SEに対するくだらん質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
件名の通りです。
くだらん質問はこのスレでしましょう!

//プログラマ板にも有ったので立てて見ました
2非決定性名無しさん:2001/05/14(月) 20:38
CRTモニタと液晶画面、どちらが好きですか?
それからどちらが目にやさしいんですか?
3非決定性名無しさん:2001/05/14(月) 21:56
1です
>2
僕はここ2年ずっと液晶モニタなので液晶に慣れてしまいました
CRTと比較してフラットである分長時間見ていても疲れない気がします
自宅でも同じ12.1インチのノートを使用していますが
目が疲れるという感じは余り感じないです
4非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 01:09
ばかなプロジェクトマネージャーが上につくのと
ばかなプログラマーが下につくのとどちらが幸せ(不幸が少ない)
ですか
5非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 01:30
>>4
ばかなプログラマーが下につく方がまし。飼い殺しで済ませるから。
使えない上役やマネジャーはどうしようもないね。
お飾りにしようとしても、使えない馬鹿な奴に限って、自分で何でも出来ると思いこんで
やってしまいがち。周囲に迷惑を掛けている自覚さえ持っていない。
6非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 01:40
>5
どっちが扱いやすいですか。ばかPMはは教育的指導をしますが
PGは言うことをききません。(あっ、なめらてるのか俺は)
7非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 10:23
4に同意
下につくPGがすべて馬鹿なら前者のほうがマシだが
一人くらいなら馬鹿が居てもなんとかできる
8非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 12:37
ツシモソ

プロとしてVBでシステム構築している人はいませんよね?

プロがVBを使うわけないと
先生(情報系専門学校)に教わったので
聞いてみます。
9非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 13:00
>>8
前してたよ。VB4(WIN95)
当然VB4だけじゃなくて、SYBASE(WinNT4)も使ったシステムだけどね。

私がやってきたのってきわものが多いのかもなぁ。
NetWare3.12J+dBASE+Cなんてのもやったし....
10非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 13:25
VB使うよ時々(w
業務アプリのフロントエンドだったらそんなに問題ないと思うけど

>先生(情報系専門学校)に教わったので
その先生あやしいね(w
もしかしてHAL?(ワラ
11非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 18:40
そうですか、せっかく学校で覚えたVBが
会社に出たら役に立たないのかと思い質問させてもらいました。

あした、先生にも
詳しく聞いてきます。
12470:2001/05/15(火) 19:56
応用を考えると、VBは糞だな。
13非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 20:29
>>12
同意。

>>11
仕事に役立たないと宣言しつつそのものを教える先生も何だか....
でも、言語一つでも知ってれば損はないよ。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/05/15(火) 20:36
SEってお勧めできる職業じゃないですよね?
15非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 20:46
SEというか、コンピュータ業界(特に開発系)はお勧めじゃないよ。

何せ肉体労働者だし。
16非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 20:55
>>11(=8?)
こういう記事もある
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/15/e_vb.html

最大なのか知らなかったよ....
17非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 20:58
仕事楽しいですか?
18非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 23:52
もし、大学3年に戻れたら、
SEになろうとは思いませんか?
19非決定性名無しさん:2001/05/15(火) 23:55
高校三年生に戻れるなら
SEになろうとは思わない。
20非決定性名無しさん:2001/05/16(水) 01:59
言語なんて客の要求仕様を満たしていれば何でも良いのが現実。
応用や拡張性なんてビジネスプロセス自体が大幅に変わる時代では
考えることはナンセンス。
基本はスクラップビルドだと思われ。
21非決定性名無しさん:2001/05/16(水) 02:12
>>11
申し訳ないけど、VBでしこしこプログラムするのはアマチュア
プログラマ。SEとは呼べないな。せめてC言語くらいは学んできて。
22非決定性名無しさん:2001/05/16(水) 02:18
>21
何で
23仕様書無しさん:2001/05/16(水) 02:19
>>21
Telnetの模倣をVBでできるんだけど、これはどうよ?
また、関数も作れる。
必要であれば、VC++じゃyないが、BCC55よりShell関数より
Cを呼び出せる。
まあ、確かにアマチュアだけど。
24( 2001/02/18 2:48:46 ):2001/05/16(水) 02:56
とたえば、こういうこともできる。
25( 2001/02/18 2:49:16 ):2001/05/16(水) 02:57
とたえば、こういうこともできる。
26( 2001/02/18 2:49:46 ):2001/05/16(水) 02:57
たとたえば、こういうこともできる。
27( 2001/02/18 2:50:16 ):2001/05/16(水) 02:58
たとたえば、こういうこともできる。
28( 2001/02/18 2:50:46 ):2001/05/16(水) 02:58
たとたえば、こういうこともできる。
29( 2001/02/18 2:51:16 ):2001/05/16(水) 02:59
たとえば、こういうこともできる。
30( 2001/02/18 2:51:46 ):2001/05/16(水) 02:59
たとえば、こういうこともできる。
31( 2001/02/18 2:52:20 ):2001/05/16(水) 03:00
たとえば、こういうこともできる。
32( 2001/02/18 2:53:10 ):2001/05/16(水) 03:01
たとえば、こういうこともできる。
33(:2001/05/16(水) 03:03
日付がずれているのは、期限付きアプリケーションをごまかすため
せこいだろ。(ぎゃは
34悪魔:2001/05/16(水) 03:46

            _
          /   ̄\
          ノ  l,    \
         /  /ヽ_    \
        ノ/   ノ      \_
        V   ノ~~      ̄ ̄ ^〜 .__
      _ー
35非決定性名無しさん:2001/05/16(水) 23:19
この板に人が少ないのはやはり仕事が忙しいから?
36ヒマジン:2001/05/17(木) 00:47
>>35
暇なSEも居るぞ。
ワシ、メインタスク無いから、毎日がヒマ。定時で帰れる。
窓際の座席でもないんだが、ヒマ。
やっと、そういうポジションに巡り合えた事を感謝している。
37非決定性名無しさん:2001/05/17(木) 23:36
>>36
「次の四半期から忙しくなるからそれまでに勉強出来る所はしといてね」
っていう会社のありがたい配慮、、、だといいね。
おれは逆に10月までスケジュール詰まってます・・・
38非決定性名無しさん:2001/05/18(金) 02:42
人月どのくらいですか?うちは平均して
SE100万、PG80万ぐらいなんですけど
39( ´∀`)さん:2001/05/19(土) 23:40
>>38 僕も知りたい。
ところで>>38さんトコは年齢に関係なく前述の金額ですか?
4038:2001/05/20(日) 01:19
年齢とかは関係ないですね・・・
うちは地方の下請だから欲しい仕事は人月60万とかでも
とってきます。採算度外視ってかんじです。

大手の仕事は単価高くて、300〜500万円という話も
あるんですけど、うちみたいな零細じゃ責任とれないので
請け負えないです。

この板はどちらかというと発注側の方が多いのかなぁ
元請、下請に関係なく、他社の人月を聞いてみたいです。
41仕様書無しさん:2001/05/20(日) 01:42
SEっておもしろいですか?
N○○から、モーターショーへは200万である。
43非決定性名無しさん:2001/05/20(日) 01:55
44仕様書無しさん:2001/05/20(日) 02:59
なんでSEってこんな地位低いの?
45非決定性名無しさん:2001/05/20(日) 05:57
>>44
まがい物ばっかりで本物すくないから
46非決定性名無しさん:2001/05/20(日) 09:58
>>41
システムそのものの問題点を指摘してあげても聞く耳もってくれないのでつまんない
(こうするとほーらもう1割効率が・・・など)
ひたすら要求仕様のブロックダウン屋さん これじゃゼネコンと変わりゃしない
47非決定性名無しさん:2001/05/20(日) 13:29
そりゃ、知識だけで基本的能力が低い奴が多いからだよ。
コーダー君とか、いわゆる昔のイメージでのSE君ね。
コミュニケーションがまともに
人ととれなかったり。笑ったかと思えばすぐに激高したり
そう言う人が多いから。バランス感覚がないし。
物事の大きな見方もできない。机上知識ONLY。その他イロイロ。
更に言えばそのウリであるはずの専門知識すら
最近はまともにない奴が多いし。
まあ、本物がなにかはわからないけど
少なくとも本物は
いわゆるどこぞの下請けでのPG、SEなんかにはなろうとしないだろ。
技術を勉強しても別の道を選ぶはず。
技術そのものを深める人間、確かに必要だけどね。
やっぱり、その技術を利用するスタンスがある奴が
偉いと評価されていくのが現実だろ。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/22(火) 12:18
「ケプラーの法則」に追加すべき法則
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422/mat.htm
49非決定性名無しさん:2001/05/22(火) 19:38
>>47
同意!コミュニケーション能力のないオタクが多し。
あとは机上の理論でやったことない事でも本で読んだことを
そのまんま顧客の前で提案し、それ実際にやらせると何にも
できないSE、そして最近はコンサルと呼ばれる人件費の
高い人間を見てきた。

顧客がスキル無いと思ったら大きな間違いで、顧客側も
Windows系でSQLサーバー+VBで作るアプリ
程度なら自分で作ってしまう。

但し基本設計がマズい場合が多いけどね。(藁
まぁ、上に書いた酷いSEが作るのはコストが高い分
同じ酷いアプリだったらコストが安い分マシかもね。
50非決定性名無しさん:2001/05/22(火) 20:34
>>49

同意だな。
最近のオタクは変な自意識すら持ち出してて本当タチが悪い。
んで、オタクでも技術だけには詳しいのか
と思えば
大体んなこたーないからひでえ話しだ。
僕PC詳しいでーす。って感じで振舞ってるけど
お前ぐらいのレベルなら厨房でもたくさんいるんだよ!
って言うことに気付いてない。
大体、PCに詳しいとかぬかす時点で
現場ではかなり微妙な発言だし。
本当
技術知識よりアニメの方が詳しそうなやつばっか。
51非決定性名無しさん:2001/05/23(水) 15:31
なんでSEは残業多いの?
全国的に仕事の絶対量に対してSEの人数が圧倒的に不足してるから?
52非決定性名無しさん:2001/05/23(水) 20:54
>>51
違うよ。
仕事があがらないからだよ。
きちっと納期どおりに仕事あがって、売上目標達成できてれば
会社なんぞ来なくても文句言われないよ。

無能だからともいう。
53非決定性名無しさん:2001/05/23(水) 22:03
>52

激しく尿意。

>会社なんぞこなくても文句いわれないよ。

ここは、会社によるが。
54非決定性名無しさん:2001/05/23(水) 22:13
>>51,52
あとはエンドユーザーが納品されたものに対していちゃもんが
多いから。まぁ、ユーザーの思い通りのシステムができたら
すげぇんだけど。
こういうのを人工知能といいます。(藁

まぁあとは52の言う通り、無能なのが多いからという理由が
第一かもね...

はっきり言ってできるヤツはどんな会社でも欲しいから。

特に最近は(ITという言葉が出だしてから)自称IT勤務の
なんちゃってPGやSEが多すぎる。
ACCESSしかできんくせにデータベーススペシャリストと
して派遣されてくるアホも結構いるし。

そういうのは無能以下なんだなぁ。

俺たちから言わせれば詐欺だよ。
55非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 00:22
>>54
>ACCESSしかできんくせにデータベーススペシャリストと
>して派遣されてくるアホも結構いるし。

もしかして他社のこういう腐ったやつの作ったDBにアクセスしなきゃ
ならなくなっちゃった人?
ACCESSだけしかできない人ってDBの概念すらわかってないから
お話自体が通じないんだよね。
せめてODBCの基本くらい理解していてほしい。
それができなきゃSAのパスワードまでひっくるめて全部資料よこせって感じですね。
56非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 01:30
>>55
>ACCESSだけしかできない人ってDBの概念すらわかってないから
>お話自体が通じないんだよね。

本当いるよ。それ。
マジわらえねー。
この前ウチにきた奴なんて
オラクル,ハア?
SQL,ハア?
だったんだぜ?本当の話だよ。
それでDBスペシャリストとかぬかしてて
こっちもハア?だった。
なんちゃってPGは、勘弁してくれもう。
バカでもオタでもヒッキーなんでも文句いわない。
だから神様せめてSQL文ぐらい知ってる奴をよこしてください。
仕事が余計大変になるんです。
その日、前の晩仕事で徹夜してて次の日それだったから
ACCESSマスターマンセー!って狂いそうになったよ。
んで、Excelと連携するとかごちゃごちゃ話し始めたので
もう、いいや。聞き流してマターリしてるか。と思ったら
そしたら、JAVAがどうのこうの言い始めたから
少しは話せるのかと、思って(バカだった。。)
今度はODBC関係の話ししたら、今度はODBC、ハア?
しらねえなら、喋り始めんなよ!
お前、それで金取る気なのか?
って、いっそ言おうかと思ったよ。
本当。こういう奴がたまにいるから
いつまでたっても派遣の奴等のレベルが疑われるんだろうな。
少なくとも俺は、最近似たようなことが続いたから
もう偏見もつようになってるよ。
57わいもDSP持ち:2001/05/24(木) 01:39
56>>
ひどい派遣は私が面倒見てあげましょう。
こってり絞って3日で心を入れ替えさせます。
58非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 01:47
そういや、オラクルにテーブル作って、primarykeyの中身として日本語
入れた奴がいた。マジ勘弁して欲しい。

あと、「DBの管理してました」って言って入ってきてるくせに
「テーブルってどうやって作るんでしたっけ」
って聞くのもやめてくれ。
59仕様書無しさん:2001/05/24(木) 01:59
頼むからなんでもかんでもRDBMS使うな。

処理速度要求が最重要ファクターなら、メインの処理ルートでRDBMS
アクセスはしない方法を模索すべき!
そもそも軽軽しくRDBMSのエンジンになんでもかんでも任すな!
とか言ってくれるまともな判断力のあるSEっていねえよな。

ベンダ:ハード・ミドル売ってナンボなので、要らなくても売れれば売る
ドキュソSI:その他の選択肢を知らない
(並みのバカじゃない。中途半端な知識のせいで客を不幸にする糞野郎)
変な顧客:DBMS使うと安心!カッコいい!とかあほな勘違いしている。
コンサル:ベンダからリベート貰ってる
6056:2001/05/24(木) 02:07
>>58

皆苦労してるんだな。
お疲れ様だ。。
んで、そうそう。「●●でしたっけ??」
って聞くんだよな。そういう奴。
さも自分は昔知ってたけど忘れたみたいに。
本当、でしたっけ?じゃねえぞ、ゴルア!
知らないし、見た事もなかったんだろうが、ゴルア!
俺が教育すんの?マジで?今から?なんで?
色んな言葉が頭をぐるぐるまわるよ。

>57
何するだあ。
61非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 02:10
>59

同意。
土木業が利権とかでたたかれてるけど
どこも基本は似たようなもんだ。
特に中でも俺はコンサルが許せない。
本当、責任感なさ過ぎ。特に、外資系。
62非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 02:15
来年からSEになる新卒生です。
私は今までみなさんが話してた内容についての知識が
あまりないのですが、みなさんはいつそういった知識を
得ましたか?大学在学中ですか?
6359=DSP持ち:2001/05/24(木) 02:20
仕事してから。
但し、経験から得られる情報は、大抵断片的。

まずは経験ありき。
書籍などの情報と照合・整理
関連情報を統合して脳みそにINSERT。
以上をLOOP。

そのうち、知らない事にもある程度対応できるようになる。
いわば、インフォメーションリレーションシップマネジメント
ですな。
64非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 09:03
>>62
会社入ってからだね。

この業界本当に実践あるのみ。
本の知識をどう実践に流し込むかって事が重要。
本の知識だけで食ってきたいならSEよりもコンサルのほうがいいでしょう。
ただそういう奴はうちでは困猿と呼んでますけど。
65非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 09:21
>>58
テーブル名全部日本語っていう奴もいたよ。
最近のDBはそれで通るからいいって言えばいいんだろうけど、
プロならそんなとこに日本語使うなって
6654:2001/05/24(木) 13:15
>>65
テーブル名もだが項目名も「日本語じゃなきゃ分からんだろ〜」という
なんちゃってDBスペシャリスト。
VIEWって存在自体を知らずしてOracle触っているのが怖い。
こんな連中が構築するテーブルなんてサイズ見積等もされていない
デフォで使うものだからあっという間にextentが限界超えてインスタンス
を止めてしまうのが日常茶飯事。
こっちはこれが最初から分かってるから、既にそいつらのメンテナンス
準備に入っていますけどね。

まぁそれでこっちもコンサル料取るからいいんだけど。

しかし、自分のチームにこういうドキュンが派遣でくると大変!

派遣会社に社員教育料払え!と思う。

>>62
会社入ってからだよ。大体のことは>>63が書いてるとおり。
知識をバカにする旧体質の実践型SEの先輩も多くいるが
経験だけでは自分たちが利用した機能等しか頭に入らない。
当たり前だけど。
こういう断片的に身につけたスキルは転職した際、他社で
応用できないケースが多いな。
「OJT」と呼ばれるいわゆるできん人間を現場にいきな
り突っ込む会社にこういうSEが多い。

やはり最初は理論をしっかり身につけた上で実践した方が
幅ができると思う。

実践:理論=9:1

くらいかな。もっと実践の方が多いけど。

実践100%の人間ほど資格等をバカにした、アンバランスSEが
多く、そういうヤツは同類項で集まりやすい。

現代ではこういうのは少数派になってきているから共産党と
呼ばれている。(藁
67非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 16:24
>>66
>テーブル名もだが項目名も「日本語じゃなきゃ分からんだろ〜」という
>なんちゃってDBスペシャリスト。

いるいる。
っていうか最近妙にそういう奴おおいからすでに諦めてる。
で、そういう奴に限って妙に傍流なDB使ってたりしない。
変なDOS時代から引きずっているような表層プログラムはしってる奴。
68非決定性名無しさん:2001/05/24(木) 19:18
これからSEになる君は、ここで叩かれてるようなSEにはならないように
頑張ってね&heart;
6962:2001/05/24(木) 19:55
みなさんありがとうございます。
私が入社する会社は外販しない会社なので
いまいち実践的な事を学ぶのは大変だと思いますが、
そういったとこでもできる人はできますからね。

とりあえず何か1つ言語を”きちんと”勉強して入社します。
70非決定性名無しさん:2001/05/25(金) 16:03
独身率ってどのくらい?
71非決定性名無しさん :2001/05/25(金) 18:20
うつ病にかかってるもしくはかかりそうな人って結構いますか?

再び深刻化? ITプロフェッショナルに迫る“心の健康”問題
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010321/1/
72仕様書無しやる気無し:2001/05/25(金) 19:11
いままさにかかりそう。やる気がでない、食欲ない。
73仕様書無しさん:2001/05/25(金) 23:11
率直にSEの楽しさ、やりがいを教えて下さい。
74非決定性名無しさん:2001/05/25(金) 23:36
>>72
多忙なんですか? 
75非決定性名無しさん:2001/05/25(金) 23:47
私、SE目指しながら未だ内定ゼロ。鬱だ。
76非決定性名無しさん:2001/05/26(土) 01:04
>>73
SEのやりがいかぁ...
入社当時は自分で作った部分がバグもなく無事動いた時は
充実があったな。
でプロジェクトを重ねていくに連れて、新たな職種の業務への
分析をし、てこ入れをする部分を見つけていき顧客の盲点を
付き、システム導入後、コスト削減に成功した後は充実感が
あった。
で、経験重ねてもう自分でコード書くことが少なくなり
そして過去に経験したような職種の案件ばかり回ってくる
ようになると、もう後は人生スパイラルに入る。
自分の仕事、報酬と相談して、結局転職に入るんだな。

地方都市じゃ、SEやってたんじゃ会社変わってもやる
こたぁ一緒だから、コンサルとかに変わるんだけど、
同じ都市で仕事してて、同じような会社で仕事してたんじゃ
あとは一緒。

仕事に満足感を求めるために東京に出て、最初は刺激的だと
思った。
職種も多くあり、多種に渡るプロジェクトがあるからね。
けど、大手SIベンダーに入ると同じプロジェクトばかり
続くので、結局、自分の満足できる報酬と仕事のバランス
かなと思ったな。

東京では地方都市と比べ仕事の量は多く、勤務先にも
依るけどインセンティブがしっかり報酬に返ってくる
ところならば地方都市では考えられないような額を
もらえる会社もある。

長年やると楽しさは消える。

というよりも俺が楽しさを感じる時は新しい事を
覚えて、それがうまく流れていく時、そして顧客の
満足を声で聞けた時。

これも長年やってくると慣れてくるんだけどね。

友人のケースでは自分のスキルアップがうまくいかない
ような会社に勤務する程、不安なことはないらしい。

それは俺も最初に勤務した会社がそうだったから言いたい
事は分かる。


俺の場合は自分のやっていることへの自信はあるし、まぁ
100%満足している訳じゃないけど、周りを見ていると
「いいんじゃねぇ〜の」と思う。

あとは激務に耐えるだけの体力、精神力が必要だし
食事とかに気を配れない部分もあるのでサプリメント等で
栄養補給は欠かせない。

何事も健康な体、精神が資本だ。

以上。

77非決定性名無しさん:2001/05/26(土) 22:29
bunsyou-nagaiyo
78非決定性名無しさん:2001/05/26(土) 22:31
SEでもPGでもいいけど、体力勝負だよ。
瞬発力じゃなくて持久力。
79非決定性名無しさん:2001/05/27(日) 03:28
転職しまくってるSEっている?
転職すると役職付きにくいような気がするんだけどどうなの?
80非決定性名無しさん:2001/05/27(日) 14:05
>>79
転職しまくっている訳じゃないけど、今の会社4社目。
役職は最初の会社で主任、次の会社で主任で始まり肩書きはそのまま
しかしプロジェクトマネージャまで経験。
3社目でとうとうアシスタント・マネージャ。
4社目の現在、マネージャです。
マネージャになると会社側の人間になってしまうので残業手当は
一切つかなくなった...
AM以下の役職、平社員は残業手当てがつくので、自分の給料は
AMよりも低い。
これは役職の悲しさだ。

転職が多いと、役職がつきにくいことは確かにあるんだけど、
勤続年数よりも経歴、プロジェクトの中での役割や仕事の内
容で見られる事が多いから技術面以外のコミュニケーション
能力やマネージメント能力の素質がある人間は比較的、役職
がつきやすいなと感じた。

81仕様書無しさん:2001/05/28(月) 02:03
>>76
やっぱり何年もやってると同じような案件でマンネリ化してしまうのですね
82仕様書無しさん:2001/05/29(火) 17:49
なんでSEの社会的地位は低いのですか?
仕事量を考えると、もっと給料もらってもいいと思うのですが、どうですか?
83非決定性名無しさん:2001/05/29(火) 18:25
>>82
それは大きな誤解です。

オペレーターはコンピュータのお守りです。
PGはただの丁稚です。
SEはPGと客にはさまれて板挟みです。

総じて、底辺に近い立場の人が多いです。
84非決定性名無しさん:2001/05/29(火) 18:31
↑それをいったら営業さんもただの売り子でしょ?
85仕様書無しさん:2001/05/29(火) 18:45
>>83
SEが底辺に近かろうが、遠かろうが、仕事が大変なのは事実。
もっと給料ほしいぞ。仕事に見合った給料が。
86非決定性名無しさん:2001/05/29(火) 20:29
SEって給料いいんじゃないの?
87非決定性名無しさん:2001/05/29(火) 22:36
SEの給料は会社によりけり。
もっとも広義な意味でSEと言っているけど中にはコンサルと
最近呼ばれるSEもいる。
30歳で1000万〜400万という範囲の中にいる気はするんだが
中には例外的にウン千万なんてのもいるだろうけど、それは除外。

しかし大体のSEと呼ばれる人種が30歳、500万前後の給料でやってるんじゃないか?

残業時間は60〜100時間/月平均といったところでね。

よく未経験者から羨ましがられるが、やった事ないヤツってのは
何事でも楽に考えるんだよね〜。

時給、能力給とかに換算したら割に合わないSI会社が多いんじゃ
ないの?

けど金が欲しいだけだったら、今話題になっているストレージ
関係で稼いでいる会社にでも行ったらいいと思うんだが。

88毛無しさん@就職活動中:2001/05/29(火) 23:34
某SI企業の説明会で
「ウチの会社は裁量労働制なので残業代が出ないです」
といったんだが、これって体の良い残業代カット文句?
なんかこの言葉を聞いた瞬間受ける気が失せた。
89非決定性名無しさん:2001/05/30(水) 01:08
>>88
学生かな?
もしそうだったら、最近のSI企業で残業代出すところは
少ないよ。
残業代欲しいんだったら富士通とかコンパックとか行ったら?
大手のメーカー系のところは残業代を出すところはまだある
からね。

PG業務を中心に行う新人クンの仕事じゃ、確かに残業代
出ないとキツいかもね。
90ななし:2001/05/31(木) 04:28
>>87さん。
>30歳、500万前後
ほんとかえ〜。
わしが25才の時、残業150で350万トリオが居たよ。
その時のわしの給料、180h/月(残業込み)で300万くらいだったかな。

あれからXX年過ぎたが、この業界、ベースアップ低いな〜。
この仕事、やっぱり大変な仕事だよ。
まじめに報酬払えよ>会社
91非決定性名無しさん:2001/06/08(金) 17:51
age
92外注担当:2001/06/08(金) 18:59
給料が安いとボヤく連中 フリーになれ!!!
なんぼでも 稼げるど〜
93非決定性名無しさん:2001/06/09(土) 02:14
>>92
いくら出す?
94非決定性名無しさん:2001/06/09(土) 02:26
>>93
別人だが、月額85万で如何
95非決定性名無しさん:2001/06/09(土) 07:52
ねえ、フリーってどうやってなるの?
96非決定性名無しさん:2001/06/09(土) 11:50
>>95
まずは会社に辞表をだせ!
さすればフリーだ。
97非決定性名無しさん:2001/06/10(日) 23:44
独身率はどのくらい?
あと職場では不倫とかってあります?
98非決定性名無しさん:2001/06/21(木) 16:38
SEって仕事は飽きませんか?
ある程度経験したら似たような仕事ばかりになりそうなんですけど。それとも、飽きるころには、新たな技術が出てくるとか…?
99非決定性名無しさん:2001/06/21(木) 17:44
給料払えって言われてもさー、
SEがヒアリング出来ないせいで、
繰り替えしメンテかけられたりしたら
請求額と経費トントンじゃん?
利益上げれる人になら、
それなりの給料も払えるけど?
100非決定性名無しさん:2001/06/21(木) 17:51
100 age!
101569です。:2001/06/23(土) 02:14
age
102フリー5年生:2001/06/23(土) 20:06
フリーで仕事をするのは楽しいよ。
というか自分には合っていると思う。

支払いサイトの問題や貸し倒れ対策(笑)など、
アタマの痛いこともありますけどね。

いろいろな企業の社長・役員と知り合いになる期間だと思って、
失礼の無いように、しかし対等にお付き合いできるよう努力しています。
いずれは法人成りするつもりなので。
103非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 01:38
age
104名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 20:10
やっぱ、WIN系(VB,OFFICE)しか経験がないと、食っていくのは
難しいでしょうか?
105非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 23:30
>>104

DBとネットワークプログラミングもできないとつらいな。
あと、JavaやC#もやっとけ。

でもフリーで一番必要なのは「コネ」だ。それが出来るまでは
フリーになるの止めとけ。
106非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 23:45
>>105
C# ???
107非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 23:54
>>106
おいおい、そんな反応してる時点でアウトだろ・・・・
少し不勉強じゃないか?
108非決定性名無しさん:2001/07/06(金) 23:58
今から旧一種試験とろうと思いますが、どうでしょうか
転職に有利でしょうか?
109非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:01
>>108
転職に有利かどうかは、合格しないことには話しにならんでしょう。
110105:2001/07/07(土) 00:02
チッ!厨房にマジレスしちまった。

鬱だ氏脳
111非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:03
>>107
>DBとネットワークプログラミングもできないとつらいな。
>あと、Java
ここまでは、賛成。
>やC#もやっとけ。
未来あんの?
112非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:20
>>111

無い。

>105
>DBとネットワークプログラミングもできないとつらいな。
>あと、JavaやC#もやっとけ。

このあたりの発言は厨房臭いな。。
113非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:29
.netは、どうなるんでしょうねえ。
114105:2001/07/07(土) 00:30
>>111,112
VCからVC++になった時に似たような話題があったな。
「オブジェクト指向なんて面倒なだけでいらねぇ」なんて
言っていた厨房が…。

まぁ、VC++でバリバリかける奴に無理して覚えろとは
言わんがな。でもこれからWin系でCの勉強するなら、
せっかくだからC#だろ。
115非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:34
Winなんかやめちまえって意見は出ないのね
116非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 00:47
>115

Winやめて何にする?
Mac?Linux?まさかAS/400とかいわないよね(藁
117非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 01:26
>>116
みんな本音はWinやめたいんじゃねーの?
いいかげん安定動作するようにしろや、MS。
118非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 08:32
>>116
Sun
119非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 08:56
>>118

ワラテシマタヨ
120非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 11:15
>>116
ブラックボックスで変な仕様テンコモリなWin(カーネルに
ウインドウくっついてるんだもんね…クライアントじゃなけ
ればGUIはいらないって)より、何かあったらすぐにカスタ
マイズできるLinuxカーネルの方がなにかと楽じゃない?
サーバサイドなら特に。

要はOSはおちなきゃ何でもいいんだけど、Intel系の超高
コストパフォーマンスなCPUからは、最早のがられられない
んじゃないかな。

SunSPARCは、価格性能比がちょっとねえ…
Intel用Solarisなんか、まだぜんぜん実績無いから仕事じゃ
使いたくないし、デバイスドライバとか大変そうだし。
121118:2001/07/07(土) 11:20
>>120
そうなんだけどさ、実際業務で入れるのは殆どがSolarisじゃないか。
たまに「Linux入れてくれ」って客がいるけどね。
大抵の客は「Freeの怪しいもんなんか使えない」って言ってるし。

事実よりゃNameValueさね、この業界(涙
122提供:名無しさん:2001/07/07(土) 12:51
>>121
> 事実よりゃNameValueさね、この業界(涙
信仰している宗教(OSの)もあるのでは。
123非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 12:52
>>122
判子押すおっさんどもには無いね、技術屋さんはあるけど。
124非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 13:16
Solarisも怪しいOSだと思うけどね。
SunSolveOnlineみてるとそう思う。
125非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 15:00
え?
C#ってCなの?>>114
126しろうと:2001/07/07(土) 17:52
UNIXで一番いいのはどこの実装なんでしょうか。
127非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 20:23
SONY NEWS はいいと思うが。
一番とはいえないか。
128非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 20:35
あるOSを信仰している技術者って言うのは、要するに
「OSって、中身良く分かっていません」という意味に
聞こえるが…
129非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 20:54
>>128

まあ、単純にそうはいえないけどな。
中身が良くわかってるからこそ
それを使いたい。っていう人もいるから。
カーネルいじるのになれてたりとか。
だから
特定のOSをなるべく導入したがる

そのOSの盲目的な信者
というのは俺は違うと思う。
Solarisにこだわってる人とかHP/UXでしょな人達の中にも
優秀な技術屋さんはいるから。
盲目的な信者も現実にはいるが。
130非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 21:19
>125

逝ってよし!
131非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 22:38
>>129
そうだね、でも

Aは自分が良く使っていて知ってる
Bは多少しか使ったことがないがAの方が良いと思う

くらいの人は多いんじゃなかろうか
どっちも熟知って人はそんなに多くないと思われる。(俺の周りがダメなのか?)
まぁ、そういう人の場合、Aの事はちゃんと分かってるから
結果オーライって事は良くあるな(w
132非決定性名無しさん:2001/07/07(土) 22:50
遅レスですまないが、テーブル名や
カラム名に日本語を使うとなにがまずいの?
133129:2001/07/07(土) 23:36
>>131

>Aは自分が良く使っていて知ってる
>Bは多少しか使ったことがないがAの方が良いと思う
>くらいの人は多いんじゃなかろうか
>どっちも熟知って人はそんなに多くないと思われる。

あ、それは俺もそう思ふ。現実は結構そうかも。
まあでも
”中途半端に”色々なUNIXを知ってる奴よりは
まだ一つのベンダのUNIXをきっちり熟知してる方が良いよね。
131さんの言う所の結果オーライになれば良いわけで。
大体そんないくつもUnixの事勉強する暇あるなら
もっと他にやるべきことがあるし。。
ユニクスサーバ保守、運用だけが仕事じゃないし。
134非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 02:43
UNIXって、そんなに勉強する程のものか?
葉っきり言ってそんな事言ってる様じゃ業界でいきていけないよ。
135非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 03:36
>>134
学生さん、もうちょっと勉強してきなさいね?
136非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 10:38
>>135

激しく同意。
細部まで熟知というレベルの話なんだし
133は控えめに”勉強する”って言葉を使ってる
って事もあるのにネエ。
137非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 13:30
業界で生きていける、と胸張ってる人間にまともな奴みたことないよ
強がりとか自分追い込むために言ってるならともかく…
138非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 15:27
口だけの人がこの業界、多い。
というのは全くそのとおりだと思う。
なんかハッタリ一つで世の中渡ってるみたいな
迷惑なのがいるんだよな。
派遣の奴とかさ。
それもSEにとって
大切なスキルの一つかもしれないけど 藁)
139非決定性名無しさん:2001/07/08(日) 21:54
未だにNetWareという過去の遺物を使ってますが、ここ5年間障害はでていないよ。
昔のものでも、結構まだ使える。

まぁ、これからのシステム作りに提案することは絶対無いけど(藁

でもUNIX系サーバーは高すぎて、結局Win系サーバーを採用しちゃうんだよね。
Linuxは、まだ実績なくて心配だし。お金の沢山あるお客さんと仕事したいよ
(システム部門もないお客ばっかだもんなぁ)。

ちょっとグチでスマソ。
140非決定性名無しさん:2001/07/09(月) 07:21

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
141非決定性名無しさん:2001/07/09(月) 20:07
活用期待あげ
142非決定性名無しさん:2001/07/10(火) 06:35
134=140
143ななしです:2001/07/11(水) 22:58
今年高校3年生で、SEに本気でなろうと思うのですが
いまいちSEのなり方というものがイメージできません。
もし、よろしければ、教えてください。
ひとまず専門学校に入って、資格を手に入れようと、思うのですが、どんな資格が有利ですか?
ちなみに今は、情報処理検定1級と旧2種を持っています。使える言語はCOBOLのみです。
あと簿記もすこし持っていますが、SEと関係ありますか?

おねがいします。
144非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 23:00
>>143
専門じゃなくて大学入ったらどうよ。
145非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 23:05
>>144
同意。

>>143
簿記は「会計システム」作るときに役に立つと思うよ。
作らなければ役に....あ、独立するときに役立つ?
146143:2001/07/11(水) 23:12
 >>143
返事ありがとうございます。たしかに今思えば、大学の方がいいと思うのですが、
私は大学には、行かないときっぱりと先生に答えたので、推薦を得ることができません。
それに、私は、普通高校ではなく、商業科なので、推薦以外で行くのはかなりつらいものが…
147143:2001/07/11(水) 23:13
↑間違えました。
 >>144
>>145
です。
148非決定性名無しさん:2001/07/11(水) 23:49
>>143
親に説得されたとか、ごねてみろよ。
一生の問題だぞ。
149143:2001/07/12(木) 00:24
>>148
やはり、専門学校というのは、きついですか?
 さいあく、今は専門行ったあとに大学に編入するところもあるので。。。
 そういう所に行こうかと・・・
150非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 00:35
>>149
まだ、先が長いんだし、
多くの物事を学べた方がいいと思う。

後々、扱いも違うし。逝けるなら逝くに越したことはないと私は思う。
大学に編入することに関しては私はわからないので、ノーコメント。
151143:2001/07/12(木) 00:39
 >>150
う〜ん…すこし考えてみます。

 専門学校からSEになった人とかいますか?できれば感想をお願いします。
152非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 01:49
>>151
経済的に余裕があるなら大学はいっておいたほうが良いかも。
うちの会社だと専門卒はオペレーション部隊として無為に時間を過ごしてる
し、給与や昇進の機会も大卒に比べてチャンスが少ない
153145:2001/07/12(木) 02:37
>>143
早くSEになるには、大きな所に入る方がいいし、大きな所に入るときは
大卒と専門校卒では扱いが全く違う。

専門学校にいってもいいけど、同時に大学の夜学行くくらいの気合いが
あればいいと思う。
気合い無くて、大学に行けるのなら、大学に行くのが吉。
154143:2001/07/12(木) 14:27
皆さん、本当にありがとうございます。
ひとまず、大学と専門学校の併願でいきます。大学に受かれば、大学へ、
大学がだめなら、専門にいって、そこから大学に編入する方向に考えたいと思います。

 でも、いまからだと2流、3流ぐらいの大学にしかきっと行けないと思います。
それでもやはり、大学は吉でしょうか?
155名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 16:45
>>154
2流・3流ってどのような学校?
あと、浪人するのは難しいの?
156非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 19:19
大学の二流ってのは、マーチ。明治中央法政青学とかのことでしょ?
3流は日当駒船。
ちなみに、一流が総計、一橋、陶工だい。
超一流は東大
157非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 19:33
いや3流は
成成国学武

成蹊 成城 国学院 学習院 武蔵
のことらしいよ。
158143:2001/07/12(木) 21:24
すいません。あまり大学について詳しくないのですが…国立和歌山大学に
受けようと思っています。何流ぐらいなのか良くわかりません。が
そんなに、有名な大学ではありません。
 浪人は、1年ぐらいなら大丈夫かとおもいます。
159ななし:2001/07/12(木) 21:48
あの語学ってどのくらい必要ですか?
今英語一生懸命勉強してるとこです。
中国語のほうが好きなのですが、あまり役に立たないですよね・・
実際のとこどうなのでしょうか??
160非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 21:55
157の言ってる超3流大とかよりは
無名でも一応国立なんだからイメージは良いとは思うけど。
そこまでくると最近はもう関係ないのかもしらんなあ。。
どうなんだろ。
聞いた所では157の右から2番目。
就職試験でかなりのドキュンがいたって話だし。
あんまもうそこらへんなら
学歴としてみなしてないみたいというのもあるし、
専門と比べてどうなんだろ。
161非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 21:58
ヒ○スエも、一流大学生かぁ(プ
162ななし:2001/07/12(木) 22:10
どなたか>>159について答えてください。
163非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 22:31
>>159

ふつーにしごとしてるぶんにはそんなにいらないよ。

さいしんぎじゅつをかいてあるぶんけんがえいごだから、そういうほうめん
ではいるけど。

ちゅうごくごは、ちゅうごくじんとしごとするときにつかえるよ。

なんかお子様っぽいから、全部ひらがなにしてみた。
164非決定性名無しさん:2001/07/12(木) 22:38
F汎用機の取り説なんて、とても日本語とは思えないから

似非日本語を読みとる能力が一番重要だったりして。
165 :2001/07/13(金) 00:18
ネットワークエンジニアとの違いは何ですか?
166非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 03:05
167143:2001/07/13(金) 15:32
>>160
そうですか…。やはりどこでも良いという訳でもないのですね。
ひとまず、お金も、自分のお金でしか行けないので、国立にかけてみます。
168非決定性名無しさん:2001/07/13(金) 23:33
正直、私立は実績(OBの社会評価)がない限りは
もはや大卒というくくりにされなくなってきてます。
国立行っとくといいでしょう。

まぁ国立もOBの社会評価が無いと辛い部分はありますが
地方の社会に根付いてる可能性は大きいですし、あまり名の通っていない
国立であっても最低限のレベルはあるものとして接せられます。
169143:2001/07/13(金) 23:38
 >>168
 ありがとうございます。これで少し希望が持てました。これから勉強もがんばります。
170非決定性名無しさん:2001/07/15(日) 16:08
外資はどうなんだあげ
171リーマン:2001/07/15(日) 22:20
>今英語一生懸命勉強してるとこです。
>中国語のほうが好きなのですが、あまり役に立たないですよね・・

仕事で海外出張する場合でも、エンジニア相手なら普通は英語でしょ。
でも夜飲みに行ってオネエちゃんと会話を楽しむためには現地語も必要だな。
172非決定性名無しさん:2001/07/16(月) 22:43
 
173非決定性名無しさん:2001/07/17(火) 12:16
IBM(例えば)のITEは40くらいになったらどうなるんでしょうか?
民間企業だとSEしか考えてないんで不安です。
174非決定性名無しさん:2001/07/20(金) 01:31
175非決定性名無しさん:2001/07/20(金) 01:46
SEってどれくらい数学の知識が要求されますか?
まぁ、通信や金融といった、分野によっても違うと思うのですけど・・・?
176非決定性名無しさん:2001/07/22(日) 15:29
>>175
単純に物を作るだけなら、国立入試レベル〜一般教養程度。いや、もっと低いかも。
ただ、初期導入時において、性能評価を提示する際、金融だとかなり細かい部分まで
客に突っ込んで来られるので、懐の深さを示すためにも、教育学部数学科くらいの
知識は欲しい。
が、そんな奴は、PJに1人いれば十分で、TISなんかだと、バリバリの私立文系
(受験は日本史or世界史選択)でもやっていけます。
177非決定性名無しさん:2001/07/22(日) 15:29
最後の”が”は余計。
178非決定性名無しさん:2001/07/22(日) 16:29
金融だと確率微分方程式とか知らんと駄目ですか?
179名無し:2001/07/23(月) 17:08
大卒で大企業のSE=使えないエンジニア

どの本見ても、どの情報聞いても 日本国内でマトモに稼動したシステムが無い!
これが答えです。なにが大切かをわかないまま40、50になってします
悲しいです。そんなだから何時までたってもエンジニアの待遇が良くならない
んですね

技術よりも『コミニュケーション力』です。
私は実際何種類ものシステムを組み上げ稼動させてきました。
人とちゃんと話せないのにいいシステムが出来る訳が無いでしょ

実績も挙げてない人間がいくら知識と情報で武装しても
使えないシステムしか出来あがりませんね

どこかの社長さんが言ってました
「日本んもエンジニアは2流だ」と そのとおりです
180>179:2001/07/23(月) 17:18
何を言ってるのか解りません。
何を伝えたいのか解りません。
人とコミュニケーションを取ろうという文章ではありません。
あなたが2流だという事には同意します。
181非決定性名無しさん:2001/07/23(月) 18:59
>>178
勘定系だったら関係ない。
クオンツで、デリバティブのとこだったらいるかもしれないけど、
そんな仕事をしているのは日本中探してもいくらもいない。
182非決定性名無しさん:2001/07/23(月) 19:07
179は
自分ではコミュニケーション能力があると思ってるが
実は単にオタク特有の異様な喋り過ぎで
周りから嫌がられている人に一票。
普通に会話が出来ない人が最近増えてる気がするなあ。
黙ったと思ったら急にメチャクチャ喋り出したり
そう言うのは勘弁して欲しいな。
コミュニケーション能力がSEに必要だというのは
全く同意するけど。
183非決定性名無しさん:2001/07/23(月) 19:19
>>179
>大卒で大企業のSE=使えないエンジニア

この一文と、その下の文が全く関係ない。

大卒にコンプレックス抱いてるに違いない。
愚痴じゃなくて仕事で見返せ。
184非決定性名無しさん:2001/07/24(火) 01:09
仕事で見返せないから、こんなカキコしてんだろ
185非決定性名無しさん:2001/07/24(火) 03:08
>>176
その程度だと結果論的に、ねこだましで終わるよ。

性能予測はそんな単純なものじゃない・・・
内部排他の増加がCPU利用と待ちにどれだけ配分されるか、
どれだけ逆シナジー効果を生むか?なんて鼻の脂級だよ。

# 机上でもとめられなくはないが、、、
# 究極の机上計算は実体のプログラミングに近くなる
186非決定性名無しさん:2001/07/24(火) 19:32
中卒のオペレータよりはマシだと思うよ。
187非決定性名無しさん:2001/07/24(火) 19:43
>>185
既にある環境で、1件〜10件程度流してそっから1日〜1ヶ月を類推して
テキトーに出してるよ。算数程度(藁
だけど、そんなので楽勝で通じる客しか相手にしてないからそれでいいのだ。
つか、それすらもわかってないお客様なんで・・・家にまで電話してくんなよ・・・ったく。
188非決定性名無しさん:2001/07/28(土) 01:40
あげ
189名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 17:18
なんでこの板クソスレばっか立ってるの?
190非決定性名無しさん:2001/07/29(日) 21:50
うちの職場では、業務要件を整理したドキュメントを基本設計書(BD書)
業務要件から処理条件に落としたドキュメントを詳細設計書(DD書)
処理条件書からモジュール単位の設計書に落としたドキュメントをPD書
と呼んでるのですが、面接を受けたり業務経歴書を出した感触では、どう
やら世間では違うらしい。
世間的にはどうなのでしょうか?
191非決定性名無しさん :2001/07/30(月) 13:56
外人にSEのことはなしたら、
SEってなんだ?といわれてしまった。
アメリカなどでは、ソフト業界でSEは、
セールスエンジニアか、
ソフトウェアエンジニア
のことを示すらしい。
セールスエンジニアを意味することのほうが多いらしい。
192非決定性名無しさん :2001/07/30(月) 14:20
でてきたよ、外人至上主義野郎(ワラ
193非決定性名無しさん:2001/07/30(月) 14:36
ちゃんとsystems engineer といわんからだ この粗忽者
194非決定性名無しさん:2001/08/03(金) 20:07
>>190
方言っていろいろあるよね。
いろんな客先いくとわかる。
195新人SE:2001/08/05(日) 21:59
実戦投入2週間目の新兵です。
いきなり、2万の大軍に突撃せよと指揮官“仕様責任者”に言われ、
突撃かましました。

重砲“自分で作ったドツボ”に耐え。
機関銃“前任者のバグ”にも耐えましたが、
あえなく、敵前逆襲“MS馬鹿”に敗れ、
ここ、二日間程凄惨な退却戦を行ってました。

とりあえず、明日、再進行ルートに逝って来ま〜す。
196非決定性名無しさん:2001/08/06(月) 01:03
>>192
おいおい、君は、ナイターは和製英語でnight gameというんだ、
と言われても同じ答えを返すのかい?
197>196:2001/08/06(月) 23:48
日本語としてのSEだからOKだな。
日本人同士なら問題無し。
198非決定性名無しさん:2001/08/12(日) 15:53
質問スレは上げときましょう。
199仕様書無しさん:2001/08/13(月) 18:44
質問があるんですけど情報処理の会社にPGが100人入ったとして、
そのうちのだいたい何人くらいが最終的にSEになれるんでしょうか?
200200:2001/08/13(月) 20:53
2000000000000000000
201非決定性名無しさん:2001/08/14(火) 21:14
>>143
和歌山なら大阪かドコかの2部(夜間)にでも行けば?
勉強している内容は1部と同じなのに授業料は半額で国立並み。
2部ってだけで人気がないから入試偏差値低いし入り易いよ。
大阪では近畿大学、大阪工業大学、関西大学あたりが理系であるんじゃない?
202非決定性名無しさん:2001/08/14(火) 21:23
>>199
真のSEっていう事だと、2〜3人いれば良いんじゃないの?
とりあえず使い物になる程度だと50人くらいまで行くのでは?

少なすぎかな?
203非決定性名無しさん:2001/08/14(火) 21:33
基本情報はCとJavaのどっちで受けるのがいいですかね?
後々、役に立つ方にしたいんですけどオススメはどっちですか?
教えて下さい。
204仕様書無しさん:2001/08/14(火) 22:57
後々役に立つかは就職先による、そして資格板に書きたまえ
205仕様書無しさん:2001/08/14(火) 22:58
質問があるんですけど情報処理の会社にPGが100人入ったとして、
そのうちのだいたい何人くらいが逃げ出しますか?
206元交換機関連:2001/08/14(火) 23:02
>>203
好きなほうにしろ。あと1年くらいまでならどっちも役に立つ。
207元交換機関連:2001/08/14(火) 23:04
>>205
いままでいたのとあわせて200人くらいが逃げ出す。
208非決定性名無しさん:2001/08/14(火) 23:14
>>204
あっそうか資格板か・・・でも現役SEサンの意見を聞きたいんですよね。
ちなみに各々どの分野で役に立つんですか?
209非決定性名無しさん:2001/08/15(水) 00:32
Javaなら今だとサーブレット
Cならまぁいろいろ

C言語を理解できるヤツなんて掃いて捨てるほどいるので
Javaにしておいたらどうだろうか。

ホントはOSを知った上で言語を知ってるヤツに来て欲しいけど。
210非決定性名無しさん:2001/08/15(水) 01:03
>>203
両方できないようではダメダメ。
211非決定性名無しさん:2001/08/15(水) 01:56
>>209
ちなみに来春入社です。

>>210
現在の時点で基本情報を受けるレベルの人間なんで一方にしたいんですが・・・
212非決定性名無しさん:2001/08/15(水) 02:02
>>211
じゃあOOの中では比較的言語体系がきれいなJava
最近じゃサーブレットの仕事の方が多いよ。
213非決定性名無しさん:2001/08/15(水) 10:32
WindowsXPはJavaをサポートしない!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=995561762&ls=50

ってスレがあったんですけどJava覚えても大丈夫なんですかね?
214非決定姓名無しさん:2001/08/15(水) 10:46
クライアントに仕込むタイプのアプリは減りつつあるけど
サーバに仕込むServletがしばらくは主力になるでしょう。
従って、コンシューマOSでのJavaサポート有無は気にしないでOK。
@Javaだけできます、よりもJava&環境出来ます、って人だと重宝されるよ。
215非決定性名無しさん:2001/08/16(木) 18:17
マジレスありがとうございます。
Javaで行こうと思います。
216非決定性名無しさん:2001/08/16(木) 21:28
>>213
アプレットの方だったらブラウザーいれてればいいだけ
それ以外の場合はJDKいれればいいだけ

MSのサポートなんてあってないようなもんだし。
217非決定性名無しさん:2001/08/16(木) 21:32
C#もどうなるかわからんしね。
218仕様書無しさん:2001/08/16(木) 23:09
Sヨとはなんですか?
219非決定性名無しさん:2001/08/19(日) 18:34
みんな英語はどの程度勉強してる?
220非決定性名無しさん:2001/08/20(月) 02:39
>>219
TOEIC300
221非決定性名無しさん:2001/08/20(月) 02:47
600点とらんとリストラされそうなんですが・・・
222非決定性名無しさん:2001/08/20(月) 03:59
今は300点でも、一週間時間くれたら800点は取れると思うぞ!

それじゃダメか?
223ななし:2001/08/21(火) 03:23
>>201
 ありがとうございます。一度考えて見ます。
224TOEIC:2001/08/21(火) 05:42
>>221
今はどうか知らないけど、少し前のIBMの課長の昇進条件は600点だったよね

>>222
いいと思うよ。一週間あげる。

>>223
大阪工業大学は関西の企業には強いし、就職率もほぼ100%。社長の数も多いよ。
225ほお。:2001/08/21(火) 19:52
TOEIC790なんだけど、価値あるの?
226いまさ:2001/08/21(火) 20:02
>>225
その位のスコアーになると、英語のマニュアルを読むとき、
安心して英語(日本語に訳さない)で読める?
この頃日本語になるのを待ってられない資料多すぎて…
227非決定性名無しさん:2001/08/21(火) 20:04
toeicなんかどうでもよくて、
英語のマニュアルが読めるかどうかが重要な気がする。
228いまさ:2001/08/21(火) 20:08
>>227
まぁそうなんだけど、目安があると嬉しいなって事でどうか一つ。
229非決定性名無しさん:2001/08/21(火) 20:30
230いまさ:2001/08/21(火) 20:43
>>229
おっしゃる通り(恥)
リスニング能力は別に要らないんだけど、英語を英語のまま読むって事は、
やっぱりそーゆう事なのね。
この表を信じた場合、730点近く取れる実力が必要って事かぁ(鬱
231非決定性名無しさん:2001/08/22(水) 02:21
SEってそんなに英語が必要とされるの?
232いまさ ◆oNu.YV.w:2001/08/22(水) 05:49
コマンドの説明なんかだと単語ひらうだけで良いけど、方法論等の概念的な本
を読みたいと思う機会が多くなって。
233非決定性名無しさん:2001/08/22(水) 20:31
誰か、PTOSとNTOSとA-VXについて違いというか、
何のことかを教えてくれませんか??
結局はOS?
234非決定性名無しさん:2001/08/23(木) 22:30
2つの言語を同時進行で勉強して習得するのは可能ですか?
235非決定性名無しさん:2001/08/23(木) 23:00
お前ら、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=997147804
の32についてどう思うよ。

俺はスゲー気分悪くなった。
236非決定性名無しさん:2001/08/24(金) 01:45
>>227
I○○のマニュアルはほとんど英語だけど、
読み易い文法・表現を使ってくれているので
斜め読みしやすいよ。
237非決定性名無しさん:2001/08/24(金) 14:04
>>234
 駆け出しPGの頃、CとCOBOLを掛け持ちでコーディングしてましたが…何か?
238非決定性名無しさん:2001/08/25(土) 17:49
>> 235
こういう人もいるのか、と。
顧客に納品するものを開発したことがない学生と思われ。
239非決定性名無しさん:01/08/28 13:03 ID:2hz3qsNI
>>238
同意。
240非決定性名無しさん:01/08/28 14:03 ID:mSc.uT8s
負け犬の遠吠え(ボソ)
241非決定性名無しさん:01/08/29 01:44 ID:N9G.LswQ
>>235
他でもこの#を付ける文章で嫌われ&わかってないって言われてたヤツがいたなぁ。
242非決定性名無しさん:01/08/29 22:07 ID:s08a7JE.
>3 
243非決定性名無しさん:01/08/29 22:09 ID:s08a7JE.
>3 について誰もつっこまないの?
244非決定性名無しさん:01/08/29 22:14 ID:CmbRMwys
SEってどうして頭の悪い人が多いんですか?
245非決定性名無しさん:01/08/29 22:24 ID:JwGymOpM
>>244
頭が悪くてもなれるから。
SEの仕事が出来なくても、SE職につけるから。
246非決定性名無しさん:01/08/30 22:12 ID:oGRJAodo
「〜月〜日にこんなセミナー行きたいな〜♪」
なんて時はどんなサイト参考にして見っけてる?
SE職の人っていいとこたくさん知ってそうだから。。。
247まんこって何ですか:01/08/30 22:17 ID:TyotjkYI
まんこって何ですか
248 ◆0z.4Is5E :01/08/30 23:11 ID:gUt1fytY
>246
こんなんどう?
ttp://events.nikkeibp.co.jp/
249非決定性名無しさん:01/09/05 21:39 ID:6wHTTaI2
age
250非決定性名無しさん:01/09/22 20:49
 
251非決定性名無しさん:01/09/27 20:12
World PC Expoに行った人、何か面白いものあった?
252 :01/09/28 18:28
文系の大学でもSEになれますか?
253非決定性名無しさん:01/09/30 12:49
>>252
なれる
254非決定性名無しさん:01/09/30 14:09
>>252 悔しいが、なれます。ただ、努力は必要です。でないと、
使えないSEになってしまいます。
255非決定性名無しさん:01/10/01 13:56
>252
某地方大の文学部出身でSE(もどき)やってます。
仕事は文教系の調達関係で、ユーザ側仕様書やメーカの提案書書いています。
あと、サーバ・ネットワークの緊急保守着手(&障害切り分け)とか、C/Sのクライアント周りPGとか。
よく言えば何でも屋。ほんとのところはPM達共有のパシリ(^_^;

ちなみに、メーカやSIの下請けが多く、業務経歴表にはPC+Linuxのファイルサーバからベクトル計算機(スパコン)まで玉石混淆の案件が並んでます。
年収は、30前で500万強ですから、ちょっと少ないでしょうね

文系出身でも、これくらいなら簡単になれると思いますよ。
たぶん、このスレの住人方に言わせると、私などはSEのうちに入らないんでしょうが(^_^;
256出張32:01/10/01 15:13
>>252
文系理系の区別に関係なく、なれる人はなれます。

どちらが有利であるとかないですよ。
それぐらい裾野が広い業界です。

# 勿論、競争も激しいけど需要が大きい為競争敗者で在っても結構生き残れます。
# まあ、所詮生き残れるだけだけどね。
257非決定性名無しさん:01/10/01 15:28
理系出身で汎用機やってます。濡れはドキュソ?
258  :01/10/04 19:02
どうして、そんなにSEって忙しいの?忙しくない人っている?
働けない人以外で…
259非決定性名無しさん:01/10/04 19:28
>>1
SEってプログラム書くの諦めた人がなる職業なんですか?
260非決定性名無しさん:01/10/06 05:35
>259
プログラマやSEと一言に言ってもピンキリだけど、普通SEはプログラムも書けるよね。
トップレベルの開発者はしらんけど、末端だと、プログラマの工数はSEより安いし。
261非決定性名無しさん:01/10/06 13:45
>>252
ワードやエクセルを触れなくても内定もらえます。
採用活動ではポテンシャルを重視するので頭の回転が速く、普通に会話ができる人が採用され、
逆に言うと理系出身で基本情報持ってても頭悪そうな話ししてたら一次面接で落ちます。

ついでに言うと、とりあえずSE(PG)適性テストで適性が多少わかります。
↑このテストを勉強しなくてもそこそこの点数取れないと諦めた方がいい。
262非決定性名無しさん:01/10/06 15:43
>257
漏れは文系で汎用機だ(笑)。
絶対的技術論でいったら「ドキュソ」なのかもしれんが、
PM以上目指してんならオープン系とかでやるより
大きなシステム知ってた方がイイと思われ。
「ドキュソ」かどうかはPG・SE後に何を目指してるかによると思うす。

でもGS8400逝って良し。
26322:01/10/06 16:26
264SE志望:01/10/07 01:22
情報系の会社の多くは、実質は子会社だと思うんですけど、
親会社の影響ってどれぐらい受けるんですか?
親会社の社風を受け継ぐとか、親会社の収益(好調かどうか)とかの
影響ってどれぐらいなんでしょうか?
あと、製造業の子会社と、食品系の子会社はどちらがいいんでしょう。
今は、食品系の会社って好調なところが多くないですか。
よろしければ、教えてください。
265出張32:01/10/07 01:29
>>264
うーん、企業によって違うと思うけど...
私が昔ある大手企業と一緒に作った子会社の場合は、親会社の収益が落ちた時に
全国XX社ある子会社を統合するような影響を受けたよ。

それに、経営方針も結構口出して来たね。
まあ、接待漬けにして防衛してたけどね。
266   :01/10/07 03:56
Mはかなりちがっていてびっくりしたよ。>>264
なんで、歩いていける距離のところに出張で弁当代がでるんだよ。
同じMなのかよ?
267質問:01/10/07 22:12
SEの普段の暮らしが知りたいです。よろしければここに今日の行動内容を書いてください。
268非決定性名無しさん:01/10/08 02:04
>267
日がな一日家でごろごろしながら、嫁さんといちゃついてましたが何か?
269非決定性名無しさん:01/10/08 02:45
>>267
SEの仕事ってPCが無くてもできるので始末が悪い。
メシ食ってる時もベットに入ってからも、つい仕様を考えてしまう。
子供でもいれば気が晴れるんだろうけど、独身だと一日中仕事してる感じ。
270非決定性名無しさん:01/10/08 18:08
京大工学部→一流企業
京大大学院→一流企業
やったら、それぞれどれくらい給料もらえますか?
271非決定性名無しさん:01/10/08 18:10
>>270
自慢か?
逝ってよし、
272270:01/10/08 18:12
>>271
自慢じゃないです。
大学院いくのと、いかないのではどのくらい違うのかしりたいのです。
273271:01/10/08 18:17
>>272
ならば・・・
どこへ就職するかによるが、
俺の会社(SIベンダー)では、出世は変わらんな。
実力とコネ次第。
かくいう俺も修士だけどよ。
274270:01/10/08 18:21
>>273
そうですか、実力主義ですか・・・。
大学院行かずに就職も考えてみます。
事情で進学がちょっと厳しいので・・。
御回答ありがとうございました。
275非決定性名無しさん:01/10/08 22:24
消去法でSEになろうかと思うのですが。
他の職種に興味が湧きません。
こんなんで大丈夫でしょうか?
仕事適正試験とか受けてくるべきでしょうか?
276非決定性名無しさん:01/11/20 00:36
>275
日本語が先だ、適性試験だろ
277>270:01/11/25 00:23
院卒はそんなに高くはならんぜ
278非決定性名無しさん:01/11/25 00:32
> 凡人には良いステータスにはなると思うよ

そんなに言うなら、今企業に勤めている人に聞いてみなよ。
ソフ開やネスペが重要かどうか。

人材を選ぶ基準は要するに「面接の達人」とかに書かれているようなこと。
その資格でどんなことが得られたか、表現できるかどうか。

あの試験、問題内容で、どういうことが得られたかを説明しなきゃいけない。
ちなみに俺が言ったのは、もう全くわかんなくて「逆説的ですが、資格勉強で
する勉強は大したことは無いということでした」と言って「じゃあなんで勉強
したんですか」と切り替えされた。それ以来、資格一覧には情報系の資格は書
かないようにしてる。
279非決定性名無しさん:01/11/25 00:34
ごめん。↑の書き込みはミス。
280非決定性名無しさん:01/11/26 22:22
もれはどうでも良い大学院卒で、どうでもよい2流企業に初の
院卒として入ったがあんまり差はないよ。
まあ、時折差別(良い方も悪い方も)は多少はされますが、普段は
前々気になりません。
どーせ入るのなら、大卒に毛の生えた待遇を打ち出している所よりも
キチンと差別化図ってる所が良いのでは?
281非決定性名無しさん:02/01/28 02:45
age
282どーしよーもない素人:02/02/11 16:11
医療機器MRIのq−spaceについて、はどこで質問したらいいでしょう
知りあいがわかる人を探しています。
この板でいいのかもわかんなくてスマソなんですけど。
283非決定性名無しさん:02/04/16 00:29
沈んでるスレを上げてすみません。

先日あるソフトウェア会社からSEとして内定を頂きました。
私は文系なのですが、入社までにどのような勉強をしたらよいでしょうか?
人事の方には、学生時代にしかできない事をしろと言われたのですが、
そんなにのんびり構えていられるほど肝がすわってないので、とにかく
勉強がしたいと思っています。
284非決定性名無しさん:02/04/16 02:00
新卒ですが、ERPコンサルタント職の内定をもらいました。
ERP導入コンサルタントって、今は花形な職種だと思うんだけど、
先のこと考えると結構リスク高いんでしょうか?
ERP廃れちゃったら食い扶持なくなるのかな〜?
汎用的なスキルが身につかないような気がするんだが・・・。
識者のお方、マジレスきぼんぬ。


285非決定性名無しさん:02/04/16 02:13
おいら文系出身→プログラマ→いまSE。

ネットワーク関連、TCP/IP とかは、ざっと本とか読んどくと
いいかもな。
もしPC詳しくないなら、秋葉原でパーツ買ってきて、
PC組み立てて、Linux 入れてみるとか。
そんなもんで充分だろ。

昔から好きでやってたとかなら別だが、サーバの設定にせよ、
ネットワークの設定にせよ、プログラミングにせよ、
技術的な業務知識は、仕事で覚える方がはるかにはやいのは確か。

だから、仕事で吸収していける程度に、コンピュータに対する
基本的な理解ができてればいいんじゃないの。
感覚が分かると言うか。

必要な技術はどうせ覚えさせるから、学生の間にいろんな経験をして、
幅をつくっておいてくれっていうのが本音だと思うよ。
286283:02/04/16 12:35
>>285
ありがとうございます。今日早速ネットワーク、TCP/IPの本を
選んでこようと思います。

>学生の間にいろんな経験をして、 幅をつくっておいてくれ
これが、よく聞く話なんですが、いまいちよく分からないです。
『幅』って何でしょうか。難しいです。なんとなくイメージはできるんですが。
287非決定性名無しさん:02/04/16 23:18
>>286
おいらも、偉そうなことはいえないんだけどさ。
立場が違うと、考え方とか常識とされる感覚が、ぜんぜん違うじゃん?

たとえば、職人気質な技術者は、ウデに誇りもあるから、
「俺の一時間は何万円だぞ」ってな感覚でいたりするけれど。

営業からすれば、商品が売れてはじめてカネになるのであって、
「お前ら自分の技術を、会社に切り売りしてるだけじゃないか」
みたいに思えるかも知れないよね。

売り手の立場、買い手の立場、行動者の立場、観察者の立場、
進歩的な立場、保守的な立場、マジメ人間の感覚やら、遊び人の感覚やら、
それぞれに正当性はあるわけで。

そういうのにたくさん触れて、いろんな角度からモノを見られれば。
作業レベルの仕事はともかく、企画をたてたり、効率化を進めたり、
客と話したり、組織内の調整をしたり。
いろんな場面で、仕事の成果を、より威力のあるものにできるんじゃ
ないかと思うよ。

若いあいだは、自分さえ頑張ってれば、それで仕事は進むんだけど。
だんだん、そういうレベルの仕事ではなくなってくるし。
いくらネが優秀でも、視野が狭いと、個人の範囲以上の成果は出せないし。
288非決定性名無しさん:02/04/17 09:24
顧客の払った金と、その満足度と、開発する側の苦労が
これほどまでに相容れない商売もめずらしいと、思う
289非決定性名無しさん:02/04/17 09:24
>287
そうだね。ほんの一握りのエキスパートエンジニア以外は
どのみちそういう方向にいかざるを得ないからね。
(会社も顧客もそういう方面に関する成果を求めてくるはず)

正直言って、自分にRDBの理論をぶち上げたり(コッド博士)、
UNIXクローンのオープンソースOS作成(リーナス氏)という
偉業ができるとは思えないし。自分はあくまでも”SE”であろうと思います。

ソースも書けば、提案書も書くし、障害報告もする、営業もする。
なんかよく「SE」っていう職種が日本だけだ、って言ってSEを
こきおろす風潮が2ちゃんにはあるけど、じゃあパッケージソフトだけを作って
ればいいのかと言ったら、そんなわけないし。

それから文系/理系出身ということがよく話題になりますが、それについても
高校数学レベルまで抑えられてれば文理関係ないというのが実感。
数学に対してアレルギー持ってなければ問題ないはずだよ。
SQL書きながらコスト算出を自分でする人なんている?(中にはいるかも
しれないけど、現在のオプティマイザには到底勝てないよね。
それに私はそもそもどうやってコスト算出されているかなんて知らないし。)

技術マンセーになる人も多いけど、結局はその技術を使って何をするか
だからね。ああ、なんか取り留めのない話になってしまった。
長文スマソ
290非決定性名無しさん:02/04/17 09:35
>SQL書きながらコスト算出を自分でする人なんている?(中にはいるかも
>しれないけど、現在のオプティマイザには到底勝てないよね。
>それに私はそもそもどうやってコスト算出されているかなんて知らないし。)

ある程度理解して無いと、SQL使えますというレベルじゃないよ。

>技術マンセーになる人も多いけど、結局はその技術を使って何をするか
>だからね。ああ、なんか取り留めのない話になってしまった。
ここには同意。

難しいやなぁ…確かに技術マンセーは良くないけど、だけど、
オプティマイザの挙動を把握していないで平気、という主張の
後に書かれると辛いものがある。

>信者絵出張32
291非決定性名無しさん:02/04/17 10:30
>>290
オプティマイザの挙動を把握しないで平気というわけじゃないです。
ただ、オプティマイザに迫るレベルで自前でコスト算出してから
SQL書くわけじゃないでしょ?ってこと。
でも本当はオプティマイザ内部でいろいろな理論を駆使して
SQLコストの算出が行われてるわけだ。

挙動はある程度把握してても(つまりおおよその予測は立てられても)
実際にその内部で使用されているの理論を詳細に知ってる必要があるか
どうか、って話だよ。

一般にSEと呼ばれる人たちに必要なのはそこを突き詰めるよりも
いかに総合的な顧客満足度をあげられるかでしょ?
もちろん、そういうのが好きな人は深く掘り下げても
292非決定性名無しさん:02/04/17 10:33
SEって何ですか?
293非決定性名無しさん:02/04/17 10:58
>>291
ならば非常に同意。
SEにはオプティマイザがどのような時にどのような挙動をするか理解
していて欲しいけど、コスト算出アルゴリズムとか、そー言った点は
理解している必要はないもんね。

>一般にSEと呼ばれる人たちに必要なのはそこを突き詰めるよりも
>いかに総合的な顧客満足度をあげられるかでしょ?
殆ど意見の食い違いが無いので、そろそろおいとましますが、
顧客満足度を上げるためには、オプティマイザの挙動を把握している
必要がある。てな点を強調しておきたいです。

総合的な「顧客満足度」てなあやふやな言葉使っちゃうと、外国産の
牛肉に国産ラベルを貼り付けて、「客は喜んでる、どーせ分かりは
しないんだ。」 なんて平気でのたまうSEがいっぱいいるからね。

どこまでやっても限界はあるし、まだまだ標準てなもんが出来てない
業界だから、仕方ないけど、自分のやった行為がラベルの張替えか、
真に顧客満足度に貢献したのか、自問自答する姿勢は必要だよ。

>信者絵出張32
294非決定性名無しさん:02/04/17 17:25
皆は勤務形態、
普通・フレックス制・フリータイム制のどれがいい?

おいらの会社はフレックス制なんだけど、
ある程度勤務時間も自由だし残業も出るから気に入ってるんだけど・・・
って言うか、フレックスが一番でしょ。
295286:02/04/18 00:06
>>287
>>289
ありがとうございます。
お二人の話は、今の私では理解でない部分が多いですが、
これからコツコツ勉強していこうと思います。

先日、TCP/IPの入門書を購入しました。
入門書だけど、3回読まないと理解できなそうだと思いました。
これって重症でしょうか?
プログラムの入門書は割とすんなり理解できたのですが・・・
296287:02/04/18 01:00
>>295
いやー、そんなもんじゃないかな?
プログラムなら、純粋に理屈で分かる部分も多いけど、
ネットワークは、丸覚えしないといけない部分も多いし。

他の人も書いてるけど、相応の技術の裏付けがないと、
仕切ろうにも仕切れないのは確か。
文系出身でも、技術に非常に詳しい人はいるから、がんばりよし。

もっとも、ビジネススキルも求められると思うので、
そっちの方にも興味もつようにしとくといいかもね。
駆け出しの間は、あんまり関係ないとは思うけど。

>>292
>SEって何ですか?

技術者であり、かつ、ビジネスマンでもある人。
お客と営業と開発陣の三方向から板ばさみにあう人の別名。
297287:02/04/18 01:41
読み返したら、なんか誤解されそうな書き方してた。

「他の人も書いてるけど」というのは、291氏や293氏の
一連の会話ね。

「技術の裏付け〜ビジネススキルも必要」=「他の人も書いてること」
のつもりなので、よろしく。
298非決定性名無しさん:02/04/18 03:03
>おいら文系出身→プログラマ→いまSE。
おいらもこれ(3年目)なんですが、アプリ開発の規模(コスト)見積に
苦労してます。
っつーか、どっから手をつけていいか分かりません。
コーディングは外注の予定です。外注の見積に信頼性がないのと
感覚的に『えぇーこんなにするかなー』っていうのはあるんですが
明確な根拠として提示できません。

見積ってどうしてますでしょうか。
299 :02/04/18 05:00
工場勤務とどっちが楽ですか?
職業訓練受けてなれるもんですか?
300非決定性名無しさん:02/04/18 09:29
>>298
> コーディングは外注の予定です。外注の見積に信頼性がないのと
> 感覚的に『えぇーこんなにするかなー』っていうのはあるんですが
> 明確な根拠として提示できません。
見積の明確な根拠は出させるもんだ。
301出張32:02/04/19 01:19
>>293
君の言ってることはある意味正論なんだけど、実務で考えるとSEは概要設計の段階で
ある程度の効率的な索引を意識している必要があるってところです。(その程度)
勿論、最終的にチューニングは必要だけどそれ以前に使われる検索項目がある程度
規定されたもので無いとチューニングを施したところで対した成果は得られません。
302非決定性名無しさん :02/04/19 01:21
SEとPGってどう違うんですか?
このスレ読んでみたら立場的に
SE>PGのような感じがしたんですが
SEはプログラミングできなくてもなれる
みたいな意見もあったし…
303292:02/04/19 03:15
>技術者であり、かつ、ビジネスマンでもある人。
>お客と営業と開発陣の三方向から板ばさみにあう人の別名。

SEっていうのは資格じゃないんですか?
304非決定性名無しさん:02/05/01 02:43
SEって、自称すれば誰でもSEだからね。
ド素人のSEが世の中に腐るほどいます。
305非決定性名無しさん:02/05/21 00:17
スレ違いだな。
いい意味で
306非決定性名無しさん:02/05/21 23:19
>>302

よいSE:PGの仕事もできるひと
よいPG:SEの仕事もできるひと

SEのほうが、より顧客に近く、PGのほうが、よりシステムに近い。
顧客のことをよく考えるPGは立派なSEにかなり近い。

SEは、システムのことをよくわかってないと、>>298 みたいになる。
見積もりってどうしても経験がベースになるので、
PG 経験はあるほうがいい。

ので、一般には PG→SE というキャリアコースになる。

わるいPG:決まったことしかできないひと
わるいSE:決まったことしかできないひと

わるいPGを作るのは簡単。
素人に「これ勉強しとき」と「はじめての〜」みたいな本を渡せばいい。
プログラムスキルもなく、顧客のことも頭になくなるので、
クソシステムのできあがり。

わるいSEを作るのは簡単。
素人に「システム仕事とってこいや」って言って
なんちゃらあーきてくとちう名刺を渡すか、
「こいつらの管理せいや」って言って、権限を渡すか。
コスト感覚や心のケアが足りないので、
デスマーチプロジェクトのいっちょあがり。
307非決定性名無しさん:02/05/22 10:56
”SE”でスレッドタイトル検索かけると”SEX”が大漁に獲れるんですけど
これは僕に対する「早く脱童貞しろ」という2chからの暗示ですか?
308非決定性名無しさん:02/05/22 14:50
不特定多数の点があって、その最短ルートってどうもとめる?
309非決定性名無しさん:02/05/22 16:29
>>308
それがほんとうに「SEに対する質問」なら、もっと具体的に聞け
そうじゃないならこのスレで質問しても無駄。数学板いってこい。
マルチ?
310308:02/05/22 16:56
あたしは、ただ
アルゴリズムが聞きたいだけです
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312308:02/05/22 22:30
それはな、セールスマン巡回問題ってんだ。
google検索するか数学板でききな。
もっとも、2chで聞いても BNF なんちゃらスレみたく放置されそうだがな。
313非決定性名無しさん:02/05/23 14:48
銀行系のSE業務では、技術がつかないというのは本当ですか?
314非決定性名無しさん:02/05/25 22:19
電気メーカーでファームウェアの開発をやる人はSEと呼ばれるんですか?
315非決定性名無しさん:02/05/28 22:20
>>314
すくなくとも
エンデベットエンジニアと呼ばれたことがない。
316非決定性名無しさん:02/06/04 22:25
新卒です。教えてくんですが、宜しくお願いします。

先日情報処理企業の先選考の際、実際の職場を見学させてもらったんですけど、
パソコンに向かい、会話もなくプログラミング・・・

情報処理会社の職場ってこんなものかな(偏見)?
SEという職は実際に顧客と携わる人だけで、あとはPG扱いなのかなぁ・・・

アレ見てしまうと、人との係り合いを持って人間的に成長する・・・
なんてのは、とてもじゃないが感じられない。私の幻想に過ぎないのか。
317非決定性名無しさん:02/06/09 01:41
>>316
つか、仕事中だからな。
プロが任務を遂行中なわけで。
任務の只中で、人間的にどういう部分を成長させる会話をせよと?

まあ、一緒にメシ食ったり飲みに行ったりすりゃ、話もするし、
影響を受けることもあるだろ。

業務スキルってことで言うなら、べつに会話でなくたって、
報告のひとつ、書類の作り方ひとつとっても、仕事中に成長するしさ。
318非決定性名無しさん:02/06/16 18:28
すいませんがお聞きしたい事があります。
私の会社では社内で製作したシステムを使っているのですが、この間新しいシステム
が入りました。その新システムは
○マニュアルが全く無い
○外見:昔のまま、操作:昔のまま。外見:昔のまま、操作:全く別。
 外見:全く別、操作:昔のまま。外見:全く別、操作:全く別。の4種が混在。操作
 ができずに混乱する人が多数。
○バグ?と思われる所がところどころにある。
といった欠陥を抱えています。
社内で製作されたモノってこんなものなのでしょうか?
現在、入社2ヶ月の私がマニュアル書きとインストラクターとトラブル係を自主的
に行っているので大きなトラブルは起きていないのですが。
319非決定性名無しさん:02/06/16 18:31
>>318の会社がヘタレだというだけだろ。
そもそも>>318はマニュアルかいたりインストラクターやったりトラブル係
やったりするほど暇なんだからヘタレ中のヘタレだと思われるが。
320318:02/06/16 19:34
同時に自分の仕事もやっとります。つーか問題が出たらすぐに呼ばれるので・・・
321えだまめ:02/06/17 20:37
C++Builderを使ってPanelを8枚書きました。
Buttonを1回押すとPanel1には条件によって赤、青、黄、のどれかの色が入ります。
Buttonを2回目押すとPanel1には新しい色が入りPanel2にはPanel1の色がくるように、
Buttonを3回目押すとPanel1にはまた新しい色が入りPanel2にはPanel1の色、Panel3にはPanel2の色がくるようにしたいです。
方法を教えてください。
322非決定性名無しさん:02/08/26 22:40
あげて。
323非決定性名無しさん:02/11/15 13:33
お爺さんとお婆さんは桃太郎が海の藻屑となったことを知らず息を引き取りました。
324非決定性名無しさん:02/11/15 13:35
SEはプログラムを組めますか?
325非決定性名無しさん:02/11/15 16:45
>>316
君はITには向いてないから、他の業界に行ったほうがいいだろう。
326非決定性名無しさん:02/11/15 19:57
まじめな人の素朴な疑問に心を動かされましたね。ムカムカとしてます?
327非決定性名無しさん:02/11/16 04:16
社内研修が充実しているのはどこですか?
大手?中小?

328非決定性名無しさん:02/11/16 04:40
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
329非決定性名無しさん:02/11/16 13:20
>SEはプログラムを組めますか?
おれはSE 兼 PG 兼 営業 なので組めるよ。

330非決定性名無しさん:02/11/16 13:38
>>329 なにかあれば、なんでもできますね。
大手で、SEだけしか、PGだけしかしてない人が
あっぷあっぷしている現状です。
部品SE、部品PGが大変な状況ですが。彼らはなんとも思っていません。
331非決定性名無しさん:02/12/08 20:00
「SEは無理!」と言われたような場合なにになればいいんでしょう?
ネットワークの構築とか、現場作業ですかねぇ、やっぱり。。
332非決定性名無しさん:02/12/31 22:16
データベースを勉強しているものです。

どうしてJRのMARSなどの予約・発券システムは集中型で、
銀行のATMは分散型なのですか?
集中型のメリットがわからないのです。
333山崎渉:03/01/11 12:00
(^^)
334 ◆mzUFO.Atk. :03/02/18 20:46
 
335非決定性名無しさん:03/03/16 21:19
保守
336非決定性名無しさん:03/03/18 05:37
みなさんいそがしいんですね
337名無しさん@引く手あまた :03/03/18 11:01
windowsの終了の仕方は
電源ボタンを押すだけですか。
教えてください。
338非決定性名無しさん:03/03/18 12:36
>>337
Oh!Yes!
339非決定性名無しさん:03/03/18 12:37
>>332
メンテが激しく楽だから。
340非決定性名無しさん:03/03/18 12:38
>>331
運用管理保守
341非決定性名無しさん:03/03/18 12:40
>>327
当然、大手。
中小は教育無しで現場にほうり込まれる。
342非決定性名無しさん:03/03/18 12:46
>>316
10のうちの1しか見えてないな。
コミュニケーションができないとまともな仕事はできない。
なぜなら、PGが設計書だけでコーディングなんかしたら
使えるものができあがらないから。
343 :03/03/19 09:42
windowsの終了の仕方は電源ケーブルを引き抜くだけでよろしいでしょうか。
344非決定性名無しさん:03/03/19 11:05
>>343
とんでもない、必ず毎回ブレーカーを落とすようにして下さい
345343:03/03/19 13:35
早速の回答ありがとうございます。
でも家中の電気が切れましたが、何か?
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347非決定性名無しさん:03/03/20 09:13
今時なんですが。
ダイヤルアップでのインターネット接続方法は
自分でプロバイダーのアクセスポイントまで電話を
かけてから、IE6.0を起動すればいいのでしょうか。
この場合アクセスポイントの人になんて言えばいいでしょうか。
教えて下さい。
348非決定性名無しさん:03/03/20 09:32
パソコンからダイヤルアップ接続をすると、
モデムが「ピーギャー」といって、やがてつながります。
アクセスポイントの電話番号にかける、というのは、
パソコンから接続するという意味であり、人は出て来ません。
IE6.0は最初、msn.co.jpのページを開こうとするので、
回線がつながってから起動するのがいいと思います。
349非決定性名無しさん:03/03/20 11:41
>348 さん
ぼけましょう
350非決定性名無しさん:03/03/22 20:04
このスレを見ている皆さんに質問があります。

私は、現在IT関連の会社で派遣社員(事務職)として
働いているんだけど、システム運用でとあるシステムの
運用・保守業務に携わってきた人が、
4月からシステム開発へ異動することが決まったんです。
そうしたら、その人「今の仕事は骨休めみたいなものだからね。
4月からは本格的な仕事が出来るので、気が引き締まるよ」と、
本当に晴れ晴れとした表情・口調で言ったんですよ。
システムの運用・保守業務って、システム開発業務と比較すると
そんなにつまらない、やりがいのないものなのですか?
私は事務職で、その辺の実情がよく分からないので教えて下さい。

351非決定性名無しさん:03/03/22 20:50
視聴者参加番組で、職業をSEと名乗っている方を見かけますが、SEという呼称は医師や弁護士と同列なんですか? 藁)
352非決定性名無しさん:03/03/22 20:53
肩書きなんて飾りです。
>>351にはそれが分からんのです。
353非決定性名無しさん:03/03/23 18:38
SEは体力勝負と言うけど、全然駄目なのはなんで? バイクこがせても全然駄目だし、 長残や徹夜で体力があると勘違いしてるんじゃない? 藁)
354非決定性名無しさん:03/03/26 00:41
持久力も体力ですが。
355非決定性名無しさん:03/04/01 16:06
>SEはプログラムを組めますか?
おれはSE 兼 PG 兼 営業 兼 サポート要員 なので組めるよ。
356非決定性名無しさん:03/04/01 16:58
>>350
完成された運用と保守だけならつまんない。
リプレースとかの新規案件にからめれば、おもしろいよ。
開発みたいなデスマーチは無いから、またーり仕事になる。
開発でバリバリやってる人にとってはつまらない仕事。
357迷える大学生:03/04/01 17:57
現在情報工学科2年で進路に悩んでます。目標は40台で年収1000万です。
そこで質問なのですが上の目標を達成するためにはどのような職業(情報工学関連)につく必要がありますか?
また、そのためには何を履修しておくべきですか?
358非決定性名無しさん:03/04/01 19:25
>>357
これ立てたのおまいだな。

ネットワークエンジニアVSシステムエンジニア
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1049188280/l50
359迷える大学生:03/04/02 00:50
>>358
ちがうよ
360非決定性名無しさん:03/04/14 17:12
> SEに対するくだらん質問

「なぜSEになったんですか?」
361非決定性名無しさん:03/04/14 18:27
>>357
儲かっている上場企業なら、40台 課長で1000マンくらいかな。
技術者になるのだったら、専門分野をもつことです。
情報工学はAIなど一部を除いて、専門にはなれません。
コンピュータ+専門で 初めて価値がでます。
362非決定性名無しさん:03/04/15 18:52
現役SEさんに質問します!!
(というか意識調査です。)

これからのIT企業(特にメーカー系SI企業)に求められるものは
一体なんだと考えていますか?

厨な質問ですが。。。
363非決定性名無しさん:03/04/15 18:58
kane
364非決定性名無しさん:03/04/15 19:20
>>362

プロジェクト管理手法。
と、マジレスしてみるテスト。
365非決定性名無しさん:03/04/15 20:10
ahoka
366非決定性名無しさん:03/04/15 20:34
>>362
組織的な開発プロセス。特にPJ管理、品質管理。
今流行りの「CMM」をggってみるといい。
ただCMMは個人にとってはあんまり面白いものじゃないが…
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368非決定性名無しさん:03/04/16 00:45
CMMもJQAが審査するの?
369362:03/04/16 02:02
正直に言うと、あんまり良い返答を期待してなかったのですが、
親切に答えてくださった方、ありがとうございます!!

企業研究のいい参考になりました( ^д^)ゞ。
370非決定性名無しさん:03/04/16 02:16
文系が入社して最も楽なSI'erを教えて下さい。
371非決定性名無しさん:03/04/16 10:25
この前友人にメールを送りましたが、いまだ
返事のメールが届きません。
一応、日本郵政公社に問い合わせてみたのですが
そのような該当メールはありませんと言われました。
みなさんこの先どうすればよろしいでしょうか。
教えて下さい。
ERP系の会社に入って新人研修中です。
流通(卸)会社のシステム構築する課題なのですが、改善点が多すぎて
全部に回らない時は、普通はどういう点で改善する所選ぶんですか?
373山崎渉:03/04/17 08:53
(^^)
374山崎渉:03/04/20 04:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
375非決定性名無しさん:03/04/30 23:14
>>372 費用対効果
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378非決定性名無しさん:03/06/01 07:54
オラクルがくるくるまわるのはなぜですか?
379非決定性名無しさん:03/06/01 17:16
>>357
情報工学の大学教授。

NTT(持ち株会社)の研究員ってのもいい。
週に3日は研究活動。残り2日はどこかの大学で非常勤講師。

なれなくてどうしようもない場合は普通の会社でSE・PG。
まあ「普通の会社」っていうのは人によって基準が違う。
NECとか富士通とかの研究所のSE・PGだと、けっこう幸せ。
しかし大部分のヤシにとっては中小SIや中小ソフトハウスが「普通の会社」。




380379:03/06/01 17:23
【補足】
>NECとか富士通とかの研究所のSE・PGだと、けっこう幸せ。
しかし一歩間違うと営業部のSEにされてしまう。
お客さんの要望を聞いて開発部門に報告したり、クレーム対応したり
で、気がついたらやってることは営業マンと同じだったりする。

NTT(持ち株会社)は社員の70%が研究員なので、NTT東西や
ドコモ他に天下らない限りは国の研究機関並みの人生を送れる。
(但し、実力があればの話だが)
381非決定性名無しさん:03/06/01 17:27
SE志望なんですが、内定先の会社にて
『ウチにはTOEICで900点台が何人もいるからねー。君も「それなり」に
取れるように勉強しておいてね♪』
と言われたのですが、それなりって何点くらいだと思いますか?
当方、現時点での英語の能力は英検3級以上、英検準2級以下なのですが・・・・
382非決定性名無しさん:03/06/01 17:41
>>381
今から英語を勉強したいという気持ちがあるのなら、そして英語力が
伸びる見込みがあるのなら、英語がんばってみるいいよ。

学生時代にそのくらいまでしか英語力がつかなかったというのが、
ちょっと不安だ。

SEで内定したのなら、他社でもSEで内定する可能性がある。
他社なら英語力は重視されないかもしれない。
どうしても今英語力を問われている会社に入りたいのなら、内定
しているのだから入って英語がんばればいいが、無理して自滅して
しまえば元も子もない。
383非決定性名無しさん:03/06/01 18:22
SEで内定をもらっている文系です。
プログラミング経験ゼロでもいいと言われたのですが、本当に自分に向いているのか
確かめたいです。「この本を読んでダメそうだと思ったら辞めろ」という
おすすめのものってありますか?
384非決定性名無しさん:03/06/01 18:24
>>383
まずは適性検査を受けてみることだね。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386非決定性名無しさん:03/06/01 19:26
>>383
こんなところでそんなクソ質問している事で、
お前のチンカス振りが分かった。
死ね。
387非決定性名無しさん:03/06/02 00:29
これから例えば ZDNet みたいな記事公開系の
サイトを立ち上げるとしたら、どういう技術の組み合わせを選択しまつか?

記事エディタは何で作る?
記事をまとめてアップロードするときゃどんな言語を使う?
388非決定性名無しさん:03/06/02 04:14
>>383
情報処理技術者試験の「基本情報技術者」の参考書
たいていの本屋に置いてあるから、見てみそ。

難しく感じるなら、ランクを下げて「初級シスアド」
の参考書を見てみそ。
初級シスアドはユーザー向けだけど、入門としては
いいし、情報システム全般について一通りの勉強が
できる。
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390奈々氏さん :03/06/02 14:43
この前Windowsを終了させようとしたら、フリーズしてしまったので、その部屋だけのブレイカーを落としましたが、この対応でよかったでしょうか
391非決定性名無しさん:03/06/03 04:33
ネタ?
いいわけねーだろーが!!
っていうマジレスはお呼び出ない?
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393非決定性名無しさん:03/06/19 02:30
ファームウエア開発と組み込みソフト開発って、どこがどう違うか具体的に教えて下さい。
定義も分かりません。超初心者なので、馬鹿みたいなことを言っているかもしれませんが、
どうかお願い致します。

394非決定性名無しさん:03/06/21 16:08
>>393
マルチ禁止!!
395非決定性名無しさん:03/07/06 09:57
りそな、システム統合計画を白紙が決定しますた。

システム統合費用に1000億かかると言われてましたが、
このケテーイによってどこが笑い、どこが泣くのでしょうか?
396非決定性名無しさん:03/07/07 11:12
↑マジですか?
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398非決定性名無しさん:03/07/07 16:54
>>396

りそな、システム統合計画を白紙に
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003070601392
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400山崎 渉:03/07/12 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
401山崎 渉:03/07/15 12:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
403非決定性名無しさん:03/08/02 23:04
>>395
どこも泣かんでしょう
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405非決定性名無しさん:03/08/07 09:47
MSIパッケージってどうやって作るんですか?
406非決定性名無しさん:03/08/07 12:22
>>19
なんで高校三年生に戻れたらSEにはならないのに、
大学三年生に戻れてもSEになろうと思うんですか?
407非決定性名無しさん:03/08/07 13:20
>>406
ちょっと考えれば分かるだろうが。

大学三年>もう就職出来る道はSEしか無い。
高校三年>まだ社会に出るまで猶予がある。SE以外の道だってきっと開けている。

ま、結末は同じと思うけどなw
408非決定性名無しさん:03/08/08 01:22
>>407
やっぱしSE系にしか就職しかできないんですか…
情報システムの学科行くの辞めよう…
409非決定性名無しさん:03/08/19 07:34
PGでなくSEになりたいのですが、どういった会社に入ればいいんでしょうか?
大手・中小問わずです。
今どこも募集しているところはPGばかりに見えてしまいます・・
410非決定性名無しさん:03/08/19 10:49
>>409
なら大手に入るべし。
NEC、日立、IBM、富士通等のユーザ系かな。
最低でもその子会社までな。
孫や独立系は全てカスと思うべし(マジ)。
411非決定性名無しさん:03/08/19 21:16
>>409
いきなりSEになっても、しょうがないんじゃないの?
PGのスキル(実装についての知識)がないと、早晩、壁にぶつかると思われ
PGやらない前提だったら、コンサル系も考えてみたら?
(別の知識は必要になるけどな、会計とか...)
412非決定性名無しさん:03/08/20 10:18
>409は、どんな仕事をするのがSEでPGと何が違うのかは理解しているか?
413笑うチョンマゲ:03/08/21 17:38
SE・PGの仕事はどのくらいきついか書いてください!
それと職業訓練大学校(ポリテクカレッジ)の評判はどうなんでしょうね?
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415非決定性名無しさん:03/08/21 18:25
へえ
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417笑うチョンマゲ:03/08/21 20:29
高校中退→大検→専門学校(ポリテクカレッジ)→就職

この履歴はどうですか?
418非決定性名無しさん:03/08/21 23:18
まぁこれを見て目の保養に。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
419非決定性名無しさん:03/08/23 00:31
>>410
>NEC、日立、IBM、富士通等のユーザ系かな。

全部メーカー系じゃないか。
素人は黙っ(ry
420 :03/08/24 14:25
サッカー日本代表のジーコ監督のやりかたって、プロトタイプ手法だと思いませんか?
プロトタイプのレビューをするのはユーザではなくて、
ジーコ本人。監督経験が
浅いから、とにかく出来上がりを早く見たがる。前任の
トルシエ監督は
従来のウオーターフォールタイプ。出来上がりに近づくまで完成型が
見えないから周りはやきもきする。
いい目の付け所だと思ったのですが、どうでしょうか?
421非決定性名無しさん:03/08/24 14:31
てst
422非決定性名無しさん:03/08/25 02:29
SEの人にパソコン詳しいと思ってphotoshopの事聞いたら、
何か全然駄目でした。
これで本当にSEって務まるのか?と疑問を感じてしまいますた。
423非決定性名無しさん:03/08/25 03:47
>>422
SEだからって写真屋が使えるとは思えないが・・・
424非決定性名無しさん:03/08/25 07:57
>>422はネタだろw
425非決定性名無しさん:03/08/25 13:07
SEに聞くならWordやExcel。
おっと、ただし、DBとの連携やVBAマクロ等は苦手項目だからナシなw
426非決定性名無しさん:03/08/25 15:28
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/15 04:55 ID:cRPDrcfP
土井たか子(李高順=イ・コジュン)は西宮の朝鮮人部落の出身(両親共に朝鮮人)で、後に朝鮮国籍から
日本へ帰化しました。戸籍に今も記載されている事実です。社民党関係者は全員
がもちろん知っており、地元の兵庫7区でも多くの有権者が知っているよう
です。『祖国のために政治家になりたい』と言って日本に帰化したそうです。
土井たか子の親族(甥、姪)が平城に住んでおり朝鮮労働党の幹部となって
いることもあって、北朝鮮の信任が最も厚い政治家です。
427hn ◆iKwMOjCT4s :03/08/26 04:24
ソフト業っていえば、大企業向け、銀行などが花形ですが、
それにしても彼らはどうしてああもくだらない(どうせ数年でリプレースされるような資産にもなんにもならない)ものに
ソフトウェアに何億、何十億と出す気になれるんでしょうか。
428非決定性名無しさん:03/08/26 09:06

持論だけど、PGやったことのない奴は限界が早いよ。
PMやってないやつは、視野が狭いよ。

429非決定性名無しさん:03/08/26 09:09
>>427
金の流れには2面性がある。
払う奴からみた流れと、貰う奴からみた流れ。

公共事業はなんのためにある?
430サパーリ分からん:03/08/26 16:55
>>429

それは具体的に言うとどういうことですか?
431非決定性名無しさん:03/08/26 18:58
例えば、1億円のソフトを大会社が子会社に仕事発注。
子会社の株価は大型案件受注で上昇。
仮に2億円分時価総額が上がれば親も子も儲かる。
銀行も保有株の株価が上がれば儲かる。
それが投資というモノ。
432非決定性名無しさん:03/08/26 21:36
ところでSEのみなさん、オナニーは週何回しますか?
433非決定性名無しさん:03/08/26 21:45
>>431

時価総額が上がったところで、資金調達が少し楽になるだけで儲かるという
ところまでにいかないんじゃないの? しかもその一億円の仕事を投げて
そのプロジェクトは利益が出ないと判断されたなら、親会社を株価は下がっ
て意味がなくなっちゃう。
434非決定性名無しさん:03/08/26 23:35
http://diary5.cgiboy.com/0/himesama/

word,excelが得意なキャリアの日記
おもしろすぎ
435非決定性名無しさん:03/08/28 15:30
>>433
そうならない為にも子会社はさらに低い値段で非上場の派遣会社等に仕事を流す。
例えば1億円受注したらさらに今度は実作業をやるトコに7000万円でやらせる。
こうなれば、子会社は仕事流すだけでも3000万円利益確定。
子会社は利が乗ってるので株価上昇。
子会社の時価総額上昇で、親会社も株価上昇。
436非決定性名無しさん:03/08/28 22:49
>>435

なる程、まさにカネのなる木だなー。



ところで、そうして作られたシステムは一億円以上のバリューがあるのでしょーか。

バリューが無いパターンがほとんどで、こりゃ顧客に恨まれるのもしょうがないな、と漏れは思う
437非決定性名無しさん:03/08/28 22:58
派遣会社作るのって本当に確率の高い投資だよな
社長と営業雇って働かせれば確実に儲かる
438非決定性名無しさん:03/09/02 03:39
初体験はいつでしたか?
439非決定性名無しさん:03/09/11 00:30
何の初体験でしょうか?
440非決定性名無しさん:03/09/12 22:43
逆コンパイル
441転職・就職するなら:03/09/14 23:04
求人票にある職種として、
 ・コンサルタント
 ・ソリューション営業
 ・システムエンジニア
 ・ネットワークエンジニア
 ・サーバエンジニア
 ・テクニカルサポートエンジニア
 ・運用管理エンジニア
 ・プログラマ
 ・オペレータ
とあるが、どれが実入り&社会的地位が高いかな?

しかしコンサルやSEでもPG未経験(ネットワーク系からの転身とか)だと、
周りから白い目で見られるという両刃の剣。素人にはお勧めできない。


※ちなみに自分は残業代稼ぎまくりのPGに負け負けのSE。
 もう関係ないトコに転職しようか・・・。 
                             ( ´・ω・`) ダメポ・・・
442非決定性名無しさん:03/09/15 15:02
オペ(・∀・)!!
443非決定性名無しさん:03/09/16 01:11
「ソリューション営業」って営業だろ。
444441:03/09/17 00:15
>>442
オペかぁ・・・やっぱりこれからの時代、オペだよねぇ!
・・・ってなんでやねん!

まあ、自習とか自分の時間とかは(ひょっとしたら)持てるかもしれないけど。

>>443
俺もそう思ってたんだが、微妙に違うらしいよ。
(紺猿っぽい?)
でも何かこの業界って、下手にスキルあるSEより、口八丁手八丁だけで
あまり使えない営業さんのほうが募集があるぽ・・・なぜ・・・。
445非決定性名無しさん:03/09/17 00:17
定時で帰れる開発が一番。

ただし、20代に限る。
446441:03/09/17 01:55
>>445
そぉかぁ・・・?
定時で帰ってるっつーのはデートとかの時はうれしいんだが、
それ以外だと、「仕事なしUSELESS技術者」でしかないような気が・・・。

大体、若いうちにスキルつけとかんと、転職できんのですが・・・。
447非決定性名無しさん:03/09/17 13:57
「仕事なしUSELESS技術者」ってのもまたい〜ぞ。無趣味で仕事以外の知識がない人間にはつらいかもしらんが。
448非決定性名無しさん:03/09/18 00:34
始業と同時に席に座ったまま終業まで食事とトイレ以外は動かない。
仕事は回ってこないが、ただボーッとしてるのではなくて、少しは
技術とプライドがあるので、ずっと独りで何かしている。
そのうちに、仕事と無関係な事でもチリも積もれば山となるで、独
りで大発見や大発明をしてしまう人もいる。→勝ち組USELESS
しかし、多くのUSELESSはそのまま朽ち果てていく。
社内で幽霊扱いされ、ほとんどの者は辞めていくが、無神経な者は
平気で出社し続ける。
昇給がベアまでストップされて、人事部に頻繁に呼び出されて退職
勧奨をされるが、辞めない。
これぞUSELESS技術者の鏡。
449441:03/09/19 00:31
>>447
>>448
ぐっ・・・それでいいのかおまいら。
まあ、現職でホされ気味な俺は毎日ほぼインターネット&くっちゃべり、
適当に抜け出して10分ほど仮眠、とか好き勝手やってはいるが。
でも、たまに良心と周りの視線がちくりと痛い今日この頃。

で、考えたんだけど社内SEってどうよ?
450非決定性名無しさん:03/09/20 05:17
女とヤルのにはどの職種がいいのかな。
451非決定性名無しさん:03/09/20 23:58
AV男優
452非決定性名無しさん:03/09/21 01:36
ホストが一番。AV男優は選べないからなぁ・・・・なりづらいし。
453非決定性名無しさん:03/11/14 12:26
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/muryou.html
454非決定性名無しさん:04/01/04 10:15
>>450
芸NO人に決まってるぢゃん。
455非決定性名無しさん:04/02/04 13:39
今就職活動中の大学三年、経済学部、女性なんですけど、SE目指して
ます。PCは、C言語少しやってくらいで、あとは、HP作ったりする
くらいです。一応、地元の中小企業、かなりエントリーはしたんですが、
文系ですし女性ですので、決まるか不安です。新人研修あるから、学部、
性別関係ないといいつつも、関係あるようなきがして・・どうなんで
しょう????
456非決定性名無しさん:04/02/04 15:23
うーむ
457非決定性名無しさん:04/02/04 16:02
中小企業に勤めて10年経ちますが、
5年前のY2K対策で一日19時間労働・休み月1回あるかないかという過酷な労働条件の
職場で働いて鬱になり会社側から一方的なリストラに遭いました。
そこで質問なんですが、会社側からクビになった場合は失業手当がその月に貰えるんですよね?
何も知らない私は自己都合による退職という形にさせられたんですけど、
これって違法ですよね?

IT業界に詳しいSEさん・元SEさん教えてください。
458非決定性名無しさん:04/02/04 17:48
>455 大手でも女性を積極採用してるところは意外にあるよ
ただ独立系には注意、、、というか行かないほうがいいかも。
バリバリに働きたい人にはいいんだけど。
有名グループ企業の子会社など狙ってみてはいかが。
一番注意すべきは勤務地だね。 本社で働くとは限らないから。
>457 なんで労働基準監督所に相談に行かなかったの
459非決定性名無しさん:04/02/04 22:28
458>>えぇ、ほんとですか?独立系は注意ですか・・?いいかな、と
思ってたんですけど・・。中小で、独立系が注意である理由を、できれば
教えてください。
460非決定性名無しさん:04/02/04 23:37
>>457大変だなぁ
461非決定性名無しさん:04/02/04 23:43
ここは質問するスレであって回答するスレではない。
つまりこんな阿保な質問する馬鹿がいるよとみなで笑うスレです。
462非決定性名無しさん:04/02/04 23:45
ところで質問。
100歳まであそんで暮らせる方法教えてください。
463非決定性名無しさん:04/02/04 23:49
100歳まで生きておれません。
これからの人は若死にです。
生きている時間を大切に。
464非決定性名無しさん:04/02/05 00:05
>>459 独立系がいいと思ってるのは新卒だけだよ。
しかも勝手なイメージで。「なんとなくよさそう」とかね。

現実には、独立系ってのは「大手グループじゃない」っていうだけの存在。
するとどうなるか? グループ同士のおいしい仕事は回ってこないし
不景気なら真っ先に切られる対象になる。
でもメリットもそれなりにあって
「会社が若いから若い社員が多い(ことがある)」
「女性でも差別されにくい(逆にいえば、優遇もされにくい)」
「年功序列ではない(メーカー系はガチガチ年功序列だったりする)」
ただし、こんな都合のいい会社はそうそう無いかと。
ちなみにうちの会社は大手グループの子会社だけど、女性は結婚してものびのび働いてる。
そんなIT系企業も世の中には一応あるよってことで・・・
465非決定性名無しさん:04/02/05 01:36
俺はケツの穴で口笛が吹ける
466非決定性名無しさん:04/02/07 02:03
>>ALL
・・・・・・・。
プログラムが書ける云々よりも、
プログラムがどうしてコンピュータで動作するのか、
を理解していない人がシステムエンジニアを名乗ることに
根本的な問題があるのでは・・・?
467非決定性名無しさん:04/02/07 07:10
あっそ
468非決定性名無しさん:04/02/08 13:58
週2くらいは休みある?
469非決定性名無しさん:04/02/08 14:23
よく考えてみろ、1年の1/3は休んでるだろ?
470非決定性名無しさん:04/02/08 14:44
>>466
じゃあお前説明してみ。
CPUはどうやってニーモニックを解釈しているんだ?
471非決定性名無しさん:04/02/08 23:12
>>470
CPUがニーモニックを解釈出来るとは初耳ですが?
上げ足取りとかいうなよ。
472非決定性名無しさん:04/02/08 23:43
>>471
激しく同意。
アセンブラもCもJAVAも
それぞれのCPUに合わせた翻訳プログラムで最終的には、
きちんとマシン語にしてもらわないと・・・・。
ソフト&ハードの知識にプラスして
マーケティング能力の高いSEがベターかと・・・。
473非決定性名無しさん:04/02/09 01:07
>>471
世間ではそれを揚げ足とりと言います。
本当に実力ある人ならば間違いを指摘した後に、
「プログラムがどうしてコンピュータで動作するのか」を説明しますね。

>アセンブラもCもJAVAも

javaは違うンでねーのかい?
474学生:04/02/09 01:22
javaはインタープリタ型だろw
475非決定性名無しさん:04/02/09 03:47
>>474
さすが学生。
476非決定性名無しさん:04/02/09 11:59
でもJavaとJavaScriptを混同しているヤシ多いね。
477非決定性名無しさん:04/02/09 12:17
俺はケツの穴であいうえおが言える
478非決定性名無しさん:04/02/09 13:18
>>476
名前が悪い。
この名前を考えた奴は地獄の業火に投げ込まれるべきである。

HONDAをパクってMONDAって名前でバイク出すようなもんだ。
479非決定性名無しさん:04/02/11 01:14
>>474
企業で利用するようなWebベースアプリケーションでは、
tomcatやant、strutsを利用してjavaで作成したプログラムを
servletやpackageとして利用します。
#当然jacarta projectにはお世話になっています。
javascriptは例えばHTMLに記述してjavaのwell-knownクラス
を利用したりします。
サーバアプリケーションで利用するようなものは、
他の言語と同様にオブジェクトを作成して利用するんですよ。
最近はXMLと連携しているオープンプラットフォームが
いくつか存在しているおかげで、家庭でも十分にjavaの勉強ができますね。
480非決定性名無しさん:04/02/11 01:41
今時インタプリタなJVMなんざあるかよ
JITでマシン語にコンパイルされるに決まってら
481非決定性名無しさん:04/02/11 12:27
>478
SUZUKIをパクってUZUKI。
俺なら許す。
482非決定性名無しさん:04/02/11 23:51
>>479
おい、俺はケツの穴でジャンケンができるが
俺と勝負するか
483非決定性名無しさん:04/02/12 01:48
>>482
勝負しません。(藁)

>>478
確かに・・・・。常に情報収集していないとわからない言葉が
沢山生まれてくるんですよね、この業界って。三文字アルファベットとか。

いろんな書き込みを見ました。
SEという仕事の本質は私には良くわかりませんが、
社会的に地位が低いわけでもなく、オタクな人間ばかりというわけでもなく。
他業種と比べてもそれほど特殊な仕事ではないと思いますが。

普通にやっていく上で、
プログラム開発、システム設計/構築/運用/保守、
コンサルティング、マーケティング/リサーチ、コスト管理、カンファレンス・・・・。
のようなことは、一通り行わないと仕事になりません。(藁)
どれもどこの業種でもサラリーマンがやっているようなことでしょ?

どれか一つだけしかできないというのも困りますし、
一つ欠けていても困りますよ?
(どれか一つ突出して得意なものというのは欲しいですけど。)

結局は、給料を貰って(ついでに会社の持つ資産を利用して)働くということです。
484非決定性名無しさん:04/02/14 06:40
俺はケツの穴でうんこができる。
485非決定性名無しさん:04/03/21 12:01
SEと営業どっちもやってる人ってやっぱりいるの?
486非決定性名無しさん:04/03/21 13:03
高速でちんこをしごけ
487非決定性名無しさん
SI屋の技術力の格付けみたいな物ってありませんか?