俺をスレタイにしろ!ノアヲタは夢の膨らむアイテム

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>900
プロレス団体が行う「ツアー」との絡みの問題が大きいのではと思うんです。
団体は常にあらゆる「流れ」に対してアンテナを張っていないといけないわけで。
その中で「そのときに一番いい試合を出来そうなカード」をチケット販売のために
予め提示しないといけない、と僕は考えます。
当然流れがある中でそのとき活きのいい選手がメインを〆ないということもあると思います。
でも、先に発表されたカードによってチケットは売られていている以上、そのチケットを
売った責任としてメインは代えるべきではない、と僕は思います。
それにたまにしか来ない地方において若手を登用するのは御褒美ではなく、むしろ
いい加減なことができない分かなり厳しい修行の場でもあると思うんです。
たくさんプロレスを見る機会を持つ首都・大阪圏などのファンの前でメインを張るほうが
ショッパイ試合をしても「許容」してしまう可能性も高いわけですから。
>>901
あのときのメインのことに限れば

>あの日セミ以下に甘んじた全選手は、
>自分の存在価値を真剣に見つめ直した方がいい。

これをさせたかった、という面もあると思いますけど、
単純に地方でタイトルマッチをやったことのほうを評価して欲しいかな、と思います。

あと、これからのプロレス界は恐らく今以上にジュニアの比重が多くなっていくと思います。
これは僕の勝手な予想w