6cmを超えるヒラタを捕まえた人は、どんどん書き込んでください!ちなみに僕は7cmデス!
2 :
アトスラ:2005/08/12(金) 10:25:02 ID:MF+tWQGO
まさか2!?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:31:41 ID:p349BBeD
また類似スレか
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:53:25 ID:g+C0iaca
今年、最初に採れたのが63mmで
その後は大きくても55mm前後のしか採れない。
30mmくらいの小さいのも好きなんだけどね。
ヒラタスレは既にあるだろ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:50:34 ID:38x/N5of
俺このあいだヒラタをヒラタ
8 :
アトスラ:2005/08/12(金) 15:46:21 ID:MF+tWQGO
漏れこの間、めちゃヒラタいヒラタをヒラタら
平田に漏れのヒラタだ!どこでヒラタ?
と聞かれ、山でヒラタと言って平たく解決しますた
15年以上前なら72mmのヒラタは数回見た事ある。
今は55mmがいいとこ・・。
6.5cm前後は普通に採れたな・・。
10匹に1匹は採れたよ。過去の話だけど・・。
今でもちょっと足を伸ばせばヒラタは採れるんだろうが
何せ子供の頃コクワとヒラタばかりだったもんで
今は少年の頃から憧れていたアカアシを中心に
ノコギリ・ミヤマ・ヒメオオ・カミキリ・チョウその他昆虫全般を採集している。
ヒラタやネブトを採りに行こうという気にならない。近所では終わってるし・・。
75mm採ったことある
サキシマだけどね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:54:42 ID:D44kBez3
17 :
1:2005/08/17(水) 15:24:44 ID:o4nV6qsS
そうなの?僕は今年は63mmが最高です
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:40:51 ID:D44kBez3
>>17 最近は60超え少なくなったねー このサイズだとホームセンターで♂だけで2500円で売ってた。ありえねー世の中になったもんだ。
19 :
1:2005/08/17(水) 16:08:12 ID:o4nV6qsS
>>18 そうですねぇ〜 ムシキングが流行った事も原因ですよね。
>15 サキシマも70UPはあんまり採れねー 立派
石川県のヒラタ情報求む。
マルチウゼェ
10年ほど前、街灯の下で63ミリのヒラタを拾ったことがある。
それまでは、5センチ台のヒラタしか見たことがなかったので、
非常に驚いた。
私見で申し訳ないが、関東では6センチ越えのヒラタは珍しいと思う。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:46:12 ID:0L8FkOrI
モレ65oとったドー
めちゃ売れシー
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:59:15 ID:npfu53UO
熊本で72mm採れましたよ
しかも家の外灯で
今年は65mmが最高
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:05:49 ID:gAc2kFqb
奄美人ですが、昨夜72mmのヒラタをゲットしました。
こんな時期外れにビックリ!!
売るとすれば幾ら位になるのかな???
60ミリ台はブリードすれば普通に出るので、野外では珍しくても
種のサイズとしてはごくごく平均サイズだと思う。
逆に70ミリ越えると、外産との雑種、外産放虫個体をまず疑う。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 14:02:01 ID:viUtewIc
長野県にはいない。みたことない・・・・
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:11:01 ID:+awJL4hP
ヒラタの幼虫が、けっこう大きくなりました!
頭の大きい方がオスなんですか?
2齢後期で頭幅が明らかにでかければ雄とおもっていいよ
1Lビンに投入しよう
31 :
きら→:2005/09/29(木) 20:54:57 ID:MyY7AZ9S
北九州、中国地方・関西以北・九州南部ではヒラタの生態がかなり違うようだな
九州北部じゃ混血が多いみたいだし、関東甲信越じゃ小型ばっかりだ
どこのヒラタが何ヒラタなのか分からないが、鹿児島なら天然でも70超えが採れたぞ
32 :
きら→:2005/09/30(金) 21:35:15 ID:Dwvh8jy4
国産で80mm超えなきゃ自慢になんねーな
33 :
NOBODY:2005/11/24(木) 20:00:44 ID:yhgTROyn
1997年6月の宮崎県小林市の68mm。
本州では、1979年6月の神戸市垂水区の65mm。
34 :
あねのぬね。:2005/11/24(木) 20:11:56 ID:P5XWkIaL
29
ちんこがついているのが♂で
ま○こ穴が見えるのが♀ざます
富山ですが、川原のごつい柳の大木で毎年2、3匹は採れる。
36 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 10:47:52 ID:sVwzoGrM
菌糸瓶でオーバー6センチ狙えますか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:05:07 ID:8mVgR1Vk
近所のグランドゴルフ大会に出た時にヒラタ6センチオーバー捕まえた
38 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/04(水) 12:23:26 ID:8z+ZqXL6
ガキの頃の小さな手で60オーバーを採ってた俺からしてみりゃ
100オーバーしかオオヒラタとは呼べん
39 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/06(金) 22:50:15 ID:IKc300cr
6Cmを超すヒラタはサキシマヒラタしか採ったことが無いなあ。飼育して上手な人はサキシマ84.2ツシマ 82.6 を出しているようですが、野外では80越えはツシマのみでしたね。スレタイの学名だと76.7が最大ですね。それだけに価値ある60オーバーです。
40 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/03(金) 21:58:13 ID:wN9WCc2u
約20年程前に、石川県の某山奥で巨大なヒラタクワガタのオス
(11cm)を捕まえました。
当時5・6軒のペットショップの店員さんに見てもらい、
皆様が大変驚いておられました。
仮に今だったらどれ位の価値があるのでしょうか?
当方今でも気になって仕方がないです。
もし詳しい方が居られましたら、ご教授宜しくお願いします。
このうそつき
42 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/04(土) 16:21:05 ID:8NpYY0BL
たぶん子供だったから大きく見えたんだよ
43 :
かえる仙人:2006/02/04(土) 16:54:47 ID:hU0gBVZj
11センチ!?現物が無いとね。 価値は最低はただのゴミ、最高は欲しい人がいればお金を出せるだけ。ムシの値段はそんなもんです。
44 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/04(土) 17:30:34 ID:xeMZd1ou
>>20のレスで思い出したんだが、私も25年前に巨大ヒラタを見た事がある。
山を持っている家の子供でクワガタの販売も家でやっていた。
私は同級生なので7センチオーバーのノコを優先的に売ってもらっていてバトルに使っていた。
あるときその友達が「すごいのが入った」と言って見せたのがその巨大ヒラタだった。
7センチオーバーのノコが子供に見える位の大きさだった・・・・10センチはあったと思う。
当時はコレがオオクワガタか?と思っていたが今思うと明らかにヒラタでした。
ちなみに当時私の町では外国のトカゲやサソリなんかも見つかっていました。
なんでも港に水揚げされる「東南アジアの材木」から出てくるとテレビで話題にもなりました。
「東南アジアの材木」からはきっとクワガタも発生していたと推測できます。
たぶんカナリ前から外国のクワは僅かながら国内に入っていたのだと思います。
>>44
それはあり得そうな話だな。
鑑定団のはパラワンだったそうだ
47 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 20:47:43 ID:BjFGdGed
椎茸農家がホダ木で栽培してた時は、60オーバーは沢山採れたな〜
自分の最高は75一匹・72二匹を同年で採取。
今年は65ミリが最高。
同クラスは沢山採り損ねた・・・orz
今日も50〜60オーバーを三匹も・・・
スズメ蜂とマムシは要らね〜ジャマなんよ。
おまいら小さすぎ。
俺は120mmだぜ。
勃起時だけどな。
49 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 15:28:08 ID:OBiaxxkC
皆さん凄いですね。
僕が昨日捕まえたのは29ミリでした…。
60ミリ越え欲しいなぁ
50 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 15:41:49 ID:ZsjC8P/b
>>47ですけど
皆さんはどの木で採取してるの?
俺が60オーバーを採ったのは、全部ニレの木だよ。
クヌギは今一成績が悪い。
香川からでした。
51 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 19:13:00 ID:YMsGC/iX
>>48 それは小さいw
普通150以上はあるんじゃね?
52 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 19:56:38 ID:TQgF5btq
>>47 ニレの木で取れるの?
ニレって洞があったっけ
九州だけど60オーバーも少なくなって
昨日の54が最高だけどね
こちらはニレとかあまりないので
クヌギ専門でしかとれないよ
53 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 22:49:04 ID:ZsjC8P/b
>>52さんへ
俺ん所もクヌギの方が多いけど、クワの巣(樹液が出る木の呼び名)の寿命が短い。
長くて15年、大体が10年前後で樹液が出なくなる。
神社やお寺さん所は寿命が長いけど、下草を刈ってない所は全然ダメです。
その点ニレは20年は大丈夫やし、シロスジカミキリの着きも良いみたいです。
コナラやウバメガシも良いんだけと、樹液の量が少ないしゴマダラ・ミヤマ・ノコギリカミキリが減って来てね。
だから山に入って木を見つけても暫く遠くから観察して、カナブンやスズメ蜂が翔んでたら突撃してます。
54 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 11:48:57 ID:aiybtjGm
>51
そこまでないだろう?俺の連れとか平均13.5ってとこだよ。
ちなみに俺は18.5ぐらいで、よく女にスッゴ〜イ!大きい〜!とか言われるよ。
55 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 15:37:20 ID:QJQIggJN
平均は16.0cmです
昔ポパイに載ってた
長さは関係ないよ。
太さ。それも頭の部分の…。
57 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 21:49:35 ID:FTLFLFuA
>>53 シロスジカミキリ云々じゃなくてボクトウガじゃね?
ここいらじゃシロスジいないけど、ニレからもクヌギからもしっかり樹液でてる。
きっかけは知らんけどな。
もっと言うと下草は関係ない。
下草が物凄く生い茂ってる場所でもきっちり樹液は出るよ。
上の方もよーく見てみな?
>>54 妄想乙
人の手により枝を伐採され抵抗力のない若枝付け根がガの幼虫に侵され、カミキリに侵され、また人に伐採されの繰り返しで樹液が流れる
下草を刈ると日光がよくあたるのでより発酵した樹液となる。
2週間前だけど61ミリのヒラタが熊本某所でとれました。
…てアレ、ここはちんこの大きさを報告するスレなんすか?
はい
61 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 01:03:44 ID:g+ohgylG
>>58 人に伐採されないと樹液が出ないんなら人が木を伐採出来るようになる前はどうしていたのかと(ry
それに、日光が当たるからより発酵するんじゃなくて、発酵が促進されるだけ。
酵母菌の活性は温度で決まるから、日が当たると早く発酵するってだけの話。
日陰でも暑ければきっちり発酵した樹液になるよ?
勉強不足乙
62 :
本当にあったこわい名無し:2006/08/15(火) 19:59:45 ID:E45+SUGd
嘘かと思うかもしれないけど、家の風呂場で73ミリのヒラタが採れた・・・自分でも信じられんかった。
63 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 20:19:57 ID:bceEYmqh
うp
いけね ヒラタカミキリなんていなかった
66 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 10:59:09 ID:RLAhzbuI
ベイツヒラタカミキリ〜〜
コゲチャヒラタカミキリ〜
どっちもヒラタクワガタよりもレアだにゃぁ〜〜〜
67 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/07(木) 20:48:22 ID:dHt/TcsX
ヒラタゴキブリって新種だ
68 :
:||‐ 〜 さん :2006/09/08(金) 13:29:57 ID:5t4QlRm9
コックン大くらいの48mmのチビヒラタがいます。
昆虫って、成長してこれが60mmを越えたりするようなことってあるの?
可愛いのは可愛いんだけど、やっぱヒラタはそこそこのガタイで怖い威嚇をするのがカコイイ
69 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 18:49:44 ID:Rop5BZCV
>>68 昆虫は成虫に成ると、それ以上大きく成らないよ。
俺は60を1頭、57を2頭、50を1頭、50以下をそれなりに持ってるけど、大きいのはカッコええぞー
又明日の夜に探索に行くぜ。
>>61 うちらの御神木は、まさにそれ。
雑木林を突き抜ける巨大双子クヌギ。2本。4本の幹はそれぞれ直径1mほど。
樹冠で受けた太陽光で生産された糖分が、地上2m付近で噴出し、
地面近くまで泡立ちながら滴り、白く結晶する。。
だから、クワ=道端などの、明るいお日様燦燦な木。と言われると戸惑う。
71 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 21:41:42 ID:VXc4VV0V
いいなぁ。
俺がこの間捕まえた奴は最高で45ミリだ。最低は26ミリ。
♀より小さいぜ。まぁ逆にかわいいけどね
72 :
NOBODY:2006/09/19(火) 23:51:54 ID:ueeadyjR
>>52 関東以北では、ハルニレの植生が強いです。
関西地方の、殊、平野部ではアキニレが中心です。
不思議と九州では、ハルニレの植生になります。
(主に福岡東部、大分、宮崎)
アキニレより、ハルニレの方が豊富な水を必要とする
様で、沢や谷間に、ハルニレは多く分布しています。
その為か…
アキニレ、ハルニレ共に、大木になるのですが、
アキニレの樹液は幼木時に多く、ハルニレは大木
になった後も、大量の樹液を出します。
樹洞は少ないですが、カミキリ・ボクトウガ等の
穿孔による穴は多いです。
73 :
こどもンスター:2006/10/04(水) 22:47:17 ID:0SXGPCK2
62mm以下しか取ったことね〜(涙)
来年は五島やるから普通に6センチは採れると思うよ。
75 :
:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 02:35:25 ID:ynkgwBPV
小学生の頃、岡山県南では、でかいヒラタがほんとよく採れた。
1度、通学路の排水溝でとてつもなくでかいヒラタを拾ったことがある。
家に帰って、おかんの裁縫道具の竹尺で測ったら7センチ近かった。
当時、同級生の間ではあのヒラタは絶対10センチあったとか、10センチ
のヒラタを捕まえたとかの話が横行していた。俺も当時は信じていた。
だが、ある時友人の一人がそんなのいるわけない!文句あるなら10センチ
の線を書いて、その線に合わせてヒラタの絵を描いてみろ!と言った。
描いてみた!ありえないサイズだった。その事に対する驚きよりも
その友人に対しての、こいつはすごい!ちゅう気持ちの方が強かったのを
思い出す。
76 :
:||‐ 〜 さん:2006/10/14(土) 15:37:06 ID:LL/LZrlV
和歌山なんだけど、5年前の6月27日に小学校のときよくいってたクヌギのある山の前を
通りかかったら道ができてたのでのぼって見に行ったらすごい穴があって中に大きなヒラタがいた。
何十分もかかってやっとだしたら今まで見たことない大きさのヒラタだった。
急いで帰ってサイズをはかると68mmだった。隣り町では20年くらい前は76mmのがとれたって
クワガタ売ってるみやげ物屋のおっちゃんが言ってた。見てみたいな〜
77 :
:||‐ 〜 さん:2006/11/16(木) 21:28:35 ID:tKWZoQU/
高知市なんだけど、10年ほど前、裏山で72mmのヒラタをカシの木の割れ目からゲットしたよ。
高知はシイ、カシの照葉樹が多くクヌギなんかは少ない。
最近では大型の個体は明らかに少なくなったね。
以前は50mm超えのコクワや70mm超えのミヤマも珍しくはなかったのだが。
78 :
:||‐ 〜 さん:2006/11/17(金) 17:01:31 ID:4lL0sq8z
70ぐらいだったらタブの木で何度も採った事があるが
関東ではこれぐらいのサイズがそんなに珍しいもんなのか?
79 :
:||‐ 〜 さん:2006/11/17(金) 17:10:54 ID:2OBPuIqx BE:207331182-2BP(0)
本土ヒラタのサイズは地方変異(亜種までいかないが体型を決める遺伝的要素)
と積算温度が大きく影響するよね
西日本 本州中国地方以西(特に日本海側)は大きめ
逆に中部から東日本はまず60mmを越えることはないのだが
最近は地球温暖化、ヒートアイランド現象、遺伝子汚染なんかも複雑に絡んで来てる
なんか書いてて 小島さん思い出したw
是非とも今年こそはと思ってる。
82 :
:||‐ 〜 さん:2007/04/13(金) 00:07:33 ID:nezngJnq
今年みたいな暖冬だとサイズが小さくなるよね。きっと。
83 :
:||‐ 〜 さん:2007/04/13(金) 05:10:19 ID:jW2kk3ed
逆だろ
84 :
髭ガンダム:2007/04/13(金) 13:08:45 ID:qnQOkYVA
所沢で捕まえたんだ罠WWWW
85 :
サキバシリ:2007/04/22(日) 11:33:32 ID:rROWvOhQ
↑いない
86 :
:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 12:00:43 ID:PesAKN5b
↑
お前は要らない
87 :
サキバシリ:2007/04/22(日) 13:22:39 ID:rROWvOhQ
↑まにあ ウルサい
88 :
もっこりチンコ:2007/04/22(日) 22:19:19 ID:crRQeL1Y
俺のチンコは常時6cm越え
↑はスレッドに全く関係ない事をかいてる荒らしです。
ちなみに私が採ったヒラタは7センチ越えです。
90 :
sage:2007/05/12(土) 10:05:16 ID:ka4hYsVH
ゲーム、ぼくの夏休みで捕まえました。
91 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 20:45:02 ID:xRYzxiLz
11年前、家の近所のケヤキで69mmのヒラタをとったばい。
だいたい、50〜60mmが、ほとんどで65以上はめったにとれんとばってん。
さらに18年前には佐賀の波戸岬のキャンプ場で67mm。
さらに21年前には近所の神社で73mm。
そん時は、カブトムシば横に並べたばってんクワガタムシの方が
でかかもん。びっくりするばい。
92 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/16(水) 00:49:29 ID:d4u1hIUw
みなさん。はじめまして!
私も昔からのヒラタ好きでこちらのホームページを見つけ、投稿させて頂きます。
昨日の5月9日は私の住む大阪は日中29度もあり、もしかしたらと思い仕事帰りに自宅近くの7年前に探し当てた、ヒラタの御神木へよって見ると、樹皮めくれの奥のほうをライトで照らすと、いました!(^^)! 大きいクワが!!!
早速、戦いを挑むが、オオクワ並の脚力で苦労したあげくに30分、取り出し家へ持ち帰り測ってみると、以外にサイズがまずまずの62mmでした。そのほか、その木で59mm、41mmもゲットしました\(~o~)/
ただ、62mmと一緒に居た♀にはウロの奥に逃げられて残念でした。あーあブリードしたかったなー(T_T)
93 :
甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/05/16(水) 08:55:00 ID:Neg8S7Ue
94 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/16(水) 09:05:10 ID:ySUrnWkL
変わり者
96 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/17(木) 21:11:00 ID:t6I+I23L
jjj
97 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/17(木) 22:07:46 ID:t6I+I23L
>>93 おじさんじゃなかよ。
おじさんの一歩手前27才。
俺がガキんちょ当時小学1年の頃、懐かしいなー。
今でも覚えてる。日没直後の、6時頃、木の穴にクワガタらしきものの
ハサミが見えたから、そのまま手でつかんで、引っ張り出そうとしたら
物凄い力で穴に入り込んでいく。ハサミに手を挟まれながら痛かったけど
なんとか引きずり出すことに成功した。物凄くデカかったから家に帰って
定規で測ってみたら73mmあった。
佐賀の波戸岬のキャンプ場の67mmも日没直後の、6時頃、
木の根っこの穴に入っているところを引きずり出した。
家の近所のケヤキの69mmも日没直後の、7時頃
木の穴からつかんで引きずり出した。
俺の統計学からいうと65mm以上の大物はだいたい人間の背の高さ以下の
穴を棲家にしているらしい。それと日没直後が狙い目、上の3匹とも
穴から引きずり出したもの。外に出て樹液を吸っているとこを見たことがない。
ということは他の小物に比べて用心深いということ。
ヒラタは案外、楽に採れる。
俺が狙っているのは天然のオオクワガタ。小学校低学年の頃はたくさんいたぜ。
田んぼの横を流れている川にクヌギの木があったがそこに行けば必ず1,2匹は
オオクワガタがいたぜ。その頃はあまり珍しくなかったから水牛(ノコギリ)
と1対1で交換してた。それに水牛の方がカッコよかったからそっちの方が
人気があった。今その木は所有者に伐採されなくなっている。
自称、俺はクワガタ採集のプロ、小さい頃から20mの木に登っていた。
(命綱なしに)。九州一円の採集ポイントを30ヶ所、知っている。
あくまでも趣味だけどね。最近は忙しくて5年近く行ってないけどね。
今年ぐらい行ってみるか。まあだいたい行くとオオクワ以外は取れるかな。
みんなクワガタ採集探検隊を作らないか。採集は楽しいぜ。
>>97 >65mm以上の大物はだいたい人間の背の高さ以下の
穴を棲家にしているらしい。それと日没直後が狙い目
オイも、そがん思うばい。アンタ相当慣れとっごたっね。
99 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 06:21:28 ID:+je+71mj
デカイ奴はそれだけで目立つからな、用心深いし居場所も少ないからなかなか目立つトコには現れない
しかし、小さい奴がたくさん採れるポイントなら、日中木の根元付近に隠れてる事も少なくない
デカイ奴はなかなか体温が上がらないから行動範囲が狭い
…が?
それがこうをそうして、一度大物をみつけた樹洞では連続してデカイ奴が採れたりする!
それはコクワやオオクワでもありがちなパターンだ!
100 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 06:22:58 ID:+je+71mj
そーゆーのが俗にいうご神木ってヤツです。はい
101 :
甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/05/18(金) 09:22:49 ID:srWDELUb
>>97 小学生低学年でオオクワが、採れるなんて神の子ですな…。
102 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 12:18:46 ID:+je+71mj
20年以上前だったら君でも楽に採れたさ
ていうか、73ミリのヒラタにはさまれながら引き出す小1ってのも
信じられんが。俺は中学の時、ためしに50ミリに小指挟ませただけで
悲鳴上げた。しかもケイレンしたままはなさないんだよ。
104 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/18(金) 12:56:43 ID:oE+/6PDJ
いまでも楽に採れる自分って・・。
>>102 20年以上前なんて普通の奴はオオクワがどーゆう所に居るのかなんて知られてなかっただろ
オオクワが沢山採れたのは、ネットが普及し始めた97〜8年だろ
樹洞採集は1990年頃までが、一番よく取れた気がする。それ以降ヤクザが絡んで、、チェンソで。。が横行した。
一般人の材割は
>>105の通り。
虫屋に材飼育モノを持ち込んで、良い小遣い稼ぎさせてもらったなあ。
でも、自分の裏山は先祖代々ずーっとヒラタしか出ない。業者が無茶して荒れてたけど、
今は、俺が増やしたの戻してるから70mm近いのがポンポン出ると、近所の子供に評判w
107 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/20(日) 23:35:17 ID:zGM9qE/i
あと2週間もすれば本格的に樹液採集できそうですね。
大物getできたら公開します。
去年は最大69mmでした。(ちなみに60超えは全部で7頭でした)
いいなぁ、60mmオーバー。東京23区内で54mmは採れたけど60mm超えとれるかなぁ。
多摩川沿いに居る。
110 :
:||‐ 〜 さん:2007/05/21(月) 07:42:11 ID:5EwXzo0d
関東では大きいのが採れないと聞きますね。
関西まで遠征してみてはどうですか?
111 :
甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/05/21(月) 13:17:59 ID:aXYEikeV
ビークワギネスの国産ヒラタの77mmは化け物です。
あれのせいで、国産ヒラタをブリする気が失せました。
112 :
イラマチオ王子 ◆p7vAhaHPWs :2007/05/23(水) 02:35:14 ID:VBDZdl9i
俺のは80mm越え
114 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/02(土) 21:11:41 ID:WRabzQ8R
今日行ってきました、♂62でした。今シーズン初の60超えなんで
メクレを覗いた瞬間はドキッとしました。この調子で今年も連発したいです。
115 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 18:29:10 ID:uls9WlfM
今から行って来ます。目標はズバリ60mm超。
雨上がりなんで結構期待できそうです。
気温があんまり上がってないのが気になりますが。
帰ってきたら報告します。
116 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 20:30:40 ID:+IRshN2i
117 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 20:43:12 ID:c64UbQE1
楽しい?
118 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/09(土) 21:22:43 ID:uls9WlfM
ただ今戻りました。
結果は.........
残念!ヒラタ♂2(57mm&47mm)でした。
やっぱり気温が低いみたいです。出直します。
119 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 01:52:54 ID:hEv06Fhi
危険物乙第4類
120 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 13:02:45 ID:ydOd11wY
関東でヒラタ採れる所教えてくれ
121 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/10(日) 13:39:14 ID:tw3T9VSU
122 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 14:36:17 ID:RX47D8L6
いっぱいあるぞ
123 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/10(日) 14:43:03 ID:hEv06Fhi
俺は自分の背丈より上の穴でしかデカイの取った事ないよ
昨日の夕方採りに行ってきました。
ヒラタ 2匹
カブト 1匹
ノコギリ 2匹
コクワ 20匹
測る前に近所の子供にあげてしまった。
今更測るから返してくれとは言えない。
125 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 07:35:09 ID:en+hRwYJ
5センチクラスしか採れまてん
関西圏で61mmゲット!!
ここらじゃこれでも小さい方なのかな??
画像載せてo(^-^)o
128 :
GS425:2007/06/20(水) 14:04:40 ID:ON+zcyhy
62_ Get o(^-^)o ♪
129 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 07:26:51 ID:FLGq+iv6
皆さん大物ばかり採ってるようなので大変羨ましい限りです。
捕獲のコツみたいなのがあったら御指導宜しくお願いします。
民家に近い小奇麗な雑木林と人里離れた山奥の森とどちらが狙い目なんですか?
130 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 07:29:52 ID:cSDDgjRo
ソンナノシラネ
小奇麗な雑木林が下草刈って椎茸のボダ木を置いてあったりするなら有望。
木の枝払ったり手入れされていればナイス洞がある可能性も高い。
それと所有者に怒られる可能性モナー。
無闇に土地勘の無い山奥へ行っても木が見付けられなかったら意味無し。
色々行って自分の目で確かめてみなよ。
132 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 15:51:40 ID:5DeXAsBZ
>>129 ヒラタは水(湿度)が大事です。池の周りとか、古い墓場(いつも土がジメジメ)
などが狙い目です。昨年は60超えが10匹以上でしたよ。
大きいヒラタは山奥に行っても無駄でしょうね。
菌ビンに入れれば♂はほぼ100%60アップで出るからね。
マットでも、普通に65mm行くだろう?
と書いてから、地域によって違うことを思い出した。
135 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 18:07:18 ID:n1Jv1C3C
外産交雑?
自作マット。1.4L瓶*2回。温度管理アリ。兵庫県淡路産、、内歯のギザの数、形はその地域では20年来変わらん。
で、大体65行きますけど?
外産交雑したら60アップどころか80アップ確実だろ。
138 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 19:53:15 ID:qntyCx5/
ワイルドの話しをしてるんだよ?わかる?
ウチは、溜池の堤のアカメヤナギを切りまくって休耕田に置いてるから、
結構60超出るよ。ノコも巨大になるから、今くらいまでがギリギリだけど。
ヤナギは採りやすいね。
採寸したのは3匹。最大62。
ワイルド、、一応ねw
140 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 21:26:30 ID:EmmpV26I
アゴを開いて61_。
ダニも居なくて綺麗な個体です。
141 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/23(土) 00:38:27 ID:HRaRbOnp
股を開いて御開マン(^^
毛虱も居なくて綺麗なコーマンでふ(^^
142 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 01:30:53 ID:M4NmAIIm
デカいヒラタって飛んで移動するの?イメージがわかない・・・
143 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 05:30:32 ID:iUd1rkB1
かなり激しく飛びますよ☆
144 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 17:06:42 ID:dT0/3rp4
ダリイ
ヒラタのメスのデカイのを捕まえました(*^_^*)
交尾を上手く成功(性交)させたいので秘訣を教えて下さい♪
146 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 18:29:16 ID:P/kuWNV6
採集モノ、関東以南ならすでに処女ではないからそのまま産卵セットへ放り込む。
下手に♂と同居させたら、交尾拒否して殺される。
147 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/25(月) 18:40:47 ID:7dt214q4
処女ハァハァ(^^
149 :
タケシ:2007/06/25(月) 19:53:51 ID:dfhR8XCA
レイプマンけ?
150 :
F-15J ◆NrhCl99axY :2007/06/25(月) 21:22:23 ID:TTThcrCN
,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,
/ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!,/
/ / ゛!!!|||||||||||| |||||||!!
\____/ ゛゛ヽ、ll,,‐''''""
______
/ `ヽ
/ `、 \ ___|_|」
/ ̄ ̄\ | ヽ / |__ |
'" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ < | |
ヽ ゛!!!、 ,,-' iヽ── / 丿 /
|||l ゛゛ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| ヽ/
|||l ___,,,,,, ゛l ,,,,, \||||||||| _
||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゛>┴<;''“”~` /\ |'" ̄| | |
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 | | | |
 ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ / | |
ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_ | |
\/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/ | |
\ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ | |
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \ | |
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ / |_|
/ \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//\\\\ /
/ ヽ ゛ヽ─、──────'/| \\\\ ̄/
. / ゛\ \ / / \__\\\\
───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" \\\\
151 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 23:19:34 ID:Gckaaiqe
全然面白く無いんだけど・・・
飼育ケースのフタの網の部分にヒラタの角がいつも咬み込んでいるのですがどーしたらやらないようになりますか?ゼン匹毎日くっついてます|(-_-)|
みんなのヒラタがよくやっていることだ。
飽きるまでやらせておけ。
底の不快ケース買え。
154 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 19:17:56 ID:EM1uHHUc
この間からウロに潜られて採集できない場面が続いています。
私は掻き出し棒を使用していますが、狭いウロに15cmも潜られてしまうと
大型の♂は力が強いため限界があります。そこで、ラジオペンチの購入を検討しています。
条件としては出来るだけノーズが長く細いものですが、何か良いものがあったら教えて下さい。
調べてみた限りでは工業用の27cm(snap-on)かフィッシング用の20cm(OFT E9)位しか見つかりませんでした。
また皆さんはこんな場合どんな採集道具を使われていますか?
煙幕とかウロ破壊は無しで。
んなことしなくてもコクワとかヒラタの小オスを「かませ犬」でもぐりこませれば
出口まですごい勢いで出てくる。
156 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 19:57:14 ID:EM1uHHUc
>>155 それもやってみたんですが、出てきませんでした。
よく聞く話なんですけどね。
157 :
次五郎:2007/06/27(水) 20:13:36 ID:yZvW77Sw
先週62ミリを捕まえた時は30分掛けて針金でつついて穿り出しました。
余りにも細い穴なら次回に持ち越します。。。
あとはトリモチ使うぐらいしかないですね(秘)
158 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 01:33:04 ID:AG1Bwcn5
フックン(^.^)b
159 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 06:33:56 ID:BbtKwOcj
ペットボトルとストロー持参で洞にミネラルウォーターを吹き込むべし
それでも出て来ない時は酒で揉み解したバナナをストッキングに入れてそれで洞の入り口をふさげ
翌日には一網打尽になってる
>>159 > 翌日には一網打尽になってる
ゴキブリがなw
ペンチとかの力技はできれば避けたいね。
せっかくの大物が傷ついてしまったり、へたしたら体がブチッという結果に。
162 :
イカス兄ちゃん:2007/06/28(木) 18:46:41 ID:eUSfb6Q+
北九州で12センチっていう非公式があるらしい
163 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 19:51:31 ID:d8+JmfEZ
ヒラタが潜んでそうなウロの反対側を、コンコンと木槌等で叩いてると出てくるそうな。
俺はストレートと曲がってるピンセットで採ってる
甥が91ミリのヒラタ捕まえたって言うんだけど
俺は素人でよくわからないが、コレって大きいの?
ざっとスレ見た所では大きいみたいだけど
肉眼で見たわけじゃないから真偽の程は定かではない
ちなみに場所は四国
本当なら国産じゃない
早いレスありがとうございます
甥に電話してみたところ、大きさは「大体」だそうで・・・www
写メを見ると、よくある昆虫ゼリーの容器2個ぶんは越えてるようです
まぁまた正しく測定されてからお邪魔したいと思います
見た目で国産か否かがわかるのならちゃんとした写真も入手しようと思います
失礼しました
167 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/28(木) 22:20:42 ID:AG1Bwcn5
いや、普通に外国産ですよ!恥かく前にココで教えてもらって良かったですね♪
子供は買ってきた虫も「採ったんぞー」って言いたがるもんだからなぁ
例え野外で捕ったとしても外国産が放虫された個体もしくはその子孫で間違いない、、、7センチ以上は怪しいですよ(;^_^A
170 :
:||‐ 〜 さん:2007/06/30(土) 15:33:07 ID:qf7/dmhS
20年前は7センチクラスならなんとか捕れたけどネ(^o^;
本州産70ミリ台はギネスにもなってるし、見た目、間違いなく本州産で
雑誌に出てるジャン。交雑怪しいのは80ミリ以上でしょ。
でもさ?この時代に子供が70アップって怪しくないけ?まぁーどーでもいーけどね、、、
173 :
亀田:2007/07/01(日) 01:52:41 ID:/8IYVfYX
せやな
174 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 00:44:21 ID:K2g2nYC6
かなり高い穴にジャンボヒラタが見えたから車の屋根に乗ってチャレンジしたのだがまんまと逃げられてしまったわ。
先端がツルツルのピンセットだった為、滑ってつまめなかった・・・
朝にはもういないかな?
175 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 02:48:56 ID:kVggLF77
多分居ない
俺の最速経験だと、5分後に飛んで逃げた。
ウロ内のヒラタと30分格闘
採れないのでタバコを一服( ̄^ ̄)y-~~
さて仕切り直しと立ち上がったら、ヒラタがブ〜ンと…
無理と思ったら、手を付けないのが勝ち。
一度でも手を出して、次のポイントに回って帰って来ると間違いなく居ない。
いるよ
穴の中に逃げたなら朝行けば採れる
四時に起きて支度して玄関出たら雨降ってました。。。
再チャレンジ行ってきました!穴から角がチラリと見えたので速攻ピンセットでつまむも又逃げられてしまった、、、かなり警戒しているようで動きも俊敏でした。
>>178 深さにもよるだろうけど、しっかり潜り込める洞なら
大物は警戒して篭る傾向が強いからチャンスはまだある。
63mmと一週間格闘した事あるよ。
掻き出し棒を知らなかった頃だけどな。
掻き出し棒 = 針金 じゃないの?
今朝、ちゃんと見たら60_は無いかも。。。
でもなんとかして捕りたい(−_−メ)
そう、針金。されど針金。
あんときゃ採集初心者で道具の事まで考えてなかったから
その辺の枝切れをイライラしながら突っ込んでたよ。
がんがれ、でも洞は壊すなよ〜。
釣り針外す棒の先をちょこっと曲げて使ってる。
大中小。それとピンセット。
Cの字になってるから、引っ掛けることもできるし。
183 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 14:47:52 ID:wsv8SrPk
いねぇぇぇぇ〜〜(T_T)/~
184 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 15:27:57 ID:mrmd1Oq9
185 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 15:37:41 ID:rn55jltT
欲しいです
いい仕事場だなぁ
187 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 16:57:50 ID:wsv8SrPk
チュウクワガタですね
188 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 17:11:37 ID:mrmd1Oq9
チュウクワガタ?ヒラタではない??
ヒラタでしょw
つまらんギャグを間に受けないようにwww
190 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 17:40:14 ID:mrmd1Oq9
どうもです(^^;;ありがとうございました
191 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 19:43:18 ID:wsv8SrPk
>>189 宴会時ひとり寂しく手酌酒ってタイプだな。。。
>>191 オオクワ、コクワがいて間のチュウってか?
そんなつまらんネタに乗っかってくれる奴がいると思ってたのかよw
宴会中でもあまりに面白くない出し物が出てくると・・・・。
といった状況でしょうか
195 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 22:04:24 ID:wsv8SrPk
いや、地元では昔からヒラタの事はチューって呼んでるんだよね マジで
・・・
197 :
キチガイ上等!:2007/07/05(木) 19:32:23 ID:SqagmdHm
198 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 14:59:31 ID:QafEdB39
今日、ラジオペンチ試してきました。
そこそこの大きさのヒラタが掻き出し棒ではどうにもならないウロに
隠れていましたが、ソッコーで捕れました。
先にビニールテープを巻いておけば傷つけることも無く採れます。
かなり気に入りました。ピンセットでは力が入らなくて困っている人には
オススメです。
199 :
鷹:2007/07/07(土) 06:48:22 ID:al9tlTBM
200 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 08:32:31 ID:CGoleTQs
201 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/07(土) 08:53:51 ID:MNFA6xD4
チムポが最大6センチと聞いて僕が来ました(^^
>>197 遅くなりましてすみません
木に抱きついて丸まって上手くうまく撮れなかったのですが、まぁ一応うp
ttp://j.pic.to/dkdtv 甥の家族全員がいる前で、間違いなく採ったと言ったので信じてやりたいですが
「買ったり貰ったのが親にバレるとヤバいので嘘をついている」
というシチュエーションも想像できなくはないので
まぁ真相は闇の中ってことで、すみません
確かにクワガタで(種類とかは私はわからないのでなんとも・・・)
生きていたのは確認しました
以上です、おさわがせしました
>>202 あははw もろ、アルキデスの長歯じゃんw
誰かが飼っていたのが逃げたのかもしれないね。
204 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 11:35:52 ID:CGoleTQs
外国産を捕まえた!!って事でいいじゃん。。
放虫モノを採ったというより、買ってきた可能性が高い気がする今日この頃
やはりそんなところでしたか
本人と親にはそれとなく報告することにします
どうもありがとうございました
てか、何か事情があって嘘ついたのかもしれんし。
親に内緒で買ったとか、万引きしたとか…。友達のを脅してゲットしたとか。
でも、91ミリオス単品で売るところはあまりないな。
子供の方が詳しいんだから、たぶん種類くらいはもう分かってるんじゃね?
でなけりゃ、さりげなく、一緒に図鑑を見て、ほら、これだよ、って言ってやればOK。
とりあえずこのスレ的には出所はともかく、放虫しないように指導しとけばいいんじゃね?
同意。それさえ避けてくれれば問題なし。
210 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 21:15:57 ID:CGoleTQs
俺もガキの頃はよく嘘付いたっけな…まぁ〜大人になった今もだけーが、、、
211 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/07(土) 21:28:22 ID:MNFA6xD4
僕は永遠の子供、ピーターパンでふ(^^
213 :
王鍬大使◇6RQCIAKXwE:2007/07/07(土) 21:33:31 ID:RAXCNlGk
90センチの国産ヒラタ捕まえまえまふた(^^
214 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/07(土) 22:17:12 ID:MNFA6xD4
まえまえまふた?(^^
guest guest
216 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 16:39:31 ID:ax5wTptp
今年三匹めの60UP採集
オマケに♀付き
帰ったら、産卵セットを組まないとな
217 :
王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE:2007/07/10(火) 16:45:20 ID:1RzpFGyn
いい大人が採集で大ヨロこびでふか?
バカじゃねーのムシオタ氏ねよ(^^
60UPヒラタは踏んづけて楽しむでふよ(^^
218 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 16:50:49 ID:ax5wTptp
糞ガキはヤッパリ糞ガキやな
で、お前は『ビチクソ』『カチグソ』『マキグソ』のどっち?
219 :
王鍬大使:2007/07/10(火) 17:32:53 ID:1RzpFGyn
マンコグソでお願いしまふ(^^
虫よりよっぽどいいでふ(^^
昆虫板なんてビチクソでふ(^^氏ねよガキども(^^
220 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 19:26:06 ID:OaXI8hN3
>>216 おめでとさん♪
うらやましいです(^o^;
>>219 だから来るなって言ってるるんだよ!
ビチクソはオメーだ!
1) 61mmゲット (55mm×2も)
2) 車でポイント移動
3) 1時間ほど新ポイント探索
4) 車に戻る
さっき採ったヒラタが全員ひっくり返ってピクリともしてませんでした。
酢エチ、良く効いてよかったね。
224 :
穴責め作戦?:2007/07/11(水) 00:23:49 ID:R0C6ZHne
サクエチの比重は 1:0.91 。。。
225 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 00:48:59 ID:foQ80Qbe
こういうスレがあるっつうことは、6センチ越えはやっぱ嬉しいものなの?
その場でノギスで計って59ミリならスルーですか?
何ミリを境にスルーする?
226 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 01:24:06 ID:R0C6ZHne
シースルーに大勃起
227 :
王鍬大使 ◆aRXYycuRKo :2007/07/11(水) 01:26:19 ID:dELu03UT
シースルーと聞いて、勃起しまくった僕が来ましたでふよ(^^
228 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/11(水) 01:28:07 ID:dELu03UT
229 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 08:17:55 ID:R0C6ZHne
中学の時はおとなしかったんだろ?
>>225 俺は50mm越えたあたりから貫禄がちがってくるんで見つけると嬉しくなるよ。
60mm越えはちょくちょく採れるんで手の届く大物って感じ。
スルーするかしないかは飼育の余裕しだい。
シーズン始めで余裕ありまくりのときは30mmでも喜んで持ち帰る。
231 :
井の中の蛙:2007/07/12(木) 07:05:32 ID:lSeAcjUA
福岡って60_普通に採れるって聞いたけどマジ??純本土ヒラタがそんなに育つ環境なん??羨ましいですゎぁぁぁぁ〜(>_<)
232 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 07:37:47 ID:qJh4DZnX
>>231 九州は田舎だし暑いからな
5年前に大分65ミリ捕まえたよ
233 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 07:38:27 ID:qJh4DZnX
大分で だった
234 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 11:07:15 ID:lSeAcjUA
沢山採った!って意味かと理解して読んでしまった、
235 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 11:11:58 ID:qJh4DZnX
>>234 ごめんごめん
でも九州は6センチ位の結構とれるよ
236 :
225:2007/07/13(金) 02:28:35 ID:kppY/KNu
>>230 30mm はウラヤマシス
俺は逆ででかいのはスルーはしないが、ビダなどでノコ・ヒラタ・ミヤマ三点セットなんかで安く売り叩いてしまう。
スルーしてもいいんだけど、後から来るやつがどうせ持ち帰るからね。
おれはなぜか昔から小さい物好きで、ノコも小型のものばかり飼育してる。
ノコもミヤマも30mm採ったけどヒラタは35mm どまり。
30mmなんて可愛いだろうな
売るなら採るなょ。。。
ミニ集めてる人もいるんだよね。
ブリードのノコメスが超ミニ(20ミリくらい?)なんだけど売れるかな?
>>237 別にいいんじゃね?
俺も後から来るやつにむざむざ渡すくらいなら売るよ。
取れない地方の人だって欲しがっている人は沢山いるからね。
ここにもいた、同じツッコミ・・・
どこのスレからコピペしたの?
なんだ?かまって欲しいのか?
うん
ォデ今年42歳…
246 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 09:45:53 ID:tzuicvPa
九州のヒラタはツシマヒラタの可能性が高い
247 :
クワ男:2007/07/14(土) 17:35:39 ID:HuvtlFMd
>>246 ツシマヒラタと本土ヒラタの違いを言えよ。
248 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 23:24:15 ID:GJhNKoy6
去年ショップで買った千葉南房総産の56ミリのヒラタをブリードしたら
62ミリのオスが出来たぜ。
人口養殖なら関東産も結構でかくなるみたいだ。
あけおめ
250 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 08:49:55 ID:anUiO/L9
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしまふ。
251 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 10:27:07 ID:0yAV2Ex/
>>247 種類からして別物
>>235 私は関西だが本土ヒラタはあくまでも本州までとの認識が良いのではないか。
九州地方は比較的顎が伸びる分サイズも取れる。
それはそれで十二分に魅力があるんだが。
本土(本州)ヒラタの胴長短足ズングリムックリした形・・・
この形も逆に力強さを感じて魅力なんだな
本土と九州は魅力も形も別が良い
本土の65UPはそれなりに難しいぞ
252 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 12:59:29 ID:7pdpdtiS
九州のヒラタと本州のヒラタは過去に一度も混ざってない
上陸してきた時期は同じ
ポイントはそれぞれ佐多岬周辺と和歌県の南部
ツシマヒラタはそれ以前に長崎〜福岡に上陸し、鹿児島まで南下してるのだ
253 :
ダンボール:2007/07/15(日) 16:52:06 ID:anUiO/L9
段ボール肉まん 段ボールぎにーかうんたっく!
本州ヒラタも顎は伸びるし九州にもズングリムックリはいるけどな
最初に純本土ヒラタって書いたんだけどね。。。
256 :
王鍬大使:2007/07/15(日) 20:47:34 ID:eDgM+UNp
>>254 本当にチンコも擦れば伸びるし、亀頭にもズングリモッコリ入るでふけどな(^^
257 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 20:49:58 ID:7pdpdtiS
九州には大きく分けると2系統のヒラタがいるんです。
誰も明確に分類とかしてないから今んとこどっちも本土ヒラタなんだなコレが
258 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/15(日) 20:53:00 ID:eDgM+UNp
チンコには大きく分けると2系統のチンコ(包茎+ズル剥け)があるんでふ(^^
259 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 20:59:45 ID:7pdpdtiS
しかしなー
本土ヒラタもサキシマヒラタの子孫にしては似てなさすぎるよな
ツシマともサキシマとも似てないが…強いて言うならダイトウヒラタか何かと混ざってるようだな
mtDNAではサキシマ・ハチジョウと酷似してるらしいが
佐多岬や和歌山ってーと、ヤマトサビやらルイスやら漂着してるドザエモンパラダイスだからなー
サキシマと同時期か、それ以前にアマミやダイトウのヒラタが漂着していてもおかしくないよな?
261 :
ダンボール:2007/07/16(月) 03:02:52 ID:sf0TbZks
だんぼーる菌糸で、本土ヒラタ90UP出ました!
263 :
無財の七施:2007/07/16(月) 21:50:25 ID:5cafu0fc
1、優しい眼ざし
2、思いやりに満ちた言葉
3、温かな笑顔
4、他人の悲しさがわかる心
5、荷物などを持ってあげる
6、席を譲ってあげる
7、寝る場所を提供する
264 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/16(月) 21:54:56 ID:Aql+gn20
1、エロイ眼ざし
2、下心に満ちた言葉
3、卑猥な笑顔
4、包茎の悲しさがわかる心
5、乳首を持ってあげる
6、テクを譲ってあげる
7、寝る場所を提供する
265 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 23:41:26 ID:yuxYc1RA
>>254 本州でも山口辺りでは確かに顎が伸びるな。関西圏以東の野外にはまずいない。
でもブリードすると野外よりも顎は伸びる傾向はある。(ショップの陳列物は論外)
九州でもズングリムックリはいるのか。
それは知らなかったな。みんなスマートなイメージだったよ・・・
どちらかと言えばズングリ〜中間タイプが多い。
長歯タイプは野外ではあまり見かけない。
長崎県での話し。
267 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:29:28 ID:8NrZWvu1
>>266 こんなところで正面な話しが聞けるのはありがたい。。
長崎は五島列島のイメージが強く、先入観で顎長しか存在しないと思っていました。
私は関西在住で本土ヒラタをメインに永年採集しており、最近暇潰し程度にここを見ておったんですが。
是非今後も色々お聞かせ下さい。
268 :
無財の七施:2007/07/17(火) 03:26:21 ID:OSax+qw7
1、優しい眼ざし
2、思いやりに満ちた言葉
3、温かな笑顔
4、他人の悲しさがわかる心
5、荷物などを持ってあげる
6、席を譲ってあげる
7、寝る場所を提供する
269 :
だんぼーる:2007/07/17(火) 10:02:21 ID:H+gb5rdT
1、ダンボール60% 2、豚の脂身30% 3、豚の死肉10%
270 :
だんぼーる:2007/07/17(火) 10:05:42 ID:H+gb5rdT
改行の仕方間違えました、すいません。 連書きスマソ。
271 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 11:12:18 ID:ywTEBRWE
何処かのサイトで『山ヒラタ(顎太ズングリ)』『川ヒラタ(顎細スマート)』って分けてたぞ。
幼虫時代の材によるみたいだ。
山ヒラタはクヌギで堅い。
川ヒラタは柳で柔らかい。
ってね。
俺は香川だけど、同じ木でズングリとスマートを毎年採集してるよ。
272 :
無財の七施:2007/07/17(火) 11:20:28 ID:OSax+qw7
1、優しい眼ざし
2、思いやりに満ちた言葉
3、温かな笑顔
4、他人の悲しさがわかる心
5、荷物などを持ってあげる
6、席を譲ってあげる
7、寝る場所を提供する
>>271 同じ菌糸瓶に入れた兄弟で、両系統出た。
どうせ劣化した方が好みだし。って思って3令を半年間、1.4Lで無交換。
ぐちゃぐちゃ、スカスカになった真っ黒な瓶からはズングリ。
綺麗に食べて、まだまだ白い瓶からは、スマート。
大顎を除く体部分の大きさはほぼ変わらず。
274 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 13:57:09 ID:xkt5aY6R
あまりにもレベルが低くて話にならん
275 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 16:58:31 ID:ZfRDomlk
レベルの高いはなしをあんたがすりゃえぇがな
いや聞かせてな
276 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 20:09:50 ID:EYkH1+aD
今年は久しぶりにヒラタ山盛りだ。すでに七匹ゲットだぜ。
277 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 20:52:44 ID:ugPx/+Rn
278 :
クンニバル ◆pSTGu/Rq4Q :2007/07/17(火) 20:53:47 ID:nn4OI7r6
280 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 22:10:34 ID:OSax+qw7
画像どーやって載せるの?携帯から出来る?
>>267 丁寧なレス、有難う御座います。
自分は、長崎県北部の佐世保市に住んでいる者ですが、これまでに
採集した60ミリオーバーはまだ三桁にも満たない数で
はっきりとした事は言えませんが、その中で長歯と呼べる個体は、
僅かに二頭のみでした。
殆どは中間タイプと短歯タイプで、比率はほぼ半々くらいでしょうか。
むしろ、50ミリ〜60ミリの中型個体のほうが、長歯の割合が若干高まる
ように感じています。
ブリード個体では大半が中間タイプで、大体、長歯2 中間7 短歯1
くらいの割合ですが、これはそれぞれの飼育環境が大きく影響する
事かもしれず、何とも言えない所ではあります。
ここで言う長歯も、本土にしては長いと言う程度で、対馬や五島産と
並ぶ程の個体は存在しない様です。
283 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 07:11:38 ID:ILRNaNLa
本土ヒラタとツシマヒラタの自然交雑個体群はやや内陸に棲息している
284 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 09:32:08 ID:eTRSet81
手
286 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 16:57:03 ID:eTRSet81
また地震あったね
287 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 17:05:44 ID:ix+qAobF
288 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 17:40:03 ID:Z8vlSdjg
289 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 19:58:37 ID:ILRNaNLa
>>288 なんとなくツシマ系に見えるね
やや細身で大アゴに丸みがある…
53mmしかなくても大アゴ先端の返し歯がハッキリしているならツシマ系に間違いない
サキシマタイプならもう少し体が太くて大アゴも直線的になるハズ
290 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 22:50:03 ID:Z8vlSdjg
292 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 23:22:12 ID:LlIF69v3
便乗して質問です。
国産ヒラタは羽化後何ヶ月でブリード可能ですか?
293 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 06:24:35 ID:JDxOdyFo
翌日
294 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 06:34:40 ID:E1VJuKca
>>291 間違いなくツシマ系だね
どこかの本土ヒラタ写真と比較してみ?
大アゴ見るだけで違いが分かるよ
295 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 12:45:28 ID:JDxOdyFo
画像の載せ方レクチャーしてくれ
296 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 20:33:48 ID:JDxOdyFo
みんな知らんみたいだな
297 :
甲厨王子2世:2007/07/19(木) 20:35:02 ID:v1X38wxX
ググれ
299 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 00:47:42 ID:uWn0mTjY
何かあるといつもググれって言うね(^ε^)-☆Chu!!
300 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 07:23:36 ID:blnvQVQD
>>294 ありがとうございます。
週末、採集に行くのでヒラタ狙いで頑張ります
301 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 17:15:29 ID:vcuCHQ0p
>>300 サキシマ系の本土ヒラタが採りたいなら低地の河川敷周辺で探すといいよ
♀が採れたなら交尾させずに産卵させるといい
くれぐれも里山近辺で採れたヒラタとは混ぜないように!
普通に、自然下で混じってるような気がする。。
河川敷から連続してる山なんてどこにでもあるし、
持ち腹から両方出ることも多々ある。
303 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 18:19:13 ID:vcuCHQ0p
本州では山口県の一部を除き混ざってません
九州では普通に混ざってます。
普通に混ざってると言いつつ混ぜないようにてw
本州、、和歌山あたりや兵庫県でも、大顎の短い体格のいいのと
大顎が長く、体格がほっそりしてるのが
昔から(少なくとも二十数年前から)混じって出るんだけど、
あれは、単なる個体差であってサキシマ/ツシマとかのDNAレベルでの差ではないわけ?
306 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 06:52:41 ID:mCCWJpC+
>>305 九州のツシマ系統と比較してみるといいよ
本州産の個体差レベルとは比較にならない、置亜種レベルの変異が見られます。
ただ、九州にもサキシマ系がたくさんいるから…ややこしい話になるけど
先端近くの返し歯
大アゴの輪郭(真上から見ても真横から見ても違う)
体型
内歯の位置
どれを取っても本土ヒラタとツシマの中間の特長が出てるから一目瞭然
う〜ん…実績の伴わない頭デッカチの人間が書いた
受け売りの文章にしか見えんな。
308 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 09:37:38 ID:mCCWJpC+
その通りですが事実です。
309 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 09:42:17 ID:mCCWJpC+
でもな…頭デッカチも何も、単純に見比べるだけで誰でも納得いく話です。
君のは本かネットで得た知識だろう。
一言でいえば、大げさ過ぎるんだよ。その手の情報は。
現場に行って統計に足るだけの数を採ってみれば分かるよ。
全てはそれからの事だ。
311 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 11:14:36 ID:8YV5jdjq
>>301 重ね重ねありがとうございますm(__)m
明日採集に行くので捕まえたらうpしますね
6センチ超えないとスレ違いになる…難しいな。。。
基本的に、ヒラタは連休後からノコの出る梅雨前までがシーズンだから、
今頃♀が採れることは珍しいし、大型は少なくなってる。
が、幸運を。
313 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 11:44:59 ID:8YV5jdjq
>>312 え?ヒラタってそんなに早い時期なんですか…
木の中、木の周り、樹液、灯りの周り、土の中を探してみます。
もちろん掘ったら埋める、木の皮を剥がしたりなんてしません。
目的地に朝5時頃行く予定ですが遅いですか?
これは俺の勝手なイメージなんだが、採集者の来ない洞に落ち着いてしまうから
梅雨明け以降なかなか見なくなる、ということなんでしょうか?
梅雨前あたりは発生した個体が洞の取り合いで負けたりして採集者の来る洞をにぎわす、と。
それあるかも。思わぬとこにバラけて潜んでるから
視界の利く昼間の内に、足で稼いだほうが見つけやすかったりする。
316 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 13:20:57 ID:6VWTuN4l
カブトムシが居なくなり出す盆過ぎ位から、又採れだす。
でも、その頃になるとスズメバチがヤバイ。
夜でも活発に活動してるもんな。
317 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 14:05:31 ID:wIqXplXP
答えなんて出ないよ
318 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 14:07:17 ID:wIqXplXP
319 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 16:12:05 ID:QPrdra/b
>>282さん、ありがとうございます。
>>267でございます。
目から鱗の貴重な情報ありがとうございます。
勉強になりました。
なんだか私たちのやり取りでスレを紛糾させてしまって申し訳ないですな。。
微妙にスレ違いな話題だからねw
国産ヒラタの本スレでやればよいかと。
321 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 14:09:45 ID:veiEnuWT
>>310 本州のヒラタはまだ♂2♀1しか採った事ないけど九州産は少なくとも500頭以上は採った経験がありますし、今は東京に住んでいて、実物も写真も標本も本州産ばかり見てますから、その違いはハッキリと分かります。
まあ、本州のヒラタしか見ていない人にはピンと来ないでしょうね
九州本土に棲むツシマ系のヒラタは、雑誌でもネットでもショップでも…本州の人だと滅多に見られないと思います。
322 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 15:11:20 ID:F2EHWq2K
採った経験がありま寿司
323 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 15:37:54 ID:gnBvGbBI
すっかりヒラタも見なくなったな。。。
324 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 16:14:45 ID:tCSwLqgw
昨日コンビニでバリっと何か踏んだので見ると50_を超えてるよーな大きなクワの♀の無残な姿がありましたがいったい何のクワガタなのでしょうか?
ゴキ
ブリ
327 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:46:09 ID:gnBvGbBI
カブトのメス
外の物置でゼリーやったり霧吹きしたり、汗かきながら飼育しているんだがいつ飛んできたのかジャストのヒラタが来た。
最初は逃げ出したのかと思ったが数はしっかりいたし飛来したとしか思えない。
灯火はないからゼリーに釣られたのかな?
しかし、Gは現れたことはない。
フェロモントラップ。
330 :
328:2007/07/24(火) 19:07:51 ID:K2p7yneo
328だが大きいヒラタを捕ってこれだけ楽しくないクワガタゲットは初めてだったよ。
やっぱり、わざわざ夜中に森や河川敷まででかけて見つけたときの方が何倍も嬉しいな。
樹液採集をしているときはいつももって楽をしたいななんて思っているのにね。
>>330 いつももって楽をしたい → いつももっと楽をしたい
>>328 梅雨前なら街路灯にも60mm近い奴がそこそこ飛んできていたけど
今の時期に飛んでくるって珍しいね。
ヒラタは苦労して洞から掘り出す工程が楽しいんだよな〜たまにムカつくけどw
333 :
加齢臭乙:2007/07/26(木) 17:07:00 ID:+rEqqCi1
ムカつく ⇔ ストレス
334 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 23:42:37 ID:kIfFx9cg
長崎なんだけど、70クラスは極稀にいますよ。例外なく穴に潜んでてとりだすのがめんくさいけど、、、。どもやっぱり外国混じってる?
あと自分はヒラタの雌を一度も見たことがないのであります。
335 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 00:16:32 ID:2NAQIiv0
早い時期ならツガイでいない?
336 :
:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 03:58:48 ID:dKuy2bFp
♀を見分けらんねーだけじゃね?
337 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 01:32:30 ID:YBKqTSdT
富山県やけど、昨日捕まえたの61ミリあったよ
苦労して樹液採取しただけあったなぁ
60超えたの初めてみたけど、凄い迫力
ウロに逃げ込む手前でGET
338 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 01:50:50 ID:39z8HhK5
おめでと3 富山なら最大級サイズぢゃね?
王鍬大使は死んでしまえ!
大使たちも惨殺されろや!
甲厨王子も死ね!ホントに死ね!
340 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 05:30:03 ID:z2kDwnaX
会社の電気のまわりを何度もクワパトロールに行くけど
カブしか取れないんだよ…全部井田のせいだいだ
341 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 19:48:35 ID:LeZEKC4M
静岡
342 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 11:17:15 ID:Vy2l2FSe
兵庫です。
60_を3週間程前にゲットした〜。
久々に興奮したよ。
343 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 00:39:20 ID:xciHB7bn
これは…セレベスかな?
何にせよ国産ではないね
外産だね。俺も捕まえたいw
あと、マルチいくない。
こいつマルチしまくってるね
暫く様子を見てレスすべきだった
釣られたか。。。
てか、60ミリのセレベスなんて奈良大でもまとめて捨て値処分しなきゃ売れないゴミだよ。
349 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 05:50:19 ID:hpBCDi4/
351 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 07:49:27 ID:xlPv3YYu
352 :
名無し募集中。。。:2007/08/19(日) 08:15:03 ID:sTf7p8cB
>>349 ヒラタが80匹かとおもた
ちゃんぽんならいくだろ、つまんね
>>351-
>>352 携帯に送信して見ました。こんなブットイのがパラワンなわけない。普通に本土ヒラタと思われ。
355 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 11:26:40 ID:xlPv3YYu
今年1月に3令で採ったやつが70ミリジャストになったが・・・
スレ違い?
357 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 10:15:00 ID:vlpkp+qJ
久々に穴をほじほじでなく、普通に木にとまっているヒラタを捕まえて改めて大きさに気づいて嬉しかった。
ウロの場合は大体の大きさはわかっているけど、懐中電灯を向けたときに目に飛び込んできたヒラタ、たかだか65mmだったがそれ以上に見えて新たな感動だったよ。
358 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 10:47:26 ID:b9pAqGvi
うらやますぃ
西日本ですか?
たかだか65_?嫌味な言い方だなぁぁ…(;^_^A
65_って思いっきり自慢してんじゃん。
たまには大物の画像を見てみたいもんだな。
書くのは何とでも書けるからな、、、
362 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 17:51:24 ID:x9SOKqKn
兜虫
363 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 19:36:10 ID:5HkDVoW1
「大きさに気づいて嬉しかった」って言ってるんだからまさに自慢してるんだろ。
つーか、よほど嬉しかったんだと思われ。
小賢しい小細工で取り繕った本心が
バレバレってほど恥ずかしいこともないな。
365 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/23(木) 07:22:14 ID:NbxrY416
ネタミ、ソネミをさらけ出すスレと聞いて
急いでとんできますたw
昨日、久々に行った採集ポイントの洞の中でかなりの大物を発見。
30分格闘の末、引っ張り出した。
こいつはデカイ、と思っていたが、帰宅して計測すると たかだか67ミリ
だったよ。
368 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/23(木) 12:52:10 ID:NbxrY416
>>366 ハイハイ、わかったわかった(^ε^)-☆Chu!!
369 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/23(木) 13:01:24 ID:wWCJprdJ
俺も今、先週からマークしてるヒラタを狙ってんだけどこいつが
かなり警戒心強くて中々手強いんだよ。30センチの針金でも
全然届かないとこまでバックしやがる。きつい斜面のクヌギだから
足場も悪くて往生してるよ。出口よりちょっと先にゼリー置いといたら
出てくるかな?
371 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/23(木) 13:13:11 ID:xxZyRuRv
網袋にメスを入れてウロ横に下げとけ
メスにも逃げられてバンジャーイ
明日、メス作戦実行してみますわ(^.^)b
小学生のころ宮崎に住んでたが、ビックリするほどでかいヒラタがかなり採れたぞ
親父と一緒にめっちゃ山奥に行ってたな…
どんな雰囲気の場所でした?キレイな雑木林?それとも藪漕ぎで突入?覚えている範囲で教えてもらえませんか?
藪こぎで突入したよ
少しずつクモがでかくなってきている頃だったからそれが邪魔だったよ
網を反対に持ってクモの巣を払いながら行ったんだけどそれでも親父の背中にはクモが這ってたりしたな・・・
なぜか親子してクモは全然怖くなかったからね
クモ嫌いのヤツにとっては、これからの時期の藪こぎはジョロウグモが大変だぞ
377 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 21:30:24 ID:OyrnHGz4
国産ヒラタ最大はどのくらい?
378 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 22:45:29 ID:Tdogv/k6
75ぐらいじゃね?
飼育で77ぐらいじゃね?
379 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 22:50:13 ID:Tdogv/k6
サキシマで最大84ぐらいじゃね?
対馬・九州本土・沖縄・奄美なら80超えるんじゃね?
本州産だと今んとこ77止まりじゃね
野外で75じゃね?
380 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 22:53:35 ID:RIStrtiS
大阪府下で67mmゲト、うれしぃ。放虫ではないとおもうけど。。
/⌒\⌒\
/ \ \
(_______)
| ノハ |
| ノハ |
| ノハ |
| ノハ |
| ノハ |
| ノハ |
382 :
中鍬大使 ◆TlAdTyzweE :2007/08/26(日) 22:58:12 ID:44Y2g/jC
>>381 まさのりガンダム君、それはなんでふか?(^^
383 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 22:59:18 ID:C3hKhQyo
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした
>>380 画像を載せてもらえませんか?是非、見たいです(o^o^o)
385 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 10:42:37 ID:89yT8leV
>>380 大阪府下で67o。
本当なら凄い事だ。
386 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 14:42:11 ID:mgB8tCPv
387 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 21:10:42 ID:zfEhyWt+
388 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 20:04:03 ID:NoLjaf4+
389 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 21:57:09 ID:GZL83wl/
新聞のネタを載せるんじゃなくて自分で捕まえたクワガタの画像は無いの?
390 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 01:20:17 ID:JNXYTnN5
そんなの全然関係ねぇぇーーーっ、、、
391 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/29(水) 01:21:37 ID:BemXqxYN
全然関係ないと聞いて、チンコを勃起させた僕が来ましたでふよ(^^
392 :
三村:2007/08/29(水) 20:47:54 ID:JNXYTnN5
ちょっと関係あるっ。。。
394 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/29(水) 22:30:08 ID:1dbqsDZ1
>>392 僕の勃起チンコとどの程度関係がありまふか?(^^
395 :
:||‐ 〜 さん:2007/08/29(水) 22:37:33 ID:JNXYTnN5
ツマンネ
396 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 12:28:50 ID:HeyB6djg
この掲示板は『虫』について語るものであって『ムシケラ』が語る
ものでもないし『ムシケラ』について語るものでもないので、適当に
『ムシ』して湧かせておこう。 なんの力も無いので危害は加えません。
397 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 15:34:14 ID:JcTclcll
淋しい熱帯魚
398 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 18:32:11 ID:DguYjt6e
あの〜質問なんですが、洞にヒラタが入った場合なんですが、
ピンセット・針金でほじりますよね?
だけど、その洞が一直線に伸びてなくて、木の表面を囲む?ように
カーブしてた場合はどうやって採るのでしょうか? 自分はまだ格闘までいったことがありません・・・・
あと、今年初めてヒラタ♂を近所の里山?で採れてうれしかったです!(4.4mmですが・・・w)
399 :
374:2007/09/02(日) 19:08:51 ID:USYEexWF
4.4mm?ミジンコか
400 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 19:28:51 ID:JcTclcll
よ、4ミリ??
入り口で見えたら引っ込む瞬間にサクエチを一吹き!これ最強\(~o~)/
401 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 09:01:54 ID:Ua0CWG4j
ワロタ
402 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 15:26:33 ID:t8gBF7IY
平田も越冬するの?
403 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 15:52:52 ID:jkJQt00i
>>402 平田さんは越冬しないよ。
冬は都会で出稼ぎをしてます。(^^
405 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 16:49:38 ID:mjZpTE5P
すみません・・・・ 44mmでした・・・
酢酸エチル?ってそこらへんの専門的ではない薬局でも
うっているものなのでしょうか?
406 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 16:50:09 ID:jkJQt00i
ツマンネ
407 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 17:32:38 ID:jkJQt00i
408 :
:2007/09/05(水) 00:16:28 ID:JWncUn55
そうなんですか。わざわざありがとうございました!
これからの時期って少し寒いけどまだいけますかね??
ぜひ、リベンジをしたい奴がいるのですが・・・・
ウケを狙ってなくても、ツマンネなんて言われたら少し腹立ちますね!笑
409 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 09:24:13 ID:q2q8F1or
ツマンネは
>>404 に対して発した言葉なんだが。。。誤解しないでくりょ(;^_^A
410 :
:2007/09/05(水) 18:14:49 ID:JWncUn55
あ。。。そうだったんですか・・・・・
どうも、すみません。
ここで嬉しそうに報告した6cm超えが昨日☆になった
いまエタノールに漬かってる、空になった虫篭がなんか切ないなぁ
412 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 21:33:31 ID:HFlNIzst
ヤマケイポケットガイドI野山の昆虫に載ってる
ヒラタって本州産に見えないんだけど・・・
413 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 14:06:34 ID:ecNXqVkR
どんな感じ?アップして!
414 :
412:2007/09/24(月) 21:37:58 ID:052al4Ec
それはさすがに・・・
でも小学館のフィールドガイド11
「日本の昆虫」
にも同じ個体載ってますが
滋賀県大津市となってますがどう見てもサキシマヒラタ
あの写真家怪しいよなぁ
いい写真撮るのになぁ
415 :
らっくす:2007/09/25(火) 17:00:42 ID:DThYXODl
おれなんか10センチのヒラタ盗ったぜ
416 :
:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 12:44:19 ID:gvS5LHwR
先日ウロの中に青大将がいたんで引っ張り出したら、66ミリのヒラタも後から出てきた。
でかいねぇ65越えると
417 :
筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/09/30(日) 06:04:22 ID:LNlqasJd
ポクのパラワン97_はもっとデカイでふ(^^
ペットショップで捕まえたでふ(^^
418 :
甲厨王子:2007/09/30(日) 06:23:32 ID:e9tDdbQ4
>>417 97mmでふか(^^
ぷっ!!短小でふね(^^
419 :
筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/09/30(日) 06:34:17 ID:LNlqasJd
6200円でふた(^^
420 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/09/30(日) 10:41:32 ID:l06kwZOU
例のパラワンでふね(^^
凶暴なのでチンコを挟まれないように気を付けてくらふぁい(^^
421 :
筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/09/30(日) 16:17:18 ID:LNlqasJd
ふぁ〜い(^^
422 :
:||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 00:47:00 ID:WmahaFlZ
結局6センチ越えを誰か捕まえたの?
>>仙人様
ムシモンはイタリア サルディーニャ島、フランス コルシカ島、北アフリカといったとこらしいです。
パラレリはイタリア、フランスはもちろん、チェコ、オーストリアなどヨーロッパのいたるところに生息しているらしいです。
アフリカ北部やトルコ、シリアなどアジアにも生息しているそうです。
424 :
王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/04(木) 01:09:28 ID:+dKvImRp
ここには仙人とかいないでふ(^^
425 :
::||‐ 〜 さん :2007/12/09(日) 20:57:10 ID:sv29mkxW
6cmどころかヒラタ自体つかめたことないです
関東にいるのでヒラタは希少種なのです
今年夏石垣島に旅行行ったのですがアカメガシワの木がわからなくて
結局ボーズ(涙)
しょうがないから今は購入したサキシマとスマトラと飼っているよ
426 :
:||‐ 〜 さん:2008/02/07(木) 15:20:24 ID:z8mCAmuP
大人買い
去年の6月灯に飛んできたところを捕まえたヒラタクワガタ雄65ミリ
うっかり挟まれると爪がえぐられそうなくらい強い。
ちなみにただいま冬眠中。
去年の9月に玄関の灯りに飛んできた。
雄、60ミリジャスト。
現在冬眠中。
429 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 15:59:28 ID:YShGxcPi
今6,9_の大ヒラタゲットしました。
去年友達が8,1aの超巨大ヒラタをゲットした木を二万円で教えて貰い念願の6,9_ですヾ(*゚▽゚)ノ
430 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 16:36:20 ID:hMJdC45R
本土ヒラタの話をしてくれ
>>430 九州とかでしょ?
自分は福岡だけど、運が良ければ70mm代は採れてたよ。
プラスチック定規で計測だからあてになんないけど小学校時代に
自己ギネスの78mmも採ったし、それに近いのも採ってた。
それこそ30年くらい前の話だけどね。
ここ数年でも最高72mmを含めて数匹採ってる。
432 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/13(火) 14:45:43 ID:ecJ8j4/b
本土ヒラタWDで80オーバーはねーだろ
78だって信じられんな
いくら九州つっても雑誌で報告がないし標本もない
433 :
鬼鍬大使 ◆ZyI8uRRnVQ :2008/05/13(火) 14:50:46 ID:iGb4A0F0
九州のヒラタはデカいんでふか?(^^
ツシマヒラタなら80mmいくらしいけどねぇ。
435 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/13(火) 18:59:35 ID:ecJ8j4/b
本土ヒラタの話をしてくれ
436 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/13(火) 19:01:00 ID:isiSCYre
都内だが45位ならとれるな。ごついコクワみたいな感じ。
去年都内で58ミリとったよ。
>>435 このスレ、本土ヒラタの縛りはないんだけどなw
438 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/13(火) 19:12:27 ID:ecJ8j4/b
渋谷で93mmげっつ!!
池袋で内歯上がり86mmげっつ!
この記録を抜いてみろ!
…でもいいのか
439 :
431:2008/05/14(水) 01:15:58 ID:Q6TOOGSx
>>432 大人ならまだしも、子供が採集したものが標本になる可能性は殆どないでしょ?
採ることが楽しくて、大きさによる価値なんてのは二の次だし。
私も本土ヒラタのWD80mmオーバーは見たことないけど、小学校の時に採った78mmはプラ定規とはいえ計測したからね。
78mmがいれば+3mm程度なら少しは可能性有るかなって思うよ。
440 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/14(水) 05:16:28 ID:Hz94+4F/
はいはい俺は79mm採集しました計りました標本なんか作りません野外ギネス保持者ですが何か
441 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/14(水) 12:08:20 ID:0J8UR9b+
大人気ないw
なんか必死なんが湧いてんねw
443 :
431:2008/05/16(金) 19:50:49 ID:JmOpgOPc
各々色んな価値観があっても良いじゃないですか。
私は純粋に採集が好きで、採れたのが大きかったら、より嬉しいってだけですよ。
ギネスにも標本にも全く興味有りません。
それに「自分は○○cm採ったことがある。」なんて嘘をつきたくありません。
私にとっては自己満足で構わないんです。
444 :
::||‐ 〜 さん :2008/05/17(土) 16:16:57 ID:cDx3VaKb
96mmの国産ヒラタを拾った
ゆえを見た
445 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 21:36:56 ID:b4PZP8Mo
ブリードなら70近く簡単に出るのに
446 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 08:38:33 ID:tJ3oQSvI
447 :
yLY :2008/05/31(土) 19:27:13 ID:2XpJe8Jc:2008/06/01(日) 15:44:51 ID:MKv2sCZ1
ブリードのほうが天然ワイルドのギネスを超えるのは自然界の
栄養分が飼育の達人がブレンドした発酵マットに及ばないからだよ
でも外国産のクワのなかにはいまだに天然ギネスを超えられないものが
あるしそれがマンディブラリスとかオウゴンオニとかですここが
自然界の神秘ですね
448 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 17:11:50 ID:/2gtf2x0
外国産大型種は何と言ってもその棲息環境の気温と雨量と餌のスケールを再現出来んからな
449 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 11:40:49 ID:2ivJ4fV8
ウチはヒラタがペアでいるけどどうすれば卵生みやすいですか?
450 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 11:47:19 ID:E6nOsPOy
雑菌が入ってるような産卵木を選んで(オオクワ用な綺麗な部分ではなく)端材と言われる部分を 水分多めで 埋めておげば沢山産みますよ。
451 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 12:05:24 ID:2ivJ4fV8
↑ありがとうございます。ペットショップで手に入りますかね?
452 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 17:18:00 ID:E6nOsPOy
ペットショップでは 普通の産卵木(綺麗な雑菌なし)が多いです。国産ヒラタでも材は太めで 加水多めの方が沢山 産むと思います。クヌギ、コナラどちらでも産みますが 太めだとクヌギの方が 沢山あるかもです。
ペットショップより昆虫専門店の方が よいのですが 材の断面が真っ白じゃない黒くマーブル模様になってるような 材の方がいいです。
もちろん普通の材にでも産むので 沢山産ませる必要がないのなら オオクワ用の材(太め)で 水分多めで十分だと思います。水分が足りないと産卵数は減ります。
どこ行ってなに採ってもさほど喜びはない。
経験を重ねるほど発見に対して鈍くなっていく感じだ。
新鮮な発見は新鮮な観察者にしか訪れない。
悲しいね。無残なもんや。
454 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 01:00:16 ID:eXzlGROT
>>452 生んだかどうか見分ける方法ありますか?
>>453 わかる!
オレもだいぶ飽きてきた
オオクワにチャレンジしてみたら?
457 :
:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 21:05:38 ID:K1G9dgc/
俺はクワガタより樹液出まくり、ウロいっぱいで極太クヌギ、コナラ、ヤナギを見つけた方が興奮するな。
うちの地域じゃ今年、大物が少ない。ちっちゃいのがいっぱい。
6cmオーバー採るには採ったけどまだ一匹。
>>457 あなたの前世はクワガタかヨツボシケシキスイですね
今朝、大阪南部で60mmとったお
今ヒラタと思われるオスが飛んできた@長崎・佐世保
ギリギリ60mm
不注意で噛まれた・・・イテテ
462 :
:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 17:52:30 ID:sqWm3i/x
上げるよん
463 :
:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 18:13:17 ID:ISD23g2M
今年初めて6cmオーバー採った。三匹
67mm65mm60mm
ヒラタ自体貴重な地方
今夏ヒラタ採取!
ギリギリ60mmあるよ
水辺公園みたいな場所で採取、コクワとか小さいノコとかは取れるけどヒラタは初めて取った
こんな近所で取れるとは
465 :
:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 03:51:17 ID:AAyKhrke
また放虫か
くるりんぱ
467 :
:||‐ 〜 さん:2009/03/12(木) 19:30:32 ID:TYanWEY4
>>429 6.9ミリってどんだけ小型やねん(笑)
2回ほど捕まえたことあるよ、住宅地が広がり付近には農家の防風林以外これと言った樹木は
無かったけど付近の水銀灯下でゲトしたかな。。
2回ほど捕まえたことあるよ、住宅地が広がり付近には農家の防風林以外これと言った樹木は
無かったけど付近の水銀灯下でゲトしたかな。。
470 :
:||‐ 〜 さん:2009/03/14(土) 01:25:35 ID:xll2zdID
471 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 10:46:12 ID:Hnp/tq1g
小2のころ(1996)父ちゃんと調布の樹液でとった61ミリのヒラタは忘れられない。
3年半も生きて、クワガタの面白さを教えてくれた。
標本は虫に食われたが、思い出はバッチリ残ってる。
472 :
:||‐ 〜 さん :2009/07/03(金) 20:54:06 ID:v+seMX68
俺は佐賀出身なんやけど、ヒラタの60mm以上はわりと簡単にとれるぜ。
毎年最低でも5匹前後は確実にとれる。
運がいいと一回の探索で2〜3匹はとれる。
このまえも68mmを洞の中にいたのを針金でかきだしてゲットしたぜ。
こっちはヒラタがやたら多い・・・
473 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 23:52:31 ID:kZX6jSWK
福岡市でもヒラタ60mmオーバー二匹ゲット。今年はコクワよりヒラタが多い。
474 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 07:04:23 ID:mzcCMO+q
昨日の夜60mm超えをGETした。by岡山
クワガタにまつわるオレの小学校5年の頃の話。
オレの最強のヒラタ。二年目半くらい飼って、脱走したんだ。
森の中に飛んで入っていった。大事にしてたんだけど、逃げられた。
もう帰ってこないと思ってた。結構悲しかった。
半年後、傷だらけで、アゴが欠け、半分羽が飛び出したヒラタクワガタが
であった時と同じベランダに横たわっていた。
傷だらけの外羽には同じ斜めに入ったの大きな傷跡。あいつと同じ。
指を近づけると肢をぴくぴくと弱弱しく動かしながらしがみついてきた。
しばらくしたら手のひらの上で肢を組むようにして動かなくなった。
別の奴だろと友人は言ったが、俺はあいつだと思う。
お前は戦って死んだんだな…。
476 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 11:38:23 ID:05FxBHgy
長野県に長くいて、ヒラタは殆ど生息していなかった。
九州に帰省したら、ヒラタばかり。まあ、松本でアカアシが樹液、くぬぎで採れたのには驚いたが、標高が600mあるからね。
7cmゲット。栃木
478 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 17:28:34 ID:ukGxbfDN
8cmゲット対馬
479 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 17:49:40 ID:zt9V1RGs
10cmゲット。フィリピン。
481 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 18:46:25 ID:vQvScaX/
>>475 若気の至りで脱走とかバカやった俺だけど、
最期は大切に飼ってくれたあの人の手の中で死にたい・・・
っていい話にも程があるw
ヒラタの生息地に住んでる方が羨ましい。福島はヒラタいないから今まで採ったことないし、ペットショップに売ってるのしか見たことない。一度は採集してみたいもんだ。
63o、65o、68oをget 宮崎
484 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 16:18:39 ID:M0OKaRGR
宮崎ってクワの宝庫なの?
ミヤマとかも特大でてくるし
485 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 09:44:26 ID:c7UMgGri
ハンドボール
487 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 16:04:12 ID:vH58zPnj
6.7月で60mmオーバーを5ひきゲット。67、5を筆頭に65.64.63、5.63が各1ぴき。浜名湖周辺には、ひらた、のこ、みやま、ねぷと、こっくなどなどたくさんいますよ。私は55mm以下の雄はリリースです。
488 :
嫁は浮気中:2009/07/27(月) 07:12:50 ID:BGjHiR2n
おいおいオッサン ピンセットでヒラタのハサミ折るなよなぁー(笑)
死ぬまで家で面倒見るって言ってるけど本当は逃がしたんだろ(笑)
湖西連峰はやっぱりタコ採れですか?
詳しい場所教えて下さいな(。・_・。)ノ
489 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 15:53:18 ID:y7pRZsug
湖西連峰をご存知ですか。その、多米から新所原にかけての山は宝庫でっせ。フフッ ただし周りにみかんなどの畑がない所です。
490 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 16:23:25 ID:YMBIa+p/
>>482 自分もだよ。
オオクワより憧れだった。
南の方に住んでる人にとってヒラタなんてだろうけども。。。。
491 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 17:01:05 ID:7zSjfXlE
埼玉県入間市で78mm採ってた奴がいたなあ。
明らかに歯形が国産とは違ってたけど。
492 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/27(月) 18:16:08 ID:aJpoNony
昔10センチぐらいのを捕まえた
493 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 00:43:07 ID:ZRBR04YN
宮崎だと6cm以上でも普通の扱い!
4〜5cmぐらいが意外と少ない気がする。
大きいか小さいかの2択になっている。(私の場合)
まあ、採取場所により大きさが異なるため、幼虫時の生育環境による物だろうけど・・・
外灯採取でも1〜2時間程度で3〜4匹は採集できるよ。
ココしばらくは♀が少なく見つけた個体は泥が付着しているので産卵後なんだろうな・・・
494 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/28(火) 04:53:35 ID:Fpe4ZzYS
雨で泥がついただけ
産卵は9月になってから
495 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 08:26:49 ID:qJnCgPYw
>>493 鹿児島もそんな感じだよ
だいたい3cm台か、6cm以上の二択だね
不思議なほど中間サイズが採れない
496 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/29(水) 17:19:22 ID:VqG9TDs8
産卵なんかとっくにしてるよ(笑)
二次発生組が9月に産卵してるんだろ?
497 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 00:42:56 ID:+7KlvWy1
まあ、ヒラタの産卵は通常6月下旬〜7月上旬ですね。
9月産卵は少ないはずだが・・・
ブリードしたことがある人は分かっていると思いますが・・・
498 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 00:54:41 ID:9tpNDxED
まぁ脳障害は放っといてやってf^_^;
朝倉ヒカルとか…キモっ
吐き気がする
499 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/30(木) 01:14:56 ID:zCJCwTv2
誹謗抽象はルール違反で犯罪
通報した
500 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 07:22:07 ID:QYSbAEBl
お前おもろいな(*´д`*)
もっと色々教えてくれよ〜
501 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/30(木) 07:33:02 ID:zCJCwTv2
いばった態度に教えることはない
ググるか図鑑買えビンボー人
無知は無知らしくしてればいいのにこの糞コテは…
ところでこの糞コテの書き込みがほぼ24時間ある様だが、夏休みで湧いたウジかニートなのかな?
>>501 > ググるか図鑑買えビンボー人
誹謗中傷じゃないか。通報しますた
504 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 14:10:33 ID:o6c2lhq+
ちんこの次の糞コテか。ちんこと対決すればいい。
やっとこのスレに書き込めるぜ!
64mmゲットー!
クアラルンプール郊外で畑のマンゴスチンの果実にたかってたヒラタゲト!、
大きさは8センチ以上あったよ、何の種類か知らないが
507 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 08:11:33 ID:mqWNDYQu
千葉産ヒラタで60_って、いないよね?
508 :
どうも:2009/08/12(水) 00:32:51 ID:j1Yehcpy
僕はなんと都内で65ミリが捕れました。
そりゃすげー。おめ!
511 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/12(水) 21:35:33 ID:k+l/7ZGc
512 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 05:39:35 ID:pX4LOG0Q
パラワン
ヒラタ信者のオレとしては他人のゲト報告までなら大目に見るが
画像が付いてないのだけはどうにも我慢できん!
514 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 23:14:17 ID:lBQeVut7
ヒラタ採ったことないんですが採るコツとかってあるんですか?
515 :
ぱぴぷぺぽ:2009/08/14(金) 17:53:30 ID:aBbxlegH
種類は知らんが以前マレーシアに海外出張してた時に7センチくらいのヒラタクワガタみたいなのが
水銀灯下にたくさんいたぞ、でかくてきもいのでそのまま放置してたが価値あるのか?こんなものが。
朝になれば車に潰されたり取りやノラ猫の餌になってたが。
517 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/09(水) 00:31:11 ID:SZE92j+m
>>516 >>517 でもヒラタ好きのオレは見とれてしまうかも…
せめて写真を挙げてくれればよいのに
この時期になると60ミリオーバーとかは飼育以外で見ることないな
なるほど海外でワイルド見て来るのもいいかもね
ただ猫に食われてるのは見たくない
ウチの58ミリは猫を威嚇する!
猫はヒラタの餌やりの時にちょっとだけ触りたいらしいのだが
ヒラタはいつでもマジ 猫がビビってる
519 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/09(水) 06:39:38 ID:eLmgaojY
釣られんなよ
いいじゃん ヒマだし…
てか、4時間くらい前にカブの幼虫を埋めに行ったのな
クヌギの根っこの落ち葉を取り除いて幼虫を置くのがオレのやり方
幼虫が自力で土に潜れば終了 潜れないヤツは持って帰るわけ
で、待ち時間の間にクヌギの皮のめくれやウロを見てたの
したらば…したらばさ! 一本のクヌギの皮のめくれに
そう 産後のあそこみたいになってるところのヴァキナの奥に
デカめのヒラタの足と明らかな♀のシルエットが見えたワケ!
それはもう夢中で懐中電灯で照らして覗きましたよアナタ
すると60ミリは超えないだろうけど55ミリは超えてる♂と♀が数頭
慌てて足元の小枝を拾い上げめくれの中をかき回しましたところ
出るわ出るわ♀がポロポロと出て来ます。
結局♀は5匹いたんだけど一匹は下に落ちてわからなくなった。
そして最後の♂はしぶとくへばりついてたので30分ほど戦いゲト
ホクホクで帰る途中に(やっぱりモテるヤツはモテる…
それに比べオレときたら…)
と思ったらなんだか悲しくなってきたので♂のサイズは計ってない
>514
東日本のヒラタ採集は受験の偏差値引き上げと同じで、
夏休みまでが勝負である。その後巻き返すのも不可能
ではないが難しくなる。
西日本では最普通種。樹液でも灯火でもトラップでも
採れるよ。
>>507 海流と半島という地理的条件から、千葉はヒラタに限
らず温暖系の昆虫相が豊かなことで有名。
でかいヒラタだけでなく沖縄・奄美のチョウやカミキリも時々見つかる。
522 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/15(火) 05:14:16 ID:7IhvUdCe
>>511 15〜20年ほど前だが、東京でもヒラタがとれましたよ。
ちなみに、多摩川より北、八王子より東、新宿より西、埼玉より南です。
市で監修していた、市に生息している昆虫図鑑のような本にものってなかったので、
外来種の可能性も否定できませんが・・・
今もいるのかな・・・
524 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/18(金) 01:06:02 ID:I55UPruP
寸又峡はお化けヒラタの楽園ですよ
525 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/18(金) 16:39:15 ID:LXainqmf
大井川沿いですか?、大井川、天竜川、安倍川、富士川沿いには普通にいるかな
526 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 02:36:24 ID:mTQU4iy5
安倍川の支流近くの樹木で61mmのヒラタを捕獲したけどね
527 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 02:43:38 ID:5C9F4WSF
てか県内どこでも普通にいるじゃん
大阪の某河川敷で61mm
顎擦り切れてたし艶無かったので
そのまま置いてきた。
529 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/05(土) 10:00:32 ID:1VDn9Mxx
65クラス採りたいな
昨日材割りしてきた。
ブラケースの底で、プラケースをかじるのってヒラタの幼虫の可能性ある?
531 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/06(木) 20:58:21 ID:JNUhl4Kl
age
去年の夏、京都の山奥
早朝アパートの玄関で65mmが歩いてた
カブトやコクワ、ミヤマ、ノコギリなんかは頻繁に拾える
533 :
ホントかい?:2010/10/17(日) 11:48:34 ID:fJk9bO+m
534 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 12:38:49 ID:hA1BDVcR
>>533 つかこの出品者、今時期に環境壊してまで乱獲、
金に変換する目的で多数出品してるのが気に入らねぇ!
飼育に必要な数が確保できたなら、そっとしておいて欲しいわ。
本人がワイルド個体だと言うなら本当なんじゃね?
頭悪そうな出品者だが…
535 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 14:53:01 ID:4NemLAAf
多摩川なら毎年オレが放虫してる
もともと多摩川産だからいいよな?
536 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 14:54:44 ID:4NemLAAf
全て近親交配になるわけだが
537 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 16:25:38 ID:J6UWWpl5
>>533 宮崎では60mmUPは普通に取れるので珍しくないけど・・・70mmUPは難しい!
写真を見るとWILDではなさそうだね。ブリード物の新成虫にしか見えない。
まあ、人によって見方は変わると思うけど・・・
538 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/17(日) 19:34:27 ID:4NemLAAf
九州産とは全く別物だから
ポイントの下から掘り出した幼虫を、自宅で育てたのが、このヒラタ、なんだろ。
540 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/21(木) 09:39:58 ID:e4oKunCX
7月、福岡県でアゴも身体も細長いが61mmのを採って喜んでたら、
その2週間後、友人が本州ヒラタのような太短型で69mmのを採った。
横に並べるとボリュームが倍くらいあるように見えたよ。
541 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/21(木) 19:17:34 ID:v+jbz83Y
写真が無いと誰も話を聞いてくれない
542 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/22(金) 15:54:19 ID:S31AlxgH
543 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/26(火) 07:34:43 ID:F81pbvIS
>>542 この人そこんトコロで見たよ。先々週は川でカニ取ってた。
いや、すごいんだけどさ…
猪をノコで〆てると言うのはマジかなぁ?
かなり引いたんですけど…
イノシシをノコギリクワガタで虐めている絵が浮かんだ。
猪の突進を角でがっつり受け止めるノコ…
見たら泣いてしまうかもしれません。
547 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 18:11:19 ID:8W0IBaTU
今朝のスッキリ!に出てたぞ(驚)
タレントなのか?
548 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 06:05:48.39 ID:NILuzsJd
>>535 昨年、多摩川にヒラタがうじゃうじゃいたのはお前のせいか?
オスのマックスは65mm、メスは38mmをゲットしたが、友人は
もっとでかいのを捕まえてた
オスの60mm台はうじゃうじゃでも無いけど、別に珍しくもなかった
なんかの血が混じりだしたのかねぇ・・
549 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 08:55:11.48 ID:MirAvbOY
>>548 昨年?
ノンノンw毎年だよ
今ごろ多摩川産ヒラタはみんな俺様血統さ。
東京のヒラタは小さいなんてもう言わせないぞ!
550 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 16:58:57.98 ID:NILuzsJd
昔から多摩川にはヒラタはたくさんいた。カブトも当然一杯いるが、あまり
知られていない。
多摩川 ヒラタ で検索してみればわかると思うけど、獲ってる人は獲って
いる。
ようするに、ポイントを知ってるか知ってないかという違い。
大きいヒラタが獲れた場所では、また大きいのが獲れる。
さすがに70mm台は見たことないが、60mm台なら結構いる。
551 :
548:2011/05/24(火) 17:01:52.19 ID:NILuzsJd
552 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 17:06:26.22 ID:tnMtnXdy
河川敷って発生源がわからない
だって川でしょ?
どこに卵産んで、どこで育つのよ?
553 :
河川沿い平田:2011/05/24(火) 17:47:38.06 ID:nbdipp6R
俺はいつもマンションのビンの中で育って
川で蜜吸ってる?
何か?
…まぁ、今年から暫くは、河川敷とか行かない方がいいよ。
555 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 18:50:18.38 ID:MirAvbOY
>>551 全く意味わかんない
ヒラタ増やすぐらい造作もないんですけど
556 :
551:2011/05/24(火) 19:52:57.17 ID:NILuzsJd
>>555 そんなのわかってるよ うまくやれば1頭が50近くは産卵するから
増やすのは簡単 年明けにも産卵するからね うちにも累代がいっぱいいる
でも昨年の数は異常だった 60以上も多かったくらいだから、それ以下は
もっといた
あれを個人で増やすなんかは無理があると思うよ・・
ちなみに相模川でも昨年はタコ獲れだったんだけど、それも君?
557 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 20:05:02.15 ID:S5N6bPFA
>>556 相模川なんて何処のスレだか忘れたけど
何年も前から南方系ヒラタで2chでも話題なってたよ。
神奈川は何故か放虫ばかり
ブリーダーが多いんしゃないの?
558 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 21:16:18.73 ID:mfw+8ce4
相模川は地元だけど大昔から採れ続けてる
家の近所ではサイズの変化なんてないよ
559 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 21:33:03.56 ID:t0ABnVBT
東京、神奈川、埼玉で60どころか50が平均して取れたら放虫&血統汚染は確実
東京で採集したら普通30、40が当たり前なレベルなんだよ
560 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 21:37:16.31 ID:WnYTUw+S
561 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 21:57:24.84 ID:NILuzsJd
>>559 血統汚染は実際あるかもしれない 友人は65mm以上を捕まえたからね
でも、多摩川では60mmちょいなら以前から結構いた事も事実 特に中州の
固体はデカイ
そもそもヒラタなんかマットボトル1本で簡単に60mm越える
全部じゃないけど、DOSのマット交換無しで64mmになった事がある
80mmとか70mm楽勝オーバーなら怪しいけど、60mm超えた位で
疑うのもおかしいと思う
少なくても多摩川で30が当たり前ではない
562 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 22:08:21.29 ID:NILuzsJd
連投スマン
結局、多摩川や相模川では昔から大きいのはいるし獲れてる
でも、ネットで公開するバカは一部だし、獲れた場所はマツタケの生える
場所みたいに秘密にされる そこではまた大きいのが獲れるからね
前に見たバーニーとか言う人のブログに、たまたま拾った幼虫が60mm
のヒラタに化けたとか書いてある記事読んだ事あるけど、明らかにサキシマ
か、トクノシマだった
一部ではあるけど、ミックスになってるのも事実だろう
563 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 22:12:13.28 ID:nbdipp6R
564 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 22:24:36.13 ID:NILuzsJd
>>563 それそれ!
ミックスでもなく、逃げたメスが産んだんだろうね
565 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 00:03:45.93 ID:pDG9fiRV
サキシマどころかスマトラじゃねーの?
多摩川なんざ虫捨て場だろ
566 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 09:24:27.29 ID:Vx3C17Dt
魚はひどくて タマゾン河って呼ばれてるもんな・・
ところで、今朝いって来たんだけど、♂56mmゲットした
アゴ欠けだから越冬固体だね 形は完全な本土ヒラタ
今年も去年みたいにヒラタフィーバーになるだろうか・・
567 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 09:33:21.78 ID:7dnNnV0d
568 :
567:2011/05/25(水) 09:37:25.97 ID:7dnNnV0d
569 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 10:16:28.44 ID:Vx3C17Dt
でも、放虫子孫やミックスって、これだけわかり易いと見分けるのは簡単だよね
昨年捕まえた60オーバーには、あんなアゴの奴はいなかった
誰かミックスさせてもアゴは本土ってデータ持ってないか?
570 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 10:47:18.13 ID:PEHewQct
九州のやつでも顎短いの放したら放虫だって分かんないからもともと外産の放虫が多い河川敷は行きたくないな
九州の混ざったら簡単に60UPいくしな
関東で60UPなんか普通、3年に1頭クラスで飼育でも65UPはなかなか出ない
571 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 11:07:31.55 ID:pDG9fiRV
それはね、飼育が下手だからだよ
572 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 11:53:35.46 ID:Vx3C17Dt
>>570 どんだけ採集が下手なんだよ ミックスの可能性は否定しないけど、
昨年の多摩川行った事ある? まぁポイントを知らなきゃ獲れないけどね
それに簡単に60UPするんだから65なんかもそれほど難しくないだろ?
70UPが簡単とは言わないけど・・
573 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 12:18:09.24 ID:rgsU44aj
574 :
572:2011/05/25(水) 12:25:15.83 ID:Vx3C17Dt
>>573 なんで? 俺はあんな笑える文章は書けない 書きたくも無いけど・・
あんな採集下手でもないし・・
嘘だと言ってよバーニー
バーニーって誰?バーニー・エクレストン?
577 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 12:56:37.48 ID:YEYY1eNQ
バーニーだ(笑)
578 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 20:00:39.78 ID:S9zK93+h
東京だけど練馬で57mmを捕まえた
579 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 21:01:38.79 ID:/iWK+LYU
ここは60mm以上のスレです。
580 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 06:45:11.21 ID:WKKLprXt
奇遇だけどおいらは練馬で飼育中の57mmに脱走された
65ミリ捕まえたよ。今まで多く見てきた55ミリ級とはやっぱ迫力が違うな。
血統汚染されてそう
584 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 19:38:07.27 ID:gwRX5yk1
場所によるよね・・
特に九州で65ミリは関東ほどレアじゃない
九州のヒラタは本土に入れて欲しくないし・・
585 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 23:53:33.39 ID:e9IVsXK/
佐賀県ですが、30年前は70ミリ越すのも
年に一匹は取れました。
6年前にUターンで佐賀に戻り、毎年、採取に出かけますが
3年前の65ミリが最高で60ミリ越えは3匹のみの結果です。
65ミリはガッシリでしたが、あとの2匹は
コクワを大きくした感じで細いです。
5年前からマット飼育をしていますが、殆どは60ミリを超えます。
しかし、何故か細い感じです。
菌糸だと太くなるのでしょうか?
それとも親の遺伝でやはり細いのでしょうか?
誰か教えて下さい。
九州どころか外国産の遺伝子が混ざってる可能性もあるな
587 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 13:25:27.28 ID:UCZY4mMW
九州産は細くなる遺伝子とそこそこ太くなる遺伝子両方持ってるからね
588 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 13:26:59.45 ID:UCZY4mMW
九州だと、長崎が一番デカくなるだろうな
間違いなく
589 :
581:2011/06/06(月) 19:33:52.28 ID:J63i3Du9
591 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 09:08:21.39 ID:HSKXhMS8
スマトラとの雑種です
592 :
581:2011/06/07(火) 11:22:36.83 ID:l0OwY/8S
えっ?マジ?じゃうちの近所の地域はすでに遺伝子汚染されちゃってるんだ。
橿原の昆虫館に持ってったら確認してもらえるかな?
>>589 でかいっすなー
心配だったらむし社かクワガタの研究で有名な小島氏に見てもらったら?
見た感じ雑種っぽくないんだが
スマトラの特徴どこにある?
595 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 12:51:19.66 ID:HSKXhMS8
596 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 15:29:14.39 ID:T1Odeesd
>>595 素人が適当な事を書くな
せめて本土ヒラタが大まかに分けて2系統いる事とそれぞれの特徴をだいたい分かった上で喋れ
オオヒラタとそれぞれの本土ヒラタが交雑したらどんな姿をしてるのか説明しろアホ
597 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 15:49:57.95 ID:HSKXhMS8
>>596 そこまで言うか?
ここで詳しく説明する意味あるかボケ
>>597 どうせあんたは羨ましくてそんな嘘書いてんだろ
本土自体個体差が強いから
>>595の顎短いタイプの個体だけじゃなく
>>589みたいなやや顎が長いタイプもでるよ
第一外産との交雑個体でこのサイズならもっと光沢が出て太くなる
599 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 18:04:04.35 ID:T1Odeesd
ただ荒らしてるだけ
バカだから
600 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 20:02:18.14 ID:Rhky2mCk
オオクワを採集したら放虫と言われ、でかいヒラタを採集すれば外産との交雑と言われる
まったく嫌な世の中になったもんだ
601 :
ヒラ泰造:2011/06/07(火) 20:28:04.02 ID:izQeUYi6
>>600 まあ、嘆くな
話が複雑に絡みすぎてよくわからん。
整理しろ
どの虫の話してんだ?
602 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 21:52:04.52 ID:T1Odeesd
本土で採れるオオクワとヒラタ
603 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 21:59:05.46 ID:O3vEGcZk
多摩川は場所によってはヒラタの宝庫
605 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 01:18:19.19 ID:KPs1fwvh
>>604 俺の採った中でのMAXは59mmだけど、
知り合いが多摩川某橋よりちょっと上流の場所で61mm採ってきた
河川敷はサキシマ取れたりスマトラ取れたの聞くと取りに行きたくないわ
607 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 02:59:09.50 ID:Q1w0uRE4
そこをあえて採りに行くのがクワガタ愛好家だ!
採りに、というか駆除に行くのだ
608 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 16:14:39.19 ID:KPs1fwvh
609 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 16:36:42.63 ID:ruhFu5Y3
結局バーニーだったんだなw
611 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 20:42:51.08 ID:Q1w0uRE4
ちょうど車を横付け出来るから放虫しやすいんだよ
612 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 01:01:35.08 ID:nkPq5Olm
613 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 01:20:50.51 ID:NGyE/QM9
多摩川の採集場所って、どこかのアホ共がホムペで曝して荒れたところだろ。
616 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 01:36:32.86 ID:NGyE/QM9
>>615 だから、言うなよ。また、荒れるぞ。HPもフィールドも。
ポイントを晒す奴は荒らし
ネットだけの話じゃなくて現実世界の荒らし
多摩川はオワコン
関東で大型のヒラタ欲しいんなら群馬行け
夏は相当暑くなるから西と同じくらいのサイズアベレージ出るぞ
619 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 09:31:39.45 ID:RQDXZAD8
俺は千葉で採る
去年に捕まえた66ミリのヒラタだがパラワンの雑種ぽかった、友人のヒラタと
比べたんだが全然ちがった
621 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 22:13:25.45 ID:Wp9rhwU8
>>613 俺のポイントはあいつらがばらしたとこじゃないよ。
622 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 23:06:36.09 ID:TS3KN1KG
>>621 だから、ポイントを絞るような書き込みするなよ。
623 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 19:58:06.14 ID:6T5+EXlj
もちろんポイントは言わないが、いくら頑張ってここで隠しても
いろんなHPに普通に公開されてるからあまり意味ないねww
昔、とある山で82cmのmヒラタ見つけたが写真だけで我慢した。今考えても貴重だったなぁ
ガントン山
627 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 13:54:19.95 ID:clLhK3oP
>>624 写真だけで正解
下手に捕獲しようとしたらお前、挟み殺されたかもしれないぞ
628 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 20:31:05.59 ID:2yDH+YBM
ヒラタは埼玉にもいるの?
小学生のころ毎日山に行ったが採れたのはカブト.コクワ.ノコぐらいだった
宮城県に家族旅行に行ったらミヤマがいっぱい採れてびっくりした
629 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 12:48:59.44 ID:hE3o88pK
ヒラタは採集したことないっていうか周りに居ない
630 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 00:54:16.28 ID:/k8x7cuG
俺もいままで、ヒラタはかなり縁遠いかと思ってたら
かなり身近にヒラタポイントがあって、必ず採集できるから
ブリするのも面倒になってきた
ただ60台は見たことない
631 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 03:32:06.59 ID:J+ZeZefI
簡単に採れると飼育が下手になる由縁
632 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 11:02:53.28 ID:4bg0ChTw
昨日採ってきた62ミリ(今年初物)が今日朝ケースより
逃げていた。ケースのフタがちゃんと閉まってなかったようだ。
せっかく今朝、雌を1匹捕獲してきたのに非常に残念。
633 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 11:52:58.46 ID:bUgDJwdj
62mmの採集個体に逃げられたら凹むな〜
634 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 11:55:37.12 ID:4bg0ChTw
とりあえず今晩、ゼリーを何箇所かにセットしようと
思います。
635 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 09:12:35.17 ID:rqUKJOd7
ゼリーなんかで採れまっかいな
636 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 10:26:18.68 ID:WUtBzi4K
どうしても58mmの壁が越せません><
637 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 23:34:04.60 ID:wAhRrzdZ
昨日ついに63ミリをとった
今年はいい感じだ
多分越冬58ミリと
今年の63ミリ
今年はまだ1回しか採集行ってないな〜
震災のせいで資格試験の日程がずれてこんな時期に勉強しないといけない
639 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 02:36:56.02 ID:SN32nIi6
VIPで実況しながらクワガタとりにいったら
72ミリ採れた
641 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 12:13:34.13 ID:3p8ClaQH
昨日 今年3回目の採集で 66mmGEt! 広島です
642 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 14:50:26.42 ID:SN32nIi6
>>640 財布みつかりました
次は80ミリ目指します
おめでとう
何mm?
ノギス持ってきてないからわかんないな…。
ノコの大歯はかなり採れたんだけどサイズ不明。
トクノシマ
日付変わって今日からは奄美
648 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 10:08:46.22 ID:f6A/RazF
昼間でも採れる?
651 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 12:31:10.12 ID:wjljIo76
トクノシマヒラタだってばw
いま奄美大島のダイエーでバナナ6箱調達中
653 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 15:39:06.57 ID:YtMWFlhT
ブログやってるニートくん?
654 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 15:17:34.28 ID://QpFYos
585です。、佐賀では平地でもヒラタは採取できます。
昔は学校や公園、道端でもいましたが、
今は墓地や田んぼで人気が少ない所だけですね。
何故か分かりませんが、クヌギよりヤナギでの採取の方が
個体が小さいように思えます。
ヤナギでは佐賀でも60ミリオーバーはあまり見かけません。
先週、2匹ゲット。すぐにリリース。
52ミリ、45ミリ、どちらもオス。
道端のヤナギで採取。小さいほうはピカピカしてました。
655 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 16:17:30.19 ID:b5X6sd79
20〜30mmぐらいの♂だと異様なまでに黒光りしてるよね
あれはあれでかっこいい
656 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 10:22:26.24 ID:PbfLQzUk
黒光りがカッコイイ?じゃあタランドゥスでも飼えよ
ヒラタの価値はデカさだ
と、調達先が採集ではなくショップのヘタレが叫んでおります。
658 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 00:51:46.53 ID:F/4NpXGZ
>>656 まあ価値観なんて人それぞれだから
俺は110mmのパラワンよりも
初めて自己採集したヒラタの方が思い入れあるよ
うーん、新成虫はだいたいピカピカしている。
自己飼育した新成虫のピカピカだと正直ウットリして当たり前
なんでなのかわからないが外産だと自家製って感じがしない。
特に日本離れしたカラーとか大きさにそう感じてしまう。
まぁね
オレの感性が国内レベルと言われてしまえばそれまでなんだが…
660 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 10:33:44.96 ID:r8z9Wtdc
もう一度言うが、ヒラタの価値はデカさ
デカイの採れない奴がツルピカもカッコイイなどと自分を慰めとる姿は実にミジメやのぉw
661 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 10:36:11.40 ID:r8z9Wtdc
もう一言言わせてもらうとな?
ツルピカヒラタなんざ見つけてもスルーだよ、わかったかい?
スルー検定実施中
どこにでもいるよね。
自分の価値観を他人にも押し付けようとする人。
まあスルーの方向で
まぁ、デカいほうがいいわな
太くて長くて黒びかりしてて長持ちするのがいいよね
パラワンとかにすりゃいいじゃん。
海外池よ
668 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 17:20:52.82 ID:r8z9Wtdc
またタランドゥスから仕切り直しか?
669 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 17:58:41.67 ID:ui9e4J5N
この中にスレタイの条件を満たしている人は何人いるのか
もちろん俺は57mmがMAX
670 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 18:50:23.62 ID:tRKV7Bbe
今年65mm2頭捕った^^
1頭は知り合いにあげてもう1頭は高タンパクゼリー食わせてVIP待遇w
早く♀をゲットしたいけど全然みつかりませんw
671 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 19:21:54.49 ID:l0OHeNt/
>>669 去年62ミリを見つけたけど逃がしたよ
なんだろ、すげー形が悪かったんだ。
ハサミが短くて胴だけやけに長かった。
もったいないとは思ったけど大事にできそうになかった。
持って帰ったのは55ミリの♂だったわ
673 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:30:57.94 ID:eY2Hr9ZJ
一昨年68mm採ったよ。
70mm間近になるとさすがにかっこいいな。
今生きてるのは
3年前採った63mmと今年の5月下旬に採った59mm。
小さい頃に親と採りに行ったときの54mm以上のを見つけたことがない・・・
今度山の深いとこまで行ってみようかな
今年65mmと55mm採った木が台風6号の後枝が無数に折れて様相が変わってた。
ショック・・・
677 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 03:16:28.80 ID:ZI7Ahk/J
三重県から書き込みます。7月の採集で、65ミリ 66ミリ 70ミリを採集。 すべてクヌギ 短歯で極太の個体でした。久々にやったもんねでした。
678 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 05:45:56.61 ID:TMdDIfEP
ちなみに、脳内採集なので写真は出せません
679 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 19:07:11.59 ID:nGeezDWO
sa^^
680 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 03:19:57.05 ID:NLXSFByk
福岡南部雑木林で小学生の頃 78o捕まえた。かれこれ30年前だけど 残念ながら羽にキズ有り、でも威風堂々としてたな。
今は 天然じゃいないだろうね… 福島なら
681 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 03:52:31.79 ID:TXqLcRfN
俺の経験上デカいヒラタはデカい木に付いている事が多い。
ウロは目線より上にあって特に餌場がある訳ではない。
682 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 00:32:36.14 ID:Haranzr2
ただいま帰宅。
♂64mm@交尾中をゲット、子供も大喜びでした。
スカパーの番組で酸素濃度が濃くなると昆虫は巨大化するて言ってたぞ
石炭紀だろ。酸素濃度も非常に高いが、気圧自体も高い。
どっかに、オオクワの酸素濃度をかなり上げて実験してた人が居たなぁ。
前にTVでイスラエルでオゾンで金魚巨大化させてたのやってたっけ
ならコピー機の横に幼虫飼育瓶置いとくと巨大化するのかな?
686 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:28:27.09 ID:smew9FG8
>>684 たしか、あんまりよい結果はでなかった
という結論じゃなかったけ?
687 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 21:54:51.03 ID:qp+rwqQ/
688 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 14:31:05.24 ID:mq7T5hNB
7、8年前に福岡市内、都心に近いところでも大量に採れたけどね。でも最高で60mm程度だったかな。
都会でもおることはおるね。
689 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:18:15.61 ID:W7hHZxkn
酸欠気味だと育ちが悪いのは間違いない
というか当たり前だけどな
690 :
yo:2011/08/28(日) 00:56:41.09 ID:cA3d2l4I
俺はの最大は近くの林で7.2mm
ちっちゃすぎw
692 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 00:04:44.18 ID:K3kXPsgU
質問なんだが、ヒラタクワガタで腹と足が赤いのってどうなんですか?外来ですか?
693 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 18:03:02.41 ID:p4zhjkxy
個体差
今日捕まえたヒラタは59mmだった
残念
この前捕まえたヒラタで体は大きいのに顎がチビヒラタ並みに
小さくて計ったら5cm届かなくて逃がしたのがいたが、あれが
普通の大顎なら60mmに届いたかも?
696 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/31(水) 16:04:46.69 ID:0nHqkvkM
微妙にスレ違いだけどw
ヒラタ♀です。
腹面とかあまりスレてないから、二次発生だねぇ。
698 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/31(水) 16:13:21.32 ID:0nHqkvkM
>>697 サンクス!!!
カキコしてからスレ違いに気付いたごめんなさい
699 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/31(水) 17:57:44.06 ID:eq9IyQsE
皆すごいなぁ
俺は最高でも61mmだよ。菌糸ビンだと66mmを出したことはあるけど…
ちなみに俺が今買ってるヒラタは…
♂47mm♀31mm、♂57mm♀40mm
と、みんなちっちゃい
今日ちょっと遅めだけど行ってこよ
700 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/01(木) 16:23:21.58 ID:paGTqgYi
スレ違いの純情か
701 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/01(木) 18:16:35.85 ID:iPhXk6GZ
10年位前なら67mmの本土ヒラタを捕まえたことはある。
70以上を捕まえた人ここにいる?
ツシマヒラタなら7cm以上取れるんじゃない。
703 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 12:35:50.84 ID:VAXBZDj0
くぬぎ林で採取したメスを発酵マットに産卵木を埋めたセットに入れたけど見える範囲で削った跡が見られない。
当初はしばらくゼリー食い付いてた。
産卵しないのかな?
裏側の見えない所に産卵したのかな?
ヒラタってマット産みが基本でしょ。
705 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 12:58:03.92 ID:VAXBZDj0
初挑戦の前回は材でした。
今の所マットに卵は見えない
706 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 14:18:25.70 ID:nHC5qYjI
めちゃくちゃ小さいヒラタってなんセンチくらい?
708 :
yo:2011/09/03(土) 01:09:25.94 ID:yFSYurX/
>>俺捕まえたことがあるよしかもジャスト70mmだよ本土ヒラタでそれが
ベスト75mm捕ったことあるやついる
709 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/03(土) 05:07:06.08 ID:DsLw2iQ4
コクワの極小並みのヒラタとれた。ホントピカピカのコクワだこりゃ
うp3
711 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/09(金) 23:14:08.02 ID:VY/Ul1bv
78mm獲ったことある
712 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/09(金) 23:15:51.75 ID:VY/Ul1bv
78mm獲ったことある
713 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/09(金) 23:17:45.61 ID:VY/Ul1bv
国産で82mmかなり山奥まで行って取った
714 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/10(土) 09:40:01.34 ID:Q3E55EPO
>>713 絶対ウソだろwww
ホントなら画像はってくれw
ていうかギネス超えてるしw
715 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/10(土) 18:51:57.44 ID:Q3E55EPO
>>713 もしほんとなら多分外国産だと思う
俺は中学の時に山梨まで行って4時間かけて68mmを捕まえたことある
716 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/11(日) 20:38:52.39 ID:A/Gz4fn1
道じゃない狭いところに行って64mmの雄を捕まえたことある
717 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/12(月) 15:15:48.23 ID:TbcA5oo/
九州なら70mmぐらい年に2〜3匹採れるし
九州だが大きいのが取れなかった
幼虫が産まれたんで天然にはならないがこっちに頑張ってもらおう
つっても面倒くてタコ飼いに安マットだからブリードでも6cm超えなさそう
まぁ近所の子らは喜んでくれるだろう
719 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 05:37:46.54 ID:XFIdD7MH
6cmぐらい東京のヒラタでも超えるのに
720 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 17:19:23.39 ID:DV2jnN0V
>>719 最近は60mm越えのヒラタを採集するのは難しくなったよ
クヌギの木の上をみたらヒラタのメスがいたので怪しいと思って脚立で木に登るとデカイヒラタ発見!割れ目だったんで針金で引っ掻いてゲット!68ミリでした。
>>721 画像うp
現地で撮影した画像な。
それ以外は認めない。
ノコならば今年68mmを取った
724 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/14(水) 18:43:02.43 ID:/aU4nkts
さっき採集行ってきたけど結果は
コクワ♂5匹♀2匹
ノコ♂1匹♀0匹
ヒラタ♂2匹♀2匹
カブト♂0匹♀1匹
だった。
ヒラタは50ミリ代前半が多かった。
カブトのメス45ミリ程がこの時期にもいた
725 :
:||‐ 〜 さん:2011/09/29(木) 00:35:21.06 ID:YuP2Hlly
30年前なら70upそこそこ捕れたよ。。。
@静岡 袋井
726 :
:||‐ 〜 さん:2012/02/27(月) 08:07:26.32 ID:zYJupLEX
ブリーダーでもコレクターでもない一介の甲虫好きの私ですが
今日の朝面白い夢を見ました
どこかわからない自然で枯れた低木にくもの糸に引っかかってぶら下がっていた
はじめてみる超巨大なクワガタを・・・(姿形は記憶にあるニホンヒラタクワガタの写真)
早速素手で捕獲してどこともなくあわられた小学校のときに使っていたような
物差しでで空中保持した状態でモゾモゾ暴れるクワガタさんをお尻から鋏の先端まで
慎重に正確に測ってみたところ・・・
13.9〜14.0cmとブレがありました
なんせもがいている状態ですから
横幅は測るのを忘れたけどそれでも一般男性の親指2〜3本分はあった
現実に自然で捕獲できたらどれぐらいの代物ですかね?
727 :
:||‐ 〜 さん:2012/02/27(月) 12:35:58.50 ID:LBrIivCr
>>725 取れないよw
ちゃんと計ってるのか?
30年以上前から、静岡大井川系でヒラタは1000匹以上(数え切れない)は
採取したが最高で63ミリ。
60UPも滅多には取れない。
728 :
:||‐ 〜 さん:2012/02/29(水) 23:14:10.55 ID:MdYPpmIG
広島で昨夏66mm,現在F1ブリード中。
729 :
:||‐ 〜 さん:2012/03/01(木) 05:13:35.13 ID:5pI46Uc1
30年前のヒラタは手のひらからはみ出すほどデカかったが、今では手のひらにスッポリ収まるほど小さい
でもそりゃあヒラタが小さくなったんじゃなくてな…
それ以上は言わないでおく
現実を受け入れようぜ
730 :
726:2012/03/01(木) 14:35:29.69 ID:CTILhCHv
ごめん
今調べたら夢の記憶と検索して画像と比べたらヒラタじゃなくてオオクワガタだった
アゴの形が確かにヒラタではなくオオクワガタと同じようなアゴだった
スレ違いですまん
731 :
:||‐ 〜 さん:2012/03/02(金) 13:14:09.67 ID:bq1/g2mq
まあ気にするな
誰も初めから相手にしてないしこれからも相手にしないから
732 :
冒険家:2012/05/23(水) 15:38:19.05 ID:ra+bntKg
こんちわ、2ちゃんねるのみなさん。おひさー
奈良で数年前に9月に神社のカシの木に6.3mmのオス捕まえたで。
ついで4.2mmと3.5mmもな(オス)
しかもな、おんなじ木に3匹だぜ?すごくねえか?
3.5mmは捕まえて数時間で息絶えた。
4.2mmと6.3mmは6〜7ヶ月で息絶えた。
あとは、ヒラタと言えば、埼玉で3,4年前に入○川のヤナギ林でちっこいの2匹捕まえた。
たしか3cm前後(オス)。埼玉でヒラタとか驚きだよな、俺の執念ってやつよw
あーそうそう。沖縄行った時もとったなそういや。でも4cm位のオスだけどよ。
でもさ、メスってなかなか見つかんないんだよなァ、普通に探しても絶対無理だべ。
733 :
冒険家:2012/05/23(水) 15:47:35.22 ID:ra+bntKg
韮崎とかさ ワロエルほどのクワガタのいなさに愕然としたよ。。。
毎年1回ペースで、今年で足運ぶの3回目なんだけどね。
1日中(徒歩往復7時間以上さがしたべ)でも謎のクワガタ幼虫二令中?×2匹
のみ。しかもそのうち1匹はポロリ。。。してしもうたわーい!!!!
平地、山地、川辺、色んなとこさがしてこれかよ。
奈良じゃヒラタはコクワ並みの密度でいる場所がけっこうある。
奈良県民の自分にとっては正直ヒラタの6センチ越えよりノコやミヤマの
7センチ越えの方が捕れてうれしかったりする。
くわがた愛好会という材割りしまくりんぐ集団
こいつら生木は割らんとかチンプンカンプンな言い訳して全国で絶賛破壊活動中
くわがた愛好会で検索
>>734 長崎県だけどクワガタ価値観としてはそれに近いかな。
ヒラタがケンカも強くて丈夫だってのは分かってても決定的に地味だから
ねぇ。ブリーダーやマニア間ではミヤマ、ノコよりヒラタの方が評価が
高そうだが一般人やガキは越冬以降は考えずに、または越冬の可能性は
知らずにワンシーズン飼い切りで考えるから。
そうなると派手でカッコいいミヤマ、ノコ7cm超が人気高になる。
土地柄的にワンシーズン中一匹出るか出ないでツシマヒラタ亜種の
7cm超が出るが別格過ぎて一般的には参考にならない。
737 :
:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 13:09:47.25 ID:ILMKGqmQ
ヒラタのケンカが強い
は妄想。
九州地方にノコギリなら腐るほどいるハズだから希少価値は無いだろうな
適当に木を蹴ればボタボタと落ちてくるようなザコクワに熱くなれるとは初々しいこった
まあ俺もキック採集で何が落ちて来るのかとワクワクしていた頃もあるし、ヒラタも九州じゃタコ採れだからどっちもどっちだがね
それでも穴の中からデカそうなヒラタを、こりゃあひょっとすると7cm超えてんじゃねーか?みたいな期待やら、奥に入って採れなくなりそうな不安やらの中での格闘はピッキングしてる時の泥棒みたいな緊張感で何年続けていても病み付きだ。
オオクワガタがキックで落ちて来るようなクワガタだったら、きっと萎えるぜ?
738 :
冒険家:2012/05/24(木) 15:28:33.74 ID:w3KouXXH
話そらしちゃって悪いんだが
地元の雑木林で毎年5月終わりになるとコクワが樹液に集まってくるんだが、
今年はなぜだかしらんが、スジクワガタが先に出てきてコクワの姿が見えん。
毎年見てるがこんなの初めてだよ。スジは6月中旬あたりからなのによ、珍しい。
コクワちゃんたちはどこに消えたのやら。。。。
でね、そこ7月になるとノコギリクワガタが大量発生してたんだが、場所が近所にバレて
乱獲され、絶滅しますたとさ。ああ、7cm超とかふつーにいたんだぜ。
スジクワとヒラタは分類学上近年な種類らしいけどオオコクワみたいな雑種は
できるのかな?
740 :
734:2012/05/27(日) 04:17:15.51 ID:op80plwy
>>737 いやまあこっちのフィールドじゃ藪がすごくて落ちたクワはまず見つからんのよ。
さらにカラスが多いもんで昼行性のあるノコなんかはすぐに消えちゃうんだよ。
(7月1週目でほぼ姿を消してしまう)その点ヒラタは10月ぐらいまで取れるし
深夜に行けば普通に樹液にたかっててわざわざ洞から掘り出す必要もなしで
希少性も捕りにくさもノコ>ヒラタなんだわ。所変わればってやつですよ。
>>740 >こっちのフィールドじゃ藪がすごくて落ちたクワはまず見つからんのよ。
白い敷布を携行して落ちそうなとこにアテ付けて拡げてみる。
これだけでもかなり確率は違うはず。
あ、それいいですね。まず拾えないのとかつて試してみたら頭にでかいムカデが落ちてきた
トラウマとで樹を蹴る採集法は止めてたんだけど。今シーズン試してみます。
6センチ越えのヒラタ今年は2頭採れた。うちのフィールドでは大型個体はカラスと
競争になるんだけど(羽化して隠れ家を見つけるまでの間に喰われる)そろそろ新成虫
狙いの時期は終わりかな。洞に定着できるのはたいてい5センチ以下なんでちょっと
物足りない。
745 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/23(土) 23:04:44.82 ID:RPFkJxcT
747 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/23(土) 23:10:19.50 ID:1/1gBqMx
ヒラタクワガタです
うんマルチポスト!
749 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 07:39:20.84 ID:iA6UoVus
別スレにも書いたが、今年一匹目の街灯で拾った♂が67mmだった。
その後、♂2匹採ったが47mmと57mm。なんとか♀が取りたいんだけど
今まで見たことない。どこにいるのだろうか?
750 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 08:17:40.75 ID:C4WyiaMa
>>749 ウロ探せばいるぞ。
雄とペアで居ることが多い。
752 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/24(日) 15:52:16.26 ID:RLHoIz9x
≫751
サンクス、探してみる。
>>749 6月頭からヒラタを採ってたんだけどここ数日で目立ってメスが多くなってきた。
(樹液採集オンリー)あきらめずまめな採集を心がければいずれ。
>>753だけどこれ撮影終わったあと
蓋を閉めたつもりがあいてて
いなくなった…
さて70クラスを目指して頑張るか
757 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/10(火) 23:13:40.93 ID:y5N1Hbid
今日ヒラタ60mm採りました。大阪にて
>>757 大阪で60oオーバーは珍しくもない。
かつてオオクワガタで有名だったポイントの台木のウロを
見て回ればアホでも採れる。
北摂地域はオオクワガタが激減してヒラタ天国になってるな。
759 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/11(水) 23:25:52.44 ID:mVTJb2wz
>>758 そうなんですね。知りませんでした。
初めて採った大物なので浮かれてしまいました。
761 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/12(木) 01:28:38.50 ID:uNA2JCsk
>>760 ありがとうございます。
関東はあまりヒラタクワガタが
採れないのでしょうか?
とれなくもないですが、あまりとれないです。5センチ越えで十分大物。
3〜4センチのチビヒラタが多いですw
763 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/12(木) 20:35:08.75 ID:flz6qyoU
猪名川町に住んでいるけどヒラタで6cm超え捕まえたことないなぁ。
55mmが最高。てか猪名川、川西、能勢ってミヤマだけ大量に取れるんだけど。
ヒラタ捕まえた人羨ましい
764 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/13(金) 00:51:02.12 ID:Q1wPCrem
>>762 大阪の南部なんですけど、
ノコギリクワガタは採れますか?
ちなみにヒラタクワガタばかりでまいっています。
765 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/13(金) 16:04:40.84 ID:Tg+OvhDR
ヒラタの小さいヤツは数多く捕れるけど60オーバーは難しい。
今年は1匹だけ。
山奥のウロだらけのクヌギでやっと見つけた。
>>764 二上山の東側の奈良県住民だがこっちはノコも多い。ヒラタよりはやや涼しい
環境を好むようだから県境沿いの山すそを狙ってみたら。そう言や大阪側の柏原市
でもノコをとったことがあるな。東部の話になるが。
768 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/13(金) 23:14:34.82 ID:5U5IbhW0
ノコはオオクワより格好いいと言えなくもない
もっと評価されるべき
769 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/13(金) 23:53:23.98 ID:Q1wPCrem
>>768 僕もそう思います。
ほんとノコギリクワガタって憧れなんです。
だれか大阪南部でノコギリクワガタ採れる場所
教えてください。
ヒラタ60mm超えと55mm位、各二匹ずつ差し上げますから。。
>>764,769
一度、お話がてら打ち合わせしませんか?
ノコ多い場所のご案内しますので、同時にヒラタ多い場所を案内頂くのはどうでしょうか?
続きは「大阪でカブクワ採れる場所は?2」スレでお願いします。
みんなヒラタの全長測るのどんな方法でしてる?なんかノギスをあてると
大顎を全開にして正確に測れない上に大暴れするしでほとほと困ってる。
何度指を挟まれたことか…。正確かつ安全ないい方法無いかな?
>>769 南部はノコが少ないな。
南東部の太子町、河内長野市、千早赤阪村
ならノコが多いよ。
太子町の具体的な場所教えてあげるから、
ステアド宜しく。
774 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/14(土) 18:26:26.01 ID:MjNLBAcZ
お化けヒラタがとれたポイントにトラップ仕掛けてきた。
夜が楽しみだ。w
ノコは、微妙に涼しい場所が好み。
適応範囲は異常に広いけどね。
776 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/14(土) 23:51:43.23 ID:2PTn1L0H
>>773 パソコン初心者のためすみません。
ステアドってヤフーで作ったらいいんですか?
777 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/15(日) 20:52:59.68 ID:1R8FZVmY
778 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/15(日) 21:07:06.80 ID:GebkEsQM
779 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/17(火) 22:56:19.42 ID:gRSeJI2s
最近ヒラタが採れていたクヌギの樹液が
ほとんど出ていません。
原因ってあるのかな?
樹液酒場ってのはつまるところ樹の傷口ですのでボクトウガやスズメバチといった
維持する働きをする虫の働きが悪いと治癒力によって塞がってしまいます。
しばらく様子を見ながら他の樹液場を探してみましょう。
781 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 17:20:19.98 ID:G92t1vgw
佐賀県だが、オオクワなら結構とれるよ あんましでかくないけど
782 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 18:41:55.37 ID:1xvNwz76
タブの樹液ならそろそろ打ち止めかもな
783 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 22:11:38.34 ID:q43JGXEp
タブクリアですな
784 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/23(月) 16:03:57.58 ID:nQLja1Tj
60mmのヒラタが穫れるクヌギがスズメバチに占領されてたw
ウロにもヒラタが居る形跡は無かった…。
シーズン終了かな?
785 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/23(月) 18:40:57.20 ID:tY3joQEM
よっしゃ、回ってくるわ
西日本なら年に数匹はとれるというのに
東日本の人たちは悲惨だなぁ
東日本、東京だと55_で結構なもの。60_めったにいかないのでは?
789 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 08:45:55.31 ID:QWELkc/k
こんなデカいヤツが飛んで来てゲットしたなんて羨ましいw
コッチ(静岡)は必死に探しても中々穫れないのに〜w
790 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 15:58:19.12 ID:hHmpS13A
昨日見回りしたら、確かに夏休みで人がモリモリだったわ。
肝心のヒラタは交尾中のペアと♂を見つけ、♀だけ持ち帰り。
791 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 22:35:12.68 ID:Wn5EaWqy
ヒラタクワガタの季節はもう終わりですか?
最近コクワとカブトムシしか見ません。
793 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/25(水) 14:11:04.66 ID:PxZ0iGlX
俺の拳が約8cmでそれより1cmくらいはみ出るヒラタを捕まえたことがある
友達には見せたから話が通じるけど
このスレを見てクワガタ好きな人に嘘だといわれる理由が分かったよ
>>793 君の言っている事は嘘じゃないと思うよ。
間違いなく外国産のオオヒラタだね。
俺も樹液採集に行って何度か捕獲している。
そういうクワガタを見つけたら持ち帰るか、
飼いたくないなら確実に殺す事。
私はそのような出所不明の外国産クワガタは飼いたくないので、
持ち帰り酢エチで処分しています。
異論もあるだろうけど、私は正しい行為だと思っています。
もし本土ヒラタで90o前後だったら、
相当な値段になるよ。
最近、ギネス近い本土ノコが50万円で落札されていたし。
796 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/25(水) 15:40:22.54 ID:X6JgbKtT
西日本在住だけど7cm以上の奴は見たことないな
ていうか最近ヒラタ自体減ってるような気がするんだが
>>794 材木に混入して、というのはあると思う。
伊豆七島のクワガタなんかがそうだと思う。
あと、以前のスレで富山だったかな、そういう話がありましたな
>>794 最近、遺伝子汚染が話題によく上る。
それを防ぐためにも正しい行為だと思う。
関係ないが、ハクビシン、カミツキガメ、タイワンリスなどみんな殺していいと思う。
チョウセンヒトモドキも外来種だな
801 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/25(水) 21:49:36.88 ID:NQ6dNrCz
人の手によって渡ってしまったのに人のエゴで殺す。
…でも、虫飼ってる身としては何も言えないね。
>>798 ハクビシンが外から入ってきたのは知らなかった
勉強になった
俺は殺すのは無理だから手元にきたら死ぬまで飼うかな
>>800 これがなあ、、、東京ではミヤマクワガタ同様、濃いところと薄いところがあってなあ
鎌倉にいて、在来タヌキを駆逐するアライグマも憎しだなあ。。。ともうやめます
805 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/26(木) 09:43:53.18 ID:Uq1GNwDi
>>801 残酷だけど、野外で海外種を見つけたら、
殺すのは正しい選択だと思うよ。
悪いのは放虫したり、逃がしてしまった人達だろ。
この手の問題は人間的な感情を入れるとややこしくなる。
放虫する原因も、手に負えなくなり、
殺すのは可哀想だから逃がすってのが定番だろうし。
前に獣医師が、
ペットを飼うなら何らかの原因で飼えなくなった時に、
自分の手で殺す覚悟がないなら
ペットを飼う資格がないと言っていた。
生態系破壊、遺伝子汚染。
きちんと考えると
>>805さんに同意
807 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/26(木) 12:58:00.11 ID:u4A9tvuN
エイリアンが可哀想だからって、地球にエイリアンを放虫されたら地球人が可哀想だろう
なぜそれが分からんのかと
808 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/27(金) 03:11:34.22 ID:pXc2sszY
810 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 00:13:22.91 ID:fsthOZYc
>>810 7センチじゃないかよ!w
本土ヒラタに1票
すげえなあ、どこ?関西以西だよね?
812 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 00:23:58.77 ID:fsthOZYc
>>811 宮崎の田舎です。
正直こんなに大きいヒラタがいるなんて思ってなかった・・・
813 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 03:18:09.02 ID:1rAAlWIy
見れねーぞボケ
再度アップしろアホ
814 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 10:11:30.88 ID:zxbMZizs
>>809 常識で考えて、90oなら本土ヒラタでなく、
外国種もしくは、その交雑と考えるべきだろ。
もし90oの本土ヒラタが居るなら、俺が50万円で買ってやるよ。
こないだオクで50万の値がついたノコギリも宮崎産だったけど
宮崎はでかい固体が出やすいのかね
816 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 14:31:44.15 ID:4/U5fODl
あんまり知られてないのだろうか?
九州はヒラタもオオクワもミヤマもデカイよマジで
アカアシ、スジ、ヒメオオは本州よか小さいかも知れんけどね
819 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 00:24:39.82 ID:hR0sjWG+
最近ヒラタクワガタが全然いません。
シーズンは終了ですか?
820 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 01:39:01.52 ID:6EFFTetT
[age]
良スレ
うちのとこいつも夜はいないなあ
大体5時〜7時くらいに見に行くと結構ヒラタもコクワもいるんだけど
822 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/01(水) 20:25:07.48 ID:AKEJyuUe
梅雨明けしてからヒラタもコクワも捕れなくなった。
捕れるのはノコ、ミヤマ、カブトばっかし…。
トラップの根元に数匹のカブト♂♀が挟まれてるんだけどヒラタかな
825 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 12:41:25.33 ID:bYeQ/z26
高知市某所で6センチ超え捕まえました。物差しないんで帰ったら計ってみます
826 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 15:35:11.12 ID:mLI7Vnm9
皆さんは年に何匹60オーバーを捕まえてるの?
東京。0です><せいぜい50ミリ
828 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 16:16:44.86 ID:bYeQ/z26
>>826 普段採集に出掛けたりしないから今日のは小学生以来で30年ぶりくらい
55くらいのならそこそこ見掛ける
829 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 16:54:43.56 ID:mLI7Vnm9
>>827 東京で60は厳しそうだね。
50なら見た目なかなかデカくていいサイズじゃないですか。
>>826 30年振りの60オーバーおめでとう!
自分も子供の頃から採取に行ってるけど60なんて捕まえた事ないや。
830 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 16:57:13.28 ID:mLI7Vnm9
↑スミマセン自分にレスしてしまったw
>>828でした。
831 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 17:34:58.82 ID:xVEO/Fmc
コクワです。
833 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/02(木) 17:58:12.74 ID:xVEO/Fmc
>>832 ありがとうございました。
デカくて驚きました。
834 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/14(火) 03:51:11.99 ID:hkkWhLRg
835 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/15(水) 01:39:28.40 ID:9Mte+rYU
栃木県で17年採集や観察を続けて今年ようやくヒラタ63mmを手に乗せました
この地域では元々個体数が少なく採れても95%は30〜45mmくらいの小型ばかり
今年採れたみたいなのは二度と採れないかもしれないですね
836 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 15:38:34.88 ID:XpowL3cV
17年採集して初の60越えって凄いね。
おめでとう!
俺は採集始めて1ヶ月で見つける事できたけど、まぐれと言うか運が良かったんだろうな。w
837 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 16:55:17.02 ID:a/99NQok
>>836 西日本なら6p超採集は難しくないけど、
関東は至難の業じゃないの?
838 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 17:03:16.13 ID:XpowL3cV
>>837 そうみたいね。
西日本は簡単に捕れるみたいで羨ましい。
自分は東海だけど、30〜50mmばっかり。
山に入ってもヒラタが捕れるクヌギが中々見つからないよ。
平田はアラカシにも多いイメージ。小さいのが多いけどね。
西日本だとヒラタ多すぎで、ちらっと見て「多分52〜3ミリくらいかイマイチだな」でスルーが
デフォになる。
840 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 21:49:15.38 ID:quqLWlwD
>>835をレスした者です
>>836 ありがとうございます
採集場所が分布の北限に近いので苦労しましたがこれ以上のサイズの採集を目指します
自分はヒラタをほとんどクヌギで採っていますね
今回のマイギネス個体もクヌギでした
今までの実績もクヌギで30匹、シラカシで1匹、ヤナギで1匹、灯火で3匹、路上で1匹くらいです
841 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 22:05:03.27 ID:XpowL3cV
>>839 52、3でスルーなんて凄いなw
こっちは、そのサイズが捕れたらガッツポーズするよ。w
>>840 お互い、これからも自己記録を超えるヒラタを目指してがんばりましょう!
17年とはロマンですな〜
栃木で63oは凄いね。採集センスがあるんだろうね。
九州に移住して70oオーバー目指しちゃいなよ
843 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 22:25:10.65 ID:quqLWlwD
移住は流石に無理ですね(笑)
ただ西日本や離島でもいつか採集してみたいとは思います
採集センスなんか無いですよ
オオクワをとった事は無いですし子供の頃から自力でポイントを開拓し続けてようやくですから…
>>843 対馬のツシマヒラタは大型レベルも発生密度も高いみたいです。
前に所ジョージの番組でクワガタ特集してたけど地元のクワガタハンターは
軽トラで山を回って付いてそうな木をデカい木槌でブン殴ってました。
845 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 05:31:44.18 ID:fwLFammM
198 名前::||‐ 〜 さん :2012/08/16(木) 20:58:57.38 ID:5dvOAweb
何らかの手段で何かを生産するという訳ではなく
他人の土地に落ちている物を拾って売るコジキみたいな商売だよ
>>835足利行けばそれ以上の期待出来るよ。ただ足場は危ない。
847 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 20:34:07.31 ID:QgTo/9YP BE:3421848285-2BP(0)
東京の町田市に、ヒラタクワガタとかオオクワガタっている?田舎の方の、七国山
ってところで、トトロじゃなくてななくにやまで、その近くの林です。
848 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 21:19:33.54 ID:/oRoSiA6
850 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/20(月) 00:25:45.76 ID:wngdDEKf
>>846足利にヒラタなんかいるのか?足利にいれば埼玉にまいるだろ
>>847 ヒラタはいる。
オオクワは大昔の話だな。昔は子供の国の園内や23区にもいたくらいだから。
852 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/20(月) 20:44:20.21 ID:4kN86O6W
1ヶ月前に飼育ケースから脱走したヒラタがヒョッコリ出てきた。
エサも食わず1ヶ月も生きられるんだね。
>>850埼玉県にいるかどうかなんざ知るかよそんなのw大体足利はヒラタの居着く条件揃ってる山はあるけどもう乱獲されてていない。
>>850小学生か中学生なんだろうけど…栃木県にいるからと言って埼玉県にいるとは限らないでしょう。
そろそろ出始める時期ってことで
857 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/29(水) 18:52:16.87 ID:3NagfyiH
a
858 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/30(木) 17:34:42.07 ID:kr3XxuSd
ガキの頃、オオクワガタだ!と思って木の穴から引っ張りだしてみたら、11Cmのヒラタクワガタだった。
859 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/30(木) 20:49:27.55 ID:3IcJW2oL
フィリピンの方ですか?
虚言癖のある子なのかキチガイボーイなのか
862 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/31(金) 22:53:06.54 ID:xMJC7NKP
今日ヒラタクワガタ5cmゲットしました。
863 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/31(金) 23:39:35.01 ID:o1fwxQYP
今日ヒラタクワガタ1.5センチゲトしませんですた
864 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/07(金) 11:27:33.76 ID:hVfePa1W
去年つがいで捕まえたヒラタを衣装ケースで飼ってたんだよ。3月くらいの時点では外から幼虫もサナギも確認できなかったんで何もいないと思って今日会社の車に積んで知り合いのクヌギ林にマットを捨てに行ったんだ。
マット撒いて一応念のためにと棒で探したらキラッと光るものが。♂2の♀1で計3びきいましたよ。しかもかなりデカい。
865 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/08(土) 00:02:44.10 ID:EAHQyUWg
>>858-860 釣りだとは思っていても笑えない自分も居る
実は私も30数年前に10センチはあろう事かというヒラタを見ている
私の住んでいた東海の田舎ではクワガタバトルが夏の一番の人気遊び
幼稚園児からクワガタ採取に嵌り夏休みだけでヒラタを100匹以上は捕まえていた
キープするのは60ミリ以上、毎年数匹しか取れず最高でも62ミリ止まり(物指で正確に計測)
しかし、60UPのヒラタでも70UPのノコギリに歯が立たず、学校のクワバトルではノコギリが上位独占だった
クワバトルに一番人気のノコギリクワガタの70UPは地元では殆ど採れず、当時でも店で買っていた
売っていたのは、山も持っている園芸店で夏のみクワガタを販売、偶然だが私の同級生の家だった。
特にクラスも同じになったこともなく特別に仲も良くなかったが私はその店のお得意さまで
クワガタが入荷する度に電話をもらい1匹居るかどうかの70UPのノコを買わせてもらっていた。
そこの家の同級生は毎年数千頭のクワガタを見飽きてるせいかクワガタに興味のない地元では珍しい子だった。
中学生になった夏のある日、入荷の電話をもらい店に行くと珍しく同級生が顔を出し「凄いのが入った、見てみる?」と声を掛けるではないか
初めてそいつの家に上げて貰い大きな樽の中から見せてもらったのがその化け物
70UPのノコ・60UPのヒラタを見慣れた私が「おお!!!」と声を上げる異常な大きさ
測った訳ではないが70UPのノコ・60UPのヒラタが子供に見えるそいつは10センチ程だろうか?
同級生は「オオクワガタだよ」と言っていたが、大顎の形状からヒラタなのは当時の私の知識からでも明らかだった
そいつを見たのは私だけではなく、今でも酒の席で話題に昇ったりする。
ちなみに私の近くには有名な輸入港があり直径数メートルの広葉樹が数万本港に転がっている
当時、サソリやら珍しいトカゲやらも見つかっておりテレビの取材も来ていた
あのヒラタもそんな異邦人だったのかもと推測している
>>865 前振り長いし、物差しじゃ
正確に測れないだろ。
867 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/08(土) 00:18:01.01 ID:EAHQyUWg
何で物指じゃ正確に測れないの?
物指は線引きと違い、正確じゃないと物指とは呼んではいけないと当時教わったが
幼稚園児時代から計測慣れしてたし、かなり正確な計測と確信してる
当時はノギスなんてなかったしw
868 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/08(土) 14:24:59.29 ID:oqoJswUs
懐かしいな、昔は生徒1人1人が必ず物指を持って登校してた
カバンの横にはいつも縦笛と物指が突き出ていたなw
巨大クワガタの伝説も良く聞くが、本当の話もあったのかもな
ねーよ東海のマジキチおじさん
870 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/08(土) 22:09:18.01 ID:XTLRJoHz
64mmヒラタ捕った
福岡県南部なんだが、こっちではわりといるサイズなのかな?
輸入材に潜伏がFAでは?
研究目的で海外のクワを持ちこんでいる人がいた。
有ってはならない事だけど、たまにあった。
873 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/09(日) 10:36:01.19 ID:M3ivZOfo
>>871 何千万本もの南洋樹が輸入されてるんだからクワガタもカナリの数が入ってると思うのが普通
たとえば、山梨の山の広葉樹を何千万本も切り出してきてクワガタが居ないとは思わないよね。
実際は、東南アジアのほうが山梨よりよっぽどクワガタの密度が多いし
福岡なら普通とまでは行かなくてもいるサイズじゃないの?
64mmだとわからないけど、100mm超える亜種の50mm台はこっちの30mm台みたいな雰囲気になるよ
875 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/17(月) 20:28:03.16 ID:lW5EIPPm
>>874 昨晩同じウロで63.5mm捕ったからやっぱりわりといるサイズなんだな
こいつウロの中に三頭も♀を囲ってやがった
さらにミニ♂まで…
そっちのケもあるやつなんかな?(笑)
それとも♀のふりしてハーレムに侵入して…てミニ♂の作戦?
876 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/19(水) 02:44:38.20 ID:ZhZ3XJni
今年は66、62ミリ・・・50ミリオーバーなら6匹ほどゲットしてますよ
878 :
:||‐ 〜 さん:2013/06/24(月) 17:23:09.03 ID:DAsIl/SJ
去年64が採れた場所で今年も63ゲット!
樹液もまだ出てなくクワカブの姿は全くなかったけど、よ〜く回りを見渡したら幹を歩いてたw
879 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:678B/jN1
福岡
61mmゲット
880 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gCqSWanh
881 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:sT6uraPs
オオクワガタ採れないからヒラタでガマンしてる負け犬の墓場はこちらになります
>>881 ようこそ負け犬サン。さあみんなに自己紹介しなさい。
883 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/qOR7jd1
ヒラタのメスはあんまいみたこんなかね
884 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NsFCqRkJ
今日バナナトラップ挑戦するけどヒラタは難しいかな?
885 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:42n3v0s0
時期的にカブトまみれになるんじゃない
まじか。普段あまりカブトのいない河川敷狙う予定
887 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:4KSR5mZQ
昨日、俺も河川敷に行ってみたけどコクワ、カブトだらけでヒラタの姿は無かったよ。
888 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vnMutG01
昨日、65ミリ捕まえた。
889 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1HUk3o6B
愛知県豊川市金沢の照山にて65o多分、越冬個体(傷だらけ)採りました。
こんなにデカイのは初めてです。
でかいなぁ。おれらの地域は河川敷っていうか、案外どこでもおるな。ミヤマクワガタも平地にいるし。
沖縄や西南諸島なんかならともかく樹液の出てる樹の豊富な地域じゃ
トラップはあまり期待できないよ
892 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XlcjuEOS
んなこたーない
やった!!5.9mmのヒラタクワガタGET!!
ちっちぇーーーーーーーーーーーーーーー
圧倒的なギネスだな
896 :
:||‐ 〜 さん:2013/09/04(水) 19:32:35.01 ID:x02VONLH
ユズリハの樹洞で61ミリ採集。
福岡県だが太短い系で本州産と見分けがつかない。
九州ではユズリハは主要なクワガタの集まる樹種のひとつ。
ヒラタ、コクワ、スジ、ノコギリが多いがミヤマも来る。
マテバシイはどうですか?
マテバシイにもいるけどなかなか条件が揃った木が無い。
山の中の木はほとんどカミキリに食害されてないので樹液が出てなくてもちろん樹洞もない。
住宅地の公園や道路沿いに植えられたマテバシイにはカミキリがよく入るが
周辺にいい林がないのでクワガタが集まりにくい。
899 :
:||‐ 〜 さん:2014/09/07(日) 14:40:12.34 ID:5ZFQ3UZO
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価タイピング★GTM860MIGZO★
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
修学旅行者強制送還絵の具歴史塗り替えCM製作者修行不足mlb歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡高原エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン
カンヌ剤チャイニーズディスカバリー確定損保LGwardegaぐつぐつ上海敵地危険運転審判利権ヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省韓電池社長証券ディレクター大学福助スポクラオーナー息子
今年は60ミリジャスト二匹しか取れんかった。不漁だ。