NECソフト Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2010年も、まったりいきましょう。
2非決定性名無しさん:2010/01/01(金) 22:42:46
2
31:2010/01/02(土) 22:47:08
前スレどした?

暮の書き込みがヤバ過ぎて消されたか?
4非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 09:31:43
>>3
988 でオワタか?
5非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 18:46:56
6非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 19:38:39
どうやら俺も M、TMの恨みを買ってしまったよ。
妙な濡れ衣を着せられてリストラされそうだ。
7非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 19:43:21
あれ、ほんとだ、前スレ突如落ちたね
8非決定性名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:43
前スレのイヤガラセされた君とかどうなったんだろうねえ。
一応定期的に状況を教えて欲しいもの。
9非決定性名無しさん:2010/01/07(木) 23:28:26
組合は今回の騒動って把握してるの?
それとも公式には気が付かなかったことにしてるのかな?
組合員に少なからぬ動揺や心配を与えているんだからなんかアクション取らなきゃだめでしょ。
ま、正直何かできると期待している奴なんていないから何もしないで
正解なんだろうケド。
10非決定性名無しさん:2010/01/08(金) 20:23:34
>>9
組合が動かないから電機ユニオンに行ったんじゃないか
11非決定性名無しさん:2010/01/08(金) 23:32:20
最初に組合に相談したかどうかは知りたいな。
12非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 12:37:31
前スレのリストラ強要された君ってまだ読んでる?
13非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 16:20:24
異動通知の休職の後に(育児)とか付いてないのは何で休職なの?
基本的に鬱と考えていいのかな?
14非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 18:59:14
916 :非決定性名無しさん[]:2009/12/07(月) 18:52:12
錆残大歓迎とか、君達ゎ本当に社畜なんだな。
そう言えば一昨年ウチの事業部(リテール)の確か当時第3Gに配属された新人が去年、大規模な錆残をやらされてたな。
朝6時から、帰りは早くて日付が変わるかどうかまでやらされて残業時間ゼロ。
ホテル代も支給しないとか随分ナメた真似をあそこはやってたよ。
凄い可哀相だったよ。最期にはメンタルを相当やられちゃったし。
彼と仲が良かった同期の密告で役員が動いたけど、あの部署本当にやる事が姑息でさ、
本人は辞めたがってたのに役員の前だと「また続けたいと本人は言っている」なんて、鼻血が吹き出そうなホラ吹いちゃってびっくりしたわ。
気の毒な事に、結局本人辞めっちゃったんだよね。仕事は確かに出来なかったけど、凄く良い子だったのに。
残念だよ、本当。
15非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 19:04:51
>>13
前スレのリストラ強要された君と似たような状況もあるかもな。
休職して再就職先探しをすることを会社から命令されたとかさ。
16非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 22:38:49
それ違法じゃね?
17非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 07:13:06
労働組合は社員を守らないよ。
会社から退職勧奨された社員には、組合が退職を勧めてる。
18非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 22:35:04
組合といえば、現委員長は長すぎだよなぁ?
あまり長いと組織が硬直するし、会社とも馴れ合うし、
3年ぐらいで交替するのがいいんじゃないかと思うのだが。
19非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 23:10:14
変わったばっかりじゃなかったけ?
前のはどこの事業部行ったのかな?
労働貴族って奴?
20非決定性名無しさん:2010/01/12(火) 23:38:09
労働組合は出世コースですから。
日本人がお得意な馴れ合い世界ですw
21非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 20:41:16
リテールは病欠の薦めも行っているようだね。
休め!!
22非決定性名無しさん:2010/01/13(水) 22:50:50
「NECに言われたからやりました、では事業本醜長失格」
良く覚えとけ。
23非決定性名無しさん:2010/01/14(木) 23:01:15
NESの社長も社員に「考えろ」とか、親の社長と同じようなこと言い出したな。
こんな御時勢だからこそ、給料安くて苦しくても付いて行きたくなるような
トップの理念やお言葉がほしいのに。
社員が考えるんじゃ、社長はいらねぇよ。
24非決定性名無しさん:2010/01/14(木) 23:07:33
C&Cクラウドはねえよなあ(笑)
NGNも上手く行かなかったし、最近「クラウド」ってのが流行っているらしいぞ。
じゃあ、C&Cにつけちゃえ!

新入社員の発表会かよ、と失笑するレベル。
25非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 07:59:26
IaaS、HaaS自体はどこも似たり寄ったり、
PaaSで分散オブジェクト開発できるスキルがあるか、
SaaSに持っていくソフト資産があるか。

5年で20%ぐらいクラウドに移行するというガートナーの予測が
出ているのでデータセンター取れないハードウェアベンダーは涙目だな。

クラウドって顧客囲い込みの良いチャンスでもあるんだけどねw
26非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 16:58:53
スーパータワーを遠目にみると、エグゼクティブフロアあたりの高層階が不気味な
暗雲に覆われてなにをやっているのだか良く分からない。
それがNのクラウドの定義です。
27非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 16:59:54
>>25
関係ないが、最近三文字略語のネタが尽きてきたのかaaとかごちゃごちゃ
出てきたな。
俺にはさっぱりわからん(笑。
28非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 23:35:11
>>17
> 会社から退職勧奨された社員には、組合が退職を勧めてる。
これってほんと?
組合として人事や、その社員の上司とかの聞き取りとか調査もやらないの?
2917:2010/01/17(日) 10:04:40
>>28
・組合として人事と話をすることはあるらしい
・社員の上司とかの聞き取りとか調査はしていない
30非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 18:49:55
磯野なんてカス中のカスだろJK
>>22
 
31非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 23:22:27
例の珍事が休職明けで退職のイヤガラセしている問題って、本来休職して
直すべき社員に対して、そういうことすると仕事に戻れなくなるよ、みたいな
脅迫をする結果になって、さらに状況を悪化させるって影響があるので、非常に
良くないんだよな
32非決定性名無しさん:2010/01/19(火) 23:07:57
やっぱ今休職すると戻って来れないのかね?
33非決定性名無しさん:2010/01/22(金) 23:30:02
「NECモバイリング」コピペ荒らし報告準備中
34非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 06:32:07
★091116 infosys 「NECモバイリング」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1258379805/

99 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2009/11/18(水) 17:19:53 ID:???0
_BBS_infosys_\.yokohama.acca.dti.ne.jp
_BBS_infosys_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp


規制
35非決定性名無しさん:2010/01/26(火) 13:32:05
金ソPM
36非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 13:05:34
NSWさんは、1月分の就業条件明示書を2月中旬、2月分の就業条件明示書を3月中旬に取り交わすなんて普通なの?
37非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 14:45:09
柏●SMやぞ!!!!!
お前らは奴隷のように働けや!!!!!
がははははははは!!!!!!
38非決定性名無しさん:2010/01/31(日) 20:46:43
背筋を伸ばして、さんっ、はい
・・・気持ちよくリフレッシュできました

っていっつもリフレッシュなんかしねえよ、と突っ込んでる。
39非決定性名無しさん:2010/02/01(月) 00:47:26
アレって放送使用料とかかかってるのかな
40非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 00:03:51
異動通知、休職関係が多かったね。
自殺が減らない日本の縮図を見てるようだ。
41非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 22:23:09
そう?
休職者減ってきてるんじゃね?
環境が良くなったのか、心の弱い奴が粛清されたのか。
ま、後者だとおもうケド。
42非決定性名無しさん:2010/02/04(木) 00:01:07
ひであきおなにい
43非決定性名無しさん:2010/02/05(金) 21:15:14
残業の割増率、元に戻らないのかなぁ?
44非決定性名無しさん:2010/02/05(金) 21:33:28
>>43

そういえば、出張日当って戻った??
45非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 23:06:45
つこうた事件あったの?
46非決定性名無しさん:2010/02/09(火) 06:15:14
なにをつこうたしちゃったの?
47非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 01:04:01
冬祭り中止ってそもそもそんな祭りがあることさえ知らんかった。
48非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 12:24:12
だな
いっそのこと会社の行事なくしちゃえよ
49非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 12:33:29
会社をなくなさいといけないな
50非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 15:31:34
つこうたの件は人づてに聞いたんだが、家パソに保存してあった本人も覚えてない
10年くらい前の業務データが流出したんだとさ。
本当かどうかは知らん。


それよか残業が禁止になった。
規制ではなく禁止。
うちのグループは2月と3月の残業はゼロでGMに報告済。

とはいえ定時に帰ってたら終わらんから、GMの前で堂々とサビ残。
Mも知らん顔。

担当の残業代カットも時間の問題じゃね。
51非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 20:24:36
もう組合も何も言わないのか。
昼休みに寄付金募るのも結構だが、定時後サビ残している奴いねえか
見回りしろよ(w
なまはげの格好かなにかして。
52非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 20:15:11
30で600、40で800(残業代込み)

53非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 21:15:20
30で500、40で450(残業代込み)
54非決定性名無しさん:2010/02/13(土) 23:18:02
40で350万しかもらってない俺涙目
55非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 00:29:39
それはさすがにウソじゃね、と思うぐらい安いな。
モデル賃金でありうるか?
56非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 08:26:13
>>55
NESはともかくとして、よその会社なら 40で350万だって現実
57非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 08:47:04
ナニ? だからNESで文句言わずに働けって珍事みたいな結論にしたいの?
58非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 15:33:17
>>50
こんなとこに書いてないで労基行けよ。
昔からそうだけど、結局我慢しちゃって行動しないから
いいように錆残させられてるんじゃん。
59非決定性名無しさん:2010/02/15(月) 11:07:52
>>57
珍事はどうでも良いが、40過ぎで年収176万の生活を味わえばわかるよ。
60非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 22:16:44
電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為
防止条例違反の現行犯で、★NEC共通基盤ソフトウエア研究所 研究部長の
佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。

県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。
県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線
日吉−武蔵小杉間を走行中の電車内で、高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。
県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、
鉄道警察隊員が警戒していた。佐藤容疑者は通勤途中だったという。

産経新聞 2010.2.16 14:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100216/crm1002161431030-n1.htm

NEC佐藤研治 容疑者(44)=横浜市緑区青砥町
↓本人画像
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews009176.jpg
61非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 00:43:09
研究してただけだろ
不当逮捕だろw
62非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 14:54:19
基盤ソフトウェア研究のついでに、女子高生の骨盤を研究したんだな
63非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 16:09:06
「神奈川県迷惑行為防止条例」
第3項第1条 卑わい行為の禁止

1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0090.htm
64非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 23:25:57
性器表現で痴漢した
65非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:34
NECはハレンチソフトでも開発してろやw
66非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:57
4級の裁量労働と、非裁量の賞与の差が激しいんだが、当人はいいのか?
非裁量の奴は残業代で稼いでるから、賞与は少ないよ〜wってこと?
それとも、非裁量は仕事ができない奴が選択するんだ!ってこと?
仕事がなくてヒマな裁量の奴の方が賞与が高いってのは、なんか納得できないものがあるんだが。
67非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 18:18:42
>>66
月35時間の残業で非裁量の給与の方が多くなる。
68非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 08:51:26
おまいら、26日期限の棚卸って
もうやりますたか?

俺は何もPCに入れてないからやってないッス。
69非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 19:20:20
ネタ?
棚卸はハードもソフトも資産調査することだろ。携帯電話の棚卸とか、未使用PCの現物調査とかするでしょ。
70非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 20:48:03
この会社の未来が見えないけど転職活動する時間とヤル気がでないわ。
このまま歳重ねていくの嫌だ( *`ω´)
71非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 00:14:25
お前のいう未来の見える会社ってどこ?そこに転職すりゃいいんじゃね?
72非決定性名無しさん:2010/02/25(木) 23:50:04
社長が変わっても結局、ジ・エンドゥ
73非決定性名無しさん:2010/02/26(金) 00:00:58
>>71
うんこすお勧め
辞めた俺が言うんだから間違いない
74非決定性名無しさん:2010/02/27(土) 23:58:23
親の社長が変わって、スネの人員削減の話とか出てくるかな?
75非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 00:05:59
とりあえずは、クラウドで何を担うかだろ?

役割が無きゃ人員削減も現実のものに・・・。
76非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 07:49:46
>>71
会社に未来があっても自分の未来がそこにあるかは別だがな。

うちくる?いま中途募集中だよ。
生半可な技術と根性なら鬱になって終了。
77非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 10:15:29
幸せそうな人なんていないよな(ポツリ・・・)。
78非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 10:42:34
セックスしたい
79非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 10:51:06
明日出社したら津波で会社ビル崩壊してたらいいのになぁ。
80非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 11:04:07
会社崩壊しても業務は継続しそうな気がするわw
夏期休暇のときも平気で電話してくるし。
ましてやインフルエンザで休暇のときですら業務連絡ガンガンしてくるしw
社畜の極み。
81非決定性名無しさん:2010/02/28(日) 22:41:41
この閉塞感をなんとかしたいんだがな
82非決定性名無しさん:2010/03/01(月) 00:02:11
ますます閉塞してみんな窒息すると予言
でも相互に助け合うというより、ますますあいつは俺より、みたいな感じで
粗を探す雰囲気だしな。
もうダメじゃね? この会社。
83非決定性名無しさん:2010/03/01(月) 00:52:24
アニバーサリー休暇wwwww

まずは休暇取得の格差を埋めろよ。
84非決定性名無しさん:2010/03/01(月) 01:57:19
アニバーサリーって休暇が増えるわけじゃなくて、取る口実つくろうよ、って馬鹿馬鹿しさに泣いた。
いや、別に理由がなくたって好きに休める雰囲気つくらなきゃだめだろ。
いちいち言い訳や理由が必要ってのがそもそも間違っているわけで。

ベルサッサとかなんとかカエルとかホントくだらないよなぁ。
85非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 23:48:12
893以下の会社と先ほど気付きました
86非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 15:16:44
どういう意味?
87非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 23:52:52
給料が低すぎる
88非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 02:48:17
合併おめ
89非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 04:56:33
>>87
そう思うなら自分の市場価値を客観的に判断して他社に行けばいいと思うよ。

2chで愚痴レベルで終わらないように頑張ってみ。
90非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 12:21:46
なんか自己啓発書マニアとかに多いよね。自分の市場価値とかすぐ言う奴。
91非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 01:56:11
転職仲介の所が良く使う言葉だな。
92非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 02:00:07
そんな一般用語にすら過敏に反応するって、おまえら本当に井の中の蛙って感じだな。見ていてこっちが恥ずかしいわ。
93非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 18:54:39
メーカーなんて閉鎖社会でしょ?
閉鎖されている方が幸せなこともあるさ。
94非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 23:56:52
そもそも囲い込みでやってきたわけだからなあ。基本的に人の出入り嫌ってきたでしょ。
新卒組でないと出世できなかったし。
都合悪くなると市場価値だのいいだしてポイ捨てするのが許されるわけが無い。
と組合が言わなきゃだめだけど、ほんと今のはクソだからなあ。
95非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 02:05:53
おれの周り、転職ビジネスに踊らされて妙な自己啓発始める奴大杉。
まずはNESで必要とされる奴になってみろっつ〜の。
PJ内部で人徳も技術的なプレゼンスも築けない奴がなぜ転職で成功するのか、と。
96非決定性名無しさん:2010/03/10(水) 00:16:19
あんまり親しくなかった同期から久しぶりにメールが来たと思ったらセミナーの勧誘だった
でござるの巻
97非決定性名無しさん:2010/03/10(水) 23:30:11
見知らぬ後輩が突然自宅に尋ねてきたと思ったら
親が選挙に立候補するから応援お願いしますだってさ。
98非決定性名無しさん:2010/03/10(水) 23:48:09
>>95
そもそもNESが社会から必要とされていない。
99非決定性名無しさん:2010/03/11(木) 00:45:28
セミナーにはまった同僚いるなあ(笑)
あれ似たような経験している奴多いのかな?
100非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 11:12:54
そろそろ限界だが、相変わらず景気が回復しないの巻
101非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 15:15:18
お金が中国だのインドだのに流れてるからな。
102非決定性名無しさん:2010/03/15(月) 01:09:01
そろそろ3月中に終わらせなきゃいけない手続き系、事務系の仕事片付けないと
危険だな。
ほんとめんどくせえ。お前ら良く勤まるよな。
オレは今にめんどくささで頭が爆発して仕事中に急死すると思う。
103非決定性名無しさん:2010/03/15(月) 01:10:53
>>96
セミナー君いたよ。辞めちゃった奴で。
そいつの名前でググッタら、もう洗脳されちゃったって笑顔で体験記書いてて笑った。
いまどうしてるのかなあ?

>>96
寮のころ学会系が良く来たな。
ほんとウゼエんだ、あいつらは。
104非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 00:52:28
元居た会社が元気ないと寂しいなw
ほれ、頑張れww
105非決定性名無しさん:2010/03/21(日) 20:27:24
まあ、辞めた会社の2ちゃんのスレをうじうじ見続けて、俺の選択間違ってなかったよなあ、
みたいな納得がしたくてたまらない奴も、ほんと気持ちワルイ奴だな、とは思うので、
ちょっとは自覚しといた方がいいとは思う。
106非決定性名無しさん:2010/03/21(日) 23:34:07
辞めさせられたんじゃね
107非決定性名無しさん:2010/03/22(月) 00:41:03
新年度リストラとかないの?
まあ、今内示がないとこみると、とりあえず俺の首はつながってるのか。
108非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 09:04:36
いや、滅多な事じゃクビにはならんだろ。

俺なんて勤務中でも暇になったら
【ヤフー】でググって知恵袋見てるけど、
全然お咎め無ェし。
109非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 21:16:25
ヤフーでググるとは、また高度なスキルの持ち主だな。

ちなみに「【ヤフー】」ってキーワードでググってみたが、
知恵袋っぽいページにはヒットしなかったぜ。
110104:2010/03/24(水) 02:08:33
>>105
お褒めの言葉ありがとうw
正直正解だったなーとニヤニヤしてるww
昔の彼女の動向が気になるってやつ?
111非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:55
春闘終わる。てか闘ってもいないか。

残業法定化ってどういうこと?今まで法定以下だった?んなわけねぇよね。
112非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 00:45:06
センタービルのほうのコンビニってなんで雰囲気暗いんだろうな。
実際照明からして暗いが。
113非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 09:04:43
ほう、近頃は 「ヤフーでググる」 なんてスキルを持つ香具師がいるのか・・・。
俺には無いスキルだな。
114非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 09:06:43
>>111
今までは残業を法律に従っていなかった、という意味だろ。
115非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 12:36:31
↑日本語が不自由になってるw

残業の規程が法律に則していなかったことを指摘されたから、法律の定めに従うようにしたということだろ。
116非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 19:40:13
>>112
それはもしかしてライベックスの事か。
うちの3年目がちょくちょく抜け出してコーヒーっぽい飲み物買ってくる。

今、有給消化の為に病気を装ってズル休みしてるけど。
117非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 21:49:56
有給はズルじゃなくて権利なんだから堂々と取れや
118非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 20:15:55
あれ?
10.0日を超えて休暇を連続で取得すると、
何か珍事に提出しなきゃいけない書類があったよね。
119非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 21:39:59
休職退職ルールって良く分からんよな。
第二組合が騒いでいたみたいな復職オッケーな奴でもイヤガラセでうけとら
なかったり、2年以上廃人だけど、まだに誰ちゃん板から消えなかったり。
意外と恣意的に決められているのかと思ったり。

と思ったらあの嫌がらせされたと主張クンってどうなったのかなあ。
どっかの狂酸系組合もちゃんと最後まで知らせてほしいものなり。
120非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 23:04:15
残業つかない裁量Lって、月の手取りどんぐらい?
生活できるか不安なのだが・・・
121非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 00:09:48
なら氏ねばいいよ。
122非決定性名無しさん:2010/04/06(火) 22:44:34
>>120
中の人なら、組合に聞きなさい。
ダメ組合でも資料も持ってるし、周囲のLに聞きなさい。
まともに答える人が少ないとこで聞かないように!
123非決定性名無しさん:2010/04/08(木) 00:27:55
36*12+100*2=632
124非決定性名無しさん:2010/04/08(木) 22:59:34
リフレッシュ休暇ってどうよ?
125非決定性名無しさん:2010/04/08(木) 23:21:50
あんなんじゃリフレッシュしねえよ、ちっとも。
126非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 01:02:51
会社行きたくない
127非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 04:51:19
NECソフトから一昨日内定もらった就活生です。

キ○ノンITソ○ューションズと迷ってるんですが、
みなさんならどちらをお勧めしますか?
128非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 21:01:05
お願いだから、日本のIT企業は辞めておいて下さい。
129非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:06
正解は全部間違い、だな。
130非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 00:18:52
つっても、日本の景気が良くなり出したっつー
ニュースが出てきたのも最近になっての事だからな。
来年度の新入社員採用数も相変わらず少ないだろうし、
選択肢は相変わらず限られてるだろう。

とりあえずどこでもいいから入って、職歴だけ作っとけ。
2,3年後にはある程度景気が回復してるだろうから、
そこで第2新卒枠でどっか移れ。残りたければそれも良し。
131127:2010/04/11(日) 02:37:06
錆残がない部署ってどこですか?
それさえなきゃキツくてもいいです。
132非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 10:02:26
1事本と3事本は
全部止めときな。

特に官庁系は社畜君以外には悲惨だぜ。

ま、この会社の99.9%が社畜だけどNe♪
133非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 10:48:48
親と絡んでない部署がいいのかな?
金融系の方が悲惨かと思ってたよ。
134127:2010/04/11(日) 17:23:33
なかなか厳しそうですね・・・

一応他にも内定1社とこれから最終面接控えてるとこが1社あるんで、色々と考えておきます。
ありがとうございました。


ちなみに本社ビル近くのすき家の接客態度の悪さにはキレました。
135非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 17:49:28
キ○ノンITwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww
136非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 06:02:59
今年の新人は43人か。

たったこれだけの為に
会社を上げて球技大会を開催するとか、
正直泣けてくるね。
137非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 00:23:47
何故43人とわかる?もしかして内部情報バラしてる?
138非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 22:30:58
球技大会なんて費用消化のためにやってるだけでしょ。
新人の為なんて、会社も他の社員も思っちゃいない。
139非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 23:27:48
球技大会は一度も行ったこと無いな。
遠いんだよな
140非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 23:57:37
141非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 17:48:10
雨降らねェかな、当日。

まあ、晴れても欠席するけどね。
142非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:04
この会社は3年後の離職率は3割を超えていますか?
周りの印象でいいので教えてください。
143非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 00:22:13
>>132
官公庁の方が景気に左右されづらそうだし、民間よりも余裕ありそうな
気がするんですが、そうでもないんですか? 何か理由があるんでしょう
か?
144非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 07:57:09
>>142
ないないw
145非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 19:08:30
働きはじめたらなるようになる

146非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 21:10:44
さすがに3割は超えてないような気がする。特に最近は。
昔の何百人と取っていた時期なら知らんけど。
でもまあ大企業の割りに辞める奴は多いよね。
147非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 22:09:20
気持ちはわかる
148非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 00:19:14
IT関係ってブラックだとは聞いていたけど、一応はNのカンバン掛けている
会社なんだから、もうちっとマシかな、とは思ってた。
まあ、実際マシなほうなんだろうな、はぁ。
149非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 10:07:33
N自体がブラック化している昨今
150非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 13:46:01
どこに配属されるかって問題は思った以上に重要というか、別世界ぽい
ぐらいなのかなあ、と最近は思う。
母数が少ないから厳密じゃないけど、鬱休職組の出てくるところって結
構偏りあるような気がする。
ある意味会社がちがう、ぐらい行ってんじゃないかな?
151非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 01:08:21
で一番楽な事業部はどこ?
152非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 03:45:49
ブラックは下請けに押し付けてるから
153非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 23:19:46
で、一番休職者の割合が高い事業部はどこ?
154非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 23:41:17
人事部付
155非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 22:07:28
NECソフトから正式に内々定頂きました。
よろしくお願いします。

第二ソリューション事業本部らへんに興味あるんですけど
ニューソリューション事業部ってどんなことしてるんですか?
156非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 22:44:31
就職浪人向けに大学側が授業料を値下げするようなご時世だ。
就職できて良かったねと素直にお祝いの言葉を述べるぜ。

ニューソリューションが何者かは知らん。
157非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 00:01:11
あー、もう死にたい
158非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 00:37:22
>>155
今期から無くなったよ
159非決定性名無しさん:2010/04/24(土) 08:23:56
名ばかりのニューソリューション()笑
親に同名の事業部がなくってもなぜかこの名前が使われたくらい。

実際は落ちこぼれの掃きだめ事業部だった。
160非決定性名無しさん:2010/04/24(土) 21:02:54
球技大会のパンフ見て思ったんだけど、
ベトナムや軟件てNESの子会社なの?
なんで球技大会出てるんだ?
161非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 00:20:15
NESの子会社だからだろ
出もしないくせに球技大会の心配かよw
162非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 00:57:02
>>160みたいのを「心配」とは言わないだろ?
163非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 07:58:56
>>160
軟件が国の名前だと思ってるのか
お前アホだな
164非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 08:25:48
今年は前スレに書かれてたバカなベトナム人が1人も来ない事を祈る。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1239717450/
165非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:12
>>163
>>160の文章から国の名前にとるオマエの頭がどうかしてるわ。
166死に至る病:2010/04/26(月) 00:56:55
いくら不況だからってIT業界に入った時点で・・・まあ、いいや。
167非決定性名無しさん:2010/04/28(水) 05:59:20
今年の新人は全部男だと聞いたが
本当なのか。
168非決定性名無しさん:2010/05/03(月) 16:21:04
>>167
まもなく性転換します。
169非決定性名無しさん:2010/05/07(金) 06:14:30
え、まじでか。
そういやウチの部署、外線の休業アナウンスの設定してなかったな。
昨日解除する前に試しでかけたら普通に鳴ったし。
頼むぜ2年目。
170非決定性名無しさん:2010/05/12(水) 20:49:04
そういえば、以前、就業時間中にエロサイト見ていたという取締役はどうしたっけ?
171非決定性名無しさん:2010/05/13(木) 20:03:03
NECソフトは パワハラ退職強要を反省し解雇撤回を
http://denki-union.org/senden/20100118NEC.pdf

反省するわきゃないよなぁ
172非決定性名無しさん:2010/05/15(土) 17:37:23
173非決定性名無しさん:2010/05/16(日) 09:12:15
174非決定性名無しさん:2010/05/17(月) 00:58:20
元はといえば休職するのが悪いんじゃね?
175非決定性名無しさん:2010/05/17(月) 01:41:15
いや、それ以前に休職に追い込むパワハラ上司が悪いんじゃね?
176非決定性名無しさん:2010/05/17(月) 22:25:14
人を切らないと自分が切られちゃうから、中間の人はみんな必死なのです。
177非決定性名無しさん:2010/05/19(水) 22:37:51
こんなに騒がれたら、当人は復帰するにも復帰できんだろw
178非決定性名無しさん:2010/05/19(水) 23:17:36
珍事乙

話違うが、WEB教育、しょーもない理解度テストやアンケートはまだしも、
自分は何ができますか、とか文章書かせる奴ほんとめんどくさいな。
めんどくさくて心臓マヒで死ぬかと思ったぐらい面倒だった。
ちゃんと読むんだろうな、あれ。
適当に設問思いつく側はそりゃいいだろうが、まともに書く奴いるのかね?
179非決定性名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:32
社長通知に何か語ることはないか?

なんか、NES終わった感が感じられるんだが。親もだが。
管理職はいい年してるから、締め上げても辞めないと舐めてるのかね。
180非決定性名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:00
費用削減がんばった。でもボーナス削減ね!

ようするに何やっても下げられるんだ、という諦念が蔓延。
で、従業員満足度が下がったら、おかしいなあ、コミュニケーションを密にします、
とかなんとかだろう。

いや、ちゃんと金払えばそんな数字すぐ上がるから(笑)
181非決定性名無しさん:2010/05/20(木) 23:34:34
> ようするに何やっても下げられるんだ

10年くらい前からずっとそんな感じだけどね。
182非決定性名無しさん:2010/05/21(金) 00:12:47
従業員満足度w どうしたら本当の値が出てくるかなぁ。

今は残業ないけど給料下がりっぱなし。
昔は給料上がってても連日残業徹夜の嵐。
満足なわけないと思ってるんだが、なぜか上々の数字が出てるんだよな。
183非決定性名無しさん:2010/05/21(金) 19:15:23
また東京ドーム借りるのか。
誰が行くかよ。
184非決定性名無しさん:2010/05/21(金) 22:46:42
ニューハーフショーって誰の趣味だよ
まじくだらねえ
185非決定性名無しさん:2010/05/22(土) 00:50:53
球技大会なんかやめちまえよ。
そんなことに使う金があるならもっと他にやることあるだろ?
186非決定性名無しさん:2010/05/22(土) 12:45:38
>>182
社員の一部にとっては、現時点で失業していないだけでも幸せだろうよ
187非決定性名無しさん:2010/05/25(火) 23:28:23
コガンフト
188非決定性名無しさん:2010/05/26(水) 23:24:23
調子のいい発表を聞いて、あっさり騙されている斜超かな
・・・詠み人知らず
189非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 01:39:20
>>185
組合は球技大会を毎年開催させてるのが誇りらしい。
190非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 21:44:17
ボーナス減るのか・・
191非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 23:26:08
人減らしも・・
192非決定性名無しさん:2010/05/28(金) 00:07:56
ぜひ切っていただきたい
193非決定性名無しさん:2010/05/28(金) 23:50:53
親会社に切られるんだろ
194非決定性名無しさん:2010/05/29(土) 07:10:29
親会社自体があちこちから切られそうだが
195非決定性名無しさん:2010/05/30(日) 03:02:41
あー、こんな会社入るんじゃなかった・・・
196非決定性名無しさん:2010/05/30(日) 16:51:47
活かすも殺すも君次第。
おれは最初の会社がここで良かったとしみじみ感じてるよ。
二度とここには戻らないけどねw先がなさすぎるwww
197非決定性名無しさん:2010/05/30(日) 22:09:33
辞めたのに昔の会社のスレに粘着してる奴って、俺の決断は正しかった、正しかった、と
言い聞かせたいんだろね。
はいはい、やめて良かったと思いますよ(w
198非決定性名無しさん:2010/05/31(月) 22:06:39
一生ここで働く価値があるかどうかは微妙だが、
とりあえず新卒で入る会社としては及第点だと思うぜ?
しかし、俺も含め今残ってる連中は、辞め時を失したな・・
199非決定性名無しさん:2010/05/31(月) 23:03:08
ボーナスもらったら辞めよう、と考えている人って多いんだろうねぇ
200非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 01:03:52
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう

銀座プレジス
http://www.prezis.jp/top.htm

MaskR
http://maskr.com/

プレジスを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/

9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?

10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade

13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉
201非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 01:04:37
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRでレイプ仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か

21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw

23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ

24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長のレイプ趣味は病気だから治らない

25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者

26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑はレイプ?買春?管理売春?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?

28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった

33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw

38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉
202非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 01:05:23
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中

私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
    ・SMを実践している、または興味がある
    ・マスクを用意できる
    ・都内でイベント参加できる
    ・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
    ・成人男子である
    ・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
    ・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
[email protected]
[email protected]
[email protected]
203非決定性名無しさん:2010/06/05(土) 11:08:45
検索エンジンで何が起こっているかわかりますか?
おそらく、勉強をしていない人だとDBから・・・と思うかも知れませんが、検索には転置ファイル
というものが使われています。詳しくは書きませんが、普段ネットサーフィンをしていても、
このシステムは裏でどうなっているのか、ということを意識しながら見て回ることが非常に大事
だと思います。一番怖いのは思考の停止です。調べればわかる、ググればわかる。それで
想像力をなくすのが技術者としては致命的です。
204非決定性名無しさん:2010/06/05(土) 15:55:17
勉強になりますた。
でもなんでこのスレで?コピペ?
205非決定性名無しさん:2010/06/06(日) 09:44:46
転置ファイルやインデックスも広義のDBだと思います。
DBとDBMSがごっちゃになっている人多いけど
206非決定性名無しさん:2010/06/06(日) 12:48:01
三郷の書き込みは?
207非決定性名無しさん:2010/06/06(日) 20:37:35
参加者集まらなくて職場委員も大変だよね。
208非決定性名無しさん:2010/06/07(月) 21:41:43
自分の長所は言語感覚。IT的な思考が感覚として備わっていること。
また、発想を横からたたける部分だと思う。キリッ
自分の短所はアルゴリズム(深い部分)とネットワーク。
業務システムであれば言語だけできれば十分だが、Webではそうはいかない。

技術者を名乗るには深い部分まで、BC1ある程度広く深く理解できるようにしたい。キリッ

この辺の知識は実際は最低限、中堅を名乗るなら必要な知識だと思うので、
できるだけドキュメントを残したいと思うので活かして欲しい。キリッ

209非決定性名無しさん:2010/06/08(火) 00:37:12
今年も来たよ、元気とやる気が取り柄でコミュニケーション力がうんぬんかんぬんな
自己紹介の文系新人クンが。
まあ、鬱病になるのがオチだな(w
210非決定性名無しさん:2010/06/08(火) 01:57:24
文系なんて採ってるの?
211非決定性名無しさん:2010/06/09(水) 01:42:27
そもそも文系は採用しちゃだめだよな。高い確率で使いものにならないし、
潰れて転職とか本人もかわいそうだ。
212非決定性名無しさん:2010/06/10(木) 17:14:23
NEC子会社の従業員てプログラミング出来なんだよな。
かといってSEとしての能力も???だし。。
213非決定性名無しさん:2010/06/10(木) 23:38:19
>>212
キミの日本語力もかなり心配だ。
214非決定性名無しさん:2010/06/12(土) 18:52:45
>>212
どこの国から来たの?
がんばって日本語を勉強してね。
215非決定性名無しさん:2010/06/13(日) 04:05:18
中○人って喫煙マナー悪いよなあ。
コンビニの裏のとこ、木が植えてある下のレンガみたいなとこに押し付けて
消して吸殻そのまま、とか平気でやっている。
あれなんとかならんの?
216非決定性名無しさん:2010/06/13(日) 05:48:10
携帯で証拠写真を撮って報告しる
217非決定性名無しさん:2010/06/13(日) 23:01:19
自分で注意できないの?
ここで文句言っても彼らには伝わらないだろうに
218非決定性名無しさん:2010/06/14(月) 01:17:26
あんなのと口きくなんて気持ち悪い
219非決定性名無しさん:2010/06/16(水) 00:05:04
徹夜でソフトボールとかって拷問だなwww
220非決定性名無しさん:2010/06/17(木) 00:06:35
スネにははやぶさとか宇宙開発に関わっている部門あるの?
なんか楽しそう。
221非決定性名無しさん:2010/06/17(木) 11:40:57
日本電気航空宇宙システム 株式会社(NEC航空宇宙システム)

同社は、NECの航空宇宙・防衛事業を担当するグループの中で、ソフト開発を
行う専門会社として設立された。
222非決定性名無しさん:2010/06/17(木) 11:43:34
223非決定性名無しさん:2010/06/18(金) 18:20:04
某茄子が月給並みだった件について
224非決定性名無しさん:2010/06/18(金) 22:17:05
>>223
月給多いな。
225非決定性名無しさん:2010/06/18(金) 23:34:43
One NEC=

我々NECソフトは利益は一円もいりません。
全て原価で受けます。
NECジョンイル様マンセー!
226非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 05:39:37
その原価が高い件について
227非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 09:25:21
っていうか、Oneなら吸収合併してくれ
228非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 11:44:38
何がone necだよなあ。
あいつらナンにもしないで上前だけ刎ねて営業でござい、とか。
見積もりからヒアリングから全部スネにやらせてるじゃねーか。
229非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 21:03:58
打ち合わせに顔だけ出して何もしないあの人達は何なの?と客もお困りの様子。
付加価値を提供せずに中抜きしていいのか?
230非決定性名無しさん:2010/06/21(月) 20:09:25
NEC正日様は何をやっても許されます。
将軍様ですから。
231230:2010/06/21(月) 20:11:00
あげてしまった。
すまん。
232非決定性名無しさん:2010/06/21(月) 21:26:43
N正日将軍
233非決定性名無しさん:2010/06/22(火) 23:28:32
親からの天下り非常勤役員、イラネ。
234非決定性名無しさん:2010/07/04(日) 08:43:00
hoshu
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:12
平和な会社なので、hoshu
236非決定性名無しさん:2010/07/13(火) 22:26:29
平和ボケした会社、ほしゅ
237非決定性名無しさん:2010/07/20(火) 23:42:00
今年のリストラ/退職勧奨に向けて ホシュ
238非決定性名無しさん:2010/07/21(水) 15:09:44
企業におけるスムーズな雇用調整を、組織を活性化するための「人事革新」の
機会と捉えます。

これを進めるため、HR(人的資源)マネージメントに必要な基本的な考え方を、
経営者や管理職の方たちにご理解いただくことから始め、社員全員のキャリアの
見直し、退職告知までを「人事革新コンサルティング」として実施。

その結果を受けて、早期退職者1人ひとりに懇切な「再就職支援」を行ない、
責任ある雇用調整を実現します。

●退職告知者トレーニング「退職告知の正しいやり方」
本場米国のノウハウ+日本独自の慣習や難しさへの配慮、ビデオやロールプレイ
等実習に主眼(対象者:人事及び各部門管理職)
239非決定性名無しさん:2010/07/31(土) 09:03:36
長野の新人あっちで逝かないかなぁ
240非決定性名無しさん:2010/08/07(土) 20:38:39
Hochu
241非決定性名無しさん:2010/08/14(土) 23:07:44
スネ飼い殺し?
242非決定性名無しさん:2010/08/16(月) 08:24:48
しばらく飼い殺ししてからパワハラ部署に派遣して神経症にしてから退職勧告だな
243非決定性名無しさん:2010/08/17(火) 12:48:42
Hochu
244非決定性名無しさん:2010/08/19(木) 22:18:10
パワハラに対処できない社員には退職勧奨が待っています
245非決定性名無しさん:2010/08/26(木) 08:54:41
忙しく無いのに忙しいフリして金をせびる下請け。
246非決定性名無しさん:2010/08/26(木) 23:54:21
おかげさまでダラダラと仕事させてもらってます。

さすが顧客満足度No1()
247非決定性名無しさん:2010/08/28(土) 18:41:21
パワハラに対処できない社員には退職勧奨が待っています
ttp://fx.104ban.com/up/src/up1310.jpg
248非決定性名無しさん:2010/08/30(月) 12:47:33
馬鹿野郎!
社員情報が流出したおかげで、マンション投資勧誘の電話が毎週毎週掛かってくるぞ!
責任取れよな。
249非決定性名無しさん:2010/09/04(土) 08:34:01
>>248
kwsk
250非決定性名無しさん:2010/09/05(日) 15:19:25
>>248
これ本当っぽいね。
俺も木曜くらいから勧誘電話が連続でかかってくるようになった。
251非決定性名無しさん
フォレステック!