ヤフー8M大幅値下げ!既存の8Mオーナーは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1192.168.0.774
ヤフー8M大幅値下げキャンペーンやっているが、従来
からの8Mオーナーはキャンペーンに該当しないそうだ。
何でだ〜。ずっとこれから1180円も違うんだが。
我々8Mオーナーも値下げしてくれ。BBフォンなんて
いらないから〜。
2192.168.0.774:2006/02/03(金) 15:37:57 ID:GLmrYLj7
むかつくな!!加入したやつらはどーでもいいんだろ"( ´,_ゝ`)プッ"
これがヤホーのやり方だな。
3192.168.0.774:2006/02/03(金) 15:40:03 ID:GLmrYLj7
釣った魚には餌をやらないってやつだな"( ´,_ゝ`)プッ"
4192.168.0.774:2006/02/03(金) 15:56:34 ID:FVBYd8by
5192.168.0.774:2006/02/03(金) 16:00:26 ID:FwBD0GA5
つうか1年位前から、BBフォン無しで2100円でご提供できますがって
引きとめやってたよ。
俺去年から8Mで2100円だし。
ただし理由によってはそのまま解約手続きされそうになるんで注意。
6192.168.0.774:2006/02/03(金) 19:25:50 ID:DhpvUfbB
yahooのモデム届いたその日に叩っ返した記憶がある
PC代金が2万円引きになるから入ったが50M契約で実測500kって舐めてんのか
7古い客:2006/02/03(金) 23:10:34 ID:tzYow2YW
キャンペーンというのは名目で,古い客の料金を高いままに据え置く方法なんだろうね。携帯みたいに古い客ほどポイントを与えて客が逃げないようにすべきなのに。
8192.168.0.774:2006/02/04(土) 01:46:41 ID:hdXBcj//
これじゃない。

【料金不平等】Yahoo!BB8Mを2180円にする方法【是正の道】

現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランへの変更が可能になるようです。(この対応も、どうかと思うよ)
手順は以下のとおり、

一般電話:0800 1111 820
携帯電話・PHS:03 6688 1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

「ボクも2180円にしてください」

( ´∀`)<Yeah!
95:2006/02/04(土) 03:39:16 ID:6iLVRj4Z
>>8
そうそうこれこれ。
最初サポセンに「あんまりネット繋がないんで解約したいんだけど」って感じで
電話したらそのまま解約されそうになったんで、一回切って掛けなおし
違うオペレーターに、「ほとんどネット使わない割りに価格が高いんで
他社のダイヤルアップに戻そうかと思う」って話したら、BBフォンを外して
月額2105円でご提供できますって提示してきた。
(・∀・)キタコレと思いながらも、「そーですかー、うーんじゃあそれでちょっと
様子見てみようかな」って感じでやってもらった。
最初、50M+無線RANパックに加入すると、ノートPCまたはデスクトップが
980円でご提供っていうキャンペーン隊がいたので飛びついたが、
部屋からPC出す事もないし、実質7〜8M程度の速度しか出てなかった上
リンク切れが多かったので8Mでもいいかなあ、と思った時だった。
ちなみに8Mにしてからは50Mの時より安定してるし、5〜5.5M出ているので
必要にして十分、コストパフォーマンスは高く感じる。
10192.168.0.774:2006/02/04(土) 13:21:06 ID:hdXBcj//
>>9
わたしも地方なんで、もうメールとかBBSに書き込むぐらいだから
50Mや100Mなんて宝の持ち腐れなんだよね。
光にしたってまだまだ高価だし。
8Mや1Mでじゅうぶん。BBフォンなんてほとんど使用しない。
ヤフーはおかしいね。ふつうは従来からの馴染みのお客さんを優遇
するのが普通だよね。
私もヤフーの8M(3年目)だからサポセンに電話してみようかな。
月額2180円!ほんと馬鹿にしてんな。
電話しないと安くしないなんてどういう会社。
みんなヤフーの8Mオーナーは電話かけなきゃ損だぜ。
ヤフーさんキャンペーンの内容を変更しろよ。おかしいぜ!マジ!

11192.168.0.774:2006/02/04(土) 23:15:12 ID:6iLVRj4Z
きっと大半の人がそうやってサポセンに電話したら
そういう料金プラン出してくれるなんて夢にも思わないから
こういう情報を知ったもん勝ちって感じだね。
こうなると全速度プランでBBフォン無しの料金設定しないと
なんか不公平だよね。
12192.168.0.774:2006/02/05(日) 03:30:33 ID:e0uLA6J7
あげ
13192.168.0.774:2006/02/05(日) 11:26:43 ID:wnjHy1/6
俺12mのモデム使ってるんだけど、8mにしたらモデム変更しなきゃいけないんだっけ?
ネット毎日使うから モデム変更とかで使用できない期間が2週間とかだと、マジで死んじゃう・・・
14192.168.0.774:2006/02/05(日) 14:18:54 ID:hYlp69aP
>>13
たしか8Mと12Mはモデム共通じゃなかったかな。
無線RAN使うタイプでなければ。
俺も速度変更でモデム交換になったけど、到着までは今の
モデム使って新しいのが来たら古いモデムを送り返したよ。
電話したらそれでいいって言ってたし。
15192.168.0.774:2006/02/05(日) 15:47:15 ID:Jm2xttYb
電突したが爆死しますた
16192.168.0.774:2006/02/05(日) 16:55:23 ID:iQocWLWx
コピペ見てきたが、変更できる人とできない人は運?
これはムカツク、電話すっかな
17192.168.0.774:2006/02/05(日) 18:19:14 ID:YCceZcVd
折れさっきゴネてできた
でも責任者っぽいヤツでてくるまでできなかった
なんかよくわからんがさらに別のプランになって、月額2079だた
なぜ新規の顧客しかできないのか、既存の顧客をないがしろにする
プランではないかと1H理論づめにした
月1kのために・・・折れカッコワルイ
188M:2006/02/05(日) 18:52:23 ID:lFwCbjuQ
おいらも電話して安くさせるぜ!
19192.168.0.774:2006/02/05(日) 18:55:54 ID:Jm2xttYb
>>17
ゴネればゴネるほど、ガードが硬くなると思われ
最近はゴネ得を許さない風潮だからな
つ「柔よく剛を制す」
20192.168.0.774:2006/02/05(日) 21:39:07 ID:hYlp69aP
俺のときは裏プラン的な時だったから、
向こうから勧めて来たし、速度変更手数料や
モデム返送料、さらには2ヶ月無料まで付けてもらった。
今は正式な料金プランとして出てるからムリ言いにくいのかな。
安くしろ!ではなく、利用頻度の割りに料金が高いんでダイヤルアップ
に戻そうと思う、って感じで割高感をアピールすれば向こうから
勧めて来ると思うけど。
2117:2006/02/06(月) 12:04:06 ID:pJvyNgw/
折れのも多分裏プランだと思う ちなみにBBフォンなし
1ヶ月無料で、変更手数料、返送料も負担するといってきた
でもいったモン勝ちのこういう対応はどうかと思う

折れの話した方法↓
折「解約を考えてるんですが、その前にお伺いしたいことが」
この新キャンペーンは既存加入者には適用されないんですね?」

Y「今回はだめです。古いモデムがあまってるからなので。」

折「でもそれはおかしいですよね?既存の顧客を蔑ろにするプランのように思いますが。
合理的な理由を教えてください。」

Y「そういうつもりではありません。
でもそういった声は実はたくさんありますし、お客様の声はごもっともなので、
Y!BBにはつたえます(別会社だから)」

「では、その結果をご連絡いただけますか?」

「確認したいことがあるのでおまちください。」
保留後、別の料金プラン担当につながれ、裏プランを説明される

1H戦える方はドゾー

22192.168.0.774:2006/02/06(月) 17:54:45 ID:+RbvGyNf
解約専門の窓口に電話しなさい。
彼らは解約阻止するとボーナス出るからはりきって値段さげてくれる。
ただし、運としかいいようがない、モデムがあるルートから出荷されたユーザーは無理。
これはサポセンの専用ツールを見ないとだめ
23192.168.0.774:2006/02/06(月) 21:11:45 ID:/VOKEazj
>22
教えてくり
おれも電突爆死だったんだが
どうあがいてもダメなような感じだった

>>モデムがあるルートから出荷されたユーザーは無理。
>>これはサポセンの専用ツールを見ないとだめ

これはどういう意味なんだよう
おねげーだ教えてくり
24192.168.0.774:2006/02/06(月) 22:02:10 ID:5ZN/uPN5
>>23
前、ヤフのモデムがなんとかってとこに所有権移転したけど
その事言ってるんジャマイカ。
プロバイダ板の他スレでも所有権移転の拒否をされなかったんで
速度変更できませんとゴネられた人がいたようだが。
25192.168.0.774:2006/02/06(月) 22:35:32 ID:/VOKEazj
ありがと
なんとなくちょっとだけ分った気がしますた。
なんか、俺は無理な感じがしますた。

皆さんがんばって消費者センターに苦情を出しましょう!
とても親身に対応してくれましたよ。ヤフーから回答を引き出してくれるとの
事で結果を連絡してくれるらしい。
ヤフーへの苦情も全国で数が集まればメディアにも動いてもらえるだろうし。
頑張って皆でコツコツ動いていこう。



26192.168.0.774:2006/02/07(火) 12:36:12 ID:2Ape5se5
>>25
ほんとうですね。消費者センターが一番いいでしょうね。
電話で交渉すれば値段が下がる下がらないの問題でなく。
絶対不公平です。
既存の8Mオーナーをコケにしています。
消費者センターに相談し、新聞各社の投稿欄に投書します。
ほんと毎月まじめに料金を払っているお客様に対しての
馬鹿にした今回の振る舞い・・言語道断!
ヤフー8Mオーナー全員(BBフォン無し)横一線の料金値下げ運動に
広がればいいですが。
27192.168.0.774:2006/02/07(火) 12:47:34 ID:2Ape5se5
別スレよりコピペ>>975さんすみません。

現実に、BBフォンを外すと安くなってるんだよ。
Aさんは、Yahoo! BB 8M(通常タイプ)
月額合計 3,366円

Bさんは、Yahoo! BB 8M(BBフォンなし)
月額合計 2,180円

消費者が実際に受けるサービスの差と、その価格差がサービスの価格でしょうが。

ADSLサービス料1,039円を恒久的に無料にするなら、全ての既存ユーザーのADSLサービス料1,039円を無料にすればいいだけ。
価格差の説明(差別化)の為にBBフォンを外しているって言うなら、まったく同じサービスをユーザーによって50%もの価格差をつけて提供していることになる。
それを認めないとなると、BBフォンの提供価格が1,039円ってことになるだけ。

俺はどっちでもいいけど。

同じサービスをユーザーによって50%もの価格差ってことになると、

電気通信事業法ってのが絡んでくるからね。
・特定の者に対し不当な差別的取扱いをした
・料金の額の算出方法が適正かつ明確に定められていない
28192.168.0.774:2006/02/07(火) 20:38:21 ID:vUGgjEZ+
公正取引委員会に通報汁
29やれやれヤフー:2006/02/07(火) 21:25:31 ID:oyPO8ddv
[email protected] へ抗議してます。「キャンペーンの名前を借りた顧客差別の何物でもありません」だれでも2180円にしてほしい。
30192.168.0.774:2006/02/10(金) 08:32:26 ID:nynLdEDs
ていうか、値段を交渉できるんだから他のプロバイダーより良心的だよ。
交渉もロクにできない馬鹿は高い料金払っとけよ。
31192.168.0.774:2006/02/10(金) 14:21:40 ID:pTj8/OSX
今、解約の番号に電話した。

BBフォンなしに変更できないか聞いたら、確認するから電話きらずに待ってくれと言われた。
2,3分後、変更がOKと言われた。

注意点として、
今後は速度変更できない。
一週間後に届く新しいモデムと今使っているモデムの交換。
と言うことだった。

自分は助かったが、なんだか、うしろめたいキャンペーンだ。
32192.168.0.774:2006/02/10(金) 22:40:49 ID:Q8V05r04
×キャンペーンだ。
○ゴネだ。
33192.168.0.774:2006/02/10(金) 23:05:51 ID:OW98vtj8
だれかヤフーの給料について書いてあるスレしってますか?
34192.168.0.774:2006/02/11(土) 06:57:23 ID:Sqn5Vr7a
独占禁止法の不当な利益による顧客誘引に当たらない?
http://www.jftc.go.jp/dokusen/1/fukousei.htm
公正取引委員会電子窓口
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.htm
35192.168.0.774:2006/02/12(日) 04:44:17 ID:10sYVKYj
当たらない
36192.168.0.774:2006/02/12(日) 07:23:32 ID:n9iQG8R+
>>35
詳しく
37nakanohito:2006/02/12(日) 16:21:27 ID:fQXglGI+
>33

Y!Jだよね。安いよ。
今はSBBのほうがいいくらい。
福利厚生も整ってるし。
38192.168.0.774:2006/02/13(月) 21:24:21 ID:ISPDGfnU
消費者センターから回答を得ますた。
担当の方もこのやり方には違和感を感じるので、ヤフーにも見解を聞いたり
して調べてくれたようですが、まず法的には問題ないとの事、らしいです。
同一商品でもバーゲンなどのように違う値段はありえるとの事らしいです。
確かにいやなら解約すればいいんだからどんなやり方しようが問題ないの
かなあ。
でもヤフーキャンペーン広告の中に「こんな方におすすめ! 今までの
ADSL、プロバイダ料金が不満。これからは安く購入して、月額利用料を
おさえたい!」という一文があるんだが
ちゃんと「新しく契約する人のみよ、もう利用している人は今のまま高い
料金を払い続けてよ」って大きく書いといてくれなきゃ分かりにくいよなあ。
これってJAROの仕事だっけ。
でも仕方ないな。確かにヤフーに不満があるなら、今は前と違って安いプロ
バイダーも沢山あるんだから出て行くのが筋だよなあ。
でも俺としては既存の契約者は皆被害者だから、その人たちにちゃんとヤフー
の悪さを伝えていこうと思うべしゃ。

「ヤフーは2100円のADSL新料金を始めました。でも新しい人だけよ。
今まで使ってた人は3200円のままだからね。変更できないからね。間違わないでよ。」


これが正しい広告文だよな。
39192.168.0.774:2006/02/13(月) 21:36:34 ID:72Rb/Eoj
メールで一応抗議はしてみたんだけど、ちゃんと返答が来るのかな。
電話のほうが確実でしょーか。
40yahooism:2006/02/14(火) 01:31:29 ID:i8zuvu0U
>39

やつらはプロバイダー初期段階からクレームに慣れ親しんでおります。
今では楽しんでいるとさえ思われますので、メールの抗議など返事さへ
あやしいと思います。

41192.168.0.774:2006/02/14(火) 02:59:30 ID:CtvudGUL
>>38
>皆被害者だから、
だから、 被害者じゃないんだって。
消費者センターから回答もらっても、まだ分からんか。
42192.168.0.774:2006/02/14(火) 04:02:14 ID:Ov9DWk8o
12Mから変更できた人いる?
43192.168.0.774:2006/02/14(火) 07:57:09 ID:sItokwMw
とりあえず匿名で公正取引委員会に申告しときました。
44yahooism:2006/02/14(火) 12:22:09 ID:i8zuvu0U
>41

センターのお姉ちゃんも
法的に問題ないだけで
既存利用者は被害者だって言ってたよ〜ん。
だいたい法律なんて、先に悪さをするやつがいて後から出来るもんなんだよ。
今回の件は俺の法律の中じゃ明らかに違法だ。
45yahooism:2006/02/14(火) 12:29:52 ID:i8zuvu0U
ヤフーって顧客選別してるよなあ。
そう感じます。勿論俺は捨てられたほうだけど。
あいつらが見ている端末にはきっと楽しい記録が載ってるんだろうな。
とにかくどんな方法でもいいから客を集める。
次に、うるさいやつは切る。
それを繰り返して
カモ客を囲い込む。

という事は変更出来たやつはカモか?
俺はタコだけど。
46yahooism:2006/02/14(火) 12:36:36 ID:i8zuvu0U
ヤフーの次はどこ行きゃいいんだ。
3MならTikiTikiか。
12Mなら電光石火か。
50Mならケイオプの光か。
こんな感じでいいのかな。
47192.168.0.774:2006/02/15(水) 09:59:20 ID:qCETWFog
>>44-46ウザス
48192.168.0.774:2006/02/15(水) 11:11:07 ID:T4Yep54e
今電話しました。
穏やかな口調のお兄さんが出て、うちも2180円にして欲しいと言うと
一応言わなきゃダメ見たいな感じで、それはできないと言われました。
長期に渡って契約しているのに納得できないです、と穏やかに言ったら
少し「……」となった後、こちら独自の料金プランがありまして、BBフ
ォンを外すことになりますが月額2104円のプランをご用意できます、
と言ってくれました。いたって穏やかに、時間にして10分足らずで変更
してもらえました。単に運が良かったのでしょうか?
49yahooism:2006/02/15(水) 16:12:52 ID:Rk9KSYtL
>>48
あなたの言ってる事が本当ならヤフーは明記しているルール
(新契約者のみ、コース変更は不可)を破った事になる。
ヤフーはルールを破って私のコース変更を認めたと
消費者センターに通報してくれないか。

50192.168.0.774:2006/02/15(水) 17:58:54 ID:JxJNM2j9
>49
クレーマーの言い分だな。
51yahooism:2006/02/15(水) 18:13:37 ID:Rk9KSYtL
>>50
ヤフーさんも大変だな
ちゃんと監視しとけよ
52192.168.0.774:2006/02/16(木) 00:05:57 ID:DN5Dp7vJ
知らなかったーってヤツが大半だろ
ふざけてんなあ
既存のユーザーをないがしろにしてるよ確かに
なんかむかついたから他のプロバイダに変えるかな
53192.168.0.774:2006/02/16(木) 00:06:52 ID:DN5Dp7vJ
ヤフーの株価が下がってるのはそういうことか
54192.168.0.774:2006/02/16(木) 17:01:02 ID:CyiRZQWO
ヤフーってIP電話込みって言うけど価格が込みになっているだけで
実際は、IP電話を使うには専用のモデムをレンタルしなければならない。
本来なら専用のモデムをレンタルした段階でIP電話の料金を上乗せする
べきだと思う。

IP電話を使う事を考えるとソーネットの50MならADSLのモデムに
IP電話のモデムも最初から付いているので同じぐらいの料金で使う事が出来るので
安いと思う。

今なら3ヶ月無料キャンペーン中です。

因みに私は、業者じゃありません。w
55192.168.0.774:2006/02/17(金) 09:56:29 ID:URAIj9Ah
BBフォン無し8Mで3000円くらいの俺は最高に負け組みだな。
56192.168.0.774:2006/02/17(金) 23:09:06 ID:FtYsdKVV
じゃあ、ISDNに戻しなさい。
57192.168.0.774:2006/02/19(日) 19:42:46 ID:GYdTAq9n
「ヤフーは2100円のADSL新料金を始めました。でも新しい人だけよ。
今まで使ってた人は3200円のままだからね。変更できないからね。間違わないでよ。」


これが正しい広告文だよな。

まさに!
5821回目:2006/02/24(金) 13:52:52 ID:LeuJKgjC
ヤフーが指定した工事日に、仕事休んで一日待ってたのに
誰も来ないし電話連絡もなし。一方的にすっぽかされた。
サービスが悪いどころじゃない、サービスそのものが存在しない。

安いから多少のことは目をつぶって来たが、
今回ばかりは許す気にならない。

二度とお前のところなんか使わないからな!

そしてこのコピペを100回貼ってやる。
59192.168.0.774:2006/03/05(日) 09:15:30 ID:ph4ROWtF
>>55
BBフォン無しも有りも同じ値段なんだから付ければいいじゃん
60192.168.0.774:2006/04/29(土) 10:23:14 ID:oD8mcqmC
今電話しましたが、すんなり2104円のプランにしてくれましたよ。
しかも5月分無料で。電話しないと変えてくれないのはおかしいとは
思うがね。。月1039円でも年12468円はでかいよ。
61192.168.0.774:2006/04/29(土) 10:50:06 ID:oD8mcqmC
今電話しましたが、すんなり2104円のプランにしてくれましたよ。
しかも5月分無料で。電話しないと変えてくれないのはおかしいとは
思うがね。。月1039円でも年12468円はでかいよ。
62192.168.0.774:2006/04/29(土) 11:44:18 ID:0x0C1Q+A
落ち着け。嬉しいからって2度も書き込むな
6361:2006/04/29(土) 16:23:30 ID:oD8mcqmC
スマソ・・電話もつながらないとか書いてたの見たが、つながった。
対応も良かった。YAHOOって会社、むかつく事もするけど、
今回のような事も・・分からん会社だ。。まあこういう不公平はやめて欲しい。
64192.168.0.774:2006/04/30(日) 08:14:59 ID:dz4z3/kO
>>58
マジレスするが工事はNTT。
ちなみに電話加入権ある人は立ち会い必要ないのだが…。
65192.168.0.774:2006/05/16(火) 14:34:17 ID:z63tpkZM
工事ってどんな事するの?
66192.168.0.774:2006/05/17(水) 01:02:01 ID:qY18p/Bv
yahooBB 8MからTiki3Mに変えた。うちは局から4キロ弱だから結果オーライ。
速度が倍に。ANNEX A でずっと来た俺が馬鹿だった。ANNEX Cがこんなに
いいとは…。今回のキャンペーンは結果論だが俺には良い機会を与えて
くれた。ヤフーBBよ さらば!
67192.168.0.774:2006/06/09(金) 13:54:01 ID:ykIA/743
Yahoo!BB ADSL 8M(IP電話付)が、3,208円(税込 3,366円)ってHPに書いてあるけど、
これって、固定電話をIP電話にしてしまえば、NTT基本料金(2,000円くらいだっけ?)はかからないの?
3,208円だけで、ネットも電話も使えるの?

実家にネット引いてあげたいので、誰か教えてください。
68192.168.0.774:2006/06/10(土) 03:41:37 ID:9xk8JI5W
>>65
既にNTT電話回線を持っている人は
電話局でちょーっと配線を付け替えるだけ
698M:2006/07/15(土) 23:44:13 ID:nDYN3wpe
代理店で新規契約する際に一番安い2000円の料金プランにしたいと言ったところ、
2ヶ月の使用期間がないと2000円プランにはできないと言われました。
2ヶ月の無料期間が終われば2000円プランに変更できるという事を何度も確かめたはずだが、
2ヶ月経ちサポートに電話すると新規対象者のみなので、2000円プランに
変更することはもうできないと言われました。
 明らかにヤフー側の不手際で、それを認めているにもかかわらず、
変更することはできないの一点張り、ただ誤るだけで何をゆってもラチがあかないので、
解約を申し立てたところ、初めて解約窓口でBBフォンなしの
2000円プランを案内してもらいました。試用期間という事でプラス1ヶ月
また無料になりました。
 代理店の人は契約欲しさに嘘を言ったんだと思いますが、
その後のヤフーの対応にはびっくりしました。この一件でわかりましたが、
本当にヤフーはお客をなめていると思います。
 
 
 
 
 

 
70192.168.0.774:2006/07/24(月) 00:58:48 ID:Tuve64IC
>>69
この前電話したけど、駄目だった…
この掲示板信用して電話した自分がバカだったのか、
それとも押しが足らなかったのか…。
71192.168.0.774:2006/07/24(月) 01:22:00 ID:NDrYV+p2
>>70
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148903830/
72192.168.0.774:2006/07/24(月) 08:26:55 ID:Len28aft
Yahoo!BBはソフトバンク
73192.168.0.774:2006/08/23(水) 16:47:40 ID:0HnFex+3
age
74192.168.0.774:2006/08/27(日) 10:41:12 ID:6a0oNUNO
ヤフーショッピング、0円で。
ヤフーに、損させちゃえ。
http://www.information-studio.com/
75192.168.0.774:2006/08/31(木) 22:57:00 ID:FqS2lg22
>>71
電話出てくる奴によるから再度かけてみ
76192.168.0.774:2006/09/01(金) 20:13:31 ID:hCHQG3xh
BBフォンを活用すれ
77192.168.0.774:2006/09/02(土) 20:48:17 ID:5+D+rBAR
8Mと50Mってかなり速さ違いますか?
78192.168.0.774:2006/09/04(月) 23:05:55 ID:1TfeS77X
場所によっては大して変わんないらしい
79192.168.0.774:2006/09/05(火) 22:13:12 ID:LJCXTOzw
8月末に利用を始めたばかりの初心者ですが、BBフォン無しってどういうことですか?
これって固定電話は使る事ですか?
固定電話が使えるのならBBフォンは無くてもいいと思っているけど自分はキャンペーンの2180円に出来るのかなー?
そういえばもう支払い申込書が着ていた。
80192.168.0.774:2006/09/07(木) 22:58:17 ID:JjwAdkFB
2000円8Mはなかなか契約できないね
81192.168.0.774:2006/09/12(火) 11:08:04 ID:8T8hJewv
既存の利用者ないがしろにして、新規ばかり優遇すると長期的にはたいてい失敗するよな。
82192.168.0.774:2006/09/12(火) 11:17:40 ID:8T8hJewv
なんか既存ユーザーって顧客情報関連のトラブルやら価格問題やらいろいろ苦い思いして実験台のようだね。
これらを糧に快適なネット環境を新規ユーザーに提供しますみたいな。
83192.168.0.774:2006/09/16(土) 06:24:23 ID:u4jWVOS5
8Mって一番ノイズに弱くて糞なADSLな訳だがそれを狙ってわざと加入させている糞企業がむかつく。
12Mか1.5Mのほうがいいでしょうに
84192.168.0.774:2006/09/16(土) 12:40:11 ID:jDlxk3k8
前まで8Mで実測5M強だったんだが、今計ったら2Mとか・・・

こんな下がるもんか?
85192.168.0.774:2006/09/17(日) 12:41:41 ID:RE4j06yc
隣にISDNが来たとかじゃね。
86ヤフーさらば:2006/09/25(月) 22:00:44 ID:DQ3uhznL
既存ユーザーを舐めてるキャンペーンに頭にきて
今日から新しいプロバイダだ!
ヤフーよ!いや!ソフトバンクよ! もう嫌だね!
さらば!"バイバーイ♪~""凹ヽ(´▽`)ノ凹""~トランクスフリマクリ"
もう二度と帰ってこないよ〜だ!
ついでに、携帯もねw
87192.168.0.774:2006/09/26(火) 13:04:36 ID:LVZm3yBI
12M契約なのに場所が悪いせいか、速度が1Mもでないから8Mにしたい…
サービス変更だけど、キャンペーン料金にできるの?
対応によってはプロバイダー変更してもいいんだけど
88192.168.0.774:2006/09/28(木) 01:52:58 ID:5fdEyQHW
しらんといわれても何回も賭け直し
根気よく、8Mがあるって聞いたんですけど・・・・
と言い続けましょう。
担当者によってはスンナリいくらしい。
89192.168.0.774:2006/09/30(土) 23:58:14 ID:/hPblil3
今日でキャンペ終ったよな。
契約しても人数不得手今まで以上に対応悪くなるのがミエミエです。
90192.168.0.774:2006/10/01(日) 02:07:20 ID:oAL2/Pms
>>86
首都圏とか都市部は、他の光やADSLが安いからあっさり止められていいなぁ
田舎者は厳しい・・・
91192.168.0.774:2006/10/01(日) 13:34:33 ID:MMsheJDg
BBフォン機能の有無と月額料金差額を勘案すると
既存のユーザーのことをしっかりと考慮していると思われます。
92192.168.0.774:2006/10/05(木) 00:00:46 ID:G27lR6hh
早速プチ切れクレームがあるんだが・・・
93ヤフーBB開設からのユーザー:2006/10/05(木) 15:28:23 ID:hbEz6Tzw
長期間のお得意さんを無視したセールに僕もブチ切れましたのでKDDIの
メタルプラスに乗り換えました。解約の連絡をしたときにはモデムを
返す手順を説明してきた兄ちゃんが「発送は発払いご協力お願いします!!」
と言っていました・・・誰に協力するの???
庶民の私が資産家の孫さんに協力しろとでも???
もちろん宅急便の着払いで発送しましたが、何も言ってもきませんでした。
最後の最後まで搾り取ってやろうとする態度に怒り心頭。

開通後数ヶ月無料セールは契約解除後、何ヶ月か経過していないと
受けられないらしいし、一旦解約してしまうことが絶対お得と思ったネ!
そのうちまた、開通後半年位の無料セールが始まるか、ボーダーフォンとの
抱き合わせセールでも始めたときに戻ってくれば得できるヨ!
94192.168.0.774:2006/10/09(月) 16:55:13 ID:W+woT1S9
12MBBフォンから8MBBフォンなしのモデムにしたら
電話が使えない状態なんだけど
どーすれば使えるよーになるのか
誰か教えてくれ
95192.168.0.774:2006/10/09(月) 20:10:24 ID:kdGv8IAE
>94
電話線同じように繋げば使えるでしょうに。
サポセンに電話汁
96192.168.0.774:2006/10/10(火) 10:26:08 ID:skC4QaDt

携帯電話ショップとかも怪しい。
まぁ、こう色々期待して話し合ってても結局 不動産屋とかが出来るんだよ。www

97192.168.0.774:2006/10/10(火) 10:26:42 ID:skC4QaDt

はいはい、誤爆誤爆
98192.168.0.774:2006/10/31(火) 23:45:24 ID:FmOECW1y
孫ピンチ!!
らしいね
99192.168.0.774:2006/10/31(火) 23:55:21 ID:5DgVGMdF
公正取引委員会なんど情報提供しても動かなかったのに
今回は速かったな。
100192.168.0.774:2006/11/01(水) 00:23:57 ID:MxhDPsrs
みんなちょっと待ってて!
101192.168.0.774:2006/11/01(水) 00:35:28 ID:MxhDPsrs
102192.168.0.774:2006/11/21(火) 00:05:35 ID:D311L05Z
生活消費センターにア相当苦情あっても動かなかったのに
確かに不思議だ
103192.168.0.774:2006/12/01(金) 00:22:58 ID:gsBRh8oP
みんなもう信頼ないよね
もっと値段さげるかな
104192.168.0.774:2007/02/21(水) 16:32:20 ID:bErRXqhU
モデム送り返す時は着払いでww
請求されないから安心しる!
105192.168.0.774:2007/08/09(木) 18:22:58 ID:m/OmukIu
ヤフーってどうなの?安定してる?
106192.168.0.774:2007/08/19(日) 04:25:36 ID:LVwzJt+8
安定している
107192.168.0.774:2007/08/28(火) 15:59:24 ID:lMtmDC6g
108192.168.0.774:2008/04/24(木) 21:04:57 ID:0BGvq1ik0
スレちだったらすまんけど
紹介キャンペーンで10000ポイントってあったから
友達紹介して、今日開通らしいんだが
あれっていつごろ10000ポイントもらえるん?
109www:2009/08/12(水) 23:44:38 ID:XH517x6f0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。
試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。約束してください。
絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。

@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、、ゲイなら同姓の名前をかく)必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!

D8、9、10、11番の横に歌のタイトルを書いて下さい
E最後に願い事を唱えて下さい

解説です
1)このゲームを2に書いた数字の人に伝えて下さい
2)3番は貴方の愛する人
3)7番は好きだけど叶わぬ恋の相手
4)4番は貴方がとても大切に思う人

5)5番は貴方のことをとてもよく理解してくれる人
6)6番は貴方に幸運をもたらしてくれる人
7)8番の歌は3番の人を表す歌
8)9番の歌は7番の人を表す歌
9)10番の歌は貴方の心の中を表す歌
10)11番の歌は貴方の人生を表す歌


この書き込みを読んでから1時間以内にに10この掲示板にこの書き込みをコピーしてはって下さい。そうすれば貴方の願い事は叶うでしょう。もしはらなければ、願い事の逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
110192.168.0.774:2011/05/26(木) 19:12:08.91 ID:xMsYBvHo0
>felix20100420

きみは小学生でしゅから、おつむが弱くて、人格が低俗なんでしゅ。
111192.168.0.774:2011/05/28(土) 22:05:21.59 ID:2MRNT9Cb0
うんちたべたいな〜
http://hayariki.zore-yen.com/
112192.168.0.774:2011/07/30(土) 16:19:59.19 ID:AyHnf9uf0
てす
113192.168.0.774:2013/04/11(木) 23:47:09.42 ID:NOqOddrZ0
あげ
114192.168.0.774:2013/04/12(金) 14:44:07.24 ID:CkH1c0XS0
あげ
115192.168.0.774
保守