1 :
名無しさん@今日も始発で帰ろう:
いったいあれは何だったんでしょうか?
タブーです。
3 :
名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 10:37
シグマワークステーションと言う物を開発するプロジェクトのことです。
4 :
名無しさん@1周年:2001/01/03(水) 00:43
>>2
2ch向きの話題ってことでしょうか?
6 :
名無しさん@1周年:2001/01/03(水) 10:11
全くの無です。というより、産業政策としてはマイナスですね。
当時の通算は、
・TRON潰しに邁進するわ、
・BSD潰しに必死になるわ(SonyにNEWS販売中止を迫った)
という世迷いごとの時代ですから。
・通算の偉い人の面子を潰さないために方向転換できなかった。
・アメリカの陰謀の下請けをしたという説はさすがに信じがたいが
それに乗せられるくらいの馬鹿だったというのは、あり得るかも。
こういうのは2chだから書けることです。
いまだに、建て前としては大成功したことになっていますから、
実は失敗だったとかと大きな声で言うと思わぬとばっちりを
喰らうことになるかも知れません。
通算がらみのは、やっぱりタブーです。
8 :
名無しさん@1周年:2001/01/03(水) 14:27
>建て前としては大成功したことになっていますから、
そ、そなんですか?
建て前としては「しぐま?そんな名前のプロジェクト知らないよ?」
なのかと思ってましたが。
9 :
齋藤教授:2001/01/03(水) 15:48
シグマプロジェクト?なにそれ?
10 :
経済産業省上げ:2001/03/18(日) 19:52
シグマ♪シグマ♪ゴットシグマー♪
11 :
名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:13
税金泥棒
>>11 税金どろぼうで済むならいいけど、奴ら日本のUNIX・インターネットの発展
の芽を潰した潰した国賊だ。
1) まともだったBSD系のSony NEWSやMachベースのOMRON LUNAを嫌がらせをして潰した。
2) アメリカより先にNIIのコンセプトをもっていたのを潰して、富士通がもっている
NIFTYのBBSシステムを何億もの値段で納品させ「ネットワークコミュニケーションシステム」と
嘯いた
3)横並びのハードウェアスペックを作るために、参加メーカーの一番レベル
の低いところでも開発可能なスペックをあわせた。出る杭を打ち込んで、
世界的に通用しない機械をメーカーに強要した。
4) 当初UNIXなのにTCP/IPではなく、国が進めていたOSIネットワークを
ベースにしようとした。
5) 関連予算を含めると400億円近い金を5年で使い切るために、ただでも
少なかったUNIXエンジニアをかき集めて、最先端の技術から離れた意味の
ない後ろ向きの開発をさせた。シグマ以外のまともな開発は人材不足になって
前に進まなかった。
6) ワークステーションの時代にも関わらず、シグマの総予算の多くは
富士通、日立、日電、NTTの大型汎用機向けのシグマOSの開発と、その
各社の持つ時代遅れな汎用機用ソフトウェア開発ツールのシグマ上への
移植に使われた。
結果、あの頃の日本のUNIX産業・インターネット技術がまるごと沈没し、
その後、その後遺症がしばらく続いたわけだが、シグマは単に税金を
どぶに捨てただけではなく、莫大な税金を使って日本のコンピュータ・
ネットワーク技術の足を、ぐいぐいと引っ張ったんだぜ。
単に盗んだだけなら、どれだけよかったことか。
13 :
名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 05:18
情報通信技術に関する国家プロジェクトがことごとく失敗するのは
なぜ?
第五世代とか、シグマとか。
15 :
名無しさん:2001/03/27(火) 21:33
官僚が技術の世界に口出しするとこういう素晴らしい結果が出るんだよ
という見本を示したことで歴史上高く評価される事業であった。(ワラ
シグマリオン
17 :
>13:2001/03/27(火) 22:21
技術革新は、会議室で起きてるんじゃなく、現場で起きてるんだから
でしょ。
昔、むりやりシグマの会議に出席させられたことを思い出した。
会議のメンバーは、「Unixは触ったこともありません。右も
左もわかりませんが、よろしくお願いします。」とか、そんな奴
ばっか。これ以上の無駄はないと思えるくらいの無駄な会議やって、
最後に、寿司とって懇親会とかそんな感じでしたね。
19 :
age:2001/04/04(水) 13:05
age
オムロンは結構頑張ってた気がするが?
LUNAって今はどーなっちゃたの?
21 :
名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 19:59
Sony NEWS、イヤガラセを受けていたのはそうなのかもしれないけど、
なくなっちゃったのはΣのせいじゃないでしょ。
当時、Σなんかまるで相手にしてなかったのでは?
その後の4系列のI/Oがらみのbugを修正できなかったことと、
5(アメリカのみ),6でSVR4に移行したことが致命傷じゃない?
Sony自体がhardware自社独自技術を一番評価する会社だったことと。
age
23 :
非決定性名無しさん:2001/06/03(日) 08:45
大成功したプロジェクトの成果は当然国民が自由に利用出来るんですよね?
どこが窓口でしょうか?
25 :
UNIX:2001/06/03(日) 12:05
>>12 >>あの頃の日本のUNIX産業・インターネット技術がまるごと沈没し、
>>その後、その後遺症がしばらく続いた
あの頃、優秀なUNIX屋を多く抱えていた企業というと、ASTEC SRA
OMRONが思い浮かぶけど。そのどれもが伸び悩んでいる(忘れさら
れている)のは、このせいですか?
ProjectXで放送希望。
日の丸ネットワークに捧げる鎮魂歌
通産省挙げ
28 :
自治会:2001/06/11(月) 20:49
未踏ソフトウェアage
age
age
32 :
名無しさん@今日は始発でも帰れなかった:2001/07/10(火) 15:49
周りの年寄りがみんな口をつぐむのでもっと聞きたいage
>>6 SonyにNEWS販売中止を迫った
Σプロジェクト立案の中核として参加するものの、中途でΣを批判する側の先鋒に転じた岸田孝一さんが、この当時の状況の思い出話をしています:
http://www.sra.co.jp/people/katsu/doc/comphist/ シグマについては特に [OSB 2022] 以降の記述をご覧下さい。
なお、上のページに対するご意見ご感想・誤りの指摘や追加の情報を強く歓迎します。上のページからは、匿名で私に情報を提供するためのフォームも準備してあります。
34 :
非決定性名無しさん:01/09/02 21:28 ID:AQBi8UZo
35 :
名無しチェケラッチョ♪:01/09/03 16:18 ID:VfS1Lq8U
はぁー、NHKのプロジェクトXで取り上げてくんねかなー
36 :
非決定性名無しさん:01/09/21 00:25
37 :
非決定性名無しさん:01/12/07 20:39
38 :
非決定性名無しさん:01/12/08 03:21
39 :
非決定性名無しさん:02/04/11 01:48
そろそろプロジェクトXで取り上げてもいい頃ですよね?
40 :
非決定性名無しさん:02/04/11 22:11
番組のご意見ご要望板に、
「第五世代コンピューティング」と「シグマOS」やって栗
って書いといたよ。
41 :
非決定性名無しさん:02/04/12 00:39
「第2東京タワー」の次の回でやるらしいよ
2006年の秋だって
42 :
非決定性名無しさん:02/04/12 01:22
東京は夜の1時♪
43 :
非決定性名無しさん:02/04/13 23:55
俺の青春を返してくれ〜。>> ICOT
44 :
非決定性名無しさん:02/04/14 00:03
CESP萎え
ML萌え
45 :
非決定性名無しさん:02/04/14 01:13
昔ICOTに逝ってた人は、
今何をやっているの?
ICOTと連続性のあるお仕事って、
結構限られているよね...。
2ちゃんねるに隠棲中。
49 :
非決定性名無しさん:02/04/20 20:54
結局、今の産業にどれだけ寄与したのか。>> 計算省
この15年で日米の格差は計り知れない。
シグマ計画というコンピュータに関する通産省の国家プロジェクトがあった。このプロ ジェクトは、ソフトウェア開発
の効率化を目指したものであった。
「1990年には60万人のソフトウェア開発技術者が不足する」
との報告書が1984年に産業構造審議会から出され、将来のソフトウェア・クライシス 対策として始まった。このプ
ロジェクトに下に作られたコンピュータが「シグマ・コンピュー タ(シグマ・ワークステーション)」である。正確に
は、シグマ計画で作り上げた物は、 コンピュータではなく、シグマOSというコンピュータを制御しているオペレーテ
ィング・ システムであるが、そんな細かいことはどうでも良い。
結論から先に言えば、この国家プロジェクトは、見事なまでの大失敗であった。国家プ ロジェクトの期間は1985年
からの5年間であった。終了時点で失敗ははっきりしてい たのであるが、プロジェクトの期間が終わると同時に「株式
会社シグマシステム」が設立 され、事業を引き継いだ。この会社は、秋葉原の外れの末広町交差点の角のビルに入居し
ていた。そして最近やっと消滅したようだ。政府の研究員の中には、この消滅を喜ぶメッ セージをインターネットに流
していた者もいた。
(以下略)
http://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/okite/okite.9.1.html
なんだMITのことじゃないのか
52 :
非決定性名無しさん:02/12/12 02:49
失敗学会でぜひ
「伝説のシグマプロジェクト」を取り上げて〜
53 :
非決定性名無しさん:02/12/31 00:14
第五世代もひどかったが、シグマももっとひどかった。
なにせ、シグマ計画がもちあがってすぐに、ソニーのNEWSとか、
SUNのワークステーションがすぐ商品として出現したわけで、
政府がわざわざ民業を邪魔してまでシグママシンを後押しするだけの
理由が乏しかったし、当然ながらネットワークによるソフトの分散開発
環境をも視点に入れていたはずなのに、なぜかOSIとの付き合いの絡みで、
TCP/IPを排除するような姿勢とか、わけがわからなかった。
ATTのライセンスを回避する純国産OSを開発しようというわけでもなくて、
国策プロジェクトとしては、実に中途半端で、意図が見えないわけの
わからんものだった。結局通産は機械(ハードウェア)と天下りにしか
視点がなかったのだろう。
54 :
非決定性名無しさん:03/01/07 02:06
役人なんて、そんなもんでしょう。
通産省は建設省みたいな天下り先が欲しかったので、
税金使ってなにかを作ろうとして失敗みたいですね。
たしか、技術者の出した一番最初の理念は良かったですけど、
途中から、役人とハードウェア業界の偉い人がつぶしたんですよね。
今となっては古い感じもありますが、最初のアイデアは良かっただけに残念です。
55 :
非決定性名無しさん:03/01/07 22:34
LINUX改よりは夢があるな
プロジェクト担当になった香具師には悪夢かもしらんが・・・
56 :
非決定性名無しさん:03/01/09 16:43
>>50 でも、こいつみたいな外野にいた3流エンジニアには言われたくないわな。
あの頃、最先端でUNIXをやっていたエンジニアはみんな何かしらシグマと
関わりあった。それがトラウマになってシグマのことはあんまり話したく
ないっていうのが本音。
あぼーん
(^^)
会社からの出資金5000万円が塩漬け状態
評価損も出せず困ってる
日経コンピュータ'90年2月12日号はΣ計画の失敗を痛撃して業界に話題をま
いた。日経コンピュータを購読してないのでSEA(ソフトウェア技術者協会)の
機関紙でこれを知ってあわてて読んだ。よくぞお上に弱い日経が書いたものだ
と見直した。久々にジャーナリスティックな鋭い記事であった。Unixマガジンの
責任はどうかな。本家Unix ReviewからΣ批判を転載したのはよしとしても、
日本の話題なのにどうして自分たちでやれなかったのか、アスキーの雑誌に共通
するひ弱さだろうか。
インターフェイス7月号には、Σをこのまま失敗に終わらせないでくれ、とい
う悲鳴に似た投稿があった。通産省よ、少しは責任を感じるか、感じてはおらぬ
だろう。先の記事では辻岡健Σシステム開発本部長、中野正孝通産省電子政策課
長のインタビューがある。読めば、見込みのないことに面子で突き進む強弁と思
える。この体質がΣ失敗の本質だったとは微塵も感じていない。
Σがなにより情けないのは、開始前に我々ソフト業界と話し合ったとき、「通産
省のやり方では絶対に失敗する。しかもこういう風に失敗する」と我々が指摘し
た通りに失敗したことだ。赤子ではあるまいし、言われた通りに失敗して開き直
るとは何事であるか。250億ドブに捨てた責任を国会で追及されて通る申し開き
とは思えない。
責任を取って腹を切った役人はいただろうか?性懲りもなく追加予算をつけ
て、さらなる泥沼にはまろうと画策する様を見ればいたとは思えぬ。あるまいこ
とか、東南アジアに押しつける気もあるらしい。そんな利権天下り構造の中の粗
大ゴミ扱いのΣWSの押しつけによる実績作り、ソニーを呼びつけての「NEWSは
Σ対応予定」と広告に入れさせる脅迫まがいといった裏技には長けている。
Σでいい話はひとつとして聞かないぞ。Σに首を突っ込んだ技術者かどんな肩身
の狭い思いでいるか知ってるか。「す、すみません。私はあの悪名高いΣ計画を
やっています。ゆ、許してください。ひっ、ぶたないで」と懺悔して「そいつは
気の毒になあ。のら犬に噛まれたと思って早く忘れちまいな」と慰められつつ、
飛びげりされる有様だ。
かくしてリケンのわかめスープで利権屋さんのわかめが増えて、ソフトウェア
技術者と研究者を支えるナショナルワイドなネットワークの夢は潰えたのだ。
63 :
非決定性名無しさん:03/01/15 00:22
役人は自分の金じゃないから好きに使うけど、払うのは結局国民なんだよね。
そんでもって、その役人さんはシグマで金をもらった企業に天下りしてるのかな?
もしそうなら、やっぱり恥知らずさんですね。天下りしていないなら唯の無能だけど・・・
まぁ、250億程度なら建設、大蔵に比べれば、たいしたことないだろうけど。
64 :
非決定性名無しさん:03/01/15 14:47
オイ中村
おまえが「我々ソフト業界と話し合ったとき」って何だそれ。
その頃、管理工学研究所でパソコン弄くっていただけだろ。
UNIXとか、ネットワークとか全然かんけーねーだろ。おまえよぉ。
藤原にしても中村にしても、なんだかなぁ、おい。
まあ外野ってのは、ある意味、幸せなのかもな。
65 :
非決定性名無しさん:03/01/15 22:41
外野でも税金を無駄に使ってる奴よりは255倍マシです。
66 :
非決定性名無しさん:03/01/16 10:02
>>65 おめぇは、本当におめでてぇな。
中村なんかRingプロジェクトで税金に寄生しているの知らないのか?
Ringなんか実質ボランティアのftpサイト集めになっているだけだろ。
中村の所に発注したソフトはどうなった?ぁん?
藤原なんかはもっと悲惨で、声もかけてもらえないだけだろ。
IPAの説明会に出て、それでクダまいているってのは、こいつはIPAの公募に
応募したが、相手にされなくて仕事取れなくて、それで憂さ晴らしに
あちこちでIPAの悪口書いているだけじゃないのか?
おまえIPAってどこかわかんねぇし、Ringプロジェクトもシラネェだろ。
まあ、おまえみたいな素人はすっこんでろってこった。
67 :
非決定性名無しさん:03/01/17 01:38
別に両方知ってるけど、そこまで深くは知りませんでした。
兜を脱いで退散します。
68 :
非決定性名無しさん:03/01/17 02:52
シグマが極悪で有名だけど、他にもまずいプロジェクトが一杯ってことですね。
Ringは使っているので、私はあんまり悪口いえないな〜
学術系とか公共性がある場合は税金に寄生は仕方ないかなと思っています。
シグマも役人が無茶やらけりゃ、仕方ないな〜で済ましたんですが、
さすがにひどすぎ・・・
69 :
非決定性名無しさん:03/01/17 09:52
おめえら、わかってねぇなぁ。要は目糞鼻糞ってことよ。
金額がデカイようなプロジェクトには、当然、それを執行できる
だけの大物の香具師が呼ばれる。
おまえのチンポと同じぐらい小さい金額のプロジェクトには、その程度の
小物の香具師が呼ばれる。
それだけの違いじゃ。香具師は香具師だ。
藤原にしても中村にしてもシグマにたいして関わらなかったのは、
3流以下のエンジニアだった証ってこった。中村なんかパソコン
ソフトの開発屋で、当時の最先端だったUNIXやネットワークに
何にも関わっていないにもかかわらず、何が「我々ソフト」だ。
ふざけるなってんだ。
Ringなんかは、ボランティアベースのftpサーバ群で、既存の
フリーソフトでミラーしているだろ?じゃ、Ring自体の予算は
いったいどう使われた?いってみろよ。
関連ツールをバカ高い金で中村の所に発注して作らせたけど、
まったく役に立ってねぇだろ。
しかも作りました、納品しました、ハイおしまいだろ。
シグマのツール群となんらかわりねぇじゃねぇかよ。
なんか言い訳してみろ、中村。
と、一流の匿名エンジニアの方がおっしゃっております。
71 :
非決定性名無しさん:03/01/18 01:04
一番の糞は役人で、次の糞がシグマでムダ金使った奴ら
でもってその次が・・・。
もっとも大きさが違うだけで全て糞、俺も糞、あんたも糞、役人も糞
って感じですかね。
72 :
非決定性名無しさん:03/01/18 11:29
>>71 わかってきたじゃねぇか。そうよ、オレは2流3流の糞よ。
そんなことはとっくに自覚してらぁな。
でもよ、藤原や中村のような奴らに、偉そうな顔されて
どうのこうのはいわれたかぁねえわな。
それが人情ってもんじゃねぇか。
そうだろ?
(^^)
でもって、シグマは
一流の糞の集まった肥溜め
75 :
非決定性名無しさん:03/01/19 02:23
まぁ大物だの一流だのが関わった結果この惨状じゃせつねぇ〜
お前らIP取られてる事忘れるなよ。
公安の出る内容でもないでしょ。
シグマってそんなにまずいものなんですか?
それとも、名誉毀損ですかね?
79 :
非決定性名無しさん:03/01/20 11:25
80 :
非決定性名無しさん:03/01/20 13:43
>>76 まるでヤクザのような言い方での悪質な言論封殺ですなぁ。
ああ、いやだいやだ。
>>77 まちがえてもシグマ関係者じゃないでしょうなぁ。
まあ、誰かは簡単に想像つくけど。
>>66 Fさん:パズル好きな方の事だっけ?
なんか、予算が取れたとかなんとか、どっかに書いてた気がする
>>76 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
sage
84 :
マ板から着ました:03/01/21 07:36
>>72 えーと、要するに、有名人を責めて自分のうっぷんを晴らそうということですか。
>>84 そうはみえないけどな。いいたいのは偽善者だってことでは?
>>85 どっちかというと、シグマに関係した人が
F氏,N氏にシグマのことをどうこう言われたくない。
コンピュータやっている以上失敗するプロジェクトもあるでしょう、
シグマのことをあまり悪く言わないでください。
という感じでしょうか?
シグマを知らない世代なので、
F氏、N氏のHPがないと歴史上あんな壮大なプロジェクトが
あったなんて知りませんでした。
ちなみに、日本の大きなコンピュータプロジェクトで知っているのは
シグマOS
TRON OS
だけです。他にも有名な大きなプロジェクトってありますか?
すいません。
シグマプロジェクトを知ったのは
F氏、N氏じゃなくてF氏、K氏のHPでした。
大きいと言えば、Q大医……
Q大医ってsmalltalkプロジェクトでしったよね。
個人的嗜好ではJAVA<smalltalkです。
アジア版リナックス開発を経産省が後押し
ってのがシグマと同じようにならないことを願う。
91 :
非決定性名無しさん:03/03/01 16:47
まだ使ってる自治体とかあるんだろうか?
>>60 いや、べつに全号あまねく日経コンピュータに目を通せとは言わんが、ね。
「動かないコンピュータ」って連載、知らないの? あれの総括として、
最大の《動かない》事例、すなわちΣ計画を集中的に取り上げたんだよ。
日経コンピュータ編集部は、そういう地道な努力を常に積み上げて
いるからこそ、デキるエグゼクティブに定評があるんだよ。
『動かないコンピュータ』、書籍として上梓されたから、一瞥を乞う。
絶対ハマるから。
日経エレクトロニクスと同列に見てるんじゃないか、あんた? ヽ(`Д´)ノ
(^^)
age
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あぼーん
97 :
非決定性名無しさん:03/06/28 09:22
最近こういうでかい仕事全然ないね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
99 :
非決定性名無しさん:03/07/19 16:26
諸君、私はΣ計画が好きだ
諸君、私はΣ計画が好きだ
諸君、私はΣ計画が大好きだ
System Vが好きだ
TRONが好きだ
シグマワークステーションが好きだ
ソフトウェアクライシスが好きだ
国家プロジェクトが好きだ
通商産業省で ソフトハウスで 大企業メーカーで 秋葉原で 地方で
この地上に存在するありとあらゆるΣ計画が大好きだ
通産省の役人が1990年には60万人のソフトウェア開発技術者が不足するなどと何の根拠もない報告を行うのが好きだ
奴等がもうこれ以上コンピューターの技術が進歩しないなどとのたまったときなど心がおどる
企業の経営者達が、”Σ”の名を、盲目的に信じるのが好きだ
その後、東京で売れなくなったΣコンピューターを地方で売りさばこうとしているときなど胸がすくような気持ちだった
メインフレーマーがSystem Vの採用に固執するが好きだ
シグマ・コンピュータで動かしていたのと全く同じプログラムを、普通のコンピュータで動かすと100倍高速になったときなど感動すらおぼえる
250億円と5年の歳月をかけながら結局は失敗したときなどもうたまらない
e-Japan計画もその二の舞を踏んでいるのは最高だ
シグマ計画失敗の話は書いてはいけないことになっていたのを
日経コンピューター大々的に暴露した時など絶頂すら覚える
標準的なソフトウェア環境や管理環境を提供するための、全国的な公共ネットワークを作るという最初のΣプランが好きだ
ハードウェア・メーカーどもの販売機構でしかなくなってしまったΣはとてもとても悲しいものだ
Σ計画勉強会が好きだ
大企業で偉くなり新聞読むしか仕事がなくなった連中や,若い学生を騙くらかすには枯れ過ぎた大学教授を,あとで勲章を渡すためにハクをつける意味で招集しておく茶話会でしかないのは屈辱の極みだ
諸君 私はΣ計画を アメリカの国防総省の様なΣ計画を望んでいる
諸君 私に付き従うΣ計画好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?
更なるΣ計画を望むか
糞の様なΣ計画を望むか?
世界最大のコンピュータ・ユーザーであると同時に、世界最大のソフトウェアの顧客であり、研究開発に対する最大のスポンサーのようなΣ計画を望むか?
Σ計画!! Σ計画!! Σ計画!!
よろしい ならばΣ計画だ
だが、秋葉原の外れの末広町交差点の角のビルで「株式会社シグマシステム」の存在に耐え続けて来た我々には
ただのΣ計画ではもはや足りない!!
大Σ計画を!! 一心不乱の大Σ計画を!!
我々はわずかに小数
Σ計画の事など聞いたこともない連中に比べれば物の数ではない
だが諸君は一騎当千の「国家プロジェクト」だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人の一億総プログラマ集団となる
我らを忘却の彼方へと追いやり、自分たちのワークステーションをΣの名のもとに売り込みたいと願っていたメインフレーマーを叩きのめそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう
連中に岸田が提案したのはソフトウェアの開発者・研究者が自由に情報やツールを交換できるような、全国的な通信ネットワークの構築だったのを思い出させてやる
連中に役人どもが試験で一度だけ良い成績を取れば,それで一生安泰なヤツラだということを思い出させてやる
Σ計画には奴らの哲学では思いもよらないシグマOSがある事を思い出させてやる
1000人の「国家プロジェクト」の集団で 世界を無能なソフトウェア開発技術者で埋め尽くしてやる
目標 ソフトウェア業界
第二次シグマ作戦 状況を開始せよ
逝くぞ 諸君
101 :
非決定性名無しさん:03/07/19 22:39
>>1 よーするに、若い時能力不足で充分遊ばなかった、不完全燃焼の管理職〜重役連中が、
よってたかって若者の趣味(OpenPlatformでUNIX WSで)を取り上げて、
散々弄んだ揚げ句に、自然なムーブメントの発展を台なしにしちまった、って話だろ(w
別にΣに限定しなくても、ゲノム、PC、インターネット、Linux、と幾度となく繰り返されてる話じゃん。
結局、産官学連携体制の整備と、ベンチャーを推奨する社会制度、年功序列の廃止・能力主義、
ってあたりに手を付けないと、今後も繰り返される事だと思うよ。
例えば、無線LANホットスポット、携帯電話〜モバイル情報機器、次世代ゲーム機器、と(w
あぼーん
103 :
非決定性名無しさん:03/07/27 09:09
なんでエロサイトが乗っているんだ?
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>新OSには高いセキュリティー機能を持たせる計画。
>ウイルス被害を最小限に抑えるためファイアウオール(隔壁)
>を内蔵し、ウイルスが侵入してもシステムの一部に封じ込め
>られるようにする。
>カーネルというOSの中核部が被害に遭った場合に
>自動的に修復する機能も導入する。
つうことですが・・・
計画段階で
・ファイヤーウォール
・自己修復機能
なんて流行りの概念で、方向性を限定しちゃって大丈夫なのかなぁ?
あと、付け刃でパッチ作ったり、ウィルス対策ソフト作るよーなレベルより
格段に難易度が高い課題なんだから、
きちんとOSの構造の再設計を提案できる人・グループが参加しないと、お話にならん気がする。
経済産業省のお役人が付け刃で書いた作文に、賛同する人がいるのかどうか(w
ははーん、ナルホドLinuxとかオープンソースとか目くらましは
打ってるが、結局癒着大企業に金を配るだけの第二のΣとな。
109 :
非決定性名無しさん:03/08/29 13:15
110 :
非決定性名無しさん:03/09/02 04:30
シグマワークステーションと言う物を開発するプロジェクトのことです。
111 :
非決定性名無しさん:03/12/21 07:12
学術スレage
112 :
非決定性名無しさん:
ハドソンの真似?