入院中によくあること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エロ本の差し入れ
2こんな入院は嫌だ:2007/02/09(金) 06:27:30 ID:G+ipkWQk BE:552600386-2BP(421)
こう、ベッドが待合室の長椅子だ

こう、ナースコールボタンだと思ったらストップウオッチだ

こう、院内食が吉野家だ

こう、ナースだと思ったらナスだった
3 ◆WdjVoEF5OQ :2007/02/09(金) 07:37:45 ID:A/OsVg2k
同室にうるさいおばさんがいます
夜中までいびきがライオンみたいだった^^
あまりのことに、看護婦さんが気を使ってくれておばさんを個室に変えてくれたけど
昼間は朝から入り浸り・・・ずっとおしゃべりしてた;;
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:56:48 ID:vINqqsbO
看護婦さんがさりげなく病室の戸をしめていく。
しばらくして出てみると、詰め所の隣にある病室の名札が無くなってる。
二・三日したら、別の人がそこに入って、しばらくしたら、また同じような事があって名札が無くなるんだ。
オレはいつあの病室に入るんだろな。
5電脳プリオン:2007/02/10(土) 11:35:45 ID:5YJJhqr+ BE:638518379-2BP(300)
CINCO
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:31:43 ID:QRtF8Q29
点滴中に、おしっこ行きたくなる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:44:31 ID:YfiB1bDy
3リットルの点滴5時間かけてやったけど血尿になった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:07:49 ID:JAKCHwbY
え…多過ぎじゃね?3リットルは。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:32:03 ID:Y3DLkR68
睡眠不足で昼寝中に担当医が来て起こされる
食事抜きの時に限って好きなメニュー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:00:05 ID:YfiB1bDy
>>7
抗癌剤
腎臓痛めるとかって維持液とか生理食塩水が約2.5l以上の点滴
他にカイトリル、デカドリン、プリケラン、オンコビンとか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:00:37 ID:4oE/cheY
ジャンクフードが異常に恋しくなる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:46:15 ID:o4M77IS5
優しくしてくれたナースに恋心を抱く
13名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 02:50:48 ID:01X3oFa4
>>11
普段は食べたいと思わないのにね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:59:36 ID:7lfS9hmO
病棟内に好きな人ができる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:58:05 ID:/AE+kKF7
しかし、退院後にもちついて見直すと、大した相手でもない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:35:58 ID:o3Pcn3yp
〇〇が気になって落ち着いて眠れないとか
ほざいてるヤツに限って昼間はゴロゴロしてる
病気とか怪我の重さを声高々に自慢するヤツに限って
信じられんぐらいに生き生きしてる
人の良さそうな年寄りだと思って、少し優しくしてあげると
こっちの都合も考えずに腟濃く粘着して来る

とかく病院は住みにくい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 05:16:46 ID:ut6ojH4x
俺看護婦に三回点滴外されて担当医師に入れさせて一発だったけど点滴外れたら痛ぇし腫れるし。最悪だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:51:33 ID:CyC8OByx
眠剤にやたら詳しい人とかいるね。

デパスがどうの、ハルシオンがどうの。
夜眠れなくて処方してもらっているんだ、なんて言っている。

で、昼は高いびき。そりゃ夜眠れん罠。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:56:39 ID:xSDMjp7z
同室のジイサンが、夜中に喚き散らしてウルサイ。眠れない。
朝飯食って、ロビーの椅子繋げて寝てる。
看護師に相談して2週間、何の対策も無し。
昨日今日と外出して、風邪ひいたみたいだ。頭フラフラ、倒れそう…。
そうだ、俺が入院してる病棟中に風邪を広めてやろう。今更だがインフルっぽい。
老人が多い。

看護師にはバレてない今がチャンスだ。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:58:24 ID:NFkIuvbx
採血の注射は一回は失敗させられる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:53:39 ID:S0VhSDHv
今日腕からの採血に失敗されて結局は手首に針をさしてとりました
かなり痛かった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:23:28 ID:jQ51to7y
自販機が全部ピクニック
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:04:39 ID:2smSDtsu
今日採血で五回も失敗しやがった。
やったのがかわいい看護婦さんだったからお詫びに体を要求したかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:11:01 ID:YEEcqZjL
入院中、体を拭きに来た看護実習生に、ちょっと溜まってきたから抜いてくれるか、
みたいな事言ったら、いいですよとカーテンを閉めてしごいてくれた。
腰の手術をして、背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら、
患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが、俺たちの仕事です、って言ったんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:58:18 ID:hkDcpYbA
消灯すぎてから隣のベッドでテレビ見てる奴がいると眩しくて寝られない。
しょうがないので自分も起きてテレビ見ようとするんだけど、
真っ暗な部屋でテレビ見てると目がチカチカしてすぐ疲れてくる。
それで、またテレビ消して寝ようとしたら隣のテレビが……って悪循環。
これで物凄いストレスたまった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:20:37 ID:7Xwlcd0s
同い年位の向かい側のベッドの奴だけ、やたらと見舞いが来る。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:46:23 ID:s8m1qbE8
>>23
ワロタ
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:07:10 ID:c0+ompY2
内科とかの階だと痴呆入ったじいさんがよく徘徊するんだが
皆まだ寝てる早朝とかじいさん廊下とか徘徊してて
看護婦が幼稚園児あやすように「ちょっと、〜さん!ベッド戻って!w」とか
大声でうるさかったりする

仕事してるアピールもいいけど
はっきり言ってうるさくて看護士の お ま え の 大声 の ほ う が 迷惑

31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:10:04 ID:c0+ompY2
>ジャンクフードが異常に恋しくなる
あるあるw
俺の入院してたとこ窓の外に隣の24時間マック(ドライブスルーも)が見える
絶食中なんかまさに地獄
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:53:07 ID:rmpg/jFF
確かにジャンクフード食べたくなる。フライドポテトが激しく食いたい。
33Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/02/24(土) 00:43:18 ID:IQ4VC5v8
うちはデニーズの看板が「おいでおいで」と呼んでる感じがしたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:07:29 ID:2SyiSaHZ
>>29
妄想乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:12:19 ID:vwhIhT85
こうして早く目が覚めて、
テレビもつけれないし、二度寝出来なくて
とりあえず、ここに来た。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:35:08 ID:DWux2Cck
退院した日に
自宅に戻らずマックへ直行した。
あの日に食べた
テリヤキバーガーとフィレオフィッシュの味は
忘れることができません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:34:21 ID:NrDeCT+k
オレは、入院食はずっと粥だったから、
退院後に家で食った炊き立てのめしの味が忘れられん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:13:25 ID:6arx/OrR
同室に同年代の女子がいるとシャワーのときをいろいろ妄想する。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:59:08 ID:WOG1snt+
テレビ観るときはイヤホン付けるのは常識だろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:36:09 ID:v8FIR6Ka
>>38
男女同室の病院なんてあるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:29:41 ID:QPOv1oUO
>>38が女子だったらと思うといろいろ妄想できた
ありがとうw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:03:03 ID:38jAdNKt
>>39
うん。けどたまにおっさんとかが普通に音出して見てる時ある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:14:49 ID:XRK34VjS
重症の難病で入院し、手術室に歩いてもしくはスキップしながら行こうとして制止されるやつはざらにいるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:50:51 ID:aHaN1fuD
あー眠いのに眠れない
サミシス
ピンク板でもいってこようかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:49:04 ID:6XqG/eOI
同室の人が急変して個室に移動したり、
同じ部屋だった人がだんだん状態悪くなっていく姿をみること。
最後には個室へ移動→やがて死。
なんか、すぐそばでそういうことが起こると怖かった。
ちなみに内科です。
他の入院患者からしてみたら自分なんか孫か娘みたいな
もんだからかわいがってくれるんだけど、そういう人が
弱くなっていくのをみるのは辛かった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:12:44 ID:SYSLW+qM
>>17
看護師が点滴の針刺せるのか?
採血と違って、点滴は医師しかダメなんじゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:11:55 ID:ut2tNgI+
自分が入院した病院は採血が医師で点滴は看護師だったが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:10:48 ID:SYSLW+qM
>>47
マジで?
看護師は採血は出来るけど点滴は出来ないんですって言ってた!
病院によって違うのか?

そういえば、救急で運ばれた時は看護師が普通に刺してたような気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:39:29 ID:jlsopHqX
隣のオヤジのいびきが激しくうるさい。
どうにかしてけれ。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:29:11 ID:8DIueHSu
同室の人とすぐに仲良くなること。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:51:50 ID:gN1UN3F/
個室に入ると酒盛の溜り場になる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:35:33 ID:OOXKgmes
医者と患者が恋人→結婚。俺のカミさん医者。俺、ぷー。カミさん稼ぐから楽。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:40:23 ID:Y4uFMHHp
>>53それマジだったら羨ましい(´∀`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:10:14 ID:rDN38zbv
採血も点滴もナースがやってくれるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:44:47 ID:f/YfdBBz
友達が入院してた頃シャレのつもりでオナホール差し入れしたら
カステラか何かと勘違いしたらしく詰所の人達にあげちゃったらしい。。。
本人は気づいてなさそうだったけど怖くて言い出せなかったw
もらった看護士は一体どんな反応したんだろうか(・ω・;)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:09:22 ID:C9HhSCrB
建前では薬品の注入=点滴は医師でないとだめだが
便宜上針を刺すスキルのある看護師が代理でやってるんだと思う

>>1 先輩からアイドルパンチラ写真ハガキ郵送されてきた
 それを俺に持ってきたのはナース…orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:50:59 ID:0VVh2PQq
しびんにチンチンつかんで入れられビンビン

拭かれてヒクヒク
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:19:30 ID:F0S+hZX4
朝6時におきて9時に就寝続くと
(ああ、しゃばに帰りてぇ)と呟くこと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:45:05 ID:8lPxEx1f
点滴終了をきれいに忘れ去られ
血が逆流
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:29:21 ID:0X5NtC39
>>60
気にするな。
好かれてる証拠だよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:13:32 ID:kwIYwTwc
点滴落ちるの遅いままだとたまに
スピードを自分で倍速にしてしまう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:00:16 ID:DQYB6Xoy
>>62
倍速はともかく自分で調節は基本だよなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:59:31 ID:whA50rpk
自分で倍速にしてた時に、主治医に見られ怒られた (´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:26:29 ID:XCemTa7t
>>62
病気と中身によりけり
俺がやってたのを見て同室の奴も早めたら…
途中で蒼白になって俺がコールしてやったよ
バタバタ個室に代えられて二日たったな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:47:33 ID:kyx8GRax
そういうバカには、
点滴を倍速にしないと誓約書を書かせる必要があるな。
保障対象外とか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:23:06 ID:2zuJlYWB
夜中にトイレ行って帰る時に、自分の病室の前でそっと息を吐く
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:12:14 ID:WPQw3plZ
血が逆流するとむかつくんだよな
おれの大事な血を一滴でもムダにされたくない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:55:11 ID:tgEOAyXI
隣の年寄りが夜中せんべいくうんだよ…俺食事制限あるから余計むかつくしバリバリうっさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:20:43 ID:VmdDnjz5
看護婦にコップを割られる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:43:25 ID:7+ofBoRx
消灯後にテレビを延々見続けるやつ。

まぶしくて寝れねーんだよ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:18:53 ID:uQXXNFSS
夏に入院した時、寝ていて蚊が一匹いた。
大部屋で夜9時を過ぎるとクーラーをきられ、窓を開けられる。
窓のところにベープマットを置いてたけど、あんまり効かないみたい。
体に点滴やらカテーテルが付いているので、身動きしにくい状態で
うとうとしてると、耳元で例の「プウィーン プウィーン!!」
かれこれ1時間ほど我慢したけど、耐え切れなくなって
恥をしのんでナースコールした。

スピーカーから聞こえる看護師の声
「どうしました?」
俺「すんません。蚊がいて眠れんのですが」
看護師「はあ…(やりきれんような声) すぐ行きます」

看護師は別のベープを持ってきた。
そして俺のベッドの横にそれを置いてくれた。
しばらく緊張していて眠れなかったが、
どうやら蚊は退散したようで、安心してうとうとしかけた。

突然、隣のベッドのオヤジがガバッ!と起きて
「なんや!蚊 おるやんけ!」
隣のオヤジは点滴だけしかしていない。
その後、オヤジは懐中電灯を取り出し、夜更けまで蚊と格闘した だろう…
俺はその頃高いびきだったんでわからないが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:26:41 ID:h0SKaItG
ちんこが猛烈に臭くなる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:25:31 ID:XqjgvW7Y
個室に居て、知らないおばあさんが入って来て
「○○ちゃんどお〜」とか言いながら俺の顔見たとたん
「あれ ちがうわ!」って言いながら、謝りもせずに部屋から出て行く。

部屋の戸口に名前書いてるだろうが!
それに間違ったら”ごめんなさい”の一言でも言えよな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:11:27 ID:zr/trQLd
一度だけ、足を折って入院したことがあったんだけれど、
どこから来るかは知らないが、頻繁に俺の病室に来ては
好き勝手に遊びまわる、人懐っこい女の子がいた。
聞く話、同年代がいないから退屈だったとのこと。
当時俺は高校生だったが、その子はどう見ても小学生、
良くて中学生程度にしか見えなかったのだが。
その子は俺の足が動かないのをいいことに、
少し離れた場所から紙飛行機を大量に投擲してきたり、
かと思えば気まぐれに果物を持ってきて、食べさせてくれたりした。
その日も彼女は病室で遊びまわり、挙句「疲れた。休む」などと言って
俺のベッドに乗ったかと思うと、俺の足に腰を下ろしてきた。
咄嗟に彼女の体を引っ張って、抱っこするような形で抑えて
足への被害を回避したんだが、すると今度は女の子、
そこからどくことを拒否し、しばらくしてそのまま眠ってしまった。
起こすのも気が引けたのでそのままにしておいたが、
どうも乗っている場所が乗っている場所なだけに、落ち着かない。下のほうが。
加えて手を伸ばせば届く距離に僅かな膨らみがあると思うと、
俺の手は自然とそこへ伸び、気付けば触れてしまっていた。
そうなるともう自然と手が動き始め、しばしふにふに感を堪能していたんだが、
その途中、彼女の目が時折、薄くだが開いていることに気付いた。
どうやら始めから寝たふりだったらしく、しかし起きるタイミングを逃したようで、
顔を赤らめつつ必死で声を堪えて、ここまで読んだら本スレいこうか。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1172661905/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:13:08 ID:IGByUtdV
>>75
うらやましすぎ氏んでください(-_-;)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:57:40 ID:ndbzfSHR
オナニーしてたら看護婦さんにみられた

8ヵ月入院してたけど、7回くらいはその人にみられたと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:19:03 ID:1CBAAt25
見つかる所でするなよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:09:06 ID:8rpko0RD
>>77
確信犯だろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:48:55 ID:O4VuBYbp
テレビの食い物が異常に美味そうに見える
ラーメンなんかもうご馳走w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:42:01 ID:itWoN2ll
>>80
あるあるw
ラーメンはマジうまそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:20:09 ID:jfXx4fva
現在入院中。四人部屋なんだけど、隣ゎヒステリック、もぅ一人ゎアニメ声優ヲタ。。向かいの娘だけがまとも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:13:31 ID:wqS/tcKk
現在入院中。4人部屋窓際で環境は良いのだが、先日隣が退院して後に入った爺が最悪。食事前おならの嵐。食事終了と共にゲップの嵐。生理現象とは言え、なんとかならんものかな。ちなみにその爺、ボケてます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:31:59 ID:DRiGlznN
まだその程度ならかわいいですよ。
いろいろな人間が見えて大部屋の良さです。

いやなら 個室でも行ってください。
リーダーシップをとってみるといいですよ。

雑誌の回し読みとか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:03:54 ID:L0xy4HAK
入院中は病院食で満足してたんだけど、
退院してしばらくすると食の欲求がすごく高まってきた。
ネットでうまいラーメン屋の紹介ページばかり見てる。
家系、竹岡系、二郎インスパイアなど入院前は
聞いたことも無い情報がどんどん頭に叩き込まれていく。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:32:32 ID:TRNin1ix
大体退院すると回りが御祝いで飲もうとか
食事行こうぜとか連日お付き合い。
病院食に慣れてて最初は胃がぱんぱんだよー
とか言ってるのもつかの間あれもこれも旨くて病院でやせてきて
ても元に戻る。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:43:11 ID:2YWQB52k
カーテン閉めてエアセックス
http://news.ameba.jp/2007/03/3958.php
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:18:07 ID:McjBNB51
屋上から紙飛行機を飛ばしたら処女で純粋無垢な石川梨華ちゃん似の可愛いナースのティクビに激突して、それが縁でセクースフレンドになる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:41:25 ID:KU6j+qqB
今から紙飛行機飛ばしてくる!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:04:31 ID:l/SHTVJ5
あの紙飛行機ナースチクビわって
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:02:42 ID:KU6j+qqB
>>90 19じゃなくて名前は69だろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:38:23 ID:ED0aaJ47
主治医の先生に惹かれるってことないですか?

毎日のように顔あわせて、お腹手術してもらって…
月曜に退院してきたけど、先生に会えないのがさみしい

なんて、彼氏には絶対話せない…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:38:53 ID:p1HKFM4Z
>>92
ナイチンゲール症候群と一緒
勘違いでときめいてるだけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:16:01 ID:BiQPZ3ug
今ぐらいの時間、遠すぎず近くもない何処かから聞こえる爺ババの叫び声@田舎の総合病院
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:59:28 ID:v02CmvXr
>>92
あなたとまったく同じ状態。退院したけど
先生のことばっか考えちゃうよ。
救ってくれたナイトに見えちゃうよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:29:54 ID:JsEPZNei
あほか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:40:11 ID:sKh9R6UU
ナイチンゲール症候群はいつしか覚めますよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:22:53 ID:er6Hxz/J
入院中にサイトで知り合った3人の女性とお付き合いしています。(必ずしも美人とは限りませんが。)

貴方も早速試してみてください。(無料ポイントだけでも十分試すことはできます。)

それでは、幸運を祈っています。

『ワクワクメール』
 ttp://550909.com/?f4962074(PCでも携帯でもOK)

『ハッピーメール』
 ttp://www.happymail.co.jp/?af2157257(PCでも携帯でもOK)

『booiboo』  PC用:ttp://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3196863
         携帯用:ttp://www.booiboo.com/?Z3196863
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:02:19 ID:+THz37tM
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\

サクラサイトの宣伝はギャル向けサイトでやれ(#゜Д゜)
ミシバキドガガメリグモッチュイーンヌルポルノガガボキッ ・∀・)→●●●⊃);゚д゚))>>98
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:16:24 ID:zT1qfB3Z
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:16:34 ID:Cwv2e9tM
ブスなナースにいびられる





もちいじめ返す
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:46:24 ID:j7mltiXF
個室に居て、退屈なのでテレビで映画を見ていた時のこと…
個室だからイヤホーンをしないで、少しボリュームを小さめにして
普通に見ていた。

夜だったので、その日の検査なんかが終わって、
もう寝るだけだろうとリラックスしていた。

その時、看護師(かなりかわいい)が突然部屋に入って来て、
体温と血圧を測りだした。
それと、明日の検査の為の用意について説明し始めた。
(朝 食事を抜くことや、検査後の過ごし方なんかを長々と説明していた)

テレビを消そうとしたけど、リモコンが見つからない。
俺は体を伸ばして、テレビの電源を消そうとしたけど、看護師は
「かまわないですよ」って言った。
看護師は、テレビに目もくれず話続けている。

そのうち、恐れていたことが現実となりだした。
映画の中でラブシーンが始まった。しかもかなり濃厚な。

看護師も途中で気づいて、気まずい雰囲気が…
看護師も消さないでいい って言った手前、
消したいけど消せないようだった。

でもまだ、体温計が鳴らない。
看護師は体温計が鳴るまで、
一旦出て行くほどの長い時間でもなく、ビミョーなタイミングだった。

しかたなしに
個室で看護師と二人 テレビから流れてくる女性のあえぎ声を
聞きながら、体温計がなるのを待った。とても長い時間に思われた。

体温計がピッ!っとなって二人ともホッっとした時、
ラブシーンが終わった。

次の日の朝、年配の看護師が朝の体温をはかりながらこう言った。
「昨日、なんか面白いテレビ見てたんだって?」

おそまつさまでした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:53:15 ID:JI2seLQe
病室がナースステーションの前だったので、
夜中にバタバタ音がして「心肺停止が…」とか「葬儀屋に連絡」だの会話がよく聞こえた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:07:46 ID:yZa/9bBt
>>92
基本的に患者は患者としてしか見ていない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:12:19 ID:LyrP7PHL
>>102 www
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:19:36 ID:UQrM1dYi
俺が入院してた時、同室に同じくらいの歳の奴がいて
仲良くなった。

そいつが退院する時、俺に千羽鶴をくれた。
それは、千羽鶴と言ったが、まだ折鶴が100ケ程度のものだった。
そいつも以前仲良くなって退院した人からもらったらしい。
ただし、その時は50ケくらいだったのだが、別の人からも
何個かもらって、いっしょにしたら100ヶくらいになったらしい。

俺がそれを壁に飾ってたら、ケースワーカーが来た時に
「他の退院された患者さんの折鶴があるけどほしい?」
って聞くので、もらった。
50ヶもなかったかもしれないけど、また増えた。
(150ヶくらいになった)

そして俺が退院する時に、隣に居たおじさんにそれをあげたんだ。
(正式にはよく見舞いにくる奥さんにあげた)
あれどうなってるかな。捨てられてなきゃいいけど。

これって入院中よくあることなのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:58:02 ID:wDywDx1W
俺が入院してた時、同室にお爺さんがいて仲良くなった。
お互い将棋好きがわかって仲良くしてた
爺さんが退院する時、俺に千羽鶴をくれた。
それは、千羽鶴と言ったが、まだ折鶴が200ケ程度のものだった。
そいつも以前仲良くなって退院した人からもらったらしい。
ただし、その時は150ケくらいだったのだが、別の人からも
何個かもらって、いっしょにしたら200ヶくらいになったらしい。
俺がそれを壁に飾ってたら、隣に見舞いに来た人が
「あまった折鶴があるけからあげるね」 って貰った
200ヶもなかったかもしれないけど、また増えた。
(400ヶくらいになった)
そして俺が退院する時に、隣に居たおじさんにそれをあげたんだ。
となりのおじさん元気になったのかな心配だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:29:04 ID:epraHyU5
いい話だけど。最初お爺さんって言ってるのに
「そいつも」って言っててワラタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:57:23 ID:29Nn4Hai
ん?なんか笑えるトコあるか?
「そいつも」って、折り鶴のことを差してるんじゃないのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:54:14 ID:epraHyU5
>>109
107は>>106の真似して書き込んでるんだが
106のそいつもの部分を書き換え忘れてる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:57:39 ID:8MVYyL17
病棟ではない廊下で、壁に手をついて冷や汗かいて
ウンウン苦しんでる人を見掛けるが
職員皆見てみぬフリでスルー。
そんで何故か入院患者や掃除夫さんが助けるという‥‥
医療従事者って謎だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:34:37 ID:Nns/LJW0
>>107みたいなコピペ、風呂板にもたくさんおるね。

しかも決まって老人ネタ。
老け専門の精神異常なリアルホモだけによけいに気持ち悪い(((;゜д゜))ガクガクブルブル
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:16:01 ID:JP0NFwlk
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:04:42 ID:UjOGb2d+
僕は21才ですが入院の時同級生が看護実習できました。
おしっこをしびんにとってもらった時、勃起して、そのまま手でしごいて
くれました。いっぱい精液が出て、とてもはずかしかったです。
時々、さすりにきてくれます。キスをしながらとかオッパイをすいながらとか
最高です。最近ようやくオマンコに手をいrてています。すごく濡れています。
最高です。
115中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/07(土) 15:12:49 ID:cT1nakeo
>>107
心が温まる、よい話だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:28:52 ID:oVv1K74v
入院してない時は見ない お昼にテレビで放映する古い映画に感動した。
題名は、「恐怖の48時間」
ラストシーン近くで、ナースが点滴を交換しに来て、
いろいろ話かけられて生返事してたら、
『これ知ってますよ!最後は助かるんですよ。』って
ご丁寧にも結末を教えてくれた。言わなくていいのに…
でもかわいいから許したけど。

他にも夕方に放送するドラマの再放送や、
30年くらい前のなつかしい時代劇(「木枯らし紋次郎」など)
を見ることができた。
体はきつかったけど、珍しい番組が見れて けっこう楽しんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:02:49 ID:0z3otJ1l
点滴の管に空気が入っていると妙に気になる。
付け替えのときに結構長めの空気があると大丈夫かなぁとか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:21:09 ID:7Dust7cM
大丈夫だよ。
119中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/12(木) 05:55:12 ID:H/JECkQv
私は入院患者に本と海苔を送った。
私がもらってうれしいのは うれしい順に
1 商品券
2 ジュース・おやつ
3 おやつ以外の食べるもの
4 ビニール袋・タオル・割り箸・プラスチック製品の皿な
  どの消耗品
 決定的にいらないのは本と置物。
120中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/12(木) 05:56:02 ID:H/JECkQv
>>119
私の要らない本を入院患者の石橋さんに送ったのだ。矛盾。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:01:09 ID:rVILEjSa
私が入院してた時同室に50才位の同年齢の、穏やかな方がいらっしゃって仲良くなった。
その方が退院する時、私に千羽鶴をくれた。
それは、千羽鶴と言ったが、まだ折鶴が600ケ程度のものだった。
その方も以前仲良くなって退院した人からもらったらしい。
その時は400ケくらいだったのだが、別の人からも
何個かもらって、いっしょにしたら500ヶくらいになったらしい。

そして私が退院する時に、隣に居たまだ若い青年にそれを差し上げた。
(正式にはよく見舞いにくる可愛らしい彼女にあげた)
あれはどうなっているのだろうか。捨てられてなきゃいいが。

これは入院中よくあることなのだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:36:39 ID:37ls/6m3
>>121
106、107と同じ話で登場人物が違うだけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:44:48 ID:wazejClm
>>117
あるあるあるあるあるあるあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:22:51 ID:PFWu8Jot
点滴が終わってナースコールしてもだれもこねえ
仕方ないので自分でとめる。
さらに待っても誰も来ないので、針まで自分で抜いた。
後で怒られた 怒るんならさっさと来いや
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:10:25 ID:8A5O1ihJ
針抜いちゃヤバイよw
途中でジャンクションみたいな箇所があるから、
そこだけ閉めないとw
点滴終わって、ゼリーとか入れる箇所ね。

針抜くと、また静脈刺すのに、何度も刺されて痛い思いするの自分だぞ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:29:08 ID:FNTdmPeX
管に少しくらい空気入ってても平気だよ
空気を溜めるために管の一部に膨らんでる箇所があるはずなんだが
なくても大丈夫だし、静脈にちょっとくらい空気が入っても吸収されるよ
動脈はそうはいかないみたい
空気塞栓っていう怖いことになるらしい!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:48:53 ID:pshlJ7Lt
点滴のスピード早くして「いじったでしょ?」と怒られる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:28:55 ID:iCMTouBq
病気が治りかけて、身体が元気になってきた頃
おしっこがたまってることもあって 前がギンギンになった状態の時
巡回検診が来た。
担当医師のほか、看護師及び見習い医師含め6人くらいの前で
ズボンを下ろされた。(下腹部の術後検査)
最初、スパーサイズだったものが、緊張のあまり
急激に萎んでいく過程をみんなに見られた。
みんな何も言わなかったが、医師が最後にこういった。

「そろそろ退院の時期ですね。」

それを聞いた若い看護師がついに噴出した。
129胎児 ◆Frbl8vWZaU :2007/04/28(土) 15:50:33 ID:sRZzGKie
廊下で陰口叩かれる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:16:29 ID:T/2TOpfF
待合室で黒い折鶴みつけた
なんか不吉だよな

これって・・・誰かの呪い?と思った。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:00:11 ID:B8vsB0b8
入院初日に病室等の説明をしてくれる看護士が異様に優しい

料理番組ばかり見て『退院したらこれ食う』
と固く決意

喫煙所は病状や年齢関係なく皆が仲良し

夜勤のナースコール返答以上にテンション低い

何かを頼みに詰め所へ行って声をかけると
何人かの看護士がこちらを見るが
対応するのが面倒な時は看護士同士で
誰が対応するか無言の駆け引きをしている
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:15:23 ID:ZNb21Ijx
>>130
黒い折鶴はこうして待合室に置かれていあっと思う。

誰かが色紙を何セットかわからんが全て折鶴にして
見舞いに行った知人に渡した。
その渡した場所が、待合室だった。
渡された知人は、その中に黒の折鶴があったのに気づき、縁起が悪いので
友人と別れた後、それだけを外した。
捨てるわけにもいかず、待合室のどこかにそれをそっと置いた。

ちがうかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:37:42 ID:7jbu0pgC
小2のころ足骨折してトイレ行けない状態だったから看護婦さんに
じょうろみたいなやつにおしっこしてといわれた。
若い看護婦さんを見て興奮した俺は、看護婦さんや母親がいるところで
勃起したでかいチ○コで小便をした。
よくあのときみんなの前でこんなことができたなと思う・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:43:30 ID:k+qaoJTv
救って下さった女医さんに憧れる
もしくは惚れる
救急で搬送されたオレを何時間もかけて手術して下さった
女医さんはマジでカコイイ!て思った
まあそれが仕事だし
オレみたいな救急で搬送されてくる患者なんて迷惑な荷物だと思ってるだろうし
惚れたって人間としての「格」が違い過ぎる
に比べてオレなんか本当に人間としてクズだよなあ
・・・っていう現実に戻った時の激しい劣等感
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:39:22 ID:CXfcgnUO
>>134
あんまり自分を卑下しないでいいんじゃない。
人間の「格」なんてないよ。
女医さんは慣れた自分のテリトリーの中で
仕事をしたんだ。
それだけだよ。
逆に134が慣れた自分のテリトリーの中に
女医さんが助けを求めてくる場合も同じでしょ。
助けてもらうことと、惚れることは別と思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:09:17 ID:lYWHcT5q
チンコとかマンコとか肛門とか見られても別に恥ずかしくなくなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:28:19 ID:k+qaoJTv
>>135
貴方はあたたかい人ですね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:00:18 ID:rkgLSpJu
俗に言うナイチンゲールシンドロームだよ。今だけだよ。君をどう見るかは女医次第だしね…
139肝硬変:2007/04/30(月) 15:07:22 ID:QxP6Y1Ie
GWでも、外泊できずに居ざるを得ん辛い人もずいぶをおります(T_T)

五年前の自分もそうでした(2002.4.3〜5.18)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:48:33 ID:heWcbPyf
リハの担当に惚れて退院したくないがそんなことが理由と言えないw

多分バレててリハスタッフで笑われてると思うけどね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:15:38 ID:mG8p9Avz
私は担当医に惚れてしまった…叶わぬ恋とは分かっていますが辛いよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:33:42 ID:i60ChJPO



http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1177689509/328

神サイト


           
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:42:03 ID:UWx+T/VQ
あなた若いから治るの早いわょ〜若いからいいわね〜って言ってくる年寄りが絶対いる…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:58:05 ID:LzxV134t
暇で暇で家に帰りたくて泣きそうだったのに、いざ退院して家にいると、毎日のストレスや忙しさに嫌気がさし、また入院したいと思っている自分がいる事…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:47:09 ID:kcgA4YcM
>>144
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:37:08 ID:ft0hbhzD
>>144
ある〜!
隣の芝は青い的な思いがw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:48:44 ID:Iaw7tYhy
>>144
>>145-146

スレタイを29539回音読してから来ようぜ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:50:30 ID:M/QgH+VZ
退院したくないー 仕事が嫌だから

緊張症なのに客商売だから
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:21:55 ID:0Td3Zqhc
いろんな人が見舞いに来てくれてありがたかった。
しかし
会社の友人と学校の友人が、たまたま同じ時に来て
それまで知らないもの同士だった奴らが
俺のネタで盛り上がってた。
あげくの果ては、病気の俺ををそっちのけで、
ゴルフの約束をしてやがった。
まあ いいけど。

見舞いにきたもの同士が、仲良くなることもよくあるんじゃないかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:29:56 ID:IuVOhSyD
点滴の気泡に怯える

ガキの頃血管に空気を注射する自殺方法を何かで見たのを思い出し
チューブの中の気泡が近づいてくるにつれて 「俺は医療事故で死ぬんだ」ってガクブルしてたわ...
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:08:44 ID:4ra9mcpd
>>150
自分も同じ経験あるわ。 小さい気泡なら大丈夫かなっておもえるが、1cm位の気泡があった時はかなり焦ったよ。
コールして気泡抜いてって言ったら、これ位なら別に問題無いって言われて気泡が血管に入っても死なないんだって知ったよ・・・


152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:27:35 ID:kcgA4YcM
これから点滴指すってときに自分で手伸ばしてコツコツ叩いて気泡抜いたら
10cc位入らないと死なないよって言われた

…でもなんか気になるよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:16:14 ID:/2ye6hy4
>>150
同様でつ。
オイラもビビってたので、点滴終わる前は、ナースコール握りしめ点滴ばっか見てたでつよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:10:51 ID:HFWAzPvu
絶食中のおいらの見舞いにきた家族が、ご飯時になってそそくさと帰りだすと、「これからみんなでうまいもん食べにいくんだろー」と心の中で殺意がめばえてしまう事。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:09:37 ID:db+XNRGz
となりのオッサンが見舞いでもらったフルーツを貰える。つか、勝手に今たべてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:42:00 ID:95Eht/vs
最近?の点滴って接続のところで空気は入ってこないようになってるって聞いた事あるよ。
ホントかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:39:10 ID:fBX4Y4Vd
よくあることというより体験談をひとつ、
オレは訳ありで3回ほど入院したんだが一回目の入院で(そのときはオレは
幼稚園児だった)手術をして点滴を打たれているとき小便はチ○ポにチューブを
つけられて小便をするのだがしばらくしてチューブをはずされたのだが
そのチューブがチ○ポから外されるときがかなり恥ずかしかった。
しかも外したのが女性の看護師だったからもう顔はおそらく真っ赤だったと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:11:44 ID:+3vrrPWh
>>157
それ全身麻酔のときは普通にされるよ
自分のときは麻酔かけてから刺して、まだボーッとしてるときにはずされたから
気にならなかったけど、最近別の病気で別の病院に入院してたら
向かいのベッドのお爺さんが麻酔かける前に素で刺されてた
ちょっと信じられなかった…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:56:46 ID:HHPDhL+N
下痢して内科受診したいと申し出て一週間放置された上薬変えただけで治り、しかも内科受診は忘れられた

そして 昼、下痢開始
看護婦に言うべきか市販薬使うか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:27:12 ID:piivYhlU
たまになんとか病棟でコードのB!とか放送流れるのが
なにかやばいことが起きたのか不安w
あれなんだろうな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:40:27 ID:HHPDhL+N
看護婦に言った

明日の朝じゃないと薬出ないみたい

結局市販薬飲んでいる…病院の意味ないよ

風邪薬すら3日かからないと来ないw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:42:12 ID:n4LpHwP/
>>158 私、何回も入れてもらってるよ。ちょっと入れる時にチクッとなるけど、動けない時、おしっこ間に合わない時とか気持ちいい〜。違和感はあるけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:00:10 ID:6S2s5yAU
病院のご飯に飽きたので松葉杖ついて隣のデニーズまで脱走。
お昼だったので席待ちしてたら病院の主治医もご飯食べにきて発見されて
怒られた、だけど結局デニーズでランチおごってもらった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:24:18 ID:wLxBxWi9
病院前のコンビニに入院患者が結構いる。

何で分かるかって?
病院貸与の病衣着たまま歩いてるから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:56:12 ID:/keC3Kk4
うちが昔何度も入院した病院の地下の売店、今はコンビニ…
さすがに24H営業ではないが、休日は無し(゜д゜)ウマー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:08:52 ID:amw8FRfJ
テレビ番組のいいところで消灯
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:30:42 ID:PuD9GMyL
むしろ見たいテレビ番組の前に消灯
168Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/05/13(日) 17:17:43 ID:GQpC9KWW
>>163
虎の門病院の梶ヶ谷分院かw

近所にデニーズ梶ヶ谷店あってナースが探しに来ることもw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:06:02 ID:ELbsxhvQ
病院給食よりデニーズが美味しいなんて、味覚異常だろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:24:00 ID:mSePEIYg
お婆さんたちの病気遍歴自慢。毎日同じことを聞かされていました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:28:50 ID:ybImUSKt
異臭を放つ病院食

俺の下痢の原因は病院食な罠

外出してピザくったが腹壊さなかったぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:38:53 ID:55nwNAzq
入院中、腹下したら
「○○さん、なに食べたの?」と看護師。
「病院食に決まってるでしょ」と苦笑いしながら返答したっけな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:30:06 ID:X09yV8Yc
自殺念慮
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:00:43 ID:5KHhZRbW
病院給食って、保険で足りない分を患者から徴収してるし、食材費にだいぶカネかけてるぜ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:41:01 ID:T9nUfQ0j
消灯後 必ず何処からか屁の音!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:08:35 ID:m6txj6sn
>>175
あるあるww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:58:31 ID:cyoe9sPC
入院患者の爺と婆が恋をする!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:23:50 ID:1Mkc5rL2
体温計振って落として水銀バラマキ大騒ぎ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:39:58 ID:t1kfCG+q
>>178
今時水銀の体温計を使ってる病院などな(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:50:18 ID:1Mkc5rL2
(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・
          ↑
          水銀
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:56:00 ID:BcXFzG47
  ・ 。 _ ・ .
 ・ ___ノ。。\____
  ー_  ̄_--ノ 三三
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:11:17 ID:vOPZf2wb
179

あるんだなこれが
壊れたら買い換える。
つまり壊れなければいつまでもある
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:01:27 ID:WwDuGjRz
そういや水銀掃除機で吸ってたがあの後どうなったんだろうか・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:57:50 ID:3GaAaPJW
新しく入院してきた若いヤツが、激しく不機嫌&家族にワガママ言いまくり
どう対応していいかわからず、オロオロしてるお母さんカワイソス(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:38:15 ID:zF34cHjb
2週間のICU生活で浦島太郎に成った。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:08:20 ID:YGQeF/HA
4日間のICUで看護師=家政婦扱いになってしまったw
喉乾いたから水! うんこしたいからベッド上のポータブルトイレ!
排便終わったから、尻拭いて! etc....

なんせ、絶対安静なんで全て看護師様にお願いするしかないじゃん。
ICUの時は王様気分だったwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:39:03 ID:LJJNRC/G
夢精して焦る
188老婆殺しの紘仁病院:2007/05/23(水) 02:38:09 ID:R5j8q4Ai
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:06:17 ID:rW1zLqfo
>>186
>>187
つまりICUに入ってた事があると言いたいわけだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:07:38 ID:CMP9L5Pk
人前で平気で屁をこける様に成った!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:24:26 ID:4kmzKJS7
少し弱音吐いただけで叱られる。
言われなくたって十分頑張ってんだよ。
治療放棄なんてしないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:06:00 ID:CMP9L5Pk
看護婦さんを口説くのに夢中で病気の事を忘れて居た。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:52:10 ID:0/eoOw6L
>>192
お元気で何より…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:41:25 ID:7UCSYACL
ICUって本当は地獄だと思う
体にはいろんな管が付けられて身動きが取れない状態
首から栄養入れているのだが、これが臭い
吐き気のする臭いだった。
トイレも苦痛だった
出ないよ、出たいのに出ない・・・
もう二度と入りたくない場所だった
看護士さんには感謝感謝感謝・・・

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:51:22 ID:K8KwBu8B
いつも喫煙所にいる人が恐いんですけど、
どうにかして〜(>_<)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:19:50 ID:8p1NMfZf
この機会に禁煙しましょう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:00:50 ID:1zvIlU9+
看護婦さんの同情を引く演技を覚えた!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:05:22 ID:ZfWQIeyw
しかし看護婦さんの同情もプロの演技だったり
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:02:00 ID:kVBrWtVg
演技じゃなくって、本気で感情を露わにして涙する看護婦さんは多いですよ!
しかし、切り替えが早いのも彼女たちの凄いところ。
散々同情して泣いて、その口で、夜には不倫相手の医者のチンポくわえてるんだから

ん・・・セックス中「素敵!」と言うのも、逝くのも演技だったのか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:46:32 ID:/L2brfBi
看護婦と付き合っていた頃、医師や患者の悪口を嫌と言う程聞かされた!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:40:40 ID:7BMfKFdE
いたる所にやたらと陰毛が落ちている
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:45:06 ID:gyqGUBnp
外出して帰ってきて血糖値はかったら500もあって
看護師になに食ったか詰められる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:58:02 ID:h/h+WkkO
寝言で、大きな声でとなって迷惑をかけてしまいました・・・・・
いろいろとストレスがあったもので・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:06:45 ID:jKCF0J6Q
車椅子に轢き逃げされる!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:13:09 ID:sGFqd4WP
朝起きると隣の人が忽然と消えていた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:48:57 ID:UEsOziOD
談話室で寝込んでしまっているおじいさん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:52:24 ID:w5hzTSRU
廊下にいる集団(たぶん見舞い客)がドアのところに書いてある名前を見て
「ちょっと○○って普段聞かない名前よね。あちらの方かしら」
「やーねー。犯罪者予備軍の外国人を受け入れないで欲しいわよね。
万が一のことがあったらどう責任取るつもりかしら」
ちなみに俺の名前は確かに希少性だが、ごく普通の日本人だし
ハン板や人権板にも挙がらない名前。

ドアをはさんだ病室には廊下の声が届かないと思ってるのか
病室にいない、もしくは昏睡状態で聞こえていないと思っているのか
どうせ日本語で何言ってもわからないと思ってるのか知らんが
どっちにしても病院の廊下で大声で会話することは非常識にあたらないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:55:38 ID:w5hzTSRU
ちなみにC県I市のI病院での出来事。

Kが多く住む所だし893絡みの犯罪も多い所だから敏感になるのもわからんでもないが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:12:09 ID:9N2SppIQ
>>207
看護士を呼んで、そいつら出禁にしてもらえ。
ただ、お前も

>ちなみに俺の名前は確かに希少性だが、ごく普通の日本人だし
>ハン板や人権板にも挙がらない名前。

とか書いてる時点で、根っこにあるのはそいつらと同じ。
他人を叩く資格ねーよ阿呆。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:29:33 ID:oY1sBd4L
「もっとおしっこ出せ」とも言われた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:19:11 ID:+1A8gsvK
同室のばあちゃんに、夜中に起こされる。
ばあちゃん、もう隣でいびきかいて爆睡中…起こしたろかな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:23:05 ID:1ejiMyn1
>>207
聞いていて腹が立ったよ
ガラっとあけて何か一言いってやればいいのに!

私が盲腸で入院してた時に同室のババアが茶をいれてくれたのよ
ありがとうございますって言ったら
若いんだから貴方がやるべきなんだよって言われてさ
すいませんって恥ずかしくなったが
いま思えば変な話だよね
たかが盲腸かも知れないが初めての入院で術後なのに茶をいれる義理はないんじゃないかなって

本当ババアはロクでもないよ!
私も時期にハバアになるのだが…

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:28:10 ID:uUaVaL2s
>>209
差別厨は放置でいいでしょ。
自分がおかしなことを言ってることすら理解してないみたいだしね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:49:03 ID:9N2SppIQ
>>213
だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:56:46 ID:XxSeWac1
>>504
ちんぽの皮が綺麗に剥けたんよ♪ありがとー♪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:11:23 ID:+k4E5+4Q
ID:9N2SppIQ=ID:uUaVaL2sは病院関係者だろうな。
(元レスで批判されてるのは単なる見舞い客であって病院は関係ないのに)

常識的に考えて嫌韓厨の多い掲示板で韓国人に間違われた話を書くならこの手の補足は必要だろうに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:15:52 ID:60v9HU3U
>(元レスで批判されてるのは単なる見舞い客であって病院は関係ないのに)

>>216は、>>207がなぜ批判されているかを
全く理解できてなさそうだなw
最低限の読解力すらないなら、無理に背伸びして
他人の話に絡もうとしなくていいのに…。

挙げ句の果てに、勝手に自作自演認定ときた。
もう末期症状だなこの馬鹿。

というかこいつ、>>207本人かw
わざわざID変わるのを待ってカキコ、ご苦労さん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:12:54 ID:nTEg57va
て言うか>>215はどこの誤爆よww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:56:53 ID:lyIsdICJ
>>216
>病院は関係ないのに

じゃあなんで病院関係者だと思ったんだよ?

自分の妄想の唯一の根拠を、自分で否定すんなよ

少しは筋道立ててものごとを考えろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:44:12 ID:60v9HU3U
>>219
>>216の発言に論理性を求めても無駄だと思う。
頭悪そうだし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:12:15 ID:IG9Ny/3H
>>216が何を言いたいのか、さっぱりわかりません ><
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:56:58 ID:/2F/c3bF
頼んだ氷枕がまだ来ねえ!!
30分は待ってる…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:28:31 ID:Md+bzw0h
取りに行くのだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:16:35 ID:u6FuVURK
>>222
熱何度あるの
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:53:13 ID:Unuau6DJ
消灯後に38.2℃の熱が出て
氷枕くれと言ったら
[全部出払ってます」

座薬入れてくれと言ったら
「38.5℃以上じゃないとダメです」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:39:13 ID:UYc8gj7n
同じ部屋の人が突然居なくなるorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:55:10 ID:X7bHssvI
大きな病院だと必ず一人はいる超美人な看護師。
俺の入院した病院に居たのは、身長が170cmくらいで柴咲コウっぽい顔の
クールビューティーだった。
俺、大腸の病気だったんだけど、
その看護師に「次に大便が出た時は、私をトイレに呼んでください。
便を見てみますから」と涼しい顔で言われた。

普通だったら、そんな人が俺の便の入った便器を
覗き込むことなんか200%ありえない。
入院中にはよくあることかも知れないが、
その感覚に慣れていなかった俺は
当然のごとく次の排便時には看護師を呼ばず、
便を流していた。
夜、夜勤の別の看護師に変わった時にも
その夜勤の看護師も呼ばずに流していた。

何日かして、その美人の看護師は
「恥ずかしいかもしれませんが、
ちゃんと見せてくれないと 直りませんよ」
と優しくしかってくれた。

ええい! こうなりゃ チャイルドプレイじゃー!
と割り切った。
そして次の排便時にトイレのインターフォンにこう叫んだ。
「○○号室の△△です。大便が出ましたので□□さんを呼んでください!!」

数分後に小汚い男子便所に現れた彼女は、相変わらずの華やいだ雰囲気で
殺人的な臭気を放つ便器に顔を突っ込んだ。
そして数秒後、後ろを振り向き、切れ長の美しい瞳を俺に向けてこう言った。
「軟便剤が効きすぎているようですね。う○こが柔らか過ぎます。
先生に相談しますが、少し量を減らしたほうがいいですね。」
そして、軽やかな動作で水を流し、俺にすばらしい笑顔を見せて
男子便所から出て行った。

彼女の華やいだ美しさと、男子便所の小汚さのギャップがすごいのと、
見た目からは想像できない”う○こ”発言のおかげで
俺の頭の中は異次元へ旅立っていた。

まあ、今となっては入院生活の中で唯一の不思議で
楽しいできごとだったと思う。


228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:37:58 ID:/0En8Sc3
便じゃなくウンコなんて発言するかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:59:25 ID:A/Fh6l88
>>227

とても良い文章だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:48:54 ID:InQslA3c
入院中勇気がなくお目当てナースに声もかけられず、退院後ナースものAV借りて一気に爆発! これ俺。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:56:53 ID:U0rK3Jfw
男って愚か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:37:29 ID:qhAS7jUK
綺麗な看護師さんだなー
と思っていても、マスクを外すとイマイチ…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:21:29 ID:z3XEs83E
いいんだよ、マスク外しても悪魔でも。
きちんと入院料というキャバクラ代混みなんだからw

入院料が高いだけに、質の高い看護をうけたwうはっwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:24:07 ID:3W0+hSKO
入院中に風邪をひいた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:47:13 ID:5CWSMKcK
朝っぱらから看護婦に味噌汁こぼされて火傷した。
あれは本当にマジ切れしそうだった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:58:12 ID:JRAw5Y0O
病院の業務用トイレットペーパー あれはひどい。 硬くて一度もまないとフィットしないよね。退院後自分ちの安売りペーパーがコットン100%に感じたのは俺だけ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:10:50 ID:ze8iuC3p
牛乳がきらいといったのに、次の食事に出てくる
ムカついたなあのときは
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:42:52 ID:IdEVFLw2
>>236
同意
だから私はウェットティッシュで肛門拭いてた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:23:55 ID:o/jI+9Rk
俺規則正しい生活のおかげ?で痔が治ったwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:16:52 ID:q1KUqRO+
>>232
たしかにそう思うw
目は綺麗で、声も良いんだけど・・・マスク取ったら
w(゚o゚)w
ん?・・・誰?って目を疑うよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:36:18 ID:oNUlR34r

どうでもいいけど携帯絵文字つかってると馬鹿だと思われるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:15:01 ID:m2sOWRw/
>>241
まあ、お前も頭が良さそうには見えないけどな。
どう見ても。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:22:17 ID:RAwh6UeI
2chやってる時点で(ry
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:29:08 ID:jp6ywXfu
入院中、みんな優しいのでささくれだった心が癒された。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:10:52 ID:Lxf7diIp
見舞いに来る人が入院患者よりも病人らしかったりする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:59:04 ID:bZCU8bs/
個室に居るのに壁が薄くて、別室の鼾でいまだ寝れず。差額返せ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:46:54 ID:UbWT/p44
30℃の日に隣のババアが勝手に冷房切るから汗だらだら…
ムカついてつけたが…寒きゃ何か着ろ!27℃で寒いならシネ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:40:22 ID:gCoBiL/i
入院中は、自分で何かを選択することが少なくて、
食事は病院が決めたものだし(あたりまえだが)
寝る時間も強制的に決まっているし、
検診の時間も決められているし…。
でも、それは俺にとっては嫌なことではなかった。
入院するまでは、いっつも何かの選択が必要だったが
この時はそれがなくて、逆に楽だったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:42:27 ID:LWNUNDJh
>>248
奴隷乙
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:57:48 ID:vJgpk8PW
249 ワロタ
248は主体性がなくてうらやましいかもな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:20:57 ID:wbEg/ODH
入院中レントゲン室までナースに連れてってもらい、「帰りは一人でこれるよね?」なんて言われてバイバイなんかされた日には… 惚れてまうやろ! ←こーゆーネタやる芸人いますよね。 俺は惚れましたが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:00:03 ID:pEaRXh/S
深夜、オナニーしてたら、見廻りに見つかった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:06:31 ID:4zLPlYOp
>>252
手伝って貰わなかったのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:32:10 ID:9zr8x9LC
朝食前に職員・患者が揃ってビリーズ・ブートキャンプ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:24:57 ID:pnARjjf1
>>254
こっちもか!w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:40:48 ID:s8Mk2GY4
自称芸能人の慰問。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:56:01 ID:WKcaybT2
>>254
夜中に暗いロビーでやってたら怖いな。
しかも白衣着た医師やナースが全員黒人。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:26:04 ID:YtuQZQ0z
入院中 見舞いに来てくれたツレからカイセンと言う全身がやたらと痒い病気をうつされた。そして今度は俺が家族や付き添いババァ、ナースや担当医にまでうつしてしまった。
「俺、最近体中痒いんだよね〜」と言っていたツレ、今でも忘れない。
おみやげありがとな。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:05:10 ID:3fZLc3XL
>>208
日本にCで始める県なんてあったか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:11:53 ID:ZnpE2Ghv
千葉
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:37:41 ID:qZB/5Rpd
それTじゃない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:42:02 ID:ZnpE2Ghv
Chiba
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:23:36 ID:nrKV5nGY
1、俺、もう○か月もここにいるんだぜ。という自慢話をする奴
2、喫煙所で仲良くなりコーヒーの奢りあい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:01:37 ID:gxZlZIFx
>>261
ヘボン式も知らんのかな…
60歳以上なら分からんのも仕方ないがなwww
265病弱名無しさん:2007/07/01(日) 17:44:23 ID:gYOOOXLq
Tibaだと、てぃば みたいだよねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:44:11 ID:nDm2BDRO
ゴム草履がすぐ臭くなる
洗っても洗ってもすぐ酸っぱいニオイになる
267名無しのVIPPER:2007/07/13(金) 17:18:46 ID:/eq98pM4
急にゲーセンで遊びたくなる

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:36:14 ID:3LYNxX6X
大地震
269名無しさん@お大事に:2007/08/04(土) 10:18:13 ID:+B4rSrPM
この頃は感染症の予防なのか、深ぶかとマスクをつけた看護士が多い。
かわいい?お顔が見えなくて残念です〜。
270名無しさん@お大事に:2007/08/24(金) 11:49:40 ID:VqLqVWTq
>>259


チュニジア県
271名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 10:08:08 ID:oYrleNLn
>>269
マスク着用を強制されている看護師が多いのもまた事実
272名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 08:50:32 ID:UDlCMRnb
>>271
マスクを外すと何が起こるのですか?
この世界に良くないことが起こるのですか?
273名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 14:36:13 ID:CpRPSeJS
>>272
マスクをしている時は、ほぼ目しか見えなかったがマスクをとった瞬間、
あまりの落差に衝撃を受けた。やはり、せまい「病院」という世界にいる
女性なので夢を見がちだが、世間を見渡せばもっと美人はたくさんいる。
医療業界だけに目を向けるのはどうかと・・・井の中の蛙だな。
274名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 14:47:02 ID:nTNgUNNa
>>273
看護婦補正は3割り増し
275名無しさん@お大事に:2007/09/07(金) 20:59:10 ID:5DVAMpUW
30年前、9歳の時に盲腸で手術をして入院した時、
喉が渇いてジュースが無かったため、我慢してたら、同室のおじさんから
熱い緑茶を貰って初めて飲んだら美味しかった。
それまで大人の飲み物と思ってたけど、結構はまった。
入院してると、新しい飲食物も味わえるかもしれないと思った。
276名無しさん@お大事に:2007/09/19(水) 17:40:09 ID:iAHkvbsU
騒がしい場所でも眠れるようになった。
277名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 18:51:09 ID:jiSTPvlh
年寄りが夜中に騒ぎだす
278名無しさん@お大事に:2007/10/01(月) 00:12:17 ID:YEjDaR7e
病院食のおかずが1品多いと思ったら、同じものが2個あった。
茄子が注射する直前に呼び出されて30分放置された。
(どちらも実話)
279名無しさん@お大事に:2007/10/01(月) 00:31:35 ID:NZahdH7Y
以前入院したことがあったが
検査入院だったので、身体も普通に動いたから
退屈で部屋から出て、夕日が見える談話室によく行った。

その時、かわいい顔した看護師さんが担当になってくれてた。
俺が談話室でボーっと外を眺めてたら、
「あー またここに来てるー」って笑いながら入ってきて
体温を測るように言った。

体温計がピピピッ!と鳴るまでの2〜3分の間、
2人並んで座って夕日を眺めて、他愛ないことを話したりした。

次の日も、夕方同じところにいると、
彼女が同じように入って来た。
それからは、彼女の勤務のタイミングが合う時は、
必ず2人で夕日を眺めてた。
何にも話さない時もあったけど、とても幸せだった。

検査入院なので、2週間程で退院した。
最後の時、「いろいろお世話になりました」と言ったら
俺の手を両手で掴んで少し悲しそうにうなずいてた。

なんか、やりきれない思い出だな。
280名無しさん@お大事に:2007/10/01(月) 00:34:26 ID:zJT3IC7I
ふーん
281名無しさん@お大事に:2007/10/01(月) 02:43:07 ID:GJtMQEBZ
さあ、今の地震でチューブ抜けた奴が何人いるか… o(^ー^)oワクワク
282名無しさん@お大事に:2007/10/01(月) 10:55:09 ID:6IvqJQ9C
お前最悪だね。
性格的に友達少ないか全くいないよね?
283名無しさん@お大事に:2007/10/04(木) 17:51:29 ID:Q+razkgP
>>279

その看護師さんが今では俺の妻です
という締めくくりかと期待したのに…
284名無しさん@お大事に:2007/10/04(木) 20:41:34 ID:w1aVNZku
>>282
子供乙w
285名無しさん@お大事に:2007/10/12(金) 03:56:22 ID:TLhnp7Gk
>>284
糞餓鬼乙
286名無しさん@お大事に:2007/10/13(土) 11:11:22 ID:ZZgPNVXY
                   
287名無しさん@お大事に:2007/10/13(土) 13:25:23 ID:S6FGkRkr
しふくがっかりはいただけねい
288名無しさん@お大事に:2007/10/13(土) 17:53:20 ID:670+wZy/
ちょw今レア体験してるwww

6人の大部屋入ってんだけど、部屋の入院患者は自分含め4人なのね。
一人が昨日外泊して、今日また一人外泊して、さらに一人個室移動しちゃって

今大部屋私一人www



さみしいorz
289名無しさん@お大事に:2007/10/13(土) 18:06:21 ID:aoT4VGoR
>>288
お話しない?
290名無しさん@お大事に:2007/10/13(土) 19:11:48 ID:Q4wa/jFG
大部屋で一人の経験あるけど、俺は爽快だったな。

看護婦さん達に「寂しくない?」って聞かれまくったけど、
その度に「一人天下って感じで心地いいです」って答えてた。
291名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 01:40:36 ID:5xXrbIvS
外泊なら別にいいじゃん
同部屋の人に他界されて一人ぼっちとかって心細すぎるからな
ホントにシャレになんないくらい精神的ダメージ食らうぞ
292名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 08:25:15 ID:ghAgdeQ2
>>288
俺も4人部屋で今一人ですよ
他人に気を使う必要ないからうれしい
293名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 08:27:27 ID:1E7Wyfo8
>>288
さー全力オナニーだ。
294名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 11:25:22 ID:vO5K8foq
大部屋個室状態って結構あることなんだ?
ベッドが廊下側だからいつも薄暗いけど、今日は一人だからカーテン全開にしてすごしてる。
明るくて気持ちいいけどすごく落ち着かないw
夕方頃にはみんな帰ってくるらしいから、それまで一人を満喫してみるよ

>>293
チキンだから無理www
295名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 23:18:38 ID:QW0IYni6
術後、休みたいのに毎日入れ替わり立ち代りお見舞いが…

皆さんのお気持ちはありがたいけど、正直辛かったよw
296名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 23:38:12 ID:5xXrbIvS
>>295
術後暫くは見舞いに来ないで頂きたいもんだよなw
俺の場合、予め言っておいたから誰も来なかったけどさ
297名無しさん@お大事に:2007/10/15(月) 13:42:44 ID:HlYUMnxL

自分から言い出せない時は、ナースに頼んでおけばいいのさ。
助け船を上手く出してくれる。
298名無しさん@お大事に:2007/10/16(火) 15:19:32 ID:RP+LCKHk
時々、外来の待合を通って診察室に行くことがあった。
外来では2時間、3時間待ちの状態。
その中を、そこどけといわんばかりに診察室に入っていく。

入院はつらいけど、これだけが優越感を味わえた。
299名無しさん@お大事に:2007/10/17(水) 02:21:34 ID:Znm/BNFY
超新人ナースが来たときは、その一所懸命さに感動!!
志高く、心から尽くそうなんて気持ちが伝わる〜〜
経験つむと、仕事〜〜って気持ちになっているのかな〜〜
300名無しさん@お大事に:2007/10/17(水) 14:01:07 ID:YMyR32kV
当たり前の事だが、人によると思う。
301名無しさん@お大事に:2007/10/23(火) 08:24:12 ID:qSmA+8b5
夜中にトイレに行こうと廊下を歩いていたら停めてあった車椅子がひとりで動いてた!ギョッとして立ち止まると追い討ちをかけるように子どもの笑い声が!
ゾーッとしてその場を走り逃げると車椅子の後ろで子どもが遊んでいた
深夜に遊ぶのは不気味だからやめてくれー
302名無しさん@お大事に:2007/10/23(火) 13:29:40 ID:+bwEcZFo
入院中によくあること

茄子みて発情する我が愚息。
303名無しさん@お大事に:2007/10/26(金) 15:48:27 ID:EMaO8zdp
毎朝の日課は茄子のパンティーライン確認
304名無しさん@お大事に:2007/10/26(金) 22:10:40 ID:kCwD/Zii
>>301
その子供は…














アッー!
305名無しさん@お大事に:2007/10/26(金) 23:27:27 ID:0Nm3UdpU
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l

/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

306わお:2007/10/27(土) 01:33:04 ID:pnUQ2agg
みんなはどこに入院してるの?オレは広尾の日赤病院。だれかいる?
307名無しさん@お大事に:2007/10/27(土) 02:54:53 ID:MOjOWScJ
夜中でも何十回もナースコール押してる同じ部屋のジジイ
コップの水入れ換えろとか腹減ったとか、点滴邪魔だとか、明日の予定だとか、オムツ替えろとか
そのたびに看護師が来て説明したり対応してるけどうるさくて眠れない。
ジジイの耳が遠くて声でかいし。
いい加減にしろよ。
オムツのくせに偉そうにすんな
308名無しさん@お大事に:2007/10/27(土) 03:49:19 ID:MIn1Sa8K
下の世話もできないくせにえらそうな奴って理解不能だよな
普通はスイマセンとか思うよな。看護婦にも同室者にも。
309名無しさん@お大事に:2007/10/27(土) 16:28:58 ID:QWfsfB/E
入院中そういう人にムカついた経験あるけどさ、ある時ふと考えたんだよね。
年取ってさ、自分の娘でもない他人様に下の世話から色んな事してもらって…どんだけ惨めに感じるんだろうって。

傍若無人に振る舞う事でそれを紛らしてる人も中には居るかもね。
310名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 22:59:29 ID:IjS6Bcat
まぁ、入院してるってだけで何かしらストレスが溜まるからな。
311名無しさん@お大事に:2007/11/09(金) 23:13:11 ID:/8BWMGHS
気が落ち込む。
みんな仕事してるのにオレだけベッドの上…
仕事は好きじゃないけど仲間に迷惑をかけるのはイヤだよね
312名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 05:09:15 ID:O7LrroVG
看護婦の子供扱いの口調がムカツク!
313名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 05:53:00 ID:ce5cTrAT
でもイメクラよりやっぱ本物の方が全然いい!
314名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 19:03:41 ID:renIUQ7y
本気で神サイトだよ!

無料だしやってみな!


クリックしたら画面が切り替わるまで待ってね
http://Silicon.No.land.to/neo0721

http://Silicon.No.land.to/7777
315名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 21:26:36 ID:4OdQSGud
>>312
そう思った時、きちんと指摘してますか?
 
昨今の看護学校などでは敬語を使うようにと徹底指導してるようですが…
場合によってはタメ語や子供扱い口調の方が良い時もあります。
その使い所を見極めるのは難しいですからね。
おかしいと思ったら指摘してあげて下さい。
316名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 10:12:15 ID:1QHlbX4y
入院7日目で環境が変わったせいか便秘になってしまった!
下剤も効かないしお腹のハリがツライっす。
317名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 15:03:48 ID:GCVd4yf5
>>316
そうか。頑張れ。俺は薬の副作用だが三ヶ月まともなバナーヌをうんでいない。
今も格闘中でのカキコだ。臭いに酔ってる。
318名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 21:39:45 ID:FnpXX0cE
昼間は爆睡してるけど、夜になると眠れなくて徘徊しては怒られる。
319名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 22:12:01 ID:1QHlbX4y
>>317
ありがとう!

わたしゃ薬の副作用はあんまり無いのに便秘がツライです!

結局座薬入れて浣腸してそれでもダメで、すっかり具合悪くなって点滴までしてしまいました。
320名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 02:52:00 ID:jFfALb3B
>>312
本当に具合悪いときはそれがうれしい
321名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 14:25:28 ID:LF0RVwJ4
>>319
俺もそうだった。
普段はトコロテンで一日5回は当たり前なのだが、
入院中は日に小粒少々、しかも腹はハリっぱなし。夜も昼もなく憂鬱。
医者に漏らすと「他に悩むこともないんだし丁度いいでしょ」だし。
いっぺん浣腸をナースにして貰ったが、たいした効果なし。
浣腸はあれは大いなる決断だな。
若い女の子が俺のケツのアナ見たりいじくったりだ。
風俗じゃねえってんだよw
で変な噂でも立てられたらたまらないので「またしてくれ」は言えなかった。
322名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 15:45:23 ID:XWR9cMq3
ナースとの会話は単なる世間話でも基本的には書面になっていて
主治医が目を通しているから気をつけろ。
例)私が「××××」というと○○さんは「××××」と言っていた。
とか。患者の心理状態や考え、入院態度を分析する材料として細かい会話も
記録されている場合があるよ。
愚痴や文句等はナース相手のここだけの話だと思ってうっかり口にすると
主治医に悪印象を与える結果に…
323名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 18:55:29 ID:1a0LU3dk
点滴管が外れて
ちゅうちゅう吸ってたな

隣のボケ爺さん
324名無しさん@お大事に:2007/11/13(火) 08:52:06 ID:cPapTPLu
あー周り爺ばっかりで鬱陶しい・・・
ろくに歩けないポンコツばっかりで痰吐くは鼾うるさいはテレビの音大きいは
爺臭い口調も嫌い

俺にあったらジロジロみる婆やこっちは挨拶してるのに挨拶もしねぇ爺婆
トイレ入室中にしてトイレ入ってんのにガチャガチャ扉開けようとするしオマケに爺のクソが臭すぎる!!!
爺排便直後にトイレ入ったら地獄だね(泣)
こんなん嗅いだことないよマジで

生気のない顔も嫌い
もう嫌いになったよ入院生活で爺婆
325名無しさん@お大事に:2007/11/13(火) 21:21:56 ID:Mklk4Zlv
わかるよ。。。
爺って気が回らないっつーか。
入院してなくたって 外でエレベーターとかに乗り合わせると
絶対ボタンを押して他人に譲るとかの気遣いみせないよな
326名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 00:08:07 ID:8EEA6CGo
>>316
おまえらなんてまだいい方だろ

過敏性腸症候群の人はそれが毎日毎日、退院しても毎日毎日なんだからな
327名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 07:58:02 ID:YH5RFmDS
>>325
> 入院してなくたって 外でエレベーターとかに乗り合わせると
> 絶対ボタンを押して他人に譲るとかの気遣いみせないよな

オバハンもそうだよ
病院に見舞いに来たって、目当ての患者以外には何の気遣いもなく
ソコノソコノケでエレベーター強引に横入りだし、ドアも押さえずさっさと自分だけ出ちゃう。
こんなオバハン、何人も見た。
328名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 19:06:19 ID:gOj7zICg
自分は車椅子なんだけど、車椅子・寝台専用のエレベーターに見舞客にガンガン乗り込まれて乗れないことがよくある。
329名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 20:24:32 ID:QYpGIt8V
入院中によくある

隣のボケ爺さんが よく
うんこ漏らしてるわ
(^0_0^)ブリブリ〜
330名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 21:09:23 ID:itgA7MH4
足をケガして車椅子の時に全く知らん初対面のオバハンに「いやぁ〜兄ちゃん、どうしたん。えらいケガして。痛い?痛いやろ?」って言われた。
331名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 22:29:48 ID:DHJohci0
おばちゃんは図々しいけど親身になるからな>>330
332名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 22:42:55 ID:v5LWYXJA
同室の患者が宗教関係者で入院中勧誘してきてうるさかった。
333名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 14:26:25 ID:80ogr/Of
そんな時は病院側に相談して病室を変えて貰うべし。
334名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 16:26:41 ID:I93OQ0tJ
俺が交通事故で手足も顎も自由が利かなかったときのことだ。
病室満杯で女部屋に押し込まれたんだが、
まあ、90過ぎとか恍惚ばかりだから良いでしょ? という乗りだったが、
しかし夜中になって茄子が去ると心得たように、婆アどもあちこち同時に床を這って・・・。
右からも左からも、上からも下からも俺の体に手・手・手。
皺だらけの手だ。
チンコといわず、パイといわず、触られまくられた。
口も利けず、筆談すらできずで、5日後の部屋移動までこの性の地獄を味わった。
335名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 17:25:36 ID:r8BGwSmO
>>334
俺なら舌噛みきって死ぬ
336334:2007/11/19(月) 18:10:24 ID:I93OQ0tJ
>>335
いや、顎も固定されてたから自由が利かなかっしで、
死ぬ自由すら許されない恐怖とそして快楽の日々だった。
337名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 19:14:03 ID:d4r5MUoL
男と女の立場が逆だったら大問題なのにね
338名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 08:33:08 ID:prg0PIK0
てか婆にやられたんだろ
全然快楽じゃねえよ(笑)
339334:2007/11/20(火) 12:25:41 ID:dylBI22o
>>338
単純なやつだなあw
皆が皆おまえのように定食ばかり食してるとは限らん。
たまには変わったものも食う、、それが通だ。
340名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 16:52:06 ID:gv+MxEU5
>>334
それは入院中に よ く あ る ことなのか?w
341334:2007/11/20(火) 17:12:16 ID:dylBI22o
よくあることかと聞かれても・・・。
こういう話は病院は伏せとくものだよ。
342名無しさん@お大事に:2007/11/21(水) 14:22:03 ID:VYOmcruI
たとえ伏せていても、よくある出来事なら表に出て来てしまうものだ。
 
つまり(ry
343340:2007/11/22(木) 17:05:44 ID:oFlTmAgv
そーか、そういうことだったのか!!!
344名無しさん@お大事に:2007/11/23(金) 01:42:16 ID:/qi+lq0O
一昔前はそーゆーおぞましい経験談とか噂とかよく耳にしたけど、最近は無くなった。
 
つまり、よくある出来事ではないって事だ。
345名無しさん@お大事に:2007/11/23(金) 16:00:34 ID:DGaaBPuS
今日は面会多いからいろんな人が居るけど、2才位の子供に「ヨーイ ドン」って静かな廊下を走らせ
てる爺がいた。もちろん看護師さんに密告したけど…家族誰も迷惑だと思わないって良くある事?
346名無しさん@お大事に:2007/11/24(土) 01:37:52 ID:y2FPBNGA
ワンセグのありがたみを初めて感じる
347名無しさん@お大事に:2007/12/15(土) 20:26:56 ID:noDH6Sss
去年12月から4月まで入院してたんだけど「電気消しま〜す。」って、20時半でも消したりしたよ。香椎リハビリテーション病院だったかな。
348名無しさん@お大事に:2007/12/19(水) 22:51:49 ID:sx+SwM6d
消灯時間が20時半〜21時は一般的。
349,:2008/01/10(木) 07:11:16 ID:gr0W/dPs
全国に600万人以上の会員数を誇り
『ほしのあき』『よゐこ』
『中川翔子(しょこたん)』
『ギャル曽根』『にしおかすみこ』
『アッキーナ』『藤原紀香』…などなど
芸能人も多数登録しており信頼のある完全無料サイト『モバゲー』
正規アプリ並みの高品質な無料ゲーム100種類!!(なんとウイイレも!)
デコメ、画像、着うたも取り放題!!
自分のブログ、サークル、アバターも作れる!!
趣味の合う友達を増やそう!!
こんなに至れり尽くせりなのに『完全無料!!』
(変なメールも一切来ません!!)
暇つぶしにも是非!!
http://mbga.jp/AFmbb.XxVA79d00d/
※気に入らなければ即退会できます★
350名無しさん@お大事に:2008/01/11(金) 00:48:26 ID:V4H8B3wO
俺んとこの病院は10時に消灯やったな
よくみんなと雑談やらUNOやらしたもんだなぁ
351名無しさん@お大事に:2008/01/11(金) 05:08:41 ID:Ohpx8aGp
>>348
20時半なんてありえんw…
早くても21時だろうが。

私が昨年末入院した病院では21時半でした…夏場は22時。
352名無しさん@お大事に:2008/01/11(金) 06:56:26 ID:dm7DN7sN
>>351

俺のところは、21時消灯、6時点灯だったよ。
353351:2008/01/13(日) 17:39:03 ID:pArZ8G+x
>>352
点灯は早いよね…
せめてあと30分ry
354名無しさん@お大事に:2008/01/14(月) 09:31:16 ID:u8vRFT6x
ナースや女医や看護学生などが
入れ替わり立ち代わり
フェラしに来る
355名無しさん@お大事に:2008/01/14(月) 10:31:34 ID:73pCtaav
という夢をみました。
チャンチャン♪
356名無しさん@お大事に:2008/01/14(月) 19:50:40 ID:zfY7sOYv
>>318
あるあるww
病室はいびきとか気になるから、誰もいない静かなロビーで
本読んでたりすると、携帯に病棟から電話がかかってきたり
357名無しさん@お大事に:2008/01/15(火) 19:16:15 ID:wYj/U4jr
隣のベッドの中国人に見舞いが来て中国語で喧嘩を始めました。
ただでさえうるさいのは勘弁なのに中国語かよ!
何言ってんだかわからないから いいのか?わるいのか?でもうるさいのは確かだからもう少し続けば文句言ってやる。
358名無しさん@お大事に:2008/01/15(火) 21:36:28 ID:Ig2s996H
>>12 は〜い、僕もで〜す。
359名無しさん@お大事に:2008/01/21(月) 11:23:59 ID:2o4rqFzg
>>351
普通にあるが、何か?
まぁ、茄子の独断で時間を早めている病院もあるようだが。

>>354
それが真実だと仮定してマジレスすると、そんな病院は危険だ。
意識の低い職員ばかりでは医療ミスの確率が高い。
転院を勧める。
360名無しさん@お大事に:2008/01/23(水) 12:25:29 ID:OjMwcYdK
食文化板をよくみる
361名無しさん@お大事に:2008/02/02(土) 12:25:46 ID:JHfS6V1+
両足怪我で入院、痛くて 動く度力んでる。ある日の便意に悲劇は起きる。移動しようと力んだ瞬間!…NO!そんなつもりじゃ!!平静装い周囲警戒しつつトイレへ、周囲は皆様敵か公安、職質されませんように祈りつつトイレ到着。以後証拠隠滅、シーツも少し汚れてた。
362名無しさん@お大事に:2008/02/02(土) 16:03:19 ID:FZz6v3dZ
>>360
禿同。
363名無しさん@お大事に:2008/02/02(土) 17:47:54 ID:8wCsFcKA
手術後はずっとナースコール握りしめてる。
364名無しさん@お大事に:2008/02/03(日) 23:06:00 ID:KTjOJvM/
>>363
あるあるw
ある意味生命線だもんな
365名無しさん@お大事に:2008/02/13(水) 19:34:37 ID:+6+4EvFv
食べ物ブログを見る
366名無しさん@お大事に:2008/02/18(月) 13:22:39 ID:DpyNTj9m
寝過ぎてしょっちゅう頭痛くなる
367名無しさん@お大事に:2008/02/19(火) 19:32:11 ID:esEZ7w6j
暇すぎて2ch徘徊。

まさかこんな板が有るとは思わなかったw
368名無しさん@お大事に:2008/03/01(土) 00:34:06 ID:ExZu/d+x
入院したら6人部屋で全員おばあちゃんでさ。
食事中、なにこのにおい!とおもったら
ポータブルトイレで爆音とどろかせて排便しているおばあちゃんとか
ずっとおならばっかりしているおばあちゃんとか
いびきがすごくて同室の全員寝不足にさせるおばあちゃんとか

すさまじい環境だったな。よく耐えたと思う。
お金持ちになって個室入院したいと本気で思った。
369名無しさん@お大事に:2008/03/01(土) 21:26:39 ID:5VMl7GWL
弱気になってるせいもあるが、普段ならクスリともしなかった芸人のギャグに大笑いしてしまう。
品川が天才芸人に見えたよ。
370名無しさん@お大事に:2008/03/01(土) 23:05:56 ID:4MlKp0F/
>>368 富士火災の『みんなの健保』は掛金は高いけど1日15000円まで個室代でるよ。毎回俺は個室だよ。
371名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 06:22:00 ID:c57KWLq5
昼寝しすぎて一晩中寝られなかった
372名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 08:23:14 ID:ebAwKTi6
>>371
隣の患者がそうだったな。
看護師に注意されてた。
373名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 14:22:25 ID:RDgcUzQg
見舞いに女が来たら看護婦から「あれ彼女?」と聞かれる
うっとーしいんだよおおぉ!!
374名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 15:19:03 ID:4+ab42mG
消えたナースコールを取ろうとして変な姿勢
375名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 16:41:10 ID:ebAwKTi6
>>374
俺もハァハァ言いながら取った記憶が
376名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 19:42:11 ID:aAO4V+4K
消えるよなぁナースコール
あった!と思って手繰り寄せたら卓上ライトのコンセントだったりして
377371:2008/03/02(日) 19:58:34 ID:c57KWLq5
そして昼間も眠れなかったorz
378名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 20:56:22 ID:wBFeokD+
恋に落ちる

まぁスキー場の恋に近いもんがあるが…
379名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 21:42:49 ID:ebAwKTi6
ナースコールは消えすぎるからベッド柵にくくり付けてた。
それ以前はお茶くみの人や看護師が来るのを待ってた。
380名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 23:13:08 ID:BVFAqrAE
おお、やっぱりナースコールって消えるんだ。
俺だけじゃなかったんだ。
手術後、個室で絶対安静の時に消えた時は、この世の終わりかと思うような絶望感に襲われたもんだ・・・
381名無しさん@お大事に:2008/03/03(月) 10:14:07 ID:C9rCo6MB
隣のじいさんがカミオムツで糞するから臭くてたまらん
382名無しさん@お大事に:2008/03/03(月) 11:15:51 ID:/FoRO2fz
車椅子の運転に手間取る
383名無しさん@お大事に:2008/03/03(月) 11:21:11 ID:C9rCo6MB
同室のじいさん達が戦争の話で盛り上がる
384名無しさん@お大事に:2008/03/03(月) 13:14:49 ID:3vVsTDYB
見知らぬ患者にも「どうしてケガしたの?」と聞かれる
385名無しさん@お大事に:2008/03/03(月) 14:40:39 ID:rfl9wpSK
>>383
あるあるw
386名無しさん@お大事に:2008/03/04(火) 07:07:14 ID:Umonr0w+
女の子を捜す
見つかったら声かけようとするが勇気が出ない
387名無しさん@お大事に:2008/03/04(火) 17:37:30 ID:VxXLfJVK
ボケた年寄りが尿菅を暴走して引っこ抜く
388名無しさん@お大事に:2008/03/05(水) 12:39:56 ID:C+lxXI7/
リハビリしようと階段上がったり降りたりしてたら悪化…
389名無しさん@お大事に:2008/03/05(水) 17:08:41 ID:sjrYOh5+
同室のオッサン達の地声が大きく、話し出すと騒々しくて眠れない。
さらに、そのうち二人が携帯のボタン音を切らずにメールしまくるため
昼寝すら満足にできない。
390名無しさん@お大事に:2008/03/05(水) 19:59:11 ID:Ux28ee1h
実習生に萌える
391名無しさん@お大事に:2008/03/05(水) 20:48:08 ID:bGamQypE
点滴つけたまま歩くときは摺り足
392名無しさん@お大事に:2008/03/06(木) 08:25:12 ID:YPTizFOk
ベッドがずり落ちてくる
393名無しさん@お大事に:2008/03/06(木) 16:22:50 ID:TabLIWkT
老人患者が徘徊
394名無しさん@お大事に:2008/03/08(土) 09:29:00 ID:t5jaq4bJ
食事の時間と重なるのでついNHKの連ドラを観てしまう。

しかも朝も昼もw
395名無しさん@お大事に:2008/03/08(土) 18:19:37 ID:hy79ulqS
暇だからケータイいじってばっかでPCSVとか使って請求額にビックリする
396名無しさん@お大事に:2008/03/09(日) 00:35:55 ID:zYEV5dp1
NHK教育が面白いことに気付く
397名無しさん@お大事に:2008/03/09(日) 00:37:53 ID:X2ijLd0F
>>396
幼少時に気付いてりゃ、今頃秀才だったのになw
398名無しさん@お大事に:2008/03/13(木) 07:38:03 ID:mLGykWt3
おばさんナースに限って針刺すのが下手。
若い人のが意外とうまかったりする(´・ω・`)
399凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2008/04/20(日) 22:11:41 ID:gC9yom1d
無断外出のスリルを味わう
400名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 22:30:05 ID:5WVJ0GZG
ナースコールが消えて涙目
401名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 22:33:21 ID:vMTi290l
ナースコールが消えて滝汗
402名無しさん@お大事に:2008/05/16(金) 10:41:51 ID:JD9r9SL3
点滴さした腕を身体の下に敷いて寝てしまい看護師にあわてて起こされる。くせなのかしょっちゅうでした。
403名無しさん@お大事に:2008/05/20(火) 15:45:44 ID:umtgZf9P
>消えるよなぁナースコール
>あった!と思って手繰り寄せたら卓上ライトのコンセントだったりして

手術した夜、ナースコールを手に握らせてもらったが、ウトウトして離してしまったとき
まさに必死で手探りしたが、身体が動かず心臓がバクバクした。
404名無しさん@お大事に:2008/05/20(火) 16:19:52 ID:Xo3dzo0o
職員専用階段、専用エレベーターを使って脱走www

夜中に巡視中の守衛さんと仲良くなり、喫煙所にて、喫煙医者、ナースと仲良くなる。
退院の時、世話になった病棟スタッフよりも↑の人達から惜しまれる。
405名無しさん@お大事に:2008/05/20(火) 16:42:04 ID:L4pqkVsn
点滴針が入らず選手交替。
406組長:2008/05/20(火) 17:14:08 ID:plq8Diwj
意外と飯がうまい
薄味って大事だ
407名無しさん@お大事に:2008/05/21(水) 01:12:17 ID:fR/XWCry
>>399
あるあるwww
なんかジェイソン・ボーンだな
408名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 11:24:32 ID:zDP4R3Xd
ピクニックの自販機でイチゴ牛乳が幸せに感じるようになる。
409名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 13:35:15 ID:aTFraxHb
>>399

おいおい 無断外出したらだめだよ〜
410名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 20:47:35 ID:4UWvcykS
違う見舞い客が来るたびに何度でも同じ会話をしなきゃなんない
411名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 21:25:39 ID:Wjylgoj/
無性にラーメンが食べたくなる
412名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 21:46:37 ID:4UWvcykS
>>411
俺の場合はなぜかカレーだった
病室の窓から遠く離れた場所にあるココイチの看板がポツンと見えてたせいもあるんだけどな
手術の麻酔で寝てる時にまで夢に出てきやがったw
413名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 07:31:07 ID:tfjXLjHs
尿管抜くときに意識しなくても「アッー」って声が出る
414名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 09:44:01 ID:VmccC6jt
お医者さんが同年代
私は患者
何でこんなに差がついたの
415名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 11:40:42 ID:eu4euItx
>>411
元気になって退院してラーメン食べてね
416名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 15:08:04 ID:pOJkg28u
症状やどの病棟かによるけど、食堂に行けないの?
整形外科だが、骨折手術の翌日に絶対安静なのに、食堂から出前とった奴がいたぞ。

417名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 16:03:57 ID:2ZTK/CHI
病院食を食べ続けると食欲が無くなる。
418名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 16:23:38 ID:NSQrUrXk
髪を洗いたくなる
419名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 16:31:27 ID:z9KVMl9/
点滴の刺し治し。
今日はうまく入らず、これで三回目。頼む。
420名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 16:50:13 ID:TvoPS0rd
>416
絶対安静だからって食事制限がなければいいんでない?
421名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 17:11:39 ID:j8RhQi/D
同室のじいさんが昼間寝てて夜になると民謡唄いながら徘徊する
422名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 17:50:40 ID:Y4vyEL3P
>>419
点滴失敗されたの?大変だったなあ
423名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 21:41:16 ID:z9KVMl9/
>>422
419です
そうです。
一回目は刺した後に手先に痺れがきた為ダメで
二回目は刺したものの点滴が漏れて、ダメ
三回目は何とか入って
今も付けてる。
今日の担当の看護婦さんはダメだったらしい…。
424名無しさん@お大事に:2008/05/26(月) 14:40:41 ID:Nb7vBDQz
>>423
何度も失敗されると痛いし大変だね
私は血管細いから初めから先生にやってもらうよ
422より
425名無しさん@お大事に:2008/05/26(月) 21:51:56 ID:fWK6fncj
>>423
俺の場合全く逆ですた
俺の血管は特異なまでに注射がし易く出来ているらしく、それで看護師の方々に
ちょっとした有名人になってしまいました
注射の度に看護師の方々から「私にさせて」と申し出があったくらいです
426名無しさん@お大事に:2008/05/27(火) 23:32:16 ID:P788oxcC
健康だとあまりしないスポーツが無性にしたくなる。
427名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 00:14:24 ID:vYnFMX76
個室でwiiスポーツやってて怒られた俺が来ましたよ
428名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 08:05:07 ID:Ip2HbFwF
>>426
確かに 私は陸上が好きだから思いっきり走りたい
429名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 13:01:12 ID:5Xbx43ck
タバコ吸いたいよ
430名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 13:30:24 ID:qghlVh4N
先生から許可が出てるのだったら
喫煙コーナー(面会室)で吸ったら
431名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 13:39:26 ID:C9h8fnaG
最近の総合病院や大学病院は、構内全面禁煙のところが多い
昔の喫煙所は殆ど無くなって別のものに変わってる
432名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 17:10:53 ID:Q5VgYYtE
まあ仮にも病院な訳だから毒でしかないタバコを吸っていい場所なんか設けたらマズイよな
433名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 17:38:08 ID:0+e/ky4z
全面禁煙にすると補助金がでるからってのもあるな
434名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 18:25:03 ID:3vJuYcjL
隠れて吸ってる人いないの?俺は個室だから消灯直後は看護師がこないから速攻で吸ってる
435名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 18:37:38 ID:C9h8fnaG
トイレの大の方の壁に、たばこを吸わないでくださいって貼ってあったなぁ
ルールを守れないヤツは、入院する資格なし
436名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 18:54:01 ID:Gaz5hW0V
>>434
隠れてすったらダメだよ
437名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 23:43:56 ID:pgJ2SEZH
いびきで何度も起こされる・・・
438名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 23:47:49 ID:2lbiz3JH
>>434
臭いが付くだろ馬鹿かお前
お前が退院した後その部屋に入る人の事も考えろよボケナス
439名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 06:53:27 ID:V0Gke8l5
>>437
いびきはかなわないよね
440名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 09:28:47 ID:J4iQwm1I
>>434
中学生みたい。
441名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 23:56:28 ID:Z41H8TJv
>>440
中学生気分を味合えてセピアな気分隠れタバコは共同トイレでね
それが大人の分別ってもんだよ
数回の入院で見つかった奴、6・7人知ってるけどほとんど30過ぎの立派な紳士淑女だったよw
442名無しさん@お大事に:2008/06/02(月) 21:47:46 ID:x0hh9V1+
時々 孤独になって寂しくなる
443名無しさん@お大事に:2008/06/03(火) 20:19:14 ID:yHGC5yzj
今日は誰とも話さなかった 寂しい
444名無しさん@お大事に:2008/06/03(火) 21:04:40 ID:UQieVys+
いつかはストレッチャー布団→死体袋。しみじみと考えます。爺、婆はもちろん。ヤクザ。資産家。子供(事故死)。たくさん包み、運びました。いつかは私も…。
445名無しさん@お大事に:2008/06/04(水) 08:51:28 ID:7I25XXdC
宗教の人がお金をとりにくる
446名無しさん@お大事に:2008/06/04(水) 08:55:28 ID:cqK36ccp
>>444シュールだなー。
レスナンバーも
447名無しさん@お大事に:2008/06/04(水) 16:45:03 ID:2E90PvtU
〜ホールでございます。この度はご愁傷様でした。お帰り先は○△でよろしいでしょうか?
全員の焼香終了。「お帰りの準備を致します。よろしいでしょうか」。「かしこまりました」。
ストレッチャー布団に遺体を包む。霊安室から運ぶ。搬送車に乗せる。時間にして15分足らず。儚いことです。
448名無しさん@お大事に:2008/06/05(木) 14:47:30 ID:33Ua0i4L
陰萎(インポ)、精力・性欲減退。不眠症、重度の妄想等。
同室のS氏(男性36・糖尿)は、ストレス解消のため、外出許可を取り、昼食を取ってから出かけました。
風俗でスッキリした後、飲みに行くのだそうです。
449名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 08:09:31 ID:CEBuKy8I
点滴失敗されても全然平気だけど何回も失敗するもんだから看護師さんの方が焦っちゃって
450名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 08:17:17 ID:Rns/2GW6
>>449
そのときに優しい言葉をかけたら、娘のようになつかれた懐かしい思い出
451名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 09:09:14 ID:CEBuKy8I
んーそっかぁ
気にしなくていいよとは言ってる
452さち:2008/06/07(土) 09:26:13 ID:duJZgQfl
ワンセグのありがたみがわかるよ。 誰か国立大牟田病院に入院してる人いる?
453名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 12:21:09 ID:Y+XKVy0R
いつも思うが土日は病院が寂しい
454名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 12:38:14 ID:GAE4HMH3
朝方、看護師の動きが非常に慌ただしくなって、医師も動き始めました。
親族の特別室への出入りも激しくなり、時折「おとうちゃん〜。しっかり〜」と声も聞こえてましたね。
そして、数時間後静かになりました。
部屋の清掃業者が入っていないところを見ると、持ちこたえたようです。
そして、また一週間前と同じように静かな土曜日の朝に戻りました。
455名無しさん@お大事に:2008/06/08(日) 12:30:04 ID:ZmUnblP5
>>453
私が入院していた所では、逆にデイルームが
見舞客のたまり場になってうるさかったこと、うるさかったこと。
456名無しさん@お大事に:2008/06/08(日) 14:38:15 ID:H3rS0sna
薬を貰っても蒸し暑くて眠れない
457名無しさん@お大事に:2008/06/08(日) 17:23:30 ID:CZUD2ZL3
>>456
俺は夏場に入院して夜暑くて眠れないと言ったら
個室にしてくれて扇風機付けてくれた
458名無しさん@お大事に:2008/06/09(月) 15:05:41 ID:4RnZGEO1
ベッドでそっとオナラをしようとしたら、大きな音が出て恥ずかしかった…(ノ∀<*)
459名無しさん@お大事に:2008/06/09(月) 15:16:37 ID:IHCeA+Vk
貴重品の管理が甘いため、金品を盗まれる患者。しかも財布に大金入れて。
貴重品ボックスにいれず、大枚入ったのを分かり易い所に置くのもどうかと。
小生、他の患者と交流を持たず、外出もせず籠もっているが、あまり気分の良いものではない。
被害者たる御仁、内部職員ではないかと言っておりましたが、掃除のオバサンがビニル手袋を付け、ウロウロしてるので、怪しいと。
保安係(警察OB?)は、手口が前回と同じで慣れていると言ってました。
460名無しさん@お大事に:2008/06/10(火) 09:37:08 ID:aM15mEJE
掃除のおばさんには注意しといた方がいいよ
まじで
461名無しさん@お大事に:2008/06/10(火) 10:14:08 ID:IA5em6EF
>>460
その御仁、掃除のオバサンの一人と妙に仲が良かったんですけど、私は何かそのオバサンが臭いとにらんでます。
今日は外出日だから夕飯まで帰らなイョて、スケジュール筒抜けにしてたし。
昨日、御仁が不在中に何度も出入りしてた。今日も「こんな事件があったら嫌だわ〜」と大声で話してました。
私は、入口のベッドで終日カーテンを閉じていたのですが、宜しくないようで、入口から一番遠い窓際ベッドが死角になり、窓際ベッドが窃盗に遭いやすくなるそうです。
462名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 21:35:04 ID:NSJC9ZEn
夢精しました
463名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 23:52:14 ID:39I3wA9T
寝っ屁オーケストラ
464名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 12:57:50 ID:POD/arBv
眼の手術で入院したとき、消灯前にパンツ履き換えてたら、「夕飯どうでした?」なんて若い看護士にのぞかれた。
見られるのは、恥ずかしくはないけど「キャッ」と言ったきり、どの子かもわからず
(手術後すぐでよく顔が見えなかったので)二週間余りも入院してたのは、ちょっと悔やまれる。
465名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 13:42:30 ID:FH6N8AQQ
えっ そうじのおばちゃんが どろぼう?
まじ その話?
466名無しさん@お大事に:2008/06/14(土) 12:03:46 ID:N+i05Cv1
掃除のおばチャンとは限らない。だって、
ご飯持ってくる人、下げにくる人、薬持ってくる人、
看護士も数人1日に入れ替わり来るから、
個室の自分は、シャワー、トイレ中でも気が気でない。
貴重品ボックスなんてすぐに開きそうだしね。みんなも注意だね。
467名無しさん@お大事に:2008/06/14(土) 12:17:50 ID:5qgaRrT4
だから、貴重品は持ってくるなって
468名無しさん@お大事に:2008/06/14(土) 20:17:42 ID:JvZx/G79
向かいのベッドの外国人女性のイビキの凄かった。
おかしかったのは彼女につられたのか、他の患者までイビキをかきまくっていた。
手術前で緊張していた私は眠れず、さらにイビキが気になり眠れずと悪循環でした。
翌日その元凶が退院したら、なぜか他の患者はイビキをかかなかった。
(痛みで眠れなかったのでずっと観察できてたんだ)
イビキってつられるんだねえ。
469名無しさん@お大事に:2008/06/16(月) 02:11:58 ID:D34V5II0
バカ
470名無しさん@お大事に:2008/06/16(月) 02:14:21 ID:D34V5II0
エラー(;_;)
なんでー??(;_;)
471名無しさん@お大事に:2008/06/16(月) 23:25:06 ID:j3OKhO1v
馬鹿だから
472名無しさん@お大事に:2008/06/26(木) 17:47:01 ID:o7ZMwICB
ボケた爺さんが夜になるとノリノリで軍歌を歌う
かなりキツイ
473名無しさん@お大事に:2008/07/02(水) 01:01:03 ID:90hvfTtf
夕暮れ時になると、妙にさびしくならない?
474名無しさん@お大事に:2008/07/02(水) 07:35:28 ID:dAg3nUIS
なるなる。
そとを見おろしてたりすると、とくに。
475名無しさん@お大事に:2008/07/02(水) 10:41:20 ID:v6t7/GJ/
わかる。
夕方って特に寂しくなるよ…
大部屋でも寂しい(TωT)退院する人がいる日はさらに寂しい。
いつ退院できるかな。
廊下に出て小さくため息。
476名無しさん@お大事に:2008/07/02(水) 13:57:25 ID:90hvfTtf
みんな、がんばろーぜ!
477名無しさん@お大事に:2008/07/03(木) 08:31:06 ID:1aY0RwAp
466じゃないけど個室に入院した時鍵がかからないのはびっくりした

危ないやん!
都会の病院なのに
478名無しさん@お大事に:2008/07/03(木) 11:38:38 ID:2nU/bqzO
ナースコールを押せばいい
479名無しさん@お大事に:2008/07/03(木) 15:34:24 ID:mOwamVcv
>>477
病室にカギなんてかけてたら、迅速な医療行為に支障をきたすだろ
そうじのおばちゃんだってあんたが部屋にいないときにカギがかかってたら、あんたが帰ってくるまで待ってなきゃいかんし
大勢がいるところでは自己管理・自己防衛・貴重品は持ち込まないのが原則
480名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 04:59:01 ID:AQOqHe1i
>>477
ドアストッパーがあるじゃないか!・・・・・
481名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 09:44:10 ID:qTfGwYk4
となりのじーさんが夜中携帯触んな言ってきた。
じーさんのイビキが五月蝿くて寝れないんだよ!
482名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 10:08:19 ID:ajc+S2F9
携帯の音消してないのか?
483名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 12:57:03 ID:bolspk/u
まぁ基本は病院内携帯ダメだからなー。
484名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 18:52:12 ID:qTfGwYk4
>>482
カチャカチャ五月蠅いみたいです。
>>483
そうですよね。
やっぱり自分が気をつけます。
485名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 18:56:23 ID:7zrZJfA5
>>483
うちの病院は病室内メールやWEBはOKだぞ
消灯過ぎてからの事は各人の常識にお任せですが。
486名無しさん@お大事に:2008/07/04(金) 19:18:49 ID:ajc+S2F9
折りたたんだり伸ばしたりする音は結構気になるかも知れないな
俺は、夜中には手で押さえながら音を立てないように開閉してたけど
487名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 01:00:59 ID:JIs8ZS6v
短パン
488名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 07:27:07 ID:uvfcmLIf
>>486
携帯の音が五月蠅い言うてたじーさんの
イビキが爆音なんだよ。最悪だよ。

寝てるから本人は知らないだろうなぁ。
489名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 08:15:15 ID:MNOhe09p
イビキと携帯を同列に語るのはバカだからやめとけ
490名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 13:51:18 ID:uvfcmLIf
>>489
語ってないよ。

イビキは仕方ないじゃん。
携帯は反省して夜は病室で触ってないよ。
そのじーさん、せき込んでる人にも
五月蠅いって怒鳴る人なんだよ。
491名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 17:45:53 ID:IiLEDj96
そのじーさんは淋しがりなんだよ。温かく見守ってあげよう、他人事だから言えるかも。
492名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 18:08:53 ID:uvfcmLIf
>>491
そうかもしれませんね。そうします。
イビキ対策に耳栓買ってきました。
自分が気をつければ良いことですから。
493名無しさん@お大事に:2008/07/06(日) 09:31:09 ID:HoKAdt/P
じいさん達がおむつやポータブルで糞するから交換時は部屋がウンコの臭いでつつまれる
蒸し暑いこの時期は拷問以外のなにものでもない
494名無しさん@お大事に:2008/07/07(月) 02:31:33 ID:jwNIPU48
>>492痛い出費だね。
>>493痛い出費でガスマスクだぬ。
これ又他人事だけどすまん。
495名無しさん@お大事に:2008/07/07(月) 13:29:48 ID:g9wPIEum
配膳を下げに来るのが早い。みんなも結構慌てて食べてる。
こっちは扁桃炎で九分粥だって飲み込むのに時間がかかるんだよ!
496名無しさん@お大事に:2008/07/09(水) 19:07:10 ID:ZrKq0hlI
俺、幼稚園児だった頃一年位ファロー四懲症(こんな漢字)だったんだけど後から入院してきた子供(まぁ自分と同い年位なんだが)が先に次々退院するのみて、子供ながらに涙したなー。
497名無しさん@お大事に:2008/07/12(土) 13:07:04 ID:E07JY/iN
部屋のG3達がエロ話でもりあがってる。
498名無しさん@お大事に:2008/07/12(土) 13:33:51 ID:Xq+xHR2I
>>497
絶倫G様だなー
499名無しさん@お大事に:2008/07/15(火) 12:07:47 ID:f7Kd4iN8
去年の10月から会社を休んでるのに、プチボーナスくれたよ
普通はくれるもんなんだろうか?
500名無しさん@お大事に:2008/07/15(火) 22:02:43 ID:TzM/Qj4P
風呂や公共パソコンで前の奴がやけに長く、やっと出たので入るやいなや、別のヤツが来て「さっきから何時間も待ってるんだけど」とか何故か自分が被害受けること。
で、そのクレームつけてきた奴が、決まって短髪の天パーでメガネかけてて、第一印象が愛想悪いアキバ系。
しかも、そういう奴に限って5時間くらい平気で公共パソコン使用し続ける自分勝手な奴な事。
501名無しさん@お大事に:2008/07/17(木) 09:54:08 ID:wE2a7MCC
じいさん同士(四人くらい)戦争の話で盛り上がってる。そんなオレはゆとり世代。
○○さんはいくつ?86?若いですね〜
私なんて今年88になります。
やっぱ、若いと治りも早いよねとか言ってる。
オレからすれば86も88も一緒だろ…
502名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 10:29:18 ID:FCqEXFvG
14歳のときに足を怪我して手術をしたときに歩けずにずっとベットだったのでベット
の上で夜にオナニーをしていました。そのときに見回りの看護婦さんに見られそのまま
ナースセンターに連れて行かれ、見られた看護婦さんと他の看護婦さんの前でオナニーをさせられた
503名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 18:32:56 ID:e5+9oxOz
それはすごい体験だね
504名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 20:26:04 ID:pgLaVIRX
同室になって五日目のお隣さんが退院らしいので
メルアド聞いたら、覚えてないだって…
出て行った後にお隣さんにずっと貸してとゆーか、あげた私物が俺のベッド横の棚にいつのまにか置いてあった
いろんな話しで盛り上がったり仲良くしていたんだが
少し悲しくなりました
505名無しさん@お大事に:2008/07/19(土) 12:36:15 ID:Bcd+KsHA
2人以上の部屋にて、別の患者の見舞いに来た人と
その患者が言い合いすることが多い。
居づらくて毎回喫煙所に避難してる。
506名無しさん@お大事に:2008/07/19(土) 14:55:50 ID:SbjujVT3
となりのオヤジのイビキよりナースの駆け足音の方がうるさいw
507名無しさん@お大事に:2008/07/19(土) 16:31:13 ID:19WRUK08
>>502
誰がお前の夢を語れと
508名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 11:01:33 ID:u1o9f8Lw
同室の3人みんないびきと寝っ屁が激しかったw

それで夜寝れなくて、見回りに来た看護士さんと苦笑いしてたな〜
509名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 11:14:02 ID:PG8+AUzG
うるさいのは我慢できるが臭いのつらいなー
虫除けか、虫さされか?なんか知らないが体臭と混ざり合ってめちゃ臭い
510名無しさん@お大事に:2008/07/21(月) 16:15:14 ID:OUA6Nc9S
よくあることではないかもしれんが、某都立病院に検査入院しているのだが、
エレベータホールにあるフロアマップをよく見ると、904とか914といった
一桁目が4の病室が欠番なんだよね。
511名無しさん@お大事に:2008/07/21(月) 20:42:47 ID:K6nH0Id1
館内放送で「○○□□さんのご家族の方、至急ERにお戻りください」
何が起きてるんだろうかとあれこれ想像してしまう

512名無しさん@お大事に:2008/07/23(水) 10:46:02 ID:ZO+ck8F4
廊下と病室が解放式なので、音が筒抜けなのだが、
茄子が「○○さんが急変よ」(……数十秒分後……)
(館内放送)「業務連絡 一号A-□ー□号室」
どこから茄子や医者がどこからかわらわら湧いてきて、「ベッド出しま〜す、
開けてくださ〜い」(……ガラガラゴロゴロ……)しばらく騒然となる。

漏れもああなるのかと気分が沈む。
513名無しさん@お大事に:2008/08/08(金) 18:20:19 ID:MODOsqQT
>>502
安っぽい釣りだな。誰がひっかかるんだよ、バーカ。











・・・で、その二人の看護婦は綺麗だったのか?
514名無しさん@お大事に:2008/08/16(土) 21:33:46 ID:9Rk8OTPd
>>510日本人は特に4(死)9(苦)を嫌うからだよ。シク抜きって言ってパチンコ屋でもそうだよ。
515名無しさん@お大事に:2008/08/16(土) 21:55:41 ID:YsCg7Q7Q
点滴打ちながらナンパしてくるオヤジがいる。
キモイ。 てか、女部屋まで入ってくるなって。
516名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 05:33:59 ID:UJD5PWwg
>>515
素晴らしい!
その厚顔無恥さに乾杯!
517名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 07:18:21 ID:O9ohK9xe
自分だけが長期入院で、同室の人は次々退院し、
また新しい人が入れ替わりやってくる。
見舞い客には、もうベッドの高さ一番高くしてもらったら?wと言われている。
病室名主か orz
518名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 07:40:29 ID:25vPctmO
長期入院で、看護師も1/3位は俺より新人だった。
519名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 07:45:57 ID:y9WyjMLX
ずっと談話室でテレビ見てる人がいる
520名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 15:27:29 ID:vPav9AtH
抜きたくなるのだけど周りがざわざわして集中できないw
521名無しさん@お大事に:2008/08/18(月) 20:52:27 ID:2oMsMAGo
えっ?(///▽///)
522名無しさん@お大事に:2008/08/18(月) 22:02:19 ID:jMXN1dct
>>1
先に退院するおっさんから、エロ本10冊とエロDVD3枚とティッシュ2箱貰ったよ。
おっさんありがとう。
523:病弱名無しさん:2008/08/19(火) 01:54:48 ID:xNm0y7hl
昼ねしてたら物音がするので目を開けたら
同室の人が私の引き出しの中あさっててびっくりした。
すぐその人拘束されたけど。
貴重品気をつけてください。
524名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 06:58:27 ID:Nny4Ol1w
うちの床頭台は鍵付きだけど、患者が変なもの入れないように強制点検日がある。
見舞いの生もの入れて腐らせてしまったり、酒・たばこ・指定外の薬品を持ち込まれることがあるから。
エロ本は心の臓に要注意な患者以外はそのままらしいw
525名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 07:12:26 ID:bc2X0UrM
見舞いの人が「病室の夜って怖くない? でるよ〜」って脅す。
ひとりだけ長期で何ヵ月も入院していると、
むしろ暇潰しと話相手に出てきて欲しいと思ってしまう。
526名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 09:25:03 ID:YN/RTZsE
今朝、点滴の針の辺りが痛くなり
左手から右手へ替えてもらっている最中
ベッド上のテーブルに右手を上に向けまっすぐに伸ばす俺
正面から針を誘うとしているナース
あまりにも真剣な表情と真面目なシーンに言い出せなかったけど









おっぱいにあたってるんスけど俺の手
527名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 15:24:35 ID:MTLj8PAa
夜の病院は、霊多過ぎ。
待合室のソファも霊だらけ。
私なんて、霊にナンパされちゃった。
528名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 18:22:44 ID:3RQGmJ4f
【医療・ネット】医療関係者のブログが患者のプライバシーを脅かす?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218884609/l50
120 :名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:23:55 ID:qHa/JZU/O
でも、患者の薬の問い合わせや薬剤師の疑義紹介に、カルテの薬処方について、いかにも医学のプロ、専門家と言った態度で、患者を見下してとんちんかんな薬の説明やカルテの説明をするカルテ開示担当窓口のおばさんや事務長がいるよ。
カルテ開示担当のおばさんがゾフランをソフラン、しかも抗がん剤とか説明しだしたから、違うって言ったら、「いいえ、あってます!」ってヒステリックにキレだした。
検査技師がβ-2MGについてCREと同じだというような説明をしたから微妙に違うと言ったら「私たちはプロですからね」とキレだした。
病院で働いているだけで自分=医師と思いこんでいる職員が多いんだよね。
勉強している医師は会話の中で患者の知識を推し量りながら対話をしていくし、勉強していない医師はそういう患者を威圧して黙らせようとする。
知識がないと、威圧している意識のほうが正しく思えるからね。
どちらかというと、看護師や事務のほうが知識がなくても、自分の知識は医師レベルと思いこんでいて、医師よりはるかに患者を見下していて、守秘義務も軽く考えているんだよね。

123 :名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 02:46:30 ID:qHa/JZU/O
116
むしろ事務方や看護師のほうが、自分たちには医師なみの医学知識があり、患者はすべて医学知識がないと思ってますよ。

529名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 20:56:05 ID:MTLj8PAa
>>528

>カルテ開示担当のおばさんがゾフランをソフラン

ソフラン   !!!!!!
http://soflan.lion.co.jp/


wwwwwwwwwwwwww

ツボにハマった。


洗剤じゃん。wwwwwwwwwwwwww

ギャハハハ(≧▽≦)彡☆バンバン
530名無しさん@お大事に:2008/08/20(水) 13:05:54 ID:Lh53KdM8
乾燥が終わってもなかなか取りに来ないので、待ちくたびれる
(女部屋の洗濯物なので、「李下に冠を正さず」にしないとね)
531名無しさん@お大事に:2008/08/21(木) 07:42:42 ID:yOtajWnh
ナースに言え。

そういえば、乾燥機の中に「パンツ」を忘れたのがいて、ナースが一人一人に
そのパンツ見せながら「あなたのですか?」と聞きまわっていた。
結局見つからず、ナースステーションのカウンターに「忘れ物」とかかれて置か
れていたなあ。
532名無しさん@お大事に:2008/08/21(木) 08:50:31 ID:G2OvzVit
小さな病院なんだね
家庭的でいいじゃないか
533530:2008/08/21(木) 15:38:04 ID:BKHVTBYK
>>531
ナースコールするほどのことでもないと思い、茄子の投薬チェックのときに乾燥機が開か
ないんですけどどうしましょ?と聞いたら、ピンときたらしく、すぐ戻りますといって飛んで
いった。その人は乾燥機のことを忘れないように携帯でアラームセットしておかなくちゃね
とかいう話を茄子としてたらしいのだが、アラームをセットするのを忘れたらしい。まあ、
漏れも、洗濯機や乾燥機の止まる時間をちょくちょく忘れるので人のことはいえない。

あとで、携帯でアラームセットといっても、電源入れてちゃだめなんでしょ?とか軽いツッコミ
をいれたら、結構電源入れている人が多いとのこと。まあ、機材が動作しているときとか、
ペースメーカ入れてそうな人の近くでは電源入れないでねだって。結構気が抜けたw
534名無しさん@お大事に:2008/08/22(金) 05:47:56 ID:UMRSQnvO
病室の入り口に設置してある、患者以外の人の入退室の時に
手を消毒するゼリー液が
自動で落ちてくる装置。
そいつの作動音がするたびに「誰かきた!(・∀・)」ってwktkしてしまう。

平日なんて医師かナースしか来ないとわかっているのに、つい期待してしまう。
535女錬金術師 ◆ZbzR/BBlfI :2008/08/22(金) 11:46:00 ID:Hka7JkYh
wktkしてしまう理由をkwsk
誰に来て欲しいわけ?
536名無しさん@お大事に:2008/08/22(金) 14:25:42 ID:1Ph876Qg
こちらの病院の茄子はPC載せた台車をごろごろ転がしてくるので
気配を感じるのは容易だ。しかし、カーテンを開けてから名前を呼
ぶ茄子がいるので着替えとか油断ならない。まあ、茄子のタイミング
はきっちり決まっているので予測しやすい。主治医の方は足音をた
てずに病室に入ってくるので気がつきにくいが、消毒のゼリー液の
音に注意してみることにしよう。
537名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 00:07:57 ID:uac8kbFr
一応乙女なんで、下の世話されるのがつらくて、シクシク泣いてたら、
こっちも好きでやってるんじゃないからね!と茄子ににらまれた。
無償で夫や姑の介護してる、世の嫁たちは凄いと実感した…
538名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 09:01:24 ID:85wc3BRw
Sの看護師にひかれちゃう
Mの看護師のほうが面倒見いいんだけど
なんかSの看護師にぐっとくるんだよな
539名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 10:22:30 ID:KtbXVPv1
いつもの飲み物を買うため、一階に下りたら、じいさまが自販機のまえにたって
いる。トートバックから小銭入れを出すまで1分、小銭を出して、自販機に投入
したが、何を買うつもりたったのか忘れたぽい手の動き。数秒後にボタンを押してようやく
お茶が出てきた。その間に事務員・茄子・石・子供を連れた母親とかぞろぞろ行き来
していて、漏れとじいさまは動脈瘤のように流れの邪魔になっていた。
まあ、自分もああなるかもと思うとちょっと心が痛んだ。
540名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 11:19:16 ID:uJdp7/l/
もたつく権利よろしく!
ってやつですな。

てか事務員や那須は華麗にスルーせず、じい様の手伝いぐらいしる!
541名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 11:28:52 ID:RyAVtuJo
たいしたことじゃないな
542名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:06:12 ID:GvFaJBhI
悪いけど、本心書かせてもらいます。

医療の進歩→じじばばが増える(平均寿命の延長)→いいことなんてひとつもない。
加齢臭出始めたオッサンは、公害そのもの。

私は、39歳で自殺予定。(今、29歳女)
この世は、早く死んだもの勝ち。

ちなみに、今、仕事もお友達関係も楽しくてたまりません。
だけど、こう思っています。

人は皆、いつか死ぬ。
だったら、自分をコントロールできるうちに
かっこよく死にたい。

だから私はダイブする。
鉄道か、高層マンションかわからないけど、

別に私は、今の生活に不満ないし、経済的にも問題ない。
女だが、ブスではない。
これでも、十人並み以上のそこそこ美人だとおもう。

だからこそ、美しい内にしにたい。

>>539に出てくるような、人こそ負け組なのだ。
長寿イコール負け組。

これになんでみんな気付かないかなぁ?
若くして病気になる、これはラッキー意外のなにものでもないです。

早くクモ膜下血腫や、急性心不全になりたい。
きのうまであんなに元気ではしゃいでいたのに、なんで??
と思われるように、ふわっと死にたい。

病院は、後期高齢者の医療なんて後回しにするべき。
きれい事ばかり。

若い人の病気を優先で治して欲しい。
日本の平均寿命が50歳ぐらいになってほしい。
そうすれば、雇用も拡大してみんな安定して過ごせるのに。

40歳で老人扱いの世の中でいいとおもう。
543名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:16:43 ID:RyAVtuJo
たいしたことじゃないな
544名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:21:36 ID:/aJCMtHF
深夜におじいさんがなくなって霊安室に移動。
2時間後そのベッドに急患のおばあさんが運ばれました。
545名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:23:13 ID:GvFaJBhI
最初から霊安室でいいよ。
546名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:27:25 ID:GvFaJBhI
救急車と霊柩車のデザインを統一する案
一石二鳥。
547名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:35:09 ID:GvFaJBhI
すべての墓地も廃止するべき。
だれか死ぬ度に墓石が増えてったら、貴重な国土のムダ使い。
耳かき一杯ぐらいの「お骨」で十分でしょう。
墓石や骨壷なんて、空間の無駄づかい。

各家庭で仏壇や神棚にでも納骨して下さい。
残りの骨は、家畜の飼料かリン酸カルシウム素材でいいとおもう。

誰かさん風に言ば
「患者がやかましいから」治療するという姿勢でもいいとおもう。

>>543
たいしたことじゃない?
548名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:39:01 ID:49jTlAbe
>>537
わしなんか毎日男性石にパンツ下ろされてるよ
逆に色気防止にUNIQLOのボクサーパンツはいてる
普段はタンガじゃ
仕事だし治療が目的なんだから堂々としてないと余計な気を相手が使うよ?
549名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 19:48:32 ID:SmYwaSQb
>>542
後始末する人の身になって死に様を考えてくれ。
鉄道で人身事故をするとへたすれば数万人、
高層マンションだと、落下地点に人がいる可能性を考慮すべし。
550名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 22:34:35 ID:/aJCMtHF
腹膜炎で入院中の男性ですが毎日の回診時に必要以上にパンツ下ろされます。
その度に補助の看護師が目をそむけるのがとても気になります。
551名無しさん@お大事に:2008/08/24(日) 04:40:48 ID:GN4glnGw
>>542
女は30過ぎたら老人だろ?ww来年死ねよww
552名無しさん@お大事に:2008/08/24(日) 09:17:53 ID:kyxEtbn+
>>550
たまには、おっきさせておいておどろかす。
553名無しさん@お大事に:2008/08/24(日) 15:54:53 ID:U7dKIfok
>>342
たしかに医療の進歩で寝たきりであちこちチューブ
つけて息だけしているQOLが激しく低そうな患者たくさん
いるもんねえ。

あれ見て、日本の平均寿命世界1〜2位はインチキだ。
と思った。
554名無しさん@お大事に:2008/08/24(日) 17:33:44 ID:/MX3x6SS
石や茄子に惚れる
555名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 01:08:49 ID:6RfWHebe
夜勤茄子が那須駅で仮眠してる時の寝顔が気になります。
なぜか彼女は休憩室でなくPCの前で寝てることが多い。
なんとも無防備!
556名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 08:22:11 ID:FIFmSfD8
仮眠やないやろ
うたた寝だろがっ
557名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 21:18:57 ID:saWDYlvq
今日も黒ブラ、ごちそうさんしたーw
558名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 22:17:54 ID:5EaMT7yU
ベッドのガタガタに注意しろよー
559名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 00:35:08 ID:HNjEAgIq
もうそろそろ、秋の高い空を見て黄昏ちゃうんだろうなー。
560名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 04:46:31 ID:3s8DftS4
どんよりと
曇れし空を
眺めれば
人を殺したく
なるにけりかな
ISHIKAWA TAKUBOKU
561名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 20:27:12 ID:C8ld8Hly
同室の人と戦友のような気になるのはおれだけだろうか
朝 新聞買って自分で読んだら同室の方に回す 
同室の方(動けない)に見舞客がきたら動ける俺がお茶を出してあげる
朝の6時台から談話室でテレビを一緒に見るなどした

入院日に同室者に引越しのあいさつみたいにタオル配ったが
これは普通のことなのかおれだけだろうか

562名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 20:32:24 ID:Vn+bzH4r
相手によるね
563名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 20:56:05 ID:Q+BsDKpy
>>561
女性だけの部屋だとみんな一日中カーテンしめています
564名無しさん@お大事に:2008/08/29(金) 01:08:04 ID:Ql0wVL7B
>>561
たまたま同じ病室に入院したくらいの事でそこまでする気になれる?
わずらわしく感じる人もいるんじゃねーのか?
俺の場合もそんなんが嫌だから無理して個室に入ったし
565名無しさん@お大事に:2008/08/29(金) 02:56:27 ID:sZN+vc6n
一昔前はティッシュの箱とか同室の患者にくばったりしていたらしい
今じゃ流行らないけど
566名無しさん@お大事に:2008/08/29(金) 08:41:16 ID:UgoWD2+Y
>>561
戦友といえばそうかもしれないが、漏れのところの病室は
元気だけど、進行が早くてダメポイ40代(漏れ)、再発して歩くのが
やっとというおじさん(50代後半)、検査で短期入院のじいさま(60代
後半)。お隣のじいさま(60代後半)は先週熱を出して茄子駅に近い
病室に移された。6人部屋だけどいまのところ1ヶ月以上居るのは
漏れとおじさんの二人だけ。

ちんみに女部屋には12人の美女が居るはずなのだが、おしゃべりに出てくる
のは3〜4人くらい。みんなナイトキャップにマスク装備なので容姿不明だ。
567名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 10:36:16 ID:ctv5EdDg
耳元でうなる蚊で全然眠れなかった。
いま大部屋に一人だから、まさに集中攻撃。カユイカユイ
看護師さんに朝言ったら、電子蚊取り貸してくれた。
ちゃんと用意あるのね。早く訴えればよかった。
568名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 12:08:55 ID:Lgi5ziH+
蚊が飛んでいる病院って……
いまどき日本脳炎とかに感染することはないだろうけど、
万が一ってことがあるからなあ。
569名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 18:14:51 ID:h5air5ou
病院の一階(外来フロア)にゴキ君がはいまわっていることあるよ。
570名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 23:39:46 ID:Wn+qAkrr
霊安室の扉の下から蛆虫が出てきました。
571名無しさん@お大事に:2008/08/31(日) 08:57:49 ID:RM885ehw
「いやぁ〜ん」
さすがにそれはないでしょ?
572名無しさん@お大事に:2008/09/01(月) 10:11:02 ID:8cFMFVoo
↑↑究極の放置プレイ!
573名無しさん@お大事に:2008/09/02(火) 15:22:58 ID:AO2mCOkh
ちがうフロアで盗難の報告
574名無しさん@お大事に:2008/09/03(水) 05:23:26 ID:1J6OD+ag
昨日入院した新入りじいさまのイビキで早朝なのに目が覚めてしまう。
起床時間まえなので、しかたなく2ch に書き込みをして時間を潰す。
575名無しさん@お大事に:2008/09/03(水) 20:36:29 ID:LgeqN7sI
院内消灯時間前に3日連続で蚊に噛まれた。
しかも顔ばかり。
今日のは噛まれた後殺した。
576名無しさん@お大事に:2008/09/03(水) 22:06:04 ID:yJc1qYSl
マジレスすると、蚊は噛まないと思う
577名無しさん@お大事に:2008/09/03(水) 23:07:09 ID:m7gPadvp
「今日はう●こ出たか?」って、看護師に毎日聞かれるけど、
出てたとしても、それが、今日の事だったか、昨日の事だったか、
一昨日の事だったか、わからなくなる。

「あれは昨日だったよなぁ・・・え?あれ?今日だったっけ・・・?」みたいな。
もともと、毎日規則正しく出るタイプじゃないし、入院してると、いろいろと感覚も狂うのか、
そういうどーでもいい事が、よくわからなくなって、聞かれると、若干混乱する。
578名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 13:52:28 ID:JWXu2PVz
こっちの病院(某都立病院)ではチェックシートが配布されるよ。
検温、血圧、ご飯食べた量、お通じの回数、体重を毎日記入してる。
身の回りのことができる患者はセルフサービスでやってる。あとで看護師
が台車に乗せたPCを転がして回ってデータを拾っていく。
毎日、お通じがないと、すかさずマグミント(下剤)が処方される。

そういえば、「う●こ」のことは「うんち君」という看護師がいるねw
579名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 17:56:22 ID:2vZNbxaS
食事全部食べれたかと聞かれたので冗談で「バナナの皮残した」と言ったらなぜ食わないとマジぎれされた。
なんかいらいらしてたのかな?
580名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 21:22:58 ID:39lR5xM1
浣腸したろか?とかわいい看護師さんにいわれたことある
勘弁してくださいと泣きました
581名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 23:25:06 ID:IWkf6X3N
別室の女の子と仲良くなって、平日は屋上でSEX。休日は外来のトイレでSEX。
582名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 23:52:14 ID:Kgh5r7/B
>>581
うん、よくあるよくある
583名無しさん@お大事に:2008/09/05(金) 02:46:38 ID:JIn99iRQ
隣のばあちゃんに田中さんって呼ばれる。勿論田中じゃない訳だが
584名無しさん@お大事に:2008/09/05(金) 06:30:26 ID:YRxbrhQW
>>582
だよね。
寝たきりの人以外全員やってる。
585名無しさん@お大事に:2008/09/05(金) 09:32:53 ID:SRhIPv9O
「そろそろ外来通院治療に切り替えますよん〜♪」と美人の
主治医に告げられ、なんとなく出たくない気持ちと、はやく普通の
生活に戻りたいという気持ちでこころが揺れる。

嫌な上司の顔を見なくすむし、三食上膳据膳・昼寝付きの病院暮らしも、
慣れてくるとけっこう乙なのかも?と思ってしまう。

まあ、外には入院待ちの病人が順番がくるのを待っているので、
動ける患者は早く病床を開けて次の人に回してあげないといかんのだ。
と、自分に言い聞かせてる。
586名無しさん@お大事に:2008/09/05(金) 12:13:28 ID:Ic8H7PqF
俺は隣の爺から「中隊長殿!」って呼ばれてるよ。
587名無しさん@お大事に:2008/09/05(金) 14:30:08 ID:NSy2O3vD
>>585
自宅についた瞬間に悔やむよ
あーもう少し入院しとけばよかったぁとな
588名無しさん@お大事に:2008/09/05(金) 21:56:27 ID:v3Bu4j5G
通院では知り得ない、普段優しいナースの本性が垣間見える
589名無しさん@お大事に:2008/09/06(土) 00:06:35 ID:K35W9php
尿カテの消毒が終わって
看護婦「今からおしっこの管抜くからね」
俺「はい」(ズリズリ)
俺「か、看護婦さん!」
看護婦「ん?何?」
俺「おしっこ出そう!!」
看護婦「大丈夫よ。おしっこ出ないから」(ズリズリ)
俺「ちょっと待って!やっぱ、出そう!尿瓶ください」
看護婦「本当に大丈夫だから。もし出ると思ったら出してもいいよ」
スポッ!
俺「あ!ダメだ!出るっ!!」(ドピュピュ!!)
看護婦「・・・」
辺りに撒き散らした俺の白い体液を黙々と拭く看護婦さん。
俺「(///∇///)」
590名無しさん@お大事に:2008/09/06(土) 10:04:32 ID:5a5FTSiW
救急車の乗り心地は最悪。
軽トラの荷台に寝てる気分。
591名無しさん@お大事に:2008/09/06(土) 12:30:46 ID:rqbqEYcT
霊柩車の乗り心地はどうだろうかな?
592名無しさん@お大事に:2008/09/06(土) 13:16:31 ID:Y//uZAAG
>>591天にも昇る様な乗り心地。いや、昇った後か。
593585:2008/09/06(土) 20:40:22 ID:tMNK2vTc
>>587
さっき看護師(腕っぷしが漏れの1.5倍くらいある♀次長さん)と
食事のことを話したけど、この際、がんばって料理を覚えたら?
とのことだ。会社に行ってるときは2食は社食で食えたのになあ
とぼやいてみる。
594名無しさん@お大事に:2008/09/06(土) 22:16:35 ID:0iEqg8r3
腕っぷし、は太さじゃないよ
595593:2008/09/07(日) 11:24:01 ID:wQJxgr4r
>>594
ご指摘アリガトン
なんか書いてて変だったけど。。。やっぱりねぇ

○腕の太さが1.5倍
×腕っぷしが1.5倍

入院してると刺激が減るので、だんだん頭がぼやけてくるなぁ orz
596名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 12:28:48 ID:Mx9imkgL
ウチは朝六時に採血がある。
寝起きで血を取るなよ〜。
597名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 15:14:28 ID:3tSxlnHv
お通じをよくするため蒟蒻畑を食べているところを
茄子曰く(ウンコの元食べてる♪)

先日は、お通じの元を食べてる♪だったが、だんだん慣れてきたのか、
そのものずばりな物言いになってきた。
598名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 16:12:58 ID:DTMmjeUO
>>596
家(←もはや家庭といっしょ)も定期的な採決は朝6時と決まってる。
何か医学的な意味があるのだろうな。

それとも同居人の方?
599名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 16:19:47 ID:DrwEUrNy
>>598
病院の起床時間が6時のところが多いからじゃない
600名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 17:24:53 ID:3tSxlnHv
漏れのことろは、朝一採血は 7:00 が一番早かった。通常だと 9:00 から採血。
朝一採血だとナイトシフトの茄子が採血するが、茄子の交替が 8:50 なので
9:00 からデイシフトの茄子が採血してるな。
601名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 18:05:14 ID:DrwEUrNy
勘違いしていた採血が6時だと早いですね。
私のところは体重と血圧測定が6時からでした
602名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 20:38:04 ID:VThg5ist
「あなたはどうして入院してるの?」

今日だけで3回目
603名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 22:08:00 ID:MfTQxV8h
ここのスレ見てると、入院患者にも格差があるな。
俺入院したら退院するまで個室借りきってじっとしてた方が余計なストレスなくて済むな。
604名無しさん@お大事に:2008/09/07(日) 23:07:01 ID:DTMmjeUO
>>602
あるよね。
で、その後は「あなた」はそっちのけで自分の病状の説明くどくど。
退院までに同じ話を5回は聴かされるであろう。
605名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 01:53:19 ID:XCIdyFyw
あまりに自分と似ていてダメなところを指摘してくる人とは仲良くなれそうにないなぁ。
似ているということはダメなところも似ているわけだから、指摘されたら
「おまえが言うなよ!」って言い返したくなる。
606名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 02:18:15 ID:64Vg33x7
基本的に早い時間に採血するのは、ドクターから至急で指示が出ている時。他のは日勤帯でやる。とりあえずうちの病院ではそう。
場に合わせて臨機応変にやってます。
607名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 08:38:49 ID:FkjIFcy9
腫瘍の増殖が早くて一日でも早く抗がん剤を投与したいのだが、
白血球がなかなか上がってこなくてじりじりしていたところに、
7:00 の採血→9:30結果通知→10:00 CHOPスタートというのが
一回あった。

まあ、点滴のスタートが遅くなると終了時間が消灯後とかになって、
周りの患者が迷惑するという読みもあったかも。
608名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 11:25:57 ID:nsH/YY/g
>>607
怖い話だね
俺の場合CHOPの点滴は3時間程度だったので、消灯時間までかぶることは無かった。
609名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 18:18:33 ID:3s+GFOco
入浴の予約を入れていたのに、後から俺の名前を消して他の人の名前が書かれていた。

地味にキツい…
610名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 19:24:28 ID:8BLOW0w3
>>609
予約はできるだけ、茄子にくっついていって入れないと、入れた入れないのゴタゴタの元だ。
茄子に頼むとたまに忘れてくれることもあるので要注意。
611名無しさん@お大事に:2008/09/08(月) 19:47:36 ID:0Y2vNAKi
手にペンで書いてないと忘れるのが茄子
612名無しさん@お大事に:2008/09/09(火) 00:51:43 ID:spu+qcZq
噂で、全身麻酔は寿命を縮めるといいますが実際どうなんでしょうね?
ちなみに嫁はそれ聞いて(^◇^)です。
613名無しさん@お大事に:2008/09/09(火) 03:31:52 ID:xWJvruMF
>>612
以前入院した時、麻酔医と同室だった。
その時に麻酔の話を聞かせてもらったけど、そんな話は聞かなかったなあ。

まあ、嫁とはそういうものだw

あっと、入院中によくある事か…これといった事はないなあ…
しいて言えば、担当看護師のお腹が大きくなるくらいかなあ。
614名無しさん@お大事に:2008/09/09(火) 15:01:32 ID:Td/FRSAw
>>611
漏れの前の主治医も手にペンでメモってた。今の主治医はメモとらないな(記憶力がいいのか?)

まねをしたら、ペンのインクでアレルギーになるかもしれないのでダメ!と看護師に言われた。
615名無しさん@お大事に:2008/09/09(火) 15:15:24 ID:IcbiOlhY
普段当りの柔らかい茄子が他の病棟の茄子を物凄い言葉で罵っているのを聞いてしまった。
仕事上のぶつかり合いだったらしいけど。
対患者&家族だけでなく対内的にも難しい職場なんでしょうね。
616名無しさん@お大事に:2008/09/09(火) 20:25:31 ID:Td/FRSAw
>>615
漏れは、物あいての仕事だったからストレスもたかがしれているが、
茄子の仕事は人間が相手。それも、ピンシャンしている若者ならい
ざしらず、ガタがきている病気のおじさん・おばさんとなると、
ストレスフルな職場なんだろうなあと、勝手に想像。

夜勤であけで疲れて眠いところに、廊下でへたばって失禁している
じいさまが発生、さらにPHSのコールが入ったりしたら
ストレスゲージがレンジオーバーしそうだ。
617名無しさん@お大事に:2008/09/13(土) 21:58:01 ID:0TrmgFhY
A病で入院してる最中にB病が発生ということはないですか
俺の母は腰を痛めて入院中に腹が痛み出し、肝臓手術をした
家で発病したら下手したら手おくれなので超ラッキー
618名無しさん@お大事に:2008/09/14(日) 07:55:48 ID:5c/g6DwO
消灯後DVDでAV見てて音声聞こえづらいと思ったらイヤホンジャック外れてた!
619名無しさん@お大事に:2008/09/14(日) 10:01:46 ID:JayOrVb4
おで茄子を癒やせる患者になるどー
620名無しさん@お大事に:2008/09/14(日) 21:26:34 ID:jpb+aFiC
>>619
茄子は経験値高い。
そこそこ程度のモノじゃ弾かれておしまい。
621名無しさん@お大事に:2008/09/15(月) 22:45:18 ID:iT3C9NkF
尿路結石で入院した時、道尿管を入れられた。
夜中に見回りのおばちゃんナースに確認だからと
何故か玉を揉まれた。
622名無しさん@お大事に:2008/09/16(火) 02:43:11 ID:T7evHhZv
>>617
それは怪我の功名だな。ケガや軽い病気で入院中に問診や検査などで
癌が発見されて、初期だったので助かったという話も聞いたことある。
勿論、自覚症状も殆どなかったので、入院の機会がなければ
見逃されていたとかね。何もないとなかなか検診などは行かないからね。
特に若い人だと。
623名無しさん@お大事に:2008/09/16(火) 15:25:49 ID:8CGLP+8V
主任さんに罰を与えられました
嫌いな魚の皮を食べる事です
こわいよー、あーん(´□`)
624名無しさん@お大事に:2008/09/19(金) 23:09:21 ID:27irETiF
夏の時期だと半袖だから検温の時とか脈計るとき脇が見えるときがある。
彼氏とか普通にいそうな24、5の看護婦さん、腋毛生えてた。
625名無しさん@お大事に:2008/09/20(土) 01:05:37 ID:KikCzgsz
>>624
それはそれでセクシーやん
626名無しさん@お大事に:2008/09/20(土) 03:10:13 ID:qdpjuxY8
まさかその娘黒木じゃねーの?
627名無しさん@お大事に:2008/09/22(月) 17:54:15 ID:oxPsyoTA
今日初めて無断外出の興奮を味わった
おもしろかったw
628名無しさん@お大事に:2008/09/22(月) 22:19:57 ID:uIWUXFLj
茄子駅の前を通るからバレバレにならないの?病棟のフロア構成がちがうのかなあ
629名無しさん@お大事に:2008/09/23(火) 10:00:52 ID:17xlStcB
>>628
うちの病棟は茄子駅をスルーできる病室とできない病室がある。
だから前回の入院では脱走できなかったけど今回は楽勝
630名無しさん@お大事に:2008/09/23(火) 12:01:56 ID:1TMLK1KU
>>629
欠陥構造だね
不審者もスルーということだよね
631名無しさん@お大事に:2008/09/23(火) 14:06:41 ID:O5bxRdbl
>>629
容態が急変したときに茄子駅から見えないところだと危ないなぁ
意識がなくなってナースコールできなくなったらおわりじゃん
632名無しさん@お大事に:2008/09/26(金) 20:15:00 ID:5eV7VMkx
おい、働け。
それが一番ちゃうかな?

これ読んで反省しろ糞ニート ttp://takachanyu.14.dtiblog.com/
633名無しさん@お大事に:2008/10/23(木) 01:23:54 ID:514ROHqK
>>632まぁ働けない程体が弱ってるから入院してるのだが、スレタイが読めない日本語圏外の方なのかな?
634名無しさん@お大事に:2008/10/23(木) 18:42:43 ID:n5GWtAoe
>>633
自己紹介しているんだと思うよ
635名無しさん@お大事に:2008/10/23(木) 22:01:49 ID:514ROHqK
>>634へぇー。そうなんだー。携帯だからそこを見るのも大変だから見ないけど、文面からじゃ、まるで外国圏だったから失礼したな。
636名無しさん@お大事に:2008/10/27(月) 22:29:43 ID:+qO4dg6o
退院して寂しいなぁ
自由はあるが喋る人いないし
637名無しさん@お大事に:2008/11/01(土) 12:58:28 ID:c8oTMjfB
トイレの個室のドアを開けたらおばちゃんが用を足していた。
一日一度はおばちゃんを引き当ててるorzおばちゃんによっては睨んでくるん
だけど鍵が開いてるから開けたのに完璧逆ギレだよ。
こっちだっておばちゃんのしおれたふともも見たって嬉しくないんだし
鍵締めてよ…とおもう。
638名無しさん@お大事に:2008/11/01(土) 20:58:19 ID:kSm8AFEW
何で女子トイレに入ったのかそのへんkwsk
まあ、こちらも身障者用トイレは男女で兼用だけど。
639名無しさん@お大事に:2008/11/01(土) 21:10:42 ID:kSm8AFEW
朝の投08:00am)薬の際に、茄子が「オキシコンチン」と書かれた板(タグ?)を薬トレーに
いれて持ってきてくれたのだが、夜の投薬(08:00pm)の際には「MSコンチン」と書かれた板が
薬トレーに入って届いた。薬トレーにはいっていた薬のパッケージにはオキシコンチンと書かれ
ているので間違いはないのだが、いつのまにモルヒネになっちゃたの???と一瞬自分の頭を疑った。

まあ、よくあることとは思いたくない。
640名無しさん@お大事に:2008/11/14(金) 21:34:52 ID:TDaG9zTI
オチンコチンチンに見えた
641名無しさん@お大事に :2008/11/15(土) 11:45:18 ID:ye5gKb/0
茄子たちから、えこ贔屓を受ける。
_| ̄|〇
642名無しさん@お大事に:2008/11/30(日) 14:18:03 ID:WUrmpe/i
見舞いに来るクソガキうる星。
廊下は走るし。
643名無しさん@お大事に:2008/11/30(日) 14:57:03 ID:Y90cZyX1
自分の病院は子供は病室に入れず談話室までという規則
それでも入ってくるから親も看護士も気を使って欲しい
本当にうるさいし走るしこっちはフラフラだから怖くてたまらない
644名無しさん@お大事に:2008/11/30(日) 15:04:07 ID:PgLqdC6a
>>643
側を通った時にわざと倒れて大騒ぎする
645名無しさん@お大事に:2008/11/30(日) 16:50:22 ID:w3bCBcOI
昔、生まれつき尿管が閉塞する病気で入院した時に尿管にカテーテルが入ってたんだけど
それを取った時の激痛が・・・・・・・アレは痛すぎたな・・・・・
646名無しさん@お大事に:2008/12/06(土) 20:44:41 ID:NnaXSRg6
入れる時は痛かったが取る時はなんとも言えない感じwだったぞ
看護士も思わず笑った変な顔してたようだ
647名無しさん@お大事に:2008/12/26(金) 09:30:39 ID:5PzLqWfI
>>617
うちの場合がまさにそれです。
父が圧迫骨折で入院→骨折は治ってきたが血液検査の結果がおかしい→
よく調べたら肝臓ガン発見→ただいま手術待ち。

進行が早いものらしいので今とても不安です。
648みつとし:2009/01/23(金) 15:10:36 ID:d0+XdjB2
入院中ではなく勤務中でつが おいら肝臓ガンになりそうで不安でつ
理由は40代+メタボ+酒豪+医者の不養生でつ
一般血液検査、尿検査の他 CEA.CA19-9などの腫瘍マーカー.腹部エコー.MRI.PET(全身)を検査したいでつ
649みつとし:2009/01/23(金) 15:23:05 ID:d0+XdjB2
PET=ガンの転移を発見できまつ
ヘリカルCT=小さな早期ガンを発見できまつ
陽電子治療(ガンの種類によれば)で治療できる場合も
アメリカでは特効薬がありまつが、日本では全てのガンに使用できないでつ
650名無しさん@お大事に:2009/01/25(日) 22:37:32 ID:/Ut0vRZh
>>649
補足する。

PET
全身の癌の有無を短時間で調べられます。
全身一度に調べられるのがメリットでして、発見精度に関しては
胃カメラやら大腸カメラやらを酷使して、細かく見た方が良いらしいです。


ヘリカルCT
一枚ずつ断面を撮影するのではなく、らせん状に広範囲を撮影します。
短時間で広い範囲を撮影できるので、検査時間の短縮化や、
より高い解像度での撮影が可能です。


マルチスライスCT
一度に2〜320枚の断面画像を撮影します。
ヘリカルCTよりもさらに高精度の画像を短時間で撮影できます。
ただ16枚をこえると解像度の方は頭打ちになって、
撮影時間の短縮以外の意味はないらしいっす。
ただ撮影中は呼吸を止めてといわれるので、
呼吸を止めている時間が短いのは無意味ではないのです。


陽電子治療
えばに出てくるビーム兵器です。
陽電子を当てると対消滅を起こし、肉体が純粋なエネルギーに転換されます。


陽子治療、重量子治療。
保険の効かない放射線治療です。300万くらい毟られます。
周辺への影響が少なく脳とか微妙な場所でも治療できます。
消化器のようにターゲットが体内を移動するものは、
まとが動いた拍子に周辺の正常な細胞ごと破壊してしまうので苦手です。
651みつとし:2009/01/26(月) 00:13:17 ID:DJMxKzYk
>>650
○○先生有難うございまつ 勉強になりまちた
おいら、精神科医なので詳しくしりませんでちた
アメリカで使用されている抗ガン剤(特効薬多数?)の日本解禁はいつでつか?

おいらの勤務先にゲノム解析センターがありまつ
精神疾患の遺伝などを研究してまつ
○○先生勤務先でガンのゲノム解析は如何でしょうか?
652みつとし:2009/01/26(月) 00:34:41 ID:DJMxKzYk
おいら、MRI、FMRI、SPECT、PETなど(脳のみ)脳磁図などは専門なので画像解析できまつ
653名無しさん@お大事に:2009/01/26(月) 10:59:54 ID:oS1qG0FR
PETで前立腺を指摘されたおかげで、おしりに指突っ込まれた。
血液検査と超音波でも検査して異常は見られないって言われたけど。
654みつとし:2009/01/26(月) 11:33:17 ID:EP69rbqH
おいら、今日は外来が早く終わりまちたから携帯からカキコしてまつ
>>653
エコーと触診と採血に異常所見が出てから、PETの検査した方がいいでつ
検査の順番が逆でつ
655名無しさん@お大事に:2009/01/26(月) 12:09:54 ID:oS1qG0FR
>>654
悪性りんぱ腫なんだよ
656みつとし:2009/01/26(月) 13:20:24 ID:EP69rbqH
>>655
それは失礼しまちた
抗がん剤治療は辛いでつ 
白血球が低下したときサイトカイン療法がありまつ 
エンドトキシンショックに気をつけて下さいでつ
詳しくは>>650先生に伺うといいでつ おいら精神科医なので
貴方がガンの専門病院に入院しているなら、サイコオンコロジストがいまつ
お大事に・・
657名無しさん@お大事に:2009/01/28(水) 23:10:38 ID:Q0SAdrvH
ごはんですよを隠し持っている
658名無しさん@お大事に:2009/02/02(月) 14:43:09 ID:/5kI99J5
>>655
勤務先に入院治療するのどーよ!
NCCの方がいいの?
659650.655みつとし:2009/02/08(日) 16:31:11 ID:yAzRctDk
勤務先?はぁ?無理ww無理www
660名無しさん@お大事に:2009/02/09(月) 08:07:32 ID:cC1ZPtTA
>>655 だけど、>>656以後は俺が書いたんじゃないよ
ちなみに現在は退院して通院治療中
最近のPETでも再発の兆候なしだった
661名無しさん@お大事に:2009/02/09(月) 20:54:31 ID:dJV/LQhd
「みつとし」本当にもういいから



662名無しさん@お大事に:2009/02/09(月) 22:47:07 ID:NqHw2inK
>>660
悪性リンパ腫は化学療法が有効ですねぇ?
PET検査で肺や脳へ転移していなくて何よりです。
663660みつとし:2009/02/18(水) 15:22:30 ID:qaGwztiL
>>661
悪性リンパ腫なんだよ
精神疾患はScizophrenia&Dissociative Identity Disorder だよ
東大出で呼吸器外科医の俺様と同じハンドルがいるよなw
664660みつとし:2009/02/18(水) 15:24:27 ID:qaGwztiL
>>662
俺は癌学会の認定医だ
665666みつとし:2009/02/18(水) 16:32:56 ID:qaGwztiL
ホジキンリンパ腫 非ホジキリン腫 B細胞 T細胞 NK/T細胞リンパ腫では違うんだよ

ホジキンリンパ腫 放射線療法+ABVD療法
B細胞 リシキサン+CHOP、CHOP療法
T細胞 CHOP→HypeCVAP/MA療法

臨床治験→新抗体療法+HPAC阻害剤などだよ 俺はこれで良くなったよ
666名無しさん@お大事に:2009/02/19(木) 09:27:12 ID:Avu4oCWB
HyperCVAD/MA療法だよね
667666Y.Okamura:2009/02/19(木) 11:19:27 ID:ROcxEJJi
ID変ったがw俺は精神腫瘍科医だぞw東大P医だぞw
「みつとし」お前w馬鹿かw
Schizophrenia?お里が知れるぞw何語だ?ソース出せw
Schizophrenieだぞww

668名無しさん@お大事に:2009/03/02(月) 18:59:10 ID:mvMVKup0
独逸語
669名無しさん@お大事に:2009/03/02(月) 19:42:00 ID:kUBrp/vx
看護婦が賃子擦ってきてチモキ良い
670名無しさん@お大事に:2009/03/02(月) 21:45:41 ID:zbrPY9dh
>>669
賃子あるのは看護婦とは言わない
671名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 08:07:12 ID:t16hmylv
ズボラな那須は開けたカーテンを完全に閉めずに去って行く。その度に神経質な漏れは絶対安静にも関わらず立ち上がってカーテンを閉める。
672名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 08:51:45 ID:Q09ClP2I
>>671
廊下から丸見えになったりするんだよな
ちょっと開いてるより、全開の方がむしろ落ち着いたりする
673名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 09:38:23 ID:tu8UsAxX
管理(監視)しやすいようにワザと開けていくんじゃね?
674名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 10:03:48 ID:pSKYo+F4
73:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 10:01:50 ID:Ni2Dk2HL
親父が手術するんだが、先生に頼んで1級障害者ということにして貰った。
もちろん、袖の下は渡したよ。

先生「お主もワルよのう」
漏れ「いえいえ、先生こそ」
二人「ウェーハッハッハッ」

保険金で家でも建てるつもり。
675名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 11:18:59 ID:t16hmylv
>>673 管理目的で全開にされるならまだ納得いくんだ。指示されれば従うし。
だが、そうじゃない。
毎回閉めてくれるのがデフォな中、後ろ手に適当に閉めて去って行く。
しかし、看護婦はまだ良い、茶を入れに来た看護助手の婆さんなんかは特に酷え。
入る時にいきなりカーテン開けやがる。
失礼しますくらい言えってんだ。
着替え中だったらどうする。
676名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 13:32:17 ID:2STIHhXK
わかるわかる。今日の昼飯持ってきた看護学生が黙ってメシ置いて後ろ向きのままカーテン閉めて行きやがった。しかも不細工。お前なんか看護士向いてないんだよ。帝京看護学校。
677名無しさん@お大事に:2009/03/03(火) 16:52:45 ID:7XDFuIAg
フロアに看護師が可愛いか綺麗な人は1人2人位後はブスかおばはん。
これガチ!
678名無しさん@お大事に:2009/03/04(水) 10:31:45 ID:IYIJ6Ai1
今日も隣のボケたじじいとブサイク看護学生の1日が始まった。毎日毎日看護学生がデカい声でじじいの名前を呼び続けてこっちは昼寝してるのに何回も起こされる。それと、ブサイク看護学生!この部屋に入院してるのはお前が担当のじじいだけじゃないのよ。
679名無しさん@お大事に:2009/03/05(木) 01:30:09 ID:qXs2aH7B
680名無しさん@お大事に:2009/03/12(木) 15:10:06 ID:HhYseok+
頼むから血糖値コントロールしている僕に、お菓子をすすめないで。
681名無しさん@お大事に:2009/03/14(土) 18:39:20 ID:SHzB0naD
院内コンビニで、主治医・病棟ナースに出会う。出会うとあんぱんがゼロDEゼリーに変わる僕
682名無しさん@お大事に:2009/03/17(火) 12:54:17 ID:b+mvqS5L
どうしてイヤホン付けずにテレビ見るアホが居るのでしょうか。
列車内でイヤホン付けずにラジオとか聴くバカ居ないですよね。
683名無しさん@お大事に:2009/03/17(火) 18:34:12 ID:mLeMy+A1
同室の爺さんは,耳が悪いからイヤホンだと聞こえないと言ってイヤホン外しやがった
ご想像通り、フロアの隅々まで爆音が響き渡ってナースがとんで来ました
でも病院のイヤホンは確かに音が小さくて悪いんだよな
684名無しさん@お大事に:2009/03/17(火) 18:45:21 ID:OjLcFsVD
俺入院した病院はテレビのスピーカー殺してあったよ
イヤホン使わないと音が聞こえないw
685名無しさん@お大事に:2009/03/18(水) 15:36:35 ID:aTsTULw9
>>684病院 正解!
686名無しさん@お大事に:2009/03/18(水) 19:23:08 ID:jk3MvSng
食事中にオムツ交換&陰部洗浄しないで欲しい


臭いで食べれたものじゃない
687名無しさん@お大事に:2009/03/18(水) 19:56:41 ID:Vt3P0/YX
看護師さんで陰毛を剃ってる人いたよ
なぜ知ってるかと言うと、退院してからデートしたからさ
688名無しさん@お大事に:2009/03/18(水) 21:09:07 ID:MAc6ztNQ
毛じらみ感染乙
689名無しさん@お大事に:2009/03/20(金) 05:33:56 ID:eK4Bwe4I
入院中世話になった看護師は、長身で長い髪の美人だった。
言葉遣いは丁寧だが、少し声が小さくおとなしい人だった。

ある夜 俺は、入院中にもかかわらず煙草が吸いたくて
パジャマのままこっそり病院を抜け出し、近くの自動販売機で
煙草を買った。
そのまま病院へ帰ろうと、看護師寮の前を通りかかった時
1台の車が止まり、ヤンキー風の男が降りてきた。
続いて女が降りてきて、男と口げんかしていた。

その女はどぎつい化粧で、ホットパンツでしかもハミケツ+アミタイツ
そしてお約束のようにへそが出ていた。
長い足で車のタイヤを蹴りながら怒っていた。
最初は気がつかなかったが、それはあの長身の看護師だった。

俺は見てはいけないものを見てしまった気がしたのと、
俺自身がパジャマ姿で病院を抜け出した引け目から
こそこそと気づかれないように顔をふせ、道の端を歩いた。

女は大きな声で男を罵倒していて、その声が近づくにつれ大きくなってきた。
車の横を通り過ぎようとした時、女の声がピタッと止んだ。
俺は気づかれたかと思い、女の顔を見た。
女は俺の顔を凝視していた。
顔は美しいが、般若のような怒りの顔だった。

俺は挨拶もせずにそこから立ち去った。

次の日、その看護師が検温に来たが、昨日とは別人のように
しとやかな態度だった。
口調もいつものように丁寧語で語尾は『です ます』調だったが、
俺が昨日のことを言った時、看護師がニヤっと笑い
声の質が別人のように大きくなってこう言った。

『病院からフケる時は、服ぐらい着替えれば』

彼女の中には正反対の人格がいるようだった。
しかし、アミタイツの長い足が忘れられん。
690名無しさん@お大事に:2009/03/20(金) 11:40:40 ID:c240pg0y
こ、こえー
691名無しさん@お大事に:2009/03/20(金) 17:08:24 ID:Rg0vmEmR
>>682
病院の安いイヤホンは長時間つけてると耳が痛くなる たかがテレビで高いイヤホン買いたくない
692名無しさん@お大事に:2009/03/20(金) 19:55:54 ID:F0jsoqHQ
>>691
俺は家からヘッドホン持ってきてもらった
パソコンで音楽聞くのと兼用できるし
693名無しさん@お大事に:2009/03/22(日) 14:29:39 ID:PNvXm5+U
入院中の旅行のことを想像するのも一興
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1233734258
694名無しさん@お大事に:2009/03/22(日) 15:25:39 ID:ewaaOjW+
隣カーテンごしに寝る女が♂に入れ込んでいる私情がかいまみえること。
1・女は朝ジーパンに着替える。
2・服のまま入ってきてシャンプーだけは毎日する
3・部屋でプシューとバンをふりかくる
四・♂が、これおまえ食べへんのなら子供にあげて
と言っていた
5・看護士の言うことは聞かないが「昨日見舞いに来た人にちゃんと食べろと言われたから」と頑張り食べアピをしている
695名無しさん@お大事に:2009/03/22(日) 16:56:40 ID:7TPk1eVP
日本語が不自由なうえ、ねたみまくっていては幸せにはなれないぞ。がんばれ。
696名無しさん@お大事に:2009/03/22(日) 18:23:12 ID:8jB2G0E5
>>694
日本語でたのむ!!
697名無しさん@お大事に:2009/03/22(日) 19:31:33 ID:IlN9EVcZ
在日の無学のバカは来るな
698名無しさん@お大事に:2009/03/26(木) 16:05:04 ID:16DkyrQi
大部屋でナースとセクース
699名無しさん@お大事に:2009/03/27(金) 22:47:54 ID:hkyGmQWW
>>671
これは俺もあった。
調子悪いときは、きっちり閉めて寝てるのに。。。
700名無しさん@お大事に:2009/04/06(月) 16:16:27 ID:cpwsYl+T
入院期間が長くなると、足音でナースが判るようになる。
みんな独特の足音立てて歩くからよく判る。
が、唯一主任ナースだけはほぼ無音で来るから判別できず。
気付いたらいつの間にか居るって感じ。
701名無しさん@お大事に:2009/05/01(金) 12:42:42 ID:zeC63wqf
テストテスト
702名無しさん@お大事に:2009/05/05(火) 07:53:09 ID:VgvqGfas
入院していた時のこと。
付き合い始めて間もない彼女が見舞いに来てくれて、
話が盛り上がっていた時、隣のおじいさんの方から音が
プウ〜〜〜!
俺はわかってたけど無視して話し続けたが、追い討ちをかけるように
ブリッ!ブリッ! プウ〜! と聞こえてきた。

真剣な話の内容なのに、彼女の目に僅かな笑みが…

もうだめだった。
俺と彼女の間には、まだまだオナラは出てこないし、
俺の中では彼女はオナラをしない人種だった。
彼女も生まれてから、オナラをしたことが無いように振舞っていた。

しかしだめだった!
臭いまで来た。

俺は、談話室に行こう と彼女を誘い
そっちへ移った。

それからは、今までしたことがないオナラの話を
彼女とするようになった。
以前より いろんな話をするようになった。

ちょっと荒療治だったが、じいさんのおかげかもしれない。
じいさん ありがとう!
703名無しさん@お大事に:2009/05/09(土) 18:38:42 ID:2djv1rKd
目が覚めた時、時計を見て5時だった時
夕方か朝かわからない
704名無しさん@お大事に:2009/05/09(土) 20:00:19 ID:jJgWyzMm
いきなり周りが忙しくなる
705名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 00:50:36 ID:3zmF5fZ3
ナースに髪の毛を洗ってもらった。
1ヶ月ぶりだったので気持ちよかった。
706名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 13:30:02 ID:cjGi7xM6
いきなり停電になる
707名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 13:39:58 ID:2o1ikoO7
見舞いの長男嫁の声がうるさい
708名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 13:52:47 ID:Ke6LoDKM
>>707
本人より周りはもっと迷惑
709名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 14:42:57 ID:2o1ikoO7
だ か ら

隣のベットって事で

意訳汲んでくれ

710名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 15:54:18 ID:Z8/PJDkh
俺が開腹手術した翌日にベッドの端にモップを思い切りぶつけた掃除のばばあ!お前に同じことをしてやりたい。
711名無しさん@お大事に:2009/05/11(月) 12:57:00 ID:ysENk2UW
お菓子のおすそ分けがエンドレスに続く
内科とかなら治療上制限が・・・とか逃げられるが外科だから今更断れない
お菓子嫌いじゃないけど気をつかうのが面倒
712名無しさん@お大事に:2009/05/11(月) 17:39:32 ID:aL6/Q/Xy
>>709
俺は>>708じゃないがお前の文が悪い
あとベットじゃなくてベッドな
713名無しさん@お大事に:2009/05/11(月) 23:25:28 ID:h0KQmlZe
>>711
糖尿病のボーダーラインだからとか何とか考えなよ
714名無しさん@お大事に:2009/05/12(火) 02:21:46 ID:I6/dPwcD
>>711
人付き合いが苦手なんだとハッキリ言えよ
「これ以上構われると怪我をさせかねないのでやめた方がいいよ」って
間違いなく引くからOK
715名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 12:30:11 ID:ln4SWyOR
一週間入院した月と30日入院した月の請求額が大差ない

高額療養費制度ウマー

入院は月初めがおすすめ
716名無しさん@お大事に:2009/05/16(土) 14:42:50 ID:gTaTKBrs
日頃きれい好きの奴とそうでない奴の差は病室でも歴然だ。汚い奴が入院すると汚病室と化するから要注意!
717名無しさん@お大事に:2009/05/17(日) 12:59:17 ID:zQJxox8l
飯の時間になると、体調が悪くなること。
718名無しさん@お大事に:2009/05/21(木) 20:24:00 ID:RbqA8Huy
保守
719名無しさん@おだいじに:2009/05/22(金) 22:26:45 ID:6NAJacB0
みなさん入院中のお風呂とかはどうでしたか?
720名無しさん@お大事に:2009/05/23(土) 04:02:24 ID:ooY7soqx
>>719
お風呂は、退屈な時間の中で、食事の次に大切なイベントでした。
お風呂に入るときは、点滴に水がかからないように注意したりとか
面倒くさいこもありました。
ただ、私の場合は、手術の後は風呂に2ヶ月間入れなかったので
風呂にはいりたくてしかたがなかった。
721名無しさん@お大事に:2009/05/23(土) 08:10:01 ID:lh4JE9c+
>>719
手術後2〜3日以外は毎日入ってた
722名無しさん@お大事に:2009/05/24(日) 08:45:51 ID:BSSAczEy
>>719
手術後初めて入った時、あんまり気持ちいいので
湯船で眠ってしまって、後で看護師に怒られた。
723名無しさん@お大事に:2009/05/27(水) 05:35:37 ID:fPEjI9M0
手術後、初めて立って歩く時、
かわいい看護師に支えてもらいながら立ち上がった。
ニ、三歩 歩いて腰がくだけて倒れそうになった時
思い切り看護師の巨乳を掴んでしまった。
看護師に謝ると、『大丈夫ですよ』と笑ってくれた。
でも
次のリハビリの時は、男性の看護師が歩行器を持ってきた。
724名無しさん@お大事に:2009/05/27(水) 06:04:30 ID:ezjLWxcw
「つかまってくださいね」って時に胸元からブラをのぞこうとしてましたサーセンw
725名無しさん@お大事に:2009/05/27(水) 09:10:10 ID:Eocs4+uF
今、入院してる病院の白衣は胸元が見えにくいだよね、がっかり
726名無しさん@お大事に:2009/06/09(火) 19:51:39 ID:6ErSF4Hk
診察の前の問診表は癌の告知を希望するに○を入れたら
速効で告知されました
727名無しさん@お大事に:2009/06/09(火) 20:28:19 ID:kOFT9flO
>>723
下半身につかみやすい棒が付いてるじゃないか
728名無しさん@お大事に:2009/06/09(火) 23:31:41 ID:fP6bmuJH
となりのベッドにすげーやかましいうざいジジィがいます。
腹がたつのでなにかいやがらせしてやりたいのですが、平和的ないやがらせってどんなアイデアありますか?
729名無しさん@お大事に:2009/06/10(水) 00:31:22 ID:yphnvJHB
>>728
食事に下剤
730名無しさん@お大事に:2009/06/10(水) 08:06:36 ID:B90c7qjh
>>728
731名無しさん@お大事に:2009/06/10(水) 09:32:55 ID:rZ3lplBM
友達に協力してもらってビールの空き缶・空の酒瓶・つまみの空袋・弁当の空箱・吸い殻等を集めてもらい夜中に眠ったの確認したらベットの下に並べておく、翌朝看護師になんて言い訳するか楽しみだろ?
732名無しさん@お大事に:2009/06/10(水) 12:00:12 ID:V3hBzpDM
小さなビールの空き缶一本で十分だろ
733名無しさん@お大事に:2009/06/10(水) 21:58:37 ID:eG+N68n5
>>728
爺がテレビ見てる時にカーテンの隙間から自分のリモコンでチャンネル替える
キョトンとするぞ
一番リアクションが大きいのはボリュームをMAXにしてやれ
それで一週間は思い出し笑いが出来る
734名無しさん@お大事に:2009/06/11(木) 00:01:48 ID:QtBYncVJ
確かにリモコン共通だからな
テレビ見てたらチャンネル替えられたことが何度かあった
向こうに悪気は無かったけど
735名無しさん@お大事に:2009/06/11(木) 03:26:16 ID:wr9e/z82
おまえら優しいな、オレなんか眠ってる隙にテレビONにしてやってポイントをドンドン減らしてやったぜ
736名無しさん@お大事に:2009/06/11(木) 22:33:19 ID:37z5SzNK
>>728です。みなさんありがとうございます。

ついさっき、リモコンを試してみました。
消灯過ぎてもジジイが点けてるテレビが明るくてうざったいので、閉め切ったカーテン越しでしたが、ものは試しに電源OFF。

そうしたらホントにテレビの電源が落ちてジジイがあわてふためいてたwww カーテン越しだからまさかおれがやったとは思うまい。
すぐに点けなおしたみたいですが、僕はいたずらの結果に気をよくして気分が良いので、このまま寝ます。
737名無しさん@お大事に:2009/06/11(木) 23:00:41 ID:+iJtMjLh
今2人部屋にいるんだけどさ〜
たった今隣のじぃさんがついに狂った
杖で歩いてるじぃさんが寝てたのに突然バタバタ歩き廊下に向かって吠え
隣の俺のとこにきて警察よんでくれって言い出した
警察(ナース)を呼んでくると言って呼びに行き話を聞いてると
じぃさんの孫達がいたり隣に兄弟がいたとか言ってる
ついに迎えがきたのか?
今夜怖いんだけど誰か隣見てきてくれ
幽霊いそうなんだよ
738名無しさん@お大事に:2009/06/12(金) 05:42:40 ID:iqcDEL/H
オレなんかこの前、夜中にナースステーションの前に連れてこられて監視されてたボケ爺に「そこの外人さん、タバコくれんかな?」と言われたから面白そうなんで英語で色々話してやったら知らん顔されたわ
739名無しさん@お大事に:2009/06/12(金) 19:47:21 ID:4shRTjVI
>>738
英語圏の外人さんという意味では無かったんだろう
740名無しさん@お大事に:2009/06/13(土) 11:31:43 ID:PNy1Yd19
夜ベッドでオナッてたら、巡回に見つかった。
オコラレタヨママン…

ツーカ、イエデシテルトキモオカンニミラレチマッタシ

なんかフラグ\(^_^)/立ってる感じ〜
741名無しさん@お大事に:2009/06/13(土) 18:58:00 ID:QhXedhD0
ていうか センズリしてるとこ見られても怒られないぞ 刑務所じゃないんだし
4人の看護師にやってる最中に見られたけど怒られた事なんか一度もない
茄子駅では100パーあだ名がついてるだろうが そんなもん気にしてたら人間なんかやっとれんよ
コソコソしないで堂々とやりぁいいんだよ
別に見られたからって命まではとられねぇよ
742名無しさん@お大事に:2009/06/14(日) 14:58:17 ID:dACFqkRD
ゆうこりん風なしゃべり方をする若い看護師がいた。
疲れたのか、一瞬普通のしゃべり方になったときは笑えた。


743名無しさん@お大事に:2009/06/15(月) 09:35:11 ID:veO6bxCI
テレビカードは買ったもののイヤホンも要るとは知らず、
音声が聴けない。
おまけに売店は休み。
744名無しさん@お大事に:2009/06/15(月) 12:14:17 ID:veO6bxCI
右手がフリーなうちにオナニーしようとしたら点滴がはじまる。
745名無しさん@お大事に:2009/06/15(月) 18:53:13 ID:yINruSEQ
点滴しながらもオナッた。

結果…

血が逆流してた(笑)
746名無しさん@お大事に:2009/06/15(月) 19:04:49 ID:veO6bxCI
興奮したせいなのか、動かしすぎたからなのか気になるねそれw
747名無しさん@お大事に:2009/06/16(火) 15:15:52 ID:UcNC6x6E
たぶん腕に力が入ったからに違いないwww
748名無しさん@お大事に:2009/06/18(木) 11:06:32 ID:kUnOWHu7
売店の朝刊はいつも売り切れ。
749名無しさん@お大事に:2009/06/18(木) 19:35:03 ID:q0fp01jO
前の手術が遅れて
手術が3時間遅れて
どきどきしながら待たされる事
750名無しさん@お大事に:2009/06/28(日) 03:16:19 ID:K1lXcdrf
川口のある病院に、入院してた時に、同じ病気で、入院してた、女と、消灯後毎晩、してました!スリル満点でしたよ〜!個室だったし
751名無しさん@お大事に:2009/07/04(土) 16:33:42 ID:MiNzxAlZ
几帳面な人の病室とがさつな人の病室の差が歴然としてる。汚い病室の人はやはり汚部屋住人かなとか。
752名無しさん@お大事に:2009/07/04(土) 20:07:14 ID:0HkFLojN
何か臭いなと思ったら、ずっと同じサンダルを履いてたので汗が染み込みそれが臭ってきた
753名無しさん@お大事に:2009/07/04(土) 21:58:23 ID:0LUQy1hc
部屋を間違え違うベッドに立ち入り思いっきり油断している兄ちゃんと目が合った
754名無しさん@お大事に:2009/07/04(土) 22:47:54 ID:gmAEQe7D
>>753
ベッドに入るまで気付かんとは・・・
755名無しさん@お大事に:2009/07/05(日) 12:23:40 ID:4nE6In+e
たまにしか来ない、彼氏の代わりに、他の病室の男と、毎晩…?とかね!寂しい女!
756名無しさん@お大事に:2009/07/05(日) 17:06:42 ID:dMRPw2oZ
只今入院中
隣のベッドの爺(60代)が野球馬鹿で困る
事ある事にヤジとばして煩いし、贔屓の球団が負けてると、看護士に当たるし…
こっちは迷惑してるんだよ!
これが団塊のウザさか…
757名無しさん@お大事に:2009/07/11(土) 09:42:01 ID:4rOhCMom
高熱でうなされて目が覚めた時、
目の前に看護師の顔があった。
しゃべろうとしたが、声が出なくてあせった。
看護師が、立ち去る気配がしたので
思わず伸ばした手が、看護師の尻にあたった。
やわらかかった。
彼女は睨んだが、俺の異常に気がついたのか
水を飲ませてくれたり、対応してくれた。

熱がひいた時、俺の声も出るようになり、その看護師と話した。
尻を触ったことを謝ると、
「しかたなかったけど、もう絶対してはいけません。」
とやさしくしかってくれた。
いい子だったな。
758名無しさん@お大事に:2009/07/14(火) 15:08:00 ID:tDxwDwzb
俺、現在入院中だが、やっぱり4人部屋だからイビキや屁がうるさいな。
屁なんかブブゥ〜…ってやったあと、したヤツの気張り戻しのため息まで聞こえてきてかなりウケるw
屁の音とンフゥ…がワンセットなんだよなw
759名無しさん@お大事に:2009/07/14(火) 18:41:44 ID:M72QbVVz
怪我で救急搬送されたんだが片足骨折で2週間の入院開始
搬送先の入院患者で2,30代は俺ひとり。あとは年寄りばっかり
若い那須イパーイなんだけど目の色が何か違う
点滴打つのにもベッドに上がってくるし触り方が何か違うし
明日から入浴開始なんだがコエェ
760名無しさん@お大事に:2009/07/15(水) 12:18:39 ID:4aBByw9Z
>>759
目つきが違う?じゃあお前が警戒されてるんだろ。
お前が福山雅治なら話は別だがな。
761名無しさん@お大事に:2009/07/15(水) 14:25:42 ID:Cbbq1xS2
相手するな
762名無しさん@お大事に:2009/07/17(金) 14:18:55 ID:0Y5sW2eL
兵〇県・関西青少○サナト○ウムでは、セガ○が入院患者に恫喝とか虐待をよくやってた。

セガ〇は、誰にでも(軽症でも)強制入院くらわすって言ってた。
退院させないのが基本スタンスで、患者は塩漬け状態だった。
この医者にはかからないほうがいいと、同病院職員も忠告してた。
763名無しさん@お大事に:2009/07/18(土) 07:12:11 ID:VDxGGpl6
オナラするのに困ってさまよう
764名無しさん@お大事に:2009/07/18(土) 10:21:05 ID:n7AStTdb
>>762
そのレス大丈夫?
765名無しさん@お大事に:2009/07/18(土) 11:14:08 ID:G7NX6D39
>>764
責任能力が無さそうだから大丈夫なのかも知れない
766名無しさん@お大事に:2009/08/17(月) 16:11:30 ID:pK9vLWsL
家族が見舞いに来た後は疲れて昼寝
親父、見舞いに来てまでポータブルテレビで高校野球見るな。
そんなに野球が気になるならさっさと帰れw
767名無しさん@お大事に:2009/09/07(月) 09:32:54 ID:l+ZGq0b2
テレビ番組なんかは いい医者とのやり取り また その患者の病気に対する
 おもいとかしか描かないが 患者はなぜか一人部屋

 だから 他の同室の患者との関係なんかほとんど出さない
 描いても頑固なおっさんが 子供の患者とのふれあいで みたいな美談話に無理やりするってのは多いけど

 実際 おばさんとか 自分の話ばかりしてきて うっとうしいとか
そら 話すほうは自分の話聞いてくれると思ってすっとするだろうけど
 迷惑してるほうはたまらん こういうモラルの話はほとんど取り上げないというのが不思議で仕方無い
768名無しさん@お大事に:2009/09/07(月) 12:35:15 ID:4LPvcjNv
今入院中。
飯が酷くまずい・・・。
何と言ってもまずご飯が病院臭くて食えたもんじゃない。
なんとも言えない薬品臭さが口に入れた瞬間に広がる。
おかずも全部冷めてる。おまけに薬品臭い。

個室だし看護師さん逹は優しくていいけどこれだけは・・・早く家帰りたい。
769名無しさん@お大事に:2009/09/07(月) 12:44:39 ID:rZ/O5D3K
さすがに薬品臭いのは異常じゃない?
看護士さんに言ってみたらどうだろうか?
770名無しさん@お大事に:2009/09/07(月) 16:44:23 ID:1rEbxeIl
タバコをせびるオヤジは何処の病院にもいるな。
771名無しさん@お大事に:2009/09/08(火) 21:17:33 ID:DzJ8OFjH
>>768
本当に病院の飯不味いよね!
私もドンブリの容器の匂いだと思ったので、おにぎりにして貰いました
ナースに言って見て下さい【だめもと?】OKが出たらラッキーですね
お大事に
772名無しさん@お大事に:2009/09/10(木) 20:21:46 ID:qp3pEajB
点滴打って貰う

「終わったら呼んでくださいね」

1時間後、終わったのでナースコールしてみる

来 な い

いや今ちょうど忙しいんだ…
そうに違いないだ…
773名無しさん@お大事に:2009/09/10(木) 22:03:58 ID:pujjyDtQ
大間々が
774名無しさん@お大事に:2009/10/10(土) 06:33:51 ID:eDoeGYvz
ベッドからベッドへ移される時、
シーツごと吊り上げられる。
俺は80キロあるが、2人の怪力ナースによって
ほとんど衝撃を感じないまま移された。

その内の1人は、ベッドがかわってからも世話をしてくれたが
これにはまいった。

身体は逆三角のマッスル系で肩幅が広く男性的な感じで
顔は天海祐希風のキリッとした美人顔なんだが、
声はアホアホタレントのような高い鼻声で『♪お熱はかりま〜〜しゅ♪』
『♪ご飯はじぇんぶ食べましゅたか〜♪』。

力強いのか、美しいのか、かわいらしいのか、よくわからない。
すべてのギャップを感じながら悪夢のような毎日を過ごしたのであった。

775名無しさん@お大事に:2009/10/10(土) 11:08:28 ID:uhY3Iebs
つ)スライダー
776名無しさん@お大事に:2009/10/10(土) 11:44:45 ID:ynBuD4wf
陽性転移
777名無しさん@お大事に:2009/10/11(日) 19:10:09 ID:WvnakMcq
新たな病気が見つかり退院延期
778名無しさん@お大事に:2009/10/12(月) 08:15:29 ID:zdfS8Axq
ラッキーだね
779名無しさん@お大事に:2009/10/12(月) 09:27:41 ID:lnXY6taN
最初は家に帰りたくて仕方ないけど、一ヶ月たつと退院が寂しくなる
780名無しさん@お大事に:2009/10/16(金) 08:32:53 ID:nfQ1WNfq
茄子服の裾弄って怒られる
781名無しさん@お大事に:2009/10/16(金) 16:38:59 ID:TveJHmRV
採血の時ナースのオパイ触ってしまった
782名無しさん@お大事に:2009/10/16(金) 17:11:40 ID:8qzyvKPi

           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'   芸暴威     ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )( <感じデスジャ★        \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
783名無しさん@お大事に:2009/10/17(土) 20:08:44 ID:aO3EsQgz
手にいっぱいメモを書きすぎて、
真っ黒になっている看護師さんがいた。
看護師さんに感謝。
784名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 07:04:38 ID:gNDPprih
じじいの患者が看護師のお尻を触ってた。
セクハラ騒動か と思ったら、その看護師は
ニッコリ笑って『こりゃ!』の一言だけ。
まあ、先の長くなさそうな爺さんなので
しかたないけど、看護師ってえらいな。
785名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 07:45:17 ID:UY7ri2e6
点滴逆流
786名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 16:40:01 ID:3jgW5hbi
787名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 17:33:51 ID:ctnQeCjv
涙の別れ
788名無しさん@お大事に:2009/11/01(日) 20:01:35 ID:/vXWhXYi
なんだろうか?
解らん。

まぁいいかぁ。
789名無しさん@お大事に:2009/11/06(金) 17:15:21 ID:dz7MarpH
「先生 ありがとう」って言ってる姿 よく見かける
790名無しさん@お大事に:2009/11/12(木) 17:44:01 ID:VyxF69I1
ドジっ子ナースがいた
看護学生かな?
身長145センチぐらいでアニメ声だった
動けないじいさんの歯磨きしているときに指かじられて
「いたぁーい」と叫んでた
次の日も同じじいさんに指かじられてた
タオルケットかぶって笑いこらえるのがしんどかったわ
しょっちゅう男の茄子(教育担当?)にダメ出しくらってるし
別の動けないじいさんに水ぶっかけてしまって
「どうしよう、また怒られちゃうよ〜」
と半泣きでじいさんに訴えかけてる場面も見た

漫画やアニメだけの世界と思ってたので
ちょっといいもん見たな的感動があった
791名無しさん@お大事に:2009/11/13(金) 07:56:11 ID:vqgq8ZBk
ゴハン前にバアサン、うんこ。
手術前の下剤入り。
792名無しさん@お大事に:2009/11/13(金) 10:56:17 ID:r01y/Rz8
>>790
内科ならすぐにその病院に移りたいんだが
793名無しさん@お大事に:2009/11/13(金) 12:59:32 ID:Q5qUn6ln
>>792
残念ながら内科じゃない
神奈川県内の大学病院の救命ICUにいたよ
ドジっ子 in ICU!
794名無しさん@お大事に:2009/11/13(金) 17:13:16 ID:cZ1DqEnR
ICUにドジっ子は危険すぐる
795名無しさん@お大事に:2009/11/13(金) 18:20:49 ID:r01y/Rz8
ICUにドジっ娘…それはさすがに勘弁してほしい
796名無しさん@お大事に:2009/11/14(土) 12:27:45 ID:omscW2ie
今煙草吸える病院って、ほとんどないけど、何年か前には喫煙所があって、入院患者でいっぱいだったな。売店に煙草売ってないから喫煙所の誰かが、みんなの分を外の煙草屋さんまで買いに行ってた。
妊婦もいたよ。みんな軽蔑の眼差し。
797名無しさん@お大事に:2009/11/19(木) 17:11:59 ID:zVyrmTrP
ほとんどない、じゃなくて有る方がおかしい
敷地内全面禁煙が常識のはず
798名無しさん@お大事に:2009/11/23(月) 22:15:10 ID:wMDyfA57
同じ部屋のオバサンのイビキがうるさい

消灯時間過ぎても寝れませんゎ
799名無しさん@お大事に:2010/02/04(木) 15:38:39 ID:R2qo2qOQ
マスクで目しか見えないせいか、茄子の目の化粧がやたら濃い。

愛想良くて話しやすいのに、仕事が雑な茄子がいる。その逆もいる。

主治医がやたらと素敵にみえる。医者にしちゃ、仕事してるだけなんだけど。
800名無しさん@お大事に:2010/02/04(木) 22:34:17 ID:xYEVOfns
おかんアートで埋め尽くされたベッドがある。
おれの場合、もちろんお断りだ。
801名無しさん@お大事に:2010/02/10(水) 17:33:01 ID:jODU3vsr
病室内が暑くてTシャツで寝たら風邪を引いた
802名無しさん@お大事に:2010/02/10(水) 22:04:52 ID:7lQrusU2
カルボナーラ
803名無しさん@お大事に:2010/02/17(水) 21:07:42 ID:KL6sGL0X
担当してた看護師さんがすごくかわいくて
夜たまらなく抜いてたら見回りに来た看護師さんに見られてしまいました
すみませんでした
804名無しさん@お大事に:2010/02/20(土) 20:11:33 ID:X8PnGsVo
人の見てないところで点滴台をキックボードみたいに使う
805名無しさん@お大事に:2010/03/01(月) 10:30:08 ID:VgfOXdxh
ハミガキで点滴逆流
806名無しさん@お大事に:2010/03/24(水) 14:58:41 ID:GxIhECmh
不細工で通ってるおれでも言える!
「この6人部屋でおれが一番カッコいい!イケメンッ!!」


















どんぐりの背比べとか誰うま
807名無しさん@お大事に:2010/03/30(火) 03:26:50 ID:NVKzjkLD
ある程度元気になって放置されると、
ナースコールを押したくなるが、意外な形で押すことになる。

例)隣の○○さんの点滴終わってずいぶん経ってますけど大丈夫?
  すみません、コップ落として割りました
  お膳が下がってないんですけど・・・
808名無しさん@お大事に:2010/04/21(水) 09:16:15 ID:goCCoeDr
入院してぇ!!

退院してから最早1年…
生まれてこの方病院暮らしが多かったおれだが
やっと自由な生活を手に入れたはずだった…
だがこの1年間…おれには何かが足りなかった
満足できない日々が続いたわけだ

何が足りないのか…学校も行かずに考えてたんだ
1日中ね

それがたった今分かった…
入院してる時の環境が欲しい

6時起床→7時朝食→9時院内学級登校→12時下校・昼食→1時登校→4時下校→
→4時風呂(約15分〜30分)→4時半リハビリ(夕食まで)→7時夕食(とおやつ)→
→9時消灯→6時起床…………
合間を縫っての勉強や読書…

まさにリア充じゃないか…!
友達こそ看護師や院内学級の人、せいぜい大部屋の年上の人ぐらいだったが(ガキ嫌い)
「リアルが充実してる」ってまさにその通り!!
ちなみに退院後リハビリの実習に来てた大学生と付き合ったが去年の暮れに別れた…orz

朝6時に起きて勉強なんてがり勉だよwだけどさ、この1年間一分も勉強なんかしてないわけ
今とてつもなく勉強したいのにヤル気が出ないわけ
矛盾してるようでそんなことないんスよ?

高校は第1志望にも第2志望にも落ちたあげくの都立の通信制…

入院してぇぇッ!!!!
半強制的に早寝早起きして勉強して運動して毎日3食食って
結果めっちゃ痩せて(いい意味で)…


早寝早起きなんかしてっと病気になんぞ by木村拓弥
809名無しさん@お大事に:2010/04/21(水) 11:22:13 ID:gtmiF1yM
いいから学校行けよ
810名無しさん@お大事に:2010/04/21(水) 15:12:44 ID:goCCoeDr
だから通信制だっつの
学校土曜日しかないよ(´・ω・`)
811名無しさん@お大事に:2010/04/22(木) 13:18:05 ID:9hPjsSgw
あの子が発作起こした
主治医が呼ばれた
みんなの関心がその子にいきそうでスゴく不安
わたしが真似したらあの子にしたみたく構ってくれるかなぁ?とか思う

812マジレス担当/KYっち:2010/04/22(木) 14:40:15 ID:J/8gJspd
それ昨日ザ・世界仰天ニュースでやってたよ
なんとかっていう病気なんだって
813名無しさん@お大事に:2010/04/22(木) 17:02:36 ID:9hPjsSgw
>>812
ほんとうですか?
なんていう病気かなぁ
わたしはただの構ってちゃんだぁと思ってたんですけど
814マジレス担当/KYっち ◆/jTK9YThWTOQ :2010/04/23(金) 01:00:25 ID:J8UCMrl/
ずいぶん早いうちにレスあったな

>>813
代理ミュンヒハウゼン症候群
まあ医者じゃないからしらねーけどな
815名無しさん@お大事に:2010/05/06(木) 03:06:47 ID:faqQEvz8
点滴が予定通りの時間で終わらない
血が逆流する(´・ω・`)

朝めっちゃ早く目覚めて
痛み止めが切れていて朝食まで脂汗
816名無しさん@お大事に:2010/07/01(木) 10:39:46 ID:KB92O+lf
ベッドが固くて腰痛が悪化。
起き上がるのも苦労すろほどだったもんで
退院日1日延ばされた。
817名無しさん@お大事に:2010/07/31(土) 19:00:26 ID:G74e109g
最初の頃はお互い敬語だったのに、こっちが年下と分かるや、いきなり高圧的な
態度を取るヤツっているよね。今の同室のオヤジがまさにそう。
いまもこんな時間なのに部屋の明かり消されたよorzそのくせ自分は夜中中
起きてる。光はカーテンでどうにかなるが、椅子に座っているので夜中に
引く音ガガガガガ…!!って…おまけに夜中中何か破いてる音するし。
木曜退院予定だが、その前に精神壊しそうだ。
818名無しさん@お大事に:2010/08/09(月) 08:55:37 ID:X5ZVcKgd
ねえねえ、仮性包茎で恥ずかしい人は尿道カテーテルの時どうしてるの?

剥こうと思えばいつでも剥けるけど、普段は皮が余ってるから被ってるし。
ただでさえ縮こまってるチンポに加え、皮被りを晒すなんて恥ずかしくて死にそうになるよ

若い姉ちゃんの看護士だったらどうしよう?

1.「剥いちゃってイイっスよ」

2.「いやぁ、立つと剥けるんですけどね」

3.「あれ、今日は被ってるなぁ」

4.「普段は被せてんスよ」

5.「看護士さんの手で剥いてくれます?」

おまえらならどれを使う?
819名無しさん@お大事に:2010/08/09(月) 18:19:17 ID:cNMuMrqE
>>818
うんこ
820名無しさん@お大事に:2010/08/26(木) 19:07:34 ID:xvgqNvbr
病院で起きた恥ずかしい思い出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282807345/l50
821名無しさん@お大事に:2010/08/30(月) 00:46:19 ID:kuacvTpb
看護婦が挑発的でムラムラする
822名無しさん@お大事に:2010/08/30(月) 12:26:44 ID:vWs1xkjB
>>821は女に話しかけてもらえるっていうだけで奇跡だもんなw
823名無しさん@お大事に:2010/09/08(水) 23:33:34 ID:nwswkdKP
便秘になった
824名無しさん@お大事に:2010/09/09(木) 01:38:02 ID:WogsfMhX
あと、寝れない
看護婦二回覗きに来た
825名無しさん@お大事に:2010/09/28(火) 18:52:38 ID:mKLJyMG2
点滴の刺し所が悪かったらしく、左手首が麻痺している。
痺れて痛い。
よくあること?
すぐ別の所に刺し直してもらった。
826名無しさん@お大事に:2010/09/29(水) 09:52:13 ID:4czPHqDM
まさるが一日おきにお見舞いに来てくれる事
827名無しさん@お大事に:2010/09/30(木) 14:32:03 ID:+24jIf+e
とりあえず洗濯
828名無しさん@お大事に:2010/10/01(金) 14:08:46 ID:BA8Gdq0h
夜中のポータブルトイレの小便の音がうるさい
829名無しさん@お大事に:2010/10/01(金) 18:52:08 ID:SJSkk0Xs
たまに金縛りにあう。
9月は二回あった。
830名無しさん@お大事に:2010/10/01(金) 21:54:56 ID:aaaCmPlf
俺も9月に3回ほど夜突然勃起した
831名無しさん@お大事に:2010/10/02(土) 19:57:40 ID:79Cnvu3i
寒がりの高齢者がエアコンの温度設定温度を変える
ナースが元に戻すとマジ切れする
832名無しさん@お大事に:2010/10/02(土) 20:24:43 ID:rW8XHsx+
向かいのベッドのおばあさんのイビキがうるさい
夜中に携帯で喋るし
833名無しさん@お大事に:2010/10/02(土) 22:34:22 ID:lramttpY
導尿カテーテル入ってる時の朝立ちの激痛
毎朝3時の日課でした
834名無しさん@お大事に:2010/10/03(日) 12:45:31 ID:OMcTt1Ip
夢で霊に「わっ」と驚かされた。
びっくりして起きようとしたら金縛りになってた。
835名無しさん@お大事に:2010/10/03(日) 21:39:11 ID:zBoz3myk
手術後の痛み止めのモルヒネを過って大量投与されて、腰痛と呼吸困難で死にかけた。
通常の三倍近く投与された。
薬の大量投与って結構ある?
836名無しさん@お大事に:2010/10/04(月) 00:51:29 ID:s1gv+n4L
>>835
病院側のミスであっても薬代はきっちり請求されるからちゃんと払うように。
837名無しさん@お大事に:2010/10/04(月) 07:24:31 ID:ek4RJ56q
>>836 DPC包括じゃないの?
838名無しさん@お大事に:2010/10/05(火) 12:11:21 ID:bGRxRgvZ
主治医、もしくはナースに惚れてしまう。
839名無しさん@お大事に:2010/10/05(火) 15:10:33 ID:6rscFEOK
↓↓(無料)モバゲーに登録すると、全部の携帯エロ動画が見れるようになるサイト
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/index.html
840名無しさん@お大事に:2010/10/07(木) 19:39:24 ID:4UZ+Dqmb
イヤホンして音楽聴きながら横になってたらその間に主治医が私の所に回ってきてたみたいだけど、
呼ばれてもイヤホンしてて全然気付かず無視したっぽくなってしまった。
すいません、先生。わざとじゃないです(´・ω・`)
841名無しさん@お大事に:2010/10/09(土) 23:54:04 ID:Brb5AmoE
トイレに入っている時に限って看護師が来る
トイレに入っている時に限って主治医が来る
トイレに入っている時に限って回診が回ってきて後に飛ばされる
842名無しさん@お大事に:2010/10/12(火) 09:29:35 ID:4pn/eHla
お医者さんの寝姿が
843名無しさん@お大事に:2010/10/26(火) 13:28:34 ID:36jLk3Tk
サイレースを飲んで寝てたら騒ぐ奴がいて起きだした。
よろけながら歩いていたら心配をして支えようとしてくれた
看護婦をつきとばした。
あれからサイレースはやめてアモバンやマイスリーにしている。
844名無しさん@お大事に:2010/11/02(火) 17:35:36 ID:5BQ0GcaW
TVでいい場面のときに限って呼ばれる

はい!はい!はい!はい!はい!あるある探検隊!あるある探検隊!
レギュラーはどこ行ったんや
845名無しさん@お大事に:2010/11/04(木) 21:16:16 ID:cPBGHD8q
タオルもらって体を拭いてるときにやってくる主治医と研修医
主治医「あ、失礼」と去って10分くらい後に何事もなかったようにやってきた。

ナースコール押したらやってきた看護師さんがうんこくさかった。
ビニールのエプロンしてて手袋もしてたからオムツ交換してきた直後なんだろうけど。
846名無しさん@お大事に:2010/11/04(木) 21:17:58 ID:cPBGHD8q
あ、あと着替えようとパンツ脱いでたら研修医がやってきたこともあった。
847名無しさん@お大事に:2010/11/12(金) 16:43:32 ID:bEIuvzNF
今整形に入院している。
8人の大部屋なんだが手術の人も含めて入れ代わりが早い。

俺はちょうど2ヵ月なんだがすでにこの部屋で最古参。
みんな20歳以上年上なのに俺に気を遣う。

なんだかやりにくい。
848名無しさん@お大事に:2010/11/12(金) 22:26:33 ID:khEs+Vo2
>>847
そりゃ2ヶ月もいりゃ最古参にもなるって。
849名無しさん@お大事に:2010/11/13(土) 09:01:21 ID:OsWRNaKw
>>848
だな…

最古参は仕方ないにしても年上に気を遣われるのがいやなんだよ。

大体60歳くらいの人ばっかなんだけどさ、
新しく50〜60代の人が入ってくると同年代だから
こちらこそ宜しく〜ってなるでしょ?
そしたらその内の誰かがあそこのお兄さんが古参
だから挨拶しないと、って新入りを毎回つれてきて
ご丁寧な挨拶をされる。
やくざの親分になった気分だよ。
そっとしといてください(><)
850名無しさん@お大事に:2010/11/13(土) 10:47:25 ID:d+kOxBSI
退院のめどが立つと【病状悪化】する奴
詐病しまくり入院期間を延ばしたがる奴
851名無しさん@お大事に:2010/11/22(月) 05:46:56 ID:9RWYdbKz
喫煙所でオッサンと仲良くなった
852名無しさん@お大事に:2010/11/22(月) 21:21:42 ID:IUfbkD58
看護師さんがエロいです
853名無しさん@お大事に:2010/11/25(木) 13:05:08 ID:57S9TTu7
朝ご飯を食べ終わった後に布団を被って携帯でアダルト動画を見てたらチンポコが勃起してたのに看護師さんが来て「聴診器当てますね」と言ってかけ布団を捲られ勃起してたのがばれたこと
854名無しさん@お大事に:2010/11/25(木) 16:29:16 ID:pfnFlDkG
採血だったら血が出なくて大変だったな。
チンポコ採血でもなってたかもな。
855名無しさん@お大事に:2010/12/02(木) 21:19:58 ID:V6ftadr5
静電気
大便器のレバーで1回
ベットの手すりで1回

もうね生きた心地がしないorz
856名無しさん@お大事に:2010/12/02(木) 23:00:20 ID:wAJtjoB+
警備員さんと仲良くなり、地下のボイラー室排気FAN下でタバコを吸う事。
物は、蓄熱槽の基礎に隠してある。
857名無しさん@お大事に:2010/12/03(金) 20:04:12 ID:xtx55/wV
初めて車いすに乗せてもらった
戻ってきたら テレビのカードを盗まれてた
858名無しさん@お大事に:2010/12/03(金) 22:46:04 ID:D9ZD0C2S
俺もノートPC盗まれたわ。
長期入院のためイーモバとcore2DuoのPC買ったのに半月しか使えなかったわ。
半年、DSの将棋と携帯のワンセグで耐えたわ。
859名無しさん@お大事に:2010/12/12(日) 18:26:03 ID:3UNjv48r
>>858
セキュリティコードで防衛が基本。2000円ぐらいで売ってる。
860名無しさん@お大事に:2011/02/13(日) 07:08:09 ID:3QxJMqWR
骨折で入院中に友達が見舞いに来てくれた。
雑誌をいっぱい持って来てくれて、嬉しかったけど
ほとんどがエロ本。(看護師を裸で縛った表紙の写真集もあり)
一人で歩けなかったから、ベッドの隙間に隠しまくった。
数日後、検査で部屋から車椅子で連れだされて
戻った時、ケースワーカーがシーツを交換したらしく
エロ本達はまとめて床の片隅に積まれていた。
(いちおう、気を使ってくれているようで
あんまりハードでない『週刊大衆』の裏向きが最上段だった)

車椅子を押してくれてた若い看護師が
ベッドのそばまで来た時、車輪が雑誌にあたりそうになった。
その看護師はエロ本の塊とは思ってなくて、
じゃまなその塊をどかそうと片手で持ち上げ、ベッドの隅に放り出した。

亀甲縛りで逆さに釣り上げられた半裸の看護師の写真が
ベッドの上にひろがった…

それまで俺と無駄話もしてたその看護師は
それ以降、全く事務的な態度しかしなくなった。

友人達に仕組まれたと その時気づいた。
861名無しさん@お大事に:2011/02/13(日) 19:49:53 ID:Si9wqmvV
見舞い客とかに
「痛くない?大丈夫?」

いてーし大丈夫だったら入院してねーよ
862名無しさん@お大事に:2011/02/14(月) 09:23:56 ID:Fj1IzfOE
二十代前半の爽やかで明るい感じのナースだと「お嬢ちゃん」扱いしそうになる。
40になったとこだけど、もう十分オッサンになったてことかな?
863名無しさん@お大事に:2011/02/14(月) 15:39:28 ID:Fj1IzfOE
記念に、病室入り口とベッドにかかってる自分の名札の写メ撮ったよ。
864名無しさん@お大事に:2011/04/04(月) 16:21:19.54 ID:J7rvb+hk
なんとも嫌な記念だなw
865名無しさん@お大事に:2011/04/22(金) 16:14:15.40 ID:L3vMREGJ
助産師が厳しいためか男の医師の方が優しく感じる
866名無しさん@お大事に:2011/04/22(金) 16:50:04.84 ID:rOdI2Lqt
さっき看護婦が昼飯と一緒に、切除した俺のヘルニアの瓶詰めを持ってきたんだが。

そんなモン見ながらメシ食えるかw
867名無しさん@お大事に:2011/05/09(月) 22:01:41.20 ID:EnMe/ZKW
お見舞いに来る人の来院時間が被る
お見舞いなんてたまにしか来ないのに
868名無しさん@お大事に:2011/05/10(火) 00:22:13.52 ID:adNseOe3
医龍を見て泣く
869名無しさん@お大事に:2011/05/10(火) 06:16:44.72 ID:kTI65v+U
病室がナースセンターのすぐ横で陰口大会を毎日ナースがやってるのがまんま聞こえるのは萎える。
というか怖い。
870名無しさん@お大事に:2011/05/10(火) 09:15:59.35 ID:O4txpOFt
>>869
患者の陰口?
だとしたら最低だな
871名無しさん@お大事に:2011/05/10(火) 12:33:55.01 ID:/1DHBwwM
それを録音してネタにして脅しハメハメしちゃいなYO!!
872名無しさん@お大事に:2011/05/10(火) 21:05:29.03 ID:ldsTZH0e
やることないから売店にしょっちゅう行く
873名無しさん@お大事に:2011/05/13(金) 20:14:08.32 ID:sGxdgBuv
用もないのにナースステーションの前を言ったり来たり
874名無しさん@お大事に:2011/05/14(土) 18:01:30.79 ID:4EkygKiE
パンツ被ってナースセンターを横切る。精神科じゃないと許されない。
875名無しさん@お大事に:2011/05/21(土) 19:35:47.85 ID:LroQqjKb
今月初め大腸癌で入院し、緊急手術をしました。 

なんとか生きては 
いるのですが、希望してもいないのに、本日からナースステーション横の個室!へ引っ越しました。 

なんだろう?
876名無しさん@お大事に:2011/05/21(土) 21:07:13.23 ID:oxfSd5aq
手術後大部屋じゃね・・落ち着いたら大部屋に戻れるだろうけど。
ナースステーション脇は緊急用とかであけてるから他の個室は入院予定が入ってて空きがそこしかないんじゃないかな
877名無しさん@お大事に:2011/05/21(土) 21:58:34.91 ID:I2IEfnfG
手術後2、3日くらいは頻繁に術後経過を診る為にNS横個室移動なんて普通だけど…
手術は今月初めで大部屋にいたのなら、もう落ち着いてたんですよね?
まぁ病院の都合での個室なら差額はとられないしあまり深く考えずにラッキーだと思えばw
878名無しさん@お大事に:2011/06/14(火) 16:52:51.41 ID:NyfZDR/j
はぐれ刑事を全部観る
879名無しさん@お大事に:2011/09/16(金) 20:39:05.59 ID:RZUKmmBn
人生初の入院。椎間板ヘルニアで入院11日目(術後2日目)。
配膳係の女の子がご飯時でもないのに、俺の個室に入って来た。
ん?って顔してたら、もうすぐ上がりで、暇だから来ましたとのこと。
これって、よくあること?
880名無しさん@お大事に:2011/09/16(金) 20:51:23.62 ID:O/YENmST
まずは会話しておけ。
881879:2011/09/16(金) 22:06:11.53 ID:RZUKmmBn
その子が入って来た時、iPhoneいじってて、「前はパソコンしてましたよね?」
って言われたから、iPhoneもPCも会社から持たされ
882879:2011/09/16(金) 22:10:44.23 ID:RZUKmmBn
(つづき)
ていて、入院しても、仕事させられる。といったどうでもいい話しか
しなかった。
883名無しさん@お大事に:2011/09/17(土) 18:23:54.92 ID:l7kbvqwC
今週・来週と祝日が多く入院してる身にとってジャマでしかない休日。
妻子持ちは適当に外泊でいなくなり、オレのような独身者は大部屋で一人取り残される。

こういう時の昼間は結構看護師や助手がヒマでよく雑談してる。
昼寝が出来ないからヒマなんだよね。
884名無しさん@お大事に:2011/09/17(土) 18:29:02.73 ID:+SI2Yg1W
個室に移れよ。拘るぞ。
885名無しさん@お大事に:2011/10/07(金) 00:52:16.81 ID:cDobzU89
入院中は世間と隔絶されて、世の中の動きに疎くなる、かと思いきや、俺の場合は完全に逆だったな。
普段は五時半起き〜深夜十二時過ぎ帰宅だから、テレビも雑誌も新聞も全く見れないんだが、
入院中は朝夕限定とはいえ、テレビが延々と流れてた。
昨年の十一月だったが、もし入院してねがったら、海老蔵事件も北朝鮮のミサイル攻撃もKARAもナイナイ岡村復帰も知らなかったと思う。
886名無しさん@お大事に:2011/10/07(金) 03:39:38.19 ID:nip56dlo
>>885
おつかれさま
887名無しさん@お大事に:2011/10/12(水) 19:12:08.13 ID:efDpNRvG
入院中にじっくりナースと話したかったな
888名無しさん@お大事に:2011/10/15(土) 23:58:14.79 ID:1D8qSFgL
変な宗教に勧誘される
889名無しさん@お大事に:2011/10/16(日) 03:31:09.96 ID:zc+uMJII
だが断る
890名無しさん@お大事に:2011/10/16(日) 03:36:59.65 ID:ue8uRMQX
>>888
まじでいってんのか?
891名無しさん@お大事に:2011/10/30(日) 00:17:44.97 ID:PokAGTDF
隣の婆さん、少しボケ入ってるのか、同じこと何度も言う。
自分が入院してること忘れてるなど、笑える時もあるが、
尿管付いてるのに、看護師さん呼んでその度に
「オシッコでてるから」と諭される、
そんな姿は少し可哀相でもある。

そして、消灯時間なのに
看護師に婆さんの電気付けっぱなしにされた隣の私が気の毒だ。
明日退院だから、いいけどさ。
892名無しさん@お大事に:2011/10/30(日) 00:51:27.42 ID:YdYvxGeq
社会的入院なんだろうねぇ。

それよりなにより退院お目出度う御座います。
893891:2011/10/30(日) 14:41:04.79 ID:KZFtVcxH
>> 892
ありがd
無事退院完了!もう二度と病院には戻らねえ、と心に誓ったのであった。

婆さんも、長生きしてほしい。
894名無しさん@お大事に:2011/11/08(火) 21:04:04.51 ID:6SpJ3/fR
072!
895名無しさん@お大事に:2011/12/20(火) 22:50:25.55 ID:kuo7qeaK
俺自身が救急車で搬送されて入院したせいか、
救急車の音にビクッとするようになった。
日曜の午前中、小一時間ほど屋上でボッーとしてたら、来るわ来るわ…
もしかして、選ばれやすい病院ってあるのか?俺の時も、日曜の午前中で、他二ヶ所に断わられた末にたどり着いたんだが。
896名無しさん@お大事に:2011/12/31(土) 18:11:33.90 ID:CUZAC9u3
創価の病院か佼正会の病院ならありうる
897心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:01:31.73 ID:cifJ127p
神戸には○甲アイランド病院という素晴らしい病院があります。
心筋梗塞で緊急入院しました。救急隊員がこの病院しか入院できないというので、
この病院に運ばれました。
心筋梗塞との診断で入院しなさいと言われ、4人部屋の病室を希望しましたが、
病室に空きがないということで、違法な6人部屋か1万円の個室かを選んで下さいと言われました。
6人部屋では眠れないと思い、個室を選びました。
898心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:02:29.46 ID:cifJ127p

看護師さんに保険証を渡し、苦しい中入院に必要な書類を書いてから眠りました。
夜の9時頃から翌日の12時まで入院しました。
翌日循環器の専門医師が来てくれました。
心臓の動きに問題はないとの検査結果でしたが、心電図は心筋梗塞の波形が出ているとのことでした。
原因はわからないと言われました。
899心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:03:19.56 ID:cifJ127p
担当医の男性医師は退院しても良いと言われたので退院することにしました。
大阪にある病院の心臓では日本一の技術を持つ医師と知り合いなので、
紹介状を書いて貰うことにしました。
その男性の担当医は気持ちよく紹介状を書いて下さいました。
900心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:04:06.79 ID:cifJ127p
付き添っていた、もう一人の若い女医が退院間際に病室に来ました。
入院時は、水以外飲み物も食べ物も一切禁止だと言われていましたが、
心配だったので、飲み物や食べ物について質問すると、その若い女医は
「好きな物を好きなだけ食べたらよいでしょ。保管病院を希望しているのだから、
私は何も言うことがありません。一切責任は持ちません。もし考え直して私に担当して欲しいと
土下座でもして頼み込んだら治療してやっても良い」と、
大変親切なお言葉を頂戴しました。
901心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:04:49.21 ID:cifJ127p
私は退院し、自宅で静養していました。
数日後、昼夜を問わず何度も電話が鳴りっぱなしになりました。
兄にも何度も昼夜を問わず電話を掛けて下さいました。
902心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:06:41.74 ID:cifJ127p
電話の内容は、
「保険証のコピーを取り忘れたので、至急コピーを送って下さい。
もし送らなければ、全額自己負担で請求します。」
との親切な内容でした。
今日も夜10時頃に電話が掛かってきました。
家族が電話に出たところ、病状が思わしくなく寝たきりの本人をたたき起こしてでも、
保険証について至急連絡しろ、との内容でした。
入院の病室代も2日分きちんと2万円請求して下さいました。
903心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:07:36.48 ID:cifJ127p
私はその話を聞き、これ以上家族には迷惑を掛けたくなかったので、
病院に連絡しようと思いました。
私の携帯電話もIP電話もコレクトコールを掛けることが出来なかったので、
消費税も上がることが確実になり、生活費に困窮している私は、仕方なく、
100m程離れた公衆電話から私のフルネームを言い、コレクトコールを掛けました。
受付の担当者は、コレクトコールを拒否して下さいました。
904心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:08:54.66 ID:cifJ127p
寒さ厳しい中やっとの思いで息を切らし自宅に帰り、代表電話に掛けました。
コレクトコールでなければ直ぐに電話に出て下さいました。
私の名前と用件を言うと、担当の者ではないのでわかりませんの一点張りでした。
担当者の連絡先を教えて欲しいと言っても、「知らない、連絡先も、その担当者が
存在するかどうかも調べようが無い」と親切に対応して下さいました。
このような素晴らしい病院です。
905心筋梗塞:2012/01/06(金) 00:09:45.28 ID:cifJ127p
ですので、今すぐにでも死にたい方、
自殺したいけど死にきれない方。
今すぐにでもこの病院に入院して下さい。
私が責任を持って保証します。
必ず死なせて下さいます。
最高に素晴らしい病院です。

そろそろ私の命も持ちそうにありません。
心臓がくりしくなってきました。
レスできそうにありません。
それではあの世でお会いしましょう。
さようなら。
906名無しさん@お大事に:2012/01/06(金) 21:12:18.93 ID:KzW3QU6s
統失か
907名無しさん@お大事に:2012/01/07(土) 09:22:19.73 ID:avV8s+Kw
その様ですね。
908名無しさん@お大事に:2012/01/07(土) 13:00:09.73 ID:obFyhSJU
かれこれ三週間は賢者です
909名無しさん@お大事に:2012/01/12(木) 01:05:08.20 ID:tvfXwQn5
外来と違い看護師さんが若くてビックリする。陰部清拭を若い娘にやらせるでない。こっちが恥ずかしくなる。

910名無しさん@お大事に:2012/07/08(日) 12:24:01.61 ID:6TRP5faD
ケツカラデルド
911名無しさん@お大事に:2012/09/15(土) 02:54:43.89 ID:g8unqyLB
  (  `)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
912名無しさん@お大事に:2012/09/26(水) 11:22:16.14 ID:t9peBztT
外出禁止中、病院から抜け出して近くのスーパーやコンビニで買い物(短時間)
バレて私服と靴を没収される
913名無しさん@お大事に:2012/10/02(火) 08:26:37.09 ID:XHuk2Am6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

hokusetsu病院
素人(矢N)と名古屋から来た朝鮮人電気屋さん(西M)の心臓カテーテルで死亡発生

やべえ

914名無しさん@お大事に:2012/10/05(金) 07:45:50.96 ID:ZjvzEhla
トイレに一人で行けない同室のジジイが大便を出させてもらっているのがカーテン越しの会話で解りうんざりする
915名無しさん@お大事に:2012/10/09(火) 10:56:49.31 ID:A+ez8bmT
>>913
Hokusethu循環器内科の矢Noって、院長や上司に黙って、
技師の西Mを執刀医にして、医者の自分は助手で、心臓ペースメーカの移植手術したってほんと?
その患者さんは手術当日夜中に救命センターへ転院したとかきいたよ。

916名無しさん@お大事に:2012/10/15(月) 20:44:49.51 ID:mEPahEEM
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

484 :卵の名無しさん:2012/10/15(月) 16:18:48.07 ID:FKrrfD5p0
このスレッドで大人気の、大阪の北○病院に住み着くN村って医師ではないのだね。
単なる研究者なのか?などと思ったが、
MEってことは、工学技士、機械をあつかうだけのコメだね?
ってことは、はてまた、詐欺師か単なる目立ちがたり屋なのか。
いずれにしてもたいしたことはできない身分だってのに
そんなことは気にせず、医者まがいの行為をやっているような感じだ。
Y野はそんな奴に利用されてるだけじゃないのか?
いくら医者のY野よりも出来がよくても、 N村は電気屋さんなんだぞ。



485 :卵の名無しさん:2012/10/15(月) 17:56:50.70 ID:sstFy/Rf0
>>273 >>279ってマジかよ
Hokusetuって大丈夫なのか?


486 :卵の名無しさん:2012/10/15(月) 18:44:21.06 ID:sZs4ZXDA0
>>482
なにい?またこそこそ逃げ回ってるのか?
ちなみに、その殺人カテーテルを執刀したの、実はN村っていう工学技士って話だね。

まあ、確かに、臆病な矢N程度なら、あの奇治外教授に責められて、
全部ゲロりそうだな。

でもいずれ、裁判でしゃべらなきゃいけないんですけど。
917名無しさん@お大事に:2012/10/17(水) 08:38:45.92 ID:H+jJNMFa
退院近くなるとラブレターや、メール、直告が頻発する。
918名無しさん@お大事に:2012/10/19(金) 00:02:43.47 ID:9Unzo5Da
おまえら入院とかしたことあんの?(´・ω・`)    入院中って何やんだよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350565639/l50
919名無しさん@お大事に:2012/10/20(土) 22:06:26.61 ID:tSTAZF4E
>>818
6.何も言わない。
医療行為だ、看護師は何も言わない。
ナースステーションで言ってるかもしれんが。
920名無しさん@お大事に:2012/10/20(土) 22:20:24.65 ID:tSTAZF4E
うおおぉぉ、なにやってんだ。すっげえ遅レスorz
921名無しさん@お大事に:2012/10/21(日) 13:36:24.97 ID:WwgGuXiD
うちの妹、ピザ無職ゲームオタ糖質ヒキなんだが、親の見舞いに行くたび
ナス捨てのナスからプゲラされるって切れてたわ。
「来た来た!ぷぷぷ」って感じで。
そりゃあそんだけ挙動不審ではなあ・・・
922名無しさん@お大事に:2012/11/01(木) 22:36:49.47 ID:tKBo2iZI
入院することになり万一死んだ場合を考えエロDVDを売却しようかと思ったがお気に入りだったのでやめた。そこで会社の倉庫に隠しておく(万一見つかっても誰のか分からないし、退院できたら回収すればよい。入院中に死亡したら、発見者にくれてやらあ)
今は一応退院して無事回収。
しかし病後性欲が激減し見る気失せてもうた。
結局全部売った。
923名無しさん@お大事に:2013/01/30(水) 14:57:28.81 ID:CGbGtCFh
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
924名無しさん@お大事に:2013/01/30(水) 15:31:18.63 ID:tnD/ztZ5
来て欲しくない人ほどよく来る(例舅姑)
病んだ原因なんだから放っといてくれって旦那も言ってるはずなんだけど
空気読まず暇をもて余してるから来る
925名無しさん@お大事に:2013/01/31(木) 08:15:07.86 ID:0chYrHt9
>>924
ワロタw
大変だなー
926りお ◆qYXG8KTndM :2013/01/31(木) 17:37:50.73 ID:/piKKYBq
今日から入院だー肝臓かなり
ヤバイみんなはなんで入院してんのー?話しようよー
927元患者ニ∞:2013/03/05(火) 20:32:43.66 ID:H/4DQBUr
数年前入院した時、病室がジイサンだらけで、もらしまくってるらしく、うんこくさかったwww
しかもジイサンたちがまさかの夜型で、病気で入院したのに寝不足で死にそうだったwww

もし需要あればもう少しkwsk書く。
928名無しさん@お大事に:2013/03/05(火) 23:19:22.22 ID:bUAKTHSq
>>927
病院では良くある事なんで要領ないから書かなくていいです
929名無しさん@お大事に:2013/03/08(金) 21:28:41.92 ID:0upUdOIl
うちのおやじ、直腸ガンで飲まず食わずで2ヶ月、お腹の中の悪いもの
一掃の日々だったが、大部屋で隣のベッドの人が臭いと文句を言ってきたらしく
部屋をてんてんとして最後には個室にしてあげた。
悪いとことったら異常に元気になったよ。
930名無しさん@お大事に:2013/03/09(土) 20:39:43.58 ID:SFPLRYCb
隣のベッドの人がテレビのチャンネル替えると、
こっちのも替わっちゃう。
931名無しさん@お大事に:2013/03/10(日) 08:42:25.86 ID:PD00fR1a
テレビ見てるときって、cmの間はもったいないから切っちゃう。
メジャーなドラマだとネットにアプされてるのでそれを見る。
ラジオはスマホのアプリ使ってどこでもクリアーに聞ける。
電波が悪くて入らないとか言ってた時代がうそみたい
932名無しさん@お大事に:2013/03/10(日) 21:18:58.58 ID:gD6ssimk
何かに夢中になってる時に突然カーテン全開しに来るナースたん
用もないハズの時間帯ばかり・・・
ナース「お変わりありませんか?」だけ。
オレ「ハア?」

何か用があるときは必ずカーテン開けるまえに
「○○さん△△の時間ですよ、よろしいですか?」
って確認してからカーテン開けるのはナゼなんだよ〜〜ソレ
933名無しさん@お大事に:2013/03/11(月) 11:35:43.43 ID:LEy41xjF
その後あいつらタバコ吸ってるんだぜ
あまりの痛みで行ったらお菓子食べながら楽しそうな事
934名無しさん@お大事に:2013/03/14(木) 14:29:39.59 ID:3M/CokYR
病院のコンビニで立ち読みしてるやつは人間のクズだな
俺、脚が悪くて入院中なんだけどコンビニで買いたい雑誌あったから取ろうと思ったんだけど
立ち読みしてる奴が邪魔でだったからすいませーんって行ったのにどかないから
強引に割り込んで取ったよ、嫌だね
ああいう人間にはなりたくないもんだ
935名無しさん@お大事に:2013/03/15(金) 12:13:39.90 ID:zdw5butL
いい大人が本屋でも延々立ち読みしてるの見ると「買えよ貧乏人」と思うわ
936名無しさん@お大事に:2013/03/21(木) 15:40:06.99 ID:+Pp8qt6/
>>934
店員に「買いたい雑誌があるので取ってきてくれ」って言えばいいよ
理由は見ればわかるだろうって話


残り一冊しかない雑誌を立ち読みしてる奴がいたんでしばらく待ってたけど
最後まで読みそうな雰囲気で時間かかりそうだったので
店員にそう頼んだら速攻でそいつから本むしり取って持ってきてくれた
店員GJ
937名無しさん@お大事に:2013/03/29(金) 13:53:47.96 ID:X1RqKdhc
朝食食べてる時に、カーッ  ぺッ!!するヤツは市ねと思った。
個室でもよその部屋のが聞こえてきたわ。
オッサンだけじゃなくて、女が終わったオバサンもやるんだぜ。
タンが気持ち悪かったらティッシュに取れよ。
おかげで起きてすぐイヤホンで音楽聴いてた。
938名無しさん@お大事に:2013/04/02(火) 18:58:46.37 ID:FhadOO8k
汚いエピソード満載なんだねー
やだなあ
939名無しさん@お大事に:2013/04/03(水) 07:48:05.66 ID:NmG5EcgU
食事のメニューが献立表と違ってて、何なのこれ?って言いたくなる酷い時がある
940匿名:2013/10/01(火) 09:54:02.98 ID:U/Mab6Bc
体を拭いてもらってる時に、「甘えたいなー」と言いながら若い看護婦さんのお尻を触ったら、「だめですよ。溜まってるの?私だから良いけど、他の看護婦にはしちゃだめよ?」と言いながら抜いてくれて、シコられてる間も看護婦さんのお尻を触ってた。
時々セ〇クスもしてる
941名無しさん@お大事に:2013/10/01(火) 12:23:41.33 ID:RdCJ2kkr
学生時代からドブスでがり勉でやっと医者になれた女医が
高飛車に振る舞い患者に顰蹙を買う
942名無しさん@お大事に:2013/10/01(火) 20:59:17.73 ID:TedLM/Ez
体温測定!

血圧測定!
943名無しさん@お大事に:2013/10/01(火) 23:47:56.39 ID:eGCH4hY9
お風呂入れないから気になる。
夜寝れないくせに、朝食後に眠くなる。
944名無しさん@お大事に:2013/10/03(木) 20:40:46.61 ID:ctHlUA9Y
回診が何時か判らんから待っているんだけど、て中々来ないからトイレや買い物袋行こうとすると突然に来る。
945名無し:2013/10/05(土) 21:48:28.40 ID:RYNbZnNk
これって、結局妄想でしょ
946名無しさん@お大事に:2013/10/06(日) 22:08:46.83 ID:sjl+LGyt
同部屋の奴のいびきがうるさくて眠れん時どうしとる?
俺は耳栓しても効果なしだからどうにかしてくれって言ったら、いびきぐらい我慢しろ言われてブチキレたら警察呼ばれて強制退院させられたでござる
947名無しさん@お大事に:2013/10/07(月) 02:55:41.47 ID:Ehzz4MM+
看護婦さんのおっぱいがむにゅーってなって勃起→その日のオナネタはよくあったなー。
オナ二ーはトイレがくさいのでシャワールームでしてたなー。
948名無しさん@お大事に:2013/10/07(月) 17:48:07.81 ID:WY9kMHM2
土休日とかスタッフ過疎の日に限って体に異変が起きる。
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/10(木) 08:41:33.99 ID:iXOtobwI
滅多に来ない見舞い客が重なる
950名無しさん@お大事に:2013/10/12(土) 19:25:15.55 ID:LsEo12Jn
同室の奴が話し掛けてきてうざい
夜は相手してくれる看護師が少ないので余計に話し掛けてきてうるさい
具合が悪くて入院しているのだから静かにしてほしい
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/14(月) 16:13:08.75 ID:I36nKbnl
自分の行動を一々喋る爺!
ハゲ散らかしてんじゃねぇよ 
952名無しさん@お大事に:2013/10/14(月) 16:23:09.44 ID:+nXFzKfB
制限食で間食禁止なのだが、隣の奴はボリボリと一日中何か貪り食っている
953名無しさん@お大事に:2013/10/15(火) 04:39:37.63 ID:ZN43EIMo
同室のBBAがうんうん唸ってうるさい
954名無しさん@お大事に:2013/10/21(月) 02:41:52.24 ID:I6v8kDA4
なんでも起きる
955名無しさん@お大事に:2013/10/24(木) 22:15:11.09 ID:B7zPql99
じょうみゃくをせいみゃくと読み間違える
これは一度記憶したら中々抜けないな
自分だけじゃなく他にもいたんで安心したけど
956名無しさん@お大事に:2013/10/25(金) 03:50:24.15 ID:OspAWA8E
自分も動脈とせいみゃくだと思ってた
まさか静脈と読むとはな
957名無しさん@お大事に:2013/10/25(金) 06:12:29.47 ID:XZSuQIsu
2行目まさか「しずみゃく」って読んでないだろうな?
「かな」で書いてくれw
958名無しさん@お大事に:2013/10/25(金) 08:01:04.87 ID:2dg4/5zM
隣の患者があっという間に緊急手術で連れて行かれた
昨日入院したばかりだったのだが
959名無しさん@お大事に:2013/10/28(月) 13:56:15.42 ID:FMuGuggP
朝からうなり声がきこえた鶏の長鳴きみたいだった、朝食吹きそうになった
960名無しさん@お大事に:2013/10/28(月) 15:19:22.70 ID:1N8bWmAo
リハビリ室でオタな訓練士と患者が2ちゃんねるの話をしていた
長期入院の間に忘れようとしてたのが思いだしちゃったじゃねえか
.
いつも親しくしてくれたナースがアニヲタだった
961名無しさん@お大事に:2013/10/28(月) 20:33:47.95 ID:dyNb0ZjS
JJIがテレビ独占
皆んなのテレビなのに、NHKばっかり
ミンポ見たい
962名無しさん@お大事に:2013/10/28(月) 22:43:45.77 ID:sJckYHyx
>>960
仲良くなってちょっと気になり出して何となくfacebookで名前入れたら夫子持ちだった。
963名無しさん@お大事に:2013/10/29(火) 19:48:13.65 ID:BzDRaAUd
゚゚゚゚゚゚゚†「終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15」
http://www.youtube.com/user/andresabm
アジア・南米・アフリカ・中国・・広がりゆく諸外国でのイエスキリストによる奇跡、救いの御業(みわざ)..
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ、ガン、精神病、様々な病気からの癒し、解放、
日本の教会では8000件に1000件がこの事を受け入れている++―゚゚゚゚゚゚゚
964:2013/10/30(水) 22:38:41.42 ID:36XV7n25
とりあえず、クソババアとクソジジイさっさと死ね
965名無しさん@お大事に:2013/11/01(金) 15:29:52.18 ID:RaOFAtZ7
そういうなよ仲良くなれば、自分とこで採れた柿くれたりすんぞ
966名無しさん@お大事に:2013/11/10(日) 19:09:03.77 ID:ZNWbnz5O
同室のじいさんのいびきと寝言。
今朝は「カルチャーショック!カルチャーショォォック!!」で目が覚めた
967名無しさん@お大事に:2013/11/10(日) 21:06:25.97 ID:HCmzORyq
旦那が持ってきたタオルが家の柔軟剤の香りがして家に帰りたくなった。
968名無しさん@お大事に:2013/11/16(土) 16:08:02.33 ID:v7HIJFDp
わがままな入院中のクソ爺の為に毎日お見舞いに来る優しいおばあさん
おばあさんにはあれやれこれやれと指図して偉そうにしてるが、看護士や先生にはペコペコしてご機嫌とり

おばあさんがこっちに気を配ってくれるから我慢できるけど、クソ爺だけならキレてるわ
969名無しさん@お大事に:2013/11/30(土) 23:46:52.66 ID:ykkNS0uw
†◇"悲しむ者は幸いです。その人達は慰められるから。" jesus~
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(63歳)の伝道部屋inニコ生毎晩放送中
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸の方がゲスト)など日々Up
"私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4"
※偽HP&ブログ存在中。本人によるHPはわずかです。(geocities等)†
勧誘や、権威・組織・拝金主義や、何かの強要等、なんにもありません。
970名無しさん@お大事に:2013/12/15(日) 16:53:26.38 ID:re7osnPu
40近い年齢のアニヲタ看護師Hさんは絶対におらのちんぽこには惚れたと確信している
971名無しさん@お大事に:2013/12/17(火) 07:02:47.90 ID:9NE63cSP
世話になったリハビリ理学療法士の名前をFaceBookでもやってないかと検索したらリハビリに
ついての論文を発表してた。すごい!
972名無しさん@お大事に:2013/12/30(月) 13:40:26.54 ID:+uhrlXyF
よく女性の病室ベットに入り込むので体をベットに拘束されてる90歳のじじい
973名無しさん@お大事に:2014/01/01(水) 19:44:44.66 ID:l0D6Z3VW
夜中にゆうれいが出るのでかならずドアをあけたまま寝てました
974名無しさん@お大事に:2014/01/01(水) 20:30:51.79 ID:QDXMCHbK
夜間は介護師が帰ってしまうので
それまでおしっこ我慢して若い看護師に取り換えてもらった・
975名無しさん@お大事に:2014/01/01(水) 20:42:56.78 ID:wWi/aTRJ
976名無しさん@お大事に:2014/01/03(金) 21:28:46.83 ID:nBS6aZ3M
ベッドの上で血圧を計るときの手の柔らかさと吐息で脈が明らかに早くなってる…
薬が増えそうっす。

つーか消灯9時って寝れるかつーの!
977名無しさん@お大事に:2014/01/03(金) 23:52:53.43 ID:ADXK4nj7
四人部屋の反対側に来た者は必ず死ぬ。容態が悪化する前の夜中壁が光る。
978名無しさん@お大事に:2014/01/04(土) 00:00:03.80 ID:6+T2s18W
社害人









979名無しさん@お大事に:2014/01/04(土) 07:19:25.67 ID:pBJUDHPA
>>973
>>977
20年ほど入退院を繰り返しているけど、何も見た事無い。
980名無しさん@お大事に:2014/01/04(土) 12:03:44.41 ID:NAsxM+G9
40ちかい介護士とか35歳3人の子持ちの療養士など今まで対象外のタイプの女性に惚れた
981名無しさん@お大事に:2014/01/04(土) 13:46:18.93 ID:/T3C9ifw
部屋は二回なのに夜中に 三回か四回からか
髪の長い女が逆さまに窓の外を落ちていった。
誰も自殺なんかしていない。
982はい:2014/01/06(月) 15:01:40.16 ID:qlGPDU+t
若くて可愛いらしい看護婦のお尻を撫で回したら、看護婦のコが「〇〇さんだめですよぉ。溜まってるの?」と言ってお尻をクネらせてボクにくっつけながらシゴいてくれて、我慢できなくなったらエッチしてくれた。昨夜の出来事。気持ちよかったー
983こう
茨城県南の男子だけど、彼氏を募集の若いナースちゃんいるかなー?いないっすか。いたら嬉しいナ!