記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正九校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1192.168.0.774
'''ウィキペディア'''(''Wikipedia'', 2001年1月15日-)とは、みんなで<!--仲良く-->作る手作りの[[百科事典]]のこと。

==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正八校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1172924014/l50

==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{SERVER}}{{localurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。

== 褒めるときの記号 ==
★、☆・・・[[おすすめ記事]]に入れよかな?
◆◆・・5KB〜
◆・・・〜5KB
□・・・どちらかというと一覧が主の記事
◇・・・どちらかというとテンプレが主の記事
■、▲・・・気になる点あり
「*」・・3KB未満だけど、アンテナに引っかかった記事
「・」・・なんとなくw

== 凡例 ==
重要 A=必須項目。B=重要。C=普通。D=微妙。E=有害。
整理 A=完璧。B=読みやすい。C=普通。D=問題あり。E=最低。
内容 A=余すところなし。B=十分。C=発展余地あり。D=不足。E=スタブ以下。
水準 A=学術的。B=一般向けに十分。C=平凡。D=勉強不足。E=愚昧。
信頼 A=全幅の信頼性。B=多分大丈夫。C=どうだろう。D=怪しい。E=誤り。
B+は評者の知識不足でAかどうかわからないことを表す。
2192.168.0.774:2008/03/20(木) 22:20:08 ID:eS+bhRMv0
勝手に埋めないでください

前スレ354氏の査読記号
== 提案 ==
これまで>>1 に書かれている 「褒めるときの記号」の改定を提案。趣旨は、1記事でも査読したときに、その記事をどう感じたのかを簡単に表現してもらうことで
記事を読む上での参考になるから。
で、気軽につけやすいように、記号はこれまでのものを踏襲した上で直感的に整理してみたつもり。


== 査読するときの記号 ==
査読時に、記事の先頭につけてもらえるとありがたいです。

★、☆・・・[[おすすめ記事]]に入れよかな?
(★・・・5KB 以上、☆・・・5KB 未満)

◎、○、●・・・ おすすめに入れるほどではないが、優良だと思える記事
(◎・・・5KB 以上、○・・・5KB 未満、●・・・3KB未満)

▲・・・気になる点あり(推敲を求む)
△・・・読むに耐えない(項目は有用、書き直しを求む)
×・・・記事としてダメ(項目も不要、削除を求む)

□・・・どちらかというと一覧が主の記事
◇・・・どちらかというとテンプレが主の記事


なお「凡例」は、あってもなくてもよいと思われ。
細かすぎるし、個人的な感覚によるものだから、あまり使わないような。
3192.168.0.774:2008/03/21(金) 11:11:56 ID:aDB3EN0K0
>>1
乙一

……まあ、のんびりいけばいいよ。

おまかせ感想
記号は>>2

◎▲[[ホーリネス教会]]
プロテスタントの一派だと。[[ホーリネス運動]]ってのもあって、ノートで統合提案があったけれど、
立ち消えになったみたいだが、記事としては結構うまくまとまってる様にもみえる。
ノートでの指摘にあった様に、他の記事とうまく調整することが大事になるのか。

□[[ジャパニーズ]]
曖昧さ回避
はあ。いるの?

無印[[極楽スタジアム]]
TVのトーク番組。判断不能だけれど、これはこれでもう、どうしようもない気もする。
司会の節と概要の節は転換すべし。四人も司会が居た、とあるが、多すぎんか。
もうちょっと、そのあたりどうなってたのか、すこしは興味あるが……。

△[[群馬県道235号大笹北軽井沢線]]
読むに耐えない、ってより、読むところがない……。県道記事だって、色々かけるはづだよ。
こんな記事もある。[[三重県道32号伊勢磯部線]]

□[[そよ風のバラード]]
ありきたりな曖昧さ回避記事

[[夕張鹿鳴館]]
建物の用途の説明にはなってるけれど、建設施工会社や重要な設計者とか大事な情報が抜けてるし、
建物自身の説明が曖昧。和洋折衷、ではなく、その洋式の部分はなに様式だったのか、
せめて、何階建て、敷地延床面積位は書いて欲しい。外部サイトを参考にすれば、ちょっとは加筆できる。
「歴史」を年表で代用するのは、やめてくれ。

△[[井川さくら駅]]
これはひどい。駅構造の解説は、ぶつぎれで、箇条書きとなんら変らない。1995年開設らしいから、
なにか住民側から要望があったのか、とか、色々、そこらあたりの経緯を書くのもいい。
乗客の利用状況の節を設けるのなら、どんな需要が、通学客が……とか、さっきの開設の経緯と
関係して何か書いて欲しい。文章を書く気がないのか、駅記事のひとは……。で、交流センターって、なに?

●[[ビフィズス菌]]
Y tambe 先生の筆がはいってて、すこし安心する記事。でも、まあ、スタブなのかしらん、知らん。
ぼくは、なんか善玉菌だよね、位しか知らんけれど、多分、いままでながい研究、活用の歴史があるのではないか、
それを書いて欲しいなあ。どう腸内環境に作用するのか、もっと詳しく書けるのではないか、とか素人目に見てみたり。
4192.168.0.774:2008/03/21(金) 11:16:42 ID:WHgd5lSE0
[[メチレン基]] ○ 基本的な説明としては可。図表もあり、丁寧な仕事のもの。
赤リンクがあるので、それをなんとかしてほしい。

[[サム・ライアン]] CBSの女性スポーツキャスター。女性なのに「サム」というのは面白い。本名が書いてあるのだが、
それならこのニックネームの由来も必要かな。記事の量はそこそこあるんだが、スタイルが若い子が
書いたみたいな箇条書きなんで、百科事典らしいスタイルに手直しして、ついでに構文を洗練させてほしいかな。
良記事に近いもの。

[[中野真矢]] 日本のモーターサイクル、ロードレーサー。昨年結婚してるようで、それで記事に加筆があったのかな。
良記事。一部赤リンクが残ってる。キャリアの羅列ではないところも、好感が持てる。

[[インド工科大学]] サブスタブ。七つの工科大学を総称してこういう呼称になっているとのこと。
分散キャンパスに思えるのだが、詳しい説明なし。入試のやり方は開設があるものの、
学部構成など、大学教育ね研究の内容そのものを欠く。まだ発達途上の記事。

[[舞風昌宏]] 昨年引退した元力士。十両までいったとか。mixiブログを書いていて、そこで引退が
予告されていたらしい。そういうので、記事ができるというのも、今どき風なのか。

今日は、意外にも良記事におまかせでよく当たったもんだ。新スレ祝いってことか。
5192.168.0.774:2008/03/21(金) 23:45:45 ID:ge6JFOvv0


■■恐怖のウィキペディア管理体制■■
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185

【Wikipedia】ウィキペディアは、信用できるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1180275217/





6名無しの愉しみ:2008/03/22(土) 13:35:12 ID:jIdxP/z70
>>5
何でそんなんが入ってくるのかな。どこかに適当なスレがあるだろうに。本スレが適当ではないのか。
もしかして、もしかして、Wikipedia関連スレ全部にそれ書いてるのか?
7192.168.0.774:2008/03/23(日) 16:40:56 ID:m4WHL6a/0
今日のおまかせ
[[ヴァージル・ラネルズ3世]]アメリカのプロレスラー。知らん。
[[嘉北駅]]台湾の駅。糞スタブ。
[[エグザ・キューン]]定義が意味不明。
[[デジャヴ (映画)]]あらすじすら無い糞スタブ。
[[鑓ヶ岳]]日本の山の糞スタブ。

今日は糞スタブの厄日だぜ
8192.168.0.774:2008/03/23(日) 23:59:49 ID:aAfPZ9z60
鈴虫がロニーに優しく、お休みしませんか、と声をかけている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=18744522&oldid=18742706
9192.168.0.774:2008/03/27(木) 15:07:20 ID:QpMT+xic0
英語版の[[en:1345]]は、気合はいっとるなあ
10前スレ354:2008/03/29(土) 07:51:59 ID:xGOBWLLoO
どうも、354です。
>>1,>>2 乙でした。

前スレで提案させてもらった誉め記号改訂版を使っていただけて、うまく機能しているようで、提案した本人としても嬉しいです。

査読したときに[[記事]]の前にぽこっと評価記号を打っていただけると、査読したぞ!ってな感じになるんじゃないかなぁ〜と、
そしてここは査読スレだっていう雰囲気になって、かつてどなたかが「硬派に査読」と言ってましたが、
1記事からでも「気軽に査読」できるようになるといいなぁと思ってます。

記号も、引き続き皆さんでより使いやすい記号を考えていければいいかなぁと思います。

それから重要度・内容などの評価記号ですが、査読した人がつけられるならオプションでつけてくれればいいのではないかと思ってます。
評価項目、評価基準についてもこれでいいかどうかは一考の余地ありと思いますが、1のテンプレをまるまる改訂というつもりではないです。よろしくお願いします。
11192.168.0.774:2008/03/29(土) 08:42:06 ID:2PqDfGLU0
[[パーソロン]] アイルランドの競走馬。海外の競走馬の記事は概して安定して内容が整ってるが、
この馬は記事少なめ。有名じゃないのでろう。でも良い仕事の線でしょうね。
この手の仕事人、好感を持ってみてる。

[[アドルフ (神聖ローマ皇帝)]] 皇帝記事。まだスタブ。本名というか、正式には、アドルフ・フォン・ナッサウなんだから、その方が
正しい記事名ではとか思わないでもない。ナッサウというのはドイツ・ヴィースバーデンの一部地区なんだが、そのくらい補足説明
いるのではないかしらん。みな、知らないはず。

[[妖蛆の秘密]] クトゥルフ神話の中のひとつの物語。濃いオカルトもの。その手のファンが一連の記事を一手に担当してる。
それも淡々と加筆されてる。こういう安心できる記事はありがたい。
今日は良心的に作成されている記事が良く当たってる。
12192.168.0.774:2008/03/29(土) 21:23:10 ID:iw/wgQrc0
パーソロンは日本では物凄く有名。なんせシンボリルドルフの父だ。
[[パーソロン系]]と分裂しているから記事量が少なめなんだろう。
13192.168.0.774:2008/03/29(土) 22:09:44 ID:dFEB2+/d0
[[パーソロン]]
>>産駒はすべて鹿毛馬だった。
すごく間違ってる気が
14192.168.0.774:2008/03/29(土) 22:28:25 ID:iw/wgQrc0
だね。メジロアサマがいるのに。
15192.168.0.774:2008/03/31(月) 23:53:17 ID:PhX+Tkw00
>>14
じゃあ、加筆よろしく。
16192.168.0.774:2008/04/01(火) 12:46:53 ID:TgwFrW730
▲[[コナカ]]
残業代逃れで名ばかり管理職についての記事を自社サーバーから削除→編集合戦
17192.168.0.774:2008/04/01(火) 20:53:35 ID:Mz58wnym0
>>15

悪いけど無理。
18Ks:2008/04/01(火) 23:37:36 ID:ZOvuJEiR0
じゃあ、[[管]]は?
19Ks:2008/04/01(火) 23:44:05 ID:ZOvuJEiR0
[[管]]これをどう評価してくださいますか?
20192.168.0.774:2008/04/02(水) 06:59:54 ID:eCO7zA2s0
[[指導力不足教員]]をさっさと削除で、特定版を葬っちまって、もとの
妥当な版のみ残しちまえよ。
21192.168.0.774:2008/04/02(水) 07:05:20 ID:eCO7zA2s0
>>Ks
管=かんとはがり思い込んでいたけど、そうじゃないんだ。
自然物と人工の工業生産物はあきらかにべつものの気がするなぁ。
分けて語った方がよいかと。
「管を作るには、様々な方法がある。はじめから管の形を作るのもあるが、何かを変形することもある。」
なんて、自然のものに作り方を語ったのでは、なんかちぐはぐな気がする。
昆虫が工場で管をつくってきて、装備しているわけではないから。
下手すると個人研究扱いになるのではない?
22192.168.0.774:2008/04/02(水) 07:49:54 ID:eCO7zA2s0
[[管]]、とりあえず曖昧回避にして生物体のなかのものだけを語ることにして、
人間とその他の生物ということで、語り始めることにしてはどうですか。
23192.168.0.774:2008/04/03(木) 09:06:33 ID:9r2D6exCO
◎▲[[管]]
自然界に存在するものと人工物がごちゃ混ぜになっているので話が飛び飛びな印象。
一生懸命書いているのはよく分かるので推敲がほしいね。

概要(形状、植物・動物→それらを加工・利用した人工物→人造物)
特徴
自然界の例
人間界での利用例・主な利用法


ざっと読んだが内容的にはこんな感じか?
24Ks:2008/04/03(木) 21:57:19 ID:W6cm7Yty0
私自身としては、どうしても人工物に偏りやすいであろう管のイメージを広げることを目的に、しかし、
そのどちらでもなくて、より抽象的な、形としての「管」に関する記事ができればいいな、と。
ですから、管の強度なんかについてはそっちの方の専門家に書いてもらえばありがたいし、
管の作り方も人工物の場合の例が、多分生物でのやり方に対応してたりしていなかったりするのが
おもしろくなるんじゃないかと思います。
25192.168.0.774:2008/04/04(金) 23:16:31 ID:eR/LU6tt0
[[フリードリッヒ・シラー]]って、確か大学の先生としては歴史学の先生だつたはずだけど、
一言も解説がないね。
「オランダ独立戦争史」とか書いてたんじゃなかったっけな。
26192.168.0.774:2008/04/07(月) 00:20:58 ID:PIcV0uGj0
[[G型肝炎]] スタブなんだが、治療方法と予後の言及がないな。

[[スイカ (曖昧さ回避)]] ありがちな曖昧回避記事。

[[グルグル映畫館]] 日本のヴィジュアル系バンド。1995年から活動。どこで、どんなふうにがない。
インディーズレーベルで何枚くらいなんてことも言及なし。
その程度のバンドなら記事いらないような。

[[スクワーム]] アメリカのホラー映画。あらすじ、トリピアもしっかり記述。映画の記事ではまあいい方かな。
[[
27192.168.0.774:2008/04/07(月) 01:38:27 ID:0M+4Jaxk0
[[新荘市]]:台湾の市町村記事。「地理」に情報がなくて、地図もないので場所がわからん。学校の赤リンクは全部記事作るの?無理だろ。
[[山口警察署]]:警察署記事。データ。
[[ヴォルフガング・パウル]]:ノーベル物理学賞受賞者。ノーベル賞取ってるのに、研究の意義とかさっぱり書いてないような。
[[オルシェグン・オバサンジョ]]:ニュース等で聞き覚えのあるナイジェリア大統領。略歴部分でいきなり箇条書きになるのはやめてくれ。
[[黒潮]]:来ました重要項目。情報は過不足なくあるとは思うけど、まだまだ。なんか文章がこなれてないような。
[[J-Iロケット]]:いきなり「今後需要が増すと考えられた」って、いつを起点にしているのかよくわからない。不親切に見えるけど、知らないと読めないのかな。
[[単純進化]]:ひどい。
[[戦記]]:文学のジャンル、かな。いきなりこれは日本POVではないか。SFとかファンタジーでタイトルに付けられるのには、何か理由がある気がする。
28192.168.0.774:2008/04/07(月) 13:06:59 ID:NRN3F/FQ0
[[戦記]]は、英語版のリンクくらいはつけてほしい。
29192.168.0.774:2008/04/10(木) 07:39:21 ID:moYUj4090
[[牟田武生]] なんか怪しすぎ。要出典だらけじゃん。
「心理学を専攻し」なんて、大学も学部も書いてないじゃん。
あれこれ伏せてある事実多すぎ。
30192.168.0.774:2008/04/10(木) 10:13:17 ID:RbTj0GoE0
>>24
「で作られており」では人工物に限定されるでしょう。
あなたはそうやって曖昧なイメージで一般概念を作ろうとする。
31192.168.0.774:2008/04/10(木) 10:15:03 ID:RbTj0GoE0
ごめん、つい本音がw 見なかったことに
32192.168.0.774:2008/04/12(土) 05:40:28 ID:i4S28RwS0
[[大衆演劇]] これが演劇のジャンルのひとつなんだろうか。興行形態みたいな気がするが。立ち上がったばかりの新記事。スタブ。

[[東部動物公園]] コンパクトな必要最低限の記事。アクセスが、えらく上の方に書かれてて、妙に違和感あるな。

[[南風原南インターチェンジ]] インターちぇんぢ記事って沖縄のまであるのかよ。それ以上でも以下でもなし。

[[シャーアマーナト国際空港]] バングラデッシュの国際空港。サブスタブ。ロケーション、乗り入れ航空会社などなど、まだ書けることはあるはず。

[[気管内吸引]] 救命救急では定番の措置の一つ。ちゃんと書こうとした姿勢は認めるけど、少し物足りないかなぁ。

[[NHK豊橋支局]] せめて所在地くらい書いてほしい。
おまかせで、今日は不作。
33192.168.0.774:2008/04/13(日) 03:06:10 ID:DF3EET5y0
GJ
34192.168.0.774:2008/04/13(日) 06:21:24 ID:he+yryDv0
[[黛まどか]] 日本の俳人の記事。TVにもでているということで立ったのか。関連項目がTV番組記事ばかりというのはいかがなものか。彼女の俳句
の評価とかもないようだね。関連項目の「辛島美登里」はどういう必然性があるのか。記事から推測できないよ。

[[ランドシーア]] 曖昧回避。画家の名、犬の種類、競走馬。うーんもう少しなんとか工夫はないの。

[[節 (文法)]] なかなかよさげ。こんな感じで、あとはお勧め記事を目指してください。

[[松井陽子]] 曖昧回避で、そのうちの一人について記事を書いているんだけど、なんて分かりにくい記事なんだろ。
本文記事は別に記事を立てた方がよくはないかい。

[[入来町]] 町村合併で消えた鹿児島県の町。統計資料から抜き出してきたような薄い記事。地元の人間になんとか編集を依頼したいもの。

[[抗原提示]] 専門知識のある人が、自分だけで分かっているつもりで書いたような記事。部外者にはとても分かりずらい。出だしからして、なんとか推敲しておくれ。
35192.168.0.774:2008/04/13(日) 07:02:44 ID:he+yryDv0
[[藤田幸生]] 海上幕僚長経験者。職歴だけで、その間の業績が一切なし。なにもたいしたことがないのに
幕僚長になった異常なケースとでもいうのだろうか。しかるべき業績を上げてほしい。

[[のど飴]] これは海外でもあります。ヨーロッパのはユーカリ油だったけ、そんなんがよく入っていたような。加筆可能だな。

[[日本社会党 (1906年)]]なんというサブスタブ。この程度で記事立てないで。

まだ[[IT野麦峠]]とか、[[うさぎ症候群]]とか記事立ててもらった方が面白いものになりそうだよ。
36192.168.0.774:2008/04/13(日) 15:03:07 ID:8ZydDgJx0
今日の新着記事にある[[ミシシッピ文化]]
翻訳記事のようだけど、「ヨーロッパ人との接触」の節にある
「デ・ソトの後期の遭遇者はスペイン人の約半分と恐らく
多くの先住民を死なせたままにした。」
これどういう意味なんだろう
37192.168.0.774:2008/04/13(日) 16:18:53 ID:ir2KZgYn0
リンクされている英語版の記事を見れば想像つくんじゃないの?
38192.168.0.774:2008/04/13(日) 17:24:48 ID:c7gXRekC0
[[機械式プレスブレーキ]]スタブ。1年以上前に作られて放置されている。
[[油圧式プレスブレーキ]]と一緒に[[プレスブレーキ]]に再吸収で良くないか。他言語にも記事ないし。

[[水酸化物イオン]]重要な気がする項目だが記述は少なめ。
対応する他言語版が無いので探してみたら[[水酸化物]]と[[Hydroxide]]が対応していたがこっちも記事が少ない。
関わる反応とか配位子能とか書くことは有ると思うんだが。

[[三園あすか]]アダルトゲーム声優のスタブ。出演作のリストのみ。
同じカテゴリーのほとんどが同じ状況だが書くことも無いだろうししょうがないか。

[[ヴォバルノ]]イタリアの市町村のスタブ。テンプレートは埋まっているがそれだけ。
全てのコムーネについて記事が作られているがほとんど同じ状況。
それどころか上位分類の[[ブレシア県]]も同じ状況だった。ちょっと急ぎすぎでは?

[[富士フイルム ウェブ写真美術館]]名前通り。宣伝行為を理由に削除依頼が出されているが存続になったらしい。
内容はリンク先の内容を要約しただけでこの先価値のある項目になるとは考えにくい。

5連続スタブか……
39192.168.0.774:2008/04/14(月) 10:20:24 ID:8p8Uki720
[[ハイパーグロスカンパニー]] 英語版にも該当記事がなく、独自研究、もしくは噂程度から
作成されたとみられる記事。削除依頼だろうな。

[[スペイン (楽曲)]] ジャズの楽曲。CMに使われたので、記事が立てられたってことか。一応、基本情報は
抑えられている。

[[甘木駅]] 福岡県の甘木鉄道の駅。駅の周辺情報以上のものはない。

[[山王 (大阪市)]] 大阪、西成区の地名。大正時代から売春地帯だったり、暴力団事務所が数多く
とあるが、具体的には書かれていない。もうちよつと説明が欲しい。清濁併せ持つとあるが、清の方には
なにも説明なし。

[[フィニッシュ]] 一応、曖昧回避。終わりの意味と洗剤の名前が軸。商品の名前で
曖昧回避を記事にする理由になるかどうか。
40192.168.0.774:2008/04/21(月) 21:07:59 ID:pThdScfA0
[[ポーランド]]最近大幅な加筆があったようだけど食文化について詳しく
書きすぎているような・・本来[[[[ポーランドの食文化]]に書くべき内容じゃないか?
41192.168.0.774:2008/04/22(火) 20:02:52 ID:MDDiRE2d0
ポーランドに加筆と聞くととりあえずS-Uを連想してしまう自分はもはや古参の域なのかな…
42192.168.0.774:2008/04/22(火) 20:54:43 ID:ANhB/iEB0
[[ポーランド#歴史]]>[[ポーランドの歴史]]

の状況もどうにかすべきでは?
43192.168.0.774:2008/04/22(火) 21:58:06 ID:YuFSY/NU0
[[ズームイン!!ポーズ]]は記事として必要なのだろうか。

あえていえば[[ズームイン!!朝!]][[ズームイン!!SUPER]]内に
書かれるべき内容なんだろうが、その必要性も感じない。
44192.168.0.774:2008/04/23(水) 05:14:33 ID:NYMRGvLl0
[[世界の大規模大学の一覧]] Open Universityを公開大学と訳しているけど、これはオープンユニバーシティのままの方が適切ではないだろうか。
公開大学では、独自研究、独自解釈のそしりをまぬがれないのでは?

[[ヴァルドルフ学校]] なんか妙にこだわりを持つIPが記事を占拠というか、私物化しているような気がする。ノートを参照。いかがなものか。

[[付知森林鉄道]] 名古屋営林署が運営していた森林鉄道。既に廃止。冒頭が、廃止されたものであるということが、分かりにくい。

[[アレクサンドラ・ダニロワ]] ロシアのバレリーナ。第二次大戦中はアメリカに滞在。その後アメリカの市民権を得た。このアメリカに滞在のあたりの事情
が記述なし。ひょっとしてユダヤ人だった?外国語版を参考に加筆を希望。

[[パイオニア (曖昧さ回避)]] 最後の生物学でのパイオニア植物というのが、初耳で面白そう。
45192.168.0.774:2008/04/24(木) 12:16:44 ID:bfyPYaml0
[[硫化水素自殺]] こんなの作るんかよ。
46192.168.0.774:2008/04/24(木) 15:39:43 ID:omAdygvX0
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Lonicera 09042006 解除]]
Tietewが、荒らしアカウントとして、裁量無期限ブロックをしたところ、Yassieが
解除を依頼して、1週間のブロックに短縮されている。

Yassieが、この時解除依頼さえ出さなければ、Loniceraの今のような傍若無人な
管理者権限濫用はなかったであろう。
47192.168.0.774:2008/04/27(日) 12:53:52 ID:0yfcLnzO0
youtubeで日本人がUPしている卑猥な動画を削除する活動に協力してください
アダルト業者が毎日大量にエロ動画をアップロードするため日本のランキングはエロ動画で溢れています
子供や外国人への悪影響を防ぐためご協力お願いします
★アカウント通報の仕方★
下記アドレスからYOUTUBEのヘルプセンターに行けるのでそこの「問題」カテゴリから
「ユーザーの報告」を選んだら表示される「問題のユーザー名」欄に削除したいユーザー名を
コピペ(複数可)します
後は*印の欄に必要な情報を記入し「これはアカウントが停止〜」欄はいいえをクリックし送信すればOK
一日一度、週一度、月一度でもいいので継続的なご協力お願いします

↓にて簡単に通報可能です。
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?contact_type=general
48192.168.0.774:2008/04/28(月) 01:52:15 ID:0weYYekp0
[[アイザック・アシモフ]] 「〜の准教授となるが」ってあるけど、当時は「助教授」だったから「助教授」で良いと思うんだけど
49192.168.0.774:2008/04/28(月) 02:05:19 ID:U8c4qnfO0
確かにおかしいけど、訳の問題だからな。何でもいいのかも。

Associate Professor
Assistant Professor
50192.168.0.774:2008/04/28(月) 06:01:11 ID:t+2Kl6Md0
これからは准教授って言葉が定着していくんだろうから、
今後数十年も訂正しなくていい表現だとポジティブに考えてみる
51192.168.0.774:2008/04/28(月) 22:35:31 ID:CvyWB2N/0
英語だと準教授と助教授は別物らしいよ。
テニュアの有無が違う。
52192.168.0.774:2008/04/28(月) 23:01:42 ID:5vy+qV5e0
>>48
>>49
associate professorの訳は「準教授」もしくは「准教授」が定訳。
これは昔からそうだったから別におかしくはない。
53192.168.0.774:2008/04/28(月) 23:22:24 ID:5vy+qV5e0
ああ、なんか舌足らずでわかりにくいな。申し訳ない。

英語圏の大学におけるasistant prof.とassociate prof.は別物で、
asistant profを助教授、associate prof.を準教授と訳すのが慣例になってる。

だからアジモフの例では助教授と訳すことはできない。(そうするとasistant prof.の
意味になってしまうので。)
54192.168.0.774:2008/05/02(金) 01:31:55 ID:/T0ZgmLc0
[[Wikipedia:管理者への立候補/MioUzaki 20080424]]へガンガン賛成票を入れましょう!
Lonicera解任のためには管理者を増やすことが最良の道です!
55 ◆sMt4YbtR06 :2008/05/03(土) 09:40:30 ID:sIfORFes0
>>53
英語圏の大学じゃなくたって、ICUだってAssociate Professorは「準教授」と訳して正式に使ってるよ。
日本の他大学で「準教授」というポストがあるのかどうかは知らん。
56192.168.0.774:2008/05/03(土) 10:01:12 ID:n4eG6NNG0
つーか、元々、日本の大学での旧名称の「助教授」「助手」は、
教授を補佐する(助ける)立場だ、という発想で定義づけられてて
完全自立して研究・教育などを行う、英米のAssociate prof.より
ワンランク下の定義になってたんよ。

なので当初は、日本の助教授にはAssistant prof.があてられたんだけど
そもそもの定義とかはともかく、実質はAssociate prof.相当の人が
多かった。なのに外国行くと「ヘイ、ユーはアシスタントね? HAHAHA」って扱いをうける。
かと言って、自分で勝手にAssociate profと訳して名乗るのは、
下手すりゃ職名詐称。でもまぁ徐々に大学ごとに職名として、
Associate/Assistant prof.なんて訳を付けたりして、許容される
ようになってきた。

で、去年からの大学の職名変更で「助教授」という職名は廃止され、
助教授と助手(の一部)は「准教授 Associate prof.」と「助教 Assistant prof.」になったってわけ。
57192.168.0.774:2008/05/03(土) 15:50:54 ID:cRr46mMM0
今トップページに来てる[[黄砂]]は力作だな
あと英語版トップの Did you know... にある Ai Sp@ce、
ドワンゴがやってるのに日本語版ないんだね
58192.168.0.774:2008/05/03(土) 15:56:49 ID:lHdxCb7e0
> which will launch in summer 2008
では現状の日本語版に立てるのは不可能だろう
59192.168.0.774:2008/05/03(土) 21:51:38 ID:615k1X8+0
>57
ニコ厨やvipperは、箇条書きか3行以内の短い記事しか書けない
60192.168.0.774:2008/05/03(土) 22:29:46 ID:y4hJa/7g0
[[一円硬貨]]

>原料となるアルミニウムの原価だけで1枚あたり0.7円程度かかっており、
>そこから1円玉として出来上がるまでに1枚あたり1.6〜1.8円程度のコストがかかっていると言われている。

つまり、原価と加工費で2.3〜2.5円ってこと?
61192.168.0.774:2008/05/03(土) 22:32:20 ID:jiMTYS040
>>60
素直に読めばそうだな。
62192.168.0.774:2008/05/03(土) 22:35:45 ID:jiMTYS040
[[法治国家]]
なんや、グダグダやなぁ
63192.168.0.774:2008/05/03(土) 22:38:03 ID:y4hJa/7g0
>>61
やっぱりそうだよね
64192.168.0.774:2008/05/03(土) 23:37:08 ID:AafoFyhe0
>>60
そうだよ。
1円玉は作れば作るほど赤字というのは結構知られている話だと思ったが。
これが額面 < 地金の価値になってしまうと勝手に鋳潰されてしまって
悲惨なことになる。
65192.168.0.774:2008/05/04(日) 12:01:49 ID:o8qxZ9YH0
>>64
そうじゃなくて、
コストの合計が1.6〜1.8円なのか2.3〜2.5円なのかわかりづらいってことでしょ
66192.168.0.774:2008/05/04(日) 13:48:52 ID:bjiYY3AL0
ふつうだと思うけど。
ちゃんと「までに」「そこから」と分けて書いているじゃない。
67192.168.0.774:2008/05/04(日) 14:54:07 ID:NAYMv+/i0
一円硬貨見てみたけど、「言われている」のところはやっぱソースないんだ
それとも下にある文献にそう書いてあるのかな
68192.168.0.774:2008/05/04(日) 15:27:04 ID:viwhhPKd0
1円玉の話は有名なんだろうけどほんとうなんだろうか。最初に聞いたのはこどものころだったけど、そのときは原料のアルミ代が2円というはなしだった。
その後アルミの原価は1円以下で加工賃をプラスすると2円以上という話になって、さらに本当は原価なんだけど鋳つぶすやつが出てくるから加工賃説を大蔵省がながしたんだという陰謀論まであった。
69192.168.0.774:2008/05/04(日) 19:43:38 ID:IA7BRf2k0
アルミ相場によって変動するんだから、一概には言えんだろ
70192.168.0.774:2008/05/05(月) 21:33:10 ID:NwilnyQL0
>>68
1円玉に限らず本当、理由は>>64にある通り。
71192.168.0.774:2008/05/05(月) 21:50:16 ID:cJINp9xy0
>>70
「それ」がどれを指しているのかわからん…

普通に考えて

地金の価値(材料費) < 材料費+加工費 < 額面

であっても鋳潰されないのだから、必ずしも作れば作るほど赤字であるとはいえないんじゃないだろうか。
ちなみに最近のアルミ地金相場は 0.3 円/グラム 程度らしい。
72192.168.0.774:2008/05/05(月) 23:35:42 ID:NwilnyQL0
>>71
地金の価値(材料費) < 額面 < 材料費+加工費
でも問題ないが、作っても赤字にならないと、鋳潰されると思うぞ。
国や時代は忘れたが、地金が高騰した為、金属貨幣が鋳潰された話は、どっかで聞いた覚えがあるんだ。
73192.168.0.774:2008/05/06(火) 01:16:41 ID:V3uen6M+0
>>72
額面 < 地金の価値(材料費)
となったために日本の100円玉が鋳潰された例ならある↓
ttp://coinkun.cocolog-nifty.com/coin/2005/02/post_3.html

というか、
>作っても赤字にならないと、鋳潰される
の意図するところがわからん。
鋳潰した場合は地金として売るわけなんだから、加工費がいくらであっても関係ないと思うのだが。
作ったら黒字(材料費+加工費<額面)だと、みんな勝手に作って儲けるから…って意味か?
それは硬貨の偽造というのでは。
74192.168.0.774:2008/05/06(火) 04:03:22 ID:dAlmYb+t0
荒らし対策のとばっちり食って、今まで書き込めなかった…。
>>73
あ、>>71,72どっちでも、材料費<額面でさえあれば、加工費はいくらでもOkって意味だったんだ。
75192.168.0.774:2008/05/06(火) 11:09:15 ID:Re5AXfFP0
「材料費+加工費<額面」にするとこんどは偽造しようとするやからが出てくるから「材料費+加工費>額面」にするという話をきいたような。
もっとも素人は造幣局なみのコストで生産できないとおもうけど。
76192.168.0.774:2008/05/06(火) 11:35:22 ID:/D+AiJRH0
さすがに1円の場合偽造の心配はあまりしなくてもいいのでは
効率悪すぎるし自動販売機も通らないし
7775:2008/05/06(火) 15:54:45 ID:xbdizItr0
そうだ、「材料費+加工費<額面」で偽造っていうのは[[天皇陛下御在位60年記念金貨大量偽造事件]]の時の話だった。
78192.168.0.774:2008/05/06(火) 16:16:59 ID:dAlmYb+t0
★[[天皇陛下御在位60年記念金貨大量偽造事件]]だな。
重要:C、整理:B、内容:B、水準:B、信頼:Bって所かな?
79192.168.0.774:2008/05/07(水) 21:55:27 ID:L7vuYhli0
[[手形]]
この冒頭部分はどうなのか・・・
80192.168.0.774:2008/05/07(水) 22:49:35 ID:ONlOQWvI0
>>79
どの辺りが問題?
81192.168.0.774:2008/05/07(水) 23:16:17 ID:L7vuYhli0
>>80
ウィキペディアは字引ではないのだから、
項目は原則としてその解説対象ごとに立てられるべきで、
冒頭はその解説対象について書かれるべきだ。

これを前提に、[[手形]]について考えると、この項目は
その大部分が手形法で定められた有価証券たる手形を
解説している。

それにもかかわらず、その冒頭で
「手形(てがた)とは、・・・紙などに捺した手の形のことをいう。」
としている。

これは、せいぜい
 解説対象である有価証券たる手形として定義→その由来
とすべきところを
 なぜか「手の形」として定義→その派生
としているとことが誤っている。
82192.168.0.774:2008/05/08(木) 22:19:49 ID:vHGML+xB0
>>81
なるほどなっとく。
[[手形]]と[[手形 (有価証券)]]分割すればよいわけね。
83192.168.0.774:2008/05/09(金) 03:10:10 ID:daB+1qs00
>>82
うん。まぁ、そう。
ただ、「手形」のほうが単独記事になるには短すぎるので、どうするのがベストかは悩む。
84192.168.0.774:2008/05/09(金) 05:25:28 ID:u70e+KWc0
「紙などに捺した手の形のことをいう」を削除しちゃえ
85192.168.0.774:2008/05/11(日) 22:35:56 ID:4gmblfqA0
[[ベルリン#ナイトクラブ]]

[[WP:OSSAN]]にも分かるように説明してくれんかのぉ
86192.168.0.774:2008/05/12(月) 03:09:59 ID:GeJUAYyj0
>>84
それはウィキペ的でない感じがする。
現状[[手形]]の大部分を手形法上の手形の内容が占めているのは
単に執筆者の無知によるもので、それ以外の記述を冒頭定義からして排除する形にするのはいかがなものか。
87192.168.0.774:2008/05/12(月) 06:09:24 ID:sls/N2sG0
[[マギポン]]、なんか不思議に面白い子だね。英語版はまだ記事がないようだけど。
正体が知りたいね。日系なんかしらん。
88192.168.0.774:2008/05/12(月) 07:08:09 ID:/wSoUBbX0
マギポンじゃなくてマギボンじゃないか
89192.168.0.774:2008/05/12(月) 10:52:30 ID:wxT5y2xm0
[[:en:Magibon]]は即時削除2回
90192.168.0.774:2008/05/13(火) 08:08:48 ID:a+FbudKw0
[[中国大地震]]なんてまだ正式名称もきまってないようなやつを記事にするなよ。
早すぎだぜ。
91192.168.0.774:2008/05/14(水) 05:52:54 ID:Z946+H+Z0
[[UEFA欧州選手権1980]]が英語版からの翻訳だが記載なし。どなたか削除依頼よろしく
92192.168.0.774:2008/05/14(水) 15:37:17 ID:14F8CZzp0
>>86
「手形」という言葉の由来なんだから、削除しちゃいかん。
分割する程の分量じゃないから、冒頭部に併記する現状形式で良さそう。
93192.168.0.774:2008/05/19(月) 22:40:10 ID:Z0cbi20r0
315 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2008/05/16(金) 23:25:00 ID:Zh+chkJr
それにしても一般ユーザーから、これほど叩かれている■[[利用者:海獺]]■って何者なの?
日本語能力や基礎的対人能力が著しく劣っているようだし、こんな変な人をこのまま野放しにしていていいの?
他の管理者たちは、この奇妙な管理者の存在についてどう思ってるのだろう?

会話の一部を読みましたが、いやぁ凄まじいですね・・・。社交能力ゼロな暴君や独裁者って感じで・・・。

利用者‐会話:海獺/過去ログ4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B04
利用者‐会話:海獺/過去ログ5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B05
利用者‐会話:海獺/過去ログ6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B06
利用者‐会話:海獺/過去ログ7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B07
利用者‐会話:海獺/過去ログ8
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&oldid=19669898


322 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2008/05/16(金) 23:30:06 ID:X6X0ihyz
>>.315
その過去ログ、都合の悪い投稿はすべて即消しですから、非難の一部しか載ってませんよ。
とにかくウィキペディアの悪徳管理者の中では三本指に入る危険な人物でしょう>■[[利用者:海獺]]■
94192.168.0.774:2008/05/20(火) 09:12:04 ID:eV+iuOCU0
ここはお前みたいなのが愚痴を書く場所じゃないぞ。>>93
95192.168.0.774:2008/05/20(火) 10:10:27 ID:RVNB/F7V0
>>93がラッコの自演だったら相当高度だけど
普通にアンチラッコはスレの趣旨も読めない厨房って印象しか受けないね。
96192.168.0.774:2008/05/20(火) 18:08:03 ID:vqpqsEuE0
おや、このすれにも[[土嚢]]が・・・
しかし、土嚢の項目はスタブだな。
土嚢製造機とドノウレンジャーの画像が欲しい。
97192.168.0.774:2008/05/20(火) 18:24:03 ID:sqqwMblu0
さあみんな集まってえ〜☆
投票期間が始まるよ☆

【Wikipedia】Loniceraの解任【ウィキペディア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1198033376/l50
投票期間(日本時間)
5月20日(火)18:44〜27日(火)18:44
98192.168.0.774:2008/05/20(火) 18:52:51 ID:8Doy8lAc0
最近はおまかせ査読やんなくなっちゃったのかな
99192.168.0.774:2008/05/20(火) 22:41:18 ID:2Rd9LJT/0
けっこう面倒だからね
100192.168.0.774:2008/05/21(水) 00:46:20 ID:7tQdMIFn0
101192.168.0.774:2008/05/21(水) 09:48:58 ID:c+Qw1/ct0
おまかせ査読、ありなんですが、昼休みも忙しいので。
そのうち復帰。
102192.168.0.774:2008/05/21(水) 14:24:49 ID:4WzbLIPr0
>>100
手動なんだから、もし更新してもらいたければ
中の人に頼んでみるのがいいのでは?

外していたらスマソ
103192.168.0.774:2008/05/21(水) 16:09:32 ID:kB4bf/fj0
大人気の曖昧さ回避ページは8000個の記事からリンクされてるってか
記事書く時にリンク先を確認しておいたらいいんだけど、
気にしない人がけっこういるってことか
104192.168.0.774:2008/05/21(水) 18:18:34 ID:YMF138b30
>100
ダンプが1回更新されてるだけだった…
http://download.wikimedia.org/jawiki/
105192.168.0.774:2008/05/21(水) 18:57:59 ID:sne7eXT60


■■恐怖のウィキペディア管理体制■■
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185

【Wikipedia】ウィキペディアは、信用できるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1180275217/



106192.168.0.774:2008/05/22(木) 01:42:17 ID:Njr5M58J0
>>100
2ヶ月周期ぐらいで更新していく予定なのかな?
107192.168.0.774:2008/05/22(木) 12:42:43 ID:4GzG0oeg0
では代わりにわたしが

[[平山輝男]] 国語学者。簡単な説明と、後は略歴リスト。サブスタブ。
[[群馬原町駅]] 駅記事。1945年8月5日という微妙な時期に開業してるので面白そうだが。
[[足太陽膀胱経病]] 中国医学。サブスタブ。[[足の太陽膀胱経]]のほうが詳しく単独記事である必要があるのかどうか。
[[映画の日]] なぜ12月1日なのか、どのように毎月1日がサービスデーになったかよくわかる。出典もあり。
[[真柄直澄]] 戦国の侍。スタブ。出典・外部リンクなく、実在するのかどうか不明。
[[兵庫県立東播磨高等学校]] 部活の成績と、テレビラジオ関係に勤めるOBOGの記述だけが充実。
[[作品がビデオアニメ化されたことがある漫画家一覧]] TVアニメでもドラマでもなくビデオアニメ、なんという細かい分類。これで全員網羅しているとは思えない。
[[1968年の日本公開映画]] フォーマットが出来ただけ。リンク先わずか4本。
[[鴨桃代]] 非正規雇用者のために働く労働運動家。現役の活動家なので微妙だが、記述は抑えた印象。
[[Dew]] デビューしたばかりのミュージシャン。削除しろとはいわないがまるで宣伝文句のよう。
[[坂東三津五郎 (6代目)]] 幕末の歌舞伎役者。若くして没したので仕方ないが、必要最低限だけのスタブ。
[[キン肉マン 大暴れ!正義超人]] キャストだけ。内容わからず外部リンクもなく不親切。
[[バンクカードサービス]] 会社。どうみても[[バンクカード]]でいいような内容。
[[いかめし阿部商店]] 聞いたことのある駅弁業者の記事。最低限のことはわかる。
[[マーレ]] ドイツの自動車部品メーカーだが、日本法人の概要以外、本国での歴史や製品の内容がわからないサブスタブ。

いかめしが一番まともだった。
108192.168.0.774:2008/05/23(金) 03:14:23 ID:jfmaK3vu0
>[[真柄直澄]] 戦国の侍。スタブ。出典・外部リンクなく、実在するのかどうか不明。

[[真柄直隆]]と同一人物説でいくならそうかな
109192.168.0.774:2008/05/23(金) 04:23:39 ID:rYzaVRSz0
[[コッベン級潜水艦]] 潜水艦の写真が、博物館の庭、それも雪の中に展示されているというのが面白い。
記事の量からいうと可。ただあまり重要度のある記事とは思わない。リンク先などにまだ発展性残す。

[[マリオ・ゴメス]] ドイツのサッカー選手。人物スタブ。父がスペイン人、母ドイツのハーフ。愛称は闘牛士。成長途上。

[[群馬県立玉村高等学校]] 群馬県の田舎の高校記事。サブスタブ。重要度低。正直、いらない。

[[ヤングマガジン]] 雑誌の曖昧回避。しかし、同じ出版社の雑誌の本体と別冊、こんなのを曖昧回避とはねえ。統一記事にできるはずではないか。

[[フランツ・シューベルト]] 歌曲の王のほとんど仕上がったかなりの充実記事。赤リンクの人名が二つほどあり。推奨記事。


110192.168.0.774:2008/05/23(金) 16:57:32 ID:SyW+v9Bh0
[[東急3700系電車]]   鉄ヲタはすごいなあ。頑張ってるけど、外部リンクがない。

[[皇徳寺]]   まあまあまともな地名+寺院記事。冒頭の山手線方式は不要じゃね?

[[1995年ワールドカップバレーボール]]   単なる成績表。この年の特記事項を一言書いてあるだけましかも。

[[フール・アゲイン]]   洋楽シングル。スタブ。

[[シブヤ大学]]   サブスタブのNPO記事。まさか自己宣伝?

今日は不発。
111192.168.0.774:2008/05/23(金) 18:26:28 ID:xj4Yzams0
>>110
東急は3000系からの分割でできた記事だっけ
俺地元なんで昔調べたことがあるんだけど
図書館とかだとまとまった資料無いんだよな
ネット上でも鉄っちゃんの個人サイト以外引っかからない
112192.168.0.774:2008/05/24(土) 05:43:54 ID:PhjYOcnK0
東京芸大/笠井真由美さん
http://www.tiaa-jp.com/concert/tirasi/t108.jpg
前途有望な真由美さんのパンティー1枚のあられもない姿
http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1522-39/img266.imageshack.us/img266/1318/cimg2964of6.jpg
前途有望な真由美さんのだぶついた拡大まんこ
http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1532-13/img410.imageshack.us/img410/8695/p1000039sp7.jpg
前途有望な真由美さんの全裸まんこ
http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1525-09/img410.imageshack.us/img410/286/p1000014yr4.jpg
前途有望な真由美さんのだぶついたケツ
http://s02.megalodon.jp/2008-0427-1533-54/img410.imageshack.us/img410/7567/p1000062me0.jpg

113192.168.0.774:2008/05/24(土) 13:02:43 ID:IKohwBXN0
>>93
不思議なことに他の管理者からは批判の声は聞こえません。
また、多くの管理者は複数の"分身"を持っている可能性があります。
解任投票の時等、どこで投票の実施を聞きつけたのか、
普段活動していない利用者がわらわら出てきます。
114192.168.0.774:2008/05/25(日) 23:54:12 ID:L8xLASH20
[[上田三四二]] 大正生まれの歌人。もう一つの顔は、内科医。ただ歌人としての作品は挙げられているけど、師匠とか誰になるのか。
医者としての業績、専門も言及なし。重要な記事の内に入るかと思うが、まだまだスタブ。

[[形容動詞]] 重要な記事。かなり充実。秀逸を目指すべきか。

[[モード・バーガー=ウォラック]] アメリカの女性テニス選手。スタブレベル。戦績、写真など欲しいかな。

[[バングラデシュ]] かなりいい線の記事。文化が、世界遺産を三つ挙げただけというのはさびしい。文学作品など邦訳だってあったはず。

[[第一丁卯]] 幕末長州藩が注文した三本マストのスクーナー。旧日本海軍の艦艇。まあまあこれくらいしか分からなかったということなのか。

[[福島県立本宮高等学校]] 福島県の県立高校。サブスタブ。あまり著名人が輩出しているわけでもないようだし。必要度低い。

[[五色桜大橋]] 首都高速環状線の中の橋。うーん、あまりいらないような気がしないでもないが。
115192.168.0.774:2008/05/27(火) 23:10:41 ID:64cQ9K9t0
更生不能。捏造投稿サイト。
116192.168.0.774:2008/05/28(水) 22:17:51 ID:zrFJ11OM0
>>113
可能性どころじゃないだろ。
管理者になるには、分身を100ぐらい持っていないとな。
なんつうか、最大の荒らしは、こいつら管理者自身だろ。
117192.168.0.774:2008/05/28(水) 23:41:45 ID:uMJDujyT0
投稿ブロック警告のアカウントが、2つ登場した後、
管理人が、ブロック。

管理人が、2つも分身持ってるわけで。
118192.168.0.774:2008/05/29(木) 03:12:57 ID:kQVOqWFS0
[[張保皐]]★〜◎
新羅の海軍人。韓国語版・中国語版を凌ぐ容量でかなり詳しく丁寧に書かれてる。
「略歴」がちょっと冗長と感じるので、見出しを足して大まかに分けるとかした方がいいかも。
もう少し細かく出典が付くとなおいい。

[[アゴーギク]]○
音楽の表現方法。曖昧な概念を言葉で説明するのは難しいが、
全く音楽の素養がない自分にも曖昧ながらに理解はできたw

[[金曜日の恋人たちへ]]□
データしかない典型的なTVドラマスタブ。

[[ルネ・ブロンロ]]▲
「N線」という新しい放射線を発見したと勘違いした科学者。
ほぼその事件のことしか書いていないんで、他の経歴も詳しく書いて欲しいところ。
The incident is used as a cautionary tale among scientists on the dangers of error introduced by experimenter bias.
(この出来事は科学者たちに実験者の意図が実験の結果を狂わせる危険性の警告としてもちいられている。)
と最後に書いてあるんだけど、どうして英語と日本語が併記してあるのかが気になる。

[[ハニカム構造]]▲〜△
いわゆる蜂の巣構造。ハニカムが頑丈であるというたった二行の簡素な説明と、あとはその形が使用された類例の一覧。
ひどい記事とまでは言わないが、これほどよく知られた形状、もっと工学、力学的な説明が欲しい。
119192.168.0.774:2008/05/29(木) 15:09:07 ID:E6oB6AIG0
「ブロンロ」は翻訳記事だから、翻訳の過程をそのまま残しちゃったのかもね
こういうのって普通は翻訳中のタグが貼ってあるもんだけど…
「訳してみたけどこれでいいですか?」と言いたいのかも
その二言語表記のとこだけじゃないけど、全体として翻訳調ではある
120192.168.0.774:2008/05/31(土) 03:56:19 ID:r+oNXSTf0
[[ボビー・ジンダル]] アメリカのインド系政治家。副大統領候補らしい。進行中の話題についてやや性急な編集あり。コメントアウトしてはどうだろう。

[[レオナルド・ヴィンチ]] モナリザのダ・ヴィンチとは別人。18世紀の作曲家。ダ・ヴィンチはこちらという誘導が必要かなとか思ったり。記事はスタブよりはまし。

[[相模トラフ]] 海溝についての標準的な記事。わるくはないが、もう少し詳しく説明できないもんか。[[富士火山帯]]も赤リンクだしな。

[[プラスチックマン]] アメリカのDCコミックのヒーロー。貧弱でスタブ未満。もう少しなんとかしてほしいもの。

[[2003年のスポーツ]] スポーツ記事のリスト化。
121192.168.0.774:2008/05/31(土) 21:32:11 ID:EiAKow4P0
>[[富士火山帯]]も赤リンクだしな。
[[火山帯]]自体が学術分野では死語だから消してもいいのでは。
122192.168.0.774:2008/05/31(土) 22:18:03 ID:9gksgO9t0
そういう用語が使われなくなったのなら[[相模トラフ]]でのリンクは削除してもいいかもしれないが、
[[富士火山帯]]自体はかつてそういう用語が普通に使われて、学校教育の地図にも記載されていた
(自分も見た記憶がある)わけだから、歴史的な用語として説明してもいいんじゃないかな?
123Ks:2008/05/31(土) 23:20:46 ID:tgsreEIi0
俺は[[隠花植物]]とか[[鞭毛菌]]とか[[藻菌類]]とかほとんど死語の記事も沢山作ったなあ。
実際聞くことはあるから、こういう意味だった、こういう理由で使わなくなった、
ということを書けば記事としては成立すると思う。
124192.168.0.774:2008/05/31(土) 23:33:04 ID:DVvwOF160
>>121
おまえはおじゃるか。
125192.168.0.774:2008/06/01(日) 06:05:54 ID:axTteeLv0
Ksさんの言う通り。
126192.168.0.774:2008/06/03(火) 18:42:37 ID:HHLu7dX60
[[呉楚七国の乱]]

>「漢朝に有事あれば、軍を任せて解決せよ」
原文「即有緩急、周亜夫真可任将兵」

どうやったらそんな訳になるんだ?上の「何かあれば相談せよ。間違ったことは言わない」も怪しいな。
127192.168.0.774:2008/06/03(火) 18:43:22 ID:HHLu7dX60
ごめん、誤爆
128192.168.0.774:2008/06/04(水) 04:32:38 ID:SshgI5l90
[[レミングトノケトゥス]] 新生代に生きていたクジラの原始的な先祖。新規記事。量もそこそこ、まっとうな記事なんだが、
関係の研究者の名前がみんな赤リンク。ぼちぼち記事、整備しておくれ。

[[明石駅]] 分量、内容ともに充実。駅前のショッピングセンターが赤リンクのままなのが目立つくらい。駅記事としては、ほとんど仕上がりレベル。

[[シードホール]] 渋谷の映画館、多目的ホール。関係する演劇人、団体もしっかり記述。写真が欲しいな。まだリンク設定できるものがかなりあるんじゃないかい。

[[アレクサンドラ・ティモシェンコ]] ソ連、ウクライナの体操選手。選手としての戦績のみ。個人のプロフィールがまったくなし。かなりさびしい記事。サブスタブ。

[[プレリュード・ノン・ムジュレ]] フランスのバロック音楽の用語。定量化されていない前奏曲のことだと。一応、必要な情報はコンパクトに記述。門外漢には分かりにくい記事。
129192.168.0.774:2008/06/05(木) 10:43:40 ID:tLb84GHR0
[[アースサミット]]なあ、[[アーススサミット(競馬馬)]]へ移動じゃないのかな。
曖昧回避が必要だと思うけどなぁ。
130192.168.0.774:2008/06/05(木) 11:47:48 ID:P9BUJIRI0
>>129
[[アースサミット (競走馬)]]のほうが良いかと。
131192.168.0.774:2008/06/05(木) 11:58:45 ID:pRpYRo8H0
>>130
あんたの言うとおり。
俺、競馬やんないもんで、失礼。
132192.168.0.774:2008/06/08(日) 13:58:57 ID:SlRktUy50
保守
133192.168.0.774:2008/06/11(水) 03:53:18 ID:Wdf7W6jq0
>>117
特定の管理者と見事な連携プレーを見せる利用者が時々見られますね。
134192.168.0.774:2008/06/11(水) 05:58:15 ID:guqaJwJB0
>>117
それは、
どちらかで組んでる馴れ合いグループですよ
有名です
135192.168.0.774:2008/06/15(日) 17:26:53 ID:AvNPI+uQ0
米国南北戦争後の南部復興期の出来事を扱った[[カーペットバッガー]]って
ずいぶん酷い誤訳があるけど、ノートまっさらだから何も指摘する気にならない。
136192.168.0.774:2008/06/15(日) 18:42:00 ID:UC3luHLv0
役立たずだな
137192.168.0.774:2008/06/15(日) 19:41:32 ID:P+CYTecR0
>>135
ノートまっさらでも、必要な指摘はちゃんとやれよ。
138192.168.0.774:2008/06/15(日) 20:09:51 ID:Z+F8sWYN0
>>135
この辺とか?

Other Northerners who moved to the South participated in establishing railroads
where infrastructure was lacking.

南部に移り住んだの他の北部人は政治に参加して、以前は存在しなかった鉄道に
よる旅行を紹介した。

鉄道敷設に従事したという話がなぜか鉄道旅行の紹介に。
139192.168.0.774:2008/06/15(日) 21:30:23 ID:i0Wq+ykj0
ワロタ 機械翻訳?
140192.168.0.774:2008/06/15(日) 22:02:47 ID:0fzJ9i860
>>138
これはおもしろいなw
北部人は観光業者になってしまったのかwww
141192.168.0.774:2008/06/16(月) 11:44:27 ID:dSU+0Dpc0
>>135
つ [[利用者‐会話:龍伯#翻訳の品質について]]

その人は札付きの問題翻訳者。
指摘されても無視を決め込んでるし、おそらく改善の見込みは無いだろう。
142192.168.0.774:2008/06/16(月) 11:49:59 ID:3lqtuRyG0
>>141
同感。誤訳だらけのやつは、誤訳のたれながしってことを理由に
ブロックできるシステムが必要。
機械翻訳の馬鹿は、あとを絶たないしな。
143135:2008/06/16(月) 12:51:43 ID:foLu1Y9/0
しかし下訳としてはいい仕事しているわけだからいいんじゃない?
144192.168.0.774:2008/06/16(月) 13:23:40 ID:bARiAQEN0
>>143
間違いを含んだ誤訳だらけの下訳というのはかえって害悪。
機械訳しかできないようなやつは、結局、足手まといなだけ。
145192.168.0.774:2008/06/16(月) 17:34:13 ID:ieySbU250
[[100メートル競走]]

これはヒドい日本POV
146192.168.0.774:2008/06/16(月) 19:02:54 ID:VvquLl5b0
>>145
リストがってこと?
記事分割でも提案すれば?
147192.168.0.774:2008/06/17(火) 03:41:20 ID:vQbyPp390
なんか上の誤訳云々見ていて怖くなってきたな。
翻訳結構やるけどあんまり英語力ない。ためしに1個だしてここの人に
見てもらおうかと思うけどちょっと怖い
148192.168.0.774:2008/06/17(火) 03:41:48 ID:vQbyPp390
あげてしまった・・・ごめん
149192.168.0.774:2008/06/17(火) 08:15:33 ID:xL7gyxIG0
[[利用者:秘湯発掘班 丸園半輔]]
[[利用者:天然人間だみょーん]]

[[WP:HEBI]]が活動中。すみやかなブロックを。
150192.168.0.774:2008/06/17(火) 13:20:54 ID:vOi59Mod0
英語力がないと自分で思ってるのに翻訳に敢えて挑戦するのはなぜか
151192.168.0.774:2008/06/17(火) 13:45:07 ID:Z0lUaMYY0
翻訳以外に新記事を立ち上げる知識も才覚もないから・・・
じゃないのか。

地元記事くらいは書けるだろうけど、すぐネタ切れになるよな。
152192.168.0.774:2008/06/17(火) 13:45:21 ID:OFMyJ2v60
たぶん英語力を上げるためでない?
153192.168.0.774:2008/06/17(火) 14:01:10 ID:3PLsIUVE0
なにもウィキペでやらんでも
154192.168.0.774:2008/06/17(火) 14:04:03 ID:AvKha8Ks0
そう思う。英語版からなんてすぐ出来不出来が分かるし。
そういうやつ、そもそも日本語がへたっぴぃだもんなぁ。
155192.168.0.774:2008/06/17(火) 17:28:07 ID:YFywhAms0
コメント依頼へGO
156192.168.0.774:2008/06/18(水) 09:18:47 ID:UfICVqa80
そう否定せず、前向きの姿勢は偉い!とか言ってあげなよ。
もしへたくそでも、だんだんうまくなるんだし。
157135:2008/06/18(水) 09:38:25 ID:J83Qk8hZ0
そう思う。だいたい[[カーペットバッガー]]は無料の翻訳ソフトで出来るレベルじゃない。
何故「鉄道旅行」の部分が残ったかは謎だが、
高価な有料ソフトをつかったか、
無料ソフトやウェブ上のサービスで翻訳したうえ手直ししてあるのは間違いない。
それなりの労力や金をかけたのならそこは認めるべきだ。
158192.168.0.774:2008/06/19(木) 00:17:41 ID:vxB9hFgL0
>>156
>もしへたくそでも、だんだんうまくなるんだし。

これには否定的。
やはり誰かに指導してもらわないと、どこがおかしいかとかは
独力で気づくのは難しい。
かといってWikipediaは教育機関ではないわけだからねぇ。

それに、すでに大学等で一通り英語の講義とかを受けたはず大人を
ちょっと指導したところでレベルアップさせられるかというと疑問。
159192.168.0.774:2008/06/19(木) 20:06:58 ID:jZEZLm3z0
>すでに大学等で一通り英語の講義とかを受けたはず大人
ここに関しては、本人の真剣度しだいでは有るけどね
大学とかだと、とりあえず単位があればいいやで済ませちゃうのが一般的だし
ひどい大学だと、語学は形だけの高校以下、出席だけで単位が出るなんてのもざらだ
160192.168.0.774:2008/06/19(木) 23:08:06 ID:nyoGzGDM0
>>159
おう
それ俺の大学だ
早稲田大学
161192.168.0.774:2008/06/20(金) 01:00:55 ID:mfxhjQAc0
[[オジッダ]]
[[エリスロマイシン]]
[[ロバート・J・ソウヤー]]
[[トレンスシステム]]
[[カフラマンマラシュ県]]
[[ジョン・ホークウッド]]
いくつかおまかせで出てきた翻訳物を上げてみた。もちろんだいぶ変わって
いるやつもあるんだろうけど、どれがこなれているかな?個人的には
どれもある程度まともなやつに当たったのでちょっとがっかりだったが。


おまけ
[[マシュー・クィンタル]] - 偶然あたったが、外部リンク等無しにもかかわらず
翻訳調。ちょっと怪しい。
162192.168.0.774:2008/06/20(金) 21:00:37 ID:h20PK7zm0
>>159
それって>>158の意見を補強してるだけジャン?
163192.168.0.774:2008/06/21(土) 19:39:09 ID:YXNLzl7Y0
>>161
マシュー・クィンタル読んでみた。外部リンク今見てみたらあったよ。
果してリンク先のページの翻訳であった。
翻訳調…と言うほどひどくはないと思う。
微妙に不自然なところはあるけど、これはけっこううまい方でしょ。
「クリスチャン」ってのは調べてみたら人名のようだが、
初出の時に何の説明もなくて分かりづらい

それよりも履歴見たらどこの翻訳だとか何の断りもないね。
通報したら削除してやり直しになりそうだ
164192.168.0.774:2008/06/21(土) 20:29:22 ID:BeOZXyag0
>>163
通報してやって。ルールだ。
165192.168.0.774:2008/06/22(日) 18:16:10 ID:jHdhh/5b0
[[読者]] なんよこれ。サブスタブ以下。
削除対象でもいいじゃんか。
166192.168.0.774:2008/06/22(日) 23:05:10 ID:GGNP7bmj0
涜者?
167192.168.0.774:2008/06/23(月) 11:21:07 ID:JPhIn2DC0
[[en:Randy Pausch]]の日本語記事、だれか訳してくれない。
このあいだ、この人がんになってからの最後の講義が本になって出たばっかしなんだけど。
168192.168.0.774:2008/06/23(月) 11:50:03 ID:hhNU+80U0
[[Kitty53]]
トンチンカンな編集ばっかりしやがる
まさに日本語でおk
169192.168.0.774:2008/06/23(月) 12:17:25 ID:OnmwGed20
>>167
なんか死んだこととか「最後の講義」が長く書いてあるね
業績のところが簡単過ぎてどんなふうにすごいのかよく分からない
そこ訳すよりは詳しい人が最初から日本語で書いた方がいいんじゃないの
170192.168.0.774:2008/06/25(水) 06:01:22 ID:AuHFL5qM0
[[Category:古代ローマの名言]] たったこれだけ?
171192.168.0.774:2008/06/26(木) 10:00:20 ID:EmUzCExC0
記事の数が50万件に達したそうで。
50万件目かもしれない[[ウエストバージニアの水運]]は力作だと思ったが、
翻訳だった。
今トップページの新着項目に来てる中国の雪害の記事もなかなか詳しいが、
英語からの翻訳でほんの少しだけ翻訳調のところがありますな。
文句言う程ではないんだけど。
172192.168.0.774:2008/06/26(木) 10:55:36 ID:AATiqwzX0
>>171
いい記事は翻訳だって、いい記事だよ。
アメリカ史の記事って大半がそうじゃない。
海戦の記事も翻訳多かったよね。
173192.168.0.774:2008/06/27(金) 00:07:33 ID:OFNc91YD0
>>171
アメリカ史は龍伯氏の翻訳で、かなりの良記事が多くなったね。
174192.168.0.774:2008/06/27(金) 08:14:12 ID:YS501Jx20
アメリカ史の中の戦争、政治家記事は、なかなか良いよ。
ただ主要大学の記事も、違う人でなんとか読めるレベルにして欲しいな。
主要都市も、なんとかとは思うけどな。
175192.168.0.774:2008/06/27(金) 08:15:34 ID:YS501Jx20
ここ数日の、防災都市計画か゜らみの記事の乱立
なんかマニュアルを写したみたいな感じでいただけないな。
なんとかしろといいたいよ。
176192.168.0.774:2008/06/27(金) 11:58:57 ID:X8guNoxl0
龍伯って誤訳先生の龍伯さんかい
177192.168.0.774:2008/06/27(金) 15:02:05 ID:F3E8OTBg0
また翻訳の話で…

今日の英語版 On this day... にある Pope Agatho という人物、
20ヵ国語以上の記事があるけど日本語版がないんだね
重要な人物なのか? 世界史で習った憶えがないが…
腕に憶えのある人の挑戦を願いたい
178192.168.0.774:2008/06/27(金) 19:36:35 ID:BrYw+Kn40
>>177
[[アガト (ローマ教皇)]](現在赤リンク)かな。

ローマ教皇は古代と近代は大体埋まってるけど中世にまだ書かれていないのが多いみたい。
179192.168.0.774:2008/06/27(金) 20:12:58 ID:IBcdFeRO0
中世の人物はラテン語もからむし、ボランティアでサービスするのはしんどいんだもん。
間違えれば叩かれるにきまってるし。
180192.168.0.774:2008/06/27(金) 20:28:48 ID:01hZtk2/0
叩かないよ。笑いものにしたり、これからは一目置かなくなるだけで
181192.168.0.774:2008/06/27(金) 22:01:08 ID:CkXQ08880
[[Portal:ボーイズラブ]]っての見つけたんだが、
査読以来の問題に、これ作って記事集まるのかよ...
182192.168.0.774:2008/06/27(金) 22:13:59 ID:yTj9391u0
商業BLマンガの記事でも書くんじゃねぇの?
勝手にやらせとけよ
183192.168.0.774:2008/06/28(土) 08:30:37 ID:kSXVe9FW0
[[会津大虐殺]]
会津大虐殺(あいづだいぎゃくさつ)は、戊辰戦争(会津戦争)初期の
1868年9月に新政府軍が会津藩を占領した際、約6週間 - 2ヶ月にわたって多数
の会津藩兵士捕虜、敗残兵、及び一般市民を不法に虐殺したとされる事件。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA
184 ◆sMt4YbtR06 :2008/06/28(土) 09:47:10 ID:bmiHXsJV0
>>174
アメリカの都市に関しては、「このままではダメだ。だから俺が何とかする。」という気で参入したし
勿論今もそのつもりでいるわけなんだが、その歩みが遅々としているのは認めるよ。

で、まずは質を度外視せずに記事の数を増やす(流石にイタリアのコムーネみたくはしたくない)
ということをやってきたわけなんだが、それを続けているうち、
地方都市の記事の質>大都市の記事の質という逆転現象が起こってしまった。

あとは、メインカルチャー系はどこもそうだが、執筆者の層の薄さだな...
せめてあと3-4人、良質な執筆者がいれば地域ごとに分担もできて、
俺も自分の「ホーム」と言える中西部に集中するんだが。

加えて、この分野には地雷が多いから、加筆が進まない。
だから白紙化とか132人面方式とかで全面改稿するわけだが、
それをやると今度は、いちいち文句付けて邪魔してくる莫迦が出てくる。
何とかならないものか。
185192.168.0.774:2008/06/28(土) 11:08:20 ID:Pov6puxL0
もっと自己顕示欲を抑えればいいんだよ。
どこどこの記事で132人目方式を使った、とか何度も言うから文句をつけるやつに気づかれる。
黙って白紙化・全面改稿とかしとけばいいじゃん。
地雷があっても全面改稿なら前の版の改変とはみなされないんだろ?

あるいは北橋先生が[[ジェームズ2世 (イングランド王)]]でやったみたいにノートで予告するとか。
186192.168.0.774:2008/06/28(土) 12:11:48 ID:Y3o4fgb60
とうとう自己アピールのために査読スレにまで乗り込んできたか
187192.168.0.774:2008/06/28(土) 13:04:48 ID:bmiHXsJV0
>>185
>地雷があっても全面改稿なら前の版の改変とはみなされないんだろ?

削除依頼に常駐してる奴らが、そんな履歴なんていちいち確認してると思うのか?
「巻き添え削除されたら再投稿すればいい」とか何とか言って、丸ごと削除されるのがオチだ。
188 ◆sMt4YbtR06 :2008/06/28(土) 13:07:02 ID:bmiHXsJV0
少なくとも俺は、そんないい加減な奴らに記事の存廃をゆだねる気など無い。
で、そういう奴に限って、決まって「まず削除依頼に出して審議の結果を待ってから書け」なんて言いだすわけだ。
短くても1週間、下手すれば長期積み残しになって何ヶ月も待ってられるかっつーの。
189192.168.0.774:2008/06/28(土) 16:24:21 ID:Pov6puxL0
とりあえずスレ違いだ
190 ◆sMt4YbtR06 :2008/06/28(土) 16:27:46 ID:bmiHXsJV0
>>189
ああすまん。
記事そのものを語るスレだったな。

どうも煽られるとダメだ。
191192.168.0.774:2008/06/29(日) 01:47:10 ID:w3mqVNGC0
>>190
煽られるとだめだったら2ちゃんには書き込まないほうがいい

地雷だったらまっとうな手段で除去してから加筆しろ。白紙化やら132方式なんて
使うから角が立つんだよ。
特に132なんて、wikiのルールからすれば脱法ドラッグ的な扱いなわけで
さらにほかの参加者がいることを無視した上でしか出来ない行為なんだから
あれで角が立たないほうがおかしい。
192 ◆sMt4YbtR06 :2008/06/29(日) 07:50:41 ID:i25dLIAE0
>>191
>>188

>>174
ま、そういうわけで、アメリカの都市に関しては今も「俺の力で何とかしてやる」という初心に変わりは無い。
それまではとりあえず[[ヒューストン]]あたりでも読んでてくれ。
193 ◆sMt4YbtR06 :2008/06/29(日) 07:56:27 ID:i25dLIAE0
>>192
「それまでは」って何だw
おまいの言う「主要都市」がどの範囲までを指して言ってるかは判らんが
(各地域の主要都市、各州の主要都市、など)
とりあえず考え得るものに関して
「百科事典の記事」を名乗るにあたって恥ずかしくないレベルになるまで、かな。

誰もが「主要都市」と認めるであろう規模の都市の記事で、
現状で俺が手を付けるまでもないのは[[ロサンゼルス]]くらいか。
194192.168.0.774:2008/06/29(日) 09:24:36 ID:aG7klpNQ0
その都市に美術館とか博物館とか赤リンクで残ってたら
手伝えるかも。
195192.168.0.774:2008/06/29(日) 12:51:14 ID:Z1wHcncz0
>>191
煽られてるって自覚してる時点でYassieはだいぶ成長したでしょ。前は荒らしと「論争」してる気になってたんだから。
…おっと、これに対してYassieはレス (反論) しなくていいぜ。ここは査読スレであり、お前の演説場所ではないからな。

というわけで久しぶりにおまかせ査読でもしてみますか。

● [[岐阜県陶磁資料館]] おや、>>194のせいかいきなり博物館記事だ。まぁ「可もなく不可もなく」といったところか。
● [[パラセクト]] ポケモン。特徴で「中国ではこの胞子が〜」って中華人民共和国?現実世界とゲーム内設定は区別
           してほしい。アニメの「アーボックやマタドガスとの八百長試合」ってところは説明不足。
           なんで八百長試合したのかとか背景を書いてよ。
● [[FF・ドラクエ板]] 2ちゃんの板。1日の平均書き込み数データが古い。2年以上前のデータでどうすんの。
             冒頭でいきなり「PINKちゃんねるにおけるLeaf,key掲示板と同様の「隔離板」」といわれてもなぁ。
● [[ボタンインコ属]] インコ科の属のひとつ。言語間リンクがテンプレートで英語版に触れられているのみってのはいいのかな?
   .       .   門外漢だからわからん。で英語版見たら他言語版にも記事があるのな。英語版は画像も豊富だが、
   .       .   Commonsからの呼び出しが結構あるから日本語版も画像加えりゃいいのに。
   .       .   赤リンク解消ともどもがんばってください。
● [[河ア医療技術専門学校]] 医療学校。スタブ。設立の目的くらい書けよ。
● [[福井県立足羽高等学校]] 高校。普通科・国際科の説明が詳しい。OB・OGにスポーツ選手が多いんだから
   .                部活動についても同じくらい書けるはず。
● [[大分県立宇佐産業科学高等学校]] また高校。今度はさびしい記事。ほぼカラッポ。
● [[カッサロ]] コムーネキターwwwやっぱりこれもさびしい記事。
● [[九郎原駅]] 今度は駅キターwwwま、この規模の駅だとこれくらいが平均的な出来なのかな。
● [[ピエール瀧]] 芸能人。経歴が箇条書きになってないのはいいんだけど、「彼の存在が無ければ電気グルーヴは
   .      .  成立しないとよく言われる」とか「作詞の言葉選びのセンスには定評があり」とか、本当なのかよ。門外漢には
   .      .  わかりましぇん。屁・糞・童貞喪失などが並ぶエピソードはいらん。切れ。
   .      .  出典がテレビ・ラジオばっかりなのもちょっとなぁ、せめて放送日くらいは明記してくれ。
196192.168.0.774:2008/06/29(日) 16:52:45 ID:bjpBhPWj0
>>195
乙。学校連発はひどいな。日本国内の有名校だと出身者が鬼のように記述される現状もひどいが、何もないのもひどい。日本以外の学校も充実してほしい。生物系はスピーシーズとの切り分けがよくわからん。

俺も便乗しておまかせ10番勝負。
● [[燕岳]] - 飛騨の山。登山コースの紹介がある。地質学的な記述が欲しいところ。「燕岳付近からの眺望を表示するには、右の [表示] をクリックしてください」って、アホか。
● [[宗義達]] - 対馬藩藩主。略歴と業績が書かれているし、いいレベルとおもう。適当に出典があればさらにグッド!
● [[エンディアン]] - 情報処理用語。電子用語辞典に登場しそうな記述の仕方だけど、必要なことは書かれている。百科事典だし、やっぱり登場の歴史とかは欲しいところ。
● [[平壌-香山観光道路]]  - スタブ。視ね。
● [[水雷母艦]] - 艦艇の種類。JPOV。スタブ。画像と歴史と特筆すべき戦果が欲しい。
● [[シェアト]] - ペガスス座β星。まあ、物理的特徴くらいしか記述することはないよなぁ。他言語でも同じような分量だし。拡大画像と位置画像が欲しい。
● [[乳頭]] - 曖昧さ回避。秋田県の地名&乳首の別称。
● [[がか座ベータ星]] - また恒星かよ。ダストからなる円盤を持つことが初めて発見された恒星ということで特筆性あり。発見の経緯や特徴が出典付きで記述されている点が素晴らしい。
● [[法政学部]] - スタブ。JPOV。氏ね。
● [[桑谷夏子]] - 声優。トリビアが箇条書きで満載。出典が付いているだけ良しとするか。朝倉涼子は俺の嫁。
197192.168.0.774:2008/06/29(日) 17:37:56 ID:w3mqVNGC0
じゃあお任せでもいくとしようか。
◆◆[[横綱]] - いきなり大きな記事にあたった。グラフとかまで用意してがっつり
書いているなあという印象は強い。ただ、出典がほしいな。あと推測調が多いのが
ちょっと気になった。
◇[[チェリニョーラ]] - でたな害獣怪獣コムーネ。評価に値しない。
▲[[ガールガイドフィジー連盟]] - なんかフィジーのガールスカウト組織
らしいが、あんな小さな国の小さな団体に百科事典的意義があるのだろうか?
よく分からない。とりあえず内容が無いよう。
△[[デジモンテイマーズ]] - サブカルにありがちなキャラ説明ばっかりの記事。
見るべきところが無い。
[[恋心]] - aimai。定義文がOTZ
▲[[プーノ]] - ペルーの町。内容が薄い。伝承が残っていると書いてあるが
どんな伝承が残っているのかとか書いてほしい。
▲[[浜松市立元城小学校]] - 学校。浜松で一番古いらしいがよくわからない。
まあ、こんなものかとも思えてしまうのが悲しいところ。
×[[下山学]] - 巨人を1年でクビになってなぜか投手転向して再起はかろうと
するも挫折した人。ぶっちゃけ一般人。記事としていらん。
△[[温泉郷]] - なんか独自研究のような、そうではないような評価に困る記事。
なんかよくわからないが一味足りない。
◇[[グラント・レッドビター]] - サッカー選手。それ以外さっぱりわからない。
サブスタブ。
▲[[エアロアールシー]] - タカラのラジコン。とりあえず安いのはわかるけど
いまひとつ書き込みが足りない。加筆しても良い記事になるか分からないのが
悲しいところではある。
◇[[エレーナ・イワノワ]] - フィギュアスケートの選手。それ以外分からない。
スポーツ選手の記事はどうしてこうもテンプレートだけなのだろう・・


嗚呼、横綱がある程度まともだっただけで後ゴミばっかりだ・・・やんぬるかな
198Ks:2008/06/29(日) 23:11:43 ID:ntLiin9N0
[[種数面積曲線]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E6%95%B0%E9%9D%A2%E7%A9%8D%E9%96%A2%E4%BF%82
しっかりした記事なんですが、一般向けではない気がしてます。でも、しっかりして
いるので手が出せません。ご意見を伺いたいと思うのですが。
199192.168.0.774:2008/06/29(日) 23:38:40 ID:9bn77n350
>>198
専門外だから良く知らんが、「種数面積関係」という用語を調べようとする人には十分な内容だと思う。

あえて手を加えるとしたら、グラフを大きくして、「これは○○地帯における××類の調査結果」
というキャプションをつける。それから、理論だけでなく、具体的な調査手法や
これを基にした研究の紹介、こういうことを始めたきっかけがあれば、
一般人の興味も引けると思う。
200192.168.0.774:2008/06/30(月) 16:46:27 ID:v5AZzWwD0
>>198
ざっと読んでみたけれど
一般向けとかそれ以前の問題として文章がおかしいというか
何と何を比較しているのかが判然としない部分が多いかな。
同一地域で面積多くして行ったら
生物種数は広義単調増加なのは当然だろう?

環境の違いってのは何を指してるんだろうね。
cやzが違ったら環境が違うことにするという本末転倒な話にならなければいいんだけど。

それに、一般向けの一般は誰のことを指しているのかも
考えないといけないよ。
201↓エアライン板より:2008/06/30(月) 17:19:03 ID:kJwynxd5O
話は変わるが、
Wikipediaの「格安航空会社」で「香港エクスプレス航空」が
出ているが、下記の画像を見る限り、
「格安航空会社」と呼べるかどうか疑問。
http://shoukai.lolipop.jp/hke_reservation_jul-2008.jpg
202192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:13:02 ID:mjLpnvDs0
この関数の本質は、調査面積を拡げていくとある所で種数が飽和する。
そして、飽和点を決めるパラメータは、なぜか環境の種類に依存しているという点にある。

これを応用することで、ある生態系を維持するのに必要な面積を算出したり、
未調査地域の種数を推定したり、新規の調査結果の妥当性を評価したりできるらしい。
203192.168.0.774:2008/07/01(火) 00:57:50 ID:mu/HJV1N0
>>202
そういう用途に関する話は記事から抜けているね。

>>198
あと
>環境が異なる場合には、環境による差が大きい
この文と種数面積関係との関連づけが良く分からない。
環境の影響が面積の影響よりも大きいから、そういう領域で調査すると
種数面積関係が成立しないということがいいたいのかな?

それから
>それらは島や小面積の連続領域の種数面積関係と異なるとした
>地域特性や調査方法に関連無く、種数面積関係は、S = cAzという簡潔な式で表される
この2文は矛盾しているようにもとれる(大陸と島(=地域特性)で異なるvs地域特性に関連ない)。
ここで大陸と島の種数面積関係は異なるというのは、式の形は同じだけれども
cやzの値が違うということをいいたいのかな?
204192.168.0.774:2008/07/01(火) 02:17:49 ID:mjLpnvDs0
>>203
多分、パラメータの互換性・連続性が無かったり、決定するメカニズムが異なるけど
利用方法は同じだと言いたいんだと思う。
205192.168.0.774:2008/07/01(火) 02:26:11 ID:Qgw9IpZ70
寝る前にお任せやってみよう・・
前回は横綱以外ゴミばっかりだったから今回はちょっといいのにあたるといいな

▲[[オリンピアン・ハイアワサ]] - 列車。どうみても翻訳でお世辞にもこなれて
いるとは言えない。せめてスペルは初出時だけにして何度も括弧つけるのはやめよう
▲[[絣]] - かすり。染め技法だけど内容が何にも無い。サブスタブ。
▲[[薬王園]] - B級テーマパーク。とりあえず中身がかろうじて分かるだけの
情報しか書いていない。加筆しても優良記事になるかどうかが分からないけど。
▲[[温井総貞]] - 武将。最低限の略歴のみ。能登畠山氏の重臣なのだから
もっと書くこともあるはず。要加筆。
▲[[ボレロ (ショパン)]] - 音楽。ぶっちゃけ音評しかないのでどんな曲か
さっぱりわからない。そもその評価自体があっているのかが分からない。
典型的な筆者の自己満足記事。3流半。
▲[[車道駅]] - 駅。周辺情報しかない。歴史は開業だけ。見るべきところが無い
▲[[伊沢麻未]] - アイドル歌手。概要が空っぽ。とりあえず名前は占い師につけて
もらったことだけは分かった。リソースの無駄。
▲[[長野女子短期大学]] - 節ばっかり。なんだか学校パンフレット見ているみたい。
特記事項は何も書かれていないし、就職実績もありきたりなとこしかないな。だめぽ
▲[[SUNMALL LIVE ON RADIO]] - 地方のラジオ番組。赤リンクとりあえず埋めました
的な記事で読むところが無い。
■[[今日のフランスにおける社会主義と共産主義]] - 長ったらしい名前の書籍。
マルクスの思想的源流らしい。もうすこし文章があると良記事になりそう。

嗚呼・・・屑記事ばっかだ。ここまで屑記事しかあたらないと発狂しそう。
もう日本語版駄目だ・・・死ぬよ日本語版。


最後のやつだけはほんのちょっぴり良かった気がする。
206192.168.0.774:2008/07/01(火) 08:45:50 ID:l6aEdffx0
それで今度記事数が50万突破したからお祝いやろうとか言っているんだぜ。
馬鹿馬鹿しいよなあ。
207192.168.0.774:2008/07/03(木) 16:26:11 ID:mr8loh1I0
[[ジョン・ジェームズ・オーデュボン]] 英語版を読むとその出生の事情からして
日本語版は事実関係が違っているんだが、これどうしたもんだろうか。
208192.168.0.774:2008/07/04(金) 00:33:55 ID:hLOzGgUy0
ss
209192.168.0.774:2008/07/05(土) 19:50:54 ID:54ZNlCq/0
[[池田大作サリン襲撃未遂事件]] 「」と『』の使い方が逆。ちゃんと国語の授業聞いてなかったのか。

[[牙城会]] 楽屋ネタか、百科事典記事というより、内部関係者の手記だな。
210192.168.0.774:2008/07/05(土) 21:46:02 ID:pzPBxPuo0
[[アイルランド聖公会]]
一行記事のままで数年間放置、加筆依頼に出されても誰も加筆せず。
英語版から翻訳してくれる方はおらんか。
211192.168.0.774:2008/07/05(土) 22:55:50 ID:k3opN4z20
>>210
のんびり屋の仕事でいいならやるよ
212Ks:2008/07/06(日) 00:40:34 ID:LkaZZt4Y0
>>199>>200>>202>>203
ありがとうございます。私の判断では、この内容はこれに関してのきわめてコンパクトにまとめられた
ものとなっています。ただ、それでそこから何が言えるか、というところが足りない気がする。でも、
それを加筆しようとすると全部壊さなければならない気がして、さわれないんですよ。
213192.168.0.774:2008/07/06(日) 04:03:09 ID:0R0J9cCd0
誰も手をつけないと言えば、料理の鉄人の中で

[[中村孝明]]と[[神戸勝彦]]だけは記事がないよ。
かわいそうに。
214 ◆hisa5z4q9s :2008/07/06(日) 13:38:45 ID:wnACG2/y0
おまかせやってみた。

◎[[海老原博幸]] - 読ませる文章は評価できるが、百科事典としてはどうだろう?って所も。
  特に最後(最期)。あと出典も欲しいね。
○[[井田由美]] - ちゃんとまとまってて悪くはない。出典がないけど。
△[[クラシティ半田]] - 場所くらいしか分からないゴミ記事。
  何を考えて記事を立ててるんだろうと不思議になる。
◎□[[寺田農]] - 最低限必要なところはちゃんと書かれている。
  リスト多いなぁ……って、ムスカ大佐か!
▲[[ワルター・クリーン]] - まず量が足りない。英語版・ドイツ語版もあまり内容すくないけど。
△[[石原聡]] - バンドメンバーの単独記事。統合で良くないか?
▲[[天華園]] - 潰れたテーマパーク。さびしい記事。というか、「登別4大テーマパーク」って…
  …登別だけでそんなにテーマパークがあったのか!?
◎[[ジャック・バルビロー]] - なかなか良記事。ほぼ文章だけで5KB越え。あとは出典…
△[[熱化学]] - これだけ!? と思ったけど、こんなものか…。他言語版でも内容はあまりない。
◎[[トリフェニルホスフィン]] - 有機化合物。全体的に良質だが、もう少し用語の補足などを。
215192.168.0.774:2008/07/06(日) 20:00:44 ID:GEEQoT7U0
>>214
熱化学=化学熱力学はもともと熱力学と切り分ける理由に乏しいからな。

相転移とか溶液論とか平衡論とかが守備範囲になるんだろうけど
熱力学の体系のおそらく半分くらいはこの領域に該当しちゃうし。

もっともいまの[[熱力学]]にはそういうモノを扱うところの解説はあまりないから
それを熱化学の方に入れるというのもアリかな。
216192.168.0.774:2008/07/06(日) 20:39:57 ID:mSAjO8b70
>>215
そうっすね
要は視点の違いなんだけど、Wikipediaってそういうところをうまく扱う方法論は確立されてないわけで
217192.168.0.774:2008/07/06(日) 21:16:07 ID:0R0J9cCd0
人材不足だからしょうがないんだよ。
218192.168.0.774:2008/07/06(日) 22:57:56 ID:zraETnfR0
△[[イスラームと児童性愛]] - 本文は法律や歴史の話なのに、カテゴリや関連項目が性的な方面に偏っている。
219192.168.0.774:2008/07/07(月) 08:43:05 ID:eNL2btJx0
>>211
おながいします。
220192.168.0.774:2008/07/07(月) 11:49:20 ID:+wke1w9/0
[[扇風機の都市伝説]]
無駄な記事だなあ。
実際に上半身裸で扇風機をつけっぱなしで寝て死んだ人って結構報道されているのに。
それのどこが都市伝説なんだ。
221192.168.0.774:2008/07/07(月) 12:53:19 ID:Jctql0yM0
[[サービスハット]] 帽子の記事らしいんだが、検索するとニュージーランドなど
海外の国立自然公園の中の来訪者用の山小屋がかなりヒットするんだが。
222192.168.0.774:2008/07/10(木) 15:27:11 ID:6FrA+8Lj0
[[アナハイム大学 キショウ・クロカワ グリーンインスティテュート]]
[[アナハイム大学 大学院]]
[[アナハイム大学 アキラ・クロサワ スクールオブフィルム]]

何考えやがるんだ。[[アナハイム大学]]自体がスタブ記事だって言うのに。
さつさと統合しろよ。翻訳だというのに、本記事にもリンクしてないじゃないか。
223192.168.0.774:2008/07/10(木) 15:34:50 ID:nTpGBvY30
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
あるのか…orz
224192.168.0.774:2008/07/10(木) 15:48:27 ID:7CW97yPf0
[[Google]]に本社のウォシゅレットトイレの写真があるが、
Googleという記事で特にトイレを見せなきゃいけない必要性があるのか。

ぐぐぐって水が流れるわけではないようだが。
225192.168.0.774:2008/07/10(木) 23:28:14 ID:5h7zwS/t0
あいつ八苦してやるか・・
226192.168.0.774:2008/07/11(金) 01:41:20 ID:v6lsxYZp0
[[くぁwせdrftgyふじこlp#関連項目]]

*[[峰不二子]]
*[[小島藤子]]
*[[フジ子・ヘミング]]

227192.168.0.774:2008/07/11(金) 16:53:15 ID:LF35B0JB0
[[アイルランド聖公会]]
手をつけないと、そのうち削除されるぞ。
228192.168.0.774:2008/07/11(金) 17:05:56 ID:JYYA+Jqs0
>>227
12言語版で記事があるのに削除する理由がない
229192.168.0.774:2008/07/11(金) 18:03:06 ID:RN4n6fCX0
>>220
どこで報道されているのかkwsk
その返答によっては医学が変わる
230192.168.0.774:2008/07/11(金) 18:08:57 ID:RN4n6fCX0
231192.168.0.774:2008/07/12(土) 13:47:37 ID:+AWQWfrJ0
おまかせ5連発

*[[坂井町]] - 合併で消滅した町。基本事項は書かれている。
*[[杉山直 (ゲームクリエイター)]] - 古くから任天堂にいる人物で「マリオカート」の生みの親。主に携わった作品のリスト。
*[[CMT]] - 曖昧
*[[シマ (地球科学)]] - 地球の内部の層の一つ。記述が少ないのは現在あまり使われていないからなのだろう。
*[[バンドネオン]] - タンゴの演奏に使われるアコーディオンみたいな楽器。分量は多くないが「へー」と思えた記事。

いまいち。[[バンドネオン]]は発展の余地があると思う。英語版は大して変わらないからスペイン語ができる人の登場に期待するしかないかも。
232192.168.0.774:2008/07/12(土) 22:31:57 ID:fSlBEXhG0
>>219
アイルランド聖公会なんだけど、どうも向こうの記事を見ていると
かならずしも聖公会(つまりプロテスタント)について言及している
わけじゃなくて、[[イングランド国教会]]と同じようにキリスト教の
伝来からの話になっているから、国教会に改名したほうがいいかもしれない。
233192.168.0.774:2008/07/13(日) 10:48:44 ID:mFUCKEBw0
英国教会て本国以外の教会は聖公会って呼ぶんじゃねーの?
234192.168.0.774:2008/07/13(日) 12:18:09 ID:cA9tuSCv0
>>233
Fuck!
235192.168.0.774:2008/07/13(日) 12:37:39 ID:efWX/aTi0
おまかせ。

*[[ポーション (ファイナルファンタジー)]] - なかなか面白い記事ではある。
*[[赤湯温泉 (山形県)]] - 基本的なところは押さえてあるが、順番逆じゃないか?
*[[従士制度]] - おすすめ記事レベル。少しだけ、補足だとか噛み砕いた説明を。
*[[中村優 (タレント)]] - オール箇条書きの典型的ゴミスタブ。何か書け。
*[[一朱金]] - [[一朱銀]]は有名だが金貨もあったのか。短命に終わったようだし、
         記事の成長はあまり見込めないかも。写真を見ると金の割合低そうだな。

ゴミ記事が1つだけ。なかなか悪くないな。
236192.168.0.774:2008/07/13(日) 21:11:50 ID:iyGC2uCv0
>>228
> 12言語版で記事があるのに

> 削除する理由がない
に論理的関係が無いよ?

237192.168.0.774:2008/07/14(月) 10:08:06 ID:ypjSOzPY0
アイルランド聖公会だけど、向こうの記事名はChurch of Irelandで
聖公会については正確に当てるとAnglican churchになるわけだから
英国教会以外は聖公会ってつけるのは、日本慣例なのかは知らない
けど、少なくとも英文を見る限りそういうわけ方はしていないはず。
イギリス国教会はChurch of Englandなわけで、イングランド聖公会
とも呼ぶし、アイルランドについても国教会としているサイトもあるし。
238192.168.0.774:2008/07/14(月) 18:36:58 ID:5sK2VQ+V0
おまかせ×5

*[[シントン]](2,031バイト) - 科学はよくわからん。まあスタブではあるまい。
*[[日本の哺乳類]](44,976バイト) -
[[絶滅危惧種]]や[[外来種]]までチェックしてある。ただのリストではないな。GJ
>ホモ・サピエンス (ヒト) Homo sapiens 【ほぼ全国】 各地に広く分布。w
*[[米選機]](1,419バイト) - [[米]]の選別機械。原理とかまだ書けそう。
*[[チャージ機]](2,200バイト) - [[電子マネー]]の入金機械。まあこんなもんか…
*[[U字ロック]](1,342バイト) - 自転車やオートバイの盗難防止器具。画像が欲しいな。
239192.168.0.774:2008/07/14(月) 23:46:45 ID:Lfizf5U50
日本語版は衣料・繊維関係、農業関係が弱いな。
他分野は、主要項目に赤リンクがなくなってきたが
この分野はかなり残ってる。
240192.168.0.774:2008/07/15(火) 08:10:59 ID:8hfTd2z70
ファッションも弱いし、国名記事も貧弱。
海外の主要都市もほとんどがだめ。
241192.168.0.774:2008/07/15(火) 18:34:35 ID:LSuFriqF0
日本国内だって田舎のほうの自治体だとぼろぼろ。
せめて平成の大合併前の自治体くらいは記事化していいと思う。
242192.168.0.774:2008/07/15(火) 20:13:22 ID:GEIKGomW0
まあつまりほとんどゴミってことでFA
243192.168.0.774:2008/07/15(火) 21:33:43 ID:SFJH1IZm0
ファッションは有名ブランドでも書くのすごく難しいよ。
歴史調べるのもたいへんだし、デザインの移り変わりを文章で表すのはまず無理。
使える写真もあんまり転がってない。
244192.168.0.774:2008/07/15(火) 22:57:29 ID:Ky9hmNWO0
日本の自治体記事って単なる現在のデータが箇条書き羅列しているだけのものがまだまだ多いしな。
その町の歴史や産業やその他の特徴を文章で説明しないと百科事典じゃない。
245192.168.0.774:2008/07/15(火) 23:05:23 ID:YS5FFpKZ0
>>239
お前の言う他分野ってどんだけ狭いんだよ…
246192.168.0.774:2008/07/15(火) 23:18:13 ID:fF4oa5S90
>>245
いや、もってる百科事典のページ開いて
ウィキペディアであるかないかチェックしてんだけど
その2分野の用語と経済関係の用語が結構赤リンクなんだわ

もってる百科事典に載っている主要都市はほとんどあった。
内容はしらんけど、赤リンクではない。

ファッションは昔の髪型とか小物なんかが赤リンク。
この分野は絵がほしいね。
247192.168.0.774:2008/07/15(火) 23:22:10 ID:KGerz4ki0
>>246
その分野の主要な項目の赤リンクの例を教えてくれ
248192.168.0.774:2008/07/15(火) 23:30:47 ID:VYW6NCsR0
>>244
[[船橋市#宗教施設]]を見たときにうんざりした。
履歴を見たらその他にもこの前後でIPがやたらと施設の羅列をしていた。
郷土愛なのかも知れないが、自治体記事ってそういうものでは無いだろう。
249192.168.0.774:2008/07/15(火) 23:38:35 ID:Ky9hmNWO0
>>248
船橋レベルでもこんなもんなのか…。
なんか歴史の記述って勘違いしている人が多いけど、これも本来は文章で説明するもので、
年表は補助的に使うべきだよなぁ。
年表書けば歴史記述終わりと思っているんだろうか。
秀逸記事になっている[[八王子市]]なんかは、歴史記述は別ページに分割されているけど、
ちゃんと文章で説明されている。
250192.168.0.774:2008/07/16(水) 01:09:34 ID:GmwamNed0
船橋てか、千葉県の宗教施設関連は、めちゃくちゃ。
[[User:ロロ]]とか[[User:Daidouji]]とか……。
251192.168.0.774:2008/07/16(水) 02:06:13 ID:4KmWfjBN0
[[ネクタイピン]]とか[[耳あて]]([[イヤーウォーマー]])とかないねぇ。
252192.168.0.774:2008/07/16(水) 08:13:57 ID:yCBZcs0N0
まあすぐに大幅な改善を期待するわけじゃないけど、
自治体記事はいつか充実してほしいね

よく思うのは、経済とか産業についてあまり詳しく書かれてない
「主な企業」のリストはよくあるけど、地域ごとに特色ある産業ってあるでしょう
都道府県の記事でもいまいちだったりする

それと、「地理」とか「自然環境」みたいなセクションで
土地利用の状況とか、平地・山地・森林・農地の面積と比率みたいなのも
あってほしい
253192.168.0.774:2008/07/16(水) 10:05:58 ID:TOsHuYay0
[[カフェ]] ほとんど独自研究。事実関係は、曖昧なまま。
よくまあ出典明記って貼られなかったもんだ。
254192.168.0.774:2008/07/16(水) 22:39:53 ID:CFYC4hxT0
[[農業法人]]、[[耕作放棄地]]、[[自主流通米]]、[[噴霧器]]が赤リンクか…
[[林業]]や[[農業政策]]、[[日本の農業]]もスタブ状態だしな。

[[米価]]の記事で[[米騒動]]がまったく触れられていないのもなんだかなあ。
255192.168.0.774:2008/07/17(木) 00:12:39 ID:3s70VcCo0
>>246
お前の言う他分野ってどんだけ狭いんだよ
256192.168.0.774:2008/07/17(木) 01:27:52 ID:wNN3xaab0
>>249
リストや表だけを充実すれば、記事が完成と思ってる人多いんじゃないかな。
日本人って罫線引くの好きだしね。
そういう記事ばっかりになると、それがデファクトスタンダードになってしまって。
以前、せっかく書いた文章を、全部細切れの箇条書きにされたときは
切れそうになった。
257192.168.0.774:2008/07/17(木) 01:47:49 ID:agv2K7Ha0
>>256
マジ?
箇条書きの記事を少しずつきちんとした文章に書き直しているけど、
さすがに戻されたことはないな。
258192.168.0.774:2008/07/17(木) 04:50:14 ID:Rc30klPl0
おれも同じ経験があるよ
箇条書きの項目一つ一つが5行以上になっちゃって
(おれのブラウザで)
259192.168.0.774:2008/07/17(木) 11:24:45 ID:/UxypdU+0
箇条書きを普通の文章に直したら「なんでわざわざ読み難く書き換えるんだ」と文句言われたことがある。
260192.168.0.774:2008/07/17(木) 14:14:06 ID:7Ts5f7fo0
>>256-259
そういう連中は、知識のない読者に説明するという当たり前の視点が欠けている。

記事を書く連中は、当然その分野にある程度知識を持っているわけで、
その中には素人に説明する文章は余分なものと感じ、
エッセンスだけに絞りたがる阿呆もいる。
>>259で挙げられたような「なんでわざわざ読み難く書き換えるんだ」
とか言い出すのはこの手の典型例。

他人に説明するんじゃなくて、自分が読みやすいデータベースを構成したいだけ。
261192.168.0.774:2008/07/18(金) 00:22:41 ID:W0BnXxM70
「箇条書きにして読みやすく」とか要約に書かれたこと、俺もある。
無言でリバートしたけど。
262192.168.0.774:2008/07/18(金) 01:47:19 ID:87OMovWs0
[[WP:TRIVIA]] だけ要約に貼り付けてrvすればどうだろ。
263192.168.0.774:2008/07/18(金) 04:26:13 ID:Aw5wClss0
今まで見た限りだと、芸能、アニメ、声優などの記事でやたら箇条書きが多い
わざわざ箇条書きに直すやつとか「箇条書きで読みやすく」とか言うやつは
そちら方面の方々なんじゃないかと疑ってる

ずーっと前にこのスレで誰かが言ってたけど、やっぱり
普通の文章を箇条書きにしたがるやつってもの書くのが苦手なのかね
264192.168.0.774:2008/07/18(金) 07:55:24 ID:GINjEDvN0
そりゃそうだろ。箇条書きにしていい内容とそうでない内容とがあるけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:13:19 ID:IAyugSIu0
お任せ
[[財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS]]バグがちょっと面白いだけ
[[岩手県道126号田山停車場線]]スタブゥゥゥ!沿線情報とかもっと書けや!
[[山内麻里子]]「経歴」内の作品群を「代表作」とかにまとめてぇぇぇ!
[[十文字友和]]ちょっとイケてる。まあまあ。
[[うごかし屋]]概要も登場人物もなーんもなし!意味不明ぃぃぃ!
[[織田綺]]漫画家。作風とか書けやタコ。
[[学校前駅 (曖昧さ回避)]]曖昧さ回避じゃあ、しょうがないな。
[[ホット・ショット (映画)]]日本のwikiは結末を書かないから読んでて面白くない。
[[共産趣味]]なんです?独自研究とかじゃないよね?
[[Arie]]うぉぉどこでライブやったかなんてつまんねー情報が充実してるのに本文が2行だ!オタ系にありがちだ!なめんな!
[[ブラッド・パトリック]]wiki的に重要人物っぽいが、短いね。
[[affection]]フーン。そうなん。
[[永井尚征]]どっかからデータだけひっぱってきたでしょ?
[[大ちゃん (アスキーアート)]]大ちゃーん。

普段は特撮系にいるが、全然ヒットしなかった。つまらん。
266192.168.0.774:2008/07/18(金) 13:22:48 ID:uahAk7yW0
[[ホット・ショット (映画)]] まったくその通り、ほとんどの記事がエンドクレジットよりもひどい。
267192.168.0.774:2008/07/18(金) 20:54:07 ID:DezaAFAJ0
今までで、お任せをやって秀逸記事(ないしそれに匹敵するレベルの良記事)を引いた人っている?
俺は今まで一回も無いorz
まあ、1万分の1の確率だからしょうがないけどさ。
268192.168.0.774:2008/07/18(金) 21:11:49 ID:uahAk7yW0
[[ファイヤー通り]] 写真もなしかよ。
[[動力車操縦者養成所]] 短いな。たとえ[[動力車]]に併合してもかまわん、という記事
[[大谷村]] あいまい回避。まあよかろう。
[[阿部信行]] 首相、陸軍大将、朝鮮総督。そこそこ詳しい。
> このとき、阿部は天皇から政策や人事で厳しい注文を受け、緊張の極みにあったのだ。
 この手の口調がたまにあるが、多くはないのでよし。あと全体的に出典がない
[[読売新聞グループ本社]] リスト。必要最低限の内容はある。

若干不発。
269192.168.0.774:2008/07/18(金) 21:13:26 ID:FAXEIdIP0
>>267
自分の最高?は月間新記事賞に選ばれた記事かな。
いつだったか秀逸記事候補にもなった[[シャーリー・テンプル]]を引いた人が
いなかったっけ。感動?が報告から伝わって来るようで和んだ。
270192.168.0.774:2008/07/18(金) 21:31:33 ID:2Q1JtYkx0
>>267
3,4年くらい前だが[[鉛筆]]が出たことあるよ。
271192.168.0.774:2008/07/18(金) 23:13:17 ID:87OMovWs0
初めてだけど、やってみた。
[[吉田理恩]] 日本の子役、出演作の羅列だけ、女かと思ってしまった
[[クラーヴェ]] 曖昧さ回避
[[竹島一件]] 江戸時代の日本と朝鮮の領有権紛争、記事量も多くよく書けている、良記事
[[アルバート・ベル]] メジャーリーグの元選手、ちゃんと文章で略歴が書かれているし、成績も表にまとまっている。よく書けている。英語版に成績表ないけど独自に調べたのか
[[ニュース845 (NHK名古屋)]] 東海ローカルのニュース番組、事実列挙だけのスタブ、担当するアナウンサーではなく担当しないアナウンサーが書かれている(笑)
[[各願寺]] 富山県の寺、文章量は少ないけど一通り書けているかな
[[リカ=セニ郡]] クロアチアの郡、文が2行しかない
[[メスカリン]] 幻覚剤、これくらい書けていれば十分かな
[[1986年全仏オープンテニス]] シード選手の紹介と大会経過の羅列がほとんど、文章で説明して欲しいけどこれ以上ないのかな
[[北村龍平]] 映画監督、箇条書き多いな、評価・批評・興行価値の節の最初がなぜ「なお、」で始まるんだろう? 文章再編した時に直し損ねたかな

かなりいい記事が2本出たな。
272192.168.0.774:2008/07/19(土) 00:00:01 ID:G3erVhz20
[[サッちゃん]] 一通りの内容は揃っている。こぼれ話の2つ目はいらない気もする。
[[塩谷哲]] 来歴くらい文章で書けよ。リストばかり。
[[マトリックス・レボリューションズ]] 分量はある。
[[ゾーラ・プレドーザ]] テンプレだけかよ!
[[神奈川中央交通厚木営業所]] 鉄バス系にしては内容がある。
[[東京工業専門学校]] 曖昧さ回避じゃ仕方ないな。
[[張騫]] 経歴はもう少し細かく節に分けてもいいだろう。
[[グラグ]] 概要のみ。
[[常見]] これも概要のみっぽいが、加筆は専門家でないと難しそうだ。
[[あゆみ橋]] 曖昧さ回避だが、5つ中記事があるのは2つだけ。
273192.168.0.774:2008/07/19(土) 00:27:13 ID:n1zRXkMo0
[[インジゴカルミン]] 基礎は書かれているように思えるが要出典が気になる。
[[スティーブ・ストーン]] 可も不可もなし。メジャーリーグ選手。
[[森永理科]] 声優。案の定箇条書きだらけ。
[[アーキテクチャ記述言語]] 記事としてはできていると思う。
[[ブリタニック (客船・2代)]] スタブが貼られているがそうではないと思う。
[[備後国風土記]] ほぼ定義のみ。
[[ヴィルヌーヴ・ダスク]] コミューン。初版は2005年だがスタブ。フランス語版は48KBあるみたいなので発展の余地は十分ある。
[[青山ちはる]] なんでAV女優がこんなに詳しいんだよw
[[釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ!]] リストのみ。せめて外部リンク貼りなさいよ。
[[永島千佳世]] プロレスラー。箇条書きの時点で読む気が失せた。
[[規則 (EU)]] 簡単だが他国語版を見る限りこれで十分なのだろう。

理数系は全く分からんが、はずれは少ないようで。
274192.168.0.774:2008/07/19(土) 00:54:30 ID:G9TJQPFd0
[[ジェレズニキ]] コムーネwと思ったらスロベニアの市。でも一行
[[ホンダ・XL1000バラデロ]] ホンダのバイク。なかなか。
[[特定郵便局長会]] 良く分からんが、まあこんなもんだろう。
[[フリジェント]] コムーネキター。例のごとくテンプレと定義のみ
[[新潟県立小出高等学校]] 典型的な学校記事。
[[ヤガ]] 蛾の分類名。記事の大部分がリスト。概要があるだけましか。
[[日野・ポンチョ]] バス記事。バスのことは良く分からんが良くできているとは思う。
[[1995年のNBAドラフト]] 巨大な表で構成された記事。こんなのが7言語もあるのか。英語版もほぼ同じ構成。
[[ファクト (テレビ制作会社)]] データベース。
[[1969年のワールドシリーズ]] こんな記事もありかな。メジャーリーグが好きだったら楽しく読めただろう。

[[パトリシア・ウェティグ]] アメリカの女優。スタブ。
[[ブバネーシュヴァル・ラージダーニー急行]] インドの列車。運行表がついてて便利w。他言語にないんだが大丈夫か?
[[ルイ・ヴィカー]] フランスの技術者。セメントの製法考案に功績。
[[金日成競技場]] へー。
[[スッペシャル!ベストミニ?2.5枚目の彼?]] カスアルバム記事。
[[2004年の交通]] …。出来事のリストがあるけど本当にこれだけ?
[[3トン半燃料タンク車]] 自衛隊の装備。スタブ。
[[不自然な君が好き]] シングル。スタブ。
275192.168.0.774:2008/07/19(土) 00:55:45 ID:9PIxPB910
[[平井英一]] 社会人野球選手。日本のサッカー選手はたしかJ1在籍という基準があったと思うが、野球はどうなってんだ。アマでもオリンピックに出たとか言うならともかく…
[[コンチネンタル]] 曖昧さ回避。なんでパチスロ機なんかが個別記事になってるんだか。
[[寿量寺]] 所在位置以外ほとんど情報無し。
[[2006年アジア競技大会におけるチェス競技]] 人名がすべて赤リンク。
[[丸正 (百貨店)]] 倒産理由ばかり。活況時の情報があれば充実するか?
[[スタンドアロンBASIC]] 記事名からして独自研究
[[ヴァンサン・カンデラ]] サッカー選手。仏語版でもたいした分量無いから、こんなものか
[[根がかり]] 字引クラス。実際の根がかりの様子の写真でもあれば充実はするのかも
[[SOHC]] 門外漢には何を書いているのかさっぱりわからん。エンジン構造の基本がわかっていること前提な記事だな。図版での説明が必要ではないか。
[[総理大臣公邸]] <ref>を出典以外の用途にしか使わない記事はろくなものが無い
276192.168.0.774:2008/07/19(土) 02:50:42 ID:8msfxzuR0
みんな急にどうしたんだ

わしもちょいとだけ

[[エンジニアリングプラスチック]] プラスチック素材の一種だそうで。
ためになったような気がしたが、いつどこの何という人が開発し、
どんなふうに発展していったのか? まであったらいいなーと。
ソースもない。重要度は高いと思われるので詳しい人に期待

[[宿毛市]] 高知県の市。読み方初めて知った。ありがとう。
全体的に寂しいリスト記事です。地理、歴史はもっと書けるのでは。
産業、経済の節もほしい。横山やすしと間寛平の出身地なんだって
「名所・旧跡…」の節の祭のところでロシア文字が入ってるけど、
これ間違いなのか正式な名前なのか。

[[豊栄インターチェンジ]] 新潟市にある国道どうしのインターチェンジなんだって。
必要な記事なのかな? と思ったら、インターチェンジのカテゴリがあって
膨大な数の記事が… いつできたかとか分からないのかな

[[最終兵器彼女の登場人物]] 漫画の登場人物。需要があるんならいいですわ。
こういうのって全登場人物を網羅してんのかな。
キン肉マンの登場人物の記事みたいにでかすぎるのはちょっとと思うんだが

まー平均的な記事にばっかり当たりました
277192.168.0.774:2008/07/19(土) 02:52:33 ID:YzKJaJ4/O
[[カンガルールート]] 航空路。登録商標されているくらいなら世界的には有名なんだろう。
[[塩路一郎]] 労働運動家。人物評価は出典が欲しい。それ以外はこんなものかな。
[[ベンナラス県]] チュニジアの県。これだけかよ。
[[細野正文]] 昔の官僚。誤報が人生に与える影響は分かる。
[[白い滑走路]] 昔のドラマ。ドラマ記事というより航空記事だねこりゃ。
[[夢乃聖夏]] 宝塚歌劇団の一人。箇条書きのみ。
[[大理市]] 中国の都市。基本的な内容はあるが、まだスタブ。
[[誘惑 (テレビドラマ 1990年)]] 昔のドラマ。キャストのみかい。
[[各務原市立鵜沼第三小学校]] 小学校。学区の説明以外に何かないのかよ。
[[東突厥]] 昔の中国の軍事勢力。[[突厥]]にまとめても十分だろう。
278192.168.0.774:2008/07/19(土) 03:19:47 ID:JYmOm+PT0
>>276
>エンジニアリングプラスチック
記事を読んでわかった上で言ってるのかもしれないですが
エンジニアリングプラスチックという種類のプラスチックがあるわけじゃないので
誰が発明したとかはかけないんじゃないかと思うですよ
まあ、いつ頃から使われだした用語なのかとか
エンジニアリングプラスチックと呼ばれた最初のプラスチックは何なのかとか
出典付きでかけるのなら、それは面白い情報ではあると思いますけど
279192.168.0.774:2008/07/19(土) 21:43:21 ID:YzKJaJ4/O
今日もいってみようか。

[[岡本颯子]] 絵本作家。ほぼリストのみ。もう少し書くことないのかね。
[[ウィルタ語]] 言語。使う人が少ないらしい。この手の記事はアプローチがやや難しいかもしれん。
[[ミミヒダハゲワシ]] 鳥。ほぼテンプレのみだが、画像があるのでやや救われている。加筆に期待。
[[ジン・コーポレーション]] アミューズメント企業。ほぼリストのみ。特筆性あるのか?
[[メタミドホス]] 農薬。中国産餃子で話題になったせいか、そこそこの内容。
[[舞鶴発電所]] 発電所。日本では出力が最大らしいので特筆性はあるな。
[[岩手県交通]] バス会社。歴史の記述はこのくらい書ければ上等。しかしすごいなこの会社。
[[アメリカ沿岸警備隊]] アメリカの軍隊。概要以外はリストのみ。まあ役には立つか。
[[門真市立第二中学校]] 大阪の中学校。部活動リストのみ。これだから学校記事は…。
[[チープ・ラブ]] 昔のドラマ。キャスト一覧のみ。これだからドラマ(ry

とりあえず、[[岩手県交通]]は交通系以外の会社記事としても上出来と思う。
[[ジン・コーポレーション]]を書いた奴は見習って欲しいが、無理かねぇw
280192.168.0.774:2008/07/20(日) 01:19:26 ID:EXhqlteb0
おまかせ10発いきますか。

[[一関小山テレビ中継局]] 中継局の単独記事なんか作ってどうするんだよorz
[[BANCS]] 銀行ネットワーク。リストのみ。なくてもいいとは言わないが、ネットワークへの加盟についての歴史が欲しいな。
[[ローダノ]] コムーネ。例によって例のごとく。
[[オンフルール]] フランスの町。画像ばかり。歴史を書けばまともになるかもしれない。
[[佐藤公俊]] 気象予報士。経歴とリストのみ。
[[ピルム・ムーリアリス]] よく分からんが、杭の名前らしい。
[[はーとバス]] 曖昧さ回避。
[[多田盛綱]] 平安時代の武将。簡単な経歴のみ。
[[エオティラヌス]] 恐竜。定義とテンプレのみ。まあ削除までせんでもいいとは思うが。
[[M78星雲]] ウルトラマンの住んでいる架空の星雲。内容は基本的。

ちょっと不発気味orz
281192.168.0.774:2008/07/20(日) 01:30:37 ID:wsnKqrx70
>>280
テレビサロン板のスレにも見解は書いているが一応。
スピルオーバー対策や圏内初などのものだったら立項していいと思う。
意外と書けるものだがこれははサテライト局。放送局の社史にも開局日と出力、チャンネルしか書いていないんだよな、これが。
282192.168.0.774:2008/07/20(日) 01:41:59 ID:EXhqlteb0
>>279
人件費率98%って、経営破綻とかいうレベルじゃないぞ。
確かにすごいw

>>281
なるほどね。
しかし、門外漢には区別がつかないので、そういう区別はしっかり書いて欲しいねー。
283192.168.0.774:2008/07/20(日) 02:01:33 ID:vGMBXcPe0
[[はんなり豆腐]] - キャラクター。豆腐屋とかのマスコットかと思ったら独立したキャラらしい。[[たれぱんだ]]みたいなものか。
            最低限の説明はあるが、物足りない。

[[青白磁]] - 磁器。スタブ。物足りなさ過ぎる。誰か[[中島誠之助]]を連れてこい。

[[平群広成]] - 奈良時代の官吏。よく書けていると思うが、こうした記事に出典がひとつもついてないのが日本語版の悪いところ。
          「慶賀すべきこと」「〜なのは事実である」などの表現も気になる。

[[近鉄四日市駅]] - 体裁は整っている。駅記事はあんまり腰を入れて読む気にならない。

[[あっけら貫刃帖]] - ジャンプ漫画。たぶん打ち切り作品。最低限の概要と、ストーリーと、書きかけの登場人物。
              百科事典に(?)という表現があることに疑問を抱け。

全体的に低調だな。
284192.168.0.774:2008/07/20(日) 03:02:43 ID:/OeCCDN70
[[阿寒町]] いつのまにか釧路市になっている…、でも歴史に合併日が書いてない、データの羅列
[[商品作物]] 最低限のことは説明されているんだろうけど、もう少し詳しく
[[佐藤恵利]] 女優、この手の記事にありがちなエピソード/出演作の箇条書きだけ
[[三宝礼]] 仏教用語らしいが、意味がさっぱり分からん
[[王磊]] 中国の棋士、これまでの戦歴中心だけど棋士だとこんなものなのかな
[[両津港]] 佐渡島の港、歴史を強化して欲しい、埠頭に電車の保存車両があるらしいが、「保存に向けた一刻も早い対策が求められる」って誰が言っているんだよ、執筆者個人の考えを書くな
[[ジェフ・カシワ]] アメリカのサックス奏者、最低限の経歴とディスコグラフィーだけ、英語版には写真あるしちゃんとコモンズに収録されてるじゃん
[[ブレゲンツ]] オーストリアの都市、もう少し加筆しようや

うーむ、あまりいいものが出ない

285192.168.0.774:2008/07/20(日) 06:51:32 ID:RcL5df/H0
>>279
[[ジン・コーポレーション]]を書いた奴は、信州の恥[[利用者:Ken-train19890106]]だなw
286192.168.0.774:2008/07/20(日) 08:45:01 ID:qkAVfUhd0
おまかせいってみよう。なんでか私がやるとゴミしかあたんないけど

[[益田正洋]] - クラシックギター奏者らしい。まあこんなものなのかなと思えてしまう。
ただ、ギタリストっていう定義付けはちょっと分かりにくい気がする。最初テレビアイドル
かと思った。

[[タニス・ベルビン]] - トリノ五輪アイスダンスの銀メダリスト。まあ良くかけている方かな
当地と同じくらいの記事量だし、1年でいなくなった野球選手とかよりは100倍まとも。
しかし・・・向こうのこういったスケート選手とかってみんなキレイなんだよねえ。女優かと思った。
日本人の選手ってスケートに限らずだいたい残念。

[[土器]] - 結構良くかけている。だいたい過不足ないかなという感じなのだけれども
しいて言えば日本の土器以外の土器についての記述がほしい。あと出典があれば
さらに優良。

[[花蓮臨港線]] - 一転して鉄道系のだめぽ記事。テンプレばっかりで読むところが無い。
空っぽの節ばっかりあっても困る。

[[本村信吾]] - たらい回しになったあげく5年でクビになった野球選手。特筆がない一般人。
タニス・ベルビンの後だからか余計にゴミに見える。

[[ヴィッラノーヴァ・デル・バッティスタ]] - 害獣怪獣コムーネ。評価なんかしたら筆が腐る。

最初3つはまあ良かったのに後3つがゴミで残念。
287192.168.0.774:2008/07/20(日) 10:19:49 ID:wsnKqrx70
[[ポッツァーリア・サビーナ]] - コムーネ。英語・イタリア語版見る限り加筆は難しそう。
[[卞栄魯]] - 「日帝」にバイアスを感じたら負け。
[[島根労働局]] - 支局の所在地のみ。性質上加筆は無理そう。
[[クールベ級戦艦]] - 予備知識があればそこそこ読めるといった感じ。
[[ルイージ・イッリカ]] - オペラ台本作家。出典はないけど本国版より充実していてわかりやすい。
[[視能訓練]] - 最低限の記述のみだがあったほうがいい記事。具体例が欲しい。
[[渋川市]] - 可も不可もない普通の自治体記事。[[チョコボール向井]]の出身地らしい。
[[太原市]] - 中国の都市。日本国外の記事は箇条書きじゃなくて読みやすい。
[[軽井沢シンドローム]] - 漫画。本編の連載期間が書いていないって……

太原市の「気候」以外は執筆の参考にはならなさそう。
288192.168.0.774:2008/07/20(日) 12:18:40 ID:ferB3PKF0
コムーネ占いができそうだな。
10回おまかせしてコムーネが1回でたら小吉、2回で中吉、3回で凶、みたいな。
289192.168.0.774:2008/07/20(日) 14:37:14 ID:ASUa9uYp0
[[防弾パンツ]](783 バイト)他言語0 そりゃ蒸れるわな。
[[笑福亭喬若]](1,379 バイト)他言語0 落語家。最低限の記事。
[[ファーストフード]](16,603 バイト)35言語 国別にそこそこ詳しく書かれてるが、全体を押さえた説明ももっとほしい。
[[赤尾好夫]](2,611 バイト)他言語無 故人。出版人、放送人。
[[ついてゆくわ]](3,073 バイト)他言語0 よくあるシングル記事。
[[丸順]](1,931 バイト)他言語0 自動車関連会社。沿革と事業所のみ。
[[デスクリムゾンOX]](9,617 バイト)2言語 シューティングゲーム。
[[釜山日本人世話会]](1,398 バイト)他言語0 最低限抑えられていると思う。
[[黒姫駅]](4,574 バイト)1言語
[[増子ゆかり]](800 バイト)他言語0 テレビ新潟の元アナウンサー。どうでもいい

>>288
コムーネは健康運、駅は金運、曖昧さ回避は〜とかな。
290192.168.0.774:2008/07/20(日) 17:05:53 ID:g/0VZUXu0
[[ラスト・タイム]] ローリング・ストーンズの楽曲記事。あまたのJ-POP記事に比べればマシという程度。
[[ブロニスワフ・ドゥフ]] ポーランド語版を見る限り、まだそうとう書けそう。
[[セバスティアン・ケール]] サッカー記事は執筆者の論評めいたものが混じりがちで、この記事もそう。
[[ミラクルスパーク]] テレビ制作会社関連はおしなべて制作番組一覧でしかないので読む価値は無い。
[[竹林の七賢]] これも中国語版見る限り、もう少しは書けるのかな。
[[クチャラー]] 索引以外からの被リンク無し。なんで削除されていないのか不思議。
[[マッシモ・フランチオーザ]] フィルモグラフィがうっとうしいのは記事が作られていない作品が多いからか。本業以外でのエピソードなんか追加されてもいいんじゃないか。
[[奥田八二]] 政治家記事。加筆のあまり見込めないスタブ。
[[十日夜]] どこかに統合できないか?
[[盛岡ゼブラ]] いつのまに地域リーグごときの単独項目を作れるようになったのか。不要。

コムーネをひけなかった。残念。
291192.168.0.774:2008/07/20(日) 17:21:46 ID:/OeCCDN70
[[池田晶子 (アニメーター)]] 参加作品の羅列
[[AM808。マジっすよ!]] ラジオ番組、箇条書きの羅列でないのはいいが、番組名の由来が「想像は可能」などという書き方が…
[[電気抵抗]] どう考えても重要記事なのに文章量が少なすぎ
[[フォノスコープ]] [[スガシカオ]]のシングル、どうでもいいな
[[ルイス・オルナ]] ペルーのテニス選手、文章で戦歴が説明されている
[[川上義博]] 参議院議員、郵政造反組なのか、説明は多いが出典が必要
[[夏模様]] 曖昧さ回避
[[ジョン・リード]] アメリカのジャーナリスト、活動家、英語版は記事充実しているし出典もあるんだが
[[サバヒー]] 魚の一種、習性や育て方、食べ方とか説明が充実しているけど、参考文献ではなく関連文献が1件
[[アドリエンヌ・ルクヴルール]] フランスの18世紀の女優、こんな昔の芸能関係のことが分かっているんだな、しかし出典がない

サバヒーが一番よかった
292192.168.0.774:2008/07/20(日) 23:38:23 ID:OKFihUm80
>>[[王磊]]
わーい。コメントさんきう。中国のトップ10クラスの若手だと、入手できる情報はこんなもんなんよ。
それでもzhよか詳しいけど。(zhは台湾棋士について詳しい)
トップ2-3くらいだと、もちっとなんとか頑張ろうかと。
293192.168.0.774:2008/07/21(月) 00:38:01 ID:VwTxmwV90
[[マーライオン公園]] マーライオンと被りまくり。書くことないなら統合してもよさげ。何故か[[en:Merlion]]にリンク。
[[ポール・ボスフェルト]] オランダの元サッカー選手。最低限は押さえてる。プレイスタイル、人物とか全然分かんないけど。
[[亀井正夫]] 日本の実業家。なんだかすごく読みにくい。
[[湧別線]] 鉄道。とりあえずいつ頃できたの?書くべき事が全く押さえられてない。
[[石北本線]] これも鉄道。テンプレやり過ぎじゃね?記事本文はこんなとこか。年表とかは見る気もしないけど、役に立つ人にとっては役に立つのだろう(出展も要る)。
[[江北区 (ソウル特別市)]] 行政区画と姉妹都市のリストのみ。
[[大藤政信]] 戦国武将。スタブ。まとまってはいる。
[[ステゴケラス]] 恐竜。
[[渚にて (バンド)]] 音楽バンド。パス。
[[しっぷうどとう]] 剣道漫画。例によって登場人物の節が大半を占める。

コムーネなかなか引けないなぁ。鉄道は2本も出たんだけど。
294192.168.0.774:2008/07/21(月) 00:48:15 ID:WQwf0VhC0
>>293
いいことだと思う。私なんかいままでおまかせやって
コムーネ引かなかったことが1回くらいしかない
295192.168.0.774:2008/07/21(月) 01:02:15 ID:gzu+MXAd0
コムーネって実際そんなに出てこないように思うんだが・・・
296192.168.0.774:2008/07/21(月) 01:21:38 ID:qqe5/bK90
>>293
[[湧別線]]からリンクされている[[石北本線]]を次に引くとはやるな。
確かに湧別線の記事は簡潔すぎるかもしれないが、
記事にあるように後に石北本線と名寄本線に分割されたから、
歴史を詳しく書くとそれらの記事と重複してしまう。
だからやむを得ないかもしれん。
297192.168.0.774:2008/07/21(月) 01:40:49 ID:Z9z+bKNj0
今夜もいっちょ試してみるか。

[[博士 (教育学)]] 学位。冒頭のふりがなが気になるのだが。内容は少ないが役に立たないほどでもなかろう。
[[コルムオンライン]] 韓国のRPGらしい。小ネタってなんだよ。
[[COMPLEX]] 吉川晃司と布袋寅泰のユニット。メンバーの節なんていらんだろ。
[[アリノケラトプス]] 恐竜。内容は基本的。推測中心なのは出典自体がそう書いているから仕方ない。
[[ペダーチェ]] コムーネ。以上。
[[ヴェルナー・シュラガー]] 卓球選手。まあ基本的な内容ではある。
[[CU-12]] 鉄道の冷房装置…ってこんなのまで単独記事にするのか?まあ中身はあるから許す。
[[もくせい]] 曖昧さ回避。
[[三バン]] 選挙がらみの言葉らしい。短いながらもまとまってはいるが、出典がないのが気になる。
[[ミニー・リパートン]] アメリカの歌手。簡潔なプロフィールとエピソードだが、まあ役には立ちそうだ。

鉄道記事はどうも内容の差が激しいような気がするな。
298192.168.0.774:2008/07/21(月) 06:02:59 ID:XF0Lk3R70
[[オンライン教室]] なんか宣伝臭い感じのサブスタブ。個人的にはいらない記事だなぁ。
[[屋形船]] なんか妙にすっきりしない記事。整理して、スタイル変更すればまともなスタブになるんじゃないかしらん。
[[夜の図書館]] 一応ラジオの番組記事。ここから市販のオーディオプックというのがかなり誕生しているらしい。
オーディオブックなんて記事を作ってくれればいいんじゃないかしらん。
299192.168.0.774:2008/07/21(月) 08:23:30 ID:/ph0lcGS0
[[スピッツ (犬)]]写真がかわいすぎて、けしからんのです。
[[たこめし]]腹減ってるときにこんな表示出すな!
[[ゴリラ・警視庁捜査第8班]]懐かしいなあ。初期しか見てないけれど。
[[ヴェガロケット]]そ〜いや日本の気象観測衛星、どうなるんでしょうね。
[[オモロン川]]一瞬どっかのヒゲ面芸人が思い浮かんだ。
[[パルナッサス博士の想像力]]3人の役者が代役を務めるってのはすごいなあ。
[[弓兵 (将棋)]]シンプルかつ奥深い今の将棋で充分だと思う。
[[藤本卓也]]どの代表曲も知らんがな。
[[素敵な宇宙船地球号]]公共広告機構のどんなCMを流したか気になる。
300192.168.0.774:2008/07/21(月) 09:00:45 ID:BHC/8l3c0
[[デビッド・ロビンソン]] アメリカの元バスケ選手。生い立ちや戦歴・引退後の活動など基本事項がしっかり記述されていて素晴らしい。出典を付けられればなおグッド。
[[伊南バイパス]] 長野の道路。道路開発にかかる現在の問題が記述されている点はポイントが高い。起工の経緯なども欲しいところ。
[[マイク・ホンダ]] アメリカ連邦下院議員。従軍慰安婦関連の記述で緩い編集合戦の傾向アリ。現在進行の政治関連の記事の典型。
[[グルームブリッジ34]] 恒星。惑星の探査事例が記述されているが、出典がほしい。せめてどこの星座に属するのか、本文中に書いてくれ。
[[1980年の南海ホークスのユニフォーム]] わざわざ独立記事にする意図が、僕には理解できない。
[[Beautiful Radio・美少女クラブ31]] ラジオ番組。ガキ謹製。例のごとく箇条書き。出典なし。
[[ケイレブ・ストロング]] 19世紀初頭のマサチューセッツ州知事。経歴と政治指向がコンパクトにまとまっている。
[[鎌田梢]] 日本の声優。出演作品のリストのみ。もっと書くことがあろうに。
[[近い恒星の一覧]] 一覧記事。数値データがテーブルにカッキリ整理されている。ところで、何に近い恒星の一覧なんだろう。シリウス?北極星?太陽?
[[チェルヴァレーゼ・サンタ・クローチェ]] コムーネ。
301192.168.0.774:2008/07/21(月) 11:43:05 ID:ovCBv9SU0
[[HPA]] のっけから曖昧さ回避。2/3しか記事が無い。リダイレクトにしたらYassieがあわてて[[ヒューストン港湾局]]書いてくれるかも。
[[アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス]] [[濱口典子]]がいるんじゃ特筆性は十分だが、何とも内容が無いよう。
[[ジュニアグランプリ]] また曖昧さ回避。競馬のためにあるような項目。
[[D251i]] よくあるカタログ未満の携帯記事。携帯の機種ごとに記事をたてる意味がまったくわからない。
[[ロマンス (郷ひろみ)]] 平均的なシングル記事。つまり内容無し。
[[日本トランスオーシャン航空]] 概要は設立経緯の説明のみ。全体的にデータだけの記事となっている。
[[日本宗教連盟]] 宗教はパス。
[[ブラックキャデラック]] そもそも初版がトランスフォーマー/ゾロリ荒らしのデタラメ記事。削除は免れたがそれでも屑記事。英語版にもろくに内容無し。
[[Infantaria]] アダルトゲーム。2行のあらすじとデータのみ。
[[鎮南 (砲艦)]] 中国語版は無いのね。

まともな記事が1つも無かった。
302192.168.0.774:2008/07/21(月) 14:23:27 ID:a/kMbHFp0
>[[藤本卓也]]どの代表曲も知らんがな。

ある意味これは「誉め言葉」かもしれない・・・・。
303192.168.0.774:2008/07/21(月) 15:04:56 ID:DDCV8l0/0
[[5200]] 数字。あぁ、そっすか。という感じ
[[キャメロン・ディアス]] えぇ〜、もっと書けることあるだろ。と思う気もするが、雑多なトリビアの羅列になるよりはマシなのかな。
               英語版も思ったよりはすっきりしてる。それにしてももう少し加筆して欲しい。特にキャリア。
[[ザ・センター]] 香港にある超高層ビル。ビル記事にしてはよく書けている。
[[国道395号]] データの羅列。ゴミ。
[[ヨブ・トリューニヒト]] [[銀河英雄伝説]]の登場人物。なんかもう、好きにしてくれ。
[[サンフレッチェ広島の選手一覧]] 一覧記事。レイアウトが妙にガタガタしてるのが気になる。
[[初田真也]] サッカーの社会人リーグの選手。データのみ。
[[サッカースイス代表]] やたらサッカーが続くなw ただのデータ記事。
               現状ではゴミだが、ドイツ語版はなんと秀逸記事。翻訳でも良いから誰か何とかしてくれないかな
[[舎利礼文]] 仏教の経典。理解はできるまあまあのスタブ。
               
304192.168.0.774:2008/07/21(月) 15:11:06 ID:DXt1zH/M0
[[東真紀]]女性シンガーソングライター。ディスコグラフィと出演ラジオ番組がちょこっとかいてあるだけ。この程度の人なんだろうか?
[[長勝寺]]曖昧回避。3っつとも記事がある。
[[パーシャクラブ]]沖縄ではとても有名らしいバンド。ローカルCMに曲が使われていることだけはわかったkど、どんな活躍をしてるのかわからない。
検証可能性を踏まえて書くのはむつかしいのかもしれないな。
[[東くめ]]童謡作詞家。「鳩ぽっぽ」とか書いたらしい。非常に短い。なんか書くことないんだろうか?矍鑠にはふりがなつけたほうがいいかも。
[[埴科藩]]真田の分家。短いけど、2代で廃藩になったらしいからしかたないか。
[[ソビエト連邦共産党]]重要な項目の割には小さくないか?歴史とかもっと書くことあるんじゃないだろうか。他の記事とのかねあいがあるのかもしれないけど。
[[NNNモーニング7]]ニュース番組。放送時間とネット局だけ。キャスター不明って?
[[林家市楼]]曖昧回避にもなってない落語家記事。
[[ハート泥棒]]キャンディーズのシングル。10万枚以下のセールスじゃかくこともないか。
[[吸血鬼のひめごと]]ラノベ。ほぼ登場人物のみ。あらすじの節にはあらすじを書こう。前作が[[吸血鬼のおしごと]]だそうだが、これって赤川次郎の「吸血鬼はお年ごろ」のパロディかなにかなんだろうか?
305192.168.0.774:2008/07/21(月) 17:46:51 ID:I//ngBBQ0
>>304
『吸血鬼のおしごと』に続編が出てたのか…。
一応話に決着がついて完結してたと思うんだが。

あ、おそらく赤川次郎とは無関係。
306192.168.0.774:2008/07/21(月) 18:22:39 ID:qqe5/bK90
[[開成中学校・高等学校]] 有名学校が来た、学校記事もやればここまでできるんじゃないか、さすがだ、ノートではいろいろ揉めているようだけども…
[[大平インターチェンジ (沖縄県)]] 高速道路じゃないじゃん、道路の交差点って記事にしないんじゃないのか?
[[トリスタン・カズンズ]] イギリスのスケート選手、英語版無し、戦績だけ
[[藤井家]] 公家らしい、記事量少なすぎ、英語版へのリンクが疑問
[[北アルプス (曖昧さ回避)]] 曖昧さ回避
[[津島神社 (曖昧さ回避)]] 曖昧さ回避
[[シェフチェンコの3階級昇進]] ウクライナのサッカー関連記事、説明は分かるんだけど、独自研究っぽいし参考文献も何もないし他言語リンクもない
[[ランタイム]] 芸能事務所、所属アーティスト一覧だけ
[[一条家房]] 13世紀の公家、2行しかない
[[第3回JSLカップ]] サッカーの大会、データのみ

まともなのは開成だけだったなorz
307192.168.0.774:2008/07/21(月) 22:08:47 ID:L4lOHmB+0
>>306
[[ランタイム]]ってVBとかのあれじゃないのか orz
308192.168.0.774:2008/07/21(月) 22:13:07 ID:WTowWTBg0
>>307 それは[[ランタイムライブラリ]]。
309192.168.0.774:2008/07/22(火) 00:54:09 ID:pvheoT//0
今夜も10連発やってみるか。

[[計算機]] 概説のみだが、まあいろいろ種類はあるからね。
[[佐竹秀義]] 鎌倉時代の武将。本人に関する記述が少ないが、まあこんなものか。
[[ルーンファクトリー -新牧場物語-]] ゲーム。まあどんなゲームかは分かるが。
[[ひかりのまち]] イギリス映画。あらすじは上のほうにもってきたほうが良くないかな。
[[サン・ステファノ条約]] 講和条約。短いが不要とは思えない。
[[アムステルダムオリンピックにおける競泳競技]] 順位のみ。これだけしか書けないなら単独記事不要。
[[御神酒徳利 (落語)]] 落語。どんな話なのかは分かるが、ネタバレにならないか?
[[鶴田国昭]] 実業家。面白い人物のようではある。
[[米山光男]] プロ野球選手。コーチまでやったのならもう少し何か書けるのではないか。
[[スティルトン]] ブルーチーズ。役には立つ。チーズ1つでここまで書ければ上等。
310192.168.0.774:2008/07/22(火) 01:52:07 ID:dID3nLyHO
[[青森県道124号駒込筒井線]] 県道記事。どんなところを走るのか程度は書かなければ単独記事の意味はない。
[[ライフケアビークル]] 福祉車両。今のところ一覧のみ。あってもいい項目ではあるので、メーカーのスタンスなども盛り込まれた
い。
[[細川嘉六]] 政治学者。短いながらもまとまった記事。
[[新選組 (1969年の映画)]] 映画。一覧のみ。
[[TNN]] 曖昧さ回避。
[[ヴェスト・スライファー]] 天文学者。特筆性は満たしていると思うが短い。
[[ヤマハポピュラーソングコンテスト]] いわゆるポプコン。もう少し沿革は多い方がいいな。
[[バスティーダ・デ・ドッシ]] コムーネ。以上。
[[メッシーナ]] コムーネ。多少文章はあるからまだいい。
[[東京地下鉄荒川中川橋梁]] 鉄道の橋。地下鉄の鉄橋というのは確かに珍しいかもね。

コムーネ2回当たったが、1つはまあコムーネ占いからは外してもよかろ。
311192.168.0.774:2008/07/22(火) 10:29:00 ID:dKa/AebZ0
>>309
落語でネタバレを気にするやつなんていねーよ。
サゲまで知ったうえで聴くのがデフォだ。
312192.168.0.774:2008/07/22(火) 11:12:13 ID:gP5HtuHb0
[[ガスペ (ケベック州)]] コムーネ(違)。仏語版が一番詳しいみたいだけど、それでもたいした分量は無いな。
[[東京ローズ]] 一応完成のレヴェルにはあるのかな。
[[吉岡たすく]] まだ加筆する点はありそうだね。
[[加藤士津八]] 騎手。データのみ。
[[斉 (南朝)]] 系図は無理に縦書きにしなきゃならんのかな?
[[1985年の映画]] データのみ。
[[筑後軌道]] 路線よりも概要を先に書いてほしい。
[[デトロイト市交通局]] 英語版(IL貼ってないけど)より詳しい。写真ほしいな。
[[青森県道18号青森港線]] 特筆性のない県道記事。
[[ベッグ法]] [[歯科矯正学]]関係の記事ってみんな短いね。まとめちゃえば?
313192.168.0.774:2008/07/22(火) 12:07:06 ID:kpcSkVnM0
一般県道のみならず主要地方道でも「○○停車場線」「○○港線」「○○インター線」は特筆性を持たせるのが難しい性質がある。
[[宮崎県道25号宮崎停車場線]]に至っては通称([[高千穂通り (宮崎市)]])のほうが充実……

[[阪急8200系電車]] - 案の定予備知識が必要な記事。
[[エステティックライン]] - [[Eライン]]とどっちかに統一しろよ
[[矢祭山]] - ○○県大百科辞典レベルの最低限の記述。
[[戸谷松司]] - 必要なのかはわからないが姫路市の記事を補充する、と考えたらあってもいい。
[[源隆子]] - 最低限のみ。出典なし。
[[カワヅザクラ]] - 出典なし。
[[そう言えば あの時このうた]] - テレビ番組でありがちな概要よりデータが多い記事。
[[235]] - 必要? リンクは234と236だけ。
[[TOUGH]] - 漫画によくある登場人物が妙に詳しい記事。
[[アステム]] - 主な取引先のパーセントは何を表わしているのだろうか。
314192.168.0.774:2008/07/22(火) 15:19:37 ID:EL8JE48x0
編集合戦を行う自称ウィキペディアンの1人
http://ja.wikipedia.org/wiki/ja:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sargasso_Sea
《静岡県の依頼》で、ウィキペディアにて、”静岡空港が有利”で
”茨城空港が不利”になるように編集している”プロ市民”との噂。
315192.168.0.774:2008/07/22(火) 19:32:25 ID:Gpz206wR0
Wikipediaの「格安航空会社」で「香港エクスプレス航空」が
出ているが、下記の画像を見る限り、
「格安航空会社」と呼べるかどうか疑問。
http://shoukai.lolipop.jp/hke_reservation_jul-2008.jpg
316192.168.0.774:2008/07/23(水) 00:33:25 ID:FX7x1POr0
さて、今日もいってみるかねぇ。

[[趙左]] 中国の画家。簡単な作風のみ。
[[坂本実]] 政治家。略歴のみ。
[[アルタクセルクセス1世]] 古代イランの王。名前の由来が書いてあるのは1世なら当然か。
[[日誉]] 真言宗の僧侶。来歴のみ。法話のことも欲しいね。
[[ガルフストリーム]] 曖昧さ回避。
[[高崎隆]] 漫画家。釣りが好きらしい。作品数自体が少ないようだ。
[[つばさ (本田美奈子)]] シングル記事だが、特筆性はあるようだ。しかし、もう亡くなってから2年半以上か…。
[[リドリー・スコット]] 映画監督。よくまとまっているが、出典の記載が欲しい。
[[阿南道路]] バイパス道路。概要はまとまっている。
[[向源寺]] 寺。国宝級の文化財があるとそこそこ内容は書けるようだね。
317192.168.0.774:2008/07/23(水) 00:39:53 ID:f8l6jVS10
[[ベックマン温度計]] 温度計の種類、説明できることはこれしかないのかな
[[美里真理]] AV女優、出演作品の羅列、経歴は独自研究じゃないか?
[[9世紀]] 年表と主な人物の箇条書き
[[山下八洲夫]] 民主党の参議院議員、箇条書きのみ
[[五剣山]] 曖昧さ回避
[[立川メンソーレ]] 落語家、持ちネタの羅列、経歴の紹介も短い
[[四分木]] コンピュータアルゴリズムのデータ構造、必要十分に説明できている気がする、良記事
[[メディア (企業)]] USENグループの会社名、箇条書きばっかりだな
[[ミズガルズ]] 北欧神話での人間の住む領域、らしいが今ひとつよく分からん
[[トスカーナ群島]] イタリアの諸島、地図はあるけど説明は最低限、構成する島の列挙
318192.168.0.774:2008/07/23(水) 10:57:05 ID:hSbK0U/e0
[[内田義晃]] 空手家。たぶんこれ以上書くことも無いのだろう。ふつうは日本選手権とかで優勝していれば特筆性ありとされるけど、それと記事になるかってのは別問題だよな。
[[ロベルト・アラーニャ]] 仏語版見る限りまだ書くことはあるな。
[[鉄バクテリア]] 関連項目に「ん?」と思ったら、こんな言葉がちゃんとあるのか。
[[国道420号]] 特筆性のない国道記事。「国道xx号線」が日本の国道記事なのってJPOVではないのか。
[[ライティングディレクター]] 出典なし。
[[恵恭王]] 韓国語版より分量多いな。あっち読めないから内容はわからんが。
[[世界ボクシング協会世界王者一覧]] 結構赤リンク多いな。まあそれを埋めるためだけの立項されてもたまらんが。
[[小谷村立小谷中学校]] すばらしく内容の無い中学校記事。初版以降の編集はタイポ修正とカテゴリ追加だけか。いらないだろ。
[[アクエリアンエイジ オルタナティブ]] ゲームの説明書。うんざり。
[[賀茂村 (静岡県)]] 歴史以外いらなくね?

今日は朝からメッセージ入ったと思ったら連続会話ページ荒らしだったよcpro乙
319192.168.0.774:2008/07/23(水) 13:11:26 ID:ruZXOt6/0
すると「国道420号 (日本)」とかになるのか。うーん…
全部に(日本)が付くのもなんか煩わしいな
320192.168.0.774:2008/07/23(水) 13:24:56 ID:KDR6ZEJy0
[[国道2号]]辺りなら曖昧さ回避にして[[国道2号線 (アメリカ合衆国)]]とかにしているみたい。
日本語版の現状だと内部リンクは日本の国道を指すことが多いし、[[国道2号 (日本)]]はまだ現実的でないと思う。
321192.168.0.774:2008/07/23(水) 13:28:17 ID:tKFk0tI/0
[[:en:List of highways numbered 420]]

”国道”なんだから日本しかない気もするが。
英語化すると [[Kokudo 420]]か
322192.168.0.774:2008/07/23(水) 13:37:04 ID:hSbK0U/e0
道路記事なんぞにあたってしまったハライセで書いただけなので、あまりまともに捉えんでください。
323192.168.0.774:2008/07/23(水) 16:36:27 ID:hSbK0U/e0
午後の部

[[サンディエゴ・チャージャーズ]] データのみのアメフトチーム記事。[[シカゴ・ベアーズ]]や[[オークランド・レイダーズ]]とえらい差だ。ところで、[[Template:NFLteam]]は何か変なのかな?
[[オーケー]] スーパー。分量は多いが出典はなし。労働環境の節とか、出典無いなら削除されるべき。あと店舗一覧もいらないだろ。
[[祝杯 (国歌)]] 他言語版でも歌詞ばっかりか。
[[JLSL東西対抗戦]] [[澤穂希]]って1993年からこんな舞台でやってたのか。15才じゃん。
[[マリエ (モデル)]] 目次見ただけでゴミ記事。
[[ラ・ロシェル国際映画祭]] [[是枝裕和]]って書きたかっただけじゃないのか? ただ仏語版でも大した分量なし。
[[19世紀の哲学]] こういう分野の記事も出典無いのかよ。有意な加筆は2005年2月13日で止まってる。
[[浜松市龍山地域自治センター]] 何のために作った記事やら。同様の記事ばかりからリンクされている。
[[杉浦茂]] Otherusesが邪魔。
[[マタパン岬沖海戦]] これでもスタブなのか。頑張ってください。
324192.168.0.774:2008/07/23(水) 16:45:24 ID:MoKrtbIi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/THE_BACK_HORN%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B

俺は今中学生なんで、ここに投票権がないんで俺の代わりに存続票入れてください。
どうせ2ちゃんねるやってんだから暇でしょ。つーかこの程度で削除とかアホ過ぎ。じゃ、宜しく。
325192.168.0.774:2008/07/23(水) 16:49:17 ID:MoKrtbIi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E8%80%B3%E5%99%9B%E3%81%98%E3%82%8B
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/THE_BACK_HORN%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B

俺は今中学生なんで、ここに投票権がないんで俺の代わりに存続票入れてください。
どうせ2ちゃんねるやってんだから暇でしょ。つーかこの程度で削除とかアホ過ぎ。じゃ、宜しく。
326192.168.0.774:2008/07/23(水) 17:27:55 ID:c43/JV+30
だからこのスレにコピペすると馬鹿認定されて削除票集めるだけなのに

まさかそれが狙い……!
327192.168.0.774:2008/07/23(水) 18:00:02 ID:CKcYWUOFO
存続させたいなら、まず文章を書けって感じだな。
328192.168.0.774:2008/07/23(水) 18:12:42 ID:0Kq+8qmA0

>>323
> [[浜松市龍山地域自治センター]] 何のために作った記事やら。同様の記事ばかりからリンクされている。

[[ノート:浜松市#総合事務所]] でちょっと話してるけどそのまま放ったらかし。
329192.168.0.774:2008/07/23(水) 18:31:36 ID:sukAKYIK0
330192.168.0.774:2008/07/23(水) 21:56:28 ID:NGRpaxs50
[[山内中継局]] 中継局記事は独立している意義がまったくわからない。
[[鬼にて候]] 子供向け文学? ということにカテゴリ見なきゃ気づかなかった。
[[ジェフユナイテッド市原・千葉]] そのうちに[[ジェフユナイテッド千葉]]に改名するんだろうな。スポーツチーム記事の改名の手間を少なくするにはどうしたらいいんだろう。
[[キョンシー]] 対処まで書かれているとは親切だ。「キョンシーを題材にしたその他の作品」は整理しろ。
[[栗 (曖昧さ回避)]] そんなものの通称のために曖昧さ回避用意してるのかよ…
[[ポリドール・レコード]] 読むところが無い。
[[ウインズ神戸]] こういうただの施設案内記事はいらんだろ。WINSでまとめろよ。馬脳どもが。
[[マダガスカルガモ]] せめて英語版から本文を書いてくれい。
[[外測度]] TeX記法で書いた数式って(閲覧画面のブラウザ上から)コピーできないのか。
[[森一馬]] 全角空白多いな。俳優記事の出演歴は全角空白使ってるのが多い気がする。投稿時にシステム側で変換すればいいのに。
331192.168.0.774:2008/07/23(水) 22:03:17 ID:6f9zoPVQ0
山内中継局なら同意。[[下関西中継局]]か[[岩国デジタル中継局]]辺りなら存在意義はあると思う。
332192.168.0.774:2008/07/24(木) 00:10:53 ID:a4O+bZmj0
[[フェルディナン・シュヴァル]] フランスの郵便配達人。33年をかけて巨大な城塞を建設したらしい。なかなかの記事。
[[宇宙賃貸サルガッ荘]] 漫画。登場人物とサブタイトルの羅列。
[[キャッツ]] 曖昧さ回避。
[[甘樫丘]] 奈良にある丘陵。
[[初期雇用契約]] ちょっと前に話題になったフランスの雇用法。英仏版に比べれば貧弱だがしょうがないか。
[[千葉貴俊]] ミュージシャン。エピソードの羅列。どうしようもない
[[超人ハルク (テレビドラマ)]]
[[ルスランとリュドミラ]] オペラ。なかなかよさ気。出展があるとなお良し。
[[Tears...for truth ?true tearsイメージソング集?]] …
[[小田急バス生田営業所]] 現行路線がひたすら羅列されてる。
333192.168.0.774:2008/07/24(木) 00:50:43 ID:NsRVAnVM0
[[蒲原郡]] 明治以前に新潟県にあった郡、記述量が少ないけどもっと書いて欲しいな
[[シェフチェンコ]] 曖昧さ回避、ウクライナ系の姓らしい、ちゃんと説明がそれなりにあるのはよいな
[[パラグアイ関係記事の一覧]] 単なる記事の羅列、カテゴリと何が違うんだ?
[[金山下呂道路]] 建設中の道路、スタブにもほどがある
[[渋谷誠司]] 元プロ野球投手、年別成績はあるけどもう少し詳しくできんのかな
[[南山村]] 1954年まで静岡県にあった村、箇条書きのみ
[[SNK]] ゲームメーカー、単なる羅列ではないのはよいが、出典皆無で独自研究の恐れ
[[キン肉マンの登場人物 は行]] ここまで分割するほど登場人物がいるのか…
[[他界]] 死後に行くとされる場所、説明詳しい、けど出典なし
[[裁判の迅速化に関する法律]] 日本の法律、概要で第1条の条文を丸写しして後は各条構成を箇条書きで羅列しているだけ
334192.168.0.774:2008/07/24(木) 01:26:35 ID:PfbvKa3G0
さっき、某管理者の編集記録を見て思ったのだが、
明らかに書かれるべきことが欠落してリスト状態の記事が多すぎ。

記事の特筆性を理解していない奴が多すぎるということか。
335192.168.0.774:2008/07/24(木) 04:23:14 ID:BvO7ItL50
特筆性とか、ウィキペディアの造語みるたびに虫唾がはしるの俺だけ?
特筆に性がつくことなんて普通ない。
336192.168.0.774:2008/07/24(木) 06:27:49 ID:g2VEDlnJ0

「IPユーザー」と「靴下」がイヤだ。
337192.168.0.774:2008/07/24(木) 08:19:37 ID:XxsVmDx+0
[[ ヴェネツィア共和国の歴史]] 新着記事゜の候補になっているんだが、赤リンクの多さは
どうにかならんもんなんだろうか。
[[ソネット集]] うーん、記事名に(  )でシェイクスピアと入れてはどうだろうか。
[[ランチタイムブレイクSkip×Skip×Skip]] 番組記事はくだらない、いらないと思う。
[[承光]] 中国の元号。特筆性はどこにあるんだ、と貼ってみたらいいんじゃないか。
[[清水信義]] 著書か代表的な論文でもひとつふたつ書き足してくれ。
338192.168.0.774:2008/07/24(木) 12:04:13 ID:N2q+S5ga0
[[黒雪 中国の朝鮮戦争参戦秘史]]な、なんじゃこりゃ
339192.168.0.774:2008/07/24(木) 12:05:43 ID:WwdyoF1/0
>>338
即時削除にしておいて。
それは単なる出版広告だから。
340192.168.0.774:2008/07/24(木) 13:23:31 ID:lxIS6LnH0
>>330
数式は画像だもんね
ソースの方はコマンドだし、相応の環境がないと役に立たない
341192.168.0.774:2008/07/24(木) 14:22:08 ID:MA6Yuk2U0
>>330
馬脳が瑪瑙(メノウ)に見えた。
342192.168.0.774:2008/07/24(木) 20:33:20 ID:tUr+DEJI0
[[南部直史]] 特筆性にかけるミュージシャン。他人の説明ばかりしているような。
[[退廃音楽]] この程度の分量なら[[退廃芸術]]にまとめるべき。
[[揚州教案]] 出典なし。英語版の翻訳と置き換えてしまえ。
[[東青原駅]] 駅記事。それだけ。
[[かめ!]] 漫画記事。例によって登場人物ばかり。どうでもいい端役まで網羅。
[[ピアノソナタ第2番 (ショスタコーヴィチ)]] ilが無いのはなぜなんだぜ。
[[新感覚派]] これも出典つけてよ。
[[スウェーデン・スーパーリーグ]] あまりメジャーでない各国のリーグ/チームを量産してるやつらは、この先メンテナンスする気はあるんだろうな。
[[モリス・ローゼンフェルド]] 読めない字が多い。
[[カインホア省]] コムーネ(違)

なんか漢字4文字が多かった。
[[かめ!]]は読んでたけど、終わったことすら気づかなかった漫画だなあ。
343 ◆RACCOxeST6 :2008/07/24(木) 20:58:11 ID:/ix0GjSS0
ぼげぇ〜(。・_・。)
344192.168.0.774:2008/07/24(木) 21:42:28 ID:Ju9VMLN70
なぜラッコがここに・・・。巣へ帰りな。
345192.168.0.774:2008/07/24(木) 22:32:12 ID:8dtCh4Py0
>>342
> ilが無いのはなぜなんだぜ。
新着リストにあったときに探したんだけど、見当たらなかったんだぜ。

ちなみに

[[:de:Dmitri Dmitrijewitsch Schostakowitsch#Klaviermusik]]
* Sonate Nr. 2 h-Moll fu"r Klavier solo op. 61 (1942) (リンク無し)

[[:en:List of compositions by Dmitri Shostakovich#Piano]]
* Opus 61: Piano Sonata No. 2 in B minor (1943) (リンク無し)

[[:fr:Liste des oeuvres de Dmitri Chostakovitch#OEuvres pour piano]]
 61 [[:fr:Sonate pour piano n° 2 en si mineur]] Piano 1943 (赤リンク)

[[:nl:Dmitri Sjostakovitsj#Overige kamermuziek]]
* Pianosonates no. 2, opus 61 (1942) (リンク無し)

もしかしてru探せばあるのか知らんが、さすがに無理。
実際のところ、それほど重要な曲とは看做されてないのかもしれないと思った。

まあ日本語版のクラシック曲独立記事は妙に多い。
== 構成 ==の節で全角空白で字下げしたりするスタイルとかが広く見られるから、おそらくほとんど一人のIPが書いているのではないだろうか。
どっかの事典からの天災でないことを祈る。
346192.168.0.774:2008/07/24(木) 22:52:02 ID:e9rA+HA10
[[ゼイヴェル]] 企業スタブ。少なくともinfoboxと業種catぐらいは貼ってほしい。
[[羽曳野市立恵我之荘小学校]] 一行の沿革と所在地、児童数のみ。
[[パラダイム (曖昧さ回避)]] [[THE ビッグオー]]のパラダイムシティってenでは単独記事なのね。
[[チェスの歴史]] 画像を左右交互に表示するのはいいのかな?enには出典が豊富にあるのに、これにはないなあ。
[[強制保険]] JPOVな気がする。日本以外にはないのだろうか。
[[百目の騎士]] 漫画作品。あらすじと登場人物が記載。連載は終わっているみたいだが、まだ{{継続中の作品}}なのだろうか。
[[国鉄1020形蒸気機関車]] 参考文献は充実。記事のこれ以上の発展は難しいのかな。
[[オナガフクロウ]] テンプレと生息地の画像のみ。本文なし。deでは秀逸な記事なんだけどな。
[[小沢麻緒]] 今年デビューのAV女優。現時点ではこれが精一杯か。
[[愛知県立一宮工業高等学校]] 沿革だとかいろいろと書けることはあるだろうに。
347192.168.0.774:2008/07/24(木) 23:05:23 ID:a7FZLPwI0
[[PRIMA ROSA]] 島谷ひとみの6枚目のオリジナルアルバム。箇条書きながら、楽曲解説アリ。
[[横川一丁目駅]] 典型的な駅スタブ。特筆性もなにもあったもんじゃない。
[[三方ヶ原の戦い]] 武田信玄と徳川家康との戦い。箇条書きを直して適宜出典をつければ、立派な記事になる。
[[学校法人札幌学院大学]] 沿革とエピソードと歴代理事長。どっかのコピペみたいな書き方だな。
[[ツゾー・ウィルソン]] カナダの地質学者。トランスフォーム断層の考え方をネイチャー誌に発表。へぇ〜。
[[ジョージ・メイソン]] この項目では架空の世界のジョージ・メイソンについて記述しています。現実の世界の〜。って、アホか。
[[赤松唯]] グラビアアイドル。商用作品のリストのみ。
[[ヴァチカーナ (小惑星)]] データのテンプレートがでかすぎ。本文が埋没してるがな。
[[事象の地平面]] 物理学・相対性理論の概念で、情報伝達の境界面。なんとなく分かったような気にさせられる。
[[杵]] おもに穀物の脱穀や籾摺などに用いる道具。こういう項目は充実させたいねぇ。でもスタブ。ilさえないし。
348192.168.0.774:2008/07/25(金) 00:21:18 ID:uz38ztYW0
[[長野県道258号奈良井停車場線]] 県道記事。これしか書けないならいらない。
[[ルーツィア (小惑星)]] 小惑星。単独記事でなくてもいいような気がする。
[[都市新バスシステム]] バスのシステム。都市によって内容の充実度の差が激しい。
[[八戸都市圏]] 都市圏。とりあえずこの記事には速報厨は出没していないようだが。
[[蒲郡市立西浦中学校]] 愛知県の中学校。これだから学校記事は…。
[[精飲]] アダルトビデオ用語。なんだかなぁ。
[[クロスドッグ]] 陣形。冒頭定義に{{要出典}}貼られているってのは…。
[[マイケル・クラーク]] アメリカのミュージシャン。割と手堅く経歴がまとまっている。外部評価も欲しい。
[[フォッサ]] コムーネ。以上。
[[オリエーナ]] 連続してコムーネひいちまったorz。

>>335
enだと「Notability」なんだが、いい訳がないのかもしれん。
349192.168.0.774:2008/07/25(金) 01:20:46 ID:w7OeXefW0
ノータビリティでいいじゃん
350192.168.0.774:2008/07/25(金) 01:33:30 ID:RVI0YIcH0
ここの人は査読だけしてるみたいだが、スレタイにある校正はしてるの?
査読もいいけど直してくれてりゃ良くなるんだが
351192.168.0.774:2008/07/25(金) 02:16:15 ID:HnhTtxn40
IPアドレス晒すの嫌だから他力本願なの。

[[寺田憲史]] アニメ作家。
[[ばつぐんジョッキー]] 昔のローカルラジオ番組。
[[石黒宗麿]] 陶芸家。人間国宝。

ソース欲しいなと思った三発でした。

[[ロシア美術館]] 有名な美術館と思われる。ロシア語の名前なんだけど、
{{lang|ru|...}}タグを入れないとうちの環境だと全角のロシア文字になっちゃう。
(Firefox、某リナックスで。) それと「コレクション」の節の見出しが
英語版のリンクになってるけどこんなのありなのか。
全体的に赤リンクと英語版リンク多いです。

[[ビャクシ]] 漢方薬の原料。局地的に需要のある記事だろうから、
もっと充実したら面白そう。これもソース欲しい。

[[猪名川パークタウン]] 兵庫県のニュータウン。交通事情、公園の名前など
とても詳しいが、いつ出来たのか、人口はどのくらいかについて情報なし。
ソースもねえです。

ひどい記事の代表として、[[黒川伊保子]]
日本語の使いまわし、句読点の打ち方、wikification など何から何までおかしい。
「出演」の節は何? テレビの番組? 英数字は半角で書こう。
書名は白抜きのカギカッコで括って出版社名、発行年を付けよう。
そしてせめて、この人の名前の読み方と生まれた年を書いてあげよう。
352192.168.0.774:2008/07/25(金) 03:22:39 ID:K2oMum9s0
>>351
アカウントとれば良いだけじゃんwww
353192.168.0.774:2008/07/25(金) 03:31:23 ID:RVI0YIcH0
いじわるでいうわけじゃないが、ここでランダムに記事読んで難癖つけてるだけなら
本スレであいつはアホだといってる連中と変わらないような気がするんだ
表に反映されないんならこのスレの意味なんかないんじゃないの?
354192.168.0.774:2008/07/25(金) 03:56:59 ID:TUMq+S7K0
まあ、ある意味お互い様ってことで
ここで取り上げるとかえって表で修正しづらくなるという諸刃の剣
355192.168.0.774:2008/07/25(金) 04:03:48 ID:kAa18wgN0
俺は査読はしないけど、
ひそかにこのスレ見て、結構参考にしてるよ。
>>353みたいなレスにめげずに、もっとやって欲しいよ。
ちなみにたまに自分が関わった記事が出ないかビクビク反面期待してたり。
出たことないけどね。

まあ、査読してる人がアカウントとって(事務的な名前でいいから)、
些細な間違いとかは直してくれたらもっといいかもね。
量を増やすのとかは、専門的な分野じゃない限り関わらない方がいいと思う。
356192.168.0.774:2008/07/25(金) 04:48:36 ID:V61dJHI90
査読スレなんだから、査読で十分。
記事、それぞれにかかわりのあるやつがいたら、こっそり直せばいいわけで
余計な口はさむんじゃねえ。
だれが、難癖つけたや、あほかおまえは。
357192.168.0.774:2008/07/25(金) 07:44:36 ID:gPNtf8ft0
>>314-315 情報サンクス
358192.168.0.774:2008/07/25(金) 08:10:16 ID:21Uk409+0
[[オウム真理教の衣服]] まだ上九一色村に本拠地があった時点で書いたりしてない?
[[オウム真理教の---]]シリーズは、全部[[オウム真理教]]に統合してもらいたい。
359192.168.0.774:2008/07/25(金) 09:34:38 ID:VqfBOTce0
* [[豊橋市立大村小学校]] 住所と開校年などデータのみの羅列。ゴミ学校記事の典型。
* [[b器]] 陶磁器の一種。それなりにまとまっているのではないか。
* [[霊山町]] 平成の大合併で廃止された自治体。典型的な自治体記事。
* [[やべきょうすけのnextクローズ]] ラジオ番組。最低限の説明しかしていないスタブ。
* [[ザクセン]] 曖昧さ回避。
* [[松浦正孝]] 学者。略歴と著書リストだけの典型的な学者記事。
* [[錦沢遊園地]] 廃止された遊園地。文章は短いが、歴史的なものの記述だからこんなものかな。
* [[上関原子力発電所]] 推進運動と反対運動についての記述が詳しい。
* [[大股]] 相撲の決まり手。辞書的な説明のみで、わざわざ単独記事にする意義はあるのか?
* [[一宮市立丹陽小学校]] 学校記事の期待を裏切らないしょぼさ。箇条書きの沿革と「生徒数・校長・職員数・学級数」のみ。小学校なら「児童」でしょうが。
360192.168.0.774:2008/07/25(金) 10:36:58 ID:NHF1Fyiv0
[[ラザール・ベルマン]]
ロシアのピアニスト。10k超えてるし、途中enから加筆しているし、なかなか。
[[北海道道864号大麻東雁来線]] そうなんだ…としか言えない道路記事。
[[京都府道7号京都宇治線]] そうなんだ…としか言えない道路記事その2。
[[舞野仮出入口]] そうなんだ…としか言えない道路記事その3。
2007年以降はどうなっているんだ?
[[佐野重樹]]やっと馴染みのある著名人記事。
やたら多いエピソードは削ってもいいんじゃ…。

最初と最後が充実していたから充実した気分になったような。
361192.168.0.774:2008/07/25(金) 11:24:53 ID:UooAJCri0
[[平島]] 曖昧さ回避。
[[2005/2006 ISUグランプリファイナル]] データ記事。それ以上になりようがないのかな。
[[戦国TURB]] どうということもないゲーム記事。
[[逆転裁判]] またゲームだ。ごちゃごちゃしすぎ。
[[寺門亜衣子]] アナウンサー記事。それだけ。
[[ターラカー]] この手の記事はふくらみようが無いのかなあ。
[[ジャマイカの政治]] もっと書くことあるんジャマイカ?
[[明治宮殿]] 建設と消失に関するエピソードしかないんだが、その間は?
[[港区 (大阪市)]] [[港区 (東京都)]]、[[港区 (名古屋市)]]に比べると小さいが、名古屋市は施設をなんでもかんでも列挙してでかくなってるだけだし、量的にはこのくらいでもいいのかもしれない。ただ、文章が少ない。
[[幌加内交流プラザ]] バス停記事のついでに施設にもふれられているだけの気がする。

362192.168.0.774:2008/07/25(金) 13:54:27 ID:HLRrqnuoO
古代の西暦の記事はかなりひどい。例えば50年代など。
363192.168.0.774:2008/07/25(金) 13:58:48 ID:tDZvuAax0
>>355
>査読してる人がアカウントとって
水月氏の一件があるのでそれはやめとく。
変なのに絡まれたくないもん。
364192.168.0.774:2008/07/25(金) 14:27:36 ID:K2oMum9s0
水月氏の一件かぁ

いつでも切り捨てられる捨て垢ならいいんでないの?
悪用しない限り複垢も容認が、ja.wpの慣例でしょ
365192.168.0.774:2008/07/25(金) 23:00:38 ID:XMGNUad+0
どうでしょうね。アカウントに愛着が湧く、ということもあるでしょうから。

ところで数字の記事ってあれでいいんだろうか。
366192.168.0.774:2008/07/25(金) 23:05:17 ID:WLgwvLF50
数字の記事で思い出したけど。
[[666]]って[[獣の数字]]へのリダイレクトで良くね?
367192.168.0.774:2008/07/25(金) 23:12:57 ID:sh312FY20
そういや俺も思い出したけど。
[[42]]って[[人生、宇宙、すべての答え]]へのリダイレクトで良くね?
368192.168.0.774:2008/07/25(金) 23:16:32 ID:k98XMUU70
>>367
俺としては[[ジャッキー・ロビンソン]]へのリダイレクトのほうが(ry
369192.168.0.774:2008/07/25(金) 23:26:30 ID:XMGNUad+0
君ら、そんなこと言ってて[[6]]に「私は自由な人間だ!」って書いたら怒るくせに!
370192.168.0.774:2008/07/26(土) 00:04:32 ID:lCSbv+xE0
[[竜の子プロダクション]] いきなりすげえの引いちゃったぐへぇー
半分ぐらいはずっとリスト、箇条書き。「特色」の節あたりから
独自の研究っぽい雰囲気が。「〜評価は高い」「〜という話が多い」
なんてのは本当かもしれないけど証明は難しいだろうな。
こういう場合はノートで合意できたらOK、みたいなルールがあっても
いいんじゃないかと思うんだがどうか。あと wikify が必要なところがちらほら。

[[ザイログ]] アメリカの半導体企業。コンピュータ史上どのくらい
有名な企業なんだろう。外国語版はけっこうあるが。
もし大きな業績があるならそこをもっとはっきりビシッと書いてほしい。

[[万宝寺 (喜多方市)]] 寺。創業1976年。写真の位置変。内容ほぼなし。
写真を見ると民家に限りなく近いが、本当に記事になるだけの寺院?

[[神奈川県道70号秦野清川線]] みんなの嫌いな県道記事。
だがけっこう記述がある。「概要」「使用状況」の節は区別できないような。
どちらも独自の研究くさいが、口コミ情報だと思えば役に立ちそうなことが書いてある。
ソースを出せと言われても困るだろうが、
一応ここを管轄する神奈川県の部局のサイトでも貼っといたらいいのでは。
371192.168.0.774:2008/07/26(土) 00:15:36 ID:k9r06meQ0
[[横濱カレーミュージアム]] ラーメン博物館の後追いという印象は確かにあるけど、出典無しに書いたら独自研究じゃなかろうか
[[レイディアントシルバーガン]] シューティングゲーム、文章量も結構あるのでゲーム記事にしてはよいと思うが、やはり出典無し
[[各務原市立八木山小学校]] 小学校、以上
[[抗議]] 単純な説明ばかりだけど、もう少し充実できないかな
[[キンカチョウ]] 鳥の一種、写真はいいと思うけど説明は不足気味
[[分散制御システム]] コンピュータを使った制御システムの分類、なかなか説明が難しいのではないかと思うがそれなりに歴史の説明がある
[[キャプテンシステム]] うわー、懐かしいなー、今のウェブにあたるシステムをやろうとしていたんだけど、いかにもNTT的な縛りの強さと値段の高さと通信の遅さが…、基本的な情報はまとまっていると思う
[[タイムクライシス4]] シューティングゲーム、「著作権侵害のおそれ」と「過剰な加筆」のテンプレがある、ノート見る限りでは特定のIPがやたらと書いてこういうことになっているようだけど、バランスというものを考えて欲しいな
[[同期信号]] 信号伝送で同期を取るための信号、説明はそれなりにされているけど出典出せ
[[シグナル (バンド)]] ブルガリアのロックバンド、メンバー紹介とディスコグラフィだけ

>>370
ザイログはZ80とか作ったんでかなり有名だと思います。
コンピュータ分野でこの会社知らないと言ったら、昔からこの業界にいる人には
「なにー」と言われるのは間違いないが、若い世代は知らないんだろうな。
372192.168.0.774:2008/07/26(土) 00:34:51 ID:izpnfhR80
今日も10連発行きますか。

[[佐久スキーガーデンパラダ]] スキー場。パーキングエリア併設というのは紛れもない特筆点だな。
[[ルートヴィヒ4世 (東フランク王)]] 昔のドイツの国王だが、18歳で死んだのでは書くことも少ないかも。
[[道頓堀]] 運河・町名。そこそこの内容はある。
[[GNP]] 曖昧さ回避。
[[岩槻区]] さいたま市の区。まだ一覧だらけだな。
[[オーバーハウゼン・マニフェスト]] マニフェスト。宣言の内容を書かないと。
[[山形県立小国高等学校]] 山形県の高校。一覧のみだが、分校化問題は別のところに書いてもいい気はする。
[[貯水槽清掃作業監督者]] 資格。これ以上書きようがないか。
[[千葉県安房西高等学校]] 千葉県の高校。沿革のみ。
[[土合駅]] 鉄道駅。あまり行きたくない駅だw

>>370
別に県道記事が全て悪いわけじゃない。
文章である程度書いてあれば良いとは思う。
373192.168.0.774:2008/07/26(土) 13:47:19 ID:JHTSyfBc0
[[エンテロガストロン]] 他に書くこと無いのかな。
[[限界収益]] 他に以下同文
[[製造]] 他に以下同文
[[広島みどり信用金庫]] 信用金庫の支店案内
[[沼澤康一郎]] プロ現役時代は何も無かったんだろうか。
[[歩き続ける時]] JAWPの典型的なアルバム記事。量産屋による作成か。
[[ゴールドX]] 125系ゴミ。
[[霊能力]] 一覧が多いな。
[[百咲ひなの]] {{性的}}が貼られている記事に性的表現があるなんてことはめったに無い気が。出演一覧の作品タイトルくらいかな。
[[滝脇松平家]] nnkr

しょっぱなから極端に短いの三連発食らってしまった。
374192.168.0.774:2008/07/27(日) 00:04:08 ID:5DV8mbSY0
おまかせ10題。

* [[日本民芸協会]]:柳宗悦によって設立された、民芸運動の交流団体。記事名は偉そうなくせに中身はからっぽ。
* [[マーシー]]:曖昧さ回避。田代まさしが2番目、真島昌利が3番目。1番目は「1969年に『Love Can Make You Happy』という曲をヒットさせたアメリカの歌手、Mercy。」って誰。
* [[武冨豊]]:マラソン選手、監督。宗兄弟と瀬古の影に埋もれた名選手らしい。ふうん。
* [[開帳の雪隠]]:古典落語。あらすじはよく書けていて面白いが、まったく百科事典風じゃない。
* [[オットー・ヴェルス]]:反ナチの政治家。なかなかよく書けている、と思ったらやっぱり翻訳だった。
* [[文化依存症候群]]:ある地域・民族・文化環境において発生しやすい精神疾患。ネタがいいわりに文章がひどい。2004年の版はかなり読みやすいのに、よってたかってぶち壊した模様。精神病関連はこういうの多いね。
* [[キングス・リンFC]]:イングランドのサッカーチーム。1879年創立のわりに中身が薄い。enも記録集になってるから仕方ないのか。
* [[ボビー・ブラウン]]:アメリカ人のR&B歌手でありダンサー。ホイットニー・ヒューストンの元?夫。情報量は多いんだがまとまっていない印象。キャリアと私生活で節分けすればよくなるかも。
* [[松見正宣]]:前?東大阪市長。そんな重要人物とは思えない(失礼)が、やたら脚注がしっかりついてる。これも経歴と政策を分けて書くとすっきりしそう。
* [[Electric Mole]]:椎名林檎のライヴ映像集。感想文ですね。「不満の声が上げられている」{{誰}}
* [[エスタディオ・ド・ドラゴン]]:ポルトガル・ポルトにあるスタジアム。「2003年11月16日に行われたFCバルセロナとの親善試合では2-0で快勝したものの、
芝の状態がひどかったため、シーズンは2004年2月の植え替えまでエスタディオ・ダス・アンタスに試合を行うことになった。」日本語でおk。

総評:なぜか11個いる!
375192.168.0.774:2008/07/27(日) 01:37:18 ID:uNCU/f3F0
[[ボリアスコ]] コムーネ。
[[永澤陽一]] ファッションデザイナー。略歴のみ。
[[豊田俊一]] 放送作家。略歴と手がけた番組のリストのみ。
[[群馬県立沼田女子高等学校]] 進学校記事にありがちな大言壮語記事。「『英語コース』は、英語の特別進学コースを設置した高校の中で、沼田女子高校が唯一の成功例である。」{{要出典}}
[[明治維新]] やっとまともなのが出た。よくまとまっている。
[[但馬信用金庫]] 兵庫県北部の信用金庫。概要と沿革年表のみ。
[[末野原駅]] 愛知環状鉄道の駅。平均的な駅記事。
[[日産・シルエイティ]] 自動車。マニアの知識を前提に書かれているのか、門外漢にはよくわからん。
[[楽天地 (大阪)]] 大正時代にあった施設。文章量がありよくまとまっているが、出典がないのが惜しい。
[[ブルー (ポケットモンスターSPECIAL)]] 箇条書きしかない。どうでもいいや。
376192.168.0.774:2008/07/27(日) 09:30:08 ID:Q+LtVLYr0
[[軍隊記念日]] 出典なしだが他国語版も似たようなもの。
[[デジタマ]] 「デジ」モンの「タマ」ゴということさえ分かれば十分……というのは暴論。出典なんて攻略本辺りに書いているだろ。
[[寿美菜子]] 声優で1991年生まれ…? ほとんどが出演リスト。
[[矢吹真吾]] ゲームキャラ。詳しいが出典がない。これも攻略本でほぼカバーできそうな予感。
[[化学兵器禁止機関]] ほぼ定義のみ。他国語版も同様。
[[扶余郡]] 韓国の郡。日本の郡もこんな感じで書けないのかな?
[[Scramble]] FM大阪の夕方の番組。楽曲のジャンルは意外と重要だと思う。半年で終了したためか内容はあまりない。
[[ファントム・ブレイブ]] PS2のゲーム。登場人物の紹介ばっかり。
[[渡会純男]] 1960年代のプロ野球選手。偵察の意味がよくわからんがこれで記録を持っているらしい。
[[トランサヴィア]] オランダの航空会社。基本だけ。初版からはほとんど変更はない。

進学校に関しては「進学校」ということが出典がありかつ全国的に有名なところでさえ除去するユーザーがいるんだぜ。
377192.168.0.774:2008/07/27(日) 13:37:45 ID:MUU62GPF0
>>376
> [[扶余郡]] 韓国の郡。日本の郡もこんな感じで書けないのかな?

の「こんな感じ」とは? 日本の市町村の記事みたいにってこと?
韓国の郡は実体のある自治体のようだから、
日本の郡とはちょっと違うのでは。
378192.168.0.774:2008/07/27(日) 14:17:51 ID:iK+42VMd0
>>376
1991年生まれってもう17歳だろ。
それくらいの声優などいくらでもいる。
平野綾はもっと若いときからやっていた。
379192.168.0.774:2008/07/27(日) 14:50:21 ID:PRbeUxCJ0
[[小出吉重]] 但馬出石藩の第5代藩主、随分高齢で家督を継いでいるんだな、最低限の情報はあるけど、どんな治世だったのか、どんな人だったのかよく分からん
[[ベニハシガラス]] テンプレと定義と分布しか情報がないぞ。生物系は大体良好な記事が揃っているものだが…
[[フォークソノミー]] ニコ動みたいに利用者がタグを付けて分類していくこと、らしい。そんな言葉があったのか。説明は充分だろうけど出典無し
[[KNOPPIX]] Linuxのディストリ、これまた説明はあるけど出典無し
[[北島多一]] 細菌学者、日本医師会第2代会長って随分古いな、しかし2行だけ
[[タイプウェル]] フリーのタイピングソフト、概要を箇条書きで羅列するなよ
[[老ヘーゲル派]] うーむ、説明はされているんだろうけど、哲学の話はいくら説明されても理解しがたい…
[[TPS]] 曖昧さ回避
[[インディゴ地平線]] スピッツのアルバム、アルバム記事でここまで説明できるのか、しかし独自研究は免れてないように思われる
[[九七式司令部偵察機]] 陸軍の偵察機、開発経緯、機体の特性、運用と一通り揃っている、でも神風号のところがちょっと気になる文章形態、出典無し
380192.168.0.774:2008/07/27(日) 16:12:03 ID:sC9kZCnz0
そういえば神風号の本(当時朝日新聞が出版した)を持ってるので出典は付けられると思うけど。なにかの転載とかだったらやだなぁ。
381Ks:2008/07/27(日) 16:16:22 ID:f3PNDpyl0
>>テンプレと定義と分布しか情報がないぞ。
鳥類界は生物界の外にあってね、あそこはあんなのばっかりなの。
写真が多いのが救いだけど、それで書けてると思ってるんだったら、ある方が罪かも。
382 ◆hisa5z4q9s :2008/07/27(日) 16:25:54 ID:zVNqfBIW0
サブスタブだらけなのは認めざるを得ないなぁ…。
全体的に他分野のサブスタブより酷いし。infobox以外は冒頭の一行のみとか。
383192.168.0.774:2008/07/27(日) 16:39:05 ID:VyUNQlIb0
というかもう偽海豚の呪縛から逃れてもいいと思うんだがなぁ。
ことごとく「_(Sibley)」てついてたり==Sibley分類上の位置==という節があるのは何とかしてほしいんだが…
384 ◆hisa5z4q9s :2008/07/27(日) 16:47:14 ID:zVNqfBIW0
この夏の間にどうにかしたいなー、とは思ってるけど、何しろ数が多いからね。
まず現状を把握するだけでも手間がかかる。

そういえば去年の夏も大規模な作業やってたなぁ。
385192.168.0.774:2008/07/27(日) 17:07:41 ID:PRbeUxCJ0
やっぱりどの分野もそういう問題あるのね。
自分が関わっている鉄道系の分野は大抵の記事でJPOVがひどくて、
しかも総論系の記事が極端に弱いので、
そういうのを直していくのに一苦労。
箇条書き厨も多いし。
386 ◆hisa5z4q9s :2008/07/27(日) 18:02:15 ID:Q7Ar6JzQO
鉄道関係は基本的かつ重要な記事にJPOV多いよね。
日本のにしか興味ない鉄オタが多いからかな?(私もだけど)
でも一方で、海外のものを扱った日本語文献が豊富な分野でもある筈…
387192.168.0.774:2008/07/27(日) 18:09:41 ID:/VzJfeMK0
[[ゼメリング鉄道]]
[[ダージリン・ヒマラヤ鉄道]]

日本の鉄道記事見てからだと物足りなさすぎワロタ
388192.168.0.774:2008/07/27(日) 18:10:46 ID:PRbeUxCJ0
基本的に、英語版からの移入で対処してます。
英語版もUSPOVが結構あるけど、日本語版よりマシ。
逆にUSPOVな記事に日本語版からの翻訳で日本の事情を書き込むこともしてます。
やはり何といっても英語がグローバルコミュニケーション言語の地位にあるので、
英語版を軸に各国の事情を交換して次第に充実できればと思ってます。
389 ◆hisa5z4q9s :2008/07/27(日) 22:57:40 ID:Q7Ar6JzQO
おまかせ×5

*[[ソンテウ]] - タイで見られる、トラックを改造したバス。バンコクに無い
 理由は何かな?
*[[ジェイムズ・フィンドレー・シェンク]] - 米国の軍人。量はあるけど、訳が
 ひどく下手。一文ごとに「シェンク」言うな。
*[[湾岸戦争]] - 読みごたえのある記事。なかなか悪くない。気になったのは、
 前半部の文体がやや軽めだったのと、参考文献が1冊だけなのくらい。
*[[サムギョプサル]] - 韓国風焼肉。すっきりまとまった記事。辛くないらしいので
 私でも食べられそう。
*[[カイ・シーグバーン]] - ノーベル物理学賞受賞者。en,svを見る限りあまり
 加筆は期待できないかも。

比較的マトモな記事ばかりだった。運が良いね。
390192.168.0.774:2008/07/28(月) 00:39:09 ID:hYmgKVdj0
>>389
[[カイ・シーグバーン]]

去年亡くなっているのね。
有名な学者が亡くなるとしばらくして追悼記事がその学者の分野の学術雑誌に
出ることがあって、業績や職歴がまとめられたいい二次資料になる。

http://scitation.aip.org/journals/doc/PHTOAD-ft/vol_60/iss_11/74_1.shtml
で見られる電子ジャーナルとかあたりが資料に使えるんじゃないかなぁ。
391192.168.0.774:2008/07/28(月) 02:15:39 ID:7UcVs20B0
>>389
そのシェンクのひと、シェンクシェンクいってるのは、多分、わざと、な気がするんだけれど、
理由はわからない。なんかのポリシーがあるのかしら。
392192.168.0.774:2008/07/28(月) 03:18:46 ID:Ddxa8wLB0
英語版は米国・英国中心に参加者が多国籍だからね。
次は大陸・台湾・香港・華僑の中文版かしら。
393192.168.0.774:2008/07/28(月) 07:49:37 ID:ZHSDPEAx0
[[桂正和]]が秀逸な記事になりそうですな。
おたくの欲求を満足させるためだけにウィキペディアに駄文書きまくってる人が
参考にできたらいいね
394192.168.0.774:2008/07/28(月) 09:56:26 ID:9AsOyPsH0
[[ブーン郡 (ケンタッキー州)]] 初版以降、botのil追加しかない。
[[ストロングホールド]] ゲーム記事。出典なし。
[[若きドン・ジュアンの冒険]] ギヨームという名前に拒否反応。
[[碧南市駅]] 貨物駅ならこんなもんか。
[[西行桜]] 能作品。あらすじのみ。
[[ハロルド作石]] 漫画家ってのはよほど出たがり以外はそうそう書くことないよね、現役ならなおさら。
[[守屋里衣奈]] デビュー10年でこれだけしか書かれていないんだが、もう活動していないのか?
[[相]] ごちゃごちゃしすぎの山手線方式。
[[ペディヴィリアーノ]] コムーネ!
[[空気公団]] 日本のバンド記事。例によって例のごとく。
395192.168.0.774:2008/07/28(月) 10:21:13 ID:EwPB/90H0
おまかせ10連発やろうと思ったら、一発目が[[格安航空会社]]だったのだが、
[[ノート:格安航空会社]]を読んでも、このIPが一体何を目指しているのかよく分からない。
単に[[香港エクスプレス]]に恨みがあるとかじゃないだろうな。
----
気を取り直して。
[[笹本祐一]] SF作家。作品一覧が中心。受賞理由なんかあるといいな。
[[瀧波ユカリ]] 漫画家。1作しかないのか。
[[コミックエルオー]] 成人向け漫画雑誌。
[[今井インターチェンジ]] 曖昧さ回避。
[[ジョージ・ランドルフ (格闘家)]] 格闘家。得意な技とか決め業とかがほしい。
[[西田典之]] 法学者。加筆依頼が出ている。
[[シボレー・ノマド]] 車種。第一世代が有名すぎて書くことがないのかな。
[[メルセデス・ベンツ・シターロ]] バス車種。ベンツってバスも作っていたのかw
[[スピッツ (犬)]] 犬種。日本スピッツ以外の記述も欲しい。
[[加法標準形]] 論理式。必要な記事とは思うが、読んでも分からんw
396192.168.0.774:2008/07/28(月) 10:47:12 ID:9AsOyPsH0
オーストラリアに行った時に、やってくる路線バスが普通にベンツで、
お大尽なんだか何なんだかよくわからない気分を味わったよ。
397192.168.0.774:2008/07/28(月) 10:53:23 ID:MEtI9y0s0
>>396
ドイツだとマツダに人気があったり。
その土地、土地の事情だな。
マツダはドイツではタクシー会社にキャッシュバックとか、整備が良いとか
いわれてるようだな。
398192.168.0.774:2008/07/28(月) 20:30:02 ID:j1odNLaz0
>>396
バス・トラックメーカーでもあるから(乗用車とは別部門らしいが)
399192.168.0.774:2008/07/28(月) 23:24:38 ID:ZmWsgE8h0
ベンツのトラックとか有名だと思ったんだけどな。
三菱ふそうもいまやダイムラー傘下ですぜ。
400192.168.0.774:2008/07/29(火) 00:01:43 ID:8lyHZs9e0
>>396
そうか、オーストラリアではみんなベンツで通勤しているんだなw

>>399
記事見ると、輸入は三菱ふそうが担当したとか書いてあるね。
トラックは時々見るけれど、最初のうちは伊達でつけているのかと思ってたw
401 ◆hisa5z4q9s :2008/07/29(火) 01:03:17 ID:j8MODKH0O
おまかせー。

*[[近賀ゆかり]] - 女子サッカー選手。北京五輪の日本代表。書くべきことは書いてある。
*[[高戸海岸]] - 茨城県の海岸。小さくまとまった記事。断崖と黒松林が特徴的らしい。写真がほしい。
*[[不老川]] - 埼玉県の一級河川。水質の回復やら名前の由来など、これも小さい割に読める記事。写真を…。
*[[派遣です!]] - おいしいモノをテーマにした日常漫画。バランスよく書かれている。
*[[カレン民族解放軍]] - ビルマから独立を主張していた民族の軍。ちょっと分かりづらい…。

小さいものの内容はある、そんな記事ばかりでした。
402192.168.0.774:2008/07/29(火) 01:50:02 ID:8lyHZs9e0
10連発いってみっか。

[[アンスコ]] 曖昧さ回避。
[[アルティメット・ファクター]] ライトノベル。概要はもう少し詳しくても良いだろう。
[[下宿]] 居住形態。やっぱりこう呼ぶときは賄いつきだろうと思う。
[[佐藤龍一]] シンガーソングライター。ほぼ一覧のみ。
[[激闘の地平線]] 日本映画。ストーリー概略は欲しい。
[[ジョン・バリー]] 曖昧さ回避。
[[垂井警察署]] 警察署。単独記事にする意味あるのか?
[[中央高速バス]] 高速バス路線。これはなかなか充実している。
[[広島県道204号安登停車場線]] 県道記事。全長7mで幅14mとはw 特筆性は間違いなくある。
[[第9回先進国首脳会議]] これだけかっ?
403192.168.0.774:2008/07/29(火) 14:36:27 ID:BgNF8x/a0
[[近藤隆]] 一般的な声優記事が出演作品一覧しか無いのに比べれば、人物、経歴があるだけマシか? それはともかく、声優のカテゴリが男女別になってるのは何故なんだぜ。
[[5月4日 (旧暦)]] たいした出来事は無いね。
[[宮城県道29号河南築館線]] 特筆すべき点が何一つないようだ。
[[信用取引]] 出典なし。
[[ロッコール島]] どうみても岩だね。
[[ガルシア (小惑星)]]
[[森笠繁]] 広島の野球選手。目が痛いよ。野球関係のテンプレは、いい加減色遣いを何とかしろ。
[[窯ぐれ女]] ドラマ記事。「無かったので作ってみました」
[[仁部智]] また広島の(元)選手だ。こういう「プロ入りしたから記事作ったはいいけど、実績残せなかったので書くことありません」という人物はどうしたものやら。
[[アートスタッフ]] 会社案内だなあ。
404192.168.0.774:2008/07/29(火) 17:31:54 ID:DXImcUa90
[[野田インターチェンジ (愛知県)]] 地元住民向けの抜け道記述あり
[[FIBA殿堂]] 「途中まで翻訳」になっているが、英語版と随分違う。履歴継承する気ないだろ?
[[きみに読む物語]] 小説とその映画化。あらすじ無し。
[[第三帝国]] 語義の解説。英語版にはこの項目は無い
[[中京コカ・コーラボトリング]] かつて存在した会社。主要な編集はIPユーザ
[[ターフィー (2代目)]] 「年齢 : 永遠の3歳馬」はいはい
[[ヴァルプルガ (小惑星)]]特筆性なし
[[アルメニア・フィルハーモニー管弦楽団]]各国語版よりも充実した記事
 今年11月に初来日とあり、3月にIPユーザにより集中的に編集されている。宣伝目的かもだが、記事は充実していてよい
[[衣部]]漢字の部首。出典が無いが、オンライン辞書でこれだけあれば充分
[[秋篠安人]]平安期の貴族。歴史上の人物だが、どの史料に登場する人物なのか不明
405192.168.0.774:2008/07/29(火) 19:47:22 ID:SoQQVKEk0
>>403
本当にプロ野球選手とかは何とかしたほうがいいと思う。
1年でクビになったとか完全に一般人なわけで、ちゃんと
野球選手プロジェクトで考えてほしい。
現状、塾講師じゃないけどケースEな代物がたくさんある。
406192.168.0.774:2008/07/29(火) 19:52:15 ID:7t04osIYO
>>402
アンダースコアをアンスコって略すんだ
初めて知った
407192.168.0.774:2008/07/29(火) 21:57:52 ID:ssFDyYIA0
[[近藤雄介]] 元アナウンサー。略歴のみ。
[[チッタ・ディ・パレルモ]] イタリアのサッカーチーム。それなりに文章はある。
[[鼓滝駅]] 平均的な駅記事。
[[ロシア革命]] 重要事項キター。さすがに詳しい。
[[ハマシギ]] 鳥。短いながらも読み応えがある。
[[京四郎と永遠の空]] 典型的な漫画記事。個別の登場人物の紹介だけはやたらと詳しい。
[[岩手県の県道一覧]] 文字通りの一覧記事。
[[ローリングサークル]] 生物学記事。短いながらもよくまとまっている。
[[ジャック・シャバン・デルマス]] フランスの政治家。へぇ〜。
[[ラパス (曖昧さ回避)]] 曖昧さ回避。
408192.168.0.774:2008/07/30(水) 00:53:57 ID:7I1XORjl0
[[近親相姦]] うわいきなり凄いの引いてしまったな、出典も記述量も充実している。これだけ書けるのは凄いな。
[[エタンチオール]] 化学物質、世界一臭い物質と認定されているらしい、特筆できることはこれくらいなのかな。
[[バースデイ ボーイ]] 渡辺満里奈のシングル、単なる羅列にはなっていない
[[龍田静枝]] 大正-昭和初期の女優、来歴がある程度書かれているけど諸説あるらしい、出典がきちんとしているのはよいな。
[[満州国参議府]] 満州国の機関、こんな記事が整備されてきているのか、でも内容は少ない
[[ABS]] 曖昧さ回避
[[ゴールドグラブ賞]] メジャーリーグの選手表彰、受賞記録がかなりを占める、問題点は独自研究かな?
[[日本の企業一覧 (医薬品)]] 製薬会社の一覧、まだ赤リンクもかなりある。
[[東七]] 長崎県の医薬品販売会社、データの羅列だけ。
[[愛日小学校]] 曖昧さ回避

409192.168.0.774:2008/07/30(水) 13:58:03 ID:vZOWL02P0
>>314-315 情報サンクス
410192.168.0.774:2008/07/30(水) 14:01:39 ID:gn9oSBjz0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1217295799/128
> 128 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 13:52:31 ID:vZOWL02P0
> 編集合戦を行う自称ウィキペディアンの1人
> http://ja.wikipedia.org/wiki/ja:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sargasso_Sea
> 《静岡県の依頼》で、ウィキペディアにて、”静岡空港が有利”で
> ”茨城空港が不利”になるように編集している”プロ市民”との噂。



マルポの自作自演うぜー
411192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:20:10 ID:GmqIxDFk0
>>410
ここに書いたんじゃコピペ厨と同じ。
ウザイと思うなら規制板でアク禁依頼するといいよ。
412192.168.0.774:2008/07/30(水) 17:49:10 ID:CK/9pVTL0
[[福岡放送長崎支局]] [[福岡放送]]に書いておけばいいことじゃないのか?
[[新4号国道]] 古河小山バイパスの説明だけ「注意」「要注意」「厳禁」とガイドブック化している。
[[アンソニー・ブリューワ]] [[en:Tony Brewer]]がカワイソス
[[北方東口駅]] 屋根と自動券売機があったのか。そりゃすげえや。
[[エリック・カー]] カナダの野球選手。英語版は情報多いぞ。
[[日本デジタルコミュニケーションズ]] 企業記事、データのみ。
[[北陸朝鮮初中級学校]] 学校記事。最低限のデータも無いのでは。
[[フェアリーステークス]] フェアリーの意味を教えてくれてありがとう。
[[UMKスーパーニュース]] ニュース番組の記事なんか書くことなくて当たり前だと思う。
[[THE BACK HORN (アルバム)]] 削除依頼中だが、これでもJAWPの標準的なアルバム記事クオリティなので、削除だとえらい騒ぎが起きてしまう。
413192.168.0.774:2008/07/30(水) 22:28:30 ID:NQVwnC770
>>412
『UMKテレビ宮崎の30年』(社史)にもまともに書いていないので、いっそのこと[[UMKニュース]]に38年の変遷をまとめたほうがいいと思っている今日この頃。一応10年続いている番組だが……
414192.168.0.774:2008/07/30(水) 23:08:25 ID:+dw/ShYc0
[[あおしま号]] かつて大阪〜宮崎間に走っていた高速バス。「特記事項」は独自研究ぽい。
[[マリンメッセ福岡]] 福岡市のコンサートホール。この手の記事では平均的な内容かな。
[[古橋信孝]] 学者。例によって略歴と著書一覧のみ。
[[楊利偉]] 中国の宇宙飛行士。それなりにまとまっている。
[[苧木晃]] 関西テレビのプロデューサー。この種の単独記事が必要かどうか疑問。
[[ペッチャブーン県]] タイの行政組織の一つ。それなりにまとまっている。
[[下氷鉋南交差点]] 交差点記事。以上。
[[ボッソラスコ]] コムーネ。以上。
[[高野達男]] [[三菱樹脂事件]]の原告。該当事件は中学校社会科教科書に載るほどの重要訴訟だが、この人の単独記事は必要なのだろうか。
[[辰巳琢郎]] 「両親は石川県の出身である。父親は大島渚と大学時代同窓。」…?本人の活動と何の関係が…?
415192.168.0.774:2008/07/31(木) 01:17:42 ID:z1k1L+LO0
今日もおまかせ10連発いってみますかね。

[[道の駅日和佐]] 道の駅。鉄道駅と一体となった道の駅は少ないらしい。
[[富嶽]] 戦時中に計画された軍用機。こういうのは構想ではなく妄想というのではないかと思うが。
[[生茶]] 緑茶飲料。今も飲んでいたりするw
[[トレオン]] メキシコの都市。ほぼ概説のみ。
[[デザイナー公認協会]] デザイナーの団体。以上。
[[GNU宣言]] ウィキペディアが永遠にフリーであるための宣言…だったよね。簡潔だなぁ。
[[中央バス]] 曖昧さ回避。
[[岡村靖幸]] ミュージシャン。さすがに復帰は無理かねぇ。
[[パウチ (アイヌ)]] アイヌの伝説の魔物。
[[地底人]] 架空の生物。いろいろあるんやね。
416192.168.0.774:2008/07/31(木) 02:54:26 ID:1dg2m1700
[[GNU宣言]]は英語版も同じぐらいあっさりだね。翻訳かな。
[[GNU]]の方も内容がかなりあっさりしている。
詳しい人いるんだろうけど。こちらはアラビア語版で秀逸な記事になってる
417192.168.0.774:2008/07/31(木) 13:50:20 ID:TuqQ9JUp0
[[Pちゃん]] 曖昧さ回避。なんだこりゃ。
[[横浜テクノタワーホテルファミール]] 宣伝ぽいな。
[[エビータ (映画)]] それなりに話題になっていたと思うが、定義とキャストしかない。
[[ミラクルライト]] シングル記事。細野晴臣がバスを弾いているらしい。
[[常泉寺 (墨田区)]] 歴史的な項目は、どうも過剰リンクで目が疲れることが多い。
[[アントニオ猪木対モハメド・アリ]] アリの言葉が世界中に打電された割にはil無いな。出典もなし。Numberにでも寄稿しているつもりか。
[[ロジェ・デフラミンク]] 自転車選手。この分野って意外と充実してるね。
[[GWS]] 曖昧さ回避。曖昧さ回避ページを外国語版からそのまま持ってくるのはあまり意味無いんではないか。
[[東京慈恵会医科大学附属青戸病院]] 主な文章が患者死亡事件について。
[[OKS]] 短い。英語版へのilが違ってるな(トルコ語版から英語版へも)。
418192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:07:48 ID:cTLb1NvT0
おまかせ

[[ガリバートンネル (お笑いコンビ)]] どのくらい売れてるのか分からないな…
wikify が必要なところが数ヶ所。その他なくてもよさそうな記述がちらほら。

[[ラッコ]] ところどころ{{要出展}}を貼りたくなる箇所があるけど、
これだけ書いてあったらありがたい。生物の記事って、祖先が何だったのかとか、
どんなふうに進化したのかなんて説明があったらいいなと思うことがある

[[26番 (琉球バス)]] 廃止になったバス路線。
1番から25番まであるわけではないようだ。運営会社の[[琉球バス交通]]が
非常に詳しい。箇条書き記事だけど

[[ルイーズ・アデライード・ドルレアン]] 18世紀のフランス貴族のお嬢さん。
全体として日本語が変。重要度不明。フランス語版の翻訳のようだが履歴継承なし。
1年近く前に作られた記事だが、削除してやり直すのが筋ですな

[[卵割腔]] 受精卵が分裂する時にできる領域だそうです。スタブ記事。短い。
読み方ないけど「らんかっくう」でいいのかな。画像に説明があったらいいな

[[伊東英直]] 作曲家。段落が長い。カギカッコの使い方変。
福島県に係わりが深いようなので「福島県の人物」のカテゴリに入れてあげては。
それはそうと公開串ユーザが立ち上げた記事で、
ユーザの会話ページで熱い議論があったようだ。
419192.168.0.774:2008/07/31(木) 17:41:19 ID:XyElnMNy0
アイルランド聖公会はもうちょっとまってほしい・・・
定訳が無い固有名詞とかが多すぎてかなり訳しにくいのと
言い回しが微妙にややこしい気がする(アイリッシュ系の
人が書いているのか、それとも宗教記事だからなのか・・)。
あと、赤リンクだらけになりそうなので、そこは勘弁。
420192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:15:57 ID:1F1yBWtP0
* [[西嶋陽一]] - 声優記事。文章は定義部のみ。あとは出演作品の羅列。
* [[Э]] - キリル文字のひとつ。ウィクショナリーを思い出させる構成。
* [[転化糖]] - 甘味料。短いが、特徴・用途・化学反応など一通り書かれている。
* [[曽根バイパス]] - 北九州のバイパス記事。箇条書きだけのデータベース記事。幅員:xxm、規格:第x種x級。不明なら書かなきゃいいのに。
* [[機回し線]] - 鉄道線路のひとつ。役割や構造がほとんど書かれておらず「撤去している例が多い」と現在POV。あとは日本で現存する駅の一覧。
* [[下石津郡]] - 岐阜県にあった郡。沿革(データ)のみ。
* [[TOKYO CONCIERGE]] - FMラジオ番組。ま、こんなもんか。
* [[バーミングハム (原子力潜水艦)]] - アメリカの原潜。テンプレが記事より長い。
* [[日向坂]] - 東京都港区にある坂。場所と由来のみ。あとはギャラリーだが、写真の質に疑問符。
* [[Mi-17 (航空機)]] - ソ連製のヘリコプター。記事全体のボリュームもすごいが、概要のボリュームもすごい(笑)。再構成してもらえるとありがたい。
421192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:19:47 ID:k1g4j1A10
文献名を参照する時に鍵括弧じゃなくて二重鍵括弧で参照している例が
結構みられるんだけど、これってそうすべきというルールでもあるのかな?
私は、二重鍵括弧は鍵括弧の中でさらに括弧を使う必要があるときにだけ使う、
極めて限定的なものだと思っていたんだが。
422192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:27:57 ID:1F1yBWtP0
>>421
一応ルールはあるみたい。
* [[Wikipedia:出典を明記する#書名]]
* [[Wikipedia:表記ガイド#かぎ括弧]]
書名であることを区別するために使い分けているみたいだね。
これはこれでいいんじゃないかと。
423192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:33:30 ID:k1g4j1A10
>>422
そういうルールがあったのか、サンクス。
気になって全部鍵括弧にしていたよ…。
これまで書いたところも折を見てちょっとずつ直していくか。

さすがに表記ガイドの類も多すぎて全部は目を通して理解していられない…。
424192.168.0.774:2008/07/31(木) 20:43:37 ID:BHUJ0og+0
おまかせ
* [[白色革命]] イランの改革。小ぢんまりとしているがまあまあ。
* [[自動音声応答装置]] こちらも記事少なめ。書いてくれる人募集中。
* [[EPP]] 良心的な曖昧さ回避。
* [[壁泉]] だめだこりゃ。どこかの記事に併合しろ。
* [[セブンス・サイン]] 箇条書きのアルバムの記事。こういうのって必要なんだろうか。
* [[佐藤卓矢]] アニラジ系番組ディレクター。オタク系記事はこれぐらいアッサリしてるとすがすがしい。
* [[鍵盤 (入力装置)]] 画像欲しいかも。
425192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:05:05 ID:mTCLDDkf0
>[[曽根バイパス]]

俺の仕事場なんだよ。それ。
426192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:17:13 ID:OialVilO0
書名で白抜きのカギカッコ、論文・記事名で普通のカギカッコというのは
ウィキペディアだからというわけじゃなく日本語で文書を執筆する際の
しきたりですな
427192.168.0.774:2008/07/31(木) 21:57:12 ID:k1g4j1A10
>>426
そうなんですか…。
これまで論文査読とかでも何も言われた事はないんだがな…。
428192.168.0.774:2008/07/31(木) 22:22:26 ID:Jx84EUqV0
>>427
あら、分野によって違うのかな
429192.168.0.774:2008/07/31(木) 23:57:49 ID:yWVyQOBH0
[[別れのブルース]]
日本のポピュラーソング記事にしてはすごくちゃんとしすぎてる。
シングル記事じゃなく、楽曲記事にしたのがいいな。

淡谷のり子の楽曲の単項化ってはじめてなのかな。それはそれでびっくり。
430192.168.0.774:2008/08/01(金) 00:47:50 ID:3zq6j3Go0
>>427
さっきいろいろ論文集見てたんだけど、参考文献は括弧で閉じることさえしてなかったよ。
やっぱ分野で違うんじゃね?
431192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:45:58 ID:9CnqW5MZ0
>>420
とりあえず[[機回し線]]は適当に強化してみたが、
うまい参考文献は手元には見つからないな。

>>430
やはり流儀が分野で違いそうですな。
私は本当に二重鍵括弧が使われている例を、論文などでほとんど見かけたことがない。
ちなみに出典を示す[1]みたいな数字を、そのまま本文に書くところと<sup>[1]</sup>みたいに
右肩に上げて書くところがあるのは知っている。
432192.168.0.774:2008/08/01(金) 11:51:26 ID:jd5RBOKF0
[[横川川 (長野県)]] かわかわ
[[カーメス]] 英語版を見るとまだいっぱい書くことはありそう。仏語版は何をしているんだ?
[[キルデベルト3世]] こっちは他言語版でも似たようなもんだ。
[[ハリバートン (企業)]] 翻訳途中タグを貼った日付とタグに表示されている日付が違うんだが、何か使い方間違ってないか?
[[Windowsキー]] 無くなってる画像のリンクは消しておこうね。
[[ムラサキカタバミ]] 「見あきられた感」って何だよ。[[カタバミ]]でも雑草扱いしてるのか。
[[石田優佳]] グラビアアイドル。例によって例の如く。
[[学校心理士認定運営機構]] データのみ。
[[ニュースとくしま610]] 単なるニュース番組をウィキペディアに載せることに何か意義はあるのか。
[[カストロンノ]] 最後にコムーネ
433192.168.0.774:2008/08/01(金) 16:20:26 ID:3zq6j3Go0
>>431
乙。誰か予想通りでちょっとワロタっす。
出典を最後にまとめて、本文には<sup>(1</sup>のパターンはよく見るよ。
434192.168.0.774:2008/08/01(金) 20:31:51 ID:ifOap3+r0
>>431
史学系だと文献がすべてだから基本的に二重括弧を使うように言われるはず。
理系はわからないけど。
435192.168.0.774:2008/08/01(金) 20:34:38 ID:jd5RBOKF0
なんで県道記事の新規投稿が絶えないかと思ったら、
[[Wikipedia:執筆依頼/交通/県道・主要地方道]]以下に挙がってるせいか。
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 道路]]では特筆性の無い県道記事は作るなと書いてあるのに。
436192.168.0.774:2008/08/01(金) 20:42:23 ID:6/ChmhVh0
理系の文献でときどき文献名に鉤括弧がついてないのは、欧文用のBibTeXスタイルファイルを
日本語用に修正せずにそのまま使っちゃってるという、単純な理由からじゃないかと私は推測してます。
437192.168.0.774:2008/08/01(金) 20:49:43 ID:MW0i7gID0
>>435
PJ道路を見ても、県道の特筆性については明記されていないんだけどな。
テンプレさえろくに埋まっていない県道記事が多い現状は問題だが。
438192.168.0.774:2008/08/01(金) 20:58:03 ID:3zq6j3Go0
今日、道路記事に加筆ししちゃった><
439192.168.0.774:2008/08/01(金) 21:34:39 ID:9CnqW5MZ0
>>436
いや、鍵括弧は付けるけど、二重鍵括弧を使う習慣は見ないな、と言っているわけです。
どうもここで聞いた話を総合すると、史学系とか分野を特定してそれが標準とされているみたいですな。
私がやってきた電気工学、情報工学の分野では少なくとも二重鍵括弧を使う習慣はありませんでした。
440192.168.0.774:2008/08/01(金) 21:41:46 ID:ciLLyMo10
「道路記事界の河川一等兵」と呼ばれる人物が現れるのはいつの日か
441192.168.0.774:2008/08/01(金) 22:16:05 ID:wRhw4GNP0
[[男子新体操]]
英語版に翻訳を期待。
442192.168.0.774:2008/08/01(金) 22:31:03 ID:9CnqW5MZ0
>>440
最近ニュースで話題になった、阪神道路事務所の50年史なる本が
地域の図書館とかに納本されていれば、もう少しまともに書けるのかも知れませんな。
3冊しか作らなかったんだっけ?
443192.168.0.774:2008/08/01(金) 22:33:52 ID:j36l3iGK0
世の中に3冊しかない本を出典にしていいんだろうか
444192.168.0.774:2008/08/01(金) 22:40:55 ID:jd5RBOKF0
数は問題じゃないと思うけど、閲覧可能性が低いのは困るな。
445192.168.0.774:2008/08/01(金) 23:04:31 ID:+CFEBZ980
[[インデアンカレー]] 曖昧回避はまあいいんだけどさ、そこから先がなんで
赤リンクのままなんだよぅ。
うざいぞ。
446192.168.0.774:2008/08/01(金) 23:26:49 ID:3zq6j3Go0
>>436 >>439
土木工学分野だと、かぎ括弧も付きません。
論文集ではないですが、いま手元にある「道路構造令の解説と運用」にも
参考文献が巻末に並んでいて、かぎ括弧ついてません。
ただし、英語文献は二重引用符で括られてますね。
447192.168.0.774:2008/08/02(土) 00:34:30 ID:atP6M+Iw0
おまかせ表示
△[[お兄ちゃんと一緒]]少女漫画。もう少し細かいストーリーが欲しい
△[[ALICE IX 謀反]]アリスのアルバム。解説を5倍増して欲しい
◎[[徳永英明]]内容は十分。箇条書きでない方が良いかもしれない
○[[アル・アーディル]]比較的短いが、殆ど文章。磨けばいい記事になりそう
△[[Man & Woman/My Painting]]MY LITTLE LOVERのシングル。解説5倍増希望
○[[きらきらフェスティバル]]長崎の祭り。それなりの内容有り
◎[[新広島市民球場]]広島の建設中の球場。球場建設の過程が斬新で面白い。保護性急が廃案になって良かった
△[[長嶺県]]中華人民共和国吉林省松原に位置する県。概要が欲しい
△[[陶山書院]]大韓民国慶尚北道安東市陶山面土退里にある書院。解説5倍増希望
△[[都市交通タクシー]]千葉のバス事業者。概要欲しい
448192.168.0.774:2008/08/02(土) 00:41:33 ID:UeLKXnE20
> [[新広島市民球場]]
ノートでもめてはいるんだよねー。
ところでこの記事中の[[画像:設置された"カープ坊や"のマンホール.JPG]]、サムネールで見たら魚眼レンズで撮ったのかと思った。
449192.168.0.774:2008/08/02(土) 01:26:12 ID:k4jxWMZE0
>>441
「男子新体操を扱った作品」節があることを密かに期待していたんだが・・・
450192.168.0.774:2008/08/02(土) 03:41:32 ID:UyFMFut60
うちは社会科学だけど二重鍵括弧つかうよ。

ああああ「いいいい」 うううう編集『ええええ記念論文集』xxx〜yyy頁 (おおお出版、zzzz年)

みたいな感じ。
451192.168.0.774:2008/08/02(土) 06:01:19 ID:jBj0ka2r0
それが一番多数派なんだと思うぞ。
452192.168.0.774:2008/08/02(土) 08:05:45 ID:BMDOswit0
>>449
桑田乃梨子ファンですね。わかります
453192.168.0.774:2008/08/02(土) 12:12:33 ID:NJnq2Hln0
俺は理系だけど日本語文献なんか引きません
454449:2008/08/02(土) 12:51:46 ID:XI27znRe0
>>452
分かるのかよ

・・・知ってれば簡単か
455192.168.0.774:2008/08/02(土) 15:53:42 ID:Xwh7Zt+30
「」は口語で使うもんだと思ってる
456192.168.0.774:2008/08/02(土) 16:45:42 ID:NzAr0AL60
△ [[性腺刺激ホルモン放出ホルモン]] - 翻訳とすぐわかる記事。突然「遺伝子」から語られてもイミフ。翻訳元のenが悪いのか。
□ [[川越美和]] - 往年のアイドル。データ量は多いが、読むところなし。
▲ [[虎の牙]] - アルセーヌルパンシリーズの一遍。文章がこなれていない感じ。
□ [[オニール]] - 曖昧さ回避
△ [[近所の金魚は弥富のきんちゃん]] - ご当地ソング。トリビア集。もうちょっと書き方はないものか。
□ [[アラスカ州の郡一覧]] - すべてが赤リンクの一覧。
▲ [[林崎漁港]] - マルハゆかりの漁港。位置を示した地図が欲しいな。
□ [[第31回天皇杯全日本サッカー選手権大会]] - 1951年実施の大会。チームの一覧のみ。
▲ [[ぺかぺかの洋航娘]] - コミック記事。例によって登場人物だけが詳しい。
◇ [[ヴェダーノ・アル・ランブロ]] - コムーネ。以上。
457192.168.0.774:2008/08/02(土) 16:47:56 ID:8fSnPjxS0
>>456
川越美和が「往年の」アイドルか。
みあみあなんかも過去のアイドルなんだろうな。
よしだまもあれよあれよと結婚引退。

…俺もトシをとった(寂しく以下略
458192.168.0.774:2008/08/02(土) 20:08:55 ID:SJPOivCz0
専門的な記事だと、
読むほうにもある程度の知識が要求されるのは仕方ないと思うけど。

生物学への知識や興味がなんにも無い人が、
「遺伝子イミフ」とか言っても、書く側には何のフィードバックにもならん。
459192.168.0.774:2008/08/02(土) 20:18:58 ID:4fzsWfFk0
ここは査読じゃなく、感想を書きなぐっているだけだから
フィードバックを期待しちゃいかんw
460192.168.0.774:2008/08/02(土) 20:28:21 ID:ULJW/Kh10
>>458
そうかな?
とりあえず高校レベルの知識で読める記事を目指すべきかと思うけど。
461192.168.0.774:2008/08/02(土) 20:40:26 ID:Vy0c3e5V0
[[巴川製紙所]] - そこそこまとまってて、悪くない。世界レベルの企業以外でこの程度以上の記述は望めないかもね
[[赤本]] - 曖昧さ回避。懐かしい。赤リンクふたつ。
[[新しい風 (自民党)]] - 自民党の議員グループ。憶測混じりの記述もあるのが気になるが、出典が提示されてる記述もあり。一層の整備を。
[[ライオン野口]] - 元ボクシング日本チャンピオンの右翼。少しエッセイっぽいし、ごちゃごちゃしてて読み辛い。ボクサーとしての記録は別に記述してくれんか。
[[こんにゃく橋]] - 徳島にあった橋。正式名称が「浜高房橋」なら記事名はこっちにすべきじゃないの?
[[待避所]] - まあ、こんなもんでしょう。
[[西郷町 (兵庫県)]] - 兵庫にあった町。簡単な年表のみ。
[[1908年のワールドシリーズ]] - 簡単な概要と、あとは記録。
[[烽火駅]] - 北朝鮮の地下鉄駅。糞スタブ。唯一の文章が「この駅のエスカレーターは揺れや騒音が酷いと言われている」。アホか。
[[二本榎 (東京都港区)]] - 地名記事。けっこう書けてるし、地名の元になった榎の写真があるのも良い。あとは出典。

終わりよければ全て良しかな。
462192.168.0.774:2008/08/02(土) 20:46:25 ID:SJPOivCz0
>>460
ブルーバックスみたいな書籍だったら、
入門的な知識からはじめて、高校生でも分かるように、
っていうやり方もあると思う。

ただ、百科事典の各項目でそれをやろうとすると、
項目の説明以外の"導入"的な記述がほとんどになる。
何とかホルモンとか、何とかタンパクとかを調べたい人は、
ふつうは生物学の基礎的なことは知っているはずなので、ふつうは書く必要は無い。

専門的な項目は、分野によって確立された専門用語にしたがって書かれているので、
より基礎的なことを知りたい場合には、そういう基礎的な用語の項目を見ればいいんじゃまいか。
463 ◆hisa5z4q9s :2008/08/02(土) 21:13:30 ID:aB02/VN70
なんか自然科学系の記事で、冒頭右側に簡単な用語集の欄を作ってる記事があったな…
464192.168.0.774:2008/08/02(土) 21:27:31 ID:4+1ed5ax0
>456の人は「遺伝子」の節が真っ先にあることに違和感を持ったんだろ。
ホルモンの記事なら身体のどの部分でどんな働きをしているかってことがある程度概要的にかかれているべきだと思ったんじゃないだろうか。
この記事を書いた人(たぶん専門の人)は前駆体のことや構造のことが先に書かれていないと説明のしようがないと思ったんだろう。
465192.168.0.774:2008/08/02(土) 22:28:46 ID:1ZUAuB7k0
初版しおなっばじゃん。
粗い仕事してんなぁ。
466192.168.0.774:2008/08/02(土) 22:43:05 ID:wRPBVAD80
>>464
>この記事を書いた人(たぶん専門の人)は前駆体のことや構造のことが先に書かれていないと説明のしようがないと思ったんだろう。

生理活性物質をこういう風にしか理解できない「専門家」が増えたことが、生物学がおかしくなった原因だな。少なくとも医学部や工学部の学生リポートなら落第もの。
467192.168.0.774:2008/08/03(日) 01:18:28 ID:UD90eTAA0
>>466
工学はともかく理学は還元主義だからな。
生物学がどうという問題ではないと思うぞ。そうでなければ単なる博物学。
468192.168.0.774:2008/08/03(日) 01:18:36 ID:zn0SEHet0
まぁそれなりに重要なホルモンであるし、いきなり遺伝子から入ることはないな。
概要は書けるはずだよ。俺は書かないけど。
執筆者がおかしいとかでなくて、単に未完成というだけだろ。

……と思ったら翻訳者が無期限ブロックされている件について
469192.168.0.774:2008/08/03(日) 01:21:29 ID:UD90eTAA0
>>468
まあ、ウィキペディアはタンパク質の事典でもないし、
遺伝子から入るのはさすがに不親切だよな。
470192.168.0.774:2008/08/03(日) 01:53:48 ID:kmBdOJJR0
良く分からんけど、「性腺刺激ホルモン放出ホルモン」っていう概念がでてきたときに、
すでに化学構造が特定された上で出てきたのなら、こういうもんかなと思う。

逆に、「遺伝子」「原子」「微積分」とか歴史的由来があるもんなら、
構成はともあれ、現代科学の視点から厳密な記述だけじゃなくて、
思想史・科学史的な記述もあるのが百科事典だとは思う。
471192.168.0.774:2008/08/03(日) 04:10:33 ID:oBggCDkY0
>>460
高校レベルの知識で読める記事を書くことが
目的だとして、その要求は実に高いレベルだよ。
というか、高校レベルの知識しかない奴に
読めないだろうな、というのは書いてる奴が
一番わかってると思うんだな。

だからっておじゃるのようなマネをしても
だれも幸福にはなれない。
472 ◆sMt4YbtR06 :2008/08/03(日) 08:11:11 ID:bUdUZDAw0
>>471
そもそも「高校レベルの知識」というのが高校によってあまりにも差があるしな。
男女御三家レベルの生徒が読めればいいのか、
それとも偏差値30台のDQN高校の生徒でも読めるレベルでなくてはいけないのか、
それだけでも大きな差だと思うぞ。
473192.168.0.774:2008/08/03(日) 08:44:27 ID:Uz6SOoro0
偏差値30台のDQN高校は明らかに「高校レベル」に達してないので、切り捨てて良し。
474192.168.0.774:2008/08/03(日) 08:53:02 ID:o4CRMTnU0
知識というより読解力の問題ではないのかな。
他分野の専門家が読んで無理なく理解できるレベル。ではどうかね。
475192.168.0.774:2008/08/03(日) 09:05:21 ID:kmBdOJJR0
>>474
長嶋監督は野球の専門家だと思うが、どうか?

「専門家」をアカデミックな専門家に限定しても、どうなるか・・・
476192.168.0.774:2008/08/03(日) 09:14:40 ID:o4CRMTnU0
何でそこでミスターが出てくるんだよw
477192.168.0.774:2008/08/03(日) 09:23:09 ID:cBCCSgaE0
読解力がなさそうに見える人の典型ってことだろ
別にミスターじゃなくてガッツ石松だっていい
478192.168.0.774:2008/08/03(日) 09:51:49 ID:o4CRMTnU0
いや、読解力・専門家って言葉を続けたら普通は学術の専門家のこと言ってるって解るだろ。
というかそんなことはどうでも良くて。要は「読解力さえあれば前提知識が乏しくても理解できるようなレベル」でどうだと言いたいの。
479192.168.0.774:2008/08/03(日) 10:46:54 ID:cBCCSgaE0
たしかにそうだな
読解力がなかったのは俺だったようだ
480192.168.0.774:2008/08/03(日) 10:55:03 ID:7/oEegje0
長嶋は I live in Tokyo. の過去形を I live in Edo. って書いた男だぞ
481192.168.0.774:2008/08/03(日) 11:03:19 ID:cuyI2G8T0
読解力のあるひとなら、どれがキーワードか分かるから、
キーワードを参照しながら、何とか理解していくだろうな。

ところで、>>470は重要なことを言っていると思うんだが。
百科事典での科学記事は、現代科学の結論を書くだけではなくて、
結論が得られた経緯(実験でいう方法みたいなもん)も書くべきだと思うんだ。

漏れはホルモンのことは知らんが、「性腺刺激ホルモン放出ホルモン」だったら、
1) 個体Aの血液抽出物をBに注射すると、BのFSHやLHが増える
2) Aの視床下部を切除すると、Aの血液抽出物をBに投与しても、増えない
3) Bの脳下垂体を切除すると、Aの血液抽出物をBに投与しても、増えない
4) 視床下部から脳下垂体に作用する、血液中の物質があるのだろう
5) 後に構造、遺伝子、分泌調節の仕組みなどが解明

発見の経緯はこんな感じだろきっと。逆に、こういう経緯の説明がないと、
「性腺刺激ホルモン放出ホルモン」の概念を理解できないかもしれんな。
書くのたいへんそうだけど。
482192.168.0.774:2008/08/03(日) 11:34:52 ID:kmBdOJJR0
>>478
まぜっかえして、スマン。

真面目に意見を書かせてもらえば、
「高校レベルの知識」というのも、
「(学術の専門家程度の)読解力さえあれば前提知識が乏しくても理解できるようなレベル」というのも、
大してかわりはないようにオレは思う。

もし仮にこれが違った基準であるならば、どちらかといえば、
オレは「高校レベルの知識」ないしは「高校レベルの読解力」を基準にするほうを支持する。

いや、とういか、
オレとしては、「日本の中学の教科書に書いてあるところから書き起こす。あるいは例として触れる」レベルくらいが一番良いと思うけどね。
そうじゃないと、その記事が自分が知りたかったことなのか、分からない読者がでると思う。

例えば、「電圧」の説明をするのに、[[電圧]]や[[電位]]や[[電流]]は不親切だと感じる。
ある程度はやむをえないことなのかもしれないし、オレには加筆する能力がないけど、
これが「電灯を光らせたり、ビリビリきたりするアレ」に関係することかどうか分からないじゃない。

もっとも、そのレベルを詳しく書く必要はないし、読みやすさとのトレードオフがあるけども。
483192.168.0.774:2008/08/03(日) 11:54:21 ID:o4CRMTnU0
>>482

>大してかわりはないようにオレは思う

明確に違うと思うよ。例えば
*アメリカ人の英文学の専門家で征夷大将軍とか源平すら知らないレベルの人。日本語は不自由なし。
*日本の普通の高卒。将軍や源平は当然知っている。
この両者が日本史の項目を読むとして、理解しやすい文章というのはこの二人では大きく異なるだろう。
484192.168.0.774:2008/08/03(日) 12:46:22 ID:kmBdOJJR0
>>483
そういう意味かぁ。
それなら、たしかに明確に違うな。
485192.168.0.774:2008/08/03(日) 12:48:47 ID:pIXIh+Yo0
>>314-315
情報乙です。
486192.168.0.774:2008/08/03(日) 12:56:15 ID:9qVdmba40
[[庄司智久]] 元プロ野球選手。冒頭定義に"元"って付けるのはなんか違和感あるな。単に「プロ野球選手」でいいんじゃねーの。何年に引退したとか書いておけば現役でないってわかるし。
[[ひびきわたる]]お笑いタレント。むかし「お笑いスター誕生」で見たな。今なにやってるのか気になったけどこの記事ではわからない。
[[キマダラルリツバメ]] ツバメじゃなくてチョウチョ。なんで名前にツバメがつくのか説明がない。上位の[[シジミチョウ科]]にもない。[[ツバメシジミ]]にあるけど、キマダラルリツバメからツバメシジミへ直接のリンクがない。
[[首都圏電鉄1号線]] 韓国の鉄道記事。「運行形態」なんとなくわかるけどこの記事はないのね。
[[JET SETS]] 布袋寅泰プロデュースの二人組。解散したのがいつかわからない。ディスコグラフィを見る限り2000年なんだろうけど、自然消滅みたいな感じで正式な解散とかがないんだろうか?
[[西宮山口東出入口]] 記事と無関係だけど、方角がふたつ入ってたり、口がふたつはいってる名称ってどうにかならなかったんだろうか。
[[オランダ病]] 病気ではなく経済用語。出典ナシ&短い。英語版は記事の量も多いし出典もある。オランダ語版は日本語版よりも短い。
[[貝田駅]] 駅。易者の写真が若干暗いようだ。
[[よゐこ]] "「よぬこ」や「よるこ」とあえて間違えられることが多々あり"ネタとしてわざと間違えるってことかな?
[[ジュディス・ハーマン]] 精神科医。PTSDに関する著作が有名らしい。短いけど英語版も大したことないからこんなもんなのかもしれない。出典ないね。
487192.168.0.774:2008/08/03(日) 16:12:01 ID:/Mjd1TuB0
>>482
[[電圧]]なんかも、>>470>>481のいうように
その概念を誰が何のために最初に出したのかが(単位からしてボルタあたり?)
分かれば、理解の一助になるかもしれぬ。
488192.168.0.774:2008/08/03(日) 19:33:59 ID:RrMpC1L10
[[すすめ!!ダイナマン]]登場人物大杉、文章下手杉、これ加筆してる早川達雄って奴死ねよ
489192.168.0.774:2008/08/03(日) 20:55:15 ID:v4CmRf1e0
[[遠州弁]] - よく書けているんだけど、独自研究テンプレ、参考文献は標準語のアクセントの参考と書いてある、ノートで延々と遠州弁のアクセント論議がされているが、これこそ独自研究じゃないのか?
[[海軍省]] - 日本の海軍省、歴代トップの一覧と部署の紹介で文章が不足しているけど、写真がきちんと出ているのはいいな
[[船荷証券]] - 船で貨物を輸送する時の受取状、説明はしっかりしているけど出典無し
[[青森スバル自動車]] - 会社記事、データのみ、出典無し
[[佐和田の浜]] - 沖縄の海岸、「游泳」って「遊泳」じゃないのかな? 検索すると結構出てくるけど…
[[日本国民政治連合]] - 右翼団体、カテゴリが1個もなかったからつけておいた
[[山口県道135号北中山岩国線]] - データ中心、文章も個人的な調査っぽいな
[[滋賀県道157号高野守山線]] - 道路記事2連発orz
[[半魚人]] - 最初の方の説明は面白いけど、後は登場作品などの羅列だな
[[ザックス]] - 曖昧さ回避

490192.168.0.774:2008/08/03(日) 21:15:49 ID:iJZY30dN0
>>489
ほんとに道路記事はろくなのがないな。
悪評高い鉄記事の方が100倍マシ。
どこかに秀逸な道路記事はないものか。
491192.168.0.774:2008/08/03(日) 21:17:31 ID:gZUNE6Oi0
>>474
集合が出てきたらその時点で記事が読めなくなる
とか言っていた夜なんとかいうやつが読める数学記事ってどんなの?
492192.168.0.774:2008/08/03(日) 21:20:16 ID:gZUNE6Oi0
>>482
中学や高校のカリキュラムでやることが基準になる
と考える時点で俺にはその考え方が理解できない。
493192.168.0.774:2008/08/03(日) 21:23:13 ID:WsI7p29j0
道路記事、特に一般県道レベルのやつは特定のユーザーが建てたいから立てた、ってだけなので。
プロジェクトでもちゃんと問題視されている。それ以前に文献がないんだけどね。
494474:2008/08/03(日) 21:45:53 ID:o4CRMTnU0
夜なんとかって誰?
でさ、そういう特殊なしとは別としてあくまで一般的な学者のレベルを想定してるんだ。
で、中高で習うことが基準にならないと考えること自体が理解できない。教育課程の階段が礎になるのは当たり前じゃないの?
495192.168.0.774:2008/08/03(日) 21:57:32 ID:bMwwe+B80
>>490
>どこかに秀逸な道路記事はないものか。

[[三重県道32号伊勢磯部線]]は長々書いてあっても抜けている部分があるから駄目か、
496192.168.0.774:2008/08/03(日) 22:06:08 ID:iJZY30dN0
>>495
へえ。こんなのもあるんだ。なかなか良いね。
ただ、道路記事は地図があるともっといいだろうなあ。
497192.168.0.774:2008/08/03(日) 22:09:52 ID:rku3Z/9O0
[[アメリカ合衆国憲法修正第25条]] 36K R氏作
[[リッチモンド・ピータースバーグ方面作戦]] 34K R氏作
[[ラッコの保護活動]] 27K
[[ジョージ・ピケット]] 24K R氏作
[[片岡直輝]] 17K

今調べた新規記事最新500の初稿バイト数トップ5。
3つも作っているR氏って、何者?
498192.168.0.774:2008/08/03(日) 22:18:44 ID:o4CRMTnU0
地理の記事はやっぱり全体の地図が欲しいよね。どこにあるのか、どんな形なのか。が解らないと全長何メートルとかの情報は意味ないよね。
499192.168.0.774:2008/08/03(日) 22:28:14 ID:yv7Fb8r+0
>>497
アメリカ独立革命・戦争関連で時々いいのがあると思ったらその人だったか。
歴史に強いというよりは翻訳がメインっぽいのかな
500192.168.0.774:2008/08/03(日) 22:45:33 ID:gZUNE6Oi0
>>494
夜仮面様
とかいうトリハダモノの名前の利用者。
501192.168.0.774:2008/08/03(日) 22:55:30 ID:gZUNE6Oi0
>>494
つか、おまえさん大学に行って勉強しなかったのか?

中高で習うことってのはあくまで大学入試用に
養殖された内容で、そこに含まれる知識というのは
狭く偏っていて、一般的な知識という氷山の
一角にすらならない。

まあ、知識を得る訓練くらいにはなるのかも知れんが
すくなくとも
> 教育課程の階段が礎になるのは当たり前
なんて考えてるのはロクでもないと思うが。

ま、何にせよおまえさんのいう「無理なく理解できる」ってのは
全然畑違いの人間が、分らない用語のリンクを順番に再帰的に
辿って行って、それが30年くらい掛かるとしても
読みきることができればもとの記事が理解できる
ということだろう?
それって、中高レベル云々関係なくネーの?
502192.168.0.774:2008/08/03(日) 23:05:33 ID:rohaFI6y0
四十二歳厄年
モッズ系猛禽類
自称鳥の調教師
フルーツ好きの日本共産党員でございます
503192.168.0.774:2008/08/03(日) 23:12:18 ID:o4CRMTnU0
>>501

世の中大卒だけか?
現在の中高の教育課程に問題があるとして。それはそれとして知識レベルの基準として中学ないし高校を持ち出すことが何か問題ある?

で、俺は「高卒の知識」よりも「他分野の専門家くらいの読解力」を基準として挙げていたんだけどね。

夜なんとかという自称専門家のことはどうでも良いよ。
504192.168.0.774:2008/08/03(日) 23:26:32 ID:HJ7XgxPj0
おいおい、こんなスレで喧嘩するなよ。
505 ◆RACCOxeST6 :2008/08/03(日) 23:27:13 ID:mT9afxqi0
>>502
鳥肌さん乙です(。・_・。)ノ
506192.168.0.774:2008/08/03(日) 23:45:25 ID:CnkFqGQZ0
道路記事でおすすめといえばこれ
[[国道66号線 (アメリカ合衆国)]]
507192.168.0.774:2008/08/03(日) 23:55:04 ID:9y4QjO+80
>>506
アメリカ合衆国を代表する道路で、歌にもなってるくらいだしな
怒りの葡萄に出てきたので印象深かった
508192.168.0.774:2008/08/04(月) 03:57:39 ID:VRmq2zf90
高卒程度の学力ってのは確か一般的な新聞が読者として想定する最低レベルじゃなかったっけ。
専門知識の程度というよりは単語・漢字とか文章読解力での話だろうけど。
509192.168.0.774:2008/08/04(月) 11:01:38 ID:dMtCypTx0
[[横浜市立老松中学校]] 教育目標があいうえお作文。
[[広島修道大学短期大学部]] 参考文献の割に内容が薄いのは何故なんだぜ。
[[フレズノ・ビー]] ローカル紙? 内容が一切わからない。
[[イオン熱田ショッピングセンター]] イオンのショッピングセンター記事は子供(必ずしも実年齢ry)の遊び場。
[[埼玉県道405号北越谷停車場線]] 県道記事。以上。
[[ゲラン]] ただの商品一覧。母国の仏語版も同様。
[[桜井始]] 写真家は特筆性の判断が難しいね。
[[カラグールガメ]] 十分な記述があり、かつ余計なものは無いと思う。
[[TRAGIC COMIC]] インディーズバンド記事。特筆性に疑問。ギタリストのリンクは他人の記事。
[[アンティーク]] 曖昧さ回避。平等な曖昧さ回避にすべきなのか疑問だが、初版がまずおかしいのか。
510192.168.0.774:2008/08/04(月) 11:30:01 ID:JqnrK5mq0
>>509
せめて[[イオン名古屋ワンダーシティ]]を見てから発言しろ。
511192.168.0.774:2008/08/04(月) 11:47:31 ID:JqnrK5mq0
と、言ってばかりじゃアレなので。

[[アスカランド]] 中国放送の番組。データしかない。60年史(2012年)が出るまで出典は見込めなさそう。
[[コイウタ]] 前川清の所有馬。あいまいさ回避は必要かわからない。
[[特別送達]] 短いがこれだけあれば十分かもしれない。
[[シウダー・レアル県]] スペインの県。範囲と人口だけ。スペイン語版は約11KBある。
[[Luv Sunday]] NACK5(埼玉のFM局)の番組。加筆は難しいがだからと言ってNACK5に統合すれば可読性を失うジレンマ。
[[学校法人小池学園]] 埼玉第2弾。越谷に複数の学校を保有しているらしい。ないよりはあったほうがいい程度の記事。
[[消防]] 一部がスタブのままだが、画像を見るだけでも価値はある。
[[トルコの世界遺産]] 一覧記事。
[[日の出山]] 東京都の山。記事よりも画像がメイン。
[[フォトリソグラフィ]] こっち系はよくわからんが一通りは書けているんじゃない?
512192.168.0.774:2008/08/04(月) 15:10:41 ID:+JqtOuVz0
>>510
それ逆に量が多すぎてまとまりに欠けた記事になってるな
513Ks:2008/08/04(月) 17:32:09 ID:34wHtNX40
[[性腺刺激ホルモン放出ホルモン]]
見てきました。性ホルモンを出させるホルモン、ということで、それは書かれていますが、まずいのはそれが
頭文字の略号になってしまっていること、それの説明がついていないことに尽きると思います。
個体や器官レベルでの意味や働きが解るように書けていないけれど、実際にはそれは専門家が見ればわかる、
と言う困った状態なんですね。で、それをかみ砕いてかこうとすると、往々にして「それは不正確」とか「厳密でない」
とか叱られるんですね。
514192.168.0.774:2008/08/05(火) 01:26:41 ID:F5P4jucY0
[[休日乗り放題きっぷ]] - JR東海の営業案内の域を超えるものではない
[[チキンジョージ]] - 神戸のライブハウス、出演者一覧を除いたらろくに文章が残らない
[[仙台真田家]] - 真田氏の子孫が仙台にもいたのか、あまり著名でない家系の記事だとこの程度かな
[[爆チュー問題]] - 爆笑問題の扮するねずみのキャラクター、文章は揃っている
[[イサーク・ガルベス]] - スペインの自転車選手、自転車系の記事って海外の選手も結構書かれているような
[[ボブ・ペティット]] - アメリカのバスケットボール選手、しっかり解説されているし出典を出す努力もされている、これだけ書けているが英語版からの翻訳記事ではないのか
[[アメデオ・アヴォガドロ]] - アボガドロ数の名前の由来になった化学者、最初はやっぱり評価されてなかったのね
[[葉梨信行]] - 日本の政治家、オヤジギャグが載っているが、これを「切実だった様だ」と評価するのは独自研究だな
[[胸半棘筋]] - 筋肉の名前、どの骨にくっついていてどのような動きをするのかを説明すればそれだけで筋肉の説明は完成なのか?
[[津軽と南部]] - 青森の地域対立の説明、興味深いんだけど出典がなければ独自研究
515192.168.0.774:2008/08/05(火) 01:53:19 ID:ZgqsPBxA0
[[性腺刺激ホルモン放出ホルモン]]

ふと思ったんだけれども
>GnRH前駆体の遺伝子は第8番染色体に位置する。
この辺の記述ってヒト限定だよね。

ヒト以外の種ではどうなのか?っていう説明がほとんどない。
>GnRHの拍動性は全ての脊椎動物において見られ、
というのがあるから、すべての脊椎動物に存在するのは間接的に
分かるのだけど、ヒト以外でも共通のアミノ酸配列なのか、とかは
情報がほしいところ。
516192.168.0.774:2008/08/05(火) 02:10:22 ID:4XP6aE1W0
>>515
解剖学や生理学の記事は医学(つまりヒト)POVな記載になっているものがまだ多い。
これは英語版でもあまり事情は変わらないと思う(翻訳する際に感じる)。
実験系では動物を使うことが多いわけだから、ヒト以外のことも書けるはずだが、
書き手も読み手もまずヒトの情報を知りたい、知らせたいと思うからなのかもしれない。
517192.168.0.774:2008/08/05(火) 03:04:50 ID:NG4H/xgW0
>>514
[[チキンジョージ]]は半ば伝説的なライブハウスだからもっと書けることあるな。
音楽関係の書籍や雑誌をさらえば出典になるものも多分あるだろう。やる気しないけど。
518192.168.0.774:2008/08/05(火) 10:42:38 ID:bwBb7Pz/0
'''[[チキンジョージ]]'''は架空の鳥。[[楳図かずお]]作の漫画『[[14歳 (漫画)|]]』の主人公である。
519192.168.0.774:2008/08/05(火) 14:20:08 ID:z33L1CWT0
>>518
おれもそれ思い付いた
でも漫画の[[14歳 (漫画)]]の記事がしっかりあるんだね
要出展、独自研究ありまくりだけど、参考にはなったと思う
520192.168.0.774:2008/08/05(火) 16:09:24 ID:JWGiXOH80
>>514
仙台真田はたしかに有名ではないんだけど、先祖が真田幸村(信繁)なのが
特筆すべきところではある。というのも幸村の男系はここしか残っていない
(長男は夏の陣で戦死)わけ。
ただ、記事にはないんだけど江戸時代は一貫して保護先の片倉姓で通していて
幕末になってから真田に戻した経緯がある。
521192.168.0.774:2008/08/05(火) 16:31:22 ID:bwBb7Pz/0
[[関東大学校]] 韓国の私立大学。読むところは無い。
[[ハム・ソヒ]] 韓国の女子格闘家。戦績のみ。
[[乾酪壊死]] 写真を外部リンクに頼っているのが苦しいが、そうそう入手できるものでもないんだろうなあ。
[[ブルーミングエージェンシー]] 芸能事務所。以上。
[[道後公園]] [[湯築城]]跡という特筆性はあるんだが、公園記事というのは案内以上にはなかなかならないな。何を足せばいいんだろう。
[[島根県道323号池田中町線]] 県道記事。以上。
[[和歌山県立博物館]] 冒頭の写真がちょっとでかいような。建物全体像が分かる写真ならともかく。文章はありきたりのことのみ。
[[一宮市立浅野小学校]] 小学校記事。以上。
[[トニー・ローチ]] テニス分野ではおなじみの人による記事。出典なし。
[[ブランプトン]] コムーネ(違)にしては結構情報あり。
522192.168.0.774:2008/08/05(火) 22:09:52 ID:GrGbaKVv0
今調べた新規記事最新500の初稿バイト数トップ5。

[[アメリカ合衆国憲法修正第27条]] 18K
[[ディスク圧縮]] 10K
[[能代港まつり花火大会]] 6K
[[インクトミ]] 5K
[[視覚探索]] 5K

平日は休みに比べるとやはりバイト数少ないな・・・
523192.168.0.774:2008/08/05(火) 22:10:47 ID:crokr2jp0
またRH氏か。活躍しすぎだろう。
524192.168.0.774:2008/08/05(火) 23:11:00 ID:JWGiXOH80
>>523
だれも誤訳を検査していないところは怖いところではあるけど、がんばっているね。
ところで、tithe rentchargeって定訳ある?10分の1税の後に制定されたもの
なのだけど、どういう訳をつければいいか・・
525192.168.0.774:2008/08/05(火) 23:40:54 ID:2xMZFdbK0
おまかせ10連発いってみようかな。

[[万華鏡]] 玩具。昔遊んだなぁ。
[[東海大学医学部付属病院]] 病院記事。ドクターヘリのことはしっかり書いてあるが、加筆に期待。
[[福島県立須賀川桐陽高等学校]] 学校記事。以上。
[[鍛造技能士]] 資格の一種。ほぼ概説。役には立つ。
[[EPROM]] メモリの一種。そこそこ内容あり。
[[千昌夫]] 歌手(?)。エピソードは出典が欲しいね。
[[ミヤコドリ族 (Sibley)]] 鳥類の分類名。単独記事ができるとリストになってしまうのは仕方ないか。
[[美鷹クラブ]] アマチュア卓球クラブだそうだ。
[[ネットカフェ難民]] 最近多いらしいね。出典はある程度揃っているようだ。
[[青裳堂書店]] 出版社らしいが、実績も何も書いてない。
526192.168.0.774:2008/08/05(火) 23:41:12 ID:crokr2jp0
>>524
知らん。とりあえず、ぐぐっても出てこないな。

[[en:Rent charge]]によると、
Rent chargeはgroundrentとも言うらしく、これは地代と訳すらしい。

十分の一税の地代バージョンだとすると、十分の一地代とかかな?
世界史板の中世ヨーロッパスレに詳しいひとがいるかも。
527192.168.0.774:2008/08/05(火) 23:50:08 ID:JWGiXOH80
>>526
返信ありがとう。そう、ぐぐってもでてこないんだよ。
そう訳しておこうかなあ・・アイルランド国教会の翻訳は
ほとんどが固有名詞にぶちあたってとまっているから、もう少し
まってほしい・・・8月中には出すよ。
528192.168.0.774:2008/08/06(水) 06:10:06 ID:vt76OIDt0
[[RTE]] - 曖昧さ回避。これは曖昧さ回避で正しいんだろうか?[[レジェップ・タイイップ・エルドアン]]がRTEと略称されているという記述も特にないんだが。
[[第63回ゴールデングローブ賞]] - 受賞データのみ。
[[ロングエース]] - 日本の競走馬。文脈で意味はわかるけど、「叩き合い」みたいな専門用語?は言い換えるか、簡単に解説して欲しい。
[[継承]] - コンピュータプログラムの用語なんだろうが、この記事を一読して「継承」がなんであるか大ざっぱにでも理解できる素人は極めて少ないと思う。素人の読み手を意識してない記事の典型。
[[スーパーマリオブラザーズ2]] - ゲーム。さすがに詳しいが、出典がない。大言壮語も少し目に付く。
[[SAYAKA]] - 曖昧さ回避。
[[恵慶]] - 平安時代の歌人。経歴不明ならこんなもんかなあ。
[[水雷艇]] - 艦船の一種。潜水艦みたいなもんだと思ってたら違うのね。英語版から写真を引っ張ってきて欲しい。
[[リック・サヴェージ]] - [[デフ・レパード]]のベーシスト。多分英語版からの抄訳。文章がこなれてない。
[[オスタシコフ]] - よく書けている。というより記事よりも、写真の方に目がいく。1910年代にこんな美しい写真が撮れたもんなのか。
529192.168.0.774:2008/08/06(水) 09:10:45 ID:nHicLPzU0


[[en:City_College]]
[[en:History of Baltimore City College]]
[[en:Plano Senior High School]]
[[en:Stuyvesant High School]]

英語版のFAになった学校関連の記事。
日本語版とレベルが違うような
530192.168.0.774:2008/08/06(水) 11:03:47 ID:nwyUCgOt0
>>528
どの水雷艇の写真を持ってくるかによって印象がずいぶん変わっちゃいそう。
記事で説明されているように日本の水雷艇はポケット駆逐艦なんだけど、アメリカが
大戦後期のフィリピンとかで大量投入して日本艦艇を沈めまくったタイプ(ケネディが
乗っていて日本駆逐艦に当て逃げされたやつ)は高速漁船に魚雷を積んだだけっていう感じ。
で、後者は日本では普通魚雷艇って呼んで別記事になっているんだけど
英語版ではどっちも同じ記事(インターウィキも同じ)。
そうなると日本とかイタリアの大型水雷艇を探さないといけないけど・・・
ちょっと探してみよう。
531192.168.0.774:2008/08/06(水) 11:23:22 ID:56dL6kdI0
当て逃げじゃないぞーw
真っ暗だから捕虜にしようにも見つからなかっただけだい。
532192.168.0.774:2008/08/06(水) 17:36:34 ID:3jjh5+xU0
[[奈良・斑鳩1dayチケット]] 切符の案内記事。百科事典的要素は無し。
[[大石真]] 作家。短いけど、著作一覧をリスト化して水増ししている記事よりは好感が持てる。
[[山梨県道29号甲府中央右左口線]] 県道。以上。
[[陸前赤井駅]] 駅。以上。
[[トヨタ・マークIIクオリス]] 車。以上。
[[ヤバタ薬品]] 企業。以上。
[[和歌山県立武道館]] 表示上の多くがテンプレ。
[[コールド・ターキー]] 楽曲記事としてはよく書けていると思うが、出典は無し。
[[後藤達俊]] プロレスラー。だらだらと経歴を書き連ねている。
[[蹴射斗]] 女子プロレスラー。[[ECO (プロレスラー)]]と別記事にしてしまうのはしょうがないのかなあ、この分野では。
533192.168.0.774:2008/08/06(水) 21:17:05 ID:wyNTQYKr0
>>528
[[継承]]は、プログラマでも理解している奴が限られるくらい
難しくて抽象的な概念なので、プログラマでない人に説明するのは非常に困難なんですよ。
言葉での説明はほとんど無理で、プログラムの実例を挙げて納得してもらうしかないので、
プログラムを知らない人には理解できない。
一旦理解すると、こういう言葉での解説を見て納得できるんだけどね。
534192.168.0.774:2008/08/06(水) 21:22:31 ID:j8ToY9Uf0
>>533

参考文献も挙げられないのかな?実地で体得するしかないの?
535192.168.0.774:2008/08/06(水) 22:02:44 ID:wyNTQYKr0
>>534
本は山ほどあるよ。
でも哺乳類 - 霊長目 - ヒトみたいな分類体系を例に示して解説していて
要領を得ない本が多くて、結局コードを書いて納得するのが一番だね、
みたいなことになってしまっている。

要は、哺乳類であれば母親が授乳する、胎生である、みたいな特徴がある時、
ヒトも哺乳類だから授乳・胎生といった特徴を哺乳類から「継承」する、ということなんだが。
なぜそれがプログラミングの話に出てくるのかは、コードをある程度書かないと理解できないんだな。
536192.168.0.774:2008/08/06(水) 22:55:56 ID:cI0SilG/0
とりあえず「継承」のような一般的な意味のある
日常語の記事名で、特定の専門用語として
のみの内容で記事を占有してしまっている
という時点で書き手のレベルが知れるというもの
537192.168.0.774:2008/08/06(水) 22:57:11 ID:0743I3yV0
>>534
イメージとはしてはねぇ・・・

ハードディスクのなかに「お宝.mpg」「旅行.mpg」「レポート.txt」「ラブレター.txt」とかいろいろファイルがあるじゃん。
こういういろいろなファイルは、「オブジェクト」なんだよね。

で、もちろん、これは「お宝.mpg」「旅行.mpg」は「MPEGファイル」で、
「レポート.txt」「ラブレター.txt」は「テキストファイル」って分類できる。
こういう、「MPEGファイル」や「テキストファイル」は「クラス」って呼ばれる。

「オブジェクト」は「クラス」に分類されるわけ。
(プログラムの書き方としては逆だが)

で、この分類の利点として何があるかといえば、
「MPEGファイル」には「Windows Media Playerで再生できる」っていう機能があるし、
「テキストファイル」には「テキストエディタで編集できる」っていう機能がある。

でも、「お宝.mpg」「旅行.mpg」「レポート.txt」「ラブレター.txt」は全部、
「フォルダに保存できる」とか「消去できる」とかいう機能があるわけじゃん。
だから、そういうのは「ファイル」っつー「スーパー・クラス」にまとめるわけ。

そうすると、
 「MPEGファイル」というクラスは「ファイル」というスーパークラスを継承しているため、
 「MPEGファイル」クラスのオブジェクトである「旅行.mpg」は、
 「ファイル」の「フォルダに保存できる」とか「消去できる」とかいう機能が使える、
という関係ができあがる。

こんな感じ。
(プログラムとファイルシステムはちげーべ、というツッコミはいりません。)
538192.168.0.774:2008/08/06(水) 23:15:31 ID:JzazjA0G0
>>536
かといって括弧付にして跡地に字引記事を置くのもどうかなぁ
539Ks:2008/08/06(水) 23:45:27 ID:cx01nCmB0
[[矯正]]もどうかと
540 ◆sMt4YbtR06 :2008/08/07(木) 00:08:23 ID:6SxDcItF0
>>538
普通に曖昧さ回避でいいだろ
541192.168.0.774:2008/08/07(木) 00:48:52 ID:1tkItjhq0
>>540
一個しか参照先がない場合には曖昧さ回避にはできないよ。
(できないわけではないけど、それをやると大抵は誰かにリダイレクト化される)
542192.168.0.774:2008/08/07(木) 00:52:39 ID:1tkItjhq0
ああ、でも[[相続]]が一応曖昧さ回避先にしようと思えばできるか。
(ニュアンスが違うような気もするけど)
543192.168.0.774:2008/08/07(木) 01:21:01 ID:bmaXKSpi0
[[発情周期]]とか、[[求愛行動]]とか、[[巣作り]]とか、[[抱卵]]とか、[[つつきの順位]]とか、[[樹液]]とか、
素人が読んでもなんとなく分かって、おもしろい記事ができないかなあ。
544192.168.0.774:2008/08/07(木) 07:00:15 ID:H3iZqNYk0
>>542
法律上の「相続」は、「承継」の一種である「一般承継」の、そのまた一種。

[[一般承継]]の内容が一般承継と特定承継の両方になっちゃっているから、
これは「承継」に改名しようと思えばできるけど。
545192.168.0.774:2008/08/07(木) 07:07:24 ID:jgFj4Ulz0
[[相続]]の日本の今の民法POV満載なとこの改善からはじめたいね
[[家督]]やら[[家制度]]はまた別記事で分かりずらい
546192.168.0.774:2008/08/07(木) 08:17:01 ID:LzLAmhTV0
継承はふつうにプログラミング用語だろ。
一番用例が多いんだから曖昧さ回避にするんじゃねえよ。
それ以外の継承は字引にしかならん。
547192.168.0.774:2008/08/07(木) 08:31:01 ID:j01jUa+hO
僕の肛門も継承されそうです
548192.168.0.774:2008/08/07(木) 13:42:13 ID:8pf42rHm0
[[継承]]に書かれていることは分かるが
[[継承]]を書いた人は日本語に不自由していると思う。
549192.168.0.774:2008/08/07(木) 16:15:15 ID:xsVxEwuf0
>>314-315
乙です
550192.168.0.774:2008/08/07(木) 17:02:43 ID:ihJFTAi50
[[フラワー級コルベット]] ほげー
[[埼玉県道・東京都道219号狭山下宮寺線]] 県道。以上。
[[タスクオフィス]] 芸能事務所。この手の記事によくある過去の所属者一覧って必要なのかなあ。
[[M-Line]] ダラスの路面電車。英語版はたっぷりあるよ。歴史あたりは加筆してほしい。
[[飯田橋駅]] 日本の鉄道関係記事は鉄オタが鉄オタのために書いているから、読んで面白くも何ともない。
[[ハル (DD-7)]] 第一次大戦前の駆逐艦。翻訳なのでそれなり。
[[金沢孝史]] 棋士。なんか特筆性が無いような。
[[人名一覧 く]] こういう手でメンテナンスしなきゃならない一覧は、もう存在意義が無い気がする。
[[ヤン・ボウタース]] 蘭語、独語ともにたいした記述はなく、今後監督としての実績が出せなければ伸びることのない記事と思われる。
[[天城町立西阿木名中学校]] 中学校記事。短い。住所すらないというのも珍しいのでは。
551192.168.0.774:2008/08/07(木) 21:04:24 ID:JJKKP3ZI0
>>550
日本の鉄道関係記事、一部しっかりした記事もあるんだが、
大多数が自己満足の世界だからね。
しっかりしたことを書ける人が少ないってのがなぁ。
552192.168.0.774:2008/08/07(木) 22:13:05 ID:he9ahWvj0
>>551
というか、利用案内で記事が完成したつもりになっている奴が多すぎ。
歴史の項が標準ガイドラインで下の方にあるのが問題じゃないかな。
どういう由来があって、どういう出来事が過去にあって、というのが
重要な気がするんだが、年表しかない駅記事が多い。
他言語版の駅記事と毛色が違いすぎるんだが。
553192.168.0.774:2008/08/07(木) 22:29:08 ID:8pf42rHm0
歴史よりも大事なものはあったりするからね。
歴史を追っていくと分かりやすいものは
歴史から書いてもいいが
歴史を隠して現代を見据えた方が分かりやすいものは
歴史は下になる。
場合によりけりとしか言えない。
画一的に歴史が重要と叫ぶのは、考えが足りないと思う。

駅記事にしても、その駅が路線の拠点になっているのか
車庫・基地への連絡になっているのか
何も無い田舎駅で、利用者も少ないのか
などの駅の特徴・立場がしっかり書かれた後で
歴史というものが意味を持つ。
554192.168.0.774:2008/08/07(木) 23:18:38 ID:n869Ezgq0
>>538
ハジメから括弧書きで記事を作ればよい。
他に括弧書きが無いからと言う理由で移動するアホは
叩けばよい。
555192.168.0.774:2008/08/07(木) 23:19:09 ID:he9ahWvj0
別に画一的に歴史が重要とは言ってないが、
現状に偏りすぎて歴史が軽視されているきらいがあると言っているわけで。
もっと歴史を強化する必要がある記事が多いという主張。
それが「利用案内で完成したつもりになっている」ということ。
556192.168.0.774:2008/08/07(木) 23:36:33 ID:JJKKP3ZI0
そういえば、誰かが言ってたな。
「現状のことはみんな書くけれど過去のことは書きたがる人がいない」とか。
557192.168.0.774:2008/08/07(木) 23:47:10 ID:8pf42rHm0
>>555
成長していないスタブを見て
歴史が軽視されているって見方は
おかしいよ。
中途半端なスタブを見て
歴史が無い→軽視だってのは
脳味噌いかれてんじゃないの?
558192.168.0.774:2008/08/07(木) 23:52:23 ID:tF+vXb5e0
とりあえずID:8pf42rHm0の文章はキモチワルイ
559192.168.0.774:2008/08/07(木) 23:59:37 ID:8pf42rHm0
気持ちよかろうが
気持ち悪かろうが
どうでもいい。
俺は思ったことを言う。
歴史が軽視されてるってのなら
重視してるつもりになってる自分が書きな。
560192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:11:22 ID:ehlCTHa70
しかし駅が高架になったからと言って、高架の情報を書いているのに、
地上駅時代の情報を保存せずに消す奴がいるようだとね…。
それじゃ歴史の記述は蓄積していかないでしょ。
あと、歴史の記述は自分で調べが付いた範囲ではちゃんと加筆する努力はしているよ。
8pf42rHm0氏に命令されなくてもね。
561192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:16:10 ID:wsGD52PD0
過去のことを消してしまうんじゃ、歴史軽視といわれても仕方ないな。
ここにいる奴じゃなくて、過去のことを消す奴のことだが。
562192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:19:26 ID:yjyq93Nv0
努力しようがしまいがどうでもいいんだよ。
書けていないなら一緒のことだ。
そいつがどれだけ努力したかなんて
記事自体の評価に関係させてはいけないことだし。

蓄積ってのも違うね。
それまで書いてあったことを
そのまま歴史として使えるわけではないし
Wikipediaは歴史の記録者ではない。
563192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:24:12 ID:eh0OZjdo0
ああ、他分野でもあるんだけど、これみたいなもんかな。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=6981627&oldid=6229817

自分が知らない過去の物だからと言って、歴史を消すなよと。
564192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:36:27 ID:yjyq93Nv0
>>563
これは、どっちも微妙だからなんともなぁ…
端子リストとか書く前になぁ…
とりあえず仕様の箇条書き見てアホかと思った。
565192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:36:39 ID:ehlCTHa70
じゃあ、書けていない事を書けていないと評価してはいけないのか?
書けていないと評価したら「スタブを見て軽視されているという見方はおかしい」、
書けていないから、書く努力をしている、というと「お前の努力はどうでもよい」、
それじゃ、何を求めているんだ?
書けていなくても「よく書けました」と褒めて欲しいのか?
書けていないものを、全部よい状態に直すなんて1人で短時間にやるのは無理だろ。
だから「こういう現状がある」と指摘しているんだが。
それで、少しでもよい方向に持っていくことに協力してくれる人がいればよい。

鉄道PJでも、このあたりのことについてもっとガイドラインで具体的に示そう
(過去の記述を消すのではなく、歴史の項に反映させろ、とか)という話をかつてしていたんだが、
まとめると言っていた人が今ウィキブレイク中なんでな。
566192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:44:57 ID:yjyq93Nv0
>>565
書けてないってのは
重視軽視の問題ではないからね。
特に成長していないスタブの場合
軽視しているから書かれていないとは限らないし。
どんなに書く努力をしていても
書けてないのなら
努力しなくて書けていないのと変わらない。
ラクして書いてもうまく書けていれば「よく書けました」
血のにじむような努力をしても
大した記事でないのなら「駄目な記事ですね」
単純なことだな。
Wikipediaは善意の暴走も結構あるね。
本人がどんなに良いことと思っても
足を引っ張ってるってのは、Wikipediaに限らず
様々な組織やボランティアで起こること。
善意だから、頑張ってるからという所に目を奪われちゃいかんな。
567192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:45:10 ID:Czp8jKRH0
今のことは専門家なら簡単に書ける。
昔のことは専門家でも調べないと書けない。

理系項目でも、誰がいつ発見して、ここでこう改良されて、って歴史を書いてる記事は少ない。
英語版はこういうことが(真偽は不明ながら)しっかり書かれてるからすごい。
568192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:55:37 ID:PrxQKLbA0
ばっちし専門の項目だったら、
どれが最初の論文で、どういう研究があって、とか把握してるものだから、
昔のことでもある程度は書ける。

だけど、そんな記事は2つか3つだ。
wikipediaで書かないといけない記事ってのは一般向けで、
ある程度広く書いてくことが求められる。
で、専門家が少ない分野だと、自分があんまり知らない分野も書かないといけなくなる。

漏れの場合、あんまり知らない記事は英語版の翻訳をするようにしているが、
たいした分量も無い日本語記事がすでにあると、まんま上書きするのもトラブルになりそうだし、
どっちにしろ新着記事には選ばれないしで、結局すでにある項目の編集はしなくなる。

非常によくないと思うんだけど、こういう場合の指針ってあったっけ?
569192.168.0.774:2008/08/08(金) 00:58:04 ID:yjyq93Nv0
>>567
理系項目なんかだと理解させようというだけで手一杯な所があるし
歴史が分かったところで理解の助けになるわけでもないし。
内容が理解できない門外漢は歴史が書かれていないからだと
言ったりするやつもいるが
歴史が書かれても、発見にしろ改良にしろ
そこには理系的な思考を元にした必要性が絡むわけで
ますます分かりにくくなったりもする。
一歩間違えると用語の理解の阻害要因になりかねない。
(百科事典的な)啓蒙の意味でその用語を理解させるために
どういう歴史がどこまで書かれるべきかってのも
取捨選択が必要だったりする。

英語版は人が多いし今の日本語版には真似はできないね。
570192.168.0.774:2008/08/08(金) 01:01:46 ID:ehlCTHa70
>>566
でも、都市部の盛んに修正加筆が入っている駅ですら、
歴史の項は簡単な年表で放置されているという現状があるわけで。
[[大阪駅]]なんかは、昔の写真なんかが出てきていてよくできてきているんだが、
[[上野駅]]とかはまだ年表だけでしょ。
これは、編集に加わる人の多くが現状の変化の細かいことを一生懸命書くのに、
なかなか過去のことを調べて書こうとする人がいない、ってことじゃないか。
「軽視」という言葉が悪ければ、「眼中にない」「意識してない」なのかね。

>>567
それは、(また鉄道の話に戻してしまうが)鉄道分野でもかなりあって、
専門書読んでも「○○装置はイギリスでxxxx年に誰それが発明したもので、
日本ではxxxx年に××駅に最初に取り付けられた」で歴史が終わっていて、
あとはひたすら今の日本で用いられている装置の解説に終始している例が多い。
ある鉄道信号の専門家は「日本ではなぜその装置がそうなっているのか、
歴史やフィロソフィーをきちんと教育しないので、外国から留学生を招いても
日本の方式を教えることに一生懸命になるだけで、全然満足してもらえない」と言っていたな。
571192.168.0.774:2008/08/08(金) 05:47:03 ID:Mva9zHAj0
>>567
それは英語圏の人間が起源というものへの興味が強いからじゃないかいな。
オリジンとかオリジナリティーとか、そういうことへの興味というのがもともと強い。
572192.168.0.774:2008/08/08(金) 05:53:56 ID:6SW3gShf0
現状を事実として書くには、字が書けるだけでいい。
そこへ至る歴史を書こうとすると、そこに見られる事実の意味づけ、関連性を解釈しないとならなくなる。
もちろん、調べる資料もそこから取捨選択する目も必要になる。
573192.168.0.774:2008/08/08(金) 06:40:37 ID:787PHmpbO
>>567
多分、専門家というものに何らかの誤解があるように思う。
たとえば多くの場合、科学者は科学史の専門家ではない。
もちろん掛け持ちしてる人もいるけれど
wpではそこらへんを理解できてない人が、科学者に科学史を書くように迫るような事が
かなり昔から起きてるように思う。
近そうというだけで、専門外のことまでさせようとする行為がね。
多くの場合、調べてなんとかするにしてもそれは素人にできる範囲でしかない。


まー歴史が足りないとか必要だと叫ぶようなやろうは
自分でやればいいだけの事だがな。
専門外の人に押し付けても、なにがどうなるわけでなし。
[[上野駅]]に歴史が必要だと思うなら、思った奴が書けばよい。
574192.168.0.774:2008/08/08(金) 07:11:01 ID:bJp+pnrT0
アイルランド国教会、もう少しまって・・・
なんか翻訳中に向こうで注が追加されていたりする・・
575192.168.0.774:2008/08/08(金) 09:57:41 ID:PrxQKLbA0
新着記事
[[ジョージ・ピケット]]
[[アメリカ合衆国憲法修正第25条]]
[[リッチモンド・ピータースバーグ方面作戦]]

3つともR氏の翻訳
576192.168.0.774:2008/08/08(金) 12:41:26 ID:PCG3MlDS0
>>553あたりが言ってること含めて「歴史」だと思うけどな。
歴史を踏まえて記事を書くって、現在POVあるいは過去POVにならないように配慮することだと思うけど。
歴史を書くって、別に過去POVではないと思うけどなぁ。
577192.168.0.774:2008/08/08(金) 13:36:12 ID:yjyq93Nv0
>>576
重要なのは現在POV
現在その言葉がどのように理解され
用いられているかということの説明。
過去POVというのは変な言葉だな。
歴史というのは過去に対する現在の評価なのだから。
そして全て書く事が目標ではないし
全ての時代に平等に書くことも目標ではない。
578192.168.0.774:2008/08/08(金) 13:39:28 ID:B1QJs7WW0
>>575
すごいよね
ひところのTEN氏の古代エジプト王朝記事みたいだ
579192.168.0.774:2008/08/08(金) 16:29:19 ID:mJf+KI3D0
[[花亭駅]] 韓国の駅。データ未満。立項者は何かと問題のある人物。
[[ハーンドン郡]] タイの郡。翻訳。
[[洞庭湖 (千葉県)]] スタブ未満。人工湖っていうから新しいかと思いきや、意外に古いんだな。
[[木村孝 (染織研究家)]] 女性なんだ。経歴と著書一覧のみ。
[[シカゴ・L]] シカゴの地下鉄。ほぼデータのみ。英語版から車両説明のみ持ってきてるんだな。
[[橋本義隆]] プロ野球選手。野球選手記事は球団ごとの執筆者の色があるから、移籍したとたんに違和感出ることがある。
[[千代田インターチェンジ]] 曖昧さ回避。2項目中1項目のみ存在。同じ県なんだな。
[[男はつらいよ フーテンの寅]] このシリーズはいちいちキャッチコピーを書いてるのか…
[[張宝]] いきなり出てくる張粱って誰だ。
[[しあわせスイッチ!]] 地方のラジオ番組。単独項目にする価値はないだろう。せめてどこかにまとめろ。
580192.168.0.774:2008/08/08(金) 18:54:57 ID:OScDqExS0
おまかせ表示
[[すみれの花咲く頃]] 山手線のあと記事になっていない漫画の記事。歌のほうをもっと書いたほうがいい。
[[露天神社]] 大阪府の神社。由緒あるところなのか。
[[佐々木太一]] 元バレーボール選手。地味に良記事。
[[西岡剛 (投手)]] 元プロ野球選手。いつ引退したのかわかりません。88年以降?
[[竹山隆範]] 相方死んでもうすぐ2周忌か
[[メル・ファーラー]] 最近なくなったハリウッド俳優。女性関係奔放だな。オードリー・ヘプバーンの元旦那か…知らん。
[[観塘区]] 中国香港関連の記事は、なんで記事名に振り仮名振ってないんだろう。
[[ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ]] 建築家。「5本指をモチーフにした特徴的なデザイン」が気になる。
[[神奈川県道301号大船停車場線]] 県道。いらね
581192.168.0.774:2008/08/08(金) 19:05:19 ID:mJf+KI3D0
西岡の引退は「オリックス(1993年〜1994年)」となっているから1994シーズン後かシーズン中なんだろうけど、本文中にはっきり書いたほうがいいやね。
582192.168.0.774:2008/08/08(金) 19:37:03 ID:6SW3gShf0
[[反射]]
>物体に照射した光が反射するのは、物体を構成する原子が光を吸収し、
また(元の状態に戻ろうとして)光を放出するからである。

これ正しいの?
583192.168.0.774:2008/08/08(金) 19:40:38 ID:B/acT3790
>>582
専門家じゃないけど、正しいと思う。
何が疑問?
584192.168.0.774:2008/08/08(金) 19:57:07 ID:mYzWq4x20
>>583の感覚が疑問
585192.168.0.774:2008/08/08(金) 19:58:43 ID:6SW3gShf0
>>583
これだと、物質の種類によって固有の光にならない?
むしろ蛍光じゃない?
586192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:07:25 ID:B/acT3790
>>585
ほんと専門家じゃないから、ぜんぜん責任もてないけど・・・

> これだと、物質の種類によって固有の光にならない?

うん。だから、ものに「色」があるんじゃない?
(電子レベルより大きな構造の影響も受けるだろうけど)

> むしろ蛍光じゃない?

時間の長短の違いだと思う。
587192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:15:13 ID:wB0vbD3V0
感覚的には壁にボールをぶつけると跳ね返るのと同じように、光が物体に当たると跳ね返るように思えるけどね。
感覚的に思っていることと、実際に起こってることが違うなんてことはよくあることなんだろう。
588192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:19:27 ID:LHWSPYl80
原子が吸収するっておかしくないか?原子に光子を吸収できるような余地は無いだろ?
589192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:20:12 ID:B/acT3790
>>588
電子が励起する。
590192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:21:16 ID:B/acT3790
あー、ごめん。
なんか、専門家じゃないから責任もてないとかいいつつ、反論する流れになちゃった。
オレがこの件にレスするのは止めるわ。専門家を待ちましょう。
591192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:22:07 ID:LHWSPYl80
光子がぶつかって電子が励起して、その後に光子が放出される?

で、最初の光子はどこへ消えた?
592192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:24:57 ID:ED6qlm+Z0
>>591
励起するためのエネルギーになったんじゃね?
593192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:27:17 ID:LHWSPYl80
それだと本文中にあるように、水面で物体が反射するごとく反射することが説明できない。

電子が励起されて電子が放出されたとして、最初の電子とは全く無関係の方向に放出されるんじゃね?
594192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:27:56 ID:LHWSPYl80
>電子が励起されて電子が放出されたとして、最初の電子とは全く無関係の方向に放出されるんじゃね?

間違い。
電子が励起されて光子が放出されたとして、最初の光子とは全く無関係の方向に放出されるんじゃね?
595192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:51:20 ID:LBJ9J9BAO
どうせ学者やら専門家が本家で素人を交えながら議論しちゃってんでしょ?
596192.168.0.774:2008/08/08(金) 20:52:59 ID:Fv+0VQVB0
なぜここで議論する?
597192.168.0.774:2008/08/08(金) 22:35:18 ID:YCD4+Cwn0
原子は特定の波長の光しか吸収しないんよ。
だから吸収とかいう説明はあやしい。

光の反射は電磁気学的に説明すべきだろう。
金属中の自由電子のせいで可視光レベルの周波数だと
誘電関数が負になるからとかなんとか。
598192.168.0.774:2008/08/09(土) 00:38:42 ID:KGuSjgFL0
今調べた新規記事最新500の初稿バイト数トップ5。

[[最優秀選手 (MLB)]] 63K
[[BLEACH ?放たれし野望?]] 42K
[[ダコタ戦争]] 32K
[[シュヴェツィンゲン]] 29K
[[エメリア・エストバキア戦争]] 18K

最優秀選手 (MLB)/初版は、なぜか同じ言語へのインターリンクが2つも3つもある。

BLEACH ?放たれし野望?/ ?は〜の文字化け。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=21135665
コピペで文字化けするような文字使った記事名ってありだっけ?

ダコタ戦争/R氏

シュヴェツィンゲン/ドイツの都市。初版はdeからの翻訳か。やるな!

エメリア・エストバキア戦争/これもゲーム記事だ。
いきなりゲームの説明ってのはどうかな?まずは
書誌情報的なものが欲しかったね。発売年とか。
599192.168.0.774:2008/08/09(土) 01:18:39 ID:LQBDIKXl0
光と相互作用するのは電気双極子モーメント。
電気双極子モーメントを作るのは原子核と電子の分布の仕方だけど
必ずしも1原子というわけじゃないから、原子がというと語弊が生じる。
(例えば水分子みたいに極性のある分子でもいいので。)

光の電場が電気双極子モーメントに作用すると共振してそこから新しい電磁場が
生じる。量子論的には光子を吸収して電気双極子の振動が励起されて、
それが基底状態に戻ったときに同じエネルギーの光子が放出されたという形でも
記述できるけど、そういう解説をする意味があるかなあ(干渉の説明と相性が悪いし)。

入射角と同じ反射角で反射するのは、電気双極子モーメントから放出された
新しい電磁場が干渉しあうから(いわゆる[[ホイヘンスの原理]])。
鏡面反射にはなるのは、新しい波源が平面になっているからで、そうでないなら
反射角以外の方向にも光が散乱する。
600192.168.0.774:2008/08/09(土) 07:07:39 ID:SN6MAhnf0
>>598
何故か〜が使えなくなった
これいい加減〜を使えるように戻せないだろうか
601192.168.0.774:2008/08/09(土) 15:15:47 ID:AG1rasa80
>>599
そこで不思議なのは
励起状態から基底状態に戻ったときの
新しい電磁場が干渉であれなんであれ
入射時の電磁場の影響を受けてるってこと?
一様に散乱されてるなら干渉の結果が
入射角と反射角が同じになるという結果が出ない気も。
602192.168.0.774:2008/08/09(土) 19:58:17 ID:y9nm9epy0
[[アミド]] [[網戸]]への誘導はいりませんかそうですか。
[[アントンシク]] 唯一の連載作品が記事化されていない漫画家。
[[製鋼]] そういえば八幡製鉄所の火事ってどの程度の被害だったんだろう。
[[浮草]] 日本映画。[[浮草物語]]とまとめてもいいのでは。
[[つきよみ]] 日本の音楽ユニット。この程度の実績で楽曲すべてリンクにしているのが図々しい。
[[大和軍の選手一覧]] いますぐ[[大和軍]]と統合すべき。
[[イゴール・ニクリン]] ハンマー投げ選手。短いけど、母国語にも記事無し。
[[北日本新聞社金鷲旗争奪県中学駅伝競走大会]] 中学生の県レベルの駅伝大会。内容もルールの説明のみ。どうみても不要。
[[ハンマー投]] 高校、中学の記録まで載せるのはJPOV気味かなあ。
[[奴の名はMARIA]] 短期打ち切られ漫画。作者の[[道元宗紀]]もどうということのない実績だな。「週刊少年ジャンプ連載」だけで特筆性とするのは間違いではないか。
603192.168.0.774:2008/08/10(日) 01:17:00 ID:vo5yQJDa0
>>600
全角チルダはもとからガイドラインで非推奨になってますからね。
なんか、MSがフォント作るときにUnicodeとの対応を間違えたせいで、
Windows環境で全角チルダのつもりで入力しても、
その他の環境で正しく表示されないという問題じゃなかったっけ?
604192.168.0.774:2008/08/10(日) 07:33:07 ID:5gSq1LJz0
>>601
量子力学的な重ね合わせなんでは?
あらゆるパターンの足し合わせを取ると、古典的な方向への反射以外は消しあって残らないんだろう。
ブラッグ反射の模様なんかは昔そうやって計算したような記憶があるぞ。
605192.168.0.774:2008/08/10(日) 07:39:47 ID:5gSq1LJz0
ひょっとすると、これは量子力学的に系の振る舞いを計算したときのもっとも起きる可能性の高い軌道が、
古典的な計算から予測される軌道と一致する、という[[エーレンフェストの定理]]の電磁気的な表現なのかもしらんね。
606192.168.0.774:2008/08/10(日) 08:12:28 ID:K5jgJ2Q30
難しくて良く解んない・・・、とりあえず現行の説明文では誤解を招くんではなかろうか。
607192.168.0.774:2008/08/10(日) 12:07:07 ID:4KJB2kUP0
>>604
入射してるやつとも重ね合わせ取れってこと?
608192.168.0.774:2008/08/10(日) 12:13:40 ID:eHYepBt/0
609192.168.0.774:2008/08/10(日) 12:53:36 ID:n13tBN890
今調べた新規記事最新500の初稿バイト数トップ5。

[[ヴィア・ドロローサ]] 58K
[[ナセル・オリッチ]] 41K
[[ルイジアナ州の歴史]] 36K
[[マスターオブモンスターズファイナル]] 25K
[[1932年アメリカ合衆国大統領選挙]] 24K

ヴィア・ドロローサ/これってヘブライ語からの訳だって。すごくね?

ナセル・オリッチ/ボスニアの軍人。概要欄には略歴よりも、
何やった人かを完結に書いて欲しかったな。

ルイジアナ州の歴史/R氏作。「Native Americans」を
「アメリカ'''州'''の先住民族」って訳すのはどうかしらん?
まあ、細かいことを言っても始まらないか。

マスターオブモンスターズファイナル/分割記事。

1932年アメリカ合衆国大統領選挙/これもR氏だね。
610192.168.0.774:2008/08/10(日) 15:19:32 ID:kiJJLmcR0
>>609
[[アメリカ州]]って記事があるけど…?
611192.168.0.774:2008/08/10(日) 16:09:08 ID:8BjkxbY50
[[ヴィア・ドロローサ]]はつまり[[ドロローサへの道]]ですな。
次は[[秘密の皇帝]]きぼん。
612192.168.0.774:2008/08/10(日) 17:43:49 ID:n13tBN890
>>610
なるほど。間違いじゃなかったか。スマン。
しかし、ルイジアナ州と並べて書いたら妙な感じだと思う。
613192.168.0.774:2008/08/10(日) 19:09:11 ID:hC75v03o0
>>607
ホイヘンスの原理的には、反射光だけで考えれば良いはずなんだけど
じゃあ、なんでいったん吸収された後に放出される光の位相がそろうのかってのが疑問だよな
614192.168.0.774:2008/08/11(月) 13:04:07 ID:HALLppVe0
>>314-315
乙です
615192.168.0.774:2008/08/12(火) 00:34:26 ID:bl+SLb5G0
[[バル・マジュースキー]] メジャーリーグの選手、まだ入ったばかりの人だな、「2007年以降のメジャー再昇格が期待されている」はwp的ではないと思うが
[[泉中央副都心]] 仙台の副都心らしい、なかなか詳しく説明されていて良記事だと思うが、もう少し出典を充実させないと独自研究だな
[[大朝駅]] 鉄道駅かと思ったらバスの駅か、写真がありこれまでの経緯の説明があってそれなりだけど出典はなし
[[ユア・マザー・シュッド・ノウ]] ビートルズの曲、英語版はジャケット画像使えてうらやましいねぇ
[[アキュラ・EL]] ホンダの車、アキュラってレクサスみたいな高級ブランドだと思っていたんだが、これくらいの車種もあったのか
[[ブロッカー軍団IVマシーンブラスター]] ロボットアニメ、多くは登場人物とスタッフだとはいえ、これだけ書いていてスタブなのか
[[小田治久]] 鎌倉時代の武将、途中から元号を先に書いているけど、wp的には西暦を先に書くんじゃないのかな
[[材料記号]] 金属材料の規格を示す記号、今のところ出典がないけど、これは規格書とかを出せば簡単に出典にできるんじゃないのかな
[[機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙]] PS2のゲーム、大言壮語を避けて事実を淡々と書いているのはよい、「ようやく発売された」のところがちょっと気になるが、続編を出すのに2年半掛かったらやっぱり「ようやく」なんだろうか
[[ガンダムエピオン]] ガンダム2連発、ガンダムのこと興味ないからよくわからん、下の方の「一説によると」のあたりは、ファンが勝手に類推しているのか、ストーリーの中でそういう設定になっているんだろうか

[[泉中央副都心]]が一番面白かったな

616192.168.0.774:2008/08/12(火) 01:22:32 ID:mJ9k47YW0
[[真部豊]] ボクサー。箇条書きで埋めるのは何とかならんかな。
[[雲芸南線]] 鉄道路線ではなくバス路線。経緯もそこそこ、出典も一応あり。
[[ビートたけしのお笑いウルトラクイズ]] 特別番組。ほぼ出演物一覧。
[[デジデラタ (小惑星)]] 小惑星。最低限の内容。
[[ボンバーマンキャラクター一覧]] ゲーム登場キャラ一覧。
[[アトランティス7つの海底都市]] イギリス映画。最低限の内容。
[[岸和田市立山直中学校]] 大阪府の中学校。以上。
[[松江市立玉湯中学校]] 島根県の中学校。以上。
[[ヌーベル・フロンティエール]] フランスの旅行代理店。以上。
[[チッタ・ディ・カステッロ]] コムーネ。以上。

最後のほうで、どうしようもない記事4連発orz
最後の4つと比べると、雲芸南線なんかは秀逸記事にさえ見えるw
617192.168.0.774:2008/08/12(火) 05:48:20 ID:XhSYcmfb0

> wp的には西暦を先に書くんじゃないのかな

日本でゴレゴリオ暦採用以前の内容は、出典を重視することになっているので年号など(年号採用以前なら天皇や大王の統治年数や干支)を先に記載するのが原則。単純に西暦に直してしまうと、年がずれてしまうこともあるから。ロシア革命以前のロシアなども同様のはず。
618192.168.0.774:2008/08/12(火) 10:17:01 ID:bl+SLb5G0
>>617
そういうことか、なる。
前地元の町史調べて加筆した時には、冒頭の注意書きで
「細かいことは無視して西暦に換算してある」みたいなことが書いてあって、
何だよそれって思ったな。
619192.168.0.774:2008/08/12(火) 12:07:56 ID:7Yxr3O1vO
>>615-616
バスがらみは最近某管理者がよく歴史を加筆しているな。
620192.168.0.774:2008/08/12(火) 15:40:38 ID:kWQ97gvb0
[[益子駅]] 益子焼は有名だから、もっとでかい駅かと思っていた。
[[西村真]] 俳優。ほぼ出演作一覧のみ。運転免許のことなんかどうでもいいな。
[[女だけの都]] フランス映画。あらすじの書き方が……。
[[エルンスト・フォン・ドホナーニ]] 記事名での呼び方と定義部の呼び方、どっちが有名なんだろ。
[[コルティナダンペッツォオリンピック日本選手団]] 各オリンピックの区別は「XXXX年(夏季)」とかでしてくれた方がいいなあ。
[[ゲーツヘッドFC]] 6部相当って、いくらサッカーの母国とはいえ拾いすぎじゃないの?
[[マンダイ]] 曖昧さ回避。スーパーマーケットは[[万代]]の方だけで充分だろ。
[[ロカーテ・ヴァレジーノ]] [[コムーネ|一回休み]]
[[聖ソフィア聖堂]] 曖昧さ回避だけど、普通の曖昧さ回避とは趣が違うな。
[[東急8000系電車]] 鉄ヲタがその能力を余すところなく発揮した記事。参考文献等も充実してるけど、門外漢には読むところが無い。
621192.168.0.774:2008/08/13(水) 00:57:22 ID:bLwajoe70
>>615
[[材料記号]]はJIS POVだねえ。
アメリカの規格(AISI)とは共通点が多いと思うけど、
ヨーロッパ圏は別の体系を使っていたと思う。
622192.168.0.774:2008/08/13(水) 01:35:39 ID:Mexh0+eA0
>>620
[[女だけの都]]に限らず、「…」を使ったあらすじが多いけれど、気に入らない。
第一に、百科事典として結論まで含めたあらすじを記載すべきと考えるため(賛否両論あるとは思いますが)
第二に、きどった表現方法が鼻につく。
623192.168.0.774:2008/08/13(水) 01:41:35 ID:Vs7T8r2T0
アイルランド国教会、本文は一通り終わった。
あとは注と画像と本文の見直し・・・
624192.168.0.774:2008/08/13(水) 04:09:23 ID:tGo1RVtB0
うぃきぺの「あらすじ」はあらすじじゃないよね。
すじなんて載ってないもの。
あれはせいぜい「導入」。
625192.168.0.774:2008/08/13(水) 13:03:33 ID:ldkTdxlG0
ネタばれ回避のつもりなんじゃないの。それはそれで文句ないが。
それはそうと「…」をつかったあらすじより、「…?」で終わるあらすじの方が
なんかカチンと来る。漫画、アニメに多い
626192.168.0.774:2008/08/13(水) 13:51:20 ID:aa3Q2HMc0
[[60セカンズ]] アメリカ映画。あらすじが長いものは、それはそれで子供の書く読書感想文のようにだらだらしていて読めたものではない。
[[岡山赤十字病院]] ほぼデータのみ。{{医療機関}}テンプレートのデザインや色はどうにかならんかね。
[[ウィリアム・モンタギュー・ブラウン]] アメリカの政治家。独語版からの翻訳。英語版が短いんだな。
[[新千歳空港]] データも多いけど、後半にまとまっているので読みやすい。
[[常盤祐貴]] 俳優、声優となっているが、出演作は声優としてのものが先なのね。
[[フェリックス・メンデルスゾーン音楽演劇大学]] {{クラシック音楽}}は本文の短い記事には貼らない方がいいんではないか。
[[高坂圭]] 有意な執筆者はIP一人。特筆性に疑問。
[[ラリアット]] 出典なし。
[[大屋好正]] 2度ドラフトにかかって同じ球団から指名されているんだけど、そのあたりの記述がないな。
[[ギャレット]] 曖昧さ回避。JAWPに記事が一つもない。
627192.168.0.774:2008/08/13(水) 14:15:43 ID:fJOsDTeL0
[[プロレススーパースター列伝]]でよければラリアットに出典つけるけどw
628192.168.0.774:2008/08/13(水) 16:08:44 ID:gZd4GtAF0
「ハンセン曰く」とか書いている部分には出典付けないとまずいだろ。
629192.168.0.774:2008/08/13(水) 16:55:25 ID:fh/PjV9v0
>>626
> [[大屋好正]] 2度ドラフトにかかって同じ球団から指名されているんだけど、そのあたりの記述がないな。

知ってるならちょこちょこっと書いちゃえば?
630192.168.0.774:2008/08/13(水) 17:03:05 ID:aa3Q2HMc0
>>629
いや、俺は知らないよ。ドラフトテンプレートが2つついてるからわかっただけで。
想像するに、高校時点ではまだプロの自信が無く、大学に行ってようやくその自信が
ついたってことかなあとは思うけど、同じ球団に指名されたいきさつとか書いてくれると
うれしいかも、と。
まあそれ以前にプロでの活躍が無さ過ぎるんだけど。
631192.168.0.774:2008/08/13(水) 18:11:16 ID:H2HwoJ770
今調べた新規記事最新500の初稿バイト数トップ5。

[[歴史上の推定地域人口]] 79K
[[吉田たすく]] 46K
[[ブラクストン・ブラッグ]] 32K
[[東京私立中学高等学校協会]] 28K
[[インドの空港の一覧]] 28K

歴史上の推定地域人口/紀元前から現代までの、5大陸の
人口推移のリスト。こういうリストが載せられるのは、
ウェブならではですな。

吉田たすく/日本の染織家だそうな。私には評価不能。

ブラクストン・ブラッグ/アメリカの軍人。R氏作。

東京私立中学高等学校協会/加盟校のリスト。需要あるの?

インドの空港の一覧/これもリストだ。みんなマメだねえ。
632192.168.0.774:2008/08/13(水) 18:51:47 ID:aa3Q2HMc0
>>631
[[吉田たすく]]
エッセイというか転載疑いというか…
633192.168.0.774:2008/08/13(水) 20:57:58 ID:ogBAcK7m0
「おまかせ」から。
[[アポロサラブレッドクラブ]] 説明2行と所属馬だけというのはいかがかと。
[[亜門]] これはこんなものか。
[[自由文学]] 創刊・発行会社の変動・廃刊の年月を押さえてある。
分量が少ないのは残念だが。

634192.168.0.774:2008/08/13(水) 23:08:40 ID:D+pOrZlW0
>>歴史上の推定地域人口
これはすごい。英語版からの翻訳かと思ったが自作だな。一体幾ら時間がかかったんだろ

>>アポロサラブレッドクラブ
セイホーなので仕方が無い。
635192.168.0.774:2008/08/14(木) 13:03:27 ID:TaB4jU0o0
[[歴史上の推定地域人口]]、誰かグラフにしてよ。
636192.168.0.774:2008/08/14(木) 14:59:35 ID:Ym9uJs1C0
[[円座駅]] 最初の方に出てくる「この券売機は口座数が少なく」の口座ってどういう意味なんだ? 補充券云々は個別の駅に書くことじゃないだろう。
[[法性寺流]] こういうのは例になる画像がないとわからんね。
[[兵庫県道469号上内膳塩尾線]] スカ。
[[本匠村]] 大分佐伯。
[[フランクリン・J・シャフナー]] アメリカの映画監督。もっと書くことあるだろう。
[[青森県道252号五所川原停車場線]] スカ。
[[吾郷清彦]] 超古代史という言葉があるのか。超がつくだけで、ひどく胡散臭げになるな。
[[アラブ諸国]] 国名列挙のみ。2003年4月28日 (月) 12:51からほとんど変わっていない。
[[MIRV]] 英語版にある図版はぜひ日本語版でも使おうよ。
[[ぎんざナイトナイト]] 昔の深夜番組、ということ以外一切わからない。たてるなよ。
[[シーボーズ]] 正直、ウルトラファイトでの設定なんてどうでもいいと思う。

スカが2本出たので1本余計に見てしまった。
637192.168.0.774:2008/08/14(木) 15:51:12 ID:qXfjrH+a0
>>636
この文脈での「口座」は、きっぷの設定のことですな。
窓口ならあらかじめ印刷して用意してある乗車券、券売機なら買えるように設定してある乗車券のこと。
ようは、券売機で買える乗車券が少ないので、その範囲外に行く時は車掌から買う必要があるよ、と。
完全に鉄道内部用語になってしまってますな。
つか、これを銀行預金の方に内部リンクするのは…。
638192.168.0.774:2008/08/14(木) 16:35:12 ID:spiSU40p0
> [[吾郷清彦]]

実際うさんくさいから超古代史なんだろうね
著作のリストを見るとオカルトマニアってのがわかる
しかし著作のところ、出版社名と発行年ぐらい書いてもらわんと
639192.168.0.774:2008/08/14(木) 20:04:34 ID:wq9Jp3rX0
心理学に対する超心理学とかと同じ用法ですな>超古代史
640192.168.0.774:2008/08/15(金) 01:41:53 ID:SFxG25XQ0
[[帝国インキ製造]] - 化学メーカー、最低限の情報はあるけどテンプレと箇条書き中心
[[ゲンゲ]] - レンゲってこういう名前だったのか知らなかったorz、さすが生物界記事が整っている
[[RER (イル=ド=フランス)]] - パリの鉄道網、[[RER]]で一般的な都市鉄道の概念を説明して、パリでの例がこちらの記事で分けられているようだ、路線ごとにそれなりに解説がある
[[ユッシ・ヤースケライネン]] - フィンランドのサッカー選手、文章が少ないな
[[袁枚]] - 清朝の詩人、出典もあるし生涯も大体分かる
[[欧州委員会委員長]] - EUの委員会のトップ、職務や選任方法、歴代委員長のリストなど内容がよく揃っている
[[ベンツ]] - 曖昧さ回避
[[三橋健 (神道学者)]] - 神道学者、文章は冒頭1行しかない、後は著書の一覧だけ
[[パインサイダー]] - 山形で作られている[[地サイダー]]らしい、地サイダーという言葉自体初めて聞いた
[[粘度指数]] - 潤滑油の粘土の温度依存性を示す指数らしいが、文章が何か変だ? どこかコピペなのか?
641192.168.0.774:2008/08/15(金) 02:03:02 ID:leaFSxhR0
>>640
>[[粘度指数]] - 潤滑油の粘土の温度依存性を示す指数らしいが、文章が何か変だ? どこかコピペなのか?

http://bestoil.exblog.jp/2933113/
とほぼ同じだけど、前半部分は昭和シェル石油の説明のパクリっぽい。
http://www.showa-shell.co.jp/products/lub/support/faq-0001.html

ってことで2007年9月25日 (火) 07:34の版以降の特定版削除依頼よろ。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=prev&oldid=15083921
642192.168.0.774:2008/08/15(金) 08:20:29 ID:SFxG25XQ0
>>641
さんくす
依頼出してきました。
643192.168.0.774:2008/08/15(金) 08:20:34 ID:ALx+VoF40
[[アイルランド国教会]]、上げたよ。
644192.168.0.774:2008/08/15(金) 11:37:55 ID:XPBCjdXj0
>>643
Good Jobだね。
645192.168.0.774:2008/08/15(金) 11:42:13 ID:u+oa+2zo0
>>643
心の底からGood Jobです。
書きかけ項目のタグは取っていいかもね。
646192.168.0.774:2008/08/15(金) 11:45:26 ID:XPBCjdXj0
次は[[ゲーテッド・コミュニティ]]をだれかにお願いしたいな。
翻訳依頼に久しくあるんだけど。
住宅地を柵で囲い込むやつ。
アメリカと中南米にはかなりあるらしい。
ロスとはでは見られるんだけどな。
いや〜な感じのやつさ。
647192.168.0.774:2008/08/15(金) 21:09:54 ID:YqYJsHdB0
[[鮫川大橋]] 短すぎ。索引と[[日本の橋一覧]]からのみリンク。
[[トノックス]] あんまり詳細は書けないんだろうなあ。
[[いずみ養護学校]] 学校記事。以上。
[[吉川アールエフシステム]] 企業記事。以上。
[[サバト (魔女)]] 翻訳途中。頓挫気味。
[[ミニ四駆一覧]] バカっぽいルビの使用。
[[西田こむぎ]] 声優。作品が赤リンクだらけなのはしょうがないか。
[[兵庫県立宝塚北高等学校]] 学校記事。演劇科は特筆性あるが。
[[浮鞭駅]] 何がどう「スポーツ天国」なのかの説明はしてもらえないのか。
[[2SPICY]] ゲーム記事は、書いてる本人以外に役に立つのかねえ…
648192.168.0.774:2008/08/15(金) 22:55:36 ID:HvPNJh4b0
> ゲーム記事は、書いてる本人以外に役に立つのかねえ…

まあ、これ何だろうと思ってウィキペディアで探して読んでみる
ってのはあると思うよ
ただ、それだけじゃないけど、どうでもよさそうなことを
ひたすら詳しく書いてるのはオタクの自己満足だよなぁ

漫画、アニメ、芸能、テレビ番組の記事もねっ
649192.168.0.774:2008/08/15(金) 23:18:18 ID:TRRRGfDy0
>>648
その「どうでもよさそうかどうか、の判断」ってのが、
千差万別だから困る。
650192.168.0.774:2008/08/15(金) 23:45:58 ID:k4rrBIKY0
>>647
[[日本の橋一覧]]自体どうかと思うのだが。
651192.168.0.774:2008/08/15(金) 23:58:02 ID:3+izFeAg0
>>648
あってもいいと思うんだけどさ、そこらのファンサイトとは記述を変えてほしいよね。
当たり前の記述が少なすぎる。
10年経ったら、書いてる本人も意味わからなくなるんじゃないの?
652192.168.0.774:2008/08/16(土) 00:05:13 ID:M5EjFwz90
一覧系の記事って、本当に箇条書きで羅列しただけだとカテゴリと何ら変わりなくて意味が薄いよな。
橋の一覧だったら、橋の長い順に記述とか、建設年代や長さといった情報を一緒に載せるとか、
何か工夫がないとあまり意味が無いような気がする。

>>650
かつて[[トンネル一覧 (地域別)]]という世界中のトンネルをどういう基準で選んだのか分からん一覧記事があってね…。
さすがに削除されたけど。
653192.168.0.774:2008/08/16(土) 00:18:03 ID:eq2p0U9j0
大爆発一覧ぐらいの解説があれば面白いんだけどね。
654192.168.0.774:2008/08/16(土) 00:20:14 ID:02KtnsvK0
>>652
[[絶滅した動物一覧]]とかも内容の見直しの動きがある様だけど、いかんせん量が多すぎてどうにもならないみたいだな。
655192.168.0.774:2008/08/16(土) 00:30:00 ID:nKQuObre0
[[人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧]]

これか
656192.168.0.774:2008/08/16(土) 01:26:25 ID:6SPxvhP3O
概説を集めた一覧記事はあってもいいな。
657橋屋:2008/08/16(土) 02:19:27 ID:6f9C/o4I0
>>652
いまの分類を見ると、地方で分けてあるね。
ほかには、年度別・用途別(道路・鉄道・人道・水道)・構造材料(鋼・コンクリート・石・木)
形式(桁橋・アーチ・ラーメン・吊橋・斜張橋・その他)・橋長順・支間順…
うーん。これは大変な作業だなぁ。
索引としての利用法を考えると複数記事があった方がいいのかな。
それはそれで反対がありそうだけど。
658192.168.0.774:2008/08/16(土) 17:50:56 ID:k4IpJF7g0
やずや - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%9A%E3%82%84
の「不祥事」の項目
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%84%E3%81%9A%E3%82%84&oldid=16857150
を削除
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%84%E3%81%9A%E3%82%84&oldid=16857157
したのは、
「222.147.214.35」。
222.147.214.35をnslookup
http://www.morry.com/cgi-bin/tool/nslookup.cgi?hostname=222.147.214.35
すると、
「p1035-ipbf216fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
」と表示される。
やずやの本社は、「福岡市南区大楠」
http://www.yazuya.com/company/outline.html


やずやの社員が削除したのか?
659192.168.0.774:2008/08/16(土) 20:35:13 ID:Qn5x/WRM0
スレチだろ。
そういうのは本スレでやれ。
660192.168.0.774:2008/08/16(土) 20:36:56 ID:X0Zglh5r0
つーか、マルポだし。
661192.168.0.774:2008/08/16(土) 22:26:14 ID:CMjqb54K0
おまかせ
[[横浜市立高田中学校]] 冒頭から広大な運動場とか大言壮語臭い。遺跡があったのが特筆すべきことならもう少し詳しく書けば?
[[パブロ・デ・サラサーテ]] バイオリニスト。記事の体裁は整っている。あまり資料がない人ならこのくらいでも充分な量か。
[[寒空はだか]] ピン芸人。評価とかもうちょっと何か書くことないの?
[[茨城ゴールデンゴールズ]] 欽ちゃんが作った社会人野球チーム。記述は充分にあるが、不祥事の部分が肥大しがちなところが多少気になる。
[[基地]] 実質的には曖昧さ回避。
[[ローラン]] 曖昧さ回避。
[[吸血姫美夕 (TV版)]] アニメ。…で終わるストーリー。登場人物ほか一通り書いてあるけど、評価とかほしい。
[[神江里見]] 漫画家。作品を多数発表したと書いてあるわりに作品リストには5個しかないが網羅してないだけか?
[[ディッキー・チャペル]] 女性戦争写真家。生涯は書かれている。作品について加筆できればいい。
[[ヒゲガラ]] 鳥。図鑑とかに書かれていそうなことは網羅できている。写真が逆光で色が分かりにくいのがちょっと残念。
662192.168.0.774:2008/08/17(日) 00:39:41 ID:BDyXqTIW0
[[島田紳助プロデュース ウエストサイドストーリー]] 単発ドラマ。出演者一覧のみ。糞記事。
[[琴南町]] かつて香川県にあった自治体。箇条書きリストが大半で内容ほとんどなし。
[[義和]] 曖昧さ回避。
[[下諏訪町]] 長野県の自治体。自治体記事としては中身がある方か。
[[バスケットボール女子中華人民共和国代表]] 成績一覧のみ。
[[宇都宮家庭裁判所]] 基礎データのみ。
[[上伊那広域連合]] 内容なし。同じ奴が長野県内の各地域の広域連合の単独記事を粗製濫造しているが、[[長野県]]あたりにまとめて書いておけば十分。
[[国民体育大会公開競技 高校野球硬式の部 (岡山県勢)]] 成績一覧だけの記事。存在意義が不明。
[[国道494号]] 国道記事。以上。
[[末広保育園 (茨木市)]] どこの保育園にでもあるような内容を延々と書き連ねているだけの糞記事。特筆性なし。記事の存在意義なし。初版投稿者は問題投稿者。
663192.168.0.774:2008/08/17(日) 01:29:20 ID:pU9y6Tix0
ヴぁんぱいやみゆ…
懐かしいな
664192.168.0.774:2008/08/17(日) 03:21:30 ID:ynaE4D1XO
道路関係の記事を見ていると、鉄道記事が良記事に見えてくる。
665192.168.0.774:2008/08/17(日) 03:27:04 ID:jjHgpv200
>>664
あるあ・・・・・・あるあるw
666192.168.0.774:2008/08/17(日) 11:57:52 ID:oq0KOeuJ0
「鉄」「道路」「コムーネ」が『おまかせ頻出三大分野』っぽくなってるが
地味に野球関係もよく出るな。しかしまともな記事には当たらない。
667192.168.0.774:2008/08/17(日) 13:35:12 ID:tNsf/KWh0
[[アイルランド国教会]]、スタブ未満の先行記事があったために、
新着記事には選べないのか・・・

コミュニティーとして、こういう秀逸な加筆は賞賛したいもんだけどな。
668192.168.0.774:2008/08/17(日) 13:39:18 ID:UyLA7UPz0
>>667
[[Wikipedia:月間強化記事賞]]にエントリーよろしく
669192.168.0.774:2008/08/17(日) 13:59:12 ID:ynaE4D1XO
どのくらいの加筆からエントリーできるの?
670192.168.0.774:2008/08/17(日) 17:14:16 ID:xcnEGwRK0
>>669
良いと思ったらどのくらいでも。

新着記事とその辺は同じ。
671192.168.0.774:2008/08/17(日) 19:15:31 ID:YtVGE8p90
>>666
野球関連 [[CC・サバシア]]はなかなか良質だと思った。英語版より詳しく、出典が20個もあった。
文章もまとまっている。
672192.168.0.774:2008/08/17(日) 23:02:29 ID:8nFKjj9U0
おまかせ10連発。

[[デジタル百万石]] NHK地方局の番組。定評がある出典は?
[[今井亮一]] 交通ジャーナリスト。道路交通中心かな。
[[鈴木文彦]] 交通ジャーナリストが続くとは。こっちは鉄道とバスらしい。
[[Ryu Kurokage]] 写真家。ほぼ一覧のみ。
[[広島県立福山誠之館高等学校]] 県立高校。やや賛美臭いが、このくらい書ければいいね。
[[プリンスオブウェールズ岬]] アメリカ大陸最西端の岬らしい。
[[三菱ふそう・Tシリーズ]] トラック車種。もう少し細かく書けないかな。
[[バスケットボール女子オーストラリア代表]] オーストラリア代表。以上。
[[いつかどこかで]] 曖昧さ回避。
[[新宿ソフト]] アミューズメント企業。風俗系か。
673192.168.0.774:2008/08/17(日) 23:33:20 ID:LfjxmPen0
[[天津神社 (習志野市)]] 神社記事。以上。
[[福量寺 (気仙沼市)]] 寺記事。以上。
[[針 (生物)]] 単独項目として必要なのか今ひとつ判断しかねる。
[[休山新道]] 道路記事にしてはまともか。
[[イージーリスニング]] ポピュラー音楽のジャンル記事はミュージシャン一覧に誰を入れる入れないでもめるものだけど、ここは静かだな。範囲が広いせいか。
[[堺市立さつき野小学校]] 学校記事。以上。
[[土佐昭和駅]] 駅記事。以上。駅記事執筆者は、写真出しとけば内容の薄さをごまかせると思っていないか?
[[密告 (ソフトウェア)]] どんな層向けに書いてるんだ? そもそも公式サイト含め外部サイトがすべて閉鎖されて、この名称では検証が無理だと思う。
[[ピース川]] 初版の後はilやスタブ付け替えしか編集がない。
[[ヤマハ]] 「主要な製品」以降は無くてもいいなと思った。ただ列挙すればいいってもんじゃないぞ。

いきなり寺社記事が連続してどうなるかと思った。
674192.168.0.774:2008/08/17(日) 23:53:40 ID:UC6y341R0
>>673
なんか日本語版の記事って履歴見ると初版の後は
ちょっとした修正とilをボットが追加していくものが並んでいるものが多いよね。
英語版は割りと加筆修正が繰り返されているものがかなりあるんだけど、
やはりマンパワーの違いが大きいのかな。
逆に英語版はリダイレクトにリンクを貼ったままにしてあるものを全然気にしてないように思える。
675192.168.0.774:2008/08/18(月) 01:13:07 ID:0bjWEbzD0
フェアユースがあるとアーカイブの著作権問題は不問、が大きい。

日本語版は過去の版に数行どっかからとってきたぽい文章があると
以降の版全部削除されるから、あれで加筆する気が失せる。
676192.168.0.774:2008/08/18(月) 01:21:41 ID:mK837lrL0
>>675
アーカイブの著作権問題は不問ってのは、過去履歴に侵害があっても
その部分だけ削除して現在の版に問題がなければよいってこと?
それなら確かに大幅に削られることもないしなー。
677192.168.0.774:2008/08/18(月) 01:27:32 ID:rWobUDig0
[[針 (生物)]]

クラゲとかイソギンチャクの針(って呼ぶのは適切なんだろうか?[[刺胞]])への
誘導と概略くらいは追加できそう。
あと、ゴンズイとかエイとか魚でも毒針持っているやつらがいたよね。
検索したところではカモノハシも毒針があるようだ。

678192.168.0.774:2008/08/18(月) 05:22:37 ID:869ZAeMt0
>>676
著作権を侵害しているかもしれない記述(外部からのコピペ)を
フェアユース扱いすることで何の手間をかけることなく削除を回避する。
679192.168.0.774:2008/08/18(月) 11:33:31 ID:ogCEchgd0
[[リザーヴ (ニューメキシコ州)]] アメリカの村。バカばっかり。
[[グレン・マトロック]] 出典なし。出所の怪しい情報が多いな。
[[孫悟空 (ドラゴンボール)]] 当然出典なし。お子様記事。
[[播磨社会復帰促進センター]] 刑務所。以上。
[[レンソイス・マラニャンセス国立公園]] 翻訳ではないんだな。ちゃんと書けているのではないか。
[[ゆんゆん]] 曖昧さ回避。nnkr
[[城山]] 曖昧さ回避。
[[カンムリカケス]] 鳥。定義のみ。
[[多治見橋]] 道路関係記事のくせにちゃんとしている。写真が欲しいな。
[[堺市立浅香山小学校]] 学校記事。以上。
680192.168.0.774:2008/08/18(月) 23:02:52 ID:mK837lrL0
>>678
そんなことしているのか…。
それじゃ何でもありだなぁ。
681192.168.0.774:2008/08/19(火) 00:07:54 ID:VTMxgIcj0
[[ルイ・サハ]] - フランス出身のサッカー選手、英語読みとフランス語読みが混ざった記事名なのか
[[マッジ・サイアーズ]] - イギリスの女性フィギュアスケート選手、史上初の女性アスリートらしい、経歴もこれくらい書ければいいんじゃないかな
[[さとり]] - 曖昧さ回避
[[サタデースポーツ]] - NHKのニューススポーツ番組、データの箇条書き中心
[[アイドル (ノルウェー)]] - ノルウェーのテレビ番組、文章少ない
[[レッド・エンタテインメント]] - アニメ・ゲームの企画会社、年表で沿革がある他は作品一覧だけ
[[チュリム川]] - ロシアの川、オビ川の支流、オビ川水系だけでこれだけ記事があるのか
[[岡村博]] - 日本の数学者、常微分方程式の解の一意性のための必要十分条件ってかなり重要な業績じゃないのかな、もう少し加筆があると嬉しい
[[任那]] - 朝鮮半島南部地域、荒れそうな話題だけどいろいろな見方を出典つきでバランスよく提示しているのではなかろうか
[[清水楓]] - 元タレント、内容が薄い、テンプレートのBMIとか単位系換算とかいるんだろうか
682192.168.0.774:2008/08/19(火) 00:31:56 ID:aeIQXe520
>>674
荒らしに節一つ丸ごと消されたが、誰にも戻されずそのままになってる記事
最近英語版で見つけたんだが。
683192.168.0.774:2008/08/19(火) 10:55:03 ID:BMSMoDn00
[[無神論者の一覧]] 一覧記事。cite系テンプレートのエラーがいっぱい。
[[オリンピックフェンシング競技メダリスト一覧 (女子)]] また一覧。青リンク一人しかいない。この赤さが解消されることは無さそうな。
[[能福寺]] 日本三大大仏という言葉をはじめて知ったよ。
[[大会社]] 法律上の定義の説明。これ以上にはならないか。
[[田原バイパス]] 曖昧さ回避。
[[西庄村]] 曖昧さ回避。西日本ばかりなんだな。
[[柔の道]] 道路記事(違)。まさか携帯ゲームの記事とは… 他に固有名詞で「柔の道」を使っているものはないのかなあ。
[[イタリア共和国の県名略記号]] 一覧記事。
[[豊里町 (茨城県)]] 廃止された町。[[Template:日本の町村 (廃止)]]はでかすぎないか?
[[藤島部屋]] 親方や関取は話題豊富だけど、この部屋自体についてはあまりないんだな。

鉄、道路、コムーネ(かすってるけど)はひかなかったけど一覧が多かった。
684192.168.0.774:2008/08/19(火) 11:13:55 ID:x8qpVWFs0
>>674
>リダイレクトにリンクを貼ったままにしてあるものを全然気にしてないように思える。

ページ名がかわってもリンク名を変更することなくリンクを有効にするための
機能なんだからそんなこと気にするわけないだろw

サーバーの負荷とかわけのわからん論理で付け替え作業するのは
日本独自じゃないのかな。
685192.168.0.774:2008/08/19(火) 12:53:26 ID:inbkNSV90
>ページ名がかわってもリンク名を変更することなくリンクを有効にするための機能

違うだろ。リダイレクトは[[武田晴信]]→[[武田信玄]]みたいに、その記事にたどり着きやすくするための物だ。
686192.168.0.774:2008/08/19(火) 15:04:01 ID:x8qpVWFs0
>>685
おなじことさ
687192.168.0.774:2008/08/19(火) 16:04:13 ID:u769e/550
>>686
全然違う。
688192.168.0.774:2008/08/19(火) 23:28:03 ID:KaM1Y4FX0
今夜も10連発で。

[[自然演繹]] 証明理論の手法。必要だと思うが読んでも分からんw
[[努力マン]] 漫画の登場人物。そうか、としか言いようがない。
[[NNN NIB Newsリアルタイム・サタデー]] 地方局の番組。これって必要なのか?
[[トレーナー]] 曖昧さ回避。
[[国鉄専用型式]] バス車種。今見ると大した性能に思えないが、当時は大したものだったのだろう。
[[桃太郎電鉄7]] ゲーム。公式ガイドブックが出典か?
[[ロサンゼルスオートショー]] 展示会。一覧。
[[給湯設備]] 湯沸かし器の大きいやつ。概説のみだが、あっていい記事ではある。
[[堺市教育委員会]] この内容なら[[堺市]]に書けば十分ではないか。
[[人権擁護法案から人権を守る会]] 議員連盟。出席者だけ書いて終わる悪寒。
689192.168.0.774:2008/08/20(水) 00:19:36 ID:wSjLJupI0
[[ボルゴフ=マーカス]] - アニメ映画の登場人物らしいが、作品の方で説明しろよ、独立記事にする意味が感じられない
[[静止トランスファ軌道]] - 人工衛星の軌道、図もあるしおおむね説明できているんじゃないかな
[[ハーバード・アーキテクチャ]] - コンピュータアーキテクチャの種類、ちゃんと説明されているんだけど、多分コンピュータをやらない人には理解できない
[[大分分屯地]] - 陸上自衛隊の駐屯地、箇条書きのデータがほとんど
[[早乙女タイフーン]] - テレビドラマ、箇条書きでデータ羅列
[[支払サイト]] - 取引代金の支払いに関する用語、例を出すことで字引的を回避している感もある
[[和田弘]] - 歌手、「ヒット曲は数知れない」っていう表現は気になる
[[保険料過徴収問題]] - 記事名そのままの内容、出典をきちんと示しているのはよいが、モラル低下とか著しい腐敗とかも誰が言っているかを示して欲しいな
[[忿]] - 仏教の煩悩の1つ、やや字引的
[[高瀬駅 (香川県)]] - 鉄・道・コムーネフリー達成ならずorz、平均的な駅記事
690192.168.0.774:2008/08/20(水) 01:26:50 ID:E96GOeaW0
[[ジェームス西田]]-マイナーミュージシャン。ファンサイト以下
[[ドルメッレット]]-コムーネ…。本文62文字。もっとどうにかなるでしょ!
[[燐光]]-物質の発光現象又はそれによる光のこと。類似概念である[[蛍光]]に丸投げの感がある。重複するという判断でしょうか。
[[古本伸一郎]]-衆議院議員。テンプレ、略歴、関連項目。以上。
[[鏡味徳房]]-元・大蔵官僚。現在、東日本銀行頭取。業績を含め略歴がそれなりにかかれているが,それまで。
[[朝日町立朝日中学校]]-一覧記事。3つしかないリンク先のうち2つが赤リンク。眩しい。
[[比治山神社]]-広島の神社。祭神・歴史が記載してあり、最低限の内容は揃っている。
[[アポロ1号]]-宇宙船。事故の経緯と名前の由来がちょうど良い分量でかかれている。ただし,名前の由来の節が推敲不足であること、構造それ自体の説明がないことと、そして出典が全くないことが気になる。
[[The Best Of C-C-B]]-CCBのアルバム。収録曲の一覧と言って差し支えない。
[[百合ップル]]-女性同士の恋愛カップル。「参考文献」という形ではあるものの、出典は上がっている(と言っていいのかな?)。「近年」という表現が用いられているほか、スラングの使用、誤字脱字・推敲不足が見られる。

コムーネフリーならず。しかも最後が百合ップルて…orz
アポロ1号は唯一の救い。今日もいい日でありますように。
691192.168.0.774:2008/08/20(水) 01:50:42 ID:1k0ezaZj0
[[データベース接続クライアント]] なんか記事名がおかしい気がするなあ。この概念でIL無いわけがないんだけど。
[[1977年全豪オープンテニス (1月)]] Hhst氏はこういう記事守るためにすっとこどっこいな意見をKuni-Kの議論でばらまいていたわけだ。
[[チェリーパイ]] 曖昧さ回避であるということが釈然としないな(USPOV)。
[[フラリ] nnkrな曖昧さ回避
[[横倉駅 (長野県)]] スカ。
[[トミー・リッジリー]] こんなもんでしょ。
[[猿田浩得]] J1の在籍歴が無い。いらん。
[[守口ジャンクション]] スカ。
[[Fraud and Misconduct in Medical Research]] 記事名の付け方から間違ってるけど、外国語版には該当する記事が見つからないんだ。
[[未完の肖像]] こういうシングル記事もスカだな。このレベルの記事をたてまくった奴(この記事のHiro2006とか、綿毛とか)は追放でいい。どれだけ音楽関係記事のレベルを下げてるか、死んで償え。
692192.168.0.774:2008/08/20(水) 04:32:23 ID:0F3GlmxB0
酷評してないで自分で有益な記事を書けば?
693192.168.0.774:2008/08/20(水) 06:01:04 ID:37dz/D+P0
>>692
すれ違いな発言。
694192.168.0.774:2008/08/20(水) 08:50:54 ID:V+HWF5VY0
>>692
書き手 (のうち比較的まともな記事を書く者) がこういう批評を望んでいるんだよ。
695Ks:2008/08/20(水) 09:18:13 ID:H/zQszLm0
>>694
うん、望んでる。でも、自分の書いたの、なかなか当たらないんだよねえ。
結構数書いてるんだけど。
696192.168.0.774:2008/08/20(水) 09:50:03 ID:GIGQlD990
>>695
君はいつでも、批評リクエストして、それで処理してるから
問題ないの!!
いつもそれで片付いてるじゃないか。欲張らないの。
俺の書いたのなんて、ぜんぜんかすりもしないぞ。
697192.168.0.774:2008/08/20(水) 10:27:20 ID:5AnBF1+M0
結構手を加えたのが一回だけ出たけど、特に良いとも悪いとも言われなかったな
まあ、良いとも悪いとも言えないような記事だったんだが
698192.168.0.774:2008/08/20(水) 12:23:30 ID:Qp3JjF1L0
編集者の主観的視点ではなく閲覧者の客観的視点で感想を書いてもらえるこの場はありがたいな。
「あっ、読んでる人はこういう感想を持つのか」と確認できるのは大きい。

>>695に同じく「自分の書いたの、なかなか当たらないんだ」けどさw
699192.168.0.774:2008/08/20(水) 12:34:45 ID:vG2GnvfBO
>>694
逆に、ここを見てほしい執筆者っているかい?
700192.168.0.774:2008/08/20(水) 12:47:19 ID:gf+24+V30
悪口言ってるようにしか見えない人っているんだねぇ
701192.168.0.774:2008/08/20(水) 13:14:49 ID:CDnXSOJr0
でも時々評価でも何でもないのが混じってるぞ
上の「バカばっかり」とか
702192.168.0.774:2008/08/20(水) 14:10:02 ID:jA8bckb90
[[香取慎吾]] いきなりこんなの引いちゃったよ。まともそうに見えるけど、やっぱり雑多なエピソードの箇条書きだなあ。まあ、人物記事なんてのは没後にあらためてまとめればいいのか。
[[大野郵便局 (福井県)]] 個別の郵便局記事も駅記事に近いものがある。それにしても、なんだこのテンプレ。
[[クリーム2号]] こんな記事があるとは。鉄おそるべし。
[[線形時間]] ごめんなさい、わかりません。
[[石井好子]] 本業においての活動にあまりふれられていないな。だからといって公演一覧なんか困るけど。
[[国民議会 (ブータン)]] 議場でゲームする議員は困るな。
[[井上伸治]] 特筆性のある中学教師。だけど、ORCAの方を記事にすればいい気も。
[[シュタイグレーダー]] 曖昧さ回避。
[[ヴァンゲリス]] 英語版に、コモンズに持っていって使えそうな画像があるぞ。
[[太陽のにほひ]] J-POP記事にしてはまあまし。Jimmyちゃんに削られそうな表現はあるが。

>>701
もしかしてその記述は悪口か何かだと思ったのか?
703192.168.0.774:2008/08/20(水) 14:38:50 ID:vG2GnvfBO
>クリーム2号
国鉄の色だけでカテゴリがあるとはw
誰が作ったかと思ったら某鉄系管理者か。
704192.168.0.774:2008/08/20(水) 18:14:48 ID:8NEgk4EP0
>>702
その記事がいいのか悪いのか、どこを直せばいいのか分からない
記事の中に「バカ」という人名が何度も出て来ることが面白くてたまらず、
ここに書かずにはいられなかったのかもしれないが、
それをここで読ませてどうしろと言うんだろう

>>691の「オープンテニス…」云々も何が言いたいのかさっぱり分からない
705192.168.0.774:2008/08/20(水) 20:30:38 ID:ZPq18cgy0
[[小橋駅]] - いきなりの駅記事、というか路面電車の停留所だな。写真もテンプレのない駅記事はかえって新鮮に映る。
 駅構造は少々独自研究臭いが、写真か図がほしいところ。
[[ゴマフガモ族 (Sibley)]] - 鳥類の分類名。テンプレしかない。
[[長谷川留美子]] - AV女優。しかも現役ではないらしい。出演作品の一覧のみ。
[[消防大学校]] - 定義や位置付けは書かれているが、歴史に年表すらないスタブ。今後に期待。
[[内功]] - 中国の大衆小説で用いられる「気功」の意。なじみがないのでよくわからないけど、zh版より記事らしいのかな?
[[トレド (原子力潜水艦)]] - アメリカの原潜。翻訳らしいが、文章に脈絡がなく航海日誌の抜粋みたい。
[[グランジ (お笑い)]] - 東京吉本のお笑いトリオ。メンバーのトリビア集。一応、出典付き。
 記事にはなってないが、この手の情報をほしがる利用者は多いんだろうな。
[[オーストラリアの大学一覧]] - 一覧。以上。
[[東北 (曖昧さ回避)]] - [[とつげき東北]]へのリンクでもあるのかと思った。
[[オルフェウス室内管弦楽団]] - テンプレより記事が短いって悲しいね。
[[東洋証券杯世界選手権戦]] - 韓国の囲碁のタイトル。この手の記事はどう発展させるのがよいのだろうか。
706192.168.0.774:2008/08/20(水) 20:40:20 ID:Wi//aD7G0
>>704

査読者も人間。バカな記事に当たった場合には真面目に論評する気も起きずに「バカ」で済ませることもあっておかしくない。
もしその記事をまともなものにしようと思うのなら「具体的にどこを直した方が良いだろうか?」などと質問するべし、そのつもりが無いならスルー。
この査読がどうだという批評に対する批評は無益と思われ。
707192.168.0.774:2008/08/20(水) 21:28:44 ID:I2m7APCi0
では試しに[[1977年全豪オープンテニス (1月)]]をどうしたらいいのかを
>>691に訊いてみようかな。
708192.168.0.774:2008/08/20(水) 21:47:09 ID:Wi//aD7G0
>>691じゃないけど俺から言ってみようか?

まずダブルスの途中経過はどうなってんの?まさか決勝戦だけしかなかったわけじゃなかろ?
男子シングル準々・準、女子シングル準々・準と続いて、その次は当然ダブルスの・・・とくるかと思えば決勝戦の経過・・・とくる構成は良く解らん。
シード選手の一覧もイラン。それよりトーナメント表を用意して欲しい。ベスト32か16からで良いから。
みどころの部分も日本POV。書くなら最初に各決勝戦がどんな展開になったかを先に書くべきだろ。ゲーム数だけ見せられても何も解らない。

データ集ならデータ集できっちり集めてくれ。でないなら[[全豪オープンテニス男子シングルス優勝者一覧]]とかの記事で十分に思える。
709192.168.0.774:2008/08/20(水) 21:50:17 ID:Wi//aD7G0
あと、一番肝心な「なぜ二回開催になったのか?」が書いてない。[[全豪オープン]]にリンク張っとけ。
710192.168.0.774:2008/08/20(水) 22:10:15 ID:E96GOeaW0
[[川中島の戦い]]
 武田信玄と上杉謙信の5回にわたる戦い。比較的客観的に、分かりやすく記述されていると思う。
 ただし、「背景」の節で言及されている「佐久」「小田井原」の記載が地図にないので、ここがリンクすると、なおいいのでは(志賀城が現在の佐久市にあるとの記載はあるも、分かりにくい)。
 しばしば惨憺たるスタッフ名の羅列となる「作品」の節も、ちょうど良いくらいの分量だと思う。
 また、本文中に一切出典がない。項目の規模から言って出典の明記は大変だとは思うけれど、「参考文献」が数多くあがっていることから、無理ではないと思うので、頑張って欲しい。
「その他」の節は、ご愛嬌?

[[アルパインスタイル]]
 登山者個人の力を重要視する登山のスタイル。
 アルピニストの心意気が熱く語られている項目だけに、出典・参考文献が欲しい。

[[イグナチオ (ヴァンゲリス)]]
 ヴァンゲリス(ギリシャのシンセサイザー奏者・作曲家)のアルバム。
 アルバムの項目にしては、情報はそれなり。
 難点は、「収録曲」の部分が見づらいこと。
 「こちら」という文言にリンクを張るやり方は、個人的には気に入らない(リンク先は明示すべきと考えるので)。

[[ボーイゾーン]]
 1990年代に活躍したアイルランド人男性5名からなる「グループ」。
 ボーカルグループなのか、バンドなのか、定義されていないし、本文を読んでも判然としない。
 下手をすれば、音楽をやっていることすら分からない。彼らが何をする集団なのか、どのようなジャンルに属するのかを記載すべき。
 出典は全く明示されていない。

[[栄光の6月1日]]
 フランス革命戦争における海戦(イギリスvsフランス)。
 情報量は豊富で、画像を適度に使用しており、アカデミックな雰囲気で良いと思う。
 しかし、翻訳したためか、日本語が不自由で、この情報量だと、とても読めたものではない。
 出典は全くない。末尾に参考文献があがっているのみ。

[[Java Platform, Enterprise Edition]]
 Javaの企業用機能セット。Java=プログラミング言語という程度の知識しかない私にとって、もはや何が何やら。
 [[Java]]を見ると、広義と狭義があるらしいのですが、本項目はそのどちらについて記述されているのか、それもよく分からない。すまぬ。

[[丹波国]]
 日本のかつての地方行政区(国)の一つ。
 必要充分な情報が分かりやすく記載されていると思う。
 が、やはり出典が全く明記されてない。
 特に「沿革」の節は、出典をつけるべき箇所があると思う。
 同節に「6世紀ころには「丹波」の名のつく女性が天皇の后となっている」という記述があるものの、それが誰なのかについては記述がないといった点も気になる。

[[愛知県立豊橋養護学校]]
 情報量としては、このくらいにならざるを得ないと思われる。
「各部のトップとして部主事という人が一人いる。」など、推敲が必要な箇所が散見される。
「近年」という表現も気になる。

[[シュマルツ]]
 家禽の動物性脂肪をとかして精製した食用油。
 冒頭部分が長過ぎるので、「製法」「用法」などの節に分けるべき。
「その他のシュマルツ」の節は、曖昧さ回避などにした方が良いのでは?
 画像が用いられているのは、良いと思う(逆に、この手の項目で画像がないのは致命的)。

[[川上稔]]
 ラノベ作家・ゲームクリエイター。
「作品リスト」が肥大化(ありがち)。
 著作のあとがき、雑誌のインタビュー記事などを出典として明示デきる箇所は多そう。
 上述の[[ボーイゾーン]]同様、『ファンサイト』状態から脱却するには、出典の明示が最低条件だと思う。

コムーネフリー達成!あたり(分量の多い項目)が多かったけれど、ことごとく出典が明示されていなかった。
>702の中の人は、言葉遣いで損をしている部分もあると思う。
「ここは2chだぜ?!」と言うなら、これ以上何も言うことはない。
711192.168.0.774:2008/08/20(水) 22:11:54 ID:Nyazi2d70
お疲れさん。むしろ
「Hhst氏はこういう記事守るためにすっとこどっこいな意見をKuni-Kの議論でばらまいていた」
こっちについてもどういう意味なのか知りたかったんだが、
他人なので仕方がない
712192.168.0.774:2008/08/20(水) 22:27:45 ID:kCv9BUq90
がんばったのはいいがあんまりハードル上げるな
一行でいいんだ一行で
713192.168.0.774:2008/08/20(水) 22:36:15 ID:E96GOeaW0
>>712
最初に引いたのが[[川中島の戦い]]だったもんでテンションがあがってしまった。
すまぬm(_ _)m
おまかせ査読は何度かやっているけれど、普段は一行。
714192.168.0.774:2008/08/21(木) 00:05:41 ID:r+H1cZZ30
[[シナイ山]] 最小限の記述。出典が「^ 『出エジプト記』 24:12, 31:18」にワロタ
[[山九]] 物流会社の記事。略歴、沿革、その他エピソード。必要十分かと。
[[大塚純子]] 女性歌手。作品が多数あるのにエピソードが一つも無いのはなぜ?
[[桂二乗]] 5年目の落語家に記事があるだけマシ。分量を求めてはいけないだろう。
[[朱鳥]] 飛鳥時代の元号。改元が多い時代で記事充実が難しいが、元号名の由来くらいは。

[[ファースト・グレート・ウェスタン]] 英鉄道会社。最低限運行路線を求む。海外鉄記事は弱い?
[[アレクサンデル・アニュコフ]] 露蹴球選手。無理やり作ったようなプロフィールに萎え。
[[朝日土地建物]] 会社記事は本社ビル写真が欲しい。あと略歴・沿革とエピソード。
[[イチダントアール]] テレビゲームであることをまず書け。アーケードゲーはプレイ料金書かないもの?
[[ポーラ・アブドゥル]] 言語間リンク多い有名人だが、記述少ない。翻訳で補うべきところ。
715192.168.0.774:2008/08/21(木) 00:27:29 ID:41yqVGvI0
[[畠山泰国]] 鎌倉時代の武士。史料的にもこれくらいしか書くことはないのかもしれない。
[[Adeos]] ハードウェアの差異を吸収するためのソフトウェア?
定義で重要そうな語の[[ナノカーネル]]が赤リンク。あとアーキテクチャは全体像が分からん。
[[ラクメ]] オペラ。ちゃんとあらすじは最後まで書いてあるようだ。
映画音楽に用いられたなら、具体的に映画名を出したほうがどういう曲か分かりいいと思う。
[[シャンプーハット]] 曖昧さ回避。でいいんだろうか?
[[江田島郵便局]] 郵便局。沿革や取り扱い業務。
[[ベッリンツァーゴ・ノヴァレーゼ]] コムーネ。画像の赤リンクは除去しちゃった方がよさげ。
[[白中探険部]] アドベンチャーゲーム。ゲームの概要は書いてあるが、売れたのかどうかは良く分からない。
[[川崎城 (下野国)]] 城。移動合戦が行なわれた形跡が。参考資料が郷土史なのは多少不安が。
[[リリス (ブランド)]] アダルトゲームのブランド。(ブランド)より(アダルトゲーム)の方がいいんじゃないか?
内容はほとんどタイトルの一覧。
[[アンダルシア方言]] スペインの方言。そこそこの分量。アラビア語の影響が強いと書いてあるけど、
どういう点からそれが言えるのかを加筆する必要がありそう。スペイン語版を見るとさすがにもっと量がある。
716192.168.0.774:2008/08/21(木) 01:26:20 ID:7ObLhWkJ0
まあまあ書かれてる記事をより良くするべきか
ダメ記事をそこそこのレベルまで持っていくべきか
新しく記事を書くか

よく考える。で、結局何もしない。
717192.168.0.774:2008/08/21(木) 08:18:06 ID:lVDzvADr0
[[鳥取県道246号渡余子停車場線]] ゴミ。
[[城田じゅんじ]] ミュージシャン。ただし不祥事で活動停止中とのこと。不祥事関係者の記事では過剰に糾弾したがる馬鹿が湧いてでるのも珍しくないが、この記事の論調はおとなしめなのが救い。
[[奈良市立平城中学校]] ゴミ。在校生とおぼしきGAKIが立てたと思われる。どうでもいいことしか書いていない。
[[はねるのトびらの企画]] ゴミ。
[[霜降城]] 山口県の山城・史跡。それなりにまとまっているかと。
[[ヴァッレルモーザ]] コムーネ。以上。
[[ぺ]] 仮名の「ペ」について解説する記事。関連項目に[[林家ペー]]、[[ペ・ヨンジュン]]があるのに脱力。
[[救命救急センター]] 短いながらも、最小限の説明はされている。
[[ライカ (犬)]] [[スプートニク2号]]に乗せられて宇宙に行ったわんこの記事。新人アナウンサーとか無名芸人よりも重要か。
[[太田市立中央小学校]] ゴミ。
718192.168.0.774:2008/08/21(木) 10:28:15 ID:TfDvewjm0
[[創元推理短編賞]] 改名後の[[ミステリーズ!新人賞]]と別記事なのはどうか。
[[迷子の警察音楽隊]] 映画。内容がさっぱりわからないのは映画記事として致命的では。
[[静岡県道159号沼津港線]] 県道。以上。
[[熊本県道237号小島新町線]] なんてこった。
[[佐伯千仭]] 刑法学者。調べ物には十分なレベルで書かれていると思う。
[[リンブルフ州 (オランダ)]] 外国の自治体は紋章とか入って派手でいいなあ。自治体の節は表にまとめて行数減らすと閲覧しやすいと個人的には思う。
[[Special Services Group]] 記事名はWP:NCにあわせて変えなきゃいけないだろうけど、正式な和訳はあるのかな。
[[東北サファリパーク]] パンフレット的。文章もちょっとお子様っぽい。
[[海陵王]] これも調べ物に足るレベル。重職といって挙がっている役職名にリンクが無いのは気になる。
[[坂ノ上おじゃる丸]] 上の記事とのギャップに力が抜けた。ありがちなエピソードの箇条書き列挙は最低限に抑えてある。
719192.168.0.774:2008/08/21(木) 13:41:27 ID:lIqggywW0
>>717
ライカはたいていの芸能人より重要じゃないか
3言語で秀逸な記事なようだから、いろいろ手を入れられそうだね
720192.168.0.774:2008/08/21(木) 19:26:44 ID:g6Aplxv40
>>714
個人的なことだが。
アニュコフはノートでコメントを待ってるんだけど、書いたIPはまったく気づいてないらしい。
721192.168.0.774:2008/08/21(木) 19:36:44 ID:TfDvewjm0
>>720
改名しちゃっていいんじゃないかねえ。
http://jp.euro2008.uefa.com/tournament/players/player=57318/index.html
722192.168.0.774:2008/08/22(金) 02:36:29 ID:y31UKFzZ0
[[フアン・ウリーベ]] 野球選手。[[OPS]]って何かとクリックしたら曖昧さ回避だった。同様の記事がMLBにたくさん。
[[吉野敬介]] 予備校教師。削除依頼中の長期物件。
[[N701i]] 携帯が機種ごとに記事化されている意味はどうしてもわからないんだな。
[[サミー・ヘイガー]] ミュージシャン。英語版を見る限りまだまだ書けることはある。
[[黒いラブレター]] 漫画記事。以上。
[[ベッローナ]] スカ
[[クロワシミミズク]] 定義のみ。この分野もちょっとあれだ。
[[青柳祐美子]] 脚本家。何か作風の特徴とか無いのかな。
[[大丸藤井]] 商社。宣伝くさいなあ。
[[クロアチアの人口動勢]] 完全なデータ記事。リンクは[[ユーゴスラビアの人口推移]]と相互に貼られているのみ。何のために訳したのかな?
723192.168.0.774:2008/08/22(金) 05:25:51 ID:AwCVVjKB0
おまかせ表示20連発

[[TOMCAT PC-3/X]]PC部品記事。比較的詳しく書かれているが加筆がもう少し欲しい所。
[[加茂商事]]サッカー用品会社。[[加茂周]]の弟が経営らしい。
[[ファンタスティック・フォー:銀河の危機]]映画記事。あらすじが少な過ぎる。
[[地底人]]特撮での例の列挙ばっかり。これは何とかせよ。
[[那智原始林]]和歌山県の森林。出典無し。
[[ワン・リーホン]]アメリカの俳優。来日暦あり。
[[北条町 (鳥取県)]]自治体記事。以上。
[[骨形成タンパク質]]サブスタブ以下。
[[千種有功]]江戸時代の公家。この程度が限界か?
[[神事]]可も無く不可も無い。
[[真岡郡]]樺太の記事。歴史をもっと書くべきではないか。
[[ザ・ゴールデン・エイジ・オブ・グロテスク]]アルバム記事。[[マリリン・マンソン]]のものらしい。
[[雌雄同体]]まともな記事に当たった。あとは参考文献を書くとなおよし。
[[1966年の音楽]]何の事は無い。
[[国柱会]]宗教記事。日蓮関連。ごく普通の記述量。
[[交響曲第94番 (ハイドン)]]クラシック音楽記事。もう少し加筆が欲しい。
[[巡察使]]曖昧さ回避。
[[宇治淀線]]バス記事。上手くまとめられているのは評価できるが精度テンプレートが気になる。
[[マイク・キャメロン]]大リーグ選手。薬物検査に引っ掛かったらしい。
[[川原田政太郎]]大学教授。以上。

まともなの1つだけだな…。
724192.168.0.774:2008/08/22(金) 05:35:12 ID:lfVnUR2E0
[[牟田武生]] 自称教育評論家。どこの大学教育学部を出たとも、教員経験があるとも記載されてない不思議な専門家。
こんな宣伝記事ありか。
725192.168.0.774:2008/08/22(金) 06:25:43 ID:Vx8WjUBR0
[[master*piece]] - 日本のロックバンド。シングルとミニアルバムしか出さないまま活動休止のグループはnotableなのか?200年に結成されたらしい。
[[公衆の面前でのヌード]] - 風俗習慣?、芸術運動のひとつ。この訳はどうなんだ。そしてなぜその写真なんだ。
[[桜井直人]] - 日本のサッカー選手。執筆者のスカウティングレポートに終始。サッカー選手記事にこういうの多いけど、スポーツ関連のプロジェクトで話し合った形跡がないな。ちゃんとしてくれよ。
[[スピリチュアリティ]] - 分量は割とあるが、新書が1冊参考文献として挙げられてるだけ。出典になる文献はたくさんあるだろうから、細かく付けて欲しい。
[[チャップリンのカルメン]] - チャップリンの映画。ただのあらすじ&キャスト・スタッフ羅列には留まらないが、「チャップリンはエッサネイ社に対して訴訟を起したが、チャップリンは敗訴」に見られるように、文章がやや稚拙。
[[梅林公園 (熊本県)]] - 熊本にある公園。以上。
[[練馬区立田柄中学校]] - 練馬の中学校。なんかもう、げんなり。
[[雲龍久吉]] - 明治時代の力士。「雲竜型が不知火型で、不知火型が雲竜型」というのは、( ・∀・)つ〃∩ヘェー ただし、出典はなし。
[[広島県道276号矢野海田線]] - 県道記事。以上。
[[ヨルビス・ボロト]] - キューバの野球選手。スカウティングレポートの塊。「現在の課題は何より打撃向上に尽きる」らしいよ。
726192.168.0.774:2008/08/22(金) 11:26:34 ID:jQhanlp10
[[森圭介]] アナウンサー。この分野で評価に値する記事はどれほどあるのか。
[[超空間ナイター プロ野球キング]] 操作説明とかでダラダラ長くなっていないから、ゲームの概要をつかむのにはちょうどいい。
[[太乙庵素英]] 俳僧。短い。詳細がないわりには生年と没年はわかっているのか。
[[懲戒処分]] 節の並びがちょっとまとまっていないのかな。
[[堀雄二]] 俳優。データだけだなあ。
[[城山 (富山県高岡市)]] ちょっと賛美入ってるな。立っている像も鎮座でいいんだね、知らなかった。
[[宇部蒲鉾]] 企業記事。沿革もなし。郵便番号マーク多いよ。
[[ピックアップトラック]] 文章量はあるが出典はテキサス州で売れているという部分だけ。全体的に独自研究臭い。外部リンクはWP:ELに反したものだし、関連項目もちょっとどうか。
[[関係代数]] ごめん、目次見ただけでおなかいっぱい。参考文献はちゃんとあがっている。
[[日曜日が待ち遠しい!]] 解説と言いつつトリビアになっている節がある。「ホテルの部屋の番号はやっぱり『813号室』。 」って、トリュフォーの記事にも書いていないことを当然のように書かれても。
727192.168.0.774:2008/08/22(金) 11:29:05 ID:WKqGc3El0
[[マシュー・パーカー]] - 自分で訳しておいてなんだけどろくでもない訳なのが
分かる・・・アイルランド国教会の縁で訳したけど、やめておいたほうがよかったと
ちょっと後悔・・
728192.168.0.774:2008/08/22(金) 13:23:38 ID:vse1QIJy0
>[[東洋証券杯世界選手権戦]] - 韓国の囲碁のタイトル。この手の記事はどう発展させるのがよいのだろうか。
スタイルとしては、[[応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦]]みたいなかんじか。なにしろ日本では全然盛り上がらなかったんで。
ハングル版ができたら訳すとかかなあ(中身は期待できないけど)。
729192.168.0.774:2008/08/22(金) 13:59:05 ID:zy0FKsyC0
「以上」で済ませてるのはおめえら勝手に見て確認しろって意味か?
わざわざ見てみたらもっと何とか言えそうな記事があったが
730192.168.0.774:2008/08/22(金) 15:22:10 ID:jCXDNcLP0
>>727
訳はそんなに変だとは思わなかったけど、赤リンクが多いのが何とも。
[[39ヶ条]]ってこの名前で専門家には通じるの?
誤訳があるかもしれないというのがどの辺りなのか書いてあったら親切かも。
あと、そんなに自信がなさそうなのに新着項目に推薦したんすか?
731192.168.0.774:2008/08/22(金) 16:48:00 ID:TvtssT1h0
>>727
「晩年」だけ見ましたが、最初のほうの
「if not their complete prohibition」の「もしくは完全に廃止する」は誤訳で
「完全に廃止することはできなくても」が正しい。
あと、たとえばroyal "supremacy"みたいに、訳出漏れによって意味が取りにくくなる語もある。
他にも、明らかな誤訳や訳出抜けや、これ間違いじゃないの?というところがいくつもありました。

あと、専門用語は正確に使うべきです。意味が分からなくなります。
日本語に置き換えればいいというものではなくて、定訳を使うべきです。
分からなければ歴史学関連の用語辞典で調べるか、英語のまま放置しておくべきです。

少し読んだだけですが、
この調子だと他の記事にも誤訳や不正確な誤用がたくさんあるだろうと、私は思いました。
インターネット上に誤った情報が蓄積することにもなるし、
あんまりおかしな訳ばかりしていると、>>727さんの評価を下げることにもなりかねません。
もっと自信の持てる訳から始めるのがいいのでは?
732192.168.0.774:2008/08/22(金) 17:43:01 ID:vKzTBwPJ0
手がけたネタがお任せに出てこないので、いつ出てきて突っ込まれるのか楽しみにしている
733192.168.0.774:2008/08/22(金) 18:40:36 ID:RN1gtje10
>>729
「それ以上の記述がない、内容の薄い項目」という程度の意味では?
GAKIとかカスとかいうコメントで済ませる査読(笑)よりはマシだと思う。
734192.168.0.774:2008/08/22(金) 19:24:30 ID:W0JklOzL0
カス分野限定お任せ。

[[鳥栖ジャンクション]] 道路記事。クソ。カス。
[[越中大門駅]] 駅記事。クソ。カス。
[[グッビオ]] コムーネ。クソ。カス。
[[島田直樹]] 元ジャニーズ。クソ。カス。

なるほど、これではスレが荒れる。
735192.168.0.774:2008/08/22(金) 19:45:29 ID:WKqGc3El0
>>730
39ヶ条についてはThirty-Nine Articlesなので漢数字が普通なのかなあと思っていたりはする。
>>731
ありがとう。やっぱりいろいろあるんだよね・・できればここでいうよりも
実際に手直しにも来てくれるとありがたい。
ただ、今回のは正直自身が無いけれども、ほかの翻訳記事についてはある程度
自身を持って出している。
定訳については、探しているけれども見落としとかあるかもしれないので、
その点については謝るしかない・・
736192.168.0.774:2008/08/22(金) 19:55:34 ID:UKzjFhbz0
翻訳か……
出来る人が羨ましい。
手持ちの資料見て書いてるけど、分かる範囲だけでもあきらかに情報が古いんですよね orz
もっと英語勉強しとけば良かった。
737192.168.0.774:2008/08/22(金) 20:07:58 ID:VdfGavcE0
マジレスすると鳥栖ジャンクションはましなほうだ。
738192.168.0.774:2008/08/22(金) 20:36:04 ID:YTwv2bqm0
>>735
あえて言えば「自身」を持っていないような人は文を書くべきではないね。
それより「自信」が持てるような努力が必要かと。
739192.168.0.774:2008/08/22(金) 20:53:42 ID:WKqGc3El0
>>738
まあ翻訳だと「自身」は本当にないんだけど、「自信」が無いのは今回のやつだけ。
ほかのは大体、自分でもある程度知っていることしか翻訳しないから・・
740192.168.0.774:2008/08/22(金) 20:57:30 ID:Jlhkny9C0
[[ロバート・クラム]] 漫画家。分かりやすいけど、直訳すぎるな。
[[ニッポン放送開局記念日スペシャル 笑顔が一番!あなたと一緒に50年]]
 削除依頼を乗り切ったスタブ。番組スタブにしてはまあまあかな。
[[ゲッキョウ]] 曖昧さ回避。かと思ったが、かなり毒があるな。
[[体系数学]] 教科書名。内容だけじゃなく、使用状況とか欲しかった。
[[第6回選抜中等学校野球大会]] 連作投稿。
[[尹礼]] 曹操の部下。スタブなのに23版もある。
[[法樹院]] 日蓮正宗の寺だそうな。
[[羽林]] 後漢の軍組織。この説明じゃ、中国史を知らない人には意味が分からんだろう。
[[星野一樹]] レーシングドライバー。存命中の人の記事には出典が欲しいな。
[[千葉多門四郎]] 剣豪千葉周作の子。スタブ過ぎる。[[平手造酒]]がさらなるスタブ。
 ウイキペ投稿者は時代小説とか時代劇に興味ある人が少ないのかな?
741192.168.0.774:2008/08/22(金) 22:26:42 ID:vse1QIJy0
時代小説関連は、司馬遼太郎とか特定の作家以外はおざなりだね。Wikipedia執筆者の年齢層からは仕方ないことかも。

742192.168.0.774:2008/08/22(金) 22:41:09 ID:2OzmUzG90
>>741
時代小説関連は団塊世代の人が強そうだけど、
そう言う人はパソコンを敬遠しがちなんだろうね。
ウィキペディアのややこしいルールを会得してやってやろうって
気概のある方はいないかなあ。暴れるだけのがきんちょよりは熱烈歓迎だけどなあ。
743192.168.0.774:2008/08/22(金) 22:45:43 ID:wFU9iIJD0
山田風太郎作品は好きだが、かといってその項目を執筆したいかと言うとな
744192.168.0.774:2008/08/22(金) 23:19:18 ID:vse1QIJy0
山田風太郎とか、池波正太郎なんかは最近になって評価が高くなったけど、それ以外については文芸批評自体が実は非常に貧弱。
歳とって時代小説が好きだとかいう人にもあまり知性は感じないし、むしろ小谷野さんあたりが書いてくれた方がいいかなあ。
745192.168.0.774:2008/08/22(金) 23:20:02 ID:WbXkbjBv0
[[日本自転車競技連盟]] 事業内容、沿革など一応網羅している。
[[ノートルダム清心女子短期大学]] 廃校になった短大。就職実績と称して企業名を並べるのは冗長に感じる。
[[ブラックコンドル]] 馬。
[[三類境]] 仏教の概念らしいが、最低限の定義のみ。
[[殿馬一人]] [[ドカベン]]の登場人物。箇条書きの羅列しかない。
[[宝塚歌劇団]] 有名どころだけあって、さすがに充実している。「概要」節が箇条書きなのが惜しまれる。
[[就学時健康診断]] よくまとまっている。
[[日本共産党第23回大会]] 内容ほとんどなし。このレベルなら[[日本共産党]]にでも書いておけばよかろう。
[[播磨道交法]] なんつー独自研究。外部で個人サイトでも作って書いとけ。
[[ヴィトゥラーツィオ]] コムーネ。
746192.168.0.774:2008/08/23(土) 01:51:48 ID:hYHx/W9M0
[[播磨道交法]]は転載じゃないかな

ttp://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/0307talk/05.html
747192.168.0.774:2008/08/23(土) 03:15:51 ID:cTyo64A/0
コムーネの記事を気まぐれで見てみたが、
ひょっとして記事作ってるのは Ciro ってやつ一人なんだろうか。
こいつの会話のページ見たら態度が悪すぎる。
スタブレベルのコムーネ大粛正ってのもあっていいと思う
748192.168.0.774:2008/08/23(土) 03:20:10 ID:8ersA/Gu0
文体からリア厨の臭いがにじみ出ておるですな
749192.168.0.774:2008/08/23(土) 10:03:46 ID:0q/mmB/y0
>>747
イタリアヲタクだったりしてなww
750192.168.0.774:2008/08/23(土) 10:36:50 ID:OoVpUC/sO
>>732
お前は俺かw
751192.168.0.774:2008/08/23(土) 10:51:10 ID:OoVpUC/sO
>>747-749
彼の訳した記事読むとイタリア語には明るくても日本語は不自由なのが解るんだよな。

例:[[ナポリ地下鉄]]
752192.168.0.774:2008/08/23(土) 12:24:07 ID:eJhJxM560
>>747
他の件ではともかく、コムーネスタブに対する苦情は確かに凄まじいね。

(例)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Ciro#.E6.89.8B.E9.96.93.E3.80.81.E3.81.8B.E3.81.91.E3.81.95.E3.81.9B.E3.81.AA.E3.81.84.E3.81.A7.E3.81.8F.E3.81.A0.E3.81.95.E3.81.84

曲がりなりにも管理者だから荒らしが絡んでるのかと思ってたが、そうでもなさそうだし。
753192.168.0.774:2008/08/23(土) 14:40:10 ID:omjiBNLTO
管理者で良記事メーカーって、誰かいる?
754192.168.0.774:2008/08/23(土) 15:00:36 ID:b4JGlqVp0
複雑先生とか北橋先生(やめたけど)とか。
755192.168.0.774:2008/08/23(土) 15:02:56 ID:cDQHQK+z0
電気山羊先生もお忘れ無く
756192.168.0.774:2008/08/23(土) 15:15:15 ID:cDQHQK+z0
翻訳も入れて良いなら、
[[利用者:Peccafly]]先生とかもおられるし。
結構多いよ。
757192.168.0.774:2008/08/23(土) 16:09:43 ID:6o+TpIj+0
イタリアと違ってドイツの町記事は、安定した記事が多いし。
758192.168.0.774:2008/08/23(土) 16:23:44 ID:omjiBNLTO
そうか、結構いるんだな。
管理者って「記事の内容に口は出すが記事書きは大したことない」というイメージがあるが、
偏見だったか。
759192.168.0.774:2008/08/23(土) 16:29:50 ID:cpqQ+akW0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E6%B1%B2%E5%B9%B3#Thanks
I see that you have now completed translating all the article about
the towns and municipalities in the district Heilbronn. I can't read,
but from what I see, the translated articles look good.

ドイツの汲平、イタリアの Ciro… その差は大きすぎる
760192.168.0.774:2008/08/23(土) 17:40:57 ID:qz0J2wcn0
本日最初のおまかせ表示なのかな?

[[高崎拓郎]]声優。データベースレベル。
[[大浜郁子]]歴史学者。日本近代史専門だってことしかわからない。
[[大久保直弥]]ラグビー選手。データにエピソードがちょっと追加された程度。
[[酒造技能士]]人名の要領で読もうとした自分に吹いた。
級の解説や試験内容はあったけど、内容は薄い。充実させることも出来そうだけど。
[[ウォッカ・マティーニ]]お酒つながりだ…。ウィキペディア外のページを見た方が役立つ。
[[Home (オンラインサービス)]]「性急な編集禁止」のテンプレート付き。
責任持って随時編集しているユーザーがいるのが幸いと言うか。
[[広島みどり信用金庫]] 広島に住むことがあったら役立ちそうだ。
[[日本語の乱れ]]1番内容が充実してるかな。でも、出典の少なさが気にかかる。
このままでは独自研究?と突っ込まれても文句は言えない…。
[[草野大輔]]あ、また人名だ。エピソード関係を何とかしてもらいたいけど、
これだけまとまっていたら良い方なんじゃないかな。
[[庄内川]] 中部地方の河川。内容はへえそうなんだとしか言えない。赤リンクも多。
画像はもう少しはっきりしていたものがいいと思う。
761192.168.0.774:2008/08/23(土) 19:31:55 ID:+/hLtE450
>>760
[[庄内川]]は支流の矢田川とともに名古屋じゃおなじみの川なんだけどね。
これじゃイメージ湧かないね。
少しだけ出てくる洗堰は、[[東海豪雨]]による災害の引き金になったところだから
もう少し突っ込んでもいいのになぁ
762192.168.0.774:2008/08/23(土) 19:50:47 ID:0hauPIfc0
ウィキペディアってさ。出典無いのとか多いからさ。やろうと思えば要出典と独自研究張り付けまくれるな。
763192.168.0.774:2008/08/23(土) 20:33:38 ID:zW1xiC+q0
>>762
実際いるし……
764192.168.0.774:2008/08/23(土) 20:54:05 ID:N1YeThuH0
>>762-763
英語版でも似たようなもの。
特に宗教とか政治結社なんて頭に出典探してますっていうテンプレ張って
あって、さらに記事に要出典がべたべた張ってあるのとかある。
765192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:15:34 ID:0CZqfsD00
あんまり安易に要出典は貼らない方がいいよ。
ちょっと調べればわかるようなことに要出典を貼るのは
私は調べる能力のないバカですって宣伝するようなもの。
出典探しは書いた本人じゃなくてもやっていいんだから。
766192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:26:06 ID:Ms5AQ2Sv0
執筆したやつは責任持ってソースつけろってことだろ
出展の不明な記事に出展が必要だと明記するのは
読者に対して誠実ではある
もっとも、嘘を嘘と見抜けなければ難しいということが
ウィキペディア利用の前提になってるなら話は別だが
767192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:39:42 ID:0CZqfsD00
>執筆したやつは責任持ってソースつけろ
そりゃそうだけどさ。
実際に出典ナシで書かれている記事に対してどうするかってこと。
出典ナシの記事をみつけたら自分で調べて出典を書く。
調べてわからなければ要出典を貼る。
そういう当たり前のことを言っているだけだよ。
嘘を見抜けなければ…とか、そんな話じゃないでしょ。
768192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:45:37 ID:IjLWlIiX0
>>729
記事を紹介すること、それがこのスレの趣旨。
ウィキペディアの品質保持は多くの目による監視
という手段によってなされる、ということを念頭に
記事を衆目にさらすことがそもそもの目的なのだ
769192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:48:13 ID:IjLWlIiX0
>>732
しかたがないなあ

    LEM死ね。
770192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:49:18 ID:IjLWlIiX0
>>758
おじゃるや千代林檎やNiKeのわるくちゆーな
771192.168.0.774:2008/08/23(土) 21:52:09 ID:IjLWlIiX0
>>767
> 実際に出典ナシで書かれている記事に対してどうするかってこと。
例えば英語版やドイツ語版は血の粛清を行った。
{{要出典}}貼られてぶちきれるような奴は
全部ブロックするぐらいの覚悟は日本語版にも
あって然るべきだな。
まあ、一月に5個以上{{要出典}}を貼った利用者も
あわせてブロックすることが望ましいが。
772192.168.0.774:2008/08/23(土) 22:03:10 ID:hKfqm0Av0
ほっとけヨ 100年後にはましになってるさ
773192.168.0.774:2008/08/24(日) 11:19:29 ID:tQj5dOVG0
[[Hansoku-ナナコ]] 宣伝臭い。
[[イツトリ]] アステカ神話に伝わる神。最低限のことしかないが、専門家や詳しい人の少ない分野と思われるだけに仕方ないかも。
[[女性の立ち小便]] 曖昧さ回避。なんじゃこりゃ。
[[蒲鉾]] 良記事。製法・形態・歴史などの各論がかなり充実している。
[[五十嵐サキ]] 吉本新喜劇の人。芸能人記事としてはまとまっているほうか。
[[サバナ (地理)]] 文章は短めながらまとまっている。
[[神戸市立大池中学校]] カス。
[[バンド・エイド]] 絆創膏じゃなくて、ミュージシャンのチャリティプロジェクト。
[[山郷駅]] 智頭急行の駅。平均的な駅記事。
[[渡辺大輝 (1994年生)]] ジャニーズJr。内容なし。
774192.168.0.774:2008/08/24(日) 11:41:59 ID:WBFosF4Z0
>>773
[[女性の立ち小便]] いらねえよって言ってやりな。
[[蒲鉾]]はぼちぼち秀逸を目指すべきだろうな。
775192.168.0.774:2008/08/24(日) 12:05:36 ID:SjzLpaH10
[[借地権]]素人が見て面白いと思う記事じゃないorz
[[ホクノー]]要するに会社の開設。箇条書き。
[[シャイニング・シリーズ]]シャイニング・フォース…懐かしいなあ。
[[微生物株保存機関]]こういうのもあるんだ…
[[日本の企業一覧 (水産・農林)]]こんなんが出てきても読むところないじゃん。
[[岡山県道・鳥取県道112号大佐日野線]]「見どころ」に何も書かれてない…ってことは、見どころが無い?
[[北海道道202号八雲停車場線]]それにしても、こうして道路の記事があるってことは、道路マニアがいるってこと?
[[スワジランド]]こういう国もあるのね。
[[チェダー]]チェダーチーズ好き♪
[[神輿ロッカーズ]]閉鎖予定って書かれている期間過ぎてるけど、どうなってんだろ?
776192.168.0.774:2008/08/24(日) 13:22:16 ID:ADATQw/z0
>>702で分からないと言われた線形時間見たけど、確かにそっちに詳しくないと分かる説明じゃないな。
ようするに作業量が2倍、3倍、4倍……になれば、
処理時間も2倍、3倍、4倍……になるということ(逆に、例えば4倍、9倍、16倍……なら線形でない)。
なんだけど、そういう1文を入れるだけでも少しはましかなあ。
777192.168.0.774:2008/08/24(日) 13:42:31 ID:5w7mXae70
>>776
[[線形時間]]に書かれている

> 入力長 n に対してアルゴリズムの実行時間が線形(O(n))になるものをいう



> 十分に大きな n について、アルゴリズムの実行時間が an から bn の範囲にあるとき
>(a と b は正の定数)、線形時間であるという

って、[[ランダウの記号#厳密な定義]]からすれば、厳密には矛盾していない?

まぁ、O(n^1/2)のときに、わざわざO(n)と書いたり、線形時間と読んだりしねーだろ、
という意味では、下も間違いじゃないのかもしれないけど。

----

分かりやすさだけど、[[ランダウの記号]]にも使えるグラフ一個入れれば、
それでかなり分かりやすくなるような気はするな。

[[Image:Spreading wavepacket C60.gif]]
[[Image:Spreading-wavepacket electron2.gif]]

こんなのを重ね合わせた感じの奴ね。
778192.168.0.774:2008/08/24(日) 15:02:54 ID:5w7mXae70
[[Image:Landau notation.svg]]

こんなん作ってみた。
良く分からんが、こんな感じじゃろう。

オレンジが線形時間な処理ね。
779192.168.0.774:2008/08/24(日) 18:56:36 ID:mJ9qg1ng0
いつも思うのだけど、線形を「比例」という言葉を使って説明してはいかんのだろうか。
780192.168.0.774:2008/08/24(日) 19:03:14 ID:jlU9fpGq0
>>779
線形時間を線形と略されるとよくわからんが
[[比例]]の記事自体が「…」だからな
781192.168.0.774:2008/08/24(日) 19:46:38 ID:ErXMKkC50
>>780
でも、[[線形時間]]にしても何のことはない、線形の概念をいかに説明するかでしょ。
線形を一次と説明してる場合もあるけど、一次よりは比例の方が近いよねぇ?
782192.168.0.774:2008/08/24(日) 23:07:03 ID:4r1/bEL30
おまかせ

[[越村公一]] 現存する俳優。スタブすぎ。
[[コンピュータウイルス]] 概説の「不正なプログラム」ってのが
 初心者には分かりにくい気がする。全体としては良記事。
[[皇徳寺]] 鹿児島の寺。スタブにしてはまあまあ。
 しかし「周辺情報」は皇徳寺とあまり関係ないようで余計。
[[1539年]] この年の説明。これって2008年間分あるのかしらん?
[[ザクロ]] 注釈少ない。基本的に単なるウンチクだ。
[[Lifetime Love]] アルフィーのアルバム。
[[韋玄貞]] 唐代の軍人。マイナー人物にしては詳しい。
 ただし事実上初版のみ。
[[鳥取県道28号米子停車場線]] 出たよ。ホントに道路記事多いね。
[[カシャッサ]] ブラジルの蒸留酒。出典無し。
[[広徳寺 (美馬市)]] 徳島県の寺。中立性に著しく難ありな予感。

こうしてみると、JAWPの記事、あんまり質が良くないねえ。
「おまかせ」に加えて「お勧めをランダム」ボタンが欲しいなあ。
783192.168.0.774:2008/08/24(日) 23:09:13 ID:4CcYolOe0
>>782
[[皇徳寺]]は地名でもあるから「周辺情報」は事実上地名としての説明になっていると思う。ニュータウンでもあるし。
784192.168.0.774:2008/08/24(日) 23:11:49 ID:Bpp4PnNz0
>>782
気持ちはすごくわかるけれど、
どう言った基準で誰が選考するのかが問題な訳で。>>お勧め
785192.168.0.774:2008/08/24(日) 23:52:11 ID:AL6txqWJ0
もしも「あるカテゴリ内でランダム」ができるんならまぁなんとかなるんじゃねーの>オススメランダム
786192.168.0.774:2008/08/25(月) 00:12:31 ID:SvOoogxh0
>「不正なプログラム」
最近は「悪意のあるプログラム」って言い方が流行りだわな。(誰か直しといて)
787192.168.0.774:2008/08/25(月) 00:55:42 ID:foWnu6Hw0
おまかせ10発。

[[キエーティ]] コムーネ。以上。
[[保険計理人]] 保険数理の専門家らしい。要らない記事ではない。
[[ベトナム民主共和国]] いわゆる北ベトナム。歴史が中心なのは仕方ないか。
[[山上郷]] 台湾の郷。zhもあまり内容はないのか。
[[山之内秀一郎]] 鉄道関係人物。ごく最近亡くなったらしい。
[[マウントカー]] また交通系。この分量だったら「概説」じゃないだろう。
[[偏光顕微鏡]] 顕微鏡の一種。これなら見たことあるな。
[[フーターズ]] アメリカのレストラン。ナイスバディなウエイトレスが売りらしい。
[[最後のKiss]] Kiroroのシングル。以上。
[[大京聚楽館ビル]] 神戸にあるビル。以上。

最初と最後がよくなかったorz
788192.168.0.774:2008/08/25(月) 01:03:50 ID:NvjRworI0
やってみます。よろしく。

[[抵抗溶接]] 僕は理解できるが、高校生は理解できないだろう・・・
図か装置の写真があるといいな。Flickrや.govドメインに何かないか?とりあえず式に解説を加えておいた。

[[創作主題による32の変奏曲]] ベートーヴェンの曲。色々書いてあって充実してる模様。
しかし素人の僕に理解できる情報は少ない。音楽、特にクラシックの曲は、
できれば自分で弾いてコモンズにうpしてほしい。恥ずかしかったら打ち込みでもいい!音楽はやはりまず聞きたい。

[[愛の嵐]] 曖昧さ回避。映画やドラマ、音楽などへの誘導。スッキリまとまっている。
このページにはこれ以上の形はないか。

[[中央三井信託銀行]] 銀行。有名行だけあって基本的な情報は網羅されてる模様。
とはいえ大企業関係で一番ややこしい点、合併・改名系の系図、組織図、子会社・関連会社系のツリー図、
とかが付加されてたらより分りやすい、と思う。鉄道テンプレの企業バージョンみたいなのはないかな。

[[山田重辰]] 江戸時代の武士。あまり素行のよろしくない殿様の行状を改めさせようと色々やったら、
逆に切れられて切腹させられたらしい。かわいそう。関連項目と外部リンクが無い。
跡地や文献などへのリンクも欲しい。

[[通関業法]] 通関業に関わる法律。法令へのリンク等基本的な点は確保されてる。
でも通関とはなんぞや?とおもった。内部リンク貼ったらちゃっと記事があった。[[通関]]。
関連項目もなかったので追加。これで僕のような素人でも基本的な点は理解できるようになったはず。
789192.168.0.774:2008/08/25(月) 03:10:19 ID:NvjRworI0
[[中村勘三郎 (18代目)]] 歌舞伎俳優。芸能人。昔の名前、勘九郎の方でで思い出せた。
基本情報やエピソードは満載されてる模様。どんな歌舞伎に挑戦していてそれがどう新しいか、そこらへんの分りやすい解説が欲しい気がする。
あと歌舞伎や漫才などの襲名系の業界は、一代目からの現代までの系図、これをテンプレで設置しておいたら読み手は面白いと思う。

[[しずおか信用金庫]] 静岡の信金。簡単な履歴と基礎情報のみ。従業員数と資金規模が書かれていなかったので、外部リンク経由で調べて追加。
企業規模を直感的に知るのに、資産の規模と従業員の数というのは最も分りやすい目安なので、
この二つの情報は最低限あって欲しいと思う(もちろん業界によってその数字の持つ意味は変わるが)。

[[興行場法]] げ、また法律だ。法令へのリンクはおk。しかしまたも「興行場とはなんぞや?」と思った。とりあえずこのページは解説を書いてくれてる。
興行場とは、映画、演劇、音楽、スポーツ、演芸又は観せ物を、公衆に見せ、又は聞かせる施設、とのこと。この法律言語を具体的な日常語に翻訳するとどうなるのか?
とりあえずググって分った範囲の具体例を追加した。カラオケボックスやゲーセンや大道芸人がどうなるのかは良く分らなかった。
検索している途中で分りやすい解説ページも一件見つけたので追加。以後このページを見た人は、理解するのがある程度はラクになったはず。

以上9件。もう息切れ。
790192.168.0.774:2008/08/25(月) 06:36:13 ID:LmDuSZk50
[[栃木県道71号羽生田上蒲生線]] いつものごとく。
[[八重洲]] 東京の地名。地理・歴史ともにこれぐらい書ければいいね。
[[富山県警察]] 速報厨や不祥事糾弾厨の遊び場と化している。不祥事が多数羅列されているが、[[富山連続婦女暴行冤罪事件]]以外はとるに足らない三面記事でしかない。
[[太平洋ベルト]] コンパクトにまとまっている。
[[魚津市立片貝保育園]] [[利用者:魚津プロジェクト]]系が立てたゴミ記事。
[[名鉄小牧ホテル]] 写真が傾いているのが気になる。
[[東京ディズニーリゾートのパスポート]] 某ネズミ遊園地の利用案内かよ。
[[新村猛]] 広辞苑を編集した学者。「名古屋県知事選挙に革新統一の無所属候補として出馬したこともある。」名古屋県などどこにあるのかと小一時間(ry
[[岡山市立市民病院]] 「岡山市が巨額な財政負担をしてまで市民病院を維持する必要があるのか、一考の価値はあるだろう。」執筆者の個人的見解などいらね。
[[リヴァローロ・カナヴェーゼ]] コムーネ。
791192.168.0.774:2008/08/25(月) 10:17:53 ID:KE0WTiWP0
>>782
[[3000年]]
792192.168.0.774:2008/08/25(月) 11:14:49 ID:zQmrQXal0
[[アセトアニリド]] 畑違いにつき内容の検証はできないが、量的には他言語版もこんなもんだし、十分なのかな。
[[掃除]] 「掃除の目的と注意点」の節は独自研究臭いかなあ。出典はこういった部分に必要なんだけど。
[[アッシュール・レシュ・イシ1世]] 「情報は極めて少ない」ならしょうがないか。一覧記事にまとめてもいい気はするけど。
[[おちあやか]] 声優のファンサイト記事。
[[精子提供]] 書きかけ節は英語版からもってくればいいのかな。「加筆を求めています」と本文には書かないように。
[[バートリ・イシュトヴァーン]] 曖昧さ回避。親子の二人のみで、片方記事なし。
[[ミルウォーキー鉄道EP-2型電気機関車]] 翻訳途中。2月で翻訳作業が途切れているが、まだ終わっていないのかな。
[[七項目の確認事項]] 出典、参考文献はちゃんとあるようだ。
[[許されない愛]] 沢田研二のシングル。沢田の一連のシングル記事は本文にも作詞作曲者を書くことで分量水増ししているような。
[[坂本竜一]] 一軍出場の無い野球選手。データ記事にもなっていないし、どうにもならんでしょう。

道、鉄(日本の)、コムーネはひかなかったが、声優とシングルひいたら同じことだなあ。
793192.168.0.774:2008/08/25(月) 17:38:46 ID:fWL4xLVk0
[["Q"]] - 音楽シングル。データ記事。
[[中間圏発光現象]] - 読んで字のごとくの気象現象。分量少ないが出典欲しい。
[[海洋無酸素事変]] - 空の次は海。英語版には及ばないが、かなり良記事。出典の付け方がスタイルに沿ってないのが難点か。ここだけ早急に解決して欲しい
[[さよう]] - nnkrな曖昧さ回避。
[[兼相流]] - 柔術の一派。サブスタブ。
[[鼻フック]] - SMプレイの一種。「[[鼻責め]]の一種」という割に鼻責めは分量がそんなに無いし、統合した方が良いんじゃないの?
[[極東学園天国]] - 打ち切り漫画。例によって例のごとく、ストーリーと登場人物だけはビッシリ。
[[精製水]] - 工業的に加工された水。化学的な説明も欲しい。
[[伊原義徳]] - 官僚。職歴がダラダラと書き連ねられてるだけ。
[[公民権運動]] - 重要項目ktkr。しかし、結構サラッとしている。リトルロック事件とか全然触れられてないんだな。リトルロック事件も記事ないし。あかんわ。


海洋無酸素事変以外はハズレだった。
794192.168.0.774:2008/08/25(月) 19:01:50 ID:NvjRworI0
[[佐々木弥]] 社会人野球選手の記事。こういうマニアックな対象についてのまとまった情報こそまさにウィキペディア的な貴重資源。
所属チームの記事も立ってるし、エピソードも色々書かれている。とはいえやはり人物記事は写真が見たい。
とりあえず外部リンクがまだなかったので野球部のメンバー紹介ページへのリンクを貼っておいた。ここに写真がついてるので一応解決かもしれない。

[[MAYA (モデル)]] ファッション雑誌の女性モデル、タレント。マニアック度かなり高し。素晴らしい。しかしブログがリンク切れしてる。モデルやタレントこそ写真が見たいところだが
20秒ぐらい検索してもよく分らなかったので諦める。結局、検索エンジンの結果上位の中で一番まとまった情報が、ウィキペディアのこの記事だった、というオチ。スタブだがそういう意味では完全な合格点だ。

[[妖怪人間ベム]] おぉ、有名なアニメ登場。僕自身はちゃんと通しで見た事はないが、基本情報は網羅されてる模様。唯一DVDや関連書籍のリンクがないのが気になる。
確かにISBN調べてリストするのはかなり面倒ではあるが、購入したいときや、amazonでの評判を見たいとき、やはり必要となる。記述として面白かったのは鬼太郎との対比の部分。
同時代の作品で鬼太郎が和風、ベムが西洋風でよりシュールという比較。こういう同ジャンル、同時代、同作者の作品のなかでの違いを書いてくれると、読み手としては分りやすい。

[[水田成英]] テレビドラマの演出家。何かテレビネタが続くな・・・。参加作品のリスト。略歴とサイトへのリンクがない。調べたが出てこない。とすると、元々そんな情報はないのかも知れない。
なんにせよこれもまさにウィキペディア的強烈マニアック系の情報だ。同業の人が記事を書いてるのか、それともスタッフロール当たりからマニアが情報を集めているのか。どちらにせよネット上で一番情報が集まってるのは
ウィキペディアのこのページのようだ。そういう意味でヨシとなるだろう。

[[木次町]] 島根県の町。合併により現在は消滅。現状は簡単な案内のみ。「合併して現在名前が変わっている」という最低限の情報があり、
そして新しい市の記事へのリンクは貼られているので、記事として十分に及第点だろう。ただ郷土史に興味をもっている地元のおじいちゃんあたりが
参入してきてくれると、一気に記事がおもしろくなるのかも、と思う。でも普通の人にはこれ以上伸ばしようも無さそう。写真を入れたり、地図を入れたり、といったことは出来るかもしれない。



795192.168.0.774:2008/08/25(月) 19:39:03 ID:JHm2c3I+0
おまかせ。

[[あなたのすべて]] 桜田淳子のシングル。
[[秋葉大助]] 人力車を普及させた人。[[人力車]]内の説明の方が優れている。
[[ルイビル (原子力潜水艦)]] これは写真がいいね。
[[日本環境感染学会]] スタブ。無いよりはあったほうがいいかなレベル。
[[ファスト アンド フューリアス]] コンピュータゲーム。どんなゲームか皆目分からん。
[[ケツノポリス5]] ケツメイシのアルバム。
[[日本史 (科目)]] 授業科目の解説。内容が薄いなあ。
[[西新宿一丁目交差点]] 出たよ。交差点の記事まであるとは・・・。
[[政事要略]] 平安時代の政治解説書。短いけど、これはいいね。
[[島四国]] 江戸末期に生まれた民間信仰。解説は良だが、こういう記事に出典は必須と思う。

昨日に比べたら大分マシだった。
796192.168.0.774:2008/08/26(火) 00:19:39 ID:dolTqJPh0
マシュー・パーカーがトップページに来てるけど、
自信ないとこは直ったの?
797192.168.0.774:2008/08/26(火) 01:04:22 ID:Qgol4urs0
フジ長谷川豊アナは自分で自分を褒める内容を会社(フジテレビ)からWiki編集してる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E8%B1%8A
↑本人しか知りえない情報、都合良い表記多数

編集履歴
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/124.39.28.140
IPアドレス:124.39.28.140

Network Information: [ネットワーク情報]
b. [ネットワーク名] TK0088130106
f. [組織名] 株式会社 フジテレビジョン     ←←←←←←←←
g. [Organization] Fuji Television Network,inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00022296
n. [技術連絡担当者] JP00022296
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2007/07/04
[返却年月日]
[最終更新] 2007/07/04 17:14:09(JST)

※2ちゃんねるでの評判は最悪
【日生学園出身】 フジ 長谷川豊 5 【胡散臭】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1210380238/
798192.168.0.774:2008/08/26(火) 01:08:23 ID:bzvh/wGp0
>>781
なんにしても漸近挙動について説明しないと意味が無いよ
799192.168.0.774:2008/08/26(火) 01:15:55 ID:s1YyilUE0
マシュー・パーカー、翻訳者の英語力がたぶん・・・。
上で指摘された直した箇所も的外れだし。

親切な専門家がそのうち直してくれるのを待つばかりなんだが、
そうなる前に要出典厨が来てしまった。
800192.168.0.774:2008/08/26(火) 01:59:28 ID:JbjkmpKP0
[[アクセウ・ロドリゲス・デ・アルーダ]] サッカー選手。Kuni-Kくさいと思ったら、案の定データは奴の手による物。
[[布勢神社]] 全部赤リンクの豪快な曖昧さ回避。リンク元無し。
[[南幌ビューロー]] 施設のデータ記事。
[[日本の鉄道史 (明治)]] 鉄記事にしてはかなり優秀なのではなかろうか。
[[増渕竜義]] 執筆者が研究しちゃってるなあ。五十嵐が目標だったのか。設定が低いぞ。
[[リヌス (ローマ教皇)]] 明確なことがあまりわかっていないんだな。「[[リーナス・トーバルズ]]とは無関係」かどうかはわからない。
[[砂岩]] 「あれ、こんなもん?」というのが最初の感想。英語版見たら分量はあるんで、まだまだ書けるんだと思う。
[[バーベル]] へえ、ダンベルが先にあったんだ。ガイドブック的な記述がちょと余計か。
[[道の駅一覧 な-は行]] 曖昧さ回避になってるんだけど、曖昧さは無いよなあ。
[[ユニバース (書体)]] 書体記事で画像使えないのは痛いね。と思ったら、[[commons:Image:UniversSpec.png]]があるじゃん。
801192.168.0.774:2008/08/26(火) 12:00:04 ID:u5e/Ysvg0
> [[日本の鉄道史 (明治)]] 鉄記事にしてはかなり優秀なのではなかろうか。

一般に鉄記事が酷いのは、「ぼくらのまちのでんしゃ図鑑」を作りたがるGAKIが集まってくるから。
一方、産業史・社会史としての鉄記事、工学としての鉄記事にはGAKIは近寄ってこないから、
まともな記事に仕上がっているケースがある。
802192.168.0.774:2008/08/26(火) 12:15:00 ID:9kzrYPMZ0
>>801
資料の紹介が少ないような気がする。でも、秀逸候補に挙げて、
査読を重ねてグレードアップすればいいんじゃないかね。
でも、合作にしてはいい感じ。そんなにケチはつかないんじゃないの。
803192.168.0.774:2008/08/26(火) 12:24:37 ID:7MI+1Ez/0
[[週刊プレイボーイ]] 冒頭を読んでさあこれから、と思ったらデータしかなくなる。こんだけしか書くこと無いってこたないでしょ。
[[ヤンネ・アホネン]] スキージャンプ選手。さすがにfi版は充実している(と思う)けど、ここから訳すのは難しいか。
[[1980年の南海ホークスのユニフォーム]] この手の記事はユニフォームが変わるごとにあるのか? 存在意義も疑問だが、写真使えないとどうにもしまらないな。
[[モンロビア・ロバーツ国際空港]] 定義と就航路線のみ。この写真はどこと言っても通用するなあ。
[[アメリカンフットボール選手一覧]] こんだけしかいないわけはないんだが。にも関わらず赤リンクばかり。フットボール関係は野球に比べると手薄だねえ。
[[福原香織]] 声優記事。一応来歴があるだけましか。
[[ホップマン (小惑星)]] 小惑星。この分野はデータ以外書きようがないよなあ。
[[ゲルト・エンゲルス]] サッカー監督。執筆者による評価多し。
[[交通三悪]] こんな言葉があるのか。いつごろから使われているのかなあ。あと、内容は現在POVだ。
[[電子投票]] ひどく独自研究臭い。当然のように{{出典の明記}}が貼られている。
804192.168.0.774:2008/08/26(火) 13:15:40 ID:QrYUHD0S0
>>803
>この写真はどこと言っても通用するなあ。

飛行機が捨てられてる空港はそうそう無いでしょ。
805192.168.0.774:2008/08/26(火) 13:21:27 ID:lhE8TazU0
飛行機の下の兵隊は何やってるの?
テロリスト制圧訓練?
806192.168.0.774:2008/08/26(火) 13:38:47 ID:7MI+1Ez/0
>>804
あ、捨てられてるのか。そりゃすまんかった。
807192.168.0.774:2008/08/26(火) 13:44:36 ID:XjeOXC0P0
[[ヴァスト]] コムーネ。
[[熊本県道307号阿蘇停車場線]] あいたたた。
[[日田 - 久留米線]] 九州系カス記事が連続で来た。バス路線。停留所一覧など利用案内的内容しかない。
[[シャムワニ]] 基本事項は一応網羅しているのでは。
[[毛利小五郎]] [[名探偵コナン]]の登場人物。アニヲタ恐るべし。
[[静岡県立沼津特別支援学校]] ゴミ。
[[レンゴー]] 大阪の製紙会社。段ボールを発明したのは特筆に値するわな。
[[ADULT VIDEO]] エロビデオではなく、東京事変のビデオクリップ集の方。ゴミ。
[[星空の音楽会]] [[トムとジェリー]]の作品の一つ。一話ごとに独立記事を立てるなど、もうアホかバカかと。
[[鎌高]] 高校の略称での曖昧さ回避。これ立てた奴氏ね。
808192.168.0.774:2008/08/26(火) 14:04:15 ID:u5e/Ysvg0
>>804-806
サムネではパッと見よくわからんね。
ってか、飛行機が捨てられてるなら、そのことを本文に触れてあってもよさそうなもんだけど。
809192.168.0.774:2008/08/26(火) 15:40:45 ID:zEQN4bYh0
写真の解説を見ると、アメリカの海兵隊が滑走路を確保するため
移動中とか書いてある
飛行機が捨てられてるというニュアンスはなさそう。
背中焦げてるけどね。
810192.168.0.774:2008/08/26(火) 19:11:07 ID:erH/dysx0
ゴミとかカスしか感想がない書き込みは不要。
811192.168.0.774:2008/08/26(火) 20:36:42 ID:HhB8fpiy0
>>810
まあ本当にゴミやカスばかりに当たったら、そう書きたくもなるだろうが
そういう時は、書き込み自体もあきらめて寝たほうがいいかもな
812192.168.0.774:2008/08/26(火) 21:10:11 ID:Hatn8geS0
ただ「ゴミ」「カス」と書く人は何のために書き込みしているのか理解に苦しむ。
改善点を示す熱意と文章力のない人はウィキペディアにとって要らない子だと思うよ。
813192.168.0.774:2008/08/26(火) 22:27:38 ID:r4mIBZ7b0
そう言われてみると、>>807は校正や査読は一つもしてないな
確かに目的が分からない。つーかできないのかな。
>>794みたいなのと比べると差は歴然だ
814192.168.0.774:2008/08/26(火) 22:28:50 ID:6DJic1XP0
ここはゴミ記事を見てゴミと書き込むことを楽しむ板です。
815192.168.0.774:2008/08/26(火) 22:40:06 ID:k1wXpmMr0
ここで査読してる人間がWikipediaの編集作業に関わっているとも限らない。閲覧オンリーの可能性だってある。
少なくとも>>810みたいなのよりはだいぶマシ。
816192.168.0.774:2008/08/26(火) 23:14:09 ID:LhK5pZOM0
感想文かくのと、査読するのは全然違う行為。
817192.168.0.774:2008/08/26(火) 23:35:13 ID:MC70GreG0
まぁ、好きなように書けばいいんじゃないのかな?
ゴミとかカスとか、こんな記事(゚听)イラネとか言われた記事を
強化していくのもまたひとつの楽しみ。
818192.168.0.774:2008/08/26(火) 23:37:26 ID:aYkKyMts0
ゴミ、カスには、ゴミ、カスと書いてくれた方が、S/N比が高くていいんじゃね。
819192.168.0.774:2008/08/26(火) 23:45:28 ID:LhK5pZOM0
どうゴミでどうカスなのか、それを書かなきゃほとんど意味がない。
「俺にとって興味のないテーマだからゴミ」
「もっと書けるはずなのに書いてないからゴミ」
「もっとまとまったサイトが腐るほどあるからゴミ」
「情報量はあるけど文章が読みにくいからゴミ」
ゴミにはゴミで色々ある。

820192.168.0.774:2008/08/26(火) 23:55:24 ID:aYkKyMts0
そういう無駄な記述が好きな人は、百科事典編集には向いてないのでは。
821192.168.0.774:2008/08/26(火) 23:59:22 ID:ycGkemJL0
だから、このスレの趣旨は多くの人に
記事に目を向けさせるための紹介をすること
なんだっての。
査読やら校正やらはおまけ。
822192.168.0.774:2008/08/27(水) 00:12:10 ID:RSbty4G/0
>>821
ふむ、査読・校正スレがひとつぐらいあって欲しいな。
823192.168.0.774:2008/08/27(水) 01:49:16 ID:YP1EsJiS0
伝統的に査読スレなんじゃなかったかな
824192.168.0.774:2008/08/27(水) 02:02:46 ID:EdBB9oc50
[[笑福亭右喬]] 落語家。芸風とかそういった物は書けないのかな。猫の数はどうでもいいので。
[[ペルー]] 歴史は[[ペルーの歴史]]とかなり重複しちゃってる。分割する時に削らなかったのかな。歴史記事の方が充実しすぎているんで、本体には適切に要約をおいて欲しい。あと、他の節で記事がないのに{{main}}を多用しているのが気になる。
[[着信アリ]] 最初にさらだらと作品群なんか書く必要ないし、その次が携帯の説明って、読む人のこと考えていないにもほどがある。そして「着信アリFinal」のストーリーで渾身の作文。書きたい欲が勝りすぎている記事。
[[沖永良部空港]] データ記事。ローカル空港なりの特筆性は無いのかなあ。
[[Another Season -5番目の季節-]] 日本のアルバム記事。
[[RNC開局記念45周年特別番組 45時間ぶっとおしラジオ・ありがとうからの出発]] ラジオ番組。投げやりな定義とタイムテーブルだけ。{{SpoilerH}}氏ねばいいのに{{SpoilerF}}
[[お助け同心が行く!]] 仕事人をパクったような時代劇ドラマ。ゲストは結構豪勢に二流芸能人を使っているのだな。
[[神戸ニュータウン開発センター]] データ記事。
[[大地主神社]] 神社記事。以上。画像募集中の画像は目立ちすぎじゃないか?
[[龍源寺]] 曖昧さ回避。
825192.168.0.774:2008/08/27(水) 05:46:40 ID:MiEzsit00
>>824
着信アリはさっさと分割すべき
826192.168.0.774:2008/08/27(水) 11:00:48 ID:UDk4VAg20
意味を理解せぬままに査読と書いてる人がいるんですね。
査読の前にまず校正。校正の前に記事構成。記事構成する前に作文の練習。
ウィキペディアに書く前に学校を無事に卒業してください。
827192.168.0.774:2008/08/27(水) 16:30:33 ID:PZqxaFoQ0
[[藺灘波島]] 無人島。もうたいして書くことは無いかと。
[[ハリセンボン (お笑いコンビ)]] なんだよ肌年齢って。ちなみにレッツゴー三匹じゃなくてレツゴー三匹なんだぜ?
[[BPM]] 曖昧さ回避。
[[スレドネコリムスク]] ロシアの都市。紋章がかわいい。
[[トッキーニョ]] ブラジルの歌手。pt版からの加筆は難しいかな。コモンズに画像もあるけど、これも日本語版では使いづらいか。
[[射水市立小杉南中学校]] 概要や沿革がちゃんと書かれているので、小中学校記事にしては上出来。
[[鳥取県道36号名和岸本線]] 県道。以上。
[[バークシャー・ハサウェイ]] 各種固有名詞が原語のまま赤リンクで残っているのがどうも。
[[信貴山駅]] 廃駅。よく書けているとは思うけど、「その他」は百科事典にはどうか。
[[The Drifters]] 曖昧さ回避。この項目名から日本のドリフターズに誘導する必要はあるかなあ。
828192.168.0.774:2008/08/27(水) 19:18:00 ID:aQ19rFfu0
[[九九式飛行艇]] 日本海軍の飛行艇。自分のような素人にもわかりやすい記事構成は好感が持てる。
すらすら読めて、ひととおり理解できた。
惜しいのは、定義文にある「空技廠」という専門用語。リンクもない。
また「スペック」という見出しはどうか。「仕様」でよいと思うのだが。

[[冨永みーな]] 声優。名前は見たことあるから有名なんだろうけど、例によって出演作品のリストばかり。
本文はトリビアが大半。やっぱり存命人物に関する記事は難しいようだ。

[[ガブリエラ・サボー]] 中距離を得意とするルーマニアの陸上競技選手。
日本語版は表にまとめるのが空き。来歴ぐらいはほしいところ。

[[楽天使]] 平成初期のアイドルグループ(人物記事が続くなぁ)。トリビアと出演・作品履歴のみ。

[[GREAT ACTIVITY]] 水樹奈々(声優)のアルバム。知らない人には理解不能な記事。仕方ないか。

[[ストロングエイト]] 競走馬。
最初に戦績の節。「”調教大将”と言われる位稽古では走る同馬が本格化したのは…」
前提条件を読者がわかっているかのような書き出しは、好ましい形ではないだろう。
その後も競馬ファン視点が続く。

[[室伏由佳]] 陸上選手。室伏広治の実妹。こんなもんでしょう。

[[山本小鉄子]] 漫画家。リストのみ。

[[耳成駅]] 近鉄の駅。平均的な駅記事と言えるが、相変わらず駅の位置付けが書かれていないのが気になる。
駅構造から始まる記事構成は改めた方がよいだろう。

[[眺尾橋]] 千葉にある橋。3連アーチのめがね橋。
歴史も書かれており、橋長30m弱の小規模な橋としてはまあまあの出来か。
ただ、定義に道路橋か人道橋かぐらいはほしい。また、形態が特徴的であるらしいので、写真がほしいところではある。
829192.168.0.774:2008/08/27(水) 21:10:49 ID:P1Kv1jFk0
[[室伏由佳]]は女子投擲選手としては図抜けて美人なわけだが、そのへんの記述がないな。
830192.168.0.774:2008/08/27(水) 21:13:49 ID:Mm+tN5Do0
美人かどうかはPOV
831192.168.0.774:2008/08/27(水) 21:15:21 ID:P1Kv1jFk0
832192.168.0.774:2008/08/27(水) 21:43:51 ID:qrwiM52T0
おまかせ。

[[ファッション通信]] テレビ番組。「『スーパーモデル』という言葉を
 世界で有名にしたのは当番組である」は独自研究?
[[八幡信用金庫]] 初版投稿者の「信用金庫」連作のようだね。
[[パンタ]] アイマイさ回避。[[パンタグラフ]]の略称と同列扱いの歌手が可哀想。
[[連隊区司令部]] 旧陸軍の一部署。2版目投稿者の連作のようだね。
[[福島県道215号湯野上温泉停車場線]] おなじみの。
[[マイ・フレイム・バーンズ・ブルー]] イギリスの歌手のアルバム。
 このアルバム聞いたことがあるんだったら、も少し書くことあるだろ。
[[グリーンピア]] 初めての本格記事!しかし記述に悪意を感じるなあ。
[[ミサイルハッピー!]] 漫画のタイトル。登場人物紹介よりも、世界観とか
 影響を受けた・与えた作品とかの記載が欲しいなあ。無理か。
[[フランケンウィニー]] アメリカの短編映画。これはよく書けている。
 (おまかせにしては。)
[[示準化石]] 地質の形成時期の根拠にする化石。最後にいいのを引いた!

「スタブとaimaiを除いておまかせ表示」機能が欲しいなあ。
今のJAWPのスタブテンプレって何かの役にたってんの?
833192.168.0.774:2008/08/27(水) 21:46:45 ID:GaRPk/tY0
>>832
スタブ外す人がいないから機能してない
834192.168.0.774:2008/08/27(水) 22:24:57 ID:5dUwDz9Z0
美人かどうかはPOVだが、
美人と言われているかどうかはPOVではないから、
>>829は妹が美人という出典を探してくるんだ。
探せば1つくらいはあるだろう。
835192.168.0.774:2008/08/27(水) 22:27:51 ID:bF+ZO2xh0
でも「美人アスリート特集」って美人じゃない人も多いよね
836192.168.0.774:2008/08/27(水) 22:35:43 ID:RSbty4G/0
まずウィキペディアの主力記事を強化していこう。

日本語版アクセス数の高い記事 トップ1000
http://stats.grok.se/ja/top
837192.168.0.774:2008/08/27(水) 23:13:33 ID:+ZiAIcTz0
>>836
芸能人、テレビ番組、漫画、アニメに関する項目が大部分を占めているから、
サブカル百科事典まっしぐらですか?!

おまかせです。

[[Quadro]] NVIDIA社のGPU。冒頭部分が長い。定義以外は節に分けては?
[[カンパーナ]] コム〜ネ〜 定義とテンプレのみ。テンプレに画像もない。
[[マキシマム・ディスタンス・ダブルドロップ]]
 熱気球の競技の一つ。
「他の競技種目」(関連項目)が記述の半分を占める。
[[ホノルル大学]]
 ディプロマミル…と言ってしまってよいように思うのだけれど、関連項目に挙がっているのみ。
「現在」という記述が気になる。
[[田浦警察署]]
  神奈川県警管轄の警察署。所在地、管轄区域のほか、一応沿革の節もある。
 記述の充実云々よりも項目としての存在意義を問われる類型。
 なお初版執筆者のIP氏は類似項目を複数新規作成している。
[[対馬丸]]
 太平洋戦争中に存在した日本郵船船籍の船。対馬丸事件の記述が大半(悪いこととは思わない)。
「事件から終戦まで」の節は、括弧が見づらいなど記述方法を工夫する必要があると思う。
 また、湖南丸などの沈没に触れている意図が明らかでないので、この点も工夫が必要。
[[十朱久雄]]
 日本の俳優。「来歴・人物」の記述において、出典も改行も皆無というのは、問題だと思う。
 情報量はそれなり。
[[月田秀子]]
 ファド歌手。立命館大学中退(初版執筆者は立命大好き?)。
 まさにスタブで、当該項目での記述だけから判断するなら、著名性なしと言わざるを得ない。
[[シエラネバダ国立公園]]
 曖昧さ回避。各項目が立った際には写真が欲しい。
 [[シエラネバダ山脈]]も曖昧さ回避。
[[大船渡郵便局]]
 岩手県大船渡市にある郵便局。構成は上述の田浦警察署と同じ。
「周辺」の節は必要なのかどうか、このスレでも話題になっていた気がする。

[[ホノルル大学]]に関連して。
ディプロマミル関連で名誉毀損がどうのという争いになっていた項目があったはず。
[[Wikipedia:名誉毀損]]は放置されたままみたいだけれど。
838192.168.0.774:2008/08/28(木) 04:44:49 ID:O8111dLB0
月田秀子、スタブともいえるが日本のファド歌手の第一人者としては有名だよ。
たしかアマリア・ロドリゲスとも共演している。お前さんが知らないだけ。

あまり情報が出にくい分野だからな。いずれ記事も充実するだろ。今後に期待。
839192.168.0.774:2008/08/28(木) 11:46:20 ID:NLMOdjTR0
文句言う奴は自分で直せ。
840192.168.0.774:2008/08/28(木) 12:16:04 ID:IOR0tTXP0
>>837
> ディプロマミル関連で名誉毀損がどうのという争いになっていた項目があったはず。

[[イオンド大学]]。たしか相当揉めたはず。ユアぺができたのも、この騒ぎが原因だったんじゃね?
841192.168.0.774:2008/08/28(木) 14:12:35 ID:W3UfL6ir0
>>836
最近更新されたページってやっぱ閲覧件数多いんだな
そして純記事でいちばんアクセス件数が多いのがガンダムか
842192.168.0.774:2008/08/28(木) 15:07:57 ID:zLqP9E39O
最近大幅加筆されたページって、どのくらい加筆とかの基準ってある?
843192.168.0.774:2008/08/28(木) 21:59:11 ID:NDd2XimT0
>>842
[[Wikipedia:最近大幅加筆された記事]]の意味なら、+2K。
844192.168.0.774:2008/08/28(木) 23:08:19 ID:3jYDtXJP0
紙の百科事典のアクセス上位をもし計測したら
エロ項目が独占だろうな
845192.168.0.774:2008/08/28(木) 23:31:27 ID:DMCLv41j0
おまかせ記事紹介

[[マイケル]]
 大天使ミカエルの英語形及びそれに由来する人名。マイケル君一覧。
 [[まいける]]の由来は「ダンスが"まぁイケる"」なので、一覧に入っているのは解せない。
[[象王]]
 大局将棋の駒。これ以上は書けないだろうなぁ。駒の画像でも入れますか?
[[下野宇都宮氏]]
 藤原北家道兼流の名族・宇都宮氏の嫡流。情報量十分。
 個人的には、句読点が少なくて読みづらい箇所があると感じた。
「歴史資料」として宇都宮興廃記が挙っていたりするので、出典を明記するとより良いと思う。
[[キーヤキッス]]
 2000年から2003年まで活動していた日本の音楽ユニット(エイベックス)。
 これ以上は書くことがないと思う。「メンバー」の節は、テンプレと重複するので不要だと思う。
[[三八五流通]]
 青森県八戸市に本社を置く運送会社。昭和22年創業で、結構大きい企業らしい。
 本社の写真を載せるなど頑張っているが、記事の大半は関連企業等のリストと化している。
[[オリジナルビデオ]]
 劇場公開を前提としないパッケージ専用の映画。「パッケージ」って何?
 出典の明示など、意外に(失礼)充実した記事。
 「オリジナルビデオ作品の例」「Vシネマを中心に活躍している俳優」は思い切って削って、カテゴリで代用しては?
[[MY LIFE (KIX-S)]]
 KIX-Sのシングル。定義部分は「シングル」→「CDシングル」とすべき?
 フジテレビ系「プロ野球ニュース」テーマソングということなので、実は聞いたことがあるのかも。

息切れしたので、ここまで。
将棋の駒シリーズは、コムーネシリーズの親戚ですか?
846192.168.0.774:2008/08/28(木) 23:36:23 ID:DsQD0ABY0
[[トランスフォーマー キスぷれ]] - 定義が「2006年より展開したトランスフォーマーシリーズ」ではよくわからん、かなり詳しいが出典らしきものはないな、本編を見ろということか?
[[避来矢]] - 平安時代からの伝承がある鎧らしい、文章が少ないけどこれくらいかな、文化財だと写真入手は厳しいのかも
[[ビル・ベリチック]] - アメフトのコーチ、選手としての経歴はないのかな?
[[夜嵐おきぬ]] - 江戸末期-明治初期の殺人犯らしいが、冒頭の書き方がちょっと気になる、脚注で会話ページを参照としているところも変、でも興味深いしよく書けていると思う
[[カイロプラクティック]] - 指圧みたいな療法なのかな? DCとか略称が説明なくいきなり登場するのはちょっと
[[鴨川つばめ]] - 漫画家、略歴は結構書けている方だと思うが、「日本ギャグ漫画界の頂点を極めるほどの活躍」はやはり大言壮語的
[[開口部 (人体)]] - リストのみ、関連項目はなんなんだ
[[特別住民]] - 名誉市民みたいなものか、例が全て富士河口湖町だぞ
[[リチャード・ブランドン]] - イギリスの死刑執行人、本人が有名というより、この人が処刑した人間が有名なんだな、[[Category:死刑執行人]]とかあるのね、しかも結構記事がある
[[スコティッシュ・テリア]] - 犬の種類、かなりよく書けていて出典も充実している、英語版からの翻訳
847192.168.0.774:2008/08/28(木) 23:56:23 ID:JKPxw5ut0
848192.168.0.774:2008/08/29(金) 10:15:02 ID:1RlenAQZ0
英語板なんてアナルセックスが上位だからなw
849192.168.0.774:2008/08/29(金) 11:38:28 ID:4/YvzWyW0
[[トレヴィーゾ]] コムーネ。比較的まとも。
[[ロールス・ロイス ペガサス]] ハリアーに使われているエンジン。英語版からの翻訳。
[[貞兼一]] 政治家。生年もわかんないのかな。
[[秋山ゆりか]] 定義読んだだけじゃ何の人なのかわからんよ。
[[白銀町]] 曖昧さ回避。
[[パプアニューギニアの地方行政区画]] [[パプアニューギニア]]のサブ記事だけど、分離している意味は無いような。
[[大高元恭]] 脚注が本文並みの分量ってのはどうなんかなあ。本文中に入れられる記述がありそうだ。
[[フィアーノ]] これぞコムーネ。こうでなくちゃという気にすらなる。
[[愛すべき女・女たち]] なんでil無いのかと思ったら、fr版の方が新しいんだね。各話のストーリーが欲しいところ。
[[Life goes on (Dragon Ash)]] シングル記事はテンプレートの色が目に痛い。
850192.168.0.774:2008/08/29(金) 19:54:39 ID:QyNNXica0
おまかせ

[[フィエスコ]] いきなりコムーネ。
[[架空の宗教一覧]] 発想は面白いけど、ただの羅列で退屈だ。
 もう一捻りアイディアが欲しいところ。
[[パチスロ用語の一覧]] 私にはびたいち理解できん。
 この用語が全国共通とは思えないんだけど、こういうものなのか。
[[平面バッフル]] スピーカーの一種らしい。写真かせめて
 図が欲しいなあ。英語版には記事すらないからしょうがないか。
[[全球華語歌曲排行榜]] 各国の中国語放送局が共同で作る
 歌番組。初稿投稿者はこの他に上海駅と中欧国際工商学院
 を作っている。なぜこのセレクト?
[[シュナイダーM1917C 155mm榴弾砲]] けっこういい感じの記事。
[[宮田敬子]] 東北放送の女子アナ。本人のブログもあるんだし、
 もう少し書くことあるんじゃないのかしらん?
[[セントウルステークス]] 競馬のレース名。競馬記事って、
 全体的に内容がいいよね。
[[松崎武吏]] 漫画雑誌の編集長。ま、一般人だし、こんなもんか。
[[NTL]] あいまいさ回避。

コムーネで始まり、aimaiで終わるとは・・・。
851192.168.0.774:2008/08/30(土) 02:27:53 ID:unEbM6Yb0
[[集中豪雨]]

まず冒頭から集中豪雨=ゲリラ豪雨ではないと思うのだけど。
ゲリラ豪雨はマスコミがどういう定義で作った語なのかが良く分からないという
問題がありそうだが。ゲリラという命名からすれば従来の集中豪雨より予測が
困難というのが大きなポイントだと思われるけど。

あと、集中豪雨に関する人的被害の節の現状はマヌケっぽい。上の表の中に数百人の
死者が出ている諫早豪雨とか長崎大水害があるのに、この前のマンホール事故
だけがこの節に人的被害として取り上げられているのは速報厨的体質のなせる業かと。
852192.168.0.774:2008/08/30(土) 04:31:02 ID:5tWzlAKl0
まあウィキペディアはお行儀のいい2ちゃんねるですから
853192.168.0.774:2008/08/30(土) 09:24:45 ID:QOR/4Yi00
>>852
今、2ちゃんねる的でない大衆参加型ウェブサイトってあるのかな?
{{-}}

最近の新規投稿500件中の初稿バイト数トップ5 (分割記事除く)
[[日本の刑事司法]] 139K
 オリジナルで初稿139Kってすごくね?俺なんて翻訳でも60K越えはない。
[[日本の犯罪と治安]] 121K
 上と同じく。投稿者も同じ人。
[[ベルリンの歴史]] 63K
 翻訳記事。これもすごいんだけど、上に比べると霞むな。
[[ソード&サンダル]] 54K
 映画のジャンルだそうな。翻訳とはいえ、サンダルの説明ぐらいは欲しかった。
[[都市計画区域の一覧]] 39K
 なんじゃこりゃ?需要あるの?
854192.168.0.774:2008/08/30(土) 11:37:17 ID:1Q5sYRJC0
>>853
[[日本の刑事司法]]
一文目から素人さんお断りって感じだなw
大学の講義を思い出す眠たさ。
855192.168.0.774:2008/08/30(土) 11:51:13 ID:xN5q3dY40
[[日本の犯罪と治安]]

冒頭文が「ペンとはペンである」みたいな感じになっているのが気になる
856192.168.0.774:2008/08/30(土) 11:59:28 ID:TzoJjmzS0
>>855
スタイルマニュアルの弊害だね。このタイプの記事名の記事は、
「ペンとはペンである」式にならないように気をつけて冒頭部を書いたとしても、
自称スタイリストがやってきてわざわざ「ペンとはペンである」式に直す
ことがあるから油断ならない。
857192.168.0.774:2008/08/30(土) 14:41:49 ID:oh/kYtzX0
>>855
調べ物してる人に重宝しそうな記事だな。
とはいえデータはグラフで表示させて、数値はサブページに格納した方が分りやすいようにも思うがどうだろう。
確かグラフ機能があったような。
858192.168.0.774:2008/08/30(土) 15:30:25 ID:QIAXsUDC0
[[日本の犯罪と治安]]、大型かつ重要記事なので、印象を書いてみる。

項目名が広すぎるため、項目名と内容が一致していない。
たとえば、[[日本の犯罪と治安]]が表すべき内容は、犯罪発生についての統計データのほかにも、
犯罪・治安の歴史や、警察制度、刑法・刑事訴訟法などの法制度、犯罪者集団、犯罪者・被害者の扱い、
その他多くのテーマを含むはずだが、現在の内容は『白書』系の統計データとその解説がメイン。

[[日本の犯罪と治安]]という名称でいくなら、Template:Mainで犯罪関連の他記事に誘導したほうがいい。
いまの内容でいくなら、[[日本の犯罪統計]]とか、より個別的な記事名に改名したほうがいい。

あと、統計データは見にくい。どうせウェブで見られるんだし、リンクを張っておけばいいのでは?

1930年の住居侵入の発生件数が7,404人なのか7,405人なのかに興味がある読者はいない。
傾向を示すのが目的なのだから、グラフを使ったほうがいい。
859192.168.0.774:2008/08/30(土) 15:49:31 ID:1Q5sYRJC0
>>858
犯罪統計とか[[特別区]]の人口推移みたいなのは、ざっくりしててもグラフの方がずっとよいのだけどね。
病的に細かいデータの収集と記載にこだわる人がいる。
860192.168.0.774:2008/08/30(土) 16:07:44 ID:YllIA1hJ0
ある番組を見ていて、[[航空機関士]]について知りたくなったので記事を見てみた。
まず位置付けがJPOVだが、それには目をつぶるとしても、
具体的にどんな職務なのか、まるで書かれていない。

あとはお定まりの「近年は乗務している例は少ない」
…んなこたあどうでもいい。
航空機の記事は比較的まともだと思ってたのになぁ。(´・ω・`)
861192.168.0.774:2008/08/30(土) 17:40:24 ID:c0b/C4F90
[[Category:各国の犯罪と治安]]ってのがあるわけじゃないんだな
862192.168.0.774:2008/08/30(土) 21:59:15 ID:eaBbLnK70
>>860
直してみたよ。
863192.168.0.774:2008/08/30(土) 22:40:31 ID:Z4drkR2m0
[[湯沢町]] - 新潟県の町、歴史が単なる年表でないところは好印象、「新幹線の役割の大きさは、今後も変わることはないであろう」個人の主観イラネ。
[[杉島敬志]] - 日本の文化人類学者、学歴と職歴を別節にする意味あるんだろうか、基本事項は揃っているんだろうけど文章より箇条書きが多い
[[シャムロック]] - 3枚葉植物の総称らしい、文章は少ないが百科事典らしい項目かも
[[ラスベガス・ファーストクラスの旅]] - アルバム記事、概説はフーンだが、後は曲目のみ
[[スケトウダラ]] - 魚の種類だが、重要な食品だからなのか食品としての利用に記事が偏っている気がする、生態が1段落くらいしかないように思うけど、これくらいしか書くことないのかな
[[きらめきスターロード♪イントロ倶楽部♪]] - タイトーのクイズゲーム、クイズゲームだとこの程度しか書くこと無いのかも
[[日本環境感染学会]] - 簡単な説明だけ、関連事項と外部リンクがやたら多いが関係が薄いものが多くないかな、全角数字があったので駆逐
[[砂岡良治]] - 重量挙げ元選手、説明が1段落しかない
[[岡山県道280号市場川辺線]] - 特筆することのない道路記事
[[太洋工業]] - 和歌山の電気機器メーカー、年表くらいしかない
864192.168.0.774:2008/08/30(土) 23:37:15 ID:eaBbLnK70
[[チッタ・ディ・カステッロ]] コムーネ。以上。
[[エアロセレクション]] 日産車の仕様。短いなぁ。
[[岡山県健康の森学園授産施設]] 福祉施設。これだけか?
[[亀山市]] 自治体。アクオスの話は必要だろうね。
[[マイケル・ルーカー]] 俳優。出演作一覧のみ。
[[アフリカネイションズカップ1978]] 対戦結果のみ。出典つきで評価がほしい。
[[JR東日本川崎火力発電所]] 発電所。何で大停電の時にJRだけ動いていたか分かったよ。
[[第31航空群]] 海上自衛隊の部隊。沿革がかなり退屈なんだが。
[[オルチャーノ・ディ・ペーザロ]] またコムーネ。以上。
[[ドラッグスター]] 曖昧さ回避。

コムーネ2回も引いちまったorz
865192.168.0.774:2008/08/31(日) 00:40:47 ID:RU/l+iws0
*どきどきコムーネ占い

0回だったあなた。今日のあなたはついてます。何をやっても成功間違いなし。
1回から9回のあなた。今日のあなたはふつうです。何をやってもふつうでしょう。
10回のあなた。今日のあなたは呪われています。家から出ず、雨戸を閉めて寝ていましょう。
866192.168.0.774:2008/08/31(日) 00:53:10 ID:j+we+q7y0
おまかせ。

[[CASTLE IN THE CLOUDS]] TMネットワークのシングル。
[[リュドミラ・コンドラチェワ]] ソ連の陸上選手。スタブにしてはまあまあ。
[[愛知用水公団]] 記事は悪くないが、特筆性あるのかが疑問。
[[アフリカネイションズカップ1998]] アフリカのサッカーカップ。
 事実上、試合の数値記録のみ。
[[鴨庄村]] aimai
[[田代平湿原]] 個人の感想だ。「定義のみ」よりはよほどいいか。
[[電影少女]] 漫画記事にしてはけっこういいかな。
[[まつのべっ!]] これも漫画。作品を読んで分かること以上のことが
 書いていない(ような気がする)ので、百科事典としては価値を感じない。
[[ミズナギドリ科 (Sibley)]] この記事って、定義が書いてないよね?
[[御坊南インターチェンジ]] >>865さん、「道路記事版」も必要なようです。
867192.168.0.774:2008/08/31(日) 01:41:42 ID:B+c/pDoP0
査読ではないがおまかせ表示。

[[1999年の音楽]](18,043 バイト)9言語 恐ろしく日本POVな記事
[[ドン・デリーロ]](5,059 バイト)16言語 アメリカの小説家
[[HURRY GO ROUND]](2,488 バイト)1言語
[[ファウスト・ベルティノッティ]](3,161 バイト)13言語 イタリアの政治家
[[都会村]](363 バイト) 自主映画制作団体。要らないのではと思ってしまうような内容
[[安藤良整]](1,040 バイト) 戦国武将
[[ソンコ・マージュ]](2,501 バイト) 日本の音楽家
[[ガルバニャーテ・モナステーロ]](1,625 バイト)11言語 コムーネ
[[JJY]](8,258 バイト)2言語 日本の無線局
[[雅朝王]](1,522 バイト) 1600年ごろの公卿

コムーネはいっこ。ふつうか。
868192.168.0.774:2008/08/31(日) 01:52:55 ID:B+c/pDoP0
暇だったので100記事ランダムしてみた。
自分が作成した記事は0、編集した記事は2個。
前スレでは2個、その前も1個査読されてるけど自分では引けないもんだな。
コムーネは5個だった。
869192.168.0.774:2008/08/31(日) 02:15:40 ID:1c89VW3o0
[[1492 コロンブス (ヴァンゲリス)]] - 映画のサントラアルバム、曲目とちょっとした解説だけ
[[ベルーナレディースカップゴルフトーナメント]] - プロゴルフトーナメント、実施要項と歴代優勝者の箇条書き羅列だけ
[[福島県道253号落合浪江線]] - 道路記事、以上
[[ポピュラー]] - {{aimai}}
[[大中臣定雅]] - 平安時代の歌人、自分の画面で説明が2行だけ、でも参考文献は提示されている
[[説経節]] - 語り物文芸なるものらしいが、よくわからないな
[[Motorola V66]] - 携帯電話の機種、写真も綺麗だし説明もよくできていると思うんだけど、きちんとした出典が欲しい、SIMロック外し関連は出典提示が難しいのかな
[[パトリシア・ハイスミス]] - アメリカの作家、短い説明文の他は著作の羅列
[[テナー・マッドネス]] - アルバム記事2枚目、多少は解説がある
[[松尾横芝インターチェンジ]] - IC記事

アルバム記事は洋楽の方が多少まともな気がする
870192.168.0.774:2008/08/31(日) 02:50:02 ID:eclDjnEQ0
だってJ-POPのアルバム記事なんてまともな大人は書かないもん。
871192.168.0.774:2008/08/31(日) 11:40:45 ID:iR7UZmnv0
しかし映画のサントラに独立記事が必要なのかね?
こないだは小説の主人公の記事でその小説自体は赤リンクなんて酷いものも見たな。
872192.168.0.774:2008/08/31(日) 11:53:44 ID:uttCkdhV0
小説原作の映画のことばかり書かれてて、
原作小説に関する記述は皆無なんてのはよく見るな。
873192.168.0.774:2008/08/31(日) 11:55:59 ID:36dwvvD90
>>871
作者が赤リンクの小説記事書いたことあります。
ここで懺悔しておきます。

<チラシの裏>
大半の漫画においては「作品を読んで分かること以上のこと」は
「ネット上の評価」などの独自研究になってしまうから書けないんだよ・・・
</チラシの裏>
874192.168.0.774:2008/08/31(日) 11:56:21 ID:thLi8sqh0
小説原作の映画は有名だが
原作小説は無名なことが多いから
875192.168.0.774:2008/08/31(日) 11:57:45 ID:thLi8sqh0
更に言えば、映画化されてようやく世界的知名度を得られるもんなんだよ、
小説なんて(有名な作家の小説じゃない限り)。
読書家の間では有名かも知れないけどな。
876192.168.0.774:2008/08/31(日) 12:18:19 ID:UVeQFB6B0
*わくわく道路記事占い

0回だったあなた。今日のあなたはついてます。何をやっても成功間違いなし。
1回から9回のあなた。今日のあなたはふつうです。何をやってもふつうでしょう。
10回のあなた。今日のあなたは呪われています。家から出ず、雨戸を閉めて寝ていましょう。
877192.168.0.774:2008/08/31(日) 12:23:02 ID:9ombMt7dO
コムーネと同じじゃねぇかw
878192.168.0.774:2008/08/31(日) 12:37:29 ID:VCGaFDzh0
>>875
それって、有名じゃない小説は有名じゃない、と言ってるだけでは?

映画でもなんでも同じようなことじゃないですかね。
879192.168.0.774:2008/08/31(日) 12:38:05 ID:JH9SeE+Y0
小説なんて有名なものは一握りだろ
880192.168.0.774:2008/08/31(日) 13:06:10 ID:1c89VW3o0
道路でもコムーネでも、中身がまともなものにあたったなら運が悪いとは思わないけどな。
逆に希少で運がいいと思うかもしれん。
881192.168.0.774:2008/08/31(日) 13:08:02 ID:VCGaFDzh0
世に出ている作品の多くは、メディアを問わず有名ではありません。
レンタルビデオ屋で映画のところを見に行っても分かるよね。

有名=特筆すべき、ではないけれど。
大抵の作品は特筆すべきものがないね。
882192.168.0.774:2008/08/31(日) 13:35:30 ID:npsKErYc0
んなことたぁない
883192.168.0.774:2008/08/31(日) 13:42:45 ID:+D7yWJNx0
>[[説経節]] - 語り物文芸なるものらしいが、よくわからないな
初版が小谷野さんのやつだね。「唱導」ってなによ、「寛永の始めから寛文頃」っていつだよ、と。
気にしておきます。
884192.168.0.774:2008/08/31(日) 13:54:27 ID:vUZIew8f0
以前、ある土地の記事に加筆していたら
そこを舞台にした某有名映画/小説の記事が
なかったので新規にたてました。
原作者の記事もなかったので原作者の記事も立てて
ついでに作者の親父の記事まで書きました。
全部スタブだったけど。
885192.168.0.774:2008/08/31(日) 14:09:09 ID:pnWjg+xN0
>>863
> [[スケトウダラ]] 生態が1段落くらいしかない

>>866
> [[ミズナギドリ科 (Sibley)]] この記事って、定義が書いてないよね?

専門の人間が少ないんだよね
鳥記事はこのスレの誰かが頑張ってたと思うが、
やっぱり人手が足りないんだろう
886192.168.0.774:2008/08/31(日) 14:59:09 ID:QDskfScn0
書誌情報くらい調べて書いてくれ。
887192.168.0.774:2008/08/31(日) 15:24:28 ID:n0UZa3Nq0
>>885
Sibleyは隔離記事なんで加筆の期待はできないと思われ。
888192.168.0.774:2008/08/31(日) 16:53:32 ID:lpHalIto0
じゃあコムーネ占いをまじめに作ってみよう。
0個だったあなたは今週きっと良いことが起こるでしょう。イタリアンを食べると良いかもしれません
1個だったあなたは今週は平凡でしょう。トマトをかじると健康にいいです。
2個だったあなたはもしかしたら街中でトマトかナスを投げつけられるかもしれません。
3個だったあなたは煮えたぎるグラタンかラザニアが頭の上に振ってくるかもしれません。
4個だったあなたはたぶんヴェネツィアで溺死してしまうでしょう。
5個だったあなたはたぶんローマで教皇に「この不信仰者め!」といわれながら
聖書でカトリックに改宗するまで何度もたたかれるでしょう。
6個だったあなたはヨハネの亡霊に取り殺されてしまうかもしれません。天運に
恵まれていれば悪魔が願い事をかなえてくれるかもしれませんが、コムーネを
6個も引いている時点で期待できないでしょう。
7個だったあなたはカジノで大勝ちするでしょう。しかしその後元締めの
イタリアンマフィアにぼこぼこにされるかもしれません。
8個だったあなたは多分平凡でしょう。ただし仕事、恋愛、金銭、健康のうち
いくつかは八方塞になるでしょう。健康にあたったら残念と思ってあきらめてください。
タコを食べると多少はよくなるかもしれません。
9個だったあなたはイタリア製の靴と鞄をもらえるでしょう。ただし靴は必ず靴擦れを
おこし、鞄は二重底でマフィアのお下がりです。
10個だったあなたはコムーネに呪い殺されます。確実です。
889192.168.0.774:2008/08/31(日) 17:44:57 ID:UVeQFB6B0
>>889
*わくわく道路記事占いを*どきどきコムーネ占いからのコピペで作った
自分が言う資格はないかもしれないけど、
あなた…本当にまじめに作りましたか…?(笑
890192.168.0.774:2008/08/31(日) 17:46:15 ID:UVeQFB6B0
上は>>889じゃなくて>>888へのレスだった…orz
891氷 ◆hisa5z4q9s :2008/08/31(日) 22:16:45 ID:s+qkGtfTO
>>885,887
おまかせで鳥類記事を引いた人は大抵がっかりする[要出典]のでは
ないでしょうか…。ほんと申し訳ない。テンプレ+1行のみなんて
サブスタブがこんなに多いのは鳥くらいじゃないかなぁ。

Sibley問題は…どうしようかねぇ……。
jawp初期の負の遺産がそのまま残ってるのはこの問題くらいかも。
892192.168.0.774:2008/08/31(日) 22:50:12 ID:34XldRfJ0
>>891
鳥類も、他の動植物記事に倣うべき。
Silbeyはスタブ量産のための錦の御旗じゃないはず。
イタリアのコムーネも同列だと思ってる。
こんなの放置してると、人がいなくなる。
893192.168.0.774:2008/08/31(日) 22:50:58 ID:34XldRfJ0
もちろん鳥記事は、専門がいなんで表じゃかかわるつもりは
さらさらないけど。
理系じゃないから。
894氷 ◆hisa5z4q9s :2008/08/31(日) 23:22:05 ID:s+qkGtfTO
>>892
Sibley問題とスタブ問題は別ですよー。

----
おまかせ
*[[中国バレーボールリーグ2005-2006]] - 定義文1文と、順位のみの成績表があるだけ。
 [[中国バレーボールリーグ]]と合わせて読まないと何も得られない…統合すべきかな。
*[[嶋清一]] - 野球は分からないけど、読めるような内容もあるし、冒頭文もさほど大袈裟
 ではないようだと分かる。関連項目の最後はどうだろう…。
*[[平和通駅]] - まさか使ったことのある駅が出るとは…。まぁこんなものかな。
 小倉駅間の運賃特例は具体的に書いた方が良いかと。
*[[サイファー (航空機)]] - まず写真が目に付くが…なんぞこれw 短くまとまった記事。
*[[李玄道]] - 時代背景とか予備知識がないと、文の一つ一つが難解。あと、この長さにも
 関わらず(段落を作らず)一続きなのはとても読みづらい。
895192.168.0.774:2008/08/31(日) 23:34:50 ID:npsKErYc0
>>892
Sibleyは隔離記事だから誰も手を付けれない、つける気にもなれない。
おかげで鳥類を執筆しようとする人もいない。
896Ks:2008/08/31(日) 23:57:37 ID:9Dp2PZDv0
鳥ポータルへもの申すしたことあったが、完全無視されたなあ。
897192.168.0.774:2008/09/01(月) 00:06:20 ID:qFBL153S0
鳥好きは日本にそれなりの数いると思うんだけどね。
(元)紀宮たんでもがんばって書いてくれないかな。
898192.168.0.774:2008/09/01(月) 00:25:33 ID:oluvANgA0
Sibleyは現在まである程度シェアを持った分類手法にならなかったし
今後もなることはないだろうからな。

植物の分類記事では新エングラー/クロンキスト/APGって主流の分類を
併記しているわけだけど、併記するだけの特筆性がない分類法ってことになると
そのまま隔離しておくか、[[新エングラー体系詳細]]みたいに一箇所に統合するか
あるいは削除するかだが。
899192.168.0.774:2008/09/01(月) 00:37:23 ID:JQRJSMWj0
生き物関係よく知らないんだけど、やっぱり分類系統っていろんな手法が存在しているんですか。
学者によって多少分類の仕方が違うとかいうレベルでなく。
分子生物学とかでだいぶ分類の仕方が変わったという話は聞いたことがあるけど。
900192.168.0.774:2008/09/01(月) 01:07:05 ID:CYay+NAs0
分類学そのものが生物の分類から派生した学問だし
手法、時代、分類した人、その他で分類体系はたくさんある。
主に使われてるのは2つから4つぐらい、、と思ってるけど分野ごとにバラバラだしいろいろだ。
それに数十年単位で移り変わっていくものでもあるし
併記しといて直す方式の方が便利なんじゃないかな。
URL変わると事典として使い勝手よくないし。
901192.168.0.774:2008/09/01(月) 01:31:12 ID:Ofg3Un/N0
>>899
おれも生物学は高校で終了だけど、[[分類学]]とそこからのリンクは面白いよ。

いろいろ考えさせられる。
記事とかテンプレートとかにどう書くかは詳しい人たちで決めくれたらいいけど、
ウィキペディアのカテゴリ構造として、「爬虫類は側系統だから独立したカテゴリは要らない」とかいわれると困るなぁ、とか。
902192.168.0.774:2008/09/01(月) 01:52:32 ID:Cg6ic2wa0
>>899
そりゃま色々あるよ

まずは古典的な形態・解剖学的分類(動植物以外の分類にやや難)
細胞の性質(細菌類の分類に使用。グラム染色とか)
DNA-DNA分子交雑法(原核生物の種分類に必須。Sibleyもこれ。)
核酸やアミノ酸配列から分岐パターンを計算(APG?)
SSU-rRNA系統解析(上の一種。モネラ界解体の原因)
遺伝子の獲得欠失
タンパク質アミノ酸配列への挿入欠失

ま、一つの方法で出した分岐パターンが、他の方法で出したやつと合わないなんてのはよくある話だから。
最終的には形態とアミノ酸配列で出した分岐パターンをいくつも重ね合わせる力業しかないんだろうけどね。
903192.168.0.774:2008/09/01(月) 01:57:53 ID:3QVF9gJ10
たまには Wikispecies のことも思い出してあげて下さい
904192.168.0.774:2008/09/01(月) 02:06:50 ID:JQRJSMWj0
>>900-902
なる、どうもありがとう。
やっぱりなかなか難しいのねぇ。
ただ、識別し名前を与え分類するっていうのは学問の基礎だから重要だよね。

寝る前にやっとこう
[[熊川哲也]] - バレエダンサー、おお、私でも知っている人だ、「人物」「熊川哲也と富良野」の項の箇条書きを何とかしたい
[[イグレシアス]] - {{aimai}}
[[競輪選手]] - よく書けていてとても面白い記事だと思うけど、出典の強化が必要、日本以外には競輪選手いないのか?
[[笹木綾子]] - 声優、単なる出演作品の羅列ではないが、もう少し文章が欲しい
[[ブタンジオール]] - 化学物質、文章が少なすぎて、化学的性質についてもっと加筆しろよ、と思ったが、構造異性体のそれぞれで加筆していくべきなのかもしれん
[[日本水先人会連合会]] - 文章が短いな、会長も不明らしい
[[ゲーレン]] - 宇宙戦艦ヤマトの登場人物、この程度しか書けない架空人物に独立項目を与える意味があるのだろうか
[[デスコルト]] - [[オック語]]の詩のジャンル、そもそもオック語知らなかった
[[さっちゃん]] - {{aimai}}
[[ニューカッスル・ファルコンズ]] - イギリスのラグビーチーム、所属選手が1人だけなのは、立項されている選手だけを紹介するつもりだけなのかもしれないけど、英語版にはいろいろ紹介されているんだからとりあえず名前だけでも出したらどうだろう

コムーネ・鉄道・道路フリーマンセー
905192.168.0.774:2008/09/01(月) 10:21:53 ID:ZpnoaRMA0
生物は創造されたもんだと信じていたリンネの体系が何故今でも使われているんだろうね?
それ系の論文を読むと、ラテン語での定義とか、標準標本が示されていないから、その学名は有効ではないとか、
そういう議論が結構あって、微妙に他の理系論文との差異を感じる。
906Ks:2008/09/01(月) 10:39:38 ID:ukQtcy4I0
輪廻の体系なんてかけらほどしか残っていません。
残ってるのは形式だけ。形式に関しては、ある型を選べば、それを運用するのみ、だからでは?
907192.168.0.774:2008/09/01(月) 12:26:17 ID:yCQT8hb20
× 輪廻
○ リンネ
ちょっと指摘してみた。
908192.168.0.774:2008/09/01(月) 13:57:09 ID:ZpnoaRMA0
>>906
自分が言っているのは、界門綱目科属というタクサのこと。
種の学名の命名権云々はともかくとして、
基準の曖昧な中間のタクサ名すら命名法でしらばれている。

Cavalier-Smithの論文から孫引きし、その手の議論にうんざりした。
909192.168.0.774:2008/09/01(月) 14:54:45 ID:hmr7roqz0
なんか勘違いというか事情をよく知らない人がいるようなので書いてみる。
シブリーなんとかっていうのはほぼ全て一人のユーザーが作った。
大量にゴミをばら撒くのでその当時からいろんな人から何度も注意されたが
まったく改めることはなく、議論そのものも無視しだした。
今みたいにブロック・削除が簡単にできなかったという事情もあって
そのユーザーは完全に荒らしと化した。
記事を編集する時その記事分野に関連するユーザー名を使うという傾向があって
たくさん名前があるけどおそらく一番有名なのは[[利用者:Dolfin]]。
本スレではそのスペルから「偽海豚」、または単に「海豚」と呼ばれて叩かれた。
ウィキペのシブリー関係の履歴をたどるか、
本スレ過去ログを海豚で検索すると色々でてくると思う。
そういう経緯があってシブリーは隔離記事と化した。

このスレで書くのはスレ違いですね。すみません。
910192.168.0.774:2008/09/01(月) 16:25:25 ID:OOWI779p0
鳥ポータル作ったヒトにもなんか海豚臭いにおいがするが確証はない。
911192.168.0.774:2008/09/01(月) 18:13:11 ID:SRmTGZ0J0
>>910
鳥類ポータルを作ったのは、[[利用者:Bdy]]だよ。
912192.168.0.774:2008/09/01(月) 18:14:20 ID:SRmTGZ0J0
Byは、山やってるやつ。天文、物理に詳しいみたいで。
913192.168.0.774:2008/09/01(月) 18:42:12 ID:Ofg3Un/N0
>>904
競輪については、他言語版リンクが次の状態だから、日本の「競輪」の記事ということで良いのでは?

[[da:Keirin]]
[[en:Keirin]]
[[fr:Keirin]]
[[it:Keirin]]
[[nl:Keirin]]
[[pt:Keirin]]
[[ru:Кейрин]]

自転車レースに賭けるギャンブルが世界でどれだけ行われているのかはわからん。

ただ、一般的ではないと思う。
競輪は、八百長に寛容な日本だから成立するギャンブルだと思う
(っていうか、競輪やってる人は八百長も楽しみの一つだと考えている)。
914192.168.0.774:2008/09/01(月) 18:53:27 ID:+be+4xeZ0
>>913
一応韓国で行われているようだ。
[[公営競技]]にちょっと記述がある(韓国競馬のおまけ程度にしか書かれて無いけど)。
だれか[[競輪]]に韓国競輪に関する事も書いてくれないかな。
915192.168.0.774:2008/09/01(月) 20:14:03 ID:CublootM0
おまかせ

[[シェルブルック (ケベック州)]]
 事実上2006年の初稿のまま。せめてenから写真を持ってこようかなあ。
[[フランス法]]
 タイトル見て当たりかと思ったが、思ったほどでもなかった。
 「フランスの法」じゃなく、フランス由来の法体系のようだ。
 英語版、フランス語版もショボイなあ。
[[Bjリーグドラフト指名選手一覧]] 見やすい表だが価値はあるのかな?
[[島精機製作所]] 製造業会社。まあこんなもんか。
[[カタカムナ文献]] 怪しすぎる内容だが、ギリギリOKってところ。
[[ヘルダーの不等式]] 内容は分からんが、数式を見るだけで楽しい。
 俺って変?
[[ハッティ]] aimai。これをaimaiにする理由が分かんないなあ。
[[2ちゃんねるニュース速報+ナビ]]
 記事としての価値は感じないが、外部リンク先は面白いね。
[[性行為感染症]] 意外にしょぼい内容。[[性病]]とかぶるからかな?
[[浜寺水練学校]] スタブ。

可もなく不可もなくといった感じであった。コムーネ0、道路0、aimai 1
916192.168.0.774:2008/09/01(月) 22:44:09 ID:uobkKDDD0
[[アルグア]] コムーネ!
[[UFC 73]] この分野にうといので特筆性とかよくわかんない。
[[永遠の恋物語]] 埋め種テレビ番組。テレビ番組の記事は、過去放映された番組すべて作らなきゃいけないというルールでもあるのか?
[[ジュゼッペ・アルチンボルド]] ああ、この絵は見覚えあるな。コムーネの人はこういうのを訳してくれないかなあ。
[[神戸市立大池小学校]] 周辺にマックスバリュやファミリーマートがあったからといってどうだというのか。在校生への買い食いスポット紹介か?
[[城西短期大学]] 参考文献にあげられているものがすべてをかたっている。
[[サソリモドキ]] 記事名で仮面ライダーの怪人かと思った{{JPOV}}。
[[山田友香]] この記事を読んでどうしろと。まあ、成人前だしこれからの人なんだろう。
[[画像転送プロトコル]] PTPは実体がわからないので調べたかったことがあるのだが、これでは…
[[バンベルク]] IEだと一瞬コムーネと同等に見える(定義の後、目次、第二節との間が空くのでinfoboxと定義だけに見えてしまう)。が、実は結構しっかりと書かれている。
917192.168.0.774:2008/09/02(火) 01:23:48 ID:vk5TA2Rx0
>>901
遅レス
鳥類を下位に入れれば単系統になるんじゃなかったっけ?
918192.168.0.774:2008/09/02(火) 01:33:07 ID:N7V10PMI0
[[ハンソン (バンド)]] - アメリカのバンド、簡単な経歴とディスコグラフィー、バンドに参加してない、著名でなさそうな兄弟4人の名前が挙げられているのはどうなんだろうか、一番下はまだ10歳じゃないか
[[今津のザゼンソウ群落]] - 説明が少ないけどこれ以上説明できそうなこともないのかも、周辺情報いらなくないかな
[[1888年全米テニス選手権]] - 19世紀のテニスの記事があるのか、大会の流れは流れじゃなくて実施要綱みたいな感じだ、ほぼ全て箇条書き
[[ニューポート・ニューズ (原子力潜水艦)]] - 日本のタンカーにぶつけた奴か、個別の艦艇記事はこんなものじゃなかろうか
[[奈良町資料館]] - 奈良の施設資料館、文章が少なくてあとはアクセスと営業案内だ
[[OpenLaszlo]] - ウェブアプリの開発プラットフォーム、これ系やってない人間にはちんぷんかんぷんの説明だろうな
[[テレスコープデンチャー]] - はめ込み式の義歯らしい、説明は充分だろうけど、保険が適応されない自由診療は日本の話じゃないのか
[[中里真美]] - 日本の歌手、非常に簡単なプロフィール以外は出演作品の羅列
[[三陸鉄道36形気動車]] - こんなので曖昧さ回避かよ
[[ウインズ神戸]] - 場外馬券売り場、こんなカテゴリまであるのね
919192.168.0.774:2008/09/02(火) 10:23:57 ID:RUpXzt2E0
>>917
えーと、生物学は高校で終了しているオレにはよく分からないけど、例えば

* 魚類
** ××
** ××
** ××
** ××
** 爬虫類
*** ○○
*** ○○
*** ○○
*** ○○
*** ○○
*** 鳥類

みたいなカテゴリでいいっていうなのならそうなるだろうと思う。
いや、しかし、「ハトは魚類の一種です」って、百科事典の分類としてどうなのよ。
920192.168.0.774:2008/09/02(火) 12:40:42 ID:O9pYgS9e0
[[ヘルムート・クノッヘン]] 定義なしで即時削除されても仕方なかったかも。

[[福島刑務所]] 一応、基礎データだけはありますという刑務所記事。

[[最終便にまにあえば]] 郷ひろみのシングルですか。はい。そうですか。

[[レイ・ブラウン (ニグロリーグ)]] ニグロリーグで活躍した黒人野球選手。リンクの設定がもっとできるんじゃないかな。
921192.168.0.774:2008/09/02(火) 17:54:10 ID:BW9SU+540
[[池間了至]] ほとんど自己宣伝だな。たぶん本人による自作記事。
本人でなきゃ自信を持って書けないようなことが記事の本文の中にある。
922192.168.0.774:2008/09/02(火) 18:39:56 ID:pOihdiqf0
>>921
つうかそれ、関連項目が外部リンクってのはいかがなものかと。

内容は、ひょっとしたら参考文献(インタビューとか)が多数あるのかなって
気もするけど。あるいはブログがリンクにあるから、そこから持ってきたのか?
923192.168.0.774:2008/09/02(火) 21:06:52 ID:ArSKBs8f0
そのいくつかの外部サイトのアドレスをチェックしてみて。
この人が書いたという小説のタイトルがアドレスの中に入っている。

駆け出しの作家なのかもしれないけど、これ自作自演の自己宣伝記事だよな。
削除するしかないんじゃないの。
とりあえず、商業レベルで小説が出るまでは、お引き取り願いたいな。
とこれが本音。
924192.168.0.774:2008/09/02(火) 21:33:06 ID:FYv1e/Wj0
ロニセラが現役なら間違いなく削除され、再投稿したら則ブロックされる案件だな。
925192.168.0.774:2008/09/02(火) 22:35:11 ID:Sz2VAmMF0
ご苦労様です
テストで作成してみました。
ttp://wpstat.web.fc2.com/rc_test/index.html
926192.168.0.774:2008/09/02(火) 23:08:58 ID:AjR2JI9B0
>>925
乙です。
今日ある自治体記事に5kb程度加筆したけど、こうみると大したことがないんだな……。
927192.168.0.774:2008/09/02(火) 23:11:30 ID:pIAtQdnd0
池間了至の履歴から会話のページを辿るとついニヤニヤしてしまう
928192.168.0.774:2008/09/02(火) 23:16:36 ID:xEwVfEwF0
>>925
乙です。
履歴・差分、加筆した利用者の投稿記録のリンクがまだうまくいってないみたいですね。
ところで、こうやってみると、削除依頼テンプレ展開の+2.8kBが目立ちますね。
929192.168.0.774:2008/09/03(水) 00:08:50 ID:9w4zzTec0
>>926
3000バイト以上にしたものを
ttp://wpstat.web.fc2.com/rc_test/index3k.html
においてみました

>>928
ご指摘ありがとうございます。3点修正しました。1日3行ぐらいしか進まないペースなので
ツッコミは大変助かります。
時間差を取り込んで修正したものに置き換えました。

substとundoは難しいところです。
確実に要約が入るundoのほうが対応は簡単だと考えています。

930192.168.0.774:2008/09/03(水) 00:20:28 ID:EZD178+C0
これ時刻順で表示してて、加筆バイト数が条件を満たしたもの全部表示ですよね?
1日あたりの件数で見ると、新規立項より3000バイト以上加筆の方が少ないのかな。
新規立項がスタブのものが多いから、加筆をガンガンしないと全体の品質が上がらないのに。

[[Wikipedia:日本語版の統計#記事の大きさの分布]]だと、
一応段々1記事あたりのバイト数は増加しているようなんだが。
931192.168.0.774:2008/09/03(水) 00:31:28 ID:f05+hWGw0
>>921
今見てきたんだけど
>伊坂幸太郎氏の『ゴールデンスランバー』のラスト30ページを改訂し、
>『ゴールデンスランバー・もう一つの結末』をブログ上で掲載

ただの二次創作じゃねえか! しかも(ある意味当然)原作者には無許可。
932192.168.0.774:2008/09/03(水) 00:51:32 ID:/2Cv96lC0
[[ノート:コバタン]]

うーん、品質評価がちょっと甘すぎません?
933192.168.0.774:2008/09/03(水) 00:56:36 ID:9w4zzTec0
>>930
基本的にはそうです。
取りこぼしが無いかどうかのチェックに異常に時間がかかっていて
修正するたびに泣きそうです。

サイズとNの関係ですが、9月2日(UTC)さっきまでで見た限りでは
ysql> SELECT count(title) FROM rc WHERE timestamp > 20080902000000 AND timestamp < 99999999999999 AND is_new = 1;
+--------------+
| count(title) |
+--------------+
| 436 |
+--------------+
1 row in set (0.03 sec)

mysql> SELECT count(title) FROM rc WHERE timestamp > 20080902000000 AND timestamp < 99999999999999 AND size > 3000;
+--------------+
| count(title) |
+--------------+
| 160 |
+--------------+
1 row in set (0.02 sec)
で新規の方が3000バイト加筆の3倍程度あることになります。
934192.168.0.774:2008/09/03(水) 01:43:22 ID:EZD178+C0
>>933
新着も、こんな記事が必要なのかと思うのが多いからねー。
日本語版だと事実上新規立項時の記事でほとんど変化ないものばっかりだな。

[[にっぽんの底力]] - NHKのテレビ番組、情報量少なすぎる
[[キリストの磔刑]] - キリストが十字架に掛けられる話だけで項目作れるだけ話があるんだな、これくらい古いとどれだけ史実か分からないんじゃないかな?
[[桜井鐐三]] - 日本陸軍軍人、経歴が年表で書いてあるけど、特に功績ないんじゃないか? 特筆性に疑問がある
[[全国高等学校バレーボール選抜優勝大会]] - 高校バレー、どんな大会であるか、歴史、歴代優勝校など一通り情報は揃っている、歴史は年表を文章に直した方がよさそう
[[篠原秀吉]] - 元上毛新聞社社長、人格者として知られたというが出典が必要なり
[[コンゴ自由国]] - ザイール川流域のかつての国、どんな国だったかは大体分かる
[[足立信頭]] - 江戸時代の天文学者、短いけどこれくらいしか書けないのかな
[[重日]] - 暦に関する迷信のようなものか、これ以上発展しないかも
[[瞬きもせず (曖昧さ回避)]] - 曖昧さ回避
[[国立国会図書館関西館]] - どんな図書館なのか大体分かる、出典を出す努力もされている、さすが[[国立国会図書館]]が秀逸記事なだけある

最近コムーネを全然引いてないのはよきことかな。
935192.168.0.774:2008/09/03(水) 06:32:39 ID:P8qpln1q0
>>836
下ネタ、芸能、アニメ関係の記事の需要が高いことは予想できたが
お任せと一覧の需要がけっこう高いのは意外だな。調べものじゃなくて楽しみで着てる人がけっこう多いのか。
936192.168.0.774:2008/09/03(水) 12:54:26 ID:FlKCz8gL0
[[オランダせんべい (粉菓)]] 若干宣伝臭いような気がしないでもない。同名のものがあるのか。どっちも知らないな。
[[BABYLON (SADS)]] 日本のアルバム記事。以上。
[[オスカル・モラヴェッツ]] 英語版見る限りもっと文章は書けそう。
[[DMT]] 曖昧さ回避。
[[森伊蔵]] 造りの特徴とか無いのかなあ。
[[日本ゼネラルフード]] 企業記事。百科事典に載るほどの特筆性があるか疑問。
[[ト字管]] interlinkが無いのはなぜなんだぜ?
[[中村時蔵]] 名跡、曖昧さ回避。
[[アウトビアンキ・A112アバルト]] イタ車(痛車ではない)。どのような用途で人気が高かったのかね。
[[ロック・アンド・ロール・ミュージック]] この曲は日本では「ロックン・ロール・ミュージック」として知られていると思うのだが、その点を議論された様子も無いな。ちなみに[[ロックン・ロール・ミュージック]]は空いている。
937192.168.0.774:2008/09/04(木) 00:58:53 ID:HJzrYj3f0
>>936
[[ト字管]]
うーん、distillation headというとK字管(クライゼンアダプター)も入るからなあ。
対応関係としてはどうなんだろ。
英語の器具カタログではThree-way adapterという名前で売られているけど。
ttp://www.sigmaaldrich.com/catalog/search/ProductDetail/SIAL/Z413534

ありえそうな名前でいくつか検索してみたけどenやdeに対応記事はなさそう。
938192.168.0.774:2008/09/04(木) 01:16:22 ID:VJJ54bhj0
[[サマンサ・フォックス]]
そっちが先かよ!
939192.168.0.774:2008/09/04(木) 01:18:30 ID:CHA1HhzW0
[[江北橋]] - 荒川の橋、情報量が少ない、荒川に架かる橋全部書くつもりなんだろうか
[[箕面市立東小学校]] - 箇条書き中心だけど、情報は揃っている、必要十分
[[立川市長による自衛隊員住民登録拒否事件]] - 昭和40年代の読売新聞が出典とは、図書館あたりで発掘してきたのだろうか、情報量は少ないけどこれ以上書くこともなさそうだし、出典が揃っているのは好印象
[[都営]] - 曖昧さ回避
[[岩北駅]] - 鹿児島県の廃駅、特筆することのない駅記事
[[白井市]] - 千葉県の市、ほとんど箇条書き、もっと頑張ろう
[[住谷悦治]] - 大正から昭和にかけての経済学者、大まかな経歴と著作リスト、こんなものか
[[ポマーリコ]] - コムーネorz
[[アニメ2板]] - 2ちゃんねるの板の1つ、これ以上書くことないだろうな
[[スティーヴ・フォレスト]] - アメリカの俳優、簡単な経歴と作品リスト、英語版でも似たような感じだな
940192.168.0.774:2008/09/04(木) 01:52:51 ID:Ja+NlnqV0
初めて参加してみる。

[[ジェームズ・マクニール・ホイッスラー]] アメリカの画家。よく書けた良記事。出典なし。
[[杉山まみ]] AV女優。何も情報が無い。「艶と美を兼ね備えた魅力的な」は主観的表現。
[[フクオウソウ属]] キク科の属。写真があるのは良いが、何も書いてない。
[[下市口駅]] 典型的な駅記事、にしては書けてる方かな。歴史はもっと堂々と書きなさい。
[[ギド・ボンテンピ]] 自転車競技選手。情報量はまあまあ。「イタリア語版によると〜」が気になる。
[[香坂ダム]] 参考文献も一つだが明記されてるし、しっかり書けてる。できればin-text citationが欲しい。
[[ビートたけしのお笑いウルトラクイズ]] 長々と枝葉末節なことが書かれてる。そもそもこういう項目は必要なのか?
[[下宇美駅]] 必要最低限のことしか書かれていないデータベース的駅記事。
[[在日ペルー人]] 必要な項目だとは思うが、もっと書くことはあるだろう。要加筆。
[[キン]] マヤ文明の長期暦の最小単位。使用されてきた経緯とか欲しいな。要加筆。
[[くりのきえんのおともだち]] 絵本のシリーズらしい。特筆性が分からない。たんなる商品情報。
941192.168.0.774:2008/09/04(木) 01:55:01 ID:zoISSyve0
[[阪急バス能勢営業所]] 大阪府能勢町周辺を担当する阪急バス営業所。路線系統を何の注釈なく羅列されても、土地勘のない人には意味不明。
[[タイナカサチ]] シンガーソングライター。経歴が箇条書き。
[[新東京]] 曖昧さ回避。[[Wikipedia:曖昧さ回避#前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない]]に抵触している気がする。
[[熊倉紫野]] 若手女流棋士。箇条書きの羅列。「師匠と誕生日が同じ」「母は看護師で看護の専門学校の教員」「兄は東京大学在籍」など本人の活動には無関係なトリビアまで羅列されている。
[[ソニマージュ]] フランスの映画会社。エッセイ調の言い回しが少しあるのが気になるが、比較的まとまっている方ではないか。
[[41]] 数字の解説。これ以上書きようがない罠。
[[戸尾市場]] 佐世保の代表的な商店街の一つだが、内容が薄い。この書き方じゃ「特筆性のない商店街」と誤解されかねない。
[[ジョーダンヒル駅]] イギリスの駅。日本の駅記事より充実している。
[[中川通成]] テレビディレクター。担当番組の羅列のみ。そもそもディレクターの記事が必要かというところからして疑問。
[[富士フイルムのカメラ製品一覧]] 文字通りの一覧記事。
942192.168.0.774:2008/09/04(木) 01:59:46 ID:Ja+NlnqV0
>>941
>[[ジョーダンヒル駅]]

英語版100万項目達成記念の項目ですね。
943192.168.0.774:2008/09/04(木) 14:31:28 ID:06ML7anL0
[[島田陽子]]-詳細なエピソードが少なすぎる
944192.168.0.774:2008/09/04(木) 15:56:19 ID:vesDKQiV0
[[日本タランチュラ協会]] 「一躍有名になった」とあるが、知らなかった。活動内容とか書けないのかなあ。
[[バックプレーン]] 英語版からの翻訳。
[[HELLSING]] 漫画。例によって登場人物の説明ばかりが馬鹿長い。
[[田原の御田]] 短すぎるのと、写真が欲しい記事。
[[今井敬三]] 昔のサッカー選手。クラブでの個人成績表の中身が空なんだけど。
[[山梨県道410号粟倉飯富線]] 県道。無期限ブロック者の靴下による立項。
[[野内駅]] 無人駅。写真すら無い。
[[キリギリス]] 概要の書き方が独特。別に生物プロジェクトが推奨する書き方というわけでも無いようだが。
[[エシュヴァイラー]] ドイツの町。ちょっと短い。独語版並みにとは言わないまでも、もっと充実できるでしょ。
[[平打ち]] 曖昧さ回避。
945192.168.0.774:2008/09/04(木) 15:59:59 ID:Boqa2rYI0
独語版並みにとは言わないまでも、もっと充実できるでしょ。
946192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:05:54 ID:+huMoOgP0
54
947192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:06:58 ID:+huMoOgP0
53
948192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:08:11 ID:+huMoOgP0
52
949192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:27:18 ID:+huMoOgP0
51
950192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:28:12 ID:+huMoOgP0
50
951192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:29:07 ID:+huMoOgP0
49
952192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:30:08 ID:+huMoOgP0
48
953192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:31:02 ID:+huMoOgP0
47
954192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:37:34 ID:+huMoOgP0
46
955192.168.0.774:2008/09/04(木) 16:40:37 ID:+huMoOgP0
45
956192.168.0.774:2008/09/05(金) 00:32:09 ID:hSldh/Je0
[[戸田氏綏]] - 三河畑村藩主、最低限の情報はある
[[ダイナソープラネット]] - 曖昧さ回避
[[三菱・ジープ]] - 三菱もジープっていう車を作っていたのか…、アメリカのものとばかり、写真もあるし歴史も書かれているから面白い、この内容だったら歴史は箇条書きやめて文章にした方がよいと思うが
[[カマドドリ小目 (Sibley)]] - 隔離項目…
[[ジャバド・カゼミヤン]] - イランのサッカー選手、テンプレと定義・所属クラブのみ
[[川崎街道]] - 曖昧さ回避
[[ダーイクンディー州]] - アフガニスタンの州、基本情報以外だとアーモンドの産地であることが分かるだけだな
[[森一丁]] - 日本のナレーター、誕生日が分かるのに生まれ年は分からないのかね、定義以外は全部箇条書き
[[海田庄吾]] - 作曲家、定義以外は作品一覧だけ
[[真宗 (宋)]] - 北宋の3代皇帝、どんな生涯だったのか大体分かる、後は参考文献があればよい

何か不調だな
957192.168.0.774:2008/09/05(金) 00:40:22 ID:+6RsGtFD0
Sibleyって、もしかして目と科の間の亜目、下目、小目、上科なんてのまで全部記事にしてんのか?
恐ろしいな。
958192.168.0.774:2008/09/05(金) 00:41:27 ID:2qfM4Hb60
[[リン・コンウェイ]] この写真、68才の時ってマジですか。あ、でもフルサイズで見るとなんとなく…
[[モンタルド・スカランピ]] コムーネ!
[[広島県道196号安芸中野停車場線]] 県道!
[[広島県道77号久地伏谷線]] 県道!
[[吹田駅 (阪急)]] 駅!
[[外環浦和インターチェンジ]] 道路!
[[島津常久]] 鹿児島藩家老。まあこんなもんか。
[[ロビト]] コムーネ!(違)
[[ジャック・ピエール・ブリッソー]] 短い。さすがに仏語版は長いね、何書いてるのかはわからんけど。
[[灼眼のシャナ]] 独自研究っぽいところが多くないかな。

徒労感あふれるおまかせ10連発であった。
959192.168.0.774:2008/09/05(金) 05:30:02 ID:VzsX8jP+0
[[ハイディ・クルム]]
>日本では誤ってハイジ・クラムと紹介されているが、英語圏でもハイディ・クルムとドイツ語発音で呼ばれて
いる。ウィキペディアの英語版でも発音の設定が明記されているのでそちらも参照のこと。「Heidi」を日本で
は「ハイディ」としないのは『アルプスの少女ハイジ』の弊害であろうが、アルプスの少女も本来は「ハイディ」
である。

なんだこりゃ
960192.168.0.774:2008/09/05(金) 09:43:25 ID:0alk6PjL0
アルプスの少女はアーデルハイドだよね、ロッテンマイヤー先生。
961192.168.0.774:2008/09/05(金) 10:12:12 ID:8PMS+RLd0
前スレはいきなり埋められて終わってしまったので、立てられる方は早めにお願いします。
962192.168.0.774:2008/09/05(金) 10:49:27 ID:/oF3WKzK0
>>959
ディと言う音は本来日本語に存在しないから旧かなでヂ、新かなでジで表すのは
至極当たり前だよね。

>>960
ドイツ語の発音ではアーデルハイ「ト」に近いけどね。
963192.168.0.774:2008/09/05(金) 10:54:50 ID:hPCK90Jo0
[[会津坂下町]] データ(一覧)ばかりで文章ほとんどなし。
[[島津忠広 (豊州家)]] あれ、>>958でも島津なんたらあったね。同じようなレベル。
[[無理な恋愛]] ドラマ。
[[ハイディ・クルム]] あれあれ? >>959の言うとおり。
[[珍地名]] IL付いてるけど、こんなもん各言語によって内容全然違うんだろうな。
[[カーシナ]] コムーネ。
[[ボルチモア・アンド・オハイオ・シカゴ・ターミナル鉄道]] 英語版からの翻訳だけど、向こうにはない図版、写真がある。
[[金精神]] こういう記事でも写真入れたら{{性的}}貼られちゃうんだろうな。
[[芭蕉精]] 「〜という」の多用が気になるんだけど、伝承ものだとしょうがないのかな。ちゃんと出典あるし、全体的に安心して読める記事。
[[竹村愛美]] タレントのデータ記事。ブログに「姉妹」と付いている割に記事では姉妹には触れられていないと思ったら、まだプロになっていないゴルファーですか。
964192.168.0.774:2008/09/05(金) 10:57:13 ID:A/JahZJg0
36
965192.168.0.774:2008/09/05(金) 10:58:34 ID:A/JahZJg0
35
966192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:00:17 ID:A/JahZJg0
34
967192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:01:12 ID:A/JahZJg0
33
968192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:02:22 ID:A/JahZJg0
32
969192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:03:19 ID:A/JahZJg0
31
970192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:04:31 ID:A/JahZJg0
30
971192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:05:21 ID:A/JahZJg0
29
972192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:06:15 ID:A/JahZJg0
28
973192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:07:08 ID:A/JahZJg0
27
974192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:13:58 ID:A/JahZJg0
26
975192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:14:13 ID:lcNW4gtY0
>>961
●もってるからいつでも立てられるし、長いテンプレの連投も問題ないので
次スレ立てをよく買って出るけど、テンプレ修正がめんどくさい。

テンプレの修正は必要?もう使われていないような記号の説明とかあるようだけど。

976192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:15:06 ID:A/JahZJg0
25
977192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:18:01 ID:lcNW4gtY0
トットコ埋められようとしているから最小限度の直しだけでもう立てる。
978192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:18:33 ID:2L1nVxZA0
>>975
ありがとうございます。
>>1のテンプレは使われていませんが、そのままで良いのではと思います。
979192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:19:39 ID:lcNW4gtY0
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1220581160/l50
980192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:23:43 ID:2L1nVxZA0
>>979
乙です。
981192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:24:03 ID:0alk6PjL0
>>979
982192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:29:55 ID:lcNW4gtY0
>>962
ジョン万次郎著の英語教本で"D"は「リー」と振り仮名されていて、
それを紹介した人は万次郎の英語の発音を疑うようなことを書いていたけど、
デに小さいイを付けて表す方法はまだなかったから
とりあえずそう書くより仕方なかったんだよね。
983192.168.0.774:2008/09/05(金) 11:40:56 ID:37+ajzvt0
>>979
乙でありんす。


もっと早く"ィ"を使うようになっていればプディングがプリンになることもなかったのにね。
984192.168.0.774:2008/09/05(金) 13:04:24 ID:bAOANwzd0
>>983
プディングとプリンは正直別物だからそれはそれでよかったのかも。
イギリスで食べるクリスマスプディングのあのカオスさと日本の
プリンが同じ系列とはとても思いたくない・・
985192.168.0.774:2008/09/05(金) 13:25:04 ID:lcNW4gtY0
ライスプディングとカスタードプディングのちがいだろう?
986192.168.0.774:2008/09/05(金) 16:14:42 ID:f/q5uohxO
次スレ乙

プリンと聞くと[[銃夢]]を思い出す
987192.168.0.774:2008/09/05(金) 16:28:53 ID:hPCK90Jo0
>>983
もしそうなっていたら、[[プリンプリン物語]]はプディングプディング物語になっていたのかなあ。
988192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:33:43 ID:A/JahZJg0
12
989192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:35:23 ID:A/JahZJg0
11
990192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:36:19 ID:A/JahZJg0
10
991192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:37:23 ID:A/JahZJg0
9
992192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:37:39 ID:bAOANwzd0
>>987
あんがいプヂングプヂング物語とかかもよ。
993192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:38:37 ID:A/JahZJg0
8
994192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:39:40 ID:A/JahZJg0
6
995192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:40:27 ID:A/JahZJg0
5
996192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:40:40 ID:bAOANwzd0
4
997192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:41:14 ID:A/JahZJg0
3
998192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:42:04 ID:A/JahZJg0
2
999192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:42:55 ID:A/JahZJg0
i
1000192.168.0.774:2008/09/05(金) 17:43:02 ID:bAOANwzd0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。