カマドウマについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるヤツにはゴキブリよりキモい最凶の虫について語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:11:34 ID:Cq8TC2En
3孤高の若布(うД´)っ:04/09/12 16:17:43 ID:zW45EUZs
キャー
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:49:50 ID:JqCZnVpb
ああこれならよく風呂場の前にいる。コオロギかと思ってたけど違うのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:59:03 ID:Bv0C0OmY
最初見たときは新種の虫発見と思ったが調べてみて、人間に無害だしよ、どうでもよい
おれは素手でも触れるね。ゴキブリは遠慮するが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:03:23 ID:YyXaWSWY
ゴキブリを積極的に食べてくれる
神の使い
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:58:06 ID:RjHsi+4L
俺の部屋にも2回/年ぐらい出るよ。
まあ、害虫では無いので小型の虫取り網で採って
外に逃がしてやっている。

ところでゴキブリを採ってくれるってほんとかい?
うちは北海道だからゴキは出ないけど
あんなすばやいヤツを食べるとは・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:40:14 ID:urqU2EqE
こいつトイレによくいるよ。
(うちはぼっとん便所)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:25:42 ID:C2uqQrej
>>7
肉食じゃないはずだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:00:53 ID:4Z9YZiOu
ニュージーランドのでっかいカマドウマ「ジャンボ・ウエタ」だそうでつ。
ペットとして飼われたりしてるそうでつ。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/photo/kama4-7.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:57:36 ID:KDUsrzIy
たしかにそんなのが身近に居たら、クワガタとかよりそっちを飼うな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:18:30 ID:azieOJML
今朝うちのゴキブリホイホイにかかってました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:21:17 ID:2sdX5ZzM
カマドウマ大好き。
子供んとき防空壕跡地で出会って以来好きだけど、でも飼育したことはない。
防空壕の中の空気が冷たいからアイツを捕まえると身体がヒンヤリしてて気持ち良かった。
乳白色の地面を跳ぶ海老って感じだね。
夏の暑い日にはあれで涼を取ったものです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:14:16 ID:cYAAHwTf
お便所コーロギですな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:50:49 ID:NYqJ3iNr
カマドウマのAAがないぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:04:42 ID:qg3d+TG6
あれは萎える!まじめに最初見たときは鳥肌がたった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:51:02 ID:oeZasIxg
 あんまりにも

    カッケー!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:04:51 ID:R3MOK8a3
よく肢がもげるんだこれが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:13:27 ID:N/2A8tOJ
ちょっとまてよ、>>10みたいなデッカイのがマジでいんの?
近所にそんなのいたら流石にビビるな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:33:05 ID:vuXeqERV
えさ なにが良いんだろう?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:30:09 ID:xtxR2Yip
>>12
なんかかわいい奴だな

うちでは最近カマドウマ見かけない…
カマドウマと入れ替わるようにゲジゲジ(だっけか)が現れるようになった。
なんか関係あるんだろうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:23:36 ID:fyLgEm0d
>>19
もちろん、本当にいますよ。
おなかさわったら表面カサカサ、でもぶよぶよ。鳥肌立ちますよ・・・w
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:35:43 ID:lwNlAsO6
やっぱり噛むんだよね・・・。

それ想像しただけで・・・(ザワザワ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:52:13 ID:N/2A8tOJ
カマドウマってコオロギ科だっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:45:22 ID:VOO6K4Lp
カマドウマ、食性によって色々違いがあるのか
以前住んでた家には、黒地に螢光グリーンっぽい縞模様の入った毒毒しいのが出た。
ソファーに座るとなんか肩がくすぐったいと思って
ふりかえると奴がいたんだ…超ドアップで俺の目に映るそれはまさしくモンスター。
俺は男のくせにキャーっと叫んで逃げた。我ながらダサい。

しかもあいつら人間がビビってると思うと、ひたすらにこっちに向かってくる。
なんて根性だ、俺には殺虫剤という強力な武器があるにも関わらず 奴等はたちむかってくる。恐しくてたまらない。

今思い出しても寒気がする、これを書いてて鳥肌が立った。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:40:45 ID:/9/59Jyz
奴らに殺虫剤は効かないぜ。
一番いいのは虫取り網で捕獲後、外に逃がす。
ひっぱたくと部屋が汚れるからね。

あと、触角がきもいね。(180℃可動)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:30:18 ID:v59yKyX6
ずぅ〜っとかけてると死んだよ
薬物の効果じゃなくて液まみれになって窒息死したんだと思うけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:03:11 ID:UVxtMJHv
なんでアンチばっかなの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:11:13 ID:HbIp9eD3
イナゴみたいに食えないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:02:01 ID:+ffzuWxs
私の住んでいる地方では便所コオロギと呼ばれております
浮かばれない奴です
31名無しさんB:04/09/22 18:59:39 ID:Mwe6czu9
15カマドウマ荒らしのAAなら
http://membetsat.intoseek.cojp/matuneso/aadic/indrx.htmi
2chのキャラの勉強にもなるぞ
32名無しさんB:04/09/22 19:09:09 ID:Mwe6czu9
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:56:55 ID:MBB1TdSm

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_

34名無しさんB:04/09/23 16:44:04 ID:ls7DzpFt
それそれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:58:38 ID:xLyTeJIi
子供の頃カマドウマを見付けると嬉しかった。
今もだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:38:08 ID:Rnt+3lyZ

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:53:54 ID:Rnt+3lyZ

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_

38名無しさんB:04/09/23 20:56:59 ID:ls7DzpFt
カマドウマ荒らしはこのスレにふさわしい
・・・・もっとやって
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:13:40 ID:Rnt+3lyZ

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:14:24 ID:Rnt+3lyZ

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_


                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_



41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:17:28 ID:Rnt+3lyZ

                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:37:41 ID:7aubUrq1
カドミウム
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:37:33 ID:nExA3Uak
アンビリーぼーに出てた
コオロギどう見ても竈馬
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:26:17 ID:rOMJDAuz
    i!
     i
     ゙i
     |                          ,r-,--、,_
      ゙i                          /;;ヽ弋'´ヘ`ゝ、
      |                     ,,__,,__//ミ::::/⌒\:ヽ-ィく
      ゙i              ,,r┬'T''´,゙i,::::i;;;|;;;/:ミ::::メメ、   \\、`丶ィ
      |         ,,,r‐''~「:;:;:;:;\ヽ;;:::゙i::::::レ'::ミ:::::/i!::i!:i!i   \ \イ、ヽ、,ノ
      ゙i   ,r-、,,_ ,r-':::゙i,:;:;:;:;゙i;;;;;;;;;;;〉::}::::i;;;;/:::メ::::::/::i:i::i!:i:!メ=   .\ \ \‐イ─=-、,,r==、
         |  ヽ-、r‐'´;;;;;;;:::::゙!;;;;ノ;;;;;/::::::iiヽ:/:::メ:::::::/ii:::川川トソ  _,,,>、\'''~,,,-==⌒ヽ
       ゙i!  ∧:::::;;;;;;::::::人″ヘ‐、:::::/i{‐-、ノ:::::::/}ノ:ノ川刈::| ̄ ̄~,,r‐''~ヾ=-‐''~´
        ゙ii, {⌒\___/ヽiヾ\┴-/;;;;;:ハ:::\::ノ::/::ノメ-''入ト-‐'~´
        ヾ、iO:::,,=、 ヾ:::r‐、;;;i:::::Y'::/ヽ:::\;\ノ三ニ-‐''~´
        r''-‐/ ̄ ̄ ̄ ̄)`''‐‐-‐'─‐''''''~\:\  __,,r==
        / `'(:},,r-─'''''''''~´          メ、二シ=' ̄
     /´   \:ヾ、                  ̄
    /´      ゙ヽ、\-
   /          \メ,,
   /            /フヽ
  /          ,rニシ´
  |           ヾ´
  |
45名無しさんB:04/09/25 08:51:37 ID:7JqQfnIz
スゴッ
46むヴぇ:04/09/25 13:29:51 ID:QNORUdFo
 ()/)/~ /~ |~  |~ |~ /)ヾ          かわいいでしょうぇぇぇぇぇ
  へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\
  l::::::  ゛   ゛      ,,;;::''''' ヽ
  |::::::::    ,,,,;;::::::::       __ | むヴぇ
   |::: " __   ::     <'●, i
  ┌― '゙-ゞ,●.>  ::::::...      |    むヴぇ、むヴぇ
  ヽ.\l__       ( O,:O)     l 
   \\/.              |
     \__ ヽ.      __,-'ニニヽ l      秋じゃのう
       ヾ ヽ      ヾニン" /         
        \           l  
         |           /


47名無しさんB:04/09/25 14:15:01 ID:7JqQfnIz
!?何でむヴぇ先生が?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:02:03 ID:kfZmZizb
騙りじゃねーの?
偽者が出回ってるみたい
49名無しさんB:04/09/25 16:10:22 ID:7JqQfnIz
そうだね
偽者だな
50キモッ:04/10/02 20:57:19 ID:z9Dnz1oz
    i!
     i
     ゙i
     |                          ,r-,--、,_
      ゙i                          /;;ヽ弋'´ヘ`ゝ、
      |                     ,,__,,__//ミ::::/⌒\:ヽ-ィく
      ゙i              ,,r┬'T''´,゙i,::::i;;;|;;;/:ミ::::メメ、   \\、`丶ィ
      |         ,,,r‐''~「:;:;:;:;\ヽ;;:::゙i::::::レ'::ミ:::::/i!::i!:i!i   \ \イ、ヽ、,ノ
      ゙i   ,r-、,,_ ,r-':::゙i,:;:;:;:;゙i;;;;;;;;;;;〉::}::::i;;;;/:::メ::::::/::i:i::i!:i:!メ=   .\ \ \‐イ─=-、,,r==、
         |  ヽ-、r‐'´;;;;;;;:::::゙!;;;;ノ;;;;;/::::::iiヽ:/:::メ:::::::/ii:::川川トソ  _,,,>、\'''~,,,-==⌒ヽ
       ゙i!  ∧:::::;;;;;;::::::人″ヘ‐、:::::/i{‐-、ノ:::::::/}ノ:ノ川刈::| ̄ ̄~,,r‐''~ヾ=-‐''~´
        ゙ii, {⌒\___/ヽiヾ\┴-/;;;;;:ハ:::\::ノ::/::ノメ-''入ト-‐'~´
        ヾ、iO:::,,=、 ヾ:::r‐、;;;i:::::Y'::/ヽ:::\;\ノ三ニ-‐''~´
        r''-‐/ ̄ ̄ ̄ ̄)`''‐‐-‐'─‐''''''~\:\  __,,r==
        / `'(:},,r-─'''''''''~´          メ、二シ=' ̄
     /´   \:ヾ、                  ̄
    /´      ゙ヽ、\-
   /          \メ,,
   /            /フヽ
  /          ,rニシ´
  |           ヾ´
  |
51o-///:04/10/02 21:40:15 ID:iGaSMJic
 i!
     i
     ゙i
     |                          ,r-,--、,_
      ゙i                          /;;ヽ弋'´ヘ`ゝ、
      |                     ,,__,,__//ミ::::/⌒\:ヽ-ィく
      ゙i              ,,r┬'T''´,゙i,::::i;;;|;;;/:ミ::::メメ、   \\、`丶ィ
      |         ,,,r‐''~「:;:;:;:;\ヽ;;:::゙i::::::レ'::ミ:::::/i!::i!:i!i   \ \イ、ヽ、,ノ
      ゙i   ,r-、,,_ ,r-':::゙i,:;:;:;:;゙i;;;;;;;;;;;〉::}::::i;;;;/:::メ::::::/::i:i::i!:i:!メ=   .\ \ \‐イ─=-、,,r==、
         |  ヽ-、r‐'´;;;;;;;:::::゙!;;;;ノ;;;;;/::::::iiヽ:/:::メ:::::::/ii:::川川トソ  _,,,>、\'''~,,,-==⌒ヽ
       ゙i!  ∧:::::;;;;;;::::::人″ヘ‐、:::::/i{‐-、ノ:::::::/}ノ:ノ川刈::| ̄ ̄~,,r‐''~ヾ=-‐''~´
        ゙ii, {⌒\___/ヽiヾ\┴-/;;;;;:ハ:::\::ノ::/::ノメ-''入ト-‐'~´
        ヾ、iO:::,,=、 ヾ:::r‐、;;;i:::::Y'::/ヽ:::\;\ノ三ニ-‐''~´
        r''-‐/ ̄ ̄ ̄ ̄)`''‐‐-‐'─‐''''''~\:\  __,,r==
        / `'(:},,r-─'''''''''~´          メ、二シ=' ̄
     /´   \:ヾ、                  ̄
    /´      ゙ヽ、\-
   /          \メ,,
   /            /フヽ
  /          ,rニシ´
  |           ヾ´
  |

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:54:56 ID:lUIrW0tE
>>9
コイツらは肉食(雑食)だぜ。
夜、山道で轢かれた蛇の死肉に群がっとる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:10:47 ID:mqBPNhxj
カマドウマってお腹にハリガネムシとか居るんだよね。
たまにお尻からニョロロロロ〜って『こんにちは〜』してるの見る。
ワラジムシやハサミムシやゲジゲジの死骸が大好物。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:43:54 ID:lN9ZaYAG
マダラカマドウマって最高にキモイ!!!!!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:00:32 ID:DjBXVDLx
あれはもう虫じゃねーよ。柄はキモいし、でかいし、襲いかかってくるし。
56それがしBOW ◆9yLVJT2LMk :04/10/23 19:52:19 ID:f5iHmLUs
このスレ見ただけで十分にそれが伝わったよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:41:43 ID:DThYF4nt
何の為に世の中に生まれてきたんだろう・・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:14:37 ID:TBws7bI2
>>57
オマエモナ〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:12:19 ID:pUiaOoDd
カマドウマ大嫌い!!!最強にきもい
飛び跳ねる度ビッタンビッタン音がするのも最悪
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:41:30 ID:nTd+rkPD
お前ら的にはバッタはOKなん?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:39:47 ID:tkK0JKeb
不思議だ。
カマドウマを嫌いな人が多いのが、とても不思議だ。
嫌いな人が意外に多いことを知ったときも「なんで?」と思った。

>>60の言ってることが良くわかる。
バッタもカマドウマも同じだろーに。
カマドウマ嫌いは、バッタ系は全部ダメなのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:38:24 ID:bJV0LWzh
>>60
>>61
漏れはバッタは全然OKなんだけど、カマドウマだけは駄目だ・・・
自分でも何でだろう・・・って思うよ。
初めてカマドウマを見た時に「何だ!気持ち悪い!」って鳥肌が立った。
見た瞬間ヤバイこいつ!と、思ったよ。
ほんと、ヤツは不思議な威圧感を発揮してると思う。

バッタはOKなのに・・・・漏れも不思議だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:24:51 ID:WNmu3E1X
>>9
>>52
私もカマドウマがトンボを食べているところを見たことがある・・。
お風呂場にいると怖くて髪を洗えない・・。
飛んできて、くっついたらいやだから・・。
64 蟲 神:04/10/26 15:53:11 ID:sD6eElqy

カマドウマはな、、 

「竈の守り」と呼ばれ、昔から、益虫として崇められてたのじゃ
65 蟲 神:04/10/26 15:57:00 ID:sD6eElqy
   
  カマドウマはな、、

 米びつに入る虫を捕らえてくれるんじゃ、 昔からヤモリ(家守)と同じくらい
 大事にされてたそうじゃ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:03:18 ID:n1V6b3ty
硬いところで踏んずけると
パン!
と音がします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 03:39:46 ID:c6EbHSzt
>>66
怖い!!実に恐ろしい!!
生々しい・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:15:20 ID:uDXF40s5
>>66

そいつぁ、知らなかったよ・・・

カタツムリはよく踏んじゃうけどな・・・
「カチャッ」っていうんだよ・・・ごめんな。
69渋谷:04/10/29 01:13:01 ID:KXbZC2ew
私の知り合いのおばさんの嫌いなものは「カマドウマ」

理由を聞いたところ、1歳になる自分の子供が
何かクチャクチャ食べていたらしい。

良く見て見ると子供の口からカマドウマの足が‥‥実話
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:42:39 ID:0WsEKA/W
>>69
自分で食べ物を捕ることができるとは・・。
生物として頼もしい・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:15:42 ID:ooRRs+IU
>>69
おぇっ・・・
でもプリプリしてて甘そうだな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:58:16 ID:EACbgxtO
あ〜、ここ数日で本格的に出現しはじめた
ゴキとかゲジのほうが断然嫌だけど、あまりに育ちすぎたカマはさすがにきつい
ドアから進入しないように、なにか防虫剤的?なものをトラップしようと思ってるんだけど、なんかいいのあるかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:13:20 ID:Be87yTiG
寒いのが苦手らしいです
昆虫全般か…
それで最近現れだしたのでは?
なお、凍死したやつを踏んでも音がします
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:28:04 ID:tbCuMQx3
カマドウマって海老の仲間だとばかり…
虫でしたか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:04:06 ID:GtgbPI2o
どう見てもゴキブリと同じ餌を好むバッタだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:13:57 ID:R3Vjw53s
もちもち、プリッ。
噛むと体液がジュワー。
おおよそピーナッツ風味。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:14:02 ID:SH/mGN1A
ゴキブリ以下
78 ◆suzumeeI6. :04/11/17 22:47:03 ID:2Ta5WO8l
カマドウマきもーい
キモイ以外語りようがないじゃないですか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:56:50 ID:JK1kdgCk
なんでこんなにきもいんだろーな・・
見た目コオロギとそんなに変わらないのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:40:17 ID:1WILUH44

ネズミ取りのベタベタする奴に
かかってた
色はくろと茶色の斑模様
サイズは10センチぐらいあったかも・・・
きもかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:50:18 ID:JtvECSyz
ゴキブリホイホイによく引っかかるよな。
マジ10匹くらい一気に捕獲できたときは気持ち悪うれしかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:33:17 ID:D1eLhhPX
漏れ、玄関に出現したのをハエタタキで勢いよく叩いたら潰れて中身が顔にかかった。

奴は以外と水分多いからみんな気を付けろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:54:59 ID:dXlDDtcR
触覚長すぎだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:10:23 ID:lcpQvLtY
釜見ると色、形からあずきとか椎茸連想してしまう
意外とうまそう。誰か食ってみて
85悠志郎 ◆Arima/ycuU :04/11/21 03:47:19 ID:xcH/xg87
カマドウマ好きなんだけれどもここ数年ゴキばっかしみるようになった
ゴキってカマドウマ食べるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:03:37 ID:CEG8czx0
http://kouji.wisnet.ne.jp/bbs/setuna/index.cgi?dir=setuna&pg=191

ここで食ってくれる人いるぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:38:36 ID:sDYHFCGY
怖くて踏めないわけだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:59:40 ID:p94Wat6J
[1443] ひろしです。 平成16年 9月22日(水) 21時36分

とりあえずカマドーマ食ってください。
結構僕的にはきている虫なので
是非お願いしたいです。


Re:1 せつな 平成16年 9月22日(水) 23時32分

またクツワムシが五月蝿い季節になってますが
このへんでカマドウマあんまし見ないんだよねぇ。
昔はトイレとか洞窟でよく捕まえたもんですよ。
乱獲になるとカワイソウだから、とりあえず20匹程度くれれば
ハリガネムシごと全部食って差し上げますよ。
今年は生カメムシも食ったし、○○も増えてるし、なんでもいいやって感じ。
有毒以外。


Re:2 X90 平成16年 9月25日(土) 04時16分

はじめまして。
カマドウマ、昔出汁だけ味わいました…いえ、ちゃんこ屋で
食い終わった後の鍋底から、モヤシに絡まって出てきたんですがね。
あいつらゆだるとやわらかくなりやがります_| ̄|○


Re:3 せつな@なんでやねん 平成16年 9月30日(木) 21時52分

カラダだけ見ると小エビ茹でて丸まったみたいなイメージあるよね。後ろ脚をハサミ脚だと思えば、まさに頭無しテナガエビ!

89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:02:40 ID:eT1znbnZ
すでに似たようなの食ってるんだな。
20匹程度つかまえなきゃいけないなこれは。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:17:56 ID:9rlcN2e7
小学生の頃、アメリカザリガニを大量に捕まえてポリバケツに一日放置
そしたらアメリカザリガニが日光にやられて干からびた
その上には無数のカマドウマたちが群がっていて、それ以来ゴキブリ以上に
危険な虫であると俺の脳内に焼きついた
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:43:32 ID:phBdGanb
ドゥーマきもい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:47:04 ID:sf7rz2g/
記憶違いかなぁ。
確かグラグラの熱湯かけて退治したら
エビのように真っ赤になったような。
ゴキだったかなぁ。
あまりに鮮やかな変色っぷりで、ぞっとしたよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:49:27 ID:z1xw7MMz
そういえば最近見ないな。
昔は便所コオロギとカナブンは腐るほどいたんだけどな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:29:58 ID:wx1kVmFE
アウディのTTクーペって外車がカマドウマにそっくり。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:07:57 ID:DZQZZp6R
俺の地元ではカマドウマのことをイノコトンボと言います
だから小さい頃はトンボの仲間だと思ってました
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:00:58 ID:u58SRhbh
それはなに地方ですか?
この際、地方名を書き連ねましょう!
さて「イノコトンボ」の次は?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:45:21 ID:T7gz/m2I
勘弁してください…未だにトラウマになってますあのゲテモノ
9895:04/11/27 08:09:42 ID:2bywzzYN
長野県南部です
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:00:28 ID:Qtg2O0XX
トンボとは似ても似つかないけどなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:46:25 ID:2+Gm8ETh
猪子蜻蛉?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:51:45 ID:t7LWNHWB
さぁ…、どんな漢字を当てるのかまではわかりません
トンボはおそらく蜻蛉なんだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:37:46 ID:2+Gm8ETh
形がイノシシっぽいからかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:49:32 ID:0Eoc8RCD
羽がないよね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:46:30 ID:n3cl17sf
(::´┏┓`:)<ヘラクレスオオカブトとかマジ興味ねぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:42:19 ID:SwYLtBSe
上の方のAAは可愛過ぎる。


          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:15:11 ID:7vOmmAts
う〜きもちわるい〜

>>98
長野だったかぁ。
長野出身の友達に自慢しよっと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:49:42 ID:nzCcwKt5
昆虫板できました。
http://hobby5.2ch.net/insect/
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:16:33 ID:rFB1MpBA
長野は谷ごとに言葉が違うから恥かくぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:15:56 ID:ReT6q2rH
そんな虫しらんと言われた。
カマドウマといっても。
まぁ、みんながみんな知ってる虫じゃないやね。
110浜松町:04/11/29 20:48:33 ID:XYsmAS3t
 ._, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:11:52 ID:UkSSqEeK
この間、車のボンネット開けたらかまどうまが大量に張りついてた。
きもちわるい。そこでキンチョールかけたら一斉に跳んだ。
うげー。
112みるこ:04/12/01 22:28:52 ID:sRTOa2kA
彼等はジャンプ力があるからあなどれませんぞ。
今は嫌いですが、子供の頃は触ってましたよ。
さわって………ました……………。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:03:46 ID:VQyd59A2
カマちゃんデータ
コオロギ科
雑食で肉でも植物でもなんでも食うが
主に他の虫や仲間の死骸などを好んで食う。
暗くて湿気のある所が大好き。
恐ろしいジャンプ力がある。
特に害はない・・・が、キモすぎる。
目が見えず嗅覚もないらしいが長い触角で音に反応して動くらしい。
つまりカマちゃんを見て驚きのあまり悲鳴をだすと・・・。
ちなみに俺はカマちゃんがこの世で一番嫌いな生き物です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:43:20 ID:pWopyFij
昔、防空壕探検して天井が動いているのに気がついた。
懐中電灯を照らすと、無数のカマドウマであることに気がつき悲鳴を上げた。
すると雨のようにカマドウマが降ってきて、勢い口の中に飛び込んだ。
あの口の中でのとげとげしい感触(脚)。。。忘れられん。。。
水菜サラダを食べるとき、茎の感触で思い出してしまう。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:56:14 ID:FPp/HYvN
カマドウマのどこがキモイのかわからん。
ただのバッタじゃん。
直翅目全般が嫌いならわかるが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:57:03 ID:j75dOBnI
寄生虫が体内にいるんだろ?竈馬って。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:55:48 ID:NxxjLWhS
あぁ、カマドウマだな
ついこの前だが体育館の前にいたぜ
雨のだったからかな、俺達男子数人で取り囲んで
虫好きな俺の友達が虐待して最後はグランドに遺体をポーン
哀れだったぜ・・だが皆30秒もしたらその虫の事は忘れて
わら金の話してやがんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:04:36 ID:qlCoAIQT
いわゆる便所こおろぎだろ?
あの長い脚、長い触覚・・。最凶にきもい!!
風呂場にいたときは本当にびびった!
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:16:57 ID:bBSp996O
うんこの妖精って感じで怖い
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:23:47 ID:XmFL2gSX
でもさ、なんかそういうキモ虫を発見したら100%殺害するじゃん
だからなんか発見した時は
キモくて怖い & 武者震いする(血が騒ぐ)
みたいな感じじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:00:51 ID:wnKLdMSe
>>115
尊敬します。まじで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:50:07 ID:Hk5jWYam
>>119
うんこの妖精はちと萌え
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:19:10 ID:szFet/zv
カマドウマってオレらの地方でいうシケムシの事かな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:48:28 ID:Bn0zj46A
釜戸馬、かっこいいじゃないか。
俺は好きだね。あの茶とベージュの縞模様、力強い後ろ足、スペシャルに長い触角…。

マンホールの貴婦人だぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:50:49 ID:MyjYKsCy
>>124
そこが一般人にはべらぼうに気持ち悪いわけだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:02:28 ID:kcD4firC
誰が見てもカッコイイ姿に品種改良してくれないかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:38:06 ID:+eD6wozf
確かに。まずあの触覚を短くして色をツートンじゃなく、きもちわるくない色で統一。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:17:49 ID:cL+VTAq5
>>124
同意
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:33:28 ID:MyjYKsCy
http://www.tees.ne.jp/~su-zu-ki/htm/kama.html

キモイロボット発見w
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:42:18 ID:3SeQ9mo7
もともとは洞窟とかに居るんだっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:12:32 ID:+miagpar
もう一生洞窟にいてくれー
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:45:03 ID:Bn0zj46A
>>128
だよな!!スズムシよりははるかに綺麗な体色とプロポーションだと思うぜ。
みんなは多分『いる場所』でキモいとか汚い、なんてイメージが先行してしまってる部分が大きいと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:09:22 ID:7yfpAJbE
カマドウマって生理的に受け付けない。
なぜこれほど忌み嫌ってしまうのか自分でも分からない。ただの虫なのにな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:53:17 ID:eMfCCGGY
日当たりの悪いドヤ街育ちな折れは最初好きでも嫌いでもなかったけど
季節になると路地のあちこちで潰れたり猫にやられたらしい轢死体が
連続で目に飛び込んでくるので生理的にダメになった。
135ダブ:04/12/08 01:22:38 ID:goIUhowL
(::´┏┓`:)<カマドウマ 同じ穴のむじな
マジな話 俺 あいつ苦手
音に反応 跳ねる様子身勝手
周りの奴も何故か嫌ってる
昆虫のキングオブアングラ
汚水光ってる薄暗い穴ぐら
そこから沸き出す さながらフナムシの大群
財布の中身 潰れたカマドウマ
まだ問うな その理由
俺のサイフ虫の出入り自由
雌雄どっちでも関係ねえ
安定ねえ触覚 すぐ切れる後ろ足
信号待ち 見付けて蹴飛ばし
潰れた体液 つま先に置き去り
お隣りの家の前になすりつけ
靴の溝 カス見付け フロ場で洗う俺
そんな俺 渋谷代表 2004 もうすぐ2005…
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:14:31 ID:85gljfmi
ラップときたか。。。
ブラボー!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:53:55 ID:fR+7TG/f
カマドウマ-(゚∀゚)-!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:31:37 ID:QBkKYv5+
カマとゴキとゲジだけは絶対無理!!
特にカマちゃん!
なんであんなにキモイの?
どっかからゴキを喰ってくれる益虫だ。って聞いたことあるのですが…
まじですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 04:07:17 ID:Ne27GJP/
ミノカサゴ色のバッタぐらいにしか思わんが。


気持悪いのはウニュウニュうごめくウジや、ハリガネムシのほうが遥かに上回るぞ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 05:59:40 ID:XUFB/okt
カマさんはキモイ蛆虫は平気で食べるし
片やハリガネムシは腹の中で飼ってる。
そういう意味では「遥かに上回るもの」も超越してらっしゃる。
ネ申
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:15:02 ID:mKGvYCz0
ゴキとカマドウマどちらか素手で倒せと言われたら
俺は迷わずゴキを選ぶ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:05:19 ID:bMnzAIkc
肉食昆虫に沢山いるじゃないか、そんなの。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:12:09 ID:Ky9Bxifm
何年か前に寝ながらテレビを見ていて、ぴょんと左腕に
何かが乗ったな、と思ってパッと見たら、カマちゃんだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:43:50 ID:HRpDKsb9
>>143
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:05:59 ID:EZCFGdwT
カマドウマだけはガ チ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:21:45 ID:kf1Y+YgG
カマドウマがレッドデータ入りするような日がくるんだろうか

ブルーデータブックとか無いんかな?
「増えすぎ」「超多すぎ」「どこにでもいやがる」的な生物を、データを元にランク順に網羅、みたいな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:37:47 ID:o/Hjw4U/
便所コオロギサイコー!!
名前がイイ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:40:28 ID:a9Hm7h8X
これで本当にコオロギのように鳴けばまだマシなのだが。
でっかい図体でびょんびょん跳ねてるだけだからなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:16:23 ID:4vjCzTn3
古い話だけど、漂流教室に出てくる未来人ってカマドウマとイメージダブルのは
漏れだけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:56:17 ID:GEjulksJ
俺もダブル
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:56:49 ID:5n/KOZBo
>>148
どんな鳴き声かが問題だな。
ぎぎぎぎぎ…とか、力強かったりしてw
おぞましい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:31:46 ID:7efm6JWi
>>151
鳴き声があるとは思えんがな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 07:40:52 ID:fUdql6GM
かまどうまキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
154761です:04/12/28 18:19:31 ID:FLu2BvXv
夏に下水のマンホールの穴から懐中電灯などで中を照らして覗いてみると・・・
壁にびっしりと触覚やら足やらが無数にチクチク動いてる様子が見えますよ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:06:34 ID:pHQtw+Ye
アナルにカマドウマが入って取れませんたすけてくださいプギャーーーッ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:21:08 ID:84AdDMc+
ブォケ!!


想像したじゃねぇか(嘔吐
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:39:09 ID:b5PaAixX
都道府県別刑法犯の認知件数,検挙件数及び検挙人員(平成14年)
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/pdf/y2502000.pdf

#凶悪犯
 殺人 1位 大阪 2位 東京
 強盗 1位 東京 2位 大阪
 放火 1位 東京 2位 大阪
 強姦 1位 東京 2位 大阪

#粗暴犯
 1位 大阪 2位 東京

#窃盗犯
 1位 大阪 2位 東京

#知能犯
 1位 大阪 2位 東京

#風俗犯
 1位 大阪 2位 東京
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:03:30 ID:1BYJ5UhJ
俺、ゴキブリはだめだったけど、カマドウマは平気だったな。
あいつがぴょんぴょん飛ぶところ、面白くてよく眺めてた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:05:38 ID:F68Sb7bX
うむ、鈴虫のように飼っても特に違和感はない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:04:48 ID:QKf/N1mU
日本のカマドウマ全て任せた、飼ってくれ。
そして頼むから増やさんでくれ……
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:48:19 ID:oGeyQdee
ジャイアントウエタでぐぐってみれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:16:47 ID:Za2jluDc
カマドウマって、ようするに足が多いバッタだろ?
163かま:04/12/31 00:11:59 ID:S000GPDe
>>162 カマドウマもバッタも同じ3対の足です。昆虫ですから
 
 残念!!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:31:57 ID:vhI483n0
奴は便所という聖域に踏み入る事が出来る唯一の虫なのだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:34:40 ID:vEnu/0/a
今年さっそく出てきやがった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:33:15 ID:dJldwxea
細菌の保持数は犬や猫のほうが遥かに多いのにね
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:15:09 ID:2LYr0sgZ
靴の上からなら踏め……ません
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:47:04 ID:pcxnW+en
あの微妙なグラデーションが駄目なのと違うかな?

以前雨降ってる日親父の長靴借りて物置に行こうとしたら、
履いた瞬間「ビュチュ。」って音と共に足(素足だった)の裏に
嫌な感触が(ry
169161だよ〜ん:05/01/05 22:02:28 ID:nQmJmcPz
ジャイアントウエタじゃヒットしな〜いというわけで!
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/photo/kama4-7.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:30:48 ID:/+BMGQUp
「ウェタ」

ウエタ彩
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:48:16 ID:1vrbKDpI
俺んち古いから春夏秋に出るんだよなぁ…。雪降るとこ住んでるから冬は出ないけど。 奴らは一体どっから侵入してきてるの!?(風呂場近辺によく出る)

それと昔テレビ番組で見たけど、当時長瀬智也は洞窟とかでカマを捕まえてたみたいだよ。サムイ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 05:34:53 ID:aQDsV1Z6
カマドウマって何喰ってんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:47:47 ID:OauLDK4b
昔さ、じいちゃんの所に遊びに行ったらトイレにいっぱいいたんだよね。
何でこいつ等ここにいるんだろうって思って、全部捕まえて外に逃がしたんだよね。
やつら好きであそこにいたのですか・・・そうですか




でも、ドウマカコイイヨネ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:15:45 ID:XwoGUDbj
ネットのどこかで見た話ね。2ちゃんかもしれんけどw

ちっちゃなマンホール・・・水道のメーターみたいなのが入ってる奴があるじゃない?
直径10cm?くらいのさ。まぁ、その話に出てくるのが正確になんだったか忘れたんだけど。
その話の人は、何かの理由でそれを随分久しぶりに開けたんだってさ。
したら、中には、びぃぃぃ・・・っしりとカマドゥマが。
慌ててしめて、殺虫剤かなんか隙間から投げ込んで閉めたんだって。
そしたら、中からは
ビタン!ビタン!って蓋にぶつかる音がもう凄まじく連続で。蓋も揺れてたらしい。
音がしなくなり、あけた時には・・・

いや、有名な話だったらスマソだけど、俺的にはトラウマになった話でねぇ。
分かち合いたかったのさ、トラウマをw
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:45:00 ID:+Xt3N8Va
>>174
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ


俺は中学のとき、帰宅したら学生ズボンの中かザワザワして、「クモかなぁ?」と思ってほろこったらガリッって噛まれてさぁ、裾からボトッてカマが落ちてきたよ…。 きもくて家中走り回りました。これ実話
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:35:45 ID:ahBMhU/2
小泉総理って何か「カマドウマ」に似てない?
冗談抜きで。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:18:38 ID:XYI3r48k
俺はこのサイトで人生を生きようと思った。
とくに逆ポケットは必見。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kazgeki/
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:55:15 ID:PfR1JVKF
カマドウマのツルッとしたボディと、いつ飛ぶのか読めない緊張感!
もぅ最高!カマLOVE
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:58:48 ID:nZT/KZjJ
>>176
どちらかと言うとカメムシっぽくないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:21:37 ID:HoYVUJ14
3
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:34:01 ID:/y5l14hN
友人の引越しの手伝いをした時のこと。
押し入れのすのこをあげたら、20匹近いカマドウマが出てきた。
1匹くらいじゃあ怖くなかったのに、まとまって出てきたので
とっても怖かったよー。
それがトラウマで、寝る時は押し入れの戸を必ず
ぴったり閉めて寝てます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:41:41 ID:AvynXEW4
2ちゃんで一番好きなスレはココ。
平和だ〜。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:32:37 ID:BConuyXQ
うむ、平和だ。
だがココのお蔭で漏れは先日、茹で似非海老の夢を視たよ。
「プリプリ、じゅわっ」で飛び起きた。寝汗ビッショリ;
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:25:18 ID:Io1EYfkg
漏れの地域ではカマドウマを便所蟋蟀と呼ぶ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:05:46 ID:YnZFwyvL
同郷か?
186184:05/01/22 11:03:02 ID:Io1EYfkg
漏れは群馬だが
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:08:17 ID:YnZFwyvL
ぜんぜん違うじゃないか
そういう俺は鳥取だぜ
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:20:22 ID:FqRxYGT0
ピーナツバター味
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:05:28 ID:A7EqGhQP
自主制作の特撮映画で「仮面ライダーカマドウマ」ってのがあったな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:10:17 ID:wJ0njsP/
あー、漏れの郷でもシケムシって呼んでたなぁ。
梅雨時とか湿気っぽい時に大量発生するからっていうのが語源らしいが。
しかし、なんでバッタは平気なのにカマドーウマはダメなんかなぁ。
自分でもわからん。

去年の夏の終わりに久しぶりにヤシを踏んで自分が飛び跳ねた。靴越しだが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:43:06 ID:xffHIPTU
ゴキブリ取る粘着シートみたいなの買ってきてしばらくして取れてるか見たら・・・
取れてるの全部カマドウマじゃねえかw
とりあえずうちでは結構居るみたい・・・
時々姿現すしね・・・けど最近は見ないな〜
けど何回か見てると慣れるもんだねw最後に見たときは殺すの可哀想になって外に逃がしてやった(っていっても冬の寒空・・・orz)


192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:18:46 ID:cRs0aY2q
でかいし足が異様に長いしびょんびょん跳ねるし便所に出没するし・・・
ぎゃあああああああぁぁぁぁぁぁ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:25:29 ID:lubuuDh9
触覚がみゅんみゅん動いていなければ、そこまで気持ちは悪くないんだろうけど・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:53:00 ID:/9wIrXN6
とにかくデカくて、キモイまだら模様で、飛び跳ねる方向が予測不能で、
着地の時にビタンと重量感たっぷりの音がして、水分たっぷりのぷよぷよの体で、
勝手に人の家に住み着くので大嫌いです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:43 ID:upHDYLKw
お前ら、キライキライ言ってないで少しは好きになる努力をしろ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:11:50 ID:I868tT32
安倍晋三がポスト小泉になる為には多少なりとも改造が必要であろう。

@余計な事は喋らない。(但し、TVカメラがある時は愛想良くする。)
A討論番組には絶対に出演しない。
B「テレ朝」や「TBS]のニュース番組には生出演は絶対にしない。(中継の場合は政治部長立会いが出演絶対条件)
C「CX」の「報道2001」には毎週必ず「中継」で出演する。
D新聞記者やTV局員のぶら下がりは「5秒」「10秒」「15秒」で簡潔にコメントをする。
E原稿を書くときは必ず秘書を通して書くこと。自分で書いてはならない。
F常にマスコミを監視する事。飴と鞭を使い分けよ。
G週刊誌、月刊誌の批判には高額訴訟で対処せよ。
H「2ちゃん」始め、あらゆるネットを監視し、批判されたら潰せ。

他、何ある?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:55:21 ID:HFuJ0RkZ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:18:00 ID:xlGS4MD7
>197
それはカマドウマじゃない

いまだにカマドウマのことをカドマウマと言ってしまう
それを友人の前で言って「何それ?」と言われてしまい、
慌てて言い直したら友人はヤツの存在自体を知らなかった。
羨ましい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:56:29 ID:0/REqXeX
目がかわいいじゃん!
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:47:46 ID:0/REqXeX
ついでに200げと
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:16:55 ID:5Hcd0Mat
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
202しーあん:05/02/01 21:08:12 ID:dp1bpf4J
風呂の排水工から出てきたと聞いたことが・・・
203名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 22:38:25 ID:HVzu0OEF
>>202
排水口か排水溝ならいいが、もしも配管工だったら・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:27:55 ID:SdnecWkz
なぜか、いつの間にか部屋にいる。
なぜか、何もせずにぼへーっとしている。
なぜか、無言のまま。
なぜか、突然あらぬ方向に跳ねる。
なぜか、にんげんに嫌われる。
でもなぜか、また部屋に現れる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:35:04 ID:/sgsZ9f6
そういう謎なとこがいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:16:23 ID:l4q9Gh1P
カマ・ドゥーマ

サッカー選手みたい...
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:42:52 ID:i+8KsRuq
サッカー界に、そんなキモいのはおらん!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:51:54 ID:VbZXFktZ
鎌 堂馬
とやるとバガボンドとかバキに出てきそうだ

漏れのトラウマは消防の頃
飼ってたオオカマキリの餌のバッタを探して見つからず、
仕方ないから裏庭で見つけたカマドウマを捕まえて籠に入れておいた。
まーコオロギの代わりになるかなーと

翌朝。
喰われていたのはオオカマキリの方ダターヨ(泣
半分喰われてぴくぴくしてるカマキリと、触覚を無表情にウィンウィン動かしながら
その上にのしかかってるカマドウマ


うー書いてて鳥肌たってきた
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:05:22 ID:xickOP2z
そりゃ…立派なPTSDになりえるな

漏れはバイト先でよく出遭うんだが、
あいつらって嫌がる人間にこそ寄ってこないか?
未知のセンサが内蔵されてるとしか思えん
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:27:54 ID:ycU+yixg
あいつら肉食?
黴やコケくっていきてると思ってたが。
211(´_ゝ`)マクフライ:05/02/07 15:54:27 ID:otgNOdOK
>>208
カマドウマって、そんなに強いの?
オオカマキリが負けるとは。

昔、防空壕のなかに、ウジャウジャいっぱいカマドウマがいた・・・。
メッチャキモかった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:18:58 ID:Qhfq+DW6
カマキリが死んでしまい、それを食ってただけかと
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:37:59 ID:z65wc6Sv
防空壕って何故かカマドウマがいてエロ本が落ちてるよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:48:15 ID:ycU+yixg
防空壕って…。
どこにあるんだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:34:43 ID:Qhfq+DW6
防空壕の跡ってまだあちこちにあったりするよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:35:57 ID:D77gHYPY
前に飼ってたバカ猫は俺が風呂に入るのに付いて来てゴキとか、カマドウマとか食べてた(じゃれてた)毎日のようにユルユルウンチだったがあれには正直助かってたなぁf^_^;みんなも害虫駆除係にどうよ?でもお礼に旨い飯を食わしてやれよ!?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:27:01 ID:eF2RURk/
カマドウマ(゚д゚)キモー
218カマドウマ@お腹いっぱい。:05/02/11 23:30:51 ID:Dz6cIlOO
カマドウマ@お腹いっぱい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:40:49 ID:LhxndLRO
カマドゥーマの団体なんて嫌だなぁ…。
いつも見る時は単独だったし、
まとまっていても2匹くらいしか見たこと無いなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:54:00 ID:VfHARORt
新車買うにあたって車庫を整理してた時に2,3匹見たけど
うじゃうじゃいたら卒倒するな・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:03:21 ID:djVNqSUP
古井戸の内壁には大抵びっしりくっついてるよ。
防空壕もそうだけど、古井戸も安全面で問題アリって事で
結構埋められてるからあんまり残ってないのかな。
できる事ならあの鳥肌もんのキモい情景を見せてやりたい
が・・・残念w
もし洞窟・防空壕・古井戸が幸運(?)にも近所にある方は
安全面に十分配慮した上で観察してみてはいかがかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:30:37 ID:z+dQI1aG
小学校の1、2年ぐらいのころかなぁ。
友人宅の庭に直径1cmぐらいの穴ハケーン。
当時虫大好きのオレは図鑑でチラッと見たハンミョウの幼虫の巣
だと思い、なぜか友人とその穴に水注入。
しばらく見てたら穴からカマちゃんがワラワラと・・・。
ひょっとしてアレが巣だったんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:29:20 ID:Nfa4z+uK
マジすか? ドゥーマって巣作んの? やだなぁ。
そしたら俺、一生地面に穴掘らないよ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:13:01 ID:T9aisI7E

かまど馬の足を全部取ってエビピラフの中に混ぜて
女に喰わせたら勃起したよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:20:38 ID:kvai1Vvn
風呂場に出たカマドウマは、熱湯シャワーを浴びせれば即死ですよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:15:21 ID:T9aisI7E
シャンプーの方が効くよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:34:42 ID:kSovdzdy
>224
カマド(゚д゚)ウマー


228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:22:45 ID:nA+eL1MW
かわいそうなカマちゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:35:48 ID:IbAe0A7Q
何年か前に聞いた話。
友人が、合宿で行った民宿にあったゴキブリホイホイを何気なく覗いてみたそうだ。
すると、

ゴキブリの死骸←それを咥えたまま悶絶して死んでいる鼠←その死骸に群がる
カマドウマの群れ。

まさに地獄絵図だったそうな…。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:42:58 ID:LHyTQI6f
>>229 現時点で、最凶カキコだ..。
>>208 が次点、俺的には。カマキリ好きだから。読んだだけでPTSDもの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:24:49 ID:E0uTZzAJ
ドゥーマ大好き!
極限まで無駄を省いたあのフォルムが素敵!
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:15:04 ID:nur57zSB
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:03:56 ID:Kbbz80VP
子供の頃防空壕跡で遊ぶのが流行ったこ多があった。小さい懐中電灯持ってよく中を探索したものでした。
或る日のことです。いつもの仲間達とその防空壕跡に入って行った時のことです。
なにげに天井を懐中電気で照らしたら恐ろしい光景が、ナント天井に隙間無いくらいかまどうまがびっしり。
不気味に触覚をワサワサと静かに動かしていました。
その時の光景が忘れられません。
今でもキャラメルコーンが食べられません!
どう観てもかまどうまは手足、触覚のついたトラめのキャラメルコーンだと思っている。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:12:30 ID:UhlEzpGQ

関西では「便所虫」って呼んでいたなあ。
昔の汲み取り式便所によくいたからね。
触覚が異常に長いし、ジャンプ力も最強だと思うよ。
キリギリス並のおおきな個体もいたなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:40:24 ID:GyvVPVXk
去年の夏何故か海にいたよ。
駐車したら車の下にいたよ、真っ茶色のでかいの。
一生懸命跳ねてて車体の下にガンガンぶつかってた。

つーか、歩き方もきもいよね。 モゾモゾって意外と足速いし。

その時は走って逃げました。 真夏で熱かったけど寒くなりますた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:36:03 ID:0CYQY2ra
俺はフナムシがダメ
カマドウマは平気
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:26:45 ID:DNx3sV6Z
ドゥーマっていい名前だね
奴の外見を一言で表せている
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:32:06 ID:GyvVPVXk
>>236
俺はどっちもダメ。
フナ虫はくっついてこないしまだそっちのほうがマシかも
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:30:15 ID:InnfFPjf
>229
単なる食物連鎖
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:22:07 ID:b9ZEAdl0
>>238
俺もどっちもダメ。
だけど、ドゥーマは近寄ってきたり飛びついてきたりするのに対して、
フナムシはカサカサと這って逃げていくだけなのでフナムシのほうが
マシかも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:49:03 ID:GyvVPVXk
フナムシの赤ちゃんに噛まれたことあります。

赤ちゃんの頃は砂場に穴を作って出入りしてますよ。
もちろんベンコオも噛みます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:55:00 ID:OoAUVrXv
なんでこんなに嫌われてるのか分からん
確かに気持ちのいい虫じゃないが
要するにバッタと同じじゃん
ゲジゲジとかのほうがはるかに恐怖
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:07:13 ID:gIl+PeJC
キャマドゥームァ
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:41:38 ID:tBjQ4Yxy
>>241
ベンコオって何ですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:47:43 ID:0nEX6i0D
>>244
便所コオロギ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:18:16 ID:2RkU/+ts
そういえばガキの頃、近所のアパートの水道メーターが入っている穴のフタを開けると、ドゥーマとゴキのコラボレーションが観察できました。
毎日の日課となっていたのですが、ある日突然、どちらもいなくなりました。
彼らはどこへ行ってしまったんだろう…
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:36:02 ID:BvcEkUr+

ベンコロでコロッケ作ったら美味いかも?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:03:24 ID:nZKeddxp
>>246
蠱毒をご存じか
恐らく奴らは互いに食い合い最後に残った一匹が




藻前の身近で嫌いな香具師に理不尽な死に方したやついない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:00:25 ID:Ko/ptxzA
カマドゥーマ昔好きだった
でも今はちょと苦手
何故だろう
今でも可愛いとは思うのだけど

触れない
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:19:39 ID:wNTSAzKC
キリギリス
羽をむしれば
カマドゥーマ
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:30:59 ID:b5VXhJcy
カマドゥーマ
足をむしれば
エビピラフ



252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:18:05 ID:khFtSB8G
カマドゥーマ
タイヤをつければ
VW
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:01:56 ID:2mAWXpS9
カマドゥーマ
足をむしって
エビチリも
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:52:04 ID:BXKJEGMr
カマドゥーマ
油で揚げれば
エビフライ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:58:03 ID:8AVDvAB5
このスレが一番落ち着く・・・

カマちゃん(;´Д`)ハァハァ
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:36:51 ID:9DG+Jcnx
共通の敵って便利だよな。
中国指導部の抗日教育に似てる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:22:54 ID:zynyXC/S
カマドゥーマ は清潔感がないから、
食ったら食中毒起こしそうだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:54:29 ID:EYpXdqzY
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:24:30 ID:YnyCx9A/
>>257
当たり前。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:33:44 ID:cKMe6f6O
北海道では「便所コオロギ」って呼ばれてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:27:24 ID:utQgrzgx
カマドゥーマ
ああカマドゥーマ
カマドゥーマ

心の俳句
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:58:25 ID:U8OLVEan
かまどうまは秋の季語なので俳句だがそれじゃ季重なり


とかマジレス
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:06:57 ID:h8lGFWTP
>>241
>赤ちゃんの頃は砂場に穴を作って出入りしてますよ。

それってハマダンゴムシじゃ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:27:09 ID:N4JLyEA8
>>263
いや、形はフナムシだし足の速さもフナムシ並だった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 03:38:13 ID:mT45CrRr
 ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 迷子の 迷子の 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか
 | | |  │祖国を聞いても わからない
 〈_フ__フ  │名前を聞いたら 二つある
         │ふぁんふぁん ファビョーん
         │ふぁんふぁん ファビョーん
         │タカってばかりいる 在日君
     ♪  │犬の 7割半
         │喰われて しまって
         │わんわん わわん
 ♪      │わんわん わわん
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:35:46 ID:/KzHlC6v
>>264
等脚類ってみんなよく似てるけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:11:21 ID:N0iiTPDe
よくみたらかっこいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:21:45 ID:jmL9hG9m
鳥肌立つよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:55:46 ID:LyorgyD+
昔は掴めたけど今は掴めないよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:17:46 ID:3fmVFirT
カシューナッツ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:35:08 ID:T5tqAN4N
昔も掴めなかったけど今は近付けもしないよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:46:11 ID:iI9Weu5w
マダラカマドウマのほうがメジャーかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:22:22 ID:5k7fCeSt
羽のないバッタ類ってカマドウマの他にいるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:35:07 ID:1XqP8oSL
こいつ気持ち悪い癖にジャンプするからムカツク
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:38:05 ID:L+iUwCh8
口の中に飛び込んできたのを誤って噛みつぶしたことがある。
青臭くて喰えたものではなかった・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:13:16 ID:mUfsbVp7
|             |   ,            ..   |
   |             |                .   | 便所虫?
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |  
   |             |   /   / \  / |  .. .|
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |   扉開けるんじゃネイ
   |       ..      /⌒  (6     つ  |   . |
   |       ..     (  |  / ___  | __|
   |       ..      |− \   \_/  / /    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |    |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\  .  |
   |      / |             / ,,-\_丿 . .. |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ / *\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   [           ?`● ?`
   |       ̄//:?`●●●●?`::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |       ヽヽ●●●●●●м //:::::::::::::::::::::       |
                м
              мм м  м
           м м мм м


277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:32:18 ID:rVi/y7gU
一体、名前の由来はどこから来たんだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:36:05 ID:GKvEO9wW
竈(かまど)にいる馬みたいな虫だからでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:30:21 ID:tESsBsUs
かまどにいる馬追い虫
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:14:04 ID:GKvEO9wW
海士(あま)の屋は小海老にまじるいとどかな 芭蕉

*いとど=カマドウマ
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:17:00 ID:miiNw2qM
>>280
キモイイ!!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:32:01 ID:RRUsTRzg
もう、エビチリは、喰えません(泣
(甘海老もヤな気がしてきた……)
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:40:40 ID:HA1q/2bu
大丈夫だよ、芭蕉の時代の(ryウマは汚くないから。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:08:03 ID:zECIcIyG
汚いよ
285253:05/03/07 23:21:48 ID:ztUUzCU2
>>282
苦手な人には狂烈杉ましたか...スマソ
個人的にカマドゥーマそんなに苦手じゃないので


エビチリ嫌いだからやった
今は反省している
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:05:49 ID:cSqahwqW
なんかこのスレ和むなあ。
おれ今就活中でちょっとあれだけど
このすれホント和むなあ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:18:31 ID:DTTkWKyn
ドゥーマ教信者のスレだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:02:55 ID:mXyPkAs5
     м    м м м   м
           м м м м м
   м м м  м
           м  м м м м

              мм  м   м
           м м мм м

   мм м  м    мм м  м
           м  м м м м

            м м  м м м



289282:05/03/08 07:32:14 ID:Fx3V67ff
>>285
や、近所の惣菜屋のエビチリが手ぇ抜いてて殻付きなもので余計に…
句も効いてる。混ざっててもワカランだろなーとか。。うっひゃ〜

上のAAも何でも無いようで、ミョーにゾクゾクするなぁ。流れだなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:51:58 ID:yM2usH0U
>>289 レスありがd
同じ屍肉喰いのシデムシの方がむしろムカつく
クワガタの灯火採集してる時に♀と間違えて捕まえそうになった経験アリ
カマドゥーマもよく見たけど、みんなみたいに集団を見たことないので恐怖を覚えるほどじゃないんだよね
オーストラリアの巨大カマドゥーマを生で見たい漏れは危険?
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:01:56 ID:1t1Lfw1y
ウェタはニュージーランド

リオックの学名が分からない。未記載種?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:57:50 ID:ncD1LjVN
>>290
確かにシデムシはキモむかつく
甲虫にもかかわらずやたらすばっしこい上に
掴むと臭い汁だす。

何より嫌なのは虫の死骸を貪りながら交尾すること
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:06:18 ID:CznMYv9k
まだ美しいセンチ小金のような糞虫系の方が良いね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:38:57 ID:t4fOGd7T
>>291 >>10に出てますたorz

>>292 dクス

>>293 a黄金はいいよね、大黒黄金もカッコいい
結構糞虫は好きだなぁ、デザインがいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:33:13 ID:ScToXGVD
>>290
あれは無翅だけどキリギリスの仲間では?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:28:55 ID:lobrHTeJ
>>295 無知でありました
スレ汚しスマソ
ということで逝ってきまつ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:54:30 ID:vqCOr7zz
胃帰路
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:34:02 ID:PpLFte6p
びよ〜ん
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:27:02 ID:N27F95eC
昔、うちの家を改築するときに畳を上げて床板を剥いでみたら、
そこは一面のカマドゥマゾーンだった。大小合わせて100匹はいたんじゃないだろうか。

小さいのはよく見かけていたからいいとして、10センチ級の巨大な奴がいるのにはビックリした。
大きくなり過ぎて床下から出れなくなっていたので、今まで見かけることがなかったらしい。

お袋や姉貴は卒倒しかけるし、オヤジの口は開いたままだったし、
大工のオッサンと兄ちゃんは戻しかけてるしで大変なところに、婆さんが殺虫剤をかけようとしてたので
あわてて止めた覚えがある。

工事をいったん取りやめて床板を戻してから駆除業者を呼んで退治して貰ったので
それ以来、カマドゥマを見かけることはなくなったものの、あれ以来、カマドゥマは見るのも思い出すのも嫌だ。

古い家だと、床下は温度や湿度が一定だからカマドゥマが好んで住むそうな。
床板を挙げる際にはご用心。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:19:03 ID:dWG1WotX
>>299
大工さんの気持が痛い程分かるよ。

301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:40:00 ID:DE6zAMUD
>>10
リオックデリらてd。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:22:16 ID:0T920qtg
カマちゃん、キャー
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:31:45 ID:N27F95eC
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:50:50 ID:0T920qtg
↑画像見て嘔吐しそうになっちまったい
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:08:46 ID:Xg9u1Lom
どーでもいい事かもしれんけど、カマドゥーマに天敵っているのかな?
教えて、エロいひと
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:52:39 ID:tbhrHmmM
天敵は
アシダカグモは、ゴキブリが主食らしいから可能性あるね。
あとは猫か共食い位しか考えられないが、、
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:58:09 ID:tbhrHmmM
上のHPに殺し方まで出ていたが、
人間に害はなく気分だけの問題だと思う。
むしろ、シロアリなどの害虫を喰ってくれるのでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:48:23 ID:aatG25So
日本にいるかは解らんが、アナバチの仲間とか。
スズメバチは普通に餌にするだろう。
モズの仲間も好んで捕食するらしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:52:35 ID:aatG25So
オオゲジがマダラカマドーマ喰ってる絵?どっかで見た希ガス。
普通のゲジもマダラカマ無理でも普通サイズなら逝けるかと。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:25:02 ID:tbhrHmmM
モズやスズメバチは民家の軒下までは無理だろうな。
アナ蜂も普通に草むらで狩りをしているし、、
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:45:43 ID:07ojyN43
モズには早朝の活動時に狙われる。
アナバチは…日本にはカマドーマ狩る香具師は居ないだろうな。
312305:05/03/12 19:52:20 ID:Xg9u1Lom
>>306->>310
なるほど、現実的に考えられるのはゲジ・蜘蛛あとはムカデとかのキモい系捕食者か...
捕食シーンは苦手な人にはさぞかしおぞましい光景に映るでしょう
でも、ちょっと見てみたいと思った俺は基地外か?
313305:05/03/12 19:56:21 ID:Xg9u1Lom
>>311もdクスです
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:28:23 ID:6QpEb89Z
ガキンチョのころ長靴をはこうと足を入れたらグシャって嫌な感覚。
恐る恐る足を抜いたらカマドウマの轢死体が足の裏に。

泣いた
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:32:56 ID:E8jYWY/G
一応バッタの仲間なの?
それにしては硬い殻してるよなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:46:29 ID:8D025l8L
カマドウマを茹でると海老みたいに ぷりっ として美味しそうだよ。みんなもやってみて。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:47:10 ID:UbXFZ2wh
↑てか茹でたのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:20:25 ID:ibQEbGLr
キッチン中が悪臭漂い、鍋に匂いが染みついて洗剤で洗ってもおちない、
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:38:22 ID:UkbuhJVz
>>316
あ、わかる・・・

エビみたいに背中のからが剥けてやたらぷりっとした
中身がでるんだよね・・・ おれは食いたいとは思わないが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:00:32 ID:VxtDS51i
イガイとうまいぞ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:08:42 ID:I82wrDZu
イガイたくなるぞ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:43:32 ID:RiSMp9H6
寸胴に巨大な足、やたらと長い触覚。それだけならコオロギと余り変わらんけど。
あのカラーリングだよな、最悪なのは。

しかも好音性。騒ぐとその音源に向かって飛んでくる。いや!こないで!
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:07:35 ID:lD9LXPFT
漏れも食ってみるかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:55:50 ID:j1Eh3HXd
↑マジで食うならこのサイトでイメトレしておけ…。

http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:59:38 ID:KZs1pbPF
タンスの影から壁伝いにスゥーっと

カサカサカサッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:32:43 ID:Aws2HtkG
,
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:10:07 ID:kwb3xRef
全然コワクネ。
ただのバッタ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:17:39 ID:oa9PlZ47
日本のカマドゥーマを飼育したい、もしくはしている人っているのかな?
プラケース飼育で餌はピンクマウスで良さそうだし、マダラとかなら寿命も長そうだし...
ゴキ・蜘蛛・ムカデとかのゲテモノフェチは手出ししてないのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:13:50 ID:nH7638m8
少数だろうけど飼ってる人はいるんじゃないかな?

今日別件で検索してたら偶然「マダラがセミを捕食」って画像を見た。
確かに捕まえて食ってる様な構図だったけど、
カマドウマにセミを捕らえて食う能力があるのかねぇ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:32:21 ID:Tl7xsFo/
多くの人が思うように、アレは落ちていた死骸を食ってるだけだろうね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:36:49 ID:Tumg4N71
コオロギと同じ方法で飼育→恐らく冬の寒さで死亡
キリギリスと同じ方法で飼育→乾燥しすぎ?で死亡

OTL
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:05:23 ID:E+RLb7cv
カマドゥーマ7匹飼ってますが何か?
寒くてもみんな元気に冬越ししてまつ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:30:50 ID:DM26C/qT
>>332
セミを餌として与えた事ある?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:52:35 ID:E+RLb7cv
>>333
マダラと違って小型な種類なんでセミを捕食するのは無理かな?
去年の11月に捕まえてきたんだけど
何食うのかぜんぜん知んかった(今も知らん)から
適当にリンゴとか煮干しとか鰹節とかやってまつ。

が、ほとんど食った形跡なし。ただ餌にカビが生える始末…

そん中で1週間以上放置していてもみんなぴんぴんしているので
ホントに気持ち悪い虫でつ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:56:45 ID:bG9GI0Il
tp://www.geocities.jp/width40/rakugaki/raku_5.jpg
ウマー。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:53:44 ID:9VSsyFPs
>>334氏、

よく数えたら一匹ずつ減ってやしないかい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:25:49 ID:H8ylz17q
ジャンボ・ウェタの他の画像ないのかな?
一つしか見たことないんだけど。
日本で売ってたりはしないのだろうか。
ちょっと飼ってみたい衝動にかられてしまったよ。
338328:05/03/17 20:37:46 ID:Ot3VjiuG
カマドゥーマ飼育のチャレンジャーはやっぱりいるんだなぁ
かく言う俺もチャレンジャー候補生。でも近所で見かないので、どこかで採集してこないと
>>337
どうだろう?そもそもニュージーランドからの生物の輸入便ってあるのか?羊毛と水苔くらいしか思いつかん
入るとしたら俺も熱烈に欲すぃ
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:52:01 ID:LAGIiyOg
根気と金で手に入れよう
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:16:24 ID:X2p3/v8+
ニュージーランドは動植物の輸出入にやたら厳しい国なので
(日本とは違いリストに載ってない種は輸出入無理)
かなり難しいのでは?てゆーかウェタ生息地自体立ち入り禁止だった気が。
他の大型直翅は南米・東南アジア等から細々ながらはいってきてるが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:50:04 ID:rs8eWySh
確かブリードして元の生息地域に放虫してるとか聞いたような。
ペットとか言う話もあるので入手は不可能とは言えないだろう。
色んな生物に輸入規制が出来るようだが、ザルに目はあると思う。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:49:17 ID:Y0oBnkXK
ふむ、一回でいいから生ウェタ見たいな。
どっか博物館とかないんかの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:50:38 ID:GxZ+3LS8
窓馬って足もいだらまともに動けなくなるから肉食昆虫の餌として良くないか?

手軽に累代飼育できればの話だが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:47:38 ID:Ad8k62i7
こないだ、ロード・オブ・ザ・リングの付録DVDを見てた。
特殊効果チームの紹介で、WETAワークショップという会社が紹介されてた。

なにげなくみてたら、その会社のロゴにカマドウマが。そう、ウェタなんですね。
会社紹介ムービーの冒頭にちょこちょこ歩くカマドウマのCGが出ておりました。

ニュージーランドでは便所コオロギとか害虫扱いされてないのね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:02:18 ID:/DQTaoc1
屋外に汲み取り式便所が設置される生活様式であれば
ニュージーランドでもBenjo-Corlogi!と呼ばれたであろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:41:03 ID:9/yP1Xvi
ついさっき発見した。
カマダーウマが好きなら見るべし(特にGalleryがやばい)。
ちょっとテンションあがること請け合い!
http://weta.boarsnest.net/index.htm
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:04:05 ID:SaLXxvDu
ゲハァ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:13:33 ID:sxdFAsoT
でかいウェタってネズミとかのせいで絶滅危惧種なんだね、知らんかった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:39:53 ID:Vu0HxEdk
↑クツワムシが野猫の所為で減ってるのと同じだね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:19:54 ID:1a6/b4bM
     
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:41:22 ID:HBydKctB
ゲボ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:34:30 ID:s5sozGNp
ジャイアントウェタ対リオックならどっちが強いだろう?
ちなみにジャイアントウェタは体長10cmほどだと思う。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:58:22 ID:JRqm13LN
ジャイアントウェタの食性と気性によるんじゃないかな。
草食もしくは草食性が強くて、おとなしいのであれば
いくら巨大でもリオックの様な肉食の種より弱いと思う。
でも>>346のサイトに、大型で肉食のウェタが記載されてる
(翻訳文読んだだけだから俺の解釈が間違ってるかも)
から、その種なら強いのかも知れんね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:47:02 ID:lRQU+lsq
花とか上海ナンタラとかロコモーションとか、そんなの歌ってるバンドにカマドウマに似てる人いるよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:33:48 ID:aVkQCWkA
みんな346のサイト見た感想どう?
おれ的にはキモかわいいと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:昆厨暦約400000000/04/02(土) 07:57:12 ID:6bZh1rDO
346のをよくみると、交尾の写真がありますが、雄と雌の顔の大きさが極端に違うのが
日本のコオロギでも似た傾向を示すのがあって、雄同士の闘争にも関係するのかと。
単に肉食するだけなら♂♀で顔が違う意味がないですし。
この場合ならむしろ♀の方が極端ではないにしろ大きな顔を持つはず。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:19:10 ID:LBhnMc/0
今年初の"奴"がさっき出現しますた・・・
マジでキモい。絶滅所望種。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:52:47 ID:+Fo3A2g+
俺もそろそろ虫取り網を買いに行くか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:04:29 ID:cuyTEGMV
昨日親が晩飯にエビピラフ食ってた。
正直おれには触角、足をもがれたカマドウーマをピラフに混ぜて食ってるようにしか見えなかった。
どうしよう、もう小型のエビは食えないかもしれない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:51:57 ID:xmMPLL30
消防くらいの頃は触れたんだけどなー。家の中で見つけたらつまんで
外に逃がしてた。いつの間にかかなり恐ろしい存在になってたな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:43:03 ID:OG6pCK3S
>>354
亀レスだが、あんな奴と比べたらカマドゥーマに失礼だよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:14:46 ID:vbRiQgwT
>>360
俺も。よく足を毟ったりして遊んでた。

今じゃ見るのも嫌。あと、ダンゴムシの腹を見るのもダメ。ああ、想像しただけでゾッとする。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:25:13 ID:lCUoUHyt
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:59:03 ID:Bv0C0OmY
最初見たときは新種の虫発見と思ったが調べてみて、人間に無害


俺も最初はそう思った

364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:14:56 ID:CKISuN/b
精神に有害な生物
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:27:53 ID:s8lLktAn
トヨタのカルディナが
カマドウマに似てる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:59:27 ID:XPdEyJs0
こいつに童貞ささげた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:26:54 ID:tAT22ATf
>324
ここのサイトの人カマドウマ喰ってくれるみたいだよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:14:03 ID:quTd1FJ6

        , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ   Μ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´         Μ
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i  漏れ 便所虫だが お呼びか?
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´. 
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  . 
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/   
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ   
         | _/    |` ‐、__   )    
            | /     ヽ-、 _ ̄`|   
         | .      ヽ::::.` 、,|    
            | :.       |::::  |     
             | ::       |::::  |.   
          λ:::      ノ:: 丿    
         /      , ::::::'/                __
        /      :/:::::::::/               /ヽ  ヽ―― 、
       /      ::/:::::::::/      Μ         /  |   |   \
     _/       :::::::::::::/__________/   |   |      ヽ
 , -‐´ /       ::::::::::::::/ Μ                 /   /     ヽ Μ
(,    /       :::::::::::::/           Μ        /  /      |\
 ` ‐- _______ /____________/_________)  )  
\________________________________/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:07:11 ID:Ng6FW084
gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`

ハッハッハ! カマドウマを食べたのは誰だ? ハッハッハ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:45:20 ID:yWFA84qd
暖かくなってうちのトイレにも出る季節になりますた。
別に嫌いじゃないが、締め切った部屋にどこから現れるんだろう?
長年の謎だ…。

カマキリでも放せばエサにしてくれるかなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:52:39 ID:kCoRg9da
??????????
??????????
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:34:51 ID:TETEj65A
カムドゥマって独特の臭いするよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:00:55 ID:02PVrwTJ
臭い嗅げるまで顔を近づける勇気はない
374富子:2005/04/11(月) 07:08:45 ID:ohU4ih4v
みーんみんみんみん、みーんみんみんみん
せみ、おとうちゃん、せみの声がきこえます
おかあちゃんも、せみのように 飛んでいってしまったのかしらね、
みーんみんみんみん、みーんみんみんみん、、
わたしも、せみのように 楠木にはりついてみたのだけど、お水の流れる音がしてね
さ、さ。そろそろおうちに入りましょ。よしおも、肩をひやすといけないから、、
お水をくんで、入りましょ。
ぽちゃん、たんぼに蛙が飛び入る音。
おやまに魔物が舞い下りた、おやまに魔物が舞い下りた、からすはいづこに帰るのか、からすはいづこに帰るのか
橙の夕日はとうにおやまの向こうへ沈みゆく
あとは影だけおやまにせまる、あとは影だけおやまにせまる、たんぼにぽちゃん と水の音
みーんみんみんみん、おかあちゃんの声がきこえます、、みーんみんみんみん
さみしい、さみしい、あけみ、あけみ、、
おかあちゃんの高い声がきこえます
せみの声がとまる、たんぼにぽちゃんと水のおと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:13 ID:NzYa8sN7
ぞっ、とした・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:11:08 ID:GVI86D86
gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`

ハッハッハ! あげあげで行こう! ハッハッハ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:38:15 ID:F1tz0fHf
>>376
そのAA ,つまんね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:39:16 ID:2Wqgs0dB
なんかこのスレ前のほんわかした雰囲気なくなってまったね。
しょぼーん...
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:13:19 ID:ey55tVvv
そんなにかまどうまがいやならアシダカグモを大量に放せば活動を抑制出来るよ。
全滅は無理ですが、好き勝手に飛び回る姿は滅多に見なくて済む。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:32:58 ID:n0cAasoG
今日、うちの猫が捕まえてきて部屋で遊んでた。
粉々にされる前に外に投げた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:08:51 ID:v3crrRYS
今年最初のカマドゥーマ発見は職場に仕掛けられたゴキブリホイホイの中。
全ての脚が粘着してしまい、身動きできずにきれいな状態で即身仏になっておられますた。合掌
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:25:22 ID:5FU3aLW3
こんなスレあったんですね。やったー!
お気に入りだったサイトが、荒れに荒れ放題になったとこでしたので嬉しい。
でもやっぱカマっちは嫌がられてますね。
数少ない擁護派も仲間に入れて下さいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:40:46 ID:olkEd14v
>379
アシダカグモ大量 or カマド( ゚д゚)ウマー大量
どっちもどっちじゃないか?('A`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:37:07 ID:Z0AgpJR4
暖かくなるとそろそろカマーの季節だね。
東京で会える事は滅多に無いから、藻舞らの報告を楽しみにしてマス。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:16:05 ID:YVvuBp4V
いやだな〜カマドウマ。
毎年必ずトイレに行く途中の廊下に出るんだよな〜。
しかも発見したらほっとくわけにもいかないから
そ〜っと近づいてスリッパで叩く。でも潰れて廊下がよごれたらいやだから
潰れない程度にたたく。動かないカマドウマ。
死んだかと思い、ティッシュで取ろうとした瞬間、
顔めがけてジャンプ一番飛んでくる!何度経験したことか…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:27:13 ID:mp13o5Fu
カマドウマを潰すと中からイトミミズが出て来るんだよね…俺はカマドウマを機体…イトミミズをパイロットて呼んでる…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:01:16 ID:E7mvPMvD

カマドウマを天ぷらにして食ってみました。
ジューシーな海老って感じの味でした。
しかし2日間、下痢が止まりませんでした。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:31:08 ID:1CuxcTS9
>>386
ハリガネムシだと思われ
魚や昆虫、人間にも寄生するそうだ。
だからカマーは食べたりしない方がいいよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:35:40 ID:ls5bftSQ
流どぅー馬
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:19:45 ID:6ZnSYjqn
「バッタと同じじゃん」というレスが多いのが気に食わんな
まぁカマドウマ平気な人にとってはそう見えるのかもしれんが。実際はインパクトが全然違う
色とかデカさとか・・あとバッタは外でよく見るからキモくないわけだな。

ちなみに俺の人生最大のトラウマは
部屋で寝ながら漫画読んでた時に、天井から奴が落ちてきて目の前に着地した時だね。
当然の如く絶叫して超高速で廊下に逃げたよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:42:33 ID:qh2t7SV9
tp://www.tierundnatur.de/h_pgri01.jpg
カマドウマと言われて逆切れするの図。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:54:31 ID:qh2t7SV9
tp://www.city.sapporo.jp/zoo/siiku/2004musi/18.jpg
凄いよ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:30:46 ID:rEeYv7eQ
×凄いよ
○キショイよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:17:54 ID:qh2t7SV9
さっき犬小屋にプチどうまが出ますた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:11:27 ID:jz5U02K6
   (<<\>>)
  癶{;:=:;}癶
  癶{;:=:;}癶             (<<\>>)
   \;:=:;\  ガサカサガサカサ   癶{;:=:;}癶
  癶{;゚u゚;}癶            癶{;:=:;}癶
                     \;:=:;\  ガサカサガサカサ
        (<<\>>)       癶{;゚u゚;}癶
       癶{;:=:;}癶
       癶{;:=:;}癶
        \;:=:;\  ガサカサガサカサ
       癶{;゚u゚;}癶

       (<<\>>)
      癶{;:=:;}癶
      癶{;:=:;}癶
       \;:=:;\  ガサカサガサカサ
      癶{;゚u゚;}癶
             (<<\>>)
            癶{;:=:;}癶
            癶{;:=:;}癶
             \;:=:;\  ガサカサガサカサ
            癶{;゚u゚;}癶
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:58:09 ID:/0mDzxgj
究極の選択!
6本の脚総てが跳躍肢のカマドウマvs顔がはらたいらのカマドウマ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:50:28 ID:MF3i1Rjs
>>349
♪くつわむ〜し〜♪くつわ〜む〜し〜♪
♪羽を 取ったら かまどうま♪かまどう〜ま〜♪
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:54:18 ID:3LCOm+K8
良スレハケーン(゚д゚)age
漏れが小さい頃住んでたボロ家ではよくみかけたなぁ。
昔は素手で捕まえる事ができたんだけど、今は多分無理ポorz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:07:52 ID:NCj8LsVb
ドゥーマきもい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:39:22 ID:TeRDJtNd
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:25:17 ID:1CUpkI39
久しぶりに来てみたら相変わらずの超マターリ進行で安心
「昔は触れたけど〜」って言う人多いなぁ。漏れは今でも昆虫は平気で触れる
マダラカマドウマ(大)とか見つけたら大喜びするな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:07:44 ID:yVXQ/Q8N
特大マダラーここ数年見てない。
近所の雑木林潰されて以来、樹液の場所が今だ特定できず。
カブトヤクワガタは電気に来るのを未だに見掛けるからまだどこかに樹液は出てるはず。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:43:04 ID:C6dvhQWD
曙を見るとカマドウマを思い出していかん。
丸い胴、長い足、肌の色合い・・・。ああいやだ。

あれで触覚でも生えてたら最悪だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:31:37 ID:xY9bSfs+
写真でしかみてないけど別にカマドウマ特別キモクなくね??
バッタじゃん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:45:26 ID:ApwxZDxu
実物凄いよ。
ミヤザキハ○オ系?
目だけ赤く光ってそう。。
曙。。(笑)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:42:28 ID:j/eQiorX
おまえらさ、

イ:コキフリの群れがあらわれた!!
ロ:カマトウマの群れがあらわれた!!
ハ:アシダカ軍曹の群れが(ry
ニ:オオケシの群れ(ry
ホ:ムカテの(ry

1,まだましなやつ
2,耐えられないやつ
どれよ?
俺なら
1,ハ
2,イ
だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:40:30 ID:V+rFP5Pi
なんか重複スレが立ってるなぁ
荒れてもいないし、超マターリなほぼ隔離同然のスレなのになぜ、、、
>>406
漏れは全部平気だ
スズメバチとか生命の危機を感じなければ昆虫フェチな漏れ様は気にしない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:24:24 ID:Ahm4m7YR
Gは、なにがどうあっても、一匹でも耐えられない。
カマドウマって、見たことないからわかんない。でもきっと嫌いだろうな。バッタやコオロギ系はGと同類だ。
クモは全然平気。でもアシダカ軍曹は見たことない。お目にかかってみたい。
オオケシって何者?
ムカデは鳥肌が立つ。ムカデとゲジゲジとフナムシはGの次にイヤだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:50:59 ID:KjQ09nk1
>>406
ゴキカマドはイヤーン
アシダカはそいつらを殲滅する警備隊としてお世話になっている
現に見かけても放置してる
大ゲジはなんか好きだ。ゴキカマド警備隊戦車部隊として敬意を表す
ムカデは噛むから嫌。噛まなきゃいいんだけどね。うちの近くはあんまりいないがのが救い
よって
1 ハニ
2 イロホ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:58:42 ID:GtpmIuko
  . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア <パンニハムハサムニダ
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:34:02 ID:5xsAC1C5
>>410
頭にアンテナが生えてますね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:26:55 ID:sQts1xUh
キャンプ場で働いてとき炊事場によくいたよ、素手じゃ絶対触れない
でもゴム手袋着用時の俺は、最強のハンターとなってすべて叩き潰してたけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:03:33 ID:9NoXhYXd
黒一色ならまだ我慢できる
黒茶まだらな所がキモすぎ(((((((((((゚д゚)))))))))))))
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:19:54 ID:TGxD/1Go
昨日部屋で一匹
今朝玄関で一匹殺した
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:54:45 ID:iniDPToK
ゴキブリならもはやルームメイトと化しているのだが・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:51:03 ID:/br9Igee
今年初モノが出た。

出現場所は例年と同じ台所。
妹や父母は涼しい顔だが俺はたまんねーあおやかなたならわぬ!!
失礼。
とにかく掃討作戦を立案したが母は消極的な体制(泣)
なんとか主張が通ったのはいいが掃討するいい方法がわからないorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:10:41 ID:Kwxfwp7n
おれが社会人なりたてでまだ茨城のつくばにいたころの話。そこは、学園都市っていうくらい学生中心に街が成り立ってるかんじでした。
まあ、一人暮らしだったので近くの食堂で学生にまじって夕食をとることが多かったんだが、いつもいく定食屋がいっぱいだったもんで
過去2・3回行ったことのある中華料理屋に一人で入った。たしかラーメンはたいしたことなかった記憶があったので、なんとなくチャーハンの大盛を注文。


大してうまいわけでもなく、かといってまずくはないチャーハンを半分近く食したところだっただろうか・・・
そのチャーハンの中に見慣れない具が入っていることに気づいた俺はれんげでごはんのかべをくずしてみた・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:11:48 ID:mZXcJAbj
ギャー(ノД`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:15:40 ID:Kwxfwp7n
そしたら、なんか昆虫の足みたいのものが見えた・・・??

え?  それまで咀嚼を続けていた口の動きが止まった






420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:31:02 ID:Kwxfwp7n
なんかキー打ちながらそのときのこと思い出して手が震えてきたよw





気を取り直して
さらにれんげでごはんの壁を崩していくと・・・・・・・・


そう、カマドウマだった・・・それも自分の親指くらいあるし・・・

もう、くちに入ってたチャーハンはきだして水を口に含み念入りにくちゅくちゅくちゅくちゅ・・・・・






よく見るとそいつは形こそしっかりしているものの、体液なんかは抜けててチャーハン全体にいきわたってるぽい
吐き気を抑えながら近くのバイト学生店員を呼び、証拠物件をみせた

「すみません、少々お待ちください」一応謝ってはいるが、俺に責任はねーよってのが感じられた
が、カマドウマエキス入りチャーハンを口にしてしまった俺はかなりトーンが下がってて、
なぜかそれ以上何もいえなかった。てか言う気力が残っていなかった。


しばらくして店員が持ってきたものは・・・

なんと














421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:39:39 ID:Kwxfwp7n
また、大盛チャーハン  ハァ↓




落ちがなくてすまん
でもすべて事実だしよ


あれ以来カマドウマって見てないけど
きょうたまたま見たこのスレで記憶がよみがえってきたよ
そしてなんでもっとさわがなかったんかなぁって、ちょっとくやしいね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:44:03 ID:04nDAd8Q
なるほどなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:20:02 ID:zsY6VikL
だっぺでなく「だへ」な地域?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:26:02 ID:h+FoIS/U
子供時代にゼニガメ飼ってた。
飽きてしまったある日プラケースを覗くと、カマドウマ10匹くらい・・・
ゼニガメは奴らに食われてた。残ってたのは甲羅だけ。
残った甲羅の中覗くとカマドウマが 食い入ってた。
カメに心から謝った。
そしてあの雑食虫が嫌いになった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:54:30 ID:mZXcJAbj

坊や何故顔隠す

お父さんお父さんこわーいーよー

ドゥーマがいるーよこわーいよ

かわーいい坊やだここにおーいでーきれーいな虫キングカードもあるーよ

ここーにおいでー


お父さんお父さんこわーいよ

ドゥーマが触覚招いてる


かわいい坊やここにおいでかわいい娘と遊ばせよお父さんお父さんこわーいよ

台所の陰にドゥーマの娘が(ry
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:17:11 ID:fXcNiqO8
>>424
ドゥーマ達は死んでしまったゼニガメを食べ、腐敗による悪臭を未然に防いだが、その天性のヒールっぷりが災いしたのだ
おそらく永遠にベビーへの転向などできないドゥーマ達を温かく見守ってあげよう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:25:18 ID:mhIaVBC5
>>426
ありがとう。ゼニガメは痛いおもい、そして複数のドゥーマ達との
悲惨な白兵戦をした訳じゃあないんだね。
俺の心も救われたよ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:56:39 ID:GkY/cn1p
しけむし、と呼ぶのはどの辺りですか?
家の近所(長野県須坂市)でもそう呼ぶみたいなので・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:46:52 ID:9pBfL1vz
>>427
つーか、ゼニガメは君のこと恨んでると思うぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:10:26 ID:cO5J+5I5
>>429
まあね・・・命は大事にするよ。
次は俺が食われる番かな。
イヤだけど・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:05:25 ID:swWQwNaN
カマドウマにゴキジェット、ホイホイ、毒餌効きますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:23:21 ID:eiEUksOZ
BB弾です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:30:07 ID:qIhAPiZK
>>431
ゴキジェットは人間にも有害なレベルなので効く
ホイホイはアフォなのや、ゴキの死骸を喰いに来たのがかかる
毒餌はよく知らんが、ドゥーマの習性上喰わんと思われ。間接摂取の可能性はあると思うが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:10:19 ID:Gs+lY8vi
ホウ酸団子大量にかっちまった
祖母が言うには去年冷蔵庫下に仕掛けたホイホイに30匹くらいついてたらしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:15:42 ID:GaTLYMlF
カマドウマって未だに生で見たことない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:21:01 ID:ms1iHPqj
俺んちにこい
玄関先にたくさkじえlkんb
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:02:19 ID:Gs+lY8vi
⊃(俺ん家)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:32:23 ID:Ij7zdt71
陰気くさい病院に生息してるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:05:01 ID:Ffnrmx1E
暑い夏のよるに涼しく過ごす

カマドウマ布団

カマドウマを一匹ずつ丁寧に数珠繋ぎにして布団に仕立てた逸品。
その色合い、かさかさした肌触り、全てにおいて涼味あふれる掛け布団で
暑い夏を快適に!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:36:15 ID:prsoNhaQ
ゾゾ━━(゚∀゚)━━━
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:14:23 ID:ifELaCHK
犬小屋の周りにやたらと出没する。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:49:28 ID:4YnQR/XA
「美味しんぼ」の 第47巻に 「夏のエビチリ」とゆう題で
カマドウマ料理がでてた・・・第128598話だったっけな・・・
海原雄山と山岡さんが またまた・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:20:23 ID:OzJ4bBrZ
ざざむし
444東京税関:2005/06/10(金) 01:20:02 ID:i9/TG2AI
摘発にご協力下さい。
密輸犯罪者検挙の為

http://www.kuwawakaba.com/cgi-bin/web/web_advertise/advertise.cgi

445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:54:22 ID:YGa51hxs

          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、


446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:45:27 ID:K4P1EOKv
>>439
パンツ一枚で寝ると、効果倍増!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:40:13 ID:RltZ0bdR
あいつらって、家の中にいるけど、どこで産卵とかしてんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:14:04 ID:KVg/1B+1
>>447
君の髪の毛の間
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:48:40 ID:RltZ0bdR
フケ、かゆみを防ぐメリットを使ってるので
たぶん だ・い・じょー・V!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:37:11 ID:+LOO1CkR
>>449
そのメリットのリンス成分が餌
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:53:10 ID:RltZ0bdR
>>450
そっか・・・ お礼に一句
かまどうま
ゴミとか食べる
昆虫だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:10:29 ID:AL10yMJA
かまどうま
いるだけなのに
嫌われる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:41:56 ID:i0oUOvko
>>448

ゾゾ━━(゚∀゚)━━━!!
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:42:38 ID:YiAiuuzx
カマドウマ飼ってる俺は特殊なのか?
卵から栄養タップリに育てたら、種親の倍くらいになった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:51:38 ID:/Zke/VEm
>>455
何pくらいですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:56:26 ID:9r+i/NBM
>>455
産卵場所、採卵セットを教えて。
クレクレ君スマソ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:35:20 ID:5WwezJHT
小学5年のとき、朝友達が迎えに来て学校行くとき、机のイスにかけてあった
お気に入りのGジャンに袖を通したとき、なんか違和感あって袖をブンブンふったら
 ぽとっ てなんかでてきてみたら竈馬で
「ギャー!!!!!便所コオロギだ〜〜〜〜!」て叫んだ経験あり。寝てた
親父が何事かと飛び起きた。
外にはいたけど家の中には出なかったから、なぜ袖にいたのかいまだにわからん。
幼稚園か小低学年のとき買ってもらった昆虫図鑑(B5版)をよくよんでて、昆虫大好きだったけど
こいつとコオロギはダメでそのページは開けなかった。だって見開きでどアップで
でかでかとのってるんだぜ?!トラウマだ。

ちなみに日本にマダラカマドウマ(白と茶色?)と味噌みたいな茶色の以外にいんの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:41:06 ID:5WwezJHT
誰かに話したかったんだ

「鎌倉ものがたり」で、
「夜寝てるときに枕元を小さなお馬さんが走っていったんだけどアレは何かしら?」
「ああそれは竈馬さ」  みたいな話があったけど、便所コオロギが枕元にいるなんて
耐えられねぇぇぇぇぇぇとガクブルした思い出が。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:56:25 ID:Nzo0JqVU
托鉢姿の坊さん(カネタタキ)も通っていったよね。メルヘンちっく
でイイじゃないか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:40:28 ID:5WwezJHT
しばらく頭まで毛布にくるまって寝たよ。毛布のふちを内側に折り返して、
それを手足で隙間できないように抑えて。
そうでもしないと安心して寝られんかった

当時からバッタ系はいいんだけどコオロギとかスズムシはダメだわ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:50:09 ID:xY7a1LtH
ロマンチックでいやされる話だ・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:52:06 ID:vndtVRX6
>>456-457
4センチ弱くらい。
親は山にカブクワ捕りに言った時、
蛇の死骸に群がってたのを捕まえただけ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:16:24 ID:RFeX2qKX
釈由美子がカマドウマを語ると凄い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:33:27 ID:WjoZq4XZ
>>463
でかっ!きもっ!
てか、「捕まえただけ」って・・・
あんたはすごいよ。日本記録めざしてね^v^
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:47:47 ID:2gab4PQ3
俺はずっと東京だからカマドウマは人生で3回くらいしか見たことがない。
サイズも4,5センチがせいぜい。10センチとか日本にいるの・・・?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:04:53 ID:Zq7MpYlx
>>461
その姿を想像したがカマドウマみたいなポーズだぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:08:37 ID:Zq7MpYlx
どこぞの外国人が趣味で飼ってるカマドウマなら確か15センチは優に超えるのがいたと思う
顔によじ登らせてニコニコして写真に写ってたがその顔と同じくらいの大きさだったな
その外人が増やした挙げ句うっかり逃がしてないことを祈りたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:16:34 ID:1xmBzURX
>>468
ニュージーランドのウェタ(=オバケハネナシオオコオロギ)だな。

更に大きさ15cmなどと書いている所からして、
昆虫の大きさは頭から腹先までで測定するのが正式で、
頭から足先までではない事を知らないわけか>468
だから既出のウェタの事など書き込んでくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:26:03 ID:ih5fo+79
上田 馬之助・・・25年くらい前の全日のプロレスラー。
         金髪でロン毛。
         こいつが竹刀もって入場するとこは幼い俺には恐怖だった。
         
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:49:45 ID:AuPPPUev
>>468
池沼がスレもよく読まず書き込むから>>469みたいなのが涌いてくるんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:51:31 ID:aSiapuHQ
青森なんだがたった今今年の初物




キタ━━━(´д`;)━━━━!!

で、ゴキ用の毒餌仕掛けたんだけどドゥーマに通用しますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:56:26 ID:HNz8m/p8
俺はドゥーマ見つけると、ついエアーガンとかスタンガンでやっつけてしまいます。
キンチョールに引火して火炎放射もします。
ここはドゥーマ嫌いな人多いけど、どう思いますか?
やりすぎでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:00:38 ID:yI8pHooM
>>473
やりすぎかどうかはわからないけど、
キンチョールで火炎放射は爆発の恐れがあるのでやめたほうがいいと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:43:16 ID:tA3WA//w
ガキの頃、しっぽのあるカマドウマは雄だと思ってた。すげえ長いしっぽの奴もいた。
ここ読んで、あれはハリガネムシだと思った。ですよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:11:01 ID:seKjJLzQ
気持ち悪くて触れないから掃除機で吸い取って放置してる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:32:48 ID:2rmowKKZ
夜な夜な掃除機からはい出しあなたの枕元に……
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:40:23 ID:WcS08wp+
掃除機の中で繁殖して、掃除機の中からガサゴソ異音が・・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:40:06 ID:wTRqpfWr
>>477
コワスw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:21:53 ID:JDa1PvsR
寝てる間に耳の中に入られたら嫌だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:04:02 ID:o+AZzArG
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:49:41 ID:Hg2f9Pgm
台所にいたーっ!!
何年ぶりかに見たよ
orzキモチワルイ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:06 ID:sFXI9W/g
>>482
そいつは台所でずっと君のこと見てたよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:51:37 ID:Tg7qkpNl
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・


http://www.bidders.co.jp/item/32384314
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:21:42 ID:AgfcX3Vo
釣りに行たら、急に雨が降って
きたから雨宿りしようと思って
近くの神社…って言うか社?みたいな
所に入ったんですよ
しばらくは気付かなかったんだけど
柱がなんかささくれみたいに
ケバだってるんですよ
まぁ、オチはバレバレなんですけど
案の定カマドウマでしたよ
しかもマダラですよ
トゲトゲしてるんですよ
二回りぐらいデカいんですよ
カールぐらいの大きさですよ
それによく見たらそこら中にいるし…
バィーンて跳ばないようにそぉーっと
逃げましたよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:25:03 ID:AgfcX3Vo
言い忘れたけどベージュ色でしたよ
ピスタチオみたいな色ですよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:15:58 ID:D96ujC/J
カマドウマ…実はかっこいいよな?

バッタとかが民間機ならば
カマドウマは軍用機…あの迷彩色、洗練されたシャープなフォルム隠密性、高い索敵能力地形を選ばない走破性翼を必要としない脚力全天候いかなる状況下でも行動可能!ハリガネムシ標準装備!

…でも嫌だ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:02:10 ID:bXIrRcSL
>>487
カマドウマってハリガネムシ持ってるの!?
コワス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:33:10 ID:ed0Yqwiw
以前ニワトリの餌にいっぱい集まってきていた。
ゴキブリホイホイを置いといたら、カマドウマがビッシリ!
しばらく放置プレーしてたら、異様に足だけが多い!足だけが残っていた。
足を外して脱出したのかと思っていたら、なんと共食いをしてるのを目撃!
先に張り付いた奴は後にくる奴の餌になり、それを何度も繰り返すうち、
足だけが大量に残されたようだ。
堅い足は食べ残しだったみたい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:04:55 ID:Q4xEoVPO
流石カマドウマ様だぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:51:16 ID:W4FyvJgq
そのカマドウマ様だが、いましがたご自慢のワルサーP38で射殺したぜ。
ごめんな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:51:40 ID:Cf0+lJXu
カマドウマ嫌いだけど、虐待嫌い。
だけどカマドウマの怖い話しは聞きたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:31:20 ID:7n1AEXkQ
怖い話というと生き物を百匹閉じ込めて共食いさせて生き残った一匹を
呪に使えると聞く。確か蟲毒か犬神
ゴキブリホイホイには百匹喰い合い、生き残った奴がいるはず。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:08:15 ID:m8ZRUXbp
>>493
き、きもっ!
かまどうまって底知れぬ不気味さと強さを感じまつ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:25:29 ID:koLVP39z
俺の友達は小便してる時にペ○スにカマドウマが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:43:35 ID:m8ZRUXbp
いい感じでつ。この調子でカマコワバナを。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:03:16 ID:ndZjdHV1
マダラカマドウマを素手でつかんだら口からなんか茶色い液体出されたことあります。以来ウマたんには触れなくなりました。あの液体はなんなの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:03:46 ID:ndZjdHV1
マダラカマドウマを素手でつかんだら口からなんか茶色い液体出されたことあります。以来ウマたんには触れなくなりました。あの液体はなんなの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:05:00 ID:ndZjdHV1
↑すみません、ミスりました…
500:2005/06/30(木) 17:54:30 ID:c+FDnMJ0
昔近所の公園でカマドウマを発見したのでコンクリートブロックで潰した。ブロックを引っくり返してみたらぺしゃんこになったカマドウマの中からソウメンみたいなやつが出てきてウネウネうごめいてた。あれがハリガネムシか・・・思い出しただけでも(((・д・))コワス 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:11:52 ID:iOY4PEl0
>>497
秘密兵器。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:54:10 ID:MSXKJHdB
おれ今東京住みでカマはまったく見ないんだけど、夏休み地元に帰ったら見るんだろうなー。

家が古めだからどっかの隙間とかから入ってくるみたいだな。
よく脱衣所や風呂場で見るよ…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:08:44 ID:K/ONpVvk
よーくみると顔はけっこうかわいいな。
あの口から出る液体は有毒なのかしらん?誰か教えてください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:35:54 ID:AhOqZYs3
昔小さい時に、かまどうまが山梨の会社製のワインを砂糖菓子でくるんだもの
(ウイスキーボンボンのチョコ菓子でない版。)に入っていた。製造工程
で紛れ込んだらしい。
ごきぶりのように気持ち悪くは無いが、製造元に文句を言って代えて貰おう
と言うと母親がそんなので文句言うと小さい会社だろうからつぶれちゃかわいそうだろうとか言って
止めさせられた。
当然残りは捨てた。名前も忘れたあの会社はその後どうなったのだろうか?
505:2005/07/03(日) 01:00:30 ID:pY43GEDW
その話には驚いたが、おまいの母親の心の広さに感動した。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:30:19 ID:60krYQvM
しかしそこで軽いクレームを言う>>504が警告しなかったせいで
同じ失敗をやらかして朝鮮系が購入して無茶苦茶に謝罪賠償ぶん取られ
全国に悪評垂れ流されて会社破産、勤めていた従業員まで末代まで
罵られる

なんて事態が起こったらコワス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:55:26 ID:02vklIDf
小学校の理科の宿題で「生き物をもってきましょう」みたいなのあって
虫とか嫌いで、その夜困って追い詰められた私に父が捕まえてきたのは
カマドウマ・・・翌日クワガタとか持ってきた子は人だかりの人気者。
肩身が狭かった。まあ悪いのは私だけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:18:58 ID:nC9Axgh+
カマドウマに親父の愛情だね、ほのぼの。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:26:36 ID:xdcYTRru
>>507
カマドウマを持ち込んでの理科の授業が気になる。
510ウメダデブ:2005/07/05(火) 16:16:11 ID:p6HRJMRI
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:18:41 ID:pa1+596v
最近ぜんぜん見ない。田舎なんだけどなぁ。
キャンプ場のトイレのあたりなら見られるかも…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:42:48 ID:DU1NyrcS
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいウメダデブ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

513ウメダデブ:2005/07/05(火) 22:49:47 ID:WTeeXle5
。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 <   呼んだ?
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚   \ 俺、体重が重いからスクーターのエンジン
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。      に負担がかかって 壊れちゃうんだよ
  川川‖∵∴゚〜∵/。        ブビビビ〜 
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:02:07 ID:VGbNMrzk
あーーーーあ こんなの来ちゃった。
ほのぼのスレが・・・
515ウメダデブ:2005/07/06(水) 07:40:36 ID:c5C+5Mxr
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:42:01 ID:Deegx19d
        _____    ____
         /∴∵∴∵∴|  iiiiii|∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵|  |iiiiii|∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴|  |iiiiii|∵∴∵∴∵∴\
      /∴∵∴∵∴∵∴|  |iiiiii|∵∴∵∴∵∴∵ \
     /∴∵∴∵∴∵∴/|  |iiiiii| ヽ   / ヽ ∴∵∴|
     /∴∵∴∵∴∵∴ | |  |iiiiii|● |  | ● | ∴∵∴|
     |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ|  |iiiiii| ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
     |∴∵∴∵∴/   |  |iiiiii|  / ̄ヽ    \ ∴.|
     |∴∵∴∵/  ‐‐--|  |iiiiii|  ヽ_/  --‐‐ \ |
     |∴∵∴ /   ‐‐--|  |iiiiii|    |   --‐‐   |
     |∴∵∴/    ‐‐--|  |iiiiii|    |   --‐‐   |
     |∴∵∴|   \    |  |iiiiii|     |     /   |
     |∵∴∵|    \_|  |iiiiii|____|__/    /
      \∵ |      \|  |iiiiii|       /     / 
       \ |        |  |iiiiii|\__/    /
         \       |  |iiiiii|         /
          \ ___|  |iiiiii|_    /
              ./  |  |iiiiii|     ___ l __
               l  ./|  |iiiiii|   /  |/ |
              `ー-< |  iiiiii|  /  ./  ./
                 `l   iii--{___/ゝ、,ノ 

  たのむ・・・>>515
そうゆうのやめてどっか行ってくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:24:30 ID:UJos7VDW
  \
:::::  \            >>516の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「2ch刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    荒しにさらに加担しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>516は声をあげて泣いた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:02:23 ID:ELGMp2Nz
    ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)ーー
    \ /   |   /      \
      (   _ノ |  / ウワァァン    ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ   |
      |  / /  ヽ( ウメダデブ)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

519ウメダデブ:2005/07/07(木) 22:02:13 ID:Og2+T1Fp
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <むきゃきゃ!むきゃきゃ !
   \|   \_/ /   \_______
     \____/

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:23:40 ID:AYqHsdNV
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>516が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:33:32 ID:vZWPeGz8
                ||_ ∧_∧___ ||       
              ../ (´Д` ) ||
              /⌒⌒⌒⌒⌒ . // 
            /        //
            /______    //
           ||   ||   || ||//
           || ̄ || ̄ || ̄ ||/
            ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎

ウメダデブは肥満が原因で糖尿病になり入院しますた
もうそっとして置いてください
ちなみにスクーターも体重による疲労によりバイク屋さん
に入院しますた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:48:07 ID:2qd5QL6G
          \ || /                      \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで荒らし野郎をお迎えに上がりました!! お好きな車へ分乗願います!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
523ウメダデブ:2005/07/08(金) 22:37:11 ID:3UsIk/Nf
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,∧ ∧∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/  ・ ・ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ)●(彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|    ー  /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |うるせー馬鹿  | __|;、・∵:: ;
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:55:57 ID:oxXS12xW
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>ウメダデブ
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

525ウメダデブ:2005/07/08(金) 23:02:06 ID:3UsIk/Nf
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
___\____/__
| ___        ___ |
| |  |       |   | |
( つ\|        |  とノ
  \ \      / /
 ミ  \ \  / /彡
  /  \つとノ   \
 (    く    ,.ゝ  )
  \   \ /   /
  (____| |____)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:09:04 ID:2vI9vvtV
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃  .>>525┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(     ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

ウメダデブは糖尿病により氏にマスタ
荒らしばかりしてましたがほんとはいいヤツなんです
皆さん許してやってくださいまし

                   ウメダデブの友人 くりはらデブ

一同合掌・・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:10:53 ID:LDU++EP6
あれてまんなー。
合掌......。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:18:00 ID:2vI9vvtV
         ___
         | ウ |
         | メ |
         | ダ |
         | デ |
      ,,,.   | ブ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
529はらくり:2005/07/08(金) 23:19:06 ID:R1U+of5B
ウメダデブうぜーよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:22:18 ID:hrnLcaK2
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
531ウメダデブ:2005/07/08(金) 23:53:38 ID:3UsIk/Nf
     ____
         /∵∴∵∴\
        /∵∴∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)∴|
       |∵∵/   ○ \|
       |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵ |   __|__  | <勃起しただろ!うるせー馬鹿!
        \|   \_/ /  \_____
          \____/   
         ノ ``ゞ` r
        /    ___ ゙ ,:-'´、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ
532はらくり:2005/07/08(金) 23:56:05 ID:R1U+of5B
ウメダうぜー
533ウメダデブ:2005/07/09(土) 00:19:24 ID:3BaNiKJF
    
         /∵∴∵∴\
        /∵∴∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)∴|
       |∵∵/   ○ \|
       |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵ |   __|__  | <オナニーしただろ!うるせー馬鹿!
        \|   \_/ /  \_____
          \____/   
         ノ ``ゞ` r
        /    ___ ゙ ,:-'´、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:58:22 ID:k4PvPlIQ
カマドってキャラメル〇ーンみたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:08:17 ID:vEQ6iY7P
かまどうま
神出鬼没の
ニクいヤツ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:51:14 ID:NbXJSlzC
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、ウメダデブがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>ウメダデブ
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:13:15 ID:ILuP/+iX
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||_______________________|
      |   |        || 削 ||       |   |
      |   |_..       || 除 ||      .._|   |
  .   | ̄|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | ̄|
  .   |_|   |,______________,|   |_|
      |   |                     |   |
      |   |      .    | ̄| .          |   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   | _____/|_|\____ .|   ||こちらが有名な
      |   | |_____/  /\ ..\___|...|   ||削除神社です。
      |   |/     /  /|| || ||\ .\..  .ヽ.|   ||アラシから住民を
      |   |_    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \.  _|   ||守ると言い伝え
    ../|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   ||られています
   / ..|   |,______________,|   |\__ ____
  .. ̄ ̄|   |                     |   |     |/
      |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |
      |   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄||   | o
      |   ||  |____ノ. ヽ,,____|  ||   | | ̄>
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   | | ̄
      |   ||  |  |十十∧∧十十十十十|.. ||   | | ∧■  ∩_∩
      |   ||  |  |十 (  ,,)...十十十十|.. ||   | |(’ヮ’ ) (´∀` )
      |   ||  |  |十 /  |  ̄|_ 十十十|.. ||   |⊂|:/>つO[◎⊂ )
      |   ||  |  |十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. ||   | /__ゝ | | |
      |   ||.三三三三三三三三三三三三三||   |  UU  (_(_)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:53:01 ID:fBEZnhFt
ウメダうぜー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:38:19 ID:lvMdQaw7
ここ来る前までは、「ただのバッタ」くらいしか思ってなかったが、
ここ何気に読んでゾゾーーーーーーーーー!!
亀食った?ザリガニ食った?蛇食った?悪魔だ!!おまけにハリガネムシ?
もう絶対触れない、触らない、触らせない。
いたら掃除機。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:12 ID:XwTpB4Mu
カマドウマに羽がついていたら、気持ち悪さが半減するような気がする。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:19:00 ID:tO9aj6R9
>>540
色は素直に緑がいいなー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:21:09 ID:WLqsPVZk
>540>541
それバッタです。
543ウメダデブの母:2005/07/11(月) 22:59:51 ID:fWBpYBLt
ウメダデブの母でございます。
 このたびは、息子が大変失礼な発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
544ウメダデブの父:2005/07/11(月) 23:04:51 ID:TYR/jlhZ
ウメダデブの父です。
 
このたびは、妻がうちのバカ息子を擁護するような投稿をしてしまい、
皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいまして、眞に申し訳ありません。
 妻には息子を甘やかしすぎる悪癖がありまして、また、体罰を非常に嫌っているため、
私がちょっと叩くだけでヒステリーを起こすのです。しかし、現代は甘やかし過ぎです。
 私が子どもの頃は不登校などすれば村八分ですし、たとえ熱があっても学校へ行くのは
当然の常識でした。息子は偏執的でいつも被害妄想を抱いており、「殺される」などと
 騒ぎ立てて、近所のお子さんをいきなりハンマーで殴ったりすることもたびたびありました。
また、息子の本棚には少年法関連の書籍や論文がたくさんあり、
朝方になると夢中で読みふけっています。つまり、いつ少年犯罪者になってもおかしくありません。
 親バカどもは「うちの子がそんなことをするはずありません」「本当はいい子なんです」
などと言いますが、私は息子の本性を熟知しているので妻にはいつも言い聞かせているのですが、
妻も偏執的なところがありまして、聞く耳を持ちません。
 息子は小学校の時の卒業アルバムに載っている○○ちゃんの写真を見て
いつかあやめて、自分だけのものにするなどと日記に書き綴っています。
 そしてダイヤルQ2サイトにばかりアクセスするので家計は火の車です。
私の三億の精子から最悪な個体が妻の卵子に辿り着いてしまったことが
非常に残念です。どうかうちのバカ息子をおもいっきり罵倒して、
世間の厳しさを教えてやってください。よろしくお願い致します。
                          
                                      ウメダデブの父より

545ウメダデブ:2005/07/11(月) 23:11:31 ID:kGj2iF96
ウメダデブです。改心しました。
いま病院に行って来ました。
入院が正式決定しました。
医師に「今日にも入院したほうがいい」と勧められましたが、
準備などがあるので来週の火曜日から入院します。
治療方法があるかどうかさえわからない状態ですが、
まずいろいろと検査を受けてみます。

今日も体中の筋肉がだるくて体の置き場のない状態が続いています。
特に激しい運動をしているわけでもなく、
栄養も何とかそれなりにとれてはいるのに、
体だけが不調で日常生活がきちんと送ることができません。
これも皆さんに迷惑をかけた当然の報いだと痛感いたしております。
誠に申し訳ございませんでした。皆さんにこれ以上ご迷惑をかけないためにももう二度とここには来ません。さようなら。


546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:30:54 ID:su72WrqQ
うめだデブ元気でな!もう、無免許運転するなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:39:41 ID:ObLJ/rK+
父親氏んだんじゃなかったのかよw
まあいい、もう二度と来るなよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:40:38 ID:su72WrqQ
最近再婚
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:34:01 ID:7aYLXqrB
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

5501のちんぽの皮:2005/07/12(火) 17:34:15 ID:91SwNUTE
>>1のちんぽの皮です。
といっても先週切り捨てられましたが。
1は私でもって、その敏感な亀頭をくるんで
ムハムハするのが日課でしたが、ついに私を切り捨てました。
1に愛撫された日々を懐かしくも狂おしい思い出として
ホルマリンの中を今は唯々浮遊するのみです。

皆さん、1は念願のずる剥けちんこを片手に、
いま激しく書き込みをしています。
当分包茎を馬鹿にするネタが続くと思われますが
温かく見守ってやってください。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:00:52 ID:gejwzIrp
いいスレだったのに馬鹿がわいてきたな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:16:29 ID:pMzzAwsI
胴体だけで5センチくらいのやつ
みたことある気がする・・・子供の頃。いい加減だが。
普通の家のなかにいるカマドウマってどのくらい
成長するのだろう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:20:28 ID:w0vuTZcI
>>551
1人でやってるみたいだし、VIPから大挙してこられるよりは
だいぶマシとおもって、NGワード行きがいいね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:02:58 ID:XCA52c28
カマドウマってフルカウルのレーサーレプリカみたいで格好いいよな。
1KT乗りの俺から見れば親近感湧く
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:20:27 ID:dhlJUHzk
あげ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:59:01 ID:HyftCaOd
>>554
じゃぁ乗らせてもらえ。
もしくは乗ってもらえ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:20:06 ID:FQJwZP7M
カマドウマって死んだふりするよな?
家にちょくちょく出るんだけど、奴らこっちに向かってジャンプしてくるからめっちゃ怖い。
ホウキで叩くとひっくり返って動かなくなって、しばらくして見てみると、ちょっとずれた位置で起き上がってんのな。
ほんとマジでいなくなって欲しいよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:58:07 ID:ba1CLqNf
あれって、俺んち秋にでるよ。ィパイ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:09:45 ID:bAikTtMj
(゚Д゚≡゚Д゚)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:43:23 ID:IwAPDmGh
庭とか、外で出逢っても別に平気なのに
屋内で出逢うと何で怖いのか・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:26:58 ID:boWYtk84
>>557
音に向かう性質があるので、悲鳴とか上げると喜んで飛んできます。

嫌がられるために生まれてきたような虫だ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:39:24 ID:W+a6WExE
そんなに一杯いるんですか??
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:51:45 ID:xveJT90Z
昔、掃除機で吸ったら 夜中「バンッ!バンッ!!」って音が・・・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:16:07 ID:oJ7kaGqG
561 マジかよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:17:45 ID:60KgLarp
カマドウマにハリガネムシが寄生してた恐怖話
だれか聞かせてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:03:54 ID:df1ubO2L
そんなに嫌ならオオゲジに食わせろよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:54:44 ID:ZtwiORom

ギーガーのデザインの原点はカマドウマだそうだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:47:26 ID:BvccXENn
カマさんまたまた見つけちゃいました。
今年に入り既に3匹目。
脱衣所と台所に限り出現している。
床下と床に隙間など無いのに奴等はいつの間にか部屋に居る。

>563
カマドウマに限らず虫は掃除機で吸わない方が良い。
ホースの凸凹に衝突死する事はあるが弱っても紙パックの中で生き長らえてる事がある。
紙パックの弁は若干空いているのでそこから夜中に這い出してくる可能性がある。
ちり取りで取って外に逃がしてあげよう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:20:46 ID:zlRKSfgE
リオック人気に付け込んで大きい方のやつをオークションにかけたら売れるかもしれない。














といってみる釣り。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:32:19 ID:JsIyHlTM
>>568
そっかぁ。
でもあいつら見付けるとつい、虐待まがいの事してしまう…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:11:58 ID:1QHbZTqi
既出だが札幌動物園の毒虫の怪奇な世界より
http://www.city.sapporo.jp/zoo/siiku/2004musi/2004worm_top.htm

コメントが楽しいが、カマドウマだけ嫌がられているのが可笑しい。

カマドウマ
http://www.city.sapporo.jp/zoo/siiku/2004musi/worm18.htm
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:03:59 ID:R02e2UPM
あの群れの中にイモムシとかいれたら面白い事になりそうじゃない?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:10:59 ID:TcYtefSj
おぬしも相当のワルよのぉ〜〜〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:32:35 ID:uhUNUlkc
昔カナブンくってるとこ目撃。なんかショックでした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:08:03 ID:cfPwcgG4
昔便所の近くに黄色のバケツを置いていた。
バケツの中を覗いたら大量のドゥーマが(でかいのから小さいのまで)

あとは母が風呂場でドゥーマを踏んずけたあげく中に居たハリガネムシまで踏んでいた


塚ドゥーマに羽がなくて良かった
ゴキ並みにキモく飛びそうでヤバス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:01:51 ID:43jXD2jC
>>432
亀レスですまんが
マルイの電動式ウージーをドゥーマに向け掃射したが
数10発撃ってもびくともしなかったぞ
中には恐ろしく防御力の高いドゥーマもいるみたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:45:24 ID:hbL8hmE7
こいつらが軽自動車サイズだったら、そんなにキモくないのかもわからんね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:48:42 ID:JNTerQSG
坂本ドゥーマ 

いや、なんとなく..。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:07:31 ID:RvhxniC2
>576
こないだセミうるさくって、撃ったら体にめり込んだ。上手くいくと貫通する。
しかしドゥ―マにはめり込まない・・・。
吹っ飛ぶ感じだ。
あのプリプリ感が跳ね返してる感じだ。
セミとちがって軽いからかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:08:51 ID:RvhxniC2
虐待ごめんなさい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:54:24 ID:NHVa0ZuK
せみは中身がすっからかんだもんな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:55:36 ID:4eV6X5qC
さっきテレビで世界陸上見てたら窓が「コン」って鳴った。
二階の部屋なのに何だろうって思ってベランダに出ようと窓を開けたら
突然足元で蝉が騒ぎ出した。
二階雨戸基本的に閉めないから光に吸い寄せられてきたみたい。
びっくりしたじゃねーか。
その蝉騒ぐだけで全然飛び立っていかないから拾って飛ばしてやった。
そのとき久しぶりに蝉の顔面アップを見た。
結構キモカッコイイと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:07:17 ID:Tcd+II9o
この前、家にカマドウマ出たからダトニオのエサにしてやった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:03:02 ID:43e98Rnw
>>582
キモカッコイイ=わろた 
たすかに少しバルタン星人似
585海外にはこんなのもおる:2005/08/14(日) 21:10:52 ID:LJocJEkS
水色がかったやや上品なヤシ
http://www.uark.edu/depts/entomolo/museum/Camcrik1.jpg

砂漠にいるらしいがキャワイイ
http://www.nps.gov/grsa/resources/images/photos/sand_treader03.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:18:18 ID:OEr8fWNO
盆にカマドウマか........。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:48:04 ID:dk2vibhw
>>585
その画像じゃあ、ドウマ好きになっちまいますよ・・・
もっとキモ画像でドウマを日本中の嫌われ者に・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:27:45 ID:bUP61eDo
ドゥーマ馬路キモス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:49:25 ID:817/vhe1
生まれたばかり?の極小のドゥーマを捕まえて
手の中でバンバン跳ねさせると結構おもしろい

成虫になったやつでは出来ないけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:28:06 ID:lZrQYUBm
コンクリの箱(?)の中で
数十匹ほどピョンピョン跳ねてたのにはびっくりした
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:31:05 ID:EvbYOBVD
昨日家の裏山の木についてた・・・
http://www.tsuyama-kahaku.jp/photo/b-0008.htm
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:47:07 ID:BQZq9W/b
>>585
下のはコロギスの1種だね。
砂漠コオロギとかいわれることもあるけど正式名称は「マキハネコロギス」。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:35:41 ID:NBgFplGt
極寒の北海道なんですが秋口→春先までの8ヶ月間コイツ等はどうなるのでしょうか?
床下で凍死するのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:12:40 ID:g4Ppw5pa
オレも北海道だけど、たぶん床下かどっかで集まって固まって冬眠するんでない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:37:51 ID:DCpxIgu9
小学生んとき、家のそとのボイラーの所に
びっしりいるの見たよ!
集団越冬してたのかなあ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:29:56 ID:w/VVr9p3
お盆休みに長野へ遊びに行ってきました。
夜中、足にヒモのようなものでくすぐられた感触がありました。
手で払って眠りつづけました。が、ボーっとしていた頭が突然冴えて、
虫だと認識したので電気をつけて探索しました。見つからなかったので寝ました。
夜中、左手の小指に針を刺して痛い夢を見ました。
もういちど、足に虫がとまる感触に目を覚ましました。
そこには、しけ虫が。ドゥーマが。。。
ガラスのコップをそーっと近づけて確保。
虫がそんなに怖くない私は、これで落ち着いて寝ました。

しかし・・・っっ!!
翌朝手を洗うと、左小指の先の皮がめくれて血が出た痕が!!
しかもその周囲5mmくらいは肌荒れのように、表皮がなくなっているんです!!
カジカジカジカジ・・・
多分シケ虫に小指を食べられました。
シケケケケケッ
シケ虫、人食い虫??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:25:26 ID:6DrmOEQS
蛇、亀、カナブン・・・・・
とうとう人食ったか・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:55:23 ID:yhasPT/h
もののけ姫のデイタラボッチってカマドウマがモデルだよね?
模様といいフォルムといいそっくりなんだが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:01:33 ID:IQFohU4C
良スレage
600セカチン ◆AoisPNAQsA :2005/08/18(木) 22:03:27 ID:lMuk6/7z
(´・ω・`)600ゲットだがな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:50:04 ID:p7Xvg2Wd
喜んで手で掴んでた頃もあったんだけどなぁ。。。
防空壕跡に入ったら壁面にビッシリついてて、それからダメになった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:57:38 ID:fNOg4yCG
ドゥーマの存在知らないヤシにドゥーマ教えたら少しだけドゥーマブームが到来してたw
そんなに興味を持つほど珍しかったのかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:28:17 ID:2vJiWl8J
こないだうちの庭で本体の大きさ8_くらいのミニドーマみかけた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:36:12 ID:kjQRfvGU
前にとんねるずの食わず嫌い〜で綾小路きみまろが「シケ虫」・・・・
釈由美子「カマドウマのこと?」・・・・・
とんねるず「かま・ドーーマ???なにそれ」・・・・
釈は知ってたが、とんねるずは知らなかった。
意外とみんな知らないんだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:47:57 ID:V0fC9rRD
東京には居ないからっしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:57:25 ID:V4WtIPYb
>>605
東京って カマドウマいないのか〜ーーーーーーーーーーーーーー????
本当なのかーーーーーーーーーーーー????
住んだことないからしらないが????
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:02:40 ID:JdQ5IKKN
>>604
あんまり昆虫自体に詳しく無さそうだからな、とんねるず。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:40:36 ID:01rIBGgO
ナイナイは虫好きな方か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:29:49 ID:Bg8iNzsu
結局カマドウマにはエサ何やったら良いのかな。
虫の死骸拾ってきたら良いのかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:53:12 ID:uteEFVV/
>>609
ひょっとして飼っていらっしゃるんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:59:35 ID:9aJn7bUM
何で奴等は足が簡単にもげるんだ?
マジで最悪な蟲ダナw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:57:06 ID:teXlPAcl
>>609
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:23:26 ID:n7qstDwm
ドゥーマってほんとなんの取り柄もないな

取り柄あると思う?w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:25:35 ID:Ork5Wn4x
跳躍力。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:35:57 ID:Jcs/527A
>>613
キモさ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:43:04 ID:JHKFU36o
>>609
カマドウマは雑食だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:51:07 ID:6xMv/CMd
今まで 見つけたらバッタやコオロギ感覚で接していた虫が
害虫カマドウマなんて言われ ゴキ同等の扱いをされてるとは知らなかった
知った瞬間キモくなってきた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:17:49 ID:bW163rgb
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:20:21 ID:bW163rgb
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:33:02 ID:gYCUbysT
最近見ない。
とは言え北国では9月とは思えない程連日猛暑でまだまだ気が抜けない。
冬場は越冬のために冬眠してるのか見たことはない。
もうあのお姿は拝みたくない。
洗面所と風呂場に行くときはいつもドキドキする。
でも何かキモさの中にもどことなく愛嬌があるから不思議なゲテモノだよねぇー。
>613
ヤツ等には圧倒的な威圧感があるよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:44:19 ID:rdpVqlUm
カマドウマは昔ファミコンゲ-ムのザコキャラとして各社のゲ-ムに登場していた。

静かなブ−ムがあった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:45:19 ID:ZvnWEqMK
今日、仕事中にマダラカマドゥーマに遭遇
別にドゥーマが苦手でもないから、つついて遊んだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:06:04 ID:2WzG3BVC
犬小屋の周辺に毎晩3匹前後出現。
グロい3連星とよんでます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:31:24 ID:l5vFOcWx
今もある防空壕跡だけど
ガキの頃 近くに仕事で来ていた電気修理屋の
おじさん(だと思う)に頼み込んで
一緒に洞窟探検!とかって いきまいて入ったことがある。
電気修理のオジサン先頭にして入った訳だが
入り口から中程は 上の方でも語られているように
結構な数のカマドウマが居た。でも中程から終点までは
コウモリがビッシリ張り付いて蠢いていた。

ガキだった頃の俺には凄く新鮮な風景で気持ち悪いとは
感じなかったが 今もある そこに入って同じ風景を
目の当たりにしたら 発狂するかもしれない。
どんな生き物でも単体なら どーでも無いものでも
大漁にいると焦る。

付記すべき点は 壕の終点では夏場だと言うのに
えらく寒く壁の土が凍っていた事です。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:55:40 ID:2dZ7fRpn
何も知らない頃はよく捕まえたりしてたなぁ
今はムリ。
626カブダム ◆DlyW/s8ibQ :2005/09/09(金) 21:31:59 ID:0VWi7VPc
test
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:31:18 ID:NHLC2Dox
この板のおかげで蛾もアシダカグモも嫌じゃなくなったけど
カマドウマだけはだめだなぁ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:58:55 ID:9WXUmPpv
そうなんか(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:59:23 ID:3WiXMjkI
カマドウマは嫌いだが、家の中に出現しても、「あーカマ出た出た」くらいの落ち着いた気持ちで対処できるけど、やっぱ俺はG>>>カマ だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:05:23 ID:Vsucu3ry
誰か629殿に真実のドウマ、ドウマの恐怖を思い知らせてやるのじゃ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:45:32 ID:OJBY6+X2
ガキの頃、カップラーメンのエビを指さして
「これカマドウマみたいだね」って言って
親に殴られた事を思い出したよw

ウチの方デカイカマドウマ多かったから
子供心に素直に出た言葉だったのに…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:48:46 ID:YdbzllGo
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:46:27 ID:z8c3GzP6
↑ええ感じやがな(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:49:05 ID:zHJtUfbU
鎌慟魔
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:13:16 ID:u0TLN57l
ピョーンピョーン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:37:39 ID:s3une2Ut
カマドウマってなにげに腹の中にハリガネムシいるよな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:52:12 ID:zG9JSCIA
ナっ、ナラクリケット?
今テレビで見たんですけど……
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:51:47 ID:4DuRMMQW
てか、ゴキよかキモいの?
子供の時「可愛い〜」って言ってよく捕まえてたんだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:09:58 ID:b36PZxaP
>>638
そんなおまいさんがカワユイよ(*´∀`*)w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:34:54 ID:1ZOTmBNE
「ごきぶりホイホイ」の中を覗いてみたよ………
おりの嫌なの
一位   ねずみくん
二位   ごきちゃん
同二位 かまちゃん
みんなの「ごきぶりホイホイ」のあんな思い出、こ んな思い出を募集中!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:40:00 ID:BZiyT9pj
引っ越すことになり、これから住む新しい家の掃除をしに行く。
掃除が終わって帰る時に念のためゴキホイホイをいくつか仕掛けて帰った。


数日後に引っ越してきてゴキホイホイの中身を見てみる。




ドゥーマがイパーイ




なんてありがちな話ですよねorz

642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:26:37 ID:T7lWvsgy
カマドウマだったらゴキブリのほうがまだマシだ。

子供の頃は、足とかもいでニワトリにあげると喜んで突っつき回して殺しちゃうのを見て遊んでた。
今は無理w
触るのも見るのも無理だわw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:11:53 ID:Xndr7ec0
去年今年と一度も家の中に現れなかったなぁ
外ではピョンピョン跳ねてるのにどうしたんだろ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:24:21 ID:s3urQAbC
>>643
裏山(ノД`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:28:35 ID:hHuK7BKg
カマドウマってキモイな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:12:01 ID:UyXSjvb9
昔、小学生の頃。庭がやたらでかくて裏庭があって、物置と屋根裏部屋と
使ってない怪しい部屋がたくさんある木造の古い家に住んでたんだけど、
そこのトイレ(くみとり)が2室ある、公衆便所並の広さの、床がタイルのトイレに
よくカマドウマが出ていた。
どこかから、突然飛び出てきたことくらいしか覚えていないんだけど・・・
友達が手紙に
釜戸馬男
と書いて出してきていたので、それなりに恐れていたはずなんだが・・・
同じくタイルで、ボイラーで沸かして木の戸をしてた風呂にも出てたはず。
このスレの被害報告もかなりトラウマがかってるので、とても気になる。。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:34:48 ID:o+lIV/ft
俺はカマドウマを手ですり潰したことがある あ〜気持ち悪い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:37:16 ID:+0lrETmR
カマキリのエサにはもってこいです。誰かビダに出品して!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:45:56 ID:S87omPaF
飼育したいので誰かビダに出品して! 一匹200円以下で。
>>648
針金が怖いと思うのだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:55:55 ID:VP5s4SNu
子供の時推薦図書だかなんだかで読まされた
「SOS地底より」という小説で
カマドウマがよく出てきていた。
たしか主人公の弟がよく捕まえて遊んでいた。
それを読んでいたのでカマドウマがキモイ虫という意識はあまりなかった。
今もコオロギとあんまかわらんように思う。

ちなみに内容はなんか防空壕跡に悪い大人がなんか悪い事をしていて子供たちが逃げつつ逆にやっつける
といったような話。
んでもって朝鮮人は良い人、戦争反対みたいな左傾洗脳小説だった。

# 漏れ、今はバリバリの嫌韓ッス!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:00:08 ID:91USDSrs
カマドウマは、韓と同じくらい下等だよな
そこまで言っちゃ、カマドウマにゃ失礼か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:33:39 ID:nrlGMrfO
         _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:41:27 ID:xYDGopde
ジャンパーの袖にカマドウマが入っててそのまま腕を…


キャーーーーーーーーーーーーーーーーーー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:33:56 ID:LFuG72R2
Gよりカマドウマが嫌いという人もいるのか…
俺にとってはGは不倶戴天の宿敵、カマドウマは迷い込んだヘンな虫という認識しかないけど。

初めてカマドウマを見たとき、手の中につかまえて観察したのを覚えてる。
その時親戚の兄ちゃんが、カマドウマという名前と、羽根がなくて脚が太い理由、
眼がなくて触角が長い理由を教えてくれた。進化と退化の不思議に興味を持った。
その記憶がある為か、今でも全然嫌悪感を感じない。

もし環境が違ったら、俺もGよりカマドウマが嫌いになっただろうか。
北の地方のように、Gが滅多に出没しない場所で生まれ育ったら、Gを嫌わずにいられただろうか。
『黒くて脚の速い珍しい虫』という認識で、Gを手づかみ出来ただろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:39:51 ID:gEDytTa0
tp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/gb.php?gbid=guro&res=27233
こんな事言ってる香具師が居る
恐怖を教えてやってくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:00:30 ID:11MfDiRg
竈馬シネ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:27:15 ID:/Kx+uwA+
別名・便所コーロギ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:33:25 ID:6PN7i7rl
いったい人間にどんな害があるの?
ゴキも以外に害は少ないらしいけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:01:13 ID:xMSBXkwZ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:02:54 ID:xMSBXkwZ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:14:51 ID:WniCdSYm
カマドって何食ってるんだ!?なんで便所に現れるんだ!?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:08:11 ID:OOwcvrQI
うんこを食べてるのデーーーーーィス!!!!!!!!!!!!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:53:18 ID:2+Foz/5F
ゴキの死骸。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:33:18 ID:OJkVdG3o
都会では見たことないぞ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:43:55 ID:B1Z/6ksA
ガキのころに高知県の鍾乳洞の深部でカマドウマの群れに遭遇した。
んな気色悪い虫という認識はないんだが…
見た目と群れるのと飛び跳ねるの以外に、実は何か隠し持っているのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:08:07 ID:D5Ez+Fxy
カマドウマってタイガースカラーだよね 阪神ファンかわいがってください
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:43:55 ID:ebkTa5o9
カマドウマとマラドーナってどう違うんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:55:21 ID:peRgXUO9
昔、カマドウマをカマキリに食べさせたら、翌朝、仰向けで死んでいました。
これって食中毒ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:57:36 ID:UVwtuYzB
カマドゥーマって何だかんだ言って毒持ってないんだろ??

ムカデよりまし。これケテーイ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:35:41 ID:jNcn+MaP
>>668
カマドウマには毒は無いはずだけどハリガネムシが帰省してることがある。
ひょっとしてそれが原因かも。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:22:28 ID:KIQHQRbT
>>670
ああ、帰省してたハリガネムシが職場のカマキリに戻ったら
カマキリが倒産しちゃった訳ね。

サラリーマンは辛いよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:07:53 ID:IAy8IXR/
かまどうま好きな椰子いるのかな
673:||‐ 〜 さん:2005/11/12(土) 22:29:47 ID:ZS+7bEwA
ドゥーマは大嫌いだがここの住人サソは大好きだ(*´∀`*)w
674:||‐ 〜 さん:2005/11/18(金) 06:46:01 ID:wHnaldJX
超大型カマドウマほすぃぃぃぃ
675:||‐ 〜 さん:2005/11/18(金) 22:10:09 ID:xYDhLcTL
うめだデブとか懐かしいがな・・・
676:||‐ 〜 さん:2005/11/19(土) 01:44:46 ID:9Qoe/0VD
田舎じゃないと中々見ないな
677:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 02:26:08 ID:e0Su8rMr
実家で風呂に入ったら出てきたーーーーーーー
悪いな、と思いつつもバスマジックリンかけたらひっくり返ってぴくぴくしてた
いやはや・・・
678:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 04:04:26 ID:LevpzzFD
今日うちに巨大カマドウマがでたぞ
679:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 05:27:27 ID:hmcmh7NC
引っ越してからは家の中で見る事はなくなったけど代わりにゲジゲジが出てきやがった…orzどっちも最悪
680:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 02:45:49 ID:xuOHCoGS
↑ヒント:ゲジゲジはカマドウマの天敵。
681:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 17:31:08 ID:hHxcoPZ4
カマドウマ風呂
682:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 23:53:10 ID:uzP4/2eb
目が無いってほんと?
シロートでスマソ
683:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 23:55:48 ID:4pLdBAHh
↑あるよ つうかぐぐれ
684:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 23:58:21 ID:uzP4/2eb
なにぶん携帯厨でして。。。
685:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 08:12:54 ID:buJyB+2+
↑テラ電話代カカリソウス
686:||‐ 〜 さん:2005/11/24(木) 22:30:19 ID:gExpCRul
コウロギだから殺すきにはなれんね
687:||‐ 〜 さん:2005/11/25(金) 17:49:13 ID:sOEtPsst
だってアンタひっくり返ると白いお腹がツルテカしてるんだよ
688:||‐ 〜 さん:2005/11/25(金) 21:11:10 ID:9n1BBZWM
今日出たよ。
こっちに向かってくるから左手に持ってたジフをぶっかけた。
そしたら動きが止まったから「れ?殺しちゃった?」って近づいたら、
ジフで真っ白なままこっちにまたジャンプしてきて顔に…。
泣いて謝りながらバケツに入れて一度すすいであげてから外に逃がしました。
689:2005/11/25(金) 23:40:37 ID:EsWTOTFX
昔コオロギ飼ってるという友達のところに遊びに行った、物干し竿の端にぶら下がってる
虫かごの中にはカマドウマが数匹入っていた・・・ただただその友人を怒らせたり、また
ムシを見せびらかせられないようにしないように、一言一句気を遣ったのを覚えている。
690:||‐ 〜 さん:2005/11/26(土) 00:17:09 ID:WP/Jyyy9
↑カマドちゃまは音が鳴る方に逝く性質があるので騒ぐと来るよ。
呼んだら来るなんてかわええなぁ
691:||‐ 〜 さん:2005/12/04(日) 22:15:04 ID:Ii7tX/vw
カワ(・∀・)イイ!!
692:||‐ 〜 さん:2005/12/05(月) 17:18:01 ID:XQ3iqYqU
風呂上りの素足に飛びついてきた時から
こいつは俺の悪夢
693:||‐ 〜 さん:2005/12/05(月) 22:46:33 ID:dayg35EV
Gホイホイによくひっかかってるやつ
694:||‐ 〜 さん:2005/12/05(月) 22:55:39 ID:qBHB9Xg4
↑ネズミの事ですか?
695:||‐ 〜 さん:2005/12/06(火) 00:31:55 ID:ftOfREaM
↑いやゴキブリのことでしょう?
696:||‐ 〜 さん:2005/12/06(火) 03:42:43 ID:PJ521X+L
ゴキブリは早いゴロ。だから反射神経で対応できる。
カマはイレギュラーバウンド。どこに飛ぶかよめない。
697:||‐ 〜 さん:2005/12/07(水) 23:54:08 ID:hLSHflIx
↑カマどころではなく、ネズミもG、百足もかかるのだが?
698:||‐ 〜 さん:2005/12/08(木) 21:08:53 ID:RtWHXhp+
(..................................................... ..........\
  /........../ノ........ノ........ヽ.人..........ヽ...............)
  (........../  )...ノ....ノ ) ソ ヾ............丶....ヽ
 (........./    ノ   ノ  ..  ./)) ..........)
(........../                   ...........)
( .......// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |.........)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |./ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / .....l l... ... \ :。・;%:・。o ) 我輩もどこへ飛ぶかわからんぜよ!アハッ!どこかで会ったらよろしく!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\.\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,. )....|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ....(. o`*:c/
 \ ... o .........\____/  ..........   /
   (ヽ  ヽ.... _- ..... ⌒.. ........ -_    ノ
    \丶\_.._....._.... ....._/.... /
     | \ \ ........... .......... ... ..__/|

699:||‐ 〜 さん:2005/12/09(金) 19:40:57 ID:o1S3rlvs
風呂場で髪洗ってたら
カマドウマ壁にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!






潰したが何故今頃………
700:||‐ 〜 さん:2005/12/09(金) 20:39:01 ID:/jkZzHmz
偶然装い700get
701:||‐ 〜 さん:2005/12/09(金) 23:37:59 ID:qXGFMcQF
梅田デブだ!
702:||‐ 〜 さん:2005/12/10(土) 17:19:41 ID:BWLhKThW
俺が幼稚園児の時カマドウマよろこんでとってたな
703:||‐ 〜 さん:2005/12/10(土) 20:15:55 ID:hJRXIJQ3


          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、

チキチキチキ    カマドウマ嫌わないで
704:||‐ 〜 さん:2005/12/12(月) 13:58:56 ID:XT9XRLN9
大好きだよ
705:||‐ 〜 さん:2005/12/12(月) 23:34:38 ID:UQZ1o8l3
思い出すだけで鳥肌
706:||‐ 〜 さん:2005/12/13(火) 01:14:46 ID:9vWz9voZ
>699
潰すなよ
707:||‐ 〜 さん:2005/12/20(火) 05:25:25 ID:hguRWSCK
昨日、台所に出た(゚∀゚)

入って来れるような隙間もないのにどこから入ってくるんだろう…
まぢキモいよ〜。

死ねばいいのに。
708:||‐ 〜 さん:2005/12/21(水) 22:52:39 ID:45HUoYby
>707目は可愛いですよゴルァア――――――ブルブル(((゜д゜)))ガクガク――
709:||‐ 〜 さん:2005/12/23(金) 08:13:27 ID:Z5BZJcBO
ガキの頃は吸血バッタと呼んでいた
710:||‐ 〜 さん:2005/12/24(土) 22:43:10 ID:a8amVBpf
カマドウマって1回でどんくらい卵うむんですか????
711:||‐ 〜 さん:2005/12/24(土) 23:45:12 ID:W9JtdpMp
>>709
クサキリやクビキリギスをそう呼んでる香具師は居たな。
712:||‐ 〜 さん:2005/12/27(火) 04:29:36 ID:ZHHmF7v/
関西圏は圧倒的に

ベンジョコオロギ
713:||‐ 〜 さん:2005/12/27(火) 23:53:39 ID:W1PQu3J6
>>712
関東でもそうだね。
714:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 20:03:04 ID:+dKUMei3
実際キリギリスは結構獰猛だからな。
715:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 20:48:15 ID:P2TdJndN
口元が赤くて血を吸ったみたいだから「血吸いバッタ」
716:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 23:14:12 ID:YviNq37J
カミキリムシの餌にしてますがなにか?
717:||‐ 〜 さん:2006/01/01(日) 01:16:15 ID:SgQqZGAz
直翅系で一番活気のあるスレはここですか
718:||‐ 〜 さん:2006/01/03(火) 14:01:45 ID:WbVxsnAX
暇なので最初から読んでみたが
〜亀食った話〜Gホイホイの話〜等は背筋凍った。
カマの見方が変わった。
719:||‐ 〜 さん:2006/01/03(火) 15:42:15 ID:zHSfmR57
カマドウマなんかチョンに食わせてやればいい
720:||‐ 〜 さん:2006/01/03(火) 19:23:46 ID:o1GExWt4
グォンサン牛ね
721:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 02:12:23 ID:pCEHhaFO
こいつらどうやれば駆除出来る?
居場所さえわかれば薬まけそうなんだが、居場所がわからん
なぜかたまに部屋にいる
722:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 14:00:56 ID:j8HgvplP
今日夢にドゥーマ出てきた(*^∀^*)
可愛かった
723:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 14:10:47 ID:nbgsFsXe
あの足の太さと触角の長さには鳥肌が立つ
724:||‐ 〜 さん:2006/01/13(金) 01:15:49 ID:775CgfYu
見た目の割にモロいしね
ツンデレ
725:||‐ 〜 さん:2006/01/16(月) 21:01:48 ID:FzlTUP6A
先ほど今年初カマ退治終了
今年もうちのカマは元気そうだorz
726:||‐ 〜 さん:2006/01/16(月) 21:18:24 ID:ZO/SyWYH
子供の頃はよく
「茶色のバッタがまた家に入ってきたー」
と喜んで掴んでた。
ある日、いつものようにカマが侵入してきたので差し棒で脇腹をつつくと
「にゅるる」と腸みたいな物がカマの腹を突き破って出てきた。
後にハリガネムシと知ったが、あの時のグロさがトラウマになってカマドウマが怖い。
しかしカマドウマの恐怖は始まったばかりだった。
727:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 00:51:13 ID:+wiu6+jI
>>726
続きキボン
728:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 05:18:26 ID:+wiu6+jI
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/kill/kill.html

カマドウマのサイトを見付けたので参考までに貼っておきますね
729:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 05:19:45 ID:+wiu6+jI
トップはこっちだった

ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/?
730726:2006/01/17(火) 16:22:08 ID:5sC712YJ
ある夜、ベットに入って寝ようと思ったら
頭上の壁に掛けてるパズルの裏から「カサカサ」と音が聞こえてきた。
最初は気にしないで寝ていたが、あまりにも「カサカサ」いうので
「ゴキブリだな」と思い、
仕方なく起きてゴキが逃げられないようにパズルを少しずらして捕獲しようとした。
しかしパズルの間から出てきたのは めちゃ長い茶色の触覚!
「こ…これは、もしや…!?」と嫌な予感がし
私は別部屋で寝ていた母親を起こし、情けないながらも捕獲を頼んだ。
私は恐る恐る母親に「何だった?」と聞いた。
「カマドウマだったよ」
その言葉を聞いたとき卒倒しそうになった。
まさか昆虫進入歴の無い寝室によりによってカマドウマが頭上にいたとは。
もちろんその夜は別の部屋で寝た。
しかし私とカマドウマの付き合いは こんなものではなかった。
731726:2006/01/17(火) 16:48:17 ID:5sC712YJ
カマドウマはいつの間にか背後にいるものである。
学校、仕事が終わって家に帰ってくると真っ先に居間に陣取っている奴。
昔うちの玄関にちびっこカマまで従えて住み着いていた事がある。
足で間違えて踏むとゴムを踏んだような感触。

山には飛び切りにでかいカマドウマがいる。
私が奥多摩に登山に行ったとき、疲れて鬱蒼とした森の登山道で休憩していた時だった。
私の頭から「ピョ〜ン」と何かが跳んでいった。
明らかに私の頭を踏み台にして跳んだ感覚。
私は瞬間に頭から落ちる黒い影を目で追った。
「!!!!」
ドデカイぱんぱんに太ったカマドウマではないか!
とうとう奴が私の頭に乗っかってしまった!
今まで踏んづけたり足に集られたりしたことはあったが
とうとう頭に乗っかられた。

登山に行くときは明るい開けた場所で休憩しよう。
732:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 19:44:58 ID:ElEX7I0u
カマドウマは昔の人の貴重な食料でした。うちの婆様は素揚げして子供の頃は良く食べたって。
イナゴより味は良いらしよ。
733:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 20:09:50 ID:3BCy+DHi
げえーっ
734:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 23:40:43 ID:5sC712YJ
そんな話信じない!
735:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 01:33:22 ID:VCCp1gcI
寄生虫(ハリガネムシ)いるのに食べたら危険じゃね?
736:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 23:59:28 ID:KbUlkpmi
>>735
火通すから平気じゃね?
737:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 11:04:32 ID:LgYPfdOk
738:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 12:39:49 ID:Vg5ZgfYl
カマドウマって不潔なの?
ゴキみたいに悪さしない?
739:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 12:48:35 ID:pBOD3rAc
ゴキブリと違い体表からフェノール類の分泌をしない分、
カマドウマの方がゴキブリより体表の細菌数(同じ面積でも)は多いという

そんな事いったら人間の方が細菌数が多いが。常在菌住まわせている
740捨て国士:2006/01/29(日) 19:57:48 ID:aqfLBO6f
ここの掲示板にカキコすれば詳しく相談に乗ってくれる。
ttp://homepage3.nifty.com/beetle_meister/index.htm
自称「東神奈川部屋」で「全国どこの地区対抗でも相手になってやる」と豪語している。
カブクワの世界に相撲界みたいな「部屋」制度があるなんてここのHPくらいなもんだろう。
741:||‐ 〜 さん:2006/01/30(月) 17:23:42 ID:hizuPk4r
>>738
両方とも雑食だから何でも食うんだっけ。
ゴキと違って衛生害虫ではなく、不快害虫だったような。

ゴキブリは逃げてくれるからまだいいけど、カマちゃんは好音性なので、
悲鳴を上げるとこっちに飛んでくるんだよね・・・。
742:||‐ 〜 さん:2006/01/30(月) 21:36:26 ID:ZNGVBshc
階段上って玄関ってタイプの家あるじゃん?
上げ底みたいな感じの
その側面に下水までとはいわないけど
配水管があってそこにションベンしたら中から4匹でてきて体にくっついた
あの恐怖はすげぇ
一度やってみでてくるから
743:||‐ 〜 さん:2006/02/10(金) 14:39:36 ID:RlRFXAZG
保守
744Today+ 350287003482279+Dinner:2006/02/17(金) 01:38:11 ID:X/P2511s
画像ない?
745:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 11:19:05 ID:3rxKl/O7
今年の秋、山で初めてカマドウマを見た。
あのツルッとして丸いフォルムが最高に可愛い。
しかし何故あんな嫌われ者に…?
746:||‐ 〜 さん:2006/02/19(日) 18:32:57 ID:ofmeEExz
>>745
うちもめっちゃ好き
海老蟋蟀という名前や親がこの虫を好き、又は無関心の場合は純粋に見られるからね。
北海道の御器と同じ様なものだと思う。

それはそうと飼育したいがここ3年ほど見ていない。
747:||‐ 〜 さん:2006/02/19(日) 19:15:18 ID:WHG7u2XT
いろんな友達に聞いたが
「ゴキブリのほうがキモイ」
やら
「お前と俺では感性が違うようだな」
とか言われた
俺自信ゴキブリのほうがキモイと思う

友達に見せたカマドウマの種類は『マダラカマドウマ』
748:||‐ 〜 さん:2006/02/19(日) 20:42:29 ID:pjy0+Iyd
      ┌─┐      ┌─┐
      │魔│      │魔│
      └─┤      └─┤
    А  А ∩     А  А ∩ マ・モ・ノ!
   ( ▼皿▼)彡   ( ▼皿▼)彡  マ・モ・ノ!
 ┌─┬⊂彡   ┌─┬⊂彡
 |魔|      |魔|
 └─┘      └─┘
749:||‐ 〜 さん:2006/03/01(水) 06:36:11 ID:sCTjtuYy
カマちゃんの季節まだ〜〜〜
750:||‐ 〜 さん:2006/03/10(金) 10:44:50 ID:forUYryv
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
751:||‐ 〜 さん:2006/03/20(月) 02:09:33 ID:mTwemv4o
最近見ないな〜。
752:||‐ 〜 さん:2006/03/21(火) 20:41:52 ID:9Vkpy0tZ
誰か累代している猛者はいる?

累代するいい方法ってないものか。
753:||‐ 〜 さん:2006/03/21(火) 21:31:09 ID:0yP16DEc
60cm水槽で飼っていたら軽く壁を通り越し逃げた。
30cmは軽く跳ぶ。

今年捕獲したらリベンジします。
754:||‐ 〜 さん:2006/03/22(水) 18:01:32 ID:18HpPRhJ
>>752
こいつらなら放っといてもゴキブリみたく生き延びるんじゃないの
755:||‐ 〜 さん:2006/03/23(木) 01:31:18 ID:VyWAFkP3
カマドウマ好きとか飼いたいとか言ってる奴はマジで勇者。世界救えるよ

俺はヤクザやヤンキーには怯まないが便所コオロギを目撃したら悲鳴を上げ全力で逃げる((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
756:||‐ 〜 さん:2006/03/23(木) 01:33:24 ID:lxUFMqlE
ゴキブリに比べりゃずっとマシだと思うけどな
757:||‐ 〜 さん:2006/03/23(木) 01:41:00 ID:VyWAFkP3
カマがゾーマだとしたらGはスライムくらいの差がある
758:||‐ 〜 さん:2006/03/29(水) 13:57:00 ID:2B0FfLOV
,-‐''"" ̄  
... _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`
   /^  _,-‐''"" ̄                          
  /   /                
  !, /                 
,,, \(              
   (;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   
  ||   .)  (     \::::::::|   
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   
  |     ___  \    |_   
   |  くェェュュゝ    /|:.   
   ヽ  ー--‐     //  /\___ 
 :  \    _ ,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._    /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=,/\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
759:||‐ 〜 さん:2006/03/29(水) 15:39:04 ID:lAIs8X3g
去年の秋に車庫にカマドウマがいたんだよ、とりあえず
そこらにあった水入りのバケツに入れておいたんだ。
三日ぐらいして、それを思い出した俺はバケツを
覗き込んだ、・・・・・・!!!!
生きてる!!!11あいつは水の中で三日も生きていた。
さらに五日放置しておいた、やっぱり生きていた。
あいつは、水が平気なのかもしれない。
760:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 01:20:32 ID:zWXCnO9b
去年踏みつぶしてしまったことを思い出した
761:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 01:43:12 ID:fZIYH1Fx
カマドウマって物凄いジャンプ力ですよね…。人間界ならドラゴンボールの世界かと。セルの口見たいなハゲボディにアンバランスなムキムキの足が恐ろしいです。あと何考えてるか分からない表情に恐怖を覚えます。
762:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 03:05:04 ID:fqG9eILl
むかしうちにあった金魚のえさを入れとく箱の中にドーマさん3匹が入っていた
しかし発見した時にはすでにお亡くなりだった。
金魚のえさは食えなかったのかな??
763:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 11:40:36 ID:C1yaoP7c
韓国ではすりばちで潰して粉にしたものを強壮剤として普通に売られてる事実
764:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 16:41:52 ID:6TNPoROi
ギャー
765:||‐ 〜 さん:2006/04/08(土) 10:40:29 ID:SMBsrv6A
昨日久しぶりに二匹殺した…激しく鬱になる家…orz
(;´Д`)そろそろ時期なのか?
766:||‐ 〜 さん:2006/04/08(土) 20:46:07 ID:JClxFEAq
なんで嫌われてんの?
おれ、カマドウマの姿かたちが好きだけど。
なんかエビっぽくて好感。
767:||‐ 〜 さん:2006/04/09(日) 15:13:41 ID:iYZdGsEH
ゴキブリとカメムシと並んで近寄りたくない虫ベスト3に入るな

768:||‐ 〜 さん:2006/04/09(日) 16:37:43 ID:mCjoWFfg
悪いが俺の中で正直カマドウマはゴキブリと同ランク
だってあの足模様触覚・・・やっぱダメだ
769:||‐ 〜 さん:2006/04/11(火) 00:33:51 ID:bHZSp1Gh
俺の中ではゴキブリ以下の生命体だ
家に現れるとゴキブリよりも絶滅させるのが難しいぞ
770:||‐ 〜 さん:2006/04/11(火) 16:03:10 ID:ltWK6WGY
可愛いよ?
771:||‐ 〜 さん:2006/04/13(木) 09:22:10 ID:ccB0oqIs
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, / 飛ぶよ?          /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(   飛んじゃうよ?  _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
772:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 05:34:10 ID:XDDVh2AG
カマドウマもゴキブリも駄目だが、顔の長いショウリョウバッタも駄目。
子供の頃、チキチキバッタって呼んでて10センチ位あるそのバッタを平気で
捕まえていたけど、ある日誰かが学校の水道の蛇口を上に向けたそこに
ショウリョウバッタが腹から押し込まれてた。
生首さらし状態のそのバッタの口からは黒い汁出てて...
以来トラウマ。顔(とくに口)がキモイ。
どんなに暑くて喉が渇いていても公園の水飲み場では絶対に水は飲めない。
773:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 06:55:51 ID:OS1Mp/2P
子供の頃、工場のトイレで流した水の下水のフタ開けたら、見たことなもないバッタのような虫がいっぱい!
捕まえて、飼おうとしてた自分が信じられない!
774:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 22:31:52 ID:n4RPa2b1
去年の夏キャンプ場に行ったときなんだが、食後に友人と
ギター弾いて遊んでたらカマドウマのやつが弾いてる手に
急に飛びついてきやがった。ビックリしてギターをコンクリ
に投げちまったよorz
775:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 00:47:28 ID:3AYgNIki
>>774ワロスw「あちゃー」やね。音に反応してくるからかな
776:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 21:43:07 ID:ho5+Ax68
ドゥーマ死ね!!靴履こうとしたら中から大ジャンプしてまぶたに張り付きやがった!
777:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 09:28:59 ID:/SuLbM9l
小学生のころ草むらに座っていて
立ち上がったら手のひらに潰れたドゥマが張り付いてた
誰にも言わずにこっそり手を洗った
778:||‐ 〜 さん:2006/04/21(金) 01:15:02 ID:+byzBGM4
http://p.pita.st/?m=zgd96qlm
こいつ何者?
779:||‐ 〜 さん:2006/04/25(火) 01:05:48 ID:+js1gUsD
あげてみる
780:||‐ 〜 さん:2006/04/27(木) 19:23:12 ID:/h6XKA2g
もし、子供が生まれて、その子が男の子だったら・・・。
そして、カマドウマを捕まえて来たら・・・
・・・と思うと怖くって、日本の少子化を推進している私は花子。
781:||‐ 〜 さん:2006/04/27(木) 23:36:05 ID:kl6f6P+d
                   ヽ 
                  )     _,ニニヽ、_ 
 あの子 茹でたら       (   , '´ ̄ ̄ ` ´ ̄` = 、 
                  ヽノ/ ̄`   ´ ̄`ヽ、   ヽ 
  ¬0 l |          ィ〆 /       `ヽヽ-、   ヽ 
   ノ  丿 ツ として .   /  / /        ヽ ' ,Vlヘ.   ', 
                 ′  ! ! l    !   l  ', ',レl:l| l  ! 
     美味しいかな   |/  | l !|1 ! ! lト、|l|||  |  |ノ|| l! | 
               |!|  下T廾ト|、| l|::」LlH|→| ||ハ! l! ! 
        _乂_ノ ̄ {!|||!|xl|=|、|!::| リ:::|!_j|」!}|l|リ ハ| jl j 
,___厂 ̄     ○_,.ハ! | l!ハ ヒ'ノ:::::}/:::::´f'¨リ刈 } /777 jハ { 
             /\入lハ!: : : : : : : : : : :  ̄´::::}|/  /}/⌒ヽ、 
               /\  ヽへヘ.           リ 7´/ 
             /   ヽ  ヽハ ヽ   、`_     _,厶ム/ 
            /       ヽ  Yi  丶 `ニ´ ,.  ´  ヽ-、\ 
        ノ─- ,_     ヽ ヽ  >‐ '´      ヽ Y/ 
       フ¬- ,_ `     _, - ' ´      _, ヘヽ Y゜ 
      /   _,. >‐  ' ´      _,. - 乙/ r┘厂 ─ 
     / ,   ´           , ィ7 ,  _, -  ̄_ 
.    /             ,. ' ´ // 〃r ´         ̄ 
   〈         _,. - ' ´    }_}_ノ}丿 
     ` − --  ' ´ 
782:||‐ 〜 さん:2006/04/27(木) 23:43:43 ID:/h6XKA2g
「カマドウマみたいなハゲ」

初めて知った。こんな言葉。
783:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 14:30:08 ID:l7tD6Dc2
ゴキやトンボを捕まえて食う、ってホント?
目が退化してる筈だから、狩りが上手いとは思えナス。鍾乳洞ではコウモリの主食でやられ役だし。

最近、軽井沢で見なくなった。逆に蠅が増えたような希ガス
784名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 06:44:32 ID:WKx6/2J3
かまちゃん! 







あんなにかわいいのになぜきらわれる。 (´・ω・`)
785:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 23:39:30 ID:Xe+j7lue
かまちゃんはかわいいな。

関係ないけど南方には通称ベンジョガニと呼ばれている蟹がいるのをしった。
見た目は普通の蟹だが便所に出没するらしい。
786:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 04:18:17 ID:ciaoZmaq
やばい。
梅雨の時季が近づいてる。
どうしても接触は避けたい…
既に家の中にいるかも。
寝てるときに顔の上を歩いてるのかも。
また今年も猫のお水用ボールの中で水死体かも。(with針金虫)
学校から帰ってドアを開けるとカマが待ってるんだよね…
しかも見事に目が合う。
私髪が長いからたまに腕とかにカサカサって感触があって、
虫だと思ってみると髪で安心する
でも真っ先にカマを疑う
あ〜、カマいやだ…
カマの心配で眠れない午前四時

ちなみに私の住んでるのは長野県南部の飯田市。
おばあちゃんは奴のことをシケムシと呼んでます。
787:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 01:39:59 ID:UySzv67A
害虫ではないんだろ?
788:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 02:14:21 ID:z2YxtLZu
精神的に害虫
789:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 12:46:00 ID:BK/Rqc5A
冷静にフォルムだけ見たら
仮面ライダーっぽくて俺は好き
790:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 22:20:16 ID:NiTDyMwq
カマドウマの可愛いAAないの?
>>750とかあまりにリアルで気持ち悪い。可愛いAA見ればちょっとは印象変わるかも。
でもコイツ等目だけは可愛いんだよね。
それでも不自然に長い触角と斑模様のフォルム、尋常じゃない飛躍能力が不気味過ぎる。
しかも鳴かないので侵入されてもわからないから怖いんだよ。
791:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 22:27:03 ID:r2Podat4
音によってくるのがかわいい(*・e・*)
792:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 02:30:48 ID:Pw/mbLOQ
20歳過ぎてからはじめて存在を知った虫。
長野県の温泉でバイトした時、半地下の物置で元気にぴょんぴょん跳ねてた。
とっさにホウキでぶっ叩いたらハラワタ飛び出てひっくり返ったので、物置で用を済ませて戻ろうとしたら、
なんとカマはハラワタ出したまま何事もなかったようにまだぴょんぴょんしてる!!こいつ何?!
更にバシンバシン叩きのめして逃げた
793:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 13:40:28 ID:8E9pCe2C
「あさりちゃん」であさりちゃんがコオロギと間違えて竈馬飼ってたという話
があったので、コオロギと間違える程度に小さくてかわいらしい虫かと思っていた。
794:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 07:15:29 ID:zNgYzxiz
もうちょい1,ノロくて、2,ジャンプ力がなく、3,小さければ、可愛いかもしれんな…
795:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 14:20:09 ID:nNYmi/tO
同意。せめてコオロギ並みに小さければかわいいと思う。

余談だけど、ハムスターってかわいいけど、あの頭でっかちの体系とつぶらな瞳
のままウサギくらいの大きさだったらかなり気持ち悪いと思う。
796:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 14:41:11 ID:VOUnBYIP
内臓が見えそうなくらい透明なやついるよね?
797:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 10:51:31 ID:TZg76eqs
最近出たので、殺虫剤をかけたところもがいて死んだけど、
足がスポンと人間で換算するところの5〜6mは、すっ飛んだ。
恐かったです。
798:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 11:11:32 ID:XsLgItv6
頭が前向きじゃなくて背中を丸めた状態で下向いてるのが卑屈でむかつく
799:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 09:36:36 ID:MeifvZmY
エビとコオロギを合体させたようなしましま模様の奇妙な蟲のことですか?
確かに気色悪いが、ゴキと比べたら数千倍もましだよ。まだ可愛げがある。
子どもの頃はよく見かけたけど、最近はとんと会っていないなあ……。

いや、奴らに会いたいわけじゃないけれど。
珍妙な姿もそうだけど、カマドウマという名前自体がものすごくインパクトがあると思う。
800:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 22:42:35 ID:ofN4McwF
最近よく出るんですが、ゴキブリホイホイ的なものは、
効き目ありますか?
801:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 04:38:19 ID:r8mtXYHc
寝てたら不意に目が覚めた
障子から定期的に音がする
また百足かカマドウマかと思い障子の穴からスプレー
カマドウマでした
それをティッシュに丸めて台所のゴミ箱に捨てに行った
そしたら今度は台所にゴキブリが
ビール瓶乗せて逃げてきました

とりあえず怖かったと言いたかっただけです。失礼しました。

>>800
うちはゴキブリホイホイにカマドウマしかかかりせんでしたorz
802:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 11:42:43 ID:oe9cBhMB
数日前、なんかカサカサ音がするんでふと視線を向けたら、目の前にカマドウマ。
悲鳴上げて同居人に捕獲を頼んだが、カマドウマは物陰に飛び込んでそのまま消息不明に。
しばらくビクビクと眠りの浅い日々を過ごした。

でもってカマドウマの恐怖が薄くなってきた昨夜の事……
風呂上がりに涼んでたらそのまま沈没、真っ裸のまま寝てしまった。
(寝不足のせいもあったと思う)
朝方まどろんでたら、ベッド脇のノートPCから”カツン”という固い物音。
一気に覚醒。布団はね除けて周囲を見回したら……

よりにもよって『剥き出しの股間』に目掛けてジャンピングしやがりqあwせdrftgyふじこlp;@:

……まあ、咄嗟に避けたせいで最悪の事態は免れたんだけどね。
もしも張り付かれてたらと思うと……orz

ところでビニール袋に生け捕りして口縛ってゴミ箱の中に放り込んだんだけど、
食い破られちゃったりする……?
怖くてゴミ箱の蓋が開けられない……
803:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 20:49:44 ID:ExMRN+uW
昨日ゴキブリ見たけどカマちゃんのおかげでゴキブリがかわいく見えたw
804:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 01:46:23 ID:Ro5Z7Nzq
コオロギってさ、ゴキブリとカマドウマを足して割ったかんじだよね。
805:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 04:49:32 ID:YHl80tIE
コオロギがカマサイズだったらやっぱりキモチワルイんだろうか
806カマチャソは核兵器:2006/06/18(日) 23:48:24 ID:EryQEpfl
今日.電車で大阪に行く途中...

相生駅くらいから.虫かごをもった.5さいくらいの女の子と母親が入ってきた

そして.ヲレの隣に座った

子供が何か言っている

「かわいい虫さんねママ」

ヲレはコクワガタかなんかと思い.カゴの中を覗くと....

カマチャン(大)
カマチャン(小)
が現れた

結構.重量感がありました
ヲレは声がでそうになったが
我慢すた
網をもってなかったから.カマチャンを素手で捕まえたんかなぁ ゾクゾク

今.あのカマチャンどうしとるかな

畑にカマチャン(特大号)がいたときくさやき用の特大号バーナーで焼き払ったら
草刈り機でバラバラにするほど.カマチャンがきらいだ

よくあのカマチャンをころさないように我慢できたなぁ

ヲレ天才
807:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 18:54:20 ID:dygLYnsA
こんな虫でも希少だったらデパートでカゴorゼリー付きで売られてるのだろうか?
808:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 22:09:42 ID:PG28EDlV
まあ似た外見で羽が生えているキリギリスやクツワムシはそんな感じで売られているね。
かまは鳴かない分近所迷惑にならないと思うのだがw
809:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 06:08:17 ID:rCJtCJmq
夜になると大量発生して朝になるといなくなる、ジメジメしたとこに多いんだよね
810:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 15:47:35 ID:NSYySxPW
噛んだり刺したり鳴いたりするわけでもないんだろうし
ただピョンピョン跳ぶだけなんだから、そう邪険にするなって
811:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 22:42:01 ID:0eB+CVD8
ゴキもただカサカサしてるだけ
って言っとくか


殖えるけど
812:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 18:30:28 ID:6bacPpji
これで一儲けできるかね
813:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 21:47:02 ID:a7BqD2fJ
こんなスレあるの知らんかったw

数年前に家に出た。
ネコがじーっと見てたので何かと思えばカマドウマ。
一緒に見てたらカマドは突然真上にビョーン!
横ではビビったネコも真上にビョーン!
ちょっとワロタw
もうそのネコも死んでしまったがカマドウマを見ると思い出して微笑ましい気分になる。
814:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 09:12:16 ID:O/BOwmK+
カマドウマは人間の心を読む恐ろしい生き物
815:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 10:59:57 ID:9z6kNcPT
声を出すと寄ってくるのがかわいいw
816:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 01:10:24 ID:pSa/ZWt0
カマドウマ vs ゴキブリ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146027430/
817:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 22:39:39 ID:dN0c9fVW
>>806
ワロタwwwww
田舎いくと、ありえないくらいデカいのがいて、ホント引くわ・・
子供の頃バァちゃんちで、5cmオーバーのカマ(子供ビジョン)を初めて見たときは、
マジで時が止まったな・・
ありゃスタンドだよ。
818:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 01:50:30 ID:DfR/lffZ
カマドウマ、ガガンボ、オオスカシバ
これらの虫見ると鳥肌立つ。でも憎めない。
819:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 02:47:45 ID:BQdF4JVG
いいな〜田舎は。俺は虫なんて蟻さんくらいだな見るの。
あとはデカイネズミが渋谷でチョロチョロしてるの見掛けるくらい。
田舎にはバケモンが一杯いるんだな
820:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 04:35:26 ID:RGDgcC5L
821:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 11:18:51 ID:jZXVYdOh
命さえ取られなきゃ
噛んだり刺したりなんてのは屁っちゃらさ!
カマは存在自体が恐怖なんじゃい

822:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 17:25:44 ID:ZH3ibJI2
朝起きたら、おまんまんの中にカマちゃんがいました♪
823:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 19:07:00 ID:YAg+vGSW
なぁ…今部屋にいるみたいなんだが…
カマドウマさんが…

カマドウマってコオロギのように鳴くのか?

ぐぐったら『コオロギのようには鳴かない』と書いてあったんだ。
しかし部屋にいるのは鳴くやつなんだ。
でもどうみてもカマドウマっぽく…
しかも物の隙間にいて捕獲できない!
昨日電気つけたらカーテンにくっついていて、あまりにも気持ち悪すぎてハエ叩きをもっていたのにあえなく物陰に消えていった。
そのまま朝を迎え仕事へ。
今はコオロギの鳴く声が部屋に響いているよ。

電気をつけると鳴かなくなるから位置が把握できない。
でも怖い('A`)
さぁどうしようか。

そろそろ発狂しそうだ。
824:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 19:49:09 ID:YAg+vGSW
カマドウマじゃなくてコオロギか。
スレチでスマンかった。
誰もレスしてくれなかったけどなww
コオロギでもダメだぁぁあぁあ!orz
825:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 21:51:33 ID:FVpnZEYl
>>824
カマやゴキが鳴いたら怖いよ・・
たくさんいる家じゃ、うるさくて寝られないんじゃないのw
よその家に行って鳴かれたら、リアクション取れないし
「おや、鳴いてますなあ」なんて言えないわ((((;゚Д゚))))
826:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 00:04:18 ID:FjAzy3Cz
これって害虫なの?
827伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver12.59:2006/07/25(火) 03:02:24 ID:k3Qid87a
http://www.bidders.co.jp/item/71443515
3匹セットです!!最近では珍しい生体です。マニアの方へ、是非おすすめです。本日採取。状態はすこぶる良好です。
828:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 03:09:14 ID:tRE4Sf84
カマちゃんはかわいいな。たしかにいない場所では見ないしね。
おまけにペア揃っているから累代も狙えるね!!
可愛がってくれる人に落札されると良いね!!
829:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 06:31:28 ID:KisoaFn1
ゴキブリとか『うわ〜ゴキかよ…』位で恐怖を感じない。
しかしカマドウマは恐怖を感じる。
『俺ドウマ…強いよ』とでも言いたげに逃げる方へ飛んでくる。
あの触覚、体つき、死してなお気持ち悪い。パーフェクト!
830:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 20:55:51 ID:mS3oLFRQ
ゴキブリホイホイで共食いを目撃した書き込みをした者です。
カマドウマには、悪い思い出ばかりではなく、良い思いでも有ります。
中学生の頃、学校の行事のキャンプで、女子のテントに近くを通りかかったところ、
ピョンコムシが出るので何とかしてほしいと助けを求められてテントに行ったところ
、ピョンコムシというのはカマドウマの事で、始末してやって、もう大丈夫だよと言
って女子を招き入れて片付けを手伝っていたところ、別のカマドウマが荷物の陰から
出てきて、その女子が驚き、おれの顔を抱きしめて(いや〜〜ん!ピョンコムシ〜〜)
と言った。
顔に胸がモロ!
ありがとうカマドウマ!
あの(いや〜〜ん)という悲鳴だけで、おかずに困らなかった。
831:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 21:31:53 ID:2xRWi7ur
カマドーマってイイ椰子じゃん!!
832:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 17:36:57 ID:OKPnYDmG
よく貼られるグロ画像とかゴキブリ画像とかは平気なんだけど
カマちゃんの画像だけは心の臓のビクッって来るね
833830:2006/07/27(木) 21:33:53 ID:tf7hltXZ
しかし、よく考えたら、(いや〜〜ん!ピョンコムシ〜〜)の出来事が有った後、
おれの目の下にはしばらく消えないクマが出来、死相が出ていると言われた。
カマドウマの祟り!?
834:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 21:56:11 ID:kh/dkpem
>>833
いや〜祟りじゃなくて、やはりオナヌーのし杉でないかい?
835:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 23:57:24 ID:zQO/HrYu
今しがたカマ様が俺の部屋に降臨しなすった…orz
しかも俺のベットの枕にジャンプ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
テッシュ100枚ぐらい重ねて取ろうとしたら逃げられた!
マジ眠れねーんだが困っちんぐ
836:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 13:17:03 ID:pgqp1VPb
鎌魔道
釜獰魔
837:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 14:43:57 ID:a/i6NEuK
>>835
100円ショプで虫網買って来い
1対1ならジャンプさえ封じればゼターイ負けない
838:||‐ 〜 さん:2006/08/02(水) 17:45:07 ID:Hdj0VaiC
群れてたり
839:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 03:59:07 ID:muTYTj0h
第19の使徒
カマドゥーマ 襲来
840:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 15:37:44 ID:8fQ1uavZ
Gyaoのアニメ「みなしごハッチ」
20話にカマドウマ登場中。 マダラです キモイです
841:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 15:21:01 ID:0Cvl/kJV
虫取り網買ってきて防御力+100になった
がここ2年ほど家の中に出てこないんだよなあ・・・
842:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 18:50:29 ID:66FQkdIy
突然すげージャンプすんのが怖い
2メートルぐらいは跳んでる
すごい勢いで跳んできてびびった
843:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 21:25:02 ID:hYMk7TS4
カマドウマは人間をも真っ二つにする
http://www.youtube.com/watch?v=MWhrGGrs3Ow
844:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 18:06:46 ID:wmJgC6Hc
うち、ゲジゲジとムカデはよく出るんだけど、カマとヤスデは見たことない。
ヤスデは過去数回見たけど、カマは皆無。
845:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 00:15:51 ID:MfIkLoT+
春先に、山小屋に水道の蛇口を取り付けるために
外壁のトタン板を痛めないように慎重〜に外した。
中は断熱材の黄色かピンクが見えるかな?と思ってたら
意外にも茶色い杉の樹皮のような壁面が見えた。
「へえ、変わった板材だな〜」と思わず手で触れたら、
途端にバラバラバラッと茶色の壁が崩壊し始めた。

それは無数のカマでびっしりと埋め尽くされた壁だった。
846:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 12:57:19 ID:amSGydo7
カマドウマって、なんで便所にいるの?
俺の家、未だにくみ取り式だから、
うんこ食べてるんじゃないの?
847:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 08:35:55 ID:fKICefzK
何考えてるかまったく分からんから怖いよな
848:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 21:48:02 ID:7fTXN9Tb
>>846
故に、便所コオロギ
じめじめ大好きだからね。
849:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 22:26:02 ID:EIYKlfzb
カマドウマってなにたべんのかな?
850:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 23:40:18 ID:T3xwDt9x
これあれでしょ?クワガタ探しに行くと必ず同じ木にたかってるシマシマのデカいコオロギもどき
851:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 08:46:37 ID:y6Mz4KfQ
久しぶりに昆虫板に来たら、このスレがまだある事に驚きw
『仮面ライダーカブト』のザコワームってちょっとカマドウマっぽく見えるよね。色は緑色だけど
852:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 20:09:46 ID:umqxYSm4
>>847
>何考えてるかまったく分からん

一見そうみえるが、むしろ考える人、思索する哲学者の風貌がある。
我々凡人には計り知れないモノが彼らにあるのではないだろうか?。
彼らの不可解さに学ぶ点は大いにあるだろう。
853:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 21:08:59 ID:wDXidwjs
カマちゃんを養殖してなんか商売に出来ないもんかね
854:||‐ 〜 さん:2006/08/28(月) 00:06:50 ID:0ntesDyK
>>853 無理でしょw
屍肉を喰うからとはいっても、骨格標本作りはカツオブシムシの処理能力には勝てないし、生ゴミ処理ならゴキのが上だし
精神的な拷問用ぐらいか?
855:||‐ 〜 さん:2006/08/28(月) 02:59:39 ID:a/sgiGJu
餌コオロギならぬ餌カマドウマ
鳴かないので静かです

しかし跳ね回って逃げ出してウザい事この上ないな
856:||‐ 〜 さん:2006/08/28(月) 21:31:19 ID:0ntesDyK
>>855
養殖個体ならハリガネムシのリスクはないが、想像してみた↓
「すいませ〜ん、餌カマドウマ百匹くださ〜い」
ケースの蓋を開けた瞬間、一斉に「びょ〜ん」店内にこだまする悲鳴。しかも騒ぐ人ほど飛び付かれる…
857:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 00:03:41 ID:EDWHE5M+
ビジュアルバッタと対して変わらないのに、
毒があるわけでもなく、よく見りゃ可愛いスタイルに可愛い模様。
それでも生まれて初めて見た瞬間から、「こいつはヤベェぜ…」と何か戦慄を憶えるるのが、カマドウマ先生。。。

多分、人間のDNAの中に刻まれている何かがあると思われる。
858:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 00:38:30 ID:bDeQgjQX
カマドウマについて語るスレ

語りたくもねえから。
いや、実際きついからマジで。
かまど馬という名前を聞くまでは「ゴキブリが最強に怖い(情けネーけど)
存在」だったけど
かまどうま握らされるくらいなら、ゴキブリに頬擦り出来る間違いなく。
859:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 00:44:17 ID:aI5cZbat
>>858
ほほう、頬擦れますかGを。俺は両方絶対ムリ。
860:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 01:19:23 ID:+5D7fAnn
餌にするくらいなら飼うよカマドゥーマ
可愛いよカマドゥーマ
そんなに嫌ってやるなよカマドゥーマ
861:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 06:06:31 ID:seOqyktN
ゴキブリ、カマドウマ、アシダカグモ…
異常に素早いことが共通点か・・・
862:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 08:22:27 ID:JJQenAFR
餌カマドウマなんて売られた日にャ、飼育用に3ペア買ってしまうよ。
863:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 22:24:55 ID:yE+EA7KQ
最近は東亜+で遊んでるんだが、虫関連スレが立っててやっぱりカマドウマの話題&画像が出てたよ
板が違ってもやはり嫌われ者だった…
アシダカグモ様も画像あったね
864:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:44:44 ID:dXBkr3as
このスレ読んでたら、
夏なのに寒くなってきた。

こないだ長野の山荘で
カマちゃんに会った。
風呂場にいました。
相当でかかった…
てか何あの跳びはねかた。
嫌がらせ?
キンチョールかけまくって
マットの下敷きにしてやった
きもすぎる。
モンスターみたい

虫の中で1番強そう
見た目が強い…
865:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:57:35 ID:ZRHGuFQH
小学校の池の掃除してる時、何気に取水栓のボックスの蓋をあけてみたら
十匹くらいのカマドウマいたんですわ〜
「鯉って蟲食べるよな〜」と思考がやぎったので、手掴みで捉まえて、一匹
池に放り投げたんですわ。
鯉にパクっと食われたんですわ。それから掃除の時間が、鯉のえさやりの時間になったんですわ。
866:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 02:17:09 ID:maJdVRHU
今飯食いながら2を見てげろ吐いた
867:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 09:57:45 ID:3B6xmBDw
>>866
虫喰ってる時にメシの話すんな!
868:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 22:56:15 ID:+GFIKsOn
>>867
www
869:||‐ 〜 さん:2006/09/03(日) 00:14:43 ID:UaEpGqEg
実はピクミン2に出演しているんだよな・・・
870:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 01:55:04 ID:jaErttCo
家の軒でハケーン。
一枚撮ったのでうpします。
http://p.pita.st/?m=gloqrsxb
871:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 18:41:38 ID:8YiEPnY2
ピクト系はパソから見れんからやめれ
872:||‐ 〜 さん:2006/09/09(土) 21:32:57 ID:eQCs1qEt
寝てて朝起きたらドクターKことカマドウマちゃんがお顔に乗ってた
でも寝ぼけてて、そのままむんずして近くにあった味なおふたりでぺちゃんこにして
そのまま剥がしてティッシュに来るんでポいした。何であんなことができたのだろうか
873:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 06:01:17 ID:XfZ1POEY
カマドウマ嫌いな人多くてびっくり。
俺が消防の頃は防空壕跡や古墳跡のアイドルだったけどなあ。

無駄のない肉付き、魂斗羅最終面の敵のような外観、
甲冑装備にハイジャンプとショウリョウバッタよりは確実に人気あった。

じっくり見てみなよ、なんかレーサーレプリカみたいでカコイイじゃん
874:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 06:50:36 ID:tmUSWyMn
                           r-、           _
                           |:::::|           / \
                           |::=::;|         / ∧ \
                           |::::i::::|        /7:/  \ \
                           |::::ll-::|       /:::/    \\
                           |_|レ|      /ノ::/      \\
                     _     |::::::| |:::|     / ::/        \\
                     /::::|  ri  |O.:| |):|    /:: /          \\
                    /::i):::|  |_|  /_)(_| .|::::|   / /            \\
                   /::∧:::ト |0ト |o::::(| |)::ト  / /              \\
                  /:::/  レト .|::::ト_レ^-、| |::::ト /  /                \\
 ー────-、__     /::/   レ-' ̄::(O/ ̄l、| ..ト/  /                  \\
             `-、_//  ,,-'''7 /  / / :∧)::| ̄/  /`-、      ,            \\
      _,,-────-、//、/\_/  / /:: / \\  //_レ_,,-'フ ̄              \\
_,,-─' ̄       """""" |\ /  `j / / /::/ /\\    |,-─'                  \\
                  |ケ / ∧ \/ /_/_/   \\ イ                       \\
                  ヽ/ /_l、_|_イ___/ー'' \\                         """"""
                  / /                """"""
               """"""                  
875:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 13:03:10 ID:32bA50VS
>>861
ゲジも入れてやれ
876:||‐ 〜 さん:2006/09/14(木) 22:51:46 ID:AFaCe74q
足取れやすいのはなぜ?トカゲの尻尾と同じ効果か??
877:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 00:59:44 ID:aZHAtQod
どっちかというとナナフシと同じ効果っぽいね。
直翅でも短足系の脚は取れにくい。
878:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 02:37:13 ID:+N0GAMZO
実家の風呂場で久しぶりに出た
バスマジックリンで瞬殺出来るのは良いけど、裸で遭遇するのは通常の100倍きつい
879:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 06:15:28 ID:aZHAtQod
さっき遭遇した 全裸で。
880:||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 22:16:45 ID:A9IQfgfS
>>875
ゲジゲジって足速いの?
気持ち悪く蠢いてたの見たことあるが
走っているのは見たことないんだ。
881:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 06:28:51 ID:zq7iM9/x
ゲジもウマーも普通にアシダカグモの餌なんだが。
882:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 09:09:15 ID:40FGHXRF
そうか、家にはアシタカグモがいるからじめじめしたところにも
最近、ゲジ カマドがいないのか。
アシタカグモはおとなしいし、触ってもクモだし、神様なんだな。
883:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 00:25:11 ID:guL2jkXk
5_ほどのちびドーマ発見。
生まれたてかな?
884:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 04:51:45 ID:OBLM8W1p
暗闇で、めっちゃでかいマダラカマドウマをアシダカグモと間違えて悲鳴を上げかけた。
よく見れば全然違うのだが、軍曹のスレを見た後だったので・・・orz
885:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 01:55:02 ID:BX9HolzC
カマドウマの捕食性ってどうなんだろ?
虫の音で以前、ドーマがオオスズメバチを捕食したらしいと言う(もちろん夜)書き込みがあって、
画像を挙げるの挙げないのでもめ、結局その画像は上がらず、話題も闇に葬られた。

こんなスクープを何故隠すかね。とかく話題性に欠ける直翅にとって、重要なことだと思うのだが。
はっきり言って画像の持ち主は馬鹿だ。大馬鹿だ。
886:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 16:19:42 ID:8Esa82N/
>>885
すげーな。
ドーマはオオスズメバチまで襲うのか。
887:||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 16:12:24 ID:zaJAbDfw
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、


888:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 23:36:21 ID:ao/amCMh
カマドウマ VS 曙
889:||‐ 〜 さん:2006/10/05(木) 16:50:31 ID:/z9h4YTI
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
人←曙   _,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
890:||‐ 〜 さん:2006/10/05(木) 23:17:46 ID:6qaxbLzv
>>885
カマドウマがどう足掻いてもオオスズメバチに勝てる展開なんて思いつかないのだが・・・
何か別の要因で死んだオオスズメバチを食ってたってだけかな
891:||‐ 〜 さん:2006/10/09(月) 21:13:58 ID:jKYoWswi
ここでもドーマはアイドル

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159619055/l50
892:||‐ 〜 さん:2006/10/20(金) 13:28:41 ID:p+/obcsl
カマドウマかわいいじゃんね
893てきとー:2006/10/25(水) 00:23:58 ID:7o18IjdO
カマドウマの「ウマ」って、顔が馬に似てるから?(似てねーっ!)
…と思ってたけど
実は「ウマ」というのは「虫」の意味なんだってさ〜
へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜
894:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 01:02:00 ID:hPov21A+
その矛盾を埋めるのがアザミウマ。
895:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 01:04:05 ID:EE3hQjdV
クワガタムシ→クワガタウマ
カブトムシ→カブトウマ
テントウムシ→テントウウマ
タマムシ→タマウマ
カメムシ→カメウマ
ゴミムシ→ゴミウマ
オサムシ→オサウマ
ハムシ→ハウマ
マツムシ→マツウマ
ワラジムシ→ワラジウマ
ゾウムシ→ゾウウマ
896:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 02:09:55 ID:hPov21A+
ウマオイウマ
897:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 03:37:17 ID:1PS8sASY
気持ち悪いけど人間に害は無いからなぁ…精神的な害はあるけどw

野生にいるのでもキモいもんな…
898:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 11:14:51 ID:pHnRE/iP
かっこいいじゃんカマドウマ
ちっさい頃飼ってたよ
899:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 11:53:56 ID:1PS8sASY
ウチの親戚のガキが昔、キリギリスの仲間だと思い込んで虫籠に大量に飼ってた…
普通にキモかったけど可哀想で言えなかった…
900:||‐ 〜 さん:2006/10/25(水) 12:29:11 ID:pHnRE/iP
飼っててもいいじゃまいか!害はないぞ
それに俺東京のマンションに住んでるけど
その時見つけて飼った以来見たことないぞカマドウマ
当時も超珍しい虫!と思ったから飼ったんだし

みんな最近はどこらへんで見た?
901:||‐ 〜 さん:2006/10/27(金) 09:25:53 ID:Zm8lWS0m
公園の便所
902:||‐ 〜 さん:2006/10/27(金) 10:28:28 ID:LmaBKD1M
湿ったトコが好きな便所コオロギ
903:||‐ 〜 さん:2006/10/27(金) 11:26:23 ID:lp8wMZqn
便所で見たことない
904:||‐ 〜 さん:2006/10/27(金) 18:59:09 ID:g2hjvEq/
便所コオロギってのは家の外に便所がある頃についた名前なのかもな
玄関には沢山いたが跳ねるだけで、ゴキブリより怖いというのが分からん
905:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 18:21:07 ID:pbBVCXlv
>>904
ヒント:ゴキ→2次元(例外を除く) カマドウマ→3次元
ヤツのキモさはヤヴァイ!!一時期メラゾーマって読んでた
906:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 18:48:44 ID:thRFIFYv
そんな事言ったら
人間→3次元(例外をのぞく)
じゃんorz
907:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 20:08:16 ID:pbBVCXlv
>>906沖縄とか南の方以外はゴキあんまり飛ばないじゃん
908:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 20:15:30 ID:yx8vK4MX
ゴキは衛生面で汚いけどカマドウマは汚くないo(`ω´*)o
909:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 20:19:13 ID:vvjqlAl9
例外って
壁も関係無く走って滑空してくるゴキもしっかり3次元じゃないか
910:||‐ 〜 さん:2006/10/29(日) 20:21:32 ID:pbBVCXlv
ゴキとカマを水槽に一匹づついれたらどっちが長くいきられるのかな?
911:||‐ 〜 さん:2006/10/31(火) 17:02:01 ID:e5LvINbL
ゴキは上から下に向かって飛び降りることしかできないらしい。

しかしドーマは跳ねる!


びょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょーん
912:||‐ 〜 さん:2006/11/02(木) 22:36:09 ID:pfpSD2k1
マラドーナ→マラドーマ
どうもありがとう→どうまありがとう
913:||‐ 〜 さん:2006/11/02(木) 23:52:07 ID:qdqDpxIN
こういうスレ見ると
不意に近くにカマドウマがいるのではないかと
臨戦体制をとってしまうから困る
914:||‐ 〜 さん:2006/11/07(火) 01:52:29 ID:HZdqiGCj
別スレでも書いたがマダラは死んだ振りをするよ。
昨日捕って来てカマキリのケースにずっと入れといたんだが、捕獲直後から今日の広ごろまでずっと横になっていた。
そばをコオロギが通るたびに邪魔臭そうに長い脚を動かしていたが体を横たえてずっとその体勢だった。お昼過ぎに覗いて見ると
今度はコオロギが横を通ろうとするたびに喧嘩を売るように普通に立ち上がっていた。

あれは死んだ振りでなく、傷を癒してたのかな・・・いまだに不明。
最後に見たときはケースの中で普通に地面を歩いていた。不思議な半日だったな。
915:||‐ 〜 さん:2006/11/08(水) 04:13:24 ID:C2nAmX9T
通称・便所コオロギ
916:||‐ 〜 さん:2006/11/08(水) 17:58:06 ID:TkElGGyr
また捕まえたい。ハラビロを空腹にしといて、食うかどうか試したい。
917:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 00:51:09 ID:gaHy+Yby
昨日ばあちゃんが廊下にいたカマを撲殺して死体をそのまま放置しといたら
違うカマが死んだカマのうえに乗ってた…たぶん食ってたんだと思う
きんもーーーーーーー!!
つーか毎年この時期になると見なくなるのに…
918:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 03:34:53 ID:Y+OCFX0L
カマドウマの大群・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル

ttp://kofunmoodys.fc2web.com/P2150027.jpg
919:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 12:47:16 ID:EYYHwin+
100回保存して99回削除した
920:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 13:24:55 ID:X39cI1z/
なんか居過ぎて逆に見辛くない?

共食いって生きてくも為だから仕方無いけどね。

まあ…キモいけど(笑)
921:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 14:42:14 ID:QSFJPdGS
一瞬、大漁のサクラエビにミエタ
922:||‐ 〜 さん:2006/11/09(木) 15:27:04 ID:EYYHwin+
ホカホカのご飯に
砂糖醤油で煮たカマドウマをのっけてハフッ
923:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 01:53:41 ID:KgaVcKa9
>>922
想像出来ない...

したらきっと嘔吐物
924:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 23:44:37 ID:FLDO0M8m
どうやら佃煮にして旨いのはイナゴだけのようだな
バッタはまずいとか。
925:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 23:48:03 ID:ETKcion4
から揚げや掻き揚げにしたバッタが旨いと、どっかに書いてあった

但し1日絶食させて糞出し必須と
926:||‐ 〜 さん:2006/11/12(日) 01:31:19 ID:zkhpKs+y
カブト虫は成虫も幼虫もまずいらしいよ?
本に載ってた!
927:||‐ 〜 さん:2006/11/12(日) 01:38:45 ID:ZRT/INXL
>>924
イナゴは稲子
食っているものがハッキリしているからね。
928:||‐ 〜 さん:2006/11/12(日) 17:40:48 ID:5zNL4W8+
食草が毒持ってるのは喰わない方がいい
オンブバッタとかフキバッタとか。
929:||‐ 〜 さん:2006/11/17(金) 17:26:52 ID:JurMJn+O
なんかこの虫って後ろ足が特にHそうだね。ぶっとい(太い)し・・。
その証拠に暗いとこばっかりにいるし。蟷螂より萌える。

とくにメスは・・・。
かなり匂ってきそうだし。
930:||‐ 〜 さん:2006/11/17(金) 18:37:52 ID:pTkXQErz
>>929
ここだけの話しモモブトハムシの方が凄いらしいですよ


第一、後ろ足を歩く事に使ってないしw
931:||‐ 〜 さん:2006/11/18(土) 12:04:06 ID:+q394Jjm
はじめて聞く名。それってどんな虫?
932:||‐ 〜 さん:2006/11/18(土) 21:16:09 ID:5Fm5esfi
>>臭い
モモブトハムシだお。
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Sagra%20buqueti
何匹か、違うの入っているけどorz

凄い足ですよね。
933:||‐ 〜 さん:2006/11/19(日) 15:04:02 ID:JroUp0gF
いやだ、また”○33”だ。レス番号。(さんざん)
いつも踏むのこればっかり…エンギ悪い?


生足…まさにむっちりですかね。。いったい歩行以外になんに使うんだろう?これを…。
934:||‐ 〜 さん:2006/11/19(日) 21:13:29 ID:D23xYaFf
昔は東京でもよく見掛けましたけどね
今はなかなか…
935:||‐ 〜 さん:2006/11/20(月) 12:43:06 ID:RWHT70LY
昔、うちの暗い応接間の湿った絨毯の隅に飛騨家具に隠れて、いやらしくHの意味でも・・)
いたよなぁー。太腿ぺろぺろ自ら舐めてた。
936:||‐ 〜 さん:2006/11/23(木) 20:55:36 ID:QG3CNBWk
いきなり部屋にいたりするんだけど、こいつらどこから入ってくるんだ?
戸締まりしてるから入られる場所はないはずなのに。きもすぎる。
937:||‐ 〜 さん:2006/11/28(火) 06:40:45 ID:enw8I27a
キモー!
938:||‐ 〜 さん:2006/11/30(木) 12:24:19 ID:yeEmvFZF
子供の頃は何故か便所によくいたよ。
逆に便所以外では見ることが一度もなかった不思議な虫。
便所に行く度、なんでこいついつもここにいるんだ?何やってるんだろう?とは
思ってたけど、別にこっちに害をなしてくるわけじゃないので普通に無視してた。
けど、最近になってこいつが害虫といわれてることを知った。
それも、見た目が気持ち悪いからってだけで害虫扱いされる場合もあるんだな。
自分には単なるバッタにしか見えないんだが…
939:||‐ 〜 さん:2006/12/12(火) 00:04:09 ID:5An+LzhR
子供の頃、おやじが長野に持ってた別荘によく出没した。

むちゃくちゃキモくて大嫌いだったけど、
一度だけ鼈甲細工のようにキレイな個体を見たことがあるんだよなぁ。
あれは一体なんだったんだろうか...
940:||‐ 〜 さん:2006/12/12(火) 00:09:18 ID:TE4RN00Q
川エビの代わりに油で揚げて食ってみたら・・・公衆便所の味がした・・・
941:||‐ 〜 さん:2006/12/12(火) 20:07:18 ID:CFEFdow3
>>939
たぶん、脱皮したて。脱皮した手の生き物はみんな綺麗だなぁ

>>940
糞出ししてから食べるのキボン
もう一回やり直してこいw
一カ月ぐらい、キャベツなどの野菜で飼ってから食べた方がなお良し。

塚、公衆便所食べたことがあるんだw
942:||‐ 〜 さん:2006/12/17(日) 21:32:30 ID:YIfs48aN
夏場に家の倉庫に出るよ。
小さい頃にコオロギと勘違いして捕まえて、後ろ脚がえらく簡単にもげるのがトラウマになって、
今じゃ俺的に、ゴキと同等の害虫です。
943:||‐ 〜 さん:2007/01/17(水) 20:29:49 ID:8OrQwLbV
カマドって見たこと無いな
944:||‐ 〜 さん:2007/01/18(木) 21:13:38 ID:9QPi3OTp
靴を履いて何か違和感があるなと思ったら中にいた
足もげた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

これも暖冬のせいか・・・
945:||‐ 〜 さん:2007/01/30(火) 23:53:26 ID:wKBwnKa7
一度だけ見たことある
近づいても全然動かないでやんの
946:||‐ 〜 さん:2007/01/31(水) 17:02:52 ID:FQrem1PW
カマド(´Д`)ウマー
947迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU :2007/02/01(木) 01:56:25 ID:4NGsIvuV
>>940国産かぶと虫の幼虫も焼いて良し!煮て良し!揚げて良し!だが最近飽きてしまった・・・米が食いたい(泣
948:||‐ 〜 さん:2007/02/01(木) 04:20:51 ID:5ttB/1DX
ハリガネムシ
949:||‐ 〜 さん:2007/02/01(木) 21:10:25 ID:ZdH97EbE
オカマドーマ ワロタw
950:||‐ 〜 さん:2007/02/01(木) 22:28:30 ID:PUwRiiDm
お前らは奴の恐さを何一つ判っちゃいない。
一匹なら別に問題ないが百匹以上に囲まれた状態でもし悲鳴を上げるような事があれば
やつらは一斉に獲物へと襲い掛かり十分ほどでたいらげてしまう
人間がただのデカいバッタを見てあれほどビビるのは本能的な物なのである
951:||‐ 〜 さん:2007/02/03(土) 03:56:45 ID:2S2xhBR4
カマドウマって
なに食べてるの?
952:||‐ 〜 さん:2007/02/03(土) 04:36:07 ID:wckPdUV5
主に小動物。稀に人を襲うこともある
953:||‐ 〜 さん:2007/02/03(土) 07:40:44 ID:qSbZo4Fb
こら!そこ!嘘を教えないようにw
954:||‐ 〜 さん:2007/02/03(土) 18:39:23 ID:HWJjHVdI
カマドウマに餌をたくさん与えれば
ジャイアントウェタになる
955:||‐ 〜 さん:2007/02/03(土) 19:52:30 ID:qSbZo4Fb
嘘を嘘と(ry
956:||‐ 〜 さん:2007/02/04(日) 02:19:40 ID:3YEXyB84
でもウェタ位になると逆にかわいいんじゃね?
957:||‐ 〜 さん:2007/02/04(日) 03:45:23 ID:qnDxvxRs
>>950
ウェタなら有り得る
958:||‐ 〜 さん:2007/02/06(火) 11:56:50 ID:Eq3orIYv
主に便所で出てくるやつはウンコ食べてるに違いない。他に何もないし。
959:||‐ 〜 さん:2007/02/06(火) 19:51:16 ID:44cp6EwB
田舎の釜戸馬小屋床下防空壕にいる…
関東東海で見た樹洞にいる奴はかなりデカくてトゲトゲしくて凶暴そうだった
アレは別種かな?
960:||‐ 〜 さん:2007/02/07(水) 07:46:00 ID:iF7VFwyS
脚のとれにくい新種は作れないもんかね
961:||‐ 〜 さん:2007/02/10(土) 00:22:12 ID:D5aUXOrk
コロギスは触角すら自切しなかったな。
962:||‐ 〜 さん:2007/02/10(土) 05:57:59 ID:eGVPNnCw
ゴキやカメムシは見た目どうこうより
体に付いてる雑菌や悪臭が嫌だから避ける
カマドウマは見た目だけで何故こんなにキモく感じるのか?
963:||‐ 〜 さん:2007/02/10(土) 13:02:34 ID:BWBZ0o2m
カマカマウマウマ
964:||‐ 〜 さん:2007/02/10(土) 17:22:53 ID:ZZSR77ZY
とりあえずご案内。新しい板が出来た模様です。跳んでみるのもよさそうw

害虫害獣対策
http://life8.2ch.net/goki/
965:||‐ 〜 さん
>>964
人間のエゴの固まりみたいな板だな