昆虫が宇宙人ってホント?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
昆虫は地球の進化体系には属さないそうだ。
と言うことは昆虫は古代地球にやってきた宇宙人の子孫?
言われてみれば脚が6本あるし、地球の他の生物と全然違う。
2:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 15:13:57 ID:AQyrxSYT
どこが?
3:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 15:30:07 ID:vTt0SKI8
>>1
それはガセだから本気にしなくていいよ。
4:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 17:01:13 ID:fH4cduVV
>>1
実は漏れもそう思ってた!
お前は漏れかYO!
5:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 17:19:30 ID:ZBFIouTX
丼にカツが載ってるだけじゃないのおぉ〜〜
6:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 20:17:27 ID:zZo8lQby
1 は良スレ立てた。では 語れ
71:2006/06/25(日) 21:31:39 ID:xaNL0Dn7
皆さまレスありがとうございます。
色々な意見があると思いますが、完璧な説などないはずです。
あくまで「仮説」としてお付き合いください。

昆虫が地球型生物と違うと思われる理由
@脚が6本
魚類から人間に至る動物は全て基本は4本脚である。
魚類だって、肺魚と呼ばれる種類はヒレが4本足の役目をしている。
A羽で飛ぶ
鳥類にしろ、飛び魚にしろ、身体の一部を進化させて翼にした。
でも昆虫は透明で軽くてちょっと違う形状。
B骨がない
昆虫は骨がない。

以上の理由は一部だが、明らかに地球上生物と違う。
8伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/25(日) 21:37:06 ID:SGEdC1+8
@蟹
Aコウモリ
Bたこ
9:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 21:47:41 ID:Ez/5g8MJ
4本足の方が後から地球に来たという可能性もあるわな。
昆虫の方が圧倒的に数も種類も多いし。
10伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/25(日) 22:11:51 ID:SGEdC1+8
11子孫汁:2006/06/25(日) 23:58:44 ID:CbRNWobk
あと 昆虫には脳は無い っと。(体格の大小問わず)

脳に準ずるものはあるみたいだけど。神経らしい。

脳が無いのに蟻や蜂の様に社会性があったり。

綺麗な規則的な罠を張る蜘蛛がいたり。

凄いです。

12:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 01:09:29 ID:Xt+Imu9N
>>7

> @脚が6本
> 魚類から人間に至る動物は全て基本は4本脚である。
> 魚類だって、肺魚と呼ばれる種類はヒレが4本足の役目をしている。

↑ 上陸した魚類がたまたま前後4本のヒレを持つ種類だった為、その子孫である我々に到るまで、
その形質を受け継いでいるから4本足なだけ。祖先が6本ヒレや8本ヒレの魚だったなら、我々も
そうだった可能性がある。足は退化させて無くす事はできるが、新たに発生させる事は出来ない。


> A羽で飛ぶ
> 鳥類にしろ、飛び魚にしろ、身体の一部を進化させて翼にした。
> でも昆虫は透明で軽くてちょっと違う形状。

↑ 昆虫も元々あった体の一部が変化して羽根になったと考えられている。諸説あるが、羽根を
獲得した最も古い昆虫であるトンボやカゲロウの仲間の幼虫が水棲である事から、幼虫の鰓が
羽根の元になった器官だと言う説が有力。


> B骨がない
> 昆虫は骨がない。

↑ 骨はかつて魚類の祖先が淡水に進出した際、カルシウムの貯蔵庫として生じたものが、言わば
体の芯や軸として使われる様になったもの。魚類の祖先から進化した生物(魚類・両生類・爬虫類
・恐竜・鳥類・哺乳類)はこの形質を受け継いでいるので骨がある。それ以外の生物(植物や甲殻類、
その他多くの種)は骨が生じる必然性が無いので、我々が持つ様な骨は無い。
131:2006/06/26(月) 08:15:53 ID:dj0pyoQe
まあ、議論があるのはいいことです。
>>8
何事にも例外はあります。自然界に完璧はありません。
でも個人的にはタコも宇宙人と思います。
>>9
新説ですね。それも一考あるかも。いずれにしても昆虫と我々は別の生命体と。
>>11
そうか!脳がありましたね!実は昆虫は社会を持ってるし、かなり頭がいいと
思います。
>>12
確かに全て論理的でなるほどと思いますが、全て仮説であるのも事実です。
反論があるというのは、裏を返せば、元の理論に可能性があるから、
反論が活性化するんですね。

いずれにしても皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
14:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 10:06:06 ID:pRB1k2jt
1は脊椎動物こそが地球生物の基本形だと勘違いしてるのがいけないんだな
15:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 10:37:58 ID:4S/szPQB
すごく引っ掛かるんだけど、>>13で「元の理論に可能性があるから」ってのは、
昆虫が地球外から飛来したってのを可能性があるって言ってるの?
つーか、ここ釣りスレ?
161:2006/06/26(月) 12:52:07 ID:dj0pyoQe
>>14
魚類から人間に至るまで全て脊椎動物であることからも
地球生物=積水動物と考えてもいいのではないでしょうか。

>>15
もちろん自分は昆虫=宇宙人説をマジメに信じています。
しかし仮説であるのも事実です。つまり可能性の範囲を超えません。
だからこそ反証などの議論が必要なのです。
17:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 13:37:37 ID:eCwB+M1V
蟹やクモは宇宙生物?

ムカデやトビムシは?
ゴカイやミミズは?
18:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 13:56:31 ID:4S/szPQB
釣りだとしか思えなくなった・・・('A`)サイナラ
19:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 15:37:14 ID:fWbc21IB
使徒
20:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 17:15:52 ID:yXPJhjAu
昆虫=宇宙人説は結構ポピュラーな説だと思うよ。
前にナショジで記事になったこともあったし。
まぁ、高等なジョークという扱いだったけど。
21:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:23:15 ID:kxzzepYQ
そういえば、昆虫の化石がまだ見つかっていないってテレビでやってたな。
22伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/26(月) 18:30:08 ID:w5dsqW5v
>>21
嘘をつくな、包茎が!
http://www.lbm.go.jp/yahiro/kenkyu/kaseki.html
23:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:33:41 ID:Ef0L6S8D
>22
GJ!
24:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:48:36 ID:06kqldv2
そもそも人間が宇宙人だし
25:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:57:17 ID:ZMgILO1H
昆虫が不思議なのは、この数億年ほとんど進化していないこと。
昆虫以外の全ての生物が猛烈な進化を遂げているというのに。
でもそれよりもっと不思議なのは、昆虫の化石はある時突然出現していること。
つまり、その前段階がない。

昆虫宇宙飛来説を唱えている連中は、その辺りが根拠になってるみたいだね。
26:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 19:17:10 ID:2efbzX4j
>>24
火星から移住してきた説があるね

昆虫は宇宙人が偵察に遣わした人造生物と言う話もあったな
27伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/26(月) 20:06:21 ID:w5dsqW5v
>>25
昆虫が進化していないだと!?
3億年前にいた巨大トンボ(開長80cm以上)等の巨大昆虫を知らないのか?
http://www.kumagaya.or.jp/~sizensi/exhibit/tombo/tombo_fossil.htm
昆虫は進化して小型化したんだぞ!

>>26
お前は仮性包茎か!?
28:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 20:56:42 ID:l0iUTwv5
オカルト話は他所でやれ。
29伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/26(月) 21:20:42 ID:w5dsqW5v
>>28
激同
30:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 21:25:11 ID:ZMgILO1H
>>27
サイズの変化は生物界では進化と呼ばないよ
31伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/26(月) 21:32:10 ID:w5dsqW5v
>>30
リンク先を読んだのか?サイズの変化だけではないぞ!

>実は、このトンボは現在のトンボとは別の昆虫群と考えられています。
>この類は原トンボ目(オオトンボ目)と呼ばれ、一見すると現在の
>トンボ類やヤンマ類に似ています。
32:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 21:34:25 ID:wTFo71/7
>>30
適応?
33子孫汁:2006/06/26(月) 21:54:00 ID:LDGc2xbE
>>21さん
>>22さんで、既に化石が紹介されてますけど。
有名な琥珀に閉じこめられた蚊。これも化石みたいな物じゃないかと。

>>25さんの言う
ここ数億年 進化してない と言う話。
しかし 進化論には確かに道程として○→▲→×みたいな
○と×の間に▲が存在する。ってのは常識になってますが
進化の間の▲の生物は現在も、その姿を留めたままの物もいるのも事実で。

いわばシーラカンス。どうなんでしょうね。

34伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/26(月) 21:54:16 ID:w5dsqW5v
>>32
勃起
35:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 22:53:30 ID:X1sgFlmq
>>25
被子植物の出現以降の昆虫は、それまでの昆虫と比べて多彩な進化を遂げたよ。
36:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 22:59:01 ID:X1sgFlmq
>>33
現存する種のシーラカンスは、両生類に進化した種とは別種で深海に適応したタイプ。
シーラカンスは何種類もいて、陸に上がる様になったのは淡水に住む種類。
その内の一種から両生類が進化してきたと考えられている。
37:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 23:00:54 ID:ZMgILO1H
>>35
確かにそうだが、それでも他生物と比べたら、ほとんど変化がないと言っていい。
生物用語で言えば「分化」のレベル。
38:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 23:56:43 ID:2efbzX4j
進化論もいい加減な物だしな
39:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 08:35:23 ID:CObtd+Lg
どうでもいいじゃん。
40:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 12:15:36 ID:0UrQQAMZ
宇宙人ってあんた!人じゃないだろ、せめて地球外生命体だろ?
41:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 12:46:12 ID:HZvX5JiU
ていうか
アノマロカリスは宇宙人なのか?
42:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 13:14:12 ID:e1Ocm/fd
脊椎動物以外は地球の生物ではない、もしくは例外的な存在ってのが>>1の考えだそうです。
43:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 13:44:40 ID:qQW0JQc7
しかし宇宙人から見たら
地球の支配種族は人間ではなく昆虫と映るかもね。

昔読んだあるSF小説で、宇宙人が地球にやってきて支配種族と会談をしようとして、
その際判断基準として「最も長期間、最も数が多い」種族を選んだって話があった。

選ばれたのは蝶というオチだったけどね。
44:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 17:24:53 ID:8Wrvoi7w
>>40
宇宙人は別に類人猿とかに限らないですから
45:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 17:25:59 ID:CObtd+Lg
エイリアンまんせー
46:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 18:13:54 ID:IdtS7mi3
>>43
その話面白いね。
確かに宇宙から見たら、人間の存在なんてちっぽけなものかもしれん。
地球上で人類が住んでいる地域は確か3%にも満たないと読んだことがある。
つまり、地球のほとんどの地域は人間が住んでなくて、昆虫が住んでいる。
客観的に見れば、地球の主役は「昆虫」と映るかもね。
47伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0:2006/06/27(火) 21:56:07 ID:6/sgZxL2
>>43 >>46
遥か彼方から地球までやって来て、しかも、支配種族との会談を試みるような
高度な文明の宇宙人が、人間を選ばず、蝶を選ぶだと!?ぷぷっぷ!
お前ら、頭は大丈夫か?
48:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 23:44:04 ID:P2KK0Ddd
伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.0・・・
そんなことよりオマイの変形チンコは大丈夫か?
49:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 23:46:02 ID:e1Ocm/fd
蝶を選んだってくだりはその物語のオチだっただけでは・・・
50:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 10:14:16 ID:MDG4fjxN
>>1
可能性はあるかもね
51:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 14:37:00 ID:oo3U0Gm+
昆虫は知的生命体が作ったバイオロボットだと思う。
52伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.5:2006/06/28(水) 18:32:33 ID:8vuHFmLE
>>48
うらやましいのか?

>>49
>客観的に見れば、地球の主役は「昆虫」と映るかもね。
しかし、コイツはアホだなw

>>50
こんなもの信じやがって、オカルト板に帰れ!
http://namco-ch.net/chocovader/uz_koncyu00.html

>>51

531:2006/06/29(木) 11:19:17 ID:5VWT45wo
ご無沙汰しています。
色々な意見があると思います。
でも、全て仮説です。
100%の説などこの世にないのです。
私は昆虫が宇宙人の可能性が1%でもあれば
議論する価値は十分にあると思います。
54:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 11:42:57 ID:DTQII2+A
>>1
宇宙人説を信じるなら、昆虫がどこでどういった環境で誕生して、
いつ頃どういった経緯で地球に来たのか位、時系列で書いとくべきじゃないの?
根拠として挙げた3点じゃ全然宇宙人説の説明になってないじゃん。
55:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 13:24:55 ID:ZGJbx40j
ここで俺の新説を紹介しよう。
生命体集合説:昆虫だけでなく、全ての生命体が宇宙からきました。
つまり、地球はヒスパニックなのです。
「進化」などという面倒臭いことはしません。全部地球外からの寄せ集め
56伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.5:2006/06/29(木) 20:45:37 ID:OBjzGahp
>>53
まだ言ってんのか?

それじゃあ俺も。
「伝説の勇者、肉食甲虫皇帝は、神!」
これって仮説、って言うか、100%定説!!!
「伝説の勇者、肉食甲虫皇帝は、天才!」
常識!!!

>>54
突っ込みどころ満載だなw

>>55
で、その生命体は、どこで誕生したんだ?
571:2006/06/29(木) 22:21:15 ID:5VWT45wo
>>54
確かにそうですね。少々説明が足りなかったようです。
まず昆虫はいつ地球にやってきたか?
コレは諸説ありますが、多分4億年前くらいでしょう。
有名な話ですが、あの有名な「カンブリア紀の大爆発」に
昆虫は全く関係していません。
カンブリア紀からは後の魚類の先祖が誕生しますが、
昆虫類につながる先祖は一切いません。
それもそのはず。昆虫類(宇宙人)はカンブリア紀のあとの
今から4億年前に、恐らく隕石と一緒にやってきたのでしょう。
自分の説は氷の隕石の中に、昆虫類が閉じ込められていて
大気圏で氷が解けて、それが地面(海面)に到達したと考えます。
その氷の中には、カブト虫や蝶やトンボの祖先が入っていたのです。
それから先は、皆さんご存知の通りです。
地球の生物がどんどん進化するのを尻目に、昆虫類はほとんど進化してません。
明らかに進化のスピードが違います。それは地球時間じゃないからですね。
コレも有名な話ですが、昆虫の体内時間は「24時間」じゃないんですね。
恐らく、元居た星の自転の時間なんでしょう。
以上は全て仮説に過ぎませんが、真実は仮説から始まるのも事実です。
長文失礼しました。
58子孫汁 ◆0q5Jda1k4A :2006/06/29(木) 23:00:51 ID:VLs0KBzk
まぁ>>40さんの
言うとおり
例えるにしても「宇宙人」じゃ
ちと的がズレるのかなと思うです。


>>57さん。
そういえば 何かの番組(そうとう過去)で
宇宙でも生きられる微生物が存在するとか 言うてました。
アメーバみたいなのだったかな。
まぁ石油の中でも活動できる微生物がいるらしいですし。

そうそう、心臓は有る程度の運動回数が決まっているらしいですね。
心拍数の速いもの程 寿命が短い→ネズミ。
心拍数の遅いもの程 寿命が長い→ゾウ。
だったかな。心拍回数の平均化をするとネズミもゾウも同じ寿命に置き換わるとか。

仮にそれを虫に置き換える事が出来るんでしょうかね。
例えばセミ。

あぁぁぁぁあああああああああ
ああああああああああああああああ
成虫だけを考えてでしたが、
幼虫時期を含めるとセミの寿命は5〜6年でしたっけ(汁
59:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 23:13:21 ID:4OfCOSYC
ヲイ、57の1と58の我慢汁、伝説の勇者様を無視してんじゃねーよ!
60子孫汁 ◆0q5Jda1k4A :2006/06/29(木) 23:24:59 ID:VLs0KBzk
>>59
ごめん。
剥けオメ。

つか医者、いって不適切な皮(祈祷の下だっけ?)
診断してもらった方がいいかなと思う。

正直、想像しか出来ないけど
オッキしたときそれが 頭の下にもエラを作る
状態ならば凄く「ウラヤマシイ」と思うけど。。。。

なんかオッキの度合いをセバメル要因になってないですか?
全然問題なければ ウラヤマシイですY
61:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 23:46:51 ID:3gY7vlFF
少しオカルトっぽくなるが、『宇宙人』が何らかの影響で自分の星に住めなくなって
その星の生命体を最も似ている星である地球にのこしたていったとも考えられるな
現にいま地球でも火星でそんなことをしてみようと思っているわけだし。
ただし昆虫から来たとは考えられないなぁ・・・知能下がっているわけだし、地球に初めて現れた昆虫と言えば
えら呼吸のカゲロウみたいな奴だったみたいだし、知的生命体が宇宙を飛んできたとは思えん。
自分の意志で真空の宇宙から来たんじゃなくて、何者かに連れてこられた と言った方が正しいかも。
62:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 23:49:39 ID:3gY7vlFF
カゲロウじゃなくてトビゲラだった。
スマン
63朝から晩までチンコマン:2006/06/30(金) 01:55:26 ID:bksspqoH
64:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 07:02:10 ID:0odSsS97
全ての虫は、ゾーーーーーンからきました
65:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 10:35:28 ID:eQDHjQz9
こういうことは江原さんにきけばいいんだよ
66:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 11:10:52 ID:SIp+peKG
>>64
懐かしいな〜、それw
67:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 19:12:19 ID:5lStYDrq
昆虫が宇宙から来たら
宇宙人じゃなくて宇宙虫だろ
68:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 21:21:23 ID:ApYdpzTl
いや昆虫だって、我々人間と同様にDNAで世代を繋いでいくのは全く一緒なんだが・・・
DNAレベルで観察すれば人間とハエはほとんど一緒(ちょい言いすぎかな)だよ。
69:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 00:43:09 ID:1BsQn0xS
>>68
いや、言い過ぎじゃない。
70:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 03:48:19 ID:PYo9atzQ
>>68
たまたま生物板から来ましたが、あなたの文章は間違いが多いので、生物板に書いたら厨房扱いされちゃいますよ。
もうちょっと勉強してみるとよいですよ。まずはゲノムとDNAの違いを調べてみるとよいでしょう。
711:2006/07/01(土) 08:04:50 ID:WqX5eR7d
>>58
そうですね。地球の条件だけが生命が生きる環境というのは
発想が貧困かもしれませんね。
それを考えたら、宇宙空間を渡って昆虫が来る方法は、氷隕石以外にも
色々とあるのかもしれません。

>>61
その考えも面白いですね。何者かに連れてこられた。。。
いずれにせよ、昆虫は地球外生物ということに変わりはないようです。
しかし自分は実は昆虫にはそれなりの知能もあると考えます。
シロアリの社会性などは、人間に匹敵する面もありますし。

ともかく、賛成・反対も含めて、色々議論があるのはありがたいことです。
72:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 10:18:27 ID:7PrgsBns
>シロアリの社会性などは、人間に匹敵する面もありますし。

ヴァカか?ただのプログラムだ!ヴォケ!
73:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 10:44:40 ID:L29Miq6c
宇宙人がプログラムしたとでも言うのか!
74:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 13:33:46 ID:0prPuw9X
宇宙虫?何て読むの?
うちゅうちゅう?
75:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 16:01:11 ID:dmWoO7MS
うちゅうむし
761:2006/07/01(土) 21:16:27 ID:WqX5eR7d
>>72
反論は当然あると思います。
でも、反論があるということは、そのまた反論もありということです。
どちらが正しいというのはありません。どちらも仮説です。

>>73
人間の行動もDNAのプログラムです。
つまり美しい女性に陰茎が反応するのもプログラムですね。

>>74-75
どちらでもいいと思います。呼びやすいほうで。

皆さん、色々と貴重なご意見ありがとうございます。
77:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 22:48:25 ID:dmWoO7MS
火星あたりなら昆虫がいてもおかしくないな
火星虫?
78:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 23:45:53 ID:d8r6f59c
>>57
>4億年前に、恐らく隕石と一緒にやってきた

それより前の時代に昆虫と同じ節足動物の化石はいっぱい発見されてるのはどう説明するの?
79:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 00:33:46 ID:iwRTWR/p
>>70
>いずれにせよ、昆虫は地球外生物ということに変わりはないようです
とか断定してる>>1には何も言う事無しかw
80sage:2006/07/02(日) 10:54:13 ID:3iC3HdI5
                           -==≡ミ  ≡=-
                        ──| <・> | ̄|<・> |
                           \_/  ヽ_/
                             /(    )\
                    〜          ` ´  |
                   〜     \_/\/ヽ/
                  〜        \  ̄ ̄/
                      ̄ ̄
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・断ったはずの聖教新聞が配達されてる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  
81:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 12:05:56 ID:DTVLL10y
全ての昆虫には人間の言うところのいわゆる「CCDカメラ」が内臓されています。
家で飼育している昆虫を介して宇宙人に私生活を覗かれているのかもしれません。
82:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 12:37:28 ID:qwVGf/mC
うちゅうちゅう
831:2006/07/02(日) 14:29:21 ID:iAvjOmqd
色々と意見はあろうかと思います。
でも、誰にも「断定」なんて出来ません。
4億年前のことを目撃した人は誰もいません。
全ては可能性なのです。

>>77
その場合、火星虫?は酸素呼吸をしない生命体なのでしょうね。
>>78
節足動物と昆虫は、別ものと考えます。つまりカニやら海老ですよね?
節足動物は食用に出来るので、そもそも昆虫とは別です。
昆虫にカニや海老みたいな「肉」はありませんからね。
>>81
面白いアイデアですね。遠隔操作ですか?でも、残念ながらSFですね。。。

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
84:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 16:06:49 ID:ffi9CG9s
そうそう、昆虫は宇宙からきたとか、昆虫は地球で生まれたなんて証明なんかできん
でも、証明の材料を探すことはできるから、そういうのを探そうっていうスレでしょ?
85:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 16:07:03 ID:oELxR5vk
昆虫は遺伝情報システムが他の地球上の生物と
変わらないし、アミノ酸構成もL型アミノ酸だし
ミトコンドリア持ってるし宇宙人である可能性はない
86フフフフ:2006/07/02(日) 17:36:11 ID:fp45ys+d
宇宙虫宇宙虫宇宙虫宇宙虫
87:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 19:42:40 ID:qwVGf/mC
うちゅうちゅううちゅうちゅう
うちゅうちゅううちゅうちゅう
うちゅうちゅううちゅうちゅう
うちゅうちゅううちゅうちゅう
うちゅうちゅううちゅうちゅう
うちゅうちゅううちゅうちゅう
88:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 20:41:10 ID:26nbdF96
ダンゴムシが丸くなって空を飛んでいるのを、みたことあるか?
それも雲ぐらいの高さだ!
89:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:03:02 ID:SKfgmd2l
>>88
もし飛んでても見える訳ないだろw
90:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:03:47 ID:9zgSSkT6
>>85
それだけの理由で断定するなよ・・
91:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:15:42 ID:SKfgmd2l
>>90
確かに断定するは良くないな。
だが決定的と言って差し支えない要素ではある。
92:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:54:08 ID:Kt1MnzQN
>節足動物と昆虫は、別ものと考えます。つまりカニやら海老ですよね?
>節足動物は食用に出来るので、そもそも昆虫とは別です。
>昆虫にカニや海老みたいな「肉」はありませんからね。

コイツかなりのアフォだ!
昆虫が東南アジアや中国やアフリカ等で、食用になっている常識も知らねえ。
昆虫は次世代の栄養源とも言われているんだぞ!ドイツとかで、最近、食用
としての昆虫が見直されているのを知らねえのか?

日本でも、イナゴの佃煮や、カミキリの丸焼き、蜂の幼虫等を食べていた時代も
あったこと知らねえのか?

コイツ、偶然創価と同じで、人の意見は聞き入れず、自分の意見は絶対だと思って
いやがる!

この板も、コイツが原因で荒れそうだ!
93伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver10.589:2006/07/02(日) 22:21:26 ID:KzqHkHX9
【知る】ねえマスター作ってやってよ、涙こらえるウジ虫カクテル、
「ウジ虫料理」がドイツのレストランで人気殺到
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/22223853.html
http://www.ananova.com/news/story/sm_1397334.html?menu=news.quirkies

韓国・朝鮮人が食べる蚕の蛹(伝統料理:ポンテギ)
http://www.platon.co.jp/~kei/korea/ro/sanagi.html


セミとかも沖縄で食べるんじゃなかったのか?
94:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 23:34:01 ID:ofraqaPQ
まさかここの>>1は一万対一万じゃあるまいな
95:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 08:17:00 ID:9ZcHVAhX
ダンゴムシが隕石のように丸くなって飛んで来たのがはじまりか。
96:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 11:26:19 ID:/dlyNAaK
カニは美味いけど昆虫なの?
971:2006/07/03(月) 20:39:32 ID:GRPFawHN
色々な意見や考え方があると思います。
でも全ては「仮説」です。

>>85
それも可能性ですが、その反対の可能性もあるのです。
>>92
確かに一部の国々では昆虫を食用とする国もありますが、
あくまでそれは例外です。大多数の人々は昆虫など食べないでしょう。
反対に大多数の人々はカニや海老が大好物です。
>>95
ダンゴ虫は脚が多いので昆虫ではありませんね。
>>96
違います。節足動物で、地球の生物です。

基本的に地球の生物は「食用」できると自分は考えます。
基本的なDNAが同じですからね。
とにかく色々な意見ありがとうございます。
98:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 20:58:35 ID:yMAdMWLa
>>97
>>85の何が可能性なのか?分析結果だぞ?
99:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:08:37 ID:c44cfQFa
節足動物も無脊椎動物も昆虫も
全部虫だろ
昆虫だけに限るのか?
100:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 23:43:53 ID:xIGSqBLM
100
カニの味のする蝉がいるらしい!テレビでやってた
関係ない話だけど・・・。
101:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 00:20:58 ID:ccBO4JQ6
コイツ、自分の都合の悪いことは徹底的に無視!

>>93の肉食アフォの意見や>>94のコメント無視!
102:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 01:58:24 ID:IZhDL4Je
1の話は興味深いけど家のカブト虫の交尾みてると人も虫も仲間なんだなぁ〜と思う。昆虫に限らず他の生物も元は地球外から来たものだし。
103:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 03:46:58 ID:w3oyQ6Tz
まだこんなこと信じてるのがいるのか?
>>1の言ってるのは「学説」じゃなくて「ネタ」というのはもはや常識。>>1本人はいまだに学会で議論されていると勘違いしてるみたいだがな…
節足動物と昆虫を、食える食えないで分けるというのも暴挙…ならゴカイやセンチュウ、寄生虫の類なんかも食うのか?昆虫を食うのが例外?これも割合からしたら逆。食わない地域の方が少ない。
自らの考えを持つ(たとえ荒唐無稽でも)ことまでは否定しないが、こういったことを調べてから出直せ。話にならん。
104:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 07:03:49 ID:hjWbHVgH
>>1はまったく議論武装してないな、まる腰だ
105:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 08:03:50 ID:iqudbJEH
ユダヤやイスラムではエビカニを食わないはずだが
ちなみにトビムシ・コムシは昆虫に入れるの?
106:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 13:21:35 ID:IZhDL4Je
生物の起源はアミノ酸からどうたらこうたらで隕石によって地球に運ばれ海で生物になりえた話は聞いた事がある。虫は進化形態が不明なだけでしょ。
107:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 15:32:02 ID:0dwJiUHa
一生懸命>>1を否定しまくるやつらが集まってるが、お前ら本当は宇宙人だろ?
昆虫が宇宙由来だとばれたら自分たちの正体も危ういと思ってるんじゃないのか?
おい、そうなんだろ?
108:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 16:34:07 ID:hG1rmnlI
>>107
ナノワロス
109:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 18:35:30 ID:O/wMPf+A
>>107
ああそうだよ、バレちまったらしょうがねぇ
>>1への批判は俺ら銀河帝国軍の自演だよ
本当に申し訳ない
110:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 19:00:23 ID:Karm89hc
ケラワロス
111:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 20:46:43 ID:nvP6863J
隕石によって運ばれたなら
結構身近に地球外生命体が見つかったってことでめでたいな
宇宙に漂ってる隕石とか調べればまだ昆虫の先祖がいるんじゃないか
112:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 22:00:44 ID:IZhDL4Je
俺が言いたいのは隕石に昆虫じゃなくてアミノ酸。有機質。もともと太古の地球には無機質しかなかったし。生物が隕石で運ばれるわけないだろ!ちなみに地球の生物DNAのら旋の向きは同じ。元は同じって事。
113:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 22:25:26 ID:0dwJiUHa
生物が隕石で運ばれるわけない?
いや、ニジイロクワガタをはじめ、メタリック系色虫の多くは大気圏突入を意識した外骨格をもっている。
そう決めつけるのは良くない。
114:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 22:37:07 ID:IZhDL4Je
釣られてるのわかっててあえて説明したげる。メタリック系、特に黒が多いのは抗菌とかカビに対して都合がいいから。
115:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:00:13 ID:DJg1hcxH
ダンゴムシは今日も隕石のように地球にやってきている。
落下する途中で開いて抵抗をつけてスピードを落として燃えるのを防いでいる、無事に地球にたどりつくのは何万匹に一匹なんだ。
116:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:31:55 ID:1sOk4HxG
それを想像するとダンゴムシも健気で可愛く見えてきたぞw
117伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver11.5:2006/07/05(水) 01:29:35 ID:5Ny+mNpy
ハリガネムシ=カマキリ型宇宙ロボットの操縦士
118:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 09:22:54 ID:PW1+/wxS

「大佐!助けて下さい!」

「ワラジムシに大気圏突入能力は無い・・・だが無駄死にではないぞ・・・!」
119:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 09:40:42 ID:J5AXMVQk
海に落ちたダンゴムシは、その時、持っていた高熱な体温と海水の水分を利用してフナムシとなって地球に生息することとなる。
120:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 10:28:47 ID:BkTybgOi
赤き彗星乙!
121:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 10:42:23 ID:Ik1Nv9Rx
酸素なくても生きていられるの?>虫
122:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 11:00:42 ID:1sOk4HxG
酸素はもちろん必要ですが、地球人に比べれば微々たるものです。
昆虫の場合、必要な酸素を溜めておく事ができます。
最新の学説では、例えばセアカフタマタクワガタの張り出した胸部は酸素貯蔵庫だと考えられています。
123:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 12:54:01 ID:Ik1Nv9Rx
酸素を貯蔵する能力があるってことは?
高地とか? 酸素濃度が低いところの奴かな
124:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 22:30:35 ID:J5AXMVQk
ダンゴムシは宇宙人なのか?ダンゴムシの目的は?
これから明かされる真実は、何も秘密にしていたわけではない。やっと、地球人が気がつき始めた!
たが、この結末を知っても地球は今までと何も変わらない。
安心してくれ。
125伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.5:2006/07/05(水) 22:36:16 ID:5Ny+mNpy
実は地球自体が巨大なダンゴムシ
126:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 22:53:08 ID:J5AXMVQk
その説は確かに未だに根強い。しかし、何人もの学者がダンゴムシに餌を与え続けて地球にしようと試みたが、すべて失敗に終わったと聞いた。
私はその度に失礼だが失笑したものだった。
一つの答えを出そう!
そう!ダンゴムシはただの生命体UFOなのだ。
その事実を初めて知った時、私は庭中のダンゴムシを集めて問い質したものだ。
しかし、彼等からは何の答も得れなかった。
127:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 23:15:46 ID:J5AXMVQk
そんな時、私は一つの仮設を思い付いた。
それは宇宙から地球を見た時にダンゴムシたちが地球の事をもしかしたら大きなダンゴムシ、すなわち、お母さんと勘違いして無心に飛んで来るのではないか?ということだった!
128:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 23:45:05 ID:9nlCFHU1
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   つまり惑星級の大きさを誇る
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   マザーダンゴムシが存在する
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  可能性を示唆してるんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
129:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 23:55:24 ID:DZIyUiKO
マザーダンゴムシw
130伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.5:2006/07/06(木) 01:33:36 ID:/n+xWvJm
http://homepage2.nifty.com/e-mon/dango/aka.html
シャア専用ダンゴムシ
131:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 08:34:59 ID:BpnJFYo1
私はその仮設を検証する作業に入り、石の下や雑草の根っこにダンゴムシを見つけてはなるべく自然な状態で観察をした。
するとある発見に至ったのである!
132:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 09:14:57 ID:ndK0jQf/
全裸になっていたのだ!
133:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 10:29:25 ID:BpnJFYo1
私はダンゴムシ達が地面(地球)にむしゃぶりつく姿を見てまるで、子犬が母犬のオッパイを吸っているのとダブって感じた。そして、私はやはり、ダンゴムシは地球をお母さんと勘違いしてオッパイを吸っていると確信した。ダンゴムシ達がなんとも愛らしく思えた瞬間でもあった。
更に確信を得る為に私はダンゴムシを手にとり空高く放り投げてみた。すると、やはりダンゴムシは地球に向かって丸くなったまま飛んでくるではないか!
私はダンゴムシが生命体UFOだと確信し、喜びに喜んだ。
だが、それもつかの間のものとなってしまった。
134:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 12:03:07 ID:BpnJFYo1
私はダンゴムシが生命体UFOならば、誰が操縦していたのか?又は、誰が乗っていたのか?誰も乗っていなかったのか?という疑問がよぎった。
この疑問が生じた瞬間に完全に喜びはどっかに吹き飛び、まるで振りだしに戻った気分にまでなってしまったのだ。
135:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 13:13:44 ID:RQeBLUMC
ダンゴムシに乗っていたのは








136:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 15:07:45 ID:oRCpn16U
とりあえず「UFO」の意味を理解してくれ
137:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 17:01:23 ID:RQeBLUMC
UFO(未確認飛行物体)=宇宙人の乗り物
と思ってしまっている人が、いかに多いかがわかる例ですな。
138:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 17:37:21 ID:QE9T9XrU
Unidentified Flying Object
未確認    飛行  物体
ダンゴムシが飛んでるとわかってるなら、それは「ダンゴムシ」だ。
139:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 19:01:59 ID:BpnJFYo1
私はこの疑問をとくためにどうしても宇宙産のF0固体を手にする必要性に迫られた。
どうすれば採集できるのか?しかも、地球に到着したての固体でなければならない!
私は直ぐさまパソコンに向かいあらゆるオークションを捜したが真実性に欠ける出品にしか出くわさなかった。あわゆく入札しかけたものにホダギを掘り返して中にダンゴムシを仕込んだものがあったが宇宙から到着した時にできた穴としてはあまりにも不自然だった!
私は決意した。「何年かかっても自分で採る」と。
140:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 20:47:33 ID:BpnJFYo1
私の決意は五年と持たなかった事を恥ずかしげも無く告白しておこう。
私が天然ダンゴムシを採るために取った手段はホワイトシートトラップだった。庭のありとあらゆるところにシートを張り巡らし、偶然にもダンゴムシが着地することを待ったのである。だが、私の忍耐よりも母親の勘忍袋が先に切れたのであった。
私は仕事も休み続け、ずっと見張っていたのであるがどうも隣近所の目が、彼女をそうはさせてくれなかったのが原因のようであった。
141:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 21:16:46 ID:BpnJFYo1
私が久しぶりに仕事に行くこととなり、以前同様にバリバリ成績を取り出したころ、出張でエジプトに向かう飛行機に乗った時、離陸、あれは二時間たらずか?ふと窓を眺めていると雲がとても雄大に見え、想いにふけっていた時である!
私の窓越しをダンゴムシが飛んでいったのである!
それも時々、体 を開いてゆっくりなったりしながら飛んでいる。私は何匹いるのか数えたが直ぐその後にエアポケットに入り一気に見失ってしまった。
142:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 22:30:29 ID:BpnJFYo1
私はエジプト滞在三週間の予定のところを仕事を三日で完成さし五日めには日本に戻った。
あんなに探していたダンゴムシが私を嘲笑うかのごとく目の前を飛んでいたのである。
私は、気がついた時には会社に辞表を出していたのであった。
143:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 23:31:45 ID:PbwxWIiR
で、なんでダンゴムシなん?

なんか悩んでいるのか?

大丈夫か?
144伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.5:2006/07/06(木) 23:51:29 ID:/n+xWvJm
>>143
宇宙生命体ダンゴムシ説というか、生命の源ダンゴムシ説

理科の時間に習ったH2Oとかの分子を構成している丸い原子、実はあれもダンゴムシ
145:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 00:06:27 ID:Aa2HGXlY
エーッ?!宇宙生命体=昆虫でないなら……

板違いだお
146:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 01:17:01 ID:iamj/5xl
じつは、人間の目玉もダンゴムシらしい
147:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 02:28:40 ID:48nvcrIp
>>145
大丈夫、このスレ自体が板違いだから。
148:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 06:28:26 ID:QhKBZBnA
どちらかというとオカルト板
149:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 07:42:12 ID:DBPtAlUI
なんだかんだでここまで読んでしまった。俺の馬鹿
150:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 08:13:29 ID:/PSH7SP4
私は会社も辞めたことも手伝い、当初の目的を達成すべく決意をさらに改め、天然ダンゴムシの捕獲を再開することにした。
若干のブランクがあったものの、そこはインターネット等でまずは情報収集をすることにした。
パソコンに向かいダンゴムシで検索をかけると、私はそこで目を疑う光景に出くわすのであった!
151:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 08:40:34 ID:/PSH7SP4
それは天然ダンゴムシ採集記なるものだった!
なんでも枯れた大木でダンゴムシの到着痕を見つけては、ナタなどで木を削って取り出すものだった。
私は早速この方法で捕獲に行くことを計画した。
ナタなどの道具、そして旅費・・・
仕事を辞めた私にとってはこれらの準備をする資金がなかった。
まずは資金調達からはじめるしかない!
私は某○ダンゴムシセンターで趣味と実益を兼ねてアルバイトをすることを考えた!
152:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 10:23:05 ID:/PSH7SP4
私はどうしてもアルバイトに採用されたいと思い、前の仕事で海外出張の度にこっそり日本に持って帰ってきた海外のダンゴムシを手土産に面接を受けることにした。
今思えばなかなか珍しいダンゴムシもいたと思う。地球の住む地域の違いで進化の過程が違ったのか、元々なのかわからないが中には、角が何本か生えたダンゴムシとか色々いたと記憶している。
153:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 10:39:21 ID:/PSH7SP4
私はまずその手土産を渡し面接管の反応を見たが、ありきたりの反応しか示さずその珍しいダンゴムシ達を背中側の机にポンッと置きありきたりの質問をしだした。
私は感触は悪くなかったという思いで帰路についた。その途中、空を見上げると無数のダンゴムシが飛んでいる錯覚を見たのを覚えている。
帰宅して一時間ばかしで某○ダンゴムシセンターから面接の結果の電話がきた!
154:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 11:39:42 ID:GfqpYwng
クマムシ

乾燥 : 通常は体重の85%をしめる水分を0.05%まで減らし、極度の乾燥状態にも耐える。
温度 : 151℃の高温から、ほぼ絶対零度の-272℃の極低温まで耐える。
圧力 : 真空から6000気圧の高圧まで耐える。
放射線 : 高線量の紫外線、X線等の放射線に耐える。X線の致死線量は57万レントゲン。(ヒトの致死線量は500レントゲン)

真空、絶対零度、宇宙線も耐えるんじゃね?・・・クマムシってエイリアンじゃね?宇宙行けるんじゃね?
隕石内部なら大気圏突入できるんじゃね?クマムシって凄すぎワロス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A9%E6%AD%A9%E5%8B%95%E7%89%A9
155伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.65:2006/07/07(金) 12:23:48 ID:JqrJtVrw
>>146
もちろん、金玉も!
156:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 13:01:47 ID:/PSH7SP4
私は今非常に驚いている!
長々とダンゴムシの話しをしてきたが、結論からいうとダンゴムシに乗ってやってきたのはクマムシだったのだ!
クマムシが宇宙人だと私も思っている。

ただ救いは、ダンゴムシに乗っていたのはクマムシだけではなかった!よって私の回顧録はまだ終わらない。
157:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 13:13:15 ID:QhKBZBnA
終わっていいよ
158:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 13:24:43 ID:/PSH7SP4
終わるとするか。
159:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 19:17:28 ID:uXdYXbQQ
要約すると、昆虫が隕石によって地球に飛来するのは無理って事ですな。
160:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 20:51:43 ID:fD00ye32
>>158
行けるとこまで行ってくれ!
161:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 21:58:52 ID:QfI0/Vw9
だが>>130を開けて見てみると、ムシはムシでも昆虫ではないというではないか!?
昆虫でなければ何だと言うのだ!
162:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 22:22:40 ID:/PSH7SP4
夕食の支度をしていた母が私を呼んだ。
「何とかダンゴムシセンターから電話だよ。」
私は受話器を奪い取るかの如く受話器を耳にして「本日は、お忙しい中、面接のお時間を頂きありがとうございました。」と答えた。すると、母は慌ててコンロの火を消して私の横に来た。
エプロンの中腹辺りをしわくちゃ、しわくちゃさせながら電話のやり取りを聴き入りだした。
私は母に良い報告できる自信があったので余裕を持って面接の結果を聞くのであった。
163:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 22:52:29 ID:/PSH7SP4
「えっ!本当ですか!はい!がんはります」
ここまでのやり取りを聞いていた母はその場で床にひざまづいた。
そして、次の瞬間エプロンで目頭を押さえだした。
採用の連絡だとわかり、嬉し泣きしてくれたのだ。
だが、更に次の瞬間私は受話器の向こうから聞いた言葉に動揺を隠すことは出来なかった!
164:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 23:07:55 ID:gQNbH6FV
つづきマダー
165伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.65:2006/07/08(土) 11:28:51 ID:tHCAk99f
1万対1万、ここで出番だ!
166:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 23:16:01 ID:2sXujHWa
誰か163の後やってくれ!
167:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:03:29 ID:gWDdDQTc
つづきマダーチンチン
168:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 22:40:35 ID:TZF+yC94
>>1はもう来ないのか!
169:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 04:18:48 ID:mxDZuTnp
いつの間にかダンゴ虫のスレになってる。。。。
170:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 04:21:42 ID:qSMRuCZZ
ダンゴムシ
171:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 04:52:12 ID:qNphYUQK
隕石にのってやってきた生物が進化したとか諸説があるようだが
ハエは、地球の自然界にはない赤外線に反応すると聞いたことがある。
ルーツは地球外で培われた系列の生物なのかもしれないな。
1721:2006/07/14(金) 21:10:43 ID:c65k2w6K
ご無沙汰しています。
色々な意見があると思います。
でも、全ては仮説です。
しかし、今では真説と思われている説も、最初は仮説でした。
大切なのは「議論」を続けることだと思います。
くだらん
174:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 03:00:07 ID:Coj6+6Yc
オメのHNがな。
>>174
名無しが何を言っているのか。
俺はこいつ等に散々嫌がらせを受けたんだよ!
下手に出れば付け上がる。
散々挑発しておきながら攻撃されれば急に被害者面。
腰抜けの腹黒くて小ざかしい卑怯者だよ。
176:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 01:06:14 ID:b+9kwgSD
それはオメがキモいからだよ。
177:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 15:19:08 ID:ptGfLlG2
虫の目が怖い
あれは宇宙人だ。
178sage:2006/07/18(火) 17:09:18 ID:c0NA99aW
ウソ
>>176
はあ?この好青年に向かって、何がキモいんじゃあ、ボケ!
180:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 18:21:50 ID:MbZagddy
昆虫は宇宙人が作った監視ロボットなんだ!

気をつけろ!君は宇宙人に監視されている!
181:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 18:29:52 ID:ESrJskDn
>>179
好青年、こんな時こそ平常心だ平常心。
182:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 18:34:42 ID:tKZtl1kb
>>179
お前がいなくなって、寂しがってた奴もいたぞ!


俺もだけど・・・
昔の爽やかさと冷静さを取り戻しているから、安心してほしい。
184:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 22:46:53 ID:4GQBzkhF
>>183
マジで?
185:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 23:41:07 ID:vLvMIhJI
いや、HN以外すべて嘘だから。
186伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.59:2006/07/23(日) 00:11:48 ID:Nx+0rQUQ
187:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 16:36:46 ID:uCowqJ5E
まあ地球外の生物から見たら虫も人間も宇宙人(宇宙虫?)
1881:2006/07/23(日) 23:35:16 ID:O80NVpSS
1です。ご無沙汰しています。
色々な意見がありましょう。でも全て仮説です。大切なのは議論を続けることです。
>>186
そのスレ面白そうですね。しかし、過去ログに入っているので見れません。
昆虫=宇宙人説は化石が証明しているんですよね。更に自信を深めました。
189:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 00:07:19 ID:3oxXGqmw
>>1よ、釣りはもう止めろ。子供が本気にする。
190:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 00:38:26 ID:SyPTwM+l
>>76
>>71
>>57
>>53
>>16
>>13
>>7

1の発言を遡ると面白いwwwぶっちゃけもう面倒なんだろ?wwwww
191:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 17:30:13 ID:vbXBlefo
昆虫は足が6本だけど、そのうち手は何本?
2本?4本?
1921:2006/07/27(木) 02:23:44 ID:UZp+yJG6
ご無沙汰しております。
>>189
釣りではありません。本気です。でも、あくまでも仮定です。
>>190
私の発言を見て頂ければ、本気ということがわかると思います。
>>191
手足という概念は地球の生物の概念です。宇宙人に当てはめるのは
無理があるのかもしれません。

いずれにせよ、議論を続けるのが大切だと思います。
193:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 15:52:18 ID:B3ghxcRp
>>192
近年の地球温暖化により、日本を含むさまざまな地域が亜熱帯化。
もはや有害な紫外線を浴び続け、さらにエアコンなしではとても活動できない環境においては、昼間に活動する意義に矛盾を感じてくるのも当然である。
近年のLEDをはじめとした消エネ技術の進歩は夜間活動に弾みをつける事になるのではないだろうか?
こういった経緯から、宇宙連邦軍より派遣された我ら「人間」は、100年も待たずに夜間での活動にシフトする事になるはずである。
そう、今日で言う「夜型人間」は将来の事態を見越した「進化した固体」といえるのだ。
そうなった時、我らと活動時間を住み分けていた、いわば冷戦状態にあった銀河帝国軍との激戦が繰り広げられる事になるのは必至の情勢だ。
小型の夜間戦闘機を保有し、1歩も2歩も先を行く彼等にはたとえ「夜型人間」をもってしても勝ち目は・・・ない。
194:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 21:07:09 ID:JAi7nZxv
3億7千万年前 トビムシ系

ミッシングリンク

3億年前 多様な昆虫大発生

でつね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:46:13 ID:drDPSl7r
海に藻類(植物)がウヨウヨ

海に節足動物(サンヨウチュウ、アノマロカリスなど)出現

植物が陸上へ進出

植物を食べる昆虫の祖先が陸上進出

六本の足をもったトビムシ系、カマアシムシ系、コムシ系

森林ができる(シギラリア、レピドデンドロン)、トカゲに近い部類出現(イクチオステガなど)

羽がなく変態しないイシノミ系、シミ系

羽はあるが上下に動かせないカゲロウ系、トンボ系(メガネウラなど)

羽を折ったりたたんだり後ろへ曲げて腹の上で合わせられるゴキブリ系、カワゲラ系、バッタ系、セミ系、カメムシ系

サナギの時期をもつハエ系、ノミ系、シリアゲムシ系、蝶系、蛾系、トビケラ系、蜂系、アミメカゲロウ系、甲虫系

恐竜出現(草食(ディブロドクスなど))

恐竜出現(肉食(ティラノなど))、飛行する恐竜出現(プレラノドンなど)、花の咲く植物出現(モクレンなど)

現代(ゴリラ、人間など)


結構トバシタかも
196:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 21:59:57 ID:FzOyk3wN
>>188
化石が証明してるとは?
そういやクワガタやカブトの化石ってあるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:06:02 ID:drDPSl7r
昆虫の一部は海の祖先から、他は謎。
これは.........まさか!!??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:07:35 ID:drDPSl7r
199伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.61:2006/07/27(木) 22:29:52 ID:NI06Zyfy
>>196
あるに決まっているだろうが!何回言わせるんだ!
2001:2006/07/30(日) 23:36:51 ID:tlvRbf3p
ご無沙汰しております。1です。
>>193
興味深い理論ですね。確かに昆虫は「夜行性」が多い。
これは人間(というか生物全体)の生活パターンの逆です。
つまり「太陽エネルギー」を必要としないのでしょうね。
元々太陽系の生物ではなかった「名残り」なのかもしれません。
>>194
ミッシングリンクこそ、宇宙から昆虫がやってきた時期なのかもしれません。
>>195
それを見ると、昆虫の存在が植物を繁殖させ、ひいては「恐竜」から「哺乳類」
への進化の影に植物があったことが伺えますね。
つまり、昆虫が地球にやってきたから地球生物が進化したと考えられますね。
>>196
昆虫の化石はある日突然登場しているのです。
>>197
「宇宙から」でしょう。
>>198
興味深い化石ですね。これを見ると、昆虫自身は宇宙から飛来して以降、
ほとんど「進化」していないことが分かりますね。
>>199
化石はあるけど、ほとんど進化してませんもんね。

皆様、活発な議論ありがとうございます。
昆虫=宇宙人説の信憑性がますます高まったようです。
201:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 01:50:30 ID:qALNvDY4
>>200
バ〜カw
202:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 12:33:40 ID:qRmee/uR
まじめにレスしてるのに、最後は宇宙虫ではなく宇宙人とするところがまた良い。
203:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 14:39:41 ID:C/gy7fdi
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。


204:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 17:54:27 ID:Hf1ohkwo
>>203
わっふるわっふる
205:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 03:12:55 ID:gCoSwUJ+
アリの巣コロリってそんなに効くのかー。
さっそく買わなきゃ。
206:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 10:30:15 ID:hJBb2W/b
>>203 わっふるわっふる
207伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.33:2006/08/04(金) 23:34:43 ID:OwuonYpO
昆虫→宇宙人→火星人→仮性人→仮性包茎人→>>1=仮性包茎
208:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 23:14:24 ID:wcmQ1PGn
幼虫→さなぎ→成虫なんて形態はやっぱ異質だろ。
209伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.33:2006/08/05(土) 23:24:15 ID:zQpc3Ml0
>>208
異質か?地球上の生物のほとんどが昆虫なんだぞ!
おたまじゃくし→かえる、これは?
変態しない我々の方が宇宙人かもしれないんだぞ!
2101:2006/08/06(日) 09:03:13 ID:zCND1hYg
1です。ご無沙汰しています。
前にも書きましたが、「さなぎ」は宇宙空間を移動するために
必要な変態だと思います。
これは他の地球生物には見られない現象ですからね。
昆虫が宇宙人であることを証明する重要な証拠でしょう。
211:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 10:58:22 ID:HX3zZeAt
だね。
蛹の形態は宇宙大航海時代の名残りだと言われているよね。
地中は宇宙での無重力状態に匹敵するらしいし。
212伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.34:2006/08/06(日) 11:44:36 ID:VDRhr+Mx
>>210
お前のチンコはさなぎだが、お前のチンコは宇宙人なのか?
213:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 18:16:41 ID:Hhy047FU
巻貝がカタツムリになりました。
214:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 13:56:32 ID:cOndNfkq
>>210
実は昆虫に興味が無いね?一度真面目に調べてみるといい。
昆虫が宇宙から飛来するのがほぼ不可能なのがわかる。
そして他の生物と同じ起源を持つ生物である事もね。
みっともないスレの引き延ばしはやめた方がいいよ。
2151:2006/08/13(日) 08:35:50 ID:k9wLoYNo
1です。ご無沙汰してスミマセン。
色々な意見があります。しかし全ては仮説です。
>>211
昆虫宇宙大航海時代・・・いいネーミングですね。
なんかロマンあふれる感じがします。
事実、そんな時代があったでしょうし。
>>212
私は地球人ですから私の体の一部の地球人です。
>>213
それは地球の生物ですね。
>>214
ご忠告ありがとうございます。
しかし反証があるというのは、そのまた反証もあるのです。
全ては仮説ですから…

皆さん、活発なご意見ありがとうございます。
216:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 20:26:56 ID:fKFz9zDc
確かにサナギって昆虫にしかない変体だもんな
217アトラス:2006/08/14(月) 20:55:21 ID:DYUXjtq0
>>210大気圏で燃えるて消滅するから。あんたバカじゃん
218:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 21:26:24 ID:2ymEff2K
昨日、私は彼氏とおdate致しました(当方15歳)
場所はUSJ(ユ)です。
彼は強引に私の手を引っ張り、スパイダマンのアトラクションのところに
つれていきました。あぁ・・ 今日もなにかアメージングな予感が・・・するわ。
A「チッ、100プンマチカヨッ オマエガヨウイニジカンヲカケルカラダッ!! コノウスノロメッ!!」
私「ごっ、ごめんなさい あなた・・(ゆ、ゆるして!!アイムソーリー・・・)」
いつものように怒られる私。思わず涙ぐみそうになりまいた。
するとAはいきなり私を抱き寄せました(えっ・・何??)
A「タダマッテルダケジャタイクツダカラナ・・・」
Aは私の胸肉を揉みし抱き、ヨン様ばりの笑顔でささやきます。
私、私、もうおま、おまんマンが熟々で・・ とろけそうぉぉうっ!!
A「オマエ ココデウンコシロヤ」
・・・・え?

第2部「黄金体験」 〜つづく
219:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 21:28:25 ID:2ymEff2K
なんということでしょう・・ Aは私にここで脱糞せよ というのです。
私「そっ、そんなこと 私できません!!」
A「ナニッ!コノオレサマノイウコトガキケンノカ!!コノブタボケ!!」
順番待ちで並んでいるカップルや家族連れが私たちを注視しています。ああ・・観ないでぇ・・
A「サッサトヤランカ!!」その瞬間、私は恐怖のあまり・・その・・(漏らしてしまったのれす)
(ブリブリブリブガォホオォン!!!)
あたり一面に私の・・臭気がただよいました。私の真後ろにならんでいたご家族のかた
申し訳ありません・・
A「ギャハハハ クセークセー コンナトコデウンコスンジャネーヨ!!」ひっ、ひどい。ひどすぎます。大声で私を辱めて・・・ 涙があふれました。
A「ドレ、ヒリダシタモノヲミセテミナ!!」ああっ、やめてぇ!!おうんちみないでぇ・・
私「も、もうだめ・・・」
(・・・案ずるな・・もうお前は・・すでに勝利しているっっ!!)
えっ・・ボス??
第2部「黄金体験」 〜つづく
220:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 21:29:11 ID:2ymEff2K
ボス(またAに虐められているのか・・ かわいそうに・・)
ああっ、いつも優しく慰めてくれるボス!!でも一度もお会いしたことがありません。
私「ボス、私のこの恥ずかしい姿、ご覧にならないでェ!」
A「ナニヲブツブツイウトンジャ コノオマンコムスメ。ガ!!」
ボス(いまから そちらに行く・・)
ああっ、恥ずかしい。ここにボスがくるなんて・・ ボスに脱糞した私を観られるなんてぇ〜 
もうやめて・・て・てる・てら・てれ・ぼっ!!
A「ナッ、ナンダァ〜 オマエカオガッ! ナンナンダ、ソレハ!!」
第2部「黄金体験」 〜つづく
221:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 14:12:51 ID:bNTU12KX
>>217
バカか?
その時の為に羽化するんだよ!
222:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 14:55:28 ID:TNerrUmx
確かソユーズの実験で色々な物を大気圏突入させる実験で
昆虫のサナギの殻は燃えなかったと記憶している
223:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 18:00:01 ID:yAIqfn4J
中の物は溶けてるけど
2241マンコ対1マンコ作者:2006/08/15(火) 18:40:27 ID:oLPoH0jf
ボス(またAに虐められているのか・・ かわいそうに・・)
ああっ、いつも優しく慰めてくれるボス!!でも一度もお会いしたことがありません。
私「ボス、私のこの恥ずかしい姿、ご覧にならないでェ!」
A「ナニヲブツブツイウトンジャ コノオマンコムスメ。ガ!!」
ボス(いまから そちらに行く・・)
ああっ、恥ずかしい。ここにボスがくるなんて・・ ボスに脱糞した私を観られるなんてぇ〜 
もうやめて・・て・てる・てら・てれ・ぼっ!!
A「ナッ、ナンダァ〜 オマエカオガッ! ナンナンダ、ソレハ!!」
第2部「黄金体験」 〜つづく
2251万個対1万個作者:2006/08/15(火) 18:41:23 ID:oLPoH0jf
A「ナッ、ナンダ!?レスバンガ100チカクトンダゾッ!!??」
Aは狼狽しています。(けど私にはよくわからないの・・)
A「コッ、コレガオマエノノウリョク・・???グボォッ!!ゲェヘ!!」
Aは突然口から黒いモノを大量にモコモコとはき出しました。
ウンコです。(ひょっとして・・わたしのうんこ?)
ボス(私)「脱糞させただけでスカトロを気取るとな・・(えっ・・カストロ?)」
A「モガモガモガ・・ペッペッ!」
ボス(私)「糞を食べてこそのスカトロだろう?えぇ、Aよ?(人前でうんこなんて・・最低!)」
A「・・!! オマエ! ジンカクガッ!! イレカワッテイルノカ!!」
第2部 黄金体験 〜つづく
2261:2006/08/17(木) 10:01:19 ID:aAt2Bh1u
1です。毎日暑い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか?

>>216
そうなんです。サナギという形態は昆虫類にしかないんですね。
明らかに地球外生物の証拠でしょう。
>>217
>>221-223
皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
これについては追実験が必要と思われますが、私個人の想像では
昆虫はサナギの状態で氷の隕石に付着して地球に接近し、
大気圏突入の際に、ある程度サナギのカラで守られ、
カラが破れたところで脱出して孵化して空中に飛び立つのだと思います。

とにかく色々なご意見ありがとうございます。
227:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 14:41:27 ID:OexQv2hI
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 

228糞スレ潰し屋:2006/08/17(木) 15:52:13 ID:OexQv2hI
>>226
夢見すぎの低脳はほんとバカだな(笑)
229伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.725:2006/08/17(木) 21:17:54 ID:SuAOvWRD
>これについては追実験が必要と思われますが、私個人の想像では
>昆虫はサナギの状態で氷の隕石に付着して地球に接近し、
>大気圏突入の際に、ある程度サナギのカラで守られ、
>カラが破れたところで脱出して孵化して空中に飛び立つのだと思います。

ウンコみたいな意見だなw

その理論なら、完全変態する昆虫から不完全変態する昆虫に退化したことになるぞ。
230ノコギリ:2006/08/17(木) 21:54:06 ID:OW22OlzD
直接蛹化しないなら進化じゃないの?
231伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.725:2006/08/17(木) 23:12:36 ID:SuAOvWRD
変態する昆虫が蛹の状態で地球に不時着
その後、原始的だと言われているシミ等の無変態の昆虫に進化
232:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 09:09:19 ID:TDgOjx9t
昆虫は宇宙人ではないです
233:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 12:24:00 ID:2UoKCc5Z
宇宙人が昆虫を連れてきたんです。
234伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.725:2006/08/19(土) 17:25:49 ID:114+G2kI
>>233
それだと宇宙生物になってしまう
235:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 17:41:10 ID:ghniJFnh
逆に考えるんだ。そもそも昆虫が先住民。

ワレワレガ宇宙人
2361:2006/08/19(土) 19:42:43 ID:WXiMI/oi
1です。皆さん、台風の被害はなかったですか?
西日本はまだ吹き返しがあるそうなので、気をつけてください。
さて、皆さん引き続き色々なご意見ありがとうございます。
>>227
議論は続けることに意味があるのです。終わりはありません。
>>229-231
よく読んでください。
サナギのカラが破けるのと同時に孵化するのです。
ちゃんと「変態」しています。
>>232
それも仮説ですね。しかし「昆虫は宇宙人である」も仮説です。
>>233
興味深い説ですが、その連れてきた宇宙人はその後どうなったか
というところまで論じないと、同意しかねます。
>>234
まあ、そういうことですね。私は昆虫は宇宙人だと信じていますが。
>>235
それも興味深い説ですね。宇宙人が昆虫を連れてきた説より
遥かに議論の余地があると思います。
しかし、昆虫はサナギの状態で大気圏突入できますが、
果たして哺乳類や魚類が大気圏突入に堪えられるでしょうか?

やはり色々な説を見るに、一番しっくりくるのが「昆虫=宇宙人」説
のようですね。
ともかく大事なのは議論を続けることです。引き続き活発な議論をお願いします。
237:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 19:56:36 ID:i1K5NLN+
私も昆虫は宇宙から来た生物だと思います。
その理由として外骨格を持ち、非常に化石として残りやすい昆虫が、ある時期を境にして全く化石が出ないことです。
この理由はやはりある時期を境にして、隕石とともに飛来してきたと考えるのが適当ではないでしょうか?
238:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 14:36:52 ID:VOeE9gaF
やっぱり>>1が正しいっぽいな
239:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 15:02:48 ID:k9U0o9w3
興味があるスレだったので覗いてみました。
けど何の知識もない僕には何も発言する事が出来ません。
強いていうなら僕は宇宙人です。
240:||‐ 〜 さん :2006/08/20(日) 20:56:52 ID:sEntYVCw
地球にあった物に魂が侵入。
一定の枝や石が動くようになる。
体を形成してそれぞれの思うように変化。
気に入った形の奴と交尾して子孫ができ、それが昆虫である。

これは勝手に決め付けたことなのでウンコの話にしてください。
241:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 20:06:12 ID:yO/F1cRA
>>236
だいたいアンタ何億年前のこと知ってるのか?原始生物が自分の遺伝子を半分つめたものをほかの原始生物に入れる事により新しい生物ができたのだ。そうやって進化してきたんだよ
242:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 20:19:02 ID:3RzYvNKU
細胞融合による共生進化によって真核生物が誕生する過程の事だね。
243子孫汁 ◆Y52qD3o5r6 :2006/08/22(火) 00:49:23 ID:6OGcRZHq
>しかし、昆虫はサナギの状態で大気圏突入できますが、
>果たして哺乳類や魚類が大気圏突入に堪えられるでしょうか?

んー起源生物が突入して進化した過程が、現状かな?
なので昆虫が蛹で突入して無事に繁栄したとして

他の生物が耐えられなかったとするのは違うかなと。

地球に最初に根付いたのが、昆虫とするか他とするかなのかな?

まぁ生き物全てに言えるのは「成長」する事。

外骨格種は幼虫段階で育成し変態→成虫へ、内骨格種は
逐次活性し熟す。
244:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 03:24:17 ID:EIFIlgbH
245:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 17:26:52 ID:dz+NlI3P
先日飼育してたクワガタが死んだんですよ。
で、乾燥させてたら羽が開いてきたんですよ。
何がでてきたと思います?

盗聴器だったんです!
宇宙人にあんな事やこんな事が聞かれていたかと思うとゾ〜ッとしてきました。
246:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 18:19:51 ID:+yoAREr4
>245 ワロタw
2471:2006/08/29(火) 11:47:41 ID:HFcO02jO
1です。ご無沙汰しています。皆さん、毎日いかがお過ごしでしょうか。
小中学生の皆さんは宿題は終わりましたか?
このスレも自由研究のヒントにいかがですか?
>>237
まったくその通りですね。昆虫の化石はある時期以降から急に出始めます。
隕石飛来説以外に考えられないでしょうね。
>>238
ありがとうございます。最後には正義が勝つと思います。
ただ、今は議論が必要な時と考えます。
>>239
昆虫から見れば、確かに人間も宇宙人ですもんね。
>>240
非常にユニークな説ですが、「魂」の存在を認めないといけませんね。
オカルトがお好きな方ですか?
>>241-242
それは生殖活動を始めた初期の生物を指しているのですか?
>>243
確かに極論すぎましたね。おっしゃる通り、どちらが先に地球に住み着いたか
ということだと思います。ただ昆虫類は化石でも分かる通り、ある時期以降に
突然出現しているんですね。
>>245-246
非常に面白いお話ですが、SFですね。

皆さん、様々なユニークな書き込みありがとうございます。
大事なのは議論を続けることです。今後もよろしくお願いします。
248:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 15:27:37 ID:e1Nh8tEM
飛び入り参加ですみません。

過去レスを読んでいて思うのですが…ある時期を境に昆虫の化石が出なくなると書いてありましたが…
テレビや本を読んでいると、それは昆虫に限った話では無いと思います。

人類の化石や魚、恐竜…様々な生き物の化石がある時期を境に出なくなる、又は大量に化石がでる。
憶測ですが…地核変動で地層が分断、陥没してその時期の化石が抜けたのではないかと思うのです。
ご承知のように、学者や科学者はお金にならない研究や調査はしません。
化石ビジネスの規模は知りませんが…お金を掛けて昆虫の化石を発掘したところでビジネスは成り立たないのか?気合いを入れて発掘していないような気がします。

仮に、昆虫が宇宙から来た生命体だとすると…大変な発見になりますよね〜
現在まで確立された進化論や様々な発見を覆す大事件になります。
その説が有力ならば必ず世界中の学者や考古学者が研究&本格的な調査に乗り出す筈です。

化石ビジネスは恐竜が中心ですから…あまり昆虫化石の研究や発掘に力を入れていないだけだと感じる。
249:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 22:36:12 ID:vwvWYd+U
隕石説は非常に興味深いんだけど、聖書のアダムとイブみたいに始祖が地球に
到着したのか、それともジーンプールごと着たのかが気にかかる。
例えば地球上のある個体が子孫を残すためには30個体以上居ないと種としての
機能を後世に残せないって言われてるよね。
仮にさなぎが隕石に付着して来たのであれば相当数の個体が必要なわけで、かつ
地球全体に広まるためには果たしてどの程度の個体が必要なのかという疑問が
残る。
ともあれ、昆虫はダーウィンの言う進化論に順ずる進化の過程からは外れていて、
例えば紫外線を見ることが出来たり(蛇がピット器官で赤外線を認知したり、
蝙蝠や海豚が超音波で外界を認知したりってのは聞くけど、紫外線を見る、
認知する脊椎動物を俺は聞いたことが無いので詳しい人ヘルプ)、蟻や蜂のように
集団生活をする動物というのも脊椎動物では人間以外にあまり例が無いわけで、
地球外から来たというのも可能性として少なくは無いと。
250:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 00:33:48 ID:JDYADW7I
マジレスするわ
んとな

俺が前にさ レグルスが燃えちゃうから
地球の生態系が狂ってきたから

系を変える意味と 虫を助けるために
レグルスから シップで持ってきたんだよ

緑増えただろ?
251:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 11:12:27 ID:nB/hrsAG
ごっつのアホアホマン?
252:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 11:30:45 ID:nB/hrsAG
>>248-249
このスレ一通り読んだなら分かると思うけど、>>1にマジレスは無意味だよ。

都合が悪いレスにゃ「でもそれは仮説に過ぎません」、
都合が良けりゃ「昆虫が宇宙から来たのは確実のようですね」

まともな話がしたいなら、>>1抜きで進めた方が良いw
253:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:33:29 ID:/CgupHLn
>>1
じゃあタワー・オブ・グレーは何なんだよ
説明してみろ
254:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:35:46 ID:/CgupHLn
>>253
スタンドじゃね?
255:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:37:56 ID:/CgupHLn
>>254
ああそうだよな
スタンドだな
256:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:40:09 ID:/CgupHLn
>>253-255
自演乙w
257:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:43:59 ID:/CgupHLn
今酷い自演を見た
258:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:46:20 ID:/CgupHLn
まぁ、結局シャチが世界最強でFA
本当にありがとうございました
259:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 12:51:59 ID:yLffRRy8
ID:/CgupHLn
何の練習?
260249:2006/09/06(水) 22:42:36 ID:Ctl6LI7e
紫外線って鳥も認知できたのね。
www.fieldnote.com/minori/abstract2005.pdf
虫の存在ってダーウィニズム的に考えても、そこから除外して考えても
面白いっすね。
そして、そもそもダーウィニズムとは?っていう見地から推論していっても
面白いと思いますよ、>>1さん
虫がシャーレの中に飛び込んできたのではなく、シャーレの中のコロニーから
虫が発生しうるのかまたは何かからの変異体なのかとかその辺をバランス思考
でね。その方が意見も得やすいと思うし
2611:2006/09/09(土) 13:26:28 ID:KJCaz9FE
1です。皆さんご無沙汰しています。女心と秋の空…と言いますが、
秋の天気は変わりやすいので、皆さんお出かけの際は念のために
折りたたみ傘をお持ちになるといいでしょう。
さて、様々なご意見ありがとうございます。
>>248
飛び入り参加大歓迎です。地殻変動説も確かに有力な説の1つかと思います。
でもそれも「仮説」の1つに過ぎません。昆虫発掘がビジネス的に儲からないのも
分かる気がします。しかし儲かる・儲からないと、「真実」はまた別の話です。
>>249
昆虫は集団生活が基本なので、恐らく相当数のサナギが隕石に付着して来たと
思います。もちろん子孫を残すのに十分な数です。
あと紫外線の例を考えると、やはり昆虫は宇宙人以外考えられないでしょうね。
>>250
あなたは神ですか?
>>251
それはなんですか?
>>252
もちろん全ては「仮説」です。
しかし昆虫を宇宙人とする証拠が多数あるのもまた事実です。
私はこのスレを立ち上げた者として議論に参加する義務があります。
>>253-258
面白い方ですね。タワー・オブ・グレーについてもう少し詳しく教えてください。
>>259
なんでしょうねえ…
>>260
ダーウィニズム的に考えるのは非常に興味深いですね。
ただ、シャーレの中から突然変異で生まれたとするには、昆虫の生態は
あまりに地球の他の生物からかけ離れていると思います。

ともあれ、大事なのは議論を続けることです。
皆さん活発なご意見の数々ありがとうございます。引き続きお願いします。
262伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver14.23:2006/09/09(土) 18:07:28 ID:ujroBLrX
>>1=仮説包茎!!!
263:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 09:50:26 ID:43dUY9ag
昆虫が捕丹生塁に非常に近い生物であることは今や常識なんだが。
264:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 10:14:35 ID:j4WNib3M
    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_∧   / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿
265:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 10:27:49 ID:KiCMc8hz
虫王は糞
八百長
死ね
266:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 15:10:40 ID:4EXj2Y2e
昆虫は空を飛ぶのがヒントっぽい
267:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 16:56:26 ID:FBetl9K6
>>265
超弩級にスレ違い。
268:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 21:50:06 ID:IXJZHU7W
トンボは昔大きかったらしいから
宇宙人っぽいね
269伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver15.1:2006/09/14(木) 22:54:10 ID:QyNcqHvn
大きかったから宇宙人....
270:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 01:17:08 ID:+B0wecDD
や,.あ,.(,.´,.・,.ω,.・,.`,.)
君,.た,.ち,.に,.は,.一,.生,.恋,.人,.が,.出,.来,.な,.い,.上,.、,.近,.い,.う,.ち,.に,.死,.に,.た,.く,.な,.る,.よ,.う,.な,.災,.い,.が,.起,.こ,.る,.呪,.い,.を,.か,.け,.て,.お,.い,.た,.。
だ,.が,.君,.た,.ち,.は,.運,.が,.い,.い,.。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155745969/
↑,.こ,.の,.ス,.レ,.に,.「はいはいリスカゆきまんこリスカゆきまんこ」,.と,.書,.き,.込,.め,.ば,.呪,.い,.は,.と,.け,.る
そ,.れ,.ど,.こ,.ろ,.か
あ,.り,.え,.な,.い,.ほ,.ど,.の,.幸,.運,.が,.巡,.っ,.て,.く,.る,.ん,.だ,.。
名,.前,.欄,.に,.名,.前,.を,.入,.れ,.な,.い,.と,.こ,.の,.幸,.運,.は,.消,.え,.て,.し,.ま,.う,.の,.で,.注,.意,.す,.る,.こ,.と,.。
で,.は,.健,.闘,.を,.祈,.る
こ,.の,.レ,.ス,.を,.見,.た,.人,.は,.1,.0,.分,.以,.内,.に,.ど,.こ,.か,.7,.つ,.の,.ス,.レ,.に,.コ,.ピ,.ペ,.で,.貼,.り,.付,.け,.て,.下,.さ,.い,.。
そ,.う,.し,.な,.い,.と,.呪,.い,.が,.再,.発,.し,.ま,.す,.。
ご,.め,.ん,.な,.さ,.い,.。,.死,.に,.た,.く,.な,.い,.ん,.で,.す,.。
271:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 01:39:18 ID:NeITYFzO
昆虫板って恐ろしく古いスレが突然上がってくるなw
272:||‐ 〜 さん:2006/09/16(土) 03:14:37 ID:jxbuH+5c
>>92 
>確かに一部の国々では昆虫を食用とする国もありますが、 
>あくまでそれは例外です。大多数の人々は昆虫など食べないでしょう。 
>反対に大多数の人々はカニや海老が大好物です。

イズディスパーティージョーク? 
2731:2006/09/16(土) 19:23:22 ID:CMBJ/7J3
1です。ご無沙汰しています。
台風が近づいています。3連休の最中ですが、皆さんお出かけの際には
気象情報に注意してお出かけください。それではご返事です。
>>262
違います。それにスレの趣旨から外れますので以後慎んでください。
>>263
初耳ですね。もう少し詳しく教えて頂けませんか?
>>264
違いますし、スレの趣旨から外れますので以後慎んでください。
>>265
ゲームのことはよくわかりません。八百長なのですか?
>>266
確かに私もそう思います。昆虫は例外なく羽根を持っており、飛びます。
これは他の生物では例のないことです。しかも鳥類と構造が全く違う。
昆虫が地球外生物であることの有力な説得材料の1つでしょう。
>>267
スレの管理、ありがとうございます。
>>268
一理ありますね。確かに今、創造される宇宙人のタイプは
トンボを連想させますね。大きな目に無機質な顔。
恐らく太古の昔の宇宙人(トンボ類)を観た記憶が
現在の私たちにDNAとして受け継がれているのかもしれませんね。
>>269
大きさは重要だと思います。
人間も今の昆虫のサイズなら文明を築けなかったでしょう。
>>271
そうなんですか?このスレは比較的新しいですよ。
>>272
違います。一般論です。

皆さん、様々なご意見ありがとうございます。
とにかく今は決定論などありません。議論が必要な時です。
274:||‐ 〜 さん:2006/09/16(土) 22:02:46 ID:nG6YqoHt
>違います。一般論です。

一般論です

一般論です

一般論

一般論



          一  般  論


hahahahahah
nice joke
275:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 10:48:04 ID:b+MJ+ZR8
>昆虫は例外なく羽根を持っており、飛びます。
>昆虫は例外なく羽根を持っており、飛びます。

276:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 15:56:53 ID:ZXZtynQY
>>275
飛ばない昆虫っているの?
277:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 16:05:02 ID:GtrMILM3
一般論ですとか客観的意見で押さえ付けといて自分は「昆虫は宇宙人です」かよww

もちろん宇宙人ではありませんよ。一般論ですww
278:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 17:47:35 ID:wi/zyGLb
>>276
マイマイカブリ
279:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 23:26:23 ID:eebj4DHe
>>276
チリーハネナシクワガタ
280:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 23:56:48 ID:VMuHFYmO
>>276
ハサミムシ

【飛べない昆虫について語ろう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1118911155/l50
281:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 00:03:40 ID:wS+o1NB8
        /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  `/)  >ヽ∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはキムチ軍の強襲により占拠されました
282ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/19(火) 01:08:58 ID:ch2WA3+5
>>280
ハサミムシは飛べるだろ。

・・・って釣られた・・・。
283:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 03:54:56 ID:WOgo6Xmf
話はかわるけど、さっき台所にいったら壁にかけた不燃物を入れた
スーパービニール袋が、ガサゴソ音を立てていたのよ。
一瞬、チョコレート色の何かが、外に出ようとしていたように見えた。
とっさに、怖くなって、ビニール袋の口を結んで、電子レンジに入れてチン!
数秒で、ビニール袋の中から火の玉が見えて、ボン!って音がした。
あれってなんだろうー!?
284:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 04:09:42 ID:DpbmJNHB
この人ガチで昆虫なのに日本語しゃべれます><

スカイプID:ninjya27
285:||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 23:52:32 ID:wS+o1NB8
286:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 01:40:06 ID:q1nGtXfE
>>284
すげぇ、何これwww
287:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 01:40:25 ID:ih5nzkLv
http://jbbs.livedoor.jp/computer/30871/
ここの奴が昆虫殺してるらしい
288:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 00:34:13 ID:UvJ8Zzox
>>285
一瞬コラかと思った
289子孫汁 ◆Y52qD3o5r6 :2006/09/24(日) 21:12:31 ID:UM4ILVvx
>>285

アド削ってみたら・・・。
恐怖の心霊写真ってサイトだった訳で。

で、虫じゃないけど 進化〜
ttp://homepage3.nifty.com/kddi/whale.htm
290ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/25(月) 04:33:53 ID:ywpsjl3f
>>289
イラストがカワイイ。
一生懸命描いた感がイイ。
291:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 21:17:17 ID:003GmLf2
>>1は逃げたの?
292子孫汁 ◆Y52qD3o5r6 :2006/10/04(水) 01:10:57 ID:FG1wWDrl
昆虫じゃなくて
バクテリアが外生命ってならマズ間違いない訳で・・・。
293:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 12:00:34 ID:fj47Bw/y
大腸菌の中にはDNA的に地球上で在り得ないものがあるそうだが
詳しい人いる?
294:||‐ 〜 さん:2006/10/07(土) 05:27:07 ID:1o17IGqq
つか、DNAって一部は宇宙から由来してるもんなんだってさ。

つまり生物って星から星へと感染していくカビみたいなもんかw
295:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 20:55:44 ID:erciYEKr
東北大の研究で蟻に脳が発見されたそうだ。
蟻の脳に小さな端子を刺して数種の刺激を与えた結果、
脳で思考して分泌する液を使い分けているそうだ。
どうりで蟻って逃げる時は一斉に逃げ出したり、
集団の動きに連帯感があるわけだ。
やっぱり脳がある。
という事は、蟻の脳の研究が進めば少なくとも
昆虫の知能がはっきりしてくるんじゃないか?
知能がわかれば宇宙人云々も大体解決するかもしれない。
ただ蜂の巣や蜘蛛の巣だけは不思議だな。
あんな幾何学的な模様がどうして虫に作れるのか。
冷静に考えればあんな模様、地球上の人間以外の生物が
作れるなんてありえない筈なのに。
296:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 21:26:32 ID:5P5UINqM
>>295
大抵の昆虫には脳と呼べる神経節があるけど?

それに、君の書いている反応は「思考」ではないよ。
昆虫は、知能の獲得を捨て、本能というプログラム行動に特化したから
小容量の脳でも幾何学的な巣を作れるようになっている。
逆に言えば、知能が無いからプログラムされたもの以外は作れない。
297:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 01:21:11 ID:giHd7Dfq
↑神経じゃなくて“脳”が初めて昆虫から発見されたわけだが。新聞嫁。
298:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 02:14:38 ID:W72vp95S
>>297
初めて発見された?何を言ってるんだおまいはw
百年以上前から存在が知られていた頭部の神経細胞塊について、
それを「脳」とするかどうかという定義の問題だろ?
しかも、その定義はあくまで個人的見解に過ぎないわけだし。

新聞の記述がどうであろうと(新聞の科学系記事は非常に間違いが多い)、
アリの神経細胞塊が「脳」と定義されるなら、他の昆虫の神経細胞塊も「脳」だし、
定義次第ではどちらも「脳」とは呼べない場合もある。その程度のことだよ。
299:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 04:43:36 ID:C38fb/iT
昆虫単体のショボイ行動なんかより、
何百万という大群の動きの方が、不思議がイッパイ。
大群全体がアメーバーのように統率の取れた動きをする。
個々の個体の脳の機能だけでは、あの動きは説明できない。
その様子は、全体がまるで1つの意思を持っているかのよう。

これは鳥の大群とかでも見られる。
300D ◆joTrwjtjUg :2006/10/15(日) 07:59:06 ID:mVHI4fNs
300get
301松枝◇TJ9qoWuqvA:2006/10/15(日) 19:19:54 ID:Y2g7w3jv
最高にキモいスレだなこれは。宇宙人って>>1がだろww
302:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 19:45:17 ID:ToYNOu2v
すごい神秘的なスレだね
>>11
ちなみに蜘蛛は昆虫ではない
303:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 21:14:18 ID:giHd7Dfq
>>298 成程、すまんかった。
304:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 22:04:03 ID:yr5AxH2p
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
305甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2006/10/16(月) 15:13:43 ID:bLLyzgBr
>1
タコの祖先って火星人だお
306:||‐ 〜 さん:2006/10/17(火) 01:13:56 ID:jSPmw2IL
紅しょうがが宇宙人ってホント?
307ムム ◆EUWMd7muMU :2006/10/17(火) 13:25:55 ID:gSKb3++m
残念ですがウソです。
あと、福神漬けは喋りません。
308:||‐ 〜 さん:2006/10/18(水) 05:39:02 ID:HBBBsdYT
わっふるわっふる
309:||‐ 〜 さん:2006/10/18(水) 09:25:18 ID:zEpvCUfX
宇宙から来た昆虫って殆どユゴスよりのものじゃねーか

>>1は仮面ライダーカブト見れば幸せになれると思うよ?
310:||‐ 〜 さん:2006/10/18(水) 16:22:32 ID:muIEbxBh
>>276
ミクラミヤマクワガタ飛べないよ。
311殿岡:2006/10/18(水) 17:09:45 ID:UG8J5r2J
>>1 くだらんスレ辞めてくれ
312:||‐ 〜 さん:2006/10/18(水) 18:53:16 ID:muIEbxBh
jp/nakagawashouko
313甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2006/10/19(木) 02:46:11 ID:zdxGhXFn
>>310
マジ!?アイツ飛べないのダッセぇw
314:||‐ 〜 さん:2006/10/19(木) 23:31:50 ID:LDc5ewlw
>>311
この板で一番ためになるスレになんてことを。1はアホだけど
315:||‐ 〜 さん:2006/10/20(金) 01:13:14 ID:tpnSaG3n
>>313
ミクラミヤマクワガタは羽が退化していて飛べないんだぞ。採集がメンドクサイ
316ムム ◆EUWMd7muMU :2006/10/20(金) 12:12:47 ID:XtIY1xm2
ミクラミヤマクワガタって採集禁止じゃなかった?


などと言ってみる。
317:||‐ 〜 さん:2006/10/23(月) 11:17:25 ID:af8Qq5m/
面白そうなのでage
オッ!ムムさんだ。彼女をよろしくお願いします。
318ムム ◆EUWMd7muMU :2006/10/24(火) 05:04:17 ID:g11IRemx
えっ?あっ、うん。
319:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 22:57:49 ID:h6oGkLtw
こんなのを見つけたから久々に来たが、やはりまだやってたかw

126 名前:ハム屋(=68、104)[] 投稿日:2000/12/17(日) 11:59
>121 (レス番ふるのめんどいので今後ハンドル固定するよ)
まあ他の方々も述べてるように様々な理由によって、生きた生物や無損傷の核酸が地上に
無傷で届く可能性はほとんどない訳だが、ここは100歩譲って無事に地上に届くことが
あるとしましょう。
その上でもなお、この地球上に他の星からの生物はいない(と思う)根拠は生体構成物質
の特異性が挙げられる。具体的には地球上の全生物に共通して、

@アミノ酸は300種類以上存在するが、タンパク質を構成するのは僅か20種類のみ。
A核酸の糖はリボースとデオキシリボース、塩基はプリンでAG、ピリミジンでCT(U)
 のみが使われている。(共に何十と種類があるのに)
Bアミノ酸には2種類の異性体があり化学的には存在比率1:1であるが、地球上の生物は
 全てL型アミノ酸のみを利用(合成)している。
Cアミノ酸を決定する遺伝情報は全て塩基3個で1アミノ酸に翻訳され、その全64通り
 の組み合わせ(翻訳言語)も全生物共通である。

この中で特にCについては化学構造(反応)的な必然性があれば全宇宙共通の翻訳言語を
使っていても不思議はないのだが、恐ろしいことに必然性は全くないのだ。
つまり百歩譲って地球と同じ構成物質でできたDNAが、偶然にも宇宙でも広く使われた
としてもその翻訳言語に化学的必然性はない以上、必ず各星の方言が生じるハズである。
(塩基3個―アミノ酸20種が共通としても1280通りの組み合わせのものが全て一致
する確率は限りなく0に近い)

つまり、翻訳塩基が2個(この場合塩基種が6以上必要)や4個であったり、その翻訳言語
が違ってたり、構成アミノ酸がD型であったり20種以外のものを含んでたりという生物が
見つかれば宇宙由来の可能性が出てくるがそうでない以上、地球上の生物は全て同じ祖先から
生じたと考えるより他はないのだ。(と思う)
320:||‐ 〜 さん:2006/10/26(木) 03:33:05 ID:ERIQ/ONm
まあ、↑を普通に理解できる知識と知能を有する人は、ハナっから
多足類等の近縁群を無視して昆虫だけが宇宙由来なんて考えない。

このスレでも、昆虫だけが宇宙由来と思ってる人はごく少数の電波のみ。
321:||‐ 〜 さん:2006/10/26(木) 07:56:00 ID:ZuUGNf4Q
>>1が来ないからスレが伸びない
322:||‐ 〜 さん:2006/10/26(木) 12:08:54 ID:i2i3c2Wg
>>319
まさにFAなのだが、>>1はそれを読んでも尚
「でもそれは仮定に過ぎません」
「昆虫が宇宙人なのは間違い無いようですね」
と主張し続けるのだろうw
323:||‐ 〜 さん:2006/10/26(木) 14:15:08 ID:okQvNtHU
まぁ>>1が昆虫が突然現れた的な事を言っているが
ミッシング・リンクなんていくらでもあるしな
324:||‐ 〜 さん:2006/10/28(土) 19:12:10 ID:qGzOY7C9
>>1は今オカルト本を必死に読んでる最中です
325:||‐ 〜 さん:2006/10/28(土) 19:45:39 ID:VhcmT3MJ
地球の生物の祖先が、ただ1つなんじゃなくて、
宇宙の生物の祖先が、ただ1つなんだよ。

宇宙の果てしなく長い歴史の中で、たった一つの連鎖が延々と続いてきたなんて、
なんて神秘なんだろうね。





ちなみに宇宙の歴史が150億年とか137億年とか、本気で信じてる人は多いが、
そんなの嘘っぱちwそんなに短い訳ないから。
理由を話してるとスレ違いレスでスレを埋め尽くしちゃいそうな勢いになるからやらないけど。
ヒントとしては、相対論を誰も(アインシュタインも含むw)ちゃんと理解してないからそういう結論になったってことだね。
326:||‐ 〜 さん:2006/10/28(土) 22:13:06 ID:ODwfwnt/
>>325
産業で説明しろ
327:||‐ 〜 さん:2006/10/30(月) 23:01:35 ID:hA/kZZ3T
相対論は基本的な発想はニュートンがオリジナルで、アインシュタインはちょっと話を拡張しただけだもんね。
328:||‐ 〜 さん:2006/11/01(水) 00:34:07 ID:vtiG6TnK
昆虫が宇宙から来たとして、どうやって大気圏突破してきたんだ??
329ムム ◆EUWMd7muMU :2006/11/05(日) 00:10:28 ID:mUdFAWpG
宇宙船に乗っ(ry
330:||‐ 〜 さん:2006/11/18(土) 01:22:59 ID:Ala+RUFC
ワレワレ ハ コンチュウ ダ
331:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 10:12:27 ID:JNI3W8RZ
>>328
地球人の祖先が持って来た
332:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 21:47:19 ID:RLhpA05z
地球は宇宙の一部
333:||‐ 〜 さん:2006/12/18(月) 13:16:01 ID:zWblU+dk
宇宙はいわば知能の様なもんだ。
宇宙自体が誰かの創作物だとしたら
人間は宇宙と言う人工知能を担う一細胞に過ぎない
衰えた細胞は死んでいく。しかし同時に無数の細胞が生れる
昆虫が宇宙の何なのかは分からないが
地球外から来た生物であるという可能性を大いに孕むのは間違いない
人間も例外ではない
と適当にレスしてみるテスト
334:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 07:11:59 ID:CSWI3BRU
>299
それ個々のルーチンは凄く簡単なので再現できなかったっけ?
335:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 21:20:03 ID:92n85BJg
MIBか?
336甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2006/12/21(木) 22:33:56 ID:Qtnrd/4d
ナメック星には、大きなカブト虫はいますか?
337ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ! :2006/12/22(金) 01:44:22 ID:yO8uhUr4
>>299
鳥の群れは先頭のリーダー的存在の鳥に着いていっているだけ。
過去にこんな例があるリーダーの鳥がアルコールを含んだ木の実をたべて酔って壁に激突して次々と他の鳥も壁に激突する。
338:||‐ 〜 さん:2007/01/10(水) 00:37:32 ID:pxFnUpxk
昆虫は酸素吸ってるの?
339:||‐ 〜 さん:2007/01/10(水) 13:51:53 ID:RYR0f4uk
>>338
もちろんそうよ。
340ムム ◆EUWMd7muMU :2007/01/10(水) 14:41:35 ID:kAe3rsBc
板尾の嫁ガイル。
341松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/12(金) 21:32:37 ID:iG9wzfUe
ムム、知ってるか?
342:||‐ 〜 さん:2007/01/12(金) 22:54:57 ID:Rb9qECx+
しばらく見ないうちに良スレに成長してたんだな、age
343:||‐ 〜 さん:2007/01/12(金) 22:58:02 ID:sYxE5Re1
松岡以外はな!
344松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/12(金) 23:01:46 ID:iG9wzfUe
俺の人気に嫉妬か?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
345松枝です:2007/01/12(金) 23:12:35 ID:sYxE5Re1
かわいそうにな
346松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/12(金) 23:12:55 ID:iG9wzfUe
ID:sYxE5Re1=包茎
347松枝です:2007/01/12(金) 23:16:44 ID:sYxE5Re1
くだらね〜 低脳丸出しだな
348松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/12(金) 23:24:15 ID:iG9wzfUe
低脳はこんなことを書くお前だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




210 :松岡枝:2007/01/12(金) 23:22:08 ID:sYxE5Re1
勝手に合鍵作り
   暴行目的で進入したが、少女が外出中の為、部屋に脱糞していた
   ところを、通報されますた!

           i ‖  \
         ノ从 ノ  ,,===、
        ニニ=   〃    `ヾ'ヽ
       /    :.     _,,,,,,,,,、   i
       i===- )   ´      i
       ノ     /   、      ヽiヽ、,,,,r、
       i      (、 r ノヽ、        i__ノ
       ',     ノ: :    ヽ...      i
       ヽ   rニ===ニヽ         i
        ヽ  ー'ー'ー'ー' i       ノ
         ヽ  ヽ`ー'´ /       /
          ヽ ゝ,,,,,,,,ノ  :   /
           ヽ      ノ /
            ヽ    ノ-‐'
               ̄ ̄
         逮捕 松枝 容疑者(47)

ぼぼぼ、ぼ、ぼ、ぼくは〜〜、ああ、あ、おお、女の子うぉ〜、
な、なにかしようとしたんじゃなく、なくて〜
へ、へ、部屋を〜整理してあげようと〜おお、思って〜
ぱ、ぱ、パンティの上だから〜、う、う、ウンコしてもいいと思って〜
あ、あ、あぅ〜  ご、ご、ごめんなさい〜〜
349:||‐ 〜 さん:2007/01/12(金) 23:28:00 ID:sYxE5Re1
ワハハハ〜おもちろい
なんだ貼ってくれたのか、松枝の記事、ありがとな松岡w
350松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/12(金) 23:37:38 ID:iG9wzfUe
531 ::||‐ 〜 さん :2007/01/12(金) 22:31:45 ID:sYxE5Re1

最近チンコが…
勃起してもフニャフニャで尿道が痛いんですよねぇ…
あと尿漏れもするし なかなか病院に行く暇がなくって
この症状の病気わかる方いますか?
どうか教えてくれませんか?お願いします。
ちなみに俺包茎です。
351原文:2007/01/12(金) 23:45:19 ID:sYxE5Re1

531 ::松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/12(金) 22:31:45 ID:iG9wzfUe
最近チンコが…
勃起してもフニャフニャで尿道が痛いんですよねぇ…
あと尿漏れもするし なかなか病院に行く暇がなくって
この症状の病気わかる方いますか?
どうか教えてくれませんか?お願いします。
ちなみに俺包茎です。
352松岡 ◆eF1bKcmfhk :2007/01/13(土) 00:20:59 ID:g3t7nyiv
  ↓捏造がばれているWWWWWWWWWWW
531 ::松岡
353:||‐ 〜 さん:2007/02/19(月) 06:51:02 ID:0I9+5I3N
スレタイからすると、リトルグレイは昆虫と言うことでおk?
354:||‐ 〜 さん:2007/02/25(日) 03:11:30 ID:r2oWAeFh
過去レス見ないで書く。
物の本で、生物のグランドデザインはどんなに種が違っても同じとあった。
1つの顔、1つの胴体、4本の手足。
それからすると>>1のいう6本の脚が異質のようにも思える。
もう結論が出てるかもしれないが。
355:||‐ 〜 さん:2007/02/25(日) 07:15:06 ID:QJZ//TpO
むしろ虫は元々地球の生物で
人間等の哺乳類が地球外生命体
356:||‐ 〜 さん:2007/02/25(日) 10:28:09 ID:PlnbjrYj
>>354
お前高卒だろ。
357:||‐ 〜 さん:2007/02/25(日) 15:00:21 ID:pLSIpuqr
生命の種である有機物自体外宇宙からの隕石によってもたらされた
という説もある
新化の歴史を考えれば
宇宙人は昆虫よりもむしろあとから生まれた我々哺乳類だろ
358:||‐ 〜 さん:2007/02/25(日) 17:36:55 ID:WI1X84wi
>>1
大人ですか?子供ですか?何歳ぐらい?
3591:2007/02/28(水) 23:48:11 ID:EqiLF486
1です。すっかりご無沙汰しています。
このスレが細々と続いていて嬉しい限りです。
ご無沙汰していたのは、このスレとは関係ないのですが
プライベートで色々あり、しばらく2ちゃんねるから遠のいていました。

書き込みありがとうございます。色々なご意見がありましょう。
ただ大事なのは議論を続けることです。

358さん
大人です。
360:||‐ 〜 さん:2007/03/07(水) 21:20:19 ID:JkWk/dKq
マツムシは今でも宇宙と交信している。
361:||‐ 〜 さん:2007/03/07(水) 21:29:46 ID:9Mxo+OXj
>>359
精神病院乙
362:||‐ 〜 さん:2007/03/07(水) 21:39:02 ID:QyyGPMhv
宇宙人はいる!!見た事ないけど。
363甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/03/12(月) 12:10:13 ID:ndjp+01U
>>360
浪漫チックですな(^^
364:||‐ 〜 さん:2007/03/12(月) 12:38:52 ID:e57MUEtS
チンポソイヤッサ!
365エネマグラガンダム:2007/03/12(月) 13:37:52 ID:IDsVwf37

                            ∧            ,′,
                    /〈γoヽ冫(⌒(>  _      ,
                __、||//´⌒| |人_ノ ̄ノ二ノそ   .; . 
              ξ_)┬┐()ン|/7厂\\丿  ̄      , .:
                 ̄ ̄ ̄  \冖))))))))))) )     . /.′,
                       (((/// ’     /||\ 
                        ./        /| || ||\))
                     ; ′, ′      /| \| ■フ、)))
                   . : ,  .       ′| ||\ノ 〔   ()))
           __     ;′.,             \||/  )__ \
ξ厂 ̄|Y/\   | |       ;        /     λ  〈/|_/\|
 ヽ二二\|\ ̄\| |_             /       λ  |__ノ|
       |_|\\冂/\\_        / /       \ | へ_/
        | E▽▽ヨ / /\     / /           \ ̄/ 
        ミ  [] _/// |    / /             V
         L|ロ/彡 /  |   / /
          L|ロ/  〉三 〈  //
     ハ /囗/v/囗/   / //      >>1 病院行けよ!!
   /  \ || /    ///
  〔 |    〕   /_  //
   |/\ //ヽ|  (  //
   ||  ヮ/ ||   U(し)|   |
   \l  l/   、⊂ノ |   |
    /  |         〔I==I〕
  /二二二|        (L__/丿
〔/ ̄ ̄ ̄ ||〕
/ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄  
366チンポ宇宙ソイヤッサ!:2007/03/12(月) 13:55:54 ID:e57MUEtS
367:||‐ 〜 さん:2007/03/12(月) 17:11:48 ID:iiwV1DxH
宇宙生物である証拠は?
368:||‐ 〜 さん:2007/03/13(火) 23:01:38 ID:ZDHlHHdg
>>367
6本脚で外骨格という昆虫の特徴は、全生物の基本形である脊椎動物と異なるから

だって。
369甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/03/14(水) 01:33:13 ID:GT3KC6F+
エリア51にいるのは、人型宇宙人です。(^^
370:||‐ 〜 さん:2007/03/14(水) 23:27:11 ID:/QDZgqSq
宇宙昆虫なら、いますよ。
371νガンダム:2007/03/14(水) 23:34:15 ID:yLM+fOTM
紙魚(シミ)は多足類から進化しか・・・
昆虫は宇宙人じゃない
372甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/03/18(日) 17:21:13 ID:d/r17TN7
タコって宇宙人っぽぃ
3731:2007/03/21(水) 22:19:00 ID:1lBbGqos
1です。ご無沙汰してすみません。
桜の開花が待ち遠しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
さて、このスレもいよいよ議論が深まってきたようで、嬉しい限りです。
>>360
詳しくお聞かせください
>>362
あなたの目の前にいつ昆虫がそうかもしれません
>>363
そうですね。昆虫には人間には計り知れない能力がありそうですね。
>>367-368
その通りです。6本足というのは、地球上の他の生物と明らかに異なります。
これはいわゆる地球生物のグランドデザインとは別ものと考えます。
>>369
あれはガセネタっぽいですよ。
>>370
確かに、正確には宇宙昆虫ですね。
でも、このスレではわかりやすく「宇宙人」と呼びましょう。
>>371
色々な意見があっていいと思います。大事なのは議論を続けることです。
>>372
私もかねがねタコは宇宙人かもしれないと思っていました。
同様に、カニ、エビ、イカの類も明らかに地球生物のグランドデザインとは
異なります。昆虫と何らかの関係があるかもしれませんね。

皆さん、引き続き活発な議論をお願いします。
374:||‐ 〜 さん:2007/03/22(木) 05:35:12 ID:WbNsN+2P
だから、虫類は元々地球の生物で
哺乳類等は旧約聖書以前に宇宙から来た生物の子孫なんだって。
375:||‐ 〜 さん:2007/03/22(木) 19:40:34 ID:DMbZ3uev
>>371
冥界の闇よりいでし闇の精霊よ
我との血の盟約により
我が盾となり、我が槍となれ
食らえー!ダ・ム・ド!
376虎撲把ってラエリアン?:2007/04/08(日) 05:50:15 ID:VCSzTeZK
377:||‐ 〜 さん:2007/04/08(日) 14:48:51 ID:NL0dchP1
>>373
1さん…生物について研究したことは?
カンブレア期は知ってるよね?生命大爆発
あの時期の生物の化石や復元映像見たことあるよね?
大概の人はあれを見るよ「何これ?宇宙人じゃんw」
ってなるけど…人類向上主義が?って思うよ
俺達哺乳類や魚類より遥か昔から生存している生物がなんで宇宙人なんだと
むしろ俺達の先祖が宇宙人であの奇形な生物が本来の地球生物
そして外来種である俺らによって絶滅させられた
って説のほうがよっぽと論理的だと思いませんか?
哺乳類より遥か昔から生存する昆虫は紛れも無く地球で進化した生命体
もし地球上に地球以外で生まれた生物があるとしても
それは昆虫や軟体動物ではなく
俺達哺乳類や鳥類、魚類、両生類、爬虫類のほうなんだよ
ではなぜ昆虫のほうが宇宙人だと思うのか
すこし分かりやすく例えると
太陽は地球の周りを回っている
と同じこと
誰だって自分達が実は宇宙人だったとは思わないそれだけの話
378:||‐ 〜 さん:2007/04/08(日) 14:51:36 ID:NL0dchP1
つまり生物の歴史から考えれば
イレギュラーなのは昆虫ではなく
俺達のほうなんだよ
なぜ今の生態系だけを見るんだ?
今の生態系が存在しなかった昔の生態系を見ればわかる
何あの手足が4本ある生物!!?ってなるよ
379:||‐ 〜 さん:2007/04/21(土) 23:56:35 ID:g4nvTJOw
海に適応してる昆虫って僅かだよね。
南極から砂漠まで生息し、淡水域では他の節足動物に
負けないぐらい多く暮らしている昆虫が何故に海には少ないのか?

母なる海から産まれて来た地球生命とは思えないくらい海を嫌ってるね。
380:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 00:08:30 ID:821XJqq+
ダーウィンの進化論って間違ってるんだろ?
381:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 10:13:43 ID:C9qAIJKw
何事にも例外というものが存在する
382甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/05/15(火) 21:09:13 ID:EC0Nw8bV
>>380
そうだよ。人間がサルから進化したわけないじゃん(^^
聖書にも、書いてあるよ。
383:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 01:45:15 ID:8rzz+jPu
384:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 07:33:59 ID:3cRRKGzp
>>379
陸に上がった節足動物から進化したからだろWWW
それに海に居ない生物だって昆虫以外にもいろいろいるだろ
なぜ昆虫=宇宙人って結論に至るのか謎
385:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 20:14:10 ID:R4hwDHPP
>>384
これはヒドい文盲
386:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 21:44:29 ID:opJ/P3r8
これはひどい陰毛
387王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/09(月) 21:52:04 ID:sT56gZd0
陰毛(^^ハァハァ(^^
388王鍬大使:2007/07/09(月) 22:08:34 ID:xnYK9fj9
インポでふ(^^
389王鍬大使48才 クセ〜〜〜!:2007/07/10(火) 00:52:00 ID:VXLGey0w
王鍬大使48才 クセ〜〜〜!

。 o 彡川出川出川ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜<  ネエネエ、誰かカマッテ欲しいでふ(^^
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | レス欲しいでふ(^^
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
390:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 16:07:34 ID:vg/sHWTd
>>385
文盲ねえ・・・
でも>>384の主張は理にかなってると思うよ。
これを文盲だと感じる方が文盲だと思うがw
つかオカルト思考だねw
391:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 17:13:47 ID:B35UspO9
つか、文盲の使い方がね・・
392:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 05:02:45 ID:Z8TwIJxM
昆虫って植物から進化したんじゃね?
食虫植物っているじゃん。あれの進化形が昆虫だったりして。
だから昆虫は先祖の期に集まる習性があるのかも。
393:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 09:13:46 ID:w+IKqATH
植物とは細胞の構造からして違うんだけど。
394:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 23:28:40 ID:4Q9tNtn7
昆虫自体が宇宙人というより
当時,宇宙人に遺伝子操作によって作られた生命体
ってほうがピンとくるかな。
395えり ◆jvBtlIEUc6 :2007/08/25(土) 13:28:09 ID:n5v8D8ZM
宇虫。
396:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:55:12 ID:ce9qXyw/
でも昆虫の顔はちょっと宇宙人っぽい
特にトンボとかカマキリとか
397:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 21:05:06 ID:TUsWVa9C
宇宙人を見たことあんのw
398:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 22:31:18 ID:6jE/i6L9
鏡を見ろ
399:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 20:10:56 ID:l/Y458Qq
古生代カンブリア紀の子孫が昆虫。
魚類が生まれる、ずっと前から海に君臨していた。

三葉虫とかアノマロカリスなんかが暮らしていた時代。
カンブリア紀に現れて古生代の終期(ペルム紀)に絶滅した節足動物で、
その古生代を代表する無脊椎動物が、魚より早く陸上へ上がり多様な昆虫になっていった。

ベルム紀以降の地球は虫の惑星だった。
その後、エラを持った魚類がやがて陸に上がり、
地球の覇権は、脳と脊髄を持った「より優秀な生き物」に取って代わられた(昆虫は脇役になってしまった)。
400:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 20:25:20 ID:BFFBzCG3
400MANKO(^^
401:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 20:17:37 ID:2xTiEBhS
>>392
食虫植物は虫を食うために進化したんだから食虫植物→虫は順序がおかしいだろ。
402ムム ◆EUWMd7muMU :2007/10/04(木) 03:15:30 ID:uFvO/jJV
He came to us from a star
403:||‐ 〜 さん:2007/10/10(水) 14:03:30 ID:09Ok8ZtP
404:||‐ 〜 さん:2007/10/10(水) 19:53:21 ID:shxQ90sH
このスレまだあったのかWW
405:||‐ 〜 さん:2007/10/10(水) 22:03:18 ID:FHFkIcRN
創造論
406:||‐ 〜 さん:2007/10/12(金) 10:06:47 ID:FDYMw3S+
>>1はえびとかかにとかやどかりとか海蜘蛛とかなんだと思ってんの?
407:||‐ 〜 さん:2007/10/12(金) 11:14:12 ID:FDYMw3S+
つまり昆虫以外の節足動物についてのお前さんの考えだが。
どうもお前さんは自分の理解できないことを宇宙人とか仮説に過ぎないとか言って考えることを拒絶してるように思うんだが。
408:||‐ 〜 さん:2007/10/14(日) 05:12:31 ID:k+/RuiXI
>>399
いまだに脊椎動物(魚や哺乳類を含む)よりも節足動物(昆虫を含む)のほうが、
種の数、実際の数、棲息範囲の広さ、どれをとっても勝ってるけどな。
脊椎動物が勝ってるのは身体の大きさくらいなもんだ。
4091:2007/11/01(木) 18:35:04 ID:lPKyxw5n
昆虫って地球で生活しているから宇宙虫ではなく地球虫では?
410ムム ◆EUWMd7muMU :2007/11/06(火) 14:06:31 ID:oovpakc2
何を・・w
411:||‐ 〜 さん:2007/11/13(火) 20:15:44 ID:w3FsZDfL
lkflkl;dkjんmぁskjkhdんlvjdsjhういhbjvkds」
じksdkjhjkqうふぃdsjkぁs
んdjskふくぃへjんlsd
んdjslんjvでょljんkんjlkdbkjslんklmjl;dじvp;s
fjdhkjshkjdsんklqんjdsbjkl
mんfklsdhljくぃhkぴおk@fだ
んjsぢpwく987ふ3890いjd;sk
sjdkkl;:kvmljpをkfd
412:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 02:51:19 ID:xyMRUh8/
413:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 14:57:16 ID:SbWQF4Ay
人間こそ地球の進化体形には
属さない。
414:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 17:16:26 ID:5APzF/c/
哺乳類を初めとする俺達が普通と思ってる生物のほうが
地球の歴史からすればイレギュラー
もし本当に地球外生物と地球原生生物が共存してるなら
俺達人間のほうが地球外生物から進化したと思って間違いない
それなのに昆虫のほうがずれてると思うのは人間所以の愚かさか
自分が正しく世界のほうが間違ってると思ってる奴と一緒
415:||‐ 〜 さん:2007/11/30(金) 09:54:50 ID:VfB2EsBv
【コラム】 宇宙人に遭遇したとき僕らはどうすればいい??
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8977.html
416:||‐ 〜 さん:2007/11/30(金) 11:28:54 ID:x2rMvfRy
地球以外の惑星から来たんなら、宇宙人じゃなくて
異星人と呼び慣わすべきだよね。
生身で宇宙空間に生息してるんなら別だけど。
417:||‐ 〜 さん:2007/12/02(日) 05:26:22 ID:KEifJeZr
>>247
この手の話は好きだし、>>1にも好感が持てる。
然し自身を正義と謳うところに非公正さを感じてしまう。
そして何を言っても"仮説"で片付けられてしまう。果たして本当に議論になっているのだろうか。
418:||‐ 〜 さん:2007/12/02(日) 17:55:03 ID:evkwTqHA
昆虫と人間が同じ起源である動かぬ証拠、「コドン」。
http://www.ehime-u.ac.jp/~cellfree/takai/takai_genetic_code.html
要するに、ヒトも虫もヒマワリも大腸菌も、同じ言葉で書かれた設計図を
体内に持ってる。
例えば、虫の遺伝配列の一部を大腸菌に組み込めば、その大腸菌は昆虫の
体を構成する蛋白質を作れるようになる。ここまで互換性の高いモノ同士が
全く別の起源のワケねーだろ。

これぐらいのは情報なら、ちょっと興味もって調べりゃすぐ理解できると思うがな。

>>1は度を越えて知能が低そうだからダメ押しで一応解説しておくけど、地球上
では手足4本の生き物の方がむしろ圧倒的に少数派だからな。
地球生命が誕生して以来、最も地球環境に適応して地球とともに生き抜いてきた
のは昆虫類。
419:||‐ 〜 さん:2007/12/02(日) 22:32:05 ID:TSvug26P
ウルトラマンにダダ星人というのがいて
なんと鳴き声も「ダダ〜」でしたよ
420無なさん:2007/12/05(水) 17:57:05 ID:j92IQoui
>>1の正体は自分が宇宙から来た侵略者である事実を
土着の民である昆虫に気付かれては都合の悪い脊椎動物型宇宙人。
421:||‐ 〜 さん:2007/12/08(土) 14:01:03 ID:ZeFsaukm
人間には数千匹の節足動物が寄生してるそうなので(眉毛とか毛根とかに、見えないけど)
それでけでも全人口*数千匹、節足動物最強ですかね
422:||‐ 〜 さん:2007/12/14(金) 14:53:22 ID:mMfCX8xB
ついに宇宙人襲来! UFO目撃後に宇宙人の死体発見!
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9386.html
423地球外生命体"Q星人" ◆2KO1nnnrdI :2007/12/21(金) 14:35:15 ID:Gc5p4NbM
↑多分、俺様の仲間!
424:||‐ 〜 さん:2008/03/26(水) 17:42:00 ID:W6IbKmcV
昆虫は宇宙生物だろ
425:||‐ 〜 さん:2008/04/02(水) 21:37:49 ID:44HqmOZs
昔さくらももこのエッセイにもこんなこと書いてあったね。
426:||‐ 〜 さん:2008/05/14(水) 21:22:08 ID:nm6YN30c
昆虫のサイズが地球のサイズに比べたら小さすぎるという話は何かで読んだことがある。
その星の生物には適正なサイズがあると。地球なら1mから5mが適正な生物のサイズ。
427:||‐ 〜 さん:2008/05/14(水) 22:47:44 ID:Ah74M3R/
>>426
誰が何を根拠にそんなサイズを設定したんでしょうか・・・?
428:||‐ 〜 さん:2008/05/15(木) 12:52:50 ID:qx3OMLW8
>>427
本に書いてあった
それによると、人間はビルの20階から落ちたら死ぬが、アリは死なない。
しかし、それは生物の倫理学的にはおかしいと。
やはりビルの20階から落ちた生物は死ぬべきだと。

同様に恐竜が滅びたのも大きすぎたから。
あのサイズなら本来は木星あたりが丁度いいと。
429:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 09:27:29 ID:FHtJ4zkT
>>428
それ鵜呑みにしない方がいいよ・・・
主観で断定するのはトンデモの証だよ
430:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 01:18:26 ID:SP/SIBob
>>429
そか・・・
dデモの本だったんだ
あんがと
431:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 07:06:46 ID:vc39tb40
昆虫に聞いてみたが
「宇宙人違う」
ゆうてた。
432:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 10:52:34 ID:Q3YQ9iBL
>>379

昔の海って淡水じゃなかった?
すくなくとも塩水ではないはず
433:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 11:41:16 ID:nyR60ZcU
>>428
アリが死なないのは不思議でもなんでもないだろw
空気中にいる微生物はどうなるだよってことだw
恐竜の絶滅は巨大隕石説とか、温度変化説、ビールス説とかあるがしっくりこないよな
地球の重力(引力?)が変化したという話もあって、これは個人的にはしっくりくるが
434:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 16:15:18 ID:rvpbjl2q
>>428
アリの大きさが仮に人間の200分の1だとしてみる。
するとアリの体重は200分の1の三乗で8000000分の1となる。

でアリを二十階の高さから落とすと、空気抵抗は(ほぼ正面積と等しいと考える)
人間の200分の1となるが、体重が8000000分の1なので、はるかに空気抵抗の
方が大きい。
よってアリが落下して死なないのは不思議でも何でもない。
435:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 19:18:09 ID:SP/SIBob
でも木星人がいたら身長が50メートルくらいありそうだな。
星の大きさと生物の大きさは比例するというのは納得する。
436:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 19:35:56 ID:12V1UAXO
>>379
妙に説得力があるな
人間の血液がほぼ海水と同じ浸透圧なのは
母なる海から生まれた子孫だからと言われてるからな。
なんとなく昆虫は宇宙人という気がしてきた
437:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 19:45:42 ID:rvpbjl2q
最大のほ乳類であるシロナガスクジラは体長20〜30m、体重100〜200t。
最小のほ乳類であるトウキョウトガリネズミは頭胴長約50mm、体重約1.5〜2g。

体長で約600倍、体重で1億倍も違う。
地球のほ乳類でこれだけの差があるのだから環境によるとしか言えないのでは?
木星に生物がいたとしても、大型になる必然は無いでしょう。
438:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 21:34:22 ID:j9xwdJA8
>>379 >>436
近いものでエビや蟹は?
古くは三葉虫もいるでよ
439:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 19:04:54 ID:Ws3wBqbP
エビやカニは昆虫じゃないだろ
母なる海から来た生物じゃないということは・・・
昆虫はやはり宇宙人!!!!
440:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 19:06:19 ID:Ws3wBqbP
大気圏外から地上に落下させて
燃えずに生き残るのは、地球の全生物のうち昆虫しかないらしいね。
昆虫が宇宙からやってきたのはほぼ間違いない。
441:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 19:11:40 ID:Y+POtyWt
すげー

    すげー
442:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 19:44:13 ID:z1hZEZO+
>>440
ソース出せ
443:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 19:58:23 ID:5wk4YvSm
植物って、昆虫無しでは繁殖出来ないのが多いよな。
444俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/05/23(金) 21:44:21 ID:08x2NZ6p
☆444げt☆



やがな
(´・ω・`)
..(∩∩)
445:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 23:13:35 ID:/B96VfKs
>>440
ソースかけろ
446:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 00:10:58 ID:xs6ZyB8v
>>442
前にニュートンかなんかで読んだ。
447:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 14:33:55 ID:D7kaDLqR
>>443
とある外国の古い白黒アニメに出て来た宇宙人だが、ある日空から舞い降りて
きた謎の物体が植物に変化して、それを科学者達が動植物研究所に持ち帰った
数日後に今度は脱皮して人間と昆虫のBPAを合わせ持つ生物が誕生して、
人間から受けるストレスからウイルスを作り出す殺人マシーンに変貌する
なんてヤツがいた。
448:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 00:24:10 ID:4XWqIIi+
>>416
なかなか鋭い意見だ。

抑も人間以外の知的生物は皆、宇宙空間に存在する異次元から生まれているから
皆宇宙人だ。しかもその種類は様々で何匹もいる者もあれば数匹や、一匹しかいない
何てのもいる。ゲームの世界で言うところのボスとザコキャラに当たる。
449:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 11:15:05 ID:cez2vI59
昆虫が宇宙からやってきたから植物が大繁殖し、
地球上に酸素が増えた。
今日の地球生物の繁栄は昆虫(宇宙人)のおかげ
450:||‐ 〜 さん:2008/05/27(火) 15:43:05 ID:Yzt6WjPf
>>449
確かに昆虫の化石が発見される時期→植物の大繁殖→陸上生物の増加
ってリンクしてるね。
451:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 03:59:02 ID:1CZJZu+D
しかし宇宙人から見たら
地球の支配種族は人間ではなく昆虫と映るかもね。

昔読んだあるSF小説で、宇宙人が地球にやってきて支配種族と会談をしようとして、
その際判断基準として「最も長期間、最も数が多い」種族を選んだって話があった。

選ばれたのは蝶というオチだったけどね。
452:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 08:29:54 ID:CNAn25wE
単細胞生物は駄目ですか
453:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 11:33:12 ID:p3rCk7ir
ナッパのことかーー!
454:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 10:48:19 ID:ok8RCd9j
主さん、んなわけねーだろがw
あしが6本あるし?じゃタコの方がよっぽど宇宙人ぽいやんw
発想がゆとりすぎ、お前中学生だろ。
455:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 01:36:20 ID:KjVupnja
主の学歴によってマジレスするかどうか決める
456:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 19:24:47 ID:KjVupnja
宇虫ワロタw
457:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 20:18:32 ID:PsAMH+Tk
>>1
本当
458:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 23:30:16 ID:ljm/xCEN
>>451
キングオブアースの人間様としては屈辱的だなぁw
459:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 20:10:12 ID:rGgeNIIO
>>451
なんかそうなったらそうなったでちゃんと宇宙人と交渉できる昆虫が進化してきそう
な気がするな。昆虫って本当に底知れない怖さがある。
460:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 21:33:14 ID:9aW08ZIy
交渉にきても無視するだろ、多分。
461:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 22:10:24 ID:W8frP/8g
>>460
なるほど・・ムシだけに・・・
462:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 09:51:58 ID:gE/Xckuk
>>451
それで、会談はできたのか。
どういうオチだったのか。
463:2008/06/18(水) 16:53:24 ID:u18sgbOT
ムカデとゲジゲジは


間違えなく宇宙人だぜ!
464:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 17:23:59 ID:FtQkEpqH
ダンゴムシは聞いた事あるけど、それは初耳だ。
465:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 20:35:52 ID:rPn5TWrf
太陽系の他の惑星に昆虫がいる説はあるね。
そこから来たのかも。
466:||‐ 〜 さん:2008/07/03(木) 03:04:19 ID:vhE9qz1y
体の構造が他と違うから宇宙人、ねぇ…

確かに大きなスケールで見たらそう見えるかもしれんが、細胞単位で見てみろ。
これで昆虫が異星人だったら植物は異次元人だぞ。
467:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 23:09:32 ID:2g0hZgGE
そりゃぁ宇宙人と宇宙草はセットでやってきたんだもん。
あったりまえでしょ。
468:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 15:07:51 ID:R6t5Z3Ua
>>418
昆虫を送り込んだ「何者か」がカモフラージュのために
昆虫の設計図とやらをを人などと同じにしたとしたら?
469:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 13:11:54 ID:atxMsPhW
>>468
陰謀論もいいところだw
そんな事言い出したらお前が地球人かどうかって事も怪しくなる。
470:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 16:34:00 ID:7wHAlfgj
遺伝子の研究者たちは何かを隠している!
いや、口封じされている…!
471:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 18:14:44 ID:dcol5CvI
>>470
危険だぞ、それに触れると
IP抜かれて消される可能性があるぞ、やつらはここも見ているからな
例の場所で会おう尾行されるなよ、じゃあな シュタッ!
472:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 01:34:47 ID:02aWYhFx
1995年 映画 ドラえもん のび太の創世日記

物語のあらすじ
夏休みの自由研究に行き詰まっていたのび太たちは、ドラえもんのひみつ道具
「創世セット」で新たな宇宙を作り、地球型惑星の歴史を観察することになる。
新地球に誕生した人類の中には、のび太によく似た人間もいた。
のび太は自分に似た人間たちについ肩入れし
その世界の神様となって彼らに力を貸してゆく。そして現代に近い時代
(野美秀のセリフから国際連盟が発足した1920年から
日本が国際連盟を脱退する1933年までと思われる)
のび太に似た野美秀は、南極の大洞窟探検に出発する。
そして彼らが目にしたものは、なんと地球の中の空洞に広がる
昆虫人による大文明だった。昆虫人らは、この新地球では昆虫が進化するはずが
のび太が意図的に人類を進化させたため昆虫は地底に隠れ住んでいたと主張する。
昆虫人たちは地上へ進出し、地上世界を取り戻そうとしていた。
このままでは地上は戦火に覆われてしまう。果たして新世界の運命の行方はいかに

舞台
のび太がドラえもんのひみつ道具「創世セット」で作り出したもうひとつの地球。
現在の地球に良く似た地形で、よく似た歴史を辿っている。
地上では人類が文明を築いているが、実は内部は空洞で
昆虫人による文明が築かれている。本物の地球より少しだけ小さいためか
30年に1度ほどの割合で異常気象に見舞われている。
473:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 04:01:30 ID:qlKpJTdN
内骨格があるんだから外骨格があってもいい
2本足4本足があるんだから6本足8本足があってもいい
474:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 00:33:30 ID:frSSBLw1
うっひょう! まだあったぜ
475:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 18:18:53 ID:jVpA6oTo
ぶっちゃけて言ってしまうと、実は昆虫も人類も同じ元から進化してきたらしい
カンブリア紀あたりの虫から、エビや蟹、哺乳類などに進化していったと
また、DNA鑑定の結果からも、動物と昆虫には類似性が見られたという
そういう説が、学会ではもっぱら有力で、このスレにあるような疑問は度外視されているのが現状だ

しかし、近年、その学説も揺らぐ研究結果がドイツのシュトゥルンベルグ準教授のチームによって発表された
それは、簡単に言うと
「地球上の生物で血液がないものは、昆虫や甲殻類だけで、DNA鑑定で判断すること自体がそもそもおかしい
我々は、細胞内にあるニューロンプロテクトの構造に注目し調査してきたが
今回、その構造に、動物系と昆虫系に明らかな違いを発見した」
と唱えている
・・・と、サイエンス・ギアに書かれていた

漏れも、昆虫は他の動物とは違うと前々から思っていたから、
シュトゥルンベルグ説には共感する
476:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 20:34:43 ID:B5BlYwSM
ガラモンを操ったエビ人間
「地球人は昆虫」と言ったクール星人
鈴虫のベル星人
477:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 21:47:12 ID:k8C9Dsjv
昆虫が宇宙人ならくらげとかミミズとか
ミジンコとかなまことかあいつらは一体どうなるんだ
だいたい昆虫は卵生で魚鳥爬虫類と同じ増え方をするわ
宇宙人なら分裂増殖くらいやってみせい
478:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 14:56:02 ID:xMqvYVAU
フフフフフッフ 無知にも程があるな
昆虫が宇宙人などと 宇宙人などいない!これが現実だよ君 目を覚ましたまえ

本当のことを言おう 昆虫はデーモンだ!
古代の神話や物語に出てくる悪魔 これこそが昆虫の祖先だ
やつらは人に取り付き乗っ取り奴隷にするのだ
乗っ取られたが最後 あっと言う間にゼリー交換マシンや菌糸ビン交換マシンと化す人間達
そうなると妻子や仕事さえ目に入らなくなり 死ぬまで奴隷として仕えてしまう
それも自主的にだ! 気を付けろ!!!
479:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 23:56:11 ID:9ftVgmDs
蟲の方が先住民ぽいが
480:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 01:44:00 ID:RpX34p8A
脊椎動物も昆虫類も全体から見たら一系統に過ぎんのよ
また昆虫は分類の仕方によってはカニとか甲殻類ともナカーマ
口が横に開く類ってことで
481:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 22:10:19 ID:U2m4tZ43
パンスペルミア仮説があるから否定は出来ないなぁ…
482:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 00:01:37 ID:L5EGC2iK
昆虫は隕石に乗ってやってきました。住む星の大きさ応じて体の大きさも決まります。
地球など小さな惑星の知的生命体は宇宙条約で保護されていますね。
483:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 04:11:52 ID:8dCMhAbA
地球外で発生する可能性があるのは細菌レベルの生物までだ
昆虫程度に高等化するまでにはそれなりの環境が要る
そこまで進化してから隕石などで地球に飛来したとかでないなら
昆虫が地球外発祥の生物ということにはならないね
484:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 11:39:22 ID:M0DtYn4x
483さん

いや、少し違うよ。宇宙由来のアミノ酸は一回だけ降ったのではなくて、何回かに分けて来たのでは?そして、後半部分に到着したのが、昆虫のアミノ酸。て考え方なんだけどね。まあ、カルトの域はでないが。
485:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 22:45:08 ID:NW2GSRj6
アミノ酸の段階じゃ昆虫もクソもないじゃないw
486:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 23:14:35 ID:8dCMhAbA
アミノ酸の構成がちがうといっても地球生物が捕食できる程度じゃね
487:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 02:56:46 ID:H2qCLjoR
イナゴの大群に餌の取り合いで人間時々負けてるやん。
488:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 23:54:43 ID:GEEJXc75
age
489:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 21:31:42 ID:NB3lTG5c
ガイシュツかもしれないが実はコドンが宇宙人全体で共通だったというのはどうだろう。
もしコドンが宇宙共通ならコドンが同じだけでは宇宙人ではない根拠にはならない。
宇宙でコドンが共通だという仮説も銀河系形成時には既に宇宙のどこかに生物がいたことにすればいいだろう。
490:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 19:26:44 ID:OXJy6kGP
>>489
面白い仮定だと思うけど、それだと昆虫に限らず人間その他も宇宙人になるな。
491クール星人:2008/09/29(月) 18:26:30 ID:QTfFZUhM
地球人なんか昆虫のような物だ
492火星人:2008/10/13(月) 13:15:52 ID:ahZnlSEk
我々からみたら
地球人などタコのようなもの
493けしきすい:2008/10/18(土) 19:08:06 ID:XxEE0MK9
数でいえば地球は昆虫の星だ
494テペト星人:2008/11/03(月) 17:42:51 ID:xO/bvECJ
我々からみたら
地球人など河童みたいなものだ
495:||‐ 〜 さん:2008/11/03(月) 21:14:23 ID:jfqM7GRw
人間は地球上の生態系を壊す為に現れたような物
数億年かけて現在の生き方があるのに 100年もかからずに 絶滅の危機に追いやられてる生物が多数居る…宇宙人より厄介な存在である事は確か
496:||‐ 〜 さん:2009/02/04(水) 07:32:26 ID:OrHsrbD0
バルタン星人の美脚は異常
497:||‐ 〜 さん:2009/02/05(木) 14:06:14 ID:M9O+1AEh
昆虫から見ても人間は悪魔のフォークだな、滅亡すればいいのに。サバクトビバッタが食人化して人間を食い尽くして欲しいな。
498:||‐ 〜 さん:2009/02/14(土) 18:19:35 ID:+BKGyXOf
>>490
亀だが、宇宙のどこかで誕生した生物のうち地球に入って適応進化した仲間を地球生物とすればいいだろう。
それ以外は宇宙生物か宇宙人でおk。

生物の地球への進入は何度も起こっていると仮定すると昆虫の祖先が宇宙人でも何らおかしくない。
宇宙人であっても祖先が同じなら地球生物と遺伝子を交換してどっちがどっちかわからなくなることもありそう。
昆虫のミトコンドリアは実は他の生物を食べたときにたまたま消化しきれなかったミトコンドリアをあえて細胞に残したのかも知れん。
そういう生物も実際にいるしね。
今の昆虫は生まれつきミトコンドリアを持ってるから証拠は消えてるけど。

人類と昆虫の共通祖先は100億年前ぐらいかも知れんな。
コドン表が同じである以上祖先が同じという事実は覆すことができん。
499:||‐ 〜 さん:2009/02/17(火) 23:57:09 ID:379GSqxA
昆虫全般を宇宙人て…
『人』じゃなく『宇宙生命体or宇宙昆虫』でしょ
500ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 04:10:14 ID:RcH6MA40
     _,,,
   _/::o・ア  500
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
501:||‐ 〜 さん:2009/02/18(水) 12:06:45 ID:AUvq2XLj
スレチだが宇宙ステーションに何世代も住んで適応進化して別種になったらそれは宇宙人なのだろうか
502:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 01:12:02 ID:ydbPsq2W
>>501
宇宙ステーション人じゃない?
503:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 14:03:49 ID:sQ4T35uC
体のつくりから見てだな。
昆虫は植物の派生系だとみても良いんじゃないと思います。
昆虫のような羽が生えた種子もあるし、節もある。体の柔らかさも似たものを感じさせる。
流れる体液も動物より植物的だ。
脳を持たずとも生物的本能を持つ点も挙げておこう。
謂ってみれば、普通の植物は草食で、その草食植物を食べる昆虫が肉食系の植物と。

サンゴなども、植物っぽい虫だし。
女王蟻からなる集団システムも、個々の人間からなる人間社会的というよりも、
蟻という細胞から成り立つひとつの植物とみた方がスッキリくる。
504:||‐ 〜 さん:2009/03/18(水) 11:34:06 ID:fYGs99yi
すまないがその意見には賛同できない。
505:||‐ 〜 さん:2009/03/22(日) 18:17:30 ID:1LjHLV+O
飛んでいる虫を
手で叩いて
床や壁に叩きつけても
死なないのは何故ですか?
506:||‐ 〜 さん:2009/04/16(木) 11:20:36 ID:Giojh/JP
507:||‐ 〜 さん:2009/04/16(木) 17:38:29 ID:Giojh/JP
 910 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:15:40 ID:wGMlVBue0
 まぁ、もちつけ「ミッチャンのママ」、世の中上には上がいる・・・。
 この動画でも見て、冷静で謙虚な精神を学ぶのだ!
 ドキュメント・うんこ川柳創始者 武蔵寛(78)
 http://jp.youtube.com/watch?v=Q-aOkb8baj8

 911 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:36:17 ID:79xKu2qm0
 あぁ非常に肝銘したよ。 私も大人気無かったすまん。 でっ私も作ってみた。 いくぞ!
 「うんこを むにゅむにゅ 絞り出した。」← どうだろうか?
 ちなみに近所の人みたいでドキッとした。 是非教えをこいたいものだ・・・・
508バルタン星人:2009/04/16(木) 18:43:16 ID:aVZ5/FQE
我々から見れば
地球人などザリガニのようなものだ
509:||‐ 〜 さん:2009/04/16(木) 22:02:00 ID:Giojh/JP
910 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:15:40 ID:wGMlVBue0
 まぁ、もちつけ「ミッチャンのママ」、世の中上には上がいる・・・。
 この動画でも見て、冷静で謙虚な精神を学ぶのだ!
 ドキュメント・うんこ川柳創始者 武蔵寛(78)
 http://jp.youtube.com/watch?v=Q-aOkb8baj8

 911 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/11/13(木) 20:36:17 ID:79xKu2qm0
 あぁ非常に肝銘したよ。 私も大人気無かったすまん。 でっ私も作ってみた。 いくぞ!
 「うんこを むにゅむにゅ 絞り出した。」← どうだろうか?
 ちなみに近所の人みたいでドキッとした。 是非教えをこいたいものだ・・・・

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50
510ラーメンマン ◆VHgik2mL7A :2009/04/16(木) 22:12:53 ID:orLAIIuJ
昆虫は宇宙人であるに決まっている!

そうでないと言う奴はバカだ
幼虫から成虫へとあれだけ変化するものが他にあるか
エイリアンそっくりじゃないか

これが昆虫が宇宙人の証拠だ

宇宙人はクヌギ純太くんの臭いにつられるのかもしれない
宇宙的に共通なエキスが含まれているのかもしれないな。
すごい発見をしたぞ
511:||‐ 〜 さん:2009/04/18(土) 22:11:42 ID:50yDEJz7
もしかして俺らがゴキブリに恐怖を感じるのは宇宙的な何かか?
512:||‐ 〜 さん:2009/04/19(日) 04:05:22 ID:g9TZAV39
昆虫が宇宙生物ならクラゲやゴカイみたいな生き物も宇宙生物じゃないの?
昆虫の先祖は個人的には動物プランクトンだと思う。エビの幼生みたいな
生きるのに酸素いる奴は全部地球産だと思ってる。だから昆虫も地球産
513:||‐ 〜 さん:2009/04/19(日) 10:38:12 ID:syQXAk24
          |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | | ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //  ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \ \_/ \\  \
         | |  /    | /      \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|         //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄/     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /     ヽ
514:||‐ 〜 さん:2009/05/12(火) 08:42:25 ID:fcoCCTcx
 11日午前6時50分ごろ、千葉県市川市大野町のJA市川市殿台選果場近くの
用水路に、体長約1メートルのワニガメがいるのを散歩中の男性が見つけた。
この男性ら近隣住民3人が協力して、選果用のかごに捕獲。軽トラックで近くの
交番へ届けた。

 ワニガメは要注意外来生物に指定されており、飼育する場合、動物愛護法に
基づき許可が必要。県警市川署は飼っていたカメが逃げたか、飼い主が捨てたと
みて調べている。

時事通信社 2009/05/11-19:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051100863
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/
515:||‐ 〜 さん:2009/05/13(水) 23:35:54 ID:IEmresqJ
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50
516:||‐ 〜 さん:2009/05/14(木) 16:41:43 ID:8I+aM5qf
奴らからしたら脊椎動物のほうが宇宙人に見えるだろうな
517ピット星人:2009/05/15(金) 13:33:52 ID:dCkwRdTD
我々から見たら
地球人なんか
てんとう虫のようなものだ
518:||‐ 〜 さん:2009/05/19(火) 13:07:53 ID:Yun35sRK
【時代劇】「水戸黄門」で画面に自衛隊機が映り込む。視聴者からの指摘あるまで気付かず
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/l50
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ    
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    
 |;|         、__丿     U i   
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
519:||‐ 〜 さん:2009/05/28(木) 00:36:15 ID:BUi1tVvb
アリの横顔ってよく見ると宇宙人にそっくり
520:||‐ 〜 さん:2009/05/28(木) 00:37:20 ID:BUi1tVvb
頭が
521:||‐ 〜 さん:2009/06/01(月) 10:04:19 ID:jwl4/xC3
>>519
宇宙人見た事あるのかと
522:||‐ 〜 さん:2009/09/25(金) 07:27:07 ID:lvSMI6Yz
俺天然パーマなんだけど先週の日曜日の話。
最近俺が彼女と別れたのを知ってか知らずか友達が男2女2(友達・友達の彼女・彼女の友達・俺)で遊園地行こうと言い出した。
俺はそんなに気が乗らなかったが仕事始まってから友達に全然会ってなかったし、気分転換になるかもと思って遊びに行くことに。
遊園地に着いて遊んでると、友達が別行動にしようと言い出した。
知らない子なので最初は気まずかったけどそのうち気軽に話せるようになり、だんだん楽しいと感じるようになった。
話してるうちにその女の子とは思ってたより気が合うし可愛いし付き合ってもいいと思った。いや、正直付き合いたいと思った。
3時くらいになって遊園地が物凄く混んできたので俺はその女の子に「(はぐれないように)手繋ごっか?」と言った。
彼女は男と付き合ったりした事が無いらしく俺がそう言うと何だか恥ずかしそうにしてた。
でもここで2人モジモジしてはぐれても困るので俺から彼女の手を繋いだら爆発した。
まぁさすがに爆発したのは嘘だけど、手繋いだのはガチで嘘。
でも4人で遊びに行った事だけは本当に嘘。
ただ昔彼女がいたってのはマジで嘘。
俺が天パーなのは本当。
誰か助けてくれ。
523:||‐ 〜 さん:2009/09/26(土) 07:36:28 ID:dTJ3qswE
スターシップトゥルーパーズ見たことないの?
トランスポーターバグに載って昆虫は地球に侵略に来たんだよ。
524:||‐ 〜 さん:2009/09/26(土) 14:54:53 ID:dTJ3qswE
もし人間と昆虫の大きさに大差がなかったら昆虫の圧勝じゃない?
昆虫は叩いても墜落しても飛行能力を失わない強力な戦闘機やヘリコプターみたいなものだし 格闘能力も高い
あーデカ昆虫はなぜ絶滅しちゃったの
525:||‐ 〜 さん:2009/09/26(土) 20:35:22 ID:0SYDFkGn
あの外骨格では重力に耐えられない
カニがでかいのは海の中にいるから
526:||‐ 〜 さん:2009/09/26(土) 22:14:51 ID:gU3yBYKe
>>524
絶滅したデカ昆虫とはメガニューラとか古トンボの類かな?
開長70cmと聞くと相当大きく感じるけど、体長自体は30cm程しかない。
外骨格の問題もあるけど、体内に酸素を取り入れる仕組みが大型化に向いていない方式だから、
酸素が非常に豊富な当時であっても、30cm程度のサイズが限界だったんだろうね。
527:||‐ 〜 さん:2009/09/26(土) 23:45:55 ID:dTJ3qswE
なんですとぅー!
巨、巨大昆虫の夢が…
宇宙戦士の夢が…

でも勉強になりましたw
528:||‐ 〜 さん:2009/09/27(日) 19:50:06 ID:NdWrDqSz
昆虫にも酸素は必要?

宇宙空間でも昆虫は生きられる?
529:||‐ 〜 さん:2009/09/27(日) 21:52:10 ID:Ttge4tws
生物学を知らん奴が大杉だな
530:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 14:23:49 ID:pfUHoQ94
>>526
30cm程度のサイズが限界なんてこたーない。
今でも30cm程度の昆虫はトンボを含め沢山いる。
酸素の濃度が高ければ理論上昆虫は巨大化できるはず。
531:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 18:03:57 ID:BN6PFSfI
>>530
二酸化炭素で巨大化なら今後期待できるのにな
532!omikuji:2009/10/01(木) 11:42:27 ID:0BR4bA2D

533:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 06:34:47 ID:cs2iEJQ6
>>530
そこら辺はアフターゼロっていう漫画でも描写されてる話があった。
>>1は論理というものがすでに破錠している。全て可能性とか言い出したらそもそも議論する意味がない。
宇宙人じゃないという可能性も認めなければいけないからだ。
そう思う根拠を提示してもそれはことごとく思い込みだし、挙句の果てには一般論
宇宙人じゃねえって説が一般論ですが何か

>>531二酸化炭素からどうやって化学エネルギーを取り出すかが問題。何らかの触媒でエネルギーを取り出すシステムができてれば可能だろうけどそんなんあったら地球温暖化とかエネルギー作りながら止められるって言うね・・・
534:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 13:50:06 ID:MJc3UnCD
>>530
実験室などの人工的な環境なら酸素濃度30%でも40%でも自由に作り出すことが可能だが
実際の地球環境だと、大気中の二酸化炭素を全て酸素に変換できたとしても0.1%も増加しない
つーか、仮にそんなことが可能なら>>533の言うとおり温暖化云々で悩む必要もないわけでw
535:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 20:51:46 ID:7aslxj0E
>>534
別に酸素を持ってくるのは二酸化炭素を変換しなくても海水の電気分解でかなりの量が得られるんじゃないだろうか?

二酸化炭素で発電っての調べてみたんだが、マグネシウムで還元してっていうシステムも研究されてるみたいね。
それは太陽を利用するからエネルギー自体は太陽だけど。
536:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 21:15:26 ID:A3THnI9o
隣に住んでる兄ちゃんに聞いた話だけど、
一部の甲虫類は自己の生活環境をよりよくする術を心得ているんだと
例えば、一昔前は里山に大量に繁殖していたオオクワだけど、みんな知っている通り
自然破壊が進んで天然産は皆無の状態だよね 
で、そうなってしまった過程の中で、どういった方法かは知らないけど、人間社会に
情報操作を行ったんだと
「人間に飼われるのが最良だ=そういう風に人間に仕向けよう」とね
これは、甲虫の類が他の惑星にいた頃から変わらずずっと行っている行為なんだって

みんなには内緒だよって言われたけど、こっそり教えるね
537:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 21:53:09 ID:+NBgk6eS
>>530
30センチのトンボがたくさんいるんだな?
じゃあ言ってみろよ具体的にどんな種類があるかを。
日本のオニヤンマはほぼ世界一クラスに近い大きさだぞ。
538:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 23:33:29 ID:GOOoI7JE
>>535
いずれにしても、それだけ太陽エネルギーを利用可能なら未来はバラ色だなwww
539:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 23:56:55 ID:cs2iEJQ6
>>538
詳しくはここの技術参照だ 個人的にこれはかなり期待だ
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200907/200907031401.htm
540:||‐ 〜 さん:2009/10/04(日) 00:39:11 ID:ZyEWpPOQ
>>539
なんかそのリンクだと参照できなかったな
よくわからんが胡散臭いネタなんじゃないか
541:||‐ 〜 さん:2009/10/04(日) 00:46:04 ID:P4M+rUEM
世界は、石油文明からマグネシウム文明へ
↑でぐぐってみてくれ その一番上です。 あれー?
542:||‐ 〜 さん:2009/10/10(土) 13:42:18 ID:m1JL+Me9
実際に酸素濃度の影響があるかどうか試してみたいところだが、生育に1年とか何年もかかるような虫だと難しいな
ゴキブリやショウジョウバエで実験してみるしかないのかな
543:||‐ 〜 さん:2010/01/17(日) 22:13:45 ID:zOZXD1Qx
こいつ議論議論言ってるけど
只の屁理屈 被害妄想 自分が全て正しいと勘違いしてるだけじゃん
痛いからさっさと自重しろ粕
544:||‐ 〜 さん:2010/02/17(水) 19:34:17 ID:y581Eq1p
>>505
これに回答できる人いない?
俺も知りたい。
545:||‐ 〜 さん:2010/02/22(月) 01:08:50 ID:w2+U79iK
>>544
体が軽いから
546:||‐ 〜 さん:2010/03/23(火) 14:17:38 ID:uUVHatjG
いるかやクジラが宇宙から来た生物っていう話は聞いたことがある。
547:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 12:18:27 ID:8nbfxOs6
スカイフィッシュは、元々地球の生き物?
548虫悶 ◆Manko000IQ :2010/09/24(金) 13:16:15 ID:k6y1k2jK
これはまさにオカルトだ
549:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 09:40:39 ID:qUl2B4WY
>>544
手が遅い!

おもっくそシバいたら蚊でも死ぬってw
車で走ってたらフロントガラスに当たった虫プチって死ぬやろww

てか、いつの話やねんwww
550:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 13:36:15 ID:PugKSgn4
宇虫
551虫悶 ◆Manko000IQ :2010/09/29(水) 13:51:45 ID:CxnZj05g
地球にまだ未知の生物が何億種類以上もいると思うとドキがムネムネしちゃうよ
552:||‐ 〜 さん:2010/10/02(土) 22:58:48 ID:KwNVJq/y
ゴキブリ=CCDカメラ内蔵の偵察機説は即出?
553:||‐ 〜 さん:2010/10/03(日) 11:02:13 ID:oK45prHP
昆虫「俺らから言わせればお前ら人間の方が宇宙から来たように見えるぞ」
554:||‐ 〜 さん:2010/10/16(土) 15:15:27 ID:I8Du6nr/
俺たぶん宇宙人にあったことあると思うんだけど
ぜーんぶひっくるめてヘム生命体とか言われたぞ
555:||‐ 〜 さん:2010/11/08(月) 12:25:17 ID:ZXJqU+ut
ゴキブリは宇宙でも生きていけるからゴキブリは宇宙人かも
556:||‐ 〜 さん:2010/11/09(火) 04:07:00 ID:I/LrEHFE
むしろミジンコが順当に進化してけば昆虫だの甲冑類になるんじゃないの
557:||‐ 〜 さん:2010/11/09(火) 11:09:34 ID:ArgGN2zX
いつか昆虫が支配するかも、。
558:||‐ 〜 さん:2010/11/09(火) 14:53:30 ID:BhLOrreG
(笑)
559:||‐ 〜 さん:2010/11/20(土) 03:37:49 ID:9FM1HxSv
 *      *     *
         *  *
*     *    *
   *   *      。   *
.   。        。。  *      *


病原性大腸菌  A球悪菌 [Eternity Access Prohibition]

 (1950-発見 発見者:ドゥミティモ・セシーデス(1890〜1959 キューバ) )
560:||‐ 〜 さん:2010/11/21(日) 21:52:12 ID:/zFVK5Hi
BSフジ BS8チャンネルもちろん無料で
宇宙人やるよ
<ディスカバリーチャンネル・セレクション>
『サイエンスハンター 宇宙人との交信』
毎週日曜日 22:00〜22:55
561:||‐ 〜 さん:2010/11/25(木) 02:20:14 ID:hq7EA+SQ
お忘れですか?あなたに助けていただいたアメリカザリガニです!
562:||‐ 〜 さん:2010/11/25(木) 02:48:44 ID:pMl/NFCW
メスなら嫁。オスでしたら特にいいです。
563:||‐ 〜 さん:2010/11/28(日) 17:13:19 ID:K4Yv6dqJ
俺はキノコのことも宇宙人だと思ってるから
564:||‐ 〜 さん:2011/01/05(水) 17:54:41 ID:OGz/8jjc
スカイフィッシュカ? 
もしかしたら本当に宇宙人は昆虫かもしれない、
今年になって日本で撮られた鮮明なUFO映像
http://www.youtube.com/watch?v=d4wXT0EvQrs
565||‐ 〜 さん:2011/10/30(日) 05:02:23.02 ID:L0g1SJya
なんで未だにここ残ってんだwww宇宙人説ってそこまで人気あるんか?
566:||‐ 〜 さん:2012/01/28(土) 13:59:04.60 ID:+tdVkgV+
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg
567:||‐ 〜 さん:2012/02/16(木) 10:42:44.60 ID:ZJtGiTci
シカクワは宇宙人だと思ってる
568:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 17:23:31.21 ID:C2YM0Gil
ダンゴ虫の続き書いて欲しいわ
569:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 03:40:53.63 ID:CFT0i7NT
今更だけどレス全部読んだ
オカルトっぽいけどこういうの色々想像するの面白いね
個人的には昆虫よりムカデやフナムシみたいな脚がいっぱいある奴や、タコやイカの方が宇宙人っぽいイメージだけど
570:||‐ 〜 さん:2012/06/20(水) 22:43:08.83 ID:u+DI3Qq5
571:||‐ 〜 さん:2012/06/21(木) 04:02:27.50 ID:s97gZllD
>>570
見てないけどダークエネルギーによる宇宙の加速膨張?
572:||‐ 〜 さん:2012/11/23(金) 01:16:25.89 ID:2hf+z6HH
エイリアンじゃないけど昆虫って真空でも生きていけるように進化しないかなぁ
573:||‐ 〜 さん:2013/03/01(金) 12:36:56.91 ID:sHdA627T
>>561
飼いたい
574:||‐ 〜 さん:2013/03/22(金) 08:22:05.07 ID:nS0Ontp5
575:||‐ 〜 さん:2013/05/02(木) 20:39:31.22 ID:+cbiTUs8
ワレワレハ コンチュウダ オトナシク チキュウヲ ワタセ
576:||‐ 〜 さん:2013/05/09(木) 10:10:31.45 ID:RahArsEZ
フォッフォッフォッフォッ
フォッフォッフォッフォッ
577:||‐ 〜 さん:2013/05/09(木) 14:03:02.70 ID:Xymilb+7
>>501

プラネテスにそういう少女が出ていたっけな。
578:||‐ 〜 さん:2013/05/09(木) 17:24:17.12 ID:z/il3YcP
カニは完全にアイリアンだ
よく食べようと思ったな
579:||‐ 〜 さん:2013/05/09(木) 17:44:02.29 ID:z/il3YcP
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/a/7a627f89.jpg
これマジ?何てカマキリ?やばくね?

あと、ムラサキシャチホコのトリックアートもすごいな。
580:||‐ 〜 さん:2013/05/09(木) 17:48:51.26 ID:z/il3YcP
581:||‐ 〜 さん:2013/05/12(日) 18:21:34.54 ID:RD6ZoTHl
なにこのカマキリ!
まじかっけぇ!
582:||‐ 〜 さん:2013/05/12(日) 19:29:35.56 ID:OM8bwzd1
これ実在するの?
583:||‐ 〜 さん:2013/05/23(木) 23:59:52.37 ID:VusZeKB1
奇異な形=宇宙人っていう安易な発想
584:||‐ 〜 さん:2013/05/24(金) 02:03:38.54 ID:Q39CP6OF
あいまいみー
585:||‐ 〜 さん:2013/06/07(金) 05:50:36.75 ID:6p1VNIE7
どう見ても宇宙人の偉いさんですよ
586:||‐ 〜 さん
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン

ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン

ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
東福岡タンク公園インドニュース給食牛乳問題駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン

モバイル関税アリエンスジャングル麻婆豆腐ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール
アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー