【蟻】アリ総合 7コロニー【飼育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
 あり・アリ・蟻について
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1303979123
【蟻】アリ総合 5コロニー【飼育】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1247072858/
【蟻】アリ総合 4コロニー【飼育】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1215239155/
【蟻】アリ総合 3コロニー【飼育】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1185146177/
【蟻】アリ総合 2匹目【飼育】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1157880958/
【蟻】アリ総合【飼育】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1140429104/
2:||‐ 〜 さん:2013/06/19(水) 23:19:58.65 ID:Kk9gIPDz
【関連スレ】
【そこ掘れ】アントクアリウム 2穴目【ガジガジ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1125235028/

日本産アリ類データベース
http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/
日本蟻類研究会
http://www.japanese-ants.org/
ありとあらゆるアリの話
http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/BJ/antStory/index.html
あにまりあの雑記帳
http://animaria.net/
AntRoom
http://www.antroom.jp/
ありんこすぽっと
http://arinko-spot.com/

アリの結婚飛行の飛出時期
http://animaria.net/fly-index.html
3:||‐ 〜 さん:2013/06/21(金) 19:40:53.56 ID:TkpIPIX9
>>1
4:||‐ 〜 さん:2013/06/21(金) 21:14:05.88 ID:lFf1/+Vv
>>1

週末クロヤマ飛ぶかな?
5:||‐ 〜 さん:2013/06/21(金) 21:30:30.16 ID:L0LbkmLV
神奈川ではミカドが飛んだみたい
脱翅雌がいたよ、ミカドは艶があってキレイだよね
6:||‐ 〜 さん:2013/06/21(金) 22:10:41.98 ID:sdYd5e7P
>4
晴れて風がなければ、ポツポツ飛ぶんじゃないかなぁ
クロヤマは一斉にじゃなく、ダラダラと続くからGETする機会は多いよね。
7:||‐ 〜 さん:2013/06/22(土) 10:35:09.94 ID:u5HN9WAz
偶然拾ったクロヤマだけど
クロオオやムネアカより遥かに成長早いね
前スレで譲ってもらったムネアカはまだ卵なのにクロヤマはもう繭
8:||‐ 〜 さん:2013/06/22(土) 11:26:11.07 ID:hsKyoWTR
うんクロヤマは結構早いよね
でも振動に敏感すぎw全員大騒ぎになるよ
9:||‐ 〜 さん:2013/06/22(土) 11:45:17.50 ID:FtCH4REc
というよりクロオオムネアカが遅すぎ

あと秋に飛んで女王のみで越冬する種にようやく働き蟻が誕生しだした
8ヶ月間、おそらく水だけで他は何も口にしてないってのが凄いわ
10:||‐ 〜 さん:2013/06/22(土) 20:11:04.97 ID:u5HN9WAz
>>9
確かに遅い
頂いたムネアカは到着時にすでに産卵してたと言うのに
未だに全部卵だわ
11:||‐ 〜 さん:2013/06/22(土) 22:05:12.39 ID:sxaIA/tV
>>10
気温によってそうとう影響を受けるみたい
去年のうちの実績だと産卵から孵化まで1ヶ月以上(35日とか)かかった
一緒に捕まえて九州に貰われていった群は全然短かった
クロヤマは10日前後、それに対してオオアリ系は普通は20日前後みたいだけど
積算温度で変わってくるらしい

ムネアカは主に6/1に飛行した個体を発送していて、みんな1週間以内に産卵してた
今回の嫁入り先はうちより大分暖かい地域だから20日前後が期待できる・・・様な気がする
それでも後1週間くらいかかりそうだけれど
12:||‐ 〜 さん:2013/06/22(土) 23:49:02.87 ID:eTpZiG6i
14日に捕獲したクロオオ女王4匹共健在です。
みんな卵をピラミッドのように積み上げて、あごの下に置いています。几帳面ですね

1匹だけ卵のオレンジの色が薄くて心配ですが、心配しても仕方が無いので
皆さんの画像に触発されて、蟻の住居作りに挑戦しています
プラスチックにきれいに孔をあけるのは難しいですねー
13:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 00:10:51.59 ID:uHwBzFk6
腹が破裂して中から蛆が出てくるって、寄生虫か何かに侵されてたっこと?
14:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 01:04:39.22 ID:ZxiP6VeN
>>13
寄生する蠅がいるみたい

グロ注意
ttp://blog.livedoor.jp/antroom/archives/51269230.html

このブログだと100匹に1匹という割合になっているけれど
飛行当日に捕まえた場合は大体25匹に1匹位の割合で遭遇しているなあ
飛行から数日経っているんじゃないのって感じの時にはもっと極端に多くなる

書かれている様に大体採取から2、3日で死亡して腹部がパンパンになって
更に数日後に中から出てくるパターンが多いみたいかな
卵を産む前に死ぬのがほとんどだけれど、卵を産んだ後に死んで出ていた時もある

いずれにせよ捕獲後はほぼ密封と言って良い状態に入れておいてもやられるので
飛行から捕獲までの間に卵を仕込まれているみたい
15:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 01:08:09.94 ID:5z4favRF
>>12

ピンバイスで、小さい穴を開けて、リーマーで広げると綺麗な穴が開きますョ♪
16:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 01:39:51.84 ID:S+lMM7Kz
ニコ生の深海がアリどころじゃないエビウジャでワラタ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv139636921
17:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 13:56:27.99 ID:PRNg8cuf
>>15
電池式のリューターが有ると便利だね
安物で十分だから1000円ちょいで買える
18:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 17:11:25.86 ID:E/YtMmai
>>15 >>17
有難うございます。今日コーナンでいろいろ見てきました
切削工具にも詳しくなりそうです

ついでにパーライト(人工砂)なるものを入手して
まずは5匹のワーカー(女王と同じコロニー)を入れて、穴掘り実験をしてもらっています
うまくいけば、女王のケースと連結してみたいなーと
19:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 19:25:57.86 ID:5z4favRF
>>18

近くにコーナンがあるなら、8mmの透明ビニールホースもあるので、ケースを繋ぐのに便利です。
20:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 21:59:32.85 ID:iMhbbtNF
うちは10oと12oを組み合わせで使ってるな。
ちょうど径が合って嵌るから延長にいいんだよね。安いし
21:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 22:17:04.54 ID:iMhbbtNF
ぴろぴと動画
http://www.youtube.com/watch?v=BxE46CmJNN0

今までクロオオは石膏巣で飼ってたが、
すぐ汚くなるし、巣の中で残った餌がカビまくったりするんで
こういう方がいいのかなと思った。
22:||‐ 〜 さん:2013/06/23(日) 23:32:25.35 ID:S+lMM7Kz
変形で隙間できやすいしチューブ抜けやすいしで俺はあんまり
捨てやすいから初期は使うけどね
23前スレ587:2013/06/24(月) 01:15:24.73 ID:URKfLguG
>>13
まさか、うちから行った奴がやられてた?
もうダメな奴はスクリーニングされていると思ったんだけれどなあ
実際、居残り組からも脱落者はでてないんだけど

もし、そうなら前回のこちらのメアド、水曜日までチェックするようにするから連絡して
代わり送るよ
24:||‐ 〜 さん:2013/06/24(月) 02:05:24.89 ID:o19vbu1n
歯科技工の石膏って、良いのかなぁ?
25:||‐ 〜 さん:2013/06/24(月) 03:16:14.84 ID:rDwem8SV
>>24
硬いとおも
26:||‐ 〜 さん:2013/06/24(月) 09:41:58.78 ID:/YmM3fL7
>>24
俺、使ってるけど悪くないと思う。
ただ、吸水率が市販のより良くない希ガス
27:||‐ 〜 さん:2013/06/24(月) 10:10:51.56 ID:o19vbu1n
>>25 >>26

ありがとうございます。

オクションで安いヤツを見つけて気になったので。
28:||‐ 〜 さん:2013/06/24(月) 23:24:50.61 ID:iSHlyIAM
>18
パーライトって、軽くてパラパラじゃね?
どうやって使ってる?
29:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 11:54:53.51 ID:vbwbKTpE
今日飛ばないでいつ飛ぶんだっていう陽気だ@牛タン山
今シーズンラストチャンスだろ
30:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 14:18:59.20 ID:2L+s4xcZ
なんだこのゲリラ豪雨・・・

クロオオアリの女王って自ら引っ越ししないのかな?
まだ働き蟻も羽化してない状態なんだけど、新居にチューブ繋げちった
最初凄い興奮してビックリしたよ
31:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 15:38:16.23 ID:y2MtO/Gn
それは壊滅フラグ
32:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 17:52:24.13 ID:fhBfPpYN
>>28
そう思ったからやってみた
ここの関連スレ「ありとあらゆるアリの話」に出てくるから

でも今のところ、すぐに崩落して掘れないみたい
でもすり鉢状に掘り進めてるので、もう少し様子見です

ちなみに、パーライトには初めに水を含ませるらしい
その方法も、他のブログにチラホラ有るけど決定的なものは無い感じ
33:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 17:55:25.32 ID:y2MtO/Gn
砂だと石膏混ぜるとか
パーライトにも使えるんじゃね
34:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 21:21:51.31 ID:WpplNqgr
クロヤマって本当に成長早いね
ムネアカがまだ卵だと言うのに遂に蛹になっていた…
35:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 22:17:42.66 ID:2L+s4xcZ
>>31
マジっすか
ストレスで卵とか蛹食っちゃうんですかね
36:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 22:36:17.75 ID:p70Dhn61
クロヤマが繭になったんだけど、2体だけ繭でなく蛹になったのがいる。
何で2種類いるん?
女王は分け隔てなく世話してるけど。
37:||‐ 〜 さん:2013/06/25(火) 23:26:57.19 ID:dGTciG5x
よくあること
なんでかは分からない
誰か知ってる?
38:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 00:01:25.52 ID:hdYXBmae
繭作るには栄養が足りなかったとかかな?
かなりカツカツの状態だろうし
39:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 00:27:11.60 ID:OKbQ+1VD
裸繭(らよう)ですね。ウチも、2種類います。やはり、幼虫の栄養不足では?
40:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 00:56:06.41 ID:q/YXMGqK
家の中に居た蟻なんですが、種類はなんでしょうか?
お尻に薄茶色の横縞が一本入ってました
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22461.jpg
41:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 01:24:13.06 ID:kF614vIx
これは生きたアリなんですか?乾燥させて色々皺皺になったものとかじゃない?
ペーパークラフトのように見えないこともない位微妙な画像ですが。
42:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 02:20:33.13 ID:gH+Kx1hO
もうちょい鮮明な写真とか体長わかるといいんだけど、
とりあえずエスパーするとトビイロシワアリ辺りの脱翅雌じゃね?
43:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 22:30:18.83 ID:eZ3T7raa
学術的な事柄や、金銭的な事柄なんかが絡んでいなければ、トビイロシワアリでいいんじゃね
44:||‐ 〜 さん:2013/06/26(水) 23:46:05.17 ID:pgFGhiL8
飼育下でも女王が増えていく貴重なアリだしな!
45:||‐ 〜 さん:2013/06/27(木) 00:41:52.12 ID:U3WSqPwq
トビイロシワアリがyahooオクションに出品されているね。
46:||‐ 〜 さん:2013/06/27(木) 01:07:56.10 ID:MpEvhvJw
>>41-45
生きてる蟻です
とりあえず庭に離したので、もう写真はとれません
活発に動くため、手持ちのデジカメではなかなかちゃんとした写真が取れませんでした
トビイロシワアリのフォルムに近いと思います
足の色をちゃんと見ていなかったので、特定はできませんが
特に害のある蟻というわけではないようなので安心しました
どうもありがとうございました
47936:2013/06/27(木) 12:08:56.41 ID:pEJQbAOj
飼育下でも女王増えるの!?
近親交配されないように複数コロニーを飼えばいいのかな?
48:||‐ 〜 さん:2013/06/27(木) 12:39:20.85 ID:yiGJp/62
ググった所トビイロシワは巣内でも交尾する種なんですな
クロオオとかはかなり大型ケースで無いとペアリングは無理
49:||‐ 〜 さん:2013/06/27(木) 21:57:52.97 ID:irGaTc2E
初ワーカーが2匹生まれたんだけど、餌っていつからあげたらいいの?
とりあえず薄めたメープルシロップでいいのかな。
50:||‐ 〜 さん:2013/06/27(木) 22:30:30.23 ID:XWwgt5tv
>>46
飼育するつもりがないのなら
適当なケースに入れて冷蔵庫に入れておくとほとんど動かなくなる
写真とったら室温に放置しておけばまた動き出す
51:||‐ 〜 さん:2013/06/28(金) 00:27:54.64 ID:UlyR4WXt
>>49

アリにもよるけど、メープルとか蜂蜜の薄め水でいいですょ。

ただし、クロナガアリは蜜系は飲まない。種などしか食べない。
52:||‐ 〜 さん:2013/06/28(金) 10:16:09.47 ID:RJ1MGhi2
>51
多分クロヤマだから大丈夫だ。メープルシロップあげたは。ありがとう。

飼育ケースって、何かで覆って暗くしてる?
その方がいいとは思うけど、給餌とか観察でちょいちょい覆いを取るから、
それよりは開けっ放しにしておいた方がストレス少ないのかな。
53:||‐ 〜 さん:2013/06/28(金) 11:12:16.54 ID:UlyR4WXt
>>52

ほとんどの人は、何もしないと思います。

石膏とか、メラミンとかで湿気があるケースの方が巣だとアリは認識しているみたいだし。

気になる人は、赤い下敷きをかぶせているみたいですよ。
54:||‐ 〜 さん:2013/06/28(金) 23:29:35.84 ID:fZ50Gdxi
とうとうコーナンでリーマーを入手しました
工芸用のルーターが有ったので、小さな穴を開けてからグリグリしてみました
本当に楽にきれいに、静かに穴があくのでうれしいです
有難うございました

チューブは色々な太さを購入してみました

まだまだワーカーは生まれないと思うので、しばらく工作です

ところで、神奈川のクロヤマ女王飛んで無いですよね?
55:||‐ 〜 さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vIHx8MN1
前スレ936です。
譲っていただいたムネアカ2コロニーで複数のマユが確認できました!
クロナガの何倍の大きさです。
ワーカー誕生が楽しみです♪
56:||‐ 〜 さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Rc1ijMph
クロオオアリの初ワーカーがやっと生まれました。卵から成虫まで3-4週間近くかかるなんて...もう、道端に歩いてるアリを踏みつけられないです。
57:||‐ 〜 さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:xzGv+1fv
>>55
自分はやっと卵が孵化した所
温度によって全然成長速度が違うみたいね
58:||‐ 〜 さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vhfohtMW
先月の15日ぐらいに繭になったクロオオが未だに羽化しない・・・
やっと昨日辺りから黒っぽくなってきた気がするような・・・?
こんなに時間かかるもんなんですかね
59:||‐ 〜 さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sQ2dt2qn
今朝庭で拾った個体なんですが
当初クロヤマ女王と思ってたのですが
良く見たら若干小柄かつ寸詰まりな体型で別種の模様

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan317765.jpg

種類判るかた居ますでしょうか?
60:||‐ 〜 さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5y3FL2Bn
そろそろ、トビイロケアリ、トビイロシワアリの飛行か始まったみたいですね。
61:||‐ 〜 さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j9emSKgb
府内某所に通勤してるが、毎朝クロオオの大型ワーカーに逢う。平日は忙しい
から土日に出かけていってゴッソリ掘って来るわ。女王一匹から大型ワーカー出現
まで世話するのは大変だよ。
62:||‐ 〜 さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:a3bJPsXf
トビイロって女王とワーカーの差が凄いのだな
63:||‐ 〜 さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j9emSKgb
某販売店、オオズとアズマオオズが4点でていたが、わずか1日で完売!くそう
オオズ系は摂津国(豊中市、吹田市、猪名川町)ではすくなくとも30年間
見たことない極めて珍しい種だ。設定価格が安すぎる。5万でも買いますよ
64:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dPxwS6jq
そういえば、配布ムネアカの配布受けた人、まだ何人かレポートしてないような?
ガンガンいこうぜ
65:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:O+H3qZ9H
別に、配布した人にレポートすればいいだけじゃん。全員に配布した訳じゃないし〜
66:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Qp+eImVR
67:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qBbslI8q
>>64
まだ幼虫になったばかりなんで
正直レポするネタが無かったり
68:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:WIDP/614
けさ外出前に屋外観察してたら見慣れないアリがおる。トビシワの脱翅女王で
した。急いで捕獲して容器に湿らせたティッシュと一緒にいれた。
 だがこの種は兵蟻がいないうえ、習性はさほど面白いものはない。それで
数日中に焼却処分か薬物処分が妥当かなぁ?
69:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:O+H3qZ9H
今月。捕獲したトビイロシワアリは、多雌で飼育して、産卵も始まったから、増えるのが楽しみだょwww
70:||‐ 〜 さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rdyoJV41
ちょおまw
その地域から飛んできた個体なら捕獲地付近に放す分にはまあ問題はないよ
71:||‐ 〜 さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O7+FpxWX
ttp://obeya.kotonet.com/uploader/img/1972.jpg
ttp://obeya.kotonet.com/uploader/img/1973.jpg

部屋で羽蟻3匹、羽なしの茶色1匹見かけました
上記は蟻ですか?
羽の色は茶色っぽいですが、普通の灰色系の色です
大きさは2〜3mm程度です
他のスレでも聞いたのですが、アリガタバチというご意見をいただきました
これって部屋に巣があるってことですか?
今はアースノーマット炊いてます
白蟻じゃなければいいのですが・・・
72:||‐ 〜 さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LuZRLjLd
>>71
マルチすんな
回答者を信用できないなら何個質問しても答えは出ない
自分で図鑑見て考えろハゲ
貴様にはミ糞かバカ発見器がお似合い
73:||‐ 〜 さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O7+FpxWX
>>72
他スレの人には他でも聞くと書いたし、ここでも他スレから来たと書いたので
マルチとは言わないと思うのですが
なぜそこまで怒ってるのか意味不明ですが・・・
74:||‐ 〜 さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:54S5jv+M
>>73
過激な自治厨は無視するべし
無駄に汚い言葉連発する自治厨は
下手すりゃマルチよりたち悪い
75:||‐ 〜 さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O7+FpxWX
ありがたばちじゃ?
自治厨は無視でいいぞw
76:||‐ 〜 さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O7+FpxWX
きゃーw
自演したのばれたw
何でID同じなのw
ipodとPCからなのにw
擁護してくれた>>74さんごめんなさい
>>72の言う通りではありますね
何度質問しても答え出ないかも
マニアの人なら分かるかな〜思って質問しました
マルチも他スレにも他で聞くってことちゃんと書いたし、ここにも書いて質問したから別に良いかなと
スレ汚しすみませんでした
77:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:qMSYjrEB
先程トビイロケアリの女王と思われるアリを採集しました
今、弁当を入れるタッパにガーゼで蓋をして入れてるんだけど
どういう管理をしたらいいでしょうか

アリ自体が初めてなので本当にトビイロケアリなのか、女王アリなのか
自信はないけど。。さっき自販機で羽アリを採集しようと思ったら沢山の小羽アリ
と数匹の大きな羽アリがいて、地上も探したら大羽アリと同じ形・大きさの羽がない
アリがうろついていたから多分これじゃないかと。
昨晩は自販機に来ていた大きい方の羽アリを3匹捕まえているんだけど、羽を
落とす気配がない。捕まえて丸1日とかおいても羽を落とさなかったら交尾してない
ということでしょうか。

取り敢えず乾燥したら不味いとか書いてあったのでガーゼの切れ端に水をつけて
中においておこうかと思っています
78:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hNUnNL5T
>>76
うわ・・・
つーかなんでID変わると思ったんだ
79:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y1lZ3ebX
>>77ハヤシトビイロケアリ…?
ggr画像検索しる そして見比べれ
たまーに交尾済みでも羽根を落とさない個体もいるけど、3匹ともって可能性はすごく低いだろJK

>>59ケアリ.spに見える
80:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uArrTHns
どこのスレから来たんだよ
アリだとしたらハリアリっぽくも見える
よく知らんけど
81:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Wf6cDTL9
>>61
で、掘り切れて女王GETできた?
82:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YIIl7a+g
最近。暑いから、飼育ケースの中が乾燥していたぁ〜(汗)
83:||‐ 〜 さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aPR0PbzL
>>78
無線LANじゃないから・・・
ipodで使用するwifiをPCにwifi繋げてるからかな?
でも他の掲示板だとID全部違うのにな
>>80
蟻駆除スレです
ハリアリorアリガタバチですね
最近何かに刺されまくってるしこれかな・・・

有難うございました
84:||‐ 〜 さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:itzIywon
>>81 それが、巣の近くの木にワーカーが約20匹。直径15センチの範囲内で
ただウジャウジャしてるんだ。巣外で通常行列は作らない、群れない、単独
行動が主の種のこの行動は少し不気味だった。高温のせいか、天敵が近づいた
のか、女王が死んだのか?? さてショップでもヤフオクでも、クロオオ、3年
ものコロニーワーカー100超なんて出れば5万出しますよ
85:||‐ 〜 さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9RwKa22j
朝方なんかの女王っぽいの見つけて家にあったガチャの容器に入れといたけど
さっき見たらひっくり返って死んでたわ
86:||‐ 〜 さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:23Kb/FYn
>>83
俺も適当だからあんま信用しないでねw

とりあえず、腹柄節が無かったらアリじゃない
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/J/GUIDE/FUKUHEI.HTM
87:||‐ 〜 さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9RwKa22j
なんかハンミョウくらいのサイズのクロヤマアリ?の巣が庭にあって栄えてたんだけど
さっき見たらよく甘い物に群がったり行列作ったりする1,2mmくらいの蟻で入り口が埋め尽くされてる
なにこれ襲われてるの?行列作ってどんどん巣に入ってきてる
8877:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Lb/hxcDL
>>77でトビイロケアリと思われるアリを採集したものです
あれから2日間、タッパーに水を含ませたガーゼを置いて様子を見ていたのですが
今日仕事から帰ってきたら卵(?)のようなモノが!
iphoneで撮ったのですがフラッシュも炊いて一番よく撮れた代わりに卵?の側にいた
女王アリはパニックになって卵の側から逃げてしまった・・・
http://uproda.2ch-library.com/681751b3C/lib681751.jpg

卵だったとして女王アリが世話(?)しなくても孵るのでしょうか
まあこの卵が孵らなくても女王アリだと分かるだけでも収穫ですが
89:||‐ 〜 さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:BfAcuZ55
クロヤマアリじゃ
静かにしておけば卵のところに戻ってくるよ
ガーゼや脱脂綿だと保水量が少ないのでメラミンスポンジとかを使うと楽
ブロック形状で湿らせて放り込んでおくだけでOK
90:||‐ 〜 さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IaWG/Vfx
>>88

ワーカー(働き蟻)が生まれてから、水で薄めた蜂蜜とか、乾燥赤虫をあげるといいですょ。
91:||‐ 〜 さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hbRWG2Mr
この前捕まえた女王が順調にコロニーを作っているんですが、
夏休みに1週間ほど家を空けることになります。
その間、給餌はどのようにすればいいでしょうか。
乾燥赤虫を山もりにしようと思いますが、その他金魚やスズムシの餌などは
食べるでしょうか。
水分はメラミンをたくさん置いているので大丈夫だと思います。
92:||‐ 〜 さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5OZiPua6
直前に蜜系十分与えてれば1週間くらいならセーフだと思うよ
93:||‐ 〜 さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hbRWG2Mr
あ、そうなんですか!
さっき乾燥赤虫あげたけど見向きもしなくて困っていた所です。
蜜と、大きめの虫を捕まえて放り込んでおこうかな。
ありがとうございました。
94:||‐ 〜 さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yZcH1NYG
販売店もオクも女王単独の販売・出品ばかりだな。まぁコドモの情操教育には
いいかも知れないが。女王単独から成熟コロニーまで2〜3年はかかる。
コロニーごっそりの出品もっと欲しい。設定価格は安すぎるよ
95:||‐ 〜 さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7Zi4pQhB
情操って、命は簡単に消えるもんだって教育か?w

まあ値段はもっと上がったほうがいいな
あまりにも簡単に流通させないためにも
96:||‐ 〜 さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Vs2iv/FD
トビイロケアリを飼い始めた者ですが
私も今週末の連休は出かけなければいけなくなって
3日間家を空けるのですが熱が溜まってアリが死ぬのではないかと心配しています
うちはレオパレスなんで「エアコン3時間縛り」の糞仕様のためエアコンつけっぱなし
もできず。水はスポンジで食べ物はまだ要らないにしてもアリは暑さに強くないらしいし・・・
いっそ冷蔵庫の中に入れようかとも思ったけど3日もいれてたら凍ってしまいそうな
気もするし・・・。冷蔵庫もレオパレスの備え付けなんで温度管理が悪く、生鮮食品
が凍ってしまうこと多くて。
97:||‐ 〜 さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:j4WaGIjz
>>96
さすがに冷蔵庫はダメだろ。
通気よくして、水を切らさんようにするしかないと思う
35,6度くらいまでなら何とかなると思うが。あとは風呂とかだめなん?
冷水張って(意味あるか不明)換気扇つけっぱで。

むかし、レオパ住んでる友人が、
換気が劇悪で換気扇1年じゅうつけてねーとカビが出るとか言って怒ってた覚えがあるw
98:||‐ 〜 さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vkT5VGr0
うちのクロヤマさんタンパク質不足で困るお。
メープルあげてるけど、それだけじゃダメなんだよね。
あとは叩いた蚊を時々あげてるぐらいだ。
赤虫もフレンチトーストの汁も食べない。
この前卵の黄身やったら持ち帰って食べてたけど、速攻カビだらけになったので中止。
餌も困るが、この居住区にフサフサに増殖したカビの処理も困る…
99:||‐ 〜 さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1qIeW//T
某アリ店に発送ミスやられたー
ずっと待ってたのにひどいよ…こんなのってないよ
100:||‐ 〜 さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WnJzVQ9p
前スレ936です。
譲っていただいたムネアカ2コロニーでワーカーが誕生しました!
どちらも3匹、繭はまだあるのでもう少し増えそうです
101:||‐ 〜 さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z5E+Ydpb
>>99

発送ミスって?

どうしたのですか?
違うアリが届いたとか、売り切れだったとか?
102:||‐ 〜 さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:G68+kOC9
そんなのアリ?
103:||‐ 〜 さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OHa+HMam
訳あり
104:||‐ 〜 さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xD8bDmRH
>>100
前スレ587です
繭の時にも思いましたが、早いっすねえ
居残ったムネアカ女王10匹を先ほど確認しましたが、繭はひとつもありませんでしたよ
二つ共同じ感じということは個体差は考えにくいし、周囲温度が相当違うってことでしょうね
恐るべし関東

暫くするとそのアリが巣の外に探検にでるようになり、俄然楽しくなってきますよ
餌場とかケース連結用のチューブの中に引っ越されて唖然とするかもしれませんが^^
105:||‐ 〜 さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:n47Rq5Bs
>>99 へぇ?何があったんです。。暑いから到着時全員死亡とかですか
106:||‐ 〜 さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8bGTVEzz
>>100
栄養状態でも幼虫の成長が結構違うみたい
餌を与えているのなら、何をどの程度の頻度で与えているか知りたいな
107:||‐ 〜 さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UWjMYoBy
ウチのムネアカは、同じ日に捕獲して、同じ場所に置いているが、ワーカーの増え方が違う?当然。餌の入替え、量、質も同じ。
108:||‐ 〜 さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ouNIQnY6
なんか外勤に出る奴の数が関係してるように思うんだよな。
だれか研究してないかね。
ワーカー(特に外勤)が増えてこないと、餌いくらやっても幼虫の数を調整してるっぽい。

ちょうど同じとき同じ場所で取ったクロヤマ2コロニー(3歳)で、
片方冬越し失敗してワーカーが激減したんだが
去年までほぼ同じ規模だったのに、今年は増え方が全然違う。新ワーカーの体格も。
109:||‐ 〜 さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UWjMYoBy
そう言えば、エサ場に出て来る奴は、同じっぽい気がする。
110:||‐ 〜 さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CklfMe54
神奈川、先日ミカドが飛んだみたい
ツヤツヤでキレイだったけど、今は他ので手一杯だから捕まえなかった
111:||‐ 〜 さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dujGMEpH
神奈川クロオオアリ女王4匹の経過です
1匹は近所の人にゆずりましたので、3匹になっていました
そのうち1匹は、5日ほど前の朝に足が1本取れてしまい、夕方には繭を残して死んでしまいました(涙)
室温を29℃に設定していましたが、蟻のケースの場所が暑かった様なので、熱中症かもしれません

のこり2匹のうち元気な方に、残された幼虫と繭をお願いしてますが
世話をしてくれていて、繭は現在7〜8個ぐらいになっています。

一つ心配なことがあります
昨日から、女王がスポンジをかじったり、ひいてあるキッチンペーパーをかじったりしています
何か理由があるのか、ほっておいていいのか悩んでます
112:||‐ 〜 さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QYAV8kWu
何かの神経伝達物質の分泌具合で内勤するか外勤行くか決まるとか何かに書いてあったような
113:||‐ 〜 さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6E0X9zom
外勤はいつも同じ個体だな。
怪我して脚や触角が取れたりしても、同じやつが頑張って出てきてるよ。
114:||‐ 〜 さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tKLAIF6T
外勤にも、要領のいい奴と悪い奴がいるよな。
要領悪いのは餌を見つけても右往左往するばかりで、見かねた要領いいのがさっさと運んでるw
精鋭部隊を外勤にしないと困ると思うんだが…
115:||‐ 〜 さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mJkzWPPz
Odontoponera transversaって和名だとなんですか?
116:||‐ 〜 さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rKf+a9z6
一般的には ヒョットコノツカイ って呼ばれてるね
117:||‐ 〜 さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XIuE0ry2
怪しげな外来種持ち込みはもうやめろよ
118:||‐ 〜 さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tAXrsyuQ
トビシワの天敵って ありますか?市販の駆除剤は他のアリにまで悪影響
ありそうだし。
119:||‐ 〜 さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oAVC1sK6
>>118

理由は知りませんが、トビイロシワアリだけ駆除は難しいと思う
120:||‐ 〜 さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BGHZDC+W
皆さんアリの餌はどんなものを与えていますか?
私はクロオオアリを飼育しているのですが、砂糖水とバナナを練ったものを与えています。同じものを与え続けると栄養が偏ってしまいそうなので、アリの食いつきが良さそうな餌レシピをご教授下さい。
121:||‐ 〜 さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vD77fB/C
>>120
甘海老のシッポは、我が家では大好評だよ
122:||‐ 〜 さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P/dXJBa+
昨日バスの中に有翅女王がいて、蜂だー!とパニックになったJKに叩き潰されてた。
蟻ですよと言う勇気があるはずもなく、捕獲容器もなく。
南無。
123:||‐ 〜 さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eRAmrTNv
せっかくJKとお近づきになる機会だったのにもったいない
124:||‐ 〜 さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2BFovAhT
昨日、公園の大きな杉にもの凄い数の羽蟻が群がっていたが
今日見たら殆ど居なくなっていた。
根本には巣が在る様ですが引き篭もったの?
それとも飛んで行ったの?
ちなみに日中は天気が良くて夜は雨でした@千葉
125:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:V2AXm3hz
>>124
結婚飛行でしょうね。千葉なら、時期的にトビケでゎ。
126:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Rpqm+6Fc
規制解除されてやっと書き込めるの!

4月から出向になって、その出向先でやたら大きなアリを発見して飼育欲にそそられる。
地元のクロオオアリ(そもそもクロオオアリじゃなくてクロヤマアリかも?)と比べると、本当にハンパ無くサイズが大きくて・・・

最初に捕獲した1匹は頭胸腹が5:5:5位のサイズ。
これは女王アリだろう!・・・と思っていたらアゴの発達した兵隊アリだったようでw
2匹目は頭胸腹が1:3:8のかなりアンバランスな身体。そしてコンクリの垂直壁から転げ落ちたりと、どんくさいw
こちらは女王アリだったようで、後日産卵も確認。

ただ飼育環境が悪かったようで、ベースがアクリル仕切り板付きの容器に通気孔、通路孔を空けた物、
マットにウレタンスポンジを使おうと思っていたのが見付からず、代わりにコルク+EVA素材のシートをマットにして、
保水用にメラミンスポンジを置いた物を用意。
そうしたら基本的にメラミンスポンジの上から出ようとせず、最終的には2匹共お亡くなりになってしまった・・・
コルクシートの接着剤的な物がマズかったのか、EVAの独特の臭いが良く無かったのか・・・

3匹目は蓋付きの仕切り板が外せる良いパーツケースが見付かったので、これに穴を開けて使用。
今回は幼虫も順調に大きくなっております。
エサには上白糖、グラニュー糖、黒蜜を入れてみたモノの、見ている限りではどれも食べている様子が無く・・・
仕方が無いのでスイートブール(ヤマザキのパン)を入れてみたら、非常に食い付きが良かった。
ただ、バラバラにしてあっちこっちパンのカスだらけにw
蛋白質のエサも、と思ってさきいか、チーズ、実験的に自分の剥けた皮膚wを入れてみたが、比較的食いはいい模様。
固形物が欲しかったのか・・・?
127:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Rpqm+6Fc
とりあえず卵を産む時やグルーミング時の、
身体を「つ」の字に曲げる様子が、あの細いウエストが千切れてしまいそうで怖かったッスw
128:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ob8R/xyf
>>125
有難う御座います!
トビイロケアリで調べたらこれですね。
余りにも凄い数でビックリしました。
129:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E4JIAQsb
>>126
パンくずってカビやすいと思うんだけど
結局どうしたのん?そのまま?
130:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8vR0EtiN
>>129
>>126を書き込んだ時点は大丈夫だったんだが、dion軍なので早くも規制w
なのでレス代行お願いしています・・・

最終的に餌場から引きずり出して細かく散らかした後、メラミンスポンジにくっ付いて半透明のぶよぶよになっていた。
たまたまそうなったのか、意図的にこうしたのか・・・
女王アリが出した分泌物etcじゃないよね?
とりあえず女王アリを別容器に移動して、スポンジとケースを洗浄しました。

今はチーズとさきいかを入れております。
意外と甘い物(グラニュー糖や黒蜜)は食べていない気がする・・・
131:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E4JIAQsb
水吸ってふくらんだんだろうぬ

たぶんタンパク質が欲しいんだろうぬ


手を入れないといかんような状況が続くと、ストレスで幼虫やさなぎや卵を食べちゃうよ
野生じゃ最初は何も食べずにひきこもりだから
なるべくいじらずにそっとしとこうよ
132:||‐ 〜 さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KzkchUVT
3日ほど世話をしなかった2年目のコロニーから女王が謎の消失
これ、もしかすると宇宙人に攫われた?

マジかよ、も〜
133:||‐ 〜 さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:g3yk3wZQ
>>132

宇宙人では、ありません!!。小さいオジサンです。
134:||‐ 〜 さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+li4WHFm
今ワーカー15匹なんだけど、初年度のクロオオアリのコロニーは冬までに何匹くらいになってたら上手く飼えてるって言えるのかな?
アリの飼育指南してる本やWebサイトが無さ過ぎて正しく飼えてるかどうか不安だわ。
135:||‐ 〜 さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:g3yk3wZQ
>>134

今年のクロオオなら、5月飼育スタートで、今。7月。2ヶ月で、ワーカー15匹は多過ぎくらいと思う。ワーカー15匹いると、卵幼虫蛹も、それなりに多いと思うし……
136:||‐ 〜 さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:nGrnthlR
>>133
オジサンか、ならしょうがないか

マジな話、欠片も見当たらないということはコロニー全体が飢餓状態で
餓死から完食のコンボだったのかな
それともある程度の栄養分は確保されていても綺麗に処分されるのがデフォ?
137:||‐ 〜 さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:yzjIUaL9
>>77からトビイロケアリを飼っているものです
>>79の時点で卵を産んでいるようなので今日で2週間ぐらいになるか
と思いますがまだ孵る気配はありません

現在もタッパとガーゼ、スポンジの中に入れているのですが
母アリが結構頻繁に卵を移動させているようです
最初はガーゼの下で生んでいたのですが場所を微妙に2、3箇所動かしたあと
今は最初の場所とは違うスポンジの下に知らないうちに卵を移動していました
最初逃げてしまったのかと驚いたぐらいで・・・
どうも隠れるような場所が好きみたいで、気持ちはわかるけど自分も観察した
いのでどうしても剥ぎ取ってしまいます。。今回も卵の様子を取るために1分
ぐらいだけどスポンジを剥ぎ取って撮影。母アリはまた違う場所に卵を移して
しまうのかな。あまりストレスが溜まると卵や幼虫を食べてしまうというから
悩ましい><
http://uproda11.2ch-library.com/394358Ff4/11394358.jpg

みなさんどんな感じで観察していますか?あと小さなアリを観察する時にルーペて
買いました?100円ショップの虫眼鏡じゃあんまり見えなくて。
20倍ぐらいのルーペは買うべきかな
138:||‐ 〜 さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:A+rOKomK
>>137

多分、あちこちに卵を移動させるのは、湿度で移動させているのでは?卵がカビないように。観察は別に、トビケは虫眼鏡など使わず見ています。さすがに、ヒメオオズアリは見るのは大変ですが。
139:||‐ 〜 さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:A+rOKomK
>>136

小さいオジサンに納得(笑)

通常なら、頭くらい残っているのにね〜

逃げ出した。って、コトは無いと思うし、不思議ですね。

いずれにしても、これから、暑くなるし蟻飼の人たちは気をつけなきゃねッ!!
140:||‐ 〜 さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:RKztQ4E9
今年からトビシワの3匹コロニー始めたんだけど、ほんとスゲェ数産むのな。わかってたけど正直ビビってる。

トビケもこんな調子になるのか・・・楽しいような怖いような
141:||‐ 〜 さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GA+wAC5m
>>140
クロナガさんもすごいよ!
142:||‐ 〜 さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:P1FEM34E
>>135
多すぎるくらいなんだ。確かに幼虫や卵は多い...暇してる働きアリも多い...
143:||‐ 〜 さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:HB8vOy9A
>>142
俺は6月上旬に飼い始めてこの時期だと3匹くらいだったよ。
んで年内は25匹で打ち止めだ。
それに比べたらかなり多いんじゃね?
144:||‐ 〜 さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fDaTp1oa
ウチのクロオオは、5月下旬頃スタートで、3匹ワーカーのコロニーと6匹ワーカーのコロニー。
145:||‐ 〜 さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GiJsyC5x
今年初めてクロナガアリを飼い始めて、Q3 W11のコロニーになったのはいいものの
種を集めるのが面倒だったからいい方法はないものかとぐぐってたら
どっかのブログでパスタが発芽しないし、なかなか食いつきもいいのでお勧め
みたいな事を書いてあったから1cmのパスタを1mmぐらいに砕いて投入してみたら
すぐに運ばれてみんなで齧りついてて、あまりの食いつきのよさに思わずほっこりした。
146:||‐ 〜 さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/t+qNta8
うちのクロナガさんたちは種入れても無視で女王と一緒に育児してる
147:||‐ 〜 さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hVxzUJGH
クロナガを飼っているのですが、ゴミ捨て場に粉ダニみたいなのが大量に発生しているのですが、
何か良い方法ないでしょうか。
Wが千匹以上いる為、巣の移動は難しいと感じていますし、毎日大量の食べかすが出るので
なかなかダニが減りません。
ゴミ捨て場はチューブで隔離してあるのでゴミは定期的に捨てれますが、巣にもダニが居るようです。
ちなみにエサは鳥のエサ用の種子のみです。
どなたかアドバイスお願いします。
148:||‐ 〜 さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SZ8hmuK8
つ カブクワ用のゼオライト
アリへの効果は未確認だから、ワーカー数匹とかで実験必要
149:||‐ 〜 さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8VUyKu/t
>>147 W1000も居るなら巣の中のダニぐらい自力でなんとかしそうなきもする
150:||‐ 〜 さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Sdrt/X23
ちょいと質問なんですが、北海道住みでカラフトクロオオアリの女王を狙ってます。
が、調べてみると1〜2週間前くらいが結婚飛行時期だったらしく、恐らく見逃してしまったと思います。
このタイミングで女王蟻を発見するのは難しいでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
151:||‐ 〜 さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:N/Zqlm/a
>>149
ありがとうございます。
とりあえず掃除して様子見ます。
コナダニの見た目やイメージが嫌だったので・・・。
152:||‐ 〜 さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WAeVCQbT
うちのクロヤマさん、メープルと蚊の死骸以外を食べません。
蛾やコオロギの死骸、お菓子、黄身、フレンチトーストの汁、煮干し、魚の餌など試しましたが、
ちょっと囓るだけで放置されてかびてしまいます。
蚊はパチンしたのを落とすと喜んで持ち帰ります。
これで餌は足りてるんでしょうか。
これ食べるよ!といういい餌があったら教えて下さい。
153:||‐ 〜 さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:98Pt3jBR
メープルってどのくらいに薄めてる?
メープル:水が1:2ぐらいだと薄い?
154:||‐ 〜 さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Y6s/z6uO
>>153

ウチは、メープルでもハチミツでも、一応。1:1を目安。でも、計量していないので、目分量なので薄める水を入れ過ぎると1:3に近い位になるし、最近。暑いから、次の日、カラカラになっているコトもある
155:||‐ 〜 さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YcIhATs8
さんきゅー。メープルもう少し増やしてみるわ。
156:||‐ 〜 さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nGTWE9B1
>>150
カラフトクロオオアリと自分の知ってるクロオオアリがどう違うのか知らないからはっきりとは言い切れないけど
クロオオアリは大体が時期を見計らったように各地で一斉に結婚飛行するから厳しいかもしれない・・・

>>152
ワーカーの数がわからないからその餌で足りてるどうかは判断しかねる。
同じ種でもコロニーによって嗜好性がかなり違うことはよくある。
ただ、蟻自身何が必要なのかはわかってるのか
自分のクロヤマは産卵期間が終わり、幼虫だけ食われて、蛹と卵だけの不思議な状態があったんだけど
卵黄と蜂蜜と水で希釈した液体A
蜂蜜と水で希釈した液体B
これを同時にあげたらたんぱく質がいらない状況だからなのか蟻は液体Bにだけ集ってたんだよね。
だから情況によって蟻が取捨選択すると思うし、それだけ餌のレパートリーあれば十分だと思う。
157:||‐ 〜 さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:shZZGeoT
たった今ムネアカのコロニーみたら女王が死んでるように見えてすごい焦った。
ワーカーにグルーミングされているだけだったのだけれども。
グルーミングされてる時の蟻はすごく気持よさそうだよね。
158:||‐ 〜 さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OSRJ3EXG
そりゃ全身舐め回されたら気持ちいいと思います
159:||‐ 〜 さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YU40wiUv
>156
>152です。
ワーカーは30匹ぐらい、今のところ卵も幼虫も増えているようです。
とりあえずメープルを絶やさなければ飢え死にということはないですかね。
ありがとうございました。
160:||‐ 〜 さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w+IDIZey
ちょwww聞いてくれwwwww
2週間前に家の前のクロヤマの巣を2時間ぐらいかけて掘ってなんとか女王アリと30匹程のワーカー、蛹幼虫をゲットしたんだよ。
そして今日暇だったから成虫や蛹になってしまったミルワームを
女王アリを捕獲した巣にぶち込んでみた。
いやね、最初は多雌コロニーっぽいから来年のために頑張ってくれ、という意味合いを込めてミルワームを与えたんだよ。
そしたら生きたまま与えたせいか巣の中から幼虫を銜えたワーカーや女王アリが1匹出てきた。
まさかミルワームを使って女王アリゲットできると思わなかったし、聞いたこともなかったから即捕獲した。
このミルワーム作戦なかなかすごくね?
161:||‐ 〜 さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:k4CSVENq
某掲示板にも質問したんですが、何かわかる事があれば教えて頂きたくこちらにも質問させていただきます

3週間ほど前からヨコヅナアリヅナアリのコロニーを飼育し始めたのですが、飼育開始直後からワーカーや兵隊が次々と死んで行きます。ほぼ毎日1.2匹死んでしまうペースです。

飼育環境は
室温26度〜27度(24時間エアコン管理)
餌はデュビア、フタホシコオロギ、イエコオロギ、ハニーワーム、ベストワーム、ホゾワラジムシを2日に一度ローテーションで1、2匹ずつ、週1で少量の昆虫ゼリー、メープルを1:1で希釈したものを与えています。
石膏ケースで飼育していて、乾燥にも注意しています。
最初50匹ほどだったコロニーも今では女王1兵隊6ほどになり、ワーカーや最初は確認出来た卵も見当たらなくなりました。

あまりにもハイスピードでコロニーが衰退していく原因がわかる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
162:||‐ 〜 さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zSaD7Q0y
>>161
弄りすぎか、糖質系不足が原因かな?
本当かどうかわからないけど、どうやらアリはタンパク質を優先して素嚢に貯めるみたいでそうなると糖質系を取らなくなるとか。
コロニーを大きくしたいのはわかるけど成虫の働きアリが機能しなくなったら元も子もないからね。

多分あんとるーむさんから購入したものかな?
だったら俺のアドバイスなんてのは戯言程度で信憑性なんてあったものじゃないから
あんとるーむさんに相談してみるのもいいかも、わかりやすくて優しいアドバイスしてくれるらしい。
163:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:er2A4H+z
あんとるーむさん神だな。
返事来たらレポよろしく。
164:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LET2x69h
クワガタゼリーが蟻に好評みたいだけど、どのメーカーのでも良いってわけじゃないよね?
165:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2pRbXGxY
>>164
トレハロース入りがうたいのやつ買ったが、クロヤマもクロオオも興味示さず。
ほとんど食わんとは、なんか入ってたのかね。

なわけで、うちでも蜜餌は基本メープル、肉餌はミルワに落ち着いた。
あとたまに捕獲した虫を色々やってる。
166:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qjT2U9NR
トレハってかいでも食べてもあんまり甘くないんじゃないか?
配合すれば日持ちがよくなるけど、それは人間の都合であって。
167:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:iSdVd648
>>166
だなぁ
しかもトレハロースよりタンパク質がうたい文句の物の方がよさげ
168:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LZINlpx2
ホムセンで買った安い昆虫ゼリーあげたら見向きもされなかったが、
KBファームプロゼリーはクロオオ,クロヤマ共に食い付き良し。
次はマスターズ究極ゼリーってのを買ってみようと思ってる。
169:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jAaJZHTs
>>156
>>150です、レスありがとうございますm(_ _)m
飛行から時間たつとやはり難しいのですね〜庭とか公園、草原など巡ってみましたが女王は見つけられませんでしたorz

ですが先週クロヤマアリ(多分)とトビイロケアリ(こっちも多分…)の女王をゲットしまして、とりあえず産卵してくれてます。
初の女王蟻飼育なので色々不安な所も多いけど過去スレ等参考にさせてもらってがんばります〜
170:||‐ 〜 さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gBdF/j0t
>>166
蟻やハチの血糖はグルコースでなくて、トレハロース。
スズメバチの幼虫なんかが出す栄養交換液もトレハロース入り。
なのでやつらには重要な栄養のはず。

カブクワは気にしなくてもアリには気になる保存料かなんかが入ってるのかもしれない。
171:||‐ 〜 さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U9mLmS2G
10種類くらい昆虫ゼリー試したけどKBファームのプロゼリーが一番食いつきいい
同じKBのすこやかゼリーはイマイチだったな
172:||‐ 〜 さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YKCvcckT
>>169
まぁ来年がある!
でもこの時期でもまだクロヤマ女王見つけられるのか
北海道いいなー
173:||‐ 〜 さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ohTL2qI8
クロヤマのコロニーが30匹を超えたぐらいでお腹がパンパンのワーカーが出現した。
幼虫の栄養係?役割分担が機能してきたってことなのかな?
174:||‐ 〜 さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oY+beG70
家の中に2mmくらいの小さな黒い蟻がいっぱい出てきたので(クロヒメアリ?)
駆除するくらいなら飼えばいいんじゃないかと蟻の巣キット買ってきたのだけども、
この手の蟻も普通に土掘って暮らす感じで良いのでしょうか。
木に巣を作るタイプもいると読んでもしそうなら悪いことしたなぁと思い。
蟻の先輩方、よろしかったら教えてください。
175:||‐ 〜 さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oY+beG70
分かりにくくて申し訳ないのですが一応写真です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ozUCAw.jpg
176:||‐ 〜 さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xypuLqZf
>>174写真で種類は判断できないけど
ほんとにクロヒメアリなら土中に営巣するよ
177:||‐ 〜 さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Pfd0qHPb
>>176
ありがとうございます!
なんだか皆、姿が見えなくなってしまったのですが、
蟻のこと調べていたらだんだん面白くなってきたので住居のグレードアップも考えて
色々やってみます!
178:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0K6t7sqR
二か月前に注文したアリのフィギアが届いた!!
写真貼っていいですか??
179:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WGpP0tz8
良いよ
180:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0K6t7sqR
181:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A74lkCni
なんか思ってたのと違ったwww
3枚目おしゃれだなあずにゃんかわいいし
182:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:G62Co7fw
183:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:B2uINiIg
これは確かに引くね
これだけ大規模になるまで気が付かなかったのは引っ越しされたからなんだろうか

この連休、家中の押入れ確認することにするわ
184:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:htDEKkx/
>>182
虫干しって重要棚ってしみじみおもた
185:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WGpP0tz8
皆さんは蟻が好きなんだから
>>182は普通だと思っていたよ。
186:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:G62Co7fw
実は俺も
せっかくの大コロニーがあらかた死滅してるのがグロだと思ったのに
187:||‐ 〜 さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:htDEKkx/
>>185
いやおれカンサツ派だから・・・
188:||‐ 〜 さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XU6odqv2
>>185
ムネアカオオアリ飼っているけれど
仮に女王ごと脱走されて1日捜索しても発見できなかったとしたら
2日目にはホームセンターで「アリの巣コロリ」を買ってきて設置するぞ
189:||‐ 〜 さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:W9txryfC
採集してきた働き蟻を家で飼ってる女王蟻がいる巣に導入したいんだが、やり方を詳しく書いたサイトあったら教えて欲しい
190:||‐ 〜 さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hnPE4TsQ
そとにおいてあるゴミ箱のふたに蛆虫がいたからつかまえたんだけど
アリの餌として蛆虫ってどうですかね
191:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NXXmw480
自然環境下では不衛生なところにしかいないからねえ
そんなものを飼育容器の中に入れたいとは思わないな
ましてやアリの飼育容器ってことは湿度もある程度は高いから
付着していた病原体が増えるかもしれない

蠅の種類によってはメスの体内で蛆になる
だからゴミ箱の蓋で捕まえた蛆虫でもそこで孵ったものとか限らない
別の場所で腐肉や糞に集っていた蠅が移動してきて、直後に産んだかもしれないよ

マジな話、普通の基準では検討に値しないんじゃないかな
192:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:g0vkBPOm
アリって腐肉とか糞とか、それくらいなら食うんじゃね
試したことはないけど
193:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NXXmw480
書き忘れた
釣り餌(サシ)として売られているのも蛆虫だけれど衛生面の問題はない
冷蔵庫に入れておいても1週間程度しか持たなかった記憶があるんだけれど
(アリの餌じゃなくてワカサギ釣り用に使った場合)
ググってみたらカエルの餌用として1ヶ月程度は保存できると書いてあるページもあった
ワカサギの食いが良い生きのいい時期は短いけれど生きていればいいというのなら意外と伸びるのかも
結構な確率で死んじゃったような気もするんだけれどなあ

サシについては衛生面の問題が無いと言っても冷蔵庫に入れる段階で家族の抵抗があると思うけど
一思いに冷凍しちゃうというのも手なのかな

繰り返すけれど、ゴミ箱の蓋で捕まえた奴を使うのはやめた方がいい
194:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:I2mOPBaP
多量に逃げたとき、その辺のペットボトルなんかで急ごしらえの吸虫管つくって捕まえるが、
誤って吸いこんじゃうことがある。(クロヤマはさわやかな酸味があってなかなかw)

なので虫餌はミルワーム、セミ、バッタ程度にとどめておきたい
ゴッキーやハエ、蛆は気分的にちょっとなw
195:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AXCy1rpr
>>194
吸い込み口にティッシュあてるだけで吸い込み回避率あがるよ
196:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Cq05XgYO
自分はサシ(蛆)のままじゃなく、羽化させてハエにしてからやってる。
袋のままでも良いけど、100均のタッパにでも移して室温放置、
あらかた羽化したと思ったらそのまま冷凍庫に放り込んで保存食、
そこそこ食いは良いと思ってる。
197:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4LaSEGtz
ワーカーの導入失敗して女王の前脚の片方が‥‥

やってしまったわ;
徐々に弱って死んでいくんだろうな
やらなければ良かった
198:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+jnLzys+
>>77で拾ってきたトビイロケアリをまだタッパーの中に入れているんですが
卵から幼虫が孵って育っているように見えるけど全然動かないから本当に幼虫なのかよくわからない
大きさとかから言っても多分幼虫なんだろうなとはおもうんだけど。アリの蛆虫状態の幼虫って動いたり
しないものなんですかね?

http://uproda11.2ch-library.com/396374lRk/11396374.jpg
199:||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+jnLzys+
あとタッパーの中だから乾燥が強いように見える
アントルームとかで売ってる石膏の巣に移したほうがいいのかもしれないけど
今は最初の卵を育てているから動かせない気がして。

卵も最盛期に30個ぐらいあったような気がするんだけど10個ぐらいに減ったように・・・
でも写真を拡大して数を数えると20ぐらいはあるようだからあまり変わってないかなあ
いずれにせよ最近は卵産んでないですね
働き蟻が羽化するまでは餌を食べずに育てると聞いたから霧吹きとかで水やる以外は
何もやってないんだけどそろそろ何か餌をやったほうがいいんでしょうか
200:||‐ 〜 さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Gi35a86h
>>198
クロオオアリだけど、
ずっと見てるとたまにお辞儀するようにびくんって動く
201:||‐ 〜 さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PPrjfkrX
>>198
>>199

卵・幼虫・蛹は、大丈夫と思います。

出来る限り、アントルームみたいな石膏ケースが良いと思います。自作でも良いですが。ところで、そのタッパーには、増設用のホースの穴は開いていますか?ワーカーが生まれた時。エサ替えでフタを開けるとワーカーが逃げて大変になります。
202:||‐ 〜 さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YMd3KNfS
ガーゼで保水して霧吹きで水をやっているってことは一回で供給できる水が少ないはずなので
かなり頻繁にタッパーを開け閉めしているんじゃない?

前にも書かれているけれどスポンジなどの保水量の多いものを使った方がいいよ
ケースを開ける回数をできるだけ少なくなるようにしないと幼虫を食べられちゃう

幼虫はほとんど動かない
ワーカーが数匹羽化するまでは餌はあげなくても大丈夫
多分、幼虫は本当に減っているんだろうけれど、その原因は餓えじゃなくてストレスだと思うので
餌をやる為にケースの開け閉めする回数や時間が増えたらデメリットの方が大きそう
203:||‐ 〜 さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:p+dig9dF
アズマオオズアリが欲しいんだけど、これからでしょうか?

アントルームで売ったりしないのかな
204:||‐ 〜 さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PPrjfkrX
>>203

地区が分からないげど、神奈川県では、今が時期。

過去。アントルームで、オオズアリ・ヒメオオズアリ・アズマオオズアリとオオズアリ系が販売していたので、販売すると思いますよ。
205:||‐ 〜 さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RLQJoSuH
>>204
ありがとうございます、東北なのでアズマオオズアリじゃないと無理っぽくて。
兵アリみたくて。
206:||‐ 〜 さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C/iu5a9m
あんまり石膏かじるから、やっぱり穴が掘りたいんだなーって思ってしまいます
207:||‐ 〜 さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C/iu5a9m
で、つい既製品の白と青い砂の入ったやつにつないでしまったのです
今、3時間経過。ワーカー3匹が移動して砂をチューブ内に詰め込んでいます
何してるんだろう!明日どうなってるかなー
208126:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yOb/2X8L
最初の働きアリが羽化してから、その後順調に6匹まで増えて、結構にぎやかになって参りました。

それで、相変わらずですがエサの好き嫌いが激しい(ウチだけ?)。
糖質系が砂糖×、黒蜜×、ジャム×、カルピス×、バニラアイス×、葡萄×と。
唯一食い付きが良いのがやっぱりパンの欠片で、今シュークリームの皮を入れてみたら非常に好評。

タンパク系は青虫(モンシロチョウ)、蚊、さきいか、皮膚と(チーズだけは食べなかった)食いは良いのですが・・・



それにしても長女(多分)が妹達を移動する様子にビックリw
209:||‐ 〜 さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:plHwLBAz
クロオオアリの働きアリの内の1匹が明らかに薄茶色なんだけど、何かの病気なのかな?
210:||‐ 〜 さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wqBGohvv
蛹から出たばかりは色が薄いけど、そういうのじゃなくて?
211:||‐ 〜 さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ktEIoMgK
トビケの新女王に第一ワーカー誕生!

増えろ増えろ〜
212:||‐ 〜 さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:/AA7CUu8
東京でアリの生体販売をしている店を知りませんか?
通販よりも自分の目で見て楽しみたいと考えています。
213:||‐ 〜 さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GSpyHPgu
ワーカー30匹ほどのクロヤマコロニー、突然奥の部屋に引っ越してしまった。
そしたら餌場から遠くなったせいか、外勤が餌場に現れず、みんなで幼虫を食べてしまった。
このまま子どもを食べ続けるんだろうか。
どうしたらいいのか分からん。
214:||‐ 〜 さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Sj4keE2h
突然気温下がって冬と勘違いして邪魔な幼虫頃してんじゃね?
と妄想してみる
215:||‐ 〜 さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7omBY0K3
巨大な繭しかできず、成虫が産まれないのは遺伝子異常でしょうか?それとも環境?
クロオオアリですが・・・
216:||‐ 〜 さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TeqhHRYA
>>215
去年捕まえたクロオオの脱翅メスの中にオスしか産まないのがいた
同日に同じ場所で捕まえた他の脱翅メスは普通にワーカーを生産していたので
環境ではなく該当の脱翅メスに問題があったんだと思う
裸蛹になるところまで行くんだけれどそこで食べちゃうのを繰り返し、最終的に飼育を諦めた

食べられちゃう訳でもなく繭が残っているのなら
単純に温度が低くて成長が遅れているだけって可能性もあるんじゃない
217:||‐ 〜 さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7omBY0K3
>>216ありがとうございます
うちも食べちゃってます。他の女王の子供とは幼虫時代から外観がちと違うのです
でも大切に繭までは育ててるから、かわいそうで・・・・
でも自然淘汰のひとつの形という事で納得したいと思います
218:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5e69KbSA
てす
219:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5e69KbSA
久しぶりに規制解除されたので…


今年の6月にこのスレの方に譲って頂いた2匹の女王アリですが
順調に?ワーカーを増やしてくれてます
自作のケースにもすんなり引越してくれて
http://uproda11.2ch-library.com/39727480d/11397274.jpg

現在のワーカー数は
ムネアカオオアリ(左)12匹、クロオオアリ(右)13匹になりました
http://uproda11.2ch-library.com/397278DfN/11397278.jpg

エサは1袋1000円程の昆虫ゼリーがメインです
メインというか、ほぼこれしか与えてない…
http://uproda11.2ch-library.com/397279G2Z/11397279.jpg

エサについてはもうちょっと工夫した方がいいかなとも思ってますが
食い付きがいいのでついついラクしちゃってますw


以上、頂いたアリの経過報告でした
来週1週間家を空けるので不安です…
220:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Omj3aO0A
解除されてたのか!毎日覗いてたがずっと規制されてたからレスできなかったんだよな
俺もメアド書いてムネアカでもクロオオでも欲しかったが、来年も採れなかったらお願いしますね
でも今年はマンション4Fの自宅ベランダにあるオリヅルランにクサアリ?が営巣したらしく
クロオオ捕まえられなかった代わりにたまに餌やって楽しんでます
セイロンベンケイソウにアブラムシが集ってるので、あえて蟻のためにそれを放置
もともと爬虫類飼ってるから生き餌には困らず、レッドローチやデュビア殺して与えると30匹くらい出てくるのが楽しい
221:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kldNCoZV
てす
222:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sD3x2t8m
トビシワ4年目なんだけど、新女王が生まれる条件とかって知ってる人いるかなあ?
コロニーが成熟すると、生まれやすいとか聞いたことあるけど、成熟の定義も曖昧だしなあ
今ワーカー500くらいなので、トビシワ的には全然足りないか
223:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xPzxpSHe
tesu
224222:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sD3x2t8m
新女王が生まれる条件についてだが、ひとつ知っていることがある

女王っていうのは、新女王をぽんぽん誕生させないために、普段は何かしらのフェロモンで新女王の誕生を抑制しているんだな
だけど、あるコロニーにおいて女王と既存の卵・幼虫が引き離されると、
新女王を誕生させるための何らかのフェロモンの抑制が解除されて、
新女王が生まれやすくなるわけだ

つまり、コロニーを女王ごと採取しようとして、女王の捕獲に失敗した場合でも、
働き蟻と大量の卵・幼虫さえ捕獲できれば、そこから新女王が誕生する可能性が高いわけだ
だからなかなか女王蟻を発見できない、とか、一からコロニーを育て上げるのは難易度高いって思ってる人は
上のような方法で比較的簡単にコロニーをゲットできる

実際、俺も4年目のトビシワコロニーはこうやってゲットした
正確に言うと、5年もののコロニーなんだけど、コロニーを捕獲した際に、
女王蟻がいなくて、がっかりしながら育ててたんだけど、
そこから大量の卵が新女王のものになってきて、
そこから1年後に女王が誕生してコロニーの存続が図られたって経緯がある

ここで注意したいのは上の方法で新女王を女王化できるのは巣内交尾可能な種に限られるってことだな
それ以外の種では女王にならなくて、しかも新女王ってのは交尾しないと寿命がすごく短いので、
結局コロニーは消滅することになる
だからお目当ての種が巣内交尾しない種ならこの方法はてんで駄目だけど、
トビシワとかアズマオオズとかが好きならおすすめ
貴重な巣内交尾も観察できるしな
225:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:eIDr/nIt
うわぁ・・・
226:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1aZjidBU
自己解決してるところを要約すると、巣を広げろって話っすかw
227前スレ587:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ySOUlU7V
>>219
やっぱり高い昆虫ゼリーって食いがいいんですね〜
ホームセンターで安い昆虫ゼリーを買ってきたので与えてみたけれど全然ダメでした
網戸を歩いていたカブトムシとコクワガタは喜んで食べていたんですが・・・

うちはメープルがメインです
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004P0T5F2
自分でも時々パンにつけて食べているんでコストパフォーマンスは悪くないって思ってたんですが
昆虫ゼリー(800gで1000円)の方が全然安いんですねえ
保存性も良さそうだし試してみようかな
いいのを紹介してくれてありがとう

>>220
流石にもうワーカーが10匹弱生まれちゃっているけれど
欲しければクロオオ、ムネアカ両方とも送れるよ
今週の金曜日までに捨てアド晒してくれればメールする
228:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ScEPluIo
今年5月スタートのクロオオアリがワーカー26匹まで増えてくれた
でも、幼虫や羽化したての成虫が3匹に1匹の割合で食われてるっぽい
どうしたものか・・・
共食いがなければもっとワーカー数増えてたと思うんだけどなぁ

しかし、最初期ワーカーと後から生まれたワーカーじゃ大きさが全然違うんだね
二周りぐらい違ってビックリした
229:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Omj3aO0A
>>227
いやぁ石膏も買って準備万端だ、クロオオ捕まえられなくても
毎年見かけるトビイロケアリなら腐るほど捕れるだろ
とか余裕で居たら仕事が忙しく気が付いたら時期が過ぎてたんですよねぇ…
実家にタイミングよく帰ることができればムネアカも捕れるんですが、
今住んでる辺りじゃ見かけたことも無く諦めてました!
とてもルール違反な気もしますが、ありがとうございます!
お言葉に甘えさせていただきます!
[email protected]
230:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sD3x2t8m
>>226
全然自己解決してないよ
224で言ったのはあくまで女王不在の話であって、
女王がいる場合にはどうすれば新女王が生まれるのか知ってる人いたら教えてほしいってこと
231前スレ587:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ySOUlU7V
>>229
23:34にメールを送りました
スレでの返信は不要です

普通の環境だとタイミングが合わないとなかなか捕まえられないみたいですね〜
うちのあたりはムネアカの飛行シーズンになると脱翅メスが家に押し入ってきます
232:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ySOUlU7V
書き忘れた
前提は前と同じく
 ・送料着払い
 ・世話しきれない場合にも放虫禁止。その場合は殺すこと
 ・飼育環境が整ったら、最低1回はスレに報告すること
でお願いしますので、それを承知いただける場合にのみメールに返信ください
233:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+NSUfrkl
うちのクロオオアリのコロニーではトンボの胸筋が大人気だな。
トンボの外骨格をカッターで切り開くのが面倒だけど。
234:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Rjx4A2H6
先日、セミの幼虫やったが結構よかった。
割るとピンク色の鶏肉みたいな質感、筋肉の塊。むろん大喜び。

うちのクロオオはなぜかミルワームが好きでないので野外で虫採ってこなくちゃならない。
クロヤマは喜んで食ってるが
235:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:o+bsGDZq
虫切り裂くのは無理だー(´・ω・`)
時々芋虫切って与えてるって人もいるけど、どどどどどういうことなの…
でもトンボとかコオロギそのまま与えても堅くて食べないんだよなー。
野生の蟻は平気で解体して運んでくのにね。
236:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XFRBtWFg
トンボは羽持ってピッで簡単に破れないっけ?
237:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:g7UpNZ7Q
うちの飼育してるアリさんはヒッキーな日陰生活で根性無しになってるから、
固い餌は分解、ミルワや芋虫はちょん切らんとダメだ。
定期観察してる野生の巣を見るに、ホント野外のやつは元気いい。いろんなもの食ってるからかな。


ところで、春に替えた石膏巣が相当汚くなくなってきましたが、
引っ越しっていつやってもいいんでしょうかね
238:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+NSUfrkl
自然の巣に冷凍したオオスズメバチを与えたら、半日格闘した末に無傷で放置されててオオスズメバチの強さを知ったわ。
239:||‐ 〜 さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Bj/w3JGL
>>238
アミメアリなら解体する
あいつらはやべえ
240:||‐ 〜 さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:lRGRaL9t
>>238
ロールスロイス「解凍してください」
241126:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bCcvZRIy
旅行に行くので親戚に預かって貰おうと思ったら、気持ち悪いから嫌だと断られ・・・
結局旅行に同伴する事にw

そこで安定性抜群のエサと名高いメープルシロップが手に入ったので与えてみたのですが、やっぱり食べない!
もしかしてメープル風シロップだったのか・・・
同時期に手に入れた干し桜海老はそこそこ食べている模様。

やっぱり炭水化物系のエサはパン系しか食べないなァ・・・
モンシロチョウの蛹の抜け殻を与えてみたら、運びはするのだがイマイチ食べている様子は無く。
羽化失敗(?)して中身が入ったままだと思われる蛹は食いますかね?

>>220
ベランダの鉢に巣を作ったり、気付いたら台所に大挙して進入している小さいアリってクサアリなんですかね?
身体は全体的に黒いので、ヒメアリやイエヒメアリとは違いそうで。

>>235
冷凍してから切り分けたらどうだろうか。
アリの食いに影響があるかも知れないが、グロさ的なモノは軽減されると思うw
242:||‐ 〜 さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hpAfnD9z
クサアリはそんなに小さくないよ
ツヤツヤでずんぐりなヤツ
243:||‐ 〜 さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fys01NT6
アリは振動に弱いと思うんだけど、持ち運んで大丈夫なの?
244:||‐ 〜 さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:n9VFYC1d
クサアリってクロヤマレベルで動きが早いやつのことだよな?
寸詰まりみたいなイメージの
家の中まで進入してきて行列作るのはトビイロケアリじゃないか?
我が家でも一晩?のうちに猫の餌に道作って群がってたことがあったわ
245:||‐ 〜 さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rUCc0SAS
クサアリは動き遅い
草原の木の幹とかに巣を作るタイプで家とかには侵入してこない
体はツヤツヤしててしかもめっちゃ臭いw
246:||‐ 〜 さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0HGFkDv7
ミルワームの缶詰めって結構量が入ってるんですけど、保存ってどうしてます?
冷凍?冷蔵?賞味期限とかどうなんだろ…
247:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Myvy4X1G
>>227
くっそ、ムネアカ欲しかったのに
ここ一週間スレ見てなかったせいで見逃した・・・
まさかこんな時期に再び現れるなんてww
来年に期待するか
248:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PhqEeaf8
ヤフオクにあるレッドヘッドオオアリってのはどうなんだろうなぁ
個人的には欲しいんだが、調べても詳細がわからん
そもそもなんてアリなんだこれ
大きさ次第じゃ欲しいけど…情報が無さ過ぎて手が出ない
249:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0QmHTr/S
そりゃあレッドヘッドオオアリなんて売りやすいように売り主が和名を勝手につけただけだろ。学名で調べなきゃ情報出ないだろう
質問してみればいい。
250:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PhqEeaf8
この出品者、他のはしっかり学名も書いてあるのにレッドヘッドオオアリって出品物だけ学名書いてなくてさ
つってもOdontoponera transversaとか出品してたみたいだけど、
これも大型〜って謳ってる割にはそこまで大きくなかったりだからだいぶ誇張があるのはわかってるんだ
まぁつまりレッドヘッドオオアリの詳細わかる奴ここに居たら教えて?って話
出品者に訊くのが早いのはわかるんだけどさ
251:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0QmHTr/S
出品者に学名を聞いてみればいいのでは?という意味です。レッドヘッドオオアリなんて出品者が独断でつけたであろう和名だけでは調べることもできないし、誰も答えようがない。
海外のオオアリなんて似たようなのいくらでもいるし、粗い画像だけで学名がわからなければ判断できないさ
252:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:f2XCqN/o
外来種なんかやめといたほうがいいよ
253:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HMlx/rcJ
オオアリ属Camponotusに頭の赤い種は何種かいるみたいだけど、たぶんズアカオオアリCamponotus singularisじゃないの?
254:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PhqEeaf8
ここ数ヶ月この出品者のオク覗いてたけど
学名を書いてないのがこの出品物だけだから、あえて伏せてるのか、わからないのか
そういうのもあんのかなーと
まぁ即決でそこそこ売れてはいるみたいだから、もしかしてスレ覗いてる人も居るかもって期待もあるんだけどさ
市場やオークションに出回るようなのはある程度よく見かける顔ぶれになってるから、大体想像できるし
誰か見たことある人おらんかなと思って訊いてみただけだよ
255:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PhqEeaf8
>>253
うぉ…これだな thx流石っす
ワーカーで2cmか…
誇張じゃなくでかいんだな
どうするか
256:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QvqXV2fQ
海外種でしかもオークションの話だと荒れるからやめた方がいいよ
257:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PhqEeaf8
オクはまだわからんこともないが、海外種の話題で荒れるって理由がさっぱりわからないな
Antroomでも扱ってるし、情報交換できる場所があるなら使うべきだと思うわ
でも今日はこの辺りにするよ
教えてくれた方ありがとう
258:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Pk4NNnkt
海外のアリに日本種が淘汰されたら悲しいからなあ。アルゼンチンアリくらい知ってるだろ
まあ、ほとんどの海外種は越冬できるとも思えないが、床下とか、場所によっては越冬できてしまうかもしれない。
野外であっても、寒くなる国のアリなら日本でも生きていけるだろう。
動物園のようなしっかりとした脱走できない環境を持てないのに海外種を飼うのは安易だと思う。
某アリ店のアリ飼育キットなんて接着もせずチューブで繋いでるだけだろ。さらに蓋をして水張った水槽にいれて飼っているとかなら安全だろうが、まずやってるやつはいないだろう。
地震でチューブが外れて逃げ出したらどうするんだ?
カブクワも問題になってるが、アリはそれより遥かに脱走されやすいと思うぞ
海外アリを飼っている人が少ない今だからこそ問題になっていないが、これから飼育人口が増えたらそういう問題も出てくるだろうから不安でしかたがない。
259:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mF5CMDo8
てす
260:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:KdyMjIWX
外来種は強力だから在来種だとアミメアリくらいしか対抗できなそうだしな
それと個人的にエゾアカとアルゼンチンありのテリトリーが重なったらどうなるのか興味あるな
エゾアカの蟻酸ぶっかけられたらアルゼンチンどうなるのかな
261:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3TH46Eu0
書き込めた

蟻の掘削みたいけど
土(珊瑚砂等含)で飼ってる人いる?

崩落防止とか清掃とか湿度とか管理が面倒そうで手が出せないでいる
262:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qaELqIa2
>>261
まだ試してないけど、泥団子用の土で試そうかと思ってる。

ダニとか出なさそうだし、崩れなさそうだし。
263:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nDguf7NK
泥団子用の砂?・・とは
264:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nDguf7NK
あっこれ?
商品概要

商品名 コロピカどろだんご制作キット
品 番 TMN-SHHD1
価 格 \525(税込)
セット内容 芯用土【しんようつち】(約200g)、さらこな(約40g)、計量スプーン(約10 cc)、台紙(説明書)
成 分 芯用土【しんようつち】 天然100%鉱物粉末
さらこな 天然100%粘土粉末
産 地 岐阜県東濃地域周辺
265:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hJhNS7NV
日本在来種は総じて地味だ。海外種は非常に魅力的なものが多い。これで
アリ飼育人口が増えればむしろ喜ばしいことだと思う。ただしアルゼンチンアリ
は即刻駆除しなければならない
266:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dEfDBICS
ズアカオオアリは冬季加温が必要な種だから野外での繁殖は厳しいと思うけどな
外来種を嫌悪する気持ちは分かるけど、法的に違法なわけでもないし外来種を趣味にするのも個人の自由だし・・・
勿論、大前提として野外への放出禁止は徹底しなきゃいけないけど
園芸にしろアクアにしろ国外の種が受け入れられてんだから蟻だけ完全に締め出しってのはあんまりかと
どうしても荒れるなら別スレ立てても良いんじゃない
267:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qaELqIa2
>>264
それと似たようなやつが近くの100円ショップに売ってたからそれを使おうかなと。
口に入れても安心とかあったし、安全性は大丈夫そうだけど…
おなじく100円ショップでA4のガラス板のフォトフレーム2個と、ホームセンターで1センチの角材使って自作予定。

あとスルーされてるけど缶詰めのミルワームの保管方法pleasem(_ _)m
268:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VNBLzuSw
>>266
まあアリの場合は動植物全てに害を与えるある種類がいるからなあ
ハキリアリを飼いたいと思って海外の通販サイト覗いてたんだけど、ハキリアリも輸入して問題ないのかな?
調べてもアリは特に規制ないみたいだけど、大丈夫だろうか
269:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:f2XCqN/o
アリは定着さえすれば簡単に増えていきますし
270:||‐ 〜 さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fy1YF24S
>>261
クロオオアリで小動物用の遊び砂に石膏少し混ぜてやってるけど、
掘り終わった後の砂を掃除するのが結構めんどい。
あと、砂の乾燥状態がわかりにくいから、気を付けないといけない。
砂入れる前に観葉植物用のハイドロコーンとか敷いとけば、わかりやすいかも。
餌の与え方によっては食べ残しが出たりして巣の中がだめになるから、
引っ越せるような避難所は作って置いたほうがいいと思う。
掘削作業は見てて結構楽しいけど、あんまりメリットはないと思うよ。
271:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 00:10:01.83 ID:iL7p2Ytp
でもアリ飼育っていうとやっぱりこういう絵を思い浮かべるよ
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/1/41e03ebd.jpg
272:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 03:58:18.56 ID:S3BfJM5X
>>271
ディグダグw

うちのも石膏掘りまくってるけど、掘った石膏クズをガラス面に貼りつけて汚くなるんだよな。
もうじき引越しさせねば
273:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 08:08:10.57 ID:aT0gguXf
>>266
本州だと死滅するアフリカマイマイ(最低10度まで)は沖縄に腐るほどいるけど本土持ち込み禁止だ氏ネ!
植防法でも本州では死滅するような生き物でも多数指定されているし。
274:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 08:43:52.35 ID:c6SnbqnM
だからなんだってんだよ…それとこれとは別だろ
そんなことばっかり言ってるから日本の両爬・昆虫の繁殖が他国に比べて大幅に遅れを取ってるんじゃないか
今でこそデュビア・レッドローチ等のコオロギに変わる餌昆虫が手に入るようになったが
イギリスやアメリカ、タイ、ベトナムで盛んに取り入られ始め、やっと日本で流通するようになった
慎重になるのはいいが日本はあまりに閉鎖的すぎる
サソリなんかもそうだけど、なんでも規制すりゃいいってもんじゃねぇだろ
蟻を規制云々言うくらいなら、現状もっと危ないのも沢山居るわけなんだよザリガニとかさ
実害が出る種だけが問題なわけで、海外種全体を問題視するとか視野が余りにも狭いと思うわ
275:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 08:52:17.82 ID:aT0gguXf
外国ではホワイトリスト式で飼育できる種が決まっている国も多いし
それに比べればよほど日本の方が自由に飼育できると思うけど。
276:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 09:02:36.81 ID:c6SnbqnM
お前が何を言ってるのか、言いたいのかがわからない
現状規制されてないんだし、別に飼ってる事を個人が嫌悪するのは構わないが
アリスレで海外のアリの話をするなってのはおかしい
それにズアカオオアリは野外では越冬できない種なわけで危険視するほどじゃない。もちろん逃がさない前提

本州だと死滅するアフリカマイマイ(最低10度まで)は沖縄に腐るほどいるけど本土持ち込み禁止だ
植防法でも本州では死滅するような生き物でも多数指定されている

だからどうした。現状で規制されてるものとされてない生き物との違いだ
どうして規制されてない蟻の話をしてたら規制されてる生物の話が出てくる
アルゼンチンアリが猛威を振るってるのはわかるが同列に考えるとは浅慮

外国ではホワイトリスト式で飼育できる種が決まっている国も多いし
れに比べればよほど日本の方が自由に飼育できると思うけど

は?今そんな話してたか?
それにどの国のホワイトリスト式を挙げて言ってるのか
俺は例を挙げたがそちらは挙げずに他国と比べて日本は自由と言い張る
納得できるわけがない
277:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 09:32:24.68 ID:uII4FJDE
まあアフリカマイマイの人はなにいいたいのかよくわからないけど、日本の生き物は外国と違うからね
島国育ちで過酷な生存競争を経験してないわけで、大陸続きの他国を生き抜いてきた生き物とは違って圧倒的に弱い
四季があるおかげでなんとかなってるところもあるけど、一度外来種が繁殖した場合日本は特に被害が大きい。
閉鎖的と言われても慎重にならざるを得ないのは当然
278:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 09:53:54.71 ID:VL3dOOxu
自然破壊しまくり済みのイギリスアメリカと
同列になるべきではない、
自然はジャングルだ!かつ自然保護はまだまだやるきない
東南アジア(大陸部)諸国と
同じではいかん。

海外アリの話題は構わないが、
絶対に逃がすな。
ブームにもするな。
一部の道理をわきまえた奴が細々と飼え。

アメリカで両生類爬虫類蜘蛛蠍が盛んなのは
原産国だから
あるいは原産地が近くだからだろw
279:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 09:55:48.94 ID:c6SnbqnM
その通りだな
だからこそ、海外種の飼育等を理不尽にdisるような傾向はおかしいだろってだけ
アルゼンチンアリって例があるから過敏になるのもわからなくは無いが、
>>258みたいに怖い怖い言ってるだけじゃ新しい物は生まれないしいつまで経っても手に入れることはできない
現状で規制されてないものにまで文句言うなんてそんなの面白くないと俺は思ってる
餌ローチなんかがいい例だと思って挙げたけど、こういう革新的なものが出てくる場合もあるのに
日本は後に後にと遅れて新しくていい物が手に入らない環境を強いられてるように感じる場合があるって話
280:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 10:42:55.15 ID:CaPXCnwZ
それにしてもアント●ームは海外種高すぎる
海外のサイト見たことある人はわかると思うけど、送料と利益考えてもありゃぼったくりすぎだわ
ヤフオクのは叩くのになんでここでは誰も指摘しないんだ?信者?
281:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 10:52:20.79 ID:aT0gguXf
唯一イベントで生体確認できるお店だからでしょう。
他に選択肢が無いから。
282:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 11:07:20.10 ID:3v/Y9wCg
>>280 そう?わたしは逆で、むしろ安すぎる。もっと高くしないとすぐ売り切れ
てしまうと思う。縦型蟻巣が販売されてるが、横置きとか鹿児島大方式をその
まま製品化したものが製品化されればなぁ と思う
283:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 11:14:47.85 ID:FqnyqvsY
蟻販売の利益だけで、生活が出来るでしょうか?
そんなに、売れないので、高いと思います。
284:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 11:26:51.59 ID:aT0gguXf
イベントでも売り切れの用品もあったしね。
285:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 11:27:43.15 ID:GAiLXquo
店舗としてやってく以上安くするにも限界あるでしょ
まず、需要がないし
蟻ブームなんて絶対来ないだろうし
ヤフオクで販売してる人の方が利益率高いだろうね
一定以上の需要があればもっと安くできるだろうけど
286:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 11:36:28.09 ID:eg6FA+RB
アリを趣味にしてるやつって、どのくらいいるんだろう。
よく商売として成り立つと感心するわ。
287:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 11:42:40.36 ID:6PcWxxGN
まあ例えばバルバルスクロナガアリなんかは4ユーロ(約500円)で売ってるからねえ
送料2000円でも2500円、大量に入荷してるなら一匹あたりの送料なんてほぼ皆無だし、9500円は高いね
価格が安いやつを見逃したとしても、パラポネラとか三万〜四万くらいで売ってるやつを、無知な人に10万で売るのは如何なものかと
288:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 13:56:52.81 ID:702pE3q8
無知な人でごめん。でも買いたくなるなー
289126:2013/09/01(日) 16:13:34.57 ID:vhdmQbb1
>>243
極力揺れないようにしてみました。
とりあえず今も元気であります。
相変わらず炭水化物系は偏食ですがw

>>244
連中がトビイロケアリですか!
家の中に居るアリを検索してみたところ、ヒメアリやイエヒメアリの名前しか出なかったので・・・

>>267
100円ショップだと昆虫マットに混ぜ込む用途の木炭の粉がありますよね。
炭なので菌etcは増えにくそうなイメージはあるモノの・・・いかんせんアリと色が同じで見にくいかw
290:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 17:22:39.59 ID:FqnyqvsY
>>287

例えば、バルバルスが9500円で、高いと思うならば、あなたが大量に仕入れて売れば、大儲け出来ると思いますょ(笑)
291:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 17:46:05.64 ID:aT0gguXf
antroomは一応ある程度の期間飼育してから売っているからね。
292:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 18:26:29.83 ID:eg6FA+RB
個人輸入のリスク(届かない・死んでる・クレーム無視etc)に、売れるまでの生体の管理。
しかも環境の違う外国種。さらに極めて小さい需要w

それを考えたら、まあそんなもんかなと思う。

まあ、俺は国内種好きだけどな。
地味かもしれんが、なんとなく品がある気がするw
293:||‐ 〜 さん:2013/09/01(日) 21:14:44.78 ID:vhdmQbb1
バルバルスクロナガアリ(CV:若本規夫)
294227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/01(日) 22:33:08.69 ID:sjxeZugk
>>247
来年の配布を期待しているのなら約束しかねるがw

希望がありそうなので先着5名にムネアカオオアリ(クロオオアリ)を配布するよ

前提条件
・送料着払い(手持ちの箱を使うので60サイズに入らないかもしれない)
・飼育できなくなったら放虫せずに殺すこと
・現時点でムネアカオオアリ、クロオオアリを飼育していないこと
・このスレで過去に配布を受けた人は対象外
・到着時点で死亡していても保証しない
・飼育を開始したら最低1回は状況をスレに報告すること ← スレを借りているので、これ重要

申し込み方法
・以下のどのパターンを希望するか選択
 A:ムネアカオオアリ × 1匹
 B:ムネアカオオアリ × 2匹
 C:クロオオアリ × 1匹
 D:ムネアカオオアリ × 1匹、 クロオオアリ × 1匹
 E:クロオオアリ × 2匹

・希望の選択肢と一緒に、来週の日曜日(8日)までは維持可能な捨てアドを晒してくれ
・1匹しかいらないという人がいても、対応は5人まで(比較的小さい箱が5個しかない)
・申し込み締切は次の水曜日(4日)の17:00もしくは5人目まで
・申し込み期日を過ぎたり、5人過ぎたら希望ださないでね、お互い気まずい思いをするだけだから

そんなところでよろしく
295227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/01(日) 22:37:28.62 ID:sjxeZugk
前の書き込みをちょい変で使ったらワーカーの数を書き忘れた
だいたい10匹位
10匹未満の時もあるし、超える時もあるってことで
296:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 02:25:11.72 ID:AqZ76ZUJ
今年から飼い始めたクロオオアリのコロニーなんですが、ワーカーの大きさが野生のワーカーに比べて半分ぐらいしかありません。これは餌の問題ですか?
それとも1年目のコロニーでは小型のワーカーしか出ないのでしょうか?
297:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 02:41:18.84 ID:URxbtXZZ
>>294
お言葉に甘えましていただきます

希望 D
[email protected]
298:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 04:17:02.25 ID:8T2lFUh0
>>294
おっ、出遅れたと思ったら再配布ですか!ムネアカオオアリとれないのでありがたいです。よろしくお願いします。
希望:B
[email protected]
299:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 05:05:39.91 ID:bq6JcivP
>>279
博物館レベルの施設があるんなら飼育も認めるよw
原発の例もあるしね
他の生物はつがいじゃないと増えないけど、アリは女王1匹からでも増えるから恐ろしい
300:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 07:36:30.49 ID:RYUZZG82
何故お前に認められなくてはならないのか
それに、現在は日本各地で繁殖され関東程度なら屋外で越冬もできる
単為生殖のザリガニが200円程度で輸入・販売されている以上どうこう言えないだろ
つがいじゃないと増えないなんて言ってる時点でアフリカマイマイなんかも忘れてるし
お前の知ってる範囲での常識に当て嵌める必要はないからこれ以上話しても無駄だけどな
301:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 09:48:25.72 ID:7JMZb+Yg
>面白くない
こんなアフォがブラックバス放流しまくったりするんだよねーわかるよー
>>279が海外移住ですべて解決!

>>287
航空便荷物の扱いのひどさを知らないやつだから言える寝言
302:||‐ 〜 さん:2013/09/02(月) 17:10:56.96 ID:iCEPD5WH
>>296
一年目は小型が多いです。
初期は出来るだけ早くたくさんのワーカーが必要で、小型を多く作る方が効率が良い為らしいです。
大型は成長するのにエサ等が豊富に必要な為、またコストがかかる為ある程度熟成しないと出てきません。
もちろん熟成したコロニーでも豊富なエサは必要ですが。
303227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/02(月) 21:16:03.37 ID:MHwYWkjR
>>297-298
20:57にメールを送ったよ

今年から飼育を始めたミカドオオアリ、いまだにワーカー2匹orz
304126:2013/09/03(火) 00:41:59.60 ID:PEwzcSzk
チョコレートの付いたパンと普通のパンを入れてみたら、後者しか興味無い模様。
果物も最初に入れたブドウ・バナナ×と来て、缶詰のミカン・フルーツミックスの一部を入れてみたがやっぱり興味無さそう。

ウチの連中並に偏食のご家庭をお持ちの方いらっしゃいますかw
305:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 01:25:25.63 ID:E3v8Y9SO
>>304
いますよ〜。

うちのミカドオオアリは自分が産んだ幼虫しか食べません。
蛹とワーカーは好みじゃないみたいなんですが、もうね、なんというか。
辛うじてワーカーがメープルを食べるようになったので維持できるかもしれないという望みが湧いてきましたが
切り札と思われた解凍済みのセミを投入したところ、無視、無視ですわ。
キーっ

庭にいるんだから庭にいるものを食べているんだよなあ
うん、判らない。
306:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 01:48:02.51 ID:J5xaS6hJ
てs
307229:2013/09/03(火) 01:50:17.24 ID:J5xaS6hJ
>>304
規制されないんですね
ようやく引越しできました。いただいたクロオオムネアカ共に元気です
とりあえず、クロオオは急ごしらえの小ケース2連結に移しました

それといくつかスレ住民の先輩方に教えていただきたいのですが
1.どの程度の数で新居に移すべきなんでしょうか
 普通の生き物は環境での飽和状態だと増えなくなりますが、餌ゴキブリ等も居るので基準がわかりません
2.メープル原液(メープルシロップではなく偽者のケーキシロップ)の方が食いがいいのですがこれあまりよくないんですかね?
 過去ログ見ても水で薄めると書いてあるので…
3.ワーカー15匹程度だと、ミルワ等の餌昆虫を与える頻度なんかもわからないんですが
 皆さんはどのくらいの頻度で餌昆虫を与えているんでしょう?食べきれる量ってのがいまいち判断できかねて困っています
4.ムネアカは昆虫ばかり食べてケーキシロップは水分補給程度なんですが、
 これは糖分として与える餌を別のものに変えてみるべきなんでしょうか?
 それともムネアカはもともと昆虫寄りの食なんでしょうか?
308:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 05:52:19.40 ID:J5xaS6hJ
ミス
>>307前文は>>303宛です
309:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 12:00:36.86 ID:DfrrduqX
うちのクロナガさんは米大好き!
310:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 17:17:48.26 ID:6mpQhnCU
アズマオオズアリ入荷に歓喜してたら途端に売り切れ…
悲しすぎるぜ
311:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 18:54:29.41 ID:NFj4qcIo
312:||‐ 〜 さん:2013/09/03(火) 19:53:28.20 ID:b1ESEQ1g
>>294 たいへん恐縮ですが宜しくお願いします。
希望:B 
[email protected]
313312:2013/09/03(火) 20:20:55.21 ID:b1ESEQ1g
申し訳ない、アドレスを下記に変更です
[email protected]
314312 313:2013/09/03(火) 21:41:40.78 ID:b1ESEQ1g
>>294
大変もうしわけありません アドレスは
[email protected] です。とにかく機械に弱いもので。。
深くお詫び申し上げます
315227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/03(火) 21:58:11.05 ID:E3v8Y9SO
21:55に、3つ目のメアドにメールしました
316312 313:2013/09/03(火) 22:37:52.79 ID:b1ESEQ1g
>>315様 大変申し訳ないです。312から314のアドレスをうっかり削除して
しまったようです。新アドレスは
[email protected] です。当方とにかく機械によわくSUPERMAILERと
いうのは初めて使用するもんで、深く深くお詫びいたします
317227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/03(火) 23:04:18.61 ID:E3v8Y9SO
>>315
23:00にメールを送りました
実は2番目のメアドにも送っているので3通目です
これで受け取れなかった場合には諦めてください
スレの占有して迷惑をかけるつもりはないので、この書き込みに対してもレスは不要です
318:||‐ 〜 さん:2013/09/04(水) 21:53:31.12 ID:L11tThB3
>>294
うおぉおおおおwww
再び降臨したwww

お言葉に甘えて、Dでお願いします
[email protected]
319126:2013/09/04(水) 22:13:17.16 ID:Txpcfs4o
>>305
幼虫的なモノが好きなのであれば・・・蝶や蛾の幼虫はダメですかね?



包み紙にくっ付いた蒸しパンを与えてみたところ、これには興味アリの模様。
どんだけ西洋かぶれなんだw
320227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/04(水) 22:46:54.33 ID:SOpe0faJ
>>318
締切過ぎているけれどw
22:43にメールを送ったよ
この書き込みへの返信は不要

今回の配布はこれで締切ります
321:||‐ 〜 さん:2013/09/05(木) 01:31:10.60 ID:PEr/E/L2
幼虫が蛹になって、そこから蟻になるまで2週間くらいかかります??
楽しみで毎日ぼーっと眺めてる
322:||‐ 〜 さん:2013/09/05(木) 10:15:06.21 ID:wK+VVPAV
ストレスで食われるフラグ…
323227 ◆P7XC/UhT3I :2013/09/05(木) 22:52:31.33 ID:WijUp30Q
>>318
メールの返信が来てない
待ってたけど今日はもう寝る

こちらの都合上、明日(6日)の通勤途中が最後の発送チャンス
それに間に合う 朝の7時まで に必要な情報を送ってね
これマジでデッドライン
朝に1度チェックして必要情報が確認できなかったら配布はキャンセル
時間を過ぎたら送付先は送ってこないでね、対応できないから

>>321
その気持ちはよく判るけれど神経質な女王だと>>322の言うように食べちゃうよ
324:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 00:39:35.44 ID:CGdkCaQq
かなり邪魔です 別スレでやってください
325:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 00:49:02.18 ID:+LA9BUWx
>>323
見てるだけでも蟻にとってはストレスになるのかな…自重します(´・ω・`)
まあ監視される生活なんていいもんじゃないわなwそっとしとこ

>>324
スレの流れもゆっくりだし別にいいんでないの?他に該当するスレがあるわけでもないしw
取引主さんも上で専有するつもり無いって言ってるし、生暖かく見守りましょう。
捕まえた女王を凝視してる自分が言うのもなんだがねw
326:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 01:50:44.67 ID:H3oYIZYb
>>324
さっさと国外へ移住しる
327:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 12:33:58.75 ID:ZjTpPbL6
>>324
正直、予定より関連書き込みが増えてスレを荒らしたと思ってる
終わったし、今後配布はやらないことにしたので勘弁してくれm(__)m
328:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 12:39:24.85 ID:uxgoKP4s
お疲れ
もっと条件を絞ればここまでクレクレが来ることも無かっただろうにとは思うな
飼育できるだけの環境を事前に揃えた画像をうpれとか…まぁ初期コロニーに重装備整えても意味ないんだけどさ
ずっと横で眺めてたけど、これヤフオクに流れてそうだなーとか思ったりね
329:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 21:39:53.98 ID:xYk5087X
誠実で丁寧な方だったのにお気の毒。
330:||‐ 〜 さん:2013/09/06(金) 21:40:15.70 ID:p79909ik
クレクレのスレが有るから、そこで連絡すればいいww
331:||‐ 〜 さん:2013/09/07(土) 15:09:33.90 ID:c/mfeZET
こういう状況でこういう書き込みするのは控えたほうがいいかなと思ったけど
一応そういう約束なので報告。
227さんに頂いたコロニーの飼育環境が整いました。
1コロニーは自作のケースに引越しさせて、もう1コロニーは227さんに頂いたケースを改良、連結させて使っています。
どちらのコロニーもまだ卵があり、これからもワーカーが増えるから楽しみ。
こんなクレクレに対して親切に譲ってくれた227さんに感謝と手間取らせてしまって申し訳ないです。

それとスレを荒らしてしまってごめんなさい。
332:||‐ 〜 さん:2013/09/07(土) 17:53:58.55 ID:aMPFLp8C
ミルミカリアを飼育している方、いらっしゃいますか?
飼育難易度、エサ、飼育のポイントなど教えていただきたい
333:||‐ 〜 さん:2013/09/07(土) 21:30:55.10 ID:xd7D/8cA
クロオオがやっと32匹まで増えたけど、定期的に幼虫や羽化したての個体を喰いよる
上でも言われてるように除き過ぎなのか・・・
初めての蟻飼育なんでよくわからんけど、羽化したての個体が数匹のワーカーに吊し喰い?されてる様は結構ショック
このぐらいの個体数の時の生き餌の量って一回にどのぐらいなんですかね?
334:||‐ 〜 さん:2013/09/07(土) 23:53:29.52 ID:X9wQjGiU
全くの正常なら、食べないような気がする事もあります。育たない個体が選別されて食べられるのでは?
それでも卵から成虫になる割合は、他の生き物と比較したら多いほうだと思いますが
335:||‐ 〜 さん:2013/09/07(土) 23:56:59.67 ID:JImtPCdJ
どうせなら蛹のうちに食べればいいのにな。
336:||‐ 〜 さん:2013/09/07(土) 23:58:15.80 ID:CMNsSeFW
今年採取の女王ってワーカー何匹まで増えれば合格なんだ?
うち今19匹なんだが少ないのか多いのかさっぱりわからん
337:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 00:07:29.67 ID:iUA1xVZ4
>>336
種によって全然増え方が違うみたいだから
何のコロニーかを書けば知っている人がいるんじゃないかな
338:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 00:17:22.52 ID:liUTd+Eo
トビケの卵が四週間近くかえらない
一体どうなて
339:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 00:20:28.04 ID:Efila77X
ごめんよ書き忘れた
ムネアカ19匹
クロオオA・18匹
クロオオB・14匹
餌はレッドローチメインで糖分は結構いろんなの与えてる
飴とかケーキシロップとか

それと上の方でタンパク質配合の昆虫ゼリー与えてる人居るけど、たしかあれって意外と日持ちしないよね?
消費期限来ても無視して与えてる?それとも冷凍とかするんかね
数年前にローチに与える為に買ってたんだけど夏場放置しすぎて破裂したんだけど
340:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 07:13:33.38 ID:P801S1R8
>>328
クロオオとムネアカならたぶん大丈夫じゃない?
ムネアカなんか道で潰されてるくらい多いぜ
341:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 12:00:48.19 ID:YmG4roZH
アントルームだと新女王だけなのに5000円するけどなw
アントルームだから安心って感じで異常な価格なのに盲目的に信頼して買ってしまうのはアホだわ。売る方より買う方も買う方。
342126:2013/09/08(日) 12:37:53.78 ID:5cAzbLCp
エサ容器に海苔を入れたら、食べない割にはよく運んでいる・・・
葉っぱみたいにゴミ扱い(?)でエサ箱に入っているのが気に入らないのか?

相変わらずパンくず(今回はヤマザキのイチゴスペシャル)はよく食べるが、
水分が抜けてパリパリになってしまった物はお気に召さない模様。

蛋白源としては試しに豆腐を入れてみたが、見向きもしないw
343:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 14:55:12.43 ID:6COSuWcL
>>336 >>339

クロオオアリは最初に10数個の卵を産むので、丁寧に飼えば1年で30個体ぐらいにはなるはず。
でも実際問題1年で30個体は厳しい場合もあると思うので、増やそうと思って飼育してる場合の合格ラインは25個体ぐらい?
なので、飼育に合格も不合格もないけど、強いていうならギリ不合格?

1年で50個体以上にするには、飼育技術以外にアリの才能も多分必要。
飼育技術だけでは到達出来ない世界だと思う。
たまに、1年で100個体を越える天才アリもいるらしい。

以上はクロオオアリの話。
ムネアカが1年で50以上になったという話は聞いた事がない。
344:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 21:10:10.01 ID:1mf8Uudo
じゃあこの時期で30匹ぐらいなら良い方なのか
ウチはクロオオが現時点で29匹だわ
特に何も気にしないでやってるから女王が良いんだろうな
345339:2013/09/08(日) 21:14:08.09 ID:Efila77X
>>343
なるほどthx
んー…不合格かー…うちのは女王がたまに幼虫食べてるっぽいからかなぁ
気が付いたら幼虫が居ないってのがあるから、そのせいで増えてないのか
振動でストレスっぽいのかなぁ…羨ましい
346:||‐ 〜 さん:2013/09/08(日) 23:03:30.43 ID:iUA1xVZ4
地域にもよると思うからクロオオアリならその程度で合格、不合格は言えないと思うけど

例えば大阪と長野だと飛行時期(スタート)自体に1ヶ月くらい差があるでしょ
北海道だと7月に飛行しているみたいだから2ヶ月くらいかな
ttp://animaria.net/fly-kurooo.html
1年目に増える数という判断ならば、活動しなくなる時期も寒冷地の方が早いから
ワーカーが増えることができる期間にはもっと差がでる

また>>104にあるように同じ場所で捕獲されて同時期に産卵した場合でも
餌とかの影響が考えにくい最初のワーカーの誕生時点で2週間とかの差が出ている
暑くなってくるとここまで違いはでないだろうと思うけれど
涼しくなってきたら多分また同じような状態になる

1年目で20匹を超えるのは、北海道とかだったら恒温槽を使わない限り難しそうだし
関東とか更に南なら(スタートも早いし、積算温度も稼げるので)数が稼げそうな気がする
347:||‐ 〜 さん:2013/09/09(月) 01:20:45.99 ID:qiyRsgO0
クロオオアリは恒温飼育すれば冬眠させなくても大丈夫なのかな?
それとも季節の温度変化を感じさせないと体調崩しちゃうかな?
ヒーター入れて通常通りに活動させてワーカーの数を増やしたいなぁ...
348:||‐ 〜 さん:2013/09/09(月) 01:28:16.91 ID:xUzRwRw5
同意
クロオオムアカにピタ適とかじゃダメなんかね
巣に直だと温度上がりすぎるんだろうけど調節してさ
やってる人居ないかな
349:||‐ 〜 さん:2013/09/09(月) 04:30:03.17 ID:xrtG8f8Y
みんな飼育ケースはどんなの使ってる?
クロナガ飼育に綿棒の円柱型入れ物に石膏いれて重ねてみようとおもうんだけど
綿棒の入れ物だけ手に入れる方法ないかね
350:||‐ 〜 さん:2013/09/09(月) 12:03:29.17 ID:1dS93cPr
>>349
formicarium
351:||‐ 〜 さん:2013/09/09(月) 12:06:18.24 ID:/0fJ/xSH
>>349
近くにキャンドゥがあるから全てそこで仕入れたわw
仕切られてるアクセサリーケースの仕切り部分に穴あけた奴を巣にして、アクリルケース繋げて餌場にしてる。
352:||‐ 〜 さん:2013/09/10(火) 23:42:44.06 ID:/6iM3o8F
>>350 動画みたけどアメリカ人は凄いわ。何を食わしたらあんなに増えるの
だろう?あと地表の表現にもこだわっている。某社が出してる蟻マシーン3号
でも全然小さいね。
353:||‐ 〜 さん:2013/09/11(水) 00:00:04.69 ID:n5URuE91
海外は冬眠とか無いし、肉食性の強い種も多いから増えやすいんだろう
少し特殊な見た目のアリとか凄い魅力的だと思う
上でも誰か言ってたけどミルカリア俺も飼ってみたくなった
加温すれば年中増えるだろうし、楽しそうだわ

ところで巣内の部屋にカビ生えたから巣作るけど、
木炭って書いてあるのを見かけるけど燻炭じゃダメなのか?
木炭ゴロっと入れるの?砕くの?
今までいれてなかったからせっかくだし入れてみようと思うから教えてくれ
354:||‐ 〜 さん:2013/09/11(水) 11:53:30.22 ID:E4J17ZQ2
トビケの女王が幼虫に脱脂綿食わせてるみたいなんだけど
これって大丈夫かな?
355:||‐ 〜 さん:2013/09/11(水) 23:31:32.59 ID:EfKVDf3T
ミルワームのいるケースに小皿にカボチャを盛って、ためしに置いてみた。しばらく
したらオガクズの底から一斉に這い出てきて、チョッとグロテスクだった。
我が家の蟻はメイプルシロップに全く興味を示さない。3500円も出したのに
デカボトルの残り。こんなもん何に使えるんだ?
356:||‐ 〜 さん:2013/09/12(木) 00:39:39.93 ID:Lwq6JaBM
>>355
・バターと混ぜてトーストに塗る
・焼き豚のタレとか作る
・他砂糖の代わりに料理に入れる
・ブランデー等に垂らす
etc.
357:||‐ 〜 さん:2013/09/12(木) 13:13:01.11 ID:rJ6441mJ
>>341
価値観の違いだろ
1年に1回のチャンスをのがして来年まで待てればスルーすりゃいい
だが来年100%ゲットできる保障は無い

5000円で飼育する楽しみを今すぐ手に入れられるなら安いもんだ
個体1匹に対する価値じゃないんだよ
358:||‐ 〜 さん:2013/09/12(木) 16:35:09.20 ID:xGKXYxba
ミツツボアリ売ってないかな
海外サイトにも売ってないっぽいんだが、つっても俺の英語力じゃ探しきれんのもあるが…
359:||‐ 〜 さん:2013/09/12(木) 16:45:56.87 ID:UEfHTygo
あれ食べると美味しいって言うけど、外国ではスーパーとかに売ってるのかね。
360126:2013/09/14(土) 08:57:37.19 ID:WJA16g4f
>>354
も、元は植物だから・・・(震え声)

食べられない物だったら食わないんじゃないでしょーか、或いは脱脂綿に似た別物とか。



今回のエサにはかっぱえびせん、チョコリエールのビスケット部分、しみチョコのビスケット部分、桜海老と入れてみたが
相変わらず桜海老しか食べないw
女王だけの時はショーコラのビスケット部分もそれなりに食べていたハズなんだが・・・
女王と働きアリでも好みが分かれてくるのでせうか。
361:||‐ 〜 さん:2013/09/14(土) 14:37:17.27 ID:dWWfG0Vu
アリウォーズやってる人いる?
いくつかコロニーを育ててある程度大きくなったら
各コロニーの飼育容器を真ん中のでっかい餌場フィールドに連結して観察する
餌場での争奪戦、コロニー殲滅戦と防衛戦
自然界の弱肉強食、適者生存を観察できるよ
362126:2013/09/15(日) 21:31:24.66 ID:7mA3XUQQ
今のところ唯一食い付く炭水化物系はパンですが、これにも傾向が。
ふわふわしている物のみ(通常の菓子パンの欠片や紙に付着した蒸しパン)を食べ、
そうでない物(乾いてカラカラになったパンやクロワッサンの表皮)には興味を示さない模様。

おまいらの好きな桜海老もカラカラじゃんかよォw
363:||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:29:29.41 ID:WdF7MwQz
キター
やっと生まれたー
色白いけどこんなもんか?
http://i.imgur.com/ggWfIDB.jpg
364:||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:54:18.55 ID:s5Unoz9a
奇形ですね
速攻捨てましょう

※嘘です
365:||‐ 〜 さん:2013/09/16(月) 00:35:57.48 ID:iBBk8L79
いつまでも無意味なコテつけるやつなんなの?
前にも居たよな、口調のバカっぽさが似てるし同一人物か
366:||‐ 〜 さん:2013/09/16(月) 19:10:41.69 ID:17XYclMy
クロヤマアリの多雌と単雌区別できるとか言ってたやつに似てる
めちゃくちゃいうだけ言った後完全論破されて書き込まなくなったやつ
あいつまだ蟻スレにいるのか?ww
367:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 00:29:46.96 ID:mkNhGfhO
うちのクロオオアリは冷凍アカムシの喰いが悪いこと悪いこと・・・
コバエは目の色変えて巣に持って帰るけどアカムシはちょろっと持って帰ったり持って帰らなかったり
買ってしまった以上、定期的にやってはいるけど殆どが無駄になってるのでアカムシに申し訳ない

みなさんはアカムシの喰い具合どうですか?
冷凍より乾燥の方が喰いついたりするんでしょうか?
368:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 01:50:47.10 ID:HnBj8gMk
海外のアリ販売店には女王だけでなく、さまざまな種がコロニー単位で販売
大小の人工巣も様々な種類がある。購入代行業ってないですか?購入できるほど
の語学力ないですから。日本は販売店も少なく店主は旅行ずきで休業ばかりだし
369:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 01:58:45.15 ID:Nr8//xZv
海外通販で難しいのは支払い方だけど、PayPal使える店なら語学力なくてもYahoo翻訳でなんとかなると思うよ
370:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 02:43:48.96 ID:HnBj8gMk
>>369 レスありがとうございます
371:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 04:08:09.35 ID:0qc6HWMj
>>363
白いのは砂糖?
372:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 04:51:29.12 ID:BiDWJXzX
そんな奴は海外種に手を出すもんじゃないと思うぞ
373:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 14:16:16.96 ID:+nitivJZ
>>371
ラムネ菓子です
妙に食いつきよかった
374:||‐ 〜 さん:2013/09/17(火) 16:27:47.25 ID:oXIj4uaZ
>367
乾燥赤虫あげてみたけど、全然食べなかった。
メダカさんがおやつに喜んで食べてる。
375:||‐ 〜 さん:2013/09/18(水) 01:35:46.05 ID:GvIWAOSP
5周年トビシワさん
明らかにでかめの幼虫が出てきました
もしや・・・
376:||‐ 〜 さん:2013/09/18(水) 09:16:02.79 ID:QXN0GxI3
クロオオムネアカ加温飼育してる人いない?
そろそろ寒くなって餌食い悪くなってきたし、居たらどういう環境か教えてくれると参考にできるんだが
377:||‐ 〜 さん:2013/09/18(水) 15:43:54.63 ID:PZvJUxAQ
今年5月スタートのクロオオアリがここに来て羽化ラッシュ
年内にワーカー60匹はいきそうだわ
コオロギ買ってこないと
378:||‐ 〜 さん:2013/09/18(水) 18:24:37.88 ID:VOvxP+8j
>>375
やっぱりそんくらいかかるものなのか
1年目で100超えて今2年目で200くらい、というかもう数えるの不可能な程度には増えてるから
来年辺り期待してたけど、wiki曰く数万〜数十万になるらしいしそれと比べたら全然だな…
379:||‐ 〜 さん:2013/09/19(木) 03:50:03.78 ID:BtOSu6iq
クロオオ女王が死んで我が家のコロニー全滅だ。。。
やっぱり1、2匹捕まえるだけじゃあたりの女王に出会わないな。

こりゃ冬に竹折ってミカドのコロニーでも探すしかないのかねえ
380:||‐ 〜 さん:2013/09/20(金) 09:10:57.09 ID:iLnKlDpN
ま〜た羽化直後の新成虫が喰われてた
なんなのこれ
幼虫はそんなに喰われてないみたいなのに
みなさんも新成虫喰いって多いですか?
381:||‐ 〜 さん:2013/09/21(土) 08:22:10.78 ID:EWeh9Onr
>>380本当に体を食べてますか?
食べてるように見えて、殻を皆で引っ張って助けているだけって事も有るから
確かにつるし上げみたいに見える(笑)
382:||‐ 〜 さん:2013/09/21(土) 14:20:16.33 ID:uB412gCW
>>381
最初は羽化後の介助から始まります
脚なんかを舐めて伸ばしてあげてます

最終的に頭部だけが残ります
数匹でムシャムシャ食べてみるみる小さくなっていきます
383:||‐ 〜 さん:2013/09/21(土) 15:08:00.53 ID:ni0u0lNw
栄養足りてないとか・・・。
以下の2点はどうですか。
@餌は何を与えているか
Aその餌をちゃんと食べている形跡はあるか
384:||‐ 〜 さん:2013/09/21(土) 15:33:58.45 ID:YJfXNVms
うちのも間引き中。
餌は足りてる。ワーカーもたくさんいて元気。ストレスも考えられない。
でも食われる。少し前まで幼虫・蛹がぎっしりだったのに今は成虫ばかり。

なんとなく石膏巣が狭くなったからかなと思ってる。
夏場の大増殖で増えすぎたってのは無いかね?
385:||‐ 〜 さん:2013/09/21(土) 16:30:37.56 ID:d48ZTgPO
>>382
カナーシーミノー

未だにクロオオかクロヤマか分からないのですが、
初期の子供の腹の縞模様や腹の裏側って白っぽくなるモノですか?
386:||‐ 〜 さん:2013/09/21(土) 22:04:04.31 ID:uB412gCW
>>383
餌はコバエ、ミルワーム、コオロギ、密系を主に与えています
よく食べるものだけ与えているので食いつきは良いです
最近は特に気にしてたので常に飽食レベルになるぐらい与えてました
成虫は現時点で55匹にまで増えました
中にはやたら頭の大きいワーカー(中型ワーカー?)も一匹羽化したところです
蛹はまだ20個以上ありますが、幼虫が10匹前後です
ちなみに、上でも同じような事が起こってる人が居るみたいですが、私は別人です
さっきまでそのレスを読み飛ばしてました

ワーカー数の調整なんですかね?
幼虫に必要な分以上の蛋白質は摂ってる様に思います
387126:2013/09/22(日) 18:21:48.90 ID:7koyeLXT
まだ数が少ないので(女王単独時代の仔が6匹)、巣と餌場を同一にしているのですが、
そのわずかな距離でも餌場に行くのは1〜2匹(長女次女?)しか居ないようで。
女王や卵の世話もあるので、基本的にこういうモノなのでしょうか?
388:||‐ 〜 さん:2013/09/22(日) 19:07:28.39 ID:MndAmlhw
>>387
結局、アリの種類はなんだったのさ
遡って書き込み読んでみたけれど、文章グタグタでよく判らない
巣と餌場を同一にしているってことは判ったけれど、広さは?

うちのだと、ムネアカオオアリ、クロオオアリは10×6.5cmのケースでメイプルならば
女王自ら食べに来る
ミカドオオアリは1コロニーしかないので神経質な個体なのか、種なのか判らないけれど
女王はでてこない

つうかさ〜、>>365とかでも突っ込まれているんだから無意味なトリップ延々とつけるの止めようよ
スレを荒らす原因になるだけで何もメリット無いでしょ?
389:||‐ 〜 さん:2013/09/23(月) 13:56:03.23 ID:2VN4XFXy
>>361
コロニー殲滅戦が始まるのってマジ
餌場での喧嘩はやると思うけど、相手の巣にまで突撃してくの?
390:||‐ 〜 さん:2013/09/23(月) 16:39:39.82 ID:TARM5rtl
>>387
そんなもん
391:||‐ 〜 さん:2013/09/24(火) 13:08:20.58 ID:Q1XvNA6Z
>>297です

クロオオアリとムネアカオオアリの報告します
餌は乾燥イトミミズ、乾燥卵黄、トレハロース、メイプルシロップです

結露してますが飼育ケースです
ttp://i.imgur.com/6FUjjGM.jpg

>>227さん有難う御座いました
392:||‐ 〜 さん:2013/09/24(火) 13:58:30.08 ID:TBOYRppk
縦穴式の方がやっぱり見栄えいいなぁ
この針金の間にある緑のはなんじゃ?
393:||‐ 〜 さん:2013/09/24(火) 15:35:15.95 ID:Q1XvNA6Z
>>392
緑色のはペットボトルのキャップ(餌、水入れ)です
餌入れを出し入れする際にピンセットを使うのが面倒なので
ステンレス針金を餌入れに接着して手で取り出しやすいようにしてます

ケースは100均の写真入れを連結し3面に石膏巣を彫っています
奥に見えるアクリルパイプは石膏への給水用です
394:||‐ 〜 さん:2013/09/24(火) 17:42:54.76 ID:FSlTqr+w
こういう自作の材料とか工夫とか、参考になるわー。
395:||‐ 〜 さん:2013/09/24(火) 21:09:36.48 ID:5/b42ZtM
巣かっけーw
よかったら作り方や材料教えてください
396:||‐ 〜 さん:2013/09/25(水) 15:15:50.72 ID:GQLYy1j4
>>395
写真を全く撮ってないので文章のみになりますが今回のケースの作り方です
長文になります すいません

材料
セリアの蓋付写真収納ケース 石膏 石膏の剥離材(中性洗剤等) アクリルパイプ 
蟻が通れる幅より薄い透明板 バスコーク(防カビ剤に入ってない水槽用)

道具
彫刻刀 ルーター アクリルカッター ヤスリ

飼育ケースの底に直径4cmぐらいの穴をあけマスキングテープで目張りした後
たっぷりの剥離剤を塗り石膏を流し込みます
穴は石膏が固まった後に押して取り出す為のものです
剥離剤が不十分だとケースを割る事になります
自分は失敗しましたが剥離剤を十分に塗っても取れるかはわかりません

1日硬化させた後石膏をケースから取出し3面に彫刻刀やルーターで巣を掘ります
残りの1面(裏側)は給水用でL型に掘ります
(E型でもI型でも何でも良いと思いますが給水パイプが垂直に入るようにします)

今回は急いでいたので電子レンジで石膏巣を200wで30分を3回程度、加熱乾燥させました
(自然乾燥だと1ヶ月ぐらいかかると思います)
爆発の危険や石膏巣はかなり熱くなるので火傷の危険があるので
電子レンジで加熱する際は十分注意してください

ケースに石膏巣を入れ出入口は避けて石膏巣上部外周に溝掘りします
石膏には接着できません ケースと板を接着する為です

板をケース上部に合わせてカットします
給水用パイプの所は丸くくり貫き
巣の出入り口の所は少し大きめに凹型で切り抜きます
凹の切れ端は巣の出入口封鎖用です(ギロチンの様な感じです)
溝掘りした所にバスコークを充填しながらケースと板を接着します

餌場ケースの底に巣の出入口の穴と給水パイプの穴を開けます
餌場ケースの蓋に給水パイプの穴を開けます
蓋の給水パイプの穴は給水パイプを入れた際
大きな隙間があると蟻が逃げてしまうので綺麗に開けてください

給水パイプを餌場蓋から石膏巣の上部3分の1くらいの長さでカットし
クリアランスに注意しながら餌場ケースにバスコークで接着します

飼育ケースと餌場ケースをバスコークで接着して完成です

マスキング、洗浄、ヤスリがけ等を省いています 必要に応じて行います
餌場ケース蓋の給水パイプ穴やケース間の板は要らなかったかなとか
石膏も嵩上げ(見えないところに空間やオアシスを入れる)をすれば良かったと思います

説明不足や言葉がおかしい所があるかと思いますがその辺はご愛嬌でお願いします
397126:2013/09/25(水) 19:00:14.73 ID:dEWX6KdD
>>388
メリットと言うか他の方に対してですが、目障りであれば、今後もお邪魔するとは思うので一括でNGして頂いた方が良いかなぁと思って・・・
名前欄がレス番なだけでも目立ちます?

アリの種類は正直未だに分からないのですが、働きアリ第1陣の羽化前が全部裸蛹だったところからしてクロヤマアリでしょうか・・・
ケースの大きさは10.5×7.5のタッパーで、ケース中央に加湿用メラミンスポンジ、その脇に餌場がちょこちょこ。

>390
そんなモンですか。

>>391
自作巣カッコイイですね!
398:||‐ 〜 さん:2013/09/25(水) 22:19:47.30 ID:f0emmGJU
クロヤマさん、夏の間順調に30匹ぐらいに増えていたワーカーが半分ぐらいになり、
今日は幼虫を団子にして食べてたorz
餌はメープルとたまにコバエや蚊をあげてる。それ以外の大きな虫やお菓子は食べない。
何が悪いんかのう(´・ω・`)
399:||‐ 〜 さん:2013/09/25(水) 23:15:14.70 ID:6THT1Ayy
>>398
うちのクロオオもコバエ以外の食いがすこぶる悪いわ
でもミルワームは食べたよ
400:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 04:38:22.68 ID:nUz0jAru
土いれようぜ土w
401:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 06:44:02.90 ID:2Sl6xhXw
>>396
石膏、レンジで乾燥って発想はなかった。参考にさせてもらいます。
402:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 13:05:51.14 ID:8r44N/NT
クロナガのワーカーが歩き方おかしくなってどんどん死んでいく・・・
女王も3匹から2匹になってしまった
ほかの女王の傍に死体をずっと置いてるのだけど
できれば外に持ってきてほしい・・・
403:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 14:56:29.27 ID:0nbgF7/Z
湿度は大丈夫?乾燥しすぎてない?
404:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 15:18:38.51 ID:8r44N/NT
結露ができてるので湿ってるとはおもいます
405:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 15:32:37.35 ID:V/cU4f9q
じゃあ湿りすぎてるからじゃないの?(;^ω^)
406:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 23:30:26.35 ID:CAqWnode
>>77でトビイロケアリを捕獲して2ヶ月半、ようやく蛹ができたようです。
というか一度8月に幼虫が全滅して終わったかと思ったけど。。。
しかし、蛹はみんな繭ではなくそのままの裸蛹のようです。
このアリは繭を作らない種類なんでしょうか?それとも繭を作る栄養がないのでしょうか
今度こそ働きアリが誕生しないと母アリの体力は持たないんじゃないかと
思っています。

あと、真ん中の蛹が黒っぽくなってきたんですが、これは育っているんでしょうか
死んで干からびているんでしょうか
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00002008-1380205169.jpg
407:||‐ 〜 さん:2013/09/26(木) 23:38:35.93 ID:IQ67D4ml
>>406
おめでとうございます
娘さんの誕生ですよ
408:||‐ 〜 さん:2013/09/27(金) 16:43:45.20 ID:4fYYwNF7
うちのトビケは卵産んでは食うの繰り返しで一向に働き誕生しなかった
でも餌やれば女王単独でも一年と半年くらいもったな
タンパク系の餌はシロアリの幼虫なら食うの確認
409:||‐ 〜 さん:2013/09/27(金) 20:37:42.29 ID:uEXL+4Pf
クワガタってデカいほうが休眠期間長い?
410:||‐ 〜 さん:2013/09/28(土) 09:57:42.59 ID:NShdM8cl
>>408
それ多分交尾してない
うちのクロヤマもそうだったけど、交尾してなくても翅落ちるよ
んで自分の卵食う

ところで何度か聞いてるけど、加温飼育ってピタ適とかでいいもんなの?
部屋ごと加温しないとアカンの?
海外種飼ってる人はどうしてるんだろ
411:||‐ 〜 さん:2013/09/28(土) 14:32:40.40 ID:Z5yZCZEt
型から石膏はずすの失敗して半分に割れちゃったorz
ちゃんと押し出す穴あけてやらんと駄目だね…
離剥にサラダ油塗っとくときれいに抜けたわ
412406:2013/09/28(土) 21:14:27.61 ID:HbGNIT18
昨日、働きアリの一匹目が羽化しました!
しかしとても小さいですね。親アリの顔より小さい・・
小さくて可愛い、というより小さすぎてすぐ死にそうな気が
せっかく羽化してもすぐ死ぬ働きアリでは巣が発展しない感じが
でもアントルームのサプリを親アリに近づけたらかなりがっついて
来たので餌は食べるんだと。栄養状態がよくなったら立派な子が
できるのかな。ちなみに子蟻は餌に向かいませんね。羽化しても親
が餌やったりするみたいだけど、早く親を助ける子になって欲しい

携帯でとっているのでピントがなかなか合わない・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00002356-1380369755.jpg
413:||‐ 〜 さん:2013/09/28(土) 22:52:06.15 ID:55R0a3yJ
>>412めっさかわいい
414:||‐ 〜 さん:2013/09/29(日) 14:37:06.14 ID:7Sh9XVCg
>>411
できたら見せてください
415:||‐ 〜 さん:2013/09/29(日) 19:08:48.46 ID:9F6S/hZ4
>>414
割れたやつで良ければ直ぐ上げれるけど(笑)
時間がなかなかとれなくてきちんとしたの作るのは一週間くらいかかりそう…
416:||‐ 〜 さん:2013/09/29(日) 19:14:38.81 ID:AWmqaT4u
>>415
1週間待ちます
417:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 18:36:42.71 ID:wU+70u7s
庭に琥珀色で5ミリくらいのアリが発生したんだけど何アリかわかりますか?
見たことないアリなのでちょっと戸惑ってます
ちなみに茨城です
418:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 18:40:14.08 ID:T+rVp4iM
アズマオオズアリ
419:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 19:19:54.03 ID:wU+70u7s
>>418
こんな頭デカくないような気が…
他に似てるやついないですかね?
420:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 19:57:14.48 ID:RB7t/fgv
アメイロケアリかな
421:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 21:17:08.07 ID:wU+70u7s
>>420
んー…似てるような気もします
明日また見かけたら写真撮ってうpしてみても良いでしょうか?
422:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 21:27:33.18 ID:L4yqNvcR
ちなみに五ミリって結構デカいからな
423:||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 21:54:11.43 ID:RB7t/fgv
>>421
いいよ
424:||‐ 〜 さん:2013/10/01(火) 04:16:08.93 ID:fntNH/i0
キイロケアリとか?
425:||‐ 〜 さん:2013/10/01(火) 20:51:07.14 ID:LLrhjw7m
>>417の質問をした者です
今日は雨でアリさんが見当たりませんでした
なので今度晴れた日にまた質問させてもらいたいと思います
お騒がせして申し訳ないです
426:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 12:26:04.66 ID:KT/FCNL+
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00002883-1380684193.jpg

家の中に蟻がいたので捕まえたんですが、これって何蟻ですかね?
触角はくの字なのでシロアリではなさそうですが。
尻がでかいので女王蟻じゃないかと思います。
427:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 14:07:05.86 ID:O4M87hcg
アズマオオズかキイロシリアゲの女王じゃないかな
428:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 16:25:28.94 ID:KT/FCNL+
>>427
ありがとうございます。
教えて貰ったオオズアリとシリアゲアリでググってみました。

写真では分かりにくいかもしれませんが、
色味は黒っぽい感じなのでキイロではないと思いますが、
体長6-7mでフォルムがシリアゲアリっぽいので、
その種類の女王かなと思いました。

観察キットをポチったので届いたら中にいれてみようと思います。
429:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 16:50:46.72 ID:XFyvahpr
今年の新女王クロオオアリコロニーがかなり増えてきた
今日の時点でワーカー62匹
残ってる繭も含めたら今月中に80匹は軽く超えそう

初のアリ飼育なんだけど、これってもっとちゃんと飼育管理してれば一年目で100匹超え狙えたんじゃ・・・
上のレスでも平均より増えてるっぽい人がチラホラ居るし、今年はクロオオアリの当たり年?よくわかりませんけども
ただ、食べ残したコオロギやミルワームの死体が一部屋に置き去りにされてて腐敗しちょる・・・(容器に嵌め込み型の石膏巣で取り出し不可)
これが原因で全滅とかありそうで怖いです
430:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 16:53:15.40 ID:5Rq1LbZI
こちら関東だけど、クロオオ寒くなってきたのか全然餌食わないんだが…
うちは20匹だし、60匹は羨ましいな
皆のところはまだ餌食ってるんだろうか
431:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 17:39:53.65 ID:9e0qlLmV
>>426
時期、形からしてもハリブトシリアゲアリかな。
都心部でもこの時期はキイロシリアゲアリに混じってよく見られるよ。
432:||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 19:56:01.27 ID:KT/FCNL+
>>431
確かにハリブトシリアゲアリをググったら、これっぽい気がします。
都内なので時期的にも合致するし恐らく合ってそうです。
433:||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 02:45:09.77 ID:nut3e8pN
ハリブトは女王単独で越冬だから、水分だけ気をつけて後はそっとしといてあげて
上手いこと飼育できて働き蟻増えてきたらシロアリとか勝率100%の弱い虫与えて狩りをさせてみるといい
名前どおり、シリ上げて毒針突き刺すという戦法は他と違うから面白いよ
434:||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 12:21:30.57 ID:juypheyt
>>430
うちのはまだ食べますね〜
部屋の温度が高いのかな?
ショウジョウバエなんかは飛びつくように運んでいって皆でムシャムシャしてます
平均よりも増えてるとはわかってるんですけど、初飼育なのでこれが普通になってしまうと次に飼育するアリのハードルが高くなりそうな気が
当分そんな予定は無いですけど
435:||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 19:41:26.70 ID:0Zly+F8d
ハリブトの毒って人間に対しても効く?
トビシワはたまに脱走した蟻弄ってると、人間に対してもチクっとするからビビる
436:||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 21:01:49.65 ID:+2pXk23a
アレルギー起こさせそうな気はする
スズメバチ近縁ってことで
437:||‐ 〜 さん:2013/10/05(土) 08:21:03.46 ID:Oc6sA7NF
狭くなったので、あたらしい住まいを作って引っ越しましたが、
接着剤はもしかしてダメでしたか?ワーカーが次々に死んでしまいました
1週間そっとしておきましたが、限界かと思って本日もどしました
クロオオです
438:||‐ 〜 さん:2013/10/05(土) 09:41:31.18 ID:KwKp+frq
>>433
アドバイスありがとう。
ジェルの飼育キット買ったんですがこれって飼育に向いてないみたいですね。
なので別にアクリルケース買ってお家つくりました。

女王単独で超冬って事は、もう冬まで卵は産まないんですかね。
439:||‐ 〜 さん:2013/10/05(土) 09:42:59.81 ID:KwKp+frq
作った家を暗所においてます。
揺れがストレスになるのは分かりますが、
光ってストレスになるんですかね?

ついつい気になって蛍光灯でつけて見てしまいますw
440:||‐ 〜 さん:2013/10/06(日) 03:23:30.29 ID:lxrtGqOM
蟻さんすごい格好で寝るね
餌場に足たたんで仰向けの子がいたから
死んでしまったかとおもって餌場のふた開けたら
ハッ!っとなって起き上がりすごい勢いで巣に戻っていった・・・


かわいい
441:||‐ 〜 さん:2013/10/06(日) 14:11:04.22 ID:QQZmeK48
>>439
やつらストレスとかそんなに感じるのかね?
光当てたり揺らすと大騒ぎするが、刺激に反応してるだけで、それだけの気がする。

夜、ガンガン光当てて観察してるし、うち床がやばいから俺が歩くと結構揺れて大騒ぎするが
全然問題なく生きてるし、子育てしてる。水不足や寒さのがダイレクトに死ぬよね。
442:||‐ 〜 さん:2013/10/06(日) 17:30:47.91 ID:Zs/DI7jj
>>441
そっか。ありがと。
なら光はそんなに気にしなくても良さそうだね。
443:||‐ 〜 さん:2013/10/06(日) 22:18:02.72 ID:BGdFbPbe
今日は羽蟻でいっぱいだな。
神奈川県海沿い。
444:||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 18:45:16.65 ID:Nzr9SvEp
石膏巣できたーけど…
一部屋一部屋が大き過ぎたみたいw
左下の拡張用の穴のとこに住み着いちゃったw
まあ、今後ワーカーが増えたら広々使ってくれるのを期待しますわ
http://i.imgur.com/fovJsDc.jpg
445:||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 19:51:58.39 ID:Nzr9SvEp
蟻達。
ちょっとバラついて撮りやすかった
http://i.imgur.com/Qs3t1XR.jpg
446:||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 21:38:30.97 ID:7bN+D23w
>>444
upありがとうございます
格好いいです
横長のケースを縦にして
右側は給水用ですか?
餌場の上の穴から逃げ出さないんですか?
質問ばっかりですいません
447:||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 22:04:37.25 ID:Nzr9SvEp
>>446
いえいえ、せっかく作ったので反応もらえただけでもうれしいもんです。

右側に写ってるのは、倒れないように後ろ側に付けた巣と同じ大きさのケースです。
巣のケースが薄く、餌場が正方形なのでバランスが悪いため取り付けてます。
┏┓
┃┃ ←横から見るとこんな感じです

給水はとりあえず今は裏から霧吹きで直接石膏にやってますが、メラミンスポンジ入れたケースを裏につけてやる予定です。
餌場の上の穴には目の細かい茶こしを付けてるので逃げることは無いと思います。
448:||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 23:14:27.94 ID:7bN+D23w
>>447
なるほど
ありがとうございます
449:||‐ 〜 さん:2013/10/08(火) 16:32:23.72 ID:IE4ZNkxF
ネオジムで縦型の巣を壁に貼ってたら壊滅した
450:||‐ 〜 さん:2013/10/08(火) 16:48:41.50 ID:XC9JHFi6
>>449
落下?
451:||‐ 〜 さん:2013/10/08(火) 19:29:28.98 ID:IE4ZNkxF
>>450
磁力がヤバいらしいな
452:||‐ 〜 さん:2013/10/09(水) 13:40:33.75 ID:XmFOkaOK
>>451
マジか、周辺に磁気の強いもの置かないように気を付けよう
453:||‐ 〜 さん:2013/10/10(木) 03:05:33.78 ID:D6vt/J9B
454:||‐ 〜 さん:2013/10/10(木) 04:07:02.97 ID:p1N8lq7P
what's that?
455:||‐ 〜 さん:2013/10/10(木) 11:03:25.05 ID:zsdGDhYR
掃除してる蟻ってべチャっとなっててかわいい
456:||‐ 〜 さん:2013/10/12(土) 22:46:14.02 ID:o7Sara9I
>>429ですけど、クロオオアリって10月の後半あたりから冬眠準備なんですかね?
未だにワサワサ動いてて、今日数えたら77匹まで増えてました
このまま順調に羽化していったら100匹にせまる勢い・・・
ただ、残りの繭は小さいやつばっかなんで外勤が増えそう

ちなみに埼玉南部です
457:||‐ 〜 さん:2013/10/13(日) 08:39:10.76 ID:9qyeySnW
相変わらず凄ぇな
1年目だろう?
うちと違ってなんて優秀な女王なんだ
458:||‐ 〜 さん:2013/10/13(日) 11:33:46.58 ID:PFDLT4ay
>>457
初年度ですね
ロクに手を焼いてるわけでも無いのにウジャウジャ増えてきました
特に9月に入ってから加速しましたね
こんなに増えると思ってなかったので写真を一枚も撮ってなかったのが悔やまれます
少ない時に大きな石膏巣に移したので心配してたのですが、巣も良かったのかな??
でも、食べ残しの死骸が一部屋に放置されてて、ダニが涌いてきてるので怖いです
459:||‐ 〜 さん:2013/10/13(日) 20:00:49.81 ID:Hp5oYNDE
恐縮ですが質問です。 1、ミルワームを買った。透明円形ケース入りの
奴だが、なかに入ってるオガクズは 商品名なに?でどこで買えますか?
2、ミルワームを買って約1.5ヶ月たつが、どうも個体数が増えたように思う。
自然に増えるものなの?成虫やサナギは時折みかけます
460:||‐ 〜 さん:2013/10/13(日) 21:30:31.39 ID:c0w846RQ
>>459
よくわかんないけど、パン粉入れとけばいいっていう話を聞いたことが有る。
ミルワーム用のスレ有るみたいだし、そっちで訊いたほうがいいんじゃない?
461:||‐ 〜 さん:2013/10/13(日) 21:40:06.02 ID:ksSVX3j4
ふすま
適当に押入れの破いて入れとけばいい
462:||‐ 〜 さん:2013/10/15(火) 00:18:49.18 ID:EfdzZZ28
つ、つっこまないぞ
463:||‐ 〜 さん:2013/10/15(火) 20:05:59.06 ID:ynn4sHPb
餌用のシロアリが欲しいが、今通販で売ってるところないのな。
464412:2013/10/15(火) 21:33:43.54 ID:Z2sbNjI1
1匹目が羽化して2週間ちょい、働き蟻はどんどん増えて20匹近くになりました
トビイロケアリは増えるスピードが早いらしいですが結構増えたなと思います
が、不精してアントルームで買った練餌を2、3日放置してたら石膏ルームが
カビだらけになりました>< カビた餌を除いても黒いカビは下に染み付いてます。。
アリは多少カビがあっても大丈夫ですかね?新しい石膏ケース買って移してもいいけど。

あと、アリへの糖類系の餌って砂糖とかやって大丈夫でしょうか
ミルワームとか言うレスがあるのでみなさん拘ってるのかな、と。
一度ケースの蓋がずれててアリ1、2引き分ぐらい蓋が空いてた時がったんだけど
気がついたらどこに落ちていたのか「ちりめんじゃこ」を巣に引っ張り込んでた
ことがあってびっくりしたけど。アリはそんなのも好きなのかな
鰹節とかちりめんじゃことか塩分大丈夫なのかなとか思ってしまいます
465:||‐ 〜 さん:2013/10/15(火) 22:31:57.38 ID:KLEn6wfY
東京ではクロオオアリは絶滅したみたいだな…
ミツバチよりも前から姿を消して、小さいアリしかみなくなった
しかも小さいアリも、
昔は茶蟻と黒蟻がいたのに茶色は絶滅した…
466:||‐ 〜 さん:2013/10/15(火) 23:39:11.09 ID:c5m8E4an
467:||‐ 〜 さん:2013/10/16(水) 00:28:31.64 ID:8mvfRZDg
アフィ死ね
468:||‐ 〜 さん:2013/10/16(水) 10:18:20.34 ID:NJ/xSpbs
>>463
管理楽で栄養価も高くて生餌としてこれほど良い虫いない思うけど誰も売ってないよな
だから自分で採ってくるしかない
山は勿論だけど、公園でも空き地でも場所は割と問わず朽木めくればたまにいる
469:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 00:51:17.22 ID:GnglM3Cw
軽くて、保湿できる石膏に代わる材料ないかな?
470:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 01:07:15.85 ID:RCBu6cFK
生け花用スポンジ
471:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 01:13:59.84 ID:sWYKa7Lc
メラスポと段ボール

クロヤマの飼育ケース、夏の間、暑かったんで、湿らせた段ボールとメラスポを組み合わせたやつを入れておいたら大盛況、
幼虫やさなぎを運び込み、女王まで石膏巣から出て来てまさに黒山状態だった。
横から見てこんな感じ。

====
□   □
====
□   □

一時的な暑さしのぎだったが、ダンボールは材料として使えるかもしれんなと思った。
乾燥しやすいのと、通気が悪い場所でのカビ、あと穴開けられるのがネックか。
472:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 01:58:52.76 ID:j5AlF2uP
>>468
餌としても最高だし、飼育して観察するのも面白いよね
ワーカーから勝手に女王と王が発生したりするし
どれ、次の休みに山へ行ってくるかな
473:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 08:27:30.34 ID:e3B60u80
シロアリって土飼ってるのと同じじゃないですかぁ…
カブクワよりは面白いだろうけども、餌を与えるわけじゃなく、狩りするわけでもなく
ただ入ってる朽木を食べ続けるだけを見るなんて僕には耐えられませんです
474:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 18:54:50.39 ID:zdvqyPGL
逃がして家食われても嫌だしな…
475:||‐ 〜 さん:2013/10/17(木) 21:17:01.80 ID:GnglM3Cw
色々ありがとう
参考になったけど硬いものでないかな?

シロアリは逃げた時を考えると怖い
476:||‐ 〜 さん:2013/10/18(金) 10:37:00.23 ID:MA15LgEX
シロアリはアントルームで飼育や餌としての記事とかあって
たまに売りにも出されるな
すぐに無くなるけど
477:||‐ 〜 さん:2013/10/19(土) 23:30:59.69 ID:wsmx5/Y8
ムネアカオオアリ何処に生息してるだよ
来年に向けて探してるけどいない
478:||‐ 〜 さん:2013/10/20(日) 00:00:21.38 ID:qd60g1fP
479:||‐ 〜 さん:2013/10/20(日) 04:07:32.32 ID:3jF74yhb
ダガマとかエリザベローとかさ、
この回が終わったらもう出てこないようなキャラの顔なんだよな。
そんなチョイキャラが覇王色もってるとは思えないな。
まあ国王だし持っててもおかしくは無いけど。
480:||‐ 〜 さん:2013/10/20(日) 04:10:29.33 ID:3jF74yhb
ごばくったすまそ
481:||‐ 〜 さん:2013/10/20(日) 11:44:55.79 ID:Rf6OvKdV
>>477
トゲアリの生息している近くには確実に生息している。
野生のトゲアリ新女王はクロオオの巣にはまず行かないだろうし、ほとんどムネアカ狙いでしょう。
だからトゲアリを探せばムネアカも見つかるよ。
482:||‐ 〜 さん:2013/10/20(日) 15:16:13.63 ID:URtsWqlE
トゲアリのが珍しくないか?
ムネアカはなんかいそうだなーっていう山に行くと、普通にいたりする

あと、渓流釣りが趣味で山行きまくってる人が身近にいれば、聞いてみるといいかも
イワナかなんか釣るときの餌にムネアカ使うんだとさ。
483:||‐ 〜 さん:2013/10/20(日) 18:58:12.52 ID:cSqyfXCF
蟻酸って浴びたことないんだけど、人間にかかると痛いの?
484:||‐ 〜 さん:2013/10/21(月) 15:30:30.39 ID:ay8Rx3FL
4ヶ月ほどのクロヤマさんのコロニー、一時期は30匹ぐらいワーカーが増えたのに、
外勤が餌場に現れなくなって10匹ぐらいに減ってしまった。
とかカツオブシムシをあげても、以前は食べてたのに最近は手つかずで黴びている。
…外に放した方がいいのかな。
お世話する気はあるんだけど、このままだと全滅しそう。
485:||‐ 〜 さん:2013/10/21(月) 16:52:05.58 ID:br+QY7PL
時期によって好む餌が変わる事がある。
それに黴は良くない。黴が生える前に取出そう。
湿度は大丈夫か?振動などのストレスを与えてないか?
486:||‐ 〜 さん:2013/10/21(月) 17:31:44.38 ID:vb2/d4Ix
放すくらいなら殺れ
487:||‐ 〜 さん:2013/10/22(火) 13:13:51.15 ID:yCFoqi4R
>485
湿度は大丈夫だけど、子供が走り回るので、振動は正直あるかなあ。
とりあえず巣の中掃除してみる。

>486
やっぱり放しちゃいかんのか。
細々ながらも世話することにするよ。ありがとう。
488:||‐ 〜 さん:2013/10/22(火) 17:11:56.02 ID:PyS3WKi9
うちのも先日まで全然餌食べなくて、どんどんお腹が縮んでいったよ。
なにやっても見向きもしなかったんだけど、与えるもののレパートリーも無くなったので砂糖オンリーで与えたらやっと食べてくれましたよ。
栄養面が心配だけどなにも食べないよりはいいよね、…
489:||‐ 〜 さん:2013/10/23(水) 13:16:44.33 ID:NKp/msOX
花壇の手入れしてたらお尻の大きい蟻がいました
女王蟻ですよね?
羽を手で持ったらちびっこい蟻が合体していた
490:||‐ 〜 さん:2013/10/23(水) 22:01:12.55 ID:EaTERiuO
クロヤマさん、生き餌は食べない?
カツオブシムシならノロノロしてるからいいかと思ったけど全然食べん。
殺してからあげればいいのかな。
491:||‐ 〜 さん:2013/10/24(木) 15:33:50.27 ID:YumFOX52
久々に2ch蟻スレに来たら前スレはとうに消えていてこのスレももう半分まで来ているだと!?

うちはクロヤマコロニーひとつだけだけどKBファームのプロゼリーだけで飼ってる
生き餌は投入したこと無いけど今数えたら20匹ぐらい居た

クロオオコロニーは5つあってこちらもほぼプロゼリーのみなんだけど
4つは2年飼っててもワーカーが1桁のみ(最盛期は一時的に2桁いってたが)、
うちひとつだけハエとか捕まえたら投入してたコロニーがあるんだけど
それだけは今この時点でもワーカー2桁いってる

以上からクロヤマはゼリー主体飼育でおk クロオオは生き餌がないと全滅しかねない?
と個人的には思った
492:||‐ 〜 さん:2013/10/24(木) 22:41:32.86 ID:rgAiMkCq
家のクロオオも餌食べなくなった
餌場にいるのはいるんだけど
餌与えても食べない
493:||‐ 〜 さん:2013/10/25(金) 12:06:47.86 ID:esqZaMA0
ムネアカ結局見つからず仕舞い
来年はダムの駐車場に賭ける
494:||‐ 〜 さん:2013/10/25(金) 12:26:04.65 ID:/qI7byUt
ムネアカがいないダムってどんな都会だよw

この時期の餌って脂質多い奴とか食うんでない?
どっかでポテトチップに群がってたなんて話あったような
495:||‐ 〜 さん:2013/10/25(金) 15:51:31.12 ID:SaqN59eX
豚肉あげたら食べた!
496:||‐ 〜 さん:2013/10/25(金) 21:52:59.87 ID:G/L5jguF
>>490
うちのはガガンボ食べたよ。でかい蚊みたいな奴。
ちょっと残酷だけど羽切り落として餌場に放置したら、いつの間にか巣の隅っこに足だけになってた。
で、その足もいつの間にか餌場に棄てられてた。
497:||‐ 〜 さん:2013/10/26(土) 01:26:31.37 ID:Ql/RX4nz
まったく よく遊びに行く店主。よく休む店 だ
498:||‐ 〜 さん:2013/10/26(土) 17:43:57.42 ID:9Yn3GWHQ
遊びというか虫採り(仕入れ)にいってんじゃないの?
499:||‐ 〜 さん:2013/10/27(日) 11:39:22.19 ID:EPiYIcqP
東京ですが、外にアリがいません。もう活動しないのですか?
500:||‐ 〜 さん:2013/10/27(日) 19:07:32.06 ID:Tzctw0Kz
白いアリさんはいないの?
501:||‐ 〜 さん:2013/10/27(日) 19:55:16.88 ID:aDTw1j/m
コヌカアリ?
502:||‐ 〜 さん:2013/10/28(月) 06:27:41.69 ID:1wWFiqUU
クワガタアリの購入を検討してるんだが、
これ顎が長いけどちゃんと外殻固めの昆虫とか解体できるのかな?
レッドローチの成体♀とか結構硬いんだよな
誰かクワガタアリ飼育してる人居ないかね
503:||‐ 〜 さん:2013/10/29(火) 09:43:53.93 ID:URe4N58v
本気でその程度だったらやめとけ
504:||‐ 〜 さん:2013/10/29(火) 09:46:19.57 ID:Y0xi0AsI
まあ食べるとしても、飼育が難しそうなのはほぼ間違いないしね。
アギドの時点でお察し。
505:||‐ 〜 さん:2013/10/29(火) 12:22:06.04 ID:0t3t72V0
成体やったら後がどうなるかもわからんのか…
506:||‐ 〜 さん:2013/10/29(火) 18:01:31.20 ID:Lsg94eLn
餌場にサシ入れたまま見失って、食べられたのかなーとか思ってたら、ハエが鎮座してワロタw
507:||‐ 〜 さん:2013/10/30(水) 08:00:28.12 ID:hQEl5Gp8
野生のアリ見かけなくなった。
もう冬支度したのか?
新潟県だけど。
508:||‐ 〜 さん:2013/10/30(水) 14:38:57.70 ID:JIcCSWuZ
このスレでペアリングに成功した人っている?
やっぱり飼育したからには子孫を残してやりたいよね
509:||‐ 〜 さん:2013/11/02(土) 03:30:19.43 ID:26elTye6
今日昆虫大学行く人いる?
510:||‐ 〜 さん:2013/11/02(土) 12:07:00.72 ID:SdCJSrj/
>>509
どこ?
511:||‐ 〜 さん:2013/11/02(土) 12:40:34.86 ID:6LQMfkCn
行って来たよ。
アリも生体少しいた。
ヨロイオオムカデが凄かったな
512:||‐ 〜 さん:2013/11/02(土) 13:08:53.29 ID:VbMXLhg/
昆虫なのに、ムカデ?
513:||‐ 〜 さん:2013/11/02(土) 13:43:02.06 ID:6LQMfkCn
あ〜なまけっとっていうコミケの生き物版イベントに出してるから
514:||‐ 〜 さん:2013/11/03(日) 14:49:13.72 ID:mYiVzpK2
コミケの生き物版?
ムカデ×オレみたいなのか・・・
ダメだ、想像できん、ググってくる
515:||‐ 〜 さん:2013/11/03(日) 16:19:50.49 ID:ztFzCPES
>>514
それはコミケの生き物島にあるよ。

なまけっとはクソ生き物について詳しい人、写真家とか研究者とかの生き物のプロ、セミプロとかが
ブースとって色々するイベント。
エロイ展開はないハズ。まあ動物の性についての話はあるだろうけど。
アントルームも参加しているけど蟻分はほかにあったっけ?

ムカデ×オレは・・・せめてイモムシ×オレなら妄想できるんだがwまあこれはある種定番だろうけど。
噛まれると気持ちよくなるムカデとかだったら話が。
そういえば吸血動物で吸われると快感になる生き物が無いのが不思議だよね。
どの吸血動物も不快にしかならない。刺されて気持ちよくなるようなのが居たら難なく吸血できるだろうに。

そういえばアントルームにトゲアリの新女王はトゲアリの巣に寄生させることが出来るっていう記事があったね。
外勤ワーカーのみ採集した集団に新女王が寄生できれば飼育が一段さがるけどたぶん無理だろうな・・・
516:||‐ 〜 さん:2013/11/03(日) 16:50:08.15 ID:K3BY5e6W
>>515
野生のトゲアリワーカーを長生きさせるのが難しい
仮に新女王と馴染んでもポツポツ死なれて
結局女王がボッチになる展開が多いんじゃないかな
517:||‐ 〜 さん:2013/11/04(月) 00:18:17.22 ID:9ZKyZy8n
>>515
>刺されて気持ちよくなるようなのが居たら難なく吸血できるだろうに
蚊とかチスイビルなんかは麻痺物質出してるよいちおう
しかし媚薬って存在未確認なんだよな。つくれないもんなのかな?
518:||‐ 〜 さん:2013/11/04(月) 03:40:45.41 ID:5Ze8XsyH
>>517
蚊もチスイビルも不快の方が勝っているよ。
先週もヒルに血を吸われたしorz
かゆみが続く・・・
10月末にも活動しているとは思わなかった。
519:||‐ 〜 さん:2013/11/04(月) 10:20:59.35 ID:9ZKyZy8n
>>518
ヒルはとくに、あれで麻痺物質出してなかったらかなりいたいと思うんだけど。
520:||‐ 〜 さん:2013/11/04(月) 16:25:57.53 ID:VRx6NDwM
アントルームブログににツムギアリうpされてた
あれって個人で飼えるんだなあ
521:||‐ 〜 さん:2013/11/04(月) 17:39:39.13 ID:Frs6eg5O
逃がしたらヤバイから素人は飼うな
522:||‐ 〜 さん:2013/11/04(月) 18:12:45.27 ID:CcoXU0TR
お前ら頭悪いのかと思うほどにそればっかりで、情報交換しようとしないよな
ほんと役に立たないスレだわ
523:||‐ 〜 さん:2013/11/05(火) 08:46:20.51 ID:HgO9GXK7
「わからないなら飼うな」厨が一人常駐して嫌がらせしてるようにも見えるけどな
オクで蟻売ってる業者とかさ
524:||‐ 〜 さん:2013/11/05(火) 12:33:25.55 ID:iyugV6zv
批判してるのは業者か飼ってるやつだろうね
普及すると希少価値が下がるってのもあるし、逃がすやつが出てきて規制されるかもしれないし
525:||‐ 〜 さん:2013/11/05(火) 12:48:37.08 ID:NXHQTNVp
売れなくなることを危惧してる業者じゃないの?
526:||‐ 〜 さん:2013/11/06(水) 18:45:22.58 ID:5otNr/w9
店主だったりしてねw
527:||‐ 〜 さん:2013/11/06(水) 18:57:29.59 ID:INdVIXdf
クロオオとうとう90匹超えた
年内100匹までもうちょっと
528:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 00:44:03.93 ID:ORPAK6oN
最近カビの発生するペースが早いので、タッパー内をちょっとキレイにしようと思うのですが・・・
アルコール(焼酎)で中拭いても大丈夫ですかね?
529:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 01:09:08.65 ID:ORPAK6oN
530:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 02:07:39.27 ID:bJbyZwIZ
>>529
同じの複数用意して実験するともっと信頼性が得られるよ
ついでに磁石つけてないのも数個ほしいw

>>528
とりあえず氏んでもいい奴らで試すといいんじゃね
531:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 12:36:36.18 ID:BkRPPwbK
>>528
ウェットティッシュで掃除してるけど死んだりはしてないな。

焼酎だとどうなるかはわからんが…
532:||‐ 〜 さん:2013/11/07(木) 21:15:13.67 ID:ORPAK6oN
とりあえずほんの少量の焼酎で中を拭いてみたのですが、特に問題無いようです。
一応その後水拭きしましたが・・・

食べないだろうなーと思いつつ、
カップ麺のゴマを与えてみたら、ケース間パイプの隙間に押し込まれていたンゴwww
533:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 11:20:20.66 ID:ay+SqC+S
>>532
あいつらゴミと判断したら捨てるか、巣の隙間埋めに使っちゃうからなw
うちなんか虫の食いカスで汚くなってきたわw
534:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 12:18:14.72 ID:JaLbeI8U
>>533
ご飯粒なんかも建材と化すらしいですねw
535:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 16:06:33.91 ID:JaLbeI8U
新木場ランニングしていたらどんぐりが結構落ちていたから拾っておくべきだったかなぁ

普通なら恐怖の対象でしかないどんぐりの虫だが、
エサになるなら話は別・・・
536:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 22:38:27.54 ID:nr/QPTiN
クロヤマさん、餌場に全く出てこなくなって数も減ってきたので、業を煮やして居住区に直接
メープルつっこんだった。
外気に触れたのでザワザワしたけど、早速何匹か寄ってきた。
外勤が働かないコロニーはどうしたらいいのかのう。
537:||‐ 〜 さん:2013/11/09(土) 22:52:04.05 ID:JaLbeI8U
>>536
地下帝国送りに

あっ、最初から地下か・・・



上の方を(と言っても巣の形態が分からないが)暖かくしてみるとか
538:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 09:03:50.71 ID:1qktSFK/
前回の地震の時は気にしなかったのに、今回の地震は流石にビックリしたようだw
地中巣の場合だとどんな風になるんだろう・・・下手すると地震で崩れかねないしなぁ。
539:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 20:54:34.66 ID:sFNWai36
http://i.imgur.com/rUeeBnD.jpg
いま蟻捕まえたんですがこれシロアリですか? 見分けつかなくて、、、
540:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 20:56:26.13 ID:+VV98EWJ
触角が真っ直ぐなのでシロアリじゃないかな
541:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 21:00:31.01 ID:sFNWai36
でも胴体くびれてるんですよね。
なんかよくわからなくて・・・ とりあえず捕獲はしてあるんですが。
頭痛いなぁ・・・
542:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 21:02:03.02 ID:+VV98EWJ
シロアリかなと思ったけど、アップでみたら足が長くて、
アリというより蜂とかアブとかの種類のように見える・・
543:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 21:06:44.09 ID:sFNWai36
http://i.imgur.com/0OANX6a.jpg
あと、この産卵管?がきになります
体長より長いのです
544:||‐ 〜 さん:2013/11/10(日) 23:21:35.16 ID:9jHhE2fQ
少なくともアリじゃない
ハチか何かだろうから一応刺されないようにね
545:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 00:25:02.39 ID:K6hhSGsa
>>539>>543
オナカコバチ亜科の一種(Doryctinae gen. sp.)
国内に30以上の属があり、どれに属すかまでは分からない。
寄主は種により様々だが、画像の種はおそらく小型のカミキリムシに寄生するものと思われる。
蟻や白蟻ではない。
546:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 00:28:12.36 ID:K6hhSGsa
>>545
訂正、オナガコバチではなくオナガコマユバチ。
547:||‐ 〜 さん:2013/11/11(月) 01:23:53.97 ID:iqMCLHZp
ありがとうございます。 シロアリじゃなくて助かりました。
カミキリムシは裏の林や庭に居るので、たぶんそこから出てきたのだと思います
548:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 19:44:28.22 ID:elnwJXGV
冬に保温が必要な種の温度管理について考察してみた。
1、卓上型真空管式ラジオの上に蟻巣を置く。
2、ハクキンカイロをふたつ用意し24時間ごとに交代させる。緩衝材として発砲
スチロール等を用意する
3、熱帯魚水槽にサーモスタット中央に島をつくり蟻巣を湯漬け状態にする
ともあれメーカーから手軽な簡易保温器がでないかなぁ
549:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 19:48:15.51 ID:y6QCjMiq
爬虫類用のピタリ適温が一つ余ってるから使ってみようと思うんだが、どう配置したもんかと悪戦苦闘中
26〜28度じゃ蟻には熱すぎるし、どうしようかなと
550:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 01:32:39.76 ID:LYKC9C0B
ハムスター用のヒーター下に敷いてるけど内部温度わかんない…
皆活発に動いてるからいい感じな気がする
551:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 04:42:00.13 ID:M+1nZ3w6
金さえあれば簡易恒温槽とか余裕だろw
552:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 04:52:22.39 ID:U79G3kdl
そりゃ金掛ければ誰でも出来るだろ。ただの思考停止じゃねぇか
今言ってるのは一般的にはそんなに金掛けずに保温するにはどうする?
蟻だと爬虫類用ヒーターは温度が高すぎるんじゃない?ハムスター用だとこんなんだよ、って話なわけで
情報交換する気の無いお前はいつもの人かな

爬虫類用の暖トツってのはどうだろう。あれ周辺空気ごとあったかくなるんだが蟻に使えなくも無いんじゃね?
553:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 06:13:28.57 ID:AUCowzuP
豆電球を巣内に入れてみたりはどうだろう

あんまり暖かくないか・・・
554:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 07:06:03.70 ID:M+1nZ3w6
なんだ安さが重要なのかよw
部屋飼いすれば概ねエアコンの設定温度くらいに保たれるだろたぶん
アリの匂い物質か何かの都合で同居は体によくないけど

>>553
消費電力次第ではありだと思う

温度制御なしでいいんなら適当な抵抗に適当に電流流すだけで好きな発熱得られるよ
555:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 07:18:54.96 ID:U79G3kdl
いや、安さも勿論そうだが、設定と言うか全てにおいて安易さがまず重要だろ
エアコンつけっぱって人はお前が思うほど多くは無いと思うがそこはどうなんだろうな
基本電気料に月プラス7000円くらいだぞうちは
俺も爬虫類や餌昆虫なんかの為にエアコンつけっぱなしの部屋はあるけど蟻置いてる部屋じゃないし、置くつもりもないしなぁ
つーか四六時中ヒヨコ電球とかで保温しても蟻のストレスって大して無いもんなのか?
まぁ蟻に光を直接当てなければいいんだろうが、普段居る部屋に置くにはヒヨコ電球での保温は遮光しても目障りだろ
556:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 07:22:07.75 ID:MpJgW4FV
今のエアコンは電気代安いぞ
八畳くらいなら一ヶ月付けっぱなしでも5000ほどだ
底を暖めるのは事故に繋がりかねんから、大事なら部屋全体暖めた方がいいと思うけどな
557:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 08:48:25.63 ID:bYNluhYm
複数のタッパー部屋だったら、
一部屋だけ床加温してみて、
その部屋に集まってくるならおk・・・と言う判断でどうだろうか。

豆電球だったら青く塗るかセロハン被せて
目立ちにくくしたらどうかな?
アリの負担軽減にもなるだろうし。
558:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 14:14:13.27 ID:QqG3bFt+
>>557
赤じゃなくて青でもいいのん?
559:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 15:05:51.19 ID:bYNluhYm
なんか昔読んだコオロギ辺りの虫の採取法に
懐中電灯を赤又は青にしておくと
驚かない・・・とあった気がするのでぃす。
560:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 15:11:31.93 ID:U79G3kdl
爬虫類もそうだが昆虫は赤が認識できないとされているからじゃないか?
青でも爬虫類は認識できないけど、昆虫についてはわからんが同じでいいんじゃないかね
熱帯魚用の赤、青、紫色保温ライトなんかもあるし使うならそれがいいかもな
561:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 17:08:49.02 ID:6AVBHlJt
電気アンカでもしたにおいておけばいいじゃん
562:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 17:19:03.20 ID:U79G3kdl
ミルワさっさと繁殖させたくてそれやったら2日で全滅したぞ
電気アンカはやめとけ
あれは人間用で強すぎる
563:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 18:23:01.95 ID:6AVBHlJt
じゃあ温度下げればいい
564:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 20:53:20.54 ID:ZMF5Lphp
安全であること、家族の反発をまねかないことが重要だと思う。エアコン
24時間運転はきつい。そこで枠を作ってビニール等を張る、いわば簡易ビニール
ハウスを作成し、その中に卓上型ラジオを置くのはどうだろうか
565:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 22:08:11.98 ID:6AVBHlJt
なんでラジオ? うるさいじゃん
566:||‐ 〜 さん:2013/11/13(水) 22:20:53.01 ID:ZMF5Lphp
ホーンジャックにプラグを突っ込む。音もでないし音に伴う振動も制御
される。少々もったいない使い方だが
567:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 01:55:30.55 ID:cuT2zfQw
ペットヒーターでいいじゃん
568:||‐ 〜 さん:2013/11/14(木) 04:39:47.80 ID:kWhGjMF6
まあ冷房よりは楽だよな
569:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 13:37:16.73 ID:EaRio7Mc
http://www.kingss.com/youhin/multi.html
これの購入考えてるんだけど誰か使ってる人居る?
居たら使用感とか効果とか教えてほしい
570:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 13:40:24.79 ID:HMR73Cde
俺が使ってる。数日前に使ってみた
今の時期でも外勤が多少は出てくるようになった…がまだどの温度が適温かわからず困ってる
ただ一つ言えるのは中が見えないくらい巣内が結露するぞ
571:||‐ 〜 さん:2013/11/15(金) 16:08:40.27 ID:IpNSSAvd
旅行に行く前に巣内の掃除&エサ補充を、と思ったのだが、
スポンジの上に何匹かが籠城してしまって出すに出せないw

ジャムは結局手を付けられないまま水吸って液状化してしまった・・・
ゼリーや生クリームもダメだし、基本的にゲル状物体は好まないのか(ウチのは)
572:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 15:11:26.40 ID:7YWJNVx3
科学的授業実践研究会の飼育キット使ってる人いる?
見た目は好みなんだが使い心地が気になる
573:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 19:00:19.97 ID:GRYKghiW
ステマするなら画像くらい貼るべき
574:||‐ 〜 さん:2013/11/16(土) 19:26:17.51 ID:8THTGDT1
ステマじゃないです・・・使ってる人いるかなと
載せたら余計ステマっぽいんで知らないならググってください
575:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 13:37:18.45 ID:j3IxuC+H
ステマって言うのは失礼な話で、面白そうな商品があるっていう善意による
紹介でしょ?このほか海外にも大小さまざまな人工巣がある
自分はPGG型蟻巣を自作しようとドリル類など工具を買い込んだまでは
よかったが
576:||‐ 〜 さん:2013/11/17(日) 14:18:55.35 ID:B+ot9+QV
>>575
石膏巣を作ろうとして粉末のまま放置してる俺と同じ臭いがするな
時間が作れなくてなかなか手付けられない
577:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 11:03:49.45 ID:Ak5VpI09
6匹目が羽化した以降、次の子がなかなか出来なかったんだが、
昨日深夜〜早朝にかけてやっと7匹目が羽化した!

また羽化シーンを見られなかったぜ・・・orz
578:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 15:19:00.05 ID:Ak5VpI09
8匹目の羽化が丁度今行われております!

皆でよってたかって突っついてる割には、外皮剥ぐの時間掛かるんスねェ・・・
579:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 20:30:58.76 ID:3A4yW7mM
二ヶ月前くらいから幼虫の成長とまって小さい塊しかおらんわ
クロオオだけど三ヶ月前くらいに羽化した奴の体色が薄いんだけれども・・・
580:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 11:47:31.80 ID:ghUea2UL
炭をくだいて粉末にして石膏に混ぜて固めたらどうやろ?
ハリアリには良さそうな気するけど

誰かしてる人います?
581:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 15:33:18.35 ID:ACBk8iuQ
炭いれても結局カビは生えるけどね
582:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 16:29:54.67 ID:ghUea2UL
ハリアリなら肉なった昆虫の余って腐敗してでるガス?多少抑えられそうやけど
583:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 16:53:02.08 ID:AsArxCFL
メラミンスポンジに
直接溝掘って巣にするのはどうなのかしら?
石膏はメジャーだが、
この方法をやっている人は居ないみたいなので・・・
とりあえずカビは生えないだろうので。
584:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 17:21:29.23 ID:+MLNRXFt
>>583
やってるけど上は乾燥して下は蒸れる
横に長くすれば使えないこともないけど、縦には向かない
585:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 17:28:29.63 ID:n/f7CHcV
>583
最初のワーカーが羽化するまでそれでやったけど、湿度の管理が難しいのと
水が腐るのか、変な臭いがしてやめたw
586:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 17:42:36.24 ID:Ks/PRAmK
自分もやったけど、水分量誤って土左衛門になったのでやめた
587:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 17:51:38.91 ID:AsArxCFL
むぅ、結構リスクがあるんですなぁ、
情報有り難う御座います。
588:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 18:57:32.85 ID:IVBsKJpI
発泡の細かいメラミン作ればいいじゃない
589:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 19:41:00.31 ID:en4DYbRo
レプティスポンジでも同じ結果だったよ
590:||‐ 〜 さん:2013/11/20(水) 22:08:20.69 ID:x/xE9/XO
女王が体の手入れ等している際にバランス崩してコロンとなる姿がかわいいw
591:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 11:21:45.56 ID:nj53Kn7D
うちの子達、虫が一番食いつきいいのに冬になって虫がとれなくなってしまった。
他のものは殆ど興味示さないんだよなぁ
釣りようのサシ買ってきてハエにするのがいいのか…
他にいい餌ありませんかね??
592:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 14:10:16.62 ID:cydl6oS1
レットローチかイエコ
特に
レットローチは維持も楽

維持だるいなら乾燥赤虫とか
593:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 15:11:26.39 ID:Iok+SxPP
>>591
参考までに、
糖質系の餌の好き嫌いが非常に激しいウチの連中は、
蒸しパン(ヤマザキのチーズ蒸しパン)は割と良く喰うのです。
蛋白系で虫以外だと、桜海老等も。
ただし桜海老は時間が立つとかなり生臭い・・・
594:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 22:18:49.37 ID:1s/2trOq
シロアリなんか保存性も良くてお勧め
キッチンペーパー湿らせて入れときゃ勝手に増えるし
595:||‐ 〜 さん:2013/11/21(木) 22:28:39.07 ID:nj53Kn7D
>>592
>>593
>>594
なるほど、レスありがとうございます。
とりあえずレッドローチは嫁に即却下されましたw
桜エビ、赤虫がよさそうなので明日買ってきてみます。
シロアリって冬でも見つけられるかな?雪はまだ積もってないけど寒いんだよなぁ…
596:||‐ 〜 さん:2013/11/22(金) 14:02:15.16 ID:1SCIX6bx
暖トツ使ってる人おる?
使えるか教えて

やっぱ石膏乾きやすいから毎日水分補給?
597:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 15:11:08.58 ID:tYdaswsW
冬になると女王は卵産まなくなるのん?
うちの子寒くなってからまったく産んでない・・・
598:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 17:19:58.87 ID:0s7XOgtw
日本産はな
日本種は春から夏が楽しみな時期や

海外種のハリアリ(南米とか暑いとこ)とかは年中産む
599:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 20:17:01.20 ID:Jx+HJgfQ
海外種を日本で飼う場合ぼ保温状況が気になる
小動物用のヒーターじゃ蒸れるだろうし結露凄いんだが
600:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 21:51:52.63 ID:5MqpJO71
外気との温度差で結露するんだから、エアコンで部屋全体暖めるしかない
電気代ケチって結露させてると死ぬぞ。どっちが金の無駄になるかよく考えるといい
601:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 04:14:36.87 ID:bEyVC4Em
二重容器にしれ
ヒータはその間に入れればいい
602:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 10:41:08.31 ID:pWgVd5zW
結露した場合、何がマズイのかな?
溺死?
603:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 13:58:15.75 ID:q5WbpqGv
石膏巣に小さい穴数個開けるなりメッシュつけるなりしたら
換気よくなるから結露せんのちゃう?
604:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 14:32:08.01 ID:k3+Tjcz6
アクセサリーケースで縦型簡易巣作った。
http://i.imgur.com/O0mo5tq.jpg
最下段はメラミンスポンジ突っ込んで保湿スペース。
最上段が餌場。
移したばっかなのでうまく行くか分からんけど…ワーカー5匹の小型コロニーなのでとりあえずこれで様子見。
605:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 16:57:36.21 ID:pWgVd5zW
>>604
これは上下間移動はパイプですか?
606:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 19:12:54.76 ID:k3+Tjcz6
>>605
これは5連結になっていて、底に穴を空けてるだけですよ。
ケースの上部と底部を捻って連結出来るケースです。一番上だけ蓋がついてます。
一番下にメラミンスポンジ入れて、下から2番目に、蟻が通れないような0.2ミリほどの穴を複数あけて湿度調整してます。

それでも子蟻達が通ってしまったので、メラミンスポンジを隙間なくみっちり入れましたw
607:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 21:48:20.85 ID:1IrfZUDA
>>606
と言う事は上の階層に行くには壁&天井を伝って、ですか。
移動しないかも知れませんが、体の大きい女王アリは大丈夫ですかね?
608:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 22:35:46.71 ID:k3+Tjcz6
>>607
一応それも考慮して、穴は壁伝いに空けました。
女王は引っ越したときは二段目にいて、今は四段目にいるので上から下は問題無さそうですが下から上がるのはどうでしょうかね…
どうしても上に置く必要(直接餌やりとか?)があれば最悪、上の段とケースごと入れ替えるってのも出来ますがねw
蟻が混乱しそうで出来ればしたくないですが…
609:||‐ 〜 さん:2013/11/25(月) 22:38:45.35 ID:hvHJTJXX
>>608
>>604の2段でやってるけど、なんでだかわからんが食いが悪い
ムネアカだし個体差だと思ってるけど外勤があまり出てこない印象
もしかしたら段を少し減らしたほうがいいかもしれないよ
610:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 08:02:00.49 ID:f7kO6tBG
>>606
0.2ってずいぶん小さいけどどうやって開けたんだ?
611:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 16:56:38.81 ID:KfznTGZw
今朝、女王様が突然死んでしまった(つД`)
ワーカーは元気なのにどうしたんだろう。
612:||‐ 〜 さん:2013/11/26(火) 19:30:33.12 ID:f7kO6tBG
実は冬眠
613:||‐ 〜 さん:2013/11/27(水) 00:47:20.23 ID:Pm+mAn6x
>>609
なるほど、ありがとうございます。
うちは引っ越したばかりで警戒してるのかあまりうろついてないようですが、このまま餌場にもこないようなら段数減らしてみます。
>>610
ピンバイスの0.2mmを使って空けましたが、使い方が下手なのかなんなのか、正直なところ0.2より大きくみえますw
614:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 17:45:16.13 ID:Fd7z1YvV
クロオオアリ女王本年度総括@神奈川
女王1. 子育てしなかった 11月初めから女王単独で冬眠してる
女王2.ワーカー25 近所の家にプレゼントして元気にしてる
女王3.ワーカー最大30だったけど、狭くなって引越ししたら失敗。
    最終6匹と幼虫少し。 暖かい日はお砂糖食べてる
女王4.暑い時期にワーカー残して☆ワーカーも☆

2年目にしてはまずまず? まだまだ修行がたらんですね 冬はつまんない
615:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 18:09:51.97 ID:5Hfs9/aQ
うちのクロオオはまだ動いてるな
蜜餌も生餌も食べる
頻度は落としてるけど、消費する分入れてやったほうが良いのかな
616:||‐ 〜 さん:2013/11/28(木) 21:42:03.39 ID:DWYbSuns
最近蛹になった第9子以降の子、
蛹のサイズが今までの子の2/3位なのですが、
蛋白系のエサが少なかったからでしょうか・・・?
或いは寒くて食いが落ちている所為・・・?
617:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 07:48:46.77 ID:6hBwjbcM
エサ取りに来てくれるのクロナガさんだけだ・・・・
お米たべてくれるから楽でいいわ
618:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 09:43:06.61 ID:KmHjK7IJ
北海道だけど、小動物用ヒーターで暖めてたらガンガン増えとる。
卵幼虫蛹がいっぱい!

同条件のもう一匹は最初の羽化以来増える気配無し…餌もあんまり食べない印象
619:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 09:47:24.96 ID:MfGKWO5O
小動物用ヒーターってパネルヒーター?
こちら関東で爬虫類用のピタリ適温なら使ってるけど全く増えないなぁ
幼虫は成長してるみたいなんだが、外勤がほっとんど出てこないし餌が足りないんだろう
もうこっちは保温球の方がいい気がしてならない
620:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 10:54:50.23 ID:rUK/gF6N
>>617
お米食べろ!



クロナガさんってゴマ等も食います?
621:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 18:01:20.94 ID:KmHjK7IJ
>>619
ハムスター用のパネルヒーターを石膏巣に立てかけるように設置してるよ。
ずらさないと中の様子が見えないけどねw
同じ条件のもう一匹は全然増えそうにないから、ある程度は個体差だと諦めるしか無いのかね。
622:||‐ 〜 さん:2013/11/29(金) 18:43:16.84 ID:6hBwjbcM
>>620
食うとおもう
623:||‐ 〜 さん:2013/11/30(土) 15:57:30.53 ID:EA099X0r
>>622
やっぱり種食の種類は食いますか。
クロオオやクロヤマだとゴミ扱いするw
624:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 16:42:31.31 ID:M+bEArxx
8匹だけのワーカーの内、
1匹がお亡くなりになってしまいました・・・
エサ、湿度共に問題は無く、
女王や他のワーカーは元気で。
見た目で判断出来ないのですが、
一番最近羽化した仔かなぁ・・・
625:||‐ 〜 さん:2013/12/04(水) 21:10:05.33 ID:tmYCYUW3
初期ワーカーの寿命ってそんなもんじゃないっけ?
626:||‐ 〜 さん:2013/12/05(木) 10:34:04.21 ID:iap2Y4Na
そうなんですか!
何処かでワーカーの寿命は2〜3年と見た気がしたので・・・
あくまで安定期に入ったワーカーの寿命なんですかね。

その後遺体を皆で突っついたりしているのですが、
特に食べている訳ではないようで。
627:||‐ 〜 さん:2013/12/11(水) 09:52:26.55 ID:J2W7B9gL
パネルヒーター入れても越冬幼虫が活動再開したようには見えないな
暖かくするだけじゃダメなのか?
そもそも外勤も外出てこないし
628:||‐ 〜 さん:2013/12/17(火) 17:40:21.00 ID:CWGO3FpQ
うちも24時間エアコン管理で室温26度くらいなんだけど10月くらいから全く動きなくなったな
温度だけじゃないんだと思う
629:||‐ 〜 さん:2013/12/17(火) 18:18:17.69 ID:DmEA5Glu
加湿用スポンジにぬるま湯含ませて
部屋においたら皆で寄って来た、かわいい
630:||‐ 〜 さん:2013/12/18(水) 08:59:38.98 ID:b+pTulSO
ん?パネルヒーター入れてから1ヶ月半くらい経ったら越冬幼虫が活動し始めたっぽいぞ
今見たら幼虫の腹の中に黒い内容物が見える
若干大きくなってるしなんか食ってるみたいだ
ちなみにムネアカだがこれは収穫だわ
631:||‐ 〜 さん:2013/12/19(木) 09:14:27.81 ID:4UxW49om
>>629
うp
632:||‐ 〜 さん:2013/12/21(土) 21:29:31.31 ID:HoSoBsrq
第9〜10子が羽化したのですが、
それ以前の子と比べて体のサイズが3/4位で。
タンパク質の餌不足ですかね・・・
完全に動き出すようになるのも以前より
時間が掛かっている気が。
633:||‐ 〜 さん:2013/12/22(日) 10:14:20.91 ID:reenOjMl
羽化する時期が間違ってる
634:||‐ 〜 さん:2013/12/23(月) 23:47:40.70 ID:afrxA95l
7月にトビケ見つけたから初めて飼ってみたんですが
8月半ばに一回子供たちが孵化したけどロクに餌も運ばず全滅
その後は卵を産んでは食べて最終的に幼虫にまで成長できたんですが幼虫も女王一向に動かなくなりました
シロップも全然飲まずに水だけでここまできてしまったんですが冬眠してしまうんでしょうか
635:||‐ 〜 さん:2013/12/23(月) 23:56:03.29 ID:afrxA95l
女王はたまに触覚を動かして幼虫を確認していて
幼虫は一ヶ月くらい前から幼虫のままです
636:||‐ 〜 さん:2014/01/01(水) 01:23:40.20 ID:38/Ekmvh
あけおめ

>>635
間違いなく冬眠してる
ちなみにワーカー全滅で女王と幼虫のみ?
それだったら俺の経験上9割がた先は無いと思う。
637:||‐ 〜 さん:2014/01/01(水) 12:30:36.94 ID:f3E6TdbL
うちも似たような状況だけど先が無いのか・・・
暖かくなったら冬眠から覚めて復活してくれる、そう信じていた時期もありました

あと、こういう真冬の時期にアリの巣を掘ってコロニー捕まえるのって
できますかね。まあどこに巣があるかを探すのが難しいけどw
冬じゃなくてもいいけどコロニー暴いて女王とワーカーゲットしてそこから
飼い始めた人っています?
638:||‐ 〜 さん:2014/01/01(水) 12:42:24.50 ID:f3E6TdbL
某アリ屋さんみたいなところで買ってきてもいいんだけど
もしそのアリが飼えなくなった場合殺すしかないのがちょっと。
自分で捕まえたアリなら最悪捕まえた場所周辺で放せば大きな問題には
ならないと思うけど。違う場所で捕ったアリだと勝手に放すのは、どこでも
いるような種類のアリでもまずいと思うんですよね。
639:||‐ 〜 さん:2014/01/01(水) 12:57:01.76 ID:E485Qf4c
夏だけどトビケ女王が岩転がしたら出てきたからそのまま飼ってるよ周辺のワーカーと幼虫たんまり拾って
全部は拾いきれないからたぶん1割以下しか持って帰ってないし
あいつらは女王無しで減っていくんだろうなと若干心苦しいけど
問題は女王がどのくらい歳なのかさっぱりわからないってことくらいかな
冬はどうだろう。冬場は実家山奥の椎茸農場で使用済みの苗床割ったら女王入ってたくらいしか思い当たらない
普通のアリは冬場は地面の穴も入り口を塞いでしまうしね
アミメとかよっぽど面倒な種類じゃない限りだいたい飼えるとは思うが殺したほうが無難なんだろうな
アリなんかは女王単体で貨物に乗って長距離移動する場合があるだろうから血に関しては気にしてもしょうがない気もするけど
640:||‐ 〜 さん:2014/01/02(木) 08:04:22.19 ID:m1KoAd2r
新年だからきれいなケースにしたいと思ってます
ワーカー少ないし動きは遅いから移動は楽そうだけど
冬はいじらないほうがいいですか?クロオオアリですが・・
641:||‐ 〜 さん:2014/01/04(土) 01:21:44.79 ID:BrfofQXU
>>636
ワーカーまで成長できたのは全滅した最初の子たちだけでした
やっぱり最初でこけちゃうと女王の体力持たないのか・・・
642:||‐ 〜 さん:2014/01/05(日) 11:00:32.04 ID:momV/8Ua
うちのカワラケは秋のうちに卵全部食べちゃって女王だけだけど大丈夫かな・・・
643:||‐ 〜 さん:2014/01/05(日) 11:03:27.88 ID:VKVt6TV2
それ交尾してないんじゃ…
交尾してない女王でも羽落して無精卵産みはじめるぞ
んで餌も食うけど自分の卵食う
644:||‐ 〜 さん:2014/01/06(月) 10:40:05.03 ID:XrfcFNh/
寒いとエサすぐそこにあっても食べに来ないね・・・
まあ見てない所で食べてるかもだが。
スポンジに皆でびっしりくっ付いてじっとしてる。
645:||‐ 〜 さん:2014/01/06(月) 21:02:25.57 ID:Dq/oje4+
うちはたまにお砂糖食べるけど、警備の1匹以外はかあちゃんの周りにくっついてる
警備の子は栄養もらってるのかなあ。ひとりで働いている感じだけど・・・
それとも、ときどき役割交換するのかな?マークをつける方法あればわかるかな
646:||‐ 〜 さん:2014/01/10(金) 22:21:43.10 ID:5TylZSrw
 うちはアリの飼育初めてだけど、昨年5月末にたまたま羽根付きクロオオ女王アリを見つけ捕獲。
ネットで飼育方法を検索し100均のぷらケースを加工しビニルチューブで連結した飼育装置で
飼育&劇落ちスポンジで加湿。主な餌はクワガタゼリーと庭で捕まえる蚊で育ててきました。
今ではワーカー52匹。
 木造一階のリビングのPCデスクの下が定位置なので、我々が活動すると暖かくなり(摂氏22℃以上)人の活動が終わると
摂氏8℃以下という過酷な環境にもよく耐えてくれています。
 昨年11月頃より冬眠モードになったようで新しいサナギは出現せず、幼虫のままのものが20〜30匹ほどで、卵は増加してない
ようにみえるが、コンパス使ってもよくわかりません。
 ときどき昆虫ゼリーを食べにきています。こないだ卵黄を与えたら喜んで(?)数匹集まってました。
 時々餌場に来るワーカーを、私の妻や子供らが手乗りにして遊んでます。
 手乗りといってもなつくどころか、敵意全開で噛み付いたり刺したりしてくるのですが、人間の皮膚にダメージを
与えるほどではないためペットとしてはある意味、犬よりいいかも
647:||‐ 〜 さん:2014/01/11(土) 18:18:00.72 ID:aWHrKLpO
トビシワさんワーカーも女王も動き回ってる・・・・
餌探してるわけでもないしぐるぐるぐるぐる行ったりきたり・・・
648:||‐ 〜 さん:2014/01/11(土) 20:27:05.50 ID:OWUt0Nwa
アリって巣からかなり離れた所に放置したらどういう行動とるの? 
頑張って巣に戻るの?あと、同じ種類のアリ同士は別の巣の個体群とも仲良くするの? 
649:||‐ 〜 さん:2014/01/20(月) 21:31:45.30 ID:gBI7Wo88
>>638
亀レスだけど
土中に巣を作る種類はかなり深くに潜んでいるから難しい
狙うなら朽木が楽かも

ちなみに俺は3度程クロヤマアリの巣を掘って女王+ワーカー30匹程捕獲したけど
どれも夏を越せずに全滅
考えられる原因としては
ワーカー数が足りず役割分担ができなかった(巨大コロニーで外勤ワーカーしか捕獲しなかった等)
環境の変化に適応できなかった
この経験から言わせてもらうと飼うなら新女王からの方が安定しやすいかも
別に買わなくても結婚飛行時に捕獲でもいいわけだし
650:||‐ 〜 さん:2014/01/20(月) 21:33:06.49 ID:gBI7Wo88
あ、書き忘れたけど俺が巣を掘り返したのは夏
深くに潜むのは冬の話
651:||‐ 〜 さん:2014/01/31(金) 08:45:42.12 ID:jK4qKKmq
風呂場で珍しく小さい羽虫を捕獲出来たので、巣の中に入れてみたんだがゴミ扱いされたw
なんでや!
モンシロチョウの幼虫(大きくなる前)は女王も大好きだったのだが・・・
652:||‐ 〜 さん:2014/01/31(金) 13:16:52.40 ID:LpjuxgNx
越冬中はたんぱく質あんまりとらんよ
653:||‐ 〜 さん:2014/01/31(金) 15:14:16.78 ID:jK4qKKmq
と、そうでしたか。
気が付いたら卵はぼちぼち産んでいるんですよねェ、管理の仕方が変だからかも知れませんが・・・

基本的にはやっぱりスポンジにくっ付いてじっとしている事が多く。
たまーに総出で蒸しパンむさぼっている事もあったりしますw
654:||‐ 〜 さん:2014/02/02(日) 23:50:44.79 ID:OTrtQ0cB
今日は暖かかったからクロナガさんが活発にうごいてた
655:||‐ 〜 さん:2014/02/07(金) 19:13:09.91 ID:YhSOuZlK
近所に生息してないから、ヤフオクでハリブトシリアゲアリ購入したんだけど、まさかの羽つき女王が届いた
これ絶対交尾してないよな クソが
656:||‐ 〜 さん:2014/02/08(土) 04:53:52.40 ID:diIaHZzc
せめてハサミで切ってから送ればいいのにな
出品者晒せよ
657:||‐ 〜 さん:2014/02/08(土) 12:19:41.87 ID:IxP6XlLA
暖房付けっぱなしの所為か、この時期に卵が幼虫になってしまいましたw
やっぱりこれってイレギュラーですかね?

それにしてもウチの子らは果物をサッパリ食べません。
やはり一番好評なのはチーズ蒸しパン系のパンのようで。
タンパク質も一緒に摂れるからいいか・・・
658:||‐ 〜 さん:2014/02/08(土) 18:08:58.57 ID:DbJ0Wef2
>>656
今もハリブトとクロナガの女王を出品してるよw
659:||‐ 〜 さん:2014/02/10(月) 01:31:22.24 ID:eiJKFWOO
>>658
ああなんだいつものやつか
安い金額で釣っておいて、送料でボッタくる詐欺師だぞ。悪質だから結構有名
660:||‐ 〜 さん:2014/02/21(金) 12:53:14.54 ID:Td+7Q+iU
1年目ムネアカ活動再開確認
現在幼虫が3倍ほどの大きさになってて驚いた
先日うっかり水切れで越冬幼虫が1/3くらいに減ってしまってしょんぼりしてたが、
この時期に増えてくれると非常に嬉しいな
ちなみに爬虫類用パネルヒーター使用で室内温度は15〜18度程度の部屋に置いてある
食べるかわからないがと、とりあえずで入れておいたレッドローチの死骸を食べてる様子
661:||‐ 〜 さん:2014/02/21(金) 23:05:46.41 ID:bz5T0MDo
そろそろ蛋白えさ投入?
662:||‐ 〜 さん:2014/02/22(土) 09:26:53.04 ID:kpUTnn9+
>>658
ここ見てるのか知らんけど例のやつアカウント作り直してて笑った
手口同じだからバレバレ笑
早速悪い評価ついてるし
663:||‐ 〜 さん:2014/02/23(日) 11:01:30.68 ID:2qt+VYmM
ヨーグルトのフタの裏に付いた塊を入れてみたら、いつの間にか無くなっていた・・・
生クリーム云々は全く手を付けなかったのだが・・・食べたのか?
664:||‐ 〜 さん:2014/02/24(月) 14:18:29.98 ID:PgCb4Ar9
乾燥しただけじゃね?
665:||‐ 〜 さん:2014/02/24(月) 21:40:40.60 ID:nnMKb3+R
けっこうざわついてきた。クロオオ達
666:||‐ 〜 さん:2014/03/01(土) 15:05:28.45 ID:7sfV2aZx
前から思ってたんだがエビの剥き身って異常な食いつきのよさだけど、
塩分が含まれてるだろうから控えたほうがいいのかなと思って少量ずつしか与えたこと無いんだがどうなんだろう
667:||‐ 〜 さん:2014/03/02(日) 14:07:48.50 ID:sEC0MbTZ
>>666
水にさらして塩抜きしたらどうかしら?
塩抜きと言っても塩ジャケみたいに大量に含んでいるワケじゃないから、あまり抜けないかも知れんが。
668:||‐ 〜 さん:2014/03/02(日) 21:50:40.64 ID:fKbceO20
塩分が気になるなら淡水産のエビを使えばいいじゃん。
スジエビ(i)とかミナミヌマエビとかアメリカザリガニとか。
669:||‐ 〜 さん:2014/03/04(火) 20:09:07.74 ID:KsIDe3C4
【悲報】チョコレートの蒸しパン、ゴミと認識されて隙間の修復に使用された模様

チョコクッキーは食べるのにw
670:||‐ 〜 さん:2014/03/05(水) 09:54:18.12 ID:K6J72AtC
明日は啓蟄

長かったな
ずっと放置してたが久しぶりに水やった。割と死んでない。
671:||‐ 〜 さん:2014/03/05(水) 21:26:24.66 ID:aD5FCqpn
スジエビ(i)って?
672:||‐ 〜 さん:2014/03/06(木) 14:55:56.93 ID:hEwwBLV1
>>670
吹雪いてるんですが
673:||‐ 〜 さん:2014/03/06(木) 22:53:55.65 ID:9SdByjKi
ウチのアリさん達っは飼い主に似たのか、部屋の中が汚いw
かなり食べ散らかすモンだからエサがカビて、しかもそれを放置するからタチが悪いw

そんでもって掃除中にスポンジ取り除く際に小さいスポンジがアリの上に落ちてしまった・・・
死にはしなかったんだが右後足の動きが変になってしまったので、こりゃ死んじゃうかな・・・と思ったのだが、
後日確認してみたら足の悪い個体が見当たらなくなっていたので一安心。

・・・イレイザーされたんじゃないよね?
674:||‐ 〜 さん:2014/03/08(土) 23:11:24.30 ID:QzYi1EyW
我が家のアリは床下で越冬中だけど活動再会した模様

今年はワーカー100匹のクロオオさん一家を庭にリリースして定着させる
予定。
675:||‐ 〜 さん:2014/03/09(日) 09:46:09.87 ID:eWhq/dgG
うちのアリさんは床下の柱を元気に食事中
676:||‐ 〜 さん:2014/03/09(日) 15:13:48.40 ID:rxwEP8eo
それアリじゃないよ。どちらかと言うとゴキブリの仲間だよ
677:||‐ 〜 さん:2014/03/09(日) 20:41:38.15 ID:caVySlzo
秋に買ったエサのミルワーム、蛹にもならないでまだ生きとった
スゲーなこいつら。

なわけで今年初めての餌になってもらった。
クロヤマは活動再開っぽいな。他種の小さいコロニーはろくに動かず。
678:||‐ 〜 さん:2014/03/10(月) 02:19:14.51 ID:2BgMtbmM
うああああああ
ムネアカ女王が仰向けになってるよぉぉぉ
まだ足がピクピク動いてるけど
もうだめぽ・・・
679:||‐ 〜 さん:2014/03/10(月) 07:00:49.55 ID:/0WdL/KA
昨日からミルワーム再開
わっさわっさ集まってきて、おいしそうにチマチマ食べてた
680:||‐ 〜 さん:2014/03/12(水) 01:34:46.58 ID:Ld6flqzC
ミルワームあげる時ってはさみで切ったりしてる?
前そのままあげたら最初は警戒してたけど慣れたのか仲良くなってた
ベストワームってやつならむしゃむしゃ食べたんだけどな…
681:||‐ 〜 さん:2014/03/12(水) 06:21:37.68 ID:2mUQ5dFw
>>680
小さく刻んでるよ!
中の液体をおいしそうに吸ってる(ミルクみたい)
最後に残った皮?は2日後ぐらいにゴミ捨て場に捨ててある
682:||‐ 〜 さん:2014/03/12(水) 06:22:00.30 ID:WSbIwwjq
ミルワームってアゴある?
小さい蟻に上げたとき反撃されないか心配で
683:||‐ 〜 さん:2014/03/12(水) 11:15:40.06 ID:zkWWQPPv
秋に蟻が鳥の羽根を持ち帰っていたのを覚えてるんだけど、やっぱり断熱材にしているのかな?
684:||‐ 〜 さん:2014/03/12(水) 19:03:52.37 ID:2mUQ5dFw
>>682
わからないけど、頭はあげてない。胴体だけ3ミリぐらいに切ってる

祝)今日庭のクロヤマの巣穴が空きました@神奈川
685:||‐ 〜 さん:2014/03/12(水) 19:05:01.94 ID:2mUQ5dFw
×空きました→〇開きました
686:||‐ 〜 さん:2014/03/14(金) 13:32:31.67 ID:JtOlRJ66
ムネアカが蛹を肉団子にするんだが…なにこれどういうことなの
去年1年目はそんなことしなかったんだが…
タンパク餌は不足してないぞ…
687:||‐ 〜 さん:2014/03/14(金) 19:48:18.58 ID:JmiK+mwl
ムネアカが何も食べてくれない…
このまま衰弱死するのかな
ミルワームもメープルシロップも冷凍アカムシも食べなかった
この餌あげたら食いつきよかったよってのありませんか?
688:||‐ 〜 さん:2014/03/15(土) 18:46:56.24 ID:xjbbVbaf
クロオオ、クロヤマの女王が突然死。3年目と4年目だったのに。
みなワーカーが少ないコロニーで、石膏巣も少々汚れていたので、
暖かくなったことにより細菌かカビにやられたんじゃないかと推測。

季節の変わり目なので気をつけた方がよいのかもね。
689:||‐ 〜 さん:2014/03/15(土) 18:57:39.09 ID:iEDFfGls
こちらもムネアカ女王死亡
一昨日までは動いてるの確認してたのに…残念
690:||‐ 〜 さん:2014/03/15(土) 21:05:47.37 ID:EdkCSSpw
>>680
仲良くなってどうなったのか気になる
691:||‐ 〜 さん:2014/03/15(土) 21:09:18.57 ID:EdkCSSpw
>>687
ウチのチーム偏食の皆さんは、チーズ蒸しパン(ヤマザキのetc)がお好きな模様。
王道のメープルシロップすら見向きもしないのにw

人肉(ささくれ)も喰う
692:||‐ 〜 さん:2014/03/15(土) 21:15:38.76 ID:AN5+4k8+
>>688-689
冬季加温していたの?
693:||‐ 〜 さん:2014/03/16(日) 11:10:23.15 ID:/bbfbMO+
>>692
688だが、加温せず屋内。なので死因が何であれ温度変化の影響なんだろうと思う。

女王が健在な巣はもう外勤が元気に活動、エサも昨日からやってる。
汚れが原因かもしれないから早めに引っ越しさせる予定
694689:2014/03/16(日) 11:15:02.58 ID:xv/us7py
>>692
爬虫類や熱帯魚飼ってるから室温15度以下にはならないように設定してるし加温してないとはいい難い環境だけど
パネルヒーターだとかで特別な加温はしてない
2月中頃くらいにムネアカが動き出して、3月入った直後辺りにクロオオが餌運んでた
まぁクロオオは元気みたいだが原因がわからずわりと困ってるな
695:||‐ 〜 さん:2014/03/18(火) 07:00:32.95 ID:Bxqj2Lx8
活動再開してるのに気づいたので数ヵ月ぶりに餌やり。あと水もw
696:||‐ 〜 さん:2014/03/18(火) 19:23:46.25 ID:yoUtg6pP
クロオオ 女王1 ワーカー21 → 女王1 ワーカー15
ムネアカ 女王1 ワーカー3 → 女王0 ワーカー3
トビケ  女王1 ワーカー8 → 女王1 ワーカー5
クロナガ 女王3 ワーカー34 → 女王3 ワーカー8
     女王1 ワーカー7  → 女王1 ワーカー7
     女王1 ワーカー2  → 女王1 ワーカー0

こんな感じになった
697:||‐ 〜 さん:2014/03/19(水) 04:39:32.46 ID:HQdDnReQ
蜂と蟻が好き過ぎて人生の路線大幅に変更した女子です。
飼育したいけど環境が悪く現実的に無理そうなので自粛。
老若男女問わず誰かお友達になってくれませんか。
698:||‐ 〜 さん:2014/03/19(水) 06:06:46.97 ID:Mm1eAGnk
しかし女王の居なくなったコロニーはどうするかね…
奴隷狩りするアリでも飼ってればまた別なんだろうけど全く楽しみがないからなぁ
ムネアカの卵や蛹をクロオオコロニーに入れても問題ないだろうか?
699:||‐ 〜 さん:2014/03/19(水) 11:30:15.13 ID:SrbWEyMU
食べられちゃうんでないかね
700:||‐ 〜 さん:2014/03/19(水) 20:15:00.76 ID:2sRYEprw
>>698
ネットをさまようと、問題なかったって書き込みをいくつか見かけるね

うちでもムネアカ<->クロオオのスワップをやってみたんだけれど
両方とも食べられちゃったが
701:||‐ 〜 さん:2014/03/19(水) 20:51:26.23 ID:Z09TvS5e
女王がいなくてもしばらくはなんとかなるのか?
でもいずれ数が減って消滅だろうな
702:||‐ 〜 さん:2014/03/19(水) 22:05:51.07 ID:gFLCRvIL
春になって新女王見つけて放り込んでも殺されるだけだろうしなあ

たとえばなんだが、別の巣由来のワーカーをアントアクアリウムなんかに放り込んだら
共同で生活始めたりする?

可能なら、女王失った巣の1,2匹を新女王と同じ容器に同時に放り込んで
ワーカーとして再就職させられんかなと思ったんだが
703:||‐ 〜 さん:2014/03/21(金) 03:40:02.85 ID:N1pommjB
何ヵ月も孤児だったワーカー1匹を新女王と一緒にしたら、余生を新女王のためにせっせと働いてくれた。

複数で残ったワーカーで同じことやったら女王を殺しかけた。

ムネアカ。
704:||‐ 〜 さん:2014/03/25(火) 20:45:15.64 ID:VrFFQsx/
家のクロオオは急に電気つけるとワーカーたちがアワアワする
705:||‐ 〜 さん:2014/03/26(水) 00:53:33.93 ID:3bpybywQ
ムネアカ女王死んじゃってワーカー達が傍においてるからそのままにしといたけど
カビが生えて真っ白になってる・・・
3匹生き残ってたワーカーの内一匹が仰向けになってるし・・・・
706:||‐ 〜 さん:2014/03/26(水) 20:55:35.28 ID:N3tf3TOZ
アン&#9899;&#65038;ルームって植物防疫所?の輸入可能リストに載ってない蟻も販売してると思うんだけど、これは違法じゃないの
707:||‐ 〜 さん:2014/03/26(水) 23:04:16.12 ID:f2N+hYOO
ヤフオクもだけど。。。
蟻に関しては、海外種は程々にしといた方がいい気がするなぁ
708:||‐ 〜 さん:2014/03/30(日) 13:39:56.05 ID:KjEBnTi+
>>704
ウチのもそうですわw

現女王を採取した会社の駐車場、
そろそろ他の連中も出て来るだろうなかなぁ、と思って調べてみるも、まだ1匹も確認出来ず。
夏〜秋の大雨で全滅してしまったのか・・・?
709:||‐ 〜 さん:2014/03/31(月) 08:26:52.39 ID:WPmWlLSh
クロナガは電気つけてもなんもないけど
カーテン開けると女王もワーカーも慌てるなぁ
710:||‐ 〜 さん:2014/04/01(火) 01:44:58.88 ID:Wc8N3bmb
アリの海外種は基本的に越冬できないか気にしなくていいと思うがね
アジアや四季のある国のは気をつけるべきだろうが
ディノポネラとミツツボアリ欲しいけどアントルームですら入荷してないし何処かで買えないもんかね
711:||‐ 〜 さん:2014/04/04(金) 21:47:42.14 ID:8G1+7Nhb
うちのクロオオ女王がモウレツに産卵始めた。2年目がんばれー
712:||‐ 〜 さん:2014/04/06(日) 19:38:29.52 ID:AjWcM8WI
暖かくなってきたし掃除ついでに撮影してみた。
スマホのカメラレンズにおもちゃの顕微鏡のレンズを貼り付けて撮影w
昼間の明るい時間ならもうちょっとマシに撮れるかな。
http://i.imgur.com/aYmkTWg.jpg
これなら蜂の仲間と言われて納得出来る。
713:||‐ 〜 さん:2014/04/06(日) 21:01:44.35 ID:0fja2hnk
>>712
これはトビケ?クロヤマ?
最近みんな活発になってきたね。このままうちのも産卵始まってほしい。
714:||‐ 〜 さん:2014/04/07(月) 01:44:16.46 ID:7ZRmA2sC
>>713
多分クロヤマです。褐色に見えるのはライトのせいっす
明日の日中また撮ってみようと思いますん
715:||‐ 〜 さん:2014/04/07(月) 15:38:42.87 ID:XnCnq3kK
南方在住の方、クロナガアリの飛行あったら教えてくださいねぇ
716:||‐ 〜 さん:2014/04/09(水) 18:38:03.89 ID:WbUyY1XZ
トビケが一日5個以上卵産んでるうれしいわー
クロオオは産むどころか秋産んだ卵食べちゃったわ
717:||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 12:58:21.77 ID:s3XwblX/
こっちのクロオオは一向に産む気配が無いな…あまり腹も膨れてないし
越冬幼虫は蛹になりはじめてると言うのに

ところでハリアリ系なんかの肉食性の強いアリってやっぱり関東近辺じゃ手に入れることは難しいんだろうか
通販しかないんかな
718:||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 15:48:47.78 ID:amjTqiVo
一番最初の子供が早死にして以来子無しのトビケだけどまだ生きてる
最近動き出したけどまた卵産むだろうか
719:||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 18:31:28.34 ID:5ovMPPZd
>>717
オオハリアリは普通に腐るほどいる
ただし体臭が酷い
720:||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 18:42:04.71 ID:s3XwblX/
>>719
いるのか羨ましい…
6〜7月らしいか…手で持って帰ることなんかもあるわけで刺されたことがないから見たこと無いと思うんだよなぁ
灯火に集まるなら楽なんだが
721:||‐ 〜 さん:2014/04/15(火) 08:25:47.92 ID:cxqQiqob
test
722:||‐ 〜 さん:2014/04/15(火) 08:28:39.17 ID:cxqQiqob
ああやっぱ、jimんとこからだとおーぷん2chへのリンクは規制になるんだ。やだねえ
あっちにも一応蟻スレ出張所作っておいたのでどうぞ
723:||‐ 〜 さん:2014/04/15(火) 08:39:45.77 ID:skaBIhAk
おーぷん2chに行く理由が全く無いわけで…もちろん出張所に行く理由もないんだが…
ログ全部拾えるわけだしここでダメな理由がわからん

エビへの食いつきが異常にいいけど塩が気になるって言ってた者だが、手長エビ使えばいいことがわかった
モエビやヌマエビなんか使っても大した量にならんがこいつなら1匹で結構な量が得られる
724:||‐ 〜 さん:2014/04/15(火) 09:19:15.20 ID:cxqQiqob
おお、ここ数日書き込みが全く無かったので人がいなくなったのかと思ってたわ
別にここがダメとかそういうんじゃありませんよ。予備ということで。


このところ暇さえあれば花見がてら野外で観察してるが、トビイロケアリがなにげに可愛いですね。
手に負えなくなりそうだから敬遠していたが、今年は女王捕まえねばなと
725:||‐ 〜 さん:2014/04/15(火) 21:23:40.32 ID:M3jHn4+O
繭がひとつ黒っぽくなってきた@クロオオ
2014第一子の誕生か??わくわく
姉たちが甲斐甲斐しく世話していてほほえましい
726:||‐ 〜 さん:2014/04/16(水) 09:38:48.70 ID:SL2HfX+/
クロオオ女王やっと卵産んでくれたわ
蛹ばっかり増えてこのまま産まないのかと心配したが大丈夫なようだ
ところでここの人達ってアリへの水分はどうしてるんだ?
巣内の石膏等に含ませた水分と糖分を含んだ水(メープル等)以外に水って与えてる?
727:||‐ 〜 さん:2014/04/16(水) 11:54:43.75 ID:Xj2QRTDx
>>726
うちはメラミンスポンジだよ
ケース本体は10センチ角2個つなぎくらいで、スポンジは4×3×2ぐらい(テキトウ)
週1回ふたの孔からスポンジに注射器で水を足してる
728:||‐ 〜 さん:2014/04/16(水) 13:50:08.39 ID:SL2HfX+/
やっぱり置いてるのか…
去年は1年目だしとくに水与えなくても大丈夫っぽかったけど今年から与えるようにしようかな
729:||‐ 〜 さん:2014/04/17(木) 03:16:52.35 ID:R5/o6Lln
あートビケ越冬幼虫食べちゃってる・・・・
卵産むのに栄養が足りなかったのかな?
いまだ1日5個以上卵産んでくれてるからいいけれども・・・
730:||‐ 〜 さん:2014/04/18(金) 13:38:17.88 ID:E8eX/hQs
パラポネラ高すぎだろ…6万って…
まぁ買う奴が居るからこの値段なんだろうが半値くらいにならんかね
731:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 02:46:03.24 ID:FTuMGWLv
パラポネラとか神経質すぎて、幼虫生まれては食べ生まれては食べでワーカー生まれるまでにどれだけかかるのやら
女王だけで六万で売りつけるのはどうかと思うね
まあパラポネラは輸入許可されてるけど、ヨーロッパムネアカオオアリとか植物防疫所に有害認定されて輸入禁止と明記されている種も売ってるし、通報したら一発でアウトな海外種も多い。
リストに載っていないグレーな種もいるが、そもそも無害判定されてない海外種は輸入してはいけないということになってるしな。
継続して有害種を販売し続けているし、過去の販売実績がさ入れされたら確実に捕まるぞ
732:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 02:53:29.70 ID:FTuMGWLv
http://www.pps.go.jp/rgltsrch/view/search/index.html#resultTag
ちなみにソースは植物防疫所のサイトね。データベースの詳細検索、ハチ目アリ科で調べればリストが出てくる。パソコンからじゃないとみられないかも
733:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 03:20:18.70 ID:FTuMGWLv
オオアリ系は輸入禁止なのが多いけど、通販サイト覗いてみたら本人も自覚あるのか、有害認定されている種については&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;アリの一種という表記で詳細な学名記載してないな。これは思った以上に悪質だわ
ムネアカオオアリなんかは総じてアウトだから学名伏せても無駄だけど
海外サイトで仕入れてるんだろうが、学名が載ってない曖昧な種を売るわけがない。許可されている海外種については学名の記載があるあたり、確信犯だな。これは知らなかったでは済まないぞ
734:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 03:38:30.85 ID:KjwVWYx9
>学名が載ってない曖昧な種を売るわけがない
横からだがこれには反論させてもらうけど、謎の入荷とか蟻に限らずどの生き物でもある
「これ○だと思う。でもいまいちわからないんだけど安くしておくからついでに買ってよ」だとか
それこそ「○の一種」で特価で売ってるとかどの業界でも普通
ムカデなんかがいい例じゃないか?何処でも結構曖昧だぞ。グレーはグレーで放置しとけよめんどくせぇしつまんねぇ
なんでも規制規制で中国化してんじゃねぇか
つってもムネアカはマジだし、これはダメだ。問題になるだろうな
735:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 04:48:31.53 ID:O1fN5R3I
一種という表記が誤魔化しにすぎないと思って書いたわけだけど極論になってしまった
たしかに本当に曖昧な種もいるのかもしれないね。海外の蟻販売サイトの写真を見る限り、見た目同じやつがいるから俺にはどうも購入時には学名表記があったものを誤魔化してるようにしか見えないけど

グレーな種にについても
「0件該当しました」又は検索したい昆虫又は微生物類が表示されない場合
  植物防疫法で規制の対象になるかどうかの判定が行なわれていない種ですので、現時点では、その種を輸入することはできません。
  判定が行なわれていない種を輸入したい場合は、最寄りの植物防疫所に照会し、「規制無」と判定された種のみが輸入可能となります。

となっているからやはりダメだろう。罰則はないのかもしれんけど
736:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 05:37:20.72 ID:KjwVWYx9
うーん…ちょっと違うな
たとえば「タイワンオオムカデ幼体」として送られてきて、こっちも「タイワンオオムカデ幼体」だと思い入荷した
が、実物が手元に着たがこれは明らかに別物だろう…って話
その場合店側としては謎の入荷として写真等で最も近いだろう種類と仮定し付加価値を付ける事も可能だって話
もちろん出荷側でも間違える、またはわからない、混入した、なんてミスもあるわけだからそれがマイナスになる場合の方が多いと聞くけどな
熱帯魚や海水魚ショップでハゼなんかもわりと出荷してる方も入荷した方もわからないから「ハゼの一種」として安く売られてたりする
何度も言うけど、入荷したけどわかんねぇから安く売るなんてのは何処の業界でもある
意図的だろうがなんだろうがこれを非難したところで業界全体を縮小させるだけだろ。グレーなんぞ突いても誰の得にもなんねぇよ
今問題にするべきなのは明確に規制されてるムネアカだけ
737:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 07:53:14.52 ID:2oZpo2eD
sp.についてもアリの場合は他の虫とはまた違うだろう。交雑も考えられるし、カブトとかと同じだ。
明確に禁止されてないなら無問題としたら、ムネアカオオアリを輸入予定だったがどうやら別種だったので販売した、あれはムネアカオオアリではない。許可もされてない種だけどね!グレーゾーンだからセーフでしょ!なんて煙に巻かれかねないだろ
しかも明確に規制されていないものの中にだってツムギアリとかかなりやばいやつもいるんだぞ。オーストラリア産のなら冬も越すだろ。認めたら大変なことになる
裁かれるべきはムネアカオオアリに限らず、過去に販売していた許可されていないアリの数、販売年数、得ていた利益についてだろ
738:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 08:02:11.31 ID:KjwVWYx9
面倒な奴だなお前は…それで何の問題もないんだと言ってるのがわかんねぇのか
それを調べるのは役所や公僕の仕事
お前が通報なり裁く裁かないの持論述べるのは結構なことだ。自由にするといい
とりあえず明確にムネアカとして販売してる以上言い逃れなんぞできないのに煙に巻くなんて何を言ってるのか俺には理解できない
739:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 08:18:57.19 ID:2oZpo2eD
カブトの例をみても飛翔可能な海外種の輸入をなんの問題もないと言い切れるなんてすごいな。同業者か?
許可されていない海外種をバカバカ輸入して自己の目先の利益のために販売するのはどうみてもアウトだろ。あの規模で全国に拡散させたらそれだけ脱走する可能性も上がる
帰化して将来的に駆除が必要になったら莫大な税金を投じて駆除ってことになるんだぞ。交雑したら駆除で済む問題じゃなくなる。日本の在来種の遺伝子がおかしくなるぞ
これは公僕だけの問題じゃない。そのくらいカブトやアリが少しでも好きならわかれよ…
740:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 08:51:48.17 ID:4jjSB22G
ま、何の問題もないならば事前にきちんと申請して無害と判定されてから輸入するべきだよな。いままで販売していた属も当然無害だろうから全部申請通るんだろ
無害だとしても本来取るべき手筈を怠って販売していて、それで問題ないと言い切るのはどうかと。
741:||‐ 〜 さん:2014/04/19(土) 13:56:51.84 ID:8uuCPcuj
風呂場にオオハリアリいたわ・・・
刺されたらハチぐらい痛いとか、そんなことなくてガッカシ・・・
742:||‐ 〜 さん:2014/04/20(日) 14:28:50.35 ID:7ejNCd7H
いつ飛んだかわからんけど庭でクロナガ女王見つけた
植木鉢の土換えてたらキイロケのワーカーがたくさんでてきたけど女王は居なかった・・・
743:||‐ 〜 さん:2014/04/20(日) 19:57:29.69 ID:S+cPcB0Z
>>742
そういえばもうクロナガアリ結婚飛行の時期か
ちなみにどこ住み?
こっちは今日雨だったから明日狙い目で楽しみだ
744:||‐ 〜 さん:2014/04/20(日) 20:41:26.25 ID:ujHi/8Q/
クロヤマアリは砂糖が
あまり好きで無いな。
虫の死骸と砂糖を並べると
砂糖は放置気味だな。
745:||‐ 〜 さん:2014/04/20(日) 21:47:35.89 ID:7ejNCd7H
>>743
鳥取
746:||‐ 〜 さん:2014/04/20(日) 23:26:58.51 ID:Hc/tGGdW
庭のクロナガアリの巣穴が開いた。羽アリは確認出来なかった。愛知
747:||‐ 〜 さん:2014/04/21(月) 13:37:23.80 ID:h9Y0pn09
クロナガアリ、関東はこの雨上がりかなぁ〜

海外のアリの販売については、販売者は学名を明記するべきだな
未判定の種類はOUTぽいし
748:||‐ 〜 さん:2014/04/22(火) 11:04:22.28 ID:Li+NaVz/
もしやクロナガもう随分前に飛んでたのかこれ…@埼玉南部
クロナガ巣入り口付近も変わりなし
1週間前には少なかったクロヤマが今日は予想以上に多く闊歩してた
749:||‐ 〜 さん:2014/04/23(水) 13:14:06.33 ID:HVv1q5or
昼休みに、クロナガアリの結婚飛行確認しあしたw
(♂は既に飛んで行ってます)

これより、埼玉に向かって女王探してきます。

      By 足立区w(いちおー都内)
750:||‐ 〜 さん:2014/04/23(水) 14:31:30.00 ID:bmnY6zaH
http://pupld.net/28/140423/awwiq9pjzn/index.cgi
神奈川です。女王は時々出てきますが、迷ってるみたい
751:||‐ 〜 さん:2014/04/23(水) 23:51:42.36 ID:bmnY6zaH
女王が飛んだら、翌日とかに探せばいいのかな?
752:||‐ 〜 さん:2014/04/26(土) 17:38:42.65 ID:ZrKwOXqK
埼玉だが、ついさっきクロオオの羽つきメスが散歩してるのを確認した。
フライングかね
753:||‐ 〜 さん:2014/04/27(日) 15:59:35.48 ID:pgrBPyw8
埼玉は暑いからね〜 昔蓮田で女王採ったな
754:||‐ 〜 さん:2014/04/27(日) 18:59:06.42 ID:+X/UptEd
ええなークロオオ
こっちクロヤマはたくさんおるけど
クロオオはそんなおらんからなー
755:||‐ 〜 さん:2014/04/27(日) 20:51:32.83 ID:1URSagKm
今年は植物もちょっと早いからなあ・・
756:||‐ 〜 さん:2014/04/27(日) 21:27:55.09 ID:TwtKuFYE
トビシワ集団が喧嘩してたので息吹きかけたりちょっかい出してきた
757:||‐ 〜 さん:2014/04/28(月) 11:01:35.05 ID:X/cTYnp2
>>756
進撃の巨人かな?
758:||‐ 〜 さん:2014/04/29(火) 10:36:22.56 ID:p1b1JgKi
殆どの美しい花々は虫達に向けて咲いています。
つまりあの花々は、虫達の持つ美的感覚そのものなのです。
犬猫が花を愛でますか?
牛馬が花を愛しみますか?
否。しかし虫たちはあの美しさを理解できる生き物なのです。
759:||‐ 〜 さん:2014/04/29(火) 14:15:28.53 ID:b2DHaon2
アリは花の美しさを感じないし見てもいないだろな。

どうでもいいけど、フジ満開だな。立派な体格のクマバチが凄い。
専属の花粉媒介者としてクマバチはフジと共進化中なんだそう
社会化が進んでないハチは気性穏やかでいいわ。
760:||‐ 〜 さん:2014/05/01(木) 11:07:49.64 ID:04vsYiIc
さっきうちの駐車場のクロナガが結婚飛行してた。(埼玉)
http://i.imgur.com/DUJd4Id.jpg

夕方あたり新女王採れればいいんだが、周囲はアスファルトだらけの街中
ここしか巣が見あたらないんでダメかもしんない
761:||‐ 〜 さん:2014/05/01(木) 11:46:39.48 ID:gnn3gyIP
クロナガかわいいよクロナガ
762:||‐ 〜 さん:2014/05/01(木) 19:36:53.77 ID:SsAxTOBJ
4月26日にクロオオの飛翔か、はえーなw
昨夜の雨で今日あたりこっち(和歌山)でも飛翔するといいね、ちなみに昨日は兆し無し
763:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 06:25:16.61 ID:LvztgWdB
昨日少し飛んだみたい@神奈川クロオオ

でも去年観察していたコロニーは新女王が出口で3びきほど迷ってたけど
結局飛ばなかった。少し風が強かったかな?今日沢山飛ぶかな?

でも去年より2週間早い!
新女王はピカピカできれいだねー
764:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 07:08:57.27 ID:QT29/0Pp
昨日昼休みにクロオオ生息地を偵察、遊歩道の側溝の中にクロオオの羽蟻がいるのを見つけた。
側溝のつなぎ目に巣穴が開いてて暖かかったから出てきたらしい、大型ワーカーも多数一緒。

さすがに処女持って帰ってもしようがないので戻したが
でかいメスがわらわらいてよだれが
765:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 07:11:14.84 ID:WqlyWmod
んじゃこっちも後で見回してみようかな
つっても2年目クロオオ居るしそれとは別に多雌コロニーが新しく作れるってんならいいんだけど
日本のクロオオは難しいんだろう?
766760:2014/05/02(金) 08:09:27.13 ID:QT29/0Pp
あと、昨日 >>760 の続報なんですが

今さっき駐車場見回ったらクロナガの巣の周囲5mにこんな穴が複数できてまして
http://i.imgur.com/uHSxk5M.jpg

ひとつを穿ったらなんと新女王6匹!となぜかワーカー1がせっせと穴掘り中
http://i.imgur.com/3xN8uSA.jpg

で、全員拉致w 
http://i.imgur.com/vxQ0cp0.jpg
左上のちっこい方が紛れてたワーカー。姉妹だから仲いいのかね
767:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 08:30:04.66 ID:942gMLcs
クロオオ5女王多雌の実験した事あるけど全員喧嘩傷が原因で死亡。諦めた
気の毒なことをしたと思ってる。あと勿体ない(´Д⊂
768:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 14:09:08.21 ID:JWk8o+r/
クロオオ、都内近郊で飛んだら教えてね
769:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 16:08:28.53 ID:uAGru9Z9
クロオオええのうええのう
今日は庭にあるクロナガさんの巣すべてから女王が飛ぶのみれたから良い日だった
770760:2014/05/02(金) 20:28:26.76 ID:w6CpjoEv
埼玉、今日クロオオ飛びましたよ。
5時近くに行ったんだけど、まだちらほら飛び立っている巣があってしばらく眺めてしまった

んで6匹ほどゲト。
http://i.imgur.com/TgcPYfv.jpg
http://i.imgur.com/dSYPXVN.jpg
771760:2014/05/02(金) 20:32:53.76 ID:w6CpjoEv
ところで、ついでに行った山で拾ったこいつ、ナワヨツボシでいいんでしょうか
http://i.imgur.com/mnD5x9d.jpg

体長1〜1.1cm、腹部が寸胴というか管みたいな感じの体型。
羽根つきもいたので昨日か今日飛んだ模様
5oくらいのワーカーが少数いたが巣は確認できず。桜の木にいました。
772:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 21:25:47.34 ID:Ce/1GTKB
>>771
体長10mm程度って事だし星が明瞭だし
クサオオアリ亜属ヨツボシオオアリに1票
773:||‐ 〜 さん:2014/05/02(金) 22:51:47.42 ID:WqlyWmod
こちらも埼玉だがクロオオ飛ばなかったな…14時と17時に大きなクロオオの巣は全て見て来たんだが
埼玉の上の方かな?こっちは埼玉南部、と言うか川口だが差があるみたいだな
おまけにヨツボシまで…羨ましい
774:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 14:47:00.00 ID:cD5rl8iV
都内、これからクロオオ見て来ます。

飛んだかなあ?
775:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 16:05:02.89 ID:8x75HLUW
クロヤマアリの雄は飼育下でも発生しますか?去年は雌ばかりでオスは出ませんでした。何か条件があるんでしょうか
776:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 18:15:21.65 ID:t9Uu+lhJ
>>775
雌って新女王?
777:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 19:12:46.97 ID:8x75HLUW
≫776
そうです。羽アリのメス
クロヤマアリは雄が綺麗なので巣の中にいる姿を見て見たいんですが、どうすれば出るんでしょうね
778:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 20:16:38.66 ID:6pcNvG//
草に登ったけど結局飛ばなかった@神奈川クロオオ
数日前から、近所で女王目撃談はあるから、コロニーによって違うんか?
暗くなってから飛ぶこともあるのか?
ちなみに毎日見ているのはツツジの木の下のコロニーです

2時間も観察していたら、腰が・・・
779:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 23:29:19.32 ID:4nxzXV8d
東京23区内ですが、今日網戸にクロオオのオスらしき羽蟻がへばりついてました
780:||‐ 〜 さん:2014/05/03(土) 23:48:47.40 ID:4nxzXV8d
あと昨日、千葉の北習志野駅前で偶然捕まえたんですが
これってクロナガアリですか?
http://i.imgur.com/vvQWNvx.jpg
781:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 01:34:04.06 ID:oiSq5jKr
クロナガー
782:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 09:45:21.34 ID:Z2weljUK
アントルームに海外のアリ入荷してるぞー
783:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 10:01:16.97 ID:tP/veFTT
だから高すぎるんだっつーの…
パラポネラは人気だろうからまだ買う奴は居るだろうしわからないこともないんだが
アピカリス女王単体で50000はおかしいって
海外サイトですらワーカー数匹付きで30000しないってのに
784:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 12:54:08.45 ID:EPNMtQmF
蚊を半殺しでアリの中に投入すると楽しいw
我が血を啜った代償は命で償って貰おう・・・!

ところで羽化したばかりの働きアリ、蛹の表皮は取れているんだが、仰向けになったまま。
動くので死んではいないのだが。
以前羽化した奴もしばらくこの状態で放置されていたんだが、こういうモンなんでしょうか。
785:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 13:54:05.20 ID:cKOC/ZaM
命をおもちゃにすんなよ
786:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 17:58:45.21 ID:A729cECO
>>785
なにいってんだ?餌にしてんだろ
787:||‐ 〜 さん:2014/05/04(日) 19:24:42.22 ID:QtthU3P3
湿度そんなにないから都内飛んでないのかね
788:||‐ 〜 さん:2014/05/05(月) 02:43:37.27 ID:AAzHxVrq
隣の中学校の校庭にクロオオ巣あるんだけどなー
GWとはいえ部活動してるしなーかーっ
789:||‐ 〜 さん:2014/05/05(月) 20:24:33.57 ID:NhDCZB22
クロオオ新女王、出産確認
ムネアカは結婚飛行まだかいな
790パラドキサ ◆KaizaHhwcU :2014/05/05(月) 21:45:16.67 ID:Ko/xIfXB
アリを飼い始めるとほかのすべての昆虫が餌に見えてくる

今年はオオシワアリを始めた
791:||‐ 〜 さん:2014/05/05(月) 23:13:00.12 ID:i5X7K5u4
ファイヤーアント10匹とクロヤマアリ50匹が戦ったらどっちが勝つと思う?
792:||‐ 〜 さん:2014/05/05(月) 23:15:04.15 ID:ND8lszrE
虫王の出番だな
793:||‐ 〜 さん:2014/05/05(月) 23:42:45.37 ID:5/CH6WUD
クロオオもう飛んだですか、、、?
寒くて乾燥してたから油断してました
ムネアカに賭けます
@福岡
794パラドキサ ◆KaizaHhwcU :2014/05/06(火) 09:22:21.42 ID:nJ1HABLw
>>793
前福岡に住んでたけど5月の一桁台が勝負だな
795:||‐ 〜 さん:2014/05/06(火) 12:17:49.56 ID:HFL3LUiN
石膏巣に折鶴蘭やポトス植えてるって人居ないかな
食べカスや糞を入り口付近に持ってくるし(まぁ持ってこないコロニーもあるけど)
尿素やリンはそのまま植物の栄養になるしアンモニアの発生も抑えられる上にこの植物も弱光で育つからいけると思うんだけど、
とマンション4階ベランダの鉢植え折鶴蘭に巣を作った2年目トビシワ?コロニーを眺めて思ったんだが
796:||‐ 〜 さん:2014/05/06(火) 15:37:16.85 ID:hRSg6Aka
>>795
そのコロニーうpできたりする?
797:||‐ 〜 さん:2014/05/06(火) 16:20:49.09 ID:z+3u33kb
結婚飛行はその年の気候によって一斉型と分散型があるから
簡単に諦めないほうがよいかと
798パラドキサ皇帝 ◆KaizaHhwcU :2014/05/07(水) 18:48:02.49 ID:wEuX+Z+Y
石膏巣固めてもあいつら掘っていく…
おいおいおい
799:||‐ 〜 さん:2014/05/07(水) 19:01:46.23 ID:Kv3RFCzN
セメント最強。汚れ目立たないし、野生のアリもよく好むし
800:||‐ 〜 さん:2014/05/07(水) 21:27:28.49 ID:fCMTiDlo
セメントかー
石膏みたいに使ってるん?
801:||‐ 〜 さん:2014/05/08(木) 05:43:27.98 ID:SjLqDkqs
あちゃー所沢ではオオクロもう飛んじゃったのか
去年蟻に興味持ったの飛行後だったから今年はと思ったんだけど・・・
練馬もダメそうかな
802:||‐ 〜 さん:2014/05/08(木) 07:43:09.95 ID:69nY7MFL
粘土で型作って流し込む感じ?>セメント

うちは石膏で作ってるが、結構失敗が多いので方法変えようかと模索中
わざわざ巣の形を模してるが、飼ってる人のページ見ると密閉容器で石膏敷いたやつとか、
シンプルな方が観察にも管理にも蟻にとってもよさげな気がしてる。
803:||‐ 〜 さん:2014/05/08(木) 11:53:35.43 ID:khBANYyR
う…暖かくなってゴミ捨て場に多数のダニが発生しとる…さてどうしたもんか…
ここの人達はどうしてんの?無視?
804:||‐ 〜 さん:2014/05/08(木) 14:20:07.46 ID:r6xpb12x
>>795
同じ事考えてたが諦めた
いろいろ問題が多いんだよな・・・

そんなあなたにエアープランツ
805:||‐ 〜 さん:2014/05/09(金) 12:39:01.13 ID:VgGiw0k3
うちも石膏巣で蟻の巣風にしてるけど、掃除がクッソ大変なので今年採る分はアクリルケース連結にしようと思う。

さてアブラムシとってこよー
806:||‐ 〜 さん:2014/05/10(土) 16:09:16.01 ID:OyMeakPE
>>805
アブラムシは蜜供給用ですか?

ウチは黒いアブラムシをそのまま入れてみたら、
運んだりしていたので喰うのかなと思ったら、死んだ後そのままゴミ捨て場行き。
蜜を出そうが出さなかろうが食べないのだろうか。

今の時期はタカラダニが出ますが、これは食べますかね?
807646:2014/05/10(土) 17:45:54.03 ID:VYG4WEEq
>>646です。
飼育2年目のクロオオアリです。春の訪れとともに、3月末からサナギが出現しているのですが
どうも、羽化できずに食べられてるんですよ。
これで、羽化できずに処理されたサナギはこれで3体目。
引越しをさせたいので、新しい部屋と連結させてそちらのほうに給水加湿をしているのですが
なかなか引っ越してくれません。(時々、幼虫を移動させてこのままひっこし?ってなるも翌日には元通り)
幼虫とサナギはどんどん増えるのですが、そこからが・・・

えさの食いは問題ないし、卵、幼虫、サナギとも増加傾向なのに。

冷蔵法で強制退去をさせたほうがいいのか、このまま様子をみようか、悩んでます。
808:||‐ 〜 さん:2014/05/10(土) 18:16:56.35 ID:vkrb5Mos
構い過ぎ
809646:2014/05/10(土) 18:43:28.54 ID:VYG4WEEq
>>808
それはあるかもしれません。しょっちゅう観てますから("'")
ちなみに、サナギ=繭です。
けっこう立派な大きさのものもあるけど、黒くなってこないんです。さっきみたら繭を
やぶられて、なかに白いアリの形したものが引き抜かれて処分されてました。
サナギのまま羽化するまえに死亡してるのでしょうか?

巣内の環境(汚染、乾燥など)を原因として疑っているのですが、引越し先は用意されてるから
しかもしょっちゅう偵察には向かっている様子だし。

構い過ぎってのは盲点でした。

現在、ワーカー49匹(うちメジャーWが一匹)
卵は10個以上、幼虫20匹くらい、繭10匹です。
主食はメープルシロップ、時折釣りえさ用のサシ(ウジムシ)、卵の黄身などを与えています。
庭にまだ蚊が飛んでこないため。
810:||‐ 〜 さん:2014/05/10(土) 23:53:17.98 ID:CiNDz8qQ
>>806
蜜にと思ってましたが、近所では見つからず…
地域的にまだ寒いので菜の花が咲いたら取りに行こうと思ってます。
アブラムシの蜜は食べる種と食べない種がいるのかな?ちゃんと調べてないからわからんけど。
811:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 00:05:32.53 ID:BvetNCAi
蟻にとってアブラムシと植物はセットで有益

アブラムシは植物の一部で
植物の突起から甘い汁がでてると誤認してる

アブラムシ単体では虫として認識してる

ってのをどこかで見た記憶がある
812646:2014/05/11(日) 01:34:23.47 ID:bNM2XhA/
再度うちのクロオオアリの状況確認したらサナギは20体を超えていました。

巣内環境に原因を決め付け、明日冷蔵による強制引越しを検討中です。

誰かアドバイスをお願いします。ちなみに冷蔵引越しは去年4回ほどやってます
813646:2014/05/11(日) 01:42:23.58 ID:bNM2XhA/
冷蔵引越しは、こちらも神経使うしアリにとってもツライだろうからできれば
自然と新しいケースに引っ越してほしいのですが、ライトを当てようと、新しいケースを暗くしようと
一向に引っ越してくれません。以前になぜか意図せぬ引越し場面をみたし、こちらの予期せぬ引越しを
2度も行っているコロニーですが、なぜかこちらの意図通りに動いてくれません。
そこがまた飼育の面白さなんでしょうが、実際に繭が羽化しないという状況では
なにか対策を検討しないと・・・

って考えます。誰か妙案があれば教えてください。←ぐぐっても目当ての記事には遭遇できず
814:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 02:31:14.35 ID:BvetNCAi
飼育環境下での過剰な共食いの原因は飼育者が干渉しすぎた場合などのストレスと言われています

蟻は振動や急激な光の変化を嫌います

試しに飼育巣を持ち上げてみてください
蟻は卵や蛹を抱えて忙しく動き出しませんか?

自分に置き換えてもいいでしょう
毎日毎日寝ている時に地震がきたら
ストレスを感じませんか?

原因はあなた自身だと思います
815:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 09:05:12.21 ID:dqAquoI7
アクアリウムやってますが最近部屋に蟻が侵入してきて水槽のシリコン部分に群がりかじっています
蟻はシリコンが好きなんですか?
水槽水漏れしそうで怖いです
816:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 11:20:46.49 ID:MhZIwh12
飼育1年で4回引越とか馬鹿だろ
817:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 12:56:58.03 ID:9hJ2VlzR
どう考えてもいじりすぎなのにアホだなあ
なんでそんなこともわかんないんだろう
818:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 13:12:02.27 ID:kHVYiOEt
自分に置き換えて3ヶ月に一回ペースで転勤しろって言われたら確かにストレスだなw
餌やり以外はある程度放っとくくらいで丁度良いんじゃね?
819646:2014/05/11(日) 14:16:38.34 ID:bNM2XhA/
アドバイスありがとうございます。
たしかにかわいそうなことをしてました。
餌やり以外はしばらくそーっとしておこうと思います。
820:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 16:46:28.41 ID:yurjtJLF
わっさりダニが沸いて困ってたがアリ自身も困ってたらしく今日見たら自分達でゴミ捨て場綺麗に掃除してダニ1匹も居なかった
どうしたもんかと悩んでたがこれは助かったわ

ところでタンパク餌はほぼ鶏胸肉だけで問題ないんじゃないだろうか…
いろいろ昆虫与えてきたけど必ずゴミ出るし今年からササミや鶏胸肉で飼育はじめてみたけど
鶏胸やササミなら安価だしゴミも出さず全て食ってくれる
メープル原液なら蒸発もしないし、メープル原液+鶏胸+水を常に餌場に置いておけば勝手にやってくれてる
足りない栄養とかあるもんなのかな
821:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 18:16:17.62 ID:lkKbM7PK
>>820
キチン質(外骨格の主成分)が仲間の死体頼りになるんじゃね?
上で出てたけど淡水のエビを干したのなんか良いのかね
自分じゃ試してないけど
822:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 20:08:53.64 ID:Sf+QaVXT
都内近郊、クロオオ飛んでたよ
823:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 21:20:58.69 ID:yurjtJLF
>>821
キチン質なんて食うのか…?外殻は全部捨ててるもんだと思ってたわ
アミノ酸の一種だし自分達で合成するもんじゃないんだろうか
まぁでもエビが良さそうなのは同意
824:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 21:29:56.97 ID:AzY4NlWt
ムネアカはまだかなー
時間があれば遠出して山登りしてるが、一向に飛ぶ気配がない。
知らんうちに飛んじまってたら泣く。
825:||‐ 〜 さん:2014/05/11(日) 22:11:41.66 ID:MqWNgIDZ
クロオオやっぱ今日飛んでたのか
初夏の天気だったもんな
昼頃寝ちゃったんだけど何時頃に飛んだんだろ
826:||‐ 〜 さん:2014/05/12(月) 17:04:02.22 ID:FE8976Qh
ここの人達って虫眼鏡で蟻見たりするの?
827:||‐ 〜 さん:2014/05/12(月) 17:34:05.22 ID:grZSgR+F
そうだろ。

デジタルマイクロスコープもあるが、光あてるのであまり使えない。
というか6000円くらいの安いのかって失敗。
828:||‐ 〜 さん:2014/05/12(月) 18:54:35.03 ID:R38ZAfug
ハゲ
829パラドキサ皇帝 ◆KaizaHhwcU :2014/05/12(月) 20:00:07.33 ID:oUBZaQxd
実体顕微鏡が一番いい
830:||‐ 〜 さん:2014/05/12(月) 23:24:25.05 ID:FRd0Pg8d
わ、わし100均のルーペでみてるけど・・・
831:||‐ 〜 さん:2014/05/13(火) 14:41:42.44 ID:VrdX4Jdy
>>793です
クロオオアリ飛んでる
諦めないでよかった
後は交尾済みのを探すだけ、、
832:||‐ 〜 さん:2014/05/13(火) 17:10:49.18 ID:myzmtz4p
神奈川県横浜市
15時ごろクロオオ脱翅女王歩いてました!
あと、何かわからないけど雄蟻の大群が飛んでました!
833:||‐ 〜 さん:2014/05/13(火) 21:32:23.52 ID:8UOqqL6C
16〜17時ころ山でミカドオオアリの羽アリが集まってるのを見かけた。@埼玉
明日期待できそうだなと。
あと、ヨツボシオオアリの新女王ゲト

ミカドは夜行性だけど、もしかすると今頃飛んでたりする?
834:||‐ 〜 さん:2014/05/14(水) 16:26:46.44 ID:He6eSJKm
833だが、昼にムネアカ新女王ゲト。昨日飛んでたのかも知れんね。

ミカドは見当たらず
835:||‐ 〜 さん:2014/05/14(水) 18:58:08.92 ID:AGfnfvr2
883が、ミカドとか言ってたので
昼過ぎから千葉のミカドエリアへ行ってきたけど

ミカドの姿見えず、その代りクロオオを売るほどGETw
あと、なんかよくわからん女王もGET

ケースが足りなくなって帰ってきあした。
836:||‐ 〜 さん:2014/05/14(水) 19:13:34.94 ID:rxJkty6I
神奈川川崎市
ミカドが昨日飛んだようで翅付きの女王がお亡くなりになられているのは見かけた
艶があってキレイだった、生きてるうちに出会いたかったな
837:||‐ 〜 さん:2014/05/15(木) 03:03:17.12 ID:W0+c09wJ
「昨日トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」って番組で
アルミでクロヤマアリの巣のカタ取りしてた。
最初にありを引越しさせたんだけど、どうやって引越しさせたか見た人いる?
838:||‐ 〜 さん:2014/05/15(木) 05:34:34.46 ID:W7AuHo6V
植木鉢トラップ

>>826
ルーペとか40倍/2000円くらいのおもちゃのマイクロスコープとか使ってるよ
839:||‐ 〜 さん:2014/05/15(木) 20:43:05.21 ID:W0+c09wJ
>>838植木鉢トラップ有難うございます

13日夕方、歩いている脱翅クロオオを5匹見たけど
今日はいつものコロニーの観察に言ったら、
まだ飛んでない新女王がチラチラ顔を出してました@川崎市
もう一回飛ぶかなー
840:||‐ 〜 さん:2014/05/15(木) 20:58:51.78 ID:b46sBHKq
風がなければ、明日も飛びそうですね
841:||‐ 〜 さん:2014/05/15(木) 21:33:01.14 ID:1eo+EGZ/
予想外にムネアカが採れてしまったのだが
クロオオみたいにプリンケース+濡れティッシュで暗所に放置でも卵産んでくれるかね。
落ち着かないようでずっと暴れてる
842:||‐ 〜 さん:2014/05/15(木) 22:09:46.01 ID:CuM78OYg
ムネオ
843:||‐ 〜 さん:2014/05/16(金) 01:56:26.61 ID:eEblRpxu
大きなコロニー買ってる人って有翅生まれたら殺すの?
844:||‐ 〜 さん:2014/05/16(金) 19:22:56.26 ID:Yue+BMiN
脱翅女王たくさん歩いてたわ@東京
10匹見つけたけど捕まえたのはケースの都合で5匹
845:||‐ 〜 さん:2014/05/16(金) 19:34:59.33 ID:YxwHwWBg
>>844
23区ですか?
846:||‐ 〜 さん:2014/05/16(金) 19:51:32.86 ID:Yue+BMiN
>>845
区外っす
847:||‐ 〜 さん:2014/05/16(金) 20:42:13.10 ID:ObbCqWxQ
>>841
蓋つきの使い捨てPETコップ+脱脂綿で孵化まではやった時がある

濡れティッシュが、濡らしたティッシュだったら大丈夫だろうけど
売られている濡れティッシュのことを言っているのだったら銘柄によるんじゃないかな
アルコールが含まれているのは論外だし、ノンアルコールタイプでも害がないかは判らない
クロオオで大丈夫だったらOKなんじゃね

ちなみに孵化までなのは水分管理が面倒だったから
同じケースでも下に石膏を流して固めるだけでずっと楽になるので引っ越させた
848:||‐ 〜 さん:2014/05/16(金) 21:32:32.20 ID:MlWcXQ4U
武蔵野市の公園でクロオオアリ女王2匹ゲッツ
今年はもう終わったと思ってたが助かったわ。情報提供サンクス!
849:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 09:08:19.48 ID:UOTgYuAy
川崎市16日夕方脱翅女王1匹見かけました(今年2回目。1回目は13日)

体長1センチで艶がある少し茶色っぽい脱翅女王も見つけました。なんだろ

あと、クロヤマアリコロニーの引越しに遭遇しました!
すごいスピードで、200ぐらいのワーカーが卵やら繭やらを移動させていました
感動に値する光景でした
850:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 12:31:15.30 ID:DgTGY/IK
>>820
親が潮干狩りに行って来たので、アサリの貝柱でも干して与えて見ようかなァ。
モンシロチョウの幼虫なんか食いが良くていいんですがね、小松菜が無くなっちゃったモンでなかなか見付からない・・・

アリは一般には綺麗好きと言われているようですが、
ウチの連中はどうにも食い散らかしてカビさせるのがお得意なようで・・・w
エサ交換の度に中を拭くようにしていますが、
アリも慣れたのか蓋を開けた時にビックリするだけで後は平然とお過ごしの様子w

部屋がばっちいのは飼い主に似たのか・・・?
851質問:2014/05/18(日) 13:18:23.71 ID:Ym9qixLx
今年初めて飼育に挑戦しているものです。

ムネアカオオアリの女王を見つけて、最初は中くらいのケースに入れて、
二日目に産卵には小さめのケースがいいと知り、小さなケースに移動しました。
そこからは基本的にほったらかしです。

四日目になっても産卵する気配がなく、常に脱出を試みているようです。

このままずっとほったらかしにしておけばいいのか、
違う場所に(今回は女王が自分で安心できる場所を見つけたようにしむけて)移動させたほうがいいのか
どちらでしょうか?
それともこれはもう産卵しないケースになるんでしょうか?
852:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 14:43:08.08 ID:2xfExLK2
新しい環境にきてそんなにすぐ卵産まないよ
蟻飼育で大事なのは、とにかくいじりすぎないこと、観察しすぎないこと。
蒸れない程度の適度な湿度があれば死ぬことはないから、暗くて落ち着けるところに置いて2週間〜1ヶ月くらい放置するのがよろしい
どんなケースにいれてるのか知らないけど、空気穴があって、スポンジなり脱脂綿なりに水分は含ませてるんだよね?
なら、それで問題ないから移動させないほうがいいよ
853:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 16:08:44.58 ID:36IL3JmZ
自分も初めてのムネアカだが、拾った女王があまりに落ち着かないので
端材を彫刻刀で掘ってこんなん作ってみた。現在ヨツボシ2、ムネアカ2匹を試験中
http://i.imgur.com/q3n2kRv.jpg

一応ここに入ってから落ち着いて卵産んでくれてる。
比較としてまだプラカップにメラスポのムネアカもいるけど、そっちはまだ産卵してない。
空気穴ガジガジしまくるので蓋穴なしに変えて様子見。落ち着くようにはなった。
プラカップの方のヨツボシは死亡…

この擬巣、掘る手間だけで材料費やっすくあがるから、うまくいけばいいなと。
854:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 16:24:57.79 ID:1xs7MEFo
>>851
常に脱出を試みているのだとしたら環境がおかしいんだと思う

適度な湿度、小さいケース、薄暗い環境、空気の流れや振動が無いっていう条件を満たせば
脱出しようなんてせずにすぐにじっと動かなくなる

産卵についてはオレの経験上では>>852と違うな
多少のばらつきはあるけれど早い奴は翌朝に見ると既に産んでいるし
2、3日経てば産んでない方が少ない
1週間後にはほぼ全部が産んでいるし、寄生バエやカビにやられていたやつは大体死んでいる

「小さめ」の基準が人によって違うからどの程度の大きさを言っているのか判らないけれど
例えばこのケースとか、ひとつ下のMサイズで充分
ttp://www.meihokagaku.co.jp/products/detail.php?product_id=176
Sサイズでもワーカー誕生まで問題なく行けれたけれど
流石にそこまで小さくしちゃうとシリンジで給水するのも不便だった

このケース程度の密閉度だったら空気穴は要らない
むしろ穴を開けておくと周りの気配に敏感に反応して騒ぐので、給水用の2mm程の穴も普段は塞いでた

水分管理は下に石膏を数ミリ敷いておくのがお勧めだけれど
メラミンスポンジをブロック状に切って投げ込んでおくだけでもOK
ティッシュとか脱脂綿は保水量が少ないので頻繁にケースを弄る必要がでてきてお勧めできない

いずれにせよ、そのまま頻繁に脱出を試みているようだと早々に死ぬよ
855852:2014/05/18(日) 19:34:54.04 ID:Ym9qixLx
ありがとうございます。

最初に捕まえた時や移動させた時に必要以上に怯えさせてしまったのかもしれません。

小さめのケースは一辺7センチの立方体で、台所用スポンジを立方体の五分の一サイズに切って入れました。
空気穴は天井に爪楊枝サイズの穴を四箇所。
下には石膏を敷きました。

ごめんなさい、常にという表現は違うかも。
眠っているのかおとなしい時もあるんだけど、動き出すとまず脱出したがります。
このケースに落ち着こうとしているんじゃなく、別の場所を探している感じ。

あまりいじったり観察しすぎないように、一週間ほど様子を見てみます。
856:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 20:11:27.94 ID:x+kgs4wf
ミカドとクロオオGET
クロヤマも1匹歩いてたので、ついでにGET

宗男をGETしたいけど、自宅から山が遠い

ワーカー誕生までは、プリンカップに石膏を流して
蓋には穴をあけずに、そのまま蓋をして放置で良いと思う。
(乾燥したら、補水はするけど)

都内近郊ですが、クロオオの巣穴を覗くと
まだ、飛んでない巣もけっこーありますね
857:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 20:14:01.47 ID:n67zfATA
埼玉南部だが雨もちらほらあって次の日25度超えもあったしほとんど飛んでるんじゃないのか?
もう夏っていいレベルだしこっちは無理そうだわ…ミカド欲しいんだがなぁ
858:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 20:35:32.01 ID:36IL3JmZ
ミカドは結婚飛行しかけてるのを確認したが
翌日、結構探したのに女王見つからなかったな。

ムネアカもそうだが、探すコツが全く分からない。ムネアカも巣と全然違う場所で偶然みたいに見つけた。
山の中探しまくってあきらめて車に戻る寸前、目の前の車道歩いてたりw
859:||‐ 〜 さん:2014/05/18(日) 22:07:35.36 ID:1xs7MEFo
>>855
水分が多すぎるんじゃない?
下に流してある石膏が吸い取れるだけ水分を与えてあればスポンジは要らないよ
(垂らした水が表面に残りそうなら、もう限界)
860855:2014/05/19(月) 00:06:30.18 ID:61NizfcT
スポンジは石膏に埋めてくっつけてあるのですが
取れそうなら取ってみます。

さっき見たら隅の石膏を掘っていました。
ちょっとは落ち着いてくれたのかも。
861:||‐ 〜 さん:2014/05/19(月) 00:07:41.27 ID:qv4tdwrU
あれ結婚飛行時期の表みたいなののせてるサイトあったきがするんだけど
無くなっちゃったかな
862:||‐ 〜 さん:2014/05/19(月) 08:30:00.63 ID:airb9td9
863:||‐ 〜 さん:2014/05/19(月) 20:13:53.03 ID:tkyHjpq2
>>857
埼玉南部に探しに行った事は無いですけど
本日、埼玉南部よりの千葉でクロオオアリですが飛んでました。
これでクロオオアリの都内近郊は終わりかなぁ〜 と思ってます。

ムネアカ情報、なんかないですかねぇ〜
優しい方、教えてください。
864:||‐ 〜 さん:2014/05/19(月) 20:55:47.74 ID:qv4tdwrU
>>862
おぉーこれこれアリガトゥー
865:||‐ 〜 さん:2014/05/20(火) 09:17:51.82 ID:PCeQKn6U
KBファームのゼリーだけで飼育することはできるかな?
866:||‐ 〜 さん:2014/05/20(火) 13:58:35.40 ID:OGm63ovv
ケージも用意してあげたほうが飼いやすいよ
867:||‐ 〜 さん:2014/05/23(金) 19:04:00.04 ID:B0A3+Qrs
工場内なのですが、夕方辺りに羽虫がブンブン飛んでいて(そもそもアリじゃない可能性もありますが)、
着地したのがなかなか見付からないので翌朝探してみるか・・・と思うのですが毎回その時には既に遅いようで。
夕方飛んでいるタイプを捕獲する場合は、そのまま地面に降りるの待っていないとダメですかね?

一応スプレーのフタに穴をあけて、そこに保水用&ちぎった(入口塞ぐ用)トイレットペーパーを入れた
超簡易トラップは何個か置いてみたのですが・・・
トイレットペーパーの保水率が悪くて仮に入ってもすぐ出て行っちゃうかな・・・
868:||‐ 〜 さん:2014/05/23(金) 19:55:15.69 ID:es/CT0Ss
>>867
夕方にブンブン飛んでたのであれば
夜に、自販機や街灯の下に集ってる可能性高いですよ

翌朝でも、大きめなお尻でウロウロ歩いてると思いますけど。。。
869蜂ハンター:2014/05/23(金) 20:11:54.33 ID:4Yhwf5jy
蜂と羽蟻と蟻を全滅させようぜw
http://p2.ms/n8w0b
870:||‐ 〜 さん:2014/05/24(土) 08:07:39.73 ID:awq/5GOd
ここ一週間家の庭のクロナガ王、女王が飛ぼうか飛ばまいかあわあわしてるだけだったわ
871:||‐ 〜 さん:2014/05/24(土) 15:52:39.14 ID:A/JpKPIn
シソに何かしらの幼虫(おそらく夜盗蛾)が付いていたので、ケースに放り込んでみたところ
やっぱり喰い付きが凄いw

満を持して投入したアサリ干し貝柱はイマイチのようでガッカリorz
872:||‐ 〜 さん:2014/05/24(土) 15:54:16.04 ID:A/JpKPIn
>>868
工場なのであらゆるところに隙間があるので、翌朝までにそこに入って行っちゃうのかなァ、と・・・
全く見付からんのですw

7月辺りのクロヤマの季節には、翌朝或いは夕方でも女王がウロウロしているのですが・・・
873:||‐ 〜 さん:2014/05/25(日) 02:26:08.56 ID:c3oD6Av0
今日山行ってクロオオ女王捕ってきたけど
目当てのムネアカ、ヨツボシは見当たらんかった
ムネアカはメジャーワーカーもおったし飛んでてもおかしくは無いとおもう
ムネアカ、ヨツボシ捕まえたこと無いからわからんけど
クロオオと同じように羽落としたら地面をわちゃわちゃ歩いてるの?
874:||‐ 〜 さん:2014/05/25(日) 06:53:54.33 ID:KUxtv75Y
昨日、山に行ってムネアカの様子見てきたけど
飛ぶ気配すらなかったなぁw
昨年の女王と思われる、ワーカー数匹のコロニーお持ち帰りしたけど

今日、くそ暑くなるようだから
また、山に行くかなぁ〜と迷い中
875:||‐ 〜 さん:2014/05/25(日) 17:37:21.63 ID:DcZ9XO/d
>>873
歩いているよ
さっきも1匹捕まえた
876:||‐ 〜 さん:2014/05/25(日) 18:49:55.03 ID:nnXj0rqe
東京23区内ですが、今日クロオオが飛んでます
877:||‐ 〜 さん:2014/05/25(日) 21:04:21.21 ID:XMA0/EkL
あまりに基本的な質問ですが
メジャーワーカーが沢山出てくるのは、
やはり、女王が飛行する為の準備ですか?
878:||‐ 〜 さん:2014/05/26(月) 01:34:38.94 ID:PNWJtEi+
>>873
クロオオアリもムネアカオオアリも普通に地面を歩いている
うちの周りは両方いるんだけれど、ムネアカオオアリについては夜の方が圧倒的に捕まえやすい

これ、今日(もう昨日だけど)撮影した奴
ttp://animaria.net/fullmoon/img/386.jpg
この写真だと穴に潜り込もうとしているけれど、普通にアスファルトの上を歩いている
お尻がライトを反射して光っているのが判るかな
ヘッデンつけて路面を見ながら歩いていると
白く見えるアスファルトの上を黒く光るのが動いているように見えるので凄く目立つ

それに夕方に丁寧に探しても路上にはほとんどいなかったのに
同じ日に暗くなってから行ってみると、いっぱい歩いているのを見つけることができる
879:||‐ 〜 さん:2014/05/26(月) 09:49:06.68 ID:6TifqqPV
さいたま市で昨日大量にクロオオ飛んでたぞ
川口市じゃ全く飛んでなかったが10kmの差で違うもんなんだな
880:||‐ 〜 さん:2014/05/26(月) 11:02:08.54 ID:MHiaX7Hx
>>873
ヨツボシ女王はいつも木にいる感じ、飛行後いつまでもうろうろしてるっぽい
GW中から14日までは確認したが、それ以降は見かけてない。
881:||‐ 〜 さん:2014/05/27(火) 11:39:26.47 ID:8wFF3jFu
>>882
ありがとうございます。
SCやNETってあるんですね。
意識せずに書いてしまいました。
書き込むのは久しぶりなので、これも変になったらごめんなさい。

水分補給は石膏のみにします。
一応女王アリを飼っている方のブログや業者のHPなど読んだり、いろいろ検索しているんですが、
女王アリの初期に関しては、調べ方が悪いのか、はっきりとはわからなくて。
普通に餌をあげている方もいるし、ほったらかしで羽化までいったと言う方もいるし。
石膏への水分補給の頻度も、石膏の面積によって違うのかな、とか、
女王アリ単体の時はほったらかしでいいということは羽化まではもつのかも、とか。

昆虫を飼うこと自体初めてなので、ちょっと考えすぎてるのかもしれません。
とりあえずあまり気にしすぎずに飼育してみます。
882:||‐ 〜 さん:2014/05/27(火) 11:41:53.58 ID:8wFF3jFu
ああっ、なんかやっぱり違うスレみたいですね。
すみません、こちらは気にしないでください。
883:||‐ 〜 さん:2014/05/27(火) 11:46:28.37 ID:CnTU3ea0
とりあえずSCはコピーサイトで.NETのこっちが本スレなんだよな
まぁ好きにしたらいいが
女王単体は交尾後羽を動かす筋肉を必要としなくなるから、
その筋肉を栄養として最初の幼虫達に与えて餌を持ってこさせる為のワーカーを作る
だから放置で大丈夫。濡れティッシュが水浸しだとか乾燥しすぎだとか極端な状況じゃなければおk
884:||‐ 〜 さん:2014/05/27(火) 12:00:48.74 ID:8wFF3jFu
>>883
ありがとうございます。
それが基本なんですね。
エサはなくていいけどあれば食べるとか、あげると産卵数が増えるとか知ると
やっぱり少し心配なのと、あと欲も出てしまいました。
それでいきます。
885:||‐ 〜 さん:2014/05/27(火) 12:11:14.64 ID:CnTU3ea0
餌を与えて食べる個体も居るし、食べない個体も居る
文と時期を察するにクロオオ女王だろうから飼育容器の頻繁な蓋の開閉でのストレスで幼虫を食べるってのもないだろうけどね
個人的にやってる方法を書いておくけど、まず太めのストロー1〜3cm程度を用意して昆虫ゼリーに刺す
そして片側を火で炙り、熱いうちに指で閉じる
すると周りを汚さない使い捨ての餌入れが出来上がる
これは昆虫ゼリーじゃなくとも表面張力で汁系の餌や水も容れることができる
小さな容器で餌場の空間もそれほど取らないから気が向いたらどうぞ
886:||‐ 〜 さん:2014/05/27(火) 16:55:30.76 ID:8wFF3jFu
>>885
ありがとうございます。
女王はムネアカオオアリなんですが、様子を見つつ、できそうならやってみます。
887:||‐ 〜 さん:2014/05/28(水) 07:56:26.43 ID:yx/QRQBI
蜜をケースに垂らすと、お腹いっぱいに飲んだ後石膏くずをかけて埋めるのです。どうしてそんなことするのでしょうか?
敵に見つからないようにする本能?
ワーカー7匹、女王1、卵〜繭30〜40くらい
888:||‐ 〜 さん:2014/05/29(木) 13:42:53.96 ID:LNE4O0J8
東京近郊なんだけど9時ごろに庭先で小指サイズの蟻捕獲した
これがクロオオの女王なんだろうか
なんか触覚が一本しかないけど
889パラドキサ皇帝 ◆KaizaHhwcU :2014/05/29(木) 14:25:27.82 ID:UNfKIR2g
ニシムネアカの女王をゲット
山道を歩いてたら偶然発見
890:||‐ 〜 さん:2014/05/29(木) 17:37:26.62 ID:t1+6fVk2
報告はある程度の場所(地域)を書いてもらえると助かります
891パラドキサ皇帝 ◆KaizaHhwcU :2014/05/29(木) 19:07:25.59 ID:UNfKIR2g
松山の山中
ヨツボシも少しいた
892:||‐ 〜 さん:2014/05/30(金) 20:13:49.50 ID:xIwUuT9F
>>888
小指サイズって、もはやアリじゃないと思うんだけれど…
893:||‐ 〜 さん:2014/05/31(土) 09:10:19.50 ID:koWN1aAP
こ・こ・こゆび?
ハキリアリの女王?
894:||‐ 〜 さん:2014/05/31(土) 09:16:19.40 ID:koWN1aAP
あっちがった。ミツツボアリ?ここはどこの国ってか
895:||‐ 〜 さん:2014/05/31(土) 11:56:58.79 ID:6xo+iw87
手が小さい人なのかもしれない
896:||‐ 〜 さん:2014/05/31(土) 14:41:34.86 ID:VLSt/gTi
まあ普通に考えて小指の先ってことだろう
897:||‐ 〜 さん:2014/05/31(土) 19:39:50.67 ID:BqZF7gvz
蟻はゴミや荷物に付いて移動してしまった場合
他の蟻達と違和感なく生活できるの?
898:||‐ 〜 さん:2014/06/02(月) 17:04:38.90 ID:1jnBVwKu
昨日偶然にも有翅カラフトクロオオアリ女王ゲトー
つやつやで綺麗だわー

交尾を終えた直後だったらしく、お尻に雄をくっつけたまま目の前に降りてきたという奇跡の一匹!
雄は既に死んでたらしく、道路脇のクロオオアリのワーカーに引きずられて持ってかれてた

早く羽落とさないかな〜
899:||‐ 〜 さん:2014/06/03(火) 13:38:31.65 ID:3VNjh3p8
カラフトクロオオアリ羨ましい
見た事もない
綺麗なんだろうなー
900:||‐ 〜 さん:2014/06/05(木) 15:59:38.60 ID:H4wycih3
 先日偶然クロオオアリの女王を捕獲し、アリ伝説というジェルの飼育器に入れて観察している初心者です
>898をみて気になり検索したところ、体毛の少なさからみてカラフトクロオオアリのようです・・・

女王はジェル飼育器に向かず、さらにカラフトクロオオアリの飼育は難しいそうですね

昨夜遅くに卵を一つ産卵し、かいがいしく世話をしているのを見て愛着がわいてしまい、
出来れば長く飼育したいです

飼育器、餌を含めた飼育法に関してどなたかアドバイスお願いします!
ちなみに北海道在住です
901:||‐ 〜 さん:2014/06/05(木) 17:25:34.67 ID:mS+FdXYQ
短期的に見る一夏の自由研究として飼育するならアリ伝説はいいかもしれないけど、
長期飼育が視野にあるのならアリ伝説は虐待 とまで言われてるので可能ならやめたほうがいいって話だね

100円均一なんかで売ってる蓋付きプリンカップやプラスチックで出来た10cm四方程度の密閉された容器なんかで飼育可能
ここの人は俺含めほとんどが底面に石膏を流し込んで使ってるんじゃないかな
個人的にだがアリの巣の形にする場合は水で溶いた小麦粉を型として石膏を流し込んでるけど
石膏巣はまだロダに画像が残ってるのが>>391>>444>>604辺りを参考にするといいかも。検索すればもっと出てくる
最初のワーカー(兵隊アリ)誕生までの流れは>>881-885で正しいからこの辺りを参考にどうぞ
脱翔女王への餌はあれば食べますし大して食べないので量が多いと腐ります
902:||‐ 〜 さん:2014/06/05(木) 23:10:36.85 ID:+GoUKzfN
http://uproda.2ch-library.com/794363Rkg/lib794363.jpg
3びき捕獲したクロオオアリ女王のうち1ぴきだけお尻が大きいのですが
違う蟻でしょうか?1.8ミリ位と思います 
他の2匹はお尻がもう少し真っ黒で小さいです。
卵の管理方法も違うのでもしかしたら種類がちがうのでは?と・・・
わかる方教えていただけるとうれしいです
903:||‐ 〜 さん:2014/06/06(金) 00:44:23.73 ID:KDUHx5Rf
サイズが判らないけれど姿はクロオオアリの女王の標準的な感じだよ
あっちこっちにばらまいてしまう整理整頓下手の奴もいるけれど
卵から幼虫の成長段階毎にまとめておくような管理はするよ

お尻も写真みたいに破裂しそうな感じに伸びきっているのもいる
捕獲して直ぐにこうなると実際に穴が空いて中からウジ虫が出てくる場合もあるけれど
写真に写っている位まで産卵しているのなら大丈夫
(やられていると、全く産まないか、2、3個産んだ位には死んじゃうみたい)
904:||‐ 〜 さん:2014/06/06(金) 06:35:10.78 ID:M/xtkpQK
>>903
丁寧に教えていただいて、有難うございます
そうなんです。この女王は卵から幼虫を成長段階順に並べるんですよね!
個性という感じですね。安心しました
905:||‐ 〜 さん:2014/06/07(土) 23:06:08.16 ID:TqxuylCI
蛹に石膏のカスをいっぱいくっつけてるんだけど何なんだろう…
まるで隠してるかのような。
でも少し離れたところにある蛹はほったらかしなんだよなぁ
もしかして埋葬?
906:||‐ 〜 さん:2014/06/08(日) 10:17:57.90 ID:B1Za+Dst
蛹になりたてのヤツじゃない?
うちも幼虫から蛹に変わる変わるくらいに石膏カス持ってきてくっつけてるよ
繭の糸を全身に巻きやすくするためかなと思ってるけど
907:||‐ 〜 さん:2014/06/09(月) 00:05:36.16 ID:6nflKLG0
>>906
なる程、翌日見たら無事にきちんと蛹になってましたわ。
数日前から石膏のかすを巣に集めてたのはそんな意味があったのか…改めて奥が深い…

それと、前にゲットしたカラフトが脱翅して卵生んでた
残念ながら脱翅の瞬間は見られなかったけど無事に卵生んでよかったー

http://i.imgur.com/lkUdA7a.jpg
908:||‐ 〜 さん:2014/06/09(月) 02:56:49.59 ID:NON+07nR
ふと思ったんだけどさ
飼育ケースからチューブ伸ばして屋外に出れるようにしたら、ワーカーが勝手に外から餌取ってきてくれるんじゃね?w
庭がある戸建に住んでて、数百匹以上のコロニー持ちじゃないと出来ないだろうけど
909:||‐ 〜 さん:2014/06/09(月) 07:07:13.56 ID:t2jOzdqU
ケース内より心地よい場所をワーカーが外で見つけてしまった場合、
ある日突然ケースからみんな出ていく(引っ越ししてしまう)場合がある
910:||‐ 〜 さん:2014/06/09(月) 09:39:12.32 ID:akGEpq3r
女王は出られないサイズのチューブにすれば引っ越しは防げるかも
女王だけ残して行ったりしないよね・・・
911:||‐ 〜 さん:2014/06/09(月) 14:34:05.45 ID:WpP/hxeu
アリノスコロリの危険性
山奥で隣家が無いなら出来るだろうけど
912:||‐ 〜 さん:2014/06/09(月) 18:49:25.30 ID:2zODhYUG
>>910
それええな
913:||‐ 〜 さん:2014/06/10(火) 11:30:12.57 ID:00O5o/jt
5/25に拾った脱翔クロオオの卵が孵化しないんだがこんなに時間かかるもんだったかな
去年は1週間程度で孵化したような気がするんだが…
914:||‐ 〜 さん:2014/06/10(火) 18:06:01.89 ID:OTEmV6JF
>>913
拡大して見てみると、もう2〜3日で卵とは違う形と色と長細さになってる感じ
気温によってもちがうのかな 関東です
915:||‐ 〜 さん:2014/06/10(火) 23:20:45.72 ID:rzyvS7bc
>>914
温度によって全然違うよ
同じ日に捕まえた脱翅雌を長野から九州に送って、あまりの違いに驚いた

メダカとかでも見られる現象で積算温度法則っていうんだってさ

D(t-T0)=K
D:温度tにおける発育日数
T0:発育限界温度
K:有効積算温度定数

ttp://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/publish/bulletin/niaes31.pdf
916:||‐ 〜 さん:2014/06/11(水) 19:35:02.62 ID:ej4dXZoZ
>>900
石膏タイプの本格的なのは分からないので、ごく簡易的な方法で良かったら。

ケースは小型のタッパーで良いです(ウチがそうなので)。
その中にメラミンスポンジetcに水を含ませていれておく、これが乾かないように。

ケースを加工出来る条件があれば、
蓋にアリが出入り出来ないサイズの空気穴と、蓋を開けずに給水やエサを投入出来る穴を空けておくと良いです。
後々拡張するのであれば、ケース横辺りにも穴をあけて、そこをメラミンスポンジ等で塞いでおく。

エサは本当に個体差が大きいので、色々試してみるのがベストかと。
安定しているのが水でやや希釈したメープルシロップのようで。ただこれはウチのは食べませんw
食べるのであればタンパク配合の昆虫ゼリーなんか栄養バランス的にも良いかと。
蚊やモンシロチョウ・夜盗蛾の小さい幼虫なんかは食いが良かったです。
917:||‐ 〜 さん:2014/06/11(水) 19:40:06.83 ID:ej4dXZoZ
タンパク系のエサが偏食激しいので、今回はダイソーで買った鈴虫のエサを入れてみた・・・

同じくダイソーの昆虫ゼリーは見向きもしなかったし、見込みは薄いかなァw
918:||‐ 〜 さん:2014/06/11(水) 20:06:42.57 ID:kNtYJCK9
>>915なんだか急にアカデミックな感じ!
919:||‐ 〜 さん:2014/06/12(木) 19:58:33.82 ID:iqCMLc8V
鈴虫のエサ、見事にゴミ認定されましたwww

帰って来たらパイプの隙間から外に全部出してあったンゴwww
920:||‐ 〜 さん:2014/06/12(木) 23:27:26.61 ID:x0gv/XZq
>>919
うちのは100均の昆虫ゼリーは食べないけど、ホームセンターでかったやつなら食べたよ。

防腐剤的なものに敏感なのかねぇ
921:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 02:44:24.11 ID:QeU217h9
ウチのクロオオアリ最初はメープルシロップ餌食べてたのに
贅沢させてハチミツあげたらメープル餌食べなくなった
922:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 09:19:03.67 ID:1L0AChha
>>766 で書いた、クロナガ新女王が多数で掘ってた穴に一匹だけ紛れてたワーカー、過労死(たぶん)した。
女王が卵を産んだのちも仲良くしてたので、残念
女王7(6ではなく7匹でした)にワーカー1はきつかったか。

同じ巣由来だったから共存できたのかもしれんが、こういうこともあるんだなと。
923パラドキサ皇帝 ◆KaizaHhwcU :2014/06/13(金) 10:23:48.49 ID:BTnOudT9
うちのオオシワは昆虫は生餌以外興味持たないのが痛い
ハニーワームですら殺して与えたらゴミ場行き
924:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 11:23:07.71 ID:ahcFNxug
>>919
うちのクロオオとムネアカは鈴虫の餌をそのまま与えるとゴミ行きだけど
水やメイプルシロップを加えて練り餌みたいにすると好む

今好んで食べてるものは
乾燥卵黄(鳥の餌)
鈴虫の餌
トレハロース(製菓用)
メイプルシロップ

を混ぜた物
925:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 12:12:59.33 ID:G3qMSw6M
混ぜ合わせ系の餌を与えている方はその都度作ってるの?それとも作り置き?
ごく少量を作るのが難しくて毎回かなりの量を余すんだけど、普通に冷蔵庫に保管で大丈夫なのかな…
特に蜂蜜は水とあわせると腐り易いときいたので…ってこのスレでだったかな?
腐ったかどうかもわからんから今はその都度作ってるけど
926:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 18:02:25.39 ID:hF1XJbNg
ミルワとか野外で採った虫とかいろいろやってたけど、めんどくさいから今年から乾燥赤虫ばっかやってる
蜜エサははメープル一択で。
ゴミも減るし、今のところ何の問題もなく元気だで
927:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 18:07:08.65 ID:BS4V63Db
うちは乾燥赤虫食べないんだよなぁ
別に熱帯魚居るから消費できるんだけど、どこのメーカーの使ってる?
こっちで与えてる餌はケーキシロップ、タンパク配合昆虫ゼリー、レッドローチだな
鶏肉とケーキシロップのみで育てようと思ったが食いが異常に悪いんだよな
タンパクなんも無いから仕方なく食ってやるってな具合に…
928:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 19:03:36.23 ID:hF1XJbNg
キョーリンの安い奴だけど、他と比較してどうかは知らない。
ただ安いだけで選んだw
うちのメインはクロヤマだからなんでも食うってのはあるかも

新女王にもちょこっとやったけど、ムネアカ3匹中1匹は食わず、
クロオオもその場では食わないことが半々くらい、でも2日くらい置いとくと湿気吸うせいか食ってる模様。
929:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 19:08:49.28 ID:BS4V63Db
こっちはひかりFD ビタミン赤虫で食べないんだよな
ちなみにクロオオコロニー二つ
とりあえずキョーリンの買ってみるわthx
930:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 19:35:25.81 ID:hF1XJbNg
>>929
ああ、そっちのもキョーリンみたいだぞ。

うちのは「キョーリン飼育教材 Hikari 乾燥赤虫 5g 」ってやつ
ただ乾燥させただけな感じで、使用原料:赤虫とだけしか書いてない。
カラカラだから、軽く霧吹いたらいいかも。
931:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 19:44:17.94 ID:BS4V63Db
>>930
そうなのか…なんだ?ビタミン配合が悪いのか?
防腐剤やら好まれないってレスはちらほら見かけたが
そっち探して買ってみるよ
少し水かけたほうがいいってのも覚えておくわ
932:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 21:12:51.69 ID:qSVf5RAW
>>920
一応成分表示には防腐剤は入っていないのですわ。
ダイソーの「高タンパクキングゼリー」と言う物で。

ウチのは果物も喰いませんからねェw
933:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 21:34:32.92 ID:8JOQlpwj
外でとった昆虫を与えてれば食いつきいいし、面白いように増えるのにね
このスレは都会の人ばっかりなのかな?
934:||‐ 〜 さん:2014/06/13(金) 21:43:23.36 ID:BS4V63Db
外で取った昆虫は漏れなく線虫が入ってる場合があるんで
自宅で繁殖させたデュビアやレッドローチの方が捕まえるとかダニその他考えなくていいしね
ゴキブリは尿素をアミノ酸に変換することもできるわけでタンパク餌としてみれば栄養的にもゴキブリの方が優れているとされている
それとは別に生き餌以外も試してみるのは普通でしょ?
練り餌含め人口餌だけで増やせるのなら餌を繁殖させる必要なんて無いんだから
俺みたいに両爬も飼ってるから生き餌なんぞいくらでもって人ばかりなわけないしね
935:||‐ 〜 さん:2014/06/14(土) 07:01:16.73 ID:aWUP/ukR
あークロオオ卵食べちゃってるタンパク足りなかったかー
936:||‐ 〜 さん:2014/06/14(土) 23:15:01.66 ID:Rsa/Gagl
1ヶ月も遅れて飛んだクロオオ女王を拾いましたが翅を落としません
時々足で落とそうとする動作はしていますが・・・
あまりに遅くてケッコン相手がいなかったかなあ
937:||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 08:07:38.01 ID:+CoT4vK4
やっぱ蚊の人気はすげーわ
乾燥アカムシ、ミルワームまったく食べなかったクロオオが速攻で巣にもってかえるもんなー
天気いいしわが身を捧げて蚊を採取するか・・・・
938:||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 11:29:55.05 ID:kXhxLP8C
クロオオ女王複数採れたからエサや飼育環境変えて比較してみたが
幼虫の育ちも数も、エサのあるなしはほとんど変わりなかったな

採ってきたそのまんま、プラカップに濡れティッシュいれてエサ無し水替えなしで40日放置してるやつが最も状態いいっていう
939:||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 16:53:22.35 ID:NH6G9KZz
アカアリ女王捕獲してペットボトルに封印、3週間くらいたつんだけど、どうすればいい?
餌になればと羽虫3匹入れたけど食べてるようには見えないし、卵産んだみたいだし。
940:||‐ 〜 さん:2014/06/16(月) 01:05:58.28 ID:2heaMVDX
うちのクロヤマ、何となくあげたさきイカに飛びついたわ。
941:||‐ 〜 さん:2014/06/16(月) 10:16:27.08 ID:o6d2Xtg4
>>925
半作り置き
蜂蜜、水、メイプルシロップ等(水分)は与える前に混ぜる
その他の乾物はペッパーミルに混ぜて投入しておいて
要る分量だけゴリゴリやってる
942:||‐ 〜 さん:2014/06/16(月) 19:02:52.31 ID:Ulssc8pC
植木鉢なんかにも巣を作ったりしてよく家に侵入して来る赤っぽい小さいアリの密集している近くで、
大きさ5mm位の羽の生えたアリっぽいのが居たのですが、そのアリの女王ですかね?
943:||‐ 〜 さん:2014/06/16(月) 19:08:56.06 ID:Ulssc8pC
今の時期、お茶っ葉を屋外に置いて腐らせておくと小さい羽虫(ショウジョウバエ?)がよく集まるので、
これらを自動で捕獲出来るなんかがあれば生虫の確保も楽になりそうなんだが・・・

とりあえず腐った茶葉の近くに焼酎置いてみたが、入水自殺するかしら。
944:||‐ 〜 さん:2014/06/17(火) 04:23:00.01 ID:rGdd+IOd
トビシワかな?
945:||‐ 〜 さん:2014/06/17(火) 11:37:03.71 ID:YD1oAbs+
某店の石膏飼育ケースのチューブ穴が小さ過ぎる
クロオオアリの女王が他の部屋に行けなくて閉じ込められてる
946:||‐ 〜 さん:2014/06/17(火) 14:48:16.78 ID:AZbtxh1L
>>945
まさに>>910のようなシチュエーションになってるようだけど、
ほかの働き蟻たちはどういう行動をとってるの?
947:||‐ 〜 さん:2014/06/17(火) 21:52:10.67 ID:QEKVZrjP
>>945
ホームセンターで透明チューブ(8〜10mm)が1m100円前後で売っているので差し替えてみたらどうでっしゃろ。



鈴虫のエサ、アドバイス頂いた通り水でふやかして投入したものの・・・やっぱり無視w
今度は1缶500円以上の乾燥赤虫を買って来てはみたものの・・・これで食べなかったら超勿体無いなぁw
948:||‐ 〜 さん:2014/06/18(水) 21:21:57.79 ID:GxOKYmCd
ニラにアブラムシと一緒に付いていた見た目マズそうな何かの幼虫を入れて見たのだが、
モンシロチョウや夜盗蛾の幼虫と違って全く興味を示さなかった・・・毒虫なのだろうか。
949:||‐ 〜 さん:2014/06/19(木) 13:13:14.41 ID:Zx6U+WzG
臭いんじゃね?アゲハ蝶の幼虫なんかもアリに襲われないし
食ってる植物が強い臭いを持ってる場合、アリから無視されるんじゃないかな
950:||‐ 〜 さん:2014/06/20(金) 07:32:04.96 ID:l3z3oGgf
>>949
成程。
ただ、ちょっと目を離した間に襲われたのか知りませんがくたばってました。

シソのプランターで死んでカラカラになっていたゲジゲジ?みたいなのは食べるかな・・・
951:||‐ 〜 さん:2014/06/20(金) 15:35:17.40 ID:a0f79MHi
弱ってる子生きてても解体しようとするのね・・・・
952:||‐ 〜 さん:2014/06/20(金) 22:57:26.53 ID:CSsmyHa1
長野県南信在住なんだけど、クロオオとムネアカ欲しい人近くに居ない?
953938:2014/06/23(月) 12:28:14.69 ID:/5guYGbY
今年捕ったクロオオ、各女王の最初のワーカーが羽化しはじめた。クロヤマよりちっこいね

5/2に拾って以来、エサなしのやつは52日完全絶食だが何の問題もなかった。
それにしても時間かかったなー
954:||‐ 〜 さん:2014/06/23(月) 16:38:51.59 ID:hY8taAL3
クロナガを女王3匹体制で飼育してるんだけど
昨日から一匹の女王がもう一匹の女王の尻の上の関節辺りを噛んでて引きずったりしてる
噛まれてる女王は明らかに嫌がってるんだけど、噛んでる女王は止めない
初期コロニーでワーカーがまだ10匹くらいしか居ないけど、今までこんな事なかったのに
攻撃してるのかコミニュケーション手段の一種なのかわからんから対応に困る
詳しい人これがどういう状況なのか分かりませんか?
955:||‐ 〜 さん:2014/06/23(月) 19:54:20.50 ID:lU1P+sQN
大阪市で本日15時頃トビイロシワアリ脱翅女王1匹見かけました。

えらいバタバタ歩いてたから最初他の虫かと思った。
956:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 01:27:15.11 ID:U5nfE/hI
うちの庭にやたら頭のデカい1cmはあるアリたくさんいたけど知り合いのおっちゃんが絶滅させたw
女王アリも毎年2.3匹は見れてた
957:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 01:29:48.29 ID:U5nfE/hI
調べたらクロオオアリだった
今はクロヤマアリと2mmくらいの小さいアリが庭に生息してるけど殺虫剤撒く前は三種類生息してて殺し合いしてるのよくみれた
958:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 09:14:42.63 ID:zxlBT1+a
蟻が好きな人が来てるこのスレで
殺虫剤で全滅だとか笑って言ってんじゃねえよ
猫スレで猫虐待の話題出したらどうよ不快に決まってんだろ
959:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 09:24:03.79 ID:Gyb+80RJ
過剰反応する方がちょっとなと思うわ
別に誰が何殺して喜んでようが気にするだけ無駄だろうに
猫スレで猫虐待と蟻スレで殺虫剤の話題ってのは根本的に違うと思うわ
蟻含め昆虫結構飼ってるけど、造形美や機能美を見て楽しみコロニーが大きくなる様を見て悦に浸るのは、
大枚叩いて著名人が描いた絵画を手に入れた優越感と絵そのものの美しさを眺めて楽しむってのと同じだと思う
猫虐待は動物虐待だからやめろって言う奴は理解できる
他人から見て価値の理解できない絵画引き裂いたところ好きにしろってなるだろ
蟻が好きだからお前も蟻を殺すなって“発言することは”蟻飼いとして見てもかなり寒い
960:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 11:23:26.57 ID:vVAgfI6v
釣られないからな
961:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 12:31:34.73 ID:o4r/yiUe
色々試行錯誤しながら巣を手作り巣を作ってるときが楽しくてしょうがない。

ホームセンターとかでチューブとかクリアケースとかみると巣作りの事を考えてしまう。
962:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 18:17:41.84 ID:xRufUtol
まあ殺したってわざわざこのスレに書き込む必要もないけどな
963:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 21:08:41.60 ID:taHt+Tjs
飼ってるムネアカオオアリは大事にしてるけど、庭にわいて家に入ってくる系は根絶対象
964:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 21:46:54.52 ID:cn1VNIq3
シロアリはともかくクロアリは特に目立った被害を与える害虫でも無し
大目に見てやって欲しいとは思うわ
965:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 22:53:14.32 ID:vVAgfI6v
うーん自販機に群がってるの雄アリだけかー・・・・
966:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 23:17:45.59 ID:nGS124UF
きのう、ららぽーと横浜の駐車場で拾った、ちっこいクロヤマ女王
白いたまごを産んでる!
飼い方はクロオオアリと一緒ですか??
967:||‐ 〜 さん:2014/06/27(金) 23:54:21.88 ID:taHt+Tjs
>>964
一人で住んでるなら大目に見るけどな
今年建てたばかりの新築で家族と一緒に住んでると、そうも言ってられない

嫁からアリを飼うことへの理解が得られなくなる危険性がある
飼ってるのとは種類が違うと説明しても、素人が見れば赤アリは赤アリなんだよな
968:||‐ 〜 さん:2014/06/28(土) 00:54:04.24 ID:a7hB2NkA
>>966
同じ
但し、クロオオアリよりも振動や明るさの変化に敏感で神経質
それと第一世代のワーカーは屋外で見かけるのに比べてかなり小さい
ケースの隙間に注意
969:||‐ 〜 さん:2014/06/28(土) 08:47:27.52 ID:U7h4OT9O
>>968
おー!ジロジロみるのは止めておきます
970:||‐ 〜 さん:2014/06/28(土) 09:50:10.43 ID:P+sKSE2G
タッパーでこんなケースを仕上げたいと思っているモノの、

□=□=□
||   ||   ||
□=□=□
||   ||   ||
□=□=□



現状はこの有様である

□ ←たまにゴミ捨てに来るだけ
||
□ ←居住地
971:||‐ 〜 さん:2014/06/29(日) 14:38:15.68 ID:pE1g6o/x
小さい透明な四角いケースというのがなかなかないんだよな
うちも今年から石膏擬巣から小部屋連結型?に移行し始めてる。


ところで、今年捕ったクロオオ新女王のひとつで、羽化した新ワーカーがことごとく障害持ちなんだが、
原因わかりますか?
脚と触覚が縮れていて、ひっくり返ったまま動けなかったり、唯一生き残ってるのも後ろ脚が1本ない
もう5匹羽化してるんだがすぐ死んでしまい、正常なワーカーが1匹もいない状態。
ウィルスとかですかね。
972:||‐ 〜 さん:2014/06/30(月) 17:40:59.00 ID:IXUmpCPH
100円ショップで立方体のケース買ってる
連結用の穴も開けたいんだけどドリルとか買わないといけないかな
973:||‐ 〜 さん:2014/06/30(月) 19:47:02.46 ID:OzAxUHAX
俺は彫刻刀でぐりぐりやってからテーパーリーマーで開けてる
974:||‐ 〜 さん
電ドルあるとはかどる
そんな高ないし一本もっといて損ないで