日本情報クリエイトの愉快な愉快な仲間達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
果たして今月は?そして第2Qの行方やいかに?
気になる事がたくさんあるでしょうが
個人への攻撃は慎んでいきましょう
2非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 07:37:09.81
何はともあれやるしかない!
俺達は出来る!!p(^^)q
そしてやる気がある。

出来ない言い訳を考えるより楽しい未来を考えよう♪

と感じた数日間、やれない気がしない!!!
3非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 07:37:42.65
戒め解禁しました! 皆様、今月から改めてヨロシクです♪
(^o^)/~~
4非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 07:39:14.23
第19期、君達は絶対に達成出来る!(^^)v
やったるで〜(^_^)/~~
5非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 08:36:06.93
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

日本情報クリエイト 社長
日本情報クリエイト 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
日本情報クリエイト 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
6非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 08:36:52.89
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
7非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 08:38:13.18
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
8非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 22:17:29.87
頑張れ〜ヒロミ!!頑張れ〜日本情報クリエイト大阪営業所!!
9非決定性名無しさん:2012/10/27(土) 16:09:47.86
>>4何で大きいこと言うかな?何年も結果が伴っていないのに・・・
もういい加減にしろ〜
10非決定性名無しさん:2012/10/31(水) 01:21:10.77
あかんやわ〜
今後が心配すぎて寝てられんへんわ〜
11非決定性名無しさん:2012/11/07(水) 22:15:26.40
>>10わーお!笑ホンマ? 今度アツさん、タクさんと飲みに行く?
ヒロサンにばれないように要注意やな!!!

>>9限られた資料請求しかないのに、ヒロさんやマツさんが抱え込むから
ヒロさんに気に入られた奴以外生き残れないよ。上は数字しか見ないから。
12非決定性名無しさん:2012/11/08(木) 23:08:01.36
「おい、誰がこんなスレ立ててんだよ…いい加減にしろ」
あのな、競合会社に就職してあの手この手で市場獲得をしたいんだろうがな、、
いいか、所長会議に参加する人間のうち、東京、大阪、名古屋をまかせてもらえるのは全社でも
ほんの一握りで、しかもその対象者は全社でごくごく一部だけだ。
要するに、会社側から選ばれた人材ってことだ。
そんな層の人間がこのまま終わるとはとても思えないんだけど。
ちなみに社長と同じ島津藩出身者はかわいがられるし、待遇もツバをつけてもらえる。
俺だって同郷の方が断然いいと思うし、それは極めて合理的な判断だと思うけど。
一連の大阪営業所の内情を書き込むほうがよっぽど「 レ ベ ル 低 い 」
13非決定性名無しさん:2012/11/08(木) 23:21:21.36
あつさん、村●さんもう批判ははやめときな!!
過去を後悔して、 いくら懐かしいと思っても、しかたがない。
もっと輝けるよ きっと諦めることなんてないだってこれからが 強くなれた次のステージ だから今、未来に向かって走ろうぜ!!
だってそうある事が 強くなれる一歩なんだだから今 全て見つめて 出来る事を始めようぜ!!
14非決定性名無しさん:2012/11/09(金) 23:42:40.44
ヒロさんはプレヤーでした。
はじめは 同じ所長という事で相談にのってもらっていたのですが、不振もあり、
本社に行ったところ、結果が出ていないので、交代だと言われた。
1年ほどしかチャンスを与えられず、ヒロさんは4年もチャンスをもらっている。

俺はお前がいると雰囲気が悪くなると言われ、辞めて欲しいと言われました。

俺としては無用と言われて、辞める必要はなかったと思いますが、立つ鳥跡を濁さずで、
辞めました。本社の皆さんは、どう思いますか?
15非決定性名無しさん:2012/11/11(日) 21:26:17.49
>>14
まぁ、ここで濁しまくってるけどね
16非決定性名無しさん:2012/11/12(月) 23:17:59.11
>>14あのな、本社社員の関心事は冬のボーナスなわけ!!
まっ、大阪が第2Qもこの調子だと厳しいな。

しかし、退職者がライバル会社に転職したり、ライバル会社を設立すると、「営業秘密の侵害」、「引抜行為」、「顧客簒奪(さんだつ)行為」等の問題が起こるケースがよくあるんだ、
これらも自由競争の原理を逸脱するような不法行為(故意・重大な過失、悪意があった場合など)は損害賠償請求の対象となるからな、それらも知っているだろうな?

いいか、この規則を知っているのは本社の役員、支社の統括管理者級とプロジェクト参加のごくごく一部だけだ。要するに、会社を代表する選ばれた人材ってことだ。
あまり、行き過ぎた行動は控えた方がいいし、個人への攻撃は慎んでいけや!!
17非決定性名無しさん:2012/11/13(火) 01:00:06.34
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
18非決定性名無しさん:2012/11/13(火) 01:22:13.82
>>17
病人は出てくるなよ
19非決定性名無しさん:2012/11/13(火) 22:46:04.03
大阪営業所は分かったから
開発の労働環境とか書き込めよ
ブラックなの?どうなの?
20非決定性名無しさん:2012/11/14(水) 23:03:13.17
いまだにプログラミング言語はVB.NET。.NETに移行できていないのが現状。
しかし、社長は開発畑の出身ということで開発者には理解があり、残業手当は出ます。
噂になっている大阪営業所からは売れないソフトは開発のせいだ、自己満足として
開発されたのかと批判を浴びる事が多いが、大阪営業所以外とは仲が良い。
21非決定性名無しさん:2012/11/15(木) 01:27:02.15
VB.NETでは経歴積んでもそれ程重宝するスキルにはならないね
自社メーカーってのが魅力と言えば魅力だけどそれだけか…
22非決定性名無しさん:2012/11/15(木) 22:18:30.27
自社メーカーって言っても開発者一人に対しての業務量が非常に多過ぎる。
大阪や札幌の利益が減っているから人件費削減は分かるけど、
あれもこれもと仕事を振ってこられても。
もう少しマンパワーを増やして仕事の質を高めていった方が良いのでは?
役職も『チーフ』といった感じで責任も権限も少し曖昧だし。
23非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 03:45:28.91
残暑が厳しいせいか
なんかまるでまだ夏休みみたいな感覚するんだよね。
24非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 04:28:37.60
案件は来るけど
motivationをいかにkeepできるかが課題だろ。
25非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 05:20:49.57
夏バテがひどい
調子悪い
私のも案件はくるけどやる気はないという感じ
26非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 06:01:00.90
なんか今年の夏は特別壊れに響くような夏だったよね
本当、感覚が麻痺してもうた。
27非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 06:52:13.20
おれは回復してきたから味が少しはわかる。
壊れたままの人にはわからないんだろうけどね。
28非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 07:39:25.50
回復してきたと思ってる奴ほどひどい壊れ方してるんだよねとか言われるのは百も承知
29非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 08:34:37.38
メシを食う暇も
寝る暇もない生活を送っていたので今では神の領域だよ。
30非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 09:16:48.30
空腹感や満腹感がわからなくなったし
毎晩の晩酌は必要だね。
31非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 10:07:57.42
ドラクエ3とかファミコン時代のゲームを見たり
その頃の音楽を聴くと癒されてる気がする。
32非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 10:48:06.97
最高の状態の時でも
ミネラルウォーターの銘柄にはこだわっていた。
33非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 11:28:21.11
普通だと思っているうちはいいんじゃねーか
気にすんなよ。
34非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 12:10:32.40
普通だとは思わないしきっついが
マネージャーになるタイミングの時なんでしょうがないと思ってるw
35非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 12:51:43.61
無理せず花火鑑定人でいたほうが楽かもしれないぞ
マネージャーだからって
マネージャー扱いされる保証は今時ないから
36非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 13:42:55.22
スキルを持つ自分はこなせるけど
一癖も二癖もあるスキルをある人間を使うスキルは自分には今は足りない
37非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 14:38:06.59
リーマンショックの後、若手が来なくなって
リーマンショックで空白の2年目を送った若手だらけみたい。
38非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 15:26:19.14
若手をうまくつかまえているところもあるし
その保守力にしびれる
あこがれるぅーーwww
39非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 16:09:31.30
いつもニコニコ現金払いとか
逆に羨ましいレベルじゃないか。
40非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 17:04:42.60
でもあれだね上からも
下からも板挟みになるのって
まな板の上の鯉って感じだよね。
41非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 17:55:54.36
一方
優勝した男子生徒の携帯電話が紛失したらしいね。
42非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 18:44:05.93
パソコンの記録もほとんど消去されていたらしい。
なぜ?
なんでやねん!!
43非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 22:43:52.75
山梨県の県道22号線
近くのあったかい湯煙を背に振り返るとそこに・・・
44非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 23:25:58.82
天然のあったかいお湯の集まった場所への看板が!w
45非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 00:09:05.41
というより
この看板を目印にお湯を見つけるのだw
46非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 01:01:12.24
通り過ぎる橋には 『あふれる源泉ノメノメ万歳w』 の魅惑的な文字w
なんだよそれw
47非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 01:41:18.99
広いテリトリーの中に原動機付自転車を停め入場すると・・・
48非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 02:32:24.45
入場ってフィーリングだなw
多少のアヤシゲさに ドッキドキ♪しちゃいたりいなかったりしてまっせw
49非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 03:19:30.63
フムフム
ここから入るのですね
わくわくする
わくわく2chウォッチングw
50非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 04:14:37.07
化粧室で靴を一式脱いで外へ出ると・・・
そこには魅惑の・・・w
51非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 04:56:43.22
ドーンとオトコとオンナで仲良くワイワイお風呂w!
オトコとオンナそれぞれのドアとかに関して言えば
ひとつの大きな扉よ開けw
52非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 05:47:49.38
向こうとかに関して言えば
その湯が流れ込む温水プールまで!
温室のような構造の内湯はしっかりオトコとオンナ別々ですからw
すばらしい
53非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 06:27:55.59
あったかいお湯の集まった場所三日目
33湯目は今回の旅の締めくくり
54非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 07:08:02.10
青森県県道48号線沿い?
にある銭湯のようなあったかいお湯の集まった場所はええね。
不動乃湯みたいでっせーwww
55非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 07:50:08.44
快走路
県道30号線で
りんご畑の中を進んでみたよw
楽しいw
56非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 08:31:14.87
finally
岩木山は一度も顔をのぞかせてもらえなかったよぉおお
57非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 09:22:21.28
空港でレンタカーを返して飛行機に乗るのですが
若干時間があったので
空港に向かう途中にあるあったかいお湯の集まった場所を地図で探します
58非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 10:17:27.29
街中に数軒見つけた中から
何とか神社の境内にあるという
あったかいお湯の集まった場所にするのをやめましたw
59非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 11:05:33.31
見つけにくいみたいでっせー
下の看板に 『あったかいお湯の集まった場所公衆便所』 とあったしねw
60非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 11:48:39.62
良い感じみたいでっせー
↑構成成分表をじっくりと確認すると
少し芸人泣かせの温度の湯が
じんわりじんわり♪と湧いているようみたいでっせー
61非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 12:43:45.38
サイコー! 湯面でプチプチ
肌にのっしのしと効くw
ロビー? も良い感じみたいでっせー
62非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 13:34:51.77
その後
気持ちよく温もった身体で空港へいってみたいな。
自宅からは 30分もかからない。
63非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 14:22:58.36
4泊5日
あったかいお湯の集まった場所を中心に旅した初めての関西はよかったよ。
64非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 15:13:05.41
暖かいもてなしと
素晴らしいあったかいお湯の集まった場所を堪能したとてもエンジョイできたトリップだったよw
65非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 15:55:13.12
飛行機に乗ったあたりから
雨が本格的に降り出するのをやめたぜ。
66非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 16:50:23.58
ぜひもういっちょ
いや何度でも訪れたい関西みたいでっせーw
67非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 17:36:30.53
多くのシアワセあったかいお湯の集まった場所
てんきゅー。ばいばい。
68非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 18:27:36.88
秀才でインテリジェントな
何かを売りつけ様とする人は
いきなり商談を始めないよね。
69非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 19:18:42.76
まずは御用聞きに徹して
oftenw(←ルー語w)世間話をする
70非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 20:09:48.82
ひいきにしてくれているカスタマーの求められている物を把握したうえで
ひいきにしてくれているカスタマーの顔色を伺いながら
カメの様にゆっくりとしかし着実にサービスの売り込みへ持っていく
71非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 20:53:57.41
日記帳の場合も同じで
いきなり実際に自分が買った商品の感想を述べる行為作文や
レポートをアップしてくるような日記帳にとかはだめだね。
72非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 21:46:03.50
人々は反射的に拒否反応を露呈してしまうからね
ちょっとしたポケットマネー稼ぎ作文やレポートばかりの日記帳とかもダメ。
もう時代おくれ
73非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 22:33:09.89
誰がどう見ても不自然みたいでっせー
提灯作文やレポートを書いていると思われても仕方がないよね。
74非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 23:18:16.95
まずは僕の投稿の熱烈的なファインの方々に信用されて
常連客になってもらう必要があるね。
75非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 00:11:23.14
いまどきちょっとしたポケットマネー稼ぎを知らない人の方が少ないみたいでっせーw
76非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 00:57:29.73
『この日記帳からなら
買っても良いかな』と思ってくれるから
買ってくれていることを理解すべきみたいでっせー
77非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 01:37:35.59
『ウチの日記帳はぐぐる先生対応が効いているから
一見さんでも買ってくれる』という方が居るかもしれまへんがなw
ほんまに大丈夫かいな?
78非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 02:30:41.59
グーグル先生w経由の来訪者さんとかに関して言えば
今すぐに問題を解決したい方々なので
ちょっとしたポケットマネー稼ぎリンクを踏んで頂戴w
79非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 03:11:47.77
そのまま購入してくれる場合が多いみたいでっせー。
80非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 03:57:54.34
果たして
ぐぐる先生対応は永久的に続くのかな?
グーグル先生wのアルゴリズムとの親和性がたまたま良かっただけみたいでっせー
81非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 04:52:00.50
グーグル先生wのアルゴリズムが変更になれば
あっという間に順位が下落してしまい
アクセスを失ってしまうことは普通に起こります
82非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 05:41:07.03
ぐぐる先生対応に頼る日記帳運営とかに関して言えば
心臓をグーグル先生wに握られているようなものみたいでっせーw
83非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 06:33:13.26
どこかで行き詰ることにならない事を祈るのみw
84非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 07:16:19.47
最近の怪しい情報を纏めた
電子書籍屋の皆様のウザさにはホントうんざりする
85非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 08:04:25.69
というか
イベントに行って彼らの臭気を感じたら
さくっと身をかわす器用さを身につけたよ
86非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 08:48:32.09
そんなわけで
何十年間も前から書いているとおり
怪しい情報を纏めた電子書籍は大嫌い
彼らの言うのはうそだろ。
87非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 09:34:38.61
誰でも簡単に何でも出来る、とかに関して言えば
ほぼ嘘だろうと思うわけみたいでっせー
88非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 10:16:45.36
そんな中・・・『ちょっとしたポケットマネー稼ぎならできるよ』なんて言おうもんならしばかれる
89非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 11:02:51.06
怪しい情報を纏めた電子書籍チームの
ファミリー入り的なフィーリングが
世の中に立ち込めているような気がする
90非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 11:50:57.34
やはりしてはしまうんだけど
いや
だけれども
『そんなの儲かるわけねーじゃん』と言及されてしまうとへこむね。
91非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 12:32:03.15
『いやいや
そんなこと無いですよ』と言いたくなっちゃう僕は心が狭いのかな?
92非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 13:25:09.85
ちょっとしたポケットマネー稼ぎは儲かるか
究極的な疑問だよね。
93非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 14:11:16.34
ネットで楽して稼いでる奴らってむかつく!
とかって情熱的なカンパニーのエライ人に言われちまったよ。
94非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 15:00:22.32
それも1日に1回!
もちろん僕の情熱的なカンパニーには
述べたりはしていませんので僕に向かって言ったわけではないがな。
95非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 15:46:28.78
僕に向かって
言ったわけでもないのに力強く反論するわけには
いけないぜ。
96非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 16:32:35.66
そんな事より
僕は情熱的なカンパニーでは良い子にしてるんだ
97非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 18:01:47.76
改めて思った。
僕は基本的に緩いというかゴリゴリ貧欲に生きられるタイプではなく
良くも悪くもほどほどな人間。
98非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 18:56:54.11
高い望みを持たないから
大きく傷つくこともないw
なかなかいいでしょ?
99非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 19:39:59.92
大きな目標を立てないから
失敗して悔しがることもないw
これでいいのじゃ!
100非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 20:26:07.63
いってみれば自然に楽な行き方を選んで生きてるんだよね。
これが僕の個性
だから誰にも邪魔されたくはない。
101非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 21:10:13.38
趣味のフリーマーケットについても
この辺は同じだったりして
初めてフリマに出す商品を作った
102非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 22:05:22.46
自分の出来ることをちょっとずつ
広げながらここまでやってきた。
103非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 22:50:04.49
また基地外が現れてんのかよ
終わってんなwこの会社www
104非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 22:57:28.53
それでもまぁ
サラリーマンとしては十分なお小遣いは稼げたよw
フリマ万歳w
105非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 23:47:36.77
満足・・・
そう、たしかに満足してたのかもしれない。
106非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 00:32:42.43
ここ3年くらいフリマの報酬は頭打ちで
現状維持といった状態だった
107非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 01:16:49.02
それでもサラリーマンとしての年収よりは多かったし
しかも倹約家の僕には使い切れないくらいの報酬
だったのはうらやましいよね。
108非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 02:06:54.49
副業でフリマしてる限りはこの辺が限界かも
無意識にそんな事を思ってしまう。
109非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 02:49:00.70
パシフィックオーシャンの夜明けはとても美麗w
110非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 03:41:07.03
フランスの夜明けも美しいが気のせいか太陽が近いような感じもするんだよね
111非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 04:21:13.81
僕は今
ハワイの朝の浜辺を歩いているw
112非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 05:15:19.47
ここはフランスとの時差が??時間
わからないよ。
113非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 06:08:26.15
現在
フランスは3月11日の夜中の午前2:00位かな?
114非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 06:50:32.55
本日
ヒッキー2ch根ら代表の僕は朝起きたら
一瞬
ここがどこか理解するのに結構な時間を要してしまった
115非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 07:11:02.92
W
116非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 07:35:39.97
起きて
10秒ほどして・・・あ
そうか
僕は脳内ハネムーンでタヒチに来ているwww
117非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 08:21:49.23
自分で勝手に実感してしまったw
時差の影響もなく
僕たちは脳内ハネムーンの中でゆっくりと眠る事を実現出来たw
118非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 09:16:56.57
飛行機や旅の移動で体も疲れていたのかもしれないよね
119非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 10:02:02.15
ハワイ諸島には3泊4日であるが
初日の今日とかに関して言えば
水上ロッジじゃありませぬw
120非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 10:44:08.47
浜辺の奥の草地にあるロッジである
水上ロッジは今日と明日の2泊を泊るという風に取り決められている
121非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 11:38:15.10
水上ロッジとかに関して言えば
今回の旅行の大きな目的の一つなので僕たちは本当に楽しみにしている
122非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 12:26:21.88
さて今日から本格的に
ハワイ諸島の観光だねw今日は終日
サメの餌付けとラグナリウムでも体験するか。
123非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 13:09:28.48
体験する事はいいことだと思うよ。
だっていろいろな知識がみにつくしね。
やるだけの価値はあると思う。
124非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 13:53:35.21
ネット上のすべての
適当に日記を付けるのが趣味な人が多いよね
125非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 14:35:41.79
ストーリーにするほど
価値のある文章もたまーに見かけるが
大概は違うw
126非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 15:24:48.00
俺様自身wが関係している業界やニッチマーケットで
大きなニュースになっている
127非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 16:11:54.47
それだけで
取り上げたり言及したりする必要はない
様は2chで自分の意見を強く主張する事は世直しにもなるからね。
128非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 16:57:05.62
ただし
独自コンテンツに
共有体験をまとめ上げる事に向けて
用意された余談として
輪っかを張る価値があるかもしれないwは?
129非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 17:50:11.77
オンラインの最良の日記帳の
多くとかに関して言えば
大きな流行になっていたりするね。
130非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 18:45:18.88
ストーリーじみた意見は聞きたくない。
僕は人の心の奥底から
聞こえる生の声が聴きたいんだよね。
131非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 19:32:25.78
しかしこれとかに関して言えば
その日記帳がすでに人気と評判を獲得しているが為に
コミュニティにとっての情報源と見なされているw
132非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 20:15:32.00
斬新な日記帳を公開してみたいとおもってはいる。
133非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 21:05:38.44
だけどい
あなたが人とは違う独自の有益な情報を提供できることを
同じ分野の人々に示す必要もあるかもしれないよ。
134非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 21:58:44.42
同じ話を独自の観点から取り上げるだけでは不十分なのさ。
オリジナリティーが要求される。
135非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 22:51:50.64
欲求まんじゃねーよw
なんとかたくぞーだ!
136非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 23:31:57.16
適当に日記を付けるのが趣味な人が
非常に稀で
めったに人前に姿を現さないよね。
137非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 00:21:03.03
オンラインで取り上げられることもない分野でなら
あまり気にしなくていいんだが。
138非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 01:10:09.22
そんな事より日記だ。
日記帳が乱立している分野(検索など技術関連分野)では非常に重要な事だと思うん罠w
139非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 01:50:15.58
2chのやり過ぎで文章がだんだn2chチックになって
来ているのは自分でもわかっているよ。
140非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 02:38:21.54
どんな方面であったとしても
たびたびQuestionされたり検討されたりするにもかかわらず
決定的な答えが稀にしか出てこないストーリーや問題があるw
141非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 03:20:27.90
この助言と忠告とかに関して言えば
コンテンツベースのほとんどのサイトに当てはまるが
特に日記帳では活用しやすい
142非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 04:00:34.37
全米改造レース協会のオンライン集会に協力して
応援してくれてる人たち全員が
平均的な改造自動車の部品と費用について憶測しているのか?
143非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 04:52:41.21
おいおい、こらぁー!
憶測だけならさるでも出来るって諺があっただろうが。
144非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 19:46:03.54
英語の出来ないヤツがプロジェクトにいると
奇怪なメソッド名が増えて困るよな。
145非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 20:28:10.07
私はオブジェクト指向だからコンピュータの教育
手続きの場合は命令だと思うけどなw
146非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:16.36
設計が既にあるなら翻訳しますw
機会翻訳なんかしなくても
英語が理解できる様になりたいわ。
147非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 22:03:22.89
ウサインボルトはすごいよね。
何でやつはあんなに走るのが早いんだ?
148非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 22:43:29.03
俺とは正反対だよね。
俺もあれ位高速に走る事が出来る様になったら
どれだけ楽しいかな。
149非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 23:34:35.66
そもそも
あの走る速度だったら車も簡単に抜けるんじゃね?
150非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 00:21:41.45
俺は絶対にそう思うんだよね。
だって超速いじゃん。
脚が早いと色々とメリットもあるよね。
151非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 01:16:47.99
例えば道端で通り魔とかがいたとしても
簡単に逃げる事が出来るでしょ?
152非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 01:58:54.74
あとは子供の運動会に参加したりすれば
近所の奥様方から羨望の眼差しで見られる事も確実だよね。
153非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 02:50:00.07
俊敏・俊足は太古の昔から日本人は好きなんですなぁ。
154非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 03:30:06.46
いかん。スーパーでビールを箱で纏め買いしてしまったんだが・・・
155非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 04:10:13.16
1本飲んでもまだまさたっぷりあるから
とめどなくビールを飲んでしまうんだよねん。
156非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 04:52:19.64
まいったなぁー。
纏めて買った方がコストを抑えられると思っていたんだけどねぇ。
157非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 05:33:25.94
それがどうやら仇となった様だ。
だって一日500ミリ官を5本飲むとか尋常じゃないっしょ?
158非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 06:24:32.68
やばいよね。
このペースでビールを飲んでると
きっと僕も中毒患者になると思う。
159非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 07:19:38.98
何の中毒患者ですか?
はい、あなたの大好きな
アルコール中毒です^^;
160非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 08:07:45.28
アルコール中毒を回避する為には
どうしたらいいのかな?
やっぱりペースコントロールが一番ですぜい。
161非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 08:50:51.99
酒は適度に飲む様にしましょうね。
子供のころに先生がそういえば注意してたな。
162非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 09:45:57.85
ブリッジから始めようかなと思い出した
wwwなんだか昔は意欲があったよね。
あの意欲はどこに行ったのか?
163非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 10:37:03.98
ネット登録はしなかったのか?
はがきにちまちま手書きするよりも効率がいいと思うけど。
164非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 11:25:11.58
正式な書類が必要なのは確かだが
時間の節約を考えるとネットから
懸賞には応募すべし。
165非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 12:15:16.21
ネットの結果でも正式な書類の再発行までの
つなぎとしてな認められると思うけどな。www
さぁーてまたポルシェをあてるか。
166非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 12:57:22.79
運が良いからくじ引きとかすると
かなりの高確率で俺は高額商品を
当ててしまうんだよね。
167非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 13:52:30.84
当たった
とかじゃなくて
当たってしまうんだw
168非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 14:38:37.01
それが味噌じゃなくて
ミソなんですよ。
味噌汁が飲みたいw
だれか―僕に美味しい味噌汁を作ってぇえええ
169非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 15:29:44.05
そーいえば最近郵便物を出しても
相手に中々届かないという
不思議な事態が起こっているみたいだよね。
170非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 16:20:50.49
あれって一体誰が悪さしてるんだろうか?
配達の人たちが眠たくなって居眠りでもしたのかな?
171非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 17:11:56.27
じゃなければちゃんと出したラブレターは
翌日には都内の人には
届くはず
だと思うんだけどな。
172非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 17:56:02.58
ある意味それは都市伝説かもしれない。
だれもそれを否定する事などできないと思うよ。
173非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 18:48:08.46
諦めは肝心w
とか誰かさんも言ってたしな。
だけど俺は
誰かさんの言う事を間に受ける様な人でもねーんだよ。
174非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 19:35:14.59
そこのところを皆にも俺は分かってほしいのさ。
誰しも失敗はある
失敗はだけど失敗じゃない?
分かるかね?この理論がw?
175非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 20:20:21.13
つまり一見失敗に見える事であったとしても
見る角度を変えれば
この行動をしても
成功はしないよ!
176非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 21:13:27.41
という事が分かるわけだよ。
つまりは失敗しない為のルートを見つけた訳だから
決して失敗とは呼べないでしょ?
177非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 21:59:33.36
どうw?
俺がいますごくいいことをいったでしょ?
俺の事を日頃からもっと賞賛の眼差しで見てはくれないかなw?
178非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 22:39:40.16
こう見えて俺って結構いい奴やねんwww東京人だけど
大阪弁もこうやって
マスターしたわけやしのぉおおwww
179非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 23:32:46.13
街を歩いていても
俺がまさか東京人だとは
誰も気づかないと思うよw
180非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 00:13:53.08
それにしても機能は夜更かしをし過ぎてしもうた。
181非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 00:59:58.87
今日のお仕事に響いてしまったじゃないか。
なぜ夜更かしをするにいたったのか?
182非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 01:54:05.15
これが実に興味深いんだよねwww
なんとフィフスエレメント
というDVDを見てたんだけど
とてつもなく面白くてテンションがあがったんだよ。
183非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 02:43:11.00
そしたら1本でやめようと思っていたビールが1本・
2本
3本・・・
ガンガン増えていってしまった、という訳なんですよーいwww
184非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 03:35:17.45
まったく美味しいビールは中毒になるから危険だね。
ましてや
これだけ気温が高いと
ビールを俺の骨の髄からして欲してるwww
185非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 04:18:23.68
つまり骨の髄がビールを欲している訳だから
別に俺の意志が弱くてビールを飲むのをやめられない
とかいってる訳じゃないぜwww
186非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 05:06:29.94
なんだかすごくかっこいいことを俺は言っている気がしますwww
しっかし腹減った。
なんだってこんなに腹が減るんだろうか。
187非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 05:50:36.25
もう既に飯は済ませたはずなんだがなwww
2ちゃんねるに書込みをするのって
俺が思っている以上に体力を消費するのかもしれないwww
188非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 06:36:43.06
↑おいおいw
君の場合それは体力の消費w
じゃなくて体力の
浪費だという事に早く気付いておくれwww
189非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 07:18:49.38
じゃないと
臍で僕が茶をカッチカチに湧かせてしまう事になっちゃうよぇ?それでもええのかねぇえ?
190非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 08:04:55.85
僕の目標は今年中になんとしても
英単語を100万個覚えることw
191非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 08:53:02.30
だって
僕は生まれも育ちも
日本人なんだよ
だからお勉強をしないと
英語をペラペラに話す事が出来ないでしょ?
192非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 09:34:08.40
つまりは僕はそれを心配してるのさ。
それっ?
はい、つまり
勉強のし過ぎで
脳みその血管がプツンと切れる事です。
193非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 10:27:14.51
そうならない為に
最近は黒酢を飲む事に
決めました。
お蔭様で
最近は体調もばっちり♪
194非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 11:13:21.28
もっと早くから
お酢の健康への影響について
考えておくべきだったよね。
195非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 12:02:27.27
そしたらきっと
僕も
晴れやかに健康的に過ごせたと思うんだよ。
196非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 12:48:34.29
朝起きてからの
コーヒーや
タバコは至福の一杯だよね。
197非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 13:34:39.81
俺は思うんだ
俺の人生からコーヒーを取ると・・・
198非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 14:17:46.19
インクの切れたボールペンになってしまう!
199非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 15:03:52.00
だからそれが怖くて
毎日インスタントコーヒーを
スーパーまでダッシュで買占めにいってます。
200非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 15:58:59.01
タバコやコーヒーはだけど
中毒性があるからちょっとあかんよね。
201非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 16:42:04.52
同じ中毒性があるのなら
無害なコーヒー中毒になった
方が絶対にいいと思う。
202非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 17:28:10.85
だって所詮はコーヒーが
飲みたくて
飲みたくて
切なくなってしまうだけでしょ?
203非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 18:12:16.62
だったら別に
コーヒー中毒になる程度なんて
可愛いものじゃないか。
204非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 19:07:22.73
だから僕は気にしない。
最近のマイブームまんだけど
釣りの途中でコーヒーを飲む事だよ。
205非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 19:59:29.02
釣り具から糸を垂らして魚が
釣れるを待ってる時間ってとても退屈じゃん?
206非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 20:49:35.19
だから
その間にコーヒータイムにするわけさwww
207非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 21:34:41.15
別にコーヒーじゃなくてもいいけどね。
コーヒー好きな僕からすると
コーヒーを強くお勧めします。
208非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 22:18:47.50
だってそうでしょ?
釣りをしている人が
いわばの上でオレンジジュースを飲む姿!!
209非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 10:10:02.28
外は冷たいのにどうして俺の部屋だけこんなに暑いのだ?
210非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 10:52:01.39
マジでこの調子でいってしまうと
ひからびてしまいそう・・・
211非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 11:35:07.81
スルメ人間になってしまったらどうするのだ!?
マジであんびりーばぼーな状態になる可能性が高いよ。
212非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 12:27:14.35
それだけは何としても避けたいぜ。
そうだ。部屋の中に氷を片っ端から投げ入れればよくね?
213非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 13:07:20.64
そしたらきっと簡単に
部屋の熱を逃がす事が出来るはず。
やっぱり涼しい部屋で生活したいからね。
214非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 13:58:26.41
もっとも僕の場合
涼しい部屋で2ちゃんねるに専念したいんだよ!!
215非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 14:45:32.86
誰にも邪魔はさせない。
2ちゃんねる歴20年の僕に叶うやつなんていないはずさ!!
216非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 15:40:38.51
飲み過ぎの季節、つまりseasonになってきたね。seasonっていう言葉がまさに季節を表してる。
217非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 16:22:46.14
何でもかんでも良く食べるのは良い事
なんて迷信があったけど
あれは嘘だと思うな。
218非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 17:13:52.27
だってかたっぱしから食べていたら体を壊すでしょ?
219非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 17:53:58.60
何一つとしてメリットなんて無いと思うんだよ。
220非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 18:34:04.33
だけど
マスコミに洗脳された人たちは
何でも食べる事が良いことだ!と主張してるよね。
221非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 19:16:10.36
あれってどうなのかなぁ?なんて思ったりもするよ
そりゃーそうでしょ?
222非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 19:57:16.40
それより食べ過ぎた場合には、
ペパリーゼを飲む事を強くお勧めするね。
223非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 20:48:22.36
だってあれってすごいよ?
普通はビールとかのアルコール類を飲んだら
おなかの調子が悪くなるでしょ?
224非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 21:43:28.40
だけど不思議な事に
ペパリーゼを飲んだら快眠・快調な会長の回腸!なんだwww
225非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:34.43
わはははw
自分で自分の逆を褒めてやりたいと思います。
226非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 23:14:40.52
久しぶりに健康の為に
完封摩擦をやってみたよ。
227非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 00:09:46.53
ちょっと刺激がたらなかったから
金属タワシを使って
やってみたのさ!!
228非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 01:00:53.64
そしたらなんと
となりの古民家からわっしょい!って
叫ぶ声が聞こえてきたwww
229非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 01:49:00.03
わっしょいってなんぞや!
きっと盆踊りの練習をしてるんじゃないかと思う。
230非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 02:39:05.40
それしか考えられない。
だって時期的に普通に考えてそうとしか考えられないでしょ?
231非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 03:21:11.56
つまりはそーいう事。
しょーゆーこと
しょーゆのある生活は幸せです鯛www
232非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 04:16:18.32
なんだかお坊ちゃま君を彷彿とさせる言動を発してしもうたwww
233非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 05:02:24.57
それより昨夜の夢は怖かったよ
何がって?
それはね。港町に俺は住んでいるんだけど・・・
234非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 05:53:30.74
なんと地震が起きて津波がやってきたんだ
一生懸命自衛隊が堤防を作ってたんだけど・・・
235非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 06:44:37.03
無残にも波の水圧で破壊されてしまったんだよ
これ以上は怖くてぞっくぞくする話だから書くのはやめとくよ。
236非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 07:35:43.21
さすがにトラウマになってしまう人も出るかもしれないからね。
237非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 08:19:49.35
俺って優しいでしょ?
本当に自分で自分の事を褒めてあげたいよ。
いや、優しいねっ!?っていってやりたい。
238非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 09:11:55.75
ある家庭での夕食のメニューは特殊なんだよね。
239非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 09:59:02.13
君たちは知ってる?
それはね、なんと納豆にもやし、ネギ、にんにく、納豆を入れて
最後の占めにそばを入れて煮込むんだ。
240非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 10:44:07.77
その味がまた、美味しいんだよ。
最初は俺も納豆と味噌汁と聞いた
瞬間にうぇっ!
となったりはしたんだけどね。
241非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 11:37:13.78
だけど
実際に食べてみると
この私の舌が
あまりの美味しさに痙攣をおこしちゃったwww
242非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 12:23:20.71
それくらい納豆と味噌汁のコンビネーションはすごいんだよ。
243非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 13:03:27.74
そもそも
納豆も味噌汁も
大豆から出来ている
という事は同じだからね。
244非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 13:56:34.92
同じ原料が製造過程において
形を変えているだけなんだよ。
245非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 14:37:42.00
だから納豆と味噌汁がミックスされる事については何も問題は無いと思う。
246非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 16:17:54.17
なんだか僕のワンちゃんが
かまって!
かまって!!って
僕の脚をガリガリする!!
247非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 17:07:00.22
お前(ワンちゃん)はガリガリ君かっ!!??
ついに俺も言ってはいけないことをいってしまったwww
248非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 17:59:06.45
なんと
ジョジョの奇妙な冒険の様に
僕の犬が起こって
スタンドを出してきたんだよ。
249非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 18:42:12.64
そしてなんと
ワンちゃんの顔がまるで竜の様になり
天使の様な羽までが生えはじめてきたんだ!!
250非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 19:30:18.38
本当にあれはびっくりしたよ!!
あれ以来、僕は禁句を絶対にワンちゃんの前では
言わないことに決めたんだよね。
251非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:24.41
口は災いの元!
とはよくいったものだよね
俺も本当にそう思います。
だって
まさかあんな恐怖が再来するなんて・・・
252非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 21:00:32.36
予想もしないでしょ?
猫と犬って中が悪いと
思われていたかもしれないけど
実は仲がいいらしい。
253非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 21:42:38.30
知ってましたか?
そこの御嬢さん?
そして主婦のみなさ〜〜〜ん?
254非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 22:28:46.10
私がどんがばちょですよぉー?
ひょっこりひょうたんじーま〜〜の
どんがばちょです。よろしくどうぞ。
255非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 23:16:52.32
そんな事よりもはやくエレベーターを捕まえてくれよ。
256非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 00:36:14.93
階段で転んでどうやら指の骨を折ってしまったかもしれない。。。
257非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 01:18:21.64
呼吸をする度に俺の小指から尋常では無い激痛が走るw痛いwでもどMだからそれが気持ちイイw?
258非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 02:01:27.32
土日にやってる整形外科とかあればいいんだけどね。無いかなぁ?
259非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 02:53:33.75
今週の目標は、スパゲッティーを1日最低でも30本食べる事だよw
260非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 03:33:39.62
だってスパゲッティーって美味しいじゃんw?食べなくちゃ損だよね。
261非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 04:24:45.89
しかもドンキとかに買いに行くと有り得ない位の激安だから節約にもなるのであーるw
262非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 05:11:51.81
なかなか難しいよね?節約をするのってさ。
263非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 06:06:58.55
自分の頭の中では節約したつもりでも、無意識のうちに浪費しちゃうからさw
264非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 06:49:04.79
特に外部要因とかが加わるとマジで最悪だよ。だから日頃から健康には注意しておかなくちゃあかん。
265非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 07:40:10.98
例えば知人の体調が悪くなった時に「治療費が無いから金を50万貸しておくれ!?」とか言われるリスクもある訳さ。
266非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 08:20:18.12
だから散在家の人は、その「もしも」の時に備えてこれまら10円玉貯金を絶対にしておいた方が良いと思うよ。
267非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 09:00:24.56
ピンチになってから金策に走ろうとしてももう遅いからね。
268非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 09:42:31.57
先手・先手の行動が最終的な目標である制圧に直結するのだw
269非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 11:14:44.70
大丈夫だよ。人間気付いた時が出発の第一歩となるから。
270非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 12:09:52.09
もう今から努力しても遅いじゃないか。無駄無駄!?なんて開き直るのは本末転倒というものさ。
271非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 12:57:58.27
何が言いたいかと言うと世間で成功している、と言われている人でも苦労は相当しているものってこと。
272非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 13:41:04.44
だから何かにつけて君や↑がうまくいかないから等と不平・不満を言うのは迷惑だから止してくれ。
273非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 14:36:10.44
この俺の熱い、暑苦しい思いが↑に少しでも伝わる事を祈るよwww
274非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 15:27:17.32
なんだかほっとドックが食べたくなって来たな。そーいえば俺1週間水しか飲んでいねーやwww
275非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 16:15:24.19
誰だって水だけしか飲んでいないとお腹が空く罠wwwwwwwwwwww
276非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 17:05:29.96
実は今夜夜逃げしてやろうと思ってまつw
277非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 17:47:36.28
だって家賃が高いんだもの。月に20万の家賃なんて払える訳ねぇーーーじゃねーかwww
278非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 18:42:42.11
という事で21:35分にこのリッチなマンションから必ず脱走しますwww
279非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 19:28:48.18
「夜逃げ屋本舗」って映画をチミ達も見た事があるでしょぉ?あの業者を使うのだが。
280非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 20:19:54.25
でも夜逃げをするという事はそれなりのリスクを伴うね。
281非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 21:11:00.60
万が一、取り立てやに見つかってしまったら・・・ガクガクブルブルwww
282非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 22:02:06.55
スリルが溜まらんねw楽しみでワックワク♪しちゃうじゃねーかwww
283非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 22:46:13.11
よっしゃーいっちょ「取り立て屋」との鬼ごっこ対決に華を咲かせてやろうじゃねーか。べらんめぇー。
284非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 23:38:19.30
昔から100メートル競走は早い方だったからね。是が非でも逃げ切ってみせるぜ。俺のDNAの無に掛けて!!
285非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 00:25:25.81
りりりりりーん♪こんな時間に奴から電話が掛かって来るという事はまたトラブルか・・・
286非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 01:10:34.81
まったくアイツは何を考えているんだぁ?マジで迷惑なんですけど。
287非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 02:03:41.98
奴に振り回される生活はもう懲り懲りだ。何が何でも俺は俺で有り続けたいwww
288非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 02:49:47.81
ちょっとカッコいい事を言ってしまったけど、自慢じゃないよw事実なんだからw
289非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 03:29:54.63
凹んだ時には思いの丈を紙に書き殴ってしまった方が心の靄が晴れ易いぜ。
290非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 04:23:00.92
それにしても日本はどうしてこれだけ雨が多いのだぁ?
291非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 05:04:07.94
もっとロサンゼルスみたいに晴れの日だらけの日常を送りたいのにね。
292非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 05:50:14.20
偏頭痛持ちだから尚更の事、晴れて欲しいと思ってる。雨の日は俺のハートはあぼーんwww
293非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 06:44:20.48
↑凄く面白いギャグだね。どこで↑はそんな素晴らしいギャグを覚えたのぉ?
294非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 07:33:26.83
少しは僕にもそういうギャグセンスが備わっていれば良いんだけどさwww無理かwあぼーんwww
295非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 10:40:53.66
つまり頭の悪い人は頭の良い人と同じ成果を出す為には10倍の勉強をしなくちゃならないという事w
296非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 16:24:24.42
台風のお陰で家が反乱した河川からの水のお陰で水浸しになってしまった。
297非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 16:52:43.88
でもそのお陰で嫁と夫婦水だらけwwwの生活が送れる様になったんだよねw
298非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 17:38:49.79
あぼーんw台風のお陰で夫婦仲は確かに良くなったけど本当にこれでいいの?
299非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 18:24:56.06
若干、今回の様な偶発的な出来事による夫婦仲の改善はあまり良くないと思う。
300非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 19:08:01.89
わかった。相手は変わらないけれども自分は変われる。そして変えられるのだ。頑張れよ。俺様w!?
301非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 19:54:08.45
↑おいおいお前のレスは詰らないからこれまで無視していたんだぜ。
302非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 20:49:14.16
しょーもない事を↑は言うなや!「布団が吹っ飛んだ!」的なレスをお前は出来ないのかぁw?
303非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 21:32:37.30
俺なんて幾らでも面白いギャグを言えるぞぉw聞きたいか〜〜〜いw?
304非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 22:18:42.95
そこまで君がお願いするなら、仏の心を持ち合わせている俺も心が揺れ動くよ。震度8www
305非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 23:02:55.19
ではとっておきのギャグを言うね。「そのカッターはどこで買ったぁー?素敵だったぁー。面白かったぁーw」大爆笑wwww
306非決定性名無しさん:2012/11/29(木) 23:58:02.84
せめてこの位のギャグが一瞬で思いつく様にならないと、お笑い芸人としては下の下だよwwwwww
307非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 00:50:09.14
それにしても何で日本ってこんなに台風が多いのぉ?マジで嫌になって来るんですけど。
308非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 01:40:14.99
台風が来ると電車が止まっちゃうから大嫌いなんだよなぁw
309非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 02:25:21.11
てるてる坊主を作るともしかして台風が消えたりするのかな?←雨じゃあるまいし台風を消す事は不可能ですからw!?
310非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 03:09:27.38
藁にも縋る思いで台風が消える事を希望しているんどすwwwww
311非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 03:59:34.52
何だか天気が悪いと俺のハートが折れそうだwwwあぼーんw
312非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 04:41:40.89
誰だってあるでしょ?ふとした瞬間にあぼーん!って叫びたくなる瞬間がwww
313非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 05:33:48.48
俺の場合には常に叫びたいんだけどん。だけど人前で大声を出すときち○いと思われるから我慢してる。
314非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 06:13:54.70
だって本能の侭に行動するのは動物だからね。
315非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 07:08:01.32
腐っても俺は人間なのさ。だから根性で我慢をするよ。絶対にね。趣味は我慢だからね!!
316非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 08:01:07.63
人は俺の事を変っている、お茶目な人だ、池面だだだ・・・色々と言って来るけどさぁ
317非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 08:43:14.65
本当に違うのは君達だからね。だって内科で検査をしたんだけど何も異常がなかったもの。
318非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 09:28:20.12
だから俺の考え方、行き方には何ら問題なんて無いのであーるwww
319非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 10:14:27.13
要は誰かを批判する前に
先ずは己の襟元を正した方がいいと思うんだよ
これはね、ブッダやイエスがいつもおっしゃってたこと???知らんがなだって俺は
不可知論者だものwww
320非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 11:09:32.69
OKじゃないだろうから心配なので質問をしてみた次第なんだけどなw
321非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 11:54:39.11
まぁー細けぇー事はいぃーーーんだよw神経質な奴は早死にしてしまいますYOwww
322非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 12:36:44.85
台風って何であんなに直撃中は激しい雨を降らすの目に入るとおとなしいの?
323非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 13:30:51.11
全くもって謎なんですけど。ただ、僕みたいな科学者としてはとても興味深い事象ではありますが。
324非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 14:18:56.97
台風のエネルギーで発言すれば原発とか要らなくねぇ?
325非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 15:02:03.06
↑ナイスあいでーあwww凄いね。その発想は俺も無かったわぁ。↑は絶対に天才か秀才か凡人のいずれかだねwww!!
326非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 15:46:09.36
久し振りにわんちゃんとお散歩に出掛けたのだw凄く気分爽快!?
327非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 16:28:15.85
↑へぇーそうかいw?別に君の気分が爽快であろうとなかろうと僕には関係のない事ではあるんだがねw
328非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 17:17:21.90
やっぱり食事制限をしてダイエット何かをするよりも、普通にワンちゃんとお散歩した方がいいね。
329非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 18:04:27.97
何が良いかというと先ず「犬」と「僕」両方の健康力?がUpする事さw
330非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 18:49:34.26
「あの時の猪木」も言ってたでしょ?「健康があれば何でも出来る!?」ってね。
331非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 19:42:40.13
ずばりそーいう事なんですよ。健康でいる為には日頃から感謝と感激の気持ちを携えていなくちゃ駄目なのさw
332非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 20:37:46.58
つまりしょーゆー事ですよw幸せな生活って何だろう?
333非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 21:24:52.40
そんな簡単な事も↑は知らなかったのかな?アカシア秋刀魚先生がCMで言ってたでしょ?
334非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 22:07:58.45
「醤油のある生活」こそ「もっとも幸せな生活」なのであるw
335非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 22:58:04.60
お前らもちょっとは想像してみれば?この世から「醤油の無い生活」ってどんなものか?
336非決定性名無しさん:2012/11/30(金) 23:51:12.02
例えば鯖の塩焼きにはお前ら「醤油」を付けるよな?ソースは付けないだろ?
337非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 00:44:17.84
仮に醤油がこの世の中から消えてしまったらお前らはこれからは「ソースを魚」につけて食べるしかなくなるんだぞ?
338非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 01:24:24.19
その辺りの事を十分に認識をする必要があると思うぞ。
339非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 02:13:31.14
あと、味噌汁の味が薄い時だって普通は醤油を加えるだろ?それも出来なくなるんだ。
340非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 03:02:37.37
味噌汁に「ウスターソース」が入っていた場合を想像してみてくれw
341非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 03:42:43.87
大阪人や名古屋人ですらビックリする位のエゲツナイ味になってしまうぞ!!??
342非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 04:30:50.11
つまり要約すると「日本人にとっては醤油は欠かす事の出来ない魔法の調味料」という事なのさ。
343非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 05:12:56.81
その当たりの事を十分肝に銘じて生活をしてくれたまえw
344非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 05:53:03.23
だいたい「タバスコ」なんて調味料は無くても良いけど「醤油」が無い生活なんてありえないしねw
345非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 06:45:10.10
なぜならカキ氷に「醤油」と「ポン酢」をMIXして食べるのが今「東京で大ブーム」なんだからね!!
346非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 07:40:16.31
携帯電話の充電が切れる
と洒落にならないから常にバッテリーを持ち歩く事にしてるよ。
347非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 08:30:23.17
だって初めて訪れた土地でGoogle Mapが使えなかったりしたら致命的だろ?
348非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 09:18:28.87
だからそれを警戒しているんだよ。イザとなればノートPCからchargeする事も可能だけどね♪
349非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 10:01:34.93
日本人たるもの、常にバ
ッテリーやnotebook PCを携帯するのは義務にすべきだねw
350非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 10:56:41.19
↑全く持って私にはあなたの言ってる意味、狙いが解せぬぞよw
351非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 11:39:47.28
季節の変わり目には変な人が沢山出現するらしいからね。そのせいかw
352非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 12:22:53.35
いや別に変な行動をするのは悪くは無いんだけど俺達に迷惑は掛けないで頂戴w
353非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 13:02:59.92
久しぶりに仕事に復帰したんだ
けど、何をするのが仕事か分からなくなってしもうたw
354非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 13:49:06.60
なので仕事をしている振りをしながら、ネットサーフィン三昧w極めつけは2chですw
355非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 14:43:12.40
おいおい、そんなしょうも無い事を大の大人が声を大にしてしかも2chに書き込みしても良いのか?
356非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 15:27:18.80
別に良いと思うよ。だって2chは皆の憩いの場でしょ?
357非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 16:07:25.25
だから誰がどんな発言をしようが問題無いと思う。自由なのさ。ルールと守りさへすればね。
358非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 16:57:32.42
ただし、一定の秩序というものはどうしても必要だから、粘着煽りとkは2chでは嫌われる行為の一つだよ。
359非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 17:39:38.52
自分さへ良ければ全て良しwという考え方の人はもう2chに来ないでねw
360非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 18:19:44.83
↑いきなりそんな事を言われて、どこの馬の骨とも知らない奴の言い分を守ると思うのかぁい?
361非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 19:12:54.45
絶対に守りませんwそもそも守る必要が無いからな。100万程度お金をくれるのなら考えてあげても良いけどねw
362非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 19:54:57.47
何が言いたいかというと、自己中心的な発想は巡り巡って己の首をしめる事になんだよwつーことwww???
363非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 20:38:03.95
毒まんじゅうを食べ過ぎたせいか
なんだか目が回ってるよね。
まるで二日酔いした時みたいな感じ。
364非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 21:33:09.72
スーパーマリオににだって「毒きのこ」があるでしょ?それと同じ理屈なのさ。表があれば裏があるのが自然の摂理www
365非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 22:19:15.89
時としてその定石が本当に正しいのかぁ?自問自答する日々が続く事も正直なところあるんだがな。
366非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 23:53:40.14
初めてEverNoteっつーのを試してみたんやけど、
重たいねぇー。これじゃあかんて。
367非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 00:00:37.67
もっとサクサク動くソフトだったらワシら大阪人にも受け入れて貰えると思うんやがのぉー。フォーッフォッフォー!!
368非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 00:48:43.75
正直なところ今のスペックだとわが社にはEverのーとは難しいずらw
369非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 01:34:50.16
こんな糞重たいのを使っていたら
きっと筋肉トレーニングには最適なんだろうね。
370非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 02:14:55.97
実社会で面と向かって
意見を述べることの出来ない
属性君たちが2chでネチネチ書き込みしてるのか。
371非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 03:10:01.84
前から薄々気付いてはいたんだけど、どうやら俺はドライアイ気味だなw
372非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 03:52:08.61
目薬を挿さないと目がごろごろするぜwww
373非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 04:44:14.85
ドライアイはあまり舐めない方が良いよ。舐めてると本当に目が乾燥するからな。
374非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 05:36:21.27
場合によっては失明の恐れもあると、ブラックジャック先生に
似た人も言ってたw
375非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 06:31:27.89
なので念には念を入れて小まめに必要以上に目薬を挿す事にしてますよw
376非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 07:23:34.40
北海道旅行に言った知人から「じゃがぽっく
り!」を貰ったよ。
377非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 08:18:41.03
「じゃがポッ来る」じゃなくて「じゃがぽっくり!」なのでご注意をwww
378非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 09:12:47.56
噂によると「じゃがぽっくり」を食べるとあっと言う間にあの世に逝ってしまうそうだよ。
379非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 10:04:53.65
だから食べる場合には注意してめしあがれw凄く美味しいけどスリルも同時に味わえると巷でブームだw
380非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 10:48:59.95
おばあちゃんの作った手料理が無償に食べたくなる事って無いかぁい?俺はあるよw
381非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 11:38:08.72
俺のこれまでの人生経験からすると、「暇だ×2!」と言ってる奴に限って「暇をしてる余裕は無い筈」なのだ。
382非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 12:27:15.42
問題なのは、そういう奴らに限ってそれを認識出来ていないところだなw
383非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 13:12:22.16
まったくどうしようも無い奴が世の中にはいるものだね。例えば↑とかwww
384非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 13:59:29.89
僕の場合、
いつもやるべきことが山ほどあって暇をする余裕なんて微塵もありません。いやぁー本当にそうなのw
385非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 14:41:35.96
なのであまり「暇だ!」というワードを
連発している人とは、あまり関わりたくは無いのが本音ですwww
386非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 15:30:42.40
どうすれば朝食を手軽にスマートに摂れるのか?ずぅーっと研究していてついに答えが出ましたよ。
387非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 16:24:50.11
それはね、つまりチョコレートをお湯で溶かして醤油で味付けをした「醤油チョコレートドリンク」w
388非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 17:05:56.39
このドリンクを朝飲むと一気に目が覚めてしまいますぅwかなりお勧めな一杯なんだよw
389非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 17:50:02.90
健康にも良いから皆にもぜひ毎朝飲んで欲しいと
思ってるのですーー;
390非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 18:35:08.75
朝は糖分が不足しているからね。出来るだけ糖分を吸収した方が何かと都合が良いのですよ。
391非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 19:27:14.94
しかし朝食でチョコレート
ばかり食べていると
「糖尿病」になるリスクも高まる。
392非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 20:09:21.80
なので自制心を持って気をつけながら食さねばダメなのよん♪
393非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 01:52:06.71
しかし、美味しい物を食べるとついつい自我の抑制機構が機能しなくなるのが俺の特徴でもあるのさwww
394非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 02:33:12.25
自慢じゃないけど、やりたいと思った事は必ずスグに実行するのが俺とお前のポリシーだろ?
395非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 03:17:18.89
つくづく思ったんだけど、朝仕事に間に合いそうにないからといって急いで走るのはよくないね。
396非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 03:58:25.12
毎回、会社に着く頃には汗だくになって、しかも頭痛がするぜ。
397非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 04:40:31.58
なので常日ごろから30分前行動を習慣にする事が
大切だといえようぞ!!
398非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 05:22:37.83
継続とは力なのか!?石の上に10年座っているけど何も変化がないぞ!
399非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 06:17:44.23
てっきり、10年間石の上に座り続けていれば石に穴があくと思っていたんだが間違いだったみたいだ。
400非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 06:57:50.47
最近になってアメリカの「UsanKusa University」の教授が禁止には生卵がイイ!
401非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 07:44:57.25
おいってるみたいだね。目の悪い人は生卵をかち割って目ん玉に落とせば視力がUPするとのこと。
402非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 08:28:03.46
どうも胡散臭いね。少なくとも僕の見解では生卵+タバスコのミックスの方が効果がありそうな気がする。
403非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 09:14:10.74
視力を改善するのには、「たんぱく質」と「刺激」が必要なのさ。
404非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 09:55:16.87
その単純であるが故に見落とされそうなことが、意外な事に一番重要であったりもするんですwww
405非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 10:39:23.07
最近何を食べてもあまり満足をしなくなってきたな。
406非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 11:21:28.97
いつもとはちょっと違ったジャンルの料理を俺の「舌(ぜつ)」は求めているんじゃないか?
407非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 12:15:35.79
とするとカレーに普通は「素麺汁」なんていれないが、入れて食してみるのも一つの手かもしれないな。
408非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 13:09:41.66
どんな美味しい料理であろうとも、人間の味覚とはとても「飽き性」だからなwww
409非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 13:55:48.51
あと美食家の俺達は、同じ料理は食べたくないの。常に新鮮でテイスティーな料理が食いたいのですwww
410非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 14:38:54.46
とりあえずあと2日の辛抱。いや厳密に言うとあと1日か。
411非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 15:32:00.85
この山場を乗り越えれば俺様
、Super Freeになるのだwそれまで歯を食いしばり、泥水をすすってでも乗り切ってやるぞ。
412非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 16:23:06.60
根性・気合いさへあれば何でも出来るのが男という物だろ?んんん?「物」じゃなく「者」の間違いですたw
413非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 17:16:12.89
という訳で爪に火を灯す様にして歯ぎしりしながらエベレスト山を今日中に登り切ってみせるぞ!!
414非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 18:08:18.74
高い山に登ると酸欠になる!という意見もあるかもしれないが「酸欠」になる前に山を登り切ってしまえば良いだけの話なんだよwww
415非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 19:00:25.21
カレーが食べたくなってきた。
だけど僕の右のポッケには300円しかないのさw
416非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 19:49:31.62
だれかあと700円を立て変えてくれはしないかな?凄く僕はお腹が空いているんだからさ。
417非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 20:32:38.71
道端で困っている人が居たら、
手を差し伸べる。これって凄く常識的な事じゃないかぁい?
418非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 21:12:44.84
という訳で僕にあと700円を下さい。
加美様、帆土気様。宜しくどーぞ!!
419非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 21:55:51.95
昔から「燃費の良い男」と言われて来たから、
カレーを今回1杯食べるだけであと1週間は飯を食わなくても平気だよwww
420非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 22:47:58.29
どこからでもアイデアや買い物リストとかをメモできる「ほげーのーと」ってかなり便利だねw
421非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 23:32:04.61
いつでも思った事をメモ出来るし、iPhoneやPCとsyncroできるのはVery Good Point♪
422非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 00:15:10.82
俺は思ったよ。「ほげーのーと」を開発した人はきっと天才に違いない。
423非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 00:55:16.75
きっと世の中にいる天才の中でも俺の次位に「ほげーのーと」の考案者は賢いと思うwww
424非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 01:37:23.70
デスノートじゃなくてこれからは「ほげーのーと」という黒船の襲来ですねwww
425非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 02:24:29.95
黒船というえば水天宮?だったかな?に「黒船」というラーメン屋があったな。
426非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 03:16:36.52
味噌ラーメンが俺は数あるラーメンの中で好きだな。何というか味噌のあの芳醇な香りがGoodなんだよね。
427非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 04:00:42.74
ラーメンは美味しいけれど、塩分が多いから摂取のし過ぎには注意が必要ですよ。
428非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 04:51:49.08
じゃないと塩分の取り過ぎであなたの「お顔」が「あんぱんまん」の様になってしまう可能性大w
429非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 05:46:55.83
「あんぱんまん」になってからでは遅いのでwwwまぁー人間がパンになれたらギネス物だろwww
430非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 06:34:02.25
あーあーやばいな。久しぶりに仕事が全然進まない。と思ったけどもともとあまり仕事は進まない性質だったのを忘れていたぜ。
431非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 07:21:08.54
俺の仕事?それはね。2chウォッチング!!いつでも2chに粘着書き込みする事さwww
432非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 08:03:15.44
時給は1万円だから月給は常に200万円を超えているw
過去で一番稼いだ時は、月収500万円だったよ。
本当の話。だけど税金で半分もっていかれますたwww
433非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 08:50:21.98
人は僕の事を2ch騙しいの生き字引!とか言われたりもしてるのさw
434非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 09:31:28.41
昔は単なる2chお宅とか言われたいたけれど、今では世界を庭として活躍するスーパーヒーローなのさwww
435非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 10:12:34.48
あぁー2chしてたらもうこんな時間になってもうたw
436非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 11:03:40.76
カレーが食べたい。でも豚骨ラーメンも捨てがたいな。どっちを食べれば良いのかな?
437非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 11:53:46.64
悩めば悩む程、どつぼに嵌ってしまうからここは視点を変えて「もずくラーメン」を食べる事にしよう。
438非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 12:36:52.87
カルシウムやカリウムやミネラルが豊富だからデブチンの私もきっと痩せるだろうからね。
439非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 13:16:58.79
痩せて皆を見返してやるんだから!!ぷん♪ぷん♪うはははっw自演乙。俺様乙www
440非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 14:07:04.88
わんちゃんが一人でワンワン鳴いているから普段から可愛そうだと思ってた。
441非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 14:51:11.03
だから「どっきどきホーテw」で犬用の玩具を買ってあげたよwww犬ちゃんや猫ちゃんもこれで大喜びw
442非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 15:46:17.24
阿多氏にとってはワンちゃんは命と金の次に大事な趣味だからね。ワンワンw
443非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 16:28:23.19
あまりにもワンちゃんが好き過ぎてワンちゃんと結婚したいと阿多氏は思ってしもうたんじゃwww
444非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 17:17:29.44
幾らワンちゃんが好きでも、「人間」と「犬」とが結婚なんてとても出来ないのだよ。
445非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 18:12:35.90
なのでせめて結婚した気分になりたいと、ワンちゃんの為に特性ランチを作ってあげたのじゃwww
446非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 19:01:42.22
牛肉は勿論の事、ユッケとニンジンとピラニアをいためてドッグフードに塗してあげると凄く喜んでますた。
447非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 19:46:48.55
犬が喜ぶ顔を見ると自然と阿多氏の顔も笑顔に満ちてくるのw
448非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 20:38:55.02
一体なんで犬の笑顔を見ると私は幸せな気持ちになれるのかしら?
449非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 21:23:01.23
それはきっと↑が干支で言うところの「犬年」なのが原因だと思う(笑)
450非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 21:59:24.46
2ch対策はもういいから冬のボーナスちゃんと支給してほしいわけ!!
まっ、大阪が第2Qもこの調子だと厳しいかな・・・。
451非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 22:14:14.19
↑じゃないと犬が笑顔になっただけで人間が喜ぶはずなんてないものwww
452非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 23:08:20.60
そーいえば最近「肉」を食っても「藁」を食べても美味しく感じなくなったんだよね。
453非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:26.51
そこで「猫」や「犬」用のペットフードを買ってご飯と一緒に食べたら・・・
454非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 00:43:33.25
なんと↑のお口の中でビッグバンが起こったよw宇宙の始まり「ビックバン」が本当に怒ってしまったぞ!!
455非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 01:26:40.59
やっぱり普段あまり食べなれていない物を食べるのが一番良いみたい。
456非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 02:17:47.09
何々?テレビを見てると最近は、「デカ盛り」が流行っているらしいw
457非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 03:01:53.15
なんとその名も浅草名物「スカイツリー丼」www完全にマスコミ対策に店主が作ったメニューだなw
458非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 03:44:59.55
その辺の人は騙せても秀才でエリートwwwな僕を騙す事は出来ないよw
459非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 04:28:06.09
完全に↑の様に「スカイツルツル丼」
とかを作っている奴は売名行為を
目的と判断されてもしかたないかも
460非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 05:18:13.23
だけど売名行為ってのはどうしても
商売をする以上は仕方が無いというのも事実。
だから一概に悪とは限らない。
461非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 06:06:19.51
だってあのスティーブジョブブウだって
売名行為をしたでしょ?
I am スティーブジョブブってなwww
462非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 06:59:25.80
すごーい↑どうして先生はそんなにギャグのセンスがあるんですか?
463非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 07:41:32.02
非常に興味深いので私もぜひとも見習いたいと思ってますw見習いますが授業料は納める気は全くありませんwww
464非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 08:35:38.86
お願いします。僕にも売名行為の
テクニックをぜひとも教えて下さいw
コンサルタント料100マンまでは覚悟しています。
465非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 09:30:45.42
なんじゃこりゃー!無茶苦茶でかいな。
「地鶏ロース山掛け丼」ってw
お腹すいたぞ。むっちゃくいたい。
466非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 10:21:52.08
↑凄いね。ご飯の量が何と一升とか有り得ないでしょ?絶対にありえないと思う。ご飯一升ってあんた・・・
467非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 11:11:58.14
食べ物の量が一キロを超えたら大食いチャンピオンレベルじゃないと無理な領域ですよ。
468非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 11:56:05.34
一般peopleにとってはご飯一キロでも相当ハードな食事の部類に属すると思うよ。
469非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 12:47:11.51
今日、スーパーカツどんを
芸能人も集まる某店で食べたよ。
オレッチの近所の定食屋でご飯を食べたけど
マジで洒落になってなかったぜ。
470非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 13:37:17.48
何か最近TVがやらせばかりでいまいち
心の奥底から笑えないんだよ。
やらせが全て悪かと言うと必ずしもそういう訳では無いよ。
471非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 15:13:03.14
最近の医学業界の偉人の人達も言っていたもの。
「笑う門松には幸福が来るかもっ!?」ってね。
472非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 15:53:00.67
↑凄く面白いギャグだね。
作り話としてはかなり上位の部類に入ってるよ。
473非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 16:48:15.89
だけど僕のギャグセンスやワードチョイスセンスに比べれば
まだまだ序の口ではあるんだがね。
474非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 17:37:13.05
約2週間ぶりにビーーールを呑んだんだけど、
やばいね。たった500ml呑んだだけで異常な位の睡魔に襲われてるよw
475非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 18:25:18.97
日頃から酒を飲む様にしていないとアルコールに対する
免疫が落ちてしまうんだろうな。
476非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 19:10:25.06
今から10年前の俺は、一日ワイン一本・日本酒一本を呑むのが日課だったんだけど
今ではとてもそんな芸当は出来ませぬw
477非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 19:51:31.16
さーて今の俺が酒に弱い事が分かったから
明日から毎日ビールを飲んでアルコールに強い体質になろうと思う。
478非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 20:38:53.30
久々にアルコールを摂取したせいでかなりアルコールが苦手になってしまいますた。
479非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 21:21:14.91
さーてそろそろ良い時間だから、「よなよなエール」でも胃に流し込んで酔い潰れて寝ますかね。
480非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 22:15:36.90
夢の中では僕だっていつでも天国に行く事が出来るからね。お酒の力を借りればいつだって天国や地獄にいけるんだぜwww
481非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 23:03:01.45
俺の明日は天国 or 地獄 ? きっと日頃の行いが良いから天国に決まってるよね?
482非決定性名無しさん:2012/12/05(水) 23:50:07.61
さぁ−−−てアメリカン
エキササイズもどきのダイエットをそろそろ始めようかとおもっとるw
もし痩せられれば占めたものだろw
483非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 00:37:14.13
最近アメリカのサンタモニカでは
バナナダイエットが非常に流行っているからね。
484非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 01:20:19.96
おいっちーにぃー、さんしぃー、ごぉーろぉーく、せーぶん!!www
485非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 02:09:26.07
なぜアメリカでこーいう日本式のダイエットが今ブームなのか↑は知ってる?
486非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 02:54:33.17
それはね実オレッチはアメリカではちょっとした有名人なんだよ。
人は私をスーパー日本人にんじん男と呼ぶwww
487非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 03:38:40.33
それはなぜかw?↑気になるでしょ?知りたいかぁいw?
普段は決して教えないんだけど、そこまでお願いされたら、、、
488非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 04:22:46.68
そこまで「知りたいエール」を送られてしまったら
断れないじゃないかw
今回だけ特別だよ。
489非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 05:07:53.00
実は、ロサンゼルスで「Japanese Monkey」という
アパレルブランドショップを幾つも持ってるんだ。
それがスマッシュヒット中www
490非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 06:00:59.53
そのお陰で「Japanese Monkey」の店長をしている俺が
エクササイズを始めた事をCNNがfeatureしてるんだよ。
491非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 06:48:05.83
一時は、MonkeyにすべきかApeにしようか悩んだ時期もありますたw
492非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 07:35:12.34
だけど、Apeにするとさー「猿の惑星」のタイトルと被ってしまうからやっぱり止めたんだ。
493非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 08:23:18.62
ブランド感に猿のイメージはあまり良く無いからね。そーいう事ですよ。
494非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 09:11:25.12
なる程、ミャンマーは世界で一人当たりの米の消費量が多い国なんだねw
495非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 10:04:31.60
全然知らなかったよ。中でも俺が驚いたのはご飯をお変わりする時には手でおひつからすくって食べるところ。
496非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 10:45:37.52
ちょっと手でご飯をよそうのは衛生上問題があるのジャマイカ!?
497非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 11:25:44.10
正直、潔癖症の兆候のある僕にはご飯を
手ですくうなんて芸当は出来ませぬぞ。
やっぱりご飯は「チョップスティック」で頂くのがベスト。
498非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 12:07:50.75
珍獣ハンター芋子って奴が前にいたけど今は何をやってるのかな?
ヤツは冒険家だよ。
いろんなところを旅してる。
499非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 13:00:57.06
今TVを見たら何と番組のMCをやってるぞ!?
ついに珍獣ドラえもん
も出世したんだね
お父さんは本当に嬉しいよ。
500非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 13:46:03.05
一体今日本のテレビ業界に何が起こっているのだ?新助が芸能界を黒い交際が発覚して去ってしまったからかぁ?
501非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 14:30:09.96
つーか「珍獣ハンター芋子」も「こち亀」の両さんみたいな
眉毛さへしなければそこまで不細工だとは思わないんだけどね。
502非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 15:19:15.45
君達は知ってるか?
ミャンマーは政治も結婚も占いで決めるんだよw?
嘘の様で本当の話なり。
503非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 16:00:21.84
驚いちゃうよね。一番驚愕したのは、政府御用達の占い師がいるということ。
504非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 16:42:28.79
ワシントンDCで105歳の伝説の占い師がいるみたい。
そんな長老のおばあちゃんの占いなんて当たるのか?
505非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 17:35:37.61
「日本の事が好き」と応えた国のランキングなんてあったのか
日本って結構嫌われているからなぁー
日本代表として心配www
506非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 18:28:44.40
↑へぇー凄いですね。そんな驚愕の世界ランキングがあったんだ。
ちょっと私も見てみたい。
507非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 19:10:50.52
これまであんまり好きじゃないかった国ではあるけど、
日本の事をそれだけ愛してくれているのなら考え方を改めねばならないかもw
508非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 19:55:58.05
じゃー、君達の知りたい(気になる)日本が好きな国のランキングを発表しても良いかのぇ?
509非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 20:46:03.90
第一位:カナダ、第二位:メキシコ、第三位:ボリビアとなっておりますw
510非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 21:32:10.08
カナダのバンクーバーでは、日本の寿司がダイブームw
511非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:01:31.86
今年の冬のボーナスは期待できます。会社の業績は
よくて個人の査定も高いです。軽く70万は行き
そうです。若くして独身でこれだけもらうと使い道に
困ります。この際パーッと使い切ろうかなと思います。
何がいいですか?キャバクラで豪遊?高級ソープで
スッキリ?やっぱり悪銭身につかずですね。(笑)
512非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:28.88
70万円はナイナイ。
大阪のマイナス分をどう確保するの?原資は?
でも期待はしてる!!
513非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:03:13.43
昔のことは知らんけどあっちゃん切った時点でコケル下地あったと思うわ。
というか無断で副業してたとか、勤務中いなくなるとか、架空の事実...
えぇ、宏ちゃん言ったら社長も部長も鵜呑みにされた日には泣きますよ?
「所長」という社内規定があって、他に人材がいないから名ばかりの「所長」になってるとか、社内の人間は誰も文句言わへんの?
514非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:05:01.85
外野がホンマにうるさい。第3Qが正念場、よう分かっとるわ。来年はやります!
1月からスタートダッシュやええな!! 中旬迄にジャブ打って月末に決めるもんな。
515非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:06:01.65
ヒロはビッグマウスだから誤解されやすいけど部下思いのはいい奴なんだよ。
男っぽくてさ。思いが迷走して暴走してるんだろうけどな。
516非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:06:32.04
俺はあつさん上長の頃しか知らんけど清潔、紳士、親切、優しい上に厳しさも持ち合わせている。
...そんな上司だったよ「俺もあの人みたいな立派な上司になりたい」と憧れる存在だった。
もう何年も会っていないが、元気にしているのかな。
517非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:07:07.78
「大阪ばっかり」と思ってもいいけどこういうのは「社外で」「社名や人名出して」言ったらダメだろ。
想像力が乏しいな。部下を失い、昨日までの同志が上司として乗り込んでくる。
そんな人の気持ちが解らんとは。悲しいってレベルじゃねぇぞ。俺はネットの炎上については現代の社会的自浄作用と考えます
ネットで炎上するにはそれだけの許せない理由があるということ。
518非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:01.36
ヒロさんほど、部下の事こと考えてくれる上司いないと思うで〜!!!!
大阪はみんなできる子ばっかりゃで。けどモチベーションが複雑な奴も多い。
だから、自分でほっぺた叩いて気合いいれたり、いっぱいしてるし!!
やめた奴もたくさんいてるけど、軋轢もなぃしなぁ〜。最高なところ!!
俺は家族の反対とかいろんな事情でやめてった奴の分もしっかりと貢献したぃと
思ってる。だから、同僚が同業に転職とか二度とせんようにしっかりと結果を出すよ。
自分をしっかりと持って、今期を歩んでいこうやないか。やったるで〜(^_^)/~~
519非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 22:15:16.64
噂によると日本で全く持てないオタク君でもカナダにいけば猛烈にモテル?らしいよw
520非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 23:07:22.41
地元のカナダ人の一番好きな食べ物は「ピンク鯨ロール」だとかwww
521非決定性名無しさん:2012/12/06(木) 23:48:28.58
カナダ人はオタク文化が非常に愛されているみたいですw 
522非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 00:40:35.45
今、四様ブームとかで日本にやたらと韓国人が来てるけど、日本の事を一番嫌っている国は何と「韓国」なんですよw?
523非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 01:20:41.24
韓流ブームとか色々とやっているけれど、あっちの奴らからすると日本の事はあまり好きでは無いのですw
524非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 02:05:47.67
世界で一番怒らない国の人って誰なのでしょうか?2ちょんねらーのお前さん達は知ってますか?
525非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 02:56:54.18
何とそれはインドネシア人だったのですwそれはなぜかw?理由が非常に興味深いのですよ。
526非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 03:48:01.27
何と子供の頃から親に「ちょっとの事で怒っちゃ駄目だよ!?」と厳しく躾られているからだよ。
527非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 04:33:07.57
そういう事もあってインドネシア人は温厚な人が多いのさw
528非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 05:19:14.09
あと驚愕の事実としては、日本に住んでいる俺達からすると
日本人から見ても怒ってる奴とか結構いるよね?
529非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 06:05:20.63
だけど外国人から見た世界で「怒らない国ランキング」の第三位に
入っているのは何と日本なんだよね。
530非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 07:00:26.97
やっぱり実際に住んでいる人間と
住んでいないのとでは捕らえ方に結構な乖離があるみたいだ。
実に興味深いぞ。
531非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 07:46:33.34
非常に良い勉強になりますたwつーことは、俺の中でのイメージ「美人の多い国」は「イスラエル」な訳だがwww
532非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 08:39:40.21
実際にはYouは違っているって事か?
ちょっと残念だ。
イスラエルに今度旅行に行って美人をGETしようと思っていたのによぉーwww
533非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 11:50:38.09
大体、そんなのを出されても俺は食べる気なんて全くねーぞ。
534非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 12:42:45.03
そりゃーそうだろ?F島第一原発事故が起きてから食べ物にたいする不安はぬぐえないぞ。
どこのドイツだ?
原発をF島に作ったやつは。
535非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 13:28:51.56
何とか電力の社員には「良心」という文字を
完全に理解してほしいな。
どれだけの人が故郷を失ったのかを。
536非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 14:12:57.71
おおぉー原発事故が起きてから暫くCMで「ガン保険」を見てなかったけど
ようやく放送される様になったねw
僕も心配だから保険に入る事にするよ。
537非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 15:07:04.90
ちょっとガン(Cancer)になってからでは遅いので「Cancer保険」に入りますかね?
備えあれば憂いなしだぞ。
ポケモンゲットだぜwのぱくりですまぬwww
538非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 15:56:10.49
じゃないと怖いでしょうが。ガンになったら仕事も出来ず「抗がん剤」の餌食になってしまうからな。
539非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 16:48:16.86
一番怖いのは「抗がん剤」の副作用で頭が
「ピッカピカのぉードーハーゲー」になってしまう事www
540非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 17:37:25.78
ワンちゃんの為に単三電池1本で動く機械式の丸い玩具を買ってきてやりますたw
人間の俺から見てもそのマシンは面白い。
541非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 18:31:28.99
お陰でさびしく一人で鳴いているワンちゃんも大喜びw人間にも娯楽が必要な様にワンちゃんにも娯楽が生活においては必要なのさ。
542非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 19:16:35.35
我ら犬好き人間からすると「ワンちゃん」が喜んでいる姿はかなりほほえましい光景だよな。
543非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 19:17:23.09
544非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 19:37:12.50
それにしてもどうしてあんあだけ
高く空を飛べるの?
545非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 20:19:19.34
僕もいつかきっと
自由にこの羽を広げて
空を飛びたいよ。
546非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 21:02:24.89
どうしたらお空を
まるで鳥の様に自由に飛び回る事が出来るのかな。
547非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 21:54:31.09
空を飛びたい
一番の僕の夢は空中を飛びながらラーメンを食べる事さ。
548非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 22:34:47.94
ラーメンをたっぷり食べると
何だか気のせいかもしれないけれど
健康になった気がするんだよね。
549非決定性名無しさん:2012/12/07(金) 23:25:54.55
大晦日とか日本の慣習で長い物を食べると
長生きをする
とかいうことわざ?があるでしょ。
そんなイメージ。
550非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 00:13:00.15
ちょっとあてずっぽうと思われるかもしれないけど
別に細かい事を
今日は話そうと思ってるわけじゃないんだよ。
551非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 01:08:07.00
それにしてもどうして今日部屋の中が
こんなに暑いのかな?
クーラー誰かつけて!!
552非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 01:50:12.97
実は僕はこの世に生まれる前は
前世でアイスクリームショップで
働いていたんだよ。
553非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 02:41:19.12
なぜって?そりゃー当然さ。
アイスクリームが大好きだからwwww
554非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 03:21:24.94
僕が前世でアイスクリームショップで働く
様になった一番の決め手はあれwwww
555非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 04:01:32.10
知りたい?
そこまで土下座をしてお願いされるんだったら
今回は特別に教えてあげるよ。
556非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 04:43:42.72
仕事が終わった後に
店長に内緒でこっそり
残り物の
アイスクリームを味見出来るからさ。
557非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 05:24:45.29
別に誰にも迷惑をかけてる訳じゃないからいいでしょ。
558非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 06:15:51.67
こんな些細な事で文句を言われたとしたら
僕は本当にショックを受けちゃうよ。
559非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 07:10:58.51
子供の頃から少女の様な
か細いネガティブハートの持ち主だと
言われて育ったからねwww
560非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 07:59:04.89
でも今ではこうしてしっかり自宅で2ちゃんねる警備員を出来てるwww
561非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 08:42:12.18
僕は2ちゃんねるが大好きなんだよw
どれだけ好きか?
これ位!?
いやこーーーれ位!!
562非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 09:37:17.58
何だかラブドラマの
passageみたいな文章だなw↑お前はよwww
と思ったら書いたのは俺やないかーーいwww
563非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 10:28:23.97
勿論自分で書いたんだから
自作自演である事は分かってるよ。
だけど分かった上でやるからこそ
楽しい
それがユーモアという物さ。
564非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 11:16:30.07
何か今朝起きてから
なんだか体に異常を感じているw
565非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 12:06:36.71
なぜなら別に外傷とか無いんだけど
皮膚に触れるだけで
ヒリヒリとして
痛みがあるんだよ。
566非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 12:48:42.69
正直
こんな事を体験したのは始めてだから
困ってる。
焦ってる。
567非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 13:43:49.54
やばいね
午後から皮膚科に行こうと思う。
もしかしてダニとかノミに刺されたのかな?
568非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 14:29:55.42
もしくは
おいらは杉アレルギーだから
それの花粉が家の中に浮遊しており
それが原因なのか?
569非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 15:21:01.88
考えても
結論は簡単には出ない事は
もちろん承知はしています。
570非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 20:08:12.16
熱湯風呂に入ってる夢からようやく
目が覚めたwww
571非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 20:50:18.53
マジでちんでしまうかと思ったよw
布団が冷や汗でぐっちゃぐちゃwww
572非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 21:33:25.05
真夏の夜中にエアコンが壊れるなんて最悪だよね?
573非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 22:25:31.14
冬は逆に言うと
エアコンは必要なかったりする。
574非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 22:59:13.50
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
575非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 23:05:40.73
だって
部屋にはライオンや
虎や
犬が合計20匹もいるからね。
576非決定性名無しさん:2012/12/08(土) 23:56:51.93
その反面夏はエアコンが
壊れてしまうと
最悪ですw
だって暑すぎるんだもの。
577非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 00:31:33.07
刑事告訴によるパワハラ対策

刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)

刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)

傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。

刑事告訴の特徴

刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。

犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。

容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。

違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。
578非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 00:43:58.08
でもエアコンが真夏に壊れたとしても
その参事を逃げ切る究極の裏ワザがあるんですw
579非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 01:39:04.83
それはね、ずばりw
冷蔵庫の扉を前回にするんですよw!!
580非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 02:21:10.69
冷蔵庫も
エアコンも基本的な
mecanical部分の
構造としては同じなんですよ。
581非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 03:12:16.82
だから
全然気になんてする必要はありません。
エアコンが壊れたら
冷蔵庫をつけていきましょう!!
582非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 03:52:22.89
それで全てはAll OK!!
自分でも少しは人の為になる事を
言えるんだね。
すごくいいことした気分になりますたwww
583非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 04:32:29.35
西麻布にあるお寿司屋さんのところに
僕も行く事に決めたよ
だってすごく有名な人がオーナーなんだもの。
584非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 05:14:35.59
そのオーナーとは!!??
実は彼だよ。
芸能界で芸人として一時代を築いた人。
585非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 05:55:42.24
行列とかの司会をやってた人だよwww
586非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 06:46:49.54
あーあーマジで寿司くいてぇーーー
なんかすっしーくいぃーねぇー♪
とかっていう
音楽もあったようなw
587非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 07:41:56.19
それとは別に関係は無いんだけど
最近どうも光物が食いたいんだよwww
588非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 08:30:02.69
光物とはいっても刃物とかじゃないので注意してくれよwww!!
589非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 09:13:09.45
幾らワイルドな俺でも
ナイフとか包丁とかの光物はくえねぇーぜぇw
おさかな!!
590非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 19:10:52.53
きっと奴らにとっては
僕のこの毛髪が
羨ましくて仕方が無いんだと思うよぉ。
591非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 19:57:58.64
それにしてもどうして2ちゃんねらーには
性格の良くない人がおおいの?
592非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:05.18
本当に僕はそれに驚いているよ
人が困っていたら
助け舟を出す。
593非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 21:36:14.64
それって人として当然の事じゃないか?
しかし、その考えすら
持ち合わせていないのが2ちゃんねら。
594非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 22:22:37.39
2ちゃんねらーってそもそも
言葉として変な
気がするんだよね。
595非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 23:02:43.78
2ちゃんねるプレイヤーがどちらかというと正しいだろ?
じゃないと納得出来ない。
596非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 23:55:50.75
名刺になりうる英語としては、
末尾にerを付けるって
小学校の先生もいってたしね。
597非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 00:36:56.93
一応自慢じゃないけど
小学生のころに
先生に
君はやれば出来る子
って褒められた事もあるしね。
598非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 01:23:05.36
だから
きっと僕は出来る子なんだと思うよ。
それをみなさんにわかってほしい。ただそれだけなんだよ。
599非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 02:17:11.80
なんだかPCの調子が悪いなぁ。
2ちゃんねるで
書き込みボタンを押してもすぐに画面が切り替わらないんだよ。
600非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 03:06:18.24
2ちゃんねるはあたしの人生の一部でもあるのにさ。
2ちゃんねるに書き込めないなんてショックだよね。
601非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 03:58:24.45
2ちゃんねるに書き込めない俺イコール翼の取れた鳥www
602非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 04:41:31.19
自分でもすごく面白い事をいったと思うwww
自分で自分のギャグを褒めてやりたですwww
603非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 05:29:37.64
昨日の仕事が未だ残っていて
今も尚
徹夜でやってるよ。
604非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 06:13:44.22
小腹が空いたから
かるーくカップラーメンでも食べましょうかね。
605非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 06:59:50.70
じゃないと、
あまりにも空腹過ぎてお腹とお凸?
までもがくっついてしまいそうだからね。
606非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 09:16:10.28
それとも
食べたラーメンが不味かったのか?
理由は不明なんだけど
お腹がいたい。
607非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 09:57:18.89
魚介系のラーメンだったから怪しいとは俺も思ってはいたよ。
608非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 10:50:25.83
だけどまさかこれだけ客がいた中で
俺にあれがヒットするとは・・・
609非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 11:36:31.42
人生って本当に何があるかわからないよな
610非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 12:25:37.50
いつ装甲車とぶつかるかもしれないしね。
そればかりはやはり時の運というものさ。
611非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 13:11:43.78
油断は禁物ではあるけれど
心配し過ぎるもの
精神衛生上あまりよくないと思うよ。
612非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 13:57:49.51
だって
心配したり
negative thinking ばっかりしてても
何も解決した事なんてないでしょ?
613非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 14:40:55.61
つまりはそういう事なのさ。
油断する暇があったら
カップらメーンでもみんなでわいわいたべようぜ。
614非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 15:27:04.76
それが一番平和だと思う。
飢えや空腹の無いカップラーメン的、
懸賞ナスビ(なすび)生活というものだよ。
615非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 16:22:11.13
つまりはそういう事さ。
物事の神髄を見たいと思ったら
まずは座禅を組んで瞑想をしましょう。
616非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 17:05:17.64
まずはそこからチャレンジをしてみた方がいいと思いますwww
いいことをいった俺を私が褒めてあげたいwww
617非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 17:51:23.93
思い返してみれば
かれこれ20年間も
石で出来たちゃぶ台の上で瞑想しているwww
618非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 18:35:29.80
しかも2ちょんねるをしながらねwww
619非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 19:30:36.20
きっと20年間もぶっつづけで2ちゃんねるをしている奴って世界ひろしと
いえども俺位しかいないだろうwww
620非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 20:22:41.87
ギネスブックに記録を申請してやろうかなw
621非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 21:12:48.38
もしかすると
派手好きなアメリカ人の目にとまって
いちやくハリウッドスターとしてデビュー出来たりする?
622非決定性名無しさん:2012/12/10(月) 22:05:44.36
刑事告訴 Q&A (※本投稿のコピペ歓迎です。)

●告訴が受理されなければ、名誉棄損で逆告訴も
別に逆告訴されても気にする必要はありません。名誉毀損は立証しにくい犯罪です。2流弁護士が恫喝に使う常套手段ですが、
法律に定められた告訴する権利を行使しただけなので、どのように名誉毀損を立証できるのか興味があります。

音声録音についても当事者である被害者が録音したなら盗聴にあたりませんし、なんら違法性はありません。
仮に受理されない場合でも、告訴事案の審査段階で犯罪者側に告訴した事実が知らされることは
ありません。不受理であるならば、何もなかったように粛々と振舞えばよいのです。

●解決まで数年単位の時間
犯罪者は大変かと思います。何しろ無尽蔵のリソースをもった検察が訴えてくるわけですから。

●弁護士費用をはじめ多額の費用
犯罪者は弁護士を雇う必要があるでしょう。刑事犯罪被害者が弁護士を雇う必要はありません。検察が費用も含めて起訴、裁判すべてを執り行います。

●和解金とれなきゃ全額負担
上述の通り刑事事案で被害者が裁判費用を払うことはありません。

●企業間に評判が広がるなど、社会生活へ大きな影響
和解案には当然ながら秘密保持義務が生じますので、秘密保持の義務を履行しない犯罪者には
巨額の債権が発生しますので注意ください。仮に企業間で個人情報を
含む情報のやり取りをしても、内部告発などで発覚するケースは常にあり、
第3者の企業がブラックリストを共有するというのは、それ自体が違法行為で
犯罪企業以外ではありえません。少なくともそうしたブラックリストを持つ
ことに対して現行法制度に抜け穴があるとは認識されておりません。
623非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 15:15:17.84
人と同じ事をするのが嫌いなんだよね。
624非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 16:10:26.13
回りからは変わっている
とかなんとか言われるけれど
go to my wayが僕のsloganなのさ。
625非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 19:23:53.13
消えない蝋燭なんてないでしょ?
つまり一度火が灯った蝋燭が消えないなんて事は無いのさ。
626非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 19:34:05.50
「立ち去るスレッド」でレスをつけられていやな思いをした人がおれ。
627非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 19:45:12.62
日常の愚痴・誇大妄想・叶わぬ願望などの書き込みを他人にとやかく謂われたくない。
628非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 19:57:21.53
そんな人が伸び伸び書けたらいいんじゃねぇ?
629非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 20:14:31.46
コテハンつけて連投したり、執拗に同じフォーマットの文章書いたりなどはやめてくれ。
630非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 20:24:40.44
妙な自己主張してスレを私物化したいなら、
自分用のスレ立てるとかしてやりましょう
631非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 20:40:50.77
ここでやられても、他の人が書き込みづらくなります
スレはあなた一人の物ではありませんよ。
632非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 20:55:00.18
まずひとこと言っとく
イ奄はネ申だ  ネ申とはイ奄だ
633非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 21:14:11.32
そうだよ
あっちは気にせずマイペースにいこ
ここでは2ch風切り返しの術をお勉強中だよ
634非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 21:25:31.27
続いたらの話だけどね
ぶっちゃけ9割治ってますwww 電話の時はちょっと酔っててね。
635非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 21:41:37.78
卒論やる気がしない
ゼミ担のコメントやアドバイスほど
嫌味なものはない
636非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 22:59:39.82
今の自分に余裕があるわけでもないけれどね。
637非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 23:14:45.91
身内と普通に仲が良くて、
彼氏がいて昔からの友人達がいるごく
普通の環境に感謝しないといけないんだと思ってしまった。
638非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 23:26:52.02
そこがあなたらしくてかわいい
本当なんだよ…
時間がきて部屋を出て帰ったよ
639非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 00:06:44.18
  ∧、、∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) お待たせ!チャーハンしか無かったけどいいかな?
 /   o━ヽニニフ)) 雑談でもして待っててね!
 しー-J
640非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 00:09:50.96
下手な店より美味いよね
夜食なら許せる範囲かも。
641非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 00:22:03.57
これにまさるものはないと思ってる
俺ってすてきかな?
ぜっていに素敵であってほしい。
642非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 00:39:14.45
  ∧、、∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) >>3パラッとしてて美味しいよね!
 /   o━ヽニニフ)) >>4ウインナーが無いとパンチに欠けるよね!
 しー-J
643非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 00:49:26.72
具はもちろん鮭だよね?
そこは明太子やろー
644非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 01:05:40.19
シーチキンマヨネーズが一番だと思ってる
何だかんだ言っても梅や昆布に落ち着くなぁ、俺はね。
645非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 01:19:53.36
梅は阪神でいう金本選手のような存在だね
わからない人はごめんち
646非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 01:39:07.65
???「隣で落球しても完全無視な人とは違って欠かせない存在ですね」
647非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 01:50:21.21
パンが夜食に向かないという風潮
にも一理あると思うがな。
648非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 02:06:35.41
何故かカロリー高い物を求めるからね
残念だが当然かと思われる。
649非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 02:16:50.14
夜食ならパスタかな。
夜食食いながらアニメ見るのは楽しい
650非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 02:27:05.06
夜食は最近ラーメン作ることが多いかな。
ショウガとニンニク、ウェイパーで炒めた野菜で
味噌ラーメン作る
651非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 02:38:20.06
パスタってカロリー高いんだよね、意外と
ラーメンは言わずもがなですけどね。
652非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 02:48:34.57
 ∧、、∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ お待ち〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
653非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 03:05:49.66
夜食でつけ麺食うやつおるか〜?
なんつって食品のつけ麺美味しいで〜
654非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 03:25:04.98
あつもりにするか冷やあつにするか迷うわ
冬はあつもり一択だけど…
655非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 03:40:20.25
あつもりならラーメンでいいじゃん(いいじゃん)
656非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 03:52:35.10
あのつけ麺特有の太さと食感が良いんだよねー
657非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 04:11:49.91
つけ麺を昼食に出すような嫁と結婚したい
冷凍食品なら簡単だね(ニッコリ
658非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 04:29:04.99
つけめんっていつの間にか定着してね?いつから存在したのかさっぱりわからん
20年前にはあったとかなんとか
659非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 06:18:48.17
焼きうどん最高や!
なんでや!うどん焼くなんて香川人に申し訳ないやろ!
660非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 06:35:03.29
そう?
いや…単に俺が焼きうどん嫌いなだけや…焼かないうどんは好きだけどね
661非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 06:47:18.42
夜食食ったことない…
食べてみたいけど怖い…
徹夜したら腹減らない?
662非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 07:32:03.16
43 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 10:41:43.61 0
663非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 07:50:10.94
度を超えたデブじゃなきゃいいかと。
スポーツ選手に必要なのはパワーよ
664非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 08:04:25.65
スポーツ選手に必要なのはパワー(43)
ウォーキングしようかと思ったが腰痛持ちには御法度らしいな。
水中ウォーキングなら良さそうやね
665非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 08:14:38.70
水泳の練習から始めないとね(ニッコリ
なんでや!泳ぐ書いてへんやろ!
俺耳の病気やから水入れたら(アカン)
666非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 08:32:53.14
うちさぁ……たこやき機あるんだけど……焼いてかない?
667非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 08:44:06.92
いま松屋で牛丼食べてきた!
松屋は紅しょうががウマーなんだよ。
味も大好きです。
668非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 08:57:20.63
小麦粉に何か粉末混ぜたりしませんよね…?(期待)
松屋の豚丼食べてみたかったなぁ
669非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 09:15:33.89
サッカー観戦は物食べる暇なさそう
弁当食いながらお〜にぃぽ〜とか無理ンゴw
670非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 09:30:47.06
サッカーは応援してるチームが
ピンチになって、少し目を離したらこっちがカウンターでゴールとかザラだからな。
けど野球もかっとばせーとか言ったり色々忙しいよな
671非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 09:47:53.84
なか卯の牛丼と冷やしうどんとなめこの味噌汁だよ〜
530円だったかなぁ
ストレスたまりすぎてペヤングの一番でかいやつ食べてしまった…アラサーです
672非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 10:00:06.69
↑たまには気にすんな
お酒のつまみに柿ピーのピーナツだけを食す
673非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 10:15:19.96
起きてると
腹が減るんだよなー
ペヤング超大盛なんて男でも量多いのに…二倍だぞ二倍!
674非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 10:52:57.36
そして烏龍茶に100円ローソンで買った紅鮭握り飯。
毎度毎度のパサパサ米に辟易しているが何故か買う。
675非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 11:22:26.05
ペヤング高いんだ!
一平ちゃんが105円だからな
676非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 11:33:41.47
ペヤングはなかなか安売りされないから、
スーパーで焼きそば名人、昔ながらのソース焼きそば、
オタフクソース焼きそば買うのが安定やと思う
677非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 11:51:56.11
エースコック大盛いか焼きそばも良いね。味めっちゃ濃いけど
夜食といったら肉だろう。
肉!肉に苦肉!
678非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 12:20:17.86
炭水化物のほうがもっと太るね(ガッカリ
打率が二割に届かなくなったりしないかな…
679非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 12:34:25.39
カツ丼食いて〜
夜食といえば鍋焼きうど〜ん
キンレイの鍋焼きうどん食いて〜
680非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 12:47:38.91
鍋焼きは自分で作るのがおつやで
テンプラは買ったものをいれるべきだが
681非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 12:59:52.43
本当は鷹の爪やニンニクを使ったチャーハンを
鍋振りで作ってくいてー(´д`)
682非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 13:14:05.69
めんどくさくね?
その組み合わせめっちゃ食欲そそるなぁ。夜なら口臭くても大丈夫やし
683非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 13:33:12.60
にんにくたっぷり使った料理を食べた後デートするという行為
684非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 13:45:26.10
そもそも俺にはそんな相手おらんのが(アカン)
夜中腹減らないすか?
減るけど我慢するわ。食べてもビスケットくらいかなぁ俺は
685非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 13:58:39.44
夜中は腹減りまくるけど、再びダイエットのためウーロン茶でしのぐ(`・ω・´)
大阪にある大きいたこ焼きやって今どうしてるんだろ。
686非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 14:10:52.49
唐揚げくいてー
腹減ったなぁ
冷蔵庫のぞいてみて水でもがぶ飲みするかー
687非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 14:30:05.37
まぁ夜食はダイエットにはアウトだもんな
大たこ?あそこは観光者用の店だからどうでもええわ
たこ焼き食った事ない奴しか並ばないやろ
688非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 14:47:19.65
腹壊すでー!
風邪引きかけなんで、急きょいろいろ食べてみた。
何か昨日からさみいな(´・ω・`)
689非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 15:03:34.24
東京でもめっちゃ雪降ったみたいやしね。俺も喉痛いし気を付けようっと
アツアツたこ焼き食いて〜
690非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 15:16:47.60
俺も昼飯食べるかな(゚Д゚)
たこ焼き買いに行こうと思って出掛けたら財布忘れてた〜
なにやってだ俺
691非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 15:29:17.51
夜食はやめられない(。・ω・)
夜食に海苔巻き食べた
風邪治すために少し食べないとな(`・ω・´)
692非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 15:45:34.64
夜勤にはじゃがりこがお供
じゃがりこは手があんまり汚れないのが良いよね
693非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 15:57:05.14
カルビーサッポロポテトは?
少ない量で満足出来るんだけど(´・ω・`)
694非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 16:14:33.04
寒いときにはあったかいものがいいんだよね
雪見ながら鍋なんて乙だぜ
695非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 16:25:10.68
キャベツ太郎でも十分や
まだ売ってんのかなあれ
蒟蒻畑も好きだ
696非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 16:44:47.27
ラーメンはベタな夜食かな(゚Д゚)?
キャベツ太郎売ってるで。
ぐううまい
697非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 17:03:02.90
スナック菓子を作る会社は量を減らしてはいけない(戒め)
698非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 17:14:17.74
夜食ラーメンは鉄板やね
蒟蒻畑は危ない、訴訟
ビッグカツでカツ丼作るで!魚肉やけど…
699非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 17:27:32.13
お腹すいたじゃんか
食べたらええやん(^q^)
ピザかな?
700非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 17:41:03.36
うぉ、ペヤングがディスカウントで99円だ。
ちょっと尋ねますが
糞安いワインの
Mercianビストロ甘口赤と
サントリーデリカメゾン赤
どっちが美味い?
701非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 18:00:29.51
ワイはワインは買わないなあ。
明日は、臨時職員の面接や!
にんにく料理を夜食に食いたいが我慢
702非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 18:13:38.65
それは安い!
ワインはどっちも不味いで。買わん方がマシ。あとサントリーのワインは良い噂を聞かない
703非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 18:24:53.42
応援してるで!
焼き芋たらふく食ったらどうや?
704非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 18:44:21.34
まあ両方とも輸入葡萄液使用だしねw
時々無性にワイン飲みたくなる。
705非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 18:59:47.99
何故イモを薦める
冷凍食品か?(すっとぼけ)
最低でも二千円くらいのを買わないとアカン
706非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 19:12:05.60
ガス充満した部屋でライター出してみ?
そらもう一発合格よ、屁だけに
707非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 19:24:28.02
一平ちゃんマヨビームとレンジでチンしたご飯。
俺が普段住んでいる家は冷蔵庫も無いがw
708非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 19:36:03.99
腹へたた(´д`)
ああ、なるほど。
二週間前にすき焼きモドキやってさ、汁が残るじゃね?
そこに冷メシぶち混んで煮て、おじやにしたが余ったからまた湯を差してツユの素入れたり、コンソメ入れたりして今に至る。
709非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 19:51:32.50
今夜はソレに小麦粉ちねってスイトン。
ただし味は何故かデミグラスwww
710非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 20:06:04.63
夜食食いながら深夜アニメを見る
最高や!
タルタルチキンタルタル
711非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 20:19:19.33
うわー!ヤバイ、チキン南蛮食べたくなってきた
袋麺で汁無し麺作ったらうまいでー
煮込むねん
712非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 20:37:33.14
ラスベガスバーガーを夜食にしようとしたけど評判よくないね……
そもそもあんなごついもん夜食にしたらヤバイやろ…
713非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 20:56:46.64
夜食といったらおにぎりよ
自分で作った焼き味噌にぎりはうまくてほっぺがおちるで
714非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 21:10:59.12
自分は夜中食はチャパティばかりであります。
そして今夜はチャパティと梅酒であります。
715非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 21:23:12.96
チャパティかあ。
ナンより家庭的らしいね。自分で作るの?
716非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 21:39:26.18
あ〜ケンイチのムエタイの師匠やろ?(すっとぼけ)
お茶漬けは元気が出る
魚かたらこで食うのがいい
717非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 21:57:40.84
わさび茶漬けぐう美味い
小麦粉だけ(無論無発酵)でぺったんこのナンをフライパンで焼き、砂糖とミルクを入れたコーヒーを飲みながらチビチビ食らう。
718非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 22:15:53.81
ビタミンのビの字もねえなこりゃ。
でもカップ麺とかよりヘルシーだしそもそも俺は濃い味やグチャグチャした味の食い物は好かんのだ。
餃子は好きだが臭いので金曜か土曜にしか食えない。
719非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 22:26:06.74
小麦粉に牛乳多めに入れて砂糖と卵でクレープになるぞ
面倒だからそのまま食うとシンプルでモチモチしてて美味い
720非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 22:41:20.43
コーヒーに砂糖とミルク入れるなんて正気かいな
721非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 22:57:33.60
屋台ラーメンとか食ってみたいなぁ〜
博多ラーメンうまいよ
コーヒーは砂糖とミルクをいっぱい入れて飲む物
722非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 23:07:46.72
カレーは飲み物
と言う名言があったが…
モヤシ1s買ってきたよ。
卵閉じモヤシで夜食とす。
723非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 23:23:00.68
足りなくてウドン入れてもた。
お!夜中に炭水化物ゥー!
もやしをパスタ代わりにしてミートソースとかかけたら意外と美味いよー
724非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 23:34:15.15
からあげ食いまくりて〜
一生食い物に困らないと一生女に困らない
選ぶなら当然前者だよな?
725非決定性名無しさん:2012/12/12(水) 23:44:29.80
そらそうよ
食べないと生きていけないんだから。食費は結構でかいで
女は金かけてもダメな時はダメ、つーかダメな時の方が多い(´ω`)
726非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 00:01:47.80
夜食のお供はいつも水、
この時期は水道水汲むだけでキンキンに冷えてるぜ
727非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 00:21:01.72
ハムスター的には ひまわりのたね1こ=とんかつ1枚ぶん らしいよ!
728非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 00:37:15.63
^^3
うむうむ
唇が三を表してるとは!w(°0°*)w
729非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 00:52:30.42
(_(。(。(。(。(。(。(。(・∀・)初
とぉーとっとこはしるよたくたろう♪
730非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 01:04:46.80
へけって言ってくれるの楽しみにしてます(´∀`)
涙腺の緩さに何で個人差があるんだろう?
731非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 01:24:03.47
調べたのでまとめてみた
悲しくて泣くのは「情動性分泌」といい、「知覚刺激―大脳辺縁系―自律神経系」みたいだね。
732非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 01:36:19.55
一方で、
経路で発生する「情動性自律反応」というものに当たり「条件反射」になるみたい。
733非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 01:48:34.53
大脳辺縁系の扁桃体は知覚入力に対して価値判断を行い「快情動」か「不快情動」のどちらかを発生させる
734非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 01:58:48.45
この「不快情動」が、
自分に与えられた状況や過去の体験学習といった条件が加わることによって「悲しみ」か「怒り」のどちらかに成長させ、
さらにそれに応じて視床下部が身体に変化をもたらす
735非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 02:12:03.81
この過程で、身体に出力される信号は「交感神経系」と「副交感神経系」に振り分けられるとか
まったくどうかしてるぜ。
736非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 02:30:19.93
大脳辺縁系に発生した情動反応が
どのようなメカニズムで喜怒哀楽といった感情に成長し
どうして交感神経と副交感神経が使い分けられるのか?
737非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 02:42:35.88
更に、どうしてそれが情動性分泌という人間だけに特有の反応を発生させるのか?
738非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 02:52:51.95
このようなことはまだ生理学的に解明されていないんだよ。
739非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 03:09:08.72
だから「なぜ悲しいと涙がでるのか」、これは現在の科学では説明できていないよ。
740非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 03:20:25.37
つまりあれかね、扁桃体の感受性というか過敏性(先天的)というものがまずあって
過去の体験等(後天的)により悲しみと怒りに振り分けられるっていうことでFA?
741非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 03:30:40.93
すぐ悲しくなる人と怒る人は根の部分では同じってことかもしれないね。
742非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 03:48:56.29
涙の中にはストレス物質が入っている為、
涙を流す事でそれを排出する事が出来る=スッキリする
743非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 11:22:13.08
人間って良いよねw?好きな時にご飯が食べれて好きなだけ寝られるからさ。
744非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 11:34:19.48
熊の僕は羨ましいよ。僕もいつの日か人間になりたいとおもってまーーすwww
745非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 11:47:26.22
だって僕たち熊は冬は冬眠しなくちゃならないから暇でしょうがないんだよ。
746非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 12:08:32.73
男には男の世界がある。例えるなら砂漠に咲く100本のヒマワリ。
747非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 12:18:39.16
例えが下手過ぎて御免なちゃい。一生懸命、読書をして語彙を増やしたつもりだったんだけどね。
748非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 12:38:46.28
まだまだ私の修業が足りない様だね。花嫁修業をもっと頑張らなくちゃ♪
749非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 12:54:53.83
普通の人は、仕事や勉強で一息付くとタバコを吸うよね?
750非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 13:19:00.07
だけど俺の場合は、生卵を一気飲みする事にしてるんだ。
でも健康に良いんだよ。
751非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 13:30:06.03
ちょっと不味いけど飲んだ瞬間から毛細血管にエナジーが迸るのを感じる事が出来るんだ。
752非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 13:50:12.11
日々のトレーニングが絶対に大切だと思うよ。なぜかって?
753非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 14:00:18.27
だって日ごろからトレーニングをしていないとちょっと酒を飲むだけで酔っ払ってしまうんだもの。
754非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 14:10:24.46
だけど二日酔いの防止方法だって既に開発されているから教えてあげるね。
755非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 14:22:30.80
先ずは、酒を皆で飲む前に「ウコンのパワー」を飲むんだよ。
756非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 14:33:37.50
ウコンに含まれている「クルクミン」が肝臓の働きを活性化してくれて酒の消化が速くなる。
757非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 14:53:43.74
今日のノルマは何が何でもマグロを1匹は釣り上げる事。
758非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 15:17:49.83
だって俺は最強で最高の2ch漁師だもの。
759非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 15:35:55.93
サカナが釣れない時には、ただ只管2chをROMってますwww
760非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 15:49:02.09
だって何も釣れないのにずぅーっと海岸の岩の上で座禅してるのは退屈だもの。
761非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 16:13:08.26
それに時間に限りがございますからねwww
762非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 16:34:15.46
釣れない時には他の事をするのさw
763非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 16:51:21.63
例えば2chで厨房を煽って釣ったりするのさwマグロは中々釣れないけど・・・
764非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 17:11:28.19
2chに多数生息する糞厨房を釣るのは簡単過ぎるwww
765非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 17:23:34.53
俺ってSUGEEEEEEEEE!!よね?お願いだから褒めて下さいな。
766非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 19:54:27.47
ごみ袋や皿が宙を舞うだけなら未だしもフォークやナイフまで飛んで来るwww
767非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 20:09:33.68
中国雑技団で働く事も出来るんじゃね?それだけのテクがあるんだよねwww
768非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 20:31:43.65
命中率が高い事も俺が鬼を恐れている理由の一つでもある。
769非決定性名無しさん:2012/12/13(木) 20:47:56.55
100回皿を投げると9回は俺っちの顔面にヒットするんだよ。
770非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 02:49:07.34
不動産関連ソフトをつくってんのか。
771非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 05:03:21.94
賃貸かくめいとか聞いたことがあるな。
772非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 07:19:38.10
学生の頃にバイトしてから、不動産業界について結構明るいんだよ。
773非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 09:50:53.29
不動産をあつかうには宅建が必要
774非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 12:01:08.33
新聞の内容読んだことある奴いる?
775非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 14:30:22.93
ちょっとお金を節約したいから
だれか教えてくれや。
776非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 16:52:36.96
ほんの触りだけでいいぜ。
777非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 19:28:53.44
インストール形式なんか。
778非決定性名無しさん:2012/12/17(月) 21:42:09.25
ブラウザベースだと助かるんだが。そうもいかないか。
779非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 00:11:23.22
レインズと連携できんのか。
780非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 02:21:37.93
連携が出来るのは良いポイントだな。
781非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 04:31:53.72
日本の情報をクリエイトするのか。
782非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 06:47:09.96
アルバイトで俺を採用してくれればいいな。
783非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 08:59:25.61
不動産とITを融合させた業界で働いてみたいと思ってた
784非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 11:29:42.05
ソフトウェア開発のエキスパート集団
785非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 14:05:57.01
みんな頭がいいのだだろうな。
786非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 16:31:11.66
ソフト作るのって数学と不動産の知識もいるだろ。
787非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 18:47:25.77
HPみてみたが料金がのっていないな。
788非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 21:24:41.42
興味はあるんだが値段にも興味がある。
789非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 23:54:59.17
資料請求でもしてみるか。
790非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 15:58:24.43
よくわかんないんで説明プリーズ☆
791非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 18:12:39.87
あ、今日誕生日だった^^;
792非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 19:06:42.83
クリエイティブにいきましょう!
793非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 21:20:56.71
日本の産業って素晴らしいよね
794非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 23:37:13.52
仲間の大切さに気付いた一年でした
795非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 02:08:27.94
おお、まぁそれもいいと思うけどさぁ??
796非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 04:18:43.17
クリエイトっていう何かあったよね…?
797非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 06:47:59.43
人間って複雑なんですね。難しい。
798非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 09:10:14.03
いつも挨拶してくれる人の顔は覚える
799非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 11:46:28.69
俺でも何か創り出せるかな
800非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 13:59:44.21
おーまいがー
801非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 16:28:59.19
色々な資格について知りたいです!
802非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 18:39:13.20
日本情報ってたとえば何?
803非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 20:49:28.79
新参者には難しい場所に来てしまったか…?
804非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 23:04:43.99
プログラミングとか勉強してみたいでーす^^
805非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 01:16:58.92
ネットできなきゃいまどき仕事ないしなー
806非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 06:23:46.88
C言語とかかじったけどちょっとだめだったわ^^;
807非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 08:49:03.86
憧れてた職業に就いてますv
808非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 11:05:18.76
看板制作とか何気に大変なんだからな!
809非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 13:42:34.28
どれだけ魅力的なコピーを考えるか、
810非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 16:12:42.31
クリエイット〜ってやつか思い出したwww
811非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 18:36:49.12
それ就職の情報誌か何かだろ
812非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 21:05:55.91
日本のこれからについて語る場?
813非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 23:21:02.98
そうだなーこれからもっとグローバル化していくんだろうな
814非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 01:58:09.87
英語苦手なやつオワタwww
815非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 14:23:01.51
他の言語って言う手もあるぞ。需要は知らんがな
816非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 14:32:13.48
他の言語って言う手もあるぞ。需要は知らんがな
817非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 14:41:44.23
今日は社長のおごりでプチ忘年会でっす☆
818非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 16:55:51.52
メーカーの研究職に就きたい
819非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 19:11:58.02
理系って就職有利ですよね?
820非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 21:43:05.93
開発環境が整ったら事業起こそうかなーって考えてる
821非決定性名無しさん:2012/12/22(土) 23:53:12.78
とりあえず企業に就職ってやつ大杉
822非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 02:22:18.90
日本の産業も大変なんだろうなー
よくわからんがな
823非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 04:44:25.34
やりがいを感じられる仕事とは
824非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 07:20:32.05
昔は発明家になりたかった
825非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 09:33:39.24
文系だけどクリエイティブに生きたいです
アドバイスください
826非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 12:02:45.84
もう少し生まれる時代が早ければ…
827非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 14:12:52.51
ネットの普及具合やばい
828非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 16:22:59.93
日本メーカなんだからみんな日本に工場作ればいいのに
829非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 18:38:05.88
アジア諸国の方が安いからな
830非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 20:50:12.38
無駄口たたいてないで仕事しようぜー
831非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 23:20:18.80
俺今日休みだから^^
832非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 01:56:24.98
いかにもすごそうな人と話してきた。
実は専務だったらしい;;;こえ
833非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 04:21:32.07
開発プログラムの難しさよ
834非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 06:37:38.69
日本人の仕事の丁寧さには感服致す
835非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 09:14:45.67
しかしながら、まじめすぎてみんなつらいかもな
836非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 11:44:53.16
誰がプログラミング言語とか考えたの?
837非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 14:09:03.98
こんなちっぽけな悩み!
838非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 16:38:13.77
笑ってしまえばいいさ´`
839非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 18:53:25.02
大人になってもその心忘れるなよ…!
840非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 19:38:19.40
クリエイトって言われてもなぁ
841非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 22:30:46.15
今見てるお笑い番組が非常に愉快な件?
842非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 23:15:58.73
愉快じゃ愉快じゃちこー寄れーみたいな感じですか
843非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 01:32:11.59
うわ、めっちゃクリエイトしたい!(笑)
844非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 04:03:23.22
部活やってると仲間の大切さをひしひしと感じる。
845非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 06:13:35.90
もっと言えば、今の日本は元気がなさすぎ!
846非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 08:42:48.83
日本はIT産業をもっと伸ばすべきだよ!!!
847非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 16:49:47.07
今じゃネットがないとか考えられないもんねー
848非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 17:32:53.40
パソコン、ネットの普及がやばいよな
849非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 18:25:00.45
90年代後半からの勢いがすごかった
850非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 19:05:07.81
でも10年ちょいでここまで軽量化できるとかすごいよな
851非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 19:56:14.50
>>791おめでとー
852非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 20:43:21.37
10年前の俺も、まさかこんなに廃人になるとは思ってなかった
853非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 21:38:28.96
ソフト作成の知識ほしい
854非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 22:20:35.62
こういうシステムのことって本じゃ勉強しにくいんだよな
855非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 23:11:42.18
もっとこう、うまい具合にならんかね
856非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 23:51:49.41
システムエンジニアとかかっこいい
857非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 00:31:55.96
SEって言うとシステムエンジニアより、ライブとかのSE思い浮かべる
858非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 01:14:02.48
資料ないのここ?
859非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 01:55:08.82
最近はパソコン使えないやつとか採用されないイメージ
860非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 02:46:15.06
出来るに越したことはないだろ
861非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 03:41:21.45
オフィスはできなきゃだめだな、さすがに。
862非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 04:29:28.05
なんでも便利になっていくもんだな^^
863非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 05:12:34.56
昔の方がいい時代だったかもしれないけど、今の方が豊かだ
864非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 06:07:40.95
アルバイトしたいんですけどここで探せますか
865非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 06:58:48.86
くりえいっと〜ワロタww
866非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 07:46:55.54
あとちょっとで完成するのに…!!
どこが間違ってるのかわからん!!!
867非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 08:37:02.13
興味あってもなかなか手が出せないよね
868非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 09:19:09.63
みんなどこで勉強してんのこういうの
869非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 10:14:15.81
PC教室みたいなのはないから独学だと思う
870非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 11:00:22.88
そっかー、独学とか恐れ入る。。。
871非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 11:51:28.96
でも今じゃちょっとググればすぐ出てくるからできるだろ
872非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 12:42:35.76
続けることができないんだと思うこういう場合。
873非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 13:33:42.09
なるほど。
874非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 14:17:49.11
みんなネットに触れてるからなじみやすくない?
875非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 15:09:55.39
頭良くなきゃできん
876非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 15:57:01.48
それは大いにあるなwww
877非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 16:15:10.19
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
878非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 16:42:07.61
上手くやっていけるかな…不安だよう…
879非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 17:35:13.94
そうですね!頑張りましょうね!
880非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 18:21:20.13
前から思ってたけど、日本すげえよ
881非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 19:01:26.46
実際の生活には愉快な仲間がいません(泣
882非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 19:54:32.67
涙ふけよ…
883非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 20:35:38.98
最近リア充の定義がおかしくなってる
884非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 21:21:45.67
それな。ねらーの行き場なくなるよな。
885非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 22:15:51.76
いつもネットが使えるのはすごい人達のおかげですはい。
886非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 23:04:58.96
俺もSEだけど
887非決定性名無しさん:2012/12/26(水) 23:57:06.51
なんか突然来たよーなになにー
888非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 00:40:13.32
いや、別に何か言おうってわけじゃないから…
889非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 01:28:19.70
ネット大好きです。
890非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 02:12:26.27
ここにいるやつみんな好きだと思うよ
891非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 02:58:32.46
ここしかないもんな。居場所は。。。
892非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 03:40:38.82
大事なのは、誠実さを見せる事。
893非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 04:26:45.31
仕事ってのはすべて信頼関係から成り立つからな〜
894非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 05:14:51.67
>>863 だからググれってwwwww
895非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 05:55:58.47
俺は今の仕事が結構好きだ!!
896非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 06:49:05.05
クリエイト=創造=想像?=そう像!w
897非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 07:35:11.55
くだらねえw
898非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 08:24:18.11
今年もそろそろ終わり。仕事納めですね
899非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 09:10:24.99
もっとも、笑えることなんてなにひとつないんだ。
900非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 09:56:31.34
もう少しだけ仕事させてくれ
901非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 10:39:37.76
モノづくりが好きだからクリエイターだな!ww
902非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 11:25:44.04
映像クリエイターになりたかったんだ。
903非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 12:20:50.67
お、それはすごいな
904非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 13:03:57.18
でもなれなかった。
俺にはセンスが欠けていたんだ。
905非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 13:50:03.49
…ドンマイ
906非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 14:34:09.88
>>825 文系でも勉強すれば何かしら作れるような技術は身に付く
907非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 15:29:16.09
明日加工場の面接です頑張るっす。
908非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 16:21:22.40
ネットで何かする事だけがクリエイティブじゃないんだよ
909非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 17:11:28.71
そりゃそうだ。自分で何かを作り出すってことが大事なんだな?
910非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 17:56:35.25
今の若者は自分の手でどうにかしてやろうって言う気合がない気がするよ。
911非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 18:40:41.67
そんなの何年も前から言われてることだろ。やるやつはやる
912非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 19:30:48.01
外国ならもう休暇だろうなw
913非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 20:12:55.01
ヨーロッパとか特になww
914非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 21:05:01.75
まぁここは日本ですし、仕事最後まで頑張りましょうよ
915非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 21:45:08.03
でも、どんな仕事でも創造はしてると思うんだよな
916非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 22:39:15.09
新たな戦略の創造。新たな企画の創造。とか
917非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 23:24:29.85
まぁこれ俺が作りました!っていう物的証拠が欲しいんだろ
918非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 00:06:36.91
なるほどなー。確かにそれは難しいかもね
919非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 00:49:43.94
願いは空へ、高く高く飛んでいき、星となって僕たちに降り注ぐ。
詩の創造
920非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 01:41:50.85
ワロタwww
921非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 02:21:57.86
攻撃なんかしなくても平和にやっていけるよ
922非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 03:13:04.33
想像から創造へ。これ基本な。
923非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 04:00:11.32
脳内プランからの実行って感じか。なるほど上手い
924非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 04:55:18.18
明日も仕事だお
925非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 05:37:25.07
お疲れ
926非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 06:28:31.96
ありがとう。
927非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 07:08:38.83
本当に、日本人てまじめな生き物だよなー
928非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 07:48:45.69
それが今の日本産業を支えてるって事でしょうかね^^
929非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 08:30:53.12
いっつもそうだけどねww
930非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 09:12:00.78
人の夢は笑わないよ、
931非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 10:03:08.19
今年が終わる、来年もまた創造していこう
932非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 10:58:15.29
クリエイティブに行くって事ですね〜
933非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 11:46:21.97
ここはみんなポジティブっすねww
934非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 12:29:28.64
いつでもどこでも!
935非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 13:24:36.54
クリエイターって名乗ってみたい
936非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 14:15:43.25
芸術家もアートクリエイター?
937非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 15:03:49.93
それはアーティストでいいんじゃね?
938非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 15:53:56.81
どれも結局努力だよな
939非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 16:36:04.20
あと自分のやる気な。
940非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 17:31:10.92
駅で煙草を吸っていたら、しめ縄を売っていました
正月なんだね
941非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 18:17:17.55
今年寒すぎだよね、毎年こんなんだっけ?
942非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 19:08:24.22
雪が降らなきゃただ寒いだけで損した気がする。。。
943非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 19:59:30.93
雪はここは降りません
944非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 20:50:37.70
カレンダー見るとびびる
時代の流れが早い
945非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 21:34:44.43
どんな年になるのかな〜
っていまから考えなくても大丈夫か。
946非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 22:26:51.17
毎日ちゃんと働けばちゃんと時間は過ぎてくよ(゚▽゚*)♪
947非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 23:13:58.29
それをわかってない人が近くにいるから悩み
948非決定性名無しさん:2012/12/28(金) 23:59:05.64
仕事ってそんなにしんどいかな?
自分にとっては長期休みの方がやることなくて困るや
949非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 00:52:12.24
適度に休みがあればいいかなw
950非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 01:38:19.87
きっと仕事が続いたら、ゴールデンウィークが待ち遠しくなるんだろうな
951非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 02:18:26.50
って、5月の事はまだ早すぎだろ!
952非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 03:11:32.63
今年の課題→PCスキルを磨く
953非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 03:52:39.53
今年の目標→彼女・・・
954非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 04:38:46.30
恋愛はいーや
今は仕事プラスプライベートを充実させるのだ
955非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 06:21:59.82
不動産関係の副業でもしようかな、お金を貯めようかなw
956非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 07:14:06.69
親孝行でもしようかな。。
957非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 07:57:14.43
今年こそはクラス会に行きたいよ〜
クリスマス会には行けなかったからな
958非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 08:45:21.06
クリエイトで働き始めたので、仕事をがんばります!
959非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 09:29:27.72
いいね、新年の目標とか、希望があるねww
960非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 10:15:35.64
日本は明るいかな?
961非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 10:57:58.00
1つ以上アプリを作るよ〜w
962非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 11:44:25.95
良い仕事に巡り会えますように〜!!
963非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 12:32:49.48
エクセルが苦手なんですが、エクセルの作業が中心の部署に異動になりました
出社拒否したいです・・・
964非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 13:14:14.59
ショートカットは苦手です
965非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 14:07:35.43
エクセルって奥深いよね、関数は難しい
ここの人は気持ち分かんないよね(笑)
966非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 14:53:56.87
クリエイトと似たようなシステムを開発したんだが。
967非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 15:43:22.29
前いた会社がプログラマー募集してた。
968非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 16:29:47.15
でも、能力がある人はあの会社には入らないと思うw
969非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 17:16:12.17
Webデザイナーのおばちゃんが怖い:_:
970非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 17:59:37.28
誉めないと怒られるんだ
新人だからしょうがないかな
971非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 18:46:03.73
そーゆーの含め仕事か
972非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 19:41:49.23
学生でもプログラミングの仕事できますか?
興味があるんですが、どー始めればいいのか。。
973非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 20:25:29.06
バイトから始めて、本当に興味があるのかをためしてみたら!
974非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 21:12:14.86
クリスマスに友達が結婚してた・・・
知らなくてショック・・・
975非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 21:57:00.84
人生これからさ、結婚がすべてじゃないよね
976非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 22:52:47.04
その話題がリアルすぎる
36歳です
977非決定性名無しさん:2012/12/29(土) 23:45:12.92
大丈夫、もっと深刻な人はたくさんいるからさー
978非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 00:35:55.86
クリスマスに結婚てもったいないじゃん!
クリスマスプレゼントと結婚記念日が一緒?
979非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 01:21:40.47
友達は元旦が結婚記念日だよーー
いろいろめでたすぎるw
980非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 02:06:02.92
プレゼントが減っちゃうよ(゚ー゚*?)オヨ?
981非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 02:56:25.43
バイトしなくちゃーー
ごろごろできるのはもうすぐおしまいだぁ
982非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 03:38:46.08
今年で派遣の契約期間が切れます
次を見つけるプレッシャー。
983非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 04:31:05.68
派遣て、3年働いたら契約変えなきゃいけないんだよね
984非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 05:11:26.77
それって数年前だよね、変わったの。
985非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 06:05:46.73
昔派遣で働いてた会社が吸収合併されて、会社名が変わったから3年目でも働けたw
986非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 06:59:09.47
吸収合併体験て結構貴重だね!!
987非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 07:41:26.81
戸惑いの連続だよ、場所も変わるし、社員さんも知らない人ばっかだったし
リストラあるし・・・
988非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 08:27:10.16
大人って毎日なんか考えんのな
989非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 09:13:56.43
のんびりコタツでみかんが食べれる俺は幸せだな
みんなもだよ
990非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 10:09:40.22
パソコンができる環境は
少なからず幸せな証拠だよ
家、ガス止まりそうだけど
991非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 10:55:26.28
結構窮地に立たせられてもポジティブな人っているよね
悩みない感じの人
992非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 11:38:10.75
たまに悩みって何か分からなくなるよ!何を悩んでいるんだ!?みたいな
993非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 12:32:57.34
それはきっと悩みがないんだw
994非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 13:21:27.91
意外と毎日楽しい
995非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 14:05:09.23
確かに、今解決できないほどの悩みはないかも
困るぐらいだけど、頑張ればなんとかなるかもだし
996非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 14:49:55.87
今日も飼える場所がある、それだけで幸せじゃないかヾ(*'-'*)
997非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 15:32:40.25
今日のご飯考えたりとか?
平和だなw
998非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 16:22:27.98
でも今日電車遅延で切れるかとおもったよ、満員だし
999非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 17:10:07.80
朝の満員電車は何気にキツイ・・・
雨の日はまじで行く気なくす
1000非決定性名無しさん:2012/12/30(日) 17:55:53.58
傘閉じてくれって思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。