インターネット質問専用スレpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
921906:2006/01/06(金) 16:35:02 ID:GWMTxZh6
ありがとうございます
922192.168.0.774:2006/01/06(金) 17:18:38 ID:yr8IIW8J
(´ー`)
ttp://www.spaceshowertv.com/vmc/powerplay/next_extune.html
この投票(ページ最下部)田代砲きかねぇかな
923806:2006/01/06(金) 17:28:24 ID:KX6GOQSx
>>806>>808
これわかる方いたらお願いします・・・
924192.168.0.774:2006/01/06(金) 17:30:08 ID:ky0Xy77c
>>923
停電(異常終了)によるOS上の不具合。
925806:2006/01/06(金) 17:32:57 ID:KX6GOQSx
>>924
OS上の不具合という事はやはりOS再インストールしか直す方法はありませんか?
926192.168.0.774:2006/01/06(金) 17:34:33 ID:ky0Xy77c
>>925
当然そうなります。
927806:2006/01/06(金) 17:37:57 ID:KX6GOQSx
>>926
やはりそうですか、もう1つ聞きたいのですが、パケットの送信値が
異常に多い事によって、PCには具体的にどのような悪影響があるのでしょうか?
928192.168.0.774:2006/01/06(金) 17:39:20 ID:CbL2yBzx
会社のネットで遊んでいる奴がいるのですが、履歴を消してしまうので問い詰めることができません。サーバーのログをプリントアウトする方法があると聞いたのですが、どうすればできますか?
929192.168.0.774:2006/01/06(金) 17:39:34 ID:ky0Xy77c
>>927
逆です。
PCの状態が異常だから、異常なパケット送信(値)になる。
これ以上は板違いですので・・・。
930806:2006/01/06(金) 17:42:09 ID:KX6GOQSx
>>929
わかりました、他の所で聞いて見ます
有難う御座いました
931192.168.0.774:2006/01/06(金) 17:48:01 ID:ky0Xy77c
>>928
ログが見られる(アクセスできる)なら、必要部分だけをコピーして、エディタにでも貼り付けて
プリントすればいいんじゃないの?
932192.168.0.774:2006/01/06(金) 18:03:54 ID:CbL2yBzx
すいません。ログの見かたもわからないんです。本当素人ですいません。
933192.168.0.774:2006/01/06(金) 18:04:35 ID:ky0Xy77c
>>932
じゃ、諦めるしかないでしょう。
934192.168.0.774:2006/01/06(金) 20:05:17 ID:rvBYY+in
スレ違い覚悟ですみません。
漫画喫茶(マ〇ボー)ってソフトのインストール出来ないんでしょうか…?今かなり困ってます
935192.168.0.774:2006/01/06(金) 20:55:06 ID:jsHlpVMg
質問します。
今、ADSLフレッツ1.5に契約しています。
先月の末に雷が原因でネットが出来なくなり、今月4日に、NTTの方にモデム及び、
分配器のヒューズの交換、LANボードの交換をやり、ネットは出来るようになりました。
しかし、ネットは出来るようにはなったんですが、Webサイトに接続する毎に、画像の表示に凄く時間が掛かります。
それでブロードバンドの伝送速度を計ったのですが、伝送速度は全然問題がなく、
回線速度(下り受信速度)が1.2Mbpsが測定されます。
ですので、PCがネットサイトを取り込めば、画像表示まではそんなに時間はかかりません。
このPCの取り込み速度が非常に遅く、幾ら回線速度が速くても、
サイトとサイトが行き来するたびに、長い時間が必要となりますので、かなりストレスが溜まります。
面白い事に、メールの送受信やソフトのダウンロードはすんなり上手く出来ます。
Webサイトへの接続だけが不安定な状態になっています。
ちなみに、ネットが出来なくなる以前は、順調にすばやく画面表示がなされて、スムーズでした。
色々、コンピュータの設定変更やクリーンソフトを利用したりして、復帰に力をいれましたが、
全然直ってくれません。
皆様方の力をお借りしたいと思います。
このままでは、満足にネットすら出来ません。
936192.168.0.774:2006/01/06(金) 21:18:34 ID:fpeBUnpr
FFのモンスター画像とBGMを無断使用しているサイトを発見したのでチクろうと思うのですが、
スクエニもJASRACもどこに連絡したらいいのかわかりません。

スクエニ ゲームソフトお問い合わせフォーム
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=form_01&mf=c06_package&polg_loc=ja
は明らかに違いますし、JASRACに至っては連絡先らしきものすら見つかりません。
937192.168.0.774:2006/01/06(金) 21:43:03 ID:rJbgOuZi
>>936
電話すれば
938192.168.0.774:2006/01/06(金) 23:05:24 ID:isR0llsi
>>935
>コンピュータの設定変更やクリーンソフト

何をどうしたのかを詳細にお願いしたいが、とりあえず、IEキャッシュファイル削除、
セキュリティソフト、ファイヤーウォールを切るなどしてみたら。
939192.168.0.774:2006/01/06(金) 23:33:24 ID:yJePtH78
>>935
エラーチェックとデフラグも忘れずにな!
940192.168.0.774:2006/01/07(土) 01:16:42 ID:LJnzO6Dz
ネガキャンって何ですかあ??
941192.168.0.774:2006/01/07(土) 02:21:18 ID:iicNhKWv
つgoogle
942192.168.0.774:2006/01/07(土) 03:49:03 ID:F+ZsexdJ
私はモペラですが、パソコンから2チャンネルに書きこみできません。アクセス規制されているみたいで‥どのようにしたら規制を解いていただけるのでしょうか‥。
943192.168.0.774:2006/01/07(土) 03:52:28 ID:QpT57/3d
944192.168.0.774:2006/01/07(土) 07:39:14 ID:xkUxWOu7
メールに関する質問はこのスレで宜しいのでしょうか?
945192.168.0.774:2006/01/07(土) 07:43:30 ID:xkUxWOu7
お願いがあるのです、どんなことでもしますから、大至急助けて欲しいのです。
ある相手に送ってはいけないメールを間違って送ってしまって、
それを見られたら破滅なんです。人生終わってしまうぐらいの破滅です。
Outlook Express からHotmailのアドレス宛てなのですが、
送ったメールを消去する、見られないようにする事は可能でしょうか?。
本当に、マジで人生がかかっているのです。お願いします、助けてください。
相手はまだ見ていないでしょう。時間は今晩11時がタイムリミットだと思われます。
946192.168.0.774:2006/01/07(土) 08:05:28 ID:LPEln5wL
無理
947192.168.0.774:2006/01/07(土) 08:12:45 ID:xkUxWOu7
nifty使ってるのですがniftyは送信メールのキャンセル(取り消し)があるようなんですが
それがわからないんです。無理なのかな。
ってかマジでやばいんです。本当に破滅なんです。知恵を貸してください。
948192.168.0.774:2006/01/07(土) 08:18:17 ID:xkUxWOu7
ああ、パソコン通信時代の話なのか、niftyのメールキャンセル。
どんな手を使ってでも見られるわけにはいかないのです。
何かいいアイデアを・・・。
見るなというと、絶対に見ちゃうような相手なんです。
949192.168.0.774:2006/01/07(土) 08:28:37 ID:xkUxWOu7
例えば相手のhotmailにムチャクチャ多い数のメールを送ったら
古いメールから削除されるといった事はありませんか?。
950192.168.0.774:2006/01/07(土) 08:36:01 ID:xkUxWOu7
ああ、>>949の方法だと送信できなくなるだけか。
ウィルスを送るというのはどうでしょうか?
俺のメール全部弾かれるとかそうはならないでしょうか?。
951192.168.0.774:2006/01/07(土) 10:24:40 ID:2r1g3FKR
ちょっと質問させてください・・・。昨晩から自宅マシンがネットに繋がらなくなってしまいました、
ブラウザを立ち上げてもページ閲覧できず、メールもプロバイダ・会社サーバーに繋いでも「サーバーはエラーで応答」と
メール受信できず。ルーターの設定ページを開いて切断と接続を繰り返してみても、ちゃんと通信・認証ともに
通ってるにも関わらず、やはりメール等の送受信・ページ閲覧は出来ず。
先程出社して、プロバイダ(ぷらら)と回線(NTT西)のページを見ても該当する障害は無し・・・。

通信自体ができていると言う事は、自宅内環境の故障・・・では無いですよね?
光回線の物理的切断も疑ってみましたが、それだとそもそも通信できないと思うし・・・。
952192.168.0.774:2006/01/07(土) 12:26:52 ID:Ew82kZSX
>>951
串使ってるとか・・・
953192.168.0.774:2006/01/07(土) 13:22:53 ID:vBJxpOzs
本当にお馬鹿な質問で申し訳ありませんが誰か教えてください。
ADSLとISDNの違いってなんですか?
機械オンチな私にわかりやすく教えていただきたいです…。
954192.168.0.774:2006/01/07(土) 13:25:50 ID:YjU5M/k+
fusianasanとは何ですか?他のスレでみかけたのですが、教えてください。お願いします。
955192.168.0.774:2006/01/07(土) 13:39:30 ID:cFmhZl40
パソコンからi-mode用のサイトや掲示板を覗くと、
「アクセスが許可されていない」とか「携帯専用」という表示が出て、見ることができません。
パソコンから携帯専用のサイトや掲示板を見るブラウザや方法はないでしょうか?
携帯コンテンツ板にも行ったのですが、
それらしいスレを見つけられなかったので、こちらに質問させていただきました。
956ググってから来いよ:2006/01/07(土) 13:56:09 ID:qIbkFAMU
>953
ttp://e-words.jp/w/ISDN.html
ttp://e-words.jp/w/ADSL.html
機械音痴でもちゃんと覚えとけ
分かりやすい違いは速度が違う、これだけ知っとけ

>954
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i41

957192.168.0.774:2006/01/07(土) 14:05:40 ID:iJabMye+
>>945
相手の家に侵入できればいくらでも手はあるが、無理なんだろうな。
メールの内容ここで晒してくれたら助けてもいいよ。ケケケ。
958ググってから来いよ:2006/01/07(土) 14:06:47 ID:qIbkFAMU
959192.168.0.774:2006/01/07(土) 14:21:18 ID:kttXfs4D
昨日からネットに繋げません。
「IPアドレスやケーブルの接続状況をご確認下さい。」と出ます。
設定やケーブルを直しても同じ状況です。
どうすれば良いのでしょうか?
960955:2006/01/07(土) 14:22:49 ID:cFmhZl40
>>958
ありがとうございます。
ただ、やはりそこのツールを複数個使ってみたんですが、
やはり携帯専用と表示されて、見ることの出来ないページも多いみたいです。
やはり携帯の回線じゃなければ無理な部分もあるんでしょうか。
961192.168.0.774:2006/01/07(土) 14:24:03 ID:93DJthKR
>>957
晒すとマジでやばいから・・・ってかおしまいだ、もう。
マイクロソフトは土日は一切サポートやってないし、俺本当ヤバイんだってば。
とりあえず同じタイトルで内容違うフェイクのメールを34通送った。
送信時間は本物の前に17通、後に17通。
hotmailの受信トレイの並びがどうなるのかよくわからないけど、
同じメールならば2,3通チェックして消してくれないかな。
でも、7時間くらい経ってしまったし、もしかしたらもう手遅れなのかも。
962954です:2006/01/07(土) 14:40:12 ID:YjU5M/k+
956さん、せっかく教えていただけたのに未対応と表示されてしまって内容がわかりません。できればもう一度レスで説明していただきたいのですが、よろしいでしょうか?
963192.168.0.774:2006/01/07(土) 14:42:40 ID:Ew82kZSX
>>962
投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
本人確認(騙り防止)する目的で利用される。

なお、「名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると裏2ちゃんねるに〜」
「fusianasanと書き込むと他人のIPアドレスが抜けます」などというのは、
fusianasanの機能を悪用したトラップ(イタズラ)なので、注意が必要である。

類義語:mokorikomo
参照:裏2ちゃん、キャップ
検索用語:fushianasan
964962です:2006/01/07(土) 14:54:55 ID:YjU5M/k+
963さん、ありがとうございます。実は私はそのトラップに引っ掛かってしまって、名前欄にfusianasanと入力してしまったんです。IPというのはよく分からないのですが、それが他人に知られることによって、私の個人情報などが流出してしまうということはあるんですか?
965192.168.0.774:2006/01/07(土) 15:13:16 ID:n7YDXHxR
>>964
IPからはわかっても住んでる都道府県とかそのへんまで
法人なら別だけどさ

あなたを特定するような情報はまずわかりません
っていうか過去ロg(ry
966192.168.0.774:2006/01/07(土) 15:18:18 ID:n7YDXHxR
>>961
苦し紛れの策としては
相手に電話で自分のPCがウイルスに感染して登録してあるメールアドレス宛に
ウイルスメールがたくさんおくらさってるかもしれないから 自分から届いてたら
開かずに削除して〜 ごめん〜 とかそういうことをするのが無難かも

でも隠せば隠すほどばれたとき 人は怒ると思います


更に言えばもうひとつ二つ究極の方法がありますが
犯罪ですのでかきませんよ

文面からして謝ってすむ内容ではなさそうなので
まぁ頑張って隠蔽してください・・・
967964です:2006/01/07(土) 15:31:39 ID:YjU5M/k+
965さん、ありがとうございました。こんどからは気をつけます。
968192.168.0.774:2006/01/07(土) 15:51:22 ID:93DJthKR
>>966
ありがとう、俺もそれやるつもりで計100通送った。
夜に電話してみるけどばれてたらどうしよう・・・。
MSNにメールで頼んでみたけどあっさり却下された。
できれば犯罪な究極の方法にすがりたかった。
どの道、バレたら死ぬ事になるかもしれんし。
969192.168.0.774:2006/01/07(土) 15:59:04 ID:u+aBe8zW
IEの再インストールってできますか?
970192.168.0.774
>>969
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Windowsプログラムの追加と削除。
つか、MicrosoftのHPからダウンロードするのが一番早い。