9mydUQ7m
この方猫好きで動物に慈悲心のある方なのよね。
カラベルさんは動物はお嫌いかしら。
そうねぇ〜、別に嫌いでもないわね^^
犬だったらデカイのがいいし、イグアナなんか飼ってみたい! って興味あります(^0^)
426 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 18:12:04 ID:SsAejhHa
ボルゾイかアフガンハウンドがお似合とおもわれ。
427 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 19:03:59 ID:81MVHaCX
アルベニス 組曲「イベリア」 ラローチャ
>>414 こってりしてますが特にしょっぱくはないです(・∀・)
外食して味噌汁を飲むとよく塩辛く感じるので、塩分は多くない、のかな。
実家には煮味噌というとにかく味噌を詰め込んだ料理があって、特に冬は
好んで食べます。Googleでいくつか煮味噌の写真を見つけましたが、実家のは
それらと比べて更に味噌が多いようです。知らない人が見たら間違いなく
味噌の多さにひいてしまうでしょう。
428 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 19:42:27 ID:v2roM5JJ
テレビで名古屋の店の味噌料理を紹介する番組で幾度となくみてきたけど
旨そうで食べたくなる。「おでん」も東京から見ると一風かわってるけど
こってりした感じでサラリとしているように見えた。そりゃ本場もんの
味噌料理はうまいでしょ、東京でも「味噌とんかつ」とか流行ってるね。
>>247 今私もgoogleで検索したら「煮味噌」出てきました。美味しそうですね。冬場
ふうふう言いながら食べると美味しいでしょうね。「こく」のある料理のよう
ですね、「もつ」など入れたら独特なもつ煮になり、日本酒に合そう。
R・シュトラウス 「ツァラトゥストラはかく語りき」
オーマンディ/フィラデルフィア
今日はマックでフィレオフィッシュ食べてきますた(^ー゜)
マックのフィレオフィッシュ結構好きなんですよね☆
パンはやわらか〜く、タルタルソースはレモン風味でサッパリとした酸味が利いてておいしいです♪
でも今日のは肝心の白身フライが揚げたてじゃなくて、フニャフニャしててショボ〜ンですた(T_T)
缶チューハイさん余計なお世話ですけど、レス番間違ってませんか?^^;
カラベルありがとう。
>>427でした。まだ酔っ払っていなかったのに ○┓
今日のつまみは塩鮭を焼いたのと、スーパーで買ってきたコロッケ2ヶでした。
マーラー 交響曲第4番
ルチア・ポップ(ソプラノ)
テンシュテット/ロンドン・フィル
アバドのどろどろした演奏も好きですが、テンシュテットの明るいこの演奏も
いいですね。ルチア・ポップが素晴らしい。
433 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 22:48:32 ID:lPrqqLxI
んだんだ、そのうち気ずくと思って黙ってますた。
マックのテリヤキバーガーが好きです。
毎度、外食楽しそうですね。
缶チューハイさん、もう酔っ払ってるのかなぁと思いましたよ^^;;
今日、先日ヤフオクで落札したSONYのCDウォークマンが届き、試運転中です。
はずかしながらCDウォークマンなるもの初めて所有しました。音飛び防止機能
など付いて便利ですね。これで出張でもCDを聴くことができます。
いいヘッドフォン買ってこないと。。。
シューベルト 交響曲第5番
グッドマン/ハノーヴァーバンド
爽やかな演奏。
スタデジ
チャイコフスキー 交響曲第6番 ニーマン編 岡城千歳
ピアノソロ用に編曲されたものですけど、本来のオケによる演奏より、この方が曲の意味内容がより明確に出てきて、イイ!(゜ー゜)
缶チューハイさん、釣り?
またレス番間違っとりますぞw
今度こそホントに酔ってるようですなぁ^^
うっ 自分に・・・○| ̄|_
おやすみ。
440 :
はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 23:48:22 ID:ik9B2hbp
缶チューハイさん真面目にトボケタ感じがユニーク、
僕なんか神経正常のときレスしても時々濁点付け忘れとかあるな。
お酒が入ってる缶チューハイさんも微笑ましくていいな、
カラベルと缶チューハイさんて素敵な方だ。
それだけ掲示板というのは気軽に書き込めるということじゃないでしょうかね^^
木村屋の激辛ハバネロカレーパンを食べ中。
辛ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!(+o*;;)
喉が焼きつく辛さ!!!
443 :
はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 03:59:47 ID:BCjd0L43
ヒィエェェェェーーーッ!!!
激辛からさが伝わってくるウゥゥゥゥッ!!
辛いの遠慮します。カラベルさんいろんなの食べますね。
またまたマゼールBPOのシェエラザードを聴いてます^^;
とても見事な曲芸の世界で、最高級のエンターテイメントを提供してくれる!
>>443 ^^
私はなんでも食べますけど、塩辛だけはダメですゥゥゥ(×_×)
基本的に生臭いものがダメで、塩辛って内臓あえじゃないですか!
人間が食べるもんじゃありませぬ。。
(でも缶チューハイさんは大好き・・・でしょ?^^)
446 :
はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 13:47:04 ID:/PpkIgMe
じゃホルモン焼き、炒めもだめなんだな、イカスミパスタってのはどうよ?
漏れ塩辛、ホルモン好物だす。最近何かつくってる?
リヒャルトシュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」
ライナー/シカゴ響 いっしゅ乱れぬ推進力、圧巻!
447 :
はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 14:39:25 ID:YlAr0c4n
>>435 それは良かったですね、これで出張のときでも好きな
モーツァルトも今宵おきなく聴けますね。
448 :
はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 15:02:11 ID:o+ZGnWCs
缶チューハイさん、ほうれんそうと魚肉ソーセージと卵の炒め物食べました。
卵を柔らかく仕上げるのが難しそうでしたが、なんとかできました。まずまず
の出来でしたが次はもっと上手につくれるようなきがします。
ソーセージは輪切り薄切りできつねいろになるまでよく炒めました。
美味しかった。
無職・だめ板の屑コテ
「コンジローム暦4年」の自己紹介
・完全無職4年継続中
・昼寝は毎日必ずする
・親元のパラサイト生活
・親から月7万円のお小遣いを貰っている
・月曜日は漫画雑誌のジャンプ、水曜日はマガジンを買っている
・今年で27歳の童貞・彼女無しの男
・職安は定期的に覗いてるが糞な求人ばかりで何時も2ちゃんでは糞な求人ばっかと書き込んでいる。
・今日も朝から何時もの様に何も変化無く2ちゃんに明け暮れている1日
・2ちゃんが僕の仕事かも?
・うつぶせオナニーは欠かさない
・162センチのチビ
こんな僕ですがどうぞよろしく
ここで活躍中
遊びに来てね!
【暇なん】駄目な俺らと語り合うスレ58【JARO】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1117892706/
オッハー(←古すぎる?^^;)\(^0^)/
今日は暑くないから、よ〜く寝れますタ^^
>>446 ホルモン焼きは焼肉屋さんにいったとき食べますたけど、味以前にメッチャ硬くて食べれなかった。。
でもモツ煮込みは好きです(^ー^)
イカスミパスタも前に一回食べたことあったような気がしますけど、生臭いかと思ったらそうでもなく
結構おいしかったような。。
最近は大したもの作ってないですけど、今日はなに食べよっかなぁ〜(?_?)
今日もまたマック行ってきますたァ(^ー^)
トマトチキンフィレオを食しました。チキンといえばKFCですけど、マックのもなかなか!
あと近くのスーパーで買ったカットメロンとヨーグルト。
メロンに含まれる酵素が肉のたんぱく質を体内に吸収されやすいように分解してくれます!
メロン以外では、生のパイナップル(缶詰はダメで、生じゃないとダメらしい。。)かパパイヤか
キーウィでもいいです。
ヨーグルトは、肉を食べると腸内に悪玉菌が増えてしまうので、善玉菌の摂取を!
ヨーグルトは厚生省が認可したものか、プロバイオティクスという表示のあるものじゃないと意味ないです。。
これは、ヨーグルトに含まれるビフィズス菌などの善玉菌が胃酸で殺されずにちゃんと腸まで届くことを
保障してくれるものです。
っというワタクシの豆知識でした^^
スタデジ
ブルックナー 交響曲第5番 ティーレマン ミュンヘンフィル
ホホゥなるほど、レコ芸で宇野が絶賛していたのが納得できる。
とてもふくよかなサウンドに満ちたブルックナーだ!
チェリが振っていたときとは大違い^^;
スタデジ
ボロディン 交響曲第2番 カルロスクライバー シュトゥットガルト放響
こんな大味な曲でも、彼特有の瞬発力にあふれた鮮烈な演奏で聴かせてくれる!
新着レスが−1になってますけど、これはなに?
どなたか書き込んでくれてるのに、反映されてないみたいですけど。。
>>445 塩辛だ〜い好き。酒のつまみに最高です。
じゃがいもを茹でバターをのっけてじゃがバターですが、北海道でびっくり
じゃがいもに塩辛。「(’◇’;)ゑ!」と思ったのですがこれが意外にも
(゚д゚)ウマー だったのでたまに自分でも作ります。塩辛好きの方お試しあれ。
>>448 美味しかったですか、うれしいです。色々バリエーションがあると思います。
>>452 豆知識勉強になります。私の朝食は豆乳に青汁の粉まつをシェイクした物と
ヨーグルトです。ちょっとだけ健康に気をつかってます。
私の豆知識、ぜひご参考になさってくださいまし(^ー゜)
>>447 ありがとう。今から出張が楽しみです。
と、言いながら今日会社の帰りに某大手量販店「◯ド◯シカメラ」に寄って
AKGの持ち運びに便利なK24Pというヘッドフォン買ってきました。オープン
エアータイプの小さいものです。音はちょっと硬いですがそのうち良くなる
でしょう。4200円ですから贅沢は言えません。
シューマン 交響曲第3番「ライン」
スィトナー/SKD
ヘッドフォン買ったのゼンハイザーHD-414?以来だから20数年ぶり。結構いい音
で鳴ってます。
CDウォークマンの音飛び防止機能(ESP)OFFの方がいい音しますね、弦の艶が
全く違います。
×スィトナー/SKD
○スィトナー/SKB
そういえば、私の使っているヘッドフォンも買ってからもう9年経ちますんで、
耳にあてるクッションみたいな部分がボロボロでぺッタンコになってきて、耳に
直接あたるような感じになってしまいました。。
462 :
はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 23:29:15 ID:umDk2d4+
アパートなのでいつも22時過ぎたら音量をぐっと絞るかヘッドホンです(・∀・)
缶さんは夜とかヘッドホン使わないんですか? 防音環境なのかな
石井眞木 響きの表象 小林/蛭多
以前FMの追悼番組でやってた曲がどれも良かったので聴こうと思っていた作曲家。
番組で流れた曲、西・金・秋という弦楽四重奏曲はやはり良い(・∀・)
他のCDも買ってみようかな。
>>461 そろそろ寿命かな?以前使っていたゼンハイザーHD-414も耳あて部分がボロボロ
になり、どっかにしまったままになっているはず。
今日「◯ド◯シカメラ」で色々視聴してきましたが聴けば聴く程欲しくなります。
STAXも以前使っていていい音するのですが持ち運びできないので不便です。
AKGのシリーズが私には合っているようです。
>>462 >463で書いたように以前はヘッドフォン派だったんですがいつのまにか使わなく
なってしまいました。結構汗かきなものなのでこれからの季節がつらいです。
今日買ってきた物もスポンジタイプのものです。視聴していて欲しい物がまた
一つ増えてしまいました。まずい!頭の中ではもう購入しています。
465 :
はじめまして名無しさん:2005/06/08(水) 00:20:50 ID:+1rZUe42
ラヴェル 左手のための協奏曲 アントルモン/ブーレーズ/クリーヴランド
あまり最初の一枚に好みが左右されることはないんですが、これは
自分のなかのラヴェルのイメージを作った「最初の一枚」(・∀・)
>>464 STAX、いいですねえ。ちょっと手が出ないかも(・ω・)
部屋ではAKGのK501を使っています。
! うう・・・書き込む前にLadyBordenアイスを一口と思ったら
いつも使ってたプラスチックのスプーンが折れてしまいました。
>>465 レディーボーデンは冷凍庫から出したばかりだと硬いんですよね^^;
>>463 まだ音は出るので、しぶとく使います^^
マゼールBPOのシェエラザード
スコアに記載されている全ての情報が余すところなく演奏に実行され驚異!
BPOの卓越した演奏能力がそれに大きく加担しているのはいうまでもない!!
469 :
はじめまして名無しさん:2005/06/08(水) 03:15:04 ID:qVORwvIj
>>465 何を言うのかと思ったら、いつも使ってたスプーンが折れたと(ワラ
>>461 そんなボロボロで使いかってが良いとは思えない・・・。
100円ショップで4個入りのを以前買って使ってます。
>>456 塩辛にじゃがいも考えもつかなかった、合いそうですね
塩辛大好きなので(じゃがいもも好き)今度食べてみます。
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 ムター 小澤 ボストン響 91年 DG
ムターのソロの全てを広く大きく見据えた、型にはまらない、とても自由度の高い演奏がすばらしい。
471 :
はじめまして名無しさん:2005/06/08(水) 12:35:53 ID:hxqJqGOV
缶さん、やっぱり貴殿と食の好み似てます。(一緒)
食べたいと衝動にかられる物ばかり紹介されるので作れるときに
作って食べてます。簡単カクテキ旨かったです、確かに一日たったら
大根の表面もしっとりして味もしみ込んでこれまた旨かったです。
472 :
はじめまして名無しさん:2005/06/08(水) 13:44:13 ID:arKIyDP3
ほんと凝り性だわねお気に召すと続けて食べる通うそして新たな食べ物・店へ
移行、一般人より食物に対する粘着が強そうだわ。
今日は爽やかに晴れてカラベルさんのお目覚めも良いのでは?低血圧ではない
わよね。
フジで再放送中のカバチタレを観中。
私の好きなジャニーズの山Pが出ているので、彼をみるためだけにみてます☆
>>472 私は血圧低〜いですよ〜(@o@)アップアップ
だから昼寝て、夜起きてられるのかもね(^ー^)y
高校生のときは、電車で片道1時間(!)もかかる学校に通ってたもんですから、
朝が早くて大変ですタ(+_+)
でもまぁその分電車の中で寝れたんですけどね^^
今日は久しぶりに松屋で食べてきました☆
新登場というスープカレーを。
しかぁーーし!
これまた辛ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!
確かに超極辛とはなっていたけど。。。
舌と唇がピリピリを通り越してビリビリしてきて、食べ続けるのが不可能になり
普段残さない私でも四分の一くらい残してしまいますた。。
あんなもん全部食べられるヤツいるんかいな?!?!
あと妙に赤と黒いツブツブがあって、もしや唐辛子とコショウで辛さをつけてんのか?!
と思いましたが、結構カレー本来のスパイシーな辛さでした。
このスープカレーは三種類メニューがあって、私はスペシャルを頼んでみました。
ライスとカレーのほかにナンとフライドチキンが付いてるんですけど、フライドチキンが
なんとKFCのチキンに超クリソツ!
もっもしや?! KFCで買ってきて出してる?? なわけないかな^^;
ヽ(*`○´*)/ ヽ(*`○´*)/ バンザーイ!バンザーイ!
サッカー日本代表ワールドカップ出場決定 オメデトー!!
そっかぁ! 缶チューハイさんサッカー好きなんでしたっけね^^
国の威信をかけた試合ですから。サッカーに限らず日の丸を背負った試合は
どのスポーツでも応援しますね。
>>471 美味しかったですか、うれしいです。
本日の酒のつまみは、焼肉用の豚のハツ(心臓)196円です。
スライスしてありますのでさっと水洗いし、水を切ります。フライパンにサラダ
油をさっとひき、炒めます。味付けは塩胡椒と鶏ガラスープの素ひとつまみ。
中火でいいです(゚д゚)ウマー 。
もひとつ、もやし半袋を水洗いし、よく水を切ります。耐熱の器にいれレンジで
1〜2分。盛り付けてきざみ海苔をふりかけ、味付けは今日はめんつゆ(ポン酢でも
OK)最後にゴマ油を少々(゚д゚)ウマー 。でした。
R・シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」
カラヤン/ベルリン・フィル
そうでしたか^^;
>>465 AKGのK501ですか、うらやましいです。
実は私の頭の中で購入したヘッドフォンはK501です。傾向はちがうのですが
K240studioも素晴らしく迷ってます。
サッカーの試合で疲れてしまいました。
モーツァルト ピアノ協奏曲26番「戴冠式」
内田光子(P)/テイト
今日はこれを聴きながら(~O~)ふぁ・・
482 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 01:00:21 ID:Kb9xu8Wr
こんばんは、お菓子好きのものです。
最近はこのスレとてもにぎわっているようですね。
みなさんお元気そうでなによりです。
今日は、小松菜と豚肉のあんかけそばをつくりました。
焼きそばをかたく焼いて上から具をかけます。
今、メンデルスゾーンの5番 宗教改革 アバド/ロンドン響
を聴いています。
>>482 こんばんは^^ お久しぶりですね。
あんかけ焼きそばおいしそうですね(^0^)
なんか最近ジャム食べてないなと思い、食べたくなったので、さっき99でミックスジャム買ってきて
パンに付けて食べたんですけど、ビンの蓋を開けた瞬間とてもイイ香りが!(*^o^*)
イチジクが入っているので、その香りが強いです! 味も甘ったるしくなくてイイ!
内容量は380gですけど、あまりにおいしんでもう三分の一食べちゃいますタ(^ー^)
マゼールBPOのシェエラザード
もうだめだ、ハマっちゃったい!
いまさらだけど、リムスキー=コルサコフの繊細で上品で多彩なオーケストレーションのなんとすばらしいことよ!
486 :
472:2005/06/09(木) 12:50:23 ID:L4HlAm0Q
あぁ、やはり低血圧でしたか、いえね起きがけボーとしてるようですし暑さのせいだけ
とは思いませんでした。しか〜し起きがけ機嫌悪くないのでどうかなっと考えていまし
た。
>>482 あら、お菓子好きこさんお久しぶりだわ、あいかわらぬ雰囲気で私も安心したわ、
あんかけ焼きそば美味しそうね、私中華の「あん物」には目がないのよね、
「小松菜」が入っているのがミソね、合いそうだわ。
487 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 13:07:44 ID:L4HlAm0Q
いいわね、家のほうの99にそんな気の利いたジャム置いてないわ、
カラベルさん美味しいそうなの見つけるのおじょうずですね。
488 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 14:36:25 ID:wSq2W5h3
激辛カレーパンて懲りずに今度は激辛カレーか!
カレーパンで懲りなかったとこみると激辛好きなのか?
そんなの辛いだけで味わかんね、パンけいが好きなようだ。
ブルックナー/8番/シューリヒト
おはようございまっす(^0^)
>>486 私はやさしいので、イライラしたり機嫌悪くなっても怒りませんのよ、ホホホホ(^0^)
>>487 そうですかぁ。。 地域によって置いてある品物が違うみたいですね。。
おいしいのに。。
>>488 辛いものすきですね^^ そもそもカレーが好きなんです☆
でも私もチャレンジャーでノホホンとして、まぁイイやッ^^ って思っちゃう、
ドラゴンボールの悟空みたいな性格だから、食べられなさそうかなと思っても食べてみちゃいます。
490 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 16:11:46 ID:hmeL2INa
引っ越しでエネルギー使いはたしますた。賃金抑えるため運送人は一人に
しますた。時間制限2時間、賢明に荷物運び手伝い無事終了したぽ、
さあ、いよいよ新しい町へ・・・早速食べ放題の店て(500円でシューマイ
ギョーザ食べ放題)200円追加でご飯・キムチ・漬物・味噌汁)食べ放題
なんでもあって安いので今までより節約できそうです。
外食には困らない所です。
491 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 16:33:44 ID:Q5XhWU/W
>>489 カラベルのほんとのことは知らないけど、クラ板に立てたスレと
このスレ読んでんと>私はやさしいので、イライラしたり機嫌悪く
なっても怒りませんのよ、そんな希ガス。んだからカラベルが好きだ!
どうも〜(^ー^)
私のファンが増えつつあるわぁ(←調子乗りすぎ?)
今日は、かっぱ寿司のスイートポテトが食べたくなったので、かっぱ行ってきまっす☆
494 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 21:23:40 ID:oDqE4+5i
いってらしゃい!
毎日の外出が楽しそうだ、スイートポテトもあるときたもんだ、その店
繁盛してんのか、以前渋谷の巨大寿司チェーン店が進出当時テレビでも
大々的に報じられ大盛況、連日客の足が絶えなかったとよ。
その後さっそく食いに行ったが潰れてた、はかないい回転寿司屋だったなぁ、
かっぱってロボット寿司だよな?
495 :
はじめまして名無しさん:2005/06/09(木) 23:08:14 ID:0ZXRFT04
ストラヴィンスキー コンチェルティーノ ティルソン=トーマス/LSO
昨日、ボレロと春の祭典のダンス見に行きました・・・感動しました(・ω・)
>>480 AKGで迷ってますか(・∀・) 楽しい悩みですね。
>>490 お疲れ様です。天気良くて良かったですね。しかし時間制限二時間とはきつい
スケジュールで・・・。無事終わったようで何よりです。
行ってキターー!
今日は、焼サーモン、ほっきサラダ、石垣貝、真鯛湯引き、酒蒸ホタテ、
あとコーヒーとスイートポテト♪
久しぶりのお寿司、お・い・し・か・っ・た・です(*^0^*)
かっぱに限らず、回転寿司はみんな機械でシャリを作ってるんじゃないでしょうか?
帰りに99寄って買ってきた、トロピカーナのカシスグレープシャーベットを食べてます!
とても濃厚なシャーベットで、これまた、お・い・し・い・です(☆^0^☆)
R.シュトラウス 英雄の生涯 メータ BPO 92年ライヴ ソニー
はじめて聴く演奏ですけど、ン! これはッ! なかなかいい線いってるぞ!!
このレーベルのやや距離がある録音も手伝って、この作曲家特有のブヨッとした
官能的サウンドがかもし出される。
498 :
490:2005/06/10(金) 00:40:37 ID:z+EaQAns
>>495 どうもです。産まれが東京なので信州一味噌です、赤味噌って奥が深いでつね。
東京はごった煮の町で美味しい物、流行りの物は抵抗なくいち早く取り入れますが
名古屋の赤味噌料理も例外ではありません。まっ、赤味噌は元々東京では珍しい
味噌ではなくどこにでも売ってまつ。
名古屋は赤味噌つかった料理の旨いもんの宝庫でつぽっぽ!こちら側から見ると
うらやましいです。雑誌見るとどれもこれも食べたいのばかり。
缶チューハイさんこないなぁ、、?
もしかして酔いつぶれた? なんちて
500 :
はじめまして名無しさん:2005/06/10(金) 03:37:10 ID:pg+Ik2Vs
>>496 ん?機械が米たくって事?それはそうなんだけど機械がシャリにぎるんだよ。
缶チューハイさんは23時過ぎにおやすみになるみたいですね。カラベルさん
の外食は精神的に充実しているみたいですね。
>>500 ええ、私もシャリは機械が握るのは知ってますけど、握るっていうのは職人が手で
握るから、機械が握るという表現はおかしいかなと思いましたんで、機械がシャリを
作ると言ったんですけど、ちょっとおかしかったですね^^;
外食は好きですよ☆
食事中☆
今日は私の常食メニューで〜す♪
99の乾燥お蕎麦(これもなかなかおいしい!)をゆでたものと大根を煮込んだもの。
うなぎ蒲焼、缶チューハイさんに教えてもらった納豆卵焼き。ふりかけご飯。以上でっす☆
でもうなぎは常食じゃないよ^^;
たまたまあったので。
お蕎麦と大根煮込みの作る手順は、水に蕎麦用のつゆを濃くならない程度に
適当に入れて、大根を煮る。大根が煮えたらお蕎麦を入れてゆでる。
ゆで汁は少し捨てて、そのまま器に入れて食べる!
こうすれば、かけつゆを別に作んなくていいということで、合理的でいいわけですな!
なぜ大根なのかといいますと、ご飯と納豆と大根この三つはアミノ酸スコアとかいう
栄養のバランスが完璧になるそうなんです。
で、ついでにヘルシーな蕎麦も食べちゃおうというわけです。
一応栄養と健康に気を使っている私ですッ(^ー^)y
ちょっと表現が中途半端になってしまいました。。orz
△ご飯と納豆と大根この三つは
↓
○ご飯と納豆と大根この三つを同時に食べると
そして、私はここに玉ねぎおろしを加えます。
玉ねぎを大根をおろす要領でおろします。
今までは、納豆に卵を入れて混ぜてそこに入れてたんですけど、そうすると
玉ねぎの強烈な匂いが口の中に残ってしまって、大変でしたけど、缶チューハイさんの
納豆卵焼きを作るとき、焼く前に入れてます。そうすれば、ぜんぜん匂いがしないので
ラッキーです^^
玉ねぎは血液をサラサラにしてくれ、さらにカルシウムの吸収を促してくれ、余分な脂を
吸収し体外に排泄してくれます! まさにいいことづくし!
玉ねぎを切ったあとは、できれば30分間空気に晒しておくと、血液サラサラ効果成分である
アリシンが増えるそうで、お得です♪
って私は栄養士か?w
実は一時期おもいっきりテレビにハマってまして、毎日観てた時期があり、その影響です^^;
そうだ! 大根もおろして納豆卵焼きに入れちゃうかなぁ!!
509 :
はじめまして名無しさん:2005/06/10(金) 13:24:54 ID:a41OoPBq
>>508 なっとう卵焼きに大根おろしを入れて焼くってこと?
合うとはおもえない、小皿等に大根おろしを入れその中にポンジ醤油や
つゆの素を入れてつけて食べる方がいいんでないの?
510 :
はじめまして名無しさん:2005/06/10(金) 14:08:47 ID:8XdpWniU
カラベルさん結構栄養と健康に気を使ってたんですね、安心しました。
ああ、それでスーパーに大根おろし付きなっとうが売ってるんですかね?
それをなにげなく食べていましたが良いこと聞きましまた。きは病からと
言うようにこれからは健康に良いと意識して食べることになるので
免疫もあがります。
なんかいつも同じくらいの時間にお二人にレスいただきますね^^
>>509 ものは試しでやってみま〜す^^
>>510 大根おろし付き納豆なんて売ってるんですか??
知らなかった。。
確かに気が滅入ったりすると免疫力が下がるらしいから、その点ワタクシはダイジョブそうです^^
512 :
はじめまして名無しさん:2005/06/10(金) 15:57:20 ID:gM0m5OMw
東京は雨だす、いやに今日はジメジメするな、梅雨にはいったのか?
ハァ〜ッ夏場は外出するといやでも飲料の販売機を利用する。
汗っかきなんで夏場は外出するといやでも飲料の販売機を利用、汗
から
失われた物質を補給するためポカリスエットを朝・昼・晩と飲みっ
ぱなしですだ。汗あんましかかないひとうらやましいっす、
カラベルはそこんとこどうよ。
私も暑ければ汗かきますよ^^
ただコーヒー好きでよく飲むので、カフェインは利尿作用があって体内の水分が
たくさん出ちゃうので心配です。。
健康診断でしたか^^
オーディオと寿司とどういう関係が・・^^;
私も今日はじめて99に行ってきました。車で5分位の所にできていたのですね。
気が付きませんでした。もとセブンイレブンが99になってたんです。店内が狭い
せいであまり品揃えは多くありませんが冷凍食品とドレッシング類を買ってきま
した。
R・シュトラウス 「ツァラトゥストラはかく語りき」
カラヤン/ベルリン・フィル
先日ハードオフでこの曲だけ3種類揃っていたので買ってきました。オーマンディ、
カラヤン、ライナー(LP)。今いちこの曲の魅力を理解できていない所があります。
時間をかけじっくりと聞き込んでいきます。
>>516 カラ・ベルのツァラは何年盤でしょうか?!
たぶん83年盤じゃないかと思うんですけど、カラヤンはツァラを三回録音してますけど、
私は73年盤を聴いてはじめてイイと思うようになりましたよ☆
83年盤は堂々の恰幅って感じで、カラヤン自身の円熟を聴くという部分が大きくなってしまって、
曲を味わうという点ではちょっと分が悪いかと思います。
73年盤は曲の魅力を卓越した演奏で十全に表出しきっていると思いますので。
(ただ残念ながら、冒頭部分でトランペットが大きく音をはずしております。。)
余談ながら59年にもVPOを振ってデッカに録音してますが、こちらはなんといっても俊敏で颯爽たる
演奏が魅力となっております☆
>>517 廉価版を購入しましたのでたぶん73年盤だと思います。(記載されていない)
実は数年前に84年盤だと思って購入した「ツァラトゥストラはかく語りき」が
中身はチャイコとドヴォの弦楽セレナーデだったのがあるのですが、その演奏
時間を比べると微妙に違います。導入部比べると84年盤は1´38で今回購入した
CDは1′48です。
いずれにせよ今まで好んで聴いていませんでしたので馴染みがないのです。
>>518 そうですかぁ。
73年盤はアナログなのでADD、83年盤はデジタルなのでDDDというそういった表記もないのでょうか?
なさけない話ですが中身とジャケットの違うCDを交換もせずに持っています。
チャイコとドヴォの弦楽セレナーデがまたいい演奏なんですよね。
今日はこれで。
私も今タイミングを見てみたら、73年盤の方が1:50で、83年盤よりテンポが遅いので、
やっぱり73年ですね。。
空振りしちゃいますた。。失礼しますた。
R.シュトラウス ホルン協奏曲第2番 ハウプトマン(ホルンソロ) メータBPO 94年 ソニー
ハウプトマンは同曲カラヤンの73年盤でもソロを担当している(!)。
カラヤン盤は15、6年前にガレリアシリーズで初CD化されて以来多分再発されてない。
なぜなのか? 手に入らないったらありゃしない!
ここでのメータは、内実の伴わないセレブで表面的なサウンドの魅力だけがすべての
この作曲家の特徴をよく捉えていて、とても豊満で美麗でゴージャス!
なかなかやってくれるぜ、メータめ!
っと思ったら、60年代のドンキホーテとカップリングされたOIBP盤が出てたような。。
週間予報を見ると雨続きですね・・・(・ω・)
シュトックハウゼン グルッペン アバド/BPh
>>514 POSや防犯システムならオーディオ機器で得たノウハウを生かしてたり
とか考えられるけど、寿司!(・∀・)
毎年のことなのですが梅雨の時期はいやですね。
暑いのが苦手なうえにこの湿度の高さはヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! です。
キュウリもプチトマトも順調に成長しておりどちらも花が咲きました。
ワクワクです。
J.S.バッハ 管弦楽組曲第1番 BWV1066
ピノック/THE ENGLISH CONCERT
今年は暑くなるのかなあ。暑いのには強いほうだけど蒸し暑いのはきつい・・・
ぼんやりとクラシック板読みまくってました(・ω・)
ハルトマン 交響曲第4番 クーベリック/バイエルン放送響
今夜の酒のつまみは若鶏の砂肝と昨日99から買ってきた冷凍枝豆400gでした。
砂肝は周りの白いところ(硬い)を取り、食べやすい大きさに切り、塩胡椒を
振りかけます。少し濃いめがいいです。野菜を調理するレンジ容器で8〜10分
レンジでチン。一度かじってみて生だったらもう2分。('∇^d) ナイス☆!!
これはご飯のおかずにはならないですね。
サン・サーンス 交響曲第3番「オルガン」
オーマンディ/フィラデルフィア
d(-_^)good!!
砂肝って食べたことない。
レバーみたいなもの?
シベリウス 交響曲第5番 カラヤン 76年 EMI
シベリウスの音楽とは完全にかけ離れ、緻密で圧倒的テクニックと重圧感あふれるサウンドで奏でられる。
あ・・づ・・い・・よォォォォォォ(×_×;)
暑いとだんだんテンションがあがってきて、ベートーヴェンが聴きたくなるわけですよ。
っということで、レオノーレ序曲第3番 カラヤン 65年 DG
全体の枠が大きく設定され、とっても壮麗でしなやか!
(^_^)/おはよー
いい天気だね。
>>528 砂肝はレバーと違いかなり歯ごたえがあり、脂肪分も少ないと思いますよ。
モーツァルト 交響曲第27番
リンデン/MOZART AKADEMIE AMSTERDAM
531 :
はじめまして名無しさん:2005/06/12(日) 10:08:06 ID:9btdhRAW
>>528 砂肝はレバーとは見た目・歯応え(コリコリ)・味(レバーのように癖がない)
・臭い(内臓にしてはない方だな)レバー苦手でも砂肝の調理法と味付けで
結構普通に食べられる可能性があるとおもう。
おはよ〜ございまっす(^0^)
砂肝は、そっかぁ^^
でもあまり食べる機会はなさそう・・・
清清しい朝を迎えたと思ったら。プリアンプ(コントロールアンプ)の調子が
悪い。ボリューム調節ができなく、パワーアンプ直結状態 ○| ̄|_。
湿度が高くなると古い機器類はなにかがおきてしまう・・・
引き続き
モーツァルト 交響曲第28番
リンデン/MOZART AKADEMIE AMSTERDAM
セパレートアンプはいろいろ大変そうですね^^;
ベートーヴェン 序曲プロメテウスの創造物 カラヤン 69年 DG
アンサンブルのまとめ方が超手際イイ!
535 :
苦情:2005/06/12(日) 11:09:16 ID:???
悪かったわよ・・もう行かないわよ
暑さをベートーヴェンで吹き飛ばす?(・∀・)
モーツァルト 弦楽五重奏曲第4番 K.516 スメタナ四重奏団
ベートーヴェンの音楽ってテンション高いじゃないですか。
暑さで気持ちがハイテンションになってるから合うわけです^^
ベートーヴェンの交響曲7番とか良さそうですね。
しかし、外は暑い、室温は32度・・・(・∀・;)
ドビュッシー 前奏曲集第1巻 ベロフ
アンプも調子を取り戻しました。
しかし今日は暑い、おかげでもう発泡酒呑んでます。うまいなー。
モーツァルト 管楽器のための協奏交響曲 K.299
スウィトナー/SKD
541 :
しょるてー:2005/06/12(日) 18:57:34 ID:O18fcad0
542 :
はじめまして名無しさん:2005/06/12(日) 19:02:07 ID:CIfW7vwV
>>541 どうも!
よかったら来てくださいと、お誘いしようかと思ってましたけど、そちらから
来ていただいて^^
よろしくね(*^ー゜)
お待ちしておりました「しょるてー」様。
ここは「カラベルと愉快な仲間達」のスレです。是非
>>1から読んでいただき
クラシック音楽に限らず色々な話題で盛り上がりましょう。
私もタンノイの「STiRLiNG」というSPを20年以上愛用しております。
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界」
ショルティ/シカゴ
1983年録音
風呂上がり暑くてたまらない、エアコンここで入れたら男でないなどと思い
ながら、缶チューハイののどごしがたまらない。
ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」
ワルター/コロンビア
今日は早くから呑んでますので、この辺で。
暑いと風呂上りの体の熱さは応えますよね。。
あんまり缶チューハイさんがお酒呑んでるから私も呑みたくなってきたけど、
私もお酒に強くないから缶チューハイ一本でも次の日頭がクラクラしちゃいます。
>>541 ショルティスレの投稿読みましたよ(・∀・)!
あそこは雰囲気良いですよね。荒れていたこともあったみたいだけど。
ワーグナーのオペラ全曲のCDは持ってませんが、序曲・前奏曲集は
クラシック聴き始めた時に買って、はまりました。
>>546 わらた。弱いですね。
エアコンを入れずに汗をかきながらバブルマン・オレンジを飲んでいます(・∀・;;)
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第6番イ長調 オイストラフ/オボーリン
どうも記憶から消去されがちな曲です(自分だけか)
スタデジ
ブラームス 交響曲第4番 ショルティ CSO
サウンドが暑苦しくなくてイイ!
演奏もシャキシャキしすぎず、弛みすぎずですごくバランスがイイ!!
唯一残念なのはティンパ二の音が遠い。。。
550 :
しょるてー:2005/06/13(月) 14:04:09 ID:n48im/3b
カラベルさん、はじめまして名無しの缶様、
>>547、みなさんよろしくです。
はじめまして名無しの缶様、私はG.R.F.memoryです。
ここは、全く荒れてないですね、落ち着きます。
これからは、暑いので、
ボスコフスキー指揮のヨハン・シュトラウス
がバッチリです。
>>550 はじめましてー(^0^)ノ
荒れてないのはこの板自体がマターリしてるのではと思ってますよ。
これからもお気軽に書き込んでくださいね☆
>>550 おお、R.G.F.memoryですか、あこがれのSPです。2本で120万以上ですよね
私には手が出ませんでした。38cm同軸2wayで聴くショルティは素晴らしい
でしょうね。 これからも宜しく。
モーツァルト 交響曲第34番
アリゴーニ/Orchestra Filarmonika Italiana
はじめましてっていうのは缶チューハイさんのことだったのね・・・orz
>552
×R.G.F
○G.R.F
ウィーン生まれのウィーン育ち、そしてウィーン・フィルのコンサート・マスター
ボスコフスキー。ワルターの「大地の歌」のレコードジャケットに写っている姿
若かったですね。指揮台でヴァイオリンを弾きながら指揮をする様、独特な3拍子
のウィンナワルツ、私にとってはクレメンス・クラウスよりボスコフスキーです。
J・シュトラウス?� 「南国のバラ」他
ウィリー・ボスコフスキー/ウィーン・フィル
マゼール BPO スラヴ舞曲
俊敏で強圧的な部分とゆったりしっとりした部分とのサウンドの描き分けがすばらしい。
BPOの大スケールさは希望に満ちた遥かなる未来へつながっていて、とってもワクワクする!
聴きはじめると止まらないウィーンの香。
「ウィンナ・オペレッタの花束」
アントン・カラス(ツィター)
ウィーン・コンツェルトハウス・シュランメルン
ウィンナ・オペレッタの曲がメドレーで46曲。思わず体が動いてしまいます。
ものすごく幸せな気分に浸ってます。今日はこれで。
缶チューハイさんのお姿知らないのに、演奏にあわせて体が動いているところを想像してワラって
しまいますた^^
ごめんさい
ブラームス 交響曲第4番 カラヤン BPO 83年ライヴ
しみじみした情感の豊かさや、諦観に満ちた愁いなどのロマンティクなブラームスの
音楽の魅力を何一つとして伝えてこない。そのわかりに徹底した演奏そのものの魅力
と速めのテンポで一気に聴かせ、後ろ向きではなく常に前向きなブラームスの出現だ。
全体の緊密なアンサンブル、それでいてこじんまりとしないスケールの大きさ。
芯のかっちりした、地の底から響いてくるかのようなティンパ二の迫力。
磨きぬかれた木管のシルバーメタリックに光り輝く美しさ。
スコアに書かれてる情報を演奏とサウンドの魅力で活かす、彼ならではの名演だ!
559 :
しょるてー:2005/06/14(火) 09:47:07 ID:uAbOet5r
いいですね、ヨハン・シュトラウス。
去年の夏は、ずっと聴いてました。暑いときに聴くマーラー
もいいですが(^^;
カラヤン/マーラー6番
このごろ、こればっかり聴いてますが、近所に迷惑がかかり
そうで恐い(笑)
>>553 カラベルさん、わかりにくくてもうしわけないです。
>>559 いいえ!!
私がボーっとしてて間違えただけですから、どうかお気になさらずに!(汗
おお、こちらはペア10万円台のスピーカーを買おうかと迷ってるのに、
ペア120万以上のスピーカーとはうらやましい(・∀・)
リゲティ 練習曲集第2巻より悪魔の階段 エマール
無限に昇っていくような、演奏効果の高い曲です
>>561 悪魔の階段とは!
聴いてみたくなるタイトルですなぁ!
563 :
しょるてー:2005/06/14(火) 20:27:10 ID:uAbOet5r
>>561 いいえ、私は中古で買いましたから。しかもローンです(苦)
たまには、ジャズも。
ニューヨーク・トリオ 過ぎし夏の思い出
素晴らしい、トリオ。バラードに浸りたいかたはどうぞ。
特に、6トラックは鳥肌立ちます。
>>563 ジャズもお聴きになられるのですね^^
私はクラのみです。
565 :
はじめまして名無しさん:2005/06/14(火) 21:26:43 ID:FG+PP5fL
>>562 5分ちょっとの曲ですが、シンプルなコンセプトで、コンサートで
初めて聴く人にも受けそうな曲です。
>>563 CDプレイヤーとかは怖いけど、スピーカーは中古でもいけますよね。
自分の使ってるスピーカーは中古で2万円台だったり(・∀・)
ブーレーズ ル・マルトー・サン・メートル サマーズ/ブーレーズ/EIC
>>565 そうですかぁ^^
ありがとうございまっす。
私的にはとっつきにくいのでもいいんですけどね^^
スピーカーの中古の場合は以前使っていた人がたくさん鳴らしてれば、
エージングっていうんでしたっけ?、それが進んでるからいいんじゃないですかね。
>>558 姿、顔が見えないところが2chのいい所でもあり、悪い所でもありますね。
>>563 タンノイのSPはよくクラシック向きと言われておりますが、実はそうでもない
ですよね、ジャズなどJBLやアルテックに負けない音を奏でますね。
ヴィヴァルディ Concerto,RV441
ペトリ(リコーダー)
シモーネ/I Solisti Veneti
568 :
しょるてー:2005/06/14(火) 22:22:55 ID:uAbOet5r
このスレを1から徐々に読み始めてますが、カラベルさんは
カラヤンが結構好きですね。間違ってたらすみません。
と、いう事でカラヤンいきます。
カラヤン/ドン・カルロ…1978年
カラヤン/BPOが唯一、ザルツブルクのイースターではなく
本物の?本来はVPOが絶対入るピットにBPOが入ったザ
ルツブルク音楽祭の奇跡的な公演。歌手人もスターをそろえ、
特にお気に入りはエボリ姫役のバルツァ。ヴェールの歌など
絶品。と、言いたいですけど、なんといっても主役はカラヤン
/BPO。セッション盤はトーマス・ブランディスをコンマス
とした、オケの音は、正にカラヤン/BPO絶頂期と思います。
カラヤンは他にサロメ・アイーダなどはVPOとセッションし
てますが、このドン・カルロだけはカラヤン/BPOの強い希
望で実現したとか。BPOの気合が半端ではなく、歌手人の
声量を圧倒し、たまに聴こえなくなります。これはカラヤンの
音響心理学的には良いんですかね?まぁ、そんな事はどうでも
いいんですが、最近はHS-2088が廃止という事で、国内盤は
入手が困難ですが、私はこの頃、思います、初期のマスタリン
グを何も施してない、輸入版が一番良いのでは?と。どうもマ
スタリングがしっくりこないんですよね。特にEMIは。グラ
モフォンのオリジナルビット何とかとかいうやつは結構好きで
すが。
結局、何を言いたいか判りませんが、カラヤンいいですね(^^;
569 :
しょるてー:2005/06/14(火) 22:27:55 ID:uAbOet5r
>>567 結構いけますよね。ジャズも。かまぼこ型のジャズ、リッチです(笑)
とてもマニアックな質問になるんですが、はじめまして名無しの缶
様は、どのタイプをお使いですか?話を伺うと、初期か、HWぽい
ですが。
570 :
しょるてー:2005/06/14(火) 22:31:47 ID:uAbOet5r
>>565 そうですね、特にタンノイは絶対大丈夫だと思います(話半分で)。
とてもシンプルなユニットですし、ネットワークも私のはダイヤル
式ではないので、半永久的だと思います。
まあ、あと20年?ぐらいしたら、エッジとコーン紙張り替えます(遅っ)
>>569 私がこの「STiRLiNG」を手に入れたのは1986年です。昨日20年以上と書きましたが
19年ですね。当時TEACから直接仕入れられましたので購入しました。条件はシリアル
ナンバーが連番であること、でした。ですから私の「STiRLiNG」は一番初期タイプ
です。専用台が5万位してむっとした記憶があります。
とにかくタンノイに憧れていました。「アーデン」「バークレー」「カンタベリー」
欲しくて欲しくて・・・
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
スウィトナー/SKD
スピーカーに関する私の考え方は、繊細で柔らかい弦の音を出すにはホーン型の
ツィーターかハードドームに限ると思っています。振動板が柔いとどうしても
分割振動が起きてしまい弦の音が塊として迫ってきます(そうでないSPもいっぱい
ありますが)。
わたしのSPもまだまだエッジもコーンも大丈夫です。ただTWのアッテネーターを
回すと少しガリがあります。たまに回さないとだめですね。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
リヒテル(P)
カラヤン/ベルリン・フィル
2大巨匠の共演。
× カラヤン/ベルリン
○ カラヤン/ウィーン響
失礼しました。今夜はこれで。
>>568 私のコテがカラヤン/ベルリンフィルを略してカラベルとしてるだけあって、
カラヤンBPOの演奏が一番好き・・・なはずなんですけど、最近はマゼールBPOも
とても好きになってきて、なんでもかんでもカラヤンが一番とは言えなくなってきております^^;
>本来はVPOが絶対入るピットにBPOが入った
そうなんですよね、確かにカラヤンは結構強引なとこありますよね^^;
でもまぁそれだけ自分のやり方に自信があったということですね。
78年のドンカルロはとても気合の入った演奏ですよね。
でも私的にはヴェルディのオペラより、レクィエムの方をこの時期に
録音してほしかったと思います。72年盤はちょっと演奏が硬いかなと。。
>歌手人の声量を圧倒し、たまに聴こえなくなります
確かに^^;
コンチェルトのときもそうでしたけど、ソリストを独立させず、全体のアンサンブルの
一部として溶け込ませてたとこがあるので、オケはあくまで伴奏だという既成概念を
打破したかったということだと思ってます。
とはいえ、オケの強大なサウンドは彼自身の自らの存在の強大さを意図的に表す手段
の一つだったという、自己意識の強さからくるものもあるかと思いますが^^;
HS-2088に関しては、結構イイのとダメダメなのと両極端な感じがします。
一番ダメダメなのは、76年のドイツレクィエムとブラームスのヴァイオリン協奏曲!
BPOの音がとても薄っぺらくなっちゃってる。。
もっともEMIの録音そのものがひたすらモヤモヤしてますし、リマスタリングが
施されてなくてもあまりよくないですよね。。
でもオリジナルのLPは悪くないそうで、CD化されてダメになった(?)っといわれてますが。。
DGのOIBPもデジタル録音では効果絶大ですが、アナログだと鮮明になっているのはいいんですけど、
音がペッタリして硬くなっちゃってる。。 再生する装置によっても違ってくるかもしれませんが。。
今後はSACDに期待しますよ!
スタデジ
マーラー 交響曲第7番 ベルティーニ 東響
スコアに記載されているすべての情報が詳細もらさず完璧に再現されてて驚異!
ベルティーニの職人ぶりがさすがだ! これほどの演奏を成し遂げた東響の力量も賞賛に値する!
ここでもっと退廃的な感じとか破滅へと向かっていくようなものを感じさせてほしいというのは・・・
お門違いってもんか。。
576 :
しょるてー:2005/06/15(水) 09:31:38 ID:t+a8Pc+u
>>571 TEACを通して買わないと、大変な事になりますからね。代理店
を通すのは絶対です。実は未だ、初期タイプは聴いた事が無く、想
像です。重厚で、音場の広がるタイプの音だと思いますが。専用の
台も絶対ですね。もう、見た目が俄然いいですもん。ですが、19年
とは凄いですね、私は今年で3年目です。御指導願います(^^;
あまり、ユニットなどの構造的な話はわかりませんが、タンノイの
弦は絶品ですね。あのエンクロージュアの鳴きがポイントだとは思っ
てますが。
こんばんわ。
>>576 しょるてーさんは本質的に全てを見抜かれておりますね。
私的には、SPは大別して2つの考え方があるように思われます。1つはタンノイ
のように箱(エンクロージャー)を共鳴させ楽器のように鳴らすSPと、セレッション
のSLシリーズやソナスのミニマのように共鳴させずユニットのみ(極論)で鳴らす
SPです。どちらが良いとかではなく好みですね。ミニマを聴いた時は本当にびっくり
しましたし、SL-600を聴いた時にはこれしかないと思いました。スペンドールや
ロジャース、欲しいSPがいっぱいあります。
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
アリゴーニ/Orchestra Filarmonika Italiana
今日の昼食は久々に「かっぱ寿司」に行ってきましたぞ。
9皿ちょっと食べ過ぎでした。
最近カラベルは行ってないのかな?
シューマン 交響曲第3番「ライン」
クーベリック/バイエルン放送響
>>578 ハイ、最近はかっぱ行ってないです。
もうあちこち食べ歩いたから外食は飽きてきますタ^^;
でもこの前ココスいったらドリンクバーとかメニューが充実
してたから今度はココスにハマリそうです♪
今、チャーハンを作ってる最中です☆
580 :
しょるてー:2005/06/15(水) 22:53:27 ID:t+a8Pc+u
>>574 >なんでもかんでもカラヤンが一番とは言えなくなってきております^^;
私もそうです。とにかくカラヤンを買えば間違いはないだろうと、
ですが、この頃は、そうゆう固定観念は出来るだけ拭い取ろうと
訓練しています。そう考えてから、視野が広がり、色々な演奏に
めぐり合えています(今のところは…)。情けないですが…。
581 :
しょるてー:2005/06/15(水) 22:55:46 ID:t+a8Pc+u
明日は、時間が有ったら、御茶ノ水と秋葉原をうろちょろしたいです。
いいソフトが見つかるといいですけど。
アバド/CSO 幻想交響曲
CSOのアンサンブルが火を噴いてます。
>>579 ファミレスもいいですね。私も1ヶ月に1度位は「ミルキーウェイ」のランチ
スープバー飲み放題に行きますがスープ3ばい目はさすがに恥ずかしいですね。
>>576 私の初期タイプのSTiRLiNGはおっしゃる通り音場は広がりますが音が前へ前へと
出たがる傾向にあります。ホールの後方で聴くような奥行き感は苦手です。
プリとパワー色々組み合わせ、現在知人に作っていただいた真空管プリと2A3
という出力管を使ったパワーアンプでなんとなくそれらしい雰囲気で聴いています。
満足度60%というところですかね。
ブラームス 交響曲第3番
セル/クリーヴランド
聴けば聴く程素晴らしい。
>>582 スープ3杯目は苦しいです、かと思ったら、恥ずかしいんですかい^^;
何杯飲んだっていいんですから、別に気にしなくたっていいじゃないですかw
でもうちの近くはミルキーウェイはないです。。
どういうメニューがあるのかちょっとググってみます。
しょるてーさんと缶チューハイさんのスピーカー話が全然わかんないよー^^;
ただひとつだけいえるのはいろいろ面倒そうだなと^^;;
チャーハン食べ終わりますた。フゥィー、食った食った(゜o゜)
「やっぱり猫が好き」の中に出てくる恩田レイ子(通称レイちゃん)が作ってた
やつをアレンジしてみました☆
具は、卵、ねぎ、つぼ漬け(w、キムチ、白身魚のタラです♪
つぼ漬けは付け合せではなく、切り刻んで一緒に炒めますタ^^
タラは冷凍の切り身を買ってきて、熱湯で解凍して身をほぐして一緒に炒めました☆
キムチのピリ辛〜いチャーハンの出来上がりです☆
カラベルさんこんばんは!
早速やって来ました〜っ
教えてくれてありがとです(´∀`*)
クラシックのお話で盛り上がってるんですね!
すごいー!クラシックは私も好きなんですけど、
そこまで詳しくはないのでみなさんのカキコに圧巻です☆
チャーハン美味しそうですね〜!カラベルさんお料理上手だぁ♪
早速来てくれたね〜、ありがとー!\(^0^)/
みなさんに紹介します。
この板で知り合ったかゎゆさんです☆
かゎゆもクラシック好きなんだね!?
なんか聴いたりしたらぜひ書き込んでね!
もちろんクラシックに関係ないことでも全然いいからね!
うん、チャハーンなかなかおいしくできたよー^^
みなさん初めましてっ、よろしくお願いします┏o ペコリー
>>586 うん!クラシック好きだよ〜(´ー`*)
あ・うんっ、ありがとう、そうするねー♪
そっかぁ、よかったねー!
カラベルさんってホントに女の人だと思うっ
きっといいお嫁さんになるよぉ〜☆
ショスタコーヴィチ 交響曲第8番 ショルティ CSO 89年ライヴ デッカ
ショルティスレで壮絶ライヴって言ってたけど、それほどでもない。。
とても着実な演奏だ。。
第2楽章の終わりの音をなぜか引き伸ばしてるのも、エエエ〜?!
やっぱりゲルギBPO95年ライヴが最高だいッ!
>>587 私は不精だからお嫁さんは務まらないお〜^^;
スレに応援カキコありがとうっ
>>589 そうかなぁ?
器用だから何でもできちゃいそうだし、
カラベルさんがお嫁さんだったら
夫婦生活が楽しそうだよ〜っ(´∀`*)
ブラームス 交響曲第1番 カラヤン BPO 83年8月28日ザルツブルクライヴ
ここでも全体の起承転結が巧みに付けられる。
第1楽章はBPOの強圧的サウンドがフル活用され、常に前へ前へと力強く前進駆動していき、波乱に満ちた展開を期待させ、ワクワクする。
第2楽章はブラームスの憂愁やロマンの世界が消え去り、カラヤン自身のナルシスティックな世界へと変貌する!
第3楽章は早めのテンポで緊張感を保ち、次に来る終楽章へ向けての序のような役割を与える。
そして、すべてを包み込む空前のスケールと大スペクタクルに満ちた終楽章で圧倒的クライマックスを構築する!
orz・・・
×早め
○速め
ミルキーウェイ調べてみたら、ビックボーイじゃないですか^^;
なんか地域によって店名が違うみたいですね。
「かゎゆ」さんはじめまして、はじめまして名無しの缶と申します。カラベル
ともども宜しくお願いします。
>>596 当地方ではビックボーイってあるのかな?でもそうだったんですね。
シューマン 交響曲第1番「春」
スウィトナー/SKB
最近バーンスタインやジンマンの演奏ばかり聴いていましたので、この演奏は
ものすごく新鮮に感じます。鳥肌が立つような感じを覚えます。録音も残響が
多くホールの後方で聴いているようです。
596 :
しょるてー:2005/06/16(木) 21:45:58 ID:ivot4Xz6
ゲルギエフ今度聴きに行きます。
チャイコフスキー 交響曲5番
ゲルギエフ/VPO 98年 ザルツブルクライブ
燃焼度は私が持っている5番の中で一番です。
去年、VPOと来日したとき悲愴を聴きに行きましたが、彼のチャイコ
フスキーに対する情の篤さが伝わってきました。
と、話は戻り、ゲルギエフの5番ですが、
一楽章は、出だしから厳格で、90年代になってから、VPOも音
が大人しくなったという雰囲気でしたが、やはり、指揮者次第なん
だなと、ゲルギエフを聴いて実感しました。VPO、カラヤンとか
ショルティなど巨匠が振ると音が変わるのは明らかですが、そもそ
も、VPOはある程度最初は指揮者を大抵なめてかかるそうですか
ら。その点、BPOはどんな指揮者でも真面目に弾くそうです。
2楽章の流麗な雰囲気から、一変、緊張感のあるサビに移る辺りな
どはさすがです。3楽章は、きっちりはっきりさせ、4楽章は爆発
です。最初の弦だけでメロディーを奏でる部分などの、勢いという
か厚さは凄いです。
作り物という感じではなく、とても自然で、その後から、一気に加
速していき、VPO真骨頂のアンサンブルが聴けます。フィナーレ
のブラスも良い意味で吼えており、ティンパ二も素晴らしいです。
この演奏のすさまじさを聴衆の拍手が物語ってます。
ブラーボ!!
597 :
しょるてー:2005/06/16(木) 21:46:18 ID:ivot4Xz6
さっきまで、タンノイ聴いてましたが、今日のNo1はショルティ/
CSOのアナログのべト9一楽章です。凄まじいです、15インチが
震えてます。ショルティのべト全集のアナログ録音は、メディナテン
プルとゾフェインザールですが、9番だけはクラナートセンターで
録ってます。何でですかね?聴いた感じだと、メディナテンプルより
少しライブです。まだまだアメリカも音のいいホールは腐るほどあり
そうです。
>>595 中身は一緒で地域によって店名だけが違うみたいですね。。
なぜなのかよくわかりませんが^^;
>>595 はじめまして名無しの缶さん、
こちらこそよろしくお願いしますっ(´∀`)
>>598 肉まんと豚まんみたいなものかなぁ?
なぜかは分からないけど、面白いね!
またやってしまった。
>>596じゃなく
>>594でした。最近思考と行動が ○| ̄|_
>>599 宜しく。肉まん豚まんいい例えかも。
>>597 38cmが震える音うらやましい。
文化の違いなのでしょうがヨーロッパやアメリカにはそういうホールが数えきれない
程あるのでしょうね。
ハイドン チェロ協奏曲1番
コワン(チェロ)
ホグウッド/AAM
弦の擦れる音が聴きたい、激しく振動する音が聴きたい。
この数年間試行錯誤。続きはそのうち。
J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲第1番
フルニエ(チェロ)
今日はこれで、おやすみ。
そっかぁ、肉まんと豚まんかぁ^^
でもなんとなくその違いはわかるような。。
肉まんは肉や野菜が入ってて、豚まんは肉だけ・・・じゃない?
>>600 ありがとうです⊂( ^ω^)⊃
>>602 え!そうなの…!?ごめんね、豚まんにも
玉ねぎとか入ってたような気がしてたんだけど、
もしかしたら地方によって呼び方が違うってだけじゃないかもっ
>>603 そっか! 玉ねぎ入ってるかも?!
私も自分のイメージで適当に書き込んでるから^^;;
結局肉の分量が違う・・・ような??
シューベルト 交響曲第6番 マゼール BRSO 01年ライヴ
このナンバーの最高の名演です。
作曲者が曲に込めた妄想世界がマゼールの曖昧さのない完璧コントロール
によってリアルに再現される!
気になって今ググってみたら、豚まんでも野菜をいろいろ入れて作っているところが多いですね^^;
材料はどちらも同じようです。。
やっぱり呼称が違うだけでしょうかね、、
>>605 そっかぁ、じゃあやっぱり呼称が違うだけなのかな…?
カラベルさん情報早いーヽ(´∀`)ノ 行動派だねっ
ありがと〜^^
私もどうでもいいようなことを徹底的に調べたくなる性格だからッ(^ー゜)v
はは、ホントに好奇心&探求心旺盛だね☆
カラベルさんが何か研究とかしたら、
すごい研究結果が出そうーっ
だね〜ッw
実はね、岸田くんについても「私と岸田くん」ってタイトルで論文書いてみようかなと
思ったけど、まだ手はつけてないお^^
どこに提出するわけでも誰に見せるわけでもなく、ただ自己満足だけどね^^
彼に出したレターもかーなーり論理的に語ってしまいました。。
>>609 そうだったんだー!すごい!
「私と岸田君」、是非いつか完成させてねっ
ネットで岸田君のサイト作るのもいいと思うー♪
はは、そっかぁ、じゃあ、カラベルさんの手紙読んで
きっといっぱい自信ついただろうなぁ、岸田君…(´ー`).oO
ブラームス ピアノ協奏曲第2番 ポリーニ アバドBPO 95年ライヴ DG
BPOの豪奢な鳴りっぷりはすごくていいんだけど、なんか中途半端なのよね。。
>>610 うん! ありがとー!
岸田くんのファンサイトはすでにあるお!w
そこの管理人さんともメールでやりとりさせていただいたし、実際ライヴのとき
お会いしたお^^
実はそのファンサイトにファン同士が書き込むBBSがあって昔私も書き込んでたけど、
そこでも空気読めないカキコしちゃって管理人はじめ、普段書き込んでない第三者
の方からも注意されちゃいますた。。。
私もいきなり言われたから逆切れしちゃって(^^;)今後はもう書き込みません!
って言っちゃったの・・・。
だからこそ自分でサイト作って勝手にやってればいいんですけど、でもそこまで
しなくてもいいって思ってるお!うんッ!
昔みたいに彼が気になって気になってしょうがないって時期は過ぎたしさッw
>きっといっぱい自信ついただろうなぁ、
そっかなぁw なんだコイツって思われたと思うおw
正直に男ですっつて書いたしw 岸田くんだってそういうのはやっぱり女の子から
もらった方がうれしいよきっと。
そもそもちゃんと読んでくれたかどうかも怪しいお。。
いくつか質問して、返事くださいって書いて、返信用の切手同封したけど、結局来なかったお。。
>>612 あ・うん、岸田君のファンサイトは既にあると思うんだけど、
カラベルさんが作ったらきっとどこよりも濃いページになるだろうなぁと思って!
そっかぁ、実際に管理人さんとも…☆ ってかBBSでトラブッちゃったんだぁ。。
大変だったね…(´;ω;`)そっかぁ、今は母性愛みたいな感じなんだもんねっ
えー!そうかなぁ!?同性からのファンレターって珍しいし、
なにしろ相手は岸田君!きっと喜んでくれたと思うよーっ(´∀`)b
ただ、やっぱり売れると手紙の返事とかって事務所の人に止められそう。。
>>613 よろこんでくれたかなぁ、だといいなぁ。(^o^;)
手紙の返事は事務所から止められるの?!
実はその手紙出してから、もしかしたら彼に渡ってないと思って、はがきで
本人に届けていただけましたでしょうかって書いて送ったの。
それもしつこく3回もw
で、しばらくしてその返事が来たの!
だいだいの内容は↓
「手紙ありがとう、忙しくてなかなか返事できなくてごめんね。今アルタ前で
ストリートパフォーマンスやってるから、よかったら見に来てね!」
あとサイン。
って感じで、手紙に書いた質問の返答は一切なかった。。
もしかして事務所の誰かが代筆?したのかと思ったけど、消印を見ると「足立西」
になってるんだよね。当時彼は実家の東京足立区に住んでいて、やっぱり本人
なのかなぁって。。
しかも字がすごく急いで書いたような字体で、ぶっちゃけ、汚かった。。
いいともとかで彼が字を書くときあって見たことあるけど、それはもっとカワイイ
字だったのに。。
それについて他の掲示板で話したら、普段書く字と人前で書く字は違う人もいるって言われて、
岸田くんもそうなのかなぁって。。
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第5番 ブロンフマン メータ イスラエルフィル 91年 ソニー
プロコ独自の音世界がすばらしい!
全体的に、人をバカにしてんのか?!っと思うほどのおちゃらけぶりだけど、
第4楽章ではやや雰囲気が異なり、慟哭するようなセンチメンタリズムの世界に突入する。
しかし終楽章に入ってアッカンベーされ、おちゃらけきった世界に戻り、はちゃける!
演奏は全体にほの暗く、暗さの中にわずかに光が差し込んでいるかのよう。。
そのコントラストとバランスがすばらしくて、とても聴き応えのある演奏になっている。
スタデジ
ストラヴィンスキー ムーヴメンツ ムストネン アシュケナージ ベルリンドイツ響
ななななんですかぁこの微小さは!?
ほとんどウェーベルンじゃんよォ!
617 :
しょるてー:2005/06/17(金) 09:10:14 ID:Vs9GYkum
チェリビダッケ ミュンフェンフィル
プロムナードから遅い遅い遅すぎる。でも、説得力のあるテンポ。
ヴィイドロのテンポは素晴らしく、キエフで解放される。
止まっちゃうんではないかと思わせながら、じつはこれが正当な
テンポだと、他の演奏を聴くと納得させられる。
チェリビダッケ(3.5代ベルリン音楽監督←私の中で)恐るべし。
618 :
しょるてー:2005/06/17(金) 09:11:36 ID:Vs9GYkum
おーっと、曲名が無い。
展覧会の絵です(汗
今日はかっぱ寿司行ってきまーす☆
今日は今年はじめてさくらんぼ「さとう錦」を食べたぞ。(゚д゚)ウマー ですた。
でも今日は疲れたのでこれでおやすみなのだ。
缶チューハイさんはお疲れのようで。。
ゆっくりお休みくださいませm(_ _)m
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番 演奏は
>>615と同じ
演奏全体が暗いので、この作曲家のダークが一面がクローズアップされてなかなかイイ!
ロッシーニ 序曲集 カラヤン 71年 DG
超繊細緻密に奏でられるロッシーニ!
他では軽く演奏されることが多い序曲演奏でもあくまで真剣だ!
そういった一般的なお約束みたいなのを打破しようとするカラヤンの強靭な意志の力を感じる!
そして実際それに成功している!
BPOのハイメカニックな機能性が100%活かされ、演奏自体がひとつの芸術となり類例のない高みに達している!
624 :
はじめまして名無しさん:2005/06/18(土) 08:28:58 ID:+rTwfLLr
松平頼則 右舞 高関/大阪センチュリー
ラーーータタン(・∀・)
しかし現代音楽板は過疎板というかなかなか盛り上がらない・・・
625 :
しょるてー:2005/06/18(土) 09:48:34 ID:rde8sUbq
>>623 私も良く聴きます。今は、《セミラーミデ》序曲をよく聴いてます。絹のは
しごも好きです。全体的にBPOが気持ち良さそうに弾いてるのがとても印
象的です。やっぱ、音楽は楽しまなくては!という感じです。
私のロッシーニ序曲集のCD番号はUCCG−8021(435−674−2)
なんですが(マニアックですみません)、このジャケットとっても好きです。
カラヤンは左側から写されるのを好んでいるそうですが、この右側から写した
画もすばらしくかっこえーです。
>>625 そうですね!
私もどちらかというとカラヤンは右からの方がカッコイイと昔から思ってます^^
映像もほぼすべて左からの撮影ですもんね^^;
私の持っている数少ないカラヤンのCD、LPの写真は右向きが多いですね。
シューマン 交響曲第2番
スウィトナー/SKB
かっこ良さとはちょっと無縁かもしれないスウィトナーですがこのシューマンの
2番、渾身の一撃。シューマンの全集としても私にとって2本指に数えられます。
来週からはセルのシューマン聴きまくるぞ。
>>627 カラヤン自身は左側がカッコイイと思ってたんでしょうね^^
カラヤンの場合は髪型もあるかもしれないですね。。
私は60年代前半のやや短めの精悍な感じもカッコイイですけど、
それ以降はだんだん伸ばすようになって、ウェーブがかかって立体的になってくるんですよ。
それはあたかもカラヤンBPOの演奏そのものを表すかのよう。
映像の73年のブラームスのが私的には一番のお気に入りです☆
変なとこに主語いれちゃいました。。orz
×私は60年代
○60年代
632 :
はじめまして名無しさん:2005/06/18(土) 22:30:43 ID:+rTwfLLr
>>628 セル/ベルリンフィルの2番! セル好きの親戚が購入しそうな気がするので
夏に行って、いいオーディオで聴かせてもらえたらいいな、と思ってます。
>>629-631 ありがとうございます。髪型って理由はありそうな感じ。
「私は」はうまいところに入ってしまいましたね。ウケました(・∀・)
ラッヘンマン アンテリュールI Wilker
心地よいパーカッションソロ曲。
ハイ、しくじりますタ^^;
あれじゃあ私自身がカッコイイみたいになってますね。。
まぁ実際カッコイイんですけどね! (うぬぼれんなって?w)
しかも60年代は私はまだ生まれてないしw
モーツァルト 交響曲第33番 アーノンクール コンセルトへボウ
激しく切り立ってるよォォォ!!
体が切り刻まれるゥゥゥゥ(+o+;)
同作曲家同演奏 交響曲第32番
とても俊敏なパンチ食らった。。。(-_T)
続いて34番
もうこれは超最高!!
このナンバーの演奏はもうこれ以外要らないと思うくらい!
多彩なモーツァルトの処方がとても生き生きと力強く再現される!
R.シュトラウス 英雄の生涯 メータ BPO 92年ライヴ ソニー
なにもかもがピッタリきて、すばらしい!
自分たちの演奏を最上にまで引き出してくれる指揮者らを押しのけ、
アバドやらラトルやらどうでもいい(失礼!)やつらばかり選ぶのか!?
ブラームス 交響曲第4番 カラヤン BPO 83年8月27日 ザルツブルクライヴ
第1楽章冒頭から音が濡れてる!!
レガートとテヌートが巧みに付けられ、聴く者を酔わせる!
BPOの屈強でダイナミックな演奏もさることながら、ここではブラームスの音楽の
渋さや諦観などの情感が官能的サウンドに変換される!
カラベルさ〜ん、ロシアの作曲家で、
スクリャービン??とか言う人知ってるー??
>>641 わぁーそっかぁ!
あの人のメロディーラインすごいよねぇ、
友達が好きで前に聞かせてもらったことが
あったんだけど、驚いたよ〜
>>642 そっかぁ!
私はスクリャービンは特別好きってもんでもないけど(w 、でも交響曲第3番なんかイイと思うお!
644 :
しょるてー:2005/06/19(日) 08:30:11 ID:PgDXyEW2
>>626-627 指揮台の神々と言う著書があるのですが、カラヤンは何故左側を好むかという
と、チョコレート効果を狙ったためだと書かれています。チョコレート効果っ
て難なんですかね?より、かっこよく見えると言う事ですか?う〜ん…
627は、上の写真がそうです。いいですよね、私が持ってるのは少し違って、
上の白い部分が、金色っぽい(?)感じなんですが。多分一番最新です。
>>630 カラヤンは髪形でも語れますね。凄い人だ(笑)私は1930年代後半のカラ
ヤンがベルリン国立歌劇場と確かパリだと思いましたが、凱旋したときの
ニュルンベルクのマイスタージンガーのビデオを見たことがありますが、
肩の上ぐらいまで伸ばしたカラヤンも実にかっこえーです。
>>640 初めまして。スクリャービンは法悦の詩が有名ですね。ゲルギエフの春の
祭典のカップリングとして有名ですが、たしかに独特の音楽です。ロシア
人の作曲家は、メロディーラインが綺麗ですよね。オーケストレーション
も上手いですし。
>>644 ・・・! 思い出した!
前にラジオでカラヤンがロン毛にしたこともあったって言ってたけど、そんなの
あったっけ? っとずっと思ってたけど、あのマイスタージンガーのやつかぁ!(゜ー゜)
マゼールBPO スラヴ舞曲
パワフルなBPOのサウンドが、っんもーーーす・ば・ら・し・す・ぎ・る!!
そのあまりに強すぎるサウンドは、もはや誰も太刀打ちできないッ(>_<)
それでいて演奏は粗くなったりはまったくせず、緻密にそして高度に制御されている!
やっと捜し出しましたSTAX。
イヤースピーカーがSR-5、アダプターがSRD-5です。当時(学生時代)の私としては
この機種までしか手が届きませんでした。パワーアンプのSP端子に接続(+-が解ら
ない)し、とりあえずGO。鳴りました素晴らしい音で鳴りました。感動です。
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ 本当にこんな感じです。
楽しみがまた一つ増えました。
イヤースピーカー聴いていて少しずつ状況が解ってきました。
長い間使っていないと痛んできますね。アダプターの差し込み部の接触が悪く
時々ガサガサというノイズが入ります。またイヤースピーカーとSPの切り替え
スイッチ(スライド式)が何度も切り替えているうちに凹んでしまいました。
中開けてみないと。でもいい音で鳴ってます。
シューベルト 交響曲第4番
グッドマン/ハノヴァーバンド
スラヴダンス 作品46 演奏は、いつものやつ^^
今までは作品72の方が土臭かったけど、今度はこっちの方が土臭い。
田舎の音楽って感じね^^;
シューマン 交響曲第4番
スウィトナー/SKB
シューマンというとどちらかといえば、1番「春」3番「ライン」派だった
のですが、スウィトナーの懐ふかく雄大でそして繊細な2番、4番を聴くと
シューマンの交響曲の良さがさらに見えてくる気がする。
>>650 私は2番4番派ですね^^
確かに1と3、2と4って分けて考えてますよね。。
作風がそれぞれ似通ってる・・・から?
今、作品72の第3番
BPOの、このどっっっっっしりとしたサウンドがとても頼りがいがある!
>>651 意識して書いたわけではないのですが確かに分けて考えてしまいます。
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」
ワルター/コロンビア響
この演奏を聴いていると居心地が良いというか、包み込まれていくような
気分になります。
654 :
はじめまして名無しさん:2005/06/19(日) 22:44:13 ID:aMRcZnhU
シュトックハウゼン コンタクテ チュードア他(WERGO)
聴き終えた。コンサート楽しみ(^Д^)
今日の晩御飯はカレー。100g69円のブラジル産鶏もも肉は冷凍輸入という
のもあってかそれなりに大味。でも安いからまた買おう・・・。
モーツァルト K.136
ヴェーグ/カメラータ・ザルツブルグ
ヴェーグのモーツァルトは本当に素晴らしい。生命力を感じる。
明日はちょっと早いので今日はこれで。
>>643 スクリャービンは癖があるよねー
交響曲第三番…聞いたかどうか分からないんだけど、
今度聞けたら聞いてみるよー♪
>>644 しょるてーさんはじめましてっ、法悦の詩ですかぁ〜!
聞いた事あるか分からないんですけど(曲名がロシア語なので…汗)
見つけたら聞いてみます!ほんとスクリャービンは独特の音楽ですよね〜っ
あ・ロシアの作曲家は全体的にメロディーラインが綺麗なんですね(*´ー`).oO
オーケストレーションもすごいですよね〜メリハリがあるのも好きです♪
>>654 名無しさんはじめましてっ
100g69円って安いですねー!
>>656 うん♪ 第3番の延々とした感じがとてもいいんだオ!
ラヴェル ラ・ヴァルス カラヤン パリ管 71年 EMI
とてもけだるくて滴り落ちるような演奏。
今のこの暑さにふさわしい。。
ラヴェル ボレロ カラヤン BPO 77年 EMI
消え入るような弱音から巨大な強音まで、ダイナミックレンジが広く設定され、
雰囲気とか勢いにまかせることなく、全体の設計が完璧に計算される。
BPOのまとまりきったアンサンブルもすごい!
660 :
しょるてー:2005/06/20(月) 17:45:46 ID:igMcAbs0
カラヤンのラヴェルですかー、綺麗な演奏なんでしょうね。
パリ管と言えば、ミンシュが亡くなった後、カラヤンがパリ管の音楽監督
に就任したときの、記者会見の映像を見たことがありますが、エリエッテ
夫人ととてもいちゃいちゃでした。個人的な思いもフランスにあるのでは
と、記者から聞かれたとき、エリエッテ夫人がフランス人なので、その後、
カラヤンとエリエッテ夫人が見つめあってました。
その後、結局、パリ管をカラヤンは、表向きには、多忙なスケジュールの中
パリ管まで手が回らないみたいな理由で、辞任し、次に、ショルティが就任
し、またすぐ辞任して、結局、バレンボイムで落ち着きましたが。裏では、
カラヤンもショルティもパリ管のまとまりの無さに呆れたそうです。とても
音楽をやるような雰囲気ではなかったそうですよ。
>>660 ハイ! 私もその記者会見のやつ見たことあります!
マエストロマエストロでしたっけ? あのDVDの中に少し入ってますよね!?
フランス人のとても綺麗なお嫁さんをもらったと言って、自慢してました^^;
>パリ管のまとまりの無さに呆れた
なるほど^^;
パリ管の演奏聴くと、確かにあんまりまとまった上手い演奏ではないですよね^^;;
音そのものは華やかだけど、雑然としてる。。
>>654 チキンカレー美味しそうですね。今度の土曜日根性入れて作ろうかな。
ラヴェル 「ボレロ」
アンセルメ/スイス・ロマンド
1963年録音
私の年代の「ボレロ」と言えばこの演奏。全てにおいて完璧。
663 :
しょるてー:2005/06/20(月) 21:35:48 ID:igMcAbs0
>>661 そーです。マエストロ二乗です。
>確かにあんまりまとまった上手い演奏ではない
演奏もそうかもしれないですが、普段の態度がそうらしいです。
ショルティの自伝に詳しく書いてありました。
>>663 あぁ、態度ね^^;
やっぱり楽員たちにまとまりがないと、演奏もまとまってこないもんね。。
スタデジ
マーラー 交響曲第4番 ケーゲル ライプツィヒ響 カサピエトラ(ソプラノ)
とても懐かしい演奏だぁ。
はじめて聴く演奏だから、昔聴いてたとかいう懐かしさじゃなくて、演奏そのものに
懐かしさが横行している。
終楽章のソプラノソロにいたっては、お母さんが子供に歌って聴かせる子守唄のよう。。
そういったマーラーのローカルな部分が出てきたというわけか。。
666 :
654:2005/06/20(月) 22:20:53 ID:???
>>656 どうぞよろしく(・∀・)
>>662 皮付きジャガイモでいい感じに作れたんですが、鶏肉はやはり国産を選んだほうが
良かったかも、と全部食べ終えて思いました(・∀・;)
シェーンベルク 室内交響曲第1番 アンサンブル・モデルン
聴き終えました。各種楽器の主張が強いのに上手くかみ合っている魅力的な演奏です。
スタデジ
ラヴェル ピアノ協奏曲(両手の方) カッチェン ケルテス ロンドン響
第1楽章冒頭のトランペットソロが結構たどたどしくなりがちだけど、ここでは
とてもすんなりいってて、やってくれた!
ケルテスのドライヴ力とロンドン響の力量がさすがだ!
シューマン 交響曲第3番「ライン」
セル/クリーヴランド
緻密なアンサンブル、時に遠くを見つめているかの様な演奏。
全てを裏切らない。
シューマン 交響曲第4番
セル/クリーヴランド
躍動感溢れるオーケストラ、流麗な弦楽器、哀愁漂う2楽章。完璧!
670 :
かゎゆ ◆ArWsJ4202k :2005/06/20(月) 23:02:10 ID:3KWnLJ0E
>>657 そっかぁ!聞いたら報告するねー(´∀`*)
>>666 こちらこそよろしくお願いしますっ┏o
スタデジ
シューベルト 交響曲第8番 ケーゲル N響
このナンバーは情緒綿々とやる場合があるけど、ここでのケーゲルはそうじゃなく
流暢にいかないで、個々のフレーズの意味をことごとく吟味していく。
スコアの極端な強弱の指示が徹底して守られる。
今にも消え入りそうな最弱音で奏でられる第1楽章のテーマ!
とても繊細で、儚い感じが出てくる。
その逆に、いきり立つように奏でられる強音部分は深くため息をつくかのよう。。
シューベルトの深層心理がことごとく暴き出される!!
>>670 うん! 報告待ってるね〜(^0^)ノシ
モーツァルト 交響曲第29番 アーノンクール コンセルトへボウ
モーツァルトの典雅さ優美さが消え去り、鋭敏さに加えスコアが立体的に再現される!
ブルックナー 交響曲第9番 カラヤン 75年 DG
レガートやテヌートが駆使され、たっっぷりとして濃厚なサウンドに仕上げられる。
音の厚い重なりに圧倒的大スケールが加わる。この不動の貫禄! ただひたすら効果と美音の世界!
楽曲演奏がひとつの「物」としての価値を有する、このコンビならではの世界だ!!
暑い、暑いの1日でした。昼食は暑い日には辛味噌ラーメン、それが間違いで
地獄の始まりでした。汗が引かないうちに荷物の出し入れ。 ○| ̄|_
明日は5時起き。
ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ
カラヤン/ベルリン・フィル
これを聴きながら おやすみ。
だぁーーーーーー!?
なんで辛味噌ラーメンなんて食べちゃったんすかぁ?^^;
677 :
はじめまして名無しさん:2005/06/22(水) 00:51:22 ID:cjDGxLyw
あるある・・・(・∀・;)
明日早いですね。天気悪そうなので気をつけて行ってらっしゃいませ。
ストラヴィンスキー 小管弦楽のための組曲第2番 ホグウッド/バーゼル室内管
678 :
はじめまして名無しさん:2005/06/22(水) 14:04:26 ID:l/krWTSi
>>677 時々は料理作ったりするんだ!今日の夕飯何食べたの?
今の時間から聞いとく。カレーで残った鶏肉はどうしたの?
アーノンクール コンセルトへボウのモツ29
指揮者の先鋭的解釈とオケの古風でやわらかいサウンドとのコラボレーションが、
独自の魅力あふれる世界を現出させる!
680 :
はじめまして名無しさん:2005/06/22(水) 15:06:23 ID:rhibX/XN
カラベルさん最近早起きなんじゃない、しょるてーさんかゎゆさんって方が
いらっしゃるようになったんですね。しばらくごぶさたしてました。
カラベルさんネット回り忙しそうですね、最近は何処の食べ物屋さん行って
らっしゃるんですか。
>>680 どうも^^
早起きというより、この季節になってくると昼間暑くて寝られませぬ。。
だからここ最近は、まともに(?)夜寝て昼起きてるというようになっております(^ー^)v
ハイ、この2ch内でもあちこち巡回しまくっております☆
最近はあまり食べ歩きませんけど、今日はさっきかっぱ寿司行ってきますた♪
非常に珍しく昼間出歩きまして、別世界ですた^^;
最近、「夜」は閉塞感を感じるようになりまして、今までは「昼」は独自の疎外感を感じておりましたが、
ここのところ、とても包容力に満ちていることが実感されてきております。
それだけ私もまともになりつつあるってことでしょうかね^^
マゼール スラヴダンス
マゼールの、一瞬たりとて曖昧さのない、曲とオケを完璧に掌握しきった堂々たるこの余裕!
683 :
680:2005/06/22(水) 16:34:13 ID:IhW8DWtJ
>>681 さぁどうかしらね?カラベルさんのことですから又涼しい時季になりましたら
元の時間帯に戻るのではないかしら?真夏になったらもっと早起きになったり
して。肌対策には興味あるのかしら、東京は雨も止んで晴れてきたわ、一昨日
初めて液晶テレビ買いました、今迄はなんと10インチのテレビを3年以上観続けて
まいりました。液晶テレビで別世界を体験しております。ちなみに15インチですが
奥行きがあり画面に広がりがありはるかに15インチ以上の大きさにみえます。映画
興味のあるスポーツ観るのが楽しみです。カラベルさんはネットサーフィンで
忙しくてテレビ観る暇あまりないのかしら、興味あるスポーツってあるのかしら。
久しぶりに書き込んでますけどやはりこのスレ良いですね、私の友人も
(一緒に住んでいます)こちらに書き込んでいましたが両者共私的なことでしばらく
パソコンに向かう時間がありませんでした。缶さんも
>>666さんも元気そうでなに
よりです。缶さんは外回りの仕事ですから真夏に向かって辛いですね。どうって
ことのない話ですがしばらく書き込みできなかったぶん気分的に一気に書き込みま
した。
>>683 見透かされておりましたか^^;
そうですね、たぶん夏が終わったらまた元に戻るかもしれないですね☆
肌対策は特別なにもしておりません。。
間近でみるとさすがに粗はありますけど、街中を歩いていて建物の窓なんかに映る
私の顔はとても白〜いです^^
唇には自信ありますよ! 綺麗な赤です♪ (って別に口紅とかは付けてないよ^^;)
テレビは興味あるのだけ観てます☆
ドラマとかバラエティです。
スポーツは全く興味ありませぬ。。
そうですね、しばらく来ていただけなかったので、心配しておりました。
お菓子好きさんも最近来ないですね。。いろいろお忙しいのでしょうか。。
いえいえ、どうぞどうってことなくてもどんどん書き込んでくださいね♪
ブラームス ドイツレクィエム ブーレーズ BBC響 73年ライヴ
確かにブーレーズは冷徹な演奏が多いけど(特にこの時期は)、これはやや赴きがことなり
一つ一つの音がとても生き生きと語りかけてきて、深い感動に満ちている!
今、第5曲
ブーレーズの心の声が聞こえる!
暖かな生身の人間ブーレーズ、ここにありけり!
ソプラノソロのへザー・ハーパーもとても生き生きとして、格調高い歌声がすばらしい!
ノーノ 力と光の波のように ケーゲル ライプツィヒ放響
冒頭からただごとじゃなく音が超怜悧に研ぎ澄まされてる。。
そこに変調されたテープ音が加わり、恐怖がじわじわ迫ってくるゥゥゥゥ(+_+;)
怖ろしすぎる。。
688 :
しょるてー:2005/06/22(水) 20:55:01 ID:wfbxUXm/
カラベルさんて、クラシックはクラシックでも幅広いジャンルお聞き
ですね。
あーぁ、明日は健康診断です。いやぁ、血を見ると心臓がどくどくす
るんですよね。しんどーい。
689 :
677:2005/06/22(水) 21:00:34 ID:cjDGxLyw
>>678 安いステーキ肉を買ってミディアムに(一瞬で焼けたので焦りました)。
炒めたもやし、玉葱、人参と共に箸で食べました(・∀・;)
この前の鶏肉は、殆ど使って少しだけスープや味噌汁用に冷凍しておきました。
料理は下手で手際も悪くレパートリーもないんですが、ちょくちょく自炊してます。
ベートーヴェン ピアノソナタ第29番作品106 オールソン
テンポは速くないです。響きや造形は整っていて彫りが深い。優れた技巧で有名
みたいですが、アダージョが魅力的で、他の演奏も是非聴いてみたいところ。
>>677 ありがとうございます。無事帰還しました。
>>683 お久しぶりです。外回り面白いですよ、社内に閉じこもっているよりいいかも。
今日の昼食は舞茸天ざる蕎麦、お客さまにご馳走になりました。舞茸天(゚д゚)ウマー 。
液晶TVうらやますい。
>>688 健康診断頑張ってきてください?
私も先日、バリューム(゚д゚)マズー でした。
J.S.Bach ゴルドベルグ変奏曲
グスタフ・レオンハルト
1965年録音
深く、大きく、繊細。正座して聴かなくちゃ。
691 :
677:2005/06/22(水) 22:35:06 ID:???
>>680 新しいものを買うと嬉しいですよね。自分はスポーツ見ないんですが、父親は
中日ファンで実家に帰るとよく熱くなっています(^Д^)
>>663 ショルティ自伝、以前図書館で読みました。率直に語られていて興味深い話が
多かったです。様々な感情が行間から読み取れますね。
泣き出した父親を笑って旅立ってしまった話がとても悲しくて印象に残っています。
シューベルト 楽興の時 ブレンデル(88年)
>>688 ハイ、私は好奇心旺盛なので、結構いろいろ聴きますよ〜☆
693 :
かゎゆ ◆ArWsJ4202k :2005/06/23(木) 00:03:51 ID:ziyQBVrn
>>672 カラベルさん
うん!あ・それでっ、調べたんだけど、やっぱり、私の好きな
クラシックの曲名がハッキリ分からなくて〜…ごめんね、いつも
ラジオとかで聞いてるから鼻歌はできるんだけど…(´>ω<`;)
とりあえず分かったのは、G線上のアリアとか
月光とかラルゴとかくるみ割り人形とか…!
また分かったら知らせるねっ
>>675 はじめまして名無しの缶さん
最近ホントに暑いですよね〜。。
>>680 680さん
680さんはじめまして!よろしくお願いしますっ┏o
>>688 しょるてーさん
カラベルさんって幅広いですよね〜!
健康診断(ちゅ・注射…!)頑張って下さいっ(;`・ω・´)ノシ
>>689 677さん
ステーキってあっという間に火が通っちゃいますよね〜っ
>>693 そっかぁ^^
フムフム・・・結構有名なやつだね〜☆
でも最初かゎゆがスクリャービンの名前出してきて、ビックリしたお〜(@_@)
なかなかマニアックなとこくるなぁ〜ってw
695 :
680:2005/06/23(木) 00:31:28 ID:riwNIymT
>>691 どうもです。なんてったって691さんの実家は名古屋ですから普通でいくと
ドラゴンズですよね。うちの父は巨人ファンです、スポーツ紙2紙もとって
るんですよ、私も実家に帰ったときテレビをぶんどって真ん前で熱く観戦し
ている父の姿みかけます。691さんと味噌(名古屋だから)勝手に結びつけて
ます。本場名古屋の味噌料理は難しそうで真似できませんが味噌料理と言うよ
り味噌を使った料理よくつくります、ちなみに味噌は信州一味噌です。鶏肉は
100g48円の買ったことあります(パック入り)たまたま入ったスーパー大関で
超安売りしてましたので迷わず4パック買いました。つい最近のことです、私の
勝ちですねw料理はできるほうなのてよく缶さんが紹介して下さった酒のつま
み(料理)作って食べてます。嫌われる長文書き好きな私です、スマソ。
696 :
かゎゆ ◆ArWsJ4202k :2005/06/23(木) 00:42:49 ID:ziyQBVrn
>>692 カラベルさん
そうだよねっ、音源もいーっぱい持ってそう!
>>694 カラベルさん
あ・うん!好きなクラシックは結構有名なのが多いよーw
はは、うんー「好む音楽」は癖のあるやつが好きなの〜(´∀`人)
>>695 680さん
私も長文好きですよーw
それにしても100g48円とは激安ですね!
697 :
はじめまして名無しさん:2005/06/23(木) 01:15:09 ID:riwNIymT
カラベルさんたらまるでメイク(薄化粧)してるような綺麗なフェイスを
想像します。日焼け対策しないで色白とは羨ましいわ、実は私クラシック
音楽大好きなんです、特によく聴くのはベートーヴェン、ブルックナー、
ワーグナーをよく聴きます、が、哀しいかな皆さんのように言葉で語るの
が下手で(力量も無い)表現することができません。皆さんの足元にも及ば
ないので恥ずかしいのです、ですから2chのクラ板でも質問ばかりして時
に怒られたりしてます。最近馴れて知恵がついてきたので聞き上
手になりました。私にとってクラシック音楽を色々な角度から知りうる上
での良い勉強場です。
>>697 日焼け対策もなにも、昼間あまり外出さないので^^;
orz・・・
○外出しないので
×外出さない
700 :
680:2005/06/23(木) 01:48:27 ID:riwNIymT
かゎゆさんどうもです、ご挨拶が遅れましてごめんなさい。
純真無垢と言うか心の素直な方だとお察しいたします。なん
てったって安すぎる鶏肉が手には入ったのでとくしました。
まあ、定番の唐揚げ、鳥スキ(すき焼き)、筑前煮を作り
ました、かゎゆさんのような方がいらして下さってカラベル
さん同様私も大変嬉しく思います、こちらこそ宜しくお願い
します。
>>696 うん! CDは少なく見積もっても700枚はあるお〜!
癖のあるやつかぁ。。
曲に癖があっても指揮者やオケが違ってくると、癖がなくなっちゃう場合もあるお〜。。
奥の深〜いクラの世界にようこそ(^o^)ノ
702 :
683:2005/06/23(木) 02:53:07 ID:Pc303dT7
>>684 カラベルさん気を使って下さいましてありがとうございます。
お菓子好きさんもいつもの元気なようすでやって来ますよ、
お菓子好きさんもカラベレさんをいつも気にとめて応援して下さる方ですね。
ではお先に寝ます。
>>702 いいえ、こちらこそッ^^
おやすみなさいませ m(_ _)m
704 :
かゎゆ ◆ArWsJ4202k :2005/06/23(木) 09:05:20 ID:ziyQBVrn
>>699 カラベルさん
大丈夫だよ!w きっとカラベルさんの中には、カラベルさんのことを操っている
「黒幕さん」がいるんだろうなぁって思ったからっ(@´∀`)b<外出さない
>>700 680さんどうもです!"ごめんなさい"だなんてとんでもないですよーっ
えーそんな!恐縮ですッ(´>ω<`;)(私…全然普通の一般人ですよ!w)
激安鶏肉羨ましいです〜お買い得品ゲットできると嬉しいですよね☆
はは、わーいやった!w 歓迎して頂けてホントに嬉しいですっ(人´∀`)
あぁ、カラベルさんのスレの人は皆さんあったかくって…( ノー;`*)
感動したっ!(←古ッ!…汗w)こちらこそ、これからもよろしくお願いしますっ┏o
>>701 カラベルさん
す・少なく見積もって700枚ーーーΣ( ̄□ ̄;)!!(←この顔文字好きなのw)
ビデオ300本に引き続き…すご過ぎるよカラベルさん…!!
そっかぁ、そうだよね!逆に癖のある指揮者&オーケストラだと、
全く癖のない曲でもすごいことになりそうだし…w
奥深いクラシックの世界、ありがとう!やってきました♪
不眠仕様のハイテンションで鼻歌が
ヴィヴァルディの「四季」です(*´∀`)〜♪
>>704 フォローありがちょッ(^o^;)v
最近寝る時間とかかなり不規則になってきたら、か〜な〜り意識が混沌としております。。
>逆に癖のある指揮者&オーケストラだと、
全く癖のない曲でもすごいことになりそうだし…w
そう! そうなの!! さすが勘が鋭いねーッ! かゎゆ!!\(^0^)/
指揮者で言えば、マゼールとかだお!(*^ー^*)
>>705 そっかぁ^^
不眠仕様は四季なんだね!w
ヨハン・シュトラウスU 作品集 カラヤン 75年 EMI
豪華絢爛なのは言うに及ばず。
その一方でここでもオケの性能と魅力が最大限に活用される。
厚く巨大なサウンドだけど超緻密に整っていて脅威!
ほどよくシャキっとして、ほどよくデレっとしてる。
締める部分と弛める部分のこの対比が場面場面に応じて有効活用される。
カラヤンのこのいわばデザイナー的部分がこういった曲ではとてもいい形で現れてくる!
モーツァルト 交響曲第29番
ワルター/ニューヨーク・フィル
1956年ライブ
ワルターはその時期、時代によりかなり演奏スタイルが違います。
この演奏も1、4楽章は荒っぽさがあったり、2、3楽章はゆったり演奏したり
興味深いところがあります。ライブの面白さですね。
料理って楽しいですよ。
会社の帰りや休日にスーパーうろうろしてお買得品や珍しいものを見つけると
さて、何を作ろうかと楽しくなります。先日も玉ねぎ丸まる1ヶレンジでチン
して鰹節かけて天つゆかけて食べたら美味しいだろうなとか・・・
>>693 かゎゆさん、図書館行って色々借りて聴いてみるといいですよ。
ドヴォルザーク 交響曲9番「新世界」第2楽章
モーツァルト ピアノ協奏曲21番 第2楽章
ベートーヴェン 交響曲6番「田園」第1楽章
バッハ ゴルドベルグ変奏曲 アリア
シューマン トロイメライ
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
等々どこかで聴いた事のあるメロディーが出てきますよ。
ドヴォルザーク 交響曲第8番「イギリス」
セル/クリーヴランド
1958年(SBS)
実は「新世界」よりこの8番の方が好きっだたりして。
1970年にEMIへ録音した演奏は完璧なのですが、3楽章のヴァイオリンの
使い方、リズム感はこの演奏の方が好きです。
711 :
はじめまして名無しの缶 :2005/06/23(木) 22:59:37 ID:hMYHDb7Z
見失ったので一度ageます。
バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 カラヤン BPO 74年ライヴ
カラヤンのバルトークは同年EMIへ録音した管弦楽のための協奏曲を最後にそれ以降正規録音していない。
なのでこのライヴ録音が聴けるのは貴重であり、なにより嬉しい。
ここでもひたすらサウンドがゴージャスだ!
艶やかなヴァイオリンの音色! ダイナミックに轟々と鳴り渡るバスの威力!
ティンパニと大太鼓の迫力!
スケールの大きさもさることながら、上品で洗練されきった表現がすばらしい!
第3楽章の夢幻的な雰囲気の作り方の上手さ!
終楽章のすべてを収斂するクライマックスの構築の巧みさ!
とても満足しきっておりますです、はい☆(*^0^*)
>>709 レンジで玉ねぎ!!
それまた気付きませんでしたなぁ!(゜0゜)
簡単に調理できますね^^
>>706 カラベルさん
今日は私の黒幕が私をブルーにさせちゃって困りました…w
でも、カラベルさんに忘れかけてた大事な事思い出させてもらえて、
すごく助かったよーっ、人生楽あれば苦ありだもんね…!ありがとうぅ┏o
あ・睡眠ちゃんと取れないと頭変になっちゃうよね〜(@_@;)私も最近そう。。
はは、ありがとうーw マゼールさんっていう指揮者は癖が強いんだねっ
メモメモ…φ(._.*)おじいちゃんの持ってる音源の中にあるといいなぁw
うん、昔からよく聴いてた曲だから元気な時はたまに鼻歌してるよ〜♪
>>709 お料理ってホントに楽しいですよねー!丸ごと玉ねぎ料理美味しそうですっ
我が家は新玉ねぎを薄〜くスライスして(薬効成分を残しつつ
辛味抜きをする為に、30分くらい空気にさらし)更に冷凍庫or冷蔵庫で
ちょっと冷やしてから鰹節&ゆずぽんで食べるのが夏の定番だったので、
チンするのも甘味が際立って美味しそうだな〜と思いました☆
図書館…!グッドアイディアですね!行った時は借りてきますっ
オススメリストもありがとうございますーっφ(._.*)メモメモ…
スタデジ
ベルリオーズ 幻想交響曲 C・デイヴィス ロンドン響
フランス音楽としての華麗な色彩感を出すわけでもなく、熱気あふれる演奏を展開するわけでもない。。
指揮者がスコアをとてもよく読み込んでいるのがわかり、その成果あって、すべてのパートがバランスよく鳴り、
満遍なく聴き取れる。
ただそれだけなら、ちゃんと演奏しただけの凡演で終わってしまうけど、これはなにかが違う!
あくまで作曲者の個人的な想念に基づく、サイケデリックな妄想世界であるという、この曲が成立している
根本的思想を如実に表すことに成功している!
第1楽章「夢-情熱」は情熱よりも夢が優先され、片思いの相手を物陰からひっそり&じっくり観察しているかのよう^^;
あの方と仲良くなり、一緒に楽しい時間を過ごせたらなぁ・・・という一途な思いが伝わってくる!
ぼんやりとした第3楽章。。後半の冷徹に鳴り響くティンパニ。。とうとう犯行計画が冷静に練られる!
第4楽章「断頭台への行進」は、自らに課せられた罪を悔い、運命に逆らうことなく、死を冷静に受け入れる。。
心が決まっているから、それはもうとても晴れやかで潔い「断頭台への行進」となっている!
そして終楽章はハチャメチャな世界とはならず、じわじわ冷や汗が出てくるような悪夢的世界が現出する!
作曲者と指揮者の「心」のシンクロナイズが最高度に結実した名演だ!!
>>714 そっかw かゎゆも黒幕いたかぁw
いえいえ、こちらこそ m(_ _)m w
睡眠はどっちみち昼間は暑くて寝れないから、朝方くらいに寝て、午前中起きて、
夕方くらいまで起きて、また少し寝るというパターンが定着しそうです☆
そっかぁ! おじいちゃんもクラ好きなんだね?!
マゼールのなにかあるといいね!
あと、アーノンクール指揮、ロイヤルコンセルトへボウ管弦楽団のモーツァルト交響曲も
強烈&超刺激的なモーツァルト演奏で、個性と癖の強すぎる世界でおすすめ!w
よく考えたら、夜も0時を過ぎたら午前中でしたなぁ^^;
失礼しまっしたぁーm(_ _;)m
>>716 うん、黒幕いるよー見事に操られてますw
そっかぁ!規則正しくパターン化しそうでよかった☆
うん、おじいちゃんもクラシック好きみたいっ
昨日から入院中だから貸してもらいに行けないんだけど、
帰ってきたら色々と貸してもらおうと思ってるよ〜ヽ(´∀`)ノ
うん!ありがとう、マゼールさんのあるといいなぁ…っ
ははっ、そうなんだ〜!個性と癖の強すぎる世界…
カラベルさんの説明を聞いただけで興奮しちゃう(*゚∀゚)-3w
>>717 そう言えばそうだったねー!午前中と言えば、
朝からお昼までのイメージだったから忘れてたよ…w
719 :
しょるてー:2005/06/24(金) 09:45:57 ID:hXPaxGM2
>>697 >ワーグナーをよく聴きます、
私も良く聴きます。ワーグナーいいですね、ずっと聴いてると完全に引きずり
込まれます。ショルティ、カラヤン、ベームを中心に聴いてます。
昨日はショルティのベートヴェン3番の一楽章とコリオラン序曲を聴きました。
勿論旧盤です。
エロイカなんかは冒頭のジャンジャンから、CSOの分厚いサウンドが聴け、
その後のナポレオンが駆け上がっていく所なんかは、素晴らしいアンサンブ
ルで、ショルティの独壇場でした。
コリオラン序曲、テンポが素晴らしく、力強さと・苦悩?が入り混じった、
説得力のある演奏が聴けました。
>>719 ショルティのベートーヴェン全集は旧盤の方が評判よろしいようで!
私もいつかCD入手し聴いてみたいです☆
アーノンクール コンセルトへボウ モーツァルト 交響曲第36番
鋭角の極み!
しかし優美さはないけど、とても生き生きとしててすばらしい!
第2楽章では単に「ゆったりしたもの」にならず、影を帯び、ほの暗く、不安げな感じをかもし出す。。
光があればその反対側に影ができるように、第1楽章の天衣無縫の光の世界と対を成す暗の世界とが巧みに
対比付けられ、このナンバーの複合的・心理的本質が白日の下に曝け出される!
続いて、同演奏同作曲家同ジャンルの第35番
これはもうなんつったらいいのか・・・超見事に技を決めてるアクロバットの世界だ!w
>>718 そっかあ。
おじいちゃん入院中で心配だね。。
・・・って興奮するのかいッ!?^^;
落ち着きなはれ〜w(゜o゜)ノ(*゚∀゚)-3w
>>724 うんー心配…( ノω;`)お・おじいちゃま。。
…私の元気モリモリパワーを注入して来なければ…!!
と言う訳で近々脱ヒキしてお見舞いに行く予定だよーーー
…うん!!w<興奮
"強烈&超刺激的なモーツァルト演奏で、個性と癖の強すぎる世界"
とか、最高に私の興味をそそりますーーー(´¬`*)
726 :
697:2005/06/24(金) 14:06:53 ID:Ck5aoMVX
>>719 こんにちは、しょるてーさん、レス有り難う。確かにワーグナーを聴きだすと
その世界から引きずり込まれ抜け出せなくなります。クラシック音楽を聴きだ
した頃はワーグナーには興味はなく聴きたいとさえ思いませんでした。それが
ラジオのバイロイト音楽祭(レヴァイン指揮)を初めて聴いてワーグナーに目覚
めました。レヴァインの指環は非常に分かりやすかったので抵抗なくすんなり
ワーグナーの世界へ入れ楽しめました。そう言う意味ては今でも私にきっかけ
を与えてくれたレヴァインに感謝してます。で、私の好む指揮者はフルヴェン
クナ、カイルベルトです。個人的に「ワルキューレ」だけはフルトヴェングラ
ーが好きです。あっ!初めて「指環」買ったのがショルティーでした。長文好
な私です、スマソ。
727 :
はじめまして名無しさん:2005/06/24(金) 14:52:09 ID:Ck5aoMVX
缶さん今日は暑かったですね、缶さんは御自分で楽しみ方を知って
らっしゃいますね。(仕事、生活とも充実してる様が今迄のレスを拝
見して感じます、営業ですから気苦労もたえませんね)しか〜し
いつもほんわかして人あたりが良い缶さん(酒癖も良さそう)・・・。
仕事で様々な土地(町)へ出向き酒好きの料理上手な缶さんはその土地の
旨いもんを探し(見つけ)満足したように嬉しそうに食べる、それも缶
さんの喜び(その光景が目に浮かぶ)・・・。私もスーパーや店に入った
とき安い材料を見てはこれで何を作ろうかなぁとあれこれ考えます、こ
れが何ともいえず楽しい、安い材料調味料で作るから作りがいがあり
魅力なんです。缶さんが幸せであれば他人ですが私も嬉しい、そんなふ
うに感じさせてくれる缶さんなのです。
728 :
はじめまして名無しさん:2005/06/24(金) 16:23:39 ID:P4AoWRwT
>>689 >(一瞬で焼けたので焦りました)ワラ
>箸で食べましたw
真面目に書いてるんだけど君ってユニーク!
>>725 うん、お見舞い行ってあげてー!
アーノンクールのモーツァルト、かゎゆに聴かせてあげたいッ!w
730 :
しょるてー:2005/06/24(金) 16:54:42 ID:hXPaxGM2
>>720 ショルティのベートヴェンの新盤はまだ、あまり聴いた事がありませんが、
図書館などで借りて聴いた事があるだけです。旧盤を直接、新盤とは比較
した事はありませんが、ただ素直に旧盤もよいということだけです。勿論
新盤も良いと思います。ですが、私は70年代の重厚なサウンドの方が好き
ですし、80年代はクッキリ・明快な雰囲気があり、どちらも捨てがたいの
ですが、個人的には70年代の方が好きです。あくまでも音の話ですが。
ショルティの70年代の演奏には勢いがあり、熱く、ショルティに限らず、
どの指揮者も70年代が一番華だったような気がします。と、言う私は80
年代後半の人間ですが(笑)
CSOはフルトヴェングラーが音楽監督を熱望した事で、有名ですが、
それだけ、魅力的だったんでしょうか。
カラヤンの場合、BPOは60年代は下から上でしたが、70年代に入って
からは、明らかに、すっきりしました。70年代の方が音は軽いですが、
好きです。カラヤン美です。機能性なども明らかに、70年代だと思いま
すし(多分)
>>726 フルトヴェングラー・クナッパーツブッシュ・カイルベルトですか。渋
いですね。上記の指揮者達のCDはあまり持ってませんが、往年の巨匠
達の演奏は、説得力と言うか、厳格で風格もあり、はまると抜け出せま
せんね。これは、フルトヴェングラーのベートヴェンで経験済みです(うんうん)
フルトヴェングラーはワルキューレも良いですが、POとセッションで
入れた「トリスタンとィゾルデ」の序曲と愛の死を聴いた事がありますが、
感動しました。すみません、コメントが初心者ぽくて(^^;
731 :
697:2005/06/24(金) 18:30:50 ID:97ew48t+
>>730 この三人は他の指揮者達も聴いた上て最終的に行き着いた指揮者です。
私は交響曲は主観的な指揮者を好みませんでしたので実はフルヴェンは苦手
だったのですがワーグナーを聴いて好きになりました。個人的には「楽劇」
は主観的な指揮者が好きです、カイルベルトは主観的指揮者ではありませんが
金管楽器、ティンパニが大好きなのでワーグナーを聴く上での一つの醍醐味
なのです。金管奏者がズッコケルと一瞬しらけます、ちなみにベームは好きな
指揮者の一人です。1977年にウィーンフィルと来日NHKホールで演奏した
ベートーヴェン「運命」は凄く感動しました。その前まではスタジオ録音のCD
しか聴いたことがなかったのでスタジオとライブでは同じ指揮者でありながら
こんなにも違うのかと驚きました。スタジオ録音のような空気が乾燥したような
(悪口じゃない)音も演奏も線が細く(悪口じゃない)ライブと比べて無機質だった
(悪口じゃない)ライブのなんと生き生きとした熱のこもった熱い演奏をするのかと
驚かせられました(フルヴェンの熱さとは別物)、ワーグナー歌いでは誰が好きで
すか?手紙や文章書くの好きなんです。他のスレ、板では勿論短文ですがこちらで
は許して頂けるのでしょうか? それにしても長すぎ、自分でも呆れた!!!
>>727 暑かったですね、今も暑いですが。
営業で訪問しても仕事の話しは10分位ですね(それすら無い時も)。
後は地元で美味しいお酒や、ラーメン屋さん、お土産、などの話で盛り上がり
ます。よく地酒などのお土産いただきますのでこちらも色々な物を捜して持って
行きます。それがまた楽しいんですよ。
お酒は楽しく呑みたい物です。肴もお金を出せば美味しい物がいっぱいあります。
でも素材を工夫してどうしてやろうかと考えるのも楽しいです。
よく行く近所の居酒屋でも作っている所を見ております。「へ〜」というのが
ずいぶんありますね。φ(.. )メモメモ です。
シューマン 交響曲第1番「春」
セル/クリーヴランド
シューマン 交響曲第2番
セル/クリーヴランド
シューマンの全集を通して感じることなのですがテンポの設定が完璧ですね。
スコアもマーラー版?を使用しているらしいのですが・・・
この2番も先日スウィトナーで感動したのですがそれ以上の高揚感でいっぱい
です。とにかくセルの下でのクリーヴランドは素晴らしい。
今日1969年6月のベルリンとのライブ注文してしまいました。楽しみです。
>>730 なるほど! 補足ありがとうございます^^
ブラームス 交響曲第1番 バルビローリ VPO 67年 EMI
一つ一つの音を噛み締めるように、慈しむように奏でられる。
じっくりとした味わいの深さが比類ない!
この前スタデジのバルビ特集でブラ4やっててとてもよかったので、
このコンビのブラ全手に入れちゃいますタ(^0^)
今、第3楽章。
しかしすばらしい!
とても優美でありながら甘ったるしくならず、この作曲家特有の渋い感じもよく出てて、やってくれた!
モーツァルト K.522 「音楽の冗談」
ヴェーグ/カメラータ・ザルツブルグ
作曲の技法的なことは全くわかりませんが自信たっぷりな村の音楽家を皮肉った
曲。2楽章のホルンの2重奏や3楽章のヴァイオリンソロ、最後はそれぞれ勝手な
調子で混乱のうちにフィナーレへ。
ヴェーグはまさに活き活きとこの村の音楽家達を演じきっている。
久々に聴いたのですが随所に素晴らしいメロディーが隠れていますね。
>>729 うん!頑張るるーっ
アーノンクールさんのモーツァルトー!
ありがとうっ、絶対聞くよ〜楽しみっ♪
>>737 (*^O^*)
ブラームス 交響曲第2番 バルビ ウィーン 66、67年 EMI
ブラームスの噎せ返るような芳香なロマンの世界がたっぷり味わえる!
ブラームス 悲劇的序曲 同時期同演奏同レーベル
これまたとても格調高い!
マゼール スラヴダンス 作品72
不可能が可能になる、この驚異の世界!
741 :
しょるてー:2005/06/25(土) 12:41:36 ID:d2TOb/QA
>>731 フルトヴェングラー自身も、親も?最初はワーグナーはくだらないだの言っ
てたらしいですが、いつのまにか、レパートリーに含まれてました。その
経緯は私には判りませんが、存じてますか?
>1977年にウィーンフィルと来日NHKホール
私もそれは図書館で借りて、聴いた事があります、とても素晴らしい演奏で
した。ブラームスの交響曲1番も聴きましたが、ライブになるととても有機的
な演奏をするなと印象を受けました。セッションになると、どうしても、ど
ことなく硬い印象を受けますので、セッション盤は個人的には避けています。
>ワーグナー歌いでは誰が好きですか?
私は当たり前すぎて、いうのも恥ずかしいですが、やはり、ビルギット・二
ルソンのブリュンヒルデに心を惹かれます。あの強烈なドラマティック・ソ
プラノはとても印象的です。あそこまで、劇的な歌唱力を誇る、ソプラノを
私は他に知りません。ワーグナーの歌い手さんはあまり、わかりませんが、
後は、ルートヴィッヒのフリッカも好きです。と、いうか、ショルティのリ
ングばっかり聴いてますので、必然的にこの辺りになります。ハンス・ホッ
ターの堀の深い声も好きです。ショルティの自伝によると、80歳を過ぎても
まだまだ現役だったらしいですから。
しかし、697さんもクラシックが相当好きですね(´∀`)ノ
コテに顔文字入れてみた☆
>>741 ニルソンはブリュンヒルデだけはとても合っていて、イイ!と思います^^
彼女の歌唱はリングのあの気が遠くなるほど遠大で壮大な内容にふさわしい!
でもそれ以外はちょっと・・・^^;
ブラームス 交響曲第3番 バルビ ウィーン 67年 EMI
芳香で、格調高く、渋い!
ブラの音楽のなんたるかを知らしめてくれる名演だ!
続いて同演奏同作曲家同時期同レーベル ハイドン主題
これはとても寂寥感ただよう。。
そしてそこから孤高な感じが出てきて、いいぞ!
続いて全て同じで、ブラ4
曲を構成するメロディー、フレーズ、リズムのすべてが味わいし尽くされる!
中身がたっぷりぎっしり詰まりきった至宝のブラームス!
カ・カラベルさん大丈夫ー…!?
>>746 よ・よかったー(´∀`;)
ホントに倒れちゃってたりしてッ!?
とか、ヒヤヒヤしたよ〜…w
ι(´Д`υ)アツィー
ヘンデル 「水上の音楽」
ムーティ/ベルリン・フィル
暑い暑すぎる。この時期この気温はだいぶ辛いです。
暑い時には「水上に音楽」と思い聴いてますが、どちらかと言えば「こってり」
系の演奏ですね。
× 「水上に音楽」
○ 「水上の音楽」 暑くて。
モーツァルト 交響曲第39番
ケルテス/ウィーン・フィル
何度聴いての素晴らしい。シルクのような弦楽器、こんなに真面目なウィーン
フィル、めったに聴けない。
>>748 はじめまして名無しの缶さんこんばんはっ
ホントに暑いですよねぇぇ…(´+ω+`;)
もう来週からはずっと猛暑らしいですよ〜…
溶け死んじゃいそうですッw
>>751 本当に暑いですね。寒ければ着込めば耐えられなすが、暑いと脱いでも暑い!
苦手な季節です。38℃の中でゴルフをしたことがありますが、地獄でした。
我々より先にキャディさんが気を失いました。我々は昼にビールを呑んで復活!
ヴィヴァルディ 「四季」
シモーネ/イ・ソリスティ・ヴェネティ
トーソ(ヴァイオリン)
「四季」はイ・ムジチをはじめ名演が山のようにありますが、私はこのシモーネの
演奏が好きですね。1980年にも録音しておりますが甲乙つけがたい演奏です。
独特なリズム、緩急、流れるようなメロディー。特に第2協奏曲「夏」の2楽章
初めて聴いた時びっくりしましたが、今では私のベスト盤です。機会があったら
聴いてみてください。
>>742 私も顔文字いれてみた。
レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
シモーネ/イ・ソリスティ・ヴェネティ
幸せを感じさせてくれそうな曲、演奏。
>>752 そうなんですよねー!私も夏はすごく苦手で、毎年
暑くなればなるほどブルーになっちゃいます〜…w
38度の中でゴルフーー!?あぁぁありえません…!!w
まさに地獄のような暑さの中、本当にお疲れ様でしたッ(;`・ω・´)ゞ
ひゃぁ〜…キャディさんも大変ですね(汗
はは、ビールで復活されたようでよかった♪w
本当にお酒がお好きなんですねーっ( ´∀`)つc日゜
シモーネさんの四季、夏…と...φ(._.*)メモメモ
>>753 わぁ〜缶さんらしい!w
カラベルさんもきっと喜ぶだろうなぁ…w
こっちのほうがいいかな。
>>754 >752で書いた演奏は1973年録音です。
本日はこれで。
>>756 はは、程よく酔ってらっしゃる感じが出てますよー♪
とってもお似合いです(´∀`)b
あ・1973年録音ですねっ、めもめもっと...φ(._.*)
(おじいちゃんのコレクションの中にあることを願いつつ…)
ありがとうございましたっ、おやすみなさーい(´∀`)ノシ
あっ、缶チューハイさんも顔文字入れたんですねー、うれしー^^
ラヴェル ピアノ協奏曲(左手) フィリップコラール マゼール フランス国立管 79年 EMI
ラヴェルの音楽の爽やかさがこの暑さに合う。
しかし表面は爽やかだけど、内容はとても濃くて、そういった外面と内面が両方充実してて、
それでいてしつこくならず、さり気なくてすばらしい!>ラヴェルの音楽
でも唯一残念なのがEMIの録音で、とても安っぽくて、録音だけならまだしも、演奏の価値までも下げかねない。。
ブラームス 大学祝典序曲
クナッパーツブッシュ/ウィーン・フィル
巨人はたまた怪人クナッパーツブッシュのこの大学祝典。一歩一歩確実に歩みを
進めるかのように感じる。ウィーン・フィルの美しい弦、迫りくるトランペット
そしてホルンの響き、うれしくなります。
暑い時にはこれくらい濃い演奏がいいのかも。
スタデジ
J.S.バッハ トッカータとフーガ BWV540 リヒター(オルガン)
煌びやかなオルガンのサウンドで、意識がトリップ・・して・・・い・・・・く。。
762 :
はじめまして名無しさん:2005/06/26(日) 14:09:43 ID:FZzVuwFi
>>760 缶さん、そういえば植えたキューリとトマトでしたかしら?収穫まだですよね。
花は咲きましたか?小庭でキューリ、ナス、ミニトマト育てたことあります、
・・・っと言うことは(仕事の話は10分位)酒の席で商談がまとまるとかその後
先方さんから良い返事を頂けることがあるのですね。社交上手な缶さんと飲む
酒の席はワキアイアイとして回りの方も楽しそうてすね、話に幅がありますし
相手に話を合わせるにしてもわざとらしくなく自然体で接することができる
(良い意味で術も心得ている)ほんと好感の持てる缶さんなのであります!
>>762 こんにちは、今日も暑いですね。
ミニ家庭菜園はそれぞれ順調に育っております。キュウリは1本だけ10cm位
まで育ち、ほか5〜6本は5cm位で食べるのが楽しみです。ミニトマトもだいぶ
実がついてきましたし、大葉は毎日色々な形で食べてます。
バブルがはじけてからお客様と酒の席、というのはだいぶ少なくなりましたね。
よく領収書を集めておりました。
モーツァルト 交響曲第29番
ワルター/コロンビア響
1954年録音(MONO)
今日は朝からレコード聴いてます。
29番の私の原点、なにも言うことはない、全てがこの演奏にあります。
764 :
はじめまして名無しさん:2005/06/26(日) 15:25:00 ID:FZzVuwFi
>>760缶さん。
クナッパーツブッシュの「大学祝典序曲」ですか。クナッパーではまだ聴いたことがありません、
そんなふうに解説されると聴いてみたくなりました、今度聴いてみます。
クナッパーツブッシュ/パリ管「死と変容」気に入っています、ここでも一歩一歩確実に歩みを進め
るかのように進んでいます、主人公の回想で「死」に直面(向かって)して辛かった(苦しかった)想い
出が音とともにうまく表現されていたと思います。
ブラームス 交響曲第1番
ベーム/ベルリン・フィル
1963年録音
厳格でなおかつきびきびと小細工をしない真面目な演奏。昔はつまらない演奏と
思っていましたが今あらためて聴いていると目から鱗です。
ベルリンの弦の真直ぐな美しさ、シュヴァルベのソロが繊細で素晴らしい。
そしてフルート、ホルンと感動の嵐です。しばらく聴いていないレコードたまに
引っぱり出すと新たな発見があります。
アーノンクール コンセルトへボウ モーツァルト 交響曲第29番
強烈な演奏で、暑さも吹き飛ぶ!!
767 :
764:2005/06/26(日) 17:24:57 ID:4bc5fZHg
>>765缶さん、ウゥ〜ム!!
ベーム、>厳格でなおかつきびきびと小細工をしない真面目な演奏。まさしく
その通りだと思います、(缶さんはいつも的を得たことをおっしゃいますので
どういった指揮者、演奏をするのか短い言葉の中でも骨格は理解できるので
有り難い。)
・・・良い指揮者とは思ってましたが物足りなさを感じていました、今でも
そう感じているのですが↑に上げたライブを聴いてきにいったわけです。
ベームのCDは数こなして聴いたわけでもありませんし、セルは友人から借り
て
初めてベートーヴェン「8番」聴いたときからいまでも変わらず大好きな
指揮者です。モーツァルトは聴きませんがワルターのベートーヴェン「合唱」
私の指揮者リストの3本の指の中に入っています。絵文字(プゲラ
ガーシュイン 「パリのアメリカ人」
バーンスタイン/ニューヨーク・フィル
たしか「田舎者のアメリカ人が憧れの大都会パリへ行って・・・」という設定の
曲だったと思いますが。さすが若き頃のバーンスタインこのての曲は得意ですね。
>>767 私もベームのレコード、CDはあまり持ってはいません。晩年よく来日しNHK-FM
でライブを放送しておりましたが、その演奏は本当に素晴らしかったと思います。
だたレコード、CDのスタジオ録音が真面目すぎてつまらないというイメージが
強くありあまり持ってはおりませんでした。今聴けばたぶん違った印象を受ける
でしょう。少しずつ集めていこうと思います。
私の好きな指揮者はワルター、セルですね。最近バーンスタインもちょっとだけ
いいかな、と思いはじめています。若い頃ワルターばかり聴いていました。
ワルターの「合唱」大きな声では言えませんが私は1番です。
まだまだ持っていない未聴のCDいっぱいあります。少しずつ揃えたいです。
私の中でワルターの対極にあったのがセルです。セルに目覚めたのはここ10年
ですかね。聴けば聴くほど魅力にはまっていきます。ベルリンとのライブ注文
しました。楽しみです。
長文失礼しました。
マゼール スラヴダンス
BPOを縦横無尽にドライヴし尽くすマゼール、すげぇやぁ!
771 :
767:2005/06/26(日) 19:37:28 ID:Ps9IphSj
>>769缶さん
長文有り難うございます。ワルター/コロンビア、素晴らしい音を奏でます。
どなたさんかの指揮者のようにただ単純に美しいだけではなく説得力があります。
そうでした、唯一モーツァルトでお気に入りがあるんです。
モーツァルト/ワルター指揮ニューヨークフィル「レクイエム」曲が曲なんですが
ワルターの「レクイエム」には感動しました。他の指揮者に比べワルターの厳粛
さは音に暖かみがあり死者をともらう音楽にふさわしい演奏でした。
シューベルト「未完成」ニューヨークフィル(5?年)感動しました、ワルター特有の
ロマン性、ヒューマニズムに富んだ強い精神力、涙があふれました。。。。
これから外食に出ます、たまに行く定食屋さんです、ここメニューが少なすぎて頼
む物がすぐ決まる、毎日サービス定食490円ってのがあるので利用してます。
772 :
はじめまして名無しさん:2005/06/26(日) 19:49:36 ID:/ooEFB5Y
改行がメチャクチャですね
失礼しました。
モーツァルト 交響曲第40番
ワルター/ベルリン・フィル
1950年
ワルターという指揮者を語るには私もまだまだ未熟でおこがましいです。
ユダヤ人であるが故にヨーロッパを追われ、新天地をアメリカに求め安住の地を
得たと思いきや一人娘を夫に殺害されるなどという人生想像できません。
彼の財産はウィーン楽友恊会?に寄贈されたそうです。彼の思いは遠くにいても
ウィーンにあったのです。
この演奏も歴史的名演でしょう。こんな激しい演奏もワルターです。
風呂上がり冷えた缶チューハイ旨い〜。
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
フリッチャイ/ウィーン響
フリッチャイのロマン。彼が奏でる2楽章は誰の演奏よりもゆったりとし、
優雅さを醸し出しています。
今日は語り過ぎかな。これで。
775 :
771:2005/06/26(日) 23:27:46 ID:34VTnUc0
缶さん、何だかモーツァルト聴きたい気分になって
きてしまいました。おやすみなさい。
カラベルさんー…(´>ω<`;)ホントに今までレスちゃんとできてないの
気付かなくってゴメンねぇぇ…orz きっとこれからも(今までも!?汗)
まだあると思うから、アレ?って思ったら遠慮なく指摘してねーッ
>>614 きっと喜んでくれたよ〜っ!手紙の返事は、やっぱり売れっ子になると
事務所側が返事の転売とかを危惧して止めることも普通にあると思うー…
はは!3回もハガキ送ったんだっ!愛だねぇ〜(人´∀`)
そうだったんだぁ…質問の答えがなかったのは残念だったけど…
普通返事はもらえないものだからそれだけでも十〜っ分すごいよっ!
そっかぁ…うーん、代筆なのかなぁ…?でもそしたら逆に、
ちゃんとした可愛い字を書くと思うし、やっぱり本人が、
忙しいなか仕事の合間をぬって書いてくれたものだと思うよっ!
>>776 うん、いいよー、ダイジョブだおー!
気付いてくれてありがょー(^ー^)v
そっか、転売かぁ。。
そういえばヤフオクでもタレントの返信はがきをピーコして売ってる人いるわ^^;
うんw 岸田くんだけじゃなくて、かゎゆも愛してるお〜(@^o^@)ポッ(ハ〜ト)
(浮気しすぎ?w)
そっか、じゃ返事もらえただけでもありがたいことなんだね^^
ン〜やっぱり本人執筆なのかなぁ。
でもねぇ、その頃彼は映画に嵌っててテレビでもよく、今回はこういう映画を
観にいったとかその映画の感想を述べてて、映画観にいく暇があるのにファンからの
はがきや手紙は疎かにすんのかぁー!(プンプンッ!)って思ったこともあったけど^^;
でもちゃんと返信してくれただけでも喜ばなくちゃね☆
スタデジ
今週のプログラムがはじまったーい!
ブラームス ピアノ協奏曲第1番 伊藤恵 朝比奈隆 新日フィル
・・・。
なんだかなぁ。。
伊藤の演奏は、ちと表情付けすぎでないかい?。。
タッチも明瞭とは言いがたいし。。
なんかラフマニノフみたいになっとるやん^^;
オケの演奏は、さすが朝比奈だけあって彼特有の剛毅な感じが出てきて、こっちはイイ!
スタデジ
ムソルグスキー/リムスキー=コルサコフ編 禿山の一夜 ロストロポーヴィチ パリ管
はじまった瞬間、頭がこんがらがった(◎_◎;)
コルサコフ編なのに演奏は原典版みたい。。
演奏は原典版みたいだけど、表記はコルサコフ編になってる。。
原典版の野趣味あふれる荒削りな世界をせっかくコルサコフが洗練された処方で編曲したってのに、
それを原典版ばりの荒々しいハチャメチャな感じでやるとは・・・!
これなら原典版で演奏した方がよかったんじゃ?!
なんか、異化効果みたいなのを狙ったのか? >ロストロ
確かにその演奏は怪奇映画のBGMにも使えそうな感じがよく出てて、曲本来の意味内容に通じているのは認められるが・・・。
780 :
しょるてー:2005/06/27(月) 09:29:19 ID:IwAju7JO
ここの掲示板は展開というか、はやいですねー。
しかし、暑いですね。自分の部屋にクーラーはもちろんありませんから、早
速扇風機にお世話になってます。これでは、聴く気も失せてくるのが現状で
す。とは、言いながらも、インターネットでCDを注文していますが(笑)
カラベルさんはもちろん持っておられると思いますが、
・カラヤン/VPO アイーダ(新盤)
・カラヤン/BPO ベートヴェン交響曲全集(70年代)
特に、ベートヴェンはいつかはいつかは、と、思ってたのですが、踏み切れ
なく、カラヤン/BPOの金字塔ともいえるべき盤だと思いますので、安易な
気持ちでは、買えませんでした。
ベートヴェン全集をカラヤンは4回録ってますが、カラヤンには煩そうな(良い意味で)
カラベルさんから見て、どの全集が良さそうですか?
>>777 あー!カラベルさんスリーセブンだよーっ!おめでとう!!w
なにかいいことあるといいねぇ〜゚:*;+.・(*´∀`*)・.+;*:゚〜☆
こちらこそありがとうーこれからはもっと気をつけるね(´>ω<`;)
あ・やっぱり売ってる人いるんだぁ〜…(汗w
はは、カラベルさんはプレイボーイ(ガール?)だねっ!
ありがとうー私も愛してるぜぃ☆←プレイガールをイメージw
うん!ホントすごいと思うよーっ、芸能人へのファンレターで、
返事が来た人なんて聞いた事ないもん…!w はは、
そっかぁ、それじゃあそう言う風に思っちゃうよねぇ…w あ・うんっ♪
>>781 ありがとー^^
うん、スリーセブンだけど、私はこういうことはあまり気にしないタイプです^^;
かゎゆと出会えたことだけでも十分すぎるほどイイことさッ\(^0^)/
いいえー! なんか余計な気を遣わせちゃってなんかごめんね^^;
うん、売ってた・・・。
ははっ、私はプレイボーイ(ガール)かいw
男と女を行き来しててややこしいですな、私もw
ありがとーッ☆ 愛しあってるか〜い!
そうなんだー!?
じゃ余計にありがたく思わないといけないね!
(って私もしつこく3回もはがき送ったから、ウザがられただけかもw)
>>782 はは、そうなんだ〜w でも、実は私もたまにしか
気にしない(正確には「気付かない」…)んだよーw
はは、そんな風に言ってくれて、本当にどうもありがとう〜っ
仲良しこよしキャッヽ(@´∀`)人(´∀`@)ノキャッ♪w
ううん!ホント私不注意だから…ごめんねぇorz(汗
はは、ほんとだね!カラベルさんの中の人は大変そう…w
うん!ってか、このスレは愛に満ちてるよねっ!
カラベルさんって、博士&アイドル肌だなぁって思うよー(´ー`).oO
はは、うん、でもそうじゃなくてここは愛が伝わった、ということで☆
てすと
>>780 ご質問いただき、どうもありがとうございます^^
私の場合はカラヤンを一方的に偏愛してるだけですので、私の意見は参考にはならないかと存じますが、
その点をあらかじめご了承を^^;
ハイ、アイーダは正規録音の新旧2種類、ベートーヴェン全集もBPOとの3回の録音を所持しております。
アイーダの新盤はなんといっても豪華さを極めつくした歌手陣もさることながら、VPOをとてもダイナミックに
そして豊潤に鳴らしきっております! それだけでも聴く価値は十分あります!
(でもやはり私からすればBPOを使ってほしかった^^;)
ただ、私も折に触れて言ってますけど、EMIの録音がダメダメで、ややクールな、薄っぺらい感じになっております。。
リマスタリングや再生装置などによっても変わってくるかと存じますが、その点しょるてーさんは問題なさそうです^^
ちなみに私が所持しているのは、リマスター処理されていない通常盤です。
ベートーヴェンのシンフォニーは音楽史の、そして交響曲というジャンルにおける金字塔的存在でもありますし、
私も最初にべト全を買うときどれにしようか迷いましたが、結局カラヤンBPOの80年代のを購入しました。
ですが、何回聴いてもサウンド以外は納得できず。。
ベートーヴェンの破天荒なまでの激しさが豊かなサウンドと堂々たるダイナミズムに変換され、これはちと
ベートーヴェンとは違うかなと思っておりました。
彼の得意技だった、巧みな起承転結の付け方はこの80年代のが一番濃く出てますね。
80年代のはカップリングされている序曲の演奏の方がむしろイイですね。
その後70年代のものを購入しました。
これは70年代の彼らの特徴でもありますけど、サウンドがとても艶やかで、演奏もとても華麗であり、
それでいながら緻密に整いきったメカニカルなアンサンブルもすごいです!
音の強弱や、急速な楽章と緩やかな楽章のテンポの対比付けなどの「演出」にかなりカラヤン自身の
徹底したこだわりのようなものを感じさせます。
この全集は完成に約2年を要していまして、その間に集中的に録音が細かくなされ、完成しています。
カラヤンとBPOにしてみてもこの時期は心技体が絶頂期だったので、そんなときに完成させるベートーヴェン全集
ということでかなりの意気込みがあったものと思われますし、実際演奏にもその成果がよく出ていると思います。
全体的に恰幅がいいけど重苦しくならず、その上で颯爽たるスピード感が維持され、とてもハイクオリティーな
演奏となっております!
巷ではこの70年代のが一番完成度が高いものと言われているようですね。
ただ私から言わせていただくと、完成度が高い、ただそれだけになってしまっている感がなきしもあらず。。
同時期のライヴではこの正規録音とは全くと言っていいほど違う、熱気あふれる演奏が行われています。。
ただ私はカラヤンBPOの録音というのは、その演奏そのものが一つの「コレクション」としての価値を有するものと
思っておりますので、そういった意味合いにおいては最上の部類に入るのは間違いありません!
あと2種類ありますね。
カラヤンとBPOとの最初の全集となった60年代のものと、フィルハーモニアとの50年代のもの。
60年代のものはこれはこれで非常に完成度の高いものとなっております。
まだ華麗さや艶やかさはない反面とても真っ直ぐで、覇気に満ちた演奏となっておりますが、やや堅苦しいものが
散見されるのも事実でございます。。
とはいえ、カラヤンの手によって全体の枠が大きく設定され、とてもスケールの大きい演奏となっております。
50年代のですが、実は私はフィルハーモニアとの録音は一切と言っていいほど無視しております^^;
カラヤンはやはり常任を務めたBPOとの演奏が最上と思ってますので^^v
もちろん聴いたことはありますが、まるでモーツァルトのようなとても優美な演奏となっておりました。(やや意外でした。。)
まとめると、私はカラヤンのベートーヴェンは正直納得しておりません。。
中身よりとにかく表層的なものが求められるR.シュトラウスとの相性がバツグンだった彼とベートーヴェンとの相性がいいはずがない!
ぶっちゃけ、カラヤンでベートーヴェンを聴こうというのがそもそもの間違いだと言いたいですが、それを言っちゃあおしまいですね^^;
結局彼のベートーヴェン(に限ったことではないですけど)は、ベートーヴェンの音楽がどうこうというのではなく、あくまで曲(スコア)そのもの
に立脚し、演奏を普遍的なものに持っていったことが楽壇における最大の功績であり、まずその点を考慮に入れる必要があるかと思います。
っと、このくらいで参考になりましたでしょうか?
なんか矛盾しとりますなぁ^^;
私の意見は参考にならないと言っておきながら、参考になりましたでしょうか?とは・・・orz
長文失礼しますた m(_ _)m
>>783 \( *^o^)人(^o^* )/ポッ
790 :
しょるてー:2005/06/27(月) 21:28:52 ID:IwAju7JO
>>785 まず、アイーダ(新盤)ですが、実は、親が持っており、演奏・音
質ともにレベルが高く気に入ってたので私も買いました。は?そん
なの親に借りて聴けばいいんじゃないの?と思われがちですが、近
々、HS-2088が廃止になるのではないかという、噂?を耳にし、こ
りゃまずいと思い、将来のことを見据え、今回買いました。HS-208
8盤のドンカルロも、大手インターネットショップでは、もう在庫切
れでしたので、アイーダを買いました。輸入盤でも良かったのですが、
アイーダのHS-2088は良く出来たマスタリングだと思うので(私は
ですが)一応コレクションという事で。
確かに、HS-2088は糞マスタリングもありますが、良いのもあり
ます。よく、マスタリングを施す人のセンスがないという人もい
ますが、もともとの音源が良くない場合にありがちだと思います。
そうゆう音源はかえってマスタリングしない方がいいです。私も
一応、マスタリングをしてない輸入版が気に入ってます。
>でもやはり私からすればBPOを使ってほしかった^^;
うんうん、判ります。歌劇をVPOでやるのは、当然の話だと思いま
すが、逆に、私はカラヤンが何故、もちろんいい意味でですが、ドン
カルロをセッション録音ではBPOと録ったかを聴きたいです。
>EMIの録音がダメダメで、ややクールな、薄っぺらい感じになっております。
カラベルさん、それは、嘘です(笑)いやいや本当にです。
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
グルダ(ピアノ)
アバド/ウィーン・フィル
グルダの冴えたタッチが印象的です。
今日は疲れたので体が眠いと言っております。子守唄にいいです。
792 :
しょるてー:2005/06/27(月) 22:04:33 ID:IwAju7JO
>>786-787 >BPOの80年代
私も、80年代は図書館から借りて、聴いた事がありますが、一番
納得できる、完結的な演奏だという印象があります。ですが、私に
は録音も含め、落ち着きすぎに聴こえます。
70年代も、前に、図書館から借りて、おぁ、こりゃいいやと思い、
買いましたが、70年代の気迫みなぎる演奏に圧倒されっぱなしで
した。
>私から言わせていただくと、完成度が高い、ただそれだけになってしまっている感がなきしもあらず
この完成度の高さが、カラヤンが示したかった物だと私は思います。
あれほどまでに、セッション録音に拘り、めったにライブ録音を出さ
ないカラヤン、これこそカラヤン美だと思います。
POと録ったのは、一部のファンからは、一番よいという話もあり、
いつか図書館で借りて、聴いてみたいと思いますが、カラベルさんの
モーツァルトのような演奏だという例え方でなんとなく判りました。
もっとごつごつした演奏を想像してました。60年代は、やはりカラヤ
ンの究極のカラヤン美への準備段階だともいますので、あまり聴いて
ませんが、5番などを含め、ハーモニーなどは素晴らしい物があると
感じました。
>あくまで曲(スコア)そのものに立脚し、演奏を普遍的なものに持っていったことが楽
壇における最大の功績
フルトヴェングラーは、ベートヴェンの音楽は精神性のある音楽だと
よく仰ってたらしく、いつもトスカニーニのベートヴェンの演奏を批
判していたらしいですが、カラヤンもトスカニーニの演奏を継承して
おり、ここら辺がどうも私には難しくて判りません。
ちょっと、何を言いたいか、判らなくなってきたので、終わりにします。
長文失礼です。
>>790 アイーダのHS-2088盤はよく出来てる方とのことで参考になります。
ありがとうございます^^
確かにリマスタリングは当たり外れありますね^^;
ドンカルロやトロヴァトーレはBPOで、アイーダはVPO。
なるほど、この使い分けに意味がありそうですねぇ。
それを考えればBPOを使ってほしかったなどと勝手なことは言えなくなりそうですなぁ^^;
EMIの録音ですが、今聴いてますけどやはりクールです^^;
かなりキンキンしてます。。
もっとも私の再生装置がとても安っぽいものなもんで、
そうなってしまうのかもしれないですけど。。
しかし、演奏そのものは大変すばらしい!
サウンドの迫力でもって全体がとてもドラマティックに構築されていく!
>>792 ちょっと思い違いしておりました!
私がはじめて買い揃えたべト全はLPのカラヤン60年代のものでした^^;
その頃は中学生でしたけど、有名な3番や5番、6番より、4番と8番を一番
よく聴いてました。
軽く演奏されがちなこのナンバーでも他のナンバーと同等な扱いでやりぬいて
いて、とても巧みな聴き応えのある演奏です。
その後CDで80年代→70年代→60年代という順番で買っていきました。
って、私の買った順番なんかどうでもいいですね^^;
ベートーヴェンに限らず、80年代の録音は「完結的」というのは言えるかもしれないですね。
自己の美学を録音という場で完成していった彼ならではの世界をじっくり堪能しましょうかね^^
しかしライヴでも彼ならではの魅力にあふれたものもたくさんあるのも事実でございまして。。
60年代も確かに準備段階というのは言えますね。
でもそんな中でもやれることはやりきってるところは彼らしいと思います。
楽曲演奏における精神性といったものは語っていたらキリがないような感じですね^^;
ただ、カラヤンが他の指揮者と決定的に違うのは、みんな自らの理屈の範囲内だけで演奏を
展開していったのに対し、カラヤンはもっと視野を広げていって、適材適所に手際よく対処していき、
自分(たち)の演奏が第三者にどう聴かれるかを意識して展開していった、ということが言えそうです。
私はカラヤンはトスカニーニはもとより、フルトヴェングラーからも十分に影響を受けてる感じがします。
彼ら両者のいいところを上手くミックスしてカラヤン自身の芸風が成り立っている、と言うのは飛躍しすぎだろうか?
795 :
しょるてー:2005/06/28(火) 09:02:58 ID:FSy7ULkl
>>794 中学生でベートヴェン全集ですかぁ。凄いですね。弟も中学生の頃、トリ
スタンとイゾルデ聴いてました。やっぱり、好きな人は中学生から聴くん
ですかね。
>軽く演奏されがちなこのナンバーでも他のナンバーと同等な扱いでやりぬ
>いて いて、とても巧みな聴き応えのある演奏です。
これは、ベートヴェン以外にも通じるカラヤンの特徴ですね。でなければ、
あそこまで広いレパートリーを質も含め、維持できるわけがありません。
殆どの曲をカラヤンは録音もしてるので、カラヤンが好きな人は(自分も
含め)安心できます。
>しかしライヴでも彼ならではの魅力にあふれたものもたくさんあるのも事
>実でございまして
はい、82年のベルリンフィル創立100周年記念演奏会のエロイカ見て聴きま
したが、気迫みなぎり、テンポも素晴らしく、素晴らしい演奏でした。他の
カラヤンのDVDもあります。
カラヤンは、相当音響心理学を勉強しているらしく、例えば、ホールにより、
自分達の音量を変えるらしいです。ま、当たり前ですが、ここからが凄く、
ホールの隅々までオーケストラの音を行き渡せる技量がカラヤンはあったら
しいです。あと、カラヤンの音響心理学からいくと、音を小さく弾くときは、
徹底的に小さく弾かせ、カラヤンのもっとも得意な技術は、小音量時の音の
美しさとさえ言われてます。パルジファルの演奏会は凄かったらしいです。
カラヤンはトスカニーニとフルトヴェングラーの良いとこ取りみたいなことは
よく言われますね。もう、ここまでに、なると私にも判りません。ただ一つい
えることは、いい時期にカラヤンは生誕したとしかいえません(笑)
796 :
771:2005/06/28(火) 14:49:01 ID:35cDeTaU
>>795 弟さん共々クラシック音楽好きですか、羨ましい。しかし中学の頃すでに
トリスタンを聴いてたとは生意気(ワラ 凄い弟さんですね。>カラヤンは
トスカニーニとフルトヴェングラーの良いとこ取りみたいなことはよく
いわれますね。全くもってピンとこない。
>>795 >ホールの隅々までオーケストラの音を行き渡せる技量がカラヤンはあったらしいです
なるほど!彼らしい技量ですね^^
揚げ足とるようで恐縮ですけど、70年代後半に来日公演が行われた普門館というホールは
あまりにデカすぎて音が拡散してしまったらしいですけど、あそこではカラヤンもずいぶん苦心したでしょうなぁ。。
ドヴォルザーク 交響曲第8番
ワルター/コロンビア響
民族色とは全くかけはなれた演奏とでも言いましょうか。まさにドヴォルザーク
の8番です。2楽章の重苦しい表現、3楽章の感情に溺れる事のない淡々とした
演奏好きです。
J.S.Hach 「主よ人の望みの喜びよ」
ロングハースト(オルガン)
深々とそして大聖堂の天井から降って来るように感じるシステムで聴きたい。
× J.S.Hach
◯ J.S.Bach ウィ!
ブラームス 交響曲第4番
セル/クリーヴランド
表現が適切かどうか疑わしいですが、胸部レントゲン写真を見ているような。
各パートが明確に表現されており、それがばらばらでなく非常な滑らかに連続
してくる。この曲がどのように構成されているかがより良く聴き取れる演奏だと
思います。魅力的な演奏です。
カラベルさん元気ぃ…?
ここ2、3日あんまり元気なかったみたいだから。。(心配
´ `
@^ c ^@ 笑顔AA作って置いて行きまーす!w
<二>
´ ` ;
@^ c ^@ < ここに投稿しようとして自分のとこにしちゃったよ…(恥w
<二>
804 :
(*^o^*)⊃日゜ 缶 :2005/06/29(水) 21:27:08 ID:/krVffjr
お〜〜い、みんなどーした。この暑さにバテたかな?
元気なのはかゎゆさんだけかな?
シューベルト 交響曲第5番
ベーム/ベルリン・フィル
爽やかな初夏の早朝を感じさせる演奏とでも表現しましょうか。
こんな感じの早朝なんてないですよ最近、異常気象に一抹の不安が・・・
>>802-803 かゎゆ! とても味のある笑顔AAをありがちょー♪(^0^)v
私はぶっちゃけ、、、元気ないです。。もうかなりバテてます。。
暑いのモーーーーーーイヤッ(>_<)
>>803 うん、いいよんッ☆
まい←どん!
>>804 缶チューハイさん、珍しくageられましたね(・_・)
>>805 見失ってしまった。
なぜかMacの場合(私のだけかな)板全体がノーチェック状態になり、カラベルの
スレがどこいったか判らなくなってしまいます。履歴でさがしてageております。
私がageた時はそういうことで。
R.シュトラウス 家庭交響曲 カラヤン 73年 EMI
超久しぶりに聴いております^^
なんともはや、これはもうほとんどディズニーアニメの世界!!
ゴージャスさを極めつくしたサウンドの中で各情景がとてもリアルに表出される!
演奏そのものがとても高価で最高級の「商品」となる!
>>804 心配ですよねぇ…缶さんはお元気ですか?
はは、私はいつもより眠れて元気あるんですよーw
>>805 どういたしまして☆
でも誤爆したりズレたりしちゃってごめんねーッ(恥w
カラベルさんはぶっちゃけ元気ないんだぁ…(´・ω・`)
でもこう暑くちゃ無理ないよね。。
今年はやっぱり猛暑決定みたいだし…(ノ∀`;)アチュー
まい←どん!ありがとうーw
>>809 ううん、ダイジョブだおー!
私もそういうことしょっちゅうあるからw
うん、元気ないけど、暑いとテンションあがるから、気力だけでなんとかもってるような感じw
あと例のハーブエキス♪( ゜ー^)v
それともちろん、かゎゆもだおー!
やっぱり猛暑なんだね。。
でもこうなりゃあないでもこいッ!!って開き直るしかないお〜w
R.シュトラウス 英雄の生涯 カラヤン 74年 EMI
終始音がネットリしててエロティックだぁ〜〜。
体の芯まで肉感的美麗サウンドが浸透していくゥゥゥゥ。
R.シュトラウスの音楽のなんたるかを十全に知らしめてくれる!
今はart盤で聴いてるけど、他の盤のこもった音に比べるととてもスッキリしててすばらしい!
やってくれるぜッ!
artの技術、恐るべしッッ!!
またやっちまった・・・(>_<;)
×ないでもこいッ!!
○なんでもこいッ!!
>>810 ありがとう〜(´>ω<`;)
そっかぁ、ホントに気力って大事だよねっ
はは、うん!ハーブエキス様バンザイ☆
えー!ありがとう!w じゃあこれからもAA作り頑張るねっ♪
うん、猛暑みたい。。 そうだね!私も開き直っちゃお〜w
>>811 ドンマイケル☆
ワーグナー さまよえるオランダ人序曲 カラヤン 74年 EMI
冒頭からただならぬ緊迫感と迫力だぁぁぁ!!
畏怖の念さえ抱かせる想像を絶するティンパニの最強打!!
序曲演奏でありながら、空前で未踏の巨大スケールで描き尽くされる!!
そして各情景を表すモティーフがそれぞれにふさわしい雰囲気で抜け目なく
表出されているのもカラヤンならではの世界だ!
>>812 うん! かゎゆのAA楽しみにしてるお〜! ワクワク(*^0^*)
がんばって作っちくり〜♪
ドンマイケル☆ ありがとー!w
>>814 А _ А
ありがとん( ^ (OO) ^ )
−
も、もしやまたズレたかい?w
カ・カラベルさんのいぢわる…♥(;´∀`)σ)∀`;)w
A _ A
( ^ (OO) ^ ) これでどう?
−
>>817 (^0^人)パチパチパチパチーッ!
よくできますたー♪ このこのッ!>( ^ー^)σ)o^ )
>>818 やった!w
ありがとう〜⊂( ^ω^)⊃ ブーン♪
って、私ってばカラベルさんのスレで遊びすぎだね…!汗
フザけちゃってごめんなさいッ┏o >カラベルさん・スレ住人の皆さん
失礼しましたっ ε=ε=ヽ(;´>ω<`)ノ
>>819 ううん、いいよぉ〜^^
またいつでもおいでやす〜☆(^ー^)ノシ
ワーグナー ローエングリン カラヤン 75、76年(81年) EMI
曲が・・・ツマンネ
ワーグナーはトリスタンとリングだけでイイヤ。。
スタデジ
モーツァルト 交響曲第40番 C・デイヴィス ロンドン響
気持ちいいほどに真っ直ぐな演奏だ!
それは、定められた運命から逃避することなく真正面から対峙し、負けようが勝とうが
戦うぞッ!という潔さを感じさせ、聴く者を感動の境地へと誘う!
みんながいない………orz
カラベルさんお大事に。。
826 :
677:2005/07/01(金) 19:45:27 ID:knTIlHof
AA増えましたね。ほのぼのとします。⊂( ^ω^)⊃ ブーン♪ というのも
謎の癒し系というか、何なのかよくわからないところがいいですね。
コンサートいくつか行ってきました。シュトックハウゼンは熱い拍手に囲まれ
嬉しそうでした。アンサンブル・モデルンにも感激しました。
良き音楽は精神の糧・・・音楽で憂鬱を全て振り払えるならいいのに(・∀・)
ブラームス ピアノ協奏曲1番 ブレンデル/アバド/BPh
>>826 シュトックハウゼンを生で「体験」できるとは裏山しいですなぁ^^
私もたまにはコンサート行きたいです。。
コンサートしばらく行ってないなー。
モーツァルト 交響曲第40番
ワルター/コロンビア響
1959年(CBS)
名曲中の名曲、ゆえに録音も数多くありますが数少ない名演中の1つ。
兎角ワルターの演奏を女々しい(差別用語失礼)とかやさしすぎるという
2chの方がおられますが、ゆったりとした流れの中の厳しさ、包容力
全てがワルターの世界なのです。
>>826 そうおっしゃって頂けて光栄ですー…ッ(´>ω<`;)
でも、やっぱり私のアホな書き込みはカラベルさんのスレの
いい雰囲気を壊してしまうので、これからは自粛していこうと思っています…!
スレ汚しすみません!大変失礼致しましたッ┏o>皆さん
コンサート行ってらしたんですね、おかえりなさい♪
>>829 そんなことないでぇー!(なぜか大阪弁w)
私も好き勝手やってきたし、今もそうw
みなさんもたぶんそれを理解した上で来ていただいてると思うから、
かゎゆが自粛しなくたっていいおー!
変な気遣わんでー!w
831 :
はじめまして名無しさん:2005/07/02(土) 09:19:15 ID:riaOOCO2
>>819 はは、あ・うんっ♪、仲良しこよしキャッ、ブーン♪(なぜか、かゎゆ言葉)
んなことアリエネ、ネアカでまか不思議な雰囲気をかもしだしてるべ、場がほんわかすて
和むポ!ポポポおまけだポ!)なぜか東北言葉?といつも一人でコンサートポ!)
自粛するとな?やめんかい馬鹿もの、あんなあんさんのそのキャラがよかとばい
変えること
な〜んもないでごわすでっしゃろ(なぜか頑固親父と関西系?と鹿児島か熊本言葉?)
おみゃ〜は心優しき気配りのできる優等生であります。頼むから今まで通りの
「かゎゆ」でいておくれまっしゃ。かゎゆ、気を使ってのレス返しはいらないよ、
かゎゆ疲れちゃうからね♪♪♪ んで、
>>830を読んで改めてカラベルのヒューマニ
ティーな精神に脱帽☆☆☆☆☆五つ星だっちゃ! 今まで通りカラベルと好き勝手に
遊んでチヨ。よろしゅうおたの申します。カラベルファンより
>>830 カラベルさん
あわわ…カラベルさんありがとう…(´>ω<`;)
これからこのスレでは、書くとしても100%真面目モードで、
カキコしようかと思ってたんだけど…カラベルさんは優しいから、
きっと私がいくら言っても説得してくれちゃうよね…(汗
ありがとう、エンドレスにならないよう素直にお言葉に甘える事にするよ…っ
でも、これからはもっと空気読むようにするねッ!最近ホントに、
遊び過ぎちゃってごめんなさい、どうかカキコ数が元に戻りますように(´>人<`;)
>>831 はじめまして名無しさん
か・かゎゆ語なんてあるんですかー…!?!w
でも、831さんとも仲良しこよしーキャッ(*´∀`)人(´∀`*)キャッ♪
できるなら嬉しいですー!やった☆ ⊂( ^ω^)⊃ ブーン♥
ネ・ネアカってなんでしょう…!?w えぇぇ、全然そんなことないですよ〜…
なんか荒らしみたいになっちゃって申し訳なく思っていたのです。。
でも、831さんにそんな風に言ってもらえて救われました…( ノω;`)
ありがとうございますっ、本当に優等生になれるように頑張りますねっ!
えっ!?全然気を使ってレスなんてしてないですよ!好きでしたいと
思ったから、しているだけで…でも、それがお邪魔だったらごめんなさいッ
疲れることも全然ないですっ!カラベルさんも、スレに集まる
皆さんも、本当に人柄がよくては居心地がいいので…(´ー`*).oO
本当に あたたかいお言葉にお心遣い、ありがとうございましたっ!
もしよかったら831さんもこれからは是非一緒にお遊びして下さいね…!!w
833 :
はじめまして名無しさん:2005/07/02(土) 10:49:00 ID:DB1nOEaM
ここ数日過ごしやすいね。カラベル調子どう?レンジでゆで卵あいかわらず
重宝(字がおおげさだなぁ)してるよ。
>>826久しぶりだなぁ、ちょくちょく
コンサート行くんだね、いいな…早速だけど今日の夕御飯何食べたの?
いまから聞いとく無視される予感orz
⊂( ^ω^)⊃.oO(最近過ごしやすいですよね、夕飯のレスもらえるといいですね)
今気付いたんですけど、831さんのIDすごいですね!!
リア・オオコ・ツー…もしくはリア・ゼロゼロ・シーオーツー…
カッコイイです…(´ー`*)
835 :
はじめまして名無しさん:2005/07/02(土) 11:37:39 ID:dwo0dSFT
ああ、そんな風におもってたのかたまたま来てなかっただけだ、
例えば平均的に栄えてるスレでも小休止する事あるからな
よく行く他スレでもカキコしばらくしないって事もあるしな。
そんな風におもってないからきにすんな、かゎゆ君よ。
>>835 うわーん835さんもありがとうございます…ッ(ノω<`。)゜・
類は友を呼ぶってホントですね…カラベルさんの元には、
カラベルさんと同じように、あたたかくて、
心優しい人が集まりますもん、感無量です…っっ
>>831 五つ☆を頂戴しまして恐縮ですッ!w
ありがとうございますです^^
>>832 遊びすぎだなんて全く思ってないから、ダイジだお〜^^
こんなんで遊びすぎとか荒らしなんて言ったら、クラ板でハチャメチャ活躍してきた私はどうなっちゃうの〜?w
それに比べたらかゎゆなんてかわいいもんよ!ww
>>833 ハイッ! 今日は調子いいでッす☆
ご心配いただきありがとうございます^^
そうですかぁ! レンジでゆで卵、やっていただいてるようでうれしーです(^0^)
>>837 カラベルさんもホントにどうもありがとうぅう( ノω<`。)゜・。・゜
そして、カラベルさんの過去の活躍が気になりだす私がいる…w
839 :
831:2005/07/02(土) 16:28:07 ID:liQ0Ujyj
>>832 吉野屋で牛鉄鍋膳食べてきました。かゎゆ語沢山あるとおもわれ、
それがかゎゆの個性でもあるんだからね、愉快だとおもふ。特に
@仲良しこよし
Aキャッ、あるいはキャッ♪
Bブーン、あるいはブーン♪(四次元の世界w)まだまだあるけどね(w
ネアカはネクラの反対用語、一言でいえば性格が明るいってことだ。
>>839 牛鉄鍋膳美味しそうですね♪
かゎゆ語そんなにあるんですか…!汗w
確かに私がよく使ってる言葉ですね。。
でもブーンはショボーンみたいなものなんですよ…っ!w
ネアカはそう言う意味だったんですか〜!なるほど@ミ
教えてくれてありがとうですっ┏o 勉強になりました!
&831さんにそんな風に言ってもらえて光栄です…☆
>>838 私の過去の遍歴は、そりゃあもうすっごいぞぉー!・・・っていうのはウソだけど(w、
私があまりに特異すぎるから粘着荒らしらが寄ってきて、まぁちょいと戯れてやったって感じかなw(゜ー^)v
その前にもいわゆる空気読めないカキコもずいぶんしちゃったしね^^;
842 :
677:2005/07/02(土) 21:08:41 ID:???
>>833 お久しぶりです(・∀・) アマオケの無料コンサート行ったので遅い夕食でした。
豚肉と玉葱にニンニクを少し入れていためて、塩胡椒をかけて食べました。
一品のみで少し寂しく、卵をぐちゃっといためたのを追加。これだけ(・∀・;)
ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 ハン他
>>841 そりゃあもうすっごいんだぁー!…と思ったらウソだった!w
そっかぁ〜大変だったね…(>_<;)でもなんか、
余裕のあるカラベルさんはさすがだよっ!
そ・そかそかーヽ(´ー`;)ノ
⊂( ^ω^)⊃.oO(そして相変わらず美味しそうな677さんの手料理…)
>>843 うんw でも結構楽しかったけどね(^^)v
私があっちで立てたスレも、荒らしたちが「(荒らし行為で)1000まで行かせてやる!」
って豪語してたけど、途中でこなくなったw
それだけ私が独自すぎたってことかすぃら^^;
荒らしからも飽きられちったww
でもその後も別の荒らしが来て、私に出て行けって意味で、例の「引越しオバサン」の
AAをしつこく張られたりしたけどねww
でも、缶チューハイさんはじめ、ここに来てくれる方はイイ方ばかりなのでその点は感謝しております☆
>>845 そうだったんだ〜w
はは、それじゃあカラベルさんは荒らしに勝ったんだねー♪
すごいっ(人´∀`)うーん飽きられたというか荒らしてた人達はきっと
カラベルさんに根負けしたんだよ〜そうじゃなかったら、
段々カラベルさんの人のよさに気付き始めたとかっ!
ありゃ…引越しおばさんのAAはキツイね…(´ー`;)
うん!本当によかったね☆
>>846 うん! そうだよね! 荒らしも私が相手すりぁ〜チョロイもんよッ!(^o^)v
って、うぬぼれすぎだねww
そういってくれるかゎゆはホント好きよん( ^・^)ノ〜☆<チュッ♪
(。^o^。)ノただいま〜♪
今日は土曜日だというのに会議でした。その帰りにみんなと焼き鳥屋さんで
一杯呑んできました。酔っ払っているゾーーーー。
焼き鳥美味しかったゾ。特に「レバーの白焼き」抜群でした。今度作ってみよ。
理想のスレだと思うよ、色々な人が様々な書き込みをしてカラベルが纏めあげる
半年前までは考えられなかったよね。
私も「nurupo」達とやりあって最後に「ラベル」と墓穴を掘ってしまったこと
などずいぶん昔のように感じます。 色々あったねカラベル。
でもまだまだ野望を捨てきれないカラベルも時々顔を出します。
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
H.S=イッセルシュテット/ウィーン・フィル
>>848 あらーーッ!! あの「ラベル」は缶チューハイさんでしたか^^;;
ハイ・・・ホントいろいろございました・・・(遠い目)
でもこんな私にでも缶チューハイさんが擁護して付いてきてくれたおかげです!(^ー^)
呑み過ぎダーーー。
限界。
モーツァルト 交響曲第41番
リンデン/MAA
今日はこれで、おやすみ。
>>850 だだダイジョブですかぁ!?
ゆっくりやすんでくださいーッ!!
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ツィンマーマン マゼールBPO 87年 EMI
なんつってもマゼールBPOの演奏がすんばらしい!
情緒的表現が皆無で、ひたすらハイメカニックに処理される!
ツィンマーマンもなかなか健闘してるけど、ソロはおまけでオケが主役って感じになっちゃってる^^;
>>847 はは、うんっ♪<チョロイ
そんなことないよーw<うぬぼれ
はは、ありがとう〜⊂( ^ω^)⊃ ブーン♪
>缶さん
焼き鳥屋で1杯って、屋台のおでん屋と同じく憧れですー☆
缶さんが二日酔いしませんように(u人u*)
おはよう。
>>853 ありがとう。日本酒を呑まなかったせいか比較的爽やかな目覚めです。
秋、冬の時期にあったかおでんを食べながら熱燗で・・・いいですね。
モーツァルト 「ハフナーセレナーデ」
ヴェーグ/CAMERATA ACADEMICA DES MOZARTEUMS SALZBURG
何度聴いても素晴らしい。いきいきとした躍動感溢れる演奏。
855 :
はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 12:03:36 ID:DsGnZll4
楽しかったなカラベル、僕は名無しで参加してたんでわかるまい。
ヒントを与えれば思いだすかもな?かゎゆさんの言う通りカラベルには
余裕が見受けられた、カラベルの立派なとけろはどんた状況下でも
暴言を吐かなかったってことだ、真似できネ カラベルは荒しを相手に
して楽しんでだとこもあったしな、目立ってたよカラベル!
>>855 あっ、参加していただいてましたか^^
私がIDが違うって指摘した方でしょーか??
携帯でアクセスしてらっしゃった方ですか??
暴言を吐くだなんて、この繊細なワタクシにはできませんわよッ!ッホッホッホッホ(^0^)
857 :
はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 13:02:38 ID:tHzP+KJx
>>856 こっぱずかしいがそうです。カラベルは雨にも負けず風にも負けず忍耐強く
荒しをおそれなかったなぁ、カラベルは楽しい人だし(今も変わらん)なにせ
まともなひとなんだ、だから応援したくなる。普段怒らない人がひとたび
爆発したらそりゃ怖いからな意思が強そうだ。
858 :
はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 13:08:23 ID:tHzP+KJx
859 :
はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 13:54:38 ID:g0qM62am
>>856 僕のレスで荒しに拍車をかけてしまったときがあった。
すまなかった、レスしたかったがカラベルに迷惑がかかるので
自粛した。
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
>>857 ちょっと照れますがそう言っていただけると、うれしいですねぇ(^o^*)ポッ
>>858 ハイ^^
>>859 いえいえー! もう過ぎたことはいいですよ〜^^v
スタデジ
ブラームス ピアノ協奏曲第1番 伊藤恵 朝比奈 新日フィル
これだけ遅いテンポであるにも拘らず、弛緩することなくがっちりした構造が保たれてるのがすごい!
それはかつてのクレンペラーを思わせる。
でもでも・・・「ブラームスの音楽」が聴こえてこない。。
純粋に音のみに立脚している。。
ストイックだぁ!と思う反面、やや白ける。。
今日は記念すべき収穫の日となりました。
ついにキュウリ2本収穫しました。美味しい、本当に美味しい。
瑞々しくかおり豊かで大満足。数えたらまだ15本位実をつけそうですので
美味しい味噌を明日にでも用意しなければ。
シューマン 交響曲第2番
セル/ベルリン・フィル(ライブ)
本日届きました。
セルの緻密な構成とベルリンの重厚なサウンド、ライブということもあり
程よい緊張感も手伝って本当に素晴らしい演奏です。録音も期待してなかった
のですが、まずまずだと思います。聴き込みます。
スタデジ
ベートーヴェン 交響曲第1番 ケーゲル ドレスデンフィル
ベートーヴェンの音楽が「偉大」であるという、根本的本質を認識させてくれる!
崇高なまでに格調高き演奏だ!
イイぞ!
これは全集になってるはずなので聴いてみっかな^^
ケーゲルか、まだ聴いたことないけど崇高なまでに格調高き演奏か、
聴いてみたいな、ケーゲルの「交響曲第1番」以外聴いたことあんの
聴いたことあんなら語ってちょ。 ヨロピク
>>854 缶さん
今日は爽やかな目覚めだったとのこと、よかったです♪
屋台のおでん屋さん、すごい美味しそうですよねーっ
ドリフとか見て、小さい頃から憧れていますw
きゅうり、よかったですね☆
>カラベルさん
カラベルさんってホントにユーモラスだよね♪
ホッホッホって面白かったよ!w
>>865 ケーゲルはいくつか聴きましたけど、一番ショッキングなのは、シェーンベルクのモーゼとアロン全曲!
なんかコーラスの扱いがいまだかつて聴いたことないような処理で、呪術のように頭にこびりついてくる!
オケの演奏も異常なまでに鬼気迫ってて、恐ろしくなってくるほどでっす(((+_+;)))
今スターデジオで聴いてる、ブリテン戦争レクィエムもこれまた非常に緊迫感あふれてて、張り詰めてる。。
冒頭の「永遠の安らぎを」の部分も、真に絶望の音が鳴り響いている。。
先週放送していたN響を振ったシューベルト未完成も、曲の形而上の世界にあまりにも肉薄しすぎてて、
このケーゲル以外要らなくなってしまいますた。。
マーラーの4番もよかったです。
ノーノの「力と光の波のように」も、とてもドロドロした恐怖的世界が現出してます。。
でも逆にあれっ?って感じだったのは、ブラームスのドイツレクィエム。
これの場合はちょっとあっさりしすぎてたかなと^^;
ウェーベルン作品集も世間で言われてるほどのものでもないかなと・・・。
ベルクのヴァイオリン協奏曲とヴォツェックは、まあまあかな。
>>866 そっかい?w
楽しんでいただけて光栄だお〜☆( ^0゜)σ)ー^ )
869 :
はじめまして名無しさん:2005/07/04(月) 02:26:06 ID:u0NK6zel
>867
君の語りでますます興味をもったよ。説明うまいね。
シェーンベルクのモーゼとアロン
おお怖,いいねいいね聴いてみよヒヒヒ
戦争レクィエムか、これも聴きたくなった。
ノーノの「力と光の波のように」ひとりで寝る前聴くの怖
シューベルト未完成うん、ケーゲルで聴いてみよう。
ありがとさん、また来るよ。
>>869 そうですかぁ!? ありがとうございまぁーす^^
ケーゲルはなぜか怖い演奏が多いんですよね^^;
リアリスティックとでもいうんですかねぇ。。
ハイ、また来て下さいねー☆
>>868 にゃふふ(=´∀`)σ)∀`=)
>>869 カラベルさんの語りってすごく興味をそそられますよねっ!w
>>871 にゅふふッ♪ ( @^ー^)σ)o^@ )
自分自身が興味をそそられたいから、自分からも興味をそそらしちゃおうっという魂胆ですww
で、自分で書いた文章なのに読み返したら聴きたくなってきちゃうwww タハハ^^;
自分で自分の罠にかかっちったww
>>872 そうだったんだー!!さすがカラベルさんの魂胆っ♪w
>>873 ははは!カラベルさんの強力な罠に、
カラベル自身が掛かっちゃうんだねー!!w
>>874 んだんだッ!!(ただいま壊れ中壊れ中tzw・・・tzw・・・:*/?;]@!)
>>875 うんと、突然どうしたのー??
壊れるのは全然構わないんだけど…大丈夫ー??
>>876 ダイジョブだお〜!w
心配かけちってごみんねぇ〜^^;
大丈夫でよかったっ!
いいえー♪<ごめんねぇ〜
879 :
はじめまして名無しさん:2005/07/04(月) 14:01:19 ID:dk/4FR/3
今日も雨だ、うすら涼しいねカラベル、過ごしやすいから調子いいでしょ。
最近何時に寝て何時に起きるのか謎めいてるね、ネットではどんなとこ
いってるの。
>>879 どうもこんにちはー^^
ハイ、ここのところ涼しいから大変調子イイでっす☆
暑くなってきてからは寝る時間とかかなりメチャクチャになってます。。
ネットはほとんど2ch内を行き来しております^^
フジTV実況とか、懐かしTV・ドラマ板、クラ板(これはあまり言わないほうがいいですね^^;)
あとは、家ゲー板、同性愛板、寿司板、と、このくらいですね。
それ以外では、ヤフオクでほしい品が出てないかをチェックしておりますん♪
881 :
はじめまして名無しさん:2005/07/04(月) 16:17:05 ID:0XLS4X/U
最近クラ板でスレ立てしてないかい?
絵文字付いてたからさ。クラ板て絵文字に
でくわすとカラベルか?とオモテしまう俺でした。w
ベルク ヴァイオリン協奏曲 メニューイン ブーレーズ BBC響 68年 EMI
いやはや冷たく冷え切ったマイナスの世界だわぁ〜い(*o*;)
温度らしきも、(当然のごとく)情感や表情が一切感じられないィィ(+_+;)
もはや血も肉も吸い出され、生気のないミイラと化す。。
(それはあたかも、作曲者の遺体だけが無残に残されているかのよう・・・!)
唯一の救いはメニューインのヴァイオリンの音色が暖かいこと。
しかしそれとてブーレーズの作り出す冷徹世界の中ではひとたまりもなく凍りついてしまう。。
でもこの冷徹世界は、、私的には好きで、悪くはない^^;
この曲は作曲者自身へのレクィエムともなってしまったわけで、そういう意味で「最終地点にある」
というものを感じさせる。
しかし、それと同時に、終わりは始まりであるという事実もこの演奏からは聴き取れる!
この終わりは本当の終わりではなく、先がある!
未来への希望を予感させてくれる!
この終わりが一つのステップとなり、次の未来へとつながっている!
ここでブーレーズが描き出す、冷徹でありながらも純白のキャンバスに、聴く者は遥かな未来への
希望に思いを馳せることができるのだ!
うん! なかなかやってくれるぞ! ブーレーズめ!
>>881 いいえー! さすがにそこまではしてませんですゥ〜^^;
名無しで書き込んでるだけです。。
書き込むときもなるべく顔文字は付けないようにしておりますw
884 :
はじめまして名無しさん:2005/07/04(月) 17:16:30 ID:ID41/2ku
>>883 顔文字で書いたつもりだったが絵文字だったとはねぇ自分でプッ
なるべく付けないようにってことは付けることもあるんだなw
クラ板のスレでレス+顔文字付きはカラベルということで(ワラ
そうか!ブーレーズの冷たい演奏を好むのか、ウム以外性を発見。
>>884 ハイ、顔文字は→^^ このくらいです☆
っというか、ただ極端な演奏が好きなだけかも・・・です^^
886 :
しょるてー:2005/07/04(月) 21:05:33 ID:sSCf3DqN
蒸し暑いです。
>>863 セル買いましたか!噂どおりの名演みたいですね。セルがBPOを定期で
振るのは珍しいでしょうから、聴いてみたいです。
カラヤンのティヴェルメントも気になるし、旧盤のカルメンも聴きたい
し、でも、オーディオはまた暑くなりそうなので聴けそうもないし、
う〜ん。
>>886 買いました、買ってしまいました。今も聴いています。
それぞれの指揮者には歴史的名演というものが存在すると思います。まさに
この演奏などはそういう意味ではぴったりだと思いますが、シューマンの
交響曲第2番としてベスト盤かというと私にとってそうではありません。
むしろクリーヴランドとのスタジオ録音の方が私にとって好ましい演奏です。
888 :
677:2005/07/04(月) 21:48:21 ID:???
シュッ ==≡≡≡(・∀・)888ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>887 きゅうり収穫&CDゲットおめでとうございます!
シューマン フモレスケ ダルベルト
今日買ったCD。森の情景もこの曲も初めて聴きました。ちょっとじっくり
聴いてみたい感じ。
889 :
しょるてー:2005/07/04(月) 22:11:44 ID:sSCf3DqN
>>887 セル/クリーヴランドは別格ですね。凄すぎます、SONYから新シリーズで出た
東京文化会館の1970年のNHKが録音した、オベロン序曲聴きましたが、圧倒的
アンサンブルに空いた口が塞がりませんでした。恐るべきマエストロです。
大阪万博のときも、セル/クリーヴランドのリハーサルを聴いたカラヤンが、
オーケストラの統率力が抜群に、素晴らしいと仰ったらしいです。
セルのあとに、たしかブーレーズかカラベルさんお気に入りのマゼールが
(どちらか忘れてしまいましたが)クリーヴランドとの来日の際、セルの時
代とのあまりにも違うと音に驚いたと書いてありました。
>>888 もう本当に家のキュウリは世界一美味しいです。
>>889 おっしゃる通りセル/クリーヴランドは格別です。今その「オベロン序曲」を
聴いていますがライブでこの完璧たるアンサンブルは素晴らしいと思います。
モーツァルト 交響曲第40番
セル/クリーヴランド
1970年東京ライブ
もうなにも言う事はない、このような録音が残され聴く事ができることに
感謝したい。
ベートーヴェン 交響曲第4番
H.S=イッセルシュテット/ウィーン・フィル
この4番を含め彼の演奏するベートーヴェンの偶数番号交響曲好きですね。
今日はこの演奏を聴きながら、おやすみ。
>>888 888ゲットおめでとうございま〜す☆\(^0^)/
>>890 キュウリおいしそ〜(*^ー^*)
893 :
はじめまして名無しさん:2005/07/05(火) 00:29:03 ID:1Gnb7p+N
ドドドドドッ!!!ストーップ!到〜着
来たよ(^ω^)君、どおぉなってんの。ん?んんん?
>>870 フーン、ケーゲルってそんな感じの指揮者なんだ、でいいの?
君が↑で述べてるベートーヴェン交響曲1番のイメージと違うね。
初心者だから訳ワカンネ、初心者にお薦めの交響曲ってある。また来るよ。
>>893 ケーゲルもなかなか一筋縄ではいきませんぞッ!
ご注意あれ!w
ガーシュイン ピアノ協奏曲 ブフビンダー マゼール バイエルン放響 01年ライヴ
ジャズとクラシックとの融合はこのガーシュイン以外にもたくさん例があり、
いづれもなかなかの成功を収めており相性は悪くないようです。
このコンチェルトでは、リズミカルな乗りのいい陽気さと渋さがほどよくマッチしており、とても聴き応え十分!
オケも、マゼールだけあって存在感あふれる演奏を展開しているのも、さすがだいッ!
ストラヴィンスキー 春の祭典 マゼール バイエルン放響 91年ライヴ
テンポがかなり遅く設定され、ドロドロした世界を現出させる。
およそ洗練とか躍動感などとは遠くかけ離れ、まさに呪術的原始的な祭典で、
曲の根本的成立事情に超肉薄する!
897 :
しょるてー:2005/07/05(火) 08:53:16 ID:9CFhvVZu
>>890 NHKはまだまだ、秘蔵音源がありそうですね。楽しみです。カラヤンの普問館
ライブなど、NHKに感謝です。不祥事等が多いこの頃ですが・・・
>>891 イッセルシュテットは5番からうしろは全部ありますが、1〜4はまだ未入手です。
現在まで、4番は色々聴きましたが、やっぱり、
クライバー/バイエルン放送響がしっくり来ます。
この曲だけは、透明で軽い演奏が聴きやすいです。
カラベルさんおはぃょぅ(・∀・)ノ 今日はよく眠れたかなー??
昨日はまた心配かけちゃってごめんねぇぇ…(´>ω<`;)
でも、カラベルさんやみんなに励ましてもらって
(申し訳ない反面)嬉しかったですっっ
本当にどうもありがとうぅ(^人^*)感謝ーっ┏o
かゎゆ、おはお〜(^0^)ノ
ううん! 私もみんなもかゎゆが大好きだから、心配するの当たり前だお!!
ただ、いつものことだから、励ますことくらいしかできないけど^^;
こちらこそ、ありがとうッ!
あっ、眠れたかどうかの件だけど、なんか最近は寝ても3、4時間で目が覚めちゃうおw
でも一応眠れてはいるから、安心してね☆
>>899 ありがとうぅぅ…でもホント、いつものことでごめんね…orz
あぁぁ、早くもっと心を強くして成長しなきゃなーッ(ノд<`;)
頑張るよ、かゎゆは日々精進であります…!!
ってか、励ますことくらいしかって、全然「くらいしか」じゃないよーーー
それはもう大きなことです、ありがとう…(´∀`*)
って、最近は寝ても3,4時間だってーーー!?
どうしたのカラベルさんッ!何気にカラベルさんこそ
落ち込んでるような気がして心配だよぉぉ。。
>>901 いつものことっていっても、なんかそれがかゎゆのキャラクターみたいに思えてきたw
うん! あせらずがんばっちくり(^ー^)ノ
寝るのは眠くなったら無理しないですぐ寝るようにしてるからダイジョブだよん☆
そうだよ〜それが私の痛いキャラクターだよー…(´∀`;)w
本当に直したいよこの性格…orz
ありがとう〜がんばるる〜@ミ
そっかーよかった(´>ω<`;)
短時間でも回数が増えればいいんだけど。。
>>903 でも落ち込んだりするのは人間としての素直な感情だから、あまり痛くはないと思うお・・・。
寝る回数は一日2回だからなんとかダイジョブだおー☆
あぅあぅ…フォローさせてしまってごめんね…ッ(汗
わざわざありがとう…(´>ω<`;)痛くない人を目指すよ!!w
そっかぁっ、ちょっと安心ー♪早く涼しくなってぐっすり眠れるといいね☆
ブルックナー 交響曲第6番 ムーティ BPO 88年 EMI
畏怖の念を抱かせるほどのこの圧倒的な「広さ」!
凝集ではなく拡散していく。
それは見渡す限り何もない大草原に一人佇むかのよう。
この音楽史上類例なき孤高さに聴いてて胸がキュッとなる^^
ムーティの解釈はとてもエレガント!
BPOのサウンドのすばらしさは言わずもがな!
>>897 ホントNHKには感謝ですね。
ベートーヴェン 交響曲第2番
H.S=イッセルシュテット/ウィーン・フィル
若き?ベートーヴェンを表現するかのような明るく躍動感を感じる演奏です。
彼の演奏は粘着する所がなく爽やかに感じます。
NDRとのブラームスの交響曲全集で感じたような不器用な無骨さを感じるような
ことはありません。
私の大好きな4番はワルター/コロンビアです。
モーツァルト 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525
ヴェーグ/カメラータ・ザルツブルグ
先日購入したヴェーグの10組みセットは本当に素晴らしい内容なのですが、
唯一このK.525だけがつまらない。どこがどのように、という訳ではないが
あまりにも普通過ぎてつまらない。他の演奏が素晴らし過ぎてそのように感じ
るのか、私だけなのか?
910 :
888:2005/07/06(水) 00:43:17 ID:???
ショパン ノクターン集 ルービンシュタイン
雨の音を聴きながら・・・(・∀・)
カラベルさん不眠大丈夫かなぁ…(´・ω・`)
>>911 心配かけてごめんねーッ!
あんまり眠れないけど、ダイジョブだお〜!
キャーッキャッキャッ! 寝不足でテンションあがってるゥゥゥゥ♪\(^O^)/
そこで聴いておりますのわぁ! マゼール スラヴダ〜ンス!☆
ハイテンションにとてーも合いますわぁ^^ ルンルンッ♪
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
ワルター/コロンビア響
なんと満足感溢れる演奏なのでしょう。幸せを感じます。
今日は非常に疲れたのでこれで お(*'o'*)や(*'O'*)す(*'。'*)み(*'-'*)ノ
916 :
はじめまして名無しさん:2005/07/07(木) 03:17:27 ID:YdPRRoYI
カラベルさん、みなさんこんばんは。
お菓子好きのものです。
たいへんごぶさたしております。
最近不調でなかなか書き込むことができませんでしたが
いつも覗かせてもらっていました。
今日は少しだけ元気だったのでポテトコロッケを作りました。
食後のデザートは 帯広銘菓 三方六。(さんぽうろく)
これはバウムクーヘンにホワイトチョコをコーティング(マーブル模様)したもの。
バウムクーヘンがしっとりしてとてもおいしいです。
そして今床の拭き掃除が終わったところでもうくたくたです。
今聴いているのは、
タヴァナー/西風のミサ
タリススコラーズ
p.s.6月の終わりにタリススコラーズのコンサートに行って感激しました。
>>916 どうもお久しぶりですーッ!(^0^)ノ
心配しておりましたー!
不調とのことで大丈夫でしょうか?!
ふーぅ! チョココーティングバーム、おいしそうですねッ☆
床掃除、お疲れ様です^^
テス
919 :
はじめまして名無しさん:2005/07/07(木) 14:02:36 ID:3vXOBCWZ
カラベルさんこんにちは、お菓子好きさん久しぶりでしたね、
私も心配しておりました。。。
カラベルさんたまには日光を浴びないと体によくないですよ、
真夏の日光はよくありませんけどね。
>>919 こんにちわぁー^^
言われてしまいましたね^^;
最近野暮用で、午後少しの間外出してるんですけどね、実は^^
でも暑いから、外歩いてると汗だくになっちゃいますぅ〜(>_<;)
921 :
はじめまして名無しさん:2005/07/07(木) 14:24:34 ID:3vXOBCWZ
>>916 お菓子好きさんこんにちはお久しぶりですね案じてましたよ。
お菓子好きさんからのレスが来て凄く嬉しいです。私はただの
バームクーヘンよりホワイトチョコがかかっているのが好きです。
コロッケを作れるほど回復しましたか?なによりです、でも掃除
大変でしたね、お体繊細なんですから無理をしないで又できると
きにレスしてくださいね。カラベルさん共々待ってます。
922 :
はじめまして名無しさん:2005/07/07(木) 14:54:38 ID:3vXOBCWZ
>>920 偉そうなことは言えませんが我慢がたりませぬ。健康的な汗は体から悪い
老廃物を出してくれるので汗をかくって良いことなんですよ。猫型の
カラベルさんには今の時期これからの昼間出歩きはしんどいでしょうね。
まぁ、夏は誰でも辛いんですけどね。いまさらなんですけど
カラベルさんの顔文字感情表現がリアルに把握できて楽しい。
923 :
879:2005/07/07(木) 15:53:03 ID:h+OrgRNL
>>880 そっかあ!寿司板いってんだ。カラベル探そうと思っていったけど
見つけるの大変そうだから止めたんだ。
>>922 またまた言われちゃいますたね^^;;
でも暑いとテンション上がるので、精神的な部分では結構イイです☆
私の表現、楽しんでいただけているようで光栄でございます♪
>>923 寿司板はかっぱ寿司のスレにしか書き込んでないので^^v
口調もこことは違ってまともにしてるので、私と判断するは難しいかと。。
ここではまともな口調じゃないと自覚してるのかよw
>>925 言われるかと思ったw
クラ板のときみたいにあまりに浮くと目立って叩かれるだけだから、
雰囲気に合わせて自粛してるってだけ☆
>>916 元気になられたようで、安心しました。
三方六美味しいですよね。バームクーヘン(木の輪切り)を6等分にするには
年輪を中心に三方から切れば。ということで名前がついたと聞いています。
タリススコラーズ私もCD3枚持ってますが心洗われますね。コンサートうらやましい。
コレッリ ソナタ作品5の7
ブリュッヘン
ビルスマ
レオンハルト
928 :
はじめまして名無しさん:2005/07/07(木) 21:18:31 ID:g9ZSDAwV
>>924 口調もこことは違ってまともにしてるので、ワロタ(w
カラベルの場合逆に普通の口調ではなすのは返ってつかれるのではないか?
ストラビンスキー/春の祭典/アンセルメ、スイスロマンド管弦楽団
シューマン 交響曲第2番
ジンマン/トーンハレ
久しぶりで聴いていますが新鮮でいいですね。
今日お客様に買い物をたのまれ、ヤ◯ダ電気に行ったらポイントカード〜という
のをやってまして・・・説明が難しい。1.6倍ポイントが・・・。
6500点あったので小市民の私は、つまりポイントでAKGのK-55という安いヘッド
フォンをゲットしたわけで・・・。でもまだポイントが3500点残ったのだが。
AKGは安価なものでもいい音がする‘はず’と・・・。硬い音が硬い ○| ̄|_
エージングで良くなるはず、いや良くなる、と思う。
931 :
はじめまして名無しさん:2005/07/08(金) 03:01:34 ID:pZi75zxQ
こんばんは、お菓子好きのものです。
>>917、
>>919、
>>921、
>>927 さん
心配してくださってありがとうございます。
皆さんから暖かいお言葉をいたたぎ感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
日(缶)さん、三方六の名前の由来わかりました。
ありがとうございます。
932 :
はじめまして名無しさん:2005/07/08(金) 13:12:47 ID:z1ySipD4
>>931 ハハ、ミンーナ仲良しこよしキヤ!!
(注)かゎゆ録を拝借。
マゼール スラヴダンス
なんか3日前から一日2回くらい聴いてます^^;
もう全てがパーフェクトで一切文句ない!
BPOの魅力を100%引き出すことに成功しているマゼールは、ネ申!!
934 :
はじめまして名無しさん:2005/07/08(金) 14:27:56 ID:TV2NwWTz
はまると後引くね、んでネ甲って意味詳細キボンヌ
ネ申は神です^^
2ch的表現でいいんだと思いますけど、私最初ねしんって読んでた^^;
936 :
はじめまして名無しさん:2005/07/08(金) 15:15:21 ID:eiG0OlPw
カラベル、あれよあれよともう936だね、
今から1000に到達するのが楽しみ(^∀^)
937 :
はじめまして名無しさん:2005/07/08(金) 15:57:12 ID:OrNRGEqa
ねこうって読んでた。申か!
久しぶりにかっぱ行ってきまっす☆ノシ
行ってきた。
はじめて豚カルビ食べたけど、炭火焼みたいな風味でおいしかった♪
でもなんかもうかっぱ飽きてきた^^;
マゼール スラヴ
ヤバイくらいハマっております^^
942 :
はじめまして名無しさん:2005/07/09(土) 00:07:01 ID:IgNzbefi
かっぱ飽きたのかあ、寿司以外にいろんなのがあって行きがいがありそうだが
俺の所かっぱないからなマック、ケンタッキー、松屋あとだこだっけな?
次何処行くんだよ。今はカラヤンよりマゼール様かw
943 :
はじめまして名無しさん:2005/07/09(土) 00:21:46 ID:Rb4lfhUD
テレビで観たんだがマゼールがニューヨークフィルと来日して
新世界を振った姿カッコよかった、背筋がピンと伸びて凛々し
かった。マゼールのスレでもカコイイって言ってる香具師がいた。
>>942 次はですねぇ、最近焼肉食べてないから焼肉屋さんでも行こうかなぁ〜と思ってます☆(^ー^)。o0
ウィンベルガー プレイズ(12のチェロ、ブラスとパーカッションのための) カラヤンBPO 76年8月27日 世界初演ライヴ!
カラヤンにしては珍しい、世界初演のライヴ録音!
曲は4楽章から成り、T.コンフロンテーション(意味がわからん^^;)、
U.オスティナート、V.ノスタルジー、W.スウィング。っというタイトルが付いてる。
第3楽章までは、なんかオネゲルっぽい音楽。。
全体にドラマティックに構築するのはいつもの彼のやり方で、さすが!
そして注目すべきが、終楽章のまぎれもないジャズの世界! これがなかなか堂に入ってる!
これが本当にあのカラヤンBPOの演奏なのかと驚愕!
ホルスト 惑星 カラヤンBPO 81年 DG
BPOのハイクォリティーなサウンドの魅力! その上でカラヤンは全体を豪華絢爛たる巨大なスケールで構築する!
第1曲火星の、BPOをマックスに鳴らしきった、想像を絶する迫力がすごすぎる(@_@;)
これを生で聴いたら、絶対腰抜かしちゃうと思う。。
(でも実際には彼はこの曲をライヴではやらなかったけど・・・)
第2曲金星の、ノスタルジックで繊細な音色の活かし方がすばらしい!
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 カラヤン 81年 DG
BPOを鮮烈にドライヴし、全体を大きく弧を描くように巧みに表出する彼の構成力のすばらしさ!
948 :
しょるてー:2005/07/09(土) 11:33:15 ID:ZR+Sk1LV
カラベルさん、カラヤンのカルメンの旧盤どうですか?
新盤は高いし、ハイライトも持ってるので避けますが、旧盤はVPO、L・プライス
などを含め、どーでしょーか?
カラベルさんの個人的な感想でいいのでよろしくです…
ウェーベルン パッサカリア カラヤン 74年 DG
音色が丁寧に調合され、艶やかさや繊細さや煌きを伴い、
ウェーベルンの音楽がハイスペクタクルと官能に満ちた音楽と化す!
>>948 こんにちは^^
カルメンの旧盤ですけど、お恥ずかしいことにあまり聴いてません^^;
以前ラジオでハイライトを聴いたとき、壮年期のカラヤンの全体を力強くグイグイ
進めていく迫力があってイイと思ったのですが、なぜかCDはハイライト盤しか
リリースされず、ヤフオクで全曲盤が出ていたので手に入れ聴いてみたのですが、
これはデジタルリマスターされているせいか、音がものすごくきつくて、金属的に
キンキンしてとてもまともに聴ける感じじゃなかっです。。
なのでまたヤフオクに出して売ってしまいましたw
その全曲盤で久しぶりに聴いたわけですけど、演奏自体は以前感じた迫力は残念
ながら感じませんでした。。
タイトルロールのプライスはとても表情豊かに歌っていた記憶があります。
あまりお役に立てずすみません^^;
シベリウス 交響曲第2番
セル/クリーヴランド
1970年東京ライブ
あらためて聴き直してみてこの演奏本当に凄いね。素晴らしいを通り超している。
特に3、4楽章一糸乱れぬ弦楽器、疲れを見せず最後まで完璧な金管。鳥肌ものです。
ライブでこんな演奏聴かされたら涙止まらないでしょうね。
このライブに立ち会う事ができた人がうらやましい。
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ツィンマーマン マゼールBPO 87年 EMI
一切の情感を感じさせない機械的の極みをここまで徹底してやるマゼールタン最高!!
953 :
しょるてー:2005/07/09(土) 18:02:17 ID:ZR+Sk1LV
>>950 どうもです。
録音が悪いとなると、演奏自体も判らなくなるので寂しいですね。
マゼール ホルスト惑星
録音が素晴らしく、演奏も良く歌わせてます。
>>953 どうも^^
>録音が悪いとなると、演奏自体も判らなくなる
まさにその通りです^^;
ラフマニノフ シンフォニックダンス(交響的舞曲) マゼールBPO 83年 DG
長年聴いてみたいと思っていて、この前やっとヤフオクに出て落札しました。
期待しすぎたせいか、実際聴いてみるとそれほどでもない^^;
曲自体にあまり魅力がなかったりしてwww
この曲が作られた時期が交響曲第3番に近く、作風も似通っている。。
これだったら交響曲第3番でいいかなと^^;;
シューベルト 交響曲第4番 カラヤン 78年 EMI
ただひたすら巨大に肥大した重厚サウンドが迫ってくる。。
マゼール スラヴダンス
全てがマゼールのしたたかな計画通りに進められる、この貫禄に満ちた余裕がすばらしい!
今日はゴルフをして、床屋さんに行って今帰ってきました。
シューベルト 交響曲第8番「未完成」
ベーム/ベルリン・フィル
1966年録音
まさに私のゴルフは「未完成」でした。反省、練習しなきゃ。
この演奏は私が思い描いている「未完成」そのもののような気がします。
ヒャー! こんな暑いのにゴルフとは!
お疲れ様です^^;
ゴルフって予約しますと基本的にはゴルフ場から今日はできませんと言われない
限り暑くても風が強くても決行します。時にはお金払ってなんでこんな時にという
日もあります。
まもなくこのスレ1000いきますね。到達するのが楽しみです。
シューマン 交響曲第2番
スウィトナー/SKB
スウィトナーはあまり力の入った熱演というものは感じられないのですが、この
2番は別ですね。熱くなります。
マゼール スラヴダンス
しっとりとやる部分と、ありったけの力を駆使してやる部分と曲に応じて的確に
サウンドを描き分ける。
そういったカラヤン時代の「遺産」の総決算的なものがここにはある!
ワタクシメは最近セブンイレブンにハマってきております☆
ちょっとなんか食べたいってとき重宝します。
今さっきも行ってきました。
今日買ったのは、サンドイッチ、から揚げサラダ、デザートにレモンレアチーズ♪
ムース風のレアチーズなんですけど、上にレモンソースがかかってて超おいしい(*^0^*)
飲み物に、バリスターズカフェオレ。これもおいしい!
コンビニでは、セブンが一番好きです^^
なんつっても店員の教育が行き届いている。対応もしっかりしてて丁寧。
他のコンビニはDQNばかり。。
食べ物もなかなかの高水準だし! セブン最高!!
そしてもう一つ最高なのが、今聴いてる、マゼール スラヴダンスでございます^^v
マゼールの鮮やかにして高度なコントロール! BPOの圧倒的ハイクォリティーサウンド!
とても幸せなひと時を今過ごしております(@^ー^@)
ベルク ヴァイオリン協奏曲 メニューイン ブーレーズ BBC響 68年 EMI
いや〜しっかし冷た〜い(+_+)
体の底まで冷え切る。。
この季節には超最適^^;
ストラヴィンスキー 春の祭典 カラヤン 78年8月27日 ザルツブルクライヴ
これほど偉大な春祭の演奏が他にあろうか!?
今日の暑さはヤバイです(*_*)
突き刺さるような暑さです。。。
ストラヴィンスキー オペラ=オラトリオ エディプス王 レヴァイン CSO 91年 DG
前から思ってたけど、オペラ=オラトリオってなんじゃ?w
中途半端な感じが拭いきれない。。
演奏はCSOのシャープなサウンドがすごすぎる(>_<)
カラベルさんこんにちはー(´∀`)ノ
今日は暑いよねぇぇぇ…ホントに日差しが突き刺さるよ。。
968 :
はじめまして名無しさん:2005/07/11(月) 14:18:14 ID:EWNSc+QB
>>963 言えてる、セブンイレブンの教育は行き届いてるね、何処の支店入っても
人工的に感じが良い。他のコンビニの店員はムカツクのがいるよ、で
マニュアル以外のことが対応できない(気転が利かない)困ったもんだ。
>>967 こんちー(^ー^)ノシ
うん、、アチュイ・・・
でもテンション上がってウキウキしてくるから、悪くはないおw
私ってMなとこがあるのかもしんないwwwww
>>968 ですよねッ!
970 :
はじめまして名無しさん:2005/07/11(月) 14:47:11 ID:tmHrDAdW
>>966 外出してきたんだ!昨日の方が暑かった昨日より湿度が低いぶん楽だ。
テンションまだ上がってないみたいだね少しは昼間の太陽になれたの?
緑と土が多い環境は以前住んでた高層の建物アスファルトに囲まれた
環境とは別世界だよ。
>>969 ねーホントに暑い…溶けるぅぅ…(;´∀、)w
はは、そうなんだ〜w
カラベルさんはM寄り…とφ(´∀`*)めもめもw
>>970 いや、外出はしてないですw
今、光化学スモッグが出てるみたいで、外出はヤバイです!
確かに昨日は蒸し暑かったです、ハイ・・・
テンションは現在進行形で上がってますよw
ハイ、だいぶ慣れてます!w >昼間の太陽
都会のビルに囲まれた環境は風がないんですよね(>_<)
あのムンムンした熱気が。。
>>971 だッダイジョブかぁー! 目が、目が溶けてるおー!!w
うん、M寄り〜w
この前またココス行ってきたんだけど、4人くらいで来てる客がいて、深夜だからか
寛ぎすぎだろッ! って突っ込みたくなるくらい寛いでて、靴脱いでるし、会話の途中で
でかい声で笑うし、超イライラした!!(>_<)
でも、なぜかそれが気持ちよかったのぉ〜(^o^;)ww
私って変ッ!^^;
>>973 ( )
´∀ 、 でろでろでろぉ〜w
ぶはっ!超イライラしたのに気持ちよかったんだ…!!w
おもしろい、おもしろいよカラベルさんw
わ、わたしも、、とっ、、、溶けて、、、き、、、た
(゜o 。;)
( ついに輪郭もでろでろでろぉ〜w
´∀ ) カラベルさんでろでろ仲間だねーw
`
977 :
はじめまして名無しさん:2005/07/11(月) 15:33:01 ID:AQcHrcN4
攻撃的にいじめられると嬉しいんだなw2chできついこと言われても
へこたれなかった訳だ。
(;。ー゜)人(´∀ 、;) デロデロナカーマー!w
って、こわーい!w ゾンビィが出たぁー(;゜0゜)w
…Σ( ̄□ ̄;)!?
レスしたつもりでできてなかったーーー(>_<;)
>>978 でろでろなかーま♪w
ホント!ゾンビみたーいぃw
981 :
はじめまして名無しさん:
>>972 カラベルさんたら暑いの弱いくせに精神的にはテンション上がって元気だなんて
変わってるわね。以外と正直に答てくれてる割りには掴み所がないのよね、謎
めいてていいのかも知れないわね。