AirH ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1192.168.0.774
というかどうなんですか?
AirHでパソコン、インターネットした場合、ビジネスで会社のホームページ作成、更新したり、またプライベートでホームページ上の画像や文字を表示させる場合快適にできますか?
2192.168.0.774:05/01/22 22:19:17 ID:jpyRyFpx
快適じゃない場合、普通にISDNなどメガ単位でネットするのと比べ、どのくらい違います?
詳しい人、使ってる人いたら詳細教えてくんさい。
3よし解決しよう:05/01/22 22:36:46 ID:VoiRULL3
エアエッジで契約して、自宅がはいらないエリアならどうなる?
4192.168.0.774:05/01/22 23:45:38 ID:Z//T7o3N
はいるエリアだったらスピードは快適なの?快適じゃないの?
5よし解決しようパート2:05/01/23 00:04:15 ID:nAS0leY9
オプション128でも
実際は室内で70から80程度

結論
快適じゃない 以上
6192.168.0.774:05/01/23 21:15:33 ID:9lb5/ows
遅いんじゃないかと思います。128つけてますが、画像なんかは厳しいでつね。

しかも移動中に使うとかなり料金発生します。
7192.168.0.774:05/01/24 02:02:35 ID:Wl860YqC
家で使ってるが全然快適じゃない、DIONが悪いのかしらんが
急に通信しなくなったり、反応も悪い
通信できないのに繋ぎ放題とはこれいかに
81:05/01/24 03:22:33 ID:N3wiDc3F
皆さんありがとうございました!
ヤフートップページ表示されんのに30秒かかると聞いて、仕事には向いてないなと思いヤメました。固定電話回線いらずにネットできる方法って他にないんすかねえ
どうもでした
9192.168.0.774:05/01/24 03:30:17 ID:dVJLm0O9
単発質問スレはカンベンな。

携帯PSH板かモバイル板にどうぞ
10192.168.0.774:05/01/24 09:11:40 ID:CKfF8svO
6ですが、docomoのアンテナ増えたら乗り換え予定。dionは相手方に届くメールも遅いし、送信メールが確認できず不便でつ(^o^;

なんでいつもヤホー使ってます。プロバイダーの意味なし…
11192.168.0.774:05/01/24 09:52:54 ID:JaE665Ec
>>6
定額でつなぎ放題じゃないの?
12192.168.0.774:05/01/24 16:28:57 ID:CKfF8svO
つなぎ放題でも割り当てられた回線につながらないと料金発生します。電波の具合で128ではなく64につながってしまうこともあり、そうすると料金発生します。

漏れは移動中使ってた頃は+5000円くらい月にかかってました。
13192.168.0.774:05/01/24 23:12:29 ID:0+rj9VJP
竜巻使えば幾分マシにはなる
14192.168.0.774:05/01/24 23:17:49 ID:wZqQ/Mri
ガンダムハッケソ
http://www.girl-select.net/newtype/main/
15192.168.0.774:05/01/25 00:11:57 ID:4N22RGi+
>>12
漏れは契約する時つなぎ放題以外の番号には繋がらないようにしてくれたよ
16192.168.0.774:05/01/25 10:57:26 ID:deS68GXR
とりあえず、忍耐はつきました
17192.168.0.774:05/01/25 11:39:00 ID:AJbNj3iD
懸賞Vでは、毎月ハワイGoodsをどぉ〜んとプレゼント中!!
入手困難なハワイ限定品手に入れるチャンス☆
完全無料で応募できるから安心。
http://shop.hwmode.com/kensyo/
18192.168.0.774:05/01/29 01:28:22 ID:jJx2zh6C
俺AirH2年くらい使ってますけど
問題が起きたことは無いですよ。
2年使ってたら、表示速度の遅さは気にならなくなる。
ま、タブブラウザなど便利なソフト使って工夫してるけど。
19NOThanksBaby!:05/02/05 14:17:41 ID:Oi9EDGcQ
3年もつかってすまった。dslに変更面倒だったから。
(いまやっと加入も時すでに光でちゅか?)
結局AiRHはPDAにのみ特化したもんではないでちゅか?
つなぎ放題でつながらずのやらずぼったクリ状態でちゅ。
20192.168.0.774:05/02/05 14:20:41 ID:T1ZdtFzh
よく飛びますよね。
21192.168.0.774:05/02/08 18:09:38 ID:aaIXQULA
(^-^)← こいつウザッ 
22192.168.0.774:05/02/23 22:54:17 ID:4wY8iMIw
なんかね
最近急に繋がりが悪くなったんです、
なぜでしょうか?
23192.168.0.774:05/03/17 15:13:11 ID:k6PoTlHC
>>6
>>しかも移動中に使うとかなり料金発生します。

(゜Д゜)ハァ?
24192.168.0.774:05/03/17 15:14:23 ID:xv8b1vxE
>>12
大嘘をつくな、バカが。
25192.168.0.774:05/03/17 15:15:12 ID:pmfYaY6d
>>22
256kbps、PROの開始のせいかもしれんなあ
5月に音声定額が始まったらさらに悪化しそうな稀ガス
26192.168.0.774:05/03/17 15:16:46 ID:InygBOgU
27192.168.0.774:皇紀2665/04/01(金) 00:29:06 ID:mma9XehF
あげ
28192.168.0.774:2005/07/09(土) 18:44:44 ID:m2LdgMm4
どうなんだろうね
29P222013035018.ppp.prin.ne.jp( ´_ゝ`)フーン:2005/07/17(日) 23:02:23 ID:R8PVGPG/
サバよんでたウンコム。障害発生時刻訂正w

http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000111.html
センタ設備障害の発生について(7月17日22:00現在)


2005.07.17

以下の障害が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますと共に、状況をご報告申し上げます。

■AIR-EDGE設備障害の発生について(7月17日 22:00現在)
■発生日時:2005/7/17 19:30からつながりにくい状況です
■復旧日時:
■障害時間:
■サービス名:AIR-EDGEPHONE サインアップ Eメール(PIAFS 方式)/(AIR-EDGEPHONE センター)エッジeメール、ライトEメール、コンテンツサービス
■障害内容:センター設備障害
■影響範囲:全国で、上記サービスの利用が困難な状態
■原因:設備障害
■現在の状況:現在障害継続中です。

お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますことを重ねてお詫び申し上げます。
30192.168.0.774:2005/07/17(日) 23:57:41 ID:243d4JFZ
まぁ、明日の朝までに直ってくれればいいや。
31192.168.0.774:2005/09/28(水) 13:09:52 ID:0Olzr7Du
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127806650/
32192.168.0.774:2005/10/10(月) 08:29:49 ID:O5ubTFr8
ふ〜ん
33192.168.0.774:2005/10/18(火) 17:27:32 ID:IcopKLR9
マイクロソフトの自動更新の時に困る
遅いから朝までかかるし
34192.168.0.774:2005/10/22(土) 13:06:27 ID:BHpvestz
たのしいな〜
35192.168.0.774:2005/11/12(土) 20:19:30 ID:W3CWuMfC
あげ
36192.168.0.774:2006/01/09(月) 13:39:21 ID:x65Lh/9o
竜巻使ってます。画像荒くていいからスピードアップ欲しいと思ってます。
画像圧縮を選択しているのですが、圧縮される画像と綺麗なままの画像とあります。
綺麗なままのは、小さい画像が多いです。
竜巻を使用していないときに取り込んだ画像が一時ファイルに入って、とかではなさそうなぶんです。
絵にも2種類あるのでしょうか?
37192.168.0.774:2006/01/17(火) 04:48:10 ID:u6K3cuVE
回線引くのが面倒なんで京ぽんつないでます。
32kだと快適ではない。
2chとかテキスト系サイトならそこそこいける。
ただYahooトップページ表示すんのに1分以上かかるorz
SP2落とすのに半日くらいかかった。
38192.168.0.774:2006/02/15(水) 12:32:23 ID:fmZ4AoTo
これ何で2ちゃんに書き込めないんだ?
39192.168.0.774:2006/02/23(木) 08:40:05 ID:rCfX6THJ
AirH"が32の値段で64になった。
128と同じアクセスポイントに電話してる。画面表示も128
大丈夫かな?
40192.168.0.774:2006/02/26(日) 06:29:20 ID:hmKcG/Iu
>>36
MEGA PLUSは画像データを圧縮したのを表示するだけ。
実際のウェブ上の画像は元のファイルのまま。
ctrl+F5で再読み込みすれば元のデータが表示されるよ。

度の合わないレンズが付いたようなものと思えばいい。
41192.168.0.774:2006/05/12(金) 19:29:18 ID:oA85qiwm
エリアチェック端末借りたら1本か0本しか立たないけど大丈夫ですかね?
42192.168.0.774:2006/07/02(日) 10:40:44 ID:XkucKFvI
質問は質問スレで。

インターネット質問専用スレpart21
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1151752766/
43192.168.0.774:2006/07/02(日) 21:12:06 ID:Z8odO3JX
個人的出張なためAir-EDGEの64K使い放題でISPはDIONのパケットサービスってやつを使ってるんだけど
おとといあたりにいきなりインターネットにつながらなくなって焦った・・・

インターネットできないから原因を検索することもできないし、どうすることもできなくて・・・
なんかユーザー名とパス認証のとこでずっととまったままでエラー718?か748だったかで
リモートホストから返事がないとかどうのこうので返ってきた・・・
もしかしたら接続先がたまたまメンテナンス?とかって思ったけど
翌日なってもつながらないままだし、これはおかしいと思って
他に考えられる原因はネットカードが壊れたか、料金不払いで利用を止められたか・・・
料金不払いに関しては自宅に連絡してみたら払っているようだったので
そうなるとネットカードが故障か・・と思って最後の手段でとりあえずシステムをインターネットが使えていたころに復元してみたら
なんとつながるようになった!

システム的に何かがおかしくなっていたんだろうけどいまだにつながらなくなった原因が不明・・・
つながらなくなる直前に変わったことといえばダイヤルアップ支援にとProxomitoronとIriaとIrvineを導入したことと
ハンゲームで遊ぶためになんかActiveXのプログラムをインストしたことなんだけど・・・
ハンゲームが怪しいような・・・Iriaとかは今使ってるから原因じゃないと思うんだけど何だったんだろう・・・
44192.168.0.774:2006/07/02(日) 21:59:42 ID:5mYcTKmc
あ、すいません
適当に試してみたらエラー718で繋がらなくなった原因がなんとなくわかりました!
単にパスワードが書き換えられていただけみたいです><

意図してパスワードを書き換えたわけじゃないんだけど
Proxomitronを導入するときの拍子になぜか変わっていたみたいですたぶん。

ブラウザのツールからインターネットオプション選んで接続タブでの設定ってところありますよね。
そこ選ぶとダイヤルアップの設定でユーザー名とパスワードが表示されてるんだけど
その時点でなにもしなくてもOKをクリックすると勝手にパスワードが勝手に変えられているっぽいです・・・
パスは***********で表示されてはいるけど実際のパスの文字数とはぜんぜん違う文字数になってて違和感が・・・
Proxomitoron導入するときはプロキシサーバーを設定してOKをクリックするからそのときにパスが変わったのかな・・・

念のためパスワードをデスクトップのメモ帳にメモっておいて助かった・・・
自分では絶対に、意図して変えていないパスワードなんだけど、
勝手にパスワードが変わったんならなんか警告とかだしてほしいもんだ;;

安心してハンゲームでまた遊んでようw
45192.168.0.774:2006/07/02(日) 22:05:42 ID:/3+8gSJc
もしかしたら接続先がたまたして変えていないパスワードなんだけど、
勝手にパスワードが変わったてところありますよね。
そこ選ぶとダイヤルアップの設定でユーとPrプ支援にoxomitoronとIriaとIrvine
を導入したこととシステム的に何かがおなっていたわっんかしく放題でISPはDIONのパケット
サービスってやつを使ってるんだけどる直前に変たこととK使いいえばダイヤルアップ

リモートホストから返事がないとかいただけみたいです><
mitoron導入するときはプロキシサーに変わったことといえばダイヤルアップ支援にと
ProxomitoronとIriaとIrv安心してハンゲームでまた遊んでようwineを導入したことと
ハンゲームで遊ぶ勝手にパスワードが変わったんならなんかためになんかA
46192.168.0.774:2006/10/28(土) 14:25:36 ID:iBTkwaCt
いきなり「応答なし」になったorz
47192.168.0.774:2006/11/21(火) 00:56:16 ID:RnclH3yh BE:359033055-2BP(0)
エアーエッジは遅くて使い物にならない
48192.168.0.774:2007/01/13(土) 12:40:34 ID:X7AKJmTq
今日繋がらない
49192.168.0.774:2007/01/13(土) 13:12:17 ID:JuYi7K8J
ホントだ。急に使えなくなった。
50192.168.0.774:2007/01/13(土) 13:13:06 ID:WhWHC4K3
自分のも繋がらない(今はかろうじて)
勝手に再接続されることは今までもあったけどうんともすんとも言わなくなるのは初めて。
51192.168.0.774:2007/01/13(土) 13:36:07 ID:uIUWdIZh
またかー
52192.168.0.774:2007/01/13(土) 13:55:55 ID:zbYkroGd
ナカーマハケーン
良かった俺だけじゃなかった…。
サービスセンターにも電話全然繋がんないし
53192.168.0.774:2007/01/13(土) 14:25:49 ID:XNcF0Jcq
安定して繋がっているけど、地域も関係あるのかな?
オレ、@岩手
54192.168.0.774:2007/01/13(土) 14:42:07 ID:IYFDwN/6
センター設備障害の発生について(1月13日 13:00現在)

以下の障害が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、状況をご報告申し上げます。

■センター設備障害の発生について(1月13日 13:00現在)
■発生日時:2007/1/13 11:31
■復旧日時:
■障害時間:
■サービス名:パケット方式及びフレックスチェンジ方式のAIR-EDGEサービス
       AIR-EDGEPHONEメールの送受信
■障害内容:センター設備障害
■影響範囲:一部のお客様において、上記サービスの利用が困難な状態
■原因:調査中
■現在の状況:障害継続中

お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。
55192.168.0.774:2007/08/09(木) 18:00:20 ID:kYHp3XT8
高いよ
56192.168.0.774:2007/09/23(日) 01:41:56 ID:LTyS3A5S
512Kのが出たんで買い換えようと思ったらUSBタイプが出てない
店員に勧められるままにADSL加入
局から離れているけど多分2Mくらいは出るんでないかと言われた
事情あって加入権も回線もないとこで、だからAirHにしてた
色々めんどくさいことやってきのう開通確認
4.4Mbps出てた
さよならAirH
3年間ありがとう
57192.168.0.774:2007/09/29(土) 22:17:01 ID:6rGa7q5b
64k契約でも実速度48k。
yahooトップページ表示もoperaで15秒程度。
車の中で使うには結構便利。

信号待ちでログイン
次の信号で止まると表示してる。
みたいメールをクリックすると
次の信号待ちでちゃんと表示してる。

長期間使ってるから4,000円弱で使いたい放題。
仕事の合間に公園の脇に車止めてブログ投稿。
携帯で撮った写真も携帯で送るとパケ代かかるからパソコンで。
ただ、壁紙サイズ1枚採るのに数分かかるからURLをブックマークして家で採る。


総合評価
無いよりはマシ

58192.168.0.774:2007/09/30(日) 03:16:55 ID:Up2QuxnK
どこでも使えるのは利点だな
59192.168.0.774:2008/08/04(月) 13:52:48 ID:wx2mM7qb0
 
60ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`):2008/08/11(月) 17:39:06 ID:7IV/61rl0
>>5
まさか、3年半後も何も変化してないとは予知できなかっただろうな。

新つなぎ放題 4x接続 W−SIM DDにて使用。

http://www.speedtest.net/result/307278667.png

下り 0.09Mbps(90kbps)
上り 0.07Mbps(70kbps)
61www:2009/08/12(水) 21:56:27 ID:XH517x6f0
ここ伸びねーな。
62 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/14(木) 04:48:02.60 ID:5zZbGL3C0
はい
63ブランズ東雲反対:2011/05/10(火) 23:29:53.32 ID:tAzcxtzV0
伸びませんね
64192.168.0.774:2012/10/28(日) 22:06:19.26 ID:Vt77qhdI0
65192.168.0.774:2012/12/02(日) 20:24:53.35 ID:lZWl0Yrz0
終了
66192.168.0.774
あげ