さゆみと佳江とブラウスと……【お話】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
まりもろやシンタが大人になっていくスレです。
2はじめまして名無しさん:03/12/29 02:30 ID:???
あなた騙されてますよ!
3なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 02:37 ID:???
まりもろさんスレの新スレはここでいいのかな?
ちょっと書き込んでみます

間違ってたらごめんなさい
でも1さんお疲れ様です
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
4山芋:03/12/29 02:39 ID:???
しんすれ!しんすれ!しんすれ!
5はじめまして名無しさん:03/12/29 02:40 ID:???
>>3
ありがとう。
誰も来てくれないと思った。
お茶もらっときます。(でもどうやればいいかわかんない)
6ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 02:43 ID:???
新スレかな?
1さん乙〜。
7なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 02:43 ID:???
>>5
いえいえ
お茶は作法ではありません、心です
もらっていただいただけで嬉しいです
…でも、こんなのはどうですか?
ゴチデス ( ・∀・)つ 旦
8すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 02:44 ID:???
>>1さん乙です。
記念カキコ。
またお話しできるね。・゚・(つД`)・゚・
なぎさん、コテデビューでつか?
おめでとう(?)です!
9なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 02:44 ID:???
>>6
ぢぢさんこんばんはー
いつものように
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
10すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 02:45 ID:???
あ。いや、「前ROMさん」ではあまりにもあまりでしたので・・・。
11佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 02:45 ID:???
き、記念カキコ?
来ても良いのですかねえ?
ここはまりもろスレの新スレ?(^^;
12はじめまして名無しさん:03/12/29 02:46 ID:???
潜伏パピコ
13なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 02:46 ID:???
>>8
すあまさんこんばんにー
正式にコテデビューです(笑
でわでわ夜中に (゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
これからもよろしくお願いします
14佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 02:48 ID:???
>>13
ああっ、前ROMさんか!
こんばんは〜。
名前かわいくなりましたねえ(^^
15なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 02:48 ID:???
>>11
佳江さん&一さん、いらっしゃいまー
スレッドのタイトルからして
佳江さんに書き込んでもらわないと困りますよ
記念カキコのついでに
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
16すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 02:49 ID:???
>>13
にー♪
いただきます(・∀・)つ且~~
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
17ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 02:50 ID:???
はっ!前ROMさんだって今気づいた。
名前が可愛くなってる。(=゚ω゚)
18ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 02:51 ID:???
>>9
(・∀・)つ且~~
いただきまーす。
19はじめまして名無しさん:03/12/29 02:51 ID:???
>なぎ
ゴチデス ( ・∀・)つ 旦

すあまさんもがんばれ
20佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 02:51 ID:???
>>15
お茶どうも。
いただきます。

とうとうスレタイに名前が…。
でも「まりもろやシンタが大人になっていくスレです。 」?
どういう意味だろう。どきどき。
21すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 02:55 ID:???
>>19
ありがとう。
がんがります。
22はじめまして名無しさん:03/12/29 02:55 ID:???
>>20
完全に思考がエロですね。
でもそのままの意味だったりして。

どこからともなく人が湧いてきた。
恐ろしいスレだ。
23すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 02:56 ID:???
そういう意味では子供でつ。( w ;
24佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 02:59 ID:???
さゆみちゃんとブラウスさんに名前が挟まれてる…。
プレッシャーに押しつぶされそうw

>>23
そう、すあま氏の名前が入っていないのも気になった(失礼
25ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:00 ID:???
ええー!そういう意味なのか。
漏れも子供だ。
26なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:00 ID:???
大人のムードですね(汗
なんだか照れてしまいます

と、言いつつも中学生の猥談みたいだと思っていることは秘密にしておこう
27はじめまして名無しさん:03/12/29 03:01 ID:???
>>23
それは申し訳ないです。
すあまさんは大人の男性だと思ってたから。
28佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:02 ID:???
三十路前の猥談も中学生の猥談も
そんなに変わらないと思っていることは秘密にしておこう
29ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:04 ID:???
なぎさんも混ざればいいのにと思っていることは秘密にしておこう。
30すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 03:04 ID:???
>>23
(*つ∀∩)
だからオフ会であってもなんにもできないというのに、
スレでは抜け駆けとか言われるんだもんなあ・・・。

>>26
すーちゃん、よくわかんないよ。w

>>27
謝らないでください。ぶっちゃけ女のひと自体に触れたことないっすよ。
握手とか、そういう礼儀はべつとして。あははは。

では落ちます。ではでは、素敵な深夜をお過ごしください。v
31すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 03:05 ID:???
>>30の補足。
佳江さんが言ったという意味ではありません。ではでは。
32はじめまして名無しさん:03/12/29 03:05 ID:???
>>25
知らなかった。ごめん。

というかみんなエロすぎw
冗談に決まってるじゃん。
33佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:08 ID:???
これでもう事実上ほとんど分離した感じですね。
さゆみちゃんの本スレと、ブラウスさんとファンの人たちのスレと、
ここのほのぼの系のスレと…。

それもちょっと寂しいですが、
仕方の無い事なんですよね。
34なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:08 ID:???
>>31
すあまさん、文学界がんばってください
本当に時間がありませんよ とプレッシャーをかけてみる(笑

佳江さんはもう出稿されましたか?
35ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:10 ID:???
>>31
おやすみなさい。
>>32
謝る事ではないですよ。むしろ、童貞でごめんなさいw
36佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:11 ID:???
>>34
出航どころかまだ帆も張って無いですよ(涙
いえ、まだ推敲に入ってないです。ああああ。

深夜に文章を書くと変になってしまうので、
明日に早起きして書こうと思い、
六時にセットした目覚まし時計が痛々しいw
(寝ろよ、私)
37なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:14 ID:???
>>36
夜に手紙を書いてはいけない
というやつですね
なんだか文学的です
38ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:16 ID:???
>>37
なんでなんで?
39はじめまして名無しさん:03/12/29 03:17 ID:???
もうみんな寝たか……

よく考えれば、まりもろは大人だし、シンタもそれっぽいよね。
スレタイのほうに気を取られて、1に適当なこと書いてしまった。
詰めが甘いな。

では、おやすみなさい。
40佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:18 ID:???
>>37
基本的には夕食前までに書くようにしているのですが、
(なぜならお酒を飲んだりするので)
締め切り直前はそうも言っていられず、
断酒状態です。

今日は友達と飲み会があったので、
もう書けませんw
41はじめまして名無しさん:03/12/29 03:20 ID:???
>>37
寝てなかったりして。
夜に書いた手紙はとても読めない。(特に恋文)
たいていの場合、一行目にいきなり
「ずっと前からあなたのことが好きでした」と
書いて、後はもう全然……という噂を聞いたことがある。
42さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 03:20 ID:???
こんばんは(^^
なんかこの前のオフに出なかったら
私の居場所なくなっちゃった。。
43ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:21 ID:???
>>49
1さんおやすみなさい。
>>40
佳江さん、常にお酒を飲んでいるイメージありますよw
飲んでいるときに書き込んでいるだけか。
44佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:22 ID:???
>>39
1さんかな?
余計なことでは無いですよ〜。
いい文だと思います。

肉体的に?精神的に?とか色々考えちゃいました。
乙でした。

では、いい加減に私も寝ますね。
六時に起きるんだったら二時間半しか寝れないよ(涙
ではでは。
45なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:23 ID:???
>>38
ココロの奥まで書いてしまうから、だそうです
葛藤だとか不安だとか、狂おしいほどの愛情だとかコントロールができなくなって
朝には読めない手紙になるんだそうです

>>39
おやすみなさい
スレ立て本当にお疲れ様でした

>>40
自分の中で約束をするのはよいことだと思います
私もよく自分の中でこうしようって決めるんですが、つい破ってしまって
お酒を飲むと執筆に影響はでますか?
46はじめまして名無しさん:03/12/29 03:24 ID:???
>>42
気にしない。誰も悪くない。
47はじめまして名無しさん:03/12/29 03:25 ID:???
>41
(特に恋文)は囲う必要ないな。

>>42
もともとさゆみスレなんだから、好きにやるがいいさ。
48ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:26 ID:???
>>41
なるほど。ラブレターを書くときは夜は避けるようにします。
>>42
こんばんわ。
居場所。ここはだめですかね?
マッタリだからしつこい人はいないと思うけど。
49旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/29 03:28 ID:???
どうしょうかな、また寝ようかな。
50ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:29 ID:???
>>45
なーる。心の奥を書いたらダメなのか。
ラブレターは難しいですね。書いたこと無いけど。
51ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:30 ID:???
>>49
こんばんわ。
52佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:30 ID:???
おおっ、さゆみちゃんが来てる。
…もう少しだけ居てみるテスト。

>>43
ええ〜?意外と飲んでいないのですが(涙
晩酌も毎晩ではないし。
まあ、お酒は大好物ですがw

>>45
激しく出ますw 意味がわからないものとか。
習作や日記はお酒を飲んで書いてもいいのですが
(そこから面白い物が生まれることもあるので)
応募作はそうもいかないようです。
53なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:31 ID:???
>>42
さゆみさんいらっしゃいませ
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
今日は飲んでくださることを祈って

>>44
佳江さんおやすみなさい
執筆がんばってください

>>49
ワタルさんこんわんわー
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
でも寝る前にカフェインの入ったものを飲むのはよくありませんよね(汗
54なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:35 ID:???
>>50
そういうわけではないのですが
むき出しのココロというものはやっぱりちょっとグロテスクなので
オブラートにつつんで受け入れやすいようにしてあげるのが優しさかなぁと
私も書いたことないですけど(笑

>>52
飲酒執筆
自動書記の要領ですね
どろどろでぐるんぐるんした小説になりそうです
55さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 03:35 ID:???
>>47
ありがとう
でも、なんか人のものみたい(^^;

>>48
ここに引っ越ししようかね(^^;

>>52
佳江さん、こんばんはのテスト(^^

>>53
ゴクゴクゴク
おいしくいただきましたよ(^^
56はじめまして名無しさん:03/12/29 03:36 ID:???
みんながんばるなあ。
おれはもう寝ます。
そして、どうやらおれはスカパラでした。

ホントにおやすみ。
57なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:38 ID:???
>>55
飲んでいただいて嬉しいです
ありがとうございました

>>56
おやすみなさー スカパラさん
58佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:38 ID:???
わあ、さゆみちゃんに返事してもらえた!
テストだけどw
59ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:39 ID:???
>>56
どうやらスカパラさんでしたか。
おやすみなさい。
60ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:40 ID:???
>>55
引越しというかいろんなスレをまたにかければいいのでは?
むこうに、ハニロウたんさんとかいますし。
61なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:42 ID:???
>>60
ハニロウ炭酸(笑
62ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:44 ID:???
>>54
そうかぁ。告白すらしたこと無いしな。
いや、それ以前に人を好きになったことが、、、
あ二回あった。
63佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:45 ID:???
さゆみちゃんがいないと、
私もブラウスさんも生まれていなかったし、
みんなとも出会えることが無かったからねえ。

>>49
あ、無意識にスルーしてたw
こんばんわ〜。

>>56
スカパラさんまた来てね(^^
64ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:46 ID:???
>>61
迷ったのよ。
「さん」つけたら変だけど、
他の人にはつけているし。
65佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:47 ID:???
ハニロウさん、ってのはどうでしょう。
羽二郎さん?w
66さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 03:47 ID:???
>>57
結構なお手前でした(^^

>>58
佳江さん、おひさしぶりです
また、相談に乗ってくれたら嬉しいです(^^;

>>60
あのスレには愛着というか
居場所かなというイメージがあるので
なんかさびしいのですよね(^^;
67なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 03:49 ID:???
>>64
わかります
呼びつけにするのは失礼ですから

じゃあ『一休さん』というコテの人が出てきたらどうするんだろうと疑問に思ったことは秘密にしておこう
68さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 03:54 ID:???
>>63
佳江さんもブラウスさんも大人の女性という感じなので
そういわれると凄い変な感じしますね
お二人みたいに早く大人の女性になりたいな(^^;
69ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:54 ID:???
Oh!that’s good!
I’ll use it.
などと低レベルな英語を使ってみる。
70ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 03:58 ID:???
>>67
一休さん、、、見なかったことにしよう。
71佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 03:59 ID:???
>>68
子供の時期も大人の時期も
みな同じ時間だけ平等にありますよ。
私も十二年前は十七歳だったし。

じゅうにねんまえ!
自分で言って自分で驚いてみるw

さて、そろそろ寝ます。
さゆみちゃん、みなさん、おやすみなさい。
72なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:02 ID:???
>>71
佳江さんおやすみなさい
今日の朝6時にモーニングコールかけますね(笑
73ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:03 ID:???
>>71
おやすみなさい。

漏れもそろそろ寝ようかどうしようか。
74なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:05 ID:???
>>73
私はまだしばらく起きてますが
75ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:06 ID:???
>>74
じゃあおきてるw
最近楽しいことありました?
76さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 04:07 ID:???
佳江さん、おやすみなさい
やさしい言葉ありがとう(^^
77なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:07 ID:???
今日、まわるお寿司を食べに行きました
78なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:13 ID:???
いくらにかずのこ、ねぎとろにほたるいか
またお腹がすいてきました(照

おうどん落ちです
79ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:14 ID:???
>>77
まわる寿司かー。いいねー。
最近、勉強してるとホタテの握りが食べたくなるwいや、ホント。
夜起きてるとお腹減りません?ふたりとも。
80ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:18 ID:???
ほたるいか。いかはダメなんだよね。なぜか。
いかの姿、形は好きなんだけど。
81さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 04:25 ID:???
さゆもおうどん食べたい(^^
82ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:26 ID:???
おうどん落ちって寝たってえことかい?
寝てたら返事ないか。

さゆみさんも寝ました?
83ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:28 ID:???
あっ、いた。一人ハケーン。
それがしももうどんが食べたいでござる。
84なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:28 ID:???
おうどんが茹で上がりました
ちなみに具は切ったかまぼこだけの素うどんです

では今からいただきます
起きてますよ、ぢぢさん
85ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:31 ID:???
うああ!ずるいw
漏れも何か食べるもの探そう。
86さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 04:38 ID:???
私のスレ、おかしくなっちゃってるね。。
中学生といえば、相手にしなくなると思ったのに。。
まりもん、すーちゃんごめんね。。
87なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:40 ID:???
ごちそうさまでした

>>86
さゆみさんの責任じゃないですよ
でも、いつからでしょうね
なんだか無法地帯というか関係のない人ばかりが集まるようになったのは
88さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 04:46 ID:???
なぎさん、どもです
どうしてあんなになっちゃったんだろうね。。
オフに出なかったのが悪かったのかなあ。。
89すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 04:49 ID:???
>>86
出ないつもりだったんだけど・・・。

もうほんと、さゆちゃん、謝らなくていいから。
気にしないで。誰も悪くないし。
それよりさ、25日にXマスメール送ったので、
よかったら見てみて。ホットメールのほうね。

ほら、言ったじゃん。いつかフランス語の翻訳お願いねって。
難しい文章がだめなら、詩をお願いするよ。

深海魚っているでしょ? 海の底のほうにいるお魚さん。
どういうわけか、けっこう気持ち悪い格好してるよね?
でもさ、すごい寂しいと思うのね。真っ暗で、まわりにあまり生き物もいなくて。
さゆちゃんは、僕が海底で見つけた深海魚なのね(失礼)。
海の底は水圧が凄いから、「重い」と感じるかもしれないけど、
本人は深海に慣れちゃったから、それに気づいてなくて、僕のほうこそごめんね。
じゃ、おやすみ(って、寝てられないのだけれど)。
90なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 04:51 ID:???
>>88
でも、見も知らぬ人(たぶんほとんど男性)の中に
いきなり入って行くのは誰だって怖いですよ
掲示板でいい人たちだっていうのはわかってても実際に会うのはすごい難しいと思います
現場に行っても最後の一歩の勇気が出ないこともありますよね
91ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:53 ID:???
何か作るのも面倒くさいので、
塩豆大福で我慢。

オフに出なかった。まあ、出ると言って出なかったのは悪いですよ。正直。

しかし、むしろ、これからどうするか。が大事、かな。
92はじめまして名無しさん:03/12/29 04:55 ID:???
>>91
お前は自分のことだけ考えてろ。
大事な時期なんだから。。
93ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 04:56 ID:???
>>89
執筆がんがってください。
>>99
漏れも、最初話し掛けるときものすごく緊張した。
94すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 04:56 ID:???
>>90
その通り。僕が会えればいいというものではない。
本当を言うと、来なくて安心した。
さゆちゃん、そんな簡単にオフに出てはいけないよ。
もし変な名無しが来ていて、
そこにさゆちゃんが入っていったらヤダなって思ったから、
僕が勝手に行ったんだ。誰も悪くないよ。
最初のオフ(20日)のとき、
コテハンで書き込んでいてある程度「どういうひとかな?」とわかるひとを優先したのは、
そういう意味だったんだ。閉鎖的になってしまったけど、仕方ないよね。
オフは、佳江さんがいるときのほうが絶対にいいよ。
95すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 04:58 ID:???
5時から執筆再開。w

>>93 ぢぢさん、ども。

>>92 こういう方がいてくれると安心。w  じゃね。v
96さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 04:58 ID:???
>>89
さゆはそんな気持ち悪いですかね?(^^:
頭悪いので理解力不足かな。。

>>90
行きたい行きたいと思うのですけど
人数少ないと恐くて。。(^^;
25日は新しいカバン買って帰っちゃった。。
反省です。。
97ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 05:00 ID:???
上のやつ補足。オフの待ち合わせの時ね。
>>92
ありがとうございます。
ギリギリにならないとやらないタイプなので、
遅くまで起きて焦らそうと言う魂胆です。
98すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 05:06 ID:???
>>96
気持ち悪いなんて思ってないよ。
見た目と心は違うねってことかな・・・。
わかりづらくてごめんちゃい。
じゃ、簡単に言うね。
「あ、泣きたいくらいのさびしんぼ、見っけ!」
と、思ったのでした。ひとごととは、思えなかったのでした。

>>97
>ギリギリにならないとやらないタイプなので、

ど、どーかん。w
99さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 05:13 ID:???
>>98
外人ぽい外見なのに、さびしがりだとおかしいですかね?
外人ぽいと明るいと思われがちなのですが
凄い寂しがりなのですよね(^^;
100なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 05:16 ID:???
外見と中身は関係ないですよ
外では笑ってても家では泣いている人もいます
明るいと思われているからこそ、明るくしないとって無理して
反動でさびしがり屋になってしまったのかもしれませんね

見つけてもらえてよかったですね
羨ましいです
101はじめまして名無しさん:03/12/29 05:17 ID:???
深海と家とを掛けていたのかと思った。。
深海→陸       深海魚(平常)→深海魚(破裂してグロ)
ネット上→現実    さゆみ(美少女)→さゆみ(XXX)

なんちて。

>>99
心配するな、漏れも寂しがりだ。
102すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 05:19 ID:???
>>99
ううん、おかしくないよ。
ヨーロッパにいたとき、僕は外人でした。外人ぽいではなくて、外人。
言葉もわからない、友達もいない。
友達ができても、話せるほど言葉はわからない。
そして、東洋人というだけで差別の目で見られる。
大変でした・・・。ひとりが、平気になってしまいました。
でも、ほんとは平気じゃなかったみたい。
平気だと思い込みたかっただけだったみたい。
うまく言えないけど、心のなかで、よしよししてあげるよ。
103すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 05:22 ID:???
>>101
掛けてない。w
けど日頃思っていることに近いかなあ・・・。

深海→陸       深海魚(平常)→深海魚(破裂してグロ)
ネット上→現実    すあま(作家志望)→すあま(適応できない)

なんちて。
104さゆみ ◆3.pwQmwT9A :03/12/29 05:23 ID:???
難しくてぜんぜん分からないや。。
ほんとはブスだという意味なのかな?
おバカでごめんね(^^;
105ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 05:28 ID:???
みんな寂しがりやさ。。ある程度。
でも、ここに来ると自分がいかに幸せかわかる。
漏れもアメリカに住んでいたけど、
差別は無かったし友達もいた。
僕がここで幸せを分けられたらなぁ。

>>100
漏れがなぎさんを見つけてやる。なんて言ってみたくなった。
気にせんといてや。
106すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 05:32 ID:???
>>104
前、ショパンのトロイメライの写真を見たよ。
かわいかったですよ。
でも、見た目と寂しさは別だよね・・・。

>>105
え? アメリカに!
しかも下の2行がっ!
107ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 05:34 ID:???
言わなきゃよかったくさい台詞。やっときゃよかった公文式。

そういや、アメリカで公文式やってたな漏れ。
公文式って世界中にあるのかな?
108ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 05:38 ID:???
>>106
小さいころに少しだけ。
中途半端に英語を覚えたもんだから、
それからずっと、勉強しなかった。
そしたら今ごろがたがきて。
思えば、あのころの自分のほうが英語を話せた。

下の2行は。。。
109ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 05:40 ID:???
画面見るのが恥ずかしくなってきたので寝ます。
では、おいらは夢の中へ。


書き逃げ。
110なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 05:42 ID:???
(照

いなくなったすきに帰ってきました
正直、嬉しかったことは秘密にしておこう
111すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 05:46 ID:???
「手紙は夜に書くべきだ」

そんなふうに思わせてくれた、本日のぢぢさんでありました。
めでたしめでたし。v
112はじめまして名無しさん:03/12/29 05:51 ID:???
「執筆中はネットを切るべきだ」

そんなふうに思わせてくれた、本日のすあまさんでした
めでたしめでたくもなし

あの…本気で大丈夫ですか?
113すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/29 05:56 ID:???
>>112
大丈夫ですよん♪  ご心配どもです。
お話しできて凄くうれしかったから、筆も乗ることでしょう。v
ではでは(でも、同じ画面で書いていると、つい・・・w)。
114なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 06:23 ID:???
あ、すっかり忘れてました

佳江さん朝ですよ
6時を大幅に過ぎてます
原稿を書き始める時間ですよ

モーニングコール完了
115旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/29 06:57 ID:???
代わりにと言っては何だが、おれが起きた。
116なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/29 07:14 ID:???
逆に私はうとうとしてました(笑
117はじめまして名無しさん:03/12/29 09:23 ID:???
なぎ萌え
118佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 11:07 ID:???
おはよう。寝坊した〜。
(何時間の寝坊だよw)

なぎちゃんの声が聞こえなかったよう。
七時にセットしなおした目覚まし時計も
全く聞こえなかったよう。
完全熟睡していたようです。

今から書くぞ〜。
119スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/29 13:10 ID:???
初期のアンジャッシュの漫才はコント劇の変わり種みたいなもので、
つっこみがなかった。(必要としなかったといえるかも)
これはかなり珍しいことで、注目を集めた。
実際、一人でやる陣内や田上であっても、架空の相手に対してつっこみを入れるのを
基本としている。ダブルボケの笑い飯もお互いにつっこみをやる。
だが珍しさがなくなると、つっこみがないのは弱点に変わった。
漫才ではボケが火種でつっこみが燃料だ。
大きく笑わせるのは、おもしろいボケのあとにでてくる次の一言だろう。
また、アンジャッシュは話の動きを初めに制約している。
誰が、どこで、どんな状況という設定以外に一連の流れを説明しているから、
観客は一旦離れてしまうと、もうついていけなることが多い。
最近アンジャッシュがつっこみを使い始めたのは、自分たちの芸に迷っている
せいかもしれない。だけど、俺はアンジャッシュに普通のコントはやってもらいたくない。
彼らのシュールコントは知的好奇心をくすぐる言葉遊びを意欲的に取り入れている。
笑いの壁を越える妙味がある。もう一度原点に帰ってがんばってほしい。
以上、昨日書けなかった勝手にアンジャッシュ評。
120スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/29 13:17 ID:???
向こうに書けば良かったな。
もう遅いけど。

つか、また偉そうなこと書いてしまった。
大して分かっているわけでもないのにさ。
おれのほうがよっぽど子供だよ。
海外にも行ったことないし。
でも言い訳は良くないな。
自分の書いたものには責任持たなくちゃダメさ。
じゃあ、また。
121ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/29 16:28 ID:???
んんん。何て書いたらいいかわからにぇ。
そもそも、見つけるとはどういうコトだ?
自分で書いておいて。

とりあえず、予備校だ。
いってきまふ。



正直、漏れの方がうれしいと思った、って事は秘密にしておこう。
122キャミソール ◆7QiFPoq.LI :03/12/29 17:56 ID:???

    / ̄|   人
    |  |  (・・)
    |  | (゚д゚) 
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
123旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/29 17:57 ID:???
誤爆でした。。。
124はじめまして名無しさん:03/12/29 18:03 ID:???
>>122
オイw
125まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/29 18:46 ID:???
ワロタ
126カーディガン ◆XcSlfom4uU :03/12/29 19:23 ID:???

    / ̄|   人
    |  |  (・・)
    |  | (゚д゚) 
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
127はじめまして名無しさん:03/12/29 19:47 ID:???
(;´Д`)
128佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/29 22:49 ID:???
ちょっと休憩〜。
もう少し書いたら今日こそは早く寝て、
明日早起きして続きを書こう。
毎日言っている気がするけど、気にしないw

>>119-120
スカパラさんはお笑いに詳しいなあ〜。
私も好きな方だけど、そんなに詳しくないですよ。

アンジャッシュの「コンビの友情」みたいなネタがあって、
あれは確かにやりっぱなしだと思いました。
私は結構好きでしたが、好き嫌いが別れるネタだと思った。

個人的には人をいじって笑いをとる芸人はあんまり好きじゃない。
自分が笑われてなんぼだろ?って思っちゃいます。

>>121
なんか青春してていいねえ〜と思った、って事は秘密にしておこう。
129なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 00:15 ID:???
今日はみなさん、〆切り寸前でなんだか閑散としてますね…
えと、執筆途中で覗いたときにでも

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~旦~旦~旦~
130はじめまして名無しさん:03/12/30 00:21 ID:???
なぎ萌え
131旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 00:23 ID:???
なぎはオトコだろ!
132なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 00:24 ID:???
>>131
ではワタルさんは女性の方ですね?
133はじめまして名無しさん:03/12/30 00:30 ID:???
なぎは十代で働いているのか。
すごいな。
134なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 00:32 ID:???
>>133
模範的な突っ込みですね

あのころは下手に年下が入ると叩かれるかと思って
社会人ということにしておいたんです
さゆみスレはあんな有様でしたし
135はじめまして名無しさん:03/12/30 00:36 ID:???
成程。じゃあ学生か。
疑いだすときりがない。やめておく。
ぢぢも浪人だか怪しいもんだ。気を付けろ。
136なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 00:41 ID:???
>>135
疑いとかは必要ではないでしょう
そういう場ではないから私も楽しめるのだと思います
電脳スペースでは、本当に疑いだすときりがありませんから
137なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 00:55 ID:???
独りだとさびしいものですね…
ぢぢさんが踊ってらした理由がよくわかります
138スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 01:16 ID:???
いま伊集院のラジオ聴いてるけど、
何だかんだいって、やはりアンタッチャブルが
決勝に残ったのが嬉しそうだ。
山崎(不可触ボケ)とはよく遊ぶそうだから
当然といえば当然かな。
139なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 01:18 ID:???
スカパラさんこんばんは

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

笑い飯はダブルツッコミじゃあマズいのでしょうか?
と、お笑いネタを振ってみる
140スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 01:22 ID:???
アンタッチャブル=不可触としていたけど、
「触ることが出来ない、という意味だから、不能触では?」
と出来すぎ君から指摘されたばかりだった。
いままで誰も疑問に思わなかったんだよね。(俺の周囲で)
どうでもいい身内ネタだ。お笑いの話はやめよう。
141スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 01:28 ID:???
>>139
お茶ありがたくもらっときます。
絶対一人だと思って油断してたさー

笑い飯はダブルツッコミに違いない。
でもボケの要素が強いからダブルボケといわれるのかな?(想像)
142なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 01:30 ID:???
不可蝕=触るべからず
触ってはいけない/触ることができない

不能蝕=触ることあたはず
触ってはいけない

と、漢文のプリントに書いてあったことを引用
不可は基本的には禁止を表しますが、不可能を表すこともあるようです
143スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 01:31 ID:???
ラジオを聴いてると、書くスピードがかなり遅くなるね。
何かしながら書ける人ってすごいや。
144なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 01:33 ID:???
M−1見れなかったのですが、
フットボールアワーが優勝というのは順当過ぎていまいちだなぁと思いました(笑
もっと、P−1(でしたっけ?)みたいに予想外の特ダネは出てこないのでしょうか?
145スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 01:36 ID:???
>>142
まじでかー!?
すっかり騙された。秀才づらしたあいつに。くそう!
俺のほうが合ってたんだよ。
明朝早速伝えよう。
というか自分で確認しろって話なんだけどね。
146なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 01:39 ID:???
>>145
ちなみにアンタッチャブルの意味自体

ùn・tóuchable
━━ a., n. さわることができない; ふれてはいけない; 非難[攻撃]の及ばない; (時にU-) (インドカースト制度のもとで最下層の)不可触賤民(せんみん); 非難の余地のない人.

と、いう意味なのでスカパラさんが正解ですw
147なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 01:46 ID:???
それでは今日はこのへんで
みなさん、おやすみなさい よい夢を
148はじめまして名無しさん:03/12/30 01:48 ID:???
なぎ萌え
149ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 01:54 ID:???
どもども。
なぎさん、本当に働いているのかと思ってたw
150ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 01:56 ID:???
あら。寝ちゃった。
おやすみ。

踊ろうかな。
151スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 01:59 ID:???
漢文って平気な顔して読んでたけど(ちょっと前まで)
こんな基礎的なことも分かってなかったとは。
そういえば習った気がしないでもないけど。
なによりも、それっぽいからということで、
すんなり納得してしまう態度が問題だね。
ちゃんと確かめておかないと、
思わぬところから破綻がやってくる。(全然違う話)

>>128
別にお笑いに詳しいわけではないよ。
ただ知ったかぶってるだけさ。
人をいじってとる笑いがダメなのか。
俺も容姿をいじるやつは、あまり好きじゃない。
にしても、お笑いの好みは人それぞれだね。
152スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 02:04 ID:???
もう時間経ってたし、一回リロードしてから
書こうと思いつつ、心のどこかで
「いや誰も書き込んでないはず。自分を信じろ!」
という声がして、思い切って書いてみたら
完全に外してしまったよ。(言い訳)
なぎ、おやすみ。いいことを教えてくれてありがとう。
153ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 02:17 ID:???
スカパラさんこんばんわ。
今日は歌わないんですか?
154はじめまして名無しさん:03/12/30 02:21 ID:???
155零 ◆WNrWKtkPz. :03/12/30 02:48 ID:???
始めまして。
たまに名無しで書き込んでた者ですが、
ここは雰囲気が気に入ったのでコテになりました。
以後、よろしく。
156ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 03:06 ID:???
>>155
新しい人ハケーン。
はじめまして。
157ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 03:37 ID:???
ヽ(`Д´)ノ  キョウハカラマワリダヨ〜
    (  )へ  
    く      
158ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 03:38 ID:???
ヽ(`Д´)ノ  シカモマタズレテルヨ〜
 (  )へ    ウワアアアアアアン!
  く      
159ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 03:52 ID:???

_, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・



160ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 03:54 ID:???
またずれた。。
   _, ._
  ( ゚ Д゚)    イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __      ユメノナカヘ。。
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・



161はじめまして名無しさん:03/12/30 04:09 ID:???
>>155
零……キカイダー00か?
162はじめまして名無しさん:03/12/30 05:51 ID:???
>>157
首が斬れてるしw
163なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 09:27 ID:???
>>155
零さん、はじめまして
ちょこちょこお茶とボロを出すなぎといいます(笑
よろしくお願いしますね
164まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 10:59 ID:???
(゚ε゚)プップクプー
165ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 12:08 ID:???
キタワー!!*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!

なんて言ってみる。
166スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 15:31 ID:???
アンタッチャブル=不可触だったということを
出来杉にメールしたらさ、
「ふーん、どうでもいいんじゃないの?」
だと。
これが知り合いのなかで一番賢い奴なんだから、俺の程度もしれたもんだ。
ところでP-1というのは、テレビ大阪のパチンコ王座決定戦のことなんだってね。
全然知らなかった。
いままで書き込んだ内容から、関西の人間だと思われていたかもしれんが、

おれは福岡生まれ 那珂川育ち♪
だるそなやつは だいたい同じ♪

なんだよね、実は。
ところで、ハニロウたんはここに来てくれないのだろうか。
楽しそうな人なんだけど。
167スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/30 15:34 ID:???
ところでを二回も使ってるよ。
何か気になる。
168ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/30 16:21 ID:???
走る雲のかげを飛び越えるわ♪
ジュディマリでも聞いて予備校いくか。
169なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 18:14 ID:???
こんばんはー
今日は友達のお家でパイレーツオブカリビアンを見ました
ジョニー・デップがカッコよかった
スリーピーホロウ、フロムヘルと暗い話を見てたので最初、気付かなかった私
チョコレートも見てみようかな?
170まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 18:31 ID:???
(;´Д`)ノ ハーゲンダッツ激しくウマー
171なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 18:34 ID:???
>>170
まりもろさんこんばんはー
ハーゲンダッツは高いから手が出ません(笑
今夜も一杯
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
172旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 18:37 ID:???
ビール飲んでるから、お茶はいいよ。
173なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 18:38 ID:???
>>172
ワタルさん、こんばんはー
174旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 18:39 ID:???
こんばんは。
君の家に古い真空管式のラジオない?
175まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 18:40 ID:???
>>171
漏れも基本的には安物です。
爽が(゚д゚)ウマー。あと、パピコはおいしすぎる。

>>172
ヽ(゚ε゚)ノ コバンワー
176旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 18:42 ID:???
こんばんは。
まりもろんちに、古い真空管ラジオはなさそうだね・・・。
177まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 18:43 ID:???
>>176
ないですねぇ。
いきなりチャンネルの変わる怖くて古いテレビならありますが。。
178はじめまして名無しさん:03/12/30 18:44 ID:???
>>174
真空管ってなんですか?

>>175
爽はちょっと大きすぎて一回では食べられません(笑
パピコは好きですね
ガリガリ君も安くて好きー
179旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 18:49 ID:???
>>177
まりもろは少なくとも一回以上、引越しをしたみたいですからね。
うちもそうだけど、引越しの時って色んな物を捨て過ぎるんだ。
真空管ラジオなんてないんでしょうね。

>>178
まじかよ。
トランジスタの発明前に使われていた、「ガラスに入った電気部品」です。
働いている時には光るのさ。ピッカリ
180なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 18:52 ID:???
>>179
たぶんないと思います
父の実家も震災のときに全壊したので、残ってないかと
母の実家にならあるかもしれません
181旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 18:57 ID:???
そうなの?
オレが今回書いた小説は、
神戸市中央区元町通り6丁目が舞台だったんだよ。
設定は震災前だけどねえ。

まりもろとオフしなさいよ!
182旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:00 ID:???
エヴァンゲリオンも真空管。
コードが必要だし。
183まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 19:00 ID:???
(;´Д`).。oO(なぎさんは何県におわすのだろうか。
        ノボルたんも別に遠くないしなぁ。)
184旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:01 ID:???
匂いが京都だと思う。
185なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 19:01 ID:???
>>181
細かい(笑
父の実家の東灘の近くかも
どんな話なんですか?
186まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 19:01 ID:???
(;´Д`).。oO(真空管って聞くとどうしても村上龍の「69」思い出すなぁ。)
187旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:04 ID:???
知り合ってHした恋人が親友の元カノだったことを知り、
ショックを受ける間もなくお別れ。
最後は西元町(神戸高速鉄道)の駅の情景で終わる。
188旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:05 ID:???
>>186
そうやってワタクシの知らん話を。w
189まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 19:09 ID:???
(;´Д`)ヨンデミタイナァ
190なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/30 19:10 ID:???
>>187
激しく唐突なお話に聞こえますね(笑
文学的な作品なのでしょうか?
震災前の町はもう思い出せない私、祖母の顔ももう曖昧
思い出すと悲しくなってきます
191まりもろ ◆X9TK9alkAI :03/12/30 19:14 ID:???
そういや漏れ震災文学読んだことないなぁ。
あの震災をテーマにした小説ってあるのかな。。
読みたくなってきた。あったら読んでみたいな。
192旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:19 ID:???
>>190
Hと三角関係は文学的作品の基礎である。

>>191
おいらが書いたのは阪神大震災が絡んでいるけど、
震災小説じゃないよなあ。
ただいま、群像にて審査中。
193はじめまして名無しさん:03/12/30 19:19 ID:???
漏れんちに真空管のアンプあるよ。
ギターのだけどw
194旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:24 ID:???
アンプの真空管は現役なんですよ。
オーディオ・マニアのおかげで真空管の存在は辛うじて保たれているのですね。
195はじめまして名無しさん:03/12/30 19:34 ID:???
ギターの場合は、必ずしも真空管の方が良いという訳でもないみたいでし。
196旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :03/12/30 19:51 ID:???
エレキギターは最初からアンプを想定して設計されてますものね。
197ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 01:10 ID:???
|_・)誰もいないみたいだし、風呂入ってこよ。
198スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 01:13 ID:???
>>168
Over Driveだよね?
お笑いコンビもいるけど。
同世代だからか、歌のチョイスが微妙なところをついてくるんだよな。
音楽を聴き始めた頃がTRFの全盛期だったりするんだろう。(たぶん)

群像……なんて甘美な響きを持つ言葉だろう(前にも言ったけど)
すごいな。みんなちゃんと書いてるんだから。
俺も頑張ろう。
199なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 01:17 ID:???
ジュディマリはそばかすで知りました
Over Driveも好きですよ
200スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 01:43 ID:???
そばかす、懐かしい。
何かの主題歌だったような気がしないでもない。
201なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 01:47 ID:???
るろうに剣心の主題歌でした
202スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 01:52 ID:???
>>201
そうだ。
話題になってた。
この素早い対応は剣心マニア?
203なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 01:53 ID:???
すっかり忘れてました
ごめんなさい、スカパラさん

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
204なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 01:55 ID:???
>>202
そういうわけではありませんが>剣心マニア
コミックは全巻持ってました(笑
205スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 02:01 ID:???
>>204
剣心マニアに違いねえ。

ゴチデス ( ・∀・)つ 旦

いまだにこの意味がよくわかんないけど、いいや。おもしろいから。
ぢぢの入浴時間(最長と仮定した場合)は結構長い。
206なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 02:06 ID:???
ぢぢさん遅いなぁ
男性の平均入浴時間ってどのくらいなんでしょうね?
207スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 02:11 ID:???
おれは30分くらいだけど。
なぎは女だったんだね。
208ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 02:12 ID:???
なぎさんスカパラさんこんばんは。
>>205
OVER DRIVE ですね。
風呂が長いというか、風呂にはいるまでと、入った後が長いんです。
シャンプーとボディーソープをまちがえた。
髪がキシキシする。
209なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 02:17 ID:???
>>207
さあ、どうなんでしょう>女

>>208
こんばんはー
お風呂上りに (゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
210スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 02:25 ID:???
>>208
こんばんは。
(゚д゚)ノ センブリ茶ドゾー 旦~

>>209
おれはレスを読んでたり読んでなかったりするので、
いまこのスレ分を読み返していたんだけど、
ぢぢがなぎに対して、君を見つけてみせる、といったところがあるんだよね。
もちろん男同士で通じないこともない。(その手の人多そうだし)
でも、やっぱりなぎは女なんだよ。そう思っておこう。
211スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 02:42 ID:???
真面目にやっている本人達には申し訳ないが、
すあま氏とさゆみの会話がめちゃくちゃおもしろい。(100前後)
まさに異文化コミュニケーションといった感じ。
あるいは未知との遭遇(言い過ぎ?)
さゆみは困らせてやろうとわざとボケているのか、それとも
本当に傷心して慰めてほしいのか。ここが紙一重の差。
すあま氏の何とか自分の真意をわかってもらいたいという必死の姿に
心打たれる人も多いはず。彼は、なんていい奴なんだろう!
212ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 02:47 ID:???
>>209
お茶どうも〜。
まさか男?いや、女だと信じる。
>>210
お茶どうも〜。(゚*゚)ニガッ
漏れは間違いなく男ですが、男に惚れることありますよ。
変な意味じゃなくて。
213なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 02:47 ID:???
あ、はは
何気に毒を吐きますね…
ドキドキします
214ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 02:49 ID:???
すあまさんは間違いなくいい人ですね。
酔っ払ったときも(ry
215スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 02:55 ID:???
>>214
オフ会に行ったのか。
酔っぱらったときに何が起こったのだろう?

>>213
ドキドキ?
さては、その手の人多そうだし、という部分だな。
216スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 03:03 ID:???
けふは変な感じにだった。
入ってきたタイミングが悪かったのかな?

そろそろ寝よう。第九もとっくに終わったし。
217スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 03:05 ID:???
一行目>変な感じだった

最後の最後でミスをするとは、実におれらしい。
218ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 03:07 ID:???
>>216
??
酔っ払った後、、、いややっぱり言われると嫌かもしれないので控えます。
おやすみなさい。
219スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 03:13 ID:???
まだ起きてたりして。

>>218
二人の間に入ってしまった、と。
だいたいそんな意味。

じゃあ、今度こそおやすみ。
220なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 03:15 ID:???
ふたりの間に?

おやすみなさい
221なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 03:16 ID:???
(笑
222ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 03:17 ID:???
>>219
むしろ、僕が今日は割り込んできたわけで、、、
おやすみなさい。
223ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 03:28 ID:???
さて、今日俺はレンタルショップに行って来た。
予備校の帰りに友達がAV借りるの恥ずかしいから手伝ってよ、と言ったからだ。
AVコーナーというのは、普通のビデオのコーナーとはまったく違う雰囲気だ。
まず、棚と棚の間隔が狭い。特定の人にしか需要のないものだからだろうか。
また、棚に置いてあるモノの色が毒々しい。
そんなところに10分もいられず、ホラー映画のコーナーに逃げ込んだ。
俺は、絶叫マシーンなどの乗り物は怖いが、ホラー物は全然平気だ。
棚には、リングや富江といった日本的なホラー映画が並んでいる。
その中で、一つ、本当に怖いと思ったビデオのシリーズを見つけた。
「本当にあった呪いのビデオ」
タイトルはたいしたことはないが、内容はすさまじい。
普通のホラー物と違いストーリーはない。
投稿されたビデオを検証する方式だ。



ひといき。


224ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 03:36 ID:???
去年の冬に友達の家で観たのが最初だった。
正直、怖くて目を開けたままシャンプーした。
それを思い出した俺は、リベンジするつもりでシリーズの一つを借りることにした。




やっぱ、借りなきゃよかった。(汗
225ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 03:48 ID:???
ちょうどいま観始めた。
今回は学校編。もう、学校らしい学校には行かないので、
たいして怖くないだろうと考えたからだ。
これを書いている間にパート1が終わったが一つ言えることがある。
めっちゃこわい。
226なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 04:04 ID:???
怖くて眠れないぢぢさん…
楽しいビデオを見ればいいのに
227ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 04:11 ID:???
>>226
「ワンダフルライフ」と迷ったのよ。
でも、ARATAがかっこよすぎたので今度観ることにした。
それに、怖いとわかっていても観ちゃうの。ホラー好きだから。
228なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 04:16 ID:???
オススメの映画とかありますか?
今日、パイレーツオブカリビアンを見たんですけど
面白かったですよ
229ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 04:31 ID:???
オススメかぁ。
邦画を観ることが多いけど、なんだろう。
「リリィ・シュシュのすべて」が好き。というか、岩井俊二が好きだ。
あとはすごく普通だけど、「レオン」。
ナタリーポートマンはあの頃が一番可愛いな。
「スターウォーズ」なんかの彼女はちょっと。

「パイレーツオブカリビアン」みたいなぁ。見たい映画が多すぎる(汗
230なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 04:33 ID:???
レオンは完全版が好きです
岩井俊二さんは『ラブレター』を小説で読んだだけだったかな?
今度、チェックしてみます
231ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 04:38 ID:???
やっと観終わった。最後のやつは怖すぎて画面から目を背けてしまった。
一安心。
「ラブレター」いつも貸し出し中なんだよね。一年以上。
よかった?
232ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :03/12/31 04:41 ID:???
ええと、遅くなりましたが新スレ乙です。
こんばんわ、二人ともまだ寝ないんですか?
233ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 04:43 ID:???
>>232
こんばんは。
五時頃に寝ようかと。
234なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 04:50 ID:???
>>232
こんばんはー
私は年内休まず24時間営業です

 (゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
235ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 04:58 ID:???
そういえば、昨日来た零さんはどういう人なんだろう。
236ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :03/12/31 04:58 ID:???
>>233>>234
そか。私はまだ寝ないんだ。終わるまで寝れない。
なぎさんお茶どうもです。これ飲んだらまたやるか。
は〜
237ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 05:01 ID:???
  | ゼンイチさんがんがれ!
  \
     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ( ・∀・)
   (つ日/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/ ̄ ̄

238ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 05:04 ID:???
激しくずれた。でもなおさない。
それでは、ゼンイチさん、なぎさん、おやすみなさい。
ふたりとも体を壊さない程度に。

では、夢の中へ。
239なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 05:15 ID:???
おやすみなさい ぢぢさん、よい夢を
そしてよいお年を
240なぎ ◆bvtUdk5uMI :03/12/31 05:52 ID:???
と、いうわけで今日から私は父の実家である神戸に帰ります
この板は落ちるのが早いようなので、たまに上げておいてください

1月3日ごろに帰ってきます
ではみなさん
 (゚д゚)ノ ヨイオトシヲー

      2003年は短い間でしたがお世話になりました
      2004年もどうぞよろしくお願いします        なぎ
241はじめまして名無しさん:03/12/31 08:35 ID:???
ぢぢは、露骨にさゆみからなぎにシフトして来たな。
242はじめまして名無しさん:03/12/31 09:32 ID:???
そりゃあ現実に存在する方が(ry
243はじめまして名無しさん:03/12/31 10:19 ID:???
さゆみも忘れっぽいから、安田と連絡がつかなかいと書いてみたり、
メールを続けているとかいてみたり、大変だねえ。
244はじめまして名無しさん:03/12/31 11:12 ID:???
お互いがキティだから、意味不明で意志の疎通ゼロの
メールのやりとりをしているという意味だあよ。
245零 ◆WNrWKtkPz. :03/12/31 13:11 ID:bWngefXk
>ぢぢさん
はじめまして。
さゆみスレはたまに覗かせていただいて、
ドラマチックさを楽しませていただいております。
よろしく。

>>161
それは一体?

>なぎさん
はじめまして。
お茶ご苦労さまですw
小説のラヴレター、私も読みましたよ。
よいお年を。来年また会いましょう。
246ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 16:15 ID:???
>>245
こんにちは。
ドラマチック?
来年も来てくださいね。
キカイダーってのは、仮面ライダーみたいなやつです。あ、違うかも。
247ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 16:31 ID:???
今年ももうすぐ終わりますね。
短い期間でしたが、大変楽しませていただきました。
とくに、オフの御三方 ありがとうございました。

来年も、みなさまにとって良い年でありますように。
ぢぢ
248ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 16:36 ID:???
日本語がおかしいけど気にしない気にしない。
頼りなくふたつ並んだ 不揃いの影が 北風に揺れながらのびていく ♪
今日はミスチルで予備校に行こう。
249佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/31 16:50 ID:???
やっと文学界応募作が完成した〜!
100枚に結構足りなかったけど気にしない。
今から郵便局に行って来ます。
これでやっとお酒が飲めるぞ〜。

映画の「ラブレター」見た気がする。
感動してえらい泣いた記憶があるけど、
何故かストーリーが思い出せない。
250はじめまして名無しさん:03/12/31 17:02 ID:???
>>249
おめ。乾杯。
251佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/31 18:24 ID:???
ただいま〜。
郵便出してきました。

余談ですが昨日母に
「芥川賞なんて取っても食べていけないでしょ。」
と言われた。
良く知っていらっしゃる…。

>>250
ども〜。
乾杯!!
252はじめまして名無しさん:03/12/31 18:36 ID:???
このスレは「さゆみと佳江とブラウスとまりもろやシンタが大人になっていくスレ」なのに、
おれが出て来なきゃしょうがない。全然大人にならないけど。

今夜は凄いな。
K-1とプライドと猪木ボンバイエが同じ時間に激突してる。
どれを見ればいいんだ?
253シンタ ◆JTQDbQUO4c :03/12/31 18:38 ID:???
ありゃ?
初めてやっちまった。
>>252はおれだからね。
254すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/31 20:28 ID:???
思ったよりも良いのが書けましたので、送るのをやめました。
いまの寝不足の頭で推敲したものを出したくないなあって・・・。
もっと良くなると思うので、文學界ではなくて、別の賞に応募します。
3月末〆切りでいくつか応募先がありますから、そちらにしようと思いました。
それに群像に出したので、無理しないでもいいかなって・・・。
6月なら出していたかも。

>なぎさん いってらっしゃ〜い。ジュディマリは『小さな頃から』が好きです。

>>167のスカパラさん 「『ところで』二回を使ってるよ。」って感覚、わかります。w
>>166ではジブラというかシュガーソウルでしたっけ? いろいろ聴くんですね。w 

>>236 ゼンイチさん、がんがってください。

安田さんかあ・・・。ずいぶん懐かしい感じがする。
映画のお話を聞きたかったのだけれど、無理なのかなあ・・・。
まあ、あちらさまは僕のことなど知らないでしょうしね。

零さん、はじめまして〜。

佳江さん、おめ&お疲れさまです。

みなさん、よいお年を〜。すぐまた来るけどね。w
255すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/31 20:32 ID:???
>>191(まりもろさん)
>>247(ぢぢさん)
>>252(シンタさん)

本当にお世話になりました。m(_ _)m
256佳江 ◆B.b04Y9Gpo :03/12/31 21:02 ID:???
今、両親と紅白を見ていました。
母は大好きなガクトが地味だったのでがっくりしていました。
ビールも飲んだし、年越し蕎麦も食べたし、おなかいっぱい。

みなさん来年もよろしくお願いします。
良いお年を〜。

>>254
お疲れ様でした。
でも、あれだけ色々あって
よく書き上げる事ができましたねえ〜。
すごいなあ。
257スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 21:18 ID:???
ぎりぎりダチョウ倶楽部だけでも見れて良かった>ネタの祭典ライブ
お決まりのコント(熱湯)も好きなんだよね。

>>252
売れない作家もいいと思ったりして。
〆切が迫り、催促の電話は鳴りっぱなし。
しかし、筆はいっこうに進まず、胃がきりきり痛む。
「くそ!こんな安い原稿料でやってられるか!」
時間直前になんとか原稿を送り、張りつめていた気持ちが和らぐ。
「人気がなくてもかまわんさ。おれは満足な作品を書いているんだ」
星空を見上げ、一人呟く、みたいな。
書いてみると馬鹿っぽい。
258スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 21:22 ID:???
>>254
grateful days(ドラゴンアッシュ)だべさ。
すあま氏も色々知ってますね。(シュガーソウルとか)

須藤vsビーンも白熱してきた。
というか格闘技見るのかな?(シンタ以外)
259スカパラ ◆B3gnIWig4s :03/12/31 21:41 ID:???
>>257
>>252>>251だ。
またもや文章がおかしいが気にしない気にしない。

>>248
「口笛」かあ。
おれはOverとニシヘヒガシへが好き。
ニシヘヒガシヘはドラマ「きらきらひかる」の主題歌だった。
このドラマの脚本は井上由美子という人で、「白い巨塔」の
脚本もしてるんだけど、おれとしては何といっても「ギフト」(キムタク主演)
なんだよね。これは中高生がバタフライナイフを真似したとか
悪い評判も多々あったが、おれの大好きなドラマなのさ。
歌から入って、いつのまにか無関係なドラマの話になってしまった。
260ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 21:45 ID:???
ぶはぁ。やっと家に帰れる。
みなさん、こんばんは。
お茶ドゾー(゚д゚)ノ旦~旦~旦~旦~
261ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :03/12/31 21:57 ID:???
>>251
>>254
佳江さん、すあまサン、乙です。佳江さんの集中力はさすがです。
すあまサンの言葉を借りると、思ったより悪いものができたので
送るのはやめました。てへっ。藁ってやってください(泣)
自分のなかでボツなので諦めました。また6月に向けて書き直します。
まりもろ、シンタ、すあま、佳江、ぢぢ、なぎ、スカパラ、みなさん、
良いお年を!そうそう、佳江さん。ガクトは、hydeの真似してだんだん
ああなってるんですよ、絶対に。これから愛しのボブ・サップでも見ようっと。
262ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :03/12/31 23:29 ID:???
>>259
ミスチルで好きなのは、
「ティーンエイジドリーム」とか「イメージ」みたいなマイナーなのが多いです。
全部好きですけど。
「きらきらひかる」は再放送でみてました。検死官の話ですよね。たしか。
263すあま ◆ZZ/OI/M/02 :03/12/31 23:59 ID:???
ぢぢさん、いただきます。旦~
来年一番初めに聴く曲はなににしようかなあ・・・。
あけましておめでとう!
265すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/01 00:04 ID:???
こっちにも貼っておこう。
新さんおめでとう!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎|  ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy New Year!!. |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____ | 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
266ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/01 00:13 ID:???
A HAPPY NEW YEAR ALL!!おめでとう。^^岡村は・・・
267スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/01 00:20 ID:???
あけおめ。牧瀬のリアクションがイイ。
268まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/01 00:21 ID:???
(´・ω・`)ノシ 今年もねん。
269すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/01 00:35 ID:???
みなさん、あけおめ〜。
今年最初に聴いた曲は、chick corea 『the great pumpkin waltz』でした。
270ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/01 02:04 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年最初に歌った曲は、さだまさし 「関白宣言」w  しかも、母と合唱。
271シンタ ◆JTQDbQUO4c :04/01/01 02:39 ID:???
>>270
シブイ
272コート ◆7B2S4oFjwM :04/01/01 02:52 ID:???
>>271
また言われたw
最初に聞いた曲は、ミスチルでした。これなら渋くないはずw
今は、リストの「ラ・カンパネラ」を聴いて大人ぶってます。
273ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/01 02:54 ID:???
>>271
また言われたw
最初に聞いた曲は、ミスチルでした。これなら渋くないはずw
今は、リストの「ラ・カンパネラ」を聴いて大人ぶってます。
274ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/01 02:55 ID:???
やば。また誤爆してる。
275ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/01 02:55 ID:???
自演には向いてないな。
276ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/01 04:04 ID:???
深海魚。シーラカンス。ミスチルにそんな歌があったな。
ある人は言う 君は滅びたのだと
ある人は言う 根拠も無く生きてるって
今年は、寂しいシーラカンスを探しに行こう。
277ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/01 04:12 ID:???
寝ようと思ったのに。GOが…。
あの頃はまだ窪塚くんもかっこよかったのに。
278シンタ ◆JTQDbQUO4c :04/01/01 04:18 ID:???
もう新年か。早いもんだ。

「リベリオン」というビデオを見たら、面白かったな。
ガン=カタ(銃の型)なんてのが出て来る。以下は本編の中でのガン=カタの説明。

「ガン=カタとは、膨大な銃撃戦のデータ分析から生まれた。
敵対者達が幾何学的な配置にあるならば、その動きは統計から予見できる。
ガン=カタでは銃を最大限に活用する。
最も効果的な位置に立つことで、最大のダメージを最大の人数に与えることができる。
そして敵の銃撃は、データから位置と弾道を予測し、回避することができるのだ。
ガン=カタを習得すれば、攻撃能力は少なくとも120%向上する。
たとえ攻撃能力の向上がその半分程度でも、ガン=カタさえ習得していれば、
敵にとっては脅威の存在となる」
279シンタ ◆JTQDbQUO4c :04/01/01 04:19 ID:???
ガン=カタを極めた主人公は、真っ暗闇の中に立って銃を撃ちまくるだけで、
たった一人で敵を全員倒してしまう(銃を撃つ瞬間だけ、閃光で主人公の姿が見える)。
武器を持ってなくても、敵から奪ってそれを使うから問題ない。
ラストでは主人公がたった一人で敵陣に正面から立ち向かって行く。
数多くの敵のど真ん中に入って銃を撃ちまくり、全員やっつけてしまう。
そしてガン=カタを極めた敵のボスとの一騎打ちになる。
どちらもガン=カタを身につけているので、
お互いに至近距離で何発も撃ち合いながら、一発も当たらない。
おれは見終わった後、すぐさまDVDを買いに走った。高かった(涙
本編の中でイェーツの詩集というのが出て来るが、そんなに有名なのか?
仮面ライダー555にも出て来るらしいが。
280佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/01 19:20 ID:???
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

>>261
文学界大変お疲れ様でした。
ボブサップ勝ちましたねえ。
曙ちょっとかわいそう。
281佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/01 22:05 ID:???
森鴎外の好物は饅頭茶漬けである。
282まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/01 22:41 ID:???
屁負比丘尼て(;´Д`)
283はじめまして名無しさん:04/01/01 23:31 ID:???
なんて読むんだ?
284佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/01 23:36 ID:???
>>283
「へおいびくに」でしたっけ?

饅頭茶漬け今度やってみよう〜。
タモリが美味しいって言ってたし。
おなか一杯になりそうだけど。

作り方:
饅頭を四つに割ってご飯に乗せてお茶をかける。
良く混ぜて食べる。
285佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/01 23:54 ID:???
文学界に出し終わったら
なんだか急にヒマになってしまった…。
やっぱり何かやってる方がたのしいなあ〜。

すばる応募作でも書くかなあ。
まだ何にも考えていないけど。
286ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/02 01:15 ID:???
>>284
饅頭茶漬…たしかに満腹になりそうですね。
287すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/02 03:10 ID:???
アンデルセン童話を書くつもりでつ・・・。
1月10日〆切りです。
ぢぢさんはお勉強あるけど、佳江さんはお時間あるみたいね。
こちらから応募要綱DL出きます。
気が向いたらどうぞ〜。
http://www.andersen-group.jp/mlhn/ml_siryo.htm
288はじめまして名無しさん:04/01/02 10:14 ID:???
すばるの締め切りいつ?
289はじめまして名無しさん:04/01/02 10:18 ID:???
このあと数ヶ月の間にどんな賞があるの?
賞の名前の締め切り日教えて
290はじめまして名無しさん:04/01/02 10:36 ID:???
86 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:04/01/01 21:43
すばる文学賞   50〜300枚
小説すばる新人賞 200〜500枚(エンタメ)
新潮新人賞    250枚以内
文藝新人賞    100〜400枚    以上は3月末〆

87 名前:86[sage] 投稿日:04/01/01 21:47
あっ、ごめん。
「文藝新人賞」じゃなくて「文藝賞」ね。




創作板に書いてあった すまそ

291佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/02 12:44 ID:m/vqLpud
そろそろ上げときますね。
292ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/02 16:26 ID:???
二日から予備校あるなんて…予備校の中の人も大変だな。
293シンタ ◆JTQDbQUO4c :04/01/02 16:35 ID:???
ターミネーター3のDVDを買って観たら、
クリスタナ・ローケンがオールヌードになってるシーンの
お尻がはっきりと映った瞬間がカットされていた。
おれのカメラ付携帯で撮ったシーンが、DVDにはなかった。
映画ではクリスタナ・ローケンのお尻が一瞬はっきりと見えて、
その後、次のシーンへぼんやりと移行するのだが、
DVDではクリスタナ・ローケンのお尻がはっきりと見える直前で、
唐突に場面が変わってしまう。
おれの携帯に撮ってあるシーンと比べ、手の位置等から検討した結果、
明らかにカットされてることが判明した。
価値のないDVD。
294すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/02 21:24 ID:???
有名だと思いますけれど、こういうサイトもありますよ。

登竜門
http://compe.japandesign.ne.jp/

上記サイトの文芸公募ページ
http://compe.japandesign.ne.jp/ap/now/lite.php3
295はじめまして名無しさん:04/01/02 22:45 ID:???
変態だな・・・。
296はじめまして名無しさん:04/01/03 01:07 ID:???
297ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/03 01:26 ID:???
スカパラさんのHNって、東京スカパラダイスオーケストラからとったのかな(?ω?)
298ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/03 02:11 ID:???
>>293
お尻のために買ったんですか?
だとしたらすごいw
299なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/03 11:43 ID:???
みなさん、あけましておめでとうございます
a happy new year!

文学界 佳江さん、お疲れ様でした

大晦日は父につきあって猪木祭りを見ました
ヒョードル強かった(怖
年が明けてテレビ以外ではじめて聞いた曲は『りんごの木の下で』
上海ヴァンスキングという映画のサントラに入っている曲です
お年玉は8万円 1万円をおこづかいにして7万円貯金
年明け始めてみた映画が『火山高』 これも父につきあいました(笑

こんな私ですが、今年もよろしくお願いしますね

>シンタさん
リベリオン、私も好きです
わんちゃんを助けようと警官と戦うシーンが格好よくて(笑
300はじめまして名無しさん:04/01/03 13:21 ID:???
>>294
ありがとん
知り合いがたぶん出すの
助かりますう

301零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/03 14:13 ID:???
>すあまさん
はじめまして。
オフ会の話、楽しく読ませていただいております。w
よろしく。

>なぎさん
おかえりなさい。
「りんごの木の下で」は東洋的で素敵な曲ですよね。
私の初映画は深夜映画の「ダンサーインザダーク」でした
縁起悪い映画スタート?w
ミュージカル部分が主人公の現実逃避の妄想というのが、
なかなかに憎い演出だと思いました。
302ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/03 14:25 ID:???
なぎさんあけおめ〜!
零さんあけおめ〜!
今年は、ばぁちゃん家に行かないからお年玉は貰えないだろうと思っていたら、父ひとりで行って、貰って帰ってきた。
CDでも買おうかな。
誰か、おすすめあります?
303まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/03 14:45 ID:???
みんな沢山映画とかみるんだなぁ。
漏れはゴッドファーザー見てたよ。
今夜はパート3。。
>>302
申し訳ないねぇ。漏れ人にススメられるほど音楽知らないなぁ。(;´Д`)
304佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/03 16:17 ID:???
>>299
おひさしぶりです。
お年玉がはちまんえん!
すごいなあ、今ってそんなもんなんですかね。

>>301
あけおめです〜。

>>302-303
私も音楽は詳しくないなあ。
305ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/03 16:19 ID:???
>>303
普段こんな曲聞いてるよ〜って感じでいいんですけどね。(´Д`)
たしかにみんな映画観てるみたいですね。

高校のときにもっと観ておけばよかった。
あの頃は部活に生きてたからなぁ。
306佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/03 16:37 ID:???
>>305
今iPodの中に入ってる曲を見てみた。

エンヤ、ウタダヒカル、ビートルズ、吉田兄弟、
タトゥー、ハービーハンコック、アントニオカルロスジョビン、
小野リサ、グリーンデイ

ばらばらだし…。
めちゃくちゃな趣味だな。
307なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/03 16:51 ID:???
>>305
私のJOKEBOXに入っている曲はですね…
aiko、MINAMI、MISIA、MINMI、ELT、ミスチル、坂本真綾、中島美嘉、ウタダヒカル
と、こんな感じになってました
統一性があるようなないような(笑
ランダムで流してます 半分くらい父からの影響(笑

映画をよく見るのも父の影響ですね
父が毎週一本レンタルビデオ屋さんで映画を借りてくるので
一緒に見てるうちに映画好きになりました
でもアクションとサスペンスものしか借りてこないので
友達となかなか話が合わない(涙
308はじめまして名無しさん:04/01/03 17:00 ID:???
oasis、陰陽座、helloween、nirvana、落語、metallica、L'Arc-en-ciel、DreamTheater
MARILYN MANSON、The Smashing Pumpkins、等、他にCLASSICとJAZZがいっぱい。
ええ、雑食です。
309佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/03 17:09 ID:???
>>307
お父さんの趣味若い!
もしかして某コテ氏と同じ年齢くらいではないかと
思ってみる。

>>308
知らないのが何個かある…。

これ、意外と面白いですねえ。
他の人のも聞きたくなって来ました。
310まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/03 19:16 ID:???
>>307
漏れも親父が日曜洋画劇場を大体毎週見てたから
取り敢えず映画は好きだなぁ。
レンタルとかは殆ど無いな。(;´Д`)
映画のDVDって買ったりすることは殆どないけれど、
大晦日に、「2001年宇宙の旅」のDVDを買おう
と思い立って、今日買ってきた。
ついでに前から一度見ようと思ってた
「時計仕掛けのオレンジ」も。
で、今「時計〜」を見たところでした。

あと、皆いろんな音楽聞いてんだなぁと関心。
というか漏れの場合、
日本の曲は歌詞聴いて冷めることが殆どだなぁ(;´Д`)
その点洋楽は歌詞が聞き取れないから安心して聞ける。
311はじめまして名無しさん:04/01/03 19:30 ID:???
和田青児の「花よ鳥よ」だな。
どっちの料理ショーに北島事務所のメンバーと共に出てた。
312すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/03 19:42 ID:???
>>306
ウタダヒカルの『B&C』いいすね。吉田兄弟以外は聴いたことあります。w
ボサノバ・テイストではルパン3世のサントラもいけますよ〜。v

>>307
MINMI(・∀・)イイ!! bird 、aiko と並ぶ関西出身シンガーになるかなあ・・・。
MISIAかYUKIの声をくれるなら寿命を20年あげます(でも誰に?w)、
と、むかし本気でそう思ったことあります。w

>>308
nirvanaのスメルズ、良いですね。メタリコはパペット・マペット(ウソ)をよく聴いてました。
keath jarrettの『the cure』をときどき聴いています。skid row の『slaves〜』思い出しました。

>>305
ぢぢさんのイメージから想像すると、
ken ishiiとかピチカート・ファイブとかm-floといったオサレ系かなあ・・・。
でも意外と渋めっぽいし、男性なら槙原敬子(ぇ;、
女性なら、よく知らないけど浜崎あゆみの『friend』という曲がいいかな・・・。
ぢぢさんは歌詞がしっかりしているアーティストを好みそうですね。aiko いいかも。
熊谷幸子の『YOU』もいいかも(『赤ちゃんと僕』というテレビ番組のエンディングでした)。

>>303
(あくまで僕の)ドン・マリモローネさんのイメージは、岡村靖幸だったりする。w

ちなみに、さゆみさんが演奏したというエリック・サティでは
『Je Te Veux』(ジュテヴゥ?  読めないや)が良いかなあ。
313はじめまして名無しさん:04/01/03 23:09 ID:???
>>310
時計仕掛けのオレンジで、
主人公がじいさんをぶっ叩いてたあのステッキが欲しい。
それとオペラ座の怪人のマスクも。
314ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 01:16 ID:???
Mr.children 宇多田ヒカル 福山雅治 小田和正 尾崎豊 ドラゴンアッシュ ブルーハーツ JUDYANDMARY YUKI CHARA wyolica BUMPOFCHICKEN LOW-IQ-01 スピッツ NILVANA UA 井上陽水 松任谷由実 Hi-STANDARD BRAHMAN SEXPISTOlS Bjork THEBEATLES GREENDAY MR.BIG
とりあえず思い浮かんだよく聞く人たち。
あと、クラシックはピアノ曲が多いかな。

こんなに反応があるとは思わなかった。
結局どれを買えばいいんだろう?
とりあえずじっくりみてみよう。
315なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 01:28 ID:???
すごい勢いで聞いてますね(笑
私は洋楽はほとんど聴かないです
歌詞が難しいから(笑

ではでは、新年初の
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
316ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 01:44 ID:???
お茶いただきで〜す。
たしかに、すごい勢いだ。思いつくままに書いたから。。
洋楽は歌詞わかるのもあるけど殆ど気にしてません。雰囲気w
317なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 01:51 ID:???
洋楽といえばジャズしか…
これも父の影響です

私は歌詞がしっかりしている曲が好きなので洋楽はちょっとつらいです
318ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 01:56 ID:???
渋い。うちの親父もジャズ聴くな。ちょっと拝借して聴いてみようかな。
ところで、おとうさんっこ?
319なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 02:01 ID:???
おとうさんっこ(笑
友達にもよくファザコンって言われます
さすがにお風呂に一緒に入りはしないですけど
よく並んでテレビを見たり本を読んだりはします
しつけは母にされて雑学は父から学んだ、という感じですね

ぢぢさんはどうですか?
320ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 02:08 ID:???
お母さんとは仲いいです。いや、別に親父と仲悪いわけじゃあないです。
ただ、親父はいつもいないので、たまに話しても話が続かない。
お母さんとは何時間でも。大抵俺が悩みを聞いたりしてあげてるだけだけど。
321ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 02:12 ID:???
そもそも、うちは母の権力が強い。
322なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 02:13 ID:???
なるほど
普段家にいないと話が続かないですよね
家では頼りになるいい息子さんなんですね
私の母にも悩みがあるのかな?
母はとても静かな人なので 
少しくらいなら相談にも乗れるのに と子供の私が思うのはいけないですかね
323ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 02:20 ID:???
頼りになっているかは…帰るのが遅くなってよく怒られる。
悩みくらいあるんじゃないかな。それを子供に話したいかは別にして。
今日はなんかあった?ってきくとべらべらと…。
最近リビングにいると話し掛けてきて勉強どころじゃないw
324ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 02:46 ID:???
はらっ減ったな。なに食べよ。
325ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 02:54 ID:???
プリン発見。ひとり寂しく食べてみる。
326なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 02:58 ID:???
そなたを知って マロはくらくら
やんごとなきかおり マロをとろかせる

と、歌ってみました
今日はあちらが盛り上がってますね
327ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:02 ID:???
それなつかしいね。たまにみてた。
盛り上がってるね。珍しくまじめな話題で。
328はじめまして名無しさん:04/01/04 03:13 ID:???
jazzが好きで、大学をジャズが学べる音大にしようか悩んだ。
329ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:16 ID:???
>>328
音大ってすごく特別な感じがする。
いま、大学生ですか?
330なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 03:17 ID:???
>>328
こんばんはー
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

ジャズを学ぶ、ですか
楽器は何をなさるんですか?
私は楽器とか得意じゃなかったのでうらやましいです
331328:04/01/04 03:20 ID:???
>>329
うん、大学生だよ。

>>330
一応ギター担当です。。
でも、サックスもかっこいいなって思う。
でも高いから厳しいw
332ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:24 ID:???
んークールだ。
ギターなんか中学生のときにやって、
指が届かないコードがあって努力もせずに断念。
大学に受かったらピアノをやろうかと思ったり思わなかったり。
333ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:28 ID:???
ところでなぎさんテニス部?
334なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 03:30 ID:???
>>331
ハーモニカもリコーダーもいまいち上手には吹けませんでした
ギターは格好いいですね
私はエレキはあんまり好きじゃないです うるさいから
アコースティックなギターが好き

>>332
ピアノが弾ける男の人は素敵だと思います
私も小学生のときに習っておけばよかったなぁと いまさらですね(笑
ピアノが弾けると お嬢様 って感じしません?
335ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:34 ID:???
すっごいお嬢な感じはするね。
でも、お嬢苦手。弱そうだし。元気なのがいいな。
336なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 03:35 ID:???
>>333 ぞろ目おめでとうございます(笑
テニス部じゃないですよ
小学校中学校とスクールで習ってたんですけどね
高校に入ってからは勉強が忙しくて
でも、今も回数券を買って週末に打ちにいったりはしてます

私のクラスは特別進学コースなので、クラブはできませんでした
勉強の妨げになるとかで
今は落ち着いてきたので、こうしてインターネットも楽しめますが

ぢぢさんはどんなクラブをなさってたんですか?
337328:04/01/04 03:39 ID:???
>>332
ギターは難しいね。
一応弾けるけれど、まだ思うようにはいかない。。

アコースティックか・・・・、村治香織が好き。
あ、あれはクラシックだった・・・。
彼女の影響でクラシックギターも買ったんだよな。
金無いのに無理して。汗
338なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 03:41 ID:???
>>337
あ、クラシックギターっていうのもあるんですか
初めて知りました(物知らずでごめんなさい
どう違うんですかね?
339ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:41 ID:???
ありがとう。
中学はテニス部がなくて野球部。高校はテニス部。
現役の時は授業中、夢の中でもテニスしてた。
小中とスクールかぁ。強いんだよね。そういう人。やっときゃ良かった。
子供にはやらせようとたくらんでいるw
340ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 03:43 ID:???
村治香織いいですよね。クラシックギターって音がしみる。
341328:04/01/04 03:48 ID:???
>>337
簡単に言うと弦がナイロンになってるやつです。
あとはネック(弦を抑える所)が広いとかあるけど、
クラシックはまちまちみたいです。
持っているやつは普通のよりも小さいんです。
オーダーメイド品だとか。(中古だけどねw)
342328:04/01/04 03:56 ID:???
>>340
いいよね。村治香織。
でも彼女みたいに弾くのは無理。w
買ってみて痛感した。(遅っ
343ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 04:06 ID:???
>>340
ゆび全部使ってますしね。
そろそろ寝るかな。
344なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 04:09 ID:???
村治香織さんを検索してました(汗
なんだかよくわからないけど、すごい人だというのはわかりました

>>341
説明ありがとうございます
中古でもいい品はいいですよ たぶん

>>343
おやすみなさい よい夢を
345ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 04:11 ID:???
なぎさん、328さんおやすみなさい。
では、夢の中へ。
346すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/04 04:23 ID:???
ぢぢさん、おやすみなさい。
347零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 04:32 ID:???
ただいま。
新年会の帰りです。
みなさん、ずいぶんと遅くまで起きてるんですねw。
村治さん、好きですよ。
以前、楽器店のイベントで握手したことがありますw
348なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 04:36 ID:???
>>347
こんばんはー
あけましておめでとうございます

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
349すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/04 04:38 ID:???
あ、零さん、どうもです。
新年会お疲れ様です。
350なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 04:41 ID:???
>>349
すあまさんもこんばんはー
あけましておめでとうございます

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
351すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/04 04:42 ID:???
なぎさん、こんばんはぁ。
テニス、すごいですね。
エースを狙え、というドラマが始まるそうです。
あけおめでーす。よろしくぅ! お茶ドモー!
352ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 04:44 ID:???
二人ともこんばんは。
ひとつ忘れ物。
今日、本屋で深海魚の図鑑をみた。
日に当たるとみにくいけれど、
闇の中で餌をとるために光る光はとてもきれいだった。
闇に光る深海魚をみて、救いを感じた。
なんの救いかわからないけれど、ほっとした。
すあまさんの話からずっと深海魚が気になっていた。

深海魚の話でも書こうか。
353零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 04:44 ID:???
>なぎさん、お茶ありがとう。
おいしかったですw

>すあまさん、どうも。
終電がなくなり、タクシーで帰ってきました。
昔の友人会うと何とも言えないタイムスリップ感覚に陥りますw
354すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/04 04:48 ID:???
あら、ぢぢさん。こんばんはっ(このまま話しちゃったりして。w

深海は想像するに、けっこうシビアな世界ですよね・・・。
でも、そこでもし誰かと出会ったら、それでも殺伐としていられるだろうか。
このスレに集まったひとたちのようになるのではないだろうか。
そう思いました。

ずいぶんこわ〜いタイムスリップですね。w
乗りたいような乗りたくないようなタイムマシーン・・・。
355なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 04:52 ID:???
深海魚の話はわからないですけど
深海のような小説を書いてみたいです
と、創作文芸板の住人らしい発言もします
356すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/04 04:55 ID:???
僕が勝手に感じているだけかもしれないけれど、
深夜の2ちゃんって深海っぽい。
357なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 04:57 ID:???
>>356
なんとなく、わかります
358すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/04 05:05 ID:???
>>355
いつか書けるといいですね。
>>357
ひといないしね。w
359零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 06:07 ID:???
皆寝てしまったかな?
ここは深海なんですね。
息を吸うにはだいぶ昇らなければならないw
が、起きてる人がいると安心する。不思議な場だ。
さゆみさんにコテハンで話しかけてみようかな。緊張するがw
360なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 06:13 ID:???
みんな眠ってしまいました
でも、そろそろ起きてくる人もいるじかんですね

>>359
さゆみさんは優しいかたなので、一度、話しかけてみてはいかがでしょうか
少し、気まぐれなところがあるのでレスが帰ってこないかもしれませんが(笑
361零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 06:21 ID:???
>>360
こんばんは。
なぎさんは寝ないで大丈夫ですか?
さゆみさんはスレナンバー25までいく伝説的なコテさんなので、
こっちがコテで話しかけるのは緊張してしまいますねw
優しさは伝わってきますね。
でないと、ここまでスレは続かないだろうし。
どんな方なのか非常に気になります。
皆と同じようにオフ会で会ってみたいですw
なぎさんは音楽通のようですね。
私も音楽好きなので非常に楽しくレス読ませていただいてます。
362はじめまして名無しさん:04/01/04 13:38 ID:+UMVm19Q
agetokuyo
363はじめまして名無しさん:04/01/04 14:10 ID:???
★25歳以上・まっとうな社会人限定スレ★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1073182797/

ここにも「凪」がいる。
364佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 15:27 ID:???
関東に戻って参りました。
やっぱり自分のうちはくつろぐねえ。
ネットも早いし。

みんないい所の大学を目指してるんだなあ〜。
地方の三流私大出身の私には耳が痛い。トホホ。
365はじめまして名無しさん:04/01/04 15:35 ID:???
西南学院はいい大学です。
366佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 15:42 ID:???
>>365
西南学院?
家から結構近いですけど
私は西南学院出身じゃないですよ。

カマかけられたのかな?
それとも365さんが西南学院?
367はじめまして名無しさん:04/01/04 15:44 ID:???
九州産業大学はいい大学です。
JRの駅名にもなってます。
368はじめまして名無しさん:04/01/04 15:45 ID:???
立命館も地方の三流大学です。
369佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 15:51 ID:???
>>367
色々言えばどこかで当たるに決まってるw

>>368
立命館って三流なんですか?
いい所の大学(←この発想も貧困)ってイメージがありますが。

私、本当にアホなんで、
大学の事をよく知らないんですよ。
370はじめまして名無しさん:04/01/04 15:54 ID:???
第一経済大学?
371佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 15:55 ID:???
>>370
福岡の大学に詳しいなあ!
スカパラさん?
372はじめまして名無しさん:04/01/04 16:01 ID:???
「おれ、おれ!」
373佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 16:04 ID:???
>>372
オレオレ詐欺?
お金なら無いですよ。
帰省ですっからかん(←これも古い)です。
374はじめまして名無しさん:04/01/04 16:06 ID:???
何はともあれ、受験生・ぢぢは大丈夫なんかい? との
疑問を抱き続けながらペンを置きます。カシコ
375佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 16:16 ID:???
>>374
大丈夫なんですかねえ〜。

私も洗濯物干そうっと。
ではでは。
376はじめまして名無しさん:04/01/04 18:40 ID:???
えーっと、まりもろスレの系統はここだっけ?
377ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 18:40 ID:???
間違い無いです。
378なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 20:19 ID:???
こんばんはー
379はじめまして名無しさん:04/01/04 20:25 ID:???
なぎタソ、なぎタソ、こんばんはー!
でも、お茶いらね。さいならあ!
380なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 20:27 ID:???
>>379
こんばんはー
お茶いらないですか? 残念です
では、さようなら
381零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 20:42 ID:???
こんばんは。
お茶いただけますか?w
382なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 20:44 ID:???
>>381
零さん、こんばんはー
お茶ですか?

どうぞ一杯 (゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
383はじめまして名無しさん:04/01/04 20:45 ID:???
なぎたん、勉強しないと立命館に入れないぞ。
384はじめまして名無しさん:04/01/04 20:51 ID:???
説教したので、お茶出してもらえませんでした。
385零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 20:55 ID:???
>>382
なぎさん、こんばんはー。
お茶いただきます。ごくごく。
386なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 20:57 ID:???
>>384
ごめんなさい こんばんはー
いつもより少し苦めの(笑

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

勉強は午前中にちゃんとやってますよ
387はじめまして名無しさん:04/01/04 21:01 ID:???
そうなの?
さゆみの早稲田はネタっぽいけど、なぎたんのは本当なんでしょ?
オレは一日中勉強したけど、立命館には入れなかったよ。
388なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:06 ID:???
>>387
言ってもまだ一年以上あるから
校内学力(進研だったかな?)では、射程圏内だったから
気を抜かずに勉強を続ければなんとかなると信じてがんばってます
389はじめまして名無しさん:04/01/04 21:10 ID:???
さゆみと同学年か。
なぎたんファン、きっと急上昇中だと思うよ。
小説は書いてるの?
390なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:13 ID:???
>>389
小説は最近は書いてないですね
勉強が忙しくなってくるとつい書いてしまうんですよね
私にとって現実逃避的な意味合いが強いので

ファンなんていませんよ(笑
391佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 21:15 ID:???
こんばんわ〜。
私もなぎちゃんファンと言ってみるテスト。

私にもお茶下さい〜(^^
392なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:17 ID:???
>>391
(照 佳江さんこんばんはー
ではではいつものように

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
393佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 21:20 ID:???
>>392
わあい。どもです。
人に入れてもらうお茶は美味しいなあ。

勉強を午前中にやるってえらいですねえ。
若いうちはつい夜型になりがちですが。
394旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 21:24 ID:???
佳江さん、こんばんは。
昼間、からんでたのは僕です。

>>390
だって、ぢぢくんの「なぎたんシフト」はもう有名。
そこへスカパラの横恋慕。
実はまりもろも興味深々。
395なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:26 ID:???
>>393
いえいえ、夜はネットがしたいので(笑
私は時間を決めてその時間を集中するスタイルで勉強しているので
今日は夜ご飯までに4時間しました
神戸でも毎日続けてましたし

やっぱり、夜は誘惑が多すぎます(笑
396なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:30 ID:???
>>394
ワタルさんこんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

う〜ん、考えすぎだと思うんですけど
みなさん親切で接してくれているだけだと思います
397佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 21:34 ID:???
>>394
実はちらっと「ワタルさんかな?」と思いましたが
「名無しでからんだりしません」と言われそうなので
黙っていました。

どの時点で思ったかというと>>372のあたりですが。

>>395
なぎちゃんはえらいねえ。
私も自分を律するために決め事をしますが、
意思が弱いので全然守れてないですよw
398ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 21:39 ID:???
ファンじゃないです。
好きです。と言ってみる。
399なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:40 ID:???
>>398
こんばんは、ぢぢさん

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
400旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 21:41 ID:???
おれと佳江さんのように、明るい交際をしなさい。w
401佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 21:45 ID:???
>>398
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>399
カワシタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>400
コウサイシテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!??


ごめん、
おばちゃん色々興奮しちゃったわw
402旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 21:46 ID:???
>>401
つい、見守ってしまいますよね。
403佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 21:48 ID:???
>>402
そうですねえ。
じゃあ、ここは若いものにまかせてw
404なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 21:49 ID:???
見守られてたんですか?(笑

佳江さんとワタルさんも、いい交際なさってください
仲がよいのは本当にいいことだと思います
405ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 21:51 ID:???
お茶どうも〜(゚∀゚)ノ旦
406スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 21:52 ID:???
いいところに来た。でも、話の流れがつかめん。
音楽と受験が話題になってたみたいだから、その辺りをいこう。
おれが聴く音楽(落語)は、ドラゴンアッシュ、エンヤ、ブルーハーツ、林檎、ミスチル、スピッツ、坂本龍一、
葉加瀬太郎、山口百恵、Pink Floyd、立川談志、桂枝雀、陽水、エミネム、サザン、モンゴル800、
桂枝雀、MISIA、SBK、ZEEBRA、桂枝雀、MINMI、SUITE CHIC、桂枝雀、桂枝雀、
といった感じかな。まあ、実際は数回しか聴いてないけど。
次、受験の話。
おれは詰め込まれただけだから、ほとんど記憶がない。(勉強した内容についても)
センター試験の前に、「おれが正露丸だとしたら、果たしておれはおれを臭いと思うのか」という
いわゆる正露丸命題を考えていたのをうっすら覚えている。終わり。
407ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 21:55 ID:???
そして落ちます。
また夜に来ます。たぶん。
408旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 21:58 ID:???
>>403
佳江さんは、すばるには応募するんですか?
ちなみに私はやる気満々です。

子供みたいなおっさんを主人公(モデル:おれ)にして、
映画化しても大ヒットしそうなやつ。
頭の中でまず最初に映像を造る作法を真似てみました。

ところで、なぎたん、一枚上手だなあ。。。
409佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 21:59 ID:???
>>404
ワタルさんに仲良くしてもらえるように頑張ります。

>>406
こんばんは〜。
みんなが聞く音楽って
少しずつかぶってますねえ。

>>407
またね〜。
410ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/04 21:59 ID:???
あ、スカパラさんこんばんは。
正露丸は自分では臭いと思わないのでは?

では。
411スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 22:01 ID:???
受験生ぢぢのために問題作った。暇なら解いてみれ。

次のコテ達について、学長(スカパラ)の気に入るような説明文をキーワードを用いて50字程度で書け。

例題 スカパラ(荒らし、安部公房)
荒らしとして現れ、いつのまにかコテで居座る。しばしば安部公房の話を持ち出し、周囲をうんざりさせる。(49字)

さゆみ(バイオリン、お嬢様)
まりもろ(関西代表、上京)
すあま(いい奴、さゆみ)
シンタ(オフ会、すれ違い)
旭橋(おっさん、佳江)
佳江(ストーカー、バイセクシャル)
ぢぢ(体育会系、勇者)
なぎ(るろ剣、お茶)
ゼンイチ(曙、サップ)
零(音楽好き、インド)
412なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 22:01 ID:???
>>406
スカパラさん、こんばんはー
ずずいっと一杯(笑

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

スカパラさんも、いろんな音楽を聴かれるんですね
エミネムは名前だけ聞いたことがあります
8マイルでしたっけ
父が試写会の入場券が当たったとかで一緒に見に行きたかったのですが
風邪を引いてしまいまして(涙
落語はよくわかりません(笑 面白いんですか?

受験は… がんばって詰め込んでます
センターがもうすぐで、今は対策問題をちょこっとやってます

>>407
ぢぢさん、また夜に
413佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 22:04 ID:???
>>408
すばるに応募する気まんまんですが、
まだ何も考え付いていません。

私も小説を書くときはすぐにでも映画化できそうなくらい
頭の中に映像が出来上がっちゃってますよ。
今回の文学界応募作も
自分で作っておいて、自分でクライマックスに感動して
泣いたりしていましたw
アホですな。
414佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 22:07 ID:???
>>411
面白そう!
私のキーワードが
とんでもない事になっているけどw
415旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 22:10 ID:???
とにもかくにも、スカパラは佳江さんを嫌いなんだなあ、と思った。

映像化は佳江さんに対抗してのものなんですけど。
416佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 22:15 ID:???
>>415
ええっ?嫌われてるからこのキーワードなんですか?
全然気付かなかった。
「よく観察してるなあ。」って感心してましたが。

じゃあ、私もワタルさんに対抗して
早起きするようにします。
417スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 22:16 ID:???
また外したよ。
リロードする勇気を持たないと、おれ。

>>409
そうだね。意外とかぶった。

>>410
おれもそう思ったけど、もうちょっとややこしいかも。
正露丸の認識が、人間と同じかどうかが問題だよね。

>>412
ゴチデス ( ・∀・)つ 旦
(゚д゚)ノ マンブリ茶ドゾー 旦~  (注 マンブリ茶はセンブリ茶の十倍苦い)
418スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 22:20 ID:???
>>412
落語はおもしろいんですか、だって?
関西人ならば桂枝雀を聴け!

>>416
別に嫌ってるわけじゃないさ。
中オチみたいなもので。
それにしても、最後の二人は適当すぎるかな。
419なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 22:22 ID:???
>>417
マンブリ茶ですか…
なんだか響きが嫌ですね
でも、ありがたくいただきます

ゴチデス ( T×T)つ 旦
420旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 22:23 ID:???
僕はバイオリンを奏でる一人の少女の周囲に、とんでもない人だかりが出来るのを見た。そのお嬢様の名前こそ、さゆみ。

「日本何とか党の関西代表として、私はこの度、アメリカ大統領として立候補します」と言いながら上京したまりもろ。

とりあえず、ふたつ書いてみたよ。


私も文学界の応募作で、ちょっとうるうる来たかも。
でも、すばるのは泣けます!

中学の時好きだった女の子の娘がDJになっていて、
その番組にメールを書きまくる男の話です。

この話のどこが泣けるのか、と問われそうですが、
それはもう・・・。
421佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 22:26 ID:???
>>418
ははあ、いじられキャラですね。
しかし私は楽天的人間なので、
このキーワードを使っても
自分を良く表現する自信がありますよ(威張れない)

>>420
あ、そのストーリーいいですね。
話を進めやすそう。
422なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 22:29 ID:???
>>420
その作品読んでみたいです
梗概書いてくれませんか? って応募作の手の内は明かしませんよね
忘れてください
423スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 22:29 ID:???
>>420
>中学の時好きだった女の子の娘がDJになっていて、
>その番組にメールを書きまくる男の話です。

ええ話や。泣けそう。

問題の答えはちょっと……文学過ぎるかな。
上はいいけど、下は採点不能。
424旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 22:35 ID:???
その女の子は、早く母親を亡くすのですが、
自分の年齢も告げず、番組あてにメールをくれ、
番組のホームページの伝言板に色々書いてくれる男に、
父親にも言えなかった悩みを相談するのです。

女の子は高校時代、教師から受けたセクハラがトラウマになっていた。

その問題を解決するために、男は立ち上がるがそのために身分を
明かすことになる。

ああ、もう泣きそうだよ・・・。やがて別れが。
425スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 22:38 ID:???
>>423
文学→文学的

昨年を振り返ってみれば、長くて30枚くらいのものしか書いてねえや。
一昨年の師走に70枚の処女作を書いて以来、一年もゆっくりしちまった。
今年は2本書くぞ。がんばって。
426スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 22:40 ID:???
>>424
ええー、別れちゃうの?
気になる。気になる。めちゃ気になるやん。
427なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 22:44 ID:???
>>424
う〜ん いい話だけどありがちなような

ごめんなさい
小娘が生意気なことを言ってしまって
でも、最近流行のパターンだし埋もれてしまわないかと心配です
428佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 22:44 ID:???
>>424
いい話だけど、こんな所に書いちゃって大丈夫ですか?w

>>423
がんばれ〜。
私もすばるに一本と、
前回文学界落選作品を直したものを文芸に一本
送ろうと思っています。
その頃には群像と文学界のいい結果が出てるといいなあ。
429旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 22:53 ID:???
みんな礼儀正しく褒めてくれるよなあ・・・。ありがとう。

広島では本当にスポンサーもつかない、女子大生がDJを
やっている番組があるのです。
柄にもなく出したメールが読まれたこともあって、
そんなところから発想が湧いて来ました。

>>426
ラジオを聴いていた男が、「このDJは、あの人の娘だ!」と気づく
場面も見物なのよお・・・。
別れる理由は色々あるのです。
昨年、17歳年下の彼女にふられた経験がものを言います。

>>427
広島の神楽を主題に書こうと思ったのですが、これではあまりにも
「特殊」なので、ありがちなモチーフにすがりました。
でも、頭の回転の速そうななぎたんにそう言われたのは、
ちょっとショックかも・・・。

>>428
ここで荒筋を暴露したぐらいで、どうってことはありません。
同じストーリーでもっと面白い物語が書けるやつがいたら、
私は甘んじて敗者の名を受けますとも。
430なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 23:02 ID:???
>>429
『特殊』なテーマを展開と文章で『身近』に引き寄せるのが
腕の見せ所じゃないかなぁと思います
『ありがち』を展開と文章で『ありがち』でなくするのも
同じ腕の見せ所だと思いますけどね(笑
と、ちょっと背伸びしたことを書いてみました

執筆、がんばってください
431旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:06 ID:???
>>430
なぎたんがオレのことを嫌いなのは、よくわかったよ。
432スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 23:06 ID:???
>>429
17歳年下というと、おれの場合まだ赤ちゃんだ。
すごいね。(誉めていいのかわからんけどさ)

ちなみに佳江やすあまはどんな作品を書いてるんだろ?
433旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:08 ID:???
佳江さんの作品は、読んだことあるくせに!

彼女の長所は、男の心理を男並みに書けることでしょうね。
434なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 23:08 ID:???
>>431
バレてしまいましたか(笑
435ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/04 23:09 ID:???
こばわ、おひさしぶりです。みんなちゃんと小説書いてて
偉いね!当たり前なんだろーけど。文学界終わったら放心状態です。
なぎちゃんわしにもお茶くれ〜
436旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:10 ID:???
>>434
いつも自前のビールを飲んでいて、
君のお茶を飲まなかったもんなあ。。。
437なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 23:12 ID:???
>>435
ゼンイチさん こんばんはー おひさしぶりです
ではでは (゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

小説、私はぜんぜん書いてませんけどね(笑

>>436
嫌ってなんていませんよ
ちょっとムっとするだけです(笑
438佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 23:13 ID:???
>>432
私は平凡なストーリで
些細な日常や愛について淡々と書いています。
そういうのしか書けない。

以前風俗嬢を主人公にした小説を書いた事があったのですが、
ちっともエロくならずに、なんとなくいい話って感じになっちゃったので、
「ああ、こういうのしか書けないのか〜。」と気付いてからは
無理しないで好きなように書いています。

>>433
おおっ、褒められた!
439スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 23:14 ID:???
>>432
佳江さんにすあま氏か。おれも文藝は出すつもり。

>>433
ごめん。読んだことないや。
どっかに晒したの?
440零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/04 23:18 ID:???
>スカパラさん
なんで私の説明が「インド」?w

>旭橋さん
「大人は分かってくれない」というドラマで似た話があったような…。
味付けの仕方しだいで関係ないかもしれませんが。

>なぎさん
受験がんばってね。
塾講師のバイトしてたことあるんで、なんか助けになることがあればw

さゆみさんも受験なのかな?
さゆみさんはこのスレの存在は知らないのかな?
441旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:18 ID:???
>>437
立命館の悪口を言ったことかい? ごめんよ。
名無しで書いたけど、おれは落ちた。

>>439
それは佳江さん本人から。
「凡庸」と評してはなりませぬぞ。
442佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 23:20 ID:???
なぎちゃんは男のかわし方が超上手いなあ。
頭のいい子ってモテルよね。見習おう〜。

>>435
こんばんは〜。
おひさしぶりです(^^

>>439
リーディングステーションって所に短編ですが
晒したことがありますよ。(多分まだある)
読んでなかったですか、そうですか(^^;

読んだ上で叩かれていたのかと思いましたが。
443なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 23:20 ID:???
>>441
あの名無しさんはワタルさんでしたか
ぜんぜん気付きませんでした(笑
444旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:25 ID:???
>>440
そうなの?
実際に被害に遭った女性と組んで、
見事に復讐劇を果たした実体験があるのですが、
ありきたりな話だったとは・・・。
世の中、病んでますねえ。
445スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 23:26 ID:???
>>438
でもちゃんとしたもの書けるのはすごいや。
おれは、変なものばっかり書くんだよね。
郵便ポストに手を挟んで、ポストを使えなくしたから、自分の口をポスト代わりに
使われる男の話とか。(似たようなのってたくさんあると思う)
70枚は唯一のまともな作品かもしれない。
インターネットで知り合った女四人が旅にでる話。
446旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:31 ID:???
>>445
でも、「まりもろ小説」に限って言えば、面白かったよ。
447佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 23:34 ID:???
>>445
私もまりもろ小説は面白いと思いました。
リーステのも面白かったですよ。

私には絶対書けないタイプの文章。
448スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/04 23:35 ID:???
速っ!おれが遅いだけか。
テレビ見てると、どうしても遅れちゃうぜ。

>>440
それ言っちゃうとなあ。零さんの得点は、他の三倍あるんで。
(スカパラ大学の傾斜配点は一橋を超越しとります)

>>442
思い出した。住江っていったのね。
住江と書く奴は誰だ誰だとなってたので、スカパラ(つまりおれ)が
書いてたよと教えてあげたんだった。
じゃあ、責任持って読んでくる。で、どこ?
449ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/04 23:40 ID:???
ええと、昨日の話題に勝手にレスしますね。

>>301零さん
はじめまして。ダンサー・イン・ザ・ダーク、泣きました。ああゆう話に
弱いです。

>>305ぢぢさん
好きな音楽(バンド)はラルク、ミッシェルガンエレファントです。
勉強しながら聞くなら、エンヤとかビョークがいいんじゃないかと
思ったら、ビョークはぢぢさん持ってたみたいね。

>>308
ラルオタハケーンの予感?

>>310まりもろサン
2001年宇宙の旅どうでした?面白いよね。あの、ハルってコンピュータ
が結構笑える。時計仕掛けは、ちと残酷?だけど造語だらけでおもしろ
かった。今はインアウトしか覚えてないけど(汗
450佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 23:41 ID:???
>>448
ええ〜?
マジで読んでなかったのか(苦笑

http://www.readingstation.ddo.jp/rs3/literature.php

ここに二作品うpしてます。
「濁流」が始めに書いた方。
そんで、凡庸って叩かれたんで
奮起して書いたのが「テイクアウト」

結局また叩かれて凹むことになりそうで、
切ないなあw
451なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/04 23:46 ID:???
>>450
テイクアウトの感想欄だけちょこっと見てきました
なんだか切ないです(涙

内容は今から読んできます
452旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/04 23:52 ID:???
>>449
カメラワークといい、何もかもが不快な映画だったんですけど。
「うだうだ歌ってないで、とっとと死ね!」と思った瞬間・・・。
私の思いは成就しました。

>>450
あれ?
オレは名無しで「濁流」は褒めた。
「テイクアウト」は題名からして凡庸だと思って、けなした。
名無しでの私の批評は、佳江さんには届かなかったのか・・・。

他人の欠点を指摘したところで、おれも所詮素人。
上のスレで褒めた点が佳江さんの長所だと思う。

急いで書いた「テイクアウト」よりも、ゆっくり書いた「濁流」の方が
いいに決まっているのだから、時間をかけて書いて下さい。

のりたまたんも言っていたが(彼女は今どこに?)、
連作にすると味が出るのでは。
453佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/04 23:52 ID:???
>>440
さゆみちゃんも何回か書き込みしてたので、
ここの存在は知っていますよ〜。

>>451
なぎちゃんの批評も怖いなあ〜。

今読んでみるとある意味時事ネタなので
かなり風化している感がありますね>テイクアウト

たしかに感想欄が切ないことになってる…w
454佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 00:01 ID:???
>>450
濁流の後にスカパラさん(もしくはスカパラさんを名乗るもの)に、
「文章に魅力を感じない」と言われたのですよ。
「凡庸」と言われたのはその後でしたっけ?
テイクアウト後、たくさんアドバイスをもらったので、
誰が誰やら忘れてしまいました。すみませんw

どちらにせよ、テイクアウトの方は本当にみなさんのいうとおりで
書き急いでいるは、エロでは無いは、問題点の多い作品です。
(二時間で書いたと言うことを言い訳にしたくはないですが)
なんというか、自分の中で憑き物を落とすような感じで、
あの時はあれを書いて晒すのが大切な事だったような気がします。私にとって。
もう一度、自分の作風の再確認という感じですかね。

のりたまさん、見ませんねえ〜。
のりたまさんに貰ったアドバイスは覚えてますね。
455佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 00:02 ID:???
レス番まちがえた
>>452だった…。
456ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 00:02 ID:???
>>450
テイクアウト、題名がいいと思いました。毒がきいてて。
お持ち帰りって意味ですよね?

>>452
ワタルさんもあの映画見てたんですか。
あのカメラワークは最初は見にくかったんだけど
後から気にならなくなりました。警察に連れていかれる
ところなんかが最高なんですけどね・・
457旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 00:11 ID:???
>>454
お互いの今回の文学賞応募作を交換しませんか?

>>456
死刑を甘んじて受け入れる人間に共感は抱けないのです。
「デッド・マン・ウォーキング」では死刑囚はれっきとした犯罪人ですが、
死刑執行を前にしての態度には、同情すべき点が多数あり・・・。

これが活字ならば冷静でいられるのですが、
どうやら私は映画の鑑賞には不慣れなようでして。
458スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/05 00:13 ID:???
>佳江
感想は説明不足かなあ。
キャラに対する思い入れが足りないのか。
激しさ、というか。
妄想、というか。
もっと暴走すべき、というか。

散々悩んで、この感想。
459なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 00:14 ID:???
テイクアウト読みました
460佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 00:17 ID:???
上記ではつい「叩かれる」という言葉を使ってしまいましたが、
今思い出してみると、その時は全然「叩かれた」って気分では
無かったですね。「いっぱいアドバイス貰ったなあ」って感じで。

人目に晒す作品なので、確かに一生懸命書きはしたのですが、
やっぱり文学界などの応募作よりは多少手を抜いてしまった。
それを皆に見抜かれたようで「やっぱり分かるんだなあ」
と反省していた事を思い出してきました。

>>456
まさに「お持ち帰り」。そのまんまですw

>>457
今回のですか?
めちゃくちゃ急いで書いたし、
枚数もかなり足りてないので自信なしですが、
それでもいいですか?(^^;
461スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/05 00:21 ID:???
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=search&keyword=%83h%83%89%83L%83%85%83%89%82%C8%82%A8%82%EA%82%BE%82%A9%82%E7
↑以前書いたやつ。
五日間かけたけど、考えながら書き、書きながら考えていたんで、
筆が荒れまくってる。(言い訳)
純文とファンタジーの違いこそあれ、このくらい無茶苦茶な文章を書いても
いいかなと、勝手に思ったりして。
462ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 00:25 ID:???
>>457
なるほど。あの作品はある意味、主人公を死刑に持っていくための
シナリオという気がします。というか、アメリカって絞首刑あった
んだ?と一瞬思ってしまいました。ばかだ。
>死刑執行を前にしての態度には、同情すべき点が多数あり・・・。
たしかにそうですね。

463スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/05 00:31 ID:???
>>461の補足
いや、実際のところ、ゆっくり書いてもあんまり変わらないんだな。
色々と調べたことを融合させる余裕があるくらいで。
語彙をもっと増やさねば。それ以前にもっとたくさん調べないと。
(そんな基礎的なこともせず一年も書いていた愚かなおれ)

>>462
おれもデッドマンウォーキング見た。
いま内容を思い出してる。
464佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 00:34 ID:???
>>461
読んでおきますね。
明日あたり感想を書いておきます。

今日はもう寝ます。
それではみなさんおやすみなさい〜。
465なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 00:35 ID:???
>>464
おやすみなさい佳江さん
よい夢を
466スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/05 01:04 ID:???
デッドマンウォーキングは明日でいいや。
フジが気になってしょうがないから、今日は落ちよう。

言い忘れたけど>>461に点数が入ってるのは、おれが初心者だから
採点を甘くしてくれただけなんだ。
いちいち貼らないが、神祭りの作品は大いに参考になると思うから、
気になる人は創文板で聞くとよろし。
467なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 01:08 ID:???
>>464
スカパラさん、おやすみなさい
よい夢を
468なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 01:09 ID:???
>>467

>>464>>466に訂正
ごめんなさい、スカパラさん
469まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 01:24 ID:???
猿の惑星は正統派SFって感じですねぇ。
続編は見たこと無いけど。
昔、「僕らの勇気未満都市」とかいう土曜のドラマがあったけれど
なかなか面白かった。
大人だけが死んでしまうウイルスが蔓延して云々て話だった気がする。
設定がいいね。
(でもなんか既にありそうだなぁ、こういうの。
 蠅の王とかそういう系統なのかな)
ああいうのも一応SFにはいるのかねえ。
とりあえずもう一回見てみたいドラマ。
(あと、銀狼怪奇ファイルも)
470まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 01:26 ID:???
誤爆すまそ_| ̄|○・・・
471ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 01:29 ID:???
>>466
スカパラさん。私は感想とかうまく言葉で言い表せないんですが、
面白かったです。文章というか描写が、目に光景が浮かぶようで
読みやすかったです。私は吸血鬼大好きなんで少しひいき目ある
かもしれませんが。血を吸うまでには大変な苦労があるってこと
だけは分かります。なんか楽しんで書いてるんだろうなあって感じ
がします。これは忘れちゃならんことですね。
472ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 01:33 ID:???
>>470
どもっ!こばわ。
誤爆じゃないですよう。猿の惑星見てたんですか?
私は猿〜は何回も見てて見飽きてましたw
473なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 01:34 ID:???
>>470
まりもろさんこんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
474ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 01:38 ID:???
good evening everyone !
なんかすごく進んでますな。
475なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 01:40 ID:???
>>474
ぢぢさん、おかえりなさい

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

今日は創作文芸的な話題で盛り上がりました
476ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 01:40 ID:???
「未満シティー」面白かったですよね。
僕も最近、あの設定は面白いなと思った。
477ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 01:43 ID:???
あ、お茶どうも〜。(゚ω゚)ノ旦~
478まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 01:43 ID:???
>>471-474
こばんわです。
独り言聞かれて少し恥ずかしい。(*´Д`)ノ旦オチャドモ
今夜は親指タイタニックと親指スターウォーズ見ます。
正月の深夜映画のおかげで変な時間に寝るようになってしまた。(*´Д`)
479ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 01:51 ID:???
親指、、あれも観たい。むはぁ(´Д`)
480なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 01:55 ID:???
親指シリーズは気になっているのですが面白いのでしょうか?
と、いうわけでまりもろさん、報告お願いしますね(笑
481ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 02:05 ID:???
>>474
ばんわ〜乙かれさん^^
>>478
やべ、親指シリーズなんて知らなかったよ。内容は一緒なの
ですかね(滝汗
482ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 02:05 ID:???
>>411
いまさらですが。漏れは体育会系で勇者なのか(汗
ただ部活をやってただけなんだけど、、まあいいか。
あと、勇者じゃなくて王子だと思う。(プロフィールによれば)
483ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 02:09 ID:???
>>481
どもです。乙です。
>滝汗
ワロタ
484なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 02:12 ID:???
>>482
昔から勇者は王子様であると決まっているのです(笑

では、50字以内でどうぞ
485ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 02:14 ID:???
今ぐぐってみたら、表紙は本物とまんまだった。
>>482
勇者とか王子とくればドラクエを思い出す。
ぢぢさんは王子なんですね、了解w
486ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/05 02:17 ID:???
>>483でした。
>>484
同意、勇者は王子。
487ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 02:18 ID:???
ピーナッツ王国の王子ですw
命名者は佳江さん。たしか。

50字。ちょっとまっち。
488零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/05 02:36 ID:???
私はインドらしい。
なぜインドなのか熟考中w
489ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 02:36 ID:???
幼い頃から引越しを繰り返し、
自然と人に取り入ることを覚えた。
臆病で常に傷つかない範囲の行動をとる。
490ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 02:38 ID:???
自分のことを書くと暗くなるな。
ほんとは激しく楽天的なのに。
491ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 02:40 ID:???
説明文だったのか。しかもキーワード忘れた。
492零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/05 02:51 ID:???
>>489
それって、適応能力なんじゃないの?
社会では必要な能力だよ。正直、うらやましい。
私は、どんな集団でも、マイペースマイペース言われて、
こういうのじゃいけないのかなと考えておりますよw
493ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:02 ID:???
王子として英才教育を受けるが身にならず浪人。
中高と運動部だったが体育会系だと思ったことは無い。

こんな感じかな。
494まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 03:03 ID:???
ドラえもんがいたら漏れもテキオー灯ほしいね。
社会に適応できますように、と。(;´Д`)ブヒ
495なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 03:06 ID:???
>>493
なるほど 王子として英才教育を受けたのですか…
たしかに体育会系という感じではないですね

ついでに私とまりもろさん、ゼンイチさん、零さんのもお願いします(笑
と、わがままを言ってみました
496零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/05 03:09 ID:???
なぎっちは寝なくて大丈夫?
話し相手がいるのは嬉しいけど。
といいつつ、自分も起きてるけどw
497なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 03:13 ID:???
>>496
寝付かれないのです(笑
夜は暗いから眠るのが怖いんですよ
でも、朝少し寝て、勉強の合間にお昼寝してと
ある程度の睡眠時間は確保しているので大丈夫ですよ たぶん
498ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:15 ID:???
>>492
適応能力と言うとかっこいいんですけどね。
常に学校のグループのNO.2か3になるんですよ。
本当は突っ込まれたりしたいんだけど僕だけは特別扱いになる。
嫌われている? それは無いと思う。仲がいいことは確か。
結構いやですよ。

ちなみにあだ名で王子と呼ばれていたこともあるんですよw
理由は王子っぽいからだと。
ぢぢもあだ名です。こっちは小学校時代にある女の子から呼ばれていた名前。
499零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/05 03:16 ID:???
>>497
短い時間ずつで合計では割と寝ている感じ?
自分も受験生時代そうだったかなw
体お大事にね。
お茶いただけなくなると困るしw
500ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:18 ID:???
>>495
んー書いてみるけど明日になるかも。
>夜は暗いから眠るのが怖いんですよ
(´Д`)萌え〜

501ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:24 ID:???
るろ剣にとどまらず彼女は色々な分野に詳しそうだ。
人がいれば必ずお茶を出してくれる。そこに惚れた。
502なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 03:28 ID:???
>>501
おぉー さっそく
私のわがままを聞いていただいて申し訳ないです
でも…なんだか照れますね(照
503ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:35 ID:???
関西代表どころかこのスレシリーズ代表である。
上京したがさゆみに会えず東京見物をして帰ったことは有名。
504ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:36 ID:???
>>502
(´Д`)照れに萌え〜
505すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/05 03:37 ID:???
やあやあ (・∀・)ノ おはようございます。
506なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 03:42 ID:???
>>505
すあまさん、おはこんばんわー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

妹さんの目の具合はいかがですか?
507すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/05 03:42 ID:???
うおっ煤i・A・)お邪魔したっぽい。(汗

『ぢぢ王子となぎ姫』

童話になりそうだよお。w
508すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/05 03:45 ID:???
いただきます( ・∀・)つ 且~~

おかげさまで、眼帯もはずれ、元気になりました。
ご心配、ありがとうございます。
509ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:48 ID:???
サップ対曙。見る前に愛しのサップと言っている。
シンタさんにメールを送ったこともある。強い人が好みか。
510ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:51 ID:???
>>508
こんばんは。
よかった。目は怖いですからね。
釣りが趣味なんですけど、釣りで一度友達のまぶたを釣ったことがある。
あとちょっとで失明だったらしい。今でも冷や汗がでる。
511なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 03:52 ID:???
>>508
そうですか 安心しました

>>503>>509
ぢぢさん次々と
ほんとうにありがとうございます
512ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 03:54 ID:???
お礼なんていいのよ。あちきの課題なんだから。
513ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:00 ID:???
音楽好きだと言う彼女。まだ数レスしかないが、かなりマニアックなようだ。
第一印象はインドっぽく神秘的。
514ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:01 ID:???
上の第一印象だけど、本当です。
不思議オーラを感じたw
515なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 04:03 ID:???
>>514
惚れっぽい人なのですか(笑
516ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:07 ID:???
場が荒れると困るのでこっちに書くけど、
俺は死ぬのが怖い。何よりも。
死ぬよりは傷つくことを選ぶだろう。

そろそろ寝ようかな。どうしようかな。
517ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:11 ID:???
>>515
惚れっぽい、かなり。でも、それは大抵冗談半分。
可愛い人を見るとすぐ好きになる。でもそれは、like。
あ、零さんには惚れてないよ。そんな風に読めました?
518なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 04:15 ID:???
>>516
私は忘れられるのが怖いです
私が死にたくないって思うのは
死んだらきっと私のことなんてみんな忘れてしまうだろうと思うから
夜寝るのが怖いのは
私の身体が闇にとけて忘れられてしまうかもしれないから

嫌だ
人が死ぬとかそういう話は嫌い
自分の汚いところばかりが浮き上がってしまうから
519まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 04:19 ID:???
>>516
夜は寂しいこと考えちゃうから寝た方がいい時もあったりなかったり。

>>518
親指タイタニックくだらなかったよ。とても。
見る価値ある?って聞かれたら、無いってこたえます。
でもくだらなさが好きだから、個人的には好き。
520すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/05 04:21 ID:???
しばらく創作できそうにない・・・。
なにも書けそうにない・・・。
胸が痛い・・・。

昨日みたいに、「落ちます」って書かないで落ちちゃうかも。
まだ起きているけれど、いまのうちに書いておきます。
「おやすみなさい」。
521ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:24 ID:???
>>518
僕は最終的に自分がよければ後はどうでもいいと心の底で思っている。
死ぬことで自分がなくなってしまうのが嫌だ。
すごく汚いけれど事実。いつか死ぬのも事実。

僕も死を想像して寝られないことがある。恐怖のあまり泣くこともある。

そういう夜は誰かにそばにいて欲しくなる。
522ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:33 ID:???
傷を負った魚ってね、手が無いから治すこともできなくてただ泳ぎつづけるんだ。
水面に浮かんで横になる魚はほぼ死ぬんだ。でも体を動かしつづける。
死ぬことがわかっているのか、わかっていないのか、尽きるまで。
523ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 04:37 ID:???
>>520
おやすみなさい。
なぎさん、みんな、おやすみなさい。

生きていることに感謝と後悔を覚えつつ。
夢の中へ。
524なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 04:40 ID:???
>>523
おやすみなさい
いい夢を見られるよう祈っています

外はまだ明るくなりません
525旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 07:36 ID:???
数字の「0」を発見したのは、インド人。
526ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 13:40 ID:???
そうか!そういえば。
書き直し。


彼女はインド生まれ。昔、数字は音楽と関係が深かったらしい。
音楽好きは太古の記憶によるものかもしれない。

51字。50字程度と書いてあるので勘弁して。ダメ?
527はじめまして名無しさん:04/01/05 13:59 ID:???
>>469
そういう設定が好きで、尚且つエヴァ好きなら
無限のリヴァイアスってアニメはもろ壺かも。

っとヲタ話を振ってみる。
528ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 13:59 ID:???
517
補足。なぎさんは本気よ。うふw

>>519
親指はくだらないのか。ますます観たいw
>>525
さすがワタルさん。そういうことですよね。たぶん。



529佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 16:08 ID:???
私にとって死ぬことは怖くない。
むしろ結構楽しみだったりする。

どこかで「人は死ぬ瞬間に今までの人生を映画のように見せられる」
という話を聞いた事があって、それがすごく楽しみで、
人生の最後に見ることのできる私だけの為のその映画を
最高傑作にしたいと思い、人生頑張っている。
二度と見たくない様な恥ずかしい経験もたくさんあるけれど、それもまたよし。

だけど、自分で命を絶つことは良くない気がする。
うまく言えないけど、死んで楽になるってことはない。
もし「自殺したら地獄に行く」って迷信が本当なら。

死ぬのが楽しみなのは、
毎日を後悔しないように精一杯生きてるから。
私は明日死んでも「いい人生だった」って言えるよ。
でも自ら死んだりしない。命がある限り何かを作り続けたい。
作品とか、人間関係とか。

結局「死ぬ気になればなんでも出来る」って陳腐な言葉しか言えないけれど。
530佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 16:12 ID:???
こんなに長々と書いてもちっとも伝わらないなあw

まあ何が言いたかったかというと、
「さゆみちゃん死ぬな」って事ですね。

なら最初からそう書いておけ(一人突っ込み
531佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 16:15 ID:???
「死ぬな」とは「死なないで」という意味ですからね。
まあ分かるとは思いますが念のため。

明日から仕事だ。
テンション上げておかないと。
がんばろ。
532ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 16:32 ID:???
こんにちは。
今日は寒いすな。

死ぬのハンタイ(゚Α゚)イクナイ!

さて今日もサントリーの烏龍茶買って行くかな。
烏龍茶はサントリーのこと。
533旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 18:15 ID:???
人生の走馬燈は「パノラマ現象」と言われているのですが、
実際に死んだ人からの証言が得られるわけではなく、
それは『瀕死の重傷』を負った人たちの証言なのですね。

人間の脳は交通事故などの危機的状況に直面すると、
生存のために必要な情報以外は一切遮断してしまうのです。
その時の副次的な作用で、パノラマ現象は起こるのです。

ですから、病気で昏睡した人には、「人生の走馬燈」は
体験出来ないんですよねえ。
534まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 18:20 ID:???
>>527
ヲタ話ですねぇ。
本放送では何話か見逃して、
二年ほど前にわざわざビデオ借りて見直したのはあの作品くらいです。
好きといえば好きですねぇ。
その頃にやっていた「lain」とか「ベターマン」なんてのが結構好きだったりします。
ただ、最近は本当に何も見なくなったからなぁ。
ドラマも最近通して見たのが「十四ヶ月」くらいだし。
アニメもドラえもんとかしか目を通してない。

>>533
物知りーナですねぇ。(*´Д`)
事故直前とかの記憶が
時間を引き延ばしたように鮮明とかテレビでよく聞く気がしますね。
535旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 18:29 ID:???
今、広島のローカル番組で新藤兼人(御年:91歳)が出てて、
「本の百頁よりも映像の一瞬の方が、原爆の悲惨さを表現出来る。
 私はあの小型原爆でも、これだけの被害が起こることを映画で伝えたい」
などと語っていた。

この人の映画は、そんなに面白いとは思わないのだが、
年齢を考えると、どうしてこんな迫力が生まれて来るのか、とっても不思議。

実家のばあさんと同い年なだけに、本当に驚きだよ。
536旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 18:30 ID:???
>>534
さゆみはオレと同じで、引退をほのめかしながらも、
やがて戻って来ると思うよ。
537まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 18:37 ID:???
>>536
そですね。
以前ももう戻ってこないといって
きちんと戻ってきた前科がありますからねぇ。(*´Д`)
538佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 19:06 ID:???
>>533
その話知ってます。
でも昏睡では駄目って知らなかった。がっかり。

ぽっくり大往生はオッケーですかね?
いきなり心臓停止とか。
うちのじーちゃんはいきなり座往生したのですが、
とてもいい死に顔だったので。

ある朝いつものように起きて、
正座して新聞を読み、
読み終わった新聞をきちんと畳んで、
正座したままいきなり死んだらしいです。
じーちゃんかっこいい。
そんな死に方したい。
539旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 19:08 ID:???
新聞のTV欄の「フジの女子アナ番組」に○印がついていたら、
ちょっと悲しいですけどね。
ああ、見せてあげたかった。。。なんて。
代わりに、今、私が見てますけど。
540ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 19:11 ID:???
これじゃあ書きにくいだろうな。
まあ、たまにはROMに戻るのもいいかもね。たまには。
541佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 19:12 ID:???
>>539
それは切ない〜w

じーちゃんは自分が死ぬって知っていたみたいで、
数ヶ月前から、子供たちに自分の持ち物やお金を
ほとんど与えてしまっていたのです。
私の父はたくさんの本を貰いました。
542佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 19:15 ID:???
>>540
人間退屈だと色々な遊びを
考え出すものですねえ〜。
さゆみちゃんこっちに来ればいいのに。
543はじめまして名無しさん:04/01/05 19:17 ID:???
なぎマダー?」
544なぎらけんいち:04/01/05 19:19 ID:???
呼びましたか?
545佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 19:24 ID:???
>>543
わあっ、こっちにも来たw
まだみたいですよ。

なぎちゃんのかわりに
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
546はじめまして名無しさん:04/01/05 19:32 ID:???
なぎマダー?」
547はじめまして名無しさん:04/01/05 19:45 ID:???
>>534
lainは見た」」理解不能な内容だったけどそれなりに楽しめた」」」」
いつまでもドラえもんを楽しめる様な子供心を忘れないオサーンになろうと思ってるよ」」」」」
548佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 19:46 ID:???
>>534
それ体験したことあります。

以前職場でガラス扉の掲示板があって、
中の情報を貼り変えた後、扉を閉めたんです。
そしたら、畳一枚もあるガラス板が「ぐらっ」って落ちてきて。

 わあ〜、ガラス板がおちてくるう〜。
 両手で受け止めろ〜。
 このままでは頭にぶつかる〜。
 身体をひねって床に落とせ〜。
 あ、ヒビが入った〜。
 ガラス割れた〜。
 破片が飛んできた〜。よけろ〜。

って感じで、一瞬がめちゃくちゃ長く感じました。
飛んでくるガラスの破片が本当にゆっくり見えたんですよ。
マトリックスみたいな感じで。(うそ臭いなあ、でも本当なんだけど)

力を使い果たしたのか、その後しばらく動けませんでしたが。
549まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 20:03 ID:???
>>548
ちょっと待って、それって普通に大惨事だったんじゃ…(;´Д`)

>>547
漏れもlainは内容を置いても、
演出と映像美で惹きつけられましたねぇ。
主題歌は未だに聞いてますねぇ。
550まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 20:07 ID:???
というか佳江さんのおじいたん普通にカコイイ。
確かに憧れる。
やっぱり自分が死ぬ側の世界に少しずつ入り始めてくると
自分の死期もなんとなく分かるようになるのかなぁ。
551佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 20:09 ID:???
>>549
何故か無傷でしたよ。
次の日からガラス板は
アクリル板に変えられましたがw
552まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/05 20:13 ID:???
>>551
ヒヤッとする経験ですなぁ。
無傷で何よりです。
553旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 20:44 ID:???
死に際のことを考えていて思い出した。

ペニシリンを発見したフレミングだが、晩年は心臓を患っていた。
その日は体調が悪く、かかりつけの医者に連絡をしたのだが、
「そんなに急いで往診に来る必要はないですよ」と伝えた。
フレミング本人も医者だったし、他の患者を優先すればとの意志だ。

心配する妻に向かって、
「何だか冷たいものが、下半身から心臓にめがけて移動している」
と説明しながらフレミング医師は死んだ。

ペニシリンで多くの人の命を助けたフレミングだが、
最後は医者に診られることもなく死んだのだ。
554なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 21:01 ID:???
こんばんは
555ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 21:05 ID:???
なんかオレタイミングいいな。
今日はROMにしとけば?
うるさそうだよ?
556なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/05 21:09 ID:???
>>555
ぢぢさん、こんばんは
そうですか
わかりました

ご自由に(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~旦~旦~旦~旦~
557旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 21:10 ID:???
なぎたんは、部屋の明かりをつけて寝ればよいのでは?
558旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/05 21:19 ID:???
あー、お茶は超うまかった。。。
559ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 21:21 ID:???
お茶どうも〜(゚∀゚)ノ旦
よしまた勉強するか。
夜に来るかも。
560ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/05 21:25 ID:???
案外うるさくないな。
だいじょぶかも。
ほんなら。
561佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/05 23:45 ID:???
スカパラさんの小説読んでました。
感想は>>461のサイトに書いておきましたよ〜。

>>550
どもです。
死期、分かりたいですね。
色々準備とかあるから。

>>556
お茶もらっちゃおう〜。
冷めてるけど。
562はじめまして名無しさん:04/01/06 00:12 ID:???
死とは憂鬱なものだ。
563佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 00:28 ID:???
ぢぢさん受験勉強で忙しいだろうから
宿題かわりにやっときましたよ。

ヒマだな、私もw
564佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 00:30 ID:???
>>411

さゆみ
お嬢様育ちの美少女作家で26スレも続く伝説のコテ。篠崎緑地に行けばバイオリンを弾く彼女に会えるかも。
まりもろ
さゆみオタ関西代表。クリスマスオフに上京するがさゆみに会うこと叶わず。ほぼ毎週ドラえもんを見ている。
すあま
さゆみオタ関東代表。オフで二度もすっぽかされつつもまだ彼女を想う。あまりにいい奴すぎて痛々しいほど。
シンタ
正義感が強く友情を大切にする熱い男。全てのオフに参加しキーマンとなるが、重要人物とは何故かすれ違い。
旭橋ワタル
某文学板代表コテのもう一つの姿。おっさんながらもさゆみにたかちゃんと呼ばれる。佳江との不倫疑惑あり。
佳江
主婦にも関わらずディープなさゆみオタの為、バイセクシャルの疑いも。昔ストーカーに尾行された経験あり。
ぢぢ
クリスマスオフ参加、四人の勇者の一人。ピーナツ王国の王子でイケメンとの噂。どちらかと言えば体育会系。
なぎ
いつもみんなにお茶を入れてくれる人気急上昇コテ。るろ剣単行本を全巻もっているがマニアではないと主張。
ゼンイチ
クリスマスオフの時、名タイトルのスレを立てた心優しき女性。曙対サップでは、愛するサップを熱烈に応援。

今スレよりコテになる。音楽好きで村治香織と握手したこともある。インドとどう関係があるか本人にも不明。
565佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 00:33 ID:???
>>564
よこながっ!
文字数数えながら書いたので
改行してなかった(汗
一応全部50文字になっているはず〜。

宿題も終わったし寝よう。
おやすみなさい〜。
566佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 00:37 ID:???
>>562さんも生きて下さい。
ではおやすみなさい。
567佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 00:41 ID:???
おっと、シンタさんのキーワードが違ってた。「オフ会」だったか。
修正します。これでぴったり50文字〜。


シンタ
正義感が強く友情を大切にする熱い男。全てのオフ会に参加、キーマンとなるが重要人物とは何故かすれ違い。
568ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 01:13 ID:???
こんばんは。(誰にだろう?)

佳江さん宿題乙です。
人のは面白いですね。
569なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 01:23 ID:???
>>568
こんばんは

>>567
おつかれさまです
570零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 01:26 ID:???
こんばんは。ここに来るのが習慣になりつつあります。w
571ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 01:32 ID:???
なぎさん、零さん、こんばんは。

風呂上がりは暑いな。
572零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 01:35 ID:???
ぢぢさん、こんばんは。
長く温まる方なんですか?w
573なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 01:36 ID:???
>>570
零さん、こんばんは
574ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 01:42 ID:???
あれ、なぎさんがいる。

>>572
あまり長くないはず。考え事をしてるとながいけど、
普段は三十分ぐらいです。
575なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 01:44 ID:???
>>574
眠れないので
ご迷惑ならいいです
576零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 01:46 ID:???
なぎちゃん、こんばんは。
私も眠れないので、お話でもしましょうか?w
577ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 01:46 ID:???
そんなわきゃない(汗
むしろ、うれしい方向の発言のつもりでした。
すんません。
578なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 01:51 ID:???
>>576
私でよければお付き合いします

>>577
ごめんなさい
少し疑心暗鬼になってしまっています
不快な思いをさせてしまいました
ごめんなさい
579零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 01:53 ID:???
>>578
何話しましょうか?w
映画の話でもします?
レオンは好きですか?
580なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 01:54 ID:???
レオン、好きです
あれからジャン・レノをずっと追いかけてるんですが
いまいち当たりを引けなくて残念
581ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 01:57 ID:???
。。・゚・(ノД`)・゚・。 イジメラレタ〜







なんてね。こんなことじゃめげないわ。
あやまらないでちょ。

582零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 02:00 ID:???
ですね
ジャン・レノはレオンが最高傑作かもしれないね。
あとはグランブルーかな。
ハリウッド映画のジャン・レノはあまり魅力を感じないかな。
ミッションインポッシブルとか。
583ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:03 ID:???
レオンを観て牛乳が一時期好きになったけど、結局乳糖不耐で飲めない。
牛乳飲んでいたら身長は伸びただろうか。
584はじめまして名無しさん:04/01/06 02:04 ID:???
レノは脇役(特に悪役)で映える人だと思う。
585スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 02:05 ID:???
>>564
知らないことがちらほら。
以下、知らなかったこと。
まりもろがドラえもんを見ている
佳江がストーキングされていた
ぢぢがピーナッツ王国(千葉?)の王子でイケメンの噂がある
ゼンイチが名タイトルのスレを立てた
以下、おれが想定していたこと。()内キーワード
佳江はさゆみの(ストーカー)
受験間近にして頻繁にスレを訪れている(勇者)ぢぢ
(零)はインドで発見された

ゼンイチさんと佳江さん読んでくれてありがとう。
零さん名前を問題のオチに使ってごめんね。

お邪魔さま。話を続けてくだされ。
586なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:12 ID:???
>>582
グランブルーはまだ見てないです
面白いですか?
ハリウッド版ゴジラにも出てたんですよね
走るイグアナが格好悪かったことが印象深くてジャン・レノまで意識がいきませんでした(笑
587ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:14 ID:???
>>585
こんばんは。
漏れも知らなかったことが。
ぢぢがイケメンというのを言ったのはシンタさんなんですけど、
ほんとはそうじゃないので。
588なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:15 ID:???
>>585
スカパラさん、こんばんは
589ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:15 ID:???
ハリウッド版ゴジラに出てたのか。
昔すぎて思い出せない。
590ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:22 ID:???
ショボーン♪
     .∧__,∧  ∧__,∧
     ( ´・ω・) ( ´・ω・)
    ⊂  ⊃⊂  ⊃
   〜(  ノ〜(  ノ
     し\)  し\)

   ショボボーンショボーン♪
     ∧__,∧ ∧__,∧
    (・ω・` ) (・ω・` )
    ⊂  ⊃⊂  ⊃
     >  )〜 >  )〜
     (,/J  (,/J


   ショボボ〜ン ショホボ゙ボ〜ン
     ∧__,∧ ∧__,∧
    ( ´・ω・) (・ω・` )
    ノつ と  つ とヽ
  〜( ) )  ( ( )〜
    し'し'    と `J

   ミンナデ ショボーン♪オ茶ドゾー?
     ∧__,∧ ∧__,∧
    (´・ω・`) (´・ω・`)
    / つ旦O / つ旦O
  〜/  ノ 〜/  ノ
    し'し'   し'し'


591零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 02:22 ID:???
>>585
いえいえ、どんどんネタにしてやってくださいw

>>586
グランブルーは面白いというより、綺麗な映画かな。
素潜りの魅力が画面に凝縮してると思います。
ゴジラとか出てしまうと、がっくりしてしまいますねw
592なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:29 ID:???
>>591
素潜りですか…
今度、父に頼んで借りてきてもらうことにします
WASABIは嫌いじゃないんですが
やっぱりちょっと物足りなかったですね
593スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 02:32 ID:???
>585
零は(インド)で発見された、か

>>587
はい、こんばんは。
またそんなに謙遜しちゃって〜

>>588
はい、こんばんは。
何か元気ないね。
やっぱり、るろ剣には触れないほうが良かったのかな。

>>591
素晴らしい映像美(何てチープな表現!)
高樹沙耶がフリーダイビング始めたのも無理はない!
594ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:35 ID:???
  ∧_∧
 ( ´〜`)。oO なぎさんが冷たい気がする…
 ( つ旦~    こりゃ嫌われたな…
 と_)_)


595なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:36 ID:???
>>594
ごめんなさい
そんなつもりではありません
596零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 02:39 ID:???
>>592
素潜りというのはスキューバと違い、
裸に近い姿で何も使わずに深海に降りていくので神聖な感じがします。
一度は見てみて損はないと思いますよ。

>>593
高木さんはその映画がきっかけで始めたんですか?w
597ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:41 ID:???
ああ、また謝らせちゃった。
ごめんなさい。
598零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 02:41 ID:???
>>594
なぎちゃんは私のものだ。w
599ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:43 ID:???
>>593
謙遜かどうかは見てみればわかると思いますが。
>>598
そうかもしれない
600なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:44 ID:???
私は私のものです(笑
601ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:47 ID:???
それだ!漫画だったか映画だったか、そんな台詞があったような気がする。
602ブラウス ◆tDJMJii.sA :04/01/06 02:52 ID:???
>>600
私はなぎちゃんのものになりたいw
603なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:52 ID:???
>>601
彼氏彼女の事情の真秀さんがそんなことを言っていたような気もします
読んだこと、ありますか?
604なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:54 ID:???
>>602
ブラウスさん、こんばんは

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
605零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 02:55 ID:???
>>602
私が言おうとしてた台詞をw
ブラウスさんの強烈さは知ってますよw

私こそなぎちゃんのものになりたいw
606スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 02:55 ID:???
>>596
確かそんなこと言ってた。

>>602
やっと来た。

なぎとぢぢと零とブラウスでなぎの争奪戦をやってくれ。
おれはもう寝ます。おやすみ。
607旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/06 02:56 ID:???
じゃあ、その争奪戦におれも加わろうと思ったが。。。
608ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:57 ID:???
>>601
ある。あれははまったね。ひたすら友達のうちに通ったもんだ。
>>602
こんばんは。
609スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 02:58 ID:???
>>603
カレカノも読んでる。
漫画好きに違いねえ。

じゃあ、今度こそおやすみ。
610なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 02:58 ID:???
>>607
ワタルさん、こんばんはー

>>608
おととい最新刊を買ってきたばかりなんです
絵がだんだん綺麗になってきて、ドキドキです(笑
611ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 02:59 ID:???
でも、思い出せない。また読みたくなってきたな。
>>606
おやすみなさい。
612なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:01 ID:???
>>606
スカパラさんおやすみなさい
よい夢を
613ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 03:01 ID:???
覚えている台詞が一つだけ。
「僕の神」書いたら違う気がしてきた。
たしか、十七巻か十八巻なんだけど。
今何巻なの?
614スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 03:02 ID:???
>>607
んもう、わがままさんだなあ。
なぎとぢぢと零とブラウスと旭橋と佳江(←こいつもだろ?)となぎで
なぎの争奪戦をやってくれ。
おれは今度こそ本当に寝る。
615旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/06 03:03 ID:???
話の流れはそっちのけで主張したいのだが、
なぎたんは電気をつけて寝ればいいのでは?
616スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 03:04 ID:???
>614
なぎが二回はいってるよ。へたれ丸出し。もう限界。
寝るといわずに静かに消えよう。
617なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:04 ID:???
>>613
カレカノですか?
最新刊が17巻ですよ
618なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:07 ID:???
>>615
人工的な灯だと気になって眠れないんです
おかしいですか?
619まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/06 03:07 ID:???
エヴァヲタであった漏れが
アニメ版のカレカノを見ていたのは
有名な話。
620ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 03:08 ID:???
あれ。そうだったか。覚えていない。
最近は何においても衰えを感じる。
621ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 03:11 ID:???
>>619
僕もちょっとみていましたよ。
よく「夢の中へ」を歌うのはあれの影響だったりする。
622旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/06 03:11 ID:???
>>618
そうなんだ。。。
おれはワンルームに住んでいるけど、
たまに暗闇がいやな時があって、
そんな夜にはバスルームの電気をつけて寝てる。
もともとが白熱灯だし、ベッドとは距離があるのでいいあんばい。
623なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:14 ID:???
>>620
14巻に『僕の神』ありました
衰えている場合ではありませんよ
がんばってください

私はアニメのカレカノから漫画に入った人です
基本的に漫画雑誌を買ってもらえない家庭に育ったので
「夢の中へ」が印象深かったです
624ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 03:21 ID:???
じゃあ十四巻以降は読んでないな。
漫画雑誌を買ってもらえない。。。買っちゃだめってことかな?
厳しいのぉ。

ありがとう。がんばってみる。
625ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 03:23 ID:???
暗いと眠れないなんて。おぢさん心配だわ。
大丈夫なの?いや、大丈夫じゃないに違いない。
626なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:30 ID:???
買っちゃダメな家に育ちました
でも代わりに小説ならどんな本でも買ってくれましたし
両親には感謝してます

私は大丈夫です たぶん
心配してくださってありがとうございます
627零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 03:34 ID:???
>>626
私が照らしてあげるよ。
628すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/06 03:38 ID:???
こっちにも挨拶を。
うわー、過去カキコ多いい。w
簡単に感想を書けば、
「なぎさんお疲れさまです」
629なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:40 ID:???
>>627
ありがとうございます

>>628
すあまさん、こんばんは

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
630すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/06 03:46 ID:???
こんばんはあ。
お茶いただきます。
( ´∀`)ノ 且~~
631ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 03:48 ID:???
おいらには光が無いからなあ。
照らすのは無理だろうな。





でも好きだなんてことは秘密にしておこう。
632なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 03:50 ID:???
>>631
だったら私は気付かない振りをしておこう

照らしてくれなくても、
そこにいることがわかっているだけで安心できることもありますよね
633はじめまして名無しさん:04/01/06 03:59 ID:???
>>631
頭を剃ったらいい。
634ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:02 ID:???
気付かない振りをありがとう。
安心してくれたら幸いです。
635ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:02 ID:???
>>633
そんなぁ。風邪引きますよ。
636ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:12 ID:???
明日から朝型人間になろうと思う。試験も近いし。

ただ、余計な心配だけど、なぎさんの相手がいるかどうか。
4時には起きるつもりだけど少なくともそれまで暇だろうな。
と、気持ち悪い心配をしてしまう。結構この思考は危ないね。
でももし寂しかったらかわいそうだなと思ってしまうのよ。
637はじめまして名無しさん:04/01/06 04:14 ID:???
>>636
危ないね。w
君は第二のすあまだ!
638なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 04:15 ID:???
>>636
そうですか…
受験、がんばってください
応援してます
私のことは大丈夫ですから
639ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:18 ID:???
んーでも現状に満足している点ですあまさんとは違う気がする。
それにあまり会おうとは思っていない。
640ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:21 ID:???
でも638のレスなんかをみて、
ちょっとうれしくなるのは事実なわけで。
まあどっちにしろ四時に起きてここに来るわけですがw


>>638
ありがとう。ほんとに。
641零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 04:23 ID:???
>>638
正直、私になぎさんを照らせるかは分からない。
でも自分を照らせなくてもなぎさんを照らせればと願うのです。
なぎさんは私を照らしてくれるからね。
642ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:27 ID:???
>なぎさんは私を照らしてくれるからね。
それだ!
ちょっと零さんに対抗心が生まれてきたw

643なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 04:31 ID:???
>>640
私も明後日から学校が始まるから夜は眠らないといけない
何かお薬を飲んででも寝るようにはします
みんなと会える時間が減るのは寂しいです

>>641
私は光を放つことなどきっとできないと思います
でも、零さんが私に照らされていると思うのでしたら
それはとても嬉しいことです
ありがとうございます
644零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 04:35 ID:???
>>643
自分では自分のことは分からないのかもしれないよ。
私はなぎさんのピカピカ灯台に照らされて、
暗い海をどうにかこうにか無事に航海しています。
暖かいお茶を貰いながらw
だから、私が船なら灯台がちゃんと光を照らせるように、
助けられたらと思うよ。
645ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:36 ID:???
薬飲むのか。副作用には気をつけて、
効かなくても量を勝手に増やさない、できれば医師に相談すること。
と、薬剤師の息子らしく言ってみる。
646ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:39 ID:???
なぎは深海魚なんだ。そしてここはやっぱり深海。
なぎの餌を寄せる光に僕らは惹かれたんだ。
647ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:40 ID:???
僕らは餌なのか同じ深海魚なのか。
648はじめまして名無しさん:04/01/06 04:41 ID:???
じゃあ此処から出ないことだ。
深海魚は陸の気圧に耐えられない。
649零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 04:42 ID:???
なぎちゃんはピカピカ灯台だよ。
深海魚じゃないよ。
650ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:46 ID:???
餌もいいなぁと思った。

そろそろ寝ます。
今日は些細なことに落ち込みすぎた。
明日からはいつも通りプラス思考で行こう!
と、ひとり反省w

なぎさん、零さん、他all、おやすみなさい。
では、夢の中へ。
651ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 04:48 ID:???
>>648
キーボードに触れる時だけ深海にいるんです。
>>649
僕の比喩なのであんまり気にしないでください。


俺って電波だな。
652まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/06 04:51 ID:???
皆様ゆっくりと寝て身体を休めてくださいまし。
653なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 04:54 ID:???
>>645
わかりました
お医者さんには通っているんですけどね
ゆっくり治療していこうと言われました
薬も本当は飲まないほうがいいと

時々、海の底を独りで漂っていたくなります
忘れられるのが何より怖いのに、おかしいですよね

ぢぢさん、おやすみなさい
いい夢を

>>649
私のことを灯台と言ってくださるのはとても嬉しいです
本当に私は零さんを照らせていますか?
私はみなさんに照らされてここにいます

ありがとう
654なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 04:56 ID:???
>>652
まりもろさん、こんばんは
もうおはようございますの時間でしょうか?

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
655すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/06 04:59 ID:???
僕はまだ起きてますけれど、みなさん、おやすみなさい。
まりもろさんも、身体を休めてください・・・。
656まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/06 05:03 ID:???
>>654
お茶ドモー  ~旦ヽ(゚д゚)
一応オネンネの時間なのですが、
今日か明日辺りに完全に徹夜して一日のサイクルを直さないと
新学期が危ないのでした。

>>655
すあまさんももゆっくり寝てくださいな
本当に辛くなったらやっぱり少しアルコールのようなものを飲んでしまって
一度さっさと寝てしまうが吉です。
漏れも寝るとき、このまま次目が覚めなきゃええなぁとおもったりするので。
で、次の朝、太陽見かけると少し落ち着きます。
以前も言ったと思うけれど、夜の魔力が曲者ですょぅ
太陽を見るのです。
657すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/06 05:08 ID:???
>まりもろさん
もうずっと辛いのですでに少量ならざるアルコールが・・・。
寝ても覚めても、な状態だったりします。
ご心配ありがとうございます。
太陽ですかあ・・・。深海には届きませんねえ。
見に行くと破裂しそうです。(w ;
でも、そのうち浴びてみますね。
658ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 16:26 ID:???
なんか予備校に行くのが嫌だなぁ。
夏に交際を断った人の親友の彼氏がめっちゃにらんでくる。
せめて授業中はやめて欲しい。
659はじめまして名無しさん:04/01/06 16:38 ID:???
>>658
何も悪いことをしてないのに、
妙なことで人を恨むよね。
660はじめまして名無しさん:04/01/06 19:40 ID:???
>>658
漏れもディスプレイ上でぢぢのことをめっちゃにらんでるぜ
661旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/06 19:41 ID:???
ぢぢに振られた女の子の面倒は、おれが見るよ。
662ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 19:57 ID:???
>>660
いやん。そんなにみつめないでw
>>661
いくつ違いになるんでしょう(汗

ちなみに降った娘の名前は「よしえ」でしたw
663はじめまして名無しさん:04/01/06 19:59 ID:???
>>662
ワロタ
664なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 21:04 ID:???
こんばんはー
665零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/06 21:11 ID:???
なぎちゃん、こんばんは。
今日もなぎちゃんのたき火にあたりにきました(^−^
666旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/06 21:12 ID:???
なんか最近、どのスレに行っても年齢の話になるね。
若いっていいね。年なんて取るもんじゃないね。
667なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 21:16 ID:???
>>665
こんばんはー
私はみなさんの光に誘われてきました

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

>>666 だみあん?
ワタルさん、こんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
668ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 21:23 ID:???
皆さんこんばんは。

だみあん?
風呂はいってこよ。
669なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 21:26 ID:???
>>668
ぢぢさん、こんばんはー
あたたまってきてください
お茶はお風呂上りにお出しします
670ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 21:55 ID:???
はい!風呂上がり!

男の風呂の実況してだれが喜ぶかばか。
671なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 22:06 ID:???
>>670
(笑
暖かい格好をしてくださいね
大事なときですから

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
672ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 22:09 ID:???
お茶どうも〜(>_<)ノ旦~

暖かいどころか暑いぐらいさ。
673ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 22:25 ID:???
髪切ろうかな。前髪がまぶたに触れて気になる。
674なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 22:35 ID:???
髪が目に入ると、健康上よくないですよ?
675ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 22:42 ID:???
そうだよね。でも自分で切るから面倒なんだよね。
676なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 22:53 ID:???
自分で切られるんですか?
私はたまに母に整えてもらいますけど…
自分で切ったことはないです
677佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 22:56 ID:???
>>675
ばんわ〜。
切っちゃろうか。
今、飲みすぎてへべれけだけど。
なんか方言出ちょるけど。
678なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 22:58 ID:???
>>677
佳江さん、こんばんはー
酔い覚ましにでも

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
679ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 23:02 ID:???
高校3年の11月頃まで美容学校に行くつもりだったからね。
自分で切った方が納得いく。
680佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:02 ID:???
さゆみスレにあんなことが書いてあるから
悪酔いしちゃったよ。
自分の言葉で心を痛める人がいるって
考え付かないのかね、全く。

>>678
わあい。ども〜。
お邪魔しちゃって悪いねえ。

なぎちゃんが愛されるのは
こうしてみんなに優しくしてくれるからなのにね。

いかん。かなり酔ってる気がする。
681スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:03 ID:???
>>680
少しは空気読めよ。
のんべえめw
682佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:04 ID:???
>>681
悪いねえって書いたじゃないですか。
683なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 23:07 ID:???
>>679
美容師学校ですか
なんだか格好よくてあこがれます

>>680
心配してくださってありがとうございます
でも気にしてないですから
大丈夫です

>>681
スカパラさん、こんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
684スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:07 ID:???
>>682
傷ついた?
685ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 23:13 ID:???
まあまあ。お茶こぼれますよw

美容学校は着飾らないと浮いてしまうのでやめました。
毎日着飾るのは大変たいへん。
686スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:14 ID:???
>>683
ゴチ(゚∀゚)ノ旦

>>682
傷ついたならごめんね。
佳江さんが好きだから、かまってほしかったのだ。
687佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:15 ID:???
>>585
>以下、おれが想定していたこと。()内キーワード
>佳江はさゆみの(ストーカー)

多分それを想定しているだろうとは思いましたが。
ストーカーに会ったことなんて、随分昔のスレで一回言っただけだし。

>>684
酔っ払いが傷つくわけなかろうもん。
こっちのスレはみんないい人ばかりだねえ。

>>685
美容学校の人とか美容師さんは確かに
みんなおしゃれですねえ〜。
688なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 23:15 ID:???
>>685
う〜ん、わかるようなわからないような
どうして美容師さんになりたいと思っていたのですか?
689佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:16 ID:???
>>686
ああっ。のんびり返事を書いているうちに
告白されてしまった!

私もスカパラさんのこと好きですよ。
(どんなスレだここはw)
690なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 23:19 ID:???
>>689
このスレは、ほのかな感情を少し大きくして相手に伝えるスレです(笑
691スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:21 ID:???
>>685
美容学校には入学試験とかあるの?

>>689
どうやら勢いで告白するスレになってるらしい。
だから俺も告白してみた。
冗談でも好きと言われて嬉しかった。(照れ
692佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:25 ID:???
>>690
いいこと言った!

>>691
冗談でもなくて結構ほんとうに好きですけどね。
スカパラさんは昔、私が好きだった人に似てる。
…まさか本人じゃないですよね?そういえば同郷だし。

数年前年上の女とネット恋愛をした経験がありますか?
とか聞いてみたりw
693なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 23:27 ID:???
>>692
佳江さんは年下の男の方とネット恋愛されたのですか?
その話、聞いてもいいですか?
気になります
694スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:28 ID:???
>>692
数年前はネットやってないけど。

ネット恋愛とはなんぞや?
695佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:31 ID:???
いいっすよ〜。酔っ払いだからなんでも聞いてw

あれは20世紀だった頃、
インターネット人口もまだ少なかった時代。
某地方の某チャットで「荒らし」として
嫌われていた男の子が居ました。

彼の発言にマジレスしてしまった若き佳江は、
彼に気に入られてしまい、猛アタックを受けるのです。
696佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:34 ID:???
>>694
それはそうですね。
年齢も合わないしw

ネット恋愛の定義ってなんだろう。
ネット経由の恋愛?
ネットから発生した恋愛?
697スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:36 ID:???
>>695
それからどうなったの?
続きが気になる。
698佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:36 ID:???
まあ色々あって、
二人はメールのやりとりをするようになり、
電話をするようになり、
合ったこともないのに付き合い始めてしまいました。

その後も色々あって結局別れてしまったのですが、
一度も会ったことがなかったのに、
私は今でもその人のことが好きなんですよ。

かなり本気で大切に思っていました。
699ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 23:41 ID:???
なんだか面白いことになってるw

>>688
なんでだったかな。
友達の髪を切り始めてこれならできると思ったからだと思う。
自分にできることを見つけてうれしかったのを覚えてる。
>>691
ありますよ。面接と志望動機の作文です。
700スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:43 ID:???
>>698
待て待て。
メールのやりとり、電話までは分かる。うん。
その後会ったこともないのに、つき合い始めた。
そして色々あって別れる、と?
ストイックというか文学的というか……
彼に会おうとは思わなかったの?
701ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/06 23:44 ID:???
みずをさしてしまった。続けてください。
702佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:45 ID:???
東京と福岡の遠距離だったので、
なかなか会えなかったんですよね。

会う約束はしていた。
でもその前に私が駄目になってしまった。
すごく激しい人だったから、
ずっとそのペースで振り回され続ける自信がなかったんです。
結局は自分が大切だったんですよね。いやな女。

会ってしまったら絶対別れられないと思った。
好きで好きでしょうがなかったから、
会う前に別れなくちゃって、彼を捨てたんです。ひどい話だ。

PHSの通話料が月五万円とかいったのにもびびったしw
703佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:46 ID:???
>>700
さすがに省略しすぎたw

>>701
いえいえ、そちらも続けて下さい。
元々私の方が割り込んできたのだし。
704スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:53 ID:???
>>702
すごい話だ。
会ってしまったら絶対別れられないほど好き、なのに
ずっと振り回され続ける自信がなくて別れる、か。
こんな気持ち、お子さまの俺にはちっとも理解できないぜ。

それはどのくらいの期間続いたのでしょうか?
705なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/06 23:53 ID:???
なんて言えばいいのかわからないです
706佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/06 23:58 ID:???
>>704
う〜ん。やはりただ自分勝手なだけだと思いますよ。
愛情を注ぐのにエネルギーを使いすぎたのです。
仕事にも支障をきたすほど。

当時、人と接する大切な仕事をしていたので、
そんな恋愛ボケの状態じゃやっていけないと思ったし。

いや、やはりどこかでドライな所がありますね私は。
707スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/06 23:59 ID:???
>>699
おれが質問してたの忘れてた。すまん。
面接とかいってビジュアルで選んでそうだね。(当たり前かな?)
708ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 00:05 ID:???
>>706
自分を冷静にみることも大事と偉そうに少年は言った。
>>707
選んでますね。あとは笑顔。
どちらにおいてもおいらは平均以下。
709なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 00:06 ID:???
今日は、このあたりでお薬を飲んで寝ることにします
もうすぐ新学期なので、生活のリズムを戻すようにしないといけないので

みなさんおやすみなさい
よい夢を
710スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/07 00:06 ID:???
>>706
実にもったいない。
ずっと好きな人なんて、そう巡り会えないでしょ。
もしかしたら、会ってみて、実際の相手に幻滅したときに
自分が傷つくのを恐れていたかもしれないね。
思いが強すぎて、理想の彼を追いかけていたのかも。
と、偉そうに言ってみる若僧。
711佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 00:07 ID:???
>>709
ありゃりゃ。
もう寝ちゃうのか〜。

おやすみなさい〜。
ぐっすり眠れるといいね。
712佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 00:11 ID:???
>>710
それもあるかも。
お互いの写真は交換してたし、
彼はそんなに美形ってわけでもなかったから(失礼)
外見で幻滅することはないだろうけど、
会ってみないとわからないこともあるしね。
付き合ってたのは二、三ヶ月だったかなあ。

でも、今の夫のこともすごく好きですよ。
ほのぼのした陽だまりのような人。
安らぎと平和をくれる人。
713ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 00:17 ID:???
>>709
おやすみなさい。いい夢みろよ。なんて

早起き計画がずれ込んでいるので僕も寝ます。
佳江さんて結婚してるのに女性オーラでまくりですよね。
いや、いい意味で。

では、夢の中へ。
714スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/07 00:18 ID:???
>>712
佳江さんには、ほのぼのとした人のほうが合うと思う。
のんびりしてるから(失礼

二、三ヶ月だったか……二、三年といわれなくて良かった。
(いわれたところで、ちょっとひくくらいだけど)

なぎ、おやすみ。
715佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 00:24 ID:???
>>713
女性オーラ??始めて言われた〜。
褒められたのかなあ。とりあえず喜んでおくか。
おやすみ〜。がんばれ受験生。早寝早起き。

>>714
私もそう思います。
精神が安定した状態で、安定した創作もできるし。
716スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/07 00:47 ID:???
>>715
でも、のんびりしてるのを見ると
おれは困らせたくなる。
オーバーラップで好きになってもらってもしょうがないし。
こうなったら、もっと乱れさせちゃるw(ネット内で)

つか、寝ちゃたか?時間開いたし。
717佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 00:50 ID:???
>>716
おきてますよ〜。
そろそろ寝ようかと思っていましたが。
718スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/07 00:53 ID:???
>>717
おれもそろそろ寝ようと思ってたから、レスしようか迷った。
今日はいい話を聞かせてもらった。
楽しいひとときをありがとう。
719佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 00:54 ID:???
>>718
いえいえ。
私も楽しかったです。
ではおやすみなさい〜(^^
720スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/07 00:58 ID:???
他の人はこのスレを見てどう思うのだろう?
興味津々って感じで、おやすみ〜
そろそろさゆみスレも終盤に差し掛かったようだし、私から新年のビッグ・プレゼントだよ。

【新年会】佳江オフ@上野【自由参加】

日程:1月10日(土)
待ち合わせ場所:JR上野駅広小路口を出てすぐ右にあるアトレ上野1Fのスターバックスコーヒー店内。
        (ブラウスさんが夜遅くまで景織子と待ったあの伝説のスタバ!)
        http://www.ne.jp/asahi/minor/star/Atre-Ueno.jpg
待ち合わせ時間:午後6時〜6時半。
目印:スタバの店内で銀色の小さなパソコンを開いている人。
   &佳江さんは紺色のコートを着て岩波文庫の「ファウスト」を持って待っています。
予定:スタバのあとリモネッロで食事会(飽くまで予定です)
        http://www.stillfoods.com/restaurant/limonello/
参加者:すあま、まりもろ、他
※当日は実況中継しますので、遅れる人は携帯か何かの端末でスレを確認してからお越し下さい。
※店内で呼び出す際は、山田佳江で呼び出すといいと思います。
722佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 01:11 ID:???
>>721
寝ようと思ったけど、
新高安田さんからプレゼントがあったので
あと一言だけ。

そんなわけで、10日に上野に行きます。
ご都合のよろしい方は自由参加なのでどうぞ。

新高安田さん乙でした。
タイトル「佳江オフ」になっちゃったか。
結構恥ずかしいなあ(汗
723まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/07 01:17 ID:???
おはようございまする。今起きたす。
時間調整の過程で今日は死んだように寝てました。
(16時間近く寝てたかも)
よく覚えてないけど多分3時ごろに地震があって(あったのかな)一回起きた。
地震には敏感になっちゃってやあね。

>>721
了解です。
ただ、今回は少し遅れてしまうかもしれません。
その時はまた随時連絡しますが。
724はじめまして名無しさん:04/01/07 02:44 ID:???
むっその書き方
新と初代は中の・・・・
725すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/07 02:48 ID:???
おはよう。
726はじめまして名無しさん:04/01/07 02:52 ID:???
おはよさん
727すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/07 02:56 ID:???
ここでいくら辛いと言っても仕方ないよね・・・。
オフに出て、美味しいものでも食べようと思います。
728はじめまして名無しさん:04/01/07 03:01 ID:???
>>727
佳江に癒してもらう、これ最強。
729すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/07 03:08 ID:???
ええ、そうですね(変な意味ではなく)。
730すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/07 05:47 ID:???
こんなときに連続投稿規制とは・・・。

たとえ芥川賞をとっても、彼女に会えなければ、人生に意味がない・・・。
731旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/07 05:50 ID:???
あっちのスレにオレが書き込んだから、
また書き込めるのでは?

ちなみに、うちの環境だとPCを再起動すればいい。
732すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/07 05:52 ID:???
それが、高山さんの後なのに、規制かかってます。
僕の場合はルータの電源外してIP変えるしかないのですが、
それだとかかる時間がたいして変わらないので、しばし待ちます。
お気遣い、ありがとうございます。
733旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/07 05:53 ID:???
じゃあ、もう一回くだらないことを書いてみる。
734すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/07 05:55 ID:???
すみません・・・。
735はじめまして名無しさん:04/01/07 11:47 ID:???
このままだとさゆみは
佳江オフの日に合わせて
自殺とかしそうだな。

裏でオフ会実況してる時に
こっちのスレで「今から死にます」とか。

もうこれ以上すあまを苦しめないために
次スレは立てないほうがいいのでは?
736735:04/01/07 11:48 ID:???
誤爆した
さゆみスレに書いたつもりだったが。
737ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 19:11 ID:???
なんか…カレーが食べたい。
738はじめまして名無しさん:04/01/07 20:17 ID:???


         ,,,_...!-‐''' ̄   ̄        ̄~`''ー-.、_ '
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"


739はじめまして名無しさん:04/01/07 20:45 ID:???
740なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 20:49 ID:???
こんばんはー
冬休みも今日で終わりです…
二月の頭にはテストもありますし…
こんなときこそ、元気でいかないといけませんよね
がんばります
と、一人で元気を出してみました(笑

>>738
ずれちゃってますよ(笑
741旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/07 20:51 ID:???
なぎたん、さゆみにライバル視されてるね。
742なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 20:56 ID:???
>>741
ワタルさんこんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

二月の頭以前に、センタープレがあったのを思い出してしまいました…
まだ、二年生なのに…(泣
743旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/07 21:00 ID:???
ごっくん、ごくごく。。。フウ・・・、ウマウマ、アチチ。

大学に入れなかったら、西宮にある後呂和裁学院に入ればいい。
学費無料なのだ。
世の中、探せばあるもんだねえ。
744なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 21:05 ID:???
>>743
学費無料なんですか?
どんな学校なんですかね…無料、気になります

でも、勉強して普通の大学に入りますよ
できれば立命館に(笑
745旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/07 21:08 ID:???
私の小説に出て来るヒロインが、「学費タダの和裁学校」を
卒業したことになっているのだ。

広島では制服を着た女子高生が街に戻って来て嬉しい。
ちゃんと寝てる?
746なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 21:12 ID:???
>>745
昨日はお薬をいただいてぐっすりです
お医者様もリズムをきちんとつければ
薬なしでもちゃんと寝られるようになるとおっしゃってますし
勉強が忙しくなれば、また、リズムも戻るかなと思います
心配してくださってありがとうございます
747旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/07 21:16 ID:???
特に理由がなくても(精神的にまいっているわけでもないのに)、
暗闇が恐いというか、電気を消したまま寝たくないことは、
いい大人であるオレにでもあることだからね。

もし、なぎさんにそんな夜が来たら、
「ワタルはおっさんなのに、電気つけて寝てるのかw」
などと笑いながら寝てください。

じゃあね!
748ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 21:32 ID:???
今日の夕飯はカレーかしら?
749なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 21:37 ID:???
>>748
ぢぢさん、こんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

私の夕食はホワイトシチューでしたよ
ちょっと惜しいですね(笑
750ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 21:48 ID:???
ホワイトシチューおしいね。

ってほんとにカレーだった(汗
751ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 21:50 ID:???
びっくりして、こんばんはとお茶忘れてた。

ども〜(・д・)ノ旦
752ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 21:50 ID:???
びっくりして、こんばんはとお茶忘れてた。

ども〜(・д・)ノ旦
753なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 21:56 ID:???
>>750
カレーは得意料理ですよ
っていうといつも馬鹿にされるんですよ(笑

お茶、二杯も飲んでくださって嬉しいです(笑
754ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 22:08 ID:???
じゃあお茶おかわり〜w
カレーは喉が乾く。

カレーつくってよ〜。食べにいくからw
755なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 22:11 ID:???
>>754
(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~

たしかにカレーは喉渇きますよね
日本のカレーは塩からくってダメだと、インドの方は言うそうですよ
インドのカレーにお塩はいれないんだそうです
756ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 22:16 ID:???
(´Д`)ノ旦~お茶アリガト〜

しょっぱくないカレーってどんなんだろう…。
757ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 22:19 ID:???
昨日はちゃんと寝られたみたいだね。
俺は目が冴えて一時間ぐらい真っ暗な中ぼーっとした。つまり、寝られなかったw
758なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 22:23 ID:???
>>757
夢も見ないくらいぐっすり眠れました
真っ暗な中ぼうっとしてると、変なことばかり考えてしまわないですか?
759ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 22:32 ID:???
変なこと?(いやそっちじゃないに決まってる)
嫌なほうに考えが行く時もある。そういう時は朝まで眠れない。
死ぬ系のことはとくに。

昨日は、明日が(つまり今日)がこう行ったらおもしろいなぁ。
なんて、考えてたw
760なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 22:37 ID:???
>>759
嫌なことを考えると眠れなくなる気持ちはわかる気がします

今日は昨日考えていたようにいきましたか?
楽しかったですか?
761ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 22:49 ID:???
今日楽しかったこと。
世界史の先生の話が面白かった。
なぎさんが2ちゃんねるにいる。
楽しくなかったこと、うまくいかなかったこと。
古文の時間にトイレ我慢できなくて途中で抜けてしまった。
予備校にあんまり可愛い子がいなかった。
762なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 22:55 ID:???
>>761
いろいろあったんですね
一日予備校ですか?
おつかれさまです
私は塾とかに行ったことがないのでよくわかりません
世界史の先生はどんなお話をされたんですか?
763ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:00 ID:???
ルーマニアはローマ人が入植したところだからromaniaだとか、、、
あとなんて言ってたか忘れちゃった。ごめん。
764なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 23:03 ID:???
>>763
なるほど…
フェリペ二世にささげられたからフィリピン島、みたいなお話だったんですね…
そういう歴史雑学って面白いですよね
私も好きです
765ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:11 ID:???
マニヤハケーンw
ついでに思い出した。
フレミングって名前はフランドル地方からイギリスに渡った人の名前だそうな。
あと、東南アジアは連合国側が二次大戦中、
日本に占領された地域につけた名称だと。
766なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 23:16 ID:???
>>765
マニアってほどでもないです(笑
私の世界史の担当の先生も雑学が好きなので
あだ名は世界史トリビア(笑

大阪弁で戦争のあらましなどを語ってくれるのですが
おばちゃんの喧嘩みたいになってしまうのが面白いんですよ
767佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 23:22 ID:???
こんばんは〜。

なぎちゃんが寝てしまう前に
お茶を飲みに来ましたよ。
768なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 23:22 ID:???
>>767
こんばんは、佳江さん

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
769ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:24 ID:???
いいなぁ大阪弁…そこじゃないって。
雑学も勉強してないとわからないものだから、
その先生はいい先生だね。

でも大阪弁いいなぁ。
770佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 23:26 ID:???
>>768
どもども〜。

今日の夕食は七草粥でしたよ。
作りすぎたので冷凍保存。
771ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:30 ID:???
佳江さんこんばんは。
「女性オーラ」は「女性らしい」と言いたかったようです。褒めてますたぶん。
772なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 23:31 ID:???
>>769
でも、大阪弁っておばちゃんくさいって言われますけどねー
そんなことないって思うねんけど、どうやろ?
やっぱしおばちゃんくさいやろか?

…恥ずかしいので、止めます(恥
773ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:35 ID:???
おばさんくさいかなぁ。かわいいと思うけど。
千葉なんて だべ だよ(笑
774佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 23:37 ID:???
>>771
こんばんは〜。
褒められましたか。
嬉しいなあ(^^

>>772
女性の関西弁はかわいいですよね。
優しい感じ。

九州の方言はかなりおばちゃんくさい。
というよりむしろおっさんくさいw
775なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/07 23:38 ID:???
>>773
だべ もかわいいと思いますよ
でも方言はイントネーションが全然違いますし
聞いてみないことにはわからないですね

では、今日はこの辺で失礼します
明日から学校です… がんばります

それではみなさん、おやすみなさい
よい夢を
776ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:42 ID:???
おやすみなさい。
がんばれ!
777佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 23:45 ID:???
>>775
おやすみ〜。
気持ちよく眠れるといいですね。

学校がんばってね〜。
778ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/07 23:49 ID:???
女の人はいくらなまっててもかわいいんだよな。
男は…芋くさい。

九州弁いいじゃないですか。あまり聞かないけど。
779スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/07 23:53 ID:???
関西弁いいなあ……
いや、自分がしゃべれるようになりたいという意味で。
780佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/07 23:55 ID:???
>>778
私、訛ってる男の人好きですよ。
東北でも沖縄でも全部好き。

九州弁っていうか博多弁は
武田鉄也のしゃべりを想像してもらえると近いかと。
781佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:00 ID:???
>>779
こんばんは〜。
関西弁って関西に住んだら
すぐ喋れるようになるらしいですよ。
782ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 00:02 ID:???
だべ なんて使わないんですけどね。
武田鉄也のようにしゃべる女の人…聞いてみたい。

うちでは東北訛りが流行ってますw
783スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 00:04 ID:???
>>781
こんばんは。
普通はそうなんかな?
四月から関西に行っている妹にこないだ会ったけど、
ちっとも関西弁じゃないんだよね。
向こうでも照れるから関西弁は使えないらしい。
784佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:09 ID:???
>>782
えっ、「だべ」使わないのか。
中居くんが時々言ってるよね。
かわいくて結構好きなんですけど。

さすがに武田鉄也の喋り方まんまだったら、
そんな女は福岡でも引かれそうですが。

>>783
そうなんですか?
関西弁使えないと溶け込めないとかって聞いたことあります。
うちの夫も大阪に住んでいたことがあるので
ほんのり関西弁風味。
785スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 00:14 ID:???
>>784
ほんのり関西弁風味って、おいしそう。
博多弁プラス変な標準語で何とかやってるみたい。
あと一年くらいしたら喋るようになるんだろうか?
786佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:23 ID:???
>>785
喋るようになるというより、
イントネーションが染み付きそうな気がする。
関西のイントネーションって強烈だし。

博多弁と関西弁のバイリンガルになれますねw
787ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 00:25 ID:???
>>784
じゃあ、オフのときに使ってみますw

というか、出ます。予備校帰りに。
788佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:31 ID:???
>>787
お〜。お待ちしています(^^
何人くらいになるのかなあ。
まあ、こぢんまりと集まったほうが楽しい気もしますが。

じゃあ、私も方言を使ってみますw
福岡でも博多出身ではないので
博多弁とは微妙に違いますが。
789スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 00:34 ID:???
>>786
どうなんだろう?
喋るようになったら色々話してもらいたいけど。

>>787
オフ会楽しそう。
おれも出られるものなら出たいよ。
790佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:41 ID:???
>>789
青春18きっぷを買って・・・。
福岡は関西より更に遠いですねえ。

関西でオフをすれば
なぎちゃんやまりもろ氏も来れるし
福岡からも多少近いですねえ。
791スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 00:46 ID:???
>>790
佳江さんに会ってみたいんだけどね。

別に気を使ってもらわなくていいです。
佳江さんが楽しんでくれれば、それで。
792佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:51 ID:???
>>791
もうちょっと早く言ってくれれば
年末年始は福岡にいたのに〜w

別にどうってことない三十路直前の主婦ですよ。
793スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 00:55 ID:???
>>792
でも二人で会うのはまずいでしょ。
だから黙ってた。

別にどうってことなくても僕には魅力的な女性ですよ。
794ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 00:56 ID:???
こんばんわw
>>792
佳江さん、私もオフに行きますのでよろしく
お願いします。ぺこり。
795ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 00:58 ID:???
じゃあ次は関西で(゚∀゚)イイジャナイ!

寝ます。二人ともおやすみなさい。

では、夢の中へ。
796佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 00:58 ID:???
>>793
そんな褒められると調子に乗っちゃいますよ。
やばいなあ。
けなされてた人に褒められるってパターンが
一番やばいw
797佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:00 ID:???
>>794
おおっ!ゼンイチさんも来ますか。
やった〜。楽しみだなあ(^^

>>795
おやすみなさい〜。
よい夢を。
798スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:02 ID:???
>>796
そんなにけなしてましたかね?
平気でこんなこと言っているおれのほうが
やばかったりしてw
799ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:04 ID:???
>>795
おやすみ、勉強がんがれよ!
>>797
いやなんか緊張してきました。(焦)
佳江さんは背高いですか。なんかそんなイメージ。
800佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:07 ID:???
>>798
そんなにってほどでもないですね。
ただ、コテで叩いてくる人って
あんまり居なかったから印象には残った。

名無しで叩いてくる人はたくさんいますけど。

>>799
背、超ちいさいですよw
何回かオフ会は行ったことあるけど
イメージ違うっていつも言われます。

ゼンイチさんこそ背が高そうなイメージ。
801ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:11 ID:???
>>800
ええっ?小さいってどのくらいですか?
モー娘の矢口ぐらいですか?なんか背が高くて
松嶋奈々子みたいなのを想像をしてました^^;
私は157センチだからたぶん普通だと思います。
802スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:11 ID:???
>>800
そうか。
佳江さんは絡みやすいキャラだから、つい叩いていたのかも。

ぢぢ、おやすみ。(いまさら)
ゼンイチさん、ひさしぶり。
803佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:15 ID:???
>>801
二年前くらいに計ったときは151センチだった(涙
ミニモニ並みですか。
でも態度がでかいせいか「低く見えない」と言われます。
並んでびっくりされる。

まつしまななこ〜。ありえませんw
どんなイメージですか。

>>802
絡みやすいですか。
光栄ですw
804スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:19 ID:???
>>801
ゼンイチさんは女だったのか。

>>803
ミニモニ並みですね。
からかってみたくなるわけだ。
805ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:20 ID:???
>>802
おひさしぶりです、小説おもしろかたーですよ。
スカパラさんは博多っこですか?
>>803
きゃ。佳江さんちっちゃいんだ。かわいいw
ミニモ二に入れますw松嶋みたいな癒し系のおねえさん
だと思ってました。はやく見てみたいっす。
806スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:22 ID:???
>>805
博多っこ、というか福岡っこです。
大学進学で東京に脱出しようとしましたが、見事に失敗しました。
807ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:24 ID:???
>>806
どうやら女のようです、妙な名前でスマソ。
小倉ですかね?私の好きな松本清張氏の出身地であります。
808佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:30 ID:???
>>805
私も楽しみになってきたなあ〜(^^
ゼンイチさんって何歳なんだろう。
まあ、オフで聞けばいいか。

>>807
森鴎外も小倉ですね。
809スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:31 ID:???
>>807
小倉ではないですね。
もっと南です。
810ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:33 ID:???
>>808
だんだん誕生日が受け付けない歳になってきました(汗
そうです、松本先生はたしか森鴎外の小説書いてたかも
しれません。違ったかな?好きなのによく分かってない・・・
他にも女の人が来るといいんですが。
811スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:40 ID:???
>>810
或る「小倉日記」伝(?)
確かに書いてますね。
じゃあ、ゼンイチさんは推理小説を書いてるんですか?

>佳江
からかってみたくなる、というのは
佳江さんを好きといってるのが嘘だという意味じゃないよ。
佳江さんが好きだから、からかいたくなるってこと。
こちらのわがままです。
812ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:40 ID:???
>>809
そか、ごめん。九州の人はなんつーか熱いですよね。
佳江さんもそうだけど。私は北なんでどことなく暗いです。
佳江さん、私はたぶん見た目とっつきにくそうな感じですが、
よろしくです。^^
813佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:45 ID:???
>>810
女の人は私たち二人な気がしますよw
意外とスレ住人って少ないですからねえ。

松本清張全然読んでないなあ。
今度読んでみようかな。

>>811
そんなことを言われてしまうと
なんて言ってよいのかパニくってしまいますねえ(^^;

>>812
九州は確かに暑苦しいですね。
ゼンイチさんはクールな感じなのですかねえ。
814佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:48 ID:???
九州が暑苦しいっていうか、
九州の人間が暑苦しい。

そんな「九州もん」も好きなんですけどね。
815スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 01:52 ID:???
>>813
別に何も言わなくていいです。
おれが勝手に想っているだけですからw
816ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 01:55 ID:???
>>811
推理小説を書こうと思って、色々事件とかを考えたり
実際の事件とかを調べたりしてみたんですが、結局
書けませんでした。でも憧れはあります。
>>813
オフの時何冊か持って行きましょうか?
クールていうかつっけんどんな感じですかね。
暑苦しいというか熱い野郎って感じしますw
817ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 01:58 ID:???
寝ようと思ったら風呂にはいってなかった。
佳江さん151cm!?予想外だ。すらっと背が高いのを想像してた。
ゼンイチさん157cm!?俺と4cmしか変わらない!
スカパラさんついに本音!?
818佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 01:59 ID:???
>>815
じゃあ何も言わずに微笑んでいますね(^^

>>816
いえいえ、重たいでしょうから
初心者にお勧めなのを1、2冊教えて下さい。

つっけんどんですか。
レスを見てもそんな感じはしませんが
リアルではそうなのかな?
819ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 02:02 ID:???
>>817
ん?てことは161センチ?ちょうどいい感じ。(何が?)
>>818
たぶん、レスとかメールだと普段よりテンション上がってる
と思います。でも根は明るいですよ。^^
820スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 02:05 ID:???
福岡の県民性は、
「熱しやすく冷めやすい」「責任感があまりない」
「おおらか」「新しいもの(珍しいもの)好き」
とか、どっかに書いてあった気がする。

>>817
ついに本音も何もおれはいつでも本気さ。
みんな意外と小さいんだね。
おれは170だけど、周りでは小さいほうだから不思議な感じ。

>>818
頬笑むだけじゃなくて、言葉をかけてくれてもいいじゃないか!
とすねてみるw
821佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 02:07 ID:???
>>817
やっぱりそんなイメージなのか。スラっとなんかしてないよう〜。
「話が違う」って、みんなに石投げられたりしたらどうしよう。
泣きながら帰るか。

>>820
県民性、超あたってる!
私の事ですよ、それ。
822ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 02:11 ID:???
なんか佳江っていう名前が、背が高いのを連想してた
のもあります。ぢぢさんはそんなに大きくない気がしてた。
823スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 02:13 ID:???
>>821
おれも驚くくらいに当たってる。
ただ、「責任感があまりない」じゃなくて「責任感が全然ない」だけど。
824ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 02:18 ID:???
そういえばリアル「よしえ」は背が高かったなw
やっぱ俺は背が低いイメージか。
背が低いの気に入ってるけど。

千葉の県民性はなんだろ。
825佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 02:18 ID:???
さて、そろそろ寝ますね。
今日は楽しかったです。
みなさんおやすみなさい〜。
826ゼンイチ ◆V/P6wsJr1. :04/01/08 02:21 ID:???
おやすみなさい〜。^^
私ももう少ししたら寝ます。
827スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 02:26 ID:???
>>825
誰かが言い出してくれるのを心待ちにしてたかも。
佳江さん、おやすみ。

リアル「よしえ」が誰なのかを気にしながら、おれも寝ることにします。
みなさんおやすみなさい。
828ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 02:32 ID:???
みなさんおやすみなさい。
漏れもこんどこそ夢の中へ。

リアルよしえは昨日か一昨日のもいらの書き込みをみてみてくださいな。
829すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/08 04:01 ID:???
ゼンイチさん、来られるのですね。
女性は他に佳江さんがいらっしゃるので、
リラックスできると思います。
830まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/08 19:43 ID:???
ゼンイチさんてどこの人だっけ?
831ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 21:02 ID:???
どこなんでしょう?
たぶん住んでいるところは言ってないと思います。
関東かなぁ。
832旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 21:49 ID:???
東京近郊。
833旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 21:51 ID:???
今日、なぎがあっちの本スレ読んでへこんでいるとしたら、
「気にすんな!」と言いたい。
おれも何か書いたような気はするけど、でも気にすんな。
834ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 22:06 ID:???
こんばんは。
>高山さん
あっちにも書きましたが、すいませんでした。
気分悪くなるのも入りづらいのも僕のせいです。
835佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 22:08 ID:???
ワタルさん調子よすぎw
836旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:11 ID:???
>>834
気にすんな。

>>835
気にすんな。
837ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 22:14 ID:???
じゃあ気にしない!w
838佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 22:17 ID:???
>>837
それがいいですよ。
ここでぢぢさんが気にしちゃったら
なぎちゃんも気まずくなっちゃうし。
839スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 22:20 ID:???
ゼンイチさんは東北出身で今は東京に住んでいると思ったけど。

>>831
リアルよしえが誰だか分かったw
好きじゃないなら、はっきり断るしかないよね。
でも、おれだったらそんなに好きな人じゃなくても
断れないかな。(受験生だったら特に)

おれも「気にすんな!」と言いたい(ぢぢや高山さんにw)
840旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:20 ID:???
おれはのりたまたんに冷たくされて、落ち込んでいたのだ。
841佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 22:20 ID:???
マガジンの合併号についていた井上和香のカレンダーを
部屋に貼ろうか貼るまいか、さっきから小一時間ほど
悩んでいるのですが、どうしたものですかね。

夫はいらないっていうし。でもかわいいし、もったいないし。
842旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:22 ID:???
今年が終わる頃、落ち目になっているから貼る必要はありません。
843スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 22:24 ID:???
>>841
井上和香に関しては審議のランプがともりっぱなし。
かわいいのかな?
巨乳はあんまり好きじゃない。
844佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 22:25 ID:???
>>839
こんばんは〜。

>>842
落ち目になりますか…。
かわいいのに。
(こんなこと言ってるからバイとか言われる)
845旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:29 ID:???
黄色い看板・プロミス♪のCMに出てた、「姫」の
カレンダーを貼るくらいの暴挙です。
846佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 22:31 ID:???
>>843
意外と巨乳好きじゃない男性って多いですよね。
井上和香、私はかわいいと思いますが。
顔が好き。

>>845
あの「姫」って誰なんですか?
うちの夫がすごく好きって言ってましたよ。
847旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:36 ID:???
三田あいりです。

私は初めてみた加藤あいにノックアウトされました。
遠い昔のいい思い出です。
848旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:37 ID:???
私は、

歩いて揺れる胸は困る。
走って揺れない胸は困る。

との美乳主義者ですよ。
849旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/08 22:37 ID:???
オヤスミナサイ
850佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 22:45 ID:???
>>847
ぐぐってみました。ありがとうございます。
夫に教えてあげることにします。
おやすみなさい〜。
851ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 22:57 ID:???
やっぱ風呂は暑いね。
>>839
最初に付き合う人はほんとに好きな人がいいなぁと。
>>849
おやすみなさい。いい夢を。

井上和香はかわいいのか。
女性の判断材料に乳は入ってないからなぁw
852佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 23:03 ID:???
>>851
>最初に付き合う人はほんとに好きな人がいいなぁと。
うんうん。あせって適当に付き合うよりは
待ったほうがいいですよね。人生長いんだし。

みんな井上和香の胸しか見てないのかなあ。
顔がかわいいのに。
853はじめまして名無しさん:04/01/08 23:05 ID:???
唇がイイ!
854佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 23:07 ID:???
>>853
そう!唇が!
…あんまり言い続けるとネカマって言われちゃうから
このへんにしておこうw
855スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:11 ID:???
「白い巨塔」に見入ってしまった。

>>846
遅くなったけど、こんばんわ〜。
巨乳が好きでも、胸だけで相手を選ぶ奴はほとんどいないからね。
リアルでは巨乳があまりいないせいもあるのかな?

>>851
ぢぢは純情な奴だな。
勢いでつき会ってみればいいのにw
856ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:14 ID:???
実は好みじゃなかったからって噂もあるw
好みが変わってるらしい。
857佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 23:18 ID:???
>>856
どんな子が好みなんですか?
858スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:21 ID:???
千葉の県民性は、のんびりしていて仕事に対する意欲が低い(特に男)、
東京志向。
ただ、東京の営業所みたいな感じで色んな所の人が集まってくるから
これといった県民性はないらしい。バイタリティの県だとか。
(ある小学校で出身地を聞いたら、全都道府県揃ったらしい)

けなしてる感じがする。すまん。(作者に変わって)
859スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:23 ID:???
佳江さんとおれのコメントが正反対だw
で、ぢぢの好みは?
860はじめまして名無しさん:04/01/08 23:26 ID:???
井上和香ぐぐってみた。
素人レベルで言えばかなり可愛いんでねぇの。
861ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:28 ID:???
容姿の好みだと、
眼鏡、緑色の服、が好きw
あとは、背が低い(自分より)、色白、髪型が似合ってる等理想をおうときりがないですw

髪、緑、眼鏡が変わってるといわれます。
862佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 23:32 ID:???
>>859
反対ですねえ〜。
とりあえずって感じで付き合うと、
なんだか不完全燃焼しそうなので。

>>861
眼鏡?緑の服?
それってどこかにオリジナルがいるのでは?
昔好きだった人とか。
863ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:32 ID:???
>>858
ぴったりすぎw
千葉に住む運命だったのか。

好み細かいな。実際はどれか一つでも気になると好きになるんだけどね。
864ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:34 ID:???
>>862
オリジナルはいないですよ。
実際ほんとに好きになった人に眼鏡はいないです。
865スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:40 ID:???
>>861
確かにちょっと変わってる。
眼鏡はまだ分かるにしても、緑色の服とは?
服の種類じゃなく、色でくるなんて意外。

>>862
初めてのときは相手をよく知らずに拒絶したりするから、
気に入らなくても一度つき合ったほうがいいと思ったわけさ。
866佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 23:45 ID:???
私はちょっと裏のあるにやけ笑いをする人がタイプ。
雨上がりの宮迫とか、ジムキャリーとか、コンバット満とかw
867ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:46 ID:???
>>860
リアルにあの人がいたとしてかわいいと思うか微妙です。
なんて想像力がないだけだな。
>>865
緑色そのものが好きなんですな。たぶん。
緑の服を着てる人を目で追ってしまう癖が。
868まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/08 23:47 ID:???
緑の服。。。

漏れはチェックの赤いミニスカート見ると無条件で目がいきますねぇ。
869スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:51 ID:???
>>866
コンバット満ってw
福岡県人以外は分からんかろうもんw
870ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:51 ID:???
ジムキャリーの笑顔w
あのニヤリって顔は忘れがたいですね。
871佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/08 23:53 ID:???
>>867
たしかに好みの別れる顔ではある。
でも好き。(まだ言うか)

>>868
こんばんは〜。
・・・タトゥー?

>>869
よかった。突っ込んでくれた〜w
コンバット満は福岡の芸人さんです。
872スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:53 ID:???
>>868
ミニスカートにはおれも目がいく。
873ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/08 23:54 ID:???
>>868
赤いチェックのミニスカw
これまた具体的ですな。
ミニスカートならなんでもw
874スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/08 23:59 ID:???
>>871
そんな反応されると、今夜もまた佳江さんを照れさせたくなるw
佳江さんとつき合ったら、仲がいいとき以外はいつも言い争いをしてそう。
875佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 00:03 ID:???
ミニスカートは私でも目が行きます。

>>874
付き合ったら不倫になっちゃいますよw
876スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 00:06 ID:???
>>875
仮定の話です。
別に不倫をしようとは思ってませんよ。
877ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 00:06 ID:???
スカパラたんが…

にやけちゃうわ。
878スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 00:09 ID:???
>>877
その後に何と続ける気だw

おれには(というか誰にも)佳江さんの幸せを奪う権利はないからさ。
悲しいけど、想像しているだけだよ。
879佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 00:13 ID:???
>>878
じゃあ私も想像だけしてみます。
「ああっ、スカパラさんに苛められるよう〜」w
880スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 00:16 ID:???
>>879
SMプレイ?
おれはどんなキャラなんだw
881ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 00:17 ID:???
|_・)ドキドキ
882佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 00:21 ID:???
>>880
どんなキャラなんでしょうw


盛り上がってきた所で申し訳ないですが、
そろそろ寝ますね。

みなさんおやすみなさい〜。
883ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 00:25 ID:???
|_・)イイユメミテネ
884スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 00:25 ID:???
>>882
不燃焼気味だけど、しょうがないや。
おやすみ〜。

ぢぢはどんな展開を期待していたんだろう?
885ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 00:38 ID:???
どんなんでしょー?ニヤニヤ
スカパラさんほんとに好きなのね。
886ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 00:56 ID:???
寝るかな。
では、夢の中へ。



今日は喉の渇く日だったなぁ。
887スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 00:56 ID:???
>>885
会ってもないのに、ほんとに好きと言えるかどうかw
おれは佳江さんが真面目に返事をしてくれるのが
すごく嬉しかったんだよね。(変な問題にも答えてくれたし)
ただそれだけのことだけど、佳江さんを素直でやさしい人だと信じてしまった。
おれがリアルでは出任せで適当に生きてるから、
一方的でも純粋に想い続けられる人を求めていたのかもしれない。
888スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 01:03 ID:???
ぢぢ寝ちゃったな。

同時に書き込むとは間が悪い。(昔を思い出す)

じゃあおれも、佳江さんと会える夢の中へ。
889ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 01:49 ID:???
>>887
漏れもそういうことかもなぁ。

とにかく喉が渇く。オヤスミナサイ。
  (-_-)
  (∩∩)
dat落ちするところだったニャ

救いあげるニャ
891まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/09 04:51 ID:???
>>890
最後に書き込みがあったの古いやつから
消される仕組みになっているらしいですよぅ。
だから実はダイジョブだったりしますょぅ
892旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/09 05:18 ID:???
おはよう! 伊達に早寝はしないのだ。
893すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/09 06:17 ID:???
_ ・)つ且~~

>>890 乙ニャ
>>891 ニャルホド
>>892 おはようございます。

また寝ます・・・。おやすみなさい。
894ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 16:45 ID:???
GET BACK,GET BACK,GET BACK TO WHERE YOU ONCE BELONGED
GET BACK,GET BACK,GET BACK TO WHERE YOU ONCE BELONGED

今日も行ってきますか。
895すあま ◆ZZ/OI/M/02 :04/01/09 18:58 ID:???
>なぎさん

高山さんではないけれど、「気にしてはいけない」よ。
さゆみさんもこうなるとは思ってなかっただろうし。
誰かが書いていたけれど、
「さゆみさんは創作文芸板、なぎさんは自己紹介板」でいいと思います。
おやすみなさい。
896佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 21:14 ID:???
こんばんは〜。
テレビ50年お笑いネタの大辞典鑑賞中。
ものまね四天王なつかしい。

向こうのスレで色々叩かれてましたねえ。
私はともかく、なぎちゃんは若いから
気にして無いかなあ。。。かわいそうに。
気にしちゃ駄目だよ〜。
897佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 21:25 ID:???
私はちょっとくらい叩かれてる方が
なんだか落ち着くなあ。重症かな、これは。

ちなみに子供はまだいません。
そろそろ作ろうかと思ったり。
898はじめまして名無しさん:04/01/09 21:30 ID:???
向こうは向こう、こっちはこっち。
こっちで叩く人がいたら追い出せばいいことですが、
向こうで叩いてる分にはほっときませう。
899佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 21:32 ID:???
>>898
どもども。
なぎちゃんが来てないので
ちょっと心配だったりするのです。

学校や勉強に集中してのことなら
それは何よりなのですが。
900佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 21:47 ID:???
パペットマペット大好き。

うし君とかえる君のセット欲しいなあ。
このあいだUFOキャッチャーにあった。
うし君には覆面付き。
901ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 21:48 ID:???
こんばんは。
漏れはあんまり叩かれてないですね。
女の人ばっかり叩くなんて。あと、高山さん。
902佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 21:52 ID:???
>>901
こんばんは〜。
本気で叩いてるんじゃないと思うんですけどね。
誰かが酷いこと言い過ぎたら
みんな怒っていたし。
903ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 22:05 ID:???
パペットマペットってなんでしたっけ?
904佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 22:11 ID:???
>>903
お笑いの人〜。
あんまりメジャーじゃないかも。

ttp://www.puppetmuppet.com/prof.htm
905ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 22:17 ID:???
ああ!お笑いはよく知らないんですよ。
なんか聞いたことあるなぁと思ったら。
お笑い好きですよね?
906佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 22:22 ID:???
>>905
今、お笑いの番組があっててそれに出てた>パペットマペット
かわいいんですよ。うし君とかえる君が。

あんまり詳しくないし、
マニアってほどでもないけど
お笑いは好きですねえ。
907スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 22:30 ID:???
最近のおれは自分勝手過ぎるな。
完全に佳江さんを理想化してるし。
オフ会前に余計なプレッシャーをかけたかもしれない。
ごめんね。今日は自重する。

>>905
牛がボケ(?)でかえるがつっこみ(?)
ブラックユーモアたっぷりのコント
908ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 22:33 ID:???
かわいいんですか?よくわからないw

オフも明日か。
909スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 22:35 ID:???
>>897
佳江さんが叩かれてるの?
理由がよく分からないけど、石をぶつけられそうになったら
おれがかばいますね。
と早速妙なことを言ってみるw
910ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 22:37 ID:???
>>907
でもスカパラさんの行動をとやかく言う筋合いは誰にもないとおもいます。
つまり気にしないってことですw
911佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 22:39 ID:???
>>909
こんばんは〜。
私は全然平気ですよ。
年の功ですか。
叩かれてるってほどでもないですが。

それよりスカパラさんのファンが
残念がってましたよ。
912スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 22:44 ID:???
>>910
おれ自身は気にしなくても、佳江さんが気にしてしまったら
やっぱりおれが気になる。(ようわからんw)

>>911
ファン?
またホモ野郎が集まってたのか。
913佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 22:51 ID:???
>>908
オフ会いよいよ明日ですねえ。
なんか緊張してきたw

>>912
じゃ、私もスカパラさんも
気にして無いので解決ですね(^^

スカパラさんはファンが多いなあ。
914ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 22:52 ID:???
そういや前に、「うち、スカパラのことが好きやねん」なんて書いたような(恥


なぎさん今日も来ないのかな。
915スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:01 ID:???
さゆみスレ読んできた。
おれが書いてなくても、佳江さんは全然関係ないよ。
というか、レナやわたつみと一緒にされると、正直苦しいな。
奴らは創作に対してものすごい熱心で、ものすごい量書くから。
まあ、おれの優柔不断が一番悪い。だから、おれが叩き出されるべき。
916ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 23:03 ID:???
というか、叩き出すというのがおかしいですよ。
917佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:06 ID:???
>>915
>まあ、おれの優柔不断が一番悪い。だから、おれが叩き出されるべき。
そんなこと言わないで下さいよ〜。
「男を骨抜きにした」って言われるのも結構悪い気しないしw

スカパラさんの作品を期待するファンの気持ちもよく分かるけど、
自分が書きたい時に、書きたいように書くべきですよ。
人と比べることじゃないです。
918スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:07 ID:???
>>913
ファンといっても、みんな冗談で言ってるだけだよ。
ぢぢみたいにw

なぎ来ないね。
919スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:15 ID:???
>>917
>作品を期待するファン
そんなもの絶対いませんw
めちゃくちゃ下手だし。新人だから持ち上げられただけです。

創作はぼちぼちがんばります。ありがとう。
920ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/09 23:32 ID:???
とりあえず風呂に入ってこよう。
921佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:34 ID:???
たしかになぎちゃん来ませんねえ。
寂しいなあ。

>>920
いってらっしゃい〜。
922スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:38 ID:???
そろそろ新スレ立てたほうがいいのかな?

なぎはそのうち戻ってくることを信じよう。
923佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:40 ID:???
>>922
ちょこっと早い気もしますが
どちらにせよ新スレはいりますね。
明日のオフもあることだし。
924スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:43 ID:???
>>923
そういえば実況するとかいってたね。
どのくらいレス伸びるんだろ?
925佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:46 ID:???
>>924
何もトラブルが無ければ
そんなに伸びないと思うんですけどねえ。
926スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:49 ID:???
>>925
トラブルが起きたときのためのスレ?
実況というから、オフ会の内容を随時報告するのかと思ったw
927まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/09 23:50 ID:???
こばんわ。
今日は友人とラストサムライ見てきました。(レポート書かなきゃいけないんで)
評判とかはまぁ置いといてそんなに悪いものでもなかったです。
どうせ今日も早く寝られる気がしないけれど
明日があるさのでおやすみなさいだけ言っときます。
オヤシミー

>>897
ちょっとくらい叩かれていた方が安心する、ってのなんか分かります。
多分重症とかでは無いような気がします。
928佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:50 ID:???
>>926
いや、それもすると思いますよ。
でも「楽しくご飯食べてます〜」じゃ
そんなにスレも進まないw

あ、23に村上龍でてる。
929佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:52 ID:???
>>927
こんばんは。
そしておやすみ〜w

明日は早いんですよね。
がんがれ〜。
930スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/09 23:56 ID:???
>>927
まりもろ、おやすみ。

>>928
確かにあんまり書くことないね。
深夜にまで及べば事情は変わってくるけど。
オフ会はもっと健全なんですよね?
人妻もいるし、当たり前かw

佳江さんは村上龍のファン?
931佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/09 23:59 ID:???
>>930
多分健全なオフでしょう。
不健全なオフってどんなだろうw

村上龍は嫌いじゃないけど
春樹派か龍派かと聞かれると
春樹派ですね。
932名無しふりかけ@潜伏中?:04/01/10 00:02 ID:???
>>840
高山たん・・
933佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:04 ID:???
>>932
あっ、おひさしぶりです。
934スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:07 ID:???
>>931
不健全というと、だいたい帰りの電車がなくなって
誰が誰を送るとかで、ややこしい話になるような……
オフ会がいまいち分からないもんでw

龍は読んでないけど、春樹は「ねじまき鳥クロニクル」だけ読んだ。
その後、小説らしきものを書き始めていた。
春樹は創作のきっかけになるのかな?
935佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:07 ID:???
779 名前: のりたま ◆N.384UZ0B2 [sage] 投稿日: 04/01/07 19:55
高山たんへ
リアルで好きな人ができたんでオフ行きません。

これって偽者ですよねえ…。
とか、呟いてみたり。
936名無しふりかけ@潜伏中?:04/01/10 00:08 ID:???
好きな人がいるのに、黙って高山たんに優しくするのは卑怯だと思いました。
私は高山たんを騙したりしたくない。
今でも高山たんは魅力的だと思っています。
これは本当だし、これからも心の中で応援してる。

>>933
久しぶりです、佳江さん。
オフ会楽しんできてね。
937スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:10 ID:???
>>936
誰なんだろう?
すごいオーラが漂っている。
938 ◆N.384UZ0B2 :04/01/10 00:12 ID:???
>>935
本物です。

>>936
元のりたまです。
高山たんの2番目に好きなたべもの、とういう意味でこのHN使ってました。

939佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:13 ID:???
>>934
それはありがちな飲み会の姿ですねえ(^^

春樹、どうなんだろ。「ねじまき鳥」まだ読んでないのです。
買ってあるのですが、三冊集中して読みたいので
なかなかチャンスがなくて。

>>936
あ、そうだったんですか…。
トリップ違うから偽者かと思ってしまいました。
リアルに好きな人がいるってことと、
ネット上で高山さんのファンってことは
また別ものなので卑怯ではないとは思いますけど。

オフ会936さんの分まで楽しんできますね。
940スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:14 ID:???
>>938
のりたま……知らない。
おれは新参者だけど、よろしくね。
941佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:18 ID:???
>>938
高山さんも落ち込んでるかも知れないけど、
のりたまさんが悪いわけじゃないから
また、ちょくちょく来て下さいよ。
なんだったら名前変えてでも。

>>940
のりたまさんは高山さんを影でささえる
謙虚で知的な女性なのですよ。
942 ◆N.384UZ0B2 :04/01/10 00:19 ID:???
>>939
オフの報告楽しみにしてますね。

>>940
よろぴく(・∀・)ノ
943スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:22 ID:???
>>939
春樹はすごい売れてるから、ずっと敬遠してた。
「ねじまき鳥クロニクル」を読んで、怖くなってまた敬遠w
読んでみたいけど、読めない感じ。

あの世界観が……とか一冊で語れる人じゃないね。
でも、大切な人と向き合うことができずに、隣に座っているだけ、
ただ隣に座ってるだけですごく孤独なんだけど、全てを受け止めているというか、
あの切ない雰囲気が、素晴らしいよね。
誰か好きな人に聞いてみるといいかも。
944 ◆N.384UZ0B2 :04/01/10 00:26 ID:???
>>941
佳江さんありがとん。
佳江さん大好き。創作もがんばってね。

佳江さんが幸せになりますように(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*: "
すーたんが少しでも苦しくなくなりますように(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*: "

スカパラたんお休みなさい。

再見。

945佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:28 ID:???
>>943
ノルウェイの森とか普通に小説もいいけど、
意外とエッセイも面白いんですよ。
「村上朝日堂」のシリーズとか。

これなら敬遠せずに読めると思います。
小説とは全然違ってて結構笑えます。
たいていどこの古本屋にも図書館にもある。

私は小説を書くようになったのがここ一年くらいなのですが、
自分が書くようになって、小説があまり読めなくなりました。
書き始めるまでは結構読んでいたのに、何故か読めなくなった。

その「敬遠する」って感覚、なんとなくわかります。
946佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:30 ID:???
>>944
わたしものりたまさん大好きですよ。
すあま氏ものりたまさんのこと好きだし、
また来てすあま氏を癒してあげて下さいね。

おやすみなさい。
947スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:33 ID:???
>>943の補足
自分で書いておいて何だけど意味不明w
おれに読むきっかけを与えた春樹をすごく好きな奴がいて、
そいつが上手いこと言ってたんだけど、いま思い出せない。
だから、好きな人に聞いてみるといいかもってことで。(やっぱ適当)

のりたまさん、おやすみ。
948佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:37 ID:???
>>947
私も春樹氏についてはうまく語れないです。
小説とかエッセイとか対談とか、
読めば読むほど本質がわからなくなる人なので。

さて、私もそろそろ寝ますね。
おやすみなさい〜。
949スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:39 ID:???
>>945
エッセイはあまり読まないけど、笑えるの?
斉藤美奈子という人のエッセイで笑ったことあるけど。

小説書き始めて一年だと同じくらいか。
おれの場合は半年全く書かなかったときがあるけど、
そのときは小説読んだなあ。そして、書いてるときは読めない。(同じだ)
950佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:44 ID:???
>>945
春樹氏のエッセイ笑えますよ。
「あ〜、楽しかった」って読んで、
一ヶ月後にはどんな話だったか忘れてるような感じ。
(よく読んだこと忘れて同じ本を買ったりしてたw)

やっぱり書いてると読めないものですかね。
今、文学界も終わってまだすばるにも少し間があるので、
ちょっと何か読もうかなって思えますけどね。
すばるの執筆にかかったらまた読めなくなりそう。

さて、寝ます。(二度目w)
おやすみなさい。
951佳江 ◆B.b04Y9Gpo :04/01/10 00:45 ID:???
レス番号まちがえた。
>>949でした
952スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:46 ID:???
ゆっくり書いてたら寝ちゃった。

間が悪い。(昨日を思い出す)

新スレどうするんだろう?(ぢぢに任せるか)
おれも明日は帰宅が深夜になるんで、このスレは残しておいて
くれれば有り難いが。(そういうと消えそうだな)
もうちょっと粘って様子を見るか。(いってる間にてめえが立てろ)

と、キモイ独り言。
だらだら書いてるうちに、調子がでてきたかも。(復活の兆し?)
953スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 00:53 ID:???
佳江さん、おやすみ。

つか、みんなレス速いなあ。
ついてけね。
おれはテレビ見てるんでしょうがないか。(と自分が遅いのを正当化してみる)
954ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:02 ID:???
風呂あがりました。
相変わらず長げーなおい。と一人突っ込み。
955まりもろ ◆X9TK9alkAI :04/01/10 01:08 ID:???
寝る、と言っててなかなか寝られない習性な漏れ(;´Д`)
春樹話になってるから少し覗いてみたり。

自分もそんなに読んでるわけじゃないし、知ったかぶって言うつもりもないのですが、
一人の読者の感想として。

村上春樹の小説は離乳食みたいだな、と思って読んでいます。
最初から柔らかくて、消化しやすい。だけど結構、栄養も豊富。
956なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 01:08 ID:???
こんばんは
スカパラさん、ぢぢさん

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~旦~
957なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 01:09 ID:???
>>955
まりもろさん、こんばんは

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
958ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:11 ID:???
まりもろさんこんばんは。
>>954
トリップが違いますが(汗
959なぎ ◆bvtUdk5uMI :04/01/10 01:14 ID:???
本人です
いろいろ、辛いことがあったので
気分を変えるためにもとトリップを変えてみました
960ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:18 ID:???
そうかそうか。よかったわ。
おじさん心配しちゃった。

ちなみに>>957だったね。
961ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:25 ID:???
じゃあお茶もらいま〜す。(゚Д゚)ノ旦~
962スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 01:27 ID:???
>>956
久しぶり。お茶ドモ。

>>955
まりもろは春樹を読んでるのか。覚えておこう。

レスを読み直すと、佳江さんは春樹を結構読んでるんだね。
なのに好きな人に聞いたほうがいい、とは失礼なこといっちゃったぜよ。反省。

では、気にせず話し合ってくれ。今夜はぢぢが……
963ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:29 ID:???
あっちのことはあんまり気にしなくていいと思うよ。
はんぶん祭り気分だろうから。      って気にするよね。
964ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:30 ID:???
>>962
新スレどうします?
965なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 01:32 ID:???
>>963
そうですね…
少しこたえました
私、何か悪いことしたかなぁって
こうしてぢぢさんやみんなとお話しすることで
さゆみさんを追い詰めていたなら、
やっぱり私が悪いのかもしれないです
966スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 01:32 ID:???
>>964
もう立てようか?
スレタイはどうしよう。

というか、なぎじゃなくてごめん。
967ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:36 ID:???
>>965
自分を責めんな。むしろ食いついている俺が悪いのだろう。


いや、誰も悪くない、と逃げてみる。
968スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 01:37 ID:???
>>965
おれはさゆみから嫌われていたんで、むしろおれの責任かと……

そういえばトリップ(?)にNaGiと入ってるけど、
そんなかっちょええこと、どうすればできるの?
969ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:37 ID:???
>>966
そう。スレタイなんですよ。
誰を入れるかが問題。
970なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 01:42 ID:???
>>967
ありがとうございます
相変わらず優しいですね…

>>968
友達にトリップモナというのを紹介してもらって
それで探しました
共通の話題がひとつ増えて、ちょっと嬉しかったりもします(笑
友達も2ちゃんねるをやってるとは思いませんでした
971ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:45 ID:???
>>970
優しいかなぁ。なぎさんのことす(ry
リアルに2ちゃん友達はいないなあ。
ツーチャンネルって言ってる友達はいるけど。
972スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 01:49 ID:???
>>969
海底を照らす月光……【深海魚の呼吸】4

うーん、頭が働かない。
おれは2ちゃんをやってる友達が一人いる。
音楽関係しか見ないらしい。(おれがやってることは知らない)

>>970
よく分からんけど、面倒くさそうだからいいや。聞いておいて悪かったね。
973スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 01:54 ID:???
月光が海底を照らすくらい浅い、のに
深海魚、はおかしいね。

やはりおかしくなってる。いや、もともとか。
974ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 01:58 ID:???
深海魚いいですね。ただ零さんは灯台や、ってゆーてましたからね。
創作文芸の離島【Part4】とか?
975スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 02:01 ID:???
ホラーっぽく
海面に揺れる影……【人食い鮫】

普通の光景
海に沈みゆくゴカイ……【魚釣り】

旅行案内
潮風に吹かれて……【熱海に来ちゃいました】

おれ、馬鹿だな。誰か考えてくれ。
976ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:02 ID:???
>>975
すんません。吹き出しましたw

なぎさんもなんか意見ちょうだい。
977なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 02:04 ID:???
【あなたの】毬藻も沈む海の底【居場所】4

こんなん出ましたけど…(笑
978ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:08 ID:???
>>977
問題は毬藻が海にいるかっていうことだなw
マジレスごめそ。
でも、あなたの居場所は気に入ったかも。
979ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:12 ID:???
ROMの方でも誰でもどうぞ〜。
誰も見てないか。
980スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 02:26 ID:???
>>979
なぎとぢぢの案を併せて、
【あなたの】創文板の離島【居場所】4
はどうだろう?

つか、おれが冷たくしたせいで、なぎが消えたと思ってちょっと焦った。
ぢぢフォローのためにしたことが、裏目に……
そういえば恋愛クラッシャーと呼ばれてたんだよね、おれ。(中学のとき)
981ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:27 ID:???
関係ないけど、今日はお月さんがきれいですよ。
いつもきれいだけど。
982スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 02:29 ID:???
>>980の補足
冷たくしたというのは、>>972のことね。

おれは余計なことばっかりしてるな。
983なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 02:29 ID:???
ここしばらく、お月様がとてもきれいですよね
冬のお月様はどこか張り詰めていてシャープな感じがして
とても好きです
984なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 02:31 ID:???
>>982
いえ、あまり気になさらないでください
少し悲しいくらいですから(笑

普通にしていてくださればありがたいです
985ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:34 ID:???
恋愛クラッシャーw
今、ピーナッツからは雲に包まれたお月さんが見えまする。

今、気がついたんですがタイトルにはHNがいるそうでーす。
986ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:37 ID:???
【あなたの】毬藻の島【居場所】4は?



なんで島なんよ?
987スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 02:46 ID:???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1073669993/l50
↑勝手に新スレ立てた

>>984
ごめんね。
988スカパラ ◆B3gnIWig4s :04/01/10 02:51 ID:???
>>985
読んでなかったw
【あなたの】毬藻の島【居場所】4
で、新スレを。
無駄になったスレはおれが暇つぶしに使おう。
989ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 02:51 ID:???
スカパラさん乙です。
990なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 02:54 ID:???
あちらのスレで続行しましょう

スカパラさん、おつかれさまです
991旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/10 02:59 ID:???
1000get !
992なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 03:01 ID:???
>>991
ワタルさん、こんばんはー

(゚д゚)ノ お茶ドゾー 旦~
993旭橋ワタル ◆7QiFPoq.LI :04/01/10 03:04 ID:???
おいっす!
これ飲んだら寝るね。。
994なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 03:05 ID:???
>>993
おやすみなさい、ワタルさん
よい夢を
995ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 03:09 ID:qzJchnfk
1000いってもすぐに落ちないようにあげときます。
996零 ◆WNrWKtkPz. :04/01/10 03:09 ID:???
なぎちゃん、こんばんは。
997なぎ ◆NaGi/bJUow :04/01/10 03:16 ID:???
>>996
零さん、こんばんはー
ごめんなさい、私はもう寝ます…
新スレが立ったのでそちらに移動してください

では、零さん、おやすみなさい
よい夢を
998ぢぢ ◆OLLdlfxA.o :04/01/10 03:16 ID:qzJchnfk
>>996
零さん>>987のスレが新スレです。
999はじめまして名無しさん:04/01/10 03:23 ID:???
埋め立て
華麗に1000ゲト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。