埼玉・千葉でカブクワ採れる場所は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
都内近郊でお願いします
知らん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:18:43 ID:XbxG4lTE
100円ショップいって地図を買え
地図の広葉樹のマークんとこへ逝け

夏になるとこういうものの頼み方も知らん房が増えて困る
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:29:39 ID:BRWxfiKM
流山の神社にいるよ〜何処の神社でもそこそこ穫れるはずだから頑張れ〜

それと↑の人さ〜あんたのが偉そうだろ?場所くらい教えてあげりゃいいじゃん!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:35:47 ID:J2TJDyvb
大野にいけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:02:35 ID:qDvOiyJ4
なんでも最初から人に頼るな。まずは自分でガンガレ
そしたら教えても良いよ
71です:2005/07/20(水) 23:56:36 ID:BRWxfiKM
説明が足りなかったようでm(_ _)m
今までは山梨までキャンプを兼ねて子供らと行っていたのですが子供が病気になりまして(詳しくは言えませんけど)今は自宅から外に出れない状態なんです。
そこで子供が大好きなカブトムシやクワガタを見て元気になって欲しい…一緒には行けないので寝てる間に行ける場所が知りたかったのです。
最悪は何処かで買う事も考えていますが、何か気が引けて…
取り敢えず週末に流山行ってみます。情報ありがとうございます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:54:30 ID:auqfQS8K
流山は広いぞ。基本的に平地だし。人の手が入ってるぶっといクヌギ林なんてそう残ってねえっぺ。
病気の子供には昆虫ショップでコクワ・ノコクワあたりを購入して野生と偽って
喜ばせるサンタ戦術でGO
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:05:47 ID:SNbKRMeh
埼玉じゃないけど、限りなく埼玉に等しい東京、清瀬は
林にそこそこいますよ。
昨日、樹液が出ているクヌギをチェックしにいったら、
すごい小さいカブト×3と蛾が多数。
あまりにも小さいので採るのも気が引け、けんかしている様を
しばらく眺めてました。
清瀬は公園の使わなくなったプールで、カブトムシを養殖している
みたいです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:39:25 ID:QB+Bx8OC
東京も八王子とか郊外のほう行けばとれるだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:04 ID:YFK3W0am
ヤナギ林にヒラタいっぱいいるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:55:11 ID:0TYWVryU
>4=7=1です ???
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:00:30 ID:LN0GPmLx
>>7だけ呼んだら協力しようと思ったけど。。。釣りか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:17:43 ID:XkWNB3k6
いや・・だから?なにがしたいの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:26:07 ID:k6cu+5L2
さいたま市でもカブトムシ・コクワ・ノコギリが取れたよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:34:18 ID:k6cu+5L2
インボイス西武ドーム近辺でも取れそうだね
先日池袋にてミヤマ購入後にオリックス戦を観戦してそう思ったのだが
近くのユネスコでもカブトムシ捕りのイベントがあるもんね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:08:07 ID:aidTkNDJ
私所沢住んでますがユネスコのは仕込みですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:14:28 ID:nwjtfB2a
埼玉の伊奈町在住だが、17、16号沿いの街にしてはそこそこ林が
残ってるので比較的よく採れる気がする。
ちなみにお勧めは某ホームセンター前のスタンド(セルフね)
灯火でカブとノコくらいは普通に見つけられるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:39:13 ID:Wo+KFMXQ
埼玉県北だけど結構とれる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:08:16 ID:wnxWFF7e
>>18
さいたま市在住なんですが、子供がどうしても取りに行きたいって
言ってるんで、詳しく場所を教えていただけますか?
お願い致します。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:11:12 ID:OmjQFqig
さいたま市内でコクワ・ノコギリ・カブトムシは捕獲した事はあるが、他の種類のクワガタは取れるのかな?
ヒラタ・ミヤマあたりが取れるかも?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:16:45 ID:R4kM9977
千葉県民です
松戸市内でカブクワをゲット出来る場所ありますか??
2318:2005/07/27(水) 04:44:18 ID:kMXxYnta
>>20
一応聞いておくけどネタじゃないよね?
というかこれまでの説明だとお子さんは外出できないのでは???
ちとその辺が気になるけど・・・

まっ別に場所自体は減るもんじゃないし、教えるのは構わないけどね。
名前はセキ○ュー。所は上尾と伊奈町の境だよ。
24時間のセルフGSはまさにその真ん前。
まぁ10時以降ならば殆ど車も来ないと思うが、くれぐれも気をつけてね。
7月も終わりだし、現時点でどのくらい採れるかは分からないけど
いい結果が得られることを祈ってるよ。






2418:2005/07/27(水) 04:53:32 ID:kMXxYnta
補足

連中は落ちてばっかりじゃなくて飛んでるのもいるから
網は必須よ。あと林のある方には墓地があるから行かないように。
2518:2005/07/27(水) 05:55:54 ID:kMXxYnta
追記

先程散歩ついでに行ってみた所、♀一匹確保。
残念ながら♂は2匹とも轢死体だった。
とりあえず今晩暇があればまた覗いてみるよ。
上手く♂取れれば坊主対策になるんだけどねぇ・・・
2618:2005/07/27(水) 06:04:08 ID:kMXxYnta
もしかして1と20は別人?
そしたら誤爆スマソ
2720:2005/07/27(水) 08:21:48 ID:nZykzt1v
情報有難うございます。
1さんと私は別人ですよ。
うちの子は今6歳で、売ってるやつはヤダって言ってきかないんで・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:43:59 ID:+KCjRZhq
>>27
えらい!
虫は買うものぢゃなく採集するものだよ。
29KIM:2005/07/27(水) 10:35:15 ID:E2El2+/C
>>20
秋ヶ瀬公園はクヌギあるけど軒並み人の手が入ってるわ
根元は掘られたまま埋め戻さないわでなかなか見つからないと思います。
むしろ周辺の農家の堆肥の回りに点在するクヌギやヤナギ、夜の街灯を
見て回ったほうが期待できると思われ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:37:34 ID:DBH6/TIi
柏の情報クレクレ。
松葉町に住んでるのだがセミばかりだ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:50:58 ID:QNDXxuFb
>>23
乗馬クラブの辺りは取れるのでしょうか?
3230:2005/07/28(木) 09:19:42 ID:j/7Kk0Kx
獲ってきた。っていうか居た
台田の森・・・
3318:2005/07/28(木) 20:24:36 ID:t6DYsO/T
>>31
どうなんでしょうねぇ・・・
あっちは仕事の行き帰りに通る訳じゃないので
良く分かんないです。ただ場所的に十分いそうな雰囲気ではあるかと。
今度行って確かめてみたら?
34かなぶん:2005/07/28(木) 20:51:44 ID:IA0LMnP/
子供にカブクワをせがまれているお父さん方、まだまだ埼玉・千葉には
いたる所にいますよ!簡単な採取ならゴルフ場付近に行きなさい。
クヌギを蹴るもよし、外灯周りするもよし。要はマメに通うこと!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:15:13 ID:QtLQPnKk
>>34
具体的にはどこにいるとですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:44:20 ID:K0G4z6vz
>>35
雑木林。
37名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/29(金) 13:52:38 ID:Zy1SahNC
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:34:58 ID:r3cfpiMe
>>37
1頭の値段だぜ。
どこが安いんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:01:19 ID:zDjuh+vD
昨日、さぎ山記念公園に夕方行ってみた。
時間が時間だったけどノコギリクワガタのオスとメスを発見!
でも、カブトが欲しかったので元の場所に逃がしてきた。
まだいるもんだねぇ〜。
あと、結構スズメバチが多かったので 取りに行こうって
思った人は気をつけてね。
ネコちゃんもいっぱいいたよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:11:01 ID:16DE2ALd
千葉の富津の方でクワガタ取り行くんだけどどうかな?
富津で採集した事ある人いる?ネブトなんか取れれば最高なんだけどムリポだよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:20:45 ID:mlCgNOCE
埼玉でも秩父なら文句無しで取れるでしょうね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:49:20 ID:3AYooXOd
>>41
秩父は林業の町と言われるほどだから、ほとんどスギヒノキだな。
埼玉で捕るなら、東京都下のほうが断然濃い気がする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:42:36 ID:mlCgNOCE
埼玉で採集経験はあるが、千葉では採集したことが無い。
千葉での詳細きぼんぬ!
4440:2005/07/31(日) 19:43:14 ID:d7WIBI5y
帰ってきたらここに報告しまつ。
多分5日になるかと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:58:55 ID:jGcx7lj/
千葉でコクワとれるとこないですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:19:09 ID:NZt/cnF1
千葉なら清水公園の辺りで昔は取れたけど
今はどうなんだろう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:30:44 ID:0XX0QBTM
今日、某公園にて朝9時集合、11時までにカブ♂1
ノコ♂6♀5を採取。
子供にせがまれてこんな時間からじゃ無理だろ〜と
思いながらでしたのでビクーリ
まだまだ田舎ですね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:38:02 ID:0XX0QBTM
書き忘れ。
千葉県柏市の河に近い公園です。
害虫(蜂、ゲジ、ムカデ)等殆どいませんでした。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:50:09 ID:jGcx7lj/
>>48
その情報をもとに公園を探させてもらいます。貴重な情報どうも^^
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:15:29 ID:C/fX/qHJ
千葉は良い採集スポット多いよ。車で1時間弱なのでよく行ってるよ。
ミヤマ・ノコ・は採れるけど今の時期はカブだらけだけどね。
平地だしお子さん連れでもいけるからお奨め。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:45:49 ID:loOHEaeH
千葉
先週今週 カブ♂♀混在で一本の木に2〜30は群がってた

場所は当然教えん
それなりに労力要したからな

たんぼの中の柳さえハーケーンできれば確保したも同じなんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:19:21 ID:DBfTQJob
>>51
凄いですね。
俺も千葉だけど
街灯に飛んでくるやつを張り込んで確保するスタイル
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:05:53 ID:wd6Y9mMf
稲毛に三段山というあだなの山でヒラタとノコとコクワをよくとっていたがな。
いまあるかどうかしらないがな。
小仲台小学校前を真っすくいくのさ〜30分かかるかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:30:52 ID:0yaUhCvQ
千葉にオオクワって生息してますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:36:05 ID:ky3MuKrs
>>54
いなくはないだろうけどとれたら奇跡だね。
養老渓谷でとったって人いたけどほんとかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:45:37 ID:qYUleseh
千葉でカブトとクワガタ採取できるところ教えてちょんまげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:17:47 ID:iEJc6HtK
へヴィに睨まれて
スズメハチに追い掛けられて
ウンコふんずけて
崖から落ちそうな目にあっても見つけられなかったら教えてやる


みんな、そうやってハーケーンしてきたんだよ!
バカ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:35:32 ID:WkcK6KSh
>>57
たしかに採集ポイント探すのは大変だけど千葉、埼玉あたりだったらそんなに大変じゃないと思うけどな。まぁ言いたいことはわかる。

>>56はもっと自分で探す努力をしたほうがいいよ。この掲示板にも具体的な地名がでてるんだからそこに行ってカブクワがいそうな木を探してみるとこか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:37:01 ID:qYUleseh
>>57
25の頃蛇に噛まれQQ車。
28の時はアメリカンシラヒトリにやられ入院
33の時は木が倒れて来て危うく下敷きに
その後くぎを踏み抜く
38で木の上のクワガタ発見し、上るも枝が折れて落下
そして42の今こそ採取の夢をかなえたい。

だから教えてくれよ。マジです。
今日生きたい
42歳にしては日本語が不自由なようで・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:46:35 ID:qYUleseh
>>60
幼稚?ふざけるな!!
許して欲しかったら、場所教えろよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:54:33 ID:jDRCBj5E
>>59
>38で木の上のクワガタ発見し

なんだ
採れる場所知ってんじゃん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:44:00 ID:qYUleseh
>>62
その変の木だよ。
毎日見てるけどこないんだよ!!

だからバクバクとれるところ教えてくだちい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:07:52 ID:iEJc6HtK
59
そこまでして大漁棲息樹が見つけられないのは
カブチン・クワチンの神様から嫌われていると思う

素直に店で買ったほうが命落とさずにすむと思うぞ
>>63
お前とても大人とは思えんがどうせ車ばっかり乗り回してる横着者だろ!
どう見てもその幼稚なレスを見る限り小学生としか思えないんだが?
ちょっとは自分の頭と体を使って採集したらどうですか?
それとも頭も体も不自由なんですか?
荒らすしか能のないDQNですか?
そうだとしたら日頃の行いが悪いから上記のような天罰が下るんだよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:46:46 ID:qYUleseh
天然物を採取するのが俺のこだわり。
売り物なんて、冗談じゃねーっす。
手言うか、売り物って小さくネ?

大人だけどな。ぶっちゃけ42歳だし。
車は結構好き(GT-R)。今度オフロードバイクでも
買って山探索しっようかな。

荒しっじゃないよっ。マジで知りたいだけ。
まぁ、理由は・・・
今は書かないよ。卑怯者に思われるかもしれないからね

67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:21:48 ID:iEJc6HtK
わかった
漏れの負けだ
天然物ならいいんだな!

したら、市川か松戸の梨園に3000円以上の水菓子持って「朝、カブトムシ狩させて下さいorz」と頼んでみし

もしくは一匹100円で買い取らせて下さい
とお願いしてみし

天然物のデカイのが労力なしでゲット出来るぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:26:28 ID:qYUleseh
うーん・・・
そういう意味じゃなくてな。おまえ日本人じゃないの?

そんな管理された場所じゃないんだよ。
もっと・・こう・・さ。
前人未踏までは行かなくともさ、自生している
森林の中を掻き分けて行く感じ?そして、
目標の木発見!そして・・クワガタカブトムシがいる!!
この感じ?
分かる?
卑怯を探検してついに見つけた黄金京な気分?
そうわかる?
だいたい40にもなってGT−R乗ってる時点でDQN丸出しだし。
そういうあんたは自分の足を使って何キロも何十キロも歩いて
山奥深く分け入って自力でポイント探そうって気ないんでしょ。
どうせ騒音撒き散らして舗装路暴走するしか能がないんでしょ。
>卑怯を探検
↑間違ってるがあんたにはぴったりだね。
だったら自分の頭と足を使って自力で探せばいいじゃないか。
そんな山奥の苦労して見つけたポイントを誰が教えると思う?
70ミヤマハンター:2005/08/02(火) 19:53:32 ID:zmbHWbRF
千葉なら山や田んぼ見回れば天然のクワカブいますよ。山に入り独特の発酵臭のする範囲を探せばきっと採れます。

今千葉県内でオオクワ採れる所あるのかな?
>今度オフロードバイクでも 買って山探索しっようかな。
それが先でしょ。
でもあなたのような横着者ほど荒らしたがるんだよね。
自分が動くのが面倒くさいもんだから・・
楽して捕ろうと結局は、生樹を傷つけたり、
食樹を切り倒したり、煙幕炊いたり、
朽木や倒木、立ち枯れを叩き割ったり・・
もしもあなたが太っていて動くのがしんどいのなら
ダイエットして足腰鍛えてから出直して下さい。
重いから枝が折れたんじゃないの?


>>70
突然ですがミヤマハンターは今まで採ったミヤマの最高は何ミリですか?
73ミヤマハンター:2005/08/02(火) 20:22:54 ID:zmbHWbRF
73mmが最高です。
私のホームでいつも採れるサイズは50〜65mm位です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:29:13 ID:qYUleseh
ガラ悪いなー。
40だろうが50だろうがGT-Rは良い車だよ。
車高低いから確かにほそうちONRYだけどな。

>そんな山奥の苦労して見つけたポイントを誰が教えると思う?
?普通の感覚じゃないね。
まともな人間なら
>私と同じ苦労と危険を皆にさせるのは良くないからポイント教えます
じゃない?
俺ならそうするけどな。

発行集か・・
どんな臭い?

オフロードバイクならどこでも入っていけるしね。
適度に木が折れた方が良いでしょ。
樹液でるし、クワガタの隠れ場所できるしさ。
それに、バイクで切り開いておけば俺の後にくる
連中にとってもありがたいでしょ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:36:09 ID:x8N+aHJA
>>74
ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY
ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY
Y ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONR
RY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちON
NRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちO
ONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうち
ちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそう
うちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそ
そうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほ
ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY ほそうちONRY
76MASATO ◆6B2oHuG.vs :2005/08/02(火) 21:53:03 ID:qYUleseh
キモイやつだなー
他人の些細なミスを見つけて鬼の首を取ったかのごとく
大喜びしてそこを(そこだけしかつけないバカ)突きまくる、
自信無し無し引き篭もり駄目駄目キモキモくんだろ?
普段はいじめられっこで応用力の無いグズ人間と見た。

っつたくよ
「舗装地ONELY」
な。

で、スポット教えてクリクリ。
今晩行くからさ。頼むよ諸君!
7716歳:2005/08/02(火) 22:53:01 ID:WkcK6KSh
>>76
何が些細なミスだよw笑いがとまんねw
ほそうちONRY?ほそうち?ONRY?
で、訂正後が舗装地ONELY?ONELY?「ワンリー」とでも読むんですか?
あなた馬鹿ですか?まず文面からして馬鹿まるだしですよ?
たぶんあなたは舗装地オンリーと書きたいんですよね?
教えてあげますよ。オンリーのつづりはONLYです。
クワガタ捕まえる前に勉強したら?バーカw
>オフロードバイクならどこでも入っていけるしね。
↑だから俺は端からモトクロだよ!
その前はMTBだったが(20代)
大体昆虫採集する気あるならモトクロか4駆でしょ!
>>73 
一緒ですね。
ミヤマハンターって名乗ってるからてっきり大きいの採ってるかと思った。
>GT-Rは良い車
それは認めよう。
だがガラ悪いのはいい歳こいてGT−Rに乗ってるあんただ。
>私と同じ苦労と危険を皆にさせるのは良くないからポイント教えます
>適度に木が折れた方が良いでしょ。
>樹液でるし、クワガタの隠れ場所できるしさ。
↑お前さ、どうやったらいい歳こいたオッサンが
そんなおめでたい自己中心的な考えが出来るわけ?
>それに、バイクで切り開いておけば俺の後にくる
>連中にとってもありがたいでしょ。
↑それを乱獲・環境破壊と呼ぶんだよ!
だいたい地道の間は
本当に自然や山が好きな奴しか来ないから
よっぽど暴走しない限りは山は荒れないが
山道が舗装化されると
横着なロクデナシがウジャウジャやって来るから
一気に山は荒らされるんだよ!
平気でゴミを捨てたり木を傷つけたりするDQNがな。
それに生息地が地道の間は高湿度と低温が維持されるが
舗装化されると一気に温暖化と乾燥化が進み壊滅状態だよ。
>他人の些細なミスを見つけて
↑あんたのミスを数え上げたらキリがないよ。
>「発行集」って何だよ。キッチリ変換してよ。
それに>「舗装地ONELY」って
スペル間違ってるよ。“ONLY”だよ。








79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:00:07 ID:Ke7YZ3b3
ふ〜・・・
なんなのー君たち・・・
俺は、ただ単に千葉県内でカブト、クワガタが
採集できるところを聞いているだけ。
スレの趣旨からは外れていないハズ。

それと・・・
たかがスペルまちがいでウダウダいってんなよ。
この程度のミスは英語圏の彼等もするっての。
これだから日本国内しか知らない井の中の蛙は困るね。

それと、自然破壊ってなー
それ言うならおまえら昆虫採集者も同罪だ
      ボケ カス クソ

はやく教えて下さいよ2、3ポイント教えてくれたら
もう書き込まないって。


8016歳:2005/08/03(水) 00:55:53 ID:0uNQsFSJ
>ふ〜・・・なんなのー君たち・・・
こっちが聞きたいです
>俺は、ただ単に千葉県内でカブト、クワガタが
採集できるところを聞いているだけ.
ただ聞いてるだけ?聞いてないよねw聞き方にも問題あるし

>の程度のミスは英語圏の彼等もするっての
まずそれはないかw自分のバカさを認めなw

>これだから日本国内しか知らない井の中の蛙は困るね。
どこの文をみて日本国内しかしらないと判断した?
馬鹿が井の中の蛙とか使うなよ。馬鹿を認めろって

>それ言うならおまえら昆虫採集者も同罪だ
一応生態系は崩れてません。なので自然破壊にはなってません。
やたらと木を切れば国に怒られます。でもクワガタ捕まえたからって怒られません。

>ボケ カス クソ
それが教えてもらう人の態度ですか?

>2、3ポイント教えてくれたら もう書き込まないって。
次から書き込まなくていいです。



お前のような馬鹿は死ね!
お前のようなクソに昆虫採集する資格はない。
愛車のGT−Rで峠で単独で事故って死んでくれ。
それとお前のような馬鹿に井の中の蛙とか言われる筋合いはない。
自分の馬鹿さ加減を棚に上げておいて何を言う。
あんた、ラリってるだろ。脳みそ溶けてるぞw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:10:12 ID:n0mC92Yx
熱くならずに楽しく語ろうよ。千葉もすっかりカブト一色だね。
昨日すごいとこがあったよ。外灯も何にもない真っ暗な道に20〜30位おちてた。
轢死体の上に群がってたけどカブトって共食いするのかな?
体液吸うとか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:26:52 ID:aXBTa7WC
83>
有り得ないですかね?最初は♀の轢死体の上に♂がのってるのかなと思ったんですが、
よく見ると違ったんですよ。だから体液とか吸うのかなって思って。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:41:14 ID:/ghVbD4O
>>80
16才?子供か・・
親の躾が出来ていないんだなー・・ かわいそうに・・。
いきがるのもいいかげんにしとけよ。世の中には
おまえなんて一ひねりだよ。
誰もはっきり言わないからこんなヒネた子供に
なたんだろう。ある意味被害者。周りの大人はある意味加害者。

カブトクワガタ療法でガンバレ!

>>81
ラリってないから溶けてないから。劇笑
バカはあんただ。失礼にもほどがある。
だいたい昆虫採集に資格なんて必要ないですよ。

千葉のみなさん、荒しは彫っておいて
採取のお話しましょうね。昨夜はどうでした?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:15:43 ID:YiTELjNd
方法は問わないから埼玉県でかぶとかクワガタ取れる場所の情報を得ようとして覗いてみたのですが・・・
85さんって情けないお子様な心を持った42歳だと思うのは私だけですか???

GT-Rがどうこう言ってる時点で金持ちを自慢したいみたいで嫌な印象だし、かぶとやクワガタ取るのに何でオフロードバイクが必要?
これも金持ちを自慢したいだけに聞こえる。

日本がどうこう言ってるが私は仕事上、よく海外に行きますが(アメリカ、中国、欧州)あなたが言うような感覚はどの国にもないと思いますが??

ネット内のどこを見ても具体的な場所なんか教えてくれるサイトないってのに、これだけ見てる人が多い2ちゃんねる内で場所教えろ!って言うのも理解に苦しみます。

もし人としての常識を持ってるなら、書き込みを自粛した方が良いのでは?と私はおもいます。

と文句言うだけだと芸がないので(笑)
2回ほど、埼玉南部、東京北部を夜、探索してきました(街灯下)
特に狭山湖、多摩湖近辺はだめですね・・・
街灯の下に言っても死骸すらないです・・・
もちろん坊主

成木方面も似たような状況で道路上はだめでした。
探してる人は多数見かけましたが(笑)

やはり私のような初心者でも簡単に見つけられるという意味では秩父、奥多摩の方が良いのでしょうか?

ちなみに千葉県は袖ヶ浦市にあるとある研究所内の道路に沢山居ました。
かぶと♂が2匹、♀が5匹、コクワの♀が1匹。
これが10分で採れました。
で今、6歳の息子が毎日、餌やって土変えて・・・とせっせと世話しております(笑)

虫キングのカードと同じ形してる〜とか言いながら
でも実際のかぶとを世話するようになってから虫キングのカードが欲しいってあまり言わなくなりましたね。
その代わり、のこぎりクワガタやミヤマが欲しいと・・・

そんな訳で皆様の貴重な情報を拝見しています
スレ汚しすまいませんでした。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:25:52 ID:/ghVbD4O
>>86
情報ありがとう!
荒しについついカーッときて汚い書き込みしてしまってました。
お金持ちではないですが、GT-Rはいわばセカンドカーです。
(でも、こっちのが乗ってる回数おうい)
メインカーは一応ベンツです!
オフロードバイクの機動性はカブトクワガタ採取には
もってこいっですよ。道無き道を切り開く。これぞワイルド。

せっかくですけど、埼玉の情報は必要ないですから。
袖ヶ浦ですか!!研究所ですね!!!
もっともっと沢山の千葉情報お願いします!

8816歳:2005/08/03(水) 12:31:31 ID:0uNQsFSJ
>>85
注意しただけでしょう?それにあなたの勝手な想像で親のことを悪く言うのはやめて欲しい。
あとあなたに一ひねりづるようの能力があるんですか?ぼくはあなたよりも馬鹿ではないし学歴もあります。
あなたそろそろシカトしますよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:04:54 ID:a9MBYowG
42歳・アンチ創価・16歳、お前らまとめて釣り師か?
組んでやってんならうぜーからやめろ。
違うんならモノは言い様、スレが荒れない様に言葉を選ぶべき。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:30:44 ID:/ghVbD4O
2chとの事で軽妙な文体を心がけたつもりでしたが
裏目に出てしまったみたいですね。
それは反省すべき点です。
ですが、やはり採取ポイントを書き込まないのは変だと
思いますよ。ここのタイトルに反します。
私と同様、嫌な思いをした方が他にもいるかと思います。
是非是非改善をお願いしたく申し上げます。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:41:32 ID:a9MBYowG
>>90
基本的には貴方は悪くない。このスレタイでは無理も無いと思われるが、
不特定多数が閲覧できる掲示板では、具体的な場所は聞かない&教えないのがルール。
悲しいかな心無い輩は必ず存在する。公開されたポイントは、そういった輩の
後先考えない採集法で潰される可能性が非常に高い。
これは虫採りに限らず、釣りでも山菜採りでも同様。
それにどの土地にも持ち主がいる。無断で侵入されて気分がいい筈は無い。
現にトラブルを起こして採集禁止になったり、木を伐採されてしまった事例もある。
そう言った事をふまえて、具体的な場所を聞くのは控えるべき、と言う意味の事を
アンチ創価と16歳は言いたかったんだろうが、如何せん言い方が・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:11:23 ID:FyY4q4kj
いい採集ポイントを探し回って見つけた時の感動   プライスレス
9316歳:2005/08/03(水) 14:52:51 ID:0uNQsFSJ
おれも言い過ぎたとは思います。すいませんでした。
でも自分の見つけた場所を公開して翌日行ったら荒らされてたら嫌でしょう?
だからあまり細かく教えたくないのはスレの住人さんの意見だと思います。
自分の言い方が悪かったのは認めます
荒らしはバカ丸出しのお前だよ>>87
だいたい採取ってなんだよ。
>オフロードバイクの機動性はカブトクワガタ採取には
>もってこいっですよ。道無き道を切り開く。これぞワイルド。
↑ってもう実践してるってんだよ。常識だろ。実践してから言えよ。
何が「これぞワイルド」だよ 。だからバカって言われるんだよ。
>私と同様、嫌な思いをした方が他にもいるかと思います。
↑それは自己中で世間知らずなお前だけだよ。
俺も海外に行った事はあるがちょっと言葉が通じないだけで随分とバカにされるぞ。
大いに見下されるって事。
こんな所でカキコしてる暇があったらとっとと採集しに行けよ。
昆虫採集は日中にポイント探し(その間にチョウやセミ・トンボ を採る)が基本。
そして夜間に樹液採集。もしくは灯火採集。標高高ければ日中でも採れるし。
大体自分が苦労して見つけたポイントは大事にするもんなんだよ。
何十匹居てようが殆ど採らないんだよ。静かに見守るもんなんだよ。
それを昨日今日ポイント見つけた新米に荒らされてみろ!怒り狂うぞ!
大体あんたは考えが甘すぎるんだよ!
多くの人間に知られた有名産地がどれだけ荒らされて荒廃して採れなくなっているか分かってるのか?
道無き道を切り開くんだろ?だったら自分で切り開けよ!発言と行動がバラバラなんだよ。
それに本当に知りたければネットで検索するとか昆虫雑誌読むとか方法あるだろ。
何の為のネットなんだよ!
そうやって楽して捕りたがる低脳な奴ほど荒らすしか能が無いって言ってるだろ!
それに昆虫は人間に捕られる為に生きてる訳じゃないんだよ!
何が「後の人間の為に」だよ!人間中心に考えるな!
その考えが危険だって言ってるんだよ!
地球は自然中心に回ってるんだよ!
まあアンタは2CHに噛り付いてる時点でアウトだな!
>お金持ちではないですが、GT-Rはいわばセカンドカーです。
>(でも、こっちのが乗ってる回数おうい)
>メインカーは一応ベンツです!
↑思いっきり自慢してるし!
しかも日本語不自由だし!
アンタのようなバカがどうして金持ちなのか分からん!
どうせアコギな商売やってるんでしょ!
犯罪常習犯でゴミを捨てたり山を荒らしたりする事位何とも思わない人。
注意指摘されたら「何じゃコラー!我に関係あるんか!」と逆切れする人。
あんたの人間性が見え見えだよ。



95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:17:25 ID:a9MBYowG
>>94
内容に思い込みと決め付けが多過ぎる。
それにあの程度の書き込みでそこまで煽るのは度が過ぎる。
言葉を選べと言うのが理解できないか?
他スレを見る限り、虫に関して造詣が深いと思われるのに、
それでは誰も耳を傾けまい。残念だよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:07:30 ID:/ghVbD4O
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:33:19 ID:uv+zo3k2
たかが虫だぜ
気楽に行こうや
98千葉北西部住人:2005/08/03(水) 21:39:50 ID:+vN9YDTd
採れる場所何処?って聞かれてもある程度広い森か林に行けば何本かは採れる木があるからなぁ
沢山採れるとこ何処?
ここで教えたら沢山採れなくなっちゃう可能性が高まるから意味ないでしょ
知ってる人が少ないor自分しか知らないから沢山採れるのかもしれないし

そうそう何処で採れるか知りたいって人は採れる木の種類とかも知らないのではないでしょうか?
採れる場所を聞くより採れる木の種類を先に知った方がいいかも

とりあえず採れる木の葉っぱと木の表皮を覚えて(樫・くぬぎあたりでOK)
昼間森・林に下見に行って探してみる
(葉っぱだけでもそれらしき木を遠めから確認出来るはず)
それらしき木を見つけたら樹液が出てるか出てないかの確認をするため
遠めからかなぶん・スズメバチがいるかどうか確認する
(こういう木を何箇所か見つける)
もしいたら夜中に下見で見つけた木へ行ってみれば採れる可能性大
当然成果0な場合もあるがめげずに何度かチャレンジする
これで採れるでしょう

※明け方になると結構危険だから気をつけた方がいいよ
※少し明るくなるとスズメバチの活動が始まるから(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル


下見なんて面倒くさい・危険な目にあいたくない・成果0なんて嫌だっていう人は
素直に店で買うのがよろしいかと
あっどうしても危険な目にあわないで採りたいってならパチ屋とか明るい照明が
いっぱいあるとこがお勧めかも
カブト・コクワあたりが落ちてる事があるよ
でもなんだかんだで根気ない人は無理か・・・
そういう人はお店で買う事をお勧めする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:36:48 ID:Lx/5PA9k
千葉県内でミヤマ採れる所公開しちゃおうかな?
成田だとミヤマは杉に沢山ついてるから探すといいよ。

ベンツの車検っていくらい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:59:11 ID:uv+zo3k2
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:31:04 ID:YAeNYro/
>>99
杉?
針葉樹にはクワガッタン寄ってきませんよ。
素人ハコレダカラ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:17:37 ID:q1QLpgPN
久々に覗いたけど荒れちゃってるね。
まっ車好きから言わせてもらうとGT−Rは
別に40代になって乗っても全然恥ずかしくないよ(弄り方にもよるが)
乗ってる人見れば分かると思うが、
むしろR34なんかは年配者の方が所有率高いし。

とりあえず20代後半B4乗りの俺からR擁護ね。
まぁマターリいこうや。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:39:09 ID:8dF7KnOZ
俺は、虫取りの基本は「現場100回」だと
思ってます。
兎に角、確実にゲットしたければそれらしい
場所に何度も足を運べって事です。
3日も通えば必ずゲットできると思うよ。
104多摩地区出身千葉北西部在住:2005/08/04(木) 00:44:00 ID:MIysTSxu
ここはGT-Rスレですか?

やけにスレが伸びてると思ったら基地外が1匹暴れてたのね。

ワシは先日実家に帰ったときに消防の頃に夏をすごした雑木林に
20数年ぶりに行ってみたら まだカブクワ狩り放題だったんで ビクーリした。
子供が「ノコも欲しい!」って言うもんだから早朝近所の親水公園に
ふらーっと行ってみたらこれまたそこらじゅうでノコが鈴なり。。。
帰ってきてからも休みの日は子供と一緒に森を歩いて、探してるよ。
押さえるポイントは >>70 ミヤマハンター >>98 千葉北西部住人の
両氏で正解が出てる。
たとえボウズになっても 顔よりデカイキノコ見つけて笑ったり、
ナナフシ見つけてイジってみたりと結構楽しいぞ。
人に教えてもらったポイントで狩っても楽しくない、自分で探せ。
それがいやなら夜に自慢のGT-Rに乗って山の方の水銀灯の下でも
回ってこい。

>>101
釣りにマジレス(・∀・)カコイイ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:00:31 ID:rUrendnm
GT−R乗りのおじさんってGT−Rってだけで速い、凄い、かっこいいと勘違いしていて悲しいね。
でそのご自慢のGT−Rでどこ走ってるのよ?
かくいう漏れは30代だが1000馬力のGT−R(R32)をサーキットで乗ってるよ。(筑波57秒台ね)
ファーストカーはエルグランド、セカンドかーはファンカーゴだから最新のベンツほどじゃないが・・・
世の中、その程度の奴はゴロゴロしてる。

金で買える物自慢する暇あったら、皆さんが言うように採集に行けば?
ここでチェックしてる時間あるなら自慢のGT−Rでかっとんで林に行った方がなんぼか良い場所を見つける早道だよ。
しかも千葉だろ?
埼玉みたいに針葉樹が多い地域ならいざ知らず千葉のようにくぬぎが多い地域で何やってるんだか・・・

その時間を惜しむなら皆さんが言うようにホームセンターで購入すべし。
ベンツやGT−Rのオイル交換を1回サイクル伸ばせば20ペアは買えるだろ?

そんな漏れは今日は仕事の帰り道、埼玉の奥地を探索してきたが噂通り針葉樹ばかり・・・
結局、コクワの♀を1匹見かけただけ。
その割に探してる人が多かったから、千葉で探すのに比べたら千葉で探すのは楽だね。
茨城も比較的楽だけど・・・w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:55:20 ID:GbgelesI
GT-Rだからなんなのかわからんwおれだってベンツくらい乗ってる。今はS320ね。
そんなの自慢になんないから。てめぇこそ採集行ったとか情報載せてみろよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:26:58 ID:q1QLpgPN
まぁまぁ落ち着いて(^−^;
誰がどの車乗ってても採集情報には何ら関係ないのだから
煽りとか中傷は止めようや。

ちなみに秩父の299号を夜中に廻れば街灯でそれなりに
クワ採れるし、趣味のドライブも兼ねててウマー。
ただ車線割って飛び出してくる暴走車にはくれぐれも注意。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:39:13 ID:9CjwYuVK
埼玉県南部でヒラタクワガタが
とれるところ知りませんか?
3年間いろいろな雑木林をまわったのですが
天然のはまだみたことありません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:42:06 ID:rUrendnm
昨日、299号を顔○峠に行く分かれ道のところまで行ったけど収穫0
もっと秩父よりなんでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:17:39 ID:l4rKQWLn
俺のGT-Rは1500馬力くらいかな。
本当は2000馬力出せるけど、あえてデチユーン。
サーキットでは30秒くらいかな。

昨日、車で木に体当たりしたら結構とれたね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:47:06 ID:kcyKD+Ut
間瀬峠へ逝ってみれ
112馬鹿な香具師:2005/08/04(木) 23:50:23 ID:GbgelesI
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
いったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:11:41 ID:WarZqF4j
何ココ?つまんね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:04:50 ID:lYRc38Qy
千葉中央に住んでますけど、千葉はかなりいますよ。
特に緑区は本当に多いです。
昨日も10匹ほどカブトやらを捕獲できました。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.32.33.112&el=140.11.20.194&la=1&fi=1&skey=%c0%e9%cd%d5%bb%d4%ce%d0%b6%e8%a4%aa%a4%e6%a4%df%cc%ee&sc=5

クヌギも多いしね。千葉は穴場です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:19:16 ID:qFLaEgjN
>>112はカレーをぐちゃぐちゃ混ぜて食べるタイプだな。


116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:32:57 ID:sPnDAy/C
115はルーとご飯を別々に食べるタイプ?
117ミヤマハンター:2005/08/05(金) 20:49:57 ID:joOPU1lh
今日久々にコカブト採りました。
いつもすぐに死んじゃうんだけどエサはなにやったらいいんだろ?

因みに場所は千葉県南房
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:13:35 ID:qFLaEgjN
いまから行くんで、お勧めの採集場所教えて下さい。
勝手ながら10分以内でお願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:28:34 ID:wAvhUp1m
>>118
ほんとに勝手だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:35:03 ID:joOPU1lh
詳しい場所ですか?
成田の牛小屋探してみて?発酵してない。出来立ての糞の中に沢山います
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:43:38 ID:qFLaEgjN
>>119
そろそろいくんで教えてケロケロ

>>120
はぁ?バッカじゃねーーーーーーの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:54:28 ID:zuqDqMPp
>>118 >>121
ちょっと前に来てた基地外GTR海苔か。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:03:03 ID:qFLaEgjN
>>122
くるま?
くるまはハマーだよーーーん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:52:47 ID:qKS8FEjh
( ´∀`)夏真っ盛り
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:50:34 ID:R2Hh1Zmo
GT-R=コロナクーペGT-RでFA!
40越爺にはぴったりだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:05:51 ID:7nRiT1e9
つののないカブト4匹つかまえてきたっぺー
千葉県某


127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:57:14 ID:DWR0dGSB
クレクレ君多すぎ
自分で努力しないでクレクレ言うなよ
クワやカブの習性とか勉強して
自分で探そうよ
がんばれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:38:47 ID:btkuKXYu
ミヤマ♀4匹コクワ♀4匹カブト♂1♀4採って来た。@千葉県内房
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:34:34 ID:TXTwlLoo
>>127
なにががんばれだよ・・・
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットする資格ないゾ!
インターネットの勉強するか、いやなら
インターネットやめたほうがよいんじゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:29:01 ID:qDISEGkz
>>129
そうカッカするなよ。
最近はネットのマナーは知らないやつが多いよな
僕らみたいな、ベテランネットワーカーから
みたら変だけど、これがじだいが流れてることなのかもしれないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:06:46 ID:rKvpLy+Z
>>129

インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?
インターネットの一番は情報の共有だってこと知らないのか?

しらねーよ、ヴぁか!
しかも、インターネットの一番ってなんだよ
共有して欲しいなら、自分の情報も発信してから言え

ほんと夏だねぇ。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:23:41 ID:OpxFjyn0
      ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  皆さんスレの荒らし杉。熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいW
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:10:58 ID:qDISEGkz
>>131
まあまあ粋がるなや兄ちゃん。
同じ事を本人を目の前にして言えるか?ん?
ネットは匿名だからってなめないほうがいいぞ。
僕みたいに、ネット初期からやってる人間にとって
みたらネットは情報筒抜けだよ。

そうそうハッカー本20冊ほど読破してるから
僕には逆らわないほうがイイヨ。
ギコハハハハ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:47:27 ID:60811nk6
おもしれーな、おまいら。
でも、これ以上はウゼェから他所でやってくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:53:46 ID:qDISEGkz
>>134
ウケた?
そんなに面白い?
>道無き道を切り開く。
↑それは不可能。
バイクは道があるから走れる。
道を切り開くのは土木作業員。
42歳にもなって甘えた考えは捨てて
自分で採集ポイントを探す努力をして下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:51:33 ID:qDISEGkz
>>136
あーあ
おまえさ
Q「金閣寺を建てたのは?」
A「足利義満!」
おまえ「ブッブー 答えは大工さん!!!」

て言うタイプだろw?

俺って人と違う発想でものごと考えられる
天才!とかって思って悦に入ってるんだろ?
な?
バッカちゃねーーーの(笑)
>>137 哀れな42歳・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:38:31 ID:qDISEGkz
>>138
挑発に乗らないであえて冷静に相手を哀れんでみる
他人との駆け引きに長けたおれぇーーー

とかって思ってんだろ?
本当は悔しいくせになっ

>>139 ワロタw
もういいって!
とにかくあんたが42歳なら自分で探してくだせえ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:14:58 ID:TXTwlLoo
>>140
なにビビッテンの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:28:34 ID:j4Tsb9rI
>>129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/06(土) 09:34:34 ID:TXTwlLoo
>>139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/06(土) 19:38:31 ID:qDISEGkz

基地外増えてねーか?
ついでに住人は煽り耐性の無いやつばっかだし
ココはほんとつまんねートコだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:55:08 ID:TXTwlLoo
>>142
いたってまともだとおもいますが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:29:53 ID:9Sh2V6Fz
おれは埼玉在住だけど、近所のDIYショップでオオクワが
タコ盗れの成果だったぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:10:27 ID:905XVpQT
>>129,130
お前らはアホか
なぜ自分で努力をしようとしないんだ
パソが身近になってからというもの
大変便利になったが
お前らのように人に頼らなければ
何も出来ない軟弱ヤローが増えたと思うぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:51:15 ID:t8vGWdHs
>>145
あほ?あほぅおう??


・・・・・・・・・・・・・・・・・


アホちゃいまんねんパァでんねん

パァァァ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:54:59 ID:t8vGWdHs
と冗談はさておき・・

空気読めよと俺は言いたい。
マジに採集場所公開されたらどうする?
乱獲されてあらされてそこの”場所”が”死”んでしまうだろ?

だから俺はあえてアホみたいな関係のない
(時として不快感を与えてしまった事は謝る)
書き込みをしたんだ。
話題を反らし、皆をあきれ返させ、採集場所が
永遠に書き込まれないようにしたんだよ!

148さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2005/08/07(日) 20:08:15 ID:IM5iiUjs
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |●    ●   |___/   |/ ●    ●   ヽ   |
   | (_●__)    6 l   |   (_●__)     |   |
.   ヽ  |∪|     ,-′  |    |∪|       |   l
     ヽ.ヽノ__ /ヽ     ヽ   ヽノ      / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━

        ↑            ↑
 埼玉と聞いて飛んで来たものの、GTーRレスばかりの現状を
見て呆然とするタクシー派の小官達。



 まあ、取り敢えず、秋が瀬か見沼に一票(大量とは言えない
ですが、東京から電車で日帰りで行けます。ただ、最近は如何
だかは不明です。)。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:38:01 ID:BVhcUFNF
今度浦和の親戚の家に行くので数年ぶりにさいたま市で取りに行ってみよう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:40:34 ID:rbB1uW5e
さいたま市で取れるところ
あるんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:05:26 ID:Amq5eoe/
臓器囃子はあっても1人で行くのはコワヒ・・
針葉樹林は結構入りやすいけど、肝心の広葉樹林
は入りにくいとと多いよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:13:24 ID:zny8Iz+I
マムシとかスズメバチとか思わぬ怪我とか、一人だと何かと危険ではある
いつも一人で行ってるけど
マムシ・スズメバチ・イノシシ・ツキノワグマ・・・
>なぜ自分で努力をしようとしない
>何も出来ない軟弱ヤローが増えた
>乱獲されて荒らされてそこの”場所”が”死”んでしまう
↑同意。
俺は人に聞く気もないし自分でポイント探せるからご心配なく。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:59:33 ID:fDEHijsm
ハッカー本20冊読破ってスゴイデスネ。
本に書いてある程度の情報ですもんね。
スゴイスゴイ。
20冊くらい読めば、誰も逆らえなくなるんですね。
スゴイスゴイ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:32:20 ID:PDgfI53e
>>154
おまえなんかムカツク

居るだけで周りがイラツクタイプだね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:47:44 ID:Dcu+v4ci
今年は新座で楽しみました。
寺、神社等の宗教施設周りと、豪農?らしきお宅の裏の林が良かったです。
子供と一緒(これが大事)に自転車で広葉樹林を探し、良さそうなのが
見つかったらお宅訪問です。
「こどもが、かぶと虫を探しているんですが、日が暮れてから夜10時くらいの間
林に入っていいですか?」
今年は3件のお宅にお許しをもらい、子供の友達に分けてあげられる位
は獲る事が出来ました。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:28:53 ID:XL7FrDAk
>>156 いい親父さんですね〜。(母かも?)オレが言うのもおかしいけど。
自然に詳しい人ってかっこいいと思うよ。たくましいよね本当に。
好きで採集とかしてるのかもしれないけど、子供と一緒ってのが、何よりいいね。
子供もすごい楽しめただろうね〜。
オレの自宅が喜多見って所にあってそこも結構田舎だから
公園の外灯の下に引っくり返ってるカブトとかたまに見つけますよ。
1回持って帰ったんだけど、同棲してる彼女にきもがられて逃がしました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:32:38 ID:nGbiXDn1
>>155
133のほうがムカつかないか?
159多摩地区出身千葉北西部在住:2005/08/10(水) 23:45:04 ID:mkcFS3AF
>>156
自分で努力して見つけたポイントを安易にこんなところで
公にするもんじゃない。
根こそぎ狩られてポイントが潰されるだけではなく、
来年また狩らせてもらおうと所有者に断わりに行ったら
「去年無断で林に入って木を痛めたり、ゴミを捨てたりする
人間が増えて困ったので もう入るな!」
なんて事言われかねないぞ。
子供の友達くらいの仲間内だけで大切にしたほうがよい。
ここは悪意のある人間も数多く見ていることを忘れないように。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:34:24 ID:4Jr3Reu/
>>159
でもさ、スレタイが「カブクワ採れる場所」だからねぇ・・
一応スレタイにあった話題にしないと駄目。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:56:16 ID:H4lb9u10
皆さん!!
馬鹿な42歳のGT-R海苔が獲れたって事で満足♪でOKでつね?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:14:40 ID:iJNh9vDC
>>160
だから>>159はこのスレの存在自体さえも否定してるんではないの?
採れる場所スレだけど、簡単に場所を特定出来るような書き方は私もどうかと思われ。
すくなくとも >>156の書込みであの辺に土地勘のある私はピン! と来ましたし、
新座、神社、農家のキーワードでは簡単に特定出来るでしょ?
私はもう一杯とったし、来年はカブクワ狩しないので後は他の人ドゾー というなら
話は別だけどね。
でも、もうそこら一帯のポイントが終わったのは確かだねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:18:10 ID:4Jr3Reu/
ハヒ?
私のコトかに?
23歳♀ですが

164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:42:26 ID:yoLBAd4Z
>>163
マジ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:56:57 ID:orzR9AkF
千葉でミヤマクワガタを採ることは可能でしょうか?
166ミヤマハンター:2005/08/13(土) 02:45:50 ID:Mbg0EwhV
可能です。
ミヤマは少しの努力でとれますよ。
因みに昼でも採れます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:44:52 ID:MoVSWf/O
できる。
8月のあたまに採集行って捕まえてきた
168165:2005/08/13(土) 10:37:43 ID:UQUnHTSN
>>166,167
ありがとうございます。がんばって探してみます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:40:50 ID:0ikX6Dsw
ガキん頃行ってた林にひさびさ行ってきました。
あいかわらず松戸にミヤマはいない。カブ&ノコだけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:05:32 ID:XgUjufW6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1123589569/
みんな来て!この糞スレをみんなで埋めよう!!
書き込み内容は自由!!
空気を読んでないのは>>147のお前(42歳)だけだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:05:20 ID:z/v3opOB
>>171
もう良いだろ。
また馬鹿な42歳が降臨するとウザイからスルー汁!
173馬鹿な香具師:2005/08/14(日) 22:31:40 ID:CmA0q6r7
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
いったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:01:47 ID:ir3iZgTz
自分でポイントを探す眼力もない、手入れのされていない里山に入る度胸もない、夜林に入るのは怖い、というないないづくしの奴は、東松山の森林公園に行け。
ここで取れないようならあきらめろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:58:01 ID:EHUpLqfE
>>171
またあんたか。
いい加減粘着するのやめてもらえネ?
ぶっちゃけ(はっちゃけ)迷惑なんだけど。
他のみなさんも困ってるんだよ。






























そううですよー。ナミちゃんは可愛いよ♪
僕は何があってもナミちゃん好きダオー

176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:14:09 ID:YUNFIOAO
カブやノコ等の雑虫採って嬉しいのか?

177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:22:36 ID:lQ5SpzP7
>>176
うん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:25:08 ID:eLntJeuZ
やっぱ本命はタマムシか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:40:33 ID:TZtGkc8p
>>179
真の昆虫ふぇちならあの生きた化石の昆虫にたどり着くはず
>>175
お前が迷惑なんじゃ!ボケ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:24:23 ID:LZqd+Epy
>>147
42歳の癖にまともに論議出来ない香具師よりか>>180の方がまともだと思う。
さて、これからさいたま市の見沼区に出撃します。
キーワードは芝川。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:44:01 ID:/w89GFQF
美里・行き止まり
183馬鹿な香具師:2005/08/15(月) 13:29:19 ID:Bo80Fjl3
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
いったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
184馬鹿な香具師:2005/08/15(月) 16:37:27 ID:Bo80Fjl3
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
いったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?

185MASATO:2005/08/15(月) 16:39:59 ID:Bo80Fjl3
キモイやつだなー
他人の些細なミスを見つけて鬼の首を取ったかのごとく
大喜びしてそこを(そこだけしかつけないバカ)突きまくる、
自信無し無し引き篭もり駄目駄目キモキモくんだろ?
普段はいじめられっこで応用力の無いグズ人間と見た。

っつたくよ
「舗装地ONELY」
な。

で、スポット教えてクリクリ。
今晩行くからさ。頼むよ諸君!

まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
いったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:07:54 ID:hKFumE/d
>>185
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
まいったな・・・
どうやったら怒りを静めてくれますか?
HNから某宗教団体の一員の方のようですが、
やはりそういう団体に属していると、火病ですか?
いったな・・・ ←ココ!!

藻前はコピペ知らないのか?一々タイピングしてるのか?
ハッカーの本20冊読む前に初めてのWindowsを勧めるtest   wwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしい42歳でつね。( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:54:37 ID:umrojDlT
>>186
おまえ・・・
暇人なんだな。
仕事とか遊びとか用事ないの?
2chに張り付いて古いレスコピペっておもしろいのか?
この板の住人ならさっさとカブクワ採集行けよ。バーカ
キメーんだよ!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:59:06 ID:5Toxfxk7
勝浦あたりでカブト虫捕れますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:09:41 ID:GDxY4BQf
勝浦から養老にかけては昆虫天国さ。
勝浦ジモピーは、伊勢海老獲りで忙しいからカブクワどころではない模様。
190りん:2005/08/16(火) 23:25:44 ID:4oQqOyvw
川口・足立区周辺でカブトを採集出来る場所を教えて下さい!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:33:59 ID:9I4R5crw
自分で探せ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:45:06 ID:CwIXPyBB
我孫子・沼・河








大ヒントだぉ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:32:58 ID:envrfTh5
養老渓谷なんてどうかな?
取れます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:33:45 ID:envrfTh5
×取れます
○取れます?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:46:37 ID:vzegDhTm
ヒント












山へ行かなくても

16号沿いの小さなクヌギ林で
捕れますwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:42:51 ID:RoxOzmXi
鎌ケ谷らへんで採れるとこあるかなぁ?印西もぅあんまりいなくて…というか今日も全然採れなかったぁ
(⊃д`)。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:35:28 ID:sc0eoKNi
そこでちょっとした住宅街ですよ








夏休みも終わりに近付きクワカブどころではない消防がテラスに放置した飼育ケースから・・・以下略
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:58:20 ID:c8n1AhcY
まだこの時期で千葉と茨城の間ぐらいで取れるところありますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:31:15 ID:aI6DyUcI
ノコカブが何で取れないか全く不思議。
クヌギを中心に色々あるけれどもそれらが孤立している
たった一本の木にでも樹液が出ていれば間違いなくいますよ。
ヒラタやオオクワじゃ有るまいし。
梨園が有るような町。
椎茸栽培をやっている様な場所。
千葉はゴルフ場が豊富な訳だしその周りの里山は広葉樹が豊富な筈ですよね?
その側の街頭探すだけでも間違いないと思いますが。

蛾やスズメバチは恐ろしい存在ですが
昼間に樹液が出ている木を下調べ位してから取れないと言ってみたらどうでしょうか?

カブを売って小遣い稼ぎしたときは入念に昼間回って3桁1日で取りましたよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:49:12 ID:jomYV5h3
>>47 
河に近い公園なんて柏にあったっけ?
手賀沼とかじゃなくて?
5年前ぐらいは五小の近くでよく採れたけどいまはほとんどいない。
そもそも柏にまともなクヌギ自体探すのが一苦労

俺は柏あきらめて沼南で採る様になったけど...やっぱ地元のがほすぃ
ヒントおくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:04:17 ID:ETE3heSF
某小規模河川添いをくまなくチェックしましたか?






以外な穴場は有るもんですよ!ただ、今は台風が来てるから増水だから無理ポ! 台風一過の晴れ間は今シーズン最後のねらい目かも!?健闘を祈るゾ レポも待つ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:54:16 ID:jomYV5h3
ヒントになってないよん
手賀沼に繋がってるか繋がってないか・木の種類
この二点キボン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:18:24 ID:CRTXcDuS
クワガタでなくクワタだったらどこにいるか知っとるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:46:02 ID:bNyVIBV1
牛久沼周辺、竜ヶ崎地内のゴルフ場、利根川流域、小貝川添い、学園都市内の小規模な林にも居るっ!

手賀沼辺りうろついてるより効率良くポイント周りせよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:20:15 ID:ZhHQqjfO
利根川はセミと足長蜂しかいねー
206MRかぶ:2005/08/28(日) 08:16:48 ID:ilIiY8Cq
杉にクワガタいるうんですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:52:30 ID:iGXuAbqt
>>206
いない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:55:28 ID:rnHVlpX5
7〜8年前まだ浦和に住んでた頃、
朝出勤するとき、あ〜今日はクソ暑いなぁって日は大抵、
玄関開けると家の壁にノコがくっついてた。
1シーズンに3匹か4匹だが、自宅でワイルド採集。
まだいると思うんだ、ヒントだけ。産業道路、ユニクロ、その辺から道を入ってく。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:42:51 ID:jdIdyzKA
そのヒントを頼りに君の家の壁にいけばよろしいか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:59:49 ID:bXqdgPWA
>>208
そこの近くに300坪くらいの雑木林なかったかな?
そうだとしたら4年前に集合住宅3棟建ってもうアボーンだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:16:51 ID:4GNyvIvc
取手の利根川って何かいるの?
今日見てきたんだけど何もいなかった。
河川敷のヤナギと川沿いのヤナギ見てきたんだけど...
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:32:21 ID:ursY782r
取手は利根川沿いじゃなくて、小貝川沿いでなら、結構採ったなぁ。ただスズメバチ大杉
213マッチョおやじ@Z:2005/08/31(水) 12:20:03 ID:VpbA32Iz
マッチョおやじ@Zと申します。
子供にカブト虫、クワガタ虫の自然の
姿をみせてあげたいのですが、どこに
いけばよいのかわかりません。
ご教授ねがいます。
214マッチョおやじ@Z:2005/08/31(水) 12:20:37 ID:VpbA32Iz
あ、当方千葉でございます。
千葉県内でお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:26:25 ID:Foc6wRGk
登場するのが1ケ月遅いよw
216マッチョおやじ@Z:2005/08/31(水) 12:39:01 ID:VpbA32Iz
>>215
え?
9月でも採集できると聞いたのですが・・
それでも、良いので場所(いなくても、今後の勉強になります)
を教えてください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:48:58 ID:0epsQsQt
子供はもう学校始まるだろw
最近の方が暑いからまだいるけど樹液が枯れてきてる所も多い
カブごときで千葉県指定は広すぎないか?
もっとピンポイントで聞いた方がいいのに
218マッチョおやじ@Z:2005/08/31(水) 15:05:04 ID:VpbA32Iz
>>217
子供は事情があって学校に行っていません。
でも毎日元気印です!

場所は千葉県中央部付近です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:22:42 ID:LtDPXVk+
>>218
子供の為にもとにかく来年にしとけ。
今年はスズメバチが凶暴だ。
というか人に聞いた場所に子供を連れて行って、どうだ自然の姿は!?とか言うのは悲しくないか??
子供の為にも自分でポイントを見つけるべきでは??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:12:39 ID:0epsQsQt
漏れは北西部だから中央部はしらんけどオオクワも中央部は採れてるしな。
だいたいカブクワなんてクヌギの木みつけてカナブンと蜂がついてれば
夜行けば必ずといっていいほどいるぞ。
クヌギの木は畑の近く&周りに多いからまずは畑周りしてこいよ。
221マッチョおやじ@Z:2005/08/31(水) 17:56:11 ID:VpbA32Iz
モット具体的に
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:09:14 ID:LtDPXVk+
>>221
>>220をこれ以上どう具体的にするんだ??
どれだけ大勢が見てるかわからないし、
自分のポイントを>>221みたいな態度のヤツのために晒すか??
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:28:50 ID:WfTo2BcD
>>221
子供を喜ばせたいなら椚の写真と葉の形をプリントして車で徘徊しろよ。
知識もなし思考力、行動力もないんじゃ父親としてどうかと(ry

とマジレスしてみるtest。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:40:44 ID:mjRUa6Iz
駄目親父のご子息は
駄目な息子ナンでしょうね。
樹液が出ているクヌギを探して下さい。
これ以上汁必要有りませんよ。
225マッチョおやじ@Z:2005/09/01(木) 00:23:20 ID:uUusftQy
あ?
コラなんだと?
俺はともかく、息子の悪口言うなや!!!!
マジきれんぞボケ!!!
匿名だと思ってんなや
仲間にしらべさせっか?スゲーぞおう
ビビってんななら教えろや
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:38:37 ID:VBc8m0mS
>>224
子供の悪口言っちゃいかん。なんの落ち度もないんだから。
親ってのは、子供を守るためだったら何でもするんだぞ。
お前も親になれば分かるがな。

>>225
とりあえずそのカキコで、誰も教えてくれないことが確定のようで。。
知ってりゃ教えてやりたいとこなんだが、当方関西人なもんでな。


基本的に、採集ポイントってのは誰にも教えないもんなんだよ。
ましてやこんなところで教えるヤツはいない、ってことを理解するように。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:43:36 ID:ICbjNkyq
>>226
禿同

>>225
その態度では確実に誰も教えてくれないぞ。
前半部分はいいが後半の文はなんだ??
スゲーぞおう??
仲間に調べさせる??
採集ポイント聞いたり、仲間使ったり…
えらそうなこと言うけど、自分では何もできないんだな。
子供がかわいそうだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:54:05 ID:uUusftQy
ばかじゃねーの?
よのなか指示だすやつが一番つえーんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:11:33 ID:ICbjNkyq
部下に指示をだすならわかるが、仲間に指示をだす??
おまいさんが仲間に命令して俺が偉いんだ、って思ってるようじゃあ
その仲間とやらはおまいさんのことを仲間だともなんとも思ってないな。
可愛そうに。

どうか>>228がスズメバチに刺されますように。
230ミヤマハンター:2005/09/01(木) 03:26:51 ID:EjzXDy2S
千葉だと市原周辺見回ってみて。きっと見つかるよ
でももう季節的に殆どいない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:02:26 ID:hQ+c4tl6
どうしても知りたければ確実に採れるクヌギ教えてあげるよ。
但し一本五万な。たった五万で子供の笑顔と親の威厳が買えるんだからお値打ちだろ。
他には千葉じゃないけどクヌギ40本林。毎日確実にミヤマも採れる。カブノコはうじゃうじゃ。
ここは100万でいいよ。今シーズン入ったのは俺達だけの超A級の場所だ。
232226:2005/09/01(木) 11:20:09 ID:b+LYTv8a
>>228
なんで急にコテやめたんだ? マッチョおやじ。
この発言で正体現したって感じか!?

 仲 間 に 指 示 出 し て 探 さ せ れ ば ? 

 はいはい、つえーつえー

子分がいっぱいいてよかったでつねぇ

233マッチョおやじ@Z:2005/09/01(木) 12:25:10 ID:6ZU9XH6M
225は偽者です・・。
これが2ちゃんかって感じで、感激です。

>>231
それは本当ですか?
メールアドレス教えて下さい。連絡します。
234ミヤマハンター:2005/09/02(金) 01:18:15 ID:TZ16pkDh
>>233
頑張って自分の足で探してみて?
その方が見つけた時、感動すると思うよ
親子で一緒に感動するのもたまにはいいじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:56:59 ID:1c7FFpoK
登校拒否児&無職オヤジ市ねw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:26:07 ID:Dc+rnKPn
ホントは♀だったりしてw リアルカブクワは来年だな それまで無視キングでおけいこ汁!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:44:09 ID:+V2hkHtz
この流れ実に面白い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:44:59 ID:+V2hkHtz
マンコオヤジゼッチョ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:32:56 ID:VK+UrSSe
千葉さっき見に行ってきたけどカブはいないね。
コクワが結構いたのが印象的だった。
あとうちで飼ってたカブとノコがバタバタ死にだした
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:53:14 ID:3xqDHi1I
コクワでいいから採集シタイデス
ドコイケバヨイデスカ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:32:19 ID:rv1psK/P
フルサトノジャングルニカエレバトレルダロウ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:05:57 ID:3xqDHi1I
>>241
千葉県でとれるとこです。
まだまだクワガッタンならイケルよんね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:57:38 ID:3xqDHi1I
だれか教えてクリクリクリスタルキング。
京行くからさ。たのむよ。オイ。







オネガイダヨ・・・ヨロシクネ・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:01:02 ID:3xqDHi1I
タノムヨ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:26:23 ID:SB2mwZDb
あんた子供はどうしてる?まだガッコ行ってないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:07:25 ID:3xqDHi1I
コドモ・・コドモ・・コドモ?

コドモなんてイナイヨ

知ってるならオシエテヨどこにいけばトレルの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:11:49 ID:SB2mwZDb
まさか摂関死か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:30:35 ID:e6qEmv9O
アア・・・
ソ・・ソレハ・・・何?


くわがたトレルところオシエテェェヨ

オレイは・・・スルヨ


アアア



249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:23:58 ID:iG5ETAQP


〃∩ ∧_∧  
⊂⌒ (  ・ω・ )   はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:24:48 ID:iG5ETAQP
‖ω-`)ヤダ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:55:32 ID:YzOXoW/m
たのむ!!!!
教えてくれぇぇぇぇぇぇ!!!このままでわぁぁぁぁぁ!!!
やばすぎぃるぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!

必死です!教えてください!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:07:03 ID:trZfW46s
必死で探せば見つかるだろ?バカカ?
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:46 ID:SEWyKvxY
印旛沼あたりたくさん採れたような、マムシとワニガメ怖いからもう行かんけど
254 :2005/09/10(土) 20:04:42 ID:0C24kPej
テステス
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:27 ID:CUx1Pn79
そこで雄蛇ケ逝けですよ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:55 ID:CMwXc/Gs
ttp://members.stvnet.home.ne.jp/kuro9670/

書き込みはこちらのホームページへどうぞ。
見やすくデータ化します。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:16:31 ID:TRdifFUQ
採れる場所なんかなんぼでも教えたるから誰か俺と採集に行ってくれ〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:36:15 ID:+pkTTpT4
>>257
いいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:49:17 ID:R91ymwN0
3連休利用して千葉県内を
採集の旅をしようと思っているのですが
どのへんがとれるかどうかが分からないです。
どこのへんなら採集できますか?
教えてほしいですが、ヒントでもいいですが、
もちろん乱獲や山荒しはしませんので。
260(・ω・)キモッ:2005/09/16(金) 18:37:18 ID:2GN66tn/
ヒント:水の中にはいない。w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:48:43 ID:oo3ItqMG
千葉なら下総から佐原あたりが いいじゃないですか。東総有料沿いは、夜カブトやノコが外灯の下にいるよ。昔はオオも採れたポイントがあり良く行きましたが・・・時期的に10月の中旬までは、ノコやカブは確認してます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:00:21 ID:xbnd5DWA
印旛にはオオクワいるらしいけど近くの柏・沼南・白井にはいない
千葉ってホントにポイント絞られてるのかね。
カブはちらほらまだいるし、ノコとコクワは結構いるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:11:35 ID:cnBTFvfW
答え:利根川に架かる夜、明るい橋
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:46:22 ID:vYjxJxFx
>>262
印旛ですか。家から結構近いのですが、広すぎて
検討がつかないですよ。
数年前に印旛で必ずカブクワが居る木を見つけたのですが
翌年には切られていました。
あと、必ず居る橋もあったのですが、自殺の名所と聞いていってません。

て、ことで印旛のMyポイントは全滅です。


しかし・・大人1人で昆虫採集してると怪しまれそうですよね。
仮に説明しても「どうせ売るんだろ?」と思われそうで。

単純にペットとして飼育したいだけなのに。

印旛はどの辺でしょうか・・せめてヒントを。
無理かな〜

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:38:09 ID:Vd2RqRw6
>>264
別に売ろうが何だろうが何思われてもいいじゃないですか。人様に迷惑掛けようとしてる訳じゃないのですし。
他に怪しい人なんていっぱいいますよ。
頑張って!
良い場所見つかるといいですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:27:41 ID:vYjxJxFx
>>265
いやはや
前にゴルフ場へ採集にいったとき係りの人に
追いかけられたり、某施設敷地内(夜でも開放、というか公園)
に採集に行ったときも、警備の人に注意されたりと、なかなか大変なのです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:12:52 ID:oYY0qutI
>>266
おい不法侵入しておいて大変だと?
いい大人が狂った事ほざくなよ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:04:51 ID:DBtBrdoQ
今日でかなり気温下がってるからホント早くしたほうがいいぞ!
昼間にクヌギ見つければ採ったも同然だから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:49:28 ID:JXhP5e5k
これから採集行ってくるYO!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:52:17 ID:xs7ynRAq
子供学校に行ったか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:18:43 ID:JXhP5e5k
漏れはあのおっさんじゃねーよw
大きいコクワが採れたので満足
カブトがいるのはちょっと意外
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up1922.jpg
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:19:27 ID:A9j8c5N0
ヒエ!
カブ臭漂ってきそ〜
273(・ω・)キモッ:2005/09/19(月) 01:32:34 ID:Qh+CB7b7
>>271
スズメバチも飼うのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:11:40 ID:08JKo/vH
スズメバチは飼わないけど死んでたから写真撮ろうと思って持ってきた。
コクワ以外は放流した。
しかし今日暑いね〜なんかいっぱいいそうw
275名無しさん@お腹おっぱい。:2005/09/23(金) 13:16:34 ID:9RF8mHvD
ここ1週間オオ発生してるよ。
♂1♀2採ったよ。(採れないけど確認4)

276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:08:48 ID:oJGMBMFA
印旛?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:45:32 ID:LEH6HY04
マジ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:43:31 ID:mcwV4+mr
今からオジャガ逝ってくるど!
279HG ◇AkDNpFrf5w:2005/09/24(土) 09:53:42 ID:ip7tRSIi
さあみなさんも一緒に フォーッ!
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1127492463/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:40:20 ID:72aUr2fL
@@
281 ◆nqAKIRAaes :2005/11/23(水) 21:08:07 ID:bV7DA+ld
今年は不調ですた・・・
282:||‐ 〜 さん:2005/12/07(水) 18:26:15 ID:6Ol06/AM
浦和でオオクワ採れるって聞いたけどマジ?
283:||‐ 〜 さん:2005/12/07(水) 23:48:54 ID:ipivdMNc
>>282
放虫オオクワなら浦和どころか大宮にも居るがな
所沢、入間も放虫オオクワなら採集されてるぞ
284:||‐ 〜 さん:2005/12/09(金) 00:55:36 ID:O/l+rFsy
>>283
浦和よか大宮の方が田舎ってイメージがあるんだが、大宮でも天然オオは全滅なん?
20年前位までは浦和や川口でも稀に採れてたから、大宮ならって気もするが。

285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286NOBODY:2006/01/19(木) 13:44:44 ID:Iwc9JuLz

下記のポイントが良いでしょう。
採集時間帯は、平日が9時〜21時、土日祝が9時30分〜21時です。
採集圧が高いので、平日が狙い目です。個体数は多いみたいです。

奈良県橿原市醍醐町116
287NOBODY:2006/01/19(木) 18:58:02 ID:Iwc9JuLz

ネプがお勧め。
288:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 14:13:07 ID:ijOtMdFj
>>286
あっちゃこっちゃコピペしているようだがつまらん
楽しいか?
289:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 16:39:48 ID:+bgcxzAx
286へ奈良オオの場所か?
290:||‐ 〜 さん:2006/02/03(金) 03:03:10 ID:1FOWbcP1
昨年、千葉県印西市の千葉ニュータウン中央駅前で、カブトムシを捕まえた!!
ポプラって名前のコンビニに行こうと歩いていたら
自転車にカブトムシがくっついていたw

※まだ、印西・白井には、カブトムシはいるよ。
クワガタは、何年も見ていない!!
291:||‐ 〜 さん:2006/02/03(金) 20:38:17 ID:xQX6XICT
妹が通っている柏市内の大学近辺なら採れるらしい。
俺が通っていたさいたま市内の高校の近くではコクワ・ノコギリ・カブトムシを採った経験あり
292かいと:2006/02/11(土) 17:38:23 ID:wmzN3rio
小勝っちゃん元気してる?
293:||‐ 〜 さん:2006/02/12(日) 14:26:52 ID:qAxW77GZ
清瀬市在住。去年ヒラタクワガタを見つけたよ。轢死体だったけど・・・
生まれて初めてのヒラタだったのに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:10:38 ID:TZdbpPHN
東京ディズニーシーの新しいジェットコースターのところ。ギィラファ・ヘラクレス・ネプチューンらしきが、いたよ。列が進んじゃったから採集はできなかったけど。
295:||‐ 〜 さん:2006/02/19(日) 10:32:26 ID:PcP46nK2
<<293
私も清瀬市在住ですが、ヒラタクワガタはかなりの数が採れますよ。
小型の♂がほとんどですが、6月であれば少ないながらも♀も採れます。
私は30歳台前半ですが、小学生時代よりも生息数は増えている印象を受けます。
現在では、クワガタ採集=東北でのオオクワ採集となってしまいましたが、
当時は自転車で東所沢駅の向こう、463号バイパス沿いの雑木林まで採集に行っていたのを懐かしく思います。
296:||‐ 〜 さん:2006/02/26(日) 18:16:13 ID:Iarm0PEc
千葉県の東京よりでカブトとかとれねーかな??教えてくれ
297:||‐ 〜 さん:2006/02/26(日) 22:19:35 ID:SS6qJ6m5
>>295
おおお。まだ越してきて間もないので、こちらでクワガタ採集したことは
ないのですが今年は出かけてみようかなと思います。以前は東北に
住んでいたのでヒラタクワガタは見たことがありませんでした
298:||‐ 〜 さん:2006/03/10(金) 01:46:33 ID:glvA8Bym
>>296
柏。正確に言うと沼南が結構採れる
299:||‐ 〜 さん:2006/03/17(金) 02:20:41 ID:EOgTwJ0T
マッチョオヤジZです
皆さんお久しぶりです。
クワガタカブトとれる所教えて下さい。
教えないと仲間に住所氏名調べさせるぞ
300:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 11:13:32 ID:zPOefdz/
300get
301:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 01:10:12 ID:eVtW04vH
今日午後12時頃公園で虫籠落ちてたんで拾ったら
オオクワ入ってました
ダッシュで持ち帰りました
これも採集かな
302:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 10:03:04 ID:jE6+haJ7
房総半島にはミヤマがいっぱい
303:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 11:25:10 ID:qygpj0Pg
>301
拾得物隠匿罪
と釣られてみる。
304:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 11:29:24 ID:+9q/oMfm
ここはバカが多いね。

大体採集マナーとしてこういうところで採れる場所をさらしてはいけないでしょう?
採集者としてのマナーわきまえてから採集しろよ。
採集場所が荒れて、ここをみたやつらが一気に採集にいけば虫も減るさ。
305:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 11:40:04 ID:rqz22JC4
マナーその1
個人が所有する土地で採集するときはかならず所有者に断りましょう。

他にありますか?
306:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 14:12:35 ID:+9q/oMfm
木を傷つけない

人に教えると瞬く間に広がるので、教えない、教えるなら信用できる人だけにポイントを教える

ん〜思いつかん。
307:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 14:03:37 ID:99M+5CUA
越谷市内では取れるかな?
詳細きぼんぬ
308:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 23:44:15 ID:M+/8vCuP
>>307越谷生まれ・23年間越谷育ちです、今は仕事で国内転居生活(現都内)
昔(20年以上前)は平方辺りには沢山いました(時々ヒラタ、まれにミヤマ)
昨年も実家に帰省した際には子供と採取にいきましたが・・カブ・ノコ・コは
少し採取出来ました。平方には当時はタガメ生息していましたよ。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 23:04:26 ID:7PsLv3S0
埼玉北部の情報もキボン
311:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 01:26:13 ID:JHUDt5qb
308だが出張先から携帯ですみません。北部は知らないが自然が残っているからね。
312:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 23:44:26 ID:lTXI3NSQ
今年は何時くらいから採れるかな?
313:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 23:55:32 ID:lTXI3NSQ
昨年から子供と一緒にカブくわ採集をハジメました。
昨年は八●代市近辺で採集したけど、幕張・習志野近辺で採れる所あるかなぁ?
もしあれば、大変申し訳ありませんが、ヒントだけでもいただけると幸いです。
お願いしますm(__)m
314:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 22:27:27 ID:Dfih4pqT
↑子供と探して見ろよそれも大事なことだ。
315:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 07:56:46 ID:YMpch7A8
>>314

探したんですけど…
いなくて…
ゴキとスズメばかりで…
そこでオチカらをお借りしたかったので…
316:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 08:21:15 ID:0x6ao75/
>>315俺は単独で探しておく・・後日子供と行く。
新規で探すのは子供がいると動きが取れない、後日行って如何にも一緒に探した
振りをする・・これくらいの演出は必須。
探したんだけれど・・自分で探した方がライバルが少ないよ!
探したんだけれど・・探し方が足りないと思うよ、地域的に(都会化しつつある地域)
がんばれ!!!
317:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 12:06:49 ID:5vulgBnq
>>313
メアド晒せば親切な人がこっそり情報を教えてくれるかもよ。










ウィルスと一緒になw
318:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 12:31:42 ID:YMpch7A8
>>316 ありがと!
地図を見て探したり、通勤途中で見つけた所をCheckしたりはしたんだが…
八●千代とか千葉の奥とか印西の辺り迄行けば採れるんだが…子供が車に酔うので近場でいい所があればと思い書き込みしました。
埋立地のせいかあまりほかの虫もいないと感じる…
(スズメ・ゴキ・蚊・蛾は沢山いる)
もう少し頑張って探してみます!
でも情報あったらお願いします!
319316です:2006/05/10(水) 22:10:59 ID:IoeNtQog
>>318私は都内住で埼玉生れ(K市)だが、埋め立て地だと植林だから
環境的にはコとかノコくらいだろう?カブは無理だろう?近場に生息地があれば
飛来もするし、樹液があれば籠抜けしたのが飛来の可能性はあるが・・面白みはないね。
船橋なんて北部へいけば良い場所あるぞ!大学時代に船橋市内の某川の上流で環境アセスしたら
タガメもいたぞ!今は分からんが・・10年前くらいだけれど。
320318:2006/05/11(木) 12:38:16 ID:L0HyypZ8
>>319
私も埼玉にいたよ。K市に…
ガキの頃、夏はカブくわ100匹位飼ってた。(30年位前だが)
カブくわ採集は昔埼玉のイメージがあって幕張・習志野にそれを求めるのは無理と解っているんだが…
確かに船橋の北部にもありそうだね。
いかんせ、子供が車に酔うので…近場で探してるんだが…
子供にカブくわ採集の楽しさを教えたくて…
321319:2006/05/11(木) 13:26:37 ID:RCHxiF7c
320氏と私は同年代かも?K市といっても幾つかあるからね!私は埼玉東部です。
32267:2006/05/11(木) 22:08:42 ID:w+mb3cb7
もしかして京葉線沿線で探してる?
あの辺りじゃさすがに難しいんじゃない?
総武線沿線とかもっと山よりならいくらでも捕れるところあると思うよ

ちなみに近所の中央区でもカブ、ノコ、コクワならいくらでも捕れる
316の言うようにまず一人で探す方が断然良い
同じ場所でも子供と一緒だと気付かない事が多いよ


323:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 22:10:38 ID:w+mb3cb7
↑名前が67になってるけど67じゃありませんm(__)m
324318:2006/05/13(土) 00:00:42 ID:PcyoTzAN
318です。
>>316さんとは同年代かなぁ… 私の方がちょっと?ジジィかも…
埼玉は東武東●線沿線にいました。
昔は良かったですよね!
朝3時にチャリに乗って採りにいった…秘密の場所(木)が何箇所かあって親友しか教えなかった。心が狭い少年でした…

>>322さん、アドバイスありがと!
やはり、ちょっと微妙な遠出?をしないとダメかな…
子供には酔い止め飲ませて船橋・千葉迄行くようにします。
でも幕張・習志野でも探します!見つけたら報告します。
トコロデ、何時くらいから採れるんでしたっけ?
6月末くらいからでしたっけ?
325316:2006/05/13(土) 00:09:12 ID:1spil1li
やば!
もう寝なきゃ!
明日も仕事だ…
326318:2006/05/13(土) 00:12:55 ID:1spil1li
  ↑↑↑
やば!
間違えた!
m(__)m
名前>>316だった…
やっぱジジィだな…
327:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 00:17:02 ID:dzLfgdz/
( ゚д゚)
328318:2006/05/13(土) 00:42:15 ID:1spil1li
>>326も間違えた…(>_<)
本文中316と書いてしまった…>>318なのに…
m(__)m
駄目だ…
329316・319:2006/05/13(土) 04:04:30 ID:YRjdOCSW
東武上沿線ですか、私は東武伊沿線だった。
330318:2006/05/13(土) 07:21:15 ID:1spil1li
>>316さん
元同県民ですね!
場所は違いますがKつながりでよろしくお願いします!
今日は仕事帰りに採集ポイント探してみます!

やば!アト少しで朝礼だ…
331316:2006/05/13(土) 09:09:39 ID:YRjdOCSW
↑頑張って下さい!
332318:2006/05/13(土) 12:25:48 ID:1spil1li
ハァ〜 やっと昼休み!
雨か…根性無しだから今日は採集ポイントチェック出来ないかな…
急ぎの仕事入って今日は遅そうだし……転職組は辛い!
何か違うスレでクワ採れてるってカキコあった。
千葉でも、もういけるのかなぁ?
333:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 21:57:32 ID:uEnjkMMy
流山市。
334:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 23:07:26 ID:pCg+MLyj
1度でいいから千葉でミヤマを採ってみたい。
335:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 00:21:04 ID:O+xWa7Vh
>>334清澄山や房総半島はいるよ。
流山は今は分からんが昔はオオもいたからね(ブーム以前から)
336:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 05:39:57 ID:El+yTpy3
たしかに南房総にはミヤマいますね!
去年、三匹採った、街灯採集だけど。
でもノコとかコクワがやたら多いね。
337:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 19:22:54 ID:567I0h+0
埼玉北部でミヤマ、ヒラタ、オオの採集可能な場所キボン
338:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 22:28:07 ID:aNli3fp2
>>335 >>336
清澄って房総の奥ですね。ヒルがいそう。
手前の市原とか茂原くらいではダメですか。
339:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 23:07:51 ID:/ixyrumv
ヒルも子供には良い教材、私は六才の子供と採取に行くがマムシでも何でも捕えて見せてやる。335より
340:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 23:18:28 ID:4WPKyTlR
子供がマネして噛まれないように。
いいとこ見せようと張り切るとロクなことない。



あ、俺の話なw
341:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 03:15:33 ID:6pifQhad
清澄は奥地です。
ヒルは山奥に多いみたいだね、未確認だけど‥
街灯で探すなら夜房総車で走ってればたいてい数匹はカブト、クワ見つかると思うよ、街中や海沿いはあんまりいないと思うけど。
あと風の強い日は×
342:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 23:27:36 ID:smMaqlH9
↑風もそうだが、月齢が一番の要素だろ。
343:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 00:15:00 ID:somHcVgY
昨年、デートがてら、昔の記憶を頼りに埼玉県のキューポラのある町にある「
植木のまちA」に行ってきましたが…カブが一匹のみ。
遺産相続など、人間のエゴで、森林は消えていく…クワも消えていく…。
さいたま・上尾・川越の市境トライアングルゾーンは、田畑・農園が残っており、
カブ・ノコ位ならなんとかイケます!!。
344:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 14:18:45 ID:LckGTbBB
そういえば南房総でヒラタって少なくない??
去年はミヤマ採集頑張ったから今年はヒラタ探したいんだが…
345318:2006/05/20(土) 12:29:56 ID:5REQVz4e
雨降らなかったら、今日の夜行ってみようかな…
346:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 13:12:46 ID:UZgNQumm
俺も行くかなぁ、ほどよい湿度だな(・ω・)
347:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 23:59:40 ID:4zOCmyZj
>>318幕張@習志野です
今日子供と近所の公園等で見回りを兼ねた虫採りにいったが…収穫無し…
桜の木ばかりで…クヌギはあっても樹液は全く無かった…
やっぱ近所では駄目か…
明日仕事が終わったら八●代の方に外灯回りでもしてみようかなぁ…
348:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 19:39:05 ID:KfQ6WCy6
5月に外灯みても蛾や羽虫だけでクワカブはちょっと無理でしょうね。
花見川サイクリングコースを子供さんと自転車で川沿いを遡上してみましょう。
いろいろ初夏の自然にも触れられるし休耕田や湿地帯の低いヤナギならコクワぐらいついているかも。
長靴は必需品、子供さんには危険なことはさせてはいけませんよ。
7月ならその周辺の電灯やコナラにカブトやコガネムシが数年前ならよく飛んでいたな。
349318:2006/05/22(月) 21:46:47 ID:HzvMiOv2
>>318の幕張@習志野です。
>>348さんありがと〜!
今度行ってみる!

今日、仕事帰りに寄り道をし、コクワGETしました。
何か元気ないので採るのよそうかなぁ〜と思ったけどとりあえず子供に見せたくてお持ち帰りしました。
家でゼリーをあげたらずっとゼリーからハナレません。腹減ってたのかなぁ〜
350:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 20:33:45 ID:jUm0sVtC
船橋の県民の森にいるかな?
351:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 18:02:06 ID:UGBYpc2s
もうそろそろ、採れるかな…
352:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 19:18:57 ID:FDuC1+E7
>>351

☆★☆
|・∀・)♪   毎年こどもの日には第一号を捕まえてたのに、
|⊂ ノ     今年はまだだす・・。
|` J       埼玉、所沢で毎年500匹くらいつかまえてるw
353:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 03:01:28 ID:TuPA4Rkn
千葉の房総だけどさっきコンビニにミヤマ飛んで来たって近くの仲間から写メきたよ!
この時期珍しいよね、ちょっと感動。
354:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 12:22:09 ID:5NvSsISh
ミヤマほしい…
355:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 12:34:28 ID:YvXu7bq/
今日よい天気!
まだ外灯回りは駄目かな?
356:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 00:19:47 ID:9OUKKFZf
(2004) 千葉県大多喜町でパラワンヒラタクワガタが発見される.
房総の昆虫 (33): 64.5(2004)
印西市でギラファノコギリクワガタを採集. 房総の昆虫 (33): 3

千葉県外来種動物リスト(1次案)
357:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 10:14:51 ID:ykHsDDud
水元公園、じゅんさい池、市川霊園、八柱霊園
外産なら葛西臨海公園に毎年逃がしてるやつがいるから採れるかも
358:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 12:25:31 ID:AwFEv08k
何処も行った事無い。
359:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 23:49:47 ID:5hKBlFs1
行くべし
360:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 10:36:55 ID:Sj74PTE+
昨年夏に葛西で明らかに先島とか南方系のヒラタ採取したよ。
361Vow(バウ):2006/06/10(土) 13:44:42 ID:Wxcxezpv
☆★☆
|・ω・)        
|⊂ノ    今年はまだ1匹も見つけていないだす・・。
|`J     樹液でてる木もみつけてねいだす。
362Vow(バウ):2006/06/10(土) 13:47:40 ID:Wxcxezpv
☆★☆
|・σ・)    黒砂糖とバナナを煮込んで発酵させて
|⊂ノ     木にぬったくるつもりなんだけど、木にドリルで穴
|` J      あけて、樹液出させるのはいけないだすか・・?
363:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 21:18:05 ID:vggkClF3
いかん!
364Vow(バウ):2006/06/10(土) 22:55:13 ID:Wxcxezpv
>>363

('◇')ゞラジャ やめるだす。
365:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 12:34:29 ID:fwKXRVMT
今日行こうかな…
外灯まわりに…
366千葉県東葛飾支庁:2006/06/14(水) 22:57:23 ID:3f12S4Yv
昨夜初ノコ(樹液)♂1、今夜初カブ(樹液、街灯)♂2♀1ゲット☆ノコは今日も2匹目撃、コクワは連日ウヨウヨ、住宅街近くながら通勤路(自宅近し)のすぐそばがカブクワパラダイス!いよいよシーズン本番だぜぃ☆
367:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 12:25:05 ID:p551NLuP
いいなぁ!
368:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 15:30:11 ID:XQ8bw/BL
寄居とか秩父には居るの?ピンポイントスポットきぼん
369:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 17:07:13 ID:Ul4+bEsB
松戸辺りで、取れる場所教えてください。
370東葛市民:2006/06/15(木) 18:55:26 ID:OTnY0ajm
>367 僕の住んでる地域では宅地化が進みながらもその中に雑木林や道端のクヌギが取り残されたり、ちょっと離れれば未開発の森が広がってたりと意外にも自然が多く、隠れたカブクワの採集ポイントが多々あるので是非巡ってみては?
371東葛市民:2006/06/15(木) 19:07:12 ID:OTnY0ajm
>367 千葉県東葛飾地域=我孫子、柏、鎌ケ谷、船橋以西の地域です、ちなみに僕のとこは野田ナンバーの勢力範囲内。      >369 八柱の新松戸寄り辺りにそれなりの森があったので採れる可能性はあると思う。
372:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:14:48 ID:8HRRnv5q
採集地を晒して楽しいかい?
優越感に浸るのはいいが、一昨年の秩父ミヤマの件もあるしな。
ネットで詳細産地はやめておけ。
自分の首をしめることになるぞ。
373:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:17:06 ID:vK4GWU2u
>>368>>369馬鹿椰子だな、自分で探せよ。
374:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:22:30 ID:XQ8bw/BL
秩父ミヤマの件???何ですか?それ?
375:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:26:38 ID:70HC6dlL
ちゃねらーが秩父に同時に3000人集まったのさ
376:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:35:52 ID:XQ8bw/BL
なら嘘のスポットを曝して陰でニマニマ眺めりゃいいじゃんw
377:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:43:47 ID:8HRRnv5q
>>376
自分で産地聞いといて何言ってんだ?
378:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:48:44 ID:XQ8bw/BL

まぁムキになるなw
所詮虫www
379:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 22:26:01 ID:p551NLuP
とりあえず八●代・船橋辺りに明日仕事帰りに行くぞ!
あれ?雨だっけ?
380東葛市民:2006/06/15(木) 22:30:11 ID:OTnY0ajm
>372 だからそれ以上の詳細は言ってない、松戸も実際採集しに行ったわけでなく憶測だから保証無、僕の採集地の特定地名を明かすつもりは全くない、実際よそ人がこの程度の情報でこの地域を探すのは大変、参考にしたい人がすればいい。
381:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 22:34:25 ID:N7ggnjtT
収穫無し…
でかい蛞蝓とデカイ毛虫がいただけ…
382:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 23:34:39 ID:k2XpXEA1
でかい毛虫ビビるよな。
383:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 00:14:22 ID:hiJyWiCR
さっき八柱霊園でカブトムシとノコギリと外産捕まえた。先週はじゅんさい池と市川霊園でカブトムシとコクワ。水元はミヤマとカブトムシ。篠崎公園は地元が逃がしてるだけあって大漁でした。
384Vow(バウ):2006/06/17(土) 00:15:19 ID:1VCzY4Ve
☆★☆
|・∀・)♪   となりに畑があって堆肥置き場があって、くぬぎの
|⊂ ノ     森のなかには椎茸の栽培場が あるという条件
|` J       が満たされてるとこがよく採れるだすよ。
        
        
385:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 21:21:09 ID:iABWviIw
>383 んな時間に霊園ウロウロしてたら見た奴ビビるぞい( ̄□ ̄;)!!火葬場や葬儀場もそばだからな↓
386:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 23:30:31 ID:v9z8GG93
小雨が降る中、八●代にてコクワのみ…
ノコとカブ採りたいな…
387:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 14:21:26 ID:S7Mwmp3B
八柱霊園は夜中に昆虫採集するちびっ子がいないから荒れてなくオススメ。
388:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 14:45:15 ID:7GcRf7+w
>387 そのうち虫ヲタで夜な夜な賑わうようになり不気味な光景が。。
389:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 15:20:19 ID:+0OpolGo
霊園で樹液、火葬場で街灯採集。
昆虫ヲタは夜になれてるから肝試しは強いかもなw
390:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 18:37:44 ID:b8C5uc68
噂で聞いたんだが…八○霊園って…でるんだよね…
会社の同僚が言ってた…

俺はチキン&感じやすいから、霊園とか苦手だ。
391虫取り少年:2006/06/18(日) 21:18:54 ID:r84ztBG7
今日も採集に行ってきましたよ^^    結果は ノコ♂×1♀×2 カブト♀3 コクワ10数体 ヒラタ?♀1
雨でちょっと少ないかな。 ノコ3はよかった

392:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 21:55:34 ID:b8C5uc68
昨日の採集場所ではカブ・ノコはまだいない雰囲気だったなぁ〜
393:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 00:31:07 ID:rn4y3puJ
八柱霊園すごいぞ!幽霊出ても構わないくらい来て良かった!オオクワ♂×3げとした!3時くらいまで頑張ってみる。
394:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 12:21:21 ID:d+wcJWmV
俺は恐すぎて行けない…
395:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 18:19:49 ID:YOOygtVL
  八木主霊園は色んな意味で穴場中の穴場だな、漏れは母方のお墓があるから昼間行く機会はあるが夜はなぁ。。
396:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 18:47:28 ID:dD3oYBtd
埼玉、熊谷市近辺でヒラタ、ミヤマって採れまつか?
397:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 23:24:36 ID:rn4y3puJ
今日も八柱霊園!墓参りのためにスズメバチ駆除してるし安心して採集出来る。
398:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 00:37:25 ID:HYh7cTIA
>>396
熊谷には実家があり、よく採集に行くが、カブトとコクワとノコのみ。
数十年前はミヤマも採れたらしいが、今は厳しいだろう。
ヒラタは聞いたこと無い。
399:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 02:28:58 ID:lmTGddlD
八柱霊園は鳥肌立ったり変な光を見たりするが、クワガタの種類が豊富だし、カブトムシいっぱいでヤミツキになる。
たまにカーセクースしてる車もちらほら。
400:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 05:10:18 ID:7piYoRtB
400取ったよ
401:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 05:51:02 ID:d0SskSXq
>>400

朝早くからご苦労さんw
402:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 08:10:30 ID:94MbFIsb
>>398
熊谷にもノコなんて採れる場所あるんですか?
深谷あたりならわかりますがねw
403:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 16:26:49 ID:HYh7cTIA
>>402
数は少ないものの、一応熊谷市内で採れる。
詳しい採集場所は秘密。


404:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 21:07:07 ID:7aa2Wki1
同僚から聞いたんだが…八木主零円で…普段無い道に迷い込んだ…らしい…
405:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 21:23:22 ID:XtSHRZso
>404             それ恐いな(汗)そうでなくてもあそこはべらぼうに広くて四方八方墓ばかりで方向感覚狂うからな↓
406:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 23:00:12 ID:7aa2Wki1
>>404です。
でも、怖がりビビりじゃなかったら…やば〜しら行きたいな…ホントに採れるなら…
407:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 23:11:03 ID:7aa2Wki1
>>404です。
また違う同僚は人魂らしきものを見たと言ってた…

って言うか…同僚は何しに、やば〜しらに行ってるんだろうとカキコ中に思った今日この頃です。

ちょっとズレてすみません。
408:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 13:58:36 ID:PfRUiRdf
八柱さほどこわくない
409:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 19:22:57 ID:EE+Hg8kb
八木主って浮浪者多いんちゃう?
410:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 10:23:55 ID:C1VGszcc
本庄で良さげなポイント発見
でも独りじゃコワイ
411:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 18:32:18 ID:zhErqFvi
今夜あたり八柱行ってきます
412:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 20:55:38 ID:G/r285A1
道には気をつけて(^O^)
413:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 00:07:56 ID:sfmFzhID
本庄のどの辺り?
414:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 14:42:18 ID:eSWoTF6j
>413
お前には教えない。
415:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 18:33:52 ID:ONncvO2U
さいたま市でとれるところ
教えてください。
教えてくれたら自分も教えますので。
416:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 19:40:04 ID:hj4WWnCv
大宮公園
417:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 20:06:13 ID:ONncvO2U
>>416
自分はとったことないけどな。
大崎公園の方がまだとれるんじゃないかな?
418:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 20:32:40 ID:eSWoTF6j
>>415
幾らでもあるだろ
さいたま市ならネットで調べても出てくるんじゃねーか?
419:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 22:16:19 ID:sfmFzhID
本庄のどの辺り?
420:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 23:15:32 ID:eSWoTF6j
>>413 >419
児玉とか長瀞寄りとかポイント無数じゃん
421:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 18:41:00 ID:7hOB9c/k
じゅんさい池かなり荒らされてなくていいよ
422:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 19:55:52 ID:N87N3GCR
>>421
荒れてないなら晒すなよ・・・
423:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 20:27:03 ID:02KcMm0A
>>418
染谷ポイントとかあったけど
詳しい場所分からん。
誰か教えて。
424:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:40:19 ID:Ef0L6S8D
染谷なんかポイントだらけじゃねーかw
染谷から大谷にかけてはポイント無数だがな
425:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:49:19 ID:Ef0L6S8D
>>423
染谷ポイント  でググッタら知ってるHPだった。
しかもメールでポイント教えてもらった事あるよ。
メールではポイント教えないとか書いてあるが
丁寧にメールすれば教えてくれる筈だ。聞いてみたらどうだ?
採集会なんかもやってるみたいだし参加するのも良いかもな
426:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 00:27:44 ID:GlZL3kox
じゅんさい池に来てるけど八柱霊園よりこわい!だけどカブ♂6♀2、ミヤマ♂2、ノコ♂5♀1、コクワ♂14♀7。
友人が先週オオクワ採ったから八柱霊園行って帰りにまた寄ってみるか。
葛西臨海公園もカブいっぱいいるんだけどなぁ。
427:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 12:20:11 ID:RVfYyq1u
スズメバチいる?
428:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 13:09:16 ID:GIz1Gva7
>>425
採集会って親子じゃないとダメっぽいな
うちの子供は女の子で虫には興味ないしな
429:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 16:13:17 ID:YjhJGQjt
430:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 20:07:31 ID:m/3EubMu
>>426 オオとミヤマって意外と身近にいるんだな。
431:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 21:59:37 ID:Zz7j/jx+
>>419
ホテルの所だよ
432:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 17:52:53 ID:ndGGlnIo
東松山で一昨年かなりオオクワミヤマ採ったけどまだいるのかな?
433:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 04:57:59 ID:wFv5oIlM
寄居・美里に採りにいったけど樹液の出が今年は悪い。コクワのみ。去年はダラダラだったのに!それに小学生の頃から地元最大のポイント(大きな木と呼んでいる)が切り倒されていた・・・・。
434:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 08:05:18 ID:8Zd3Z4Zl
>>432
毎朝、配送で通るんだけど仁井奈々県道の新川の辺り最高だよね。トラック停めるスペースさえあれば毎朝でも採りに行きたい。
休みの日は家族に縛られ時間取れないし。それにしてもオオクワかぁ、いいなぁ(゚o゚)
435:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 17:04:43 ID:D/6Ji7nF
三郷公園に全ての種類のクワガタいるよ
436:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 18:53:10 ID:u0RlPaFQ
誰か逃がしたんじゃねーのか?
437:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 19:14:22 ID:ceaUm5u9
>>423
その辺りでオオクワ採れたら山梨産のF2だから宜しく。
オスメスごちゃまぜで34匹程放した。
438:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 20:28:43 ID:+3wknc3G
寄居、美里だと何が採れますか?
439:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 20:51:13 ID:sYlu9JZW
>>438
寄居のすぐそばの長瀞では、ミヤマ・コクワ・スジ・カブト・アカアシは採れたぞ
440:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 20:54:39 ID:+3wknc3G
>>長瀞って岩畳の辺りしか知らないんですよね‥
441:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 21:03:38 ID:sYlu9JZW
逆に岩畳をしらない俺。
俺がとったポイントは長瀞の児玉よりだな。
442:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 21:36:34 ID:+3wknc3G
>>441
長瀞から皆野、秩父、横瀬ってオオクワガタの採集記録も有るんですよね‥
あの辺り、ヒラタって採れないですか?
443:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 21:37:57 ID:KGSOk8W9
児玉はカブトスゲーぞ
某牛の堆肥場から這い出て来るよ。
444:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 22:03:03 ID:sYlu9JZW
>>442
あの辺りは完全に田舎だからね。
なんでもいる気がするw
ヒラタがとれたって話は聞かないな。
まぁ、俺は親に連れてってもらわなあかんから情報には乏しいが…orz
445:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 03:23:29 ID:6Kcfcdbs
寄居・美里はカブ・ノコ・コクワがほとんど。たまにヒラタ。ミヤマは下久保ダムのほう(心霊スポットで恐くていけない)でも、10数年前はオオクワがとれたらしいけど、今は聞かないなぁ。週末に美里で再チャレンジ!ヒラタは河川敷?荒川とかにいるかな?
446:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 10:35:25 ID:XpD8olAX
ヒラタ狙いなら熊谷より下流の荒川河川敷だな
鴻巣とか北本、川島なら50o程のヒラタ居るよ
447:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 18:43:42 ID:VbWhhZIi
昨夜は市川じゅんさい池→八柱霊園でオオクワ♂5、ミヤマ♂3、ノコ♂12、コクワ採らず、カブト♂4、♀5。ミヤマは八柱では採れなかった。
448:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 19:30:57 ID:HzWBPapp
市川でミヤマは取れないでしょ、釣りだよな?。
449:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 20:28:12 ID:VbWhhZIi
国府台の里見公園にいるのでじゅんさい池にもいますよ
450:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 21:33:50 ID:8SiA6h52
いないだろ、わざわざ大多喜あたりまで遠征してる人もいるのに市川みたいな平地の暑い
とこに居ないだろ。深山は暑さに弱いんだよ、しらないのけ?>>449
ま、居るとすれば誰かが砲虫したんだろ。
451:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 01:18:28 ID:DqoZ53uy
所沢市内では採れるかな?
詳細きぼんぬ
452Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 01:42:08 ID:8G9aI+d/
>>451

☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     毎年とれまくりだすよ。
|` J    今年はまだ調子わるいけど。
453:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 03:54:56 ID:HmpO+qGa
時期的には、まだ早いですか?
まだ梅雨ですもんね。
どうでしょうか?
454Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 07:48:21 ID:8G9aI+d/
>>453

☆★☆
|・ω・)          
|⊂ノ      たぶん、かぶとはたくさん出てきているはず。
|`J      でも餌場の樹液の出てる木が見つかんないんだすよ
        森のどこかで樹液のあるとこに集中して集まってるはず。
455Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 07:50:30 ID:8G9aI+d/
☆★☆
|´Д`;)     1週間くらい前にわんこのお散歩中に
|⊂ ノ    3ひき見つけた。2ひきは押すで地面を歩いてた。
|` J     「グシャっ」て音で気がついた、知らずにふんじゃった・・・。
456Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 07:55:53 ID:8G9aI+d/
☆★☆
|・σ・)     おおたかの森運動のページにくぬぎ山の
|⊂ノ     地図があるだす。しいたけを栽培して、売って
|` J      森を買い取ってるだす。椎茸の栽培場から
        カブトムシがわいてくるw

http://www2.tba.t-com.ne.jp/ootakanomori/sub3n.htm
457Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 08:01:49 ID:8G9aI+d/

☆★☆
|・∀・)♪   夕方に木にぬりっこゼリーとか塗っておいて
|⊂ ノ     夜9じくらいに見に行けば2−3ひきはいると
|` J      おもうだす。おいらは毎年、500ひきくらい捕まえてる
        から、感覚的に今年はまだいないと言っただけだすw
        普通に5−6ひき欲しいだけなら、ゼリーぬっとけば
        取れるはず。
        
458Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 08:11:41 ID:8G9aI+d/
☆★☆
|・σ・)   おおたかの森日記を見ていけば、
|⊂ノ    だいたいどんな幹事の森かわかるだすよ。 
|` J

http://www2.tba.t-com.ne.jp/ootakanomori/gyojisub.htm
459:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 08:34:35 ID:AIa6C+0d
>>457 藻前スゲェな、そんなにどうするんだ?漏れは千葉県のやや江戸川寄りだがコクワならそんくらいそうな気が、、ちなみにカブは6月中旬頃から出てる。
460Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/02(日) 10:33:00 ID:8G9aI+d/
>>459

☆★☆
|・0・)   かぶとむしは近所のちびっ子がもらいに来るだす。
|⊂ノ    毎年、5月5日くらいからかぶと出てくる、けど今年は
|`J     遅いかんじだすねぇ・・。ワンコのお散歩で夜に森に入るから
      見つけるとつい袋に詰めて持ち帰るんだすよ。
      でも、生態系がくずれたらいけないので、1本の木しか採集
      しないだすよ。 1本でシーズンに500匹くらい取れるだす。
461:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 19:02:29 ID:AIa6C+0d
>>460 ヒエ〜↓森を隅々まで探したらトータルでどのくらいになるんだか、、しかしその心意気は偉いぞ、漏れなんか乱獲こそやめたがこれ売ったらいくら位とか…先にそういう考えだからな(´・ω・`;
462:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 19:52:37 ID:k55ty6JB
ヒラタなら、去年秋ヶ瀬公園で偶然捕まえた経験があります。
荒川河川敷にも結構いる?
463:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 13:35:08 ID:TbuLKEaS
>>448言う通りです。馬鹿椰子ですね。
>>462偶然ではないよ、昔からいるよ。偶々と表現して欲しい。
464KIM:2006/07/03(月) 13:50:28 ID:6Q2gJxkf
秋ヶ瀬ではコクワしか見たことなかったなぁ…
今年は水量が多いにも拘らず去年に引き続きオオスズメバチが多いです。
くれぐれも気をつけて。
465:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 20:16:17 ID:pKQm7nR2
千葉で、クワガタのメス捕まえたんだけど。何クワのメスだか区別がむずかしい・・・・・・図鑑を見ても見分けがつき難いのは、俺だけでしょうか?
466:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 21:51:43 ID:2z8OOjnF
それならきっとコクワだ。
467:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:21:11 ID:YXTKmmxc
>465お前だけだと思う
468:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:48:40 ID:X2kBt2Kj
じゅんさい池公園到着。迷ったが来たかいがあるかも。
駐車場でさっそくカブトムシ拾った。
469:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 13:47:20 ID:mxeg2jaT
>>468
その後は?
まさか、消息不明・・・
470:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 15:15:52 ID:kj95eZ/a
>>469
釣られないように。
八柱霊園→じゅんさい池公園→里見公園→さ〜次は何処でしょう?
471469だんべ:2006/07/05(水) 17:31:34 ID:mxeg2jaT
>>470
南東北の県民なので、、、
その、公園つながりもワカリマセン
472:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 07:18:54 ID:YzBG//m/
葛西臨海公園!?
473:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 18:30:02 ID:I7HF6hKd
西武ドームで採れるかな?
ナイターの照明の光に集まってそうなのだが
以前西武ドームにナイターを見に行ったらカナブンがいたよ。
他にもカナヘビやセミの羽化を見たよ。
474:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 01:02:53 ID:sU/hcu25
今日じゅんさい池行ったけどカナブンとゴキブリしかいなかった(゚o゚)
475:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 02:03:45 ID:JeLC9626
>>474
俺も見にいったけど、いなかった。。
池の奥にある森に突撃しなきゃだめなのかなぁ。
476:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 02:56:37 ID:+wiMsyQ4
八柱霊園こわいよー(T_T)霊園の中で迷子になった…
477:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 07:21:30 ID:om7miCZi
>>476

…無事に戻れて良かったね…
478:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 07:50:49 ID:tooYoxeT
埼玉県南部で隣は北区な市にて7月に入ってからノコ3ペア(大歯2小歯1)とカブ3ペア確保、随分減ってるなぁ…コクワならいくらでもいるが…
去年はどうみてもアトラスの♀に必死にアプローチする阿呆カブ♂を見掛けました…
479:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 14:08:41 ID:9n/e0pHB
明日西武ドームにデーゲームの日本ハム戦を見に行くので調べて来よう
480昔の人:2006/07/08(土) 19:34:00 ID:tnPTI6zE
八柱は15年位前にお爺ちゃん、お婆ちゃん、子供の霊が凄かったよ!
赤い橋の噂も有名だったが・・・・・
481昔の人:2006/07/08(土) 19:41:03 ID:tnPTI6zE
八柱は15年位前にお爺ちゃん、お婆ちゃん、子供の霊が凄かったよ!
赤い橋の噂も有名だったが・・・・・
482昔の人:2006/07/08(土) 19:42:08 ID:tnPTI6zE
八柱は15年位前にお爺ちゃん、お婆ちゃん、子供の霊が凄かったよ!
赤い橋の噂も有名だったが・・・・・
483Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/08(土) 19:49:52 ID:KP1pCwYX
☆★☆
|・∀・)♪   所沢、しょぼいけど樹液出てるとこ見つけた。
|⊂ ノ     毎晩、4−5ひきごはんに来てるw
|` J  
484:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 00:07:53 ID:uoiy3LUh
475
多分そうだね。
俺が行ったときは前日雨で足元ぬかるんでたから入るのやめたけど今度頑張ってサクの中入ってみようかな(>_<)
485:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 17:34:23 ID:Z2k+LWWt
八柱霊園は広いから迷子になるから気をつけてね
486:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 21:41:43 ID:IZBiLj4L
ニンジンが山積みに捨てられてる所に
100匹くらいいた。 全部コクワのオスだけど。
487:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 22:02:19 ID:5+S4dBI6
市川の里見公園にカブトムシいないかな?
市川市内で採れるポイント教えて下さい!!
488:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 23:20:32 ID:zFYvSany
どうやら西武球場前駅近くの看板によると駅近辺の森にカブトムシがいるらしいね
今度ナイターを見に行くときに採れそうだね
489Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/11(火) 00:34:51 ID:0AJ+rAZZ
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     樹液がガンガン出てて、カブトムシが10匹くらい集まってる木を
|` J      見つけた!!! すごい宝の木だす。
490:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 10:08:03 ID:0i9us2Nh
先日西武ドームに行ったらキマワリがいたよ。
491:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 17:29:24 ID:VyWlriJw
>>489
すごく近場の話題なので驚いたw
あのゴルフ場?の辺りはまだいるんだね
今度子供連れて行きたいんだけど何処かいい所ありますか?
492Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/11(火) 20:33:07 ID:0AJ+rAZZ
>>491
☆★☆
|・ω・)   樹液の出てる木を見つけねいとかぶとむしには会えないので、     
|⊂ノ    果物トラップを用意していくといいだすよ。
|`J  http://park12.wakwak.com/~matsu/kudamonotorapsaisyuu.htm
493Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/11(火) 20:46:14 ID:0AJ+rAZZ
☆★☆
|・σ・)   
|⊂ノ     トラップでおびき寄せればどこでもカブトは捕まえれるだす。
|` J      おいらが500匹捕まえる森でも親子連れで夏によく森でさがしてる。
       でも「この森にはいないみたい。」とか話してるのが聞こえてくるだす。
       いないとこでいくら探しても見つからないので、おびき寄せるのがいいだす。
494Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/11(火) 20:48:15 ID:0AJ+rAZZ
>>491
☆★☆
|・0・)   
|⊂ノ      ゴルフ場のあたりの森にも10万匹くらいいるんじゃ・・?
|`J       でも闇雲に歩き回っても2−3ひきしか見つかんないだすよ。
495491:2006/07/11(火) 21:01:06 ID:HYMAnmcQ
>>494
丁寧にありがとう。週末にでも下見に行って見ます
くぬぎ山はパチンコ屋の辺りから入って行けばいのかな
下富の辺りは気になってたんだ
アリガトー!
496Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/11(火) 21:28:27 ID:0AJ+rAZZ
>>495
☆★☆
|・∀・)♪   くぬぎ山はデカイからどこからでもいいだす。
|⊂ ノ     赤坂の森公園とかはクルマでいくには便利かも。
|` J       あとカブトは不器用なのでジャングルみたいな森は
         苦手なんだす。 すっきりひらけた空間がないと匂いに
        引き寄せられて飛んでくる途中で木にひっかかってたどり着く
        までに2-3日かかるから、注意w
497491:2006/07/11(火) 21:33:28 ID:tmkephmt
>>496
ホントにありがとう
荒らさないように行ってきますねw
あと不審者に間違えられないように・・
また報告に来ますのでヨロシク
498:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 23:03:09 ID:9cIlQq+U
市川は大町が熱い。
国道沿いの梨園が並ぶとこ、市川霊園からありのみコースまでの間。
大人が一人で昼間に採りに来てたりするよ。
499:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 23:11:08 ID:9cIlQq+U
じゅんさい池は奥行かないと採れない。
来週から市川から名古屋に引っ越すから大町晒したが八千代から千葉ニュータウンの間にも穴場はある。
500:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:14:12 ID:EYUXdKGP
>>499
引越する前に一度ご同行を!
501491:2006/07/12(水) 23:25:11 ID:/yNmWSUZ
Vowさんに教えてもらった所じゃないけどうちの近所で
子供が近所の林でカブ、ノコ、コクワ♂♀捕まえてきた
探してなかっただけでいるもんだなぁと
週末は自分が捕まええ来ます
502:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:37:51 ID:Ok2KuPvf
今日西武ドームに行ったがコクワガタ♀の死体があったよ。
503:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 08:09:41 ID:nB7B8Zbo
八千代、船橋近辺もよかったら教えてください。
船橋県民の森やアンデルセン公園にはいるのでしょうか?
504:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 15:20:47 ID:AjFvWOY2
いるよ
505こうへい:2006/07/13(木) 17:58:10 ID:M0NT7fmr
市川に住んでる中学生です。そこそこな穴場で今年はクワ・カブ合わせて30匹は取っていますところで市川にヒラタは居るのでしょうか?とても欲しいです
506こうへい:2006/07/13(木) 18:20:26 ID:M0NT7fmr
できれば正確な場所もお願いします。
507こうへい:2006/07/13(木) 19:06:41 ID:M0NT7fmr
上の方見ました!八柱霊園にはオオクワもいるんですか。(それって放虫かな?)八柱霊園なら自転車でいける。市川にミヤマっているんだ。
508:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 21:23:38 ID:pT0MCuSw
>507
2ちゃんの情報、まともに受けるなよw
509Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/14(金) 00:21:07 ID:VjZg3qqn
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ      きょうもカブトムシがいぱーいいた。
|` J       4箇所で30匹くらいかなぁ・・・・。
         あとヒグラシが脱皮してた。
510こうへい:2006/07/14(金) 06:11:11 ID:b+iay/rx
ということは上のはすべてうそなんですか?
511:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 11:35:37 ID:qXRPkxYq
本当の中に嘘がまざってるのさ
512こうへい:2006/07/14(金) 15:02:02 ID:LTkwmfew
じゃぁ市川にミヤマいるのとオオクワが八柱霊園にいるのは?
513こうへい:2006/07/14(金) 15:02:41 ID:LTkwmfew
明日行く予定なので真実をしりたいです
514:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 15:42:00 ID:alnisT4B
いってみりゃわかるさ。
515:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 16:56:20 ID:hhj+dKDl
我孫子、利根川で採集しているボックンが来ましたよ
516:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 14:21:56 ID:62NTSsMw
別に呼んでないけど…
517こうへい:2006/07/15(土) 19:17:43 ID:pI2qEmad
二つとも99パーセントうそだった・・・ま〜じゅんさい池はヒラタ取れそうだった。
518:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 19:23:43 ID:BwtVJYEE
99パーセントって・・・1パーセントは何よ?w
そもそもミヤマは涼しいとこしかいないから市川にやいないだろ。
うそをうそと見抜けないやつは(ry
519:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 19:32:39 ID:BsldRWPN
ノコギリクワガタみたいなの捕まえたんだけど、ノコギリクワガタじゃない。
これなんだろう?大アゴ以外はノコギリと一緒なんだけどアゴがノコギリみたいに
波打ってなくて真っ直ぐ開いてる感じ。これなんていうクワガタ?
520:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 19:40:46 ID:64jWLzrO
顎の先端から根元までギザギサが有るならノコクワだろう。
小型は茄子のような体型。稀に大型でもそんな顎のやつがいる。

顎の先端だけ内歯が有って、足が赤いのならアカアシでしょう。
521こうへい:2006/07/15(土) 22:08:50 ID:9f2/mSlh
けど僕が前下関市に住んでたとき平地で普通に採れました。(海抜20メートルぐらいのところ)
522:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 22:45:45 ID:tmXJ+eYK
競馬学校でとれる
523:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 22:57:35 ID:9HsnxiDt
今日はじめてさいたま市近郊で採集を敢行。
PM7時からPM11時まで探したが、結果はボウズ・・。
次がんばるっす!
524:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 06:54:14 ID:Hpphn4gG
こうへいくん、冗談は止めて下さい
525:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 07:34:07 ID:cYSGhL5n
矢柱夜入れなくなってるな、前は入れたのに
怖くて気持ち悪い思いをして色々探したけど・・
試しに家の裏で仕掛けをしたら採れる、あほらしい

526名も無きむしばか:2006/07/16(日) 17:06:13 ID:aRxXq3d2
 今年は、地元 東京のK市では、ヒラタ 特に雄の中〜大型が多くとれました。
例年、5匹前後は見れますが、今年は、6月初旬に3回朝一番に見回って、
27mm 50mm 54mm 59mm 61mmと 4個所の木 全て枝先
の樹液で、その時点ではノコ、コクワの発見数より勝りました。6月末以降、見に
行ってませんが、この時期毎年ヒラタは減るものの少しは見れると思います。
527:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 19:23:48 ID:E33uf8nV
さいたま市内二回目の採集にチャレンジ。
今日は採れました!

車で目ぼしい雑木林がありそうなところをふらふらして、
ここぞという場所で挑戦。

オスカブト
528:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 19:25:43 ID:E33uf8nV
切れてしまいましたが、

オスカブト x 3
コクワガタ x 2

をゲット!

このスレのおかげで採れました。
もし、このスレをしらなかったら遠出をして採集してたでしょう・・・。
ありがとうございます!
529491:2006/07/16(日) 23:03:04 ID:jrS6Irq2
Vowさん今日行ってきました
カブトが四匹とコクワ三匹でした
もっとカブトはいたんですが遠慮して捕まえるのやめました
(他にも捕まえに来てる人が何組もいたので)
一本の木に六匹カブがいるのを見つけたときは子供と一緒に
「すげー!」と感動しちゃいましたよw

本当にありがd ずっとあの辺りでカブクワが取れると良いね
530:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 23:12:20 ID:6TVANd4q
上尾、ノコ、カブトいやって程見た。コクワは少々
某所でヒラタ♂ゲット、♀は今年は諦めた。
まじヒラタ♀は例年にない異常な程採れない。

>>527
車あるなら上尾来い。西側荒川沿い〜北本迄ポイント無数
これからは街灯下にゴロゴロだよ〜おいで〜
531Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/17(月) 00:26:27 ID:5Cs/Q4W3
>>529

☆★☆
|・∀・)♪   おめでとん! おいらも毎晩20匹くらい確認してる。
|⊂ ノ     もう少ししたらカブトムシ取りのちびっこが探しはじめるから
|` J       そのとき案内できるように樹液出てるの確認してるだけだけどw
532こうへい:2006/07/19(水) 18:48:38 ID:akymBpMX
市川近辺でヒラタ採れる場所の情報お願いします。
533オデ:2006/07/19(水) 22:27:39 ID:+oBnp+fH
こんばわ。はじめまして 市川の柏井辺りでカブクワとれませんか?
あと、採り方をどなたか教えてもらえませんか。 
534:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 23:30:46 ID:/Z9rXR5W
捕り方
樹液の出ている木(クヌギ・コナラなど)を探す
(昼間はカナブンや蝶・ハチが集まる)
夕方、周辺の木などにトラップを仕掛ける
トラップ→ストッキングの中にバナナや桃や昆虫ゼリーを入れた物
翌朝(5時くらい)に見に行くと捕れる
トラップを回収するのを忘れずに



いや自分もやった事ありませんけどね。。。
20代独身女の独り言。
ちなみに今日は南行徳のペットランドでカブト♂2匹買いますた。
♂1匹650円もしたけどスゲーいい個体ゲッツ。
535オデ:2006/07/19(水) 23:47:44 ID:+oBnp+fH
ありがとうございます。 他の木だとやっぱり あまりよくないんですかね?
木から探してみます。 前にクワガタ近所でみかけてるから頑張ってみます。

ストッキングは持って歩くのちょいと恥ずかしかも・・。
536Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/19(水) 23:52:30 ID:gcrtq3x+
>>535
☆★☆
|・∀・)♪   ホームセンターにゼリー買いに行ったら、トラップ売ってたw
|⊂ ノ     2枚で178円とかだった。10cmx20cmくらいの網の袋でヒモつき。
|` J       ゼリーも4個ついいてて178円。高いのか安いのかw
537:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 01:11:21 ID:skh2KzUX
川越近辺でカブト採れるとこあったら教えてくださいm(__)m
5才の娘に自然のカブト虫を見せてあげたいのでよろしくお願いします
538:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 03:42:03 ID:RnFxgNun
さいたま市M区ですが、今シーズン29匹目のカブをGETです。
539(T¥T):2006/07/20(木) 18:05:00 ID:0hPOF92m
はじめまして、突然ですが越谷市の近くにカブ、クワが取れる場所あったら教えてください
540(T¥T):2006/07/20(木) 18:31:23 ID:0hPOF92m
おしえてーーーーーーーーーーーーーーーー(T¥T)
541(T¥T):2006/07/20(木) 18:53:53 ID:0hPOF92m
オーーーーーしいいえーーーえええてええええ〜〜〜〜
542オデ:2006/07/20(木) 19:32:38 ID:VntGOaYe
Vowさん ありがとうございます。 近所のホームセンターに行ってみますね!
200円くらいでトラップが買えるならいいですね。 
トラップ買いに行ってカブクワ買っちゃいそう〜 
543Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/20(木) 20:22:57 ID:E8Md3hoy
>>542

☆★☆
|・∀・)♪   わかりずらいけど、これだすよ。
|⊂ ノ     
|` J  
      http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x081090h/
544(T¥T):2006/07/20(木) 20:45:06 ID:0hPOF92m
おせーてーー
545:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 21:07:54 ID:VD7okqWo
はじめまして、突然ですが草加市の近くにカブ、クワが取れる場所あったら教えてください
546:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 21:08:52 ID:VD7okqWo
はじめまして、突然ですが鳩ヶ谷市の近くにカブ、クワが取れる場所あったら教えてください
547Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/20(木) 22:02:01 ID:E8Md3hoy
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     久しぶりに雨がやんだから、ワンコとカブトの
|` J    見回りに森へ行ってきまーす。
548:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 01:33:37 ID:1NA4YbpD
教えてクレクレ君が増えていますが、このスレの最初から読んでいますか?
そのものずばりから、探し方まですべて乗ってますよ。
549papa:2006/07/21(金) 12:12:27 ID:88JJOTfU
松戸−津田沼間の新京成沿線に住んでいますが、
先週の土日だけでカブ7匹、ノコ2匹、コクワ4匹捕まえています。
木はクヌギ、栗です。
今週の平日は雨が続いていますので、行ってないですけど、
晴天の夜にまたチャレンジしてみます。
550(T¥T):2006/07/21(金) 12:38:36 ID:dBdDBHHd
久伊豆神社というところでカブが一匹いたーーー今度はトラップしかけよっと
551:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 12:45:30 ID:PgrGbxbv
松戸-津田沼間って、広い範囲ですね。
552papa:2006/07/21(金) 13:10:41 ID:88JJOTfU
新京成は松戸市、柏市、鎌ヶ谷市のあたり。
電車だと東武野田線の方が便利かもしれない。
数的には倍近くいたんだけど、木の高い所にいたので
長い虫網をもっていても、脚立がないと無理だった。
553papa:2006/07/21(金) 13:16:02 ID:88JJOTfU
久伊豆神社は越谷の?
去年まで近くに住んでいた。
あのあたりはクワの方が多いよ。
穴場の木も多い。
あと、神社の隣の大庭園。
あそこも穴場だけど、今は解放していないかも。
個人所有の土地みたいだからね。
554(T¥T):2006/07/21(金) 16:03:08 ID:dBdDBHHd
越谷のだよクワは逃してしまった・・・・・
555:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 16:31:02 ID:F86nLS5A
東越谷1丁目在住!w
雨で葛西用水濁ってて釣りに行けねー
556papa:2006/07/21(金) 16:34:41 ID:88JJOTfU
越谷でカブは貴重かもしれない。
ここ数年見ていないからね。
東越谷で生まれるとすれば、久伊豆神社周辺しか考えられないね。
神社は大木だらけだから、きっと上の方にもっと生息している可能性あり。
557:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 21:32:02 ID:13X0cx35
>>552
いいなぁ。
津田沼は、いないなぁ…
558:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:20:16 ID:tAQ7t1Yv
こう涼しくて雨ばっかり降ってるとカブクワもなかなか出てこない?
559:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 08:23:43 ID:Q//rl4wo
>>557
津田沼住民かい?
一緒に採りに行く?
560:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 15:53:14 ID:HD8n2ph2
これから採集に出陣します。
561:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 16:57:36 ID:QpvbNIZJ
さいたま市緑区へ今朝出陣
木を蹴る方法で ノコ♂2 ワカノコ♂3 コクワ♂1 ノコ♀2 ゲット。

カブトの腹無しも発見(まだ生きてたwww)
562:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 17:29:46 ID:fPnAtYDB
>>>561
どこですか?
すぐ近くなんですけど・・・。
563:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 22:32:47 ID:HD8n2ph2
さいたま市見沼区へ夕方出陣
フラフラ採集でカブ♂3 コクワ♂1 コクワ♀2ゲット。
564:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 00:02:50 ID:Gtgguv3f
>>562
クヌギの木
565:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 01:29:18 ID:j77ZDEtz
今、帰宅。
16号付近にてカブ♂3・♀5とノコ♀1ゲット。
カブ飛びマクり状態。
ノコ♂欲しかったが…
なんか千葉ってカブ多いね。
566:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 14:57:26 ID:IaH32YPT
>>1黙れや厨房!ひたすら自転車で走り回ってクヌギを探せば採れるんだよ!
クワガタなんてよォ!この馬鹿餓鬼がァ!
お前は何だ?地味な労力を使いたくないから、このスレの住民を使って
楽したいだけだろ?カス!どうしても無理ならサイトの管理人と中良くなって
一緒に採集に行けばいいだろうがウ゛ォケ!そうした虫なんて腐るほど採れるからよぉ!
・・・・ま、お前のような馬鹿餓鬼の相手何かしてくれないだろうけどなwwwwwwwwww
お前のような親の脛齧ってオナニーにふけてるカスにつきあってる暇はないのwwwwwwwww
567:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 16:22:48 ID:7UyjhG4c
おまえ暇じゃんw
568:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 17:52:35 ID:KQGbZ60Z
>>566
>つきあってる暇はないのwwwwwwwww

このスレ始って以来最高に>1に付き合ってる件
569ないない:2006/07/23(日) 19:08:28 ID:9LhtZOJn
浦和美園でカブ、クワとれますか?
570:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 20:25:45 ID:Wq9BWCUR
>>569

浦和美園って、見沼田んぼの中にある駅でしょ?
なら、果実園の中にいるんじゃないかな・・・
571オデ:2006/07/23(日) 21:56:31 ID:MBIu1QHV
昨夜、近所の自販機でノコ♂1発見しました。
微妙な住宅街なので探したかったけど
諦めちゃいました・・。カブトムシにあいたい・・・。
今日、お店で売ってるカブト虫見たけど、なんであんなに小さいですかね?
572:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 23:17:42 ID:E6NKscOT
>>569
インターの周りのクヌギ・コナラ探してごらん 結構いるよ!
573:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 14:42:48 ID:2BEinoCX
大宮公園いるぞ
574千葉:2006/07/25(火) 19:32:41 ID:WgHQQuhN
千葉の勝浦辺りはどうなんでしょうか?
575:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 00:00:25 ID:A1DXCqmP
千葉の花見川区辺りはカブクワどうなんでしょう?
ちょっと自然残っていて、仕事帰りに探してみたが………
いるならヒントください!m(__)m
576Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/26(水) 00:49:53 ID:h5t0tKai
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     きょうもまたすごいカブトだらけの木を発見!
|` J      10匹くらいついてただすw
577:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 10:03:48 ID:7Xz+QuUN
カブトやノコさえも見つけられない人って・・・居るんだよなぁ
驚いたのは、人に頼まれて捕りに連れて行ったとき
「ほら、居た」って指差して教えても、そこにいるのが分からないらしい
目の前で何匹も虫が動いてるのに

景色、匂い、音から自分で判断できない人には難しい事なのかもしれない
もしかすると
578:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 10:19:43 ID:4eyRJJad
去年は、房スカ周辺でカブクワいっぱい採ったな・・・。おすすめのポイント、○○管制Cの外灯!今年は、オオクワ狙いでw
579:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 16:00:19 ID:M2s2mAoV
柏から印西に向かう途中にてノコ×3とカブいっぱい灯火採集。
八柱いったけど入れないし、広すぎてポイントが分からなかったから誰かヒントください。
580:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 18:45:05 ID:Z1PlSRmz
岩槻区周辺はいかがでしょうか?
一昨年、岩槻公園内で数箇所トラップかけたのですが、見事にボウズでした。
緑は残っているのでいそうなのですが...。
581:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 21:12:22 ID:UWXyp4eH
千葉県内で買取してるとこありますか?      カブノコの相場なんかも知りたいです。それと今は天然のオオクワはイクラぐらいで買取してくれるの?
582:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 21:44:52 ID:Cb2Pan6g
>>580
スポットはたくさんある。カブ、ノコ、コクワしか見たことないけど、いっぱい居るよ。川沿いが狙い目。
あくまで岩槻公園の話しで、そんなん知ってるよって事だったらスマソ。
583:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 10:04:24 ID:LFKAXrNB
>>580
トラップしかけたって先客に採られちゃうぞ。
早朝に行くか夕方早い時間にとりに行った方がいいと思う。
自分が知ってる場所では見沼自然公園辺りとかいいんじゃない?
584:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 12:21:26 ID:5prNxuSb
>>581

カブノコなら売れないんじゃない?w

採集したオオクワなら自分が買いますけど・・・
585:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 05:28:10 ID:u28bOgmF
カブ♂が余りまくって5匹ほど逃がしてきた。
市川市なんだけど、店でも♂480円、♀300円で
♂が値崩れ気味っぽい?

逃がした側に、誰かが張ったスイカの皮のトラップがあって、
ゴキだけが大量に群がっててキモスw
586:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 19:28:39 ID:XC+M1AJh
今日の夜は隅田川の花火大会だから
チャンスだぞ。
587:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 21:36:42 ID:Fijn5+hq
さっきいってきたYO!

カブコクはヌルー、鋸♂64mmゲトしてきた。
鋸は他にも多数いたYO

千葉市ちゅーオーク
588:||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 09:39:47 ID:xLlSOZCe
いつも写真撮影で早起きで出かけるんだけど
今日はクヌギを見つけたので周辺を探索。
いたいた。
5分でおっきなカブとノコクワのつがい見つけた。
畑の横の街灯の下の金網にくっついてた。
散歩のおじさんが
「小学生が朝の4時頃から来てみんな採って行っちゃうから
この時間じゃあんまりいないだろ」って。
結構沢山いるらしい。
ちなみに一緒にいたおばちゃんもクワ捕まえてて
「孫にあげる」って。
8:00AM、逆井周辺だよ。
589:||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 14:55:32 ID:Fq5g8BXG
1
590オデ:2006/07/30(日) 17:19:37 ID:H1WpFXFl
今日、樹液のでてる木発見しました。昼間その木をみつけたときにカナブン・蛾
いたので採れますかね? 今晩、行ってきます。
 
591:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 01:46:03 ID:Y9t14w8b
カブ・コクワしか見つかりません。
ヒラタ、ノコ、スジ等を見つけるには何に注意すれば良いですか?
592:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 05:54:24 ID:anMZu/Cj
さいたま市染谷ポイント覗いたら1本の木にカブ7匹居たけどスルーw
洞の中にヒラタ♀も居たんだが逃げられた。
明日もう1回チャレンジするお。
593R:2006/08/01(火) 06:30:44 ID:qm6+2UC8
がんばって-
594:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 21:23:26 ID:bucRjYh/
今日の昼間、ここ何年も樹液の枯れているコナラに黒カナブンが群がってました。
よくみると少しだけ樹液が出ており、2時間後にまた見てみると・・・

超ビックサイズの♂カブトが付いてましたよ。
会社に持って帰り、お客さんの子供にプレゼントしました。
いやあ、あの樹から樹液が出るとは・・・
今年は結構良いんじゃないかな。
ちなみに市川市柏○町のコナラでした。
595オデ:2006/08/02(水) 23:28:15 ID:22rnS8oL
自分、市川市柏○町に住んでますけど 見つけるのは♀クワとゴキばっか・・
この前、家にカブトが飛んできたくらい。 カブトってノコと活動時間
違うんですか?
596:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 19:59:46 ID:ox4ZjW1f
今日21世紀の森にバナナしかけました。
しかし、マムシに噛まれて明日行けません。
誰かかわりに採りに行って報告してください。
西駐車場よりから仕掛けてあります。
597Vow(バウ):2006/08/03(木) 20:07:15 ID:bnLR8rYi
>>596
|☆★☆
|‐◇‐)      
|⊂ノ   ままままっ まむし!  まじ・・?
|`J
598:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 20:29:33 ID:qW5uZ7z9
元・沼南町
599:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 23:31:53 ID:ox4ZjW1f
かなり腫れてしまって動けません。
どなたか21世紀の森の報告お願いしますね。
600:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 11:41:04 ID:I+t3JsUG
>>600
そんな心配するより、病院行ったの?
601:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 11:50:48 ID:I+t3JsUG
↑もちろん>>599
602:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 12:05:59 ID:NnurAgim
モチツケw
603:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 20:36:17 ID:5tR326Ik
新越谷近辺で採れるかな?
604:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 20:38:30 ID:7XZIdRHz
ナンコシなら採れるんじゃねw
605596:2006/08/04(金) 20:52:17 ID:PiBOGiPE
病院1泊しました。21世紀の森は足元気をつけないとマムシいます。
気をつけて下さいね。
606:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 01:14:37 ID:Wir97X1I
さっき所沢市北○町の某所に犬の散歩がてら
毎年樹液が出てるポイント数ヶ所を見に行って見たが
カブトだらけだった・・・・電灯にも飛びまくってた
全部捕獲してたら30匹ぐらいになってたな

いったいクワはどこいったんだ・・・
607Vow(バウ):2006/08/05(土) 09:31:54 ID:LTmBBS+n
>>606

☆★☆
|・∀・)♪  
|⊂ ノ   ・・・・・・・北岡町?  
|` J   
608:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 09:55:53 ID:GTOVkzFR
北原じゃね?たしかにVowさんに教えて貰った所にたまに見に行ってるけどカブはいるけどクワは滅多にいないなぁ
609Vow(バウ):2006/08/05(土) 09:58:54 ID:LTmBBS+n
☆★☆
|・ω・)        
|⊂ノ  
|`J   北岩岡町と書くつもりがまちがいただす・・・。
610608:2006/08/05(土) 10:07:56 ID:LPAzheOe
>>609
ども、前にお世話になった>>421です
赤坂はカブばっかりですよクヌギ山の方はクワいますか?
611608:2006/08/05(土) 10:11:47 ID:LPAzheOe
orz
>>491でした
612Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/05(土) 10:21:59 ID:LTmBBS+n
>>610
☆★☆
|・σ・)   
|⊂ノ    かぶとが追っ払うのでノコギリクワガタは 
|` J     エサが取れなくて困ってるみたいだす。
       うちはのこぎりが2−3ひき見かけるくらいで、
       あとはかぶとがうじゃうじゃw
613608:2006/08/05(土) 10:30:43 ID:LPAzheOe
>>612
確かにカブは見に行くと必ずいる感じなのにノコは一度も見かけないですよ
最近、子供そっちのけで暇になると探してるw
今日もまた後で見に行ってきます。もう採らないけどw

ではまたノシ
614:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 12:37:00 ID:csZknosX
>>613
同輩発見。
自分も子供より夢中で探していますw
今日も新ポイント探しに逝ってきます。
615608:2006/08/05(土) 20:18:29 ID:Mta2jOdr
>>613
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

早速ノコ二匹♂見つけてきました。
歯が真っ直ぐのヤツ(子供の頃からこれが好き)
と普通のヤツでコクワは六匹いましたが捕まえまなかったです

やっぱりノコクワは(・∀・)イイ!!
616608:2006/08/05(土) 20:19:22 ID:Mta2jOdr
またやっちゃった>>614だったorz
617:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 10:16:14 ID:2lqFomg/
金曜のよる、鎌ヶ谷周辺 ノコ♂*1 カブ♂*1 ♀*4
すべて車で移動中に発見できました、
618オデ:2006/08/06(日) 16:42:29 ID:CDgEVhZH
今朝、市川でカブ♂1発見しました。 
さすが夏休み おこちゃまがうじゃうじゃ・・・。
あとは カラスの餌食になった♀カブ腹ナシ状態でもがいてた・・・
619:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 20:25:43 ID:O0xMt3Vs
千葉のある駅のホームでミヤマ、コクワ、カブト取った。割と簡単に取れるもんだなw
620:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 21:38:19 ID:n5UJEhvH
>>596
もう大丈夫?
履いてた靴は何?やっぱり長靴やハイカットを履いたほうがいいのかな
621:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 22:01:48 ID:wXhO0gjj
ガキの時以来の秩父へ行ってきました。
30年前はミヤマ、ノコ、ヒラタ、コ、アカアシ、稀にはオオも採れていたスポット‥

ほとんど樹液もなく黒カナブンとオオムラサキ‥そしてヘビトンボのみ。
どうなっちまったんだ、秩父!
622:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 23:42:40 ID:vXYK7lPP
八◎代辺り夕方探索してきた!

(☆o☆)スズメバチ多かった!
やっぱ夜間外灯周りの方が危険少ないのかなぁ!?

スズメバチは夜行動するんだっけ?
623:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 07:34:18 ID:b+wPIdp5
>>622
八◎代周辺にいる?
ヒントくれるとうれしいな。
624:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 09:45:17 ID:wq59Gwgb
本庄のクヌギが1本だけ立ってるポイントでヒラタげと。
38mmだが本庄でヒラタとれるとは思ってなかったので大満足。
625:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 19:18:28 ID:bmSrCw2p
620さんどーもです。
履いてたのは普通のスニーカーです。
626:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 23:58:59 ID:rXTEEgeX
>>623
八◎代は広いよ!
民家少ない所いけば…

スズメバチには気をつけてね!
627:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 05:01:54 ID:tTBm7xEo
>>626
ありがとう。
探してみます。
628:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 10:29:13 ID:H+/0g6DT
市川から一番近くミヤマが採れる場所の情報頼む。
629:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 10:48:07 ID:OQTiUI5n
山へ行きゃ、いくらでも捕れる。
地図を見れ。
630:ll−:2006/08/08(火) 11:14:25 ID:YmrQmR20
あわわわ↑に八柱霊園ってあるがほんとにいるのか?
631:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 13:03:59 ID:OV9I0RNb
おいちゃんおばちゃんそれを>>629言っちゃオシマイよ。
632:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 22:45:30 ID:C2jpq4SZ
他力本願寺馬鹿のスレだな。採取能力0の楽して虫取りか。
633:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 22:48:14 ID:LECrgYjC
自分でポイントを見つけたときの喜び・・・。
ここの住民にはわからんだろうな。
634:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 22:56:50 ID:OeMssGee
伏字にすることすら知らない馬鹿の集まり
635:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 12:36:12 ID:cFp4xTiU
喜び知らない、ばっかで〜す〜!

上の人、何か嫌な事でもあったのかなぁ〜?

明日は晴れか!?
採るぞ〜!
636:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 15:22:05 ID:85XzEGKx
台風ダヨ、バ〜カ。
637:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 20:43:07 ID:fgXBx8Bg
伊奈の老人ホームで働いてるがクワカブが網戸に引っ掛かってるぞ。
638:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 21:49:46 ID:cFp4xTiU
>>636
ば〜かば〜かば〜か!

明日は採るぞ〜!
639:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 10:36:51 ID:maCPx8+u
今朝所沢の山で65ミリのミヤマクワガタ採れました!
http://q.pic.to/5hkrr
640:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 10:41:45 ID:Lg7hfBJq
所沢の山ってどこらへんですかね?
641:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 13:21:23 ID:CFFUiNsJ
>640
釣られるなよ
642:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 14:05:39 ID:maCPx8+u
>>640
西武球場ご存じですか?そこの裏山です。
広い山ですが、ミヤマのいるのは限られた場所です。ピンポイントなのでやみくもに探してもまず居ません。
樹液の出てるクヌギはカブに占領されミヤマどころかノコギリも居ませんよ。
ここでは教えにくいので直接会って案内しましょうか?捨てアドありますか?
今日はミヤマのつがい一組とノコギリ♂6ヒラタ♀1が居ましたがミヤマ♂のみ捕獲しました。
乱獲はいけませんからね。
643629:2006/08/10(木) 14:44:28 ID:G1lNXXyx
629
山へ行きゃ、いくらでも捕れる。
地図を見れ。
631
おいちゃんおばちゃんそれを>>629言っちゃオシマイよ。

>>なんで?
644:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 22:57:50 ID:maCPx8+u
今所沢の山のトラップ仕掛けたクワガタポイント見に行ったらオイオイありえないよ〜!
ミヤマ♂の59ミリと63ミリ、そして何とナント天然大クワガタが!!!
計測したら66ミリでした。このポイントで大クワ見たのは初めてだったので興奮しましたがかなり緊張しましたよ〜。
645:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 02:26:16 ID:56MA5khA
さいたま市の体育館側の林に行ってきました。
獣道も出来ておらず、人が入ってないのかな?
カブト♂♀20匹程度発見。
コクワ♂5匹♀3匹発見。
ノコ♂2匹♀4匹発見。
ヒラタ♂2匹♀1匹発見。
ヒラタだけ捕獲して帰ってきたよ。また明日♀を求めて行ってきます。
にしても、さいたま市の子供はカブクワはデパートで売ってるのを買うのだろうか?
誰が見てもカブクワいそうな林なんだけど。クヌギ・ナラばっかりだしさ。
ただ、蚊にさされまくった。次は長袖でいきまつ。
646:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 10:25:38 ID:r/B0ZBhb
ウソツキシカイナイ
647:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 11:30:04 ID:r/B0ZBhb
ウソツキシカイナイ
648:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 12:24:12 ID:sbBstCUp
俺は嘘ついてないよぉ〜!
649:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 19:35:47 ID:r/B0ZBhb
ウソツキシカイナイ
650:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 22:09:31 ID:sbBstCUp
こい!ガタックゼクター!
651:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 23:17:29 ID:26EO1Rxd
>>645
コイツは大うそつきだなw
今の時期にヒラタ♂2♀1しかもさいたま市
いい加減な事言うな、まぁ2ちゃんねるだから勘弁するが
652:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 04:46:44 ID:uZZlNL7J
今所沢の山にてまたまたミヤマ♂2大クワガタ♂1ゲット!!
ヒラタはいませんでした。詳しい場所知りたい方にはお教えしますので、捨てアド晒して下さい
653:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 05:08:31 ID:EiivNZou
654:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 10:19:05 ID:uZZlNL7J
ただアド晒しても、挨拶の言葉も礼儀も無い方には教えませんよ。
常識でしょ?人に教えてもらう態度ではないでしょ。あなたには教えません。
常識のある方お待ちしています。
655:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 12:53:36 ID:F7zAWTFD
さいたま市で採りに行こう
さいたま市でノコギリ・コクワ・カブトなら捕獲経験があるが、ヒラタはない
他の種類も採れるのかな?
656:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 14:15:43 ID:02Zzx2WU
所沢の毎年通っている山、今朝行ってきた。
カブ♂6♀11
ノコペア1
ヒラタ♂1
コクワ♂4♀3
去年より樹液の出が悪いよ。
スズメバチもいつもより少なかった。
657:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 14:47:21 ID:ulO0ruo0
今年はまだスズメバチみてないなぁ…

カナブンになら3日連続で襲撃されたが…
家のドア開けた瞬間顔に向かってタックルはないよ、カナブンさん…
658:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 21:40:51 ID:02Zzx2WU
最近はカブばかりでクワ少ない。
ノコもたまにしか取れないし、ヒラタは本当に久しぶり。
70カブ♂と♀、55ノコペアだけ採取
ノコ大きいの取れなくなったぁ。
659:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 06:59:07 ID:NRb0elYt
カブトに卵産ませるには♂1に♀2がいいと聞きましたが本当ですか?
660:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 07:59:26 ID:7KdV4epO
所沢でミヤマ取れるんだ?
おれ所沢に30年住んでたがミヤマ取れたって聞いた事なかったけど。
でも羨ましいな。ウチの方(狭山)はカブトばっかりだ
661:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 08:47:01 ID:pQtP17Uz
また昨日のポイント行ってきた。
カブ♂3 ♀4
ノコペア 昨日と全く同じ割れ目。ノコお気に入りのすき間みたい。
昨日の豪雨で樹液が流され気味。
ノコペアとカブ♂2 ♀1が赤。
ノコペアだけ採取。  
     
662:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 09:38:19 ID:bRHsWn+d
所沢でミヤマとオオクワはいないだろ
子供の頃から八国山で取ってたおれが断言する
663:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 12:06:16 ID:N4nexGCK
昨日採集してきた。
色々まわってカブ♂6メス3コクワ♂2ノコ♂1
ようやくノコギリクワガタに出会えました!
そのポイントは用水路のコンクリートでできた格子状の蓋(2m x 10cm)を
渡って行く必要があって、命がけです。
子供に見せられなかった・・。
664656:2006/08/13(日) 12:45:25 ID:WPn3201h
おれも所沢では大クワと深山は見たことない。
放虫されたもんではないのか?
カブトはいくらでもいるが、ノコは少なくなった。
665:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 21:09:34 ID:4s/+OE0x
所沢でミヤマは確かにネタだな。
温暖化が進んでる現代に措いてそれは無い!
オオクワは分からん。

でもヒラタは羨ましいw

666:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 23:22:12 ID:AqcpG84h
千葉は最近ど〜ですか〜!
六月に採ったカブ五月に採ったクワはまだ元気だ!
667Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/13(日) 23:39:44 ID:cl/4jaa7
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     いつも巡回してるチェックポイントにバナナ&パイナップル
|` J      トラップがしかけてあったw ちびっ子ががんばってるのかなぁ・・・?
        普段10ひきくらいいるポイントなのにきょうはメスが1匹しかきてなかった。
        がっかりするといけねいので他からオス4匹とメス3匹もってきてトラップに
        たからせておいた。 明日の早朝にはいなくなってるとは思うけど、たくさん取れる
        といいなぁ・・・。
668:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 14:43:29 ID:QRiyfWva
西武球場近くの山で今日もミヤマ♂1大クワ♂1ゲット。
カブは腐るほどいたが一切無視W
今日のミヤマは53ミリ、大クワ56ミリでした。
当方所沢ですがミヤマもオオクワも少ないですがいますよ。ポイントがわからない方には見つからないでしょうがね。
実際に今日もこの前も捕獲してますしW家のクワガタ育成用ビニールハウスでミヤマとオオクワ繁殖させてますよ。かなり難しいですがW
669:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 15:30:47 ID:N1YOeDcm
ビニールハウスでミヤマ

真っ黒な幼虫がいっぱいいそうですね
670:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 15:46:13 ID:WX4mIdww
埼玉でカブトムシの卵が売っているところなんてありますか?
671:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 16:09:26 ID:ND9GWpGM
卵なんて厄介なもの買うのやめとけ。
デリケートだから、やたらとほじくり返すと死ぬし、
ダニやらカビやらで、全滅しやすい。

せめて、1齢幼虫、もしくは交尾済みの♀を捕獲して、自分で産ませるべし。
672:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 16:18:54 ID:jUejPl4O
ミヤマはネタなんですか?
673:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 17:35:34 ID:9Tttnvfi
ネタ
674:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 19:25:55 ID:QRiyfWva
ネタではありません。西武球場の裏山にミヤマのポイントがあるんですよ。
多分誰も気づいてないと思います。そういう場所ですしW
多分そのポイントを外れると全く取れないと思いますよ
675Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/14(月) 21:30:29 ID:7K//w+X5
☆★☆
|・ω・)    きょうは夕方雨がいっぱい降ったから    
|⊂ノ    樹液とか流れたかもなぁ・・・。
|`J   
676Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/14(月) 22:46:37 ID:7K//w+X5
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     かぶとむしばっかりだけど、20ひき以上いただす。
|` J   
677:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 09:49:45 ID:hA2QeCYZ
>>668
ミヤマはネタだな。繁殖仕方にオオバカぶりが見て取れる。
678:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 10:09:06 ID:fj+NuJZV
↑バカは貴様だよWまあ羨ましくて僻むのもしょうがないかWW
結局俺ひとりで全部ひとり占めだもんなW
売買してきて今年までにざっと2000万は儲けてるかなW
おまいらは指くわえて泣いてろよWWW
679:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:02:45 ID:TDdbmPD2
だれも羨ましがってないと思うがね。
どうみてもネタ。
2000万・・・ワロス
680:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:31:23 ID:fj+NuJZV
↑うっはww所沢では俺結構名人として有名なんだが、知らん奴おるんやねw
実際儲けてきたんだからしょうがないwww
おまえがうらやましがるのはごく自然の行為だよwまあ、そんなに僻むなw

場所教えてもいいけどお前みたいなふざけた奴にはいくら積まれても一切教えないけどなwwwww
681:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:45:07 ID:MuJqpxG0
>>680
ネタかどうかはともかく、おまい淋しい香具師だな。
なんかみじめ。
682:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:48:27 ID:TDdbmPD2
>>680
バカですか?
誰も教えてくれとは書かないと思うがな。
683:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:51:09 ID:TDdbmPD2
はいはい、脳内さん乙です
684:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:52:35 ID:TDdbmPD2
所沢の有名人だとw
685:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 16:20:33 ID:612Dj7Dx
>>680は所ジョージ?
そんなとこで有名でもねぇ・・・
まぁ、頑張ってな。
686:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 16:59:49 ID:FyS1UwPd
しらねえしきかねえなぁー大体他人が決めるんであって自分から恥ずかしくていわねえだろー
平山、元木とか志垣とかなら話わかるけどな
専門誌に随時記事掲載して自分で経営するショップがあるなら話は別だ
2ちゃんにカキコする暇あったら採集いってるだろ
一人で頑張れ自称有名人
687:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 17:50:11 ID:fj+NuJZV
私はいつも採取に行ってるし、ハウスで繁殖も毎年してるし
全国のショップから皆さん私のとこにミヤマと大クワを買い付けに来られてますが何か?(爆笑)
ブリードモノのミヤマも大クワも質が安定してるから皆さん信頼してくれてますよ。
所沢の松枝と言ったらショップ業者さんは頭上がりませんよW
何も知らない素人が多くて2ちゃんはホント笑えるねぇW
所ジョージさんは友達だから毎年大クワとミヤマはプレゼントしてますしねW
688:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 18:24:03 ID:TDdbmPD2
自己顕示欲だけは強いんだなW
689:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 18:35:48 ID:4PPgrbQi
>>687
暑さのせいで
そんなんになっちまったんか。
はやく就職しる。
690:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 19:09:15 ID:JOs5tkcK
>>687
同じ所沢市民として恥ずかしいので止めて下さい
691:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 19:22:39 ID:fj+NuJZV
バカばっかりで情けないよW
所沢の松枝も知らないでガタガタ抜かしてさWWW
ミヤマも大クワも採ったことないやっかみ野郎ばっかだろおまえらW
あんたらかわいそうだが諦めろWW場所教える気も売る気もあんたらにはないからさW
692Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/16(水) 20:08:28 ID:vxl+dgwW
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     ここは所沢のひとが多いだすねぇ・・・w
|` J    
693:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 20:18:06 ID:ev1B9oKZ
>>691
なに勘違いしてんだか、やっぱりバカか?
誰もオマエに教えてもらいたい奴はいねーだろ。
それより、句読点も付けられない低学歴みたいだな。
妄想ばかりでなく、まともに働けよ。
694:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 20:27:22 ID:fj+NuJZV
↑プッWWWWW やっかむなやっかむなWWW
所沢の松枝って近所のショップで名前出してみろ。
今の貴様の態度がいかに愚行かわかるよWWWしかしこの板は常識のないのばっかだなW
ミヤマをブリードなんかしたこともないんだろ?素人がプロに噛み付くなんて30年早いよWWW
695:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 20:58:35 ID:4atiarER
所沢でいちばん有名なバカになれてよかったなw
696:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:04:07 ID:ev1B9oKZ
>>694
だからオマエみたいな雑魚どうでもいいんだが。
まあ一人でやってろよ、低学歴の田舎の大将よ。
697:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:24:47 ID:fj+NuJZV
はぁ?雑魚?無知って怖いなWWW
所沢の松枝といえば業界で知らん奴はいないよ、マジに。
ここの素人さんはクワガタのクの字も知らんらしいからかわいそうだねW
698:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:42:17 ID:v0z3Yy3k
↑宿題済んだか?ボク。
699:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:50:14 ID:612Dj7Dx
所沢の松枝?
はぁ?知らんよ。そんなの
別にお前の言ってる虫業界のコトなんか興味ねーし
自慢話なんかいらねーよ。勝手に妄想してな
こっちは楽しくヒマな時に虫採りしてりゃいーの。
まぁなんにせよ、お前はいらねーってことだ。
700 :2006/08/16(水) 21:52:08 ID:LIpM0mvF
全然関係ないけどさ〜
オオクワ採集経験があってミヤマのブリードしたことがある人は
人に失礼なことを言えるほど偉いのか?
だとしたら俺もここでデカイ顔出きることになるが。

あとwが大文字ってのが気に掛かった。
701:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:52:31 ID:ev1B9oKZ
>>697
ゲキワロス!
なかなかオマエの思うように釣れないな、ニート君
702 :2006/08/16(水) 21:52:38 ID:LIpM0mvF
sage忘れたwwwwwwwwwww
703:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:58:14 ID:fj+NuJZV
↑お前ミヤマも大クワも採ったことないんだろ?
業界の有力者に罵詈雑言ときたもんだWWW
2軍の補欠が王長嶋に文句言ってるのと同じだぞおまえらWWW
ショップ行って松枝の名前出してみてこいよWWぶっとばされるぞW
704:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 22:09:44 ID:ev1B9oKZ
雑魚のクセして、まだほざいてるのかよ。
オマエの業界なんて社会の超零細だろが。
偉そうにしてんじゃねーよ、脳内ニートよ。
705 :2006/08/16(水) 22:09:59 ID:LIpM0mvF
ミヤマは素人向きだと思うのは俺だけ?
県内には丘陵地帯から亜高山帯まで広く分布してるし。
埼玉県内には15種類もクワガタがいるのになんでその2種に拘るのかな?

wは小さい方がいいですよ。
706:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 22:32:52 ID:fj+NuJZV
私が一番好きなのがミヤマで最近値段も高値が続いてますからねw
自然捕獲モノは高いですねえ。私がブリードしてるミヤマも高地のビニールハウス内で繁殖飼育してるので質はかなり高いですよ。
707:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 22:48:29 ID:4atiarER
業界の有力者(プゲラ がわざわざ2ちゃんで鼻息荒くしてなくてもいいだろw
708:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 22:58:28 ID:su+EymGK
松枝さんの人気に嫉妬。w
でも松枝さんと言う人が実在する人物で、別人のなりすましだったらすごい嫌がらせだよな。。
709Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/16(水) 23:18:56 ID:vxl+dgwW
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     今夜もカブトばっかり20ひきくらい確認しますた。@所沢。
|` J    
710:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 23:49:05 ID:fj+NuJZV
↑あなたみたいに犬の散歩道を通る人にはカブトしか見つからないですよw
所沢でクワポイント本当に教えて欲しいならやぶさかではないですよ。
711Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/16(水) 23:52:54 ID:vxl+dgwW
>>710
☆★☆
|・ω・)    一般人のワンコのお散歩コースはお散歩してねいだす。真っ暗な森の中をワンコ2ひきが    
|⊂ノ     走りまわってるだす。おいらはカブトムシの音のするほうへ歩いて探しにいくだけ。
|`J       クワガタはのこぎりくらいしか見たことねいなぁ・・・。
712:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 23:53:08 ID:h5O4RcE7

こい!ガタックゼクター!
〜〜〜〜〜〜〜■
713Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/16(水) 23:54:35 ID:vxl+dgwW
☆★☆
|・σ・)   
|⊂ノ     おいらはカブもクワもとらないで確認するだけなんだす。
|` J      探しにきたちびっ子に場所を教えてあげるだけw
714:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 00:08:14 ID:Ja/iLzVv
あんたいい人だな。
ちびっ子のことなんか考えもしないで乱獲しまくる
業界の有力者とやらとはえらい違いだw
715:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 00:15:13 ID:14TP/TP/
              _, ,_
          ( ・ω・ )  
       (~)、 /   i  )
        \ ` |_/ /|
        `ーw( __ノ  |
          (  `(  、ノ
wwwwwwwwww__ノ`i__ノ

 
716:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 00:16:29 ID:14TP/TP/
              _, ,_
         W( ・ω・ )  
       (~)、 /   i  )
        \ ` |_/ /|
        `ーw( __ノ  |
          (  `(  、ノ
wwwwwwwwww__ノ`i__ノ

 
717:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 01:06:07 ID:AXOfBy4T
松枝=王、長嶋?
うはwwww
んでドコのショップ行って名前出しゃいいの?
詳しくおせーてよ。
もっと釣られるようなレス頼むよ、虫捕り名人の有力者クン。
718:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 02:12:12 ID:MjdNlFr8
クヌギの根元の穴に手を突っ込んだらヘビが噛みついてきやがった!もうそれ以降はトラウマになりカブクワ採りに行けません
719:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 07:56:02 ID:f2U/nAWv
それは非常に危険な行為なので一般の方はやめて頂きたい。
私なんかは穂先に針金のフックが付いた工具で穴を探しますよ。
いきなり素手は自殺行為ですね。
ミヤマに挟まれてもかなり痛いですよw
720松枝:2006/08/17(木) 11:33:14 ID:f2U/nAWv
ド素人の皆さん、所沢にはミヤマも大クワもちゃ〜んと生息しておりますよww

まあ、君たちには探せないのは当然としてプロに対する敬う心を持ちましょうね。
常識さえあればミヤマを安く分けてあげてもいいんですけどねえ。貴様等にはいくら積まれても渡さないがねwww
721:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 11:34:58 ID:x6wm/Ons
以下スルーでいこうね
722松枝:2006/08/17(木) 11:54:40 ID:f2U/nAWv
↑はいはい、糞素人頑張れやwwwww
今日も朝から業者さんがミヤマ30匹購入していきましたよ。
趣味と実益を兼ねたこの仕事はベストですね。
723:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 12:40:04 ID:QYV9OS8I
思ったんだけど、自然採集物ってビニールハウスで増やした時点で自然採集物じゃないよね。
自然採集物を売り物にしてるんなら捕まえた虫をブリードに回さないでそのまま業者に流せば?
じゃないと詐欺ですよ。
724:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 12:44:58 ID:QYV9OS8I
あと、あなたが言う通り松枝の名前をショップで出しておきますね。
「ブリード物を自然採集物と偽って業者に売りつけてる野郎ですから気をつけて下さい」とね。
725:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 12:47:10 ID:a2zHBt2s
もういじくるなよ
726松枝:2006/08/17(木) 13:06:04 ID:f2U/nAWv
あの〜、いいですか?私はプロのバイヤーですよww
ブリード物も売っていますし自然採取物も両方売っています。
勿論ワイルドはブリードより値段は高いですよ。
常識かと思いますが、あなたは何を言いたいんですか???頭大丈夫ですか?www
727糞スレ潰し屋:2006/08/17(木) 15:10:34 ID:OexQv2hI
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 

728糞スレ潰し屋:2006/08/17(木) 15:11:58 ID:OexQv2hI
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 

sage
729松枝:2006/08/17(木) 15:53:54 ID:f2U/nAWv
↑君、頭大丈夫か?w
730:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 16:07:26 ID:OJSkpWY/
幸手だけどいっぱいとれるよ!!
嫁の実家に桃の木があるんだけどカブトだらけ。
ノコはいないけど…。
731:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 17:09:51 ID:xUxCVt0u
松枝、おもしろすぎw
732はっ:2006/08/17(木) 20:54:03 ID:VG5X0FFt
はじめまして。さいたま市緑区在住です。東浦和知ってる方居ますか?結構採れますよ。あと美園近辺も時間帯が合えばベストですね。採取出来るのは、スジ、ノコ、コクワとカブです。他の種もいると思いますが、まだ見たことありません…
733:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 22:04:12 ID:GeRM0sBH
越谷の流通団地辺りで採れるかな?
昨日今日調べたがいなかったよ。
詳細きぼんぬ
734:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 22:23:38 ID:d1C5vvOH
さいたま南区のポイント教えて。
735:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 02:03:23 ID:8/R9lFhL
松枝よぉ、早くショップとかいう場所を教えろよ
今日はミヤマやオオクワは捕れたんか?
たかが虫屋の有力者とやらにブッ飛ばされてみたいんだがww
晒せねーんなら、お前はもう来んなよ。
736松枝:2006/08/18(金) 02:39:54 ID:O8QxyTzI
↑君はこの業界で王長嶋クラスの私に暴言を吐いた意味を理解しているのかな?www
後々貴様は後悔の念にかられる事になるだろうwていうか俺知らない奴まだ居たんだねw
所沢の松枝と言えば玄人ならミヤマ・大クワの大御所とピ〜ンとくるはずなんだがね。
君等が素人なだけかwww今から大クワ採りに行ってくるわ。じゃ
737:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 03:21:12 ID:8/R9lFhL
だーかーらー
早くショップの場所を教えろよ。
所沢の王長嶋さんよぉ

こっちは松枝なんか知らねーんだからさ。
な。頼むよ、虫捕り名人。
738:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 03:27:41 ID:yX1JWPj/
有名人に質問です
取り扱ってるミヤマは何型ですか?
幼虫飼育から成虫になるまでどれくらいの期間が必要ですか?
なにぶん素人なもので恥ずかしいんですが
739:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 03:46:35 ID:8/R9lFhL
王でも長嶋でもいいけどさ
どーせ虫捕りなんか行ってねーんだから早くレスくれよ。
朝方にオオクワ〜匹捕れたとかいう脳内レスは勘弁な。
所沢の恥だな、お前は。
740:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 05:55:00 ID:yX1JWPj/
オオクワ採集に行くといって、ホントは寝てんでしょ?すぐ反応するのに
複数の所沢在住の知り合いに今調べてもらってるから楽しみにまっててね
ワイルドのオオクワはどこで採集してるんですか?所沢以外は?まさか狭山市や入間市じゃないですよね?秩父郡は有名だからナシですよ
741:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 06:26:47 ID:0r75TQ+z
みんな釣られてるんじゃないの?w
自分で王・長島クラスって。。
742:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 06:52:00 ID:gf5+tQny
松枝たん、記述を見た限りでは草野球クラスだもんねw
743:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 08:24:52 ID:hHptKRPs
>>733
クイズの神様がいるとこなんか捕れそう
数は期待できなさそうだけど
744松枝:2006/08/18(金) 08:50:05 ID:O8QxyTzI
皆さんおはようさん。今日は大物は採れなかったです。まぁ毎回採れるもんじゃありませんからね。
場所はあなた方にはいくら積まれようが教えません。最初教えてあげようとしたのに人を敬うことを知らないバカばかりですからね。

業者が数名買い付けに来てますから失礼します。しかしジョンベネ可愛いねw
745:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 09:01:19 ID:WyeRDUPc
>>742
三角ベースなw
746:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 09:26:57 ID:yX1JWPj/
ミヤマの質問には答えてくれないのですか?
まさか名人とあろうお方が慌てて図鑑を見て調べているんじゃないでしょうね
747ダケン:2006/08/18(金) 09:31:13 ID:ieWRqua3
松枝って誰?
私、吉田賢治が来ましたよ。
748松枝:2006/08/18(金) 11:30:44 ID:O8QxyTzI
>>746
そういう人を小馬鹿にした質問は一切受け付けません。
誰にモノを言っているのか今一度考えてみましょう。
749ダケン:2006/08/18(金) 11:39:55 ID:ieWRqua3
吉田だけど、松枝って誰?
750松枝:2006/08/18(金) 12:12:48 ID:O8QxyTzI
↑バカは相手にしませんからwww
751:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 12:22:25 ID:qCx9eOwZ
同じ所沢市民として謝ります。所沢にミヤマなんかいません。
虫業界の大物って言ってる人がいますけどそんなの誰がスゲェって思ってくれるのか
多分夏休みの子供です。許してやってください。
752:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 12:30:19 ID:w5KN/urJ
王、長嶋クラスがぐぐってもヒットしない品
753:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 12:33:23 ID:5gdSby8t
きゃめんルゥアイドゥア〜カ〜ブトです。
荒らしてるワーム野郎にルァイドゥア〜キックしてきます。

クロックアップ!
754松枝:2006/08/18(金) 12:34:31 ID:O8QxyTzI
↑基地外くんそれで気がすんだかなwwwww
では私が採ってきたミヤマは何なのですかwwww自分が見つけられないからって居ないと言い張る傲慢さっていったいwwww
あの〜、クワガタの事これっぽっちも知らない素人が私に噛み付くなんて神を冒涜するのと同じ愚行ですよ。
もう、いちいち素人に説明するのマジうざいんですけどwwwwww
755:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 12:38:46 ID:Wry/fUjs
松枝って、かなり叩かれ始めてボコボコですね。
しばらく見てまつ。
756:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 12:46:06 ID:5gdSby8t
ガタックも行きます!
こい!ガタックゼクター!
757松枝:2006/08/18(金) 12:46:52 ID:O8QxyTzI
>>755
羨ましさからくるやっかみなんでしょうがねwwww
ひがむ気持ちもわからなくはないですが、業界トップに吐く言葉ではない暴言がありすぎますよ。
これは近年のマニアの質とモラルの低下とまさに一致するんですよ。嘆かわしい事ですよね。ハァ
758:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 12:52:24 ID:5gdSby8t
皆様しばらく、あそこに避難しましょ!
んじゃ!
759:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 13:11:03 ID:iUHgrsJl
4店まわったけど「えっ、誰?しらないなぁ」だって
760:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 13:21:11 ID:L9Z8CCyd
>>松枝
業界の王・長嶋クラスって、脳硬塞でぶっ倒れて
胃の全摘出でもやったのか?w
761ダケン:2006/08/18(金) 13:36:18 ID:ieWRqua3
松枝なんて虫屋は存在しないよ‥
762:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 13:43:21 ID:yX1JWPj/
746ですが
受け付けられませんでなくわからないから答えられませんの間違いでは?
あらためて質問です
ビニールハウスで繁殖との事ですが材飼育ですか?腐葉土を使ってのマット飼育ですか?ミヤマは深山と書くように温暖過ぎると飼育は難しいのでは?採算が合う秘訣をご教授願いたいのですが
763松枝:2006/08/18(金) 14:03:00 ID:O8QxyTzI
↑バカの安直な愚弄した質問は一切受け付けませんw
764松枝:2006/08/18(金) 14:30:28 ID:O8QxyTzI
あのね、私は大クワとミヤマの繁殖は20年前からやってるわけだよ、な。
素人は黙ってろよ、あ。今まで培ったノウハウを貴様に安っぽく誰が教えるかってのwwwww
今日はブリードモノのミヤマ売買で20万の売り上げあり。少し市場も落ち着いたね。
765:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 14:38:47 ID:yX1JWPj/
動揺ですか?それとも核心突かれて逆ギレですか?
素人ながら恥ずかしいんですがオオクワ採集で山梨遠征した時に現地で業者によくあってお話しするんですがカブト、ミヤマ、ノコギリは養殖だと採算合わないと聞いたものでさすがだなぁと思ったのですが
766松枝:2006/08/18(金) 14:46:17 ID:O8QxyTzI
ノウハウを確立した俺は今や日本一のブリーダーとなった。
今は毎年そのレールの上に乗っかってるだけでOK。
この方法は誰も真似は出来ない。
767:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 14:47:56 ID:L9Z8CCyd
松枝君、早く「釣りでした」宣言していなくなれば?
そろそろ宿題やらないと夏休み終わっちゃうよw
768:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 14:53:42 ID:yX1JWPj/
早く市場に松枝スペシャルという名の生体が出回るのを期待してます(笑)
769:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 15:07:33 ID:iUHgrsJl
知り合いのペットショップの人がほしいそうです。良ければ場所のヒントをください
770:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 15:43:26 ID:iUHgrsJl
千葉にあるおすすめの昆虫ショップはありますか?
771松枝:2006/08/18(金) 15:47:12 ID:O8QxyTzI
誰一人私を追い越す存在はこの10年出てきていないわけであって、
この業界のトップに君臨することの恍惚と不安二つ我ありといったところですかね。
明日から一週間かけて奄美と対馬にDVD収録も兼ねて採集に出掛けて来ます。今から楽しみです。
772:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 15:53:38 ID:yX1JWPj/
格闘技ファンですね(笑)前田日明のコメントのパクリで(笑)クワガタが通じなければ今度はプロレスですか(笑)
773松枝:2006/08/18(金) 15:59:16 ID:O8QxyTzI
日明兄さんとは8年前から親しく付き合いさせてもらってますよ。
兄さんミヤマのファンでよくプレゼントしてますし。

ヒーローズも毎回特リンの招待券頂いて見させてもらってるし。リングスも毎回呼ばれてましたよ。
774:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:07:31 ID:AQ0heJBi
なにその子供みたいな虚言癖w
775松枝:2006/08/18(金) 16:12:21 ID:O8QxyTzI
虚言?そう思うなら日明兄さんに私の名前出して御覧なさいよ。ウチのハウスにも何回か来られてますよ。

本当無知の集団って恐ろしいねw
776:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:20:21 ID:yX1JWPj/
垣原賢人とはどうなんですか?(笑)
777:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:23:09 ID:AQ0heJBi
前田は知らんが角田さんなら知ってるから今度聞いておいてあげるよ
778:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:23:15 ID:iUHgrsJl
そろそろ詐欺罪が適用できるな。
779:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:25:51 ID:qXbY2g5o
いわゆる出会い系サイトですが、登録するだけでメールのやり取りなど全くしなくても稼げます。
いろんなHPで稼げて安心と推奨している所で、あなたの個人情報が流出する心配はないしっかりしたサイトです。
あなたのする事はこのサイトを人に紹介するだけです。一人登録で1000円になり、
掲示板で募集すると人は簡単に集まるので、こまめに書き込んでいけば一日1〜2万円になります。
ホントにアキレる程簡単に稼げ、即振り込んでくれます。一切の費用はかかりません。マジで損しないよ
http://550909.com/?f4309069
780:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:55:39 ID:w5KN/urJ
松枝 ネタくれ 松枝
781松枝:2006/08/18(金) 17:01:05 ID:O8QxyTzI
ここに来ても私には無益のようですね。
明日の準備にかかるので失礼しますわ。しかし、無知って恐ろしいねw
782:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 17:15:22 ID:yX1JWPj/
あれ?九州、沖縄地方は台風通過中じゃなかった?
確か対馬は長崎県で奄美は鹿児島県だよね?
準備ってキャンセル待ち?まさか竹芝桟橋発じゃないよね?それはフェリーか、すいません無知で素人で何も知らなくて(笑)
783:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 17:16:37 ID:L9Z8CCyd
結局なにしに来たんだ、このおっさんw
784:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 17:27:44 ID:qCx9eOwZ
来週から仕事の盆休みおじさんでそ
785:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:05:17 ID:de50Wa/Y
786松枝:2006/08/18(金) 18:11:09 ID:O8QxyTzI
明日の昼すぎの便だから九州は台風一過ですよwご心配なく。
しかし、ここは馬鹿ばっかりですねw嫉妬もたいがいにしましょうね。虫で地位も名声も金も手に入れたのは私くらいなもんですから。
ほんの一握りの成功例ですからww
787:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:11:50 ID:de50Wa/Y
真性の糖質ですか?早めに精神科逝かれた方がいいでつよ。

飼育って頭に蛆涌く事ですかw
788:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:16:35 ID:L9Z8CCyd
地位と名声ってw
嫉妬しようにもなんにも具体的な証拠が出てないからなぁw
789松枝:2006/08/18(金) 18:28:58 ID:O8QxyTzI
本名と通り名が違うって事すらわからんかね、ここの素人衆はww
まぁ、おまいらガンガレよw自然固体300匹は採ってくるよw
790:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:32:28 ID:L9Z8CCyd
乱獲業者ハケーン。通報シマスタ。
791:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:41:11 ID:86NipVUG
おい松枝
句読点も何とか付られるようになったし、
大文字で書いていたwも小文字に直して、
かなり気にしてるんだなwww
もっと勉強しろよ!
792:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:47:12 ID:Wry/fUjs
>>789
>本名と通り名が違う…
あんた在日だったのか、そういう事か。
793:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 18:52:40 ID:qCx9eOwZ
虫業界の大物って羨ましくないしw
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ニドトクンナヨ
794:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 19:03:35 ID:yX1JWPj/
所沢で松枝といえば有名といっておいて本名と通り名が違う?
天然モノがいたからビニールハウス飼育から養殖へすり替え
飼育年数がいえない
ミヤマの分類がプロなのにいえない
元プロレスラー垣原賢人はミヤマ仮面として業界で有名なはずなのに触れない
素人呼ばわりして逃げる
すべてばれてるよ
795Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/18(金) 20:04:16 ID:nNOnvAAq
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     なんかこのスレおおにぎわいだすw
|` J   
796ダケン:2006/08/18(金) 20:10:51 ID:ieWRqua3
選ばれてある事の‥

元ネタはヴェルレーヌ詩集、それを太宰が引用して‥
しかも前田は太宰の詞と信じて疑わぬ池沼(爆)

>ミヤマは所沢の某所のピンポイントで採集して儲けてる‥

んじゃね〜の?

いつの間に養殖になっちまったんだ?(爆笑)
797:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 23:03:38 ID:g13z1/Xw
松枝は

>644 ::||‐ 〜 さん :2006/08/10(木) 22:57:50 ID:maCPx8+u
 ・・・大クワ見たのは初めてだったので興奮しましたがかなり緊張しましたよ〜。

> 652 ::||‐ 〜 さん :2006/08/12(土) 04:46:44 ID:uZZlNL7J
 今所沢の山にてまたまたミヤマ♂2大クワガタ♂1ゲット!!

>668 ::||‐ 〜 さん :2006/08/14(月) 14:43:29 ID:QRiyfWva
 西武球場近くの山で今日もミヤマ♂1大クワ♂1ゲット。

所沢でミヤマや大クワ見つけたら、そのポイント教えてくれと
たくさんの人から聞かれて有頂天になれると思ったのにね。
だれもポイント聞きもしない。
初めに嘘ついたら、引っ込みがつかなくなってしまった。
松枝、ミジメでゲキワロス!!

798:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 23:27:56 ID:yX1JWPj/
何故か全て♂だけなのがミソでオオクワは韮崎近辺では八月過ぎたら♀を狙えとベテランからアドバイスを貰うのですでに見抜き自分も過去オオクワ♀を二度程採集経験があり手で採れずガッチリ踏ん張るからマイナスドライバーで廻りを削り苦労した経験があるからすぐ見抜けた
799:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 00:12:55 ID:eHQy1ToI
松枝かなりのオサーンでつね。

松枝ワロス@
当方所沢ですが・・・
結局俺ひとりで全部ひとり占めだもんなW
売買してきて今年までにざっと2000万は儲けてるかなW
うっはww所沢では俺結構名人として有名なんだが、知らん奴おるんやねw
所ジョージさんは友達だから・・・
今の貴様の態度がいかに愚行かわかるよWWW
800:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 00:14:07 ID:eHQy1ToI
松枝かなりのオサーンでつね。

松枝ワロスA
ここの素人さんはクワガタのクの字も知らんらしいから・・・
業界の有力者に罵詈雑言ときたもんだWWW
2軍の補欠が王長嶋に文句言ってるのと同じだぞおまえらWWW
所沢でクワポイント本当に教えて欲しいならやぶさかではないですよ。
まあ、君たちには探せないのは当然としてプロに対する敬う心を持ちましょうね。
趣味と実益を兼ねたこの仕事はベストですね。
あの〜、いいですか?私はプロのバイヤーですよww
801:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 00:14:43 ID:eHQy1ToI
松枝かなりのオサーンでつね。

松枝ワロスB
君はこの業界で王長嶋クラスの私に暴言を吐いた意味を理解しているのかな?
所沢の松枝と言えば玄人ならミヤマ・大クワの大御所と・・・
業者が数名買い付けに来てますから失礼します。しかしジョンベネ可愛いねw
私に噛み付くなんて神を冒涜するのと同じ愚行ですよ。
今日はブリードモノのミヤマ売買で20万の売り上げあり。少し市場も落ち着いたね。
802:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 00:15:36 ID:eHQy1ToI
松枝かなりのオサーンでつね。

松枝ワロスC
ノウハウを確立した俺は今や日本一のブリーダーとなった。
この業界のトップに君臨することの恍惚と不安二つ我ありといったところですかね。
日明兄さんとは8年前から親しく付き合いさせてもらってますよ。
ここに来ても私には無益のようですね。
虫で地位も名声も金も手に入れたのは私くらいなもんですから。
本名と通り名が違うって事すらわからんかね、ここの素人衆はww
803::||‐ 〜 さん ::2006/08/19(土) 00:21:38 ID:0W1Ln5Vo
岡本うざい
市ね。
804:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 00:32:24 ID:LLfwmavh
今、この時期でもクワガタ・カブトは普通に採れますか?
さいたま市在住で子供が採りたい云ってますので仕事が早く終わったときに捕まえに行きたいと思っていますので、誰か親切な人、
穴場教えて下さい。宜しくお願いします。
805:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 02:12:00 ID:umuuR0ut
>>804 埼北河川敷、秩父方面街灯下あたりでガンガレ!
806松枝:2006/08/19(土) 04:48:47 ID:FVdoGNIF
素人の皆さんおはようさん。私が松枝です。
未開の地奄美・対馬に行く前に今日もホームグラウンドに採集へ行ってきました。
今日は大クワの♀1にミヤマの♀2でした。
ちなみにブリードものと天然ものはきちんと分けて販売していると前に述べているはずですが、
勘違いしてるアホがいるようですねw
では仮眠を取り昼過ぎに九州へ撮影スタッフと飛びますわ。
戦果をお楽しみに!夢は所沢でクワガタランドを開く事ですからね。期待してください!
807ダケン:2006/08/19(土) 07:16:00 ID:SA8ocU1j
松枝(嘲笑)

所沢産のオオクワガタが今だに市場に出回ってない件(憐憫)


今度はどんな言い訳をするんだ?
808松枝:2006/08/19(土) 08:30:41 ID:A+YbiTwt
おいおい、ちょっと待てよ
俺の偽者が沸いてんじゃねぇか
てなわけで俺様が本物ってことでOK?
809:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 09:11:10 ID:em8BAPtA
>>805さん、ありがとうございます。今日の仕事が終わったらガンガッテみます!
810:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 09:53:38 ID:y22yj0Dt
>>804
さいたま市内でも十分にとれるぞ。
このスレを始めから見てください。
見沼区にはポイント無数だぞ。
811松枝:2006/08/19(土) 11:05:27 ID:FVdoGNIF
今羽田に到着。台風も去り便はマヒしてなくて良かった。
対馬までの直航便がないので長崎の大村空港経由で対馬に入ります。
ではでは。
812:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 11:27:17 ID:9c6PIVMI
埼玉のあれはどこだろ坂戸と若葉のあいだくらいかな?
なんか近くってほどじゃないが金色っぽいでかい神社みたいな
なんかがあってまわり田んぼとか畑がおおくて
そのへんの林にカブト コクワ ノコギリがわんさかとれるとこがある。
カブトなら30匹以上は軽くとれる。小さい時そこでとって祭りで売ったわ。
もう5、6年は行ってないから今とれるかはわからん。
813松枝:2006/08/19(土) 12:15:32 ID:FVdoGNIF
空港のカレーって高いけど以外に旨いねw
ではでは
814:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 12:49:56 ID:K7krq8J/
「すべて♂だけ」って言われたとたんきっちり♀だけを採ってくるあたりが
さすが業界の大物だよな(爆笑)
815:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 13:51:12 ID:n2G20ICM
>>813
人気にかげりが見えてきたな。w
816:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 15:40:39 ID:gLFtYYnA
もう完全スルーしていこう
817:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 18:23:39 ID:fuDPcDWq
呆れるほどの馬鹿ヤローがいると聞いて、すっ飛んできましたが、祭りはもう終わりですか?
818ダケン:2006/08/19(土) 18:28:22 ID:SA8ocU1j
松枝?
だって嘘の塊だから‥

819松枝:2006/08/19(土) 18:37:52 ID:FVdoGNIF
業界の盟主に随分な罵詈雑言だなぁwちったぁ言葉を謹めよ。
今対馬の宿舎に入りました。朝方2時より山に入りますよ。期待してよさそうですよw
まぁ業界の王長島は言いすぎとしても張本くらいは十分あるからね。おっと年がばれちゃうばれちゃうwwwではでは。
820ダケン:2006/08/19(土) 18:59:21 ID:SA8ocU1j
業界の盟主が今更ながら空港のカレーの高値に気付くなんて(嘲笑)

カス野郎が(爆笑)
821:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 19:27:34 ID:4my5PpXR
オオクワ採集に朝2時って素人同然の採集時間だな
オオクワ採集する奴が活動する時間じゃねーよ。
大体所沢に居るくせに対馬とか?大嘘もいい加減にしろよ。
松枝くん、大法螺吹きで友達いねーな
やたらw使い過ぎ
822:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 19:41:21 ID:K7krq8J/
自宅と空港と対馬での書き込みが同じIDな件について。
823ダケン:2006/08/19(土) 19:45:49 ID:SA8ocU1j
IDが全て同じなのは‥まぁ携帯からだろ?

但し場所は全て同じ所沢の池沼病院からだけどな(憐憫)
824:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 19:54:56 ID:/zsE4Cln
あの程度の妄想しかできなのさ、低学歴だから。
質問に答えられなくてボコボコされてるから、相当悔しいんだろ。
w多く使って必死だし。
誰も見方になってくれないな!
まカスはカスらしくしてろってことだ。
825松枝:2006/08/19(土) 23:49:00 ID:FVdoGNIF
仮眠をとり今起きました。対馬はいいとこだけど何もないw
まるで20年前の日本にタイムスリップしたみたい。まさに昭和w
さて、2時が早いのどうの素人くんが暴れてますがwここは山が深いのでポイントまで相当歩くんですよ。

それくらいもわからんかね、このトンマ野郎がw
では失敬しますわwww
826:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:03:17 ID:m7ObNIEV
所沢って遭難しそうなくらい深い山ってあったっけ?それとも対馬のポイントのことなのか?
随分長い仮眠だな、睡眠じゃないか?出発までは書き込んでたけど到着時間は抜けてるね(笑)
もう自分でブログ作ったらどう?
本当は相手にしてもらいたいんだろ?
827:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:25:32 ID:vD02V3Ut
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
828:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:27:46 ID:vD02V3Ut
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
829:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:28:35 ID:m7ObNIEV
対馬到着時間は書き込んでたね、こちらの確認ミスだわるかったな(笑)
それ以外は訂正する気は無し!
830:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:31:39 ID:vD02V3Ut
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
831:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:56:06 ID:vD02V3Ut
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
832:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:57:20 ID:vD02V3Ut
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
833:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 01:02:44 ID:vD02V3Ut
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
834:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 01:03:40 ID:f5sApGbp
あーあ、せっかくの良スレだったのにな
835:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 01:25:35 ID:KyoFlcNR
自己顕示欲の強い幼稚なオッサンのおかげで糞スレに落ちた。
836:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 10:33:42 ID:jkkyU1D3
>>804
もし良ければ今日の夜案内しますよ!
837松枝:2006/08/20(日) 10:41:02 ID:Z787boQc
おはようさんです。対馬は凄い!想像以上の大漁でしたよ。
さて、良かれと思いここに書き込みしましたが、皆さんとは噛み合わないようですね。
埼玉地区の皆さんに有益な情報を提供しようと思い奉仕の精神でしたが、もう書き込みは中止させて頂きます。
ではさらば。私はまだまだ九州で採って採って採りまくりますよwではでは。
838:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 10:42:30 ID:Z1Rp261t
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
839:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 10:55:05 ID:NnBPatyM
雑魚は雑魚らしくすることが、やっと解ったみたいだな、ガハハハ!
840:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 11:51:14 ID:GbzpWBu3
>>837 九州で乱獲、自然破壊すんなよな。対馬から北へ行って帰って来るな。あっ、チョンが母国かあ。
841:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 11:57:42 ID:NnBPatyM
今、対馬は朝鮮人に占領されつつあるから、その流れだろ。
842ダケン:2006/08/20(日) 12:01:59 ID:It/6Av9b
>>837
松枝(嘲笑)

『もういっぱいいっぱいです(泣)』って正直に言え(命令)

『嘘が隠しきれなくなりましたので負け犬は逃げます』って正直に言え(さらに命令)

カス松枝逃亡の巻(超激爆)
843:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 12:53:56 ID:NnBPatyM
松枝は今頃、所沢でカップ麺でも食ってんだろ(笑)
所沢でミヤマや大クワとれたと釣ってはみたが誰も釣れずに、妄想がエスカレートしちゃってな。
対馬の次は東南アジア、しまいには南米に行くんだろ(爆笑)
844松枝:2006/08/20(日) 16:29:10 ID:Z787boQc
まぁ私もこれで飯食ってますからねwww
九州で乱獲しまくって金儲けさせてもらいますわw

貴様等は私が採った虫を高い金出して買うことになるわけだがねwwwww
うわっはっはっはっは〜w
845ダケン:2006/08/20(日) 16:44:30 ID:It/6Av9b
>>844松枝(笑)

いいぞいいぞ…

その調子その調子(笑)

そうして2ちゃんの皆様に愚かな姿をご披露し続けるんだ(嘲笑)


846:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 16:51:54 ID:KyoFlcNR
>>844
「もう書き込みは中止させて頂きます」と宣言したんだから
もう書き込むな。お前が書くとスレが荒れてみんなが迷惑する。
少しは大人になれ。
847:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 17:07:00 ID:m7ObNIEV
噛み合わないから書き込みは中止する…舌の根も渇かないうちにコレか?
女々しいな、ちいさいな、胡散臭いな、だせぇな
大体矛盾だらけなんだよなお前流にいえばここは純粋に採集したい素人の情報交換の場なんだよ
松枝質問コーナーを別枠で作って全国進出したらどうだ?更に有名になれるぞ
848:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 17:09:39 ID:EayXLEC4
おい、松枝
所沢のコンビニで汚い恰好で歩いてんなよ。
同じ市民として恥ずかしいぞ。
849:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 17:28:56 ID:NnBPatyM
松枝らパンチドランカーだなギザワロス!
どうせあの程度の頭悪さなんだから、もっと書かせて、叩くほうが面白いぜ。
850松枝:2006/08/20(日) 18:10:20 ID:Z787boQc
今私がいなくなったら皆さんが寂しがると思いましてね。
実際私を待ち望んでる方が大勢おられるわけで。
このスレを活性化させることも虫屋としての仕事の一環と考えております。
では今夜の採集とDVD撮影に備え仮眠を取ります。ではでは。
851:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 18:15:43 ID:m7ObNIEV
無視屋だろ?
852:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 18:24:37 ID:jHd3Q50s
かまってもらいたくてしょうがないんだな、このおっさんw
853:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 19:03:13 ID:hlULI/js
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。

854:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 19:32:19 ID:hlULI/js
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
855:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 19:34:16 ID:hlULI/js
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
856:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 19:40:40 ID:jHd3Q50s
>>hlULI/js
荒らすな。お前がどっか行け。
857:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 19:48:11 ID:KyoFlcNR
「ID:hlULI/js」も誰かさんと同類の構ってちゃんみたいだなw
858:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 20:13:09 ID:hlULI/js
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
859:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 20:15:13 ID:hlULI/js
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
860Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/20(日) 20:19:21 ID:XLTVcJH9
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     今年はいつまでカブクワ見れるかなぁ・・・。
|` J   
861:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 20:19:30 ID:hlULI/js
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
862:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 20:27:28 ID:jHd3Q50s
ひょっとして荒らしは松枝の自作自演か?w
863:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 20:44:20 ID:NnBPatyM
ウソつき松枝が出てから、この板も荒れ始めたな。
あの妄想ぶりからしてマジ自演だったりして。
仮眠中のはずだが…
864ダケン:2006/08/20(日) 20:57:18 ID:It/6Av9b
自演乙!‥かもね(笑)

携帯とパソコンから‥(爆)

レスは全て所沢発信で‥(爆笑)
865:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 23:51:59 ID:UolDCGef
最近、千葉方面はどうですか?

忙しくて、なかなか行けなくて…
866松枝:2006/08/21(月) 02:30:35 ID:vWOozfT1
皆さんこんばんは。今から出撃します!昨日とはポイントを変えてみます。
こちらはほぼ荒らされてない未開の山なのでびっくりするくらいクワがいますよ。
ではでは。PS.あまり叩かないでくださいね。業者を大切にしましょうwww
867:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 09:24:39 ID:uGfInEgk
最近、近所からカブの姿が消えた
クワはまだいるけど
もうカブは終わりかな?
868:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 09:47:36 ID:53zfzEcE
多摩湖の森で一箇所にカブトの死骸30匹ほどハケン!
穴掘って埋めてあげればいいのに、いくらなんでもそのまま投棄とは・・・
ノコ・小クワはまだいるね。

869:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 12:22:17 ID:d1hTwOgC
松枝さま
貴方が精神異常者であることは十分理解できましたので、二度と書き込まないで下さい。
同じ埼玉県民として非常に恥ずかしいです。
870松枝:2006/08/21(月) 13:24:53 ID:vWOozfT1
↑こういう暴言を吐かれる意味がわからない。
人の親切心を踏み躙る人間とは思えない暴挙だよこれは。
絶対に許せない!抗議の意を込めてこのスレからは撤退させて頂く。
貴様等が泣こうがわめこうがこの松枝との交流は立ち消えとなる。
では素人諸君さらば。こんな無駄な時間費やすならミヤマ採ってた方が金になるからね。貴様等肥溜めに落ちて死ね死ね死ねよ基地外がwwwww
871:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 13:35:17 ID:ZQU1uKNB
>>870
また来る予感。w
872:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 15:43:47 ID:xTqV82TK
>>869
当方も埼玉県在住だが同意見です。

>>871
間違いなく来るだろね。
873ダケン:2006/08/21(月) 15:59:05 ID:AUcJK35S
松枝って‥スキゾイド&パラノイアだろう(断言)

現実と妄想の区別がつかない精神分裂病&妄想性人格障害(哀れ)

病気の自覚がないのがこの病の特徴(冷笑)

本人だけならまだしも親兄弟までが差別されちまってるんだろうな(嘲笑)

同じ埼玉の空気を吸っている人間として‥
いや、同じヒトとして恥ずかしいよ(爆笑)
874松枝:2006/08/21(月) 17:06:17 ID:vWOozfT1
↑こいつ自分の自己紹介して楽しいのかwwww
余ほど重症っぽいねwww
まぁひどいスレですね。もう二度と来ないのでよろしく。
今日の対馬は暑いですよw
875:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 17:09:30 ID:ZQU1uKNB
>>874
やっぱり来たか。w
876:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 17:11:26 ID:Of58fLo2
業界の大物の人徳の低さについて
877ダケン:2006/08/21(月) 17:18:38 ID:AUcJK35S
>>874
>今日の対馬は暑いですよw

Yahoo!で調べたら天候は曇り‥気温は26〜28度ってなってるぜ(爆笑)

恥知らず‥(大爆笑)

878:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 18:06:17 ID:YU4qc5YD
もし行ってたとして
対馬はほぼ荒らされてない未開の山がありますとあるがそのわけはわかるか?
プロならば地主に許可取ってるよな?
地主以外も必要だぞ、行ったはいいが足がでないように大漁だけで一体何が大漁なんだ?
どうせ電波少年みたいに一人なんだろ?
879松枝:2006/08/21(月) 18:07:09 ID:vWOozfT1
対馬は十分暑いんだがな・・・
基地外乙WWWWWWWWW
貴様は死ねよ。夜の採集あるからもう来ませんからね。
ではでは。
880:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 18:14:30 ID:ES68rWiV
また来るってさ!
881:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 18:16:25 ID:YU4qc5YD
反応早いな、採集行くならいちいち反論する暇ないだろ?
やっぱり家で引きこもってコンビニで買った昆虫DVDを観てんだろ?
反論する能力ないんだから唇噛み締めて枕を涙で濡らしまくれ
二度と来ないと言いながら何度も来るなよ情けない
勝手に名前出された著名人がいい迷惑だぞ
882ダケン:2006/08/21(月) 18:19:32 ID:AUcJK35S
>>879
もう来ないと言いながら何度も来る我々の面白玩具である松枝(笑)

平静を装いながらも真っ赤な顔して反論レス(但し捏造)

親の顔が見てみたい(爆笑)

まぁ親にさえ捨てられているゴキブリ野郎である可能性が高いが…(嘲笑)
883:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 18:36:26 ID:53zfzEcE
>>879
Wは小文字のほうがいいですよ、と教えられたでしょ!
お尻ペンペンしますよ!
884松枝:2006/08/21(月) 18:48:10 ID:yO/F1cRA
消えろ貴様らWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
885ダケン:2006/08/21(月) 18:52:08 ID:AUcJK35S
松枝って誰(σ∵`)ホジホジ
886Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/21(月) 18:52:15 ID:tQAxV1PM
>>884
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     やっぱり来た WWWWWWWWW
|` J   
887杉枝:2006/08/21(月) 19:13:20 ID:en5MVril
皆さん、ウチの兄がご迷惑かけて申し訳ありません。
毎日PCの前でブツブツと独り言を言っていて、たまに怒鳴り声も聞こえてきます。
部屋からも一歩も出てこず、家族の者も困り果てております。
皆様には本当に申し訳なく思っております。
888:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 19:21:56 ID:Of58fLo2
松枝が段々かわいくなってきたw
889:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 19:50:21 ID:YU4qc5YD
クワガタ採るより面白いぞトラップ無しで飛んで来るし、何も返せないなら来なきゃいいんだ、凄い小さな高いプライド持って恥をどんどん晒してくれ
890:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 20:05:58 ID:lwcywpG9
松枝さ〜ん
所沢でミヤマ捕れるポイント教えて下さ〜い
891松枝:2006/08/21(月) 20:16:47 ID:yO/F1cRA
テメWWWWWWWWWWらに教えるポイントはねえ!
892:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 20:26:56 ID:lwcywpG9
本物の松枝じゃないとツマラナイよぅ
893ダケン:2006/08/21(月) 20:27:13 ID:AUcJK35S
今年は長梅雨のせいか、秩父で今だにミヤマが大量発生中(笑)

松枝、ポイント知りたいかぁ?(爆)

過去の深谷長瀞皆野秩父オオクワガタ採集ポイント知りたいかぁ?(爆笑)
894869:2006/08/21(月) 21:44:44 ID:d1hTwOgC
あなたのしていることは、「親切」ではなく、「迷惑」です。
宣言通り、早く撤退していただけることを願っております。
ちなみに私は現在中2ですが、あなたの精神年齢は私よりも低いようですね。
895:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 23:22:46 ID:QHHzFQek
松枝またくると思う
896:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 23:33:39 ID:T3xwDt9x
松枝の人気に嫉妬
897:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 00:43:03 ID:Cx7/X4VC
所沢の松枝?知らん?ミヤマなんか居ないよ!マジで!
嘘つくなよ!クスリでもやってんのか?
898:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 01:02:42 ID:1fzBSaSk
初心者ですいません。上尾、北本、鴻巣あたりでノコやヒラタはとれますか?
899松枝:2006/08/22(火) 06:15:52 ID:VS8V1huW
皆さんおはようございます。対馬は心地良い朝を迎えました。
今山から下山してきましたがマムシがいるいるwww撮影スタッフが噛まれそうになって大変でした。
しかしここはパラダイスだね。乱獲しほうだいwww

新車のステップワゴンくらいは買えるくらい採ったなぁw
おっと、もう来ないので安心してくださいね。皆さんさようなら。ではでは。
900:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 06:57:59 ID:XfDinyr5
大当り!!!
松枝キタ!!!
池沼で単純だからわかりやすいwww
901:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 07:50:33 ID:yl5B40OD
>>899
こないこない詐欺。w
902:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 08:02:17 ID:kC5RtjKW
松枝の実像に興味がわいてきたw
903:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 08:08:03 ID:rIQlgKZl
松枝は近所に出没する変質者みたいなもんだから、少し離れて見ていると面白い。
うぉ〜!また出たwww
見世物小屋みたいなもんだぜ。
松枝さん、くじけないで頑張ってね。
904:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 08:11:16 ID:B+ljtmhx
松枝実像当てクイズ
905:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 11:40:33 ID:0SowmXam
多分西武球場の近くで旗振って休みだけ駐車場やってる農家
906ダケン:2006/08/22(火) 12:44:32 ID:ZFOuNKPV
>>806
松枝(爆笑)

オオクワガタの事を大クワって…素人丸出しだぜ(超激爆)
907:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 13:14:30 ID:gOgeWNhp
自分も知っていた(笑)
ミヤマ、オオクワにこだわるところも素人丸だし
対馬に行くと嘘ついてて採集した個体名も触れないし(笑)典型的なショップで能書きばっかたれていざフィールドにでたら何も出来ない場違いな奴だな
はたしてどんな装備で採集してるんだ?タンクトップで半ズボンか?
908松枝:2006/08/22(火) 14:15:25 ID:VS8V1huW
あんたら業界の盟主を捕まえてどれだけコケにすれば気が済むんですか?
これはひとつの人権差別問題に発展しかねませんよ。

虫を通じて友好を計り、また儲けも生み出す為に私が必死でやっているというのに。
このスレの伸びを見れば私がいかに力があり、このスレに貢献しているかがわかろうというものですよ。
こんなくだらない人がわんさかわんさいるスレなは二度と来ませんよ。
もうすぐ奄美に着きます。ではさようなら。絶対来ませんからね。
909:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 14:18:34 ID:sGCTAEZ7
↑なんか知らんが必死になってるところがウケル
910Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/22(火) 14:57:53 ID:3PvF9xYA
☆★☆
|・ω・)    しつもーん、クヌギやコナラ以外に    
|⊂ノ     栗の木なんかにもカブトやクワガタは来ますか?
|`J      くぬぎ林のとなりに栗の木の果樹園がひろがってるんだす。
       あと柿の木の果樹園もあるだす。探しに行く価値あるかなぁ・・・?
911:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 15:06:12 ID:WUNrioQV
とりあえず柿の木には来ない気がしますね。
912:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 15:10:47 ID:wAoc6CvI
栗の木には居るけど、果樹園に入って大丈夫なん?
913Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/22(火) 15:32:55 ID:3PvF9xYA
>>912
☆★☆
|・σ・)   果樹園というより、栗の木の畑?
|⊂ノ    栗が実ってる秋に近づいたら疑われるけど、 
|` J     夏の間はちびっ子が懐中電灯で照らして
       探してるのが見えるです。
914:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 15:33:56 ID:gOgeWNhp
松枝エセ名人に聞けばいいよ(笑)最高のポイントはビニールハウスと答えてくれるはずだ
915:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 15:38:54 ID:Cx7/X4VC
松枝 来る〜!きっと来る〜!
916Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/22(火) 15:42:16 ID:3PvF9xYA
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     これから森のポイントの見回りをしてくるだす。
|` J       @埼玉県所沢。くぬぎの森
917松枝:2006/08/22(火) 15:47:35 ID:gQTDaUaf
ビニールハウスにっ決まってんだろ!ばWWWWWWWか
918ダケン:2006/08/22(火) 15:51:03 ID:ZFOuNKPV
何を採集するんだろう(笑)

ノコ、マルバネ、ネブト、シカ、スジブト…

トラップ用のバナナは用意してるのだろうか?(笑)
マルバネは発生期にはまだ早いしね(爆)
919:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:06:52 ID:gQTDaUaf
みんなでヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
920:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:11:07 ID:62ts2pmU
ニセ松枝も混じってるな。
まあ、お祭りだからいいか。
921:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:11:41 ID:gQTDaUaf
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。


922Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/22(火) 16:44:02 ID:3PvF9xYA
☆★☆
|・ω・)        
|⊂ノ     昼間なのでなんいもいなかった・・。
|`J      スズメ蜂がいてあわてて逃げてきますた。
923:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 17:08:49 ID:gOgeWNhp
黒系の服装じゃなければ大丈夫、これより秋口が餌が少なくなり凶暴になるから攻撃の目安は歯をカチカチ鳴らしたり頭を低くして尻を上げたら戦闘体勢だからそれを避ければ刺すこともないしね、ただ巣穴の目安だけはなかなか難しいからその時は運次第だね
924:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 17:59:57 ID:If8no29X
まじ情報なんだが知人が所沢で10年前からオオクワ放虫してたらしい。
勿論、意見して置いたが同じ国産種だから関係無しと聞く耳持たず・・・

松枝が捕まえたのはこの放虫かもしれない。
925:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 18:22:22 ID:WUNrioQV
はいはいわろすわろす
926:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 22:18:00 ID:9h07ZBoG
松枝ってツンデレ?w
927:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 23:42:30 ID:yoyemXdS
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6∴∴(_ _) )
`__| ∴ ∴ 3 ノ
(__/\____ノ
/ (  ))   )))
[]_| | 松 枝 ヽ
|[]|_|______)
\(__)三三三[□]三)
`/(_)\:::::::::|
|カブトメス|:::/:::/
(____);;/;;;/
   (___[)_[)
928Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/22(火) 23:49:21 ID:3PvF9xYA
>>927
☆★☆
|・ω・)    松枝って読み方は「まつえ}「まつえだ}?    
|⊂ノ  
|`J      どっちだすか・・?
929松枝:2006/08/23(水) 01:23:12 ID:/bl8JaHp
どうもこんばんは、松枝です。
まつえだと読みますよ。
てゆうか、私はもう来ないと言ってるわけですよ。いつまでも未練がましく私を求める行為は止めて頂きたいわけです。
今から対馬最後の採集に向かいます。もう呼ばれても二度と来ませんから。では。
930Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/23(水) 01:27:16 ID:+Oy+Xwet
>>929
☆★☆
|・∀・)♪   対馬最後の採集ってなんだか人生最後の採集みたいw
|⊂ ノ     
|` J      富士の樹海とかは木がものすごいけど、カブクワいるのかなぁ・・・?
931:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 02:40:09 ID:8RGLwTmF
早速ボロがでたぞ(笑)
昨日のカキコミはもうすぐ奄美に着きますって言っといて、たった今の対馬最後の採集に行きますだとさ
しまったぁーと思っても後の祭りだな
明日は更にバッシングの嵐だな
せっかく他スレで紹介されてるのに嘘つきと詐欺は確定だな
最後まで詰めが大甘だな
932松枝:2006/08/23(水) 16:24:35 ID:/bl8JaHp
撮影スタッフと揉めて今所沢に戻ってきましたよ。
DVDのギャラ300万はかならず振込ませますよ。
もうここには来ませんがね。
933:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 16:33:33 ID:gkBgxD2A
おまえなぁDVDのギャラで300マン取れるわけ無いだろ
出演者のギャラに300払ったらマイナージャンルのDVDでペイ出来ないんだよ
934ダケン:2006/08/23(水) 16:35:17 ID:QDcWiHj1
松枝つまんね。

邪魔だ、来るな、ゴミ虫!
935松枝:2006/08/23(水) 16:40:38 ID:/bl8JaHp
おやおや、ひがみと嫉みがひどくなってるわなWW
まぁそうカッカしなさんなW
有名人と会話する機会なんてそうないことだしな。普通なら金取られるぜWWW
936ダケン:2006/08/23(水) 16:52:39 ID:QDcWiHj1
>ひがみと嫉み

・・・・・・

嘲りと蔑みの間違えだろ、ゴミ虫(爆)
937松枝:2006/08/23(水) 17:01:52 ID:/bl8JaHp
↑何この素人WWWこいつ俺のストーカーかよWWWWW
ついにファンになっちゃったかWWW
938:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 17:28:53 ID:RrWVPKVE
松枝、いい加減馬鹿の一つ覚えのWWW辞めろよ。
大体な、プロは素人を馬鹿にしないもんだよ。
プロはプロ、素人は素人、全然違うんだからよ。
939:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 17:42:50 ID:1XgnMGjz
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■
■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■
■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■
■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■
■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■
■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■
■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■
■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
940933:2006/08/23(水) 17:53:06 ID:gkBgxD2A
松枝都合悪いことはスルーかよw
数日ロケいって300マンとかありえねーんだよ
反論しろよ
941:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 18:00:15 ID:eLArHWk3
DVDのタイトル知りたい
942ダケン:2006/08/23(水) 18:12:23 ID:QDcWiHj1
松枝プロデュースDVD

『俺の妄想一人芝居』

近日発売予定←これも妄想な訳で‥(笑)
943松枝:2006/08/23(水) 18:27:50 ID:/bl8JaHp
まあ何とでも言ってくださいよ。
プロの私と素人くんとでは住む世界からして違うからねWWW
944:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 18:29:43 ID:8RGLwTmF
撮影スタッフと揉めた理由を教えてくれ
妄想ギャラ300万の内訳も詳しく教えてくれ
対馬での個体別採集総数を日別で記してくれ
スタッフが危うく噛まれそうになったマムシの特長を教えてくれ
採集と養殖のプロなのにしつこく素人に絡む理由を教えてくれ
945松枝:2006/08/23(水) 18:51:15 ID:/bl8JaHp
少しは自分で考えるということをしようよ、素人くんWWW
大人は質問に答えたりしないんだよWWわっはっはっはっは〜W
今からショップの方とミヤマの商談に入るから失礼。
946:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 18:58:14 ID:8RGLwTmF
会話すると金を取ると牽制したつもりだがどうして2ちゃんにわざわざ来るのか答えてくれ
人権差別問題と覚えたての言葉使ったつもりだが素人相手に気違いだ馬鹿だ死ねだと先に言って説得力のない事して情けないか答えてくれ
まずくなると商談と逃げるのは全て嘘だと答えてくれ
947:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:01:42 ID:OruBc94D
松枝マジで必死になっているのが笑えるw
どんどん必死に書き込みなさい、命令だよw
948:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:29:47 ID:8RGLwTmF
一般のカブクワは八月前に成虫販売は売り切りなのに何故お盆過ぎて商談なのか教えてくれ
そんなに有名なはずなのに各専門誌のバックナンバーを眺めても見当たらないのは何故なのか教えてくれ
どこの業者に卸してどの店で販売してるのか答えてくれ
各著名人の例えはどうしたのか教えてくれ
949:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:37:07 ID:RrWVPKVE
今の時期にミヤマ買い取るショップなんかねーよ。
松枝=ポン中
950:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:56:57 ID:ve9VCMPc
松枝は完全に世間知らずの夏厨だな
951:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 20:17:33 ID:vRAQGKrK
松枝は逃げてばかりの負け犬だ
おまけに無知でズブの素人だとわかるぞ
まったくお笑いだぜ
952:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 20:50:36 ID:8RGLwTmF
ビニールハウスで養殖してるならば何故か幼虫出荷にふれない事に答えてくれ
プロならば普通は頭数と大きさを表示するのに匹とするのかを教えてくれ
採集方法と道具に何一つ触れず下見しないで夜どうやってそんなに採れるのか教えてくれ
しつこくミヤマにこだわる理由を教えてくれ
953:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 21:24:07 ID:vRAQGKrK
松枝は質問には答えませんよ
というか答えられませんよ
なんせ無知で嘘つきですから
954:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 21:48:35 ID:RrWVPKVE

ギャハハハ                               イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ



955:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 22:22:22 ID:8RGLwTmF
プロのブリーダーのくせに効率の悪いビニールハウスにこだわるのは何故か教えてくれ
材飼育、菌子瓶飼育、マット飼育とあるが飼育方法に触れないのに訳があるのか答えてくれ
普通採集すれば○○の木と種類言えるのに何故言わないのか答えてくれ
プロなら何故○○産と記さないのか教えてくれ
956:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 22:35:37 ID:Mev6Maj/
誰か、次すれは埼玉と千葉を分けておくれ!
957:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 22:43:59 ID:O5fy3JLN
>>956
激しく同意。
958Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/23(水) 22:49:41 ID:+Oy+Xwet
☆★☆
|・ω・)        
|⊂ノ    でもそろそろカブクワいなくなっちゃうだすよ。きょうも4匹
|`J     しかいなかった・・・。     
959:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 23:00:45 ID:qPlIkXC8
埼玉と千葉は分けないでもいいから松枝だけ分けてくれw
960:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 23:23:30 ID:OruBc94D
松枝ってそのあたりのショップで買ってるだけじゃねw
三多摩のショップで店員に聞いたけど、松枝なんて知らなかったぞ。
畑の隅でカブト飼育してる農家のおっさんだと思う。
961:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 23:26:24 ID:vRAQGKrK
>>959
心配しないでも大丈夫だよ
松枝スレ立つから
962松枝:2006/08/24(木) 00:29:35 ID:ixh1bRxv
今日は商談の後、池袋でキャバクラ接待を受けましたWWW
さぁ、明日への鋭気を養ったし今日は寝ますわ。ではでは。
963:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 00:36:10 ID:lhigaTMa
>>962
妄想王乙
964:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 07:09:56 ID:YP5jxsLa
ホラふき松枝www
自己顕示欲だけは強い松枝www
孤独な松枝www
必死で乙www
965:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 07:52:37 ID:7qU+YgL1
池袋のキャバで接待か
法螺がB級なら接待受ける場所もB級だな
せめて新宿とかで接待受けたって嘘言えよな
966松枝:2006/08/24(木) 10:55:18 ID:ixh1bRxv
はぁ、嘘じゃないしWWそんなん嘘ついて何になるんだよ。
新宿と池袋のキャバに差があると思ってる貴様笑えるよWWWW
そんなもん渋谷だろうが上野だろうが高級店しか俺は行かないからWWW
池袋の高級店と新宿の安い店の違いわかるかな?WWWだから素人と話すんの嫌なんだよねWWWW
もうこねえわ。ではでは。
967Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/24(木) 11:03:42 ID:ggA5iF2E
>>966
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     ・・・・・・・・たぶん、また来るw
|` J    
968:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 11:13:33 ID:7qU+YgL1
松枝、だから素人と話すの嫌なプロならプロと話せる場所へ逝け
どうせプロも相手にしてくれないプロなんだろ

>>966
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     ・・・・・・・・絶対、また来るべ
|` J    プロだからな、また来るべ、プロだからな
969:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 12:08:48 ID:2Xbq5Mpa
嘘つき松枝

脳内松枝

嘘つき松枝

脳内松枝

枝嘘つき松枝

脳内松枝

970:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 15:55:25 ID:76zV66A8
業界のトップの人間は、53oの小物ミヤマも採取すんのか?
俺は、素人だけど53oのミヤマは採らないな!
65mm以上無ければスルーだな!
因みに、よそ者ですので、そちらのミヤマ事情を知らずに発言していますので
気分を害された方、すみません。
971:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 16:03:16 ID:P2XaSWYy
>>970
気にしないで下さい。バーチャですから
972松枝:2006/08/24(木) 17:07:59 ID:ixh1bRxv
>>970
最高に気分悪いね。俺の流儀に口を挟まないで頂きたい!
よそ者がゴチャゴチャ言ってるんじゃないんだよ。プロにはプロの考え、育成プランがあるんだよ。
そのあたりが素人はわからんだろ?わからんなら黙ってろよ。俺は怒ったら怖いんだよ。
973:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 17:17:52 ID:YrehUnfe
>>972
役に立たない奴だな、二度と来るry
974:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 17:48:15 ID:76zV66A8
>>972
俺の流儀で53o小物ミヤマゲット!さすがトッププロw
スケールが違うwwwww


975松枝:2006/08/24(木) 18:14:37 ID:ixh1bRxv
かわいそうな奴等だなWW
ハウス繁殖させるにはもってこいなサイズなんだよ。

プロはこれで食ってるんだから文句言われる筋合いはない。以上
976:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 18:31:06 ID:HDWiHZG8
別に怒っても怖くないからみんなの質問に答えろよ
オサムシ野郎それが嫌ならシデムシ野郎か?ダンゴムシみたいに自分の殻に閉じこもってろ!
本当にお前はカマドウマみたいだな!
必要以上に目に付きやがる
977松枝:2006/08/24(木) 18:36:17 ID:ixh1bRxv
>>976
ププッWWWWWW
978:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 19:11:08 ID:qtxLhRqx
あらま、松枝レス短い
976氏の発言が的を得たようですね
プロでもどうでもいいが、ウソつくのはやめな
979:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 19:19:27 ID:2Xbq5Mpa
カマドウマは気色悪いでつね
カマドウマの繁殖は楽しいでつかw
980:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 19:57:56 ID:7qU+YgL1
次スレ用意済みhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1156416993/
次スレではアホの伝説の男松枝の煽りは程々に
981ダケン:2006/08/24(木) 20:37:15 ID:EEZSVefd
【妄想】松枝の巣【一人芝居】

↑キボン
982:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 21:57:47 ID:DXu++ys2
千葉はスレッドないの?
983:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 22:31:43 ID:7qU+YgL1
>982
千葉県民さんがたてて下さったようだ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1156425978/

千葉県民さん、新スレたてたら誘導してあげてね。スレたて乙でした。
984:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 22:44:19 ID:lhigaTMa
千葉の衆よ。またいつか会おう@所沢
985:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 07:00:38 ID:7ekfKu5h
松枝氏ね。
986:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 07:04:30 ID:7ekfKu5h
松枝氏ね。
987:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 08:56:17 ID:DvUoouu4
松枝が埼玉と千葉の交流を断ってしまったのね
988:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 12:18:27 ID:VyvSM0Sk
松枝は百害あって一利なし。
場を荒らす最低のヤツです。
989:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 15:19:35 ID:mMGtfYi8
みなさ〜ん
去年の「マッチョオヤジZ」を覚えていますか〜?
私は彼の事を思い出して
今年もまた、このスレにやってきました。
最後にもう一度、彼の事を忘れぬ様に
楽しい発言を読み返してみましょう!!
990:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 19:27:30 ID:7ekfKu5h
>989
マッチョオヤジZ本人乙
991:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 00:05:55 ID:s8DssrVx
生き物、生命を商売にしてはいけません!天罰が下ります。
あの世で苦しみます。
992:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 00:20:03 ID:ahQ7gjRf
ここに埼玉・千葉のカブクワスレは分裂する事になる・・・

一人の池沼がきっかけとなったこの一連の騒動は後に松枝事変と呼ばれる
993:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 00:42:38 ID:AzR/Cxmr
更に行き場を失った松枝は早速新設埼玉スレに現れ様子を見ようと顔出したが完全スルーのクサビを打たれほぼ無視された感があり次は新設千葉に現れるか自宅から近い多摩湖がエリアの既存三多摩スレか23区スレに出没しそうな気配
994:||‐ 〜 さん
ここには松枝が現れないみたいだね(´・ω・`)
なんだか過疎スレの予感・・・