国産カブトムシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
いい加減に早く立てろや!
夏が終わってしまうわ!!
2:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 04:15:42 ID:7/nxio2c
前スレ

国産カブトムシrigel5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1168025240/
3:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 04:30:42 ID:wIqXplXP
山菜
4:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 09:49:22 ID:Tr7AFr5Y
スレタイにナンバーくらい入れろよ。
中途半端に立てやがって。
5:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 09:52:12 ID:faDFjUZv
まったくだ
1は糞
6:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 10:24:13 ID:jWFG0F86
そげん言うなパカ
7:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 16:14:30 ID:BPIVWMRB
ずーと待ってたから
とりあえず嬉しい。
8:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 18:14:22 ID:ECRbUxMo
特 定 外 来 生 物 被 害 防 止 法


特定外来生物被害防止法は2005年度の春から施工された。
「特定外来生物」に指定された場合、担当大臣の許可無く輸入する事ができなくなる。
幸い、今現在においては、環境省に対して、有識者・昆虫ショップなどが説得しているため、
外国産クワガタやカブトなどは、特定外来生物には指定されていない。
しかし、今後は分からない。国は生態系のバランスが崩れる事を重く受け止めており、
今以上に放虫が酷くなれば「特定外来生物」に指定される事は、十分に考えられる。
そうなれば昆虫趣味も衰退してしまう可能性もある。
9銀牙伝説:2007/07/21(土) 22:29:41 ID:wIqXplXP
絶☆天狼抜刃牙 
赤カブトーーーッ!!
10:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 01:14:57 ID:xtHkahjR
しかし分かってたとは言え、幼虫時の重さもアテにならんなぁ。
27gが73mmになり、35gが71mmだもんな。
軽い方を観賞用に人工蛹室に移したってのはあるけど、それって
影響があったんだろか??
11:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 06:36:06 ID:PWG1dHvi
羽化後、後食までどの位かかりますか?
自力で出てくるの待てなくて羽化確認できたら蛹室あばいてしまった
早い段階で次世代に繋げたいので焦ってしまうよ
待つことしか出来ないけどね
12:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 16:04:21 ID:LZ/v1DRl
>>11
10080分〜14400分ぐらい
13:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 17:43:01 ID:XZrQJJa/ BE:388746656-2BP(25)
東京都大田区の本門寺の近くで一応23区だが道端でカブトムシが落ちてた。小さいんで
コガネかと思ったが飼育ケースはないし、給料日前で金もないし、もちろん放虫できる
場所じゃないんで困ったちゃん。アパートの下のガキのプラケースに黙って放りこんで
置いた。後で聞いたら喜んでたようだ。まあ良かったかな?
14:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 18:04:25 ID:ER5WhH4q
珍しくウロの中にでかい雄がいた。クワじゃないんで枝でつつくと簡単に獲れた。そしたらさあ、マジなんだがくぬぎの根っこから雌がキューキュー鳴いて出て来た。夫婦かな?
15:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 19:00:19 ID:rMWSoUTJ
新しい血を入れようと今朝雌を一匹捕獲してきた。
自然界でもう交尾は済んでると思う。
交尾済で受精卵を持った雌をうちのヤリチンがいる飼育箱に入れても大丈夫かな。
16:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 19:01:42 ID:3lYhgq3E
>>15の質問に興味age
1711:2007/07/24(火) 20:51:24 ID:PWG1dHvi
>>12Thx
じゃそろそろか楽しみだ
18:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 00:31:35 ID:OsD73fjD
>>15
一度受精が完了したら産卵が終わるまで逃げ回るんじゃない?
19:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 08:19:36 ID:5uaWxNcm
ヘラなんかは一度の交尾だけで産み続けるよな。
あれも産卵セットに入れずに、しばらくインターバルを置いたらどうなるのか
知らないけど。
20:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 21:09:00 ID:OsD73fjD
受精卵もった状態でレイプされても大丈夫なの?
21:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 21:31:35 ID:LRMwceku
家でかえしたカブトムシのツノがちっちゃいのはなぜですか?幼虫は普通に大きかったです。なんかコツがあったらおせーてください
22:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 22:48:16 ID:LTbPqd1V
>>21
幼虫が感覚ほどには大きくなかった可能性が高いです。
幼虫の大きさは感覚では分かりにくいので、体重測定による判断をお勧めします。
例えば、40g以上なら結構大きいかな、とか。

体や角の大きさは、温度管理や餌の質、遺伝などで大きく変わりますよ。
23:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 06:14:24 ID:/LSvay1F
6月に出てきた♂♀ペアですが、4日前に卵数個と小さい幼虫数匹発見して
慌てて隔離したのですが、昨日隔離したマットを揺すると一円玉ほどの幼虫が・・・。
今頃からだとこの幼虫は何時頃羽化するのでしょうか、教えてエロイ人。
なんか早すぎる気がするのですが。
24:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 08:31:29 ID:2vBbmRWl
来年
25:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 08:38:24 ID:T/3NQmEl
>>23
結局、越冬状況次第。

本州以北で、冬場屋外飼育なら普通に6〜7月羽化。
室内飼育で温度管理ばっちりなら4月頃も可能。
26:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 11:00:59 ID:OhFHb69y
>>23
再来年
27:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 12:22:12 ID:lmV0KAOj
オス2メス2で飼育してるんだが今朝見たらオス同士で交尾のかっこう…慌てて離したが珍しくないことなの?
28:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 12:22:48 ID:9bF+eI0V
>>21
うちは逆だ。
累代(といってもまだ2年くらいだが)飼育のほうが
天然ものよりでかい。
29:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 12:48:14 ID:zgbXmbul
第一号幼虫孵化!
かわいいなあ。
でも、よく言われる(?)ように
自分の卵の殻を食べるって
違ってた。
見向きもしないで、マットにもぐってったぞ。
30:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 12:48:46 ID:T/3NQmEl
>>27
たまに見るよ。
31:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 14:22:38 ID:2vBbmRWl
>>27
ウチは♀同士ってのがあった。
卵管だしてたよw
32:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 14:49:31 ID:ID4AwGXq
>>29
自分の卵の殻食べるのってモンシロチョウなんかの幼虫じゃね?
33:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 17:31:16 ID:cfDGaDnM
>>27
メス触った手でオス持ったら人間の手にでもしてくるよ。メスのにおいがついてると
たまらなくなるらしい。
34:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 01:10:42 ID:3Xz7GehO
>>29
幼虫が外気に触れるような状態で観察していたとか?
なら危険を感じて一目散に潜っていくのは当たり前だよ。

透明な容器の壁面などを使った外気を遮断した人工卵室で観察すると、
大抵の固体は頭部がある程度固まったら自分の卵の皮を食うよ。
脱皮のときも自分の脱いだ皮を食うし。
35:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 01:11:15 ID:Li84J0wV
道路にカブトムシの雄がひっくり返ってたんで拾ってきた
最近のカブトムシって、昔に比べて小さくなったかな?
なんか可愛らしいw
とりあえず、メロンの皮与えたらすごい勢いで食ってる
明日、公園にでも放してくるか
36:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 01:12:38 ID:3Xz7GehO
上のレス、固体→個体ね
37:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 01:27:44 ID:3Xz7GehO
>>35
虫の感覚的な大きさって、掴む手との対比になるので
子供の頃より手が大きくなっているから小さく感じちゃうんじゃないかな?
そのひっくり返ってた個体はたまたま本当に小さいのかもしれないけど。

ウチに巨大な国産カブトの標本(90mm前後)があって、
今も子供と一緒にカブト採りをしている人に見せたらかなり驚かれたけど
少年期以来カブトを見ていない人は、「昔はもっと大きいのいたよ」と言ってたw
38:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 02:31:25 ID:Li84J0wV
>>37
なるほど、手の大きさのせいか
確かにそうかもねw
でも、やっぱり、体4cm、角入れて7cm弱だと小さい感じするな
8cm位はあった感じするんだよな
3923:2007/07/27(金) 06:30:33 ID:r7/CWcRM
>>24,25さん、サンクスコー。
来年まで育ててみます。
40:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 08:41:54 ID:cSPNwXD4
>>37
成人しててもそうかんじるけど。
小さいと。
41:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 08:44:31 ID:oLlwqJuP
街中の道路でひっくり反っていたんだろ。
人の手飼育の累代モノなんじゃね。小さいのリリースしたとか。
42:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 09:05:08 ID:w+IKqATH
昨夜灯火採集にて馬鹿でかい雌のカブトを捕獲。
同じ場所で捕獲したやや大型の雄よりも一回りでかい。
コーカサスの雌かと思ったが、紛れもなく国産雌。
捕獲・観察後は全てリリースする主義だから逃がしてしまったが、
この雌を逃がす時はちょいと後ろ髪をひかれた。
43:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 11:48:02 ID:3Xz7GehO
>>38
70mm弱だと確かに小さめだね。
でも、さすがに80mmだと明らかに平均より大きめって感じがする。
もちろん地域にもよるんだろうけど。

>>40
アベレージ的に小さい個体が多くなったってこと?
人里での現象なら、堆肥を作る農家が減っているので
十分成長できる個体が減って平均が下がってるのかもね。
44雑種厨:2007/07/27(金) 17:03:02 ID:ODQLXFgJ
>>42
それきっと雑種だね。
それも放虫。
45:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 17:50:15 ID:1JD7Nb8B
>>44
何を根拠に言ってるだか
46甲虫王痔:2007/07/27(金) 18:27:46 ID:DZF+MpKi
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /:::::/
    \              /      |三|~\            /.~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
  / ̄\ \       /  / ̄\   
      自分                  王鍬大使君 ?



47:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 20:19:50 ID:Ze5h34Hw
子供が飼ってるカブトムシ7匹が一気に絶滅しました。明らかに飼育ミスです。心当たりが、
去年のゼリーを使った。
ダイソーで買ったカブトムシ用消臭活性炭。
活性炭が悪かったんすかねぇ?
ちなみにカゴ内がえらい湿気でした。
48:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 20:33:23 ID:RmwD9a6j
>>47
ダイソーのじゃないのだが、
園芸用の木炭・燻炭やゼオライトを幼虫のマットにも成虫のマットにも使ってきたがモウマンタイ
49:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 20:34:19 ID:A55XmIF1
ダイソーの活性炭はうちでも使ってるが、カブトムシは超元気w
湿度&温度が高すぎなんじゃないの?
5047:2007/07/27(金) 21:37:54 ID:Ze5h34Hw
ありがとうございます。活性炭は問題ないですか。
すると湿気ですね。確かに湿度が高いです。昨晩で一気に死んだんでビックリしました。カブトムシに申し訳なかったです。
51:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:26:57 ID:eFh2Va0D
サウナに浸ってカブの気持ちを少しでも感じろ
52:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:03:09 ID:03CAM0ob
>>47
いくら多湿でも一晩で全滅は考えられん。
日中陽の当たる場所に置いていて
すでに夜までに全滅していたとか?
完全密閉のケースに入れていて高温で酸欠で全滅とか?
蚊取り線香を炊いたとか?
53:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:17:05 ID:O7FwnvQz
さっき交尾させたら30分くらいで終わった。
♂はまだ♀を追いかけてるんだが、これって交尾は成立したんだろか?
54:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 01:02:22 ID:9r28dRI4
>>47
子供が遊び半分でなんかしたんじゃね?
大人が思いもつかないことをやるときがあるからなw
55:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 13:25:34 ID:irVO3Qk/
>>47
きっと堪忍袋の緒が切れた嫁がキンチョールかゴキジェットかけたんだろw
56:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 14:56:11 ID:pt4Pys2i
国産カブトは常温では飼えないのかな。
うちの国産カブト、ぜんぜん動かないで弱ってるんだけど。
少しは冷房で涼しくしたほうがいいのかな?
57:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 19:00:36 ID:WtZLTvCP
856::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:32 WtZLTvCP
tan ..入門初心者(42円) ++ p9380ae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ..2007/07/22(日) 12:29


自分もそういうことありました。
コクワゲージをみてたら・・・
ん? 省16
--------------------------------------------------------------------------------
857::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:33 WtZLTvCP
pipotoron ..採集七段(451円) ++ hana203192123094.itakita.net ..2007/07/27(金) 18:57

 私もそういうことが昔ありました。
カブト、クワガタをおい続けて9年になるころうちのコクワをいれている72cmのカゴに1匹だけ不自然なやつがいてそいつをじっとみたらヒラタでした。しかも20.4mmしかありませんでした。
tanさんと同じくそれ以来オオアゴに注意しています。
いくらなんでも20・4mmって小さすぎですよね?それともこれでふつうですか?よくわかりません。 省9
--------------------------------------------------------------------------------
858::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:34 WtZLTvCP
777 ..採集二段(131円) ++ 58x158x230x116.ap58.ftth.ucom.ne.jp ..2007/07/28(土) 13:46 「NEW」


ぼくは、ヒラタでは、ないのですが、
とてつもなくちいさきオオクワを捕まえたことがあります。
大雨の中・・・・・・僕がおじいちゃん家に、行ったときです!クヌギの森の路地を車で走っていると、ぼくが、 省16
--------------------------------------------------------------------------------
859::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:36 WtZLTvCP
ヒラタ改 [URL] ..入門初心者(3円) ++ c193056.ppp.asahi-net.or.jp ..2007/07/28(土) 17:53 「NEW」

はっはっはーオモロッ


--------------------------------------------------------------------------------
860::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:37 WtZLTvCP
超初心者 ..入門初心者(33円) ++ softbank218176106031.bbtec.net ..2007/07/28(土) 18:32 [4583] 「NEW」
みなさんヒラタをとることができました!!コクワぽかったのですが、よくよく見たらヒラタでした。立派なけんかの傷がついていました。サイズは、37ミリでした。うれしいです!!声援ありがとうございました!!


--------------------------------------------------------------------------------
861::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:37 WtZLTvCP
超初心者 ..入門初心者(33円) ++ softbank218176106031.bbtec.net ..2007/07/28(土) 18:32 [4583] 「NEW」
みなさんヒラタをとることができました!!コクワぽかったのですが、よくよく見たらヒラタでした。立派なけんかの傷がついていました。サイズは、37ミリでした。うれしいです!!声援ありがとうございました!!
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:33:52 ID:O9wU+44c
もうカラッポだと思てた飼育ケース。
なんか胸騒ぎがして今朝覗いたら、大きな♀2がいらっしゃいました。

ゼリー食べる食べるw     飢え死に寸前だったのね ><
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:28 ID:UBa+euuD
去年、子供が捕まえてきた♂1♀2を、
知識のないまま大プラケで百均マット&ゼリーで飼育、
11月になんか幼虫がいるっぽいことを感じながら放置、
2月に未発酵くぬぎマットに初めてマット交換。
9匹いた。
GWにPBに個別にした。
マットは同じ。
で、5センチの♀が5匹、
体のみが5センチ、角入れて7センチの♂が4匹でてきた。
そのうちのワンペアから、
10日で68個の卵が採れた。
まだ産むんだろうけど
もういらないから産卵セットから出した。

百均マットやゼリー、
2月までマット交換なし、
未発酵くぬぎマット、
そんな環境でも、そこそこ大きくなり、
卵もいっぱい産むんだね。
国産カブトって、すごい!
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:06 ID:UBa+euuD
蓋にスリット入りの普通の虫ケースだと
通気がよくて内部に熱がこもらないんだろうけどね。
コバエ対策や保湿のために、シート挟んだり、
蓋に小さな穴をあけただけの人が多いだろうからなぁ。
続き間の和室があるような
昔ながらの日本家屋なら
そんなに暑くならないけどね。
うちはアパートで、外出時は
27度設定、風量は弱でクーラーつけっぱなしにするけど、
帰ってきたらケース内は30度近くになってるみたい。
開けるとむわ〜っと熱気が…。
天井面を全面、紙にするとかなら通気いいかな?
ケース内の隅っこに氷を入れるってどこかで見たけど。
61:||‐ 〜 さん:2007/07/29(日) 22:10:13 ID:uJNOkNQS
うちは衣装ケースを2つ二枚貝のようにして使ってる
去年は平気だったけど今年はみんなげんきない…
暑いのかと思ってPCのファンを排気のためにつけてみた
ケース内温度は外気とほぼ同じになった
これで元気になるかな?
62理事長:2007/07/29(日) 22:25:25 ID:KLaP2s44
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。
だいぶ。ごみマット産業廃棄物業者をごみ掃除しましたが
継続は、正義なりで〜継続してやるよ。


http://www.bidders.co.jp/item/90477365



63:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 08:32:58 ID:JOwsWmGG
>>61
外で?
家の中??
6461:2007/07/30(月) 12:48:12 ID:oh6QLdyp
>>63
家の中だよ。
観賞用だから。
65:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 19:20:12 ID:PmnpXmxZ
都下の雑木林沿いのマンションです。
最近、毎朝一匹ずつ、玄関先にカブトムシが転がってるんですけど。
去年はクワガタばっかでした。今年はカブトは当たり年なんですか?
66:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 19:35:05 ID:mM5e0nF3
>>65
それは誰かがおいていってるんだよきっと・・・





・・・何かのメッセージかも
67:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 22:01:31 ID:wkd7VkZQ
メチャクチャデカイ幼虫に太らせたいのですが、どうすれば良いですか?何食わせりゃいいですか?栄養バランスの整ったドックフードを粉にして与えれば良いですか?
68:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 23:13:52 ID:8WTaODBi
初令幼虫のアラタ体だっけ?それをすりつぶして冷凍保存しておく。
目当てのオス幼虫が3令になったらそれを注射または皮膚に塗りこむ。
すると4令の巨大幼虫になる。
69:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 08:33:57 ID:nOYdknx1
>>67
去年、ココのスレで「リポビタンA(600円)使用の、自家製ゼリーの作り方」がでてた。
コレ、大成功で大きくなったよ。

リポビタンA(600円)とは、医薬品の高単位アミノ酸ドリンク剤。
コレをベースにはちみつと日本酒ちょっと、水少々で煮詰めて、ゼリーの素で固める。
マットの霧吹き水にも5%程度に薄めて使用する(小バエ注意)。

ところが、今年ドラッグストアにいったら、製造中止だと orz
代わりに薬剤師に紹介された「レバコールS(500円)」で作ったが、喰い付きが悪い。 ><
70:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 08:36:12 ID:nOYdknx1
ちょとズレてたw

このゼリーで成虫が元気で、いい卵が沢山とれた。ってコト。
5%溶液でのマット保湿が幼虫には良かったと思う。
マット自体は普通の幼虫用マット。
71:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 17:24:10 ID:eHdkUmUI
娘2歳がもらってきたペアのカブトムシ今日卵を発見した。嫁は虫がめちゃ嫌いだし増えても…
72:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 18:25:41 ID:0ByNEc7O
カブトムシが飛んだらなんであんなに臭いの?
73:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 18:26:31 ID:8zVCaxFg
>>72
あんたそんな質問でもあげるんだね
もうすこし自重しないか?
7461:2007/07/31(火) 20:30:40 ID:zTv3YA4N
やべぇ・・・
部屋締め切ってたら強烈にかぶとむしくせぇ
強制排気ってすさまじいな
ふた開けっ放しなんか比べ物になんねぇよ・・・
75:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 00:36:47 ID:Jbg/x7CE
今年五月頃にかぶとの幼虫を6匹採集してきて採集地の土もろとも飼育箱に入れて現在飼育してますが未ださなぎにもなってません。
日陰に置いて土が乾かないように霧吹きで水もかけてたのですが・・・
おまけに3匹は死亡しました。
同じ日に採ってきた幼虫を子供の通ってる保育園にもあげたのですがそっちはさなぎになったようです。
何が原因でさなぎにならないかおわかりの方みえますか?
76:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 02:47:36 ID:u2k4ided
>>75
土は深さが20cm以上になるくらい入れてあげてますか?
77:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 08:37:18 ID:OLck/Dgp
>>76
そこまで深くなくてもなんとかなるけどね
78:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 08:38:14 ID:NZ5OSWXy
>>75
少しは自分で調べろよカス
79:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 09:44:32 ID:g3Qaq9zw
>>78
少しは教えろよカス(^^
80:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 12:19:05 ID:OLck/Dgp
カス同士揉めてら〜
81:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 14:08:38 ID:hjTAmdgh
 (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
8253:2007/08/02(木) 01:49:39 ID:vXPQcigQ
交尾から産卵はどのくらい日数がかかるもん?
土曜日に30分ほど交尾したんで、メスを産卵セットにいれてるんだが、
メスはマットに潜ったり出てきてゼリー食ったり。
潜りっ放しにはならないんだよな。
83:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 01:55:01 ID:39z8HhK5
赤カブトーーーッ
84:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 05:25:45 ID:mJGnA1x2
>>82
うちの♀は日曜日の夜に交尾して
夕べから出てこなくなったよ。

あと相方の♂の方も夕べから元気がなくなり、
あまり食べなくなった。


85:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 09:22:06 ID:aENSpGsW
>>82
羽化後に一度だけ交尾させて
5日後に産卵セットに入れて
その5日後に採卵したら
元気な?卵が25個採れたよ。
他に潰れたりしてだめなのが8個あったけど。
25個中、今21個孵化した。
86:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 12:08:11 ID:OddeqtMv
赤ペア買って帰宅後、用意したケースに放したら
逃げるメスにいきなりサオだして襲うバカオスw
8782:2007/08/02(木) 12:19:18 ID:fl03oJeF
そうか…結局30分程度の交尾ではダメだと言うことかな?
88:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 12:23:03 ID:JtpdBudv
>>87
結合時間30分ならじゅうぶんだよ
89:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 12:40:08 ID:RR+nTPW+
>>88
どういう根拠で?
9085:2007/08/02(木) 13:39:23 ID:aENSpGsW
うちは40分くらいだったけど
30分してりゃー大丈夫だよ。
9185:2007/08/02(木) 14:02:36 ID:aENSpGsW
>>87
交尾時間は短くないと思うし
ずっと潜りっぱなしじゃないってのも
産卵してないとはいえないよ。
うちのは産卵セット投入の5日間、
毎日餌食ってたw
92:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 21:20:30 ID:IFrcEQq4
>>90
みえっぱり〜
見越す離反のくせに
93:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 23:46:48 ID:fuCicO6d
三擦り半(^^
9482:2007/08/02(木) 23:49:17 ID:YCbHTx5O
ふーん、ウチはあれから五日ほどだけど、産卵した気配はないな…
実は薄型の観察ケースを使ってて、マットの深さは20cm以上あるんだけど、
薄型ケースが悪いとかあるかな?
それとも卵が見えてないだけなんだろか。
95中鍬大使 ◆TlAdTyzweE :2007/08/02(木) 23:51:12 ID:fuCicO6d
糞ー、ウンチはあれから五日ほどだけど、脱糞した気配はないな・・・(^^
9685:2007/08/03(金) 08:10:25 ID:/76bkx45
>>94
産卵はケース内をぐるりとまわりながら
ばらまき産みするっていうから
もしかして薄型容器が産みにくいのかもね。
97:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 22:44:47 ID:mTjlmwvI
6月に成虫になった我が家のカブ達・・・
生き残り最後の一匹が☆になりかけてる!
動きが麻痺って・・・

幼虫は2令になり10匹を残し里親に出しました。
少し早いけど我が家の今年のカブ飼育終了!
98:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 22:58:46 ID:lC8qc0ck
♀を縛って無理矢理、交尾させるのって効果あるの?
99:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 23:18:22 ID:FqT5d1oH
>>97
お盆前じゃはやすぎ
100:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 23:26:29 ID:IqZHFuLe
>>97          みこすり半じゃはやすぎ(^^でふよ
101:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 23:28:41 ID:IqZHFuLe
>>100 100ゲットオメこ(^^
102:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 18:11:29 ID:JidukUdI
カブトムシの幼虫って共食いしないの?
大きさの違う幼虫一緒にしても
大丈夫ですか?
幼虫と卵とか…
103:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 10:01:41 ID:eY0phgNu
>>102
ご自分でお調べ下さい。
104:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 10:31:30 ID:z5V3AhMg BE:194373735-2BP(25)
>>102 する時もあるらしい。
>>103 お前が応えたくないなら何も書かなきゃいいだろ。
105:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 14:28:55 ID:WTJNtlY7
>>102
滅多にない。
ケースの大きさにあった頭数でかえば大丈夫。
106:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 14:56:43 ID:awOnh6Tc
ジャパニーズサムライカブト
107:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 20:10:29 ID:sE2AvvLl
>>104-105
ありがとう。
衣装ケースで成虫までどれくらいの匹数なら
大丈夫ですかね?
>>103は構って欲しいのかな?
108:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 20:57:40 ID:eY0phgNu
>>107
死ね気違い
109:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 21:10:21 ID:K9mRiQhJ
>>108
見苦しいw
110:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:09:33 ID:eY0phgNu
>>109
死ねカス
111:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:10:23 ID:19mS2v71
>>110 恥の上塗り・・・
112:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:10:40 ID:riqSf5T5
>>104
私の質問にも答えてもらえますか?
一令とか二例って何ですか?
一次発酵とか二次発酵って意味が分かりません。教えてください。
それと、幼虫って共食いとかします?
産卵させようと思って交尾させたんですが30分ぐらいで離れちゃいました。
ちゃんと産卵しますか?
オオクワとコクワの♀の区別がつきません。簡単に見分ける方法を教えて
下さい。
以上です。出来るだけ早く回答御願いします。
親切な方みたいだから、必ず答えてくれると信じてます。
113:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:15:19 ID:4cA0qPs6
>>112
ここまで教えてクンだとさすがにな…
自分で調べようとした気配が感じられない…
114:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:30:13 ID:riqSf5T5
すいません…でも私は忙しくて自分で調べる暇がありません。
過去レスは一応見ましたが、見落としはあるかもしれません。
102さんも自分で調べた気配がしませんが、
104さんは親切に答えてらっしゃいます。
私の質問にも答えて頂けるものと信じています。
104さん。勝手ですが、なるべく早く御願いします。
115:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:36:24 ID:djI4hotk
> でも私は忙しくて自分で調べる暇がありません。

> 104さん。勝手ですが、なるべく早く御願いします。

キミ、最高wwwww
口調はやたらバカ丁寧だけどなめてるだろwwwww
116:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:39:56 ID:MIQYTP8E
どうみたって本当に答えて欲しくて書いた文じゃないし。
ID:eY0phgNu同様、クズ臭がする。
117:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:56:12 ID:riqSf5T5
>>115
舐めるなんてとんでもありません!
ただ、私は初心者だから、親切な人に教えて頂きたいだけです。
自分で調べる時間がないから仕方ありません。
ここはヤフーと違って1000人もの方が答えてくれるみたいなので
質問してみたのですが、104さんからはまだお返事が頂けません。
時間がないから貴方でも構いません。
回答の方、どうか宜しく御願いします。

>>116
貴方は荒らしですか?答えたくないなら何も書かないで下さい。
貴方には聞いてません。
118:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:00:11 ID:4cA0qPs6
もはやネタか釣りとしか思えん…
119:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:16:44 ID:riqSf5T5
すみません、テレビを見ていたのでレスが遅れました。
「ネタか釣り」とは何でしょうか?
申し訳ありませんが、初心者なので専門用語は分からないのです…
120:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:21:14 ID:riqSf5T5
心配です…それを知らなければ、何か問題が起こりますか?
初心者なので宜しく御願いします。
121:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:24:58 ID:4cA0qPs6
調べる時間がない→テレビを見ていた

これでネタじゃ無けりゃ相当痛いヤツだな…
122:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:32:34 ID:sE2AvvLl
>>102です
>>114さん、自分はネットで調べた上で、幼虫と卵の同居が可能かどうかが
わからなかったのでこの場で質問した次第です。
勝手な憶測で人を解釈しないで下さい。
123:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:41:33 ID:dkwvy2al
>>112
あなたはこの掲示板には向いていないよ。
言葉使いとか偉そうだよ?質問している側なのに
”出来るだけ早く回答御願いします”っておかしいと思わないかな?
言葉は一見丁寧にしているようだけど、俺には"早く答えろ"って
言ってるように見える。
書き込む前に半年間、みんなの書き込みを見たほうがいいよ。
124:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:55:24 ID:riqSf5T5
>>121
私が初心者だとおもって、いい加減な嘘を教え、
無駄な心配をさせようとしていませんか?
嘘でないなら「ネタか釣り」の意味を教えて下さい。
それに、テレビくらい誰だって見るのでは?
私の時間をどう使おうと、私の勝手ではないですか?
それはそうと、どなたか私の質問に答えて頂けませんか?
102は答えてもらっているのに不公平です!

>>122
そうですか。それは大変失礼致しました。
調べたという事は、私の質問の答えを御存知ではないでしょうか?
122さん。宜しければ回答御願いします。

>>123
ここは質問するための場所でしょう?それに私は初心者で何も分からない
立場なんですよ?なぜ親切に教えてくれないんですか?
貴方は不親切でここに向いていないと思います!
それに、半年も見ている暇はありません!
125:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:01:30 ID:1lUfrddY
>>104>>105>>109>>111さん。荒らしみたいな人達が
私に嫌がらせをています。
私にも援護を御願いします。
126:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:03:17 ID:Ey+0Ilo9
>>124
おまえつまらん
127中鍬大使 ◆TlAdTyzweE :2007/08/07(火) 00:04:55 ID:i0FzHinL
>>125
ネタとか釣りの意味を知らない初心者の癖にアンカーの打ち方やsageの使い方を知っている変態は、オナニーでもしていればいいでふよ(^^
128:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:13:26 ID:fhW6Dbhv
>>117
俺は本当に分からなくて困ってる人にはきちんと答えるから。

テメーは>>104を困らせたいがために適当に質問してるだけじゃん。
調べる時間は無くても、ここに張り付いてレスする時間はあるようだしなw
ID:eY0phgNuの自演か、類似のクズ野郎だね。
129:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:16:02 ID:XACNszSH
>>127
中鍬が珍しく核心をついた発言w
130:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:19:07 ID:i0FzHinL
オナニー男の正体は慶介でふよ(^^
僕も元学生と真帆に騙されましたでふ(^^
131:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:19:46 ID:1lUfrddY
>>126
つまるつまらんの話ではありません。
貴方も荒らしですか?私に構ってほしいんですか?
答えられないのなら、何も言わなくていいです。

>>127
アンカーは、市況という所で親切な方が教えてくれました。
同時に、質問する時はsageろとも教えられました。
それにしても、失礼な人ですね!
貴方には聞いてません。黙っててください!

>>128
何故差別するんですか?私は本当に困っているから
質問してるんですよ?ちゃんと答えて下さい!
私が嵐に攻撃されているのに、何故だれも助けてくれないんですか!
132:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:20:22 ID:33b09BWV
>>124
わかりました。
123ですが私もクワカブ飼育初心者なのでそんなに詳しくはないですが
できる限り答えてみます。

>>一令と二令
一令とか二令というのは幼虫の成長段階です、孵化したばかりのときは
一令、時間がたつと脱皮して二令になり最終的に三令になります。
カブトムシの幼虫飼育の仕方は
ttp://www.beetlefactory.com/knowhow/kabu_youcyushiiku.html
このページを参考にしてみてください。

>>一次発酵と二次発酵
私も詳しくはわからないのですが一次発酵とは文字どおり一回発酵させた
マットです。
二次発酵マットは一度発酵させたマットに添加剤を加えもう一度発酵させたものです
一次発酵のものより栄養価を高くしています。

>>幼虫って共食いとかします?
カブトムシの幼虫なら>>105さんが答えてくれてます。
大きいケースにたくさん餌をいれれば共食いの可能性は減ります。

>>産卵させようと思って交尾させたんですが30分ぐらいで離れちゃいました。
ちゃんと産卵しますか?
30分つながっていれば産卵する可能性はあります。
ただ絶対ではないので週に1回くらい定期的に交尾させてみては。

>>オオクワとコクワの♀の区別がつきません
オオクワガタの雌の背中にはスジがはっきりと見えるようです。
Googleで"オオクワガタ 雌"
と検索してみてください、一番上に出てくるページがとてもわかりやすいです。
133:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:27:35 ID:i0FzHinL
>>126
ウンコがつまるつまらんの話ではありませんでふ(^^
貴方も荒らしですか(僕もでふが)?私にチンコを構ってほしいんですか?
「汚いマンコに何を入れて欲しいんだハァハァ」答えられないのなら、入れてやらないぞ、何も言わなくていいでふ(^^

>>127
ネタも釣りも、市況という所で親切な荒らしが教えてくれました。
同時に、オナニーする時はパンツをsageろとも教えられました。
それにしても、失礼な人ですね!
貴方には聞いてません。黙っててください!

>>128
何故差別するんですか?私は勃起不全で本当に困っているから
質問してるんですよ?ちゃんと勃起させて下さい!
私が嵐に攻撃されているのに、何故だれも助けてくれないんですか!
134:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:32:39 ID:1lUfrddY
>>128
102さんと私のどこが違うんですか?
何故、私の書き込みだけ嫌がらせだと思うんですか?
具体的に御願いします。

>>132
有難う御座います。大変参考になりました。
104さんが答えて下さらないので、本当に困っていました…
また、分からない事が有ったら質問させて下さい。
今後ともお世話になります。

>>133
嵐は今後無視します。

135:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:35:17 ID:i0FzHinL
>>128
102さんとのチンコと私のチンコとどこが違うんですか?
何故、私のチンコだけ短いと思うんですか?
具体的に御願いします。

>>132
有難う御座います。大変勃起しました。
104さんが答えて下さらないので、本当に困っていました…
また、分からない事が有ったら質問させて下さい。
今後ともお世話になります。

>>133
カリブト大使は今後無視します。
136:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:35:27 ID:XACNszSH
ここにレスする間に検索ぐらいできるだろうが、阿呆。
137中鍬もっこり大使:2007/08/07(火) 00:38:04 ID:i0FzHinL
質問する時はどうしてsageないといけないんでふか?(^^教えてくらふぁい(^^

早回答を知りたいから、ageて質問が目立つようにした方がいいでふ(^^
138:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:41:42 ID:i0FzHinL
アンカーを教えてもらったなんて、2ちゃんのことをずいぶん詳しく教えてもらったんでふね(^^

フシアナとか釣りとかは教えてもらわないのは変でふ(^^
139:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:53:22 ID:1lUfrddY
>>138
sageのかわりにageと書くのですか?
それにはどういう意味があるのですか?どういう理由で目立つんですか?
私を騙そうとしている様に感じるのですが。

アンカーについては数字だけを打っていたんですが、それでは見難い
からと言って教えてくれました。
フシアナは覚えています。親切な方々が騙されるなと忠告してくれました。
140:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:58:09 ID:i0FzHinL
ぷっぷっぷ〜(^^ギザ矛盾テラバロッシュWWWWWWWWでふ(^^
141:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 00:58:24 ID:twTDX8Ka
まだやってんのか。夏だねぇ。
142:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 01:03:48 ID:i0FzHinL
オナニー男のオナニーに付き合いましたでふ(^^
143:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 01:07:53 ID:i0FzHinL
ID:1lUfrddYは顔真っ赤にして、チンコの代わりに青筋立ててまふ(^^
144:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 01:08:21 ID:1lUfrddY
>>140
やはり嘘だったんですね。私に恥をかかせようようという魂胆ですね。
もう、貴方宛には書き込みません。

>>141
ここも季節的に盛況なのでしょうね。やはり、冬場は人が少ないのですか?
145:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 01:11:13 ID:i0FzHinL
ID:1lUfrddY もう基地外は相手にしませんでふ(^^基地外はチンコでも相手に遊んでいろ(^^
146:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 01:35:09 ID:qU4Z52GD
しつこい>>103だな
147:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 01:48:39 ID:WkI1239C
VIPからき☆すた

会場はココですか?
148:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 02:22:16 ID:K1/ZtN2R
どうせ在日
149:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 05:09:00 ID:i/LmO+FT
この前、近所のホームセンターで生ヘラヘラをはじめて見た。
やっぱでかいね。

むかいに大きなケースに大量に入っていた国産かぶとが
めっちゃかわいく見えたよ。

やっぱ日本のカブトムシの方がなんか愛嬌あって
いいな。

150:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 06:44:38 ID:t9C/ULKG
うん。色々飼育したが結局国産に戻った。
151:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 07:02:48 ID:t7epNp4I
>>102です
>>124さんへ
知ってることはだいたい
>>132さんが答えてくれた通りです。
幼虫はたしか、三令まであった気がします。
発酵については、詳しくないのであしからず…
きっと皆さんが怒っているのは
聞き方がまずかったのだと思いますよ。
質問の答えは待ってれば
答えてくれる人がいます。
急いでいるのであれば、
ネットか図書館で調べるのが得策だと思われます。
あと、交尾は30分もあれば十分かと。
人間だって、ねぇ?
152104:2007/08/07(火) 11:12:19 ID:Ef4D/PtF BE:725659687-2BP(25)
今来たよ。大変なことになってたねww
153:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 15:04:12 ID:qxWovydf
>>152
来なくていいのに
154:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 15:16:58 ID:vJbsos2F
今年はカブトムシがたくさんいるね
道端の街灯の下に良く落ちている
155:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 15:49:44 ID:4fjO/fUK
>>152
今頃のこのこ出てきやがってなに笑ってんだよ馬鹿野郎。
お前の余計な一言で馬鹿が住み着いちまったんだろうが。
お前ここに張り付いて最後まで馬鹿の面倒見続けろ。
156104:2007/08/07(火) 16:25:01 ID:jSHJwmvN
携帯から。うるせー、バカはバカが見やがれ!
157:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 21:52:04 ID:urPrxHJG
先週からつがいで飼い始めたんですが、今日、エサ用の止まり木と朽ち木にカビが生えてました。
木は洗うとして、マットの水分が多すぎるんでしょうか?
あと部屋が2階で、昼間高温になるのが原因ですかね。。
158:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:13:32 ID:qxWovydf
>>157
ご自分でお調べ下さい。
159:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 14:48:24 ID:JbIO/cCF
産卵って何度もしますか?
それとも一回のみですか?
160:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 15:02:16 ID:PIgsmkwP
>>159
当然、何度かにわけて生むよ。
1匹の♀が多いと40〜50個卵生むんだから。

もちろん、産卵能力が低いなら話しは別だけど。
161:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 19:25:42 ID:jPa0Y8fW
ホワイトアイの幼虫がなぜか一カップだけ2匹入ってた…450円…
他のカップ調べたら,1匹なんだよな〜。

って!!アーーーーッ!!買い忘れたorz
162:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 23:17:08 ID:btXVUN4x
>>160
去年、うちでは1匹のメスが120個産んだよ。孵ったのは半分くらいだが。
163:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 10:31:46 ID:cozTIcC1
春の時点で無事冬を越せた幼虫を10匹は確認していたんだが、
無事に成虫になれたのは2匹だけだったorz。1匹は羽化不全で
雌雄の判別もつかない(ていうかカブトムシなのか何なのか
分からないくらい)状態ですぐに天に召された。

蛹化の時期にマットが水分不足だったからかなあ?
子供の頃はカブトの昆虫ケースなんてほとんど放置状態でも
毎年イヤになるくらいw、成虫が湧いてきてた記憶があるんだがなあ。

あれは子供のオレが知らないところで、親父かおふくろがちゃんと
水分管理とかしてくれてたからかな?
164:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 10:57:09 ID:v8L1I5hI
国産カブトの飼育も出来ない奴は

生き物飼うの無理
165:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 14:26:24 ID:uXeQNYfu
>>163
どんな状況で飼ってたんだよ。。
10匹中2匹って・・。



166:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 15:01:00 ID:TkHAEfb3
>>163

>雌雄の判別もつかない(ていうかカブトムシなのか何なのか
>分からないくらい)状態ですぐに天に召された。

これって相当だな・・
生きていたのが凄い。

水分云々より、マットの深さとケースの大きさが原因だったのでは?
167:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 17:42:30 ID:5wOqEnMn
本人はそのつもりじゃなくても、虐待に近いぞ
168:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:21:56 ID:i+A7EM0u
メスが交尾をイヤがって逃げるってのは、「持ち腹」だから?
10日ほど前に交尾したけど、産卵した気配がないんだよな。
このまま産卵セットに置いておくべきか、それとも再度交尾させるべきか。
どっちだべ?
169:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 01:37:43 ID:kwnkiHLB
死期が近づくとエサも食べずに
ひたすら徘徊しているカブを
見てると非常に切ない。

あぁ・・もうすぐそんな季節が
やって来る。
170:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 04:09:05 ID:Kocee8RC
ヒラタもそんな感じでウロウロしてたけど人間で言うボケ徘徊ですかね?
171:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 07:33:40 ID:pAylEQmu
カブトなんて一年間もせわしなくても捕りに行った方が簡単で安上がり
と去年卵から育てたカブト見て思いました。
と言うのも、無事成虫と羽化したカブトムシ達はなぜかいまいち元気が無いのです。
野生カブトの方が元気いっぱいパワフルだとは思いませんか?。
みなさんの育てたカブトはパワフルにえさの取り合いでケンカなんかしてますか?。
俺の育て方が悪くてなよなよしたカブトになっただけなのかな?。
172:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 08:30:16 ID:dqzfCarj
>>171
育ちが良いんだよきっと。

うちは去年のは羽が閉じきらないのが
多かったけど、今年のは、天然よかでかい
しっかりしたのが生まれた。
173:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 08:30:19 ID:xnvQmL4V
カブト33匹を卵から育てたら、約1200円かかった。高い?

>>171
飼い主に似たんじゃね?
174:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 11:30:36 ID:qFFnGEXp
庭にマット100L分くらいぶちまけておいて(山型に積み上げて)、
勝手に産卵させれば次の年でかいのがうじゃうじゃ羽化してくるよ。
都会のど真ん中でもない限り、ほっとけばいつの間にかメスが産卵しに来てるし。
175:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 20:54:20 ID:/ymK31vT
>>174
それってだんご虫とかすごくわかない?
ちょっと庭にマット捨てたらだんご虫すごいんだけど・・・
176:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 22:47:31 ID:mYxI8vRq
>>171
うちはえさどころかオスが顔をあわせただけでケンカしてますが。
177:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 18:26:57 ID:xys0bbxC
家の腐葉土に幼虫が30匹程いて孵化したが、
自分が小中学生時代と比べてずいぶん小さい。今のは天然ものでもこんなのばかりか?
ケーヨーデイツーで売っていたばら売りのが、自分が小中学生時代にいたやつと同じでかさだった。その頃は小さいやつなんて、祭りで売っている養殖ものだったんだが。
小中学生時代のカブトの角の長さ=祭りで売っている養殖ものの全長=今のカブトの全長なんだもんな。
178:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 18:36:47 ID:f0CD1xjZ
大きい、小さい、というのはあまりに漠然としているから、
ちゃんとサイズを表記してほしいな。
ビークワの日本のカブトムシ大特集に実寸大の標本写真が多数出ていて、
どれも立派な個体だったが、80ミリに達するのはごくわずかだった。
もっとも頭角が上を向いてしまっているものがあったからだが。
その特集の測定法は胸角までの長さだったが、掲載標本では大きいもので55〜58
ミリくらいだった。58ミリのやつはさすがにでかくて頭角も極太。
179:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 18:42:01 ID:Vwn+Sx/b
小中学生の頃は自分が小さいからなw
体感で言われてもまったくあてにならないwww
180:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 18:48:28 ID:+F/xK7NB
昨晩は普通に餌食べてたのに…
朝、弱ってて、先程、星になりました…
子供とお墓作ってあげるか。
181:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 19:52:50 ID:6aGzi68+
>>177
>小中学生時代のカブトの角の長さ=祭りで売っている養殖ものの全長=今のカブトの全長なんだもんな

さすがにそれはないでしょ。(あなたの家のカブトが本当にそうなら飼育環境悪すぎ)
少年期に見たものは大抵大きめに記憶されてるんだよ。(>>37参照)
182:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 22:45:02 ID:IascgCO9
>>177
>小中学生時代のチンコの長さ=祭りで売っているチンコの全長=今のチンコの全長なんだもんな

さすがにそれはないでしょ。(あなたのチンコが本当にそうなら短小すぎ)
少年期に見たものは大抵大きめに記憶されてるんだよ。(>>37参照)
183:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 00:41:07 ID:PFAngCNq
どーしてもエサ用の木にカビがはえてくる...
184:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 01:42:05 ID:gGe/B2ws
>>182
こうもつまらん改変コピペを・・・恥ずかしくないのか?
185:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 02:22:28 ID:9azJcqoK
>>183
毎朝、木を取り出して、たわしでごしごし水洗いして、
日に干して、夜ケースに戻してるぉ

186:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 07:38:33 ID:9pt7v2OQ
どーしてもチンコにカビがはえてくる...
187:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 07:39:21 ID:9pt7v2OQ
>>186
毎朝、チンコを取り出して、たわしでごしごし水洗いして、
日に干して、パンツに戻してるぉ
188:||‐ 〜 さん :2007/08/13(月) 08:48:21 ID:CFa+MmjU
>>186-187
殺されろ基地外
189:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 09:05:58 ID:BsZYRTZ8
今朝、カブト♂が★になりました・・・(-∧-;) ナムナム
190:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 09:08:34 ID:A+b9TXLY
>>186-187
酷すぎる自演。
どうせ使わないんだから、去勢しちゃえ。
191:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 12:22:54 ID:H8wuxYKM
幼い頃はさ、好奇心に任せてカブトやクワガタを捕まえて眺めて
死んだら公園に埋めてみたいなコトを何も思わずしてた

で、自分が大人になって、親戚の子らにあげようと捕まえてきたこいつらを暫く眺めてると
飼育箱の中をあちこち動き回ったり、
自分の手に乗っけるとグッグッって腕を上ってくるこいつらに
体はすごく小さいのに力強さと生命力を感じるんだよ…

なんか「こいつらだってひと夏を懸命に生きようとしてんだな…」って今、すごくそう思う(´;ω;`)ウッ…
こんな風に思えるのも過去のおまいらのおかげだね…おまいらほんとにありがとー…
これからもよろしくな
192アホ:2007/08/13(月) 16:22:48 ID:ixPmTGiX
ワンペアから88匹の幼虫が生まれ現在83匹立派な三令になりました。
母は早逝しましたが、父は80mm級で現在も元気です。
193:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:43:41 ID:EJgr+ZK2
>>192
どうでもいい。
死ねよカス。
194:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:46:17 ID:VFs+a4Th
>>193

オメーが死ね
195:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:46:23 ID:QViWDyw9
チンコから88億匹の精子が生まれ現在83cmの立派な三歳児になりました。
母は早逝しましたが、父のチンポは80mm級で現在も元気です。
196:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:47:46 ID:BsZYRTZ8
カブトムシが卵産んだので
幼虫になったら庭で腐葉土埋めて育てたいと思ってますが
大丈夫だろうか?

197:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:50:53 ID:eQiq9d4k
>>194 お前は粉ダニ。風に吹かれて消えろや
198:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 19:09:57 ID:iZCtoixI
死んだオスにくっついて一生懸命交尾しているオス発見
こういう事ってあるの?
199:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 19:32:47 ID:u2ZuOE91
どんだけ〜♪
200:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 19:34:42 ID:427D+3Zd
200ゲト尊師!
201:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 19:46:08 ID:EJgr+ZK2
>>194
死ねよカス
202:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 20:19:53 ID:HpEi49Ff
今年は腐葉土で育てたが、
カブマットの時より大きな成虫に育った
203:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 23:47:58 ID:BsZYRTZ8
カブトムシ(成虫)ってマットの中で☆ってことあるの?
なんか1匹(♂)がマットから出てこない気がするですが・・・
204:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 23:59:46 ID:0t96AJ7U
僕のチンコも膣痙攣でマンコから出てこないでふ(^^
205203:2007/08/14(火) 01:27:39 ID:FvBi6ZYV
ごめん、今見たらちゃんと4匹いたです。
しかもおケースの中で大騒ぎしてる。

しかしなんでカブトってこんなに元気なの?
206:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 03:29:01 ID:araENozw
私の飼っているカブトムシですが、採集してきたものは毎日元気にえさのゼリーの取り合いして喧嘩してますが、去年採集し卵から育てたものはなんか元気有りません。
激しく喧嘩したりしないのです。
幼虫時代の栄養が足りなかったでしょうか?
それともブリードされた成虫全般におとなしくなるものでしょうか?。
207:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 03:31:13 ID:wQGGQo5Q
>>203
今日、産卵セットのマットひっくり返したら、♀が☆になってたよ…
でも、幼虫8頭が元気に顔を出した。
今年から、初めてのカブト繁殖。
新しい命をありがとう!
養殖物だと、やっぱり繁殖率は落ちるんですかね?
ホムセンで、♂×1、♀×2で買いました。
先程、ワイルド♀×2をゲットしたので、別ケースに再セット中です。
交尾済みの♀でありますように。
208:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 07:42:49 ID:xhMPCTrX
8頭で充分じゃん。成虫は臭いのに。
209:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 09:35:08 ID:niOUbcSg
太ももと金玉の間を擦った臭いとカブト虫♂の臭いはかなり似てる。
210:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:52:50 ID:cjqi6vg5
>>209
え・・・?
それキミだけ
211:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 14:00:30 ID:O5SgUf7p
>>210
30過ぎのジジイにキミとか言うなよカス
212:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 14:11:52 ID:araENozw
209が40overだったらどうする?
213:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 15:35:14 ID:niOUbcSg
残念。20代だよ。
214:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 16:03:27 ID:uj/p53lu BE:129582825-2BP(25)
オツムは70の痴呆以上だな。
215:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 16:16:07 ID:xVjnWRdA
>>209
これはガチ
おまえら気づいてないだけ、きっと女はそう思ってる
216:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 16:40:47 ID:O5SgUf7p
>>215
わざわざ擦って匂い嗅ぐ女がいるわけない。
死ね。
217:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 17:50:26 ID:9PjsmzVU
なんか無意味な争いにメチャクチャ笑えた。。。
218:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 20:54:29 ID:cjqi6vg5
>>211
カス?

カスね・・・

友達のハッカーに頼みますよ
219:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 21:39:48 ID:9PjsmzVU
おー頼め頼め!
220:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 22:11:49 ID:rfOR4JMV
カブト虫が勝手に家に飛んできて好きではないけど飼ってしまってるよ〜。女なのに…
しかも今夜だけで六匹も新に捕まえちゃって合計15匹になったよ…
飼い方よくわからんからすぐダメにしちゃうのかなぁ。
虫カゴ二つしかないから窮屈だろうな。とりあえずゼリーだけをあげてます。

雄は6匹残りはメス。
初心者にアドバイスお願いします!
221:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 22:15:17 ID:k3+ijVi2
カブトムシに、凄い小さな白い虫が数ひきついてます。
本当に小さな、よく見ないと分からないくらいの虫なんですが、カブトムシに影響ありますか?
かわいそうで、もう逃がしてあげようか悩んでます。
222:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 22:19:51 ID:NztFXM25
>>220
>>221
逃がしてあげて
223:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 22:28:02 ID:k3+ijVi2
221です。
やっぱり逃がすべきですよね。
すでに雌はしんでしまったのですが、子供をどう説得しようか悩んでしまいます。
明日山の方へでかけるので、出来たらその時に逃がしてあげたいです。

生き物はもう飼いたくない…。
224:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 23:21:28 ID:AjUISYWW
捕まえたカブト 角がスゲー小さいんだけど
新種ですか?
225:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 05:33:29 ID:IroiWzsf
>>218
友達いないくせに見栄を張るなカス。
死ね。
さっさと死ね。
ハッカーの友達が出来る夢を見ながら死ね。
226:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 06:31:52 ID:A9vHrBBX
>>206
>私の飼っているカブトムシですが、
>採集してきたものは毎日元気にえさのゼリーの取り合いして喧嘩してますが、
>去年採集し卵から育てたものはなんか元気有りません。 激しく喧嘩したりしないのです。

もしかしてこれって、野生のものは淘汰された結果生き残った強い個体だが
ブリードだと強いのも弱いのもたくさん生き残るせいかも。
メスの生む卵の数から考えて、なんとなく思いついただけだが。
227:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 07:06:33 ID:+WG9gZ6M
>>224
いやただ小さいだけだろ
228:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 07:12:49 ID:+WG9gZ6M
>>223
というか個別に飼育しないと早死にすると
ひとまずここに飼育データ書いてみて
出来る限りの事はアドバイスできるかも

>>221
ダニです 歯ブラシや筆で洗ってやってください
土も変えること

ふと気づいたけどこうやって中々飼育の仕方が分からない一般人が行き詰まってしまい、段々とクワカブ業界の参加者が少なくなって
昆虫飼育が敬遠されて衰えてきてるんだよな。 悲しいことだ
それを俺達がここ2chで飼育法を教えるなり援助していくべきではないだろうか
229:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 07:34:16 ID:pOkgzICF
基本くらいは自分で調べた上で質問してもらわないと
いずれ>>103>>144みたいな流れが当たり前になって
回答者が寄り付かなくなってしまうのでは?
230:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 07:43:47 ID:+WG9gZ6M
>>229
カブト クワガタ飼育スレット とかくだらない質問とか このスレとかは
テンプレに今まで多かった質問を載せるというのはどうだ?
それを見て、ググり、それでも分からない場合ここで質問とか
同じ質問があることだってあるぞ
例えば
クワガタの足が切れました 死ぬんでしょうか? → 自分で修正します 交尾、産卵には支障を
                                 きたすでしょうが、寿命に直接関わることは少ないと考えて良いでしょう

など
231:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 07:50:37 ID:JbNHGtIg
>>230
よろノシ
232:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 09:48:33 ID:JAWQDef0
質問です。
どうしてカブトムシのメスはケースをがりがりかじるのでしょうか?
不満があるのなら解消してあげたいのですが
233:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 09:57:16 ID:KAm36eOg
ヒント:産卵したい。深いマットにもぐりたい。今の環境が嫌いだ。
234:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 11:54:32 ID:JAWQDef0
>>233
ありがとう。
参考になりました。
235:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 12:29:02 ID:wYDhS8eS
>>225
は?
友達?いるよ。
なんで、あなたに死ねと言われなきゃならんの?
実際いるし、ハッカーの友達。
表にでてこないけど、かなりすごいよ。

つーか、カブト関係「ないし。
236:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 13:05:46 ID:IroiWzsf
>>235
もういいって。
ハッカーの友達とチンポいじりあってろカス。
237:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 14:15:55 ID:wYDhS8eS
>>236
ホモじゃねーよ!!
いいかげんにしろ!!!
238:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 17:18:43 ID:DWzIBMLq
ID:wYDhS8eS
久々にハッカーがどうたら言ってるヤツみたww

しかもホモだったのかぁw

早くお友達のスーパーハッカー君になんとかしてもらえw
239:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 19:23:08 ID:wYDhS8eS
>>238
ホモじゃねーってかいてんだろおい。
字よめねーのか、こら?

もう頭きた。
正式依頼かけろぞ。
今日、夜9時にまたここみる。
わび入れろな。そしたら依頼は取り下げるよ。
おまえらに与えた猶予だ!!!
240:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 19:41:22 ID:ZaW7VdW/
>正式依頼かけろぞ
>正式依頼かけろぞ
>正式依頼かけろぞ

ホモの外人さんですかw
241:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 19:43:42 ID:gfqccT9n
スーパーハッカーw
これは笑ったw
242王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/15(水) 19:57:05 ID:gPJvA2c9
水泳の授業の入る前の水慣れのときM字になってハミマンしてる子を見て勃起した。
あとは更衣室を少しの可能性に賭けて気付かれない程度に見てたらお尻だけ見れた。
雨の日体育を体育館でやる事になってトレーニングとか言って端から走って
一番最後に戻ってきた奴が罰ゲームを受けるって言う授業をやって
最後にM字の格好になって端まで行って戻ってくる分け解らんやつやらされて
女の子は遅いので一回に3分位時間がかかるのでずっとM字状態でいた。
これで体育の先生が好きになりました。
243:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 20:15:49 ID:IroiWzsf
>>239
死ねカス。
ハッカーの友達にお前の汚ねえケツの穴をハッキングしてもらって死ね。
死ね。
244:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 20:45:03 ID:Wpw25wBq
>>239
友達がハッカーなのはわかったからさ、お前は何が出来るの?
245:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 20:50:44 ID:8ATU8mq+
ケンカスレに行け!
246:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 22:11:27 ID:AnHHWbX5
寿命間近なションベン臭いチビカブトがいるポイントはこのスレですか?
247:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 23:00:04 ID:S9wfN4ob
昇天間近なションベン臭い童貞ヤラウがいるポイントはこのスレですよ!
248::||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 06:10:10 ID:etGjADlf
カブト♂ 空のえさケースに抱きついて
ヘコヘコしてた。
オスって虫も人間も一緒やなあ。

249:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 07:50:06 ID:1aPHgclp
飼育ケースを日差しの当たらない場所に置いています。
照明も当たらない所なので昼間も暗い。
こんな環境で寿命縮んだりはしないものなんでしょうかね。
人間と同じように昼間は明るくしてやったほうがいいのでしょうか?
こんな事だれも調べたりはしてないですよね

250:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 09:16:55 ID:RZ5QyqMA
>>249
明るさなどほとんど気にしないで良し
あいつらは明るさごときで左右はされませんよwww 成虫なら
251:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 09:21:37 ID:0eb9uKBS
しかし、これだけ暑いと、国産カブ6年目の俺も心配になるw

酷暑対策マニュアル、誰かまとめろよw
252:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 09:43:47 ID:RZ5QyqMA
>>251
簡単に説明すると

1番はなんと言ってもエアコン。 まあこれは置いといて

まずどれくらいの規模かを検討してみます



                 少量の場合


                    ↓

    即魚屋から(市場はうはうは)大型発砲スチロールを引き取りor購入

                    ↓
   500ミリリットルのペットボトルを用意。これに水を満たんにいれる そして冷凍庫で冷やす

                    ↓
   発砲スチロールに飼育ケースとペットボトルを入れる  25度になるようにタオルでくるんだり、数を調整する 水を張るやり方もある


                    

                 大量の場合

          まずホームセンターでメタルラックを買ってくる 

                    ↓
          メタルラックを木材やスタイロフォームで囲む

                    ↓
          凍らせた2リットルペットボトルをラックの最上階に置く この場合も数で調節

                    or
冷風機を自作して温室に25度になるようにする  サーモが必要

              
          あとは夏場の管理スレを見てください 



俺はここまでしか知らない  スマン     
253:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 10:22:37 ID:Y0qvNoCk
>>252
日本語でおk
254:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 10:34:49 ID:RZ5QyqMA
>>253
どこが日本語に見えないんだ?
255:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 10:59:21 ID:vOURKv4k
いや、分かりやすいよ。
伝えようとする誠意が感じられる。
256:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 11:14:16 ID:RZ5QyqMA
>>255
ありがとうございます
257:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 13:10:00 ID:teIMiuWA
質問です
卵は土の中じゃなく上に置いててもOKですか?
258:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 13:23:42 ID:Y0qvNoCk
>>257
ご自分でお調べ下さい。
259:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 13:26:48 ID:RZ5QyqMA
>>257
程よく湿っていればおkです
260:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 14:05:31 ID:teIMiuWA
>>258
クレクレ棒でゴメンナサイ
>>259
下の土が湿っていればって事ですか?卵の扱いは、刺激を与えないに越したことはないんだろうけど、触れては絶対にダメなんですか?
261:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 14:15:25 ID:p54CTEOi
262:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 14:31:32 ID:RZ5QyqMA
>>260
手で触れてはいけませんね
手で触れると卵にばい菌が付いたりして死んでしまいます

扱いは本当に丁寧に!
小型スプーンで周りの土ごとor卵のみをそっと掬う感じです

卵の管理方法は以下です
ttp://blog.livedoor.jp/aotan_rcv/archives/50059077.html
263:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 15:17:33 ID:QTjBKbck
かぶと虫の、幼虫は、共食いとかしますか?誰か教えて下さい。 宜しくお願いします。
264:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 15:25:18 ID:hLHKMPVt BE:116624333-2BP(25)
同じ質問があったな。釣りか?>>102以降に書いてある。
265:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 15:26:11 ID:ybCmHWkY
カラッポのゼリーの容器をメスと勘違いしてオスがチンコだして交尾しようとしてるんだけど
こんなことよくあること?
ちなみにメスは飼ってません
266:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 15:32:08 ID:Y0qvNoCk
>>265
ご自分でお調べ下さい。
267:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 16:18:19 ID:8KM7hTJD
ヒント:飼い主に似た。
268:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 16:53:08 ID:p54CTEOi
それヒントじゃないやんw
269:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:46:55 ID:RZ5QyqMA
>>265
空気読まず書き込みますw

♂ってワイルドですか?
なんか国産カブトってのは大量に収穫して、発送などの際に♀のフェロモンとかがなんかに付いて混合・・・・・・って話を聞いたことがあるw
って事で興奮しているのでは無いでしょうか?
ちなみに同居中の♂にはもちろん、人間の指とか、固体状のやつであれば気に入ればチンコ出しますw
別に体力になにかをきたすのではないので心配しなくっていいっすw
270:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:55:09 ID:Y0qvNoCk
>>269
死ねカス
271:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:25:25 ID:0UlGe6RB
>>270
あんた毎日毎日よく書くなあ。
よっぽど「カス」って言葉が好きなんだな。
アゲアゲクン、アゲって書かなくてもあがるんだよ。
272:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:38:04 ID:rS1cxzx7
>>260
国産カブトの卵なら、産みたてでない限り手で触れたくらいでは死にませんよ。
手で触れることによる死亡率より、マットの上に置くことによる死亡率のほうが高いかと。
273:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:49:27 ID:RZ5QyqMA
>>272
マットの上に置いてただけで死にます?
274:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:59:09 ID:Y0qvNoCk
>>271
お前バカだろ?
専ブラのメール欄がsageデフォだからsだけ消してageにしてるだけ。
メール欄に何も書かなくていいとか2ちゃんやるやつなら誰でも知ってる。
自慢気に揚げ足とるぐらいならさっさと首吊れカス。
275:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:03:50 ID:RZ5QyqMA
>>272
ああ、卵室の関係って事ですか?
転がすよりかは窪ませて空間を作り、湿度を保つ為とか
276:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:15:45 ID:rS1cxzx7
>>273
国産カブトではないのですが、人工卵室の上部を空けておいたために
ダニにたかられて多数死亡させた知人がいますね。

あと、外国産などで高温に弱い種類の卵を長時間触っていたなら
手の熱で死亡する可能性も高いとは思いますが、
人間の手の雑菌で死亡というのは考えにくいんですよ。(確証もないのにすみませんが)
・・・俺、採卵するときは気にせず手で触れてますし。
277:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:33:00 ID:rS1cxzx7
>>275
その孵化率の比較はしたことがないですが、それも大きいかもですね。
深く窪ませれば温度・湿度変化を緩やかにできますし。

個人的には、透明なプラ壁面に沿って卵室を作って上部を塞ぎ、
観察もできてダニの侵入もある程度防げる形にしています。
外部の温度変化には弱い方式ですけど。
278:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:37:17 ID:RZ5QyqMA
>>276
そうなのですか!?
やはり転がしておくよりか、ちゃんと卵室に土を被せないといけないと僕も思います

そうそう!熱死亡説もありますよね!
まだ卵の死亡説って解明されてない部分が多いですよね〜
もちろん触らないに越したことはないけど、ちょっと手で触れてしまったからといって雑菌が付きアウトとは考えがたいものですもんね

出来れば触らない事と卵室の上に何かを被せる事が重要って事だと思いました
279:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:41:03 ID:RZ5QyqMA
>>277
おお!それ画期的(・∀・)
ケースのプラスチック部分は絶対に崩れない=そこの側面だけでもしっかりとして安全
となるとより良い卵室って事ですね!
280:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 21:09:05 ID:teIMiuWA
2ちゃんねら〜さん達、ありがとっ♪


自分でググらず本当にゴメンナサイ…orz
281:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 21:59:51 ID:Y0qvNoCk
>>280
二度と来るなよ
282:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 23:10:38 ID:teIMiuWA
4度も来てしまい申し訳ありません…
283:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 23:19:51 ID:Y0qvNoCk
>>282
二度と来るなカス
284:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 00:13:05 ID:WdUsQMxe
>>283
宿題はもう済んだかい?夏休みもあと二週間しかないよ
285:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 00:18:14 ID:W7yMQl0V
ハッカーまだ?
286:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 07:23:42 ID:NsDWK5lP
>274
専ブラがどうとか、そんな言い訳じみたことどうでもいいよ。
287:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 08:51:43 ID:GeVyTIc1
>>286
煽り厨乙。
自由研究は終わったの?
288:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 15:39:16 ID:3UYEOagm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                ■
■  国産カブト虫・初心者のみなさんへ                        ■
■                                                ■
■     このスレには基地外が常駐しています。                  ■
■     質問してもロクな答えは返りません。なるべく自分で調べましょう。  ■
■                                                ■
■     以下のサイトが初心者でも重宝します。                  ■
■      http://www.orangebeetle.org/                       ■
■      http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/index.html    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
289:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:55:59 ID:V2k/AmiT
プラケとか、カップ側面に見えるように配置すると、結露が(・A・)イクナイ!!
と読んだ事がある。
湿度が高すぎになるとか。
どうなんですかね?
290:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 19:57:31 ID:uSFGNlhO
>>289
穴の底の窪みの形を工夫して、卵が壁面に長時間触れないようにすれば無問題かと。

  o
 ↓   断面図 
_ l   
 l l
 しl
  l ←プラ外壁
  l  

元々ケースの下側の面にはよく産卵しますし。
291:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 20:55:13 ID:AW+zXeBB
そろそろスーパーハッカーが出る悪寒
気を付けろ!!w
292:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 21:24:53 ID:GeVyTIc1
スーパーハッカー死ね〜
293:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 21:55:48 ID:V2k/AmiT
>>290 成る程です。
ナイスアイディア(・∀・)イイ!
294:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 23:11:56 ID:Ug9jS57y
ペアのうち雌が先に死んで雄のみになったプラケで幼虫確認。
295:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 00:55:07 ID:3H1sRRAp
雄カブトはマットに潜らないのでいっしょに飼って問題ないと思う。
マットの量は後々増やした方がいい。
296:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 03:58:01 ID:YdVVY0Az
卵と幼虫合わせて10匹くらいをゲット。
昨年は何故か全然取れなかっただけに嬉しいわ。

それにしても初令後期が一匹と、まだ真っ白な卵が混在してるんだが、
やっぱり国産カブもダラダラと生み続けるのか?
ちなみに交尾は7/20くらい。
297:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 04:04:29 ID:Q9uSF8J0
>>296
室温が適正だったら一回で50個ぐらい生む。
適正じゃない場合は一回に20個ぐらい。
そしてだらだら生ませることも出来る
298:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 16:01:42 ID:3H1sRRAp
適正温度って何度?
我が家のカブトは一回に50個も生んでるようすないので適性で無いって事かぁ
カブト飼育は去年採集してきてからなので、今回で二回目の幼虫飼育の為たいした事言えませんが、家の例だとだらだら生み続ける感じですね。
299:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 20:35:49 ID:Q9uSF8J0
>>298
割り出すの早いからでね?
今の時期なら普通に50-70個ぐらい採れる
300:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 22:08:49 ID:G1gBXsD4
300ゲト松枝尊師
301:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 22:44:43 ID:8iAzUHNd
てか、ケースが小さいとメスが動き回ってつぶしてるよ。
50採れるのは衣装ケースとか。
302:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 00:42:31 ID:b5VYDicD
ホムセンにあったこのマットってカブ幼虫は食べるん?

http://www.ugpet.com/%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8E%E6%98%86%E8%99%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-10L/g_5733.html
303:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 02:42:39 ID:g1MDd0Jo
マルカン製なので安心出来ると思いますよ。
304:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 08:33:45 ID:86N06L/X
カブトムシを飼ってます。卵十個ほどしかとれず意気消沈です…質問なんですがだらだら産みってどれくらいの期間に渡るんですか? 8/3に交尾して十個一週間くらい前にとれたんですがまだ産む可能性はありますか? もうないでしょうか…教えてください
305:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 08:47:16 ID:HJRKdk4+
>>304
ちょっと産卵期間が短くないですか?
産卵開始からだと10日ぐらいですよね
また再セットしたら産むと思いますよ
306:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 08:55:25 ID:qYuT3hXt
なんでみんなそんなに少ないんだ?
分けてあげたいくらいだよ…



現在120は軽く超えてる(泣)
去年失敗したからって2ケースもやるんじゃなかった(大泣)
307:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 09:03:12 ID:GiHoQhtC
今年は暑さ対策がポイントだったな。
屋外日陰の飼育ケースが産卵低調だった。
逆に室内玄関飼育ケースは不安で、エアコンの室内に移動させたのでバンバン生まれた。

カブもやわになったものだw
308:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 09:09:55 ID:HJRKdk4+
>>307
暑過ぎも駄目ってことだね〜
309:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 09:35:46 ID:g1MDd0Jo
マンション室内で飼育しています。
エアコン付けっぱには出来ないので日中の温度は30を超えます
夜は半分エアコン使用で25〜28度
この環境でもカブトは頑張ってくれるのでたすかりますね。
310:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 09:43:06 ID:3hVEWAyi
早めに(6−7月中)に羽化させてペアリングすれば、たくさん産むよ。
311:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 12:17:31 ID:13/Ttb43
まだ生むかね。
お盆すぎたんで、成虫はパインチップ管理に
したんだけど、まだ生めるならセットしようかな。
312:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 13:00:33 ID:p6of9kXN
交尾さしたいですけどぜったいするの?交尾して何日後に産むの?
313:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 13:17:06 ID:xRX9y/md
どこの国の人かね?
314:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 14:03:35 ID:wUr1nLBd
アンケート
国産カブト、クワガタ一番強いのは?
http://sentaku.org/science/1000000494/
315名無し虫@自宅療養中:2007/08/20(月) 17:14:45 ID:sZGyMNAI
今までクワガタばっかり飼ってましたけど今夜からカブトムシペアを飼うことになりました
とりあえず全滅したノコ♂用のジャンボプラケースが空いてますのでそこに住んでもらいます
316:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 17:51:18 ID:vBxM1IzZ
>>315
チラシの余白にでも書いてろカス
317:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 17:58:27 ID:HJRKdk4+
>>312
後食済みならね
産卵は気が向いたら
だが大体1週間
318:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 20:18:11 ID:86N06L/X
再セットって交尾の事ですか? 専門用語がいまだにわからない…メス一匹になったので交尾は無理ですね。十個を大事に育ててみます。イメージ的に半分は星になる気がして沢山産んで欲しかったんですが
319:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 22:20:58 ID:HJRKdk4+
>>318
再セットっていうのは
もう一度産卵させるために飼育ケースに厚く土を敷いて、、、etc
って事ですよ
320:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 00:28:19 ID:203yyNXY
最交尾って必要ないのかな?
例えば前の交尾から一ヶ月も経過したら。
ウチのメスはそれでも交尾を嫌がるんだけど。
321:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 01:01:48 ID:x12Wv1r5
マットに付いたダニってどうするんですか?
もうマットごと変えないとだめですかね?
322:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 01:45:04 ID:T8w79/bY
だめかもです。
323:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 08:28:39 ID:oHDD0DJx
ありがとうございます。再セットしておきました。蛇足ですが昨日一匹孵化してました。全員無事に孵化を願います
324:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 09:35:42 ID:7NphkMj7
マットをビニール袋に詰めてレンジでチン。
325:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 12:47:07 ID:h73Vr929
>>315
国産カブトですか?
ノコギリクワガタと違いカブトムシは成虫も幼虫も大食らいですから注意して大切に育ててあげて下さいね。
326:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 12:49:27 ID:h73Vr929
>>321
一度カラカラに天日干しって言う手も
327:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 19:52:56 ID:X0zVHxeG
昨日近所の林に行ったんですが土掘ったらかぶとの幼虫結構でかいのがいっぱい出てきました、これから成虫になるんでしゅうか?
328:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 19:58:52 ID:IpkGcVGe
でかい、じゃあまりにもアバウトで分かりましぇんよ。
せめて丸めて直径○cmとか、体重○gとかでないと。
これから成虫になるんだったら30g前後はないとだめだね。ありえないけど。
329:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 22:42:40 ID:hv5Q84Q2
うちのカブトムシ死体が目立ち始めてきた。
もうそろそろカブトムシの季節も終わりなのだろうか。
330:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 00:40:35 ID:gCC6KcGa
伐採した木と枯葉が積んであるところに穴掘った(天然腐葉土)
カブ5ペアとノコ2ペア、コクワ♂10♀20を穴に入れた
逃げられないように金網と枝と枯葉を上に置いた

タマゴを産む確率どれくらいか教えてください
331:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 01:28:10 ID:Cik8hEjt
>>330
0〜100%
332:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 08:42:06 ID:gn42LHGQ
畑でカブトムシの幼虫に似てるの見つけたんだけど、カブ・クワの幼虫だけああいう外見?
333:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 08:55:50 ID:pRh4EGlw
>>332
カナブンも
334:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 09:31:15 ID:gn42LHGQ
>>333ありがとう。カナブンもかぁ。。見分けかたってありますか?
335:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 11:29:43 ID:XH6XBngY
>>334横からすみません。
2齢なのにちっこかったら金文カモです。
336:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 11:55:01 ID:tFhnJ7wE
ディムポを常に出しっぱなしのヨボヨボのカブ爺さんがおる。
しまいたくてもしまえない状況なのだろうか?
337:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 12:24:24 ID:Ks9+lDkV
>>333
他はありますか?
と言うのは、家の庭掘ってたら、
カブ幼虫形状で、結構動きの速いのが
出てきたんです。
カナブンの特徴である、背中歩きはしてなく、
ふつうに腹ばいで歩いていたからカナブンじゃ
なさそうだし、カブ幼虫にしては動き速すぎだし。
(手に乗せて、肛門を確認しようとしても、動きはやくて
確認できず・・)
大きさとしては、カブで言うところの2令くらい。
338:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 14:16:35 ID:mXUI9AGh
てか、一度カブ幼虫を見れば他の幼虫と間違えることはない。
少なくとも国産に関しては。
339:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 15:01:17 ID:Ks9+lDkV
>>338
カブではないことは確かです。
なにしろ、動きがはやすぎる。

クワ幼虫はあまりじっくりみたことないので、
わからないですが、あの超クネクネした動きは
なんの幼虫だったんだろうと気になります。
340:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 15:03:55 ID:myVX00N5
アオドウガネとかだろ
341:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 15:33:07 ID:mYzQDiw6
>>339
画像無いの?
342:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 22:23:56 ID:bHxH5CIU
>>340
ソレッポイデス、アリガトウ・・
343:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 12:12:24 ID:dE8Y2Tw3
6月に羽化してセット組んだうちのホワイトアイの子孫、今日掘り起こしてみたら
直径5.5cmくらいの3令になってたよ。
344:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 12:18:04 ID:yRpUc8qf
>>343
すげーなw
ヘラクレスでも直径5.5cmまではいかないぞ。
345:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 14:49:58 ID:/fRtu0hT
>>344
馬鹿晒しあげ☆
346:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 16:44:55 ID:lYk5St90
ほんと、大バカな >>344 にワロスw
幼虫の直径、と言ったら普通丸まった状態だろ?
わざわざ胴体の直径をメジャーで計るバカは >>344 くらいだろうなww
347:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 18:19:48 ID:oOHq/X3X
>>345>>346の方がバカだろwww

てか、>>343=345=346?www
348:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 18:32:05 ID:iznYD71I
>>343
6月に羽化したら10月頃でないと成熟せんぞ。
349:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 18:40:38 ID:xDnDkEmR
…ここ国カブスレだよ?
350:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 19:02:42 ID:yMafvmmD
はぁ?343ですが、国産ホワイトアイですがぁ〜。
ヘラクレスなんて言い出したのは >>344 のバカですよ〜。
351:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 19:35:31 ID:xDnDkEmR
おいおい、俺は348に言ってるんだが?
352:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 22:01:15 ID:XPjbxfnq
大型飼育ケースに♂♀2匹ずつを入れて飼っています。
今朝見たら、胴体だけの死体を見つけました…。
マットを掘ってみたらバラバラになった足らしきものが出てきました。
子どもに見せたらショックを受けるかも、と思い、一人で公園に埋めに行きました。

カブトムシ飼育は2年目ですが、去年はこのようなことはありませんでした。
このようなことは度々起こるのでしょうか。
共食いでしょうか。
餌は毎日ゼリーを交換しています。
ここ数日は食欲が落ちているように見えます。

お盆前に一度卵を回収して、別容器に移していますが、カブトムシ飼うのが怖くなってきました…
353:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 23:57:02 ID:9V2CozEc
>>352
死んでから(腐敗が始まってから)バラバラにされてるだけです。
カブトは腐臭にも群がる性質があるので。

あと、死後しばらくたって体節の接合部がもろくなったメスの死体に
オスが交尾行動を示してバラバラに、とかも。

いずれにしても、死体をすぐに取り出せばバラバラにはされません。
354:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 09:04:26 ID:T0Z54PFP
逆に子供に見せなきゃ駄目だろ?生きものを飼育するって事は死ぬまで面倒見なきゃいけないんだから…バラバラの死骸は子供と一緒に埋めてあげなきゃ(^.^)b
355:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 09:26:34 ID:Y5/6rsNT
同じ親から生まれた♂♀で交尾させた子供でも大丈夫なのですか?
奇形がふえたりしないですか?
356:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 09:29:22 ID:YPDDivgF
兄弟か、大丈夫だろ。
俺のコクワなんて親子でいけたんだから。
因みに人間ではやってはいかんよ。
357:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 09:42:13 ID:4ZrKqvJ7
>>355
他スレで国産カブの累代飼育(最初のペアからの純血飼育)に挑戦してる人がいる。
最初の卵・幼虫は百以上だったのが、6代目で成虫8まで減ったが、
今年の7代目幼虫が30以上いるらしい。

その方によせられたレスでは5代位で限界らしい。
358:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 09:46:45 ID:4ZrKqvJ7
奇形が増えるっつーより、産卵数が少なく、孵化の時点でも減り、
さらに運よく終令までいっても大きくならないようです。
359:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 10:13:29 ID:wLCqBeBi
昨年も書き込んだが、累代に関する不具合は迷信だろ。
昨年F8だったが今年F9に突入。
産卵数、孵化率も問題なし。
ちなみに知り合いの家はF15に突入。
360:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 10:28:48 ID:FeOIk511
F9でも凄いのに、F15は絶句するな・・・。
オレ魚の繁殖はしばらくやってたけど、F6くらいから明らかに
生殖能力の低下や奇形率が上がるよ(ヒレの欠損とか)
昆虫も例外じゃないと思ってたので、ちょっと驚き。
361:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 14:04:52 ID:qL9WCrAj
昆虫はロボだからな。
362:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 18:39:21 ID:08vC3biw
くさいカブトなんか飼ってるアフォが集うスレはここですか?
363:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 18:47:48 ID:LB1RPhLX
>>362
臭いティンポ着けてるアフォが何か言ってますよm9(^w^)
364王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/25(土) 18:48:32 ID:H1cB+FnP
臭いティンポと聞いて僕が来ましたでふよ(^^
365:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 18:49:22 ID:H1cB+FnP
私が高3の時の話です。受験勉強中でしたが気晴らしに一人で近くの海に
泳ぎにいっていました。海水浴場ではないため、人目につかない松林の中に入って
着替えていました。
ある日泳ぎ終わって林に入り着替えようと海水パンツを脱いでいると、人の気配を
感じ手早くパンツをはきました。
このとき林の中から小4,5くらいの女の子が2人出てきて、ニヤニヤしながら
”オニーチャンのチンコ見たよ”と笑っていました。子供でもそういわれると
恥ずかしいものです。どう対応したらよいかわからず、かといって”手を出す”
わけにもいかず、思わず”見たかったの?触りたい?”といってしまいました。
すると”うん”と言い近くに寄ってきました。”触っていいよ”というと
恐る恐るパンツの上から触ってきました。次第になれてしっかり触るようになった時
には、こっちは異常状態が始まってしまい慌てて”はい、おしまい”といってズボン
をはきました。女の子でもチ○コに関心があるんだ?と初めての”男ストリップ”の
主演を果たした私は納得していました
366:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 08:26:13 ID:BuqVx8ng
だらだらとくだらん嘘を書きやがって
367:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 09:04:14 ID:VvOWzi4c
王鍬大使の延髄をバットで殴って昏倒させ、陰茎の包皮を捲り上げて尿道に
針金を突っ込み、手近なコンセントから電源をとって針金に通電させ、スパ
ーキングさせてあげたい
368ゴキジェット噴射マン:2007/08/26(日) 09:46:24 ID:6Ap2tRNL
夏も終わりになるとカブトがだいぶ弱くなってくるな。
昨日、ふせつ麻痺して寿命が間近のカブト♂をゴキジェット
で安楽死処分にしたよ。ゴキジェット強烈だね。噴射した
瞬間、ものすごく暴れてその10秒後、死んだ。卵もかなり
採れたので残りのカブトも今日処分します。
369:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 09:48:40 ID:TpGIyICb
処分、、、あなたの考える命はその程度ですか。
370:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 10:13:39 ID:dwYkjfgH
>>368
頼むから、安楽死なんかしないで
残り僅かなカブ生を全うさせてあげて下さい。
371深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/08/26(日) 10:23:09 ID:72991fEF
暴れてなら、安楽死じゃないわな。
372:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 10:50:24 ID:wyeXYEIe
安楽死、て。
フセツ麻痺でよぼよぼしながら死ぬ方がおだやかな死だろ。
その状態でものすごく暴れたってことは、ものすごーく苦しんだんだぞ。
よぼよぼのカブトに激痛を与えるなんて人のすることじゃない。
373:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 11:59:08 ID:txJIl8wx
>>368
カブカブカワイソス(´・ω・`)
安楽死やめてほしいでふ。
374:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 12:31:00 ID:aVr7dzmO
7月中旬交尾済で卵も度々目撃されていたのに、
1月後調べてみたら幼虫0、卵30位。
暑さで完璧にやられたらしい。
375:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 12:52:24 ID:wyeXYEIe
成虫と違って卵、幼虫は暑さには強いよ。マットの中だから気温とは違うし。
メス成虫が踏み潰した可能性の方が大。
376:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 08:46:49 ID:fdgjGgDO
毎日のように★を処理し、毎日のように新しき息吹を確認する今日この頃。
377:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 09:26:44 ID:3SLK4HIg
>>375
マットに指突っ込んでみろよwww
378:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 10:26:02 ID:vuQHxr/4
>>368
ちょっとおかしいな。
寿命がくるまで今までどおりにしてやるだろ普通?

オマエダメだ。
379:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 10:29:08 ID:H1SeEK80
>>377
お前のマットは醗酵してる途中なんだろ。
380:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 12:05:51 ID:fdgjGgDO
>>307にあるとおり、成虫は暑杉は禁物で、産卵数自体は減る要素だと思われ。

>>374のように7月中に産卵された卵は、親もまだ元気である時期なので、
>>375の成虫による踏み潰し論が正しいんじゃないかな。

>>377はいまいち、意味不明だすなw
381:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 12:20:42 ID:H1SeEK80
踏み潰しは結構大きいね。
衣装ケースに国産メス1匹ならほとんど影響ないとは思うけど。
実際、その方法で1メスから通常50卵は採れている。
メスも産卵後、ほどなくして★になるし。
これがヘラみたいにちょっと長命でサイズが大きくなると衣装ケースでも
かなり動き回って失敗することがある。
382:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 12:27:44 ID:lglHt/6p
すみません、カブトムシ飼うの初めての者です。
昨日イベントの景品でオスとメスを一匹づつ貰ったんですが、今時期には、もう、卵は産まないんですか?
子供が、カブトムシが結婚して、赤ちゃんが生まれる♪と言って喜んでいるのですが…。
383:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 12:36:11 ID:fdgjGgDO
>>382
たぶん、交尾時期は過ぎている。

1、♂はお子様のおもちゃにどうぞ。

2、♀はホームセンターで極上のマット(産卵幼虫用・目の細かいマット)を最適に加水。
  死ぬまで、最上級の飼育。適度にエアコンの部屋が望ましい。
  >>288のリンク先、参考に。

  それでも、厳しいかも・・・
384:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 12:54:16 ID:lglHt/6p
ありがとうございます。
マットは昨日、極上ではないと思うけど、買って来て、そこに入れて玄関に置いてますが、ずっと潜ったままで、姿が見えません。
リンク先も見て来ました!
カブトムシの寿命も短いんですね…。短いけど、カブトムシ大切にします。
385:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 17:43:25 ID:uD3TuIGc
>>384
まだ大丈夫じゃね?
♀もう交尾済みかもしれんしね
中プラケース以上の容器に安くても広葉樹マットを8分目位入れてれば産卵するよ
産卵しなかったら♀は10月下旬位まで生きることあるよ
386:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 18:35:53 ID:Qn4jw2pV
近所の山で二次発生確認
でも雌と小さな雄ばかりだなあ・・・どれも傷がなくピカピカしているんだが・・・
387素人パパ:2007/08/27(月) 18:50:46 ID:xzrlTMbk
質問スレに書き込んだのですが、長期スルーなのでこちらでお願いします

カブトが卵を産んだのですが、
とりあえずタッパーの中にマットをひいて移しました。
タッパーのフタを閉めたら空気が入りませんがマズイでしょうか?
388:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 18:57:48 ID:kvN7T4Lb
>>387
なぜスルーされているのか、を考えるのも一考かと。
ちなみに、卵なら呼吸しない、とでも?
389:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 19:19:37 ID:xzrlTMbk
そーですよね
全くの素人で、子供がもらって来たカブトムシが卵を産んで困っています
色々ググッてみたのですが、ウチの環境ではこれが精一杯で…
ふたに数箇所穴を開ければいいでしょうか?

それとも山に返すべき?
390:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 19:29:47 ID:Pg9kQ5VW
>>387
死ねよカス
391Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/08/27(月) 19:50:09 ID:9N/gXh2f
>>384
大丈夫、ちゃんとタマゴ生まれるだす。
392:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 19:59:59 ID:lyTCo6uZ
>>390
おいおい穏やかじゃないな
393:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 20:03:10 ID:uD3TuIGc
>>389
なんでタッパーに移すの?国産カブトなんてマットさえ十分あれば放置してても勝手に成長するじゃん?
394:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 20:24:58 ID:xzrlTMbk
色んなサイト見てたら、親と離さないとつぶされるって出てたもんで…
395:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 20:54:50 ID:uD3TuIGc
潰される危険性よりイジりまわす方が悪影響あると思う
余計な心配するよりケースに戻して他の事したらイイんでない?
国産カブトはそんなヤワじゃないよ
396:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 21:15:03 ID:Pg9kQ5VW
>>394
いい加減うざい。
さっさと死ねよカス
397:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 21:24:05 ID:1H4VldsC
>>395
衣装ケースなどの大型容器での飼育ならともかく、
そうでないなら潰される危険性のほうが高いよ。

あなたの言う通り国産カブトはヤワじゃないから、
容器を替えたり多少いじったくらいでは死なないし。
398:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 21:49:28 ID:9goxfLGA
親を出せば…
399:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 22:01:18 ID:18NNtl5I
>>398
静粛にw
400:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 22:10:54 ID:1H4VldsC
現時点で親を移せるような容器がないから、
卵のほうをとりあえずタッパーに移したんでない?
401:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 22:13:04 ID:xzrlTMbk
>>400
そーなんです…

素人が出るところでは無かったようですね 失礼しました
402:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 22:14:40 ID:FdXsZotI
うちの国カブもヨレヨレになってきた
もう夏も終わりだなぁ
寂しいような・・
ゼリーの消費が減って嬉しいような・・・
403:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 22:40:01 ID:1H4VldsC
>>401
いや、Pg9kQ5VWはここに定住してクソレスを繰り返す基地外だから気にしないでOK
404:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 01:33:41 ID:hDfCvot6
おれのももう卵かえっちゃってカワイイ幼虫生まれてた。
成虫と一緒でもいいかな〜?
ようちゅうやタマゴだけ分けられる環境でもないんだよな〜。。。
あと、多少のダニもいるけど、地道に駆除するしかないかな
405:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 11:19:28 ID:VoYsWgxU
カブト虫飼育って絶対ダニや他の虫が湧くの?
今家の中で飼ってるんだが外に出したほうが無難かな?
406:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 12:42:24 ID:v8dzcW69
>>405
ダニや線虫やコバエはつきものだよね
俺は押し入れに使う防虫シート(ピレスロイド系)をケースと蓋の間にはさんで使ってる
1週間くらいやってたらダニはいなくなったよ
飼育用品ではないのでオススメはしないけど、幼虫が死んだり弱ったりしたことはないな。
407:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 13:11:06 ID:VoYsWgxU
>>406
ありです!
その防虫シートって継続して使っても大丈夫?
それとも虫が発生したら使うって感じかな?
408:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 15:54:56 ID:rp07HwIU
ピレスロイド系の長期使用による脳への影響も発表されている。
人間への影響を研究した際の発表だが、人間よりも明らかに小さい昆虫への影響は計り知れないかと。
409:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 16:23:36 ID:VoYsWgxU
>>408
そーですよね ちょっと怖い気はしました
そもそもダニなんかってどこから入ってくるのですか?
市販のマットに含まれてる?
410:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 17:59:55 ID:SEMhes7z
80ミリ国産と80ミリスマトラオオヒラタ戦わせたら、
スマトラの大アゴがカブの胸部の装甲にざっくりと食い込んでしまった。
この国産は結構気が荒くて期待していた奴だったのに。
国産の装甲は外産に対しては弱すぎるのか。
泡がぶくぶく出たけど、今は落ち着いて餌食ってる。ごめんよ。
411:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 18:44:54 ID:rp07HwIU
>>410
乙。
国産なんか全部スマトラと一緒に入れなよ。
412:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 19:40:37 ID:v8dzcW69
>>409
だから、オススメはしないよ
俺はこれからも使うけどw
人の意見に流される前にいろいろやってみたら?
他に炭を使う方法もあるわけだし
レンジでマットをチ〜ンってしてる人もいるみたいだし
413王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/28(火) 19:41:42 ID:1CHAmSE/
マンコをチ〜ンコしている人もいるみたいだし(^^
414:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 19:46:55 ID:K2hEaSu1
カブの幼虫にも朽ち木は与えたほうがいいんでしょうか?売ってる朽ち木の袋には「カブ・クワの幼虫用」って書いてあるんですが、カブトムシの飼い方の本には書いてないんですが・・・
415:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:02:32 ID:v8dzcW69
>>413
良かったね。
>>414
マットのみで十分
416王鍬大使 ◆VmatWbHkhk :2007/08/28(火) 20:04:19 ID:1CHAmSE/
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                  /   Y   ヽ       >>415 よかったでふ(^^
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
417:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:10:37 ID:mIeLF3W7
>>416
いちいち絡むなよ。
斬り頃すよ?
418:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:11:39 ID:TogCwbUE
ムーミンのニョロニョロみたいだ
419王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/28(火) 20:12:15 ID:1CHAmSE/
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                  /   Y   ヽ     >>417 1本程度切られても問題ないでふ(^^
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
420:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:15:03 ID:mIeLF3W7
>>419
ん、全部斬る。
421:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:17:09 ID:v8dzcW69
>>419
あぁ、人気者の人ね。
422王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/28(火) 20:18:52 ID:1CHAmSE/
>>420
斬るのは包茎の皮だけにしてくらふぁい(^^

>>421
IDが69でふね(^^僕は69が大好きでふが、この前臭マン女に当たりましたでふ(^^
423:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:22:47 ID:cTOJD7Ch
俺のも並べるから皮だけ切ってくれ
一際小さいのが俺のだw
424:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:38:08 ID:v8dzcW69
>>422
笑って欲しいの?
突っ込みが欲しいの?
425:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:57:01 ID:q65/iccl
うちのカブカブたちも元気なくなってきたな。
この時間になってもあまり動かずにのぼり木でじっとしてるわ。
426王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/28(火) 21:00:31 ID:1CHAmSE/
>>424
僕のお尻の穴には突っ込まないでくらふぁい(^^
427:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 21:14:23 ID:v8dzcW69
>>426
で、そのあとは?
428ラティ対戦車ライフル ◆2dfigfovqo :2007/08/28(火) 21:14:39 ID:NUmJk6go
>>426
お前がだいたい猥褻語句をいうからいけないんだ!
え?俺も銀鍬大使で言ってたじゃないかって?
あ〜あれは髷ロ尊師にお前の様子の監視と偵察を頼まれたんで
潜入しただけさ・・・、
髷ロ尊師はエロもスレのネタにしてるからいいんだよ!
それに髷ロ尊師は時々軍事についても話す。
それに比べお前はエロのネタがないスレでも荒らしてるし、
俺は尊師に偵察とお前らの様子を監視しに潜入しただけ

              あばよ
429王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/28(火) 21:20:38 ID:1CHAmSE/
>>427
オナニーでふ(^^

>>428
勃起でおk?もっこりでおk?(^^
430ラティ対戦車ライフル ◆2dfigfovqo :2007/08/28(火) 21:22:25 ID:NUmJk6go
零距離射撃
431:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 21:33:37 ID:v8dzcW69
>>429
なんか面白い話し出来ないの?
432425:2007/08/29(水) 05:33:26 ID:CeBfgr+d
昨日元気なかったカブカブのうち1匹今朝、★になったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
もう1匹も生きていたけどなんかぜんぜん元気ないし・・・。

餌もぜんぜん減っていない。
もううちのカブカブもおわりでふね。

さびしいでふ。
433:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 08:26:17 ID:QTfCvJA2
幼虫飼育についてなんですが、
かなりの数の幼虫が産まれたので、小分けしようと思うのですが
直径30cm×高さ38cm(約20?)のバケツのようなもので何匹
飼えるでしょうか?
高さはあるけど表面積が小さいので少し気になりました
434:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 08:45:43 ID:qBy3O9zy
>>433
初令、2令のうちは15匹〜20匹 なんとか。
3令以降は10匹でもキツイ。
つまり、今時期はしょうがないが、9月中には10匹以下にしたほうがいい。
俺なら5〜7匹。

よく2Lペットボトルで1匹飼育するよね。
435:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 08:50:39 ID:QTfCvJA2
>>434
ありがとうございます
ペットボトルでもいけるのですね
大きくなったらペットボトルにチェンジしてみます
管理しやすいのかな? ちょっとググってみます
436:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 10:58:27 ID:QTfCvJA2
ついでにもう一つ質問させてください
マット交換は、使用済みマットをふるいにかけて糞を濾し取り、
減った分追加でおk?
437:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 11:03:45 ID:qBy3O9zy
>>436
おk。
むしろ、全とっかえは、未発酵ガス抜き不足で初心者は失敗したりする。

ダニや線虫がわいた時、糞以外の環境悪化等の場合だけ全部取り替えればいい。
438:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 11:09:11 ID:QTfCvJA2
>>437
またまたありです。
後はググってがんばります
439:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 23:41:50 ID:JLb0qLTm
詳細は分からないんだが、フランスにも日本のカブトの生体がいるんだな。
自然観察公園?みたいなところで、ヘラクレスやニジイロクワガタも
いるみたい。

ttp://ameblo.jp/france-lifestyle/entry-10044001493.html
440:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 04:18:30 ID:Uz1LXf24
2リットルペットボトルにどんくらい土をいれるの?
441:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 08:15:29 ID:d4sb0FEO
>>440
自分で調べろよカス
442:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 08:36:34 ID:UkytaVes
大プラケースに10匹づつ小分けしたけど終令までいけますか?
443:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 08:37:01 ID:af301ZdZ
>>440

インスタントコーヒー瓶だけど、参考まで。
http://www.orangebeetle.org/02_001.html
444:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 09:36:33 ID:x0ONhoe6
>>440
こんなのもあったよ
http://www.from.co.jp/kabuto/pet.htm

>>442
かなり無理と思う
445442:2007/08/30(木) 12:35:54 ID:UkytaVes
>>444
回答ありがとうございます。
大プラで何匹位なら大丈夫(成長に影響が出ない)でしょうか、5匹位?
446:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 12:57:07 ID:x0ONhoe6
>>445
最終的には5匹が限界だと思う
447:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 13:45:59 ID:KXCPf9m9
雄全滅・・・雌はなぜか弱っていた奴まで元気になってブンブンうるさい。
ゼリーなんてコーカサスより食うぜ。
448442:2007/08/30(木) 16:10:16 ID:UkytaVes
>>446
了解です、ありがとうございました。
449:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 19:15:40 ID:LOTspq4k
スマトラオオヒラタと対戦させて胸部を刺されたカブオス、今日見たら絶命していたよ。
スマトラ、測定し直したら83ミリあった。しかもこいつはアゴが特に太くて、
他のスマトラと対戦させても飛びぬけて強い奴だったorz
450:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 20:25:01 ID:2dvHNP8z
>>449
夏休みはもうすぐ終わりです。www
451:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 20:49:03 ID:9s2tpixJ
赤カブトーーーッ
452王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/30(木) 20:49:42 ID:divkR9Wz
赤カリブトーーーッ
453:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 21:10:13 ID:Uz1LXf24
>>441 自分で調べるのが面倒なんだよ。いちいち俺に構うな!ヒマ人が
454::||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 21:13:04 ID:Q9ov9+hw
遅レスでスマソですが、368の残酷な行為を知ってそのカブの苦しみを想像すると 
夜もなかなか寝付けません。368は、罪も無いカブに、よくそんな残酷な事が出来たな。
くわばらくわばら。幼虫は親の死にざまを何も知らず、自分もいつかそういう運命にる
とも知らず、368に飼われていくのか・・。南無阿弥陀仏!

455:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 21:20:55 ID:Zp/NWTRz
>>454
坊さん乙
俺もそう思う
456:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 21:34:52 ID:TVxqcS1P
ゴキブリだって罪はないんじゃないの…
蚊やハエだって命あるんだし
殺虫剤じたいがまちがいかと…
457:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 21:47:13 ID:UDCfUW+r
>>454
そういいながら蚊取り線香をたきゴキブリほいほいを使う
養殖の豚や牛を晩飯に食う



だろ?
458:||‐ 〜 さん:2007/08/30(木) 22:15:51 ID:R6kKlXq1
そんな業深きあなたは

大作に憧れる。
459:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 02:02:22 ID:kkuJKAUT
アーメン

ソーメン

ラーメン
460まさまさ:2007/08/31(金) 02:05:38 ID:grqmnbkH
ザーメン
461:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 02:29:04 ID:BBaX7H6W
アーメン

ソーメン

ヒヤムギ!!
462:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 09:17:52 ID:gdmOy/6u
成虫隔離したつもりの大ケースから♀が1匹出てきたw

卵・幼虫だけと思ってたのでゼリーなんて1週間以上上げてなかったよ m(_ _)mゴメンチャイ
463:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 09:27:51 ID:d4dMJu2q
384です。カブトムシの♂が一昨日亡くなりました…
♀は姿が見えなくて、ケースを持ち上げて下から見たら、底に姿がありましたが、動きません。箸か何かで、つっついてみようか考え中です…。
カブトムシ、今時期に飼っても、何日も一緒にいられないんですね(ノ_・。)
464:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 09:38:00 ID:EoxFm0Ms
産卵しようとしてるのに、何故、箸でつつく?
465:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 09:48:36 ID:gdmOy/6u
>>463
産卵中と信じろ。放置が一番。
466:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 09:49:52 ID:d4dMJu2q
産卵しようとしているんですか!?それだとうれしいです。

うちに来てからたった三日目で、♂が亡くなって、♀も潜ったままなので、飼い方が悪かったか、寿命だったのか…と思っていました
箸でつつくのは止めます。
467プロヴィデンスガンダム ◆EcmwUm5J2I :2007/08/31(金) 10:10:25 ID:Xi/ByRvk
>>466
交尾していた♀の可能性も指摘されるぞ。
468:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 10:17:53 ID:cUNUKeS2
しょうがないよ…

自分の家にも何ペアか居てみんな死んでしまった…
唯一、♀1匹が生き残って卵産み終わった今、毎日ゼリーを食べてる。
左真ん中のフセツがとれてしまったがまだまだ元気。
でも軽くなったな…

少し寂しいよ。
469プロヴィデンスガンダム ◆EcmwUm5J2I :2007/08/31(金) 10:21:38 ID:Xi/ByRvk
>>468
蛋白が足りないとか
470:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 10:30:18 ID:cUNUKeS2
>>469
いや…いつも高タンパクゼリーをあげてます(TдT)
471:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 10:35:25 ID:Fk1dgas0
>>467
日本語の知識が足りないとか
472:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 10:36:22 ID:3OW2KnIX
♂が全滅したので残った♀数匹を採集ポイントに放してきました。
マットの中に卵もあったけど、放してきた♀がまた卵を産んで
来年も採集できるといいなぁ
473:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 11:28:54 ID:d4dMJu2q
467さん。私が貰って来たカブトムシは、既に交尾が済んでいた♀だとも、考えられるよ、て事ですよね。
少しぐらい言い方を間違う位、誰だってあるし、別にわざわざ「日本語がおかしい」とか、私は思いませんよ。
カブトムシ産卵中なのを信じで、しばらく様子見ます。みなさん ありがとう!
474:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 11:59:32 ID:L1YPyRVJ
>>473
お前自身が日本語が不自由だから、クソコテの日本語力の低さがわからないんだな。
475:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 12:24:43 ID:d4dMJu2q
そうかも知れませんね〜
私日本語不自由かも。
でも、通じれば、わざわざここで「日本語がおかしいのでは?」とまで、書かないし、読んででおかしいな思っても、わざわざ書かない。
まずい、又何か言われるから、私は去ります。

カブトムシ産卵してるといいなあ。
476:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 15:07:27 ID:HbY1hfpG
カブト♂三匹全滅
カブト♀健在
ノコ♂♀健在
コクワ♂♀健在



カブト♂よえぇぇw
477:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 16:49:31 ID:AhZm2LXS
>>475
、、、、、、、、、、
478:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 17:42:25 ID:L1YPyRVJ
>>475
死んどけカス
479476:2007/08/31(金) 17:53:34 ID:1mNdRd7T
>>478
カスはあんただ
480:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 18:21:08 ID:QcYnk+tM
カブト幼虫を大きく育てるコツありますか?売ってる昆虫ウォーターや朽ち木は与えたほうがいいんでしょうか?
481:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 19:10:09 ID:j3pF4fae
カブト幼虫は世話する生き物ではないです
482:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 19:14:26 ID:L1YPyRVJ
カブト幼虫はハムスターの滋養強壮栄養補給の為の生き物です。
成虫はハムスターの下歯の伸び過ぎ防止及び、おやつ代わりの生き物です。
483:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 19:43:38 ID:EoxFm0Ms
そのハムスターにスマトラヒラタとか与えてみてーな。
484こりん星人:2007/08/31(金) 22:02:00 ID:szSX2Qvb
今、玄関前においてある虫ケースにカブトムシの♂が1匹張り付いていたよ。
虫ケースから逃げたと思ったら違うカブトだった。

先日1匹♂なくなったのにまたもとに戻ってしまった。
現在♂4匹♀4匹
485:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 22:02:51 ID:ObpbJJZL
よく WW とか WE とか見るのですが意味を教えてください
詳しいサイトとかあればお願いします
486:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 22:34:12 ID:oV1QdXXs
>>480
「添加剤 マット」でググってみることをお勧めします。
大抵はクワガタ用として書いてあるけど、カブトの幼虫にも同様に使えます。
あと、クワガタ用菌糸瓶の使用後の菌糸カスがかなりいい餌かと。

もし最大級(全長90mm以上)の作出を狙うなら、幼虫時の栄養摂取と併せて、
より大きく育つ幼虫を出せるような種親の選択が重要です。
487:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 23:02:51 ID:oV1QdXXs
>>480
他スレ見たら、主に昆虫ウォーターについて知りたかったようですね。
まあ、効果が高いものならもっと絶賛されているでしょうね。
488:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 08:51:30 ID:AXPSdBxs
現在30mm代の♂♀でペア飼育してます。
このペアから生まれる子供はやっぱり小さくなる?
できればなるべく小さいカブトにしたい場合は、
どんなふうに飼育すればいい?
489:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 09:44:49 ID:dJxADdgw
>>488
3令脱皮を確認したら、春まで冷蔵庫で冬眠させたらいいんじゃまいか。
490:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 11:22:33 ID:E7yqlS/o
>>488
どんな種親からでも、幼虫を栄養不足にして小さい成虫を作ることは可能ですが
幼虫の小ささに対して、どこまでが成虫になれるかというラインがあって、
そのラインの下限の決定には「遺伝的な小ささ」が大きく影響するので、
普通に飼育した上で最も小さいもの同士を数世代掛け合わせてから
幼虫を栄養不足になるように育てるとより小さいカブトが出来そう。

・・・栄養不足カワイソスなので俺には出来ないですけど。
491:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 18:56:36 ID:XYvb65vN
>>488
小さいかぶとかわいいよな
492:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 20:09:49 ID:Ytpz7dN5
教えてください・・・・・
マットの話なのですが、
今年、マルカンの「カブトキングマット」で
国産カブ成虫を飼っていたのですが、幼虫が一匹も生まれませんでした。

他で生まれた幼虫を、同じ「カブトキングマット」に入れて
しばらくして見たら、全滅していました。
このマットはよくないのでしょうか??

493488:2007/09/01(土) 20:15:22 ID:AXPSdBxs
♀はお盆前に灯火採集、最初大きめのカナブンか超デブのクワガタかと思ったくらいです。
♂は20日ころ樹液採集で体の割にオマケみたいな小さい角がちょこんと付いてて、
見たときは感動を覚えました。その日は希少種といわれるクワガタはいなかったので全てスルー、
カブトのみの持ち帰りでした。

Webでも大きくするページはそこらにありますが、小さくするページはなかなか見つからず・・・
まあ、いろいろ手を加えてみたいと思います。
494:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 20:35:32 ID:LBDInLgS
♂カブトが昨日から餌も食わず、昼間も土にもぐらず、ただ餌台の上をよたよたと歩いている。
足に力が入ってない感じだけど、そろそろ寿命かなぁ・・・。

一週間くらい前に交尾してたみたいだけど、未だに卵が生まれた形跡がないのは
飼育マットが浅すぎるから♀が生めないのでしょうか?
マットの厚さは5〜6cmくらいですが。
495:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 21:10:33 ID:GrPXb3ne
最近部屋の中に色といい形といいカブトムシそっくりの
ミニ甲虫(2ミリ)が歩き回っています。
496:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 21:36:06 ID:cxtRwU1E
>>495
米に虫が沸いている
497:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 21:57:17 ID:h2sRhNto
ゾウムシや
498:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 22:27:20 ID:E7yqlS/o
>>494
思い切り浅すぎますw
最低でも10cm以上は欲しいところ
499:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 23:08:01 ID:LBDInLgS
>>498
やはりそうでしたか・・・。
明日早速追加分のマットを買ってきます。
ダイソー(100円ショップ)で売ってる腐葉土タイプのマット2袋で大丈夫かな?
500:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 23:24:14 ID:K3hxOQcm
山や林の腐葉土でおk
501:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 00:18:13 ID:ldDEcwk9
でた腐葉土w
502:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 01:47:33 ID:JK8jQTxx
出たも何も国産カブなんて腐葉土にいれて放置がデフォだろ・・


極大個体目指すならともかく
503:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 07:03:29 ID:ov1JCCVK
国産カブは、百均の腐葉土で
普通に爆産するよ。
自然界でも腐葉土の中ででもでかくなってるし、
野外で大量に飼育する
カブトムシおじさん的な人も、
腐葉土と堆肥でやってる人もいる。
室内人工飼育でも、
マットより腐葉土の方が
大きくなるというサイトも
見たことある。
504:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:02:57 ID:rgy2crye
なのに、カブトキングマットだと、
しわしわカスカスになって、全滅。
いっしょにためした友達もなったよ。
505:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:19:33 ID:Xprdzg66
今朝、隣の男の子(6歳)が外で遊んでいたので
お盆休みのときに捕まえてきてあげたカブトムシ♂♀ペア
のことを「まだ元気にしてる?」って聞いたら、

その子に「知らない!」って言われ
「死んじゃったの?」って聞き返したら
「わかんない」ってそっけなく返事されてしまったよ。

あんなにカブトムシほしがっていたから採ってきたのに・・・orz

506:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:22:52 ID:DJvvQ5Km
何らかの理由で死なせちゃってて
正直に言ったら怒られると思ったのかもしれんな
507:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:27:34 ID:kkBt2QXr
いや、そこまで6歳の子が回るか?
もう飽きたんじゃないかな?
飼育ケースに放置状態でそのまま忘れてるみたいな

いや本人しかそれは分からないから断定できないけれど
508:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:28:24 ID:8nNmiQzS
ハアハア(*´Д`)
509:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:28:46 ID:59SQaZnR
昨日、国産カブをペアで差し上げた息子の友人宅から電話があったそうな。
「頂いたカブト虫の土の中から蛆虫がわいちゃって、申し訳ないけどキモィから捨てたw」
「芋虫みたいで、半透明なの。5mmから1cm位のが20匹ぐらい。」
「言われた通りに飼育したんだけど・・・」

どうみても1令幼虫です。本当にありがとうございました orz
510:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:32:53 ID:RdDmo1db
何だか腹立つ話ばかりだな。
511:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:43:54 ID:kkBt2QXr
こんなので業界が崩れていってるのもあるかもしれないんだよな。
30年とか前には自然だけが遊びだった
だから海で泳いだりするのも良し、山で昆虫採集も良し
しかし今はゲームなど昆虫よりも子供の目を引くものが沢山ある
まあ本当に感動を覚えたのならば時代に限らず飼育が続くとは思うけどね
30年前に感動していなかったらそれはそれで今飼育はしていないだろうし。

とにかく間違った知識で迷惑がかかるのは一番はやっぱり虫なんだよな。
俺達がどうのこうの語って世間の虫に対する目が変わるわけでもないのだが

やはり一番は虫に感動するかしないかは自由。飼育を続けるかもうしないのかも自由だけど、
せめて現在買っているやつで打ち止めしてその代わりちゃんと育ててもらう事を
俺達は影で願うしかないんじゃないかな。
512:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 10:54:29 ID:Y/tqsL84
>>511
いい歳して何を熱くなってんの?
死ねば?
513:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 11:37:13 ID:ldDEcwk9
>>503
>>自然界でも腐葉土の中ででもでかくなってるし
おまい天然のカブト幼虫獲りに行った事ある?w
どんな条件に育つ幼虫がデカイのか見てから言えよw
>>マットより腐葉土の方が 大きくなるというサイトも 見たことある。
どんなスーパー腐葉土なんだ?それとも針葉樹マットとの比較か?w
514:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 12:07:06 ID:nOA3+XLC
カブトのオスだけ飼ってます。
成虫用のマットで飼ってるんですがマットは定期的に変えたほうがいいんでしょうか?
日中はもぐってばかりなので掘り返すのもかわいそうなので1ヶ月くらい
そのままなんですが。
515:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 12:14:51 ID:59SQaZnR
>>514
♂だけの飼育で卵や幼虫に興味ないならかまわない。
長生きさせて楽しみたいなら、もちろん交換したい。

俺も♂飼育ケースは隔離以来かえていないw


話し変えるが、
「俺の飼育法だと○mmデカく育つ!」
「マットはコレだと大きさがちがう!」  とかって自己満オナニーもいいトコw
そういう飼育自慢がこのスレで一番ツマンナイw
別に腐葉土だって立派に育つし無問題。
良質な材料使おうが、そうで無かろうが「自分なりのスタイルで」やり遂げればいいだけの話。
516:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 13:36:43 ID:nUXVNYX1
国産カブト幼虫二令飼育中で白いダニが発生してます。どなたか炭や加水した炭でダニがいなくなった経験のある方いらっしゃいませんか。経験談を素人に教えてください。
517505:2007/09/02(日) 13:39:39 ID:Xprdzg66
>506、>507
レスサンクス。
なんかその子はもう飽きたっぽいな。

カブトムシあげたときはずっと飼育ケース持ち歩いていたけど
ぜんぜん今は飼育ケース見てなさそうだし。




518:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 13:49:49 ID:cqhb2qZG
>>515
言い方悪くてすまんけど、「腐葉土だって立派に育つし無問題」ってのも、
具体的な比較データを伴わずに感覚的に書かれてるだけだと、
あなたが否定している飼育自慢レスとあまり変わらん気がする。
519:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 13:55:25 ID:59SQaZnR
>>518
こりゃ一本取られたなあw

でもね。データがどうのってスタンスがイヤなのさ。
自分で産卵から育てあげた個体なら、大きさや色艶関係無く愛おしい。それで満足ってこと。
520:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 14:26:52 ID:ldDEcwk9
>>519
マットより腐葉土の方がデカクなる!とか
お前のいい加減な思い込みをココに書き込むんじゃねーよ!って事だ
どの餌がどの餌より国産カブに合うかなんて
ここでどれだけ議論してると思ってるんだ?
それを今更腐葉土でデカクなるとか初心者のおまえさんが
間違った事書き込んで信じて試した奴にお前は責任とれるのか?
もう一回いろんなサイトやここの過去ログ読んでから
出直して来いってんだ!
おまえこそオナニーは家で一人でしろ!
521:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 14:32:18 ID:nOA3+XLC
>>515
レスありがとうございます。
なるべき長生きしてほしいのでマットは交換しようと思います。

でも寝てるところを起こすのはカブにストレスかけそうなので
起きてる時のほうがいいのかな?
522494:2007/09/02(日) 14:34:03 ID:BiSg4v/u
昨夜の時点ではダイソーにマットを買いに行くつもりでいましたが、
仮にマットを厚くして卵が生まれたとしても成虫まで育てるのが大変かと
思い直して、結局は採集した場所に♂一匹と♀二匹を放してきました。
成虫だけなら最後まで面倒みきろうとも思いますが、流石に幼虫までは(^.^;

放してきた♂の方はもってあと2〜3日の命かもしれません。
♀の方は良い産卵場所を見つけて卵を沢山産んで欲しいものです。

色々アドバイス頂いた方ありがとうございました。
523:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 14:35:50 ID:59SQaZnR
>>520
日本語読める?w
524:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 15:04:58 ID:ldDEcwk9
>>523
おまえの糞飼育スタイルなんか誰も興味無い
チラシの裏にでも書いとけチンカス!
525:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 15:45:32 ID:h6i57BDq
>>524
    |┃三   人      ________
    |┃   (_ )    /おやじー
    |┃ ≡ (__) <  煮込みウンコ大盛り1丁!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 下痢だく トウモロコシ入りで
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
526:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 16:45:52 ID:ED2lKv7C
かなり頭の悪いやつだな>ID:ldDEcwk9
527:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 17:15:20 ID:fTEkB83B
ID:ldDEcwk9は「腐葉土」って文字に脊髄反射で噛みついてるだけの狂犬www
528:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 17:31:41 ID:qUbiTEv0
じゃ、腐幼土にすれば、平気かな?
529:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 17:37:01 ID:ED2lKv7C
腐葉土に何かしらのトラウマでもあるんかいなw
530:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 17:56:47 ID:G7DKKo3q
>>528
なんかすごくクリーミーでたんぱく質豊富そうなイメージだね
臭そうだけど・・・
531:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:04:20 ID:JK8jQTxx
不要土

扶養土

不溶土

浮揚土

532:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:13:11 ID:Y/tqsL84
>>524
なんで逃げるの?
昔、腐葉土にいじめられたの?
533:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:42:35 ID:9iXKW7U+
俺のいままでの経験からだと、市販の腐葉土は小さいカブしかなりませんでした。
市販のマット、ホームセンターとかに売ってるフジコンのやつにしてからは、7〜8p
ぐらいのが育ってます。
それよか、小バエに苦労します。
表面を焼いたぐらいじゃだめですよね?マット交換しかないですよ・・・
小バエがたくさんいたら、マットの中にはすでに小バエの幼虫がうじゃうじゃですよ・・・
534:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:51:28 ID:g7YO8YX7
初歩的な質問なんですが、カブトムシはインラインでも問題ないですか?
535:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:59:41 ID:r0FKeHPF
F6〜7くらいからが危険かなぁ
赤目でなってるが全然産まないし孵化しない(泣)
オワタ
せめて確実に未使用の国カブ♀でもいりゃ…
536:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 19:00:03 ID:TxDTHZqo
524どうした。膝を抱えて泣いているのかw
537:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 19:25:00 ID:6T2UbWYB
>>501(深夜)からずっと粘着してるのか、すごいね

余談だがアジア産のカナブンやハナムグリだと必須アイテムに近い>腐葉土
538:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:20:23 ID:ED2lKv7C
>537
いやいや、別スレになるが、もっと前からだ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1183551259/

439 名前::||‐ 〜 さん 投稿日:2007/08/11(土) 20:54:13 ID:flHSS9Ro
なんで今更不要土なんだよw
おまいら新参?
443 名前::||‐ 〜 さん 投稿日:2007/08/11(土) 22:54:36 ID:flHSS9Ro
>>441
不要土の無能ぶりはとっくに語り尽くされてるが
444 名前::||‐ 〜 さん 投稿日:2007/08/11(土) 22:56:08 ID:flHSS9Ro
まあいいや
腐葉土で精々デカイの作ってくらはい

587 名前::||‐ 〜 さん 投稿日:2007/08/21(火) 22:34:45 ID:sMYTfeKc
出た!腐葉土w


539:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:32:17 ID:ldDEcwk9
>>525>>532

             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |    
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /  

あれ?wwwww 騙されて腐葉土買っちゃったから悔しかったの?wwwwwwww ド素人哀れwwwwwwwwwww



540:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:34:49 ID:ldDEcwk9
不要土でデカいカブト育ったら是非w 是非w 是非w このスレにて報告してね!?ppp

まあ無いだろうけどwwwwwwwwぷははははw

541:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:41:32 ID:xrjyt777
ID:ldDEcwk9・・哀れな視野の狭い奴

あっ相手した俺も哀れな奴かぁー^^
542:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:49:04 ID:r0FKeHPF
WDのデカいのは何食って育ったのかな
朽ちた切り株抜くとワラワラと根元からカブ幼出るが特に大きい訳でも…
農家も無いし酪農関係なんざありえないし
共食いでもしたか(笑
543:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:55:48 ID:ldDEcwk9
>視野の狭い奴
はぁ?w

それにしても夏は大量に脳の香ばしいど素人がスレデビューするから困る
それも決まって超入門種の国産カブトスレから湧いてくる傾向があるw
そして何も知らない癖に飼育法とか人に教えちゃうから始末が悪いw

今年はお前らみたいな勘違い野郎が特に多い夏だったw


544:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:58:25 ID:ldDEcwk9
>>542
そりゃ〜お前らの好きな不要土喰ったんだろ!wwwwwwwwwwははは
545:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 21:00:58 ID:ldDEcwk9
お前ら他所の掲示板で腐葉土とか言うなよ!?
笑われるからw

じゃぁな!相手にしてたら疲れるw
546:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 21:09:04 ID:RdDmo1db
カブの幼虫が他の幼虫に噛られて逝った。orz
大ケースでも25匹もいれば当然か。
547:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 21:09:52 ID:D0cWf/KW
卵が孵化しないだの、幼虫が死ぬだので困ってる人相手だから、
広葉腐葉土なら、隙間が大きくて再醗酵で死ぬことも少ないし、
針葉樹、廃材一次醗酵オガで幼虫死なせることもない。
孵化確認、しばらく成長したら、ホームセンター以外の真っ当なとこの醗酵済マットを調べて、買い、
ガス抜きした後で、混ぜて行けば良い。そのころには連日25℃以上になることはないだろうから、
再醗酵の危険はまずないだろう。
なによりも、幼虫一匹あたりのマット量、飼育ケース全体の容量確保のが先だ。

で、普通に交換してけば屋外放置で来年には普通に7-8cm行くよ。
548:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 21:11:24 ID:fTEkB83B
>>545
明日から学校が始まるから早く寝ろよwww
549:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 21:19:12 ID:TxDTHZqo
ま、基地外はスルーと行こう。そのうち目が覚めるよ
550:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 21:25:05 ID:ldDEcwk9
>>548
しっかり働け低所得w
>>549
スルーできない赤ら顔おやじ発見w

このスレ釣れ過ぎw
551:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:15:00 ID:fTEkB83B
>>550
釣り発言、キターー(・∀・)ーー!
552:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:25:25 ID:PhAEUG7T
あの〜質問してもいいでしょうか?
カブトムシの♀だけ今一匹いますが、四日前から潜ったままで、
たまに見ると、マットが凸凹になって、穴がいくつも開いているので、生きているみたいですが、
その穴を新しいマットで埋めても大丈夫でしょうか。
浅いので深くしたいのですが。
553:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:31:26 ID:fTEkB83B
>>552
無問題。
554:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:38:28 ID:xrjyt777
>>552
浅いって何センチ?
555:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:38:37 ID:PhAEUG7T
そうですか〜!
穴を埋めても無問題ですか
ありがとうございました。
穴を埋めたら出て来れなくなるのか心配でした(+_+)
大丈夫と分かったので早速マットを上から入れる事にします。
ありがとうございました。
556:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:42:19 ID:PhAEUG7T
マットの深さは、浅いとこは二a位とか、底が見えてたりとか…で、穴だらけで、凸凹で、深いとこは7a位は あります。
平均すると五a位と思います。
557:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 22:54:24 ID:xrjyt777
なるほど・・浅いね

元々羽化して土の中から出て来たカブトムシ^^
558:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 23:17:16 ID:PhAEUG7T
そっか!!!
そうですね!!
カブトムシは、もともと、土の中から、羽化して出て来るんですもんね(^_^)
心配無用でしたね♪
さっきマットと足して来て様子を見て来たら、調度久しぶりに上に出て来ていました。
電気を付けたせいか、すぐ潜って、おしりだけ出したまま、じっとしてました。
可愛かったです。
559:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 00:06:58 ID:kZZYJBSs

問題は、○カンの
カブトキングマットでの死亡絶滅多数だ。
560:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 01:04:58 ID:p+rdyIIX
カブトキングマットではないけれど、○姦の某製品で
針葉樹混入品としか思えないものがあった。
加水しても発酵しないというか、異様に朽ちが遅かった。
561:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 09:41:08 ID:7gqggGAN
558です。
マットにも色々種類があるんですね。私はホームセンターの物を適当に買いました。
今朝カブトムシのマットの上に、五_よりは小さい位の何かが、はいずり回ったような線が一本出来ていました。
何か虫が沸いたのか心配です。
マットをひっくり返してみるのも、恐ろしくてそのままにしてあります…。
562:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 13:23:16 ID:QqPMNs9b
まあ別に腐葉土でもええんだが、
ここで他人に勧めるときは、はずしたいな。

初めての人とかが(期待して)質問してくるわけですし、
それなりにリスクが高いと俺は思う。

それと確かに○カンのカブトキングは良くない。
発酵と言うより、完全に腐ってるような気がする。
(ホムセンがあらかじめ針穴を空けてるのが問題かもしれないが...。売れ残り)
563:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 13:40:51 ID:o0WQUk7I
え?ここで質問するような素人は腐葉土使ってろ、って話なんじゃねーの?w
564:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 14:19:52 ID:7KyPxelU
国産カブ10年近くやってるが、腐葉土メインの俺ガイル


経験上腐葉土オンリーでも孵化すればほぼ100パー成虫になる


あまり大きくならないといわれてるが、重要なのはエサではなく孵化する時期だと思う

九月くらいに孵化したら温度管理しなければエサ何やっても小さめになるし

逆に七月頭くらいに孵化した椰子は腐葉土オンリーでもでかいし
565甲厨王子:2007/09/03(月) 15:27:16 ID:knIryCl3
>>564
国産カブ10年やって飽きない?(^^
566:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 18:38:26 ID:Jpbg4JQW
腐葉土に純太君でもブレンドしときゃいいでしょ
567:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 22:01:05 ID:oGTqHyT2
うちはF9でついに全滅したよ。産卵したけど孵化しなかったな。
568:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 12:24:06 ID:HkjdjeRF

問題は、○カンの
カブトキングマットでの幼虫の死亡絶滅多数だ。


569:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 12:33:34 ID:Bx2wUtvZ
そのマットに耐えられないカブトは
キングになる資格無し。
570:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 13:06:43 ID:djT493fw
コピペはスルーでつよっと
571猫背次郎丸:2007/09/04(火) 15:23:21 ID:B2b8ayx5
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / コピペをスルーしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
572:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 15:30:00 ID:31qneMto
満水時400Lの風呂浴槽を使って、屋外庭埋めで幼虫飼育にチャレンジしようと思う。
東海地方の温暖な地域なんだが、経験者のアドバイス求む。

今のところ、
幼虫は100入れたいトコロだが、自重して60匹ほど。
マットは半分は腐葉土、他はいろいろ持ち合わせ混合。
その後は、目減りの補充はするが、全部の入れ替えはしないつもり・・・。
我が家の裏庭で日陰、水が出る心配は無い。雪もめったに降らないし氷点下も年に数日。
雨水が抜けるように浴槽の底の部分はカットして、最下面に目の細かい金網を張る。
天敵?対策に上部分にも金網ONする。

どうだろ?たまにはマジレスでたのむw
573:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 16:11:56 ID:gMgm6hll
>>572おもしろそう
最下層は金網だけじゃいろいろ入ってきそうだから
金網 ベニヤ金網でおk
574庭師 ◆oMBiZmquzc :2007/09/04(火) 17:05:01 ID:31qneMto
>>573
早速レスd。
そうか、最下層は金網だけじゃ不安かもしれないね。

今年、爆産卵したのと、去年衣装ケース4竿やってしんどかったw
しかも、先日叔父の家で風呂のリフォームしたもので、古い浴槽が手に入ったんで思いついたw
まあ、県内では都会な方だが、所詮は田舎だしw

時々、報告するんでまた宜しくお願いします。m(_ _)m     生意気だが酉付けとくw
575:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 17:36:32 ID:1enyOObP


576:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 17:41:16 ID:0CQPtarM
>>547
これは興味あるな。
きっと煽られるが、気にせずに報告ヨロ!
577:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 17:54:02 ID:Z5gTXHWu
>>572
ほほう。
温室にしてみたら?
578:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 18:23:53 ID:RPYnb97N
>>572
似たような方法が昔の昆虫飼育本に紹介されていたの覚えてる。
それは地下掘って、四面に金網張ってモグラを防ぐ、というもの。
でもなー、はっきり言ってくたびれ損だと思うよ。
普通に腐葉土を地上に山積みしておけばいいことだし。
田舎の堆肥置場なんてそんなもん。それで幼虫がうじゃうじゃ。
579:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 18:38:56 ID:9BW3p0bK
金網はやめた方が良い
屋外に鉄製だとすぐ錆びて駄目になるし
ビニールシートを被せて石やレンガで固定すれば十分だよ
雨も防げるから下の穴も塞いで良いしな
580庭師 ◆oMBiZmquzc :2007/09/04(火) 18:46:21 ID:31qneMto
いろいろありがとうございます。

>>576
写メでうpしますね。

>>577
そこまでは、ちょと無理ですw

>>578
その通りかもしれませんが、ちょっとはそれらしくしたいじゃないですかw

>>579
なるほど、下面の細工も不要になりますね。考えてみます。


ホントありがとうがざいます。
今日は落ちますが、お気付きの事ありましたら、お願いいたします。
581大鍬太使 ◆7Cz5UvIf6w :2007/09/04(火) 19:11:38 ID:dVC/57k3
底にドリルで穴空ければいいんじゃないかい?
シート固定もいいけど暴風雨で飛ばされて気が付かなかったら幼虫が水死するぞ







なんでそんな事言うかは聞くなw
582:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 19:25:18 ID:66G8eVjs
底にドリルで穴開けて、網戸用のアミしいてから土入れればいいんジャマイカ。
583:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 22:53:45 ID:D4uUyDqH
まぁ蟻に食われるのが落ちだな
584:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 02:35:02 ID:+TmP7WOH
浴槽なら、最初っから排水穴空いてるだろ。塩ビ管が接続できるようにもなってる。
585:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 03:27:08 ID:+3g4JB7Q
ベッコウバチにやられそうだな。
586:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 08:54:44 ID:jDgqX7ne
無発酵のクヌギマットを発酵させてるんですが
どれくらいで発酵が終わるんでしょうか?
1ヶ月で幼虫入れてみたのですが出てきてしまいます。
温度は、低くなってるんですが詳しい方教えてください
587:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 09:23:15 ID:5arGlaRc
裏の雑木林からとってきたペアが卵産んだんだけど
来年成虫になったら、林に返していいの?

魚だと水槽の中の病気とか生存許容数限界超えるとかで
再放流しちゃ駄目なんだが、カブトはどうなの?
588:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 09:55:30 ID:iPK9Vu0T
放虫は禁止です。今、あちこちで問題になっています。
産卵させたら自分で最後まで飼育しなければダメです。
589:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 09:57:41 ID:3GebOZBP
国産カブ同士の子孫なら問題ないだろw
590:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 12:22:07 ID:DlE/Urn2
ダメです。自然の生態系が崩れます。
生ぬるい環境で飼育した幼虫は90パーセント以上が成虫になります。
野外ではモグラ他の天敵に食われて成虫になるのはごくわずかです。
一頭が50個産卵して、9割も成虫になったら生態系のバランスが崩れます。
カラスの餌が増えて、カラスが大繁殖します。
591:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 12:37:12 ID:LuqYMTsC
>>590
よし。今から放虫してくる。
592:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 12:38:32 ID:5arGlaRc
魚といっしょね。thx。
大量孵化したらどうすっかなw
593:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 12:56:55 ID:QJsByuNA
10gのカブマットを買ってきて、余ったので口をテープで止めて保管してたのですが、
今日中をみるとカビのように白くなったかたまりがあり、少しすっぱい様な匂いがするの
ですが、もう使えないですか? 保管期間は1週間です。
594:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 13:05:31 ID:D3jDjngE
菌糸が繁殖しただけでしょ。余裕で使えると思う。
595:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 13:35:01 ID:007FFvVM
カブトムシが死んだときに死後硬直してるのとしてないのが居るんだけど、
これってどういう違いがあるのか分かる人居ませんか?
596:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 13:54:15 ID:eo7ruKl9
時間
597:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 14:14:24 ID:Yc2SDm6c
自然の生態系とかいうけどさ。
ちょっとした林でも、カブトって数百とかの単位じゃないぜ。。
毎日入れ替わり立代り、採集者が来て採っていっても大丈夫なんだから、
その幼虫の生存率はカナリの高率、、淘汰はむしろ餌の奪い合いで為されてるんじゃないのか?

百や二百を放したところでどうってことない。
598:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 14:27:15 ID:Xwk5mFT4
>>597
「カラスの主食はカブかよw」ぐらいにしとけ
599:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 14:40:53 ID:NNvWP5pi
>>597
いや、>>590は釣りかネタでしょ。
もし本気で言ってるならただのバカだし、
どちらにしても真面目に相手をするだけ無駄かと。
600:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 14:52:30 ID:5arGlaRc
>597
魚関係しか読んでなかったけど、放虫でググったら色々出てきたぞ
飼い主のモラルに関するニュース報道だってたまに見るし
何で調べもしないで叫んでるの?
何も考えてない馬鹿なの?
601:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 14:58:12 ID:D3jDjngE
>>600
外産の放虫と混同すんなよwww
602:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 14:59:16 ID:c/NUwZCB
だったらこんなとこで聞かないで最初からググれば良いのに...
603:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 15:03:01 ID:v3AKnH+N
>>600
>裏の雑木林からとってきたペアが卵産んだんだけど
>来年成虫になったら、林に返していいの?

これだけの情報だけだと、返して構わん。となる。
隣で外産カブを飼育していたりしても、外気と完全遮断されたクリーンルームで飼育し、
ゼリーを棄てるにも、マットを棄てるにも、ダニひとつ、ダニの卵ひとつ。得体の知れぬ
熱帯の腐植菌ひとつ漏らさぬ体制を敷いているならともかく。
604:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 15:22:11 ID:D3jDjngE
ID:5arGlaRc
↑こいつ釣り氏だろwwwww
605:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 15:53:41 ID:mIscGYH+
魚関係だけに・・・・
606:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 16:13:27 ID:5arGlaRc
>601>603
増やして放つのは駄目なんだよ
外来種の話が多いけど、国産種同地域の放虫が当たり前になったら
どんどん増えて、クワやカブより弱い虫が餌を取られて
地域からいなくなるかも知れない
607:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 16:51:33 ID:ZLC5yhUz
じゃ、農家に堆肥止めろと。製材所におが屑放置するなといってこい。
608:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 16:55:08 ID:WUhBpx05
>>607
はぁ?バカか?
農家の堆肥、製材所のおが屑放置は自然環境のひとつだよ。
ハクビシンやイタチがほじくりだして幼虫を適度に減らしてるよ。
609:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 16:57:40 ID:3GebOZBP
また始まったw
「俺の理論が正しい!」の人www
610:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:00:51 ID:D3jDjngE
スレ違いだから釣りもほどほどになw
611:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:08:28 ID:NNvWP5pi
>>606
結局俺も釣られてしまったが・・・w

同地域の放虫なんか大した問題じゃないって。
その地域内で利用できる餌の最大量は大まかには決まっているので、
放虫したところで、継続的に生存可能な個体数は制限される。

クマゼミやウンカなどは餌の最大量に余裕があるから、
たまたま天敵が少なかったりすると異常発生するけど、
自然界で国産カブトムシが異常発生したなんて聞いたことないでしょ?

それに、「クワやカブより弱い虫」は元々隙間産業的な生態で生活してる。
カブトじゃ一匹も成虫になれない程度の小さな腐葉土溜りでも、
数匹のカナブン、ハナムグリなどが生育可能といった具合にね。

>>608
おいおい、「自然」の対語は「人工」だぞ?
おが屑放置や堆肥溜は「人工」のものだろうが。何が自然環境なんだよw
612:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:10:05 ID:98ZXmfcn
>>600
何も調べてないのはお前だろw >>587

イカン、反応してしまった。
613:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:13:27 ID:D3jDjngE
まてまて。
広義に捉えれば人間も自然の一部なんだから人間の営みで発生した
おが屑や堆肥も自然の一部なんだよ。
ということは、人間が放虫する行為も自然界の出来事の一部だから、

放 虫 O K !

ってことでwww
614:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:29:08 ID:NNvWP5pi
>>613
うん、>>608の理屈だと冗談抜きでそうなるんだよなw
615:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:33:06 ID:WUhBpx05
はぁ?バカか?
616:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 17:44:17 ID:ZLC5yhUz
堆肥やおが屑を掘り返して、イタチやハクビシンが食べるのは良くって、
日中に、カブト成虫がカラスに食べられるのは生態系に影響が出る。w
617:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 18:40:17 ID:jm44G3Qc
昨日幼虫うぃ1引きずつペットボトルに移したのですが、今日仕事から帰ってみると
幼虫が土に潜っておらず、土の表面にでていました。
ダンボールで暗くしていたのですが、外して明るくすると潜っていきました。
どこか悪いのでしょうか?
618:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 18:42:31 ID:rBqgSaXX BE:310997546-2BP(55)
ガスでしょ?多分。
619:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 19:45:46 ID:jm44G3Qc
>>618
ホームセンターで買ったごく普通のカブマットを使ったのですが、何か前処理が必要なのでしょうか?
HP等見たら、全交換は良くない様なことが書いてありましたが、もらって来た時すでに糞まみれで、
使える状態ではありませんでした。
とりあえずどうしたらいいでしょうか?
620:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 20:26:00 ID:NNvWP5pi
>>619
初心者的な飼育の場合、新しいマットを加えるなら糞はある程度残したほうがいいですよ。
糞から繁殖するバクテリアが幼虫の周囲のマットを吸収しやすいものに変えてくれるので。
マットを異質なものに全交換してしまうのは成長を止める原因になります。

とりあえずは風通しを良くしてしばらく様子見するしかないかと。
体重が思うように増えない場合(原因は上記)は、もう少し気温が下がったら、
マットを乾燥気味にして小麦粉などを少量混ぜてやると回復する場合も。
621:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 20:40:22 ID:jm44G3Qc
>>620
少しあまく見すぎてたみたいですね…
なんとかがんばってみます。 ありがとうございました。
622:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 21:27:51 ID:G+coPjlg
暑いから夕涼みしてただけだよ
623:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 22:15:36 ID:3114om3C
>>586
小麦粉10lで仕込んで
夏なら一ヶ月弱あれば使える状態にはなる
幼虫がでてくるなら酸素が足りないかまだ
微妙に発熱してるんじゃねーの?
624:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 22:15:49 ID:T6qm8gBK
産卵させるために、メスを1人にさせていたのだけど、まだ卵2つしか発見できず、また交尾させようと、オスを乗っけてみてるんだけど、全然その気なし…。
なぜ??
625:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 22:21:14 ID:3114om3C
>>620
突っ込みたい
突っ込みたいが突っ込まないw
626:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 22:24:33 ID:3114om3C
産卵させるために、メスを1人にさせていたのだけど、まだ卵2つしか発見できず、
また交尾させようと、オスを乗っけてみてるんだけど、全然その気なし…。






  な〜〜〜〜〜〜ぜ〜〜〜〜〜〜〜??




ヒント : 交尾は一回すれば30は軽く産む
627:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 22:24:38 ID:SgVwjqpT
カブトムシの2-3ヶ月を人間の80年に置き換えて考えてごらん
628:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 22:40:34 ID:T6qm8gBK
>>627
もう歳だから…(゜д゜;)??

でもカブトムシって、一気に卵産まないの??
まだこれから産むかな??
629:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 23:03:19 ID:C9YpaLWz
カブトムシ♀1♂2で飼っていた。
全滅したのでひっくり返したらたくさん幼虫がいた。
とりあえずカブトマットを買って入れて衣装ケースに移して
ほっといた。

今日、再びひっくり返したら3〜5cmのやつが105匹(マジ)いた。
これ全部カブトムシになるのか? どうしよう.....
630:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 23:07:21 ID:mIscGYH+
>>629
そのままタコ飼いしてれば勝手に数が減るよ
631:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 23:23:34 ID:SgVwjqpT
>>628
もう厳しいかもしれないけど。メスは隔離してそっとしておく。
4-5日地表に出てこなかったら、産卵してるか腐乱してるかかな
632:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 23:25:40 ID:6x5v6ft2
うちも1ペアから100匹ぐらいでた 今は64匹に減ったけど
生まれたの6月だから、もう3齢?
7月に10Lのマットを6袋、箱で買ったが既に半分無い・・・
633:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 23:37:46 ID:NNvWP5pi
>>625
遠慮なく突っ込んでよw
間違ったことを書いてるつもりはないから。
634:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 23:45:34 ID:C9YpaLWz
マット高いですよね。
ちょっと探してみたら、月夜野きのこ園の
きのこMatが50L1980円とあるが
なんかお勧めあります?
635:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 01:15:36 ID:hOkkHJSc
>>634
三晃の育成マット超オススメ
636:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 10:23:37 ID:yTB+D8ft
>>635
悪くはないが、高い。臭い。
特に今年は、臭いし、廃材等の混入が目立つ。

確か楽天で680円/10Lもするぞ。
637:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 15:13:35 ID:sAER1iWG
プラケ大に♂♀合わせて5匹位入れてるんだけど、
♂一匹の頭部が80度くらい横に曲がってるんだ。
左目が真っ正面を向いてる感じ。
よく生きてんな、お前
638:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 15:49:02 ID:CAvkQkqx
うp汁。
639:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 16:24:14 ID:VMOnEtzM
>636
やっぱり、去年はそうでもなかったけど、
今年二カ所で通販したら、どっちもそんな感じ(やけに臭い)だった。
硬い木片とかも入っていたりして、
何か、もう一つ上のグレードのパワーマット・ビートルとの差別化が進んだ気がする。
今年もパワーマット・ビートルの方は、細かくて安定していた。
640:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 16:56:38 ID:sAER1iWG
>>638

http://imepita.jp/20070906/607310

ほかのヤツとケンカしてこうなっちゃったのかな。
戻そうと思ったけど、首がもげちゃうといやだから、放置してる。
641:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 16:59:46 ID:vOrvx0zW
>>634
RUSHとかあるよ
それかマットに60L600円くらいの腐葉土混ぜるとか
642:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 17:42:12 ID:cHsCEyjo
>>640
うひゃー、こりゃ完全に筋断裂だろうな。かわいそうに。
643:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 17:43:57 ID:q3Z5yLjz
毎年、最初のマットは大量に必要なので、
1発目はドルキン辺りの国産カブトマットを使い、
その後はリサイクルヘラクレスマットとか菌糸カスで育ててます。
この方法で余裕で大型ばかり羽化してます。
で、今年はミニカブトを育ててみたくなり、クヌギ純太を買ってきました。
ヘラクレス用に使ってるマットよりも高い純太ですけど、
これだけで幼虫大丈夫なんでしょうか?これ食べれるんでしょうか??
644:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 17:47:37 ID:56MX2k15
>>640
これはひどい


♂同士は別々に飼ってやれよ・・
虐待と同じだぞ。
645:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 18:17:38 ID:sAER1iWG
最初は個別にしてたんだけど、みんな動きが悪くなってきたからまとめちゃったんだよな。
まさかそんなケンカをするほど元気だったとはorz

今はまた別々にしてます。
646:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 18:43:18 ID:c2wH1AmX
>>643
カブト幼虫ってくぬぎ粉砕系のマット食べるのか?
647:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 18:51:16 ID:CAvkQkqx
>>640ひどいねこれは・・・
関係ないけど幼虫見てたらバター焼きして食べてみたくなったんだけど
食べた人いる?
648:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 19:08:57 ID:IOXBMPhG
>>646
菌糸カス食べるんだから、混ぜておけばその内に醗酵して、食べるんじゃないの?

菌糸カスどころじゃない、使用済み劣化菌糸をいっぱい入れたら、皆上がってきたけど。
649:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 19:28:33 ID:teuyWRzM
くぬぎマットって駄目なの?
幼虫もOKって書いてあるから使ってんだけど
まだひっくり返してないけど、卵全滅してるとか??
ちっとも黒っぽくないから発酵はしてないと思う
650:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 19:30:40 ID:el2A/MuO
実際クヌギ純太君で飼育したけどミニカブトだらけになったよ。
651:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 19:47:28 ID:AP5DPonn
>>649
使い方次第。添加剤使ってやると普通に育つよ。
クヌギ純太くんベースで結構巨大なの出てるし。
652:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 19:56:58 ID:vOrvx0zW
>>647
人柱よろノシ
653649:2007/09/06(木) 20:05:40 ID:teuyWRzM
>651
素じゃ駄目なのか
薄力粉なんかで発酵が必要って事なんだよね
うへwなんか虫オタみたい。やべぇ、こそばゆいw
挑戦してみるわ、thx
654:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:17:35 ID:yyAf6oZZ
くぬぎマットと市販醗酵マットを混ぜた方が早い
655:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:18:28 ID:c2wH1AmX
添加剤とか発酵の手間かけること考えたら、最初からくぬぎ粉砕マット使わずに発酵マット使った方がデカく育つってことか
656:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:25:20 ID:AP5DPonn
>>653
別にマットオタの人がやるようなきっちりとした発酵でなくても、
乾燥気味にしてマット下部だけに微量の薄力粉を入れ、
そこを食わせながら緩慢に発酵させても結構育つよ。マットの持ちもいいし。

完全に素だと>>650のパターンになる可能性が高いかと。

>>647
ファーブルがカミキリの幼虫を炒めて食べて、エビみたいで美味しいと書いていたけど、
カブトはマット飼育のものを糞出し・腸抜きしないと美味しくなさそうな気がする・・・
657:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:25:37 ID:yyAf6oZZ
別にクヌギマットOnlyでも50mm(除頭角)程度になるぜ
658649:2007/09/06(木) 20:26:44 ID:teuyWRzM
気象庁で9月の平均気温調べたら
うちの地域じゃ、夜は16度まで下がるっぽい
ちょっと遅かったみたい
アドバイス通り、混ぜることにするよ
659:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:35:35 ID:c2wH1AmX
カブト幼虫がデカく育つ成功例マットってどんなんだろう?
くぬぎ粉砕マットに添加剤なのか、普通のカブトマットに添加剤なのか、手を加えないカブトマットなのか
660:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:11:47 ID:vOrvx0zW
水に味の素溶かして混ぜるだけで醗酵させなくてもおk
ていうHPみたことあるぞ
オオクワだったけど
一次醗酵マットと腐葉土半々で味の素水じゃだめだろうか?
実験してみるかな・・・
661:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:32:20 ID:I80mS7O+
突然ですが、今年、カブトムシの幼虫に初チャレンジです。
飼育方法ですが、今、ケースで幼虫を飼っているのですが、数が多いので
ある程度大きくなったら、ケースに収まりきらないので、環境を変えざるを得ない
幼虫も出てきます。

そうした場合に、植木鉢に一匹ずつ飼うというのはできるのでしょうか。
それとも、庭の片隅に穴を掘ってマットや腐葉土やオガクズや堆肥を混ぜて放置しておい
あげるのがよいのでしょうか。
662:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:41:53 ID:q3Z5yLjz
643です。
皆さんありがとうございました。くぬぎ純太だけでいけるんですね〜
マットと混ぜるとか、添加剤入れるとかして大型狙うわけではなく、
あくまでもミニカブト目指してますので、数頭だけやってみます。

>>661
ケースって一般的な飼育ケースですか?それなら衣装ケースでどうでしょう?
うちは蛹室作る頃は20頭までにしますが、それまでは30頭で飼育してます。
それでもでかいのでてきますよ。
663:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:44:49 ID:c2wH1AmX
>>661
どちらの方法でもいいと思うけど成虫になったらどこかへ飛んで行ってしまうのでは?まぁ自然に近い環境という事で後者がいいかと。

>>660
味の素じゃなくて土に差し込むタイプの昆虫ウォーターなるものはどうなんだろ?今年試してみるか
664:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:47:45 ID:Xry1k7qd
ホムセンで500円弱でうってる衣装ケースなら2,30頭飼えると思うが
665:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:51:48 ID:+eZAwSUD
666ゲト
666:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 22:09:41 ID:QMqZI3pk
ダニ地獄にハマりました('A`)
667:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 22:56:20 ID:9UiRoMtU
メスかぶとしんじゃった
かわいたマットがいけなかったなあ
668:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 23:56:04 ID:teuyWRzM
もう9月じゃけん
天寿を全うしたんだよ
669:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 23:58:05 ID:C4Y3dPZj
>>656
あれは、南仏らしく、小麦粉に放り込んでも巨大化するカミキリじゃなかったか?
小麦粉で太った幼虫なら、普通に食えるだろうが、、腐葉土やオガで育った幼虫は、
木の味で食えないぞ、、多分。
670:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:13:12 ID:nInQOC/R
どこかの民族が山に入ってヘラの幼虫掘り出して、その場で食べる映像を見たことある。
671:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:18:51 ID:5+pXrZdT
>>669
ノコギリカミキリ亜科の、ヒロムネウスバカミキリ。
で、ファーブルが家族と一緒に食べて絶賛したのは「野外採集品」。

古代ローマ時代に、小麦粉で育てたほうが美味しいと書かれた文献があって、
それをファーブルが「本当に小麦粉でも育つのか」を疑って試した実験の記述
(結局小麦粉オンリーでも育った)と混同してるんじゃないかな?
672:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:22:52 ID:8TVgXegU
>>671
ああ、、混同してた。。20年も前に読んだきりだ。。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr8k-sgn/kuwabaka2001a/go/go1.html
673:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 00:40:18 ID:GsMHL8Aw
>672
無理むりむりむりむりmるいむりmる
674:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 09:53:30 ID:lxcqDoU0
>(結局小麦粉オンリーでも育った)

ってことは、米粉でもいけるのかな。いや、別に試そうとは思わないけど。
675:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 12:23:23 ID:yAcy1es3
だれか国産カブをデカく育てるコツ教えて下さい。
676:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 13:30:48 ID:ij9G8CQ/
>>675
そりゃもちろん腐葉土だろw
677:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 14:43:13 ID:yAcy1es3
>>676
売ってるくぬぎ・ナラの粉砕マットを見たらカブト・クワガタ幼虫が大きく育つって書いてありました。値段は結構安めで、ほとんど発酵してないんですが・・・やはりメーカーの策略でしょうか?ちなみに○カンの「くぬぎジャンボマット」だったと思います。
678:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 14:47:43 ID:K8Re0haU
>>641
【【【Rush】】】完熟系カブトマット 60リッター 980円〜
このことでしょうか?。

shopしか見てなかったので気付かなかった。
これはオークションでしか買えないのですか?
品質はどうなんでしょう?
679:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 14:51:29 ID:ij9G8CQ/
すまん、そこまですんなり釣れると罪悪感を感じるのでマジレス。

うちじゃ腐葉土と発酵マットを半々で混ぜたやつを与えてた。
3齢になってからはさらにクヌギ純太君もブレンド。
なんでそんなことしたかってのは全部近所のホムセンで入手できて
発酵マットのみだと高くつくから。
ちなみに結果はよかったよ。サイズ計ってはいないがみんな結構でかくなった。

まぁ、発酵マットのみででかくなると思うよ。
680:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 15:31:06 ID:CY+a5f9I
スイマセン質問なんですがホームセンターでカブトムシ幼虫用に腐葉土買ってきたんですが大丈夫でしょうか腐葉土の種類ってありますか?
681:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 16:22:39 ID:OWHV+COD
ホムセン腐葉土は雑虫防除の農薬まみれだ。
682:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 16:31:04 ID:ij9G8CQ/
農薬まみれかどうかは知らんけど、農薬使ってるものもあるから
ためしに一匹投入して一週間くらい様子見るといいかも。
683:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 18:18:40 ID:30th3f4E
ホムセン腐葉土で一冬越させたら、10匹くらいいた幼虫が春先には1匹になっていました。

頑張って蛹にしたけど極小
684641:2007/09/07(金) 19:15:28 ID:ccauKLEr
>>678
オークションのみみたいですよ
マットスレでも話題にでてます
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1183551259/
685661:2007/09/07(金) 20:08:40 ID:gp2LAoH0
>>662-663
レスありがとうございます。
衣装ケースも検討してみます。といっても、置くスペースの関係上、嫁さんの
許可を得なければならないのでorz
庭の片隅、植木鉢は、来年の初夏を迎える頃に、網をかけて逃げられないようにすればいいかなんて
安易に考えています。
あと一つ教えていただきたいのですが、育てる過程でマットの追加をする場合、庭にしても、植木鉢にしても、
マットを掘り起こして新たなマットや腐葉土を与えなければならないのでしょうか。それとも、育てている場所に
のせるだけで、幼虫は食べられるのでしょうか。
自然界の天然のカブトムシを考えると、マットの追加って掘り起こして与えるところまでしなくても
良いような気はしますが、どうぞ皆様の知識・経験を教えてください。
686:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 21:03:45 ID:ccauKLEr
>>685
庭に穴掘るんならその上に追加でいいと思うよ
まあ、穴掘らないでも山にしとけばいいんだけどね
植木鉢の場合は容量的に上乗せは厳しいんじゃないの?
それに春先には下の方の土を固めてあげないといけないから
どの道ぶちまけることにはなるよ
687:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 23:40:58 ID:x5uCfTx+
558です。八月の末にカブトムシ♀♂ペアを貰って、初めて飼ってる者です。
昨日♀も亡くなってしまって、土をひっくり返したら、卵がありました!!
慌てて又元に戻しましたが、無事幼虫になれるか心配です。
マットは、卵用に変えないとですか?今のマットは、成虫用と書いてあります。幼虫になったら変えればいいですか?
688:||‐ 〜 さん:2007/09/07(金) 23:44:01 ID:foKnKG8b
成虫用で幼虫には不可ってなってるならヤバイ。
孵化する前に幼虫飼育に使えるマットに移してあげましょう。
689:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:00:18 ID:x5uCfTx+
ありがとうございます!
マットの袋には、確か、カブトムシとクワガタ成虫用で、幼虫にも使えます、と書いてありましたが、
幼虫が食べれるような土みたいなのじゃなくて、木のくず、みたいなのが、殆どの感じです。
それから、卵は、ひとつづつ穴開けて入れてやらないとつぶれますか!?
690:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:13:55 ID:hcSgiQUj
「幼虫にも使えます」って書いてあるならとりあえず大丈夫だとは思うけど、
初令の幼虫だとマットの粒子は細かいにこしたことはないのでマットを変えてみるのもいいかも。

卵は適当に間隔空けてマットにおいて、上から薄くマットをかぶせておけばオッケー。
乾燥しにくいケースに入れてあればマットかぶせなくてもいいよ。
691:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:28:29 ID:4+ffKJeN
そうですか!!
ひっくり返して卵を見つけて、こちらに聞く前に、慌てて、ケースに戻して、全部マットも上から入れてしまいました!!
薄くマットをかけるだけでも良いのに、全部マットを入れてしまったので、
潰れたかもしれません…
まずい事をしました…
もう一回出して、入れ直した方がいいでしょうか…
質問だらけですみません。
692:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:30:39 ID:4+ffKJeN
すみません、続けて又来ました。
マットの粗いのを、包丁で叩いて、微塵切りにすれば大丈夫でしょうか…。
買った方がいいですよね…やっぱり
693:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:35:47 ID:1wdPcFwk
うざっ
694:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:39:37 ID:hcSgiQUj
あんまり神経質にならない方がいいよ。
一番よくないのはいじくりすぎることだし。
国産カブトはタフだから基本的に適当で大丈夫。
マットも細かい部分から自分で選んで食っていくだろうからあんまり気にすんなw
695:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:43:04 ID:4+ffKJeN
いろいろ聞いてすみませんでした。
親切に教えていただいた方、ありがとうございました
696:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 00:46:12 ID:4+ffKJeN
分かりました!
あんまりいじらないで、そのままにしておくようにします。
卵を見付けて、慌ててしまいました。
虫好きな人は、みなさん、親切ですね。
ありがとうございました
m(._.)m
697:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 01:00:16 ID:hyV+F8kE
>>637
>>640
真正面向いてるのは右目かも?
698:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 02:21:52 ID:HJfgEnGQ
>696
俺だったらもう1回ぶちまける
幼虫用腐葉土買ってきて、スプーンでそうっと移す
出来れば1個は、紙コップなりにいれてラップして、孵化を観察する
つーか、その前に、ネットで2,3時間勉強する
699:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 04:12:00 ID:XChKGrNg
>>698
age厨にレスするな
700:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 12:28:11 ID:uMnrS2nD
age
701PTA:2007/09/08(土) 15:22:46 ID:rGa1QmS/
希少種殺しの偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1177808177/287

動物虐待の偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1188892250/47

犯人がどこからアクセスしてるか気になりませんか?
ありとあらゆる手を尽くし発信元を突き止めるため
ご協力お願いします。
702:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 15:37:29 ID:ANj6823m
国産カブトの♀の1匹がほとんど動けない状態
(後ろ足2本ともふし取れて)
かすかに触覚だけうごいてます)
だけどもう寿命かな・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
703:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 19:38:06 ID:7Mr5L+0e
家はカブト♀が★になりまちた
704:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 20:56:52 ID:iyUoI/Bi
うちは、♂が一昨日★になりました。ひっくり返って力尽きることもなく、大往生でした。
♀は、まだ生きていて、結構動いていますが、8月のような飛ぶ力はないです。
来週、涼しいときがあれば、天に昇ることとなるでしょう。
705702:2007/09/08(土) 20:57:08 ID:ANj6823m
>>703
さっき見たら>702カブトの♀がゼリー抱えたまま★になりました・・・(-∧-;) ナムナム
あとノコ♂ももうほとんど歩けない状態でやばそうです。余命数時間ってとこか。
706Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/09/08(土) 21:17:14 ID:2Z+bE02Y
☆★☆
|・ω・)    きょうの森のお散歩ではカブトはゼロ。  
|⊂ノ     ノコギリもいなかった。コクワは10匹くらいと
|`J      スズメ蜂が2-3匹いただす。
707:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 21:25:39 ID:bYHogI3s
今日♀2が★になりました。台風でまる2日覗けなかったからカビ生えちゃってたね。
盆明け採集組の♂12匹は元気だな。この分なら何匹かは11月までいけそうだ。
708:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 21:54:56 ID:v/rHFs9s
家でひろった小さいカブト♀まだ元気。10月まで生きれるかな〜、無理だよな〜
709:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 22:05:57 ID:P9iVia37
スーパーの産地直送の野菜売り場で買ったつがいはまだ元気だ。
ただ、活動に昼夜の区別無くなってきてるのが気になる。
710:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 22:20:37 ID:dbcF6fTL
寒い地方(北海道)だけど、交尾させなかった個体なら6月上旬に
羽化したのを11月中旬まで生かしたことあるよ
雪が積もっちゃったんで外に埋められず死骸はゼラニウムの鉢の中へ・・・

711:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 22:44:53 ID:ANj6823m
うちは残りカブ♂6匹♀3匹。
うちメス1匹がやたら元気よくて今も100斤で買った米びつの
蓋にあけた空気穴にぶら下がりながら歩いてるよ。
一緒にいる♂は1日中ゼリー食ってる。

なんか♀の方は一生懸命ダイエットはげんでるおばちゃんみたいで
♂は♀をまったく気にせず餌食べてるし、もうセクスれす夫婦みたいだな。
712:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 23:34:22 ID:iyUoI/Bi
カブトムシの寿命って飼い方次第では結構伸びるものなんかな。
涼しくなってくると動きが鈍くなって★になってしまうものかと。
でも、お盆くらいに★になった♂もいたから、あんまり関係ないのか。
北海道のお住まいの方が、11月までもったというのは暖房設備が発達しているからなのですかね。
それにしても、日に日に弱っていくのは、寂しい気がする。。。。
713:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 23:40:46 ID:PWB6YoB9
部屋の中に小さいカブト(3mm)みたいなのが
歩いています。色もそっくり。
714:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 23:51:50 ID:bYHogI3s
初飼育したのが12月過ぎまで生きたからそんなものかと思ってる
関東で暖房無しだったがあの年は暖冬だったな
715:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 23:53:10 ID:fmbjDYJs
>>713
サイズ的にシバンムシの仲間じゃね?
害虫だから殺した方がいいよ
716:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 23:54:53 ID:6X60vscm
>>713
米に沸くから米チェックした方がいいぞ
717:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 01:55:02 ID:JPC9jj6G
>>712
成虫時期全体で見ると、ある程度涼しいほうが長生きしますよ。
気温の高い野外や室外飼育などで、高温期に活発に活動した個体は
涼しくなる時期には寿命が尽きてしまいます。

7月下旬〜8月上旬に採集した15匹ほどを、エアコンで30℃を上限とし、
9月下旬以降は20〜23℃あたりをキープして飼育した結果、
半数弱が10月まで、最後まで残った♂は11月下旬まで生きていました。
718:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 12:56:37 ID:Ub8DM6DW
>>717
あっそ
719712:2007/09/09(日) 19:23:33 ID:8wGmlau7
>>717
11月下旬まで生きているとは、凄いですね。
最後の♀は、さっきまでゼリーを食べてましたが、動きが随分鈍くなってきました。
うちのカブトムシたちは、夏の暑さの終わりとともに、全て★になりそうです。
あとは、残された幼虫たちの育成をするのみです。
720:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 19:55:07 ID:r63QHwHR
今日★に・・・昨日まで元気だったのに、コロッと逝っちゃった
721:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 21:19:23 ID:1hGfqaRH
カブトキングマットで無事に幼虫が孵りました。
722:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 21:33:18 ID:+l1YYf1k
カブトキングマット問題ないけどな。
723:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 21:37:36 ID:BOM451Oy
さっきまでマットの上にいたカブトたちが
もうもぐってます。

やっぱり夜寒くなってきたからかな。
724:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 21:47:30 ID:Y7sc3c9k
勝負はこれからですよ
725:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 21:53:36 ID:GqwcULy/
幼虫入れたマットの上に朽木置いといたら
粉々になるまで食い尽くされてた
クワ並に食うんだね
726:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 22:04:19 ID:aGd0JLYU
雄はさ、夜はひたすらゼリー食ってて、
昼は葉っぱの陰でじっとしてるが、
雌は、夜も昼も、ケース内を壁に沿って
ぐるぐる回ってることが多い。
いまだに「出して〜」って感じで。
昼は、たまーにもぐってるが。
3匹いて3匹とも。
727:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 22:06:14 ID:Y7sc3c9k
朽木ってどんだけ朽ちてればいいのさ?
春に伐採した直径10cmくらいの栗の木のきれっぱしがあるんだけど
つかえるかね?
728:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 22:40:23 ID:kxayDoaa
○カンの「カブトキングマット」で、卵はかえらず、
しかも、そのマットに幼虫入れたら2週間で全滅しました。
どうなってんの?
729:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 22:45:26 ID:DQ1WPf8S
韮崎でペアゲットした  いるもんだね
730:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 23:05:29 ID:JPC9jj6G
>>727
皮を剥がした状態で、爪を立てて食い込むくらいなら使えるかと。

それより硬いなら、深めに盛った腐葉土の中に半年〜1年入れておけば、
腐葉土中の白色腐朽バクテリアによって、使える柔らかさになるよ。
731:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 23:15:16 ID:5Tua9zQ7
出切るだけコストかけずに大きくしたいんだけど
自作マット以外で、何が有力ですか?
732:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 23:19:01 ID:Y7sc3c9k
>730
なるほど。今年は朽ちさせて来年つかうわ。thx
733:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 00:30:09 ID:87WNdqrg
♀がものすごく交尾をいやがっているんですけどこれがふつうですか?
734:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 00:52:38 ID:KgJRiz6z
普通です。
735:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 01:03:31 ID:mlvHpXXb
三日前に、メスが死んで、
卵を見つけましたが、卵に薄い茶色の斑点が出来てきました。死んだんでしょうか…
736:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 02:23:19 ID:McyNHs1q
分からん、卵が大きければ
幼虫の卵かもしれんしダニかもしれん。
737:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 07:23:04 ID:eHG3gzYj
いろんなスレでカブトキングマットの全滅説があるが、うちは無事に国産カブの卵が孵りました。
738:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 07:24:53 ID:eHG3gzYj
ちなみに国産カブにも朽ち木はあげたほうがいいのか?
739:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 09:33:13 ID:IDUuE0UF
>>735
残念だけど楕円形で小さいまま茶色くなったたまごはダメな場合が多い・・・生きてるたまごは
大きくまんまるになってくるよ。
740:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 10:39:25 ID:D9CJ6h2H
ゼリーに
ユンケルとか高級栄養ドリンクを混ぜてやると
長生きしますか?
741:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 10:54:44 ID:mlvHpXXb
735です。そうですか…。
全体的に茶色ではないんですが、
所々、茶色の模様みたいになってます(・_・、)
小さくて楕円型のままです。
残念です…。
742王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/10(月) 11:07:17 ID:8Malejiv
>>740
ザーメン(精子)が一番でふ(^^
743:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 11:08:13 ID:s8K33dhw
>>741
マットの温度や湿度が合わなかったのかもね。
来年またガンバルべし。
744王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/10(月) 11:14:39 ID:8Malejiv
マンコの温度と湿度は重要でふ(^^
745:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 11:47:58 ID:mlvHpXXb
741です。そういえばケースの中が、露で、雲っていました。
マットの湿度や温度、全然気にしてませんでした…
卵達にかわいそうな事をしました…。
来年、又頑張って、カブトムシを無事育ててみたいです。
746:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 12:23:23 ID:lqp/0ki6
マットの湿度は重要だと思う。
通気性の悪いため、マットが湿りがちなケースから発見された卵は、
全部ふやけてしまっていた。

一方、乾燥気味のケースでは、累代するつもりは全く無かったので、
♂♀分離飼いを徹底してたつもりなのに、何故かまた幼虫が大量発生してしまった。

ピクピク動いてる止まり木があったんで取ってみたら、下から幼虫がガリガリと食ってたよw
成虫が全員★になったので、ホッタラカシにしてたのだが、成虫用に入れていた止まり木が
削れて小さくなるような気がしてて、不思議だったんだ。

廃材を棒状にしたような止まり木を入れてたのだが、
あれ、餌にいいかも。安いし。
747:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 13:50:49 ID:52L4ElR/
朽ち木を入れると居食いしてる。
3齢以後は、カブトマットに
未発酵のくぬぎマットを混ぜるのもよい。
748:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 14:30:20 ID:nQUX70o1
>>746
いまさら…
それ史上最強のまんこっていう糞コテが
必死になって言ってたのを思い出した。
749王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/10(月) 14:39:35 ID:8Malejiv
>>748
なんでふか、そのコテ?(^^
750:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 19:32:49 ID:XiAU0lKY
今日初めて昆虫ゼリーなるものを与えたら、今まで衰弱していたカブトが
生き返ったのごとく元気になった。てっきり人間用ゼリーと大して変わらんだろうと
誤解していたよ。
751:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 20:02:38 ID:9N5T85Wg
ダニって、卵に悪影響ですよね…??
どうしてもダニが現れてしまうのですがどうしたらいいですか(;´д⊂)
卵がなかなか幼虫になりません…
どうしても幼虫にさせたいです(>_<。)
752:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 20:11:30 ID:XiAU0lKY
>>751
ゼオライトをマットに混ぜてみては?うちもダニに困っていたから、
昆虫飼育用ダニ除けなるものを買ったけど、中身はゼオライトだった。

ダニが飼育ケースに侵入しないようするには、柄に両面テープ巻いたハンガーで
吊るすとか、水を張った桶に飼育ケースを入れるとか。

でも買ってきたばかりのマットの中に混入してる場合はどうすんだろ。
753:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 20:35:25 ID:9N5T85Wg
>>752
ありがとうございます(´ー`)
ゼオライトですか?!
ちょっと試してみたいと思います(^-^)

それより、ダニって土の中から発生するんじゃなくて、進入してくるんですかぁ!??
それって、おうちのダニが入り込んでるって事なんでしょうか…((゜д゜;))??
754:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 20:58:24 ID:XO7sUZqH
ダニってのは、数え切れん種類がいる。
腐植物分解専門から血を吸う奴、他のダニを襲う奴、、、
そして、殆どは無害。あとは不快害虫とゆー範疇。
755:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 21:01:43 ID:yIgY7kYn
進入経路はいろいろ
採取したり買ってきた成虫に付着してたり
756:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 21:29:35 ID:9N5T85Wg
そこからどんどん増えるとゆうこと??
757:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 21:32:32 ID:eHG3gzYj
>>747
くぬぎマットはカブトが小さくなる説がありますが・・・
758:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 21:32:40 ID:9N5T85Wg
卵にダニが付いてたらもう無理かなぁ〜?!
759:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 22:06:08 ID:yIgY7kYn
>>758
ダニがついたまま放置しても孵化するやつもあるよ
ただ、生存率を上げたいならダニは取っちゃったほうがいいかも

今はダニが発生しないように飼育してるからやってないけど
昔は卵に触れないよう手をプルプルさせながらテープでダニ取りしてたな俺w
卵を潰してしまう可能性もある諸刃の剣
760:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 22:07:35 ID:XiAU0lKY
質問。昆虫用マットの代わりに、ハムスター飼育用マットを使うのは良くないんだろうか?
あっちの方が、清潔そうでダニが予め混入してる心配少なそうだし、パッケージから
取り出すとすごく膨らんで大きなケースには経済的だと思うんだけど。
761:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 22:47:13 ID:eHG3gzYj
材料が針葉樹だったら終わり
762:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 23:02:00 ID:EnkaTNek
>760

成虫用として、なら
オレ含め結構普通に使ってる人は多いよ。
763:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 23:31:31 ID:OwLElv/w
お父さん、元気すぎ。。。
764:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 07:48:19 ID:TDZq+HAV
>>757
それは、くぬぎマットのみ使用した場合だろう?
なぜかはわからんが、
じゅうぶんに発酵したカブトマットに
くぬぎ粉砕のみのマットを混ぜると
朽ち木入れたのと同じ効果がある。
サイトやブログでもそう書かれてるのを見たことあるよ。
どこだか忘れたけどw
765:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 09:07:51 ID:4jSjf5ku
>>764
じゃあ、くぬぎマットは幼虫の餌みたいな感覚だね?マットに混ぜ込めばいいね?ちなみに初令からでもいけるだろうか・・・
766:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 09:14:06 ID:3GDPH7AI
>>765
初令から2令なんて、数週間だから
「混ぜ込んで」なら、大半が発酵済みマットなら問題ないだろう。
逆に大半がくぬぎマットじゃ(ry
767:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 09:35:43 ID:FAZr41ye
>>765さん、産卵から羽化まで対応できるよ

>>765さんへのレスではないがついでに
くぬぎマットだけでの飼育評判が悪いが決してそんなことはないよ
くぬぎマットだけで飼育するコツは使い古しマットの再利用と補充
初齢をケース分けするとき産卵床に使っていたマットを混ぜて飼育ケースを作る
その後は目減りした分だけマットを補充する糞掃除はしない
これで産卵から羽化まで対応でき過密飼育になっていなければ
小さくても♂70mmにはなるよ。。てかなったよ

これも一方法論ってことで頭の隅にでも・・・・
768:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 12:35:19 ID:TDZq+HAV
今朝、産卵した雌が☆になってた。
交尾1回、産卵10日間。
羽化して3ヶ月以上生きたよ。
あとはやっぱり未交尾の雌が生き残ってる。
幼虫はどんどん大きくなるが、
成虫が☆になるのはやっぱりさみしいなぁ。
769:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 16:31:23 ID:HfdDz3il
♀について質問です。
全然土の上へ出てきません。姿が見えない…。
土の中で☆になる事ってありますか?
770:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 16:32:57 ID:mCd7An0D
>>769
ある
771:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 20:26:52 ID:HfdDz3il
770さんありがとうございます。
掘ってみたほうがいいかな…。
772:||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 20:57:55 ID:hROVHB0M
>>771
潜ってどのくらい経ったんだろうか
産卵中ってことはない?
773:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 00:42:15 ID:XqhoYRh3
【福島】右半分がオス・左半分がメスのカブトムシが羽化…"雌雄モザイク型"−田村市(動画あり)
1 :やっぱアホーガンよφ ★:2007/09/11(火) 19:51:47 ID:???0
9月1日、福島・田村市のカブトムシ自然観察園で、「雌雄(しゆう)モザイク型」と呼ばれる
カブトムシが羽化した。

このカブトムシは、体の右半分がオスで、左半分がメスというとても珍しいカブトムシで、オス
の部分はピカピカと光沢がある茶色、メスの部分は毛がうっすらと生え黒く見える。

さらに、足の長さもオスは長く、メスは短い。普段、目にするオス、メスと比べると、体と色の
特徴がきれいに分かれているのが確認できる。

田村市常葉振興公社の宇佐美 正直さんは「統計で言いますと、数万分の1から数十万分の
1だと言われています。(価値は?)マニアの方には、数万円から数十万円。人によっては、数
百万で買われる方もいらっしゃいます」と話した。

カブトムシ自然観察園では、これまでおよそ100万匹のカブトムシが生まれているが、「雌雄
モザイク型」が羽化したのは、今回が初めてだという。

宇佐美さんは「(なぜこういうものが生まれる?)神様のいたずらといいますか、遺伝子の
いたずらとしか、言いようがありませんね」と話した。

動画 http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007091112_300.asx
FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00118031.html
774:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 07:41:43 ID:IFVz9N4f
>>772
姿を見ないのが3.4日くらいです。
775:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 10:17:17 ID:fVFsqsiz
>>774
産卵中は一週間ぐらい平気で潜りっぱなしってことが良くある話
ゼリーの食根やマットの凹凸の変化などを観察してみて下さい
一週間以上変化がないようだと☆になっている可能性が大です
776:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 12:32:25 ID:avtIYjp5
掘った方がいいとおもうよ。
タマゴ会ったら、それはそれで嬉しいことだし。
うちの♀は、今朝、起きたらゼリーを食べた形跡がなかったから、
ケースをひっくり返してみてみたら、とりあえず生きてはいた。
♂が★になって一週間経ってるのに、タマゴが2コあった。
777:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 12:33:30 ID:Daq8LuZR
今年から国産カブトの飼育してます。
777
778:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 15:04:45 ID:IFVz9N4f
774です。同じケースに♂1♀2います。
♂はあまり深く潜らないのでよく見ます。
足きれちゃってるけど生きてます。
♀を1匹は見たけどあと1匹が…。
ゼリーは2ついれてますが、1つは手つかず。
あと1つはなぜかいつもマットにおちてて、こちらは減ってます。
779:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 15:06:49 ID:akk2HRTl
国産カブトムシの幼虫を飼っているんですが、最近地表に出てきては死んでしまいます。
何か原因があるのでしょうか。また、対策があれば教えて下さい!
780:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 15:13:07 ID:Q1dt8vXE
1.マットが幼虫飼育用じゃない
2.マットは問題ないが加水量が多すぎる、または少なすぎる
3.マットが再発酵を起こしてマット中の酸素がなくなっている

こんな原因が推測されます。
質問する際に飼育環境・状態を詳細に書いた方が適切な答えが返ってきやすいですw
781:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 17:39:26 ID:qt++mFyD
先月卵13個見つけて、成虫に潰されないよう別のケースにまとめて移して
おいたんだけど、今日掘り返してみたら幼虫3匹だけになってた…orz
卵の残骸も見つからなかったので、全部食べられちゃったってことでしょうか?

今仕切り板みたいな物が手元に無いんで、そのままひとつのケース
(中サイズ)に入れてますが、ヤバイでしょうか? これ以上減ったら悲しい…orz
幼虫は3匹とも3〜4cmくらいです
782:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 18:21:39 ID:5+llOmDx
>>781
幼虫が他の卵を食べたりしない。卵が腐って潰れたんで見つからなかったんだろう
13→3の環境じゃ全滅も覚悟しといた方が良いかもね
取り敢えず一ヵ月くらい放置しとけ
783:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 18:22:58 ID:UT6N040F
>>781
国カブは共食いしませんよ。死んだ仲間を食べたりすることや、掘り出した幼虫を一箇所に固めておいたら傷つけあうけど。

踏み潰されることを懸念するなら、深めの容器で産卵させ、メスが出てきて底、側面に卵が見えたら成虫を移動。
それに、頻繁に掘り返すのもよくありません。
784:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 19:25:27 ID:IFVz9N4f
774です。さっき、ゼリーの交換をするんでケースみたら、
3匹とも発見。あがってきてました。よかった!
まだ生きてるみたいで嬉しいです。ありがとうございました。
785:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 20:08:28 ID:7FDxByhV
>>784
よかったね。状況からして卵産んでそうだから、
もし卵を見つけたら♀に踏み潰されないように気をつけてね。
786:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 20:38:56 ID:IFVz9N4f
>>785
ありがとうございます。成虫を移動させたほうがいいかな?
今ケースが3つあって、ひとつは中くらいのケースで、
一度潜らなくなったんで、今の大ケースに移動させました。
もうひとつは小さいケースで、以前発見した卵が一つだけ、
うめてあります。
787:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 21:03:39 ID:7FDxByhV
>>786
ケースを周りから見るかマットを一部掘って、
確実に卵があるようなら成虫を移動させても良いですし、
♀が長く潜っていられるくらいに環境が良いようなので
更に卵を産んでくれるかもしれないので、そのまま放置でも。
そのへんは774さんの判断次第ですね。
788:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 05:06:58 ID:ygYfvQt9
今朝さむかったから
成虫のカブカブみな動き悪いな。

この寒さが数日つづくとさすがにカブカブやばいかな。
玄関前に飼っているんだけど・・・
789:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 07:05:26 ID:5dugUm8x
もうとっくに寿命だと考えていい時期だよ
790:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 09:54:42 ID:kX1Yg3Qe
カブチンみてると栗饅頭に見える。
ミヤマみてるとキュウイに見える。
ノコみてると林檎に見える。
コクワみてるとブルーベリーに見える。
俺、病んでるな。
791:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 12:09:45 ID:mk3zCzrh
>>787
晩、ケースをガリガリやってましたが、
朝には静かになっていました。
4センチちょいの小さい身体のを3びき、
幅42.5×奥行き24.5×高さ28.5のケースで飼ってます。
このままでも大丈夫、だといいなぁ。これ以上ケース増やすのも、
ちょっと大変です。
792:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 12:14:25 ID:n4dNoiuD
国カブの繁殖考えて、卵いっぱい採ろう。なんて考える人間は、
まず、幼虫が育ちだしたらどれだけの容量のマット、飼育ケースが必要か考えろ。
そんでもって、それらが羽化したら、どうなるかも考えろ。
793:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 12:20:50 ID:4N9IKkPh
>>792
>まず、幼虫が育ちだしたらどれだけの容量のマット、
1匹あたり3リットル〜

>飼育ケースが必要か考えろ。
でかければでかいほどOK

>そんでもって、それらが羽化したら、どうなるかも考えろ。
たくさんのカブトでわーいわーい。

794:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 13:58:09 ID:F7rlltXd
>>793
>たくさんのカブトでわーいわーい。

たしかに、、w
50匹のカブトを週末に採った山に棄てにいくまで、毎日ゼリーが一袋ずつ消えてゆくのは
ある意味楽しい経験だった。
♂♀に分けて、♂は数匹ずつ大ケース。♀は半分ずつ衣装ケースに入れておいたが、
前胸部陥没、貫通、頭部切断、胴体切断、、の♂死体がゴロゴロ出た。
795:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 14:15:00 ID:Vm7sr/BD
>794
50匹が山に帰っていくのは壮大だったろうな
もっと詳しくしりたいから、mixiで語ってくれ
796:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 14:38:29 ID:5dugUm8x
もう飼育ケースじゃダメだ。90リットルのポリバケツで羽化させよう
797:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 15:04:59 ID:yTgtEHkh
60?の鑑賞魚用水槽を一匹で占拠してるウチのは勝ち組なんだな。
798:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 16:18:20 ID:G7Thx03I
カブトムシの卵を見つけてから、四日経ちました。
丸くなってきたような気もしますが、色が透明っぽくなっています。
クリーム色にはまだなっていませんが、死んでしまったのか心配です。
799:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 16:22:38 ID:nnCER8g7
>>798
そんなに毎日いじってたら卵死ぬぞw
マットかぶせてそっとしとけ。
800:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 16:26:17 ID:qWbj7PtW
そうそうw

「卵ないかな〜」(ガサガサ)  ってマットほじくり返すのが最悪w
801:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 16:33:12 ID:G7Thx03I
卵はケースの側面に一個だけ見えています。
いじっては いません
802:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 16:40:12 ID:nnCER8g7
>>801
ありゃ。そりゃすまんかった。
卵は基本的にほっとくしかないね。
気をつけるとしたらマットを湿らせ過ぎないようにするくらいかな。
803:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 16:48:28 ID:G7Thx03I
いいえ(^-^)。
本当は何個あるのか気になって、掘ってみたいんですが、我慢して毎日眺めてます♪
804:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 21:27:25 ID:NZJAsuxF
お前の穴も掘りてぇぜ。
805:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 23:48:33 ID:e3zqdYlR
初めてカブトを飼育した初心者です

成虫が全員天寿を全うしたので掘り返したら、幼虫が5匹。
とりあえず、各サイトを参考に手軽そうなペットボトルで飼育しています。

まだ2週間目なんでフンも目に付かないんですが、今の内に質問させてください。

マット交換時期の目安は、上部にフンが目立ち始めたらという事らしいのですが
幼虫のフンって上にあがってくるものなんですか?
それとも上部にまで目立つくらいにフンだらけになったら交換って意味なのかな

806:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 02:47:41 ID://L12sui
>>805
なぜかは分からんが上にあがってくる。
だからマット交換とか上のフンどけて減った分だけ新しいの入れればおk
807:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 08:04:08 ID:BSnylUyR
>>805
フンがマット上に目立つと
中もフンだらけです。
あがってくるわけではありません。

あと、できれば、ペットボトル飼育は
蛹化前の最後のマット交換時に移したほうがいい。
狭すぎるんです。
蛹化や羽化が観察しやすいですが、
春までは多頭飼育でも広い容器のほうがいいです。
ずっとペットボトルだと、
小さいカブトになります。
808807:2007/09/14(金) 08:34:27 ID:BSnylUyR
806さんと反対の意見でしたねw
飼っている密度等の違いとかあるのかもしれません。
幼虫の数が多かったり、よく動きまわったりすれば、
マットとフンが掻き混ぜられてフンがあがってくるとかかも。
うちのは、朽ち木をいれてて、
ほぼ居食い状態で、マットの上部5cmくらいは行ってないです。
そこのマットには動きがなく、フンもありません。
内部の幼虫のまわりにだけ、フンはあります。
去年のマット交換時も、
上部だけにフンがあったことはありませんでした。
809:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 08:42:57 ID:p4xd1BMl
ネットみてると上に溜まってくるってあるから不思議だった
今年は実際に観察してみるか

フ〜ン、と思ったのは俺だけじゃない筈
810:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 09:08:12 ID:PSAo53Nf
外で国産幼虫を飼育した人います? 庭に直接でなくて衣装ケースを使って。どんな点に気をつければいいですか?教えて下さい
811:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 09:10:03 ID:ZfLSEXQS
>>810
盗難
812:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 09:27:21 ID:SArsLcBf
ムカデ
813:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 09:46:29 ID:0/r5Wx7U
>>810
暴風雨。
フタが飛ばされ水没  
814:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 09:55:25 ID:HoAjlOZU
犬猫
815:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 10:34:52 ID:3a0nXqPn
>>810
>>813に同意 外出中に大雨降って水没したことが何回かあった
816:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 13:47:10 ID:QaJNWOEz
一匹だけメスがいまだに元気でゼリー食ってるけど稀に長生きするヤツいるんだな かわいい
817:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 13:47:55 ID:EXUkEFJJ
>>810
痴漢
818:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 14:14:26 ID:3hstiVrS
下着泥棒
819:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 14:37:00 ID:ZJH6uP0L
>>807
軽いから上にあがってくるんジャマイカ
いや、よくわからんのだが…
820:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 14:58:03 ID:8Xd17GY+
糞の方がマットよりはるかに大きいし、
幼虫は糞をかき分けてマットを食べるので、
マットは糞と糞の間を落ちてゆき、結果的に糞が上がったように見える。
821:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 15:33:56 ID:rT35pBZy
国産カブトの幼虫飼育用におすすめのマットを教えて下さい。
822:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 16:39:34 ID:vrUWHbH2
国カブはたいがいのマットで育つよ。
コストパフォーマンスとか幼虫の大きさとか、キミが重視する要素を書いたほうが
マットの推薦もしやすいかと。
823:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 18:12:20 ID:wGaeLxT2
そんなの若葉マットでいいじゃん。
安いし改良されてカブト幼虫がパンパンに太るらしいし
824:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 18:52:58 ID:iwoVQkwF
>>820
自信満々の>>806の意見は間違いということで桶?
825チン毛:2007/09/14(金) 19:05:44 ID:EXUkEFJJ
>>823
あはは若葉だってあはははははは(^^
あははっははははははは(^^
笑いが止まらないよ。あははははっは(^^
若葉かよ。あはははははははは(^^
若葉ひーひー若葉あはははははは(^^
826:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 19:12:27 ID:vrUWHbH2
>>824
結果的にあってんじゃんw
827:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 19:18:10 ID:rT35pBZy
>>822-833
幼虫をデカく育てたいんですが・・・フジコン、マルカン、その他メーカーのおすすめマットを教えていただきたいです。
828:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 19:37:59 ID:ZJZuayNo
初齢に若葉マットやるとさすがに死ぬね
829:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 20:00:52 ID:rT35pBZy
>>828
若葉マットって良くないんですか?それとも3令ぐらいならデカく育つんでしょうか?
830:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 20:01:50 ID:jolKqhR3
>827
育成マットにでも、入れておく吉
831:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 21:43:52 ID:kTJq7Xuu
育成マット大きくなるけど、ウンコ臭くない??
832筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/14(金) 23:00:55 ID:vwVLS4Xu
マットは胸の大きな子が良いでふね(^^
833805:2007/09/14(金) 23:26:04 ID:IknuQdgl
>マット交換とか上のフンどけて減った分だけ新しいの入れればおk

>フンがマット上に目立つと中もフンだらけです

どっちが正解なんでしょう?
どちらを選ぶかでマットにかかるコストや手間が大分違ってくる…

>>807サンのおっしゃるとおり、環境によって変わってくるのかな
ペットボトルで飼育してる人っていてます?
834:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 00:34:46 ID:1tp1WV4U
マットの中にも糞があるよ
どうゆう原理か知らんけど上層のほうが多いね
環境変えるのもどうかと思うのでマット上層3〜5割ほど篩にかけて
糞を取り除いて新しいマットを継ぎ足せばいいよ
ただし、俺はペットボトルで飼育したことないから参考にならんかもw
ペットボトルじゃあマット全取替えしないと食べる量に間に合わないかもな〜
835:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 01:06:44 ID:gNQkOMMV
>>833
マットの選択や自作に自信があって、いつでも幼虫に合ったマットを投入できる人は別だけど、
初心者なら「継ぎ足し」がお勧め。マットのバクテリアの激変は良くないので全換えはNG。

特大個体を狙うならともかく、普通は減った分だけ継ぎ足すとか、>>834氏の方法で十分かと。
836805:2007/09/15(土) 01:13:54 ID:t+GqDs4v
クレクレ質問にも拘らず、アドバイス有難うございます
オススメの継ぎ足しでやっていこうと思います

>>806,807
>>834,835
皆さんどうもありがとう
837:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 02:06:56 ID:496P5LOf
>>836
>>806-807
>>834-835
と書こうよw
838:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 06:19:17 ID:zMeXPqVV
自然界では、天然のカブの幼虫は、マットの交換とかはありえないと思いますが、
成虫になります。天然の幼虫は、土の中を移動しているという考え方で良いんでしょうか。
839:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 06:19:21 ID:PQrFaP7x
糞が上部だけでも
内部全部でも
マット交換時には
全部をふるいにかけて
減った分だけ足せば?
対処はかわらないと思うが?
840:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 07:14:33 ID:RFxMb36f
>>835
特大個体を狙う方法を教えて下さい。
841:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 07:17:39 ID:lv66G+j3
>>840
チンコを擦れば特大
842:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 07:29:14 ID:rQ68u85H
おもろないぞ
843:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 09:08:29 ID:zMeXPqVV
つまらんね。
844:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 09:13:00 ID:6boqPocT
玄関前において衣装ケースで飼っているカブト♂4匹のうち
今朝1匹★になってました。
夕べまでは餌普通に食べていたのにな・・・(-∧-;) ナムナム。

残り3匹も1匹はマットにもぐっているみたいだけど
あとの2匹はマットにもぐらず
この時間でも止まり木の上でじっとしてる。
845:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 09:41:04 ID:oRf9T2V4
日記?
846:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 10:14:12 ID:UprSrXX9
844だけっどサー

>>845
悪い?
コノスレおれのブログ決定。
反論はゆるさないー
847:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 10:20:11 ID:SQCqj5RX
>>846
           )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
848:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 11:06:32 ID:gNQkOMMV
>>840
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1107957725/
に色々書いてあるから、自分で使えそうな方法を選択汁
849:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 12:16:11 ID:zMeXPqVV
>>846
気にすんなよ。
掲示板なんだから、カブトムシネタである限り、問題ないからさ。

この時期になると、残り少ない時間しかないのがわかるから、寂しいね。
うちのは、大ケースに♀一匹で、マットには、幼虫が何匹か住み着いている。
♀は、ゼリー食べているが、動きは鈍く風前の灯火。と思いつつも、一週間以上生きている。
850:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 12:24:47 ID:ULWLE+nY
>>846
死ねば?
851:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 14:33:14 ID:mxXj6EVa
幼虫に顔がでかいのと小さいのがいるんだけど
でかいのは♂で小さいいのは♀なのかな?
852:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 15:13:17 ID:7Z2hm7p7
使用済みコーヒー豆の粉をマットに混ぜてみた。異臭がなくなり
今のところハエなど寄り付かずいい感じ。
これなら毎日マットを交換しても経済的。
853:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 15:58:32 ID:gNQkOMMV
>>851
例えば同じ3令で頭幅を比べた場合、雌雄差は平均で1〜2mmほどしかないので、
2令と3令を比べている可能性が大。
(1〜2mmの差を簡単に見分けて>>851を書いていたならスマン)
854:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 16:09:52 ID:gNQkOMMV
>>851
頭の大きさは、こんな感じに書いたほうが分かり易いかな。

○ ←3令♂  O ←3令♀  ♂10mm〜12.5mm程度、♀9〜11mm程度
o ←2令♂ o ←2令♀    ♂♀ともに5〜6mm程度
855851:2007/09/15(土) 16:36:12 ID:mxXj6EVa
>>853-854
ご丁寧に有難うございます。
体の大きさは500円玉ぐらいで、2令と3令を比べてたみたいです。
856:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 18:46:49 ID:G6sdw/Gl
幼虫の身体にメダカのえさみたいな茶色の粒粒がいっぱいついていますが
大丈夫なのでしょうか?
857:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 19:14:53 ID:ULWLE+nY
>>854
わかりにくすぎ。
死ね。
858:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 19:22:28 ID:mxXj6EVa
>>857

2令と3令、でググってみなよ。
859:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 20:03:35 ID:eo4Y5UMH
>>856
それダニじゃね?付いたままだとまずいような。
860:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 20:56:55 ID:26yXhf1F
>>859
うちでも生きてるのにも死んだのにもびっしり付いてた。
因みに同じケースに幼虫もいるんだけど、土ごと換えた
方がいいかな?
861844:2007/09/15(土) 22:18:45 ID:6boqPocT
また日記ですまいないけど、
今日、出かけてて今帰ってきたら
また衣装ケースのカブと♂が朝に続き1匹ひっくりかえって★になってた・・・(-∧-;) ナムナム

持ち上げたら胴体が取れそうになっていたが、
けんかでもして★になったちゃのかな・・・。
862筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/15(土) 22:46:39 ID:wjriDlF0
幼虫の透き通る肌は美しく見てると勃起するでふね(^^
863鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/09/15(土) 23:01:17 ID:sx95fJ7Y
つ透き通る肌の向こうのウンコw
864筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/15(土) 23:13:32 ID:wjriDlF0
ウンコもマンコもあまり変わらないでふ(^^
865鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/09/15(土) 23:17:56 ID:sx95fJ7Y
つ透き通る肌の向こうのウンコ
つ透き通る肌の向こうのマンコ
つ透き通る肌の向こうのチンコ
866筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/15(土) 23:34:18 ID:wjriDlF0
生きるてる証でふね(^^
867珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU :2007/09/15(土) 23:39:39 ID:2itEnKdt
マンコと聞いてボッキング!(^^

今日から僕も大使デビューでふ(^^
みなさんヨロシクでふ(^^
868鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/09/15(土) 23:46:37 ID:sx95fJ7Y
ヨロシク、ボッキングでフゥー^3^)
869筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/15(土) 23:55:27 ID:wjriDlF0
ヨロシコシコでふ(^^
870:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 00:01:46 ID:ULWLE+nY
>>858
テメェがググれよカス
871856:2007/09/16(日) 00:02:57 ID:hZNxMCkS
>>859-860
レスありがとうございます。
やっぱりダニなんですね…
ダニがいっぱいついている幼虫は、苦しいのか地面の上に出てきてしまいます。
土を替えた方がいいのでしょうか。
872筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/16(日) 00:09:51 ID:SveYKniq
放置プレイがおすすめでふね(^^
873:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 00:33:15 ID:2DUk/GwI
>>870
ここにもこの板のダニ、「死ね廚」が湧いてるw

こいつ、実生活で周囲から虐げられているんだろうなあ・・・
874:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 08:30:56 ID:tYDzyxB4
>>871
コナダニでしょう。
水洗いとか、筆で落とすとか、
マットに炭を混ぜてしばらくしたら落ちるとか、
いろんなサイトでダニ対策が書かれてますから。
ダニ成虫は落ちやすいけど
卵はなかなか取れないとどっかで見たような…。
875712:2007/09/16(日) 20:07:51 ID:LZcfX8m8
うちの♀、雄がいなくなって半月たつのに、いまだ産卵している。
一匹の♀から70匹の幼虫が生まれている。
876:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 21:02:56 ID:THLtpoVC
>875
いいねぇ、うちは1ヶ月飼ったけど、30個くらいしか産まなかったよ
餌はフジコンのプレミアムシリーズ

たくさん産ませるコツってあるん?
877:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 21:11:48 ID:q1WST3P+
お父さん、直径10センチぐらいの筒状の容器に移したけど、狭すぎかな?

潜れないみたいなんだけど...^_^;
878:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 21:21:37 ID:VrYf6OCE
小さい♀のほうがたくさん産むような気がする・・・
879:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 21:54:27 ID:N8CwadwS
寂しいんだろ。゚(゚´Д`゚)゚。

ID:ULWLE+nY
473 ::||‐ 〜 さん [] :2007/09/15(土) 11:40:29 ID:ULWLE+nY
>>470
死ねよクズ
487 ::||‐ 〜 さん [] :2007/09/15(土) 23:56:10 ID:ULWLE+nY
>>485
お前の報告なんて誰も待ってないから。
死ねクズ。

850 ::||‐ 〜 さん [↑] :2007/09/15(土) 12:24:47 ID:ULWLE+nY
>>846
死ねば?
857 ::||‐ 〜 さん [↓] :2007/09/15(土) 19:14:53 ID:ULWLE+nY
>>854
わかりにくすぎ。
死ね。
870 ::||‐ 〜 さん [] :2007/09/16(日) 00:01:46 ID:ULWLE+nY
>>858
テメェがググれよカス
880:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 22:43:35 ID:D9ZdfUPJ
2007/09/15(土) 11:40:29 ID:ULWLE+nY
2007/09/15(土) 12:24:47 ID:ULWLE+nY

        寝 る ?

2007/09/15(土) 19:14:53 ID:ULWLE+nY
2007/09/15(土) 23:56:10 ID:ULWLE+nY
2007/09/16(日) 00:01:46 ID:ULWLE+nY

           ・
           ・
           ・

不毛な奴だ…
881:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 23:41:16 ID:lu21weEx
>>707です
今週♀2が★になり残り2匹となりました。
♂は12匹だと思ってたのに♀の容器で1匹ハケーン
最近寒いのでだいぶ食欲が落ちてきましたね
882:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 00:06:38 ID:rGP6ZZtv
台風の影響で気温が上がったせいかカブトムシが元気だ。
夜になるとガサガサ動き回ったり、♂が♀のケツにしがみつこうとしてマットに潜って逃げられたり。。
883:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 02:40:14 ID:2e1vMnWm
家の幼虫、みんな地上に出たまま、1日中成虫用の止まり木を齧り続けてる。
アフォは、木の上に乗っかって、上から食ってる始末。
まるで、地上にいるイモムシかと疑うような状態だw
そのせいか、もうすでに60%ぐらいの大きさになってやがる。

だが、こいつら…
自然界ではとても生きていけない平和ボケ度だな。
元々は野生だったのに、2代も進むと、完全に野生の血を忘れんのかな?
884:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 04:16:15 ID:9zyugOuR
今すぐマット代えろ。
885:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 06:42:05 ID:uU+SibiY
ホント、平和ボケ度はどっちだ。ムシ疑う前にもぐらない理由=マット疑えよ。
886:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 08:10:40 ID:vQasHglZ
噂の若葉マットじゃね?
887:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 08:52:26 ID:AMabPde+
試しにヘラ用発酵マット買ってきたらすげえな、こんな臭いんだ。
ガス抜きすれば国産カブに使っても大丈夫なものなの?
888712:2007/09/17(月) 09:07:57 ID:4ZgkcptE
>>876
なにぶん初心者なもので、コツは分かりませんが、飼育状況は次の通りにしていました。
ケースは、ホームセンターで購入した1000円くらいの大ケース。
エサは、ホームセンターで購入した昆虫用ゼリー Petio「フルーツMIX」。
マットは、ダイソーで購入したカブトムシ用マットに、腐葉土を混ぜたものを使ってました。
マットの深さは、15cmくらいにしてあり、快適に潜れるくらいの深さにしてありました。
889:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 09:16:18 ID:ndY6WUwH
卵を生ませるコツより、幼虫が大きく育つコツを教えて下さい。
890:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 10:00:50 ID:aCX+wXQd
>>889
容器の広さってあなどれないと思う。
国産カブトって、高価なカブトマットでも百均マットでも腐葉土でも何でもそこそこ大きくなる。
バナナやドッグフードも効果はよくわからん。
広さは、最初からペットボトルだと狭すぎて大きくならない。
一匹あたりの容積を考えるより、容器全体の広さが広いことがポイントみたい。
過密気味でも、春まで大プラケースで9匹飼育し、その後ペットボトルに個別にしたのが、みんな50は越えた。(♂は角除いて)
50は小さいやんかと思う人もいるかもしれないがw
891890:2007/09/17(月) 10:37:30 ID:aCX+wXQd
連投ごめん。
広さ重要の理由は、
動けるスペースが広いからとか、
マット交換回数が少なくてすむからとかかな。
ストレスを与えないこと?
今年は、25Lに8匹、12Lに3匹、2.4Lに1匹、大プラケに4匹と、
ゆとりスペースで飼ってます。
みんな3齢で、かなりでかいす。
でかい成虫でたら報告します。
892:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 11:33:48 ID:rDmMoKo0
幼虫飼育の場合、
若葉マットと、カブトキングマットでは、どちらがヤバいですか?
893:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 13:24:57 ID:V9kRwfyG
衣装ケースに腐葉土と菌糸カス。割り出し屑。幼虫20匹。
これで来年には、上質の園芸肥料と、大きめのカブが15-20匹。
そして、、衣装ケースは5ケース、、、

もう、そんなに肥料もカブも要らないんだけどな。
894:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 14:45:52 ID:hpXYaN+V
1,2匹育てるのが丁度いいよ
毎年キャンプがてらに成虫を取りに行くほうが楽しいと思う

今年は3,4個卵を確保したら、あとは魚の餌です
895:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 15:05:04 ID:oqBZWQRY
みなさん、増えすぎた幼虫はどうしてます?
20匹くらい採ろうと思ってたら、100匹くらいいて困りました。
友達や近所の子供に譲ろうとしても、なかなか引き受けてくれません。
扶養土代もバカにならん。
896:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 15:56:05 ID:rGP6ZZtv
虫の繁殖力はマジハンパねー。
ナメてるとエラい目に合うぞ。
897:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 16:09:45 ID:Zj2E5zaa
下げの練習してから、また来ます。
カブトムシの幼虫、かわいいですね。
898:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 16:37:40 ID:fZM7bwz2
>>895
ビタれ

100匹まとめてでも半分でも5分の1でも良いから
とにかく誰かに落札してもらうように格安で出品するんだ
「スペースが無いので格安にします」とかで
誰かがたぶん落としてくれるし、金も入るから一石二鳥だよ
899634:2007/09/17(月) 18:57:31 ID:v9fumsuC
>>641 (684) さん
ありがとう。
RUSHのマット買えました。

袋出しは、月夜野のマットと同じく臭いです。
廊下に出して広げていますが、充満してます。
同じようなンコ臭がしますが
RUSHのほうが甘い香りが強いですね。
900:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 19:38:35 ID:IYRXMYlj
甘いウンコ臭かw
901641:2007/09/17(月) 20:40:08 ID:yRtClN6/
>>899
それはよかったですね
初めての飼育かな?
見る見るうちにでかくなるので楽しんでくださいね

屋内でのガス抜きだけど、洗濯物部屋干ししてる時はやらない方がいいよ
うちは臭いが付いて嫁に怒られた
902:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 21:04:51 ID:XNi7zDFj
3令幼虫の頭に1令の体が引っ付いているような死骸見つけた。
死んだ幼虫は、どうやって姿を消すのか疑問だったが、
こんな風に縮むとは思わなかったよ。 
903:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 21:05:56 ID:Zj2E5zaa
カブトムシの幼虫はかわいい。
904:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 21:54:22 ID:3Ffi0P6X
2だったら明日学校行く
905871:2007/09/17(月) 22:20:07 ID:4D8BNTPw
>>874
亀ですがレスありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが、炭はあまり効果がないみたいですね。
筆で落とすのがいいみたいですが、自然界でもつくダニと、
明るいところに引きずり出されて筆で体をこすられまくるのと、
どっちが幼虫にとって苦しいのか、と考えると
やはり躊躇してしまいます。
しばらくは様子見かな…
906:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 22:49:17 ID:pnz5hMCb
今日、衣装ケースのカブト♂が2匹になってので
餌を1個ゼリーカッターで2つにしてマットにおいたが
その餌は食べずに2匹とも暴れて止まり木の何もない餌穴に何度も顔突っ込んでいた。

しかたないのでいつものとおりにゼリー2個を止まり木の穴においたら
よろこんで食べ始めた。

やっぱり1ヶ月以上飼っていると餌の場所って覚えてるものなの?
907:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 23:22:06 ID:PolGGpE0
とうとうメスが★に…
この季節はほんとせつない。
908:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 03:06:36 ID:ogxUj1M8
>>906
ケースのカブト♂が一匹になってしまったので、
愛用?のえさ皿と一緒に他のケースに移したんだが、そいつはそのえさ皿でしか食べないみたい。
909:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 06:21:55 ID:w5E+bbJj
カブトって変なコテハンのヤツらより頭いいんだ。
910:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 11:01:09 ID:9FDLD4rp
エサ皿2つにゼリーひとつづつ入れておいてるけど、
片方はだいたいひっくりかえってて、こちらは空状態。
もう片方はほとんど手付かず。

昨日、♂1♀2の♂が☆に。
先にいった♀とペアでうちに来た子。
今頃、二人で仲良くしてるだろうか。
911:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 13:16:20 ID:4g5g8Yq1
今年になって、スズメバチが庭にやってくるようになって
3,4cmもあるデッカイ奴で、かなり怖い

カブトかうと、クヌギと蜜を扱うよね
これに誘われてやってくるってことある?
912:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 13:28:49 ID:fkcbPXjy
生垣にレッドロビンとか植えてない?よくある生垣の木で、赤い新芽が出るの。
あれは樹液がでるのでスズメバチが寄ることで有名。
他には、毛虫が湧いて放置してる木があるとか。
近所に巣があって、通り道になってるだけかもしれない。
913:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 16:33:30 ID:uz5d6kEm
>>911
頻繁に見かけるなら近くに巣があると思っていいんじゃね?
しばらく様子を見ててみ、屋根裏とか戸袋の中とかに入っていったら
そこに巣があるから。

カブトは外で飼ってるの?ケースの中で飼ってるだろうからコレに
誘われて来る事は無いと思うけど。
914911:2007/09/18(火) 16:48:06 ID:4g5g8Yq1
カブト関連の話はないようですね
庭と家を一通り探しましたが巣はなかったです
たまに1匹みかける程度なんで、まぁ大丈夫なんかな?
ありがとう
915:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 19:15:26 ID:zoMljvHF
♀が、土の中に潜ったままだ。
もう★になったに違いない。これまで、よく頑張った。
今週末、発掘して、お墓に埋めてあげよう。
916:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 21:27:03 ID:9Wu+G8Bs
俺も今日、行方不明の雌の遺体捜索の為に掘り返したら衣裳ケースの底から元気な雌が出てきた。
しかも手から放す時に痛いぐらい力強い。
雄達は風前の灯状態なにの。
産卵中だったのか米粒状の卵も一緒に掘り返しちゃったよ。
放置が一番だね。
ちなみに千葉。
917:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 21:34:19 ID:bUsRDAHV
何日か前に林の脇で、仰向けでもがいてたカブト♀
(大きさ的にコカブト?)を、おとんが拾ってきた。
桃が無いのでマンゴーをあげたら一日中かぶりついてた。

大きめの梅干のケース(1kg入)とかに土いれて、
木を入れてフタ無しで放置してたんだけど
今日は外は冷えるから、外に出しておいたらアボンしちゃうかな?
918:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 21:53:49 ID:QcwJfv2z
ダニに困ってます(T_T)
せっかく産まれた卵もダニに食べられて(;´д⊂)

メスは卵をたくさん産んで☆になりました(>_<。)新たに2つ卵を見つけたので、どうしても育てあげたい(>_<)

誰か助けて…
919筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/18(火) 21:58:45 ID:KrB4xVD9
交尾の観察こそがカブトムシ飼育の醍醐味でふね(^^
920:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 22:26:45 ID:78o/8SLh
>>918
新しいマットとケースを用意するのが手っ取り早いです。
ケースはとりあえず通気性が確保できてダニが侵入しにくいなら何でもいいので。

もし、マットにダニが元々いたと考えられて、それと同じ銘柄のマットを使うなら、
電子レンジで袋ごと50〜60℃くらいに暖めて、数時間以上掛けて完全に冷ましてから使用。
この温度で死なないダニはまずいないので、あとは外からの侵入を防ぐだけです。

現在ダニが湧いているマットも、同じ方法で加熱殺虫すれば再利用可能です。
(加熱殺虫前に、卵がないか丁寧に見てね)
殺虫は袋などで包み、熱が隅々まで行き渡るようにすることが重要です。
921:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 23:38:57 ID:QcwJfv2z
>>920
ありがとうございます
(>_<。)

マット交換はしているのですが、どうしてもダニが現れるんですよね…
残りの卵が2つしかないので焦っています(>_<)
今回、ケースも変えてみたのですが、小さいお弁当で、サランラップでふたをして、穴をあけたんですけど、これは通気性悪いですかね…??
ケースの方がいいかな??
それとダニが侵入しないように、一回り大きいケースに水を少し入れて、そこに卵の入ったケースを入れてみたりしていますが…。
ゼオライトを入れてみたりしたのですが、あまり効きめがありませんでした(´・ω・`)

マットを加熱して殺虫してみたいと思いますが、普通のビニール袋でチンでいいのでしょうか??
922:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 01:42:47 ID:vU6m69oY
普通のスーパーの買い物袋で充分だよ。
1分もチンすればホッカホカで触れないぐらい熱くなる
レンジにもよるだろうけど。
923:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 02:50:16 ID:5KkqM8JV
>>921
経験上、ダニはマット加熱以外では駆除不可能な気がします。
外から入り込むより、元々マット内にいる雑食性の奴が問題かなと。

通気に関しては、マットが異常発酵などを起こしていない限り
目で見て分かるくらいの穴が数個開いていれば大丈夫です。
私は薄いプラカップ(200cc)に、非常に細い針穴を10箇所くらい開けてやってます。
こうするとコバエが入り込めませんから。

加熱はタッパーでもレジ袋でも、熱がこもる物なら何でもOK
ただ、使うときは完全に冷ましてから投入しましょう。
924:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 09:40:25 ID:hL5FlMvc
ダニって、二、三匹見えたら、マットの中には、いっぱいいるんですか?
925:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 10:39:36 ID:8cVwn8F9
心配しなくても床の綿埃1立方センチ当たり100匹居るって。そんなものだって。
926:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 11:13:11 ID:hL5FlMvc
ひょえーーー!!
そんなにいるとは。。。
うちの幼虫達、まだ生まれて三日目だけど、
十匹のうち、何匹無事でいられるかな。。。
927:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 11:40:57 ID:89eJotwe
いやいや、だからみんなダニと共存してるんだって
928:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 12:56:42 ID:Ns+3wOQh
>>923
冷凍じゃだめなの?会社に−80度の大型冷凍庫があるから今度から… と思ってたのですが
929:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 12:58:10 ID:FmY28g4W
ホームセンターで買ったコンテナボックス(W250×L350×H250ぐらい)に
幼虫、10匹飼っていて昨日2週間ぶりにひっくり返したら小さかった2匹が
いなくなってた。ひょっとして共食い?

生きてる8匹は大きくなっていて体長で7p前後になってた。
コンテナ狭いかな?
930:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 13:00:16 ID:2lEpsgGF
ダニは基本的に分解者。枯葉、菌、動植物死骸または欠片などを食べる。
中に、そのダニを食べるダニもいる。吸血するようになった寄生ダニもいる。
サルモネラ菌とか、食中毒を起こす菌もいるからって、全てを滅菌、抗生物質服用しまくり、、とかしたら、
人間の体表、体内、腸内の菌のバランスに悪影響が及んで、生きていけなくなるのと同じで、
ダニを完全死滅させようとしたら、マット中の有用菌類が死滅、無害なダニも死滅し、
今までマットの中に潜り込めなかった別の種類の菌やダニが侵入し、思わぬ害を及ぼす。
国カブトなんて、放置が一番。

隣のケースで外産カブとか飼ってて、訳わからんダニが侵入したとかなら話は別。
931:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 13:02:15 ID:hL5FlMvc
ダニと共存してるんですか〜。          と、ゆう事は、ダニがいても、仕方のない事なんですね。。。ダニホイホイないかな。。
932:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 13:11:18 ID:2lEpsgGF
人間だって、受精後、遺伝不具合その他不具合でカナリの確率で流れてる。気付かないだけで。
まあ、人間は、ニホンザルとかと違い、その辺の選別は非常に厳しいのだけど。
カブトも、無精卵その他不具合があることも。マットの状態が悪かったり、卵を暴いて傷つけたり、
幼虫になってからも、生来弱かったり、病気になったり、、色んな理由で数が減る。
共食いはしないと言ってよいし、糞だけのマットにいれても一週間以上はモグモグやってるし。
なんのために、♀が50コとかの卵を産むと。
933:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 16:19:42 ID:5KkqM8JV
>>930
それはあまりいい例えじゃないよ。
ケースや飼育ビンの中なんて元々閉鎖的な生態系なんだから、それに合った処理は必要。

>国カブトなんて、放置が一番。

少なくとも一番ではないから、ダニの被害を訴える人がいるわけでさ。

人間がより人工的な環境で生活するようになってから飛躍的に寿命が延びたように、
カブも自然に近い形で放置するより、より人工的な飼育のほうが大きくなるし生存率も高いよ。

>今までマットの中に潜り込めなかった別の種類の菌やダニが侵入し、思わぬ害を及ぼす。

とりあえず外産・国産合わせて数百匹はレンジでの殺虫処理マットで飼育したけれど、
害と思える影響は無かった。国カブも結構大きい個体出てるし。
934:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 16:29:23 ID:5KkqM8JV
>>932
>なんのために、♀が50コとかの卵を産むと。

だから、自然界で放置されるとその50個中2〜3匹しか成虫になれないってこと。
人工環境下なら7〜8割は成虫に出来るんだから、管理・放置のどちらが良い環境かは明々白々。

手をかけずに自然に近い環境で飼育をすることに反対ではないけど、
例えば「大きくしたい」とか「なるべく多く成虫にしたい」などの目的がある人に対し、
そういった放置的な飼育を勧めるのはちょっと違うと思う。
935:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 16:38:30 ID:hL5FlMvc
色々な意見がありますね!
考えてみれば、私が子供の頃は、牛の糞置場で、子供たちがスコップで、堆肥をほじって、
発砲スチロールの入れ物に幼虫を入れて飼って、
そのまま何もしないで羽化するまで放置してたけど、
自然で育つ場合と、買って来て育てる場合では、違うのも仕方ないですね。
936:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 18:15:49 ID:kUSc08HI
ID:5KkqM8JVが文盲って事だけ分かった
937:||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 18:34:23 ID:5KkqM8JV
>>936
そう思う論拠をきちんと説明できないから一行レスなんだよね?w
938:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 06:33:40 ID:IskbHZic
>>920-923
なるほど袋ごとレンジで殺菌処理という手があったか。
けど、袋によっては予め小さな穴を開けてあるのがあるから、
レンジ内を汚したくなければ、さらに大きなビニール袋に完全密封してから
レンジに入れた方がいいかもよ。

俺はそんな方法を思いつかなかったから、この夏の殺人的炎天下に
二週間ほど直射日光にさらしておいた。

それと餌は、果物より昆虫ゼリーの方が、ダニが発生しにくいようだ。

とにかくダニが無数にいたころは、うちのカブトがマットを避けるように
飼育ケースの天井や壁にへばりついて弱っていたが、ダニを駆除してから
元気な姿でマットの上で落ち着くようになった。
939:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 11:18:01 ID:45Hp0niT
加熱より、冷凍のほうがいいかと。
940:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 11:44:20 ID:N7ljwGQJ
>>938
これは、マットのダニの問題じゃなくって、飼育そのものに問題がある気がする。
941:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 13:04:14 ID:9eh3P+4n
すみません、マットについて質問です。
ダニも気になりますが、
私が使ったマットは、灰色の屑の固まりみたいなのが入っていて、割ってみると
灰色の粉っぽいのが固まっているみたいです。
そしてそこからカビが生えてるようになってます。
取りのぞいた方がいいんでしょうか。
942:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 13:31:52 ID:hV5l+su+
無問題
943:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 14:13:43 ID:9eh3P+4n
ありがとうございました!
そのまま使う事にします。安心しました!
944:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 15:20:39 ID:pWrz0Pt0
1齢幼虫がはいってるケースに白っぽいカビが…。
これはマット入れ替えるべきでしょうか?
945:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 15:21:14 ID:pWrz0Pt0
カビの様子は、時間がたった納豆についてる
白いツブツブみたいな感じです。
946:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 15:38:50 ID:hV5l+su+
白なら大丈夫
赤はマズいが
947:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 15:49:48 ID:pWrz0Pt0
>>946
ありがとうございました。
はじめての飼育なのでなにもわからず…。
ついでに教えてください。
マット交換のとき、今のマットと新しいマットを、
まぜるほうがいいのですか??それとも全交換ですか?
948:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 16:33:25 ID:hV5l+su+
全交換はよくないお
今のマットの糞をザルなどで濾して減った分だけ新しいの追加でおk
949:||‐ 〜 さん:2007/09/20(木) 20:17:58 ID:GbGATFvp
>>939
時間と冷凍庫に余裕がある前提なら、まあ賛成。

あと気になるのが線虫とかの耐低温性。冷凍でも死なない種類は確実にいるから。
コガネムシ幼虫(農作物の根の害虫)を死なせる生物農薬として、
冷凍保存可能な線虫(自然解凍して使用)が開発された記事を見たことがある。
950:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 00:41:13 ID:uq/wD1q6
野外採取の♂まだ生きてる。
結構元気だ。
951:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 04:51:49 ID:PzKi0r2W
1齢幼虫が、ケースの底から見える状態でいる。
マットの底の固めかたが足りなかった?
このままで大丈夫ですか?入れ直すべき?
952:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 04:55:44 ID:K8SiSCum
今日♂二匹捕まえた・・・童貞かな?
953:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 06:32:05 ID:aWWRV9++
え!?幼虫がマットの底から見える状態だと、よくないの?
うち、幼虫が生まれて四日目だけど、
一匹だけ、いつもケースの底に、ぐるぐる動き回ってってたりするのが見えるけど、
毎日様子が見えていいな♪なんて思ってた(・・;)  まずいことだったかのかな。。。
954:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 07:07:14 ID:7taIMA/B
問題ないだろ。
むしろ1令幼虫を入れ直したりして刺激を与える方が問題。
955:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 08:42:43 ID:aWWRV9++
問題無さそうで、うちも安心しました。
956:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 10:59:46 ID:PzKi0r2W
951です。ありがとうございます。
このまま様子を見ます。
あまり触らないほうがいいですよね。
ケース持ち上げての観察も自粛します。

まだフンとか見当たりません。
どのくらいしたらマット交換ですか?
期間とかわかれば教えてください。
957:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 11:26:14 ID:E/kA+5vR
どのくらいの容量のケースで飼ってるかによるが
1齢から気にすることじゃないよ
958:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 13:11:37 ID:LLd7yCPR
>>951
習性として、外敵を避けたり温度変化を少なくするために、
ある程度の深さへ潜ろうとするから普通はそうなる。問題なし。
959:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 13:15:56 ID:LLd7yCPR
>>956
糞が表面に目立つようになってからで十分かと。
方法は全交換でなく>>948のやり方がお勧め。
食べ物の激変はカブトムシに限らずイクナイ。
960:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 13:33:36 ID:PzKi0r2W
たびたびの質問に答えてくださってありがとうございます。

>>957
1匹だけで、ダイソーの中ケースです。
まだ気にしなくていいんですね。

>>958
そうなんですか。結構力一杯押したのに底にいたから、
おどろきました。
これがさなぎになる前だったら、まずいですよねやっぱり。

>>959
糞が表面に出てくるんですね。糞、写真でしか見た事がないです。
すぐわかりますよね。
その時が来たら948さんのやり方でトライしてみます。

このスレの方、優しい。本当にありがとうございます。
961:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 13:38:32 ID:XdGkHRci
幼虫から飼育を始めたいのですがいつくらいなら店頭で売ってますでしょうか?
先週ペット屋に行ったらまだシーズンじゃないのとウチでは取り扱ってないとだけ言われました。
962:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 13:49:53 ID:6wMKZ3LT
ショップどこやねん で検索して店をさがすか、
ビッダーズでオークションに入札する
963:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 14:18:51 ID:7taIMA/B
1ヶ月ぐらい待ってホームセンターに行けば幼虫売ってるんじゃないか?
964:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 15:01:54 ID:PzKi0r2W
たびたびすいません。
>>946
白は大丈夫との事ですが、
ケース壁面にいっぱいなんです>白カビ。
大丈夫ですよね?しつこくてすいません。
965:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 15:54:07 ID:LLd7yCPR
>>964
普通のカビで色が白ならまず問題ないと思う。
「バッカクキン」「スチルベラ」などを画像でググって、似てなきゃ大丈夫。
http://www.ushi.jp/db/data/bin/7/1126_1.jpg  ←こういう、虫に寄生する奴ね

>>960
過湿状態で底面に水が溜まってしまうとかでないなら、蛹になる前でも大丈夫。

自然界では周囲の一方向が硬いと敵に襲われる確率が多少低くなるので、
本能的に好んで硬い壁面、底面付近にいたがる可能性も。

966:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 19:23:02 ID:PzKi0r2W
>>965
ありがとうございます。似て無いと思うんですけど。
写真とりました
http://imepita.jp/20070921/693160
縦になっちゃってますが、
本当は横です>写真。左に90度回すと正しい位置です…。
ケース側面がこんな感じで粉が噴くみたいに白いのが。
最初はちょっとだったのが一面になりました。
底にはきていません。中にも白いのはありません。
967:||‐ 〜 さん:2007/09/21(金) 22:17:50 ID:HF/hWgsI
久々にカブの幼虫入れてる衣装ケースのぞいてみた
そしたら糞だらけなので糞を取って腐葉土を入れることにした
・・・・30匹くらいは孵化確認していたんだけどなんかその倍はいる・・・
どうすんべ?
かねだいとかに持ってけば引き取ってくれんのかな?
968:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 02:12:52 ID:laEF3efJ
>>967
ここで里親募集する?
969:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 02:44:34 ID:Mh4QK0cR
>>966
写りでそう見えるだけならごめん。カビよりも水分多すぎない?
一応、ここ↓の392から399あたりを読んでみて、水分量確認してみたほうがいいかも。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1189252829/
970:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 10:01:38 ID:k97RojqE
>>966
俺も昔その状態になった記憶がある
そのマット劣化してないか?
カビっつーか何かの菌類なんだろうな
どちらにせよあんまり状態が良いとは
言えないだろうなそのマット
971:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 10:40:26 ID:fHiTFvYh
966です。
レスありがとうございます。
>>969
水分は、ぎゅっと握ると形になるけど、すぐ崩れる感じなので、
問題はないと思います。たぶん。

>>970
同じマットを使っている、別のケースはこうなってないんです。
卵とマットを入れるとき、
空きケースをきちんと洗わなかったからかな…。
マット交換したほうがいいのかな、やっぱり…。
972質問:2007/09/22(土) 11:01:13 ID:HP+Nais1
屋内によくいる黒くて1センチくらいの蜘蛛を飼育ケースに入れたら、
ダニを駆除してくれるだろうか。
973:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 11:29:17 ID:fHiTFvYh
966です。やっぱり交換することにしました。
買っておいたハイパーマットを水分調整かけまして、
そのバケツに暫定的に幼虫(2齢になってたっぽい)を、
今いれてあります。
ケースをいま洗浄。日光で乾燥させ、ひえたら移しかえる予定です。
974:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 11:35:03 ID:5O2PBZT8
次スレ

国産カブトムシrigel7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1190428469/
975:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 11:42:36 ID:Ad/zralo
小1の姪っ子とカブ幼虫を観察しようかと思ってます
体重量って、写真とって、絵を描いてみる計画
直にさわらんように、プラスプーンでいじるとして、他に注意点あります?
マットの上だと潜るんでなんの上がいいですかね?
976:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 11:47:30 ID:5O2PBZT8
>>975
初令の直さわり以外は、それほど神経質にならなくておk。
2・3令なら手でも大丈夫。

写真なら乾燥防止用のくぬぎ枯葉の上とか、
別に衛生的なキッチンペーパーの上でも大丈夫だよ。

体重もはかりの上にキッチンペーパーのせてやればいいよ。
977975:2007/09/22(土) 13:12:03 ID:Ad/zralo
>976
大変参考になります
長引かない程度に遊んでみます
ありがとう
978972経過報告:2007/09/22(土) 16:11:38 ID:HP+Nais1
誰も質問に答えてくれないから、とりあえず試してみた。
飼育ケース内を這いずり回って、一生懸命何かを食べてる模様。
今のところ蜘蛛とカブトが干渉することなく、各々我が道を行くという感じ。
ニンマリ
979:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 16:17:32 ID:IzNFAfst
>>978
そりゃハエトリグモだろ。ダニを食うかどうかは知らんが、
コバエ対策で同居させてるって話はたまにwebで見かける。
980:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 19:12:37 ID:TtLMSY8E
先週の土曜日に引き続き
今日もカブト♂2匹が★になってました。

なんか週末のたびに★になってるよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。。
981:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 20:08:04 ID:3Y3he/vu
そりゃそうだろ
もう9月も後半でっせ
982:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 22:56:58 ID:cUuxYqat
先日おとんが保護したカブ♀を、今日近くの林に放してきたお。

樹液の生活に戻れるかなぁ。
バナナや梨はともかく、完熟マンゴーも与えてたから
食にワガママになってないか、ちと心配(´・ω・`)
983:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 23:15:14 ID:CCIa5oEO
増えすぎた。
里親募集。
984:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 23:57:13 ID:laEF3efJ
>>983
里親募集されるなら
詳細も書かれたほうが
里親見つかる可能性あるのじゃないかな

里親募集のテンプレをアクアリウムの里親募集板から持ってきた
で、参考に書いて見た
------------------------------------------------
【譲渡or交換】   譲渡
【出すもの】  l高知県産 WF1
【希望するもの】  得になし
【受け渡し方法】  発送OK送料は着払いでお願いします
【連絡】  2hc@aaa.com にご連絡下さい
+------------------------------------------------ 
ってのはどうでしょうか?
もし余品などあった場合に使ってみては?
また、繁殖用に他の血が欲しい場合にも使えないかな?

985:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 00:18:21 ID:EfjP2nRj
オス、メスわけときゃ、問題なく絶えるよ

飼い方はあちこちに載ってるけど
止め方まで書いてるのってみたことないね?
986:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 00:28:08 ID:NnZdKMhu
マットさえ与えなければ、すぐに絶える。
ミズゴケ、パインチップ、↑で出てきた幼虫キラーマット、などを敷いておけばよい。
んでもって、成虫が全部☆んだら、飼育容器を炎天下に放り出して、
熱、乾燥、アリ、、それで問題なく絶やせる。
987:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 00:36:25 ID:AJsNe8EP
こっちでやりな〜

不要になったカブト、クワガタ交換提供スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1160103179/
988:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 00:55:08 ID:EfjP2nRj
1年で80にも届かないスレいっても駄目っぽ
国産限定ならここでもいいんじゃねーの?
989:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 01:05:08 ID:AJsNe8EP
普通のスレで交換とかやると荒れるよwww
ま、好きにすればw
990:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 01:13:33 ID:EfjP2nRj
荒れやすい話題だから避けるほうが良い。
とでも言えばいいのに、無意味なスレ紹介するし
テキトーな奴だな
991:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 01:30:19 ID:AJsNe8EP
はいはい、そんなにイライラすんなよwww
992:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 01:59:24 ID:7DjqyfxS
>>990はなにをそんなにいきりたってるんだ?
993:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 03:26:49 ID:HzQ5+ZtE
カブトメス2匹を前に捕まえたので
店でオス2匹を買ってきたんだけど
店員が言うにはうまく冬越させれば2.3年生きるけど
交尾させると早死にすると聞いたんで
組み合わせるのをためらって今まで別々にかっていたら
今日メスが1匹死んでいた
他の3匹は元気なのだが

やはり今のうちにペアにしておいた方がいいのだろうか・・・
なんか毎日土の中を掘り返しまくっていて地形が
変わりまくってて元気だと思ったけど、そのかわり
前足や触覚がもげてたりして、治る訳でもないし・・
こういうもんなのかな・・
994:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 04:37:10 ID:9luChiOy
>>993
成虫になってから2、3年も生きるカブトいねえよ
995:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 05:01:10 ID:ADxKTuVO
国産カブトはどうがんがっても成虫は3〜4ヵ月でお☆様に。
996:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 05:05:09 ID:P8AAU3xF
まもなく終了
997:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 05:06:04 ID:P8AAU3xF
まもなく終了
998:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 05:08:05 ID:P8AAU3xF
998
999:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 05:08:45 ID:P8AAU3xF
だれか1000やるよ
1000:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 05:09:29 ID:P8AAU3xF
ハイ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。