★クワガタ採集【樹液・材割】 4日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
そろそろ採集も下火だ。

★クワガタ採集【樹液・材割】 4日目★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1180611191/
2:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 18:08:08 ID:EoDthWzh
5日目やん。
3王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/27(月) 18:12:23 ID:lYdIlb+M
チンポコ3ゲット!(^^
4:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 18:29:10 ID:e6ouUFoS
>>1
は昆虫脳
5:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 18:56:10 ID:PmCoFbI6
そして華麗に5日目げと
6:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 21:55:04 ID:9goxfLGA
6氏
7:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 22:05:21 ID:Lt76x1PD
7フシ
8:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 00:01:23 ID:gyjNUiJQ
8りーポッターと8マトサビクワガタ
9:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 00:31:03 ID:jHRFugFc
本日郊外の山へ、材割できそうな材探しに、仕事帰りに寄ってみました。
10分程すると他の採集者(父親と幼児二人)と遭遇したので挨拶してみると、
子供が「カブトとコクワが採れたよ。」と、嬉しそうに話しかけてくれました。
父親の方と少し話し込んでいたら、意気投合して樹液場を案内してくれる事になりました。
去年の夏に散々回って探したポイント以外の場所を色々と教えてもらい、
数十分の間でしたが有意義な時間を過ごせました。
お礼に、私の知っている唯一の河川敷での採集ポイントを教えてあげました。
10:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 20:50:37 ID:JNXYTnN5
ほのぼの曙。。。エエ話しやぁ〜(*^_^*)
11:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 01:55:48 ID:0CqOYWrH
>>9
泣けるな・・・

こないだ娘が喜ぶと思って、カブトを取ってきて胸張って見せたら娘に嫌がられた・・
近くの公園で蝉捕りをしてた父子に持っていってあげたら、大喜び。
何度もお礼されてしまった。
ちょっとだけ気分がすくわれたよ。
12:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 08:25:36 ID:jYsMNm4a
>>11乙。セミ親子は喜んでイル
13:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 13:42:33 ID:KXCPf9m9
昨晩採りに行っていたがもう終わりだな。
カブトの雌なら籠一杯に捕まえれたが雄が全然居ない。
クワガタにいたっては中型ミヤマの雄とコクワの雌しかいなかった。
14:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:19:51 ID:SqRraH/M
裏庭のでかい木はまだ樹液がでているみたいで、カナブンが飛び回ってるよ。
15:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 23:04:56 ID:EbHJ2tEM
コクワすらいない・・・
いるのはカマドウマとムカデだけ。
ところでムカデって樹液好きなんだね?
獰猛な肉食と思っていたけどゼリーだけで飼えるかな?
16:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 23:09:41 ID:AGQuZVtB
先ほどコンビニに寄ったついでにちょこっとクヌギ見たけど
普通にコクワいたよ
明日の昼間 時間があったら少し本格的に採集してみよう
ちなみに去年は秋分の日(9月後半)に57mmのヒラタGETした@近畿
17:||‐ 〜 さん :2007/09/02(日) 23:11:45 ID:VPwWLsEy
>>15
釣り?
え〜い釣られてやる!!
樹液を吸いに来た虫を捕食でおk
飼うならエサコオロギ等を用意すべし!!
18:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 01:27:09 ID:aNcDrstz
>>17
釣りじゃない。
俺もそう思ってたんだが、樹液の出てるところに一生懸命顔を突っ込んで樹液をなめているやつがすごく多い。
獲物が来るまでの暇つぶしになめているだけなのか?

でもマイマイカブリも樹液をよく舐めに来るからゼリーだけで飼ったらすぐ死んだ。
広いケースで小さめのコオロギやイナゴで飼育したらすごく長生き、今も元気で動き回っているよ。
それと同じかな?樹液も吸うがそれだけでは生きられないってことか?
19:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 02:59:13 ID:fv6iYpmo
ショウジョウバエのウジとか、結構樹液には湧いてるからなあ。。
20:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 12:37:36 ID:Gfje6hBn
ノコのペアとコクワのオスを早朝樹液採集しました。長野県中部です。まだ、ノコがいるなんて。いつもより暑いからかな?
21:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 18:31:24 ID:4P9uSUYy
おれも長野県だけど、昨日、ヤナギにノコ10匹くらいついてたよ。
ここのところのまとまった雨でまた樹液が豊富に出るようになったみたい。
息子と観察だけして帰ってきた。
22:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 18:40:17 ID:+2C8DHPV
親子連れはマジ迷惑
23:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 23:43:30 ID:Ma1X5pEm
>>22お前はこのスレの迷惑
24:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 02:01:58 ID:Axdl0sR4
>>22
 虫は俺たちマニアのものみたいな自己中ヤローてさぞかしマナーを
心得てるかと思えば、根こそぎとってネットで売ったり、ところ構
わず人の土地へ入って木を傷つけたりするバカが多い。子供より
余程始末に悪いよ。

 まあ、まさかお前はそんなことしないよなw
25:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 06:50:01 ID:1Qp4gUqD
親子連れ、スレ内でもうざい
26:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 06:58:17 ID:FZ/xc2iy
お父さんは間違ってなんかいないよ
27:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 07:01:38 ID:1Qp4gUqD
★パパのクワガタ採集スレッド【樹液・材割】1日目★
28:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 07:46:12 ID:YiFtWX3r
お父さんは家でお母さんのくっさいウロでもつついててください
29:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 10:19:37 ID:xQcyz8gU
>>28
 お前はつつくウロもないんじゃないの?自分のケツ穴でもつついてろよw

 駐車場を勝手に占有して発電機をガーガーうならせながら灯火トラップ、
人家近くの灯火を夜遅くまで車でウロウロ、照明が照らしてる道路看板に
勝手に白布かけて虫を待つ、止め山にドカドカ入り込んでナタで勝手に
伐採etc.どんな奴がとりに来てんのかと車のナンバー見たら、どいつも
他県のマニアか業者と思しき連中。
 みんな、今年の夏に見た光景だ。地元民はマジ迷惑。実際、子供の手本
にもならんようなアホはマナー守ってる採集者も含めて全体の品位を下げ
るから困るな。

30:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 13:26:53 ID:VTTp0GRa
警察に通報しましょう!
文句言いに行ったらいきなりコレもんだよ?
http://imepita.jp/20070903/119160
31:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 14:33:49 ID:Tp6xek3d
それにしても残暑が厳しい
こりゃノコの2次発生もあるかもな
明日あたりちょっと採集に行ってみよう
32王鍬大使:2007/09/04(火) 15:08:00 ID:B2b8ayx5
>>28
可哀想な童貞の君に洞をあげよう。
思う存分遊びなさい(^^
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  ダッチワイフ〜
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
33:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 15:17:22 ID:YiFtWX3r
>>29
そう言うてめぇもやってるし
34:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 16:14:13 ID:vrhAXjL+
>>33
日本語でおk
35:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 16:21:34 ID:0uql+5am
>>32
あっ岡本さんそっくり
36:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 16:40:25 ID:vO1e4Iqa
>>30
 うわっ、マジっすか?立派な傷害事件じゃないですか。
相手のキチガイ採集ヲタは逮捕されたんでしょうね?
 こんな血走ったやつらが来てるなんて。親子連れの微笑
ましい虫捕りとは対極にある連中ですね。
37:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 16:48:34 ID:47LlVld1
イメぴた使ってるってところが厨房らしく貧乏くさいな
38:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 16:48:51 ID:66G8eVjs
>>36
釣られすぎwww
39:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 18:25:08 ID:YiFtWX3r
>>32
それもてめぇだろが 阿呆
40:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 16:31:45 ID:6mErBi6g
阿保は最近都市化が進んでクワガタは殆ど取れない
近年では小型のノコギリ♂('02)とカブト('06)が採集されたとの報告がある

ttp://homepage1.nifty.com/ankyo/chinmei/aho/matubara.html
41:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:59:22 ID:TUsWVa9C
しっつも〜ん!!
この前、樹液採取へ行った時にたまたまヘシ折った朽木からクワガタらしき幼虫を捕まえたんだけど何の幼虫か分からんチン♪
どう見分けるのか教えてクリクリ♪
それか分かりやすいサイトでも教えてクリクリ♪
42:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:22:30 ID:hOkkHJSc
>>41
さっさと死ねカス
43:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 22:05:12 ID:vOrvx0zW
>>41
おとうちゃまにきけ
44:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:07:10 ID:AklpMC0t
やっぱ、こういうノリはダメか…orz
って事でググってきマッスル☆彡
45:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:09:24 ID:BhF9lZF3
>>44
今夏のBEKUWAに良い記事が載ってる

とマジレスしてみる
46:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:11:19 ID:AklpMC0t
やっぱ面倒臭いから止めた…orz
で、誰が調べてくれタマタマ?
幼虫が捕れたの妬まずに早く教えて!
早Qoo♪
47:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:12:00 ID:4IZcUKDl
おい、イエローピーポー1台呼べ
48:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:13:41 ID:AklpMC0t
>>45
マジレスありがとうございます!!
それで聞きにくいのですが、BEKUWAとは何ですか?
ほんっと無知で申し訳無いです。。。
49:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:16:22 ID:nInQOC/R
>>48
カスうぜえ
死ねよ
50:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:19:07 ID:AklpMC0t
>>50
カスって言ったら、あなたも私と同じチンカスになりますよ?
それとも一緒にチンカスワッショイ♪
51:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:22:58 ID:foKnKG8b
52:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 01:19:29 ID:AklpMC0t
>>51
わざわざお調べいただき感謝感激ありがとうございます!
これでモヤモヤが消えると思います!
53:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 18:38:27 ID:AklpMC0t
ヒラタ幼虫でした
54:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 19:51:13 ID:9uk0zrX/
>>51
なにこっから調べろっての
めんどくせーなんでコイツまわりくどいの
だりぃ奴ぅぼこぼこにしてやろうぜ
55:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 01:36:07 ID:pm6LWwkn
>>54
喪前がされてクリクリ♪
56王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/09(日) 02:07:05 ID:WLUevrW0
クリクリと聞いて、クリトリスが大好きな僕が来ましたでふよ(^^
57:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 10:30:06 ID:yoa6AUl4
もう夏は終わったってのにまだ変なの沸いてるな
58:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 11:34:27 ID:pm6LWwkn
クリクリで沸いてくるなんてww
そのままの貴方で、底辺の人間っぽくてイイっすよ♪
59:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 19:06:01 ID:lIhoQSJp
9月に入ってめっきりクワガタも減ってつまらないのでクツワムシやマツムシを探していたらなんと無防備なカマキリが・・・
そこで気づいた秋の虫捕り。これも夜に限る。
懐中電灯で照らしても、気づかないカマキリやキリギリス、ヤブキリにハラビロ。草むらを探せばじっと朝を待つトノサマバッタまで簡単にゲット。

ヤブカの数はほぼ互角なら涼しい夜の方がいいよね。
夜の方が種類も豊富だし、懐中電灯で照らすとカマキリなどシルエットで発見できる。
ひと夏の発見だったよ。
60:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 01:50:38 ID:L34FRPAz
お〜い!
クワカブ捕れてるか〜いw
61:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 02:16:21 ID:+mDk2GW4
ヒラタ逃がした
ま、50台だからいいか
62:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 06:26:09 ID:BNCRyoKR
工場長を殺してぇー
63:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 13:50:22 ID:UvssfiFD
山形市内は?
64:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 16:43:19 ID:L34FRPAz
腐葉土>>>‖越えられない壁‖>>>大久保工場長
65筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/11(火) 22:46:35 ID:BNCRyoKR
今日はゴンタのブァカを見なくて良い日だったよ
66:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 22:59:17 ID:L34FRPAz
シャッチョさん見ないねw
67筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/11(火) 23:24:32 ID:BNCRyoKR
アルツハイマーじゃねー
68筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/12(水) 21:53:04 ID:ApdJRqTv
ミミズ>>>線虫>>>スケベ椅子工場長
69:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 01:18:31 ID:r9fhMzc1
仕事帰りに気分転換で行ってみた。
見てきたのは1本の木だけ。
カブト♂・・・1(多分50mm台後半)
コクワ♂・・・2(30mm強)
コクワ♀・・・1(30mm弱)
5分ほど観察してきた結果です。
最盛期にデカイのは採集し尽くされた感じなのかな?
70深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/09/13(木) 01:23:36 ID:5qD7Evkk
>>69
それもあるだろうけど、大きい個体から交尾する機会多いだろうから死んでしまう可能性も高いよね。
シーズンはずれに大型個体少ないのはそんな理由じゃない?
71:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 10:13:11 ID:d5SmhV0l
飼育下では大型個体の方が長生きなんだが…
72:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 10:16:11 ID:n4dNoiuD
大きいのは、樹液場の真ん中で命張って喧嘩してるからなあ。
極小サイズは、コソコソ逃げ回りながら、♀が一人になるの待ってるし。
73:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 15:15:05 ID:66GbG41w
俺って大型個体
74:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 22:26:36 ID:r9fhMzc1
今年も近所でヒラタ採集出来ず。
来年に期待。
75筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/13(木) 22:28:40 ID:W69T75yw
漏れは大型個体だけど小さいでふ(^^
76:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 00:33:27 ID:h6oGC7Bn
召喚>王鍬大使
77:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 18:53:55 ID:Y53VfkUt
9/13昨日 今シーズン最後の樹液採集に出かけた
9月中旬としては夜になっても気温湿度とも高めで
小型のヒラタ♂2頭 約43mm
コクワガタ約15頭
二次発生かと思われるやや大型ノコギリペア64mmを
それぞれ発見
この時期にノコの64mmが採れたのはちょっと驚き
キズや符節取れもないキレイな個体だったよ @大阪

78筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/14(金) 22:05:28 ID:vwVLS4Xu
呼ばれてないけど来たでふ(^^
山北山がどうなっているか心配でふ(^^
79鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/09/14(金) 22:59:48 ID:h6oGC7Bn
山北山でノコの二次発生とか狙えるだろうか?
ノコペアの子宝2つ、今日1つ☆になったのを確認…orz
80:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 23:12:43 ID:c56rQjGf
もう樹液も終わりかね
コンビニでコクワ♀拾ったからもしやと思ったけどいなかった

なんか寂しいな・・・
81筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/15(土) 23:06:19 ID:wjriDlF0
☆になるのは悲しいでふね(^^
82:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 23:07:19 ID:Q7d0Aa7g
9月下旬はどんなクワが採集できますか?
83:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 23:08:08 ID:vXwYI/Xd
コクワです(^^
84筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/15(土) 23:43:47 ID:wjriDlF0
朽木を割ればなんでも採集出来るでふ(^^
85:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 23:45:04 ID:Cm0U5SSZ
ヒメオオはこれからだろ。
86:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 00:06:57 ID:Ec2t9nZi
>>85
採ったことないな
暇できたら行ってみようかな
87:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 12:14:09 ID:5na8BuBV
>>84
くーまんは静かにするでふ
88:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 02:01:48 ID:t/P/Zl7R
キリギリスはまだ採れるな。ヤブキリは少なくなってきたよ。
89:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 18:45:19 ID:pX4J2UmN
ヒラタの樹液採集はまだ採集可能かな?
90筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/17(月) 23:55:18 ID:BoJJ8uut
もうキツイでふね(^^
91:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 02:44:23 ID:QcCUHlKo
>>90
情報ありがとうございます。
92鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/09/18(火) 03:53:32 ID:uht9P8u4
アカアシ捕って見たいでフゥー^3^)
93:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 07:13:41 ID:1dYVwtEB
9月になれば気温関係なく
カブトムシ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタが死んでしまうので採集できなくなる

9月も夏だから、これからは地球温暖化に合わせて、
カブトムシ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタは9月になってもがんばって欲しい。どんどん発生して欲しい。

10月になって、最終ピークが終わりという形が今の理想
94:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 19:49:15 ID:1WfPd/vU
9/19の採集
10:00pmー0:00am
カブト♂4頭 
ノコギリ♂3頭 58,55,40mm
ヒラタはこの夜は確認できず
それにしてもこの時期にまだカブト♂が4頭も見れたのは驚いた

>>89
ちなみに俺のヒラタ樹液採集で1番遅いのは2006年の9月23日の昼間
採集圧の低いポイント限ってならまだ可能性はある

95王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/18(火) 19:59:20 ID:fDBW9ZEV
>>90
マムコがきついでふよ(^^
96筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/18(火) 21:48:30 ID:KrB4xVD9
きついマムコも良いけど柔らかくウネウネするマムコも良いでふね(^^
97:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 23:08:40 ID:EqWp9TOo
>>96
クワガタと関係ない話題が多いですねw
98筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/18(火) 23:26:45 ID:KrB4xVD9
交尾は繁殖の基本でふから(^^
99:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 04:02:17 ID:1WuTM9WW
今日ノコ中型見つけた、スルーしようかと蚊にさされながら五分考え苦渋の選択。
捕まえて我が家のノコは5匹と相成りますた。

全員元気でふ(^^
100王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/19(水) 04:15:25 ID:8PVQiKQe
うねうねマンコ(^^
101筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/19(水) 20:45:34 ID:cr20z9wm
ミヤマは死ぬときいつもチンコ出したままでふね(^^
102:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 11:24:23 ID:sD30ubMs
U-15 のサッカーは面白くないが U-15 の女の子のDVDは過激なんだね・・・
びっくりした。
103筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/20(木) 21:45:43 ID:yqdZ8uFH
蒼過ぎまふね(^^
せめて16まで成熟させて頂きたいでふ(^^
104王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/20(木) 23:10:36 ID:Tsegdaum
>>101
僕は寝るときいつもチンコ出したままでふ(^^
105筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/20(木) 23:25:33 ID:yqdZ8uFH
基本でふよね(^ ^
106:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 04:33:17 ID:K8SiSCum
素っ裸ではなく、チンコだけ出すの?タマはしまったままでふか?(^^
107:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 05:39:47 ID:62Io7I9C
仮性包茎はだまってろ。
108王鍬大使 ◆VmatWbHkhk :2007/09/21(金) 07:36:03 ID:CmuChJ2n
>>106
状況に応じまふ(^^
暑い時には全裸、寒い時にはチンコだけ曝け出し、たまには下半身だけ裸(^^
常にチンコは出すのが基本でふね(^^

>>107
仮性包茎なのに、何で書き込んでいるんでふか?(^^
109:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 12:31:38 ID:z6Ng8PSi
>>108
夏、侵入してきたムカデにチンコを噛まれるなんてことはないでふか(^^
>>107
本当は真性?ぷ
110王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/21(金) 22:09:56 ID:CSRM30DD
>>109
ムカデがワサワサしてきたら、気持ち良くて夢精しそうでふ(^^
111筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/21(金) 22:39:16 ID:nrhIVOuB
一度も夢精したことがないでふ(^^
うらやましいでふ(^^
シコシコのし過ぎでふかね(^^
112:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 11:28:08 ID:QNYbgHTa
夢精もタマにしないと体に毒でふよ(^^
113中鍬大使 ◆5s/6b68ueE :2007/09/23(日) 12:19:43 ID:J/wHyQiU
夢精は、エロイ夢の中で、オシッコしたい気分になるんでふ(^^
普通はそこで我慢するんでふが、開放すると、オシッコじゃなくて
ネバネバした白い液体がドピュッと出るんでふ(^^
114シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/09/23(日) 19:13:31 ID:k4XBnld4
人間♀は採集できないでふか? (^^
115:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 20:03:30 ID:yojlvIx2

この時期のクワガタよりはよっぽど簡単だと思うが・・・
116筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/23(日) 22:04:03 ID:tMb9xcft
チンコを出して歩いていると飛びついて来まふよ(^^
117:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 22:08:07 ID:EpftxIgI
お巡りがな(笑)
118:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 22:27:43 ID:qfr7I/+W
お回りなどという蔑称を敢えて用いるからにはさぞかし
やましいことの数々があるんでしょうねw
ひねくれ者にはなりたくないねw
119王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/23(日) 22:30:13 ID:tTXpcoMF
そうでふよ、正々堂々チンコを出して歩く人間になりたいでふね(^^
120筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/23(日) 23:03:43 ID:tMb9xcft
人前でボッキングでふ(^^
121王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/23(日) 23:05:55 ID:tTXpcoMF
初心者は、銭湯で人前ボッキングの練習をしてくらふぁい(^^
122筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/23(日) 23:16:29 ID:tMb9xcft
慣れてきたら人前シコシコも練習をしてくらふぁい(^^
123王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/23(日) 23:18:30 ID:tTXpcoMF
銭湯でのボッキングはホモに注意してくらふぁい(^^
124:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 23:27:51 ID:61c+nr7H
>>119-123
こいつらが見えない
125筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/23(日) 23:38:41 ID:tMb9xcft
最後に湯船の中で射精でふ(^^
126:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 00:11:52 ID:DLd+hpfQ
威風堂々正々堂々のものであれば日本男児の真骨頂なり!
127筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/24(月) 04:57:19 ID:ig5hT2f9
御立派でふね(^^
128:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 05:43:57 ID:mifN+Hi3
本日早朝の成果

ノコ♂×2
ノコ♀×1
ヒラタ♀×1

目視のみ
ヒラタ♂×2
コクワうじゃうじゃ

クヌギの洞の中にヒラタ♂が見えている所が2カ所あるのだが、
スズメバチ大杉でどうにもならん!
しかもその内一カ所はスズメバチの巣の真横だ!
もう1カ所は洞から出ていた♀はなんとか捕まえたが、
スズメバチの体当たりを喰らったので、♂は諦めざるを得なかった。
129:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 09:18:19 ID:mYKdiRIp
一昨日の早朝ヤナギルッキングにて

アカアシ ♂♀ 計17(殆どがペア)
ミヤマ ♂1

全部放置してきたので体長なども正確に測ってないが
アカアシは40後半〜50mmくらいのまあまあの型
が多かった。
130:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 10:32:25 ID:fUUm7C4i
>>128
そんなところよく採りに行ったな
て言うかまだそんなにいるのな
俺のところはコクワすらいなくなっちまった・・・
131:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 14:00:02 ID:ecNXqVkR
ヒント ⇔ 作り話
132中鍬大使 ◆5s/6b68ueE :2007/09/24(月) 17:32:57 ID:Awl8DJZE
湯船の中で射精すると精液が固まって、粒上になって水面に浮いて来まふ(^^

僕はサウナルームで射精でふ(^^
133:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 17:36:46 ID:fUUm7C4i
まあ、釣りでもいいか・・・
2chだしな
134シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/09/24(月) 17:54:01 ID:DGwDZvSm
中鍬大使殿、素晴らしいでふね (^^
135:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 18:02:53 ID:ANfxMthw
大使は巣に帰れ。巣の削除依頼出すぞ。
136:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 18:15:00 ID:fUUm7C4i
>>134があぼーんで見えない
137筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/24(月) 20:23:53 ID:ig5hT2f9
スズメバチの巣の削除依頼は何処に出すのでふか?(^^
138:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 20:34:38 ID:CLuscq89
さすがにこの時期ノッコーはいないだろ?
139:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 05:37:13 ID:LYOmLucp
ヒルが出なくなるのはいつ?
最近あれが怖くて怖くて…
140:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 22:47:51 ID:Jjdcjuw/
ヒルなんて樹液場に来るの?
141:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 23:16:48 ID:vCWu3wf2
大阪です。
本日コクワ♂5♀1でした。
142AQUA:2007/09/27(木) 14:01:35 ID:VkTvVQM0
僕しゃんの名前の由来はね まるでAQUAのようにおまんこ濡らすことができるからなんだ
臭いマンコほど興奮するんだhttp://pksp.jp/o-kuwa/
143:||‐ 〜 さん:2008/03/14(金) 12:01:09 ID:iaSz3WA5
きのう採集に行ったが熊さんに出会った
めっちゃビビッた
神奈川の宮ヶ瀬方面は注意!
144:||‐ 〜 さん:2008/03/14(金) 23:43:30 ID:i4yTXoAJ
熊こえ〜!襲ってきたりしなかったか?
145143:2008/03/15(土) 01:16:00 ID:NRZrYrSQ
ダチと二手に分かれて採集していたんだが、ダチを探していたら
ガサガサって音がして突然目の前を走っていった。
ダチがなかなか見つからず襲われたかと焦った。
皆も山に入るときは注意した方がいいよ
146:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 13:30:52 ID:zbdOj+6X
房総スカイライン近くで熊、キョン、猿に出会った
147:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 19:36:41 ID:oNKpIWLp
キョンって八丈島しかいないと
148:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 19:38:11 ID:oNKpIWLp
思ってましたでふ(^^
149:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 23:12:19 ID:KW7T+CUW
oNKpIWLpは...
死刑でふ(^^
150:||‐ 〜 さん:2008/05/17(土) 12:51:03 ID:64TAbiQA
もう出てきてるな。コクワ&ヒラタ スズメバチもぶんぶん
151:||‐ 〜 さん:2008/05/17(土) 13:24:43 ID:LaIu3m//
おまい、イーデェーにムシ
152::||‐ 〜 さん :2008/05/17(土) 16:18:06 ID:cDx3VaKb
はじじょうじまのキョン
倉田真理子ぺぽかぼちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
153:||‐ 〜 さん:2008/05/17(土) 20:39:55 ID:T6I2Uo8+
都内の河川敷でコクワ5♂。ぼちぼちシーズンインだね
ノコ、カブが幅を利かせる前にヒラタをゲトしたいな〜
154:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 23:01:45 ID:+Ti3rOMM
コクワ雄45mmを一匹ゲットしました。まだ、樹液の出も少なく大スズメバチが頑張っています。街灯にはまだまだ早そう。大分県北部の里山より。
155:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 23:08:19 ID:y/oJAUfg
昨日コクワ44mm拾った。
よく見かけるのより太く感じるから法中個体かな。
156:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 00:51:58 ID:IJIi6T/G
そろそろ良いかなと思って樹液見てきた@熊本県
ボチボチ出だしているものの、もう少しですな。
産卵痕のあるエノキ倒木があったので、所有者に相談して貰って帰って割った。
オオクワ20匹ほど採れたYO!
157::||‐ 〜 さん :2008/05/24(土) 06:34:39 ID:U2DgZZ1B
>>156
それなんてコクワ?
158:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 06:37:32 ID:iD+kJ/mN
樹液見てるけど、今んとこコクワばっかだな。
159:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 09:26:35 ID:053KAaeH
>>154ナカーマ(*^-^*)
俺も大分県だ。

大分市東部の河川敷近くを犬と散歩中に、
去年ノコギリやヒラタを捕まえたタブの木が、そろそろ気になったから寄って見ると…
タブの木の根元にコクワ♂を発見した。

どうやら越冬個体らしく
オオアゴの先端は擦り減り、左中足は取れてダニだらけだった。
そのまま捕らずに、見逃してやったよ。
160:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 15:17:14 ID:jxGVe+Oy
>>156 「ほど」というあたりが限りなくペテーン
161:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 16:30:22 ID:faJoIvjX
>>159 そうですね。今の時期だと越冬個体の可能性も多いですよね。樹液が充分に出てないし、でもゲットしたコクワは新成虫と思います。ウロの中にはあと数匹は潜んでいる様で今晩は出撃か。ヒラタだったらなあ。大分も天候が安定しませんね。
162:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 01:32:49 ID:mO+4THHd
>>157
>>160
3令が殆どだから間違える確率相当低いっしょ?w
20匹ほどって書いたのは何故か初令が2〜3匹混じってて同定が難しかったから。
うち2匹はオオだと思うんだけどね。
163:||‐ 〜 さん:2008/05/26(月) 14:27:17 ID:XFcEX7Hk
俺的に虫の珍しさの目安はこんなものだと思うんだが・・・
そういえば俺今まで生きてて野生のタマムシ見たことないんだった(・ω・;)
誰か俺んちの近く(神奈川県及びその周辺)でタマムシいるとこ知ってたらお願いm(_ _)m

★5>★4>★3>★2>★>殆ど無い

種類   希少度(珍しさ)

カナ   殆んど無い
アオカナ ★☆☆☆☆
クロカナ ★★☆☆☆
カブト  ★☆☆☆☆
ノコ   ★★☆☆☆
コクワ  ★☆☆☆☆
アカアシ ★★☆☆☆
ミヤマ  ★★★☆☆
ヒラタ  ★★★☆☆
ヒメオオ ★★★★☆
オオクワ ★★★★★
タマムシ ★★★★☆
164深山大使 ◆64XoFnxWFE :2008/05/26(月) 14:51:05 ID:YEaibNJE
>>163
教えてあげたいけど、ここでは無理でふね(^^
今日は偶然にも採集ネタ更新したので見てくらふぁい(^^
http://miyamataisi.blog17.fc2.com/

拍手のコメントを使えば連絡取れるかもしれないでふ(^^
注:非公開にするでふ(^^

県内ではタマムシ☆3くらいでふよ(^^
ノコ、アカアシ、ミヤマは☆1
ヒラタは☆2
山梨某所に行けばヒメオオは☆1
山形、新潟某所に行けばオオクワは☆2
でふかね(^^
僕の☆1は1度行けば採れると言う解釈でおkでふ(^^
タマムシは3回でふね(^^
もしかしたら、2chコテで採集チームを作るかも知れないでふよ(^^
メンバーは、かえる仙人殿、けるぶす殿、姫象大使殿、そして僕でふ(^^
165162:2008/05/26(月) 15:13:35 ID:Y72jSjr8
自分とこの居住区だとこんな感じですね。

★5>★4>★3>★2>★>殆ど無い

種類   希少度(珍しさ)

カブト  ★☆☆☆☆
ノコ   ★☆☆☆☆
コクワ  ★☆☆☆☆
アカアシ ★★★★☆
ミヤマ  ★★☆☆☆
ヒラタ  ★☆☆☆☆
ヒメオオ ★★★★★
オオクワ ★★★★★
タマムシ ★★★☆☆

タマムシは小学生の頃飛んでるのを良くつかまえてました。
主食が何なのか知らなかったので、虫かごにキュウリ入れてるだけでした。
そういえば、前ほど見かけなくなりましたねぇ。
166:||‐ 〜 さん:2008/05/26(月) 15:15:15 ID:kNBwpFV/
玉虫はカミキリと生活史似てて、広葉樹の丸太が転がってるような場所に居る。
カミキリと違って正円形じゃなく楕円形の脱出口作るから探してみれば居る痕跡自体は見つけやすい。
材割の副産物としてまま見ることができるとか。

でも結構高いところの枝にくっついてたりするから落ちてきた時ぐらいしか見る機会がないよね。
昼行性だから灯火にも来ないし。
167姫象大使 ◆tzsx/OU/u. :2008/05/26(月) 15:35:04 ID:Z6GQnRyr
タマムシは去年、近所の公園で捕まえたでふ(^^
http://imepita.jp/20080526/553480

僕の生息地は結構自然がいっぱいでふ(^^
168:||‐ 〜 さん:2008/05/26(月) 20:22:38 ID:5StAqcYc
標本は糊付けでふか?(^^
169162:2008/05/26(月) 20:55:24 ID:Y72jSjr8
>>166
材割り時にはよく見かけるんですが、なぜか死骸ばかりなんですよ。
生きてるものなら育ててみたいんですが。
それと、確かにアイツら昼間に飛んでましたね。
クワカブ採りに行くときにたまたま遭遇してアミで捕まえてました。

>>167
何度見ても綺麗ですねぇ。
子供の頃を思い出します。
久しぶりに実家の裏山行きたくなってきたw
170姫象大使 ◆tzsx/OU/u. :2008/05/27(火) 01:47:19 ID:mq88iyls
>>168
タマムシの標本?は息子用でふ(^^
虫に針を刺そうとしたら怒られまひた(^^
なので足にボンド付けでふ(^^
171:||‐ 〜 さん:2008/05/28(水) 16:27:45 ID:mt4/kR4A
昼間にいつものくぬぎを見て、大スズメバチ君が樹液が出るのに貢献しているか?見に行ったらいません。これ幸いに洞の中からコクワ三匹雄をゲットしました。大分県北部里山。
172:||‐ 〜 さん:2008/05/28(水) 19:07:42 ID:a9K3sij/
俺は夜、5cmはあろうかと言う、どでかいオオスズメバチ2匹、両方とも女王バチクラスが仕事をしているのを見た。
この時期、真夜中に働いているスズメバチを初めて見たよ。
173:||‐ 〜 さん:2008/05/28(水) 23:47:31 ID:Dc9qXfxy
この時期、女王は屋外で活動するのかね?
俺も去年初夏、樹液採集でカナブンかカブトメスかと思うくらいの羽音させた
のに出あった。たしか、ここに書き込んだら嘘つき呼ばわりされたよ。
174:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 00:21:47 ID:Zucbuds6
冬眠から目覚めて、最初の働き蜂が羽化、労働開始までは、女王が全ての世話をする。
だから、その時期には、滅多と攻撃してこない。

…ただし、、働き蜂かどうか、遠目、初見で見分けるのは難しい。
175:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 01:47:43 ID:ehK+K77L
まだ五月、この時期なら大きかったら女王じゃないの?
176:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 10:12:03 ID:j9tExBCZ
今はまだ飛んでるオオスズメは女王だね。だからどいつもこいつもデカいデカい(汗)
先週高尾山行ったら誰かが仕掛けたスズメバチホイホイがあって、
その中にもまだ生きてるのがウヨウヨ。ブンブン言ってた。
177:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 10:14:08 ID:juUfusTO
スズメバチホイホイってどんなの?
178:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 10:51:38 ID:0VCMjuR4
>>177
ググレよ。
目の前に世界一でかい電子辞書があるだろ。
179:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 13:02:53 ID:NalXDNfo
スズメバチほいほい、、なあ。
皆で仕掛けて、スズメバチ激減させて。
彼らが主食にしている青虫が激増して、樹液場齧り部隊も居なくて。

なんとゆーか。住宅地に入り込んだ(住宅地が入り込んだ?)スズメバチならともかく、
山の中に無節操に仕掛けるのは如何なものかね。
カブクワ採りに、キンチョール噴射させまくりながら藪へ突っ込んでいくDQNと変わらんのではないかな。。
180:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 13:20:24 ID:Z1on8U8y
スズメバチもくぬぎ林では生態系の大切な昆虫だよ。
181:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 13:54:47 ID:I7Z6I+YF
巣なら警戒音で分かるし樹液に居るのって多くて10匹程度だろ?
適当に接近したら向こうから逃げるけどな。

手で払う動作もしないで完璧無視がコツだと思う俺ガイル
182:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 14:10:24 ID:NalXDNfo
晩夏はそうも言ってられないが、威嚇行動されたら静かにもと来た道を戻ればいいだけだからな。
183:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 19:21:49 ID:juUfusTO
皆さんスズメバチには優しいのね・・・毎年必ず人が殺されてるけど町中でない限り駆除したってのは聞かないよね。
数が激減しているツキノワグマなんかはちょっと人を襲っただけで猟友会とかに簡単に撃ち殺されてるってーのに。

だけど俺も上の考えには賛成で木をかじってくれないと樹液が出ないななどと考えてしまう。
これって身勝手かな?
184:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 19:33:16 ID:ZOlcdJvJ
誰が好き好んでヤクザの事務所を襲撃するんだよ
185:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 22:53:18 ID:ehK+K77L
警察のおじさんたち。

どっちがヤクザだか見た目や口調ではわからないけど。
186:||‐ 〜 さん:2008/05/30(金) 05:36:29 ID:AUBxDmGi
松本市にマレットゴルフ、ゲートボールのゴルフ版ね。くぬぎ林に場所があり、スズメバチがたかっている横で老人達が夢中で競技中。蜂食ってる所は違うわ。
187:||‐ 〜 さん:2008/05/30(金) 10:00:26 ID:jVKRVJAA
あっちの方って民家の軒先に平然と巨大な巣があったりして見事に共存、というかお互い黙認している感じ。
188:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 18:24:22 ID:PbRYBlAK
スズメバチがいなくてもカミキリがいるし、万が一、カミキリすらいなくても
クワガタメスが木をかじりはじめる。オスのカンブーだって飢餓状態になると
ブラシ口上の硬い部分で木をがりがりやりはじめるよ。
189:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 22:19:07 ID:uUg+CaUj
樹液の井戸掘り屋の筆頭はボクトウガだろ常考
190:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 05:36:41 ID:BvVTxdFf
コクワ♂がじっとしていまひたでふ(^^
狙いはヒラタ♀なので観察して帰宅しまんこ(^^
191:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 08:09:36 ID:eN59IOt3
アカアシ6月末には採れるのかなあ?
192:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 21:01:13 ID:mhRS60ln
採れる。
193:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 22:14:02 ID:v3mKXN67
都内河川敷で1ヶ月通いつめてようやくヒラタ1♂(30mm台)ゲット
近所のDQN小僧が多いから、♀さえ採れればもう行かない
194:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 16:19:04 ID:eCU4v29S
ヒラタ♂50mmゲト
・・・♀居てくれよ。

緑色というか、若草色っぽくてビロードがかったカミキリが産卵してた。
綺麗だった。
195:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 16:31:00 ID:CgCs9RQf
♀…♂の採れる近くにカミキリ脱出孔ない?
柳の下の土に潜ってたりもする。
5月中ごろの暑い日中には、枝齧ってたりもするけど、、
もう、活動始めて一ヶ月近くになるから、そろそろ産卵モード。
梅雨入りする迄に頑張れー
196:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 17:46:14 ID:eCU4v29S
残念ながら柳の木はないな。マメ科っぽいのならたくさん。あとアベマキ。
樹液ポイントあんま知らないからいつも見るところに居ないといかんともしがたい。

あ、根元はちゃんと確認してるよ。たまにちびムカデの群れが出てきてびびるけど。
197193:2008/06/02(月) 18:52:22 ID:ffYDDhsF
>>195
昨日採れた柳の割れた枝にはコクワ♀とゴキだけだった。周辺のカミキリ脱出坑には全てコクワ、根元も見たけどいなかった
でも、諦めずに今日も行くのさ
198193:2008/06/02(月) 20:49:03 ID:ffYDDhsF
行ってはみたけどコクワ祭りだった…
199:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 21:14:25 ID:eCU4v29S
コクワ祭りいいじゃねーか。
今雨ふってら。
200:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 21:32:26 ID:ffYDDhsF
>>199
でも、30mmくらいの♀がいたね。屋外で見るとかなりデカく見えてヒラタか放虫オオクワだと思ったw
201:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 22:06:41 ID:eCU4v29S
それは羨ましいな。
こっちのコクワ天国は大きくても27mmとか。
基本的に2cm台前半で小さいの何の。せつねえ。
202:||‐ 〜 さん:2008/06/03(火) 00:45:26 ID:iQKwJYgq
小雨の中行ってきた。目立つ甲虫はコクワとキマダラカミキリのみ・・・。
203:||‐ 〜 さん:2008/06/04(水) 15:21:28 ID:6eht9qMT
天候不順と言うか、梅雨入りが早いし、雨降ると樹液流されるのかな?オオスズメバチが一匹で樹液出すの頑張ってる。最近は向こうも気にしなくなったのか逃げないし、威嚇もしないし。油断はできないが、ともにくぬぎにしがみついてるや。
204:||‐ 〜 さん:2008/06/04(水) 21:04:35 ID:7j9nwcEk
昨日ニュースでやっていまひたが、丹沢山系ではヤマビルが増えているそうでふね(^^
熊もいるしもう丹沢には怖くて行けまふぇん(^^
205:||‐ 〜 さん:2008/06/04(水) 22:43:18 ID:8x598Rl1
>>204
 七沢森林公園で子供がヤマビルに吸い付かれパニクッてた。ウマビルなら
かわいいんだけど。。。
206:||‐ 〜 さん:2008/06/05(木) 09:43:39 ID:eTCB292G
>>205
ヒルに吸い付かれたらタバコの火でジュッとやればいいんだっけ?
207:||‐ 〜 さん:2008/06/05(木) 10:26:18 ID:9+hoMGHd
火か塩
208:||‐ 〜 さん:2008/06/05(木) 13:35:18 ID:eTCB292G
>>207
塩はパラパラかければいいの?大量に盛る?
火はライターや線香であぶればいいか。
209:||‐ 〜 さん:2008/06/05(木) 21:47:49 ID:vRpgdtQU
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩   酢か塩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
210:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 09:53:00 ID:J6RPDF8i
>>208
塩はヒルが離れるまでかける、って感じで。
離れて地面に落ちてから大量にかけるとトドメ刺せるよ。
のたうち回って血吐いて氏ぬ。
211:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 10:03:13 ID:ZLXyZAW9
ヒル情報サンクス

塩をかけまくる
タバコ・ライター・線香の火でジュッとやる
酢をかける

で離れたところでとどめを刺す、と。
212:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 21:52:47 ID:anRdSPK9
採集→家に帰ってシャワー浴びてたら、足元にぽとっとヒルが落ちたことある・・  採集→帰宅→丸一日空けて車に乗ったら 運転席足元に干からびたヒルが・・ 帰りの運転中に落ちて、夏の車内温度でミイラ化したと思ワレ。
話変わるが 一週間前にコクワガタ46ミリ採れた。神奈川県。
213:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 21:00:17 ID:/Q/Tajoy
くぬぎの樹液はまだまだかなあ?コクワがいたがスルー。ただ、例年よりいろいろな虫が少ない気がする。大分県。
214:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 21:39:53 ID:DrJ+JcOy
>>213
関東も全然だよ。オレが通ってる河川敷のポイントも天候不順なせいか、日に日に樹液が出なくなってきている気がする
見掛ける虫もそこに居着いている個体だけで新たに翔んできた個体は居ないっぽい
215:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 23:10:30 ID:/Q/Tajoy
>>214 灯火採集でもノコのメス一匹のみ。灯火に集まる甲虫類が少ないなあ。間もなく梅雨入りな訳だが。今年は採集に苦労するかもわからんね。
216:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 00:02:22 ID:pxnmBfU8
>>215
ノコが確認できただけいいかもよ。こっちは街灯に蛾すら翔んでなかったり、河川敷で樹液見てても蚊に刺される事すら無い有様
居着きのコクワやシロテンも見飽きた今の状況だと、小歯型ノコやチビカブトでも感動しちゃいそうだよw
217:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 01:30:55 ID:7p4w0tWM
樹液でノコ大歯と♀のペアをなんとかゲット。5月に気温低かったからか、樹液の出てる樹が少ないな。クワは少なかったが、ホタルがたくさん飛んでいるのを見れた。ホタルの出現は、たいして遅れがない模様。神奈川。
218:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 01:32:06 ID:7p4w0tWM
樹液でノコ大歯と♀のペアをなんとかゲット。5月に気温低かったからか、樹液の出てる樹が少ないな。クワは少なかったが、ホタルがたくさん飛んでいるのを見れた。ホタルの出現は、たいして遅れがない模様。神奈川。
219:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 18:06:25 ID:XKwt2bLo
今日はやたらモンシロ蝶が多かった。まだ早いのかな?くぬぎ林へ入っても、ワクワク感が無い。樹液が出ていない訳ではないけれど。早く賑やかになって欲しい。まだ蚊にもさされていない。福岡県。
220794:2008/06/08(日) 22:35:15 ID:3uGfYwdP
しかもなんだかモンシロがでかいな。ウスバシロやスジグロも
多かったが。樹液の甲虫はコクワ、ケシキスイ、オオキスイ、
越冬済みのボロいシロテンハナムグリばっか
@東京西部
221:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 23:01:51 ID:pxnmBfU8
今年はどこも状況が良くないみたいだね。今やっているポイントが薄いだけかと思っていて新規開拓しようか悩んでいたけど、もう少し粘ってみよう
とりあえずヒラタ1♂は採れてるから頑張って♀を採りたいな
@埼玉県南部〜東京
222:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 20:15:40 ID:nBJyd/iz
クワガタは出ないしガソリンも高いし、今年はだめかな
223:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 02:20:34 ID:b1VwepdA
今日、早い時間に子供たちを連れてコクワ狩りにいった。
子供達、1匹捕るたびに「コクワ♂捕ったど〜〜〜っ」って叫ぶからたまらない。
そして3匹目にはちゃんとあほになって言ってた・・・

テレビの影響とは恐ろしいものだな(笑)
一生ヒラタなんか採れないよ。
224:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 20:26:01 ID:XzuXFlJ1
今日湿地のヤナギ樹液にて、カブト♂とノコギリのペアを採集。
他の場所もチェックしたが、コクワしか見当たらない。
まだまだこれからということか。
@千葉県北総〜印旛
225:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 20:53:37 ID:G0n9h4u9
久しぶりの晴れなので出撃
いつものコクワ達に混じってノコ小歯型♂を発見。記念撮影だけしてリリース
カブトも含めてヒラタ♀を採るまでもう少し待ってくれ…
@東京都東部河川敷
226親子連れ:2008/06/10(火) 21:14:33 ID:VcPEy1+s
日曜日の朝、子供と出撃
コクワ4センチクラス2匹♂メス1匹 採取。
樹液が少ないから酒と酢を使った熟成撒き餌を樹に塗りたくり帰宅。
夕方見に行ったらオオスズメバチがウヨウヨ。とても近付けなくなってしまった…効果抜群!真夜中に期待したいと思います。

@横浜市旭区
227:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 23:10:02 ID:zhcLx4ih
>>226
通報しますた
228226:2008/06/11(水) 02:12:34 ID:TopZDJLK
>>227
あのう、俺の敷地なんだけど・・・誰に何のために通報したのですか?
まず所有者の私に連絡してください。
229:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 04:51:33 ID:9mGXWS/h
山梨はもうノコギリ普通に活動してる。クルマに轢かれてぶっつぶれたり、
コンビニに飛んできたりしてる
230:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 08:57:28 ID:RYljY2C2
コクワばかり15匹採れた。ノコ、ヒラタが欲しく新規開拓に
うろうろしたが毛虫だらけで収穫なし。
やっぱり情報交換できる仲間がいないと難しいですね。 



231親子連れ:2008/06/11(水) 10:52:55 ID:uTt0ClId
すいません〜!
大池公園の第二駐車場から入る山にはオオスズメバチがウヨウヨいるトラップ樹が1本あります。マニアの方気を付けて下さい。勝ってな事してすいませんでした。パーキングから薮を掻き分けて入ること50mくらいで、甘酸っぱい匂いで判るはずです。
232:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 11:16:45 ID:1jig/DJv
大池公園って横浜の?
233:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 16:51:22 ID:Yf2BDo04
梅雨入りしましたなあ。梅雨の晴れ間を狙うしかないか。玄関の靴箱がうちのクワスペース。夜になると既にコクワが五匹飛んで来た。ゼリーの匂いか?大分県。
234:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 17:23:23 ID:DD7PwiCR
こんにちは。今朝息子と友達に教えて貰ったクヌギの木のうろでヒラタ♂約4aを発見♪
手が届かない場所に逃げ隠れたのでツルハシでうろを壊しようやくヒラタ♂ゲットしました(^O^)なんとゲットしたヒラタ♂は4,3aありましたo(^-^)o我が家の記録です。苦労して捕まえた甲斐がありました。
息子も大はしゃぎで、妻にも誉められ晩酌の肴が一品増えるそうです。
235:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 17:25:22 ID:aTIakmDe
はいはいシケた餌クマクマ。
236:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 18:50:39 ID:SBSvv6Fj
うーーむ、何が言いたいのか
237:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 19:35:24 ID:oDZnmXVu
>>234
ウロを壊すなんて、最低限のマナーも守れないやつだな。
しかも子どもの前でやったら真似するだろが。
ほんとどうしようもねーやつ。
238:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 19:36:53 ID:nG0bjRvb
>>234
はい、一人釣れました。よかったねw
239:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 20:32:34 ID:82RXZVxX
本日夕方、ノコギリの大歯型のオスがメスと仲良く一緒に樹液
吸ってるとこに遭遇。久しく見てない光景なんでデジカメで写真
とっちゃった。
@埼玉
240205:2008/06/11(水) 23:06:55 ID:hAnOiYI7
相模原では、1つのポイントに2日出撃し、コクワ♂5、♀1とまあまあ。
山梨(身延)では、部屋の中から出て来たコクワ♂1のみと今一。
241:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 00:45:58 ID:WKEt/8fF
去年59mmのヒラタ♂捕まえた雑木林でカブト♂見つけた。
カブには用がないからそのまま放置してきたけど。
練馬区でこんなに見つかるもんなのかな?放虫?
242:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 01:08:14 ID:nRO6tjL5
50mmオーバーのヒラタが23区に生息してるのは昔から巷では有名。
月刊むしでも一般の新聞でもとりあげられてる。ていうか、
都心は古い照葉樹林が多いのがむしろ幼虫に幸いしてるらしい。
243親子連れ:2008/06/12(木) 02:18:01 ID:EfFmzylL
大池公園は横浜の?正解です。クヌギの大木が沢山。ハチも異常に多いのが難点。しかし沢山虫が生息しているので子供は大興奮です、親子向けからマニアまで幅広く対応。駐車場完備、トイレ付きで最高です!
244:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 07:14:33 ID:BKHQpMY3
東京23区内でヒラタが生息してきたのは
昔から有名。今でもいるだろうし、実際採れてる話は多い。
でも、20〜30年前ならまだしも、人口数と飼育者の多さから、
放虫のリスクは全国一可能性が高いのも事実。
245親子連れ:2008/06/12(木) 14:17:08 ID:96a8IqO1
>>229さん
山梨のどの当たりでしょうか。いつも韮崎インター周辺しかいかないのですが・・・
ナイナイなどが行っていた場所はどの辺りなのでしょうか・・・
くれくれですいません。
246:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 14:25:34 ID:jz8LhiaR
>>245

229です。具体的にどこの林、○○町のクヌギ、というような事はマナー違反
だから教えられない。
ただ、国道20号線沿いのコンビニにノコギリが何匹も飛んできてたよ。
メスが多かったけどね。
247親子連れ:2008/06/12(木) 18:38:38 ID:96a8IqO1
>>229さん。
ご返答有難うございました。仰るとおりですね。探してみます。
248:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 20:49:32 ID:HjLOanf1
今週末採取いこうと思うがまだ早いかな?
ちなみにクワガタなら種類なんでもいい
249:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 20:55:16 ID:vhazFm9A
場所を書かないと何とも答えようがないが、
ちょっと上の書き込みを読めば早いかどうかはわかるでしょ
250:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 01:11:30 ID:S0rGBGQV
東海地方です
251:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 13:33:29 ID:Cd3dJO6k
去年コクワ♀が取れた都内の公園に行ってみたが、蛙しかいない
樹液ポイントも蟻の巣になってた
都内はまだ時期が早い気がする
6月下旬、梅雨明け後に期待
252:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 20:20:49 ID:SLwxuYeV
コ ク ワ 祭 り ww
            本日から スズメバチと蛾が登場。 神奈川南部。
253:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 22:26:10 ID:jugrOiwG
スズメバチとコクワかヒラタのオスが並んで樹液を吸ってやがった。クワを採るとスズメバチから襲われる可能性もある。スズメバチを採るとクワは逃げる。さて、どうしたものか?この先何度も遭遇するパターンなんだが。
254:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 22:33:10 ID:U/OtcmTx
帽子被っていってクワをつついて帽子の中に落とす
255:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 22:33:55 ID:2tyeTWgo
つまり一目惚れするようなギャルと10m先から避けたいような893が同じ場所にいたと
男だ!男を見せるんだ
256:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 22:38:01 ID:PXd3Ldvq
>>255
タイーホ
257:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 23:00:59 ID:0wyNqdLk
暗くなってから樹液回ってきたら蛍がいっぱいいた

クワガタが小さいコクワが一匹のみ
258:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 23:26:12 ID:CWVO82BE
>>253
この時期ならスズメバチは滅多に襲ってこない。つーか、触らない限り襲ってこないと考えていい。
なので待つ価値のある大きさのヒラタなら二人がじっと離れるまで待つが勝ち。
真夏はなかなかそうは行かないけどね。
259:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 01:03:23 ID:XVbFNBYJ
名古屋近郊にてヒラタ58_ゲット
今年初採集だったけど樹液の出がいいし、シーズン始まった感があったよ
260:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 14:15:36 ID:45zcfAuZ
家からちょっと行った公園の林、昨年は結構とれたのに今年なかなかいないと思ったらコナラの木の樹液が出てる部分にボンドみたいなのがしてあって樹液を塞いでやがった!
詳しい話聞いてみたら樹液にスズメバチが群がってきて苦情がいって土木事務所がやったらしいわ。
こうゆう現実は悲しいよな…
新たなスポット探すか
261:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 15:57:32 ID:PeLXSyNT
>>260
切り倒されなかっただけ、まだましだと思おうじゃないか。
262:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 16:41:00 ID:45zcfAuZ
>>261
だよな…
まあクワガタなど樹液求める昆虫には可哀相だが樹液を塞ぐこと自体は木にいいみたいだしな
263:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 17:02:27 ID:Ajbptrec
何年か前に神社の神木のうろにミツバチの巣が出来たときはコンクリでふさがれてた。
今年は近くの公衆便所の屋根裏に巣を作ったらしい。駆除するのかな、やっぱ。
264:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 17:17:09 ID:WFpxACyJ
バナナトラップですが、採集前2、3時間前に仕掛けてもくるものなんですかね?
なんせ時間的に仕掛ける時間がないもので…
真夜中仕掛けて4時頃取りに行く予定です
265:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 17:37:40 ID:2NtBbI7C
仕掛けないよりはまし
266:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 17:42:26 ID:Ajbptrec
仕掛けたところでゴキとガとザトウムシとアリが一杯とかそういうオチだけど。
267:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 21:54:38 ID:hnO0vxZ0
マジレスすると離島以外のトラップは非常に効率悪いよ。

それなら灯下まわるか樹液場探す方がよっぽと良いよ。
268:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 00:43:54 ID:Izl2uVsf
バナナに焼酎や泡盛ぶっかけて発酵を早めれば効力の発揮は早まる
が、トラップの寿命も縮む。
南西諸島でバナナを数十箇所仕掛けると、その晩にはクワガタはポツポツ来る程度。
24時間以上経過したあたりからヒラタクワガタがまるで腐肉のオオヒラタ
シデムシのようにウジャウジャ集まってくるようになる。
本土でも南九州あたりではかなり効力がある。樹液を豊富に出す落葉広葉樹が
あまり多くないから。
269:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 01:02:53 ID:q9CHj0hd
本土ヒラタって街燈に集まるの?
270:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 02:35:47 ID:WFdVTwHF
トラップやってもいいけどさぁ、ちゃんと片付けてよ・・・
迷惑だ
特にみんなが来るようなところでやって欲しくない。
やるなら自分だけしか知らなそうなところでやってくれ
271:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 09:10:57 ID:7msgDQvD
>>269
この間灯火で拾った。あと一昨年も。
来なくはないけど珍しいって感じ。
272:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 22:41:08 ID:5KxqUE2U
樹液かなり出てるとこ行ったけど坊主だった… 
昨年は7月くらいに結構とれたんだがやっぱまだ早かったんかな
273:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 23:24:44 ID:6akrGmLw
昨日昼間に樹液見てきたが、スジ1ペアのみ、あとはスズメバチとガ。
一週間程早かったかな。広島にて。
それはそうと、クワガタの種類を確認しようと樹に接近すると、案の定
スズメバチが飛び立って威嚇してきやがった。
とりあえず一匹だけやし撃退スプレーも車ん中置きっぱだったんで
持ってた80センチ位の棒で反射的に目前のハチ目がけて振り下ろしたら一発で
クリーンヒット!自分でもあんなモロに命中するとはおもってなかった
んでちょっとビックリした。
地面に叩きつけられ、かろうじて動いてはいたが・・もうムリだろう。
採集に行っても基本スズメバチの殺生はしないんで、少し後味悪かった。
274:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 00:51:49 ID:1E8V9zrh
おい、むやみに殺すと体液から警戒フェロモンが周囲に蒸散するぞ・・・
275273:2008/06/16(月) 01:08:28 ID:kyqZk61K
むやみに殺してないし。
基本殺生はしないって書いただろw
けど採集行ってスズメバチ見つけ次第問答無用に始末するヤシわりといるんじゃねーの?
276:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 01:13:44 ID:aQkJ81m0
中途半端に殺すと・・・と言いたかったんジャマイカ?
277:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 01:14:23 ID:lQfYdzNh
この時期のクワガタ採集にはスズメバチ、マムシ、ヒルと三大敵がいるから
気をつけないとな
278273:2008/06/16(月) 01:39:17 ID:kyqZk61K
最大の敵は断トツにクマだな。
去年初めて遭遇したし。その時は車内にいたからよかったけど、いつ現れるかわからんし周辺に潜んでいるんじゃないかと思うと緊張するよ。
279:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 02:07:17 ID:/IYvNlh5
アナグマなら 遭遇したことあるぞ。タヌキは逃げるが、アナグマはクソクソクソクソ寄って来た。カワユス。
280:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 13:35:39 ID:J+q+Xqfa
スズメバチはエアガンで退治するよ。

秋口は近づくだけでやばいからスプレー持ってくけど。

やっぱりヒグマが最強だよ。
林道にできたてホヤホヤの糞を発見したときはマジで背筋凍るから。
281:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 14:37:43 ID:VHhGgJ6m
俺は一人で採集いくことなく3、4人でいくことが多いがもし熊に遭遇したら全員で大声出したら逃げる?
282:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 15:57:24 ID:um7BVugk
オレが出会ったアナグマはえらい無愛想というかふてぶてしかったなぁ。
後ろ足のどっちだか忘れたが片足びっこひきながら道歩いてたから、
携帯で一枚撮ってやろーと車バックして近づいた。そしたらアナグマ
も立ち止まって振り返り、「なんだよ」って顔でこちらをイチベツ。
そしてまたびっこひきながらノソノソ歩いて行った。
タヌキはすばしっこかったり、すごくこちらを警戒するが、
アナグマってあんなものか?それともたまたまそういう性格だったのか。


283:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 16:30:09 ID:SQpSRVI1
コクワ♂1匹のみ発見

ここ数週間ずっと居座ってたヒラタが消えてた。多分捕られたんだろう。
284:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 18:27:55 ID:5Y1+uJjB
あんまり詳しくないんだけど今、おしっこしてたら壁にクワガタ?がいた。
多分クワガタだと思うんだけど教えてください
http://p.pic.to/r45d0
285:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 18:54:23 ID:s2Fw/W8e
>>284
コクワ♀
286:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 18:58:01 ID:5Y1+uJjB
>>285
ありがとう!田舎だけど久々に見て興奮した。
287:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 23:26:30 ID:q5q60hJQ
てか、くわがた採りのために熊の出没するような危険地域にまで行くのかね?
「くわがた採りの男性、熊に襲われ脂肪」なんてニュースで名前まで出たら恥ずかしいぜよ。
288:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 23:27:32 ID:SQpSRVI1
クマが凶暴化するのは晩秋じゃないの?
289インザピンク ◆vqEd1nCacM :2008/06/16(月) 23:30:51 ID:dmyEQ36P BE:291571834-2BP(3457)
俺の場合だと会社の連中は
「ああやっぱり」て言うんだろうな

最近他の部署の知らん奴が
「子供がクワガタ拾って来たんだけどどうやって飼うの」って聞きに来る

会社中に俺の虫好きがバレてるらしい・・・
290:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 00:01:28 ID:7yK57AO6
>>287
マムシに噛まれ重症って地方紙に載るのとどちらが恥ずかしい?(笑)
291:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 00:21:11 ID:qi3HtW3B
クマが凶暴化するのは晩秋たって、それ以外平気なわけねえW
春先によく山菜採りとか襲われてるし。
292:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 05:05:01 ID:RmkCriDN
梅雨入りして雨ばかり、クワ採集に行きにくい。晴れの予報の本州を見るとうらやましい。灯火がだめだし、雨の止み間を狙い樹液採集へ行ってもなあ。大分県より。
293:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 09:35:06 ID:Au/6EYAA
>>287
>てか、くわがた採りのために熊の出没するような危険地域にまで行くのかね?

自然公園になってるような平野や都市近郊の丘陵の雑木林でないかぎり、
カブクワの生息地は殆どツキノワグマの生息地だぞ。人家の庭先だって
おまえさんの言う「危険地域」になっちまう。

秋は食いだめのために凶暴化。春は冬眠明けで空腹なため凶暴化。
夏は比較的おとなしい。
294:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 10:11:44 ID:7xZSjtnW
実際、熊さんが飛び出して来たら何もできまふぇん(^^
僕はビビってただ立ち尽くすだけでひた(^^

>>281
大声を出すのは興奮させるので逆効果だと思いまふ(^^
295:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 10:23:24 ID:6QKGOGel
睨みつけながらじりじり後ずさり、が正解だってどっかで聞いたな。
あと、後ろ足より前足短いから上りが得意で下りが苦手、人間よりはるかに足速いから
走っては逃げられない、とかなんとか。
296:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 12:39:52 ID:Sc+w0oVI
てことは出会ってしまったら運まかせか。
ちょっと怖いな
戦い挑んでも秒殺されるだろうし
297:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 12:53:50 ID:DEA+/KGu
>>295
まるで格闘技だなw
コーナーに追いつめられたらどうするんだ?
298:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 13:20:35 ID:cT0QqFIf
>>297
タオルを投げる
299:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 14:22:03 ID:LJUWX2tn
クマさえいなけりゃもっと山ん中入りまくって
新規ポイント探しまくるんだけどな。
オレが住んでる県はけっこうクマが出没するんで
よく躊躇したり断念することがある。
300:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 14:47:24 ID:GdQ6RlaD
クマが済める程豊かな自然環境が身近にあるっていうのは
ある意味素晴らしいしうらやましくも思うよ。
301:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 17:33:43 ID:LJUWX2tn
もちろんクマさえいなけりゃってゆーのは
クワ採集に限っての事で、いろいろな生き物が生息できる環境は
いつまでも続いて欲しいと思う。
ただポイント開拓で林道走ってると、
「これより先熊出没頻発のため通行禁止」
なんて看板があると残念だがあきらめざるを得ない。
まず人が入らないだろうと思われる場所だけに気になるw



302:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 19:37:14 ID:GdQ6RlaD
>>301
>まず人が入らないだろうと思われる場所だけに気になるw

まあ、なんだ、いわゆるロマンってやつだなw
303:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 20:29:58 ID:RmkCriDN
考えたら、クワカブ採集は危険と隣り合わせなんだな。それでもシーズンに入ると軽装と言うか、レジ袋一枚しか持って来てない家族連れに会って驚く。信州の某ミヤマポイントで。もち他県ナンバー。
304:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 21:15:18 ID:6QKGOGel
クマよりも腐乱死体が怖いという話のスレがあった希ガス
305:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 00:13:45 ID:A4PtlWUf
>>300
それは言えるよね。うちの周りじゃせいぜいタヌキ、イノシシ、サル。
タヌキ、イノシシは置いといて、サルに出会ったことある?
306:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 00:59:54 ID:/cPmqZyP
10年以上昔に採集していたスポットにて、コクワ5〜6匹、カブ2匹発見
まだたくさんいるもんだなあと思ってたら、ヒラタ♂50oくらい発見。初めて地元で見つけて嬉しくて涙出てきちゃったよ。
@西東京
307:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 09:49:20 ID:kol0Uqw5
>>305
サルに出会った事はあるにはあるんだけどウチの方はどちらかというと
自然が残ってるのではなくサルの方が都市に対応して降りて来ている感じ...。
308:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 16:51:44 ID:ps7IxCIL
野犬がこわい
309:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 17:19:56 ID:67+eoCiW
クワガタ採集でスズメバチにさされたり木蹴ったらムカデが頭にダイブしたりしたことはあるがまだ熊や野犬に遭遇したことはないなぁ。
水銀灯が盗まれたことはあったが
310:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 17:23:55 ID:5KW+6Pz4
野犬なんているの?
311:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 18:23:20 ID:usnTOpQG
イノブタと猪、両方に遭遇した。
イノブタは、猪よりもデカくて怖い。逃げないし。
近所では、農作業中に襲われた人も。
だから、ナタやカマの類は絶対に必要。
312:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 20:13:19 ID:5oYtA26T
>>311
猟銃がいいんじゃないか?
313:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 20:28:17 ID:WWAZ2Blf
俺がよく行く林には ぬこがイパーイいるんだぞ!!
314:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 21:46:08 ID:ejjdQM21
ムカデはまじでてごわい
315:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 21:51:42 ID:bSIiepoy
今月初めにヒラタを採ったポイントで再びヒラタ(♂40mm前半)ゲト
またしても♀がいねぇ…
@東京都東部河川敷
316:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 00:19:46 ID:bPuNvYB6
せっかく漏れが訪中したのに捕まえんなよ・・
@東京都東部河川敷
317:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 01:21:38 ID:uiTpNcmF
ムカデはとらまえて飼育しろ。それはそれで楽しいぞ。
318:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 10:46:47 ID:Q6EkO+I1
まぁムカデの飼育が楽しいかどうか知らんが、
俺としてはそこまで手を出しちゃいけないと思ってる。
319:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 12:01:18 ID:Kwj9QjU1
そうか・・・俺はムカデを飼育し始めてから楽しさに気づいたのと樹液場でムカデを見かけても全然コワくなくなったよ。
むしろ毒もない無害のカマドウマのほうが気持ち悪い。
320:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 12:28:34 ID:ofOOTAcW
カブクワさえ嫁にいい顔されないのに、
ムカデなんて許さないだろう。
夏は家の中に出没する大の天敵なのに。
321:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 12:38:45 ID:egeN5uUX
ムカデは余裕で脱走するし活餌必要だから飼うのめんどいとかどっかできいた
322:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 00:37:04 ID:bGqUbmnK
俺は爬虫類が主だからな、真冬でもコオロギがたくさんいるから餌には困らないよ。
においも株桑のほうがきついからむしろこっちのほうをこそこそやっているよ。

余裕で脱走させることはムカデの怖さを知っていればまずない。
若干スレ違いだからここらで・・・
323:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:05:07 ID:xxMl2Rb8
アオズ?トビズ?欲しいな
324:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 07:55:21 ID:6vlh8QXE
確かにクセェ、特にカブは。夜中うるせぇし。
325:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 11:14:48 ID:/e++RcrO
樹液採集ではトビズ90%、アオズ10% くらいかな。ただ十匹採ったからって必ずアオズが混ざっているとは限らないけどね。
最近の樹液採集ではカブト・コクワはスルーノコは小型スルー、ヒラタ30mm以下か50mm以上以外スルー、ミヤマはすぐ死ぬのでスルー。
で、オオゾウムシ、カミキリ、ケシキスイ、もちろんムカデもよく持って帰るようになってしまった。
だんだんマニアックになっていく自分が怖い。

ところでマジでカブクワは臭いしコバエ対策をしないとたまったもんじゃない。
ムカデは静かだし冬眠するから冬は楽だし楽しいよ。
どう?たまには目先を変えてみたら。

ちなみにたくさんいる蛾はカナヘビの餌にできるだけ持って帰ります。ほとんど樹液場では無駄がありません。
326:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 11:27:19 ID:yKfbUAvB
ナガチャコガネがいっぱいいるんだけどさ、だれか爬虫類とかの餌に欲しい?
327:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 13:42:58 ID:zGqiaxHB
コバエは、アマガエル上陸直後とかにとっても良い餌。
328:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 15:34:34 ID:nhjjKGL/
ちんこ
329:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 18:40:11 ID:CBOOKnHR
ミヤマクワガタの写真みたら、急に燃えてきたので、来ました。
採集場所ってやっぱり人に聞くしかないかな?
330:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 18:59:17 ID:N3xrgRNz
具体的な場所は普通教えてくれない。
「あの付近」とかならありかな?
県や地域ごとのスレもあるからそこで聞くのもいいかも。
てか、聞く前に一通り調べようw
331:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 20:26:39 ID:jfs2IyJC
>>329
基本、標高の高めなとこ。初めての場所で樹液を捜すのはきついから、街灯に飛んで来るやつを捜すといい。白い水銀灯・オレンジの高圧ナトリウム灯・自販機等の蛍光灯にも来る。トンネルについてるオレンジの低圧ナトリウムには来ない。
332:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 20:28:55 ID:jfs2IyJC
スマソ。スレ違いのレスになってしまった・・orz
333:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 22:14:39 ID:ieX2o+aG
>>329
クヌギ・コナラ等の木がわかるようになればいい
場所は人に聞いて採るより、そうゆう木を自分で探して見つけた方が
絶対楽しいよ
334:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 22:35:27 ID:bSbbpGKd
深山クワガタ最高。
335:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 23:06:13 ID:enoeK4Rg
玄関に居たんだけど
なにクワガタですか?
ttp://www.uploda.org/uporg1492929.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1492926.jpg
336:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 23:09:58 ID:ZuLysFOY
>>335
ピンボケだし対象物がないから大きさわかんないけど99%ヒラタ
337深山大使 ◆64XoFnxWFE :2008/06/20(金) 23:13:37 ID:OBOdlpRI
>>336
でふね(^^
追記させて頂くと
ティタヌスの何かでふ(^^
338:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 23:24:14 ID:enoeK4Rg
>>336
ヒラタさんですか。
ありがd。

ヒラタなら近所の中学生の飼ってる奴が
逃げた奴だな。

日曜日見せに来たからな。


339:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 00:12:48 ID:t2AGfAMB
>>330-333
ありがとう。
毎年1回はある神社にクワガタ採集しにいくんだけど、最初の1回だけ(7年くらい前)でもういなくなっちゃったみたい。
そこには、カブトムシとノコギリクワガタ,コクワガタがいた。
場所的にミヤマクワガタがいるような場所ではないから、生でみたことがない。前からずっとカッコイイと思ってたから、見てみたい!

そんなことはどうでもいいとして、
木は見分けられると思うので、そこは大丈夫だとは思うけど、果たして何処にいるのか...
ミヤマっていうくらいだから、山のほうだよね? 愛知に住んでるんだけど、どんなところがいいんだろう。
調べてたら、豊田市のほうにいるとか....
340:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 00:26:59 ID:YbmMReEs
341:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 00:52:09 ID:t2AGfAMB
>>340
わざわざ、ありがとう。
でも、見れない.....
342:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 01:05:36 ID:YbmMReEs
携帯なのかw んじゃシラネw
343:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 09:12:38 ID:2IT8t19d
ちょっと前に熊だのイノシシだのに遭遇って書き込みあったけど、
俺は昨日、鹿に遭遇したよ
ツノなかったからメスかな?オスだったらやばかったかも
@埼玉西部

>>342
PCでも見れんぞ
344:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 11:28:07 ID:+xQeMam4
鹿も襲ってくるの?この間ハイキングコースのポイントに行ったら鹿と思える鳴き声が聞こえてきたが心配していなかったんだが・・・
サルやイノシシは怖いイメージあるけど。
345:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 12:12:44 ID:htCct8nY
鹿はポイントのある山に生息してるから遭遇は何度もしてるが、
こっちに向かってきたり、威嚇されたことなんて一度もないぞ。
こっちに気付いたとたんすぐ逃げる。
多分鹿が襲ってくるとしたら近くに幼い子がいて守るためにとか
限定的だと思う。
346:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 20:04:28 ID:3LA8MTJn
逃げてくれりゃいいけど向かってきたら体に穴が開きそうだな
347:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 21:58:29 ID:2IT8t19d
そっか、鹿はそんなにびびる必要ないんか
初めての遭遇だったから襲われるかと思ってドキドキしたよ
鹿もそうだが、公衆便所で用足そうと立ち便器の前に立ったら、背後から物音が
振り返ったら犬w たぶんコイツ
http://www.animalone.co.jp/dogbook/index.php?id=031

首輪してなかったし、飼い主いなかったから捨てられたんだろうな
かわいそうに
348:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 23:01:34 ID:yWYtfA+Y
蛭に注意汁!
349:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 00:08:16 ID:WHppkfEX
この時期、あまり他人事でないニュースだなぁ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080621/dst0806212213027-n1.htm
350:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 01:35:38 ID:66vPsgh4
虫取りに行ってこんな目に遭ってニュースになったらやだな
351:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 17:00:04 ID:zGqbVk6L
今や山地で出会う人は、ハイカーも山菜採りのオバサンも
みんなチリンチリン鈴付けてる人ばっかだしな。それくらい
意識の高まりが進んでるんだね。

ちなみに俺はこの前青梅市の某山地を歩いてて「ガサッ!ガサガサッ!」
という音がしたので、茂みに眼をこらしたら・・・・

発情期のリス2匹が追いかけっこしてたww
352:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 23:08:07 ID:4urGHBx6
>>347
今の鹿は、まだ♂の角が皮被ってるから大丈夫。
リッパな角が出来たら、やたらと攻撃的になるから、ちょっと危ない。
特に、観光地に隣接してたりで、人を何とも思っていない鹿は。
353:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 01:11:54 ID:CWBjteJI
鹿に限らず、狸や狐なんかも勝手に向こうが逃げてくれるが、
もし向かってこられたらたまらんよな。
人間てまるごしだとほんと無力。
354:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 09:54:40 ID:KJIoTkao
つ 防犯スプレー

対人間防御用品を流用するのって、あまり知られてないのかな?
355:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 11:09:46 ID:t7WtZOBL
>>354

要は武器を装備しなきゃそういう生き物にも勝てないってことを
353は言ってんだと思うが・・
356:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 15:43:04 ID:CWBjteJI
もう採れてもいい時期なのに今年はまだ採れない。
小型・普通サイズはいるけど。
357:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 23:29:23 ID:6Z2LXprs
梅雨に入っちゃったから、山がじめじめしてて行く気になんない。
ここ数週間山道が乾いたことないよ
358:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 23:59:22 ID:t7WtZOBL
この時期梅雨ってゆーのは毎年のことだからな。
それでも雨上がりの合間をぬって、採集圧が低い
この時期が狙い目だったりするよ〜ん。
359:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 01:02:36 ID:1toGbAgO
猪や熊、野犬、ヒルの報告あるけど、俺の地元で採集の天敵は蝮とスズメハチ
ぐらいだな。本土じゃなくて瀬戸内の島だけど。
今年も採集してぇけど実家になかなか帰られない。
360:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 07:21:58 ID:Gnu+XLOS
>>359
今住んでる辺りで採るんだw
俺の天敵は 蚊と猫。@神奈川南部。 昨日梅雨の晴れ間に、ノコ63ミリ♂ハッケソ!
361:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 16:01:21 ID:CMyuwBRN
マムシと芋虫、毛虫が天敵だな
マイマイガの幼虫がうじゃうじゃ木に張り付いてた日にゃもう
362:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 02:24:21 ID:j+lMv3zF
蝮に噛まれたことある俺がとおりますよ
363:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 10:44:53 ID:UEOgVor8
>>362
噛まれた後に実際に行なった対処法を詳しく教えていただけませんか?
今後の参考に宜しくお願いします。
364:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 17:53:24 ID:CjCO521C
ケッセー持ってこい!!ケッセーーー!!
365:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 17:57:20 ID:z5I2rhSy
>>363
急いで病院へ行く
できれば、その蛇を持って
無理なら写メで撮影でもいい

マムシとアオダイショウの幼蛇を見間違える人は多いから
あと、ヤマガカシとシロマダラとか

マムシ、ヤマガカシに咬まれた!って病院へ行ったら違う蛇だった。というケースは非常に多い。
366:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 21:03:53 ID:jQXvTNod
強力な懐中電灯を持っていると 寄ってこない。






マムシいから。
367:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 21:21:23 ID:nkZBuzHy
お金を持ってると寄ってくる。





家庭がマムシいから。
368:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 21:43:02 ID:YEbeuIrE
幼蛇は痩せこけて頬骨が張ってるから、みんな何となく頭が三角形に見え
るんだよね
オタマジャクシの群に集まるヒバカリの子供も初めて見る人にはマムシに見え
るかも知れない
369363:2008/06/27(金) 09:43:34 ID:V/oWpAhd
>>365
ありがとうございました。
370:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 12:03:27 ID:ZlKCk70W
366>367
371366:2008/06/27(金) 12:54:48 ID:/AOlkVUx
>>370 (・ω・)?
372:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 13:50:30 ID:v6Qa/sK/
最近は、血清を置いていない病院が多いんだよ。
救急車で1時間以上搬送されて、隣県。とかってこともあるから。
噛まれないように気をつけるに越したことはない。
373:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 10:29:48 ID:LVO0oBJn
昨晩 ノコギリの御神木を見つけた。多分♀が若枝をかじって樹液を舐めてるところに、♂が集まって来るんだろうな・・
あちこちの枝先辺りにノコギリがしがみ付いていた。しかし、同じ木が点々と生えているのに、特定の木にしかいない・・なかなか面白い光景だった。 選り取り見取りの中から大きそうなやつを狙い、66.5ミリをゲット。
374鋸鍬大使:2008/06/29(日) 12:35:38 ID:grlK6Nmc
昨晩 マンコの御神体を見つけた。多分♀が乳首をかじって愛液を舐めてるところに、♂が集まって来るんだろうな・・
ちんこの枝先辺りに唇がしがみ付いていた。しかし、同じ毛が点々と生えているのに、特定の陰毛にしかいない・・なかなか面白い光景だった。 選り取り見取りの中から大きそうなマンコを狙い、66.5ミリをゲット。
375鋸鍬大使:2008/06/29(日) 12:36:16 ID:grlK6Nmc
昨晩 マンコの御神体を見つけた。多分♀が乳首をかじって愛液を舐めてるところに、♂が集まって来るんだろうな・・
ちんこの枝先辺りに唇がしがみ付いていた。しかし、同じ毛が点々と生えているのに、特定の陰毛にしかいない・・なかなか面白い光景だった。 選り取り見取りの中から大きそうなマンコを狙い、66.5ミリリットルを射精。
376:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 12:45:31 ID:QK0khHn8
373は地域どこ?
377:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 14:10:20 ID:IHJd6bkX
昨晩:コクワ2
近辺でノコ・カブト・ミヤマの採集報告があったんだけど俺はまだ見ないな。
玄人が羨ましい。
378373:2008/06/29(日) 16:23:57 ID:LVO0oBJn
>>376
神奈川。見つけた木は、雑木林付近の用水路沿い という環境に生えてた。タチヤナギ、もしくはカワヤナギみたいなんだが、よくわからん。
>>377
行く時間を変えてみたら?昼間に行って下草や落ち葉をどかすと、ノコが居たりもする。上に隠れていて、木を何度も蹴ると落ちてくることも。あまり暑くない日は、ノコやミヤマは昼間も樹液に来るかもしれないし。
379:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 16:47:39 ID:IHJd6bkX
昼雨降ってたんだよ。今日も降ってるし、こりゃ今週は駄目だな。
380:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 20:16:25 ID:BkHUIrL/
ごく弱い雨なら湿気と低気圧がむしろクワカブ好みなんだが、
今日はさすがに雨量が多すぎるかもな。
381:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 21:03:13 ID:7Gdf174p
>>378
一度木をけっててムカデが2匹同時に落ちてきたことがあってそれ以来木を蹴るのはトラウマになっている。
雑木林を歩く時はインディジョーンズのような帽子かぶっていくし、肩も少しすぼめて歩く。
木を蹴るのも上のほうの樹液場で仕事中のスズメバチが襲ってこないかとかムカデが頭上に落ちないかとか悪いことばかり。

ムカデ落ちてきたことない?あいつら跳ねながら落ちるから低くても怖い。
382:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 22:55:37 ID:ePSERyr+
誰かトラップの作り方教えてください。
383:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 00:00:19 ID:aWqiLX/1
穴掘って穴の底に斜めに切った竹を上に向けて(ry
384インザピンク ◆vqEd1nCacM :2008/06/30(月) 02:05:46 ID:Gd0vTttd BE:1530749197-2BP(3457)
ビルマ戦線w
385:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 10:01:24 ID:dMM65r48
>>377 >378
たぶんやってくれていると信じているけど、
木の根元の下草や落ち葉をどかしたりして採集したら、必ず元の状態に戻してくれ。

ひどい奴だと根元のやわらかい土まで掘り返して、そのままって奴までいる。
さらに樹液を出そうとしているのか、樹皮までナタかなんかで切りつけたり剥がす者も・・・

そういう事をやられると木が弱ってしまうし、せっかくのポイントが台無しになってしまう。
386:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 10:35:55 ID:fMRfP0W2
ナタのようなものでの樹皮めくりは多いよ。こんなところ人が入るのかってところでも大人の腰から肩の高さ辺りでやられてる。
特に夏休みファミリーが訪れる超有名ポイントは多いね。多分犯行は春先だな。
だから誰も注意できない。
子供のころこんなことなかったけどなぁ。
387378:2008/06/30(月) 13:31:01 ID:xg3dhboz
>>385
どかした落ち葉等の隠れ場所は 必ず戻してるよ。誰かが戻してない木も 気が付けば落ち葉を集めて戻す。ほんの10秒で済む。
次には、また自分が採りに来るかもしれないし・・復旧しないで帰るのは ウンコを流さないでトイレを出るようなもんだw
388:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 13:49:58 ID:Zb1PuGDU
よく河川敷がとれるってゆうけど具体的にどうゆう条件の河川敷?
389385:2008/06/30(月) 14:27:02 ID:dMM65r48
>>381は7やっぱり良い人だった。気分悪くしてたら許してね。

根元の土まで掘りっぱなしの時があるから俺もできるだけ修復してる。
虫取り行っても、探してる時間よりそういう時間のほうが多いと残念な気分になるんだよね。

>>388
ヤナギとかの木が生えてる河川敷。
390:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 14:41:36 ID:4NLgFndW
>>388
関東の多摩川、相模、酒匂は止めた方がいいな。
391:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 14:44:41 ID:QFeVvDhv
>>390
そこに行けば採れるってことかw
392:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 15:23:51 ID:4NLgFndW
>>391
採れてる。
しかも半端なく。たまにサキシマもww
393:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 15:28:23 ID:f93YS45/
秋田で採れる場所しりませぬか?
394:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 17:46:00 ID:Zb1PuGDU
たとえば河川敷ならどうゆう木が狙い目?
395:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 18:11:30 ID:QFeVvDhv
396:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 00:09:13 ID:TButdTJu
木を蹴るのはやめた方がいいよ。木によってはマダニが一緒に落ちてきて、
体にくっつく。皮膚を食い破って体に居つく。
397:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 01:19:00 ID:O2DAsL5F
>>395
サンクス見落としてた
398:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 15:17:41 ID:gzmFWwoo
よし、傘を差しながら木を蹴ろう。
399:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 15:41:00 ID:ULxCY+Vx
つーか、傘をひっくり返して広げて落ちて来た虫を効率よくキャッチだろ
400:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 16:03:58 ID:Tpo1BDKb
ゲット阻止
401:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 16:18:05 ID:XPaq4Gys
>>396
ライム病ってやつでしょ?
日本には気づく医師がほとんどいないらしいので、採集で野山に行く人は要注意。
402:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 16:38:19 ID:7u9vmc8e
鹿の多い山は、ヒルもマダニも多い。
403:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 17:42:06 ID:TButdTJu
朝、北海道で人家周辺に来た鹿を駆除する話してたけど、
野生の鹿についてるダニが危ないんだってね。
まぁ、イノシシとかもダニすごいって言うけど。
ヨーロッパにユーロミヤマ採集しに行った人が木を蹴ったら
現地の採集人になんて無謀なことするんだ、って怒られたそうだ。
404:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 22:50:35 ID:YgmGKnrJ
コクワ5 ミヤマ♂1
ミヤマのみお持ち帰り
405:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 01:29:10 ID:A4BqLxh+
山奥の水銀灯の下でミヤマ♂二匹ゲット
両方小ぶりだったので65mmヤマ型の方を持ち帰り






ガソリン代三千円かかったorz
406:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 03:13:36 ID:Oe7A9Pdc
楽しめれば安い安い
407ポコチン大魔王:2008/07/02(水) 07:34:53 ID:G64TILKW
2日連続でIDに64が出たポコチン大魔王でございます。
408:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 09:23:31 ID:OTrj5MF8
河川敷のヤナギってシダレヤナギとか?
そうゆう木にいるもんなの?
409ポコチン大魔王:2008/07/02(水) 23:59:24 ID:dDx64b0Z
携帯から書き込んでみたら、昨日と今日のPCに引き続き股股股IDに64が出たポコチン大魔王でございます。
私が今朝のポコチン大魔王である証拠はチラ裏in昆虫板(仮)のスレの酉を確認すれば明らかでございます。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1196912129/177-178
410:||‐ 〜 さん:2008/07/03(木) 00:20:39 ID:rPRlLVnd
あちこちに書き込んでるのにみんなからスルーされてやんのw
411:||‐ 〜 さん:2008/07/03(木) 01:36:10 ID:PeNEWmIE
>>408
つい数日前、ヤナギの種類書いたのに(;ω;) 少しは前のレスも嫁よorz
ちなみに、シダレヤナギをイメージして探すと、恐らく見つからない。シダレヤナギにもクワは来るのかも知れないが・・
412:||‐ 〜 さん:2008/07/03(木) 11:51:03 ID:heThcoEM
【ヒラタ】河川敷でのカブクワ採集【ノコギリ】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1154758022/

ヤナギなら、こっちのスレを見るとか、いろんな方法があるのに。
調べようとする気もない奴は、実際に現地に行ったって、
ニセアカシアくらいしか見ないんだよ。
413:||‐ 〜 さん:2008/07/03(木) 19:45:21 ID:21+Zbr16
昆虫採集ごときでいちいち上から目線で調子のんな
414:||‐ 〜 さん:2008/07/03(木) 20:12:28 ID:PeNEWmIE
>>413
>>412は なんだかんだ言いつつも、スレ貼って408にレスしてる。 何の役にも立たないおまいさんの文句より よほど役に立つと思うんだが? ガンガって足使ってる奴に向かって、上から目線で「採集ごとき」なんぞと言わないで欲しい。
415:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 02:39:44 ID:r8Cl3jTX
今日はみんな出動しているのか、桑株関係のスレは伸びないね。
416:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 17:35:03 ID:cbPlr0qR
何となく去年よりカブクワが減っている気がする。天候の影響かな?九州北部より。
417:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 20:14:47 ID:r8Cl3jTX
何となく去年よりカブクワが減っている気がすると思ったら年齢の影響だわ、きっと。
年々出かける日数が減っていく・・・
418:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 20:25:00 ID:X47m7iIR
千葉情報
ガソリン高くなったから自転車で花見川サイクリングコースを走ったら
ノコ、コクワ、カブトがいたな
トラップでも仕掛けたらそこそこの数が採れるんじゃないかな
ホームレスもいるから注意
サイクリングコースから農道とかに出てみるといいポイントがけっこうあった
419:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 08:28:10 ID:RqkNIprG
ビワの木にカブトが集まって来てて お祭り。ノコギリも少し来ていた。自分もビワ食ってウマー。
420:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 15:07:46 ID:7r/bFvRR
カブトは大量にいたがクワガタがコクワしかいなかったぁ。
全部スルーして退散
421:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 15:58:09 ID:UqhSZpMb
イチジクの木にカブトが集まって来てて お祭り。ノコギリも少し来ていた。自分もイチジク食ってウマー。























おっと、イチジクのシーズンはまだ先だった・・・
422:||‐ 〜 さん:2008/07/07(月) 20:48:24 ID:02b4JHKC
ノコ♂1 コクワ♂3

メスが見当たらないのは何のジョークだろうか。
423:||‐ 〜 さん:2008/07/09(水) 09:01:44 ID:RSQ1Fe2Y
今は産卵に忙しいんです;><
424:||‐ 〜 さん:2008/07/10(木) 11:01:37 ID:jOQ5xpsr
自分達でカブクワの生存できる環境壊しておいて、いなくなったとか言うなよ
425:||‐ 〜 さん:2008/07/11(金) 10:04:41 ID:dgz+aKrH
釣りっぽいがマジレスすると、有名産地のオオクワみたいに全国各地からの採集者が材採とかしない限り採集者が生息環境の破壊とかないだろ
何だか「イスラム教徒はテロリスト」みたいな極論だな
426:||‐ 〜 さん:2008/07/11(金) 12:34:09 ID:h2MHeNaJ
>>425
「イスラム教はテロリスト」←間違いないだろw
427:||‐ 〜 さん:2008/07/11(金) 18:42:54 ID:xMdkaLMg
「自分達」の意味を 我々全人類の事だと思えば、>>424の言う事は正しい。
428:||‐ 〜 さん:2008/07/12(土) 23:41:28 ID:IrHFsQhZ
もうこの時期からさかったカブトムシのカップルばかりだ-_-
429:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 17:09:37 ID:7z7OL3HW
久々にクワガタ採集したいんだが、ノコギリはどんな所に行ったら多いかな?
低地の雑木林から標高1000mクラスのブナ林まで行けるけど、なるべく近場が楽でいい。
430:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 17:20:42 ID:mwEyQKO5
沖縄に住んでます。
初心者なので教えていただきたいのですが、オキナワ
ネブトを狙ってます。どういう場所を攻めればよいの
ですか?
ヒラタとかノコは普通に採れるので問題ないのですが...
431ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/07/14(月) 17:52:57 ID:bt0+R+Kn
(*゚э゚)っ>>429
ノコは低地の湿度の高い所。
河川敷や農道のヤナギやタブの木やクヌギやナラの木等…
樹液が出てる木ならビワの木なんかにも居るよ。
432:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 20:17:57 ID:GMeCg9AN
>>429
ノコギリが一番多いのは、川沿いの柳の木。
次はみかんの木。

これマジ。
433:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 21:25:49 ID:vjnlP91c
ツマンネ
434:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 10:38:51 ID:zdlzSaiO
>>432
ヤナギはともかく、どうもみかんの木はイメージわかないんだけど・・・
みかんの木の樹液に集まるの?みかん系の木じゃだめかな?
今までいろいろ木を覗いてきたけどみかんは知りませんでした。近くにないし。
みかん系にも集まるなら今晩覗いてくる。
435:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 10:53:08 ID:D6Z+kO2e
ビワ、イチジク、タブ、白樫、公孫樹、ポプラ、、、
それぞれ、カミキリ脱出孔とか、地下に豊富な水脈があったり、
何らかの要因で樹液を噴き、クワが寄る。
そゆのは、偶に見つけられる穴場。
果樹は消毒されることが多いし。

やっぱり、クヌギ、コナラ、マルバヤナギ、アキニレ、といったメジャーなのを回るほうが。
436:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 12:02:07 ID:7TqlvczX
>>434
みかんの木は、大規模な農園じゃなくて
個人のばーちゃんが作ってる感じの、2〜30本ぐらいの規模の奴ね。
あんまり高地じゃない、山添の民家の裏とかにあるタイプのもの。

大概道路から見れるから、車なら止めて、樹液が出てるか見てみれば良い。
誰かに見つかっても「クワガタ居ないっすか?」と聞けば
運が良ければ、地元しか知らない穴場も教えてくれる。

子供の頃は、カッターナイフ片手に、喉が渇いたらみかん半分に切って喉を潤してたw
今考えると泥棒だな、知らないばーちゃん、ごめんw

あ、みかんの木はノコギリしかこないから、他のが良ければパスね。
437:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 17:25:38 ID:WA0sLDWK
広葉樹でもクワが寄らない木ってありますか?

広葉樹林の中でダラダラ樹液出してる木を見つけたんだけど
虫が一匹も寄ってなかった。

二回見に行ったけど何もいなかったのは
タイミングが悪かっただけなのかな?
438:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 17:34:46 ID:T4+xgxUx
桜のように、ゴム状に固まるもの。ウルシ科のように、危険なもの。
などの木では樹液採集は難しい。

でも、立ち枯れ、樹洞、、などに♀が居る場合に、それらの木にクワガタが付くことがあって。
439:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 18:14:30 ID:QZ5b4Hq2
ぐるナイのアマミノコ採集の時、ミカンの木にでかいアマミがたくさんついてたよね。
今年はやるのかな?
440:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 18:24:48 ID:tij6pIVu
クスノキは広葉樹だけどクワカブはこない。
まぁ、防虫効果があるから当然だがw
441:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 22:05:31 ID:a3Mw2zFM
クワの木でクワガタは見た事ないな。
サトウカエデの木の根元でわんさか採ったことがある。
子供は梨やシイの木で採っている。
442:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 00:11:30 ID:69xAh6q5
栗の木でも採っています@茨城
443:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 00:12:28 ID:69xAh6q5
ID 69出たorz
444:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 05:33:14 ID:grRNJReK
>>439 あれは全てヤラセですよ〜
445:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 07:43:19 ID:nIHWadQB
まぁヤラセかどうかは別として、ミカンの木にクワを知らないのはにわかだな。
446:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 12:13:21 ID:grRNJReK
撮影のため前もって300匹仕込みました。
447:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 12:23:43 ID:5Vg0CRBa
自分がいつもよくいく場所はコナラ、アベマキの雑木林だがここにはクワはコクワしかみたことないな。
ノコがほしいがこうゆう雑木林でもいるもん?

448:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 12:55:55 ID:nIHWadQB
>>446
お前は一度検索してから出直せ、な?
ミカン=クワは常識なんだよ。
449:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 13:02:28 ID:w63KSUUj
ミカン畑にいけばノコいるの?
やっぱ夜行くんだよね。怪しまれそう・・・
450:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 13:05:52 ID:nIHWadQB
451:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 13:08:56 ID:Z6XeWhEB
はい,はい
452:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 13:31:32 ID:uNcZsuFa
日本は広いから、ミカンの木が近場にないところもあるし。

河原や溜池、畦のアカメヤナギやアキニレで、GW明けから六月までヒラタ。
七月中ごろまではノコ。そのころにはクヌギでアホほど。
その後はカブがいっぱい。その間に、家のヒラタやノコなどのブリード。。
自宅裏庭や畑の、果樹、その他植木に毎年やってくるクワを、今年も来てるなと、愛でて、
植木の芯をくり貫かれないように、森林組合から譲ってもらったホダを井戸端に立てかけてやり、
盆過ぎ、九月にかけて二次発生クワを。。
ってなもんで。

他人の畑や田の畦で、クワ採るなよ。幾らでもいるんだからさ。
453:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 15:42:51 ID:U2I3TXWV
検索したら出てきた↓

クヌギ以外の樹液で捕まえたクワガタ(国内)マムコの樹液にちんぽクワガタ;
454:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 02:48:43 ID:9lNH2b8w
今日はどこ行ってもカブトばかりだった。
クワ連中は月にでも向かって飛んでいるのかねぇ・・・
455:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 07:40:13 ID:PrO/54OX
>>454
今にも雨降りそうな、じめっとした日の灯下がお薦め。
456:||‐ 〜 さん:2008/07/18(金) 22:26:46 ID:iA/Mys+g
柿の木にもおるよ
457:||‐ 〜 さん:2008/07/19(土) 02:23:31 ID:pdyN4f6j
>>430
俺の経験からいうと、オキネブは山の麓近くよりはやや上のほうでよく見た。
よくネブト向けトラップは樹上ではなく木の根本に仕掛けるといい、というが
俺はどういうわけかトラップでオキネブを採ったことがない。
林道沿いやサトウキビの農道沿いのタブ、カシ、シイの樹液とその
樹液の出ている穴の中から採った。
幼虫は広葉樹の朽ちた倒木(巨大マクラギヤスデがいるような)を
ひっくり返すと、その下の地面にいる。皮膚がすごくデリケート
だから取扱いはそ〜っとね。
458:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 01:04:41 ID:c1wO8Z4j
今日、河川敷のヤナギにてヒラタクワガタゲットしたよ(*´∀`)
67ミリで今までのヒラタ捕獲歴で1番のサイズだったよ

ちなみに名古屋にて☆
459:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 11:17:49 ID:HTa8fyWf
今年はカブとコクワばっかりで諦めかけていた。
ふと、昔聞いたオオクワが取れるという
佐賀と福岡の県境にある某有名な木に、どうせ駄目だろうと昨晩行ってみた。

何と、あまりにも有名でノーマークなのか
ノコの大歯小歯合わせて♂7メス4とヒラタ♂1GET!
喜んだのも束の間、ウロの陰に半身隠れているオオらしきものを発見!!!
固体の大きさから、60mm以上はあるオオだと興奮していると
一緒に連れて行っていた息子が、迂闊にも手を伸ばして・・・・

見事に逃げられた orz
やっぱり、子供は置いて行くべきだった。
460:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 15:06:43 ID:UCz3yNde
ノコがミカンの木に来るのは有名だな。特にオキナワノコはミカン
によく集まると、昆虫写真家山口進が著書に書いてるくらいだ。
461:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 17:25:44 ID:ezR8QT8C
騙されるなよ!
462甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2008/07/21(月) 18:47:50 ID:vMIU3UbJ
>>461
たまに少しは2ちゃんに書かれてる事も信じたらどうですか?(^^
463:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 18:58:31 ID:HTa8fyWf
検索したらノコ取れる場所も書いてあるのにね。
ちゃんとミカンの木って書いてあるブログ?あったよ。
464:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 19:10:52 ID:2tiD6oA4
>>459
そこって筑後川or鳥栖どちら側の県境ですか?
もし、私の知ってる木だとしたら、でかいヒラタ入ってる洞がありますよ。
2〜3日前なので間違いないかと思います。
465:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 20:38:51 ID:HTa8fyWf
>>464
あ、ばれちゃった?w
鳥栖の方ですけど、経験上ヒラタじゃなかったと思います。
もしかして昨日引き返した人じゃないですよね?w
466:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 01:50:52 ID:BjkgxeWw
>>465
多分そうですw
おっしゃってる洞が私の言ってる洞と違うのであればオオの可能性も捨てきれないでは無いのですが。
私も含め、ここ数年その木でオオ採取した人がショップも含め身近にいないんですよ(^^;)
あ、クヌギですよね?
467:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 07:37:14 ID:orljhtXD
>>466
その節はどうもw
もちろんクヌギです。
私達はしばらくお休みするので、数日以内ならお目にかかれるはずですよ^^
ご検討を祈ります。
468:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 12:34:58 ID:UOP1qYJA
バナナベランダに置いててクワ取れるかな?
469:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 12:39:01 ID:dbnkjT03
カラスに取られる
470:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 15:30:42 ID:OlZPCSvJ
腐って臭くなるよ?
471:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 15:39:04 ID:+eD2sDeZ
>>468
ガッツ石松じゃないんだから
そこまでバナナが好きだとは思えないよ
472:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 15:15:13 ID:gyM5282D
灯下採集のライバルと思っていたカラスなんだけど
この間,樹液の出ているヤナギの木の枝を次々と渡って何か探してた
やつら樹液採集してねぇか?
473:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 15:28:46 ID:xE6wES/9
ノコかカナブン食ってんだろ。
灯下の一番のライバルはぬこだよ。

バリボリ食ってやがる。
474:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 17:00:55 ID:hGsZ+j/F
>>467
こちらこそどうもですw
お休みされるとのことですが、良かったら情報交換しませんか?

[email protected]にメールお待ちしてます。
475:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 12:26:48 ID:Fx7+daIH
>>474
休むとか言っといて採っちゃってるよ
こんなのと情報交換しても信用できないからやめとけ

753 ::||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 23:28:57 ID:hGsZ+j/F
先日オオ狙いで行った佐賀にて73mmが採れました。
洞の中のケツ見たときはオオだ!と確信したのですが取り出してみるとヒラタorz
私はヒラタには興味ないので同行した友人が持ち帰りました。
現在は、同じ日に同地区で採れた39mmのメスとペアリング中。
親を超えるサイズが出れば面白いんですけどね
476:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 12:30:55 ID:Fx7+daIH
↑間違い
休むと聞いて採っちゃってるよ
477:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 12:55:20 ID:VtBlLumg
これはひどいwww
478:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 13:09:49 ID:Ve0RAMkB
ひどい奴だなw
私たちはお休みします、ってフェイントかけて油断させたんだな。
ずるがしこい奴だ。
おまけに474さん、こんなとこにメアドさらしちゃって。
エロDMとかがいっぱい来て、そのメアド使えなくなっちゃうよ。
479478:2008/07/24(木) 13:11:51 ID:Ve0RAMkB
スマン。勘違いした。
474 が採っちゃったんだな。
こやつ、メアド、ここに晒してw
480:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 19:25:40 ID:M2tab/nk
ちょっと一人で何を暴走してんの?落ち着いて整理して書き直せ!
馬鹿丸出しだよ?
481475:2008/07/24(木) 20:50:18 ID:H3XnQETV
なんか私の書き込みでえらいことになってますね(^^;)

私が上のヒラタ採ったのは佐賀県の千代田という地区です。
地元の方ならご存じかと思いますが474さんのおっしゃる鳥栖とは全然違う場所です。
他の人が見つけたものを自分が採ってしまうのもアレなんで、メアド晒してご一緒しようと思ったまでですよ。
それとご心配いただいてますが、上のは捨てアドです。
482474:2008/07/24(木) 20:53:01 ID:H3XnQETV
私まで間違えてしまいました。
474さんではなく465さんですね(^^;)
483:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 21:05:05 ID:Kk894Avh
みんな落ち着け!
484467:2008/07/24(木) 22:47:35 ID:HDqeEVGR
しばらく見ていない間に、何だか凄い事になってますね。
結論ですが
情報交換する意味が無くなりました。
明日休みなので、さっき子供連れて見に行ったのですが
恐らく近所の子供か何かでしょう。

バナナトラップの残骸と、オオらしきものがいた洞は
バールか何かでえぐられて見るも無残な姿になっていました orz
もう今年は諦めます。
485:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 23:16:06 ID:Ve0RAMkB
いや、子供じゃないでしょ。
きっとこのスレ見ていた別の大人がやったんだ。
486:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 23:28:04 ID:Fx7+daIH
>>484
しばらく?・・・
採集は中三日
レスは中二日って
あんたのしばらくは短いねぇ
こやつも信用できんな
487:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 01:05:42 ID:uD4cmd4Q
笑えるね…自作自演が見え見え((((゜д゜;))))
488474:2008/07/25(金) 03:21:35 ID:v8xoAhfG
>>467
なんか私のせいで変な事になってしまって申し訳ないです。
鳥栖でもそんな輩がいるんですね。
私の住んでる福岡市近郊でも、同じように洞を鉈で破壊されて潜洞するクワの住処がアチコチで奪われています。
洞さえあれば長く楽しめるんですけどねぇ。
489:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 03:58:32 ID:uD4cmd4Q
語り過ぎ。。。
490467:2008/07/25(金) 06:46:31 ID:2D7KHK8d
>>486
採集はと書いてありますが
私は見に行ったとしか書いていませんよ?

別に山に入る訳でもないので車から見れるんですよ。
別にあなたに信用してもらわなくても良いですけどね。

>>488
どうもです。
そうですね。
樹液が出ているのにトラップ仕掛けたり
洞を破壊したり・・・
来年からの事は考えないのでしょうかねぇ、最近の採集者は。
またご縁があれば。
491:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 07:48:50 ID:uD4cmd4Q
ウィード読め
492:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 15:30:46 ID:uD4cmd4Q
なにわともあれもな
493474:2008/07/26(土) 01:20:30 ID:CXf/yoRG
>>467
確かにトラップよく見かけますね。
ストッキングやゼリーなど。
撤去してくれれば問題ないのですが大抵は放置ですもんね。

それと洞の破壊は、今年になって特に深刻ですね。
私が知ってるポイントだけでも数箇所潰されてます。
一匹を採るためにそこまでしなくてもと思うんですけどね。

それと、もしよろしかったら私のポイントをご案内しましょうか?
今年は厳しめですが、知り合いは今期既にオオ4匹採ってます。
494:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 12:50:11 ID:VxqqprCY
ポイント教えるとか、スレでやると荒れる原因になる
495:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 14:37:04 ID:dyW7uh3A
ここでやれば?

【カブ】九州の採集地情報交換【クワ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1124006804/
496:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 15:57:56 ID:2B7XQ47F
今日でかい水牛型ノコをゲットしてきた。
近所のクヌギ林に入り、軒並みの大木にライダーキックをぶち噛ますとボトボト落ちてきた。
全部で水牛10匹ぐらいは採れた。
中でも一番型のイイやつ1匹だけ虫篭に入れ、あとはリリース。
やっぱノコギリも格好良いね。
497:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 23:29:00 ID:1MmZ6RwT
すげーな。この時期にそんなにノコがいるなんて。うらやましい。
カブトが多い地域じゃ、もうカブトが樹液独占状態。
498:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 05:08:09 ID:07kgZw8/
今帰ってきたけどクワはコクワのみ・・・一本の木にカブトムシが10匹以上いるなんて当たり前の状態だったからオスは八センチ以上を目安に少し、
メスは適当に同じ数だけ捕ってきた。
時々ヒラタは見るけどノコは見ないなぁ、いいなぁ。
499:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 10:10:20 ID:inn9ez2V
うちの地域はノコはいるけどヒラタいないからいいなぁ。

カブの季節だけど朝早く行くとノコが1本の木で6匹は取れる。
しかし今年はカナブンが以上に多いな
500俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/07/28(月) 13:37:14 ID:8yhuKW0S
☆500げt☆






(´・ω・`)
..(∩∩)
501:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 17:34:43 ID:xiUctIXu
千足〜星野村間のクヌギ並木を見て来た。
例年に無く酷いね〜
枝は折られるわ
皮は剥がされるわ

ここ最近では例を見ないぐらい、何処もかしこも破壊されている。
山奥だと言う事を考慮すると、大人の仕業だな。
最悪だ。
502:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 17:54:56 ID:hFJiLqPk
ここはクワ採集スレだろ。。問題ない。
自然破壊されて採れないね。って事が広まるほうが有難い。

パパがカブト採ってやるぞー。な低能馬鹿が、そゆことするわけだけど、
幸い、クヌギは強いし。
馬鹿は、他人に聞いたポイントの、クヌギの樹皮メクレくらいしか見ない、、たまに意味無く蹴るくらい。
都心部だと、僅かな発生木だけで細々命繋いでるクワが居るから問題だけど。
503:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 22:35:44 ID:j7odqp+P
地元の有名なポイントで破壊してるような人って、
だいたいが20代ぐらいの茶髪DQNとか、ヒゲ坊主のデブみたいのが多いね。
子連れ系は意外と淡白っぽいなー
504:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 23:25:50 ID:RgQ/nEGY
>>502
意味わかんね
お前が低能馬鹿
505まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2008/07/29(火) 00:43:12 ID:58e/NkW5
材割り中にいちゃもんつけてくる中年夫婦はむかつく。
旦那をボコってババアは犯す。
これがヲレのポリシー。
506:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 00:44:58 ID:v7WACBJV
子連れ系はムカデも恐れず木に登ったりして子供にかっこつけているだけのやつが多い。
やばいのはティシャツやタンクトップで平気で山に来る、いわゆる常識知らずなやつだよ。
507深夜のどるくす:2008/07/29(火) 00:45:15 ID:L8p3YNKV
まげろ消えろ
508まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2008/07/29(火) 00:51:36 ID:58e/NkW5
>>507
うるせーよクソガキ。
509:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 08:09:45 ID:i4SKcx98
材割?

見かけたら頭かち割ってやるよ。
皆の迷惑と自然破壊を理解出来ない奴に
虫を取る資格は無い。

材割する奴は、人間のクズだクズ。
510:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 09:59:09 ID:GH8SfhnF
>>509
2chでデカい口叩く奴ってリアルでは何もできないんだよねw
正義感振り翳して、リアルでは自分でも材割してるんじゃないの?w
511:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 10:36:14 ID:lzdMSbi3
自然破壊だろうがなんだろうが材割りはやめる気はないね〜。
虫によっては材割以上に効率的な採取法がないものがあるし、
しょーがないよね。まぁ法規制されりゃもうやらないだろうけど、
それもまず無いだろうし、やめる理由も無いなぁ。
512:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 12:13:06 ID:+447SI1A
まぁ自分の山や自分の仕掛けた材ならいいんじゃね?
513:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 13:51:25 ID:U/8Wfs8E
>>504
七月末の北九州で、まともにクワガタが樹液採集できるとでも思ってるのかね?
クワガタがダラダラ樹液だけで採れると思ってるのかね?

アホ親がどれだけ破壊したって大してクワガタは採れていない。
ウロだけに依存する、オオクワなどは最早目の付くところには居ない。
クヌギは再生能力が強い。夏場なので雑菌が入って腐るかもしれんが、、それとて、クワには好都合。

ここで材割肯定してる連中よりゃ、よっぽどクワガタへの害は少ないよ。
514:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 16:31:27 ID:AXqYLNtt
511には「モラル」という概念は無いんだな
ニュース番組で取材班に屁理屈こねて食ってかかるDQNそっくりだ
515:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 16:53:05 ID:lzdMSbi3
個人が趣味で材割したくらいでたいした影響なんてないよ。
材割否定してる人って、実際に自分で材割したことあんの?
個人が材割できる量なんてたかが知れてるでしょ。
516:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 17:09:09 ID:U/8Wfs8E
ルリやコクワなら、枝とか、薪拾いレベル。
ノコやヒラタなら、無数にある根っこの一つを掘るだけ。
マイマイカブリその他も入りやすい朽ち木になら、、
ある程度の人数で割ってもどうってことはない。

でも、オオクワの入るようなのは、冬に低山探して毎年数本。
まだまだ後の幼虫が食べられるのをがっさり叩いて。
産卵木の割出でもないし、割出クズを再利用できるわけでもない。

挙句、台木を崩してみたり。シイタケほだ壊したり。
517:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 18:05:20 ID:lzdMSbi3
>>516
一昔前のオオクワブームのときならまだしも、
今時、オオクワ狙いで材割する人は珍しいくらいだよ。




518:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 18:22:58 ID:6b/F989p
材割りトラップの作り方

1.それらしい木を見つける
2.幼虫は捕獲または駆除しておく
3.馬糞または糞を埋めておく
4.何事も無かったように戻す

乱獲厨が糞まみれでワロタw
519:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 18:23:05 ID:DneDCguu
正当化しようとしているが、ここの反応見る限り
ID:lzdMSbi3は少数派みたいだな。
子供みたいに悪態つかずに、みんなに素直に謝っとけw
520:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 19:56:30 ID:S1K+0bZk
今、材割でオオクワ以外に狙うとしたら何なの?
所詮ヒラタくらいだろ?それくらいで材割して欲しくないなぁ
521:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 20:33:35 ID:I9tqjDcs
四半世紀にわたって散々割られてしまった太い朽木が10〜20年やそこら
で復活すると思ってる厨がいるな。
今現在材割り厨が以前より少なくたって、なけなしの天然朽木
にとっては十分脅威なんだよ。ましてや、生木、枯木をとわず
台場クヌギが今後増えることはまず無い。徐々に消え去って行くのみ。
522:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 00:15:31 ID:BFMKc6LZ
台場クヌギの存在自体が人工的で全然自然じゃないじゃん
今後増える必要もないし消え去っていってもそりゃ環境破壊じゃあないよね
523:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 00:50:09 ID:PbI4kOkT
雑木林って人の手が入らないと存続し得ないんだが
台場クヌギはその一形態に過ぎない
524:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 01:27:57 ID:PQgTufSR
「自分一人」っていう狭い視点で見ると「材割りなんて…」って思うかも知れんけど、オオクワとかになるとそうもいかない。採ろうとする人口が違いすぎる
わかりやすく例えるなら富士山のゴミと同じく、「自分一人くらいなら平気だろう」ってのが沢山いればゴミも沢山になっちゃうのと同じ
個人的には採集者も少なくて材割りじゃないと採集困難なオニやネブト、チビ・マメならまだ否定的にはならないけどね
525:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 09:36:38 ID:BFMKc6LZ
人の手が入らなくとも昆虫は生息し続けるから全く関係の無い話だな
いわば台場クヌギなんてものは数百年かけて作った人工トラップみたいなもんだw

>>524
もうオオクワなんて積極的に採集する人、ほとんどいないでしょ。
過去の愚行を嘆くなら分かるが、今となってはもう過去の話。
それに、材割=オオクワ狙い?みたいな考えの人、多いようだけど、
そりゃ地域によるよ。北海道〜東北あたりじゃオオクワを材割りで採集する
慣習はほとんど無いよ。


526:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 10:26:44 ID:StTJ/5w0
まだ言い訳してる。
本当に男らしくないな〜
527:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 12:38:50 ID:GCpPEQww
一番カッコイイ国産クワはノコだと思う俺は少数派?
528:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 12:41:40 ID:PbI4kOkT
ミヤマだろJK
529:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 18:17:00 ID:Un2S8Dey
ミヤマ、ノコ、
オオクワ、ヒラタ
赤足、コク
530:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 18:26:04 ID:cXdhFho0
ノコクワなんて一度も捕まえた事ない(泣)ノコクワ以外なら一通り捕まえた事あるんだけど。ノコクワだけは。。。めちゃ憧れる。
531:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 19:36:52 ID:StTJ/5w0
>>530
ノコは灯下でも一番取れるから
暇があるなら山添の県道でも見に行ってみれば?
532:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 19:55:26 ID:JW0/sGsQ
台場クヌギを否定する
=落葉広葉樹林を否定(日本の平地〜低山地は元々照葉樹林帯)
=里山を否定
=カブクワの繁栄を否定

ってことだ。バカはしょうがないな。
533:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 20:17:01 ID:PQgTufSR
>>530
住んでいるのはどの辺?北東北だと平地でもノコよりもミヤマが多かったりしてノコ採集ポイントが限られる事もある
先島諸島(八重ノコ)だったりしたらオレにはお手上げだw
534:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 21:12:10 ID:BFMKc6LZ
>>532
結局それが材割否定者の本音だよね。
カブクワだけが繁栄してくれればいいってだけで
自然保護だと環境保護だのは後からとってつけたようなもの。

元々無いなら無いほうがむしろ自然な姿。
人工的に環境作ってるのは放虫してんのと変わらんな。
そんなものは壊れたら壊れたでかまわんし、なんの影響もないな。

535:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 21:18:06 ID:PbI4kOkT
人工的な環境が壊れても構わないってことは都市に住んでてその都市が壊滅しても
全然おkってことだよな。

なんというサバイバビリティ。敬服するよ。
536:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 21:53:44 ID:tbR+E/3e
>>527
少数派でもいい、俺もノコに一票。希少性やデカさでオオクワやヒラタに人気が集まっているが
全部同じサイズで希少性関係なしだとしたらもっとノコも人気上がらない?
次いでミヤマ。
537:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 08:49:56 ID:KcE9C7z/
去年まで簡単に捕れてたミヤマが捕れない。
なんで? orz
538:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 09:53:04 ID:AOwi2wUx
>>537
ミヤマだってバカじゃないんだから学習するだろ
採集は昆虫との知恵比べだからな

あんたも去年までの採集テクを見直す時期だよ
539甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2008/07/31(木) 11:07:26 ID:VLViIAcy
へぇ〜ミヤマって賢いですね。(^^
540:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 13:50:44 ID:97hyluYS
>>538
キミ面白すぎwww
541:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 18:54:58 ID:MSKqBRW4
ミヤマが学習するってw
学習できるほど寿命長くないだろw
542:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 19:18:34 ID:bCdTHayr
>>527
俺もノコが一番好き。
あの湾曲したアゴの美しさといったら・・・。
だkらオオクワにはあまり興味がない俺。
どうせ捕まえられないし。
543:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 19:19:00 ID:KcE9C7z/
>>538
お前材割厨か?
文句じゃないと他人と会話出来ないのかよ。
昆虫よりも人との接し方勉強して来い。
544:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 20:11:43 ID:pQE6qpPG
>>527
もし全ての国産クワガタの希少性や寿命が同じなら俺もノコだなぁ
ノコが3年生きたらなぁ

545536:2008/08/01(金) 04:30:13 ID:AMe/cDJA
>>544
それはノコファンの最大の願いじゃないかな?
せめてコクワみたいに越冬してくれたらって毎年初秋に思うなぁ
546:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 06:53:29 ID:SdL3tDK+
みんな同じ事思うんでふね(^^
ノコボッキング(^^
547:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 07:47:39 ID:cm+Daw5j
マジで寿命の長さって生物学的にどんな要素で決まるんだ?
コクワなみに、ノコやミヤマを延命ってできないのものか。
548:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 09:42:04 ID:NO8HYBjZ
8月1日午後2時から
NHKBSハイビジョン
「世界三大昆虫地帯を行く」

8月3日午後3時から
日本テレビ系
「興奮!感動!幻のクワガタを探せ!北海道ムシとり冒険ツアー」
549:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 18:53:20 ID:oLeIe9tD
冷蔵庫で保管しときゃ長生きするジャンw
550:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 19:07:23 ID:65H4BHK0
北海道だけどカブトムシを捕獲した。初めて野生のカブトムシみたよ。
551:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:22:34 ID:S9TfFTlH
ぐるナイ見てたら採集に行きたくなったので出かけてきた。
いつもの市内の山に車を乗り入れ、定位置に駐車した。
身支度を整えていざ出陣。

林道(というか舗装されたジョギングコース)に入って100メートル程で親子連れの採集者とすれ違う。
このとき「今日は出遅れたな」って気がした。

数百メートル程で第一ポイントに到着。
ここでも両親と子供3人(計5人)の採集者と出会う。(2組目の採集者と遭遇)
話し掛けてみると子供達が自慢げに虫かごを見せてくれた。
カブトムシとコクワでいっぱいだった。

「今日はどうやら無理そうだ。一周して帰るか・・・」
そんな事を考えながら先のポイントへと足を進める。

コースの半ば程まで進んだ時、50メートル程先に白い服を着た小学校に上がる前くらいの人影が見えた。
「子供を残して親が奥のポイントに入って行ったな?」なんて考えながら、歩みを進めた。
すると突然山の斜面を登る方向に子供が歩き出して、忽然と姿を消してしまった。
子供が居たと思われるポイントまで行って人の気配を探したが何も感じない。

何となく怖くなって車まで急ぎ足で歩みを進め、先ほど無事に自宅に着いた。

いったいあれは何だったのだろう・・・
552:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:25:41 ID:VZVQYBND
これって何クワガタの♀?

http://imepita.jp/20080801/837470

(´・ω・`)教えて
553:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:30:33 ID:QQoqv8wz
>>551
引き込まれなくて良かったね
>>552
ヒラタぽい
554:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:55:46 ID:VZVQYBND
>>553
レスありがとうございます
ヒラタですか?
ミヤマにしては頭でかいなーとは思っていたんです
555:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:57:50 ID:NO8HYBjZ
この時期出るから。
知らないで自殺現場とか、事故現場とか、へたに夜行くとやばいよ。
引き込まれなくても、連れて帰っちゃうこともあるよ。
556:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:58:17 ID:K31KRdZd
コクワと見た!
557:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 08:41:45 ID:pfnu35Uu
怖い野山のダニ…宮崎市の70代女性が「日本紅斑熱」で死亡 (読売新聞)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_infection__20080802_2/story/20080801_yol_oyt1t00632/
558:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 09:52:43 ID:SJ7ZjNB3
お盆近いからな・・・先走ったご先祖様がもう出てくることがある。
559:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 21:28:33 ID:Yw27cQTB
僕のチンコの先からは先走った汁が出てきているでふよ(^^
ボッキング!(^^
560:||‐ 〜 さん:2008/08/03(日) 11:33:30 ID:INLX68m9
>興奮!感動!幻のクワガタを探せ!北海道ムシとり冒険ツアー
8月3日(日) 日本テレビ 15:00〜16:25
出演 / アンタッチャブル 安田美沙子 大沢あかね 芋洗坂係長
▽都会の子どもたちが、北海道で昆虫を追い掛ける。アンタッチャブルと
3人の小、中学生たちは、全国的にも注目されている昆虫スポットの遠軽町丸瀬布で、
エゾ型ミヤマクワガタを探す。まずは、生きた昆虫を観察できる「丸瀬布昆虫生態館」を見学。
その後、虫捕り中の地元小学生たちに出会う。そして、一緒に魚釣りをし、釣った魚を焼いて食べる。
お目当てのミヤマクワガタは、夜になると光に寄ってくるという習性があるらしい。
一方、安田美沙子と大沢あかねを隊長とする一行は、富良野へ。北海道大学総合博物館准教授・
大原昌宏先生の力を借りて、昆虫をおびき寄せる仕掛けを作る。
561:||‐ 〜 さん:2008/08/03(日) 21:16:03 ID:BSyBxfmx
ま〜見事に灯火に軍配が上がったなw
562:||‐ 〜 さん:2008/08/03(日) 22:39:49 ID:kFYHbUzl
俺は秋田出身だけど、北国だと樹液の出ている(とわかる)木自体があまり無いから効率的な採集をしようとするとどうしても灯火や街灯回りになる。ミヤマなんかは最たる例だと思う
そういった背景を考えると東北でオオクワが灯火採集できるのも今思えば納得
563:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 21:32:10 ID:HWpDuSyd
もうそろそろ真夏の採集は終わりだね。
564:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 22:36:43 ID:8tyqeT8U
てすと
565:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 22:45:09 ID:8tyqeT8U
ちなみに家(農家)の裏の雑木にオオクワガタいるぞ、何でこんなゴキブリみたいなクワガタで
騒ぐんだ?個人的にはカブトとノコギリが好きなんだが。
566:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 22:58:03 ID:17A2HHaA
ゴキブリみたいだから騒ぐのでふよ(^^
ボッキング!(^^
567:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 20:24:13 ID:qb/dhNB8
もうカブトもノコもいないよ。ちょっと早くない?
568:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 22:28:03 ID:rN+Fnav9
体長75ミリ成虫寿命5年、ポリオウイルス媒介歴無し
のゴキブリって日本にいるかね?
569:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 10:50:52 ID:pzBiPOuX
昆虫ゼリーを木の幹に塗っているところを近所の子供に見られた。
マジで恥ずかしい
570:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 11:24:15 ID:OWABqZmg

>>567
こちら雪国だけどまだカブ&ノコとれる。
お盆は嫁の実家でミヤマ71mm♂ゲット!
さらにカブ20匹以上取ってきた。
571:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 17:47:12 ID:We7E6qDh
あのおじさん、何やってるの?樹に何かつけてるよ。
あれ、昆虫ゼリーじゃない?
カブトムシ、捕まえようとしてるんだ。
大人なのにぃ。
572:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 01:45:16 ID:wNB72fdt
雨降ってゼリーが流れておわんつぁん
573:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 07:39:49 ID:+nyQqY/U
晴れても、カリッカリになって終るのね。
574:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 23:18:40 ID:+nyQqY/U
万民のカブクワ採集そろそろ終わりですが、そろそろ狙い目の方もいると思いますが、万民の時期ハズレは警察に注意!
持ち物が超怪しい。
575:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 11:53:51 ID:Zd/ileiV
この類のすれ、一気に衰退してきたね・・・
今年はいなくなるのが確かに早かったよ。その分盛り上がるのも早かったけど。
少しずつやっぱおかしくなっているのか、たまたま今年の気候のせいなのか気になるな
576:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 12:38:19 ID:8ZMlh5rz
まだまだ採れるが、
みんな産卵セットの方が忙しくなってるからね。
577:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 14:13:09 ID:4R7PEY02
まわりは山ばかりなのに
カブ・クワがいる木は栗の木しかわからなくて
オオクワ探しにいけないorz

ネットで調べても実際にいくと何の木かすらわからん…
なんとかならないかね?orz
578:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 14:39:40 ID:VmIZkH3l
>>577
しょげることはない。
オオクワは木の種類が分ったくらいで採れるものではないから。

それから。栗の木が分るのに、クヌギが分らんってことはありえないし。
クヌギがわかれば、コナラなども判別できるはずで。
579:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 16:19:55 ID:4R7PEY02
>>578
栗の木は近くに栗畑があるからわかるんだよね…
クヌギも誰かに一度教えて貰えればわかるようになるんだろうけど。
さっきググして見てたら
雌花っていうのの写真が載ってて
これどっかで見たな〜って感じだった。
たぶん田んぼに行く途中の山道だと思うので数日中に見てきます。
580:||-〜さん:2008/09/09(火) 17:45:58 ID:OxL2cegZ
今の時期から採れるクワって何がいますか?
581:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 17:52:37 ID:rBHE/n2E
>>580
ヒメオオ
582:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 17:53:00 ID:gvpCTjcz
スジとかコクワはまだまだいるよ
583:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 19:59:57 ID:yLnSe3R3
栗林いいな
あと一月もしたら拾いに行かないとな
584:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 20:22:22 ID:orDfrFAE
家の前に見える栗畑は
まだ数年しかたっていないからかカブトもクワガタもいないよ。
っていうか栗拾いかよw
ここ数日、土地の持ち主が拾いにきてるし
いないときは猿の御一行様が…w
585:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 20:43:08 ID:yLnSe3R3
去年は大学裏の栗林に突撃して袋一杯のクリ拾って栗ご飯にしたぜ
もう卒業しちゃったけどな

猿はいるという話だけど見かけなかったな
何故か大紫とかいる不思議な裏山だった

てかもう拾えるのか
んじゃ近くの山に突撃しないとな
586:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 01:17:26 ID:S3G4p9ps
栗、柿、筍、タラの芽、、山に成ってるものは採っていいと思ってる糞ども。死ね。
椎茸ホダ崩したり、台場クヌギ破壊するのと同じ行為だってことくらい判れ。

つか、松茸で殺気立ってるDQNに殺されて来い。
587:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 17:01:19 ID:rZW80gU8
>586
普通に許可とればいいだろ(笑)
588:||-〜さん:2008/09/10(水) 21:51:55 ID:ml6KkVLx
>>581-582 ありがとうございます。

ヒメオオ採集したことないのですが素人でも採れる所ってありますか?

あとたくさん持って変えるのはマナー違反だといいますが、コクワを10匹
くらいもって変えるのはアリですか?
589:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 22:07:23 ID:f9OSlhcx
>>588
ヒメオオはある程度の標高と、特定の植性の場所にしか生息していませんので、
他の普通種のようには採れません。検索してみると色々詳しい情報が見つかるでしょう。

それから、コクワをどれだけ持って帰っても怒る人はまずいないと思います。
喜んで持って帰るのはたぶん最初のうちだけですよ(笑)
590:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 22:31:04 ID:lqJefnin
>>586
でお前は自分が所有していない土地で虫捕まえるんな
己が矛盾に気付かない
愚かさにも
なあ
591:||-〜さん:2008/09/11(木) 00:01:56 ID:ml6KkVLx
>>589

ありがとうございます。関東でも採れるとこはあるんですか?

また、ヒメオオが採れるとこでアカアシ、ミヤマは採れますか?
592:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 12:51:37 ID:eVTEcv1G
>>590
栗、柿、筍、、これ等は農作物です。
593:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 17:39:58 ID:PJfLwsLA
農作物じゃなくて自然の中のものもあるんじゃないの?
594:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 19:02:16 ID:StjqsuMo
自然の中のものーって言って、根こそぎ盗ってく人が居る。
ここは、うちの地所で、農作物です。って注意したら、
どうみても、山じゃないか。そんなに大事なら、柵で囲え!って逆切れする。
特に、新興住宅地と接する農村では被害は深刻です。

農家は、、畦木や裏山でカブクワ採っても何も言わないよ。畦や椎茸ホダを破壊しないかぎりね。
595:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 09:35:14 ID:JuK4twgx
クワガタ採り山荒らす「 一晩で20匹は採れ、一匹2000円から3000円は稼げる」 福島
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221174943/

1 : ネット弁慶(東京都):2008/09/12(金) 08:15:43.93 ID:PNQyMrI20 ?PLT(12529) ポイント特典

人気のクワガタが採れる場所として知られる南会津郡で、その採取の仕方が目に余るようになっている。
夜間、民家の庭に侵入したり、林に巨大なサーチライトの光を数時間当てたり……。只見町では住民が
パトロールを行い、今夏、注意した回数は約50回に。だが採取に規制はなく、「生態系が壊れてからでは遅い」
と危機感を募らせている。
パトロールをしているのは、只見町布沢地区の区長刈屋晃吉さん(64)ら。同地区はブナ林が多く、
昨年から夜間、林に白い布を張り、直径1メートルほどの大きなサーチライトを当ててクワガタを採る
他県ナンバーの軽トラックのグループが目立つようになった。刈屋さんは多い時には1日3グループを発見した。
中には「ネットで販売するため、クワガタを採りに来た。
一晩で20匹は採れ、一匹2000円から3000円は稼げる」と自慢げに話す人物も。

このため、「このままでは只見の自然が荒らされる」と、区会で採取禁止の看板設置を決め、9か所に設置。
昨夏からパトロールを始めた。
地区の住民代表3人が交代で、6月末から9月末まで月の約半分実施。この夏は6〜8月で
約50グループに「ここではクワガタの採取は禁止ですよ」と声をかけた。「どんな権限があって禁止するんだ」
と、どなられることもあったが、「2〜3時間ライトを照らし続けるグループもあり、生態系が崩れてからでは遅い」
と説得を続ける。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080911-OYT8T00949.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080911-4302270-1-L.jpg
596:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 10:39:52 ID:fLHXsvnv
福島も年々採集者が増えて、やはりというべきか採集マナーが問題になってるのは聞いてたけど…
まぁ、何にしても地元の人たちに会ったら挨拶して許可や確認をとるとか、最低限の事はしないとイカンと思う。霞ヶ浦でバス釣りも地元の人に挨拶するとポイント教えてもらえたりして、得する事もある
地方の人たちはちょっとしたコミュニケーション次第で友好的になってくれるよ。と、ここで言ってても仕方ないかw
597:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 11:00:47 ID:m9FFCoDQ
逆にこれを村おこし事業にしようと考えて産地不詳の養殖オオクワを大量に放虫しようと検討している某村こそなんとかしなければならないと思っているのは俺だけではあるまい
598:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 12:40:28 ID:yLVpHCnQ
イノシシ用の罠とか仕掛けておけばいいじゃん。
足をバチンとはさんじゃうやつ。
599:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 01:28:35 ID:CzqEneaL
村民が罠にかかる・・・
600:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 03:46:01 ID:bcPRvXr2
600ゲトです
601俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/09/13(土) 09:27:29 ID:ABKerYRZ
(´・ω・`)オメー☆
602:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 12:49:00 ID:LzJLHoxC
>>597
どこの村?
603:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 13:47:50 ID:+U2rDgqI
ホームセンターに売ってた材がちょっと高くなってる
去年まで89円程度だったのに、今年からは98円だ
しかも審査が厳しくなったのか、細い材ばかりになっている
去年までは中くらいの太さのものも混ざってたから
10本くらい見て、その中で1番太い物を選んでいたのになぁ

今年は全部細いや・・・。
しかも、少し太い奴はBIGサイズとして、横に198円で売られている・・・・
これは困ったな
604:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 18:40:35 ID:+U2rDgqI
今ホムセンへ行ってきたけど、そこそこ太いのもあったわ
俺の勘違いだったようだ
605:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 18:43:15 ID:huTdJakh
ホムセンで買った材をどうすんの?材割すんのか?
606:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 18:46:44 ID:+U2rDgqI
>>605
材割するよ
こんな安物でも、結構使える
300円の材を1本使うよりも、これを3本使ったほうがよく産んでくれる
607:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 19:12:01 ID:huTdJakh
>>606
そうか。頑張って産ませてくれ。
所で此処より↓に書き込んだ方がいいと思うんだけど。
俺は別に此処でもかまわんが…
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1107785194/
608:||‐ 〜 さん:2009/05/26(火) 22:35:19 ID:uCINHsz/
俺もその手法でやってるんだけど、
ここ数年、シロアリに荒らされて困ってる
取れるのもコクワばかりになってきたし、止めようかな・・・
609:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 01:15:38 ID:277BOEqj
ピークにさしかかろうという時期に寂しいスレですね
610:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 22:36:12 ID:hQcIpDss
樹液が醗酵して白い塊になったやつがいっぱいあってきめぇ
611:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 12:39:23 ID:qPeGFkPx
あの発酵した糖の塊、めちゃおいしいよ。
昔の人はあれも貴重な食料として食べていたらしい。
抜群の精力剤にもなるらしい。
612:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 13:40:20 ID:z17GU6yx
クヌギの5〜6メートルくらいの高さに二股に別れた部分から樹液が垂れて真っ黒に変色してるが虫は日光がきつく目視できなかった。
しかしあまりに気になるので帰宅後エアガンを携帯し樹液付近連射したらカサカサと五匹ノコ、三匹ミヤマ落ちてきた 
エアガン使えるツールだ。
613:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 21:07:45 ID:ggxRGdlD
>>612
ネタ乙
614 ◆7DNPv/7WhY :2009/08/07(金) 15:15:36 ID:ROFw0jVx
>>611
今昔物語(平安時代のネタ小話集)や清少納言のチラ裏にも
「あまづら」として記述されてますね。集めて水でさらし
灰汁抜きして煮詰め、カキ氷にぶっかけ食べてたんだと(セレブ限定で
信州でも郷土料理で使う習慣が妙高・白馬に残ってる。

京都の氷室を開け、天皇陛下にカキ氷を献上する話を昔
清少納言のチラ裏(日記)で読んだ。芥川も書いてたような(芋粥?)

糖化結晶のある樹液に、樹洞があればチェックしよう
毒ガス攻撃でオオクワが(σ´Д`)σゲッツ!!できるかもよ
615:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 00:58:21 ID:QrmVOfFB
質問なんですが
http://imepita.jp/20090808/031790

これって、コクワガタですか?
616:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 08:26:31 ID:nv17mKUs
コクワだねぇ
617:||‐ 〜 さん:2009/08/09(日) 00:03:50 ID:aDkwRXcR
>>615
そのコクワ、なんかゴツいが、体長は何ミリあるんだ?
618:||‐ 〜 さん:2009/09/14(月) 16:07:23 ID:J9vcRivj
退屈(´〜`;)何かおすすめのDVDか本ないかな( ̄▽ ̄;)
619:||‐ 〜 さん:2009/10/07(水) 21:58:16 ID:YhJ3qMup
以前から気になってたんだが台風の後って木が沢山折れてるよね?
アレを狙って材割りに出かける人っているの?
620:||‐ 〜 さん:2009/10/07(水) 23:57:09 ID:Y+L2GnPo
いるよ
立ち枯れの木がへし折れてオオクワが見つかったりするらしい
621:||‐ 〜 さん:2009/10/08(木) 01:17:36 ID:EQ9qqwyh
>>620
情報ありがとう
明日回ってみるよ
622:||‐ 〜 さん:2009/12/12(土) 17:19:09 ID:OWM8pjjq
そろそろ材割 θ┐( ̄ー+ ̄)ノ 行ってみよw

すでに行った人いたら成果報告よろしくw
623:||‐ 〜 さん:2009/12/12(土) 20:56:07 ID:oIVXJD5x
篠山方面の半枯れでオオクワらしき幼虫ゲット
ツキナミ、オウゴ、トチハラはすでに壊滅状態だ
624:||‐ 〜 さん:2009/12/13(日) 18:47:05 ID:WxBVBm/f
生首に遭遇すっぺよ
625:||‐ 〜 さん:2009/12/14(月) 11:11:37 ID:aRmOC90h
>>624が捨てたなら
早いうちに自首しろよw
626:||‐ 〜 さん:2009/12/18(金) 12:18:38 ID:VUlJq7zl
ついでに片山右京の捜索もよろしく。
627:||‐ 〜 さん:2009/12/19(土) 22:50:52 ID:CnMkVgz7
亡くなった2人の冥福をお祈り申し上げます。
628:||‐ 〜 さん:2010/01/16(土) 01:53:24 ID:pOCQ4fFY
クワ掘り行きたいんだがこのご時世、山中行った日には仏様に遭遇しそうだよな
629:||‐ 〜 さん:2010/01/16(土) 02:43:36 ID:B9J9gN4v
おぉそれだよ
一カ所それらしき原チャリがあるんよ
630:||‐ 〜 さん:2010/01/16(土) 03:47:46 ID:tADlonGo
丈の長いウィンドブレーカー木に吊ってあって
誰か首つってるのかと一瞬焦った事ならあるw
631:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 20:15:54 ID:lfhQHZL0
だれかルリクワガタは何県に行けば取れるかおしえてよ
632:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 20:27:02 ID:/ByXyjGN
うろ覚えだけど、高山帯の虫だからミズナラとかあるあたりをルッキングすればいいんじゃね?
大体ヒメオオとかアカアシとかも同時に居る辺りなんだけど発生時期がGWとかそんなんだったはず
633:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 20:56:21 ID:eOEbvFUN
雪中行軍までして材割採集してる人っていますか?
634:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 22:20:01 ID:/aHY7jmQ
>>633
そんなことをやってるHPはどこかで見た記憶がある
635:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 23:49:36 ID:Q76PoZ9H
課長に「この世に生まれ落ちた事を後悔させてやる」と言われて俺びっくりして鼻血でて
眼鏡分解して前歯折れて「ぐぎゃ!まえばぶ!」て叫んで奥歯取れて「ぐぎゃ!おくばぶ!」て叫んで
口に牛肉ぶちこまれて「むぐう!ふぉんどぼう!」て叫んで脳にごぼう刺さって
「すみません脳にごぼう刺さったんですけど」て言ったら抜いてくれて冷凍まぐろで頭割られて脳でて
「あふう、のうでた」て呻いて舞ちゃんに腹蹴られて内臓破裂して「ひぎゃあ!死ぬし!」て叫んで
目に豆板醤入って耳に芝麻醤入って便器に顔突っ込んで坦々麺に着水した・・・・なんでこんな目に・・・orz
636:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 05:21:33 ID:oeHvRKDh
雪は降ってないが行くつもりですw
637:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 18:02:22 ID:CzvGsRsl
>>634
633です。HP探してみます。雪国の人や、ヒメオオ採取のために雪山は
きついですかね?
638:||‐ 〜 さん:2010/01/19(火) 04:19:28 ID:Eptw407L
ルリクワガタ捕まえたいよぉおお!!うわぁああああん!!!!!
639:||‐ 〜 さん:2010/01/19(火) 18:30:46 ID:dq5Q7vqT
640:||‐ 〜 さん:2010/02/04(木) 18:03:24 ID:Un+5Js0i
皆さんの材割道具って、どんなの?
手斧?鉈?ノミ?マイナスドライバー?

こないだ材割に始めて行ったんですよ。
素人なんで成果無しは良いんだけど、
持って行ったノミ+くさび÷2みたいな道具とハンマーじゃ効率悪くて。
教えて頂けませんか?
641:||‐ 〜 さん:2010/02/04(木) 19:16:08 ID:6Y1XwLe9
マチェット
642640:2010/02/04(木) 22:12:47 ID:FXOZsWxf
>>641
コールドスチールとか?
フィリピンの採集人を連想しますね。
軍歴アリみたいなちょっと怖いイメージ
幼虫潰しちゃいませんか?
643:||‐ 〜 さん:2010/02/05(金) 13:20:21 ID:tUSl5yMY
材割り採集行きたいけどまだ寒いな
644:||‐ 〜 さん:2010/02/05(金) 15:54:06 ID:lDZx6ych
今年にはいってから材割にてコクワの成虫1ペア、コクワのニョロ13匹
の成績だす。ヒラタがほすいー
645:||‐ 〜 さん:2010/02/05(金) 16:29:34 ID:OI8L+jPB
ヒラタだと、スコップ。
つか、竹の子鍬を良く使う。
646:||‐ 〜 さん:2010/02/06(土) 12:34:41 ID:jlh3jDq+
河川敷以外で地上の朽木材割では無理かな?
647:||‐ 〜 さん:2010/02/08(月) 20:43:34 ID:2iXFZweU
材割ってそこにいるクワの生活圏を脅かす行為だから
あんまり好きじゃないし、小さい森でやリ続けたら
10年後にはいなくなりそう
648:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 01:56:09 ID:rgL/fD5b
春までに大きなクヌギなどを切り倒し、その材を適度に湿ったところへ椎茸栽培よろしく並べ。
クヌギの切り株の周りの木を綺麗に刈って掃除し。広葉樹であれば↑と同じに。
春になって、竹が侵入してきたら、残らず排除し。
夏にはヒコバエの日照を妨げる雑草を刈り。
秋には、最初に作った材を割りに来るアホに心を痛め。

数年繰り返せば、あと30年は戦える森を次代へ残せるよ。
649:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 02:21:43 ID:4DuOKDx7
ゴールデンウィークもあけて、そろそろシーズンも開幕ですね。
明日、明後日見に行ってみようかな。
650:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 19:24:58 ID:KyETkZ0Q
何時もなら、真っ先に樹液を噴くはずのアキニレが、まだ新芽が出はじめたとこ。
逆にクヌギはモッサモサ。
今年のヒラタは難しいや。
651:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 22:39:17 ID:4DuOKDx7
今年の春は寒い日が続いた上、日照時間も例年に比べてかなり短かったですが、
樹液の出や発生時期にも影響でるんでしょうかね。
652:||‐ 〜 さん:2010/05/11(火) 07:32:16 ID:qyuM2xfx
今年初めて近くの雑木林に行ってみたけど、
樹液はまだ出ておらずクワガタやカブトの姿はまだなかった。
653:||‐ 〜 さん:2010/05/11(火) 09:48:56 ID:m1ZweaAi
近畿北部
先日まだまだ早いと思いながら、毎年超小型コクワの集うクヌギの老木に行ってみた
おー、樹液吹きまくり!
でもお客さんはゴミムシとでんでん虫だけ
クワガタ取りのライバルである猪の痕跡も無し。雪国ではクワガタの季節はまだ遠いわ
654653:2010/05/22(土) 20:54:20 ID:Cpb6sU7k
655:||‐ 〜 さん:2010/06/16(水) 23:06:52 ID:090Jwo3E
家の窓開けてたらノコギリクワガタが飛び込んで来た!!!!!!
ガキの頃死に者狂いで追っかけてたのに今はクワガタからコンニチハとはw
多分子供かな?爪からお尻まで約4cmほど
可愛がってくれる人っているかな?
656:||‐ 〜 さん:2010/06/17(木) 13:28:56 ID:LHsIm/6S
成虫で子供とかないからw
657:||‐ 〜 さん:2010/06/17(木) 14:45:39 ID:ttAUyX1E
>>656
さなぎの時に固体の大きさ決まってるのか
すまんかった
658:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 12:35:09 ID:QMG2OclZ
ノコ えぇの〜

今年はまだ、小桑と平田にしか出会ってないわ・・
659:||‐ 〜 さん:2010/07/03(土) 21:50:22 ID:rRodcZml
人んちの山林に入って、樹液出させるために木に傷つけたら、
つかまったりすんの?
当方31歳なんだが
660:||‐ 〜 さん:2010/07/03(土) 23:22:26 ID:Nj6t9am/
子連れなら止めとけ。ってとこだが。
一人なら、良いんじゃない?
クヌギにしろアキニレにしろ、アカメヤナギにしろ。ナタで樹皮をえぐったくらいで枯れるような木じゃぁない。
ホダやスイカを持っていったり、畦を壊したりしないなら別に構わないよ。
再生不能なくらいボロボロにされたなら、次のヒコバエのために、冬の間に木ごと切り倒すまでのことだから。

まぁ、他の人が傷つけた跡、樹皮メクレを破壊した跡、などを見て不快に思うなら、やめとけ。
661:||‐ 〜 さん:2010/07/04(日) 10:19:00 ID:9OyW/pXe
ナタでは樹液出ないよ
もっと確実に出す方法があるがそれは内緒
662 ◆Dorcusv/V6 :2010/07/04(日) 16:06:59 ID:6qaa5ciT BE:458361735-2BP(0)
ひとんちの山に無断で入る事典でつかまる可能性があることをお忘れなく
で、ナタで傷付けても無駄

*****の**がヒント
663:||‐ 〜 さん:2010/07/04(日) 18:15:37 ID:xHKXd5kU
ウチの地所にある、池の傍のアキニレは、ナタで切りつければ樹液は噴き、
それが元々御神木である関係上、スズメバチ、ミヤマカミキリ、カブト、などが寄ってたかって拡張工事をしてくれる。
大昔から代々そうしてきた。俺も爺さんに教えられた。

ウロや樹冠にもごっそり居るのだけど、面倒だし。
664:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 05:24:07 ID:VgEX/Y2X
665:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 12:58:35 ID:O47FqKNG
>>659
不法侵入・器物損壊・銃刀法違反に該当する
31にもなってわからんのか?
666:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 19:26:08 ID:ynpg5ZA9
人んちの山ってどこもかしこも人のモノだぞ?
そんなにシビアになったら自分の山を持ってる人しか樹液や材割り、いや虫取り自体できなくなるな
木を少し傷つけた〜朽ち木割った〜山菜採った〜程度で不法侵入や器物破損やら窃盗て・・・
ゴミ捨ててくアホ以外もう少し寛大に見れないもんなのか?
人の土地で云々言う奴は自分の土地から一切出ずに自給自足でもしろクズ
667:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 19:43:38 ID:qS7036dM
畦木のオオクワを採るために、畦を壊してざばざば歩いていき、畦木を破壊し、
コクワしか入っていない椎茸ホダを壊し、また持って帰り。
その椎茸ホダを作るために植えてあるクヌギを削り。
楽しみにしてるタラの芽を、タラが枯れるほどに採り尽くし。
栗が「落ちてる」から、と拾いまくり。
山に生えてるから、とタケノコを数十本単位で持ち帰り。

物事には限度がある。
町内の子がやってきて、クワガタを採るのなら、多少のことは目を瞑る。
たまに、亀を取るために稲を倒してる馬鹿なガキもいる。
しかし。良い大人が車で来て、入れ替わり立ち代り無茶をすれば、対応だって変わる。
挙句、自分の地所で木を伐っていて、自然破壊のどうの、とたしなめられちゃかなわん。
この林が綺麗で、お前が虫採り出来ているのは、だれのおかげだ。と。
668:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 22:35:00 ID:NSs96QEA
国有林や河川敷とか共同墓地とかだったり公園とか
樹液採集できる場所で私有地でない場所もあるよ
それぞれ管理人が居るけど木を傷つけなけりゃ大目に見てくれる
材割りとかになるとかなり難しいから持ち主に断って
許可をもらうほうがいいのかもしれないけど…
どちらにしても街灯下採集しかしないオレには
樹木に切りつけてまで虫を採りたいって気持ちが分からない。
ちなみに現在クヌギの苗木を育てて来年植林するつもりだが
侵入して切ってるバカが居たら迷わず通報するよ
669:||‐ 〜 さん:2010/07/16(金) 00:33:07 ID:wK7PjwOW
>>665
不法侵入・・・言いたい事はわかるが、そんな言葉は日本国憲法には出てこないし、普通、山に入ってもオマエが言う不法侵入にはならない。(一部例外あり)
器物損壊・銃刀法違反・・・これも基本的には該当しない。

↑以前おれが、30分5000円払って弁護士に相談に行った結果。
670:||‐ 〜 さん:2010/07/16(金) 00:38:19 ID:wK7PjwOW
追加
だからと言って、むやみに材を粉々にしたりすることはやはりよくない事だと思う。
>>667>>668が言うように限度って物があると思う。
671:||‐ 〜 さん:2010/07/16(金) 13:43:44 ID:3/oR/Ju7
>>668
私有地よりも国有のほうが本気になったら恐い
たとえば不法投棄
誰かが私有地に不法投棄して持ち主が国に泣きついてもあんたの土地だからあんたで解決しろと言われる
国有地は国が持ち主なので警察などを動かし警告看板や監視カメラを付けれる力がある
本気出せば国有地の有りとあらゆる場所に無数の監視カメラを設置し侵入者を監視することだって可能だ
672:||‐ 〜 さん:2010/07/16(金) 17:38:49 ID:g2xKCQHS
結局のところ、採取で山や森に入っても限度とマナーを守ってればそれほどうるさく言う持ち主はいないだろう。

しかし、「不法侵入」って書いた>>665は恥ずかしいヤツだなw
採取に行くならそのあたり少し勉強した方がいいぞ。
日本人ではないのかな?
673:||‐ 〜 さん:2010/07/17(土) 04:56:54 ID:0H4gbXvM
林によっては全く手入れされてないところもあるし
その集まってくる人相手に商売してる人もいる。
誰のおかげって同情はするが
地の人によってはまた違った考えの人もいる。
674:||‐ 〜 さん:2010/07/17(土) 12:09:35 ID:Msphth7b
良い大人なんだから、無茶するな。
地元の人に何か注意されたら逆切れするな。ってことだよ。

バス釣りや鉄道ヲタなんかと一緒で、ファン層が拡大すると、
絶対に基地外が発生し、考えられないような馬鹿なことをしでかす。
クワガタは、そうでなくとも、バブル期の本物ヤクザ横行から始まって、
灯火採集での光害、灯下採集エロ被害…色々な馬鹿が居た。

逆に、村おこしに利用してくれて、オオクワガタやカブトムシのDNA攪乱をしてくれている自治体もある。
675:||‐ 〜 さん:2010/07/17(土) 18:58:09 ID:mOFcQa6S
東京の多摩地区ってヒラタクワガタやアシアカクワガタはいますか??
あとライトトラップをやろうと思うのですが簡単な作り方って分かりますか?
676:||‐ 〜 さん:2010/07/17(土) 20:10:58 ID:aXTJQDWv
>>675
ヒラタ欲しかったら東京産売ってあげるよ
677:||‐ 〜 さん:2010/07/18(日) 02:51:58 ID:KUrZl2AN
>>595の採集方法って効率いいん?

俺もやろっかなー いくらくらい、かかんの?

地元の先輩に早急にクワガタ集めろって言われてるんやけど・・・祭り用の
678:||‐ 〜 さん:2010/07/18(日) 11:39:48 ID:w85s8MkW
>>677
DQN氏ね
679:||‐ 〜 さん:2010/07/18(日) 23:45:41 ID:mNkgBEEd
>>595の場合もう少し柔軟になればいいのにね、同産のクワガタを繁殖させ放虫する、
もちろんF2・F3で個体は入れ替える、ナンセンスだとは思うが一応は遺伝子汚染を
避ける為・・・そして入山料を取り採集させる、日/1万くらいは取ってもいいんじゃね?
680:||‐ 〜 さん:2010/07/19(月) 16:19:14 ID:AaePsTnj
>>679
それを商売としてやれる人がいるならともかく、地元の人間に負担を強いるだけじゃね?
入山料にしても、少ない元手で儲けようとする強欲な輩が払うかな?トラブルの元になりそうだよ
681:||‐ 〜 さん:2010/07/19(月) 20:06:40 ID:F+5Z0wFS
確実に言えるのは地主側のほうがまとまり易いってこと
採集者達が記事にあるような態度であれば
やがては条例制定の方向でまとまり規制される。
荒らされまくったクヌギの木の画像を持って数人で県議会議員や
市議会議員の所に行けばいい そんな難しい事じゃないと思う。
段取りのウマい持って行き方をすれば条例くらいは立てれる
割を食うのは昆虫採集を楽しむ子供達だろうが
まぁ 馬鹿な大人は止めようがないからな…
入山料は取れないとは思わない 釣り堀のように従量制にすれば
夏休みに親子連れが来ると思う。
冬〜春に材割り体験とかも意外にいけるかも…
682:||‐ 〜 さん:2010/07/22(木) 23:10:57 ID:OnezjFiY
この程度で地元に負担強いることなのかなぁ?、むしろ町興しにもなり農家も繁殖農家として
仕事(多少だろうが)増える・・イインジャマイカ?

伊豆北部ではオオクワ産地としてPRしてる所はあるな。
683:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 06:55:20 ID:GvY0h4xX
不毛な議論ばっかしてないで
さっさと採集行って成果報告でもしろよw
684:||‐ 〜 さん:2010/07/24(土) 13:52:29 ID:kCQwVV0s
よし! 成果報告だぁ

今朝の街灯下
ミヤマ♂ 1

以上だ。

685:||‐ 〜 さん:2010/07/25(日) 02:57:24 ID:dgQl+8Mj
さらに成果報告だぁ
カブ♀×2

以上だ。

686:||‐ 〜 さん:2010/07/25(日) 21:31:12 ID:dgQl+8Mj

今日は近所の小学6年生を街灯下に連れて行く予定
10時の約束なのでそろそろなんだが温度が高すぎる上に風がない。
他の採集者が来てなければよいが来た後なら0かもしれないな

687:||‐ 〜 さん:2010/07/26(月) 00:22:29 ID:8P+hg/9v
行って来たよ

成果
カブ♂3 ♀5

以上。

688:||‐ 〜 さん:2010/07/26(月) 01:46:40 ID:ZWxGHH4s
おー、大猟だおー。
689:||‐ 〜 さん:2010/07/28(水) 22:06:05 ID:uNG+Wnkh
今日公園で樹液に集まるカナブンと一匹のノコギリクワガタを発見した
微妙に手が届かなかった・・・・orz
690:||‐ 〜 さん:2010/07/28(水) 23:27:26 ID:ticeWv6K
木けったら落ちてきたかもしれないのにー。
691:||‐ 〜 さん:2010/07/29(木) 02:11:41 ID:TFoP1R6v
先ほど逝ってきたよ・・カブト♂2、♀1、ヒラタ♂2、ノコ♂1、コクワ♂♀合わせて10位。。
692:||‐ 〜 さん:2010/07/29(木) 23:16:26 ID:EuXYpvU3
>>691
うらやましか〜by北海道
693689:2010/07/30(金) 21:54:53 ID:qrGc3vHk
リベンジを試みタモを持って行ってカブ×3 コクワ×1 げと
694:||‐ 〜 さん:2010/07/31(土) 23:04:24 ID:pM+5N8zY
やっとこさノコ♂1逮捕 カブ7匹は釈放
695:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 00:58:13 ID:zbb+eb3T
福岡県久留米市でクワガタの森を作る人がTVに出てたな。
696:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 02:28:28 ID:44YKQbZp
>>695
番組見てないけど古賀て人だった?
697:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 02:40:38 ID:zbb+eb3T
確か古賀って人だったと思う。今も検索すれば動画見れるはず。
698:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 04:32:31 ID:44YKQbZp
>>697
その人九州地区だと一番のオオクワ採集のプロじゃん
関西の平山
山梨の虫和会
699:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 01:17:03 ID:M+MFJ9Bc
>>691
真夜中に行くんですか?
僕は日中12時〜17時に道端の木にしか行きませんけど、
今シーズン10回ぐらい(2本×約8回+約15本+約10本)蹴って、
ヒラタ1匹、カブト1匹、ノコ10匹以上ゲットしました。
木を蹴ったらノコがボタボタ落ちてくるのが面白いので、
ノコが昼間にいる木でゲットしています。
そういえば、先日クヌギの木の下でノコ1匹ゲットしました。
ノコをクヌギの木で見つけたのは3、4年ぶりで3匹目の珍事です。

700:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 11:13:50 ID:HNXoHj9i
意味わからん
701:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 14:29:56 ID:jijbATHY
確かにw
702:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 23:28:59 ID:5zQPaeKY
今日はゴルフが早く終わったので、帰りにちょっとノコを探しに行ってみました。
10本目ぐらいでメスのノコが道に落ちてきました。
草むらにも何か落ちた音がしたがノコか木の枝か不明でした。
15本蹴って結局ノコ1匹だけでした。
真昼間の午後2時に誰も採りに行かない道端の名も知らない雑木にノコはいるのです。
703:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 02:00:33.36 ID:Bqc50//V
ところで、ルッキングポイントとしてプラタナスってどうなん?
たまにカナブンやハナムグリが集まってるのは見るんだけど
いかんせん街中でしか植わってないからカブクワが来るのかどうかわからん
山際にプラタナス植わってるようなとこってないかな?
704:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 20:35:11.69 ID:GIfEamkv
今仕事の帰り、ポイント寄って帰るわ。
コンビニでおにぎり買ってスーツ姿で突撃は結構厳しい。
あとで報告する
705:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 21:18:36.29 ID:GIfEamkv
コクワ♀大量に居たけれどスルーして♂二匹逮捕した。
ノコギリが居たが、ここのポイントでは珍しいのでスルー
ヒラタ欲しかったがウロ近くにゴキブリ居たのでスルー。
コクワ♂新成虫いたが二週間前後ぽいのでスルーして今帰り。
今年はもう採集終了かね
706:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 23:55:26.75 ID:uP7DwfI0
採集向かってるところ
クワガタ居るといいな
707:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 15:41:33.75 ID:z60ctNdq
これからゆうぱっくをだしがてらポイントをみてくる
東京と埼玉の県境なんだけど、こんなところにもいるんだよね〜
708:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 15:27:14.82 ID:TTknT+rt
木を蹴る→毛虫が落ちるがすごく怖いので
傘さしながらやってるけど完全に不審者ですかね・・・
709:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 17:16:58.10 ID:rrDEQHjJ
>>708
スズメバチの巣ノ近くに果実トラップを仕掛けたから
明日明後日はヘルメットと防塵メガネ装備してKKKみたいな格好のフル装備で回収しに行くんだけど
710:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 21:22:02.30 ID:TTknT+rt
>>709
もしあなたに採集中に遭遇したら逃げますw
とりあえず、スズメバチと、頭に熱がやたら篭もるので
熱中症にだけは気をつけて頑張って下さい ^^
711:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 22:27:13.19 ID:2dNLMWN9
何ここ?
ノコなんて1本のクヌギの木に20匹くらいいるけど
昼木を蹴る?
夜いけ夜
712:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 06:27:26.03 ID:BZDf+x7H
>>711
KKKの格好していったけどコクワしかいない現実
昼間はスズメバチさんたちが蹂躙してた
713:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 14:16:23.85 ID:IK9DOc3f
ファイバースコープで樹洞除いたら確実にヒラタクワガタ大型やオオクワガタを狙えるよ。
金に余裕があったら買って試してみ。如何に採集で見えないところにクワガタが潜んでいるか分かるよ。
714:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 14:23:27.00 ID:3PzbMa+c
うちの会社の外灯にノコは、やってくる・・・
ヒラタは最近見てないね〜子供のころの衝撃は忘れないよ
あのデカサに顎の力
715:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 20:48:50.18 ID:U9vr2xft
質問なんですが小雨程度ならクワガタ採集できますか?息子が行きたがって泣いているんですけど今の天気じゃ自分には分からなくてアドバイスお願いします。住まいは埼玉県です。
716:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 21:17:47.37 ID:/fmOLCvY
>>715
小雨ぐらいで蒸して風ないとかだとワラワラわいてるけど
今日の雨強かったんで樹液流れてかなり厳しいかと。
雨の日はあまり取れないことは伝えた上で
いってみるのもよろしゅうございましょう
717:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 21:35:36.87 ID:U9vr2xft
>>716息子に『採れなくても泣くなよ』と言っても行く気満々なので探索してみます。アドバイスありがとうでした。
718:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 10:52:57.69 ID:1FAnTQD7
雨の次の日の蒸した夜は雨で樹液の出が良くなっていて良いよ。
719:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 01:06:37.73 ID:zNRTFu1G
雨の日に山に入って漆でかぶれないか?
ちんチンが腫れあがって痒くなったら大変だぞ。
720:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 21:31:28.72 ID:LtKYIWL+
こんど会津行ってくるわ。
721:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 22:16:12.00 ID:g0eX7q2Y
>>717は収穫あったかなあ。
翌日ショップに駆け込んだに7000ペリカ。
722:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 17:38:23.35 ID:vIqDp6/u
さっさと逮捕しろよ
クズの犯罪者を許す必要無し
723:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 17:40:25.51 ID:vIqDp6/u
誤爆スマソ
724:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 18:45:34.31 ID:Ds1JJ1PB
さっさとスレ晒せよ
クズの誤爆者を許す必要なし
725:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 09:56:23.83 ID:mF7TelHD
内のノコの夫婦、全然交尾しようとしない。相性なのかね?
726:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 18:51:02.57 ID:npoZSG3e
もう交尾してるんじゃない?
2〜3日たったら隔離したほうがいいよ。
事故おこりやすいし(つい3日前の実話 (ノД`)・゜・。 )
727:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 21:34:27.43 ID:5nK5QU7y
>>726
それがですねえ、、、えさ台の上とかで普通は♂が6本の足を牢屋の棒みたいにしてふんばって、
♀を出られなくして強制交尾とかするじゃないですか、、、
その光景を今年は一切見ないんですよ。。。。。

一度産卵セットに♀を投入してみればいいでしょうか・・
728:||‐ 〜 さん:2011/09/09(金) 01:07:16.75 ID:AzH/xJDa
また、新しいノコ採ってきたら?
昨日♂3匹、今日♂♀各1匹、夕方道端の木を蹴ったら落ちてきましたけど。
729:||‐ 〜 さん:2011/09/09(金) 08:01:49.11 ID:TPfXvmtN
>>728
727です。無事産卵始めました。
730:||‐ 〜 さん:2011/09/10(土) 23:22:01.45 ID:OkNbNGxh
ところで材割りってコクワ以外も採れる? ほとんどコクワじゃね?
731:||‐ 〜 さん:2011/09/14(水) 17:54:46.77 ID:QRT2/Cdm
場所次第。
ノコが多いところならコクワな朽木にもノコがいる。
河川敷でヒラタ狙いするなら根性で腰くらいまで掘るしかない。
が、なんか疲れるし材割はつまらないからもうやらない。
732:||‐ 〜 さん:2011/09/14(水) 19:56:11.77 ID:yV1iKkxh
材割で得られた幼虫を、持って帰って羽化させたものは、既にワイルドではないからなぁ。
733:||‐ 〜 さん:2011/09/14(水) 22:52:31.56 ID:QRT2/Cdm
累代表記どうすんだかいまだよくわかっていない。
734:||‐ 〜 さん:2011/09/17(土) 23:13:14.66 ID:5Kh0Smig
みんな真っ暗な雑木林に1人で入って行って採ってるの?
俺は公園の雑木林ですら怖くてできないんだが、みんな平気なのか?
735:||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 00:48:36.96 ID:UDiATtqA
公園の雑木林なんて、怖くて入っていけないよ。誰が居るか分からない。
それなら、墓地の隣の林のほうがマシ。ナニかが居るかもしれないけど。
736:||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 01:57:16.15 ID:NgzV3SCR
イノシシや族と遭遇する方がある意味怖い
737:||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 15:38:30.67 ID:ZVVMxY/o
族とか変質者の方が怖いよ、野生生物はこっちが気を使えばある程度危険避けれるから。
738:||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 16:29:10.09 ID:fqh82FDG
>>733
そもそも累代とか血統とか嘘っぱちだから買うときは気にせず売るときは適当でいいんじゃないかな
739:||‐ 〜 さん:2011/09/19(月) 15:00:02.08 ID:q7/yTep7
>>738
そうか、ありがとう。まあ、売りも買いもしない採り専なんだけど、気になったからな…。
740:||‐ 〜 さん:2011/09/19(月) 15:08:02.30 ID:mEN8GZDm
夜中に真っ暗な山中の雑木林に一人で入っていくなんて信じられない
んだが。幽霊とか出たら逃げ場が無いだろw
741:||‐ 〜 さん:2011/09/19(月) 15:19:05.39 ID:tMvA/kq3
塩と大蒜とお札は必需品だろjk
742:||‐ 〜 さん:2011/09/20(火) 03:09:20.19 ID:61Rf1Gua
樹海で白骨死体とコンニチワしたらageるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1223494722/

こっちに色々書いてあるよ。
743:||‐ 〜 さん:2011/09/21(水) 22:10:43.66 ID:jin46BRt
猫の白骨死体みたいなのには遭遇した。
多分猫だと思ってる。
毛布に包まれていたし。
多分毛布で包んで埋葬したんだよね・・・?
744:||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 12:54:59.70 ID:HWqhLIGw
川西市某所で根っこから倒れた台場クヌギ発見。
全体的には生木部分が多かったけど、
大きな洞部分が丁度良い感じで朽ちていたので、
ノミで割っていくとワラワラと20匹程出てきた。
大きな個体はモロにオオクワの特徴が出ていたので、
まだ判別の難しい小さい物も多分オオクワだろう。
745:||‐ 〜 さん:2011/11/25(金) 14:28:29.05 ID:LOqRWGvQ
age
746:||‐ 〜 さん:2012/01/13(金) 00:15:06.88 ID:0GleMbCb
こんばんわ。
色々な種類の幼虫をお持ちですね。
いつか見分ける方法を確立してください!
私は今のところ材割に夢中です(笑)。

@こ〜の
実際のところ、幼虫の見分けはだいたい可能です。
今度、幼虫判定ガイドでもUPしようかと思ってます。
材割に関して水を差すつもりはありませんが
あまり夢中になり過ぎないほうが…
発生木を破壊しつくしてしまう危険性がありますので
節度ある採集をお願いしますね。
http://yaplog.jp/kono787/archive/545
-------------------------------------------------
@こ〜のって奴、自分は死ぬほど環境破壊してるくせに、
他人には「節度ある採集を」だってさ。

January 05 [Thu], 2012, 13:30
採集オフ開催のお知らせ
http://yaplog.jp/kono787/archive/539

おいおい、お前が呼びかけるなよwww
まずはお前が材割りを辞めてから物を云え!
こいつのコメントは矛盾が多すぎて腸が煮えくり返りそうだわwww
747:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 05:55:21.21 ID:IZt0hFQp
樹液が出てる木が結構あった ほすage
748:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 23:25:18.21 ID:AdPragDN
さっき近所の街灯下で、ヒラタ♂67mmを拾った。
街灯で拾ったの初めてでびっくり&自己最長記録。
ヒタラって普通に街灯に飛んでくるものなの?
749:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 23:42:03.69 ID:WT9fDasH
すごいなあ。地域はどの辺なの?うちの近くにも飛んでくるかなあ(大阪)。
750:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 23:48:11.59 ID:AdPragDN
うちも大阪ですよ(#^.^#)
奈良に採集に行ってて、洞にいるヒラタを取り出せず
がっかりしながら帰ってきたんですが、街灯下に這う
黒い虫を見つけ急ブレーキ。カブト?と思ったんだけど
目を疑いましたね、ヒラタはいつも洞周辺にいるイメージ
だったんで。60mm超えは2回目なんですけど、でっかいほう
なんでしょうか?
751:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 00:53:14.32 ID:X5gRgTuM
全くのドシロウトです
クワガタ採集してみたいけどスズメバチとクマが怖いです…
知り合いいないんで多分一人で採集することになるんですが
クマ スズメバチ マムシって昼夜関係なくウロウロしてますよね?
地元の山3種類とも出るらしく
山持ってる人に聞いたらクマが上の方ウロウロしてるのも何年か前に見てるらしいです
皆さん対策とかされてます?
ラジオガンガンかけながら歩いてもクマ来たりするんかな?

山まで入らず境界の街灯や自販機コンビニ巡りした方が無難ですかね…
せっかく遠出できる足を手に入れたけどびびってます
ちなみにほしいのはオオクワとかガチじゃなくポピュラーなカブトムシやクワガタです
752:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 13:03:36.48 ID:pJZnoFa8
67のヒラタとか東京では夢のまた夢
しかも拾えるなんて・・・
753:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 13:15:37.71 ID:fZ9GNx4c
交雑じゃないの

クマは夏の間はそんな襲っては来ないだろうし
スズメバチは巣の近くでもなければ多くて5匹ぐらいだろ 余裕で逃げれる
マムシは藪を掻き分けてたら高確率で向こうから逃げるのでたぶん大丈夫

つまり……迷わず逝けよ!
754:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 15:16:32.32 ID:bAJql0xi
>>753
能勢周辺だと珍しい物ではない。
コクワも50前後が稀に採れる。
755:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 19:38:15.73 ID:B+HMW1dU
>>754
能勢でも67はなかなか採れんよ
100♂に1もいない
756:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 19:44:55.65 ID:jtK+DXPz
岡山よか西へ行けば70オーバーも採れるよ
ツシマの血が入ってっからよ
757:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 20:18:44.07 ID:G9o3uNJ/
ヒラタ採集に灯火は有効なの?今まで必死に洞をのぞいてた。
758:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 23:08:16.79 ID:bAJql0xi
>>757
今の時期だけな。
新成虫がウロを探して飛び回っているから。
同じ理由でオオクワもこの時期、灯火で採集できる。
759:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 01:41:04.68 ID:h3cI/cdZ
>>750
同じ地域だったのか。生駒だったら近いから歩いていけるんだけどなあ。
ヒラタはガキの頃一匹だけ捕まえた事あるだけだからなあ。近所の神社の土の穴にいてびっくりした。結構でかかった。
760:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 15:45:27.60 ID:B1iCLvD7
GWから今の時期なら、ヒラタが昼間から動いてるからな。
たまに、ウロから放り出される♂とか樹冠で柳の枝齧る♀とか見る。
やっぱり採るなら最盛期。
761:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 17:41:19.28 ID:GWPZ9Z6+
週末探索したが、ひたすらコクワ祭りだったわ。
あと越冬ヒラタをポツポツ。
762:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 19:16:24.41 ID:rzc8grK8
愛知だけど今日の昼間に雑木林のうろの中でヒラタ捕まえたよ(*^^*)
サイズは小さいけど、体の裏側がノコみたいに赤い個体だったから、新成虫なのかな?
http://imepic.jp/20120611/691060
763:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 10:48:28.02 ID:T1ZfNzD+
ヒラタは毎回4,5頭採れる
見つけたら小さいのは適当に林へリリース
それにしても今年は採集者が多い
♀も3頭採れたんで、今年はそろそろいいかな
764:||‐ 〜 さん:2012/06/13(水) 14:49:52.43 ID:xcyzrUjq
765:||‐ 〜 さん:2012/06/13(水) 15:01:25.18 ID:eNnFPhfe
そういやおまいらの所の気温って何度?
北海道の某所はまだ18度くらいだけどとれるかな
766:||‐ 〜 さん:2012/06/16(土) 07:51:27.55 ID:T4VxpxCS
昨日窓開けてたら、ノコギリクワガタが入ってきました。
しかも、雄と雌のペアー。いままで飼育の経験がないのでですが。
どうしたら育てられるでしょうか。飼い方とか教えて下さい。
尚、大きさは雄のほうが50mmです。
767:||‐ 〜 さん:2012/06/18(月) 07:21:31.67 ID:JW1DI47n
マンションの廊下で捕まえたんですけどこれ何クワガタなんですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmvzUBgw.jpg
768:||‐ 〜 さん:2012/06/18(月) 08:19:20.50 ID:qwyJSHu3
>>767
ギラファノコギリクワガタ
ええ日本のクワガタではありません。
769:||‐ 〜 さん:2012/06/18(月) 09:51:51.98 ID:b/MHlq9W
同じマンションの誰かが逃がしたのかも。
770:||‐ 〜 さん:2012/06/18(月) 15:58:15.25 ID:Pd2hHaz4
逃げられてがっかりしてる子供の姿が目に浮かぶな
いや、おっさんかもしれんが
771IKU:2012/06/22(金) 13:24:50.34 ID:UCauerxQ
突然ですが、お邪魔します。
国産ヒラタの採集記を更新しています。
是非、御覧下さい。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~subaookuwa/
772:||‐ 〜 さん:2012/06/23(土) 22:49:57.47 ID:RPFkJxcT
今日、近くの池に釣りに行ったら小径を歩いてました。http://imepic.jp/20120623/811950
http://imepic.jp/20120623/809810
かみさんが、かわいそうだから放せ!と云うので元の場所に戻してやりました。 これヒラタクワガタですよね?
773:||‐ 〜 さん:2012/06/23(土) 23:05:49.57 ID:6JazwLQy
>>772
うんヒラタクワガタ!
774:||‐ 〜 さん:2012/06/23(土) 23:33:43.70 ID:Ihk1nmrf
>>72
越冬ヒラタっぽいね。
57ミリなら結構大きいでしょ。

今日散策したらやたらとヒラタの新成虫が多かった。
全部40ミリ以下の小型。20ミリ前後しかない極小♂も見かけた。

あと今年初ミヤマ君と遭遇。写真だけ撮ってお別れしました。
775:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 11:16:41.72 ID:7Je1lL1m
近くの雑木林にヒラタのメスがいた。
前足の符節がなかった。32mmでした。
あまり元気がないので、越冬個体っぽい。
776:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 11:25:15.69 ID:4hESUOGe
皆ヒラタがほいほい採れてうらやましい
今日の収穫はコクワ♂2♀1ノコ♂2だった
ノコ♂は小さい方をリリース
カブトが出てきてないからヒラタを採るなら今のうちかな
まだ一度も野外のヒラタを見たことない
いつになったら採れるかな
777:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 12:45:59.33 ID:Q1Cw89Gc
雑木林でヒラタ採集はわりと難易度高い
河川敷だとイージーだけど
778:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 13:30:40.33 ID:7Je1lL1m
>>777
おー、そうですか。
自分が採ったヒラタは昼間から堂々と樹液を吸っていました。
自分は河川敷に行ったことがないので分かりませんが、
自分は関東在住なので、そもそもヒラタは少ない印象ですね。
ヒラタには、採集圧に負けずに子孫を残して欲しい。
雑木林もこれからもずっと残っていて欲しい。
779:||‐ 〜 さん:2012/06/25(月) 23:48:48.17 ID:mqth4fQx
今年初ヒラタゲットしたよ
http://imepic.jp/20120625/856321
780:||‐ 〜 さん:2012/06/26(火) 00:06:16.78 ID:wdvv4ua7
>>779
おめでとう!
いいなぁ でっかいね
781:||‐ 〜 さん:2012/06/26(火) 05:20:27.86 ID:Q+o7Vhsp
65mmぐらいか かなりおおきいな
782:||‐ 〜 さん:2012/06/26(火) 16:17:51.76 ID:ahk3CHCX
>>779
太くて良いヒラタだね
おめでとう
783:||‐ 〜 さん:2012/06/26(火) 19:58:24.75 ID:w8pIUVBP
>>779
デカい!!
784:||‐ 〜 さん:2012/06/26(火) 20:12:16.92 ID:cnBHdTXx
>>780
>>781
>>782
>>783

ありがとうございます。知り合いが同じ場所で68ミリのヒラタを捕まえたって自慢してきたんで、負けずに頑張ったんですが、少し足りなかったけど、自分的には満足ですw
785:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 14:55:26.95 ID:NW+pyje1
>>784
68に65って凄過ぎ
お住まいはどちらですか?
786:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 15:39:35.85 ID:zfJlu0f/
和歌山! とか言ってみる
787:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 21:36:51.23 ID:enrc/rok
今日の収穫なんですが、なんの♀でしょうか?
自己最高の大きさの♀で、ヒラタと期待してるんですが...。
http://iup.2ch-library.com/i/i0673128-1340800419.jpg
788:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 21:40:37.17 ID:WkYclquE
>>787
顎が丸いのでミヤマれす。
789:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 21:47:35.84 ID:enrc/rok
>>788
ありがとうございます。確かにミヤマポイントですので
間違いないっすね。くそ〜ヒラタの♀捕獲難しいな。
790:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 21:59:03.53 ID:cYRYgTXz
ミヤマってオスもメスも金色の毛全身に生えてるよね。
791:||‐ 〜 さん:2012/06/27(水) 22:02:46.08 ID:WkYclquE
>>789
基本的にヒラタとミヤマは生息圏が被らないよ。
能勢町とか猪名川町みたいにどちらもいる場所も稀にあるけど。
792:||‐ 〜 さん:2012/06/28(木) 21:06:38.97 ID:0kB7EEzO
今日ミヤマペア見つけた
高い所にいたから木を蹴って落としたが♂が草むらに紛れてみつからなかった・・・・

結果♀のみ
793:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 01:05:17.15 ID:bHMorPp6
>>785
>>786

住まいは名古屋ですよ
捕獲場所は瀬戸市です
794:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 01:48:28.59 ID:3IPk5KiP
>>793
定光寺ですか?スルーしてね(笑)
関西でオオクワやってますけど、
そのサイズは自分の通っている地域ではオオクワ採るより難しいです
795:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 22:37:41.53 ID:GQnpyrh9
787です。
先日はミヤマ♀の判断ありがとうございました。
今日、ヒラタ♂を拾った灯火ポイントでGETした♀です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0674805-1340976786.jpg
今度こそ、ヒラタ♀だったら嬉しいけど...。
796:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 22:44:56.80 ID:pFxEq5Oe
あー。その、なんだ。
797:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 22:49:09.09 ID:qcelTmUn
なんというか。
798:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 22:53:59.45 ID:1Y78uj6y
平田ちゃんじゃなくて深山ちゃん?
799:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 23:03:49.97 ID:iDdIqwEO
ノコですわ('∇`)
800:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 23:05:26.60 ID:3N0R0oLP
見事なノコギリだな
801:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 23:11:39.31 ID:GQnpyrh9
≫795
え〜、ノ、ノコですか...。
ヒラタ♂しか拾ったことない現場なのに。
これはショック。
802:||‐ 〜 さん:2012/06/29(金) 23:46:13.83 ID:1Y78uj6y
ありゃ、ノコだったのか。みんなよくわかるなあ。
803:||‐ 〜 さん:2012/06/30(土) 10:07:05.09 ID:GU69nmEW
メスの一覧
http://homepage3.nifty.com/sanzenri/kids-kuwagata-miwake.htm

ミヤマが一番特徴あると思う
ヒメオオは見たことないからわからん
ネブトは顎に特徴があるからすぐわかる

これから出撃、ネブト採りたいな〜
804:||‐ 〜 さん:2012/06/30(土) 12:41:30.99 ID:OFwknk6y
≫801 頑張ってなwww

こっちはどっちかって言うと♂狙い。
805:||‐ 〜 さん:2012/06/30(土) 16:48:13.41 ID:qKNdfHZ0
801です。
みなさんご支援ありがとうっす。
ヒラタの♀を捕まえるその日まで頑張ります。
806:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 13:03:56.92 ID:rbIPa8ru
ヒラタメスはこれから大変だと思うけど応援してるよ
結果報告余路
807:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 20:19:01.92 ID:KzTkeaES
結局樹皮の裏に潜んでるクワガタを取出すのに最適な方法は?
808:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 20:51:48.84 ID:QPYQ4A28
ヒラタ50mmがいました>東京都
サイズを計ってリリース
809:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 21:07:35.89 ID:jq45I5Su
適当にコクワガタを押し込む
810:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 21:15:22.27 ID:d+NMSwQ5
コクワの死骸の頭を針金の先につけて突っ込むと、ケンカ上等と出てくると聞いたが
はて本当かどうか・・・
811:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 21:20:49.01 ID:cfD6EZnF
言われるほど、酢エチは影響が少ない。
酢エチ使ってオオクワ抜いても、
翌週には別のオオクワやヒラタが入っている場合が多い。
煙玉と捲りは絶対にやってはならない。
812:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 21:44:09.02 ID:8Q6bNrJt
ガキの頃木の洞の入口が花火の煙玉の色に染まってるの見て悲しかったなあ。

あれ子供がしてるんだと思ってたけど大人がしてた可能性の方が高いよね。
813:||‐ 〜 さん:2012/07/01(日) 22:38:14.39 ID:Y+1nmXoz
カラー煙幕懐かしいな。
今は蜂用煙幕だ
814:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 12:11:06.57 ID:qCmEiZjm
ヒラタ♀探しのものです。
しかし全くいない...。♂はこの写真のもの含めて4匹採ったんですが。
一番採りやすい方法ってなんでしょうか?写真の♂は街灯で拾いました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0679095-1341371445.jpg
815:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 13:27:48.17 ID:/A1nZxAm
>>814
何処?関東?関西?中部?
816:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 13:58:09.67 ID:qCmEiZjm
>>815
大阪南部です(^J^)
817:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 14:10:53.61 ID:fFqHDuz8
普通の緑色の虫かごにゼリー入れてふた開けっ放しでオスの取れたところの根元に転がしておくと
……ゴキブリとかオサムシが入ってるよ
818:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 15:18:38.76 ID:UeeMC7ul
♀は梅雨まで(今年は今ぐらいまで)の時期に、♂の入るウロやメクレを見て、♂を静かに引っ張り出していれば、
1-2割くらいの確率で、あんた、どこ行くの!って感じでウロの入り口へ出てくる♀が居る。

♂はウロへ戻して。♀は産卵セットへ。
819:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 16:03:33.41 ID:/A1nZxAm
>>816
関西だったら履いて棄てるくらいいるんじゃなかったのか?
ノコギリみたいに樹液にベタベタ着いてると思ったよ。
820:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 16:30:20.94 ID:582HvkqD
はじめてクワガタ採集やりたいと思うんだが誰かアドバイスくれ
よくわからんがとりあえずそれっぽい木の隙間をチラ見するだけでも見つかるのか
うちの近所の林は樹液の出が悪いらしいからあんまりいないらしいけど
821:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 18:27:02.00 ID:YaqMFQKR
>>819
樹液ペタペタはないよ。
兵庫南東部、大阪北部、京都南部、滋賀西部は
台場クヌギが多いから、普通にウロで抜いているよ。
かつてのオオクワガタの棲みかにヒラタが入っている。
822:||‐ 〜 さん:2012/07/04(水) 18:33:07.23 ID:aNHtjZwY
>>820
手頃な大きさ(大きすぎない)の木を蹴ると落ちてくるよ。
823:||‐ 〜 さん:2012/07/05(木) 16:57:12.59 ID:V89uYOm5
ヒラタって飛んでポイントを移動しないんですか?
824:||‐ 〜 さん:2012/07/05(木) 17:13:06.89 ID:qHtKHr58
6月は、ウロへ移動途中にカラスやぬこに食われた60mm超な♂の死体がごろごろ。
デカい奴は飛ぶの下手だし、結構昼間にも移動してるなぁ。
825:||‐ 〜 さん:2012/07/05(木) 17:30:28.35 ID:V89uYOm5
>>824さん
ありがとうございます!
今日、山へ採集に行ったところ人に荒らされて無くデカくてイイ感じの穴(ウロ?)が有るクヌギを数本発見したんですが残念ながらコクワが棲んでいました。
マメに、このクヌギを見に行けばヒラタが捕れる可能性ってありますか?樹液を塗るのも効果ありますか?
質問ばっかりで申し訳ありませんが回答お願いします。
826:||‐ 〜 さん:2012/07/05(木) 19:27:11.65 ID:Up1PR5Bv
>>825
穴があるなら燻しが効果的だぜ
827:||‐ 〜 さん:2012/07/05(木) 19:36:47.67 ID:1SXQ1YMr
燻しはロマンが無い コクワ投入が一番面白い
828:||‐ 〜 さん:2012/07/06(金) 21:48:37.24 ID:4eMCZywQ
奈良県某所のヒラタはこんなんだそうだ。
http://aug.2chan.net/dat/w/src/1341501090106.jpg
829:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 11:47:46.88 ID:h+gkaDQ9
酢エチや煙使うと中のボクトウガ幼虫も死んで、二度と樹液が出なくなるよ。
830:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 14:52:16.89 ID:ZAu3Bhp4
きょう、クワガタ採りに行きたいんだけど、雨上がりって採れますか?
831:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 15:53:48.30 ID:tUkgXWJ8
子供の頃雨上がりはよく採れるって言ってたなあ。

でも木けったら水滴落ちまくるから濡れるしクワガタが落ちた音かどうかの判断が難しくなるしあんまりおすすめじゃないなあ。
832:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 18:32:03.81 ID:f+k+GmAW
>>829
ボクトウガが作った樹液場は意外と少ない。
殆どはカミキリとスズメバチによるもの。
833:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 21:15:02.35 ID:2nJzMWmg
カミキリが作る→ボクトウガ・スズメバチが維持する。じゃないの?
834:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 21:16:19.98 ID:Fv0RjXrZ
樹液酒場でボクトウガの幼虫を見つけると怖いよね。
あんなグロ怖いもんが樹の中を這いずり回ってるかと思うと…

ところで高山地帯だとミヤマが削ってるのかね?
ヤナギとかにいろいろな食痕を見れるから面白いよ。
835:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 21:20:44.74 ID:X+6edSmy
アカアシとヒメオオだろ。
836:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 22:52:55.74 ID:8gpjnnY9
ヒラタ♀もノコギリ♀も、ヤナギやアキニレの梢の枝を削って自力で樹液を吸うよ。
河川敷では良く見かける。
837:||‐ 〜 さん:2012/07/07(土) 23:50:57.89 ID:tUkgXWJ8
ほほう。それじゃあ♂は♀が削ったあとをいただく感じになるのか。
838:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 06:13:44.63 ID:URqY+Cdh
でっかいヒラタげっとぉ〜、
・・・と思ったけど、家で測ってみたら
57ミリしか無かった(´・ω・`)

カブトが増えてきましたわ。
839:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 16:42:49.96 ID:xLu55KZ9
>>838
57mmならまあまあ大きい方……でもないのかな?
関東なら大きいほうだよ。西日本ならそうでもないのかもしれないけど。
自分は関東住まいだが、ワイルド60mm超えはまだ見たことない。
840:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 17:08:30.05 ID:Rqhe/rwr
ググれば相模川#で60
841:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 18:08:50.70 ID:726UtHio
ワイルドだぜ〜。
842:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 21:03:49.25 ID:4CcaShr7
昼間の採集時スズメバチ対策何か良い方法ありますか?ご教授ください。
843:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 21:54:13.71 ID:ezEi9YAG
>>842
ガスガンでスズメバチだけ打つ
844:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 22:24:32.63 ID:ZlNI/qkf
多摩川も55mmならあるようだ >>840
845:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 22:38:03.34 ID:42HssGQi
>>842
夜間なら革手袋をした手で叩き落とすとよい。
昼はエアガンがベストだろうな。
846:||‐ 〜 さん:2012/07/08(日) 22:51:10.50 ID:/TdX5qAf
材割りした時のオオゴキブリ・蟻の巣率は異常
847:||‐ 〜 さん:2012/07/09(月) 00:16:19.00 ID:C1gm/0qF
>>846
越冬中の女王スズメバチもな。
オオスズメバチの女王が材割りで出てきたので、
ノミで首チョンパしてやったら、頭が30分以上動いていた。
848:||‐ 〜 さん:2012/07/09(月) 02:02:15.32 ID:xJc/bxYR
河川敷のヤナギの木で、毎回洞を作ってくれるこの幼虫がボクトウガでいいんだろうか?
http://emailgenki.com120708090812
849:||‐ 〜 さん:2012/07/09(月) 02:05:52.30 ID:xJc/bxYR
スマン、/入れ忘れてた
http://emailgenki.com/120708090812
850:||‐ 〜 さん:2012/07/09(月) 15:28:41.36 ID:OBFpzNhs
ボクトウガの幼虫は黒いです。
http://hushigimituketa.blogspot.jp/2010/07/blog-post_1011.html
おそらくカミキリムシの幼虫では?
851:||‐ 〜 さん:2012/07/09(月) 16:14:42.55 ID:QifzD9/x
コウモリガの幼虫に1票
852:||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 21:56:50.47 ID:EecMpCpZ
ヒラタ♀探しのものです。
久々に怪しい♀を見つけましたので、判定願います。
http://iup.2ch-library.com/i/i0691376-1342443286.jpg
853:||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 22:24:55.52 ID:ZrcEqKJR
ヒラタ
854:||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 22:41:53.48 ID:Lm1/Wh3i
ヒラタだね
855:||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 22:47:12.88 ID:SZKIV306
ヒラタだお
856:||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 23:14:38.64 ID:LzvLHnJ3
>>852
あごは少し変わっているね。外産?国産?
857:||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 23:43:46.86 ID:VQgggaBl
>>851
コウモリガの幼虫見てみたけど、確かにそれっぽい
洞を塞いでる蓑みたいな蓋も似てる
858:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 06:55:17.50 ID:l17wOlNk
852です。
判定あざーす!やっとヒラタちゃんget!嬉しいです。
新しいポイントで普通に木を歩いてました。オスはいなくて
単独でした。♂が6匹いるんで、子孫繁栄頑張ります。
859:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 06:59:52.44 ID:oMj54ZY/
かなり傷だらけだから越冬固体だと思われ
交尾させなくてもそのままで卵産むよ
とりあえず餌ゼリー2-3個食べ終わるまで確認してから産卵セット組もう
860:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 10:01:21.66 ID:dEoc05lZ
初心者なんですが採集に必要な物は、懐中電灯、ペンライト、ペンチ、ピンセット、入れる箱、針金くらいで大丈夫ですか?
これ以外で必要な物があったら教えてください
861:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 10:14:27.22 ID:y7dVJOuj
>>860
懐中電灯+ペンライトよりも、
ヘッドライト+ペンライトの方が良いな。
入れ物はクワはルアーケース、
カブは100均で売っているメッシュのケースが使いやすい。
他に俺が使っている道具は脚立と
釣り用のタモアミを改造した長尺網。
862:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 11:16:50.59 ID:VgSv0vgN
多摩川で53mmのヒラタ捕まえたんだが、多摩川だとデカイ方?それともアベレージ?
863:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 12:26:39.00 ID:dEoc05lZ
>>861
ありがとうございます
ちなみに木にエサ塗ったりする罠は効果的ですかね?

864:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 12:32:06.37 ID:86zWrvxs
>>863
そんな面倒な事をするなら、
樹液が出ている木を探す方が早い。
865:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 12:42:10.74 ID:dEoc05lZ
>>864
なるほど
ありがとうございました
866:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 17:36:25.31 ID:yodd4zjg
>>863
それをやるとゴキブリやスズメバチも誘引して阿鼻叫喚な事態になりかねないから注意すべし
867:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 20:26:53.17 ID:GRShQ8SG
>>859
昨年交尾した♀って、今年も産卵セットをするとまたうむのですか?
868:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 20:27:40.06 ID:GRShQ8SG
>>862
でかいほう
869:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 22:41:39.48 ID:VgSv0vgN
>>868
おぉデカほうなのか
でも、いつか50mm後半のヒラタを多摩川で採集してみたいな
870:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 22:56:06.94 ID:tM4gmIgU
カブトムシがクワガタと同格以上に扱われる風潮……   クワガタ>>>>カブト なのは常識なのに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342533235/l50
871:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 23:33:43.71 ID:MsF8xrCA
近所のガキどもは65ミリのヒラタより75ミリのカブトを見せた方が大喜びするがね。
うちの6つになる甥なんかも70ミリのミヤマを見せても反応が全然薄い。
カブト見せた時とえらい違いだ。単純にデカくて強そうなものがいいみたい。
クワガタは薄っぺらくて弱そうなんだそうだ。
872:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 03:51:53.62 ID:PxznTiIm
>>867
産むこともあるし産まないこともある
それ以上にメスが交尾を嫌がってオスに殺されてしまう可能性があるので
とりあえずそのままで産むかどうか調べてからのほうがいい
873:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 08:12:11.33 ID:XHRRSKAS
今まで河川敷で穫れたヒラタの最大は55mm
60オーバーを狙うなら山に行くしかないのかな?
874:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 12:18:48.78 ID:bP45t8qj
>871
おれもガキのころはクワガタよりカブトムシを初めて捕まえた時のほうが
何倍も興奮したの覚えてるから、そんなもんじゃないかと思ってる。

それにしても65ミリヒラタってでけーな。
58ミリ捕まえた時でもでけーと思ったのに。
875871:2012/07/18(水) 21:00:40.59 ID:S3zbuN3L
>>874
関西な上に他の採集者のいないフィールドを開拓できたもんで。
わざわざ洞から掻き出さんでも50−60ミリ位のが樹にペタペタ張り付いているよ。
もっとももうカブトの季節到来でお開きだが。
876:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 21:38:05.27 ID:IgxEtLDt
>>875
関西ならヒラタを採っても自慢にはならんよ。
オオクワガタ採らなきゃ。
877:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 21:59:45.08 ID:S3zbuN3L
ごもっともw
878:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 22:57:05.39 ID:D0Bv4vFu
すみません皆さんはどんなペンライト使ってますか?種類が多くてどれがいいのか分からなくて
オススメペンライトの商品名を教えてください
879:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 23:15:33.90 ID:IgxEtLDt
>>878
ヘッデンもペンライトもジェントスにしとけば、
間違いないよ。
ホムセンでも売ってるし。
880:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 23:36:18.52 ID:D0Bv4vFu
ありがとうございました
881:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 23:42:12.20 ID:IgxEtLDt
>>880
単3電池のヘッデン、ペンライトにしておいて、
エネループを使うと良いよ。
882:||‐ 〜 さん:2012/07/19(木) 03:21:07.41 ID:b41kKePL
エネループは確かに良いね
おいらも使用してる
あとヘッデンはセンサーのヤツ使ってるけどかなり便利
オン/オフが手をかざすだけで サッサッは楽すぎ

かなり明るいし値段も手頃なのがまたいいw
883:||‐ 〜 さん:2012/07/19(木) 03:24:45.79 ID:0A4x6zhJ
カタカナが半角w
884:||‐ 〜 さん:2012/07/22(日) 12:19:41.67 ID:PC34OK9i
夏休みに入ったらポイントから急にカブクワが消えましたw
885:||‐ 〜 さん:2012/07/22(日) 16:36:48.91 ID:ly3R01iK
お子様来襲か。
886アマミマルバネクワガタ:2012/07/22(日) 21:42:26.08 ID:2lCc6XJd
八月中旬に奄美大島でアマミマルバネクワガタを採集予定ですが、マルバネ採集経験者の方アドバイスお願いしますm(_ _)m
887:||‐ 〜 さん:2012/07/22(日) 21:48:41.81 ID:cLiUmLjW
>>884
普通に、この週末は天気が悪かっただけだろ。
雨が降った日は少ないよ。
樹液が流れて臭いも消えるからね。
雨の2〜3日経過すると凄く採れるけどね。
888:||‐ 〜 さん:2012/07/23(月) 19:08:35.49 ID:+RbO57LP
世田谷だがクヌギが減ってさっぱり
あえてクヌギスポットに採集に行けば居るらしいが

神奈川県川崎市麻生区に仕事の関係で住んでた時は
カブト、ミヤマ、ノコ、コクワが部屋の灯りに飛んできた
889:||‐ 〜 さん:2012/07/23(月) 19:59:30.25 ID:BZm+zp2D
「つまりそういう奴らだったんだな…」準絶滅危惧種の蝶「オオムラサキ」実は山梨の山奥にウジャウジャ居た
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342944272/

山梨・甲斐市に国蝶・オオムラサキの群生地

国蝶(チョウ)で準絶滅危惧種に指定されているオオムラサキが、山梨・甲斐市に群生していることがわかった。

オオムラサキは1957年に国蝶に指定され、環境省は、自然環境を測定する目安になる「指標昆虫」の一つに
している。幼虫はエノキの葉を食べ、成虫はクヌギの蜜を栄養にするため、雑木林などが手入れされた里山に
生息するのが特徴で、里山の減少によって数は減っていて、準絶滅危惧種に指定されている。

確認されたオオムラサキの群生地は、雑木林や農地などがある甲斐市北部で、7月上旬から推定4000匹以上の
オオムラサキが飛んでいる。この大規模な群生地の発見を受け、9日には、オオムラサキの保護と研究をする
「オオムラサキセンター」(山梨・北杜市)の職員5人が生息地を調査した。

オオムラサキセンター・跡部治賢館長は「ものすごい数で驚きました。過去、見たことないです。オオムラサキの
ユートピアです。理想的な環境なので、これだけ大発生している」と話した。

オオムラサキセンターによると、大規模なオオムラサキの群生は全国的にも貴重で、発見された場所は、雑木林など
生息に必要な条件がそろっていたと分析した。生息の条件が整っているため、一匹あたりの体長も通常より大きく、
羽の色も濃くなっているとしている。

跡部館長は「昭和50年代まではこうした環境が残っていた。今は世の中が変わっている。その中でこうした地域が
残っているのは感動しましたし、ちょっと足を延ばして…、いや、大騒ぎせず、そっと残しておいたほうがよい」
と話した。
890:||‐ 〜 さん:2012/07/23(月) 20:01:07.50 ID:BZm+zp2D
また、この調査では、オオムラサキがコンクリートの1か所に集まり、表面を吸う習性が確認された。表面に
ついている物質を分析し、今後の研究材料にするとしている。

オオムラサキセンターは「地元の住民と協力しながら貴重な生息地を守っていきたい」としている。

http://www.news24.jp/articles/2012/07/22/07210023.html#
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020005.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207221700020006.jpg
891:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 18:10:06.38 ID:0RApqWnB
うわ、ここまで地名晒されたらクワバカに荒らされるだろうな。
オオムラサキ聖地=クワガタ聖地だもんな。
892:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 20:37:53.91 ID:vLInmb7x
エノキの多いところにクワガタ多いのだろうか?
というか、山梨は元から佐賀、能勢と並んでオオクワの産地として有名だったし
荒らされてるっていう意味ではもう相当やられてると思うけどな
893:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 21:04:13.17 ID:VQlRNPc4
>>892
エノキは樹液はでないけど、
エノキの立ち枯れはオオクワガタの好む産卵材の一つ。
894:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 21:36:36.44 ID:NuWB4azM
>>891
オオムラサキ聖地
今まで知られていたオオクワポイントとかなり近いから
天然のオオクワが採れるかも
895:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 22:45:43.75 ID:qfWEo0TU
オオムラサキ=エノキ。

ただし、オオムラサキは若木に付く。老木は好まない。
896:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 22:48:36.81 ID:qfWEo0TU
つまり、老エノキ、老クヌギをガンガン割った馬鹿が居て。
1990年代から世代交代が山で進んで、丁度良いエノキの若木が増えました。つーことじゃないかな?
897:||‐ 〜 さん:2012/07/25(水) 16:34:56.67 ID:vin1oCTN
昔はオオムラサキといえば日野春
日野春はオオクワガタの大産地
898:||‐ 〜 さん:2012/07/29(日) 22:08:13.61 ID:fHndygfU
河川敷とかにある柳の木ってタレヤナギですか?
調べたところ柳の木にも種類があるらしくよくわかりません。
あれは柳の木だ!って見分け方は何かあるのでしょうか?
899:||‐ 〜 さん:2012/07/29(日) 22:52:00.42 ID:ISLRef84
>>898
河川敷にあるのは大体ネコヤナギ。
900:||‐ 〜 さん:2012/07/29(日) 23:03:22.40 ID:oJCdNd+6
オノエヤナギとか、クワカブつきますか?>
901:||‐ 〜 さん:2012/07/29(日) 23:09:08.46 ID:/lIg4Bi3
カワヤナギが局地的に群生してる場所とかはポイント
902:||‐ 〜 さん:2012/07/29(日) 23:50:01.83 ID:m3V8Q8Mu
居そうなところに行けば柳の種類にこだわる必要は無いと思うけど
903:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 00:08:26.01 ID:dstAtdSx
色々見てまわってると分かってくるよね
俺の遠くからの見分け方は風が吹いて葉の裏が見えたときかな
柳の木の葉っぱは他の木の葉っぱと比べると裏が白っぽい
904:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 00:10:13.62 ID:LcFcqdPO
匂いがしたらいる大丈夫

ところで、蹴りと網で捕まえられない場合、
なんかいい方法ないかな?
905:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 01:22:44.09 ID:FJGWvcNn
蹴りと網が無理ってことは相当な高所で、蹴りの振動も無駄そうな太い木?

俺が小学生の頃は、竹林にある倒れた竹を切って網代わりみたいにして落としたことならある
竹の長さが、釣竿の2.5倍くらいあったから10mくらいの竹だったかな
当然親父に手伝ってもらってた

たまたまポイントのクヌギの木の近くに竹が生えてたから出来た方法だけど
906:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 01:51:03.94 ID:LcFcqdPO
登ればぎりぎり手は届くんだ
ただ枝の間から樹液がでてるから
見えないなくて怖い
甘い匂いとカブトのいる気配はするんだけどな

ところで焼酎バナナってふつうのバナナより食いは
いいのか、うちのはあんま反応しないんだけど
907:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 02:42:22.60 ID:FJGWvcNn
>>906
なら、網のサイズを金魚すくいの網のサイズくらいにして、90度曲げればいい。

焼酎に漬けてる時間が短いんじゃね?
908:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 23:25:46.73 ID:LcFcqdPO
クワガタって飼育してるけど、
なかなか活動してるとこみれない
なんかいい方法ないかな戦ってるとこみたいんだけど
909:||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 23:37:57.07 ID:dstAtdSx
>>908
コクワノコあたりの♂を多頭飼いかな
他のは臆病で隠れてばっかりだね
ケースにミラースモークを貼ってみるとかどうかな?
910:||‐ 〜 さん:2012/07/31(火) 00:20:41.16 ID:rc6j4hdl
ヒラタとノコギリもいるんだけど、
全然外でない
凶暴って聞いてたんだけど、おとなしい
スモークミラーってのはよく分からないけど、
お金はなるべくかからない方がいいな
911:||‐ 〜 さん:2012/07/31(火) 21:10:54.17 ID:rc6j4hdl
五センチのヒラタ捕まえた
912:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 21:12:21.50 ID:FGcAuZgm
バナナトラップ作るのにストッキングの代用品ある?
913:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 21:45:40.21 ID:J7STKQqa
台所の流しの穴の中のかごに被せるゴミ取りネット
914:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 22:24:37.77 ID:35C9ciYZ
コンドーム
915:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 22:25:29.24 ID:sgU8nSZo
みかんのやつとか


てんそくばんってどこ売ってあるの?
標本のやつのことだけど
916:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 23:25:50.85 ID:FGcAuZgm
買わなくてもタマネギのネット使えそうだ
サンクス
917:||‐ 〜 さん:2012/08/05(日) 19:29:44.60 ID:lVRzQOZT
広島だとどの辺で採れる?初心者なんでオオクワとかの大物は狙ってなくて
ノコギリとかが取れれば満足なんだけど
カブトなら何匹か発見したんだけどな
918:||‐ 〜 さん:2012/08/07(火) 10:00:09.88 ID:7pirQvmy
標高1000mのキャンプ場でクワガタ♀を捕獲しました。
帰宅後図鑑で調べましたがノコギリかヒラタかコクワ(特大♀?)かの判断ができません。
何処で見分ければよいでしょうか?
脚にオレンジ色の斑紋がないのでミヤマでないことは確定しました。
またアカアシでもありません。
919:||‐ 〜 さん:2012/08/07(火) 11:05:45.12 ID:Y96HEBS0
920:||‐ 〜 さん:2012/08/07(火) 15:50:32.33 ID:o0B9J4d/
バナナトラップ仕掛けて夜中に採集に行ったらカブ、クワ穫れず、蛾が数百匹群がってた…w
921:||‐ 〜 さん:2012/08/07(火) 20:29:14.48 ID:7pirQvmy
>>919
さんくす。
頚節のぐわい、体系のスリムさからコクワ31ミリ♀と判明しました。
922:||‐ 〜 さん:2012/08/08(水) 20:56:04.50 ID:5NZAJQ0X
923:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 01:31:06.45 ID:kGMOrHOt
これみんな死んでるんだよね。
学習標本とはいえその現場をこの目で見たら悪夢にうなされそうだわ。
924:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 01:40:23.48 ID:9gGas9E2
ナウシカのオウムの軍団じゃないか
一度暴走したら止まらんぞ!!
925:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 06:35:46.70 ID:3J7F5r3C
標本の他に大量捕獲の理由は何?
926:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 07:57:42.75 ID:yt6G9xzS
商売
927:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 10:00:11.27 ID:bJR/o1ns
>>922と同一人物らしいがこんなに大量捕獲して何の意味があるのかと。

326 ::||‐ 〜 さん :2012/08/09(木) 02:56:40.20 ID:psDYKeGp
http://kamikiri.blog.bbiq.jp/kamikiri/
かるく読んだけど採集センスがある

【日本一】オオクワ採集のプロは誰?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1099695853/l50#tag327
928:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 10:29:02.89 ID:4WIy5Q9B
漏れにとってはミヤマは希少種扱いなんだが。
乱獲反対!!
929:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 12:20:33.41 ID:AzLmZS+J
うちの地元はオオクワ取れてたから、ウロ剥ぎやら材割りしまくる馬鹿が増えて
普通のクワすら減ってしまった
930:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 12:59:34.96 ID:SA9dsfFu
ざっとブログ読んだけど、昆虫たちにとっては死神のような人だな
931:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 16:06:45.11 ID:NPtW6Cxp
ミヤマもだけどネブトも天文学的数を採集してるなwww
しかもサイズが凄すぎwwww
932:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 17:34:49.90 ID:BinQN+cD
標本屋は、これだから…。表に出ると嫌われるんだよ。こっそりと静かにやってればいいのに。
蝶でもなんでも、蛇蝎のごとく嫌われるのは、数を獲って、即〆て。そんでそれを顕示しちゃうから。

飼育する連中は、商売以外は、デカいのと繁殖用の♀くらいしか一夏で要らない。次の夏には放虫したくて困ってしまうくらい。

たしかに。濃い場所では数百、数千獲っても資源量に問題はない。
だけど。それは採集者が少なく、情報も広がらなかった1980年代以前の話。
933:||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 20:41:11.49 ID:QB+OyV17
ひとくくりにしないでくれ。
おれも標本やってるけど1種類につきオスメス変異各一頭ずつしかとらない。
何頭かとっても一番状態のいいのを残して他のは逃がしてるし。
934:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 08:33:26.31 ID:mVEFVdUu
メス採らないとこだけは評価できるな
935:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 10:44:36.50 ID:oCejAgP4
どの世界でも商売がらみになるとやり過ぎの傾向が強くなる。
金儲けのためなら「その地域」で壊滅しようと構わないのだからね。
936:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 16:45:24.88 ID:vYN8TPyW
>>935
本当に限度知らない奴が増えたよな
勿論素人にも
937:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 17:37:41.28 ID:hX2LS1BA
採集圧では虫はいなくならないよ
938:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 17:55:45.78 ID:vYN8TPyW
オオクワとか移動範囲が極端に狭くて
環境が限定されるやつは普通に減るだろ
うちの地元は立ち枯れはみんな材割りされちゃうから
本当に見なくなったよ
939:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 17:57:54.04 ID:vYN8TPyW
採集圧が樹液に集まる成虫ならまだ良いが
他県ナンバーが来てウロはぎや材割りされるとたまらんよな
940:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 18:08:21.72 ID:LO/nHKt1
>>937
昔はそう言えていた。
採集に来る大人が殆どいなかったし。
特定の業者と、近所の小学生だけだった。
一番の敵は猫とカラスだった。

今は、大人がメイン。毎夜、何組も車でやってきて根こそぎ持ってく。
彼らの殆どは節度を持って、数匹の繁殖用個体を持って帰る人たちだけど。
結果的には大きな採集圧になってる。

それに、発生箇所の減少も追い討ちを掛けている。
941:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 22:26:40.46 ID:jCm0L3Ua
ついに始まった!  福島県で採取したチョウのほとんどが被曝による奇形だらけ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:54:10.89 ID:2fKLO6sF0 ?PLT(12000) ポイント特典

東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。

大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらのチョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、
成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219
942:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 22:31:55.43 ID:UxLjv/DJ
ついに始まった!  福島県で採取したチョウのほとんどが被曝による奇形だらけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344603250/
943:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 23:49:16.88 ID:7aftK+UU
樹から展開する枝にに鈴なりについている姿とか
見てみたいが探索の能力はない
944:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 04:25:43.77 ID:FtnwzkRV
蝶は可哀想だがこんなのでまだ済んで良かったよ
爆発して見ろどれだけ悲惨か昆虫だけではなくあの地域の人間も終わる
なんとか大惨事にはならなくて良かったよ
945:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 07:07:35.59 ID:HGuXNrg0
スレ違い
946:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 11:51:06.02 ID:e93n7+Aa
最近の素人は他人の山の商売物の台木クヌギにノコ当てたり、電動ドリル撃ち込むんだな
947:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 12:04:26.79 ID:H9LmqSpm
穴の中水攻めにすれば
オオクワ出てきますか?
948:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 13:53:32.41 ID:hw1h8PpE
>>944
爆発してるんですけど…
949:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 14:11:28.57 ID:ln/l4JOa
ちゅどーんwwwWWWW
950:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 14:18:04.34 ID:FtnwzkRV
>>948
ばーかかあれで済んでどれだけありがたいか全て爆発したらどうなるか考えて見ろ、よくぞ大規模な爆発だけは避けた。
何が爆発するかにより問題の大きさは違う
しかし今まで原発に何十年も頼って生きて来た人間共が一変して今は原発批判か
951:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 14:23:47.37 ID:wM9MjT1y
なんかどうも勘違いしてそうだけど、原子爆弾みたいな核爆発ってかなり高度な技術を持って狙っておこさないとそうそう起きるもんじゃないよ
そう簡単に核爆発するようだったらいろんな国が大金掛けて研究開発する必要ないしね
まぁ核爆弾にはならなくても汚染されるから非常に深刻な問題であることには変わりないけど
952:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 15:02:45.82 ID:kwiTgZOH
チェルノブイリと違って原子炉が吹き飛んだ訳じゃないからな。
福島は炉の囲いが吹き飛んだだけ。
953:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 15:45:37.30 ID:M00lV9YF
いや十分大事だろ何言ってるんだ
954:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 17:19:20.04 ID:kwiTgZOH
というか蝶って元々奇形が多いんだよ。
で自然下では奇形は淘汰されていくので、
子孫には影響が出にくい。
奇形を人工的に累代して奇形率が上がるのも当然の結果。
この発表では福島以外との奇形率を比較していない所に
悪意を感じる。
955:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 17:34:15.05 ID:Y8gc1cuo
雨上がりってクワガタ採れますか?
956:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 18:47:51.95 ID:bNS4bLTR
6月なんかだと土が柔らかくなって這い出してきたきれいな新成虫に出くわす可能性が高い。
957:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 19:24:09.04 ID:Y8gc1cuo
>>956

今の時期は厳しいですか?
958:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 21:55:43.87 ID:FtnwzkRV
>>951
君は話が変に飛びすぎて勘違いをしている核爆発とか論点がずれすぎ
959:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 22:23:09.71 ID:u5tjYkkb
>>957
ちょっと行ってきた。

カブトムシ オス1匹 メス4匹
ノコ メス3匹
コクワ メス2匹

街灯&道路脇の樹液。
お盆前で車が多いせいか、轢かれてる虫が多かったな…
960:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 22:38:48.19 ID:Y8gc1cuo
雨上がりでも採れるんですね。


明日行ってみたいと思います。
961:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 22:45:51.10 ID:e93n7+Aa
>>947
ウロが腐ると木が弱るぞ
自分の山の木なら良いんじゃないかな
962:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 23:21:20.32 ID:mxrD8lMr
963:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 05:30:07.80 ID:7JGuJsnC
>>947
お前の家に消防車を使い水大量にぶち入れようかな、なら出てくるかなお前の家族達

なんかお前みたいな奴は人間としてよくない好き勝手にやって虐殺か水攻めか

少しは考えろ子供がいる前でそんな事していたらもう終わりだぞお前
964:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 07:21:17.82 ID:4Hws75+E
>>962
完全に枯死して地面に転がっているのですら、ある意味犯罪。
ましていわんや、生きた立木をやるなんて、、、、
でもこの光景、某ヒメオオ産地でも見たよ。
ナタ持った者同士で凄惨な○○合いでもすればいいのになw
965:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 07:22:21.00 ID:4Hws75+E
アコタニ産ワイルドを見たら不買運動だな。
966:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 18:05:51.69 ID:xYmM/yst
>>962
マヌケなサイトだなー
阿古谷なんか行く奴いるの?
967:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 18:33:23.73 ID:csN7Jwit
サイトにもスジブトしか取れないのに、相変わらず被害が絶えないって書いてるじゃん
なまじっかブランドになったおかげで本当に迷惑してるよな
968:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 18:35:04.19 ID:csN7Jwit
昔は沢山いたんだろうけど、採集圧って怖いな
969:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 20:15:17.89 ID:EDeyvtlv
>>967
なんでアコタニでスジブトがとれるんだよ
スジブトは奄美諸島固有種だろ
迷惑なのはお前の脳内じゃけんのう
970:||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 21:54:40.85 ID:/btJgdIy
スジクワって書いてるね
昔はオオクワ取れたんだろうけど、材割りまでされたら
そりゃいなくなるわな
971:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 02:23:14.58 ID:+AhzFr74
なんで材割がここで忌避されてるの?
972:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 08:35:09.27 ID:XnnTjkyJ
>>971 そりゃクワガタにとっても人にとっても環境破壊だからでしょ。
その時点では効率よくオオクワ獲れてもその後のオオクワ育成環境を
破壊してるワケで結局は野生のオオクワの減少に繋がるから。
そして台場クヌギの持ち主や地主にとっては無許可侵入破壊行為以外の
なにものではなくそういう行為の積み重ねが社会的クワガタバッシングに繋がる
恐れがあるから。
ブラックバスフィッシングがルアーマンの無礼行為や反マナー行為で
マスコミ的に叩かれて下火になったのと同じ道をたどる可能性があるから。
973:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 09:15:48.22 ID:XpowL3cV
久しぶりに採集へ行ったらポイント全て、スズメバチがいて泣く泣く採集しないで帰ってきた…。
974:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 10:03:14.25 ID:a/99NQok
>>973
夜間の樹液場にいるスズメバチは動きが鈍いので、
デコピンで仕留めれるよ。
975:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 11:36:09.36 ID:XpowL3cV
>>974
マジで?
試しに今夜行ってみるよ。
ありがとう!
976:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 19:29:10.35 ID:fD0+aCXK
>>971
スレ読んで判らないの?
材割りはオオクワとか成虫の採集を効率的に出来る採集法だけど
それだけに度を超すと産地に大ダメージを与えるんだよ
最近の有名オオクワ産地の崩壊っぷりを見たら判るだろ?
977:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 21:43:15.08 ID:7LTSibfG
ま、オオクワの幼虫の餌食いは凄まじいからな。
有名産地って言ってるけど、丁度オオクワによる食害が極限に来てたんじゃないかな。って気もする。

特に、一時期の香川の様に。クヌギ林が放置されて、竹などに侵食されて。取り残されたクヌギが立ち枯れて行く過程で、
大量にオオクワが涌くことがある。香川でなくても。何処でも、竹林にポツンと残ったクヌギって、結構ねらい目。

だけど、新規にクヌギ林を作り、維持していく努力を怠っていたなら。それは一過性の物になる。最期の仇花。

滋賀県とかのように、広大なクヌギ林を維持して、定期的に伐採し…っていうスタイルではなく。
点在する台場だけに頼り、次世代の台場を作る努力を怠って来ては居なかったのか。って。
ニワカのクワオタがよく発狂する、俺のクヌギ林ガーって大規模伐採の代わりに、台場クヌギを育ててきたのは分かる。
だけど、それは本当に、未来永劫永続出来る物だったのか。って。隣に沢山の次世代の電柱クヌギを育成してきましたか?って。
978:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 21:50:07.93 ID:mMRcjTxs
水陸両用のバギーで、採取場所まで突っ切る動画がyoutubeにアップされてるなw
しかもナンバーと顔晒してるしw
979:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 01:03:48.54 ID:TWwy04D7
山行ったらペットボトルが木につるしてあったんだが、こんなのでとれるの?
980:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 01:13:43.50 ID:EWi8fMFb
それスズメバチ捕まえるやつ
981:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 03:20:10.20 ID:auX7ixsR
ジュース入れてると沈むやつだよな あれ怖いよな
982:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 14:49:53.24 ID:ehRS/ZFP
スズメバチ 3
カナブン 6
得体の知れぬ何か 1

って感じでぎっちり詰まってるのを見ると、ぞっとする。
983:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 22:09:12.43 ID:TWwy04D7
>>980
え、でもペットボトルの切った先端を逆さまに入れてなかったし、中の餌は昆虫ゼリーだったんだけど。
これもスズメバチ用・
984:||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 11:23:38.74 ID:WC+hPe+X
大島で釣りしてたら、雨の中ノコギリが飛んできたんだがw
985:||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 14:06:45.08 ID:sjxBtp8p
>>983
俺もそれ見たことあるよ。
ボトルの口から普通の飛び立てそうなんだけど
それでもボトルの中で数匹がたむろしていた。
口が狭いため羽を広げた状態での通過が不可能、
ボトル内部がツルツルのため足がかからないので登れないのかも。
986:||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 00:01:18.99 ID:70P4/nI6
コナラって樹液が出たら寿命?
987:||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 00:14:29.26 ID:z2Ziml52
>>986
滲み出ている程度なら問題はないが、
ダラダラは直に枯れる。
988:||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 09:45:25.34 ID:0VZwdbOv
蟻が昆虫ゼリーを目当てに飼育ケースの中に大量に集まってる 。
クワガタには悪影響かな?
989:||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 14:28:25.17 ID:IGImPexl
>>977
ただでさえクワガタが住む環境が少なくなってるのに
材割りなんかする奴はクワガタや山に対する愛が無いんだよな
本当にクワガタや山を愛するならば、お前さんが言うように、材割りなんかせずに
まずは山を護るべきなんだよな
お前さんが言いたい事は俺にはちゃんと伝わったぜ
990:||‐ 〜 さん:2012/08/20(月) 01:26:28.69 ID:AOd0/cLL
もうそろそろ、クワガタ採集も下火の時期かな?
まだ、取りにいってらいると思う?
991:||‐ 〜 さん:2012/08/20(月) 06:41:27.30 ID:8AMbjxIH
>>990
一昨日の夜に街灯&樹液採集に行ってきたが、ノコギリクワガタのメス1匹とコクワガタのオス1匹、カブトムシ数匹しか居なかった。
直前に夕立があったのも原因かと思うけど、下降線な印象。

@うどん
992:||‐ 〜 さん:2012/08/20(月) 17:24:51.81 ID:Efkqdryf
越冬型クワはまだ採取できると思う。
特にコクワは今からでも採取出来るよ。
カブトとノコ、ミヤマは最末期で採取は難しいね。
993:||‐ 〜 さん:2012/08/21(火) 01:06:29.24 ID:5V7jUyJf
先週近所のダムの樹液ポイントに夜半頃行ったらパトカーに出くわして職質受けた
車のトランクに川遊びのホコを入れてたのを見つけて銃刀法違反とか若いお巡りから言われてもう少しで署に連行されるとこだった
お前ら変な物は積んどくなよ
994:||‐ 〜 さん:2012/08/21(火) 17:46:42.66 ID:jKwxK48D
ヘッドランプに虫カゴ、伸縮型タモアミは必須だから大丈夫だろう。
トラップ用の昆虫ゼリーは良いとして
ゼリーを入れて吊るすためのパンストをK官に見つけられたらひと悶着だな。
暗視ゴーグルや双眼鏡、デジカメも事に寄っちゃ連行対象にされかねないな。
995:||‐ 〜 さん:2012/08/21(火) 21:47:33.05 ID:5V7jUyJf
>>994
スゲーな暗視ゴーグルとか持ってんのかw
高いんだろね?でも覗きと思われそうで怖いなw
996:||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 02:03:00.55 ID:7CQbKojv
>>994
は素人だな、普通の採集者ならトラップに昆虫ゼリーなんて使わない。
997:||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 02:04:22.90 ID:yfjRXhn8
いや、使うだろ
手間が全く関わらないしコストも低い
998:||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 02:09:50.77 ID:PEKCTrdV
バナナは素人だな。
梅酒漬けの梅がヤバイらしいな。
999:||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 06:55:20.90 ID:ag6dE9TG
999
1000:||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 06:56:44.82 ID:ag6dE9TG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。