国産最高の美顎ミヤマクワガタ・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
901:||‐ 〜 さん
二年でまだ幼虫の俺の立場はないな。
902:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 12:57:57 ID:CiQIsop6
>>900
俺もみんな小型だったけど、唯一一頭だけでかい
一年のやつは6cmだった
それより下回る奴もいる
903:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 13:14:35 ID:fup8R7JP
皆さんが羨ましいです。
昨年ようやくミヤマの採集地を発掘し秋に産卵させましたが
当分羽化はおろか蛹化すら有り得ない状況で
壊れた冷蔵庫を温度管理の場所として保冷剤を積み替える毎日
気晴らしに採集に行きたいのですが
採集地は雨が降ると土砂崩れが度々起こる場所
梅雨明けまでは待たないといけません。
これをあと1年続けないといけないと思うと…
ミヤマがだんだん嫌いになってしまいそうです。
904:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 21:03:05 ID:CiQIsop6
>>903
落ち込むなって
俺はいまだにミヤマ天然採集したことないから
それだけでうらやましいよ
905:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 23:17:53 ID:RFLbdFQQ
ミヤマ♀初ゲット@能勢
906:||‐ 〜 さん:2010/06/20(日) 01:09:09 ID:sbGoxJn9
>>904
たしかにそれはちょっと寂しいかも…
ミヤマって大きいうえに♂♀セットのことが多いので
樹木を蹴って落ちてきた時の音が素晴らしいんです。
あれを思い出すと行きたいけど行けないというジレンマに…
907:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 19:12:54 ID:MiKUiYhu
今日採集した北海道産ミヤマです。すぐリリースしました。
http://f.pic.to/1329t3
908:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 22:40:31 ID:KtAKEeXK
毛がない
909ける:2010/06/24(木) 23:06:06 ID:Qs9L1ju7
いきなり乱入すまんけど
4年幼虫やってるのが最後の1頭、もう蛹だけど
みなさん冷やすのもほどほどに。
910:||‐ 〜 さん:2010/06/28(月) 07:31:31 ID:s+9qSedz
で、デカイのか?
911:||‐ 〜 さん:2010/07/01(木) 17:07:40 ID:MWH8tKVD
今年の秩父は豊作だ。
912:||‐ 〜 さん:2010/07/01(木) 17:19:25 ID:ZFT93wa4
しかしミヤマ飼育って感心するな、忍耐力との勝負なんだな
数年待って羽化しても、数ヶ月の命だからなw俺には無理だ。
913ける:2010/07/01(木) 22:37:42 ID:+NwSaplt
活動期に入っちゃうとね・・・
ミヤマは採集を楽しんだ方がいいかも

>>910♀だおorz

914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:35:04 ID:RqHy8C/z
熱くなってきたから幼虫入りのクーラーボックス、冷凍ペットボトル
一本から二本に変えたけど
さすがに14℃では冷やしすぎだろうか?
915:||‐ 〜 さん:2010/07/12(月) 17:24:52 ID:ubktfa9e
>>914うん
916:||‐ 〜 さん:2010/07/14(水) 17:33:08 ID:fWcOnj9R
>>914
極端に活動量が減るから長生きはするだろうが、全く動かないしエサを食べな
くなるので見ていて楽しくないよ。
それに交尾、産卵は不可能だろうね。
917:||‐ 〜 さん:2010/07/14(水) 20:44:10 ID:KVcp8/Gc
夏場は23度以下に保ってれば平気だよ
918:||‐ 〜 さん:2010/07/17(土) 20:19:29 ID:aXTJQDWv
4月ごろ活動開始した♂が早くも死亡
3♀と同居させたから疲れすぎたのか?
919:||‐ 〜 さん:2010/07/17(土) 23:57:45 ID:7FuibOO9
2匹取ってきた、
70mm級の死骸が・・・カラスめ、という感じだな

持って帰ってきて、前に取ったメスと一緒にしたら・・・
いきなりメスを噛みやがった・・・アホ
920:||‐ 〜 さん:2010/07/18(日) 22:17:07 ID:qSX8KB4X
山梨で71ミリゲット。採集は今週が勝負だな。
921:||‐ 〜 さん:2010/07/19(月) 19:24:55 ID:4kCX5KFZ
なかなか採集する時間と体力がない中、一昨日二度目の採集で73mm捕獲。
とりあえず今年も70upの最低ラインはクリア。
922:||‐ 〜 さん:2010/07/19(月) 20:00:55 ID:xm2POujQ
>>917
銀行でもない限り
部屋をそんな温度にキープできない・・・
26度くらいが限界(´・ω・`)
923:||‐ 〜 さん:2010/07/19(月) 23:26:53 ID:mbZe5Io1
やっぱ食品関連を扱っている倉庫とかで飼育するか
あとはサーバールームかな…
924:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 07:38:14 ID:4KbE7Htg
昨日70mmゲットしたが、リリースしたよ 涙
常温飼育できないもんな onz
925:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 11:03:40 ID:VkAfLnO7
飼育だけなら、保冷剤使ってなんとかなりそうだけどね
ペアリング・産卵までこぎつけるのは難しそうだけど
考えが甘いかな・・・
926:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 13:10:47 ID:AwNNYxpm
いまや日本は温暖化による影響で
朝も夜もあつくなったからね〜
コンビニ店長なら飼育できるんだけどな〜
927:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 17:11:41 ID:4KbE7Htg
924だけど ホント泣けたよ 涙
死なしては意味ないもんね。
928:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 20:35:15 ID:A+HqdPad
>921採集地は何県?
929:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 22:33:46 ID:kAuFbqLH
成虫なら25度以下
幼虫で23度以下ってとこかな
930921:2010/07/20(火) 23:08:24 ID:5aLOirnd
広島
931兵庫のど真ん中あたり:2010/07/21(水) 00:04:33 ID:939MWLPT
えー・・クワガタ育てたことが無い人がクワガタを拾いました・・・。
ミヤマ♂中歯一匹、体格のやたらいいミヤマ♀二匹、どれも半径100mと離れてない範囲で見つけました

近所のシイタケ作ってる農家から、大鋸屑固めたブロックの使用済みで半端に乾いたものをもらってきて
それをボロボロと潰して一斗缶の底に敷いて、蓋はφ3.0キリでハチの巣にして
庭の大きなコナラの木の傍に落ちてる小枝を拾ってきて大鋸屑に刺して
容れ物は庭先の軒下に設置して、餌はリンゴを1/6ほど切って適当な小皿に置いときました
こんなのでいいんですよね?
932:||‐ 〜 さん:2010/07/21(水) 00:09:43 ID:4v9sjzXO
普通は先ずここで聞く前に、他で調べるだろう?

成虫を飼育したいのなら、温度さえ25℃以上に上がらないなら、それで良いと思うが。
933:||‐ 〜 さん:2010/07/21(水) 19:53:52 ID:dt6eiJj4
>>931
ミヤマクワガタ 飼育でググれば大体分かるよ
注意すべき点は>>932の言うように温度
あと登り木や樹皮などの転倒防止用のアイテムは必須
よく転ぶから無いとマジですぐ☆になるよ
934:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 07:41:29 ID:AgK98SKN
真夏のやたら暑い関東人だけど
大きめの水槽に浅く水張って
ミヤマのプラケ浮かべて飼育したら
交尾無しで12月初めまで生きてた
935:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 10:40:38 ID:tW9DN+BV
>>933
油断して♀一匹☆に・・・
936:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 15:52:17 ID:ecj/dsbO
まぁ、適度に転倒防止材を置いていて、転んで死ぬのは寿命だから。

ミヤマは本当に樹上生活者だから…。それなりのカタチで飼育してやりたい、と常々思うけど、
難しい。
937:||‐ 〜 さん:2010/08/01(日) 22:53:03 ID:aicmA1Jf
ワインセラーを縦につかってクワテラリウムやりたいね
やっぱミヤマが一番かっこいい
938:||‐ 〜 さん:2010/08/03(火) 22:56:59 ID:1HnGDGq1
ついに♀だけど1匹捕まえた。

つがいで飼いたいと思って、とりあえずペットショップ(禁断の)で♂と♀を1匹ずつ買ってきたが
チョンパがこわくて一緒のケースに入れられない・・・w
チョンパを避ける方法ってないの?
939:||‐ 〜 さん:2010/08/03(火) 23:00:23 ID:gI5yGHLE
8月の♀。

さっさと産卵セットに入れてやれ。
彼女はちっとも寂しくなんかない。
もう、十分に交尾は済ませた後。
もしかすると、産卵だって過半は済ませてる。

人間の感傷は不要。つーか有害。
940:||‐ 〜 さん:2010/08/04(水) 03:10:30 ID:RKy/r3dH
>>938
タイラップとかタイロックとか言われてるナイロンのバンドの小さいサイズで大顎を縛ってください。
捕食出来なくなりそうに見えますが昆虫ゼリーのワイドカップならちゃんと食べられます。
色んな意見がありますが自分は昨年、8月(それも中盤)採集の♀が産まず♂と同居させて成功してます。
要は繁殖出来れば良い訳ですから凝り固まらずにがんばってください。
温度管理は大丈夫でしょうか?
941938:2010/08/04(水) 22:45:13 ID:7x9L4xD7
温度はエアコン+保冷剤で23〜26℃(だいたい24℃)のようですが
23℃以上にしないためにクーラーボックスを購入しました。
それから黒土等の産卵セットも買ってきてセットも完了。
♀は移動させました。
タイラップも買ったので、明日以降♂にためしてみます。

情報ありがとうございました。

いま♀は2匹いるけど、1匹は上へ上へと行きたがってるのかケース壁を登ろうとしてます。
もう1匹はもぐったまま。
この差は何なんだろう・・・
942:||‐ 〜 さん:2010/08/06(金) 22:19:00 ID:U+uyAgJD
俺も、ミヤマのペアを買って来たら二日目に♀真っ二つにされてた・・
偶然、♀を捕まえたから♂の所に入れたら、挟み殺されそうになったので
すぐに別にした・・

バンドで閉めてもすぐに外されてる・・
受精済みを願ってます。
943:||‐ 〜 さん:2010/08/06(金) 22:49:50 ID:xJGk0/VB
たまたま、37ミリのメスを捕獲したのだが、大きいほうなのかな?標準サイズってどのくらい?
944:||‐ 〜 さん:2010/08/06(金) 22:52:05 ID:VgtVjclc
標準ってのは難しいけど37mmならやや大きいぐらいじゃないかな
野外でも40mmオーバーは珍しくはないけど
945:||‐ 〜 さん:2010/08/06(金) 23:40:22 ID:8ns83GTt
>>941
>>942
タイラップで縛るにもコツがいります。
先端の二又になってる部分同志が干渉して一見ちゃんと締まってるようでも大顎を動かした時に外れます。
コツは上下でも左右でも良いのでずらしてなるべく最短というか細い部分を見つけて縛る感じで。
二又を左右対称に合わせて外されないように強く締めようとすると大顎が折れるので注意。

温度はもう少し低い方が良いかもしれません。
ワインクーラーを入手するのがベストですが難しければ良い状態で♀を秋まで維持できれば温度が下がって条件が適した時に産みます。
>>940で書いた昨年は秋の産卵でした。
946:||‐ 〜 さん:2010/08/06(金) 23:48:21 ID:8ns83GTt
補足ですが当然上記のような縛り方で長く固定していると外してもズレたままになります。
それがしのびない方、標本にしたい方はペアリング成功確認後、なるべく早く外すことをおススメします。
947:||‐ 〜 さん:2010/08/08(日) 21:43:40 ID:tRLdqC6B
ワインセラーを使ってる人はみんなどのメーカーのどれを使ってるんですか?
レビュー・感想みたいなコメントも、もしよければお願いします。
(不満なところ、おすすめなところ、あとは入れてる飼育ケースの大きさと数とか)
948:||‐ 〜 さん:2010/08/08(日) 22:57:35 ID:J5SSRQVX
ちょwwwミヤマ灯火採集ポイントに着いた途端「豪雨」www
949:||‐ 〜 さん:2010/08/11(水) 23:45:32 ID:SEz6U/Ck
採集いってきた
雨のせいか2時間弱で6匹
♂は3匹が70mmオーバー
といっても最大は71mm
♀は2匹
過去最大は76.4mm
950:||‐ 〜 さん:2010/08/12(木) 09:40:43 ID:L4mvJLub
>>949
スゴイなぁ。何県(都府)在住ですか?
951:||‐ 〜 さん:2010/08/12(木) 12:27:30 ID:WTKJI8Wt
ミヤマすぐ死に過ぎ
952:||‐ 〜 さん:2010/08/12(木) 12:55:11 ID:BdTKKsG6
乱獲ヤメレ
953:||‐ 〜 さん:2010/08/12(木) 14:17:14 ID:Ap2Y7o2N
ほぼ常温飼育だけど一ヶ月持ってる@神戸
954:||‐ 〜 さん:2010/08/12(木) 23:51:33 ID:LLUC+v/B
>>949
ミヤマが超希少な県だよ
成虫になりたての金色ミヤマはさらにカッコいいね
あのエアロパーツとキバがなんともいえん
955:||‐ 〜 さん:2010/08/12(木) 23:52:42 ID:LLUC+v/B
あら間違えた
>>949
>>950
956:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 02:34:07 ID:oAuj6jIR
地元の道の駅でミヤマ売ってた。1ペアー300円て安いのか?
957:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 21:22:33 ID:STca6Xwo
>>956
かなり安いと思う。
ウチの地元のホムセンではオスのみで980円、某所では700円。
出来ることなら俺も買いたいなw
958:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 21:41:15 ID:jaDmrRGR
>>956->>957
頭が指先くらいしかないようなクズミヤマ♂なら\300で妥当。

7cmUp♂なら\1000以上。
そうだなぁ。7.0〜7.2cm\1000〜\1500 7.3〜7.5cm\1600〜\2500 7.6cm以上\3000〜
っつー感じかなぁ。

デカくなる程希少性も高くなるので値上げ率もアップ。
実感的には7.3cm以上は特に希少性がアップするのでもっと高値でいいかも知れない。
959:||‐ 〜 さん:2010/08/13(金) 22:19:35 ID:4xVO3pN7
>>958
キチガイくんな!
おまえのサイズ命はいいから。
でしゃばんなクズ。
なに、自慢げに細かく値段書いてるんだ?
おまえが日本全国のミヤマクワガタの価格決定してる卸しなのか?
二度とくんなペッ!!
960958:2010/08/13(金) 23:23:22 ID:3FgHxVcp
>>959
いやいやミヤマほど体格の良し悪しによってカッコよさが比例する
種類はないからサイズ命は当然の事よ。
他の種類のクワガタやカブトと戦わせて楽しむクワガタではなく
そのカッコよさと趣きを観賞して悦に入るクワガタだと思うんだよねぇ。
>>958に書いた値段は思いつきと推測で異論もたくさんあるだろうが、
サイズごとの希少価値感は大体納得してもらえると思う。
961:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 00:11:00 ID:/1CL2YMI
クズミヤマって??
虫に全然愛情無いんだね
あと
76mm以上のミヤマがどんだけ希少か知ってる?
http://www.bidders.co.jp/item/142545242
962958,960:2010/08/14(土) 00:48:02 ID:+w+kX6Mj
>>961
7.7cmのミヤマ、すんげーカッコいいなやっぱ。
101000円かーすごい値段なんだね。
>>958は自分がガキの頃一夏にミヤマの7cmUpを1頭は捕るのを目標にしてた
クワガタ小僧だったので適当に思いつきで。
近頃のクワガタ相場なんて全然知りません。
7cmUpだとミリ単位でどれくらい値段が跳ね上がるのか知りたいとこだね。
963958,960:2010/08/14(土) 01:12:37 ID:+w+kX6Mj
>>961
>クズミヤマって??
虫に全然愛情無いんだね

クズミヤマと書いたのはそれなりに理由があって
ミヤマは元々体型的にケツデカの傾向があって
小型になると特に頭部が小さくなってケツブト感が
強調されて
ノコギリのスイギュウ型が小型になって糸鋸型になるより、
ヒラタ、コクワが大型がそのまま小型になるような
パターンより
尚更ミスボラしさが漂うのよ。

だから大型ミヤマのカッコよさと比較した場合クズミヤマという
言葉がピッタリになってしまう。

ある程度型に拘ってクワガタ捕りにハマった経験があれば
この感覚はよく伝わると思うケド。

虫に対する愛情?
>>961さんが仮に小型ミヤマを一頭もしくは♀とワンセット飼ってるだけ
だったらそちらに愛情を注ぐだろうけど、
後から大型ミヤマを追加したらそっちの方に興味も関心も集中しちゃうだろうな。
もう、絶対にだよ。
964:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 07:25:57 ID:UC/e+zpb
>>956 だけど300円て安いんだな。見た目結構大きかったけど。別に買うつもり
なかったから、こんなの売ってるんだて思っただけだから、あと一杯あったよ。
こんだけ一杯売ってるて事はそこの山探せば一杯取れるて事なのかな?
でもミヤマて飼育むずかしいらしいし、飼っても落としそうだし。子供が買ってた
が、このミヤマもたぶんガキのたこ飼いですぐ落ちる運命だと思うとかわいそうだな。
そういえば子供のころキャンプで捕まえたミヤマてすぐ死んだけ。

965:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 08:45:05 ID:rMA5IH1H
>>964
大型のカッコいいミヤマは死んでからもきちんと個体標本にすれば
いい記念品になるよ。
それこそ製作してから何年も経てばその良さが分かると思う。
966:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 18:07:42 ID:eueYwb68
>>954
ミヤマが超希少な県て何処だ?
ちょっとした山に行けば何処の県でも普通にいるだろ、沖縄以外なら…
967:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 00:46:20 ID:LHNlLR8x
さいたま
968:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 00:55:17 ID:LpHnFBBm
千葉だろ
969:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 04:36:38 ID:862ZpUBq
ミヤマて繁殖難しいの?
970:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 12:19:58 ID:Ih9JyNK1
>>966
ノコもヒラタも結構良型が捕れるんだけどね
ミヤマは標高のかなり高いところにいかないと生息していない
沖縄・・
>>967-968
ハズレ

>>969
オオクワやヒラタと違って
いろんな条件を満たさないといけないよ
細かいことがわからないと無理だろうね
971:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 12:44:29 ID:Rd3wfeSr
埼玉は秩父、千葉は房総行けば普通にいるよ、
県単位でみたらミヤマが希少な所なんてないんじゃない?
972:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 13:43:41 ID:Ih9JyNK1
あるだろうに
暑い県だよ
ミヤマも74mmとか結構デカいのが捕れるけどね
973:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 17:24:06 ID:Dj+3GGco
>>972
宮崎。
以前、宮崎のミヤママニアのサイトを覗いて73mm〜76mmのが
4,5匹並べて掲載してあってビックリした記憶がある。
974:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 20:48:41 ID:Ih9JyNK1
当ててもらえずに残念ス
宮崎は平野のイメージだけど意外と標高のある深い山が多いもんね
九州では熊本北部がクワガタ多い気がする

ちなみに今日のミヤマ最大は
♂72mm
♀41mm
同時にヒラタ♂56mm55mmも捕れたが
標高の高いところのヒラタは型がいいね
975:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 21:33:19 ID:Rd3wfeSr
九州なら佐賀はオオクワのイメージは強いけどミヤマはあまり聞かないような…
976:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 22:01:55 ID:LyhKzFl3
ミヤマのでかいのって高いんだね
今まで計りもせずにでっかくてかっこいい!小さくてかわいい!
なんてことしかしてなかったよ
977:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 22:07:58 ID:HqH0fVL8
俺の現時点での今年最大サイズは
♂74・7mm、2位71・3mm、最小31・4mm
♀41.3mm、2位40.6mm、最小26・2mm
74・7mmは今まで捕まえた野生クワガタの中でも自己最大サイズだ。
978:||‐ 〜 さん:2010/08/15(日) 23:57:00 ID:5WzfLBu5
>>977
小さいよ
979:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 00:08:39 ID:QdIQIH3/
嫌味な奴登場
980:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 00:19:41 ID:yYOX8Rpj
>>973
宮崎て、むかしツーリングで行った椎葉の山奥でデッカイミヤマ見たよ。
あそこてスゲー山奥だったから、登りでバイクオーバーヒートして大変
だった。




981:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 01:38:52 ID:zY1ET1Kz
>>945
タイラップで結んでみましたよ。
数日たつけどはずれてないので大丈夫っぽいです。

以下チラ裏だけど・・・
さっき飼ってるミヤマを観察してたらオスがメスの上にのっかったけど、結局交尾までには至らなかったみたい。
オスのアソコが出てるのは確認したものの・・・。
メスは足場が悪そうにしてたから、これでダメだったのかな。

オスがメスの上に包み込むようにかぶさって
うまく自分の足の位置を変えることで
メスの進む方向をコントロールしてるように見えた。
982:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 07:11:03 ID:gova1JpH
>>981
適正温度で管理してないからチョンパしちゃうんだよ。そのままの温度では産卵もしないよ
983:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 07:29:25 ID:ql/Ezrjy
>>982
適正温度って何度だと思ってる?
適正温度でも♀が拒否ればチョンパはあるよ。
主に交尾済みの場合が多いが。

あなたのところのミヤマが大丈夫なのは偶々で運が良いだけだ。
経験で語るのは良いがどのくらいブリしてんだ?
984:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 13:32:26 ID:XzEIGtTU
ブリードものなら適正温度で管理しておけば1〜2週間は同居で大丈夫だよね、WDで追い掛けするんなら目前でやった方が安全だけど
985:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 13:47:41 ID:o4lOIPbA
オスに顎があるかぎり事故は起きるものよ
ブリとかWDとか関係ないっす
986:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 14:35:46 ID:rMGaQo7t
>>985
ですねぇ

ミヤマってメイトガードするっけ?
987:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 14:52:15 ID:o4lOIPbA
メイトガードするよ
ノコギリほどしつこくは無い感じだけど
988:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 14:55:42 ID:khytp1Kb
>>982
温度は16〜21℃ですよ
989:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 17:45:05 ID:OZdEm03C
この暑さで23度以下をキープなんて無理(´・ω・`)
990:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 21:07:12 ID:gova1JpH
>>983
まあ、あなたよりはしてると思いますよ。採集もふくめて。
適正温度は一般論で間違ってないと思うよ。

運が良いだけとかないだろ。
実際チョンパなんてうちの環境じゃほとんどない。

>>985
事故とかはあるとおもいます。
991:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 23:49:36 ID:ql/Ezrjy
だから運が良いだけだから。
事故はあるとか逃げじゃん。
チョンパされた人の環境も聞かずいらんこと言うから突っ込まれんだっつうの!
それで温度聞いたら一般論?
多分>>981も一般論の温度だと思うぜ。

俺より沢山ブリ&採集してるエキスパートさんよ。
そのあなた様の経験上、ペアリングに最適なのは何度でございますか?
俺頭悪いし大した羽化実績も無いんで具体的に摂氏で教えて頂けますか?
992:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 00:12:33 ID:RJjWRpxw
>>991
ikenuma
993:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 00:40:51 ID:5AtAyTE5
まぁみんなミヤマが好きなんだから仲良くやろうよ…
994:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 00:48:34 ID:wPX8K3+y
そうそう仲良く仲良く

次スレ立てたからね

国産最高の美顎ミヤマクワガタ・4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1281973630/
995:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 00:56:22 ID:/pUcOKk6
>>991
余り熱くなるなよ
お前さんの言い分は正しいよ
ただ、向こうも間違っていない
どれだけ気を使っても起きるときは起きるし、何の問題も無いことだってある
それだけの話だよ
996:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 01:09:22 ID:kwYsmXfn
>>991
基地外
997:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 01:11:31 ID:kwYsmXfn
埋めますか?
998:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 01:13:31 ID:kwYsmXfn
ですね!
999:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 01:16:03 ID:kwYsmXfn
は!?
1000:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 01:25:36 ID:kwYsmXfn
1000なら基地外発狂か、もしくは、美山加恋c熱愛報道www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。