スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1192.168.0.774
どうしたら良い?

俺的にはボイスチェンジャーかませる。
もしくはエフェクターみたいなの?つける。
2192.168.0.774:2005/04/20(水) 14:13:10 ID:l2MEn5uV
うんこ
3192.168.0.774:2005/04/20(水) 14:15:07 ID:pEB+X3Ri
VF-1でフォルマントいじる
4192.168.0.774:2005/04/20(水) 14:27:13 ID:gbBBBafx
VF-1で失敗したってどっかで読んだのだが。
5192.168.0.774:2005/04/21(木) 02:39:57 ID:LnNpNRIP
知り合いでこれやってチャットガールやってるヤツいたよ。

6192.168.0.774:2005/04/21(木) 08:40:11 ID:Awcoxn9a
VF-1ってどのくらい変わるの?
元の男声と、変調した声の比較ができるサンプルファイルとかあるとこない?
7192.168.0.774:2005/04/22(金) 00:22:59 ID:qvToC6FR
M-100FXとかなら完全に男→女できるよ。ROLANDのやつ。
その人の声質に合わせて、フォルマント調整できるし。
まぁ、いじらないでも十分だが。
8192.168.0.774:2005/04/22(金) 16:42:16 ID:h/gHbE5C
>>7
情報サンクス。これかな?
ttp://www.comeon.co.jp/shop/mixer/m-100fx.htm
俺の喋った「ぎょえぇぇぇ」みたいな効果音を女声に変えて、自作ゲームに使おうかWと思ったんだけど、
結構な値段だな、なんかツマミとかいっぱいあるし使いこなせるだろか・・・
ギャグのつもりで買っちまおうかな?買ったら何か、他の使い道を思いつくかもしれんし。
9192.168.0.774:2005/04/23(土) 03:42:33 ID:Et8g7Soa
なんとか中古でgetできないものか。
高いねー。
こういうの欲しかったんだよなぁ。
10192.168.0.774:2005/04/23(土) 08:17:39 ID:KI0oXKdO
ソフトウェア上でフォルマント調整ができるフリーソフトとかってないもんだろか?
ざっと調べてみたけど日本国内では見つからなかった。
11192.168.0.774:2005/04/23(土) 10:18:57 ID:ejBNnz3e
ここはネカマの集うスレ
123:2005/04/24(日) 04:20:00 ID:9eE+o8GX
>>6
元になる男声をくれればVF-1で加工してmp3でアップしてもいいですが。
133:2005/04/24(日) 04:33:35 ID:9eE+o8GX
ROLANDのサイトで M-100FXの説明書をDLして読んでみたけど、パラメータは
VF-1から特に増えたりはしてないみたいだね。
でもアルゴリズムとか違うのかな?品質上がってるならいいけど、そうじゃないなら
中古のVF-1でも買ったほうが安いかも。まあVF-1のクォリティもどんなもんだか・・・。
俺は持ってるけどギターのエフェクターとしてしか使ってないからあんまり試したことない。

そういえばVF-1の前の機種でVT-1とかっていうのがあったなぁ。
あれは元々声のフォルマントいじるのに特化した機種だったと思うので、そっちも調べてみてもいいかも。

>>10
フリーじゃないけど、ソフトならローランドのUA-100Gっていうオーディオ/MIDIインターフェイスに
付属してるソフトでできるみたい。
こんなの。
ttp://desireforwealth.com/diary/diary200309_3.shtml
思いっきり見た目VF-1のソフト版って感じ。。。
14ちんちん:2005/04/24(日) 04:54:20 ID:468SItLF
153:2005/04/24(日) 05:01:41 ID:9eE+o8GX
>>14
つーか俺あおいファンだったよあおい
最近はあまり知らないけどあおい
でもなんでこのスレにそのURL?あおい
166:2005/04/24(日) 09:33:34 ID:FQh1IWlE
>>12
すんません お手数ですが加工をお願いします。
http://up.isp.2ch.net/up/c47725d2e6c5.zip
173:2005/04/24(日) 13:44:46 ID:gyCFV04/
>>16
すまそ、今起きた。
なんかファイルDLしようとしても「ページを表示できません」と出るんですが、
もう流れちゃった?
18:2005/04/24(日) 17:02:32 ID:FQh1IWlE
こっちにUPしなおすますた。
http://tobeten.dyndns.org/~master/up/img/536.zip
近所に声が漏れると恥ずかしいので小声になってしまった。堪忍してくんなまし。
193:2005/04/24(日) 17:59:52 ID:uwUnjTss
うはwww全然ダメスwww
ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/1114332485.mp3

元の声をカマっぽくすればいけるかな。
普通の喋り(>>1の用途)ならどうにか頑張ればいけそうな気がする。
203:2005/04/24(日) 18:17:28 ID:uwUnjTss
ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/1114333833.mp3
俺キモスwww
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1102769606/
↑のスレを朗読してみたwww

周りに家族居るから、マイクにティッシュ巻いて(息かからないように)
小声で喋った。ティッシュのゴソゴソ音うるさくてすまそ。
パラメータ変化させながら録音したから、だんだん声質変わるよ。

"荒らしサイトに撃っても「何もなりませんでした」"の辺りの声質で
キープできればそこそこ使えると思うのですが。

M-100FXとかってもっとクォリティ高い?
ちょうどミキサー欲しかったところだから、そのうち買っちゃおうかなー。
21192.168.0.774:2005/04/24(日) 19:00:23 ID:FQh1IWlE
>>19 うはー変換サンクスコ!!
俺の妹の声にちょっと聞こえたwwwwwwwwww
録音するときオカマっぽく発音したほうがいいわけか!
ますます家の中では録音しにくいw
223:2005/04/24(日) 19:08:13 ID:uwUnjTss
妹居るんかいwww
じゃあ妹に録ってもらえばいいべwww
23192.168.0.774:2005/04/24(日) 19:34:20 ID:FQh1IWlE
男みたいな声だからだめ
24192.168.0.774:2005/04/24(日) 22:57:29 ID:Uv2EmnAw
うはwタイムリーなスレハケーンww
女装してM-100FXで偽装チャットレディやってたのは俺のダチですわ。
バンドやってるヤツだからミキサー兼用で使ってたけど、気付いたら
生活に大活用してたらしいよw
253:2005/04/24(日) 23:41:36 ID:KLeWMb8/
ホントかいー!
よかったらM-100FXの音も聞かせてもらえませんか!?
26192.168.0.774:2005/04/26(火) 09:50:51 ID:05ekZ4vt
名スレの予感
27192.168.0.774:2005/04/26(火) 11:14:49 ID:6H9viftz
このスレは常にアゲておく必要がある
            孔子
28192.168.0.774:2005/04/26(火) 20:29:45 ID:lFYMdKzD
ttp://www.altech-ads.com/category/10000031_1_0.htm
ここのAV Voice Changerってどうよ?
シェアだけど14日は試用できるみたい。
293:2005/04/28(木) 18:24:24 ID:CfXnXBlt
age
30192.168.0.774:2005/04/30(土) 11:37:52 ID:2EDO6/Ji
笑った
31192.168.0.774:2005/05/05(木) 16:37:11 ID:G9VcALYn
http://www.interq.or.jp/wild/move/nightwave/log/haduki-kouhann.htm
すいません
ここの1番上に書いてある、禁止を見破れるツールって、どこにあるんでしょうか?
伏字になっていて、わからなくて探してます
323:2005/05/06(金) 06:53:37 ID:XKeas2ez
33192.168.0.774:2005/05/06(金) 12:50:18 ID:a+mr19C+
32さん
有難うございます
使ったことのあるサイトでした
わざわざ、提示していただいて、有難うございます
34192.168.0.774:2005/05/14(土) 02:07:45 ID:d7KPYkwL
【ネトラジ】内藤ホライゾンのニュルルなレディオ【放送中】

進行用スレ
内藤ホライゾンのニュルルなレディオ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1115998259/

ネトラジURL↓
http://live.ladio.livedoor.com/listen.cgi?s=std1.ladio.livedoor.jp&p=7000&m=otui.mp3&i=55710&url=dummy.pls
http://std1.ladio.livedoor.jp:7000/otui.mp3

人居なくて盛り上がんないから、暇なら参加して
スカイプゲストも募集中
35192.168.0.774:2005/05/14(土) 02:14:24 ID:9tzpqWUr
http://thsndi020021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
みぷぷwぷwぷおkぷぷぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷwみぷぷwぷw
ぷぷぷおkぷぷぷw
ぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
ぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
wおkぷぷぷおkぷぷぷ
36192.168.0.774:2005/05/18(水) 17:40:15 ID:+O0LhNfv
37192.168.0.774:2005/07/05(火) 20:54:46 ID:21wzEZ4a
俺なら声色変えるだけで騙せそうだ。
38192.168.0.774:2005/10/08(土) 21:10:13 ID:C1IVUY7o
 
39192.168.0.774:2005/10/20(木) 03:10:05 ID:uktCeibx
Audiosculpt入れたけど使い方がさっぱりわからん。
40192.168.0.774:2005/11/02(水) 01:25:05 ID:zylM4Po/
age
41192.168.0.774:2005/11/02(水) 23:14:45 ID:S40XbiZj
あげ
42192.168.0.774:2005/11/28(月) 21:59:53 ID:CpRqWhnT
サウンドカード2枚刺しで
ボイスチェンジャーソフト使って女声できたよ。
女声っていうか、プライバシー保護のため(ry
って感じだけどな。
43192.168.0.774:2005/12/03(土) 11:35:39 ID:tjcewLH4
ボイスチェンジャーって
喧嘩部屋のコロスケじゃあるまいし
44192.168.0.774:2005/12/03(土) 11:50:10 ID:ZWH5fGvV
ソフトのボイスチェンジャーを使ってみた。
確かに女声にはなるがプライバシー保護だな‥‥。
45192.168.0.774:2005/12/21(水) 16:36:04 ID:1CD5iU6j
フォルマウントのいじれるピッチシフト系のソフトいろいろ
AV Voice Changer
http://www.altech-ads.com/product/10000903.htm

VoiceMachine
http://www.japan.steinberg.net/products/voicemachine.html
↑これはVSTに対応したDAWなどが必要です。

Waves UltraPitch
http://www.waves.com/content.asp?id=1212
↑これもVSTに対応したDAWなどが必要です。

フリーで見つからね・・・
46192.168.0.774:2005/12/23(金) 05:07:26 ID:r+Jqmf7A
(*~ω~*)
47192.168.0.774:2006/01/05(木) 17:20:19 ID:sCXIOHpB
AV VCS Diamond落としてみたけどskypeの設定方法とか詳しく書いてねーな
48192.168.0.774:2006/01/09(月) 05:42:04 ID:dlcslEaN
実際に女声にして会話したりするには数万かかっちゃう?
何か安く済ます方法はないのか?
49192.168.0.774:2006/02/17(金) 05:45:16 ID:kVjq5LAj
>>48
リアルタイム処理じゃなければ Melodyneとかはどう?
50192.168.0.774:2006/02/20(月) 17:40:32 ID:YazACoVp
ねとらじで、ゲームしながら女声で実況してるやつがボイスチェンジャーつかってるらしいんだけど
あれ、なに使ってるのかな?
かなりクオリティ高いんだけど。
51192.168.0.774:2006/03/16(木) 03:30:18 ID:hf54or9f
俺も50を知りたいのであげ
52192.168.0.774:2006/03/17(金) 19:56:47 ID:JbI8lqND BE:664637696-
ボイスチェンジゃーソフトを使って、サラウンドボードの株つなぎをしているのでは?
53192.168.0.774:2006/03/27(月) 22:20:32 ID:pKpohkka
age
54192.168.0.774:2006/04/07(金) 22:04:15 ID:dBWMMNU8
期待age
55192.168.0.774:2006/04/14(金) 19:53:22 ID:xDd43A8/
ttp://japanese.audio4fun.com/download.htm
無料?よくわがんね?
56したらば宣伝人:2006/04/14(金) 22:38:04 ID:MyM8U+Dw
57192.168.0.774:2006/04/24(月) 18:33:48 ID:lRtaII9I
スカイプの本スレってないんですか??
58192.168.0.774:2006/04/24(月) 18:36:00 ID:mFB2R/q6
ない
59192.168.0.774:2006/04/26(水) 01:39:47 ID:Km67Ksnc
興味あるあげ
60192.168.0.774:2006/04/27(木) 15:36:56 ID:Rz5wmZRL
VF-1で女声にしてスカイプでネカマするつもりか?おまいら、とんでもないこと考えるな…。ちょっと感動した。

ピッチとフォルマントさえ操作できれば、ソフト・ハードに関わらずどんなツールでも女性の声に近付けることは可能なはず。YAMAHAやRolandから、ボーカル補正用のソフトが出てるはずなので試してみ。フォルマントいじれるはず。

諸君の健闘を祈る。スカイプで会おう!騙されてやるよ。
61192.168.0.774:2006/04/29(土) 06:48:08 ID:DQl4C+/d
女の声でしゃべってると俺のパソコンが悪いのか
ときどき途中で素の声に戻っちゃうんだが、
今の男の人誰?とか聞かれるしw
62192.168.0.774:2006/05/01(月) 12:07:28 ID:vs7yTfZg
馬鹿か、くだらんことするな
直ぐ分かるぞ
63192.168.0.774:2006/05/09(火) 04:26:41 ID:LDllwDJs
悪いけど、これすぐ判っちゃうから止めといたほうがいいwww
俺、失敗した。つーか、バカらしくなるw
64192.168.0.774:2006/05/10(水) 03:17:56 ID:9Li62MgN
age
65192.168.0.774:2006/05/11(木) 07:15:06 ID:Oh4LHKov
モロ、マシンボイスだもんな。ばれるわwww
66192.168.0.774:2006/05/11(木) 17:41:57 ID:qgmIhWbz
つ無料だよ一番上のヤツです
えーご弱い奴はYahooとかで翻訳しる
ttp://www.screamingbee.com/product/download.aspx
67192.168.0.774:2006/05/11(木) 21:08:43 ID:N8V4hNvX
俺、作った声が一応は女と思われるみたいなんだが・・・・
声が低くて、普通の女という感じはしない。

本当はばれてて、それでもいいかって感じで相手してくれてるんだろうか?

サンプル
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf002673.mpg

68192.168.0.774:2006/05/15(月) 05:42:19 ID:laEtTPk1
69192.168.0.774:2006/05/15(月) 05:43:24 ID:laEtTPk1
>>66
2番目だろ無料は?

70192.168.0.774:2006/05/20(土) 17:58:44 ID:lrbbLTkR
>>66
使い方がのってるサイトないの?
71192.168.0.774:2006/05/23(火) 12:22:09 ID:wHaehJKu
VT-1持ってて、使ってるけど、サンプルUPしてもいいよ!
ただ、上げ方が解らんのよ?MP3には、変換して歩けどね、
興味がある人で、詳しい人教えてチョ!
72192.168.0.774:2006/05/23(火) 14:58:10 ID:1k92DpoH
73192.168.0.774:2006/05/23(火) 15:13:17 ID:wHaehJKu
MP3とかに変換するんじゃなくて、どこに上げれば良いのか?
一時的にUPできるサーバーとか無いのかな??
74192.168.0.774:2006/05/23(火) 16:17:43 ID:4O3YjLKn
>>73
だから>>72に書いてあるじゃん
75192.168.0.774:2006/05/23(火) 17:22:02 ID:wHaehJKu
>>74
ごめん、気が付かなかった…よく読んでなかったよ!
下のURLの所に貼っといたよ!
(VT1これな!)
http://www.yonosuke.net/u/upload.html
携帯電話用のマイクで録音したんで、少々音が割れてしまった、
参考になれば、良いのだけど…
スピーカーで聞いてる分には、自然に女声に聞こえるが、録音すると
少々高域のノイズが目立って聞きづらい、
電話やPCの音声チャットに使ったことが無いのでなんとも言えないけど
これで騙される奴は、かなり居ないと思う…
発声にコツがいるが、自作したチェンジャーの方が声は自然かもしれない
昔出回ってた、沖電のチップを使って設計したんだが…カラオケには使えなかったw
半音シフトするので音程が取れないのw
フォルマルトの調整は、自分のノドでやるので、発声にコツがいるのよ!
その分、自然に聞こえるよ!数人ダマシたからw
こっちのは、反響があったら、そのうちUPするよ!そんじゃ!
76192.168.0.774:2006/05/24(水) 00:06:46 ID:klG6CEj4
>>75 乙!!

バレバレだけど割りとかわいい声だった。個人的に嫌いじゃないw
けど性能いいなVT-1
同等の能力といわれるUA-100を持ってるけど、これほど上手くセッティングできんかった覚えがある。元々ギターのサンプリング用に買ったもんで、そっち方面はあんま弄ったこと無かったけど、ちょっとトライしてみようかと思ったぞ。
75の声はイコライザで低周波域をカットするといいかもかな? と思った。

UA-100を買ったとき、仲間ウチで試したんだけども、
オレは今から女声を出すんだぞ!ってかなり意識して発声しないと、
上手く行かなかった覚えがある。
あと、その人の声帯(周波数とその特性)によっては上手く行かないケースが多いと思う。
よほどチューニングしないと上手くいかないんじゃね?

友達が自作ゲームのSEで使いたいと言って来てたんで、
色々調べてるうちにここに辿り付いたんで書き込んでみただ。
参考になった。サンキュ!
77VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2006/05/24(水) 07:25:25 ID:FrTJFZuq
>>76 多少参考になれば、なにより!
可愛い声に聞こえた?w イコライザーで低周波と高域の両方カットは
考えてみたが、手ごろなイコライザーを持ってないので、試してないよ…
自作すっかな?!

VT-1のチューニングは、さほど大変じゃないよ、プリセットでアニメ声ってのが
あるので、そこからピッチとフォルマントを少しづつ調整して行くだけだったぞ!
個人差があるのは、認めるが、VT-1の場合、(カラオケ用途)低くて野太い声の奴に
ピッチを目いっぱい上げてやった方が良いみたいだった…
どうやらVT-1は、高域の安定する範囲が狭い(高い所だけ?)のだろうと思う、
前にも書いたが、リバーブをかけるか、スピーカーから出力すると、違和感がかなり無くなる
上手くフィルタリングしてやれば、カラオケ屋のボイスチェンジに匹敵すると思う
カラオケ屋のって、音声が遅延するじゃん、VT-1はリアルに出るから、内部演算早いのかも?
その分無理をしてるせいなのか?フィルタリングしてないのか?ノイズが多い
78VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2006/05/24(水) 07:59:17 ID:FrTJFZuq
−余談−
玩具みたいな、ボイスチェンジャー(2千円台からで売ってる奴)
これは、絶対頂けない!ハッキリ言って、(少女A)である!
同じ玩具でも、カラオケマイク?形の玩具の方がアナログ回路の出来が良いので
かなりマシ、(単純にピッチをシフトしているのは、両方同じ)
そこで、この回路に、ピッチを下げる回路を追加して見ると、けっこう行ける!
(素で発声しても違和感が出て「なんじゃこれ?」となるが…)
かなり満足のいく声に変わる、その上VT-1より多彩な声が作れる!
個人差はあるが、(男でも高い声の持ち主がいい)
そこで、回路ごと自作してみた、ほぼ両者に使われていたピッチシフターの
チップは沖電器の物で、一時期玩具用に出回っていた粗悪な物(電子キット売りもあった)
アナログ回路の作りを工夫してやった結果、ノイズは大分抑えられて、
変換も大分ナチュラルに聞こえた、
モジュラーソケットを付けて、数人に電話してみたが大半は騙されたり、
相手を女性と思って対応していた!
「○○君、元気?私覚えてる?」などと言うとイチコロだったのは笑えたw

ソフトや、機材を使って、音声変換しても 結果上手くいかない、ではなく
発声自体に問題があると思うのだ、
恥かしいとか、近くに知人や家族がいるなどで、小声になったり原因は有ると思うが
(なりきり)が必要なのだ!(演技者向き!)
声は、それなり変換されても、喋り方や、雰囲気でバレてしまう!
素質と言うか?練習と言うか?発声から根本的に考える必要があると思うのだが…
最後に、VT-1は、ココまでシビアでは無い事は確かだが、完璧ではない!
79192.168.0.774:2006/05/24(水) 23:45:39 ID:TWxtW3vM
おお〜乙です。
やっぱ機材はよさげですなぁ
ソフトだけでガラッと変えられる物はないもんかのう
80VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2006/05/26(金) 13:21:15 ID:uiTBxJ8K
ソフトで試したこと無いが…?
発声方法を工夫すれば行けるかも知れないよ、ピッチをあまり上げずに
発声の方で調整する!上手くマスターすれば簡単な回路で作った機材よりは
自由度が効くかもしれない、
録音したものを加工するとか、後処理でノイズ成分をカットできるし
客観的に聞き比べると、意外と参考になる!
ただし、PCの状態とか、アナログの入出力の性能も左右するから、
そこそこ音質の良いボードを選んでおいた方がいいと思う、

上手くいったら、UPして報告してチョ!こちらもそのうち試してみるよ!
81192.168.0.774:2006/05/27(土) 08:10:29 ID:8ML7gW3D
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/voicechange/voicechange.htm
ソフトでやるならここのとか参考にならないか?
82192.168.0.774:2006/05/27(土) 11:26:17 ID:goIZTOQ5
>>45
VoiceMachineは処理が重くてリアルタイムには厳しいくらい遅延した
AV VCS Diamondは気にはなってるけど、使用者レビュー見たことないし
評価版では変換の精度も速度も分からないから怖くて買えません

>>61
VoiceMachineでもVT-1でもUA-100GでもHYPERJOYでも
なぜか変換がうまく働かない声の領域がありますよね
波形と変換のタイミングなのか、特定の周波数をカバーできていないのか・・・
そのあたりをうまく処理してくれるボイスチェンジャーが欲しいですね

フォルマウントとピッチを変換→男声特有の低音領域をフィルタリング
→さらに自然な声になるように女声音を合成して出力
みたいなことがリアルタイムでできると良いのですが
83VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2006/05/27(土) 12:58:21 ID:cJTvNnEB
ソフト、試してみた・・・音声が遅延してて、会話に使うには厳しい物ばかり!
変換音声も不自然で、設定を煮詰めるどころの製品は殆ど無かった!
フリーソフトや、お試し版、シリアルが流失してる物を試してみただけだが・・・
PC性能なのかも知れないが、チャットなど、会話で使って女性になりきるのは無理、

>>82 の言うとおりで、殆どのチェンジャーは変換しずらい領域があると思った・・・が?
周波数帯と言うよりは、発音そのものに寄る変換不能な音があると思うのだ、
例えば、語尾のかすれた感じの声とかがそれだ!発音している音程と、「かすれ」「しゃがれ」
の音程の混じった「和音?」的な音を上手く変換できないのが原因と思う、
(環境ノイズにも左右されている)
今のところ、市販の物ではVT-1クラスの物を越える手頃な製品が無いと思われる、
そこで提案!マイクを離して録音してみると良い、しかも安いマイクを使うのだ!
これで、かなりの余分な「低域成分?」情報をカットできる、
前回UPした音声より、底ノイズで録音できた、(条件:静音な室内)

「ハッキリとした発声で」ソフトはまだ途上として、機械は決まった仕事をこなしている
ハードの融通の利かない部分を人間の方で合わせていくしか方法は無いと思った!
カラオケ屋のボイスチェンジ上手いなと思う(少し遅延してるけど許容範囲)
基本的にはVT-1と同じ様な物なのだろうが・・・前後のフィルタリングが良いのかも知れない
リバーブかけたりするとVT-1でもそれなりだけど、(暇見て低域カットのフィルター作ってみるよ)
84192.168.0.774:2006/05/27(土) 16:25:49 ID:3NZWgg7Q
関係ないんですけど、自分の写ってる画面がどうなってるか気になります。
左下のサイズ小さすぎて見えない!
どうにか見る方法ないですか?
85192.168.0.774:2006/06/01(木) 16:59:56 ID:OnSOiWWF
>>82-83
細かいところまで乙です。
ソフトではまだまだ無理かぁ。女声にしなくても良いんだけど
全く違った男声とか、選挙演説や校長先生の話みたいに聞こえる声とか作りたかったw
86192.168.0.774:2006/06/02(金) 03:37:18 ID:FsGLq2zx
Skype名: sayorin
Skype表示名: さょ
生年月日: 1987年3月7日
年齢: 19
性別: 女性
言語: Japanese
国・地域名: 東京, Japan

電話まってるお^^
87192.168.0.774:2006/06/02(金) 09:56:55 ID:P2FvjulD
↑電話するか?普通w
88192.168.0.774:2006/06/08(木) 00:42:32 ID:MO4cFhkv
取りあえず・・・ここには出ていないのかな?有名なのに・・・一応販促します。
多分・・スカイプするなら、私の知ってるソフトが最強です。
http://claftspace.hp.infoseek.co.jp/3.wav サンプル
しかも・タダ。今のところ・・・5日で30人の女性との会話に
成功・・1人もばれてない。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45201023
89続き:2006/06/08(木) 00:55:52 ID:MO4cFhkv
録音すると微妙に違うなぁと思いますが、ヘッドフォンで聴くと
いい感じになるはずです。喘ぎ声を近日アップしたいと思います。
9088の物です:2006/06/08(木) 01:06:19 ID:MO4cFhkv
と思ったら・・81さんが書かれておりました。やはり、2.chの情報力
は凄いですね。脱帽です。
でも、私はスカイプを越えて、携帯電話でも使う方法を使ってます。
これができるとフリーダイヤルのテレクラにもレズ専用ダイヤルに
も挑戦できますし、自分の携帯の番号で相手に通話ができます。
(まぁそんな事したい人はいないかな。)その当たりを含めた販促をします。

でも、スカイプやメッセンジャーなので別スレになりますね。
興味ある人は宜しくです。
91192.168.0.774:2006/06/08(木) 07:43:37 ID:3h9OeoDg
これでばれないなんて、相手も男だったんじゃね?
92192.168.0.774:2006/06/08(木) 11:35:57 ID:r8xAkq8m
絶対バレてるってコレwww
93192.168.0.774:2006/06/08(木) 14:35:18 ID:Oek1y4LF
ヒソカかと思ったw
94192.168.0.774:2006/06/08(木) 14:52:42 ID:1RF2u0Dh
なんつーか、もうモロにマシンボイスだよな。
95192.168.0.774:2006/06/08(木) 20:53:44 ID:DB9EcT3V
>>88
宣伝乙
96192.168.0.774:2006/06/09(金) 22:15:18 ID:8xjHEbdR
MorphVOX 買ってみた
とりあえず、skypeで遊んでますが
今のところ、二人ほど男の人と友達になって会話してます
・・・ばれてないと思われ(w

ときどき、音が割れるみたいなのですが、そのときは
「マイク、安物ですから〜」とごまかしてます。

VT-1 欲しいのですが、どっか売ってるところ知りませんか??

97192.168.0.774:2006/06/17(土) 15:53:12 ID:S7Rk6A2H
MorphVOXはバレてるってw
十分に違和感ある。

ソフトだとやっぱりまだまだだな
98192.168.0.774:2006/06/18(日) 20:14:12 ID:24D19fds
MorphVOXならAV Voice Changerのほうがよさそう
99192.168.0.774:2006/06/22(木) 07:37:15 ID:ew4gFtIF
何も知識が無い所からどの程度まで出来るのかやってみた
参考にもならないだろうが聴いてみてやってくれ
http://www.uploda.org/uporg423049.mp3.html
pass:nekama
100192.168.0.774:2006/06/22(木) 10:38:22 ID:gznpMmCY
声は中々自然だし、しゃべり方も巧い。

注意して聴けば、サ行とか息の音とか
変換のせいで不自然なのがわかる。
録音方法を工夫するしかないかな?
101192.168.0.774:2006/06/22(木) 13:27:52 ID:pGG9N59V
AV Voice Changerはスカイプとのデバイス関連付け?ができん
102192.168.0.774:2006/06/22(木) 22:19:05 ID:ew4gFtIF
thx なるほどなぁ、"す・・・"の部分が確かに息入り過ぎだわ
変換はMorphVOXFree版使ったんだが・・・このぐらいだったら上等なのか
103192.168.0.774:2006/06/25(日) 12:47:30 ID:cbyfQb8k
AV Voice Changer買ってみたぜ〜
SkypePhoneも買ってみた
しかし考えてみれば、話す相手がいなかった orz
いや、全くいない訳じゃないが こんな遊びにつきあってくれる手頃な相手は…
>101 説明書には立ち上げてれば勝手に変換すると書いてあるから
   関連づけとかいらなくねぇ?
104192.168.0.774:2006/06/25(日) 16:48:46 ID:cbyfQb8k
AV Voice Changerを使ってSkypeで会話をしてみた。
ディレイは感じられず。CPU負荷も25%くらいで気にならず。
それなりのスペックだからかもしれないけど(P4 2.6CGHz MEM2GB)
声の調整が難しくてロボットのような声や、プライバシー保護のため・・・みたいなのは簡単にできるが
艶のある声(人らしい声)にはなかなかならず。ノイズ(?)もやや入るし。それに声が小さくなる。
性別を変えて会話を、と思うとちょっと無理がありそう。知り合いにちょっとイタズラするくらいが関の山かと。
ストリームじゃなくてWavの変換ならいいのかもしれないけど・・・
関係ないけど、録音機能が便利だったw Skypeの会話がそのまま録れるので。
105192.168.0.774:2006/06/26(月) 22:25:15 ID:NJ/t3WPI
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/26/12465.html
超驚録ver.3.0ベータ版では、P2P電話ソフト「Skype」の録音に対応した。
これまでは、自分か相手のどちらかの音声しか録音できなかったが、
「Skypeの音声を抽出する技術を開発した」ことにより、
双方の音声が録音できるようになったという。
複数人数が参加するオンライン会議の録音もサポートする。
106192.168.0.774:2006/07/02(日) 11:14:24 ID:06gmZCmq
これってどうなのかな?
UA-4FX USB オーディオキャプチャー (ローランド)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CQNJQY/claft-22
誰か持ってませんか?中古のみみたいだけど・・。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/17/659648-000.html?geta
Roland M-100FXに比べれば遙かに安いのだが・。
107192.168.0.774:2006/07/03(月) 10:59:34 ID:2aHKkYXs
前機種?のUA-3FXを持ってるけど
フォルマウントがいじれないようなので
ボイスチェンジ用途にはオススメしません
108192.168.0.774:2006/07/10(月) 15:12:42 ID:bfvopJ7P
VT-1に使うマイクはカラオケ用みたいな大きいマイクを使わないとダメなんですか?

パソコン用のマイクでも平気なんですかね?
109192.168.0.774:2006/07/10(月) 23:39:39 ID:5GNht8Cz
VT-1買う気だったんだけど、もう製造中止になってるみたいだね。
カタログも完了になってるし検索しても売っているとこがない。
後継機とかないのかな・・・
110192.168.0.774:2006/07/11(火) 15:27:17 ID:Yx1xh8WZ
男声を女声とかにしなくても良いので
せめてキモ声をナレーター並の心地よい声にしたい。多少ラジオっぽくてもいいから。
そんくらいならソフトなんかでできますかね?
111192.168.0.774:2006/07/12(水) 01:53:55 ID:m4gLPX8v
キモ声の定義はわからんが、
聞いていて不快感を覚えるのは声質ではなく、
しゃべり方やカツゼツの悪さ、
イントネーションの良し悪しもあるだろう。
一番悪いのはおどおどした覇気の無い声。
110はこのタイプじゃないか?

多少カツゼツが悪くても一生懸命な声はそれなりに聞こえるもんだ。
マシンに頼って修正できるもんじゃないよ。

112110:2006/07/12(水) 03:21:38 ID:8HefYG/m
>>111
なんだと貴様
自分ではズバリを突いたとでも思ってるんだろうが
いいか、俺から一言云っておく必要がある。
好きです。
113192.168.0.774:2006/07/14(金) 13:21:01 ID:Gu0AGeFa
スカイプでもネカマをやりたいので、
女声に出来る方法、教えて。
114192.168.0.774:2006/07/15(土) 03:31:02 ID:HtQAPA2V
>>113
日本語でおk
115192.168.0.774:2006/07/15(土) 21:42:46 ID:BHpWRwC4
>>113
女声の有名サイトです。

ttp://heartcorps.com/journeys/voice.htm

4人に1人くらいは本当にできるそうです。
116192.168.0.774:2006/07/16(日) 11:03:03 ID:fCpT/iJG
外人女性は声低いしなぁ
117192.168.0.774:2006/07/18(火) 22:18:51 ID:GMTLhlRn
別に日本人で声低くてもばれないよ。
118192.168.0.774:2006/07/22(土) 04:37:43 ID:M56oUHKT
ttp://www.yonosuke.net/u/upload.html の5363

音小さくなってもた
119192.168.0.774:2006/07/22(土) 07:03:22 ID:gyIwLtqb
>>118
kwsk
120192.168.0.774:2006/07/22(土) 07:15:49 ID:08bI3Y6T
テキストスピーチより少しましという程度だな。
121192.168.0.774:2006/07/22(土) 07:23:30 ID:lPk8Simt
たしかにきこえるけどイントネーションとかが
機械っぽいんだけどしょうがないんかね

しかしこれは他の人もそうだけど
スレで男声を変換してるってわかってるから感じるだけあって
事前に女性と思っていたらわからないかもね
122118:2006/07/22(土) 19:26:34 ID:Jd5iW5jg
使ったのはAV Voice Changer Software
マイクがしょぼい上に小声なのでエフェクトで音量を上げてる
声が小さくなるのでイコライザーも無効

誰にも聞かれる心配がなければもっと普通に録音できるんだけどなあ

>>121
Skype通話のサンプリングレートは22kHzだっけ?
レート低ければ声がこもるから後は話し方しだいかもしれんね
123192.168.0.774:2006/07/23(日) 22:38:11 ID:fMX23sST
118さんの真似してみた(w

ttp://www.yonosuke.net/u/upload.html の5489

使ったソフトはMorphVOXの最新版(2.9.4)
124192.168.0.774:2006/07/26(水) 14:16:55 ID:NwLc0ueJ
>>123
ちょっと音声が小さくて聞きづらいのですが、良かったですよ〜。
125192.168.0.774:2006/07/28(金) 07:16:45 ID:LNhoONC6
>>123
うん 機械ぽいところも残ってるけどよくよく考えたら機械
通して録音しているから許容範囲内なのかな
なかなか興味深い
126123:2006/07/28(金) 23:06:10 ID:f6PvyUy2
>>125
Yahooチャットのボイスチャットあたりだと、結構、わからないみたいです。
なんなら、どっか部屋作って 実践してみましょうか??
127192.168.0.774:2006/07/29(土) 09:44:40 ID:ENGBUX+n
>>126
 ぜひ、よろしくお願いします。
 俺も参加しますので。
128123:2006/07/30(日) 20:50:21 ID:qeSvWjOf
>>127
夜中にYahooチャットのホビーの中に【ぼいちぇ】って部屋作っておきますね
129192.168.0.774:2006/07/30(日) 22:25:45 ID:3h6hnizr
>>128さん
実験実況を楽しみにしております♪
130192.168.0.774:2006/07/30(日) 23:41:39 ID:V2PqdJzl
夜中って何時〜?
131123:2006/07/31(月) 00:52:20 ID:SeL5/SeA
0時から30分ほど行いました。
132192.168.0.774:2006/07/31(月) 00:57:42 ID:9krCzgOa
>>131さん
お疲れ様でした。
私一人しか居なかったのが少し残念でしたねぇ・・。
これからも技術向上の為に頑張って下さい。また告知して下さいね。
133192.168.0.774:2006/07/31(月) 01:03:39 ID:TTmXqCOw
待機してる間に終わっちゃてるよ、おい・・・
134125:2006/08/01(火) 16:09:23 ID:XtOOglq5
あっいつの間にかおもしろいことされてますね
どうでしたか?
135192.168.0.774:2006/08/05(土) 19:20:32 ID:XElTdi7n
サウンドマックスのドライバでスカイプやろうとしたんだけど
向こうの音声にものすごい風の音みたいなノイズが乗ってくるんだけど
なんか設定悪いのかな?
AC97のPCの時は時はまったく問題ないんだが・・・
136123:2006/08/05(土) 23:01:20 ID:8rt9oLZz
今日の0時頃にYahooチャットで部屋作ろうと思うのですが
いかがでしょうか?
137192.168.0.774:2006/08/05(土) 23:05:34 ID:J2CmhJCf
>>136さん
先週に引き続き書込み参加しまつw
チャット部屋というと先週と一緒で「ぼいちぇ」ですか?
138123:2006/08/05(土) 23:16:29 ID:8rt9oLZz
>>137さん
はい。 Yahooチャットのホビーの中に【ぼいちぇ】って部屋作ります。
他にボイスチエェンジャー持ってる方の参加も希望(w
139192.168.0.774:2006/08/05(土) 23:37:19 ID:iAQ2P/oE
了解しました。0時頃に伺いますね。
漏れも喋りたいけど隣の部屋に家族が居るから無理だぁww
140192.168.0.774:2006/08/06(日) 01:46:01 ID:fzY//ZIY
くそう!
またしても、気付くのが遅かった・・・w
141192.168.0.774:2006/08/08(火) 15:17:07 ID:5mggPw8E
こういうのリアルタイムっつってもちょっと遅れて高い声が出るから困る
142192.168.0.774:2006/08/08(火) 16:41:30 ID:nOVBxSUb
>>141
いっこく堂のモノマネと言い張って解決。
143192.168.0.774:2006/08/23(水) 21:31:42 ID:ABmizW3I
ぼいちぇ立ててみた。暇な人きてー
144192.168.0.774:2006/08/24(木) 00:55:46 ID:dNsVZ8rK
あっ・・・いつの間に・・・
145192.168.0.774:2006/08/24(木) 00:57:41 ID:qobD0uou
誰もこねー、、
普通の人きてチャットしてたよw
146192.168.0.774:2006/08/24(木) 01:06:34 ID:dNsVZ8rK
今チャットに居るじょ〜
こういう時に誰も来ないんだからぁ〜w
147123:2006/08/24(木) 12:01:10 ID:CEgtpBb3
あらぁ〜 乗り遅れた(´Д⊂グスン
こういうのってやっぱり事前に告知したほうがいいのかなぁ?
今日の夜 11時ぐらいに部屋作ったら来ます??
148192.168.0.774:2006/08/24(木) 13:19:18 ID:z5pA5qUd BE:27043889-2BP(632)
http://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/herium/index-j.html

これの使い方がよくわからん・・。
サウンドレコーダだとだめだった。
149192.168.0.774:2006/08/24(木) 20:47:49 ID:qobD0uou
>>147
行けるかまだわかんないけど、行けたら行きまっす
150192.168.0.774:2006/08/25(金) 13:11:48 ID:8KKcPdsS
151192.168.0.774:2006/08/26(土) 23:16:34 ID:qjyejcZE
ネカママダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
152192.168.0.774:2006/08/31(木) 15:30:13 ID:SU7uTTUd
Morph VOXがいきなり使えなくなった・・・
昨日まではアカウントなんていらなかったのに。
153192.168.0.774:2006/08/31(木) 17:02:27 ID:SU7uTTUd
AV Voice Changer Softwareってフリー版だと時間制限+声選択出来ないよ
ね?
154192.168.0.774:2006/08/31(木) 22:39:04 ID:IW3pN6fN
>>153
そうだお( ^ω^)
155192.168.0.774:2006/09/01(金) 16:17:06 ID:+TkCTZG6
>>154
フリーなんてケチってたらダメなんだな。
156192.168.0.774:2006/09/03(日) 02:56:21 ID:MG9P7Ibj
クラック版いっぱい流れてるお
157192.168.0.774:2006/09/04(月) 18:13:12 ID:2wq/UPSG
Morph VOX Jrは完全にロボット声だもんなぁ・・orz
158192.168.0.774:2006/09/04(月) 18:31:36 ID:lkZzgarC
>>156
LWにはウィルスしかないぽ・・・
159192.168.0.774:2006/09/06(水) 23:42:35 ID:CDeKdxcj
声まで女にしたいなんて…必死すぎてマジでキモい。キモすぎる…((((((;゚Д゚))))))
160192.168.0.774:2006/09/06(水) 23:50:24 ID:dE/TzyBx
>>159
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
何でここ覗いてんの?wwwwwww
161192.168.0.774:2006/09/07(木) 23:39:28 ID:eaRk1nl1
>>159
ただ声を変換して楽しんでいるだけではないのよ
技術向上の為に皆さん頑張っていらっしゃいます
162192.168.0.774:2006/09/08(金) 05:33:57 ID:FSURt4cp
でも、動機が不純(藁)
163192.168.0.774:2006/09/08(金) 23:08:55 ID:MB9Sfs9N
リアルで女になりたいって思ってる人多いのかな、このスレ。
164192.168.0.774:2006/09/09(土) 09:22:49 ID:rUf/GGI8
いるわけねー。
ネトゲで悪さしたいだけ。
165192.168.0.774:2006/09/14(木) 03:52:53 ID:vPzE5ARs
たまには書き込まないとね
166192.168.0.774:2006/09/14(木) 04:16:02 ID:onXQHd1g
VOXで設定がぶっ壊れたのかPCがマイク不感症になってしもうた。
今んとこヘリウムが最良だったりする。
2倍の自分の声に不覚にも
167192.168.0.774:2006/09/15(金) 02:00:42 ID:POE8cBCM
スレチだと思うが質問させてくれ

ヘリウムの声の感じ好きなんだけど
あれってチェンジ後の音声の保存ってできないもの?
168192.168.0.774:2006/09/15(金) 02:20:44 ID:POE8cBCM
すまん、自己解決しそう
スレ汚し失礼
169192.168.0.774:2006/09/16(土) 16:50:33 ID:kbAgrAMM
ツール持っている人は楽しそうでいいなぁ・・
170192.168.0.774:2006/09/16(土) 18:48:18 ID:YD0orlUO
フリーソフトがかなり充実してる昨今にしてはちょっと少ないな、ボイスチェンジャー。
ヘリウム見た感じではそう高い壁では無さそうなのに。
それともヘリウムの作者が何気に神がかってるのかね
171192.168.0.774:2006/09/17(日) 20:38:20 ID:/R013n2v
ぼいちぇ部屋はまだか!
172192.168.0.774:2006/09/17(日) 21:46:34 ID:Bfb13hkW
たまに、作ってみますか?(w
173192.168.0.774:2006/09/18(月) 00:37:13 ID:bxWlW/bC
きぼんぬ
174192.168.0.774:2006/09/18(月) 17:45:58 ID:wBT35rEH
>>157
そうか?俺は26歳だけど歳相応の女声の声に変換されるぞ?
175192.168.0.774:2006/09/18(月) 17:47:55 ID:jAdU8Xkn
自分の女バージョンの声に不覚にも萌えてしまう
176192.168.0.774:2006/09/19(火) 12:38:01 ID:pLbH/pRu
あっ!いつの間にww
177192.168.0.774:2006/09/19(火) 12:49:43 ID:04rJ2T6y
リアルタイムでなくていいから、完全に女声に出来てキャラクターも自在に
変更出来るソフトまたはハードってないですかね?
178177:2006/09/19(火) 19:18:25 ID:04rJ2T6y
見つけたよ!めっちゃ自然!かつ高機能!
なんと価格380,000円!買えねーよwww
179192.168.0.774:2006/09/19(火) 19:18:44 ID:YS9mPtBW
そういうソフト結構売れると思うんだがなあ。
180192.168.0.774:2006/09/20(水) 10:38:22 ID:+I8GjeQJ
38万するならM-100FXを探した方がいいなw
181192.168.0.774:2006/09/20(水) 11:38:09 ID:0Qjb2Wj0
>>177
リアルタイムじゃなくてもいいなら、SONARの体験版でV-Vocal編集とかはどうよ?
182177:2006/09/20(水) 18:52:15 ID:NPTVe0w4
>>181
ガーン、体験版あったのか・・・実はもう購入決まってました。
で、体験版使ってみましたが、使えませんねコレ、思い切り機械ボイスかオカマボイスにしかならない。
まあいいか、VSTのホストも探してたんで購入で。。。
VSTではいいの見つけましたよ。AVOXっていうので7万ぐらい。これも体験版あるのでSONAR届いたら試してみるつもり。
183192.168.0.774:2006/09/20(水) 22:08:35 ID:WO/XIcaw
M-100FX欲しいけど売ってない(´∀`)
184名無しサンプリング@48kHz:2006/09/21(木) 01:40:32 ID:/tjw85R2
>>183
別にそれにこだわらなくても、
女声にできるボーカル用エフェクターとかあると思うけど・・・。
ttp://www.digitechjapan.jp/products/VOCAL300/VOCAL300.html
↑は安いとこで29000円くらい。
探せば、より安いハードorソフトもきっと見つかるよ。
185192.168.0.774:2006/09/21(木) 05:00:31 ID:4A9HWYZL
そろそろ「ぼいちぇ部屋」開始かな?
実は結構期待していたりするw
186192.168.0.774:2006/09/21(木) 23:22:24 ID:ZfIXyt7w
>>177
AVOXはネタでFA
187192.168.0.774:2006/09/21(木) 23:25:40 ID:ZfIXyt7w
てか38万てVPR1200じゃねーの?
何時の時代のうんこ機だよ。機械声にしかなんねーよこいつ。
188192.168.0.774:2006/09/21(木) 23:33:30 ID:ws34dfHN
ぼいちぇ部屋きぼんぬ
189192.168.0.774:2006/09/21(木) 23:43:08 ID:6Lyv83HX
お前が立てろ
190192.168.0.774:2006/09/22(金) 00:24:17 ID:XZDriDGe
作ったけどこの時間じゃ誰もこないお(^ω^;)
191192.168.0.774:2006/09/22(金) 06:04:57 ID:tp9P7tC+
女声に変わってると思いきや媚びた男声のままだったら気持ち悪いな
192192.168.0.774:2006/09/22(金) 13:56:11 ID:WK+D3IjM
土曜日か日曜日の深夜だったら人が居るかも(*´Д`)ハァハァ
193192.168.0.774:2006/09/23(土) 00:35:26 ID:7EEiEKQn
部屋作ったお
194192.168.0.774:2006/09/23(土) 00:53:59 ID:PrCu/Qtd
おし、今から行くからまってろや!
195192.168.0.774:2006/09/23(土) 00:57:45 ID:PrCu/Qtd
もうねー
196192.168.0.774:2006/09/23(土) 09:06:01 ID:bMUu03I1
ヘリウム動かないんですけど、どうすればいいんでしょうか?
197192.168.0.774:2006/09/23(土) 14:02:27 ID:ANCVlFog
女声で相手と会話したら、
絶対に最後には男であることを告白して謝ってる。
お前らよく騙し続けたり出来るな。
198192.168.0.774:2006/09/23(土) 14:19:01 ID:PrCu/Qtd
>>197
 おまえ謝れば、なんでも許されると思ってるだろ?

 相手の貴重な人生の時間を奪ってるんだぞ。

 騙すなら、最後まで騙せ。
 騙しきれなかったら、その時は謝罪すべきだ。
199192.168.0.774:2006/09/23(土) 14:28:30 ID:ANCVlFog
>>198
俺が間違っていたよ。
そうだな、相手には最後まで女と喋っていたという事実を信させてあげなきゃな。
200192.168.0.774:2006/09/23(土) 18:34:54 ID:Uh50I5Wa
>>197
>>198
もし最後まで騙せる様な喋り方をしたら凄いと思いますよ
自分はどうしても男言葉になってくるから駄目でつ
201192.168.0.774:2006/09/23(土) 23:33:06 ID:afxKIwtc
部屋作っておいたので自由に使ってください^^
202192.168.0.774:2006/09/24(日) 00:18:10 ID:k3HzbCRM
>>201
なんて名前の部屋?
203192.168.0.774:2006/09/24(日) 00:40:45 ID:yKOtMyBv
>>202
ぼいちぇ です
204192.168.0.774:2006/09/24(日) 00:41:15 ID:TXwR6UWV
だれかいる?
205192.168.0.774:2006/09/24(日) 01:04:38 ID:k3HzbCRM
>>203
行きたいけど、行き方わからねぇよ・・・
206192.168.0.774:2006/09/24(日) 01:11:47 ID:yKOtMyBv
YAHOOチャット
ホビーにあるユーザールーム「ぼいちぇ」です
207192.168.0.774:2006/09/24(日) 01:39:28 ID:k3HzbCRM
スカイプキャストって入ったことないけど、
そこでやれば良かったんじゃない?
208192.168.0.774:2006/09/24(日) 02:13:12 ID:oidfYw9b
あら〜 部屋 もうないや・・・
気が付くの遅かった・・(´Д⊂ヽ
アダルトチャット行って、遊んでこよっと(w
209192.168.0.774:2006/09/24(日) 03:10:22 ID:oidfYw9b
というわけで、アダルトチャット行って遊んできた。
男って ばかだなぁ〜(w

210192.168.0.774:2006/09/24(日) 08:06:09 ID:2MoOu3jH
お前もバカだよ
211192.168.0.774:2006/09/24(日) 14:23:49 ID:k3HzbCRM
誰か話そう。
練習に。
212192.168.0.774:2006/09/24(日) 22:21:02 ID:oidfYw9b
>>211
話しましょうか? 
11時ぐらいにぼいちぇ部屋作ったら来ます??
213192.168.0.774:2006/09/24(日) 22:30:07 ID:k3HzbCRM
>>212
またあそこか。
ボイス出せなかったからいいや。
214192.168.0.774:2006/09/25(月) 22:19:23 ID:5hPXG2jd
>>213
ボイス出せないのはJAVAのバージョンかな
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/chat-19.html

俺はYahooメッセンジャーでチャットに入ってる
215192.168.0.774:2006/09/26(火) 09:45:23 ID:Q7nMeI79
MorphVOXが中々いいと思うのは私だけでしょうか
216192.168.0.774:2006/09/27(水) 00:31:17 ID:OKZSfUax
Yahooチャットのホビーにぼいちぇ作ったお
217192.168.0.774:2006/09/27(水) 01:29:40 ID:PBM8Er4g
行ったけどぼいちぇない・・・ そんじゃ逝ってきます。
218192.168.0.774:2006/09/27(水) 12:29:32 ID:56Xn+jxJ
SONARでいろいろ遊んでるお
これ女声に聞こえる?それとも男声に聞こえる?

ハートドキドキ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2925.mp3.html
219192.168.0.774:2006/09/27(水) 15:09:55 ID:3+eeivEF
女声に聞こえる
220192.168.0.774:2006/09/27(水) 16:06:37 ID:56Xn+jxJ
>>219
マジですか。
じゃあローランドのバリフェイズ技術のボイスチェンジャー(エフェクター)なら
リアルタイムでも女声に出来ますよ!
221192.168.0.774:2006/09/27(水) 17:49:38 ID:HzGbOC0l
でも、ビブラートしていてキモイw
あと、一瞬男の息づかいが入ってる
222192.168.0.774:2006/09/28(木) 00:29:39 ID:H/yiwfLe
SONAR持っていらっしゃる方がいるぅ〜
('・ω・`)ウラヤマシス
223192.168.0.774:2006/09/28(木) 02:58:30 ID:wb6v2G9+
MacのおいらにはSONARむりぽ。
ハードでバリフェイズ採用だとV-synthとかバリオス買うしかないのかなw

DigitalPerformerのピッチオートメーションはフォルマントいじれないだろうし
224192.168.0.774:2006/09/28(木) 14:19:48 ID:GlRyooay
アカウントを複数作るのってどうやるの?
男釣り用とプライベート用を作りたいのだが。
225192.168.0.774:2006/09/28(木) 19:54:03 ID:X6qCR4/0
ログアウトして新しいアカウントを開設ってのをクリックしたらいいんじゃないの
226192.168.0.774:2006/09/28(木) 22:14:33 ID:p5bpycrp
そうか。
もう一つ質問なのだが、
これってIDから個人情報わかっちゃったりする?
227192.168.0.774:2006/09/29(金) 22:57:33 ID:0tz6YQv6
11:30ぐらいにYahooチャットのホビーにぼいちぇ部屋作るお
228192.168.0.774:2006/09/30(土) 23:05:13 ID:+WD1kADx
今日も11時30分にぼいちぇ作ります。 意見交換しましょう。
229192.168.0.774:2006/10/01(日) 00:24:30 ID:bo5yYljs
>>226
死ね
230192.168.0.774:2006/10/01(日) 00:33:06 ID:KpyQ6mu1
糞スレageんな
231192.168.0.774:2006/10/01(日) 11:57:02 ID:8JMHVc0p
ヘリウムってソフト使ってみたいんだが検索しても見つからん
ヘリウウガスばっか出てくる
232192.168.0.774:2006/10/01(日) 17:34:56 ID:8JMHVc0p
自己解決しました
スレ汚しすいません
233192.168.0.774:2006/10/02(月) 18:51:19 ID:FdlYmKQq
>>232みたいな言葉よく聞くけど
どう解決したのか書かないとさらにスレを汚すよね。
どう解決したのか書かないならむしろ何も報告しない方がいい。
234192.168.0.774:2006/10/02(月) 20:22:26 ID:Lx3mvbA3
その書き込みもスレ汚しな気もするけどなw
235192.168.0.774:2006/10/02(月) 20:53:04 ID:49R/bnQF
>>234
 さらにその書き込みもスレ汚しだがなw

 以下無限ループ
236192.168.0.774:2006/10/02(月) 20:56:19 ID:obEgSx+Z
みんな悪かった!全部俺が悪いんだ!
237192.168.0.774:2006/10/02(月) 20:57:12 ID:Lx3mvbA3
>>235
俺も書き込んでてそうなると思ったけどなw
238192.168.0.774:2006/10/02(月) 21:20:28 ID:PbnZPqlZ
フリーのボイスチェンジャーあるじゃん
ちょっと重いけどskypeの音声テストはできたよ
239192.168.0.774:2006/10/02(月) 21:30:12 ID:obEgSx+Z
>>238
なんていうやつ?
240192.168.0.774:2006/10/02(月) 21:34:05 ID:49R/bnQF
やっぱり、メラニー法だよ。
ちょっと難しいけど、テレホン2ショットで音声テストはできたよ。
241192.168.0.774:2006/10/03(火) 23:58:14 ID:KY7xnw1N
>>239
どうせ蚊の奴だろ
242192.168.0.774:2006/10/09(月) 01:25:11 ID:AN7NsPsE
Skype行ったら一発でばれました(´∀`;)
243192.168.0.774:2006/10/09(月) 19:04:29 ID:Llr0O+k6
ttp://gt.st22.arena.ne.jp/vcx/007_01000_kobetu_vpr1100.htm

これ買ったけど・・アカンかった。
金もったいないーー
244192.168.0.774:2006/10/09(月) 22:49:04 ID:2wYDVMtz
>>243
え、どんな感じ?
245192.168.0.774:2006/10/10(火) 09:55:19 ID:iTz6bvCb
>>242
誰と話したの?
246192.168.0.774:2006/10/10(火) 22:08:56 ID:PnXawTHC
>>245
SkypeMeにしてたら会議に呼ばれた
たしか女3男1だったと思う

あいさつでばれた罠
247192.168.0.774:2006/10/10(火) 22:47:34 ID:C8XceMOX
比べれば大抵わかるわな。
男と1対1ならかなりばれないと思うよ。
248192.168.0.774:2006/10/10(火) 22:49:07 ID:C8XceMOX
・・・という私は女性と一対一でかなり長い間チャットHしたけど、あれは男だったのだろうか?
249192.168.0.774:2006/10/11(水) 00:55:13 ID:/y7VhSZJ
俺は一対一で話してたらバレなかったよ。
最後に俺実は男なんだって言ったら
「あぁ・・・なんか・・・男っぽい女の人だなぁって思ってましたけど・・・」って言ってた。
ずっと女と話していたつもりだったらしい。
ごめんwコレ半分ばれてるかw
250192.168.0.774:2006/10/12(木) 15:06:57 ID:DbR021Jh
やっぱ話し方が大きいなあ。
芸人魂みたいなものが必要だわ。
251192.168.0.774:2006/10/12(木) 18:10:09 ID:Zz94hlF0
話してみたって人はどんなソフト・ハード使ったの?
MorphVOXJrとかだと絶対バレるよ
252192.168.0.774:2006/10/12(木) 19:08:13 ID:OZ1BeV7p
フリーソフトが
MorphVOXくらいしか知らない・・・
253192.168.0.774:2006/10/14(土) 00:31:46 ID:rcBMYo2L
>>243
え?会社のHPにアップされてるサンプル音はきちんと聞こえるけど。
実際にはあんな変声できないの?
254192.168.0.774:2006/10/14(土) 01:00:02 ID:rcBMYo2L
フリーでなくてもいいから、ちゃんと変声できるパソコンのボイスチェンジャーソフトってないのかなあ。
255192.168.0.774:2006/10/14(土) 01:46:21 ID:YksyEFp8
voicemagicよくね?
256192.168.0.774:2006/10/14(土) 07:49:00 ID:xxjqYI8W
ボイスマジックをSKYPEでどう使うの?
257192.168.0.774:2006/10/14(土) 07:51:17 ID:DCpzyrFD
ちなみに性能良くても自分自身の声の出し方もちゃんと調節しないと
女声に聴こえないよ
258192.168.0.774:2006/10/14(土) 20:47:06 ID:aBUeRosX
男の声を別人の男の声にするのが得意なソフトやボイスチェンジャーはないものかなあ。
259192.168.0.774:2006/10/14(土) 21:34:23 ID:xlHdVPPY
フリーのボイスチェンジャーソフトまとめ



ボイスマジック
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000466/

ヘリウム
ttp://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/herium/index-j.html

MorphVox Jr
ttp://www.screamingbee.com/product/download.aspx
260192.168.0.774:2006/10/14(土) 22:15:42 ID:n8W7Ad9D
その3つで一番いいのって何?
261192.168.0.774:2006/10/16(月) 01:40:43 ID:kyVWfxz5
ほんとに蚊だなwwwボマ
262192.168.0.774:2006/10/16(月) 07:53:42 ID:UjuEiNhb
すぐばれたよwww
やっぱ。うまくいかないやね。

うまくいったと思っていても、向こうは男だな〜と思ってるかもね。
263タケオネ 最強 :2006/10/16(月) 08:04:44 ID:qQuyYfzl
タケオネ 最強
264192.168.0.774:2006/10/17(火) 13:00:25 ID:KCysqO0w
逆に女声を男声にしたい
265192.168.0.774:2006/10/17(火) 13:12:50 ID:KOIHyp0k
性別が変わるほどじゃなくていいから全く別人のような声にしてみたいな
自然な範囲で
266192.168.0.774:2006/10/19(木) 17:59:28 ID:Kvk/8s6c
【名前】タリアン
【ID】 i_karupattyo_e
【年齢】15歳
【性別】兄と妹のあたしとで共同で使用してます。
【備考】 RPGの話が出来る人限定(シャドハとかFFとか)


こいつ有名な荒らし。捨てIDでからかってやりましょうwww
厨房複数で一方的にかけてきては、無職だのヒキだのと罵声を浴びせてくる馬鹿w
267192.168.0.774:2006/10/22(日) 11:31:24 ID:PlzRma17
スカイプのネカマって何て呼ぶの?
スカカマ?
268192.168.0.774:2006/10/22(日) 11:33:34 ID:CUubYiJW
スカマでいいじゃん
269192.168.0.774:2006/10/24(火) 19:20:41 ID:HUQmHmzr
いじめを受けて引き篭もっている私に、福岡の中2と同じように
死ねよと、スカイプで大笑いしながら誹謗中傷したVIPの奴ら。

スカイプID astrostar1029

スカイプID hayatex_bj

スカイプID sunday_silence

スカイプID  i_karupattyo_e

お前が死んだら棺の顔を見て笑ってやるとまで言われました・・・
270192.168.0.774:2006/10/24(火) 19:22:44 ID:DEJCiIwZ
晒す場所間違えてるだろ?VIPで晒した方が効果あるぞ
271192.168.0.774:2006/10/26(木) 17:31:28 ID:E88mYeb2
browthewind1
272192.168.0.774:2006/10/26(木) 23:30:41 ID:3qVt3Umm
>>268
スカトロ同好会仲間のことスカマって言うからダメ
273192.168.0.774:2006/10/31(火) 14:11:05 ID:oYcv5RxQ
あれだ、何も使わずに裏声でボイチャ参加してみたら普通に女だと思われた。
でも本物っぽい女と話したら一発でばれた('A`
紹介されてる3つのソフト使った感想。
ボイスマジック:つかえねー
ヘリウム:だれだよこの少女A(笑)
MorphVox Jr:初期学習で躓いたorz うまくMorphVoxに音声わたせねー


274192.168.0.774:2006/11/02(木) 00:22:31 ID:VDbq/MiY
男の声を別人の男の声にしたいんですが、これはソフトで可能ですか?
275192.168.0.774:2006/11/02(木) 16:25:55 ID:+j0kWKc8
おれもれも
276192.168.0.774:2006/11/02(木) 19:36:50 ID:p5ESpMYi
まず女の声に返還してから、男の声に返還する。
277192.168.0.774:2006/11/04(土) 01:36:43 ID:fuK8w5t1
へりうむのすかいぷへのあてかたきぼん
278佐々木健介 ◆AwFNuXn2DM :2006/11/05(日) 10:00:48 ID:HnWaH2Nc
初めまして、佐々木と言います
僕とスカイプしませんか?
スカイプIDはSASAKI_KENSUKEです
お待ちしています。
279192.168.0.774:2006/11/14(火) 17:09:08 ID:sKZPBkcZ
スカイピってより、声を変えてネトラジとかやりたい。
280192.168.0.774:2006/11/15(水) 08:57:15 ID:0kAsMR6M
フェルマント周波数だけ移動すればいいの?
この周波数帯だけ強調して全周波数をシフトさせれば近いものになるんかな。仕組みわかれば作れそう
281192.168.0.774:2006/11/15(水) 12:00:44 ID:4OZpEAHw
>>280
期待sage
282192.168.0.774:2006/11/15(水) 20:49:40 ID:0kAsMR6M
フーリエマニアさんいらっしゃい。
283192.168.0.774:2006/11/15(水) 23:40:57 ID:0APAnJ4K
>>280
期待age
284192.168.0.774:2006/11/16(木) 12:44:37 ID:dRZ8ltHu
ttp://www.wakayama-u.ac.jp/~kawahara/
ここのSTRAIGHTって結構自然な変換みたいなんだけど、商品化とかはしてないのかな?
英語が苦手で分かりませんw
285192.168.0.774:2006/11/19(日) 22:54:22 ID:7BLQBNM7
全周波数スライドはやってみたがダメダメ。
フォルマント周波数は算出方法がわからんよ?(´・ω・`)
あげ
286192.168.0.774:2006/11/23(木) 17:03:13 ID:I5jTh6Z/
ttp://www.softpedia.com/get/Internet/Chat/Other-Chat-Tools/funnyvoice.shtml
↑これはフリーで使い方も簡単で遅延もあまり無くて
 声質もタダにしてはまずまずなんだが、スカイプで
 使えないというウワサが・・・検証相手もいない;
287192.168.0.774:2006/11/23(木) 19:44:28 ID:2+gO9fke
AV Voice Changer Software Diamond v4.0.51 | crack | keygen
っての手に入れたんだけど、クラックの仕方がわからない。
メアドと名前入力したんだけどシリアルどこに入力すればいいのやら・・・
288192.168.0.774:2006/11/24(金) 02:15:09 ID:XaoZe1x1
ID : voiceactor2

これまでの技術を体験してみたいので
暇な人いたらお願いします。
3時前までいます。よろしくおながいします。
289192.168.0.774:2006/11/24(金) 13:35:20 ID:Txvpe9xF
288です。もしよかったら音源をうpしていただけませんか?
もの凄い技術と聞いてVIPからきますた。よろしくおながいします。
290192.168.0.774:2006/11/24(金) 18:49:43 ID:XaoZe1x1
ID:voiceactor2
です。よろしく〜
291121212121212:2006/11/24(金) 20:07:25 ID:tXA5zCBM
総合系ランキングサイト「モバ・JAPAN」
グランドオープンしました。色々なコンテ
ンツを用意しました。
他のランキングサイトと違うのはINの
数上位のサイトにはインセンティブボ
ーナスが発生します。
おこずかいがサイト運営者にプレゼントします。
毎月の当サイトのアフリエイト収益の15%を一位
のサイトに以下二位7%三位5%四位2%
五位1%をお支払いします!
是非登録してください。
モバ・JAPAN
http://cyber-rank.jp/?uma22
292290:2006/11/24(金) 21:29:51 ID:XaoZe1x1
すんません。女声を聞かせてください。よろしくですorz
293192.168.0.774:2006/11/24(金) 21:58:59 ID:CA2aVSIv
>>292
さっき間違えて電話してしまったものです。
すみませんでした。
私もこのスレを見付けてフリーソフトや
AV Voice Changer Software Diamond v4.0.51の女性の声などを試してみたのですが
どれもテレビなどで誰の声かわからなくする時に聞こえるような声しか出せませんでした。
やっぱりボイスチェンジャーというのは、自然な声を出せるようになるものではないのかも知れません。
バンドなどが使っている数万はする機器を使わないと無理なのかも知れませんね。
294192.168.0.774:2006/11/25(土) 18:48:51 ID:asgbjWa4
live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1164423194/
295192.168.0.774:2006/11/25(土) 22:04:21 ID:XwRHNQcw
 今日の23時ヤフーチャットのホビーのユザルにぼいちぇ開くよ。
296290:2006/11/27(月) 09:45:10 ID:SnKLkEMY
おれも女に変身したいです!よろしくおながいします。
297192.168.0.774:2006/11/27(月) 18:10:14 ID:ladh+CRU
>>296
つじゅせんきょう
298192.168.0.774:2006/11/28(火) 09:43:00 ID:AqHMpK/B
女の子がいいです
299192.168.0.774:2006/12/01(金) 00:02:24 ID:uurwhByn
スカイプの女声はむずいな・・
携帯や固定電話で、男たちやビアンを騙してきたのだが・・
音声がリアルでごまかせない。
音声テストの時点で無理だと察したら、やはりバレバレだったな・・
300192.168.0.774:2006/12/01(金) 13:49:52 ID:eqgGzeuQ
今夜朝鮮します。
もし良かったらきてください。
またきます。
301192.168.0.774:2006/12/02(土) 09:28:30 ID:k3VrAzej
300です。
誰も来てくれませんでした。
もう来ません。
302192.168.0.774:2006/12/02(土) 10:24:25 ID:CP3RQn83
ああッちょっとアンタ!はやまるんじゃないよーッ
303192.168.0.774:2006/12/03(日) 14:46:49 ID:wiT64BUF
最近見るあやしいやつの正体は?

http://www1.atpages.jp/voicefan/
304192.168.0.774:2006/12/04(月) 00:16:34 ID:403KcnuS
なんだこりゃwww
バレバレwwwwwww
305192.168.0.774:2006/12/10(日) 23:21:09 ID:zzDj9gkz
>>303
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
306192.168.0.774:2006/12/15(金) 22:15:35 ID:HIMgFjda
ヘリウムをSkypeで使いたいのだがkwsk.
307192.168.0.774:2006/12/15(金) 23:45:12 ID:ZNLxJ2ma
タリウムで我慢しろw
308192.168.0.774:2006/12/16(土) 04:36:16 ID:Wl2pYfyI
現実のヘリウム使ってSkypeすりゃいいんじゃね?
309192.168.0.774:2006/12/18(月) 12:48:20 ID:IOFZJTdY
現実のヘリウム使えネえ
310192.168.0.774:2006/12/20(水) 02:11:01 ID:w2sIh2hb
>>306
ヒント:サウンドカードを追加
311192.168.0.774:2006/12/24(日) 23:38:27 ID:l/0DHGD3
M-100FXやVT-1を使ったら携帯電話でも使えるんでしょうか?
ちなみに、私は女声→男声にかえたいのですが・・・
すれ違いだったらすいません。
312192.168.0.774:2006/12/25(月) 00:15:13 ID:vJxtbtcV
[email protected]  どうよ?
313192.168.0.774:2006/12/27(水) 18:35:18 ID:/oKmywvp
>>312
※手数料一覧 ※
会員申請手数料 100000円/会員ID発行手数料 200000円/会員審査手数料 500000円/電子証明書手数料 980000円

安いから入っていいんじゃないの。
314192.168.0.774:2006/12/27(水) 23:35:57 ID:yngia2XE
311>
UA-100Gのイヤホン端子から携帯のマイク端子に接続して使っています。
あとは発声次第ですね。
315192.168.0.774:2006/12/30(土) 00:47:47 ID:uS5BhWet
メディアプレイヤー使ってるとMorphVoxで声変わらない 助けてちょ
316192.168.0.774:2007/01/01(月) 23:37:00 ID:ERHbXFhq
今日も始まったぞ♪糞ビッパーのアイドル“DJサムライ”
喧嘩上等!
皆凸れ――――――!!!!!!!!

【薬板】★DJサムライの本日も頑張ります!ブリブリ&ぷりぷり相談室【オッサン】
http://203.131.199.131:8000/DJS.m3u
スカイプID:kurokage12
317192.168.0.774:2007/01/03(水) 23:05:20 ID:XmaOw01K
おい!プー太郎ども
姫始めは済んだのか?
まあおまんらは所詮脳内だけどなwwwwww
鬼黒アワビは臭いぞおおおおおお♪
ズッコンバッコン最高!!!
喧嘩上等だぞ〜童貞ビッパーwwwwwwwwwwww

【喧嘩】★DJサムライの天上天下唯我独尊!『糞ビッパーVS薬板サムライ様』スカイプ電話バトルドーム★【上等】
http://203.131.199.131:8000/DJS.m3u
スカイプID:kurokage12

童貞くん♪凸ってこいよ!
サムライ様が女ってもん教えてやっからwwwwwww
318192.168.0.774:2007/01/09(火) 17:01:23 ID:ZcUBtwzl
WavesのUltraPitch Shiftはなかなか良さげ
息の吹きつけのノイズの変換誤差もSteinbergの奴より少ないし
LPFとか掛けると大分良くなる。後は発声の問題・・・。




319192.168.0.774:2007/01/09(火) 17:52:36 ID:7M9COoqV
VPR1200って糞なの?
サンプル聞く限りだと自然な声にきこえるような・・・オバサン声だけど
いろいろな声優を創作できるというのは眉唾だがw
320192.168.0.774:2007/01/10(水) 08:46:02 ID:0ndph2pE
すみません、質問です。オフライン同士でも、ログインした時間がわかるのですか?
321192.168.0.774:2007/01/11(木) 19:29:24 ID:L3Y+FIhm
オフライン時に表示される「前回のSkype:〜」は
個々のスカイプクライアントがコンタクトリストユーザーの
オンラインになった時間を記録しているだけです
322192.168.0.774:2007/01/12(金) 15:13:17 ID:upFAIgdj
>>318
Gold bundleで定価\184,800(税込)?
高杉
323192.168.0.774:2007/01/12(金) 17:06:32 ID:NhJ+cqse
>>322
あれでごにょごにょすればおkww
324192.168.0.774:2007/01/14(日) 11:33:52 ID:5+2XdEAQ
>>319
今製品説明見てたけど、このボイスチェンジャー部分のレイアウトってVT-1と
すっかり同じレイアウトだよね。
もしや・・・?
325192.168.0.774:2007/01/28(日) 17:06:11 ID:idbpI/Aq
MorphVOXjrをインストールしたんだが
ドライバがインストールされてないとかなんとかで
スカイプに使えねぇ・・・再インスコしたけどダメだった
誰か解決法教えてくれ・・
326192.168.0.774:2007/02/01(木) 19:50:33 ID:a2+Iiwc0
VT-1とUA-100Gは同じような性能なんですか?
327192.168.0.774:2007/02/04(日) 13:52:16 ID:xiocTLMA
328192.168.0.774:2007/02/05(月) 01:58:16 ID:PtAmDxQ/
>>326
VT-1相当の機能が2系統同時に使用できる。
俺はUA-100しか持ってないのでVT-1との音の違いはわからんけどね。
329192.168.0.774:2007/02/05(月) 10:12:34 ID:vWQ1urhZ
>>327
> 9 Voice Charavter: Dark Side / Monster / Chipmunk / Lunar / Lo-Fi / Robot / Wizard / Alian / Telephone
記事を見る限りはロボットボイスばっかりだね・・・
最低限フォルマントくらいは変えられるものでないと実用的ではないです
330192.168.0.774:2007/02/05(月) 16:00:53 ID:qK7M2EX8
>>1-1000
キャンディケーン?
331192.168.0.774:2007/02/06(火) 22:38:12 ID:RHJIhj9G
よし、ua100中古で見つけたwww
ua100のサイトで見たんだがua100インスコすればvt-1同等の機能が使えるそうだ
不安だけど楽しみwww
332192.168.0.774:2007/02/06(火) 22:55:26 ID:44y8qJre
新品で手に入る同様の製品は無いのか
333192.168.0.774:2007/02/11(日) 22:38:04 ID:6wKIAJ2L
334192.168.0.774:2007/02/12(月) 09:21:25 ID:ff84YHm+
>>333
声の高さを変える機能は見当たらない。
>DeEsser・・・ある周波数帯域のみを除去するエフェクターで、コンプレッサーの一種です。
>       「サ行」を発音したときの息で生じるノイズ音(歯擦音)を抑える効果があります。
335192.168.0.774:2007/02/12(月) 15:47:13 ID:Via1nnSF
>>334
ボイチェの前にかましてやると良さそうだな
336192.168.0.774:2007/02/13(火) 19:11:33 ID:6V125hYj
初めまして。
最近、ヤフオクでUA-100を買って色々試したので感想を書いておきます。
結論から言って、UA-100では女声になどならないです。
確かにフォルマウントを調節できるけど、ただのロボット声になります。
騙すとかいう以前の問題。
ボーカルエフェクトが沢山付いてるが、ボイチェ目的で購入した俺には邪魔なだけでしかないしね。

俺も今まで色々試したけど、MorphVOXが一番手軽で、なおかつある程度の満足度を得られると思う。

337192.168.0.774:2007/02/14(水) 18:22:17 ID:SOL4KXay
AV Voice changer ダイヤモンドを使っているのですが、スカイプでの声の変え方を教えてください。
338192.168.0.774:2007/02/15(木) 19:39:46 ID:8BA8GL7P
windowsのマイクを切ってAV Voice Changer起動して話す。

あれ 声が 遅れて 聞こえるよ
339192.168.0.774:2007/02/16(金) 11:35:36 ID:SiKUeKuz
>>338
マイク切ったら声が入力できなくなるんですが…
340192.168.0.774:2007/02/16(金) 17:13:32 ID:7Yj+SUbp
スカイプは普通にできてるんだよね?
そのままVC起動しても変わらない?
341192.168.0.774:2007/02/16(金) 17:34:37 ID:SiKUeKuz
>>340
スカイプは普通に使えてます。
同時にAV Voice Changerを使っても声は変換されないままスカイプの音声テストで再生されます。
342192.168.0.774:2007/02/17(土) 00:23:04 ID:Wm1llxgT
>>341
スカイプを起動していない状態なら声は変換されるんですよね?
うぐぐ、火曜日まで環境的に試せない状態なのでなんとも…すみません(つд・)
343192.168.0.774:2007/02/17(土) 03:16:43 ID:6ZImQBEY
録音コントロールをマイクにしてるからだろ
変換された音声はWaveOutに出力されるからそれをアサインしなければならない
344192.168.0.774:2007/02/17(土) 11:02:10 ID:OIWgMhjH
>>342
>スカイプを起動していない状態なら声は変換されるんですよね?
されます。

>>343
具体的にどういう風にすればいいですか?
345192.168.0.774:2007/02/23(金) 21:45:04 ID:AKJfXXMN
2007年02月23日
スカイプコミュ

00:54
828: ヒデ
夜になるとエッチな気分になりません・・?
どうしても手が下の方へ・・。
そんな抑えきれない衝動にかられたら
是非ご連絡を♪

早く気持ちよくなりたい〜☆

skype ID gucci-hide

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4062637


バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346192.168.0.774:2007/02/23(金) 22:00:23 ID:eEHGzvSc
VT-1を携帯でも使いたいんですが、接続方法がわかりません。
どなたか教えてください〜。
347192.168.0.774:2007/02/25(日) 19:26:49 ID:TjMqhXwb
メガマックを買ってきた
黄桜「辛口一献」でこれを食う
んまいんだな!  これが!
348192.168.0.774:2007/02/25(日) 20:18:41 ID:kSvLT7Hz
MorphVOXJr.がバグった。
なんか起動しても、テレビの砂嵐みたいな音が延々鳴ってる
349192.168.0.774:2007/02/28(水) 09:13:07 ID:pYfkw+o+
今夜19〜20くらいにぼいちぇ開くお
ぼいちぇ持ってる、興味あるやつこい。
350192.168.0.774:2007/03/07(水) 00:36:43 ID:3fzv7040
ぼいちぇ参加したかった。
平日は参加ムリだ。土日にしないか?
351192.168.0.774:2007/03/07(水) 13:30:17 ID:Y70cX0ls
ァヶ゙
352192.168.0.774:2007/03/10(土) 20:13:56 ID:+9oFvIuE
暇だしヤフチャホビーカテ、ボイチェ部屋
353192.168.0.774:2007/03/10(土) 21:17:16 ID:gGvuWq+C
ボイチェ部屋が、見つからないんだけど・・・
もう閉めちゃった?
354192.168.0.774:2007/03/18(日) 22:52:59 ID:dcRqLS0g
日にち決めてやってみるべ
355192.168.0.774:2007/03/22(木) 23:49:21 ID:HWPne17u
23日の夕方に誰かヤフチャホビーカテにボイチェ部屋作って
私が一番なら最初に作るんだけど。
356192.168.0.774:2007/03/23(金) 01:07:06 ID:SD+NU2Cv
行きたいけど〜
私は深夜に帰宅なんですよ・・・
357192.168.0.774:2007/03/24(土) 02:25:12 ID:zPoab+q5
土曜日の夜、ボイチェ部屋作ります。
みなさんのカワイイ声を聞かせてください。俺はVoice Worksを使ってます。
358192.168.0.774:2007/03/24(土) 22:36:01 ID:6iUFHcTZ
部屋、見つからないんだけどある?
359192.168.0.774:2007/03/24(土) 22:39:31 ID:aP+E9WbM
部屋作ってる人いるの?
360192.168.0.774:2007/03/24(土) 23:51:08 ID:OG0PDKye
部屋探してるヤツ自分で作ればいいんじゃね
361192.168.0.774:2007/03/25(日) 01:00:55 ID:J0qSTg8Q
どういう形をとればいいんでしょう?
今日は無理かも知れませんが次回の参考に。
362192.168.0.774:2007/03/26(月) 02:53:07 ID:nYLyNZQK
ぼいちぇ部屋、とても楽しくボイスチェンジの勉強ができました。
お付き合いしてくださった方々、ありがとうございました。
来週末も、「ホビーカテゴリー」に「ぼいちぇ部屋」作りますね。
363192.168.0.774:2007/03/26(月) 10:11:30 ID:SlmPMzxJ
いつやったんだw
やるならスレで宣言してからやってほしいぜ
364192.168.0.774:2007/03/28(水) 08:09:52 ID:nZOqwvvC
ボイスチェンジャー使ってねとらじやりたいのですが
サウンドカード二枚でやれば、音楽とか流しながらのボイスチェンジも可能?
365192.168.0.774:2007/03/28(水) 08:25:01 ID:RWvZV33s
>>364

可能
366192.168.0.774:2007/03/28(水) 11:17:13 ID:nZOqwvvC
>>365
ありがとうございます
やはり遅延とか考えたらフリーのソフトではなくそれなりの機材が必要ですかねぇ
ボイチェンしてるのバレバレなのは別に構わないのですけどね
1万〜2万くらいでありゃいいけど・・・妥協点が難しいわ
367192.168.0.774:2007/03/31(土) 02:42:38 ID:KU1mDk1i
土曜日の夜22時くらいから、ぼいちぇ部屋開きます。
ぼいちぇ持ってる、興味あるやつこい。
368192.168.0.774:2007/04/04(水) 00:38:48 ID:hx7v3cy9
声いじってみたんであげても大丈夫かな?
369192.168.0.774:2007/04/04(水) 05:42:59 ID:zI43fAek
今日はオカマの節句よ♪
370192.168.0.774:2007/04/04(水) 05:46:21 ID:xS71p1TP
貴女が声うpしてくれるなら、俺も声うpします!
是非お願いします。
371268:2007/04/05(木) 23:59:04 ID:vZf/s/gA
じゃああげてみる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8083.mp3.html
>>270もよろ。
372192.168.0.774:2007/04/06(金) 00:00:47 ID:wkfWnN9O
アンカー間違えた。
>>270>>370ね。
373192.168.0.774:2007/04/06(金) 02:41:59 ID:prkhd4pk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8130.mp3.html
俺俺。 他のネカマもうpよろ m(_ _)m
374192.168.0.774:2007/04/06(金) 11:16:22 ID:cV6kLxGm
ファイルの再生に必要なコーデックがないって出るんだが…
375192.168.0.774:2007/04/06(金) 14:50:01 ID:2SP3EON+
>>373
いいね。結構かわいい。
もっと聞きたい。
376192.168.0.774:2007/04/06(金) 16:18:36 ID:oUSvr76s
>>373は聞けるね
でもボイチェで女性化って、すげーわざとらしく話さないとそれっぽく聞こえないから疲れるんだよな
普通にいつもどおり会話してる感じで話してもダメ
377192.168.0.774:2007/04/06(金) 19:29:39 ID:ztaHqfb/
じゃーおれも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8295.mp3.html
これ、ソフトウェアで変換
378192.168.0.774:2007/04/06(金) 21:21:54 ID:FI18CdYm
質問なんですがVT-1って普通のPC用マイクは使えないのでしょうか?
ダイナミックマイクしか使えないのかな…
379192.168.0.774:2007/04/06(金) 21:25:47 ID:oUSvr76s
>>378
Yes.
380192.168.0.774:2007/04/06(金) 21:26:42 ID:oUSvr76s
今VTで遊んでるんだけど誰か一緒に研究しない〜?
1人でやっててもつまんないw
381192.168.0.774:2007/04/06(金) 21:45:09 ID:oUSvr76s
今手元にないならイヤホンやヘッドホンでも代用できるよw
382192.168.0.774:2007/04/06(金) 22:18:36 ID:FI18CdYm
>>379
ありがとう、やっぱりダイナミックマイクでしか無理なんですね
>>381
カラオケ用のマイクがあるのでそれでやってるんですが、ノイズが酷すぎて使い物になりません
383192.168.0.774:2007/04/06(金) 22:25:51 ID:FI18CdYm
>>380
あ、一緒にやりませんか?
時間とか指定してくれれば一緒にやりたいなと思います
それとマイク何使ってますか?
384192.168.0.774:2007/04/06(金) 22:32:12 ID:oUSvr76s
>>380
おお。連絡ちょ〜
める欄
385380:2007/04/06(金) 22:32:51 ID:oUSvr76s
アンカーみすった。。
>>383です
386192.168.0.774:2007/04/06(金) 23:28:44 ID:oUSvr76s
連絡無いや・・・w
誰か興味あるひといませんか〜
387192.168.0.774:2007/04/06(金) 23:42:15 ID:FI18CdYm
>>386
え?メール送りましたよおー
388192.168.0.774:2007/04/07(土) 00:39:06 ID:hWnCMzV4
>>377
これだと完璧少女Aだな。
389192.168.0.774:2007/04/07(土) 18:50:13 ID:Cnbx57uY
スカイプで声変えてぇなぁ。
初めて話すと緊張するから最初は声かえてええ
390192.168.0.774:2007/04/07(土) 19:20:09 ID:vNnrHJmy
俺の人生で声変えてぇなぁ。
福山みたいな声なら外見はともかく少しはマシなはず
391192.168.0.774:2007/04/07(土) 20:52:15 ID:dggBGyrL
あっるえぇぇぇ
昨日やっちまいましたか
人いればまたやりたいっすね
392192.168.0.774:2007/04/07(土) 21:23:22 ID:8vWWlT/6
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175439544/
もうすぐスレ落ちるからこの亀田ってやつ
393192.168.0.774:2007/04/07(土) 21:40:46 ID:dw1cUQTU
今晩ぼいちゃ部屋やるのかな?
394192.168.0.774:2007/04/07(土) 22:49:04 ID:GtltdusS
>>390
あまり自然な声にはならないが、AV VCS Diamondというソフトを使ってみてください。
男声の変換なら自然にできるぞ。
395192.168.0.774:2007/04/07(土) 22:56:55 ID:nNC55IIw
サウンドカード2枚差しでWave Out と Mic In をつなぐ、でOK?
396192.168.0.774:2007/04/08(日) 11:45:30 ID:qS6qduiJ
>>394
それはスカイプとかで使えないからあんまり意味ないな。
397192.168.0.774:2007/04/08(日) 15:56:01 ID:4C3o55Zo
使えるし
398192.168.0.774:2007/04/08(日) 16:14:29 ID:P8NQn/mM
どう聴いても機械声のどこが使えるの?
399192.168.0.774:2007/04/08(日) 18:43:56 ID:KyYRR+yq
スカイプで挨拶程度だったらばれないぐらいにようやくなっりましたよ
笑ってしまうとボイチェン使ってるのがバレバレになってしまうところが辛い
400192.168.0.774:2007/04/08(日) 21:03:18 ID:SBl+0zUa
スカイプで音声テストしませんか?
ID:nekama2ch
ネカマの声を聞いてみたいだけの人でもおk
お気軽にSkype me. よろしくお願いします。
401192.168.0.774:2007/04/09(月) 01:54:10 ID:PBuBS+WK
>>400
お疲れ様でした
遅くまでありがとう〜
402192.168.0.774:2007/04/09(月) 12:25:51 ID:uQFWs8bD
>>397
俺も使ってるけど、やり方がわからん。
どうやったらスカイプで使えるようになるの?
403192.168.0.774:2007/04/09(月) 15:18:16 ID:trfi65zZ
>>400
また話しましょうね
404192.168.0.774:2007/04/09(月) 21:49:53 ID:flRFK+eL
ちょっと一発ネタ的に録ってみました
WAV編集すれば少しは聞けるようになるかな〜
内容はウケのよさそうなのをチョイス…(・・)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0081.mp3.html
405192.168.0.774:2007/04/10(火) 12:32:47 ID:c84vQ5c6
ktkr
だがなぜメイドなんry
406192.168.0.774:2007/04/11(水) 03:55:32 ID:1OyK3n2u
どんなエフェクター使ってるの?
そのエフェクターを使ってどんな声になってるの?
声付きで教えて
407192.168.0.774:2007/04/11(水) 14:21:18 ID:1H750FRR
鼻詰まってるように聞こえるんだがw
408192.168.0.774:2007/04/12(木) 10:46:41 ID:r05feppA
>>404
パス教えて
409192.168.0.774:2007/04/12(木) 13:32:17 ID:VQMqY34d
ほう、モザイク声よりはだいぶマシだね
これソフトで実現可能?

>>408
メアド欄
410192.168.0.774:2007/04/12(木) 18:43:35 ID:3qDav5wz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/fz2924620

これ凄いな男の声がウザいけど聞いてみてくれ、五回登場する
411192.168.0.774:2007/04/12(木) 21:12:15 ID:3qDav5wz
ごめん、これ女だったワ
スマン
412192.168.0.774:2007/04/12(木) 21:29:28 ID:VQMqY34d
ちょw
聴いて関心してたのにw
413192.168.0.774:2007/04/12(木) 22:51:00 ID:3qDav5wz
俺もググって詳細見てがっかりした
414404:2007/04/13(金) 20:38:10 ID:Z/OwyExr
まだ始めたばかりで研究中ですが・・・
一緒に声変えて遊びたい or 一緒に研究したいという方 などなど気軽に連絡plz
415192.168.0.774:2007/04/14(土) 08:59:26 ID:r5JeS3ty
高度なチェンジ後の女声っていうのをスカイプで聞いてみたいのですが・・・。
どなたかいませんか?
416192.168.0.774:2007/04/14(土) 10:21:10 ID:bVxR2lsi
30万ポンと出せる人間はここにはこないだろう
417192.168.0.774:2007/04/14(土) 20:34:31 ID:yiQJFucp
また例のskypeID>>400で開いているのでしょうか?
418373:2007/04/14(土) 23:32:11 ID:UTpPdIr2
おう。 やってるぞ。 来い。
419192.168.0.774:2007/04/16(月) 02:41:40 ID:TQtqvq8g
420192.168.0.774:2007/04/18(水) 23:02:33 ID:O7teQvj3
>>411
そいつ男だぞ。

かなり前の配信だけどそいつはネトラジ界で有名な釣り師
今は引退してる
421192.168.0.774:2007/04/19(木) 05:16:26 ID:MFJGlDb/
>>420
マジで?
永井先生の配信ダウンして聞いたところ、永井のスロット友達の海老ちゃんっていう人かと思ってたんだが
別の人か
422192.168.0.774:2007/04/23(月) 05:20:38 ID:cCrFef7r
http://www.nicovideo.jp/watch/sm153105

これか、どこのボイスチェンジャーで声変換してんだこれwwwwwww
423192.168.0.774:2007/04/26(木) 20:03:42 ID:AH3u93Wx
VT-1色々試したいんですが、だれか一緒にやりません?
スカイプID mama55556 です。よろしくー^^
424192.168.0.774:2007/04/26(木) 20:54:52 ID:UM16E8UI
^^を使うやつにろくな人間はいない
425192.168.0.774:2007/04/26(木) 23:34:51 ID:rLNQMYJD
マイク>ヘリウムで変換>wavファイルに落とす

とやりたいんだが、
方法がわからん。
426192.168.0.774:2007/04/26(木) 23:48:53 ID:2u8SI2Iv
>>423
コンタクト送信しといたYO

>>425
録音デバイスを再度確認してみよ〜
427425:2007/04/27(金) 00:35:13 ID:Ql2ylQCK
>192.168.0.774
ヘリウムを起動し、音声入力開始と分析合成開始にチェック、
マイクからひろった自分の声が変換されてヘッドセットから聞こえる状態で、
サウンドレコーダーを起動、録音ボタンを押すと
「このオーディオハードウェアは…」
とエラーが出て録音できない。
ヘリウムを起動しなければ録音できるが、自分の声そのままだ。
428192.168.0.774:2007/05/09(水) 04:48:09 ID:nnPAJs0/
ヘリウムってどこで入手できるの?
ぐぐっても全然ひっかからん
429192.168.0.774:2007/05/09(水) 06:41:51 ID:spwXChob
ヘリウムならドンキホーテとかで売ってるんじゃない
パーティーグッズが売ってる場所ならあるかも
430192.168.0.774:2007/05/09(水) 13:22:19 ID:MmoQidHI
すごいな
431192.168.0.774:2007/05/09(水) 13:23:33 ID:duZJOGQ3
それが良いね。パーティー用のヘリウムが、
手に入れるにはいちばん良いと思う。
それ以外で探すと、何かとめんどうなので。
432192.168.0.774:2007/05/09(水) 23:27:59 ID:M8BY0sSl
Helium
433192.168.0.774:2007/05/09(水) 23:29:13 ID:M8BY0sSl
Herium
434192.168.0.774:2007/05/11(金) 13:27:49 ID:NwObJUQf
ミキサー欲しいけど売ってないでげす
VT−1とかUA−100GとかM−100FXとか、どこで買えるんでげす?
もう発売してないっぽいし新しいミキサーでこういうの無いのかな?
435192.168.0.774:2007/05/11(金) 20:53:18 ID:KwAZ2HNE
オークションならそれなりに出てはいる
436192.168.0.774:2007/05/19(土) 17:48:51 ID:SbrYQif7
スカイプキャストで見つけたかなり痛い女発見!!!



スカイプキャストでホストとして、ほぼ毎日独断と偏見で入ってきた奴をキックしまくる
猫なで声で媚び媚びボイスで、キモすぎる
オンライン状態がほぼ24時間コンビにタイムなのでニート丸出し
自称ワシントンの7流大学生でプログラマーを目指している
いろんな部屋で叩かれまくっているので、自分で部屋を作ってホストをしている
一対一でスカイプで話すと、やたらとボイスエッチを誘ってくる
載せている画像は偽者らしく、本当の顔はピザデブ体型で細木カズコ似
性格は表と裏が激しすぎて、終わっている状態
スカイプ名のreonaっていうキモイオッサンとボイスエッチしまくっている(公開エッチもした)


スカイプ表示名:ゆっけ
skype名:japanese.girl590
生年月日:1986年6月14日
年齢:20
性別:女性
言語:japanese
国、地域名:wa.アメリカ合衆国
自宅電話:u wanna know??lol
会社電話:xoxo
携帯電話:おなかいてぇ
コメント:遠いところにいるあなたが好きです。。。


こいつにメッセージ送ったら、すぐボイスエッチしよーとかいう話になる::
顔が細きカズコなので、リアルで全く男に相手にされず、スカイプ上でヤリマン状態
ボイスエッチに興味ある奴は、まじでこいつに今すぐメッセージ送ってみろ!
437192.168.0.774:2007/05/20(日) 17:37:18 ID:CjLB+ca4
スカイプキャストに棲息するかなり痛い女発見!!!(随時更新)

スカイプキャストでホストとして、ほぼ毎日独断と偏見で入ってきた奴をキックしまくり、 オンライン状態がほぼ24時間コンビにタイムなのでニート丸出し
猫なで声で媚び媚びボイスで、キモすぎで、性格は表と裏が激しすぎて、終わっている状態
自称ワシントンの7流大学生でプログラマーを目指している
自称で米の学校に通っているにもかかわらず、英語力は義務教育レベルで、できる振りをして誤魔化す
いろんな部屋で叩かれまくっているので、自分で部屋を作ってホストをしている
載せている画像は偽者らしく、本当の顔はピザデブ体型で細木カズコ似
スカイプ名のreona(鐘よ鳴り響けという部屋のホストで、リアル住所は東京都港区2丁目)っていうキモイオッサンとボイスエッチしまくっている(公開エッチもした)

@スカイプ表示名:ゆっけ          
skype名:japanese.girl590
生年月日:1986年6月14日
年齢:20
性別:女性
言語:japanese
国、地域名:wa.アメリカ合衆国

こいつの別IDも晒す!
Aスカイプ名:さくら
skype名:koyuki253
性別:女性
言語:japanese
国・地域名:アメリカ合衆国

最近はこのIDでホストしてて、毎回部屋名を変えている模様で、現在はput ur handsという部屋にいる
こいつにメッセージ送ったら、すぐボイスエッチしよーとかいう話になる::
顔が細木カズコなので、リアルで全く男に相手にされず、スカイプ上でヤリマン状態
ボイスエッチに興味ある奴は、まじでこいつに今すぐメッセージ送るか、こいつの声を録音するのもあ
り!
最近多方面で叩かれている有名人なため、ニートの身分を隠すために別IDで潜んでいる可能性がある
しかし声がキモすぎて既に公にばれているため、ボイスしたらすぐばれる状態

最近この女の部屋に来る常連達
@スカイプ名:reona32 スカイプ表示名:reona
Aスカイプ名:fb-pop スカイプ表示名:まい 年齢:30歳 性別:女性
438192.168.0.774:2007/05/20(日) 20:01:55 ID:4Gs4lwZp
こんな過疎スレあげてどうしようというんだw
439192.168.0.774:2007/05/23(水) 21:31:43 ID:kg72s7g4
で、けっきょくえびみたいなアニメ声にするには
どこのなんてエフェクター使えばできるの?

やったことある人おしえてくれー(*゚Д゚)
440192.168.0.774:2007/05/27(日) 19:21:23 ID:poQ04XkE
あげ
441192.168.0.774:2007/05/27(日) 20:51:12 ID:hQTtpXBs
ttp://www.meisan.com/mart/natec/40115vc201.htm
こういう携帯電話用だと、PCとプラグが合わない?
もし理論的に接続可能なら買って人柱になるんで、教えてエロい人。
442192.168.0.774:2007/05/28(月) 12:51:17 ID:xiI4pLjT
>>441

サンプルがものすごいロボット声なんですけお…
443192.168.0.774:2007/05/29(火) 18:05:53 ID:T0KNoTEz
声の高低だけをちょっと変える場合はフォルマントいじれなくてもおk?
俺の場合あとちょっと高ければ女声になりそうなんだけど。
444192.168.0.774:2007/05/29(火) 20:42:58 ID:z/ZkQa3q
だけど、BOSSのVF-1とかVT-1とかどこにも売ってねーな。
音楽の編集に使うつもりなんだけど、ネカマにも人気だったのね。
445192.168.0.774:2007/05/30(水) 02:53:11 ID:8ukmzbv0
まぁとっくの昔に生産終わってるしな
普通の音楽店や新品じゃまず売ってない。というかあっても不良在庫
人気っつーか、年々消費(使い古されたり壊れたり)されていくのみなんだからヤフオクやらの出品数も当然減ってくる
446192.168.0.774:2007/05/30(水) 03:00:47 ID:zSHhGq3m
ソフト版を2−3000円くらいでdownload販売したら
かなり需要あると思うけどな。
447192.168.0.774:2007/05/30(水) 09:25:17 ID:H0G1PYrb
フォルマントを触れるエフェクタならそこそこできるよ

VT1のような単純なフォルマントシフタは発声の仕方を工夫しないと難しい
それとスカイプのサンプリングレンジに合わせないと上手く聴こえないかもね

解析用にサンプリングしたデータが残ってたらうpるよ
448192.168.0.774:2007/05/30(水) 15:12:43 ID:ZZmxEStd
なんかさ、みんな voice change ばっか考えてるけどさ
今の時代
声帯が無い人が話すための音声合成softとかもあるじゃん

あれって聞いててぜんぜん違和感ないよな
449192.168.0.774:2007/05/31(木) 13:57:51 ID:AdhuFVXl
それだとリアルタイムに話せないから皆ボイチェンなんじゃないかな
450192.168.0.774:2007/05/31(木) 23:48:23 ID:N2VF3kD4
携帯電話でVT-1使いたいのだが、つなぎ方がわからん。
誰か使い方教えてください。
451192.168.0.774:2007/06/03(日) 19:43:18 ID:pQK5dyJc
VT−1とVF−1ってどっちがクオリティ高いの?
452192.168.0.774:2007/06/03(日) 20:38:32 ID:ZtOcZRR7
そりゃ専用機のVT−1だろ
VF−1のはオマケ程度のもの
453192.168.0.774:2007/06/04(月) 14:38:34 ID:iXTLvGFc
VT−1とVF−1ってどっちもピッチとフォルマントで声を変えるみたいだけど、声の具合とか全然違うのかな?
俺的には、VF−1はリバーブの他にコーラスも同時にかけられるから興味あるんだが。
454192.168.0.774:2007/06/04(月) 15:02:24 ID:fl991UAw
UA-100GとVF-1が同じぐらい?
455192.168.0.774:2007/06/04(月) 19:47:38 ID:vXq/hEa8
VFとUAならVFのほうがよさげ
まぁUAは実機触ったことないから分からんね
値段的にはUAだけどVFはバカみたいに多機能だから他の用途で大活躍する

どちらか買うならVFをお勧めしとくよ
456192.168.0.774:2007/06/04(月) 22:44:49 ID:6mhJrXE0
説明書見る限りでは、VTもVFもボイストランスフォーマーとしての性能は変わらないと思うんだが。
どちらもピッチ、フォルマントの設定範囲が上下1オクターブだし。
それよりVFのボーカルマルチのピッチシフトの上下2オクターブ設定できるのが気になるな。
多分これは、フォルマント設定できないみたいだから違和感ありそうだけど。
457192.168.0.774:2007/06/05(火) 01:33:36 ID:2qDlHUNd
ボイストランスフォーマのコントロール機能はVTもVFもUAもM-100FXも同じ
でも性能は機種によって結構違う
純エフェクタとマルチの音が違うのと似たようなもんじゃね

まぁフォルマント弄っても元の声が粗いから「女性っぽいボイチェン声」にしかならんよ

458192.168.0.774:2007/06/05(火) 16:39:20 ID:omOhciGC
犯罪に利用されないように玩具程度の性能に制限されているボイスチェンジャーではなく
医療用に開発された筋電位音声合成システムを使えば
問題は完全に解決するだろう?

脳−コンピューター直結インターフェースの一分野として開発が進んできた
筋電位義手などのノウハウを、音声合成システムに転用したものだ

人間は実際には声を出さずに頭の中で言葉をイメージする思考=内言を行うだけでも、
発話に関係する筋肉群に対して、微弱ながら電流が流れる
この筋電位の変化を取り出して音声合成システムにかけることで、
無声筋電位音声入力ワープロなども可能になる

ステノワードや親指シフトやソクタイプなどの
従来の速記用キーボードを超える超高速入力が可能になっている
459192.168.0.774:2007/06/05(火) 16:41:53 ID:omOhciGC
この技術は将来生体磁気の変化を検知するセンサーと繋がって
人間の思考を非接触で読み取る機械へと発展していくことが期待されている

国会や裁判所に証人として喚問された人間が
この種の思考読み取り装置を装着することが義務付けられるようになって
偽証できないようになれば凄いだろうね

誤解が無いように書いておくが、
脳波から思考を抽出しようとすると、
信号を出している細胞の数が何億もあって
多すぎて解析が不可能に近いことになるが
筋電位の抽出ならばこういった問題は起らないというところがミソだ
460192.168.0.774:2007/06/05(火) 16:47:45 ID:omOhciGC
ボイストランスフォーマと違って
元の声などまったく関係なく
自然な人間の声を聞くことが可能だ

なんていうか、
人の声のシンセサイザーって感じだね

ヤマハが似たような歌声を作るものを開発しているようだが
医療用として作られて
思考する速度で言語をコンピュータに入力できる
超高速筋電位ワープロとしても使われているものは
楽器メーカーが作っている幼稚なものとは
声質も入力方式の完成度も比較にならない印象だね
461192.168.0.774:2007/06/05(火) 19:15:12 ID:WkojoIPJ
妄想にしかみえん、
ソース持ってこい。
462192.168.0.774:2007/06/05(火) 21:52:18 ID:S6U9lUem
結局VT、VF、UA、M-100FXで一番いい女声の奴はどれ?
463192.168.0.774:2007/06/05(火) 22:55:32 ID:2qDlHUNd
やっぱり専用機のVTが一番だと思う。
でもVTはボイチェンしか使い道がないよ〜。
464192.168.0.774:2007/06/06(水) 12:53:40 ID:3X6D5A5W
用途はスカイプとかでは無いんだけど、宅録で女声で歌入れに使いたいと思っています。
VTとVFどっちが宅録に向いてると思いますか?
またVTとVFの音って結構違うものなんでしょうか?少しぐらいの差ならVFを買いたいと思うのですが。
465192.168.0.774:2007/06/06(水) 18:49:00 ID:7JdpaOnf
女声を求めて買うならどっち買ってもがっかりするぞww
女声クオリティはVT-1のほうが若干高い
VF-1はオールマイティーエフェクター
VT-1はマイクプリ内臓だけどVF-1は内蔵されてないから
買うならマイクプリもいるんじゃないかな??
466192.168.0.774:2007/06/06(水) 19:06:00 ID:moky3AQD
声うpすればボイストランスフォーマーでサンプル作ってやんよ

またヤフーチャットでぼいちぇ部屋作るのもいいかもな
467192.168.0.774:2007/06/07(木) 12:24:28 ID:R9G3u8GT
手頃な価格帯でVT、VF等のローランド系以外で使える物って何かありますか?
オススメがあればよろしくお願いします。
468192.168.0.774:2007/06/07(木) 23:46:30 ID:plJWp9ds
>466

サンプルってVT-1使って?
声うpしてみたけどマイクないや。誰の声でもいいからサンプルで聞いてみたいんだけれども・・・・
VT-1。
なんか志村けんみたいな声になるって聞いてさ・・・
469192.168.0.774:2007/06/08(金) 18:15:01 ID:t+BHfa4q
466じゃないが
声の質や出し方によってだいぶ変わる
だから他人の声のサンプル聞いてもあまり参考にならん

あまり細かいことを気にしない人か、
ちょっと聞いただけなら女性の声に聞こえるよ
よく聞くとボイスチェンジャー特有の違和感感じるけどな
470192.168.0.774:2007/06/08(金) 22:31:27 ID:Pw+MxIVb
まぁ経験からちょい語っとくw

ボイチェン後は自然に聞こえる人とそうでない人がいて、向き不向きがあるのは間違いない。
普段の声がメリハリ・抑揚の無い声だと、当然メリハリ・抑揚の無い機械ボイスになりがち
あと、人によって声が違うしボイチェンの意味を勘違いしやすいんだが、「自由に声を変えられるわけじゃない」
つまり「狙って○○のような声を出す」は不可能。
男声を女声に変換した声質・雰囲気は、先天的にある程度決まってる(自分が子供のころの声+α程度)
志村ケンの話も当然そういう意味で、同じパラメータで同じ変え方しても萌え声になる奴もいればシムラになる奴もいる。
今のところ機械使って地声を変換するタイプはピッチ・フォルマントをいじるものが主流だから、どれ使っても大体一緒。

それにある程度の声質の調整はできるが、まずは普通声の発声からしっかりしてないと話しにならん
+チャットに使いたいならとにかく話し方がものをいう。声だけ似せてもダメ。
オカマを演じきらないとどうしたって不自然になる。例え中性的のつもりであっても意識する必要がある

>>464
普段から歌が特にうまい人じゃないなら、やっぱしメインボーカルにはとても使えない。
バックコーラス程度に落ち着けとくのが吉

まぁ、これらの例に漏れる天性の素質を持ったやつもいるがなw
471192.168.0.774:2007/06/11(月) 20:21:32 ID:66l2rrv/
これは見事なスレストですね。
472470:2007/06/11(月) 23:00:57 ID:N9Ylc1zi
真・スレッドストッパー!と自虐ろうかと言う矢先にツッコミthx
せっかく高い金出しても思うような声にならないって事をよく耳にするから、金使う前の参考にと思ってね
余計なこと言っちまったみたいだなスマンカッタ。 正直反省してる。
アホは去ることにする
473192.168.0.774:2007/06/13(水) 22:38:56 ID:DKP63+R4
スカイプの機能についての質問でどこですればいい?
474192.168.0.774:2007/06/16(土) 01:57:33 ID:cHk/4AMc
スカイプで裸みせろ、オナニーしろと何度もしつこくいう人がいます。こういう変態ヤローをスカイプで見つけた人は直ちに通報してください
475192.168.0.774:2007/06/21(木) 22:44:36 ID:ywr2nKdq
誰か今見てる人いるかな? 見てる人いたらスカイプでしゃべってみませんか?
他の人のボイチェンがどんな風か聞いてみたい。自分はVT-1使用です。
自分の声に対しての感想なんかも聞かせて欲しいかな。
もちろん、ボイチェン未使用の人でもオッケー。

ID:sleeper774

初めは、一応文字チャットで声掛けてください。
0時くらいまではいます。
476192.168.0.774:2007/06/21(木) 22:51:07 ID:wduOqITu
聞くだけはだめ??
477192.168.0.774:2007/06/21(木) 22:54:48 ID:ywr2nKdq
独り言モードとか、非常にやりづらいし…流石に。
>>476は恥ずかしがり屋さん? スカイプで喋るのそんなに怖くないよ〜。
478192.168.0.774:2007/06/21(木) 22:56:01 ID:wduOqITu
はずかしいしマイク持ってないwwwチャットで返事とかだめかな
479192.168.0.774:2007/06/21(木) 23:00:33 ID:ywr2nKdq
マイクもってないなら仕方ないですね。
文字と声の会話って、逆にこっちが恥ずかしいけど。
取り合えずチャット送ってください。
480192.168.0.774:2007/06/21(木) 23:01:38 ID:wduOqITu
すかいぷダウンロードしてくる!
481192.168.0.774:2007/06/21(木) 23:03:36 ID:ywr2nKdq
そっからか!!?
不覚にもワラタww
482192.168.0.774:2007/06/22(金) 15:03:20 ID:PmonBL1c
すでにチャットになってる件
483192.168.0.774:2007/06/22(金) 17:09:51 ID:ySCm6G1h
MorphVOX Junior の無料の最新版で
ヤフーメッセンジャーで試したけど、できなかった。。
もうできなくなちゃったの?
メッセンジャーは、バージョン7で一番新しいやつなんだけど、
ヤフーメッセンジャーマイク入力の設定変えるだけじゃできない?
484192.168.0.774:2007/06/23(土) 19:09:47 ID:Ntv0H2HB
どうでも良いから早いところ、答えを出してくれよ。
こちとらずっと待っているんですけど。
女の声のほうが明らかに集客率が高いからさあ。
さっさと女声にして、人気集めたいんだよねえ。
485192.168.0.774:2007/06/23(土) 20:18:27 ID:xPvsM8VN
だれ?
486192.168.0.774:2007/06/23(土) 20:23:51 ID:FhsQcUPl
>>483
マイク入力>MorphVOX>(加工済み音声の仮想的な)マイク入力>メッセンジャーって流れになるんだから
メッセンジャーのデバイス設定見直せばうまくいくと思うぞ
487192.168.0.774:2007/06/23(土) 20:49:15 ID:DoMcx26k
MorphVOX Juniorってどう?
完璧女声にできる?
できたら誰か貴聞かせてほしい
488192.168.0.774:2007/06/23(土) 23:04:59 ID:ij+iIqZf
ボイスチェンジャーなんかじゃ完全な女声は無理だ
こんなクソスレ上げんな
489192.168.0.774:2007/06/23(土) 23:12:02 ID:UvBXekh7
>>487
モンハンでネカマっすかw
490192.168.0.774:2007/06/25(月) 20:35:13 ID:go0KOx9B
VT-1探してるんだが、なかなかみつかんね。。
491192.168.0.774:2007/06/25(月) 20:37:20 ID:7JfOrsM3
MorphVOX Juniorはばればれだな
散々既出だが、違和感すさまじい
492192.168.0.774:2007/06/25(月) 22:47:33 ID:uYG1nwe9
何を今更
493192.168.0.774:2007/06/26(火) 02:29:50 ID:7S1oYEhn
VT-1、VF-1あたりまだ売ってるとこってやっぱもうない?
オクも探してみたが、ないみたいだ、、
もう無理かな、、、orz
494192.168.0.774:2007/06/26(火) 23:44:33 ID:ZZjQMgyT
495192.168.0.774:2007/06/28(木) 22:59:14 ID:+Yp2dlcO
スカイプIDって取り放題なん?
捨てIDとれるのならやってみたいな
496192.168.0.774:2007/07/01(日) 14:49:22 ID:JHUd6oYx
>>495
とり放題だな。

ところでMorphVOX Junior 2.6.1ってお試し期間とかあるのか?
前まで起動できてたのに起動しなくなった
497192.168.0.774:2007/07/01(日) 15:37:24 ID:ELIiwQ5n
>>496
juniorはないと思うけど。
間違えて試用期間ありのダウンしたとか?
498192.168.0.774:2007/07/08(日) 17:25:49 ID:iHAxs+L9
結局フリーのボイチェではそれほどの変化を期待することはできない、
ちゅうことか… 永井のイメクラに出てきた有名な釣り師が使ってたのは
なんだったんだろうねえ。
499192.168.0.774:2007/07/09(月) 13:18:56 ID:rYoP/AkO
>>498
あの動画って本当に男がしゃべってんのか?
女にしゃべらせたんじゃないの?
500192.168.0.774:2007/07/09(月) 14:02:30 ID:P5K5dxog
永井のはここでも昔有名だったとか言われてたが、いかんせんソースが少なすぎて検証不能だな
ボイチェをネタじゃなく技術的に検証したサイトとかも皆無だしな
501192.168.0.774:2007/07/10(火) 20:09:37 ID:VpUn3/fj
502192.168.0.774:2007/07/10(火) 20:31:17 ID:Mn+bEEE9
>>501の手相は特A級ってことでおk?
503192.168.0.774:2007/07/10(火) 20:54:14 ID:ELEMR6Nz
>>501
ファイル無いって言われるんだけど
504192.168.0.774:2007/07/10(火) 21:05:34 ID:VpUn3/fj
505192.168.0.774:2007/07/10(火) 21:12:57 ID:fSXiTSi1
>>504
普通ののオサン声www
506192.168.0.774:2007/07/10(火) 23:20:00 ID:Mn+bEEE9
これは、、、 女⇒男 の逆パターン?
507192.168.0.774:2007/07/11(水) 04:09:37 ID:7f0ewp0c
普通に甲高い感じのおっさん声だな…
508sage:2007/07/11(水) 04:26:50 ID:lwfiDsFq
再再うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1832.mp3.html
パス0422

36歳独身男
509192.168.0.774:2007/07/11(水) 13:18:30 ID:BBMo52Tn
特定しますた
510192.168.0.774:2007/07/11(水) 16:44:23 ID:BBMo52Tn
>>508>>504
テラキモスwww
オッサンがMorphVOXとかを使うとこうなるのかww

機材買うしかないな・・・
511192.168.0.774:2007/07/12(木) 16:06:48 ID:k/bfC1q2
再再再うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0199.mp3.html
パス0422

36歳独身男
512192.168.0.774:2007/07/12(木) 23:19:16 ID:jdtd+ev5
>独身男

さっき聞いたけどこんくらいならしゃべり方次第でなんとかなりそうだと
思ったのは俺だけだろうな…無料だし工夫してみるのもいいかもねー
513192.168.0.774:2007/07/13(金) 02:48:03 ID:inMrk5n8
くれくれ! もう一度全部の声 うpキボンヌ!!
もっと流れの遅いアップローダー使おうよ。 全部保存してる香具師いる?

>独身男
音声ありがとうございます。こんどは地声も聞かせてね。
514192.168.0.774:2007/07/13(金) 15:12:25 ID:ih08M8HV
MorphVOXの最新版 試してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0573.mp3.html

パス0422

515192.168.0.774:2007/07/13(金) 16:34:34 ID:w0qcwcdp
>>514
何も言わずにそのまま聞かされたら女声として聞き流しそうだ。

ただ、最初から男声を弄ったものだと思って聞くと、声のトーン?
が微妙に例のテレビとかでよくある「本人保護のため音声は…」
と同じような不自然さがちょっとだけ潜んでるのがなんとなく分かる。

まあ、けどかなりよく出来てると思った。
516192.168.0.774:2007/07/13(金) 23:52:47 ID:EuzCxmMH
>>514
ボイスチェンジャーとしてはよくできてる方だけど、
この声でしゃべってる女性の姿がまったく想像できない。
517192.168.0.774:2007/07/14(土) 02:09:12 ID:WliJejY6
これで良くできてる方なのか…
元の声質がおおきいようだな
518VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/14(土) 06:21:19 ID:/J7/6zHE
>>514 なぜかダウンロードできなかった…と言うより再生できなかったよ!
聞きたかった、

かなり前に書き込んでいた自作ボイスチェンジャーひとまず形になったのでご報告!
519192.168.0.774:2007/07/14(土) 09:47:51 ID:WliJejY6
>>518
どういう仕組みぞ?
ソース公開する予定ある?
520192.168.0.774:2007/07/14(土) 20:51:40 ID:zfCplycv
>>518
おお、乙カレ〜 立ち消えかと思ってたよw
声うpはないの?
521VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/15(日) 00:42:15 ID:hO437xip
>>520
本業忙しくて手が付かなかったのよw 明日、秋葉でちょいとパーツ買い足して
録音しようと思っとります!その後うPするよーん
>>519
プログラムじゃないんでソース公開はない、回路図くらいなら公開しても良いが…
VT-1と比べて自然に聞こえるか?といったコンセプト(当社比w)
実際に声うPしたら聞いてみて!意見を聞かせて欲しい!
前回の回路からの変更は、ノイズのカット音声域以外の音は拾わないように
ハイパス ローパスしてみた、多少こもるが、意外と自然に聞こえると思うぞ!
電話で友人と話してみたが、いい確率でだまさてた、
この休み中にうP!できると思う!
522192.168.0.774:2007/07/15(日) 01:19:33 ID:1Z3/YED4
>>521
期待してますよ〜
523192.168.0.774:2007/07/17(火) 02:00:45 ID:Ws4wmAKi
>>521
お〜 ハード技術屋さんですか 貴重な存在だw
ハードでコレ系の需要って趣味レベルでしかないからな〜
メーカーがわざわざ開発する得が無いというか売る相手がいないと言うかw
業務用に使うなら声チェンジするまでもなく人の代わりはいくらでもいるわけで…
524192.168.0.774:2007/07/17(火) 13:37:23 ID:9OdfLCBF
>513
全部保存してるけど、うp希望者いる?他にいないならめんどいからうpしない
525VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/18(水) 00:01:49 ID:SAQN1O+i
ごめん…連休中、客が来てて録音できなかったよん、
これから帰って元気があったら録音する!
>>523
元電子玩具の設計してたんですよ、アナログ回路専門でしたが、
実は、xavixとか類似CPUを使ってボイスチェンジャーの試作したことがあって
ソフト開発とデジタル回路部分は同僚に任せてましたけど、
出来上がった試作機は、サンプルで買ったVT-1と大差なかったです、ピッチシフトしたときに
音程が変わってしまうので、サンプリング補正するようにしていて、マージン内で
元の音程がずれても、強制的に補正がかかる音痴補正機能付マイクでしたが…
どうしてもデジタル特有なウソっぽい音になるんです、だいぶ前の話ですが、
>>524
参考に聞きたいんだが、うP宜しく。
526513:2007/07/18(水) 03:38:06 ID:Cm5RlM/1
>>524
お願いします。お願いします! 心底うpキボン!!
お手数お掛けしますが・・・。
できれば何方か、ネカマ声のまとめサイト的なものを作ってくれませんか

自発的にうpされたネカマ声に著作権なんて無いよね? 自由にうpしても誰も怒らないよね?
527192.168.0.774:2007/07/18(水) 03:56:35 ID:4AVR4gAd
おお、なんかいい動きが。
オラワクワクするぞ。
528192.168.0.774:2007/07/18(水) 08:16:56 ID:latAbbxh
自発的だろうが何だろうが、著作権は発生するだろう。
これから上げる人のならわかるが、今まで上げられたのはスレ内で許諾くらい得ろよ。
529192.168.0.774:2007/07/18(水) 23:58:01 ID:O4bJVDwk
著作…?
530373:2007/07/19(木) 01:42:55 ID:4knsA8sK
俺の声ならご自由に使っていいぞ。
俺が今までうpした音声は、 373、419、508だ。
531192.168.0.774:2007/07/19(木) 07:37:21 ID:mWckCAp1
>525がすんごい偉そうなのでやめとく
532VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/19(木) 08:55:12 ID:LGVkSjwk
うU準備できたが…  おっ?
>>531 そんなに偉そうか?そんじゃ俺もやめとくよ、回路も公開しない!
ソフトで頑張ってくれ!
533192.168.0.774:2007/07/19(木) 09:02:23 ID:DP2GQuro
釣りかよ…
534VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/19(木) 09:57:00 ID:LGVkSjwk
釣りじゃねえ!
スカイプなりメッセンジャーなりで、直接情報交換しようぜ!
>>533
考えた末だ、ひやかし程度の奴らに聞かせたくなくなっただけだ、
玩具みたいな物だけど、完成品の部品単価は数千円でも、
試作を続けて、開発に幾らかかってると思う?

ソフトがハードを追い越すのに数年で追いつくと思うが、
ボイスチェンジなど需要の無いものは、そうそう発展しないだろう
5年〜10年くらい待ってれば、多少使えるようになるかもね、

ただ、多少オーディオに興味があればアナログ入出力部分や、ADコンバータの設計、仕様で
音質が大きく変わるって知ってるよな?PCなんてノイズの塊ってこと覚えとくといい
ローランドのVT-1だって、中身は大した事してないんだよ、でも現状PCソフトよりはるかに
使えるだろ?汎用だしw
デジタル部分チープでもアナログ部の設計で多少ごまかせる、チューニングを進めていくうちに
偶然、良い所が見つかったり、工夫次第でかなり使える、(リアルタイムで)

ものは試し!一度話してみよう、品質に多少驚いてくれると思う、何なら電話でもいいよ!
535523:2007/07/19(木) 12:29:48 ID:BEX8wHtr
>>534
今までうpされたサンプルとかある程度保存してる
釣りじゃないなら協力は惜しまないよ。最近この分野への手詰まり感で研究するポテンシャルが落ちてた・・w
連絡先はメール欄半角で

下衆な煽り文句に感情的にならないで落ち着こう
いちいち相手にしてると2chじゃもたないっしょ。
536VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/19(木) 14:27:42 ID:zI6eHBNr
>>535
わかちゃいるが、黙ってられんのよ…w スレの性質上こんな書き込みでもしないと
本音で話せる相手が出てこないような気がしてさ…

とりあえずMSのフリーメールだが晒しとくな!
537192.168.0.774:2007/07/19(木) 16:28:27 ID:aUqotC3r
軽く興味を持った程度の自分はお呼びじゃないですね…
538192.168.0.774:2007/07/19(木) 23:38:34 ID:cIc0dQHN
偉そうだとか言いがかりにしかみえないが
それに反応しているところをみるとマッチポンプかと邪推してしまう
それほど>>531は根拠のない言いがかり
まあメール晒してるみたいだしスカイプでもいいけど
1:1だとどうしても本音は言いにくいし評価も偏ってるだろうね
リアルタイムでほとんどタイムラグが無いのであれば
誰かその辺の人の声適当に録音してそれを変換してアップすればいいんじゃないかな

とりあえず開発お疲れ様でした
539VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/20(金) 03:24:26 ID:ed/PY0G6
>>538
方法はどうあれ、明日、UPするよん、
535様とスカイプ音声チャットしましたよ〜っスカイプって複数音声チャット
出来たと思うが…?

「もう少し高い声のほうが良いかも…」とのご意見を535様よりいただいた
後は、自分の耳で評価してくれ!
540192.168.0.774:2007/07/20(金) 05:19:43 ID:lSGLsC2B
せっかくやってんだし、それを実現できる技術ある人は
素直にすごいと俺は思う。
2chなんで、というか2chだからこそまあそんなにあからさまな煽りには
素で反応したりしないで頑張って欲しい。

個人的には応援してる人間もいるってことだけ声上げておきます。



この分野、本当に時が止まってるから余計切実なんですよ。
541VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/20(金) 17:36:28 ID:fuicDzq5
UPしたぞー!聞いてみて!!

ttp://www.yonosuke.net/u/upload.html
自作マシーン変換音声_By_VT-1

録音状況の解説
マイクはダイソーの100円携帯用マイク ノートPCにて録音
声を作らず、まったく普通な発音、イントネーションのみネカマ風w
録音場所、日本家屋(アパート6畳間)エアコン起動状態
チェンジャー設定 3分の2シフト(高音)ノイズリダクションON
マイクゲイン、MID
542192.168.0.774:2007/07/20(金) 18:02:41 ID:F8WKtTnI
>>541
聴いてみましたが、男が女声にすると出る特有のキモさは特に無かった。
ただ女声かと言うと微妙だし機械音がかなり気になったけど
結構良いと思います。
543192.168.0.774:2007/07/20(金) 18:30:26 ID:9vDIO6Q+
俺は女声だとおもったけど、機会音がボイチェっぽい感じがしました
なんか不自然。
でもよければ、回路図を教えていただきたいかな?なんて思ったりします
544192.168.0.774:2007/07/20(金) 21:29:03 ID:aVqlUjru
女声特有の柔らかさは出てるように思ったけど
まだTVとかでの「音声は変えてあります」の声と同じ変換後の高音
っぽさがあると思った。それをみんな機械音って呼んでるのかな?
545192.168.0.774:2007/07/20(金) 21:40:04 ID:YPz9NMCP
開発とアップご苦労様
扇風機を通した声みたいな感じがするね
これはサンプリングの問題なのかな
それを頭で補完してさらにコメントすると
全体的に声に男っぽさが残ってるように感じた
他の人は女声っていってるけど。
ピッチの問題ではないと思うけど試しにもう少し
高くして録音したのをきいてみたいです
546192.168.0.774:2007/07/20(金) 22:10:49 ID:dFEV2hvn
>>541
ピッチが揺れてるのか、モジュレーションがかかってるのか、
それがなかったらいい感じだな。
547192.168.0.774:2007/07/20(金) 22:43:37 ID:rh0eHDHQ
便乗うp
ttp://www.vipper.org/vip562056.wma.html
パス:VT-1
VT-1の人、セリフ丸パクりでごめんなさい。
548192.168.0.774:2007/07/21(土) 01:20:21 ID:I+TWIFGq
http://www.yonosuke.net/u/upload.html
7b-20109.mp3
「す」がすごい不自然になる
549192.168.0.774:2007/07/21(土) 06:12:07 ID:t3JcvOB7
>>541
545さんが指摘してるけど音がブルブル震えてるのは何でだろ
それと若干ノイズが入っちゃってるのが気になるかな

>>547
ソフトはなんだろ
声だけは割とそれっぽい
ただ、鼻をつまみながら話してるような感じがする
語尾を上げたりする演技をしないで一度取ってみて欲しい

>>548
全体的にエコーがかかってるような感じがして
それが機械音っぽさを出してしまっているように感じる
気にしてるところは「す」てか無声音だね
この辺りは話し方で結構何とかなると思う
>>547さんを参考にしてみると良いかも
550192.168.0.774:2007/07/21(土) 12:56:05 ID:CoDZfKb6
また馬鹿ん西か。
551192.168.0.774:2007/07/21(土) 21:03:09 ID:edNnmDEH
突然おじゃましまつ
なんとなくためしてみました だめっぽいけどうpしてみました。。。

ttp://www.yonosuke.net/u/upload.html
7b-20147.wav key 13579
552VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/21(土) 22:24:21 ID:Ddkegy2X
いろいろなご意見ありがとう、少々改良の余地ありか?もう少し音程を高めに設定してみるかな、
元々、アニメ声より、低めな普通の(個人差ありだが)女性声を目指していたのだけど、地声で
声を作らずに発声すると、だいぶ低くなってしまうな、
発せ自体、高めにした、サンプルを作ってみるよ!それから、録音時の状況で、かなり小声で録音している、
それをマイク側、PC側でゲインを上げているのでノイズ感は、強く出ている、
その辺ふまえて、再録音してみるよ、

そのほかUPしてくれた声を聞かせてもらった、参考になった!どうしても不自然さが残り聞き辛い、
クリアーにならなくとも、聞きやすくなると良いのだが、

今回の回路で使っていたLSI メーカーHPに改良版の記事が載っていたので、新チップも試してみようと思う、
興味があったら「沖電気」のHP見てみるといい、参考回路図とLSI チップの簡単な説明がある、
評価ボードも販売している可能性あり、
ただし、ここ見るには、ユーザー登録して、認証しないと辿り付けないので注意!
553VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/21(土) 22:32:11 ID:Ddkegy2X
−PS−
回路図、公開に関しては、完成形になっていないので、もう少し整理する必要がある、
気長に待たれよ!(やる気の問題がほとんど)
2ちゃん上では公開しないつもりなので、公開時は、何かしら連絡方法を考えます、
554192.168.0.774:2007/07/21(土) 23:40:19 ID:D4E3lsEK
>>552-553
激しく乙です。
気長に待ってますので、またーり頑張ってください。
555192.168.0.774:2007/07/22(日) 23:18:43 ID:KMQZo4px
声の粒の荒ささえなんとかなれば女声にできるんだがなぁ
556VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/23(月) 05:27:06 ID:4Ycmsu1F
ヒッチ調整してみたヨン!聞いてみて、

http://www.yonosuke.net/u/upload.html
サンプル音声再アップその@AByVT-1

録音状況は、前回とほぼ同じ、声も作らずに地声のまま(これポリシー!)
高音域にシフトさせるとオモチャっぽい感じが増す・・・限界かな?
LSIの改良版で、この辺がよくなってると良いなと思いつつ寝る!
557192.168.0.774:2007/07/23(月) 10:27:20 ID:OKEmTsE/
だいぶよくなってるね!
声の震えさえなければ・・・

この調子で頑張って下さい、応援してますよ
558192.168.0.774:2007/07/23(月) 11:13:39 ID:vs0BKHF5
>>556
かなりよくなってますね
予想ですが震えがあっても普通に会話する分には
勢いで通せてしまうレベルに感じます
一度スカイプか何かで話ししてみますか?
559192.168.0.774:2007/07/24(火) 14:03:23 ID:KbcYUkxL
>>557
声が震えるのは、内部処理の問題なんだよね、一回目と二回目、どっちが良く聞こえたのか?
>>558
空調切るともう少しジリジリしたノイズを消せる、PCもノートでバッテリー駆動だと、電源からのノイズが
乗らなくなるので、薄く聞こえていたハムノイズを軽減できると思う。
スカイプで話してみる?連絡を待つ!w
560VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/24(火) 14:04:43 ID:KbcYUkxL
↑コテ入れるの忘れてたw すまん、よろしく。
561192.168.0.774:2007/07/24(火) 16:49:30 ID:uACIydxI
個人的には2回目の方が可愛く聴こえたかなぁ。
ちょっと地声と聞き比べてみたい気もするw
562VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/24(火) 19:17:32 ID:nOK7deQ2
↑それもそうだな…w 地声つきを近日うPするよん、
二回目の方がノイズ多く聞こえないか?少々ビリビリした感じと言うのか
あれ以上上げるとスイッチングノイズがひどくなって加工音声にしか聞こえないのだ
563558:2007/07/24(火) 19:33:33 ID:0kPIsxEQ
ID:thirteenjoker
っていうのではいってるので
もしよろしければ。
他の人でもウェルカムです。
てーか、こっちの声も男なら10人中7人くらいしかだませてないので
あれですがw
564VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/07/25(水) 02:08:30 ID:Blm093Le
>>563
週末まで、暇がないのよw 盆前の仕事が残ってて、ここ毎日残業w
チャットするなら週末になってしまう、もし良ければそのころ繋いで見るが…
565558:2007/07/25(水) 20:54:39 ID:yXWRvS9s
>>564
お仕事お疲れ様です
今週末は金曜日であればつなげられそうです
とりあえず今日もつなげておくので時間とれたらどうぞ
566192.168.0.774:2007/07/26(木) 08:20:37 ID:QlKUoS3J
さくやはおたのしみでしたね
567192.168.0.774:2007/07/27(金) 09:25:50 ID:h8idhIgk
UAでも結構なんとかなってる気がする俺がきましたよ。(アニメ声専門だがw)
VTとかさらなる高級機とかだとどれくらい違うのか聞いてみたい。

うpしてくれる人いないかしら。上の方にあったの軒並み消えてて。
こういうのは先出しが基本ではあるので数日中にうpなければ自分から出します。
568通りすがり:2007/07/27(金) 16:52:57 ID:GRhC9xtE
AV VCS Diamondの件なんですが
音は結構リアルで全然割れてないんですが

なぜかoutputをskypeのinputへ設定できず、ボイスチャットは無理みたいです
録音のみなら結構リアルのが作れると思います
569192.168.0.774:2007/07/27(金) 20:33:44 ID:ktxXRzT5
うp汁
570558:2007/07/27(金) 22:40:01 ID:sWTHr80Z
>>568
サウンド環境を晒してくれればアドバイス出来るかも

>>ハードの人
やはりお忙しいようで
今日はしばらくスカイプに入っているので
時間作れたらどうぞ
571192.168.0.774:2007/07/30(月) 20:02:51 ID:Q2DiHvn/
録音したネカマ声うpしてみたんだけど、どうかな?
どう頑張ってもブレスが入ってしまうよー
どうしたらいいのかアドバイスとか貰えると嬉しいです

ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-20455.mp3
572192.168.0.774:2007/07/30(月) 20:10:05 ID:xUtoIUMf
きもい
573192.168.0.774:2007/07/30(月) 22:28:32 ID:XxF1SHfy
ややピッチが高すぎるように感じました。
574558:2007/07/31(火) 20:05:41 ID:uS+2bbpV
週末乙でした
思っていたより良い評価してもらえたようで
プログラムちょこちょこ改良していくのでまたヨロです


>>571
ネカマ声ってことは意識してそうしてるのかな
息は入っても問題ないのでは?
575VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/08/02(木) 17:22:31 ID:tL2Xq6WP
お久しぶりw 仕事が立て込んでて出られなかったよー、
ちょっと面白いハードを見つけた、知り合いのハード屋さんから、サンプルで頂いた物なのだが
これが良くできてるのよ、内部の設計は、個人レベルじゃ実現不可能だと思うが、完成品の実売価格は、
2千〜一万くらいで中古や長期在庫品がまだ出回ってる、(探せばまだ手に入るよ!)

んで、その性能だが、ハードのVT-1より行けてると思う、ちょうどカラオケBoxのボイチェンと同等かな…
そのセット内で、上下のノイズもカットしているので(イヤ、声以外の音を拾ってない?)騒がしいところでも
使用できると思う、ある種、夢のマシーンだよ!

おかげで、自作ハードの開発意欲が失せてしまったくらいだw 明日までにサンプル録音をうPする、
興味があったら聞いてくれ、当社比的には、決定版かな、
576192.168.0.774:2007/08/02(木) 17:27:40 ID:cKgejzIK
>>575
なんていう名前の商品なんですか?
すごく気になります。差し支えなければ、教えて欲しいです
577192.168.0.774:2007/08/02(木) 17:40:21 ID:tL2Xq6WP
>>576 品名ですが、聞こえ方とか、受ける印所の問題で、買われた後に「なーんだ」など、
期待に添えない可能性があります、商品名は、サンプルをうpした時点で公開しようと思っていたのです、

現在、メーカーは、製造打ち切り?在庫が無いようですが、Yahooオク出品や店頭在庫は、まだ有るようです、
あわてずに、サンプルを聞いてからでも遅くないと思いますが…

ヒントとして、玩具メーカー最大手が、販売していました、
詳しく知りたいのでしたらホットメールに個人的にメールしてください、(前に晒してあります)
578VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/08/02(木) 17:52:44 ID:tL2Xq6WP
>>577 コテ付け忘れた、
579192.168.0.774:2007/08/02(木) 17:54:55 ID:cKgejzIK
わかりました。了解です。
サンプルをきいた上で判断しようと思います。
VT−1はヤフオクでは常に高騰して、3万円以上の値段がつくので
学生の俺にはちょっと手が出せません。
1万円以内で入手できるなら、ぜひ入手したいと思ってます。
アプ期待してまってますので、よろしくお願いしますね
580VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/08/02(木) 19:05:53 ID:tL2Xq6WP
>>579
実際、こういった物は、お金おかければまともな物が出来るかも知れないが、
現状、100万円以上とかで商売してるところは、ほとんど無いよね、VT-1なども、遊びで買うにはちと高いし
俺が目標としていたのは、安価で、いたずら心と言うか、お手軽な物なので、ある種今回の発見は、”やられた”
って感じ、
ネットで価格見てみたけど、平均4Kくらいかな…中には2Kで売ってた所のキャッシュがあった
VT-1を持ってるけど、VT-1より俺は良いと思ったよ、ご期待あれ!w

ちなみに、分解してみたが、PCのサウンドボードメーカーのチップ?イヤCPUかなを中心に複雑なデジタル回路
積層基盤で構成されてる、回路読んでとおもっやけど、大まかにしか解らないな・・・
これって、ピッチシフトしてると思うけど…ボコーダーかなと思う、今のデジタル携帯電話とかと同じ様な物かも?
音声は、揺れ、スイッチングノイズ、外音ノイズ、は殆ど無く…多少音量上げるとハムノイズがあるが…
チョッとこもった感じは有るが、VT-1もそんな感じだし、スカイプや、電話程度の会話なら気にならないかも
581192.168.0.774:2007/08/02(木) 19:54:22 ID:vSJnQgIc
http://www.yonosuke.net/u/upload.html
7c-20572.mp3
使用機種:UA-4FX
声:ちょっと作ってる

こんな感じ
582192.168.0.774:2007/08/02(木) 21:45:42 ID:cKgejzIK
なかなかいいと思います。
ちょっと少年少女系の声に聞こえますが
でも声によっては女性の声に変えるのも不可能じゃないかもしれませんね
583192.168.0.774:2007/08/02(木) 23:38:08 ID:cKgejzIK
しかして、その商品名は?
584192.168.0.774:2007/08/03(金) 10:22:19 ID:m+0wDPRy
普通に女性声に聞こえる
すごいな、これ
585581:2007/08/03(金) 19:00:32 ID:CJIXx+xG
>>582
自分でも低めの女性の声という感じですね
ほんとはもっと高いほうがいいのですがいまはこのくらいで精一杯です

>>583
ROLANDのUA-4FXオーディオキャプチャーです
フォルマントシフトも付いてないシンプルなものですね
機能でいえばVT-1の方がフォルマントシフトが付いてるのでいいと思います

>>584
そう言ってもらえるとうれしいです


誤解があると困るのですが・・・
自分のボイチェンの使い方はあくまで声がメインでハードは脇役です
ハードでできないところを声でなんとかすると言ったらいいのかな??
ですので普通にUA-4FXを地声で使えば普通にボイチェンの声になります
586192.168.0.774:2007/08/03(金) 19:14:35 ID:oHYqHmRe
それだとハードがメインみたいな言い方だな
声だけでできないところをハードでカバーだろ
587192.168.0.774:2007/08/03(金) 19:44:11 ID:FNpG5ZqD
>>581
既に消えてるし… 残念
588581:2007/08/03(金) 20:57:33 ID:CJIXx+xG
>>586
どちらかというと声を作るほうで苦労してるのでいちお声メインということで・・・

>>581
とりあえず再うpしました
http://www.yonosuke.net/u/upload.html
7c-20608.mp3
前と同じのをうpだと芸がないので再録音してみました
589581:2007/08/03(金) 21:11:48 ID:CJIXx+xG
>>581ではなく
>>587さんでした
ミスってますね・・失礼しました
590192.168.0.774:2007/08/03(金) 21:16:23 ID:IUVp+N+V
MorphVOX Juniorで十分
591192.168.0.774:2007/08/03(金) 21:48:31 ID:pJx9lAUj
どう聞いても男
592VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/08/03(金) 21:52:36 ID:NgM7vLUP
すまん!昨日の意見一部撤回!および検証の余地あり?

何故なのだろうか? 先日お伝えしたハードの件だが、スピーカーやヘッドホーンで聞いている分には
普通に聞こえるのだが…? 録音するとボロボロなんよ??

手ごろなアンプが無かったので、AVテレビを仲介しているとはいえ、視聴に耐えない音声になってしまった?
48K16ビットモノラルより、22K8ビットモノラルの方が結果が良かったり、
PC録音の音声レベルの調整が物凄くタイトになったり??           謎だ?
VT-1もスピーカー音声は聞けるレベルなのに、録音するとボロが出るし、今回のも同じ感じ??

ちなみに、ハードは、バンダイが発売していた、玩具のハンディーカラオケマイク「カラオケステーション」
内容は、バカに出来ないと思うのだが…ボイチェン部分、

もうチョッと研究の余地ありかと思う、うPは、その後か?
一度、空気の振動を媒介させないと自然に聞こえないのかね?ライン出力はアナログなんだけどな??
この辺の事情に詳しいお方いたら情報求む!
593192.168.0.774:2007/08/04(土) 00:33:14 ID:3r6TDYT0
スピーカーもヘッドホンも使うものによって音は変わる
スピーカーだってアンプのあるのやないの、1W〜10W超えるものまでピンキリっしょ。
特にボイスチャット用途に使うなら相手もヘッドマイクセットとかだろうから
ヘッドホン向けに最適化しないとダメだろうな

録音は機械内部のサンプリング周波数に合わせたほうがいいんじゃね?
594192.168.0.774:2007/08/04(土) 03:19:26 ID:xoL8/c2b
また、もう消えてるし。
早すぎ。
595192.168.0.774:2007/08/04(土) 08:19:30 ID:afvf8Fm3
ここまで上手く化けれてるよっていう例ないんかな
人それぞれだろうが俺には今のところ微妙なのが多く感じる

>>592
どういった操作をしたのか分からんが
593も言っているように録音するときは録音する側の
サンプリング周波数にあわせてる?
596581:2007/08/04(土) 09:21:31 ID:JqoBBjGe
>>594
すいません・・・消しました
また試行錯誤してテスト的にアップすると思います
たぶんまたアップ時間は短いと思うのでタイミングよければ聞いてやってください

>>592
サウンドカードのデバイスの再インストールとかどうでしょうか?
597192.168.0.774:2007/08/04(土) 10:08:18 ID:eEZjRql/
598558:2007/08/05(日) 11:47:27 ID:Lrztc3+s
気がつくとアップされてて消えてますねorz

>>ハードの人
自分が聞いてる自分の声と、他人が聞いてる自分の声の違いとかが
影響してるっていう類の話ではないのでしょうか
599581:2007/08/05(日) 20:32:58 ID:pwKiRItt
とりあえず声のピッチを上げた感じでやってみました。。個人的には微妙・・・

http://www.yonosuke.net/u/upload.html
7c-20703.mp3

とりあえずこれでしばらくアップはストップしますね
あまりアップしすぎるとウザく思われそうですし。。
例によってアップ時間は短めなので聞ける人は聞いてやってください
600581:2007/08/05(日) 20:49:36 ID:pwKiRItt
どうせなので以前アップした声が低いバージョンもアップしておきます

http://www.yonosuke.net/u/upload.html
7c-20704.mp3

どちらがいいのかは人それぞれでしょうね
自分にもわかりません
601ナポリたん:2007/08/05(日) 23:06:28 ID:RPmNme0M
暇なので録音テストしてみました
602ナポリたん:2007/08/05(日) 23:07:31 ID:RPmNme0M
あ、URL記入するの忘れてしまったorz

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-20708.mp3
603192.168.0.774:2007/08/05(日) 23:12:49 ID:hO0RnViO
ずいぶんと長い録音テストだなww
やっぱり機械的な声で違和感がある
男→女はボイチェンじゃどうにもならん気がするわ
604192.168.0.774:2007/08/05(日) 23:19:07 ID:fcuYY9iD
お、俺も長い録音テストうp
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-20710.mp3
605192.168.0.774:2007/08/05(日) 23:33:25 ID:hO0RnViO
>>602より滑らかでボイチェン特有の息による音割れは目立たんが、
声の質は>>602より不自然に聞こえるな
残念ながら機械的な違和感も健在
まぁこれでも声のイントネーションを工夫すれば騙されるやつは騙されるだろう
606192.168.0.774:2007/08/05(日) 23:39:31 ID:10ZYEyNF
>>604
何使ってますか?
ボイチャ用としては不自然かもしれないけど、声優ちゃんみたいな声でこれはこれでよいよい。
607192.168.0.774:2007/08/05(日) 23:46:11 ID:hO0RnViO
ピッチ・フォルマントいじれる機器なら大体こんな声になるな
フォルマントを少し高めにすると>>604みたいになって
ちょうどいいと>>603みたいな声になる
608192.168.0.774:2007/08/05(日) 23:46:57 ID:hO0RnViO
>>603じゃなくて>>602だスマン
609604:2007/08/05(日) 23:58:26 ID:fcuYY9iD
>>606
俺は、M-100FXというミキサーを使ってるぞ。
地声が低くてもあの声だ。
610192.168.0.774:2007/08/06(月) 00:13:10 ID:/nkDzkhJ
>>609
VT-1持ってるけど、俺ではその高さの声を違和感無く(ある程度の)維持できないわ。
やはり元の声質がかなり大きいんだろうなぁ……。
611192.168.0.774:2007/08/06(月) 07:36:41 ID:VH3VACrs
女声というわけではないのだが、元の男声を変えたい(声優の人がやるように別人の声)わけなのだが
自然に聞こえるような物で現在売っている物はないだろうか?
4−5万程度ですむと嬉しいのだが
612192.168.0.774:2007/08/06(月) 10:12:02 ID:IRXseocm
604の結構良いっすね
声優というかアニメ声というか作ってる感じはするけど
ハードのおかげだろうか、安定しているように感じる
もう少し低くして普通にしゃべったら
かなり完成に近づくのでは?
613192.168.0.774:2007/08/06(月) 10:17:58 ID:4xbRIlnk
VT-1,VF-1,M-100FX,UA-100G
614581:2007/08/06(月) 14:55:54 ID:ecyHk2oQ
おぉいつの間にか2つもアップされてますね〜

602の声は自分も好きですね
エフェクトの音がなければかなり完成度が高そうです
604は声はたしかにアニメっぽいですがエフェクトの音もなく自然に聞こえますね

とりあえず自分のアップは消しますがまたがんばってみたいですね
615192.168.0.774:2007/08/06(月) 15:16:05 ID:q39JkYB7
>>611
スレ違いだが、俺もそういうのに興味あるな
M-100FXかVT-1あたりで誰かやってみてくれないだろうか
元の声はなしでもかまわないので
616192.168.0.774:2007/08/06(月) 15:58:14 ID:Ab999YmB
611だがネトラジに使おうと思ってるんだ。スレ違いすまない

>>615
男>女には興味があってROMはしていた。
言い訳ですまないが、男>男も興味があったので聞いてみたんだ
613が答えてくれてるのでリアルタイムでいけるならm-100FXに手を出してみようかと思う
617192.168.0.774:2007/08/06(月) 18:30:33 ID:E3/DoGry
なかなか探しても在庫がないな、YAMAHAとかのミキサーではいけないんだろうか
618192.168.0.774:2007/08/06(月) 21:48:49 ID:F72NSm2P
今買えるものでも これだけ使えるぞみたいなお勧めないかなぁ;
619192.168.0.774:2007/08/06(月) 21:50:49 ID:E3/DoGry
>>618
だなぁ、俺も知りたい
620192.168.0.774:2007/08/06(月) 21:51:19 ID:E3/DoGry
あと書き忘れたがYAMAHAに問い合わせた所、リアルタイムで出来るような製品は無いそうだ
621192.168.0.774:2007/08/07(火) 03:07:45 ID:LDs6M4tz
散々既出だが、VT-1もUA-100GもM-100FXもどれも同じチップ内蔵してるだけなんだからどれ使ったって一緒。
M-100FXは生産してた頃でもモノ自体が高かったから数はあまり出てない。
2年位前に生産終わった今となっては入手困難。
VT-1やUA-100Gのほうがオクでも出回ってて手に入れ易いし比較的安いよ

EdirolのミキサーでM-100FX後継機にピッチ/フォルマント調整機能が削られて入らなかったってことは、
開発が必要ないと判断してるってことだろうし需要も無いってことで将来的にも見込みは無いだろう
622192.168.0.774:2007/08/07(火) 20:02:39 ID:2augqgCo
上の人が機種についてはざっと説明してるけど
あまり過度の期待を持たないほうがいいと思う。

普段使ってる自分の声をまったく声質の違う別人(例えばハスキーな声にする)というのは無理。



623192.168.0.774:2007/08/08(水) 18:55:38 ID:1lYXF87z
質問なんだが
上記のVT-1等のボイスチェンジャーを接続する場合
マイク ― VT-1 ― サウンドカード という接続でいいんだろうか?
VT-1とサウンドカードの間は、ライン入力に使う端子でいいのかな?
624192.168.0.774:2007/08/08(水) 18:58:59 ID:A161v26P
ローランドのサイトで説明書みてこいよ
625192.168.0.774:2007/08/10(金) 17:03:01 ID:DM65WQLn
なににつかうんだw
626192.168.0.774:2007/08/11(土) 16:57:12 ID:DcLAcDi3
一対一じゃなくて数人でわいわいやってみたいですね
女声を男声にしたり、男声を(別の)男声にしたり女声を(別の)女声にしたり色々込みで
一応スカイプにそういう機能あるみたいですが
過疎気味のこの板で参加しても良いって人どれくらいいますか?
627192.168.0.774:2007/08/11(土) 17:12:17 ID:gph4ZNpH
スカイプにボイスチェンジャー機能ついてるの?
全然気づかなかったよ。どこでDLすればいい?
628192.168.0.774:2007/08/11(土) 18:20:55 ID:DcLAcDi3
そういう機能というのは、数人でわいわいできる機能の事をさしていました
分かりづらい文章、申し訳ございませんでした
629192.168.0.774:2007/08/12(日) 10:50:25 ID:G7UZQfk4
>>626
スレタイにある男声を女声にというのはないのでつか・・・とツッコミをいれてみるw
630192.168.0.774:2007/08/12(日) 12:51:15 ID:cwlXrlcx
色んなソフトで試してみたけど、フリーもシェアもソフト上で声変えるのは限界があるな。
オカマ風な声作ってかなり頑張っても、「女声に聞こえなくもない」程度にしかならないね。
VT-1、UA-100G、M-100FXのどれかを買えって事かな。

自分のキー高くした声(無加工)が女声っぽいって言われた事あるんだけど、
地声で女声に聞こえる人って居るのかな?自分じゃさっぱりわからない…orz
631192.168.0.774:2007/08/12(日) 13:06:30 ID:BvoF2WrB
うp汁
632192.168.0.774:2007/08/12(日) 13:08:05 ID:SAJHtve9
そのどれかを買っても「女声に聞こえなくもない」程度にしかならんよ
633192.168.0.774:2007/08/12(日) 13:40:29 ID:cwlXrlcx
>>631
声うp?きもくてイヤホン破損してもしらないぜ><;

>>632
>>604ってM-100FXだよね?あそこまでいければ俺は大満足だけど…。
>>630で言った「女声に聞こえなくも無い」ってのは、ロボットボイスの域を出ない感じかな。
634192.168.0.774:2007/08/12(日) 16:57:33 ID:qH7kH1tM
>>604はかなり発声がうまい
もしかすると素の声(キ−を上げた声)で女声がでるかもしれない

・・・と俺的に勝手に推測
635558:2007/08/12(日) 17:06:28 ID:tnW36uFj
>>626
skypecastの事でしょうか
18:00から3時間ほどclosedで開いてますのでよろしければどうぞ
https://skypecasts.skype.com/skypecasts/skypecast/detailed.html?id_talk=3232390&hash=8a1202f1e6aa75a98043

>>630
自分じゃ分からないのが難しいですよね
元の声質でかなり左右されるらしいですが
636630:2007/08/12(日) 18:41:17 ID:cwlXrlcx
>>634
そうだとすると元々おっさん声だったら永遠におっさん声のままだな…。
発声が上手いのは聞いててそんな感じがした。
変換後にいい感じなる様に話し方とか声のキー変えてるのかな?

>>635
自分の声って低い声も高い声も四六時中聞いてるから、客観的に見れない…orz
まぁ「女だっ!」って思う様な声じゃないのは確かだけど。
女声に聞こえるって言われたのはネトラジでやってた時だから、若干女声に聞こえなくも無い声が
機械通す事によって男だとわからなくなった…みたいな感じかも。
うpして聞いてもらえば良いんだけど、今手元にマイクがない…ので買って来ます(´・ω・`)
637558:2007/08/12(日) 19:13:21 ID:tnW36uFj
>>636
骨伝導やら回り込みやら色々なものの影響ですかね
でも録音してそれを聞いても変調された声のはずなのに
客観的に見れない不思議
自声アップするときは自己評価とか付けてみると
面白いかも知れないっすね
638558:2007/08/12(日) 21:04:56 ID:tnW36uFj
ただいま581さんと会話中なのですが
skypecastが上手く機能していないようです
もし方法をご存じで参加可能な方がいらっしゃいましたら
よろしくおねがいします
639630:2007/08/16(木) 02:16:46 ID:kDmfhse+
うpってみた。
マイクが安物だからか、元々あぼんなのかわからないけど、俺には男にしか聞こえない…orz
ラジオでやってた時の話し方&声の高さを覚えて無いので、とりあえず試しに2種類やってみた。
きもかったらごめんなさい><;
640192.168.0.774:2007/08/16(木) 08:07:52 ID:6NQe+y/7
なぜ、それ専用の機能を歌い文句にしているハードウェアボコーダ新製品のROLAND VP-550が話題に上らない??
オーケストラコーラス機能も付いた優良製品なんだが。
暇な人、楽器屋でチェックしてみて。価格は13万円前後もするらしいが、、、
三柴サトシが使ってるとか。後、小室系の人が使ってたような。他で日本人が使っている話は聞かない。外人ミュージシャンには受けがいいらしい。
自分でいじれる機能は他のボコーダ同様少なめ。
最終的にネカマ目的だけの人が13万円出せるかが問題。
641192.168.0.774:2007/08/16(木) 08:28:17 ID:YAcCQQQK
高い割にたいしたことないから
642192.168.0.774:2007/08/16(木) 09:40:26 ID:g2ZqVrQI
>>630
URL書かないとどこにアップしたのかわかりませんが・・・
643192.168.0.774:2007/08/16(木) 10:17:15 ID:gYC+xcPz
8/16午後8時以降 ヤフーメッセンジャでお話士よ

誰かホビーに部屋を
644192.168.0.774:2007/08/16(木) 17:13:34 ID:QkcmVkHf
>>640
これはボイチェンというよりは予めサンプリング(メチャクチャ簡単に言えば録音)された声を演奏するってもんだろ
用途が全く違うし、リアルタイムに使えるもんじゃねーな
会話でこっちが話すたびにキーボード打ったり演奏データ書けるかよw
ボーカロイドとかのハード版と捉えればおk
リアルタイム処理じゃないソフトウェアでの変換ならゴロゴロしてる
645192.168.0.774:2007/08/18(土) 01:49:07 ID:HdD3EnVQ
        ____    
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___    こちらスネーク。
   /  |_____.|/  /    まだスカイプがだめだ…。今夜は眠れそうにない。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄       大佐。指示をくれ。。。
        し⌒ J
646192.168.0.774:2007/08/18(土) 01:58:48 ID:/la8RUvH
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
647192.168.0.774:2007/08/18(土) 08:57:54 ID:DcHaRJrF
>>639
どこにうpしたの?
648192.168.0.774:2007/08/18(土) 21:56:11 ID:KQ7nPMdt
ボイチェン使いながらBF2でもやろうぜ(´∀`)
649192.168.0.774:2007/08/18(土) 23:21:51 ID:Syv52EfP
BF2142ならやってるよ
650192.168.0.774:2007/08/19(日) 12:33:02 ID:kdb0ynEp
うお
流れるときは本当はやいですね
また話が上がったらチャットヨロです
651192.168.0.774:2007/08/19(日) 15:02:29 ID:Q15Z1lhI
2142持ってない(´∀`;)
なんかねーかな
652192.168.0.774:2007/08/21(火) 23:26:43 ID:o+At0nTx
PC新調してBF2142買いますた

>>649
もし会ったら分隊組もうぜ
653192.168.0.774:2007/08/22(水) 09:04:17 ID:yJGB8O50
>652
私下手糞ですけど
会ったら宜しくお願いしますね
654192.168.0.774:2007/08/22(水) 13:11:02 ID:5G1Y6Xek
今VT-1持ってるんですけど
これより機械っぽさの無いボイチェンって何かありませんか?
655192.168.0.774:2007/08/22(水) 13:12:25 ID:Xg+0R1co
ない
656192.168.0.774:2007/08/22(水) 15:24:28 ID:SDTMf5+j
ないな
657192.168.0.774:2007/08/22(水) 17:51:15 ID:ccPh84D5
ないね
658192.168.0.774:2007/08/22(水) 21:55:39 ID:5G1Y6Xek
マジですか?
VT-1出てもう何年も経ってるのにアレを超えるの出てないのか…
どんだけ見放されてるんだ、ボイスチェンジャー…
659192.168.0.774:2007/08/23(木) 02:07:32 ID:QMw5aNJi
そのVT-1を欲しがってる奴がこのスレにも沢山いるだろうに
660192.168.0.774:2007/08/23(木) 07:08:16 ID:VlM9/xrT
ボイスチェンジャーでは限界がある
機械っぽくなくとか無理じゃね
661192.168.0.774:2007/08/24(金) 22:28:44 ID:9R/8Pl0p
VT-1を使用してないのと使用後の比較音声ってないですか?
662192.168.0.774:2007/08/25(土) 00:25:29 ID:C2mD2CGx
持ってる人にやってもらうしかないな。
てか、一番気になるのはやっぱそこだよな。自分の声がどれだけ変わるのか。

その辺のフリーソフトで試してみたけど、まぁまぁそれなりに女声になるんだよな。
ロボットボイスの域を出ないし、そのままじゃ使い物にならないけど、
発声法とか声のトーン変えたりしてある程度理想に近づける事はできると思うんだ。
んでVT-1みたいな良いミキサー(?)使えば、それよりもっと質の良い物ができると。
だとすると、その辺のフリーソフトでいい感触つかめない奴はVT-1とかでもダメって事じゃね?
…と推測してみる。
663192.168.0.774:2007/08/25(土) 00:41:57 ID:RtpPLCS6
VT-1と相性良くても女声は無理だ
ボイチェンでは越えられない壁がある
664192.168.0.774:2007/08/25(土) 00:49:44 ID:gkrTR5C9
不自然なのはイントネーションとかの差が大きいんじゃないかねえ。

この手のものが音楽方面でしかまともに提供されてないってのは
歌声ならイントネーションとかあんまり関係ないからだと思うんだが。

以下妄想。

つまりミュージカル風に喋ったりラップ風に喋れば勝ち組!
665192.168.0.774:2007/08/25(土) 00:51:55 ID:RtpPLCS6
声のツブの荒さに問題がある
それさえ何とかなれば女声作れる
666192.168.0.774:2007/08/25(土) 01:00:21 ID:C2mD2CGx
>>664
そんな喋り怪しすぎるだろw
けど、確かに歌声なら割と聴ける範囲なんだよなー。
まぁ聞かせたくない音がバックの音楽でかき消されてるだけなんだが。

ところで、>>665の言ってる声のツブの荒さに関係あるわけでもないかもしれないけど、
声のトーンを不自然じゃない範囲でできる限り高くして発音した時、
妙な低音が混ざる気がするんだけど…俺だけかな?
高音と低音が二重になってるみたいで、高音だけ聞くと無変換でも女声なんだけど
低音があるおかげで自分じゃどうしてもネカマ声に聞こえる…。
667192.168.0.774:2007/08/25(土) 10:27:28 ID:f6qRED9q
その低音は自分の声でしょ
668192.168.0.774:2007/08/25(土) 12:51:00 ID:VO9BHghB
んじゃ今日yahooChatでもするか
669192.168.0.774:2007/08/25(土) 23:01:46 ID:07zVLdiN
670192.168.0.774:2007/08/26(日) 09:35:24 ID:SX+xw72t
VT-1のいいところは変換のラグが少ないってだけで、
音質がソフトでの変換よりいいわけではないと思う。
パラメータもピッチ、フォルマント、エコーだけだし。
変換のエラー?で低音がまざることもある。
671192.168.0.774:2007/08/27(月) 14:32:55 ID:VM63TLra
上で上げられてる機器をネットで探してみたんでうすが、販売している店がみつかりません。
地道に色々探さないといけないのかなぁ?
672192.168.0.774:2007/08/27(月) 17:51:43 ID:zrRc/SJX
とりあえず最低でもカラオケとかにあるレベルのボイスチェンジャーが欲しいんだけど、
VF-1買っとけば無問題?

これ普通にエフェクターとしても欲しいな。
673192.168.0.774:2007/08/27(月) 23:32:51 ID:xQxUD2Ua
BF2142の秘密基地で[BoCh]ってタグつけてます
誰か一緒にヤローウヨ
674192.168.0.774:2007/08/28(火) 02:58:05 ID:aIyBbnNC
ボイスチェンジャーなしでも女声
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm662421
675192.168.0.774:2007/08/28(火) 13:43:37 ID:ImEXXa/8
676192.168.0.774:2007/08/30(木) 22:36:56 ID:9sfNWWf0
ねとらじで女声ラジオしてる人多いけど
もろアニメ声なんだが・・・やっぱりミキサー使ってるのかな?
677192.168.0.774:2007/08/30(木) 22:46:34 ID:gZQXBgDv
お前は何をいっているんだ
678192.168.0.774:2007/08/30(木) 22:59:52 ID:R7pnY6Ya
地声がそういう人もいる。
679192.168.0.774:2007/09/01(土) 15:53:37 ID:I4QD2veV
山口勝平みたいな高い声なんだが、これを玄田哲章みたいに野太い声にできないものか。
背が190あって声が勝平だからリアルでは笑いのネタにされてるけどw
680192.168.0.774:2007/09/01(土) 22:49:20 ID:NQWo9YJG
玄田か・・・
郷里大輔ならピッチ落とすだけでもそれっぽくなるんだが
681192.168.0.774:2007/09/02(日) 19:30:48 ID:hwA3JvaA
VT-1でも、無料のソフトウェアのボイスチェンジャー
とそんな大差ないの?
機械的な声にならないように、別人の声で発声することも無理?
682192.168.0.774:2007/09/03(月) 12:10:01 ID:6LzNOjgq
機械的な声つってもなぁ
skypeとかmessengerとか通すと
向こうでは結構機械的な声になってることあるし
自分の環境で録音して何かに使うとかなら
何使っても個人の印象で判断されるところだし
ただ地声はまずいだろうな
録音した声と自分が聞こえてる声が違うっつーけど
録音した声も地声だとバイアスがめちゃかかる
鏡に映った自分の顔がたまにかっこよくみえるような感じで
どこまでいっても客観的評価はできん
683192.168.0.774:2007/09/04(火) 17:28:35 ID:MTaNPu9v
>>674
すげぇ、どんな声帯してるんだ
684192.168.0.774:2007/09/04(火) 18:47:48 ID:5urkwIve
VT-1がフリマで2万円で売ってて衝動買いしたものの
説明書がないんで使い方がさっぱりわからない・・・
そもそもマイクすら認識しないから、俺の接続ミスなんだけど・・

マイク3.5mm―6.3mm変換標準プラグをVT-1のマイクInput
VT-1のLine-outから、L-Rピン―ライン入力でPCに接続

これじゃまずいんでしょうか?
685192.168.0.774:2007/09/04(火) 20:26:09 ID:5urkwIve
とりあえずマイク音声は出せましたが・・・
INPUTではなくマイクOUTにマイク端子を差し込むと動きました
PCのマイク入力に繋げば音はでますが、VT-1の変換が機能しません
使い方は間違ってないと思うのですが・・・
686192.168.0.774:2007/09/04(火) 21:11:37 ID:lfBFgMgQ
>>684-685
入力はちゃんとInputからしましょう。
接続は>>684でいいと思うよ。
どんなマイク使ってるのか知らないけど、たぶんマイクの出力信号が小さいんだと思う。
ダイナミックマイク買うか、マイクプリアンプ買って今のマイクの出力を大きくすれば恐らくちゃんと鳴るはず。
687192.168.0.774:2007/09/04(火) 21:36:53 ID:5urkwIve
>>686
ありがとうございます。
今使ってるのがヘッドセットなので
それが原因っぽいですね
マイクかアンプの購入を検討したいと思います。
688VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/09/05(水) 01:46:19 ID:Ijh/+oD9
お久しぶりっす!
VT-1の取り扱い説明書は、メーカーページでダウンロードできるよ!
689192.168.0.774:2007/09/07(金) 02:56:50 ID:TnfZoiGh
http://www.vipper.org/vip609615.mp3.html
うpしてみました。
PASSはnekama
使用ツールはMorphVOX PRO(お試し期間
「みました」の部分はわれながらなかなか…。
何回やってもこれ以上は上手く発音出来ないです。
まぁ、似たり寄ったりですけど、
どれも女に聞こえなくもないな〜って感じです。

ポイントは、地声でボイスチェンジャーを使えば
女声になるとは決して思ってはいけません。
(過去の書き込みを見てると、そう思ってる人もいるのでは?)
いや、なかにはそういう人もいるのかもしれませんけど…。
私の場合は、裏声っぽい声で低めの声でやると割と上手くいきます。
分かりやすく言うと、スピッツが低音を歌ってる感じ。
設定はピッチのシフトを+0.6〜0.8、音色を+0.1〜+0.3 程度。
その範囲を越えると違和感が出てきます。

結局は、やる人の声に合わせた設定が必要そうですね。
あと、個人的にはやっぱり「女の声っぽいw」って
遊ぶのが関の山だと思います・・・。
ただ、自分も地声には自信無い方なので、
もっと上手い人はいくらでもいるはず。
690192.168.0.774:2007/09/07(金) 10:21:15 ID:EfGjd1Hq
>>689
女の子にしか聞こえないですよ〜

目指す声がある人は、その声をパラメーターを逆で変換したら
自分がどういう声を出せばいいのか分かるのかなぁ?
691192.168.0.774:2007/09/07(金) 10:33:20 ID:sgKkJRrD
ただ何か男と分かる要素があるなー
692192.168.0.774:2007/09/07(金) 13:25:25 ID:TnfZoiGh
レスどうもです。

>>690
なるほど!と思って試してみたのですが、
何ていうか…それを真似するのは至難の技でした…。
どうしても、真似する、と言うのは
特徴的な部分を真似することによってごまかす部分が多く、
声の質とは直接関係無いのだと思います。


http://www.vipper.net/vip329228.mp3.html
おまけ、PASSはまたnekama
言ってる事はでたらめなので気にしないで下さい。
数重ねればちゃんと発音できるようになるのかなぁ?
しかし、色々試しすぎて喉が痛い…。
693192.168.0.774:2007/09/07(金) 19:22:28 ID:/zAbVDB8
実際に女声と聞き比べてみるといい
決定的に足りないものがわかるぜ
ボイチェンネカマに未来はない
694192.168.0.774:2007/09/07(金) 22:39:28 ID:DWfksrSH
消すのはえーよ
695192.168.0.774:2007/09/07(金) 23:56:02 ID:TnfZoiGh
意図的に消したわけじゃないですが、
流れてしまったようで。
ま、また進歩でもあったらきます。
696192.168.0.774:2007/09/09(日) 03:21:27 ID:+74HMQXl
サウンドカードやマイク入力などに指す端子などにも
こだわる意味はありますか?
効果があるなら、ついでに買い替えも検討したいのですが
697192.168.0.774:2007/09/09(日) 07:19:17 ID:wjHbs7Kp
音がクリアーになるだけじゃね
698192.168.0.774:2007/09/09(日) 09:36:38 ID:COkXGdeb
俺はMorphVOX Jrで満足だわ
699192.168.0.774:2007/09/09(日) 23:55:44 ID:44FTHVcF
WAVESのUltra Pitchってどう?
ていうかあれってリアルタイム変換できる?
700192.168.0.774:2007/09/10(月) 02:36:29 ID:n6SdTINA
実際にボイスチェンジャーで活動してる人に質問なんですが
変換ミスした時に変に機械的な声になりますよね?
未然に防げるようなものなんでしょうか?
701192.168.0.774:2007/09/10(月) 12:38:09 ID:lY+g6n2W
>>699
使い物にならん。
基本的にソフトのリアルタイム処理には何ら期待できない
まぁ求める声質やどこまでのクオリティを求めてるのかと、用途にもよるがなぁ
MorphVOXで満足って言ってる香具師は、恐らくチャット用途ではないか相手側が聞いてる自分の声を知らない。

>>700
極力雑音やノイズが入りにくい環境を作る。しゃべり方に気をつける。マイクを変えてみる。
702192.168.0.774:2007/09/10(月) 20:36:55 ID:ZppaF3No
後でぼいちぇ部屋作ります
703192.168.0.774:2007/09/11(火) 00:34:39 ID:buPuygGR
>>701
どうもです
やっぱりそこらへんが基本かー
マイクを変えるというのは、マイクの性能が高いものということでしょうか
704VT-1 ◆6WQ0PH.Xe2 :2007/09/11(火) 02:15:57 ID:rvfCUbl9
>>703
そうとも限らないと思うが…むしろ曖昧さがあった方が自然だったりするし…
自作のハードの場合 ダイソーの携帯電話用マイクが良かったし、VT-1の場合は安いカラオケ用(1500円)が
良いし、いろいろ試しても良いんじゃないかな?

むしろ、変換した音声をスピーカーで聞いたとき自然に聞こえても、ラインから録音した場合ノイジーに聞こえる
スピーカーのコーンと、空気の振動と言う曖昧なフィルターのなせる業なのかもしれない…
バイノーラル録音風なセットを作ってみようかと模索中、
モニター時の聞こえ方より、最終出力時にどう聞こえるか?画問題なのだが…

>>700 変換ミスに付いては、VT-1などのハードは、不明瞭な発音時に起こるみたいなので、
言葉のカツレツをはっきりさせると、意外と防げた、(シャガレた感じの発音時に良く起こる)

リアルタイムに、ソフトで変換する場合サウンドカード2枚必要だったと思ったが…?
どうもソフト変換で気に入ったのが無い、PCMシンセサイザーの様なサンプリングデーターに置き換える変換ソフト
でも有れば凄いんだけどな…まるっきりターゲットの声に成りすませるw
携帯電話って近い事やってるんだよね、(音質悪いけど)仕組みは解っても作れんけど…トホホ
705192.168.0.774:2007/09/11(火) 05:52:31 ID:+2Hl29fF
変換ミスというか息やハーモニクスをボイチェンで変声しちゃってるんだろ
706192.168.0.774:2007/09/11(火) 21:33:45 ID:RBWXpQLR
>>701
そうですか?
PCのスペックにも左右されると思いますが
ソフトウェアでもリアルタイム性については
問題無いレベルまでいってると思いますよ
707192.168.0.774:2007/09/15(土) 09:04:59 ID:5w1c8yDV
リアルタイムでもリアルでは無いわけで
ソフトウェアには未来が無い
708192.168.0.774:2007/09/18(火) 19:06:37 ID:YY6P22s2
ちょっとテストしてみました(笑)
曲は昔のCMで何となく耳に残ってたやつ(爆)

http://www.vipper.net/vip340143.zip.html
パス「test」
709192.168.0.774:2007/09/18(火) 22:52:33 ID:+rHLoME8
>>708
コーヒー吹いた
710192.168.0.774:2007/09/19(水) 01:59:45 ID:tMqm1eZ3
もう404かよ
711192.168.0.774:2007/09/19(水) 08:49:25 ID:GZpQ1X8j
VT-1とm-100fxってどっちが女声に近いんだ?
ぶっちゃけ演じる人によって違うとは思うけど
参考程度に教えて欲しいです。
712192.168.0.774:2007/09/19(水) 09:11:37 ID:rfkc5Wbc
>>708
春磯エビ テラワロスw
713192.168.0.774:2007/09/19(水) 18:07:50 ID:GZpQ1X8j
もしやと思って検索したらVT-1は海外とかだと
普通に在庫が残ってるんだな。
714192.168.0.774:2007/09/19(水) 20:44:04 ID:i9+iC2av
>>711
ほぼ同じものだが、回路がボイスチェンジ用に特化してる分VT−1のほうが若干いいのかもしれん

M−100FXはミキサーとして普通に使えるし、空間エフェクトもかけられる
プラグインパワー端子が付いてるのが地味にありがたい
715192.168.0.774:2007/09/19(水) 21:10:52 ID:xVC6OA6k
ごめんw 勢いで上げといたw
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_34538.zip.html
PASS「kawari」
716192.168.0.774:2007/09/19(水) 21:14:59 ID:PwqM8o6M
>>711
内臓してるVT変換チップは両方同じもの使ってるんだから、声質にほとんど違いはないよ
717192.168.0.774:2007/09/19(水) 23:02:05 ID:FOAL/kh7
VT-1はMusician's friendsなら新品で320ドル
輸入代行してるとこもあるから買おうと思えば買えるね
718192.168.0.774:2007/09/20(木) 01:13:07 ID:scbANIqw
>>715
コーヒ吹いた
719192.168.0.774:2007/09/20(木) 14:55:14 ID:HReM+a3y
てーかそこまでうまく化けれてる例なんてあったか?
リアルタイムって意味でハードがいいのは分かるが
クオリティはどれもいまいちじゃないか?
720192.168.0.774:2007/09/20(木) 16:30:18 ID:bUKwlqYn
結局元の声次第なのかな
721192.168.0.774:2007/09/20(木) 16:51:17 ID:FpASNR9j
かなりマニアックですが、セガカラのボイスチェンジとか比較的普通に聞けると思う。
…のだけどネタにすら上がってないのは客観的に見るとクオリティ低いからかな…??
722192.168.0.774:2007/09/20(木) 20:08:18 ID:XUkjB4nB
俺は>>604がクオリティ高いと思うけどなぁ
テストうpがたまにあるけど、すぐ消されるのがもったいない
もっといろいろ聞きたいんだけどね
723192.168.0.774:2007/09/20(木) 21:39:31 ID:dmGeVRrG
カラオケのはエコーをかけてあるから割と自然に聞こえる。
プラス音程自動調整機能がついてればその所作もあるかもな。アカペラはダメでもカラオケ行ってマイク通すと割とまともに聞こえるって奴結構いるだろ?

ボイチャでエコーかけてたら、お前なんで風呂場にいるんだよって話になるけどな。
つまりこのスレタイ通りで話を進めるなら使い物にならんってことだ
724192.168.0.774:2007/09/21(金) 09:44:58 ID:gCGleCOt
Vocaloid2いいね
これでHyperJoyのボイスチェンジャーみたいに
自分の声に合成してくれたらもっとすごいのにな
725192.168.0.774:2007/09/21(金) 21:47:55 ID:I6scy2sn
それ、俺も思った
726192.168.0.774:2007/09/22(土) 20:20:22 ID:aN8kLM+i
>>717
すまぬが並行輸入してる所を教えてくれまいか
727192.168.0.774:2007/09/22(土) 22:22:29 ID:uINdzrc2
>>726
検索すれば色々出てくる

ttp://www.bidbuy.co.jp/html/buying/search.html?c=13
ttp://www.jisa.com/selfimport/shoplink/music.htm
ttp://www.sinstyle.com/Daikou/music.html
ttp://www.a-cot.com/netshop/order.html
ttp://www.guitar.import-sales.com/hp.html

Musician's friendsがいけるならVT-1も頼めるんだろうけど
実際に頼んだわけじゃないからご了承を
728727:2007/09/22(土) 22:26:15 ID:uINdzrc2
並行輸入じゃないや
あくまで代わりに買って送ってくれるところ
729192.168.0.774:2007/09/22(土) 23:57:27 ID:aN8kLM+i
>>728
うお、親切にありがとう。そうか、個人輸入代行て手があるんだね。d!
730192.168.0.774:2007/09/25(火) 06:31:12 ID:a2T5TbP9
MorphVox Jr を使ってボイスチェンジャーのテストをしてみました。
実際に仲の良いYahoo!チャットの声フェチの人に検証してもらいました。

(検証協力)
【名前】ふわりピンク
【ID】fu_wa_ri_pi_nk
【部屋】エッチ主婦♪

結果:
全然駄目らしい・・・
特に女声は、機械的で直ぐバレルそうです。
男声は「感じない」との事・・・
731192.168.0.774:2007/09/25(火) 13:02:57 ID:jt43Rw9L
だから、ボイチャにMorphVoxなんて使い物にならんと何度も(ry
電話とかなら音質低いからギリギリセーフなのかもしらんけど
732192.168.0.774:2007/09/25(火) 21:14:24 ID:xGht+WbU
>>723
セガカラってエコーも切れた様な気がしなくもない、、、w
っていうか、セガカラって家庭用であったっけ?
733192.168.0.774:2007/09/25(火) 21:36:24 ID:xGht+WbU
ちょっと調べてみたが、家庭用でもあったw
でもそれなりの値段してる・・・orz
ドリームキャストに繋げられるやつとかPCとか携帯だと安いみたいだけど
見た感じドリームキャストのしかボイスチェンジついてない(?)
734192.168.0.774:2007/09/25(火) 21:41:20 ID:xGht+WbU
↓ドリキャス持ってる人、チャレンジしてみてもいいかも?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16921191
サービスは終了してるらしいけどw
735192.168.0.774:2007/09/29(土) 22:07:41 ID:NSubX1ab
ドリカラのチェンジ機能は思ってたよりは優秀。
ただ、ホワイトノイズ多過ぎてボイチャではたぶん使えない。
以上。
736727:2007/09/30(日) 21:07:47 ID:pYoihhiY
よーし2142いくぜ
737192.168.0.774:2007/10/03(水) 22:58:31 ID:5Vnr//1V
VT-1だそうだ
これだけ化ければ十分だよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm818530
738192.168.0.774:2007/10/03(水) 23:43:14 ID:84oYy4iO
歌ではそこそこ使えるけど、会話となるといまいち微妙になるんだよねぇ。
VT-1然り、他のボイスチェンジャー然り。
739192.168.0.774:2007/10/04(木) 03:33:06 ID:TWMgmuyR
まあ、初音ミクにセリフ喋らせるのが難しいのと一緒だ。
基本の用途が詩のためのモノだからな。
もともと男女の発声方法が違うからいくらピッチやフォルマントを合わせてもそれだけじゃダメなのよ。
740192.168.0.774:2007/10/04(木) 05:16:43 ID:lKEB9c5U
今日はたまたま環境が違うからいいけど、2chはプロバイダ規制が多いから普段は書き込めない。。。orz
Skypeとかヤフーとかで専門部屋はありませんか?
741192.168.0.774:2007/10/04(木) 07:14:20 ID:qLpTeluz
>>737の動画のコメントで釣られてるやつ何人もいるしなwwwwwwww
俺もつられたんだけどね
742192.168.0.774:2007/10/04(木) 16:57:11 ID:BZMa/GMH
ちょっと前のレスの輸入代行で買った人いるのか?
743192.168.0.774:2007/10/04(木) 18:19:12 ID:n8rlwyEt
保証もないのによく電化を輸入なんぞで買えるな
コンセントだって変換コネクタやらないと使えないんだぜ?
744727:2007/10/05(金) 01:53:40 ID:Yh1M7Kh5
これが精一杯(´・ω・`)
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23246.mp3
745192.168.0.774:2007/10/05(金) 01:54:44 ID:Yh1M7Kh5
↑はソフトウェアです
746192.168.0.774:2007/10/06(土) 01:42:37 ID:E6ZiwYAU
>>744
てか普通にこんな声の女いるw
訛りあるなw
747192.168.0.774:2007/10/08(月) 20:39:12 ID:1nNwJUDs
VF-1で試してみたが発声方法に気をつければ、メッセンジャー&携帯電話で普通にバレなかった(笑)
あと、ドリカラも持ってたりするがマイクアンプとか噛ませば普通にチャットで使える。
同じマイク使用での体感だが、
VF-1 音は良いがたまに安定しない
ドリカラ 全体的なノイズは多いが比較的安定してる
748192.168.0.774:2007/10/08(月) 20:51:46 ID:1nNwJUDs
あとチャットとかで使用する場合、マイクはカラオケとかで使う大きいマイク(ダイナミック型って言うのかな?)使うよりも、PCのチャット用もしくはICレコーダ用のマイクを使った方が良いと思われる。
749192.168.0.774:2007/10/08(月) 20:58:23 ID:Whj+glye
ばれるばれないは相手によるだろ
750192.168.0.774:2007/10/09(火) 13:28:27 ID:X/xQtzip
あれ?VT-1ってダイナミックマイク専用じゃなかった?
751192.168.0.774:2007/10/09(火) 15:54:33 ID:J7A+s0dK
>750
別で電源取れば問題なく使える
752192.168.0.774:2007/10/09(火) 18:37:14 ID:/FzouOMU
マイクプリ内臓してないだけでダイナミックマイク専用ですか
753192.168.0.774:2007/10/15(月) 14:23:43 ID:017AqKHw
その、マイクプリ用意するとかがめんどいからほぼダイナミックマイク専なんじゃねーの?
754192.168.0.774:2007/10/15(月) 14:37:53 ID:uqA4YCZZ
というかマイクプリ内蔵してるからダイナミックマイクが使えるわけだが
755192.168.0.774:2007/10/19(金) 21:06:27 ID:z2BwBDHo
つうかPCの小さいマイクもICレコーダ用も、一般人が使うものは、ほぼダイナミック型だ。
756192.168.0.774:2007/10/19(金) 21:08:13 ID:nxMjoNfD
それはプラグインパワー型だろ
757192.168.0.774:2007/10/19(金) 21:15:15 ID:d96QRooB
その辺よくわからないからダイナミックマイクにスタンドつけて大仰な使い方してる訳だけど
普通のPC用ヘッドセット使うには面倒な作業が必要、って認識でいいんかい?
チャット用になんかオススメのマイクあったら教えてくれるとありがたい
758192.168.0.774:2007/10/19(金) 21:31:03 ID:z2BwBDHo
ゴメン適当言った。今持ってるCM-S75が普通にエレクトレットコンデンサー形だった。
こういうのはプラグインパワーが必要だけれど、

なんか今のサウンドカードってマイク端子に普通に電圧来てたりするな。
759192.168.0.774:2007/10/19(金) 21:45:52 ID:nxMjoNfD
>>758結構昔からそれが当たり前ってかんじなんだがな
小型マイクが一般的になったからプラグインパワー対応してなかったらクレームくるぞ

>>757
特にお勧めはないがボイチェン使うならなるべくノイズをひろわないマイクかね
760192.168.0.774:2007/10/20(土) 22:22:46 ID:k27r3oiu
ところでさ、UA-101ってUA-100Gの上位互換じゃないよね?

UA-100Gの互換機種って出てるの?
761192.168.0.774:2007/10/20(土) 23:19:02 ID:U+EekFK4
>>604 の感じが完璧なんだが
>>604 が使っている M-100FX の代わりに UA-4FX でも同じになるんだろうか?
762192.168.0.774:2007/10/21(日) 00:00:55 ID:mi3zZCqF
M-100FXやVT-1みたいにフォルマントを調整できるわけじゃないから微妙なところだね。
763192.168.0.774:2007/10/21(日) 00:19:25 ID:NS3MoBa9
あれを完璧というか
まさに人それぞれなんだな
ところでマイクの話が少しあったから便乗で
ここにいる人たちは音周りはどういう接続してるんだろう
もしくはサウンドカードは何を使ってるんだろう
ちなみに私はASUSのオンボードのを使っていて
録音すると普通にノイズが乗っている酷い状況なので
少し投資しようかなと考えてたりする
764192.168.0.774:2007/10/21(日) 01:16:39 ID:mi3zZCqF
PC131→AT-MA2→VT-1→SBDMUSX
CM5S→VT-1→SBDMUSX
といった感じの安物構成です。
ノイズはあまり乗らないけどマイクが微妙ですな(PC131は音がたまにビビる)
ヘッドホンマイク&マイクプリで良い物があったら俺も知りたい。
765192.168.0.774:2007/10/21(日) 18:19:57 ID:NS3MoBa9
USB接続のオーディオインタフェースが多いっていうのは本当らしいね
やはりノイズが乗りにくいのか
766192.168.0.774:2007/10/21(日) 18:22:42 ID:bYbepQ06
USB接続というか無線にしたいが、間にVT-1噛ますととなると有線を強いられる。
配線無理やり弄るだけでOKなのかな、この辺クリアできてる人います?
767192.168.0.774:2007/10/23(火) 16:33:57 ID:fHy9CuQu
なぜ無線にしたいのかは語られてないが
信号を送りたいだけならいくらでもできるんじゃないかね
音質の劣化こそあれ向上は望むべくもないが
うちはONKYOの200買おうかどうか考え中
768192.168.0.774:2007/10/23(火) 19:21:33 ID:bC5eoOd8
無線なんていくらでも方法あるぜ
流行のBluetoothとかいいんじゃないか
769192.168.0.774:2007/10/29(月) 14:07:36 ID:xJsezH3Z
ミキサー買っても、PC-ミキサ-マイク と繋げれば使えるわけではないのかな。
よくわからないけど、特殊なスピーカーや線がいるんでしょうか…初心者ですみません。
770192.168.0.774:2007/10/29(月) 19:31:52 ID:NjOlKFlJ
なにが言いたいのか分からない
どうしたいの?
771192.168.0.774:2007/11/01(木) 01:19:14 ID:JlBZopYv
UA-100入手できたんで遊んでみた。
上のほうでも散々出てるが、確かに低音拾わない小さいマイクの方がいいな、
エレコンマイクの方がよさげ、SM58とかだと低音拾う。

ちなみにUA-100もプラグインパワー非対応だ。
772192.168.0.774:2007/11/01(木) 21:10:33 ID:cgZjjkkf
そのマイクの型番おしえてください
773192.168.0.774:2007/11/03(土) 21:48:16 ID:jY2bEEmA
久しぶりにぼいちぇ部屋作るか
0時頃に(^ω^)
774192.168.0.774:2007/11/03(土) 22:41:36 ID:zmoxzMsB
wktk
775192.168.0.774:2007/11/04(日) 00:11:19 ID:Lz3ub/OF
ぼいちぇ部屋ってやっぱりホビーなんですか?
776192.168.0.774:2007/11/11(日) 11:59:42 ID:IWslgRAE
>>761
自分もM-100FX使ってるが、Yahooメッセのボイチャで一度もバレたこと無い。
ただアダルトルーム行くと決まってオナニ強要ry
777192.168.0.774:2007/11/11(日) 12:12:28 ID:RTdivOXe
>>770
初心者相手になんでそんな喧嘩腰なの?
今のうちにそういうとこ直さないと、ろくな大人になれないよ
778192.168.0.774:2007/11/11(日) 12:22:07 ID:9Fad2UjF
>>777
自称初心者相手だからじゃないのか
779192.168.0.774:2007/11/11(日) 12:22:28 ID:PsnDcI/C
VT使って半年くらい、一応満足してるしまわりもこちらを女だと認識してるようではあるんだけど
M-100FXの仕様みると結構いいな、こちらのが自然な声作れそうだけど比べてみた人いる?
話し方は大分慣れたつもりだが、笑い声なんかがどうしても違和感出るんだよな
780192.168.0.774:2007/11/11(日) 12:33:44 ID:nAdCt40D
>>777
喧嘩腰にはとても見えないけどなあ。
>>769本人?
781192.168.0.774:2007/11/11(日) 12:35:21 ID:hYXTd04v
というか亀レスすぎて、その人もう居ないんじゃなかろうか
782192.168.0.774:2007/11/11(日) 18:17:26 ID:PG7s4GhG
急にレスが増えて吹いたwwwwwwww
783192.168.0.774:2007/11/11(日) 23:18:05 ID:LFt9k/td
今日のはクオリティたかかったっすね
てーか半ROMってたけど女の人混ざってなかったかw
784192.168.0.774:2007/11/12(月) 03:01:28 ID:Z2bHnPCr
俺はおまえらの言ってる事が素人で解からんが
このスレおもしれえなぁと思って見てるが
何故におまえらがこういう事をやってるのか謎だがw

女声になって、テレクラやビデオチャットレディになって儲ける気か?
785192.168.0.774:2007/11/12(月) 08:49:05 ID:zVS5Ecw2
ボイチェの部屋作ってみんなやってるの?
どんなもんなのか聞いてみたいな
786192.168.0.774:2007/11/12(月) 13:01:26 ID:scfFSeCy
>>784
MMOでボイスチャットでロールプレイ
787192.168.0.774:2007/11/12(月) 15:31:21 ID:cm/WE9eL
>>784
ネタで女声実況
788192.168.0.774:2007/11/12(月) 15:46:42 ID:3Js6NPm3
>>786
>>787
みっともないからレス乞食に言い訳するのやめろ
789192.168.0.774:2007/11/12(月) 18:58:29 ID:jd6ryGz6
>>784
女性ボーカル
790192.168.0.774:2007/11/14(水) 20:14:08 ID:vMA99wzx
>>784
ソープ嬢に転職
791192.168.0.774:2007/11/16(金) 12:32:37 ID:uEBHKlUE
スカイプ、ライブドアとの業務提携満了でエキサイトと提携
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8605.html
792192.168.0.774:2007/11/16(金) 15:14:38 ID:/pLCgTon
>>784
アイドルとしてデビュー
793192.168.0.774:2007/11/22(木) 20:11:44 ID:cjisCWhb
ホシュ
794192.168.0.774:2007/11/25(日) 00:38:18 ID:BZNQzBCu
VT-1とかMorphVoxとかいろいろ試してみました。

誰かスカイプでお話しませんか?
ID:thebin4
ボイチェ使わなくてもOKなのでお気軽にどうぞ。

795192.168.0.774:2007/11/25(日) 22:28:35 ID:HUFr1B6I
>>794
VT-1買おうか迷ってるからスカイプとか使ってるの聞いてみたいな
796794:2007/11/25(日) 23:26:24 ID:BZNQzBCu
>>795
聞くだけでもOKですよ、登録よろー
797192.168.0.774:2007/11/26(月) 13:59:23 ID:SfdUSRq5
オークション以外だとVT-1は
海外の通販サイトしか在庫がないな。
M-100FXは日本の通販サイトでも、在庫が1つだけみつかった。

俺もVT-1持っているが、なぜか>>604のような声になってしまう
ついでに、俺が持っているボイスチェンジャー紹介しておこう

VT-1
 ・ピッチ、フォルマントがいぢくれる。
 ・リアルタイムボイス変換遅延無し
 ・ボイスチェンジャー以外の使い道無し。

AV Voice Changer Diamond5.5
 ・ボイスチェンジ専用ソフト(体験版あり)
 ・ピッチ、フォルマント、イコライザがいぢくれる
 ・リアルタイム変換に遅延1秒ほど
 ・音割れしやすい

ボイスチャット(TS)で両方とも使用できた。
使用感としてVT-1が優秀だと思いますね。
798192.168.0.774:2007/11/26(月) 16:03:59 ID:GKEKRRmE
The human voice consists of 2 different components.
One is fundamental waves that are pitch-sensitive.
The other is non-pitch sensitive fixed harmonics.

The harmonics components that change along with vocal cords and with
the physical shape of the vocal tract add distinctive characteristics to
a person's voice and are called "formants."

Conventional pitch shifters change formants as they alter pitch.
So voices that are pitched higher narrow the voice range for "chipmunk" voices.
Voices that are lower pitched will sound more like a "giant's" voice with a much wider range.

With the VT1's pitch slider, you can control pitch alone, without making formants change.
The VT1's formant slider works to effectively control the vocal cords and shape of the vocal tract.
Therefore it is easy to change a male voice into a female or even a child's, yet sound absolutely natural.
799192.168.0.774:2007/11/28(水) 06:54:22 ID:IOnrUJ/E
VT-1注文した。S&H合わせて$356.98
800192.168.0.774:2007/11/28(水) 08:20:10 ID:q66MiQqv
VT-1の購入を考えてる者です。
いまいち効果があるのかよくわからず迷っています。
>>604の声はちょっと機械っぽいし・・・
マジで声が変わるんならソッコー買うから、誰か普通の会話でも録音してあげてくれたら助かる!
801192.168.0.774:2007/11/28(水) 09:11:38 ID:HgF/Qd7R
声は確実に変わるよ、ただやっぱり大きいのは話し方
その辺で違和感感じると微妙なマシンボイスっぽさが鼻についてくるんじゃないかな
先入観なければ充分男⇔女が通じるツールだと思うけどね
802192.168.0.774:2007/11/28(水) 09:14:20 ID:HgF/Qd7R
あと追記
笑い声や驚いた声、みたいな感情が入ってくる系の声は自然な感じにするの難しいと思う
歌もコツつかまないと妙に甲高いマシンボイスが目立つようになる
803192.168.0.774:2007/11/28(水) 12:55:31 ID:xdU0LVJM
なんか昨日からヤフオクでVT-1買占めようとしてるやつが
いるような気がするが、気のせいか?
804192.168.0.774:2007/11/28(水) 12:57:05 ID:1rTDcB8x
音声変えてネトラジとかやってる人いる?きいてみたい
805192.168.0.774:2007/11/28(水) 13:11:19 ID:wCsH+ZU5
元の声質次第じゃないかな
806192.168.0.774:2007/11/28(水) 14:29:01 ID:q66MiQqv
レスありがとう
話し方とや笑い声なんかに注意しないといけないよね
その辺は慣れやテクニックかなー
俺もヤフオク狙ってるけど、落とせたら頑張っていろいろ遊んでみます。
その時はここで報告するよ
807192.168.0.774:2007/11/30(金) 19:03:56 ID:2WH+Cb5Z
>>800
べ、別にあんたのために
録音したんじゃないんだからね。

ttp://www.vipper.net/vip399715.rar.html
pass:nekama

すべてVT1のデフォルトの設定で
変換しています。
そのため、自分でいぢれば
ピッチ、フォルマントの微調整ができます。

ファイルの中身は以下の3つ
・test(p4-3)
安物のボーカル用マイク(2000円ぐらい?)を使用し
VT1のプリセット4-3(キッズボイス)で録音したもの。
少し高めの作り声で変換。

・SM58(p4-3)
SM58マイクを使用し
VT1のプリセット4-3で録音したもの。
少し高めの作り声で変換。

・SM58(p3-3)
SM58マイクを使用し
VT1のプリセット3-3(ナレーション用高音ボイス)で録音したもの。
作り声まったく無しの地声で変換。
808192.168.0.774:2007/11/30(金) 19:11:04 ID:G+bTbffi
800じゃないんだけど、
プリセットはいいからベストな女声と思われる設定でやってみてよ
809807:2007/11/30(金) 19:12:59 ID:2WH+Cb5Z
追記
録音環境も書いておきます
マイク → VT-1 → E-MU0202USB → PC(サウンドレコーダ)
810192.168.0.774:2007/11/30(金) 19:18:03 ID:VOmRBP1H
>>807
テラ機械声www
俺もベストな女声を聞いてみたい。
811192.168.0.774:2007/11/30(金) 22:34:41 ID:L1zxR71k
ぶっちゃけさ、ピッチフォルマントで声変えたデータって
全く逆のことをすれば地声に戻るってことか?w
812192.168.0.774:2007/11/30(金) 22:42:38 ID:KkKt3Jad
元には戻らない
813192.168.0.774:2007/11/30(金) 23:31:04 ID:aI3CSoli
>>807
えええ〜、まじでこの程度のもんなの?
使えないじゃん
814192.168.0.774:2007/12/01(土) 00:53:28 ID:LH2fDgM1
>>811
お前それ、逆再生した曲を更に逆再生したら原曲に戻るって言ってるようなもんだぞwww
815192.168.0.774:2007/12/01(土) 03:13:39 ID:ehRH+fsS
>>814
全然違うだろ。
816192.168.0.774:2007/12/01(土) 04:11:05 ID:6Ce6EK0A
>>807
たぶんこれフォルマント上げすぎじゃないかな
あんまり色っぽい声にはならんけど、せいぜい+2〜3あたりに止めとくのがいいと思うよ
フォルマント上げすぎるといわゆるマシンボイスぽくなるんだけど、ピッチ1オクターブ上げてフォルマントは+0.5くらいでも充分女声になる
まぁここは地声もあるだろうけどね
817192.168.0.774:2007/12/01(土) 10:02:12 ID:m9cx34aG
ボイスチャットでのボイスチェンジのためにVT-1の購入を考えており、
過去ログも読んでみたのですが、
PCへきちんとつなげられるか自信がありません。

ヘッドフォンに付いているマイクを使いたいのですが、
PCのMIC端子につなぐプラグとVT-1のインプットは形状も違うようなので、
マイクアンプはどのようなものを選べばいいでしょうか。

またVT-1とPCは、VT-1のラインアウトとPCのどのジャックをつなげばいいのか、
どのようなケーブルを用意する必要があるのかがわかりません・・・

VT-1を買ってから色々と試すべきでしょうか?
お詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
818192.168.0.774:2007/12/01(土) 10:19:38 ID:b/e82IFc
amazon経由でmuzbizってとこに注文したVT-1の発送確認が未だにこない。。。
ここは止めたほうがいいかもしれんね
819192.168.0.774:2007/12/01(土) 12:52:51 ID:zYZP4vVu
>>817
取扱説明書(ダウンロードできる)に
接続関係はすべて書いてあるからよく読もうぜ。

●VT-1への入力
・持っているマイクがの端子がマイク用のジャック(3.2cmぐらいの端子)→問題なし
・ミニプラグ(1.5cmぐらいの端子)→マイク用のジャックへの変換が必要
>>817さんの場合、後者のタイプ

●VT-1からの出力
マイクロフォン用の出力とピンプラグ(白、赤)の2種類がある。
VT-1を買うと白と赤のケーブルが入っている。

・PCへの入力が、白、赤のピンプラグがある→問題なし
・PCへの入力が、ミニプラグ(マイクIN)のみ→変換ケーブル必要
>>817さんの場合、後者のタイプ。赤白あるなら前者

-----------------------------------------------------------
VT-1の取扱説明書
ttp://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&iRcId=0000011216&dsp=1&sPrNm=VT

マイクロフォンプラグ(図の一番右)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Photo-audiojacks.jpg

ミニプラグ(図の右から2のステレオ用と3番目のモノラル用)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Photo-audiojacks.jpg

ピンプラグ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/soundgame02_l.jpg
820192.168.0.774:2007/12/01(土) 13:19:21 ID:zYZP4vVu
>>817
読みなしたら、解りにくそうなので具体的に買うものを記述します。
また、今までPCのMicIN(ミニジャック)でヘッドセットのマイクをつないでいた
ようなので、それ前提(MicINにつなぐ)で話します。

マイクとVT1の間に
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-max/cc309/
このタイプの変換プラグが必要

VT1とPCの間には
白、赤のケーブルはVT1購入すると一緒についてくるので
それを使用すると、
ttp://item.rakuten.co.jp/tantan-avc/mad212mp2____________________/

一緒についてくるケーブル使わないならこれ
ttp://www.rakuten.co.jp/f-fact/924754/985270/991611/#749772
821192.168.0.774:2007/12/01(土) 13:28:06 ID:oW8DuEaY
ヘッドセットマイクとかマイクプリいるんじゃね?
822192.168.0.774:2007/12/01(土) 23:55:01 ID:ehRH+fsS
VT-1はそもそも場面が音楽用途のエフェクターだからなぁ。ボイチャとか単体で使う想定をしてない。
周波数特性とかがオケと合わせた時に最適化されるよう調整されてる
つまり、ある程度それ系の機材を用意して調整しなおさないといけない。

VT-1だけ用意してガッカリな香具師って結構多いんじゃないか?
まぁ、、携帯やスカイプ程度なら何とかなるのかもな。
823192.168.0.774:2007/12/02(日) 01:15:52 ID:Y3BSuamq
>>822
ちょっと「それ系の機材」っつーの語ってくれや
824192.168.0.774:2007/12/02(日) 01:22:38 ID:2dga7Pnj
つーかピッチ・フォルマントじゃ無理だろ
音声合成か新しいボイスチェン技術に期待だな
825192.168.0.774:2007/12/02(日) 18:45:57 ID:ZTGiVh3j
VT-1はちょっと技術が古くて、タイムストレッチさせないピッチシフト
がちょっと上手くない。バッファがやや大きいか、そのつなぎが上手くないんだよね。

>>604 みたく変に震えるようなディレイが混ざる。これがVT1が時々安定しない理由

あと、元ソースから低音カット必要だよね。
826192.168.0.774:2007/12/03(月) 02:37:06 ID:3/T/WFO8
とりあえずVT-1手に入ったので試してみる。マイクやら、コードやらの質が悪いのと、
VT-1自体の性能限界のため、音割れと震えがあるものの、自分としては、まぁまぁ
の出来かなと思う。アニメ声やけど・・・。

27歳で平均的男性地声の持ち主が、若干キー高めに歌った声をVT-1に通した。
スカイプや携帯なら、この程度で十分だと思う。連れを5人ほどは簡単に騙せた。
色々あるボイチェンソフトよりはハードのVT-1のが満足度は高いかな。

横で見ていた彼女と妹にはちょいキモな目で見られたが・・・俺は満足だ。参考まで

ttp://ultraup.net/man/src/u_man0770.zip.html
↑パス ai 
827192.168.0.774:2007/12/03(月) 02:57:07 ID:ksWjKl8W
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828192.168.0.774:2007/12/03(月) 02:59:35 ID:iFzmwRBc
普通に話してる声も聞きたいなあ
829192.168.0.774:2007/12/03(月) 03:07:11 ID:zI6pefcB
>>826
消えてる?
830192.168.0.774:2007/12/03(月) 05:11:57 ID:j5sBnbTw
>>826
ボイスチェンジャーって分かってるから若干の違和感はあるが、なかなかいいんじゃない
とりあえずテストとして>>604の文を読んでみようか
831192.168.0.774:2007/12/03(月) 09:12:27 ID:SoG+0ocR
VT-1って、スピーカーとかヘッドホンで聞いてる時は違和感ないけど
録音したファイルを聞くと違和感があるんだよなぁ
なんでだろ? 録音の仕方が悪いんかな?
832192.168.0.774:2007/12/03(月) 09:56:36 ID:Wn7Uaq/e
>>826
弾幕部分かよー吹いたww
てか、ニコ動にこんな声でUPしてる奴いるよな。

ノイズはいかんともし難いな、たぶんskypeとか携帯に飛ばすと
もっと音が悪くなるんじゃね?だから誤魔化せると言えなくもないが
833192.168.0.774:2007/12/03(月) 12:43:07 ID:nLFHqnV1
UA100で満足してる俺は素人?
834192.168.0.774:2007/12/03(月) 12:51:44 ID:gc6jtUDT
VTやUAで十分だと思ってるけどなぁ俺も。
違和感違和感言う奴は先入観入りで聴いてるからだろ。
自然な女声かって言われると微妙だけど、こういう声の女いるよな、って程度にはなってるよ。
835192.168.0.774:2007/12/03(月) 13:38:02 ID:+AujmPGf
同じチップ使ってんだから素人も何もないよw
ぶっちゃけVT機能に限れば皆一緒。
836192.168.0.774:2007/12/03(月) 13:47:29 ID:nLFHqnV1
UA100使用してるもんだけど
ネトラジとかスカイポで活動してる。
皆はどこで活動してるの?
837192.168.0.774:2007/12/06(木) 23:59:42 ID:JDC9Mujh
UA100使って男>女に変換してるのを聴いてみたいな。
838192.168.0.774:2007/12/10(月) 15:05:20 ID:4winnksA
ttp://gt.st22.arena.ne.jp/vcx/
たいそうな歌い文句で発売してるけど試した方いますか?
値段が値段だけに買えませんがw
レンタルもしてるって書いてあるけど実際はレンタル在庫は無いそうです・・
電話での試聴もしましたがプロ用以外はオモチャレベル
プロ用はノイズカットしててクリアーだけどまだ違和感がありました。
機会音はしなかったから調整しだいか?

あと、お客様の声が自演臭プンプンでどうも信用できない
839192.168.0.774:2007/12/11(火) 00:00:32 ID:QcJW0OKm
>>838
ここのはガラクタ売りで有名。
>レンタル在庫は無い
こう言われた時点で普通気づくだろ。商売してるのに明らかにおかしい。HPの体裁を整えるための演出ぽい
840192.168.0.774:2007/12/13(木) 21:18:02 ID:yTgBzv9J
VT−1テストうp
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26545.mp3
841192.168.0.774:2007/12/14(金) 00:15:45 ID:TqbvAOQS
ちょっとかわいい件について
842192.168.0.774:2007/12/14(金) 00:43:05 ID:1fZQANiN
結婚してくれ
843192.168.0.774:2007/12/14(金) 10:12:29 ID:3kvRaY5j
うpの仕方がわからんのだよ
844192.168.0.774:2007/12/14(金) 11:24:05 ID:wARgxO3X
俺もこういうのが欲しいんだがどれも同じって認識でいいのか…?
845192.168.0.774:2007/12/14(金) 11:30:50 ID:NTfM3JrK
>>843
こんなマニアックな板に来て、うpの仕方わからんとか・・・ぐぐれよw

>>840
ハッキリ喋ってるしボーイッシュな女性って感じで良いが、所々に出る
マシンヴォイス(ヴェイダーヴォイス)っぽい声の震え(残響?)が気になる。
これだとボイスチェンジャーを知ってる奴にはすぐ分かってしまう。

男が無理せず、なるだけ普通な喋り方で話そうとするとどうしてもこうなるみたいだね。
604や826みたいに、カスレ声や歌う感じの裏声を作って、意識して喋ると良いのでは?
改良版うp希望。
846192.168.0.774:2007/12/14(金) 11:37:23 ID:NTfM3JrK
>>844
現時点ではハードのチェンジャー(UA100やVT-1)が楽でいいし、このスレでうpされてる
クオリティがせいぜい、後は発声の質・練習次第で女声に近づける。

正直、ソフトのチェンジャーはどれもおススメできない(フリーや、安いのは特に)。
847840:2007/12/14(金) 12:22:54 ID:fNEuT3/z
>>845
そっか、声の震えは確かに気になりますよね・・・
地声じゃやっぱダメってことかな、練習してみますw
848192.168.0.774:2007/12/14(金) 16:00:22 ID:6O8c1XqH
>>846
ID変わってもうたけどありがとう。
ヤフオクで凄まじい値段で売ってたな・・・似たようなの当ってみるよ。
849192.168.0.774:2007/12/17(月) 07:39:12 ID:YgFTR1eO
そんな凄まじい値段だっけ?
UA-100あたりはわりと安い気がする
850192.168.0.774:2007/12/17(月) 14:00:05 ID:4pDCE7Ui
VT-1とかで5万強くらいじゃね?
851192.168.0.774:2007/12/18(火) 12:21:36 ID:oopEA14G
中古だしその半額以下じゃねーの?M-100FXとかならミキサーだしその値段でも納得なんだが
欲しい奴が重なって一時的につりあがってるんかな
852192.168.0.774:2007/12/18(火) 19:11:36 ID:xwuIfzfP
VT-1はなぜかずっと高いままだぞ
853192.168.0.774:2007/12/19(水) 08:51:53 ID:9XKjsGg6
むしろ買い占めてる人がいて高騰してません?
854192.168.0.774:2007/12/19(水) 20:13:57 ID:UxSYJjrv
PS3でボイチェン機能がついたらしぃ、持ってる人、詳細希望。
855192.168.0.774:2007/12/21(金) 21:07:05 ID:OipXg38o
機材を購入したんだが・・・話す相手がいない・・・(´・ω・`)
856192.168.0.774:2007/12/21(金) 22:05:20 ID:hedwOo8y
むしろ話す相手がいないやつがこれ使ってどうこうするっていうのがこのコンセプトじゃないの?
857192.168.0.774:2007/12/22(土) 00:00:50 ID:iO34HFYO
だと思ってた。

結局VT-1は今は輸入でFAなのかな
858192.168.0.774:2007/12/22(土) 00:19:32 ID:BDEErQA1
輸入の方法教えてくれ
859192.168.0.774:2007/12/22(土) 07:56:01 ID:N/fuLGaP
VT-1信者大杉
まあ1人か2人くらいだとおもうけど
歌とかならまだしもこれ使ってskypeは期待しないほうがいい
860192.168.0.774:2007/12/22(土) 15:05:32 ID:65MqqGz+
>>859
だから結局は個人差だっつの。
地声と喋り方次第ではVTで必要十分。
煽るオマエさんは何使ってるか知らんが、それなら満足できてるのかい?
861192.168.0.774:2007/12/22(土) 15:53:09 ID:Rn40Wqev
>>858

代行リスト
>>727
862192.168.0.774:2007/12/24(月) 02:38:04 ID:0coYJAhJ
VF-1持ってる知り合いがいておもしろそうだから借りてきた。
MALE>FEMALEでもピッチやフォルマント弄っても女声には程遠い感じがするなぁ。
VF-1使ってる人はどんな設定でやってるのかな?
863192.168.0.774:2007/12/24(月) 11:39:46 ID:tNSlabde
理想はJOYSOUNDの一番新しい奴のボイチェンなんだけどなぁ……
どういう仕掛けでやってんだろうなぁ、あれって……
864192.168.0.774:2007/12/24(月) 18:01:08 ID:TSGRzgtT
UA-100Gの中古があったから買ってきた。
さっそく遊ぼうと思ったら、マイクはスカイプ用のじゃだめなんだな・・・
仕方ないから頼んだけど、結構な出費になっちゃったなー
865192.168.0.774:2007/12/24(月) 19:15:45 ID:/00VrYSg
長い間ボイチェン使ってネカマやってきたけど、いままで友達になった人
に対する罪悪感が強くなってきてもうやめようと思ってる(´・ω・`)

ソフトは使えないって人いるけど結構使えてるよ。
860の言うとおり話し方によると思う。
バレたこともあるけど。
866192.168.0.774:2007/12/24(月) 22:50:19 ID:dpwE8DTK
>>865
何のソフトと使ってるの?
867192.168.0.774:2007/12/24(月) 23:13:34 ID:NBV6z7CB
>>865
後世に技術を残してくれ
868192.168.0.774:2007/12/25(火) 20:41:00 ID:A8p9Tl12
UA-100G付属ソフトの使い方がわからん・・・・
ヴォイスチェンジのテンプレ設定でもついてればよかったんだけどな

ま、年末で休みだし、少しずついじって試してみるか

‥‥無益な正月になりそうだ
869192.168.0.774:2007/12/26(水) 02:12:05 ID:zWqxpDf/
>>868
VT使うだけなら、本体のつまみだけでもできるからいろいろ試してみれ。
870192.168.0.774:2007/12/26(水) 05:34:24 ID:czbDGrLy
>>869
おおサンキュー
ぐりぐり回してる方が簡単だな。
まだまだアレだけど、思ったよりはいい感じに変換できそうな予感
871192.168.0.774:2007/12/26(水) 05:56:43 ID:3D66xUKQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1743788
すげぇな。使い方詳しく。
872192.168.0.774:2007/12/26(水) 06:59:43 ID:e3XRPKDV
>>871
これは素材がいいほうだな
UA-100で変換してみた。設定ファイルつき

ttp://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1198619937.zip
pass:miku
873192.168.0.774:2007/12/26(水) 07:57:16 ID:o67zd5W8
>>871元が女声じゃねーかwwwwwwww
874192.168.0.774:2007/12/26(水) 23:57:42 ID:mm7e4OnD
歌と喋りじゃ違うんだよなぁ。
歌ならどのボイチェでもある程度それなりに聞こえてしまうけど、喋りとなると酷く違和感が出てしまう。
発声の問題なんだろうけどね。
875192.168.0.774:2007/12/30(日) 16:32:03 ID:7+0oW2LN0
ミキサーとパソコンとの接続のAUDIO I/Fて、ものによって性能ってだいぶ違うもの?
なんかその道に通じてる人にははっきりわかるとか聞いたのだが・・
876192.168.0.774:2007/12/30(日) 16:36:50 ID:iUGwygm40
大分違うが聴いても違いが分からない耳なら気にしなくて良い
877192.168.0.774:2007/12/30(日) 16:45:19 ID:XvT+pT+/0
ノートPCのIFとかなら比較対象がなくても
ノイズだらけって分かるんじゃないかな
スレ的にはネット通すわけだからそんなに影響なさそうだが
ローカル録音とかだと結構違うと思う
878192.168.0.774:2007/12/30(日) 17:52:14 ID:7+0oW2LN0
なるほど、じゃあやっぱり高値のものはそれだけの価値はあるってことだね。
879192.168.0.774:2007/12/31(月) 03:14:22 ID:GGJZPkj90
ていうか876の書き込みもまたナメてるな、また前と同じやつか。今年中にしねよ
880192.168.0.774:2007/12/31(月) 21:01:34 ID:a6auY29L0
ノートのI/Fが酷いのは判別つくだろうが
4,5000円程度のと3,40000円程度の違いが分かるか保証なんて出来んわな
iPODとかでも普通の人は満足してるんだし
高い方がいい音だって聞かせればそう思うかもしれんが
それより前のやつって誰だよw
881192.168.0.774:2008/01/01(火) 16:04:27 ID:MmM7wCMb0
>>727の代行リストで買い物しようと思ったんだがアダプタが海外向けなんだよな。

変換するのはAmazonで出るのかい?
882192.168.0.774:2008/01/02(水) 20:21:28 ID:nJx1ipUI0
ACI-100ならローランドの汎用品なんでヤフオクなり
楽器屋なりで調達してくればいいよ

参考にどぞ
http://www.roland.co.jp/products/option/AC.html
883192.168.0.774:2008/01/03(木) 18:27:02 ID:qVBSA7r20
>>882
ありがとう。近所の楽器屋あたりから調べてくる
884192.168.0.774:2008/01/06(日) 21:22:06 ID:K45pNkJT0
ヤフオクで2つに入札してて一つは高値更新されたから他の落札したんだ。
が、その買わなかったほうから「落札者が値下げしないと購入しないので〜」
とかで俺にメールしたらしいんだがこれって詐欺だよな?
このメールのおかげでもう1つ自分が落札したほうも怖くなってきたぜ・・・

文章分かりにくいかもしれん。すまん。
885192.168.0.774:2008/01/06(日) 21:32:36 ID:4xE7TuD40
↓通訳しろ
886192.168.0.774:2008/01/06(日) 21:33:55 ID:lohHUzrC0
Σ(゚Д゚;エーッ!

↓通訳頼む
887192.168.0.774:2008/01/06(日) 21:37:49 ID:jsHdyFFJO
つまり

ヤフオクで詐欺に遭うかもしれなくて怖い

ってことじゃね?
888192.168.0.774:2008/01/07(月) 00:31:17 ID:62iNq0RW0
落札者が熱くなって高値つけすぎたもんだから値下げ希望したんだろ
出品者は値下げを断って他の入札者に声をかけた
落札してないんだから断ればいいだけだな
889192.168.0.774:2008/01/07(月) 00:40:10 ID:jWANNNdD0
次点落札詐欺はかなり多かったな
落札者がキャンセルしたから次点のあなたが買いませんか?みたいに出品者を騙って連絡してくる
商品代振り込ませてドロンという手口なので注意。
890192.168.0.774:2008/01/07(月) 02:19:07 ID:QJgQiwJo0
何かスレ違いじゃね?
891192.168.0.774:2008/01/07(月) 10:40:40 ID:jWANNNdD0
話の性質からスレ違いと切り捨てるほどのことでもないだろ。
引っ掛けようとした詐欺師本人でもない限り、そこまで不都合があるとは思えん。
892192.168.0.774:2008/01/08(火) 03:02:42 ID:c7bkBewt0
VT-1ってなんであんあ高値で売買されてんの?
ボロボロの中古のやつがヤフオクで5〜6万だで
>>727で買うとどんぐらいすんの?
893192.168.0.774:2008/01/08(火) 10:05:26 ID:0P+OFnVf0
信者とかいて儲
894192.168.0.774:2008/01/08(火) 10:37:58 ID:3hWZeYyJ0
>>892
>>727のリストには載ってない店だけど新品未開封のを$350で買ったよ
他にS&H費用がかかる。俺は$6.99だったけど
895192.168.0.774:2008/01/08(火) 19:41:33 ID:pn42P13w0
UA-100G買ったんだけど、どうやってPCに出力?するんでしょう?
本体のPHONESに挿すと自分のエフェクトかかった声は聴けるんですが・・・
896192.168.0.774:2008/01/08(火) 19:55:49 ID:sJNNq89o0
>>895
PCとは入出力ともUSBで接続だよ
まあ、ライン入力でできないこともないけど、USBの方がいいと思う
897192.168.0.774:2008/01/08(火) 20:46:11 ID:pn42P13w0
>>896
USBで接続してるんですが、音がPCの方ででないようなんです。UA-100コントローラーで
操作するとエフェクト掛かった自分の声は本体のPHONESに挿せば聴けるんですけど・・・

OSはXPでダイナミックマイクないのでUA-100GにAT-MA2をはさんで、それにマイクつけてます
898192.168.0.774:2008/01/08(火) 21:39:09 ID:sJNNq89o0
>>897
コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」はちゃんと設定してある?
そこがUA-100になってないと使えないと思う
899192.168.0.774:2008/01/08(火) 22:02:08 ID:Cco16Jf/0
>>893
やくざ!
900192.168.0.774:2008/01/08(火) 22:19:55 ID:Vmb5vQb90
初歩的な質問させてください

昨日になって急に私の声が相手に聞こえなくなりました
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス調べてもわかりません
スカイプテストで自分の声聞いてみたらノイズのみです

わかる方、教えてください!
901192.168.0.774:2008/01/08(火) 22:34:56 ID:Cco16Jf/0
たった今から、このスレはエスパー養成所になりました。
902192.168.0.774:2008/01/08(火) 23:46:45 ID:pn42P13w0
>>898
オーディオの方はUA-100を既定のデバイスにしてあります。音声も必要なんでしょうか?
この設定したらPCで普通の保存してある動画の音もでなくなりましたorz
903192.168.0.774:2008/01/09(水) 08:57:15 ID:rY5KE++L0
>>902
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=amxrgwwflbb&thumb=4
設定はこんな感じ。最適かどうかはわからないけど、うちでは再生録音とも問題なし。

で、UA-100G本体の音声出力をスピーカーにつないでる。
PC内蔵のサウンドは使わない設定だね。
内蔵音源よりUA-100GをUSB音源として使う方が音も綺麗だし。

このへんは好きずきかな。
904192.168.0.774:2008/01/09(水) 10:44:06 ID:qhBQIIvK0
>>903
わざわざありがとうございます。大変参考になりました。
まだまだ知らない事が多いみたいです。勉強になります
905192.168.0.774:2008/01/10(木) 12:55:15 ID:tT03rO1Y0
UA-100使ってる方アドバイスして頂けませんか?
VoiceTransformerで、Vocal1のPITCHとFORMを目一杯上げれば一応女声には
なるんですけど何かおばさんっぽい・・・若い女性みたいな声になるような
設定のコツとかあるんでしょうか?
906192.168.0.774:2008/01/10(木) 13:08:28 ID:VXk0wGV10
>>905
発声練習頑張れ
907192.168.0.774:2008/01/10(木) 17:50:32 ID:/6xxXZ7f0
>>905
>>871-872
辺りを参考にどぞ
908192.168.0.774:2008/01/10(木) 22:25:58 ID:5iM7/slE0
オーディオインターフェースって、繋ぐミキサ−によってはやっぱり相性とかあるんでしょうか?
私はEF-303を譲ってもらったんですが、これに繋ぐならこれがいいとかあるんでしょうか…
EF-303持ってる方はインターフェース何使ってるのか、教えて頂けたら幸いです。
909192.168.0.774:2008/01/10(木) 22:44:27 ID:86+hu2ML0
スレ違いだろ
ここで気長に回答待つのもいいが、専用スレ探してそっち行ったほうが早い
910192.168.0.774:2008/01/11(金) 18:53:50 ID:ss9DdFGV0
届いたから使ってみたけど割と良好かもしれん。
が、音声ファイルにしたときにまた聴いてみてどうなるかが怖いな。
911192.168.0.774:2008/01/11(金) 22:09:19 ID:n9LRi5oP0
UA-100使ってるんだけど本体で聴けばかなり可愛い声なんだけど、スカイプのテストを
テストをスピーカーで流すとおばはんになる。何だろこれ
912911:2008/01/12(土) 00:04:08 ID:EA8YIJVq0
スピーカーの音量上げすぎだったわ。あんまり上げすぎるとおばんっぽくなるんだな
913192.168.0.774:2008/01/12(土) 12:13:37 ID:tL8zTmkr0
>>909 お前の方が場違いじゃね?
このスレにもどこにも必要ねえんだよ、しねよすぐww
914192.168.0.774:2008/01/12(土) 14:35:56 ID:bnZiXpB40
最近の冬休みって長いんだな
915192.168.0.774:2008/01/14(月) 12:20:03 ID:qDBSoQIt0
>>908
「譲ってもらった」っていいなー
VT-1相当のボイスチェンジャー機能+各種エフェクト機能なんでしょ?
使用感レポもよろしく
916192.168.0.774:2008/01/14(月) 14:41:23 ID:hJzn1c1A0
UA-100、不安定な感じするな。時々ロボットボイスになりやがる
917192.168.0.774:2008/01/15(火) 15:41:11 ID:thXcMkX40
>>916
それはどのVCにもあるんじゃね>不安定
俺はVT使ってるがときどき音が割れるというか、ひっかかるというか
素に近い声が出て焦る
918192.168.0.774:2008/01/16(水) 12:30:55 ID:QmFlpk+WO
VT-1使ってるけどやっぱり歌のほうが喋りより安定するな。発声の仕方のせいとは思うが。

喋りだとどうしてもやっぱり変換っぽさ?が出てしまう俺修行不足
919192.168.0.774:2008/01/16(水) 18:51:59 ID:wawoory30
セカンドライフでボイスチェンジャー試したことある人いますか?
音質は悪くないみたいだからばれやすいかな?
920192.168.0.774:2008/01/17(木) 00:42:48 ID:16Q/0IHa0
VT-1ってスカイプとかで使ってるヘッドセットのマイクじゃ全然出力足りないんだな
プリアンプ入れないとどうにもならん
921192.168.0.774:2008/01/18(金) 02:49:57 ID:EWkkgkxQ0
暇だったので適当に録音してUPしてみた。かなりボソボソコモリ気味。
録音時に設定間違えたんで音質が悪いのはご愛嬌。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou24505.rar.html
pass:man
922192.168.0.774:2008/01/18(金) 05:48:02 ID:gmE2UYZS0
>>921
ページみつかりません
923192.168.0.774:2008/01/18(金) 13:34:39 ID:X0jEd9mI0
VT-1買ったけど必要な物が良くわかんないなぁ。
パソコンに繋いで見たけど暗い機械声にしかならない…。
>>920の通りプリアンプって言うのが必要?
924192.168.0.774:2008/01/18(金) 13:36:50 ID:F02Dufjc0
わかりもしないのによく買うな。
どんな声かは別としても、変換後の音が出てれば設定の問題じゃね
925192.168.0.774:2008/01/18(金) 16:32:00 ID:EWkkgkxQ0
VT-1って実際どうなんだろうね。
926192.168.0.774:2008/01/18(金) 16:41:05 ID:EWkkgkxQ0
>>922
すまん、酷すぎて聞くに堪えないんですぐ消した。もっかいだけあげとく。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou24528.rar.html
pass:man
927192.168.0.774:2008/01/19(土) 22:15:38 ID:OMK6+MYO0
UA-100持ちだけどVT-1をゲットした
確かに「同じエフェクタ」だなぁとは思うけど、VT-1の方がなんかかかりかたが綺麗。

UA-100でキモ声しか出せない奴はVT-1でもキモ声しか出せないと思うけど、
UA-100でそこそこ良い感じ、だがあと一歩何かが足りないって人はVT-1にすると改善するかも。
何が違うのかうまく説明できなくてもどかしいが一応レポ
928192.168.0.774:2008/01/20(日) 00:31:45 ID:nvkhxl0U0
929192.168.0.774:2008/01/20(日) 01:26:14 ID:m56CsLDq0
よくこんなの晒す気になったな、という意味ではすごいとおもう
声のクオリティは今までこのスレでうpされてきたのより酷い
930192.168.0.774:2008/01/20(日) 02:08:10 ID:6Ynz1niV0
>>928
これだとどうかな?やっぱ男みたくて不自然かな?
どなたか感想ください。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou8317.rar.html
pass:voice
931192.168.0.774:2008/01/20(日) 02:14:32 ID:6Ynz1niV0
ああ、928にレス番張っちゃった。間違い。ごめん。
932192.168.0.774:2008/01/20(日) 02:26:56 ID:HYO/jRtj0
>>930
女にしか聞こえない。ノイズとかは別にして。
これは何使ってるのかな?
933192.168.0.774:2008/01/20(日) 02:28:52 ID:6Ynz1niV0
>>932
感想ありがとうございます!MorphVOX使ってます。
934192.168.0.774:2008/01/20(日) 10:57:46 ID:getufZBW0
こえ部面白いな、
ここで上がっているものを男声や女声にしてみて
どれが変換しやすいのか確かめるといいと思う。

やっぱり発声がいいのは変換しやすい。
935192.168.0.774:2008/01/20(日) 19:13:50 ID:BFyDy47k0
>>930
いいね
好み化も知れないけれどもう少し低くても良いかもしれない
あとしゃべりかたが上手いとおもう
936192.168.0.774:2008/01/20(日) 22:52:42 ID:6Ynz1niV0
>>935
ありがとうございます!
もう少し低くですか、調整もう少しがんばって見ます

しゃべりかたについては、もうずっと長いこと芝居をやっているので、
たぶんそのおかげです。ありがとうございます。
937192.168.0.774:2008/01/22(火) 11:53:24 ID:5YYB6lz90
やっぱ機材というより演技力なんだな
938192.168.0.774:2008/01/23(水) 02:15:02 ID:ItDAHQYp0
UA-4FXでもUA-100みたいな事できるんでしょうか?
939192.168.0.774:2008/01/23(水) 03:03:55 ID:+0C9Vk8e0
お釜バーに弟子入りでもするか
940192.168.0.774:2008/01/23(水) 03:05:09 ID:9jfw9mnq0
女声にしてマジで何してんの?
941192.168.0.774:2008/01/23(水) 13:52:08 ID:DoSLh1hZ0
ボイスドラマ作って遊んでみた。全ての役をひとりでこなしてみた。
女役から魔物までひとそろい、いっぱつ撮り。

結論:めっちゃ楽しい。
942192.168.0.774:2008/01/23(水) 14:56:19 ID:DoSLh1hZ0
音割れと芝居がアレなのは、一発撮りと技術不足のなせる業です。
あと、版権がかかわってそうなので数日で消します。

http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon7278.rar.html
pass:voice
943192.168.0.774:2008/01/24(木) 01:50:27 ID:r4EqG9bF0
944192.168.0.774:2008/01/27(日) 19:12:18 ID:6qYHE2Jp0
>>943
本物の女声かと思った
945192.168.0.774:2008/01/28(月) 00:21:03 ID:QNyxSOIm0
>>943が何使ってるのかkwsk
946192.168.0.774:2008/01/29(火) 00:01:04 ID:ehcvd7R20
MorphVOX使うときステレオミキサーつけると音楽も音が変わっちゃうけど、
これ防ぐにはサウンドカード買ってきてサウンドカード+オンボの2枚挿し状態にすればいいのかな?

2000円くらいでちょろっと買っちゃおうかと思ってるんだが使ったこと無いのでイマイチその辺の仕組みが理解できない
誰か教えてください…
947192.168.0.774:2008/01/29(火) 12:12:16 ID:JGb3o3G+O
音楽と別で録音して後から合成しないといけないだろ、おそらく
ソフトウェアの場合は
948192.168.0.774:2008/01/29(火) 12:20:04 ID:JGb3o3G+O
>>943
まぁしょうがないと言えばしょうがないけど篭ってるね
これならヘリウムとかで普通に作れるんじゃね?と思った(笑)
949192.168.0.774:2008/01/29(火) 12:21:44 ID:OKFN6J8F0
>>948
うp。
950192.168.0.774:2008/01/30(水) 09:10:11 ID:ude6MTxF0
関西の人か
もう少しはきはきしゃべるいいかもしれんね
ソフトはMorphVOXProと見たがどうだろう
日本人の購入者がかなり多いみたいだし今後はMorphVOX使いが増えそうだけど
誰が使っても割とにた感じの声になるの
951192.168.0.774:2008/02/02(土) 19:36:14 ID:Q3Urb3tX0
>>950
そんな語尾だと、続きが気になるじゃないか。
「似た感じの声になるの(かな)?」なのか
「似た感じの声になるの(です)。」なのか。

通販で注文したヘッドセットが火曜に届くので、
それからMorphVOXを試してみます。
場合によってはデュアルコアPCを新調することになるだろうけど、
某ネトゲでネカマプレイするためには仕方ない。
952192.168.0.774:2008/02/02(土) 23:15:08 ID:rcIXjMEP0
色々自分でやっててやはり話し方だなと思ってしまった
953192.168.0.774:2008/02/04(月) 15:20:31 ID:FNrrHZQzO
PC買いかえてスカイプイスコして アカウント画面でスカイプ名で なぜか 弾かれ先に進めません。良い解決方法ないですか?
954192.168.0.774:2008/02/04(月) 15:41:13 ID:bO4XcB7u0
スレチだろ・・・Skypeスレでやれ
955192.168.0.774:2008/02/04(月) 15:59:01 ID:auNFbopU0
956192.168.0.774:2008/02/05(火) 04:24:54 ID:rtp89Qw60
MorphVOX買ってみたいんだけど購入画面とか英語ばっかでさっぱり購入の仕方が
わからないんだが・・・・orz
なんか値段もドルとかになってるし誰か買った奴教えてください;;
957192.168.0.774:2008/02/05(火) 14:01:42 ID:0sAwmJaa0
Vectorに日本語版があるぞ。
958192.168.0.774:2008/02/05(火) 15:26:49 ID:qg/MsGyL0
MorphVOXでやってみましたが、どうでしょうか。wma形式でごめん。
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28492.wma
959192.168.0.774:2008/02/05(火) 16:36:39 ID:SoF0yZJ60
正直に言うとキモイ
960192.168.0.774:2008/02/05(火) 17:13:43 ID:MypUp7cP0
↓ソフトでは絶対無理とかなんとか厨
961192.168.0.774:2008/02/05(火) 20:47:37 ID:rTrtdGJS0
ちょっとは女声意識しろよ
962958:2008/02/06(水) 00:27:02 ID:LA4tv4WS0
意識したつもりなんだが、やっぱりキモイか。俺もそう思う。
ある程度訓練した上で、最後の補正に使うぐらいじゃないと駄目なんだろうな。
963192.168.0.774:2008/02/06(水) 00:54:54 ID:AoOshwpg0
今更だが遅レス。
>>942
ネタ録り乙。不覚にもワロ(ry
演技慣れしてるっぽくてヨカタよw また暇があったらやってくれw
964192.168.0.774
Vectorの日本語版のサイトにもいってみたけど支払方法が全然わからないorz
シェアウェア送金とかプロレジとか全然わからないんだけど___○_
これってクレジットカードないと無理系?