キーウェアソリューションズってどうなんでしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
スレ立てときました〜
はりきって、どうぞ!!


http://www.keyware.co.jp/

2非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:44:54
特別損失の計上および業績予想の修正
http://www.keyware.co.jp/info/press/pdf/press100929.pdf
3非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 00:28:42
なんだよ この業績は!
4非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 20:33:09
ソフトウェア会社が、違法コピーやったのか。
金額的にみると、歴代ワースト5に入るかね。
致命的だね。業界から撤退させられるね。
役員が損害を弁済して総退陣となるんだろうか。
しかし
コンプライアンスとかCSRとか偉そうなこと言ってきたのにね。
キューカーブで終わっちゃうのね。
5非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:21:37
>>4
違法コピーとは書かれていません。
「ソフトウェアライセンスの利用について認識の違い」です。
6非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 18:28:42
悪事千里・・えらい勢いで広まってるなあ

なんで不正を認めんのかなあ
認めて「ごめんなさい」しかないって

ここは危機管理も三流ということか
7非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 22:08:03
8非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:07:21
特損は毎年の恒例ですか?
9非決定性名無しさん:2010/10/16(土) 18:09:00
保守
10非決定性名無しさん:2010/10/16(土) 19:23:36
この会社の強みって何かある?
11非決定性名無しさん:2010/10/16(土) 21:44:54
所詮、規模がそこそこの下請けでそ?
12非決定性名無しさん:2010/10/23(土) 00:43:54
BSA参加企業との和解金の額は世界クラスです。

13非決定性名無しさん:2010/10/26(火) 00:23:27
保守しておくか…

14非決定性名無しさん:2010/10/26(火) 20:00:36
この会社まだ潰れないの?
しびれ切らして、去年この会社辞めたのにさぁ。
15非決定性名無しさん:2010/10/31(日) 23:35:30
>>14
辞めたじゃなくて、斬首されたんだろ?
16非決定性名無しさん:2010/11/01(月) 18:41:38
>>15
リストラは今年だろ?去年はまだじゃないか。
まぁ、お前が言うように残ってたところで斬首だったとは思うけどな。仕事してなかったしw
17非決定性名無しさん:2010/11/10(水) 18:50:23
BSAのリリース記事、厳しい内容
http://www.bsa.or.jp/press/release/2010/1108.html
「1152本にものぼる大量の違法コピーが発見された」
会長、社長、監査役は、即退陣だ。
クローズアップ現代に通知しときました。
18非決定性名無しさん:2010/11/10(水) 19:37:17
和解したのに、凶悪犯あつかいだね。
政治力のない会社は、哀れだ。
19非決定性名無しさん:2010/11/11(木) 22:54:07
>>17
おそらく、マスコミもBSAのリリースのコピペ記事で、
「東京都所在のソフトウェア開発会社(以下、A社)」
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT201011110045.html
としか書かれていない状況なので、
役員の退陣や処分はなしのまま、IR情報の「臨時報告書」だけで
あとはCSR報告書2010とかに、口当たりのいいキーワードを並べておいて
すっとぼけるつもりなんでしょう。


20非決定性名無しさん:2010/11/12(金) 07:56:19
政治家が無責任になってから国民も無責任な人が増えた。
今回の件も誰も責任を取らないようだと経営責任って何なんだろうね。
「僕ちゃん悪くないもん」とでも思っているのだろうか。悲しいですよ。ほんと
21非決定性名無しさん:2010/11/16(火) 13:54:16
にら
22非決定性名無しさん:2010/11/17(水) 11:20:28
キーウェアソリューションズってどうなるんでしょう?
「違法コピー」の十字架は、あまりにも重すぎる。
社員は、責任取らない経営者にうんざりしている。
沈みゆく船からは、逃げるが勝ち。でしょうか。
23非決定性名無しさん:2010/11/17(水) 20:48:44
沈む船から鼠が逃げる。ここは鼠が逃げる前にリストラしたけど。
明るい未来を語る前に過去を省みる事も必要だね。
24非決定性名無しさん:2010/11/17(水) 20:53:23
>>22
今は転職はとても厳しいよ。
高度なスキルとか自信のある分野があると多少は有利だろうね。
年齢に応じたスキルがおありならなんとかなるだろうね。
25非決定性名無しさん:2010/11/17(水) 21:17:57
2億だっけ?一人20万行かないくらいだっけ?何やってたの?
26非決定性名無しさん:2010/11/18(木) 21:03:25
MSDNはいいなあソフトインストールし放題
27非決定性名無しさん:2010/11/19(金) 07:29:09
上が責任を取らないと下はどう思うだろう。
28非決定性名無しさん:2010/11/19(金) 18:30:34
何年目だっけ?まあそのうち変わるでしょうローテだしね
ちなみに役員の手当いいよ
知らないなら調べてみーや
29非決定性名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:15
>>28
赤字会社なのにねぇ。いっぱい貰っているのだね
30非決定性名無しさん:2010/11/21(日) 16:17:14
内定者はどうするんだろう?
社会的信用をなくした会社に
明日はないのにね。
慰謝料もらえるのかね。
31非決定性名無しさん:2010/11/24(水) 07:53:39
>>30
詳しく教えてくださいよ。
32非決定性名無しさん:2010/11/24(水) 19:17:05
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
33非決定性名無しさん:2010/11/25(木) 00:54:35
いよいよ2012年度入社の就職活動スタートですね!
キーウェアに新卒カードを捧げましょう。


34非決定性名無しさん:2010/11/25(木) 07:34:00
>>33
新卒カードは貴重だな。熟慮した方がいい。
35非決定性名無しさん:2010/11/25(木) 19:19:18
社内では違法コピー認めたの? 
処分は?
再生は謝罪から...もう遅いか
36非決定性名無しさん:2010/11/25(木) 23:45:12
この会社yahoo掲示板でもボロクソだな。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=3799
違法コピー和解額世界ワースト4位も隠蔽しきれなくなるよ。
ネット火消しサービス にでも金払ったら?


37非決定性名無しさん:2010/11/26(金) 07:46:43
>>36
この件は会社のホームページのIRコーナーで知りました。
責任を取った話は聞いて無いですね。
誰が通報したのだろう。恨みを買うような事があったのですか?
38非決定性名無しさん:2010/11/28(日) 09:37:17
>>37
首切られたやつがちくったんじゃない?
39非決定性名無しさん:2010/11/28(日) 18:58:21
上も下も「自分を守る」ことで精いっぱいです。
テレビで放送されたら、すべてが崩壊するから。
次の生活を模索している。
十分蓄財した幹部連中は、保身の逃げ道を...
40非決定性名無しさん:2010/11/29(月) 21:05:37
>>39
搾取されまくりじゃ働き手が居なくなるよなあ
41非決定性名無しさん:2010/12/01(水) 11:57:17
来年4月以降を予想すると
赤字8億円
整理解雇400名
給与一律30%カット、役員は無報酬
増資による子会社化、その後上場廃止へ

投資としては面白いかもよ
42非決定性名無しさん:2010/12/03(金) 20:04:35
明るい話は無いのか?
43非決定性名無しさん:2010/12/03(金) 20:59:01
もう潰れていいよ。こんな会社に未来はない!
44非決定性名無しさん:2010/12/03(金) 21:53:06
まったり定時帰宅
45非決定性名無しさん:2010/12/07(火) 07:56:12
無責任体質じゃ困るだろ。現政権と同じじゃないか。
46非決定性名無しさん:2010/12/07(火) 10:13:42
プロジェクトの大失敗も、前代未聞の不祥事も
社員全員の連帯責任とする
                 ....博哲誠和の智恵
47非決定性名無しさん:2010/12/07(火) 23:32:49
>>43
未来のある会社にしたら、どこかに買収されてしまいす。
役員・幹部は、細く長く続かせるのが狙い?



48非決定性名無しさん:2010/12/08(水) 08:01:20
寒空に放り出された社員は悲惨だな。本当にこのまま泣き寝入りなの?悔しくないの?
49非決定性名無しさん:2010/12/08(水) 13:41:02
株主訴訟は確定している。和解金2億円と赤字分かな。
できる社員はボーナスもろたら辞めるだろうから、
経営側の発表、発言を記録しておくことだね。



50非決定性名無しさん:2010/12/08(水) 15:36:24
変な工作員がいるな
事情も知らずにきゃんきゃん吠えるなや
51非決定性名無しさん:2010/12/08(水) 22:46:40
ここまでパトロール? きも!
52非決定性名無しさん:2010/12/09(木) 09:34:19
早く倒産しろよw
53非決定性名無しさん:2010/12/09(木) 13:28:26
子会社は失敗幹部のリハビリセンター
社長もくれば
54非決定性名無しさん:2010/12/10(金) 07:41:57
ブラックブラックガム
55非決定性名無しさん:2010/12/10(金) 10:35:28
>>50
どんな事情があるのか書けよ
56非決定性名無しさん:2010/12/11(土) 11:49:31
またチラシ貰っちゃった
57非決定性名無しさん:2010/12/11(土) 17:12:02
へ〜、違法コピーかぁ・・・
もっと、まっ黒だよあの会社、たたけばいっぱいホコリでるよ。
58非決定性名無しさん:2010/12/13(月) 07:57:09
利口なナマケモノに搾取されるは悲しいです
59非決定性名無しさん:2010/12/14(火) 20:46:07
激安
60非決定性名無しさん:2010/12/16(木) 11:56:12
株主なめたら、智の雨がふるよ
61非決定性名無しさん:2010/12/16(木) 22:26:58
忘年会は荒れるかも
うちにも海老蔵いるし
62非決定性名無しさん:2010/12/17(金) 07:34:42
ボーナスがこの額じゃ荒れるだろうね。
蟹蔵じゃ無くても荒れるだろう。
63非決定性名無しさん:2010/12/17(金) 21:50:38
貰えるだけマシだろ
64非決定性名無しさん:2010/12/21(火) 09:38:51
リストラ効果5億円  給与削減効果5億円
不良プロジェクトなし BSA問題の影響は軽微 カイ?
65非決定性名無しさん:2010/12/22(水) 07:40:33
モラルの低下が著しいような気がします。
66非決定性名無しさん:2010/12/30(木) 11:31:43
リストラ執行人達の気持ちを聞いてみたいね
67非決定性名無しさん:2010/12/30(木) 13:39:14
>>66
自分達が生き残るためならなんでもするだろうな。
良心の呵責は無いのだろう。
68非決定性名無しさん:2011/01/16(日) 17:25:20
保守
69非決定性名無しさん:2011/01/24(月) 00:40:53
age
70非決定性名無しさん:2011/01/25(火) 16:36:09
泣いて馬謖を切る
71非決定性名無しさん:2011/01/25(火) 18:25:57
ここには孔明みたいな人はいない
72非決定性名無しさん:2011/01/26(水) 18:27:10
M田さんは?
73非決定性名無しさん:2011/01/29(土) 21:57:37
M田ァ!
74非決定性名無しさん:2011/01/30(日) 11:24:19
なんだかなぁ。
75非決定性名無しさん:2011/02/04(金) 00:39:03
M田さんの周りからの信頼はあつい
76非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 16:07:44
この会社から内定出そうなんだけど、正直どうよ?
大学もDEランクで、このご時世内定なんてそうそう出ないから大事にしたいんだけど・・・
77非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 18:56:29
>>76
OBやOGに聞いてみたら?
78非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 19:22:44
>正直どうよ?
こんなバカ丸出しの質問するようなやつは来んな
つーか人事も取んなよなまじで
79非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 19:54:20
内定でてから質問しろよ
80非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 20:17:12
そんなに怒ることも無いだろうに。
志願者は大事にした方がいい。
貴重な労働力なんだから。
81非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 20:32:04
労働力になる奴は質問する相手と内容を考えてから質問するよ
82非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:12:31
どうよっつったらやめとけよと答える
83非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:43:08
>>82
理由をしりたい。
84非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:49:41
べつにいくらでも人来るし、最初からいないほうが受け入れ側としては楽
教育中や直後に辞められたりすると困るから
85非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:53:34
>>84
そんなに人気のある企業だっけ?
86非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:54:33
今は人余りの時代だからな
知名度それなりなら結構な人材掴めるタイミングなのだ
87非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:56:13
>>86
なるほどなるほど。
いい意味での知名度があるならいい人材が集うことだろう。
あくまでも「いい意味」の知名度だけどね。
88非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 21:59:20
良くも悪くも人に知られてないとこはマジで求人だしても人来ないらしいな
中小が自己主張できる場があんまりないからかな
89非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 22:06:22
ここも上場はしていて有名なんだろうけどさ。
ググれば色々出てくると思うのだがな
90非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 22:10:39
上場企業ならそんなに酷くないはずだなんてタカを括ってると地獄を見るぞ
小さくても自分に合ってるところ、納得できるなにかがあるところに就職するのが一番だよ、ほんと
91非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 22:14:48
>>90
そうだな。貴公の仰るとおりだ。
92非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 22:25:22
じゃあアドバイス。

曖昧な質問には曖昧な答えしか出ない。
というか出せない。
答えを意識して質問しろ。

ちなみに質問に対する答えは、お前次第、だ。
良い環境とは言えないがもっと酷いとこもある。
ほら、曖昧だろ。

ただこんな質問してるようなお前がやってけるほど
緩いとこはどこにもないけどな。
93非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 22:32:27
あ、最近ゆとりばっかだからこれが当たり前なんかな?
うちの現場ここ数年新人取ってないから分からんかったわ。
94非決定性名無しさん:2011/02/05(土) 22:41:55
極左的お花畑的平等ゆとり教育の影響でしょうね。
日本がどんどんと崩れていく。
95非決定性名無しさん:2011/02/06(日) 16:42:20
ゆとりには厳しい会社なんだな。
いや、社会自体がゆとりに対して厳しい
ゆとり教育を推進した官庁なり教師組合を恨むんだな
96非決定性名無しさん:2011/02/06(日) 23:47:59
答えてくれてるだけまだ優しい方だと思うが…
97非決定性名無しさん:2011/02/07(月) 00:14:31
学生さんには評判の良くない業界なんで
志願者や志願兵はウエルカムですね。
ITで身を立てたい学生さんにはITゼネコンをお勧めしますが。
大手さんに派遣され常駐すると待遇の格差に歴然としますよ。
大手さんの新卒は冬ボーナスで豪華なヨーロッパ旅行ですよ。
大手さんは休みも欧米並み。「欧米か?」って感じですよ。
学生さんも就職状況が厳しいので内定は欲しいでしょうけどね。
新卒カードって大変に貴重ですよ。よーく考えようって感じですね。
お金も大事ですが会社選びも大事だと思うのですね。
98非決定性名無しさん:2011/02/07(月) 00:19:43
歴然じゃなくて愕然でした。すいません。
99非決定性名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:03
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/tanarin_h/status/7275884021022720 
100非決定性名無しさん:2011/02/11(金) 02:13:52
@00 キリ番ゲッター参上!
101非決定性名無しさん:2011/02/12(土) 03:29:59
第3四半期報告書が出ましたが、
今年度末は悲願の黒字化を達成するのでしょうか?



102非決定性名無しさん:2011/02/12(土) 11:05:50
>>101
そんな時間まで仕事ですか?
103非決定性名無しさん:2011/02/16(水) 11:26:01
株屋だろ
104非決定性名無しさん:2011/02/20(日) 07:50:36.40
この会社ここ数年で不況関係なしに落ちぶれすぎw
105非決定性名無しさん:2011/02/20(日) 11:35:48.67
>>104
落ちぶれた原因は?
106非決定性名無しさん:2011/02/20(日) 23:44:38.67
あげるな
107非決定性名無しさん:2011/02/20(日) 23:45:40.38
>>106
何故?
108非決定性名無しさん:2011/02/20(日) 23:55:15.62
あげ
109非決定性名無しさん:2011/02/21(月) 00:40:29.90
まさか二匹も釣れるとは
110非決定性名無しさん:2011/02/24(木) 21:27:31.44
>>105
バカがバカを使ってたらそのバカがバカをやらかした

とかそんな感じ。
111非決定性名無しさん:2011/02/24(木) 23:09:16.56
>>110
安かろう悪かろうってことでしょうか?
112非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 14:24:55.10
これって高井戸のNEDさんですよね?
落ちぶれたとかって書いてあるけどw
元々たいした事ない会社ですよねぇw
113非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 19:14:13.00
>>112
元々が元々じゃ落ちぶれようも無いってことでしょうか?
114非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 20:09:45.97
>>113
はたから見るとね。
115非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 20:24:47.28
確かにそうでしょうね。空疎な精神論がまかり通っているじゃ...
116非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 20:47:55.66
なんどか、一緒に仕事した事あるんですけどね。
現場の人は足下しか見ないで、コツコツやってくんですよね。怖いくらいに。
こっちは、無理なら無理って言って欲しいんですけどね。「空疎な精神論」ですかw で、結局上げてきたモノの品質がアレでしょ。。 そりゃ恨みもありますよ。担当させられた身からすると。 昔の話ですけどね
117非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:15.07
>>116
下や現場リーダーや現場管理者は真面目過ぎると言ってもいいです。
それより上は銀河英雄伝説に出てくるムーア中将やパストーレ中将や
フォーク准将みたいな人が...
118非決定性名無しさん:2011/02/26(土) 21:18:22.53
>>116
無理なら無理といって断る勇気も必要でしょうね。
無理しても品質面でご迷惑をおかけする可能性が高いですから。
ここは下流工程や運用管理を担当すると
上にあからさまに馬鹿にされますから...
119非決定性名無しさん:2011/02/27(日) 01:04:17.54
>>117
ごめん一人も分からない。
ドラゴンボールで言うとミスターサタンてことでOK?
120非決定性名無しさん:2011/02/27(日) 18:09:03.37
>>119
そうかも知れませんねぇw
121非決定性名無しさん:2011/02/27(日) 20:28:49.79
>>119
銀河英雄伝説はご存じでは無いようですので
例えを変えます。
Zガンダムに出てくるバスク大佐やジャマイカン少佐みたいな...
122非決定性名無しさん:2011/02/28(月) 10:30:55.20
エマ中尉みたいに転職できるとイイですね。
123非決定性名無しさん:2011/02/28(月) 14:49:49.47
それでも分からない俺涙目
124非決定性名無しさん:2011/03/03(木) 22:37:42.16
武勇伝武勇伝武勇でででででん
125非決定性名無しさん:2011/03/04(金) 00:45:08.52
S綱さん元気かな・・・
126非決定性名無しさん:2011/03/04(金) 23:14:01.16
famousではない
notorious
127非決定性名無しさん:2011/03/10(木) 00:19:47.52
今から15年くらい前に、派遣でこの会社に来てました。社名はスレタイとは違う名前でした。
この会社から、某川崎のソフトハウス経由で幕張の電話屋さんが勤務地でした。その電話屋さんの社内システム構築の案件でした。
ド素人の私を、この会社の方々は良くも悪くも可愛がって頂きまして、今では大変良い思いでです。
なんだか懐かしくなって、ここへ流れ着きました。みなさんお元気でしょうか?
128非決定性名無しさん:2011/03/12(土) 14:29:31.83
精神論をのたまう前に戦術家を育て評価するべきだ。
129非決定性名無しさん:2011/03/15(火) 01:16:12.31
毎年恒例の下方修正
3年連続赤字
配当ゼロ
最高の経営陣だね


130非決定性名無しさん:2011/03/15(火) 01:47:17.23
もっと言ってくれ



株主総会で
いやマジで
131非決定性名無しさん:2011/03/15(火) 22:31:41.36
責任を負う階層の質は、どこぞの電力屋といい勝負だな。
132非決定性名無しさん:2011/03/16(水) 15:39:26.88
>> 131
そのとおりw
133非決定性名無しさん:2011/03/16(水) 23:14:39.90
ここの前会長のメッセージ、覚えている人、いますか?
「テニスで俺に勝ったやつにはダルマを奢る」みたいな。
134非決定性名無しさん:2011/03/17(木) 12:16:44.19
だるまって当選したら目を黒く塗るあれ?
135非決定性名無しさん:2011/03/17(木) 21:20:29.97
エライ人が現場を知らず(知る気も無いようだが)に夢や楽観的な見通しばかり語っているように見える。
残念ながら何処かの電力屋と同じだと思う。大変に悲しいし辛い。
昔はもっと夢と希望の欠片くらいはあったのだがな。
136非決定性名無しさん:2011/03/20(日) 13:35:46.88
今 エライ人は夢や楽観的な見通しばかり語る(´・ω・`)

昔 夢と希望の欠片あった(`・ω・´)


あまり変わっていないということですね(・ω・)/
137非決定性名無しさん:2011/03/20(日) 16:42:54.30
>>135は大人になってしまったんだよ…
138非決定性名無しさん:2011/03/20(日) 23:48:43.11
ワロス
139非決定性名無しさん:2011/03/28(月) 13:17:18.17
西日本は夕方から会社を留守にしてホテルでパーティーだそうな。

雇用助成金をもらい指名解雇までして、そして株主には期末配当無し。
こんな分際の会社がこのご時世にホテルでパーティーって、信じられんなあ…。
神経疑うわ。
140非決定性名無しさん:2011/03/29(火) 19:00:05.86
もうすぐ新人が入ってくるな
ゆとり新卒は何人辞めるかな
141非決定性名無しさん:2011/03/29(火) 20:01:03.12
ゆとりやそれに近い世代は高学歴でも人間的に厳しいですなあ。
で 上があれじゃあねぇ
142非決定性名無しさん:2011/03/30(水) 07:47:00.03
エライ人は誇りって言葉が大好きだな。
しかし誇りだけじゃ厳しいプロジェクトをなんとかすることは難しいです。
誇りだけじゃ社員のやる気を引き出すことはできないと思うなぁ
143非決定性名無しさん:2011/03/30(水) 19:49:57.77
>>140
人生は一度だけです。
後悔しないような選択をしてほしいです。
進んでいる道を間違えた事に気付いたなら進路を変更すること躊躇してはいけないです。
やり直すなら早い方がいいです。
年齢の壁を破るのは大変に難しいです。
144非決定性名無しさん:2011/04/04(月) 19:15:26.09
偉そうなこと言う前に誇り持てる仕事持ってこいや
145非決定性名無しさん:2011/04/04(月) 20:23:22.94
徹夜体制でのシステム監視もハマりプロジェクトのヘルプも誇りある仕事だと思うよ。
残業代が出るといいね。
146非決定性名無しさん:2011/04/05(火) 07:43:28.77
悲しいけどこれ現実なのよね。
未来ある若者には申し訳無いけど。
147非決定性名無しさん:2011/04/06(水) 18:25:24.34
若い頃、残業代で誇りを保ったえらいさんには、
わからないのであります。
148非決定性名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:23.29
下々の気持ちなんてエライ人にはわからんのです。
エラクなるほど人としの心は無くなっていくのだろう。
政治家や高級官僚や大企業のエライ人を見るとわかる。
かの電力屋なんて最高責任者が計画ry
149非決定性名無しさん:2011/04/10(日) 17:51:57.28
いや金じゃねーんだよ
150非決定性名無しさん:2011/04/15(金) 20:59:04.05
スカーレット隊発進!
151非決定性名無しさん:2011/04/23(土) 00:53:25.85
今日行った人〜?
152非決定性名無しさん:2011/05/08(日) 10:51:16.00
陽はまた昇るのか?
153非決定性名無しさん:2011/05/14(土) 14:51:56.04
8億→8千万円への赤字改善達成、おめでとうございます!
154非決定性名無しさん:2011/05/14(土) 23:33:24.41
この会社って今年も赤字なら潰れるの?

155非決定性名無しさん:2011/05/15(日) 14:10:18.23
安い給料でも我慢する社員
今年は投資のチャンスです
156非決定性名無しさん:2011/05/16(月) 00:25:00.75
>>153
ひどいよね。
生けている会社はリーマン後2009年にプラス、がんばっている会社は2010プラス。
ここは2011ねんなってもマイナス。

>>154
それは赤字の額による。普通はつぶれはしない。
社会人を5年くらいやっている人は短信くらい読めるようにしようぜ。
(ここの関係者に言うのはこくか?)

>>155
たぶん株取引したことない人だよね。
いろんないみで、こんなところには投資できない。
157非決定性名無しさん:2011/05/16(月) 21:22:47.73
>>154
潰れないのか
潰れてくれたらすぐ失業手当でるのに残念だ
もう限界だから辞めるわ
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 21:37:10.25
>>156
>いろんないみで、こんなところには投資できない。
投資家様。理由をお聞かせください。
私は財務会計の知識は有る程度(日商1級レベル)あります。
159 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 21:42:12.64
>>157
お気持ちはよく分かります。
給料は下がる一方だし、閉塞感が漂っていますよね。
転職するなら若い方が有利です。言うまでもないですが。
エライ人は新しい技術のことを語っているけど
泥臭い開発や運用を担当している人の事も考えてほしいですね。
理想と現実の違いは大きいと思います。
160非決定性名無しさん:2011/05/16(月) 22:50:34.37
ここの人と一緒に仕事したけど、いい人が多かった。
でも、会社は厳しそうですね。。
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 22:58:05.25
>>160
お人好しは損するからね。
搾取され利用され...メンタル的に参ったらポイ...
悲しいことだ。
162非決定性名無しさん:2011/05/17(火) 08:35:57.82
>>158
100万円くらい用意し(なければ親に借りましょう)、株取引を2年ほどして
みましょう。
163非決定性名無しさん:2011/05/17(火) 19:36:32.12
投資家様は偉いからね。
下々のものの問いに答えるわけない。
164非決定性名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:39.95
>>163
投資家が偉い理由は何?えらくないでしょ。

でも情報は売り物では?特にここって情報屋でしたよね。
無料でサポートしたり情報提供しているの。

株の本なんていっぱい出版されているから本屋さんにいって10冊から20冊程度
流し読みすれば、わかると思うよ。
165非決定性名無しさん:2011/05/18(水) 00:06:37.91
>>164
情報屋ですか?情報システムの構築と運用の会社なので
情報は売っていないと思います。
166非決定性名無しさん:2011/05/18(水) 00:32:22.08
>>164
投資家様がこんなスレに興味を持たれるのですか?
投資家様が興味を持つのはファナック様とか住友金属鉱山様とか
勝ち組企業だけだと思いましたが。
167非決定性名無しさん:2011/05/18(水) 09:38:25.77
>>164
いえいえ投資家様あってのわが社ですので偉いでございますよ。
理由を教えていただけないのも当然でございます。
168非決定性名無しさん:2011/05/20(金) 01:48:48.95
キーウェアまんせー
169非決定性名無しさん:2011/05/21(土) 12:46:57.85
つ辞表
170非決定性名無しさん:2011/05/28(土) 10:20:20.83
元社員だけどここは何の板?
171非決定性名無しさん:2011/05/29(日) 00:14:37.76
諸君らが愛してくれたキーウェアは何故こうなった?
先進技術で世の中に貢献していたはずではなかったのか?
社員教育に熱心、資格の取得に熱心だと人材会社に紹介された
あのころが懐かしい。
172非決定性名無しさん:2011/05/31(火) 23:57:40.94
まだBSAの影響ありますか?
173 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:30:37.76
>>167
発想が変。(文書が変?)
投資家 -> 株主。
>>171
本当なら、優秀な人は辞めていったんじゃない。
>>167みたいな、事なかれ主義みたいな人が多いのでは?
あと、ここに知り合いいるけど、その人はまともな資格もってないぞ。。
174非決定性名無しさん:2011/06/09(木) 01:27:53.73
どちらも皮肉だろ。
お前以外はみんな分かってるんじゃないか?
175ハイドリッヒ・ラング:2011/06/09(木) 23:13:51.73
つい最近までクラウドとクラナドの区別が付かなかった
エライ人がクラウドの先駆者のような顔をするから困る。

>>174
皮肉以外の何物でもないだろうw
こき使われ、搾取されているのだから皮肉の一つくらい。
今回の原発事故で水も食料も汚染されたのでエライ人も
エライ人の御令嬢、御令息も御令孫も平等に内部被爆しただろう。
神は公平だと思う。しかし、エライ人なら外国の水や食料を容易に入手できる
だろうな。俺のようなslaveとは違うのだろうな。セレブは。
セシウム137の半減期は約30年だ。
176非決定性名無しさん:2011/06/14(火) 11:12:19.67
一昨年位にメンバー登録をしたんだけど、その後案件の紹介が全くない。
177 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:05:02.73
>>176
ここって派遣業でも始めたの?
というか業務内容は派遣業かもしれないけど。。登録とかあった?
178非決定性名無しさん:2011/06/21(火) 00:22:27.09
>>177
これのことでは?
ttp://www.keyware.co.jp/keywareservice/work/person.html

ぼくもドナドナされてから何年になるのだろうか。
業界研究、企業研究は大事だよ。新卒でも中途でもさ。
新卒カードって貴重だよね。
179非決定性名無しさん:2011/06/21(火) 21:50:30.12
今新卒の選考進んでるんだけど辞退した方がいいかな?
180非決定性名無しさん:2011/06/21(火) 23:42:59.85
>>179
たくさんの会社から内定を貰ってから考えればいいと思うが。
失礼な言い方で申し訳ないが「無い内定」じゃ貴方も辛いでしょ?
ぼくなら公務員系を勧めるけどね。
181非決定性名無しさん:2011/06/22(水) 15:59:48.41
>>176>>177
サービスは別会社だよ。

>>179
まだ内定ないなら、他受ける時の妨げにならないなら、受けるべき。
182 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:18:16.44
>>179
この会社(他の会社でも)に入ってなにしたい?
最終学歴とアピールできるIT関連の知識は?
183悲しいけどこれは現実:2011/06/23(木) 22:56:18.89


大手電機屋とかそんな感じ 下にほぼ丸投げ、一応まとめ役

電機屋系グループSI 上流部隊 ここより下ならIT屋はやめておけ

中堅SI 実動部隊

中小開発屋 奴隷 

零細I開発屋 電機屋OBや電機屋SIのOBがやってる開発屋 奴隷

零細開発屋の奴隷戦士 手取り20万くらい
184 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:51:12.81
>>183
たいていの場合そうだが、悲しいことか?
ゼネコンでもそうだが、小さいところが全部を請け負えないから
ある種しょうがない構図。
185悲しいけどこれは現実なんだよね:2011/06/29(水) 22:48:15.79
資格を取ることは大事だと思うが資格を取ること自体が目的になっている若い人が結構いるような気がする。
そんな若い君に『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の台詞を贈ろう。

スチュワート少佐(地球連邦軍G-4部隊指揮官)「君達も実戦を経験しておいた方がいいと思うがね。」
資格は実戦経験を積んでこそ光り輝く。実戦経験の無い資格はペーパードライバーと同じだと俺は思うがね。
私の経験では資格マニア風の人は実戦には役立たないと思う。口だけはご立派なんだけどね。
186非決定性名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:47.30
>>185
まず、内容がこのスレ向けでない気がする。資格のスレに書く方がいい。

それからマジレスすると恐らく現状わかってない気がする。
IT屋は前は年に2-4つくらいふつうにとってきてたんだけど、今の人はそうい
う人はほとんどいないよ。
とってくるだけ全然まし。
187非決定性名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:46.28
>>186
下流系の資格は評価されないよ。ここは。
資格=スキルじゃ無いし。
分かっていないのは貴公じゃないの?
188非決定性名無しさん:2011/06/30(木) 00:35:47.89
ちょっと資格取った位で知ったかぶる奴は
身の程を知ればいいと毎日のように思う。
奴のくだらない親自慢やくだらない大学院の話とか聞くとね。
189非決定性名無しさん:2011/06/30(木) 00:47:33.15
噛み合ってないね。
186は185の最近の若いやつは資格取得自体が目的で〜(≒資格マニア)って意見に対して、
むしろ最近のやつは資格取ることすらしない
と言っていると読めるが。
185も最近の若いやつが資格マニアとまでは断言してないけどね。
下流云々は全く話に出てないから論外。

たぶん実戦ありきという考えは二人とも一致してるぞ。
190非決定性名無しさん:2011/06/30(木) 00:59:31.39
>>188
それって資格云々じゃなくてそいつの人間性だよな。
ただむかつくこと言うが、そいつとの関係性を構築したのはお前自身だからな。
向こうは、お前の気持ちお構いなしに、もしくは気悪くしてると知りつつも
自慢していいっておもってるわけだ。
そしてそう思わせた原因の一端はお前のこれまでの対応のなかにもあるはずだ。

もしなかったらすまん。
191186:2011/06/30(木) 23:35:49.17
>>189
Yes, その通りです。

>>187
下流系というのはわからないけど。資格はベンダーでなくても、何でもいい
とおもう。ITがいやだったら外国語などでも。
もちろん無理にとは言わないが、30歳超えてなにもなし。っていうのは
一般的にかなり痛いとおもうぞ。
192非決定性名無しさん:2011/07/01(金) 00:52:39.37
実践ありき&資格ありきの者ですが
1階で面接→客先への時点でさよならしました。
ここはマジ止めた方が良いです。

選ぶ立場なのかもしれないけど
人間的に駄目である事が面接時に話してみて直ぐ分かります。
193非決定性名無しさん:2011/07/01(金) 10:46:15.52
せめて新卒なのか中途なのか派遣(サービス)なのか書けや
194非決定性名無しさん:2011/07/02(土) 00:09:18.40
>>192
??弊社は人間力が高くないと偉くなれないのですが。
195非決定性名無しさん:2011/07/03(日) 16:28:32.17
>>194の様に 
>人間力が高くないと偉くなれない とか
ヒューマンとかの言葉を出す会社は要注意です。

言い換えると特に技術的な特徴は無いからです。
196非決定性名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:43.73
>>195
ジパングって漫画に登場する大本営のエライ人の台詞
「人間の精神力は無限であり必勝の信念こそ我が大和民族最大の武器」
精神力は無限らしいですよw。精神力=人間力なのかな。
197非決定性名無しさん:2011/07/06(水) 00:00:11.42
リストラまでしたのに無理して新卒採用しやがったw
と思ったら三ヶ月の新人研修はやったんだね。
良心は残っていたようだ。
198非決定性名無しさん:2011/07/06(水) 00:43:46.01
>>197
ゆとり系の新卒を育てることができるのだろうか。
199非決定性名無しさん:2011/07/06(水) 01:20:22.85
>>198
「やったんだね」に対して「育てられるのだろうか」って変だと思わないのか?
批判に一生懸命なのは分かるが足元しっかりな。
200非決定性名無しさん:2011/07/07(木) 13:37:20.90
やったとできたは別でしょ
研修は実施したが本当に育ったかどうかは別問題ということでは?
201非決定性名無しさん:2011/07/07(木) 18:28:33.65
時制についての指摘だろjk
202非決定性名無しさん:2011/07/08(金) 02:03:43.55
198とか200みたいなやつはまじで気を付けろ
ユーザが酔っ払った時にぽろっともらしてたけど、こういう文脈読めない奴らは
信用しないし大事な話は絶対しないってさ。
203非決定性名無しさん:2011/07/09(土) 10:18:12.45
>>17
そろそろBSAの件の影響はなくなってきたころでしょうか。
204非決定性名無しさん:2011/07/09(土) 13:37:38.90
>>203
無くなることは無いと思いますけどね。
205非決定性名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:57.30
>>197
リストラしたのは使えない人(多分)。新人は使えるようになるかもしれない人が
いるからでは。。

>>198
どの会社でも一緒。。。育たなかったらできるわけだし。

>>200
研修程度で育つのか?

>>203
何の影響かによると思う。
でも、どこでもしていることだからね。
たとえば、LAMPの案件のMySQLなんてまず購入されてないからね。
206非決定性名無しさん:2011/07/14(木) 22:46:12.88
実戦(実践)を積まないと人は育たないよ。
若い人が実戦を積む経験を作らないと。
207非決定性名無しさん:2011/07/17(日) 11:18:42.10
はぁ〜りぼぉてえ〜はりぼぉて〜♪
ちょ〜きょだいなはぁりぼてっと♪
208非決定性名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:28.52
>>205
MySQLもORACLEもBSAメンバーじゃないじゃん。話すり変わってね?
209非決定性名無しさん:2011/07/22(金) 22:55:04.51
さらに話それてまうがもしメンバーだったらどうなってたんじゃろか。
210非決定性名無しさん:2011/07/23(土) 00:03:11.32
払うものは払わないと。
ソフト代も残業代も
当たり前だろ?
211非決定性名無しさん:2011/07/25(月) 22:22:25.11
>>210
えっ。この会社、両方とも払ってないの!?
212非決定性名無しさん:2011/07/25(月) 23:09:53.91
>>211
一般論を申したまでです。お気になさらずに。
能力のある方はその能力に相応しい会社をお選びください。
213非決定性名無しさん:2011/07/26(火) 01:20:28.81
HPとNECのソルジャーだよね・・・
214非決定性名無しさん:2011/07/26(火) 15:29:30.10
>>212
>能力のある方はその能力に相応しい会社をお選びください。

これ、どういう意味?
215非決定性名無しさん:2011/07/26(火) 21:24:10.08
>>214
一般論ですけど高みを目指してほしいってことです。
日本で一番の会社や日本で物足りない場合は世界で一番を
目指してほしいってことです。
ソルジャーがいやならオフィサーやジェネラルやアドミラルになれる
会社を目指せばいいだけの話ですから。
能力のある方はガバナーやプライミニスターやプレジデントを目指して下さい。
216非決定性名無しさん:2011/07/26(火) 23:48:34.03
>>215
質問そのいち。要するに、高度な仕事をしたければこの会社はおすすめできないってこと?
質問そのに。そのお話が、ソフト代と残業代が払われているかどうかと何の関係があるの?
217非決定性名無しさん:2011/07/29(金) 23:22:28.20
やっぱり>>17はうっかりミスとかじゃなく組織的だったんじゃろか
218非決定性名無しさん:2011/07/30(土) 00:40:44.14
世界企業の仲間入りか
219非決定性名無しさん:2011/07/30(土) 23:01:13.61
hehehe
220非決定性名無しさん:2011/08/02(火) 00:29:58.85
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 18:57:42.71ID:8TwylHlR0
勉強する時間なんて無い時間に家に帰っているのに
会社からは「スキルアップしろ!スキルアップしろ!」と言われる
実際スキルアップを阻害しているのは会社
221非決定性名無しさん:2011/08/02(火) 01:17:44.25
スキルアップしろなんて言われたことないわ
222非決定性名無しさん:2011/08/02(火) 13:16:49.90
部署によって違うのかな。自分の場合は取れ取れとうるさかった。
223非決定性名無しさん:2011/08/02(火) 13:17:55.02
あ、資格を取れ取れと、ね。
224非決定性名無しさん:2011/08/02(火) 21:45:04.42
若くて高学歴+資格(高度+ベンダーの難しい奴+事務系)と実務経験があれば
有利な転職活動が展開できるでしょう。
資格は実務に関係ある物を取ると良いでしょう。
資格を取ることが目的なんてことになれなければ良いでしょう。
若い皆さんの検討を期待します。
世の中不景気ですが儲かって笑が止まらない会社も一杯ありますよ
今話題のソーシャル系やネット系とかね。
225非決定性名無しさん:2011/08/02(火) 21:49:05.81
検討×
健闘○
失礼しましたー
226非決定性名無しさん:2011/08/22(月) 00:42:13.14
見解の相違、ねぇ…。ものは言いようだわな。
227非決定性名無しさん:2011/08/31(水) 23:34:20.80
お世話になりました
228非決定性名無しさん:2011/09/04(日) 10:08:08.53
>>227
お疲れ様でした。
229非決定性名無しさん:2011/09/05(月) 23:43:22.29
そうかそうか
230非決定性名無しさん:2011/09/16(金) 01:07:06.60
これで
俺は
自由だ!
231非決定性名無しさん:2011/09/21(水) 17:10:49.15
帰れないヤシ m9(^Д^)プギャーーーッー
232非決定性名無しさん:2011/10/14(金) 13:44:09.60
そうかそうか
そうなのか
233非決定性名無しさん:2011/10/26(水) 08:18:48.96
社長って中○さんなの?
234非決定性名無しさん:2011/10/26(水) 23:13:24.98
Yep.
235非決定性名無しさん:2011/11/02(水) 01:56:20.09
なかあた
236非決定性名無しさん:2011/11/03(木) 21:55:01.75
15 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 20:10:29.18
スマートフォン関連が景気好いんだね。
開発手法覚えておこうかなぁ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000000-fsi-bus_all

景気のいい分野もある。若い人ならチャンスはあるだろう。
237非決定性名無しさん:2011/11/04(金) 10:19:38.87
今からスタートラインに立とうとしてる時点でダメダメだらうwww
238非決定性名無しさん:2011/11/08(火) 23:04:34.43
(´・ω・`)´・ω・`) キャー
/  つ⊂   \ 事故こわい
239非決定性名無しさん:2011/11/09(水) 01:12:15.42
tukareta
240非決定性名無しさん:2011/11/15(火) 01:10:44.29
S綱さん元気かな・・・
241非決定性名無しさん:2011/11/19(土) 11:34:08.33
きちんとボーナスでるかな
242非決定性名無しさん:2011/11/19(土) 15:22:02.82
厳しいだろうな。
243非決定性名無しさん:2011/11/21(月) 05:40:32.84
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
244非決定性名無しさん:2011/12/04(日) 16:22:57.98
245非決定性名無しさん:2011/12/17(土) 13:59:46.35
繋がらない。
246非決定性名無しさん:2011/12/17(土) 14:26:19.73
いつやめるのが一番特かな
247非決定性名無しさん:2011/12/17(土) 22:30:41.33
いますぐだな
248非決定性名無しさん:2011/12/17(土) 23:27:04.80
次決めてからにしな。
249非決定性名無しさん:2011/12/18(日) 15:06:04.41
スマホ系技術者なら次はすぐに決まるだろう。
250非決定性名無しさん:2011/12/24(土) 13:40:48.67
メリークルシミマースwwwwww
251非決定性名無しさん:2011/12/24(土) 14:24:59.85
そこはメニーだろwww
252非決定性名無しさん:2011/12/24(土) 17:56:31.64
サンタ苦労する
メニー苦しみます。
明るい話題が無いのかな。
253非決定性名無しさん:2011/12/24(土) 18:26:33.09
あるわけねーじゃんwwwwww
254非決定性名無しさん:2011/12/24(土) 18:45:58.48
若いと色々な選択肢もあるだろう。
スマホ系は超売り手市場らしい。
255非決定性名無しさん:2011/12/25(日) 01:45:28.68
ふーんwwwそーなんだーwwwwww
ところでこちらの会社はそのスマホ市場とやらにどれだけ食い込んでるんでしょーかwwwwww
256非決定性名無しさん:2011/12/28(水) 09:18:47.27
社長が更迭されたね
257非決定性名無しさん:2011/12/31(土) 19:25:30.80
みんな元気?苦しんでる?
ここは高卒が就職するには良い会社。
大卒には向かないけどね。

転職の踏み台にするには向いているから、そういう人にはお勧めかな。
258非決定性名無しさん:2011/12/31(土) 19:27:12.81
ちなみに高卒は専門卒を含む。
一般的に専門卒は高卒扱いだからね。
259非決定性名無しさん:2012/01/01(日) 02:49:42.58
>>258

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

260非決定性名無しさん:2012/01/04(水) 16:52:51.50
そうなんだろうな
261非決定性名無しさん:2012/01/16(月) 08:18:30.83
フロンティアって何?美味しいの?
262非決定性名無しさん:2012/01/16(月) 23:01:17.99
アイ・ティ・フロンティアなら知っちょるがのう
263非決定性名無しさん:2012/01/16(月) 23:43:37.42
どんなとこ?
264非決定性名無しさん:2012/01/17(火) 00:44:16.20
お得意様ですがな
265非決定性名無しさん:2012/01/17(火) 00:47:27.52
何かあったの?急に書き込みが増えた。
266非決定性名無しさん:2012/01/17(火) 07:32:03.19
社内公用語が英語になる
267非決定性名無しさん:2012/01/18(水) 03:37:36.03
一つ書き込みがあると立て続けに書き込まれる
つまり普段からみんな見てはいるんだな
お前らもっと書き込もうぜ!
268非決定性名無しさん:2012/01/18(水) 09:38:45.65
社内公用語が中国語になる
269非決定性名無しさん:2012/01/19(木) 00:37:56.96
上司にシェンチンピンって言われるようになるのか‥
270非決定性名無しさん:2012/01/19(木) 01:00:38.91
日本語でも言われたことないくせに。。。
271非決定性名無しさん:2012/01/20(金) 19:11:19.66
サービスに移動したい。
272非決定性名無しさん:2012/01/20(金) 19:14:16.45
>>271
あなたはサービス残業でもしてなさい
273非決定性名無しさん:2012/01/20(金) 20:11:03.86
移動だけなら誰でもできる!
迷わず行けよ!行けばわかるさ!!
274非決定性名無しさん:2012/01/21(土) 01:27:16.26
     /  ̄ ̄ ̄ \    今日はノー残業デーだよな。
    /       / vv  俺定時に帰るから、残りやっておけよ
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
275非決定性名無しさん:2012/01/22(日) 10:30:21.79
スネオ
276非決定性名無しさん:2012/01/22(日) 10:48:54.12
>>274
これって、この会社であった実話なの?
277非決定性名無しさん:2012/01/22(日) 14:01:23.19
どこの会社にもありそうな話だよ(笑
残業代が出れば無問題だ。
278非決定性名無しさん:2012/01/23(月) 22:36:21.51
ただでさえ出ない残業代が新社長の一声で削られたね
279非決定性名無しさん:2012/01/23(月) 23:29:41.65
さーて次社長は誰になるかな?
280非決定性名無しさん:2012/01/23(月) 23:37:45.92
コンプライアンスっていったいなんなんだろう
281非決定性名無しさん:2012/01/24(火) 21:20:59.76
55歳になると、もれなく賃金25%カットだってさ
282非決定性名無しさん:2012/01/24(火) 21:54:18.64
それは酷いな。
283非決定性名無しさん:2012/01/25(水) 00:01:09.10
やる気が削がれるねぇ‥
284非決定性名無しさん:2012/01/25(水) 00:06:27.06
中韓の会社に再就職する技術者が多いのも
頷ける。中韓の会社の方が金をくれるからな。
285非決定性名無しさん:2012/01/26(木) 19:52:30.96
いのちあってのものだね。
しんではなみがさくものか。
286非決定性名無しさん:2012/01/27(金) 22:30:17.69
(´・ω・`)嫁さんとチビに申し訳ない。
また給料が厳しそうだ。
287非決定性名無しさん:2012/01/27(金) 23:37:00.27
ボーナスも減りそうだね。1ヶ月ぐらいの支給になるんじゃないの。
288非決定性名無しさん:2012/01/27(金) 23:43:55.23
転職可能な年齢の人は熟慮した方がいい。
景気のいい会社もたくさんある。
ネット系やWeb系やソーシャル系が君を高待遇で
待っているかも知れない。
労働条件の悪化を甘受する必要は無いよ。
289非決定性名無しさん:2012/01/28(土) 16:58:22.65
ジリ貧だねぇ
290非決定性名無しさん:2012/01/29(日) 08:36:06.79
就活したいけど、仕事が終わる頃にはハロワは閉まってるよなぁ
どうしたものか
291非決定性名無しさん:2012/01/29(日) 09:37:49.45
>>290
紹介会社に登録がいいのでは?
292非決定性名無しさん:2012/01/29(日) 11:38:15.84
>>290
このご時世、可能な限りコネを活用した方がいい。
独立したり、有力他社に転職した同僚・先輩はいないか?
その会社は無理でも、人を探している取引先を知っているかもしれん。
声をかけて、飲みにでも行って、職探しの話題を振って見るのは手だぞ。
293非決定性名無しさん:2012/02/01(水) 08:36:39.51
そろそろ第二弾が来るから、転職したくなくてもしなきゃいけないやつが出てくるよ
294非決定性名無しさん:2012/02/01(水) 19:33:52.45
>>213
さて、その片方でリストラクチャリングが報道されているわけだが。
影響ありやなしや?
295非決定性名無しさん:2012/02/01(水) 23:32:09.61
悲しいね。
296非決定性名無しさん:2012/02/06(月) 23:02:29.98
今日も会社に泊まりだわぁ
297非決定性名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:58.79
>>296
残業代もらえてますか?元気ですか!
298非決定性名無しさん:2012/02/09(木) 07:28:25.36
>>297
先月は80だった
今月は予算無いから40ぐらいしかつかないかも
299非決定性名無しさん:2012/02/09(木) 22:48:57.72
ダメだこりゃ
300非決定性名無しさん:2012/02/13(月) 01:11:32.51
あー会社行きたくねー。
明るい話題ねーしなー。
301非決定性名無しさん:2012/02/13(月) 23:27:52.52
悲しいね。明るい話題が無いね。
報われないよなぁ
302非決定性名無しさん:2012/02/15(水) 22:17:35.85
この残念な環境の中、何人の新人が入社するのだろうか
303非決定性名無しさん:2012/02/15(水) 23:26:50.42
ひであき おなにい
304非決定性名無しさん:2012/02/16(木) 21:53:59.96
あーっはっはっはっはっは。
バリバリマシーン!!
305非決定性名無しさん:2012/02/19(日) 00:26:32.81
辛いねぇ。悲しいねぇ。明るい未来があったはずなのに。ギリギリの生活...
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
306非決定性名無しさん:2012/02/25(土) 00:41:14.77
誰が降格するか楽しみだ。とりあえず転職しよう
307非決定性名無しさん:2012/02/25(土) 08:22:46.68
若い人は転職先がたくさんあるだろうから羨ましい。
308非決定性名無しさん:2012/02/25(土) 13:17:05.51
ところがどっこい、経験が足りないと若くても相手にされない世の中でございます。
矛盾してるよね。
309非決定性名無しさん:2012/02/25(土) 14:05:29.68
>>308
ですよね。
でも経験がある年寄も相手にされないんだよね。
310非決定性名無しさん:2012/02/26(日) 07:46:45.19
研修行きたくない
311非決定性名無しさん:2012/02/26(日) 12:23:34.47
こんな研修やってたら会社潰れるよ。
312非決定性名無しさん:2012/02/27(月) 01:30:29.42
5万円が・・・
313非決定性名無しさん:2012/02/29(水) 18:59:44.27
研修をやってもらえるだけありがたいと思う。
314非決定性名無しさん:2012/03/06(火) 12:47:13.37
6月の賞与はどれくらい貰えるかね?
315非決定性名無しさん:2012/03/09(金) 14:18:21.94
まずは6月まで会社が存続していることを祈ろう
316非決定性名無しさん:2012/03/12(月) 21:01:27.48
aaa
317非決定性名無しさん:2012/03/12(月) 21:25:29.77
bbb
318非決定性名無しさん:2012/03/20(火) 03:00:12.20
【頭狂】キーウェアソリューションズが退職勧奨による30名の削減へ
2012年3月16日 17:31
http://www.fukeiki.com/2012/03/keyware-cut-30-job.html
〉対象となるのは同社グループおいて選定された社員で、退職日は3月31日。
バブル期の地上げ屋イメージで郷土愛ZERO放射能隠蔽東京生まれのお馬鹿社員、干され社員、メタボ社員、未婚社員、長期休業社員、障がい者社員がターゲット?

【頭狂】キーウェアソリューションズの12年3月期は11.11億円の赤字へ
2012年3月19日 04:31
http://www.fukeiki.com/2012/03/keyware-loss.html
319非決定性名無しさん:2012/03/20(火) 09:29:28.62
\(^o^)/オワタ
320非決定性名無しさん:2012/03/20(火) 09:33:24.57
寝耳に水だな。早く決めてほしい。早く教えてほしい。
321非決定性名無しさん:2012/03/20(火) 09:50:43.01
もし引っかかったら最後っ屁にサビ残全部請求してやる
322非決定性名無しさん:2012/03/20(火) 10:03:59.28
2階の事業部は解雇されずとも東北行きになるかもしれんね。

本社移転、東北に新しい子会社設立、30人解雇。
なんか情報が多過ぎてよく分からなくなるな。
323非決定性名無しさん:2012/03/20(火) 13:29:06.11
今の時点で声をかけられてないってことは、大丈夫だよね!?



大丈夫だよね...
324非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 11:23:18.67
のこるも地獄ならば
未来のある地獄へ行くか
ここはすでに終わっている
325非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 18:43:18.41
これから東北?
いつまでたっても、グズやのー
326非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 21:33:11.31
>>323
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
327非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 21:37:46.81
煽りAAまで出てきた。末期だなw。
引き継ぎとかあるから早く発表してほしい。
あくまでも一般論だが整理解雇を連発するのは印象が良くない。
328非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 23:49:04.31
むしろ退職勧奨になって
割増賃金貰って退職したほうが勝ち組
退職願書く手間も省けて一石二鳥だ
329非決定性名無しさん:2012/03/24(土) 00:13:14.36
あと一週間...


あと一週間ですべてが明らかになる...
330非決定性名無しさん:2012/03/24(土) 00:51:59.23
怖いよう怖いよう
331非決定性名無しさん:2012/03/24(土) 02:19:45.78
おめでとう!シャチクはムショクにしんかした
332非決定性名無しさん:2012/03/25(日) 09:21:51.63
setting sun
333非決定性名無しさん:2012/03/27(火) 23:59:25.95
あと3日ですべてが明らかになr
334非決定性名無しさん:2012/03/28(水) 23:56:36.02
おつかれちゃんでした
335非決定性名無しさん:2012/03/29(木) 00:33:18.26
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ。
336非決定性名無しさん:2012/03/29(木) 07:29:23.91
なんか給料上がったんだけど。
337非決定性名無しさん:2012/04/01(日) 00:33:28.34
終わった‥何もかも‥


鳥籠から開放された小鳥は、自ら進んで別の鳥籠へ入って行くのでしたwww
338非決定性名無しさん:2012/04/05(木) 00:14:04.48
もう先月の話だが、また業績予想を下方修正したんだね。
下方修正の回数でギネス記録でも狙ってるのか?
339非決定性名無しさん:2012/04/11(水) 12:51:55.80
やってられんわ。
340非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:32.20
東北って被爆手当出るのか?
341非決定性名無しさん:2012/04/19(木) 01:26:31.19
復興を食い物にするわけだな
342非決定性名無しさん:2012/04/21(土) 20:35:59.05
もうおれはげんかいかもしれない
343非決定性名無しさん:2012/04/21(土) 20:55:02.94
収入がかなり減った。確かにげんかいかもしれない。
若い人はいい会社に転職できるのだろうけどな。
344非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 18:56:08.79
退職勧奨による人員削減の結果
 退職人員 : 25 名
 実施費用 : 連結 83 百万円 個別 56 百万円
当期の人員削減効果(連結見込み):約1億6千万円

今年はセーフ、来年はアウチかな。
不安は続くよどこまでも。
345非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:11:55.63
昇格降格でないの?
346非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 22:08:21.32
賞与も厳しそうだな。
悲しい。すすすすすすんしーって歌を思い出したよorz
347非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 23:58:23.15
えーっへっへーっへへーっへっへー。





えへ。
348非決定性名無しさん:2012/04/29(日) 20:25:27.16
もう最後の頼みは、
超スキルレベルの高いCBAに案件取ってきてもらうしかないな
349非決定性名無しさん:2012/04/29(日) 22:11:03.11
>>348
スキルの高い要員を用意しないといけませんねぇ
350非決定性名無しさん:2012/04/29(日) 23:19:36.67
キックオフってどんな内容だったの?
351非決定性名無しさん:2012/05/01(火) 07:13:28.55
>>344
お馬鹿一般社員、メタボ一般社員、不健康一般社員、干され一般社員、未婚一般社員、子供なし鬼女一般社員、1962年2月15日(ダッ埼玉ゴ三田の誕生日)以前生まれの一般社員がターゲット。
352351(訂正)障がい者追放おめでとう:2012/05/01(火) 07:17:34.34
バブル期の地上げ屋イメージで郷土愛ZERO放射能隠蔽東京生まれのお馬鹿一般社員、長期休業一般社員、お馬鹿ノロマ障がい者社員、お馬鹿一般社員、
メタボ一般社員、不健康一般社員、干され一般社員、未婚一般社員、子供なし鬼女一般社員、1962年2月15日(ダッ埼玉ゴ三田の誕生日)以前生まれの一般社員がターゲット。
353非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 00:59:35.68
>>344
毎年同じことすれば、もーまんたい。
354非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 03:28:04.09
もうだめだ!
355非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 10:34:18.36
カバーする業務の範囲が多いけど
収入は減る一方だな。
賞与も厳しいみたいだし
356非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 11:55:24.08
しょーよ
357非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 11:55:49.72
来月から始まる長い夏休み!
358非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 14:05:25.90
>>357
休業?
359非決定性名無しさん:2012/05/29(火) 01:10:47.25
仁義を切らせて抱えてる仕事が終わる言質を取ることは無意味だ。
リーダの士気は下がり、雰囲気はチームに波及する。
360非決定性名無しさん:2012/05/29(火) 21:35:36.25
士気は下がりまくりだろうね。
若い人は新天地を探した方がいいと思うのだがな。
人生にはお金が必要だ。結婚するにも新居を購入するにもな。
彼女を幸せにしたいのならお金をいっぱいくれる所を目指すべきだな。
俺たちはスレイブじゃない!
361非決定性名無しさん:2012/05/29(火) 23:35:46.21
俺達は奴隷?
362非決定性名無しさん:2012/05/29(火) 23:37:02.37
感じ方は人それぞれだよ。
自分で貴族だと思えば貴族だろうし
平民と思えば平民なんじゃないの?
363非決定性名無しさん:2012/05/30(水) 03:33:49.59
上司の声にどう応えているか?
諦め?反発?聞き流し?‥それとも、蓄積?

歪の場所と規模が分かっているならば、それを叩く作戦も立てやすいというもの。


ねぇ。心当たりある人もいるでしょう?
364非決定性名無しさん:2012/05/30(水) 23:08:53.58
資格を取ったら若い人は新天地に羽ばたいて行くだろうな。
365非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 00:11:49.36
新しい制度ってどうなったん
366非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 22:44:38.58
辛いねぇ
367非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 22:57:40.10
違法コピー、四年連続赤字、リストラ二回実施、
こんな事やって、役員誰も責任取らない?
役員どもは、社員を奴隷としか思っていない。
一般社員に、資格を取れと言っているが社長以外の役員は、難易度S級
の資格を取得しているのか疑問。
368非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 23:10:06.71
>>367
資格あってもコミュ能力が無いと辛い。
エライ人は元々エライから資格はいらないのでしょうね。
コードギアスに登場したブリタニア帝国の貴族(baron以上)のお殿様みたいなもんでしょう。
369非決定性名無しさん:2012/06/01(金) 01:20:03.31
役員が現場資格を持ってるのが何の意味を持つの?
感覚ずれてね?
370非決定性名無しさん:2012/06/01(金) 23:48:53.12
MBAとかだよ。
371非決定性名無しさん:2012/06/02(土) 00:08:58.86
もう10年以上会社に帰っていない。
これがドナドナってやつか。
就職するときにちゃんと調べておくべきだった。
騙される方が悪いのだろうな。悲しい悔しい。
372非決定性名無しさん:2012/06/03(日) 13:30:08.57
Do not dream your life.
Live your dream.


Adios!
373非決定性名無しさん:2012/06/08(金) 23:44:56.71
資格とっても仕事が無い
374非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 00:35:16.09
人事制度改定って言う、名目で一般社員の給料を下げた。
これから若手〜中堅が沢山退職するだろう。
この会社、もう終りだな。
375非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 08:18:08.32
若いと仕事もたくさんあるだろうし
羨ましいことだ。
376非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:27.76
新しい人事制度ってようするに、
椅子取りゲームの椅子を減らしますってだけでしょ
377非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 11:31:14.39
若い人はチャンスがたくさんあるだろう。
高待遇でのオハーもあるだろうし
人生は一度しかない。後悔の無い選択をして欲しい。
幸せになってほしい。結婚するにも子供の高度な教育をうけさせるのも
お金は必要だ。
378非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 11:52:43.39
役員どもって、責任も取らず。
下っぱから、給料搾取して・・・
政治家と同じだな。
379非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 12:03:10.00
封建時代となんら変わらんよ。
王様や貴族様や領主様から搾取される
serfdomと同じだ。
380非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 12:15:20.91
二〜三日前のニュース見たか
ソニー執行役7人、業績連動報酬を全額返上
お前らも、見習え!これが責任者と言うものだ!

そもそも、会社規模のわりに、役員多くね?
381非決定性名無しさん:2012/06/09(土) 20:13:36.56
甘い言葉や
巧言令色に騙されないように
賢くなろうね
382非決定性名無しさん:2012/06/10(日) 12:18:07.74
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  悲惨な現実に絶望した!!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
383非決定性名無しさん:2012/06/12(火) 23:44:09.87
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ。エライ人は 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 資格さえあれば高い単価で
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 社員を派遣できると本気で
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 思っているから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
384非決定性名無しさん:2012/06/14(木) 21:58:56.26
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \  私が口を開くとコンピテンシー的に低い
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  点数になる現実に絶望した!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
385非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 11:57:55.46
くたばれ経営陣
386非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 21:52:18.20
リストラ・違法コピー・四期連続赤字の責任を取ってくたばれ
つーか、社員に土下座して詫びろ。
387非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:12.17
ご不満なら転職するしかないね。
俺は年齢的に難しいけど。
若い人なら経験と実績があればオファーもあるんじゃない?
若さに嫉妬してしまいそうだ
388非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 23:13:58.18
現場はホイホイ切るのに全く切られない経営陣()
389非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 23:21:52.19
そう言えばそうだな。
この書き込みを見てここの門を叩く人は
居ないだろうな。
390非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 23:42:55.53
公務員試験頑張ります
391非決定性名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:58.06
>>390
勝利を期待します。
この国は江戸時代と同じお役人様天国ですからね。
392非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 09:28:07.51
新しい制度考えた奴は本当にバカ
出来る奴はゴッソリ抜けて
無能と老害だらけになると思うけど
393非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 09:57:18.15
机上の空論
理念なき理想主義
394非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 14:14:19.47
「マーケットが注視する要警戒上場45社」に
認定されました。(日刊ゲンダイ6/15)
赤字垂れ流しの戦犯がまだ給料もらってるようじゃ
さもありなん。
395非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 17:29:53.90
経営陣はボーナス零どころかマイナスでいいよ
大したことしてないどころか、足引っ張りまくりのくせに
396非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 22:43:04.62
N●Cと仲良く共倒れ
397非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 00:11:05.54
役員ども、お前らの舵取りが間違えていたくせに、
責任を一般社員に押し付けるな。
毎年赤字→一般社員の給料が高いからだ→
新人事制度にし、給料下げちゃえ→
一般社員が昇格しちゃうと、大変だ!→
情報処理と簿記の資格を必須にしちゃえ!→
あっ自分達を守るルールを作らなきゃ!→
管理職と役員には、資格制度を訴求しない!

お前らバカ?
398非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 01:35:56.47
トップのほうが基本給が高い上に貰いすぎてるのにねw
399非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 01:37:53.49
手足が優秀でも頭がバカなら会社は潰れる

優秀な手足はどんどん抜けてってるけどねw
400非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 01:39:41.29
この糞人事制度改悪で喜んでるアホ経営陣
本当にオワタよこの会社
401非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 11:43:32.80
>>399
ずっとドナドナなので社内の様子はよく分からないのですが
若い方は転職しているのですか?
402非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 12:19:10.06
>>397
そういった側面もあったのですね。
気付かなかった。お人好しは騙され搾取されるだけなんだな。
仕事でも婚活でも....
403非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 13:14:39.36
まぁ精々利用できるだけ利用してとっとといなくなるが吉
404非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 14:11:56.63
賢いね。
抜け目ないね。
狡猾だね。
腹黒だね。
悪辣だね。
老獪だね。
405非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 14:25:21.98
向こうがそれなりの扱いをするなら
こっちもそれなりの行動するまでのこと
406非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 14:56:48.88
かなり悪質だね。
赤字転落前から、役員やっているやつは、
今すぐ辞めるべき。恥を知れ!

どいつが悪の枢軸なんだ?
407非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 18:15:04.78
人材募集のページは素晴らしいことが書いてあった。
はてさてパラレルワールド側のサイトに接続したのかな?
408非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 18:54:49.57
サッサと泥船から逃げ出そう
409非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 20:15:15.03
多くの若手・中堅が会社辞める準備をしているが、
黙って辞めていくのもどうかと思うけどな。
くそ役員どもに制裁食らわしてやらないと。
残業代未払とか、パワハラとか密告するとかね。

くそ役員どもに、天誅を喰らわす手は他に無いかな。
あくまで合法的にね。
410非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 20:28:04.87
玄関でチラシ配ってた連中は効果あったのだろうか
411非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 20:37:56.06
皆で 一揆(いっき)起こそうぜ。
412非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 20:48:18.64
>>409
マジですか!!
413非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 21:13:20.29
一般社員の給料を下げるという、パンドラの箱を開けちまった。
人材流出は、当然だな。
414非決定性名無しさん:2012/06/18(月) 00:00:01.19
>>413
パンドラの箱には
最後に希望が残る説がある。
希望さえないのは悲しいね。
415非決定性名無しさん:2012/06/18(月) 09:34:21.46
一般社員が身銭を切って自分達はヌクヌクなんて
そんなふざけた幻想をぶち殺してやらなきゃ
416非決定性名無しさん:2012/06/18(月) 10:13:41.52
>>394
見てない
417非決定性名無しさん:2012/06/22(金) 17:43:27.63
>>407
んなもん専門業者に外注して小奇麗なページ作ってるに決まってますがな。
社員インタビューなんて業者のシナリオライターの手によってバラ色にされてますし。
「俺はこんなセリフ吐いてねぇぇぇぇぇぇぇ」と悶絶すること請け合い。
418非決定性名無しさん:2012/06/22(金) 22:08:24.86
>>417
地上の楽園方式か。
419俺の手取りはこの御仁より遥かに少ないorz:2012/06/23(土) 15:58:24.22
764 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2012/06/23(土) 15:40:31.98
◆“真面目で優秀”なSE 事件後も普段通り出社〜浦安・看護師刺殺事件

逮捕された西岡容疑者は、東京都新宿区のIT関連会社にシステムエンジニア
として勤務。会社によると、4月30日の事件後も欠勤はなく、普段通りに
出社していた。同僚の間では「仕事熱心」「真面目で優秀」「頭の回転が速い」
などと評価され、凶悪事件との落差に戸惑いが広がっている。
西岡容疑者は大阪府出身。近所の人や同級生によると、中学時代はテニス部の
キャプテンを務め、高校卒業まで松原市で両親らと一緒に生活。滋賀県にある
立命館大のキャンパスで学び、1人暮らしを始めた。
松原市の実家近くの60代女性は「穏やかで話し方も丁寧な子だった。信じられない」。
大学関係者は「おとなしい普通の学生だった」と振り返る。
2010年3月に卒業し上京。IT関連会社に入社し、社宅だった現場マンション
に入居した。西岡容疑者の会社関係者は「普通の生活には十分な収入があったはず。
金銭的なトラブルも聞いたことがない」と話す。月収は手取りで30万円前後あった
といい「金を盗もうとした」との西岡容疑者の供述には首をかしげる。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/23/kiji/K20120623003523550.html
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/06/blog-post_1294.html
420非決定性名無しさん:2012/06/28(木) 11:46:44.55
>>419
この事件がこの会社に関係があるから転載してるの?
まさかね…
421非決定性名無しさん:2012/06/30(土) 09:48:39.36
さよならさよならさよならーああ
422非決定性名無しさん:2012/06/30(土) 11:51:49.52
貰うもの貰って辞める人が多そうだな。
423非決定性名無しさん:2012/06/30(土) 22:35:09.19
今月何人くらい退職したのでしょうかね?
424非決定性名無しさん:2012/07/01(日) 01:00:54.62
>>419
クオリカ?なの?
425orz:2012/07/02(月) 21:09:51.86
         刑務所           IT土方            生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       14時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       2時間位まで常駐させる    通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えても夜中1時に牛丼      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分      トイレは可         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くことが多い       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる      基本30代後半まで    もらい放題
------------------------------------------------------------------
426非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 08:15:17.51
長い夏休み、なにして過ごそうか
427非決定性名無しさん:2012/07/22(日) 12:32:35.71
428非決定性名無しさん:2012/07/29(日) 00:36:15.94
ふむ。興味深い。
429非決定性名無しさん:2012/07/29(日) 09:33:00.20
悲しい国、悲しい業界、悲しい運命だな。
派遣されたままずっと放置だもん。
放置プレイとはこのことか。
学生さんよ。
よーく考えよぉ。会社選びは大事だよ〜。
うー。うーうううう。
430非決定性名無しさん:2012/08/06(月) 19:30:38.37
株価が200円を割りそうだよ。
給与を下げて対応しなくちゃ。
この会社の唯一の策ですから。
431非決定性名無しさん:2012/08/06(月) 21:54:06.20
若い人は転職できるから羨ましいね。
432非決定性名無しさん:2012/08/16(木) 17:01:46.32
あー辞める前に一発殴りたい
433非決定性名無しさん:2012/08/16(木) 20:22:40.41
一発でいいのか?




一発でいいのかと聞いている!!
434非決定性名無しさん:2012/08/16(木) 21:07:53.57
失礼、一のうしろに”万”が抜けていた
435非決定性名無しさん:2012/08/16(木) 21:50:26.32
ちょwwwいちまんぱつwwwオラオララッシュwwwぜひやってほすぃwww
436非決定性名無しさん:2012/08/17(金) 19:05:43.82
         ⊂≡⊂=
        ⊂≡⊂=
     ∧_∧ ⊂≡⊂=
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ⊂≡⊂=
    ( / ̄∪ ⊂≡⊂=
         ⊂≡⊂=
        ⊂≡⊂=
      ババババババババババババ
437非決定性名無しさん:2012/08/27(月) 23:20:29.80
キーウェアは悪口がネタなのか。。外野は黙って欲しいな。元社員なら悪口ばかり書いてないで、会社に有り難さと感謝を持てないの?首には本人にも責任がある?一緒に頑張った皆に悪いと思わないのかね。
438非決定性名無しさん:2012/08/27(月) 23:28:30.27
わざわざageて言うことかしらねぇ。
まぁ仮に外野が黙ったとしてどんな話題のスレになるのかは興味あるが。
439非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 00:14:22.63
書くネタの方向は2ch向きが多いわな。つまらんネタばかり。役員も責任あるだろうがどんだけIT業界も苦しんでるか。今は業界の急成長が故の成長痛だ。
440非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 00:28:50.12
じゃキーウェアの良い所、教えてくださいな。
441非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 00:40:58.06
どの会社も変わらん。本人しだいでは?
442非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 08:36:25.76
素朴な人が多いところ…かな…。
素直過ぎて騙されやすいというか。
443非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:35:20.55
偽装請負・偽装多重派遣についての刑事罰

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)

偽装請負、多重派遣事件について弁護士に相談すると民事にもっていこうとするので
口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。
この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。

所謂、偽装請負、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を
守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。
2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを
踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。

民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。
書面(告訴状)による刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等
では受けとりは拒否できないことになっている。
また「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。
同時に刑事罰を受けた会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、
通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、
告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。

444非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:37:29.63
偽装派遣対処の流れ

キーウェアソリューションズを刑事告訴

労働法の基準に照らし合わせて派遣であることが認定

間に業者 (キーウェアソリューションズの協力会社、関連会社等)がいるなら二重派遣が認定

中間搾取認定

キーウェアソリューションズより中抜き払い戻し、慰謝料請求、懲役刑

キーウェアソリューションズに刑事告訴をし、

刑事告訴が受理された場合の告訴取り下げ金額

316 :非決定性名無しさん:2012/08/08(水) 23:26:28.82
全部だろ。損害賠償で各社から500万、4×500=2000万、
これまでの搾取返しで1000万〜、計3000万〜くらいが多そう。

445非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:38:19.70
775 : 非決定性名無しさん : 2012/03/13(火) 20:21:09.32
>767

刑事起訴はごく最近になってからなんだ…
中卒肉体労働請負も民事訴訟で負けまくって学んだんだね
本当馬鹿の一つ覚えのように民事訴訟で、まともに刑事告訴
するっていう選択肢を考えなかったのかね?w

IT請負は肉体労働者に比べ、面談の段階で経歴書使うから
立証は簡単そう、しかも中間搾取の金額も法外な額ときた…
刑事告訴しての示談で、1000〜3000万ぐらいの搾取金返還…

中間搾取者全員が逮捕されれば、商流という搾取機構が消え、
ついでに今まで搾取された金も戻ってくる。

840 : 非決定性名無しさん : 2012/03/17(土) 12:14:05.30
業者の支払い能力も裁判を複数抱えれば目減りするわけで、
返還請求は早い者勝ち的なことになる。

おれのおすすめは

刑事告訴 → 業者へ告訴通知 → 告訴取り下げ和解金 → 告訴とりさげ

和解金の提示があまりに少なければ、告訴をすすめて刑が確定してから請求もあり


446非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:39:02.75

   告訴は、書面(告訴状)または口頭で行う。口頭による告訴の場合は、司法警察員(一般的には巡査部長以上の警察官)また
   は検察官の面前で直接意思表示を行い、告訴調書を作成。 書面で行う場合は、告訴状と題する書面を司法警察員または検
   察官宛てに作成し、持参または郵送する。

 現実的には、告訴状を作成し警察に持っていくのは少数で、多くの場合は口頭による告訴の形を取っていると思います。これが
 被害届から告訴に進むパターン。ここの問題点は、被害者から積極的に告訴の意志を表さない限り、警察はいつまでも被害届の
 ままで留め置けるという点です(犯罪捜査規範では、告訴意思があれば必ず受理しなくてはいけない決まりとなっています)。
 「疑わしいという段階だから、現在捜査・確認中」などが警察の言い分となるでしょう。かなりの部分で、警察のペースで事が進め
 られるのです。このような対応により、”桶川ストーカー事件”に代表されるような重大事件が発生しているという事実もあります。

 他方、書面(告訴状)による告訴だとどうなるのか。
 被害者から告訴状が提出された場合、警察は受け取り拒否できないことになっています。
 そして、告訴状を受理した場合、捜査を尽くす義務を負うものものともされています。さらに、迅速な捜査を実施し、書類を検察に
 送る(送致、送検)ことが義務づけられています。つまり、警察にとってはある意味捜査に強制がかかることになります。


447非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:40:14.58


労働局への通報は、ここ10年みなやってきたことの繰り返し

通報というのは法人に対して行うもので企業相手の刑事罰則はない

刑事告訴というのは犯罪者=個人に行うもの

労働局に通報しても指導程度で済んでしまうが、刑事告訴は犯罪者に制裁を科す


刑事告訴して告訴状が受理されたなら、

キーウェアソリューションズ社長

キーウェアソリューションズ営業

キーウェアソリューションズ人事管理担当

あたりは皆、懲役・前科を覚悟しないといけないだろうね。

偽装請負、多重派遣は発注者も受託側両方を罰するので、

ユーザー、元請、下請け、派遣会社、共同受注会社関係なく刑事罰が科される



448非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:40:51.57
358 名前:非決定性名無しさん :2012/08/24(金) 21:34:59.15


前科者とその家族に向けられる世間の風は冷たいけど死ぬわけではない


360 名前:非決定性名無しさん :2012/08/24(金) 21:49:29.07
履歴書の賞罰欄には「懲役刑(執行猶予)」と書きましょう。


361 名前:非決定性名無しさん :2012/08/24(金) 21:59:51.57


社長が刑事罪なんてなったら、入札もできないだろうね。


経営者に犯罪歴があるなら、入札業者、請負業者の適格要件ではじかれる。



449非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:41:41.89
民事で訴えると地位確認、契約継続が争点になってしまう
慰謝料も刑事告訴より、一桁小さくなる。刑事に比べて負け
ても軽いから被告人にとっちゃ願ったりかなったりだよ

いきなり民事起こして大抵は原告に不利な
条件で終わる。当然一度民事で解決したものを刑事で取り
扱うのは無理がある。弁護士のいうなりになって民事訴訟(弁護士側は刑事より民事がおいしい)
をしその結果として偽装派遣、中間搾取が軽いものだと世間的に勘違いされてる

まずは刑事告訴すること。そのあとで
刑事告訴を多重派遣業者、中間搾取業者に通知すると大抵は
示談→告訴取り下げを求めてくる

刑事告訴取り下げの和解金が民事請求より一桁多くなるのは常識
相手の支払い能力と重層の数によるが数年分の中間搾取の返還なら数千万は固い。

多重派遣の各業者から500万〜の和解金が多いと思うが、重層で

あればあるほど、和解金もはねあがる。

仮に刑事告訴が受理されて、5社がからんでいれば、最低でも2500万円〜の

和解金が入る可能性が高い。

450非決定性名無しさん:2012/08/28(火) 09:42:58.87
360:非決定性名無しさん:2012/08/24(金) 00:54:09.60
>358

多重の計算が違う。

ユーザー←派遣会社←派遣社員 (通常派遣契約)

ユーザー←請負←請負(派遣会社)←派遣社員 (2重偽装派遣契約)

この場合は3社が関係するから、「最低」でも1500万円〜が妥当な金額といえる。

さらに元請は大企業と想定されるので、1000万円〜は要求すべき。2重派遣の場合は2000万円〜が妥当なところ。

10月1日以降に違法派遣が発覚した場合は、法的な身分は正社員契約ということになる

当然告訴した偽装派遣社員を正社員とするのは難しいから

早期退職奨励金をだしての退職を促すことになる。

おそらく和解金2000万円(※±500万円変動)+早期退職奨励金1000万円+慰謝料数十万円+これまでの中間搾取金

ぐらいになるかと思う。

352 :非決定性名無しさん:2012/08/24(金) 14:08:52.26
会社によっては1億円は請求できる

刑事告訴は犯罪者個人が相手、よって
大手なら社長の年収が億いってる会社もあるんだから会社じゃなくて
社長個人と和解金を交渉するのもあり。


451非決定性名無しさん:2012/09/02(日) 08:22:11.05
そんなにうまく行くもんかしらね。
ドナドナの人、試しにやってみてくれないかなぁ。
452非決定性名無しさん:2012/09/02(日) 09:34:14.38
言い出しっぺの法則
453非決定性名無しさん:2012/09/02(日) 15:36:03.42
いやいや当事者が行動に出なきゃ意味無いっしょ♪
454非決定性名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:09.24
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の刑事告訴の交渉について(犯罪者個人と和解金を交渉するケース)

@会社への通達
会社には「犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘を
さしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案は強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。
455非決定性名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:53.46
告訴されたのはファイン社、DNPミクロテクニカ、日本ユニ・デバイスの3社と3社の社長・人事担当者。男性は2005年にユニ社に雇用され、09年1月末までファイン社

の工場で働いていました。形式上は業務請負でしたが、男性はファイン社社員やユニ社社員らが入り交じる班に配属され、指示などはファイン社社員から受ける偽装請負の状態。

ファイン社とユニ社の間にミクロ社が入る二重の偽装請負でした。ミクロ社の存在は男性に知らされませんでした。

 代理人の竪(たて)十萌子弁護士は「大企業が漫然と違法状態を続けているのは許せない。違法な働かせ方をなくさねば貧困はなくならない」と指摘しました。

 この問題で、埼玉労働局は09年6月、3社間の契約が適正な請負契約ではなかったと認定し、3社に指導票を交付。春日部労働基準監督署は男性からの告訴を受けて11月、

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

389 :非決定性名無しさん:2012/08/27(月) 06:40:37.78
>>大日本印刷(DNP)は9日、日本ユニシスの発行済み株式の18・9%に当たる
>>約2070万株を、筆頭株主で27・8%を保有する三井物産から
>>約113億7000万円で取得すると発表した。

日本ユニシスの上位関連会社の社長が送検

456非決定性名無しさん:2012/09/19(水) 02:48:47.31
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
457非決定性名無しさん:2012/09/20(木) 22:28:09.18
今年もドナドナ抜けられず
はいはいはいはいはい
(未来が)無い無い探検隊!(未来が)無い無い探検隊!(未来が)無い無い探検隊!
好き好んで奴隷になったわけじゃないけどさ
458非決定性名無しさん:2012/09/20(木) 23:28:02.19
自ら切り拓こうとする者にしか、
未来は見えはしない‥




なーんつってなwww
459非決定性名無しさん:2012/09/21(金) 00:21:23.22
なんちゃって大企業か。
ホームページや人材紹介屋には良いことをたくさん書いていたな。
この前見た深夜映画はある空想科学小説(パラレルワールド)が題材だった。
良いことばかり書いてあるホームページはパラレルワールド側のサイトなんだろうな。
もしかしたら、ホームページの内容も「仮想化」なんだろうか。
サーバの仮想化がブームだけど流石先進IT企業。進んでいらっしゃる。
460非決定性名無しさん:2012/10/08(月) 14:10:35.00
おつかれさまでーす♪
461非決定性名無しさん:2012/10/08(月) 14:12:51.73
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

キーウェアソリューションズ 社長
キーウェアソリューションズ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
キーウェアソリューションズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
462非決定性名無しさん:2012/10/12(金) 12:14:37.39
◯村だけは絶対許さない
463非決定性名無しさん:2012/10/13(土) 00:11:36.29
呪術や陰陽道で反撃すればよろし
この業界は魔法使い(黒魔術師や妖術師)が多そうだし(爆笑
464非決定性名無しさん:2012/10/13(土) 01:25:15.97
ただし魔法は尻から出る
465非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 08:34:09.07
ああああ
466非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 11:34:14.56
いいいい
467非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 11:38:14.24
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
468非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 11:38:49.06
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
469非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 16:03:04.28
変な知恵を付けるなと言いたい
470非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 17:30:02.81
とっととクソ制度廃止しろ無能経営陣どもが
471非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 17:54:45.40
若い人は転職なり転業することをお勧めする。
この国は年齢の壁が厚すぎる。
新卒カード、年齢カードは重要だ。
女性はお金持ちを探して養ってもらうのが一番幸せだと思うぞ。
悪いことはいわん。人生は一度きりだ。
ここに満足しているなら問題は無いけどさ。
472非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:01:23.93
この会社で満足してるのって甘い汁吸ってる奴らだけだと思う
家族居るとなかなか辞められないのかもね
473非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:02:04.62
ゴマすり評価システムのなんちゃって成果主義w
474非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:23:04.97
>>472
>>473
皆が皆そう思っていたら
ここはもう厳しいかも知れないね。
暗い将来しか無いなら希望が持てそうな所に
移動した方が良い。
475非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:33:59.77
もう水面下で準備してるんじゃない?
476非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:48:20.00
>>475
若い人はそうでしょうね。
年齢が高いと難しい。
残念だけど。
若い人には幸せになってほしいと思う。
477非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:54:58.73
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

キーウェアソリューションズ 社長
キーウェアソリューションズ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
キーウェアソリューションズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
478非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:55:03.32
トップが無能だと会社は潰れる
出来る人はどんどん抜けてく・・・

赤字連続でもトップは責任取らないで現場の給料カットするだけ
479非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:58:02.54
>>478
現場の士気はガタガタ。
下っ端には資格を取れと命令するけど
上は取らなくてもペナルティーも何もないですからね。
若手が資格を取ると転職するだけのような気がします。
480非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 18:59:33.58
15マソ貰って1年我慢して転職
481非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 19:01:54.42
経営陣が総退陣しないかぎりこの会社に未来は無いと思う
482非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 19:10:55.41
新卒や中途を募集しても
人材の獲得は厳しそうだな。
下手すりゃ人材の供給源?
483非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 21:56:15.50
奴隷売買ですか?
484非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 22:36:35.52
また、役員様の赤字発表会が、明治安田生命ホールでやるみたいですね。
動画配信で良くね?
なーんて、無駄なんだろね

そして、Androidの発表会(笑)
何年間かけて、作っているの(笑)
で、ダウンロード数いくつ(笑)

君らのお金誰が稼いでいると思ってる(笑)

現場の人間は、君らにホトホト呆れている
のわかってる?

今度は、何の発表会かな?(笑)
オタクの趣味と、ビジネスは違うの分かるかな?(笑)
485非決定性名無しさん:2012/10/14(日) 23:54:08.67
android関係も単価は下がっているし。
偉い人はSF映画に出てくるandroidみたいな働き手が欲しいのだろうね。
androidは給料上げろとか残業代払えとか言わないからね。
486非決定性名無しさん:2012/10/15(月) 00:05:09.82
Androidも自我が芽生えて、ご主人様の言うこと聞かなくなるよ。
ターミネーターみたいにね

487非決定性名無しさん:2012/10/15(月) 00:26:49.15
ご主人様って単語を見ると
冥土喫茶を思い出してしまう。
ここのサラリーじゃメイド喫茶にはいけないな。
悲しいことだ。地獄少女呼ぶか。
488非決定性名無しさん:2012/10/16(火) 00:47:16.94
上期も赤字じゃないっすか
役員の皆様、何で責任とらないの?
君らじゃ会社立て直せない。
489非決定性名無しさん:2012/10/16(火) 12:11:51.49
役員の報酬0でいいよ
その分現場に回せ
490非決定性名無しさん:2012/10/16(火) 21:33:46.21
リストラスパイラルか
悲しいな。
未来と夢のある会社だと紹介された頃が懐かしい。
491非決定性名無しさん:2012/10/28(日) 14:35:15.24
今の経営陣追い出せば少しはましになるかもね
492非決定性名無しさん:2012/10/28(日) 15:20:28.06
>>491
それは無理でしょう。。。。
権力を持っている人達なんで。
493非決定性名無しさん:2012/10/30(火) 17:49:28.64
さようなら
494非決定性名無しさん:2012/11/13(火) 21:41:19.11
潰れろ〜潰れろ〜糞会社ああ
495非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 17:52:04.26
辞めるタイミング見計らい中
496非決定性名無しさん:2012/11/19(月) 21:16:40.91
>>495
次の仕事が決まってからにした方がいい
若い人なら仕事は直ぐに見つかるだろうね
497非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 18:36:55.29
そうか、がっかり。
498非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:10.08
>>497
何ががっかりなの?
499非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 02:40:56.36
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
500非決定性名無しさん:2012/11/22(木) 09:32:52.11
会社都合退職なら資格の金返さないでいいよね。
501非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 02:46:02.80
首~を~切り~ま~しょ~
切りましょ~首をね~
(あ切れ切れ)
502非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 09:40:30.77
元社員の俺が来たよ。
この会社未だあったのかw
503非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 15:45:22.12
>>502
転職できた人が羨ましい
504非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 15:53:31.18
>>501
♪次から次へと切りまくり
♪金もかからず元手もいらず〜
505非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 16:19:09.46
偉い人は忠実な奴隷がいなくなったらお困りになるのでは?
外人部隊や傭兵はそれなりのお金を出さないといなくなりますよ。
506非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 16:45:15.00
お勉強とゴマスリが上手い人間だけが出世する糞システム
507非決定性名無しさん:2012/11/23(金) 17:00:29.93
>>506
\(^o^)/ オタワ
一時金があれじゃ若い人は新天地に旅立つのだろうな
508非決定性名無しさん:2012/11/24(土) 22:07:51.17
ウンコ経営陣共はウンコシステムで本当にうまくいくと思ってるのかな
509非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 00:26:19.24
>>500
会社都合?それって何時の話?
510非決定性名無しさん:2012/11/26(月) 17:08:34.25
毎年やってるよ
511非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 13:48:57.27
ちきしょう、みんな最後っ屁かまして逝きやがって...。
512非決定性名無しさん:2012/11/28(水) 14:45:57.49
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

キーウェアソリューションズ 社長
キーウェアソリューションズ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
キーウェアソリューションズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
513非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 20:32:49.69
正直しんどい
514非決定性名無しさん:2012/12/24(月) 16:19:01.34
>>251
メニークルシミマースwww
相変わらずクルシミ継続中www
515非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 18:57:42.89
つらくても
死んだらいかん
転向すればいい
516非決定性名無しさん:2013/01/02(水) 18:32:57.81
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
517非決定性名無しさん:2013/01/06(日) 22:26:38.31
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
518非決定性名無しさん:2013/01/16(水) 22:23:59.12
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
519非決定性名無しさん:2013/01/18(金) 21:13:32.74
若手や中堅がいなくなったなぁ。
みんな優良企業に転職できたのだろうか。
520非決定性名無しさん:2013/01/25(金) 22:01:49.90
パワハラで人材が育つを思っている管理職がいるとは思わなかったよ。
521非決定性名無しさん:2013/01/25(金) 22:13:55.10
逆評定を採用しろ
会社に残るべき人間が辞めてく現状を変えなきゃダメ
無能な管理職こそやめるべき
522非決定性名無しさん:2013/01/25(金) 22:15:42.60
経営陣が一番無能だからな・・・
523非決定性名無しさん:2013/01/25(金) 23:27:01.14
管理職と話したことってほとんどないなぁ。
管理職も派遣されているような会社だから仕方ないけど
でもできる人はほとんど辞めちゃったね。
若手管理職のAさんも将来の管理職候補で期待の星だったB君も上位会社に転職しちゃったorz
エライ人は人材の穴をBPさんで埋めれると思っているのだろうか。
524非決定性名無しさん:2013/01/26(土) 12:11:22.16
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
525非決定性名無しさん:2013/01/28(月) 22:43:48.50
人材募集のページを見た。
別の世界のことかと思った。
これが地上のパラダイスって奴か。
526非決定性名無しさん:2013/01/29(火) 01:12:16.88
どれだけ門構えを睨んでも、その内側がどうなっているかはわからないものですねぇ。
527非決定性名無しさん:2013/01/29(火) 21:51:53.50
パワハラされるのは辛い。
他人がされていることを見るのも辛い。
しかし、黙ってパワハラに耐えるだけの人ばかりでは無いことを
ITproの記事で知ることができた。たいした行動力だな。
人間力って奴だな。

764 自分:非決定性名無しさん[] 投稿日:2013/01/26(土) 10:06:50.56
パワハラ満載な業界だな。
怒号や罵声が飛び交うプロジェクトはいやだな。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111024/371303/
面白い記事を見つけたよ。
下請けや派遣をイビルと逆撃を食らう可能性もあるので注意した方がいいね。
528非決定性名無しさん:2013/02/03(日) 17:31:43.93
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。
注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。

◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。

◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。

◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます

◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。

◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。

◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。
529非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 10:58:52.74
ERPに居た連中は元気かな?
530非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 09:00:55.96
ERPは花形
531非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 14:11:51.82
ろくな上司居なかったぞw
532非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 23:44:02.59
若い人はいいところに転職できるから羨ましい
533非決定性名無しさん:2013/02/12(火) 00:55:11.30
>>532
まあ‥その、なんだ‥‥、がんばれwww
534非決定性名無しさん:2013/02/13(水) 01:12:34.35
     / ̄ ̄ ̄\_
   /__  ___/__ ヽ
  / /   )ノ     ヽヽ
  | |  ー    ー   | |
 ( V  =・ヽ /・=   V ) 平社員には情け容赦のないリストラ
  ヽ      ノ       ノ 平社員には情け容赦の無い賃下げ
   |     ヽ_ノ      | 平社員から役付への昇進には難し資格が必要
   ヽ     ̄ ̄`   ノ  ワイルドだろ〜?
    \       /    現在管理職の社員には資格の取得は義務付けない。
    __/\___/ヽ_ マイルドだろ〜?
  /ヽ⌒\ /⌒ /\
 (   |__У___|   )
  .\ | |__| |o|__| | /
535非決定性名無しさん:2013/02/13(水) 16:03:48.97
◆◆◆◆日本全国DQNの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際、興業がつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
536非決定性名無しさん:2013/02/24(日) 00:54:45.51
自分が悪くないと心の余裕がある人は、裁判でも勝てると思っているから何を言われても余裕でいられる
自分が悪いと言う意識がある人ほど本筋と違う相手の細かい言動から難癖をつけたがる
537非決定性名無しさん:2013/02/27(水) 22:01:55.42
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
538非決定性名無しさん:2013/03/07(木) 00:52:00.93
一生懸命だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳が出る。

         武田信玄
539非決定性名無しさん:2013/03/10(日) 07:15:39.27
人事に石川っている?
540非決定性名無しさん:2013/03/16(土) 21:57:23.56
犯罪者個人に対して告訴状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
541非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 12:58:44.40
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
542非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 09:53:41.47
ようやく今年度終わったか・・・
さらばキーウェア

馬鹿管理職、経営陣はとっとと地獄に落ちますように
組合員の皆様はもっと良い会社に転職できるようお祈りしておきます
543非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 14:19:13.05
木植えあ
くだらねー
544非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 14:19:59.79
田植えあ
545非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 16:57:26.55
Keyware キーウェア

 シェアウェアの一種。 ネットワーク
などから入手できるが,使用期間の
制限, または機能の一部に制限が
あり,『キー』(パスワード)を入力
する事で,完全な使用が可能となる
ソフトウェア。
(出典 ttp://www2.nsknet.or.jp/~azuma/s/s0063.htm)

????
546非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 17:41:30.79
今の管理職ろくなのいないな
まともな人も少しいるけど大半はゴミクズ
547非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 18:06:07.68
ごますりが上手いやつだけが出世する制度になったからな
548非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 19:55:01.45
>>543
同意。環境にやさしくする前に社員に優しくしたら?
リストラばっかりやってもあまりいい状況になったとは思えない。
>>546
部下思いの人も一部いる。ごく一部だけど。
>>547
ゴマすりで出世するような組織は将来的に厳しそうだ。
まぁ、今も厳しいけどね。
製造工程をオフショアやBPさんに丸投げしちゃ技術力なんて付くわけもない。
丸投げを外注管理と思っているのだろうけどさ?
外注管理のエキスパート(爆笑
某人材コンサルタントのブログネタじゃないけど転職の面接で「部長ならできる」
と言った人と同じレベルになっちゃうね。
549非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 19:58:19.06
>>542
転職できたのですね。
羨ましいです。良い会社でハッピーになってください。
悲惨な目に合う人を減らすように活動してほしいです。
ぼくは年を食い過ぎたので残念ながら転職は難しそうです。
奴隷と割り切って仕事しています。残念ですが
550非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 20:07:10.83
ここってNECと一蓮托生なんでしょ?
551非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 20:56:07.99
丸投げあ
552非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 21:03:10.93
バカ管理職はしーねあ
553非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 21:18:14.88
外から帰ってきたら
いい人は少なくなって嫌な人はしっかり残ってる
554非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 21:32:53.31
暴力部長もしねーあ
555非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 23:08:27.04
ああ無能
556非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 23:26:21.34
パワハラ禁止教育って教育のための教育なんだな
通報窓口に通報しても力のある方が強いのだろうね
生徒が自殺してしまったどっかの体育会高校と同じにおいがするねぇ
将来のある若者は熟慮した方がいいね。
美辞麗句に騙されないように。
プロパガンダに要注意だね。
557非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 23:27:17.67
セクパワ部長
558非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 00:22:24.89
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
559非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 00:47:05.48
何のコピペ?
560非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 01:38:44.69
セクパワ管理職
絶滅しろ
561非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 12:06:45.12
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
562非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 18:24:38.42
明日から新年度か・・・
新入社員の諸君、悪いことは言わない早めに転職先を見つけるんだ
563非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 19:10:23.64
その方が無難かもね。
何年もドナドナで自社に机さえない。
放置プレイ中の俺からすればここは残念ながら
お勧めできない。
上流工程ってなんだそれの世界だよ。
ここで上流工程に携われる人は極僅かだよ。
セールストークや美辞麗句には注意した方がいいよ。
564非決定性名無しさん:2013/04/03(水) 17:22:58.56
ここは ここに書いてある通りの酷い会社

上は現場の事を全く理解しようともしない人ばかりで、現場は現場で 
40近い未婚女性が 権力を握っている会社

飲み会ばかり行って、厚化粧して 酷い顔で朝いるよ
今時ない 体育会系の企業
ある意味、40近い未婚女性は 怖い。 あれほど酷い人格の人の下で働く若手はきつい
565非決定性名無しさん:2013/04/03(水) 17:31:54.70
ここは ここに書いてあるのが現状の会社

上は現場の事を全く知らず、現場は 40近い未婚女性が権力を握ってる会社
飲み会ばかり行っていて、厚化粧で物凄い顔して朝いるよ

ある意味、40近い未婚女性、怖いね
それを上手に扱えない上も酷い
現場の状況なんて、本社は全く関係ないんだね

こんな所に入った人は正直、負け組み
566非決定性名無しさん:2013/04/03(水) 17:34:06.75
パワハラされるのは辛い。
他人がされていることを見るのも辛い
567非決定性名無しさん:2013/04/03(水) 17:37:11.04
泥舟は 早く逃げ出した方が勝ちだろうが
今更、転職なんて若くなければ無理
568非決定性名無しさん:2013/04/03(水) 22:41:23.77
ドナドナされてる時点で 終わりでしょ
569非決定性名無しさん:2013/04/04(木) 23:34:24.04
ある晴れた昼下がりデスマへと続く道
570非決定性名無しさん:2013/04/06(土) 20:06:07.27
退職届だれにだせばいいんだ?
内容証明で会社に送りつけるか
571非決定性名無しさん:2013/04/06(土) 20:12:50.85
>>570
上司に出したら?
572非決定性名無しさん:2013/04/06(土) 23:30:28.77
内容証明で会社に送りつけろ
573非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 08:42:12.57
>>571
上司なんていないぞ?
574非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 09:05:25.07
>>573
ドナドナ?それなら人事とかに出すしかないね。
上場企業なのに組織がどうなっているのか....
悲しいねぇ
575非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 09:12:29.01
新年度に入っても未だに体制すら固まって無い糞会社
576非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 09:32:31.88
そう言えば形式的な上司からなんの指示も無いね。
相変わらずと言えばそうなんだがな。
ドナドナで放置プレイとは悲しい
577非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 10:01:15.28
まともな人は年々少なくなっていく・・・
578非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 14:07:50.71
人事も糞が牛耳ってるんだろうな・・・
じゃなきゃこんな糞制度にしないだろ
579非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 14:10:47.03
なんであの糞が昇格してんの?
なんであの人が降格?

まじで意味不明
580非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 15:54:58.39
上からの評価と下からの評判が一致することはほとんどない。
人情味のある人ほど生きにくい世の中。
581非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 16:56:27.04
それでもね、お天道サマは見てござるw
良き人にはきっと良い事がねw
582非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 17:42:54.84
>>581
悪い人には報いがあるという事なんでしょうか?
583非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 19:19:44.75
>>582
一見して他人にはわからないかもだし、
ひょっとしたら当人すら気付いていないかもだがね、
悪事の報いは回ってくるよ、当人にとって最も望まない形でね。
584非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 22:56:36.77
>>583
因果応報ってことですね。
585非決定性名無しさん:2013/04/09(火) 20:18:46.23
812 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 19:57:37.72
自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0803G_Y3A400C1EE8000/
586非決定性名無しさん:2013/04/11(木) 23:03:43.48
景気が良くなっている。
若い人は去っていくのだろうな。
             __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミ?杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない この景気回復のビッグウェーブに!
          乗っていい会社に転職してほしい。
587非決定性名無しさん:2013/04/13(土) 07:42:26.73
バイバイキーウェア
588非決定性名無しさん:2013/04/13(土) 11:33:26.67
人売り的なプロジェクトに配属されたら将来真っ暗ですよ。
転職できるうちに転職した方がいい。
若い人は第2新卒を目指すの選択肢だと思う。
589非決定性名無しさん:2013/04/19(金) 17:03:39.98
ここはブラックなの?
590非決定性名無しさん:2013/04/19(金) 23:10:51.43
この業界にホワイトなところなんて無いよ
残念ながら
591非決定性名無しさん:2013/04/20(土) 01:01:39.21
デスマーチもドナドナも、本人が意味を見出せばブラックとは思わないってかw
592非決定性名無しさん:2013/04/20(土) 06:51:18.99
某アパレルも某居酒屋チェーンもエライ人から見れば立派なホワイトです
593非決定性名無しさん:2013/04/25(木) 20:06:33.13
88 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 02:56:35.20
凄惨性の向上
594非決定性名無しさん:2013/04/26(金) 00:25:26.13
公共事業もやってるんだよね・・・大丈夫か?
595非決定性名無しさん:2013/04/26(金) 18:20:30.68
大丈夫だ問題無い
596非決定性名無しさん:2013/04/27(土) 12:48:59.57
大幅黒字決算おめ!
給与アップ期待でき?
今期NECの弱気が気になるが...
597非決定性名無しさん:2013/04/27(土) 18:47:21.49
>>596
偉い人は業績連動で美味しいことあるでしょう。
下々のものにはいいことはあまり無いでしょう。
人件費や人を減らしての成果なので
手放しで喜ぶ気にはなりませんね。
598非決定性名無しさん:2013/05/21(火) 20:19:37.83
          __
       r‐'' ´;;;;;;;;;`丶、
    ,..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;/ヾミ`ヾミNヾミミ;;;;;;;;;;;;;;':、
 /;;;;;;;/  ,,,;;;;   ;;;,,,__ `ヾ;;;;;;;;;;;;i
 |;;;;;;/.,;''´      `゙゙ヾ ヾ;;;;;;;;;|
 |;;;;;|. ,ィて)     kて込  |;;;;;;;;;!
 |;;;;;|     ,  ::、     |;;;;;;;;|
 |;;;;;|    ,.(r、_,ュ_):、    ..::|;;;;;;/!
. Y!     ,..._..._    ..:::::レ'' ./
  ( i.   f/二,ゞ〉 ..::::::::::::::::ノ   転職するなら今でしょ!
   `:、  ヾ-‐-'' ..::::::::::::::::|;;;;|
.    ヽ    ........:::::::::::::::::ノヾ;!
     `ー-----‐:::::::::/  /\
       |::::::::::::::::::::/  ./   \
景気もよくなりつつある。SE不足との話も出てくるようになった。
20代、30代の人はスキルアップのための転職のチャンスだ!
アベノミクスによる好景気もいつまで続くは分からない。
千載一遇の機会を生かしてほしい。
未来ある若者には、ボロ布のように捨てられた俺のような目にあってほしくない。
若者よ!希望を持て!上位会社やその関連に転職しハッピーになって欲しい。
収入アップややりがいを目指し素敵な異性に巡り合ってハッピーに
なってほしい。
599非決定性名無しさん:2013/05/22(水) 12:37:59.82
安倍バブル崩壊まで秒読み
600非決定性名無しさん:2013/05/22(水) 22:25:24.07
どのみちIT土方産業はジリ貧w
601非決定性名無しさん:2013/05/25(土) 01:19:00.02
ここのパワハラって例えば どんな感じ?
602非決定性名無しさん:2013/06/04(火) 00:16:16.66
>>601
かなり昔になるけど大声で怒鳴られた。
ネチネチを嫌味を言われた。
最新式のPCが配備されなかった。
どこでもあるようなほのぼのとしたパワハラだよ
603非決定性名無しさん:2013/06/04(火) 00:18:55.91
一時金の月数がアレじゃあ
転職可能な若い人は去っていくのだろうな。
偉い人は業績連動で美味しい所を丸取りなんだろうね。
俺は奴隷だから仕方ないけどさ
604非決定性名無しさん:2013/06/09(日) 00:39:39.76
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    ぼく(この会社)と(雇用)契約しようよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

魔法少女まどか☆マギカのあらすじを知っている人ならわかるよね?
605非決定性名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
はぁ。張り合い無いッス。
606非決定性名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
ERPに永○って未だ居る?
偉そうにしてるらしいじゃんw
ERPから相当人が流れたらしいね。
607非決定性名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
608非決定性名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
優秀な人材は新天地に行ったなぁ。
他のフィールドの方が待遇がいいもんなぁ
609非決定性名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
株価急上昇age
610非決定性名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
缶コーヒー
611非決定性名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
株価は上がっても給料は上がらん
612非決定性名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
株価は連日ストップ高だけど、材料がない、今は。
来月はHPとのリリースが出るけど。
613非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
BSAの制裁金、なんであんな額になった?
614非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>606
永○君いるんじゃない?
ERPといえば、辞めた営業の○君はデキル子だった。
今ERP系なのかな?かなり前には居なかったけどorz
615非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
できる人は、より良い職場環境を目指しているから。
他に移るなら若いうちだよね。
年収も増えるだろうし
616非決定性名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>602
キーウェアでパワハラって、今は本当に仕事が出来ない人
自分の原価も稼げない、居るだけで赤を産み続ける人
退職勧奨にも応じないで、会社にしがみついている人
PC新しくするのに、稟議一つ自分でおこせない人

切り詰めるだけ切り詰めて、本当にギリギリになったから
本当の穀潰し以外は、もうパワハラする余力すらない
617非決定性名無しさん:2013/09/01(日) 12:39:00.05
>>616
エライ人のお言葉じゃないけど
キーウェアさんは筋肉質になったのですね。
歓迎すべきことなんでしょうか?
618非決定性名無しさん:2013/09/02(月) 21:32:06.27
筋肉質というか骨と皮だけになった
619非決定性名無しさん:2013/09/02(月) 23:12:44.46
転職可能な若い人で他の会社が欲しがりそうな人材が
減ってしまったな。みんなキャリアアップで幸せになったのだろうな。
羨ましいなぁ。
620非決定性名無しさん:2013/09/03(火) 02:37:32.06
筋肉も、維持・努力しなければ脂肪。
経営者も現場も一体となって頑張って欲しいな。
キーウェアも今の2倍程度の規模までは行くポテンシャルはあるんだけど・・
売り上げは平行線か低下傾向。まだ予断を許さないな。もったいない
621非決定性名無しさん:2013/09/03(火) 05:55:11.34
実担当者は優秀だよ。
昔の日本の軍隊は階級が下に行くほど優秀だったらしいが。
それと同じようなもんだ。
622非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 00:59:51.35
筋肉質じゃなくて脳味噌が筋肉の間違いだろw
623非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 10:42:29.62
オリンピック特需で少しは業績よくなるのか?
624非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 18:43:00.43
>>622
エライ人の脳味噌のことですか?
625非決定性名無しさん:2013/09/08(日) 21:05:50.49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000314-yom-soci
体罰告発文書、県高野連が学校側にそのまま渡す


ドナドナ人売りと同じだな
626非決定性名無しさん:2013/09/09(月) 23:08:25.93
“「できる人」だけを優遇する組織は、弱体化する”
人の心に火をつける、たった1つの方法
http://diamond.jp/articles/-/41112
627非決定性名無しさん:2013/09/11(水) 06:21:13.22
株が上がっても我が生活楽にならず
628非決定性名無しさん:2013/09/17(火) 12:59:53.78
シテ乙
629非決定性名無しさん:2013/09/17(火) 22:47:49.14
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
630非決定性名無しさん:2013/09/18(水) 15:38:56.51
株価落ち着かないね
7月までは400円前後で落ち着いていたんだが
631非決定性名無しさん:2013/09/20(金) 02:50:00.42
元々割安株だったしね
632非決定性名無しさん:2013/09/20(金) 13:53:11.45
結局1200円前後で落ち着いたな
一時期は2000円いってたのに
633非決定性名無しさん:2013/09/23(月) 16:24:09.35
だけど〜僕には退職金がない〜
会社を〜辞めても貰える金がない〜♪
634非決定性名無しさん:2013/09/23(月) 18:19:50.36
辞めさせられても貰える金は無い。
新人を大歓迎する方針になったのか。
これがキャリア組(幹部候補生)ってやつか。
消耗品だった俺から見れば眩しく光り輝いて見える。
635非決定性名無しさん:2013/09/25(水) 21:06:48.24
俺の先輩は退職金代わりだと言われて
みかん五個もらって会社を去って行った
636非決定性名無しさん:2013/09/26(木) 00:04:24.26
なぜそれを知っている
637非決定性名無しさん:2013/09/26(木) 10:55:52.44
人事のデカい女ってまだ居るの?
638非決定性名無しさん:2013/09/26(木) 15:24:27.13
どこの事業部が労働環境良いの?
639非決定性名無しさん:2013/09/26(木) 20:19:22.50
入社前
当社のメイン業務は自社開発です!!派遣では有りません!!
入社後
問答無用で客先常駐。就業形態は何処まで行っても派遣以外の何物でもない。
多分契約書と社内の呼び方が違うんだろう。
自社開発は実際社内には極めて少数しか居ない。
作ってるのは有る意味必殺技の中小企業支援アプリ。
640非決定性名無しさん:2013/09/26(木) 23:31:20.57
ここはほとんど派遣だね。
自社に席さえない人が大多数。
結局のところ大手さんの名を借りて仕事をしているだけだよ。
641非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 02:26:42.96
東北大卒の子がそれ言ってたな
面接者が嘘言った(本人も認めてる)んだけど
その子は切れてたよ

でも会社の名前出して仕事ができるかどうかは
事業部や、その人次第だから
ここで文句言う前に自分でどうにかしろと思うね
嘆くなら自分の無能を嘆けよと
642非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 15:31:23.06
>>641
お前コンパスか?
もっと仕事取ってこいよ無能
643非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 18:09:12.00
美人が多いよ
みんなおいで!
644非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 18:12:26.88
学歴は大事だね
高校も含めてさ
645非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 18:22:06.39
9月末決算の公表で決まるね。
これまでみたいに
うそを言わない会社になってるから。
長期なら応援していいと思うけど
もう2000はないよ。
646非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 20:17:32.62
Officeはまだ2000だよ
647非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 22:03:33.51
MSDNの2003でもProjectでも突っ込んでまた問題になれ
648非決定性名無しさん:2013/09/27(金) 22:09:25.47
東○大の人ってそんなにたくさんいないだろう?
東○福祉大や東○工業大や東○学院大学も略せば東○大
だろうけどさ
649非決定性名無しさん:2013/09/28(土) 12:11:21.89
せめてトップ営業のできる経営者がほしいということだね。
内向きの権力ばかりで死忍を出しちゃダメだったでしょ!!
まだ残滓が残ってるけど、早く「チェンジforフロンティア」
頼みます!
650非決定性名無しさん:2013/09/28(土) 13:50:05.98
市ヶ尾にあった寮はどうなった?
651非決定性名無しさん:2013/09/28(土) 14:45:19.68
>>649
死忍?
>>650
寮は全て無くなりましたね。バブル崩壊後すぐなので随分前
ですね
652非決定性名無しさん:2013/09/28(土) 19:40:21.40
>>651
いや独身寮が廃止されたのは知ってるんだが
建物や寮長はどうなったのかなと
653非決定性名無しさん:2013/09/29(日) 10:49:59.99
市ヶ尾寮で寮長が釣った深海魚が夕食に出たというのは本当ですか?
654非決定性名無しさん:2013/09/29(日) 11:18:58.24
>>653
噂で聞いたことはありますが
その事を知っている社員はもうほとんど残っていないのでは?
あれだけリストラをすれば人はいなくなるよ
655非決定性名無しさん:2013/09/29(日) 11:37:27.76
市ヶ尾寮の風呂は夜の10時でボイラーが止められてシャワーのお湯が出なくなるから
それより遅く入ると湯船の残り湯で頭を洗うことになる
ちなみに風呂場に入るときに「こんばんは」「こんばんは」と言い
風呂場から出るときに「お先に失礼します」「お疲れ様でした」と言う
不思議な習慣があった。
656非決定性名無しさん:2013/10/01(火) 09:19:37.50
>>653
誰一人寮生が魚の名前がわからなかったあの煮物か?
657非決定性名無しさん:2013/10/01(火) 18:59:39.50
朝飯があんまん二個だったというのは聞いたことがある
658非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 00:23:18.89
ルーが全て染み込んでジャガイモだけが上に残ったカレーライスとか…
659非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 10:32:28.61
民主法律協会派遣労働研究会

http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

(5)直接面接・直接採用

派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

に該当します。

●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。
660非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 20:40:20.27
給与のベースアップがない
賞与の月数アップがない
消費税の税率がアップ

三重苦だな
661非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 21:10:53.84
>>660
同意する。
転職可能な年齢の社員から居なくなって逝く。
エライ人は何故、その事を解ろうとしないのだろうか。
目を背けても目隠しをしても事実は変わらないのに。
社員には人間力を上げろとか言っているのに。
662非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 21:14:57.75
エライ人はさぞや人間力()が高い素晴らしい方々なんでしょう?
663非決定性名無しさん:2013/10/02(水) 22:49:17.19
八幡山なんてフロア面積半分で十分だよ
人が出払っていてガラガラなんだから
664非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 00:27:37.51
派遣屋と同じだな。
リストラした後に人が足りないとか言われてもねぇ
665非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 11:20:30.02
お前ら上の方に席のあるカスだろ
不満なら異動希望出せよ
人事に言え

あとな>>660は嘘だ
賞与は年俸制になって月数じゃなくなってる
給与には退職金も上積みされてる(やめるとき退職金はないがな)から
30代後半ならそこそこ出てるぞ
それ以下でもできないヤツのぶんを回してるから出てる
平均年収がいくらなのか見てみろよ?
それに年齢を加味して大幅に下回るってことはまあそういうことだ
666非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 18:26:47.46
>>653
寮長会議で他の寮の寮長から
「おたくは夕食に深海魚を出すんですってね」
と言われて、全員食堂に集めさせられて正座

というのは聞いたことがある。
667非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 21:26:26.65
懐かしい噂だな。バブルが崩壊する前だったかな。
あの頃はまだ人と人の繋がりが重視されていたような気がする。
寮も無くなったし社内のイベントが全くと言っていいほど無くなった。
寂しくなったもんだ。
668非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 22:06:18.70
あの頃は入社3〜4年目くらいまでは会社ではゴミ同様の扱われ方だった
そして寮に戻ると、そのゴミの層で上下の縦社会があった。
休みの日は当番制で寮の風呂掃除、文体行事は強制参加。
新人は2人部屋だから、ろくにオナニーもできない。
しかし寮を巣立つときには、準備金として十万円が支給された。

今は地方に求人を出してないから、寮もへったくりもないな。
669非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 22:10:50.74
新卒も大卒か院卒だもんな。
今年の新卒は熱烈歓迎会があるらしいね。
ファミリーな会社なんですね。
670非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 22:14:21.32
昔の会社は「人間を育てる」という事もやっていた
実際には「鍛える」ということをやっていた。
それはすなわち、残業で23時まで仕事をさせて
その後帰宅させずに飲みに連れ出し、朝まで飲んで
職場に戻って、机の引き出しに入っている新しい
ワイシャツに着替えて、9時から再び仕事をさせるという

今なら「パワハラ」と言われて絶対に通用しない指導だった。
671非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 23:14:34.43
>>665
いい時間に書き込んでますなぁ
672非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 23:29:33.96
>>671
ですよね。就業時間中に2chとは華麗で優雅ですね。
勝ち組様は一味違いますなあ。
もしかしたら株屋さんかな。
673非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 08:07:32.25
2000円で高つかみした間抜け野郎に一票
674非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 12:51:02.67
うーん、違うんじゃないかな
この会社は派遣派遣と言ってる人達より前向きでしょーに
そんな社員か下請け会社なのかも分からない書き込みへの反発を
攻撃する理由が分からないよ

あと寮がどうだとか言ってるけど昔のことだしマイナスなこと言うって
あなた達は辞めたと言うか辞めさせられた人じゃないの?
もしかすると辞めたけど外注として雇ってもらってる人達なのかな?
寮関係者なんて調べれば分かるんだろうけどさ
あとトラップ臭がする書き込みもあるけど引っかけは頂けない
組織としての良識を疑うし、そんな案しか考えられなかった担当は無能だね
675非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 12:53:19.15
だから就活してる子とか面接とかでここの話題を聞いちゃダメよ
676非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 13:01:10.77
本当の社員なんてここにはいないよ
便所の落書きを真に受けちゃダメ
677非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 13:54:40.90
市ヶ谷寮のK田さん見ってる〜www
678非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 19:10:18.75
昼休みの弁当から『G』が出てきて
弁当屋が出禁になった話なら聞いたことがある。
679非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 21:31:32.02
寮の話なんて遙か昔話だし別にいいんでないの?
今だったら「新卒は2年間は2人部屋寮生活が絶対」
なんて求人出したらエントリーする奴がいねーよ
680非決定性名無しさん:2013/10/04(金) 21:47:15.53
>>679
いないだろうね。
>>678
その噂は聞いたことがある。
かの国ではGは食材らしいけど。
681非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 10:25:34.30
昔は新人で給料安くても上司や先輩がいっぱい奢ってくれてたなぁ。
682非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 16:06:13.11
その分、気もいっぱい遣ったけどな
機嫌を損ねると、飲み屋で説教とか最悪だった
683非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 16:56:28.63
飲み屋で説法は辛いな。
684非決定性名無しさん:2013/10/05(土) 17:42:14.45
飲みはいいんだが、カラオケ強要対策で好きでもない歌を
いっぱい覚えなければならなかったのがきつかった
「一ヶ月で百曲覚えてこい」とか無茶苦茶言われたりした
685非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 11:24:39.73
市が尾駅から寮に帰る途中にあったじごくラーメンが好きだった
もう一度食べてみたい
686非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 12:04:39.48
地獄じゃ
687非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 12:13:32.10
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向

厚生労働省 竹野需給調整事業課長補佐 平成20年6月27日(金)

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/06/txt/s0627-1.txt

「そこで、その派遣先が派遣労働者を特定をす
るという場合には、派遣先と派遣労働者の間に雇用関係が成立すると判断される蓋然性
が高くなり、労働者供給に該当する可能性がある。」

民主法律協会派遣労働研究会

ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

「派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、
あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者
派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、
職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。」
688非決定性名無しさん:2013/10/06(日) 19:12:51.09
>>684
俺はメンバーが足りないとき雀荘に連行されるのが辛かった
しかも金がないのに賭け麻雀だったし
689非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 10:16:31.13
株価高いなあ
口数減らして正解だったな
690非決定性名無しさん:2013/10/08(火) 20:27:19.14
府中事業所ってどうなったの?
691非決定性名無しさん:2013/10/09(水) 19:55:10.90
しばらくNECに貸していたと思ったが
もう売ったんじゃないの?
692非決定性名無しさん:2013/10/12(土) 14:37:54.99
>>690
消費経済研究所 関東総合検査センターになってた
建物の外観は昔と一緒
693非決定性名無しさん:2013/10/16(水) 20:25:27.36
景気が回復しても不景気の時に人を切りすぎたから
業績が回復できないというオチ
694非決定性名無しさん:2013/10/16(水) 22:40:34.17
働き手を切り捨てるようじゃ士気も上がるわけがない。
空いている人がいないのは会社が筋肉質になったからだと
言っているエライ人がいたとかいないとか。
695非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 19:50:57.64
前回の整理解雇の時はスキル要件云々じゃなくて
単純に空き工数で浮いてた要員をぶった切ったから
「なんでこの人切るの? もったいねー」な人も結構いた。

せめて「景気が回復したら優先して再雇用する」って
念書をとっておけばよかったのにと思う。
696非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 20:55:06.73
優秀な人なら再雇用先はとっくに見つけてるし
わざわざ戻すくらいなら最初から切らないよ
697非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 21:44:33.66
空いている人を単純に切ったとしたら
勿体ないような気がする。
他に切るべき対象があるような気がするが
698非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 23:10:23.46
この前の整理解雇は株主総会とか銀行の融資引き上げとかで
ある程度の人数を切ったということを形で示す必要があった
それで業務影響の出ない人間から手っ取り早く切った
699非決定性名無しさん:2013/10/17(木) 23:19:53.08
優秀な人は直ぐに次のプロジェクトが見つかるので
空くことは無いとあるエライ人がのたまっていた。
そう言えばリストラ騒ぎの後に外部組合が押しかけて来たな。
あれは一体なんだったんだろう。
700非決定性名無しさん:2013/10/18(金) 08:39:31.50
まあ一番上にいるのが一番無能だったんだけどね
経営陣を刷新するべきだったね
701非決定性名無しさん:2013/10/18(金) 20:33:45.16
退職勧奨で遊んでいる中管だいぶ切ったけどね
トップは総会で承認されれば無敵だからしょうがない
702非決定性名無しさん:2013/10/18(金) 23:11:23.30
>>700
リーマンショック後に押しつけられたんだろ
貧乏くじ引いたんだから労うべきだよ
703非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 00:04:51.63
社名を変えたのがそもそもの間違いだったな
改革と称してあれこれしたことが全部裏目に出て
気がつけばジリ貧だよ
704非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 02:19:12.70
>>702
何をねぎらうんだよ?w
人切って、給料、ボーナス削ってくれた上に意味不明な人事制度にしてくれてありがとう!
とでも言うのか?w
705非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 09:25:46.60
>>704
深夜に2chに書き込むような奴にダメージを与えてイラ付いてる時点で有能すぎんだろ
706非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 12:05:16.54
最近忙しい人が多いから
大目に見てやってほしい。
便所の落書きでストレス発散できれば安いもんだ。
707非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 13:20:51.83
便所のエアータオルいつまで使用停止なんだよ
そんなに電気食うもんなのか?
708非決定性名無しさん:2013/10/19(土) 13:22:38.66
あれは節電してますよー
アピールのために使用停止にしてるだけだから
709非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 16:57:44.20
相変わらず外面だけは良いのだな。
710非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 18:39:45.79
二階まで手付けて終わったリフォームどうにかならんのか
それともモデルルームみたいなもんで
最初から1フロアだけやって終わりの計画だったのか?
711非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 19:34:01.25
新規事業の取り組みは素晴らしいとは思う。
712非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 20:13:22.97
この会社の40代以上の独身率は異常
713非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 20:57:03.29
>>710
赤字だったのにできるわけねえだろwww
やったらやったで文句言うんだろ?
お前のボーナスなしでいいならやるんじゃねーか?w

まぁ、あの紺色はセンスないと思うけどな
汚れた紺にみえるから、もっと色味変えるべきだと思うね
714非決定性名無しさん:2013/10/20(日) 23:57:21.59
怪しげな風水師でも呼んで会社が反映する色とかにすると
いいと思うよ。
715非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 05:51:58.73
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  エライ人見てるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
716非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 17:12:07.97
見てるぞ
717非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 19:20:08.20
松尾「わしが東京タワーを建てた」
718非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 21:52:33.85
どうなんでしょうって
十年後には消滅してるでしょう
719非決定性名無しさん:2013/10/23(水) 23:29:56.07
残るよ、何回かリストラするかもしれないけどね
まあ不満のたまってる>>718は薄給でこき使われて
他の社員との相性も悪いようだから真っ先にリストラされるよ
リストラされるのがいやなら仲良くしときな
720非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 19:56:21.18
もうリストラはやらんよ
ピンポイントで辞めて欲しい人の肩を叩くだけ
721非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 20:24:33.82
そして誰もいなくなった
722非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 21:26:31.11
>>720
それがリストラって言うんだよ
723非決定性名無しさん:2013/10/28(月) 22:55:25.35
働く人を大事にしてほしい。
724非決定性名無しさん:2013/10/29(火) 19:05:42.71
>>722
本来は事業再構築のための従業員削減なんだが
今はただの解雇の意味で使われているな
725非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 19:42:31.23
いつ辞めるの? 今でしょ
726非決定性名無しさん:2013/10/30(水) 21:07:57.96
若い人は高給優遇な企業に転職できるだろうから羨ましいね。
727非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 19:07:55.40
本当のブラック企業に勤めると
この会社がいかに健全経営かわかるよ

ひよってるから打たれ弱いけど
728非決定性名無しさん:2013/10/31(木) 22:00:06.53
本当のブラック()
ブラックに本当も嘘もねーよwww
729非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 10:59:39.50
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
730非決定性名無しさん:2013/11/14(木) 16:57:11.84
この会社、本当にブラックなの?
731非決定性名無しさん:2013/11/14(木) 20:22:08.92
限りなくグレーです
732非決定性名無しさん:2013/11/14(木) 22:25:17.82
>>731
証拠は?ゼミの先輩からは超優良と聞いたのですが。
733非決定性名無しさん:2013/11/15(金) 19:29:52.46
>>732
それは・・・聞いたのがあなたのゼミの先輩だからです
734非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 12:59:34.59
人づてで勧誘しないと人材が確保できない
昔の自衛隊と一緒だな
735非決定性名無しさん:2013/11/16(土) 14:58:38.63
セキュリティが有名らしいね。
最近の学生は超大手志向だろうから。
IT関連は不人気だから人材の確保は難しいだろうね。
736非決定性名無しさん:2013/11/17(日) 09:29:19.00
プロジェクト管理するのに「MSプロジェクト買ってくれ」って言ったら
「そんなもんExcelで十分だ!」って却下されたぜ
737非決定性名無しさん:2013/11/17(日) 10:18:52.70
>>736
それはネタですか?最新IT企業だと知り合いに聞いたのですが。
738非決定性名無しさん:2013/11/17(日) 10:54:00.28
ドナドナ人売り経営者=好景気
ドナドナ奴隷=不景気

景気悪いんですよ=魔法の言葉

90万で売って技術者には300時間35マン固定
739非決定性名無しさん:2013/11/25(月) 07:58:45.35
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
740非決定性名無しさん:2013/11/26(火) 23:10:27.98
ウェブスターがいいよ

http://www.ws-c.com/
741非決定性名無しさん:2013/11/27(水) 20:41:28.86
ソリュからサービスに転籍ってどうなんでしょう?
742非決定性名無しさん:2013/11/28(木) 21:40:12.67
こんな会社じゃ株価下がるわな。下がる原因わかる気がする。見切りつけて売ろ。
743非決定性名無しさん:2013/11/29(金) 20:14:27.18
今からだといつ売っても損切りになるけどな
744非決定性名無しさん:2013/11/29(金) 20:27:48.92
正直何やってる会社かよくわかんないけど、スマホの認証に採用とかスマホ終わったNECじゃなくてサムソンとか大きな提携ないのここは?全くそうゆうこととは関係ない会社なの?
745非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 21:53:52.87
この会社のプロパは英語がまったくダメだから
国際事業にはまったく乗れない
746非決定性名無しさん:2013/12/02(月) 22:44:56.95
英語できる人は外部にたくさんいるから。
できる人材を招聘(スカウト)すればいい。
747非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 01:35:38.22
どっちが使われてる立場なんだかw
748非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 20:44:24.10
英語ができる中国人を雇えばいい
749非決定性名無しさん:2013/12/03(火) 22:01:06.60
語学に堪能な人とIT技術がある人が協力すればいい。
ウォンウォンの関係でみんなハッピーになる。
750非決定性名無しさん:2013/12/04(水) 00:44:13.62
未だにそんな協力が簡単にできると思ってる人がこの会社にいるのなら、
この会社はオhル。
751非決定性名無しさん:2013/12/04(水) 21:38:34.73
>>749
能力だけあっても今のこの会社には残れん
最後は結局体力のある人間が残る
752非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 00:34:48.04
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  内定者と志願者見てるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
753非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 17:23:21.43
>>752
見てるよー^−^v
754非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 18:18:48.19
半年間の研修と地獄のプレゼンが待ってるから
内定者は楽しみに待っているように
755非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 19:40:26.00
はーい^−^
756非決定性名無しさん:2013/12/07(土) 21:40:51.20
若い人を鍛えるのは良いことだと思うけど
若い人を率いる人も鍛えた方がいいね。

厳選採用を標榜しているから内定者は選りすぐりのエリートなんだろうね。
昔は大量採用していたらしいけど。
757非決定性名無しさん:2013/12/08(日) 17:49:02.79
昔は電子開発グループというのがあってだな
758非決定性名無しさん:2013/12/08(日) 23:05:19.83
有名どころの取引先あって、いろんなコンテンツ揃っていて、もっと営業力あれば凄い会社に化けることはできそうだけど、もったいない。ビジネスチャンスはたくさん転がってるのにもったいない。
759非決定性名無しさん:2013/12/08(日) 23:21:41.32
現場のリーダクラスと実担当は優秀ですよ。
760非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 07:03:55.40
それにしては売上げともなっていませんね。人材不足ですか?もったいない。
761非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 17:14:51.20
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
762非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 19:33:36.53
>>760
営業が「月額端金幾ら」で買い叩きの仕事ばっかり取ってくるから・・・・・・
763非決定性名無しさん:2013/12/09(月) 20:26:39.68
マック方式で低い利益率の代わりに多く売りさばくか?モス方式で素材良くして付加価値つけて単価を高くして売るか?自分の会社の商品の売り方がわからない会社に未来はない。さっさと株価上げてくれ。
764非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 02:24:45.54
そりゃあどだいむりってもんでさぁだんなぁ。
765非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 14:31:08.08
若い連中で変えていこうぜ
俺らが上になった時には良い会社にしよう
766非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 18:34:56.95
第二のラインもどきを作っちゃうとか、ゲーム関連のの課金・決済に入り込むとか、省電力でザインと手を組むとか古い会社の相手ばかりではなく、これから伸びていくだろう新興の技術を取り入れていこうという発想がこの会社にあれば面白いのに。さっさと株価上げてくれ。
767非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 21:15:55.90
熱血な社員さんもいるようですね。
タラリーマン金太郎や今話題の元返しの主人公みたいですね。
768非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 21:57:16.17
社員じゃなく、ここで大損こいてる通りすがりのただのおっさんの戯言。
769非決定性名無しさん:2013/12/10(火) 22:47:11.56
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
770非決定性名無しさん:2013/12/11(水) 02:10:12.38
> これから伸びていくだろう新興の技術を取り入れていこうという発想がこの会社にあれば面白いのに。

気概はある。でも持続力が足りない。
771非決定性名無しさん:2013/12/11(水) 07:07:22.56
やっぱり最後は人と人とのつながり。営業力に尽きる。株価上がりますように。
772非決定性名無しさん:2013/12/12(木) 23:54:10.44
職安法44条の刑事告発・告訴については下記を参照のこと

労働者供給事業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

偽装請負
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

厚生労働省の要領もあるので、職安法44条、労働者供給事業禁止の趣旨や概要については、
告発状にそのままコピペできると思います。

職業安定法44条の趣旨(常用代替防止)
取締法規としての性質
派遣労働者を保護する必要性等

が告発受理の鍵です。
773非決定性名無しさん:2013/12/21(土) 23:32:39.43
皆残業結構多い?
774非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 12:19:59.78
年末は30日まで仕事
状況によっては31日も仕事(´・ω・`)
775非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 19:40:23.71
人事部の石○って未だ居る?
776非決定性名無しさん:2013/12/22(日) 22:57:06.97
景気がいいのか。それてもデスマっちゃたのかな?
777非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 05:57:14.06
>>774
お前んとこは大変なんだな
体壊すなよ
778非決定性名無しさん:2013/12/23(月) 14:35:49.27
今日も休出だぜ
779非決定性名無しさん:2013/12/27(金) 17:53:25.09
今日が仕事納めらしいが
出稼ぎ組には関係ねーや
780非決定性名無しさん:2013/12/27(金) 21:39:43.09
その通りだ
俺なんて30日まで土日も仕事だ
781非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 19:35:10.43
労働者供給事業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

偽装請負
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ
る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証
も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため
、労働基準法第6条違反の告訴・告発を同時または先行して行った大日本印
刷子会社にたいする多重偽装請負事件(刑事)などの事例がある。

職業安定法第5章第64条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣元、派遣先の両者(被告訴人)に科される。会社の代表者、人事責任者、採用担当者などが罰則の対象となる。

告訴取り下げに金銭的補償を伴う裁判外の私法上の和解も可能である。告訴人から金銭を要求することは恐喝とみなされる危険性があるので、被告訴人から働きかけがない限り金銭による和解は現実的ではない。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

罰則の適用には労働者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。

労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
782非決定性名無しさん:2014/01/11(土) 22:49:35.84
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

二・二六事件 松本清張

農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。

そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。
783非決定性名無しさん:2014/01/13(月) 10:11:42.65
今年はこまめにIR出せ。
784非決定性名無しさん:2014/01/24(金) 17:52:51.82
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
785非決定性名無しさん:2014/01/27(月) 21:17:26.36
大手企業の71%「賃上げを検討している」

消費税が上がるんだからベースアップしてとんとんじゃん
786非決定性名無しさん:2014/01/28(火) 00:44:41.98
大手企業?ここが?
787非決定性名無しさん:2014/01/28(火) 06:12:57.11
大手ではないかもしれないけど大企業ではあるんじゃない
788非決定性名無しさん:2014/01/28(火) 19:27:20.00
大手企業と呼ぶにも中小企業と呼ぶにも中途半端な会社
789非決定性名無しさん:2014/01/28(火) 21:54:42.59
社員さんのプライドは大手だね
790非決定性名無しさん:2014/01/29(水) 00:15:33.89
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
791非決定性名無しさん:2014/01/29(水) 18:15:50.99
くだらないこと言ってないで株価上げる努力しろ
792非決定性名無しさん:2014/01/30(木) 16:34:24.39
本社今でもガラガラですか?
793非決定性名無しさん:2014/01/31(金) 19:23:49.22
しょぼい決算
794非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 01:06:33.25
なにをいまさら。
795非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 02:38:26.21
>>775
あいつはコネ入社で今でも偉そうに人事に居る。
何故、優秀なのが辞めていくのか考えず、
退職者のせいにばかりしている無能w
796非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 03:15:29.55
まぁ、少しずつでも会社良くしていこうぜ
自分らが上になった時は変えていこうよ
797非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 13:41:14.47
高度情報とったらいきなりマネージャーになれるのか?
798非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 13:41:28.86
まあまあかな。
799非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 13:42:10.31
>>797
高度とっても平もいるからなんとも言えない。
ようは人間力だね。
800非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 13:42:31.62
無能と老害しか残らないよ
今の制度じゃ
801非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 13:43:15.72
>>799
この会社の偉い人にその人間力()とやらがあるとはとても思えんのだが・・・
802非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 13:45:59.38
5年前くらいまではいい人いっぱいいたのにな・・・
803非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 14:06:13.96
>>802
人望と実力を兼ね備えた人は転職しちゃったケースが多い
804非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 14:12:05.54
あとはリストラされた人もいたな。
できる人も居たのにもったいない。
805非決定性名無しさん:2014/02/02(日) 11:04:15.79
リストラの基準って結局なんだったんだ
上に気に入られてるかどうか?
806非決定性名無しさん:2014/02/03(月) 15:34:23.29
株価地味に下がってるな
807非決定性名無しさん:2014/02/03(月) 17:48:32.56
そのようですね。
808非決定性名無しさん:2014/02/03(月) 18:18:18.02
それでも1年前と比べたらめちゃくちゃ高いけどね
809非決定性名無しさん:2014/02/04(火) 19:47:06.40
発行済株式ってどれくらいあるんだろう
810非決定性名無しさん:2014/02/05(水) 19:45:12.35
911万株
811非決定性名無しさん:2014/02/08(土) 02:49:05.61
くそっ、雪が降るのが一日早かったら
金曜は自宅待機で仕事休みだったのにw
812非決定性名無しさん:2014/02/12(水) 22:09:20.57
813非決定性名無しさん:2014/02/15(土) 09:08:39.05
売り上げに対して営業利益が少なすぎる。素人経営か?
814非決定性名無しさん:2014/02/16(日) 16:40:59.58
販管費が高いようですね。
815非決定性名無しさん:2014/02/16(日) 18:56:13.95
NECが子会社再編したり、TOBしてるからここは仕事がもらえなくなるんじゃない。既にここの会社は見捨てられてそう。
816非決定性名無しさん:2014/02/16(日) 19:47:06.22
それは無いでしょう。現場の担当は優秀ですよ。
それより上はお察しください。
817非決定性名無しさん:2014/02/16(日) 20:46:16.56
無くはない話だと思いますよ。依存ではなく独立してしっかりと採算とれるような会社に変えていってください。
818非決定性名無しさん:2014/02/17(月) 01:56:55.38
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

求人広告・サイトの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A

オフショアの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/オフショアリング#日本の法律上の取扱い
819非決定性名無しさん:2014/02/17(月) 02:11:41.19
上の階の什器(机と椅子)を新品に入れ替えたのは
今年度の予算が余ったから?
820非決定性名無しさん:2014/02/18(火) 21:28:26.96
来年度は全社員の汁器の入れ替えを
821非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 20:29:43.31
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反およびその幇助罪で刑事告訴してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A
※上記の事前面接と同様に、求人情報サイトからの応募者が募集会社の中間搾取幇助に怒り面接中に暴れる可能性もある。
822非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 20:31:21.78
>>821
お前って、電柱みたらションベンかけずにいられない犬みたいだなw
823非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 21:31:52.00
>>821
へぇ。この事件、キーウェアに関係あったんだ。
824非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 22:19:41.07
もっと早く辞めればよかったぜ
我慢して損した
825非決定性名無しさん:2014/02/20(木) 20:04:02.67
心配しなくても3月末で切ってもらえるよ
826非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 11:28:58.04
会社の規模がすべてじゃないね

キーウェアより規模小さい会社に転職したけど
給料は増えたし管理職はまともだし天国に感じる
827非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 12:30:09.98
売れる技術のある会社は強いだろうね。
そこそこの規模でなんでもやります的な会社だからな。
ここは。お客様に、なんでもやりますっていってるとこは何にもできねーんだよ
と言われたことがある。ごもっともでと返答するしかなかった。
若い人は、もっといい会社に転職した方がいいね
828非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 13:52:41.39
ていうか炎上プロジェクト多すぎ・・・
829非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 13:59:56.60
下流工程を蔑にしているからこうなる。
職人系の人材を冷遇しているからだよ。
830非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 15:33:32.73
人事制度が糞

現場の人間でも優秀なら管理職超える賃金を出すべき
優秀な現場の人間を安くこき使って他社に逃げられてる
831非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 15:38:45.64
無能管理職が手柄を掻っ攫ってどんどん昇進していく
現場は辟易して他社に逃げ出す

いつまでこんなこと続けることやら・・・
832非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 15:45:07.48
他社の方がしっかりしているし待遇も良い。
転職者が溢れ、入社希望者が少なければいずれ頭打ち。
いや。もうそうか。
833非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 20:34:57.77
実力のないへたれの傷の舐め合いバカか
834非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 20:45:50.29
実力()のある人はキーウェアと心中しててくださいw
僕は実力無いんでお先に逃げ出しまーすwww
835非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 22:44:36.06
言い訳ばかりで仕事の出来ない奴はさっさと消えろ。
836非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 22:55:54.55
こんな書き込みばかりじゃ辛いな。
明るいことを書いてほしい。
未来ある。明るい希望に満ちた書き込みを期待します。
837非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:13:33.15
言い訳しない優秀な奴隷の調教でも頑張ってくださいw
838非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:14:20.19
>>837
結局は奴隷の奴隷なんですよね。王様とかにならないと
839非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:21:22.94
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ
840非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:29:54.20
>>839
確かに高圧的に命令口調じゃ最低限のことしかしない人もいるでしょうね。
パワハラ、セクハラ防止の教育に熱心なので、よもやそんな管理職はいないでしょうけど。
841非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:33:26.04
ところがぎっちょん
842非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:37:16.32
残念ですね。とても
843非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 23:51:26.74
言ってることがコロコロ変わる某管理職がウザい
ボイレコで録音しといたろか
844非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 00:01:42.59
パワハラ等の証拠は取っておいた方がいいですね。
弁護士さんに相談するときに有効な武器になりますから。

この記事のようなことが起きないことをお祈りします。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111024/371303/
845非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 00:17:41.11
おっ、盛り上がってるね。
846非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 09:59:30.86
所詮世間で誰にも知られていないその程度の会社なので、優秀な人材が始めから集まるわけない。どうぞお気楽にお過ごしください。
847非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 10:22:02.99
言ってる事がコロコロ変わるというのはだな、
どんな事態になっても「ホラ俺の言った通りだろ!」とするための
布石なんだよ〜んw
848非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 10:37:22.66
新卒で大手(笑)を中心に狙っているような人なら
志願してくれるかもしれませんね。質は度返しでしょうが。
849非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 13:03:39.88
質の高い奴隷が採用できるように採用活動頑張って下さい!
850非決定性名無しさん:2014/03/01(土) 16:34:51.26
人事制度改善マダー?
851非決定性名無しさん:2014/03/01(土) 16:46:10.01
逆評定取り入れろよ
糞管理職を排除できるようにしろ
852非決定性名無しさん:2014/03/02(日) 07:54:03.65
既得権益をもっている人が手放すわけはない。
結局奴隷は奴隷のまま。解放は無い。
853非決定性名無しさん:2014/03/04(火) 20:10:28.14
いつ転職するの?
今でしょ!
854非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 00:47:59.33
千葉www
855非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 13:36:38.85
>>850-852
ずいぶん前にスタッフ(一等級)間で落とされたヤツ居たな
知ってる中だと呪とか
856非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 21:45:06.39
懲罰か評価かわからんが
二等級が一等級に落ちているのはたまに見かけるな
857非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 22:49:21.77
評価なんていい加減だよ
顔も見たことない奴が体制図上の上司だったりするし
858非決定性名無しさん:2014/03/05(水) 23:58:03.21
仕事ぶりを見てない人が評価できるとは不思議な世界だ。
それでも利益が出ているってことは現場の人間は優秀なのだろうけど
しかし、若い人も中堅もできる人が居なくなった。
転職していったのだろうか
859非決定性名無しさん:2014/03/06(木) 14:15:08.11
評価(評判)を聞いて判断するのも評価
おまえはAmazonや価格ドットコム見るだろ?それと何ら変わりない
結局それが分からないヤツは
評価するやつの顔色しか見てない
860非決定性名無しさん:2014/03/06(木) 21:47:35.03
などと意味不明な供述をしており
861非決定性名無しさん:2014/03/06(木) 23:34:45.72
評価者が近くにいないのに顔色を見れるって意味が分からない。
ネタなんでしょうけど。
それが本当ならここの社員さんは浮かばれないね。
862非決定性名無しさん:2014/03/07(金) 07:45:54.02
ニューハーフの人事担当が全て悪い
863非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 01:05:35.34
疲れた。会社の中枢にいる人たちは貴族様だからね。
俺のような奴隷とは違うんだろうな。
分厚い雲の上からは下界は見えない。
社員に求める理想は高いけどさ。
ある程度の年齢の婚活女がお相手に難癖を付けているようなもんだ。
年収1000万?国立卒?イケメン?てめーのスペックじゃ無理だつーの
貴様のザクでは無理だ。ってシャアのセリフを思い出したよ。
864非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 01:27:51.92
部下の手柄は上司のもの!上司の失敗は部下の責任!
865非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 01:45:11.65
現場丸投げの管理してない管理職
これぞ本当の名ばかり管理職
866非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 05:41:24.90
疲れた。
867非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 13:28:31.23
俺は部長だぞ!(キリッ
とか言ってるおっさん

どうせ会社で部下相手しかいばれないんだろ哀れな人だ
868非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 19:23:04.34
その偉い人は会社の役職を軍隊や警察の階級と勘違いしているのかな。
869非決定性名無しさん:2014/03/09(日) 02:03:01.10
うちの会社の労使交渉って大手電機の影響は受けないんだっけ?
870非決定性名無しさん:2014/03/11(火) 13:32:21.54
受けるけど受けない
張り子の虎の組合に聞いてみな
871非決定性名無しさん:2014/03/11(火) 20:05:58.16
張り子の虎じゃなくて赤ペコでもいい?
872非決定性名無しさん:2014/03/13(木) 20:30:05.78
下方修正して人事変えるんだったら、役員減らして支出減らせ。体質古いんだよ。
873非決定性名無しさん:2014/03/14(金) 05:48:25.98
IT関連は特需で潤うと聞いたのですが
874非決定性名無しさん:2014/03/16(日) 23:24:23.88
波イカ
875非決定性名無しさん:2014/03/17(月) 23:50:29.60
もともとたいした会社でもないし、指紋認証で期待されたんだからそれだけやりゃいいじゃん。がんばりゃDDS以上のことは出来んだろ。市場で期待されてることやらないで、利益も上がらない。能力ない会社だな。
876非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 00:00:51.23
例えるなら遠目ならいい女かもしれないが、流石にアップは堪えられんBBA。
877非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 10:54:39.57
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。
878非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 17:18:34.07
この会社受けるつもりなんですけど、どうですか?
879非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 17:29:25.08
>>878
なかなか分かっているね。隠れた黄金だと思うけど。
880非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 23:09:28.18
製造業も採用人数を増やしますし
あえてここを狙うことは無いと思います。
どうしてもIT業界がご希望ならもっと大手を狙うべきです。
一般企業でもITのスキルは必須となるでしょう。
大手の一般企業か公務員をお勧めします。
クラウド、SaaSの時代ですよ?
聡明なあなたならお分かりになるはずです。
881非決定性名無しさん:2014/03/19(水) 18:10:42.06
やめとけ。恥ずかしい思いするだけだ。
882非決定性名無しさん:2014/03/20(木) 03:50:06.93
疲れた。ここより良い所は沢山あるような気がしますが。
でも、やる気のある人は大歓迎ですよ。はははは。
俺は底辺なんねぇ。あははは
883非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 13:50:05.19
ここにいるみんなが底辺。あははは
884非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 14:27:23.44
でもこの業界ここのよりひどい会社のが多いからなぁ
885非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 17:53:03.72
底辺底辺底辺
886非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 17:53:53.52
底辺大変
887非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 18:04:37.20
てえへんだ!てえへんだ!
888非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 18:47:06.86
底辺のお漫才
暇すらない底辺の嘆き
889非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 18:50:45.93
デブの田○をキーウェアソリューションズ様で引き取ってください。
頼みます。
890非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 19:00:53.65
>>889
それ誰?どこの会社の人?
891非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 19:14:40.05
>>890
NTTDの子会社・・・
892非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 19:16:14.30
>>891
その方って特技とかある方?
893非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 19:17:53.22
>>892
特技は人をいびることwww
浦和ファンらしいけど。
894非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 19:20:00.05
>>893
その手の人材はもう間に合っていますって感じですね。
895非決定性名無しさん:2014/03/21(金) 19:22:23.71
残念!!
他を当たってみます。どうも。
896非決定性名無しさん:2014/03/23(日) 16:21:18.86
転職できる組が去って
転職できない組が居残る会社
897非決定性名無しさん:2014/03/23(日) 17:52:21.98
>>896
その通りですね。悲しいけど。
898非決定性名無しさん:2014/03/24(月) 05:50:05.41
疲れた
899非決定性名無しさん:2014/03/24(月) 19:34:57.96
結局能力のない奴らしか残っていない底辺な会社ってことか。
900非決定性名無しさん:2014/03/24(月) 19:44:29.43
どこにも売れない奴がただ腐っていくのを待つだけか。なんとかしろよ。こんだけ従業員いんだからせめて最低限年末ジャンボ以上の経常利益だせよ。恥ずかしい。
901非決定性名無しさん:2014/03/24(月) 20:05:44.48
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
社長MBA学んでんだから陰から営業のサポートして改革してけよ。
902非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 04:43:41.49
>>900
売れないとrestructuringですよ
903非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 06:59:44.47
売り上げに対して利益が低いのは、人件費がかかりすぎがあるかも。
904非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 12:37:50.91
それに単価だけ高くて無能な管理職はなかなか切られないんだよねw
905非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 18:44:19.97
社長が体系をトップダウンにしたから責任もって立て直すんでしょう。
906非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 19:22:34.10
キーウェアは人間でいえば動脈硬化状態
907非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 22:25:20.44
社長が動脈硬化状態を感じているからこそ管理職を直下においてすぐに伝達できる体系にしたってことを、ここの底辺は気付かないんだな。体系見るとこれからは今まで以上に責任の所在がはっきりするから、役に立たない部署の管理職はすぐに切られちゃうんじゃないの。
908非決定性名無しさん:2014/03/25(火) 23:10:56.83
改行もできないノータリンがなんか言ってるよ
909非決定性名無しさん:2014/03/26(水) 07:41:19.98
ノータリンって恥ずかし
910非決定性名無しさん:2014/03/26(水) 08:47:36.81
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官・指揮命令者の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。
911非決定性名無しさん:2014/03/26(水) 20:08:13.66
改行もできないノータリン
改行もできないノータリン
改行もできないノータリン
912非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:04:01.05
ノータリンって死語に近い
913非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:13:12.06
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <改行もできないノータリンがなんか言ってるよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <死語を恥ずかしげも無く語るお前に
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   <ノータリンなんて言われたくないおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
914非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:23:38.18
やるお久しぶりに見たなぁ
915非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:23:38.66
AA貼るような奴キーウェアスレにいたんだ
おっさんばっかだと思ってた
916非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:28:18.49
ミスチルの名もなき詩も知らない世代がキーウェアにスレにいるんだ
917非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:29:52.62
言葉では足りん
918非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 00:33:38.15
新たな奴隷どもが入ってくるまであと1週間か
919非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 05:35:33.04
疲れた。
みんなもっと待遇の良い会社に転職したのかな
貧乏くじ人生だったな
920非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 06:22:13.01
底辺たちが集まって、脳足りん祭りをやっていると聞いて覗きに来たのですが、会場はこちらで間違いなかったでしょうか?
921非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 12:31:23.33
>>920
脳足りんじゃなくてノータリン
922非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 12:37:50.11
転職!転職!とっとと転職!しばくぞ!
923非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 17:40:54.32
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
ノータリン祭りだワッショイワッショイ
924非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 20:14:57.51
お前ら全員、逝ってよし!
925非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 23:27:42.27
必死だな
926非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 23:28:57.96
( ´,_ゝ`)プッ
927非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 23:47:09.36
俺はタイムスリップしてしまったのか
928非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 06:55:40.21
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
929非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 10:02:33.77
底辺たちが集まって、貧乏くじ人生を語る会の講演があると聞いて覗きに来たのですが、会場はこちらで間違いなかったでしょうか?
930非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 16:12:45.32
開発用サーバにgnuなんとかとかが入ってたのはいい思い出
931非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 16:36:36.83
基幹ファイアウォールが穴だらけで出入り自由だったのもいい思い出だなぁ
932非決定性名無しさん:2014/03/28(金) 18:31:38.45
ぬるぽ
933非決定性名無しさん:2014/03/29(土) 16:44:19.15
ガッ
934非決定性名無しさん:2014/03/29(土) 17:45:26.56
ぬるぽってなんですか?
Null Pointerのことですか
935非決定性名無しさん:2014/03/29(土) 18:43:47.96
大口案件とか指ハイブリッド認証モジュールの販売台数とかこまめにIR出せねえのか。社員にも株主にも冷てー会社かここは。
936非決定性名無しさん:2014/03/29(土) 21:25:03.08
>>935
エライ人(貴族)には優しい会社ですだよ
ぼくは奴隷なんで。
937非決定性名無しさん:2014/03/29(土) 22:50:24.42
DDS困ってるようなので、合併すれば。
938非決定性名無しさん:2014/03/31(月) 16:13:27.44
やめとけ危険
939非決定性名無しさん:2014/03/31(月) 20:14:45.26
JR東日本、消費増税対応で50億円超をかけSuicaなどのシステムを改修ってここは関係あるの?
940非決定性名無しさん:2014/04/01(火) 00:48:32.10
奴隷の皆様入獄おめでとうございます!
941非決定性名無しさん:2014/04/01(火) 05:58:23.96
エライ人とそのご家族の貴族な生活を支えるだけの
糞人生だったな。
942非決定性名無しさん:2014/04/01(火) 21:19:55.30
糞人生オツカレ
943非決定性名無しさん:2014/04/01(火) 21:51:10.46
とっくに辞めた者だけど
久々にホームページ見たら
なんかずいぶん組織改編合ったみたいだね
944非決定性名無しさん:2014/04/02(水) 00:09:40.30
新入社員諸君、ようこそ「デジタル土方の世界」へ
この会社を選んだからには、明日から死ぬ気で働いて欲しい。
うん、「デスマーチ」しないと破綻する会社なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、家に帰らせようなんて思っていない。
でも、この現実を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
ボロボロの鬱病廃人になってフリーターで再チャレンジする、
そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、派遣免許取得して仕事を受注したんだ。
WEも導入済みだし過労死しても労災も出ない、
元請けの意向の元で「好きなだけいくらでも働ける」夢のある職場だ。
じゃあ、土日深夜もコーディングしてもらおうか。
今月のサービス残業は180時間か
将来はタクシーか警備だな・・・
945非決定性名無しさん:2014/04/02(水) 01:30:10.61
金にしろ時間にしろ人にしろ
見積もりのできないカスが多すぎる
946非決定性名無しさん:2014/04/02(水) 22:52:17.70
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。
947非決定性名無しさん:2014/04/02(水) 23:09:34.74
>944
笑えないのが凄い
948非決定性名無しさん:2014/04/03(木) 05:35:13.85
新人を熱烈歓迎する集いを入社した日に開催するとはアットホームな職場をアピールしすぎだな。
派遣されて放置されている俺には関係無いことだけど
現実を知るのは早い方がいい。真実は知らない方が幸せなのかもしれん。
949非決定性名無しさん:2014/04/03(木) 05:47:56.86
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <若くて有能な人材が集う会社になる。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <自社に席さえない社員が多い会社に
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   <優秀な人材が入社するわけないおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
950非決定性名無しさん:2014/04/06(日) 15:36:46.01
3月でプロジェクトが終わったんで
今年に入って初めて日曜日休んだ
951非決定性名無しさん:2014/04/06(日) 15:45:23.90
>>950
デスマーチだったのですか?
952非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 19:09:04.04
給料上がる!!!
1000万が続出
.........20年前の話
マンション3軒買いました
.........20年後に期待
953非決定性名無しさん:2014/04/09(水) 18:36:45.21
ソンナワケナイカスハイツマデタッテモカスノママ
954非決定性名無しさん:2014/04/11(金) 18:48:13.60
うちの会社も、バブルの頃は花見やったなぁ
だいたい、九段下の北の丸公園でやって
その後、新宿に出て二次会のパターン
955非決定性名無しさん:2014/04/12(土) 01:25:41.40
それが今じゃ俺は見抜きくらいしかしてないわ
956非決定性名無しさん:2014/04/14(月) 22:22:37.53
ブス専千葉T
957非決定性名無しさん:2014/04/18(金) 19:23:30.08
このスレは以降「ホモ・ズラ・童貞告発スレ」になります
958非決定性名無しさん:2014/04/20(日) 18:57:52.84
数年前に辞めたんだけど、
まだ会社ガラガラなの?
959非決定性名無しさん:2014/04/20(日) 20:03:08.67
主力業務が人貸しだから
960非決定性名無しさん:2014/04/20(日) 20:53:27.79
あのガラガラビル
1フロアか2フロアぐらい他社に貸して家賃収入で儲けたほうがいいんじゃないか?
961非決定性名無しさん:2014/04/21(月) 19:27:52.88
八幡山って自社ビルじゃないから
962非決定性名無しさん:2014/04/22(火) 23:30:01.68
自社に席も何も無い。
これで忠誠を尽くせと言われても困る。
忠誠心を見せろと言われても困る。
エライ人達とそのご家族が華麗で優雅な欧州貴族的な
生活を支えるだけの奴隷人生だった。
ここの貴族様は11連休か。俺は暦より少ないだろう。
来世に期待するしないな。
963非決定性名無しさん:2014/04/23(水) 19:07:36.78
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
964非決定性名無しさん:2014/04/23(水) 19:55:35.98
興奮してきた
965非決定性名無しさん:2014/04/24(木) 19:59:06.99
 イ ノi   l  ll ノi l!,' l lゝl\ヽ-‐‐‐‐'''"  ヾ ヾ;、  'i '、l l l⌒、 ヽi\  ヽi l、i、
/l /ll   l li lノ ll/l  l l"'     、,,-‐''',,、、、,i,,,,,i \ ヾ 'i l l;.;.; l  l\ヽ、 "'," \
. l //.l.  l li l' li、l  l .l    ,、r''',,ィ''''''"''ヾ 、l  \ヽ l、 l l;.;/i  l、 ヽ゛"'-、,i  lヽ
. l ,'l l  l li; l=i=i'  l l      ヾ    "''‐、l l  \, l l /   ヽ ヽ    l  l、\
 l li l  l N ィ ,リ-i、,, ll          .) / ヽ l    \l lノ l   ヽ i "i''''ヾ l ヽ \
 l i! /l,  l l l l、'゛ii'、;;;;i;. 、'l      ///  '゛ノ  l ;   i   l l'、 l    \l l \、゛'゛ ) ヽ
 l/l/ l,、 l l l li\li! '、;;k'‐          ヽ /  l   l   l l l l、    ヾ l  (、'-、ノ ヽ ヽ
/ lノi/'、 l l l l! ヽ .ゞ'゛ノ ⌒、       ( v l   l   l l l l ヽ    キi、  \ ヽi l \
./ヽiソ /ヽ l l l li// ヽiノ \  '        ヽ  ;ノ   l  ; li l l l ヽ   l ヾ、、  ヽ-、i、 ) ヽ \
  /、l/  ヽi l 'x'、 / ',;    -=''.;/゛フ'ヽ    ノ /li   l  ; li l l,、l='='''‐,l l\ヾ l '、,'ゝ ヽ \.
/ ヾ'、  ノ〈 l //、 l ヾ、    ヾ( ,'ィ-',ヽ  (ノ//l   l  l li l='''、'、 ヽ  ヽi、 \ヽi、l、 i )ヽ 
  /ヾ / ヽノ リ.、   \    ) '~  .、 i   /l   l  l li l  ヽヽ ヽ   \  \ \ヽィ、 i、 
  / ヽノ //、 ヽ  ⌒ヽ"'‐-、, ノ    ; l  ./;.;.l   l  l l l l   ヾ、 \   \ ヾ、,,ヽi \iヽ
 /  /ヽ // ヾ ,,,,,,、、---、、 つ"''‐--、 ) /;.;.;;.; l   l /  l l l    ヾ  ヽ    \ ヽ、ヽ 、i'
../  / ヽ//,、ィ'"  :.:.:.:.:.:.:.ヽ゛  ヽ )-'゛;.l.;.;.;// l  / /  l l.l     ヽヽ \    \ ヽ\ヽtヽ
/ //   ,',/ .,,,、、r‐、 :.:.:.:.:.l   ,、r'; ;゛  l  // l  / /   l l.l       ヽ\ \‐''''""ヾ、 ヽ \
966非決定性名無しさん:2014/04/25(金) 23:03:36.04
I福はホモ
967非決定性名無しさん:2014/04/27(日) 11:40:53.59
貴族様は華麗で優雅な11連休をお過ごしとの事。
翻って現場で過酷な環境で労働している平民は
暦通りとのこと。
968非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 17:39:23.25
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
969非決定性名無しさん:2014/05/08(木) 20:51:17.38
社名が変わってから

「○○さんが結婚します、お祝い金を集めます!」

って話、全然聞かなくなったわ。
970非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 12:10:45.39
給料が安いから結婚は難しいだろうな
971非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 14:24:45.99
ボーナスも雀の涙だし
退職金も出ないしな
972非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 15:36:45.27
友人の話し聞いてるとここより休みも給料も少ないとかさザラだったしそんな言うほど悪いのかな
973非決定性名無しさん:2014/05/11(日) 18:01:07.15
ITを使用して新しいビジネスを創出できる実力があれば
転職できると思うけど。
若い人は特にね。
横のつながりも縦のつながりもあまり無い企業より
もっといい企業に転職してほしいね。
974非決定性名無しさん:2014/05/12(月) 21:04:41.83
地方の独立系は安い単価で何でもやらされるから休みも少ないし大変
その代わり自分が鍛えられるから将来がある
975非決定性名無しさん:2014/05/12(月) 21:10:20.62
>>974
ここは将来が無いとおっしゃられるのですか?
976非決定性名無しさん:2014/05/13(火) 22:37:44.02
あるわけねーじゃん。
977非決定性名無しさん:2014/05/16(金) 13:54:06.89
中○さんだって社長だったのに辞めちゃって
今は別の会社の社長らしいじゃんw
社長が逃げるくらいの会社じゃあどうしようもないよw
978非決定性名無しさん:2014/05/17(土) 20:29:06.01
○村さんは昼行灯で夜は仕事人
979非決定性名無しさん:2014/06/02(月) 20:00:07.68
じん、じん、人事課〜♪

の人?
980非決定性名無しさん
伊Fはホモ