ヘラクレス飼育についてのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こんなスレが欲しかったので立ててみました。
★ヘラクレス専門スレです。できるだけ限定してください
★初心者の質問にはやさしく答えましょう
★荒らし等は完全虫でおながいします
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:45:45 ID:gO82k42l
【外国産】クワカブ飼育禁止?【クワカブ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1092577974/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:20:33 ID:SzYlqP22
んで1は何を飼ってるんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:44:30 ID:/C0KbpUy
ヘラクレスって人気あるのになぜか書き込みがない。。。
誰か燃料投下してくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:49:37 ID:7zI2XJ0d
大食らいで大糞たれるから嫌いという人も少なくない
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:56:41 ID:v/3hBnX6
ヘラの幼虫は15℃切ると成長が止まると聞きました。やはり温度管理はシビアなのでしょうか。
現在飼育ケース+発泡断熱材+段ボールで冷蔵庫の上で18℃〜22℃で推移してますが、
そろそろ夜〜明け方は ヒーターかなと思ってます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:15:28 ID:GEiElFO5
んで1はどこ行った?

>6
それだけ温度があれば大丈夫。
15度とかは試したことないから分からんが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:14:44 ID:R7X2N/qh
遅れました、1です
私はオキシデンタリスを飼っています。(幼虫3令です)
とりあえずヘラクレスマットにて気長〜に飼育中な感じです。

≫6
やっぱ15度はまずいと思います。低温飼育だとやたら幼虫期間が
長引くそうです…いちおう生存してはくれるとは思いますが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:18:29 ID:A98Pv3Rp
シ○チューで980円で売ってたよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:20:09 ID:A98Pv3Rp
間違えた鬱だ
成虫じゃなくて幼虫だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:13:11 ID:7my2PvPo
一度幼虫から飼ってみたいけど、累代飼育する前に飽きがきそうで手を出せないまま。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:12:49 ID:o3rQYW23
○界クワガタムシ博物館で3令を8月に買いました。
館長から「15℃は切らないように・・・出来れば20℃以上で」と言われ
先週いよいよヤバいので簡易ビニールハウスと観葉用ヒーター(サーモ付き)を購入。
在室時(ファンヒーター使用時)は23〜24℃なので、
サーモをそこに設定すると完璧に温度管理してくれています。
・・・早く買えばよかった・・・
ちなみに温室\2980、ヒーター\6980。
心なしか、他の虫たちもアクティブになりました♪

ところで、そろそろウンチを片付けてマット補充をしようと思うのですが、
マットにドライドッグフードを混ぜるとデカくなるという噂は本当でしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:55:18 ID:cunscbXn
>>12
混ぜんのはヤバイだろう、ダニ湧くよ。
ドッグフードを効率よく食べさせる為に単独飼育で小さめの容器でやってみたら
俺はドッグフード自体やんないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:14:35 ID:onfAN3mf
13の言う通りだ。
でかい容器にドッグフードを沢山混ぜると、最悪の場合マットが腐って幼虫が★になる。

1500ccくらいの容器に浅めにマットを入れ、スティック状のドッグフードを
2〜3日置きに様子を見ながら1本づつに入れるのが良いかと。

ただ、ゴライアスでは有効な飼育方法なんだが、ヘラに効くのかは
現在検証中なもんで、なんとも胃炎が。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:06:05 ID:BK6m+Ztl
>>13さん
>>14さん どうもありがとうございます。
やっぱり素人が余計なことをしない・・・これに限りますねw
なにせ★にでも なられようものなら、子供に大泣きされますので・・・(´Д`υ)
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:03:24 ID:TZkzpgZA
15です。
あけましておめでとうございます。
新年早々早速ですが、そろそろマットを足したいのですが2ヶ月くらい前に
クワガタムシ博物館で買ったヘラヘラマットの残り、そのまま使っても大丈夫でしょうか?
それから、マット上部の乾燥気味の部分に、
1oくらいの羽の生えた黒い、ショウジョウバエとは明らかに違う虫が無数に発生。
蓋部分には飛んでいるのも無数にいます。
これはここに居られても問題ないですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:24:15 ID:f8y06+qU
>クワガタムシ博物館で買ったヘラヘラマットの残り、そのまま使っても大丈夫でしょうか?
醗酵マットには賞味期限があり、温度高目で酸素と水分が十分な状態だと
醗酵が進み微粒子化してしまい、栄養価の高い餌としては使えません。
マットの粒子が、購入時と変わっていなければ大丈夫だと思います。

>1oくらいの羽の生えた黒い、ショウジョウバエとは明らかに違う虫が無数に発生。
おそらく、クチキバエでしょう。幼虫には害が無いですが、
大発生すると家族に顰蹙を買い問題になるかもしれません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:13:42 ID:TZkzpgZA
17サソ
早速ありがとうございます。
屋外の物置で保管していたせいか、粒子に変化はありませんでした。
フルイにかけてウンチを取り除き保管していたマットと混ぜました。
これで全部使い切ったので、次回3月〜4月の交換時には新鮮なのを買います。
クチキバエとやらは昨夜は鳥肌が立つほど居たのに、
屋外で蓋を開けるとなにも居なくて・・・夜行性なのかな・・・(ワラ
ま、蓋にハエ除けシートをしてるから、
ケースから出てくれなければ顰蹙問題はクリアかと・・・(ニガワラ

ちょっとしたナマコ(体長目測15p)くらいに大きくなっていたのもあり、気持ち悪くて触れないので
息子(6才)に幼虫の一時移動をしてもらったのですが、見事に指を噛まれていました(ちょっと出血w)

本当にありがとうございました!

19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:43:31 ID:3OO0wcAg
ょぅちぅを気持ち悪がるような奴が買うなよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:40:12 ID:TZkzpgZA
飼っているのは息子なんです・・・すいません。
私(彼の母親)は要領を伝える&手伝い担当なので・・・
2117:05/01/04 22:35:28 ID:f8y06+qU
>フルイにかけてウンチを取り除き保管していたマットと混ぜました。

3令の場合は、劣化してるマットより、新鮮な方が成長具合がいいので、
フルイにかけた残りのマットの状態によっては、全部取り替えた方がいいです。

古いマットは、劣化の状態に応じて、
1.初令の餌
2.産卵セットの底に固詰
3.3令末期の蛹化セット用
として再利用すれば無駄なく使えます。


>屋外で蓋を開けるとなにも居なくて・・・夜行性なのかな・・・(ワラ

うちでは昼間っから元気に飛び回ってるので、夜行性ではないと思いますが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:15:01 ID:aHsV67w/
16です。
17さん、ありがとうございます。
次回は3月以降と言わず、早めに新鮮なものと全取替えします!
蛹化はまだまだかと思いますが、一応ウンチ入り劣化マットを固く敷き詰めてから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:15:43 ID:qfqah+ph
ヘラにおすすめのマットって何?
やっぱ、月夜野?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:34 ID:wxXbQXAN
>>23
俺はモリオーさんとこの
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:38:59 ID:k7X2jTEH
今ね、うちのヘラヘラ♀が羽化してるのよ
もうね、なんか   カ ン ド ー しちゃってる
いい年したおっさんなんだけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:48:03 ID:cU7mP6n5
( ´_ゝ`)フーン
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:00:18 ID:AbI5nGwe
ヘラにおすすめのマットって何?
やっぱ、月夜野?
TWIとかSAUZAとか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:19:54 ID:oZ04Yl/K
>TWI
人工林の持続的利用か・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:32:13 ID:oWtp3R3G
ビッダーズを賑わしたブルヘラ作出方法!
って奈良オオニュースで公開するとか言っておいて
結局は「今は教えられしぇ〜ん!」だって!
なんか間抜けだな〜!
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:52:46 ID:cg42gK6G
>>29
釣られた君が馬鹿なだけかもねプッ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:55:43 ID:jvQmfxNZ
>>29
マットに乳酸菌入れまくるだけ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:11:46 ID:ArFoIiML
今朝雨戸を開け、ふと下を見ると地面にデカイカブト虫♀の屍骸
「季節はずれすぎるな〜」と苦笑い・・・も一瞬
次の瞬間凍りついた・・・カブトの♀にしちゃデカすぎたからだ

急いで温室のヘラヘラ♀のケースを開ける
蓋がすでに開いてた形跡はない・・・
・・・が、開けたとたんポッカリ大きな穴ひとつ・・・

うちのヘラ子ちゃんの亡骸じゃぁねぇかぁょぅっ(´Д`υ)

しかし 力でケースの蓋の隙間をすり抜けちゃったんですかねぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:09:42 ID:ehbUk8Nd
柔らかい蓋してたって事?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:11:38 ID:k7XdguoD
ヘラクレスは5度でも死にません。
30度ある程度超えても死にません。
温室がない為温度の勾配は今の季節非常にありますが
全く死にません。
家の環境にもよりますが。
羽化まではメスが1年3ヶ月。オスが1年8ヶ月〜2年でした
個体差はありますが私の所では平均がこの位です
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:27:20 ID:/E7GHJz6
34 圧縮鍋に入れて飼うと羽化までの期間が半分で済むよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:15:14 ID:NnPnkY85

   |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )   /
    |┃ ≡ (__) <  > 超アフォの集いはここでつか?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:43:25 ID:/P9I2i0g
>>36
m9(^Д^)プギャァァァァァァァァァァァァァア

AAもまともに貼れないカスはカエレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:13:31 ID:NnPnkY85
てめぇはどんだけご立派なんだ?! クソホモ野郎が。

          ∧_∧
  ガスッ! (・∀・ )
   ゲシッ ⊂iii    つ
    ボキッ l⌒l   (
   /( ̄Σ(_)て)⌒ヽ、
  (_⊂<,∨、ヾ>⊃__>←37
        ∨ ∨
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:41:37 ID:qtvQP0rY
ブルーヘラの記事がオークション。奈良大にでていたが
出す方法が分かる人いますか?
40 :05/03/17 13:48:27 ID:vUHC+sES
青いマニキュアを羽に塗る  羽化したての柔らかいうちだお
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:53:18 ID:v9s+Zoop
ペプシブルーに漬ける、当然餌もペプシブルー、これで真っ青
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:43:07 ID:pGVlh+ca
ザリガニには鯖で青くなるんだが・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:47:50 ID:Imn7p3UY
ヘラ♂蛹室作って、逆向きに頭向けていたので、
露天掘りで向きを変えたら、蛹室を壊しやがった! 
まだあばくのが早すぎたらしいOrt

もう一回、蛹室作る様にも見えるけど、可能なのですか?
44 :05/03/18 20:51:41 ID:3gzl7qFW
だまって人工蛹室に汁
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:01:53 ID:3owVOrzH
面白くなってきたのに話し変えるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:41:59 ID:qtl/tzz9
>>43
向きなんて自然に直るのに・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:03:20 ID:QJpwogGl
>>44
蛹室を自分で壊したならチンコ蛹室に入れてもまた壊す可能性有

>>46
大抵は大丈夫なんだが、一度下向きで蛹化してU字になたことある

>>43
チンコ蛹室に入れても暴れるようなら再度自力で
蛹室作らせるしかないと思うが、マット内で蛹室を
作らず蛹化して角曲がりになる場合もある
4843:05/03/18 22:36:56 ID:Imn7p3UY
レスサンクスです。
ネットで「下向きで蛹化してU字」を見て直したんだが裏目に・・・。
取りあえず、別のケースに移し、再度蛹室を作るか様子見ますワ!

ちなみに、他の羽化♂胸角先端部が下方向に丸まってるけど、
プラケ底部から蛹室が見える状態だったのが原因ですかね?上手く滑れないとか・・
4947:05/03/18 23:43:42 ID:QJpwogGl
>再度蛹室を作るか様子見ますワ!
大抵の場合は1〜2週間で再度蛹室を作ると思う。

>プラケ底部から蛹室が見える状態だったのが原因ですかね?
プラケ底部からの窓が大きく開いている状態だと、蛹室がほぼ水平に
なっているだろうから、傾斜の無い蛹室だと蛹化時のクネクネ運動で
尻側にズリ落ちる事が出来ないので、頭よりで蛹化し始めてしまった
場合は、蛹室の長さが十分でも角曲がりになる。

なので、底部から窓が大きく開いてしまった場合は、頭の位置を確認し、
ケースの頭側に枕を置いて、ケース自体を斜めにしておけば角曲がりを
防ぐことが出来る。
5043:05/03/19 00:03:05 ID:3Ie8jv5m
なるほどー 勉強になりました!

重ね重ねサンクスです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:48:01 ID:8wKIgmeJ
横ですが・・・
ケース底部に蛹室・・・は、蛹室が作りやすい固い土壌を求めているからで
硬いと言っても、実際はプラスチックなわけで 惑わされた選択ミス。
ケースを移すなら、自分の糞を固めて蛹室つくるから、
今まで使っていたマットをフルイにかけて
ウンチを集めて新ケースの底にたっぷりめに敷き詰めてやるといい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:00:45 ID:MMc3+WfZ
違う、砂をまぜるほうがよい。
蛹化がはやまるけど。あまり、思いつきの嘘はかわいそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:38:51 ID:QdK1wIBP
同じ重さの幼虫2匹を、それぞれ>>51>>52の方法で蛹化させ
どっちが角が伸びるか、どっちが重い蛹になるかとか調べたい
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 07:15:58 ID:HkLlbSv3
>>51
カルコソマの長角作出に使われてきた手法だよね。
漏れは劣化したマットとカブ糞を5:5でブレンドして
足でガチガチに固めてやってる。

ふわふわマットだと底ベタに水平に蛹室を作る率が高いが、
足踏みマットだと傾斜のある蛹室を作ってくれる率が高い。
※逆のケースもたまにあるが

>>52
オオクワではやってるシトがいるみたいだけど、
漏れは試したコツは無い。足踏みマット派。
5547:05/03/19 07:25:39 ID:HkLlbSv3
↑47
補足だが、足踏みマットは蛹室を作ったかどうか
分からない場合があるので、放置プレイ派向き。

蛹化〜羽化の瞬間を観察したいなら、ふわふわマットで
底ベタに窓開き蛹室を作らせて定期的に下から観察し
前蛹になったら取り出しチンコ蛹室へ。

枕をしとけば、前蛹が分からず取り出す前に
蛹化してしまっても角曲がりを回避出来る。
5643:05/03/19 09:29:50 ID:3Ie8jv5m
φ(。。)メモメモ…

>硬いと言っても、実際はプラスチックなわけで 惑わされた選択ミス。
あまりマットは詰めてなかったから、これすごい納得。

>足でガチガチに固めてやってる。
って、そこまで硬くするんですか!
ちなみに高さは(硬い部分の)どの位ですか?

>前蛹になったら取り出しチンコ蛹室へ。
おしりのシワシワ具合で上手く見極めないと、人工蛹室をぶち壊しそうな予感。
5747:05/03/19 12:09:52 ID:HkLlbSv3
>って、そこまで硬くするんですか!
>>38
↑みたいに「コノヤロ!コノヤロ!」ってな感じで
踏んづけるとケースが割れちゃうから、うどんを
足でこねる要領でやさしく体重を掛ける程度でやってる。

>ちなみに高さは(硬い部分の)どの位ですか?
半分くらい迄でやってるカブ仲間もいるが、
漏れはケース一杯一杯迄全部足踏み状態にしてる。
そこに7〜8cm径の縦穴を掘って幼虫を入れ、
横方向は幼虫にお任せ。

>おしりのシワシワ具合で上手く見極めないと、
おしりのシワシワ以外にも
・手足がバンザイのまま動かない
・口と触覚が動かない
・色が黄色==>茶色
・腹筋運動しか出来ない
だったら、前蛹になってる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:15:33 ID:VUwHZoL4
2350年
時代の不運にみまわれた多くの国産生物達、もうその姿を見ることはできません。

当時存在した環○庁の失策とモラルの問題により、急速に絶滅へと追い込まれました。
これらの絶滅した生物は決して劣っていたのではありません。外国産の生物による急激な環境の変化についていくことができなかったのです。
現在、外国産変異種の一部に国産生物達の特徴を見ることができます。また、昆虫に関しては多く残る標本を見ることができます。
5943:05/03/19 20:56:11 ID:3Ie8jv5m
手で硬詰めして、穴を開けて埋めといたら・・・なにやらマット上に出て来て、もがいてる?

・手足がバンザイのまま動かない ・・・○
・口と触覚が動かない ・・・×爪楊枝を口に持ってくと、噛み付く。
・色が黄色==>茶色 ・・・△微妙に赤い?
・腹筋運動しか出来ない ・・・△かなりぎこちないが、幼虫時の動きも可。

前蛹なりかけですかね。元の蛹室を少し手直しすれば使えそうなので、
このまま様子を見て、腹筋運動になったら移動します。
一応オアシスも買っとくかー ┐(´〜`;)┌
6047:05/03/20 10:30:47 ID:PrN2hvGc
その状況だと口が動かなくなったら移動OKだと思うが、
過去に一度だけ、同じような状況で半年間マット上で
うだうだした挙句に★になった奴がいた。

頻繁に触ると蛹化スイッチが入らないみたいなので、
あまり弄らずに暫く安静にしておいた方がいい鴨。

結果が出たらまた報告して栗。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:36:49 ID:i7EpZWS+
2350年
時代の不運にみまわれた多くの国産生物達、もうその姿を見ることはできません。

当時存在した環○庁の失策とモラルの問題により、急速に絶滅へと追い込まれました。
これらの絶滅した生物は決して劣っていたのではありません。外国産の生物による急激な環境の変化についていくことができなかったのです。
現在、外国産変異種の一部に国産生物達の特徴を見ることができます。また、昆虫に関しては多く残る標本を見ることができます。
6243:05/03/20 20:23:43 ID:Zm9sZG3r
了解です。 また報告します。

暫く安静にと_〆(。。)
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:42:32 ID:ffYjaMxT
>>52
全然嘘じゃぁないやんw
漏れも>>51のこの説は知ってる
定説はただひとつ、だとでも思ってるのかな・・・
6432:2005/03/22(火) 01:01:17 ID:74cPG8XC
>>32です。
今日、♂のマット交換をしました。
死んだ♀のマットを廃棄しようと、ケースをひっくり返したら・・・
・・・ヘラ子ちゃん生存確認・・・(´Д`?)

うちには、このヘラヘラペアのほかはクワガタしか居ないので
どこからどうしてやって来て、うちの敷地内で亡骸になっていたのか・・・謎。
ご近所で飼っているうちは知っている範囲には居ないし。
まぁ、どっちにしても 元気でよかった〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:25:41 ID:zLgSh4NT
雨戸の外にいる時点でおかしいけどなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:33:02 ID:z9rRV+8M
うちのヘラヘラ♂の蛹3頭、ほとんど動かないんだけど
もしかしてダメ?
普通くねくね動くもんじゃん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:25:38 ID:dht+4GSb
蛹が★になると黒く変色するよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:13:12 ID:Vl5GBHK4
これ何センチくらいになるの?
息子が引き出しのなかで育ててるの発見してびっくりした こわい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:21:16 ID:VU1+LCsm
大きいものは手と同じくらいのサイズになる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:07:24 ID:wPqup/41
>>66
エアクスタテヅノカブトは羽化が近づくと動かなくなったけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:13:41 ID:gZaun53w
>>66
うちのコーカもピクリともせんので心配しとったが無事羽化すた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:07:13 ID:l95zcwJ9
やっぱ、月夜野?
TWIとかSAUZAとか?

針葉樹残飯マットでは・・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:38:01 ID:WHh+wChF
ブルーなんてインチキだよ。
いい加減、目を覚ましな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:17:34 ID:DH+nPr2Z
居ないとは言わないがな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:37:59 ID:hCjqeQ8Y
去年の5月にヘラクレス・リッキーの初齢幼虫を7匹ほど購入して、12月くらいまで順調に成長していたんだが、マット(土)をある業者の
ものに交換したら、バタバタと死んでいった。7ヶ月の懸命な飼育が水の泡になっちまった。
毎月一回マット交換(あるいは半分交換)したり、2週間に1度は計量器で体重をはかり、パワーポイントでデータをとっていたり、
ミネラルウォーターでマットに水分補給とマメに世話していたのに。
5gから90gにまでなった幼虫までいたのにな。
あの業者のマットは2度と使わん。幼虫を立派に育てるにはマットが超重要です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:43:41 ID:hCjqeQ8Y
ヘラクレス(リッキーのオス)がケースから逃げて、部屋中を飛び回ったことがあった。
飛んでいる姿はかなり迫力がある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:17:24 ID:pOM52pxI
>75
どこのマットか報告汁!

有名なところでも、ガス抜きが不十分だったり発酵ムラが多い製品があるから
注意だな おれも某社のマットで危うくギラファ幼虫全滅させるところだった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:47:33 ID:f50ZxU6o
いやー12℃3ヶ月でリッキー幼虫逝ってもうた。
電気代ケチりすぎだったわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:12:18 ID:wIVpCf3W
キューバ、トゥクスなど偽物が多いので、ブリードしたら偽者がたくさん。。。
罪は重いよ、、、某業者さんよ〜〜〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:37:45 ID:Vuue1waB
初めてヘラヘラ幼虫を飼育しています。
で、ネットをみてると「孵化後3ヶ月で40g・・・」なんてあるけど、
うちのは孵化後4ヶ月で20gになるかならないか・・・
1匹なんて10g?って感じです。

オレの飼育ベタはもっともなんだけど、なんかいいマットしりませんか?
ちなみに温室で24〜25度で管理してます。
8143:2005/04/30(土) 01:47:00 ID:TcoL3JBE
え〜蛹化なりそこないのヘラヘラ君。
一ヶ月以上経過しましたが、無事?、完璧な腹筋運動に入った為、元の蛹室に戻しました。
で、底部に少し窓があるので、頭側に3センチ位の本を置きましたが、高杉ですか?
結構良い感じで腹筋しています!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:59:14 ID:oNE3H1/M
>>80
最終的には時間をかけて成長した幼虫の方が大型化するって言われてるよ。
マットは人それぞれ好みもあるので、一概には言えないかな。
色んなマットを少量ずつ使用してみて、決めるのが一番だと思うぞ。
目標がどの辺のサイズかわからないが、ヘラヘラで一般的な120〜130位なら、
ホームセンターで売ってるフジコン等のマットで十分狙えるよ。
それ以上を狙うなら、俺が思うにマットより温度管理に気を使う方がいいかも。
大きな減体重なしに羽化まで3年かかれば期待大。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:47:49 ID:+xolaXbE
>ネットをみてると「孵化後3ヶ月で40g・・・」なんてあるけど、
うちのは孵化後4ヶ月で20gになるかならないか・・・
1匹なんて10g?って感じです。

そんな早く大きくなった奴は、もう3齢になった後だろう。
>>80のは大きさ考えてもまだ2齢だな

孵化したの1〜2月だったろうから、あまり温度高くせずに飼ってたか
2齢の期間は温度次第で1ヶ月〜半年と大幅に変動する
84大輔:2005/05/06(金) 09:49:58 ID:vTCEmFyk
ヘラクレスとヘルクレスと2種類の呼び方がありますけど、どちらが正しいのでしょうか?
85Gozaru:2005/05/06(金) 10:18:38 ID:QKnJ/xWF
お宅馬鹿は、言ってろ〜
86大輔:2005/05/06(金) 10:30:08 ID:vTCEmFyk
どこがお宅馬鹿
図鑑でヘルクレス
一般的にヘラクレス
あなた答えを知っているのですか?

87Gozaru:2005/05/06(金) 10:51:55 ID:QKnJ/xWF
あほww
ダイナスティー・ヘラクレス・ヘラクレス
88大輔:2005/05/06(金) 10:58:13 ID:vTCEmFyk
ありがとうございます

あほでした
89徳大寺:2005/05/06(金) 11:04:38 ID:hklZHQKJ
84 「メルセデス」をエンスーの方は「メルツェデス」、
「ジャガー」を「ジャギュアー」と、言いたがるように語感の表記の違いだと思います。
でも、ギリシャ神のヘラクレスはヘルクレスとはあまり聞かないと思うが…。
90大輔:2005/05/06(金) 11:16:59 ID:vTCEmFyk
納得・納得
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:34:35 ID:msEfuZmX
>>85,87
第3者的に見て不愉快。
そういう書き込みして自分で悲しくならないのですか?
92Gozaru:2005/05/06(金) 11:52:37 ID:QKnJ/xWF
お前は、悲しいのか?
悲しいなら女房の穴でも嘗めていなさい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:55:53 ID:vTCEmFyk
こんな話は感性の問題ですな〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:40:00 ID:msEfuZmX
91さんと92を見て日本語が通じてないのが良くわかる。
92に何言っても無駄。
アホはみんなで無視しましょう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:46:47 ID:Ho0JoPdE
ヘラクレスはギリシア語
ヘルクレスはラテン語
要するにどっちも正しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:49:43 ID:Ho0JoPdE
>94
そんなレスしてる時点で無視出来てない事に早く気付け
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:07:03 ID:Yf2halnc
ヘラクレスの羽根、黒くなったまま戻らないんだけど戻す方法ありますか?
特別湿度が高いわけではないんだけど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:00:17 ID:T0e11yvy
まだ戻らないのか
もう黒でいいじゃない
9980:2005/05/07(土) 11:26:05 ID:TMdjoNWZ
>>82
>>83
Thanks!!です
今まで通りやってみます
でもこれからは暑くなるから大変だな・・・
10082:2005/05/08(日) 02:05:42 ID:dK41qAv6
>>99
夏場の温度管理は部屋ごと冷房でもなかなか大変。
温度が高すぎると羽化が早まるし、
下手すると涼しくなった頃に死んでしまう事が多い。
温度が低すぎると活動が止まって、
その期間の成長は見込めない。
また、同じ部屋の中でも場所によって温度が違うから、
大切な虫はなるべく温度の安定するところに置くように。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:07:24 ID:2h6TfqJS
ショップの方に聞くと結構アバウトに育てているようですね〜。
実直な商売している店でも神経質にならなくてもOKとか、野外(軒下)でもOKとか聞きましたので冬場夜はヒーター使用で今は冷蔵庫の上にケースを段ボールに入れて置いてあります。
それでも♂110cにまでなりました。
102Gozaru:2005/05/09(月) 16:15:39 ID:kvUEqEmy
91さんと92を見て日本語が通じてないのが良くわかる。
92に何言っても無駄。
アホはみんなで無視しましょう。

お前は、チョンか?
女房の尻でも嘗めていろww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:39:04 ID:und16IQC
おなかすいた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:16:02 ID:u7NUzFpI
セプテンのレギュラーサイズはどれぐらいですか??
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:28:32 ID:tcp3bSoa
>>104
我が家では今までにコスタリカ産セプテン♂で100〜125mmが羽化した。
まだ羽化させた頭数が少ないので何とも言えないが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:36:34 ID:u7NUzFpI
ありがとうございます。
うちに2頭いて片方は101mmでもう一頭はまだ3齢なんですが122mmをだした友達が俺のやつよりデカいじゃん。といっていたので(よくわかりませんが…(汗)どれぐらいのが羽化するのかと思い書き込みにした次第です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:09 ID:n+62A2E5
突然ですが、月○野きのこマットか奈良○○ビートルマットどっちがいい?
漏れ的に月夜かな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:21:36 ID:GrZ0J/1q
オレはヘラヘラにきのこマット使ってます。
それまでオークションで買ったヘ○ク○スマットなるものを使ってたけど、
うちの場合それよりは全然いいみたい・・・
今度RTNのUマットを使ってみようと思うけど使ってる人いる?
ビートルマットは使ったことありません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:31:50 ID:+krOVvNC
漏れも付与野木野子マット派
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:55:40 ID:3n2aBX7C
つい最近 ヘラクレスの幼虫を子供に買わされまして
マットは 家にあった牛糞たい肥です 20Lで200円〜
普通のカブトムシの幼虫は、これで大きく育ってますが、ヘラクレスではどうなることやら
試して見ますわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:57:40 ID:1Sf0rKEc
ヘラは牛糞ダメ・・・
何故かよくね・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:11:50 ID:w6W1qmhZ
ヘラクレスっていくらくらいするんですか?値段に手が届く範囲なら欲しいです!
113・・・・・・・・・・・:2005/05/17(火) 15:47:24 ID:QaqADaq7
牛糞では、100%〜ヘラクレス死ぬぞぉ〜
失敗も成功のうち・・・・・・・・
食わない・・・絶食で死んでしまうのよ〜
3令でも1ケ月〜2ケ月位で余裕でクタバルヨ〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:59:31 ID:LC/vpS9p
>>112
幼虫は、3令ペア\5,800で○界クワガタムシ博物館から買ってきました。
確実に大きくなっていて、もうすぐかな〜というところ。
買ってきたのを見せた知り合いの虫ヲタに
「普通は値段が倍くらいしてもおかしくない大きさと質だ」と言われました。
だから、3令のそこそこの大きさで8,000〜1万円くらいかな?

成虫は、イトヨで2万円〜2万5千円の値札が付いていたのでびっくりしましたが
その虫ヲタに言わせると、「イトヨは高い」とのことです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:52:32 ID:w6W1qmhZ
>>114
情報ありがと♪値段的には手が届く範囲ですね♪ヘラの飼育にはまだ手をつけてないから始めてみたいですね!
116あいうえお〜:2005/05/17(火) 22:34:01 ID:QaqADaq7
ネット小売価格、¥800くらい
ネット卸し価格、¥550〜¥750くらい
友人価格、¥0〜¥500くらい
ヘラヘラ幼虫1匹単価・・・・1〜2令
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:35:21 ID:W1jMs+V2
三令ペアて・・・
ちゃんと繁殖させられるかな
メスが死んだ頃にオスが羽化とかありそうだが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:43 ID:84ws2wNl
昆虫販売はペアがデフォだからしょうがないべ。
うちは知り合いから嫁もらう・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:09:50 ID:Zl4Lddu3
ヘラクレスは寿命長いから何とかなりそうだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:33:22 ID:sSEnkGas
>>119
♂の成熟が足らんと無性卵連発するので、
♂の羽化が2〜3ヶ月早いペアの方が吉。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:16:05 ID:F7Rh6XGs
自分も去年の九月にクワカブ博物館でペア買いました。
♂65cでしたが先月計ったら115グラムまで成長、現在蛹室準備らしき行動をしております。
♀は添加マット1に腐葉土2で少し羽化を遅らせてみました(つもり)。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:59:56 ID:p5czsIyC
ナカーマ!
うちのはそこで8月に買いました。
♀は現在蛹。♂はまだかな〜・・・
蛹期間は2ヶ月くらいと見ていいのかな?
12318禁:2005/05/28(土) 20:19:04 ID:Or+d7yxy
こんな感じどう?
http://i.pic.to/191xa
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:39:28 ID:QbTBqSLG
ナカーマ×2!(笑)
お互いがむばりませう。あ、♂が蛹化準備と思われましたが、未だ移動を開始してしまいました。
残念!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:20:52 ID:tCuo7gBm
で、なに斬り?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:43:53 ID:gUfwhIw3
クワガタ幼虫の食べ終わったマットではヘラヘラの幼虫飼育は無理でしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:59:02 ID:WifzraxR
>>126
劣化して微粒子状になってるマットだと大きくならん象
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:36:40 ID:nt3G9nAV
そうですか、ありがとうございます。
いろいろなマットを試して見ます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:47:59 ID:AuEQ5l/5
本日ヘラヘラデビューしました
125mm角曲(2月羽化)、ペア
前髪がチョロって、とってもかわいい
飼育にあたって注意すべき点とかあったら教えてください
またはこういうの買っとけばいいよとかあったら教えてください
ちなみに1.8マソ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:16:11 ID:YabTy+MI
2000円で二令幼虫買ってきましたが、♂♀判断できませんでした。見分ける方法ありますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:27:54 ID:2zrVTqxm
>>129
成虫飼育の基本は、蒸らさない事、餌を切らさない事。
あと、転倒防止に小枝なんかを数本入れておいた方が良い。
大きめの止まり木は符節とれの原因になりやすいぞ。
♂は狭めのケースの方が余分に活動しないから長く生きる。
ペア同居も一応可能だが、寿命は縮むと思った方が無難。
カブトの中では平均寿命も長く、ブリードも簡単、値段以外は入門種だよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:33:50 ID:2zrVTqxm
>>130
2令での判別はできなくもないが、それなりに経験が無いと難しい。
3令になれば、生殖孔などの判別法がいろんなサイトで紹介されているので、
それまで待った方が無難。
133129:2005/06/06(月) 18:58:15 ID:9nymVjYf
>>131ありがとうございます
今夜ハンドペアリング試してみようかと思ってます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:43:08 ID:XakQsC7z
>131
爪欠け防止には大きめの止まり木が必要らしいが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:53:51 ID:GoRq2fYK
>>129
まだ寒い日があるから、暖かい場所に置くんだぞ。
温室ないんだろ?
この際、自作温室に挑戦してみては?

18Kもするのか、、、10Kで130mm売ってあげたのになぁ。。。

ハンドペアリングなんか不要だよ。同居させておけば十分。
それより羽化日が気になるがな。
メスの成熟度が低いと間違いなく失敗するぞ。ヘタするとメスはすぐに死ぬ。
136129:2005/06/07(火) 09:45:14 ID:IDTIk0c8
135さんありがとうございます
♀の羽化は1月らしいです。
結局昨日は失敗しました。♂にまったくやる気なし。
♀はじっとしてるのに。
後で嫁曰く「そっとしておいてあげたら」だと・・・
♂にやる気を起こさせる方法ってありますか?
エサにバイアグラ・・・笑
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:29:04 ID:xz5Efh/1
♀は羽化後、もしくは後食開始後どれ位から交尾可能ですか?
また♂は羽化後、もしくは後食開始からどれ位の時期まで交尾可能ですか?

教えて、親切な人!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:44:41 ID:0pLUGRqU
やりたい時がやらせどき。
で、孕みどき。

自分に置き換えて観察してみなよ、判るから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:13:28 ID:NA1hqLHE
>>136
新成虫の場合、十分に成熟していない場合は交尾意欲が弱い場合が多い。
そういう場合は、別居させてしばらく様子を見た方が良い。

>>137
後食開始してから最低1ヶ月は様子を見たいところ。
サイズや飼育環境で性成熟までの期間が違うので、
虫の様子を良く観察することだな。

どっちの場合もブリードを成功させるコツは、成熟までの虫の管理だから
殺さないようにがんばれ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:19:49 ID:xz5Efh/1
>>139
ありがと!
141129,136:2005/06/08(水) 09:16:51 ID:NJiS2kkS
>>139
ありがとうございます。
あの後どうも♀がマットに潜りたそうなので一応用意していた
下はカチカチ上はフカフカの二段マットにのせてみたら
ずーっと潜ったままエサも食べずに一晩過ごしてます

もしや生娘ではなかったか?
だったらだれの子・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:05:26 ID:ERk+8Wmu
>>141
一月羽化だったら時期的にみて、交尾は可能な時期だと思うが、
後食前だったら、活動開始まではマットに潜るのが正常。
あと、温度が低すぎる場合は潜る事が多い。
143141:2005/06/08(水) 18:27:21 ID:NJiS2kkS
>>142
ありがとうございます参考になります
エサはそのまえにバナナを一つまみ食べてます
なんかマットの中で大暴れしてるようで
マットが波打ってます

恐怖・・・どうか☆になりませんように

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:06:46 ID:+aOnSIqR
産卵してるんじゃないか?
交尾してなくても産卵行動をするのかは分からんが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:00:16 ID:bsgqUoM3
>>143
とりあえず、週末くらいまで様子を見て、
再度、交尾に挑戦してみては?
交尾のコツは♀の小楯板付近に♂の頭を重ねる。
交尾意欲が少ない♂の場合は♀に対して横向きに置いてみるとうまくいく事がある。
あとは♂が触覚を使って♀のフェロモンを嗅ぎ、
前脚を使って♀を確認する仕草が見られたら放置して様子を見る。
♂がまったくこれらの行為を行わない場合、未成熟(♀も含め)か
♂の種なしの疑いがある。
ヘラヘラは同血累代が進んでる場合も多く、その場合は種なしの可能性もある。
146143:2005/06/09(木) 09:19:54 ID:/lxf+Lmm
皆さんありがとうございます。
昨夜11pmぐらいに♀がエサを食べに出てきてたので
そのうえに♂をセットしたらOK成功!!
ネットで調べたら1〜2時間くらいって書いてたのに
終わったのは15分後・・・

主人に似て早撃ちマック

147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:10:26 ID:e8SO8tKj
>>146
歳がばれるね。。。早撃ちマック
148146:2005/06/10(金) 09:07:08 ID:gjoo4wLa
>>147
ばれたか・・・御互いに
149アクア:2005/06/10(金) 09:58:07 ID:wKycVyeQ
私は、趣味で200頭前後のヘラクレス等の成虫や幼虫を飼育してたのですが、
昨日エアコンの暴走で虫部屋の温度が、60度以上まで上昇して全滅して
しまいました、私の管理ミスと言ってしまえば、それまでですが、大変な
苦労、愛情、経費、時間をかけて育ててきた虫が、一夜にしてパー・・・
このまま泣き寝入りするのも、くやしいので、とりあえず、
取り付けていたエアコンのメーカーに、問い合わせてみようと
思っています。
掲示板を御覧の皆様、かなり落ち込んでいる私に、慰めの一言
お願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:25:28 ID:n28NcCCO
>>149
釣られてみるけどさ。。
今度からはエアコンを2台入れましょうね。
片方が暴走しても、もう片方がバランス取って
冷やすのでそこまで温度上がりません。
ただ、停電に注意。
俺の友人も去年数十頭のヘラヘラ幼虫を
真夏に近所の道路工事による停電で亡くしている。
出張から帰ってきたら全滅だったとさ。

君のは愛情と経費と時間が足りません。
防げた事故なんじゃないか?
といってみるテスト
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:59:03 ID:G5R4dL2B
4月下旬に羽化したヘラヘラの蛹室を先日掘り出してサイズを測ったら143ミリある完品だったんで感動した!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:41:29 ID:H1pBXoAP
>>121-124
クワ博組のみなさん、どんな塩梅ですか〜?
うちは♀の蛹化から1ヶ月経過しました。
♂の姿はしばらく見ていません。(側面とかに出てこない)

ケース内を暴かずに蛹化の予測が立つ“印”みたいな?現象とかってないんでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:31:49 ID:A3LZn5d4
>>151
完品だったのは蛹室?
それとも虫本体?
154アクア:2005/06/11(土) 09:35:59 ID:G/Brxe2e
>>150
釣りではありませんよ、事実です。
温度だけは45度以上の誤りです、気が動転してて、間違いました。
2台入れるのは良い手ですね、今度また、ブリードする気が起きれば、
考えてみます。

>君のは愛情と経費と時間が足りません。
防げた事故なんじゃないか?
そうかもしれませんね・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:12:27 ID:dZUUCS1D
うちの地区は毎年、真夏に停電がある。
そんな時は隣町まで行って、氷買って来てるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:33:21 ID:0eEqCi8b
ちなみに何℃ぐらいまでならOKなの?(当方本州最南端)
それからヘラヘラの羽の色が黒くなってきたような気が。。。
梅雨入と関係あるのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:48:11 ID:XtHMENve
初めてヘラヘラの幼虫を飼ってますが、
マットの水分はみなさんどうしてますか?
少なめがいい!!ってどっかのHPで見たんだけど、
ホントに大丈夫なんでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:04:47 ID:JkN6+BD+
>153
完品はもちろん♂の成虫ね。
>157
私の場合マットの水分はややは多め。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:36:33 ID:ODeCo1Y6
>156
大型カブトは30℃までとも言ったりするが、30℃なんて温度が続いたら
あっという間に逝ってしまうだろうな
20℃から25℃前後ってとこじゃないか?
要するに涼しいくらいだな
160156:2005/06/11(土) 17:15:16 ID:0eEqCi8b
>159
ありがd
それよりIDのDがMだったら。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:51:25 ID:uLE3ipFS
ヘラの蛹ってけっこう臭いんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:33:13 ID:Ms+tIsfE
蜂蜜の匂いに似ている
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:10:06 ID:3CNfegxs
麝香の匂い
164148:2005/06/13(月) 16:17:52 ID:nKXZ8H7D
ひさびさでつ
れいの♀ですがこの間ケースの底のほうでガリガリ
やってたのですがついにハケーン白い丸
ケースの底から見えてます卵らしきものが!

それはそうとこの♀エサを食べている形跡が見られないのですが
産卵中はエサを食べなくなるのでしょうか?
ずーーーーっとマットの中でモグラ状態です。。。


ちなみに私36歳自営業のオサーンです
小学生の時「ヘラクレスを捕まえた」と言うホラ吹き少年に騙され
早起きして山に行った経験があるます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:06:55 ID:3KtbRJnm
>>164
まずは産卵確認おめでとう。
我が家では、ブリード初期のまだ元気なうちは普通に摂餌しているが、
本格的に産み始めると餌を摂る時間が減って、潜っている時間が増える。
大体、そこまで行ければ結構な数の卵が採れる。
うまく孵化するかは別としてね。
166164:2005/06/13(月) 18:04:34 ID:nKXZ8H7D
>165
さっそくありがとうございます。
孵化するようにガンガリます。
って何かコツみたいなのありますか?
温度管理と傷つけないように放置プレイですか・・・



ちなみに私そのホラ吹き少年にだまされて人糞をまいた木のしたを
カブトの幼虫探して素手で掘ったことがあります
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:09:34 ID:3KtbRJnm
>>166
ダニにやられるのが気にならない(又は心配がない)なら放置が無難。
採卵した方が数が採れるので、たくさん産ませたいなら1〜2週間に一度採卵、
再セット繰り返す。
卵も成長するのだが、産卵直後は殻も弱く、ちょっとした衝撃で壊れる事がある。
成長すると、結構弾力のあるしっかりした卵に成長するので、採卵する際はその辺りを留意しる。
産卵後、卵の成長が見られない場合は無精卵の場合もあるので、再度交尾させる。
ヘラ系の卵は割と丈夫なのでそれほど気を使う事もないのだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:27:52 ID:sI8Zilgt
>>166
167の言う通り、産みたての卵は触らない方が無難。

なので、漏れの場合は、産卵セットを2つ用意し、
1セット目で2週間産ませたら次の2セット目へ♀を移す。

1セット目を2週間放置プレイしたら暴いて卵を取り出し
3セット目にして、2セット目の♀を3セット目に移す。

2セット目を2週間放置プレイしたら卵を取り出し〜以降繰り返し。
169166:2005/06/14(火) 09:55:38 ID:/hQqDFV6
>167-168
さっそくの回答ありがとうございます
実践しようと思います。

ここはいい人ばかりだな〜これからもよろしくお願いします。
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:50:06 ID:e7jweBmm
166よ、名前をカキコのたびに変えるのはやめてくれや。
お前さんが誰だか分からなくなる。

36歳か、、、、おれよりずっと若いなorz
172129・・・:2005/06/15(水) 18:29:31 ID:VTlFCKRj
>171
そうですね、ご指摘の通りでした
以後当分の間ROMってます。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:15:52 ID:e7jweBmm
ちょ、ちょっとそんなつもりじゃ。。。
ヘラクレス仲間同士、仲良く情報交換しようよ(汗)
174129・・・:2005/06/16(木) 09:18:58 ID:ui8JL8FL
>173
ありがとうございます。
170さんのあぼーんってのがそういう意味かと思いまして・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:34:54 ID:OJDDpTQu
>>174
「あぼーん」は管理人削除
誰かが個人情報でもカキコしたんじゃないのかな?

2chは辛口のカキコが基本。漏れなんか「アホ」とか「氏根」とか
しゅっちゅう罵声を浴びせられてるが、全く気にしない。w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:39:21 ID:OJDDpTQu
↑168
177129・・・:2005/06/16(木) 19:19:03 ID:ui8JL8FL
とんだ思い違いで打たれ弱さを露呈してしまいまして・・・
やっぱりいい人ばっかりだ。
これからもよろしく

私こんなですけど一応営業(いわゆるセールスマン的なこと)も
しております。。。子供3人とジジババ嫁を食わしていくために。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:26:20 ID:+1dfZraY
>>177
ガンガレ!(>_<)
179129・・・:2005/06/17(金) 15:39:23 ID:5hv3i0A9
>178
ありがとうございます

つまらない質問なんですが
みなさんは蚊取り線香的なもの(ベープとか)どうしてます?
やっぱり寿命を縮めてるんでしょうね・・・

というのも昨夜網戸や天井の照明の所に小さな蚊がたくさんいまして
ついフマキラーでシューっと・・・
3分後♂が狂った様に暴れましてこれはマジでヤバイ。。。

っで朝起きて見たら平気でエサを食べておりました。
(でも確実に寿命を縮めてしまった)
シューは怖い・・・

嫁が知らずにバルサン焚いてクワガタ全滅したって話
聞いたことありますし・・・
180171:2005/06/17(金) 21:41:35 ID:JI0KvGjg
ウチの場合、飼育部屋に寝るわけではないので無対策。
寝室やリビングではベープなどを使ってるよ。

ヘラヘラの♀が蛹化したんだけど、♂は悠々と幼虫してます。
羽化ズレ決定だわ。。。
かなり良血血統なもんで、困ったなぁ。。。
181168:2005/06/17(金) 23:30:58 ID:PQOwRe43
漏れんとこも、虫部屋は殺痛剤は使っとらんが、
小バエ(朽木バエ)対策にベープ焚いとる知り合は、
ヘラ級のでかい虫なら問題無いと言っとった。
182129・・・:2005/06/18(土) 09:21:38 ID:Gh2G5bVp
早速ありがとうございます。
飼育部屋や虫部屋があるってすごいですね
ウチはリビングで昼間はクーラーつっけぱなし、
夜は窓全開でガンバってます。。
週末省エネ対策に簡易ビニールハウスを作ろうか検討中
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:30:11 ID:OhunmV9o
小蝿対策は電撃殺虫機がお薦め。ホームセンターで2千円程で購入可能。
効果がイマイチと思ったら下皿にお酒かみりんを少し入れると良い。
難を言えば、交換球がやや高い事。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:18:49 ID:JbWQ0Bbn
F2以降、ヘラヘラの頭角突起数って、兄弟で固定されるものですか?
3突起の子が欲しければ、その血統の親を探さなきゃだめですかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:46:17 ID:gmroaxy1
血が濃くなるのはマズイのでは
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:57:43 ID:sFYr7Ub8
カブトで濃くなるもくそもあるかい。

>>184
一桁で奇形出るほど繊細な
生き物じゃないから安心おし!
バンバンしなさい

バンバン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:59:20 ID:Hw8RuIK0
何を根拠に>186がそういってるのかわからんが、近親交配は産卵数減るし、
F3くらいから奇形・加齢不全・生殖能力低下の弊害があるよ。
クワはそれほど弊害がないらしいが・・・。

話は変わるが、今日の採卵で1♀からの産卵数80突破した。
最初の採卵分は9割方孵化したから、自己記録更新しそう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:19:57 ID:tixh+jAV
一応人間でも3世代ぐらいじゃそうそう弊害でないぞ。
カブトは下等な生物だからやっぱ3世代ぐらいどうってことないかと。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:06 ID:o+AZzArG
190186:2005/06/22(水) 00:14:24 ID:RmRt1CfO
おまいの言う人間の3世代って三親等の間違いなんじゃないかな?
人間で兄弟交配や親子交配を3世代も続けられないと思うが。。。
法律的な話は考慮しないにしても。
191184:2005/06/22(水) 00:14:36 ID:brXTf05T
187さんは実際に弊害経験してそうですね。
オークションじゃ、羽化ずれが有るから、CBF1が多いと思っていたけど
そんな理由も有ったんですね。(=故意に血を混ぜてる)

やっぱ頭角突起数が3、4個のへらへらが良けりゃ、そう言う♂親を入手して、
CBF1にするしかなさそうですね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:38:39 ID:X8Smh8Fq
>>190
今の日本ではな。
歴史上近親相姦で累代してたなんて例は結構ある。
一番有名なのが古代エジプトな。
193186:2005/06/22(水) 09:12:08 ID:RmRt1CfO
>>191
親の形質を遺伝したい場合は近親F2にする場合もあるが、
最近は意図的なアウトブリーダーも多くなってるな。
その際、同一産地は勿論、ワイルドからの系統管理をしっかりするのが大変だけどね。
変な購入元からだとその辺りの管理情報がイマイチ信用ならないので、
ワイルド購入時に2系統以上購入することになる。
やってみるとわかるが、純血のF2やF3よりも計画的なCBF1の方が、
リスクも高いしコストもかかる。

>>192
昆虫の話に戻るが、ハチやアリの♂は女王の単為生殖により産まれるが、
カブトは♂♀共に人間同様2倍体なので、近親交配によって劣性遺伝病や
虚弱個体が産まれやすいわけだ。
表層的に健常体であっても、神経・精神障害の可能性もあるしな。
繊細であるかどうかというより、累代のメカニズムが問題だろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:49:50 ID:X8Smh8Fq
3世代ぐらいで劣性遺伝病や虚弱個体が生まれるとしたら、
それは元々その個体の遺伝子がかなり異常って感じだぞ。
劣性の遺伝病であるホワイトアイを考えてみりゃわかるが、
あれを固定するのだって3世代じゃなかなか上手くいかん。
195186:2005/06/22(水) 10:24:31 ID:RmRt1CfO
>>194
それはおまいの経験からくる話か?それとも単に憶測?
漏れは今まで三桁のペアをブリードしている経験から、
弱い個体が産まれてくると言っても100%じゃないわけだ。
劣性・優性のホモからくる遺伝病にしても、確率的にリスクがあがるという話だし、繁殖にしても、近親交配F2より、非近親交配F2(CBF1)
の方が産卵数が多い傾向にあると。
ついでに言うと、一概に「遺伝」と「固定」を一緒くたにしない方がいいのでは?
普通、固定したい場合、同系列の交配を複数本、並行して行い、
当然発生する異常体を沙汰しながら、生き残った個体同士を交配、
次代以降でも固定できるまで同じ事を繰り返す。
逆に言えば、固定に異常個体の発生は付き物。これ定説。

自分で言うのもナンだが、漏れはこの考えでカブトのブリードでは結構良い結果を
出せていると思う。
しかし、累代に関する考えは人それぞれだから、別に近親交配したい人は
思う存分、親子や兄妹でガンガンやってくれ。それで身をもって経験すれば、
多くの説明は必要ないだろう。
196186:2005/06/22(水) 10:53:43 ID:RmRt1CfO
なんか、このままどんどん脱線しそうだし同じ話でループするのは嫌なので、
自分の意見をまとめて、この話題への発言を終える事にしたい。
質問・反論には随時答えるが、あくまでカブト飼育の論点の範囲内で。
尚、これはあくまでアドバイスなのでしつこいアンチな方はスルーします。

<カブト飼育における近親交配>
1.産卵数低下(実際は受精しても致死遺伝子の影響で育たない)、
  劣性遺伝病の発生確率増加、特定の病気に対する免疫虚弱、
  生殖器官・神経組織の不全等の弊害が考えられる。
2.累代毎に別系統の血を必要としないので、低コストで安易。
  入荷数の少ない種類や、高額な虫では別系統の用意が困難。
3.優良な遺伝子を確実に受け継ぐ為、1の弊害が出なければ、
  大型や良形個体の作出できる可能性が上がる。雌雄型も発生しやすい。
4.経験的に加齢直前直後(蛹化・羽化含む)の死亡が多い。
5.F3くらいから弊害も目立ち始めるので、F3以降の虫の場合、
  血の入れ替えを。お薦めはワイルドやWF1など累代値の低いもの。
197129・・・:2005/06/22(水) 18:31:34 ID:EsZKnSSM
まだまだ初心者の私には神様同士の痴話ゲンカに。。。
みんな本当にすごいですね。
F1×F1=F2なんですか?
F1×F2=F3でいいんですかね?
純血のF2やF3とかCBF1って・・・
ん〜奥が深い!

ちなみに内は今日2回目のペアリングに挑戦します。
2個目のベッドも用意しましたし、2週間後の1個目ベッドを
暴いての採卵がとってもたのしみです。
>>183
電撃殺虫機って商品名だったんですね
ホームセンターで「電気で虫がビリビリってなる機械ありますか」
って聞いたら「電撃殺虫機ですね」って・・・
ちょっとハズカシ。。
安かったので購入しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:34:06 ID:brXTf05T
>>196
あれ? 同一人物ですか?
186 カブトで濃くなるもくそもあるかい。 バンバンしなさい
196 F3くらいから弊害も目立ち始めるので、F3以降の虫の場合、 血の入れ替えを。
196=187じゃないの?

>>197
表記は人によって違うから、いろいろ意見はあると思うけど
F1×F1、F1×F2でもアウトラインブリード(両親が別血統)なら、
ともに(CB)F1と表記する人も居ます。
199186:2005/06/22(水) 20:40:37 ID:RmRt1CfO
>>197
現状、累代の表記はその通り。
ただし昆虫飼育の為の表記ではなく生物学的な表記なので、
正直言って昆虫の血統を表記するのに適していると言い切れない。
漏れは自己血統の場合は、親の代までは累代を表記しているし、
把握しているものはワイルドまで遡って血統表を作るようにしてる。
好きで虫やってるので、不明虫を同じ趣味の人に渡せないしね。
200187:2005/06/22(水) 20:44:05 ID:RmRt1CfO
>>198
おっしゃるとおり、196=187です。
大間違いしてすいませんでした。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:26:11 ID:3UK0q1s1
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:03:40 ID:uhXDUXob

俺は国産カブトなら近親で14代までやったよ。
ちゃんと環境整えてやれば産卵数も多いし
親戚の子に毎年あげてたけど別に減ってったとは思わん。
203129・・・:2005/06/24(金) 11:59:52 ID:BSHC5eYE
お仕事ご苦労さんです。昼からもがんばりましょう。
ところで一昨日のペアリングにまた失敗してしまいました
♂は♀の上に乗るのですが、ピロ〜ンが出てきません。
♀は2個目のベッドにまた潜りこんで底のほうでじっとしてます。

♀は一回の交尾でどれぐらいの期間産卵するんですか?
やっぱり期間が長すぎると無性卵の確率が高くなるんですか?
それと♀の一生の中での産卵または交尾できる期間ってどれくらい?

いっつも教えて君ですみません・・・
よろしくお願いします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:47:58 ID:Zs9WEkr8
クワだと交尾した翌年再セットしても生むんだけどね。
もちろん無精卵じゃなくてちゃんと発生してる。

ヘラは寿命長いから、その分産卵期間も長いんじゃね?
ワイルド♀買ってきても結構な期間産んでるもんな。
半年はいけるんじゃねーかな。
ヘラの先輩方、どう思われます?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:45:09 ID:dcYMPCI+
>>203
204氏の言うとおり、基本的には一度の交尾がうまくいっていれば、
再度の交尾は必要なし。
ただし、天然下では餌場で♂と♀が遭遇する都度、交尾する可能性も
高いので、天然下と同条件を考えるなら、その都度交尾させるのも
間違いではないだろう。
合理的に考えるならば、採卵した卵が、無事成長している場合は、
うまく受精している事になるので、♂は符節落ちが始まる前に標本にする手もある。
万全を期すなら、種切れに備えて♂は温存し、産卵数が低下してきたら
再度交尾というのでもかまわない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:50:02 ID:Y5bqTF8M
>>205
♂が長くて1年生きると仮定してどれ位の時期まで交尾可能なものですか?
もしくは生後これ位経っていても交尾できたという方がいたら教えてください
207168:2005/06/25(土) 10:51:13 ID:KkcBwSkn
漏れんとこは去年7♀でブリードしたんだが
温度管理が25〜30度と高目だったからだと思うが
寿命はセットから2〜3ヶ月程度だった。産卵数は2〜80。
因みに20〜25度で管理してた知り合いんとこでは、
セットから10ヶ月で200近く産んだとの事。
なので、今年は25度以下で4♀セット中。
208168:2005/06/25(土) 11:02:47 ID:KkcBwSkn
>♂は♀の上に乗るのですが、ピロ〜ンが出てきません。

後食開始から3〜4ヶ月くらい迄の若い♂はビンビンなんだけど
年寄りの個体はやる気がなくなってくるね。ただ若くても全く
やる気のないのがたまにいる。そいうい時は日を改めたり、
喧嘩させて興奮させるとピロ〜ンが出やすくなる。
209168:2005/06/25(土) 11:14:50 ID:KkcBwSkn
>>206
漏れは種付けに使う♂は羽化から6ヶ月以内とし
それを過ぎた♂は引退させとる。

因みに、漏れの場合はセット2週間前に初交尾。
セット直前に再交尾。セット2週間後に無性卵なら再交尾。
後は様子を見ながら、種切れの疑いがあれば再交尾し、
問題なければそのまま寿命まで再交尾せず産ませてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:09:48 ID:EGkL8UaD
>>206
新成虫の羽化後から、後食まで長くて2ヶ月。
それから3〜6ヶ月くらいまでに大抵は寿命を迎える。
交尾の頻度によってはもっと短くなる。
一応、低温管理によって多少のばせるが、本格的な活動時期も
それに応じて遅れるので、最適交尾期間もずれる。
羽化後1年はちょっと厳しいかな。
211129・・・:2005/06/25(土) 14:34:55 ID:2mHq3QeF
回答ありがとうございます。
いつも勉強させてもらってほんとう感謝してます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:49:21 ID:Tg7qkpNl
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:41:01 ID:8inWms+W
平均的な温度は28くらいで飼ってますが、寿命は高温だと縮むのですか?
交尾を2回くらいさせたとして、28度前後の飼育だと平均的な寿命ってどれくらいなのでしょうか?
1年くらいは生きるものと思ってましたが、
皆さんの話を聞いてると意外と短いのでしょうか??
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:13:35 ID:UHOTjFlL
>>213
飼育方法や温度管理、また個体差によって成虫期間を一年活きる場合もあると思うが、
生き物の寿命だけに保証はできない。
国産カブト同様、クワガタとは違って、成虫期に越冬して翌シーズンもブリードはできない。
漏れは有精卵の確認ができ次第絞める事が多いので、平均寿命はわからないが、
羽化日からだいたい半年間で、一回目の採卵分の受精確認が完了するようにしている。
215206:2005/06/27(月) 10:35:30 ID:JX2vxyo9
>>209 >>210
ご回答ありがとうございます!
また分からないことがあったら教えてください。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:20:40 ID:2cKTcMkZ
100均タッパーでヘラヘラ150UPが出た。
胸角先がわずかに横に曲がったが、同じく100均で育てた兄弟の140UPは
まっすぐな角で完品だった。ヘラは100均用具の単独飼育で十分いける。
でも、5匹の内、一匹だけ角曲がり出ちゃったけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:35:25 ID:8T7WqRnu
>>216
150upおめ!
ケースサイズよりも単独飼育か否かというほうが、重要な希ガス。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:52:29 ID:qc2+pqC0
>216
こういうやつですか?(W
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36680335
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:00:10 ID:WhxctBKP
今日の自分の部屋の温度は、40度、
熱帯魚の水槽の温度、34度

ヘラクレス飼って見たいけど、無理だなこれは。

質問なんですが、へらへらの方が大きくなるんですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:03:43 ID:2cKTcMkZ
216です。
>217 ありがと。今までせいぜい135ミリ程度だったので素直にうれしい。
>218 ちがいます。CDとか小物入れ用の直方体タイプです。かなり横長で
35cmくらいの長さがあるかな。幼虫はちゃんとその方向に蛹室作りました。
出品されてる丸い容器はコーカサスで使ったよ。一匹だけがかろうじて
115長角で羽化したが後は春先暖房を切ってしまい蛹が消滅。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:00:46 ID:K5y05els
>>217
漏れも大きいケースで多頭するなら、小さいケースで個室派。
160mmUP狙いなら大きいケースで単独飼育なんだろうが、
150mm程度なら小プラケサイズで出せる。

>>219
幼虫体重はリッキーの方が大きく(重く)なるが、ヘラヘラ
の方が胸角が伸びやすいので、幼虫時のMAX体重が同じなら、
ヘラヘラ成虫の方が大きく(長く)なる可能性が高い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:14:44 ID:UP4ypfVc
産卵セットで注意することってありますか?
今まで数匹、ペアリング後のメス(リッキー、ヘラヘラ)を衣装ケースにセットしたのですが、
卵ゼロとか幼虫一匹だけとか、散々な結果です。
国産だったら簡単に数十個の卵が回収できるのに。
ヘラってたくさん産まないのでしょうか?
マットが浅すぎたのか、水分少なかったのか、マット自体がダメだったのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:42:11 ID:jCP10dKM
>>222
まず、底面積が狭いケースだと一度に産む量は少なくなる。
それから、国産と比較すると、♂も♀も成熟までにかかる時間が長いので、
慌てて、成熟前にセットすると、セット初期はうまくいかない事が多い。
基本は国産と同じで、虫のサイズに合わせて広さと深さが確保できれば、
1♀から30〜100は採れるよ。
あと、マットや水分量によって結果は変わるけど、このあたりは説明が
難しいので、色々試してみてくれ。
うちでは固めやすいという理由で、微粒子を細かい目の篩いで篩ったものを
使っている。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:12:21 ID:INZKhbqe
産卵期に与えるエサ(ゼリー)は何がオススメですか?
メーカーとかで違いがあれば教えて下さい。(蛹は無しで)
あと、ゼリーの種類によって寿命ってかわりますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:42:17 ID:eYsWiDtF
221さんありがとうございます。

個人的には、小さくてもいいのですが、一度、大きなものを出したいと
勝手に、思ってまして・・・やっぱり、温度管理と、大量のマットがだいじなんですね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:42:19 ID:jCP10dKM
以前は色々試してみたが、結局はコストパフォーマンス。
フジコンなどホームセンターなどで入手可能なもので十分だと思うが。
ブリーダー仲間ではバナナを与えるのが良いとの事だが、
キイロショウジョウバエが大量発生する事が多い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:05:17 ID:CivESg7C
ヘラクレス幼虫用に最強のマットを作出したいのですが、何か良い情報はありませんか?
私は埋め込みマットにフスマを添付して醗酵させる程度の事しかしらないですが・・
どんなものがいいんだろうか?アドバイスお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:58:27 ID:NV4rmejD
小麦粉とドライイーストを適量添加する方法は良く知られている。
今の時期は湿度も高く、マットの発酵に適した時期だが、
半年から一年程の長い期間熟成させる方が良い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:01:31 ID:COI6kwB4
>>223
アドバイスありがと。いつも新成虫でセット組んでるので、たしかに
未成熟だったのかも。今度は工夫してみます。
>>227
自分の場合は市販のカブトマットをベースにして、時々、クワ飼育で
出てきた菌糸カスを追加していた。市販カブトマットだけだと劣化が
早くてすぐ土みたいになってしまうので、最近はアンテマットを適度に
混ぜている。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:36:34 ID:obsTYXsC
きな粉とカルシウム。
できればキトサン粉末。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:58:47 ID:1qwGK3Bi
産卵床の高さ、17センチでも大丈夫ですか?
ケースは特大サイズのプラケースです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:02:20 ID:2V09xKEf
十分です。
足で踏んで、マットを詰めましょう。
233231:2005/07/02(土) 23:09:15 ID:1qwGK3Bi
ありがとうございます。
マットをつめるってのは、本当にカチカチにしちゃってよいのでしょうか?
どのくらい固くすれば、いいのかとか、初めてでよくわからなくて
不安です・・
思いっきりペッタンコにするくらいの感じ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:01:23 ID:gclWrNW4
>>233
プラケは体重かけ過ぎると割れる事があるのでほどほどに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:07:16 ID:lVrB7dTY
今、ハンドペアリングをやってみたのですが、
乗せた途端、オスはその気になりましたが、
メスが必死に逃げようとして、オスが無理やりやってる感じでした(^^;
結局、2分くらいでメスは上に乗られたまま、
土の中に潜り始めて、そのまま終了・・・
これって、ちゃんと出来てたのでしょうか?やっぱり失敗??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:15:37 ID:S0valr/6
ハンドペアリング=強姦だからな。
ちゃんと結合していたなら大丈夫だろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:01:12 ID:lVrB7dTY
>236
後半(1分)はちゃんと結合はしていたと思いますが、
とにかくメスが暴れてたのでちゃんと注入されたのかが少し疑問。
一番最初にくっつけた瞬間にすぐにオスは精子だしてて、
それは外れたので精子がピューっと飛ぶのが見えました(^^;
その後は、見えなかったのでちゃんと入ってたって事かな?
オスはこの2分で体力を消耗したようで休んでます・・
見てるほうも疲れました。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:27:49 ID:gclWrNW4
>>237
普通20分は結合したままなので、1分だと不安。再ペアリングした方がいいかも。
漏れは♀に逃げられないように、中プラケサイズのケースに足場用の金網だけ入
れてハンドペアリングしている。
239ヘラクレス飼育記録:2005/07/03(日) 16:41:40 ID:60krYQvM
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス領グアドループ産
5.9in(15.0p)  イタリア屋内飼育
5.9in(15.0p)  メキシコベラクルス産
5.6in(14.2p)  ドイツ屋内飼育
5.5in(14.0p)  チリ屋内飼育
5.4in(13.8p)  コロンビアレティシア産
5.3in(13.4p)  スペイン屋内飼育
5.1in(13.0p)  日本屋内飼育
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国屋内飼育
5.0in(12.8p)  ベネズエラリッキー
4.9in(12.4p)  サウジアラビア屋内飼育
4.8in(12.2p)  ブラジルパスコアリ
4.8in(12.2p)  ギリシャ屋内飼育
4.0in(10.0p)  インド屋内飼育
3.7in(09.4p)  韓国屋内飼育
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:25:22 ID:1CALGydn
ちんこサイズかと思った
241129・・・:2005/07/03(日) 18:30:09 ID:QdyQT03L
ひさびさです
今日昼から採卵しはじめて、3回目の産卵セットして
今までかかりました。
全部で9個の卵ハケーン
マットを割った時に見える青白い卵
感動でした!

「ヘラ子よ、痛みによく耐えがんばった、感動した!」


2週間の産卵期間で9個というのはどんなもんでしょう?
平均的でつか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:54:05 ID:lVrB7dTY
>238
情報ありがとうございます。
今、産卵床に入れてますが、もう少しメスの様子を見てから
再ペアリングを考えてみようと思います。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:09:48 ID:rj29m+1q
>239
釣りなんだかマジなんだか分からないが…
日本国内飼育だってもう150ミリUP(ギネス159ミリ?)とか
出てるじゃん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:06:44 ID:rI9XM3A4
だから、それチンコサイズ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:35:11 ID:qtppQxRi
【韓国】おち○ちんちっちゃいです〜勃起しても世界最短9cm★3[7/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120382416/l50
▽神レス
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア

246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:48:42 ID:KifHMrPY
>>245
じゃあ俺のはイタリア並って事だな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:28:37 ID:6n3N5XPC
さんまのまんまで、ほっしゃん?がヘラクレスの幼虫をもらって飼育してたらしいが、
成虫になったら、メスだったと・・・
それをベランダで飼ってたら逃げ出しただと・・・
こんな奴がいるから、雑種が生まれて、大変な事になる・・・
こんな奴に売る奴もあげる奴もどうかと思う・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:30:14 ID:Uovs3Vkh
日本でどうやって雑種になるんだよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:36:39 ID:WYuDkFgk
>248
説明しよう。
メスを逃がす馬鹿がいる。ということはオスを逃がす馬鹿もいる。
→逃げたのがヘラヘラだったり、リッキー、オキシだったりと様々
→夏の野外で亜種間交尾→その後、メス単独で採集される
→ラッキーと喜び飼育していると雑種の卵を産卵。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:48:02 ID:Uovs3Vkh
いや説明しなくても分かってるけどそう滅多に♂♀遭遇するかねって話
251東京税関:2005/07/04(月) 18:14:00 ID:M15aCSkk
http://www.pps.go.jp/trip/infomation/insect.htm

摘発にご協力ください。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:17:01 ID:mODHBlWn
>>241
17,7,13,10,7,8,7,9,9,14,14,11,11,7,1,1
27,10,8,5,3,2,5,12,12,13,25,25,10,10,5

↑平均すると10個/2週間だから漏れんとこと同じくらいだな
253129・・・:2005/07/05(火) 11:22:11 ID:HNRulcWP
>252
ありがとうございます
かなり数にばらつきがあるもんなんですね
初めての採卵でしたので、
もし1とかだったら立ち直れないかも・・・
9でよかったです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:28:13 ID:oZQM187T
質問、日本産とヘラクレスって交尾しても、雑種できるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:29:57 ID:Kw9ST+7p
できる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:31:37 ID:IbZDg4L8
と思ったか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:10:53 ID:oZQM187T
どっち?
ほっしゃんのことを書き込んだが・・・
金が無いので、実験出来なかった
雑種ってできるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:45:40 ID:4FdKiuAx
学名が同じ種類でもなかなか難しいから出来ない、
とは思うがガチガチ100%とは誰もいえないと思われ。
異種の混入で、喧嘩で国産が傷ついて子孫が増えにくくなったり、殺されたりで数が減るのも危惧。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:44:15 ID:44g1eiXN
放虫は厳禁だが、放虫したとしても
ヘラは日本じゃまず生きられない。
ティティウスとかはやばそうだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:51:36 ID:hP/emkER
ヘラは日本の室内飼育では温度管理をしないと生きていくのは難しいが、
野外に放虫された個体は案外、生き延びる可能性も高い。
理由は、狭いケースで生息場所を選べない室内飼育ではないので、
虫も自分に適合した環境へ移動するからだ。
関東以北ではかなりの可能性で生きられる。
実際、北海道ではヘラの野外採集が確認されている。

ついでに放虫が増えれば、放虫されたヘラ同士が似たような環境に集まるので、
そこを中心に繁殖してしまう。
飼えない虫は可愛そうだが、ちゃんと殺せ。できないなら飼うな・貰うな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:40:08 ID:53RyVgYL
ありがとうございます。
勉強になりました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:42:50 ID:OLXVGODb
ヘラヘラの幼虫がマットに潜らずに表面をうろうろしていますなぜでしょうか。
ちなみにマットをひっくり返してみましたが再発酵はしていません。
マットは月○野のきの○マットです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:54:49 ID:2lcfz8rs
ちゃんと加水したのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:08:25 ID:6qCajwGu
それよりもガス抜きしたか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:08:49 ID:UdezRYHm
>>263
私も月○野のきの○マット使ってますが、加水する必要あるのでしょうか?
そのまま使ってました・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:43:38 ID:OLXVGODb
加水(握って固まる程度)・ガス抜き(1週間以上)当たり前のようにしました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:48:49 ID:AAXQmEzz
>260
いかなる理由があろうとも殺すのは良くない。
ヤフオクで売るなり方法はあるはずである。
勝手な都合で生き物を殺してはならない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:52:25 ID:MRMCfqvq
>>266
3令末期なら固い場所を求めてワンダリングする事もあるが、
若い幼虫の場合だと、酸欠ぐらいしか思いあたらん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:35:26 ID:OLXVGODb
末期ですわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:21 ID:qoSboqtO
すいません質問です。
ヘラクレスの新成虫ペアを買いました。
まだエサは食べてません。
食べ始めるのは羽化後どのくらいですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:55:27 ID:X2qhtkox
>>265
月斧さんの説明書に加水について詳しく説明されているはず

>>270
漏れんとこのは2ヶ月くらいが多い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:56:59 ID:qoSboqtO
ありがとうございます。
273265:2005/07/08(金) 06:03:20 ID:knZ/4HWz
>>271
うひゃ〜。加水するように書いてましたね。
マットが少し湿ってたのでそのままでもいいかと思ってました。
他にもモ○リーさんのとこのヘラ○レスマットも使ってるので
そちらも加水するかどうか確認してみます。ありがとうございました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:49:22 ID:/CYOvZx1
>>267
じゃあお前は何も食うな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:43:23 ID:+h/zH/Yu
質問です
モ○リーさんのヘラ○レスマットを使ってオキシ飼育してるんですが
もう殆ど幼虫が成熟期だってのに、雄で60〜75g、雌で50g前後といった
感じになっています。大事な成長期を去年の晩秋〜冬に当ててしまったため
仕方ないような気もするんですが、この体重だと成虫サイズはどれくらいに
なるのでしょうか…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:08:10 ID:CkdkH2rP
ヘラ○レスマット使い物にならんかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:16:19 ID:684gtC3k
やっぱヘラクレスは、3齢脱皮後数ヶ月は25℃位がいいのかなあ?

晩秋に脱皮してロクに成長しないで、8ヶ月後に28度部屋に放置すると最悪。
100mm成虫完成
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:16:18 ID:rQPrVdYz
>>275
モ○リーさんのマット使ったよ
オレのトコもいまいちだった・・・
飼育方が悪いのかマットが悪いのかわかんないけどね


279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:26:56 ID:HACNtlzg
HCでヘラクレス2の幼虫が\2,480で売ってたのですが
この時期、羽化する確立は普通にどの程度でしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:42:30 ID:Hacew+Vp
>>279
お前さん次第だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:55:26 ID:NDDS9gSu
奈良オオのビートルマットのガス抜きしてるんですが、
ホント臭いですね・・・。
小蝿とか小さな虫がたくさん飛んで来てます。
目の細いネットをかけてますが、その上に7〜8匹とまってます。
もしかしたら、小さいのもは網をくぐって進入するかもしれません。
小蝿は卵産みに来てるのでしょうか?産まれたらウジ沸く?
何か、良い対処法教えてくださいm(__)m
282129・・・:2005/07/09(土) 17:07:38 ID:oqylsA9c
一昨日ぐらいからずーと♀がゼリーケースに顔をつっこんで
じっとしてて☆になったのかとおもって
尻を触ったら動いた。
すごい食欲だと思ったが、何かへんなのでゼリーを持ち上げたら
♀もくっついてきてあれっと思ったら
前足がケースの中でひっかかてて動けなかったようでした。

以前木の輪切りに縦穴2つのエサ台使ってたんですが
底の方までは食べれずにいつも残したり汚したり・・・
♂は角が邪魔して・・・
みんなはどうしてます。完食する前にもったいないけど交換ですか
283神聖サソリ帝國皇帝:2005/07/09(土) 17:13:37 ID:W742zqlo
>>282
ゼリーごと縦に切ればいいだけではないか。
それかゼリーを別の平らな皿に移すか
284129・・・:2005/07/09(土) 17:16:19 ID:oqylsA9c
なるほど
目から鱗でつ
285279:2005/07/09(土) 18:39:21 ID:mq2DEMTR
>>280
温度と湿度調整の他に何かありますか?
マジレスキボンヌ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:01:08 ID:Houfc074
モ○リーさんのマットでは大きくならないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:04:54 ID:NDDS9gSu
>274

今更だが、食べる為に殺すのとペットを飼えないから殺すのとでは全然違う。
こういうレスを見てると、それが理解できないバカが多いようだな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:32:19 ID:PyXAIhG+
>>284
漏れは「60g用の餌皿+60gゼリーの使用済みカップ」に16gゼリーの中身だけ移してる使っとる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:48:26 ID:684gtC3k
万一殺す必要がある場合は、冷蔵庫の冷凍室に入れるのが
あまり暴れなくて良いと聞いたことがある
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:10:21 ID:rdebGXs9
>>284
うちも288氏と同様、60g用のゼリー使用済みカップを使っている。
16gゼリーなら3つくらいは入るので、量的には2〜3日もつよ。

>>287
かわいそうだから教えてやるが、267=287、そんな事だと誰からも相手にされなくなるぞ。
これまでの話題の流れで言えば、「飼えないなら飼うな」「飼えない虫を放すくらいなら、殺せ」、
以上2点は生き物を飼育する上で最低限の責任だということだ。
もし、今までに放虫したなら2度と放虫しないか、外産昆虫は飼育するな。
ついでにあまり恥ずかしい内容を書いてageない方がいいぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:30:19 ID:v1FkChxe
↑に同感
外国産放虫する位なら心を鬼にしてでも殺すべき、飼ってれば増えるからある意味殺さざるえない

さておき、初めてのヘラヘラ幼虫を3齢で買って来て6ヶ月今だに前蛹にさえ成らない
一体3齢から何ヶ月かかりますか?
教えタモーレ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:40:18 ID:0QxQ8Pbf
一年くらい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:53:02 ID:rdebGXs9
>>291
温度管理にもよる。
たいていの場合は販売されている3令幼虫は2令から加齢して間もないものが多いので、
292氏の言うとおり、一年くらいはかかる事が多い。
定期的にマット交換をしていれば、摂餌量が急に落ちてから約一月で前蛹になる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:01:55 ID:v1FkChxe
>>292>>293
トンクスm(__)m
1年マターリ待ってみます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:37:32 ID:Jvts4QHY
三晃商会のビートルマットって、
ヘラヘラを育てる場合、他のマットと比べてどうですか?
296275:2005/07/10(日) 15:47:29 ID:8ZgdfefM
みなさんどうもありがとうございました。
297129・・・:2005/07/10(日) 17:12:41 ID:gyJ5DYpO
60gですか。ありがとうございます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:11:05 ID:Jvts4QHY
ヘラクレスの餌ですが、バナナってあまり良くないのですか??
今までゼリー食べさせてたのですが、今日はじめてバナナをやってみたら
すごい食いつきが良くて、ゼリーには目もくれません。
(3頭いるのですがすべて)
ただ、先ほどネットでバナナはお薦め出来ないとの記事を見たので
疑問に思いました。どうなんでしょうか?
299129・・・:2005/07/10(日) 18:43:20 ID:gyJ5DYpO
>298
初心者の私が僭越ながら
産卵させるには良いと聞いたことが・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:23:37 ID:rdebGXs9
>>298
バナナを与える事自体は悪くないよ。
一昔前はブリーダーの間ではとにかくバナナがベストで、
バナナの安売り情報は要チェックだったくらいだ。
しかし、バナナはショウジョウバエの発生がスゴイので、
コバエ嫌いのブリーダーや一般の人間にはなかなかつらい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:39:17 ID:Jvts4QHY
>299.300
なるほど!そういう事だったんですね。
今のところ、小蝿も来てないので、バナナは与え続けてみようと思います。
ありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:32:30 ID:yaGqKq4w
うちに来た5月産まれのリッキーはやたら狂暴なんですけど
こういう性格なんですかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:27:59 ID:8OEBUeKh
リッキーは全体的に凶暴が多いよね。
メスなんか写真撮ろうと思ってもまずブレル。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:34:13 ID:buTJAf2F
温度高目だと動きが活発になるし、低めにしとくと大人しくしてる。
305129・・・:2005/07/13(水) 09:14:09 ID:TnvPsycV
1ぴき昨日孵化したよ〜
うれしかったよ〜
306129・・・:2005/07/15(金) 15:11:35 ID:WazI+s6f
連投すいません
あれから3日たちましたが1ぴきも孵化しません
温度は22〜25℃でプリンカップの中です
も少し待つべきでしょうか?
加水し過ぎたのでしょうか?
無精卵だったんでしょうか?

頭の中でテツ&トモが走り回ってます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:05:04 ID:ZpIuAL2K
>>306
卵の状態はどんな感じよ?丸く膨らんでるなら有性卵。
一斉に孵化するもんでもないので、暫く様子をみてみれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:19:58 ID:oM55Vl20
カナブン=金沢文子
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:20:39 ID:oM55Vl20
誤爆スマソ・・・・・
310129・・・:2005/07/15(金) 18:53:01 ID:WazI+s6f
>>307
ありがとうございます。
卵は楕円形っていうか、真ん丸ではなくて、にわとりの
卵をめちゃくちゃ小さくしたみたいな感じです。
前に孵化したやつもそんな感じでした。


話しはかわりますが今日100均でカブマット(2次発酵)2.5L発見
ガス抜きが必要ですが6袋買っちゃいました。
311 :2005/07/15(金) 23:38:07 ID:cbtazIUV
リッキーの♀が3匹羽化してはや1ヶ月。♂はまだみんな幼虫です。
こんなんでいいのでしょうか? 累代は無理かなぁ
♂を買う方がいいですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:28:18 ID:ll7T81r6
そんなの普通だよ
だから皆♂♀の羽化ズレ対策してるよ
累代したいなら温度差をつけるかマットで工夫する

今回はアウトラインで別の♂入手するしかないね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:29:35 ID:n9BoUnel
定期交換を怠らなければ羽化ズレが抑えられるらしいけどな
後は複数飼育か
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:36:40 ID:+9gXVdXK
>>310
楕円形で問題無い。そのうち孵化するかと。
100均のカブマットとは、チャレンジャーだなぁ。
漏れは得体の知れんマットは怖くて使えんぞな。

>>311
すぐに蛹室作り始めたとしても、蛹化まで1ヶ月、
羽化まで2ヶ月、後食まで2ヶ月、無性卵防止の為
さらに成熟させるのに2ヶ月で合計7ヶ月。
ブリード出来るのは来年2月になっちまうぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:54:42 ID:j1dGEPrA
100均では、若葉しか見かけたことが無いなあ
10g400円は相当安いな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:28:47 ID:b7o85r97
100均マット。
いきなりヘラには使わんだろう。まずは国産で試用するのが先かと。
ネット通販の格安50Lでも危ないのはあるし、難しいね。
カブトマットはとにかく醗酵させればいいみたいな作りなんでいいかげんなのかも。
俺はカブトマットは懲りたので、アンテ、クルビ、キノコなんかを適当に混合して使ってる。
317129・・・:2005/07/16(土) 11:38:18 ID:ogJ2YtSz
いつもありがとうございます。
孵化の件もう少し同じ環境で待ってみます。
100均マット、国産で試してからにします。

スレ違いですが
マット篩いにかけたらいろんなものでてきますよね。
○カンはナイロンの切れ端やペンキのついた木のかけら
富士コンは同じくナイロンや小石・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:06:17 ID:dqDvXg0S
都内です。
現在気温32度。虫部屋気温27度〜28度
うちはヘラ常温飼育なんですが、何度まで大丈夫ですかね?
やっぱ30度以下じゃないと落ちる?
319129・・・:2005/07/16(土) 17:00:13 ID:ogJ2YtSz
>>318
グアドループの気温が22〜27℃
ヘラは山の高い木の上で生息してるらしいので
そこからマイナス1℃くらいと考えてます。
そんな実験怖くて・・・

ちなみに内はクーラー使ってるのは虫だけ
家族全員汗まみれ、子供は汗疹だらけですが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:07:03 ID:+9gXVdXK
>>318
30度くらいなら即死はしないが、成虫は寿命が縮むだろうし、
幼虫は将来的に、蛹化不全、羽化不全、無事羽化しても、
♂は種無し、♀は産まない等、問題が発生する可能性は
あるんじゃないか。
321318:2005/07/16(土) 21:18:35 ID:mwnvP0ah
>>320
ありがとうございます。
クリップ扇風機(980円)買って来ました。
あててやったら即効で2度ダウン。
湿気飛ばしにもなるし、これで大丈夫でしょうか・・。

>>319
うちはエアコンは導入できません。
室外機が置けないのです。
虫部屋といっても、マンションのメーターボックスなんですよ。
メンテ用のコンセントがあるので扇風機ならなんとかなるかと。
いつも管理人に見つからないようにヒヤヒヤです。
ただでさえカブくさいのに・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:24:15 ID:/cP1Ejxh
ヘラクレス リッキーと  ヘラクレス ヘラクレスの ちがいは?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:43:49 ID:q7vdpCIT
なまえ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:10:59 ID:n3r5zkq6
生息域
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:28:39 ID:HEK4XsIb
亜種
326129・・・:2005/07/17(日) 18:57:12 ID:uR72YkVK
いつもすみません
あれから昨日の夜2匹、今日の朝3匹、今日の昼2匹
孵化確認出来ました。
ありがとうございました。
それから今日2回目の採卵で15個ゲットしました。
うれしい悲鳴なのですが・・・

みなさんはどうしてますか?
放虫なんてもってのほかだし、
近所に配るですか?
アホな質問ですみません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:13:25 ID:7pfQ1KW5
うちはブリーダーなんで、普通に育てて卸してるが、
種類の根拠がしっかりしてるなら、オークションに出してもいいんじゃないかな。
成虫の餌代orマット代くらいにはなるよ。
あとは知人やその子供など興味がある人に分けるとか。

それから、10円玉サイズくらいになるまではデリケートなので、
売る場合はそれまで成長させろよ。
あと、シロウトは輸送で失敗しやすいので、最初は夏・冬の発送は
止めた方が無難。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:06:44 ID:/cP1Ejxh
じゃあ ヘラクレス ヘラクレスも リッキーも いっしょですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:46:29 ID:n3r5zkq6
>>328
属と種は一緒だが、>>325の言う通り。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:16:33 ID:A7ScCqVR
漏れの場合は、成虫にする分だけ残して
余剰幼虫はビッダーズで売却。

成虫は、小さい個体は近所の子供にあげ、
ブリード用の親虫以外はビッダーズで売却。

>>327氏の言うように、真夏と真冬の輸送は
死着のトラブルを起こさないように工夫が必要。
※漏れは荷受側で3回もくらった(T-T)
331129・・・:2005/07/18(月) 15:41:53 ID:yX3FZuJH
>>327=330
ブッハ!!
まさかとは思っていたのですが、
マニュアルに書いていない細かい指事、
緻密な温度計算(>>207の産卵について、メッチヤ参考にして今回15)
その他多数・・・

やはりブリダーの方たちだったんですね。



このレスをプリントアウトして
家宝、いやいや聖書、コーランにします。
以後幼虫〜成虫版よろしくおながいします。

販売経路は自分で開拓します
でもこまったら相談します・・・
ずうずうしすぎかな。。。

とりあえずこれからもよろしく御指導ください。
お願いします。
332129・・・:2005/07/18(月) 15:46:45 ID:yX3FZuJH
↑=を,に
すみません。。。
333129・・・:2005/07/18(月) 16:46:09 ID:yX3FZuJH
連投、連投すいません
>>321
室外機と一体化したクーラーあるで
窓に設置するタイプのやつ
うちはそれ使ってるよ(熱風が部屋を充満するが・・・)
リサイクルショップへ行ったら安くで購入できるで
(季節はずしたらもっと安くなる)
暖房機能ついてるやつも探せばあると思う

うちはステン棚に農業用ビ二ール(透明のビニールハウスで使うやつ)
と発砲スチロール巻つけて横からエアコン横付けしてます。

とりあえず部屋の中へ入れて観賞しようよ
ヘラヘラ見ながら焼酎飲んだらたまらんで〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:28:50 ID:zvd+QVDY
>>333
すんません。
室外機一体型でも、換気できないと使えないですよね?
メーターボックスに換気できるようなところは全然無いんですよ。orz

扇風機回してるだけで熱対流・温度交換でちょっとは冷えるんで今回はこれでいいっす。
参考にさせてもらって、今度引っ越すときは虫専用の部屋を持てるようにします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:28:59 ID:b8dklQfs
ヘラクレスを交尾させました。♀を産卵床に入れて、
昼間はだいたい潜ってるんですが、
夜はケースの中を飛び回ったり大暴れします。
これって産卵してないのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:54:49 ID:9H8NnXbJ
>>335
微妙だな。
もう1回交尾させてみよう。
あるいは一晩同居。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:26:12 ID:m/zZV2LG
うちのペア、もうかれこれ三週間は同棲中なのですが、交尾してる気配がまるで
ないんです。最初に2匹をセットに投入した時からもうメス拒否しまくりで最近
ようやく落ち着いてきたかなという感じで、逃げなくはなったけど逆にオスに強引さが
なくなったというか。
たまにオスが乗っかってるのを見るとメスの横とか頭の方とかだったり
なんかうまく言えないんですけど、オスの仕草が、初セックルの時にどうしていいか
分らずオロオロしてる童貞みたいな…
もしかして見てないときにシッカリやってるんでしょうか?
とりあえずメスは基本的に潜っており日に数回餌を食べに上がってきますが、成否の
判断がまるで分りません。
338129・・・:2005/07/19(火) 19:10:55 ID:HGo/ufxa
>337
個人的な意見として
3週間同棲なら交尾していると思う
でも交尾を目で確認したいなら別居させて
1ヶ月に1回のペースでハンドペアリング
(それ以上のペースだと寿命に・・・)
ペアリングのこつは温度(28℃くらい)
♂にやる気がなさそうな時は喧嘩させる
あいてはおもちゃでOK
うちは子供のネプ(実物大)のおもちゃで喧嘩させた後
♀の上に乗せたら野生に目覚めたようになって
いやがる♀を無理やり・・・

♀は基本的に産卵用マット(特大プラケに半分までカチカチ
残り2分目フカフカ)で飼育する
2つ用意しておいて2週間ごとに交換する
ちょっと説明がややこしいが
まずAのケースで2週間飼育、次にBに移す、
その間Aは寝かしておく、Bで2週間飼育後、
Aを採卵、Aで産卵用マットをまた作ってAに♀を移動
その間Bは寝かしておく、Aで2週間飼育後・・・
これの繰り返し

こんな感じでいいですか先輩方
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:26:52 ID:mXFiOJpf
>>335
飛び回るのは、ケースの外に出たいからな訳で、
その理由を考えて正しく対処する必要がある。
1.産卵床が気に入らない
2.餌が気に入らない
3.温度が気に入らない
4.♂を求めている
5.その他
理由が4番なら>>336氏の言うように、再交尾させれば落ち着く場合もある。

>>337
ヘラの♂は一回交尾すると、暫くは性欲が減退してしまうようなので、
♂が♀に対して興味が無さそうなのであれば、既に交尾済みの可能性が
高いんじゃないかと思うが、心配なら♂を一旦取り出して一週間くらい
禁欲してから、再度ハンドペアリングさせたらいいのではないかと。

>>338
おkではないかと。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:34:07 ID:mXFiOJpf
>>337
補足だが、カルコソマの♂と比べると、ヘラの♂は♀に対してかなり紳士的だが、
極稀に♀殺しの事故もあるので、無用なトラブルを避ける意味でも同居はあまり
お薦めしない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:07:56 ID:s+vLD/UW
皆さんレス有難うございます。
もしかしたら交尾できてるような気もしてきました。
アドバイスを参考にセットを交互に使って産卵確認してみようと思います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:37:19 ID:ioc276ZA
7中に羽化した♂だけど、既に死亡寸前です。激Ort
露天ぼりで羽化後、ほとんど触らずにいたのに・・・
蛹室から出て来るんだよね!なぜか・・・今は、別ケースに移動しけど。
室温25℃程度、保湿ビニールシートを挟んで、水滴も無いし、湿度は程よいと思うんだけど。

なんか原因考えられますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:17:16 ID:Orgc/nIE
酸欠
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:49:29 ID:ioc276ZA
>>343
蓋の状態は幼虫から羽化まで同じだし、朽木バエも沢山?生きていたから、
酸欠はないかと・・・でも羽化一週間程度で蛹室から出てくるには何らかの理由はあるよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:54:51 ID:6CegvAcq
今年20頭程人口蛹室で羽化させたが、1頭だけ羽化一週間で
人口蛹室を壊して暴れた個体がいて、その一週間後に落ちてしまった。

他にも、後食開始後の突然死等、全く原因の思い当たらない死もたまにあり、
幼虫時代から何かしらのトラブルを抱えていた個体だったんだろうと思っている。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:15:05 ID:PytXOBIS
マウスブリーダー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:15:51 ID:Y5qtslqT
蝿のほうがクワカブよりも劣悪な環境で生きる。
酸欠だろうな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:30:00 ID:ngF+ORLV
ついに逝ってしまった。Ort
羽化後10日程度なんで、標本にしても、羽は黒いままだよね?

ビニールで0.5mm位の穴が大量に開いた、保湿メッシュシートを幼虫時代から
挟んでいたけど、成虫以降酸欠になると考えられる?
蒸れは無かったげど、1-2cmの穴をあけてダイペスト紙でも貼っといた方が良かったのかな。
酸欠じゃなければ、345さんの言うとおりトラブルを抱えていた個体かな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:31:57 ID:Y5qtslqT
風上でおかんが殺虫剤

に1票
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:36:32 ID:KHHxIL2a
>>348
乾燥させれば黄色くなる

水滴で保湿メッシュシートが目詰まりすれば、酸欠
になる場合もあるが、それはダイペスト紙でも同様
351名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/23(土) 17:33:32 ID:KeJ4iOWk
超初心者です。ヘラクレスって、普通にペットショップで売ってるんですか?
価格帯ってどれくらいでしょうか?
子供のころからの憧れなんですが、最近TVで手に入ることを知って驚きました。
352348:2005/07/23(土) 18:04:24 ID:gzFx0jjM
>350
>乾燥させれば黄色くなる
了解です。でも尻からアルコール入れたら、ちょっと入れただけなのに、白い体液がものすごい勢いで
噴出してきた。途中で止めたけど激しく腐敗の予感。羽化直でまだ腹部も乾燥してないから仕方ないか。
>それはダイペスト紙でも同様
そうかなぁ 奈良オオの古いカタログに書いてあったけど、くわはクリアシールドで全てそうしてます。
水滴は内側に出るから、タイベストを外側に貼っておけば、蒸れてもその付近は乾燥してるけどね。
くわでは死亡事故は無いけど、カブトは別ですか?保湿シート類取っ払らうと、乾燥しそうだけど・・
こまめに霧吹きですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:14:00 ID:gzFx0jjM
>351
個人売買だけどオークションもあるよ ご参考!
ttp://www.bidders.co.jp/categ/93110
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:37:03 ID:YdbeeuS0
110mmほどのリッキーに対してどれくらいの大きさの雌がいいのですか?
雌の大きさはあまり関係ない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:54:20 ID:z8d9GJwY
>>354
若くて脚力も性欲も強い個体なら70mmくらいでも力負けせずに
無理やりぶち込めるだろうが、脚力も性欲も弱い個体の場合は、
小型の大人しい♀でないと挿入出来んだろう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:04:14 ID:z8d9GJwY
>>352
漏れはマルカンのナイスカバー使ってるがカブ成虫の酸欠事故の経験は内臓
http://www.naraoo.com/webshop/showcontents.php?categorie=3,5
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:48:04 ID:HbvrYBbd
>>355
擬人化しすぎ
358348:2005/07/26(火) 23:00:29 ID:EZQlfLkQ
>>356
レスどうも。ナイスカバーも使ってます。
エアコン効かしとけば、酸欠についてはクワと同じ扱いで良さそうだね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:10:25 ID:rEXyjn59
ヘラクレス ヘラクレスの幼虫の相場っていくら位でしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:44:44 ID:BuJ4ZFVR
361ヘラヘラ初心者:2005/07/27(水) 23:27:52 ID:9AW98JDe
お初です。とっても初心者なんでアドバイスいただけたらうれしいです。
オクで初齢幼虫を買ったのですがヘラヘラの幼虫って丈夫なほうですか?
5匹買ったのですが全部残りますかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:33:36 ID:5IrTLWxG
>>361
それはアナタの技術次第です。
いや、財力次第とも言いますがw

いいエサ食わせて、ちゃんと温度管理すればなんとかなると思いますよ。
丈夫か?と聞かれればヘラヘラは丈夫な方ですよ。
363ヘラヘラ初心者:2005/07/27(水) 23:47:38 ID:9AW98JDe
>>362
さっそくお返事ありがとうございます。
財力ですか・・・・・・コーカサスを累代飼育してるのですがそれ以上はかかると見込んだほうがいいですよね。
いやぁ不安だぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:05:06 ID:snkueIye
>>361のコーカサスの生存率はどんなもんよ。
ヘラの方がコーカサスよりやや丈夫程度かと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:05:20 ID:K0G4z6vz
ヘラ系初挑戦なんですが産卵に必要な交尾の回数と
セット方法(これぐらいの飼育ケースに下から何センチはカタ詰めみたいな感じで…)
をよろしければ教えて下さい。

ヘラヘラの125×73のペアです
交尾はほとんどレイプでしたがしてました。結合時間は1時間程
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:12:23 ID:OWYq1lNn
>>365
漏れの場合はセット一週間前とセット直前に計2回交尾
セット後無性卵なら再交尾
セット方法は>>338参照
367ヘラヘラ初心者:2005/07/28(木) 00:13:23 ID:keKRKr8e
初めてコーカサスをやったときは3齢までに60個が30個に減ったくらいですw
下手ですいませんホント。
マットはコーカサスと同じでいいですか?成虫までにどれくらいマット必要ですか?
♂♀で違いはあると思いますがだいたいで教えていただければありがたいです
368ヘラヘラ初心者:2005/07/28(木) 01:14:43 ID:keKRKr8e
連レスすいません。幼虫は現在2齢なんですが、羽化ズレなくかつ累代させるにはどんな感じにすればいいでしょうか?
大体2年を目安に見たほうがいいですかね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:31:34 ID:K0G4z6vz
>>366
ありがとうございます!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:33:07 ID:K0G4z6vz
>>368
虫研の吉田○治氏は冬場の温度を
26、7℃と高めにしたら♂♀ともに約1年3ヶ月で羽化したと本に記してました…!!
♂はすべて130mm台だったそうです。
371ヘラヘラ初心者:2005/07/28(木) 09:47:12 ID:keKRKr8e
>>370
ありがとうございます。羽化後4ヶ月くらいでペアリングさせるのがいいでしょうか?
逆算していくとだいたい1年5ヶ月を目安に羽化させればいいですかね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:03:53 ID:/BE0U/40
>冬場の温度を26、7℃と高めにしたら♂♀ともに約1年3ヶ月で羽化した
>♂はすべて130mm台だったそうです。

色々と考察が可能な飼育結果だなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:18:59 ID:gh8qJKYd
レスないなぁ。もっと盛り上がろうよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:43:10 ID:gh8qJKYd
てかさぁ月夜野さんのきのこマットが完全発酵してなかった人いるかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:00:37 ID:Q5qSyayx
去年買った500Lは半分くらい発酵の甘いのがあったが、
今年買った300Lは全て漏れ好みの発酵具合に仕上がってる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:09:05 ID:gh8qJKYd
月夜野さんのでも一応天日干ししたほうがいいかな。
未発酵で幼虫全滅はこわいからなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:55:01 ID:rTQ6kQ0T
天日干ししたら水分飛んで再発酵のチェックにならん。
加水して、コンテナBOXで一週間様子見がいいかと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:45:35 ID:6NV/YRdm
ガス抜きは天日に干せと言うが、それじゃ駄目なのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:17:21 ID:Ayq3ZwN7
>378
未発酵だからガスが出るわけで、天日に干しても発酵進むわけでないから関係ないんでない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:23:14 ID:gh8qJKYd
>>337参考にさせてもらいます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:05:54 ID:SWquuJhs
産卵セットのマットにダニピタクリーンまぜるのって無謀ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:52:39 ID:Sps9dK9X
>>381
悪いことは言わん。別にしなさい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:30:06 ID:hGKBYlJu
>>381
悪いことは言わん、ダニが嫌ならカブト飼うのやめなさい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:11:13 ID:z9ZILQ98
ヘラヘラの産卵させるケースで高さ24はどうでしょうか…??
♀は73mmです。
ご回答よろしくお願いします。
385129・・・:2005/07/30(土) 18:32:13 ID:bTQrILCR
ひさびさでつ
>>384
24cmですか?充分でしょ。
この間気づいたんですが、ウチの特大プラケ
(と思っていたのが)実は大プラケだった・・・
充分産卵してくれてますよw

>>383
ダニってそんなに湧くもんなんですか?
ウチでは見かけませんが。
ちなみに私と長男喘息持です。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:38:30 ID:Sps9dK9X
マットの深さの事?
それとも単にケースの高さの事?

後者の場合、どの程度までマット入れるかによる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:41:09 ID:fypzz6Qk
2齢幼虫を育てるのにいい100均ケースないですか?あったらぜひ教えてください
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:47:25 ID:z9ZILQ98
24はケースの高さです。

ありがとうございます。
24で大丈夫みたいですね…!!


>>387
100均でかったやつですが羽化まで大丈夫な入れ物を以前購入しました。
セプテンで126mmは作出できました
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:53:48 ID:Sps9dK9X
ダイソー他、必殺シリーズ「DVDケース」
またはキャンドゥの米びつorパンケース。

近所の子供はDVDケース使って
リッキー単頭飼い。
俺も実験で2ペアほど
キャンドゥの米びつに単頭飼い。
390387:2005/07/30(土) 22:11:53 ID:fypzz6Qk
>>388>>389ありがとうございます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:10:49 ID:A0bXpI9S
>376
月のきのこマットはかなり臭いがきついらしいので
洗濯ネットに入れて一週間放置がよろし
392129・・・:2005/07/31(日) 14:18:20 ID:boztqZ/y
本日3回目の採卵、結果は6個・・・
マットは1回目の使い回しでしたが、加水しすぎのためか?
発酵して黄土色になってちょー臭い。まさにう○この香り
それもカタヅメした所だけ・・・
こんなことってあるんですかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:09:28 ID:eeuXRbsC
>>392
ヘラって、うんこっぽいところによく潜ってるよな。
きっとうんこっぽいのが好きなんだろうな。

添加剤の有機成分が過発酵したのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:34:46 ID:qpPWLi00
プラケース中で産ませてたんですが産ませはじめて3日目、小さい気がしたのでデカい入れ物に移したのですがそのときに卵を9個みつけたのですが5個つぶれてました…
やはり♀がつぶしたのでしょうか…??
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:36:05 ID:eeuXRbsC
>>394
キミじゃなきゃ、それ以外ないな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:49:13 ID:lhZ4Nxb9
ヘラクレスオオカブトを飼育しています。
先日、産卵セットを準備したのですが、マットにダニが発生してしまい、
卵に悪影響があると良くないので取り出す事にしました。
11個ほど採取したのですが、産卵床で自然に管理したかったので、
正直、今の人工的な管理方法には不安があります。アドバイス下さい。
今はタッパーウェアに湿ったマットを3センチほど敷いて、
その土に深さ1センチ、幅0.7mmくらいの穴をあけて卵をそれそれ中に入れています。
そしてフタとして湿ったティッシュペッパーを上からかぶせています。
穴が開いてるので、ティッシュは直接卵に触れる事はありません。
こういう管理方法で大丈夫ですかね?
アドバイス、注意点などお願いいたします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:06:08 ID:THP5pUAS
>>392
水分大目で堅詰めすると、酸欠状態になってそうなる事がある。
398396:2005/08/01(月) 00:09:34 ID:92XXPmFC
卵を管理するときは何を一番注意したほうがいいですか?
本などに紹介されてるように、マットに鉛筆くらいの太さの穴を掘って
卵を入れてるのですが、上から土をかぶせてもいいのでしょうか?
かぶせずにそのままにしておくものですか?
アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:04:00 ID:THP5pUAS
>何を一番注意したほうがいいですか

一番は「産みたての卵は触らない」ではないかと。

産み落とされてから2週間経過した有性卵なら、
マットの水分量と管理温度に問題なければ、
穴を掘っても、適当にマットをかぶせても、
ダニがいても、漏れんとこでは孵化しとる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:04:29 ID:ky3MuKrs
産卵セットのマットの水分と硬さの目安教えてください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:13:35 ID:m+VN4ViU
ヘラヘラ3令二頭飼ってますが
どうも二頭とも♂っぽい(⊃Д;)
一頭2万も出して♀買う気になれないしどうしよう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:26:11 ID:TfMo7D2+
>401
釣りか?
♂が羽化したらビダで売れ、その金で♀を落とせ。
♂がまともな十分なおつりかがくるだろ。
おまえの行きつけでは♀が2万もするのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:57:51 ID:m+VN4ViU
>>402
釣りじゃないんだなーこれがf^_^;
先日最寄りのSHOPへ行ってみたらペア売りの♂が☆になった見たいで♀単品2万ですた

無事羽化したらビタ出します
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:09:29 ID:THP5pUAS
>>400
右側の条件に行く程、ウンコ状態になり易いので、
例えば「発酵が甘い・目が細かい・温度高目」なのであれば、
柔らか目に詰めた方が無難。

マットの発酵状況:進んでいる<===>甘い
マットの目の粗さ:荒い<===>細かい
マットの詰め方:柔らか目<===>堅め
管理温度:低い<==>高い
水分量:少ない<==>多い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:51:11 ID:ONzuIenS
リッキーを買ったんだが羽化日が6/23
オークの説明には後食なしと書いてあったんだが
届いて、エサをやってみると、モリモリ食べてます。
これは後食開始ってことですか?
早い時期にエサを与えると死んでしまうと言うことを聞いたことがあるんですが・・・。

あと、交尾は後食開始どれぐらいで可能になりますか?

ヘラ系初心者なもんで、どなたかお願いします!
406400:2005/08/01(月) 18:39:27 ID:ky3MuKrs
>>404
レスありがとうございます。きのこマットをよく発酵させてやわらかめに敷いてみます。
水分は霧吹き程度ででいいですよね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:05:08 ID:105oOHwm
あんまり元気が無いみたいなんですけど理由は
なんでしょうか・・・?
何かしてあげることはありますか?

408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:14:25 ID:105oOHwm
あまり動かないのは病気でしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:49:37 ID:105oOHwm
age
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:08:00 ID:THP5pUAS
>>405
「早い時期にエサを与えると死んでしまうと」というのはよく分からんが、
漏れの場合、自然羽化なら蛹室から自力脱出したら。オアシス羽化の場合は、
人口蛹室を壊したら餌を与えているが、すぐに喰わない個体もいるし、すぐに
モリモリ喰う個体もいる。自分の意志で喰ってんなら、問題無いんと違うのか?

>あと、交尾は後食開始どれぐらいで可能になりますか?
自然界では後食開始(活動開始)した個体は交尾するので、後食開始したら即ブリード
に使ってるシトもいるが、未成熟の♂だと無性卵が多いという説があるので、漏れの
場合は、念の為後食開始から2ヶ月経過の♂を種親にしている。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:46:42 ID:92XXPmFC
たくさん卵を産む、産卵床にオススメのマットってありますか??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:02:05 ID:+Es7eVCC
>>410
なるほど。
色々ありがとう!
413129・・・:2005/08/02(火) 09:08:14 ID:ORIWNPvB
やっぱり加水ですか、ありがとうございます。
亀レスすんません
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:26:35 ID:1j3wAWan
>>411
漏れは「月斧の完熟」を使ってる。他のカブ仲間も使ってるが評判は悪く無い。
ただ、♀の当たり外れやその他の要素もあるので、沢山産むとは限らんぞい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:27:55 ID:SCjoxHjN
ありがとうございます。
月斧というメーカーですか?
検索してもまったく出てこないんですが・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:38:50 ID:WkcK6KSh
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:31:03 ID:XLx0Va1K
質問させて下さい
今TV(地方版)でヘラクレスヘラクレスって紹介されてるのですが正式名なのでしょうか
ヘラクレス大カブトとは別物ですか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:06:54 ID:F0Gm0k6P
ヘラクレスを繰り返すのは、それが原名亜種、基亜種と呼ばれるものだから
比較的学名に近い呼び方
一概にヘラクレスオオカブトと言っても、その中で地域等によって違いがある
別の種とする程ではなくても、違いがあるから亜種という分け方をする
ヘラクレスオオカブトも幾つかに分ける事が出来、
その1つとしてヘラクレスヘラクレスというものがある、という理解で良いかと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:41:00 ID:geaLOgin
>>417
<ヘラクレスの主な亜種>
1.Dynastes hercules hercules
2.Dynastes hercules lichyi
3.Dynastes hercules trinidadensis
4.Dynastes hercules morishimai
5.Dynastes hercules septentrionalis
6.Dynastes hercules occidentalis
7.Dynastes hercules ecuatorianus
8.Dynastes hercules bleuzeni
9.以下省略

リッキー等の2番以降は亜種名だけで呼んでも分かるのだが、
1番を「ヘラクレス」と呼ぶと、種としてのヘラクレス全体を指すのか、
亜種としての「ヘラクレス」を意味するのかがわからないので、
「種ヘラクレス・亜種ヘラクレス」の意味で「ヘラクレス・ヘラクレス」と呼ぶ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:01:47 ID:aXyCeqhE
>>419
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:15:02 ID:Z2LktnbR
ヘラヘラの産卵の温度なんですが26℃ぐらいで大丈夫ですか??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:57:43 ID:HDq4jNsz
>>421
大丈夫と思われますが・・
>>207を参考に!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:14:26 ID:Z2LktnbR
>>422
ヘラヘラってかなり低温なんですね…
5日ぐらい33℃の部屋に置いてあった…orz
それでもその♀は3日で9個産んでたんですよね…!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:38:07 ID:CMlxlqF9
ヘラヘラは日本の飼育環境に適応するからな。
かなり強い種だと思うよ。

うちは現在室内30度。ものすごい食欲・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:28:21 ID:Wqyv8cVI
温度高目だと長生きしないので、トータルの個数は少なくなるかと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:10:17 ID:HDq4jNsz
「グアドループ 気候」で検索かけたら自分なりの答えがでるよ
>>319も参考に!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:01:06 ID:uPJc6N8d
 
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:40:48 ID:Q8HuuDgC
ヘラヘラはこれで丸4日潜りっぱです。
これは期待できるのでしょうか??
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:41:44 ID:gkV4hfWJ
>>428
428=423 ?
♀?
産卵のこと?
期待大!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:51:17 ID:gkV4hfWJ

×期待
○可能性

>それでもその♀は3日で9個産んでたんですよね…!!
産みたて卵はさわらない
2週間ほど放置
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:16:32 ID:nvvhZmyi
ヘラクレス買いたいのですが、どこで買えばよいのか教えて下さい。
お店もしくは通信販売の業者などを紹介して頂けないでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:35:56 ID:HACJNZUP
>>431

いいか悪いかは別として

奈良オオクワセンター
http://www.naraoo.com/

ビッダーズ・オークション(個人売買)
http://www.bidders.co.jp/list1/9311022

ヤフー・オークション(ストアのみ)
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084061397-category.html?alocale=0jp
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:27:16 ID:5/ziL/if
ラ○バー○ャックはいかがでしょう
サラリーマンの月収分は軽く超えます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:33:07 ID:W1dccV6c
わざわざショップで高い虫買う人が求めているものはやっぱ信用なのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:28:20 ID:Es+HpDTR
東京近辺で、ヘラクレス購入にあたり、安くて信用のおけるお店を2、3
教えていただけませんでしょうか?
お願い致します。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:54:30 ID:UBb53+s6
ビー○ル王国ってどうなん
関西だけど行った事ないんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:40:51 ID:jzksgVk+
町田のカ●ンズホ▲ムにあるペットショップ
カブクワは非常に種類も多く豊富に取り揃えている
キューバ産ヘラの幼虫ペアとかも売っているぞwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:59:23 ID:ULuOMDFv
>>430
サンクス
今日で丸8日目の潜りっぱです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:16:59 ID:YFuvNrbq
土に小麦粉を混ぜると大きくなるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:21:45 ID:lNztvFxP
奈良ん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:15:21 ID:CqduxZCm
>>437 ありがとうございました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:45:27 ID:Jwo/S4WJ
「ごめんなさい。今は付き合うとか考えられないんです
 いろいろやりたいことがあるんです。」
彼女はそう言った。

悲しかったけど、妙に納得してしまった。
ある意味で嬉しかったのかもしれない。彼女の断り方が。

数ヶ月後、彼女は寿退社をした。
相手とは3年付き合っていたらしい。
結婚式には呼ばれなかった。

傷心…
そんな気持ちを抱くこともなかった。
「そんなもんさ。いつものことだろ。」
いつのまにか口癖になっていた。

仕事に命をかけよう。父親のように。
今はそれしかない。
仕事だけは俺を必要としてくれている。
…やることはたくさんある。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113138442/244
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:53:49 ID:ddBobcDk
何故今更そんな有名なものを
フラッシュにもなってるだろ
444名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 13:13:20 ID:7q6CVuQP
あの有名なボッタクリ・まがい物販売・粗雑品菌糸・マット販売の
八王子の・・・か!
もういい加減にしろよ〜詐欺師が

町田のカ●ンズホ▲ムにあるペットショップ
カブクワは非常に種類も多く豊富に取り揃えている
キューバ産ヘラの幼虫ペアとかも売っているぞwww


445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:09:22 ID:viHfz4SM
へラクレスほしいけど・・・どこで買えばいいの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:47:51 ID:wLPJke9h
ヘラヘラ幼虫孵化して7ヶ月、体重132gは太らせすぎか?
マジレスキボンヌ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:08:20 ID:NTEuhxeV
太らせ過ぎ。糖尿病になる。
448129:2005/08/14(日) 12:49:02 ID:a6HkHNFS
久々です
今日の採卵で10個ゲットしました
それからフライング気味に孵化した幼虫1匹が
知らない間に2令になってました
顔デカ!って思いました。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:58:00 ID:K3kYewUG
>>446 冷房弱めで、温度高くしての飼育か?
早いペースだ
蛹の重量が115g以上あるように、上手く蛹化させたい。
でも蛹化まであと1年はあるかな
老熟の見極めが難しい
450466:2005/08/14(日) 17:36:15 ID:Pkb/9Y70
>>449
飼育部屋は、23℃〜24℃ぐらいなので温度は高くないよ。
蛹化まで1年ぐらいか〜・・・。根気よく待つとするか。

太らせすぎると良くないと聞くが、何が良くないのか????
451129:2005/08/14(日) 20:05:26 ID:itZ+xRaN
携帯からカキコです
至急マジレスキボン
♀がひっくり返ってました
助けましたが元気なしです
突くとほんの微かに反応します
フセツ欠けはないし寿命ではないと思われ
反応が小さくなってきてます

どうすれば?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:20:40 ID:X9coZZyg
長い時間、ひっくり返っていたなら衰弱するわな。
どうすれば、と聞かれてもできることはないかと。
ゼリーいっぱいあげて、様子を見るしかない。
とりあえず、またひっくり返らないように足場になるものを
いっぱい入れよう。
またひっくり返る可能性大だよ。
453129:2005/08/14(日) 20:29:24 ID:itZ+xRaN
ありがとうございます
とりあえず頭をゼリーにくっけてそっとさせてます

前足をかすかに動かしてますが
舌がでてません

やばいですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:38:20 ID:X9coZZyg
できればその個体の詳細を知りたいところだけどね。
まだ寿命ではない、とのことだけど後食してからどれくらい?
うちのも後食直前に結構暴れて、ひっくり返っていたこと多数。
ゼリーは3つくらい入れてあったのに。
でもちゃんと復活したよ。

453の状況だけ聞くと、結構ヤバスな感じだが。。。
455129:2005/08/14(日) 20:48:57 ID:itZ+xRaN
ありがとうございます
羽化がたしか1月だったと思われ


反応が無くなってます
復活ってありえますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:53:26 ID:X9coZZyg
1月羽化だと、寿命とは言わないまでも結構経ってますな。
そこにきての横転事故は痛いかも。

復活は、、、、、その子の生命力に賭けるしかないですな。
457129:2005/08/14(日) 21:22:12 ID:itZ+xRaN
ありがとうございます
微かにあった反応も無くなってしまいました

後は復活を祈ってそっとしときます

初めてのヘラへラでしたので
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:44:12 ID:X9coZZyg
うーーーむ、、、なんとも。。。。。

酸欠とかではない?
空気の通りを良くして、一晩様子を見てみましょう。
ホーペがそれで復活した経験がありますが。。。
459129:2005/08/14(日) 22:01:41 ID:itZ+xRaN
ありがとうございます
脱走の恐れもないので蓋を開けときます
反応無しと思いましたが
左前足がうごいてました


なんか泣けて来ました36才なのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:14:30 ID:X9coZZyg
私なんか40超えてるのにポケモンの映画観て
泣きそうになったぞw
子供は平気で観てたが。。。
461129:2005/08/14(日) 22:27:23 ID:itZ+xRaN
やっぱり気のせいでした
反応無しです



オレ、ちょっと前のクレヨンしんちゃんの映画で泣いた事あります
同じくチビたちはそうでもなかったけど
462129:2005/08/14(日) 22:58:25 ID:itZ+xRaN
アドバイス頂いた皆様方ありがとうございます

マジ駄目ぽ




お願いします
助けてください

お願いします
助けてお願いします
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:56:03 ID:OaBbuoar
>>460
40過ぎたから涙腺が緩んでるんだろ?
TVの初めてのお使いでチンパンジーのお買い物観て泣いてた我が兄 Σ( ̄ロ ̄ll)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:58:24 ID:X9coZZyg
あんたもルカリオ見てみなさいよ
泣くよwww
465129:2005/08/15(月) 13:47:31 ID:DvBeiI/I
遅くなりましたが、やはり♀だめでした。
初めてのヘラヘラでしたので標本にしたいと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。

尚、♂と子供たちが居ますのでこれからもよろしくお願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:33:13 ID:y/zdOlYt
>>464
俺も37だけどルカリオ子供と見に行ったら危うく泣きそうだった。
息子も少し泣きそうだったとさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:21:01 ID:mwW475/W
最近ヘラクレスの幼虫を買い始めました。
色々調べてもわからないのでどなたか教えていただきたいのですが、
3令中期ぐらいの幼虫の場合はマットの底部は固めた方が良いのでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:00:31 ID:I39JcEoV
黄色くなってきたら固める
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:59:48 ID:TsB0gS3t
>TVの初めてのお使いでチンパンジーのお買い物観て泣いてた我が兄

そんな感動番組も実はワシントン条約に抵触している疑いがあり
打ち切りの可能性ありとニュースで見たが…。

と、とめどなくスレ脱線。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:24:36 ID:KsCa1mIf
はねが黄色のでかいカブトムシってヘラクレス言うん?仕事で南米に居た時そのカブトムシの写真撮って欲しい言われて日本帰った時見せたらアシュとか言うててまた行く言うたら持って来て言われた飛行機代出すいうて黄色い羽だと高いの?まじおせーて
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:49:46 ID:JO+fRIoQ
キモ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:56:25 ID:HhsFLARC
>>470

とりあえず日本語での文章でお願いします。

南米行きすぎて日本語忘れましたか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:17:33 ID:ds5uMyRK
>>467
3令末期迄は固めんでも桶
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:21:28 ID:hUrJsvt2
日本語の不自由な方がいらっしゃるようです。みなさん親切にしてあげてくださいね。
470さんも日本語学ぶなら標準語のほうがいいですよ。大阪弁は文字にすると
見てて非常にキモイです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:28:10 ID:x/Q0rP5p
>>472
>>474
禿同
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:29:26 ID:opasvkT9
地震でヘラクレス幼虫3匹入りケースが落っこちた(つД`)
幸いにも幼虫は無事だったがこれがきっかけで死んだら悔やんでも悔やみきれんorz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:48:13 ID:hoQ9XeLY
>>470
頼まれた言うても友達じゃないな。
要は密輸して持って来い言うてるもんやから。
無事持ち出されたらラッキー。
見つかって捕まったら他人のふりだろうな。
478467:2005/08/17(水) 00:20:47 ID:5i0B59b+
>>468、473
ありがとうございます。追加で教えて欲しいのですが、
2月孵化のヘラヘラの♂(約70g)♀(約50g)をオークションで
買いました。♂は白いのですが、♀は比べると黄色いのです。
これは♂♀の差でしょうか?それとも♀は3令末期でしょうか?
479466:2005/08/17(水) 02:54:36 ID:eQJx20mc
>>478
お察しの通り、3令末期に入っていますね。しかし黄色くなったからと言って
直ぐに蛹化するものでもありませんよ。
黄色くなったら体重増加は見込めませんので、固めたマットで3〜4ヶ月程経てば
羽化してるのではないでしょうか。そ〜っとしておいてあげてねっ。
それより、羽化ずれ確定だからブリードするなら別の♂を購入すべし。
因みにおいらのヘラヘラも羽化ずれ確定・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:14:33 ID:KwMyqkTE
ニホンゴ
トテモ トテモ ムズカシイネ
オパイ ダイスキ ヨロシク
オネガイシマスデス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:23:46 ID:KwMyqkTE
密輸なの?
密輸なん?
密輸ずらか?
482473:2005/08/17(水) 18:28:25 ID:2PmDAWiX
>>478
同時期孵化の雌雄を同一環境で育てると、♀の方が先に羽化してしまうのが普通。

3令初期から温度差を5度以上つけといて、3令末期に♂♀多頭で飼育すると
♀の蛹化に♂がつられて蛹化スイッチが入り、羽化ズレを最小限に出来るんだが、
その状況だと羽化ズレは必至なので、479氏の言う通り♀を別途調達する事になろう。
483478:2005/08/17(水) 21:47:33 ID:5i0B59b+
アドバイスありがとうございます。
♀の方のマットを固めて様子をみてみます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:03:02 ID:t+EBAyC2
すいません、どなたか教えて下さい。
後食開始が今年の4月頃のリッキーペアがいます。
元気なのですが まったく交尾しません。
なぜでしょうか??
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:48:53 ID:jft2eQIG
>>484
人間でも性欲の強い香具師と弱い香具師がいるように、
ヘラ♂も同様で、中には全くやる気の無い駄目♂もいる。
やる気の無い♂を興奮させる方法は>>338を参照。

さらに、♀が逃げ回る状況だと、やはり交尾が成功し難いので、
♀が落ち着いてる時に、事前に興奮させた♂を乗せるのがコツ。

♀を落ち着かせる方法は、
・温度を低目にする
・2〜3日餌を抜いてから餌台に置く
・落ち着くまでひたすら待つ

駄目♂は一発でうまく行く事は少ないので、何度も再挑戦しれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:40:30 ID:LhVJ1LXT
密輸のヘラクレス飼育すんな
ほなな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:09:00 ID:8RrjcfFX
ヘラヘラ初心者です。
幼虫に最適なマットってなんですか?
一応マルカンのハイパーマットを買いだめしましが・・・他に良いマットがあったら教えて下さい!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:02:03 ID:R+5YLg/9
成虫飼育にパインマットって実際どう?
使ってる人教えて。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:53:12 ID:RhdovxOT
パインて松ノ木のことだろ。
普通に針葉樹マットじゃん。
100均に売ってるハムスター用のオガクズで間に合うじゃん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:16:03 ID:IblzTP8h
皆さんこんばんは。
ヘラヘラの産卵についての質問なんですが、4月上旬羽化で交尾は2回させたんですが低部5cmはガチガチにつめてそこから15cm弱まで軽くつめていったのですが、20日たっても産んでません…
温度は24℃でした。
マットの水分は片手で握ったら固まるぐらいです。
うまなかったケースはコンテナタイプで高さ20で縦30、よこ40のケースでした。
よろしくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:50:51 ID:+DkvTGSK
マットが合わないんだと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:01:31 ID:G4C4JtDn
>>487
最適かどうかは知らんが、漏れはここのを使ってる。
http://www.tsukiyono.co.jp/stag/syouhinichiran/

>>488
漏れはミント入りのハムスター用を使ってる。
ダニやコバエが涌かないので、良さげ。

>>490
491氏の言うようにマットを変えるとか、カブ糞を混ぜるのも
産卵促進の刺激になる場合があるし、中にはスロースターター
の♀もいるのでもう少し様子を見れ。

また、同じ時期に羽化した姉妹を、全く同じ環境で産卵
さても、沢山産む個体もいれば全く産まない個体もいる
ので、外れ♀の可能性もある。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:17:43 ID:IblzTP8h
>>491、492ありがとうございます。
マットは月夜野の完熟マットを使ってます。
実は20×30×40のケースにいれるまえにプラケ中に3日程セットしたんですが、その時は10こ程産んだんですよ…ですからハズれ♀でもないとも思うんですし、マットもあわないわけではないと思いまして…

ヘラに蒸れとかはマズいですか…??
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:38:11 ID:3IbQGTVW
>>493
管理温度24度なら蒸れの心配はないと思うが。

同じようなペースで産み続ける♀もいれば、
産んで、暫く休んで、また産み始める♀もいる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:44:31 ID:IblzTP8h
>>494
どうもです!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:07:14 ID:bYCsGcRN
ヘラクレスは高温に弱いと聞きましたが、何度くらいが限界ですか?
やっぱ夏の昼間は冷房が必要ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:22:37 ID:4TquTi1I
>ミント入りのハムスター用を使ってる。

へえー、そんなのがあるんだ。でも、ミント=虫忌避効果あり、は
同時にカブクワも嫌うはずだよ。
ミント臭どのくらい強烈ですか?ちなみに俺は防ダニ効果のある人畜無害天然素材スプレー
(ミント主体)を使ったら大型セアカフタマタオスが3日でアボーンでしたがな。
もちろん、虫には直接かけずにケース内マットに噴霧しただけ。
498497:2005/08/20(土) 10:25:19 ID:4TquTi1I
で、なぜカブクワもミントが嫌いなのが分かるか、というと、
ミントのにおいを近づけると、触角をヒクヒクさせて反応するからです。
そして反対方向に逃げていくからです。
499129:2005/08/20(土) 11:58:04 ID:YI/R1smh
個人的見解として
>低部5cmはガチガチにつめてそこから15cm弱まで軽くつめていったのですが

逆じゃないかな?
底部10cmをガチガチで、そのうえにフカフカ5cmでやってみたら
それと♀はマットに潜ってるの?
潜ってないなら他に問題があると思われ・・・
(酸欠とか?)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:27:48 ID:JkgPEhl4
>>499
厚みはそんなに気にしなくてもいい。
底部をガチガチに詰めるのが昨今の流行みたいだが、フカフカにしても
自分で固めるからそれほど神経質になることもない。
501129:2005/08/20(土) 12:56:21 ID:YI/R1smh
>>500
先輩、そうなんですか。
じゃ他に問題ありなんですかね?
502499:2005/08/20(土) 13:29:42 ID:JkgPEhl4
>>501
あなたの言うように、まず潜っているかどうかが問題ですな。
それによって原因が全く違ってくる。
503500:2005/08/20(土) 13:30:18 ID:JkgPEhl4
499じゃなくて500ですた^^;
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:57:34 ID:g911eCvO
今日の東京は気温35度。
現在の室温29度。
今夜には気温29度まで落ちるといってるが
ヘラヘラとリッキーは大丈夫だろうか・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:25:11 ID:vXAlz7He
★にしたくないなら
そんな実験は止めろ
現地の環境をできる限り再現するべし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:55:35 ID:MWl/cm5L

実験って

冷房できないだけだろ

507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:42:47 ID:pyp5QzKz
待望のヘラヘラ購入しました!
グアドループ産♂130ミリでペアで28000円でした!

高いですかね?

まだ背中が黄色くなりきってなくて黒っぽいです!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:56:26 ID:f4EJcO4C
>>490です。
♀はいまマットの上わ歩いてます。
ケースとフタの間はコバエを通さないためのシートなので酸欠は考えなくいんです…
♀の体重は20gでした
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:16:31 ID:dswO3Q1m
北海道に住んでるんですが、温室とかなしでヘラを飼う事は可能でしょうか?
幼虫から育ててみたいと思ってるんですけど・・。
510129:2005/08/21(日) 09:40:44 ID:zClh8h5V
>>507
値段は地域(販売してる)によってかなり差があるようです
やっぱり需要と供給の問題かな。
ちなみにオレの所では♂125mm(角曲)ペアで18000でした
背中が黒いのは日当たりとか湿気が関係するようです。
ちなみにオレのも真っ黒です

>>508
>>339あたりを参考に!
511504:2005/08/21(日) 11:43:00 ID:WQ/iZeoh
ヘラヘラ、気温30度でも元気だったよ。
部屋がむちゃくちゃカブ臭くなったけど。

急激な温度変化には弱いけど、
意外と順応するんですね。
512かず:2005/08/21(日) 20:17:05 ID:vh37q3T0
交尾して、どのくらいで卵を産むんですか?前に交尾してメスを別のケースに
入れておいたら1コしか産まなかった!なんで?1週間前にまた交尾したんですが
また覗いたら0個でした!なんで産まないんですか?セットのしかたが悪いんでしょうか?
マットは下のほうは固くしておきましたけど・・・?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:20:01 ID:f4EJcO4C
うちのセプテンは1年5ヶ月幼虫をやってますが体の色がどうも変です…
これはマズいですか…??
http://o.pic.to/ztev
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:35:14 ID:NveGiToq
3令末期に入っていますね。しかし黄色くなったからと言って
直ぐに蛹化するものでもありませんよ。
黄色くなったら体重増加は見込めませんので、固めたマットで3〜4ヶ月程経てば
羽化してるのではないでしょうか。そ〜っとしておいてあげてねっ。
それより、羽化ずれ確定だからブリードするなら別の♂を購入すべし。
因みにおいらのヘラヘラも羽化ずれ確定・・・。
515129:2005/08/22(月) 12:13:34 ID:m1kpzJki
>>512
>>338を参考にしてみて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:40:08 ID:AziLJQiF
>>509
飼育場所の最低温度はどんくらい?
15度あれば落ちる事は無いが、10度が半月続くと半数は落ちる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:33:16 ID:1oAZF9NT
月さん所の完熟とキノコ
幼虫にはどっちがいいの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:34:19 ID:WgOYgW9c
キノコ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:36:41 ID:1oAZF9NT
撃早レス
ありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:40:29 ID:WgOYgW9c
>>519
おうよ。
完熟は産卵に適したマットになる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:48:01 ID:1oAZF9NT
ということは
初令には完熟っていうことですか?
522500:2005/08/22(月) 22:56:55 ID:irazFSwi
>>520
それは商品説明に書いてある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:58:44 ID:1oAZF9NT
ていうか孵化したての幼虫の場合ね
終令末期も蛹室を固め安い様に完熟のほうがよいのかなって?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:10:55 ID:WgOYgW9c
>>523
水分を固めやすいように多めにしてやればきのこでもいけると思う
525129:2005/08/22(月) 23:11:35 ID:1oAZF9NT
先輩ありがとうございます
今夜も携帯からです
いや、行きつけのホームセンターからカブクワコーナーが無くなってしまいまして・・
それで質問させていただいたしだいです


はい、いつもの129です
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:23:09 ID:o2ll0yfp
買ったヘラヘラがゼリーを食べなくて困ってます・・ヘラヘラが食い付きの良いゼリーありませんか?
マルカンのハイパーゼリーは見向きもしません・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:47:16 ID:1oAZF9NT
君をスレッドストッパーにさせないために
ゼリーを何種類か用意してみて
人間といっしょで毎日同じ飯だと飽きるでしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:49:33 ID:iHA+VOBI
>>526
まさか後食前ってことはないよね!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:50:22 ID:WgOYgW9c
>>525
関係ないが俺はいつもケータイからだ…!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:54:35 ID:+Gy1I314
ゼリーによって食いの良い悪いはある。
しかし、飽きるなんてことはあり得んw
どうしても食いが悪いならバナナを与えてみ。

531129:2005/08/23(火) 09:21:25 ID:L//Ubaw3
>>530
そうかな〜
Aのゼリーを与えてて食いが悪くなってBのゼリーに変更
また食いが悪くなってAに変更ってうちではよくあるのだが・・・
ちなみにうちでは3種類常備してます。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:07:42 ID:0PXZ0rno
3種類の製品名書いてよ、お願いするす
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:21:43 ID:HQQAwM69
ヘラクレスが拒食なんてありえないだろ・・。
534129:2005/08/23(火) 16:26:30 ID:L//Ubaw3
マルカンのハイパーとカブトキング(?)
それとショップで買い物するとくれる
白いヨーグルトの匂いのやつ(製品名は書いていない)
今はそれぐらいです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:33:38 ID:HQQAwM69
中国ゼリーはやめれ。
536129:2005/08/23(火) 16:37:38 ID:L//Ubaw3
>>535
その話し良く聞くのですが・・・
やっぱり何か不都合有りですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:12:55 ID:HQQAwM69
1)添加物多し
2)食いが悪くなる
3)早く落ちる

この3連コンボだろうか?
うちのは食ったけど、4ヶ月で落ちた。
だからもう使わないだけ。
538129:2005/08/23(火) 18:58:32 ID:L//Ubaw3
>>537
ありがとうございます
マジでやばそうですね・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:04:07 ID:dfqBIT6h
今日ヘラ幼虫のマット交換したのですがウンコ臭いマットでも大丈夫ですか?
あと同温室でヘラの成虫も飼育してますが、その臭いコンテナを入れたらゼリーを食わなくなって
ケース内を動き回ってます。成虫は数匹いますが皆同じ行動してます。
臭いマットとその行動は何か関係あるのでしょうか?
540129:2005/08/23(火) 23:22:33 ID:esHMh47b
マットが再発酵してる?
マットが熱持ってない?
541129:2005/08/23(火) 23:28:56 ID:esHMh47b
1週間位マットを放置して

ガス抜き&発酵が落ち着くまで
そのままだとやばい気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:30:40 ID:1Nfw8yRD
>>535
国内で販売されているほとんどが、MADE IN CHAINA
漏れんとこでは、10ヶ月〜12ヶ月と、バナナ飼育個体との寿命差は無い

>>539
酸欠状態になってるとウンコ臭がする場合がある
1〜2週間コンテナBOXで寝かせてから使った方がよいかと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:32:40 ID:dfqBIT6h
>>541
>>542
ありがとうございます。
なんかホントやばそうです。
今すぐ産卵セット用に保管しておいた匂いのしないマットに交換してきます。

これからはガス抜きしてから使うようにしますね。
544129:2005/08/23(火) 23:46:05 ID:esHMh47b
ベテラン降臨乙!
めちゃめちゃ参考なります
いつもありがとうございます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:02:22 ID:GdTVF/0Y
発酵マットを即入れするのはマズいんですか?
俺はいつもそうしてますよ!?
ガス抜きとは?
発酵マットから何かガスが出ているのですか?
すみません初心者なもので、教えて下さい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:55:45 ID:uiqLGdAL
↑再発酵(異臭や発熱)が無ければ即使用もOK牧場
547ヘラ飼育初心者:2005/08/24(水) 10:35:52 ID:M+y9AhEE
去年孵化したヘラヘラの幼虫がなかなか太らないんですけどどうすればいいでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:49:57 ID:TsWJ5D58
>>545
546氏の言う通り、開封して即使用可能な場合もあるが、
加水すると再発酵したりする場合もあるので(特に夏場は多い)、
漏れの場合は、開封後加水して一週間は様子を見てから使うよ
うにしている。

>>547
1.管理温度の問題
2.餌が悪い
3.元々大型になる資質の無い個体

3番の場合はどんなに努力しても大きくならないので諦めれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:27:06 ID:WuWBBWsL
ttp://www.bidders.co.jp/item/53694496
これを落札しようと思ってるんですが誰も入札してないので不安です・・・
やめといたほうがよさげですかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:59:52 ID:3Txm3C3S
つ 評価欄
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:43:40 ID:4sLLlD34
♀が一昨日までゼリーものすごく食ってましたが昨日から全く食わなくなりました。
交尾はさせてません。
温度・ケース内の環境も同じなのに。
こういうことって普通にあるんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:31:21 ID:dn1T1yX0
>>549
評価最悪だな。しかし、店出してる奴だからましだな。評価ましでも、偽物つかまして逃げられてるケースもあるぞ!
まあ、こいつは自分のキャパを超えた商売やってる馬鹿な業者だな。小金稼ぎの為、一人で店もネットもやってるんだ炉。
虫はともかく、動物は買いたくないね・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:43:27 ID:J6HYutXU
>>549
【ビッターズ】 昆虫オークションスレ U 【ヤフー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1123321644/

こっちでやれよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:45:12 ID:DySZjSwQ
>>553
禿同
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:30:03 ID:TsWJ5D58
後食開始から2週間くらいは、えらい勢いで餌を喰うが、その後は喰いが悪くなるのが普通。

ただ、全く喰わんのはちょっと心配で、2〜3日で喰い始めれば問題無いが
漏れんとこでは同じような状況で、2週間全く喰わずに落ちてしまった個体がいた。

バナナと、ゼリーも何種類か入れて、もう少し様子を見てみれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:26:26 ID:4sLLlD34
>>555
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:35:20 ID:WvmcONNo
レディの初二令幼虫は幾らしますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:41:26 ID:2UCVd2D0
>>557
ショップに聞け。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:14:44 ID:mq8HsTFc
図鑑を見ると、へラクレスは後食を始めるまでは餌を与えないこと!と書いてありますが、意味がわかりません。。後食って何ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:16:47 ID:9d/vgPvl
羽化後はじめてエサを食うこと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:23:01 ID:4PlxK0kt
より正しくは、「羽化後、自発的にエサを食べ始めること」だね。

成虫になったばかりの時は、体の外側は出来上がってても、
内臓の方がまだ本調子ではないんです。
しかし、無理やりエサを食べさせようとゼリーを口元にやったりすると、
本能的、反射的に食べちゃって、で、お腹壊して死んじゃうと。。
だから、自分から食べるようになるまではそっとしときなさい、ってこと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:37:06 ID:Xs61CNkS
ヘラヘラ飼育したいと思ってるんだけどなかなか踏み込めないんだよね。
幼虫から成虫になるまでかなりの時間がかかるし、かといって成虫を買うだけのお金もないし。
誰かオレの背中を押してくれ!心配ないよとか言ってくれ!
ちなみに累代するのに結構時間がかかると思うんだけど、
みんな何代目くらいまでいってる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:08:46 ID:KE5PxRVf
>>562
昆虫貧乏の世界へようこそ
自分のおこずかいと家での生活スペースが
ちょっと減るだけだから心配ないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:40:51 ID:czOqEQVF
>>562
電気代が高くなる
コバエを大発生させ、家族や、最悪の場合近所から苦情が来る
泊まりで出かける時、停電になったらどうしようと心配になる
大切に育てたのに角曲がり
大切に育てたのに羽化不全
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:44:36 ID:czOqEQVF
それでも、ヘラが大好きなので、漏れはヘラ飼育を5年も頑張ってるヨ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:53:19 ID:REwr+CEV
レイディとバウドリーの違いを教えてください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:36:57 ID:ww4NoCUr
ちょっと質問なのですが、おすの角が曲がってましたら、子供も曲がってしまうのですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:14:35 ID:v+jbDzGH
>>566
ここは飼育のスレなんでスレ違い。

>>567
んなこたぁない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:26:11 ID:lr13J5nH
大きいヘラクレスの作出はどうやればいいですか?
570>>569:2005/08/26(金) 20:47:14 ID:gvRc+yGh
大型血統の親・低温飼育・大きいケースで単独飼育・良いマットで糞が目立つ前に交換・マット交換時以外ケースに触らない・なるべく暗い場所に置く・最後に飼育する情熱
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:19:37 ID:lr13J5nH
ありあとう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:58:01 ID:T2DHJu3Q
>>570
カブトに血統なんて関係ないと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:07:06 ID:1t3BCep8
>>572
うちの大型血統とノーマル血統の比較結果
大型血統の最小サイズ < ノーマル血統の最大サイズ
大型血統の平均サイズ > ノーマル血統の平均サイズ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:57:48 ID:WP5SZWcP
もう
バカチンだなあ
角曲は蛹室が上手く作れなかったから
伸びる要素はあったの
子供に遺伝するはずない

血統はメンデルの法則よりもっと複雑、↑の意見が正しいが、♀の血統も考えないと、同系だといろんな障害がでる
純血にこだわるのもどうかと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:03:16 ID:m34HWwVu
かと言って♀だけ買うのも怖いしなぁ・・・リッキーだったら矢だし
あ、♂買えばいいのか・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:08:51 ID:dE64Z4y5
何人かカブ仲間が近くにいると良いんだけどね。
血統交換したりとか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:41:49 ID:JmIAwNSZ
やっぱへラクレスもコーカサスのように、3齢幼虫になったら、マットをカチカチにつめ直したほうが長ツノになるのでしょうか??
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:38:24 ID:RpSlNwK7
少なくとも老熟期、蛹室探している時期になって
もっと大きくなれと新鮮な粒の粗いマットを圧力も掛けずに
入れたら、角の伸びが今1つになると思うが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:40:09 ID:+YU6Pcch
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:50:39 ID:8w7mWh5w
背中が真っ黒になったまま戻らないんだが…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:06:26 ID:1oknd8fH
>>580
キミが日焼け止め塗らないからでしょ?
あ、ヘラクレスの事?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:05:36 ID:CMdymr9o
ヘラクレス リッキーを買いました。平均じみょう何年ぐらいでしょうか? あとなんでリッキーなんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:43:56 ID:unQ6XJQQ
ヘラヘラの幼虫って何℃まで耐えれると思う?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:27:50 ID:RPPZf5YA
冬季10℃までなら大丈夫
短期間なら5℃までOK
585ボブ:2005/08/27(土) 18:37:35 ID:CMdymr9o
ヘラクレスの幼虫にわかばとくぬぎをぶれんどして甲虫ウォーターをつかってますが問題ないでしょうか?(>_<)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:40:49 ID:RPPZf5YA
釣りならもっと上手にw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:49:01 ID:EgA2GVAY
>>586
禿同
588ボブ:2005/08/27(土) 19:05:52 ID:CMdymr9o
大阪に住んでるのですが誰かヘラクレスの雌をうっていただけないでしょうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:12:49 ID:bjW4I1ec
いいですよ、タダであげます。
発送先・氏名・TEL教えてください。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:35:54 ID:EgA2GVAY
>>588
ヘラヘラの使用済みでよければ無料でいいです。
名前と住所を書いてください。
朝一で発送します。
591ボブ:2005/08/27(土) 21:05:44 ID:CMdymr9o
本当ですか?ありがたいですできればこちらにメールをいただけたら幸いです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:59:57 ID:EYF+/J5z
はいはい 
ワロスワロスww
あんまり荒らすなよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:57:34 ID:EgA2GVAY
メールは面倒なんで住所を書いて下さい…
梱包はすでにできています。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:52:19 ID:rMD5tKVc
初歩的な質問でつが、なぜヘラはいまだに高いの(大抵は中型ペアで2〜3万以上)
WC個体が高いのはまだ分かるけど、繁殖が容易で国内CB個体も相当数出回ってる
だろうに、それが値段に反映されないのは理解不能なんだが(コーカサス並みとまで
は言わんが、せめてホペイ、パラワン並み位になれば助かるんだが)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:55:16 ID:eb1mHP/W
ヒント:ムシキング
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:49:31 ID:tnwdePnU
卵100個とって、全部羽化させるとなると
餌代やら容器設置場所やら結構嵩むからかな?

個人でヘラクレスを2年以内で100ペア羽化させたとか言う人は
どの位いるかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:16:15 ID:Ajpq6vel
意外とCB出回ってないんじゃない?WB購入 → 自家繁殖って感じで。
ま、ヘラに関しては明らかに殿様商売気味なのは感じるが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:17:29 ID:Ajpq6vel
訂正

WB → ×
WC → ○
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:21:54 ID:udK9GYHa
>>596

俺だ。
現在、約200頭
年末には幼虫含め350を超える。
皆、考えてからブリードしようなTT
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:03:17 ID:MmYtIA4Z
>>599
禿同

でも産卵セットしたらもっと産めもっと産めになってしまうw
後でどうしようと鬱になる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:38:41 ID:u5XGif9N
廃人乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:18:57 ID:J7qrnk4e
カブトは、クワとちがって、幼虫でもめちゃくちゃ餌食うからな。
>>599 200頭もいると、部屋1つムシで占拠状態?
603599:2005/08/28(日) 18:40:01 ID:udK9GYHa
>>602

カブト以外クワはオオクワとパプキンのみ約30頭。
部屋っつうか、ガレージ占拠というか・・・。
「例え小型でも最後まで面倒を見る。」
「オクや放虫はしない」なんて変なポリシーのせいで
マット・ゼリー・ケースetcで毎月散財ですよ。
去年ガレージの壁に保温材貼施工したおかげで
冷暖房費は随分安くなったけど・・。



また今日も羽化しましたよ。そろそろゼリー注文しなきゃ。
トホホ
604600:2005/08/28(日) 19:17:11 ID:MmYtIA4Z
今日の採卵で9個GETしてしまったorz
605599:2005/08/28(日) 20:00:22 ID:udK9GYHa
>>604

そうやってヘラクレス算的に増えていく訳ですな・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:02:09 ID:sUiO3RVJ
>>594
どうやら結論が出たようです。

WC : 日本から遠く、国によっては政情不安定な中南米の奥地ジャングル
     から輸送するのでコストがかさむ(亜種によっては保護規制が取ら
     れてるのもあるので、そういうのはなおさら高価になる)

CB : 繁殖自体は難しくないけど、大食らいの上に多産(1ペアでも30
     〜100個は卵を産む)なので、餌代も場所もオオクワ、オオヒラタ
     の比じゃなくかかる。よって高コスト→高価。

今のヘラヘラバブルが弾けたらもう少し値段もこなれてくるだろうけど、基本的
にはアトラス、コーカサスのようにはならないと思います。
後は店買いじゃなくて、オークションで個人繁殖物を探すのも手だと思います。
多少のリスクは覚悟する必要はあるけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:08:19 ID:MamlQ4jA
空前の昆虫ブームで大量生産!来年はヘラクレスの価格破壊がおこるぞ〜!
608セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/28(日) 22:17:37 ID:B550XHP1
>>607
価値が低くなるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:18:59 ID:tIESaXcc
ヘラクレス買うと思ってるけど
来年まで待ったほうがいいのかな?
オクも微妙に値上がってるような
気がする。
610セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/28(日) 22:34:51 ID:B550XHP1
とりあえずなぜヘラクレスが大量生産されたかを考えると

・ヘラクレスは人気が高くヴリードする人が多い(ムシキングの影響も含む)
・ネプチューンやサタンに比べて寿命が長く多産

等など、他にも理由があるかも知れないが........
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:40:29 ID:XXmwMndz
>>609
欲しいと思うならそのとき買っときな幼虫期間考えてね
あと生き物なんだからさ〜値段とかで決めるのはどうかと思うよ
その後の飼育でかかる費用も多いんだから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:42:29 ID:ySi72jc8
確かにムシキングの影響は大きいかもな
ちなみに漏れはこの前オクでネプをペアで買ったんだがブリードはかなり難しい
採卵でたったの5個しか取れなかった
613セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/28(日) 22:48:12 ID:B550XHP1
サタン欲しいよサタン
でも お金がないよお金

お年玉を全額使ってまで購入する価値はあるかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:50:11 ID:qIGA6/lC
解禁以来さがっているわけで
暴落はないと思われ


ていうか虫屋がさせんでしょ
需要ありだから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:53:59 ID:N+Xrr9jp
>でも お金がないよお金

働けよ、このクレクレ野郎!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:54:55 ID:sUiO3RVJ
他に高価な理由としては

・孵化〜成虫の期間が他種より長く、結構繁殖には手間がかかる
・増やすのは簡単でも大きくするのは割りと大変
・なんと言っても「世界最大のカブト」というブランド代が
 物を言う

て所かな。
617セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/28(日) 23:02:20 ID:B550XHP1
>>615
部活で忙しいから無理
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:03:17 ID:qIGA6/lC
オイオイこのスレこんなに早かった?
何か人大杉


高校生に働けって・・・
619セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/28(日) 23:11:02 ID:B550XHP1
>>615がシャワーを浴びる時、お湯じゃなくて青汁が出ますように
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:19:32 ID:FE/YPKkv
>>613
>お年玉を全額使ってまで購入する価値はあるかな?

価値は自分で決めるもの。
全額使っても欲しいと思えば買えばいいし、惜しければやめる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:22:13 ID:Gh+LhNRc
>>620
禿同
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:34:51 ID:c16hKmdX
セカチンが居るスレって荒れるよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:34:30 ID:MBJvboaN
そして雑交ばかりが増える
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:20:58 ID:+OarQ/qA
>>622
宿題終わったか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:21:09 ID:I1W2+Uhb
>>624
31日まではやらないのが普通じゃ?
俺の時代はそうだったが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:54:54 ID:fdAu3pU+
リッキーかったばかりなのになぜが左の後ろ足がない交尾に支障はないですかねぇ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:34:50 ID:I2coCt5j
交尾には支障ないと思われ
♀なら・・・
卵部屋が上手く作れない

♂ならおKと思われ

でも羽化日いつなの?
寿命が近いかも・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:28:48 ID:qKos7RgY
627さんありがとぅございます\(^O^)/雄なのでよかったです☆でも大切にそだてようと思います
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:03:00 ID:ieQQ4UiI
初心者です。先輩諸氏ご教授願います。
念願のリッキー幼虫をオークションでゲットできたんだけど・・
外産初心者なもんで・・
ヘラ飼育におすすめのマット、ありましたら教えてください。
あと、中ケースで、1頭ずつ飼育するのと、衣装ケースで、5頭まとめ飼育とどちらのほうが、
ヘラのためには、いいでしょうか?
外産幼虫は、幼虫同士食いつくって聞いたことがあるのですが、ヘラは、大丈夫ですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:44:44 ID:qKos7RgY
リッキー♂とほかの種類のヘラクレス♀をいれても交尾して卵生みますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:50:50 ID:PC5UZ7+z
そりゃ同じ種類だから産むだろうが、止めとけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:53:20 ID:LA0yp9O1
>>629
中ケース
>>630
( ゚Д゚)ヴォケ!! 産まないので絶対ヤメレ
絶対だぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:10:35 ID:qKos7RgY
わかりましたぁ(>_<)やっぱり同じヘラクレスでもべつものなんですね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:34:04 ID:qKos7RgY
なにがいちばんつよいかな?やっぱヘラクレス ヘラクレスかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:54:13 ID:A7Esf59V
レイディだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:03:42 ID:65ZSmLYN
>>632
ヴォケとかはやめた方がいいよ。荒れる原因になる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:29:29 ID:LA0yp9O1
>>636
スマヌ
言葉が悪すぎた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:43:40 ID:ieQQ4UiI
ありがとうございます。ヘラはやはり1頭ずつの飼育のほうが安全なんですね。
なんかまだ、国産の3零くらいの大きさなのであんまりヘラって気がしないんですよ〜
WEBページ見てるとかなり巨大になるみたいですね。
まだ、成虫まで1年ちかくかかるんだろうけど、楽しみです。
639ナも亡き買主さん:2005/08/30(火) 17:14:31 ID:0BCgJJfC
貴方たちは、昆虫を飼育してて恥ずかしくないんですか??
プライドを捨てますか???
私は、最近リッキー、オオクワを飼っていますが、友達に虫ヲタといわれます。
私は非常に悔しいのですが、どうしたらよいでしょうか???
貴方たちならプライドを捨てますか??
それともみんなの指示に従って、虫ヲタを脱退しますか???
私的には、ただのカネの無駄と解釈しますが・・・・
先輩がたの意見を聞きたいのですが・・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:17:08 ID:gfCGNAFq
人にどう思われるか気にするならしいくしなきゃいいじゃん…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:54:05 ID:feWw6/hs
>>639
キミは自分の事を虫ヲタだと思っているのか?
他人の目や意見を気にしながらじゃないと生きていけないのか?
プライドと趣味は別問題じゃないか?
趣味とは脱退するものなのか?できるものなのか?
趣味とはそもそもカネの無駄だと思うが?(自分では無駄とは思っていない)




どうでもいいけど下手な釣りやってんじゃねーよ。
「?」大杉。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:10:08 ID:ButgXLv/
今年1月下旬孵化のヘラヘラ幼虫ペアを飼育してます。
♂は100g目前までいい調子で育ってきたけど、
ここ2ヶ月程は殆ど伸びません・・・
まぁ、ここまでだ!!って言えばそれまでなんだけど、
マットの種類を変えるなり、添加剤を混ぜるなりして
最後の一伸びされられませんか?
そんなことするとかえって縮んじゃいますか?

ちなみにマットはきのこmat使ってきました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:14:24 ID:gfCGNAFq
>>642
BE KUWAの受け売りですまんがヘラ系は3令なって6ヶ月はグングン成長しますが、
それをすぎると完熟期に入り体重増加は殆ど期待できないです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:37:16 ID:HWlj5tIR
>ヘラ系は3令なって6ヶ月はグングン成長しますが、
それをすぎると完熟期に入り体重増加は殆ど期待できないです

飼育温度がどの位の場合だろう?

やっぱ温度高めでどんどん食わせた方が、120gオーバー狙いやすいかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:35:46 ID:HoCFcNCr
3年前からヘラヘラの幼虫を購入して羽化させ、しかしその後
毎年ブリーディングに失敗して1頭の幼虫もとれなかった漏れが
やっと今年、6頭の幼虫を得ることができますた。まだ産卵中なので
いま少し望めるでしょう。長かった・・・。結局、毎年成虫ペア購入
してたもんなあ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:49:34 ID:gfCGNAFq
>>644
1年通して20〜23℃らすいっす
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:50:45 ID:ieQQ4UiI
>>645 オメデトウ 努力の甲斐あったね。
こういうことがあるから、飼育って一度はまるとやめられないんだよね〜
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:54:48 ID:cOsrnSMR
>>645
俺も今年アトラス、コーカサス、カブトムシと飼ってたけど卵とれなかったよ・・

ヘラクレスはまだ幼虫だがなんとしても成功させんと(`・ω・´)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:17:11 ID:eNGnyGNr
>>648
ガンガレ、幼虫も超ガンガレ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:03:13 ID:qKos7RgY
相手がいないのにリッキーが一人で木にむかって交尾をしていたのですか近い内♀をいれても交尾はしてくれませんか?
651リッキーの嫁探し:2005/08/30(火) 22:02:56 ID:qKos7RgY
リッキーの♀をやすくゆずっていただけませんか?大阪なのですかどこのペットショップに行っても嫁さんがいません(T_T)/~お願いいたします★
652リッキーの嫁探し:2005/08/30(火) 22:16:28 ID:qKos7RgY
[email protected]もしゆずっていただける方このアドレスにメール下さい★お願いいたします
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:18:37 ID:91vjXD2s
オクで探せ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:39:16 ID:gfCGNAFq
>>653
禿同。
ここは飼育についてのスレです。
売買をする場所ではありません。
655幼虫に糞食わせてワロタ:2005/08/30(火) 23:01:14 ID:0BCgJJfC
ハンドどうり、ヘラ幼に糞すりつぶしたの与えたら昇天?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:03:26 ID:IywB5y5+
>>651-652
ヤフオクだと生体の取引が禁じられてるからビッダーズとかに逝くんだぞ
んで、この話題ではもうここにクルナ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:47:12 ID:IWaWOdqX
いいじゃんか!イジメるなって!誰かゆずってやれよ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:30:00 ID:LtDPXVk+
>>657
ではあなたが譲れば??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:16:25 ID:/C6uNOej
ヘラクレス幼虫の飼育に挑戦しとるものです 2令のが3匹いるんですが、オスメスがの判別ってどんくらいでつくんでしょか
全オスや全メスにならないか心配で心配で
よろしければ雌雄判別方なんて教えていただけたらかなり嬉しいです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:10:42 ID:HfUH6iUG
すまんな!でもぎゃぁぎゃぁ騒ぐ事でもねぇだろ 心狭いねぇ★
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:17:22 ID:LtDPXVk+
>>660
騒いでるのはあなただけでは??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:16:06 ID:n4OXp6vj
100g超えてる幼虫なのですが中ケースで飼育しても大丈夫ですか?
皆さん大きな幼虫はどのくらいのケースで飼育してますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:18:17 ID:n4OXp6vj
♂が蛹室作るのにどのくらいのケースが必要なのか?
こう質問したほうがいいかも知れません。
誰かよろしくお願いします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:47:45 ID:9Iu75rEH
中ケースでもうまく真中に蛹室作ればスペース的には足りる筈。
角曲りのリスクを少なくするには大きければ大きい程良いがリスクは0には
ならないのでスペース、手間を考えると大ケースが適当だろう。
蛹室作った場所が適当でないと判ったら前蛹の時に人工蛹室に移すのもひと
つの手。
665662-663:2005/08/31(水) 15:57:12 ID:4QWjNoXm
>>664さん
ありがとうございます。
良い参考になります。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:04:04 ID:XPNfb0zM
>>659
2齢での雌雄判別は出来ないこともないらしいが
難しい(頭の幅や、お尻の所の血管みたいなもの?)
3齢になるのを待てば?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:37:50 ID:PhoaOAeR
>>659
ここで説明して判別つくほど簡単ではない
自分でググって画像とか見たほうが分かりやすい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:01:13 ID:MMHx2++0
昨日ドーモで体が青いヘラクレスが出たよ
しかも優勝した
すげー強かった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:45:35 ID:5+dEm1ST
>>664
大ケースで人間の思惑とは違う方向に蛹室造る・・・(´д`)ハァ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:05:07 ID:EXfPyJoy
>>663
160mm、170mm狙いだとどうかわからんが、150mmなら小ケースで出た
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:09:28 ID:2805jK9Z
すみません。どなたかご教授を
オークションでリッキーの初・2齢を購入して、今日届いたんですが(8月7日割り出しだそうです)
同時期に羽化した うちの国産の2齢とほとんど、大きさかわらないんですよ。
特徴的には、国産よりほんのすこし顎が大きいかなってくらいしか違いがわからないのですが。
そういうものなんでしょうか?
外産、はじめてなもんで、リッキーだとめちゃでかいのを想像していたので
どなたか、教えてください。
まさかとは、思うんですが育てたら、国産だったなんて・・?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:16:29 ID:ioHk+r6S
× ご教授
○ ご教示


初2齢ならそんなもん
これからでかくなるから心配するな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:30:46 ID:83A4/0pj
ヘラクレスもコーカサスも国産も卵の大きさはそんなに極端には違わない。
だから孵化して間もない幼虫の大きさもそんなに変わらない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:43:55 ID:2805jK9Z
>72 すまん。国語の勉強してでなおす。
ついでに羽化と孵化もまちがえた。orz

>72 >73
ありがとうございます。あちらこちらのWEBページの写真もみてきたのだけど
実物大ってわからないから、かなり心配だった。
これから、でかくなるんですね。よかった。
がんばって飼育します。幼虫期間1−1年半ですよね。じっくり食わせて大きくするようがんばります。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:50:57 ID:xH7t0xON
ヘラクレスは国産カブトの1.5倍の頭幅がある、筈。
でも個体差如何でその差はかなり違う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:41:38 ID:tgcBqB39
ヘラクレス♂一匹とヘラクレス♀二匹をいれてた場合二匹にたいして交尾をして二匹とも卵を生みますか(;^_^A親切な方初心者の僕に知恵を下さい★
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:15:57 ID:mB/hXmes
>>671
もう1ヶ月まて、話はそれから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:22:23 ID:lrWRRnPC
今日、産卵床を掘り出したのですが、20個ほど産んだ形跡はあったのですが、
すべての卵が死んで消滅してました。原因は何だと思いますか?無性卵?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:33:27 ID:EXfPyJoy
>>676
片一方の♀にばかり交尾してしまう可能性もあるので、
別居させて一頭づつ確実に種付けした方が吉。

>>678
温度やマット等の環境に問題が無いなら無性卵の可能性大。
別の♂で再交尾させた方がよいかと。
680678:2005/09/01(木) 23:39:34 ID:lrWRRnPC
返答ありがとうございます。
温度はだいたい27〜29度で少し高めで管理しています。
成虫と同じ環境ですが、温度が原因でしょうか?

オス、メス共に1ペアしかいないので、別のオスと交尾する事は
不可能なのですが、メスは今でも卵を産み続けてるので、無精卵の場合、
一刻も早く再交尾させるべきですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:13:13 ID:RLc1igru
ヘラヘラよりリッキーのほうが好きという人がいるが、どこがいいのかわからない。
やっぱりヘラヘラが昆虫王でしょ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:19:31 ID:dJRODkZr
>>680
ちょっと高いが、全滅する程の温度ではないな。
交尾回数は?♂は後食からどれくらい経ってる?

♂の成熟が足らないと種無しで無精卵になるし、
出来ればセット前に2回は交尾させた方がいいぞい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:43:43 ID:t+dGZJFN
リッキーの♀、産み杉。TT
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:24:09 ID:+q4af1h9
>>678
マットの水分量が大杉る可能性有り
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:18:05 ID:Eob299X5
水分は関係ないでしょ
ティッシュ湿らせてそのうえで孵化させてる香具師もいるし


無精卵に1票
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:23:00 ID:2WU+rxfn
んー、ティッシュも湿らせすぎるとマズい場合もあります。

でも経験上、無精卵にもう一票。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:55:33 ID:KAXvLYWl
まあ〜可能性の一つとしてって事
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:02:46 ID:G/cWWmYA
無精卵無精卵と騒いでる奴に限って、環境がダメダメな事が多い法則。
本当の無精卵なんて、滅多な事じゃ産まないわさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:59:09 ID:n3tX7Cfw
全く膨らまなければ無性卵の可能性大
膨らんだ後に★なら環境等が原因
690129:2005/09/03(土) 12:10:24 ID:9gbbxAmh
ウチに拒食症の幼虫(初齢)が1匹います。
同時期に孵化した幼虫はドンドン大きくなっているのに
その1匹だけがなぜか孵化した時の大きさそのまま・・・
マットを篩で細かいのにしてますし飼育環境は他のと同じ
かといって★になるわけでもなく動いてます

なんなんだこの子は?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:31:56 ID:acZFQbwX
佐々木健助の家でヘラクレスいっぱい飼育してたよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:36:27 ID:G/cWWmYA
>>689
産みたてで掘り出したら孵化率が落ちるのは周知の事実。
膨らむ前に死んで、しぼんでしまったと考えないのが不思議で仕方ないw
人には膨らむ前に掘り出すと孵化率が落ちるよとアドバイスしながら、自分
がそうなると無精卵だと、必死で言い訳するのは見ていて微笑ましい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:40:24 ID:bVuMKbl2
♂がまだ未成熟なうちに無理してかけると無精卵に
なる可能性あり。
昨年しくじって、お店の人から聞いたらそう言われた。
今年は辛抱強く待ってかけたら幸い孵化してくれた。
♂が(おそらく♀を求めて)暴れ出すまで待つのが
良いと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:31:43 ID:G/cWWmYA
精子嚢に精子が入ったかどうかでスイッチ(産卵欲求)が入る。
交尾したかどうかではない。
産卵時(卵管通過時?)に受精し、産座で卵は成長する。

以上を考察すると、無精卵の発生確率は極めて低い。
孵化しないことを安易に無精卵のせいにするよりも、もっと他にやる事が
あるのではないか。
安直に無精卵と結論付けるのが楽でいいがな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:38:48 ID:n3tX7Cfw
未交尾の♀でも産卵するが何か?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:54:33 ID:n3tX7Cfw
>>690
たまにそういうのがいるが、うちでは皆最終的に★になってしまった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:54:39 ID:D8u07aUV
両性具有?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:11:49 ID:n3tX7Cfw
・♀が20個産んだという話であれば全滅する程の劣悪な環境でもなさそう
・温度27〜29度で20個全滅する可能性
・暴いてから★になったのではなく暴いた時点で卵室内で既に落ちていた

>>684
藻前さんの、>>678全滅の原因についての見解は?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:13:08 ID:jTQsu9DT
ヘラヘラとリッキーやエクアは交尾して産卵しますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:22:47 ID:G/cWWmYA
産卵に至るまでのフローは上記の通り。
卵自体は幼虫時代から♀の体内で作成されているから、成熟卵があれば
稀ではあるが、未交尾でも産卵する事は確認している。
未交尾の♀が産卵するなど、はっきり分かっている場合はいいが、何でも
かんでも無精卵で片付けてしまう昨今の風潮に警笛を鳴らしたまで。

>未交尾の♀でも産卵するが何か?

「する」じゃなくて、「する事もある」が正解。
事実をもって相手を論破したい気持ちは分かるが、表現1つで内容が変わる
から注意。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:29:46 ID:G/cWWmYA
>>698
マットや温度&湿度に問題がないと仮定したら。

可能性1
ダミーの産座で元々卵はなかった。
クワガタなどでよくあるパターン。
カブトは分かりにくいから確認した事はないが可能性としては、あっても不思議
じゃない。

可能性2
ダニに食われた。
よくあることだが、20個全滅ってことになると可能性は低いか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:46:03 ID:n3tX7Cfw
>ダミーの産座で元々卵はなかった。
「消滅」ってのが全くの空室だったのか、萎んだ卵の残骸が残ってたのかにるかと。

漏れの経験では、後者の状態を一度の採卵で20個以上確認した事はあるが、
全くの空室については、一度の採卵で多くても2〜3個程度。

>「する」じゃなくて、「する事もある」が正解。
これについてはその通りだ。スマソ

>>699
可能だが、産まれた個体は雑種となるので、やめと毛
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:58:49 ID:G/cWWmYA
>「消滅」ってのが全くの空室だったのか、萎んだ卵の残骸が残ってたのかにるかと。
ですな。
後者であるなら、無精卵も選択肢の1つに入ってくる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:03:51 ID:UNdMnKUU
>>701
無精卵の話の中であえてその可能性を触れないのは、おまいが叩いている相手と
何も変わらんことは自覚してるか?
可能性として挙げない以上、0%と言うことになるが、それこそほほえましい。
都合の悪いレスを無視したり揚げ足取ってでも論破したいのは
分かるが、あっさり墓穴掘るうちは修業不足。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:05:56 ID:UNdMnKUU
分かっているなら始めから可能性に含めろ。後だしとは情けない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:13:38 ID:n3tX7Cfw
>>703
この件は、678氏の情報待ちという事で
707129:2005/09/03(土) 18:19:16 ID:9gbbxAmh
>696
ありがとうございます。
読みふけってました。重ね重ねいつもお世話になります。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:54:16 ID:G/cWWmYA
>>704
叩いてるつもりは更々ない。
最近、何も考えずに無精卵発言が多いので一石投じただけ。

>可能性として挙げない以上、0%と言うことになるが
無精卵説を否定している立場から、どのような可能性が考えられるか?と問われた
から、無精卵じゃないとしたらの可能性を挙げたのみ。
文脈無視して、言葉尻だけ捉まえて揚げ足取りしてるのはあんたでそ?
698とは話ができそうだが、俺は議論のための議論はするつもりはない。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:16:05 ID:n3tX7Cfw
ヘラ好き同士が集まってるんだから、もうこの辺で終わりに

漏れがヘラ飼育始めた頃の話をちょっと

漏れ「産まないんですが、何が原因でしょう?」
店員「10L\4000のレベル4をお勧めします」
漏れ「じゃ、それ下さい」

漏れ「産んだんですが全滅しました。何が原因でしょう?」
店員「ダニが湧いてませんか?電子レンジでチンして下さい」
漏れ「わかりました。チンします」

漏れ「ちょっと電子レンジ借りるよ」
妻「料理用の電子レンジで何やってんの!」
漏れ「じゃ、カブ用の電子レンジ買ってくる」

漏れ「チンしたけどやっぱ駄目です。何が原因でしょう?」
店員「管理温度は何度くらいですか?」
漏れ「エアコンの効きが悪くて、昼間は30度近くまで上がります」
店員「ちょっと高いですね。23〜25度くらいにして下さい」

漏れ「エアコン買い換えるからお金ちょうだい」
妻「これ以上、虫にお金掛けるの止めて」

と、当初は漏れも手探りで店員に言われるままに金をつぎ込んでいたんだが、
結局のとこ温度は多少高くても、水分量も「カラカラ」「ビショビショ」で
なければ大きな問題は無いし、ダニ対策も全くしなくても、幼虫はそなりに
採れるという事は分かってきた。

そんな漏れが、一番注意してるのは種付けで、♂は後食開始してから
3ヶ月くらいのバリバリのを選び、セット前に別々の♂で2回ペアリング
するようにしており、暴いたら全部死卵で膝をついてガックリという事は
少なくなった。

スーパーで買った卵をどんなに大事に育てても、ヒヨコにはならない。
ヘラもそれと同様で、種無しの卵では飼育環境を最善にしても無意味で、
漏れ的には種付けが一番肝心で、その上での環境整備ではないかと。

↑あくまでも漏れの考え。お互い補完しあって知識を高めていこう矢
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:56:55 ID:oATOvnCE
俺もヘラは新成虫でもう6〜7セット経験してるが、いまだに爆産させたことがない。
最高で一メスから十数匹の幼虫という情けなさ。交尾後のメスを衣装ケースにぶちこんで、
少ししたら再度交尾させて、みたいなかんじ。
レポでは国産なみに50個以上採卵してる人もいるのに、不思議でならん。マットの深さ?
水分?それとも途中で採卵しないと卵踏み潰されるのか?それとも、メスをもっと熟成させないと
いけないのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:03:16 ID:JIk+gsZQ
もう少し詳細をカキコしてくれたら
アドバイスできると思われ
712684:2005/09/03(土) 21:52:22 ID:KAXvLYWl
698さん
マットの水分量過多で、卵が窒息死と考えます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:57:21 ID:xP77Tq6/
俺はヘラヘラ♀1匹から100以上は採卵したけど?
その中で80くらいは幼虫になった。
現在、自然消滅したのか60位しかいないけど。

10匹は成虫になってる。

709さんが言ってるやり方を俺もやっているだけ。
昆虫専門店ヘラク○ス・ヘ○クレスの教えだった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:59:36 ID:+2SkFbmv
議論できずにみっともない言い訳してるヤシがいて香ばしいね。
ま、日付も変わったことだしリセットして頑張りや〜。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:22:05 ID:SUL91+9B
>>710
温度が高めだと少なめで終わる傾向がある
も少し飼育環境を教えれ

>>712
水分過多で固詰めし過ぎると酸欠になり、暴いた時に
ウンコ臭がするようであれば窒息の可能性もあるかも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:21:24 ID:t1gJ0Cvd
俺の場合は、コーカサスのワイルド♀を購入し、掘り出した卵が全滅した。
当時、外産についての情報もほとんどなかった頃で、手探り状態であれこれ
条件を変えながらやってみたがやはりダメ。

外産とはいえたかがカブトとタカを括っていた俺は、途方に暮れながらも、
基本に戻り、孵化するまで待つことにした。
再セットして♀が死んでから更に待つこと1ヶ月。
掘り出してみると数十頭の初齢と大きく膨らんだ卵をゲット。
膨らんだ卵は何事もなかったかのように孵化した。
その間、追いかけは無し。

オウゴンオニの例。
まだオウゴンオニがペアで5万くらいしていた頃、奈良オオでワイルド♀のみが
売りに出されていて飛びついた。
しかし産むどころか、餌に食らいついたままマットに潜ろうともしない。
幸い、オウゴンオニを持っている友人がいたため、♂を借りて追いかけしてみた。
数日後、やっとマットに潜り材を齧っている事を確認したが、間もなく死亡。
数頭の幼虫を得ることができた。

無精卵の実験のため、未交尾のオオクワが産むか試した事はあるが、自分の
実験では産んだ事はなかった。
しかし、友人からは産んだ例も報告を受けている。

上記の理由により、孵化しないのは無精卵よりも環境に問題有りと思っている。
>>709は読む限り、無精卵の可能性が高そうだが、今は昔と違って情報が豊富
にあるから、簡単に無精卵と結論付けるのではなく、あれこれ模索する事が
大事だと思う。
717708:2005/09/04(日) 08:26:43 ID:t1gJ0Cvd
>>714
なにか?
不毛な議論はするつもりはないが、建設的な議論なら歓迎。
俺は自分の意見に固執するつもりはない。
あんたも、揚げ足取りに終始しないで、709のように俺を納得させるような意見
を書いてみれば?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:59:49 ID:rMNvlZK+
?何かみっともないことしたの?その反応。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:11:54 ID:+2SkFbmv
自覚症状はあるらしい(笑)誰がなんて一言も言ってないのにね。
他人を否定するだけの揚げ足取りや煽りを議論とか言うヤシと言葉が通じるとは思えんし、
せいぜい自分に都合の良いレスだけ拾って自己満足していれば?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:32:28 ID:rMNvlZK+
あ・・・昨日のやりとりね、もういいんじゃない?どっちもどっちだと思うよ。

自分の経験では、
飼育下では無精卵の発生率がやや上がるのではないかと思う。
前にも書いたが、♂が未成熟のうちに無理に交尾をさせることが
あるけど、そのへんではないか。
つまり、未成熟な♂でもハンドペアリング等によって反射的に交尾はするけど
成熟した精子は出せない。それでも♀のスイッチが入って(誤動作)しまい、
卵は産むけど受精には至らない・・・っていう感じ。
うちは後食後かなり待つことによって改善できた。>>709氏と同じくらいだね。
ただ、飼育環境は変わらないのに、♂を早がけしていたときに産まれた卵は
全く孵らなかったので、上記のようなことも考えられると思う。

自然界では未成熟なままの交尾自体が少ないと思われるので、そういうことは
めったに起きないのでは。まあ、我々が知らないだけで無精卵をけっこう
産んでいる、という可能性もあるんだけど。何せ確認できるもんじゃないし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:37:09 ID:ww3zK/tP
煽り

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ


はスルーで行きましょ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:51:25 ID:+2SkFbmv
>>721
禿同。議論と言い張るただの煽り厨はスルーするよ。
723678:2005/09/04(日) 11:17:56 ID:vYeeDqzM
こんにちは。678で無性卵の可能性について質問したものです。
かなり議論していただいたようで勉強になります。
ありがとうございますm(__)m

もう少し状況を詳しく説明しましますと、
使用した親はある有名なショップで購入したもので
親近交配ではありません。
で、交尾回数は1回だけです。
1時間ほどはやってたので僕は成功したと考えていました。
掘り出した時点でほとんどが消滅しており、
形跡が確認できるようなものもかなり初期で死んだような感じでした。
マットにはダニが少し見られます。
環境は30度になる事は滅多になく、26〜29度が多かったですが、
その中での温度変化は多少あったかもしれません。
(エアコンを切ったりした時など)
メスは今は新しい産卵床に入れてますが、
潜ってる事が多くまだ産み続けてるような気配です。
環境でしょうかね?無性卵なのかな・・??
もう一回交尾させるべきですかね?
感じから言ってメスはすでに40個は産んでる気がしますが・・。
(掘り出したのはまだ最初の床の20のみ)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:44:26 ID:KOYP2lmb
>>722
おまえだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:56:28 ID:+2SkFbmv
>>724
俺をスルーしないと言うことは、すなわち自分で否定しているんだよ。
頭悪いなあ…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:30:41 ID:rMNvlZK+
>>725
もうそのへんにしては・・・
おそらく>>692で「見ていて微笑ましい」と煽っているあたりに憤慨
しているんだろうけど、2ちゃんでいちいち気にしてもしょうがない。
自分自身も煽り口調になってしまってスレが荒れるから、終わりに
しようよ。

>>723
私は♂の成熟を重視しているので、♂の羽化時期、及び後食を
始めた時期、交尾をさせた日、あたりが分かると良いのですが。
羽化時期とかは分からないかな?
飼育環境はうちとほとんど同じなので(マットにダニ少々くらいは
問題ないと思います)、うちで孵化したということは環境以外の
要因も考えられます。
727708:2005/09/04(日) 13:03:35 ID:t1gJ0Cvd
はい終了
728678:2005/09/04(日) 13:32:19 ID:vYeeDqzM
レスありがとうございます。
オスの羽化日は4月6日で、メスが4月の下旬です。
交尾したのが、7月17日です。
後食を開始して一ヶ月以上経ち、オスメス共に夜中は
バタバタと飛び回っていたので熟成してると判断したのですが・・・・・。
早かったのでしょうか??
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:41:56 ID:Hfu8cUWB
今までの話を纏めると、幼虫を沢山採りたいならこんな感じか?


・管理温度==>25度前後
・マット==>他の飼育者で実績のあるもの
・水分量==>思い切り強く握って水が染み出さない程度
・マットの詰め方==>目詰まりしてウンコ臭がしない程度
・交尾回数==>可能なら2♂以上で2回以上

後は、よりでかい♀の方がより沢山産む傾向があるかと

>>728
無性卵が原因か明確ではないが、リスクを減らすに越した事はないので、
再交尾させた方が無難だと思うが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:53:44 ID:rMNvlZK+
>>728
♂の羽化後約3ヶ月ということですね。ちょっと早かったと思います。
♂のサイズにもよりますが、>>709氏同様、後食開始後3ヶ月くらい
引っ張るべきではないかと。
うちは、お店の人の「思い切って羽化後半年くらいガマンすべし」という
言葉に従って、羽化後2ヶ月ちょっとで後食開始した♂(141mm)を
さらに3ヶ月ちょっと引っ張りました。
ひとまず再交尾させた方が良いと思います。
731678:2005/09/04(日) 14:03:18 ID:vYeeDqzM
なるほど!
みなさん、勉強させていただきました。
ありがとうございます。
また何かあれば意見を下さい。
ひとまず、バナナたくさん食べさせて再交尾させてみますね!
ちなみにオスのサイズは132mmです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:07:25 ID:qZR4DLUL
>>713
質問ですが、ちなみにセットの容器・マット深さはどの程度でしたか?
その採卵数だと何度かに分けて卵(幼虫)を回収したと思うのですが、どの程度の時間間隔で
採卵されましたか?卵で回収でしょうか、それとも幼虫ですか?
733セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/09/04(日) 14:09:42 ID:d0ofPmyi
>>731
バナナもだけど、ゼリーとヨーグルト混ぜたやつを餌にすると良いよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:25:58 ID:7Yj+9tyJ
713じゃないが、深さは15cm以上あればいい。20cm程度が理想か。
回収は、♀と分けてから1ヶ月程度放置するのが無難。
それくらい放置すれば、卵が出てきたとしても十分膨らんでいるはずだから
ほぼ孵化する。
慣れないうちは、卵での回収は避けた方が良い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:49:59 ID:bV+9jyOH
産卵後に放置しとくと、ダニ被害に遭うけど。

うちはコーカサスメスが落ちたのでセットを放置しておいて、一ヶ月後くらいにあけたら
幼虫一匹と、卵室が他に10個くらい確認できたけどすべてダニだらけだった。
736713:2005/09/05(月) 22:45:33 ID:tjw2MRE1
>>732
容器は50cm位の衣装ケース。マットの深さは25〜30位。
ほんとに上ギリギリまでマットを入れる。
下の10cm位は足で固めるくらいガチガチにしておいたよ。
1週間くらいのペースで採卵して10〜20個位卵が採れた。
まわりのマットごとプリンカップに移しておけば、ほとんどが1ヵ月で孵化したよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:05:37 ID:v1cZPoAo
レイデイの幼虫買って成虫にして売ると儲かる?2年後
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:05:10 ID:urqqnXQF
漏れはヒルスのペア10マソで買ったが、すぐに大暴落した。(T-T)
モリシマイは、初入荷ペアで100マソくらいだったと思うが、今はどうよ。

レイディは、高値を期待しているブリーダーが買い支えて価格を押し上げてるが、
今後飼育者が増えて供給過多になった場合、次に買い支えるのは一般人だが
一般人が欲しがる虫かどうかを考えると、ヘラヘラより安くなるんじゃね?

2年後もムシキングブームが続いて、レイディがレアカードになったりしたらわからんがな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:55:54 ID:eabtw52h
>>738
禿同
漏れもレイディ幼虫を昨年2ペア30マソ位で購入したが
この夏のレイディ相場の下がりようにガークリorz
まあ金なんか最初からすてる気で買ったから
別にどうでもいいいことだけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:42:43 ID:7Jk1R+bb
1ヶ月、日陰の野外で放置しておいた
ヘラヘラ3令15頭のうち1頭が
あとかたもなく消えていた。
自宅の庭で、誰かに触られた形跡なし。
これって溶けた?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:38:26 ID:L+sUm3/A
へラクレスの幼虫にドッグフードを食べさせると大きくなる!って本当ですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:17:26 ID:4pfUErmd
同じ様な質問がこのスレの始めの方にあったよ
約1年位前だから
結果でてるなら何かカキコあるんじゃないかな?


漏れはやった事ないので・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:44:29 ID:Zld7OhwX
ヘラヘラの採集シーズンっていつですか?
天然モノの輸入とかはないのかな??
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:47:20 ID:XFNue+YQ
基本的に採集は出来ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:51:43 ID:Zld7OhwX
採集ができないとはどういう事でしょうか?
今でも現地で規制がかかってるって事?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:01:23 ID:XFNue+YQ
グアドループでは島全体が保護されていて、ドミニカでも最近になって保護されている
どちらだったかは忘れたが、現地では触る事はおろか撮影も禁止だったと思う
ペルーのように、輸出可能な条件があるかどうかは知らない
ちなみにヘラクレスは周年発生だから年中見られる
時期によって数こそ違うらしいが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:07:12 ID:Zld7OhwX
なるほど・・じゃあ、もう当分は天然のものが入ってくる事は
ないという事ですかね・・
実はその話、私も軽く噂では聞いていたのですが、
今日、奈良オオで「入荷の予定はないか?」と聞いたら、
「今は未定だがそんな事(規制がかかってる)はないから、その内入ると思う」
と店員が言っておりました。それに期待はしてたんですが・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:38:38 ID:XFNue+YQ
何度も書くが、輸出可能なケースがあるかどうかは分からない
少なくとも個人で手に入れるのは無理なのではないかと
ドミニカ産にグアドループ産のラベルを付けてる事もあったらしいが
売っているものは天然と言っても飼育品かもしれないし、産地もまちまちかもしれない
だが既に国内ではかなりの数が飼育されてるから飼育出来ないって事は無い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:03:28 ID:D3EA/Mif
>>748
ビートルハンター達も
いつも採取できる訳じゃないから
安定収入のために現地で飼育してんだよ。
だからグアドループから入荷はするが
ワイルドという名の飼育個体が
殆どなんだよ。知ってた?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:27:36 ID:WyP8qxQQ
本当か?
つまり飼育品なら輸出可なのか?
それならペルーと同じだな
グアドループについては知らなかったよ
島全体が保護されてると聞いてたから、小笠原みたいな扱いなのかと思ってたが
だが何かの本ではグアドループラベルの標本は貴重だと書いてたな
禁止されたのは1986年頃らしいから、それ以前のものしか手に入らないと考えた上でだろうが
結局の所よく分からない印象だ
751BE-KUWAなどの知識からだが:2005/09/08(木) 13:08:27 ID:mBVeb+bl
>>746
撮影は良かった気がしますよ。
撮影のために動かしたりするのは禁止。
触ることが禁止だから。
ヤンバルテナガコガネもしかり。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:35:51 ID:3AEps/V1
5号持って無いんだよな
欲しかったが絶版だし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:11:34 ID:D3EA/Mif
>>750
島では育ててないっしょ。
流石にヤバいからね。

地元のビートルハンターは詳細は明かさないが、
どうやら規制のゆるい場所で飼育して輸出してるらしいからな。
どこを経由してどのような手段で輸出入されているか知らないが、
個人の所有物として、別の場所を経由してやりとりされているんじゃないだろうか。
殆ど密輸か、サギ行為だな。

まあ、某湖のお土産屋で売っているマリモを、
近所のパートのおばちゃんがせっせと丸めているのと似ているかな。
アレの場合、天然物は規制されているが、人工とはいえその湖産の藻で
丸いのは確かだからな。
現地やその近辺の島で飼育されたブリード個体も
元が○○産ってのは間違っちゃいないわな。
ワイルドとして売ってるのはサギ又は違法物だけどな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:44:35 ID:NvPnGo71
空港でのチェックが厳しいんだろ?
だとしたら、船で他の島まで運んでチェックのゆるい島の空港から、ってことも
ありえない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:42:59 ID:dfq/2HPX
♀の幼虫は♂の幼虫より一般的に小さいのですか?

756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:12:56 ID:Ki1pR9UC
>>755
うちの1月下旬孵化のは♂100gで♀が70gだよ。
羽化してないから♂♀決定した訳じゃないけどね・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:05:58 ID:D3EA/Mif
>>756
うちの1月下旬孵化のヘラヘラは♂95g♀50g。
重さ約半分。
同じ環境でなんでこんなに差がでるんだ。
せめて755さんとこみたいに3割落ちくらいでいてくれ orz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:07:08 ID:D3EA/Mif
×せめて755さんとこみたいに
○せめて756さんとこみたいに

失礼・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:59:36 ID:dfq/2HPX
やっぱり♂のほうが大きいみたいですね。
他に見分ける方法とかありませんかね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:05:21 ID:3AEps/V1
頭幅、腹の窪み
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:23:54 ID:mdZmg6Wx
頭幅だと、雌雄で被る所があるみたいだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:35:19 ID:3AEps/V1
なら窪みだけか
動き回るから結局分からなかったりするが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:31:33 ID:ceRac8Rx
ヘラクレスリッキーが大好きです しかし今天国に帰りました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:36:12 ID:7vYdd+9K
合掌
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:06:52 ID:yAvbz4tx
レイデイつて価格が暴落したんやね 手出さんと良かったわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:25:58 ID:nFNEp2gh
産ませるの簡単だしヘラヘラより幼虫期間短いからな
高値続くのは採卵の難しい種だね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:20:31 ID:SYwrL00D
禿同
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:39:09 ID:JVyS2Jt8
フジコンのマットはいいですかねぇ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:10:56 ID:PmO4BRDw
つ 【クワ】菌糸瓶・マットを格付けするスレ【カブ】2

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1123179323/
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:02 ID:GWkjizy2
ヘラクレスの幼虫にはカチカチに土をつめこんだ方がいいですかね?(>_<)
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:20 ID:yA4bmTDr
3令後期幼虫が黄色くなったらカチカチにつめる
それ以外は普通につめて大丈夫
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:38 ID:9fumqsUW
↑まとめ飼いの場合に、その判断が難しいんだよね。

せっかく作った蛹室を、他の幼虫が壊す恐れが・・・
773下請け:2005/09/11(日) 01:39:47 ID:MI6gklsO
フジコンのマットはいいですかねぇ?

鍬ちゃんハウスかマルショウ産業に聞いてくださいね。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:02:15 ID:GWkjizy2
幼虫を二匹ビンにいれたかよく覚えていません 共食いとかしますかね?スポンジが付いたキャップもしたままなのですが空気は入っていますか?
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:46 ID:cGGxEi1N
>>772
孵化時期が大きくずれた腰痛では試した事は無いが、
同時期孵化の腰痛同士であれば、他の腰痛の洋室を
壊すような事はせず、等間隔に整然と洋室を作るヨ。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:18 ID:6j9kS2zI
腰痛?って暫く考えてしまったではないか
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:24 ID:pciffjgV
>>775
あの回避能力は、まさに超能力だよな。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:14 ID:J/I7t76L
>>776
同じく
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:06 ID:cGGxEi1N
>>776 >>778
スマソスマソ笑

>>777
洋室作る時に口から体液(ゲロ?)を出して壁面を固めるが、
その匂い?とかで察知してるのかね?ほんと不思議。

因みに、漏れは試した事はないが、平面方向にスペースが足りなくなると、
縦方向に2階建て3階建てに洋室を作るらしいヨ。
780アイ:2005/09/11(日) 11:58:23 ID:fBsakNqz
一頭のオスを数頭のメスと、交尾させたいのですが、
皆さん、どのくらいの間隔を空けて、次のメスと交尾させてますか?
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:31 ID:pciffjgV
>>779
超立体的に蛹室作るよな・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:22:06 ID:CCAoZA7K
幼虫を同じケースで同時に飼うのって
何匹くらいがちょうどいいのですか?
ある程度大型化狙える数を教えて下さい!
ちなみに、縦70cm、横35cm、深さ30cmくらいの衣裳ケースです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:56:08 ID:QQlCyprC
1
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:12:23 ID:w/CfJXqW
>782
マットをどれくらい入れるかにもよるが・・・
4〜5でいいのでは
785リアル:2005/09/12(月) 10:10:18 ID:+zo1wQvJ
良いのが欲しければ多頭飼いは止めた方が無難じゃない?共にかじり合う事無いけど、
蛹になる時に問題が出やすいからね。100円ショップで、ヘラ幼虫1匹ぐらい十分いけるケースが売ってるからそちらをお勧めするけどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:27:26 ID:ydnPNMxI
衣装ケースなら、8割方マットを入れた状態で5〜6頭いける。
重さが増えにくくなった3令後期以降のオスだけ単頭飼育。
メスだけなら衣装ケースで7頭同時蛹化でも大丈夫でしょ。
うちはこんな感じで衣装ケース×6で毎年回転してるよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:05:33 ID:zTKkgWJX
>>786
さりげなく×6がスゴイ。うちは1つが精一杯・・・
788ゼリー:2005/09/12(月) 23:04:04 ID:iNF/Yf7W
 うちのリッキー♂は、7月1日の羽化です。
 8月30日になって、ようやくゼリーにへばりつくようになりました。
 それが10日位続きました。
 食べるというより、水分を吸収している感じです。
 ゼリーの表面はでこぼこになるのですが、量はあまり減っていません。
 また、ここ1、2日はほとんどゼリーの減りがありません。
 よく皆さんは、ものすごい食欲といっておられます。
 しかし、実際、モリモリといった感じは見受けられません。
 これが正常なのか、何か改善すべき点があるのか、ご教示お願いします。
 室温22度から28度で飼育しています。
 ゼリーはフジコンの赤色のゼリーです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:09:35 ID:qlQT2Qds
何グラムのゼリーをあたえていますか?
ゼリーの入れ物の口径が狭いため、角がじゃまして、ヘラの口が届かないということはありませんか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:11:57 ID:w2LdmhxY
そうそう、最初はそんな感じなんだよ。意外と減らない。
その後、全然食ってないんじゃないか状態になる。
そのあと、モリモリだから。

でも、全然食ってない状態のときに落ちることがまれにあったりするからな。
791ゼリー:2005/09/12(月) 23:37:44 ID:iNF/Yf7W
 ありがとうございます。
 ゼリーはえさ皿に60グラムを乗せています。
 かれこれゼリーにへばりついて2週間です。
 最初はこんなものなのでしょうか。
 ただ、少し触ってやると本当に強烈に胸角で威嚇してくるほど元気です。
 これではまだまだペアリングは無理ですね。
 
 また、幼虫用のマットは近所の方の例を習って、発酵マット:腐葉土:牛糞を
 7:4:3の割合で混ぜています。
 これで、結構大型が出ると聞いているのですが、どうでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:18:53 ID:P8b90yyV
リッキー18匹を自然にかえしました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:56:06 ID:xO7UUsqF
>>792 南米までいってきたのかww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:22:10 ID:P8b90yyV
へらへらの幼虫をビンで飼っていますが中が水滴がついてるぐらい湿っているねですが大丈夫ですかね?あと白い点がいくつかあります!マットはフジコンの1500のマットです☆
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:28:19 ID:P8b90yyV
リッキーを放流したのは大阪の雑木林です アニメのムシキングがあるなら現実をと思いまして
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:32:45 ID:2fsBYgXo
P8b90yyVは脳が膿んでますんで気にしないように
797さば:2005/09/13(火) 10:40:48 ID:P8b90yyV
幼虫をビンで飼っていますが中に水滴がついてるぐらい湿っているんですがいけますかね?あと白い点またいなのがビンの内面についているのですがかびですかね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:37:40 ID:P8b90yyV
すみません みなさんが相手をしてくれないのでついすみません
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:51:38 ID:k6245nAb
>>791
とにかくたくさん食わせればいい
800ゼリー:2005/09/14(水) 00:00:26 ID:7o3x6lVR
 リッキー♀についてです。
  昨日、環境変えのため、容器とマットを別のものに変えたところ、
  がつがつ食べていたゼリーに見向きもしなくなり、マット下へ潜ってしまいました。
  元に戻しても同様で、マット下でじっとしているばかりです。
  しかし、ちょっと容器の外で遊んでやると、本当によく動き回ります。
  環境の変化で、こうも食欲に差がでるものなのでしょうか?
  元に戻るか心配です。
  皆様の豊富なご経験をおきかせください。
  よろしくお願いいたします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:17:10 ID:2nU6pFIc
卵がコバエのウジにやられますた。
10個中4個食われた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:26:47 ID:L4j71za9
>>800
無問題
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:45:58 ID:TGygHyou
>800
成虫に成り立てなら成熟するまでじっとしたりする、が、ゼリーを食ってるからそれは無さそうだし
既に交尾させてるなら産卵の為に潜ったりもするが、>791からすると違いそうだな
取り敢えず放置しておけば良い
それでも食わないようなら真っ暗な環境に置く
又は狭いケースにマットは少なめにしてゼリーと一緒に入れておく
温度が低すぎれば食べないでじっとしていたりもする
まあ食事の行動パターンは色々あるから、やはり暫く様子見をしてはどうかと
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:45:33 ID:oScDvO1D
今日1令幼虫をふんでしまいました。最悪です
805ゼリー:2005/09/14(水) 22:24:16 ID:yvSQX3h6
皆様、ありがとうございます。
 大切にしてやります。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:47:34 ID:qdoMlGcN
だれかヘラクレスの幼虫を買ってくれ。オークションに出せないからこまってるんだ。
ほかにもサビイロ、リッキーがある。誰か欲しい奴はいないかぁ〜〜!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:52:42 ID:1hYY3QBr
親の写真UP!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:07:32 ID:fxCBXcfU
>>806
807と同様だ。ヘラヘラか?
親の詳細データや産地や累代が知りたい。

1頭300円くらいで10頭セットで3000円なんてどうよ!?
当然送料こちら持ちで。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:59:42 ID:qdoMlGcN
>>808
1頭お買い上げですか?
1頭3000円送料そちらもちでいいですね?
詳細は産地グアドループかドミニカ(高値で買った幼虫です)
累代はF2
性別 ♂の可能性大(♂という保障はできません)
親データは角が極太でした。(遺伝性の保障はできません)
羽の色は普通な黄色に黒い模様などがある普通な感じです。
欲しいならメールアドレスを教えてください。
ちなみにほかにも欲しそうな人がいるので1匹のみなので早くしないと完売になります。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:16:10 ID:4OxoBFCn
>>809
逝け
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:51:54 ID:a4rIKXyB
ヘラヘラ成虫は今せんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:58:35 ID:m3aU1ZkJ
1頭3000円で産地不明じゃイラネ
しかも1頭かよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:38:09 ID:aB8OR06I
普通ペアで2000〜3000円!高杉!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:41:29 ID:qdoMlGcN
>>812
なにをいってるんですか?
あなたに売るとは言ってませんよ。
300円とは馬鹿にしてるんですか?
「1頭かよ」なんて命を何だと思ってるんですか?10頭3000円っておかしいですよ。
「イラネ」ってこっちから売りませんからあなたみたいな人には、
虫が可愛そうですから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:47:07 ID:/374BGpR
命は大事だが1頭3000は高杉。
俺はビッダーズでヘラヘラ幼虫6頭を送料込みで6000円で買った。
産地不明で3000円はバカげてる。
しかも1頭じゃあペア作れねえしな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:52:14 ID:r2j3bvaQ
1頭3000は高杉

運賃、死着考えたら買うアホう居ないだろ
小売り店で買った方がまし


卸し価格の1000以下が無難だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:25:09 ID:4OxoBFCn
>>814
ここは飼育についてのスレだ
ヴァカは他逝け
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:11:15 ID:HV/T8lj5
>814
大切な命なら売るな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:14:55 ID:RY3Yb5xh
>>818
禿同
820812:2005/09/15(木) 20:56:32 ID:m3aU1ZkJ
>>814
あのな〜
「1頭かよ」の意味がなんでそんな話になるんだ?
産地不明の幼虫を1頭買って、その後ブリードはどうしたらいいんだ?
結婚相手にグアドかドミヘラのどっちを買ったらいいんだよ?
亜種でブリードする確率50%じゃないかよ。

他にも欲しそうな人がいるって?
バカ、そんなの売るなってば。

命を粗末にしてるのは、明らかにお前だろ。
そんな糞幼虫育てやがって。
だから イラネ なんだよ。
分かった? 坊や?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:01:35 ID:/374BGpR
>>820
揚げ足とって悪いが、グアドでもドミニカでもヘラヘラにはかわりない…

だが内容には禿同
822ヘラヘラ:2005/09/15(木) 22:23:54 ID:AQ4QH+JT
グアド・ドミニカでもヘラヘラには変わりないって!?
もしかして素人?形が違うぞー!!本物見たことないのですか?
あと1頭産地無し3000円それも異常だし、6頭6000円高いなー!
もっと勉強してくださーーーーーーい!!
そしたら語って下さい!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:28:01 ID:HcBy67U3
>821
別だ、みたいな話もあるみたいだけどな
まあ産地は分かってた方が良いだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:55:39 ID:Ul6Yah6S
>>822
形が違おうが、色が違おうが、現時点ではどちらもDynastes hercules herculesと
記載されている以上、グアドとドミニカをかけても亜種間雑種ではない。
誤解を避けるためにはっきり書いておくが、別産地を掛け合わせても良いと言ってる
訳じゃない。
821はその点だけを指摘したかったんジャマイカ

内容には禿同とはっきり書いてあるんだから、そんなに怒る事じゃないと思うがw
825812=820:2005/09/15(木) 23:10:21 ID:m3aU1ZkJ
>>821
そりゃ「ヘラヘラ」という呼称において分類するならそうかもしれないが
産地は分けようよ。

オオクワだって同じことになっちゃうぞ。
山梨×能勢なんてイヤじゃない?


あとは>814待ちなんだが、もう来れないよなww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:42:30 ID:/GGiQETv
>>814は自分のおろかさに気づき氏にますた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:09:36 ID:yOJy842+
みんな釣られすぎ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:53:14 ID:qv2Ta0K9
>>827
こんなに必死なんだから釣りじゃないってばw




【qdoMlGcN】の検索

趣味 [昆虫] ヘラクレス飼育についてのスレ
806 809 814
趣味 [昆虫] ヘラクレスきぼん
61 64 66

【2 件見つかりました】

829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:11:59 ID:M/Uw4vvN
>>814
叩かれてますねww
これじゃもうこないだろうなw
それとヘラはグアドループよりドミニカの方が人気あるらしいがそうなのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:37:48 ID:HPweiLxF
グアドループとドミニカとどっちが価値があるの?

831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:37:04 ID:ljhbkm2p
俺は>>821だが>>824が言うように俺がいいたいのは
同じヘラヘラだってこと。
俺だってグアドとドミニカの混ざった産地不明はいらんしね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:37:41 ID:M/Uw4vvN
>>831
べつに >>821 についての詳細は誰も聞いてない様な……
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:41:04 ID:hqqTfq3x
>>830
それはあなたが決めることだと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:12:53 ID:bbPRIzPm
もうヤメレ! すれ違い!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:52:34 ID:yp1hlEsd
>>832
822に対してだろ?
LOGもまともに読めない奴が、くだらんことに突っ込みいれるな!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:12:51 ID:yOJy842+
ブリードだと、ドミニカの方がでかくなりやすい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:55:01 ID:asLvB5ci
クアドミニカがいい!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:48:36 ID:QKooOGB1
これだけ飼育が盛んになると、
混ざりモンもかなり出回ってるんだろうなぁ・・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:57:46 ID:Dk3TlBlo
ヘラヘラ+リッキー÷2=ヘラッキー

840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:17:25 ID:QKooOGB1
アンテ+ヘラッキー÷2=アンラッキー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:04:39 ID:7hcPla22
ぶっちゃけありえない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:13:56 ID:OamXxBBj
DHHグアドループ産の幼虫(2令)は雄雌判別なしは1頭いくら位が妥当ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:37:28 ID:Dk3TlBlo
1500〜2500円
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:00:31 ID:O7dTknT+
レイディでも今、3000円ぐらいだから、
レイディは割が合わないなあ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:17:01 ID:QPQ8jI8i
4200円で購入したヘラヘラ幼虫3匹のうち一匹が消えていた
♂と♀偏らないように祈るしかないな・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:09:36 ID:edpfKmDO
>>843
累代その他詳細確かなものがあることが条件の価格だよな
そうじゃなければ1頭600えんぐらいだとおも
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:30:36 ID:X0t5eQoo
ヘラヘラとリッキーの決定的な区別法って、どこみればいいのですか?
どんなに見比べても、俺わかんねorz
初心者質問ですんません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:50:34 ID:gMg+WDwG
幼虫は分かんないけど成虫なら分かるだろ
ツノの形状だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:24:57 ID:ORVuvtzK
成虫の♀は見分けられる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:26:50 ID:YhV1LVQT
>>842
ショップで3000だったよ
高杉だよorz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:16:38 ID:ogXlHHAU
2令600円?
本当ですか?

近所のショップでは
1令1000円
2令3000円
3令ペア1マソでした


しかも親の写真なしorz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:39:16 ID:uI8hND6G
>>851

それも3令ったってどーせ初期だろ?
後期だってエサの状態最悪で
そのまま蛹化までもってくと
極小成虫誕生ダワサ。

だったら2令位から育てた方がいいよね。
しかし2令3000円はボッタクリ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:20:34 ID:PRkWJ0Vz
そんなに高いのか、おれが買ったころ
幼虫一匹300円だったのになあ
供給は十分確立されてるはずなのに変な話だな
オオヒラタなんてすごい値崩れしてるのに
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:54:17 ID:ogXlHHAU
>>853
ネタでしょ?
解禁以来値段下がってるし。


300円ってホームセンターの国産なみジャマイカ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:24:44 ID:oFSzYshw
今日行ったショップでは1齢1匹2000だった・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:12:21 ID:4uxDrQ92
3令になってから蛹化するまでの期間ってどのくらいなんですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:36:03 ID:CeBOEbYy
リッキー2令〜3令のマットにパワービートルアミノアシッドをまぜたいのですが説明ではマットに混ぜてから三日またないとだめってと書いてるのですがまたなくてもいいですかね?☆
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:49:42 ID:hA9Tvts8
>>857
説明書嫁。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:42:44 ID:QwYFnHCd
あの、子バエとダニ防止のために、ケースとふたの間に
タンスに敷く防虫シートを新聞紙の変わりにはさんでみたのですが、
幼虫大丈夫ですかね?

860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:36:00 ID:WvwLTUra
幼虫では、ヘラかリッキーかオキシかの見分けはつかないのかな〜。
やっぱ、羽化まち?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:59:29 ID:pt5Qrr4I
>>859
やめとけ。
第一ダニには効くが、コバエに何の効果もない。

>>860
よっぽどのスキルがないと無理だろ・・。
俺はワカンネ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:22:37 ID:PLrXU53b
リッキーは平均どれくらいのでかさなんだろね 俺んちのは13、5だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:55:03 ID:L+kvxGJV
1頭300円は安すぎだろ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:33:21 ID:ukIIqjhO
うわぁ、数日ぶりに幼虫のケース覗いてみたら、白いキノコが傘ひろげてやがる!
しかも3つ・・・_| ̄|○

菌糸カス混ぜたせいかな?これ食えるって聞いたけど(しかもウマイ)、俺にはとても無理_| ̄|○
誰か食ってみた猛者はいないかぃ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:47:32 ID:4sgD6E+f
一頭の♂に複数の♀を交尾させてたくさん卵を得るって出来ますか??
早死には仕方ないと思いますが、複数とやらせた際の孵化率とかどうなのでしょうか?

866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:38:05 ID:NpobwhXo
>>865
普通。
オスが疲れるだけ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:43:14 ID:AYVt22cp
>>864
オオヒラタケの醤油バター炒めは、マジ激旨。死にやしないから騙されたと思って試してみれ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:44:20 ID:A6tqj3Ip
うちのレイディですが♀7月末羽化8月末後食、♂4月羽化5月後食のぺアを
9月上旬に一度ハンドペアリングでセークスさせ(多分成功)、
別♂(6月羽化7月後食)と交尾させたのちに産卵セットを組もうと思っていますが
♀が激しく抵抗して別♂と2回目のセークスをしてくれません
♀押さえつけてレイプ幇助状態で♂を手助けしてみましたが
絶対ティムポを入れさせようとしませんが、まだ♀が成熟不足なのでしょうか?
1回はセークスしてると思うのでそれで産卵セットを組むべきでしょうか?

おしえてエロい人!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:35:49 ID:3GpSD7W4
一日同居させるとか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:05:51 ID:HgORyWas
一度交尾成功した♀は、
再度の交尾を嫌がる傾向がある様に
思われ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:08:29 ID:AYVt22cp
>>856
管理温度や個体差で違うので参考程度ということで
大型♂:16ヶ月
大型♀:12ヶ月
中型♂:12ヶ月
中型♀:10ヶ月

>>868
3回でも4回でもOKなヤリマンな♀もいれば、1回目でも激しく抵抗する♀もいる。
日を改めるとOKな場合もあるので、とりあえずセットして後日再挑戦してみては?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:16:49 ID:2HTikmbl
>>867
収穫してみました。結構やわらかい。
でもやっぱ、ちょっと、食べるのは・・・ん〜〜無理!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:26:41 ID:eeL4Xsea
初めて書き込みます。
今年ヘラクレスのメスが3月にオスが5月に羽化しました。

7月の下旬から何度かペアリングさせました。
15〜20分くらい交尾していてメスがよく潜るようになったのですが
結局9/15にメスが死んでしまい、卵すら発見できずという結果になりました。

羽化に関しては、当方25℃に保てる環境化にいるため上手に羽化できたと思うのですが
産卵に関してはまだまだ分からない事が多いです。

今、オスだけがいますので、どなたかメスをお持ちの方で交尾させて幼虫卵が生まれたら折半
で管理してくださる方、もしくは管理させてくださる方はいませんか。

もちろんブリード用ですので羽化不全などのメスでも一向に構いません。
こちらのオスのヘラクレスも角が短くて立派とはいえませんが、今のウチに細かなことまで
知っておきたいので、どなたか、よろしくおねがいします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:29:25 ID:eeL4Xsea
>今、オスだけがいますので、どなたかメスをお持ちの方で交尾させて幼虫卵が生まれたら折半
>で管理してくださる方、もしくは管理させてくださる方はいませんか。

ゴメン書き方が悪かったです。
卵や幼虫が無事発見できたら折半で山分けしてくださる方はいませんか。

と書きたかった訳です。
自分で書いたの読んでワロタ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:12:06 ID:jHryNv2V
>>868
私の所でもレイディが交尾させようとすると嫌がりましたので、
少し小さめのオスと同居させました。
3日目にメスが殺されていました。大損です。
レイディでもメスを殺すのですね。
時間が無くても、ハンドペアリングしかしないようにします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:21:32 ID:PgfLkTWc
>>869〜871、>>875
みなさんアドバイスありがとう
もう既に10日位同居させており
♂は♀を追い掛け回し交尾の体勢はとるのだが
♀は激しくティムポを拒絶し絶対入れさせようとしないみたい

一度セットを組んで時間をおいて
それでも産卵してないようだったらもう一度ペアリングしてみます

>>875
お気持ち痛いほど良く分かります
漏れも産卵させることが出来なかったら…orz

しかしここの住人はいい人たちばかりだな
また状況報告させていただきます

877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:59:21 ID:WS77IcN6
>>873
ヘラの何亜種?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:07:04 ID:B00Th79t
>>872
なんとも勿体無い。なんか急に食いたくなったんだけど、
うちの周りのスーパーで売ってるとこ見たことないんだよね。
仕方ないので、オオヒラタケの菌床ブロック注文すた。笑
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:55:16 ID:0Fzy8UG9
>>873
♂が種無しと云うことも考えられる、♀は単品購入すればいいでしょ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:41:06 ID:CCOBHWT1
>877
普通の「Dヘラクレスヘラクレス」です。

>879
♂が種無しという場合、どういう状況下において種無しになるのか教えてください。
例えば人間などでは40度を超える高熱を出したりすると種無しになりやすいと言われますよね。
ウチのヘラは温度管理においてはバッチリなのでそれはないと思われます。

また単品購入に関してですが羽化不全などのメスでも一向に構わないのです。
ブリード用ですから。ですがどうしてもオークションなどでは美品がほとんどなので
高額になってしまいます。

なので書き込みしてみました。
881129:2005/09/22(木) 18:08:04 ID:LsVyO/LL
>880
879ではないのですが、

>♂が種無し
多分先天性のものかな?
交尾意欲の低い♂もいますね・・・

>7月の下旬から何度かペアリングさせました。
>15〜20分くらい交尾していて
この状況だと成功してると思うのですが・・・

>結局9/15にメスが死んでしまい
この原因は何でしょう?

それと産卵した跡(卵部屋)はありましたか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:39:38 ID:CCOBHWT1
>881
私もペアリング自体は成功していると思います。

ただ一点気になる事として、メスが交尾後5日ほどたってからほとんどエサを食べなくなったので
いよいよ産卵かと思っていました。
エサを食べない割には元気も良く、ゼリー、バナナなどをあてがってやると食べるという感じでした。

マットもその2匹の個体が羽化した時のマットを、新しいマット(同じ会社の同じマットでガスもなし)
で衣装ケースの一番下には、オオクワの養殖の時のように産卵木もセットして
あとは産卵を待つばかりという感じにしていました。

メスが死んだ後、オスを別にしてマットをひっくり返しました。

全般にマットが固められていたので、これは期待できるかもと少しずつ崩していきましたが
全く産卵部屋のような空間は見受けられませんでした。

それで産卵木を見てみると、メスが潜っていった形跡がありましたので
こっちにあるのかなと思い割り出ししましたが、そちらにも何もありませんでした。

このことから、産卵しようとしていた形跡はあるがそこで息絶えたのでは?
と考えています。

産卵木も含めてマットは25CM位の高さにしていましたし、特別環境が悪かったとは考えられないのです。

あとオスの交尾意欲は抜群です。ただメスの方がどちらかと言えば逃げる感じがありましたので
馴染めなかった可能性はあります。

15分から20分ほど交尾したとしてもメスが嫌がる場合は成功しないのかな
なんて考えたりもしています。積極的に交尾するものに比べればいくらか
産卵能力は低下するものなのでしょうか。

こちらは国産カブト、オオクワなどはかなりノウハウもありますが
このヘラクレスはまだまだよく分からないのです。

しかも高額なので扱いもどうしても丁寧になってしまい、逆にそれがいけないのかな
と思ったりしています。
883129:2005/09/22(木) 19:09:45 ID:LsVyO/LL
わたしもまだまだ初心者でして・・・
↑の状況であれば特に問題ないように思います。
ただ産卵木は不要かな・・・

後は先輩たちが帰って来るのを待ちましょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:48:54 ID:B00Th79t
ここで♀を調達するは難しいと思われる
オークションをこまめにウォッチしてると羽パカの♀が出品されている

♀が全く産まなかったのであれば、♂が原因ではないと思われる
管理に問題がなくても、中には全く産まずに★になる♀もいる
うちでは1/10の確率で外れ♀がいた

人間でも先天的に「精子が少ない」「精子の動きが悪い」男がいるように
管理に問題がなくても、生まれつき種無しの♂がいると思われる

国産カブのかなりノウハウがあるなら、それと同じやり方で大きな問題は無いと思われる
885129氏の師匠w:2005/09/22(木) 21:13:28 ID:Qg1CTQTj
>>CCOBHWT1殿

ヘラヘラなのは分かったけど、産地は?
グアド?ドミ? 880を読んだけど、ひょっとして把握してない!?

>882を読む限り、産卵しないのが不思議なくらい。
産卵木は不要だけどねw
3月と5月羽化なら成熟度もバッチリだし。
いずれにしろ、♂か♀どちらかに身体的な問題があったのかもしれないですね。

ココで募集をするのはちょっとムリがあるかも。
まあ、ビダで買うにしろ、メス成虫でも7000円くらいはするから、気持ちは分かるけどね。
仮にウチのメスを出したとしても、よく分からないオスとの幼虫を半分返してもらっても
正直、嬉しくないんだよね。。。 だったらビダに出した方がいいかな、と。。。

いや、厳しいこと言って申し訳ないですが。

受け入れてくれる人を気長に待ってみますか?
886129:2005/09/22(木) 22:24:26 ID:A8G8yEkF
師匠ありがとうございます。


とりあえず携帯からでした
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:33:18 ID:X8pF1hnw
>129氏の師匠wさんへ

産地はグアドループになります。
F2です。

本当に産卵しないのが不思議なくらいなんです。
産卵木は地固めというか、国産カブトも木を埋めておくとその周りにびっしり卵を産んで
爆発的に増えた経験から入れてみました。

みなさんの場合はケースの底辺をマットで固めてからマットを継ぎ足すというパターンでしょうか。

書き込みいただいたとおり、メスでも成虫はまだまだ高いですし、ウチにいる幼虫はまだサナギにすら
なりそうにないし、オスだけいるのが不憫です。

例えばこちらからオスをお送りするという形でもご無理ですか?



888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:24 ID:Qg1CTQTj
あ、すいません。師匠ってのは冗談なので名無しに戻しますw

ウチのはムリですが、その条件なら受け入れる方、いらっしゃると思われますよ。
ブリ予定だったオスが☆になって困ってる人、結構いるんじゃないかなぁ。
我が家には即ブリ可能なのがいないし、ブリ予定が決まってしまってるんですよ。

ブリーダーズクラブとか、その手のHP経由で探してみるのもいいかと思います。

お役に立てませんで・・・・・・。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:30:12 ID:ai7xNnm8
今話してる話とは関係ないのだが、
この前ビッターズオクでサタンの幼虫を1頭10万で出品してた馬鹿がいたが、
最近サタン安くなってるようだし。
今ってどれくらいの値段なんだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:55:25 ID:e9Gzbnfv
>888
ありがとうございます。
早速、こちらに書き込みしました。

http://www.breeders-club.com/

どなたか手を挙げてくださればいいのですが、過去の記事を読んでも
多くの方がメスのヘラクレスを探しておられるようです。

気長に待ってみますね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:30:25 ID:s2KRYQi8
>>890
ヘラヘラ(グアド&ドミどっちの産地も)♂と交換ならOK。
俺、今のところ♀多いから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:19:46 ID:Xzz/Th1Y
交換希望じゃないでしょ、雌を貸して欲しいんだってさ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:48:04 ID:fn+ayx4V
ヘラクレスのブルーは狙って作る事はできますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:19:08 ID:nZc8saLT
つブルーヘラクレスの人口飼育に挑戦!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1112859305/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:45:47 ID:1+dDVUfE
>>893 ベース個体はブルーにし易いグリーン系がよさげ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:52:25 ID:qU14yCKo
ちょっと気になったので教えてください。

今まで添加剤=発酵促進剤だと思ってたんですが・・・

ビークワ読んで、
牛乳、ハチミツ、栄養ドリンク、酒??


皆さん、普通にマットに加水じゃないの?

それとも、ヒ・ミ・ツですか?


特殊栄養って何だよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:16:04 ID:Kf3edveX
>>893
馬鹿かお前!
ほかのスレみた?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:04:24 ID:vPPjRjA9
特殊栄養って何だよ!

ネットの詐欺行為<過大宣伝>です。
バカな素人を食い物にする販売方法
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:45:34 ID:S4ejYK/f
ヘラクレスなんざオオクワの残り物で十分でかくなる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:28:44 ID:+uApJT+c
ブリードの際は♂の大きさや形ばかり言われますが♀の遺伝要素も大きいのでしょうか?
人間などでは50%50%だと思うのですが・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:03:36 ID:S4ejYK/f
>>900
大♂大♀>大♀小♂>大♂小♀>小♀小♂
これが一般的みたいだが。

うちは大♂大♀より大♀小♂の方が
子供はなぜかでかくなったし、多産だった・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:35:47 ID:wkWcx0/J
♀の遺伝子のほうが強く出るようだね。
もちろん幼虫の飼育環境、マットの善し悪しにもよるが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:40:45 ID:t4Ide5MT
でかい♀==>でかい卵==>でかい幼虫==>でかい成虫の法則
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:58:34 ID:VYCSMXRl
ヘラヘラなんですが、孵化して5ヶ月たってるのにまだ30g前後です。
これって5ヶ月としては小さいですよね?
マット変えたほうがいいのかな。モ○リーさんとこのヘラ○レスマット使ってます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:02:07 ID:S4ejYK/f
そりゃ♀だね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:33:12 ID:FEGzDB4M
>>904
俺もモ○リーさんとこのヘラ○レスマットで幼虫120超えが6匹でてるよ。
幼虫時100gちょっとだった奴が成虫時140mmになってる。
メスは70mmが結構出てる。

温度とか、マットの交換方法とか、原因は別じゃないか?
もしくは905の言う通り、遺伝かもな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:52:45 ID:VYCSMXRl
>>904
レスありがとうございます。
正直言うと今のままのマットで不安になってたんですが、このままマットを変えずに
やってみます。ちなみにマットの交換は2ヶ月ごとにやってるんですが、
1ヶ月ごとにしたほうがいいでしょうか?
>>905
8匹幼虫がいて、39g、34g、34gあとは30以下なんです。
8匹全部が♀だとかなりショックかもw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:59:03 ID:t4Ide5MT
モ○リーさんとこのヘラ○レスマットは粒子が細かく発酵が
進んでいるので、2ヶ月経つとかなり劣化するんじゃないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:52:17 ID:S4ejYK/f
2ヶ月もほっといたら糞だらけじゃない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:48:21 ID:VYCSMXRl
>>908.909
ありがとうございます。
1ヶ月で交換することにします。
なんとか140mm以上のヘラヘラになってほしいものです。
911906:2005/09/24(土) 22:00:24 ID:FEGzDB4M
>>904
ところで、どの位のケースで何匹飼育?
俺は横幅60cmの衣装ケースで終令まで4匹飼育だった。
そこで、♂は1〜2匹飼育に切り替えている。
最初は約1ヵ月でマット交換。
その時に、面倒でもマットをふるいにかけて、新しいマットに混ぜてる。

終令後期になると2ヵ月に1回交換だよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:36:21 ID:VYCSMXRl
>>906
外寸380×264×230(ミリ)のケースに4匹ずついれてましたが
今日2匹ずつに変更しました。幼虫にとっては狭かったのかもしれませんね。
もっと早い段階で2匹ずつにすればよかったかな・・・
寒くなったら温室にいれることを考えると
あまり大きいケースは使えないかも・・
906さんはそんなに大きいケースで温室に入るんですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:25:32 ID:zwFk+8Mq
ヘラクレスリッキーの3令幼虫を飼っていますが
虫屋ドットコムのヘラクレスマットを買ったら、なんか
虫の卵のようなものが入っていた上、墨くさい、ごみのようなにおいがします。

前回幼虫と一緒に買ったマットはそのようなにおいはしなかったので
不安です。大丈夫でしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:49:06 ID:pbtjSWFo
ヘラにはFBIのOマットに限るぜ。
915913:2005/09/25(日) 01:00:37 ID:c7d5l5o9
あわてて書いてしまいましたが、いろいろ調べるとどんなヘラクレスマットも
かなりのにおいがあるのですね。
いつもハイパーマットをアトラスで使っていて、前回も虫屋のヘラマットを買って
今回はにおいがきつかったので驚いてしまったのです。

ちいさな卵のようなものを取り除いて使ってみます。お騒がせしました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:25:02 ID:UKYVsX0N
>>915
臭いマットは窒息の可能性があるらしいので注意したほうがよいですよ!
大概は感想させればニオイは消えます。
試しに少量(コップ2杯位でおk)で実験してみれば?

917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:14:42 ID:8ofbwP8q
なるほど!♀の方が重要だったとははじめて知りました。勉強になりました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:17:55 ID:8ofbwP8q
最近ダニに悩んでるのですが、成虫飼育に針葉樹は無害ですか?
若干、寿命が縮んだり生殖活動に影響が出るなど、何かしらの悪影響はあるのでしょうか?
また、ダニを減らすのにお勧めの方法があれば教えて下さい。
919906:2005/09/25(日) 03:21:02 ID:w1JxZq6V
>>912
俺は北海道に住んでいて、夏は他に比べて涼しいし
問題視される冬は、昼夜ストーブがついてるから問題なし。
温室は使ってないよ。
確かに、飼育してる部屋のドアを開けっ放しにするから
他の家よりは暖房費かかってるかもしれないけど、
北海道の家って、冬は意外とどこよりも暖かいものらしいよ?

だから、年中温度は20℃〜24℃を保てるのさ。
後は一緒に住んでる人(家の場合はカミさん)の協力次第。f^^;
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:21:12 ID:UKYVsX0N
>>918
パラワンでしばらく濡れティッシュ飼育にしたら消えたことアリ!
しかし、ヘラでは未経験です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:17:05 ID:gYXBGQkN
>>915
レンジでチン
これでどんなマットも無問題。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:01:32 ID:a0sDBad0
>>912
小プラケでも150mm程度は出せる。
大きなケースで多頭飼育するよりも、
小さなケースで個室の方がいいと思う。
※160mm狙うなら大きな個室だろうけど
923912:2005/09/25(日) 14:36:28 ID:onuuzYT9
>>922
なるほど。もしかして他の幼虫が近くにいるという状況は
ストレスたまるんですかね。まぁ俺も20畳の部屋に5人で住むよりは
一人で3畳の部屋のほうがいいかな。でもいくら小ケースで飼育してても
蛹になるときには大きいケースに移しますよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:47:26 ID:gYXBGQkN
ヒント:人工蛹室
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:37:36 ID:8ofbwP8q
一般的に、産卵床に卵を産ませて1ヶ月間
そのまま何もしないで放置しておいても自然と孵化するものですか??
皆さんは産卵床はどのように管理してますか?
先日、卵は25個くらい産んだのですが、
全滅でしたので原因を考えてるのですが・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:04:35 ID:a0sDBad0
>>923
蛹室の位置、長さ、角度を確認し、問題なさそうならそのまま、
角曲がりしそうなら人口蛹室へ。

>>925
管理に問題がなければ、有性卵なら放置PLAYで勝手に孵化する。
全滅に関しては678辺りを参照。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:21:05 ID:a0sDBad0
>>923 補足だが、大きいケースでも角曲がりは起きる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:25:05 ID:LNfh/5r3
要するに運でしょ運
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:46:11 ID:nYLgxikJ
うん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:06:00 ID:BD7f5W98
100%ではないが角曲がりのリスクはある程度は減らせる。
「運が悪かった」で何も対策をしなければ、同じ事の繰り返し。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:26:57 ID:xB7WeuXR
角曲がり防止として具体的にどういう対策をとられてますか
興味深いのでお教え願えませんか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:48:15 ID:RTiC+PI+
ぜ…ょ……で……オァ……に…移……………

('A`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:30:15 ID:7NEpYsN9
>>922
んだな。
俺も小プラケ派だ。
140アップ程度なら普通にでる。
ギネスサイズには興味ないしそれで十分。

911は衣装ケースに2頭飼育で、1〜2ヶ月でマット交換って
頻繁すぎね?
でかい容器は、狭さのストレスよりもマット交換の回数減らして
極力ストレスを回避するってのが本来の目的だし。
でかい容器の意味がない気ガス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:27:11 ID:X3INRl9J
漏れんとこでは、♀は650ccのプリンカップで飼育し、
成長のピーク時は週に1回の餌交換をしたが、それでも
MAX75mm(頭を上げて伸ばした状態)が出ているので、
ギネス狙いでなければ、餌交換時のストレスが成長に
与える影響は無視していいレベルではないかと思っており、
劣化した餌をやるよりも、新鮮な餌を与える事を重視している。

因みに、♀は羽化までプリンカップのまま。
但し、羽化したら早目にハードケースに移した方がいい。
以前、仕事が忙しくて放置していたら、脱走されてしま馬。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:46:06 ID:X3INRl9J
>>931
「角曲がり防止」だけが目的であるなら、人口蛹化羽化がリスクが低い。
但し、人口蛹化羽化にもデメリットはあるので注意が必要。

<自然蛹化羽化>
メリット
・手間いらず
・胸角のカーブが綺麗
・羽パカのリスク小
・乾燥による★の危険小

デメリット
・角曲がりのリスク大
・大きなケースが必要
・いつ蛹化羽化したかわからない

<人口蛹化羽化>
メリット
・角曲がりのリスク小
・小さなケースで飼育可能
・蛹化羽化時期が明確

デメリット
・手間が掛かる
・人口蛹室の形状に注意しないと胸角が一直線になってしまう
・人口蛹室の形状に注意しないと羽パカのリスク大
・乾燥に注意しないと★の危険大

具体的な対策方法については、43辺りが参考になる象。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:55:15 ID:X3INRl9J
スマン
誤:人口
正:人工
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:06:30 ID:mfgS32w4
じゃあ、大ケースで一匹飼いなら最高ってこと?
938912:2005/09/26(月) 21:25:39 ID:8iqKNuaO
必ずしも大きいケースじゃなくてもいいとはちと意外でした。
それなら無理に大きいケースにするよりも中ケースくらいで
新鮮なマットをフル回転させたほうがいい結果がでそうですね。
939gkgl;jkk;kjぉjkl;:2005/09/26(月) 21:26:30 ID:dd7Naema
銃ktっ夕呪医gh重イオp注意気宇うおゆういちぃおういいおpjklひfdjjkkkjhj
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:04:12 ID:TqNvpDwS
↑誰か解読してくれ
941913:2005/09/27(火) 00:12:17 ID:0tvydfdH
>>916
>>921
レス遅くなりましたが、ご指導ありがとうございました。
微生物等を考え、袋の半分をチンして混ぜてから、
衣装ケースに入れました。
ケース全体の3分の1程度の量なので大丈夫かなと思い
乾燥もさせなかったのですが、大丈夫だったようです。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:07:52 ID:Acpv7DWs
>>934
♀と♂じゃ成長速度が全く違うから比較にはならないかと。
一番伸びる成長期に頻繁に餌替えする個とが、縮みの原因になることは
周知の事実。
また後期になると少しのストレスでピタリと成長が止まり、これが羽化時の
大きさに大きな影響を及ぼす。

>劣化した餌をやるよりも、新鮮な餌を与える事を重視している。
大きな容器で飼育する事により劣化(糞で一杯になる)を遅らせ、餌交換の
回数を減らす事が重要。
もちろん劣化したら迷わず交換。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:18:43 ID:9A+0ATiI
↑なら衣裳ケース大で単独飼いなら、すべての問題クリアーじゃん?
部屋のスペースがあればの話しだけど!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:25:49 ID:cM72sbIr
俺は100均のパンケースで2令から育ててるけど6〜7ヶ月で100g突破したよ。
3令になるまでは2ヶ月に一回、3令以後は一ヶ月に一回餌交換してる。
温度は23度一定
945934:2005/09/27(火) 01:55:56 ID:mYMpJcWZ
>>942
ギネスサイズ狙いであれば、大きなケースでの飼育を否定するつもりは無いが、
♂でも後期まで860ccプリンカップ==>末期小プラケで150mmが出ているので、
漏れは、大ケースで飼育数を減らすよりも、小ケースで飼育数を増やす方を優先している。
※大ケースが500個以上置ける場所があれば話は別なんだけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:12:57 ID:9A+0ATiI
500?
500匹もどうするつもり?

商売してるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:34:34 ID:VvijuHVM
普通の人は何匹くらい飼育してるん?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:39:05 ID:GcZPSXiz
自分が普通かどうか分かんないけど、
今ヘラヘラの成虫幼虫合わせて20匹ほど。
産卵中なので、まあ40匹くらいまで行くかなあ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:32:42 ID:OwTXDGZ2
昨日、ヘラヘラ3令を2匹手に入れた。
今日見ると瓶の横でお尻向けたり、頭向けたり
クルクル回っていた。早く大きくなれよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:35:06 ID:3rAEWa47
成虫幼虫合わせて20頭でもかなりスペース取るんじゃない?
500頭なんて想像付かない。

うちはオオクワが多いんで(と言っても30頭ちょいか?)、
今年1月孵化の2頭 コバエシャッター中x2
今年7月孵化も2頭 コバエシャッター小x2
だけです。
最後までコバシャ中で行こうと思うんだが。

しかも毎月マット交換してたよ・・・
マットは新鮮常に新鮮なものをってなんかで読んだからさ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:22:42 ID:2n42k3eu
うちも少ないな。
スペースの都合だから仕方がない。

場所取ってるのはヘラヘラ幼虫だな。
リッキーは成虫数ペアと幼虫が12頭。
あとはオオクワの菌糸瓶ブローが30本ちょい。
あとは外産クワ10頭くらいか。

最初俺にヘラくれた友達は
趣味だけなのに色々合わせて300超えてる。
そりゃもう凄い事になってる。
で、俺は殆ど買わずに貰うわけだが。

つか、押し付けられるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:37:59 ID:wEJFJoYB
そろそろ次スレのテンプレ考えませんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:19:33 ID:pdn73AS7
>>951
裏山鹿、漏れもお友達になりたい・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:39:09 ID:RZBnjGc/
幼虫はちゃんとスペース考えて蛹室作るもんなの?
小プラケなら考えて作らないと必ずぶつかっちゃうよね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:15:11 ID:Brh9rXfV
♂のみ3齢後期(幼虫が黄色ぽくなる)から大ケースに移動させる。それまでは小ケースで十分!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:43:59 ID:Dd83uKfJ
>>952
雑木林のガキンチョみたいでやだから
何々『ついて』っていうのは止めて欲しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:42:44 ID:3V+vDzWE
ブルーヘラクレスを定期的に一人で何十回も出品してる人がいるが、
何であんなにブルー個体を持ってるのか?遺伝性はない個体と書いてるが、
何かの方法で作り出してるのだろうか・・・?不思議だ。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:49:28 ID:eTKGfNEP
959ヘラヘラ初心者:2005/09/29(木) 18:10:02 ID:cvvalbgw
幼虫飼育のマットの水分量がよくわかりません・・・
本などを見ると、手で握って固まる程度って書いてありますが、かなり水分多めでいいんですか?
それとも多過ぎると成長によくないのですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:15:42 ID:7rFtarlD
手で握ってコロコロ揺らして固まったまま崩れない程度がいい
握って水が滴り落ちるようだと多すぎ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:53:08 ID:6E+9pWhH
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:05:23 ID:kDGnKkyo
保守
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:08:23 ID:hdROo0P2
質問ですがよろしいでしょうか?
昨年買ったヘラヘラ初令幼虫が今年の始めに3令になりました。
しかし、そこから現在までほとんど大きくならず、体がブヨブヨしているかんじです。
マットなのですが、某所から買いましたマットで1週間ガス抜きし、
水で適度に加水した後、レンジで8分ほどチンしたものを使用しました。
幼虫はたまにマットの上にでています。この幼虫の兄弟もブヨブヨしてまして、
マットの上で死んでしまっています。この子もそうなってしまうと思われます。
原因はなんだかさっぱりわかりませ Orz.......
どなたかご教示お願いします。マットは熱は持っていませんし、臭いもしません。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:26:08 ID:BApKAPYU
ブヨブヨ病なんじゃ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:35:18 ID:SiPqUVPL
温度管理はどうしてた?

この夏は暑かったから

今年の始めに3令なら今は充実期間

余り触らない様に
縮んでしまうよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:47:13 ID:hdROo0P2
963です。
温度は、夏場はエアコンでだいたい27〜28度でした。
ブヨブヨ病ですかねぇ...
ブヨブヨ病だと、もうあきらめるしかないですか?
マットも破棄したほうがよいでつか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:13:36 ID:CgQJsHFC
ブヨブヨ病なんて聞いたことないwww


マットは劣化または糞が目立ってなければ交換しなくても良いと思われ

ストレスを考えると、略

ただ今の時期は2ケ月に1回の交換で良いと思われ


温度は少し高い
後5度低くく
968963:2005/09/30(金) 00:43:06 ID:9xN+84qi
マットに糞は目立っておりません。
拒食症でしょうか?
温度はこれからは寒くなるので23度くらいにはなると思います。
と、すると原因は飼育温度にあったのでしょうか?
リッキーなんかは、28度でもまったく大丈夫だったんですが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:49:10 ID:7IDCSfa/
このヘラ以外に同じマットで飼育してるカブトいる?
ケースの大きさは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:33:18 ID:LcKygvwO
>>963
今年初めに3令になってからほとんど成長してないんでしょ?
約8ヶ月ほとんど成長してないなんてマットに問題あるのでは?
971963:2005/09/30(金) 08:10:00 ID:9xN+84qi
問題はマットの方でつか?
某所で買ったのですが、
1:完熟
2:完熟まで行かないマット
とあり、どちらもヘラクレス種には最適と書いてありましたので
2の方を使いました。
このマットでは、今のところこのヘラヘラにしか使っていません。
が、また、ヘラヘラ初令を4頭購入したので近いうちに使う予定です。
マットに問題があるとすると大変、怖いのですが。
このマットは後20リットルくらいあるんですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:40:06 ID:2KewkD5m
使用中に再発酵したとか・・・
違うマット買って両方で試してみては?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:14:40 ID:GZahOhjc
>>971
孵化後何ヶ月で何グラムかくらいは情報ないと。
あと、マットのメーカー伏せてどーする?
答えようがないじゃん。

1)温度がそこそこでも、蒸れると弱る。
2)マットの水分量が多い・少ない
3)実は蛹化したいが、マット交換が頻繁で蛹化できない
4)いじりすぎて蛹化できない
5)マットの質が最悪

どれかだね・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:48:51 ID:asn+oyaH
大きなコンテナボックス(縦が1400cmくらい)にマットをたくさん詰めて、
ヘラ幼虫を飼育しようと思ってますが、それだけ大きなケースで
十分マットがあれば、マット交換無しでもいけますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:50:25 ID:gtoWc87J
た、縦が14メートル!w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:02:49 ID:asn+oyaH
ごめんなさい・・・もちろん140のまちがいです。。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:11:13 ID:7IDCSfa/
何匹入れるかが問題
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:57:12 ID:gtoWc87J
いや、茶化してスマソ

深さはどれくらいなの?
そんなに大きい容器だと、マットの量もハンパじゃないと思うけど。
977の言うように何頭入れるのかがポイントですな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:12:31 ID:asn+oyaH
深さは65センチくらいはあります。横幅は計ったら110くらいでした。
縦が50くらいです。マットの量はおっしゃる通り半端じゃないと思います・・
だいたい、15匹くらい入れようかと思ってます。体積的にはさほど密集
という状態ではないですよね?逆に密集状態にしなければマット交換無しの
放置プレイでいけるのでしょうか・・?マットの劣化や水分の蒸発とかは
そんなに気にせずとも大丈夫なもんですか??
980129:2005/09/30(金) 23:17:23 ID:CgQJsHFC
縦23cm横20cm高さ13cmのビデオケースを100均で
大量買いした漏れが来ましたよ


最初に採卵した幼虫が4匹ほど3令になってますが
判別すると皆♀ぽい

早熟は♀が多いの?
981129:2005/09/30(金) 23:32:30 ID:CgQJsHFC
>>979
羽化まで引っ張るつもり?


約2ヵ月で劣化するし、水分補給もry
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:52:50 ID:T6MOlV6F
羽化までは絶対無理!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:07:58 ID:ttoUi98v
やはり無理なのですか・・。しかし、二ヶ月で劣化なら、
大きなケースに入れても結局交換の回数は同じって事??
自然のものは劣化しないのに、そんなに早く劣化するのはマットの添加剤のせい?
それともケース内は循環の悪い環境だから??
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:28:40 ID:FTfWh24c
だいたい、そんなに大きい容器を加温するスペースがあるの?
だったら分けて飼えばいいんじゃない?

ヘラは幼虫期間が長いから、厳しいよね。
でも誰もやったことないんだから挑戦してみる?
90ミリ♂がいっぱい出来上がったら、ちょっと虚しいけどw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:33:35 ID:lkRfbzf0
自然界はどんどん移動できるからね。
あんまり大きいケースでも、結果出ないよ。
♀なら衣装ケースに7頭タコ飼いしてるけど問題ない。
986963:2005/10/01(土) 01:03:03 ID:SxD33ewB
マット名は言いにくいですよね...検索してみましたが、悪いウワサはみつかりませんでした。
幼虫の体重は量ってませんが、大きさは国産カブトの終零よりも小さいです。
ケースは100均の食パンケース。(20x13x15cmくらい)
マットの水分は握って固まるくらい。水は滴りません。
蒸れにかんしては、よくわかりません。どうなったら蒸れているという状態なのでしょうか?

それと、この幼虫が2零の時に以下のセットに入れました。
水に1日浸けたクヌギの産卵木の皮をむいて、前述のパンケースへ入れ、
隙間を家にあった古いマットで埋めました。埋めたクヌギは日に日にカビていきました。
幼虫はクヌギをよくかじっており、春にマットを交換した時はクヌギはぼろぼろでした。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:12:25 ID:cKmFdncW
産卵木も入れたのか・・・
普通はマットだけで飼育するよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:56:46 ID:3Gpomdgk
木を入れると齧ってくれるけど、時々カビるのが困る
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:57:42 ID:pj2MbNz9
産卵木を入れたら再発酵しててかなり温度があがったことがあった。
それ以来木を入れるのはやめてる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:04:23 ID:vX7FMDW1
菌床産卵を試みたのですが、♀が菌床のなかに、
いついてしまいでてきません。
このままほっといて良いのでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:35:46 ID:SxD33ewB
産卵木入れると角が太くなるって
聞いたことあるけど、入れないほうがいい?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:15:33 ID:3Gpomdgk
老熟した♀幼虫の容器に木を入れておいたら、その下で蛹化してくれた
蛹室と接している面が滑らかに齧り取られていた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:48:08 ID:VTXJQmXR
国産カブだが、椎茸栽培の廃ホダ木の中に蛹室を作ってるのを見た事が有る
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:08:22 ID:MJlpeg00
>>993
それ普通w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:29:58 ID:01pBn4pV
産卵木入れると角が太くなるって〜??
初耳だな〜
関係ね〜だろ。
996129:2005/10/01(土) 18:25:00 ID:SNxIMcFH
産卵木を縦に割って、マットの上に置くと
マットの乾燥が防げて、蛹室つくる時の天井に
するって読んだことが・・・

産卵木を取ると蛹室がパカって現れ、観察できるらしい・・・

やったことないけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:50:13 ID:wS5rr5Wq
>>996
国産カブの話?
国産カブはよく朽木の下で蛹化するよね。
ヘラが同じかどうかは知らんが。
998129:2005/10/01(土) 19:01:27 ID:SNxIMcFH
ヘラの記事でした。
ビークワに書いてた様な気が・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:54:54 ID:ZOXERn7L
>>998
ビークワですね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:58:56 ID:Js2kddWH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。