カ マ キ リ,か,ま,き,り【1 6匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
かまきりを愛する者同士で荒らしには反応せず,マターリ語りましょう。
「虫 王」のネタ、昆虫最強厨などはだめ。

生体販売
ttp://fishingv.com/index.html

飼育、情報
ttp://homepage3.nifty.com/mantis/
ttp://harabiro.com/
ttp://www.tn-kamakiri.com/
ttp://yonshurui.blog86.fc2.com/category2-3.html

データベース
ttp://ttwebbase.dyndns.org/mantid/browse.html?order=Mantodea

エサ販売
ttp://www2.wbs.ne.jp/~tamamizu/index.html
上記一部HP機能なし


前スレ
カマキリ【14匹目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1358127371/l50
カマキリ【15匹目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1378890835/
2:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 20:57:30.02 ID:KKE6v1+X
検索回避かしらんが
おかしな建て方するなよ使えない
3:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 21:58:12.98 ID:FrI2BXiX
立てなおしてもいいのならたてようかな
けれどいけないんだろうな
4:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 22:06:30.04 ID:1WSGpXKL
ん?なんで検索回避してるの?粘着荒らしいたっけ?
5:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 22:07:26.01 ID:KKE6v1+X
スレタイ普通にして建て直せ
6:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 22:08:27.11 ID:KKE6v1+X
勝手に私物化するな
7:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 22:37:40.61 ID:325K946v
検索回避したわけじゃないけど、ルールでは統一スべきだったかな

忍法帖止まってるらしいから,今は誰でも建てれるから
誰か建てて。ここは終わりここだと新入りカマキリマニアが来れない?
8:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 22:47:15.79 ID:MFn6T1y4
なんだこのスレタイ。立て直しよろ。
9:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 23:47:57.29 ID:Ltmsgelx
仕方ないから、このまま使ったら?
10:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 00:18:44.58 ID:i2l79gH2
スレ立て直す場合は重複スレNGルールに抵触するからこのスレを削除する必要がある
しかしスレタイが少しおかしいぐらいじゃ運営はスレを削除しない
よってこのスレを使い続けるしかない

>>1
つかなんで何でスレタイ変えたんだ?何か考えがあってスレタイ変えたんだろ?
11:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 00:23:53.61 ID:zJcszJ2O
何でスレタイ変えたの?

文句はないから使い続けるが、変えた理由を知りたい。
何か意図があったはずなので、そういうのを知りたいのが理系の性。
12:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 01:53:53.69 ID:Bb9aJdrJ
変哲もなくてマンネリで飽きが来たと思ったから
タイトリングなど自分勝手な解釈でスタンドプレイだった。
本スレ名スレってシリーズ化なら当然統一したほうがよかったかな

テンプレのアドレスはすでに閉鎖してるのは前の人が消してたのでよかった

検索にかからないようになんてのは、まったく正直作為的意図は意識してなかった

次17は有志の人、また元に戻してね、ごめん_(_^_)_
13:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 02:33:31.53 ID:zJcszJ2O
クワガタ → ウミクワガタ
カマキリ → シャコ
14:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 06:33:49.98 ID:LR15Dgi+
バッタ→ウミトビムシ
15:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 09:20:10.76 ID:WktrGH/8
うちのハラビロが腹パンパンなんだがまだ産卵しない
これって未交尾だったってことかな?
16:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 11:57:19.08 ID:kOoELiLL
こっちとどうすみ分ける?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383854687/
17:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 12:29:37.80 ID:DTrVyClr
>>16
すみ分けもなにも重複スレということで削除対象だぞ
18:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 13:31:33.19 ID:gVatT0vZ
あっちでやりたいけどだめなのか
19:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 13:40:30.31 ID:hgvnuRC5
こちらは放置で落とせばいい
20:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 13:45:18.14 ID:GjOXNH2x
わざわざ通報しなければ向こうは削除されんだろ
このスレ使いきったときにまだ向こうのスレが残ってたら
向こうのスレを次スレとして使えばいいんじゃね?

ウスバカマキリはまだ全頭元気だが何月くらいまで生きるんだ?
21:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 13:51:17.68 ID:YIGDodvK
>>15
未交尾でも無精卵産むから環境が気に入らないんじゃね?
22:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 15:08:41.98 ID:kOoELiLL
新規カマーは、このスレにはまずたどり着けまい。
検索でひっかかるのは、あっちのスレ。
スレが分裂するといろいろとややこしい。カマ情報はできれば一箇所に集約してもらえると嬉しい(俺の我儘?)

というわけで、あっち推奨(誘導)したいのだが・・・だめかな?
23:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 15:27:18.75 ID:EEd8ld6t
>>22
俺はどっちのスレでも構わんが重複にならないよう削除依頼もよろしく
24:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 15:55:35.12 ID:kOoELiLL
もう少し様子見て、異論なきようであれば、こっち削除依頼出して、あっちへ誘導としようと思う。
25:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 21:33:33.34 ID:udss4DYN
>>20
ウスバカマキリは2月末まで生かしたことがある
2月になると自力で餌取れなくなったから餌を口元まで持っていったわ
26:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 21:35:08.34 ID:udss4DYN
そういや野生のウスバカマキリは長生きしてないような
11月以降では見たことがない
27:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:02:28.30 ID:kOoELiLL
仕切るつもりは全くないのだけど、貴重なカマ情報が分散するのは悲しいし、
どっちのスレも書き込みが開始されてるので、早期の対応がいいかと思って、
あっち推奨にしようと思う。
28:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:02:51.43 ID:y6g/iAkW
誰がウスバカやねんっ!
29:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:04:28.77 ID:kOoELiLL
★★★ ご案内 ★★★

本スレは、重複で削除依頼出しました。今後のカマキリスレは、以下で運用ください。

 カマキリ【16匹目】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383854687/

本スレ >>1 は乙でした。ありがとうだけど、結果的に申し訳ない。
30:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:10:56.71 ID:kOoELiLL
31:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:12:13.19 ID:hgvnuRC5
終了
32:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:27:29.89 ID:i2l79gH2
既に誰かが向こうのスレの削除依頼出してるっぽいんだが・・・どうすりゃいいのさ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106814202/424

ウスバカマキリは他のカマキリより早めにシーズンを迎える感じがする
今年は特に早熟の傾向が見られた
33:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:35:48.69 ID:m9TalEu+
ウスバみたことねーよ
誰かヤフオクに流してくれよ
34:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:42:23.60 ID:hgvnuRC5
>>32
そいつワザとやっているのか
35:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:46:12.60 ID:kOoELiLL
>>32
ごめん俺のチェックが甘かった。ほんとうにスマソ orz...
36:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:48:47.14 ID:i2l79gH2
>>33
受精卵かどうかは知らないが卵鞘は出品されてるだろ
値段も高くないんだし試しに入札してみたら?

>>34
さぁ・・・?このスレにも常駐してるんだろうな
37:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:53:35.45 ID:i2l79gH2
>>35
いやいや、別にそこまで謝る理由も必要もないけどな
38:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 22:54:25.84 ID:kOoELiLL
>>32 指摘の削除依頼を良く読んでみると意味不明だな。

> 削除対象アドレス:
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383854687/
> GL6 連続投稿・重複
> 重複スレッド
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383854687/8で(が)誘導済み

誘導コメは、これだぜ?

> こっちで続けるなら先に立てられた向こうスレの削除依頼を出したほうがいいんでない?重複スレだし
> カ マ キ リ,か,ま,き,り【1 6匹目】
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383824780/

すなわち、こっちを削除依頼出せって言ってるコメ。

はて?
39:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 23:00:28.06 ID:m9TalEu+
>>36
孵化しない可能性もあるしなー
来年ウスバカマキリのペアーが出るまで待つか
40:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 23:08:02.52 ID:kMa+Ahhi
カマちゃん可愛いいよカマちゃん
41:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 23:22:20.50 ID:m9TalEu+
>>40
なんかオカマに言ってるように見える
42:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 03:01:33.72 ID:RK9tlXbq
海外産の卵鞘売れないのには深ーーいわけありそうだな
43:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 03:02:02.75 ID:RK9tlXbq
(-_-)

もったいないからかな  幼体、成虫で売ったほうがお金になりそうだし
44:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 06:37:56.50 ID:AjuRBAb+
1個の卵鞘でたくさんの幼虫が産まれるからなぁ
若齢幼虫1匹でも1000円以上が相場ならそりゃ幼虫でバラ売りするでしょ
45:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 11:16:19.29 ID:rh4dNYwf
ケンランカマキリって累代難しいですか?
46:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 13:39:53.44 ID:VtD6w0Pc
難しいです。
47:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 16:25:17.80 ID:5xDSvc6D
難しいのは産卵かな
48:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 18:36:29.97 ID:gHpioex+
>>44
やぱっりー?

自分で交配させ、産ませるしかないみたいね
49:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 23:35:26.20 ID:0VNlc2al
>>48
それが一番儲かるしな
50:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 00:42:18.25 ID:e4qZfrJ7
>>49
取引商売のみでなく趣味としても得するってことね
51:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 16:38:05.65 ID:3SXPH7rN
今日ハラビロカマキリのメスを3匹も見たよ。
まだけっこう長生きしてるんだね〜。
52:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 17:18:57.15 ID:2yy6rba1
居なくなったと思っていた庭のオオカマ♀を発見
そしたら、何か喰っとる。カマキリ喰っとる・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4654524.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4654525.jpg
すぐそばにハラビロ♀も確認。かなり近い位置に居るのでコイツも喰われそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4654527.jpg
53:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 17:49:23.37 ID:lKZQKBD5
カマキリにとって今はもう餌が少ないし同じカマキリでも食っていかなきゃならないんだろうな
54:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 19:52:37.90 ID:gye4SRZ2
保護は?(>_<)
55:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 19:57:47.61 ID:lBat4unX
餌が豊富にある時期だってカマキリがカマキリを食うのはそれほど珍しくないと思う
いちばん迫力あるのはオオカマ♀同士の共食いだな
56:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 20:37:36.02 ID:2yy6rba1
この時期は、もう餌無いからね
カマキリ同士ってのも仕方ないと思う

このオオカマ♀は、今、腹パンパンになってるから
襲うとしたら産卵した後だろうし、たぶん、このハラビロ♀は喰われないでしょう
今の所は
57:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 20:40:34.08 ID:aSoCpVUY
削除依頼出てんのに書き込むなよバカ
58:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 20:48:49.82 ID:mC7e4Rn+
>>57
つ鏡
重複スレのルールくらい把握してくれ
59:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 20:55:54.98 ID:3SXPH7rN
>>52
いいな〜。こっちでは11月になってからオオカマ見てないわ。
自分だったら持ち帰って保護するかもw
60:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 23:01:58.78 ID:03wx++cP
カマはもうちょっと早く孵化すればいいのにな
そしたら餌になるバッタにたくさんありつけるのに
61:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 23:38:19.71 ID:e4qZfrJ7
>>52
中部地方産カマだろうか

方言から・・・・。 でも今は全国的に使うのかな
62:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 00:43:22.98 ID:GWxqa60s
>>52
食われてるのはハラビロ?
63:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 04:00:06.32 ID:jztn3J5F
食ってる方もなんか齧られた跡っぽいのがあるねぇ。
64:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 09:01:37.35 ID:FrzAYnnH
こちら北海道では低地でも雪が積もった
まだカマキリが観察できる地域が羨ましいぜ!
65:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 09:43:50.77 ID:N6awwsrV
このスレから季節の移ろいを感じることができる
66:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 17:42:01.57 ID:Z1xrAWHg
>>64
去年夏のコテ・・の人ではないの?

ごめん そういう事訊いてだめだった
67:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 19:35:45.15 ID:2rWke7rI
寒さに強いカマキリも雪が降ると流石にひとたまりもないか
68:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 20:18:08.41 ID:FrzAYnnH
>>66
いや、俺はコテ付けたことないから別人かと
69:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 20:36:16.46 ID:kmYJ1Gim
>>68
すみません 
同郷と御訊きしてたので

普段他板にみえてて、ここで見識者の
かたの1人かとおもっていました (_ _)
70:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 21:54:46.01 ID:c2uWlFwv
>>62
ハラビロにしては、ちょっと大きいかな?って思ったけど
オオカマ、チョウセンだと翅の色が違うし
ハラビロなんだろうね
71:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 01:13:38.65 ID:X7xV2TAJ
まさかムネアカハラビロか?
72:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 20:20:24.03 ID:w6k2gWk2
群馬でももう雪降ったw
我が家のコカマキリは保温してるから元気だけど
外のカマキリは今日で終わりだろう
73:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 20:33:41.46 ID:2I0Y7m4I
時期的に、もう弱ってるだろうし雪はキツいだろうな
74:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 23:27:01.10 ID:qs9HgTvQ
ここも重複だけど、むこうの重複とID冠らないのが不思議
住み分けみたい まるで
75:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 23:47:12.41 ID:X7xV2TAJ
向こうは同じ人ばかりレスしてるし
76:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 11:38:58.67 ID:Jw+hWrOy
カマキリの卵って冷蔵庫で保管しても大丈夫?
保管するにあたって注意しなきゃいけないことある?
77ヵ!ッマキーリ:2013/11/13(水) 13:27:14.42 ID:l9i51EcH
一昨年秋に野菜室に適度な温度に設定で入れて、空気抜きに袋の口を開けてた

去年入れず、今年もまだ持ってないので来春入手ならいれるつもりないの二年目
78:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 14:20:04.22 ID:VyZ8/Pfr
野菜室なら湿度は保てるが冷蔵庫では乾燥するからタッパしたほうがいいかも
というかそのまま外の直射日光に当たらない場所で放置じゃダメなん?
79:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 17:47:01.94 ID:Jw+hWrOy
サンクス、入れるなら野菜室がいのか
80:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 20:15:25.52 ID:4B5osSy6
卵鞘発見すると保護するかどうか悩む時がある
大概は放って置くべきだと思うんで、そのままなんだけど
あんまり目立ちそうな場所だと鳥にやられんじゃないかと心配になるんだよなあ
81:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 20:33:51.59 ID:ocwSzc+x
一回母親オオカマキリと,そのあかちゃんのご対面シーン拝みたいものだ。
82:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 20:42:38.86 ID:zQVIj28i
フライトレスのショウジョウバエを培養してるようなところでは年中カマキリを累代してるから親子の対面はよくある
83:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 22:26:09.74 ID:l9i51EcH
自分ちのエリアでどこにあるか調べてみますありがとうー
848   1:2013/11/13(水) 22:26:49.48 ID:l9i51EcH
自分ちのエリアでどこにあるか調べてみますありがとうー
85:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 16:56:05.88 ID:baGudajU
9月に産んだカマキリの卵をずっと温めたらいつ頃孵化するんだ?
そこから逆算してケース(プリンカップ)と餌の準備をしておきたい
86:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 17:34:27.29 ID:xdepPIEc
>>85
25度以上で保温してるのならもういつ孵化してもおかしくない。
87:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 18:07:47.95 ID:baGudajU
mjd!?
さっそく準備するか
88:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 18:35:15.89 ID:4feszVWr
プリンカップ?そういう形状の飼育ケースがあるの?
89:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 19:37:06.19 ID:lN2WKYID
>>88
飼育ケースより格段に安いからショップでもよく使われてる
http://www.kingss.com/youhin/purincup.html
90:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 21:40:46.93 ID:4feszVWr
>>89
こういうやり方もあるんだ。なるほどー
91:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 10:13:28.68 ID:NJfEkhZ7
プリンカップなら月夜野ファームのPro-Kalケースが頑丈で通気性もあっていいな
餌も一緒に買えるし
92:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 11:51:13.84 ID:Sq1TF8G+
へー、でもコオロギはすぐでかくなるしなぁ。
93:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 14:13:12.65 ID:qD2VnqIv
つか餌の準備にも手間取るなら最初から冬に飼わなければいい
94:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 17:19:28.11 ID:Ku/wmVM8
カマ吉いなぃようーー
95:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 17:19:59.74 ID:HuM+CtYu
かま子もぃないのピン!
96:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 19:28:26.30 ID:fizvnbfN
だれ・・・
97:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 20:13:21.90 ID:0wnH8OcZ
うちのカマの助はまだ元気!
98:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 20:22:00.98 ID:fizvnbfN
鎌美はとっくにあの世にぃ。
99:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 20:23:34.27 ID:fizvnbfN
IDが、あっちの姉妹Sledと今日も違うねーー不思議
100:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 20:26:18.18 ID:CiVDxoDl
あっちから避難してきた
やたら語尾にwつける変態ストーカ野郎がいるんでね
101:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 21:04:24.97 ID:0wnH8OcZ
この青緑のコカマキリを見つけてみたいんだけど、誰か見たことある?
http://w01.tp1.jp/~a061485169/kamakiri_kokama.html
102:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 21:52:51.07 ID:8DkQ/EGe
コカマキリ自体見ないなあ
103:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 22:56:12.24 ID:yCl1C8wr
>>101
緑色すら見たことないのに
なにこのブログ?
104:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 23:58:53.52 ID:1TsbRcUl
コカマとか明るい褐色と暗い褐色くらいしか見たことねーよ
105:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 00:14:17.84 ID:s8JxYE3e
>>100
住人がそれだけ多いって事ですね-
@かまきり愛好家
106:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 00:44:06.34 ID:sNtnI6id
餌がほとんど取れなくなった今、弱ったカマキリ(特にオス)は他のカマキリ(特にメス)用の貴重な餌だよな〜
おまいら交尾させたあとのオスはどうしてる?俺はメスの餌にしてるが・・・
107:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 06:51:37.53 ID:0dt22C2p
オスも大事に飼えよ…
108:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 09:36:43.24 ID:LExZEYQz
俺は普段はオスも大事に飼うけど、ウスバとかの珍しい種類なら交尾後に標本にする
109:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 10:13:58.94 ID:iLh9Wn+s
コカマ♀2、♂1を集めて、一匹目の交尾後でオスが食われそうになってたのは助けられたが
2匹目の交尾後では間に合わず餌になってしまった
110:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 12:56:23.95 ID:s8JxYE3e
レス数勝ってた
111:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 13:08:07.47 ID:XUdhw1No
>>109
ナムナム

交尾前に餌をたらふく食わせてもオスを食べることあるからかなり美味しいんだろうな
112:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 14:03:20.59 ID:qkcinazq
そろそろ野外で見かけるのが厳しくなってきた
なんか秋が短くなってるよな 今年は特に

次もこういうスレタイにした方がいいね
今にしてみれば>1は先見の明が有ったって事だな
113:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 18:05:37.89 ID:Rdg5LX30
近所の緑地公園に行ったらハラビロメスがまだ産卵していてびっくりした
114:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 18:06:33.26 ID:Rdg5LX30
ちなみに場所は藤沢市
115:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 19:23:50.63 ID:da4q7Naw
コカマキリが路上でうろうろしてたから轢かれる前に救出してきた
餌となる虫はほとんど見られなくなってるけど何を与えたらいいのだろう?
116イントネーション様々:2013/11/16(土) 20:23:17.71 ID:Td/hBAa2
    き
か ま   り  関西


  ま    標準
    きり
  ま
か   きり  自分@静岡
117:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 21:00:31.60 ID:0QokNBLo
今の時期だとコオロギみたいなのしか見つからないしなあ
118:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 21:07:49.10 ID:qkcinazq
缶詰ミルワームじゃダメなん?
凍らせれば1年ぐらい使えるし
119:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 21:39:08.70 ID:LExZEYQz
トカゲやカエルの餌としてコオロギ・ワーム・ローチが売られてるぞ
120:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 22:29:48.80 ID:0dt22C2p
ローチはなあ………
121:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 22:58:39.92 ID:0QokNBLo
ミルワームは扱いやすそう
122115:2013/11/16(土) 23:47:52.59 ID:da4q7Naw
ありがとー!
検索してみたら近所のペットショップに色々置いてあるみたいだから明日さっそくいってみる
123:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 01:17:06.95 ID:sIvMSEGC
競ってるなーレス数デットヒートゲーム
124:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 01:32:00.75 ID:urpYMI6O
そういうのは向こうで勝手にやってちょうだいな
125:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 01:56:44.93 ID:sIvMSEGC
Hey
126:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 07:51:58.29 ID:UIx0ttlt
均等になるように、両方に書き込んで
調整してるヤシいるだろ?w
127:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 15:29:29.18 ID:urpYMI6O
今日のブラックアウトにハナカマキリが出品されてた
128:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 15:56:35.10 ID:zfKafmUt
ブラックアウトってどういう意味だろ-
129:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 18:02:56.03 ID:sO8tUt43
催しの専門店ね

ゎかりました
130:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 18:34:49.82 ID:6QZ6YreH
というか即売会の名前だな
131:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 19:19:42.32 ID:zfKafmUt
そうなんだー
132:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 21:34:39.83 ID:eI2D6nMC
即売会はクワガタばかりと思ってたがカマキリも扱ってんだな
133:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 21:54:58.71 ID:yrGFela2
うちのハラビロはまだ元気いっぱい
今日は気温高かったから日光浴させてあげた
134:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 22:29:30.72 ID:99Bxp4WN
うちのムネアカハラビロもまだ元気。
このまま年越しさせたい。
http://imepic.jp/20131117/807170
135:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 23:00:14.26 ID:yrGFela2
ムネアカ裏山鹿
136:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 23:04:38.30 ID:LEiJtoY7
やっぱオオカマキリだよオオカマキリ
強くてカッコいいからな
137:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 01:32:24.66 ID:P7i/E/bD
は仲間が好き それでも
138:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 16:23:21.05 ID:y7zfmxrC
オキナワオオカマキリとムネアカハラビロカマキリ捕まえてみたい。
すごい迫力なんだろうな。
139:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 22:31:42.76 ID:9UcqYRB8
庭の手入れってか枯草狩りしてたらオオカマキリの卵を一回り小さく
したサイズの卵が二つあった。何カマキリなのか?
140:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 22:45:59.17 ID:y493Okb3
単純に栄養状態が悪いと卵鞘も小さくなるような気がする
ウチの庭にはハラビロの小さいのがあるよ
141:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 23:05:43.36 ID:SDkGlXxr
何度も産卵してると最後のほうの卵鞘は小さい時はある
142:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 23:18:35.93 ID:ukbAY7F6
逆に餌たくさん食べたときは吃驚するくらい大きな(というか長い)卵鞘産む時がある
チョウセンカマキリとかコカマキリとか
143:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 02:26:43.79 ID:L0WU/G7/
皮肉にもこっちの場所のが安定してる?
144:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 06:42:30.14 ID:4/Rv04FX
あのアホはここ見つけられないみたいだし
相当な情弱と見た
145:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 09:29:15.83 ID:/5VOfIiX
バッタも同じで餌に困らないよう手厚く世話をすると卵鞘が長くなる
もちろん卵鞘が長いとそれだけ卵もたくさん詰まってる
146:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 10:21:41.02 ID:Wx6SLQE4
さすがに11月中旬も過ぎるとオスは見かけなるね、、、
147:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 11:44:33.46 ID:aAga8iih
今はもうメスも少ないから少し寂しい
148:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 13:38:18.44 ID:L0WU/G7/
144

リンクあたはずだけんど
不思議ね
149:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 18:47:51.51 ID:6kpdku+s
今生き残ってるカマ達は何を食べてるんだろう?
150:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 19:54:39.84 ID:S98LBk6m
カマキリは絶食に強いから、餌にありつけなくてもしばらくは生き長らえてるんだと思う。
151:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 20:09:13.86 ID:A6WkPWw0
こんな時期でも花には蜂が結構きてるし、それを餌にすりゃいいのに
152:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 20:41:43.34 ID:gUSOh4N9
なつから急に冬へと寒暖差が激しく、年々四季もメリハリ無く
夏と冬のみになりそうな日本で、昆虫も大変そうー
153:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 10:40:12.19 ID:o4WftwJO
沖縄オオカマキリって学名ついてないの?
検索してもspばっかり
http://ja.wikipedia.org/wiki/カマキリ
http://mushihachu.web.fc2.com/
154:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 11:54:13.79 ID:ZiyI1CXR
南方特産カマキリの研究は遅れていて学名はついていない
155:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 16:30:30.28 ID:o4WftwJO
サンクス
学名なしだと未知の昆虫って感じがするけど意外に身近なんだな
156:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 19:10:45.92 ID:KsHm3MNt
雪が降って餌虫が取れなくなったから通販でイエコをポチった
けっこう素早いコオロギらしい
157:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 19:49:52.16 ID:owEOb8vD
あっちのスレでも話題になってるコカマキリ
実はコオロギ狩りに特化した種なんじゃないかと思えてきた
158:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 20:47:10.95 ID:IaTLkD9Z
コカマキリではエンマコオロギは大きすぎて無理だろう
ツヅレサセコオロギくらいなら捕食できるか?
159:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 21:19:22.29 ID:yzQTo5AJ
エンマコオロギは無理っぽいよな
160:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 23:05:20.70 ID:owEOb8vD
ところがそうでもない
http://img.0bbs.jp/u/33944/vb9PgNppZng/0_388
161:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 23:40:30.21 ID:IJ02UTpi
コカマキリの華奢な体でセミまで捕らえるとはさすがハンターだな
162:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 00:09:23.75 ID:LMWJ+zfv
ツクツクホウシならギリギリいけそうだな
163:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 00:20:27.26 ID:PcNbE1Gw
コカマは普遍種4種の中では一番小型で且つ個体数も多い
性格もさほど好戦的ではなく共食いの確率も低い
ファーブル昆虫記の中で出てきたクシヒゲカマキリ的なニッチを占めるんだろう
しかし前足のパワーは相当なものなんだろうね
164:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 07:21:48.27 ID:d8rMDXri
アブラゼミやクマゼミくらいになると抑えきるのは難しそうだよな
165:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 13:29:49.70 ID:PE4gqD+N
コカマキリってかなり大きさにバラつきがあるように思える
♀で4p未満のものから大きいものでは7p近くあるし
166:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 16:08:33.58 ID:bP0A6Jzg
7cmのコカマキリってすごいなぁ
大きさに個体差があるってオオハラビロが話題になったときも言われてたよな
167:||‐ 〜 さん:2013/11/22(金) 16:54:08.55 ID:MwJ46cnk
コカマキリと言えばほとんど白色の個体を見たことがある。
4年くらい前に1度見たっきりなんだがまた見つけてみたいな。
168:||‐ 〜 さん:2013/11/22(金) 23:58:12.00 ID:xgRoaCq6
アルビノのコカマキリか!?
169:||‐ 〜 さん:2013/11/23(土) 06:50:44.85 ID:rcpeciTj
マジレスすると
コカマキリは黒褐色〜淡褐色、淡黄色、薄緑と体色のバリエーションが有るよ
後ろの2色はメスのみみたいだけど、クリーム色って言えるくらい白っぽいのもメスが多いみたい
170:||‐ 〜 さん:2013/11/23(土) 11:23:28.65 ID:K4HRx6yP
その突然変異白色にに卵産ましても来春うまれる子供は全部白色?
白色のバリエーションを増やしてみたい
171:||‐ 〜 さん:2013/11/23(土) 17:02:31.05 ID:rcpeciTj
どうだろ…
オスの遺伝子がブラインドだからなぁ
ある意味賭けとしか言えない
172:||‐ 〜 さん:2013/11/23(土) 21:11:02.85 ID:4OhpopNi
面白そうだけど、そういうのって遺伝するのかな
173:||‐ 〜 さん:2013/11/23(土) 22:56:00.89 ID:HcPM6I7U
白色の個体見つけたら試してみたいなぁ
174:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 10:18:19.16 ID:gDqAvh93
庭のハラビロ♀が死んで居ました
この時期は蟻も活発では無いからか腹部以外は欠損なしです

***グロ注意*** 腹部がボロボロです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4685871.jpg
175:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 13:08:33.62 ID:wAHV8nFG
腹の食われ方からして鳥にやられたのかな・・・?
176:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 17:14:32.41 ID:EUfFxK4t
あるいは死んですぐ地面に落ちたところを突かれたとか
177:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 19:53:42.41 ID:gDqAvh93
腹部以外は全く無傷なのが不思議
鳥だったら体ごと持ってかれそうだし
死んだ後、蟻が喰ったなら腹だけってことも無いだろうし
178:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 15:14:05.24 ID:vKmbgLjF
腹の中にハサミムシとか入ってそう
179:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 15:38:26.36 ID:F2xRA1fI
ナンヨウカマキリは今でもまだ幼虫時期らしい
忍者修行中でリンク貼れないが湘南むし日記より
180:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 16:32:05.31 ID:vKmbgLjF
ナンヨウカマキリ欲しいー!
生息地は保護されてるらしいから流通したら大問題になるけどな
181:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 17:23:18.87 ID:sTn8cfbd
でもナンヨウは前胸がノッペリしていてかっこ悪いんだよw

docomoスマホから書き込めなくなっていて不便すぎる。
182:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 17:24:51.95 ID:sTn8cfbd
183:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 20:55:42.95 ID:O4vtX9yX
へぇ〜、小笠原のカマキリ(オオとナンヨウ)は冬に成虫になるのか。
まぁ小笠原は冬も寒くないから問題ないのか。
184:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 23:30:07.46 ID:NshAXQZV
サツマヒメカマキリかヒメカマキリも卵以外で越冬するような記憶が
そういやヒメカマキリやハラビロカマキリってイナゴとかみたいに止まってる枝とかの反対側に回るよな 特に幼虫

あとデータベースんところに載ってるサイトってリンク切れしてない?
これ↓
ttp://ttwebbase.dyndns.org/mantid/browse.html?order=Mantodea
もう一回明日仕事から帰ってきたら試すけど、仕事場でどうも風邪うつされたらしく頭痛くてもう限界…
185:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 23:44:44.59 ID:O4vtX9yX
そのサイト閉鎖されたようだ。
186:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 13:19:29.87 ID:mB20AC6A
モズのはやにえになってるハラビロカマキリを見つけてしまった。
初めて見たがけっこうグロいのな。
187:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 17:02:23.07 ID:NyhPmN4E
モズからしたらカマキリは遅くまで活動してる貴重な餌昆虫だしな

>>184
サイト消えてるようだからテンプレから削除だな
188:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 17:19:41.66 ID:QBpkuCcA
カマキリもモズごとき返り討ちにしてしまえよー
189:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 19:40:51.29 ID:OmqdI9GC
モズを捕まえて焼き鳥にしてやればいいんだよ
190:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 22:46:53.38 ID:oFghDezv
こっちのスレのが逆に…なってきたね
191:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 11:24:28.72 ID:1Jeae5ee
いちいち対立化を意識されるようなこと言わなくていーよ。
空気読めない奴だな。
192:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 11:32:50.91 ID:1Jeae5ee
この時期はやにえにされる事が多いからね

そろそろ野生カマキリも見納め
我が家のオオカマキリは外傷こそないもののあまり歩き回らなくなってきた
193:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 16:20:21.18 ID:PATB8J1d
保温している卵鞘はそろそろ孵化が始まる頃か
うちのウスバカマキリの卵鞘は常温から冷蔵庫に移した
194:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 16:21:08.51 ID:PATB8J1d
保温している卵鞘はそろそろ孵化が始まる頃か
うちのウスバカマキリの卵鞘は常温から冷蔵庫に移した
195:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 22:47:26.86 ID:3MyLifuZ
更地になりそうな空き地にカマキリの卵鞘があったら保護しなければと
ジロジロ見てはいるが、なかなか見つからん
196:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 23:29:52.88 ID:jB/9ZFi+
俺はイオンが立つ予定の草地からカマキリとバッタを救出して裏庭に放したことがある
別にもう消滅する場所だから生態系とか考えずに片っ端から遠慮無く採集した
197:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 23:33:27.72 ID:g5/jB0sv
まさか某城下町、人口8万以下の観光都市で
踊りとお笑い芸人だけさかん   で、元
セイタカアワダチソウ多かった村の市に
棲まれてるかたでないよねーー

なら奇遇
198:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 23:50:25.81 ID:jB/9ZFi+
いやいやこちらはバブル崩壊で無残にも歩道がぶつ切りにされた新都心(笑)だわ
199:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 00:52:47.49 ID:u6JEAg+F
ごめん
偶然の一致でした  勇み足レス
200:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 10:53:52.46 ID:3LxIVGZA
まぁ生息地破壊とか全国各地で起こってるしなぁ。
201:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 16:29:42.88 ID:53/OhxBA
ウスバカマキリの卵鞘は石の下に産むらしくて全然見つけられない
飼育してるとどこにでも産みつけるのに・・・
202:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 21:23:45.97 ID:OOBBRddu
自分も飼育下では石の下に産卵させたことないね・・・
ウスバカマキリの生息地に石を置いてあげると産卵しそうな気がするけど誰か試した事ある?
203:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 22:00:18.37 ID:hJibkHNE
子供の頃ファーブル昆虫記で石に産卵するカマキリは衝撃的だった
ふつう草の茎じゃね?…みたいな
204:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 23:24:59.06 ID:xXB6fEEC
ファーブルのあれやっぱりウスバカマキリなんだな
カラフトキリギリスは日本のと別種になったらしいが
産卵管や鳴き声の僅かな相違で
205:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 07:27:51.53 ID:s9LC4Nod
この冷え込みはヤバいな。外でなんとか頑張ってた個体も、もう無理だろう
206:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 09:38:55.33 ID:NlBsJ5hm
昨日の早朝ゴミ出しに行こうとしたら
オオカマが網戸んとこに張りついて凍えてた

保護したが立派な糞をたくさんしてるんで
餌はあったということだろうか
207:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 13:45:29.08 ID:Vn53j7HZ
>>201
俺はウスバカマキリ観察した中学時代から、空き地の板切れや角材をめくるのが癖
生息地だと昨年のなど何代分もあるのを見つけたこともある
>>202
俺も穴あきブロックなどで実践してるけどうまくいかない
自然環境や人家も含めると自分の置いた石や板切れに産む確率は低いのかな
以外に側溝の蓋の裏や自動車の底なんかに産み付けてるかも
208:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 15:04:43.65 ID:Yxkd1wJ/
この時期オオカマとハラビロは見かけることはあってもウスバはない
ウスバは長生きしないのかね?
209:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 17:36:18.47 ID://ZbrH7j
ウスバカマキリを飼育していると普通に年越すから短命とは思えん
210:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 22:27:47.99 ID:l2WQSXcl
>>207
なるほど・・・石以外にも産卵するんだね。
今度は角材も確認してみるよ。
211:||‐ 〜 さん:2013/11/30(土) 16:37:46.11 ID:OIifw2yZ
今日カマキリを探しに公園まで出かけたけど1匹も見つからなかった
もうカマキリたちも限界かも・・・
212:||‐ 〜 さん:2013/11/30(土) 18:29:04.04 ID:ZkMk147F
梅の木の剪定をした後、集めた枝を何気なくみていたら
ハラビロの卵鞘を発見!危なく処分するところだった・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4702693.jpg
213:||‐ 〜 さん:2013/12/01(日) 18:26:20.70 ID:kzeccL01
今日、見掛けたオオカマ♀
腹は大きくなってなかったですが、こんな時期なのに結構元気のある個体でした
持って帰ろうかとも思ったけど、餌の調達も難しいのでやめておきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4705679.jpg
214VALENTINE:2013/12/01(日) 20:00:34.69 ID:muecrB1/
サシも売ってないのかな-ーもうー

ケイONE D2とかに
215:||‐ 〜 さん:2013/12/01(日) 22:50:17.28 ID:kBBzbRdY
もう12月なのに生き残ってる個体もいるんだね
うちのムネアカハラビロは急に元気がなくなってきたよ・・・
216:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 11:08:24.72 ID:kV5FFTt2
>>214
爬虫類、両生類、鳥類の専門店だと一年中売ってるぞ
質がいいし安いし種類も豊富
217:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 13:58:53.46 ID:FBpZaUGs
近所に餌虫売ってる店がないから通販してるけど、この時期は死着率が高い。
死着した餌虫は、わざわざカマの口元まで持って行って給餌してる・・・。
218:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 18:43:15.75 ID:0NsYuPhz
>>213
12月に入ると一気にカマキリが少なくなるから見つけたら嬉しくなるよねー
219:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 19:52:22.46 ID:6FlXTABD
>>216
ごめん 213さんへの問いかけレスでした
私は知っていましたよ
220:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 20:50:48.45 ID:V53LXFwq
>>218
なりますねー。特に元気な個体だとなおさら嬉しい
>>219
サシとか餌になるんだ
221:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 21:52:18.82 ID:2Gf72taU
>>217
自分はフライトレスのショウジョウバエとレッドローチを自宅養殖してるよ。
簡単に増えるし手間もかからないから、近所に餌虫売ってる店がない人にはお勧め。
親種を入手する初回だけは、どうしても輸送リスクはあるけどね。
222:||‐ 〜 さん:2013/12/02(月) 23:24:06.45 ID:GLCUF7UG
サシは釣具店で買って幼虫の時の餌にしてたな
223:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 13:25:52.39 ID:C3mU0y08
釣具店のサシは成長ホルモン剤や殺菌剤が使われてる事もあるらしいから餌用の虫を買ったほうが無難だけどなー
224:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 14:57:36.68 ID:NDCbQUso
>>219
おっとごめん
ちゃんとレスの流れを読んでなかった
225:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 17:44:32.58 ID:dRgTI9KQ
>>223
マジで!?
俺がサシを与えたときは問題なくカマキリは育ったから
たまたま薬品が使われていない優良商品を買っていたのかな
226:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 18:19:58.92 ID:KKQglfCV
サシの場合は使うとしたら成長ホルモンではなくて成長を止める薬とかじゃね?
そんなのがあるのかは知らんけども

温度管理せずに普通に置いておいたら、どんどん蛹になっちゃうようなら正常だと思う
227:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 19:31:31.19 ID:60hsqlCf
検索すればサシに薬品が使われている事がたくさんヒットするけど、
具体的な薬品名まで書いてるところを未だ見たことがない。
今後、サシを製造販売しているところに問い合わせてみようかなー。
228:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 19:33:05.83 ID:60hsqlCf
あ、今後じゃなく今度ね。
229:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 20:30:13.52 ID:ncZNMJIt
サシは闊達でしかもブヨブヨ状の外皮が屈強。食いちぎれない軟弱なオスや幼虫には、
サシを成虫(ハエ)にしてから上げたら評判だった(特に成虫になったばかりのオス)
近所の釣具店では¥126。紅色の紅サシと食紅?を塗っていない白サシ、2種売ってる
サシを直接食ったのは飼ってたアシナガバチが肉団子にした記憶しかないw
230:||‐ 〜 さん:2013/12/03(火) 23:33:27.02 ID:dUt7Nw4n
地面掘ったりできるからそう考えれば意外と屈強かもな>ウジ
231:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 10:25:02.43 ID:edLrBkO7
アシナガバチを飼育するとはすごいなぁ。

でもよく考えてみればサシの外皮がある程度頑丈にできていなかったら、
体が裂けて釣り針から落ちるから釣り餌にはならないよな。
ハニーワームは外皮が柔らかくて嗜好性も高いけど、
売られている店が限られているのと高価なのが難点だわ。
232:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 14:00:54.42 ID:kG5fdqmg
俺は生き餌が入手できなくなったら牛乳を浸した魚肉ソーセージを与えてる
生き餌ほど食いつかないが食べてくれてる
233:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 15:52:22.88 ID:fX/+xbn3
むし社でハナカマキリが売られていました。
買おうか迷いましたがメスがいなかったので今回は見送りしました…。
234:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 16:52:35.33 ID:3ztM3TJu
>>233
ランカマキリ(ハナカマキリ)ならランバージャックでも安く売ってるよ
ブラックアウトという即売会ではセール価格で販売してるから狙い目
235:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 16:53:27.03 ID:3ztM3TJu
>>233
ランカマキリ(ハナカマキリ)ならランバージャックでも安く売ってるよ
ブラックアウトという即売会ではセール価格で販売してるから狙い目
236:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 16:58:41.47 ID:3ztM3TJu
ごめん
書き込み中にフリーズして連投になった
237:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 16:59:50.35 ID:3ztM3TJu
ごめん
書き込み中にフリーズして連投になった
238:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 17:06:41.14 ID:3IYJAr7A
大事なことなので二回ずつ言いました
239:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 17:37:36.69 ID:fX/+xbn3
>>234(235)
ありがとうございます♪
調べてみましたが即売会では1800円もの入場料が必要なようです。
かえって割高になるのではないでしょうか?
240:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 17:55:31.79 ID:edLrBkO7
俺はナンヨウカマキリが欲しいけど流通するはずないよなぁw
241:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 17:58:49.28 ID:lqnZEMs8
>>232
魚肉ソーセージとか腹壊さないの?大丈夫?
242:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 23:11:54.06 ID:hPsbk9qj
そう言えばカマキリは国産・外国産問わず牛乳を浸けた鰹節だけで飼育できるって紹介されてたっけ。
確か昆虫審議委員会とかいう番組だった。
243:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 23:44:16.99 ID:Dy2YKzOO
さすがにケンランカマキリは無理じゃない?
ものすごい難物らしいし
244:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 23:49:36.81 ID:lqnZEMs8
鰹節とか考えたことも無かったなw
245:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 00:38:10.11 ID:fEc9BJfP
いきなり外国産カマキリで試すのは恐いからオオカマキリあたりで試してみるか>牛乳に浸けた鰹節
246:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 10:15:48.70 ID:bpZj525j
でもカマキリには生きた餌がやっぱり映えるからなぁ。
鰹節と牛乳は活餌を切らしたときに使ってみたい。
247:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 14:04:01.01 ID:zUJIh1L6
>>241
俺のときは特に問題出てないな
あくまで一時的だったし魚肉ソーセージだけをずっと与えてたわけでもないが
248:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 16:39:00.73 ID:eNObAfcs
カマキリに安心して使える人工飼料とか出ればいいのにな
249:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 17:03:05.97 ID:GjIyql6D
>>239
15時以降は500円くらいで入場できるよ
ランカマキリ(ハナカマキリ)がイベント中に売り切れたところは見たことがないし
閉場間際に行って値切って買うこともできる
250:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 17:49:23.68 ID:zUJIh1L6
カマキリ用のフードとか虫をこねて作りそうで何か嫌だw

裏庭に住み着いてたカマキリ達がとうとう姿を消した
最低気温が0度近くなる北関東ではここいらが限界か
251:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 18:03:32.19 ID:bpZj525j
北海道では今でも見られる虫は雪の上を歩いてるガガンボくらい・・・
252:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 19:27:36.97 ID:fEc9BJfP
ああああ・・・・ムネアカハラビロが死んでしまった・・・
来年の目標は年越しにしよう
253:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 19:51:14.40 ID:2z1x1yyY
オオカマが今日産卵したんだけど、そのあと全然エサ食べてくれない
今までミルワーム1日一匹は食べてたのに
産卵の後で疲れてるだけならいいんだけど
他の子は直後でもモリモリ食べてたからなんか心配
明日は食べてくれますように

>>248 それ自分も同じこと思った、食べさせやすくて安全なフードがあればいいのに
ミルワーム食べさせにくいし
254:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 20:00:52.73 ID:6Hhbv9vf
ぅわーーぃ!ここ引き離してた
255:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 20:11:51.97 ID:/hOjUAO3
レス数競争実況は他所でやってほしいな
256:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 22:29:55.90 ID:Wc2ahl+W
良質の餌を一年通して確保できれば飼育もだいぶ楽になるね
257:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 23:08:36.41 ID:fEc9BJfP
冬も気軽にカマキリを育てられるのは魅力的だね
258:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 00:22:52.25 ID:UUxqSjxp
コオロギの缶詰とかは使えないかな
259:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 00:55:41.27 ID:subLp7ky
コオロギの缶詰ってどんなの?
260:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 01:01:34.84 ID:F1fomSpK
ミルワームの缶詰なら使ったことある
馴れた個体向けだが
261:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 07:52:04.13 ID:mKJETafw
産卵してからミルワーム食べてくれないので鶏ササミあげてる
ほんとは虫以外あげたくないんだけどね
前にゆでたササミをあげてる人がいたけど生とどっちがいいのかな      
缶詰ならコオロギのもあるね
262:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 07:56:04.80 ID:mKJETafw
コオロギ缶詰は上でもう話題になってたね、ごめん
煮沸消毒済で衛生的って缶にかいてあった、買ってないけど
263:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 10:23:51.14 ID:4HRfdKmO
鶏ササミとかもありなのか
確かに経済的で入手も簡単だな
264:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 14:47:36.45 ID:zVw/1OyE
缶詰は高いなぁ
保存できるしもっと安ければ常備ストックしてもいいんだけど
265:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 15:57:16.63 ID:q+Rc3hzO
リンク切れになった>>1のデータベースだけど、こっちに差し替えたらどうだろうか?

Mantodea Species File Online
ttp://mantodea.speciesfile.org/
266:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 16:47:06.83 ID:eaAbRUSN
そのデータベースどうやって使うの?
例えばオオカマキリの近縁であるカマキリを一覧で見るときとか。
267:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 17:22:22.55 ID:q+Rc3hzO
オオカマキリの学名(Tenodera aridifolia)から
subfamily Mantinae → tribe Polyspilotini → genus Tenodera Burmeister, 1838
で辿っていけばいいだけ
ttp://mantodea.speciesfile.org/Common/basic/Taxa.aspx?TaxonNameID=1184314
268:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 17:51:55.59 ID:eaAbRUSN
ログイン?要求された。(´・ω・`)
そのデータベースは俺には高度すぎたみたい。
269:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 19:06:40.46 ID:4HRfdKmO
>>364
でも保存食って大抵は少し割高じゃない?
270:||‐ 〜 さん:2013/12/06(金) 23:28:14.01 ID:vLaU4Yd3
缶詰のコオロギって少し量多すぎるかな
開けたあとは冷凍で保存すればいいみたいだけど
それでも多い気が
271:||‐ 〜 さん:2013/12/09(月) 11:13:27.67 ID:UuFNc7O1
向こうもこっちも急に過疎ったな・・・
もうカマキリシーズンも終わりか
272:||‐ 〜 さん:2013/12/09(月) 16:29:39.24 ID:+wSuBqXx
>>268
ページ上部のTaxaから辿っていけるだろ
273:||‐ 〜 さん:2013/12/09(月) 23:43:10.78 ID:VFkXwjTy
海外のカマキリは派手で良いのう
274:||‐ 〜 さん:2013/12/10(火) 00:29:57.48 ID:HM4wXjRe
過疎ったっていうより
個人的には事情で、あまりレスする気になれなかった
他カテのとこも  早くも,ぅつかな
275:||‐ 〜 さん:2013/12/10(火) 00:31:58.23 ID:HM4wXjRe
過疎ったっていうより
個人的には事情で、あまりレスする気になれなかった
他カテのとこも  早くも,ぅつかな
276:||‐ 〜 さん:2013/12/10(火) 13:18:20.50 ID:kmisIf+o
>>272
いけたわ。これすごいな。
277:||‐ 〜 さん:2013/12/10(火) 15:28:56.83 ID:f5p9nYYE
派手になると待ち伏せには大きなデメリットになるはずなのに
ケンランカマキリとか派手なカマキリが海外にはなぜか多いよな
278:||‐ 〜 さん:2013/12/11(水) 16:17:05.60 ID:36GulaiC
缶詰のコオロギ買ってみたがオオカマキリに問題なく使えてる
開封済のコオロギを保存するには冷凍庫に入れておけばいいかな?
279:||‐ 〜 さん:2013/12/11(水) 16:19:58.89 ID:Ex6Z9cCy
冷凍庫でいいと思う。カマキリはヤモリとかと違って口を餌に付けて食べられると思ったら
そのまま齧りだしてくれるからまだ楽
280:||‐ 〜 さん:2013/12/11(水) 17:22:16.12 ID:dmt51vvx
俺も興味はあるけどもう外のカマはほとんど死んでるよなぁ
来年になったらコオロギとミルワームの缶詰買って試してみるか
281:||‐ 〜 さん:2013/12/11(水) 17:51:00.78 ID:36GulaiC
>>279
ありがとう
サランラップに包んで冷凍庫に保存しておくよ
282:||‐ 〜 さん:2013/12/12(木) 10:48:21.28 ID:TNt1qfJN
上翅がボロボロのハラビロを見つけた
今年はこれが最後だろう
283:||‐ 〜 さん:2013/12/12(木) 23:34:52.94 ID:89yyjjXc
こっちはもう大雪だってがにまだカマキリいるんか
284:||‐ 〜 さん:2013/12/13(金) 11:13:36.27 ID:5+g7P4FZ
こっちは和歌山だけどまだアキアカネも生き残ってる
285:||‐ 〜 さん:2013/12/13(金) 11:38:50.08 ID:orb5TByK
こっちは向こうみたいにレス数がんばれる人いないし負け確定だなwww
286:||‐ 〜 さん:2013/12/14(土) 12:22:55.03 ID:JqBjUZ0X
そういえばいつの間にか抜かされてる
レス数
287:||‐ 〜 さん:2013/12/14(土) 20:27:48.56 ID:AA+eRNLw
普段使わない部屋の雨戸を久しぶりに開けてみたら、、、普段は雨戸の下に隠れているサッシの窓ガラスにカマキリの卵のう発見。

ここって太陽光とかまったくといっていいほどあたらないんだが、それでもちゃんと孵化するんだろうか?
ガラスと網戸の間で孵化されても困るので、剥ぎ取って庭草にクリップででも留めておこうかと思ってるんだけど、どうしたらいいだろう?
288:||‐ 〜 さん:2013/12/16(月) 02:46:06.53 ID:Bhv5UhEl
部屋で余ったイエコがまだ鳴いている。。。外に出して凍死させるのは可哀想で
289:||‐ 〜 さん:2013/12/16(月) 14:52:50.21 ID:sOGKiykS
>>287
直射日光で卵嚢が熱せられて冬に孵化する事故が防げるからむしろ好ましい

>>288
そのままイエコを春まで累代飼育してみるのもいいぞ
290:||‐ 〜 さん:2013/12/16(月) 15:51:16.85 ID:RkESIRMT
>>287
剥ぎ取って両面テープで日の当たらない壁に張り付ければいい。
291:||‐ 〜 さん:2013/12/16(月) 18:01:28.81 ID:sOGKiykS
うわわわわ
ハラビロメスがひっくり返ってた!
ふ節が動かなくなって自力で起き上がれなくなってる
292:||‐ 〜 さん:2013/12/17(火) 15:45:00.44 ID:ISO0autx
ムネアカハラビロの産地で卵嚢を探したいんだけどどんな場所に産んでいるの?
ハラビロと同じで草や木の幹?
293:||‐ 〜 さん:2013/12/17(火) 21:11:41.02 ID:j/Z8meG1
>>292
大体見れる事は
べったりと貼り付ける形で卵鞘を固定化させるハラビロカマキリは
面積がある木の幹に生む事も多い
角度を付けて卵鞘をぶら下げるように固着させるムネアカハラビロカマキリは
広い幹でなく細い草の茎や木の小枝を部分的に包む形で産み付ける
という印象
294こおろぎ"73:2013/12/17(火) 22:44:35.77 ID:TNuq248O
幼き頃のS48年、華カマキリ観ながら、
・スチーブン・トート
「アメリカなまりのニワトリ」CK1004
弘とコンビ聴くとぉもろかった!
295:||‐ 〜 さん:2013/12/17(火) 23:29:10.59 ID:Gnt4E+AJ
必死に寒さに耐えてじっとしていた
切ない
http://i.imgur.com/vkVL0Ef.jpg
296:||‐ 〜 さん:2013/12/18(水) 08:49:53.26 ID:0swcKCUV
やっぱりハラビロが生き残るな
太い分重量あたりの表面積が小さいからかも
297:||‐ 〜 さん:2013/12/19(木) 15:08:50.98 ID:Cq3ZvhFk
オオカマよりとハラビロは長生きするよな
ウスバは短命
298:||‐ 〜 さん:2013/12/19(木) 19:08:19.87 ID:kKi15QyZ
ひな と、ひめ,は、もっと短命かな
299:||‐ 〜 さん:2013/12/19(木) 22:21:02.48 ID:zfNZOD+o
細いほど短命説
300:||‐ 〜 さん:2013/12/20(金) 15:11:52.54 ID:VwRtnk/+
>>293
ありがとー
体が大きいのに小枝でバランス取りながら産卵してるんだね
301:||‐ 〜 さん:2013/12/20(金) 15:35:33.65 ID:Pwa2hrtV
南方のヒナとヒメは出現時期が遅れる傾向があって遅くまで見られる

ムネアカハラビロはオクでも人気種になったな
これは非常に良くない
302:||‐ 〜 さん:2013/12/20(金) 17:05:36.47 ID:VwRtnk/+
もう在来カマキリに紛れて出品されてるからねぇ
商品説明欄に外来種で絶対に逃がさないようにしてくださいくらいは入れてほしいよね
303:||‐ 〜 さん:2013/12/24(火) 10:35:55.01 ID:uI8XBu6t
うちのウスバカマキリはまだ生きてる
コオロギは捕食できなくなったけどハニーワームはどうにか捕食してる
304:||‐ 〜 さん:2013/12/24(火) 11:54:13.24 ID:KG2q4UqN
カマが衰えてコオロギの素早さについていけなくなったのか?
305:||‐ 〜 さん:2013/12/24(火) 16:01:46.06 ID:wMXC+vp2
長生きしているようでなにより。年越すといいね。
我が家のオオカマキリは2週間前に死んじゃった。
306:||‐ 〜 さん:2013/12/24(火) 17:57:29.58 ID:uI8XBu6t
>>304
足が麻痺して歩き回れなくなったから俊敏な餌は捕まえられなくなった
ハニーワームとミルワームを与えてるけどハニーワームのほうがよく食べる

>>305
ありがとう
できるだけ長生きさせたい
307:||‐ 〜 さん:2013/12/25(水) 10:16:40.91 ID:pUSEIMPL
うちのカマが早死にしてコウロギが50匹くらい余ってる( ノД`)
カマ飼うはずがコウロギ飼うはめに( ノД`)
308:||‐ 〜 さん:2013/12/25(水) 16:34:00.57 ID:vp84hnUR
コオロギの飼育もいいもんだぞ
309:||‐ 〜 さん:2013/12/25(水) 20:30:38.17 ID:kN8Nm2Z7
二ヶ月以上水だけで生きる昆虫ペットっているかなー
310:||‐ 〜 さん:2013/12/26(木) 11:25:43.30 ID:RFz55CzW
シミとシロアリだな
キッチンペーパーを敷いておけばあとは水だけで累代できる
311:||‐ 〜 さん:2013/12/26(木) 15:23:21.04 ID:od5TZzl+
キッチンペーパーが餌になるのか?

>>307
×コウロギ
○コオロギ
312:||‐ 〜 さん:2013/12/26(木) 16:25:56.69 ID:t5bxaup4
シロアリならヒメ・ヒナの餌にいいかもしれない
でも脱走したら最悪だな・・・
313:||‐ 〜 さん:2013/12/26(木) 17:53:08.64 ID:RFz55CzW
そうそうキッチンペーパー以外の餌はいらないしカビも生えないから管理が楽
314:||‐ 〜 さん:2013/12/27(金) 18:12:12.75 ID:Y8IATMW6
>>310-311
ある種の蜘蛛類もほとんど水だけで二ヶ月以上まだ生きてる。
315:||‐ 〜 さん:2013/12/28(土) 23:33:07.99 ID:/DxZvJj7
シロアリがキッチンペーパーだけで飼育できるというのはありがたい情報だ。
毎シーズン、ヒナカマを卵鞘から育てているのだけど、小さいころの餌の確保が大変で、
毎回トビムシとダニとの戦いになってしまう。

来春は、シロアリにチャレンジしてみるかな。
316:||‐ 〜 さん
ヒナカマキリ飼育って面白いか?