【どっちが】ゴキブリ80万匹VS人間100人【勝つか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹
            VS
        一般成人男性100人
【目的】
古来より戦ってきた私達人間と害虫ゴキブリがどう決着するのかを
考えてもらうスレッド
【戦況】
北にゴキブリ軍、南に人間義勇軍の陣が展開している。
その中央に両軍の拠点が2つあり向かい合った状態にある。
そのさらに真ん中には森が広がっている。
縦10km 横5qのフィールド。
拠点はいわゆる砦であり、守りも万全。
ゴキブリ軍は総勢80万、人間義勇軍は100人。劣勢ではあるが
殺虫剤を使ってもよい(火器はなし)
【武器】
バルサン10万個・ゴキジェット20万本・ゴキブリホイホイ3万個
スリッパ・丸めた新聞紙・その他モデルガン可
【勝敗】
どちらかの軍の全滅
【その他】
期限は3週間 ゴキブリの繁殖力もあるので早急に決着をつけるのが吉
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:41:55 ID:DDMTyPiq
4sama
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:30:21 ID:KLk8+Pp9
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:00:48 ID:nvymLy0w
とりあえず、バルサンを焚く
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:12:23 ID:ObHDMso5
【結論】人間様が、虫けらに負けるわけがないが、3週間で全滅はできない。
 

このスレ終了!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:07:01 ID:o8BuKyjJ
逃げる100人
追う80万匹



勝者ゴキブリ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:08:58 ID:Owd0NrJt
>>6
そう判断するにはまだ早い。
100人全員が逃げるとは限らない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:01:28 ID:u37H7e3A
確かに>>7の言うことにも一理あるな。
ならば漏れがその一人になってみるかな。
漏れ「さぁ!きやがれ!今の漏れがそう簡単にやられるとオモタラ!大間thigaぐわ☆n@」
ぶーーーん!
漏れは死にました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:48:53 ID:k7mBfVE3
ゴキ一匹にも体硬直する漏れ。

漏れ並みのヘタレ100人vsゴキ100万匹・・・ショックで100中92人死亡。8人失神。
漏れ並みのヘタレ100人vsゴキ10匹・・・力を合わせてなんとかタイトル死守。・・・が、重症14人・軽症32人の大惨事。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:09:56 ID:xV3Ti3UX
ホウ酸ダンゴでゴキ全滅!
知らないヤツが居るから全滅しないんだ。
全ての家にホウ酸ダンゴを置け!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:52:01 ID:1gK7DYg1
ほう酸ダンゴ、懐かしいな昔からよく見たよ
まちがってキビダンゴ置いてしまったらどうなるか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:58:30 ID:FRksitKZ
ゴキブリの生命力は侮れない 漏れは一匹でゴキジェット一本使いきるような気がする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:58:38 ID:1gK7DYg1
しかし、Gには
致 命 的 な
弱 点 が あ る
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:11:42 ID:+i0ZdN43
火?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:15:33 ID:ki2DW3a5
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:39:11 ID:tYbw1MLx
寒さでは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:11:47 ID:jvtdzUBQ
ってか…10万のゴキがいるんだぜ?
一斉に迫って来たらみんな戦死しそうでないか?
1817:2005/04/19(火) 00:12:27 ID:jvtdzUBQ
すまん、80万だった
19 :2005/04/19(火) 01:29:38 ID:feMrxqro
ゴキは以外と咬む力は強いぞ
漏れはチャバネに咬まれた痛さで目が覚めた経験がある
一人当たりチャバネ千匹くらい咬みつけば死にはしなくても、精神的にマトモじゃいられなくなるかもよ
黒系なら更に強いから想像しただけで(ry
総力戦ならゴキとネズミには人類は太刀打ち不可
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:33:32 ID:Lsh9UcD8
ゴキブリが噛み付いてきたのか・・・。
ゴキブリって、逃げるイメージしかない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:04:29 ID:gYoy64DL
沖縄のドミトリーで寝てる間にゴキブリに傷口齧られた経験あり。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:05:10 ID:eMJ3oFHA
>>13だが、答えは、火と答えた人、惜しい。
答えは沸騰したお湯、つまり熱湯、これを使った作戦を提案。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:52:33 ID:10aLdyaC
沸騰したお湯とかまじ頭痛が痛いし
24:2005/04/19(火) 18:32:31 ID:9hlgxb1l
沸騰したお湯とはマジ頭があったまるぜ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:18:15 ID:eMJ3oFHA
沸騰したお湯舐めんなよ?マジに効くんだからな、本当だぞ!?嘘じゃないからな!!?一撃死だぞ!あ?モマイラ信じてないな!?\(`Д´)/ウワァァァァァン!
で一応説明、Gは体表面の油を使って皮膚呼吸してるらしい、それが無くなると呼吸困難になるらしい、プラス全身火傷で昇天、らしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:30:53 ID:QERKpA6u
病原菌媒介してるからなー
何より奴等は飛ぶ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:14:50 ID:R8CjCFkO
>>25
それまいて多分2万ぐらいは死ぬ
けどまだ78万匹((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:28:11 ID:x4RNjJnN
あとがキモイが、ロードローラーとか重機で…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:58:19 ID:SDwNlZrU
散水車に熱湯積載→撒く→>>25氏の言ってる通りGアボーン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:59:18 ID:GrXxH4b4
23は意味がダブってるって言いたいんでしょ。「沸騰したお湯」熱湯でいいんじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:15:27 ID:q3+d0kks
お湯を沸かす・・・もう沸いてんだよ
日本語って不思議だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 08:10:12 ID:Fv8YEM3M
漏れ>>25だけど、そうだったorz沸騰してるからお湯なんじゃんアァァァァァァorz
モマイラ、ごめんよ、ついでに指摘された文読んで意味にに気付いて(沸騰=お湯じゃん、阿呆か漏れは)つい吹いてしまった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:53:37 ID:vQYMTQ7g
実際にやってみろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:41:49 ID:B+jQh1su
>>33
トリビアに投k(ry
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:03:10 ID:ArODn6Vc
>>33
すまんが漏れ何度かやってる、お湯かけ攻撃をな。
なんで死ぬか知ったのはその試した更に後なんだよな、思い出してきたぞ、洗剤も効くはずだった確か。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:19:14 ID:77GmutmD
>>34
サスケみたいなセット作って、ゴキブリ80万匹を開放

キモッ
37名古屋OCM(オー・シー・エム)会:2005/04/23(土) 01:35:22 ID:+4I2zjPi
☆ 計算ドリル ☆     
                  学習した日:2105年  月  日   
[ 問題 ]    
@ 80万匹のゴキ(゚∀゚)ブリがあります。100人で同じずつ分けると一人分は
  何匹になりますか。
式:

答:一人分は(   )匹になる。

A @で分けたゴキ(゚∀゚)ブリを一年間毎日同じずつ食べるとすると、一日何匹ず
  つ食べることができますか。また、余りは何匹になりますか。
式:

答:一日(   )匹ずつ食べることができる。余りは(   )匹になる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:36:51 ID:xXfGRMaX
>>20
まあカマキリに割と近縁なくらいだしな。。。
39プロキオンTV:2005/04/23(土) 21:02:23 ID:lrijQ7Ul
1000万種を超えるともいわれている多様性に満ちた地球上の生物。
さまざまな代謝パターンを持つ古細菌や原核生物に始まり、そのひとつ
の枝にて人間にまで至る、偉大なる系統樹をじっくりと眺めてみようで
はないか。そう、ゴキ(゚∀゚)ブリと人間。もう、一心同体と言っても
いい位に近縁なのだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:26:50 ID:tw7KwuT8
☆ 計算ドリル ☆     
                  学習した日:2105年 ○月 ×日   
[ 問題 ]    
@ 80万匹のゴキ(゚∀゚)ブリがあります。100人で同じずつ分けると一人分は
  何匹になりますか。
式:80万÷100=8000 と言いたいところだが、分ける前に嫌気が指して精神崩壊する

答:一人分は(シラネ)匹になる。

A @で分けたゴキ(゚∀゚)ブリを一年間毎日同じずつ食べるとすると、一日何匹ず
  つ食べることができますか。また、余りは何匹になりますか。
式:食べる×精神÷ゴキブリ√100=もたない よってこの式は成り立たない

答:一日(  )匹ずつ食べることができる。余りは(   )匹になる。


先生僕にはわかりません
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:48:04 ID:ZsBMAKD9
ゴキブリは増えないのか?
3週間しかないが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:34:19 ID:FpOVAnib
こんな女もいる... こんな女が彼女や妻だったら....
ttp://www.deeps.net/html/dvd_list/2005/h1704/uma109/index2.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:49:19 ID:/beVoCRF
攻勢にでれば出鼻をくじかれ、持久戦になると数で負ける・・・
あいつら飛んでくるから砦も意味ないかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:47:28 ID:tbp4e6Fg
百人全員泡吹いて倒れる。  
一匹肌についても失神するでしょ                    
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:04:42 ID:rW0bSHcX
どうでもいいしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:56:17 ID:2WTQs1N4
密閉空間ならガスマスクつけてバルサン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:39:56 ID:mkcx7XpD
100人いたら3人くらいは平気なやついるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 11:13:32 ID:sjBcei2D
>>25
事実だな!
数年前まだ学生の頃実習の時みんなでGの駆除してたとき
熱湯ぶっかけたら一撃で昇天した!
あの悶えるさまは一度見たら病みつきになる!
マジワラタ!
家の中じゃ出来ないが機会があればお試しあれ! 

49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:30:15 ID:OMlrynm0
>>48
/     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |
 (  |  / ___  |  < うまい棒でも食ってろハゲ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:33:13 ID:PR8JF+t4
初歩的なミスだな
コピペくらいきちんとやれよ
51名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 11:44:09 ID:sjBcei2D
漏れは満足したがな・・。
AAは笑えるから!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:44:18 ID:OMlrynm0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |
 (  |  / ___  |  <   黙れ小僧!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.  >>49   \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::
5352:2005/04/30(土) 11:46:29 ID:OMlrynm0
49じゃなくて50だった・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:47:26 ID:PR8JF+t4
禿藁ww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:48:06 ID:OMlrynm0
 /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <   >>51 ナイスフォロー!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:49:34 ID:PR8JF+t4
またズレてるのに興醒め
AAはもういいから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:01:40 ID:mzbvGgCe
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:24:43 ID:kQRBJBpy
軍曹殿がベビーブームの暁には、ゴキなんぞアッという間に叩いてみせるワ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:56:34 ID:Cu86o8kr
いいか、よく聞け。

1.まず俺にゴキジェット20万本とバルサン10万個、
  ゴキブリホイホイ3万個をぶちかます。

2.俺、ゴキに対して無敵モードに変身

3.俺、逃げまどうゴキに対してスリッパ・新聞紙・モデルガン攻撃

4.俺、完全勝利

これでどうだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:00:37 ID:putJhiTq
1.でゴキブリと一緒に駆除されるかと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:58:26 ID:A8o+8/6Q BE:72806235-
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:20:30 ID:iDJW9arE
とりあえず、ゴキジェット原液を垂れ流せば・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:52:10 ID:bGyttdq8
みんな考えろ
奴等は数で押してくる
そうなった場合どうする?広範囲で威力のある武器でなければいけないだろう
だから、ゴキジェットの缶ごと火をつけて手榴弾風にアレンジするのはどうだ?
爆発とゴキジェットの原液でGどもはぶち死ぬだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:53:48 ID:NHp0D4u3
食料のこと考えてる?3週間あったらイナゴのごとくやつらは食料食い付くすんじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:02:51 ID:uMYXfA5I
大丈夫、やつらはマンション工事で使われているようなスカスカの
階段は上れない。(隙間が大きければ)
食料の周りに日本中から集めたゴキブリほいほいを包囲網の
ように囲んでおけば食料より先にそっちに目が行くと思う。
でも火器なしはつらいと思う。
モデルガンで電動フルオートとかが有りなら
なぎ払えると思うけど。
でも80万匹もいたらムシが嫌いな人は気を失うかも。
人間チーム100人というのもつらい;
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:20:59 ID:z1DOdila
>>65
Gは飛行可能。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:39:56 ID:sONtM8xc
餌が切れて飢餓状態になったゴキブリが80万匹もいたら、普通に人間襲って食うよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:49:35 ID:HCvldsOw
Gて…ワロタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:05:40 ID:Y8E2W+bt
セブンで犯罪予告ありますた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115131071/l50

記念真紀子よろ
自分の出身板も真紀子よろ

  /⌒\.   
 (´∀` ) .  
  |.news.|.   
  |seven|.   
 (´∀` ∩  全く・・・これだからセブンはだめだなぁ・・・
  )つヽノ    
  し(_)..   
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:47:29 ID:4DB+FED0
ゴキブリの大群に電動ガン乱射したらめっちゃ楽しそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:19:52 ID:sqojyrr2
数人がショック死するか、ショックで精神異常きたしそう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:21:53 ID:WDuZT6AA
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:27:05 ID:MbFVVr4c
スプレーでGの体を塗れば死ぬ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:40:47 ID:LXbNsnNH
>>73
全部にぬれるわけないだろぉぉぉ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:09:22 ID:9dma+GGw
異常繁殖したイナゴって普通のイナゴより羽が進化しててしかも耐性が強まってるんだろ?
火器を使ってもイナゴの害すら防げれない人間が火器なしで大量のゴキを抹殺できるわけねーだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:36:33 ID:4GZP4nri
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:07:51 ID:lBhxsjeD
78名古屋OCM(オー・シー・エム)会:2005/05/06(金) 00:01:30 ID:jd5/sdEc




                         (゚∀゚)



79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:52:32 ID:KqYeXbIS
人間やるときゃやるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:17:38 ID:Imc2SbEy
北海道ってほとんどゴキブリいないらしいな。うらやましい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:03:32 ID:z5crXr+W
いやいや、いろんな食材にまぎれて進出してるらしいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 06:43:23 ID:62sbQqHU
数百匹のワモンゴキブリに囲まれる体験をしたことがある
しかもでかいのは確実に7cmはあった
今でも夜中にうなされて眼が覚める
皆が大好きな南の島ハ○イでの出来事 夜釣りなんかするんじゃなかった・゚・(ノД`)・゚・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:28:05 ID:Lsox0w5F
>>82
それ、フナムシじゃなくて?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:51:37 ID:LNSlq9kY
俺ゴキブリみたことない。一度スリッパで殺してみたい。
8582:2005/05/12(木) 18:03:25 ID:62sbQqHU
>>83
マジで特大のワモンでつ
絶好の釣り場に思えたのに誰も地元の人が居なかった訳がよ〜く分かりました
何を食って生きているのか全く不明 人家からは遠く離れた場所です
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:57:41 ID:OdL2NqUi
火器おkにしよう?ナパームとかさぁ、一瞬で殺さないと、ゴキジエットで殺すのも死体処理面倒くさい集めて燃やすのも面倒くさい、死体が残らないやり方で遣ろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:37:02 ID:QnliK9PP
火器おkにしたら絶対人間側が勝っちゃうだろ?もしGの集団にロケットランチャーを一発ぶち込んだらで全滅だよ?
おもしろくないのでは?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:39:35 ID:pGuaSwTt
80万匹だぞ
一発で全滅するかよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:03:26 ID:YstOZQZg
何か映画スターシップトゥルーパーズ思い出した
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:33:50 ID:FyhMU+A8
思い出した、焼け焦げたゴキの悪臭は殺人的だ
俺は南に逃げるぜw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:24:49 ID:nfy3v2Vv
普通のゴキでもくさい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:24:42 ID:BCOFmL69
100万VS火器あり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:32:15 ID:4+tAG0R2
そうか・・・臭いもあったのか・・・これではかなり不利だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:30:40 ID:8tTUDiKt
ゴキブリ全部が人間に戦意もつわけないだろ

1の条件だと食料がないので共食いできるゴキブリが有利だと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:08:36 ID:/31LDjC+
共食いする前に100匹の餌が
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:37:33 ID:uBeOng7b
対スズメバチスーツみたいなやつを装備すれば人間の圧勝だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:35:32 ID:Bw801N0r
焼 き 尽 く す 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:32:38 ID:mnpMXZnI
でもくさい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:00:56 ID:/NWpDEzl
おい、誰かG博士呼んで来い!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:04:00 ID:fqtEchM/
いないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:02:16 ID:GoTyEpps
80万匹の半分の40万がメス・・・
てことは戦闘初日に40万個の卵のうが産み落とされる
一袋に20卵くらい?それが何日で羽化するんだろう・・・
結構地獄のようだが

80万匹くらいマンションの一棟に生息してそうな気がしないでもない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:03:31 ID:jCv3JPmC
1つの卵からどんくらい生まれる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:05:16 ID:hQZyvYx4
>>102
種類にもよるけど、だいたい100前後♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:53:18 ID:+XJGpaYG
いや、1つの卵からは1匹
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:04:34 ID:g6mAl/mp
もし産まれても消耗死
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:19:08 ID:kUxTLsBn
伝染病or遺伝病を持ったゴキブリを放出する。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:00:03 ID:n3M3veUu
.             | 
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:13:02 ID:eS+z8Kvk
マジレスすると、まず砦の外に大量のゴマ油(Gの大好物)を塗ったデカイシートをおき、そこにGの住みか(油まみれ)をつくってやる、、わんさか溜ったところでゴキジェツトを火炎噴射がわりにしてGの住まいを放火、この方法で70万匹はいけるハズ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:22:30 ID:eS+z8Kvk
残留G10万はバルサン一斉焚きする(ただし逃げ道をしっかりつくっとかないと大変な事に) そして最後まで居座るG=耐性Gだから、後は肉弾戦しかないだろう、、人類の英知とGの処世術どちらが上回るか?負けられない闘いがそこにはある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:38:52 ID:HKIOLFas
コンバットって効いてるのかな
マンション全室コンバット置いたら全滅するんじゃないだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:43:48 ID:4tmo3RcA
そういやGって何万年も昔から生きてきたらしい。
112G博士:2005/06/02(木) 23:37:20 ID:I+D3qcMO
すでに我々の戦いは始まっているのではなかろうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:41:47 ID:qxwVyHvz
>>112
は・・・博士!!いったいどういうことですか!?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:51:19 ID:qxwVyHvz
>>115

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        



115G博士:2005/06/03(金) 00:02:40 ID:m/Xydwaw
>>113
ふはははは、私はGを崇める者だ、それを説明する義務はない!
精々溢れかえる彼らを尻目に恐怖の日々を過ごすがいい!

そうだ、一つ言っておこう。Gには唯一ゲジゲジという天敵がいるが、彼らの
繁殖力には到底及ばんよ・・・。(最近では殺虫剤等と言う生物界を愚弄するモノが
あるそうだが・・・ふふふ。)

人類よ、諦めたまえ。
116114:2005/06/03(金) 00:28:51 ID:VNCQzbwE
さすが博士www
未来レス完成ありがとうございますwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:22:29 ID:TxZ/EYMf
これ、数日で決着つけないと人間が
負けるような気がする・・・。
寝てる最中にカサカサする程度なら
まだしも、耳の中入ったり口の中
入ったり、マユゲ囓られたり、マツゲ
囓られたり。

安眠は出来ないな。まぁ、三週間程度
なら、仮に産卵まで至っても孵化まで
いくのは時間的に数%だろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:24:08 ID:rft9TcrJ
まず食料はどうする?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:00:31 ID:RF/tEMLd
あんなのマジックリンで一撃
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:16:17 ID:SLfrL6H8
ゴキブリ80万もいたら共食いで10万は減るな

まあその栄養で60万は増えるだろうが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:48:15 ID:th4lKEuz
1.戦線に深い堀を作る
2.ゴキが降りていく
3.上ってきたらゴキジェットで牽制
4.底にだいぶ集まってきたらバルサン投下
5.しかし明後日の方向に逃げて堀に近づかないゴキもいる
6.しかし明後日の方向に逃げて堀に近づかない人間もいる
7.ドロー
122G博士:2005/06/07(火) 03:38:34 ID:L83nmc3h
>>1-121

おやすみー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:25:14 ID:/UDBa3yx
>>121
4までは戦略として上出来だと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:55:55 ID:kqYSLIyO
人間は善戦するが、3週間で全員餓死及び瀕死
ゴキは共食い・人間の死骸を食って生き延びる
ゴキの勝ち
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:42:21 ID:IKPnSVc0
手袋二重に装備すれば素手で戦える
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:36:20 ID:zWKGC7Ib
ホイホイを有効に活用したいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:36:50 ID:TaYgXAaz
食料ないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:25:53 ID:ODeCo1Y6
そこら中に居るじゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:32:05 ID:R3gEdShP
逆にゴキブリを食えばいい
結構うまいらしいじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:58:43 ID:lwI8+BAb
>129
あんなおぞましいもの食えるか!!おまいは味噌汁に入ってたら食うのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:56:05 ID:h0oGntlJ
単純計算で人間一人あたりG8000匹相手か…
俺はタイマン(1人vs1匹)なら、2時間の死闘の末、勝利を収めた実績が数回あるんだがな。

無謀だよ。

そんなわけで、オマエラなら通常環境で、何匹までGを一度に相手に出来る?

通常環境ってのは、深夜の自分の部屋って環境だ。
武器なんかはもちろん、身の回りにある物で対応するしかなく、深夜なのであまり大掛かりな事は出来ない状況さ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:02:23 ID:QoYnvPQZ
倉庫で数十匹を相手にした事がある
正直対応しきれなかった
奴ら飛んできたりするからそれを避けるのに必死だったし
何匹かは踏み殺したが、全部は無理
最終的に自分は敗走
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:50:10 ID:czckovz+
ワモンゴキブリはすげー凶暴
前に足に食いつかれた時、ひっぱたいてゴキの胴体ちぎれたのに頭だけ食いついたまんまだった。
あれ以来ゴキ恐怖症
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:15:56 ID:rWwC1uXE
>130
美味しく料理出来る本が一般で売ってるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:02:02 ID:Hgdi47EQ
>>131>>132
漏れはタイマンでも勝てず、ヒキコモリの弟に助けを要請したよ。
そしたらティッシュ一枚で対応
即勝利しやがった。ヒッキー弟を初めて見直した瞬間だった。
しかし弟は、Gを捕まえたそのティッシュを俺の目の前で捻り潰しやがった…ミシミシと言うGの潰れていく音‥
((((;゜Д゜))))
その後、得意気にティッシュを開きGの無惨な姿を漏れに見せやがった。
見直したついでに見損なった瞬間だった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:23:53 ID:+87JOy+h
>131
成人男性が死ぬ気で戦えば1000匹になら激戦の末に勝てる。
8000匹は・・
ゴキブリは肉食だからな・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:31:44 ID:Hgdi47EQ
隙間とかある部屋では不利だよな。
どこから奇襲してくるか解らないあの恐怖

戦うとしたら何も無い平の空間で戦いたい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:58:11 ID:O9jO+K9b
何もない平地だと目に見えるんだよ〜。
遠くから物凄いスピードで迫ってくる
あの大大軍が・・・!

戦いやすさはあるけど・・・さ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:53:53 ID:KMvPfg/i
砦はほぼ絶対防御な設定なんだろ?だったら壁に1センチの穴をあけて入ってきたやつをその都度殺してきゃ負けはないだろう。百人が横にならんで穴2つずつ担当してもぐらたたきみたいに戦えば3週間はすぐ。殺したそばから処分すればいい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:19:56 ID:SrZDgNvB
ソレダ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:02:01 ID:oeZnCskH
そんな防衛的な戦法じゃ駄目だ。
もっとアグレッシブに攻撃していかないと80万全滅は不可能
まあ全Gがアグレッシブに攻めてくるという前提ならばその方法でもいいかもしれんが。
武器にライターも欲しいとこだな
ゴキジェット+ライターで卵もろとも焼却、殺す時は確実にね。
繁殖だけは阻止せねば
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:53:50 ID:A8ZLbecd
ゴキホイのえさをとりはずして砦から離れたあたりに放置、
まわりにジェットの原液散布、
これいんじゃね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:59:23 ID:A8ZLbecd
これを三万回ある程度の距離おいて繰り返せばだいぶへるんじゃね?
一回につき2本使ってものこり16万本、一人一本あれば大分殺せる、
またバルサンを森の中全域に配置し噴射、周りにでてきたのを一人100本のジェットを手にして噴射
またヘタレでも丸めた新聞紙などを壁にすることで時間を稼げて積極的に、
そしたらだんだんこちら側から範囲をせばめながらジェット噴射しつつ敵砦に近づく、
砦ぎりぎりまできたら2、30個残しておいたバルサンを投げ込みエアガン乱射、出て来た所を一気にジェット。

真面目に考えて見た、これならいけるんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:13:37 ID:id04TutS
いま奴がキッチンにいるんだ。いや、奴らといったほうがいいか。三匹目撃した。居間とキッチンの戸がガラス張りだから見えるんだよ。しかもかさかさ五月蠅いし。何がつらいって、トイレに行けないお風呂に入れないご飯が作れない外に出られない
あああもう引っ越してー!まだ三ヶ月だけどさ!こんなことなら値段だけでマンション択ぶんじゃなかった!さいあくさいあくさいあくさいあく!!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:19:14 ID:nPbIPZKP
たまに居間にまで進出してくるんだよな
147145:2005/06/15(水) 02:24:05 ID:id04TutS
かさかさしてたのが急におとなしくなった。寝たのか?いずれにしても俺がねれない。明朝アースレッド確実だな。
>>146 俺は、もともと居間にいるんだとおもってたがどうやら台所がメインだったようだ。そりゃアースレッドきかんわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:33:41 ID:yEcmZWXk
ぼっきでもしてれ.
149ゴキブリ研究員:2005/06/15(水) 05:38:38 ID:TM2H4i3c
>>102
ようやくゴキブリの孵化の瞬間を
撮影成功。HPに掲載完了。
チャバネだけど数える気もない・・・。
文献で100前後とは知ってたけど、
だいたいそんなもんだと確認できました。
クロもだいたい同じで〜す。奴らの場合は、
卵が成熟すると尾部から切り離すけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:41:59 ID:fOeYSCzm
Gこそ最凶の生物
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:09:28 ID:VohBX/7D
ゴキブリにキンチョールかけても
死なないよね?どうなる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:05:02 ID:qDMidcT3
悶え死ぬんじゃないのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:45:06 ID:ZzP+B7xI
悶え死ぬ…ちょっとエロい♪
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:24:59 ID:eQ8E7XdG
スリッパおばさん一人助っ人に呼べないかなぁ〜

俺のような成人男性100人じゃ勝負にならんです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:07:38 ID:XCaszZNT
床一面に洗剤まけば勝てるよ。
ゴキブリは、表面の油分がなくなると自分で分泌しているクレゾールで勝手に死ぬ。
156ゴキブリ研究員:2005/06/17(金) 05:18:16 ID:ksMO6p/k
>>155
クレゾール分泌する種類は、ごくわずかっす。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:38:52 ID:ELV5eD+5
床一面にフッ化水素まけば勝てるよ。
ゴキブリは表面の油分がなくなると自分が分泌しているクレゾールで勝手に死ぬ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:23:11 ID:847Prcoj
強力な塩素で一発だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:27:22 ID:Jf0lKhxk
会社でGが現れる度に色んな溶剤で殺っている。
で、溶剤ごとに殺傷能力差がある事が解ったよ。
今までに試したのは以下のとおり

1)方法
300mlのビーカーへ溶剤を30ml入れる(調度Gの体全体が浸たされる)
その中にGを放り込んでから完全にGの動作が停止するまでの時間を計測

2)データ
溶剤名 / 死ぬまでの時間
-----------------------
エタノール/10秒強
メタノール/10秒弱
イソプロピルアルコール/7〜8秒
トルエン/1秒未満
クロロホルム/5秒前後
ジクロロメタン/1秒未満
キシレン/1秒未満


こんな感じ。
ってか、Gにも生命力に個体差あるだろうし意味無いね。
けど、一度スズメ蜂をエタノールに漬けた事あるけど瞬殺だったよ。
GのHP恐るべし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:10:10 ID:A+5IQViZ
俺の友達なんか飯食ってる時に素足で二匹同時に踏んだぜ
しかも踏んだGの体液ですべってたし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:24:59 ID:Ft3W9gZw
>>159
>一度スズメ蜂をエタノールに漬けた
スピリタスじゃないの?精力つくって聞くけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:41:01 ID:h7aKEit8
Gってすげーよく燃えるのな
昨日Gにライターで火を付けてみた。
そしたら凄い勢いでバチバチ燃えたよ。
やっぱ油いぱいだから燃えるのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:35:02 ID:JYt7XahI
Gにカビキラーかけたら一撃だったお
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:59:19 ID:UQqohYl/
冷却スプレーで凍らせると数分で復活する。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:48:39 ID:cRkrLh2c
ゴキブリの菌で死亡
166玉石混交:2005/06/18(土) 14:12:06 ID:s39jO0H/
ゴキは低脳、無能、無知、雑菌、不潔という最低だが
逃げ足が速い、集団行動、生命力が高いというところがやっかいだと
ゴキの攻撃法はなんだ?撃退法ならいくらでもあるがゴキが不利で男性が勝つと
思う、武器が無くなったら踏み潰せばいいし3週間という期間ではな・・・
それより季節はなんだ?冬か?夏か?詳細キボンヌ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:09:43 ID:6itf50XB
>>166
今にかけて夏からじゃないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:44:49 ID:pZHI3x73
ゴキに限らず気温が低いと奴らは動きが鈍くなる。
仕掛けるなら・・・・夜だな( ̄ー ̄)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:38:08 ID:2UyAdnm9
>>168
でもゴキって夜ばかりに現れるじゃない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:29:13 ID:6b2OtFQF
>>160
ワロスw
1711:2005/06/19(日) 20:39:26 ID:DLdNt8f3
>>166
大体、春から夏あたり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:25:42 ID:Nt11Ss/8
ハワイのワイキキの運河のあたりで5cm級のGを数匹見たが、
あんなのが80万匹だったらオシッコ漏らして泣いちゃうよ。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:01:17 ID:1UwIytBi
確実に人間の負けだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:39:12 ID:Hl9KLPji
カメレオン飼い100人VSデュビア80万匹だったら、カメレオン飼いは泣いて喜んで圧勝だろうな。
http://www2.wbs.ne.jp/~tamamizu/webshop0.05.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:19:29 ID:B61RrFZT
チョン80万匹vs人間100人?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:07:11 ID:AUyDhyk5
あんな程度の低い民族に負けるわけが無い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:35:08 ID:2rmowKKZ
程度が低いからこそまともな人間はできない卑怯な手段で勝つわけだが


核とか余裕
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:34:54 ID:hW2PHLzA
>>177
自爆すると思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:55:33 ID:o+AZzArG
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:02:45 ID:BwzysJyb
アシダカくんが来た!
少なくとも俺の部屋では長く生きられまい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:46:07 ID:BhxqthYV
(っ´∀`)っ age
182あーすじぇっと:2005/07/13(水) 04:54:43 ID:vrjLdCJC
ご機は無防備なんだから、男も全裸で戦うべきだ!正々堂々とフリチンで!!以外と感じるかも...
(^o^)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:38:09 ID:mowiYu7u
オレは全裸でも勝てる自信あるぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:20:17 ID:Rt3AHsCE
100人で激・無双乱舞
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:06:40 ID:9ZtneoG0
全世界のゴキブリを超巨大なアクリル(耐熱)箱に入れて上からクレーンでガソリンかけてたいまつ投下とか想像してみた もちろん無人島で処刑だけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:26:51 ID:bWfoMNbb
ゴキ軍100万の中を全裸で単騎駆け
押し寄せるゴキ軍の前に全裸で仁王立ちして咆哮
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:30:38 ID:v159G6WF
女性専用車両でゴキブリが発生したら如何する?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120621643/l50
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:01:51 ID:grCQmsHd
1.シャンプーを床に撒いてGがこっちにこないようにバリアー
2.バルサンをめったやたらに投げる
3.こっちにくるGはアースジェットでなぎ払う


・・・なんか王蟲と戦っている巨神兵みたいだな

同胞の屍を乗り越えてシャンプーバリアを突破するG・・・orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:32:22 ID:34K8fVZw
その80万のGはどーゆう状態でいるわけ?
・一匹一匹が地に足着けて平になってる
・積み重なって壁みたくなってる

あと、フィールドはどんな感じ?俺としては、ドラゴンボールの時の部屋(?)をいつも想像してたんだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:04:23 ID:34K8fVZw
あげ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:31:10 ID:xnjw3dSV
ゴキブリ絨毯になってたらロードローラーでブチブチと。

積み重なってたら……(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
192名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:59:03 ID:BEUvljmj
戦う以前に全体の人の80%がキモいと感じ、戦意喪失。
結果⇒ゴキブリが勝つ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:35:00 ID:Y/2NMRl2
俺わ、ランチャーの代わりに火炎放射機を背中に背負って、片手にゴキジェットもう片方にバルサンを装備して未来を勝ち取るね!
194名無しさん:2005/08/10(水) 21:21:22 ID:BEUvljmj
》193`ゴキジェットへボだけど100円ライターとの組み合わせで万能殺虫兵機になります。
虫って火に弱いね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:05:42 ID:YtxPcplY
100人いれば、何人かは確実に
「アッチーヤッベ」とか言って服に火ィ燃え移るな、うん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:54:37 ID:+IPMt8rx
ゴキタンは熱湯で死ぬんだよな
じゃあ最近?発売されてる高い水鉄砲に熱湯入れてやってみればどうよ?
40人位で迎撃してその後ろでは洗剤を水鉄砲のタンクに入れて
熱湯が切れたら新しいタンクを装填して殺していったりビニール袋に熱湯や洗剤詰め込んで
ゴキの軍団の中心に投げ込んだら結構な被害になるかも
足速い奴とか度胸ある奴はゴキが活動する前に前線にゴキブリホイホイ設置してくるとか
真ん中の森はライター+殺虫剤の火炎放射で焼くなりなんなりして確実にダメージ与えれるようにすればどうよ
・・・・・まあヘタレな俺はゴキ大群見ただけでショック死しそうなわけでorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:37:37 ID:PxKSD5Nh
俺のウンコさえあれば、ゴキブリ80万はおろか、自軍にも被害を与えるにまちげーね―や
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:10:18 ID:Tt84nR5m
北朝鮮に話つけて原爆落としてもらったらドォヨ!けど、やっぱり放射能は、効かないかなぁ・・・・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:29:26 ID:NJ7jTj93
>>198
それすると絶対ゴキブリ軍が勝利するんじゃね?
200セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/12(金) 20:35:51 ID:7w1vuV7N
(´・ω・`)200ゲットだがな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:13:43 ID:XP0sX6t8
エアガンや殺虫剤はいいとして、ホイホイ系は嫌だなぁ…
だって、あれって奴らが寄ってくる匂いするんだろ?
ってことは、設置中に襲われ…(キャ〜…)
202a:2005/08/13(土) 23:14:10 ID:xnfvHFv5
80万匹〜〜〜????!!!!
どひゃあああああああああああ

殺虫剤じゃ無理、その前に精神が崩壊する・・・・・。

悲惨な戦争体験者には、ほんっとに申し訳ないけど
これは火炎放射器にお出ましいただくほか、生き延びる道はない。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:25:33 ID:OgjKEA2s
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:43:57 ID:G57vtO6X
80万匹に囲まれたりしたらとりあえず気ィ失うだろぅなぁ・・・・・・んでもって、俺たちの顔や体にGが・・・・・・ぎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!なぁーんてことになっちゃいそうだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:44:55 ID:ndNEWJqh
戦車でもあればブチブチといけるぞ。中に入ってくる心配もないしな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:14:26 ID:VB6GTQxO
つーか、100人の選別はするんだろ?
だったら気絶するよ〜な奴最初からいねぇよ

あと、その100人てのは日本人限定か?
外国には強ぇー奴いるっしょ、Gに耐性あって
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:16:52 ID:VB6GTQxO
あっげ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:25:40 ID:o2azo4gu
行くぞぉ!チャバネゴキブリンZ!! Iフィールド全開だ-
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:01:21 ID:gorAqxMO
殺虫剤使ってイイって言っても、
Gがスグ死ぬ訳じゃないから無理でヨ。
1000匹でも、多少は波で来るよ。
パルサンとか、あっても無駄。
ライトセイバーと其れに見合う戦闘力&精神力、
フォースと手榴弾100ヶがあれば勝てる気がする・・・。
210:2005/08/14(日) 14:00:18 ID:BcEUPWSe
いいか、冷静に考えろ。
ゴキ一匹、1cm X 4cmとして、100匹だと、40X10cm2 の広さ。
隙間を考慮すると、畳一畳で1000匹だ。
そうすると、独身野郎が住む一部屋10畳に一万匹だ。
それが、80室あると思えばいい。

つまり、畳10畳のゴキブリホイホイを80個用意し、野郎1人が
動けない1万匹をゴム長で踏みまくれば何とかなる。残りの20人は、精神的に
参ったヤツの交代要員、もしくは空から攻撃してくるゴキに、コックローチで
迎撃する。

これでどうだ!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:36:23 ID:tTG8m7eP
畳10畳じゃ、足りないだろっ!!だいたい、Gの全てがホイホイに引っ掛かるかどうか・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:49:32 ID:gorAqxMO
やつらは、飛ぶ。
飛ぶ相手はどうしようもないだろう・・・。
しかも大量。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:06:04 ID:AG/S5DQv
火器無し

ライターとゴキジェットで放火。(ライターは火器じゃないから)

終了。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:23:48 ID:gorAqxMO
Gが人間を食べる様なんて想像したくナスw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:11:01 ID:tTG8m7eP
数ヶ所に油をひいてGの餌となるものを設置。その周りにホイホイを隙間なく仕掛け、さらに、バルサンを少し距離を置いて、設置。そして、夜になったら護身用のジェットとマッチを持って作戦開始!!!!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:13:16 ID:AlW0mYO1
スレ違いで悪いけど、いま、出ました。今年の第一号。黒くてでかかった。
ゴキブリキャップのおかげで、みつけたときにはもう死骸。
でも、だめなの……。パオで固めたけど、それでもだめなの……。
泣きながら割り箸でパオの泡の端っこをつまんで捨てたけど、捨てる
瞬間、ひっくりかえって、見えてしまった。意味ないじゃん……。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:14:43 ID:ifj+1pNJ
餌無しでバトルスタートだとしたら、Gは開始と同時に共食いして、
きっとその後、人間を食いに来ると思う。
アグレッシブではなく、吸血コウモリのようにちまちまと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:09:18 ID:tTG8m7eP
なんかもう、このスレ、エイリアンみたいだな。全くといっていいほど関係ないけどエイリアンも火炎放射機でやられてたよね?みんな一緒だね!炎に弱いッ!
219名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 02:17:23 ID:tG2GWncc
飢えたGの恐ろしさは虫の次元を超えている
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:42:59 ID:UmqmOneN
>>1
結果が知りたかったら人とゴキブリ集めて自分でやったら?
221名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 03:56:31 ID:tG2GWncc
濡れは夏休みに入ってGを8匹見たけどその内6匹が卵を付けてた。 もちろん全部殺ったよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:12:41 ID:YrPAy3vo
キモくて殺す気力もない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:52:21 ID:hMQx/KB5
ネプチューンオオカブトの活動時間帯をおしえてください
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:10:26 ID:ka6uqj0t
>>223
スレ違い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:35:19 ID:YrPAy3vo
G80万匹が人間の脳みそもったら、ハンパじゃないくらいに大変なことになるんだろぉなぁ・・・・・・とりあえず支配されるな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:16:17 ID:i7AyD6Pa
うちのじいちゃん送ればゴキブリをすべてすでで潰してくれるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:29:34 ID:/vGE0UFw
>>225
Gが人間並みの知能持ったら、
「せっかく頭が良くても体がこれかよ…手も使えねぇよ」
って己の不甲斐無さにやきもきすると思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:40:59 ID:EF00qa4S
戦略立てられたら終りだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:00:09 ID:A4jyigEm
80万匹のコンビネーション・・・・
((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:05:33 ID:EiUDwUWJ
戦略がジェットストリームアタックとかだったら楽かもね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:02:19 ID:vCZ5IPa7
80万のゴキブリが一列に並んで突進

倒すのは簡単だけど(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:54:12 ID:Yt/VWIGj
一匹でもカサカサ煩いのに、
80万匹が一気に来たらどのくらいの騒音なんだろうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:48:06 ID:LNv8VXK0
多分、ガサガサの域を超えるんじゃないかな?
234GTAVC :2005/08/18(木) 18:49:39 ID:ROpmLLt5
miyocoの騒音でかき消すだろ、そして消滅
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:00:54 ID:Aex0i9qF
こいつならゴキブリに勝てそう
人類の希望
http://my.peps.jp/gizmo18
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:48:14 ID:2rjj6S6l
人間勢のリーダー決定
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:59:35 ID:LNv8VXK0
いやっ、逆に『殺さないで!!』とか言って、Gを守りそうな気がするのわ、俺だけかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:47:38 ID:LBSsm0P3
    \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:) これが80万匹・・・・

239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:09:39 ID:LNv8VXK0
死にさらせぇぇ!!糞語気野郎どもがぁぁぁぁぁっ!てか、今、蜂の巣とか駄目にする、バズーカ式の殺虫剤があるけどあれと、ライターのコラボは、いいと思うんだけど・・・遠くまでいくんじゃないかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:56:49 ID:jBo6GKTz
べジータでもムリだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:09:41 ID:gQMv+OBB
ベジータは、無敵だろっ!一応空飛べるし。空からギャリック砲やら、ファイナルクラッシュやら、バンバン打ちまくれば・・・あと形もなく消し去ってくれるだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:31:02 ID:JhViVsLn
80万匹っていう数字が想像しにくいからな
只の黒い波にしか見えないんじゃないか?

とりあえず俺は眼鏡ハズして視力を0,01にしてから参戦します。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:40:20 ID:jY3FoaLk
見えないほうが恐そう…

てか俺ならセスナから洗剤とか殺虫剤散布するな
全が死に至らなくても動きが鈍くなったり弱ってる所を残りの人が車にでも乗って潰しまくる!
車の窓をしめて走り回ってれば中に入って来ないしスリップしたりして面白いかもしれない!
一撃で全滅させるのは無理だろうが何回か攻撃してGの数がかなり減ってから普通にホィホィを設置。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:48:41 ID:YtIkapGG
Gは飛ぶからな。
処理手間取って復活されて空中から急降下されて車に8000匹びっしり止まれたら
武器はワイパーしかないぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:12:47 ID:xxqEkbqK
砦を囲んで最外層にバルサン、中層にゴキホイホイ、さらに内側からヒト60人でゴキジェットを使い侵入を防ぎつつ殺す。その援護として35人が原液、銃、石などを使って戦う。5人はできるだけ体を覆い、最前線でゴキの波にのまれつつ、ひたすら暴れる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:23:28 ID:ZvhXtzVb
装甲車で潰し回るしかないだろ
土屋圭一をドライバーにしてドリフトで擦り潰してもらう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:02:56 ID:H5zzEH3+
その間にもふえるのだろうな…恐ろしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:16:47 ID:8BsrdL2B
あいつらは飛ぶんだよな…
離れた所に移動(攻撃)する時なんかは飛んでくる可能性が高くないか?
かなりやっかいだな…
てこずってる間にも繁殖…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:29:57 ID:xxqEkbqK
250名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:36:33 ID:RT6g0TnC
休養が取れないだろう。Gには昼も夜もあったもんじゃねえよまったく・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:18:37 ID:JXuN+kr6
自然界のGハンター60万匹位と同盟を組んで戦えば楽勝かも知れないが、
Gハンターの面々も猛者揃いで・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:33:12 ID:Wy9cvN7V
ば!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:54:16 ID:OzoGVg1j
武器など要らん。素手で十分だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:01:36 ID:gUkHaEZx
そこでアシダカですか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:13:13 ID:Z27lJTv9
やっぱ、質より量なのかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:02:33 ID:/IIPqCz1
てか普通に踏み潰しまくって丸めた新聞紙でなぎ払ってれば勝てるだろ。
問題は人材だ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:31:52 ID:YEz5FVHe
まずはリーダーを必ず一名選出する事が先決だな。
ゴキブリにある程度の免疫があり、尚且つ発言力の強い人。
まぁここまでは誰でも真っ先に思いつくだろうけど。

とりあえず、もし俺がリーダーになったら?の話で。
自分以外の99人にもゴキブリに対して慣れて貰う必要があるから
先ず最初の一日でゴキブリを最低でも100匹以上生きたまま捕獲する。
で、そのゴキブリを加熱して一人一人に食わせるわけだ。(味付け無し)
嫌がる奴は手足をふん縛ってでも無理矢理食わせる。
こうすれば嫌でもゴキブリに対して強気になれるだろうから、
へタレでも其れなりに役に立つだろうと思う。その後の戦術は知らん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:21:45 ID:HpHiBxjs
佐伯トモを呼べ
全部食ってくれるに違いない
259名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:23:33 ID:KyM09dUR
砦に立てこもり、攻めて来た所をホイホイで足止め
動きを止めたところをゴキジェット・モデルガンで攻撃
うろたえるゴキブリの大群をスリッパで接近戦を仕掛ける
残ったゴキブリを、バルサンで一掃

しかし、8O万のゴキブリとなると、死傷者が出たり兵糧が尽きる事も十分有り得る
したがって2・3日程で勝敗が着かない場合は人が負ける可能性は高い。

この闘いは短期間にどれだけのゴキブリを殺せるかが勝利のカギとなる。

260:2005/08/27(土) 20:15:23 ID:6RNyYYIS
同じ G つながりで、ここはひとつ

  ゴルゴ13  

に頼んだら、どうだ?

いかな、ゴルゴ13といえども、ライフル80万連発はできまい・・・・。
一度、ゴキの大群に襲われて、泡をふいて失神するゴルゴを見てみたいものだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:12:41 ID:J4KH0gpS
ひでぶっ!!ってなるんじゃない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:18:54 ID:t+z3zPMO
ケンシロウに秘孔でも突いて貰うのか??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:24:17 ID:K7d4Zz+h
武器に掃除機を許可してもらえないかなぁ。
そしたら人間すごく有利になると思うんだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:44:17 ID:9BWuczkG
消防車一台あればジェット噴射で一網打尽だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:52:18 ID:sIqeectA
まずGが人間に敵意をもつかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:39:54 ID:VDlJt3WU
>>265
G側に餌が無い場合、敵意は無くとも食欲むき出しで襲ってくるはず。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:40:40 ID:sIqeectA
>>266なるほどね
つまりGの食べ物が無くなる前に決着をつける超短期戦にするべきだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:27:53 ID:jCqcVdUY
Gって共食いしないの?ほっとけば数減るんじゃ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 00:52:30 ID:5r5FigmS
>>268 より栄養価の高い人肉を求めて凶暴化する希ガス。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:17:33 ID:CwpL+boD
ドラ○もんが「じゃあミサイルでもぶち込むか!」といって・・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:23:13 ID:CwpL+boD
>>270
ちなみにそのミサイルはソルリン○X
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:53:41 ID:HLgwg3cL
共存共栄。

虫退治に飽きる野性的ズボラ男         50%
神経質にいつまでも駆除しつづけるマメ男    25%
耐えられず環境から逃亡する繊細乙女男     5%
見ない振り。その都度退治したりしなかったり   8%
つられ型。常に空気を読む和をもって尊し浮動男 12%

こんな感じでゴキ軍全滅には至らず。
永遠にズボラ隊が食糧を提供する人間であり続け、
退屈を紛らわす刺激を与えるゴキであり続けるのだろう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:54:19 ID:afuyvRJk
卵が孵化しても3週間じゃ成虫になれないと思うのでやはり相手が幼虫という非力な存在のうちに死滅
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:34:00 ID:TdolxcGc
オレが「クンッ」ってやったら全滅するよ
275ふっきれた漏れ:2005/08/29(月) 18:23:02 ID:LdhFOlVZ
『....クソ、どうしたものか....』
A部隊士気低下!!


C部隊E部隊G軍団中間拠点を攻撃開始!!
『ふん、一気に攻め落とすぞ!!』
『俺達の見せ場だぜ!!』
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:24:37 ID:wNtO+Zuc
>>274
ナッパかwwwwww
テラワロスwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:52:12 ID:dThmazuU
真 ・ 三 ゴ キ 無 双
278ふっきれた漏れ:2005/08/29(月) 18:56:49 ID:LdhFOlVZ
G軍団士気低下!!

『一気にとどめをさすぞ!!!』
C部隊殲滅を開始!
『者共!!存分に攻めたてぇい!!』
E部隊猛攻撃を開始!
279ふっきれた漏れ:2005/08/29(月) 19:16:35 ID:LdhFOlVZ
『なんだか物たりねぇなぁおい!』
G軍団C部隊が撃破!!

C部隊士気上昇!
E部隊士気上昇!

G軍団消滅!
280ふっきれた漏れ:2005/08/29(月) 19:43:26 ID:LdhFOlVZ
『く....これまでか??』
A部隊戦意が大幅に低下!!!!


『俺は救援に向かう、あんたはここを頼むぜ』
『まかされよー!』

E部隊、A部隊救援のため移動開始!!
281ふっきれた漏れ:2005/08/29(月) 20:06:31 ID:LdhFOlVZ
『速攻は俺達の得意分野だ!!』

E部隊移動速度上昇!!


『おぉ援軍か、助かった』
E部隊、A部隊と合流!!
E部隊により物資微量回復!!

A部隊士気上昇!
A部隊士気上昇!
E部隊士気上昇!

E部隊G軍団と戦闘開始!!


『ここはとことん守るぞ!!!!』
A部隊、防衛に専念!
282ふっきれた漏れ:2005/08/29(月) 20:32:41 ID:LdhFOlVZ
偵察『敵部隊、中央に集結しています!』


G軍団一時撤退!

『今日は遅い、深追いは止めよう....』

A部隊進軍停止、休息
B部隊進軍停止、休息
C部隊進軍停止、休息
D部隊進軍停止、休息

『まだまだいけるんじゃねーのか!?』

E部隊離反!!

E部隊進軍開始!!


『む....不穏な気配が....』

283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:38:53 ID:TdolxcGc
後方敵機
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:42:45 ID:jrWZ+yL+
なぜかワロス。
285名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 15:27:50 ID:9ZTyBWZ0
>>282 続ききぼんぬ
286ふっきれた漏れ:2005/08/31(水) 13:46:27 ID:F1z+/YNW
>285
続き書くの少し時間かかりそう;・∀・)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:10:27 ID:VUJNQu0w
正直飛ばれたらどうしようもない
288カルピス:2005/08/31(水) 19:21:27 ID:wNwKLx+g
>>287
ゴキブリは、確か、暑くないと飛ばなかった気が・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:18:38 ID:dy8ZHSLh
だいたい80万匹ってゆうのが多すぎる。想像ができない。1円玉80万枚かぁ。小さな部屋が全部埋まりそうな気がする
290ふっきれた漏れ:2005/09/01(木) 00:07:54 ID:YHIUpb12
『ここで一気に叩き潰す!!』

E部隊戦意上昇!

偵察『敵軍団、中央に集結しています!!』


G軍団集結完了!

G軍団、なにやら不穏な動きが見られる!

G軍団、一部消滅!


偵察『な、なんだ?!こいつら予測がつかないぞ』
291ふっきれた漏れ:2005/09/01(木) 00:17:44 ID:YHIUpb12
E部隊、G軍団重要拠点に到着!


『よし!このままG軍団を追い込め!』




G軍団重要拠点の周辺の樹々が倒壊!!

左右からG軍団の伏兵出現!!

G軍団、計略成功により全軍団が奮いたっている模様!!


E部隊孤立!!

『く....逃げ場無し..か......』

E部隊、戦意大幅低下!!

『みんなに会わせる顔がないな....』
292ふっきれた漏れ:2005/09/01(木) 00:25:45 ID:YHIUpb12
偵察『報告! E部隊が敵の計略にかかり後退が不可能!』

偵察『このままでは全滅の可能性があります....』


A部隊『あのバカが....』

A部隊『仕方ない、救援に向かうぞ!!』

A部隊『我が隊は急ぎ救援に向かう!!』

A部隊『B部隊はこの場を死守!!臨機応変に対処してくれ!!』

A部隊『C部隊・D部隊は各中継拠点の守備に回ってくれ!!』

A部隊『形としては後退となっているが致し方ない....』
293ふっきれた漏れ:2005/09/01(木) 00:32:08 ID:YHIUpb12
各部隊、指示に従い進軍開始!!

『はぁはぁ....こいつは....へへ..もう..オシマイか....』


『今行くぞ!!待ってろ!!!!』

A部隊移動速度大幅上昇!

偵察『報告、A部隊、間もなく到着致します!!』

『おぉ....なんと』

『そうと分かれば復活だぁ!!!!』

『A部隊が来るまでだ!!人間の底力、こいつらにみしたれぇぇぃぃ!!!!』

E部隊、士気・戦意・洞察力が大幅に上昇!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:05:47 ID:mkPtT0W8
う〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:46:17 ID:Tk0r4tFw
なぁ…この知障を送り込んだの、おまいら?
      ↓
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1121524563/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:45:39 ID:Kn3u5MlM
マウリシオ・ショーグンが一匹づつ踏みつけてくれる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:56:25 ID:7VsmP6K7
この敷地は縦10km、幅5kmで人間共に脱走不可能な状態。
周囲は垂直な壁で覆われておりGが登れないような構造で
中間にある森の面積が縦4km、幅5kmと仮定した場合。

まず人間軍100人は全員森まで前進。
100人は2人1組のペアで横幅100mずつの地点へ配置させる。(2人につき担当100m)
そして内1人づつが森最前に5m間隔でバルサンを焚き、
余ったもう1人は森の外から武器である新聞紙を
ガムテで木に貼りめぐらせて、森を覆うような囲いを作る。(高さ2m)
その作業が終わったら、自軍20人をバルサン防波堤要員として、
Gがこちらの陣地へ侵入しないように5m間隔でバルサンを炊き続け、バルサンの壁を保ち続ける。(1人の担当250m)
その間に残り80人は敵陣地の末端まで移動。
1人当たり5km÷80人=62.5mの担当でバルサン・ゴキジェットを使い、前方の森へと追い込む。
森まで行ったら完全に森の中へ追い込むために、80人全員でバルサンの壁を作り、
容易く平地まで戻ってこられないぐらいの距離までGを森深くまで追い込む。
森最前に敵の気配がなくなったら先程の要領で新聞防波堤40人+バルサンの壁40人で森の中へと完全隔離を目指す。
新聞防波堤ができたら、内の20人を反対側と同じようにバルサン要員として森最前に置く。
この四方が囲まれた状態で残り60人を森へ投入。森の面積20平方kmの1人当たりの配分は約80m×70m。
それぞれ自分の持ち場についたら、周辺の1番高そうな木へ登り、そこからバルサンを四方八方へと投げ続ける。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:43:01 ID:KvgcuAI0
ば〜か!勝つのは俺様だ!ゴキブリと人が俺様にかかってきても俺様一人で全殺しだ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:42:03 ID:3L/atolk
ゴキブリ・・・
ゴキブリ・・・
ゴキブリ・・・
ゴキブリといちゃいちゃいちゃ・・・
ゴキブリと接吻・・・
ゴキブリとB・・・
ゴ、ゴキブリと、ゴ、ゴキブリとSEX・・・
ゴキブリとSEX・・・セックル・・・
ゴキブリにフェラ・・・
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
萌えーーーーーーゴキブリ萌えーーーーーーーー

(;´Д`)ハァハァ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:04:58 ID:aUi86w1F
ゴキブリ・・・
ゴキブリ・・・
ゴキブリ・・・
ゴキブリといちゃいちゃいちゃ・・・
ゴキブリと接吻・・・
ゴキブリとB・・・
ゴ、ゴキブリと、ゴ、ゴキブリとSEX・・・
ゴキブリとSEX・・・セックル・・・
ゴキブリにフェラ・・・
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
萌えーーーーーーゴキブリ萌えーーーーーーーー

(;´Д`)ハァハァ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:57:16 ID:Ex4iP+Vl
ゴキブリ・・・
ゴキブリ・・・
ゴキブリ・・・
ゴキブリといちゃいちゃいちゃ・・・
ゴキブリと接吻・・・
ゴキブリとB・・・
ゴ、ゴキブリと、ゴ、ゴキブリとSEX・・・
ゴキブリとSEX・・・セックル・・・
ゴキブリにフェラ・・・
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
萌えーーーーーーゴキブリ萌えーーーーーーーー

(;´Д`)ハァハァ
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:08 ID:qCLv3eKi
結論80万匹なら俺一人で何年かで全滅できる。
80万匹が交尾をして卵を産んでフカしたのも入れるなら人間1万人でも
永遠に終わらねぇ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:52 ID:HYC9pLrP
ゴキブリ党にいれました
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:34 ID:nA2Ub8m4
糊スプレーを航空機、散水車で全域に散布して、片っ端からつぶせばいいのじゃないか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:16:50 ID:kLQ64Irn
このスレ読んでてマジワロタ!
所詮相手は虫けらだ。相談して襲ってくるわけじゃねーし、兵器を使ってくる
わけじゃねぇ。80万匹くらいならまずやられないだろう。ゴキジェットと火で爆破
させれば余裕。原爆投下みたいになりそうだが… でも漏れ的には爆破でふっ飛ん
でくるGがかなりきもいんじゃないかと思うが…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:33:17 ID:Y5JVh9iF
アルカイダ召喚
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:19:56 ID:PC5xtUnB
いなごの大群ってのをみたことあるけどあれすごいよね。
大群がきたら辺りが夜のようになり、通り過ぎたあとには
なにも残らないらしい。

この戦いも、あっという間に体中をゴキ群にぎっしり包まれて
肛門や耳や口など穴という穴からゴキが侵入してきて
人々はもだえ死ぬと思う。

308名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 08:47:27 ID:sDnNZkzn
たかが8O万の下等生物に人間が負ける訳ね一だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:36:47 ID:A7yJWMyO
ゴキブリの攻撃って何もないだろ!
人間が勝つのはあたりまえ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:29:46 ID:hIEL3bU/
>>309
おれもGに対して詳しい訳じゃないが、過去レスによると
Gは肉食らしい。かつ、かまれたら痛いらしい。

個人的な推測に寄るけど、腹空かせたGがそれなりの大群でおそってきたら
かなりの攻撃力を持ってる気がするが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:57:11 ID:546aGAWa
佐伯トモ召喚
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:11:47 ID:ggeCvz0n
2ちゃんねらも100匹集まれば朝青龍を押し出せる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:22:43 ID:MSR68EHi
冷静に考えて、80万匹のGに襲われて、パニック起こさず闘える奴なんているのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:24:14 ID:MSR68EHi
冷静に考えて、80万匹のGに襲われて、パニック起こさず闘える奴なんているのか? 俺だったらG達の餌になる自信があるよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:51:23 ID:RZBnjGc/
単純計算、一人8000匹だろ?まず無理と思われる。
8000匹を重さに表すと、ゴキ1匹20gとして160kgにもなるんだよ。
それはもうすごい数だよ。
口開けただけでも無数に入り込んできて窒息死するのではないか?
間違いなく負けるな・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:38:41 ID:JaKq+7LE
三沢さんの怪我さえ治ったら1人で充分
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:50:13 ID:RRjyU2g3
これ映画にしたら面白いかな。
マンガとかでもいいから見てみたいですよ。
なんかタイトル付けてほしいですよ。
Gナントカー

濡れスシの提示したゴキブリや武器の数は適当に割り振った数字ですか?
なんかちゃんと計算してそうにも感じます。

漏れが考えたのは網などで高さ2〜3m位壁を作りながら追い込んで、100m四方位になったらバルサン一斉着火が効果的とおもいました。
大変だけど。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:45:33 ID:iaT9/sYJ
>>313
某有名料理店の厨房を解体したとき、ざっと見て数千匹のゴキが床一面を逃げ回ったけど
びっくりするのは最初の数分のみ。
すぐに慣れてしまい、同僚とどっちが大きいのを捕まえるか、とかやってた。
ちなみに、解体ついでに駆除業者を呼んできちんと消毒したから今は安全なはずだけど
僕は一度もそこに食べに行ってません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:50:33 ID:frnd+QiR
age
320ゴキブリを撲滅しよう!:2005/10/04(火) 22:10:13 ID:1XpteVsp
誰か助けて〜
さきおととい、寝てたらゴキブリに足かまれて目が覚めた。
おととい、寝てたら顔がムズムズして目が覚めたらゴキブリが顔の上に乗っていた。
さっき、台所でゴキブリを裸足で踏んずけてしまった。
ぜんぶ実話。ひょえ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:04:26 ID:PuzCJlem
この板見てっと「こち亀」と「浦鉄」を思い出す
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:34:19 ID:4la4FGNV
ゴキブリ・・・じゃなくてフナムシだったのか。
わかってしまえばたいしたこと・・・ない・・・いやっ
http://lifeform.coomaru.com/musi/005/huna1280-1024l.jpg

323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:08:27 ID:/BVi8M7/
Gが10万でなおかつ冬なら勝機はある
さらに火炎放射ありならいけると思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:56:20 ID:54j56bBT
ゴキが俺達を餌と認識して襲ってくるなら別だけど普通に戦ったら人間が絶対勝つだろ。
走り回っとけば5分で100匹ぐらいは殺せるだろ。
それか電動ガンで撃ちまくるか、アルコール撒いて火付けたりすれば余裕じゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:36:34 ID:/BVi8M7/
一人あたり8000匹だぞ。この数は半端じゃない。家で10匹殺すのにも時間かかるのにその800倍の個体数なんて火器がないと絶対無理。東京ドームの中でゴキ8000匹対自分一人で勝てるとは到底思えん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:10:08 ID:gXgdmO+S
あるところにきつねがいた。
そいつはぶどぅーの木を見つけた。
しかしぶどうは高いところにあって届かない。
鹿がやってきておいしそうに食べていった。

きつねは言った。







「へん、 ど う せ あ の ぶ ど う は す っ ぱ い ん だ 」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:27:06 ID:RKqrtcdU
俺の残像剣か水鳥剣で一掃してくれる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:41:40 ID:jwCtKG6A
Gの群れの一部にガソリンかけて火つければ動き回るからたくさん燃え
うつるんじゃない??
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:05:05 ID:4Dcpyg9/
Gの群れが何匹居ようが真島茂樹1人で十分
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:21:04 ID:MxkUHzst
脳内でGの波の中を笑顔で踊るマージーの映像が延々と流れてるんだが
>>329のせいだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:36:00 ID:4Dcpyg9/
>>330
キックトントン!キックトントン!と笑顔でGを高速で踏み潰す踊るマージー想像してw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:02:12 ID:fAKk07Nk
>>331
テラワロスw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:45:54 ID:4pjyE5JB
東京ドームの中でゴキブリ80万匹とDQN100人を戦わせる。

どちらが生き残っても最終的にデイジーカッター投下。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:58:57 ID:9I3qcqtc
漏れはDVDでGの大群と人間が戦う奴を見た事があるが、あれはマジでキモかったな。
たしか外国の作品で、ジャンルはモンスターパニックだかなんだかだったと思う。
ゲオに逝けば借りれるんじゃん?
335情報輪舞 ◆evIRBkHGEQ :2005/10/29(土) 14:20:48 ID:cE3UPmz8
修学旅行の帰り道、夜のバスの中急に眠気に襲われ気がついたとき、
自分は無人島に連れてこられゴキブリ八千匹と生きるか死ぬかの戦いが始まる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:45:29 ID:I0XLUgN/
地球生物が核で滅んでも、ゴキだけが生き残って
さらに何億年かかけて進化して文明をつくるのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:52:39 ID:sse/g6oj
人間→G→クマムシ→モルスァ!→しもんきん→人間→G→・・・

多分こんな流れで永遠に逝くと思われる
地球も爆発しない。人間とGの夢のタッグマッチで乗り切れる!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:01:32 ID:aihVgxcT
どうでもいいけど ゴキブリって確か共食いするよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:39:34 ID:TsiMUYYw
>>338
聞いた話によると、ゴキブリホイホイの中で共食いしてたらしいよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:42:58 ID:+mPXXif9
ゴキ退治のため、ゲジゲジを10万匹投下してみては?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:44:34 ID:NSYRTB0V
【芸能】熊田曜子は虫が好き

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131241665/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:18:00 ID:MFw7o3JY
ありゃゴキたいも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:25:19 ID:mmrb2uAd
ゴキがいない地域で心の底から本当にうれしい。
344:||‐ 〜 さん:2005/11/18(金) 07:38:23 ID:QyWckE/U
毒まきまくって倒せば
345:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 10:41:42 ID:mkc3xKAU
食料しだいだよな。
ゴキブリも共食いまでして戦ってきたとしても、3週間もの兵糧は確保できない。
むしろ、水源地を確保したほうが勝ちでしょうこれは。
346:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 18:57:15 ID:sPmk+q/d
>>335
バトロワか


ホイホイを仕掛けた所で、ひっかかってるGを足場にして
突撃してくると思うんだよな。
347:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 01:06:36 ID:GeSqRhEV
結構手軽な方法としては自分達陣地の周囲にガソリンを撒いて火を燃やせばいい。
Gは人間に対する攻撃本能はそこまでないはずだから(恐らく食糧視できるのは森)一時、休戦協定を結び、その後一気に森を焼き討ちすればいい。
348:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 15:59:46 ID:SnV+O9bS
軍隊アリを飼う
349:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 16:39:03 ID:iz4JZvXp
森がどこまで森なのかにもよるよね
植物があってそれを食べる小動物がいて小動物を食べる大型動物がいてそれらの排出物がまた植物の栄養になって・・・
ってなかんじで森は成り立ってる。
Gを食べる奴もいればGの食料になるやつだっているわけだ。
もともとあった森を舞台にするのかそこからGと人以外の動物を全部排除した状態なのか、
まぁ全部排除は無理に等しいけど排除したと過程するのか。
前者ならある程度Gの進行を足止めしてくれると思う。
350名無しさん@電波いっぱい:2005/11/28(月) 17:12:42 ID:n4eYiqFX
メリットを垂らしておく(円形に これでバリケード完成
そしてRCヲタ5人が飛行機ラジに小型カメラ設置してあたりを探索
あとバルサン乗っけた10分の1スケール4WDRC10台出動
(バルサンは5個装備でラジ発進ともにバルサン炊く)
バルと走行中のG側の損害は5000匹と予想
Gが第一部隊RC部隊を突破してきたら農家の消毒マシーンを20人が背負って特攻。
最後はみんなでスリッパもって特攻。
ついでに引っ越せおばさんスカウトすればかなりの戦力になると思われ
351350:2005/11/28(月) 17:15:03 ID:n4eYiqFX
スマソ。
【武器】にない武器使って考えてまったorz
352:||‐ 〜 さん:2005/11/30(水) 22:16:36 ID:Atbq/gAz
>>329
半端ねえwwww
353:||‐ 〜 さん:2005/12/04(日) 21:10:57 ID:g+FWsGHU
砦にこもってれば勝手に死ぬんじゃないの?

もちろん特攻で、水源に毒入れたり森を焼いたりする人が必要
354:||‐ 〜 さん:2005/12/14(水) 21:04:44 ID:fowwM6fW
てっきり両方素手かと思ったよ。
道具ありなら人間の圧勝でしょ。
立地にもよるが。
355:||‐ 〜 さん:2005/12/15(木) 01:47:50 ID:NO2aNr4D
アスベルがフナムシ@15倍くらいのやつと戦ってるシーン思い出した…
語気だけじゃなく毒アシダカやらサソリやらいれてコドクをU^エ^U
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:43:30 ID:40tEOkBx
>>354
いや、40万匹ものゴキがあのスピードで走ってきたら即気絶すると思うぞ
357:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 10:41:56 ID:cyE1lp0b
358:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 14:01:07 ID:d7wVnCda
100人の人間のうちへタレそうな奴30人を選抜
そいつらにあらゆる殺虫剤の内容物を腹パンパンになるまで食わせる。
30人の死体を砦の外に放置。
人間の死体→Gの死体→G死体→・・・・・(ループ)
人間はとにかく体力を消耗させないように砦に引き篭もる。
359名無虫さん:2005/12/31(土) 16:33:56 ID:nxakbU9m
おいおい、普通に考えてみろよ! G80匹万だぞ。いくら武器が有ってもそんな数のGがいるんじゃや殺してもキリが無い
中にはGキラーと化してる奴も居るかもしれないけど八十万じゃ普通に戦意喪失するだろ。
やがて精神的・肉体的にも限界が来た人間はGを見ると逃げ出し、次々に突然死していく 中には狂って自殺をする奴まで出てくる。
結果はGの勝ちになる
360:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 18:05:00 ID:7PHcb0yW
 |_
 |、 \殺虫剤にライターつけて、
と|ノ`/火炎放射作ったらいいと思いま
 |`/す。100人の中には
 |/ヘビースモカーいるだろうし



 |
 |彡サッ
 |
361:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 19:43:51 ID:op6xrjM3
ゴキブリ10000000万匹VS小川英二が観たい
362:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 19:51:56 ID:k6z7sWzz
千万万匹????????
363:||‐ 〜 さん:2006/02/01(水) 18:51:02 ID:adQdcqOq
人間側の食料が十分として、最初の二日が勝負だろうな。
それが過ぎれば慣れる。慣れない雑魚などに用はないのでほっとく。
慣れてさえしまえば、片手に新聞紙、もう一方にジェット。
それで十分だろ。80人最初の二日耐えれれば余裕。
向こうはタイミングを合わせて一斉に襲ってくるわけじゃないし。
上のほうにレスがあったけど、東京ドームに自分1人に対してG8000匹で
勝てないってマジで言ってるか?そんなに人類は弱くないだろうよ。
364:||‐ 〜 さん:2006/02/02(木) 02:07:54 ID:gTAQ5gg6
人間100人がカエサルやモルトケ・孫武など古今東西の名将・名参謀だったら楽勝だろう。
365:||‐ 〜 さん:2006/02/23(木) 14:03:32 ID:KceJHFcs
366:||‐ 〜 さん:2006/02/26(日) 02:45:41 ID:QRgw1kmJ
バルサンは大気開放じゃ効かないだろ?
367:||‐ 〜 さん:2006/02/26(日) 22:27:45 ID:f1RwX6lZ
映画のハムナプトラ見てたら絶対勝てる気しねぇ…あのG無敵じゃんOrz
368:||‐ 〜 さん:2006/02/27(月) 14:14:56 ID:oDWt4gsd
フンコロガシ=スカラベ
369:||‐ 〜 さん:2006/03/05(日) 13:00:25 ID:Td3imivp
80万匹・・・絶望的だ。奴らと戦うくらいなら俺は死を選ぶ。
370:||‐ 〜 さん:2006/03/06(月) 03:17:26 ID:QsyLrq+1
馬鹿ばっか。このスレは、なんちゅう、馬鹿の集まりだ。
371:||‐ 〜 さん:2006/03/06(月) 19:06:37 ID:64Izha2w
くそっ!あと残り380745匹ぃ!!
372:||‐ 〜 さん:2006/03/09(木) 02:47:32 ID:ce3Hd0v7
あと289072匹ぃ!!くそっ!もぅ・・・ダメ・・か
373:||‐ 〜 さん:2006/03/10(金) 01:20:31 ID:xV3NNeau
あと960453匹!・・・あれ?ふっ増えてる!?
374:||‐ 〜 さん:2006/03/10(金) 02:13:19 ID:D0S72dPD
↑俺が追加しておきました。
375:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 20:53:03 ID:qHBji8cR
ご苦労だった・・・と
言いたいところだが、
君等には消えてもらう。
実は今まで戦っていた
ゴキブリの大群の正体は
消息不明とされていた、
タガメの生き残りだったのだ。
君等は何も知らずに絶滅危惧種を
殺して来たのだよ。
しかしそれは、
私の筋書どうりなのだ・・・
あとは君等を始末すれば
私の計画は完成する。
これからは私の最強の
特別昆虫部隊をもって
君等を抹殺するので
よろしく。 
376:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 22:03:01 ID:sK3HQIrX
Gに対しスチームスリーナーで蒸す→G殺害→加熱→食料→お腹いっぱい
377:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 22:48:13 ID:jxH1bLHc
使うしかないな 戦術核を
378:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 10:06:05 ID:fmDIIg50
まだだ…まだ終わらんよ
age(笑)
379:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 10:53:26 ID:+k9USMig
11時方向2メートルの地点にゴキを発見!
380:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 01:10:35 ID:NmODseHS
FOX2!FOX2!
381:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 04:36:55 ID:C8B1QLuE
ひさしぶりにゴキブリを見た
俺のメシを食ってやがった!
382:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 04:50:13 ID:s7GD/sK/
遺伝子をいじくったGを投入しとけばそのうち滅びるだろ
383:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 04:51:48 ID:C8B1QLuE
頼むから山に帰って・・・・
熊とかイノシシとか猿の方が100倍かわいい
384:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 11:54:31 ID:tZsnaM3G
なぁホイホイさんとかあればよくね?
385:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 12:34:56 ID:+wEBSuG4
   ヾ○シ  一~~ 
   ヘ/
    ノ
  ゞ  ::::;;;)
  ヾ ::;;ノ   
    ヾ丿   
.  ⊂二⊃    
   バルサン             
   └─┘  
386:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 16:13:17 ID:3cxqATuk
ゴキブリの奇襲
387:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 19:19:04 ID:7j/5RN+G
ゴキブリの夜襲
388:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 19:30:43 ID:amPkUHBk
>>377
ミサイルに戦術核積んだスコープドッグでそれ!突撃!
389:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 19:57:32 ID:TYl3Etcb
ゴキブリだってなにもない極限状態になったら共食い
するんじゃない?
390:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 11:39:08 ID:+eQt+hjK
391:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 21:08:45 ID:RlclZmya
化学防護服みたいな対虫スーツを着て、100人でローラー作戦的に
火炎放射器仕様の業務用機で殺虫剤噴霧していけば可能だと思われ。
商品化されたヤワいのじゃなくてピュアな神経毒ならなおよし。

分速30b以下で進攻して、縦10`を約6時間
10b間隔で展開して、100人で1`メートル
幅が5`あるから、大体3日で一通り殺れる。

どうせだから化学剤を巻きながらもゴキホイも同時設置
3万個あるから、大体25b四方当たり一つか。

3週間あるから、ローラー作戦を7セットできる計算になる。
始めの4セットはひたすら薬剤散布に勤める
残りの3セットで生き残りを地道に叩き殺す。

それでも逃げ延びるゴキブリがでると思うが
ほぼ壊滅状態に追い込むことは可能だ。
不毛の大地になること請け合いだが。
392:2006/04/05(水) 21:21:29 ID:ukAyQvTU
その後人間がしっぺ返し喰うっしょ、

100人の中に悪魔の実でも食った奴いればね・・・・。
例:ゴロゴロの実で一撃
ノロノロの実で止めてじわじわ
ムシムシの実:モデル・スコーピオン(蠍)等
393:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 12:14:04 ID:qt9rQ/lt
悪魔の実とかいって・・・漫画の世界じゃん
ならドラゴンボールのヤムチャで十分だろ
394:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 12:37:05 ID:zqZj7c7b
395:||‐ 〜 さん:2006/04/08(土) 22:51:08 ID:T5zV4Bzc
これ、映画にできないか!!?
396:||‐ 〜 さん:2006/04/08(土) 23:05:52 ID:T5zV4Bzc
決着は引き分けで終わるだろう。
397:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 11:51:38 ID:iYsXNz6I
VIPから来ました

カフカで変身した人がいるのはここですか?
398:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 12:03:16 ID:fRMa16l8
VIP最強の馬鹿はおまいですか?>>397
399:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 17:40:14 ID:LqLWyZrH
ヒョードルなら勝てる
400:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 08:34:39 ID:l2Vnws8L
400GET!!
401:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 09:19:03 ID:PQd3f1am
最初はびびると思うが、3日目ぐらいからなれてしまうと思う。
402:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 17:33:32 ID:fxYTKLxt
俺は多分最初で発狂死するかもしらん
403:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 19:13:00 ID:tHItGHxf
なんか下半身がムズムズすると思ったらゴキが入ってましたよ…
もぅやだ…出かける気失せたよ…

みんな、ジーパンほったらかしは危険よ
404:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 18:18:24 ID:OcAF4gtR
火って簡単に言うけどライターを持っていなかったらどうするの?
この際、火は考えないようにしよう。

知ってる?ゴキジェットを地面付近に撒き散らすとゴキはこない!
吹付け方は地面すれすれでゆっくり移動しながら。
ゴキジェットが液状になるように拭くのがポイント。
試してみればわかりますが、植物は1日で枯れます。
これで地面は確保できたネ。
同時にホイホイを使用すれば一帯の地面は人間のもの確実。

バルサンは風の影響を受けるので出来るかぎり森内で使用。
煙は当然上にあがり森の木々で辺りはバルサンだらけ。
一度に大量に使用すると人体にも影響するので注意。
視界は必ず確保。

地面&上部はカバーされました。
後はまっすぐ飛んでくるゴキをゴキジェットで攻撃。
これどうヨ。チョット自信作。

オマケ:ゴキジェット1本で1平方m以上の液化吹きつけが可能。
陣形はどうする?森を2分するようにしたい。
これで一斉攻撃を半減できる。

指が疲れた・・・後は考えて。
405:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 21:25:28 ID:V1KPSWY2
>>404 ナイスアイデア!まず真ん中にゴキジェットでラインを引こう。
しかも人が移動できるように5mほどの道を確保しつつ
両サイドに各2m枠程度でOKかな?
縦に森を割るとゴキジェット4万本使用。残り16万本。

これで森が2分割。さらに両方を2分割しよう。
イメージ的には4つの四角い区画を作ることになる。
ゴキジェットは2万本ですむかな?残り14万本。

南の2区画は人間領土だからあまりゴキもいないだろう。
北側2区画にそれぞれ40万匹のゴキ。
各区画サイズは縦5km・横2.5km

後はバルサンでも投げ込むか?
どの道、人間の勝ち確定ではないだろうか?
406:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 21:29:24 ID:wtfCZ3oV
問題はそのゴキジェット作戦を実行するのに何日かかるのかだな。
もたもたするとあっというまに増えるぞ。

現に人間領土である家の中でも十分に増えるわけだし。
407:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 22:40:19 ID:jboYIKzs
ゴキジェット作戦。100人もいればすぐでしょ。多分。
1本あたりの噴射時間なんて1〜2分ぐらい?
バルサンバリアーでもしながらでOKかな?

建物内は危険かな?床を守ってもゴキブリは飛んで屋根からも来ますしね。
戦場では先手必勝。うまく行けば3日程度でほぼ制圧できるんじゃあないの?

一点、気がついたことが
森の中でのバルサンはゴキブリを寄せ付けないかも知れんが
ゴキブリは木の陰に隠れて死なないかも?
408:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 23:53:29 ID:yyNcMfOd
増えないだろ 生体密度が濃すぎる
共食いもあるし
409:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 01:17:34 ID:N/wKf0np
行っておくがゴキブリにゴキジェットを直で吹きかけるのは危険行為。 吹きかけるとゴキブリは発狂する。 こっちに向かってくるかもしらん。
410:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 04:23:22 ID:hvfDCLvy
>>404 405 407 いい意見だ。>>408 もっともだ。
地面のゴキジェットでゴキブリが自ら進んでくるのを防げるだろう。
しかし長期戦は不利。早期攻撃が有効だろう。
411:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 18:39:23 ID:yf+vUdX4
なかなかイイ計画。早期攻撃ならすべてのゴキは攻撃してこないだろう。
短期間にほぼゴキを倒すことが出来そう。
人間がゴキを追い込む形になるだろう。
はじめのゴキジェットでの領土確保をしっかりしたい。
ゴキも一斉には人を襲わないだろう。

これ電車男のように映画化しないかな?
412:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 19:11:12 ID:3y+6b43A
映画化したら半端ないことになりそうやね・・・
413:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 19:27:50 ID:Qax14QvO
映画にするなら、何グループかでやって欲しいね。
例えば、学生グループ・格闘家グループ・陸上自衛隊
笑を求めてチアガールなどなど・・ どうよこれ。
ゴキはCGか?面白いぞこれ!多分・・・
414:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 21:26:58 ID:z9f4c9fC
415:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 21:54:38 ID:ZV9Gw6BE
>>413
チアガールwwwww見てぇwwwww

規模縮小していいからリアルで見たいなぁ(´ω`)
416スー:2006/05/15(月) 21:59:51 ID:AqNyTxqy
繁殖しねぇ?
417:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 22:17:12 ID:cy88xQlg
繁殖?短期決戦で解決!
チアガール絶対笑える。キャー キャー言って逃げ回る?
ゴキは驚き心停止で壊滅。ないか・・・
418:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 23:21:06 ID:SLqgqzvP
人間も繁殖すればいいんじゃね?
419:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 23:58:55 ID:ZV9Gw6BE
>>418
天才現る
420:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 04:04:26 ID:62KQL9Yq
知らない人多いかもしれんがゴキブリは下から上には飛べんのだよ。
ももんがみたいなもんだ
421:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 17:13:52 ID:oiUjIT9c
では、森から飛んでくるんだな。
映画的にはツマラン。チアガールでも勝てそうだぞ。
422:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 17:53:02 ID:TZeNcq+W
>>404 からのカキコを見ていると人間の勝ちは確定では?
なら次は“映画化”か? Vシネマか?
金かけて映画作ったらスゴイだろこれ。
423:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 19:17:35 ID:eltvKlGC
最近タイトルと違う方向に向かっているような?
でも、人間の勝ちならOK。
これからは映画化に向けてかな?
424:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 21:40:34 ID:Ed+E8J3F
こっちもゲジゲジ50万匹ぐらい放ったら勝てるかもしれんけど
>>1にある武器で戦うとなると・・・
ゴキジェットに向けてエアガン打ったら爆発しない?
森を燃やせば♀ゴキ全てが産卵にはならないだろ
・・・多分だけど
425:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 21:51:54 ID:b5/0xt0v
>>424 火をおこすことを私も色々と考えた。
バルサンは発熱しないし、エアガンはガスを使用しても燃えない。
原始人のように木をこすって火を出すしかなさそう。
426:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 22:04:06 ID:b5/0xt0v
火は雨降ったらダメだ!
やはり火を除外して考えよう。
そして映画かも考えよう。
427:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 23:44:02 ID:tXAd7cM0
映画化とかまで考えるならゴキブリ勝利派の意見ももっと出さないとな

スレと関係なくなりそうだけどw
428:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 04:30:07 ID:tjx8FGTE
ゴキが勝利する条件を書けばOKか?
100人の統率がとれず2,3グループに分かれてしまい。
1つ1つが徐々にやられていく。ジェイソンのように。
429:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 06:20:46 ID:KnU91UYQ
NHKのプラネットアースで見た、
洞窟に棲むとんでもない数のゴキブリ・・・
鳥肌が立ったぞ!!
あれ、見たら人間が勝てるなんて思えないよ・・・
430:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 17:20:01 ID:95tw+WML
計算上ゴキ80万匹が軍隊のように整列したら
横40m縦20m未満になる。
この状態では黒い絨毯。いけそうジャン。
431:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 18:49:19 ID:qGBM4NIh
黒い絨毯状態なら勝てそう。
なんか大した量じゃあない気がする。
432:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 18:45:48 ID:Dcr2MHGN
成人100人へタレなら壊滅
陸自なら簡単だろ
433:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 18:55:28 ID:Fw7Iyy6h
ゴキブリは生きた人たべないから共存しあい引き分け
434:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 23:08:27 ID:4rLFiGwj
ゴキと共存は厳しい。>>433却下します。
待てよ。ゴキが食料になるのか?
435:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:12:00 ID:E4oazp5H
フィールドが広すぎ。
ゴキブリがフィールド内に飛散して意味ないでしょ。
もっとフィールド狭くしなくちゃ。
436:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 19:11:35 ID:oRdvA5k1
100人がゴキブリ嫌いだったらゴキの勝ちだと思う。
437:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 20:51:47 ID:CBxMlPDB
100人の成人選別に悩むな。。。
チアガールだとどうなる?
438:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 21:24:17 ID:b5Adn8n7
この際、成人男性100人 ゴキ80万匹 チアガール100人の
バトルロイヤルにルール変更
ごめん 話がそれた
439:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 22:52:01 ID:4KKbKwHh
戦場の中心にある森に入ったらゴキが振ってくる?
かなりヤバイ。バルサンでOKか?
440:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 09:39:21 ID:BJa4b6UQ
最近のレスを読むと人間の勝ちは決定!
望む!「ゴキブリの怖さ」
ゴキブリの怖さをレスっておくんなまし。
441:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 11:25:19 ID:n/zY3k0O
80万匹のゴキに統率力はないな
442:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 12:10:46 ID:mtrOwdYC
体にまとわりついたらパニックでオレ死ぬ
443:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 03:43:29 ID:bDjkkwAg
あげ
444:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 08:49:19 ID:BKKKujYp
オモロそうだから参加するなオレ
445:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 13:38:49 ID:nhUJFIJW
4 :Mr.名無しさん:2006/05/27(土) 11:41:10    New!!
ゴキブリに針刺して脳死状態にさせ神経を乗っ取り、
ゴキブリの触覚を掴んで動かすことによって
ゴキブリを歩かせて自分の巣に持ち帰って卵を産みつける
とかいうおっそろしいハチか何かいなかったっけ?
446:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 17:24:14 ID:KerJTncE
>>445
あまりスレと関係ないが、OK
最近カキコが少なくて寂しい。
447:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 18:44:51 ID:gHcsDn6O
戦う方法候補?
・100人の周りにホイホイ設置
 かかったらGジェット噴射!
・手榴弾や機関銃、核爆弾などで殲滅!
・Gが大好き(食べるのが)な人を100人用意。
 3週間で一匹残らずに食う。

・・・・・馬鹿なんでこれぐらいしか・・・・
448:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 21:26:42 ID:w1Wd+IiY
>>447 オウッ!面白ければOK
チョクチョク、カキコしてくれ。
449447:2006/05/28(日) 14:49:28 ID:AJjrGaxu
砦を明渡し、Gの住処にさせ、設置したバルサン発動!!
周りはホイホイで囲む。命からがら逃げるGにゴキジェット!
これを何回も繰り返す?

こんな方法もアリ?
450447:2006/05/28(日) 16:47:57 ID:AJjrGaxu
?? ?? ?? ?? ????!

っていうことでお願いしますw
451447:2006/05/28(日) 19:52:18 ID:AJjrGaxu
連レススマソ
ここじゃ韓国語(ハングル文字)は表示できないようですね・・馬鹿だから気づかなかったw
452:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 02:55:52 ID:KAPRZ1MJ
ベギラマで一瞬じゃね?
453:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 03:04:09 ID:k/O7WFSr
ゴキブリゴキゴキゴキちゃんよ
454:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 04:52:31 ID:shqrq+Kz
455:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 16:05:30 ID:j3Vm3BEj
百人で一番色黒の人がゴキに扮して巣に潜入、最深部で自爆
456447:2006/05/29(月) 17:21:50 ID:DZ3qo5//
>>455
その際用いる爆弾は水爆にしたほうが・・・
457:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 20:19:06 ID:4DvEsBpC
>>1のルールは無視なん?
458:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 20:31:14 ID:Oih0bfAY
>>457
もちろんルール厳守。
最近、過去にも「火」が出たがルール厳守でカキコたのむ。
459447:2006/05/29(月) 21:37:37 ID:DZ3qo5//
>>457
ハンマーってアリ?
もしアリならばペッタンコしよう♪w
460:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 10:58:53 ID:VJ+CC8zB
フラッシュのゴキブリ叩きゲーム
ttp://www.gamedesign.jp/flash/cockroach/cockroach_jp.html

寝ている人が発狂したらゲームオーバー。100匹やっつけるとクリア。
461447:2006/05/30(火) 16:12:38 ID:wEfmxiWR
>>460
あるんだwそんなゲームw
462:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 16:24:08 ID:QAXGCfLW
高圧電流はあり?
463:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 17:22:09 ID:h+beYJvv
ハンマー、高圧電流はルールになし。
464447:2006/05/30(火) 18:18:49 ID:wEfmxiWR
森で罠作れないかな?
Gの餌になりそうなものにトリカブトの根を混ぜるとか・・・
465:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 19:17:22 ID:2DkOqYkP
>>464
森ではGが振ってくる。森での罠は難しいのでは。
バルサンでバリアーでもはるか?
466447:2006/05/30(火) 21:15:45 ID:wEfmxiWR
>>465
森を確保したところで何になる?
一応ルールは全滅だからバルサンを10000個いっせいに炊くことを1週間ごとにやれば
森は全滅するはず・・・・。平地のGをどうするかが最大のポイント。
食糧問題はGを食べる人を集めれば問題ない・・・・よな?
467:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 21:26:11 ID:bLIx1/3Y
森がある時点で殲滅は無理
468:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 22:10:37 ID:rNnCu1Z0
森にてG殲滅は無理か・・・
数は減るな。おそらく人間が森を制覇できる。
しかし全滅は難しい。
469:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 22:14:22 ID:1EhRTkUD
繁殖力も警戒しような
470447:2006/05/31(水) 16:25:42 ID:OWo9H/UA
>>469
少なくとも1日でどれだけ増えるのかがわからないことには・・・・・・
471:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 22:20:23 ID:wKVDYJI6
期限は3週間です。残念ながらGの2世は出ないでしょう。
472:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 07:40:59 ID:BQwY930N
開始時はGがヤタラいるから
ゴキジェット攻撃が楽しそう。俺参加する。
473447:2006/06/01(木) 16:19:12 ID:f2rl5Yzk
>>472
食料はGだがいいのか?
474:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 17:17:16 ID:h5eviYzQ
472はオレ。
チョット無理。でも腹が減ったら・・・ヤッパ無理。
475:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 19:38:51 ID:3QfmEbk6
age
476447:2006/06/05(月) 15:35:43 ID:GcHchk+S
sge
477:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 21:27:18 ID:ssg6OfSI
G相手に森内の戦いは不利確定。
極力森以外で戦いたい。
478:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 00:01:39 ID:Xm+uhE+P
海で戦えば?…
479:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 13:30:56 ID:DhPDW+bV
資金10万までの設定にしたらよくない?
480:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 23:46:39 ID:qYaDZMWg
資金?それはそれで面白いかも。
しかし何を購入する?10万ではかなりG相手には難しそうだ。
481:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 09:30:37 ID:y2iWNiJg
1人1000円はしんどいな。
482:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 01:07:16 ID:d5z3Gnrz
ファンネルの使用を許可して下さい
483:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 02:46:56 ID:iv0AD7Oz
小学生の頃、本当は怖くて大嫌いなのに虫は大丈夫なキャラで通ってた俺。
学校でゴキブリが出る度に女子に、
「退治して!」と頼まれてた。
本当は怖くて逃げたしたいのに上履きを片手に
「なんでこんなのが怖いんだよ。ただの虫だろ。蟻と一緒だよ。」とか言いながら余裕な振りして潰してた。
その後に女子に、
「○○君すごい!カッコイイ!」
とか言われるので必死に頑張ってた。
ところがある日・・
俺が忘れ物を取りに
教室に帰ると女子の話声が・・
女子A:「○○ってさ、いつも頼むとゴキブリ潰してくれんじゃん?
『余裕』みたいな事言いながら。
でもあいついつも潰しに行くとき涙目だから本当は怖いんじゃね?

女子B:「絶対そうだよね!涙目でカッコつけててマジキモいんだけど。」
女子C:「仲間なのにね。あいつゴキブリみたいな顔してんじゃん?」
女子達:「キャハハ!ww」
女子A:「そっくりだよね。色黒いしキモいし、足は早いし。種類が一緒。」
女子C:「あいつ私達が頼む度に仲間を殺してくれてるんだよ。
だから泣いてるんじゃね?」
女子達:「キャハハ!ww」
女子B:「これからも適当におだてて仲間を殺し続けて貰おうよ。
仲間を殺すの辛いとは思うけど頑張って貰わなきゃね。
ゴキブリキモいし。
あいつも同じくらいキモいけどww」

その後トイレで一時間くらい泣いてから、
女子達の縦笛舐め回してチンポに擦りつけてやったよ。
そしてしばらく経って
またゴキブリ殺しを頼まれた時に、
「もう仲間は殺せないよ。」
って言ったらあいつら固まってた。
それから俺は学校に行かなくなりました。
484:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 02:50:15 ID:d5z3Gnrz
頼まれたついでにその女共にゴキブリ投げつけてやりゃあよかったのに
485:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 03:14:18 ID:APHUgJxF
悲しい
でも頑張ったね!
486:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 06:52:20 ID:UevxP8Ii
オレなら軽く復讐したかも。
・Gを女子のカバンに入れ「G女」のあだ名をプレゼント。
487:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 14:37:40 ID:bti3PNvI
一人千円ならゴキジェット+百円ライターで最強
488:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 14:42:02 ID:FmUv9nfi
馬鹿門
火は使っちゃダメなんだ
489:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 01:11:12 ID:pBqh2WUq
火じゃなくて炎を使えばおk
490:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 13:32:10 ID:2Oyy8OnI
炎も禁止。
使えたらツマラン。
491:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 18:42:19 ID:xY4LM8Xb
このスレ見てからGとの戦闘多し(二回)。
ガチなら意外と猫が使えるよ。
うちのはセンサー兼ネコパンチをくりだして弱らせてくれた。
もちろん、そのあと洗ってやったけど(笑)。
492:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 21:13:21 ID:T2z75Ef2
ネコ?人の援護にネコかい?
ならGの援護は何よ?サソリぐらいでないと釣り合わん。
493:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 00:52:44 ID:LKHtK2d8
>>1の条件に防具は書いて無いけど、防具はなんでもアリということでおk?
494:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 06:54:59 ID:QFM+Ab+L
>>493
あるものなら防具もOK。でもフィールド内には
土、草、木程度しかないぞ。使用後のゴキジェットか?
495:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 11:22:02 ID:7JHd1ysa
>493-494
いいアイディアじゃね?
使用後のゴキジェット解体→鉄の部分繋ぎ合わせ→甲冑
手間と隙間が課題だけど。
496:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 16:48:44 ID:mP2Nk+Zz
>>495
何で解体する。どのように制作する。
詰めをよろしく。
497:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 17:02:22 ID:oa1SOo9v
彼らは空を飛び、死んだ仲間を食べ…でもGに人間殺せないよーな
498:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 17:21:54 ID:npaAticB
ゴキジェトをずらーって並べるだけでいいんじゃね?
あのステンレスのツルツルなら昇ってこれん
499:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 18:39:18 ID:4+3VVuZM
>>498
頭イイ。使用後のゴキジェットも利用価値あり
500:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 20:09:32 ID:7JHd1ysa
>497
森があるなら石ぐらいある。
石があるなら一つくらい尖った石がある。
どんな森だか解らないが、蔦ぐらいあるだろう。
帷子みたいなもんかな。
先にも言ったが手間と隙間が問題だな。
糊みたいのが作成できれば新聞紙で隙間カバーできるが…。
段々サバイバル化してきたな(笑)。
501:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 22:15:08 ID:Jop5FPvX
>>500
サバイバルか大いに結構。
最近このスレも書き込みが増えてきてなにより。
映画化は近いか。無理か・・・
502:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 19:10:28 ID:SqXZQYtk
バルサンやゴキジェットは人体に影響ないの?
503:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 20:58:22 ID:HcQyob9M
バルサンで死ぬこた〜ね〜な〜。
ゴキジェットは知らん。飲んだら死ぬかな。
504:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 06:30:47 ID:dIX/6hoN
ゴキブリぐらいなんてことないだろ。
武器なんてティッシュだけで十分だろ。
505:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 18:59:26 ID:AinpLKUE
>>504
1人当たり8000匹のG相手か・・・
Gの一斉攻撃がなければいけるかな?
506:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 20:49:40 ID:o1+pSYdE
もう500突破か。
再度>>1を読んでルール確認しよう。
何気にこのスレははじめから読んでも楽しいぞ。
507:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 01:29:37 ID:yD1haY/z
80万匹というゴキブリの数って実際に見ないとどんだけいるかわからないよな
想像できないよ
508:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 04:18:18 ID:p7h8q/S5
>>507
>>430見るべし!
509:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 22:19:19 ID:Lahdo1WW
このスレおもろいな。
510:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 01:49:35 ID:J0VVpdxP
>>483ゴキブリが2ちゃんに来るな
511:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 21:16:56 ID:JckrhJ5r
>>483
縦笛にやつあたりウケタw
512:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 21:57:48 ID:O7thWY5P
ゴキジェット吹き付けた地面にはゴキが近寄れないとか
ゆとり的な発想とあまりに馬鹿な作戦展開が笑えたが
盛んに映画化をいう奴がでてからつまらなくなったな
513:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 22:01:09 ID:eVVC0xju
↑ Gのエサ決定
俺はGに願えるかも ←馬鹿

いつだかGが80万匹整列時の広さがかきこしてあったな
100人よか多いぞ。Gに人間は勝てんかも。
514:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 04:45:00 ID:D10JqCyd
地面のGはなんとかなりそうだけど、木に潜むGは無理じゃないか?
木を全て切り倒しても…
ホイホイを地面全てに置きバルサン、そしてホースで木に水をかける。
あ〜だめだ、粘着力なくなる‥orz
515:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 00:25:17 ID:avVH9DVp
ヒント:  どうやったら一箇所に集められるか
516:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 02:38:59 ID:9m1E1iXM
硼酸団子は効くキガス
517:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 20:54:47 ID:MmzDtHnB
誰か囮か?
518:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 23:22:30 ID:73c5ANCg
3週間でG全滅は無理?
繁殖はしないが森内に潜むGは無理だろ。
人間が3週間逃げてドローってのはアリか?
519:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 07:52:32 ID:5DKAkFfj
http://www.a2.e-line.jp/~oni/page199.html
常に水周りを掃除する使命を持つが、吾々は飛ぶ事が出来ても泳ぎが苦手なので水にも弱く、直ぐに溺れ死ぬ
事故が絶えない。夜更かしの日陰者になったので日光にも弱くなって、日向に放り出されたら凡そ2〜3分でイチコロ
だ。つまりゴキブリ殺すに殺虫剤は要らないのだよ。其の上、寒さにも弱いので関東以北には棲めない。

あっさりしたもんだ。ゴキブリなんて弱い弱い。
520:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 12:38:49 ID:tiJYq6Bd
フィールドには森がある。水は?朝露か?
殺虫剤なければ無理っしょ。
しかしムンチクありがとう。ためになった。
521:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 14:01:31 ID:rYCUU0jd
2ちゃんでゴキブリ駆除キャンペーンってやればいいのに。

ゴキの生態詳しい人に、地域ごとのゴキブリ前線の時期示してもらって、都道府県ごとに一斉バルサン、
毎年決まった日を三回分くらい決めて何年か繰り返せばゴキ激減しないかな?

菓子メーカーのバレンタイデェーやホワイトデーなんかより率先して金払うぞ俺。
もっともゴキいなくなってしまうと企業側が困るだろうけど。
522:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 14:05:10 ID:rYCUU0jd
もしくは生殖のチャンスを激減させるために、
何年間か生殖能力の無いゴキを生息数の10倍ぐらい解き放ち根絶させるとか。
でも無理かこれ。密閉された家庭内にはあんまり影響し無さそうだし。
523:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 22:43:09 ID:YBaQrmnj
>1のアイテムを全て売り払いその金で武装してアメリカの原爆施設をテロして原爆投下で終了
524:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 23:33:04 ID:5FyOkUNQ
スケールでかいな
525:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 06:06:04 ID:Nc8OyqhD
526:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 06:40:58 ID:ZSvzRvZn
>>520
正直ゴキブリなんざ何匹いようがおそるるにたりんが、ハエだけはダメだ。
ハエ80万匹なら人間即死。つーかゴキがそんなにいたらハエもいるだろうな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
中世の頃、「魔女の大釜」(だったかな?違うかも)って言われてる巨大なゴミ&死体捨て場があって
その所為でペスト、黒死病が蔓延。人類史上でも有数の死者が出た。
種類にも寄るが、凶悪なウジがいる種類がけっこーある。
ニクバエ系だとマジヤバ。スクリューワームっていわれてるウジは、臍、口、鼻、眼、性器、肛門などの
「元々穴のあいてるところ」に瞬時に卵を産み付け、ものすごいスピードで肉を抉っていく。
5〜6時間で牛の腹の中が空っぽになってたそうだ。
赤子なんか臍に卵生みつけられたら助からない事も多いらしい。
貧しい国の映像を見れば判るだろうが、飛来してくるやつらを止めるすべはほとんどなく、
目の回りなんかにハエをたからせてるだろう。あれでうつるんだよ、病気が。
ゴキは這いずり回るだけなので清潔にしてりゃ楽勝。
ネズミと組んだらさらに凶悪になる。ネズミは病気を体内で運ぶ、ベクターと言われる運び屋だ。これと組むと最低。
大体にして、ゴキブリを食う地方は結構あるが、ハエを食うところはない。マジで悪魔の王なのさ、蝿は。
527:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 06:47:04 ID:lETrxJUw
で、Gをどのように倒す?
528:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 06:55:16 ID:ZSvzRvZn
>>527
マジレスになっちゃうと、別に倒す必要なし。襲いかかってこないもん。やつら。
人間みたら大抵逃げ出すし。陰でこそこそしてるだけ。ちゃんと皿とかを清潔に保てればそれだけでおk。
529:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 07:02:28 ID:lETrxJUw
それじゃあツマランな。
襲ってくるってことで話を進めようよ。
Gは腹へっても襲ってこないのかな?共食いで終わりか?
530:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 07:09:53 ID:ZSvzRvZn
>>529
どんなパニック映画のエイリアンだよwwwww

エサはなんかこー落ち葉とか草とか他の昆虫や動物の死骸とかを普通に食うみたいよ。
森がある時点でゴキにとってはエサが豊富だ罠。足りなきゃ減ってくのみ。肉食じゃないのが致命的だな。
531:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 07:14:22 ID:ZSvzRvZn
http://caramel.2ch.net/wild/kako/999/999271171.html
だから、せめてファイアーアントとかじゃないと説得力がないな。
532:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 08:37:49 ID:gvQBfkXj
NO〜
Gが人襲わないとなると話が進まん。
人間の一方的な攻撃でG壊滅。これで決まりか>>530

ファイアーアント相手では人が負けるな。確実に。
533:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 10:03:07 ID:ZSvzRvZn
>>532
おまえらゴキブリ嫌いすぎwww
正直殲滅も難しい。共生していくしかないか。現実と同じだなw
3週間とかじゃなくちょー長いスパンで、森に食い物がひとつもなければゴキの勝ちか。人間餓死。
534:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 10:04:32 ID:ZSvzRvZn
良く見たら条件に食料がねええええ
そういや3週間でもう人間側はへろへろだなwwwwww餓死寸前。
535:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 15:20:22 ID:Q6G+Eukz
Gでも食っとくか?
536:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 18:27:20 ID:fEKjyIqh
これ漫画化する
537:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 19:55:29 ID:f1o+UsqQ
漫画化する←する?
可能なの?漫画家さん?
538:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 23:41:25 ID:pp78pe7m
勝手に書いてろよ
539:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 02:12:12 ID:tcWUatPv
ゴキブリってダニとかたべますか?
540:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 20:02:49 ID:rxQxoJa4
80万匹のゴキブリは食料に困らんだろ。
共食いもあるし。
人間やばくね〜?
541:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 22:27:31 ID:09xjdKM5
誰か『カサカサして一時間シューされなかったら神』のカサカサゴキブリAA書いて!(・∀・)
542:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 20:06:01 ID:CqE5FRkU

スマン 俺では無理だなwww
543:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 22:13:35 ID:gGa08Fki
^      ^
 l    l
 ___
 l  l  l
 ___
^l    l^
^l    l^
^___^


>>541
書いてやったぞ
544:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 04:21:04 ID:P3UWwQar
ケータイからでスマソ


.\_/
./・∀・\
^| ̄T ̄|^
^| | |^
^| │ |^
^\ | /^
.. ̄ ̄
カサカサ〃


シュー(`ω´)δ<

とか如何でしょう?
545:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 04:23:05 ID:P3UWwQar
ズレた‥orz
546:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 21:23:59 ID:MDpflizX
パーツを教えてやるよ

\ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
547:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:30:36 ID:3hZSSo8q

このゴキは見飽きたやつか?
ウザイから消えてよし。
548:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 06:52:57 ID:qNAJ1oqv
ベルグバウスレから来ますた
549:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 17:05:02 ID:UHBv/Oug
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
550:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 17:51:14 ID:+wzpe2e+
OK OK〜 どこから見てもゴキブリ
>>546 かすむな。
551:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 11:22:30 ID:jDRKHTip
Gは強いのか?
552:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 15:41:34 ID:S0Py2BBu
553:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 01:50:34 ID:5f9RrWFn
シュー(`ω´)δ<

↑これ気に入ったwwwww
554:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 02:55:43 ID:UsOiKa6J
スプレー!!( ・_・)r鹵~<巛巛巛 \ ゴキブリタイジ

↑これなんか いくない?
555:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 03:11:55 ID:3QaibcFf
シュー(`ω´)δ<
556:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 03:57:47 ID:w7isGi3W
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹] 攻撃:29 素早さ:97 防御:61 命中:45 運:17 HP:233
[一般成人男性100人] 攻撃:29 素早さ:48 防御:69 命中:58 運:89 HP:276

チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹 vs 一般成人男性100人戦闘開始!!
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は1のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は1のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は1のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は27のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は1のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は23のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 MISS [一般成人男性100人]は攻撃を回避した。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は80のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は1のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は51のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は52のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は1のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は18のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は1のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は28のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は1のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は1のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は42のダメージを受けた。
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は1のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は66のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]が[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]を倒しました(ラウンド数:10)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
557:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 09:37:07 ID:AObF3pXD
>>556
よくそれでやろうと思ったなw
558:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 02:56:48 ID:nCK02CEM
シュー(`ω´)δ<
559:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 22:53:51 ID:zkJA0bPf
SSでも書いてみっか
560:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 03:31:17 ID:u7p+5mSN
>>556
茶羽の素早さ97ワロス
561:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 03:59:06 ID:Pec2JxbI
[一般成人男性100人] 攻撃:96 素早さ:64 防御:41 命中:27 運:90 HP:265
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹] 攻撃:53 素早さ:77 防御:46 命中:81 運:22 HP:131

一般成人男性100人 vs チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹戦闘開始!!
[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]の攻撃 HIT [一般成人男性100人]は16のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]の攻撃 HIT [チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]は153のダメージを受けた。
[一般成人男性100人]が[チャバネゴキブリ40万匹+一般家庭のゴキブリ40万匹 計80万匹]を倒しました(ラウンド数:1)。
562:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 21:24:54 ID:BziiiWTt
ゴキブリは進化する
563:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 21:37:21 ID:TnhFohYI
人も日々知識を得る
564:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 13:07:08 ID:sUmoZr6l
「パーツを教えてやるよ」のネタを知らない奴がいることにも驚いたが
>>546は普通にロナウジーニョの目の部分だろ死ね
565:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 13:42:15 ID:rUFpCV2c
ヽ  /\
・∀・)へカサカサ
566:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 22:29:13 ID:NedkKzZV
シュー(`ω´)δ<
567:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 09:30:16 ID:tCXZ89Sb
まず俺が単身でGの群れに挑んでやる
ゴキジェット両手に持ちバルサンを腰に装備
泣きながら走る俺
笑いながら見守る戦友

その時俺は孤独を知るだろう
568:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 12:26:44 ID:wUt5VL2h
勝てるわけないじゃん。
ゴキなんかに囲まれたら病気になるし、口にも飛んでくるから窒息する。
イナゴの大群想像すればわかる。
顔から払いのけるだけで精一杯
569:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 12:48:02 ID:S3NcZUFp
田舎のGは、壁をいっきに駆け上り最高点に到達、目標の顔面にダイブhhh
570:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 15:25:33 ID:DOxGcLmg
少人数ずつ殺虫剤を持ち、ゴキブリの群れの中に突っ込む。ゴキブリを手・足を使って殺しまくる。力尽きそうになったときは、残しておいた殺虫剤に火をつけ自決。
571:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 16:32:19 ID:9S1Dkyye
とめぇwwww
572:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 17:08:05 ID:jUdgQlyf
シュー(`ω´)δ<
シュー(`ω´)δ<
シュー(`ω´)δ<
シュー(`ω´)δ<
573:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 18:24:51 ID:r7i6i6ou
ここおもしろいW
どっちが勝つか想像つかないが、人間側が『よぉしやるぞ!!ゴキ氏ねゴルァ!!!』な100人なのか、『えっ待って何これ無理無理w』な100人なのかで決まる希ガス
574:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 18:54:53 ID:ByMhKIXP
\_/
・∀・)へカサカサ
575:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 00:05:03 ID:97AM3sGH
>>567
そんな場面で悟りを開くな(笑)
576:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 14:39:10 ID:PJjOyHbH
森でゴキブリに遭遇しても
屋内で遭遇するほど
恐怖と不快感を感じないと思う。
577:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 15:15:05 ID:3pPG2oMr
いくらバルサンとかジェット使っても、森だと生き残るG多し。
79万匹殺しても繁殖ですぐ元に戻る。
人間は男と女がいたとしても、ゴキの恐怖のせいで女は濡れないし
男は勃たないからSEXできない。
578:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 15:20:17 ID:BnVhx0yZ
>>568
どうしてゴキブリは人に飛びかかってくるの?
ttp://rikajikkenkyousitsu.web.fc2.com/question/cockroach.html
579:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 23:29:12 ID:WzVtjoI8
>>567
笑いながら見守るのは友人ではあっても戦友じゃなさそうだw
580トッポジージョ ◆XiLFbsY806 :2006/07/21(金) 15:41:18 ID:petTjjGF
ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
581懐かしいwww:2006/07/22(土) 16:53:40 ID:0EZ4+DDU
ここは昔読んで熱い思いが込み上げたもんだwww

ゴキブリ100万匹の体積は8畳アパートの2・3部屋分だとして

自分の砦の上にバルサン敷き詰めて上を固める。
壁に小さな穴を開けてそこから掃除機を出してゴキを吸い取る
始末。殺虫剤まぶして上から放り捨てる。
これ繰り返し。
最後は飛び出してってバルサンを魔法陣のように配置して全滅する。
582:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 18:52:10 ID:mgn/cH9x
人間1人対G8000匹か。
Gに隠れる場所が一切なけりゃあ1日で8000匹
殺れるけど場所は森だろ!?
自分と同じ殺虫テクとモチベーションを持った人間が
100人いるわけでもないわけだし。
絶対Gに殺されるな人間は。
583:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 19:39:03 ID:1hKxfTtv
シュパー(`ω´)δ<
584:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 20:11:09 ID:m/AMVcj8
なんと!このスレまだ生きていたか。
なつかし〜。オレ昔かきこしてた。
585(T\T):2006/07/23(日) 20:18:21 ID:lEGU7T1K
パシ

  −−−−−−−−−−−−−−
   新聞
  ーーーーーーーーーーーーーー
(x:x)
586:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 20:22:47 ID:QfgyzePw
真面目でいて面白い。
587(T\T):2006/07/23(日) 20:23:17 ID:lEGU7T1K
パンパン
         

                   
(X;X)ー ー      ー 「」」」」」」」
                   1
588(T\T):2006/07/23(日) 20:29:00 ID:lEGU7T1K
バシ
/ /
     / /
    / /
(X;X)
589:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 22:32:01 ID:mgn/cH9x
トリビアの種でぜひ実際にやって頂きたいw
590:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 10:07:40 ID:XWZJKTsL
バルサンで一撃でしょ!
あれは頼りになる
591:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 19:32:27 ID:Vi2ki1jg
だが、バルサンを敷地内全体に仕掛けると人間が逃げ場なくって氏ぬのでは。
592ヘルツシュプルング ◆lkuCXnedB. :2006/07/29(土) 11:25:48 ID:HNlun8Es
ゴキブリ博士になるならココ!
http://members.at.infoseek.co.jp/dentan/

※画像あるから注意ね^^;
593:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 12:47:22 ID:jQUgJQ/G
森にはGの隠れ場、逃げ場がたくさんあるから全滅できない。
Gが人間に総攻撃しかけてきた方が全滅させやすい。
砦に総攻撃してきたと仮定する。
ホイホイ3万個をうまく配置すれば、20万匹ほどはつかまる。
次に、大量のエサを配置したトラップ部屋を用意し、
Gが溜まった時点で扉をしめてバルサン攻撃。
人間を襲ってくる習性を持っているなら、何人かに囮になってもらう。
もちろん、広くて密封できる部屋であるほうがいい、一気に勝負を
つけられるから。
砦の構造をうまく利用し、人間が極力、体力を使わないような
作戦をとれれば勝機はある。
ちなみに、俺は害虫駆除のバイトをしたことがあるが、
できれば、殺虫剤やバルサンは業務用のものを使いたい。
人間に害はないが、ゴキブリに効くようなものもあるから。



594:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 13:04:21 ID:/b+rDUr3
砦はあるのか?
595:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 08:52:43 ID:hC5bPNWc
>>594 縦20M、横40Mで、素材は一般的な石を切り出した物。中心らへんに縦5M、横10Mの門を設置
596:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 05:23:50 ID:IwkfNhXe
100人じゃなんか弱いな・・・1000人くらいならなんとかいける
597:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 23:19:25 ID:IWyuAARi
水爆で死滅
598:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 01:39:58 ID:m7XcTFUk
不妊メスを大量に撒く
599:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 23:52:06 ID:8cVimB03
http://j.pic.to/28j2m
とんでもないパッケージの映画見つけた。
俺は手にとるのも嫌だった
600:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 03:35:27 ID:vZPBFVeF
>>599
ははははは。「ブラッダ」観てごらん。ゴキ嫌いの方は軽く死ぬかもよ?勧められてみたら軽く鬱になったよははははは
601:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 23:01:32 ID:uWDf9w4r
人間勝つだろ。ゴキは馬鹿だぜ。
ゴキジェット20万本だろ。一本で4匹殺してOK。
他にもバルサンにホイホイ。

待てよ?勝利条件は全滅か!
殺すより森で見つけるほうが大変だな。
602:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 13:42:46 ID:6oPdeZAR
この戦いで決着が付かず
持久戦になったのが今の世界。。。
603:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 21:35:24 ID:s8qrJRGJ
なっとく。&age
604:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 21:47:03 ID:PWWBKGom
ん?>>602の説明通りにすると俺たち人類はゴキブリを倒すために>>1から与えられた存在ってことになるのかな?
605:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 21:58:51 ID:LMvjsU6Q
まじで?
ならやるか?
606:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 08:34:01 ID:+M8+s8VX
やっちゃうか?
607:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 12:50:46 ID:eaLt0kD0
age
608:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 13:09:24 ID:oOQSAbO+
ちょっと話はそれるが冬にG退治は出来るのか?
一般的な家庭での話しだが
609:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 19:01:52 ID:7TshtrRG
ゴキブリの攻撃方法はなんなの?
610〜〜ザンス:2006/08/21(月) 19:52:57 ID:3PbLVzOl
三週間なんてゆってたらまず勝てない 80万匹一日で殺すくらいでいかないと増殖されたら人間がもたない 夜活動されたら寝れないしチャバネのミニに耳の中にでも入られたら…ヤルなら一日だな
611:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 13:42:32 ID:HXEvpL4X
殺虫剤何十万本なんだからその殺虫剤が入っている箱でGをつぶせば
良いんじゃね?
612:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:18:40 ID:gQTDaUaf
カマキリや蟻を放虫してG退治
613:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:32:53 ID:gQTDaUaf
人間が勝つには
1、巨大なバルサンやゴキジェットを造る。
2、八方から森に向かって巨大バルサン、巨大ゴキジェット発射
3、人間はヘリで上空に逃げる
4、1日後にカマキリ、蟻を放虫、人間はゴキブリを設置し、バルサンやゴキジェットでゴキ退治
上記の行動を繰り返せばゴキ全滅!
614:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:34:26 ID:gQTDaUaf


人間が勝つには
1、巨大なバルサンやゴキジェットを造る。
2、八方から森に向かって巨大バルサン、巨大ゴキジェット発射
3、人間はヘリで上空に逃げる
4、1日後にカマキリ、蟻を放虫、人間はゴキブリを設置し、バルサンやゴキジェットでゴキ退治
上記の行動を繰り返せばゴキ全滅!

615:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 13:36:16 ID:ZWNr4OHV
でもゴキジェットとか効果速攻じゃねぇから下手すっと
G、飛ぶんじゃね?
616:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 19:26:44 ID:IAxFrDsP
塚、バルサン上空に上がるからヘリ無意味では?
617:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 23:51:50 ID:o10EknUQ
AGE
618:2006/08/27(日) 00:26:27 ID:B91CfLSm
ゴキが死ぬ前に蟷螂とクモが先にバルサンで死ぬんじゃまいか?
619:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 06:33:25 ID:3tuev2E1
同数のアシダカ召還
620:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 17:36:12 ID:HOOc0IQG
>>616
高度2000位いけばたすかる
621:||‐ 〜 さん:2006/09/01(金) 22:24:36 ID:QZjzhqmx
ゴキブリに寝返る。
これどうよ?
622:||‐ 〜 さん:2006/09/01(金) 23:09:39 ID:3Yp6wGNg
俺は仲間を裏切れない!
623:||‐ 〜 さん:2006/09/02(土) 01:10:26 ID:5PxqowrH
この勝負マジでやってみたい 無論漏れは全匹殺す
624:||‐ 〜 さん:2006/09/02(土) 11:39:05 ID:ErUR0AQn
>>622
仲間ってどっちよ?ゴキブリか?人か?
625:||‐ 〜 さん:2006/09/02(土) 12:05:47 ID:apgfouzg
>>623
俺は100%無理だな
17までに殺したゴキの数が10いってないもん
見逃した数のほうが多い(怖くて
626:||‐ 〜 さん:2006/09/02(土) 12:17:20 ID:F45gTOW7
三沢さん一人いれば楽勝じゃね?肘で全滅させるだろ
627:||‐ 〜 さん:2006/09/02(土) 23:20:53 ID:1CoDdjPk
このスレのイメージ図
ttp://neko-loader.ddo.jp/pict/src/neko1669.jpg
628:||‐ 〜 さん:2006/09/03(日) 17:09:43 ID:9TLNxZji
韓国人が最強

【韓国】 ゴキブリ粉とヨーグルトを顔に塗る「ゴキブリ美容法」がネットで話題(写真あり)[08/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157033012/l50
629:||‐ 〜 さん:2006/09/04(月) 01:48:35 ID:l7KlA2HK
このスレ最初から読んだらゴキの数匹なら部屋に出てきても動じない勇気が出てきた。

良スレage
630:||‐ 〜 さん:2006/09/04(月) 09:25:38 ID:CBcmDf/9
メスのゴキブリを新聞紙で潰すとダメって聞いたけどまじ??
631:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 00:24:14 ID:bU+ZSdvo
G♀殺したら卵落として氏ぬからかな?
632:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 01:39:19 ID:ntl7AMEo
ねらーよ、立ち上がれ。
奴らの手から地球を守るのだ。

■駅前マンホールにゴキジェットを噴射するOFF■
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123603699/

動画:阿鼻叫喚
http://219.103.130.74/~age/eki.wmv

黒くて早くてかっこいい!?
スタミナMAX!スピードMAX!!

最凶のムシキングどもを退治しろ!!



ゴキジェットじゃなくても、安い殺虫剤でOK。
633:||‐ 〜 さん:2006/09/16(土) 19:42:46 ID:Q26Aok4w
なんだこのスレはGとの思考戦か
サンダー
634:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 21:15:36 ID:18LcF+qs
age
635:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 22:06:11 ID:1wDNTwXP
・ゴキホイを森の中心に全て設置。
・森の周囲(風上が理想的)からバルサン展開。
・バルサン後、人間2人一組で横一列に展開(前衛は新聞紙で木や草むらをかき回す、後衛はゴキジェットorモデルガンで掃射)
・2〜3を繰り返せば勝てるな。





問題は誰が前衛を務めるか…
636:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 23:53:14 ID:wYmfJu4d
日本全国に生息しているゴキブリの数
およそ536億匹。

80万匹殺しても平気なんだな・・・
637:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 17:51:35 ID:k1gyQLYI
バルサンで自爆 最強
映画なんかによくあるシーンだな
638:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 06:57:35 ID:apVVxPA1
「沸騰したお湯」
何が悪いのだ?
単に「熱湯」と言い換えるなら、わざわざ沸騰していると強調する意味が消える。
では「沸騰した水」か?
それこそ沸騰している時点で水ではないだろうというツッコミを嵐のように食らうと思われ。
「沸騰したH2O」
コレダw
639:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 14:15:13 ID:MpyuWhVj
Gが殲滅したら何か影響あるのかな?
生態系崩れる…?
640:||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 15:54:33 ID:dVB1zwrp
ゴキブリなんて只のゴミだ。全滅してくれ
641:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 20:38:42 ID:WAW704lo
>>639
コイツ等がいなくなる分他勢力が増加するだろうな





便所コオロギとかムカデとかシデムシとかヤスデとかハリハリムシとか
642:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 15:55:29 ID:NiK6kJnV
不朽の名スレだな
643:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 20:46:20 ID:QkUVi39W
普及の名スレかも
644:||‐ 〜 さん:2006/10/15(日) 23:40:14 ID:WNSQf+Rb
保守上げ
645:||‐ 〜 さん:2006/10/23(月) 11:15:32 ID:af8Qq5m/
面白そうなのでage
646:||‐ 〜 さん:2006/10/23(月) 13:21:34 ID:jxrqVmqg
で、結局どちらなの?
647:||‐ 〜 さん :2006/10/28(土) 22:47:02 ID:Tvj9sswp
人工酸性雨で
648:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 11:21:02 ID:yUN2PBuU
さてソープでも行くとするかのー。
649:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 20:45:27 ID:pbBVCXlv
ゴキに精子かけたら死ぬ?
650:||‐ 〜 さん:2006/11/01(水) 00:01:21 ID:f4WHaNFj
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se221180.html
上のゲームやったが、正直ゴキブリには勝てないことがよくわかった。
実際でもなにかに気を取られてる隙に背後から・・・って感じなんだろうな。
ひとりやられれば恐怖が広がって人間なんて一網打尽だろう。
651:||‐ 〜 さん:2006/11/01(水) 00:30:50 ID:vtiG6TnK
人間だけでは勝利は難しいかと。密かにアシタカグモとの和平を結び、共同戦線を・・・
652:||‐ 〜 さん:2006/11/01(水) 18:38:31 ID:K5hECfCS
ゴキブリを食べれば居なくなるじゃん。
653:||‐ 〜 さん :2006/11/01(水) 20:18:47 ID:WLlM7TL4
>>652
繁殖力に勝てない。
654:||‐ 〜 さん:2006/11/10(金) 01:08:47 ID:Iu/vcF8o
ゴキに精子食われた
655:||‐ 〜 さん:2006/11/18(土) 21:38:07 ID:1O2+As6b
まだあったのかこのスレwww
656:||‐ 〜 さん:2006/11/18(土) 22:20:26 ID:7PVIbRQT
 今日はちょっと気持ち悪いお話をします。
ムッチは某ディーラーで派遣社員として仕事を
してるんですが、ある日整備車で肉屋の車が
入ってきて、ムッチは乗ってないけど、乗った人に
よるとかなり臭かったらしく、そのまま預かった
んだけど、修理を始めようとしたとき、
ゴ○○リの大群が車の中にいるのを発見して、
車の中にあるコンピューターを空けたらごっそり
数百匹いたらしく、コンピューターも侵害されて
えらいことになってたそうです。
殺虫剤ではぜんぜん足らず、バルサンをたいて
駆除したそうな。ありとあらゆるところに入っていて
写真を見せてもらったら数千匹単位でいました。
本当に気持ち悪い!!
食事中の人いたらすいません。
あれは見たことない量でした(*_*)
貴重なものを見たので報告しましたm(__)m
657:||‐ 〜 さん:2006/11/23(木) 19:58:26 ID:480TGP36
>>628
ゴキブリがかわいそうに思えてきた
658:||‐ 〜 さん:2006/11/24(金) 03:04:15 ID:f/vJjNfh
80万は多いよ


殺してる間にも
卵産みまくりだから
知らないうちに1000万位に増えるよ
659:||‐ 〜 さん:2006/11/25(土) 18:40:16 ID:is3M/zkT
そこまで増えるには餌が無いだろ
だが、ヤツらは共食いしてでも生き延びるから、兵糧攻めでも絶滅はしないだろう。

逆に、人間軍の食料庫を襲われて、人間側が兵糧攻めに合う恐れがw
660:||‐ 〜 さん:2006/11/26(日) 11:52:33 ID:8mRr5C91
661:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 02:23:08 ID:VvnsvNfI

その空間の温度を氷点下まで下げる。
すると動きが鈍くなる。

反光走性なので光を常に絶やさないようにする。
すると、ゴキブリは光の無い部分に優先して移動する性質を持っているので明るい場所には
近づかない。

上に上がる性質を持っているので、多分木とかに登りたがると思う。
こうなると、森に集中する。あとは、森の周囲から焼き討ちしていけば
いいんじゃない?

フィールドを常に明るく保ち、温度を下げてやることで、ゴキブリの活動しにくい状況を作る。
あとは、適時殺していけば殲滅はできると思う。
ただ、ゴキブリも体温とかはあるだろうから、集団でいる場合、何匹かは元気に動き回る奴もいると思う。
662:||‐ 〜 さん:2006/12/13(水) 17:47:15 ID:FZj54yRE
↑が一番賢い。
考え方によっては人間100 人は十分過ぎる。
頭を使えば3人でどうにかなる。
663:||‐ 〜 さん:2006/12/13(水) 20:04:10 ID:QEsNVK6x
>>1を見てみろよ
火器は使えない、武器も少しだけ
フィールドに森がある時点で負けが決定してるようなもんだ
664:||‐ 〜 さん:2006/12/14(木) 02:28:54 ID:6xRlmm4V
森に集中→森の木々を食い尽くし増殖

数倍倍になったら数で人間軍の砦を襲う

人間軍の人間が全員ゴキブリ耐性のある屈強な奴でない限り最低一割はゴキブリ襲撃だけで戦意喪失

結果人間を生きたまま食い尽くしゴキブリの勝利

>>661

>>1も見ないで語ってんじゃねえよ場違い
665:||‐ 〜 さん:2006/12/15(金) 05:16:22 ID:usZgv5om
あらかじめ電流鉄線網張り巡らせといたらいいやん。こんな昆虫なんか100Vも
あれば十分。
増殖がどうのこうの
言うよりむしろこっちは
無人でもいけるわ。100人のあがきより一人の知恵。
666:||‐ 〜 さん:2006/12/15(金) 06:37:07 ID:Sl0efnmj
台所用の洗剤が大量に使えれば強いと思うけども。
667:||‐ 〜 さん:2006/12/15(金) 22:29:31 ID:icK9pGam
>>665

んなもんねえから困ってんだろボケが
668:||‐ 〜 さん:2006/12/16(土) 16:39:30 ID:uACCUMPv
↑自演乙w
何故そんな事するのかの
理由、動機が分からない…
669:||‐ 〜 さん:2006/12/16(土) 18:03:31 ID:HEm99ry6
とりあえず>>1を読み直してみよう。
670:||‐ 〜 さん:2006/12/16(土) 19:52:34 ID:+xPPQNiF
トリップもつけられない
誰を煽っているかも曖昧な奴約一名
671:||‐ 〜 さん:2006/12/16(土) 23:46:14 ID:QCfatelQ
アンカーの事か
672:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 10:35:02 ID:Zo5EZ3ue
クリリンのことかー

で 決着ついたの?
673:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 20:18:01 ID:qJovltG9
付いたらしい。
武器については説明があるが防具には具体的な説明がない。従って防御は無限大→人間の勝ちW
674:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 21:19:22 ID:Zo5EZ3ue
なら一人でも勝てるかもね
675:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 22:22:58 ID:LL7TPxLb
勝敗は全滅で決まる
期限は3週間
676:||‐ 〜 さん:2006/12/18(月) 19:00:21 ID:9tes299+
なるほど…現実問題、
引き分けの可能性大。
677:||‐ 〜 さん:2006/12/18(月) 19:31:37 ID:M3k4Rz2s
宇宙服をきて攻めれば絶対勝てる。
678:||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 05:13:38 ID:0CxIGL7F
宇宙服ありだね。偉い!
>>667みたいな真に受けちゃってるゴミがいかに
頭パープリンの馬鹿タレなのが分かるよねww
679:||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 07:35:52 ID:lhPMJ8T0
成人男性が宇宙服を着ているとは思えないが・・・
しかし宇宙服があったら、人間の勝ちだな。
待てよ?森にいるゴキブリは退治法は??
680:||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 19:54:50 ID:NhLsiCJv
だから無理って言ってんの
681:||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 23:08:20 ID:eAfDXm5n
まずは指揮官だろ!海兵隊の訓練教官でもいれば勝てるんじゃないか!
「口でクソたれる前と後に”サー”と言え!分かったか、ウジ虫ども!」
(Sir,Yes Sir)
「ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!」
(Sir,Yes Sir)

まずは訓練だな…百人のクソを金のクソにしなければ!
682:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 16:31:17 ID:GUtWomDA
海兵隊は森でもいけるか?
683:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 16:48:18 ID:47c96hbC
>>682 行ける!かな?
訓練次第だろな…
684:||‐ 〜 さん:2006/12/20(水) 22:32:31 ID:LORMkwEM
ゴキブリは水がなくては生存できないんだって。
水さえあれば餌がなくても1ヶ月 は生き延びられるが、水がない場合は、たとえ餌があっても1週間以内に死んでしまう。
だから水のない環境にすればいい訳だ。
685:||‐ 〜 さん:2006/12/21(木) 18:41:07 ID:r5+lfdMy
天気の都合はどうする?
686:||‐ 〜 さん:2006/12/22(金) 23:04:18 ID:zqjX121v
そうだね!元からあるもので戦うことすら考えられずにいるから>>678のような他人の意見にしか賛同できんやつが現れるんだね!
687:||‐ 〜 さん:2006/12/23(土) 23:45:11 ID:FRw2EDcb
ゴキブリよりバッタのほうが怖いんだよ。
いや、マジで。
688:||‐ 〜 さん:2006/12/25(月) 16:14:24 ID:7jzX/PF5
↑空気読んでない…orz
689:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 18:36:38 ID:vyKnakjY
690:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 18:39:32 ID:vyKnakjY
間違えた、ごめんなさい。
691:||‐ 〜 さん:2007/01/03(水) 03:21:59 ID:hXmDO3A8
あけよろ♪今年はどこの駅のマンホール襲撃します?
692:||‐ 〜 さん:2007/01/03(水) 17:00:57 ID:0KrygAz/
693:||‐ 〜 さん:2007/01/04(木) 01:52:00 ID:Bwssewm/
あけおめ
宇宙服って50kg以上あるんでないかい?

防具については書かれてないから、例えば軽量の最強防護服を着て、
ゴキブリによる物理的な負傷(媒介による病原菌の感染も)がない場合、ゴキブリ軍の全滅は可能なのか。
694:||‐ 〜 さん:2007/01/04(木) 16:16:38 ID:u5tzIBSq
要は防御の可能性は無限大って事。従って人間が
ヘタ打たん限りゴキブリに
勝ち目無し!
結論→逝ってよし(#゚Д゚)!
695:||‐ 〜 さん:2007/01/06(土) 04:55:06 ID:YcOZmNWl
だな。
初期から卵かかえてるメスがいたとしても、3週間ではギリギリ孵化しないし
696:||‐ 〜 さん:2007/01/07(日) 20:38:16 ID:V6gCXutI
だいたいな、フィールドが縦10Kmやで!?よう考えてみ一匹に会うだけで、どんだけの時間かかるねん!
しかもバルサンの数がえげつない。いっぺんに焚いたらほぼ全滅やがな…
さらに防御は何でもあり。こんなもん明らかに人間の勝ちやん。
結論→話にならない。
697:||‐ 〜 さん:2007/01/07(日) 20:52:22 ID:ZnWH0jxE
バルサン10万個もあんのかと思ってざっと計算してみたが
たりねえええ
698:||‐ 〜 さん:2007/01/09(火) 17:43:48 ID:cSYeZ619
百人が地下基地にかくれて
原爆使えば楽勝
699:||‐ 〜 さん:2007/01/09(火) 21:04:53 ID:CULVF8Lt
↑ルール読めよ。
真面目に馬鹿やもん…
700:||‐ 〜 さん:2007/01/15(月) 16:40:54 ID:aKhoBsoR
多分泣きながら腕を振り回してGジェット独り占めしようとして
人間側は戦うまでの時点で大分戦力が減ってると思うよ。
あと砦って向こうには全然意味無くないか?砦がビッシリ
真っ黒になる絵よりは平原を駆けてくる様の方がマシ。
701:||‐ 〜 さん:2007/01/16(火) 04:35:15 ID:S9KKGehf
鳥取→沖縄へ単身赴任している超嫌ゴキだがお前ら絶対!沖縄なんかに来るな
とくに春から秋。
8cmぐらいのふとっちょがうじゃうじゃいるぞ!
動きがめちゃめちゃ早い上によく飛び逃げるどころか人に向かって来るワモンorz

去年なんて、道で4回も失神して病院で朝を向かえた…飛んで来たゴキに恐怖して。

家でも寝袋に眠り、トイレすら夜はしびんを使う
12月から2月までしか普通に暮らせないのがつらすぎる…
一秒でも早く帰りたいよ
702:||‐ 〜 さん:2007/01/16(火) 10:36:45 ID:6A+GAUBC
>>701
鳥取なら普通にでかくて活きの良いのいるでしょーよw
北海道ならまだしも大袈裟だよwwうちの彼女大の虫嫌い
だけど地元に帰ってきた時「今度沖縄に移ったらそこで永住したい」
つってたよ?
703:||‐ 〜 さん:2007/01/17(水) 18:13:27 ID:psSieCiG
生まれも育ちも鳥取だが一度もワモンに遭遇したことがなかったのはラッキー?
ここは人が良くて酒もうまい、海も最高。
しかしゴキ…
管理人さんに「あれはアタマむしれば何もしない〜!なんで怖いば?」と言われ
「触ったら多分俺がショック死します」と言ったら「あんたは口が大きいからカメ!(たべて)」と言われたorz

>>702の彼女みたいになりたいっす
神経質な俺には永住なんて無(ry

704:||‐ 〜 さん:2007/01/17(水) 19:07:33 ID:5459tOmY
ってか80万匹は勝てないだろ
100人が同時にできることって両手にスプレー+足元にバルサン数個設置くらいしかできない気がするな
20万本もあっても使い道ないだろ
両手で絶えず噴射し続けると10分ぐらい出せるのか
計算したら6048本か
仮に5分だとすると12096本
余ったやつはどうする?
705:||‐ 〜 さん:2007/01/18(木) 03:09:38 ID:0rmfz4pe
ルールに三週間経過して終わらなかったら原爆投下で全員処刑にしようぜ。
その方が人間側は死ぬ気でやるだろうし。逆に最後の一匹とかなったらいろんな意味で絶望的だろうけど。
706:||‐ 〜 さん:2007/01/18(木) 17:17:54 ID:xxyrg96P
>>705
それならGの屍骸の山に埋もれたGを探し出して殲滅が条件ってことじゃん。
まず無理だよ。人間側が全滅しないことには確実に原爆投下だよね。
707:||‐ 〜 さん:2007/01/19(金) 03:24:37 ID:xXs3M2DB
話を膨らまし過ぎやろ…
真面目に考えてみ?
人間は意識してるけど、
ゴキブリなんかただ単に
走り回ってるだけやで?
「勝負」とちゃうやん。
数が多いからとか、そんなん関係無いねん。
そんなもんゴキジェット振りまいた時点で必然的に全匹、まず逃げようとするってW相当広いフィールドやのに話にならんやん。それでもゴキブリが勝つとかゆうてる奴、逆にゴキブリからしたらどうやって無限大防御の人間に勝つねん?
眠たい説明してみろよ!?
708:||‐ 〜 さん:2007/01/19(金) 11:06:44 ID:13pt78TX
>>707
ゴキブリが勝つと思う。というか人として勝てる気がしないの・・・。
戦力にならなくてゴメンなさい。私はきっと彼らの栄養になってしまいます。
709:||‐ 〜 さん:2007/01/19(金) 21:10:56 ID:W/QZmmE1
むかひ、ゴキブリがうじゃうじゃいるなかでセクースしたりゴキブリをミキサーにかけてナオンに飲ます画像みたぞ!
そりゃもう気持ち悪いのなんの!ウヒョ〜(TOT)
710:||‐ 〜 さん:2007/01/21(日) 13:27:36 ID:xTcJivO7
人間側が防護服装備で素手でGを叩き殺せるくらいの
選りすぐりのゴキブリ耐性のある奴らが100人なら勝てるかもだが
高速で逃げ回るゴキブリを全滅させるにはフィールドが広すぎる気がする


せめてフィールドは障害物の無い草原か荒地
Gは隠れる・逃げる等の行動はせず
基本的に常に人間に向かって行動するとかじゃないと勝負にならん
あと人間100人で各種火器アリか人間1万人で武器は>>1の物のみとか
じゃないと圧倒的に人間側の負けだろ
711:||‐ 〜 さん:2007/01/21(日) 23:50:02 ID:kWPzRp+B
【戦況】
縦10m 横10m
一般成人男性1人VSゴキブリ100匹
地面には枯葉が3cm積もっている
[道具]
スリッパ・丸めた新聞紙・リポビタンD・エロ本

じゃあこれでいいんでね?
712:||‐ 〜 さん:2007/01/22(月) 08:21:43 ID:AU7/8M6V
その条件だと忍耐力があれば人間の勝ち
なければ人間の負けってところだな
713:||‐ 〜 さん:2007/01/22(月) 17:02:48 ID:Ez+Bco6y
>>711
ちょっと現実的にイメージしやすくて感じが悪いね。
714:||‐ 〜 さん:2007/01/24(水) 15:11:24 ID:UqEKxlzM
>>713
そうゆう問題ではない…
715:||‐ 〜 さん:2007/01/24(水) 16:53:03 ID:QbHA1Gen
353 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:39:56 ID:dD3VjzsN
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー⌒、-ヽヽヽ、⌒´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、 ( ●)    (●)  、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.   ::::::⌒(__人__)⌒:::::   、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、 |r┬-| 、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬ ` ー'´`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


354 ::||‐ 〜 さん :2007/01/24(水) 16:41:26 ID:dD3VjzsN
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色
色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無
明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩依般
若波羅蜜多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波
羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無
等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧
羯諦菩提薩婆訶般若心経
716:||‐ 〜 さん:2007/01/25(木) 22:24:50 ID:IjPX+cYB
縦10m 横10m で100匹なら女の子でも勝てそう。
717:||‐ 〜 さん:2007/01/26(金) 22:50:27 ID:aMVhyz2p
>>711
これなら簡単に勝てそうだ
718:||‐ 〜 さん:2007/01/28(日) 23:56:58 ID:MpXfQ/Px
>>711
とりあえずエロ本は勿体無いな
719:||‐ 〜 さん:2007/02/05(月) 17:17:41 ID:rIQkTaBE
エロ本は罠だなw
720:||‐ 〜 さん:2007/02/06(火) 11:28:26 ID:vxRijqmy
黒G成虫一匹
お気に入りのエロ本一冊
素手

の状況なら間違いなくエロ本を振り上げる俺は男失格だと思います。
721:||‐ 〜 さん:2007/02/09(金) 17:47:24 ID:RG85L/I3
保守
722:||‐ 〜 さん:2007/02/10(土) 17:24:47 ID:ZZSR77ZY
なにはともあれ、「ゴキ板」のご案内を

害虫害獣対策
http://life8.2ch.net/goki/
723:||‐ 〜 さん:2007/02/20(火) 21:53:39 ID:9sdi6Ags
>>711
狭くて逆に気持ち悪い。おれはパスします。
724:||‐ 〜 さん:2007/02/21(水) 11:40:15 ID:tIU4zFg6
>>723
俺も我慢できない。
725:||‐ 〜 さん:2007/02/23(金) 18:32:25 ID:SLw/wxjB
↑お前は違う意味での
「我慢出来ない」やないかwガキブリめ…
726:||‐ 〜 さん:2007/02/23(金) 21:43:24 ID:5VgyVdAF
ゴキには軍隊アリを放して対抗する。
727:||‐ 〜 さん:2007/02/25(日) 18:22:05 ID:WI1X84wi
森に入ったゴキを全て見つけ出すのは不可能。
728:||‐ 〜 さん:2007/02/28(水) 12:06:02 ID:cGITh5Cv
森はマズいだろ。
せめてプラネタリウムドーム。
星の数ほどいるので、入口からはすごい羽音…
729:||‐ 〜 さん:2007/03/25(日) 15:40:31 ID:oLo80dST
人気無いのか?
730:||‐ 〜 さん:2007/04/13(金) 14:11:54 ID:+IvUbpmV
そろそろゲーム大量地獄がリリースされるのか?
731:||‐ 〜 さん:2007/04/17(火) 16:14:46 ID:Nr+HOTnl
マジレスすると、
ゴキブリ1匹VS人間100人だとしても人間は勝てないw
この範囲の森でゴキブリが10cmより下の土に逃げ込んだら3週間で見つけるのは不可能だし、市販(室内用)のしょぼい武器では勝てないだろ。

ゴキブリ80万匹VS人間1人だとしてもゴキブリは勝てないw
ゴキが生きた人間を襲うわけねえだろ。密室で餌がない状況でも人間を襲いませんよ。まして野外じゃ窒息もしないっての

よってゴキブリ80万匹VS人間100人ではどちらも勝てない。以上

===========糞スレなので終了==============
732:||‐ 〜 さん:2007/04/19(木) 11:43:45 ID:NXJLMpgu
>>731
襲うに決まっている
733:||‐ 〜 さん:2007/04/19(木) 22:09:24 ID:ZyfL43mU
>>731
密室で餌がない状況ならいずれ襲うようになる
734:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 21:38:51 ID:CSqhBL+I
しばらく見ないうちに結論が出ている?
735:||‐ 〜 さん:2007/04/22(日) 21:47:15 ID:r5BbVb5q
いつから見てないのか知らんが、結論はとっくに出てる
>>731が今更レスするまでもなく
736:||‐ 〜 さん:2007/05/21(月) 12:03:22 ID:YtKc2qPj
うん・・・
気持ち負けする
737:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 07:38:37 ID:r59fnwki
age
738:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 18:51:24 ID:bN7fYZ6h
ディスイズ、スパルタァ!!!!!
739:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 23:20:24 ID:+q2cIXXj
繁殖には3ヶ月くらい掛かるから楽勝だよ
740:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 14:41:05 ID:sUrNFlD0
相互リンク。と



ゴキブリを的にできる楽しい季節がやってきました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183288183
741砂漠の虎 ◆vxIlIu3aNU :2007/07/08(日) 14:42:26 ID:AUjjeB2G
_□□_
(▼∀▼)__((_
つ目つ≡≡□≡≡≡≡==
|_)__)_||┘_/

モナーの相方:ワロタ兵
誕生日:7月8日
元は軍事板のモナーをベースによって設計された
主兵装:モナーライフル(当たると全員モナーになる。)
副兵装:対荒らし銃(これに当たった者は荒らしを完全スルー)
というアイデアで設計、試作、誕生(採用)にいたった
742:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 22:27:40 ID:bf0sL9+T
設定がアバウトだから勝手に妄想するが
場所は廻りを海に囲まれた孤島で
ゴキは餌が無く、最後の食料の生きた人間を襲う。

一方人間は虫に抵抗が無い変態をゴキーズブートキャンプキで徹底的に鍛え上げた精鋭。
兵器は>>1の設定だと無理があるな

せめてミニガン、火炎放射器、MLRS
等の面制圧が出来る火器がいる。
ゴキは知的生物じゃないから更にタチが悪い
命を何とも思ってないゴキ共はゴキ海戦術で人間に迫ってくるぞ

一方人間は360度で迫ってくるゴキに点で攻撃しても無意味、面で制圧しないと
防衛線を突破されると混乱を誘発する恐れがあるからな。

人間は強固な防衛陣地を築き
銃眼にミニガンを配置、銃眼から入り込んでくるゴキには
火炎放射器で駆除する作戦
まずはMLRSの飽和攻撃で40万のゴキを駆除
散らばっている奴らにはこれが限界。
迫りくるゴキにミニガンを掃射、これで10万のゴキを駆除
ただ一度陣地を出た途端
ゴキに囲まれて、あぼん。
だから人間は防衛にしか出来ない
卵を繰り返すやつらには、人間は勝てないかもな
743:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 00:02:01 ID:ul4Xjs9j
>>742
面制圧といふ意味ではゴキジェットがある!
使い方は簡単缶に穴を開けるとあぼーん。
>>MLRSの飽和攻撃
飽和攻撃って・・・ゴキってロケット迎撃できないから1発でも飽和攻撃じゃあないですか?
744:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 00:32:04 ID:+ng/CTfl
>>743
ゴキ一匹orすべてを目標とせず
MLRSが対処できると仮定した上限以内の集団を攻撃目標と捉えた場合
飽和攻撃っていうカテゴリであながち間違ってないんじゃないか?

あと、ゴキジェットで面制圧って一体何匹殺せるんだろ。
745:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 06:10:00 ID:OOh/PWSK
人間が死滅すればゴキブリも死滅・・

奴ら共食いするんだった。
746:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 01:39:33 ID:QQastL8K
>>744
飽和攻撃についてぐぐれば分かると(ry
747:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 02:27:11 ID:7XkLdgRx
まだあったよ これ
748:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 03:10:28 ID:piAjc60d
リレー小説にして書かないか?
もちろん人間の主観でゴキの主観はそれはそれで
おもしろそうだがwww
749キクラゲ:2007/07/16(月) 05:48:17 ID:gxYz3hxa
それなら人間革命風にリレー小説するべきですね(^^
750:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 12:37:50 ID:y42Xnqfd
>>748
いいね!いいね!
リレー小説やろうやろう!
ただそれだとゴキ80万匹は少なすぎるから
一億匹にしよう、人間は1000人で。

【プロローグ】

時は20XX年・・・人類は戦争を繰り返し、亡国が核兵器を使用したことにより
世界は核戦争へと突入、人類は滅亡への奈落の道を進むのであった。
ペンタゴン地下の核シェルターに篭っていた為、奇跡的に残った人間は僅か1000人弱・・・
放射能がなくなるまで、およそ一年は当然地上には出れない。

一方、地上では太古から種を途絶える事をしなかった黒い最終生物
「G」が最後の生きた新鮮なエサを求めて、さながら真っ黒な大地が動き出したかの如く
核シェルターへと怒涛の行進を続けるのであった・・・。
751キクラゲ:2007/07/18(水) 15:47:26 ID:DoXaIkZm
それじゃまずゎ
私からぃきますネ(*^−^)ノ
小説「新・人間革命」7月18日[友誼の道66] 山本伸一も、峯子も、子どもたちのなかに入って、楽しく交流した。一緒に輪投げもした。五目並べもした。 模型飛行機を製作している部屋にも足を運んだ。
752:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 16:11:01 ID:y42Xnqfd
>>751
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
短すぎだろwww

もう残り250レスなんだから、多少長めにかいておくれよwwwww
753:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 10:45:22 ID:dlvFJ3ue
モビルスーツシヨウ
754:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 13:29:40 ID:HPMsaNEi
http://imepita.jp/ad/226
…次は貴様だ…
755:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 22:15:46 ID:x0XZ8Qpc
保守
756偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM :2007/08/26(日) 01:25:31 ID:rwqC2eOF
この戦いはゴキブリの勝ちだろ。
もっと小規模で一つの建物内限定なら勝てるだろう。
ゴキブリは、なめられないべさ たぶん
757:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 08:45:28 ID:edUVLwMo
ゴキブリが、核実験で唯一死なない生物というのは
本当の話ですか?
758プロヴィデンスガンダム ◆EcmwUm5J2I :2007/08/31(金) 10:14:43 ID:Xi/ByRvk
いや、人間も複数の兵器を使えば勝てるだろ!
>>757
ゴキブリはしつこいからね
759王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/31(金) 19:50:17 ID:lPGvv5QH
ゴキブリはガンダムのようにしつこいでふね(^^

ガンダムはゴキブリのようにしつこいでふね(^^
760:||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 01:04:02 ID:kOXBJAXF
わああ
761:||‐ 〜 さん:2007/12/10(月) 19:56:26 ID:+HBFWIrU
そして保守
762:||‐ 〜 さん:2008/05/01(木) 12:29:13 ID:kwdV2MqP
普通に呼吸できなくて溺れて死亡
763::||‐ 〜 さん :2008/05/03(土) 17:51:59 ID:dxYtqh3N
ゴキグリが人間を襲うはずない
歯がないから噛めないから人間は服さえ着ていれば安心(寝るときは顔とか隙間も防護しないとゴキグリが這ったら気持ちが悪いからね)
764 ◆rt.XMKj4y2 :2008/05/03(土) 17:53:43 ID:0s2auQIK
ゴキブリ
765::||‐ 〜 さん :2008/05/03(土) 20:14:06 ID:dxYtqh3N
でも良く考えたらゴキグリって繁殖力すごすぎなんだよねw
80万匹のうち半分やっつけても残りの40万匹が1か月後にはまた
40万引きに増えるから結局敵は減らない
だから持久戦になったら人間に不利だから短期間に決着をつける方法を
考えてね
766:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 14:04:56 ID:3h2NdP49
あぁ〜、ここはもう駄目だ!持って来たゴキジェットでは歯がたたない、一時退却だ、兄さん!
兄さん?
にぃさぁーーーーーーーーーーん!!!!
767:||‐ 〜 さん:2008/05/07(水) 00:51:09 ID:fCdvoYFw
くそぉ、こうなったら俺とおまえと大五郎のみか・・・みんなやられちまっ・!
きたぞぉぉぉーッ!!!
768:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 11:33:01 ID:QXF1D3MD
ぅくはぁっ!! やっと追い払ったな
あいつら日に日に増えてないか?
残っているのは何人だ? 点呼とるぞ 1・2・3・・・またきたぞぉ!!!!
769::||‐ 〜 さん :2008/05/18(日) 16:56:15 ID:XZ1ORXW/
ゴキブリホイホイを100個くらいしかければ人間の勝ち!
でもゴキブリホイホイがゴキブリで埋め尽くされると粘着力がなくなるので
そこから先は採れない。
そういえば昔家で仕掛けていたゴキブリホイホイの屋根の紙の
770:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 18:35:57 ID:Pb08YayQ
また一人逝ってしまったか・・・
771:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 16:23:57 ID:8NB7kedg
772:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 13:15:45 ID:C78bB/wX
市販タバコは違法毒物です。
市販タバコは、反日国の悪意から生まれた毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本の喫煙者は、病気や災いの元です。
喫煙者は百害あって一利無し。
日本の喫煙者は、猛毒です。
日本の喫煙者は、ゴキブリの100倍位不潔で臭いです。
日本国民は大迷惑しています。
駆除して下さい。
773 ◆Bug2gA5nOQ :2008/10/15(水) 19:42:25 ID:BUa0QcM3
あちこちコピペしやがって。
774:||‐ 〜 さん:2009/05/04(月) 17:32:36 ID:CGFK58Iw
てか飛行機とかから薬品散布すりゃおわんじゃねえの?
775:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 22:49:57 ID:mvfi1I13
>>774そういう馬鹿な人間のせいで奇形児が生まれてしまうのか
776:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 03:05:34 ID:2b/EKdGB
霊幻道士3でゴキブリが身体中にまとわりつくシーンがあった
777:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 05:39:58 ID:hcO/0vNV
このスレまだあったのかw
778:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 12:36:21 ID:XLzGg5NZ
ネタスレにしちゃ長寿だな
ぜひ次スレ希望・・・
779:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 13:47:14 ID:vWRoSEhz
ハ●イの川沿いと海沿い、夜中は岩が黒くて、人間が近づくと、一斉にザワザワうごめく!
岩びっしりに5センチ以上のクロゴキが何百何千匹?!もはりついてる。川沿いは、道端にはりついてる。 それに気づいた時、叫んだ!!
780:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 12:39:20 ID:uWIGVVwV
昨日花火やったんだがライターになかなか火がつかなかったもんだから
結構困ってたんだわ
でさ終わって帰ったときに一匹のゴキブリが…
今日はそいつに引火させるわ
781:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 13:55:24 ID:WEbbFK8L
イオナズン使えれば圧倒的勝利
782:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 20:20:57 ID:FoGfBL1R
人間1人でゴキブリ8000匹と戦う計算だが、人間が完全防備の上で
業務用の殺虫剤大量とそれを噴霧する機械を持っていたら、閉鎖的な
空間での勝負なら人間の完全勝利だと思うよ でも一般のビルとか
家屋での勝負だったらゴキブリも大多数は死んでも隙間などに逃げ込んだ
ゴキブリたちが完全にはやられないから長期戦になるだろうね
それでもゴキブリが人間に危害を加えたりまして殺すことなど出来ない
から結局人間が勝つでしょ
783:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 07:26:49 ID:BB5ATTFV
いやビル自体を焼き払えばいいのだ
784:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 20:28:13 ID:PiUtAZTc
メイン装備は>>1の意思的に
>バルサン10万個・ゴキジェット20万本・ゴキブリホイホイ3万個
>スリッパ・丸めた新聞紙・その他モデルガン可
を基本にすべきかと。
機械とか持ち出したらそれこそメイン装備を放置してそっちを使いそうでならないw

あとどうでもいいけど、エアガンをフルオートの場合
近距離じゃないとあまり威力が出ない&撃ってる間に弾よりも多い数のGが到来する希ガス
785:||‐ 〜 さん:2010/11/12(金) 07:29:57 ID:1zgF4Ldh
イチロー「ゴキブリに加勢してよろしいか?」
人間「内野安打ゴキロー」
786:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:04:32.06 ID:x3OOAnfA
ゴキと同数のアシダカさんがいればな
787:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 09:36:41.18 ID:4wD/4a0r
ゴキに殺される状況がイメージできない。
殲滅しきれないってのならわかるけど。

森はあるけどゴキの食料になるものは無いって状況と、人間を見つけたら集団で群がる習性を持つ殺人ゴキって設定が無いと殺される事はぜったいないよね。
精神的に壊れる人は知らんが。
788:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 13:19:30.24 ID:8sv7itIE
>>787
捕食対象として認識されない限り負けないよね。
森の枯葉でも食ってる方がリスク少ないわけだし。

ただ人にたかってる何万のゴキブリとかは避難してても画的に耐えられそうもない。
最初に壊れると思うので頭数に数えないでくださいね。
789:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 17:30:26.03 ID:h0x4K4H2

790:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 03:12:00.86 ID:Odzxs8+s
hosyu
791:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 15:14:30.87 ID:vqGdz9YM
これらの力を借りるべし
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/対Gミラクル戦士
792:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 01:10:06.96 ID:BZDRpC65
このスレ立てたやつ生きてるの?
793:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 22:12:26.12 ID:7hXIVtjN
戦闘開始から6年4カ月…100人の男達はまだ80万匹のゴキと戦ってんのかよw
奴ら繁殖して桁違いに兵隊を増やしてるだろ!?

今一度ルールを確認し戦略を練り直してキッチリと決着をつけようぜ!
794:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 23:31:01.43 ID:I7Yx9TnY
デュビアってゴキブリ飼ってるんだけど動物の死骸を入れると
次の日には骨格模型みたいなのができあがってる。マジで怖い。
795:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 22:30:14.92 ID:EK7cj5l7
クロゴキブリって成虫になるのに2年ぐらいかかるらしいな
796:||‐ 〜 さん:2011/11/11(金) 11:59:22.64 ID:auxvc9/u
>>793
殲滅寸前まで追い込んだはずだったんだけど
また最近かなり増えてきた。しかも耐性が付いてる。
797:||‐ 〜 さん:2012/02/27(月) 23:14:53.23 ID:dhtUMo6P
あげる
798:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 23:34:20.79 ID:vW1RMu2X
人間も進化しないと勝てない
799:||‐ 〜 さん:2014/01/15(水) 18:35:08.07 ID:QgjKNdBd
温泉掘れば勝ちじゃね?
熱湯を奴らに流せばよろし
800:||‐ 〜 さん
街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒きのこ問題委局長幹部BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒きのこ問題委局長幹部BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒きのこ問題委局長幹部BOXNHKONEpazzle

ドリームジャンボベイスタワー利権息子パチスロディレクターTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ちホテル接待ゴルフおすすめ小娘すめストップ高テレビ
ごりんやきゅうmlbよよぎちばでーと乱用自主経産省社員ぷーるどありょけんばいしゅうあふりかさむらいくらうどはきれーざー
タイピング★LG★マーボー豆腐証券信託野菜日本映画アマリモノ林吾内部資料低質ポロカズチャン算定緑地率約46%