TSS(TISシステムサービス)2袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
社内でペットボトルのフタ集めてる
TSSの専用スレです。
現在、2袋目です。
2非決定性名無しさん:2012/09/19(水) 21:29:41.94
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)

違法派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。

所謂、違法派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。

民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっています。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となります。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

TSS(TISシステムサービス) 社長
TSS(TISシステムサービス) 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
TSS(TISシステムサービス) 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
3非決定性名無しさん:2012/09/19(水) 21:30:23.90
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
4非決定性名無しさん:2012/09/19(水) 21:31:09.30
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
5非決定性名無しさん:2012/09/20(木) 02:23:07.56
何が言いたいのか良く分からん
6非決定性名無しさん:2012/09/20(木) 08:11:27.98
派遣労働者は会社を脅して金とって日本自滅しろって事だろ

他のレスに同じコピーがたくさん貼ってあるし中華だろこれwww
7非決定性名無しさん:2012/09/21(金) 02:10:38.98
TISシステムサービスは、盗撮魔のすくつ(←なぜか変換できない)だなw
盗撮は個人の問題TISシステムサービス
個人の問題だからHP上で謝罪などしないTISシステムサービス

http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/22_01/index.html
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120310/chb12031021020003-n1.htm
8非決定性名無しさん:2012/09/21(金) 02:11:44.92
おいおめえら
全スレdat落ちさせてんじゃねーよ
全力であげてこーぜ
9非決定性名無しさん:2012/09/21(金) 02:31:05.42
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)

虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。

労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

両罰規定(労働基準法第121条)

労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には

この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。

とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。
10非決定性名無しさん:2012/09/22(土) 15:48:17.73
コスト低減のために派遣使ってるのに
お値段据置きで質も上げようなんて
ムシが良すぎる
質上げたいなら新人プロパー入れて
継続的に教育していくしかねえだろ
11非決定性名無しさん:2012/09/23(日) 11:35:27.72
すくつ?
巣窟(そうくつ)
12非決定性名無しさん:2012/09/25(火) 12:13:58.47
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

TSS(TISシステムサービス) 社長
TSS(TISシステムサービス) 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
TSS(TISシステムサービス) 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
13非決定性名無しさん:2012/10/02(火) 00:15:06.56
10/11/06 15:03:03
ITホールディングスグループのユーフィット子会社のスレッドです。

株式会社システムサポート
URLリンク(www.ss-web.co.jp)



2:非決定性名無しさん
10/11/06 15:04:08
2get


3:非決定性名無しさん
10/11/06 15:05:08
URLリンク(www.ufit.co.jp)


4:非決定性名無しさん
10/11/06 15:25:52
親会社合併の影響はあるんでしょうか?


5:非決定性名無しさん
10/11/08 22:49:34
あるに決まってる。でも社名の頭に”T”が付くちっちゃな影響だけどね。
14非決定性名無しさん:2012/10/03(水) 05:48:43.92
オペレータの人増やせよwww
異例作業とかちゃんと金取れてんのかよwww
時間拘束でタダ働きするためにいるんじゃねえぞwww
サービス残業が常態化してるのに対策打たないなんて無脳の極みだろwww
給料泥棒だろ、自主返納しろwww
労基に通報したら一発監査モンだぞwww
認識出来てんのかwww
15非決定性名無しさん:2012/10/03(水) 05:54:25.76
TSSのコンプライアンスは、一体どうなってるんですかー?www
16非決定性名無しさん:2012/10/04(木) 23:35:41.09
と言ってるだけじゃなくて実際に労基に垂れ込めばいいのに。
行動が伴わなければただの愚痴。
17非決定性名無しさん:2012/10/06(土) 17:48:49.88
>>14
2直明けの足で、労基に相談に行ってこいよ
18非決定性名無しさん:2012/10/07(日) 01:30:34.68
労基なんて動く訳ないやろ
19非決定性名無しさん:2012/10/07(日) 02:28:07.00
臨検と是正勧告が関の山だろ
20非決定性名無しさん:2012/10/07(日) 18:19:18.57
しかしなにもしなきゃーなにも変わらんし今のまま。
解決するには辞めるしかない。
でも給料無くなったら生活できなくなるから辞められない。
ってことなんだろ。

動くか辞めるかしなければ我慢するしかないんだから
我慢を選択しといて愚痴るな。
21非決定性名無しさん:2012/10/08(月) 14:20:57.33
我慢してるけど たまには愚痴ってもいいじゃない

まさお
22非決定性名無しさん:2012/10/08(月) 22:19:09.26
みつをの間違い?
23非決定性名無しさん:2012/10/09(火) 04:21:07.92
いいだろうににちゃんでグチっても
24非決定性名無しさん:2012/10/09(火) 23:35:18.31
どこの部署が一番激務でどこが一番楽かね?
25非決定性名無しさん:2012/10/10(水) 04:29:45.51
csdが激務でscかヒマ
26非決定性名無しさん:2012/10/13(土) 12:40:04.13
OPってサビ残なんだ。
02近辺の頃なんか、引継後もダラダラ残って残業つけてた連中ばかりだったけどな
代官山寮の女ども
27非決定性名無しさん:2012/10/17(水) 02:35:49.37
>>24
現場から遠い部署は楽なんじゃね?
28非決定性名無しさん:2012/10/17(水) 21:07:48.72
>>24
mainframeウンヨウじゃないw
29非決定性名無しさん:2012/10/17(水) 21:30:03.13
HPにうpされてるpdf資料のクオリティが酷い件について

http://www.tss-j.co.jp/service/pdf/bpo.pdf
http://www.tss-j.co.jp/service/pdf/service_desk.pdf
http://www.tss-j.co.jp/service/pdf/unlawfulaccess.pdf
http://www.tss-j.co.jp/service/pdf/virus.pdf

今時学生でもこんなダサい資料は作らないぜw
こんなの世間に晒してて恥ずかしくないのかな?w
30非決定性名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:08.58
Microsoft Officeで手作りしました感がすごい
外注しないのかな
31非決定性名無しさん:2012/10/22(月) 14:14:03.95
・恩を仇で返す 
・嘘をつく
・自分ageと他人sageが生きがい
・自分に都合のいいように脳内変換
・本能で人の心に寄生して生きてゆく人外な化け物
・人間じゃない
・全て自分の都合で世界が回ってると思ってるからな。
・小物が多い、大物はいない。
・ゴミ当番やめんどくさい事は絶対にやろうとしない

・相手が言われて嫌なことを研究に研究を重ねている
・論点ズラしの達人
・自分の間違っている所を指摘されたら憤激
・何でも憶測で判断。、憶測にたいそうな自信を持っていて間違ったまま得意げに根回し
・自分がした恩は一から十まで事細かに覚えてるが、人から受けた恩はそもそも恩とも感じてない
・「ありがとう」と「ごめんなさい」の意味が理解できない

自己愛との対応の仕方

・離れる、とにかく逃げる。
・目を合わせない。
・必要以外に日常会話をしない。
・こちらの私生活を話さない。
・関わらない。関わりは最小限にする。
・弱みを見せない。
・自己愛から電話がかかっても出ない。

32非決定性名無しさん:2012/10/22(月) 23:20:11.43
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)
33非決定性名無しさん:2012/10/23(火) 16:16:59.35
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
34非決定性名無しさん:2012/10/23(火) 22:34:27.49
自分の評価に繋がらないから手を貸さない
35非決定性名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:14.70
仮に手を貸したとして、自分の目標が達成できなかったら評価が下がるので手を貸さない
36非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 16:56:57.55
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

TSS(TISシステムサービス) 社長
TSS(TISシステムサービス) 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
TSS(TISシステムサービス) 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
37非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 21:18:16.09
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)
38非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 22:04:25.62
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
39非決定性名無しさん:2012/10/26(金) 22:05:57.73
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
40非決定性名無しさん:2012/10/27(土) 02:07:16.33
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
41非決定性名無しさん:2012/10/27(土) 13:57:24.96
えっ?みなさんまだこの会社にいるんですか?(笑)
転職もできずに、この会社にしがみつくしかないなんてかわいそうですね(笑)
ま、せいぜい頑張ってくださいや(笑)
42非決定性名無しさん:2012/10/27(土) 22:32:27.04
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)

43非決定性名無しさん:2012/10/30(火) 17:01:24.61
言論統制させられてるのかもだけど
コンプライアンス窓口が外部にあるはずだから(自分がいた頃)
そこにサビ残とかのことも通報してみるのもありだよ
44非決定性名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:27.08
難しい言葉を使ってはいるがやってることは学生レベルの会社ごっこ
45非決定性名無しさん:2012/10/30(火) 23:51:59.88
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
46非決定性名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:00.31
じゃあ、どっかの大学にでも丸投げしたら捗るな
47非決定性名無しさん:2012/10/31(水) 14:07:07.92
そうだな
48非決定性名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:52.95
今年は有給が4日も使えてる!
調子いいぞ!
49非決定性名無しさん:2012/11/02(金) 23:44:37.99
>>48
特定しますた
50非決定性名無しさん:2012/11/05(月) 00:36:04.03
>>49
特定されますた
51非決定性名無しさん:2012/11/05(月) 23:16:28.31
このご時世この会社にしがみつくしか能の無い人間は憐れ
この会社で培ったスキルだけで転職するのは大変だ
というか転職できたとしても同じような会社にしかできんからな
まあ必死こいて資格の勉強でもしてろやカスどもが
52非決定性名無しさん:2012/11/06(火) 00:04:01.24
なんかツライことでもあったの?
おいらも年明けから次の会社に行くけど
システム構築から運用まで、いろんな案件に
チャレンジする機会を与えてもらえたのには
感謝してるよ。
53非決定性名無しさん:2012/11/07(水) 01:22:52.11
川栄ちゃんみたいな女子と仕事したい
54非決定性名無しさん:2012/11/07(水) 08:28:39.65
誰それ?
55非決定性名無しさん:2012/11/07(水) 14:02:42.02
ロリコン乙
56非決定性名無しさん:2012/11/07(水) 21:07:12.85
57非決定性名無しさん:2012/11/09(金) 22:44:28.21
ルールが守られているか確認するためのルールw
それを人手でやろうなんてのは、管理職が馬鹿だと言ってるようなもんだ
58非決定性名無しさん:2012/11/10(土) 17:22:15.01
教えてください
新人採用数が19人から7人に減っているのは業績悪化ですか?
初任給20万と聞きましたが残業は1時間いくらですか?
59非決定性名無しさん:2012/11/10(土) 19:01:30.98
新人採用数が19人から7人に減っているのは業績悪化ですか?

親会社の人余りが原因です。


初任給20万と聞きましたが残業は1時間いくらですか?


基本給×1.25以上です
60非決定性名無しさん:2012/11/10(土) 21:16:42.68
新卒なら時給1600円くらい
残業代は働いた分しっかり貰えることだけが
この会社の良い所
61非決定性名無しさん:2012/11/11(日) 01:05:40.23
>>59
旧SSの人余りが原因だな
合併前後比で社員数2倍、売上1.5倍

旧SSのFSはTSSのビジネスモデルに
合わないんだからTSOLに全部移籍させろよ
62非決定性名無しさん:2012/11/11(日) 22:41:06.98
君が思う程単純な話でもないんだよ
63非決定性名無しさん:2012/11/12(月) 00:31:33.54
りっちゃんが可愛いすぐる(>_<)
64非決定性名無しさん:2012/11/12(月) 02:37:30.06
りっちゃんて誰?
65非決定性名無しさん:2012/11/12(月) 09:14:10.12
66非決定性名無しさん:2012/11/12(月) 11:49:23.16
>>63
分かるわぁ
りっちゃんこと、田井中律だろ
67非決定性名無しさん:2012/11/13(火) 23:42:11.42
たっちゃん乙
68非決定性名無しさん:2012/11/15(木) 22:13:58.33
はげ
69非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 00:23:15.31
古いモノを捨てる勇気
70非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 00:35:01.68
(´・ω・(´・ω・`)・ω・`) ←ジェットストリームショボーン
71非決定性名無しさん:2012/11/18(日) 23:17:53.29
まだこんな会社にいるのかい?
決断するなら今だぜー
72非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 01:40:26.66
社員アルバムさぁ、ヌケるの少ないな
実物はカワイイコたくさんいるのに
モノクロ写真だと、ガッカリクォリティ
73非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 17:28:40.18
今日寒いな
お前ら通勤どんぐらいかかんのよ
74非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 17:50:03.04
>>72
いい大人がアルバムでヌクなんて馬鹿かよ
高校の卒アルじゃねえんだぞ
75非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 17:52:49.13
>>73
徒歩5分です(`・ω・´)
76非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 02:05:05.65
>>74
ほう、チミは高校の卒アルでヌク派か!
77非決定性名無しさん:2012/11/20(火) 08:56:52.59
やべえ寝坊した(´・ω・`)
78非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 00:55:42.07
>>72
あんな個人情報の塊なんていらんわ
家帰ってソッコーでシュレッダーした
79非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 04:54:10.59
NHKアナも痴漢したが、おまえらも痴漢や盗撮してないだろうな?
80非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 15:17:05.25
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
81非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 22:37:28.90
盗撮と言えばTSS
異論ある奴いるか?
82非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 02:15:40.99
見抜きはしても犯罪行為はダメ、ゼッタイ!
83非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 19:58:41.29
わんわんお!(`・ω・´)
186 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2012/11/16(金) 08:51:25.76 ID:qnlmUwyL0
問題:犯罪が多い地域をどうするか?
うまくいかなかった解決策:セキュリティシステムの導入。フルタイムのガードの雇用。
うまくいった解決策:現役の警察官に無料で住居を提供。→ そこにパトカーがとまっているだけで犯罪が減ったそうです。

問題:エレベーターが来るのが遅い
うまくいかなかった解決策:新しい高速エレベータの設置(コストがかかりすぎるので断念)、指定階しか止まらない「エクスプレスエレベータ」の導入。
うまくいった解決策:エレベーター横に鏡を設置。→待っている間にすることができたのでイライラしなくなった。

問題:駐輪場の自転車がガタガタで近所迷惑
うまくいかなかった解決策:立て看板、注意。
うまくいった解決策:駐輪場に線を引いた。→人はその線に沿って自転車をとめるようになった。

問題:工場でミスが多い(アメリカの事例)
うまくいかなかった解決策:生産性コンサルタントの起用。
うまくいった解決策:働いている人の呼び方を「Worker(労働者)」から「Craftsman(職人)」へ変えた。
→ 働いている人が誇りを持って仕事ができるようになり、ミスが減った。
85非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 03:52:37.38
これから寒くなるから、休憩室にセラムヒート置いてくれないかなー
身体も暖まるし、焼き芋も作れるし一石二鳥なんだよなぁ
86非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 04:23:16.60
むしろコタツで頼む(*´Д`人)
87非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 20:41:29.46
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
88非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 13:44:53.85
労働組合とかないの?
89非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 02:42:51.90
モニターからりっちゃんが出てきたら
仕事が捗りまくるのになー

誰かりっちゃんをモニターから出してくれないかなー
90非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 01:12:27.96
りっちゃん?
91非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 21:58:08.56
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)

人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法で告訴できます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事告訴は会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
92非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 22:16:33.84
   ∩_∩
 (`・ω・´) 
 //\ ̄ ̄旦\   寒いね
// ※\___\         
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ
93非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 00:46:10.46
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \    ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   おっ
  ;:  ';,   (__人__)       ;' 
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';           '':;,
     '"'';              ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ',    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"

         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \     ;'
     ;  ●      ●      ;'   ぱい!
     ';,   (__人__)        ;' 
     `:、.           .,;:''
 (((   ;''´ 、,.,.,         '':;,
     ;;     '';           ';,  ,;`;,
      ゙:、.,.,.,.,.,;::'          ':,;' ;'
       :;    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
94非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 08:00:59.26
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \     ;'
     ;  ●      ●      ;'   ぱい!
     ';,   (__人__)        ;' 
     `:、.           .,;:''
 (((   ;''´ 、,.,.,         '':;,
     ;;     '';           ';,  ,;`;,
      ゙:、.,.,.,.,.,;::'          ':,;' ;'
       :;    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''

       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \    ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   おっ
  ;:  ';,   (__人__)       ;' 
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';           '':;,
     '"'';              ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ',    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"
95非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 18:17:29.65
前スレでの荒れっぷりがなくなってるけど
やっぱり誰かが辞めてからぱったり止まった感じ?
96非決定性名無しさん:2012/12/04(火) 21:59:43.23
刑事告訴によるパワハラ対策

刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)

刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)

傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。

刑事告訴の特徴

刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。

犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。

容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。

違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。
97非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 04:58:45.14
   ∩_∩
 (`・ω・´) 
 //\ ̄ ̄旦\   今日も寒いね
// ※\___\  風邪ひかないように気を付けてね        
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ
98非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 05:06:01.95
名古屋の人罪を大阪・東京に回すのはやめてよね
これなら新人採用して教育した方が、よっぽど使えるから
99非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 07:10:38.43
>>98
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
100非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:44.47
>>98
大阪・東京の人罪を名古屋に回すのはやめてよね
これなら新人採用して教育した方が、よっぽど使えるからwww
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
101非決定性名無しさん:2012/12/11(火) 22:47:27.94
          ____
       / \  /\  名古屋の人罪を大阪・東京に回すのはやめてよね
.     / (ー)  (ー)\ これなら新人採用して教育した方が、よっぽど使えるから キリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
102非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 02:53:39.12
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
103非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 13:45:42.31
ぱいもみ
104非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 08:02:46.75
この会社こんなんでいいのかよ
105非決定性名無しさん:2012/12/19(水) 16:14:50.01
嫌ならば出て行け!
106非決定性名無しさん:2012/12/20(木) 23:17:55.51
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
107非決定性名無しさん:2012/12/21(金) 19:32:35.86
>>104
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
108非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 02:35:39.33
突然業連で残業時間がどうのと長々と言いはじめたが
誰か訴えて指導でもあったのか?
109非決定性名無しさん:2012/12/23(日) 15:25:24.37
あれ意味ねえと思うけどなあ
36超えそうだからと相談にいっても
付けるなの一点張りだし、対策打ってくれねえし
仕方ねえから社員証忘れた事にして
ダレーダに記録残らないようにしたり
休日出勤して中にいる人に開けてもらったりで
涙ぐましい努力をしてるのにな
せめてゲート式にして不正できない仕組みにしてほしいわ
110非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 18:18:24.09
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
111非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 01:42:44.80
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
112非決定性名無しさん:2012/12/27(木) 23:44:22.19
>>109
付けるな=時間外残業するなって意味だと思ってたんだけど
記録に残らない方法でやれば仕事していいって事なの!?
113非決定性名無しさん:2012/12/31(月) 01:10:47.86
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
114非決定性名無しさん:2013/01/01(火) 18:53:24.23
|  |
|_ |_∧
|賀 |ω・`). <あけおめ"2013"♪
|正 |o ノ
| ̄ |u’
"""""""""""""""""""""""""""""
115非決定性名無しさん:2013/01/05(土) 20:21:51.93
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
116非決定性名無しさん:2013/01/07(月) 01:11:11.14
お正月休み終了
明日から仕事キタ━━━━━━i|||i(‘A`)i|||i━━━━━━ !!
117非決定性名無しさん:2013/01/08(火) 00:27:04.41
いいか、みんな  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)

こぶしを上に挙げて「りっ」
          _  ∩
        ( ゚∀゚)彡 りっ
        (| y |

下に降ろして「ちゃん」だ
            _
        ( ゚∀゚) ちゃん
        (| y |⊂彡

後はこれを繰り返せ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 りっ
  _
( ゚∀゚)  ちゃん
 ⊂彡
  _  ∩                   _ ∩
( ゚∀゚)彡 りっちゃん!りっちゃん! ( ゚∀゚)彡 りっちゃん!りっちゃん!
 ⊂彡                   ⊂彡
118非決定性名無しさん:2013/01/08(火) 09:22:23.20
裏をかくって両極端にふれるだけじゃん。それが双極性障害だよ大丈夫か?。ゲ−ムの時の言動が頭隠して尻隠さずで劣等感隠してるのバレバレ。乗る並に元が周囲にはバレバレ。それ以下の隠し方得意げにしてたけど平気か?
119非決定性名無しさん:2013/01/10(木) 15:53:07.63
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
120非決定性名無しさん:2013/01/12(土) 00:55:40.66
ソフトバンクはTOEICで900点以上で100万円
800点以上で30万円の一時金を支給してくれるんだってよー
121非決定性名無しさん:2013/01/14(月) 03:05:19.71
マックの60秒ルールは「無理な納期は品質を犠牲にする」
というのを顧客に説明する例として最適
122非決定性名無しさん:2013/01/14(月) 23:46:32.72
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円+20%の和解金、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
123非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 03:50:46.37
>>99-101
やっと人事部でも名古屋の人罪が使えないのが分かったらしく
新卒採用の人数が増えたけどな
124非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 03:57:22.04
職場の義理チョコが面倒くさい
変に安っぽいものもらっても
安いお返し見付けるのが面倒くさい
今回は一同でまとめて詰合せ返すわ
125非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 04:02:35.29
一般的に3倍返しで
多く見積っても200円
600円のお返し
探すの大変なんよ
クオカード500でいいか
126非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 04:03:18.38
>>120
だったらソフトバンク行けよ
127非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 04:05:30.89
>>26
メスオペなんていねーよ
128非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 19:54:28.09
女々しい奴だなあ、そんなの断れよ
129非決定性名無しさん:2013/01/24(木) 06:49:50.48
ソフトバンクだとDCが韓国にあるからなあ
ハングル読めん
130非決定性名無しさん:2013/01/28(月) 21:42:33.40
漏れもパートさんとパコパコしたいんだお( ^ω^)
131非決定性名無しさん:2013/01/29(火) 02:04:30.16
ゲスいな
132非決定性名無しさん:2013/01/30(水) 02:13:14.18
なんで直管会議やめたの?
こんだけ部内会議しない部署も珍しいわ
それと、なんでデスクは基本行動やんねーの?
毎回ガス抜きみてーなアンケート書かせやがって改善する気がないならヤメろや
オペだけに負担強いられて納得いかねーわ
改善提案したら、提案したやつに改善しろとか頭おかしーわ
あんなんじゃ誰も改善提案なんかしねーわ
まだ、たにやん・とんとん時代の方が良かったわ
133非決定性名無しさん:2013/01/31(木) 00:12:46.02
今もやってるのかしらないけど
目標管理があるならそこで今の仕事はなんちゃらみたいなので
異動したいって出せばいいと思う
134非決定性名無しさん:2013/02/03(日) 18:59:59.63
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。
注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。

◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。

◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。

◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます

◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。

◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。

◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。
135非決定性名無しさん:2013/02/04(月) 04:15:39.06
女の結婚は、株の売買と同じである。
いかに自分のピーク時に条件のいい男をゲット出来るかどうかがポイントとなる。

25歳で、ぎりぎりピーク時マイナス15%ぐらいの価値しか無い。あとは急降下する一方なので、見極めが肝心。
「まだ売れない」、「まだ売れない」、「こんなんじゃ売れない」などと考えていると、売りどきを見逃す。

当然、最後は株の塩漬けのようになってしまい、奇跡が起こることを祈りながら、
諦めるに諦めきれない自分と戦うしかないのである。

202122
     23
●●●
     ●24
       ●
        25
        ●
          26
          ●
            27
            ● 28
              ●29
                ●



                30
                ● 31
                  ● 3233
                    ●●  ←買う価値なし(男から見て)
136非決定性名無しさん:2013/02/07(木) 21:05:19.92
ぽまいら昇格試験いけそう(´・ω・`)?
137非決定性名無しさん:2013/02/07(木) 21:15:13.85
都落ちざまあ(´・ω・`)
138非決定性名無しさん:2013/02/07(木) 23:28:49.43
問題:犯罪が多い地域をどうするか?
うまくいかなかった解決策:セキュリティシステムの導入。フルタイムのガードの雇用。
うまくいった解決策:現役の警察官に無料で住居を提供。→ 警察官による犯罪が増えたそうです。

問題:エレベーターが来るのが遅い
うまくいかなかった解決策:新しい高速エレベータの設置(コストがかかりすぎるので断念)、指定階しか止まらない「エクスプレスエレベータ」の導入。
うまくいった解決策:エレベーター横に鏡を設置。→待っている間に自分の顔を見せられてイライラが増大した。

問題:工場でミスが多い(アメリカの事例)
うまくいかなかった解決策:生産性コンサルタントの起用。
うまくいった解決策:働いている人の呼び方を「Worker(労働者)」から「BigCocks(大物)」へ変えた。
139非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:26:06.26
振休が消化できないほど残ってる(´・ω・`)
管理職はやる気あんの(´・ω・`)?
140非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:34:03.69
平均残業時間出すのはいいけど平常勤務者と
直勤務者とを分けて出してくんね(´・ω・`)?
141非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:38:27.91
残業時間ラインが異なるのに、いっしょくたにするのは意味がなくね(´・ω・`)?
142非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:39:48.79
どうせなら振休の消化率も公開しろよ(´・ω・`)
143非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:43:32.45
オペミスを減らす対策するのもいいけど
褒める方もやれよ(´・ω・`)
144非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:45:05.59
(´・ω・`)
145非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 22:45:36.27
(´・ω・`)
146非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 15:28:09.17
どんだけ現場でミス防いでるか分かってるのかねデスクや上の連中は。
いい加減な依頼や直前になって依頼出してきやがって。
147非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 16:54:13.44
直勤務者は休日・夜間にデスクを頼りすぎだろ
お前らだけでなんとかしてみせろや
電話してくんなや
なんのためにデスクよりも休日多いと思ってやがるんだ(´・ω・`)
148非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 17:35:37.60
デスクじゃなくて
開発に直接連絡行くシステムに変えるって提案してみたらいいじゃない
149非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 18:15:40.84
そんなの実績を公開しなきゃ把握できないだろ(´・ω・`)
現場でリカバーしてやったぜ(`・ω・´)、で完了してたら
自己満足で誰にも評価されんのよ(´・ω・`)
毎週、朝会で実績公開するでもいいと思うんよ(´・ω・`)
150非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 19:20:19.09
>>147
それは勤務体系の都合上休みが多いだけで
電話連絡するしないは関係ないですよね(´・ω・`)
151非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 19:21:41.84
>>148
お得意の思いつき提案ですか(´・ω・`)
152非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 19:23:12.33
デスクはいつまで現場に貼り付けばいいのですか(´・ω・`)?
153非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 23:19:30.75
サービス残業
154非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 00:37:26.00
>>152
平常オペを1人追加すれば問題解決と思うのは気のせいでしょうか(´・ω・`)?
155非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 04:04:15.24
SCの話題はどうなったの?
156非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 05:25:51.70
うるせーよクズが(´・ω・`)
自分で訊いてこいや(´・ω・`)
157非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 05:28:19.31
(´・ω・`)
158非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 14:08:16.69
>>146
いいかげんな依頼を受け入れてるお前らが悪いんだろ(´・ω・`)
文句あるなら差戻しすりゃええやん(´・ω・`)
159非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 14:32:54.52
直勤務者は、土日祝日出勤時に人が休みの時になんで俺らだけ仕事なんだみたいな悲劇的な面すんな!
お前らは俺らが平日働いてる時にいっぱい休んでるくせにふざけんなよ!
160非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 21:37:13.95
limit15h
以降は
自己責任においてサービス残業で処理する事
161非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 22:03:56.62
ツマンネ0点(´・ω・`)
162非決定性名無しさん:2013/02/12(火) 00:10:24.05
>>159
誰もそんなこと思ってないだろ
163非決定性名無しさん:2013/02/12(火) 00:11:45.25
平常だ直だって、残念な奴らだなあー
164非決定性名無しさん:2013/02/12(火) 07:27:25.23
>>158
直前に依頼来て差し戻し出来る訳ねーだろ
165非決定性名無しさん:2013/02/13(水) 07:31:17.61
>>164
依頼に不備があるなら、どのタイミングであれ差戻せよ
166非決定性名無しさん:2013/02/14(木) 09:03:38.58
>>165
それじゃ対応間に合わないだろ
167非決定性名無しさん:2013/02/15(金) 02:31:16.21
不備がある依頼はオペミスを誘発するんだから
対応が間に合う間に合わない関係なしに差戻せばいいやん

不備のない依頼を出すのは依頼側の責任だろ
168非決定性名無しさん:2013/02/15(金) 07:20:10.01
社内規定変えるのなら労働者代表と妥結したの?
169非決定性名無しさん:2013/02/16(土) 23:59:27.66
なんか4月からの新人事制度とかいってよく読んだら
ドサクサに紛れて補助金関係減少で給料下がってる。
これ決定事項として突然出てきたけど、社員代表と合意
してるんかね?
労基とか大丈夫なんかい
170非決定性名無しさん:2013/02/17(日) 03:03:25.46
>>168-169
旧SSか?
社規変えるのに労働者側の代表と合意なんて必要ねーよ
171非決定性名無しさん:2013/02/17(日) 23:39:23.82
確かに判例では合理性があれば従業員の同意は不要としてるな
172非決定性名無しさん:2013/02/18(月) 03:11:40.26
不利益な点は見当たらないけど
具体的に、どこが給料下がってんの?
173非決定性名無しさん:2013/02/18(月) 21:00:52.50
マジレスをすると万年G4で上限に張り付いている人は下がる
174非決定性名無しさん:2013/02/19(火) 00:25:23.25
サービス残業
175非決定性名無しさん:2013/02/19(火) 06:02:53.41
社長!来年こそ社員旅行やろうぜ
176非決定性名無しさん:2013/02/19(火) 21:36:13.97
>>172
家賃補助が世帯主だと1万くらい下がってるね。
準世帯主だと5千円くらい?
あとは降格の条件を緩めましたってくらいか。
177非決定性名無しさん:2013/02/20(水) 03:27:30.20
出世街道を邁進中の俺には関係の無い話だな
178非決定性名無しさん:2013/02/21(木) 18:37:22.43
保守
179非決定性名無しさん:2013/02/21(木) 23:42:08.37
僕のおっぱいちゃんおっぱいちゃんおっぱいちゃんおっぱいちゃんおっぱいちゃん
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180非決定性名無しさん:2013/02/21(木) 23:55:45.10
>>173
万年G3は&#8263;
181非決定性名無しさん:2013/02/22(金) 19:31:57.38
犯罪者個人に対して告訴状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
182非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 06:02:34.63
今日もネットワーク障害で叩き起こされたぽよ(´・ω・`)
マジで休んだ気がしないぽよ(´・ω・`)
183非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 06:05:32.00
会社でメガンテしちゃう気持ちが分かっちゃうぽよ(´・ω・`)
184非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 06:09:24.24
平常勤務なのに日常的に夜間問合せがくるとかおかしいぽよ(´・ω・`)
せめて会社ケータイ持たされてるときくらい手当が欲しいぽよ(´・ω・`)
185非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 06:13:33.89
こんなの社内規定に明記されてないぽよ(´・ω・`)
労基法違反ぽよ(´・ω・`)
186非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 19:37:02.07
>>182
俺、ビジxだけど電源オフしてるからOK
187非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 19:49:14.51
社内規定に書いてないなら
書いてないって訴えたらいいじゃない
188非決定性名無しさん:2013/02/23(土) 22:59:12.26
>>182
あんなもん出る義務なんかねーんだから
鳴動しないようにしておけばいーんだよ
189非決定性名無しさん:2013/02/24(日) 02:06:09.60
>>182
平常勤務者も2直みたいなの作ればいいのにな
24時〜33時みたいな感じでさ
みんなして9時から出勤する必要ねーべさ
190非決定性名無しさん:2013/02/25(月) 02:27:58.91
 〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あー。ねこきたねこ
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))


   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )  あー。ねこいっちゃうねこ
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
 (   )
 u,__っ) )))))
191非決定性名無しさん:2013/02/25(月) 02:31:58.32
>>139
どうせ振休は取れないの分かってんだから休出にしろよ
192非決定性名無しさん:2013/02/25(月) 02:33:40.51
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)
193非決定性名無しさん:2013/03/06(水) 20:01:05.94
就活生です
お尋ねします
ここってMARCH,関西なら関関同立あたり?
194非決定性名無しさん:2013/03/06(水) 22:36:51.43
何が聞きたいのか、よく分からない質問だの
195非決定性名無しさん:2013/03/07(木) 13:50:04.22
会社説明会なう
196非決定性名無しさん:2013/03/07(木) 21:15:47.10
センターで逃走中やらね?
197非決定性名無しさん:2013/03/07(木) 21:18:46.63
社員のレベルが知りたいんじゃね
つーか偏差値?
198非決定性名無しさん:2013/03/07(木) 23:25:09.04
障害が起きたらコスギ中に響き渡る勢いで
「いくさじゃあああああああああああああああ!」とか警報を流してほしい

めちゃテンション上がるわ(`・ω・´)
199非決定性名無しさん:2013/03/09(土) 22:59:33.33
障害対応で土日に出勤するのが多すぎるぽよ(´・ω・`)
どうせ振休で平日に休むんだから、土日出勤の
シフト組んだ方が精神的にラクぽよ(´・ω・`)
同期と同タイミングで退職する算段をしてるとこぽよ(´・ω・`)
対策を講じない管理職は頭抱えればいいぽよ(´・ω・`)
200非決定性名無しさん:2013/03/09(土) 23:11:26.40
プロパーを補充しない罰ぽよ(´・ω・`)
201非決定性名無しさん:2013/03/10(日) 14:42:26.39
馬鹿じゃねえの?おまえみたいな思想のやつは百害あって一利なしだから、さっさと辞めろ
202非決定性名無しさん:2013/03/10(日) 23:55:07.08
ぽよ?(´・ω・`)
203非決定性名無しさん:2013/03/11(月) 20:34:12.07
ぽよよ?(´・ω・`)
204非決定性名無しさん:2013/03/16(土) 17:56:02.39
りっちゃんぐぅかわ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
205非決定性名無しさん:2013/03/18(月) 19:50:53.38
http://www.tss-j.co.jp/recruit/student/outline/
ここに採用実績の大学のってない?
206非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 22:31:24.15
>>193
そのレベルもいるし、それよりの学歴だけみるといる
大半はそれ以下
207非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 23:39:56.45
東陽町無双こえーな
208非決定性名無しさん:2013/03/20(水) 11:54:42.21
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿の拡散歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
209非決定性名無しさん:2013/03/23(土) 20:21:42.00
来期の部門経営計画の説明を受けたけど、酷いな
特定ツールを使用したからって、障害の再発防止に繋がるのか?
メルクマールがボンヤリすぎて、適当に言い訳こいたら全部○になるわ
人が足りない、休みが取れないって苦情が出てるのに
更にオペの作業領域を拡大するって、バカじゃねえの?
ヨッシーが忙しいのはわかるけど、もう少し指導したれや
210非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 00:20:41.98
もう来期の説明あったの?
211非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 02:25:46.36
管理者の予感
212非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 13:01:55.63
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
213非決定性名無しさん:2013/03/25(月) 22:41:15.05
9BOX評価はヤベエな
214非決定性名無しさん:2013/03/28(木) 21:36:12.24
何それ?テストの評価手法?
215非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 19:20:17.66
>>209
ヨッシーの意向だけど
216非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 21:59:39.77
管理職 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
217非決定性名無しさん:2013/04/01(月) 03:00:53.35
>>209
貴方はヨッシー派?それともモミー派?
218非決定性名無しさん:2013/04/02(火) 13:28:36.35
スピード感ってなんだろうな?
仕事の片手間に施策やる前提なんだから
スピード感なんて出る訳ないのにな
専任でやらせてくれたら1ヶ月で完了させるのに(´・ω・`)
219非決定性名無しさん:2013/04/03(水) 19:52:30.44
残業すること前提で考えてる人間が多すぎるよな。
そもそも定時で帰ろうとして仕事してる奴がいない。

あとくだらない資料を作らせる事にこだわる奴が多すぎる
220非決定性名無しさん:2013/04/04(木) 20:52:29.64
>>219
同意
この会社物事を進めたがらないよね
221非決定性名無しさん:2013/04/06(土) 17:01:28.78
コスト意識がないよな。作業にかかるコストと見合ってない事をやらせる事が多すぎる。
内部資料なのに細かい表現がわかりづらいとか言って、何度も差し戻すヴァカ管理者は死んだ方が良い。
指摘もするなら一度でしろ
222非決定性名無しさん:2013/04/06(土) 20:00:28.29
どう分かりづらいのか説明もなしに
ここをこう変えろってペン書き指示
目の前にあるPCでおまえが直せや
223非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 22:36:34.13
企画・説明資料を書く工数>>>>>>>詳細仕様・設計書をかく工数>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>実作業orコーディング工数
5:4:1ぐらいか。
224非決定性名無しさん:2013/04/08(月) 00:50:01.53
>>220
管理職が決断しないからな
うーん(´・ω・`)じゃねーよ
質問してこないし明らかに
理解してんだろー
225非決定性名無しさん:2013/04/09(火) 01:48:18.24
経営層・管理者を理解させるための資料を作る工数がプロジェクト工数の1/3くらいを占めてて
こんなんで深夜まで残業ばっかで本当にイライラする。
226非決定性名無しさん:2013/04/09(火) 23:32:30.30
新しい目標管理のやつイケてるな!
経営計画と直結の目標書けってなってるから
情報処理資格取得なんて、くだらない目標書かなくて済むわ
227非決定性名無しさん:2013/04/12(金) 01:30:34.13
ますます雑用やったもん負けな感じだよね
直勤務で施策2個持たされたら、余裕で
限界時間超えるんですけど、会社は法令
遵守するつもりはあるんですか?
228非決定性名無しさん:2013/04/16(火) 00:58:44.93
もー無理ぽよ(´・ω・`)
体力の限界がくる前に心の限界が来ちゃうぽよ(´・ω・`)
投資の時期なんだから、パーっと人海戦術で対応してほしいぽよ(´・ω・`)
障害の第1コールほ全部管理職で受けるくらいの覚悟を見せてほしいぽよ(´・ω・`)
夜間の障害連絡なんか2度と出ないぽよ(´・ω・`)
寝てる間はサイレントマナーぽよ(´・ω・`)
オペさんには悪いけど、帰宅してまで仕事したくないぽよ(´・ω・`)
229非決定性名無しさん:2013/04/17(水) 00:02:43.00
>>228
ワタミ社長の言葉を信じろよ
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
230非決定性名無しさん:2013/04/22(月) 03:11:59.81
社規が改訂されたから読んでみたけど
懲戒・解雇が結構エグいな
ひょっとして人事に異動になった方々は
そのうち解雇ですか?
231非決定性名無しさん:2013/04/22(月) 23:30:37.51
心斎橋gdcexで僕と握手!!
232非決定性名無しさん:2013/04/24(水) 00:28:00.89
EXってプロパーは常駐するの?
233非決定性名無しさん:2013/04/24(水) 01:35:07.22
辞めようと思ってるんだが、だれか退職金とかの話しに詳しい人いない?
勤務地が勤務地で、コンビニノートとか見ることがほぼ出来ない状態。
人助けだと思って頼む・・・
234非決定性名無しさん:2013/04/24(水) 01:54:09.82
何年くらい在籍してるんだ?
235非決定性名無しさん:2013/04/24(水) 02:44:53.01
7年目だから、6年かな?
2007年入社。身体より先に心がぶっ壊れそうで。
今も明日朝勤なのに眠れなくてこんなところにいるよ。

その辺の規定をしっかり調べることもままならなくて・・・
あとsageるの忘れてたすまない
236非決定性名無しさん:2013/04/24(水) 10:00:42.19
その年次なら誤差みたいなもんだろ退職金
何が知りたいんだ
237非決定性名無しさん:2013/04/24(水) 22:25:25.26
辞めたいと思った時が辞めどき
238非決定性名無しさん:2013/04/26(金) 00:53:49.33
10年生だけど退職金100万無いから6年じゃ気にする額じゃない。25万くらいだと思う
239非決定性名無しさん:2013/04/27(土) 22:37:09.64
こことソリューションリンクってどっちが給料マシ?
240非決定性名無しさん:2013/04/27(土) 23:49:11.51
案件の見積もり精度なんて割とどうでもいいだろ。
なんでずっと馬鹿みたいにやってるんだ?未来予知能力でも育ててるのか
241非決定性名無しさん:2013/05/04(土) 08:41:55.08
退職済みの人間を、いつまでホームページに掲載してるんだ?
242非決定性名無しさん:2013/05/05(日) 01:44:42.01
品質管理はCTCSOの真似して、労働環境にもメスを入れろよ
ttp://www.ctcso.co.jp/about_us/quality.html
243非決定性名無しさん:2013/05/07(火) 03:22:08.33
就活生です。
配属について、本人の希望は考慮されますか?
もし交代勤務になったら、どれくらいで平常勤務になれますか?
入社までに取っておいたらいい資格はありますか?
244非決定性名無しさん:2013/05/08(水) 22:53:43.11
>>243
全く考慮されない。各本部の経営層でドラフト会議みたいなので決まる。
技術的な資格(高度情報)を持ってるなら技術職につける可能性は高い。
何の資格もない文系は交代勤務かビジネス系の二択。
最初から交代勤務になったら異動希望を出し続けない限り最低3年〜5年、
最悪永続。
平常勤務で最初だけ交代勤務経験しとけって場合は半年くらいで抜けれる。

資格はこの会社はベンダー資格を軽視しているので、国家資格取れ。
245非決定性名無しさん:2013/05/08(水) 23:09:43.89
学生はみんしゅう行け

>配属について、本人の希望は考慮されますか?
全然考慮されません。ドラフト制なので諦めてください。

>もし交代勤務になったら、どれくらいで平常勤務になれますか?
平常勤務者が不足したら補充要員になります。
日頃から平常勤務者にゴマするようにしてください。
基本的に平常勤務者が不足する事態は有り得ないので
交代勤務に配属されたら10年は続くと思ってください。

>入社までに取っておいたらいい資格はありますか?
入社したら勉強する気力がなくなります。
時間がたくさんある学生時代に基本情報くらい
取得しておくと昇格がラクになるかもしれません。
246非決定性名無しさん:2013/05/08(水) 23:14:45.41
補足すると交代勤務者のほうが不足することが多い。
なぜなら派遣が半分以上を占めてて、派遣ってのは辞めやすいし突然辞める。
その為、平常の使えない奴を交代に投入するパターンが多い。
平常になっても使えない認定されると上記要因に充当されると思ったほうがいい。
247非決定性名無しさん:2013/05/13(月) 01:55:49.06
>>62
ほらな、派遣はTSOLに移管だろ
ttp://www.tss-j.co.jp/news/130510.pdf
248非決定性名無しさん:2013/05/16(木) 02:11:48.99
イケメン侍らせて仕事したいわぁ(*´ω`*)
249非決定性名無しさん:2013/05/23(木) 00:02:02.39
BBAの分際で「私と結婚したら、いい奥さんになるよ(キャハ♪」アピールは止めてください。
完全にセクハラです。
250非決定性名無しさん:2013/05/23(木) 06:36:14.99
いっかいでいいからそんな目にあってみたいです
251非決定性名無しさん:2013/05/23(木) 23:38:06.38
プロパーが言ってくるなら、今すぐにでも結婚したいわ
二馬力で生活メッチャラクになるやん
派遣とかパートのオバハンとかなら願い下げだわ
252非決定性名無しさん:2013/05/30(木) 23:16:40.85
世間ではアベノミクスのおかげでボーナスがかなり上がるみたいだけど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000109-jij-bus_all
253非決定性名無しさん:2013/05/31(金) 00:04:23.17
うちは大手企業でも輸出企業でもないので諦めてください。
254非決定性名無しさん:2013/06/02(日) 05:39:32.02
オペミスばっかクローズアップされて依頼ミスはスルーされるのは何故か?
ビジ5のメガネザルの依頼ミスが減らないのは何故か?

オペに無駄な工数使わせるんじゃねーよ
管理職も同罪だボケ
ビジ5は顧客窓口なんだから、客から言われた事くらいしっかりオペに指示しろや
管理職は何やってんだよ?
メクラでハンコ押しマシーンに承認ボタン押しマシーンが
改善できないなら辞めちまえボケが!
255非決定性名無しさん:2013/06/03(月) 21:27:47.36
オペんとこでミスが拾えてるなら結果オーライじゃん
そんなん上から下まで確認なんて、やってられねーんだわ
サンキュー、ガッツ
256非決定性名無しさん:2013/06/06(木) 00:27:11.60
ふざけてんじゃねーぞおおおおおおおお!!!!
正しく依頼をするのは、オマエラの職責だろおおおお、!!!






じゃあ依頼ミスがあったら出社してオマエラが対応しろよ
もう、依頼ミスのせいなのにオペミスを責められるなんてやってらんねーわ
257非決定性名無しさん:2013/06/06(木) 21:58:07.86
だってしょうがないよ、開発が悪いんだから、開発から来た依頼をオペにボタン一つで回すだけだから!
258非決定性名無しさん:2013/06/09(日) 02:49:42.27
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
259非決定性名無しさん:2013/06/09(日) 15:37:49.14
>>256
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
260非決定性名無しさん:2013/06/12(水) 07:17:58.25
どうすれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
どうしてもテキトーにやって給料日を待つ日々になってしまう
261非決定性名無しさん:2013/06/15(土) 03:08:40.63
上が社員を駒としか思ってないんだから仕方ない
上が社員を大切にすれば下も頑張ろうって気になるんじゃないかな?
262非決定性名無しさん:2013/06/21(金) 01:17:22.29
バリバリ働く必要なんてない
テキトーにやってB評価取れてれば十分でしょ
263非決定性名無しさん:2013/06/27(木) 00:24:00.33
名古屋の就活生です
説明会のときにいたゆるふわ系女子と
手取り足取り、いっしょに仕事したいんですけど!
264非決定性名無しさん:2013/06/29(土) 04:56:30.30
ゆるふわ系女子www
草生えるwww
265非決定性名無しさん:2013/06/29(土) 17:32:03.91
なんでこのスレ定期的に就活生出てくるのwww
TSOLにもいたし、頭にTISって名前付いてるだけでブランド力あると思ってんのかよwww
266非決定性名無しさん:2013/06/30(日) 03:08:03.42
まだ採用活動やってんの?
もう7月になるよ
267非決定性名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
御殿山に新人配属www
新人潰し始まったな
268非決定性名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
【嫁募集】30代前半までの女性プロパー【本気と書いてマジ】

【貴方に求める条件】
・DINKS
・会社近くに居住可能
・30代前半までの女性プロパー

【私の提示内容】
・20代後半ブサメン
・素人童貞
・新築マンション3LDK一括購入予定(東陽町駅から徒歩10分圏内)
・親同居なし
・自家用車なし
・共同生活に掛かる費用は7:3でワリカン(当方7)
・toto BIGの当選金があるので、生活に余裕有り
・その他、応相談

【連絡先】
yomeyome_kiteneあyahoo.co.jp
あを@に読み替えてください

よろしくお願いするぽよ(`・ω・´)
269非決定性名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>267
ホントどうしようもない会社。
新人プロパーにはちゃんと
スキルの身につく仕事させるべき。
270非決定性名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
SMSのクソさ具合は異常www

もう一度言う

SMSのクソさ具合は異常www
271非決定性名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
マジレス

オペミスの連発は頭数が足りてないのが原因
エスカレーションどうこう言うレベルじゃない事くらい分かるだろ
272非決定性名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ない
273非決定性名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
オペミスより依頼ミスのが断然多いのにね
274非決定性名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
22時過ぎて依頼してくるなんて異常だよな
正しい依頼ができないなら、そっちで作業やれよ
275非決定性名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
お金貰ってるからプロ理論派は、どういう思考してんの?
コスト下げるために派遣を使ってんだろ、詭弁を言うなよ
276非決定性名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
キミ、バイトなの?
277非決定性名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
厳 戒 態 勢
げ ん か い た い せ い
厳 重 に 警 戒 す る だ け
要 す る に 精 神 論 で 頑 張 れ っ て 事 だ










本 部 長 な り 部 長 な り が 陣 頭 指 揮 取 れ よ
278非決定性名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
そもそも、うちだけっておかしいから
279非決定性名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
運用実態徹底調査2013 現場が疲弊する理由:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130702/488890/
280非決定性名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
コスト削りまくった結果がコレ
クソ忙しいのに人員補充がない
異例処理でタダ働きしてるのが原因だろうが!!!!
価値を高めるとか、くだらん事を言ってる暇があるなら
タダ働きを是正してコスト回収に励めよ
コストゼロ作業の価値を高める事に
何の意味があるのか教えてほしいわ
281非決定性名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
荒れてんな、何があった?
282非決定性名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>277
そろそろ厳戒態勢は落ち着いてきたかい?
283非決定性名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
他部門の管理職まで動因してなにがしたかったんだ?
284非決定性名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
__|\∧/|
\、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) やっと土曜に休みとれた
 と つ オラ、すっげーワクワクするぞ
 し J
285非決定性名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
オペレーター職に回りたいんだけどどうすればいいのっと
286非決定性名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
正確にいうとオペレーター職なんてないよっと
287非決定性名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
CSDに行きたいんだけどどうすればいいのっと
288非決定性名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
CSDは人手不足で派遣入れてるくらいだから
希望すれば、すぐに異動だよっと
289非決定性名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
きっタンとチュッチュしたいお
290非決定性名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\ CSDにいきたいお!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
291非決定性名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>289

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
292非決定性名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
オペいってもスキル身につかないよ
293非決定性名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
        ____
      /⌒  ⌒\
     / ( ●)  (●)\ オペレーター、クッソラクだおwwwwww
   / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ デスクなんかやりたくねーお
    |      |r┬-|     | デスクなんか毎日毎日、21時22時まで残業とか、クッソブラックだおwww
   \     `ー'´    /
   ノ            \
. /´                 ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
294非決定性名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
サブロクやばい
配置変えてくれ
295非決定性名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
上長に言ってもだめなら人事へ
296非決定性名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>294
期間2回まで超過OKだから気にせず働け

ウチの上司は、こう考えてるよ

だって頭数足らねーもん

残業でカバーするしかねーだろ
297非決定性名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>294
サブロクなんて気にしてたら仕事にならへんで!
大阪では口では残業減らせゆうけど、結局サブロク越えても働かせるからな!
298非決定性名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
これだけミスが連発してるのを見ると
SCで24H監視は無理なんじゃね?
299非決定性名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
SCのSDも何もできないただの電話オペレーター機能しかないしな…
何でもかんでも担当部門に聞く、何度も同じことを。
ノウハウためてSDで完結できなきゃITIL準拠のSDにならんだろ
コールとローカル分けた意味なし、逆にコスト増えてどうする
300非決定性名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
上澄みだけ掠め取ってるだけだからな
301非決定性名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
転送するしか脳の無い電話受付嬢とかいらねーんだが、電話窓口戻してくれねーかな
302非決定性名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
SDの外販とか寝言を言うなって感じだよ
303非決定性名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
やっぱSC設立は失敗だった。認めろや
何も考えずに作ってこんな糞組織にした元SC推メンバーはA級戦犯だわ
304非決定性名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
エラー検知して連絡するだけなのに
SCは、こんな簡単な事もできないの?
305非決定性名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\ 納得いかない事は、やりたくないんだお!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
306非決定性名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
        ____
      /─   ─\
     / (●)  (●).\ だったら、障害起こした貴様が報告書書けや
   /     (__人__)   \
    |      ` ⌒´     |
   \            /
   ノ            \
. /´                 ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
307非決定性名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
308非決定性名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(ω・` )━(´・ω・`)v
309非決定性名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
おチンポミルク欲しいよぉ〜(´・ω・`)

って送ったら、リアルおチンポミルクの写メが送付されて気分最悪だった…

絶対に許さない。絶対にだ(`;ω;´)
310非決定性名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
そろそろ8月が終わるけど、いつになったら
厳戒態勢は解除されるんだろうな?
311非決定性名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
312非決定性名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
厳戒態勢ってなんぞw
ミス多発で厳戒態勢なの?
313非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
36超えそうだから早く帰れって言う管理職は氏ね
帰れる状況なら言われるまでもなく







314非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
だらだらやってっから36超えるんだろ
315非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
何回もタバコに行く暇があるなら、さっさと仕事しろよ
316非決定性名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
そんで早く帰ってるとヒマと思われて仕事増える罠
317非決定性名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>314
そっかー、知らないうちに打合せ予定が入ってたり
タスクが勝手に割り振られてたりするのは
オレがだらだら仕事やってるせいかー
じゃーしょうがないなー

>>315
自席で喫煙できたら捗りまくると思うんだよなー
318非決定性名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
喫煙いってる奴はその分昼休憩削ってるんだろ?
休憩時間45分だしな
319非決定性名無しさん:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN
9月1日に電話による労働相談ができる
日頃やられっぱなしだから、この機会に10倍返しするぜ〜♪
証拠は俺の実体験
100倍返しは、むしろ時を経てからの方が痛快で、恨みが晴れる


http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/wakamono/index.html
http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/kankyou/fubarai/data/flyer.pdf
http://www.news24.jp/articles/2013/08/08/07233937.html
320非決定性名無しさん:2013/09/01(日) 17:55:46.70
>>318
喫煙室で打合せしてるんだぜ
勤務時間内に決まってるだろ
321非決定性名無しさん:2013/09/01(日) 22:33:11.03
>>320
wwwww
322非決定性名無しさん:2013/09/02(月) 22:47:52.06
じゃートイレで寝てる奴は、その分昼休憩削ってるんだろうな?
323非決定性名無しさん:2013/09/03(火) 00:23:38.92
トイレで寝てる奴と喫煙者の人口比率が違いすぎる
324非決定性名無しさん:2013/09/04(水) 20:14:57.11
朝は10時までに出社すればOKにしてくれないかなー
出勤するだけで疲れちゃうよ
325非決定性名無しさん:2013/09/05(木) 14:19:38.54
会社の近くに住めば万事解決だろ
326非決定性名無しさん:2013/09/05(木) 18:08:46.49
正解!
327非決定性名無しさん:2013/09/05(木) 20:43:47.93
328非決定性名無しさん:2013/09/06(金) 00:33:14.17
遠くに住んでるくせに遠い遠い文句いう奴はなんなの
それ承知で入社したんじゃないんかい、池沼か?
329非決定性名無しさん:2013/09/06(金) 11:23:53.69
会社移転したら千葉県民涙目だな
330非決定性名無しさん:2013/09/06(金) 17:58:07.79
>>329
会社移転の話とかあんの?
331非決定性名無しさん:2013/09/06(金) 22:00:34.27
ない
332非決定性名無しさん:2013/09/07(土) 00:14:48.35
経営層の間では西新宿に行くって話がある。何年か前から出てるから現実味は薄いかも
333非決定性名無しさん:2013/09/07(土) 01:43:41.47
西新宿の家賃払えないし
センターから離れるとかありえない無理無理。
334非決定性名無しさん:2013/09/07(土) 05:02:32.36
だから、ないってば
335非決定性名無しさん:2013/09/07(土) 14:30:30.18
>>325
独身のときは会社近くに住んでたけど
結婚してこどもが出来たから
こども優先の環境に引っ越したんだよね
覚悟はしてたつもりだけど、やっぱ通勤ツライわ
336非決定性名無しさん:2013/09/07(土) 23:52:05.56
異動したいなぁ
337非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 00:32:42.43
おれも移動したいなぁ
移動を希望するか転職を希望するか。。
あそこへは移動したくねぇな。
338非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 01:37:29.54
おすすめ部署
SC、CSD、ビジx
339非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 11:35:43.04
隣の芝生が青く見えるだけだろ
340非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 18:24:23.29
「疲れた」のかわりに「頑張った」って言うとちょっとだけポジティブになれる気がする
341非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 20:40:03.37
SCにしてみよう!きっと楽しいぜ!!
転職って言ってもこんなとこから良いとこへは
いけねぇyo!
342非決定性名無しさん:2013/09/09(月) 00:38:29.53
TISソリューションリンクもTISファーストマネージも西新宿に行ったしな〜。
343非決定性名無しさん:2013/09/09(月) 02:11:06.57
ソランの横浜センターは東陽町に来たけどな
344非決定性名無しさん:2013/09/09(月) 07:04:38.61
GDCは都心にあるし関係者だけ現地に居りゃデスクワーク組はどこでも良い
345非決定性名無しさん:2013/09/09(月) 22:17:31.35
じゃあ、デスクワーク組は地価の安い片田舎に引越しだな
346非決定性名無しさん:2013/09/11(水) 00:04:20.63
ありかもしれん
347非決定性名無しさん:2013/09/11(水) 12:53:11.87
ぬるぽ
348非決定性名無しさん:2013/09/12(木) 08:44:42.12
考慮が漏れてました、なんて言い訳は何回すれば気が済むの?
昨日、今日始めた運用じゃないんだぜ
349非決定性名無しさん:2013/09/12(木) 21:38:20.53
寝てない自慢風の帰れない、深夜帰宅、休めない自慢がウザい
350非決定性名無しさん:2013/09/12(木) 22:13:14.52
休めない自慢はホントに意味がワカランな
休んだところで会社は潰れないよ
351非決定性名無しさん:2013/09/13(金) 08:39:53.57
>>347
ガッ
352非決定性名無しさん:2013/09/13(金) 20:12:34.47
>>342
でもその会社、仕事の大半が客先じゃないか
353非決定性名無しさん:2013/09/14(土) 17:59:09.30
慢性的なリソース不足だから、ヒューマンエラーは絶対になくならない
354非決定性名無しさん:2013/09/15(日) 22:07:25.24
ではリソースが足りていたらヒューマンエラーはなくなるのですか?
355非決定性名無しさん:2013/09/16(月) 00:56:57.09
>>354
なくせる
ヒューマンエラーを撲滅できる
356非決定性名無しさん:2013/09/16(月) 01:45:22.30
アマチュア集団の手作業運用会社だもんね。ヒューマンエラーしか起きないね。
357非決定性名無しさん:2013/09/16(月) 20:30:25.97
プロだから(キリリッ
358非決定性名無しさん:2013/09/17(火) 03:14:31.56
オレら、手作業運用のプロ集団だからさ
そこらへんのアマチュアと一緒にしないでくれるかな?
359非決定性名無しさん:2013/09/18(水) 02:30:24.37
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__    |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
360非決定性名無しさん:2013/09/18(水) 06:20:38.50
管理者研修って意味あったの?
相変わらず平気でコンプラ違反してる管理者&部長ばっかなんだが
361非決定性名無しさん:2013/09/18(水) 06:23:25.28
まず部長や管理者がばれなきゃいいって考え方でコンプラルールを守らないんじゃ
社員は運用のルールも守らないわな。下もばれなきゃいいって考え方になってしまう
362非決定性名無しさん:2013/09/18(水) 13:08:25.28
管理職がコンプラ遵守してないっていうエビデンス取得しろよ
オレの机上ではICレコーダーが絶賛稼働中ですwwwm
363非決定性名無しさん:2013/09/18(水) 19:03:14.04
>>361
伏字でいいからヒントplz
364非決定性名無しさん:2013/09/19(木) 06:10:10.13
>>355
バカじゃねーの?ヒューマンエラーはなくせねーよ
m分以内にx件以上エラーを検知したら
通常と異なりbに即時連絡するとか
こんなの人に判断させるなよ
システム側で判断できるようにしろ
365非決定性名無しさん:2013/09/21(土) 01:03:16.35
ついにデスクワーク組の片田舎移転PJ公開されたな
ついでにいうと第1〜3は、御殿山に集約やで
366非決定性名無しさん:2013/09/21(土) 02:03:57.15
片田舎ってどこだよ
367非決定性名無しさん:2013/09/21(土) 15:52:21.37
千葉センター
368非決定性名無しさん:2013/09/21(土) 22:55:50.13
    ∩ミヾ ないない
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
369非決定性名無しさん:2013/09/22(日) 14:30:08.24
>>329-332で9月の時点で西新宿って言ってるの真実だったか
370非決定性名無しさん:2013/09/22(日) 19:17:49.25
ヨッシーが頭だから、僕が考えた最強TSSみたいな成果しか出ないだろ
371非決定性名無しさん:2013/09/22(日) 22:52:00.15
                     =  大  =
                       ニ= 阪 そ -=
                     ニ= 人 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 阪  =ニ      λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
372非決定性名無しさん:2013/09/23(月) 01:54:28.68
オフィス移転とか馬鹿じゃねぇの?
またいくらかかると思ってんだよ。

そもそも西新宿とか家賃高すぎるだろ。
373非決定性名無しさん:2013/09/23(月) 02:28:50.15
それより頻繁に座席移動するの止めろ
エスカレーションシート更新するの面倒だろ!
374非決定性名無しさん:2013/09/23(月) 14:18:01.97
タッチーは最近何やってんの?
375非決定性名無しさん:2013/09/23(月) 17:29:38.43
ブラック企業へようこそ
376非決定性名無しさん:2013/09/24(火) 02:32:34.43
え、移転とか推進してる馬鹿は誰なの?
377非決定性名無しさん:2013/09/24(火) 04:10:34.54
>>375
ちょっと残業が多いくらいで、サー残もないし全然ブラックじゃないから
378非決定性名無しさん:2013/09/24(火) 04:14:49.19
SCは、また連絡ミスってんのな
頭おかしいんじゃねえの?
379非決定性名無しさん:2013/09/24(火) 13:06:02.16
>>377
もー無理ぽ
残業大杉で疲れたお
380非決定性名無しさん:2013/09/24(火) 20:50:33.64
なんか東陽町の家賃契約更新の時期らしいよ
東陽町高いから別の場所探すとか言ってた
東陽町が高いって言うからには西新宿はないと思うんだけど
グループ企業だと安くなるとかあるんだろうか
一応あのビルITHD関連で占められてるし
381非決定性名無しさん:2013/09/24(火) 21:15:54.78
東陽町って高いんかw
あんな糞田舎なのにw
382非決定性名無しさん:2013/09/26(木) 18:21:28.30
オリンピックで江東区の地価上昇とか?
383非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 00:12:56.43
売上上がらないし無能ばっか増えるから、家賃以外に削るところがないんだろ
384非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 13:08:42.24
新人採用絞り過ぎだ
385非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 22:23:34.21
最近メンヘラからアピールを受ける事が多いんだよ
なんとか回避する方法を教えてくれ
386非決定性名無しさん:2013/09/28(土) 14:51:17.51
久しぶりにこのスレ開いた。最近、ビジ5どうよ?
387非決定性名無しさん:2013/09/28(土) 17:05:43.72
最近ENどうよ
388非決定性名無しさん:2013/09/29(日) 04:44:23.67
 ∧_∧      クソうるせえ監視端末をぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
389非決定性名無しさん:2013/09/29(日) 18:25:11.46
>>386-387
お前は、どうなんだよ?
390非決定性名無しさん:2013/09/29(日) 22:22:41.36
席替えがまたあるのが面倒・・・なくらいかな。
391非決定性名無しさん:2013/09/30(月) 06:14:17.09
半期に一回席替えとかどんだけ仕事の邪魔すんだよ。ホント迷走しまくりだな
392非決定性名無しさん:2013/09/30(月) 11:53:12.71
隣にどんな女子がくるのかワクワクさせたいんだろ?


ババアしかいないけどこの会社
393非決定性名無しさん:2013/09/30(月) 22:08:57.38
えっ何?聞こえない。
┏━━┓ _♪
【(´・ω・)】 L♪
 (|   |っLl
  しーJ
394非決定性名無しさん:2013/10/01(火) 06:31:34.20
>>392
ビジ5の誰とは言わないけど、臭いやつが
隣にこないか毎回ヒヤヒヤもんだわ
395非決定性名無しさん:2013/10/01(火) 14:38:31.34
もう東陽センター組は西新宿移転が確定的ぽいな
マジ、千葉県どーすんの?
396非決定性名無しさん:2013/10/01(火) 18:40:20.63
そこまで通勤大変じゃないだろ
397非決定性名無しさん:2013/10/01(火) 20:11:00.44
まぁ引っ越しなんて無理だろうな
398非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 02:47:12.36
東陽町から新宿まで30分くらい?
399非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 08:54:20.64
ドアtoドアで1時間ちょいみときな!
400非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 17:45:35.82
民主法律協会派遣労働研究会

http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

(5)直接面接・直接採用

派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

に該当します。

●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。
401非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 20:36:57.02
バーコード豚、おつかれ。

何がカレー屋だよw
402非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 21:27:28.11
オフィスの家賃相場調べたがDHCのビルと西新宿の住友ビル3倍違ったぞ。
家賃が高いから移転するのに西新宿は無いんじゃまいか。
403非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 21:30:34.22
>>391
部門名もコロコロ変えやがって。部門名変わることで出る影響とか一切頭に無いだろ上層部の無能ども
ISO文書も全部修正じゃねえか…上層部の思いつきでどんだけ人件費かけんだよ。削減削減言う前にすることがあるんじゃねえか
404非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 22:50:29.01
部門名変わったの、凄い狭いので特定しました。
405非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 23:48:41.93
EN1の資料を全部C基盤に変えなきゃならん
406非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 01:20:33.13
担当部長って、何すんの?
407非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 01:35:38.13
この会社も名称変更の嵐か
痛み入ります、、うええ
408非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 20:50:26.08
>>403
自ら仕事を創造する精神たくましいじゃまいか
409非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 23:51:51.21
OPDC
OpPaiDecCai
410非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 03:05:24.68
もし西新宿に移転となったら、千葉方面の東西線沿線からの通勤者は
かなりのストレスになりそうだな。

これまで降りていた駅を遥かに通り越して、その先で乗り換えして
更に向こうなんだから
411非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 08:54:44.38
>>402
DHCビルの賃貸料は、700〜800万円/月くらいだね
412非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 18:38:45.06
東陽町は何にもなくてつまらんから丁度いいな。俺は家から近くなるから新宿移転は歓迎
413非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 01:02:07.70
>>402 >>411
家賃が高くて出るなら西新宿移転は無いよな。
家賃の安さなら千葉ニュータウンとかになるんじゃないのか。
414非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 01:04:57.51
S●Sとかいう糞ツールを押し付けるのはやめよう。
G●Cのポータルサイトもクソ使いにくいんだけど
415非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 05:47:15.44
慣れだよ
416非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 20:54:12.14
>>297
webベースっていうのが使いにくい一因だよね
417非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 02:37:20.00
今の異例処理依頼も糞使いづらいだろ
418非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 11:10:22.37
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向

厚生労働省 竹野需給調整事業課長補佐 平成20年6月27日(金)

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/06/txt/s0627-1.txt

「そこで、その派遣先が派遣労働者を特定をす
るという場合には、派遣先と派遣労働者の間に雇用関係が成立すると判断される蓋然性
が高くなり、労働者供給に該当する可能性がある。」

民主法律協会派遣労働研究会

ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

「派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、
あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者
派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、
職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。」
419非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 21:11:31.04
サービス残業が酷い。
420非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 23:11:31.67
移転先分かったけど特定されるからここで言えない。歯がゆい。
一応都内とだけ。
421非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 23:54:37.25
>>420
俺なんて部長に特定されてるけど、気にすんな
422非決定性名無しさん:2013/10/07(月) 12:05:33.95
>>420
それは人づてに聞いて知ったのか、
どこかに書いてあるのを見て知ったのか
423非決定性名無しさん:2013/10/07(月) 12:57:24.81
>>420
まさかの23区外なんてビックリだよね
424非決定性名無しさん:2013/10/07(月) 14:24:04.08
23区外とかないわ…辞めるわ
425非決定性名無しさん:2013/10/07(月) 21:15:19.36
冗談っしょ?
426非決定性名無しさん:2013/10/07(月) 21:40:24.17
23区外だと三鷹かな?大口顧客にも近いし
427非決定性名無しさん:2013/10/07(月) 23:28:33.69
>>422
それを答えただけで特定されるリスクが高いんだがw
後者

答えられることならYes/Noできるぜ
428非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 18:54:55.08
>>427
それは誰でも見れる状態?
公表という形は取られているもの?
429非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 21:24:46.70
>>428
No
No

限られた人間しか目にしていないから特定のリスクがあると言った
430非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 21:39:00.63
>>428
とある部門のファイルサーバに資料が置かれてるから権限があれば誰でも見れる
431非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 21:45:18.87
429だけど俺が言ってるのたぶん430の言ってるものと同じもの
432非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 22:51:16.03
ぽまいら共犯だな!
433非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 23:51:30.00
23区外に移転するなら東陽町でいいんだが。。。
434非決定性名無しさん:2013/10/09(水) 16:56:58.69
ヒント:東陽町の家賃は\8k/一坪くらい。
それより安いところを探してミソ
435非決定性名無しさん:2013/10/10(木) 08:14:30.52
三択にしてくれ
436非決定性名無しさん:2013/10/10(木) 13:27:34.13
なんか間接作業ばっか増えて、仕事がつまらないなあ
437非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 00:41:52.69
中途で入社を考えているんだが
良い会社?
438非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 00:56:14.92
今、中途採用してなくね?
良い会社ではない
439非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 02:14:15.18
中途採用はやってる
転職会議やVOKERSを参考にしなよ
440非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 02:14:21.56
良い会社ではないが中途採用は今力入れてるとこだよ。
優秀な人材不足で中途の即戦力を募集していると部長会の人事部の記事に書いてある。
441非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 02:16:02.71
>>435
1 多摩
2 西東京
3 千葉ニュータウン
442非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 05:25:06.45
西東京は臭いな。
443非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 07:09:10.75
武蔵野線沿線だってうわさで聞いたぞ
444tis:2013/10/12(土) 07:20:10.41
嫁がw不倫してるんだ。どうする?この三連休は新居に一緒にいるから安心。
だな。ビデオ壊れたけど。
445非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 07:33:13.83
離婚だな。教えてあげてw不倫してるって。っていいのかな?
知らないふりかな?
446非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 07:39:56.75
夏秋冬春な、まさか、ずっと知らんぷり?
447非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 00:58:53.40
武蔵野線なんて、しょっちゅう遅延してるイメージしかないんだが。
448非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 03:15:38.76
社員の通勤が不便か不便じゃないかじゃなくて
家賃が安いか安くないかなんだから仕方ないだろう
449非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 10:50:49.29
社員の交通費がどれだけ増加するのか、とか考えてるんだろうか。千葉県から出勤してる人多いはず…
450非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 12:19:50.38
武蔵野線がとまった理由
▼駅が浸水した
▼木が線路内に伸びてきた
▼竹が伸びてた
▼カラスが巣作りしてた
▼走行中にお客様がドアを開閉した
▼線路陥没した
451非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 17:10:40.90
あんまりビジネス街っぽいとこないけどどこだ!?
https://www.jreast.co.jp/estation/result.aspx?mode=2&rosen=63=1=%95%90%91%A0%96%EC%90%FC
452非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 18:26:14.88
ヒント:不自然な空き地
453非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 18:35:50.37
つーかコソコソ進めてないでさっさと公開しろよ
隠す意味あんのかよ
454非決定性名無しさん:2013/10/13(日) 23:02:00.19
根本から隠蔽体質の会社ですから
455非決定性名無しさん:2013/10/14(月) 00:41:45.85
だれそれが辞めるとかそういう情報を現場に隠す意味がわからん
わかってれば多少手の打ちようもあるのに役職者の脳内だけで進行してるからな
456非決定性名無しさん:2013/10/14(月) 00:56:41.10
た@このopyに顔うずめて今夜もねむれよ
457非決定性名無しさん:2013/10/14(月) 01:24:15.86
>>453
文句あんなら、直接言いにこいよ
458非決定性名無しさん:2013/10/14(月) 05:18:39.07
>>456
DTどものアイドルたらこって、今年度末に寿退社予定だぜ
459非決定性名無しさん:2013/10/14(月) 17:45:40.95
>>437-440
どのルートで応募できる?
460非決定性名無しさん:2013/10/14(月) 20:36:46.27
>>459
マイナビとかいくつかのWebの総合サイトで普通に募集してるけど
461非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 00:33:55.51
色々いい会社はいっぱいあるぞ。
何を求めてる?
462非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 07:39:21.28
今日は何時まで残業するんだ?
            ヘ
            |  \__
           /   __/
           L<\/
            ヘ
            |  \
            |    |
          ロ/   (
    ___/Z/    <
   ∠            n/
  ノ彡 三ミ ヾ n__/
. ((((´・ω・))))
/ ヾ ミ三彡 ソ
/ )ミ 26彡ノ
/ (ミ 彡ノ
   \(
     )
463非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 20:19:22.36
安定のホテル待機だおwww
デリヘル呼ぶお!
464非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 21:20:13.67
カプセルはダメって怒られたお(´・ω・`)しょぼーん
465非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 22:48:43.31
訓練された武蔵野線ユーザーは明日の午前半休を取る

武蔵野線が無事でも京葉線のせいでどうせ止まる
466非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 23:03:36.54
明日タクシーで来いってよー
昼になったら晴れるはずなんだし、午前休ではいかんのか…
467非決定性名無しさん:2013/10/15(火) 23:29:29.93
ホワイトな企業なら自宅待機ってのをネットで観て「あぁ…」
468非決定性名無しさん:2013/10/16(水) 01:36:07.57
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
469非決定性名無しさん:2013/10/16(水) 01:37:03.08
>>466
これでいけ


  ガバッ ! !  ______
        /:υ::─ニjjニ─ヾ
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||13: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
      ヽ               \
470非決定性名無しさん:2013/10/16(水) 07:35:33.25
テレビでも無理な外出は控えろって言ってるよ
471非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 22:00:14.31
>>444
一瞬、個人名が出てるかと思ったわ
472非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 22:12:36.67
で?結局どこに移転すんの?
473非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 23:48:23.98
熊谷
474非決定性名無しさん:2013/10/18(金) 00:24:32.16
清瀬市でほぼ決定
475非決定性名無しさん:2013/10/18(金) 00:39:23.48
最寄りはどこ駅?
476非決定性名無しさん:2013/10/18(金) 01:04:06.10
ガチで西東京なん?
477非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 00:40:41.23
武蔵野線 東所沢
478非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 06:33:03.96
豊洲だよ
479非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 18:27:24.26
冬のボーナスっていつ?
480非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 19:00:38.14
ないすよ
481非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 23:32:05.06
まじかよ
482非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 02:43:37.44
親が大赤字なのに出るわけがない
483非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 02:50:48.94
          ____
         / \  /\ 仕事はガンガン増やすけど増員はしないんだお キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))









そりゃJNETオペはガンガン辞めていきますわ
定着率の低さは異常だよ
484非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 15:04:27.04
仕事を増やすのはいいんだけど、上の満足感のためだけの
クソ施策に工数を大きく割くのは辞めて欲しい
どんだけコストかけてんねん。
そういうのは社員に還元できるレベルの儲け出して余裕出てからやれや
485非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 17:36:43.14
あげ
486非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 18:15:49.20
無駄な工数を削減するのがIT技術のハズなのに、
対策や施策が工数を増やすものばっかりだからやる気がなくなる。
効率化したくても誰も責任取りたくないから誰も承認しないしな
487非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 19:38:03.57
仮に無駄な売上に繋がらない自己満足施策にかけてる間接人件費を全部削ったとしたら
人件費20%くらいは削減できるんじゃないか。更にサボってる無能くんたち削れば社員数半分でも回る予感
488非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 20:08:13.18
人生なんて無駄だらけだろう
489非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 22:53:28.99
くだらない障害を起こさなきゃ
くだらない対策なんて立てなくて済むんだよ
なに寝言を言ってんの?
面倒臭いから、やりたくありませんてか?
お客さんが、それで納得するならいいと思うよ
490非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 01:52:56.09
486の言ってることが全てかな。
出来なければ一度下がった売上が上がることはないだろうね。
491非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 02:03:11.71
情報処理の試験行った?
俺は雨降ってたから行かなかった
492非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 02:05:21.84
>>486
お前の責任で勝手にやればいいだろ
結果が伴ってれば承認なんて後から付いてくる
493非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 03:50:50.99
>>492
こういう考えの奴しかいない
494非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 03:53:04.73
>>489
くだらない対策しか立てられないのなら無能じゃね?
495非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 07:22:53.55
運用担当者、激減中
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131002/508384/

↑こういうのがどんどん進んで、この会社も丸ごと無くなるといいな
496非決定性名無しさん:2013/10/21(月) 20:54:50.02
>>494
くだらない障害に効果的な対策打てるやつなんていねーよ
497非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 02:17:49.73
効率化なんてしなくていいから
有給取得できるようにしろ
498非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 08:24:55.83
>>556
効率化しないと余裕が産まれないから有給なんていつまでたっても取れないよwアホだね
499非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 13:32:36.96
効率化すればするほど他が手がつけられてない仕事がまわってくるから
永久に有給取得はできない
500sage:2013/10/22(火) 19:18:05.91
無能しかいないなw9割は無能なんじゃね?
501非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 19:48:27.21
450 :非決定性名無しさん :sage :2013/09/26(木) 21:33:35.20
>>446
T○Sシステムサービスは、社員で使えない奴を20~30人くらいオペに回して他は全部協力会社にやらせる
TI○の子会社にすら馬鹿にされる仕事、それがOP
502非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 22:33:25.82
>>497
月2回ペースで突休すれば有給消化なんて簡単だろ
503非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 22:37:56.86
455 名前:非決定性名無しさん [sage] :2013/09/27(金) 07:58:25.47
「スパナって何ですか?」 いわき市議が告発! ド素人集団化している原発作業員の実態
http://news.infoseek.co.jp/article/25gendainet000194373

オペの構図も↑と同じなんだよな
中抜きしまくって安い給料で人呼んでりゃまともな奴が来るはずがない
オペの場合はプロパー自体が高い金出す気無いからもっとタチが悪いかも

@プロパーがケチって金出さない

A金出さないから給料安い

B給料安いからクズが多く来る

Cクズが多いからまともな奴が来てもすぐ辞める

Dクズだらけの環境だからミスやトラブル連発

Eプロパーが怒って「こんな奴らにたくさん金出せん」と単価値下げ要求

@へ戻る

こんな感じの負のスパイラル
オペがクズなのは否定しないけど、
そういう奴らしかこない環境作ってるのはプロパーだよ
504非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 08:33:05.88
>>493
承認が貰えないから効率化が出来ない、なんてのは単なる言い訳

管理職は目に見える効果とか仕組みができてないと承認が貰えないのは
分かりきってること。計画段階からキッチリ資料作るのはメンドイから
時間外に俺様の勝手で、ミニマムスタートする。これだけ効果出てるから
費用掛けて横展開しましょうという話の展開でやってる。少しくらい失敗したって
キツメに叱られたりボーナスが下がるくらいで、別に解雇されるわけじゃないから
リスク取って勝手にやれば効率化できる。
505非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 08:54:04.34
今の家賃を払っていけないほど、売上右肩下がりなのか
506非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 12:22:30.22
西新宿に移転してくれ
通勤がラクにになるから万々歳だ
507非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 19:11:11.17
企業として恥ずかしくないのかね、対策すれよw

tisシステムサービス株式会社に関連する検索キーワード

nsslc
tisシステムサービス(株)
インフォテック・サービス
アイエックスナレッジ
旭情報サービス株式会社
tisサービス
リアルシス

tisシステムサービス株式会社盗撮

tisシステムサービス 2ch
tisシステムサービス年収


二名も出してるから当然だけど。
他G会社は人殺しだし、ITHD傘下会社は酷いわ。
508非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 20:33:05.96
>>507
旭情報サービスwwwwwwwww
509非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 20:51:42.68
盗撮とか懐かしいなw
510非決定性名無しさん:2013/10/24(木) 02:41:22.37
>>504
わざわざリスク取ってまでそんな事したがる奇特な奴が居ると思うのか。しかも時間外に。承認とらずに作業とか馬鹿か
511非決定性名無しさん:2013/10/24(木) 21:13:41.13
圧倒的な施策数に草生えるwww
デスク死んじゃうなwww
512非決定性名無しさん:2013/10/24(木) 21:49:07.78
昨日のヨッシーの話は、まさにこれだな

610 非決定性名無しさん 2012/03/20(火) 15:28:43.96
何かミスるたびにザルの目が細かくなって種類も増えていく
新たなミスを定義登録してるようなもんだ。
611 非決定性名無しさん 2012/03/20(火) 17:33:29.10
>>609
テストケース消化するのに3日掛かるんだよ

>>610
大きい目のザルを使うにはテクがいるんだよね
10年前は発生しなかったような人的ミスが
今は普通に発生してるよ

チェックシートのレベルが低いのに考えるのを放棄させて
チェックシート通りにやれとかいうくだらん政策の賜物ですね
オペレータを飼い殺しにしたツケは重いよ
513非決定性名無しさん:2013/10/25(金) 00:20:19.14
売上落ちてて障害も多くなってるのに、やることやる前に
上へアピールしたいだけの自己満足施策増加させて
自分の評価上げることしか考えてないのかここの管理職は。
もう会社行きたくなくなりました
新型うつ病生成平気ですな
514非決定性名無しさん:2013/10/25(金) 01:21:40.82
>>511
いわゆる全部Aランク施策方式ですね。
本方式はリーダーしかいない or リーダーとメンバーが複数の施策を
掛け持ちさせられる体制を敷くことが多いです。1つの施策に投下できるマンパワーが絶対的に低下します。
結果、ほとんどの施策が期日までに完了しない or 口だけ管理職の技量により
対外的に完了したことになります。
515非決定性名無しさん:2013/10/25(金) 01:34:21.12
管理職のオナニー施策w
516非決定性名無しさん:2013/10/25(金) 03:30:53.52
俺のところはまともにやってるけど
517非決定性名無しさん:2013/10/25(金) 07:18:34.11
何を?
518非決定性名無しさん:2013/10/26(土) 00:42:30.00
台風対策で会社の近くに泊まらされてるんだけど
この拘束時間は給料出るんだよね?
519非決定性名無しさん:2013/10/26(土) 02:27:51.71
>>518
今日泊まってる人数人しかいないんだけど大丈夫か?
特定されるぞ
520非決定性名無しさん:2013/10/26(土) 13:20:55.89
mjd?
521非決定性名無しさん:2013/10/26(土) 13:56:13.40
ププ
522非決定性名無しさん:2013/10/27(日) 01:04:18.18
>>515
完全にオナニーなんだよな
QC7つ道具を用いた障害分析は
やることが目的になってて
分析結果に対する対策はいつ打つの?
部門としての姿勢がおかしいんだよ
分析はやらせるけど対策は打たないのかよ
頭でっかちの施策ばっかやって
足元固めの教育をやらないんじゃ
障害は減らねーよ
523非決定性名無しさん:2013/10/27(日) 12:27:03.55
よく分からないけどオナニーしてて給料貰えるなんて最高じゃね?
524非決定性名無しさん:2013/10/27(日) 22:57:45.51
>>523
オナニーしてて給料もらえるのは部長とか本部長。
中間管理職と係員は馬車馬のように働かされるだけ。
525非決定性名無しさん:2013/10/27(日) 22:59:37.30
働く内容が売上に繋がる仕事ならいいんだけど、
オナニー施策の経営層の自己満足のために工数を
割かれるから中間管理職以下はやる気がなくなっている
526非決定性名無しさん:2013/10/27(日) 23:41:22.81
元からやる気なんてないくせに経営層のせいにするんじゃねーよ、カスがw
527非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 01:31:29.94
>>525
作業しかできないくせに経営層を批判してんじゃないよ
売上向上の施策の1つでも提案して結果出してくれよ
528非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 06:53:16.49
>売上向上の施策の1つでも提案して結果出してくれよ

お前がやれよ無能
それこそ管理職の仕事だろ?
お前のような奴がいるから障害が増えるんだよ消えろ
529非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 22:06:46.30
ちょっとキレ過ぎですよ

僕らオペレーターの第一ミッションは
ミスなく運用をする事だと思うんですよ

そのために>>522さん言ってるように
体系だった教育をしたり障害分析や改善活動のPDCAサイクルを回して
いくことが重要なんですね
言わば守りの施策です

僕らはコストセンターとして
オペレーション品質の向上に
注力すべきです

売上拡大はプロフィットセンターである
ビジ本やEN本に任せればいいのですよ
商材はア推が作って営業すればいいし
各本部の長所を生かす形での施策が
行われるよう切に願います
530非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 03:00:08.21
某本部長が経営陣みんなこのスレ見てるって言ってたが
係員叩いてるのみんなその辺のやつらか?
531非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 08:23:20.11
そうだろうね
書き込み見てればわかるよ
532非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 18:08:18.64
前は実名あげてのセクハラ・パワハラ・不倫だのとここに書き込みあったからね
見てるのは当然っちゃ当然かと
533非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 22:34:42.00
馬鹿じゃねえの?
成果を出さないやつに発言権はねえんだよ
施策が終わらないなら、サービス残業でやるんだよ
36限界突破したら管理職は罰を受けるけど
バレない限り罰なんて受けないんだからやらなきゃ損だろ
534非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 23:18:58.03
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
535非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 02:18:13.16
>>533
犯罪宣言オメ
536非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 09:43:13.52
ここで文句書いてる若造は自分が年食って管理職に押し上げられたら、
もっと立派な業務改善してくれるんだろうか。
537非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 10:27:36.41
業務改善できるような奴は早いうちにより良い会社に転職する
役職級にされるまでこの会社に飼い残された奴はその時点で何も出来ない奴
業務改善どころか既存のルールからの変更を嫌がり障害の種を残し続ける
538非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 22:35:26.40
>>536
馬鹿じゃねえの?
俺は永遠の現場プレイヤーなんだよ
539非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 23:35:17.03
方法はどうであれヤル気がある人は羨ましいです
540非決定性名無しさん:2013/11/01(金) 00:56:40.29
これが無能管理職が作られる仕組み
http://asunote.jp/2013/03/the-dilbert-principle/

うちの会社にまさしく当てはまらないだろうか
541非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 07:26:25.57
>>536
今の若手は親会社から人降ってくるからなかなか昇進できないよ
542非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 13:20:00.96
>>538

お前、郡司剛だな!
お前はただ監視業務以外に出来る事がないから、いつまで経っても成長しないんだよ!

40近くになっても、20代の若造達と同じ事しか出来ないのか!?

負け犬の遠吠えは惨めだぞ!
543非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 15:51:58.07
(゚Д゚)ハァ?
メール1つ、まともに確認できない奴と同じにしないでくれるかな?
544非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 16:49:26.16
郡司剛ってメール1つもまともに確認出来ないのに、管理職でもないくせに、偉そうな態度だもんな!!
545非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 18:50:30.38
(゚Д゚)ハァ?
個人攻撃はダメだよ無能野郎
546非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 18:52:11.71
郡司剛は、2ちゃん好きで、丸田と甚田の不倫ネタを相当楽しんでいたけど、今じゃ誰よりも叩かれているな!!
547非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 19:09:47.43
個人名出して叩いてる奴ってもう辞めてる人かな?
548非決定性名無しさん:2013/11/02(土) 23:32:42.78
急に個人名出して話題干し返して話逸らそうとしてるが
経営管理職のやつらか?
やめてやれよ
549非決定性名無しさん:2013/11/03(日) 00:36:23.90
郡司剛、丸田秦が会社から消えてくれればこの話題は無くなるだろ!!
550非決定性名無しさん:2013/11/03(日) 01:35:21.29
>>548
本気で思ってんなら頭おかしいぞ
551非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 00:13:07.92
個人名だしているのはもうやめた派遣さんでしょうなあ
552非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 01:12:38.16
SCクローズの話をされてもさっぱり分からん
SCの中じゃ有名かもしれんが
553非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 02:36:19.31
>>551

何を根拠として言ってるの?
554非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 07:46:59.41
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
555非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 03:22:49.00
koboなんてゴミ誰が買うの?
556非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 04:40:53.04
春名賢和?って?
557非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 05:42:16.25
何でもかんでも手をだす、やり男。奥さん可愛そう。
558非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 13:23:55.25
不倫野郎は、丸田秦だけじゃなかったんだ(笑)
559非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 21:54:04.17
(゚Д゚)ハァ?
個人攻撃はダメだよ無能野郎
560非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 22:27:30.74
だって、SCの丸田秦が辞めた甚田と不倫している事なんて、
随分前から有名な話じゃん!!

しかも甚田をめぐって東口まで関与していたぐらいだし、
甚田は東口からの執拗なセクハラに耐えきれなくなくなって
退職したわけで、
丸田も自分の立場を優先して、東口に太刀打ち出来ず、万事休すで
結局、丸田は甚田を守りきれなかったんだよ!
561非決定性名無しさん:2013/11/05(火) 22:38:57.41
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
562非決定性名無しさん:2013/11/06(水) 01:24:57.15
この会社って労働組合ってありますか?
36協定とか労使交渉って誰がやっているんですか?
563非決定性名無しさん:2013/11/06(水) 01:55:44.41
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
564非決定性名無しさん:2013/11/06(水) 03:24:39.39
>>562
労組なんてないよ。
環改が話してシャンシャンやろ。
565非決定性名無しさん:2013/11/06(水) 10:02:07.42
労組ないから個人で入れる労組に入っといて交渉したほうがいいよ
566非決定性名無しさん:2013/11/06(水) 21:38:40.73
わいジャパンユニオンに加入してるで
567非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 13:10:31.55
郡司剛
丸田秦

こいつらを一掃して、会社のイメージアップをはかって人件費削減だ!!
568非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 13:32:21.81
個人名を晒す会社って時点でイメージもなにもないけどね
569非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 14:23:36.61
SCの内輪ネタを書き込んでるのってSCの管理職じゃないの?普段から陰口ばかり言って楽しんでるらしいし。辞めた人間だとか言われてるけど、いつまでもこんな会社に粘着しないでしょw
570非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 19:25:37.48
プライバシーマークって一体
こんな個人名が書かれるところに頼みたくないよ
571非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:15:52.26
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
572非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:16:33.33
必殺奥様盗撮人か、懐かしいな
573非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:17:32.99
えっ何?聞こえない。
┏━━┓ _♪
【(´・ω・)】 L♪
 (|   |っLl
  しーJ
574非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:19:14.33
だって郡司剛や丸田秦が悪いんだもん。
仕方ないじゃん!!
陰口を言われているって事は、単純にそれだけ奴等が悪いんだよ!!

面と向かって言ったとしても、こいつらは人の話を聞かないし…
だから、奴等の実態を手当たり次第、周知をしているわけ!
575非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:19:32.69
(´・ω・`)
576非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:21:11.21
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
577非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:23:00.37
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
578非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:25:48.59
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
579非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:29:37.39
/)_/)
´・∀・)
580非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:30:50.73
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
     _
   ( ゚∀゚)  ちょっとつかれましたぁー
   し  J
   |   |
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 きゅーけい!きゅーけい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
581非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:34:04.24
     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J
582非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 22:40:25.82
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
583非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 23:14:47.43
すげーなこのスレ
個人名、それも伏せ字じゃなくて実名出すぎ
584非決定性名無しさん:2013/11/07(木) 23:49:48.87
JR九州はNotes使ってんだな
585非決定性名無しさん:2013/11/08(金) 00:15:55.52
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
586非決定性名無しさん:2013/11/08(金) 00:52:30.42
>>570
どこの事業部様ですか
587非決定性名無しさん:2013/11/08(金) 23:23:25.70
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
588非決定性名無しさん:2013/11/08(金) 23:24:18.50
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
589非決定性名無しさん:2013/11/09(土) 00:30:34.17
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
590非決定性名無しさん:2013/11/10(日) 16:48:39.16
591非決定性名無しさん:2013/11/10(日) 18:09:03.02
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
592非決定性名無しさん:2013/11/11(月) 19:42:00.47
バックラーとか言ってウケるwww
593非決定性名無しさん:2013/11/11(月) 20:24:45.79
A級目指してガンバックラー!
594非決定性名無しさん:2013/11/11(月) 21:36:51.79
寒すぎwww
マシンルームなんか目じゃねーわ
595非決定性名無しさん:2013/11/12(火) 08:21:18.91
会社出ようとして、扉閉まったと同時にダレーダ当てて出れなくなった。
596非決定性名無しさん:2013/11/13(水) 19:16:36.06
あるあるww
597非決定性名無しさん:2013/11/14(木) 12:38:16.65
あるよね
598非決定性名無しさん:2013/11/14(木) 16:52:13.34
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
599非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 00:09:38.24
郡司剛、丸田秦ってどんなやつなんだよw
600非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 13:18:35.89
>>595
なぜ扉が閉じるのを待てないのか
601非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 14:07:07.26
そういうときは共連れすればいいよ
みんなやってるし
602非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 20:06:41.11
>>599
有名人
603非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 21:17:44.24
もっとSCの話を聞かせておくれ
604非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 21:29:20.19
>>599

郡司剛は、ビジネスマナーの基本的な事すらなっていない、人として最悪な糞オヤジ。

丸田秦は、顔はブサイクだけど、辞めた甚田と不倫している女好きな変態野郎!
癖毛と赤色メガネが特徴!
605非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 23:14:38.41
馬鹿野郎!ここ社長が見てるんだぞ!
くだらない事を書くのをやめろ!
俺の評価が下がったらどうするんだ!
606非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 01:36:57.09
やおちゃんげんき〜?
607非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 02:21:27.51
Notesの利用を止めたら生産性凄く下がりそうだなぁ。
ほんとに移行するの?
608非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 03:32:45.07
うちの本部はNOTES新バージョンに移行するらしいけど…
609非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 05:51:33.08
問題経営管理職の情報教えて!
610非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 09:31:08.74
terra移行って言っても箱だけ用意されて、後は人力移行とかふざけてんのか
611非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 10:00:14.93
TAITANとデータ連携してるDB沢山あるのに大丈夫かね?
612非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 10:39:46.43
故意に障害起こしまくれば移行は失敗だったってなるさ
613非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 12:08:23.12
会社引越しのチェックシートは作ったの?笑
614非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 12:34:04.56
それよりsnsってEN4が面倒見てんだろ、もっと周知させろよ、もうすぐNotes停止じゃねーのかよ
615非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 12:54:29.33
>>614
周知が足りないのは、お前の部にいるSMS移行責任者が仕事してないからだよ
616非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 12:57:23.98
>>610
最初から人力移行だって言われてただろ
今頃になって何いってるの?
617非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 18:49:22.39
KINTOKIが、まさかの各部管理
これが一番ヒドイ
618非決定性名無しさん:2013/11/17(日) 08:46:00.44
>>605

てめぇの評価の事なんか知らねぇよ!!
人としてなっていないキチガイな奴の集まりな会社だからな!!
619非決定性名無しさん:2013/11/17(日) 21:01:42.91
Notesをそのままupdateしないのはなんで?
金ケチってるだけ?
620非決定性名無しさん:2013/11/19(火) 19:27:04.76
>>612
なぜなぜ分析が終わるまで居残りな
621非決定性名無しさん:2013/11/19(火) 23:06:09.13
SMSもterraも割と使い辛くないか
622非決定性名無しさん:2013/11/19(火) 23:14:43.26
ニッコマだけどここに入ったらまあ勝ち組ですか?
623非決定性名無しさん:2013/11/19(火) 23:34:38.01
>>621
webベースのはレスポンスが悪いのが致命的だな
これからTerraの各部アプリが移行のピークを迎えるから
レスポンスが悪化するんじゃないかと思ってる

>>622
IT業界自体が負け組
624非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 04:34:26.13
プロパーで入る分にはそんなに悪くない。

新卒ならアピールしとけば
技術寄りの仕事やらせてもらえる機会はある。

向上心あればもっと上の会社に
転職する足がかり程度にはなるし、
無ければまったりやっていける。

オペ配属なっちゃったら
2,3年で転職できるよう独学励め。
625非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 06:54:01.06
15年も直勤務やるとオペ拗らせてWなべ
みたいなゴミオペが出来上がるわけだ
626非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 07:44:51.75
安西先生&#8252;&#65038; 平常勤務がしたいです……
627非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 08:14:38.04
>>624
って事はENしかない
628非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 08:19:51.28
>>627
ENなんてただの雑魚集団
629非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 12:36:14.63
>>628
いいじゃんEN
30代BBAとお突き合いしたいわ
630非決定性名無しさん:2013/11/20(水) 19:24:46.11
もっとSCの話しようぜ
631非決定性名無しさん:2013/11/21(木) 00:10:14.06
SCネタなんてもうないだろ
632非決定性名無しさん:2013/11/22(金) 02:56:08.27
88 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:05:40 ID:amHJ1glp
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|           きっと今頃 あいつらは
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|            新しい友人や恋人と
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    楽しい休日を満喫してるんだろうな
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      でも、もう、俺はいい大人だから
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|      泣かないで済む術を、

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___       いじけずに済む方法を、もう
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/      身につけてしまったんだ。
633非決定性名無しさん:2013/11/22(金) 23:18:03.63
プレゼンの資料作成終わんねwww
もうリモートで作るわ
634非決定性名無しさん:2013/11/24(日) 03:13:17.26
>>629
そこに肛門と膣があったから(・ω・,,)!
635非決定性名無しさん:2013/11/24(日) 16:39:48.15
Managerについてとか?
636非決定性名無しさん:2013/11/25(月) 18:31:36.20
今週末でnotes更新停止だけど、そんな進捗で大丈夫か?
637非決定性名無しさん:2013/11/25(月) 19:24:35.54
うちの部門アプリ1個も出来てないんだが
638非決定性名無しさん:2013/11/27(水) 00:42:43.15
え、Notes無くなっちゃうの?てか、アプリって誰が作るの?作り方知らんけど
639非決定性名無しさん:2013/11/27(水) 03:11:09.25
>>637みたいなとこもあるみたいだし
更新停止は延期になるだろ
640非決定性名無しさん:2013/11/27(水) 03:12:23.94
>>638
作り方知らん奴は、時代に逆行してエクセルでシコシコ頑張れよ
641非決定性名無しさん:2013/11/27(水) 08:28:11.06
>>640
むしろexcelのが使いやすいかもな
642非決定性名無しさん:2013/11/29(金) 01:42:12.35
SMSの使い方が全然分かんね。
あと使い辛い。
643非決定性名無しさん:2013/11/29(金) 13:31:17.08
ほんと今更だな
何ヶ月も前からテスト環境があったよ
オマエのとこのSMS移行担当は何やってたの?
644非決定性名無しさん:2013/11/29(金) 13:38:26.25
業連でてたっけ?
645非決定性名無しさん:2013/12/01(日) 03:04:04.79
SMSって何の略なの?
646非決定性名無しさん:2013/12/01(日) 03:19:54.74
ログイン画面に書いてあるよ
馬鹿なの?
647非決定性名無しさん:2013/12/01(日) 16:04:32.52
残業時間15時間までしかつけてはいけないルールをやめませんか?
648非決定性名無しさん:2013/12/01(日) 17:33:48.30
そんなルールありませんけど
どこの世界の話ですか?
649非決定性名無しさん:2013/12/01(日) 23:17:52.86
馬鹿でいいから教えろや
650非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 13:15:48.06
自分でログイン画面開けば5秒で分かるのに
わざわざ人に聞く神経が理解できないわ
651非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 13:25:31.85
うちってノー残業デーなんて、あるの?
652非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 21:16:55.19
旧SSのプロパー様は障害再発させても
時間拘束されるだけだから気楽なもんだよな
悪質なんだから降格処分にすりゃいいのに
653非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 21:54:33.84
ボーナスいつ?
654非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 22:16:13.47
今週どこか
655非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 22:25:17.35
自責障害を起こしたら連帯責任で、1件に付き
係員5万、主査10万、部長30万、本部長50万ずつ
減額したらいいんじゃね?
656非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 13:21:21.42
今年はいくら貰えるのかなー
楽しみだなー
657非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 13:52:01.92
楽しみだなー(棒)
658非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 18:42:53.68
親がなしだからココもなしだよ
659非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 20:13:02.26
会社イベントとかに1千万以上使うなら
ボーナス1万円増やして貰えるほうが嬉しい
660非決定性名無しさん:2013/12/04(水) 01:59:53.30
手品師とか呼ばんでいいから
会場で本部対抗リレーとか綱引きとか
やりたい。TBSのオールスター感謝祭
みたいなミニマラソンもいいな
661非決定性名無しさん:2013/12/04(水) 21:28:36.15
terra移行で分かった
やっぱりエクセルは万能!
662非決定性名無しさん:2013/12/04(水) 23:28:52.17
>>660
大阪の東和会が開催したなんかのイベントで、手品やった時はすっげー微妙な空気が流れた。
663非決定性名無しさん:2013/12/05(木) 13:47:55.38
smsのjsってやふーから持ってきてるみたいだけど大丈夫なのかw
664非決定性名無しさん:2013/12/06(金) 00:18:10.30
茄子 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
665非決定性名無しさん:2013/12/06(金) 18:10:52.25
いくらやった?
666非決定性名無しさん:2013/12/06(金) 21:05:16.92
抽選に当たってたSCのコ、ちょお可愛いんですけど!
同期の爆弾岩と変えてほしいわ
マジ、ウンコ食わせてほしいレベル
ヽ( ・∀・) ノ ウンコー
667非決定性名無しさん:2013/12/06(金) 22:56:55.40
誰だろ?臭い子かなぁ?
668非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 15:45:11.25
SCといえば、さわほまれだろ
669非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 18:02:52.25
\ \丶 i|  /  /
お断りだあああぁぁ!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
670非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 18:04:16.15
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    お断りします
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
671非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 03:19:08.88
スパガのあみたみたいなやつだろ
672非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 07:54:40.63
アレ地雷やで
673非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 23:04:58.10
え、誰?
674非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 01:36:44.18
いいやん
あみた可愛いやん
SCのあみた激押しっす!
675非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 01:46:00.16
さわほまれ
676非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 01:58:14.86
ヤリマンガナ
677非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 07:58:32.67
そーでんがな
678非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 22:11:13.51
PCの1つや2つリースするのに
本部長決裁とか頭悪いんじゃねーかと思う
679非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 23:29:17.63
主査とか飾りですから
680非決定性名無しさん:2013/12/11(水) 08:24:13.27
昔はPCリースは部長決裁だったのに
いつの間に変わったんだ?
681非決定性名無しさん:2013/12/11(水) 22:39:11.97
ヤリマンなんてどーでもいいがな
楽しくヽ( ・∀・) ノ ウンコーが食えればそれでOK
682非決定性名無しさん:2013/12/11(水) 23:16:37.38
『女だから怒鳴らない』ってのは
性差別発言だってのが理解できないのかな?
CP室に通報しちゃうゾ♪
683非決定性名無しさん:2013/12/13(金) 23:19:30.97
いやいや差別じゃなくて優遇措置でしょ
684非決定性名無しさん:2013/12/18(水) 08:02:45.24
685非決定性名無しさん:2013/12/19(木) 01:38:08.41
686非決定性名無しさん:2013/12/19(木) 06:45:22.08
687非決定性名無しさん:2013/12/19(木) 10:45:33.21
688非決定性名無しさん:2013/12/19(木) 21:59:20.33
BP本の素人運用は、いい加減是正しないのかねえ?
689非決定性名無しさん:2013/12/20(金) 04:36:44.11
人がいねーから無理
690非決定性名無しさん:2013/12/20(金) 07:41:46.48
正直でいいと思います
691非決定性名無しさん:2013/12/20(金) 22:52:44.79
現場の改善に頼るのは限界なんじゃね?

昔のC21みたいに専門部署立ち上げて
品質改善の実務をやらなきゃ前に進まないよ
セ管みたいな口出しだけじゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
692非決定性名無しさん:2013/12/20(金) 22:57:05.20
船頭多くして船山に登る
693非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 01:18:08.35
震度3確定www
694非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 09:05:47.19
>>679
主査よりB4で残業したほうが稼げる
695非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 12:20:36.20
>>694
この話、よく聞くけどG4で
年間520残業しても
主査の年収超えないよ
696非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 12:31:58.65
>>695
その主査は何年目の主査?

殆どの主査は、最初は年収下がると言うよ
697非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 23:21:01.65
関西親父のバーコードカレー店開店!
ウンコ売って日銭稼ぎ!
698非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 23:26:34.84
Xmasにパイズる


貝 子
699非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 02:02:37.61
主査の初期ってB4の残業時間30hアドオンされてるだけだから
30h以上残業するならB4のほうが給料いいけど
700非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 02:56:00.26
月収換算なら、その通りだけど
ボーナスが全然違うじゃん
701非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 09:10:38.46
ボーナス…そんな変わらんよ
702非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 13:25:33.30
グダグダ言っててもしょうがないので具体例をあげましょう
703非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 00:25:44.62
B4で80万くらい出てるけど、主査だと100万くらい出んの?
704非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 03:36:36.93
B4で80出てる人は少ないぞ
705非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 16:21:11.24
B4でそんなにでねーだろ
706非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 19:31:31.90
具体例を上げようか!

月給-44万×12ヶ月
ボーナス(夏・冬)-176万

主査で700万円前後ぐらいかな?
707非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 21:58:18.46
おいおいB4のリアルな数字が出てきたな
完全に上位数%の人です
本当にありがとうございました
708非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 23:24:46.75
パイプ役な割にはもらってるんだね
709非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 00:49:14.49
上位だったんか…周りのB4みんな同じくらいだったから普通かと思ってた
710非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 01:14:00.20
私そんなにない。
711非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 02:18:59.44
80もらえてる人は環境に恵まれてるんだよ
こちとら70前後を行ったり来たりだわ
712非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 03:02:33.48
あのな・・・ボーナスとか年収なんていうのは業績によって上がる場合も下がる場合もあるだろ。
部署によっても業績が上下しやすいところもあるのに、どうしていつでも誰でも同じと考えるんだよ。
713非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 08:31:28.82
サンタさんからのプレゼントだよ〜♪
喜び組で一世を風靡した部長様のボーナスはいくらかな〜?
良い子の、みんなは待てるよね!?
714非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 13:01:38.34
200万くらいか?
715非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 20:11:28.30
ボーナス150万の年収900万くらいだろ
716非決定性名無しさん:2013/12/24(火) 23:00:06.30
部長様にしては少ないな
717非決定性名無しさん:2013/12/25(水) 23:33:16.52
>>712
お得意の安定支給
718非決定性名無しさん:2013/12/26(木) 00:15:01.84
所で新宿に移転するの?家賃高そうだけど
719非決定性名無しさん:2013/12/26(木) 14:15:31.05
額面\63,100-ですが、何か?
720非決定性名無しさん:2013/12/26(木) 22:13:14.10
ぽまいらIME何使ってるの?
721非決定性名無しさん:2013/12/26(木) 23:13:57.71
新宿のTISの向かいだか隣だかのビルって言ってたけど、社長が
722非決定性名無しさん:2013/12/27(金) 00:21:33.26
引っ越しは7月。
723非決定性名無しさん:2013/12/27(金) 00:57:15.48
GW返上で休日出勤引越しって聞いたけど
724非決定性名無しさん:2013/12/27(金) 23:43:57.97
>>723
ばかじゃねぇの

ちなみにセンターどうすんの
725非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 02:22:10.41
>>724
バカじゃねえよ
引越し様々だよ
休日出勤で残業代稼ぐぜ!
726非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 03:22:20.82
>>724
センターは据え置き。
ビジ4とかはもう移転に備えて新宿行かなくて済むよう
第2センターへ事務所の場所確保に走ってるよ
727非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 13:31:50.08
部門が小さい会社になるのか
728非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 16:54:47.30
ビジ4だけじゃなく各部で分裂する感じだな
ビジx、ENxの移転組:居残り組は3:2くらい
729非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 19:55:21.33
ENだけどセンターまで遠くなるから居残りでいい
730非決定性名無しさん:2013/12/30(月) 00:53:15.81
残業がちゃんとつけられる部署がうらやましいとココに来て思いました。
731非決定性名無しさん:2013/12/30(月) 05:50:12.38
春名さんって?
732非決定性名無しさん:2013/12/30(月) 05:52:45.77
変態おバカのカズね。大嫌い。って誰かが言ってた。
江坂から東京へ、
733非決定性名無しさん:2013/12/30(月) 05:55:17.01
さようなら〜家庭崩壊!
734非決定性名無しさん:2013/12/30(月) 06:02:58.90
慰謝料がっぽり、請求して離婚しないように、脅す手法がやり口。
かわいそうに嫁…。
735非決定性名無しさん:2014/01/01(水) 01:28:01.41
快楽天で年越しか(´・ω・`)…
736非決定性名無しさん:2014/01/01(水) 01:30:19.93
ふぅ(´・ω・`)…
737非決定性名無しさん:2014/01/01(水) 06:56:08.01
ぽまいらセクロスしろよ!
独身こじらせたオッサンオバハン同士でケコーンしろよ!
738非決定性名無しさん:2014/01/01(水) 17:13:59.18
童貞こじらせさぎwww
739非決定性名無しさん:2014/01/02(木) 04:13:11.12
おい!子供にサンタいなくて実はお父さんがプレゼントを買っていると暴露したバカな父親失格者。
さっさと気づけ嫌われてることに…。
特に、嫁にクズ扱い笑。
結婚はしたくないね。
Tis社員辞めたいだって腐ったカス濁点がいるから。
740非決定性名無しさん:2014/01/02(木) 06:38:55.34
日本語でおk?
741非決定性名無しさん:2014/01/04(土) 18:23:37.66
盗撮は個人の問題と発言したTISシステムサービス法務担当
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/22_01/

誰だよ?wwww
742非決定性名無しさん:2014/01/05(日) 01:08:58.75
春名○博って評判だよ。凡人じゃぁ思いつかない事できるらしいよ。
743非決定性名無しさん:2014/01/05(日) 03:29:33.19
俺はカリスマオペレーター
仕事は下っ端まかせだぜ!
744非決定性名無しさん:2014/01/05(日) 15:11:31.37
>>741

>そこで、東京本社の法務部に連絡を取り、担当者から話を聞いた。

「法務部」っていう部はありませんねw
http://www.tss-j.co.jp/corporate/organization/
745非決定性名無しさん:2014/01/05(日) 20:10:51.21
総務部を聞き間違えたんじゃないの?
746非決定性名無しさん:2014/01/06(月) 07:28:26.48
今日からリフ休突入だぜー!うぇーいwww
747非決定性名無しさん:2014/01/06(月) 13:15:44.06
特定しますた
748非決定性名無しさん:2014/01/07(火) 02:09:09.71
今日リフ休取ってるの一人しかいないんだけど。
749非決定性名無しさん:2014/01/07(火) 13:33:05.29
西新宿かぁ最寄り駅が西新宿に設定されるのを祈るばかりだわ
750非決定性名無しさん:2014/01/07(火) 19:50:46.48
「一方通行を逆走すると捕まる」ワロタ
両側一方通行「→←」で身動きできない場所に放り込んだ状態でよくこんなセリフ言えるな
どっちかに進まなきゃ帰れねえ
751非決定性名無しさん:2014/01/07(火) 21:37:16.64
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
752非決定性名無しさん:2014/01/07(火) 21:39:22.16
>>750
逆走しても検挙されないと捕まらないよ
753非決定性名無しさん:2014/01/07(火) 21:55:14.31
鞄に入れたはずなのにない!!!




再鑑してもらえよ、バカ野郎
754非決定性名無しさん:2014/01/08(水) 03:12:35.69
>>752
管理者乙
755非決定性名無しさん:2014/01/08(水) 20:22:12.82
一方通行を守って通ったけど
メッチャ時間掛かったし
ガソリンもメッチャ使って赤字になったわ

なんて事になると、逮捕はされないけど
職場の評価が下がるよね

時間と金を掛けて評価が下がるのと
時間と金を掛けないで評価が下がるのを
天秤に掛けると、どちらを選択すべきか
なんてのはアホでも分かるよね
756非決定性名無しさん:2014/01/08(水) 22:43:12.26
ウンチはパクーで
757非決定性名無しさん:2014/01/08(水) 23:51:57.34
つまり法律を守らないのが暗黙の了解の犯罪者の会社と
758非決定性名無しさん:2014/01/09(木) 04:30:39.86
金曜日の昼 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
759非決定性名無しさん:2014/01/09(木) 18:42:19.81
今年の昇格試験て論文と面接だけなの?
760非決定性名無しさん:2014/01/09(木) 21:02:30.30
そやで
761非決定性名無しさん:2014/01/09(木) 21:04:09.77
4→5は、36協定対策について聞かれるから答え用意しとけ
762非決定性名無しさん:2014/01/09(木) 22:01:29.80
B5とか好きでなるやついんの?w
763非決定性名無しさん:2014/01/10(金) 00:52:45.00
家庭持ってる辞められない社畜とかでは
764非決定性名無しさん:2014/01/10(金) 23:10:48.15
主査の俺様は、今年度の残業が既に520時間突破してんよ

会社は法律違反どうこう言う前に主査に残業代払ってよ
765非決定性名無しさん:2014/01/10(金) 23:24:11.77
SMS使えなさ過ぎ&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;
1回捨てて作り直せ
766非決定性名無しさん:2014/01/11(土) 17:09:20.79
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

二・二六事件 松本清張

農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。

そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。
767非決定性名無しさん:2014/01/11(土) 17:46:01.09
SMS使えなくね?


ですよねーwww
768非決定性名無しさん:2014/01/11(土) 22:40:23.53
なんか開発が遅れてるからユーザービリティは二の次で
まずは形だけでもPJ終わらせることを命令されてるって聞いた。
内部のメンバーもPMにはうんざりしてる。
769非決定性名無しさん:2014/01/11(土) 23:35:27.32
PMは親会社の奴だろ?
ろくなやつがいないよ
770非決定性名無しさん:2014/01/12(日) 00:50:17.71
うちの基幹システムなんだからPJの完遂よりユーザビリティが大事だろ

個人の観点からすればボーナスに直結するPJの完遂の方が大事なんだろーけど
771非決定性名無しさん:2014/01/12(日) 16:41:09.21
ちんちん
772非決定性名無しさん:2014/01/13(月) 23:57:04.42
開発を依頼してたベンダーが逃げたとか噂を聞いたりしてたけどマジ?
773非決定性名無しさん:2014/01/14(火) 21:56:52.16
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
774非決定性名無しさん:2014/01/14(火) 21:59:21.40
SMS使えないなんて言ってる奴は、お前のとこの部長に文句言えよ
各部の部長から問題なく使えるって回答もらってるからwww
775非決定性名無しさん:2014/01/15(水) 01:22:01.78
どうせ恫喝したんでしょ?
あーやだやだ
776非決定性名無しさん:2014/01/15(水) 22:41:42.94
西川ちゃん、同期の女子と突き合ってるの?
777非決定性名無しさん:2014/01/18(土) 07:02:21.67
そういや前は恫喝部長って言われてたな
778非決定性名無しさん:2014/01/18(土) 17:26:05.11
今は何部長なの?
779非決定性名無しさん:2014/01/19(日) 15:15:54.29
セクハラ部長?
780非決定性名無しさん:2014/01/21(火) 05:23:40.03
荒れとんの。
781非決定性名無しさん:2014/01/22(水) 02:46:44.68
いやSCの話題でなくなったからだいぶ落ち着いてると思うぞ
782非決定性名無しさん:2014/01/23(木) 00:15:53.87
>>774
恫喝部長オッスオッス!
783非決定性名無しさん:2014/01/24(金) 17:51:32.37
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
784非決定性名無しさん:2014/01/24(金) 22:41:04.86
マスクもせず咳してるやつは首吊って氏ね!わ
785非決定性名無しさん:2014/01/25(土) 06:55:13.00
同意。せきうるさいしうつるしで迷惑だってこと察して欲しい
786非決定性名無しさん:2014/01/26(日) 18:07:44.68
会社に行きたくないです。。。
787非決定性名無しさん:2014/01/26(日) 20:20:58.74
休養取るか会社辞めるべき
788非決定性名無しさん:2014/01/26(日) 23:19:37.79
有休使い切って欠勤続きでもクビにならないから、1ヶ月くらい休んだらいい
789非決定性名無しさん:2014/01/27(月) 02:04:54.65
>>788
うちの部門の方ですか?
正直羨ましい
790非決定性名無しさん:2014/01/28(火) 22:57:28.21
明日移転発表か、センター遠くなると不便だな
791非決定性名無しさん:2014/01/29(水) 00:11:48.09
>>790
サテライト組じゃないの?
792非決定性名無しさん:2014/01/29(水) 02:46:20.56
C基盤は御殿山のサテライトオフィス(今TISが使ってる所)になるって聞いた
793非決定性名無しさん:2014/01/31(金) 05:49:42.27
なるは組。俺の嫁さんも不倫してるのかなぁ。
794非決定性名無しさん:2014/01/31(金) 07:47:58.83
みんなしてんだろ?
795非決定性名無しさん:2014/02/02(日) 05:20:33.66
このまま各班一人ずつ減で期末まで引っ張れば余裕のよっちゃんで予算達成だな
796非決定性名無しさん:2014/02/02(日) 22:21:19.53
班?
797非決定性名無しさん:2014/02/03(月) 01:51:12.82
人が減って負担が増えてミスが増える
再発防止で無駄な確認が増えて負担が増えてまた事故る
もう手に負えないので障害起きても隠しまくり
会社としてもこれ以上障害出せないって言うし丁度良いね
798非決定性名無しさん:2014/02/03(月) 14:52:42.03
最近、左胸がキュンて痛むんだけど
もしかして恋しちゃってる?
799非決定性名無しさん:2014/02/04(火) 06:14:10.17
吉田さん、元気?
800非決定性名無しさん:2014/02/04(火) 20:26:42.26
元気元気
801非決定性名無しさん:2014/02/05(水) 01:00:41.35
春名さん元気?
802非決定性名無しさん:2014/02/05(水) 05:32:24.12
会いたいなぁ。春名さんに…男前。
803非決定性名無しさん:2014/02/05(水) 18:07:25.79
えっ何?聞こえない。
┏━━┓ _♪
【(´・ω・)】 L♪
 (|   |っLl
  しーJ
804非決定性名無しさん:2014/02/06(木) 20:08:07.29
夏奈さん、元気?
805非決定性名無しさん:2014/02/10(月) 22:50:10.23
会社でウンコしてるときに、ふと思ったんだ
そうだオレ、ムシャクシャした勢いでパイパンにしたんだ…
806非決定性名無しさん:2014/02/14(金) 08:19:16.08
大雪が見込まれるので休みます
807非決定性名無しさん:2014/02/17(月) 23:20:57.63
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料を支払い
隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

”企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である”

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

求人広告・サイトの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A

オフショアの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/オフショアリング#日本の法律上の取扱い
808非決定性名無しさん:2014/02/18(火) 01:49:13.14
ガンバレ。声、聞きたいなあ。
809非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 01:12:07.20
誤:管理が出来てない
正:そもそも計画がない
810非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 20:50:52.91
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反およびその幇助罪で刑事告訴してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A
※上記の事前面接と同様に、求人情報サイトからの応募者が募集会社の中間搾取幇助に怒り面接中に暴れる可能性もある。
811非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 21:17:48.38
>>810
お前ってその昔に誰にも相手されんで逃げ出した「拡散希望」クンじゃねーの?w
812非決定性名無しさん:2014/02/20(木) 22:40:10.54
TLSが消滅した後の見積り依頼運用が
時代に逆行して、まさかの紙運用www
決裁処理ですらTerraに移行に移行してるにも関わらずだ
間接部門のクズどもはスピード感とかコスト意識はないのか?
813非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 01:24:49.91
この会社って部会にかかった費用を派遣会社や請負会社にも強制で徴収してくるのは何で?
そういうお金取られるだなんて一切契約書に書かれてないのに
ちまちま金銭を不定期に取られるのって凄い困るんだけど…こういうの契約の違反にならないの?
814非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 12:54:47.70
部会ってなに?
815非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 19:29:29.08
なにそれ飲み会?自由参加じゃなければ訴えていいと思うけど
816非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:12:01.64
晒せよ、普通に違法だわ
817非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 01:19:39.97
会社主催の部会なんて言い回しですが、一応は飲み会形式ですね
事前に知らされるのは会場と大雑把な概算だけです
全てが終ってから実際に徴収する金額を伝えてきます。
欠席と伝えても何故か参加扱いされて会費を取られてしまいます。
この前なんか社長がくるとかで欠席理由を聞かれて答えられないと参加させる
と半ばパワハラとも取れる言い方をされました。

会社とのトラブルになりそうなので派遣元会社のほうとも相談してみます。
818非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 03:42:09.15
ひどいな
どこの部署だよそれ
819非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 20:49:06.71
部署名プリーズ
その部署近づきたくないわ
820非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 23:29:03.15
SC
821非決定性名無しさん:2014/02/25(火) 06:32:00.99
今すぐヘルプラインへTEL
822非決定性名無しさん:2014/02/26(水) 00:34:04.42
払う方も払う方だわ
財布奪われて金抜かれてるのかwww
823非決定性名無しさん:2014/02/27(木) 22:48:26.06
SCは新宿行くの?
824非決定性名無しさん:2014/03/02(日) 04:46:14.16
てかSCの存在意義が微妙だろ
俺だったらビジ5の産業系と合併させて
カード系、金融系、産業系の3本立てでいくわ
825非決定性名無しさん:2014/03/03(月) 00:49:05.55
お前も微妙だろ
826非決定性名無しさん:2014/03/03(月) 03:46:53.19
残念ながら微妙じゃなくてクズなんです
827非決定性名無しさん:2014/03/03(月) 21:28:21.41
過去の経験上問題なかったから
何の処理をするかも分からないbatを実行

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
828非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 10:32:28.21
TSSとTSOLの社員が同じ職場で働いてる場合もあるのですか?
829非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 19:49:37.97
親の職場で一緒に働くことはあるだろ
830非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 21:04:22.82
BPO本部廃止って噂マヂ?
831非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 01:35:19.36
人事いつ出るのん?
毎年3月第1営業日に4月の体制出てなかったっけ
なんか揉めてんのか
832非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 10:10:25.18
新宿移転で組織が相当変わる
833非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 15:48:57.01
人事発令は後でいいから、組織改正くらい教えてほしいよなぁ
834非決定性名無しさん:2014/03/09(日) 03:38:45.74
てか事務所移転って、千葉から勤めてる人も多くいそうなんだけど
「この会社」に勤めたいんじゃなくて「江東区の会社」に勤めたい人達は
辞めないのかな?
835非決定性名無しさん:2014/03/09(日) 06:10:57.08
このご時世に勤務地ごときで辞めるやつはいない
836非決定性名無しさん:2014/03/10(月) 14:18:07.32
名古屋にビジ3
SCがビジ6
センターに生産管理
ENに技術管理
センター/BPOの垣根がなくなって
DCごとにセンター長を設置
東名阪の部門に再編
837非決定性名無しさん:2014/03/10(月) 20:46:59.01
>>836
ビジ6なかったな
完全にガセネタ捕まされたな
838非決定性名無しさん:2014/03/14(金) 21:38:01.06
係員の人事異動マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
839非決定性名無しさん:2014/03/16(日) 03:42:11.51
また気分で部門名変えるのか。
ISOの文書全部変えるのダルいな。
840非決定性名無しさん:2014/03/17(月) 23:56:28.12
>>839
まじめに全部変えてるの?
内部監査でも指摘されないもん
わざわざ変える必要なくね?
841非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 21:32:29.29
ネットワーク過負荷に草生えるwww

社内LANはベストエフォート提供サービスだから
本番業務に影響が出てるとか、ちゃんちゃらおかしい
842非決定性名無しさん:2014/03/26(水) 01:35:43.63
シンクラ導入して通信料逼迫してんの?ばかなの??
843非決定性名無しさん:2014/03/26(水) 03:09:23.98
データ移行が終われば落ち着くだろ
844非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 13:01:30.17
ゼロクラってディスク容量少ないんだな
帰り掛けにコピーしておいて翌朝見たら
コピー失敗してたわ
845非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 02:29:04.95
Windows7の延長サポートは2020年1月14日までだろ
6年後に同じ惨劇が繰り返されるのか…
846非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 23:54:37.95
6年後ねえ
会社が存続してればいいね
847非決定性名無しさん:2014/03/30(日) 10:50:13.76
ネットワーク過負荷なのか
新システムのスペック不足なのか。
9:00に皆がログインするタイミングで
いきなり重くなったりするかもなWWW
848非決定性名無しさん:2014/03/30(日) 21:24:58.24
ディスクもメモリも少なすぎるだろ!
あと重い!
849非決定性名無しさん:2014/03/31(月) 06:22:26.09
冗長化もされておらず、定期メンテで長時間停止あり。
休日とか夜中に出勤する人のこと考えてないだろ。
850非決定性名無しさん:2014/04/01(火) 13:53:15.13
なんで物理PC準備してないの?
851非決定性名無しさん:2014/04/02(水) 12:04:24.15
デスクトップPCをリース発注したのに
届いたのはゼロクラ( ̄□ ̄;)ガビ-ン
852非決定性名無しさん:2014/04/03(木) 13:47:38.27
NOTESが止まって、ファイルサーバやエクセル管理になったな
悪意があればデータ改竄し放題や
853非決定性名無しさん:2014/04/03(木) 17:49:21.60
本当、terraやsms使い辛いnotesバージョンアップ素直にしときゃ良かったのに
854非決定性名無しさん:2014/04/04(金) 02:28:18.43
Notesは金をケチってバージョンアップしなかったの??
855非決定性名無しさん:2014/04/04(金) 03:51:05.36
ゼロクラ重すぎる!なにあれ。
あと40GBは少なすぎる。
856非決定性名無しさん:2014/04/05(土) 01:40:28.02
SMSの糞スパムメールがすげーくるからメールボックスすぐパンクするわ
857非決定性名無しさん:2014/04/05(土) 02:53:09.07
そんなの件名で引っ掛けて受信後即ゴミ箱行きにすればイイだけじゃん
858非決定性名無しさん:2014/04/05(土) 13:48:16.23
500件もフィルタ処理したらOUTLOOK固まったよ
859非決定性名無しさん:2014/04/05(土) 21:54:03.05
なんで即ゴミ箱行きにされるよう無意味ななメール設計したの?
860非決定性名無しさん:2014/04/07(月) 01:38:14.57
レビュー回数が多すぎたんじゃない?偉い人の。
861非決定性名無しさん:2014/04/07(月) 12:57:35.98
これだけ大量のメールを処理する必要があるとHDDの遅さが気になってくるわ
862非決定性名無しさん:2014/04/07(月) 13:19:50.01
異動通知を眺めてたら、いつの間にかヨッシーが辞めてた
鬱って休職期間超過しちゃったのかな?
863非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 01:14:59.21
さんざん引っ掻き回してやめてったの?
864非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 01:16:57.62
ヨッシーって緑の恐竜でもいるの?
865非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 22:51:09.14
>>863
ありがたいことにハゲテルヨッシーはご存命ぽよ
名古屋のクソみたいなやつがセンター本部の
本部長になったらTSS終わりぽよ

ワタシが言ってんのはアクセスログレポートヨッシーぽよ
866非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 23:46:33.41
アクセスログレポートヨッシーってなんだよw
ビジ○で喜び組を組織してた御方しかしらん
867非決定性名無しさん:2014/04/15(火) 08:49:16.12
4月からクールビズにしてくれないかなー
ネクタイじゃまー
868非決定性名無しさん:2014/04/17(木) 20:06:05.56
5月からだっけ?
ネクタイじゃまー
869非決定性名無しさん:2014/04/18(金) 20:07:44.07
あー移転でやる気なくすわー
家近いのに引越しかよ糞が
870非決定性名無しさん:2014/04/18(金) 21:28:45.10
俺も東京センターに移転でヤル気なくすわ
871非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 03:39:31.43
俺も移転なしでやる気なくすわ
872非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 17:30:02.10
専門生なんだけどもし入社までにCCNAやLPICLevel1取ってたら
NEの職につけたりしますか
それとも専門卒採用は無条件で運用に放り込まれますか
873非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 20:31:16.97
>>872
そんなもん持ってても採用後どんな職になるかなんてわからん
つーか、この会社でNEやりたいなんか言ってたら死ぬまで働かなきゃイカンぞ
874非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 20:55:51.88
えっ
この会社って何してる会社なんです?
875非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 21:48:54.92
NAもってたけど運用やらされたなあ(遠い目)
876非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 21:49:34.83
今は何してるんですか?
877非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 21:49:37.75
データセンター運用
878非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 21:53:28.72
開発がしたいならTSSじゃなくてTIS行けば?
879非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 21:59:12.89
開発やNW設計やってるのなんて社員の中で2人くらいだぞ。
その人数に入れる自身があるのならどうぞ。
880非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 22:09:05.93
情報ありがとうございます
881非決定性名無しさん:2014/04/19(土) 23:36:30.79
専門卒なんて千葉センターくらいしか居場所ねーぞ
882非決定性名無しさん:2014/04/20(日) 05:58:42.66
デマばかり
883非決定性名無しさん:2014/04/21(月) 22:00:11.86
ITフロンティアが外資と合併かぁ
すげぇ時代だな
884非決定性名無しさん:2014/04/24(木) 08:25:37.55
O西よー、ションベンクセーから風呂入れよ!
885非決定性名無しさん:2014/04/24(木) 13:02:51.25
TISとNRIで関西圏のデータセンター協業だってよ
TSSは仕事取れるんか?
886非決定性名無しさん:2014/04/28(月) 23:24:21.78
ゼロクラ全く使えないな
887非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 00:49:35.06
アニサマ行くから有休行使するわ
888非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 11:42:45.31
ゼロ蔵障害ですぎワロエナイ
可用性とか何%で設計したんだよ。。。
とても本番用と思えない
889非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 08:05:22.97
ゼロクラってなに?
890非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 08:16:33.21
一番良い配属先は何処でしょうか
891非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 12:45:14.85
>>890
C総務かな
892非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 12:46:13.05
>>891
ふむふむ
因みに良くない部署は?
893非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 16:36:02.24
千葉Cかな
894非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 21:14:53.14
>>887
ボク新人なんですけどアニサマ行きたいんですよね
配属時にソッコー言えば有給取れますかね?
895非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 21:31:18.28
>>894
ちゃんと相談して決めろよカス
896非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 07:29:40.20
クールビズ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!


  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
897非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 21:59:18.14
なんでもかんでもエクセルで集計するの止めろよ
今回のIEの意識確認にしてもWBTやらせれば集計一発やんか
もっと技管が手使えよ!各部に負担を強いるな
898非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:11.44
クールビズなったけど事務所が熱いね
意味もなく第一とか行って涼んでるけど作業効率低下し過ぎってね
899非決定性名無しさん:2014/05/02(金) 07:51:06.21
社内サイトはIEで社外サイトはFireFoxでええやん
900非決定性名無しさん:2014/05/02(金) 08:28:29.15
緊急パッチ出てるから適用すれば終わりだろ
901非決定性名無しさん:2014/05/02(金) 17:10:07.85
Operaでいいじゃない
902非決定性名無しさん:2014/05/05(月) 05:34:50.23
今日って祝日だけど出社可否って何にチェックしたらいいの?
903非決定性名無しさん:2014/05/05(月) 12:27:44.36
その他にすりゃええやん
904非決定性名無しさん:2014/05/05(月) 17:16:50.97
ゼロクラは親会社の実験台にされてるだけ。
ぼんくら親会社が、可用性とか考えるはずなっしんぐ
905非決定性名無しさん:2014/05/05(月) 17:25:08.33
ゼロクラにして障害起こして要らん作業ばっか増やすなや
906非決定性名無しさん:2014/05/09(金) 00:18:13.24
2013年度の実残業は700時間超だった。大体月60時間ぐらい。基本的に15時間までしか残業つけられないルールなので辛いところである。平日夕飯を家で食べる事はほぼ無い。
907非決定性名無しさん:2014/05/09(金) 14:56:38.06
そんなのCP室に通報すれば一発で管理職呼出しぽよ
なんで通報しないのか不思議ぽよ(´・ω・`)
908非決定性名無しさん:2014/05/10(土) 01:53:35.14
サービス提供者として意識向上させるために、
顧客IDで呼ぶのを禁止でお客様名を言うようにするとか通達があったんだが、、

セキュリティ的にいいのか?
909非決定性名無しさん:2014/05/10(土) 04:13:07.22
普通にダメだろうね。
例えば電話越しでもこちらの周囲の会話は通話相手に聞こえてるから顧客名がバレる。
オープンスペースとかでも顧客名で会話してたら訪問者に顧客名がバレる。

社名の漏洩に関してはそこまでピリピリしてるお客は少ないけど
何故クリアスクリーン、クリアデスクをしてるのか考えれば良くないことだと分かるはず
910非決定性名無しさん:2014/05/10(土) 09:13:32.94
じゃあ顧客ID廃止しろよ
911非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 17:32:04.82
顧客名を聞き間違えたオペミスが発生するわけですね
912非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 23:24:25.94
顧客IDの方が聞き間違えが起こるから

顧客IDの方を廃止にすべき!
913非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 23:26:02.74
なんで数字三桁とかで付けるの?紛らわしいだろ。
空港コード見たいにすりゃいいのに。
914非決定性名無しさん:2014/05/13(火) 22:24:15.60
三連休で西新宿移転かぁ
そろそろ通勤経路確認しなきゃだなぁ
915さぼ:2014/05/30(金) 06:58:48.48
有休消化率とかはからないかな
916非決定性名無しさん:2014/05/30(金) 19:37:29.92
いつも年度末に集計してるの知らんのか?
917非決定性名無しさん:2014/05/31(土) 17:17:04.76
私の有休消化率は毎年90%以上です(`・ω・´)
918非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 15:13:23.64
更衣室に落ちてた銀行の取引明細の残高
約200万円……リアルでいいと思います!
919さぼ:2014/06/03(火) 12:05:38.99
集計するだけじゃなくて部門目標値を設定して欲しい。
920非決定性名無しさん:2014/06/03(火) 21:59:48.41
有休消化率って、法律で定められてるの?ばかじゃね?
921さぼ:2014/06/04(水) 08:20:31.70
すみません。
法律で決まってないと駄目なのかな。

メリハリつけて効率よく働いたり
退職や鬱を防止するのに
有休取得率あげるのよいと思ったんだけど。

今だとすごく取りづらいので。
922非決定性名無しさん:2014/06/04(水) 20:26:43.38
>今だとすごく取りづらいので。
終わってるわ
923ささぼ:2014/06/05(木) 01:48:15.25
夢とか野心があるひとは
残業制限なしでいいのに。

わかいひともおじさんも夢もつ余力あるのかな。
924非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 02:37:18.15
残業とかしたい人だけすればいいのに。
定時に帰るのは悪みたいな雰囲気が嫌だ。
925非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 06:40:59.69
取りづらいとか言ってる時点でどんな仕組みにしても取りづらいのは変わらないな
有給は余程のことがなければ会社は拒めない社員の権利
上司に断られたとかあれば訴えて良い
926非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 12:28:27.61
さぼは気を遣いすぎ
1日くらい休んだって会社は潰れない
標準化が出来てる建前なんだから
人依存の仕事なんてないし
有休の申請なんて突休でOK
927さぼ:2014/06/05(木) 12:43:25.87
そうかー

上司は気軽にOKくれそうなので、
よいのですが、お客さんや回りに悪いなーと
思って計画的な有休が取れないのです。

確かに一日休んだって業務は
止まらなっすね
928非決定性名無しさん:2014/06/07(土) 21:19:40.48
有休取ると「なんでお前だけ休むん?」って雰囲気なんだよな
とりゃいいって言うけど、自分から取らない奴らが取る奴を悪として見るのが
929非決定性名無しさん:2014/06/07(土) 23:34:01.93
自分は家にいるのが退屈だから仕事か飲みにいっているのが良いですね
有休は権利なんだからとっていいじゃないですか

しかし休んでる人をみるとうらやましいなと思ってしまうんですよね
それに付随してそういうオーラを出してしまっているかもしれませんね
不思議だ・・・
930非決定性名無しさん:2014/06/09(月) 21:46:35.89
ウチのチームは月1回有休取るようにしてるけど
931非決定性名無しさん:2014/06/10(火) 13:31:28.51
盗撮の会社に内定してしまったのか俺は...
932非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 12:29:17.16
>>931
盗撮?
933非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 13:25:18.39
必殺奥様盗撮人だろ
934非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 20:36:04.90
パ、チンコ必殺仕事人
935非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 20:44:18.74
クオリ力みたいに殺人じゃなくてよかったな
936非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 23:02:59.88
有給は取れません。月1回なんて夢だわー。
937非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 01:49:33.33
この会社は有給取らない、残業するのが偉いみたいな奴が多いな
でもそれって僕は要領悪い仕事出来ない人間って言ってるようなもの
やることやって休む時は休め
938非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 08:41:08.03
もしかして転職するときに盗撮の件で不利になったりするの?
939非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 12:39:44.14
>>936
社畜根性ここに極まれりって感じだな
取れないんじゃなくて取るんだよ

ダメ元で1回突休してみろ
1日くらいいなくても意外と業務が
回ってるのを実感できるから
940非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 20:06:24.67
転職考えている人いるんだ

みんなどこ目指してるんですか?
IT企業なんてみんな同じようなものだと思うんだが
941非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 21:03:41.29
親が亡くなっても子どもが入園式でも
自分の新婚旅行でも休まないのかな?
哀れみを感じるわ
942非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 22:31:30.72
江東区じゃなくなるんなら継続する価値ないわ。
近いから勤めてんのに。事務職なら近くで見つかりそう。
943非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 00:55:11.98
葬式は休める。親戚の葬式喜んで行く。突休は罰金があるじゃん。突休月分とナスから
944非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 01:26:15.13
突休で罰金なんてマジで言ってんの?
騙されてんじゃないの?
945非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 06:11:53.22
コンプラにメールすればいい
946非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 06:42:03.93
罰金なんて話聞いたことないな。どの部署よ?
内部告発なら手伝うよ
947非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 12:01:56.03
>>942
事務職かー
職歴捨てるの??


罰金とか嘘だろー
ライバル企業の陰謀?
どこだ?w
948非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 13:58:29.16
>>942
派遣なんて掃いて捨てるほどいるんだから辞めればいい
949非決定性名無しさん:2014/06/14(土) 16:42:12.94
通勤時間3倍くらいになるしきっちーなー
950非決定性名無しさん:2014/06/14(土) 17:04:19.25
最寄り駅が西新宿なのが救いだよね
951非決定性名無しさん:2014/06/14(土) 20:46:07.37
どんだけ元が近かったんだ

新宿とかいいよね
952非決定性名無しさん:2014/06/15(日) 00:47:56.71
東陽町過ぎても満員電車に乗り続けるなんて苦痛たなwwwww
953非決定性名無しさん:2014/06/15(日) 07:30:27.22
都営新線沿線に引っ越しすればいいんじゃない?
東西線沿線に住む必要性ないから
954非決定性名無しさん:2014/06/15(日) 13:19:36.08
社員寮ってどーなの?
955非決定性名無しさん:2014/06/15(日) 23:11:02.12
社員寮は良い感じだよ
他社のことはわからないけどね
956非決定性名無しさん:2014/06/17(火) 20:15:25.30
ここって中途入社はどう?
957非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 13:16:24.09
>>956
なんで中途でここに入ろうと思ったの?
958非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 19:19:19.40
>>957
会社の規模と今までやって来たことが
行かせそう
福利厚生もいいし
959非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 21:27:34.31
リクナビから

資格取得奨励金制度→今もあるの?
完全土日祝休み→平常勤務者でも、部署によってはバンバン出社あり
ノー残業デー→ありません
育休取得率90%以上→独身が多いから察してね
住宅補助制度→これから、もっと削られるよ
960非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 21:29:33.01
取得できない有休…夜中に鳴る会社支給携帯(出ないけど
961非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 22:02:53.83
残念ながら会社携帯持たされてなくても夜間第一連絡先にされて
自分の携帯が深夜2時4時6時に鳴り眠れない。
962非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 22:09:46.98
>>958
そういってもらえると嬉しいですね
IT関連の中では普通の会社だと思いますよ
963非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 22:11:33.70
どこの部署よそれ?
964非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 23:57:01.09
>>961
時間指定で着信しても鳴動しないように設定したら?
iPhoneならお休みモードがあるし
ちなみに俺は21時〜翌8時まで鳴動しないようにしてる
965非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 02:44:41.53
>>963
EN2

>>964
電話に出ろ言われる
966非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 07:46:31.44
つーか夜間に電話がかかってくる可能性がある、つまり夜間も電話に出ろとの業務命令を受けてるのに、それが勤務時間としてカウントされないのってあるべき姿からズレてるよな
967非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 08:31:31.01
>>965
いやいや、あくまで私用携帯なので会社用件の電話に出る義務はない
「私用携帯を使って電話に出ろ」が命令であるならば公私の区別が
付かないアホ、なおかつコンプラ違反だから
968非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 08:33:11.11
>>966
クロノスの付け方知らないのか?
勤務時間として計上していいんだよ
969非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 16:21:15.16
>>961
個人携帯を第1連絡先にするのは個人情報の乱用じゃね?
970非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 16:42:37.61
ここブラックなんだな
971非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 23:20:38.00
勤務時間として計上していいからを免罪符にされてもな
時間外に拘束するような運用設計にすんな
972非決定性名無しさん:2014/06/19(木) 23:28:45.19
じゃあ、あるべき姿って何?
973非決定性名無しさん:2014/06/20(金) 05:49:49.38
連絡先が持ち回りで夜間泊まり込み
974非決定性名無しさん:2014/06/20(金) 12:42:00.40
他の運用会社ってどうやってるんだろう?
975非決定性名無しさん:2014/06/20(金) 23:36:43.08
もうセ本に間接系の人間増やすな
間接費用ばっか増えて利益出ねえよ
976非決定性名無しさん:2014/06/20(金) 23:39:36.92
他の会社も同じだよ
何かあったら登録されてるとこに連絡
977非決定性名無しさん:2014/06/21(土) 00:36:50.90
夜間や休日も障害連絡で会社に拘束されるならせっかく変動労働制申請している会社なんだし
技術系の人間を24h交代勤に入れてそこで完結すりゃーいいのに。
技術持ってる人間に交代勤務なんてやらせねーっていう安っぽいプライドでもあんのかな?
978非決定性名無しさん:2014/06/21(土) 21:16:02.83
TISのpart35スレがたちました。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1403352693/l50

スレを使い切りましたらTISのスレまでご報告ください。
979非決定性名無しさん
>>977
だね。プライド
上に進言してください