【無敵の】ヘラクレス・オキシデンタリス【皇帝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世界最強虫王決定戦 勇者伝説にて驚異的なパワーを見せつけ
コーカサス ブルーヘラクレス パラワンなどの強豪を圧倒・瞬殺した昆虫界の大巨人
ましく衝撃的な無敗伝説の幕開けだった
その後も彼は一敗もせずスキも見せずただ他の昆虫を圧倒し投げ捨てていった
さらにヘラクレス・ヘラクレスも破り全ヘラクレス亜種最強、そして
最強虫王となった彼にかなう昆虫は存在するのか?
飼育方法議論などもOK
世界最強虫王決定戦 公式サイト
http://www.mushio.com/
http://www1.kamakuranet.ne.jp/tsuki/jp-occi/f-occi49.jpg
http://www.beetlefactory.com/img/dho/021125zzu.jpg


2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:50:11 ID:VvDc4A+r
終了。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:59:31 ID:1sHKgBxs
なぜオキシが強いのかな?

カブトの場合、頭の角が長いほうが有利だと思っているが
(頭付け根や複眼を攻撃されると、大抵のカブトムシは怯むような動作をする)
オキシデンタリスは他のヘラクレスオオカブトの亜種より、頭の角が長いような気がする
(その辺の標本や生体や画像見回して、ちょっと感じただけで具体的な計測値は無いが)

ヘラヘラだと頭角先端から口先まで45mm以上は少ないし、リッキーでも50mmオーバーは少ないが
オキシだと55mm近いのもいるようだが。
とにかく他のカブトやクワガタの角や大顎が首に届く前に効果的に挟み込んでいるのだろうか?

ヘラクレスはどの亜種も胸の角は長いから「先に胸の角で相手突付いて横向かせてから
挟み込むから変わらない」と言う人が多かったけど、やっぱり挟む時に直に動かして
すくい上げるのは頭の角だから、ヘラクレス各亜種では攻撃に使いやすい部分の
長短がボトルネックになるのだろうか

でもネプチューンは頭角はもっと長いけど、足の力弱いのか強くないなあ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:18:55 ID:wkWcx0/J
オキシデンタリスって色も綺麗じゃないし、角が細いよね。
極太ヘラヘラの魅力にはかなわない!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:24:50 ID:Mbt/UQLg
オキシってヘラヘラとかに手がでない輩がとりあえず買う
ヘラクレスってイメージしかないな…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:56:22 ID:GsHYgiZU
稀に前胸まで黄色っぽくなってくれるのがいるらしいが
7ムカデ卿:2005/09/25(日) 04:22:30 ID:ZY53BGux
ムカデにはかなわないだろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:01:26 ID:GsHYgiZU
こいつら胸角の付け根に棘があるから、リッキーやヘラヘラの癖で
つい付け根持っちゃったら棘で指挟まれて、軽く出血してしまった

角細いから角の真ん中あたり持つと、何か折れるかもと不安だし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:13:02 ID:QfscVP3O
誰かオキシの大型個体売って下さい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:17:55 ID:5hAf/QU3
ヘラヘラ買えよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:39:12 ID:xiJ7rlcy
ヘラクレス西
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:13:16 ID:9I3qcqtc
ヘラヘラの方がつおい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:56:54 ID:wxO42rJ8
オキシとか無名だしw
ヘラヘラが買えない負け(U´Д`)ワンワンが買うものかとw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:14:24 ID:DDcFTMme
いや、単純にヘラクレス亜種コレクションの一つ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:20:21 ID:SqoAnnmB
うむ。
どっちかというと一種しか買えない奴はヘラヘラ買うだろ。
どうしても手が出ないって場合ならリッキー。
逆にオキシに手を出す奴はマニアというかヘラ、リッキーの飼育経験者だと思うな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:43:12 ID:1nWzGGKI
ヘラマニアはヘラヘラから始まって、リッキー、オキシ、エクアトリアヌスと色々やってみるのが普通かな。
おいらも今5種くらいのヘラ幼虫やってる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:00:23 ID:aJvIdhBu
今時は、あの細い角が熱い!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:10:42 ID:JW5g8qa2
ヘラヘラで十分。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:44:46 ID:VElPl7Tm
ヘラヘラで十分ってそりゃ1亜種だけしか飼えない奴だろ…
ヘラヘラ、リッキー、オキシあたりは最低限のたしなみとして全部飼ってるだろ普通
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:18:06 ID:d5vxXX9Q
あとモリシマイは外せんな
21:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 21:37:01 ID:D12H98SF
551の豚まんが無い時
(´_ゝ`)σ⌒・ ピン


ある時
(´_ゝ`)σ========● ド〜〜ン!!


無い時
(´_ゝ`)σ⌒・ ピン


ある時
(´_ゝ`)σ=========● ド〜〜ン!!

22:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 23:45:13 ID:fKAS8hL3
ぱらわんのがつおい
23:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 23:52:03 ID:L/39iLZG
>>22
アラレちゃん?
24:||‐ 〜 さん:2005/11/24(木) 00:59:31 ID:1+zv0SdU
同時期に2齢で買ったヘラヘラ、オキシ、リッキー幼虫の中で
現在3齢中期でオキシがダントツにデカイ!
♀もデカいんでビックリだ!
これで普通なんかな??
25:||‐ 〜 さん:2005/11/24(木) 17:08:49 ID:P5XWkIaL
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/49170585/
安いかな?飼おうか悩んでる。因みに売れないからって自演ではない。
26:||‐ 〜 さん:2005/12/06(火) 14:07:02 ID:JhZndeco
安くは無いんじゃない?
27:||‐ 〜 さん:2005/12/06(火) 14:55:01 ID:HH32B74l
モリシマイ幼虫の相場ってどのくらい?
28:||‐ 〜 さん:2005/12/26(月) 23:09:29 ID:abFi3AOH
>>3
オキシが強いのは頭角が長いのも理由の一つだけど、それと重ねて頭角が他の種類と比べて圧倒的に「直線的」って事だと思う。
真っ直ぐな頭角は、当たり前だが上に反り曲がっているヘラヘラ等の頭角より相手の下に潜り込ませやすい。
オキシが強い最大の理由はこれだと思う。まぁ3ヶ月前のレスに返しても無駄だが…
29:||‐ 〜 さん:2005/12/27(火) 00:34:32 ID:7JYHKBEe
オキシの体型はガッシリして厚みがある。
間違いなく最強のヘラクレス。
30:||‐ 〜 さん:2006/02/11(土) 03:13:02 ID:vKK58yeh
でもいらない。。
31:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 21:51:20 ID:6k/oU/Ek
オキシデンタリスってグアドループに生息しているの?
32:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 22:07:46 ID:SE1et4N5
何故その2つの単語が繋がるのかと
33:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 22:17:38 ID:6k/oU/Ek
やっぱり。。。
34:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 22:19:07 ID:SE1et4N5
だから何がやっぱりなんだよ
35:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 22:22:01 ID:6k/oU/Ek
いや、オキシデンタリス・グアドループ産ってのを見たもので。
36:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 22:34:19 ID:SE1et4N5
とんでもない奴がいたもんだな
37:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 22:40:30 ID:ijLGXFoh
ゴールドヘッドてのもどっかでみたことある( ^ω^)
38:||‐ 〜 さん:2006/02/16(木) 22:44:26 ID:hKlPP2aU
ヘラクレス植木鉢のサイトに出てるな
39初心者:2006/02/18(土) 10:04:59 ID:1jm7+tBq
すいません
オキシの三令幼虫のMAX体重を教えてください
お願いします
40:||‐ 〜 さん:2006/03/01(水) 16:45:05 ID:8+iShcr4
>>39
3t位じゃね?
41:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 22:55:26 ID:l8QAyx7o
リッキーも良いが
42:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 01:33:12 ID:He/eaHlJ
ヘラヘラにくらべて、なんでオキシは安いのかな?
カッコ悪いから?
43:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 23:49:50 ID:qrv+p9V9
>>42それも一因だろうけど
WDの入荷量も関係してるのでは?
44:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 23:21:17 ID:y83cXDWc
モー虫最高!!!
600最高!!!!!!!!!!
45:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 23:22:54 ID:y83cXDWc
誤爆スマソorzくプッ
46:||‐ 〜 さん:2006/11/01(水) 23:40:33 ID:vFwi2QTt
オキシはモリシマイより好きだな
47とろ ◆FLKt01Og1g :2006/11/02(木) 00:15:47 ID:tutA+PGp
ウチのオキシが最強種だったとは…今知った…www

3tのMAX体重目指すぜ!w
48:||‐ 〜 さん:2006/11/02(木) 01:03:58 ID:twRCkh7M
スレ久しぶりに上の方で見たw

ウチのは60gで上げ止まってしまったが、オキシてこんなもん?
49:||‐ 〜 さん:2006/11/02(木) 02:15:03 ID:C9P/w9D7
オキシ魅力あるけどなぁ
50とろ ◆FLKt01Og1g :2006/11/02(木) 04:08:18 ID:tutA+PGp
飼い始めてから羽真っ黒け、空腹&水分を満たしてるからなんだけど黄色の体をやはり見たい…
空腹ゃ感想はやはりかわいそうで…どーすれば!?

もはや塗る?w
51:||‐ 〜 さん:2006/11/03(金) 02:50:19 ID:GU0L91rh
NHKの番組で、黄色くするのにドライヤーで暖めてたような記憶がw
52:||‐ 〜 さん:2007/01/13(土) 00:50:18 ID:3ScVpSy2
オキシとよく比較される
セプテンはダメなのか?
53:||‐ 〜 さん:2007/01/31(水) 20:32:42 ID:ehSsdAPw
オキシは、頭角が、直線的なのが、角を相手の懐に入れ易いのかもしれない、
長いだけではなく使い易さがいいのかもしれない。

54:||‐ 〜 さん:2007/02/01(木) 01:57:52 ID:3z3aHjkf
長角のオキシはカッコいいぜ!
細いが長さはリッキーに負けない!
やたら気性が荒いのもオキシの特徴かな!?
55:||‐ 〜 さん:2007/02/01(木) 18:57:25 ID:YdfoBQLw
そろそろ出るか?ヒラタマニア!
56オキシ:2007/05/14(月) 19:24:55 ID:U14+qjgl
誰もいない…
57:||‐ 〜 さん:2007/05/15(火) 03:57:12 ID:G4DqZcJK
俺がいる
58甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/05/15(火) 20:48:03 ID:EC0Nw8bV
>>56
君がいる
59名無し大佐 ◆fijTAZPgzo :2007/05/15(火) 20:52:25 ID:zqFSEwuU
>>58
チンポソイヤッサ!
エネ吉さんとセミダケさんにガンラジのスレに今夜10時に来てと伝えてください。
ガンダム君が反省していたと伝えてください。
早く伝えてください!!!!
60:||‐ 〜 さん:2007/05/17(木) 12:05:43 ID:/VC3yEYe
詐欺情報
☆Dy.ボリビア サタン☆ 初〜二令○頭セット☆ ほか
・ニックネーム : ky▲▲zi ・販売事業者 : 佐野○○ の件です。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/eval5/current_Gpage_I2_Hseq_Guser_Gid_I1862344

この件で被害を受けた方、ぜひ以下↓スレで語って下さい。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1178689587/
佐野○正氏のサタンを落札した者達が団結し、今後の処遇等について話し合うスレです。
61:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 22:16:19 ID:kcs3xWgB
このスレを見つけて感動しました。長角のオキシのカッコ良さに気付いている
人が自分以外にもいてうれしい。
因みに私は採集者のデーターのあるヘラヘラ・トリニダ・レイディとWF1の
リッキーと信頼できるブリーダーから入手したオキシをブリードしています。

オキシは蛹化・羽化をむかえ、♂の羽化第1号が127mmでした。この個体も
カッコいいですが、これ以上を期待できるこの後の羽化個体を楽しみに
しています。
62オキシ:2007/05/19(土) 00:56:00 ID:FHlv/1Xn
≫61
オキシはマニアックな感じがして好きです。
私も成虫ペア飼ってます。
63:||‐ 〜 さん:2007/05/19(土) 10:23:36 ID:QlMk//82
初めてブリードしたヘラクレスがオキシだった。151ミリがQボックス30ででたぞ。
喧嘩が強いのは気性と角の長さが大事。クワガタも強そうなスマトラよりパラワンの方が強いからな。
64オキシ:2007/05/21(月) 13:39:08 ID:0uUuF0P7
≫63
うらやましい…
150オーバーは種親140からでも出ますか?
65甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/05/22(火) 22:06:43 ID:AbpOPgrn
オキシデンタリスって、羽にホクロが少ないヤツ?
66:||‐ 〜 さん:2007/06/01(金) 22:50:03 ID:oiem2rN9
>>64
種親140からなら楽勝。それよりも♀のサイズ、マット、エサ替えの頻度の
方が重要な要因だと思う。

>>65
単独スレが立つ人気者はスルー。
67甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/06(水) 16:44:21 ID:p3+VF1vK
オキシデンタリスってまるっこいやつ?
68:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 16:46:01 ID:4Z2VZjSP
単独スレが立つ人気者はスルー。
って言われてるだろ、自スレに帰れや
69:||‐ 〜 さん:2007/06/06(水) 17:51:27 ID:5qsw3oTZ BE:129582825-2BP(25)
俺は別に甲厨王子 ◆StjS2aV9/6の友達でもないがお前らの叩きがウザいな。
大人しくしろや。
70オキシ:2007/06/06(水) 20:56:43 ID:/jMwipb6
≫66
今♂140♀73♀65のややハーレムで飼ってます。
では目標150UPを目指してみます。
71:||‐ 〜 さん:2007/06/08(金) 02:05:44 ID:by/pb5X1
205 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/07(木) 12:07:27 ID:eWcmHND4
>>204
僕は、パリ−オオクワしか飼ってないよ。(^^
7266:2007/06/09(土) 23:06:27 ID:BjkmHlgg
>>70
自分ならそうはしない。
目の前で♀73と交尾させて、♀を産卵セットに入れて1〜2週間後に採卵する。
産んでなければ再度交尾させて、♀に栄養をたっぷりとらせて、産卵セットに戻す。
さらに1〜2週間後採卵して、産んでなければ♀65で同じことを繰り返す。
♂はたて続けに交尾すると、ポックリ逝っちゃうよ。
73オキシ:2007/06/10(日) 04:52:48 ID:QG1CkwE2
≫72
レスサンクス
今は♀65は動きまわり過ぎて交尾の邪魔になるので別ケースにいれてます。しかし、この♀交尾すれば少しは落ち着くのかな…後食開始して一週間でここまで元気に歩き回るとは、歩き過ぎて体力無くならないか不安です!
74オキシ:2007/06/14(木) 02:32:02 ID:2X/nxhAr
ヘラ系でオキシ最強は本当なのか検証してみました。
オキシ♂138でヘラヘラ♂141、リッキー♂145とそれぞれ闘わせた所、オキシの圧倒的勝利でした。
オキシ噂だけじゃなく本当に強かったんだな〜
^^;
75甲厨大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/14(木) 02:54:48 ID:kq8uMkn8
>>71
粘着乙!チンコが臭いんだよ(^^
76:||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 13:18:48 ID:jZraFw1T
【速報】富野「平成ガンダムはジムにも勝てない」【爆弾発言】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/

【ドイツ】学会で大学教授が論文発表「オーガニズムは細胞に何らかの以上が請じている」【オナ禁】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1181711675/

【PS3】ついに値下げへ「PSの歴史を終わらせるわけには行かない」【19800円】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/

どれか一つが本物のリンクそれ以外が釣りだよ!一つしか開いちゃダメだよ〜
応援してるから鬱にならずがんばってチャレンジしてみてね!
77212:2007/06/15(金) 23:13:00 ID:KC4sSkHy
>>74
本当なら、ちとうれしい。
78オキシ:2007/06/21(木) 01:18:02 ID:BkAv+Z9q
≫72の指摘が見事に的中しました…
交尾し過ぎが原因か♂がひっくり返って弱り、星になってしまいました。
♀が卵を爆産してくれるのに期待することにします。
しかし、強いのに自分で起き上がれないで★になるとは…以外な弱点です
79王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/21(木) 01:26:33 ID:Er5W6rfk
>>78
以外じゃなくて常識だよ(^^
80オキシ:2007/06/25(月) 13:23:00 ID:Hx85DLZP
≫79もしや甲厨王子ですか?
HN変えたの?
81:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 21:27:59 ID:3cwepLKT
オキシの魅力ってなんだろう………?
82王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE :2007/07/13(金) 21:47:49 ID:LIMzBmY7
お前ら馬鹿か。
83:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 15:02:01 ID:5KKhJ+r1
王鍬大使は死んでしまえ!
大使たちも惨殺されろや!
甲厨王子も死ね!ホントに死ね!
84:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 19:49:26 ID:oXCzMEMI
オキシって大きくならないの?
85:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 07:45:10 ID:ezBoAq/+
僕のチンコは大きくなりまふ(^^
86:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 03:47:03 ID:tjwhYnBl
ちんぽを擦る
87自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 16:43:55 ID:hFXYxVwl BE:160944948-2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
        
        
88:||‐ 〜 さん:2008/05/07(水) 01:36:11 ID:9Nr9KOWP
チョット前に流行ってたムシキングゲームのオキシ弱杉
89:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 02:58:45 ID:acATeYsu
オキシの幼虫が、近所のペットショップ、ティ○ラで売ってた。
成虫だと見かけないので、買っちゃおうか悩む・・・
ヘラ成虫で売っているのは、ヘラヘラとヘラレイディでした。
90ヘラモリ王子 ◆hpY6j95F.o :2009/08/21(金) 01:52:54 ID:1qcnbGjm
オキシって、飼ってる人少ないのかな?
91:||‐ 〜 さん:2009/08/21(金) 19:36:23 ID:Ddc3hjer
最近減ったね
ワイルド入らないかな?
リッキーばかりだ
92:||‐ 〜 さん:2009/10/11(日) 00:27:26 ID:6PcGW1Q6
只今3令92グラム
30リットルケース単独飼い
来春羽化予定
93:||‐ 〜 さん:2009/10/11(日) 06:03:04 ID:lHYRrxJ3
ビッダで幼虫140gいってるってのを見たが

成虫出品の方で。。ヘラ以外のカテだった気が
94:||‐ 〜 さん:2010/02/24(水) 10:57:26 ID:phbvz5Ay
ヘラオキシって人気有る?
95:||‐ 〜 さん:2010/05/18(火) 17:05:52 ID:ONuvimDr
最近ビッダでも見ないな
昨年夏に管理ミスで全滅させたのが悔やまれる
96:||‐ 〜 さん:2010/07/04(日) 21:56:39 ID:u9E0CGi+
ヘラクレス最強種の呼び声も高いオキシデンタリス欲しいな、
全然売って無い。
97:||‐ 〜 さん:2010/07/29(木) 22:33:43 ID:WKRLvQSD
今日♂2匹羽化した。ヤッタネ。
98:||‐ 〜 さん:2010/09/11(土) 00:11:39 ID:4mk5FdTr
>>94
人気ない………
99:||‐ 〜 さん:2010/09/11(土) 00:27:12 ID:7PyfIi3p
オキシのギザギザ頭角になったのは格好よし
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【34.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/17(月) 14:51:59.88 ID:nwjH8wcc BE:567571878-PLT(12079)
100
101:||‐ 〜 さん:2012/11/18(日) 22:26:25.21 ID:AGcIlMrI
この間ニコ生で虫王配信やってたな、王者のまま引退したのがかっこよかった。
102:||‐ 〜 さん:2012/11/30(金) 19:19:45.69 ID:lmPvYNsa
角の形状が他のヘラクレスより有利に働くらしいな
103:||‐ 〜 さん:2013/01/25(金) 06:03:04.92 ID:4L9RSgkU
オキシってそんなに強いんか
ヘラヘラ、リッキーが強さ200の最強格だったムシキングではオキシは160という
180のサタン以下の扱いだったからヘラクレス亜種弱小種だと思ってた
104:||‐ 〜 さん:2013/02/26(火) 17:51:56.60 ID:EItwNdfc
>>103

自分は逆に虫王決定戦シリーズで一回も負けずに現役引退していった、
無敵の奴ってイメージがあったから、ムシキングのその扱い見て、
ガッカリしたのを覚えている・・・。
最も最後の決勝戦は、若干運が絡んでヘラ・ヘラクレスに勝ったのもあるんだけど、
足一本で踏ん張ったあのオキシの試合は凄かった!
105:||‐ 〜 さん:2013/03/08(金) 21:31:59.40 ID:r6pudqGq
まぁ♪↑
ニコ生で、感動した。

オキシデンタリスやろな↑

ヘラクレス族では、大きさ二番目なんだろ?♪

まぁ?ヘラクレス族では賢いんだろうな!

結果や、運営的に、ヘラクレスオキシデンタリス勝たせたい♪
結果的に、勝てた
こんな感じだろう♪

最強論的に、蟲皇帝は、ヘラクレスオキシデンタリスではない無いが
怠慢では、ベスト7
やな♪
106:||‐ 〜 さん:2013/03/08(金) 21:47:11.51 ID:r6pudqGq
まぁ♪
最後に♪
ヘラクレス属、ヒラタ属
最大個体
最強論だが!↑

ぺるひわ
107:||‐ 〜 さん:2013/03/08(金) 22:00:43.94 ID:r6pudqGq
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87

http://gyo-ten.doorblog.jp/lite/archives/611383.html

まぁ♪

最強論的に、軍隊蟻には勝てない★
軍隊蟻には、色々種類が有るが
全ての昆虫を、食い尽くす↑
殺蟲リオック♪全てのパーツを分解するな、軍隊蟻殺戮行進♪
但し、位置個体なら、昆虫界ヘラクレス最強論♪90%可能♪
ベルビアン最大個体大ムカデ40センチ級に勝てればだかな↑
大王サソリ30センチ級↑
まだ実現してないだろう♪

蟲皇帝様
まぁ♪
108拡散:2014/12/04(木) 17:45:54.32 ID:yvULxbM+
マスゴミ・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
109:||‐ 〜 さん
オキシほしいのう