■クワガタを最強にするスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
930:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 01:23:54 ID:Bdeb8w1o
>>929
なるほど。
おまいの考えはなかなか凄いぞ。
ところで、ゾウとサビイロとの間に関係はあるのか?
アロミリナとメガソマでずいぶん違うが外見はそっくり。
ギアスゾウカブトだかアヌビスゾウカブトだかを小さくするとサビイロカブトだし。
931:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 03:20:04 ID:Uq5OAuXc
>>929
日本のカブトは、いろいろな他種との争いに対応できるように進化してきた
結果、現在の形状になったということか。一方南米系のカブトも大陸を移動
する過程でクワとの闘争の歴史があるから、現在はないクワとの対決にも予想
以上に対応できるというわけだね。
うーん・・・なかなか説得力のある推測だね!!
932:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 18:43:24 ID:fmz7dV2c
ところでミヤマとヒラタはどっちが強いんだ?
あんまり見ない組み合わせなんだが
933:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 19:05:05 ID:FpAC0mcf
相手がミヤマならヒラタの方が強い希ガス
ところで次スレは>>950が立てるのか?
934:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 19:08:58 ID:fmz7dV2c
>>933
ちょっと早くないか?
970あたりでいいと思ふ。
余裕を持って950でもいいか
935:||‐ 〜 さん:2006/01/20(金) 20:45:19 ID:kpFxD8Ak
本州のヒラタは小さいからノコやミヤマにかなわないけど長崎のツシマ
はデカイから(ノコやミヤマより)強いんだろう?!
でも、ミヤマとノコギリではミヤマの方が強いんじゃない?
936:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 03:16:12 ID:/t7gjQWq
ノコは喧嘩上手。それにミヤマ噛むだけでノコのように投げたりしない。喧嘩の方法が違う。よってノコの勝ち。
っつーかノコはカブトとツシマ、サキシマヒラタとマジなオオクワ以外には負けんよ
937:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 08:11:22 ID:0PaC7e9u
勝ち癖付ければミヤマの方が強いが(もちミヤマだけに付けさせる)
素の状態ではミヤマが得意な斜めからの刺しあいでもノコの方が強い。
ノコは力が弱そうで強い。甲虫の体を簡単に真っ二つにして死骸にも攻撃を加える。
スピードもある奴はオオヒラタ並だぞ。
938:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 14:19:32 ID:Df1kkGYI
うちのノコ55mmは本土ヒラタ38mmど同格だったぞ
この2種はライバルだなw

一般にミヤマは噛むだけというけど、投げる個体は投げる
939:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 14:35:50 ID:/t7gjQWq
仮に投げるとしてもノコの方が強いと思う
940:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 14:48:26 ID:szkWlB0n
どっちも同じようなもんだ
両者とも上から挟み込もうとするから、カブトには簡単に撥ね飛ばされるが
941:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 15:20:45 ID:Df1kkGYI
やはりDorcus最強か。
スジは16mmの極小個体でも戦うから驚いた。
あれが多きければな・・・
30mmスジVS38mmオオだとスジが強い
942:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 15:53:26 ID:NxUeYHBC
ヒラタとかオオクワって小さくてもアゴの力が強くね?とくにヒラタはアゴの形状が敵を真っ二つにするのに効率がいい気がするのだが・・・。
一回り大きい敵とも兵器で渡り合える。とは言ってもオオクワガタやヒラタは性格が好戦的じゃないからなあ。
943:||‐ 〜 さん:2006/01/21(土) 21:28:46 ID:hdsapwH8
ヒラタは好戦的だろ。
944:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 03:13:18 ID:76v3l0y/
本州のヒラタは、あまり好戦的という印象がないが、ノコタイプより歯の
かみ合わせはエグイつくりになっているように思う(歯の間の遊びが少ない)。
オオクワも同様だが、本州のドルクス系はおとなしいようなイメージがある。
でも、巣に対する侵入者には本気で死闘を仕掛けるという報告があるし事実
殺害例が数多く目撃されているようだ。でも、一般には日本では、ノコ・ミヤ
マがケンカに強い印象がある。大型でマジなドルクス系が国内でも最強クワだ
ろうと思うが、ノコとミヤマはケンカ好きで格闘に強いといった印象が国内で
は一般に浸透していると思う。この2種の戦闘力を比較するとミヤマがより
顎のパワー・足の力で勝ってると思うんだが・・・?
945:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 12:14:12 ID:ak+qbVzX
本気でミヤマが強いと思ってる?100%ノコの方が強いよ?
ミヤマは格好いいだけ
946:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 12:36:24 ID:6JrD5qNB
ノコは小型でもある程度強い
ミヤマは大型じゃないと雑魚であると思う。

ミヤマは好戦的すぎるというか、足を上げてしまうので踏ん張れない。
ミヤマの大型は明らかにノコより強いと思うのだが・・・?
947:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 13:18:00 ID:ak+qbVzX
喧嘩の方法の違い。
ノコは投げたら勝ち
ミヤマは強く噛んだ方の勝ち

ノコは噛んだら投げる為に持ち上げようとする
ミヤマは噛むだけ
身体の大きさや力の強さはミヤマ>ノコ
実際の強さはノコ>ミヤマ
948:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 14:12:30 ID:7ocB9X+s
九州のヒラタは凄く好戦的なんだが、本州とDNAが違うのか?
949:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 18:30:01 ID:6JrD5qNB
>>947
ミヤマも投げるヤシは投げる。
>>948
本土も凶暴だぞ。小型でもノコと対等に戦える
950:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 18:35:31 ID:7ocB9X+s
>>949
だよな?
いや、上の方でヒラタはなんちゃらかんちゃらと…
951:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 21:47:47 ID:fR4kBv7q
日本では木のウロにいるヒラタは最強
オオクワでも可

っていうか普通にたたかってもヒラタの方が下からだから有利じゃね?
952:2006/01/23(月) 15:35:26 ID:+QqBAAW4
モー虫氏のオオクワ強過ぎwwwwww
953:||‐ 〜 さん:2006/01/24(火) 00:43:29 ID:xZkw02xC
600で〜す。

更新のお知らせで〜す。
952さんはもう見てくれたようで嬉しいですぞ。

10000HIT記念企画
「オオクワガタ 国産裏番長十番勝負」
マックスハートVS
@ティティウスシロカブト
Aギデオンヒメカブト
Bケンタウルスオオカブト
Cローゼンちゃん
Dダールマンツヤ
Eアンタエウス
FブケットU

1号VS
Gジャワコーカサス
Hタランドゥス
Iヘラクレス

均さんのムシKINGオブザケージ
新成虫リーグ戦(ヘラヘラ、台湾オオ、ダイオウ、ニジイロなど)
オオクワファイト(ホーペイ、国産オオ、グランディス、アンタエウスなど)

であります。
興味がある方はどうぞ。

http://www.rose.sannet.ne.jp/serimoe/
954名無い虫さん ◆8BVMZk/Q7A :2006/01/24(火) 17:48:52 ID:Tas8Ufk2
乙、オオクワガタ10番勝負って何処?
955:||‐ 〜 さん:2006/01/24(火) 22:15:39 ID:es3/4skM
>954

普通にTOPページの更新情報からいけますよ。
「更新情報・更新予告」のすぐ下に10000HIT記念企画ってありますが・・。
956:||‐ 〜 さん:2006/01/26(木) 20:54:06 ID:hgo9ZZSR
>>682も更新されてるな、今回は結構驚いた。
コクワの大会?が開かれるみたいだが、予想不可なんだが・・・
957:||‐ 〜 さん:2006/01/26(木) 23:39:19 ID:93IddM1L
外国産コクワガタのアローやドンキエール飼っている人で、バトルさせたことあるひと、600の教授さん以外にいるかな?
958:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 00:16:29 ID:vPqw/ZYy
アローはいるかもしれんが、ドンキエールはないと思われ。
>>682のコクワ大会だが漏れはミシマコクワに1票
959:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 08:02:55 ID:M2PkQA5u
コーカサス強いようだな・・・
960:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 14:26:56 ID:iX2ea8xM
>昆虫フィールドで鍬道を描いてる藤見泰高の原作マンガが出てたので買ったYo
>ムシちくという名の蘊蓄が沢山あって結構面白かった

>漫画的にも評価は結構高いみたいだ
>ttp://happysad.jugem.jp/?eid=735

クワカブ飼育スレにあったんだが誰か読んだ?
サイカチってマンガで内容は、バトルモノらしいな
961:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 18:47:42 ID:cb+vchjz
いいな
俺も早速探して来る
話が変わるが、そろそろテンプレ作らないか?次スレは>>970でおk?
962:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 21:55:43 ID:zRv/DcVG
次スレタイ案

【モー虫】甲虫相撲総合【昆虫ノート】
963:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 22:36:06 ID:vPqw/ZYy
>>962
それじゃ両サイトとも荒れるだろ

スレタイ名【最強を】甲虫相撲総合【目指せ】
で参考サイトにモー虫とか入れるのは?
964:||‐ 〜 さん:2006/01/27(金) 22:38:28 ID:zRv/DcVG
>>963
それがいいな。
965名無い虫さん ◆8BVMZk/Q7A :2006/01/28(土) 11:04:59 ID:MrntlL1Q
スレ違いだがタラバイブあげ。
966白魚斗:2006/01/28(土) 12:15:28 ID:ZrvVykX0
バグジーって何すか?
967:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 16:57:30 ID:VJdSFZcR
【最強を】甲虫相撲総合【目指せ】
◆このスレは甲虫相撲の総合スレです。もちろん質問もおk
◆煽り、荒らしは無視。
◆無理に虫を戦わせて殺させないこと。
◆もちろん外国産もOK。
◆どんなにザコイ甲虫を飼ってても笑わないこと。

前スレ:■クワガタを最強にするスレ■ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1084874151/l50

参考サイト
モー虫。:http://www.rose.sannet.ne.jp/serimoe/index.html/
昆虫ノート:http://www5d.biglobe.ne.jp/~konachan/


こんなテンプレでどうよ?
モー虫はこのスレからできたからいいが、昆虫ノートは参考サイトに入れていいのか・・・?
968:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 17:19:00 ID:9pwmaVDJ
もはや最強にするスレじゃないのな
969:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 18:41:25 ID:AZr1XxQ9
トレーニングして相撲で最強のクワガタを創り出すのさ
970名無い虫さん ◆8BVMZk/Q7A :2006/01/28(土) 19:52:20 ID:MrntlL1Q
できればヒラタ以外で相撲の最強を作ってね。
971:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 20:13:02 ID:VJdSFZcR
>>970
新スレよろ。
ダメなら他の人で。
はやく次スレ名とかのテンプレ決めたほうがイクナイカ?
■クワガタを最強にするスレ 2 ■
でも言いと思うがな
972:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 21:36:16 ID:5ZBE1qGY
>>965
そろそろタラでぱら・須磨退治に出てはいかが
973:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 22:41:30 ID:YFWTJTqM
案外ライト級の体重だったらマンディが強いかもな。
今年、体重がマンディ102ミリより重いパラワン87ミリを
マンディが軽く投げたし。
974:||‐ 〜 さん:2006/01/28(土) 23:24:36 ID:5ZBE1qGY
マンディ・・(・∀・)イイ!!
975:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 00:22:32 ID:tsMwWuql
テラライト級:エレガントとかそのへんのコクワ&スジ&ネブト&サビ
976:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 00:26:22 ID:4HSSWaqx
メリーメンガタクワガタも銅だ!
977:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 01:48:53 ID:dTpzxS0g
クワを最強にするには、切り株を土俵にして闘わせればパラワンが優勝する。
または、カブより大きいクワを造りだせれば最強になるだろう。
 
甲虫って大きい方が強いとムシキングでもいってます。
(同じ大きさだったら、挟むクワより持ち上げるカブのほうが有利だろう。)
978:||‐ 〜 さん:2006/01/29(日) 10:10:27 ID:tsMwWuql
>>977
ムシキングは参考にならないだろ
ていうかカブより大きいクワが出せないからこまってるんだが
大きい方が強いというのは大体ただしいがそう言うわけでもないだろう
エラフスがどう頑張っても日本のオオクワにさえ勝てない

とか釣られてみる
979:||‐ 〜 さん
なんとなく思ったんだがサイズが大きくなるにつれ
投げ<押しになってるよな。
その点で、組んでから戦うパラワンは他のヒラタより強いのかも試練とオモタ