◆Xhmarquee2 part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マーキー
テンプレ省略
2マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 20:35 ID:???
やっと前スレ使い切った
3マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 20:36 ID:???
このスレへのリンクを貼るのを忘れたが、まぁいいか
4マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 21:01 ID:???
心機一転頑張ろう
5マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 22:17 ID:???
おいおい・・・27時間テレビ面白いよ
これは意外だったな
6マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 22:29 ID:???
デビ久しぶりに見たが、緊張しすぎてちょっと気の毒だ
しかしヒロミのうざさは輝きを増すばかりだ
7マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 22:33 ID:???
アミノ酸まとめてドン!って矢沢栄吉のCMだったのか。初めて見た
8はじめまして名無しさん:04/07/24 22:36 ID:???
>>7
新スレおめ。
もうシャバダバだな
9マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 22:38 ID:???
やばい、いまやってる年寄りの芸人マジで面白い。久々に声上げて笑った
10マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 22:38 ID:???
>8
そうっすね、シャバダバっす(゚д゚)
11はじめまして名無しさん:04/07/24 22:51 ID:???
ペナルティなんてひさしぶりにみたぜw

シャバダバなくらいアツイ夜だな。

プチトリビア。
全国最高気温のベスト100で札幌が47位なのだが48位はどこだか知ってる?
12マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 22:55 ID:???
>11
ペナルティの滑りっぷりが凄いですね
今までの流れをぶった切ってしまった
もう中途半端にいじらずに次に行ったほうがいいと思うんですが・・・

一応突っ込んでおきたいんですが、全国ベスト100ってのはちょっとおかし(ry
札幌が48位ですか・・・じゃあ岡山あたりですかね。適当ですが
13はじめまして名無しさん:04/07/24 22:58 ID:???
札幌が47位…次点、48位は…



  那 覇 市 な ん だ
14マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 23:00 ID:???
>13
(゚д゚) !!!
15マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 23:02 ID:???
うぁぁ!とんねるずがネタを!!
16はじめまして名無しさん:04/07/24 23:04 ID:???
とんねるずのネタなんて何年ぶりだ?
17マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 23:08 ID:???
>16
懐かしすぎて感涙しました

時代をさきどるニューパワー!
18はじめまして名無しさん:04/07/24 23:10 ID:???
B21スペシャルも泣きそうになったがなw
19マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 23:15 ID:???
>18
あれは違う意味で泣きそうになりましたねw

しかし、今回の27時間は面白いなぁ
予想外すぎる
20はじめまして名無しさん:04/07/24 23:51 ID:???
やっぱプロデューサーが岡村なのがいいのかな…

基本的にフジは好きではないんだが…
21マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/24 23:56 ID:???
>20
ほぅ、プロデューサー岡村なんですか
確かに例年よりお祭りって感じはします
さんまが出てくるのが楽しみですね

因みに9Bさんは今お酒を飲んでるんですかね?
僕はそろそろ行こうかと思ってるんですが
22はじめまして名無しさん:04/07/24 23:57 ID:???
今日はライブに行って来て帰りに会長と呑んで帰ってきたところさ。
ま、帰ってからも相方と呑んでるけどなw
23マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:01 ID:???
>22
ライブですか。もし差し支えなければどんなアーティストか教えて頂けませんかね
個人的にはライブは半年以上いってないなぁ

じゃあ割とできあがってるくらいの時間帯ですね
というわけで遠慮なく逝かせて貰います

酒〜(゚д゚)
24マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:08 ID:???
このスレでは小説がちょこちょこうpされている
かなり馬鹿っぽくて面白い。更新が頻繁でないのが玉に瑕だが

セブン市民で小説を作ろうぜ!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1089295581/
25はじめまして名無しさん:04/07/25 00:16 ID:???
>>23
そりゃ言えないわw
だって、ここ、ROMってる人多いじゃない?
俺のイメージ崩れるからなぁ…w
ヒント: H,S (イニシャル)
26はじめまして名無しさん:04/07/25 00:25 ID:???
新スレ唾つけた!
27マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:26 ID:???
>25
いや、あまりロムはいない気がするんですがね

だぁれぇもぉがぁ〜wowowow♪
28マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:26 ID:???
>26
(゚д゚) イミワカラン
29はじめまして名無しさん:04/07/25 00:32 ID:???
>>27
ヒント2: し○○ ○○○ 6文字
30マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:36 ID:???
>29
もう少しヒントをくれませんかね
バンドとかソロとか男性とか女性とか
31マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:43 ID:???
む!ひらめいた

シュガーソウルですかね?
ドラゴンアッシュのkjと「ガーデン」という曲を歌った人ですが
32はじめまして名無しさん:04/07/25 00:43 ID:???
ソロの女性アーティスト(?)だ…
33はじめまして名無しさん:04/07/25 00:47 ID:???
シュガーソウルではない。
34マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:50 ID:???
ふむ・・・
結構チャートとかにも昇るようなタイプでしょうかね?
「したらりさこ」とか「しもだかげき」とかネタしか思い浮かばなくて困ってるんですが

む!ひらめいた

シェリル・クロウですかね?
35マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:51 ID:???
あぁ・・・すいません。イニシャルはHSなんですよね

ということは・・・
36マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 00:55 ID:???
む!ひらめいた

しばたはつみですかね
37はじめまして名無しさん:04/07/25 00:59 ID:???
まだ考えてたのか・・・ スマソ、あれはウソだ
ごめんなマーキー
38マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:00 ID:???
>37
(゚д゚) !!
39いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:01 ID:???
うひひ!
40マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:02 ID:???
>39
ちくしょう騙しやがったな!
少し震えた僕の心をどうしてくれるんだ

敗北感・・・
41いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:06 ID:???
うむ、マッキーさんがあたしの前でひれ伏してる模様
今まで煽られたみなさん! マッキーさんのアタマを蹴るチャンスですよ!
42マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:09 ID:???
>41
ひれ伏してねぇよ!まだ俺はやれるぜ!!

・・・やれ・・る・・ぜ・・
43いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:11 ID:???
とりあえず、ウソっす
>>37から入れ替わっただけっす
ゴメンなのね クソマッキー
44マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:12 ID:???
>43
わかってるよ・・・くそいろは
いい気分で酒を飲んでたってのによぉ・・・
45いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:15 ID:???
立ち上がった所を前蹴りでー 浮かせてコンボっす
あたしは常に懐にカッターを忍ばせてるよ ソコにも注意が必要なのね
46マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:18 ID:???
>45
おぉ、ナイフではなくカッターとは時代のトレンドを取り入れた選択だな
まぁ、確かに19もいろはには気をつけろとそれとなく警告していたしな
全く恐ろしいヤツだぜ、てりぶるてりぶる
47いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:22 ID:???
>>46
うむ、やはりマッキーさんは面白いのね これからもちょくちょく遊びにくるのね
粘着宣言、と受け取ってもらっておkっす
んでは寝ますですヾ(゚-^*)
48マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:26 ID:???
>47
こっちは会話の切り替えしで頑張らないといけないからしんどいけどNA(゚д゚)
因みに、てりぶる=terrible=怖い、という意味です
まぁ、いろはも面白いから楽しいよ

乙カレー
49いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:28 ID:???
読み返したのね
リアルでカオを真っ赤にしながらの感想↓

あたし全然面白くないじゃん・・・ 
マッキーさんにテキトーに相手してもらっただけじゃん・・・
ナニ調子に乗ってんの? イカレてんの?
50マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:31 ID:???
>49
大丈夫大丈夫、こっちも楽しかったからオールオーケー
お互い酔っ払ってるんだからあまり深く考えず絡もうぜ(゚д゚)
51いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:37 ID:???
>>50
(^▽^)(^-^)(^▽^)(^O^)
ではノシ
52マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:45 ID:???
>51
ヽ(´ー`)ノ オツカレ
53いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/25 01:47 ID:???
やあ、来たよ(゚▽^*)ノ⌒☆
54マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 01:57 ID:???
>53
いなくなったと思ってスレ巡回していたらまた降臨しているとは・・・
もしかして結構酒行ってるのかな?まぁ、暇だからいいけどさ

正直ちょっと受けたよ、そのレス
55マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 02:10 ID:???
芸人でいう「てんどん」ってやつだな
同じ事を何度か繰り返すことで笑いにするという手法

やるな、いろは
56マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 02:11 ID:???
さんまの恋の空騒ぎ待ちだ

芸人が女装している姿を映していたがそれだけで面白そうだった
57マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 15:49 ID:???
昨日の深夜の芸人の大騒ぎはかなり面白かった
ただ、吉本芸人とネプチューンの溝を感じたなぁ
さんまのマジ切れ気味の突っ込みとダメ出しが個人的にはツボだった
58マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 15:50 ID:???
今日の夕ご飯はKFC。サマーバーレルってヤツを買った
これでオニオンリングを試すことができるぜ

<内容>
・レッドホットチキン
・フライドチキン
・オニオンリング
・ポテト
・ナゲット

レッドホットチキン、慣れると美味しいな
59マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 17:36 ID:???
色々買い込んできた

・プラネテス漫画1〜4巻
・ガンツ14巻
・ロキノンジャパン
・パリスマッチ5thアルバム

ガンツ新展開でかなり面白くなってきた
連載フォローしてなかったんで意外だった
60マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 17:55 ID:???
「♭(フラット)5」

paris matchの5thアルバム

ボサノヴァやソウル・ミュージック、ラテン、ジャズをセンスよく配置したサウンドを志向する
3ピースユニット、paris matchによる5枚目のフル・アルバム。90年代初めに大きな
ムーブメントとなった“渋谷系”のアーティストが次々と失速していった00年代。それを
サバイヴしてきた彼らの音楽は、単なる“オシャレ音楽”ではなく、ポップ・ミュージックとして
優れたものを提供したいという真摯な情熱に支えられている。今作でも彼らの高い
モチベーションと洗練された技術がしっかりと結びついていて秀逸。気持ちいいです

最近の情報をフォローしてなかったので、今日たまたま店頭で見つけて驚いた。
まぁ、考えてみれば前作から1年経ってるんだが。前作は夏を意識したということで華やかな
印象があったが、その分このアーティストの落ち着いた部分が薄れていて、賛否両論だった
ように思う。その点今作はジャズの要素を色濃くした原点回帰といえる作品に仕上がって
いる。ただ、このアーティストの常として、CMなどで使用される曲は何故かドリカムっぽく
なってしまうという傾向があり、今作では3曲ばかりそうなってしまっている。だからといって
曲が良くないわけでは全くないんだが。基本的に涼しげな声質と音楽性なので、
この時期お勧めです
61マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 18:10 ID:???
もちろん買い物の最中のBGMは福山雅治スズキトーキングFMですよ
62マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 18:15 ID:???
実はその前のアクセスオールエリアという番組から聴いていたんだが、
元ピチカートの野宮真貴がゲストで、結構面白かった
トライセラトップスが演奏、野宮真貴がヴォーカルでキッスをカヴァーしたということで、
キッスについて熱く語っていた。和田唱もコメントで出演、相変わらず馬鹿だった・・・

そのFMで野宮真貴の曲を何曲か流していて、気に入ったので買おうかと思い、
近場のCDショップを2軒ほど回ったんだが何故か置いておらず、
その代わりに見つけたのがパリスマッチだったというわけだ

しかしだからといって野宮真貴のアルバムがどうでも良いわけではなく、
アマゾンでぬかりなく注文したのさ
63マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 18:30 ID:???
ソウルボッサトリオにアン・サリーと畠山美由紀が参加しているので購入を検討中
ただ、1曲のみの客演らしいからなぁ・・・
64マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 18:41 ID:???
しかし、畠山美由紀の歌う曲名が「アリスン」というのが気になるところだ
もしアレがエルビス・コステロの楽曲なら即購入決定なんだが
65マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/25 22:24 ID:???
やはりドラマ「逃亡者」は面白い
夏のドラマでは一番ではないかと思えるほど

阿部寛はいい味出しているなぁ
66マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 00:24 ID:???
まぁ、予想通りというかなんというか、KFCは家族によって消費されてしまった

というわけで、夕ご飯を食べずに黙ってるのもナンなんで、シチューを作ることにした
まぁシチューなら皆食べるだろうという計算も働きつつ

サマーバーレルの楕円形のハコをあけて何も入ってなかったときの寂しさはアレだったなぁ
67マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 00:28 ID:???
というわけで、今日の夜食はシチュー

鳥胸肉、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、アスパラ、ミックス野菜
ルーはとろけるシチュー

ミックス野菜ってのは味のついてないにんじん、カリフラワー、ブロッコリー、アスパラが
カットされて詰め合わせになった冷凍食品です

アスパラ、ミックス野菜、じゃがいもは溶けるので時間を見て投入予定
しかし、前回の失敗もあり、煮込み時間を短くするわけには行かず、
23時半から煮込み始め、1時に上記の野菜を投入し、1時半完成予定
もちろんご飯もぬかりなく炊いてありますよ(゚д゚)
68マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 00:59 ID:???
鍋に浮く灰汁取りのためにしばらく台所に立つ

入れたのが鶏肉だから良かったものの、これが豚肉なら大変なことに・・・
しかも家は豚コマしかなかったもんなぁ・・・てりぶるてりぶる
69マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 01:00 ID:???
あ、因みに0時半くらいから酒を飲み始めました。アシカラズ
70マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 01:34 ID:???
シチュー完成

何か色がベージュになってる
カリフラワーとブロッコリーは溶けた

とりあえず冷まし中
71マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 01:37 ID:???
ただいまロングバケーション鑑賞中

山口智子が花嫁衣裳でキムタクの部屋にやってきて、
南(山口智子)婚約者の手紙をセナ(キムタク)が読むというところ

この非日常性とつかみの威力は半端じゃない
音楽も大分ストーリーを助けてる
これから何かが始まるという感じが、何度も見ているってのに感じてしまうのは
このドラマの求心力のせいだろうね

ようするに面白いってことなんだけど
72マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 01:44 ID:???
まわれまわれーめりーごーらんど もうケシテ止まらないように♪

主題歌がまた良い
タイトルバックの映像も良い
青春を終えた奴らの余裕のある青春のトレースって感じで

動き出したメロディ ららららーららーぶそーんぐ♪
73マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 01:46 ID:???
やばいぜ面白すぎて興奮してしまい文章のてにおはがやばくなってる

竹之内豊良い味だしてんなぁ
74はじめまして名無しさん:04/07/26 02:55 ID:T5lg9wpC
つうか、よくわからん奴の相手ぐらいスレ主なら、しっかりしといてくんねえかな?
アンタに粘着する変な奴が沸いて困るんだけどさあ
75マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:07 ID:???
>74
何を言ってるか意味不明
よくわからんヤツが誰かわからんし、粘着するヘンなヤツが誰かわからん
ソースを出して欲しいんだが

大体のところ、ageで話すやつはこういう電波が多いから困ったモンだよねホントにさ
いや、まいったまいった(゚д゚)
76マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:16 ID:???
言ってること分かるかい?

>よくわからんやつの相手ぐらいスレ主ならしっかりしといてくんねえかな?

この言い回しだと、スレ主という言葉からこのスレでの揉め事のように見受けられる
しかし、このスレで良くわからんヤツに該当するのはいない
ほとんどコテばかりだし、名無しも一行レスだ

>あんたに粘着するヘンなやつが沸いて困るんだけどさあ

だからこの発言はまるっきり嘘ということになる
ヘンなヤツもまともなヤツも沸いてないわけだからな
基本的にこのスレ人いないしね

心当たりがあるとすれば弟スレだが、それだとスレ主ならしっかりしとけという発言に矛盾が
でてくるわけで。よって、>74の発言は酔っ払いのたわごとか電波だと結論付けられる

O.E.D.
77マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:17 ID:???
念の為説明しておくが、O.E.D.=クレッシュエンド=証明完了です
78はじめまして名無しさん:04/07/26 03:18 ID:hSMUlJUL
おやおや、低脳が知能指数の低さを自慢してるよ。
自分の理解力不足だということすら分からんらしい。w
こりゃ正真正銘のMだね。
恥を晒したくて仕方ないらしい。w

自分は電波どころか病気だろっつうの。w
79マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:22 ID:???
>78
あのなぁ・・・
こっちはあんたと違って人生板だけ見てないわけだよ
わかるわけないっつーの

眠たいこといってないで苦情ならきちんと伝える努力をしろよ
自分の相手に伝える能力の欠如を人のせいにするなって。恥ずかしいヤツだな

久々にこんな厨房の煽りにあったぜ
懐かしさすら感じるねw
80はじめまして名無しさん:04/07/26 03:32 ID:hSMUlJUL
おやおや…>>74>>78はIDが違うんだから別人の可能性もあるのは
一目瞭然なのにまったくそれを考慮しようともしないとは。
こりゃカンペキな病気だな。これが何よりの証拠だ。
あぁそうか、頭だけじゃなく眼までもやられたのか。w
81マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:34 ID:???
>80
眠いなぁ
どうせ草履だろ?
オナニーでもして寝ろよあほくさい
82はじめまして名無しさん:04/07/26 03:34 ID:hSMUlJUL
>>76
あのなぁ…病人の戯言が分かる香具師なんかいるわけないだろ。
世界中探したって分かるのは本人だけだよ。w

まぁどうせ本人も自分が何言ってるのか全然分かってないんだろうけどw。
もっとも病人同士なら意味不明な言葉を呟きあってるだけでも会話が
成立したように勘違いするから、さっさと抜け出してきた精神病棟へお戻り。
お仲間が待ってるよ。もちろんそこまでの重症患者は他にいないだろうけど。w
83マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:36 ID:???
わからんのか?
>76で説明したはずだがな
お前のやりたいことは煽りたいだけってばればれなんだよ
だから恥ずかしいっていってんの
84マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:38 ID:???
草履!草履!草履!草履!草履!草履!
85はじめまして名無しさん:04/07/26 03:39 ID:hSMUlJUL
>>81
だからはやく病院へ行って妄想癖の治療を始めろよ。
いや、再開しろよ。
医師も看護婦も皆心配してるぞ。w

そんな状態でまともな社会生活なんか送れるわけないだろ。
だからいつまで経っても無職なんだろ。w
86マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:42 ID:???
恥知らずだな
このスレチェックしてるってだけでも敗北感丸出しなのにな
だから弟にマジレスしろっていってんだろ?

ここからは草履じゃなくても通用するあおりですw

自分のプライドを満たすためだけに煽ってるようにしか見受けられないし、
それを午前3時にしているお前のライフスタイルはどうみても無職だし、
そんなやつに高みからあれこれいわれたくないわけだよ
無職じゃないとしたら、明日の仕事がきつくなる事を踏まえてしているってことだし、
それだけでこいつはバカ丸出しってわけだよ

わかった?
87マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:43 ID:???
あぁ、すいませんすいませんあやまりますからこのスレを汚さないでください(゚д゚)
88マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:43 ID:???
嫉妬とアイデンティティクライシスに陥ったヤツのやることは違うねぇw
89マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:44 ID:???
あれ?弟スレ見たら草履のレスがないなぁ
おかしいなぁおかしいなぁおかしいなぁ(゚д゚)
90マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:44 ID:???
スイマセンスイマセン謝りますからこのスレを汚さないでください(゚д゚)
91マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:45 ID:???
これだけ相手にしたら満足だろ?

ねみー
92はじめまして名無しさん:04/07/26 03:46 ID:hSMUlJUL
>>68
一生厨房に立ってろ。リアル厨房。
>>69
四六時中呑みっ放しだろ。アル中。w
>>70
頭の中身がシチューなんだろ。w
>>71
過去にしか生きられないのか。駄目人間。
>>72
ご機嫌だな。クスリでもヤッてんのか。w
>>73
いつだって支離滅裂な文体じゃないか。
93マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:48 ID:???
うわぁ・・・一行レスだよ恥ずかしいなぁ

がんばってれすしたんだぁえらいねぇ(ひらがな)
94マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:49 ID:???
結局荒らしたいだけか

ともだちになりたいの?(ひらがな)
95マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:50 ID:???
草履ってことをそろそろ否定するべきナンじゃないかと思われ(マジレス)
96はじめまして名無しさん:04/07/26 03:51 ID:hSMUlJUL
>>63
耳が腐ってんだから何聴いても蛙の鳴き声にしか聴こえないんだろ。w
>>64
無一文のくせにハッタリかますな。w
>>65
自分自身が「人生の逃亡者」だろ。w
>>66
もうすぐ家族に見放されるんだら。
>>67
その腐った脳味噌シチューにしろ。
97マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:51 ID:???
俺を怒らせるとこうなるんだ!そうだ!そうなんだ!










ってことでしょ。寒いってマジで
弟もこのスレ見てるよ。パワーバランスではなく面白さで人をひきつける努力をしましょうね
98マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 03:53 ID:???
全然相手にならねぇ
ようするにつまんねぇ










もう寝ていい?
99はじめまして名無しさん:04/07/26 03:56 ID:hSMUlJUL
>>58
どっから盗んできたの?ぼうや。w
>>59
万引きは犯罪だよ。w
>>60
そんな暇あったら少しはお勉強しなさい。だから仕事が見つからないん
でちゅよ。よしよし。w
>>61
頑張ってるね。モテナイくん。w
>>62
どっからコピペしたんだ、それ?w
100はじめまして名無しさん:04/07/26 03:59 ID:hSMUlJUL
>>55
自分はいつも同じことしか言えないから気持ちが分かるんだな。w
>>56
しっしっ。あっちいけ。ホモ野郎。
>>57
バカ番組ばかり見てるからバカになっちゃうんだよ。w
もう手遅れだけど。w
101はじめまして名無しさん:04/07/26 04:02 ID:hSMUlJUL
あまりに阿呆らしすぎて全レスつける気にならなくなった。w

しかしよくまぁこんな排泄レスを垂れ流して罪悪感がないもんだな。
痴呆の始まりだな。若アルってやつだ。オツムにオムツをつけな。w
10219 ◆gwnULb/9mw :04/07/26 11:50 ID:???
やっほー♪あそびにきたよ〜(。・ρ・)ノ

ササメケ少し読んだよ(-。・。)--☆
浅田弘幸系統の青春物だった(・-・*)(。。*)
あの系統嫌いだからあんまり読めなかった(ノ_・。)

つか、いろはさん居るじゃねーか!\(+_・。)/何だよ!\(>o<)/
新スレ死ね!o( 。・o・)==○) °ο°)☆
103マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 17:04 ID:???
>102
(゚д゚) オイッス

ササメケ読んでくれたのか
まぁ、あのノリは確かに人を選ぶね
僕は「BADだねよしおくん」くらいから好きだったから全然OKだったけど
それなら秋重学の「学ビノ園」ってヤツがお勧めです
後、古いけど「Bバージン」とか

いろはが何故いるのか僕にもさっぱり・・・
絡んできて一人で照れて帰っていった

というか・・・その顔文字は一体何故・・・?
104マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 17:11 ID:???
今日の夕ご飯はステーキ

といってもオーストラリア産だが・・・
付け合せはブロッコリーを予定

ただいま解凍中(つまり冷凍もの)
105マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 17:17 ID:???
「プラネテス」

漫画家、幸村誠の宇宙を題材にした作品

この作品はもちろんアニメの原作に当たるわけだが、第一部は完結している。
ということで、アニメとの差異を少々語っておきたい

簡単に印象を言うと、「分かりづらい」これにつきる。
まず絵柄だが、個人的には力量不足であるようにおもう。書き込みすぎている上に、
動きのリズムの取り方があまり上手くない。
ストーリーも、モーニングという青年誌で連載されていたこともあってかエンタメ性が薄く、
宇宙というテーマを高尚に扱おうという作者の考えが見受けられる。
正直言って、この作品をアニメ化しようと思ったNHKの慧眼に多少驚かされるほどだ

因みに上に挙げた問題点はアニメでは全て解決されている。動きはガンダムを製作した
チームが関わっているということもあり、宇宙間での動きは恐ろしくスムーズだし、
アニメということで許される楽しげな動きも加味していて、バランスが良い。ストーリーにしても、宇宙で働く人たちという点を重視していて、より人間味を増し、敷居の低い一般受けの
する職場を描いている。特に、人物間のリズミカルな掛け合いが魅力の一つになっていて、
これは漫画ではできないところだろう。

ただ、アニメはやはりその敷居の低さゆえ若年層に媚びた部分も多く、ついていけない部分
も多々あり、その点で言うなら漫画のほうが統一感があり大人の価値観に耐えうる作品
であることは間違いない。これは単純に好みになると思うが

ようするに、アニメで入って漫画を読んだ僕のような層にとっては多少重く感じてしまうという
ところだろうか。でも面白いです
106はじめまして名無しさん:04/07/26 18:31 ID:hSMUlJUL
こちらへどうぞ。
http://human5.2ch.net/dame/
107マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 19:16 ID:???
>106
あー悪い、こっち行ってるからさ
http://life5.2ch.net/okiraku/
108マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 19:18 ID:???
肉うまいぜ
109マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 19:19 ID:???
塩コショウだけのシンプルなやつがいいね
110はじめまして名無しさん:04/07/26 19:46 ID:hSMUlJUL
こちらでしたか。
http://life6.2ch.net/hikky/
111マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 19:49 ID:???
>110
(゚д゚) ウンソウソウ ソッチダネ
112マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 19:50 ID:???
ヘイヘイヘイ待ちさげ
113はじめまして名無しさん:04/07/26 19:56 ID:hSMUlJUL
こちらへどうぞ。
http://life6.2ch.net/utu/
114マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:01 ID:???
>113
構って欲しいのは分かったから書き込むなよ
はっきり「全然面白くないレス」だといわないとわからんのかね
自分で排他的なスレだとわざわざ言ってるのに底に粘着しているのはどういうわけ?

一つ良い事を教えよう
このスレは人生板じゃないよ。「馴れ合い」カテゴリなんだよ
煽り叩きはこのカテゴリでは板違いなの。分かった?

これからは全てスルーするからよろしく
115はじめまして名無しさん:04/07/26 20:07 ID:???
>>114
最悪板に誘導してやれw
116マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:11 ID:???
>115
そうですねw

コテの悪口はこちらで
http://tmp4.2ch.net/tubo/
117はじめまして名無しさん:04/07/26 20:14 ID:???
118マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:18 ID:???
>117
あ、ホントだ。
じゃあそこで頑張っていただく、ということで一つ
119はじめまして名無しさん:04/07/26 20:22 ID:???
そっちに


27 最低人類0号 04/07/26 18:30 ID:1tE66cXp
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1090666035/
荒らし固定マーキーの棲家。どうぞ荒らしてやってください。

と書かれていたが、削除依頼しとこうか?
120マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:27 ID:???
>119
じゃあお願いします
ただまぁ、そこから流れてきてもこのスレの流れ見たらばればれな気もしますけど・・・
121はじめまして名無しさん:04/07/26 20:40 ID:???
>>120
は?氏ね
122マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:42 ID:???
>121
きたか?w
123マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:44 ID:???
どうやら分かってないみたいだw
12419 ◆gwnULb/9mw :04/07/26 20:44 ID:???
>>103
苦手意識はあるけれど、惹かれる気持ちはよくわかります
あの手の漫画には否定できない楽しい要素が確かにあると思います

お返しでもないけれど、二、三日前に見つけたここをお勧めします
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1071622872/
読中読後の幸福感が大事にされているのは『ササメケ』他と同様です
掛け値なしの秀作ぞろいなので、十中八九気に入るはずです
つか、ある種の確信を持ってお勧めします

顔文字はhttp://www.kaomoji.net/から仕入れました
初めてにしては手馴れたものでしょう
今日は半日自画自賛に浸れましたよ
125マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 20:49 ID:???
>124
紹介されたスレをちょっと見てみたが、これは創作小説スレなのか
よくわからんがとりあえず読んでみるよ

あの顔文字、僕はまたてっきり何かのコピペの改変かと思ったよ
芸風とのギャップに確かににやりとしたけどね

情報ありがとう
126はじめまして名無しさん:04/07/26 21:17 ID:???
>>123
はぁ?マジ氏ね
127マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 21:20 ID:???
>124
一応スレの序盤、人物紹介と最初の文章を読んだんだが・・・
文章が終わるまで耐えるのに必死だったよ
こいつはきついぜ

これはちょっとオタっぽ過ぎるんではないかにゃあ(さっそく感化された)
128マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/26 21:53 ID:???
テレビタックルのエンディングテーマがキリンジだった
視聴者層をきちんとリサーチした結果というべきなのか・・・
129マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 00:26 ID:???
良く行くスレがホモネタになってしまい困り気味の0時半
130マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 00:28 ID:???
もちろん酒は入ってるんだが、それでもいまいち乗り切れないな
131マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 00:38 ID:???
まぁ、いわぬが花って言葉もあるしな
132マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 00:38 ID:???
とりあえずは黙って見守るばかりだ
133マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 00:49 ID:???
ジャパン読んだが、やはりメロン牧場のみ面白い
できればブリッジが隔月刊で発行されてほしいところだ
内容とアーティストの選択と読み応えを考えると向こうのほうが数倍面白いモンなぁ
鹿野体制から古河体制に代わって以前のようにとんでもない人選ってのはなくなったけど、
なんというか・・・インタビューするべき人にしていない気がするんだがなぁ
真心のトリビュートで倉持にインタビューとかすれば面白くなりそうなのにな
曽我部がインディーズでライブ音源出した時にインタビューとか
そりゃ広告は取れないだろうが、アーティスト単位でフォローすれば後々生きてくる気がする
ただまぁ、編集部も大幅に人の入れ替えがあったようだし・・・過大な期待は禁物かもな
134弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 00:58 ID:???
>>105
僕はちなみに漫画版のほうがハチマキの精神的変化がわかりやすくて好きですー
アニメだとどうしてもそこらをとばしてるんでわかりにくいー
135マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:04 ID:???
>134
まぁ、僕の場合アニメは8話までしか観ていない訳だからあまり偉そうな事言えないけどね

ただ、漫画でハチマキが人間的に一回り成長すると言うか、壁を乗り越える様子は
確かに見所の一つだろうね。あれがあるのとないのとでは物語の厚みがまるで違うから

しかし、タナベが女性の包容力の象徴みたいな描き方をされたのは納得いかない
アニメの出だしのキャラからそこまではかなりの距離があるんで、
成長してそうなるというふうに描かれていたらまた評価を上げるけどね
漫画版だと最初からそういうキャラだからなぁ
136弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 01:07 ID:???
>>135
タナベは漫画版では特別な存在として書かれてますがアニメ版だと普通の女性ですからねー
そこらは好みが別れる所ですね・・・僕も全体的な雰囲気はアニメ版の方が好きかな・・・
137マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:15 ID:???
>136
というか、あの作者の描く女性は妙に美化されているように思えて・・・フィーもそうだし
アニメは以前も言ったがドラマ「ケイゾク」をモチーフにしていると思うんだよ。
漫画を読んで確信した。漫画ではデブリ課が企業内で下に見られてるという描写は
なかったわけだしね。オムツもケイゾクで出てきたネタだし

落ちこぼれ達がわいわいやっているというアニメと、
宇宙飛行士という職業にある種の高尚さを感じているような漫画では、
アニメのほうがどちらかというとリアリティを感じてしまうんだよね
「宇宙飛行士だってサラリーマンなんだよ!」って台詞が物語ってるけど
138弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 01:21 ID:???
>>137
アニメは宇宙が当たり前になった世界って感じですが漫画版はまだ宇宙は特別な物って感じで書いてるような感じはしますね
だからあの世界ではどちらかというとアニメの方がリアルかなやっぱりー僕は漫画から入ったので漫画びいきですがw
でもアニメって原作があるやつでオリジナルやって優れてるのは珍しいのでそういう意味では結構貴重かもー
139はじめまして名無しさん:04/07/27 01:23 ID:rqAH1H0a
こちらへどうぞ。
http://tmp4.2ch.net/kitchen/
140マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:28 ID:???
>138
そうそう
ただ、宇宙に対する高尚な思いってのがないと、漫画版のハチマキの葛藤は成立しない
ような感じがするんで、それは単純に良い悪いで片付けられないというか

アニメは絵柄もそうだし、宇宙の生活を淡々と描写してるんで評価してるんだけどね
個人的に、ハチマキとフィーが月でタバコを吸うシーンで灰皿から空気が吸入されるという
描写がアニメではあって、それ見た時に「おぉっ!」とか思ったわけ
後、宇宙船のロビーで床に足を引っ掛ける部分が設置されてるところとか
ああいう細かい部分の積み重ねってのは結構グッと来るモンだよ
141弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 01:33 ID:???
>>140
プラネテスの作者若いですからねー
これからに期待ー
第2部やるのかそれともこんどは違う系統の話しをやるのかな?

マーキーさんって麻雀やりますかー?
142マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:38 ID:???
>141
僕の希望的予測だと、アニメの様々な試みがフィードバックされて、
漫画の第2部ではアニメに近い明るい雰囲気が出ると思う
第1部の終わり方からいくと、デブリ課に戻るっぽいし
でもあの作者の作風からすると、ハチマキとタナベの子供が主人公とか平気でやりそうだ
それがちょっと怖いね。普通で良いよ?って感じ

僕は麻雀するよ
点数計算はできないけどね
昔はフリテン役満の鬼って言われたもんだ
バップが8000点とられるんだよねー
いやーまいったまいった
143マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:40 ID:???
スマン、フリテン役満じゃなかった、多牌役満の鬼だった
実は長いことやってないんだよね・・・ふぅ
144弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 01:41 ID:???
>>142
僕的には第2部は子供じゃなくて孫とかになりそうな予感ー

僕も彼女の趣味でルール覚えたいけど難しくて・・・(彼女に、相手にしてほしくて)
どうやって覚えたんですか?
145マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:47 ID:???
>144
麻雀は親戚のおじさんから教えてもらった
おじさんと弟(実際の)と父と僕で卓を囲んでたね
おじさんが点数計算してくれたから覚えなかったんだけど

初心者が麻雀を覚えるなら、一番簡単なのはゲーム
今ならオンラインゲームもある。僕はニフティのヤツやってたけど
まず、麻雀の上がるための役が載ってる本を1冊買って、
それ読みながらゲームしていくとやり方は簡単に覚えるよ
点数計算はどうか知らないけど
でも、基本的に4人でやって1人点数計算できれば成り立つから大丈夫
146弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 01:51 ID:???
>>145
彼女はゲームセンターの麻雀ゲームで全国対戦できるやつがあるらしんですが(多分10万人近くやってる)
それで全国1000位以内県でも10位以内の強者ですから・・・

だからかなり麻雀の話しするんですがわからなくて・・・
147マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 01:59 ID:???
>146
これを言ったら彼女が食いつくというコメント

「でもゲームじゃモウバイできないじゃん」

まぁそれはともかく、女子高生のジャンシというのは格好良いなぁ
麻雀をこっそり覚えて驚かせてみるのもいいかもね

ここでまず修行したらどうかな
チャット機能もあるから結構楽しいよ
http://jgame.nifty.com/
148はじめまして名無しさん:04/07/27 02:00 ID:rqAH1H0a
こちらへどうぞ。
http://love3.2ch.net/gay/
149弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 02:06 ID:???
>>147
どういう意味なんですか?意味分からずいったら馬鹿にされそうw

でもゲームだけですけどねw
彼女何かゲーセンでは慣れてますもん・・・百円20枚ぐらい積み重ねて・・・僕いつも両替係w
常連の無職っぽいやつらとも知り合いみたいだし・・・
そうですね・・・麻雀覚えたら彼女とも遊べるし・・・

やってみよー
150マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:15 ID:???
>149
モウパイってのは「盲牌」と書くんだが、
麻雀ってのは目の前に積んだ牌を一つずつ取っていくわけ
そこで、手に取った瞬間に見えない部分を親指でなぞってその数字や種類を見分けること
ある程度なれた奴なら誰でも簡単にできるヤツだけど・・・

この発言の意味は、
「ゲームでいくら強くてもリアルでは分からないよ?もしかしたら弱いかも」
ということ。これを言われたら彼女は必ずや語りだすだろう

まぁ、紹介したニフティのやつは登録制だけど無料だから
気軽にやりなよ
151弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 02:17 ID:???
>>150
あーそういう意味かー
ふふふ・・・いってみよ・・・どんな反応返してくれるのかな・・・

でもルール知らないし・・・
152マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:18 ID:???
ただ、最初は麻雀の本を必ず買って役を覚えてくれよ
そうしないと、オンラインだから相手に迷惑がかかる
ニフティでは迷惑行為をするとポイントが減っていって、
ポイントがマイナスになったやつは相手にしてくれなくなる。気をつけてな
153マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:20 ID:???
とりあえず、このスレ読んでみたら良いかも

初心者のための麻雀講座
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/
154マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:44 ID:???
因みに、上のページの「役を覚えよう」という項目をまず見て、覚える
後は実践ですんなり行くはず
155マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:47 ID:???
なんだ、帰ったのか(゚д゚)
156マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:52 ID:???
うーん、なんだか僕まで麻雀したくなってきたね

去年の夏ゲーセンに行ったところ、漫画原作の麻雀ゲームがあった
かなり面白かったように記憶している。確かタイトルは「兎(うさぎ)」だったかな
コンピューター制御の相棒を選び、2対2で麻雀をするというシステムだった
もちろんキャラごとに特殊能力がある。やたらツモがいいとか鳴きやすいハイパイになるとか

あれはなかなか面白かったが、もう1年経つし置いてないだろうなぁ
157弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 02:54 ID:???
>>155
いや、読んでたけどわからなくて自慰に夢中になってたw
>>156
兎はうちの近くのゲーセンなら50円でまだありますよ
彼女が対戦でおっさん倒してたの見たし
158マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 02:57 ID:???
>157
とりあえず別ウインドウで役の部分を表示しておいて、
ニフティで麻雀するという方法が良いと思われ

兎は面白いんだよね。
勝ったあと、決め台詞が流れるんだけどアレもプレイしていると格好よく聴こえてくる始末
僕が行ったゲーセンはでかいとこだったから置いてないかもしれない
159弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:02 ID:???
>>158
僕と彼女がよく行くゲーセンは古いゲームが50円で麻雀ゲームがいっぱい置いてある所とセガ直営の店みたいな所ですね・・・
160はじめまして名無しさん:04/07/27 03:03 ID:rqAH1H0a
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
161マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:07 ID:???
>159
あー僕が行ったところはセガ直営のところだった
高校のときの同級生の知り合いが働いてて無料でメダルくれるっていうから行ってみた
あっというまにメダルはなくなったけど

麻雀ゲームてさ、脱衣モノやキャラ萌えモノが結構あって、
人前でやるのは抵抗あるんだよね
だから兎は画期的だった。まぁ、あれも恥ずかしいっちゃ恥ずかしいけど

普段ゲーセン行かないんで、行ったらポリゴンのサッカーやバスケやってたんだけど、
兎ははまって100円玉重ねて積んだからなぁ・・・
162弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:11 ID:???
>>161
彼女コンピュータは苦手なのか苦戦してました・・・
その全国対戦できるやつプロとも対戦できるらしんですが彼女プロに勝ったってちょっと嬉しそうに自慢してました

最近は全国対戦できるやつが主流ですよー麻雀ゲームはー
163マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:17 ID:???
>162
へぇ・・・そうなんだ。
じゃあ今のは思いっきりおっさんの発言だな
注意しないといけないなぁ・・・

全国対戦ってやってみたいね
今度暇な時に知り合いでも誘ってゲーセン行ってみるよ
ただ、一つ聞いておきたいんだが、相手がプロだってどうしてわかるの?
まさか名前が表示されるわけでもないだろうし・・・
164弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:20 ID:???
>>163
プロとの試合は始まる前に何か画面にでるそうでそれでわかるらしいですよー

そのときはプロが最下位だったっていってましたw
165マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:26 ID:???
>164
あーなるほど
でも、全国対戦で、プロも参加ってことは、麻雀のアーケードは割りと今熱いのかな
盛り上がってそうだなぁ。彼女も流行に乗ってるって感じなのか
確かにそれだと女子高生が麻雀やってもおかしくないしなぁ
ただ、50円ならいくらでもやるんだけど、100円だから・・・
166弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:29 ID:???
>>165
何か、うちの近くでは、はやってて待たないと中々できません・・・
100円でやるんですが5000点失うごとにコンテニューしなければいけません
167マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:29 ID:???
あぁ、話は変わるがこれだけは言っておきたい
弟の自スレのことだけど、しばらくはしんどいと思う
以前の刺激に皆慣れてるから地味さにいらいらしてきつく当たる場合が多くなりそう
淡々とレスを返していけばそのうちに皆リアルの弟にも慣れてくると思うから
つまらないからといってすぐに投げないでプチネタをちょこちょこ投入して行ったほうが良いよ
168弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:31 ID:???
>>167
確かにみんなあんまりレス返してくれなくなりましたね・・・
そんなおもしろいこと起こらないし・・・でも明日は三者面談ありますねー
母さんはほとんどマジで書いてたからなー
169マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:31 ID:???
>166
やっぱり流行ってるんだな
しかし、5000点ってのはきついなぁ
でかい手が来たら即飛ぶし

とりあえず、プレイしてくるよ
そしたらもう少しまともなアドバイスもできると思う
170マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:36 ID:???
>168
まぁ、人がいないのは、今日は月曜だからってのもあるんじゃないかな
後、以前は見かねてレスをつけていた人達が安心してロムに回ったという見方もある
人自体は減ってないと思うよ

3者面談か。
とりあえず言えるのは、専門学校も進学とカウントされるってことかな
しかし専門学校へ行きたいと発言すると大学進学組と距離が出るけどね
正直に「調理師の専門学校に興味があるけど、大学進学もしたい気持ちがある。迷ってる」
と言ったほうが良いと思うよ。そしたら先生が資料を集めてくれるから
171はじめまして名無しさん:04/07/27 03:37 ID:rqAH1H0a
172弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:38 ID:???
>>169
1試合は最後までやらないと最下位にされるのでかなり金がいりますね・・・
彼女は兄貴に無尽蔵にもらってるからな・・・

やってみてくださいー
173弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:39 ID:???
>>170
僕本当は上智とか同志社とか青山学院とか行きたかったのに・・・
174マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:42 ID:???
>173
それは言わないほうが良いね
仮に言うとしたら、「今から頑張ったらどの大学に入れそうですか?」と訊くくらいかな
弟が挙げた大学はちょっとレベルが高いような気がするから
でも、面談なんだから自分の将来のために利用するくらいの気持ちで行ったほうが良いよ
先生に授業態度とかいろいろ嫌味言われるかもしれないけど、
気にせず自分の知りたい情報を先生から引き出すくらいの気持ちで行くべき
175弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:45 ID:???
>>174
大丈夫、あの先生が母さんの前で嫌みなんて絶対いいませんw

でも進路の話しとかするかなー・・・何か母さんと話し込みそうでいやだな・・・
176マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 03:47 ID:???
>175
今までみたいに大人同士の会話を見ているだけじゃなくて、参加したほうが良いよ
自分の進路だからね。たまのことだし、マジになるのも悪くない
177弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 03:55 ID:???
>>176
でも今までの先生と母さんの会話見ると先生が母さんと仲良くしたいらしく話しかけまくってるだけのようなw
「今日の服綺麗ですね」「いつもと変わらないよ?」「ジュース買ってきましょうか?」「うん、ありがとう」とか・・・
おいおい・・・先生がジュース買いに行ってどうするんだよ・・・って感じでしたが・・・しかも僕だけ参観日残った後母さん目当てで長々とのこされるし・・・
母さんもうるさい先生だねーとか言ってたし・・・実際にはあまりしゃべらない先生なんだけどなー
178マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 04:02 ID:???
>177
あぁ・・・そういえば先生は母さんのファンだったな。忘れてた

でもさ、今は弟も高校2年だからマジメに進路を考えないといけないし、
それを先生も分かってると思うから今回はマジメな話になると思うよ
一応先生的にも仕事だからきちんとするだろうし

とにかく弟はその場で自分の意見を言うべきだと思う
179弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 04:05 ID:???
>>177
確かに放課後は情けないけど参観日で授業中とかは真面目にしてるし・・・
今回も真面目な話しかな・・・大丈夫かなでも・・・いつも話しかみ合ってないし・・・

僕が主になってはなさなきゃな・・・
180マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 04:07 ID:???
>179
まぁ、その辺は弟のウデしだいってところだよ
先生が骨抜きで母さんが天然入ってるんだから弟が場を仕切らないとね
181弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 04:11 ID:???
>>180
あの2人だと絶対話し進まないだろうし・・・僕がちゃんとしなきゃ・・・
でも僕の後ずっと開けてあるんだよなー・・・絶対無駄話いれるな・・・
182マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 04:12 ID:???
>181
まぁ、進路についてきちんと相談できれば良いと考えるのが良い
後は母さんがファンとの交流をするのを苦笑いで見てればOK
183弟 ◆MfoRafcyFE :04/07/27 04:18 ID:???
>>182
でも母さんの高校うちの県じゃ一番でかい高校だから他にクラスメートいないだろうな・・・
新たな刺客が出てきたら困るぞwってそれはないか・・・
まずは進路を30分ほど・・・後はどうせ1時間ほど話すだろうし・・・
184マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 04:24 ID:???
>183
まぁ、母さんの場合高校にいた時間が短い割りにインパクトのある辞め方したから、
もしかしたら新たな刺客が現れる可能性もナキシニモアラズ
せっかくの機会だし、あれこれ訊いて先生に専門学校の資料集めさせたりとかすれば良いよ


さて、そろそろ寝ようかな
乙カレー
185はじめまして名無しさん:04/07/27 13:23 ID:???
マージャンは難しい。
186マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 17:29 ID:???
今日の夕ご飯は宅配ピザ

4種類が一枚で食べられるというヤツだった
じゃがいもとマヨ、コーンのピザとベーコンとアスパラ、トマトのピザしか残ってないが

後、サイドメニューで海老と若鶏のペンネグラタンというヤツも注文

ピザーラは高いと思う・・・
187マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 17:31 ID:???
まぁ、昨日の流れというわけでもないんだが、プラネテスDVD4巻レンタルしてきた

結構楽しみだ
188マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 17:32 ID:???
宇多田ヒカルのライブDVDとバガボンド20巻を購入
宇多田のDVDはいずれレビューでもしようかと思う
189マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 18:17 ID:???
「バガボンド20巻」

漫画家、井上雄彦が吉川英治の原作を元に描く「宮本武蔵」。

この作家の魅力はやはり卓越した描写の上手さだろう。絵が上手いというのはもちろんの
こと、物語に緩急をつけ、結果として作者自身の描くイメージを細かく伝えるのが非常に
上手い。ようするに表現力があるということで。バガボンド連載開始の段階で、厳密に言えば
スラムダンクの後期で絵柄はほぼ完成したように見受けられるが、連載開始初期は時代物
という物語の転がし方を試行錯誤していた気がする。簡単に言うと漫画としてのエンタメ性と、
この作家があえて武蔵を描くことの必然性をどこまで出せばよいのかを計っていたというか。
だが、巻を重ねるに従ってだんだん固まっていき、「人間を描く」という部分に絞ってきた
ようだ。普通、青年誌で描く場合に大きく取り上げないような登場人物もかなり細かく
描写している。それを描くことでストーリーとしてはかなりの遠回りになるが、その分物語に
厚みが出るということなんだろうか。まぁ、もともとゆっくりとした展開をする作品なので
それもいいのかもしれない。

この巻では台詞回しのほとんどない剣と剣のぶつかり合いを描いている。佐々木小次郎の
耳が聞こえないという設定のせいでもあるが、なんというか・・・この段階になると表情だけで
言わんとするところを語っているような。因みに次巻の21巻からは新章が始まるようだ。
ついに武蔵と小次郎が絡むことになるらしい。待ちくたびれた感も大きいが、やはり楽しみだ
190マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 18:23 ID:evVJXonu
CDTVSP待ちあげ
191マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 18:38 ID:???
ピザだけではどうかと思ったので追加

ゴーヤーサラダ(薄切りのゴーヤー、レタス、トマト)
ゴーヤー酢の物(薄切りのゴーヤー、もずく、しらす)

夏ばて防止にゴーヤー
192マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 18:58 ID:???
これは笑ったw
しかも出番が稲葉の時だったというのがまた・・・
こんな熱いヤツがいるんならまだ世の中捨てたモンじゃないなぁ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090884946/
193マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 19:06 ID:???
CDTV懐メロで攻めてきたな

わかっちゃいるが弱いんだよなぁ

パヤパャ♪
例えば〜君がいるだけで〜心が〜強くなれること〜♪
195マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 19:23 ID:???
さて、酒を・・・
196マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 20:14 ID:???
CMに桃井かおりが出ていた

昔北野武が桃井かおりの尻をなでて顔を引っぱたかれたというエピソードを、
彼女を見るたび思い出すのはもうおっさんということなんだろうか
197はじめまして名無しさん:04/07/27 20:38 ID:rqAH1H0a
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
198マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 20:55 ID:???
サザンを21時台に持ってくるのか
確かこの番組22時までだと思うんだが

このあとに誰が出るんだ・・・
199マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 21:10 ID:???
マジかよ・・・中島らも、亡くなったらしい
ちょっと信じられん・・・

ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/
200はじめまして名無しさん:04/07/27 21:48 ID:???
200
201マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 21:49 ID:???
CDTVSPつまらなかったな

さて、そろそろプラネテスDVD4巻を観てみるか
202マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/27 23:11 ID:???
プラネテス10話はなかなか良かった
漫画に入っていた話だったけど
203はじめまして名無しさん:04/07/28 00:02 ID:HU247VYu
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
204マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 00:22 ID:???
「Utada Hikaru in BudoKan 2004 ヒカルの5」

宇多田ヒカルの武道館ライブを収めたDVD

まず特筆すべきは、音源化の段階でどの程度修正されているのか分からないが、
歌が上手くなってるということ。声につやがあるし、パフォーマンスも全体的に余裕がある。
後、楽曲のアレンジも大きく変えてはいないんだが、なんというか・・・洗練されてるといえば
良いんだろうか、音数は少ないんだが全体的に音がタイトでメリハリがある。そしてライブで
聴くと、楽曲のクオリティというか求心力が右肩上がりに上がっているように思える。最近の
楽曲になればなるほどライブ映えしているわけで。実は前回のライブのDVDも持っているん
だが、それと比較するとあきらかにクオリティが上がっている。あの作品にあった賑やかさは
なく、成熟し落ち着いた印象を受ける。それは当たり前のことなのかもしれないが、前回の
ライブから実はそんなに時間が経ってないわけで。

個人的にはAddicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]での余裕のあるある種温かみすら感じる
パフォーマンスにCD音源との大きな距離を感じ、「この短期間でここまで行けるんだな」と
妙に感動してしまった。以前のようなある種のアイドルっぽさはなく、完全にアーティストと
呼べるクオリティの作品に仕上がってます
205マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:24 ID:???
今夜は中島らも追悼ということで、「今夜、すべてのバーで」を読みながら酒を飲もうかと思う
206マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:25 ID:???
らもといえば酒。これは結構共通認識らしい
昨日追悼で酒を飲んだという人はかなりの数に上っている模様
207マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:26 ID:???
本当は「ガダラの豚」を読みたいんだが、文庫で3巻もあるので変更した
208マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:30 ID:???
アマゾンで注文した商品が届いた
郵便受けに無造作に突っ込んであった
おいおい、中身はCDだぜ・・・

・ソウルボッサトリオ「ソングスアンドメロディーズ」
・フリーテンポ「ニューサイド」
・野宮真貴「ドレスコード」

とりあえず傷や破損等はないようだ
アマゾンで買ってケースが割れてたってのは結構多いらしいからなぁ
209マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:34 ID:???
今日の夕ご飯はファミマで買った惣菜の沖縄そば

生のめんとだし汁、ソーキ、ネギ、紅しょうが、かまぼこのセット
もちろん1人分

一応家族が夕ご飯は何か作るはずだが
210マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:44 ID:???
とりあえず酒を用意しよう
すでに本棚から「今夜、すべてのバーで」は取り出して手元にある

初めて読んだのは18くらいだったな
当時は買った本をまず2回読むという習慣があった
だから一応2回読んでるんだがもうあまり覚えてない
確か当時は中島らもが酒をやめたと公言していた時期で、
ダ・ヴィンチなどで連載を持っていて、割と精力的に活動していた気がする
ロキノンジャパンの「教えてクンタキンテ」というコーナーにも登場していたな

懐かしい・・・
211マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 18:53 ID:???
今ローカルニュースでやっていたが、birdが宮古で野外ライブをしていたらしい
新曲の曲名が「ハイビスカス」というらしい

久々に動くbirdを観た
212マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 20:00 ID:???
今、酒を飲みながら「今夜、すべてのバーで」を読んでるんだが・・・
213マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 20:01 ID:???
・・・・・・
214マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 20:01 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
215マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 20:02 ID:???
アルコール依存症こぇぇぇええ!
216マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 20:05 ID:???
内容を完全に忘れていただけにインパクトがありすぎる

読んだ当時は酒を飲む習慣がなかったからな
ただ、今のように晩酌をする身にはかなり堪える話だ

しかも、普通の日常と病気の恐ろしさを描く部分を交互に出してくるもんだから
そこだけ読み飛ばすということができない

まったく恐ろしいぜ・・・
217マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 21:19 ID:???
「今夜、すべてのバーで」読了

なんともいえない読後感だ・・・
218はじめまして名無しさん:04/07/28 21:48 ID:HU247VYu
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
219はじめまして名無しさん:04/07/28 22:59 ID:???
今夜、すべてのバーで
これってアルコール依存症の話なの?
マーキーは大丈夫だろう?
220マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 23:11 ID:???
>219
アルコールで体をやられた主人公が入院するという話
アルコール依存症についての話というより、酒の良さと怖さを掘り下げて語ってる
作者の中島らもの経験を基に書いているため、リアリティがある

僕は大丈夫、か。そう思いたいところだよいやホントに
酒を飲んでいる人ならこの本を読むとなにかしら思うところが出てくるよ
221はじめまして名無しさん:04/07/28 23:15 ID:???
>>220
ぜひ、読んでみたいな。俺はたぶん依存症だよ。
ちょっと自分を脅かしてみるかw

マーキーは酒を楽しんでいるようにみえるし。
一人で飲んでて深酒することあんまりないでしょ?
222マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 23:20 ID:???
>221
講談社文庫から出てますので良かったらどうぞ

どの程度が深酒なのか分からないが、
ろれつが回らないとか足腰立たないとか何言ったか覚えてないとか、
昔大勢で飲んでいた頃は何度かあったけど、1人で飲むようになってからは
ほとんどないかな
223はじめまして名無しさん:04/07/28 23:35 ID:???
>>222
翌日に支障をきたすまで飲んじゃうんですよ。
この辺でやめとこうってのができないし。
酒やめますか?人間やめますか?って感じですよ。
ここ一週間は飲んでないっす。酒やめたら2キロやせました。
224マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 23:42 ID:???
>223
あぁ・・・翌日に支障をきたすのはまずいね・・・
確かに酒をやめると痩せるね
結構カロリー高いしなぁ

僕の場合「泡盛」にしてからそういうことはあまりないんだけど、
ビールやカクテル、チューハイあたりをちゃんぽんで飲むときつい
でも、ゆっくり飲むようにしたら量は関係なく翌日には残らないと思うよ

あの本を読んだら禁酒の意志が固くなること間違いなし
225はじめまして名無しさん:04/07/28 23:45 ID:???
>>224
ちょっと怖いけど読んでみるよ((((((;゚Д゚))))))
ゆっくり飲むとかいろいろやってみたんだけど。
やっぱり自分は酒を楽しむことはできないんだな。と痛感したよ。

ビールのCMとかが憎い!
226マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 23:52 ID:???
>225
僕も2年ほど酒をやめていた時期があったんだけど、
3ヶ月くらい経つとビールのCM見てもなんとも思わなくなるよ
酒の無い生活に慣れることが肝心かも

是非読んでみて
でも、普通に面白い小説だからつるっと読めると思うよ
227マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 00:01 ID:???
おぉ、いつの間にか0時だ
プラネテスを見逃すところだったぜ
今日は評価の高い第3話だな

プラネテス第3話、NHK教育で今夜0時25分から放送!
228マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 00:58 ID:???
沖縄そばは結局食べず冷蔵庫に残っている
家族が作った夕ご飯は残ってない
米は炊いてある

ということで・・・
229マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 00:59 ID:???
今日の夜食&明日の朝食はカレー

豚コマ、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ピーマン
下味はコンソメと白ワイン、ブーゲガルニ
ルーはジャワカレー中辛

ただいま鋭意煮込み中
230マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:01 ID:???
深夜帯なので家にあるものだけで作ろう、ということで、
今回はポークカレーにチャレンジ

脂身の少ない豚コマなんで、灰汁があまり出ず楽だ
231はじめまして名無しさん:04/07/29 01:04 ID:???
家族と一緒に食事してないの?
険悪なムードだったりするのかな

しかも今から作ってるんだ
なんかすごい生活・・・
232マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:09 ID:???
>231
家は、夕ご飯を作っておいて、各自好きな時に食べるという方式をとってます
家族のムードは個人主義って感じかな。皆好き勝手に生活のリズムを作ってる

今から作ってるのは単に僕がカレー食べたいから・・・
夕方はそば食いてえって感じだったけど今はカレーの気分なんで
作っておくと家族が朝食に食べるからOK
233はじめまして名無しさん:04/07/29 01:17 ID:???
プラネテス見逃したw
いっか・・・見たやつだしー
234マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:18 ID:???
>233
何度見ても良いね
まぁ言わなくても分かると思うけど、はまってるから
235はじめまして名無しさん:04/07/29 01:23 ID:???
>>234
僕もー録画して保存しておこうと思ったのに全話・・・今のところ撮れたの2話だけだーw
236マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:24 ID:???
>235
DVDの4巻(9〜11話)がレンタル開始されていたんで早速借りたよ
10話は面白かった
237はじめまして名無しさん:04/07/29 01:30 ID:???
>>236
漫画にある話ってどんなのでしたかー?予想ではコンパス?
238マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:34 ID:???
>237
(゚д゚) ビンゴ

やはりアニメだと躍動感があるからね
しかも、漫画では第1話なのをあえて10話にしているわけだし

実はここだけの話、漫画の1巻を読み終えて、
「え?もしかしてタナベってアニメのオリジナルキャラなの?」
とか思った。1話から出てくるんでないと主役にならないじゃんとか思ってね
239はじめまして名無しさん:04/07/29 01:37 ID:???
>>238
なんとなくおもしろかった話っていったらそこかなと

あの話一話にもってくると何かハチマキやタナベが主役に見えませんもんねw
240マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:44 ID:???
>239
ただ、アニメの1話の冒頭で奥さんを亡くす事故が描かれているから、
アニメの場合は伏線が張られているということで影の薄かった彼が・・・!って感じになる
漫画の場合、デブリの被害と危険性をまず描かないといけないと考えたんだろうね

そういえばスレ見たよ
頑張ってるみたいでなによりだ
楽しめるようになれば後は意識しないでできるようになるよ
241はじめまして名無しさん:04/07/29 01:50 ID:???
>>240
3者面談やっぱり大変でしたよ・・・
でもマーキーさんの言ったとおり進学のことを話すときはまじめでした
母さんつまらなさそうにしてたけどよそ見したり机につっぷしたり・・・

結構たのしいですよ考えるのは・・・
242マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 01:56 ID:???
>241
そうか・・・
まぁ、母さんは子供っぽいからオイとくとしても、
きちんと将来設計を考えたのは良いことだと思うよ

ファッションは女性の弟に対するイメージを変えるのには一番適しているから頑張れ
最初は真似から入ると良い。簡単なのは、お洒落な服屋に行って、店員にお勧めを訊くこと

後はスレ住人の意見を参考にすれば良いと思う
243はじめまして名無しさん:04/07/29 02:03 ID:???
>>242
子供っぽいですよね・・・やっぱり高校中退してそれからほとんど人と会ってないから頭成長してないんじゃないのかな・・・

お洒落な服屋なんてわかんなになーでも・・・

そうですねーではまた水曜に来ますwプラネテスの後ー
244はじめまして名無しさん:04/07/29 02:06 ID:43SvI6m5
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
245マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 02:07 ID:???
>243
OK。じゃあまた(゚д゚)
246マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 02:11 ID:???
カレー完成
なかなか美味しそうだ
ジャワカレーはこの間の残りを使ったんだが、
普通のルーは6皿分×2なのに、ジャワは4〜5皿分×2だった
ようするに、味が多少薄くなる上にとろみが少ないカレーになったということなんだが
ただ、ジャワは辛いのでこのくらいがちょうど良いかもしれない

ただいま冷まし中
247マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 02:40 ID:???
妹が作ったカレーを夜食で食べた
それは良いんだが、ご飯がなくなってしまい、
ご飯を改めて炊くことに

出来上がる前に眠ってしまいそうだ
248マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 02:43 ID:???
あぁ、なんだか誤解を生みそうな表現なので訂正

僕が作ったカレーを妹が食べた、ということです
そのため白米がなくなった
そこで改めてご飯を炊くことになった、と。

うちはBG米だからとがずに炊けるのさ・・・フッ
249マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 17:03 ID:???
結局昨日は食べずに眠ってしまった

で、先ほどカレーを食べたんだが・・・
250マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 17:04 ID:???
正直、ポークカレーがこんなに美味しいとは思わなかった

つーか美味いよマジ!!
251マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 17:06 ID:???
ルーがジャワとかそういう問題じゃなくて、
独特のコクが出て、かなり美味しかった

いやー久々に驚いた
こんなに美味いとは
252マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 17:11 ID:???
プラネテスを返しにツタヤに行った

返し終えた後うろうろしていたら、音楽DVDのコーナーに迷い込んだ
レンタル解禁になってから一度も借りてないのでラインナップをじっくり見てみた

帰り道、BoAのライブDVDが2枚入ったツタヤの青い袋を握り締め、
小走りに車へ急ぐ僕がいた
253マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 17:12 ID:???
BoAについては前も行ったが1枚もCDを持っていない
ようするに、ルックスとダンスが好きなわけでして

ライブDVDってのはナイスな選択だと自画自賛
254マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 17:15 ID:???
内容は去年と今年のライブを収めたものらしい
とりあえず最近のヤツから鑑賞中

BoA・・・BoA・・・(*゚∀゚)=3
255マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 18:53 ID:???
そういえばホモネタになっていたという僕の良く行くスレで、スレ主に禁オナを課した
3日我慢、ようするに7月中禁オナするということで落ち着いた
15歳の高校生らしいが、果たしてどこまで持つことやら・・・
本人的には3日は余裕でなんなら限界まで行くと息巻いていた

やれやれ・・・
256マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 18:58 ID:???
まぁ、良く行くといってもレス付けまくってるわけでもなく、
単にお気に入りに登録してロムってるだけなんだがね
257マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 19:18 ID:???
BoA凄いなぁ・・・
魅力を余すところなく収録!って感じだ
もしかしたらこのDVD買うかもしれない
いやホントに
258マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 19:26 ID:???
「ソングスアンドメロディーズ」

SOUL BOSSA TRIOの新譜

ゴンザレス鈴木のソロ・ユニットのアルバム。アン・サリーやnoon、畠山美由紀といった注目
のヴォーカリストや、日本のジャズ・シーンの実力派などが参加した心地よいスロー・ジャズ
が聴ける

参加アーティストが気に入ったので購入したが、思った以上に良いアルバムになっていた。
エルビス・コステロの楽曲を畠山美由紀がカヴァーするというだけで個人的には満足だ。
全体的にかなりゆったりとしていてある意味アンビエントとすら呼べるほど穏やかな曲が
続いている。noonというアーティストはこのアルバムで初めて知ったが、他のフィーチャリング
アーティストより頭一つ抜けた歌唱を見せている。
個人的には最近購入した中で最も好きなアルバムだ

<収録曲>
Ribbon in the Sky(feat.noon)
Solitary(feat.noon)
Watermelon Man(feat.本田雅人)
Alison(feat.畠山美由紀)
Song for My Father(feat.小沼ようすけ)
Yellow Rain(feat.神谷えり)
The Island(feat.原朋直)
Dindi(feat.Ann Sally)
259マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 20:12 ID:???
サッポロ一番カップスターがリニューアルしていたらしい
今日家族が買って来た時パッケージを見て初めて知った
リニューアル前のヤツは食べたことがないので、
食べてみても何がどう変わったか全く分からないと思うが

食べたその日からーとりこになりましたっ

http://www.sanyofoods.co.jp/products/c_cupstar_main.html
260猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 20:37 ID:???
マーキー久し振り!また来たよ。
旅はもうやめちゃった。
また詩板にこもってたんだけどまたやんなっちゃって
どこ行こうか考えてたらマーキーのこと思い出して
探してみたらまだこのスレが続いててよかった。
261猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 20:38 ID:???
マーキー久し振り!また来たよ。
旅はもうやめちゃった。
また詩板にこもってたんだけどまたやんなっちゃって
どこ行こうか考えてたらマーキーのこと思い出して
探してみたらまだこのスレが続いててよかった。
262猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 20:53 ID:???
らもさんしんじゃったね。なぜだか特に悲しくなかった。
まあ最近はテレビで見ても死にかけだったから死んじゃっても驚かなかったのかな。
僕は人体模型の夜とメリーさんの館がひどくおもしろかったのを憶えているよ。

なんか他人の意見を気にせずに語りたい気持ちだからここに来たよ。
マーキーも容赦なく語る人だからね。
詩を書こうと思ってもなんだかいろんなことを気にせずには書けないんだよ。
携帯にメモっても詩板に投稿できる気にならない。
本来そういうものをふっきって出た言葉こそ詩なんだけど他人に見せる気持ちにならないよぉ〜。
今はラブサイケデリコを聴いてます。
なにも聴きたくないときにはちょうどいい僕のコレクションのうちの一つ。
263はじめまして名無しさん:04/07/29 20:57 ID:43SvI6m5
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
264猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 21:04 ID:???
>>263
俺に言ってるの?
だめだよわかりにくいよ。ちゃんとしなきゃ。
265猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 21:15 ID:???
マーキーがいないので勝手にのっとります。
この誘導してる人はマーキーの粘着?この板の粘着?
第一電波板ってのは自分のことを電波って認識してる人が行くんじゃないの?
認識してない人を誘っても無駄だと思いますよ。
266猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 21:18 ID:???
ちなみに>>129ってその日暮し?違う?
だとしたら俺も同じこと思ってた。
267猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 21:22 ID:???
あ、違うや。
268マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 21:24 ID:???
>260
おぉ・・・久しぶりですね!
旅はまたしてみたいです、個人的には
猿さんは詩板の住人だったんですよね。猿さんの書いた詩も読んでみたいところです

>262
中島らもは・・・なんというか・・・ショックでしたね
聞いた時はそうでもなかったんだけど、あとでじわじわと喪失感がきました
人体模型の夜はホラーですが、なかなか面白いですよね
ビートルズの幻の音源をモチーフにした話が好きでした

確かに僕は容赦なく語りますね。
例えばそのアーティストが好きな人が読んだら傷ついたり怒ったりするくらい
最近は「褒めるようにしよう」と試行錯誤中です

詩は正直よく分からない部分もありますが、
大体表現には大まかに分けて2種類ある気がします
他人の評価を意識して、言い換えれば他人に与える影響を考慮して表現しているものと、
自分の中にある価値観や人に伝えたい感覚を重要視して個として発信しているもの
もちろんおおざっぱなものでそれぞれの要素を持っているバランスの良い表現もあります
ようするに、アウトプットの仕方が変わるだけなので、今の猿さんのように迷うのなら、
見極められるだけ見極めてから詩を書くのもいいかもしれませんね

デリコいいですよね
「裸の王様」という曲が僕は好きです
269マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 21:34 ID:???
>266
え?そうなんですか・・・
あの板はあまり行ってないんですよ最近
そうか・・・少し距離を置かないとな・・・(゚д゚)
270マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 21:37 ID:???
スイマセン、「容赦なく語る」と自分で言ったのは言い過ぎでした・・・
大したこと言ってないので・・・
どちらかというと、ちょっとからかったり目の前でへらへらしてみたりってとこですかね・・・
271マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 21:43 ID:???
猿さん帰ったのか(゚д゚)
272マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 21:45 ID:???
BoAのライブDVDを観たが、2004年のライブよりも2003年のほうが良いな

簡単に違いを述べると、2003年はBoA自身が楽しんでるし、
パフォーマンスも魅力的だ

2004年は音が良い
273猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 21:57 ID:???
テレビにお笑いのフジワラが出てたからそっち見てました。
僕はフジワラをかなり愛してます。

詩についてはそうとも言えるね。
実際詩板でも詩の定義なんてはっきりしてないし
それぞれが思う定義が揺らぐことなんてほとんどない。
僕が思うのはそれら両方、もしくは「全て」を
無意識的に、そして意識的に書かれるものだとおもっとります。

最近はBoAなんだぁ。
だ・れでもいいわけーじゃなーい♪って歌は好きです。
アイドルの歌はたまにときめくのが出てくる。
あややのサビの終わりが あーいたくなるのー♪って歌もときめきました。
大概タイトルもしらないんだよねー。
274マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 22:13 ID:???
>273
お笑いは全く分からないんだよなぁ・・・
まぁ、観て面白いつまらないというくらいのライトユーザーです

詩は難しいかもしれませんね
でも、正直言えば、詩は感覚的なもののように見えます
フィーリングが全てという風に。
個人的には何か読んでて照れくさいのであまり馴染みはないんですが・・・

最近というか、ずっとBoAですね
そうそうその曲でファンになったんですよ!
「Shine we are !」という曲なんですが
ライブDVDを観たらBoAのかわいさにやられましたね
ちょっと足が短いですが、腰のくびれが良い!しかも17!
・・・とまぁ、おっさんの視点で見ているわけでして・・・
275マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 22:39 ID:???
どうやら猿さん引いたようだな・・・フッ
276猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 22:40 ID:???
そだね。詩は小学生でも良いのが書けたりするしね。
ちなみにその日暮し板には詩のスレがあるんだけど
実は僕が立てました。
1にしか書いてないけど。
ホモネタに走ってるのはドラえもんスレのこと。

BoAは17かぁ。
僕は米倉涼子が好き。28くらいだけど。見えない見えない。
277マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 22:41 ID:???
まぁ、しょうがないけどな(゚д゚)

本当は夏フェスの話とかしたかったんだが
また来てください
278猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 22:42 ID:???
僕達は皆おっさんみたいな子どもだ!
279猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 22:42 ID:???
いるぞ!またサマソニ行くぞ!
280マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 22:46 ID:???
>276
ほぅ・・・
その日暮らし板にそんなスレがあったとは
僕は「祖食生活」とか、「昼夜逆転生活」とかのスレに書き込んでましたね
ドラえもんスレですか・・・見てみます

BoAと米倉涼子は微妙に似ていますが、
BoAはダンスができるというのが強みですね
ライブDVDを観たら驚くと思いますよ

それはそうと、夏フェスどうですかね
観たいバンドとかいますか
281マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 22:52 ID:???
>278
(゚д゚) ソノトオリデス

>279
サマソニですか!
いいですね、普通に羨ましいです
僕の知ってるようなバンドって出演しますかね?
一応雑誌のフェス特集号とか読んでみるつもりですけど
282猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/29 23:02 ID:???
ピクシーズがサマソニに来ると思ってたけどフジロックになってしまって残念・・・
けどwowwowで観れるからいーや。なんてったって再結成。

サマソニはやっぱマッドカプセルマーケッツだなぁ。超楽しみ。
あとアブリルラヴィーンを生で見たい。
JUDEも一度生で(元ブランキー浅井)を見たい。聴きたい。
騎士団←変換できねー も気になるし
グリーンデイ、アイムアロボット、オレンジレンジ、サム41、ゼブラヘッド、ブンブンサテライツも見れたら見たい。

なんつっても思うように移動できないからしっかりとしたプラン立てないと。
明日一緒に行く連中と作戦会議。
283マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 23:13 ID:???
>282
サマソニにアブリル・ラヴィーン来るんですか?ユダも?
なかなか良さげですね

ただ・・・オレンジレンジはミスキャストな感じがするんですけどね
ブンブンサテライツは観てみたいなぁ

ピクシーズってのは良く聴く名前ですが、聴いた事無いんですよ
どんな感じの音楽性なんですかね・・・
284マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 23:34 ID:???
ピクシーズの名前を初めて聞いたのは、
2ちゃんねるのナンバガ叩きスレでだったな

その後ロキノンを読んだら向井本人がピクシーズからの影響を口にしていた
それで勝手にナンバガっぽい音楽性を想像しているんだよな
285はじめまして名無しさん:04/07/29 23:37 ID:43SvI6m5
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
286マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/29 23:48 ID:???
さて、猿さんも帰ったようだし、酒を飲むとしようかね
287猿 ◆OyNQ92.hqQ :04/07/30 00:09 ID:???
ナンバガは確かに似てるけどピクシーズはもっといろんな曲やってるなぁ。
一度お試しあれ。すごいから。
んじゃおやすみー。
288はじめまして名無しさん:04/07/30 00:11 ID:???
おk
289マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 00:11 ID:???
>287
楽曲の幅が広いってことですか
ふむ・・・今度機会があれば聴いてみます

乙カレー
290マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 01:17 ID:???
SSTVでトミーフェブラリー特集をしている

1stシングルはやはり今聴いても良い
mp3プレイヤーに入れて聴きまくってた懐かしい思い出・・・
このアーティストはいける!と踏んで2ndシングル買ってへこんだんだよなぁ
ラブイズフォーエバーでやっと路線を把握したらしいし
初期は80’sのユーロビートの焼き直しで満足しているだけだったが

そういえば、トミーフェブラリーとして人気の出たトミーがロキノンでインタビューを受けて、
「どういう層に受けてるのか怖くてちょっと想像したくない、いやマジで」と語ってたな
その後女の子向けのキャラとタイアップをして自分のほうでリスナー層をコントロール
しはじめたんだよな。まぁもともとファッション誌なんかに出てたし、
そこである程度下地を作っていたんだとは思うが

しかし・・・丸くなったなトミー
ブリグリ時代の毒舌っぷりは今は昔って感じだしな
当時のロケンロールって感じのほうが個人的には面白かったんだけど、
いかんせん本人が面白さを求めてないしな今は

ブリグリ2nd好きなヤツのたわごとです・・・失礼(゚д゚)
291マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 01:20 ID:???
トミーヘブンリーをやった時点でブリグリ復活への道は閉ざされたと考えてるので・・・
292マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 01:41 ID:???
特に最新シングルの「ヘイマイフレンド」で決定的になった
まんまブリグリじゃん
293マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 17:40 ID:???
家族が旅行に行ってしまい、食事をどうするか思案中
普段人数分作るのになれているので自炊すると余らせてしまう可能性あり
昨日のカップスターはそのための非常食として買ってきたものだった
スーパーの惣菜にでも世話になるかな
294マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 17:43 ID:???
一応汁物としてスープだけ作った

かにかま、卵、枝豆、ミックスベジタブル、ほうれん草、コンソメ、にんにく

にんにくはスタミナをつけようと思って入れてみたが、
結果として何故か中華スープの匂いになった。謎だ
295マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 17:45 ID:???
「ドレスコード」

元ピチカート・ファイブである野宮真貴のソロアルバム

2年ぶりのソロ3作目は、さしずめ須永辰緒演出、野宮真貴主演のディナーショウの趣き。
ユーミンのカバー「手のひらの東京タワー」や、“m-flo lovers”シリーズのアルバム
『ASTROMANTIC』にも収録され ていたCKBとm-floが生み出す化学反応の産物
「Cosmic Night Run」など、ショウを盛り上げるメニューには事欠かない。
が、本作の本質とも取れるナンバー、不穏な時代の美について菊地成孔が作詞した
「Elegance Under War」は他の誰にも歌えないピースの形

ラジオに野宮真貴が出演していたのをたまたま聴き、興味が沸き購入した。基本的に現在の
シーンに迎合した部分があまりない作品になっているが、だからといって分かりにくいかと
いうと全くそういうことはない。アーティスト自身がやりたいように好きな事をしているように
見受けられる。この作品は良い/悪い、面白い/つまらないという価値観で斬ると評価しにくい
と思う。・・・あまり口にしたくないが、評価するなら「お洒落」ということになるんだろうな、
やっぱり。

ただ、ピチカート時代から思っていたことだが、このアーティストの声質というのは、
簡単に消費され風化しそうな気がするのに振り返ってみると結果として普遍性がある。
アーティストイメージは確かに消費された感も無きにしも非ずですが。
そういう意味合いで言うと、不思議なアーティストだと思う
296マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 18:21 ID:???
皆さん色々言いたい事はあると思いますが、
今夜の夕ご飯はカレーにすることにしました

@作り置きができる
Aこの間作ったポークカレーが美味しかった
B気温が高く、暑すぎて作りなれたもの以外作る気がしない
Cゴールデンカレーのルーなど、食材が揃っている
Dとにもかくにもカレーが好き

以上の理由です
297マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 18:25 ID:???
というわけで、今日の夕ご飯はカレー

たまねぎ、にんじん、豚コマ
下味はコンソメ、白ワイン、ブーゲガルニ
ルーはゴールデンカレー中辛

ただいま鋭意煮込み中
しかし、前回とは比べ物にならないほど灰汁が出る
取るのに一苦労だ
298マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 18:28 ID:???
作りおきする予定なのでじゃがいもは入れなかった
じゃがいもを入れるとカレーが痛みやすくなるので
299はじめまして名無しさん:04/07/30 19:17 ID:B7YRi5NQ
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
300マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 19:18 ID:???
このスレはお勧め
市販のカレールーを使う人たちが味を比べている
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070350838/
301マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 19:42 ID:???
以前1度紹介したが、熱い議論が勃発しているんでもう一度紹介
熱い夏厨×業界を俯瞰した2ちゃんねら
興味のある方はうなづける話が多いと思われ

Jポップは何故衰退するのか本気で考えてみれ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088702349/
302マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 20:08 ID:???
大久保凄いな・・・いやマジで
ここまで結果を出すとは
303マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 20:09 ID:???
あ、サッカーオリンピック代表の話なんですがね

A代表と違い、何か見ていてカタルシスがあるんだよなぁ
304マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/30 20:50 ID:???
カレー完成

しかし、トッピングとして里芋を使うことにした
トッピングならカレーが痛むことはない
あるスレでアドバイスされ、決断

鋭意煮込み中
305はじめまして名無しさん:04/07/31 00:02 ID:97DPQBqN
こちらへどうぞ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
306いろは ◆tmFpiDjGdE :04/07/31 00:25 ID:???
その鍋を半笑いでひっくり返す女、いろは登場
307マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 00:39 ID:???
>306
今ロンバケ観てるから後にして(゚д゚)
308マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 00:43 ID:???
嘘嘘冗談ウェルカムいろは

里芋はもう茹で上がってます
茹ですぎて型崩れしてますが美味しいです
309マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 00:46 ID:???
ロンバケ観ているが、微妙だなぁ
直球の恋愛モノって最近見ていないから
ついたはなれたってのがなんだか馬鹿らしくなって来るんだよなぁ
当時の面白かったという感情をトレースしているだけというか
310はじめまして名無しさん:04/07/31 13:02 ID:GEF8feVl
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/ 大好きな19さんのために
.(  ヽ  |∪|  /     定期巡回だクマー!
 \    ヽノ /      あばばばばばっばばばば
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)

311はじめまして名無しさん:04/07/31 14:59 ID:qEMlZh66
地上スレ?
312はじめまして名無しさん:04/07/31 15:36 ID:L6iU/XUS
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/ 大好きな19さんのために
.(  ヽ  |∪|  /     定期巡回だクマー!
 \    ヽノ /      あばばばばばっばばばば
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)


313マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 16:46 ID:???
車のクーラーが壊れたぜ・・・フッ
314はじめまして名無しさん:04/07/31 16:49 ID:L6iU/XUS
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/ 大好きな19さんのために
.(  ヽ  |∪|  /     定期巡回だクマー!
 \    ヽノ /      あばばばばばっばばばば
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
315マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 16:50 ID:???
何もこんな時期に壊れなくても・・・とは思うが、
実は冬から調子が悪いのには気づいていた
クーラーかけたらボンネットから異音がするんだ、そりゃ気づかないわけはない
ところがある日、急に音がならなくなり、それに伴ってクーラーが効かなくなった

クーラーガスが切れたのかと思いガソリンスタンドで点検してもらったところ、
近くのクーラー専門の修理をやってるところを紹介された
そこで見てもらったところ、モーターが逝ったらしい

修理代が22000円だとさ・・・
316マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 16:51 ID:???
レスを読んでいる方はお分かりの通り、今月は散財している
宇多田ヒカルのDVDまで買ってる始末だしな

予定外の出費になすすべもなく立ち尽くすばかりだ
317マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 17:02 ID:???
ただまぁ、沖縄の夏ってのは、
気温はそれほどでもないが湿気が多く、日差しが強いというタイプの暑さだ
車で窓を開けて走ればそれなりに涼しい

信号待ちで止まった時、
タバコを吸っている人以外周りは皆窓を閉めて快適に過ごしているけどな
まぁいいさ。どうせタバコを吸うから普段窓を開けてるし

・・・武士は食わねど高楊枝っていうし
318マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 17:03 ID:???
まぁ、士農工商が撤廃され廃刀令も出されたポンコツサムライは強がるくらいしかないわけで
319マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 17:07 ID:???
優しさだけじゃ生きていけない。優しくなければ生きてる意味がない
320マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 17:50 ID:???
「NEW SIDE compiled and mixed by freeTEMPO」

freeTEMPOのmixCD

Free Tempoによる初のミックスCDはアンリリースのFreeTEMPO Remixから、最新、そして
アンリリースのイルマ楽曲をライブミックスにて収録!また、このコジャレタ・ジャケットアート
ワークにはAMERICAN RAG CIEのDMやBEAMSのTーシャツのデザインなどを手掛ける
デザイナー「gura」が参加。ホント、ピアノリフがとても綺麗な18曲目、
『I-Dep Rustlica Feat.Elen Nasciment (Freetempo House Mix)』には初めて聴いた時には、
ため息がもれるほどの展開です。このトラックを聴くと・・・なんか、初夏にふるお天気雨の
キラキラした雫のイメージが浮かぶ・初夏の今日この頃です。なんか、僕にとって
free tempoは夏のイメージが強いのかな。。
というわけて、今年の夏!特に初夏の一枚はこれに決定!間違いないっ!!

m-floの外部の仕事を集めた「m-flo inside」というアルバムに、「アストロマンティック」2曲目
「miss you」のremixが収録されている。m-floバーバルのラップの部分だけを取り除き、
メロディと山本領平の掛け合いの魅力を十二分に引き出したアレンジで、そちらのほうが
原曲より良いと言う人もいるようだ。そのremixを手がけたのがこのアーティスト。もちろん
m-flo関連の仕事で興味を持ったわけだが、この作品は緩やかなハウスで占められていて、
女性ヴォーカルやパーカッションやピアノがアクセントになり聴いていて心地よい音に
なっている模様
321マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 18:01 ID:???
祖母がてんぷらを持ってきた

茄子、ゴーヤー、オクラ、魚

ゴーヤー(σ・∀・)σゲッツ!!
322はじめまして名無しさん:04/07/31 18:34 ID:o831sMnC
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
323マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 18:43 ID:???
>322
いろははそんなセクシャルな魅力はない気がするんだけどな
酔っ払ってわいわいやるくらいのほうが良いな

まぁ、突っ込み、批評能力、テンションの高さと3拍子揃った面白固定だけどね
324はじめまして名無しさん:04/07/31 18:55 ID:o831sMnC
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
325マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 18:57 ID:???
>324
何だ、荒らしか(゚д゚)
326はじめまして名無しさん:04/07/31 19:01 ID:o831sMnC
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
327マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:01 ID:???
君を抱いていぃーいのー 好きにーっなってもいいのー♪
328マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:01 ID:???
@オフコース
329マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:02 ID:???
この愛はどこまでも ずっと続いていくから♪
330マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:03 ID:???
@小田和正
331はじめまして名無しさん:04/07/31 19:03 ID:o831sMnC
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
332マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:04 ID:???
(σ・∀・)σチェケラ!
333はじめまして名無しさん:04/07/31 19:05 ID:o831sMnC
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
334はじめまして名無しさん:04/07/31 19:05 ID:o831sMnC
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
335マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:06 ID:???
何か書き込み早くなってるぞ?
336マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:07 ID:???
相手したら嬉しがるという典型的な荒らしだなぁ

あぁーあー果てしないー 夢を追いかけてぇーえええー♪
337マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:07 ID:???
@クリキン
338マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:08 ID:???
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。ビシッ
.  Λ Λ   /
  (,,゚Д゚)⊃  <ジュウヨウ!
 〜/U /
.  U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:09 ID:???
チェケチェケ
340マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:19 ID:???
Hey! Yo,mother fucker声を聞いたか 上げてけ夜はまだまだ
今だ冷めやらぬテンションのまま 響いた唸るDistortionの中
Oh 刻むB.P.M 映えるB.G.M It's ill brand new game
言葉巧みおたくに届けるFlow 未開拓の死角に打ち込むブロー
Some like that yo I got U 速攻 HeadsをLock on
ノッてけよ始まりのゴング はめ外すShow Time It's all night long
天変地異起こす震源地になる新天地 察知して速攻キャッチ
百合の精神やどる真の戦士集い 時は満ちた巻き起こすFesta

日本を変える真の音楽と お前の鼓膜直接Contact
心に響く凄まじい爆発音 いよいよ壁は無くなるぞ
341マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:19 ID:???
@ドラゴンアッシュ/ディープインパクト
342マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:20 ID:???
チェケラチョォォォ!!!(゚д゚)
343マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:23 ID:???
俺マジお前リスペクトしてっから(゚д゚)
344マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:24 ID:???
ダウンタウンに会いたくて登場(ここで両手をチェケの形で振り下ろす)
345マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:26 ID:???
ま、ステディ&COでイルマリやスケボーキングのシュンと一緒に
ヘイヘイヘイに出演したkjの台詞なんですがね
346マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 19:41 ID:???
サッカー鑑賞中

連日やって疲れは残ってないのかね?
当たり前に残ってるだろうなぁ
347マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 20:09 ID:???
すいません・・・A代表でした・・・
348はじめまして名無しさん:04/07/31 22:14 ID:???
川口神!
349マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/31 22:35 ID:???
>348
川口舐めてたよ
よくやった!
350マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 17:33 ID:???
レビューを地味に毎日一つUPしている昨今ですが・・・
351マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 17:34 ID:???
ネタ切れの深刻化は避けがたい状況になってきました
352マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 17:35 ID:???
とりあえず、妹から漫画を借りてネタにすることにした

しかし、ワンピースを30巻くらい借りてもレビューは一つなんだよなぁ・・・
353マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 17:42 ID:???
漫画喫茶でネタを探すということもしているんだが、
そうそう入り浸るわけにも行かないわけで
354マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 17:43 ID:???
少女漫画家、矢沢あいの作品

ストーリーを簡潔に訳すなら「なな」という名前を持つ2人の女性を主軸に繰り広げられる
愛憎劇といったところだろうか。奈々と呼ばれる女性は芸術面に興味のある天真爛漫な
普通の女の子、ナナと呼ばれる女性はバンドを組み成功しようと努力する勝気な姉御肌。
この2人が各々東京に上京し、ふとしたきっかけからルームシェアをして暮らすことになる・・・

この作品では「奈々」を矢沢あい作品の王道である恋に揺れるけなげな主人公として
据えている。まぁ、定石どおり周りがめまぐるしく動き回り、その人達と関わりはありつつも
傷つけられることの無い愛されるマスコット的位置に置かれる。そして、もう1人の「ナナ」は、
恋に一途で夢に向かって行動する表現者であり、奈々とぎこちないながらも友情を育むと
いう役割を演じる。

正直、男性読者である僕はあまりにも読者層に媚びた設定ではないかとげんなりしてしまう
んだが、この作品は今までの矢沢あい作品にあった女性の理想を形にするというか、
夢を見せるという部分だけではない。そりゃ作品内容は優しい登場人物の恋愛模様と
優柔不断な女の子が何の努力もせず何かを得ていく様を描いていはいるが、この作家の
特徴とも言えるサロン的なコミュニティを描くにあたって、今回は社会的立場という部分の
比重を大きくしてある。以前からある持ち味と新しく試みた部分のバランスが絶妙で、
とにもかくにも妙な勢いがあってぐいぐい読ませるのだ。
まぁ、だからこそこの作家は人気があるんだろうが

個人的にはこの作家の作品を読むたび理想主義にも程があると突っ込みたくなるんだが、
それでも何故か新作が気になってしまう。
新刊が出たらまた漫画喫茶へ行くことになるんだろうな・・・
355マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 17:44 ID:???
↑タイトル抜けてた。「NANA」です
356マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 18:04 ID:???
今日の夕ご飯はチンジャオロース

ピーマン、牛肉、千切りたけのこ、市販のたれ

本当はもやしも入れたいところなんだが・・・
357マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 18:29 ID:???
因みに今週来週と、サンデーソングブックでは毎年恒例の夫婦放談をやってる
今日はその1週目だったが、竹内まりやと山下達郎の掛け合いは絶妙だった

竹内まりやへの質問で「達郎さんの少年っぽいところを教えてください」というのがあり、

竹内まりや「ご飯を作ったらピーマンと茄子を選り分けて食べること」

山下達郎「50過ぎのオヤジをつかまえて何言ってんだか(苦笑」

また、「達郎さんとまりやさんの好みの異性のタイプを教えてください」との質問があり、

竹内まりや「これは達郎さんのコメントが聞きたいなぁ」

山下達郎「髪が長くて細身の人」

竹内まりや「アハハハハハハ!」

山下達郎「じゃあまりやはどうなんだよ?」

竹内まりや「背が高くて指が細い人」

山下達郎「ウッヒャッヒャッヒャッヒャ!」

山下達郎「えーお分かりいただけたでしょうかwそれでは次のお手紙・・・」

全編こういう感じののりで、かなり面白かった
358マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 18:40 ID:???
まぁ、説明するのは野暮かもしれないが、
両氏はお互いの特徴を好みのタイプに挙げていたわけです

普通だと熱いなぁとか思うが、この2人がやると、
余裕があるので洒落でやってる感があり、嫌味にならない
359マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 20:26 ID:???
クラムボンのヴォーカル原田郁子のソロシングル「たのしそうかなしそう」は良い!!

今スペースシャワーTVでパワープッシュされているが、
初期のクラムボンのようなベンフォールズファイブmeets矢野顕子って雰囲気に戻ってる

ソロアルバムは出るのか・・・
360マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 20:35 ID:???
今クラムボンのオフィシャル見たら9月15日ソロアルバム発売らしい

少しテンション上がった。楽しみだ
361はじめまして名無しさん:04/08/01 23:00 ID:???
テスト
362マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 23:08 ID:???
ドラマ「逃亡者」を鑑賞。

あのドラマ、エンディングテーマに大分救われているなぁ
あの曲はなかなか良い
363マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 23:08 ID:???
さて、酒でも飲むかな
364はじめまして名無しさん:04/08/01 23:16 ID:???
酒飲み過ぎ
365マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/01 23:17 ID:???
>364
2日休肝日を設けたよ
366マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 01:12 ID:???
ワンピース2巻まで読んだ
ロロノア・ゾロが仲間になるところまでといったほうがわかりやすいかな

ワンピースのレビューだが、30巻もあることだし、
何回かに分けてレビューしてみようかと思う
とりあえず仲間が揃うまで読んでみて1度レビューしてみよう

今は道化のバギーとの戦いだ
367はじめまして名無しさん:04/08/02 04:28 ID:???
今度はバキとのたたかいだ
368はじめまして名無しさん:04/08/02 09:42 ID:ZzpmehNE
いろはたんのおまんこぺろぺろちゅーしたいなぁ
369はじめまして名無しさん:04/08/02 17:12 ID:???
テスト
370マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 18:07 ID:???
ワンピース5巻まで読んだ
サンジが出てくるところまでといったほうが分かりやすいかな

仲間が揃うまで待ってレビューするといったが、
ニコ・ロビンは結構後で出てくるのでサンジまでで一旦レビューすることにした

今は海上レストランの話だ
371マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 18:07 ID:???
今日の夕ご飯は煮物

冬瓜、手羽先、エリンギ、にんじん
出汁は白だし、みりん、しょうゆ

家族の旅行土産の抹茶プリンを食す
抹茶ソースが別添えで美味しい

他に神戸プリンもアリ
372マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 18:12 ID:???
今日は暑いぜ

早めに酒を飲んで涼むことにしよう
373マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 20:34 ID:???
「One piece (1〜11)」

漫画家、尾田栄一郎の海賊を描いた作品

幼少の頃から海賊にあこがれた主人公ルフィは、「海賊王になる」という野望を胸に秘め、
ある日生まれた街を後に海へ出る。旅を続けるために必要な技術を持つ仲間を求め、
あちらこちらでトラブルに巻き込まれながらも、仲間探しを続ける。そのかいあってか、
1人、また1人と仲間は集まっていき・・・

ワンピースのレビューをするにあたって困ったことは、かなりの長期連載のため巻数が多い
ということ。というわけで、何回かに分けてレビューしてみようかと思う。今回は初期の仲間が
集まる部分までで、チョッパー、ニコ・ロビンはかなり後で仲間になるので割愛。

今回は1〜11巻に絞って話をするが、この時期の作品内容は、メインとなる登場人物達の
エピソードに主人公が絡み、結果として海賊の仲間に引き入れるという部分を描いている。
そのエピソードによってキャラクターの人物造形をして、魅力的な仲間になるという意図だ。
しかしこの作家は、登場人物たちがどんな能力を持ち、その能力ゆえに仲間に
引き入れないといけないというような必然性をほとんど描かない。あくまでも主人公が彼らを
フィーリングで必要だと思うという描き方で、彼らのエピソードにしても、そのスキルを紹介
するための話ではなく、どういう人間であるか、過去にどういう生き方をしたかといった部分を
描く。これは主人公であるルフィのキャラに拠るところが大きいだろう。おおらかで天真爛漫、
野望があり情のために動くという、おそらく作者が考える少年像として設定しているし、実際
のところ、この作品に細かい設定は必要ないと思う。難しい事を考えず、ただグッと来たり
カタルシスを得たりするのがこの作品の正しい楽しみ方だと思うし、だからこそそれが間口の
広さにつながり、ここまで人気が出たんだと思う

海賊として名が売れる部分までを描いているが、下地は整いここから海賊「麦わらの一味」
の活躍が始まることになる・・・
374マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 20:38 ID:???
↑かなりの長文になったので結構削りました
375マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 20:43 ID:???
ワンピースのレビュー難しいなぁ
376マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 21:46 ID:???
イエモソ解散だってさ
活動休止以後シーンが様変わりしすぎたし、しょうがないのかもな
個人的には活動休止発表の時点でCDすべて売ったし
吉井ロビンソンに頑張ってもらうしかないな
CD一枚も持ってないけど

どちらかというと、ロキノンでちやほやされてはったりをかます
背のでかいバンドって感じだったからなぁ
「日本の音楽シーンを変える」とか普通に言ってたし
残念ながらドラゴンアッシュが変えてしまったけど

「吉井和也のマル秘おセンチ日記」を持っていたことは秘密だ・・・
377マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 21:46 ID:???
378マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 21:57 ID:???
Love Love Show/the yellow monkey

“おねえさん…”
あぁ あなたが欲しいよ こっち向いて
さあ 踊ろうよ 心は病気がちさ
この世界 時には素敵さ (たまにはね)
生まれてきた証しを
ごきげんよう

“愛とはあなたのため”だとか言ったら
疑われるけど がんばっちゃうもんね
僕らは天使で悪魔さ どちらも愛の化身だよ
今日も明日もお元気で
LOVE LOVE しよう

さあ おいでよ 知らない遊びをしよう
ねえ 乗りなよ 私はあなたの馬
その宝物 頭に乗せてよ (頭に乗せ)
どこまでも走るよ
ごちそうさま

“愛とは自分のため”だとか言ったら
嫌がられるけど それもあるんだよね
できない約束はできない 誰の指図も受けません
お身体には気をつけて
LOVE LOVE しよう
379マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 21:59 ID:???
JAM/the yellow monkey

暗い部屋で一人 テレビはつけたまま
僕は震えている 何か始めようと
外は冷たい風 街は矛盾の雨
君は眠りの中 何の夢を見てる?

時代は裏切りも悲しみも 全てを僕にくれる
眠れずに叫ぶように からだは熱くなるばかり

Good Night 数えきれぬ Good Night 夜を越えて
Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
儚なさに包まれて 切なさに酔いしれて
影も形もない僕は
素敵な物が欲しいけど あんまり売ってないから
好きな歌を歌う
380マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/02 22:00 ID:???
キラキラと輝く大地で 君と抱き合いたい
この世界に真っ赤なジャムを塗って
食べようとする奴がいても

過ちを犯す男の子 涙化粧の女の子
たとえ世界が終わろうとも 二人の愛は変わらずに

Good Night 数えきれぬ Good Night 罪を越えて
Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
あの偉い発明家も 凶悪な犯罪者も
みんな昔子供だってね
外国で飛行機が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした いませんでした
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
こんな夜は逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて
君に逢いたくて 君に逢いたくて
また明日を待ってる
381はじめまして名無しさん:04/08/03 13:47 ID:???
マーキー弟スレにきてよ
マーキーがいないとつまんないよ
382マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 19:25 ID:???
>361
ありがとう。
でもまぁ、面白いつまらないで判断するのはまずいと思うんだけどね
あまり入り浸るとマジレスが減るかもしれないんで
たまには顔を出すとは思うけど・・・
383マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 19:27 ID:???
今日の夕ご飯は麻婆豆腐とサラダ

麻婆豆腐は市販のたれを使った
サラダはトマトとオクラ

デザートにプリンがあるのさ・・・
384マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 19:30 ID:???
「One piece (アラバスタ編・12〜23)」

漫画家、尾田栄一郎の海賊を描いた作品

仲間を迎え、旅の準備は整った。海賊たちが恐れ、そしてその先に一つなぎの財宝
“ワンピース”があるといわれる「偉大なる航路(グランドライン)」へ出航した“麦わらの一味”
一行を待ち受けていたのは気候がめまぐるしく変化する海と独自の文化を築きつつ、問題を
抱えた国々だった。国を憂うアラバスタ国の皇女、ビビとの出会いによって、陰謀のため内戦
が勃発しかねないアラバスタへ航路を取る一行。途中、船医のチョッパーを仲間に引き入れ
アラバスタへ着くも時はすでに遅く、政府直属の海賊、“王家7武海”の1人であるクロコダイ
ルの陰謀により国内は荒れていた。“麦わらの一味”は陰謀を阻止するために奔走するが・・・

今回は12〜23巻、いわゆる「アラバスタ編」と呼ばれる部分に話を絞ることにする。この話は
海賊として認知されたルフィ達の初めての活躍を描いており、ここから本章の始まりともいえる
一国の危機を一介の海賊が救うという話なんだが、いくつかのサイドストーリーを序盤で
展開し、伏線等も張っており、また登場人物も多い割りにごちゃごちゃしていないので、物語
のスケールの大きさをさばける作者のストーリーテリング能力が存分に発揮された、少年誌
はこうでないといけない!と思わせる冒険活劇になっている。そして、国を良くしようと考える
国民たちの心情を丁寧に描いているので、その裏で暗躍するクロコダイルへの憤り、麦わら
の一味の介入する意図もすんなりと感情移入できるようにしてある。実際読むと、密度が
かなり濃く最後のシーンでかなりのカタルシスが得られること請け合いだ

この内乱を収め、海賊として8100万の賞金をかけられていたクロコダイルを倒したことで、
ルフィの賞金はは3000万から1億に跳ね上がる。そして“麦わらの一味”は空島と呼ばれる
島で起こる新たな冒険へ進むことになる・・・
385マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 20:15 ID:???
評論じゃないっすよ、レビューです
読んだことの無い人に興味を持ってもらうための文章です
お店に行ったら手書きのポップがあるけど、あれみたいなもんです
悪く言うのはまずいっす
386マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 20:16 ID:???
サッカー鑑賞中

日本逆転!
387マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 20:37 ID:cTko45+P
日本動転・・・もとい同点age
388マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 20:52 ID:???
うぉぉぉぉぉ!!!日本ロスタイムで追いついた!
389マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:04 ID:???
決めた!!!
抜け出してGKと一対一になり落ち着いて決めた!!

実力が拮抗しているぽいし、点がガンガン入るし面白い試合だなぁ
390はじめまして名無しさん:04/08/03 21:29 ID:???
こんな泥試合が面白いとは・・・
391マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:32 ID:???
勝った!!!

疲労困憊だなしかし・・・
392マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:35 ID:???
>390
1点リード→同点→逆転→終了間際同点→延長で逆転→守り抜く

なかなか面白かったよ
プレイの質がどうとか難しいことはわからんしね
素直に応援するのが楽しい
393マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:36 ID:???
あー良い気分だ
さっそく酒を飲もう(σ・∀・)σ
394はじめまして名無しさん:04/08/03 21:47 ID:???
衛星第二で王立宇宙軍やってる
395マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:49 ID:???
>394
それはアニメでしょうかね?
続き物だとちょっと追いつけないっぽいんですけど
396マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:53 ID:???
ググッてみた。オネアミスの翼と言われればわかったんだがなぁ
ガイナックスの有名なアニメだ。見たことないけど

さっそくチャンネルを変えて鑑賞中

http://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html
397マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 21:57 ID:???
観はじめたと思ったら終わってしまった・・・
一体なんなんだ(゚д゚)

しかたない、ロンハー観るか
398はじめまして名無しさん:04/08/03 22:14 ID:???
王立宇宙軍知らなかったのか…
スマソ、マーキーなら確実に知ってると思っていたから…
399マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 22:26 ID:???
>398
いや・・・「オネアミスの翼」と言う名前で覚えていたんですよ
庵野監督がコンテを切った作品ですよね
確か音楽を坂本龍一に依頼して、それだけで制作費をかなり持っていかれたとか

結構観たかったんですが、未見だったんです
400はじめまして名無しさん:04/08/03 22:35 ID:???
>>399
総制作費が5億だか50億だかかかったらしいぜ
今観てもクオリティの高さに驚く
401マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 22:45 ID:???
>400
当時はガイナックスという会社は弱小だったはずですが・・・
その金額からするとかなりの賭けだったはずですよね
今でこそ評価されているから良いようなものの、当時は泣かず飛ばずだった気がする

確かこの後NHKから「ふしぎの海のナディア」の仕事を貰ったんですよね
上層部から当時流行っていたアニメ(おそらくラピュタ)に似せて作れと言われて、
その意見を尊重して最初はパクって、その後徐々にオリジナリティを出していったという・・

ナディアとエヴァの作者が一緒と知った時の衝撃はかなりのものでしたね・・・
402はじめまして名無しさん:04/08/03 22:47 ID:???
>>401
その奥さんが「アンノモヨコ」だと知った時はさらに驚いたものだがな…
403マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 22:55 ID:???
>402
僕は安野モヨコが独身の頃から読んでいて、
庵野監督がアニオタで女性が全く分からないというような話をしていたのを知っていたんで、
この2人が結婚した時は意外すぎて言葉が出なかった・・・

安野モヨコは作品の巻末でいつか結婚したいと言う趣旨のコーナーを設けていたんですよ
そういうポーズをとったまま独身でいるというネタだと思ってたんで

庵野監督はモヨコに言われないと着替えないらしいです
で、安野モヨコが忙しくてしばらく放っておいたら、庵野監督がやってきて、
「ちょっと服がくさい」と申告し、安野モヨコが着替えろと命令したら着替えたらしい
404はじめまして名無しさん:04/08/03 22:58 ID:???
>>403
同じようにヒゲも言われないと剃らないらしいぜ
405マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 23:01 ID:???
>404
マジっすか(゚д゚)

髭剃りや歯磨き、風呂あたりは独身の頃から普通にやってそうだけどなぁ
まぁ確かに雑誌等で掲載される写真はヒゲ面ばかりですが・・・
406はじめまして名無しさん:04/08/03 23:02 ID:???
>>405
布団は煎餅になるくらいの万年床らしいしな…
407マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 23:06 ID:???
>406
まぁ、庵野監督が私生活でどれほどだらしなくても、
「ラブ&ポップ」や「式日」、「エヴァ」を撮った監督だってのは揺るがないわけだしOKです
むしろ、好感が持てますよ

特に個人的には庵野監督の顔はシーサーに似てるんで親近感がわきます(σ・∀・)σ
408はじめまして名無しさん:04/08/03 23:12 ID:???
個人的にはナディアが一番よかったな…
409マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 23:14 ID:???
>408
最近再放送してましたよね
1度観ました。子供の頃は途中まで毎週見てました
主題歌のCDも買いました

いーまきーみーのーめにー いぃーっぱいーのーみーらいー
すべってーをーかぁーがーやかすぅー♪
410マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 23:21 ID:???
個人的には、
潜水艦に浸水して、クルーの1人が内側から扉を閉めて浸水を防ごうとするが、
「こうしなきゃ皆死んじまうからさ・・・じゃあな」と格好よく扉を閉めたクルーが、
閉めた後扉の向こうから「死にたくねえよ!!助けてくれ・・・」と泣き喚く声が聞こえてきて、
それを扉のこちら側でナディアたちが聴いているというシーンがインパクトありましたね
411はじめまして名無しさん:04/08/03 23:26 ID:???
それはフェイトさんの回だな?
たしか潜水艦の中で花を栽培する奇特な人だったな…
その花で花束作ってジャンに「ナディアにプレゼントしなよ」とか言ってたはず…
412マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 23:30 ID:???
>411
ほぅ・・・そうだったんですか
小学生だった僕にはかなり刺激の強い話しでした
しかもNHKだったから油断していたんですよね
観たのが10代前半だったと思うんで、
今覚えているってことはかなりのインパクトだったと思われ
413マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/03 23:42 ID:???
あのスレに9Bさんの書き込みが。
酒逝ってたのか・・・
414はじめまして名無しさん:04/08/03 23:57 ID:???
熱あるのにビールと枝豆だw

当時は、ガーゴイルのセリフなんかを
よく仲間と単車で走りながら叫んだアフォですわw
415マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 00:02 ID:???
>414
熱あると酒が回るのが早いんじゃないですか?
翌日きつそうな気がします

ガーゴイルって誰ですかね
その台詞が知りたいところですが・・・
チャリじゃなくて単車ってところが微妙に厳しいですね。。。
416はじめまして名無しさん:04/08/04 00:06 ID:???
酒回ってるわ…なんかおかしなことカミングアウトしてしまった…il||li_| ̄|○il||li

ガーゴイルは覆面かぶった偉そうなやつなんだが、かなりイカしたセリフを言ってるから確認してみてよ

単車…免許ないです、スミマセン(_ _(--;(_ _(--; ペコペコスッミッマッセッン!!!
417マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 00:22 ID:???
>416
リアクションに困ってしまいました・・・

ガーゴイルはナディアに出ていた登場人物ってことでいいですかね
単車はノリで言っただけだという・・・

僕も酒を飲んでますが、結構キテマス
まぁいいじゃないですか・・・
418はじめまして名無しさん:04/08/04 00:26 ID:???
>ガーゴイルはナディアに出ていた登場人物ってことでいいですかね
  ((H))b そのとおりっす!

>単車はノリで言っただけだという・・・
  ((H))… タイーホされそうなことは晒さないようにって主義なんですわ
419マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 00:28 ID:???
>418
なるほど、単車関連はまだそんなに昔のことではないってことですかね
少なくとも5年以内・・・
420はじめまして名無しさん:04/08/04 00:34 ID:???
>>419
勘弁してくれw
12年くらい前から大学時代までだ。
コケてから怖くて乗れないヘタレですがなにか?w

421マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 00:41 ID:???
>420
じゃあやめます
12年前って・・・尾崎豊の世界観ですねそりゃ(σ・∀・)σ
まぁ、こけるのは誰でもあります

じゃあ別の話でもするかな・・・えーと・・・
422はじめまして名無しさん:04/08/04 00:52 ID:???
>>421
盗んでないからw

出来上がってきたのでそろそろダウンしますわw


ノシ
423マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 01:00 ID:???
>422
そうですか・・・

では乙カレー
424マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 01:03 ID:???
沖縄ではガキの使いは何週かおくれてるんだが、
今見たらチキチキ釣り大会の後編だ

この番組自体見るの久しぶりなんで懐かしいな
425はじめまして名無しさん:04/08/04 07:18 ID:???
>>390
一点ビハインド→日本一人退場→同点→逆転→喫同点→喫逆転→
ロスタイム起死回生の同点→勝ち越し点

こんなシーソーゲームは滅多に見られない
426はじめまして名無しさん:04/08/04 08:39 ID:???
無職生活はええのう
427はじめまして名無しさん:04/08/04 10:06 ID:???
毎日が夏休み
428はじめまして名無しさん:04/08/04 10:44 ID:???
終わらない夏休み
429はじめまして名無しさん:04/08/04 11:09 ID:???
一年中夏休み
430はじめまして名無しさん:04/08/04 12:07 ID:???
生涯夏休み
431はじめまして名無しさん:04/08/04 12:42 ID:???
永久夏休み
432はじめまして名無しさん:04/08/04 12:42 ID:???
いいなぁ、働かずして食っていけるというその環境。
税金と年金は納めようねw
433はじめまして名無しさん:04/08/04 12:47 ID:???
つまり死ぬまで夏休みってかw
みんなマーキーに粘着しすぎw
人気者だねw
434はじめまして名無しさん:04/08/04 12:48 ID:???
マーキー俺にも夏休みを分けてくれ
435はじめまして名無しさん:04/08/04 12:49 ID:???
あ、漏れも夏休みわけてよw
マーキーよろしこw
436はじめまして名無しさん:04/08/04 12:55 ID:???
年がら年中夏休み〜。
そして毎晩晩酌〜。
好き勝手レヴュー〜。








働こうねw
437はじめまして名無しさん:04/08/04 16:05 ID:???
マーキーは沖縄の人なの?
43819 ◆gwnULb/9mw :04/08/04 17:14 ID:???
BoAもいいですが、似たような意味で玉置成実良いですよ
まだCD一枚も持ってないけど、大晦日辺りの歌番組で見た玉置成実は良かったです
明らかな一つの世代の頂点が歌って踊ってるっていう
生で見たら後光で確実に目がくらむと思います
439マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:18 ID:???
>425
そうですね。
一番重要なのは、シーソーゲームの結果日本が勝利したということです

>426
まぁ、一長一短って所です

>427-431
夏休みじゃないぜ、“日曜日”だ

>432
4つもレスするなよ気持ち悪いから

>433
おいおい、お前が仕切るなよ・・・
煽りのくせに立場をわきまえない恥ずかしいヤツだな

440マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:19 ID:???
>434
やれやれ・・・しょうがないですね

ホレ(゚Д゚)ノ⌒

>435
馴れ馴れしいねぇw
人と接する時はいつもそうなのかい?

>436
そのゆるーい煽りはあるスレにいた固定に似てるんだよね
このスレチェックしているなら分かるでしょ?
弟スレにいた人なんですがねw

>437
そうですね。沖縄です
441マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:21 ID:???
>438
情報ありがとう
とりあえずググって調べてみるよ
名前と歌が一致してないだけだと思うんだけど、
分からないんだよね・・・
442マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:22 ID:???
今日の夕ご飯は未定

作る気がしないんで、家族に任せようかと・・・
443マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:25 ID:???
「One piece (空島編 24〜32)」

漫画家、尾田栄一郎の海賊を扱った作品

空に浮かぶ島の存在を知り、航路を取る“麦わらの一味”。空へ噴出す巨大な海流に乗り
空に浮かぶ島「スカイピア」へ向かう。そこでは“神”と呼ばれる独裁者による恐怖政治が
行われていた。その地に黄金が隠されているということをつきとめるが、違法入国者として
ルフィ達は狙われることになる。神の住む地を取り戻そうとするゲリラ、神に仕える神官たち
そして神エネルの野望が交錯する中、黄金を探す“麦わらの一味”は彼らの争いにまたしても
巻き込まれてしまい・・・

今回は“空島編”と呼ばれる24〜32巻に絞って話すことにする。空島と呼ばれる、雲が海原
の代わりに広がっているという特殊な環境で、さらに浮世離れした世界観の中主人公たちは
冒険をすることになる。秘境にいつものメンバーがいることの面白さを楽しむという感じ
だろうか。基本的に戦闘シーンが多く、人数が多い割には短時間で決着がつくので読みやすい
アラバスタ編で登場した考古学者ニコ・ロビンが仲間に加わり、重要な役割を果たすことになる。

この章の主軸は“黄金探し”ということになる。皆から嘘つき呼ばわりされながらも黄金を探し
ている男の汚名を返上してやるという目的だ。しかし、舞台となる島では君臨している主の
野望とそれにまつわる人々の事情というものがあり、その意識の差異が埋められることは
最後に至るまで無い。主人公たちが成り行きで対峙してしまう相手を倒すことによって島に
平和が訪れるという構図だ。主人公たちは火の粉を払う延長線上で平和をもたらすため、
個人的には主人公たちは平和をもたらすために利用されたようにも見える。また、神の強大さ
や残酷さをあれほど描いた割りに、“ある理由”で主人公に太刀打ちできないというのも
かなり萎えた。後、ドラゴンボール方式というか、主人公が手の打ちようがない展開になるまで
活躍できないという展開も、必然性が弱いので今ひとつ乗り切れなかった。

個人的には少々ものたりない“空島編”だが、新しく入った仲間であるチョッパーや
ニコ・ロビンの活躍を見る事ができるので、今現在の“麦わらの一味”のチームワークを
堪能したい型は是非
444マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:32 ID:???
しかし、何故急にレスが大量についたのか意味不明だな

ただ、笑えたのはそのレスに勇気付けられたのか知らないが、
煽りが混じっていたこと。昼から人を煽って憂さ晴らしですかね?

やれやれ・・・
445マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 18:54 ID:???
今日の夕ご飯はネギトロ丼

ネギトロは冷凍もの
味噌汁は大根となめことわかめ

うーむ、今ひとつだな
めかぶも食べてみようかね・・・
446マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 19:02 ID:???
やっとワンピースのレビュー終わったよ

まとめ的なレビューを書くべきだろうかね。。。
447マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 19:05 ID:???
今日のスペシャ中学は舞台だ
かなり芝居がかっているうえにネタっぽいんで、
普段のグダグダ感が好きな僕としては今ひとつだ・・・
448マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 19:29 ID:???
しかし・・・レビューと言いつつも、
自分がつまらないと感じた作品はどうしても批判的になってしまうなぁ
まぁしょうがない

ワンピースのレビューなんて星の数ほどあるわけだし、
1人くらいそういうレビューをしても大丈夫かな

以上、ワンピースの認知度と人気にびびったレビュアーのたわごとでした(゚д゚)
449はじめまして名無しさん:04/08/04 20:05 ID:???
煽りにもレス返すマーキー萌え
450マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 20:09 ID:???
>449
(つД`)人(・ω・`) アリガト
451マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 20:20 ID:???
i-podについて色々調べている
40Gは大きさは20Gと変わらないが分厚いらしい
デザイン的にどうかという話

しかもVAIOのソニックステージと互換性がないんだとさ
まいったねこりゃ

今までレンタルしてPCに入れていた音源は全部台無しってことだ
もう一度借りてこないといけない

といいつつ、アッポー直営のネット通販で注文しましたよ
1週間ほどで出荷できるそうな。いやー楽しみだ

ありがとうi-pod
http://homepage.mac.com/ygn/ipod/
452はじめまして名無しさん:04/08/04 21:36 ID:???
マーキーと草履の対決もえー!
45319 ◆gwnULb/9mw :04/08/04 21:56 ID:???
>>441
http://www.tamakinami.com/
New Release♪をクリックして試聴しなさい
454マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:10 ID:???
>452
草履って誰?
なんにせよ粘着は迷惑なんだよねえ・・・

>453
試聴したよ。
なんかね・・・BoAとは差がありすぎて比較しづらい
大塚愛とかと比較するなら分かるけどね
辛口で申し訳ないけど・・・歌が下手すぎるし、どこまでいってもアイドルでしかない気がする
多分、19はBoAをきちんと観たことがないんだと思うよ
思っている以上にBoAはクオリティ高いよ
455マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:15 ID:???
>453
紹介してもらった代わりといっては何だが・・・

「ダイアリーノート」でググってみて

僕はそこでレビューしている
僕が自スレでUPしているレビューはすべてそこからの流用だよ

レビューサイトを作らなくてもレビューはできるよ
456はじめまして名無しさん:04/08/04 22:16 ID:???
>>451
デザインは一番miniがシャープですよ。普通のはもっさりしてます。
糞ニーからも同じようなのが出てますがipodとは雲泥の差ですねw
ユーザーの欲してる物が何かわかってませんよ。
アップルは「パソコンはipodの周辺機器の一つだ」とまで言ってるぐらいですからねw
45719 ◆gwnULb/9mw :04/08/04 22:17 ID:???
マジ評価だったんですか。失礼しました
機会があったら真面目に聴いてみます
458マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:20 ID:???
>456
情報ありがとうございます
実は・・・すでに第4世代クリックホイール40Gを注文してしまいまして・・・

ちょっとお聞きしたいんですが、
やはりイヤホンは別に買ったほうがいいですかね?
付属のヤツでも音はそこそこでしょうか・・・?
459マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:21 ID:???
>457
僕は常にマジだよ
マジじゃなかったことはない(σ・∀・)σ
460はじめまして名無しさん:04/08/04 22:22 ID:???
>>458
音楽以外の用途に使えるのでそれでもいいと思いますよ。

私は音を気にしないので付属を使ってますが、やはり買い換えた方がいいと思いますよ。
461はじめまして名無しさん:04/08/04 22:22 ID:???
結局外では聴かないと予想
462マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:30 ID:???
>480
おぉ、持ってらっしゃるんですか。
秋頃にはイヤホンを買おうかと計画してるんです

では疑問に思っている事をもう一つ・・・
音源化の際、ACCを使ってるんですかね?
普通のmp3やら、方式が色々選択できるようですが・・・
調べたところ、160くらいで圧縮すれば音は良いときいたんですよ
アップルロスレスで入れると曲数がかなり制限されるそうで・・・
どのくらいがいいんでしょうか?
46319 ◆gwnULb/9mw :04/08/04 22:31 ID:???
>>455
「学ビノ園」でぐぐった時に出てきたので
ちょっと読ませてもらいました
ビッグ・リボウスキは面白いですね

>>459
いや、でもBoAはアイドル以上では・・・
464はじめまして名無しさん:04/08/04 22:31 ID:???
マーキーは運動音痴だろう。ヲタっぽいし。
465マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:32 ID:???
>461
空いているFMの周波数にセットすれば、
カーステで聞けるシステムがあるんだよ
部品を別に買わないといけないけどね
ドライブ好きだからそれを買おうかと思ってる
後は寝るときと散歩だな
466はじめまして名無しさん:04/08/04 22:37 ID:???
>>462
すみません、そこまで詳しいことは本スレで聞いてください

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1091482358/l50
467マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:37 ID:???
>463
あーググってヒットするのかあの日記・・・
まぁ、最初は日記にしようと思ったんだけど、
もってるCDなんかの感想を書き留めておいたら面白いかなと思ってレビューし始めた
あそこは100レビューするとベストレビュアーになれるんで、
それを狙って色々レビューしたけど・・・

BoAはアイドルだけど、歌いながら踊るタイプだからなぁ
ライブとかだと本当に凄いんだよ
後、小さな動きが子供っぽいところもポイントだ
・・・要するにファンなんだよ(゚д゚)
468マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:38 ID:???
>464
それは残念ながら否定できない
運動はダメだねマジで
469はじめまして名無しさん:04/08/04 22:40 ID:???
草履!草履!草履!草履!草履!
470マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:40 ID:???
>466
あぁ・・・そうですよね・・・
何かスイマセンね紹介までしてもらって

2ちゃんねるにもスレがあるんですよね考えてみれば・・・

色々ありがとうございます
i-pod買うと決めてから寝るとき色々考えてテンション上がって眠れないんですよねw
楽しみでたまらないというか・・・
471はじめまして名無しさん:04/08/04 22:42 ID:???
>>459
マーキーはどこからが本気なのか冗談なのかわからないときがあるよ。
472マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:44 ID:???
>471
マジでこういう事を言ったら笑えるかもしれないという受けを狙うことはたまにあるけど、
結局それはマジで言ってるわけだからさ

つまり、批評や批判をする時は常にマジ
473マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:50 ID:???
あぁ・・・もう23時近いな。では告知を

プラネテス第4話、NHK教育で今夜0時25分から放送!
474はじめまして名無しさん:04/08/04 22:54 ID:???
おまえに告知される筋合いは無い
475マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 22:55 ID:???
>474
いや、うっかり忘れている人がいるかもしれないからね
476はじめまして名無しさん:04/08/04 23:14 ID:???
>>474
なんかワロタw
477はじめまして名無しさん:04/08/04 23:17 ID:???
ところで、俺はmp3を再生できるポータブルCDプレイヤー使ってるよ。
パナソニックのやつ。RWも読み込んでくれるし。1万円切る値段だし。
貧乏なやつにはオススメ。
478はじめまして名無しさん:04/08/04 23:21 ID:???
>>472
ウケ狙いってウケたためしなんかないが。
大体、批評なんて大層なもんじゃなく、ただの感想文だろ。
479マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 23:24 ID:???
>477
僕は今までソニーのmp3プレイヤー+携帯ってやつを使ってた
PCがVAIOだから便利だったんだよね
型落ちだったから7000円くらいだった。4年くらい使ってる

今回のiPodに魅力を感じた一番の理由は入る曲数の多さ
それだったら洋楽も身近になるかもしれないと思ったわけで
480マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 23:27 ID:???
>478
まぁ、世界のどこかには受けてる人もいると信じてやり続けるしかないかな?

いやいや、確かにレビューは感想文かもしれないが、
それとは別に話の流れで誰かを批評する場合もあるでしょ
そういう時はマジだといってるわけ
481はじめまして名無しさん:04/08/04 23:31 ID:???
言い訳はいいから
482はじめまして名無しさん:04/08/04 23:31 ID:???
>>479
ほう、そうでしたか。
20Gだもんね。俺もほしいなあ。もっと安くならないかな。
偽ipod見たいな奴でいいから。
やっぱりまだそんなに需要ないのかなぁ。
483マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 23:39 ID:???
>482
ふふふ・・・僕が購入予定なのは20Gではなく40G!
家にあるCDを全部入れても30Gはあまるはず・・・

ただ、ipod miniが4Gで、プラス5000円で20Gが買えるようになってるんで、
かなりプライスダウンしたらしいです

まぁ、普段ネタが無い時は常にオンガクネタばっかり話しているんだから、
多少高いipodを買ってもばちはあたらないんではないかと・・・
CDもレンタルではなく買うことが多いし
484はじめまして名無しさん:04/08/04 23:44 ID:???
>>483
40Gすごいですね。
俺は4Gくらいで十分だな。ちょっと前まで使ってたパソコン2Gだし。
世の中どんどん便利になるね。

mp3以外の形式でもいいのかな?どうせなら圧縮しないで
入れてみたいな。
485マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 23:52 ID:???
>484
あぁ・・・僕も前のPC2Gでしたね
考えてみたらipod miniが4Gだから・・・

新しいヤツはCDとほぼ同じ音質で半分の量という圧縮方式があるようです
mp3以外にはWAVとか色々あるみたいですよ
でも、ipod専用の圧縮方式AACってのがあるらしく、
大体は皆それでやってるっぽいです
それだとビットレートが160くらいでかなりの高音質らしい

後、ipodを外付けHDとして使うこともできるようですよ
まぁ、勿体無い気もしますけど
486はじめまして名無しさん:04/08/04 23:56 ID:???
WAVはほとんど圧縮してないぞ。
487マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/04 23:59 ID:???
>486
あぁ・・・また無知をさらけだしてしまいましたね僕は・・・
まぁとにかく、WAVもありますよ、と。

しかし、データが大きすぎると音飛びや音が割れたりもするようなんですよ
なんだかんだいってポータブルプレイヤーなんで、音質にこだわるのはほどほどに・・・
ということらしいです
488はじめまして名無しさん:04/08/05 00:04 ID:???
>>487
プレイヤーの中のRAMにデータを移し、それを読み取っているから音飛びしないのさ。
だからRAMの容量が小さい、データが大きいなどの要因でたびたびデータ転送する状況だとすぐに音飛びする。
1曲が5メガ以下であれば音飛びすることはまずないはず…
489はじめまして名無しさん:04/08/05 00:10 ID:???
>>487
ほほう、そうなのですか。
たぶん、AACっていうやつで圧縮されていても
圧縮してないよっていわれればわからないんだろうけどね。

きっと気分の問題ですよ・・・

とりあえず、音飛びしない>>>音質だな。
490マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 00:16 ID:???
>488
ふむ・・・なるほど、参考になります
圧縮方式やビットレートの微調整がかなり細かくできるようなんで、
最初の段階でどの程度が良いのか知っておかないと何度もエンコードしなきゃ
いけなくなるんで、いま調査中なんですよね
2チャンネルのスレででも質問してみようと思ってます

>489
後は・・・ライブ盤なんかだと曲が繋がっていることがあるじゃないですか
ipodだと、必ず曲間ができてしまうという問題点があるようです

まぁ、音の良さを追求するならヘッドフォンにお金をかけたりしなきゃいけませんしね
なかなか難しいところですよ実際・・・
491マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 00:18 ID:???
あぁ・・・時間が迫ってきた

プラネテス第4話、0時25分から放送開始!見逃すな!
492マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 00:51 ID:???
終わった・・・
煽っておいてなんだが、
この回はアニメオリジナルだから微妙だな
493弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/05 00:52 ID:???
>>492
だいたいアニメオリジナルでいいなと思うのは少ないですね
漫画ばんのやつをアニメで見直してやっぱりいいなと思うことはあるけどー
494マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 01:04 ID:???
>493
確かにそうだね
アニメのヤツはどうしても内容が薄い気がするし
でもまぁ、雰囲気が好きだからそのへんはあまり・・・

それはそうと、iPod miniの調子はどうだい?
何色買ったの?
495弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/05 01:07 ID:???
>>494
漫画にしかなかったけどもアニメでやって欲しかった話はあるんですけどねー

僕、女の子みたいな趣味ですがピンクとかそういう色が好きなんです・・・
というわけでピンク・・・
496マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 01:10 ID:???
>495
ハチマキの家族の話はしてほしいところだなぁ・・・

ピンクか・・・一番人気はブルーで次がライムらしいけど・・・
iPodの操作ってどんな感じ?
くるくる回して真ん中のボタンでエンターって感じかね?
497はじめまして名無しさん:04/08/05 01:14 ID:???
自分で調べろ馬鹿
498弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/05 01:14 ID:???
>>496
そうですよねーアニメ向きだと思うんだけどなー

ダントツ人気無いのがゴールドw
ライムってのは石田純一カラーですねw
僕、昔女の子みたいだったんですよーだからスカートとか来ててー
そのせいか女の子みたいなのが好きなんですよねw
499マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 01:23 ID:???
>498
ゴールドはマニアックすぎるからなぁ
どうせならブラックかベージュだしてくれればよかったのに
なんでライムが石田純一なの?

スカート着てたのか。
そんな弟も今では180センチの立派な体格を持つ男子高校生だからな
まさか枕が花柄とか抱き枕が置いてあるとかキャラモノ集めてるとかってのはないよな?

だからipodの真ん中のポッチが気になってしょうがないんだよ。教えてくれ
500はじめまして名無しさん:04/08/05 01:23 ID:???
>>496
質問に答えてなかったですねw

そうですよー
501はじめまして名無しさん:04/08/05 01:26 ID:???
>>499
ブラックはでも色によってはかなり安っぽく見えますよねー
かっこいい黒なら僕も一番欲しいですが・・・確かカラーは追加するはず・・・
発売する前に石田純一がminiのグリーン持ってたんですよwそれから本スレでは石田純一カラーとー

フリフリのスカート来てました・・・昔は華奢でしたから・・・女の子ともよく間違えられたし・・・
今でも寝間着はくまさんの寝間着ですねw流石にぬいぐるみとかは集めてませんがー
502マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 01:34 ID:???
>500
やはりそうか・・・
いや、ありがとう

>501
つや消しのブラックならかっこいいと思うんだけどな
後はカーキとかもいいかも
石田純一・・・どう考えてもそれで女を釣るためとしか思えん・・・

それは姉ちゃんのお下がりか何かか?
寝巻きはギンガムチェックかストライプのシンプルなやつにしとけ
確かに弟からはマッチョイズムを全く感じないが、そのせいだったのか
僕の友人は26歳になっても女性と間違われるな
因みに枕はテディ・ベアの赤いヤツだ・・・
503弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/05 01:39 ID:???
>>502
そこらは新色に期待と言うことで・・・
買った人僕には関係ない話だけどw

母さんが買うんですよ・・・姉ちゃんのは父さんが選んでたみたいですから・・・
中学の時は態度が女っぽいってきもがられたもんです・・・w
僕も枕はくまさんですけどねー
504マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 01:46 ID:???
>503
新色は僕も関係ないけどな・・・
個人的にはipodの白さが良いと思ってるんで問題ないかな
今日やっとipodスレ見つけて読んでるところ
商品が届く前にある程度知っておかないといけない知識が結構あって困るよ

なんだ?枕にくまのプリントってのは流行ってるのか?
そういう見えない部分で少女趣味を出すと・・・・・・になるよ!
505マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 02:09 ID:???
ipodが手元に届くまで結構時間があるんで、
itunesをダウンロードしてCDをエンコードだけしておくことにした

ふぅ・・・
506はじめまして名無しさん:04/08/05 03:08 ID:???
19とマーキー、仲いいんだか悪いんだかわかんないな┐(゚〜゚)┌
50719 ◆gwnULb/9mw :04/08/05 03:12 ID:???
遠くないうちに親友にもなれますよ
508マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 03:18 ID:???
>506-507
笑いの要素があまりない熱い仲になりそうで怖いけどね(σ・∀・)σ
509弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/05 04:05 ID:???
>>504
はやってはないと思うけどw
何になるんですかー!!

あ、後プラネテスの今のアニメの雰囲気が好きなら後半はまた雰囲気変わりますから
暗さで言うと
アニメ後半>>原作後半>>原作前半>>アニメ前半
って感じですから
原作後半は暗いというか重いって感じでしたからねー
精神世界てきな話でー
それとは違ってアニメはそういうのはアニメでは表現できないのでまったくなく最初らへんのちょっといいはなしてきな感じもなく
ただただ暗い雰囲気になるのでー

って何長々と語ってんだwでは寝ますーおやすみー
510マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 04:16 ID:???
>509
きもお(ryになるっていってんだよチキショウ(゚д゚)

プラネテスも最後は暗いのか・・・
エンディングテーマの抜けた明るさはどうなっちまうんだろうね・・・

暗いというより崇高な感じになると踏んでるんだけどね、アニメは
漫画は結局一個人の精神世界に戻ってきたけど・・・エヴァのようにね
アニメだと表現力が格段に上がるし、崇高な落ちってのは常套手段だしね
特にテーマが宇宙だから

いい夢見ろよ
乙カレー
511マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 18:00 ID:???
ひたすらエンコードをしているが・・・

結構ジャズが多いことに気づいた
しかし、iTunes使いやすいなぁ
ソニックステージとはえらい違いだ
ビットレート192でエンコしてるんで、音も抜群に良いしね
ソニックステージは192という選択肢がないんです
512マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 18:01 ID:???
今日の夕ご飯はカレー

鳥胸肉、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、ピーマン
ルーはバーモント甘口

久々に個人的にオーソドックスなカレーを作成

因みに、前回ポークカレーが美味しかったのはルーがジャワだったせいでした・・・
513はじめまして名無しさん:04/08/05 18:08 ID:???
マーキーは毎日自分で作ってるのか?
514マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 18:21 ID:???
>513
毎日じゃないな。週の半分くらい
レパートリーは狭いけどね
食えないことはないから
515マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 18:22 ID:???
「Love You」

昨年末解散したCymbalsのラストアルバム

沖井礼二本人も言う通りこれはCymbalsの愛のAlbumだと言える作品。ただ、このAlbumに
描かれている愛は決して一つの形を示しているわけではなく、「Love Thing」のように純粋な
恋心を歌っていたり、「アメリカの女王」のような"愛の無さ"を憂うう歌であったりとCymbalsの
想う愛は様々な意味で深い。曲としては「E.G.G.」や「怒れる小さな茶色い犬」に昔のCymbals
の面影が見えたりするが、今までのCymbalsのイメージとは全く違う「時間を名乗る天使」に
はやられてしまった。また、インディーズの2ndアルバム「Missile & Chocolate」からDVD
「Visualized!」も含めて続いていた、ファンにはたまらない(?)ケース裏の"隠し写真"も前作の
「sine」ではなかったが、今回のAlbumでは復活している。こちらも見どころ。とにかく1曲目
から12曲目までの約50分、Cymbalsの愛をじっくり聴ける一枚。これは買い!

この作品は個人的に唯一リアルタイムで聴けたアルバムだった。ファンになった半年後に
あっさりと解散してしまい、リアクションの取りようがなかった事を覚えている。このアルバム
で入り、さかのぼって色々聴いてみたが、比較するとこの作品は非常に温かみがあるという
印象を受けた。もともとのイメージは歌詞がひねくれていて音はポップということらしいが、
このアルバムでは他の作品には無い落ち着き、穏やかさ、直球のやさしさがある。楽曲の
クオリティは相変わらず高く即効性があり非常に良い。

このアーティストは過小評価されすぎだと思うんだがなぁ・・・
516はじめまして名無しさん:04/08/05 18:27 ID:???
>>514
そうか、いつも夕飯メニュー見てる。
頑張ってくれ。今日はうちもカレーだw
517マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 18:30 ID:???
>516
ありがとうございます。励みになります

カレーの場合、2ちゃんねるのカレー板に行くと役に立つ情報が転がってるんで、
そこで質問したりロムったりして日夜研究してるかな

518マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/05 22:44 ID:???
地味にエンコードをし続けている23時前

500曲エンコしました
家にあるCDの約3分の1
結構良いペースなんで、この分だと明日には終わりそうだ
519マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 02:50 ID:???
ひたすら地味にエンコードし続けている3時前

850曲エンコしました
懐かしいCDなんかを聴いたりして結構充実した時間になってる
井上陽水奥田民生の「ありがとう」とかね

あーりがとぅー あーりがとぅー かーんしゃっしってぇー♪
520弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:00 ID:???
>>519
ふえー・・・こんな時間に目が覚めて暇なので話し相手になってくださいー
もう誰もいないー
521マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 03:05 ID:???
>520
てか、自スレに書き込んだら誰か来るんじゃねーのかい?
いや、話し相手にはなるけどさ

そういえば、パトレイバー読んでくれたかね?
522弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:09 ID:???
>>521
あんまりあっちで雑談してると怒られます・・・
でも一応書き込んでみようかな・・・

まだですね・・・今、ipod mini買ってお金無くて漫画喫茶行けなくて・・・
ipod mini壊されたし・・・

523マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 03:11 ID:???
>522
あぁ・・・そうかもしれないね
じゃあ思う存分ここで雑談してくれ!

てか、iPod mini壊されたのか・・・
またセナかい?気の毒すぎる・・・
524弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:14 ID:???
>>523
「ほらほら、いいだろー、星奈も聞かせてあげようかー?」って自慢してたら
「うざい」って取り上げられて思いっきり本棚にぶつけられた・・・画面が・・・
でも僕が泣いてたら「めそめそ泣くな気持ち悪い・・・ほらこれしか今持ってないけど」って1万くれた・・・
結構いいやつだな・・・でも壊されたんだから当たり前か・・・
525マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 03:19 ID:???
>524
・・・・・・そりゃ泣くよ。僕でも泣くね。ドンマイ

確かアップルの保証と買ったお店の保証があるはずだから、
今だったらセナからもらった1万円で修理できると思うよ

ただな、弟はセナと距離を置いたほうが良いぞ・・・
何度痛めつけられてんだよおまいは・・・
526はじめまして名無しさん:04/08/06 03:23 ID:???
>>525
僕アップルストアで買ったから送り返せばいいのかな?

でも星奈とは兄妹だし・・・昔は仲良くしてたから・・・
何か・・・また仲良くしたくもある・・・
昔なら僕が新しく何か買ったら「いいなー、見せて見せて」って寄ってきたのに・・・
小学生の時ですがね星奈が・・・あのころはかわいかった・・・

ってこんな昔話どうでもいいかwパソコンにまだ入れ中ですか?
527マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 03:34 ID:???
>526
とりあえずここにメール送ってみろ
もしくは電話してみる。近所の直営店を紹介してくれるかもしれない

アップルストア
http://www.apple.com/jp/

なんかね、妹は今反抗期で、男性に対しても敏感な時期っぽいから
弟が生理的にイヤなんじゃないかと思う
時間が経ったら関係は元に戻るだろうけど、今は距離を置いたほうが身のためだと思うよ
無視するとか近づかないとかといった極端な距離の取り方じゃなくてね
必要最低限の話をしつつ、向こうが近づいてきた時だけ絡むというような感じ
まぁ、単にそういう性格に育ってしまったという悲しい結末もありうるけど・・・
528弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:39 ID:???
>>527
わかりましたーやってみますーありがとうございますー

でも自分の友達にも無愛想だし女の子特有の何か着飾ったおしゃべりもないしなあいつ・・・元からあんな性格なのかも・・・
女の子って友達でもオブラートに包んだようなしゃべりなのにあいつは言いたいこと何でも言うし・・・
昔は恥ずかしがりやで人見知りがはげしく友達いなかったのに・・・今は友達多いんだよな・・・
あの性格の方がうけるのか?よくわからんな・・・昔の方がかわいいと思うけど・・・よく照れ笑いしてたころが・・・

529弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:42 ID:???
>>34
おやすみなさいー
>>35
今でも大きいですよ・・・

親戚の家にー
僕からいうと何になるのかわからないけど母さんや叔母さんのいとこです
>>36
すいませんねーどうせ童貞ですよだー
>>37
何で金持ちになるんですかw
全然ですよー
530弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:42 ID:???
>>529
すみません間違えたw
531マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 03:45 ID:???
>528
セナはまだ中学生だろ?
これから少し変わってくると思うよ
叔母さんや先輩に照れてるところから考えるに、
女性っぽくなることに抵抗があるのかもね
媚びるという行動がしにくいというか

まぁ、セナも自分の生活圏内で色々やりくりした上であの性格になってるんだと思うから、
あまりダメ出しはしないほうが良いと思うよ
昔にもどれって言ったって、それは弟にも言えることで、
友達が多く頭のよかった弟に戻って欲しいとセナが考えているかもしれないしね
532弟 ◆MfoRafcyFE :04/08/06 03:50 ID:???
>>531
そうですね・・・僕も高校になって変わったし・・・
悪い方だけど・・・

確かに昔は僕って結構何でもできたからなー・・・
スポーツも結構やってたし勉強もかないできたし友達も多かったから・・・
今は全く正反対ですけどね・・・

何か雑談のつもりがこっちの方が相談みたいになっちゃったですねw
僕そういえばお盆は旅行に行きますー
533マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 03:56 ID:???
>532
まぁ、セナは今のキャラじゃ男に媚を売るってことができないんだと思うからさ
あまりベタベタするとまた暴力を振るう可能性があるよ。気をつけて

とりあえず、今は弟ができる事をすべてやればいいんだよ
ファッションやら筋トレやら勉強やら・・・
結果は後からついてくるから

お盆にどこいくんだ?
534はじめまして名無しさん:04/08/06 04:02 ID:???
僕ができるのは自分を研くことだけですねー 親戚の家にー母さんや叔母さんのいとこー 僕からみたらなんだろ?
535マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 04:06 ID:???
>534
ん?携帯か?

そうそう、切磋琢磨して、見てないところで努力する。こつこつ(σ・∀・)σ

親戚って関西?
まぁいいか

弟からしたら遠縁の親戚だな。
多分叔母さんにあたるんだろうが、会った時は名前にさんづけで呼んだほうが無難だな
536はじめまして名無しさん:04/08/06 04:12 ID:???
携帯です星奈が起きそうなんで 横浜の方ですー 何回かあったことあるけど母さんと叔母さんが混ざった感じの人です
537マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 04:16 ID:???
>536
セナもそういえば夏休みだったな
話を聞いていると、セナは微妙に家にいることが多い気がするんだが
部屋にこもってるのか?リビングでTVでも見てんのかね・・・

横浜か。是非中華街で北京ダックを食べてきてくれ
今、細野晴臣ってミュージシャンの曲「北京ダック」を聴いてるんで・・・

叔母さんと母さんか・・・若いんだろうね、きっと
まぁ、適当に観光して、中華街の肉まんでもたべてきてくれ
538はじめまして名無しさん:04/08/06 04:28 ID:???
そうですねー好きじゃないみたいー 料理はだしてくれますー 若くないです28見た目やしゃべりかたは叔母さんに似てるんですがぬけてるというか世間知らずなんですよねー
539マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 04:40 ID:???
>537
若いよ28は
まぁ、叔母さんと比べたら誰でも世間知らずだと思うけどな

今からでもいいから横浜中華街に行きたいとごねるんだ!
是非レポしてくれ
540はじめまして名無しさん:04/08/06 04:51 ID:???
ある意味母さん以上ですよー結婚するまでは買い物もしたことなくて今でも料理は旦那さんがつくってるんですもんー 中華街いきませんよー 旦那さん料理うまいからー
541マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 05:00 ID:???
>540
ん?その人は主婦じゃないのかい?
だったら家事はある程度こなせてないとまずいんではないかと思われ
そりゃ旦那さんも大変だね・・・

観光がしたい!とごねたら中華街いけると思うんだけどな
まぁ、弟が行きたくないならしょうがないけど
542はじめまして名無しさん:04/08/06 05:16 ID:???
大変だと思いますよ・・・朝から晩まで働いてさらに料理ですから・・・暮らしはかなり裕福ですけどね 僕あんまり中華料理好きじゃないんです・・・お肉あんまりたべれないんで・・・
543マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 05:25 ID:???
>542
ということは、その奥さんは一体普段何してるんだ?
働いてるのか?まぁ、料理が苦手っていう場合もあるだろうけどさ

中華料理ダメなのか。まぁ、結構いるみたいだけどなそういう人
化学調味料使いまくりだから体調崩す人もいるみたいだ
でも、それがいいんだけど猫人的には
腹減った・・・
544はじめまして名無しさん:04/08/06 05:49 ID:???
さあ?何してんだろ僕たちが行ったときは遊んでくれますが 僕中華というかお肉があんまり・・・野菜がすきなんです・・・だからあんまり肉つかないのかも・・・
545はじめまして名無しさん:04/08/06 07:39 ID:???
無職生活はええ脳
546はじめまして名無しさん:04/08/06 08:28 ID:???
中華料理嫌いって・・・彼女の家中華料理店だろう。
よくそれで跡を継ぐとか言ってたな。
547はじめまして名無しさん:04/08/06 09:31 ID:???
無色透明な存在マーキー
548はじめまして名無しさん:04/08/06 11:42 ID:???
マーキーって今でも沖縄に住んでるの?
549マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 17:33 ID:???
>544
野菜メインの食事はいいと思うよ
肉ばかり食べてると髪がべたっとしてくるから・・・
果物も食べてるとなお良し

>545
良し悪しですがね。。。

>547
無色と無職がかかってんだな。ふむ・・・

>548
今も住んでますよ。暑いね最近
550マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 18:40 ID:???
今日の夕ご飯は鮭ときんぴらごぼう

鮭はにんにくのソースで下味がついているものを焼くだけ

きんぴらごぼうは・・・家族が作るんでレシピは知らない

今日はかなり暑いんで、素麺でも良かったなぁ
まぁ、にんにくでスタミナつけるというノリで行く、と。
551マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 18:47 ID:???
父親は健康のために毎日ウォーキングをしているんだが、
最近ポータブルCDプレイヤーを購入し、聴きながら歩いている

ただ、もともとがCDを聴くタイプの人ではないため、CDの枚数があまりない
そこで、レンタルしてCD−Rに焼こうと考えたらしく、8枚ほどアルバムを借りてきた
だが、勝手が分からず頓挫しそうになっていたらしい

困りつつぶらぶらして僕の部屋の前を通ったところ、
ひたすらCDをPCに入れてなにやらごそごそしている息子を発見
さっそくCD-Rに焼く作業を息子に押し付け、TV鑑賞

・・・というわけで、今堀内孝雄やらかぐや姫やらアリスやらエンコして焼いてます
552はじめまして名無しさん:04/08/06 20:29 ID:???
>>551
マーキーの父さんていくつ?
553マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 20:36 ID:???
>552
確か50代だったと思います
詳しくは知りませんが・・・

9Bさんの父親はいくつなんですかね
554マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 20:56 ID:???
後2枚も残ってる。これほど時間がかかるとは・・・
焼くのがめんどくさいんだよなぁ
8枚も連続で焼いたことなんてないし

因みにエンコードはソニックステージでやってる
というのも、iTunesは何故かエラーが出て録音が中断されるため
この分だとこれから先この2つを併用することになりそうだ

あなたはもう忘れたかしら 赤いてぬぐいマフラーにして♪
555はじめまして名無しさん:04/08/06 21:07 ID:???
俺の親父?
今50だ。
556マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 21:09 ID:???
>555
じゃあ割と若いですね
うちの親父も気だけは若いんですがね
557マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 22:24 ID:???
やっと終わった
父親に渡そうとしたらもう寝てた・・・

さて、また地味なエンコードに戻るか
洋楽も少しは入れないとな・・・
558マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 22:40 ID:???
iPod関連で色々調べたところ、
上で弟と話していたときに出てきた理想のiPod「ブラック」は市販されたらしいな
ファッションブランドのコムデギャルソンが出したらしい
画像を見ればわかるが、非常に格好よい(σ・∀・)σ
こういうことがあるからうかつにファッション関連を無視できない

問題のギャルソン別注iPod
http://ch.minidns.net/bbs/src/1091637031676.jpg
559マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 22:42 ID:???
第4世代もでたことだし、また出してくれないかな・・・買えないけどさ( ´∀`)σ)Д`)
560はじめまして名無しさん:04/08/06 22:45 ID:???
マーキーは米兵に釜を掘られた尻が疼くので昼間は肛門科に
通っているそうだ
561マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 22:49 ID:???
ギャルソンのiPodは、本体よりもケースが良いんだよなぁ
ケースだけ別売りにしてくれないかな。
因みにiPod+ケースで5万だそうです
562はじめまして名無しさん:04/08/06 22:53 ID:???
因みに相手はニガー
563マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/06 23:05 ID:???
さて、ビートルズを入れるか否か・・・
容量には余裕がかなりあるし、入れておくかね

エンコードしていて気づいたんだが、
僕の持っている洋楽のラインナップはかなり恥ずかしいことになってるな
ラブレスやらOkコンピューターやらニルヴァーナアンプラグドやら・・・
そういうやつも入れておくとシャッフルしたときに面白いと思ってエンコしている

因みにシャッフルというのは、文字通り入れた曲をランダムに聴く機能です
自分では次に何の曲が来るかわからないという楽しみ方ができる
564はじめまして名無しさん:04/08/07 00:35 ID:???
Devils only have the power to do what you let
is eternal regret and that you can get.
565マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 00:45 ID:???
>564
歌詞ですかね
僕は洋楽の歌詞は邦訳しか読まないモンでわからないんですが
566はじめまして名無しさん:04/08/07 05:52 ID:???
kiss your father's ass !
567はじめまして名無しさん:04/08/07 06:23 ID:???
直訳すると
「てめぇの親父のケツの穴にキスしな!!!」
ですな。
568はじめまして名無しさん:04/08/07 06:43 ID:???
つまり「FUCK YOU」ってことね
569はじめまして名無しさん:04/08/07 12:20 ID:???
マーキー、掘られたけつはまだ痛むの?
570はじめまして名無しさん:04/08/07 12:26 ID:???
米兵に掘られるなんて、沖縄って怖いことなんですね〜。
マーキーも「ヘイ!カモーン」なんて誘ったのかい?

婦女暴行、男も暴行。すげぇぜ。
571マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 14:14 ID:???
>566
き・・・キス!?いや・・・そんな・・・照れるぜ(*´∀`)

>567
ハハハ、いくらなんでもそりゃ分かりますよw

>568
ふむ・・・僕は頭が悪いんで全然分かりませんでしたよありがとうございます(゚д゚)

>569-570
やっすい煽りだなぁオイw
悪いけど僕は郷土愛にあふれる人間だからその手のヤツには乗らないよ
572マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 14:17 ID:???
さて・・・エンコードもそろそろラストスパートだ
ただいま1700曲。これなら買うのは20Gでも良かったかも
573はじめまして名無しさん:04/08/07 14:46 ID:???
男ならでっかく160Gぐらい買いな。

HDなんてあまらせてこそだよ〜。
574マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 15:47 ID:???
>573
いや・・・iPodのラインナップは4G、20G、40Gの3種類なんですよ
今音楽データ抜きで使っている領域が13G程度ですからね・・・
575マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 15:50 ID:???
結局2000曲に達しなかった
因みに40Gだと実質7000曲は入る

というわけで、ツタヤでレンタルしてきた
ソニックユースやら山下達郎やら小島麻由美やら・・・
以前ライダーさんに紹介されたジミヘンのモンタレーポップフェスも借りてきた

後は友人からレディオヘッドのパブロハニーとU2のベストを借りれば・・・

鋭意エンコード中
576はじめまして名無しさん:04/08/07 17:39 ID:???
>574
そうだったのね。
単純にHDの大きさ言ってると思ったもんで。
577マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 19:58 ID:???
今日の夕ご飯は鳥のから揚げと野菜炒め、もずく

鳥のから揚げは出来合いではなく、ちゃんと衣をつけて揚げた

野菜炒めは、たまねぎ、ししとう、キャベツ、ウインナー
578マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 20:04 ID:???
さらにiPodを調査した結果、
FMに音源を飛ばして聴かなくてもいいようだ
というのも、うちのカーステを調べたところ、外部入力端子があることが判明
・・・・・・カーステの裏側にね・・・フッ

だからライン端子を設置するためにカー用品のショップへ行かなければならない
しかし、FMとライン入力じゃ音質が雲泥の差だからなぁ

iPodもまだ届いていないってのにこの準備の抜かりなさはどうだ
単に舞い上がってはしゃぎまくってるという説も多々あるがね
579マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 20:11 ID:???
サッカー待ち上げ
580マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 20:11 ID:KqJZvLEI
さがってた
581マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 20:12 ID:???
さて、そろそろ酒を飲んでみるか
サッカー応援の景気付けに(゚д゚)
582マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 21:23 ID:???
入った!!日本先制!!!

ブーイング、普通にむかつくんでざまあみろ感が強いね
583マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 21:35 ID:???
同点か・・・
しかし、得点時の歓声の大きさにむかつきは膨らむばかりだ
584マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 21:49 ID:???
なんか、日本劣勢だな
中国のパスワークが滑らかに繋がるってのはどうなんですか、オイ
585マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 22:54 ID:???
勝った!!
ざまあみろ!!

しかし、試合が決まり、喜んでいる選手にまでブーイングってどういうことだよ、オイ
586はじめまして名無しさん:04/08/07 23:05 ID:???
あんまり感情的になるなよ
それじゃあちらさんと同じだぞ
587はじめまして名無しさん:04/08/07 23:08 ID:onBIaC7w
マーキーさんも人のコト言えないYO♪あなたのはブーイング所じゃないよ
588はじめまして名無しさん:04/08/07 23:10 ID:???
おおう!ID!怖え!怖え!
個人情報とか抜かれちゃうんでそ?
589:04/08/07 23:19 ID:uXeftkq5
うるせーよ糞ども。
俺はマーキーに賛成
ざまあみろ!
590マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 23:37 ID:???
>587
そりゃそうですね
ただ、ブーイングと歓声しかなかったというのはいかがなものかと

>589
中国が銀メダルを授与するときにはもう観客半分以上帰ってたらしいですね
負けたら用なしって感じがすごくして(・∀・)イイ!
591マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/07 23:37 ID:???
>586
失礼。
イスラムの教えに基づき吼えてみました
592:04/08/08 00:05 ID:P8J4utag
>>590
いやーサッカーで熱くなる人だとは思ってなかったし。
かわしかたが最高。やっぱマーキーいいなあ。

中国の選手かわいそうですね。でも日本もちょっと前は
サッカー対して笑えないくらいアレだったんですよw
民度は低くなかったけどね。
593マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 00:10 ID:???
>592
何をもってして僕の事を良いといってるのかよく分からないが、ありがとうございます

中国の選手、ずっとうつむいてたらしいじゃないですか
気の毒ですよ、本当に

聞いた話だと、昔のサッカーの解説はひどかったらしいですね
日本の解説者が日本代表の叩きやダメ出しをしているというような・・・

金田のぶとしさんが言ってたんですが、
「そんなことをしていたら振興しないから自分は良い点や見所を伝えるようにしていた」
とのことです
594:04/08/08 00:42 ID:P8J4utag
>>593
イラン戦ほどじゃなけど、選手もやりたい放題だったよ。
でも、それでも選手はかわいそうだとオモタ。

昔の日本のサッカーゲームはすごかったよw
へーきで膝蹴りとかするんだよwショセンはゲームなんだけどさ。

なにをもって?
しいて言うならバランスです。
595マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 00:49 ID:???
>594
ほぅ・・・膝蹴り・・・ですか
なんと孫六って感じですな
当時はアマチュアだったわけでしょう?
微妙だなぁ・・・

バランスか。なるほど、わかりました
それは自分でコントロールできる範疇じゃないんで、適当にやることにします
うむ、バランス・・・ヵぁ
596はじめまして名無しさん:04/08/08 01:50 ID:???
マーキー!マーキー!マーキー!マーキー!
597マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 01:57 ID:???
>596
はーい(棒読み)
598マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 02:01 ID:???
今エンコードしたヤツを色々聴いているんだが、なかなか面白い

買ったまま棚にしまっておいたデリック・メイやら
フジロックモリッシードタキャン記念にスミス聴いたりね
599はじめまして名無しさん:04/08/08 02:44 ID:???
あうーみんな寝ちゃったやー
最近夜中に目が覚めるー
起きてますー?
600マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 03:03 ID:???
>599
起きてるよ
まだエンコード中なんでね

夏休みは楽しいかい?
601はじめまして名無しさん:04/08/08 03:05 ID:???
マーキーそろそろだぞ。覚悟しとけ
602はじめまして名無しさん:04/08/08 03:06 ID:???
仕事探せよ
603マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 03:09 ID:???
>601
そろそろ何だい?

>602
探してるよ
604はじめまして名無しさん:04/08/08 03:15 ID:???
>>600
うー例年よりはー
去年なんか一日中甲子園見てただけですが
今年は園芸部の面々と遊べるしー

あ、後星奈がお詫びとして3万とMDくれましたー
これで4万ももらっちゃったやーMDもあるし4万はおいとこ・・・
605はじめまして名無しさん:04/08/08 03:20 ID:???
↓無職がチンコ握りながら一言
606マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 03:21 ID:???
>604
春の済美戦は弟の勧めがあったんで、
普段や急に興味のない僕も観たんだが凄い試合だったからなぁ
まぁ、野球の話題は弟の自スレでやってるしここでやることもないか

園芸部に入ってよかったな
これで友達がいないとは言えなくなった!

やはりセナも人の子、罪悪感が働いたか・・・
4万って言ったらもう一つiPod買えるじゃねーか
多すぎるって言って少し返して来い
修理にかかった費用+5000円くらいだろ、貰っても良いのは
MDは修理が終わったら返してやれ
相手は中学生なんだから大目に見てやろうぜ
中学生の4万は弟の4万と価値が違うからな
607はじめまして名無しさん:04/08/08 03:28 ID:???
>>606
あれは甲子園の歴史の中でもまれに見る激戦でしたねー

そうですね・・・でも友達として話してくれてる人は先輩と柏木ちゃんぐらいかな・・・
後はパシリにされてるだけのような・・・

いいですよwあいつが悪いんだしー
それにあいつ月にお小遣い5万+欲しい物は買ってもらってるんだから・・・
僕よりもらってますよ・・・MDだってどうせ新しいの買ってもらうんじゃないですか・・・
お礼に今日のおかずとしてつかってあげましたよw洗面場からとってきてー
608マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 03:35 ID:???
>607
あぁ、あの9回裏の・・・って、やめとくってば

いいじゃないか、2人も友達として接してくれる人がいるなら
あまり多くを望まず、ささやかな幸せを

月5万・・・(゚д゚)
うーん、でもな、そういう若いうちにそういった恵まれた環境にいると
金銭感覚が麻痺すると思うんだよ。だからこそ、弟がそういう行動をすることによって、
正しい金銭感覚を弟から教わることができると思うよ
そういう行動はセナにとって「借り」になるし、そういうことの積み重ねが
弟とセナの関係を良くしていくと思うんだがなぁ
第一、弟は4万も持っててもどうせ使いみちがないだろ?

後、このスレであまり弟の変態性は出さないでくれ
そういうのはニーズがある弟の自スレで頼むわ
609はじめまして名無しさん:04/08/08 03:39 ID:???
>>608
そうですね・・・変えそうかな・・・でも2万ないと困るんですよね・・・
園芸部のやつらで賭け麻雀して2万負けてるから・・・11日までに返さないと1万づつ増やされるし・・・

あ、すいません・・・何か僕ってこういう話題しかなくて・・・
でも最近そういうこと自分のスレで書くと怒られそうなので自粛気味なんですよー
思わずだから書いちゃいましたー・・・
610マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 03:47 ID:???
>609
一つ忠告しておこう
賭け麻雀は初心者は絶対にしちゃいけない
まずは「見(けん)」から始めるべき
ようするに、皆が打っているのをそばで見ているだけということだけど
麻雀のゲーム性を楽しむ分には何も言わないが、賭けとなると話は別だ
覚えてまだ1ヶ月も経ってないだろ?絶対にしちゃだめだ
とりあえず、「前回おお負けして金がない」と言って、打つのをやめ見るだけにしておけ
見ることで相手の癖をつかむことができるし、どういう打ち方をすればいいか
だんだん分かってくる。

あのスレでは逆に弟のそういうネタを渇望しているように見えるがな
試しに書いてみたらどうだい?
611はじめまして名無しさん:04/08/08 03:51 ID:???
>>610
あーそうですよねー・・・でもみんなに誘われると断れなくて・・・
しかも最初はそんなこと言ってなかったのに・・・後からいうんだもん・・・

そうですかね?じゃ明日にでも書いてみよ・・・
612マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 04:00 ID:???
>611
とりあえず、2万はしょうがないから麻雀の支払いに使うとして、
残りの2万は返してやれ。で、返す時に、
「iPodが直ったらMDも返すから」と言っておけば好感度UP

麻雀は、付き合いでする部分も確かにあるよ?あるけどさ、2万は負けすぎ
ぶっちゃけると、弟の家が金もちなのを知っててカモにしたという可能性が大きい
弱いのに麻雀に付き合うヤツは財布と思われる
だから、初心者だからお金をかけるレベルまで達していないと正直に言うべき
でないと、財布というレッテルを貼られて居心地悪くなるよ

自スレは野球話だから、興味のない人にはなにがなにやらさっぱりわからないんだよ
そういうネタも少し入れたほうがいいとおもうよ
613はじめまして名無しさん:04/08/08 04:05 ID:???
>>612
わかりました・・・地道な所で仲良くなっていかないといけませんよね・・・

確かに僕・・・みんな借りてもお金返してくれないし・・・
ジュース代とかも払わされるし・・・みんなそんな風に思ってるのかな・・・

確かに・・・自粛すべきですね・・・
わかりました・・・そういうのも書いてみます・・・
614マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 04:16 ID:???
>613
まぁそんなに気を落とすな(・∀・)

セナは悪いことしたと思って弟に大金渡したんだから、
気持ちだけ受け取っておけばいいんだよ

だからさ、お金の貸し借りってのは学生生活ではやっちゃいけないことの一つなんだよ
例えば僕と弟が一緒に歩いていて、僕がジュースが飲みたくなったとする
僕が弟を財布と思っていたなら、まず弟に親しげにして、笑わせたりして、持ち上げる
その後、それとなく「のど渇いたけどお金ないし我慢するかな。でものみてー」的な事を言う
弟はお人よしだからお金を貸してくれるだろうと計算して言うわけだよ
で、貸してくれなかったら下手に出て、「ゴメン必ず返すから貸してくれ」と言うわけ
弟の性格からして、この段階になったら貸さざるを得ないと思う
で、もちろん返す気はないわけだよ、こちらはね

とにかく、貸し借りはするな
それが当たり前のことになったまま社会に出て酷い目にあってる人はいくらでもいるんだから

野球は野球で面白いよ。あまり気にせず好きなこと書けばいいんだよ
野球話についてくる人も大勢いるだろ?気にすんな
615はじめまして名無しさん:04/08/08 04:22 ID:???
>>614
星奈は思ったよりはいいやつです・・・やっぱり根は昔と変わってないのかな・・・

でも僕頼まれると断れなくて・・・しかも何か下手に出られるとこっちが悪いような気がして・・・
じゃあ・・・先輩に相談してみよ・・・佐藤君に注意してくれるかも・・・

そうですね・・・

そろそろ誰か起きてきそうなので落ちます
おやすみなさい・・・
616マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 04:26 ID:???
>615
佐藤ってボクシングやってたやつか・・・
いかにもやりそうなノリだな(ノД`)
とりあえず先輩に相談してみれ!

なんか、説教したみたいになってすまなかったな
あまり重く考えるな

乙カレー
617乱麻@携帯:04/08/08 04:49 ID:???
お久しぶりです。
突然なんですが、大学についてかなり悩んでます。
大学に行くべきか、専門学校に行くべきか…。
確かに専門学校行ったほうが知識とか付くし、それだけに集中出来る。
でも、専門学校行ったら遊べないって聞くし、厳しいらしいし、もしコケたりしたら他の就職先無いし、大学とかのサークルとかでやる事も出来るだろうし…。
どうしよう…。時間が無さすぎる…。
諸事情で後2日しか無いです。
因みに行きたい大学は、東洋学園大学の人間科学学科、目白大学の現代社会学科、専門学校はESPミュージカルアカデミーのヴォーカルコースです。
人生経験豊富であろうマーキーさん何かアドバイスを!
618マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 05:00 ID:???
>617
及ばずながら、頑張って回答してみます

ようするに、音楽への道を本気で目指すか否かという相談でいいんだよね?

個人的には大学をお勧めしたい
勉強と両立させることは決して簡単じゃないけど、その時点では趣味の範囲と割り切るなら
そのほうがいいと思う。4年もあればボイトレしたりバンドを組んだりできるし、
なにより人と出会える。世界が広がると思うよ

ただ、専門学校といっても色々あるわけでして。
コンピューター系、資格を取ることを重視したところ、
特定の職業への通過点として(調理師、公務員など)、などなど

むしろ専門学校のほうが仕事に直結している感触があるし、
仕事に就き、生活を安定させ、その上で音楽をしつつといったやり方もありだと思う
むしろこちらのほうが生活が安定するという点で見るなら音楽を長く続けられるかも

個人的には大学進学。就職率を考えるなら専門学校。です。
619マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 05:05 ID:???
>618
僕は乱麻君の声を聴いたことがないからなんともいえないけど、
自分の声と歌唱に自信があるならその音楽の専門学校目指してもいいと思う
ただ、この場合もしポシャッタ場合潰しが利かない
つまり、ダメだったから食べるために職に就こうと思った時に、
就職の後押しをしてくれないということ

その辺のリスクを一応踏まえたほうがいいと思う
620乱麻@携帯:04/08/08 05:20 ID:???
>>618
貴重な意見ありがとうございます。
親は大学に行かすような金無いから専門学校行けとか言ってる。本気で言ってるかどうかは微妙。
大学の方が楽しそうではあるんだけど、オープンキャンパスとか行ってないから大学の雰囲気が全く判らない…。
専門学校も厳しくなかったら行きたいとは思うんだけどなぁ…。
やっぱりこれからの人生、何らかの形で音楽と携わっていたいし、出来ることなら自分の声で歌いたいし…。
そんな都合の良い生き方なんて余程の実力とコネが無いと出来ない事判ってるから…。
大学行ったほうが懸命なのかなぁ…。

あ、歌声なんですが、昔は結構色んな声出せたしそれなりに歌には自信あったんだけど、最近歌ってない上、煙草を吸ってから声の質が変わっちゃって…。後悔してます。
今は一ヵ月に一度程度しか吸わないんですが、やっぱり治らない…。
621マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 05:31 ID:???
>620
僕の知り合いで調理師の専門学校行った人がいるけど、
普通の大学よりも濃い上に面白く、皆で遊んだりできるみたいだよ
大学よりも目的がはっきりしているから、同じ目的に向かって進むという一体感があるらしい
かくいう僕も、公務員試験の専門学校に通っていたが、
授業が週3回2時間だった上に自習室を使わなかったんであまり友達はできなかったな
ようするに、専門学校ってのも選択の一つとしては悪くないよ
資格(簿記、ワード、エクセル等)を取れる学校なら、
大学に編入するシステムをとっている学校も多いし、
それを利用すれば大卒ということになる

個人的には、お金を稼いで生活を安定させてから音楽の事を考えたほうがいいと思うよ

タバコはヴォーカリストなら吸わないほうがいいね
酒も飲まないほうが良い。声が潰れるからね
B'zの稲葉なんて、タバコと酒をやめて筋トレしてからの声質の変化はすさまじいしね
因みに、ミスチルの桜井もそうです
622乱(略:04/08/08 05:43 ID:???
専門学校の方が大学行くより面白そうだなぁ…。
あぁ、ホント頭が痛い…。
専門学校の指定校推薦とかあるのかなぁ?
ホント今更だなぁ〜。

煙草も酒も止めようと思えば止められます。
今の彼女が煙草嫌いらしくて、彼女の前では吸ってないです。
声の為に煙草も酒も捨てる!
623マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 05:54 ID:???
>622
専門学校は年齢の幅が広いから、もし行くなら年上と仲良くなるのが吉
専門学校はかなり楽しいって聞くけどね

大学は人間関係がゆるいところがポイント
それが良いという人と、高校のときみたいにつるみたいという人で分かれるらしい

酒やタバコはまずいかもね
体を使う職業だからね、ヴォーカリストは
まぁ、ミッシェルガンエレファントのチバみたいな声を出すならどんどんやっちゃっていいけど

そういえば彼女ができたんだよね
上手く行っているようでなによりです。今度のろけでも聞かせてください
624マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 22:27 ID:???
友人と会ってきました

久しぶりだったので27時間TVについて少々
イエモン解散ということで、昔話を
625マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 22:28 ID:???
今日の夕ご飯はカレー

にんじん、じゃがいも、牛肉、たまねぎ、ピーマン、パプリカ
下味はコンソメ、ルーはバーモント甘口

調理用の白ワイン、ブーゲガルニは切らしているが、
ぶっちゃけバーモント甘口には入れないほうがおいしいという事を発見
626マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 22:29 ID:???
さて、とりあえず酒を飲もうかな
627マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/08 23:22 ID:???
レンタルしてエンコードしたやつを聴いているが、
山下達郎の「アルチザン」というアルバムはかなり良いなぁ
捨て曲がほとんどない・・・

まぁ、有名どころだと手塚治虫に捧げた「アトムの子」やら、「さよなら夏の日」やら・・・
「スプレンダー」という曲は初めて聴いたがかなり好きなメロディラインだ
ベストにも収録されている「ターナーの機関車」も入ってるし

普通のアーティストのレベルで言うと、代表曲クラスと思えるクオリティの曲が
4曲もあるってのは凄いな

因みに、この場合のクオリティにはキャッチーさやアレンジ、コーラス等も含まれます
628はじめまして名無しさん:04/08/09 00:28 ID:???
>>625
マーキーカレー多すぎw
629はじめまして名無しさん:04/08/09 02:07 ID:???
ポップスを聴く香具師は負け組
630マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 02:32 ID:???
>628
カレー多すぎるとは思ってるんだが、美味いしなぁ
まぁ、前回作ったのが3日前ってのはさすがにアレだけど
2回分のカレールーが入った大箱を買うようにしてるってのも原因の一つかも

>629
たかが趣味だしそれで人間性まで決め付けるのはナンセンスだと思うんだがなぁ
631はじめまして名無しさん:04/08/09 03:19 ID:???
うー僕いじめられるんです・・・どうすればいいんだろ・・・
殴られるし・・・怖いよー・・・
先輩に言いつけたら殴られたんですよー・・・

レスが遅れた理由はここには書けないことなので・・・
自分所ににも書きましたしー

どっちかというと相談がしたいんでーここじゃない方がいいかなー・・・
632マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 03:24 ID:???
>631
とりあえず、向こうに詳しいことを書いてスレ住人の判断を仰いだほうが良いよ
僕も向こうにレスつけるからさ
633はじめまして名無しさん:04/08/09 03:26 ID:???
何かあっちだと最近あんまり相談にのってくれなくて・・・
まあ、今までのこと考えると自業自得なんですが・・・
一応書いてみます・・・でも2つ悩んでることがあるんです・・・
634マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 03:33 ID:???
>633
あぁ・・・わかった。一応その件について答えておくならば、
佐藤は先輩にあこがれている部分があるということを踏まえて考えてみろ
@憧れの女性からダメ出しされるだけでもへこむ
A先輩の自分に対するイメージが悪くなった
B直接言わずに告げ口したのが陰険でむかつく

たぶん、佐藤は上のような理由で弟を殴ったんだと思うよ
大体、弟は先輩になんて言ったんだ?
まさか直接名前を出して「佐藤が僕に金をたかるんで困ってる、注意して欲しい」
なんて言った訳でもあるまいし
普通は佐藤の名前は伏せて話すんだよ?

で、2つ悩んでいることってのは何だ?
635はじめまして名無しさん:04/08/09 03:35 ID:???
>>634
普通に名前いっちゃいました・・・だってそっちの方がいいかと思ったんですが・・・
それで怒ったのか・・・

もうひとつはこっちでは言いづらい・・・
636マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 03:41 ID:???
>635
そういうときは、相手が誰かわからないように濁した上で言わなきゃ
それだと先輩の立場からしたら部内のもめごとを処理するために、
佐藤に注意せざるを得ないじゃないか
このスレで話したように、
「僕は押しが弱くて貸した金を返してくれと言いづらいんですよ。どうしたら良いと思いますか」
というような言い回しで言うべきだと思うよ

じゃあもう一つは向こうで聞くよ
とりあえず悩みを書いておいてくれ
レスはちゃんとつけるから
637はじめまして名無しさん:04/08/09 03:43 ID:???
>>636
そういうこまかい人間関係が僕にはうまくできなくて・・・
ワンクッションおいていうべきでしたね・・・
638マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 03:49 ID:???
>637
向こうのスレでのレスを読んだが、
それじゃ殴られても仕方ないと思うよ

僕はまたてっきり普段金をたかられてるとばかり思っていたが、
賭け麻雀の相手だったらしょうがない。きちんと払え。で、2度とやるな。

>634で挙げた理由以外に、
C賭けで負けた金を払いたくないために先輩を利用した
ってのが出てくるねそれだと。しかも、これが一番大きな理由だろうな

向こうが殴るのは当然だな、こりゃ
639はじめまして名無しさん:04/08/09 03:55 ID:???
>>638
でも賭け麻雀なんて知らなくてー・・・
確かに払いたくないのもあったけど・・・

もう一つの相談あっちに書きましたよー
640マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 04:01 ID:???
>639
麻雀ってのは基本的に賭けるんだよ
それが当たり前なの

もう言い訳はいいから、2万払って麻雀は上手くなるまでするな
ゲームで打ち方研究しろ。リアルではまだ早い
弟がやったことは非常識極まりないことなんだよ

もう一つの相談は向こうにレスするわ
641はじめまして名無しさん:04/08/09 04:03 ID:???
>>640
そっか・・・僕が非常識だったんですね・・・
いい授業料だと思うかな・・・
642マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 17:34 ID:???
今日の夕ご飯は・・・

とりあえず枝豆と焼き鳥(冷凍)はあるんだが
家族が適当に作るのなら焼き鳥で済まそうかと
643マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 17:44 ID:???
引き続きエンコードしたヤツを聴いているんだが・・・

山下達郎の「COZY」というアルバムに収録されてる、
「マジックタッチ」という曲は良い。どこかで聴いたことのある感じもするが
たぶんミスドのCMソングだった「ドーナツソング」も収録

ぉーぉぉー食べたいなドーナツ ぉーぉぉー君とだけドーナツ

プレイリストにいれリピート中
644マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 18:13 ID:???
東京事変(ex.椎名林檎)の「群青日和」を聴いた
曲は・・・強いて言うなら「病床パブリック」に似ていてポップだが、
声が金属っぽくキンキン響いてツヤや情感を感じる余地がない
歌唱法を変えれば良いと思ったが、その辺はライブ等でどうにでもなるだろう

PVも見たが、肌の露出が多かった
顔のアップのカットが多いのに何で林檎クン@HDPは化粧をしないんだろうか

ただ、林檎時代にあったある種のキテル感や威圧感、暗さは無くなっていた
それは良いことだと思う
645マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 18:20 ID:???
念の為補足。

HDP=ホットドックプレスです

ホットドックプレスは夏になると脱童貞セックスHow to特集を組む格好良い雑誌
リニューアルしてメンズノンノ的なファッション誌の方向に行くも部数が伸びず休刊
グラビア等で出るアイドルを何故か「○○クン」と呼ぶことで有名だった
646マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 19:23 ID:???
夏フェスのサマーソニックに出演した稲葉がどうなったのか気になって
あれこれ調べてみたが・・・

簡単に言うと、健闘したが客はガラガラだったらしい
ソロは激しい曲がほとんどないので場違い感があった模様
ビーズのギターもソロプロジェクトでサマソニ出演していたので、
「素直にB'zで出とけよ」という声もちらほら
647マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 19:28 ID:???
ロックオデッセイはともかく、サマソニにわざわざ出演したってことはやはりあれかね?
去年のライジングサンのチャゲアスのように、
自分たちのファン層の固定化に危機感を覚えて新規獲得を目指したんだろうか
稲葉はサマソニに出てみたかったとどこかで明言していたらしいし
648マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 19:52 ID:???
東京事変について書いたレスを改変してレビューとしてUPした
649マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 19:54 ID:???
「群青日和」

椎名林檎が組んだバンド、東京事変のデビューシングル

太鼓:刃田綴色(ハタ トシキ)、鍵盤:H是都M(エイチ ゼット エム)、声弦:椎名林檎
(シーナリンゴ)、四弦:亀田誠治(カメダセ−ヂ)、六弦:晝海幹音(ヒラマミキオ)からなる
「東京事変」 のデビューシングル

スペースシャワーTVで放送されたものを聴いた
曲は・・・強いて言うなら「病床パブリック」に似ていて疾走感がありポップだが、声が
金属っぽくキンキン響いてツヤや情感を感じる余地がない。歌唱法を変えれば良いと思った
が、その辺はライブ等でどうにでもなるだろう。PVだったので映像も見たが、黒の体にフィット
した服で肌の露出が多かった。顔のアップのカットが多いのに何で彼女は化粧をしないん
だろうか。汗ばんだ肌にエロを感じろ!といわんばかりで少々萎えた

ただ、林檎時代にあったある種のキテル感や威圧感、暗さは無くなっていた。それは良い
ことだと思う。作為的なところをすべて捨てる必要はないと思うが、本人が楽しんでやって
いる(というポーズでも可)ほうがリスナーとしては気楽だ

<収録曲>
群青日和
そのをんな淑女ふしだらにつき
顔 faces
650マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 19:55 ID:???
む、かぶってる表現があるな。改変しよう
651マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 20:08 ID:???
こういう感じでちょこちょこと改変して行きレビューというものはできあがるわけですよ

因みに8月7・8日のレビューは簡単なものなので割愛
観たければ日記サイトへどうぞ。一応UPしてあります
652マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 20:20 ID:???
さて、酒を飲むか

ストローで飲むとべろべろに酔えると聞いたんで試してみようと思う
653マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 20:35 ID:???
まぁ、考えてみりゃレビューを無理して書かなくてもいい
しかし習慣になってしまっていてネタがない場合探してまで書くというか
ただ、日記サイトではニュースに対するコメントを書くという項目もあるんで、
どうしてもない場合それを利用すればなんとかなる
何か読んでくれてる人もそれなりにいるみたいだし
654マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 20:37 ID:???
というようなことを、レビューを新しく書いてしばらくするといつも思うわけで

655マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 22:00 ID:???
   ヒキヒキヒキ
   、   ノヽ   _    _ヒキヒキヒキ
  く( -_-)ノ  し(-_-し ヽ
   丿   丿     \    |
   し⌒ヽJ       し⌒ヽJ
656マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 23:41 ID:???
utadaがiTMSで健闘しているらしい
1位を取った事もあるとか。もちろん宇多田ではなくUtada。

2曲+リミックスを試聴してみたが、
あれほどマーケティングした上での音になっているのならそりゃ受けるだろうな
何か骨格から変えたような音作りをしている
簡単に言うと、宇多田ヒカルが歌う必然性はあまりない
まぁ、必然性がないといってもそれは日本で活動した上で築いたイメージや、
声質と歌謡曲を取り入れたサウンドメイキングをもとに言ってるわけで、向こうではあれが
デビューシングルになるわけだし、そこを突っ込むのは意味がないかもしれない。
しかし、アレを聴くと3rdアルバムが馬鹿馬鹿しくなってくるな本当に
歌謡曲路線にシフトしたと個人的には認識したあのアルバムが恥ずかしく思えてくる

日本でのメロディを情感を込めて歌い上げるようなことはない
それが彼女の声質とあいまってメインとなる魅力だったと思っていたんだが
657マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/09 23:42 ID:???
書きながら「このレス膨らましてレビューにできないかな」と考えてるのが情けない(゚д゚)
658はじめまして名無しさん:04/08/10 00:11 ID:???
日記サイトってどこやねん。
659マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 00:22 ID:???
>658
ここで書いているレビューをまとめたサイト
ググればわかるらしい
660はじめまして名無しさん:04/08/10 01:10 ID:???
荒らされるぞ
661はじめまして名無しさん:04/08/10 01:15 ID:???
>>659
見つけた!やるじゃんマーキー
662マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 01:21 ID:???
>660
見てみたらわかるけど、荒れようがないよ

>661
ヽ(´ー`)ノ アリガト
663はじめまして名無しさん:04/08/10 01:44 ID:???
椎名林檎も終わったな・・・
664マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 01:47 ID:???
>663
いや、なかなか良い曲だったよ「群青日和」
むしろこれから良くなっていくように見えた
ファンのことを考えなくても良いし、重圧から逃れたようで楽しげだったよ
665はじめまして名無しさん:04/08/10 01:53 ID:???
>>664
ただ、林檎時代にあったある種のキテル感や威圧感、暗さは無くなっていた。それは良い
ことだと思う。作為的なところをすべて捨てる必要はないと思うが、本人が楽しんでやって
いる(というポーズでも可)ほうがリスナーとしては気楽だ

この部分は同意ですね。
楽しそうは楽しそうだが。
個人的にはつまらない曲だと思いました。
もしかしたら嫌いなのはギターだけかもしれないけどね。
666マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 02:04 ID:???
>665
まぁ、デビューシングルだし、売り上げを考えて活動してるとは思えないので、
あのシングルは以前との違いだけを提示するための楽曲だと思う
だから結局楽しげにやるってだけで満足すべきではないかと

バンドをやることで彼女の考える打ち出し方が時流を考慮したものになる事を願うばかり
667はじめまして名無しさん:04/08/10 09:33 ID:???
マーキーにシャイニング・ウィザードかけたい
668マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 17:19 ID:???
>667
ググったらプロレス技みたいだな
プロレスごっこはさすがにこの年ではちょっと・・・
669マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 17:23 ID:???
今日の夕ご飯は焼き鳥とジューシーと煮物ともずくとほうれん草のおひたし

焼き鳥は昨日の残り

ジューシーは沖縄の野菜入りおかゆみたいな物
にんじん、何かの葉っぱ、シーチキン、里芋

煮物は野菜のパックを使用
鶏肉の塩漬けとれんこん、にんじん、いんげん、たけのこ
出汁は白だし、みりん、しょうゆ、料理用酒、塩こしょう
670マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 17:52 ID:???
iPodの電源をシガーライターから供給するコードを注文したら、
iPod本体より先に届いてしまった。せつねぇ

カー用品の店へいって、ライン端子をつけてくれと頼んだら、
iPodの取扱説明書が必要ですと言われ、おとなしく帰ってきた

iPod本体はそろそろ届くはずなんだが・・・
671マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 17:56 ID:???
そういえば、友人に会った時それとなく「iPodって知ってる?」と訊いてみた。
どうやらウーロン茶のキャンペーン商品になっているらしく、
友人の職場では応募するためにペットボトルが並べておいてあるらしい
それを買う予定だと言ったら散々嫌味を言われた
672マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 18:11 ID:???
泡盛を「菊の露」にしてから大分経つが、このたび「くら」に戻しました
比較すると翌日へ酒が残らないし、美味しいので機嫌が良い
500円高いけどな・・・

というわけで、さっそく酒を飲もうかと思う
673マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 18:40 ID:???
スラムダンク売り上げ1億部達成か・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092124187/

記念に「はじめの一歩」でも漫画喫茶で読んでくるかな
674はじめまして名無しさん:04/08/10 19:02 ID:???
>>668
ごっごじゃなく本物のプロレス。失神するよw。
675マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 19:06 ID:???
>674
僕はお分かりの通り文系というか、帰宅部というか、そんな感じなんで、
格闘技に耐性がないから普通に失神するだろうね

片ひざをついた状態の相手のひざを踏み台にして左足でジャンプし、
右足で頭に蹴りをかますという技らしいから、下手したら首折れるかもね

まぁ、片ひざつくってことは立ち上がろうとしているってことだし、
その前の技でおそらく立ち上がれないと思われ

やれやれ・・・
676はじめまして名無しさん:04/08/10 19:13 ID:???
片膝つかない変形バージョンもあるの。
手加減してあげるから流血くらいですむw。
677マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 19:18 ID:???
>676
いやー血を見たら失神するからさw
運動神経もほとんどないしね

まぁ、こちらはそういう場になったらダッシュで300b逃げるからさ
で、そこから警察を呼ぶw

そんなバイオレンシーな事柄からは離れて生活したいと切に願って毎日を生きてるからね
678はじめまして名無しさん:04/08/10 19:20 ID:???
運動神経0でも逃げ足だけは速いのw?
679マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 19:27 ID:???
>678
いや、遅いw

さて、これで外を出歩く時には飛び道具を用意しなくてはならなくなったわけだが・・・
680はじめまして名無しさん:04/08/10 19:36 ID:???
>>679
銃刀法違反でタイーホw
681マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 19:39 ID:???
>680
いや・・・ボールペンとかライターとか先に鉄が入った安全靴とか
法律の網の目をかいくぐり自衛しますよこちらは
682マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 19:40 ID:???
酒のボトルを常備して危なくなったらハンカチをつめて火炎瓶にして投げるとかね・・・
683はじめまして名無しさん:04/08/10 21:12 ID:???
>>682
アブねー
684はじめまして名無しさん:04/08/10 21:43 ID:???
>>681
その程度では武器にならないと思われ。
>>682
それは明らかに傷害では。
685マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 21:49 ID:???
>684
そのくらいの意気込みで行こうというだけの話し
ぶっちゃけ、道を歩いていていきなり飛びかかってきたら通行人が止めると思うしね
火炎瓶の場合は・・・
「殴られたら偶然酒瓶が割れて、ライターをつけたら燃え上がった」と言ってみる

まぁ、ぶっちゃけいうと、酒瓶なんてもちあるいているわけないしw
686はじめまして名無しさん:04/08/10 21:50 ID:???
もっと19みたいに書き込めよマーキー
687マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 21:56 ID:???
>686
ネタがないんだよ
できれば膨らませられるネタをそちらが振ってくれればなんとか

それに、今別の板で遊んでるからさ
期待されても困るね
688はじめまして名無しさん:04/08/10 21:58 ID:???
>>687
自分のスレだろ?もっと楽しませてよ。
689マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 21:59 ID:IjhuwMor
とりあえずあげとくか
690はじめまして名無しさん:04/08/10 22:00 ID:???
>>687
別の板ってどこ?
691はじめまして名無しさん:04/08/10 22:01 ID:???
19に比べれば所詮凡人か。
692マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:02 ID:???
>688
このスレにエンターテイメント性は求めてないからね

たまにスレやHPを紹介し、後は独り言と日記を書くというのがこのスレの骨子だから
客が来たら相手するくらいだな

わかりやすくいうと、自己紹介板には700もスレがあるから見ていけばお気に入りのスレが
見つかるよ!はやくしなきゃ!ってこと
このスレでチミの望みをすべて満たすことはできないし、
金を僕にくれるならいくらでもピエロになりましょうって話

ようするに、自スレだからしたいようにしているわけで、サービス精神はあまりないよ(゚д゚)
693マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:06 ID:???
>690
食べ物系やニュース系あたりかな.。名無しで書き込んでることが多いけどね
たまに人生相談板も行くかな

因みに今行っていたのは映画板
書き込んでないけどロムってた
このスレ↓
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091753961/

>691
その比較に意味はあるのかい?
691と19を比べてみたらどうだい?
僕らはアーティストでも面白コテでもない、一般人だから比較は可能だよ?
694はじめまして名無しさん:04/08/10 22:08 ID:???
>>693
可能だよ。だから比較したんだよ。
695マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:13 ID:???
>694
だから、比較の基準を19にしていることがおかしいといってるんだよ
694との比較なら言葉にも説得力が増すけどね
まさか、独白系のコテということで一くくりにしているわけでもあるまいし
19は普段ほとんど関わらないでお互いのスレをたまにロムするくらいの間柄だから、
比較されても本人的にはピンと来ないんだよ
弟というコテと比較されるならまだ話は分かるけどね
結構絡んでいるから
696はじめまして名無しさん:04/08/10 22:18 ID:???
>>695
ん?絡んでないと比較してはいけないのかな?
本人はピンと来ないかもしれないが19に比べたら詰まんないよ。
697マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:27 ID:???
>696
ふむ、そうか。まぁそれならそれで良いよ
僕は19より詰まらない、と。

今19のスレを見て来たが、最近の書き込みは19のみだったね
面白いコテと絡んだほうが696にとって建設的じゃないのかい?
つまらないと思っているコテのスレへ来て自分の主観で面白いと思っているコテと比較し、
何度もレスを重ねるというのは僕には不毛にしか見えないけどね?違うかな?

分からないようならはっきり言うけど、
19と僕を比較してどう違うのか同面白く、つまらないのかを提示できなきゃ
それはたんなる主観だよ。だから、単にけちをつけて絡んで暇つぶしをしようという風に見える

696の内容のないレスをここまで膨らましてあげたんだから長文の反論期待してるよ?
698マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:33 ID:???
なんだ、暇つぶしか・・・
じゃあまた他板で遊んでくるかな
699はじめまして名無しさん:04/08/10 22:43 ID:???
>>697
膨らませてあげた??
19よりつまんないことを認めたくなくて必死なだけだろ?
700マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:48 ID:???
>698
意図を勝手に邪推する暇があったら内容に対してレスしなよ
言い回しが気に入らないんであれば謝りましょうか?

じゃあ宣言します

僕は19よりつまらないコテハンです。19にはかないませーん(*゚ー゚)b
701はじめまして名無しさん:04/08/10 22:51 ID:???
YO!マーキー!

iPod手に入らなくて参ったわw
702マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:55 ID:???
まだわかんないのかね
言い方が間違ってるんだよ

19よりマーキーはつまらない

ではなく、

マーキーより19が好きだ

というべきなんだよね
大して言葉を組み立てることもできないやつは好き嫌いで判断すべきなんだよ

絵的には19のファンがマーキーに勝手にライバル心を燃やして文句をつけにきている
ってところだな。恥ずかしいにも程がある
↑こういうのが意図を勝手に解釈したってこと。分かった?
703マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 22:56 ID:???
>701
iPodを舐めちゃいけませんよ
かなりの人気商品なんですから・・・
しかも、発売されてまだ2週間足らず
今が一番品薄な時でしょう
704はじめまして名無しさん:04/08/10 22:58 ID:???
>>703
入荷が2ヶ月先だというから諦めてしまいそうさ
ただ、調べたらiPodのライバルみたいなものをいくつか発見したが…
それも国産モノなのだがけっこう魅力的なものがね。
それらも捨てがたいw
705はじめまして名無しさん:04/08/10 22:58 ID:???
>>702
大して言葉を組み立てることもできないやつは好き嫌いで判断すべきなんだよ

そうだね。みっともないレヴュー書いてる奴にも言えることだけど。
意図を勝手に解釈するのって君の得意技じゃん。
706マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:04 ID:???
>794
アップルストアというHPがあるんで、そこで注文すれば10日くらいで手に入ると思いますよ
まぁ、iPodは流行の商品なんで、クオリティを考えるなら別のヤツでも良いと思います
ただ、ソニーのヤツは音質に難アリな上に、CCCDが取り込めないとか・・・
国産はCCCD対策がしっかりしているんで気をつけて・・・
707マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:05 ID:???
>705
もう少し相手してあげようか?どうする?
708はじめまして名無しさん:04/08/10 23:07 ID:???
>>707
お願いします。
709はじめまして名無しさん:04/08/10 23:09 ID:???
>>706
アップルストアだとまけてもらえないからなぁw
CCCDは簡単に解除できるからなんてことないんだが
デザインで選ぶとどうしてもiPodにしたくなる…

>>708
あんたもなんかいいの知らん?
iPod以外にデザイン、使い勝手、値段のバランス取れた製品をさ
710はじめまして名無しさん:04/08/10 23:12 ID:???
>>709
しらん。ipodより性能が劣ってもいいから、安いのないかな?
711マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:13 ID:???
>708
本人かどうか分からないがワロタ

だからさ、19を褒めるためにマーキーをけなすというのは、
一体どういうことなんだという話だよ

コテを評価する時に相対評価をするってのはわからんでもないが、
何度も言っているように相違点と優れている点、劣っている点を明確にすべき
ここがこうだから19はマーキーより面白いという話をするほうがまっとうだ
それができない場合は絶対評価をするべき
個人個人で評価する。まぁ、それもグダグダだからどうでもよくなってきたけど

これまでの話し振りからすると、「19が面白い」と言いたい訳じゃなく、
マーキーをけなしたいという意図が見えてくるような感じだよ
それはもう毎度のお客さんだから驚きはしないが、それなら19を出すな、迷惑だろ相手に、
と言ってるわけ。分かったかい?
712マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:15 ID:???
>709
個人的には9BさんにはギャルソンのiPodを買って欲しいところですね
一つ前の型ですが、色がブラックで専用カバーがついてる。しかも格好よい

因みに、iPodは明日届く予定です
台風の影響で伸びるかもしれませんが・・・
713マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:39 ID:???
ギャルソンのiPod・・・15万だってさ

詳細↓
http://ssl5.ovh.net/%7Ecolettem/shopping/product.php?id=5
714はじめまして名無しさん:04/08/10 23:40 ID:???
パンドラの箱の最初の方とかチラッとみてたんだけど。F子基地外っぷりはすごいな。
715マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:42 ID:???
>714
そういえばそんな子もいたねぇ・・・懐かしいのぉ・・・(´ー`)
716はじめまして名無しさん:04/08/10 23:44 ID:???
>>715
あんまり粘着すると、
メッセで見たF子さんの写真の話をするぞ。

ってなことを言ってたけど。写真見たの?
俺の想像だとブサイクではないとおもんだよね。
717はじめまして名無しさん:04/08/10 23:45 ID:???
>>710
iPodminiの対抗馬でNOMAD MuVo2ってのがあるんだ。
俺はデザインと機能ではこっちのほうが魅力的に感じたんだ。
どうだ?値段も19800くらいだし。

>>712
NOMAD MuVo2 の黒もけっこういいデザインしてるんだが
マーキーなりの考察を聞きたいなぁ
718はじめまして名無しさん:04/08/10 23:48 ID:???
F子の話題出てる…
噂すると現れそうでガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
719マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:48 ID:???
>716
あぁ・・・確か見た記憶もあるが・・・覚えてないなぁ・・・フォッフォッフォ(´ー`)
720マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:51 ID:???
>717
ふむ・・・ちょっとググってみます
しばしお待ちを

>718
いやいや、それはないと思いますよ
懐かしいってのは確かにありますがね
721はじめまして名無しさん:04/08/10 23:51 ID:???
>>718
出たっていいよ。基地外は無視すればいいだけじゃん。
722はじめまして名無しさん:04/08/10 23:53 ID:???
>>720
車に設置するならNOMAD MuVo2のほうがしっくりくるんだよね。
しかし、本当にF子は現れないだろうか…

>>721
まぁそうなんだけど、あの独特の長文地獄を味合わされると…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
723はじめまして名無しさん:04/08/10 23:54 ID:???
まあ、なんか勘違いしちゃったまま生きてきちゃったんだろうね。
死ねば?以外のアドバイス見つからないよ。
724マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/10 23:57 ID:???
>9B
ググってみたんですが・・・
4Gってことは、iPod miniと同じ容量ですよね
確かにMDより小さいのは魅力的です
700曲(CD60枚分)程度でいいのなら選択肢の一つとしてはありだと思いますね

ただ、個人的にはやはりiPodのデザイン性の良さと、
今回から導入されたクリックホイールの使い勝手のよさは評価しなきゃいけない
贔屓目かもしれませんが、iPodのほうが良い気もしますね
725はじめまして名無しさん:04/08/10 23:58 ID:???
>>723
それすら、噛み付くきっかけになるしスルーしても意味不明な長文でサーバーの負荷にしかならんし…
勝手にメール送ってくるわ、送るなと言ってもあの長文で送ってくるわ…
文章だけで6kBってどういうことかと小一時間問い詰めたいくらいさ

>>724
そのクリックホイールが曲者なんだよな
APPLE製品は使ってみないとわからないアタリとハズレがあるから…
726はじめまして名無しさん:04/08/10 23:59 ID:???
マーキーっておこづかいいくら貰ってんの?
727はじめまして名無しさん:04/08/11 00:01 ID:???
それオレも興味あるなー
728はじめまして名無しさん:04/08/11 00:01 ID:???
>>725
わわわw
それほどまでとは!すいませんでした。。

しかし7って人はどこをどう評価していたのかさっぱりわからん。
レススキルが高いとか言ってたよね。馬鹿じゃないの。
729マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 00:05 ID:???
>725
まずは近所の電化製品を扱っているところや、コンピューター関連のショップへ行って、
ディスプレイ用のiPodをさわらせてもらうってのが一番じゃないでしょうかね
ただ、評判は良いようですけどね

>726
ガソリン代程度ならそのつど貰う、大きな金額なら貯金切り崩す、だな
730はじめまして名無しさん:04/08/11 00:06 ID:???
>>729
そっか、貯金があるのか。
731はじめまして名無しさん:04/08/11 00:07 ID:???
>>728
俺のトラウマです…
あのときは相手するのが苦痛で投げやりになってしまった…
7さんがどぉ評価しようとも俺は俺の恐怖を優先したいっすね
ホトメの残り容量がみるみる減っていった…

>>729
ヨドバシにはまだ旧型iPodしかいなかったんだ…
732はじめまして名無しさん:04/08/11 00:12 ID:???
>>731
ごめん。悪いこと思い出させちゃったな・・・
733マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 00:13 ID:???
>731
そのF子の件は時期的にいつ頃ですかね
勇気スレがなくなってからのことですか?

うーん、そろそろ新型も普及していると思いますよ
確かにディスプレイ商品まで買われている場合もあるかもしれませんが
734はじめまして名無しさん:04/08/11 00:21 ID:???
>>732
いや…大丈夫。
もう二度とあいつとは絡むことはないしw

>>733
パンドラになってからだね。
iPodについてだが、考えてみたら買っても使うかわからんかもしれんw
車にPC持っていくことにしてるからさ。
GPSでナビにもなるし、DVDも見れるしサウンドは外部出力でアンプ直結なんだなぁw
これがまた便利で便利で。
AirH"も装備してるから問題ないしw
735マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 00:29 ID:???
>734
ほぅ・・・PCはナビにも使えるんですか・・・
僕もやってみようかな

外部出力というのはAUXのことですかね
僕はそのライン端子を求めて今さまよってるわけですが

因みにエアHはどういう風に使ってるんですか
ネットに接続しているわけですかね?

・・・それにしてもそれだけ使いまわしていたらiPodの入る余地はあまりなさそうですね
iTunesをダウンロードするだけで事足りそうな予感
736はじめまして名無しさん:04/08/11 00:36 ID:???
>>735
AUXはパネルの裏側から内張りの一部を削って
助手席側に垂らしてるだけだよ
音楽だけ聴く場合はPC繋いで畳んで助手席の下に置いておけばいい。
PCはDYNABOOKの折りたたんでも音楽聴けるやつだから折りたたんでも本体の一部に操作ボタンがついているんで
運転していてもシフトレバーのすぐ左側にその操作ボタンがくるから曲もすぐにセレクトできるのさ。

便利でしょ?
AirH"はただネットにつないでいるだけ…かな?w
旅先で撮影した画像をすぐにうpできるし。
737マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 00:40 ID:???
>736
なるほど、参考になりますね

まぁ、大量の曲を持ち運べるというのがiPodの利点なんで、
それが必要でない場合メリットはあまりないかもしれませんね
個人的にはメリットありまくりで困るくらいですが(*゚ー゚)b

しかし・・・そこまでデジタル機器を使いこなしている人に初めて会いましたよ(´ー`)
738はじめまして名無しさん:04/08/11 00:46 ID:???
>>737
本当は車のコンディションをモニターできるかな?と思って設置したんだ。
油温、油圧、水温、排気温、回転数、スピード、走行距離、などなど…
ところが各種センサーをつけて気づいたが、インターフェイスが合わなかったというわけですわ。
仕方ないのでDVD付きナビもどきにしようと画策したんた。

まぁ…たかがオサーンセダンにあんなのつけても…
739マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 00:53 ID:???
>738
あぁ、それは走り屋の思考回路ですね(σ・∀・)σ
車にそこまで金をかけるとは・・・
僕なんかはカーステとタイヤを変えて後は何も触ってませんね
カーステがトランクにチェンジャーを置くタイプでめんどくさかったんで、
今回のiPodは画期的なんですよ個人的に

iPodは今買うならやはり話題性は無視できないし、
友人知人に自慢すると言う目的ももちろん含まれてますよ
認知度も結構高いわけですし
9Bさんに似ているパク・ヨンハがヘイヘイヘイで自分のかばんからiPodを出した時
それは決定的になりましたね。旧型でしたけど
740はじめまして名無しさん:04/08/11 00:57 ID:???
>>739
金はかかってないと思う…かけていたらDVDナビを購入してるはず…
ホイールもタイヤも特に金かけていないし…
でもiPodが使える環境はうらやましいな。





っておい!!!
俺がパク・ヨンハに似てるってどゆことだ?
741マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:05 ID:???
>740
環境といっても、ライン端子があって、カーステにAUXがあればOKですから・・・
iTunesという、iPodの楽曲をPCで管理するツールも誰でもダウンロードできるし
因みにこちらで無料ダウンロードできます
http://www.apple.com/jp/ipod/index.html

いやぁ、以前冬のそなたの登場人物に似ていると自分で言ってたじゃないですか
ヨン様じゃなかったらパク・ヨンハだろうと思ったんで言ってみたんです
違ったらすいません
742はじめまして名無しさん:04/08/11 01:08 ID:???
あぁ…パク・ヨンハって名前だったのか…
名前知らないからなんとも言えんw

iTunesは入っているが重くて使わないんだ…
743はじめまして名無しさん:04/08/11 01:10 ID:???
マーキーさんのF子レビューおながいします。
744マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:13 ID:???
>742
何故かパク・ヨンハがヘイヘイヘイに出てきて、
私生活を紹介的なコーナーでかばんからiPodをとりだして、
「秋葉原で買った」と言ってたんですよ
あれで年配の方にもiPodは認知されたと踏んでいますね僕は・・・フッ

iTunesは使いやすいですよ
PCがVAIOなんで、ソニックステージをずっと使っていたんですが、
この使いやすさにやられましたね
ずっと稼動させて音楽聴いてます
SSは132ですがiTunesは192なんで音も良いし・・・
745マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:15 ID:???
>743
もうあまり覚えてないよ・・・

強いて言うなら、
ナルシズムの強い男性の庇護欲を書き立てる姫系の電波コテって感じ
746はじめまして名無しさん:04/08/11 01:17 ID:???
>>745
どうもありがとう。なんか納得しました・・
747はじめまして名無しさん:04/08/11 01:17 ID:???
>>744
俺のノートでは限界かもな…

>>745
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
すっごいビンゴ!!!
748マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:22 ID:???
>746-747
いやーどもども
でも本当にもうあまり覚えてないんですよ・・・
懐かしさすら感じるし・・・
749はじめまして名無しさん:04/08/11 01:25 ID:???
>>748
懐かしいと思えるうちが華かと…
覚えてないってのはホントうらやましい…
750マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:30 ID:???
>749
まぁ、なんだかんだいってパンドラを含めると25スレ近く付き合いがあったわけですし・・・
生意気だったけど今は成長して大人の女性になっているといいなぁと思ってる次第です
751はじめまして名無しさん:04/08/11 01:31 ID:???
マーキーはあれから成長していないけどな
752マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:35 ID:???
>751
'`,、('∀`) '`,、

ハァ・・・
753はじめまして名無しさん:04/08/11 01:36 ID:???
糞えふこに立ち向かうマーキー萌
754はじめまして名無しさん:04/08/11 01:36 ID:???
>>750
マーキー…
たぶん成長はしてるだろうけど、デムパぶりに磨きがかかっているだけだと思う…
755はじめまして名無しさん:04/08/11 01:38 ID:???
>>754
んーマーキーにデムパは感じないなぁ・・・
デムパキャッチ能力にはたけているとおもうが
756はじめまして名無しさん:04/08/11 01:41 ID:???
>>755
マーキーではなくF子のほうだよ。
あの手のタイプって自分が他人にどれだけ不快感与えてるかってことに気づかないからエスカレートしていくだけなんだよね…
思い出しただけでも鳥肌が…

だから、今じゃさらに長文で訳わからない文句を24時間垂れ流し…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
757マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:43 ID:???
>753
あぁ・・・そんなこともあったねぇ・・・フォッフォッフォ(´ー`)

>754
いや・・・・彼女の場合、社会に出て少しもまれればまともになる気がしますよ
ぶっちゃけると自分が接した表現にかぶれているだけだと思うし、
女の子としての感覚を重要視していたっぽいんで
2ちゃんねるにいるコテのパターンの一つである、
「志向をすることで出てくる言葉を羅列することが売りになる」
という部分からは脱却するのは簡単だと思います
彼女はひきこもりでもないし、大学生活も円滑に進めていたわけですしね
頭を使う余地が無いほど体が疲れているという経験を何度もすればすぐに気づくと思いますよ
758マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:44 ID:???
志向→思考ですね。すいません
759はじめまして名無しさん:04/08/11 01:48 ID:???
>>756
ああ、ごめん。ちゃんと読んでなかったよ。
で、やつはまだ2ちゃんで活動しているんでしょうか?
760はじめまして名無しさん:04/08/11 01:48 ID:???
>>757
実生活というか、古い記憶によく似た女がいたんだけど…
えぇ…付き合ってましたw
もうホントよく似ていて…だから
>頭を使う余地が無いほど体が疲れているという経験を何度もすれば
こういう経験を味わう前に言葉が先に出てしまうタイプになっていると予測します…
761はじめまして名無しさん:04/08/11 01:49 ID:???
>>759
それはわかんないや…
あいつがイヤで人生板から撤収したくらいだから…
762はじめまして名無しさん:04/08/11 01:50 ID:???
>>761
そうでしたか・・
9Bさんはどんな名前で参加していたんですか?
763マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 01:53 ID:???
>760
うーん、僕はスレ以外でも接した事があるんですが、そんな感じはしなかったんですよね
スレでの彼女はキャラをあえて作っていると言うか。

性格は確かにきつかったし、自分が酸いも甘いもかみ分けていると勘違いしていたっぽい
けど、素直な部分もあったしリアルとネットの人格を分けてる感じがしたんですよね
僕は個人的には別にあいつにはこりごりだという感じでもないんですよね
764はじめまして名無しさん:04/08/11 01:53 ID:???
えふこは椎名林檎にあこがれているのだろう?
765はじめまして名無しさん:04/08/11 01:55 ID:???
>>763
リアルとネットの人格を分けていなかったらかなりやばいよな。
766はじめまして名無しさん:04/08/11 01:55 ID:???
マーキーF子に好かれようと必死になってた時期もあったな
767はじめまして名無しさん:04/08/11 01:57 ID:???
>>766
まじで?そんなことはないだろ?
768 ◆18xxxxxxQY :04/08/11 02:01 ID:???
>>762
それは…まぁ…勘弁してください…w

>>763
ネットの人格はわかるんだけど、それを突き動かすリアルの人格が怖くて恐くて…
彼女は頭もいいだろうけど、そのリアルの影がたまにちらほらのぞいてもう…
いや、ホント鳥肌立ってるんで、冗談ではなく…

>>765
分けてなかったら逆にラクだよ…病院に入れればすむんだから…

>>766
マジかよ!!
769マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:03 ID:???
>764
それはないかと思われ
もっとハイブロウな趣味だと思うよ

>765
スレ外では普通の子だったよ

>766-767
それはないと思うが・・・あったとしても良い思い出だよフォッフォッフォ(´ー`)
770はじめまして名無しさん:04/08/11 02:05 ID:???
>>769
あったとしてもって…
あの…
本気っすか?
771はじめまして名無しさん:04/08/11 02:07 ID:???
>>769
なんであたくしはとかきゃははとか気取るんでしょうか?
いやそれよりも7が擁護していたのはさっぱり理解不能なんだけど。。
どんな魅力があったと思いますか?
772はじめまして名無しさん:04/08/11 02:08 ID:???
>>770
いやーさすがにないっしょ。アンナのに好かれる行為なんてww
773マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:10 ID:???
>768
ふむ・・・それじゃ僕が知らない部分もあるんでしょうかね
まぁ、ネットはあくまで余技だと思っていたようだし、
今は関わることも無いんでいいんじゃないですかね

ネットでは書き込みの絶えた人は「しんだ」のと同じことだし、
死人を悪く言うのはあまり趣味じゃないんですよ僕は

欠席裁判をするのはもう止めたいんですよね
彼女が活動していた時も何故か僕に対してF子の話を振る人が多くてうんざりしてたわけで
皆遠巻きに見て「彼女は頭が良い。魅力的だ」というばかりで直接絡むのは僕という・・・
あほらしくてやってられないってのもあったし、割に合わないし
仲良くなるならないじゃなくて、同じ目線で見るって事を他に誰もしてなかったし
まぁ、F子が僕に対してどう思っていたのかは分かりませんがね
774マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:11 ID:???
>771-772
>773
775はじめまして名無しさん:04/08/11 02:12 ID:???
>>773
あのさ…本当に彼女は今は現れてないの?
776はじめまして名無しさん:04/08/11 02:12 ID:???
>>773
>F子が僕に対してどう思っていたのかは分かりませんがね
いちいち否定するキモてウザイやつだったんじゃない?
777はじめまして名無しさん:04/08/11 02:14 ID:???
>>774
なんであたくしはとかきゃははとか気取るんでしょうか?
いやそれよりも7が擁護していたのはさっぱり理解不能なんだけど。。
どんな魅力があったと思いますか?


778マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:18 ID:???
>775
いや・・・だからレスに書いたじゃないですか
僕に聴かれても困りますよ。7さんに訊くべきところでしょうそれは

>776
ふむふむ。
じゃあさしずめ君は僕に粘着して否定するキモくてウザイヤツだね!ププ

>777
あたくしはF子じゃないわよ。そんなこと言われても知るわけ無いわ。きゃははははは
779はじめまして名無しさん:04/08/11 02:21 ID:???
>>778
ふむふむ。
じゃあさしずめ君は僕に粘着して否定するキモくてウザイヤツだね!ププ

いやいやそういうつもりで言ったんじゃないんだよ。
780はじめまして名無しさん:04/08/11 02:22 ID:???
>>778
OK…悪かった…そうだな…7に聞くのが一番だな…

その最後の一文…寒気が走ったのは俺だけではないはずだw
781はじめまして名無しさん:04/08/11 02:23 ID:???
欠席裁判はしたくないと言いつつ
マーキーが一番F子を馬鹿にしてるな
782はじめまして名無しさん:04/08/11 02:24 ID:???
>>781
そんなことはないよ?馬鹿じゃないの?
783はじめまして名無しさん:04/08/11 02:25 ID:???
そうそうこの前キューブ2って映画をみたんだがさっぱり意味わかんなかった。
マーキー、もし見たら解説しておくれ。
784マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:27 ID:???
>779
どういうつもりかまで書いてからエンターを押してください
うざいんですよ。わかりますよね?

>780
そうですよ。僕は離れてから大分経つわけで
正直、なんでこのスレを使ってF子について語るのかまったくわからない
スレ主としてははっきりいってイヤですよこういうの

>781
してないよ
785マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:28 ID:???
>783
キューブは1しか観てないんでなんともいえないなぁ
786はじめまして名無しさん:04/08/11 02:30 ID:???
>>784
はあ?なんか勘違いしてない?
君の事をうざいと思っているのではなくて。F子が主観でそう思ってたんじゃないかな。
って書いただけ何だけど?
787はじめまして名無しさん:04/08/11 02:31 ID:???
マーキー頭悪いな
788マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:32 ID:???
>786
あのね、そういう話題がうざいっていってんの。わかってくれよ頼むから
F子のことをなんでこのスレで話すのかね?
789はじめまして名無しさん:04/08/11 02:32 ID:???
>>785
おれは1みてないんだよね。
1の方が面白かったらしいんだけど・・・

まあ、見る機会があったら・・
790はじめまして名無しさん:04/08/11 02:33 ID:???
F子!F子!F子!F子!F子!F子!F子!F子!F子!F子!
791はじめまして名無しさん:04/08/11 02:35 ID:???
>>788
ああ、それなら9Bにも言ってくれよw
結構ノリノリだったじゃん。君もw
792マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:35 ID:???
>789
結構面白かったよ
極限状態に置かれた人間の行動を割とリアルに描写していた
本編終了後に始まる短編映画もなかなか面白い
793はじめまして名無しさん:04/08/11 02:35 ID:???
ごめん、F子の話は勘弁して…

ホントに寒気してきたから…
794マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:36 ID:???
>791
まだわからないの?
9Bさんは直接F子と関わったことがあるから話したわけだよ
野次馬であるおまいとは立場が違うの
795はじめまして名無しさん:04/08/11 02:37 ID:???
>>794
いちおう、F子とはかかわったことあるよw
796はじめまして名無しさん:04/08/11 02:37 ID:???
>>794
ハァ?
何で勝手に野次馬って決め付けるの?
アホだろお前。
797はじめまして名無しさん:04/08/11 02:38 ID:???
>>791
ごめん、謝るから勘弁してくれ…
なんか呼び寄せそうで悪寒が…
な?だから、この通り頼む!(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

>>792
まぁまぁ…俺の為にこれ以上あれの話題は…頼むから…
798はじめまして名無しさん:04/08/11 02:38 ID:???
>791
つぅか、マーキーさんと話したいなら音楽の話でも料理の話でも振ればいいだろ?
もうこの話題を続ければ続けるだけみんなが不快になってくだけだから
それくらいの空気は読めるだろ?頼むよ
799はじめまして名無しさん:04/08/11 02:38 ID:???
つーかF子の話題出したの俺じゃないんだけどなw
800はじめまして名無しさん:04/08/11 02:39 ID:???
>>798
うるさいよ。マーキー
801マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:40 ID:???
>795
じゃあコテ名出してくれよ
名無しで1レス交わしただけでかかわってると言われても困るしね

>796
また安い煽りだなぁオイw
802マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:41 ID:???
>799
わかったわかった、とりあえずF子の話はお仕舞いってことでいいかい?
話に乗っただけなら未練も無いだろ?

スレを仕切るのも楽じゃないし、そもそもなんでこんなに人がいるのかも分からないw
803はじめまして名無しさん:04/08/11 02:42 ID:???
>>801
名無しだったけど、一レスじゃないよ。
っていうか、なんでF子の話題が俺の責任なの??
勘弁してよ。
804はじめまして名無しさん:04/08/11 02:43 ID:???
マーキー最悪だな
なんでも他人に責任転嫁する
805はじめまして名無しさん:04/08/11 02:43 ID:???
>>802
スレを仕切るのも楽じゃないし

まあ、スレたてたテメーの責任だよな。
806マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:45 ID:???
>803
責任は問うて無いよ
F子の話は直接関わったと確認が取れる9Bさんのみが話して良い話題だということだよ
後は自己申告でなんとでもなるわけだしね

つまり、もうF子の話は止めようと言ってるわけよ。
807マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:46 ID:???
しかし・・・F子の話題を出すとここまで名無しが釣れるとはねw
こりゃ人のいない時には定期的に話題に出すってのもありだな・・・
808はじめまして名無しさん:04/08/11 02:47 ID:???
>>806
まぁ誰が話しても良い悪いはないと思うが…
引っ張ったのは俺の責任だ、ホント、申し訳ない。
申し訳ないついでに、ホント、具合悪くなってきた…
マジで拒絶反応が…
809はじめまして名無しさん:04/08/11 02:47 ID:???
>>806
ハイハイ、キモくてウザイにファビョッたってことね。
わかりました。
810はじめまして名無しさん:04/08/11 02:48 ID:???
>>807
お前よりは魅力があるってことだろう。
811はじめまして名無しさん:04/08/11 02:49 ID:???
で結局収拾がつかなくなって苦し紛れに釣りとか言ってみるマーキー萌え
812マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 02:49 ID:???
>811
(゚д゚) ヘヘッ
813はじめまして名無しさん:04/08/11 02:57 ID:???
マーキーに対して批判しても
「僕のこと叩きたいだけだろ!」ってなるだけだし。
814はじめまして名無しさん:04/08/11 02:58 ID:???
>>808
いや、君は悪くないよ。
っていうか、よくがんばった。お疲れ・・・
815マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 03:00 ID:???
>813
批判云々じゃなくF子の話はスレ違いとスレ主の立場から言ってるだけだよ(゚д゚)
816はじめまして名無しさん:04/08/11 03:04 ID:???
マーキーはぜんぜん成長してないってことで。
817マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 03:07 ID:???
>816
そうだね。そういわざるを得ないねw
818はじめまして名無しさん:04/08/11 03:47 ID:???
暇人はええのう
で、今夜のお客はなんていう米兵?いくら稼いだのw?
819はじめまして名無しさん:04/08/11 03:49 ID:???
>>818
妬むなよ禿
820はじめまして名無しさん:04/08/11 04:09 ID:???
>>819
お仲間か。それとも恋人w?
821はじめまして名無しさん:04/08/11 04:11 ID:???
>>820
じゃ、じゃあ恋人でひとつ・・
822はじめまして名無しさん:04/08/11 04:15 ID:???
よかったなマーキー
おホモダチができたぞw
823マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 04:31 ID:???
>818
おまいの母ちゃんが泣いた涙の数だけ稼いだよ
かなりもうかったw
おまいの母ちゃんやるなw

>822
だから馴れ馴れしいんだよ
明日の仕事はどうするんだって訊いてるんだよ?
無職ということで仲間意識をもたれても困るよ?w
824マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 04:37 ID:???
スレ内で僕が劣勢になったと踏んだ時だけ現れるという小物まるだしの煽りがいるな
困ったもんだ・・・気持ち悪いしな

頼むから別のスレへ行って欲しいね
自己紹介板だけでも700近いスレがあるんだよ?
全板ならいくつあるかな・・・
そこからわざわざ煽るという行為をするためだけにこのスレを見ているというのは情けない
ここまできたらもう分かるだろ?「建設的」という言葉の意味がさ
おまいのレスは人を不快にさせる以外なんの情報価値も無いんだよ
馴れ合いカテゴリなんで、板違いでもある

しょうがないんでレスしたけどこれからはスルーするよ?いいね?
825はじめまして名無しさん:04/08/11 04:38 ID:???
>>823
意味不明。
826マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 04:41 ID:???
>825
この時間帯に何で起きてるの?って訊いてるの

@学生で夏休み
Aひきこもりで無職
B仕事をしている社会人

このうち、僕が想定しているのは3だと思ってるわけ
@だったらしょうがない、Aだったら泣けるという話だよ

煽りならこれからスルーするよ?いいね?
827はじめまして名無しさん:04/08/11 04:45 ID:???
>>823
はい?いつどこで明日の仕事の話なんかしてるんだ?
ちゃんとハローワーク池よw。
828はじめまして名無しさん:04/08/11 04:48 ID:???
>>826
上段に対して言ってるんだよ。そんなことも分からんのか。
どうせ読み返しても何も気づかないんだろうから教えてあげるけど
日本語になってないんだよ。日本語の文法をお勉強おし。
829マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 04:51 ID:???
>827
もう一度聞くよ?何で起きてるの?
僕は無職で暇だからだけどさw

>828
あぁ・・・心に引っかかったのかw
馬鹿だねおまいも

かなしいね。午前5時ってのはこんなもんなのかね
830マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 04:52 ID:???
この時間帯に2人もいるみたいだな
期待してもさっきのような盛り上がりはもうないと思うがね
僕もそろそろ寝ようかってところだし
831はじめまして名無しさん:04/08/11 04:53 ID:???
>>824>>826
「するよ?」「いいね?」と一々確認を取るのに拘るのは病気。
「偏執狂」と言うんだよ。おそらく「不安恐怖症」の気も。
832マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 04:54 ID:???
>831
あぁ・・・ついに重箱の隅をつつきだしたね。末期症状
マーキーにはまってるw

頑張れ!
833はじめまして名無しさん:04/08/11 05:02 ID:???
>>829
だから>>823以前に、いつどこで仕事の話なんかしてるのかと訊いてるんだろう。
日本語も読めんのか。話にならんな。

盆休みの時期だろう。何を頓珍漢なことを言ってるんだか・・・。
あまりに世間知らずで可哀想になってきたから教えてやるよ。
そうでなくても無職の田舎者は知らんだろうけど都会には多様なライフ
スタイルがあるの。
834はじめまして名無しさん:04/08/11 05:02 ID:???
>>832
つまらん。寝なさい。
835はじめまして名無しさん:04/08/11 05:04 ID:???
そのまま永眠なさい。
836マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 05:05 ID:???
>833
盆休みか。3日くらい?
その貴重な時間を僕を煽ることで費やしていいの?ってさっきから訊いてるんだけど
この時間帯に起きていたら昼まで寝なきゃいけないし、そしたら昼外へでられないよ?
もったいなくないですか?って言ってんの

なんでこんなことが分からないんだろうねぇ・・・
837はじめまして名無しさん:04/08/11 05:08 ID:???
あほらし。相手してられん。寝るわ。
838はじめまして名無しさん:04/08/11 05:10 ID:???
>>836
全部はずれ。想像力が貧困だね。
無職に心配されるほど落ちぶれちゃいない。
善意で相手してあげてるんでしょ感謝しなさいよ。

さぁ早く寝ないとハローに池ないよw。
839マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 05:11 ID:???
まぁ、それほど僕が価値があるって事か
いやぁ、まぁわからないでもないけどさあw
アハハハ

という展開になるわけですよ
見渡すとバカだらけって感じに持って行こうかと
840はじめまして名無しさん:04/08/11 05:11 ID:???
もうすぐ出かけるから寝なくていいけど用意があるからオチ。
841マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 05:14 ID:???
>838
何でムキになってるんですか?w
僕はスレ主だから仕方なく相手してるんだが・・・やれやれ
ここに関わるコテで話題は持つし、あなたの善意はいらないですよ?
自分が「邪魔」と思われることに慣れてないようですねw
842マーキー ◆Xhmarquee2 :04/08/11 05:16 ID:???
あらら・・・逃げましたか
かなしいね。何がしたかったのか自分でも分からなくなってるってのがかなしい
さようならお元気で。もう来るなよ(゚д゚)
843はじめまして名無しさん:04/08/11 09:48 ID:???
あいかわらず、煽られるとムキーってなっちゃって。
お子様だなあ
844はじめまして名無しさん:04/08/11 09:57 ID:???
9Bは、「F子いないか〜」って、追い掛け回してたw
パンドラ以外でも、一行糞レス垂れ流してたしな。
845はじめまして名無しさん:04/08/11 09:58 ID:???
一行じゃないかwRの件じゃ、もっとサイテーだったww
846はじめまして名無しさん:04/08/11 10:00 ID:a6wRj58H
おはよう。

しかしこの人たちどういう生活してんのやろ
847はじめまして名無しさん:04/08/11 10:01 ID:???
>>846
おはよう!
848はじめまして名無しさん
Rなんて死んだらしいからねw