【NCSX】日本コンピューター・システム【NCSX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
日本コンピュータシステム(NCSX)についてどうぞ。

http://www.ncsx.co.jp/top.html
2非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 22:58:43
NCS=日本コンピュータシステム株式会社はソフトウエア会社の看板で
商いをしている「人材派遣会社」です。バブルの頃に株式を店頭公開し
新宿三井ビル53階、猫の額ほどの狭い所に華やかな本社を設置していますが、
これは新卒の資格持ち技術者を誘い込む甘い罠です。技術者が働く開発スペースは
事実上ゼロです。新入社員は入社前に2日程度の一般常識の研修を受けて、
辞令と称して入社式の翌日には全て派遣先企業に押し込められます。
派遣先企業は新人でも1人あたり月数十万円程度の派遣料金(契約名義上は期間請負と
するケースが多い)を支払いますので、研修費用と事業所費用一式を丸々削減することが
でき、給与含め正社員の諸費用を極限までカットして派遣料との差額を大きくすること
して収益を上げるのが屋台骨の「ビジネスモデル」になります。
バブルの頃には「メサイヤ」事業部といってゲームソフトを製造する部署
もありましたが、これも希望者の1%が配属できる非常に狭き門で、
残りの99%は一般企業へ派遣になります。要はゲームソフトを目指すほど
勉強熱心なプログラマー候補生を誘い込むトラップです。
さらに代表取締役の藤田雅也氏は個人趣味の自動車レースに興じて
レーシングチームのスポンサーとしてレース車両にNCSの看板を掲げていました。
その資金は社員が紡ぎ出したものです。
そして「21世紀に21人の社長をつくる」と公言し、それを「ビジョン21」
と名付けました。当然派遣正社員を鼓舞して定着させる為の
リップサービスですから、その履行は不発に終わりました。
さらに13年前のIT業界大不況の際に新卒で内定していた学生達の90%
を入社1ヶ月前の3月に不採用としました。理由は押し込める予定の派遣先企業から
の人員発注が不況で激減したからです。法的には「採用内定」であり「採用決定」
ではないので問題はありませんが、内定を蹴られた学生が所属する
大學や専門学校の殆どがNCSをブラックリストとして登録し、翌年からの求人には
一切応じなかったとのことです。
3移設2:2007/11/28(水) 00:14:48
(228からの続き)
派遣先企業は新人でも1人あたり月数十万円程度の派遣料金(契約名義上は期間請負と
するケースが多い)を支払いますので、研修費用と事業所費用一式を丸々削減することが
でき、給与含め正社員の諸費用を極限までカットして派遣料との差額を大きくすること
して収益を上げるのが屋台骨の「ビジネスモデル」になります。
バブルの頃には「メサイヤ」事業部といってゲームソフトを製造する部署
もありましたが、これも希望者の1%が配属できる非常に狭き門で、
残りの99%は一般企業へ派遣になります。要はゲームソフトを目指すほど
勉強熱心なプログラマー候補生を誘い込むトラップです。
さらに代表取締役の藤田雅也氏は個人趣味の自動車レースに興じて
レーシングチームのスポンサーとしてレース車両にNCSの看板を掲げていました。
その資金は社員が紡ぎ出したものです。
そして「21世紀に21人の社長をつくる」と公言し、それを「ビジョン21」
と名付けました。当然派遣正社員を鼓舞して定着させる為の
リップサービスですから、その履行は不発に終わりました。
さらに13年前のIT業界大不況の際に新卒で内定していた学生達の90%
を入社1ヶ月前の3月に不採用としました。理由は押し込める予定の派遣先企業から
の人員発注が不況で激減したからです。法的には「採用内定」であり「採用決定」
ではないので問題はありませんが、内定を蹴られた学生が所属する
大學や専門学校の殆どがNCSをブラックリストとして登録し、翌年からの求人には
一切応じなかったとのことです。この引責で藤田雅也氏は企業の代表権のない
「会長」に一旦退きましたが、ほとぼりが覚めると「代表取締役」に復帰しています。
このような歴史と実績の企業ですが、私の退職後は企業改革をして善良な企業になった
のかもしれません。 ですが、過去の行いが大勢の技術者・学校関係者を敵に回している
ことは消し去ることのできない事実なのです。
4移設3:2007/11/28(水) 00:17:34
小生、このNCS(日本コンピュータシステム株式会社、http://www.ncsx.co.jp/top.html
でバブルの頃新卒採用を担当しておりました。学生への口説き文句は
「堅苦しい会社組織でなく、仲間を作っていこう。」でした。「仲間」という
キーワードは学成達に大変好評で、ゲームソフトの開発も出来る、NTTのテレホンカード
のリリースもNCSが専属開発して完成したなど言って次々に内定を決めていきました。 
しかし真実の、社員の95%が、人材派遣でよその企業にしか職場が無い状況を、
入社式直前まで学生達に伏せていました。 現在のようにインターネットなどの
誰もが参加できる電子化されたネットワークが無い時代、口八丁、手八丁、
入れてしまえばこっちのもので、学生達を騙す事は比較的容易でしたが
ある年の5月、新卒社員数名が「騙した採用担当を集団暴行する」との
情報が入り、事が起こる前に土下座して謝罪することも考えましたが、
会社の採用活動の根本を否定する結果になると考え、緊急退職して故郷の
九州に逃げ帰りました。 幸い、退職行為が謝罪にあたると解釈して
くれたのか暴行されずに済みましたが、学生達の顔を思い出すと痛惜の念は
絶えません。あのNCS社員時代、少ない給与の中で車庫飛ばしで購入し、道路
を車庫代わりに乗り回していたトレノ(当時はミニ・スープラとも
呼ばれていた)も保管し、事ある度に思い出します。 酷い会社・酷い時代でした。
5移設4:2007/11/28(水) 00:20:20
己はそのとき、総務部にいた。
「店頭公開の次は東証二部上場だ、極限まで社員の給与と研修費を
切り詰めて当期純利益を上げろ」と社長(現会長、この時に
熊のような髭はなかった)から指令があり、
9割以上の正社員の基本給を9万円以下に削ぎ落とし、
諸手当で見た目上の水増しをした。
残業単価や賞与は基本給ベースなので、本当に業界最低ランクの
給与だった。3年目の正社員の残業時給単価が900円を切り、
年間賞与は60万円を切った。
年収ではバーガーショップのアルバイトをフルタイムで行ったほうが
高かった。 月の半ばで退職した社員の給与は
「月18日以上出勤しないと基本給も手当ても一切出ない」と言って
支払わないよう指示された。
一端の技術者なのにこんな酷い搾取をして、
「情熱さえあればNCS魂で何とかなる、ビジョン21だ。」
などと社長は放言していた。 己はその時点で見切りをつけて
退職した。
結果として、東証二部上場もビジョン21の実現はなかった。
今の世の中であれば、総務部所属という立場から
己は内部告発等で会社を良い方向に向ける
ことができたかもしれない。 
未だにJASDAQから退場勧告を受けないだけでも大変幸運と言えるだろう。
6移設A:2007/11/28(水) 00:37:52
Webの採用案内では、勤務地=「千葉県,東京都,神奈川県」と書いてあり、
自社勤務とは一切書いていない。要は「ウチはハケン屋なんですよ、
これから採用する技術者は、新卒中途を問わず全てお客様の事業所に
依存して月ナンボで働くんですよ。特定ハケン事業者のお墨付きを
国からもらっているので法的には何ら問題ありませんよ。
いいですか。」と
正直に吐露している。 ハケン好き技術者なら納得して入社ですねえ。
7 株主【infosys:15/3241=0(%)】 :2007/11/29(木) 00:05:12 BE:211118055-2BP(119) 株優プチ(infosys)
test
8非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 00:06:40 BE:67558324-2BP(119)
test
9非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 01:37:39
orz
10非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 01:33:14
ハケン好き技術者なら納得して入社ですねえ。
11非決定性名無しさん:2007/12/12(水) 22:06:23
test
12非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 16:51:36
日本コンピューターシステム(NCS)と日本コンピュータシステム(NCSX)

ややこしいのでNCSXのが企業名を変えるべきだな。
13非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 21:19:42
test
14非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 21:58:11
ゼイヴェルグループ分割案

TGC、KGCなどのイベント部門→?
システム関連(IT)→*1
モバイルの広告、企画→?
girlswalker、fashionwalkerの運営→?
girlswalker以外のサイトの運営→*1
プロデュース事業→?

*1を担当する企業
CSKの元社員が設立した企業(現在代表取締役会長)で、「超兄貴」シリーズのゲームを開発、販売し
現在独立系ソフトハウスとしてJASDAQに上場している下記の企業

ttp://www.ncsx.co.jp/top.html

CSKプレッシエント→NCSXへ売却
大浜社長→NCSXへ転籍

これならCSKホールディングスも資金回収出来ると思う。
15NCSXのが企業名を変えるべきだな:2007/12/30(日) 10:39:40
NCSX:ニッポンハケンコンピュータエックス→通称NHCX。
おそらくNCSXある限り、インターネットのないバブル時代にこの会社
によって痛手を受けた人々から藤田とNCSXは延々と復讐され続けるで
しょう。
16非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 23:45:57
test
17非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 23:51:53
test
18非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 20:18:05
社員を客先常駐として外に出して売上をあげる以外考えていない。
しかも、客先常駐で開発を朝から晩までやっているのに、売上をあげろといわれる。
他の会社に自分を売り込みに行く時間もないから、今の客に自分で自分の単価交渉して
いいんですかと啖呵を切ってやめたった。 社長の趣味で新宿副都心に本社を置いてあり、
面接に行くとやたらと待遇よさそうに見えるが、給料は安い。お客さんの元で技術を覚えたら
みんなすぐに辞める。
19非決定性名無しさん:2008/01/10(木) 19:28:00
人材派遣会社
20非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 00:47:41
噂によるとTCSグループに吸収されるらしいです。
何でもTCSの社長の高山氏がM&Aを狙っているとかです。
21非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 01:19:20
ただの人材派遣会社だし、技術レベルは最悪
22非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 03:33:09
新卒でNCSXに入社しましたが、1週間研修しただけで客先に常駐になりました。
1年半頑張ってみましたが、テストや検証で終電まで就業し、開発をすることが
出来ませんでした。

今は人材派遣会社で営業をしています。

新卒でも中途でもこの会社を受けても入社してもいけません。
23非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 10:16:26
以前この会社をパートナーに使っていましたが、
NCSXの社員と騙して協力会社の社員を派遣してきたので
上司がNCSXを訪問したところ、当時の社長(現在は会長)
を筆頭に尊大な態度で派遣元の当時の私の会社に接してきたため
当時の私の上司たちは憤慨して、以後NCSXとの取引を中止して
パートナー会社と派遣契約しました。

NCSXが今でもJASDAQに上場しているなんて信じられないです。
24非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 17:04:54
プロジェクトの管理,遂行を自社の権限のもと行える会社ですか?

社員の教育,評価体制はどのように行われていますか?

会社のキャリアパスは明確ですか?
25非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:52
>>24
>プロジェクトの管理,遂行を自社の権限のもと行える会社ですか?

全く出来ません。大手、中堅SIerに常駐派遣しかできない会社なので
プロジェクトの管理、遂行など無理です。

>社員の教育,評価体制はどのように行われていますか?

社員の教育など一切ありません。入社してすぐに派遣で売り飛ばされます。
評価は稼働時間が多いと評価されます。また現場に人を増員させると評価されます。

>会社のキャリアパスは明確ですか?

そんなのありません。プログラミングとか評価、テスト以外キャリアパスはありません。
新卒のサイトにPMをやった先輩の情報がありますが全くのデタラメです。
(会社が無理やり言わせています)




26非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 12:30:57
むかーし、まだ新卒だった頃。ここを受けたことがあるよ。
会社説明会に参加したんだけど、社長が凄くDQNな発言をしていたのを覚えてる。

500名くらい参加していた説明会で、社長の挨拶があった。
その時に、「今日この説明会に、なんと東大の方が来ています。東大卒が社員として
応募してくるようになったら、それは企業として一流の証!」とか、そんなことを言っていた。

社長が33くらいの時だったかな。とにかく、萎えた・・・・
27非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 15:58:58
>>25
ありがとうございました。
28非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 19:04:44
1980年 パソコンブームが巻き起こった年に、社長26歳、社員1人、わずか10坪のスペースにベンチャー企業として誕生。
資本金300万円で、渋谷区千駄ヶ谷にてエヌ・シー・エス(現 日本コンピュータシステム)株式会社を設立。
1981年 社名を日本コンピューターシステム株式会社に変更。
1982年 本社事務所を港区六本木に移転。
1984年 本社事務所を港区西麻布に移転。
1985年 茨城大学とUNIXのツールについて産学協同による研究開発を開始。中国の上海市科学技術協会より中国人技術研修生を受け入れる。
パソコンゲームソフト開発の機運が社内で高まり、メサイヤブランドで製作を開始。
1987年 日本コンピュータシステム株式会社に商号変更。
1989年 本社を新宿三井ビルに移転。株式を公開する(JASDAQ上場)。
1992年 ゲームソフト「ラングリッサー」シリーズの発売を開始する。以後2000年まで爆発的に売れ続ける。「らんま1/2」シリーズでメジャーゲームソフトメーカーとなる。
1997年 SAPジャパンとR/3サービスパートナー契約を締結。ERPインプリメンテーション事業に乗り出す。
1998年 研修とソフトウェアの開発を兼ねたSEセンターを東中野に開設。
2000年 メサイヤの隠れキャラクター「うみにん」のライセンス許諾業務を始める。
いち早くERP、Web、通信、金融の事業に集約を進める。
2001年 日本オラクルとオラクルEBSテクノロジー・パートナー契約を締結。SEセンターで回線接続によるSAP R/3システムのリモート開発を開始。
2002年 ライセンス事業の一環で、フジテレビとの提携キャラクター「ふじにん」がデビューする。
2003年 ISO9001の認証を取得する。
2004年 プライバシーマークの認定取得。
2005年 第2SEセンターを東中野に開設。
2007年 株式会社スウゼプロダクトを子会社化する。
29まだあるぜ、どんどん行くぜ!藤田雅也:2008/01/14(月) 23:12:50
社長が36くらい(バブル末期)の時、土曜日に社員ボウナス支給式というのを
やった。休日にやるのは当然、客先からのハケン料減額をゼロにするため。
そして社長は黄色いネクタイを自慢げにぶら下げて、壇上で
こういった。「この会社で働き、情熱さえあれば、スカイラインGTRさえも買える。
新幹線の乗客で時速200KMより、GTRで時速100KMで走ったほうが
楽しいだろう」と。このときのNCSXの社員の平均年収は250万、
スカイラインGTRが500万。年収の倍のクルマが買えるか?
社長はレース道楽、インターネットなど無い時代だから傲慢ヤリ
放題。
この会社にいたら絶対に買えないよ。結婚して妻子を養えないよ。
そう思ってみんなやめていった。
吉森も永井も青塚も鬼塚も梅園も。
30まだあるぜ、どんどん行くぜ!藤田雅也:2008/01/14(月) 23:13:42
社長が36くらい(バブル末期)の時、土曜日に社員ボウナス支給式というのを
やった。休日にやるのは当然、客先からのハケン料減額をゼロにするため。
そして社長は黄色いネクタイを自慢げにぶら下げて、壇上で
こういった。「この会社で働き、情熱さえあれば、スカイラインGTRさえも買える。
新幹線の乗客で時速200KMより、GTRで時速100KMで走ったほうが
楽しいだろう」と。このときのNCSXの社員の平均年収は250万、
スカイラインGTRが500万。年収の倍のクルマが買えるか?
社長はレース道楽、インターネットなど無い時代だから傲慢ヤリ
放題。
この会社にいたら絶対に買えないよ。結婚して妻子を養えないよ。
そう思ってみんなやめていった。
吉森も永井も青塚も鬼塚も梅園も。
31電子開発学園:2008/01/14(月) 23:25:43
>新卒のサイトにPMをやった先輩の情報がありますが全くのデタラメです。
その通り、私達の卒業生の近況報告レポートをNCSXに欲しいと、返信用紙
を添えて打診したところ、卒業生全員から全く報告がなく、
「おかしい」と思って調べてみたら、NCSXの人事で遮断していたとのこと。
ハケンのことを一切言わないで、3日程度の研修だけでハケン先の会社に
出すだけの実態が新卒の供給元である学校に知られるとマズイかった
のでしょう。10数年前の内定の大量取り消し事件もあり、求人票は
受け付けておりません。こういったことはより多くの就職を迎える
学生さんに知っておいて欲しい事実です。
32元社員:2008/01/14(月) 23:50:53
>社長の趣味で新宿副都心に本社を置いてあり、
>面接に行くとやたらと待遇よさそうに見えるが給与安い
これは本当。ゴキブリホイホイのような罠なのや。しかもこの本社は
バブル時代のディスコのような内装。給与もやたら基本給が低くて
やたら手当て名義が多いのや。だから賞与単価も残業単価も基本給ベース
だから低く抑えられるって寸法。 ほんま、酷いもんやで。
JASDAQ退場、わしも賛成や。
33非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 01:39:54
同じ「藤田」姓でもギャルマーケティングのために日夜激務をこなしている
シホ有限会社G-Revoの代表取締役社長の藤田志穂氏の方が圧倒的に
経営者としての手腕は上と思う。

10年後には藤田志穂氏のホールディングスに吸収されたりして。
34非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 01:44:16
>>29-30
レース道楽だったらスーパーアグリF1のスポンサーになればよいのに。
35非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 01:58:50
36非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 23:30:02
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi     この会社
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
37非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 23:00:12
麻婆豆腐は飲み物です
38非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 23:20:34
人貸しは経営者にとっては笑いが止まらない。
楽して金儲けができる。
しかし派遣に出される技術者はたまらない。
39元社員:2008/01/18(金) 00:21:44
>レース道楽だったらスーパーアグリF1のスポンサーになればよいのに。
おっしゃる通りですが、バブル末期の頃のミラージュワンメイクレースで
「NCSミラージュ」が走っていました。藤田氏曰く、「小さくても
ナンバーワン。NCS、ゴーゴー!!」(社員を全額自己負担で富士スピードウエイに
引っ張って吼えてました)
その頃の社員の給与ではミラージュは
新車で買えない高嶺の花だったのです。藤田氏は深く反省して、全資産を
国家のネンキンの為に寄付して、せめて最後くらいは人の役に立って
欲しいですね。
40元社員、まだまだ続く:2008/01/18(金) 00:40:53
>TCSの社長の高山氏がM&Aを狙っているとかです
社員を休日に集会場に集めておきながら、平気で2時間も遅刻して何の
詫びも入れず、クルマで道が混んでいたと言ってのける藤田氏。
高山氏は平日に社員の働く現場まで電車で移動して、
予定より早く到着して社員を激励していた。
過去の行いをみんな社員は覚えている。
41古い社員:2008/01/18(金) 01:10:21
この会社、現在の平均年齢が33。 18年前の平均年齢が28。
要は役員除いて、雇われている輩の定着率は5年程度で0%になるの
です。ソフト専門の人材派遣会社ですので、こういう虚業のような
ビジネスモデルもありかもしれません。
が、社員として働くのはとてもつまらないですよ。客先に何時間いて
ナンボの世界、派遣金額(売上)が減るので自社には休日以外
戻ってくるな、会社の経費は使わせない、自社に戻った時間は
売上に結びつかないから勤務時間として計上できない、バラ売り
だから客先に独りで赴くことになり、気づいてみたら自社社員など
誰一人知らない浦島太郎状態です。それがよいのなら、是非入社を。
42まだあったんだ。。。:2008/01/18(金) 20:52:56
昔この会社で働いててお前首だかから数日前の日付で自己都合で退職する由の辞表をその場で書けって強制されて書いたっけなあ。
「騙した採用担当を集団暴行する」懐かしいなあ。
よく考えれば採用担当者も被害者だったんだろうけどな。
二階堂がいない気がするけどおいらの世代の後にもそういう話があったのかな?
被害者の会とかできそうだな。
43非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 00:39:01
>>33
シホ有限会社G-Revoの副社長が元IT関連企業(上場企業だったらしい)の人なので
ここを買うことはないと思う。
44内定大学生:2008/01/19(土) 13:02:00
思い切ってNCSXの内定を辞退しました。
会社訪問したときの内情と
照らし合わせても、ここの情報は全てが現実かと
おもいました。ハケンで客先にずっといるのなら、
社風など全く関係ありませんし、マネージャへ昇格できる
チャンスは既に終わっているようです。
人当たりの良い採用の方も、過去の状態を聞くと口ごもって
しまい「おかしいなあ」と感じました。
後悔したくないので。
45ぼくの時代:2008/01/19(土) 13:38:10
二階堂という人もいました。えらく傲慢な人でしたが、行方不明になった
ようです。日頃の傲慢が祟って行方不明にされたのかもしれません。
。IT不況の時にハケン先の契約が突如打ち切られて、
次のハケン先がみつからないのが理由で同じく、会社都合の解雇
なのに「自己都合の辞表を書け」といって書かされました。
ハケン先の一太郎(ワープロソフト)にはNCS社員用の辞表の雛形が
保存されていて、いつでも印刷して書名捺印して手続きできるように
なっていました。ハケン先の会社の人が不憫に思って次の就業先を
紹介してくれたのが唯一の救いです。 このときのハケン先も
NCSをブラックリストに入れて二度と取引をしていないそうです。
あと、「社員寮」があると称して、入社してみると、ボロいアパート
に家賃・礼金は全額自己負担で事実上「寮」ではありませんでした。
総務は「敷金は会社持ちで、会社名義で不動産業者に斡旋を依頼した
から寮です」と詐欺同然の主張をしました。そのアパートに入って
みると、内装は汚れ放題カビだらけで鍵を何度も取り替えた跡
がありました。前に退職した社員のお下がり部屋とのこと。
せめて、JASDAQからは自主退場して会社を清算し、詐欺まがいの行為
をして苦しめた元社員には心から謝罪して欲しいものです。
いまさら慰謝料を貰っても最初の新卒スタートで潰されたチャンスは
戻ってきません。
46非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 15:03:25
2年前に営業が、顧客情報が入ったノートパソコンを電車に置き忘れたとのこと。
プライバシーマーク?、コンプライアンス?
お笑い草ですね。

47非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 20:25:50
ncsx以外の会社を選ぼうってことでFA?
48まだあったんだ。。。:2008/01/19(土) 21:12:56
おいらも雛形欲しかったぜw
手書きで辞めます。とだけ書いて出したら社会人としての常識はお前には無いのかと最後の最後まで言われたなあw
書き直されたっけなあ。
書きたくないのですがって言ったら解雇だと次の転職の時に不利だから自己都合にした方が君のためだと諭されたなあ。
それでも書かなかったらどうなりますか?って聞いたら帰れないよって言われたよw
まるでたちの悪いキャッチセールスみたいだね。
あほくさくて一身上の都合により辞めますかなんかって書いたっけ。
相手ももうそれで良いよと折れてくれたっけ。

内定大学生さん
とてもとても正しい選択だと思います。
少なくとも俺(達でいいかな?)のように最低の人生を歩む可能性はかなり減りました。
色々厳しいとは思いますが頑張ってできる限りいい会社(ってなんだ?って話も有りますが)に入れるように応援してます。
少なくとも過去はこのような行為が有りました。
今でも過去と同じだから口ごもったのか過去は過去として隠したいのかおいらには解らないけど、少なくとも隠蔽する事にメリットがあるから口ごもる訳だからねえ。

昔から気になってたのだけどおいらたちの売られてた値段ていくら位なんだろう?
どの位ピンハネ(とは思えないけど、とくにピン辺り。)されてたのか気になるなあ。
一説には40数万で売られてて給料として手元に戻ってくるのは10数万って聞いたのだけど(当時)
そこら辺詳しい方居ないかなあ?
49非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 21:43:34
>>48
5年前にうちからNCSX(ERPの部署?)に契約していた金額が80万前後だったと思います。
(ABAPのAddON開発で)

うちはその後NCSXの不祥事で、NCSXのパートナーの企業と直契約にした際に、
パートナーの企業の営業さんが「ほぼ倍増です」と言っていたので相当
NCSXはピンハネしていると思います。

今ではNCSXのパートナーの企業はERPのソフトウェアを開発している会社のグループに入ったので、
ERPの面でもうちと協業できるようになって今では欠かすことの出来ないパートナーになりました。
50非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 01:16:25
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi     
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
51非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 01:37:36
この会社えらい叩かれようですね。
どこかいい所は無いんですか?
52非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 01:57:37
>>51
じゃあ入社してみれば?
53NCSX元社員今経営者:2008/01/20(日) 18:10:09
いろいろと議論が巻き起こり、元社員の私も参加します。
まず。契約金額について。
@>(ERPの部署?)に契約していた金額が80万前後
A>40数万で売られてて給料として手元に戻ってくるのは10数万
@は、流行の技術を持つ人で、需要>供給のケース(おそらく)
Aは、運用(オペレータ)や汎用機コボルPG等、比較的人材調達が
しやすい技術者(おそらく)
しかし、1人月額80万をオーバーする派遣(期間請負と呼ばれる場合もある)
の場合超過勤務分はチャージされずに、固定金額のことが多いです。
NCSの場合は、基本給を低く抑えて、会社の規定と称して
一定時間以上の残業を付けさせないよう(月20時間以上の残業は部長の許可
が必要等々)にして、少ない単価の技術者はそれなりに、多い単価の技術者
はより多くの金額を会社の取り分とする訳です。
ビジネスモデルが派遣で成り立ち、それを、いかにも実業の会社
だというイメージを社外にアピールする為に、都内の一等地に事業所
を保有しているのですから、それなりの維持費用がかかります。
さらに社長をはじめ、何も生産活動をしない役員の報酬や
会社名義で役員達の懐を暖める福利厚生を多くすればさらに
費用は増長し、社員の報酬は少なくなり、正社員とは名ばかり
の派遣要員で貧しい生活を送ることになります。

主要取引先で大手一流企業が名を連ねていますが、これも
実態は、「過去に取引した」だけであって、現在の取引は
ありません。名を連ねる一流企業の現場には何年も前のNCS作成のプログラム当の残骸が
残っているだけで、その企業の担当者に聞くと「NCSはもう撤退しました」
と言うだけです。しかし、「派遣」は1ヶ月でも会社間の取引が発生していれば
どちらかが「取引終了」を宣言しない限り、人員供給や請求ゼロでも
延々と何十年でも「取引先」と明記できるのです。
これが、NCSマジック@。(続く)
54NCSX元社員今経営者:2008/01/20(日) 19:00:56
NCSマジックA
URLを確認すれば判るのですが、「部長」「課長」の
コメントが殆どありません。
学生や中途採用者などを吸引するための手口のひとつ
として、「まだ、課長席や部長席がいっぱい空いている、
あなたにはそのチャンスがある」と採用はセールストークします。
事実、「部長」や「課長」は派遣会社なので殆ど必要ないのです。
人事菅理は営業職が行えば良いのです。
但し、「見せ球」として自社内で行っている開発案件も
開示する必要があるので、1人2人は部課長も存在しますが、
それだけです。
しかし、派遣専業+給与を低く抑えられた社員は士気もモラルも
低下しがちで、派遣先でセキュリティ違反などをして
「部長・課長を出せ!」とクレームが比較的多く発生します。
実際には「派遣会社」であることは派遣先企業も知っているので
「どうせ部長の肩書きでも派遣されていて権限も責任もないかも
しれない」と思考を先回りさせて「社長を出せ」となる訳です。
ここで重宝するのが「責任者」という肩書き。URLにコメントが載って
いますが、「責任者」を多く作ることによって「責任者を出します」
とタマ避けができるのです。しかも、「責任者」も派遣先で単価を稼ぐ
必要があります。
客先からも「部長や課長を派遣するんですか」と突っ込まれる心配も
回避できます。
部長や課長を殆ど作らないのはそんな理由からなのです。
55元大手ユーザ系SIer社員:2008/01/20(日) 22:14:26
>>53-54
私がNCSXと取引していたころは、「部長」「グループリーダー」という役職で呼ばれていました。

@>(ERPの部署?)に契約していた金額が80万前後
A>40数万で売られてて給料として手元に戻ってくるのは10数万

@もAも請負契約ですが実態は派遣の形態です。(所謂偽装請負)
さらに多重派遣されて私の会社に常駐していました。

偽装請負も多重派遣も労働基準法違反ですが、SI業界に関しては
これが常識なのかもしれません
56NCSX元社員今経営者:2008/01/21(月) 23:51:02
「なぜ、NCSの社員が「多重派遣」されてしまうのか」はこんなシナリオです。
本来、社員を客先に常駐させていても、自社の独立したプロジェクト菅理の
元にサブシステム単位等、何らかのカタマリで業務を請け負う形態であれば
「請負」になります。
しかし、NCSは過去に客先常駐の話を一切せずに社員を採用したり、社員に非常に
不利な給与体制で冷遇しました。その結果、社員は次々に辞め、中には尋常でない
辞め方をした社員もいます。その結果、社員の常駐先の客も
「NCSは人がすぐ辞める会社だから全く信用できない」となる訳です。
そうすると、もう、丸ごと(本物)の請負はできず、
「プログラマーやオペレータ1人だけ欲しい」
といった、中堅以下のSIの菅理下で働く、ワーカーレベルの派遣しか
営業ができなくなります。元請との間にブローカー会社が多く入った
クズ案件しか選択の余地がないのです。
騙された現役・過去の社員や客の怒りの矛先が、NCSという会社自体や社長はじめ
本社やセンターにたむろしている幹部に延々と向けられているのです。
そんな会社が、まともな請負案件を受注できる訳がなく、「多重派遣」
が関の山でしょう。
57まだあったんだ。。。:2008/01/22(火) 18:01:22
ありがとうございます。
突っ込んだ情報で大変為になります。

このような会社に給与の半分を社員持ち株会に突っ込んでた方の安否が気になりますw
当時の社員は誰も居ないとは思うのだけど。
怒りの矛先は社長というか現会長に向いてると思われます。
58非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 22:08:50
59非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 23:36:36
or2
60非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 23:48:54
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi     
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
61非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 00:42:32
工作員として疑われると思うが、OBとしての漏れの本音を書く。
長文スマソ。

漏れからレスはしないが、批判は勝手にやってくれ。

漏れは2社目でNCSXに入社した。
1社目は大手だったが仕事のストレスと人間関係が厳しくて辞めた。

NCSXに転職して給与が激しく落ちたが、
そこで会社を変えようと頑張る尊敬すべき人物を見た事は忘れられない。

NCSXの仕事レベルはIT業界ではごく標準だったし、
少なくても尊敬できる彼と知り合った事は漏れの人生の財産だ。

一昨年、親の都合で帰郷後に入社した3社目の方が、
このスレで書かれているNCSXより、よっぽどドキュンな会社だった。

今は田舎で個人事業主の技術者をしている漏れだか、
今でも付き合っているのはNCSXの人間が多い。

このスレは漏れのようなOB中心のようだが、
漏れはNCSXを100%否定はしないね。

もちろん、100%の肯定もしないけど。
62NCSX:2008/01/23(水) 02:53:28
>NCSXに転職して給与が激しく落ちたが、
>そこで会社を変えようと頑張る尊敬すべき人物を見た事は忘れられない。
一般社員は派遣先にバラ売りされて会社自体に近寄ることを許されない。
会社を変えるどころか派遣先に縛り付けられ、会社との交流を断たれる。
1円の経費さえ使えない。酷い人は「多重ハケンだからどうせ
使わんだろう」と名刺さえ貰えない。
おそらく、それは非常に稀に見る幹部候補生。NCSXにも新卒時にそういう
ポジションで入って本社で丁寧に研修を受けられる幸せな人もいる。
が、一般派遣用社員は幹部候補生を見て「自分にだって能力はあるのに
最初の一歩で天地の差、チャンスは平等にしろ」と思っている。
そして、悲しいことに派遣先ではコミュニケーションがないので
どんどんスキルの差が開くだけ。幹部候補生をぶち抜くには
会社を辞めて、同じ土俵で相撲を取らないこと。
63まだあったんだ。。。:2008/01/23(水) 19:26:50
NCSXの社員は個性的で優秀な人間が多かった様に思われます。
個性的な時点でリーマンとしての基本スペックから外れてるのだろうけど。
前出のリクルーター諸氏も見る目は高かったと思われます。
他の会社より人的には優位に立ってたとは思いますが・・・
一人いくらかで派遣先ぶち込んで上前かすめとるのに優秀である必要は有りませんからね。
逆に言うと優秀な人間ほど扱いにくいでしょうし、このビジネスモデルでは。
入社前の言い分と現実の差が有りすぎたのも怒りに拍車をかけたのでしょう。
)そういう話とはかけ離れてましたし。
その分前出の待遇受けた人間の怒りも大きいし法的な解決策も見出せない(今みたいにインターネットも無かった時代ですし、有っても変わって無いのでなんとも言えませんが)ので暴力へと走ろうと思ったのだと思われますが。
実力行使を辞めたのは良かったのか悪かったのか。
結局今も当時となんらこの業界は変わりないというかもっと酷くなってるのかな?と思いました。
他の選択肢があるならこの会社(業界)には入っちゃダメみたいですね。
64非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 20:27:03
NCSXの中途採用を受けたことあるけど、最終面接(2次面接)を受けた日に
もう内定通知をもらったなあ。

>>61さんが書かれていたように給料があまりにも安くて最終面接を受けた日に
辞退した。
基本給が驚くほど安く、派遣されないともらえない手当てやっと新卒並みの
給料しかならないので驚いた。
しかも残業代0だから結婚していたので食べさせられないと思った。
65NCSX:2008/01/24(木) 00:43:08
>一人いくらかで派遣先ぶち込んで上前かすめとるのに優秀である必要は有りません
新卒で2日3日の研修を終えるとすぐに派遣先に売るので
プログラムが書けるそこそこ優秀な新卒クンが必要です。
「新卒」で研修費を殆どかけずに、4月の頭から派遣デビューさせて
4月時点で新人も黒字を出すようにするのが、このNCSXのビジネスモデル。
それなりに優秀な人の社会人スタートを派遣で蹴飛ばして
潰しているのがNCSX。出鼻から使い捨て金ヅル用の社員にされ、
潰された人々の無念は幹部候補生や藤田には解らんだろう。
66NCSX:2008/01/24(木) 01:04:07
>業界は変わりないというかもっと酷くなってるのかな?と思いました。
今は物価が下がり、給与が昔とさほど変わらないので可処分所得は
増えているのです。
バブルの物価がピークを迎えた頃が一番切なかったでしょうね。
新卒初任給で14万円。税+社会保険料引くと11万円。
地方出身で1人暮らしで住宅借りたら安いワンルームで
7〜8万円程度食われて、残業代入れても残るのは3万円くらい。
100円ショップもユニクロもないし、スーツは安いのでも
4万円以上した。コンビニ弁当の平均単価も650円程度だった
記憶があります。 藤田が焼け太りで大笑い、社員は惨めな生活
しかできないじゃないですか。
67非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 01:05:52
>>65
>新卒で2日3日の研修を終えるとすぐに派遣先に売るので
プログラムが書けるそこそこ優秀な新卒クンが必要です。
「新卒」で研修費を殆どかけずに、4月の頭から派遣デビューさせて
4月時点で新人も黒字を出すようにするのが、このNCSXのビジネスモデル。

派遣させてテスト要員として使うので優秀な新卒は不必要。
そこそこ優秀な新卒であれば大手SIerに就職すると思われる。

俺の会社でもNCSXの優秀な開発者を引き抜いたことがあるけど、
NCSXは何も気づかなかった。
68非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 21:45:45
・給料安い
・派遣で客先常駐(偽装請負、多重派遣)
・数日前の日付で自己都合で退職する由の辞表をその場で書けって強制(労働基準法違反)
・残業代なし(サービス残業)
・教育もぜずにすぐに派遣
・名刺が作れない(派遣だから?)
・モラルが著しく低い
・代表取締役会長を始め、役員、管理職が腐っている

ブラック企業認定決定だなww
69非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 22:00:57
70思い出した:2008/01/25(金) 00:32:35
>給与の半分を社員持ち株会に突っ込んでた方の安否が気になります
さんざん藤田氏が言ってたね。「ジャパニーズドリーム」だから
持ち株会でガンガンNCS株買えって。幹部も揃って株買え!株買え!
って。1単位毎月千円からなのに、任意なのに新人の中には、
はむりくり20単位30単位買わされていた奴もいる。わしは
1口でやめといた。当時の株価が1400円位だったかな。
そりゃ藤田は持ち株会が「買い」を入れれば株価が上がって
資産も大きく増えるけど、末端は持ち株より現金が必要だったよ。
藤田雅也の提唱するジャパニーズドリームは、情報システムでなく
派遣システムの会社を構築して、1000の単位の人間を
踏みにじっても自分だけ得ををすればよい、とんでもないものだな。

71面白くなってきたなあ:2008/01/25(金) 00:54:08
URLの会長のコメントにある
<「オン・タイム・カットオーバー!」をモットーに取り組む所存>
派遣会社だから、「今月末でNCSXの派遣社員は開発作業終わりだからね」
って客先が言ったら、月末に約束通り引き上げるのが
「オン・タイム・カットオーバー!」。当たり前じゃないか。
それにしても、一昔前に世間を騒がせた某宗教家みたいな髭は
いただけないな。それとも今度の事業は宗教かよ。いいかげんに
事業で人を泣かすのはやめてほしいぞ。
72非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 01:47:17
>>71

怪しい新興宗教の教祖みたい。
ttp://www.ncsx.co.jp/kaisya/aisatu/index.html
73非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 02:28:43
74非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 21:13:44
違法行為の偽装請負、多重派遣、事前面接・・・・
やばいところに入っちゃったorz
75ソフト:2008/01/25(金) 23:39:12
確かに、株式を公開している会社の代表取締役がヒゲ面で「会社の顔」
としてURLに載っているのはマズイな。
ソフト業界は意外にもクライアントは保守的な企業が多い。
だから営業でも取締役でも客に接する奴は長髪やヒゲなど厳禁なんだ。
取引先の要職は意外にもそういうところで、会社そのものまでが清潔か
どうかまで判断する事が多い。
じゃあ何で、ヒゲ面なのか、それは、奴が己の言うことを効く
別の社長を立てて、己は遊び放題の「院政」をしている証拠なのさ。
会社を「私物」扱いしている表れ。
そういう輩の経営する会社が好きな奴は、入ったほうがいいぞ。
入るのは自由だからな。
76非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 23:59:32
>>75
70歳過ぎのおじいちゃんを社長に任命している理由が分かった気がする。

77非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 00:26:45
NCSXとSIプロダクトとの合併
ソフトウェア興業とSMGの合併
CSKとクレスコの合併
アドービジネスコンサルタントとTCSホールディングスの合併
旭情報サービスとカテナの合併
NCSとISBのNECグループ入り
日本コムシスのNTTデータグループ入り

これくらいやれば完璧
78非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 00:40:29
【元請け系SI企業の合併候補】
SCSとウルシステムの合併(トリトンつながり)
ITフロンティアと菱化システムの合併(三菱+ERPつながり)
B-ENGとディーバの合併(ERPパッケージベンダー同士)
シンプレックステクノロジーとISIDの合併(平均給与の高いSIer同士)
NSOLとフューチャーアーキテクトの合併(コンサルとSIの融合)
【下請け系SI企業の合併候補】
NCSXとSIプロダクトとの合併
ソフトウェア興業とSMGの合併
CSKとクレスコの合併
アドービジネスコンサルタントとTCSホールディングスの合併
旭情報サービスとカテナの合併
【グループ入り企業の合併候補】
NCSとISBのNECグループ入り
日本コムシスのNTTデータグループ入り
79非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 18:47:00
80非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 01:25:41
・給料安い
・派遣で客先常駐(偽装請負、多重派遣)
・数日前の日付で自己都合で退職する由の辞表をその場で書けって強制(労働基準法違反)
・残業代なし(サービス残業)
・教育もぜずにすぐに派遣
・名刺が作れない(派遣だから?)
・モラルが著しく低い
・代表取締役会長を始め、役員、管理職が腐っている
81非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 01:37:48
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi     
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
82非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 01:39:13
次のうち、あなたの会社はいくつ当てはまりますか?
・偽装請負
・事前面接
・多重派遣
・技術者個人情報配布
・嫌がらせで退職強要
・腹黒い社長
・馬鹿社長
・派遣しか受注できないあほ営業
・社員を使い捨てにする人格異常社長
83内部告白者:2008/01/27(日) 15:21:07
マズイことになったよ。
ここの動向で、新卒内定辞退者が続出して、
来月には4月1日から新卒に働いてもらう予定の
派遣先の部長に派遣取り消しを担当が謝りに行くことに
なりそう。
基本給と手当ての割合などの給与体系や
具体的な配属先、研修の仕組みなどを突っ込んで聞かれる事が
多くて。「本年はまだ決定していません」と答えるしかないけど、
そうすると「Webに載ってることは本当ですか」と返される。
採用ではないけど、某部署で電話取ってるからね。
マスコミもソフト開発の偽装請負のヤリ玉が欲しいらしく嗅ぎ回り始めた。
細かいこと書くとバレるのでこの辺にしとく。
84非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 17:42:29
ゼイヴェルグループ分割案

TGC、KGCなどのイベント部門→?
システム関連(IT)→*1
モバイルの広告、企画→?
girlswalker、fashionwalkerの運営→?
girlswalker以外のサイトの運営→*1
プロデュース事業→?

*1を担当する企業
CSKの元社員が設立した企業(現在代表取締役会長)で、「超兄貴」シリーズのゲームを開発、販売し
現在独立系ソフトハウスとしてJASDAQに上場している下記の企業

ttp://www.ncsx.co.jp/top.html

CSKプレッシエント→NCSXへ売却
大浜社長→NCSXへ転籍

これならCSKホールディングスも資金回収出来ると思う。
85まだあったんだ。。。:2008/01/27(日) 22:55:57
基本給と手当ての割合などの給与体系や
具体的な配属先、研修の仕組みなどを突っ込んで聞かれる事が
多くてとは?
このご時世多くても不思議は無いのでは?
自分はこう思います。何処の会社でもそうですが突っ込んで聞きましょう。
例え学校の就職担当者やマニュアル本があまり聞くなといっても聞きましょう。
学校の就職指導部門だって取りあえず学生の就職率をあげることが一番なのですから。
貴方の人生の設計をしてくれる訳でも貴方を本当に親身になって心配してくれるとは限りませんよ。
ふりはするでしょうけど。
学校だってビジネスですしね。就職率下がると困りますから。
取りあえずどんな会社でも全員が就職してくれれば就職率100%謳えますから。
今後の自分の人生に大きく関わる最重要な問題だと思います。社会に出る上で。
会社に扱いやすいからと気に入られると事と自己実現しつつ満足できる生き方は大きく違います。
人生で一番大事な最初の契約だと肝に銘じましょう。
失敗するともっと下の契約内容から再チャレンジする事になるよ。人生そのものを。
多くの糞大人に騙されないように。
しかもこんなご時世だし。そこをないがしろにして夢だとか豚でも考え付きそうな根拠の無い甘い言葉に騙されないように。
何処の会社でも同じですが結果出た後に痛い目見るのは自分だけですよ。会社も学校も最低限の目標は達成してますからね。
本年はまだって後2ヶ月もすれば配属なのにですか?
ここの動向とかそういう次元では無いかと思われますが。
来年入社の話ですよね?
WEBとはオフィシャルのWEBサイトの事なのかな?
それともここの事?
ここならば全て過去の事で厳密に今の会社の状態分かってる人間の書き込みは無いでしょ?
今は事実で無いならば自信をもちましょう。
そういう事実は有りません。
こう言うだけで良いのですから。
アドバイスする必要は無いかと思いますが、マスコミ様も会社の方も学生も見てるようなので。
少しでも良くなればと思います。
86非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 23:13:14
>>83
中堅以下のSI企業であればどこも同じ状況でしょ?
どこかの企業に吸収してもらって元請けになるしか方法ないんじゃないの?
87非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 08:35:08
麻婆豆腐は飲み物です
88非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 12:15:37
キャリア採用で一時面接受かって二次面接にいってくる俺がいるんだが。
89いいね:2008/01/29(火) 00:29:19
>人生で一番大事な最初の契約だと肝に銘じましょう。
>失敗するともっと下の契約内容から再チャレンジする事になるよ。人生そのものを。
ごもっともです。この手のソフト屋の場合、派遣ベースだから、
派遣先の企業でマネージャクラスのシゴトまで任せられても、その
企業との契約が終わると、全てがリセットされる。そう、次は一番下っ端の
オペレータしか派遣のシゴトがないかもしれない。NCSXに限らず、
そういうキャリアパスを否定するのがこの手のソフト会社。
はっきり言いますがこのシゴトで「下の契約内容から再チャレンジする事」
を絶対やりたくないなら事業を興して経営者になるしかないのです。
大丈夫。技術者の99%は何度か失敗してるから些細なことは
気にしないことですね。配属先で当たり外れもあるから、
初っ端でハズレを引いたと思ったら、我慢してもチャンスは来ないので
転職してもう一度クジを引きなおせばいいのですよ。
90非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 03:37:16
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
91非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 09:22:30
お前正直な話率直に言って日本の現状をどう思う?
俺はこれは憂うべき状況とは全然考えないけれども、
かといって素晴らしいとは絶対思わねえな俺は。
(だから俺は俺に聞いた。己の現状を俺に聞いた。)
翻って己自身の現況を鑑みるに、
これはやっぱり良いとも悪いとも言えねえなあ俺の場合は、君はどうだ?
俺はこれは憂うべき状況とは思っていないけれども、
ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるをえないのがおおいに不本意だ。
もっと力強い生活をこの手に!
OH!胸を張って、胸を張って出かけようぜ。
俺が生まれたのはそう所謂高度経済成長の真っ只中で、
それは日本が敗戦に象徴される黒船以降の欧米に対する
鬱屈したコンプレックスを一気に解消すべく、
我々の上の世代の人間が神風のように猛然と追い続けた、
繁栄という名の、そう繁栄という名の、繁栄という名のテーマであった。
OH!
嗚呼そして我々が受け継いだのは豊かさとどっちらけだ。
あげくがお前人の良さそうな変なやつがのせられて偉くなっちゃって、
それでもそこそこ俺達は生活してんだから訳わかんねえよなあ。おい。
化けの皮剥ぎにでかけようぜ、化けの皮を剥がしにでかけようぜ。
”くだらねえ世の中” ”くだらねえ俺達”
そんなのお前百年前から誰でも言ってるよ。お前変わんねえんだよそれ、
お前縄文時代から変わんねえんだよお前それ。
それ縄文時代から現代まで変わってねえんだよお前それは...。
ただなあ 破壊されんだよ駄目な物は全部。
OH!
92非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 09:23:00
この世の中にはそりゃあ思い通りにならないことは
いくらもあるってことはお前さすがの俺も百も承知だけどなあお前、
しかし、俺は折角のロックンロールバンドだ。
あいつらの化けの皮を剥がしにいくってことをなあ、さっき自問自答の末結論した。
世の中にはさあ知ってるよなあお前、正直な話。ただなあ、
だからそうお前、それはお前そんなにお前がっかりしてんなよ、お前、
あのキリスト教の聖書にも載ってるってことはお前BC時代から同じこと言ってんだみんなお前。
だからそう、だからそう、だから胸を張ってそう!だから胸を張ってそうさ!
だから胸を張ってさ! ”だから胸を張ってさ そう”
OH!
化けの皮を剥がしにいこうぜおい。さあ勝ちにいこうぜ。
でたらめでもなんでもいいんだ。
ただなあお前、破壊されんだよ駄目な物はいずれ。
死ぬときがこの毎日ときっとおさらばって言うことなんだから、
それまで出来得る限り、そう出来得る限り己自身の道を歩むべく、
反抗を続けてみようじゃないか、出来得る限り...。
胸を張ってさ そう
93酷くなってきた:2008/01/29(火) 22:21:02
日本コンピュータシステム株式会社が良い方向に向かって、進んでいると
しても、過去のクライアントやエンジニア達への裏切り行為が
消えてなくなる訳ではない。旧社長現会長が心を入れ替えて精進しますと、
ヒゲ剃って頭髪丸刈りにしてカッコ付けの事業所を全部処分して
給与と福利厚生を一般ソフト会社の水準に引き上げて
頭下げて客先ドサ周りをしても、周囲の企業からの信頼関係を回復するには
ずっとずっと長い年月がかかるだろう。
現に、ここには擁護する発言がひとつも無い。
だから、今から入る人は慎重に決断しよう。本当に今入っても
自分にとって良い会社なのかを。
94非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:02:03
♪(あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT)
Dtrrrrrrr! つないで TOKYO通信
This is D I'm a commander of S.O α系、people create
(あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT)
Do you know that 精密過ぎる Machine じゃ不適正 OK?
Everything is OK Here we go!
移り気なビルの影から影 Gotta take good aim
人混みをかき分け 踊る様な Chase
ほら ここからじゃまだ遠いメッセージ
まるでシャレード 謎めいて オレ 2の線3の線で忙しくPlay
氷のエージェントとスペードのエース
黒纏ったエトランジェ 君 Great
D-studs に Kiss 気まぐれなアイコニクスでいて
ハッとした瞬間 Stop! Stop!
Stop this emotion Stop to call my name
このまま My system's error
Urbs Communication レディー達でさえかかえたジレンマに
24/7 余裕ぶったりなんかしちゃうワ
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
駆け抜けてこの時代の中で KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
飛び込んで情報の海を渡れ KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
YES そして限界を越えもう一度 KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
そう危ないのネ そんな事分かってるってば
(KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP)
95非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:03:06
giddy up! Now 軌道修正でNew give up 「LIFE」
分かるか?然るべき犠牲払い とむらい いまそこに立つ姿は
強く Get a life たまには Crack up
時に見せる背中
写し出す遠ざかる摩天楼ネオン I don't give a fuck yeah
コツコツ響く足音向かうsubway station そう
Atrophy to evolution行く先はYou know無論Ground O
Check it out YO! Let's go with us 超高速で放つ
Keep it real, Endless, 迷いなんて無く for Your-self
じきに到着NEOなお前に会いたくて
I was waiting for this time You spent enough
Long Vacation are you ready to go?
Now You standing starting possiton
Urbs Communication 紳士達でさえかかえた Pressureに
時折ちょっと開き直ったりもしちゃうゼ
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
駆け抜けてこの時代の中で KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
飛び込んで情報の海を渡れ KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
YES そして限界を越えもう一度 KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
そう危ないのネ そんな事分かってるってば
(KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP)
96非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:03:37
静けさにただ一人まだ警戒してるんだろ?
そっと頬を撫でた冷たい街の夜風
ささやかな Happiness 今 感じられるのなら
何も言わず夢だけ抱いてゆけ
Let's stand up, Boys and Girls!
いつも何かに怯えて 必死で今の自分を守ってるだけじゃね
だから Change your whole world!
震える胸 この扉を開いて新しい世界へ
So everybody! Get up! Live up!
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
駆け抜けてこの時代の中で KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
飛び込んで情報の海を渡れ KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
YES そして限界を越えもう一度 KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP
あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
そう危ないのネ そんな事分かってるってば
(KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP)
97エレカシの宮本風:2008/01/30(水) 01:13:08
この会社スウゼプロダクトという会社を吸収するらしいけど、
いわゆる結局常駐派遣要員を増やしたいだけだな。

規模を大きくしても常駐派遣から抜け出せない限り、
ブランド力などつかないことを呈しておこう。

98非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:48:33
♪I should be so lucky 片想いのひとりよがり
Da Da Da... Lucky in Love
Hey! ナウ初めての感情 もう止まらない Broken Heart
嫌いなフリでいつも不利 所詮妄想ムリムリ
Oh! もっと近づいて カラダ寄せ合ったりしたいのに
そう夢だけじゃ終われないの 愛をこの手に Lucky Love
いつの間にか恋のシーソーゲーム
あなたさえいるなら It's OK
まるで端と端の太陽系 天の川あると信じたいもんね
ただ あなたがまだ 遠すぎて私に気付けないのなら
何だってやるわ 心からの愛の中
あのコのようにもっと キレイだったら
器用だったら
揺らぐ気持ち 抑えないで
今すぐにでも 伝えるのに
愛されて Lucky Lucky Lucky Lucky
愛しましょ Lucky in Love
愛知れば Lucky Lucky Lucky Lucky
愛あれば Lucky in Love
Ding Dong Ding Dong 針は進み 気持ちばかり膨らんでくばかり
Day by Day 愛してたって いつの間にか空想ゲーム
こんなハズじゃなかったのに ほどけないあなたへの想い
どうかこっちに振り向いて 夢の中で逢いに来て
まさかのLovers Boot Camp 恋の戦場走るのか
踏み外せばすかさず ドッカーン!
恋に焦がれた フォレストガンプ
チャンスが欲しいだけ 天に手をかざし Yoh! Clap Your Hands
きっと近くなるよね だんだん階段のぼる 夢からの Runaway
99非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:49:40
臆病な私が 邪魔をしている
一歩踏み出せない
もっと素直に もっと強引に
もっとあなたに 近づきたい
逢いたくて Lucky Lucky Lucky Lucky
愛の罠 Lucky in Love
アイツにも Lucky Lucky Lucky Lucky
相変わらず Lucky in Love
I should be so Lucky Lucky Lucky Lucky
I should be so Lucky in Love
I should be so Lucky Lucky Lucky Lucky
I should be so Lucky in Love
いつまでも泣いてないで It's mind 強く抱いて
打開策切り開いて 思いのたけブチ撒いて
Get Up! Get Up! 食いつきな
不意打ちな 視線の先にはあなた
目と目合わせ 送るラブレター
逸らしちゃダメ 今決まるWinner
不器用なココロが 道をふさいで
一歩踏み出せない
もっと素直に もっと強引に
もっとあなたに 近づきたい
愛されて Lucky Lucky Lucky Lucky
愛しましょ Lucky in Love
愛知れば Lucky Lucky Lucky Lucky
愛あれば Lucky in Love
100非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:50:25
I should be so Lucky Lucky Lucky Lucky
I should be so Lucky in Love
I should be so Lucky Lucky Lucky Lucky
I should be so Lucky in Love
逢いたくて Lucky Lucky Lucky Lucky
愛の罠 Lucky in Love
アイツにも Lucky Lucky Lucky Lucky
相変わらず Lucky in Love
101スウゼプロダクト吸収の意義:2008/01/30(水) 02:16:06
スウゼプロダクトという会社、派遣ベースの会社なのに、2004年、
2005年に増資を繰り返している。URLが寂しく、人の存在感が
感じられない。 設立当初から、買収のシナリオが仕組まれていたら
どうだろう。
これでNCSXのヒゲの会長はマザーズあたりに上場を仕掛けて
うんと儲け、NCSXブランドがALLブラックで塗られているから、
上場したての新興会社で客先常駐型営業の窓口を広げるんじゃないの
かな。こんなの、ここに書かれなくてもど素人でも気づくぞ。
あとNCSX本体のハクを
つけるために子会社を使って上手く売上金額を大きく見せるとか。
いまのうちにNCSXに入ってスウゼプロダクトの株式をちょっと
売ってもらうのも面白いかもな。
102非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 18:29:06
>>101
日本コンピュータシステム(34.1億円)とスウゼプロダクト(6.6億円)
で売り上げ40.7億円

連結した場合の社員が330名なので社員1人当りの売り上げは約1200万

やっぱり派遣でしか生き残れなさそう。
103.:2008/01/30(水) 20:34:28
五○ってまだいるの?
うぜぇ〜
104社員一同:2008/01/30(水) 23:34:18
>社員1人当りの売り上げは約1200万
じゃあ、NCSX9割の派遣組の社員1人当りの年間給与は1000万円は
欲しいね。
決算上社員200人で年間34億円近く客先で稼いでいることに
なっているんだから割り勘したら充分過ぎるほど可能だろ。
別に客先に常駐していれば、地代も水道光熱費も備品もPCも
客先持ちなんだから、会社から出て行く技術者の経費は
交通費くらいだろ。
研修なんかもあるといいつつやらんしな。200人規模の
ハケン会社の事業所はワンルームマンションで事足りるはず。
帰社も喫茶店で営業に要件話すだけで充分。
客先に1人2人でバラウリして会社としての支援は無いに
等しいのだから、それでも割り切って働く社員にせめて、
報酬で報いてほしいよな。
「名刺は主任やらマネージャーやら立派な肩書きで
業務は万年派遣PG」と揶揄されてるんだからカネくらい
満足に欲しいよ。
105非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 23:55:33
>>102 >>104
売り上げが40.7億円でも協力会社の売り上げも入っているから
実際の社員の売り上げは1200万円ということはありえないと思う。

まずは会社相応の場所に移転するのが良いと思う。
新宿三井ビルの53階という賃料の高い場所は外資系の日本法人に譲れば
良いと思う。

おそらくperfumeのようにブレークすることもないだろう。
106非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 02:07:41
>>104
世の中の仕組みをもっと四郎
・JASDAQ上場企業であり、
・本社・営業部を新宿三井ビルに構え、
・実質無借金経営
・自己資本比率72.7%
この経営状態で悪意無しで1200の入りに対して給与1000
を期待しているとすれば、悪質企業に洗脳された構成員の典型。
派遣先に宗教団体の職員とかアル?
107非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 06:27:07
スウゼプロダクト合併後のNCSX(40.7億円)とオリエンタル情報システム(3.4億円)
との合併

売り上げ44.1億円 社員385名になるぞ。
108非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 21:53:25
>>105
Perfumeって何?
109非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 23:12:48
詳しい人教えて
どうして派遣会社のくせに
年々開発センターが増えてるの?

これもNCSXマジックなの?
110元NCSXパートナー:2008/01/31(木) 23:30:49
>>109
閉鎖された開発センターもある。
開発センターといっても実際は狭いビルの1フロアを借りている
だけで、そこにAGL、GL、部長、責任者、社内SEが在籍し、
待機者が開発センターで待機している。

おそらく待機者が増えたのだろう。
111元NCSXパートナー:2008/01/31(木) 23:33:20
>>109
追加

スウゼプロダクトとの合併に備えてスウゼプロダクトの
待機者も入ってきたのでは?
112非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 23:43:35
113非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 00:10:16
>>110
さんくす
売上無し男くんを囲う場所を増やすユトリこそがNCSXマジック!

ついでだが、AGLって何者なんだい?
114社員一同:2008/02/01(金) 23:35:41
待機者>
派遣会社だから、当然、客先の契約の合間に「待機者」は出る。
実は以前「自宅待機」として待機期間は給与の4割しか支払われなかった。
でも、「派遣先のある期間だけしか給与の満額を
支払わないなら、正社員を派遣する特定派遣事業者としてNCSXを認めない」
と「行政指導」が入ったから出社させて待機にした。
あと、派遣事業者として派遣する人員に対して
所定の広さの事業所の確保が法で義務付けられたから。
要はセンターというのは行政から「派遣事業のお墨付き」を貰う為の
最低限の方便でしかない。
115派遣員:2008/02/01(金) 23:49:26
>売り上げ44.1億円 社員385名になるぞ。
派遣ベースで構築した組織は非常に脆い。
離職率も高いから、毎年50人は新入りを確保しないと
5年で社員数名の零細企業に転落する。
新卒も中途も好んで人材派遣専業の企業に正社員の派遣要員
として入りたくはないだろう。
独りで派遣先に行き、帰属する組織は事実上ない
のが楽しくてたまらん奴にはお勧めする。
116非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 00:07:51
麻婆豆腐は飲み物です
117非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 02:07:22
>>113
AGFなら知っているけどAGLは知らないなあ
118非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 19:12:23
AGF
119非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 05:31:48
AGF
120非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 21:05:35
AGF
121非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 21:58:48
西新宿に事務所借りたみたいだね
客先出てるからほとんど動向しらないんだけど
122現役?:2008/02/05(火) 00:10:27
AGL:アシスタント・グループ・リーダー?
NCSXのような正社員を派遣する専業会社なら
名刺にどんな肩書きがついていても、客先(派遣先)では
そのリーダーなり主任なりの肩書きを使って
リーダーシップをとることはできない。
客の指示監督のもとで働くのが派遣だから、必要なのは
下っ端としての心構え。20代半ばまでならなんとか
しのげるかもしれないが、20代後半を越えるとこれは
辛いよ。「リーダーって、1人2人で派遣で来て、何が、どこが、
リーダーなの?」と客に聞かれたらどう答える?
自社ではその肩書きがあるが、戻る日数は年5日程度なので
名刺に印刷されているだけの文字列に過ぎず、行使できる権利も場所もない。

これでもNCSXに入りますか。
123非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 07:02:43
>122
トンクス
GALっていう落ちじゃないんだね(笑)
リーダーにアシスタントがいるユトリが
正にNCSXマジックだな
124まだ書くよ:2008/02/05(火) 23:56:06
NCSXの主要派遣先には「コールセンターの電話番」のようなのも
ある。一日中電話番。あまりにもつまらん(情報システムのシゴトとは言いがたい)
ので、この派遣先に配属された奴は半年持たないで辞める。
ここで、派遣要員の供給さえ断ってしまえば、NCSXは3年以内に自壊する。
この会社、ずいぶんと長い間社会に迷惑をかけてしまったので、そろそろ
責任を取る時期にきているだろう。
125非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 07:01:38
デスマーチの開発プロジェクトで命削るより、
平日はのんびり電話番が良いなぁ。
プライベートで弾ければ、ストレスも残らない。
126非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 14:35:48
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ
127非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 14:35:53
(*・ω・)ノ
128非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 14:35:53
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
129非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 14:35:54
(=゚@゚)ノゐょぅ
130非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 14:35:58
(=゚ω゚)ノシ ばぃばぃょぅ
131非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 14:36:07
(*゚Д゚)ノ
132報酬:2008/02/06(水) 22:12:37
>平日はのんびり電話番が良いなぁ。
個人の価値観です。但し、スキルがない新人からこれやると
後の技術者生命が悲惨。それなりにスキルが付いてから電話番
やるのもよいでしょう。但し、コールセンターなので、
電話の向うはトラブルを抱えて殺気立ってる人が多いです。
のんびりという表現はできないかもしれません。
>プライベートで弾ければ、ストレスも残らない。
弾けるほどの報酬はNCSXには無いです。一般の客先常駐系SIの半分の
給与といっても過言ではありません。報酬が低いことをストレスに
感じている社員はNCSX全体の85%にもなります。
客先常駐系SIでは「客先にずっといて大変でしょう。」といって
経営者が多めに報酬を出す企業がかなりありますが、NCSXは逆で
社員を駒のように扱って、
「絞るだけ絞って搾取が終わったら自主退職しろ、byフジタ」です。
これもNCSXマジックですか?
133非決定性名無しさん:2008/02/08(金) 01:21:09
AGF
134非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 03:15:54
Q
135nop:2008/02/09(土) 18:51:56
nop
136非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 19:56:00
NCSX、今期も大幅増収のようだな。
これも夜中に書き込みする熱いサポーターのお陰かな(藁)。
137非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 22:47:18
AGF
138非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 00:19:05
>>136
子会社が増えて連結決算になったから当然。
139まだあったんだ。。。:2008/02/10(日) 03:05:39
来期はそうは行かないんじゃない?
新卒の採用状況によるだろうけどwwwwww
学生さんがんばっていい会社に就職してね^^
140非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 10:21:04
>>138

単独でも増収のようだぜ。
141利益下がる:2008/02/10(日) 12:05:06
単独でも増収:
おっしゃる通り、しかし騙されてはいけません。売り上げが上昇しても
当期純利益は年々下降しています。
つまり、子会社を使って受発注額を調整して
売り上げ額だけ大きく見せておいて、支出もそれなりに増え、
しかも収益力が悪化しているので、純利益は下がっています。
取引先も年々グレーゾーンの請負契約をやめて派遣契約に
切り替えているから、技術者の月単価も派遣契約だと
下がってしまうのです。人材派遣会社だから本来の姿に
なりつつあり、偽装もやりにくくなっているのです。
142非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 19:47:47
社員数が単独でも年度始めに比べて30人増えているから増収になっていないほうが
おかしいと思う。

増収でも子会社を合併したのれん代とか、子会社の株を全部購入している
ので純利益は下がると思う。
143非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 20:14:38
藤田氏がMBOを仕掛けて中東辺りの新興国の投資ファンドに株を売って
本人が一攫千金を狙っているかもしれない。
144非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 12:22:17
perfume
145非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 21:51:49
勉強キライ おしゃべり大好き
sin cos tan... あぁ いったい何のため?
むずかしいでしょ 先生!
テスト前にいつも後悔 そんな高校生活
休憩時間10分 いろんなことしたくなる
授業終わってるのに前で
質問する人「よくやるわ」
鏡さえあれば安心
"メイクばっちり、おめめパッチリ"
ホラ振り返れば 髪を巻いてる 娘もいるし
勉強キライ 体育はまあまあ好き
バスケ?バレーにテニス え? 今日は持久走
そりゃないでしょ 先生!
あぶら浮くし筋肉痛はイヤ
そんな花の女子高生です
146非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 21:52:18
休憩時間10分 あっという間に終わっちゃう
チャイムが鳴っても気にしない
無限のバカ話 「彼氏ほしー。」
ヒマさえあれば授業中も
メールに全力 すごい集中力
返事が遅くてイライラ 時計を見つめる
テストできない 裏には落書き
遺伝 組み換え DNA... Hもろくに知りません
ちょっと休めば? 先生
テスト期間はニキビが増える そんな青春生活
何も考えてないわけじゃない
何をすればいいかわかんない
何もしたくないわけじゃない
チャイムがまたみんなをせかす
恋もしたい お金もそりゃ欲しい
レジ打ち&ファミレス
バイトかけもち当たり前
人生には○をチョーダイ
テスト期間はシフト入れない
そんな律儀なアタシです
休憩時間10分 未来の地図を
せっせと描こう
147he:2008/02/12(火) 22:32:30
>藤田氏がMBOを仕掛けて中東辺りの新興国の投資ファンドに株を売って
>本人が一攫千金を狙っているかもしれない。
あたり。奴はソフト会社をやりたいんじゃなくて、ハケンを手段にカネ
を儲け、派手なことをして世間に注目されたいだけ。
だんだん、それも上手く回らなくなってきたから、
古いNCSXという企業体を新品の会社とくっつけて新品に仮装して
儲けを維持しようと企んでいるのだろうが、世間の殆どを敵に
回しているから勝ち目はない。そんなのみんなお見通しで株価も
相応のレベルだ。そんでもこの会社入る勇気ある?
148非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 19:00:48
株価が100倍になろうが合併しようが新会社になろうが社員数アホほど増えようが売り上げどんだけ上がろうが社員には何も落ちてこないんじゃないの?
株云々なんて社員には関係無いんじゃない?上場廃止にでもなれば別だろうけどw
149内定キャンセル:2008/02/14(木) 00:34:19
ここに決まっていましたが、急遽取りやめました。
読んで「おかしいな」と思い、
学校の情報網を使ってNCSXに就職した先輩にあたる人に
問い合わせてみたら、案の定、
「入社後、新人なのにすぐ、独りで客先に派遣に出されて、
籍を置く社とは、給与明細以外何の縁もない状態になったので、
バカバカしくなって退職した」と返信がありました。
ちょっと遠回りになりそうだけど、ここの警告が役に立った
ようです。 これから、またがんばって就活です。
150SEARCH:2008/02/14(木) 01:14:00
サーチエンジンで検索すると、「ブラック認定」や個人の情報サイト、
この板が圧倒して、本家NCSXのWEBサイトがずっと下位になっている。
ここまで情報で包囲されると、誰も応募しなくなるんじゃないの?
151非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 19:42:18
内定キャンセル様>大変だけど頑張ってね^^陰ながら応援してます。
どこの会社もこの業界だと似たり寄ったりだと思います。
おいらもこの会社の後に同業他社に入社しましたが結局酷かったですw
給料は1,5倍くらいだったけどね(残業抜きでw)
3重派遣でキャノンで働いてましたがしょっぱなからお前は歓迎されてないから新人歓迎会は行わない等の数々の暴言を
2重目の派遣先の社長から言われたりその2重派遣目の社長がおいらの変わりにプロジェクトから外される事になりその次の日に
速攻首宣告受けたりもしました。
キャノン側には自己都合で退職すると言う事がふれ回られておりとても悔しい思いをしました。
152非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 19:42:50
この時はちゃんと会社都合での解雇だったので失業保険はちゃんともらえましたけどね。
【マメ知識】として失業保険も元の給料の何%かなので元の基本給安いと地獄見ますよ。
どうせこんな事誰も教えてやくれないだろうし。参考にしてください。
受け取りもちゃんと手続きしてもそれなりの日数かかります。
すぐにもらえる訳では無いのである程度の備蓄は必要ですよ。
ちなみにこの業界では違法ですが妙な念書を書かされる事があります。(2社ともなので高確率かと、古い話なのでもう無いかも知れませんが)
会社に損害を与えた場合は損害賠償に応じますとの念書です。
2重派遣以上の場合その事実を告げた場合にも適応されるそうです。
ま、サインさせてる担当者はま、あんまり考えないでも良いよなどとのたまいますが会社側は違法だと認識してるにも関わらず強制なのでかなり気味の悪い話です。
ま、社会人一年生をびびらせるにはいい手段なのでしょうね。違法行為であっても会社に損害を与えたら賠償問題かあとか思っちゃいますから。
この業界で運が悪いと能力それなりに有っても2年で2回解雇される可能性が有り会社とか社会とか信じられなくなりますよw
そうなると落ちる所はそんなに数多くないですから。
古い話ですけどね。
できればこの業界を選ばない方が懸命です。
この板見てりゃそんな気は起こらないと思いますがね。
それでもこの業界に入ろうと思うなら夢や希望や未来(会社のw)などと言う糞の役にも立たない言葉信じるよりもビジネスの世界ではお金を信じた方が正解だと思います。
どうせ我慢するならお金良い所なら辞めても(辞めさせられても)夢も希望も貯金で買える場合も有りますし。
学生諸氏はできるだけ高く目標を持ち自分の未来を信じられるように頑張ってくださいね。
153会社もいろいろ:2008/02/14(木) 22:55:45
>違法行為であっても会社に損害を与えたら賠償問題
NCSXは全員派遣なので、そもそも賠償に発展するほど重要な
裁量権のあるポジションには就けません。
逆に過去に個人の尊厳に対して多大なる損害を与えたので、
NCSXおよび経営陣筆頭の藤田には過去に損害を与えた個人
に対して賠償をする義務があるでしょう。
元々義務を放棄している訳だから賠償請求などする権利もNCSX
や経営陣筆頭の藤田には無いわけです。だから妙な誓約書など
全く効力なしのゴミクズ同然と考えてよいでしょう。
154非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 21:50:06
毎日必ず書き込みがあるNCSXスレはみんなの人気者。
155非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 06:16:20
この会社NRIと取引しているらしいけど、本当は下記の会社
を経由してNRIと取引していると思われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000084-jij-soci

NRIはパートナー会社制限を強化しているのでこの会社をパートナー
にするとは到底思えない。
156非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 19:26:09
ええええ、こんな所と取引してたの?(棒読み)
ニウイスコーとNCSXって知らなかったけど(棒読み)
これってそれこそやばいんじゃない?
謝った程度で済む問題じゃ無かったりしてね。
2回目の内定者放り出しとかに発展するのかなあ?
ドキドキ♪
157非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 19:29:10
ニイウスコーとNCSXのパートナーシップの間違いです;;
間違えますた;;
158非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 02:07:02
NCSXバンザイ!
159会社?:2008/02/17(日) 14:30:16
>この業界で運が悪いと能力それなりに有っても2年で2回解雇される可能性
NCSXのように客先常駐型のハケンビジネスだと、優秀な正社員であっても
営業しても、会社自体の信用が崩壊状態で次の派遣先が見つからないケースも多々
あり、経営陣は利潤追求の為に「解雇」(形式上は自主都合退職)を
選択するのでしょう。次の春に地方を中心に新卒を大量採用して
儲けを出すよう、広告・リクルーティングに精を出すのが常套手段
なのでしょう。
しかし、このような「NCSXビジネススタイル」も情報ネットワークの
発達や法整備の進捗により倒壊の危機に瀕していることは言うまでも
ありません。若い会社を買い漁ったりするのは、因縁の付いていない
新品に鞍替えする為なのです。 
NCSXに限らず客先常駐型の会社では常駐する客先がなくなったら
事実上解雇にする会社もあるようです。

>ビジネスの世界ではお金を信じた方が正解
新卒の方でこの業界に挑戦する場合、配属で「ハズレ」
を引いてしまうと、もうその会社に所属していたのでは
浮上できなくなるので、退職して別の企業に入りなおす
必要があります。やはり、その原資になるのは月々の
給与や賞与から発生する「貯蓄」でしょう。
NCSXの場合、広告対策で、基本給を最低ランクに抑えて、他の
住宅手当や家族手当や派遣手当、固定支給?の残業手当などを
支給総額に盛り込んで業界中堅に近いように見せかけています。
入社してから、基本給が非常に低く、残業単価や賞与の額が
同業他社に比べて半額になってしまうことに気づくケースも多い
ようで、転職も原資不足が原因で不利になることもあるようです。
「ハズレ」に対するリスク管理としては、なるべく給与の多い
会社を選ぶこと(事前に給与体系を念入りに聞いておくことは勿論)
も選択肢のひとつかもしれません。
160BYE!:2008/02/17(日) 14:42:50
:::2回目の内定者放り出しとかに発展するのかなあ?
会長、干支も一周し、あの時のほとぼりも冷めたようだから、
一丁やりますか? 内定は採用決定ではないのでコンプラにも
引っかかりませんぜ。 まあ、それまでに皆内定辞退するかも
しれないので、取らぬ狸の皮算用ですがね。
161転載:2008/02/17(日) 15:34:58
サーチエンジンで検索したらこんなのもありました。
10年近く前から根強い不審があったようです。

99年05月25日(火)15時33分00秒

http://csmith.jp/modules/contents/amezolog/1999/05/25/990525153300.html
162非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 21:53:31

中本修平は佐藤琢磨の尻を鷲掴みにすると、
大便まみれの亀頭を琢磨の肥溜めのような菊門に押し当てた。
グチュ・・・
糞便と糞便がぶつかり、ぬめった音を立てった。
「行くぞ」
ずにゅ・・ぐにゅぬっ!ズズズズズズズズッ!!ブッ!ブチチイィィイイィッ!!ずぶずぶずぶずぶううっ!!
修平は一気に直腸の中に肉棒を突っこんだ。
「ああぁぁっ!!あひいぃっ!あきゃああああああーーーーーっ!!
はわっ!いっ!いたあああぁあぁっ!はひっ!はひいぃぃっ!!」
琢磨が思わず仰け反る。一瞬の激痛。しかし、琢磨の柔軟な筋肉はその痛みを最小限にまで抑えていた。
痛みはすぐに消え、次第に疼きへと変わっていく。
ずぶうっ!ぢゅぼっ!ぢゅぼっ!ぐちゅ、ぐちゅ、びちゅううぅっ!ぐちゅ、ぐちゅうぅっ!!ずぶずぶっ!ずりゅずりゅううぅっ!!
163非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 21:54:35

http://jp.youtube.com/watch?v=2dJypZ3SipI

BoA「日本のカーナビって遅いですよね(笑)
    通り過ぎてるのに右とかいっててムカつくんですよぉ」

BoA「韓国では日本のアーティストは流行ってないですね。あはははWW」

164内定キャンセル:2008/02/18(月) 23:08:06
内定キャンセル様>大変だけど頑張ってね^^陰ながら応援してます
ありがとうございます。がんばります。
165やはり:2008/02/19(火) 00:22:51
内定キャンセルが相次いだから焦ったのかな?
この時期にDODAに求人広告出してる。
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000092343&tab=jd&fm=jobdetail
166非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 18:52:43
DODAだけでなくtypeにも求人広告を出している。

http://type.jp/seminar/company.do?id=1737
167非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 20:42:38
168非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 22:01:26
粘着ウザッ
169**:2008/02/19(火) 23:13:40
typeの広告によると「騙されたと思って、セミナーにどんどん足を運んでみてください。」
とある。3/1にお飾り新宿本社にノコノコ行って本当にダマされんなよ。
技術者諸君!
170現役クン:2008/02/19(火) 23:45:09
求人広告の誘い文句に
「NCSは、風通しのよい会社ですので、自分の意見も言いやすく、それが仕事のやりやすさにつながっている」
とあるが、
実際はハケンなので風通しが良いというより、叩いても響かない、
自分の意見を言いやすいが、ハケンなので言っても社員のだれかが
聞いて、アクションを起こすこともないので無味乾燥という表現が
妥当だろうな。まあ、NCSXは「きわどいが嘘つきではないよ。」と
言い張るだろう。
事あるごとに、○×の一つ覚えのように前社長現会長が
「大企業病になっていないベンチャー企業NCS」
と威勢良く吐くが、大企業のように社員に先行投資して、自社で
机も椅子もPCもそれなりの居場所も用意して、利益は後から
でなく、全て薄給ハケンで利益を先につまみ食いして
消耗品のように入れ替えを繰り返す事業の仕組みを
対する大企業が評価したら、
「表玄関だけ立派で中は空洞、実業なしのハケンシステム依存症」
とでも言われそうだな。
171非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 23:38:59
perfume
172非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 00:03:56
会社規模に比べて更新が多過ぎ!
サポーターが多いんだな
173非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 00:45:49
>>172
会社と関係ない書き込みのほうが多いと思うが。
174非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 01:01:02
>会社と関係ない書き込みのほうが多い<
サポーターの皆さんは、関係ある書き込みをおねがいしまあす。
175非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 01:08:24
会社規模に比べて更新が多過ぎ!
サポーターが多いんだな
⇒多い年は100人近い新卒&中途採用を繰り返しているから、
退職者は2000人突破と思われます。
人材破壊会社・人材消耗会社とも言えるNCSX
176非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 13:27:11
                  、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
                 /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |
                 !(|;|       j        ljソ |  
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ  
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|     
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!   
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
       |                 ||      フ「              |`、
177非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 19:36:34
。・゚・(ノД`)・゚・。
178非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 19:37:05
(=゚ω゚)ノぃょぅ
179非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 23:14:58
AGF
180非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 22:22:22
NCSXの株価が上がるといいな
181非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 01:08:31
>>180
神!
22日22時22分22秒
182.:2008/02/23(土) 02:05:13
五嶋ってまだいるの?
183非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 02:43:06
>>180
そもそも取引自体少ない。
184非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 13:44:39
新入社員が入ったら持ち株会強制参加だから資金の流入は確実じゃないかな?
取引自体少なければ新規に流入する資金増でどうなるかは書くまでも無いけどw
社員なら持ち株会の株なんて自由に売買出来ないんだから首になる時くらいしか関係無いんじゃない?社員ならw
売ったりできますか?って聞いてみw反会社分子としてチェック対象なるかも知れないけどw
どの様に持ち株会運営してるかはブラックボックスだけどねw
きちんと運営されてるかどうかとか誰がチェックしてるんだろ?
雅也?w
185もちカブ隊長:2008/02/23(土) 21:30:56
持ち株会の株なんて自由に売買出来ない>
その通りです。市場の売買単位でなく1口単位(千円程度)ですから、
口数分だけ毎月給与から天引きです。元々給与が安いから
1口だけという新人もいます。退職せずとも持株会を脱退すれば、
その時のNCSX市場株価に応じて清算となります。
但し、持ち株会自体が社員から預かった金銭で
市場で株式の売買をせずに直接会社の運転資金に
還流させている可能性がないとはいえないです。
これは世間一般でいう「ノミ行為=犯罪」ですから
会長の関与含めご想像にお任せします。


反会社分子としてチェック対象>
技術者全員ハケン先の企業にいきっぱなしなので、会社としては
ハケン料金を客先から徴収できれば、半会社的な思想があっても
問題はおこりません。それがNCSXのハケンベースのビジネス基盤の
強みでもある訳です。

話題の「NCSX株式」は近い将来「カミクズ」になる可能性も
濃厚なので持ち株会含め持っている人は早く現金に換えたほうが
賢明かと思います。
186非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 15:27:30
NCSXの株価があがるといいな
187社員:2008/02/24(日) 15:51:43
社内(派遣先への通知)でも、年明けからの内定辞退多数で大打撃
らしく、見るな書くなとお触書がfaxで来ているよ。
まあ、中に数少ない「ハケンでもアタリの客先」を引いて残る
社員もいるけど、あくまで「キャリアをつけて
上位企業への転進」目的。
でもアタリの客先はなかなか辞めないから入れないよ。
持ち株会にはカネを突っ込まないほうがいいことは
間違いない。1口だけ、会社への「みかじめ料」と
割り切っているからゴミになってもいいよ。
188非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 16:28:29
うみにん
189非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 22:54:33
NCSXがどこかのホールディングスの配下になるといいな。

190.:2008/02/25(月) 01:37:50
五嶋うぜぇ〜
191非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 03:37:57
AGF
192非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 06:18:26
日総工産株式会社グループ入りが妥当

http://www.nisso.co.jp/index.php
193社員:2008/02/25(月) 23:04:04
日総工産株式会社グループに是非買収してほしいものです。
当然、貸付金と称して経営陣がつまんだ会社名義の預金や
持ち株会名義の預金ががあるなら全額一括返済してからですね。
しかし、買収するほどの価値がある企業なのかも疑問。
右から左へ派遣で放り出しているから、
技術力の蓄積は0そのものですからねえ。
NCSXの1.5倍高の報酬レートで社員そのものを買収したほうが
いいんじゃないですか。それでも充分利益は上がりますよ。
194非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 00:09:53
>>193
>当然、貸付金と称して経営陣がつまんだ会社名義の預金や
持ち株会名義の預金ががあるなら全額一括返済してからですね。

株式を全部取得を前提としているので全額一括返済になると思われるが、
経営陣が全部持ち逃げする可能性も考えられる。

>買収するほどの価値がある企業なのかも疑問
>右から左へ派遣で放り出しているから、
>技術力の蓄積は0そのものですからねえ。

完全な一般派遣業(特定派遣とちがって免許がいる)になれば
国からの厳しい規制がかかるので、違法取引すればグッドウィルのように
業務停止になるので今よりまともな企業にはなると思われる。

>NCSXの1.5倍高の報酬レートで社員そのものを買収したほうが
>いいんじゃないですか。それでも充分利益は上がりますよ。

社員そのものの買収は禁止されているので無理だと思う。
(ILO条約違反)



195非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:57
見るな書くなとお触書がfaxで来ちゃうとみんな見ちゃうよねえw
NCSXはこんな会社じゃねえよって方の書き込み大歓迎なのだけどなあ。
そろそろ決算時期なのでぷぎゃあ辞めさせられちやいましたって書き込みとかしてくれないかなあ?
買収とかありえないんじゃない?
経営者ならこんな美味しい会社手放す訳無いと思うのだけど。
ピンハネで遊んで暮らせる訳だし。すでに上場してるし。売るメリット無いんじゃない?
会社や周り全員犠牲にして雅也丸儲けとかやらないよ。
やらないでしょ。やらないかなあ。。。やりそうな気がしてきたw
196非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 00:51:02
>社内(派遣先への通知)でも、年明けからの内定辞退多数で大打撃
らしく、見るな書くなとお触書がfaxで来ているよ。

メールとかイントラネットで通知なら分かるけどFaxで来たら
派遣先企業の人間に分かってその後取引うんぬんって言われかねない
と思われるが。

社内しか使えないメールだったり、イントラがないと思われる。
197非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 02:01:25
そんなもの無いと思うよ。
電話かFAXでリーダーに連絡して下の社員に周知しかないのでは?


198非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 22:21:55
メサイヤ
199社員:2008/02/26(火) 23:53:40
>派遣先企業の人間に分かってその後取引うんぬんって言われかねない
>と思われるが。
驚くなかれ、NCSXとはコストダウンと称して社員(複数)
の給与や賞与の明細を括った封筒を派遣先企業に堂々と
発送する会社。
当然そういうマイナス情報もFAXで派遣先に一括配信。
名刺はコストアップに繋がるから営業職以外は極力
支給しない。
「何社か常駐先との間に入るから名刺は交換
するチャンスがない、だからいらないよ」
で終わり。
取引先との信頼関係はハケンだから社員が締め日に
作成する稼働時間の実績表の時間数に欠損がなければ
よし、実情そんなもの。
200非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 00:27:43
>>199
とてもIT業界の会社とは思えない。
派遣会社でもこんなことはありえない。
(派遣会社でも今はASPかイントラで承認)
201非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 04:42:33
202非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 21:50:12
全日本プロレス
203非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 22:03:02
超兄貴
204メシヤ:2008/02/27(水) 23:53:25
(派遣会社でも今はASPかイントラで承認)>
ASPやイントラは社員1人毎にID発行が必要でインフラ代削減で
カットですよ。電子メールは返信されると、何かと困るので末端への
お触書にはFAXが一番なのです。
NCSXは普通の派遣会社でなく、正社員を派遣に出して極限まで
搾取を行う「超ハケン会社」です。
一般の派遣会社とは比較にならないほど労働者に非常に不利で
狡猾な派遣システムです。
(NCSX提唱の大義名分は「お客様先での請負案件の勤務であり
ハケンではない」となっているが、それは画餅・屁理屈というものです)
205非決定性名無しさん:2008/02/28(木) 00:06:26
取引企業も加担してるって事になるって事かな?
ところでこの会社何時からNCSからNCSXになったの?
なんでXがついたの?
206也雅の子:2008/02/28(木) 00:06:34
NCSXはこんな会社じゃねえよって方の書き込み大歓迎
→真実そのものだから、現役社員は誰も反論を書き込めないと
思われます。 逆に書いている視点によっては幹部候補生
や幹部(要は特待生で一般のハケン用の使い捨て
エンジニアとは完全別扱い)であることがバレたら、ここぞと
ばかりに総攻撃に合うでしょう。
207非決定性名無しさん:2008/02/28(木) 03:06:59
>>205
大阪に本社がある日本コンピューターシステムというNECグループの企業があり、
そこが既にNCSというドメイン、ロゴマークを使用していたから。

NCSXも最初は「日本コンピューターシステム」という企業だったが、
大阪のNCSからクレームが出たために「日本コンピュータシステム」
に変更したと思われる。

大阪に本社があるNCSの方がNCSXより創業が古いので、NCSXがパクった
と思う。
208非決定性名無しさん:2008/02/28(木) 03:09:59
>>204
>NCSX提唱の大義名分は「お客様先での請負案件の勤務であり
ハケンではない」となっているが、それは画餅・屁理屈というものです

お客様先のリーダーからの指揮命令で動くので請負案件でなく派遣案件
であることは明白。

209非決定性名無しさん:2008/02/28(木) 03:27:43
Buono
210社員:2008/02/28(木) 23:10:08
「日本コンピュータシステム」NCSXのほうは「日本」をニッポンと
発音します。「入社(ハケン)前2日だけ研修」でも「ニッポン」と発音
するようにと念を押されます。何れにせよ祖国日本の名を冠した
コンピュータもシステムも関係ない羊頭狗肉の派遣会社の存在を
これからも株式市場や日本の社会が許し続けるとは限りません。
雅也は祖国「日本」に対して恥ずかしくないのでしょうか。
211権兵衛:2008/02/28(木) 23:21:08
>「日本」に対して恥ずかしくないのでしょうか。
前の発言にもある通り、雅也の「ジャパニーズ・ドリーム」だから
雅也の夢の中に日本があるだけなのや。社会にとって害悪だから
みんなNCSX消えて欲しいとおもっとるやん。
212非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 00:40:38
>>210
「日本」を「にっぽん」と読むなんて知らなかった・・・
213非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 02:02:46
らんま1/2
214非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 06:12:42
派遣会社なのにISO9001なんて取得している。
どうせ見栄だろうけど。
215非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 18:17:38
そう言えば、人事部長って誰なのかな?
まだあの上から目線で人を小馬鹿にしたような喋り方してふんぞり返ってて雅也より偉そうにしてる・・・
名前忘れたwwwww
だって一回しかまともに見た事無いんだもんw
内定もらったとき以外見てない様な・・・
けどあれ見たら内定取り消した方が良いかなあ?と思うような態度だったよねえ?
216非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 00:37:18
AGF
217非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 06:56:12
218非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 00:52:34
AGF
219社員:2008/03/03(月) 00:26:51
人事部長:
技術者全員派遣なので、人事部自体存在しないです。
配属先=派遣先は営業担当が客先からのハケン要員の
発注に合わせて菅理します。
これがNCSXでは人事業務に該当します。
因みに「部長」と肩書きが付く人に平社員から上がってきた
人は一人もいません。雅也氏が独自ルートでイエスマンを
格安で仕入れてくるのです。だから2〜3年ぐらいで
入れ替わるが、社員は派遣で客先にしか居ないので部長が
誰であろうが関係ないです。逆に派遣先の企業に
まともな机や椅子が用意されているかや、社員食堂とか給水器
など庶務が充実していて飲食物が格安で入手できるかのほうが
はるかに重要。
NCSXのビジネスそのものが客先に全てを依存するヤドカリ式なので
こうなります。もう良い条件のヤドは残っていないので内定は
早めに辞退するのが賢いでしょう。
220社員:2008/03/03(月) 22:13:21
派遣会社なのに「25年あまりの情報システムソリューションの経験と実績」
なんて吹聴している。
どうせ創業からの年数だけの詭弁だろうけど。
221えへへ:2008/03/03(月) 22:23:37
217 :このURLはいいネタと突っ込みどころ満載ですね。
222非決定性名無しさん:2008/03/04(火) 01:20:09
成果を出さない人間にとっては厳しい環境でもあります(笑)。
223非決定性名無しさん:2008/03/04(火) 18:46:03
思い出した! にしこりだかにしきおりだかそんな奴居なかった?
もう居ないのかな?他の要職についてるのか?
2005年だか2006年だかに大赤字出してるみたいだけど原因は何なんだろうなあ?
ちょっと気になった。
224非決定性名無しさん:2008/03/04(火) 20:10:19
AGF
225sirakura:2008/03/04(火) 23:35:30
「錦織」と書いて「にしこり」と読む輩がいたのは皆さん
ご存知の通り。奴は元々資産家の系譜だから、億円単位の家屋に住んで
NCSの社員報酬など無くても生活には困らんはずです。
採用トップにいたけど、居ても居なくてもいい役割。要は雅也氏の政策で
給与が無くても困らない輩を配置しておくのもNCSの特徴。
にしこりは歳だからもう居ないよ。いろいろと採用は新入社員などからの
攻撃対象になるから、あまり長くは持たないらしいです。
226らあめん:2008/03/04(火) 23:52:27
217;リンク先;「バブル、ITバブルとそれらの崩壊を経験しながらも同社
が地位を保っているのは、代表の藤田氏が常に時代を先読み」とあるが
派遣を根幹業務にしているのだからバブルもITバブルも関係ないぞ。
会社が自らリスクを冒してビジネスに投資をしたのかといえば何も
してない。派遣をやりまくって、リスクは常に客先。雅也の会社は
労働力の供給だけ。これを「先読み」とは言わないぞ。
227非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 05:34:09
NCSX改革案
@どこかの企業にNCSXの株式を全て買ってもらってJASDAQ市場への上場を廃止する。
(どこかの企業の完全子会社になるため、上場基準に反するため)
A役員を全て解任し、管理職については大幅リストラを断行する。
(藤田氏のワンマン、同族経営からの脱却を図る)
BISO9001の認証資格を放棄する。
(派遣ビジネスのため生産性を問われないため)
C役員を半分以下にし、外部から経営能力に優れ、新たなビジネスを創生できる人を役員として迎える。
D現在の部署、ビジネスの最適化、統廃合を推進する。
E具体的には下記のようにする。
(通信、金融、ERP、基盤から通信系開発、オープン系開発、組み込み開発、組み込み検証に再編し、
ERP部門、インフラ部門を売却し、外部から招聘した役員、管理職のもとで新しい部署を作る)

228非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 06:00:42
>>227に補足
ERP部門、インフラ部門を売却する理由は、最近新設した部門であり、
NCSXの市場への影響が全くないことが理由です。
229社員一同:2008/03/05(水) 23:12:20
>227 に賛成です。
F若い社員としては古株幹部の「責任者」肩書きの奴も是非
事業再構築(リストラ)のターゲットにして欲しいね。
G労働組合の設立。雅也が延々とこれを阻んでいたのです。
HNCSXの会社名義で持っている雅也の自動車や財宝なども漏れなく
差し押さえて、持ち逃げしないように会社の資産に組み入れることも
忘れずにしましょう。
社員は皆、雅也達を排除して良い会社にしたいと願っています。
もう、ここに止め処もなくどす黒い真実の書き込みをしなくても
良いように。
230非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 01:28:11
おいらも過去に労働組合がどうとかって話したけどそれからすぐだったなあw
首切られたのw
有志何名かつどったのだけど最終的に大半が裏切りやがったぜw
いざとなったら腰引けやがるんだよ。目先の生活の為に。
裏切った奴らは会社に残り、他は即首w
残った奴らどうなったか知らないけどまだ会社いるのかな?居ないとは思うけどw
どれも難しいんじゃない?w
会社は株主の物って話がライブドア事件の時に良く出てたけど筆頭株主雅也個人って事は雅也の物なんだよねw
なので実際やるとしたらかなりの荒療治が必要だと思うよ。
その他の株主も雅也の息がかかってると見て間違い無いだろうし。
雅也の為にある会社だからね。社会的にも経済的にもどう見てもそうだから。
皆は身にしみてよく解ってると思うけどw
経済的な部分では全く勝ち目無いし、法律的な部分もブラックボックスの中で処理されてる経理上会社運営上の不法行為たれこむにも出先じゃあ法に触れず証拠集めは不可能だろうし。
技術者側と本社勤務(内情知ってる上であえて働いてるっての忘れないでね。技術者の気持ちは解るとか自分もそう思うっていうスパイも当然居るよ。話は筒抜けw気を許さないようにね。技術職にも居るけどさw)の社員では意識かなり違うと思うし。
本当に全社員一丸となって結託しても組合なんか作るって話になった日にゃあ全社員首にしかねないぞw
しかも何かとんでもない事が有ったとしても責任は社長は別にいるから全部社長の所為にできるし。
社長更迭で会長が少しの間社長兼務になるだけだろうしなあ。
んで次のクッション(社長)を探すとw
刑事罰受けたり訴訟起こしても会長の責任にはなり難いしね。
敵対的買収しかけるにしても難しいだろうなあ。
メリット何にも無いじゃない?w買い手にw
大きな資産ある訳じゃ無し、筆頭株主になる可能性も無いのにw
雅也個人の持ち株数見てみなよw
けど、応援するし相談にも乗るから頑張って^^
どす黒い真実の書き込みなんて全然無いんじゃない?
かなりやんわりしてゆる〜い無難な所しか書き込んで無いと思うのだけど。
231非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 02:05:53
>>229
リストラ対象はAGL以上を想定しているので、「責任者」という肩書きの人も当然
リストラ対象になると思われます。
(このスレッドの投稿内容を元に記載)
資産差し押さえについては、姑息な手を使って持ち逃げしそうだ。
(現に藤田雅也氏の配偶者を取締役にしているくらいだし名義換えを必ずすると思われる)

>>230
株式市場でNCSXの株を購入した、TCSホールディングスや高山氏はNCSXの株を全て売却して現金
に変えてしまった方が良さそうに思える。
232非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 02:16:03
>>228
ERPやインフラ部門はプライムで案件を獲得できるSI企業であれば有効に機能するが、
派遣会社であるNCSXでは部門を持つ意味がないと思う。

ERP部門ってエンドユーザーにERPパッケージを使って企業経営を支援するシステム
を提案して、案件を獲得する必要があるがNCSXにはそもそも案件を獲得できる人材がいない。

インフラ部門はエンドユーザの要求しているサービスレベルを元にハードやネットワーク機器の構成
を提案して、案件を獲得する必要があるがNCSXにはそもそも案件を獲得できる人材がいない。

上記をこなせる人材なんて最初からNCSXには入社しないし、今のIT業界の状況なら
プライム案件の多い企業へ入社することも簡単な話だと思われる。
233非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 02:18:42
http://www.ncsx.co.jp/top.html
のサイトにアクセスすると勝手にブラウザのサイズが変更されてしまう。
これもNCSXマジックなのか?
234非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 20:14:09
>>231-232

ERPとインフラ部門の売却には賛成だな。

この2つの部門を下記のようにすれば良いと思う。

主要株主
・ヒューマンホールディングス株式会社
・ヒューマックス株式会社(松下電器産業グループ)
・松下システムソフト株式会社 (松下電器産業完全子会社)
・松下電器産業株式会社
・シホ有限会社G-Revo

代表取締役社長 松本隆博氏(ヒューマックス株式会社取締役、実弟は松本人志氏)

残りは従来どおり藤田雅也氏のNCSXで良い。

これでNCSXは弱体化するだろうし、株価暴落するだろう。
(今でも株価大暴落中だが)
235非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 00:28:54
AGF
236非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 09:49:38
237社員:2008/03/07(金) 23:54:54
『自主自立』『無借金経営』というポリシーを貫きつつ、
更なる成長を目指している。 :とあるが、NCSXはビジネスがハケンだけで
成立し、研修など社員への投資額は0に等しいから、借金なしは当然。
自主自立なら、ソフト屋の客先常駐系の小・零細企業も自主自立していることになる。
即ち、NCSX、「雅也の会社」のポリシーは『ハケンと搾取の化合物』なのだ。
238雅也のハケン100号:2008/03/08(土) 00:12:02
派遣会社であるNCSXではERPやインフラ部門を持つ意味がないと思う。
>>>これには意味があります。スキルのある技術者を誘い込んで
ハケンに出す<マサヤトラップ>です。
この分野が得意な技術者はハケン(客先常駐)
市場で高値で推移していますから、是非ゲットして大幅搾取を
狙いたい訳です。新卒の獲得でも、「ERPやインフラはこれから
伸びる分野で、NCSにもあるから期待して入社しなよ。キミの入社を
仲間がみんな待っているんだよ。」とセールストークに使えます。
まあ過去のゲームソフト開発のの「メサイヤ(マサヤ)事業部」
をはるかに凌ぐトラップとしてだけ存在する「インチキ箱」で
あることは間違いないです。
こんなに本当のことを書くとますますマサヤを怒らせる
(3/1の説明会の応募者0人で立腹とのこと)かもしれないですが
いずれは世間に周知の事実として公表されるのですから良いでしょう。
239非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 01:43:45
>>238
ERPやインフラは確かに市場価値が高いが、NCSXがERPやインフラを
やり始めた時期が遅くて、他社と比べると周回遅れ状態だと思う。

そもそもNCSXのERP部門やインフラ部門が何をしているのかも不明だし
今の市場であればERPに詳しい人間はパッケージベンダーかコンサルになるだろうし、
インフラ部門であればネットワークベンダー、インターネット系、社内SEを目指すので
NCSXに入社する意味がない。

派遣がやりたいなら大手の派遣会社の方が待遇が良いのでNCSXには見向きをしないのは
当然だと思う。
240非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 02:09:36
とても大事な キミの想いは
無駄にならない 世界は廻る
ほんの少しの 僕の気持ちも
巡り巡るよ
くり返す このポリリズム
あの衝動は まるで恋だね
くり返す いつかみたいな
あの光景が 甦るの
くり返す このポリリズム
あの反動が うそみたいだね
くり返す このポリループ
ああプラスチック みたいな恋だ
またくり返す このポリリズム このポリリズム
このポリリズム ポリループ
ほんの少しの 僕の気持ちが
キミに伝わる そう信じてる
とても大事な キミの想いは
無駄にならない 世界は廻る
ほんの少しの 僕の気持ちも
巡り巡るよ
くり返す このポリリズム
あの行動は まるで恋だね
くり返す いつかみたいな
あの感動が 甦るの
くり返すこのポリリズム
あの反動が うそみたいだね
くり返す このポリループ
ああプラスチック みたいな恋だ
またくり返す ポリリズム
241非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 02:26:51
あの娘は 太陽のKomachi Angel
やや乱れてYo! say,hei!(yeah, yeah!)
いざ今宵酔わんI love you, my Angel
理屈ぬきでNow we can say, wooh!

洒落たヒールでキレのあるステップ 一緒に踊らせて
初対面でこんなに胸がうずくなんて

陽差しのようなまなざしの中
少しだけ見える翳りが好き
夏特有のLove Affairじゃないから
妥協じゃなくて理解してほしい

あの娘は 太陽のKomachi Angel
やや乱れてYo! say, hei!(yeah, yeah!)
いざ今宵酔わんI love you, my Angel
理屈ぬきでNow we can say, wooh!
242非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 02:27:43
Yeah!
胸元うっすら 汗うかべて カルメンのようにせつないね
情熱的な口唇にはバラが似合うよ

ジゴロが集まる 熱帯夜は
微笑ひとつも 誤解のタネ
きっかけは錯覚でもいいから
季節を二人で越えてみたぁい

あの娘は 太陽のKomachi Angel
やや乱れてYo! say, hei!(yeah, yeah!)
いざ今宵酔わんI love you, my Angel
理屈ぬきで Now! We can say!
あなたは 太陽のKomachi Angel
まぶしすぎるYo! say!(yeah, yeah!)
よそ見しないでI love ya my Angel
本気でPush! Push! We can say!

Tutututu-tutu-tututu Tu-tu-tu-tu-tu-tututu Tutu-tututu
Tututu-tutu-tutu-tutu-tutu-tutu-tutu-tutu Tu-tu-tu-tu-tu-tutu
Tu-tutu-tutu-tutu-tutu-tutu-tutu tutu-tutu tu-tu-tu-tu-tu

あの娘は 太陽のKomachi Angel
やや乱れてYo! say, hei!(yeah, yeah!)
いざ今宵酔わんI love you, my Angel
理屈ぬきでNow we can say〜

243非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 02:28:43
あの娘は 太陽のKomachi Angel
やや乱れてYo! say, hei!(yeah, yeah!)
いざ今宵酔わんI love you, my Angel
理屈ぬきでPush! We can say!
あなたは 太陽のKomachi Angel
まぶしすぎるYo! say,( yeah, yeah!)
よそ見しないでI love ya my Angel!
本気でPush! Push! We can say hei!(yeah, yeah!)

Push! Push! Push! Push! Push! Push! Push! Push! Com’on!
Push! Push! Push! Push! Push! Push! Push! Push! Alright!
244非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 02:38:33
JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめのMY LIFE

雨上がりの明け方 とっくにおまえは消えていた
電話もよこさないで
大好きだった女 飲み仲間 順調だった仕事まで
何もかもほったらかし

何がいやだったの 金なの? マンネリなの?
今頃おまえはどこかで叫んでる like this!

JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめのMY LIFE(my life)
許されないのは わかってるつもり 世間のしくみにとても勝てないから

物を置かない主義のおまえの部屋に残されていた
サボテンが街を笑い
いい迷惑だと みんなあきれかえった後
また普段の暮らしを続けてる

何が大事だったの
出ていったやつの口グセだけが眼の裏で踊る like this!

JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめのMY LIFE(my life)
愛を殴ってみよう 義理を蹴飛ばしてみよう 傷ついて憎まれてもいいから
孤独のRUNAWAY 本当は誰もが 愛人探しに出かけたがってる
もう戻る気はないよ いろんな物を 無くしちゃったかもしれないけどI'm alright

JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめのMY LIFE(my life)
愛を殴ってみよう 義理を蹴飛ばしてみよう 傷ついて憎まれてもいいから
孤独のRUNAWAY 本当は誰もが 平和に見える毎日を壊したがってる
もしもあなたの心が 身軽なものなら そこに長居は無用さbaby,here we go!(here we go!)
245ランマ:2008/03/08(土) 18:09:32
メサイヤ(マサヤ)事業部→これ、当時の社内の名称が
「ソフトウエアプロダクト事業部」みんな残業手当てなしで会社に
寝袋持って泊り込んでゲーム作りしていたよ。メサイヤは雅也を
もじった当て字らしいね。「救世主(メシア)」→メサイヤとなったのが大儀
名分だが、救世主=雅也では、酷すぎるブラックジョークじゃないの。
上に結構な量の妨害コメントが入っているが、みなさん気にせずに
議論を続けようね。
246非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 20:25:26
西麻布無くなってたんだね。
今では中央線沿線の会社なのかw
無借金経営とか言いつつ借入金があるのはいったい・・・?
>238様
これで新人入ってこなきゃ今期は首切り無いんじゃない?W
昇給も無いかも知れないけどw
毎度毎度リアルな書き込みの後に妙な著作権侵害な妨害入るのは何でだろ?
JASRACにでもスレごと削除依頼でも出すつもりなのかなあ?
なんでこのスレだけこんな妙な嫌がらせが入るんだ?
まさか消されたら嫌だからテキスト保存しときましょw
B’zの歌詞なんか乗せたってアクセスUPに貢献しかねないと思うのだがw
JASRAC様腕の見せ所ですよ。
247非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 20:50:04
>>245-246

PerfumeやB'zの歌詞を載せているため、スレごと削除されるのを防ぐために
下記のスレを立てました。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1204976474/

>>246
昔は西麻布に本社があったんだ。
新宿の次は是非押上に本社を移転してください。
京成線、北総線、都営浅草線、半蔵門線など交通の要所だからな。
248247:2008/03/08(土) 20:56:53
NCSXをB'zの曲に例えたら「BAD COMUNICATION」になるだろう。

スカイラインGT-Rの話を始め、この企業ほどコミュニケーション能力が著しく欠如している
企業も珍しいぞ。
249非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 21:10:02
>>233
アクセスしたら本当にブラウザのサイズが変わった。
FLASHを使っているけど逆にHPがうざくなっているな。

ある意味嫌がらせなHPだと思った。
250ラング:2008/03/08(土) 21:47:01
>なんでこのスレだけこんな妙な嫌がらせが入るんだ?
>まさか消されたら嫌だからテキスト保存しときましょw
目的は著作権侵害による全削除?そういうことですか。
ではこちらでもテキスト保存しておきます。いつでも
キレイに復帰できるように。
ただ、このスレッド内の
情報はアクセス頻度が高いのか、主要サーチエンジン
で検索をすると次々とヒットして、本家のNCSXのURLが
ずっと後ろに後退する現象が起こっているのも事実です。
誰か、このスレッドがあると困る人物がいるのでしょう。
嘘偽りは書いてないですから、余計に困るのかもしれません。
251非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 22:06:17
昔は西麻布に本社があったんだ。
>>地価が高いので移転。ハケン系のソフト会社の宿命として
業績が落ちると山手線の外側に事業所が押し出されていく。
西麻布の頃は300人以上の派遣で荒稼ぎして、新人でも
月単価60万・70万オーバー出してくれる
優良顧客があったから維持できた。
だから新宿本社(といっても見世物・デコレーション)も
陥落して都心から遠い、地価の安い地域に移る可能性が高い。
早ければ今年中にも移転する必要に迫られる筈。
252非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 22:12:43
http://blog.livedoor.jp/splashd/archives/50819380.html

ブラック企業認定されました。

253非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 22:17:44
>248様
上手い!!!w
GTRの話よりも香ばしい話はそれ以前に多々あるのだけどねw
その当時知ってる人はこんなとこ見ないんだろうなあ・・・
スレごと削除したりはしないとは思うけどねw消されたのをきっかけに逆に大炎上させても面白いかな?なんて思ってたりw
嫌がらせ逆効果にしても面白いかな?とw
いったい誰がやってるんだろう?www社員さんの書き込みの後に来てる気がするのだけどw

254総務部のチクリ:2008/03/08(土) 22:49:03
無借金経営とか言いつつ借入金があるのはいったい・・・?
→→これは雅也達経営陣が帳簿上、NCS会社組織に貸したことに
してあるカネが殆ど。仮に、会社が破産や廃業した場合でも
債権として合法的に経営陣が引き出して持ち逃げできるカネ。
因みに、決算書上の「退職金繰入」も社員でなく、役員用の
退職金積み立て。なお、今期は雅也が新型の「日産GT-R」
¥10,000,000を社用車としてリース購入したので
その分、費用が増えるが、賃借料勘定でドサクサに紛れ、
表向きの財務諸表には痕跡が残らない。
255非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 23:48:25
>>240-244
バブル期にNCSXに入社した人間の仕業じゃない。
カラオケブームの初期の頃のB'zのヒット曲だし、perfumeの「ポリリズム」は
去年の曲だが、子供が好きだと考えれば納得できる。

256非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 00:40:28
バブル期入社の奴なんてまだ残ってるの???
会社に居ないのはもちろん死んでても驚かないけど。
まだ会社に居るのは凄いな。残ってるのは社長だけかと思ってたけどw
>254
これもまた興味深い話だなあ。
社外的に見れば安定企業なんだろうねえ。
その為に社員が犠牲になる訳だ。
257社員:2008/03/09(日) 13:25:35
バブル期入社の奴なんてまだ残ってるの?
>ー>ー>バブル末期入社の幹部候補が残って、準幹部
になっている。
前のコメントにもあるように、お家柄で給与なしでも
生活の糧に困らない輩。
雅也も同じように、裸一貫で立身起業した訳でなく、
元々親族の資産のバックアップがあった。株式公開まで
伸びたのは運良く宝くじに当たったようなもの。 
だから、裸一貫で立身に血眼になってる奴は脅威。
基本、そういう人種は中枢組織と縁を切って独りでハケンに出す。
雅也にとって勝利の方程式はトラップとハケンの組み合わせで
しかない。

労働組合がどうとかって話したけどそれからすぐだった首切られたの
>ー>ー>有志を募って働きかけただけでも、雅也が足元にも及ばない
偉業。技術職社員は全てハケンで物理的に分断されているから、意思疎通
そのものも非常に手間隙がかかる。
それに同業他社に入り直した方が、給与面では確実に厚遇になるのに
あえて、会社(NCSX)に残って労働条件改善を実現させるよう
組織作りに精を出したのだから、温存すべき人材なのに
退職に追い込んだ経営陣は無能としか思えない。
258非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 20:47:48
>>257
NCSXは良い人材を温存することが出来ない企業だと思う。
ましてや派遣されている人間のほとんど全員が転職希望者というある意味
恐ろしい企業だと思う。
以前、NCSXに派遣されていた時に、NCSXの社員が「もう他の会社に転職する」
とか言って去っていった人がいました。
(今から5年ほど前の話です)
259社員:2008/03/09(日) 21:41:44
217>顧客には、大手証券会社、モバイルキャリア、大手メーカーなどが名を連ねており、
NCSの業界での評価は高い。
→全て嘘。
大手とは直接取引してない。3次請け以下。直接取引きをしてないのに
顧客と呼ぶのは大手企業に失礼だろう。
業界内の評価は恐ろしく低い。大手は実態が雅也のハケン会社
というのを知っていて、離職率が高いから、直接取引はしない。
もっとも、大手の一括請負をするような開発体制は取れない。
260非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 01:21:29
>257
ひょっとして持ち株会に給料の半分以上つぎ込んでた奴かしら?W
そこまで正也に貢献しても未だに準幹部なのかwww
社員にも隠してる闇がまだまだ有るんだろうね。
20年近く勤務して一番古い社員となってもこのまま一生準幹部だろうなw
資本関係とか考えたらどんだけ社員が頑張っても幹部にはなれないって事だろうね。
幹部は誰も知らない何処かから湧いて来るんでしょw
宝くじ当たったってよりは証券会社の幹部とお互いの利害一致して(過去野村證券の幹部とかなり太いパイプが有る事を自慢してた。)バブル期に何か有ったと見るのが正解じゃないかな?
ありがたいコメントに少し救われた気がします。
>258
派遣でこの会社に入るの?w怖すぎない?www
転職の足掛けにするにしてもとても有利に転職できる会社では無いと思うけどなあ。
まあ、入っちゃったものは出ないとしょうがないからなあw
そういう会社って事でしょ。
>259
本当は直接取引きしてる企業名出すべきだよね。
ニイウスコーとか?になるのかな?
派遣先紹介してもらってる会社のさ。
今更のように気がついたのだけど本社だけで取引してるように思えないんだけどw
営業して案件取ってきたり新規開拓してる部門てあったけ?
口入屋が上の口入屋に紹介してもらってるだけじゃあ今後きついんじゃない?
それが派遣屋のビジネスモデルとは思うけど。アムウェイとかの人身売買版っていうかさw
複数時派遣OKなら社員持ってないほうがコストかからねえよなあw
本当に開発やりたいならイスラエルとかインド中国か先物買いで北朝鮮行くしか無いかもね;;
261非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 23:15:57
派遣されている人間のほとんど全員が転職希望者というある意味
恐ろしい企業だと思う。
:これは、新卒や中途採用の際、広告や採用が上手く法に触れない
ように騙すからです。入社した後で、給与が低すぎて生活できない、
技術者はハケンしか業務が無いことに気づきますが、
時既に遅しで、仕方が無いから、極度に少ない給与の中から少しずつ
転職資金を貯めているので、結果、全員が転職希望者に
なってしまいます。要はハケンによるキャリアアップ目当てで入る人は
1人もいないと思われます。

NCSXの社員が「もう他の会社に転職する」とか言って去っていった
人がいました。(今から5年ほど前の話です)
:おそらく、株式公開の前あたりから、今日に至るまで
儲けの為に人を使い捨てにするのが当たり前という「NCSXコンセプト」
は変わりがないのでしょう。
262非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 23:23:08
転職の足掛けにするにしてもとても有利に転職できる会社では無い
>>>>>その通り、NCSX在籍時、ソフトウエア興業の中途入社試験
に落ちた。
業界内でも札付きの「受け入れお断り会社」らしい。
263社員A:2008/03/10(月) 23:35:56
(雅也が新型の「日産GT-R」
¥10,000,000を社用車としてリース購入した)
えっ、そうなのか、じゃあ、社用車だから俺達社員が交代で乗り回しても
いいわけだ。会社の経費としてカウントしてるんだから、
雅也だけでなく、社員全員に乗る権利がある。 派遣は会社の経費
をほとんど使わないで済むんだから、そのくらいの派遣用社員優遇が
あってもいいはずだ。
264非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 04:59:34
だって・・・派遣ビジネスの最下層から引き上げる必要は無いですからねえ。
上から落ちて来る人いっぱい居るのにw
他の会社の経営者から見ればNCSXで失敗したので次の会社では同じ失敗しないように頑張るぞ。
会社の言いなりになったり甘い言葉は信じねえ!!
夢?馬鹿じゃねえの?そんなんじゃ飯食えなかったから転職すんだよ!てなるとこの業界ほぼ同じようなビジネスモデルなので
NCSXであらゆる事やりつくされてれば下手に搾取すれば知識付いてる可能性あるので扱いにくいでしょ。
2回同じ失敗する人はそんなに居ないから。
下手すりゃNCSXで培った知識(派遣業に対してw技術では無いw)を他の社員に広められたらそれこそ困ることになるし。
技術あるとか無いとかそんな問題では無いのかもね。
と、想像ではあるが書いてて非常にぞっとした。

265非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 07:47:23
日産GT-R
266社員:2008/03/12(水) 00:00:24
217>>リンク先の提灯記事より>>
NCSはもともとベンチャー企業ですから、社風は自由ですし、
社歴の短い某の意見もしっかりと尊重してくれる風土もあって・・・
:雅也の派遣会社のどこがベンチャーなんだ?大昔からある人材派遣業
をベンチャーとは言わない。全員派遣でよその企業の管理下で働くのに
自由な社風はないだろう。社員としての自由裁量権は一切なく、客先の指揮管理下に入って
ハケン員として働くことが全て、帰属も尊重もない会社風土。嘘の広告に騙されてはいけない。
267非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 07:02:38
GT-RってスカイラインGT-Rのこと?
268非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 19:38:46
そそ、車のGTR
269非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 20:28:01
270非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 22:23:20
スカイラインGT-Rは、新車の販売終了。
雅也が己の経営するNCSXハケン会社名義で購入したのは
新型の(スカイラインという名前が付かない)GT-Rと思われる。
おそらくフルオプション+諸費用込みでセンマンに届く。
NCSX新卒社員年収の4倍オーバーの「超スーパーカー」である。
でも、クルマが可哀想だな。汗水垂らして買ったオーナーに
乗られるんじゃなくて、搾取の権化の会社名義で遊び呆ける院政
野郎に載られるんだからな。社員たちの「乗せろ」という気持ちも
解からんでもない。
271非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 23:09:32
下手すりゃNCSXで培った知識(派遣業に対してw技術では無いw)
を他の社員に広められたらそれこそ困ることになるし。
↑おそらく、「客先常駐で搾取率が低い」か「自社完全請負開発で給与は
そこそこ」か「完全に一般派遣の会社(非正社員)」に落ち着くと
思われます。派遣のデメリットと正社員のデメリットを教えてくれる
ところがNCSX。授業料は新卒でも同業他社の実質可処分所得で計算すると
100万円オーバーかもしれません。
(初年度賞与全額カット+基本給極限カット=残業・賞与単価の減少+寮や社宅が
画餅で借家住まいだと家賃全額自己負担+残業代カット)
272非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 20:48:39
GT-R
273非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 06:44:40
GT-R
274非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 21:00:14
275非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 17:05:52
GT-R
276非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 21:43:47
GT-R
277非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 10:46:52
278非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 16:36:10
GT-R
279非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 18:45:43
GT-R
280非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:17
もうずぐ合併
281非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 00:18:40
もうずぐ合併するのはいいけど、合併して消滅する会社
のHPには何も記載がない。

http://www.suze.co.jp/

乗っ取り合併なのだろうか?
282非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 18:11:24
人事の野■さん美人なのに。
俺をだましたのか・・・転職しなくてよかった!!
283非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 23:02:36
『どうしてこんなにつらいのボクだけ?』
被害者意識に侵される
他人がひどくうらやましい そんな
自分に(oh)腹立つ毎日 手に負えない相乗効果
何をとまどうの ボクは今?
なんでもありの人生の中で
ひとりよがりの悩みなど
ほうり投げたら笑えよ MOVE ON,MOVE ON,NOW
(Oh)MOVE ON,MOVE ON(Yeah)
You're too young まだお若いのに疲れて
世界を全部見てきたよに
リタイアするのもけっこう渋いと
呟いて(Oh)半端な同情買うのだけはやめよう(Ah!!)
何をびびってるの キミは今?
でかいチャンスを目の前にして
なんてことはないよね何事も
楽しい者[モン]勝ち動けや MOVE ON,MOVE ON,NOW(Ah!)
(Oh)寝て暮らすのも(寝て暮らすのも) 街を捨てるのも(街を捨てるのも) 恋に溺れるも(恋に溺れるも)このボクの自由(Uh Hah)
何をとまどうの ボクは今?
なんでもありの人生の中で
ひとりよがりの悩みなど
ほうり投げたら 醜態を見せよう
がむしゃらな日々は報われる
思いやり無きはバチ当たり
時の流れさえついてくる
自分で進みゃついてくる MOVE ON,MOVE ON,BABY
284非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:16
合併するのはいいけど、合併して消滅する会社
のHPには何も記載がない。 :最初からSUZEは吸収
合併を目的とするために設立された会社と判断して
良いでしょう。
雅也と懇ろの輩が作った、NCSXに人材供給する為の
手段の1つです。既にNCSX本体は、過去の不審情報が
巷に蔓延し、広告などでは人材の調達が困難になって
来ているのは周知の事実です。
ベンチャーを装った新会社で技術者を
引き寄せて集めておいて、一気に取り込む作戦。
取り込まれた人たちが少し可哀想です。
285非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 01:08:18
俺をだましたのか・・・転職しなくてよかった!!
:このURLを読んでおいて、雅也の会社に騙されずに済んで
よかったですね。
雅也の企業戦略には「美人」による求心
というのもあるのでしょうかね。
286非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 01:14:36
287非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 23:47:01
合併してどうなるの?
288非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 21:47:16
合併
289非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 13:53:57
10年以上前に居たが、まだこの会社残ってるんだね。
独裁ぶりと安月給はその頃と変わってないのか・・・
290非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 20:39:22
独裁と安月給だから残ってるんでしょw
こっから先こんな状態の会社が残れるとは思わないけど。
株価は正直だ。
291非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 01:05:38
株価
292非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 17:30:31
どうやら、現役社員のみなさんは、GT-Rと合併に興味があるようです。
どちらも、4月頭に雅也が入社式(新人派遣出発式)で何かコメント
するでしょう。社員としては「そんな個人の酔狂や遊興にみんなで
稼いだ会社のカネつぎ込むんなら、自分達の生活費に還元して欲しい」
というのが本音でしょう。気持ちはよく解かりますよ。
293NCSX新卒用入社試験:2008/03/24(月) 05:59:07
1.次の問いに答えよ。

[1] (2/3)×(3a+2) - (3/2)×(2a+3) を計算せよ。
[2]塩分の濃度が3.5%の海水100gと真水40gをよく混ぜる。
 この液体の塩分の濃度を求めよ。
[3]四角形ABCDは1辺の長さがaの正方形である。辺ABの中点をM、
辺BCの中点をNとする。このとき、△DMNの面積をaを使って表せ。
[4]連立一次方程式、 2x-y=1/2 、1/2x-7y=-10 の解を求めよ。
[5]y=2x-3のグラフがx軸と交わる点をPとする。Pのx座標を求めよ。


294NCSX新卒用入社試験:2008/03/24(月) 06:04:49
2.2つのさいころを同時に振った。これについて下記の問いに答えよ。
(1)2つのさいころの出た和が4になるのは何通りあるか。
(2)2つのさいころの出た差が0になる確率を求めよ。
295NCSX新卒用入社試験:2008/03/24(月) 07:09:22
>>294
修正

2.2つのさいころを同時に振った。これについて下記の問いに答えよ。
(1)2つのさいころの出た目の和が4になるのは何通りあるか。
(2)2つのさいころの出た目の差が0になる確率を求めよ。
296非決定性名無しさん:2008/03/24(月) 23:04:54
独裁ぶりと安月給
297非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 12:30:07
perfume
298非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 00:24:17
perfume
299非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 23:36:36
うわ、なつかしいなぁ。スレの内容見たけど、変わんないんだね。
東中野のオフィスにまだガラスの応接セットあんの?
アレが持ち込まれたときに、バカバカしくって転職したよ。
300非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 06:46:13
派遣業
301非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 20:05:08
上戸彩
302非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 23:19:31
変わんないんだね。 :おそらく4月で「騙された」といって新人
10人は辞めるだろう。NCSXの伝統は変わらない。
303非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 23:23:46
perfume
304非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 18:00:51
上戸彩
305非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 01:02:33
perfume
306非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 18:49:01
辞めた人とか入社した人とか居ないのかなあ?
合併とかもどうなったんだろ?W
307非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 01:45:44
perfume
308非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 18:11:54
合併とかもどうなったんだろ?⇒
現役社員のコメント求む。
雅也にはバレないから大丈夫ですよ。
309非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 03:56:16
数年前に辞めた者です。

>>299
ガラスの部屋、ガラスの応接セットはさすがにもうないらしい。
あれ数百万とかしたんだってね。
310非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 04:00:17
>>309

たしか椅子がイタリア製だか輸入もんで自分らの
給料の数倍だったはず。

>>299
がいたころはあったんかなぁ
小便器の前に液晶TVついてたりさ

本気でヴァカだと思ったよ
311非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 04:36:18
NCSXの本社に以前訪問したことあるけど、ガラス張りの部屋とか
展望の良い部屋や、役員室らしきバブルな部屋があった。

312非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 18:04:57
NCSXの本社:会長のバブル期(大昔)の貴族思想を継続する為に維持している
見栄っ張り私設事務所と判断して良いです。
「三井ビルの天辺に事務所を構えているから大手一流企業と同格」と
経営陣は主張したいらしいが、
ハリボテなので事実上一般社員は入室不可。
春に新人卒入社した人もそろそろ気づいたでしょう。
313非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 15:23:19
売却
314新卒だけど辞めます:2008/04/15(火) 00:09:04
採用の時に「東中野オフィス常駐だから配属は派遣じゃないよ」と
言われたので入社したものの、実際には2社を中継して某SI企業に常駐。
「話が違うので東中野に戻してください」と言ったら、
「取引先企業との契約は請負契約で、NCSX社内
の認識では東中野常駐で、必要に応じて客先に出張することになって
いるから話は違わない、客先に常駐しないと請負の売上が出ないから
東中野に行くのは2ヶ月に1度」と言われた。
ここに書いてあることは概ね本当なんですね。こんな会社に
社会人のスタートで転ばされた自分が情けないですが、
一刻も早くきちんとしたシステム会社でやり直したいです。

315299:2008/04/15(火) 09:51:32
>310
おう。便所にテレビあったぞ。
あと会社ロゴ入り自販機とかな。
そん時、手取り14マソ以下だったからな。
あーいうのドンドン持ち込まれてさ、俺の給料ピンハネされてんだなって
自覚できてよかったわ。
転職したらそれだけで年収100マソはあがったからな。
どんだけボッテんだよって。
亀レスすまん。
316非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 19:20:54
>>314
凄い論理だね;;
東中野常駐じゃ全然無いじゃんw
普通に客先常駐じゃんw
しかも3重派遣じゃんw
この期におよんで概ねとか言ってるようじゃまた同じ過ちを犯すよ。
ちょっと厳しいけどごめんね。
他の会社のスレと雰囲気違うの読めなかったんだね;;
みんなすげえ半端無い恨み持ってるけどそれ押し殺して皆に読んで貰って考えてもらえるようにって
自分たちみたいにならないようにってレスしてるんだと思うんだ。
荒らしたり暴言吐くのは簡単だけどそれじゃあ書いてる価値薄くなっちゃうし読んでもらえないじゃない?
どうせネタとか自作自演だろとか思われたら意味無いし。
現実離れしてて有る意味ネタっぽいけど、ネタじゃないんだよ。単純に事実なんだよ。
後、アドバイスとしてはきちんとしたシステム会社なんて殆ど無いよ。
程度の差はあれど何処も似たようなもの。会社の形態としてはね。
客先である大手企業就職するのが一番なんだけどね。
まだ時期早いから被害は少ないよね。
頑張って良い会社に就職できるよう影ながら応援してます。
行動力有るみたいだからきっと上手く行くよ。
がんばって。
317非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 23:36:08
>>314
昔と何もかわってないね。

316がいうようにシステム会社はこういう待遇は珍しくないけど、
NCSXは他と比べても給料安すぎ。

探せばいくらでもマシな会社はあると思うよ。がんばれ。
318非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 02:54:13
新宿三井ビルを賃貸している企業とは思えない。
他の安いビルに引っ越してください。

新宿三井ビル管理者
319非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 12:31:24
JASDAQ退場!!
320新卒だけど辞めます:2008/04/18(金) 21:34:09
>行動力有るみたいだからきっと上手く行くよ。 がんばって
>マシな会社はあると思うよ。がんばれ。

激励&アドバイスありがとうございます。
こういったデコレーションで如何にも羽振りが良さそうに
見せる会社が、求職者にとって一番危険なこともよく判りました。
321非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 01:56:05
そうじゃない会社も要注意には変わりないけどね。
殆どの会社がピンハネビジネスモデルなのでデコレーションに金つぎ込んでる分ピンハネ率は高くなるよね。
給料高いって事は元受に近いって可能性が高いって事もマメ知識として覚えててね。
会社によっては派遣先を明示してくれる場合もあるので対応しやすい場合もあるかな?
けど、何やってもそうだけど、ビジネスの世界では嘘は有る意味常識なのでそれを見抜く目と違法行為や嘘を見破った場合や騙された場合に
ビジネスとして報復できる力有った方が良いのかもね。
就職も会社との契約だと考えれば不当な行為に対して泣き寝入りすれば負けと同じ。
新卒者に泣き寝入り以外知識無いだろってなめてる部分も会社には有るだろうしね。
忙しいだろうけどきっちり相談出来る所に相談するのも今後の為にもなるかもね。
うまくできれば失ったもの取り返せるかも知れないし。
322非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 21:28:36
323非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 03:17:55
合併はして売り上げは上がったのに、利益は大幅減。
将来性なし。
324非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 14:54:11
 か
325ちくり社員:2008/04/22(火) 16:03:54
利益は大幅減>>>経常利益は減っていないのに純利益が大幅減
なのは、経営陣に「決算賞与」を出したからその分が減益になった。
2006年で純利益赤字になったからその分の差し入れだって。
充分に経営陣は潤っているのだから、働いている社員に還元して
欲しいよお。
326非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 23:39:24
>>325
経常利益は減っていないが、合併に関する費用がかかって純利益が
大幅減になった。
さらに合併した企業のSEの平均年齢がNCSXより低いので、SE単価が
安くなった。
結局派遣に依存しているビジネスモデルなのでSE単価の低下は痛手になる。
327非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 20:46:28
新人取れないから他の会社で新人集めて合併で奴隷補充するんだね。
本当にSE単価安くなったのかな?
社員に対する給与の支払いならば若ければ安いのは誰にでも解るけど一般社員でSE単価正確に解ってる人なんて居るの?w
今はSE単価開示してるの?SEの単価って年功序列だったの?w断言されてますが、社員さんどうなの?w
実際は単価同じなのに安くなったって事になってたりしてね。
次期決算で利益率増えてりゃ↑で間違い無いって事だ。
もし326の言う通りなら利益率は悪化してるはずだし。
社員騙して搾取するほど経営陣の利益に繋がるビジネスモデルなんだから社員側もきっちり自己防衛しなきゃね。
痛手なら良いけど今頃腹抱えて笑ってるかほくそえんでるんじゃね?
328非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 21:48:50
>>327
利益率は経験年数、スキルレベル、会社のステータスで決まる。
NCSXは上記全てが不足しているのに、合併してしまったため
利益率が大幅減。

賞与を貰った後にどれだけ合併によって消えてしまった会社の社員
がどれだけ退職するかがポイントになると思う。
おそらく大量に退職者が出るだろう。
329非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 04:54:44
それで決まるのは利益率ではなくて偽装請負の単価なのでは?
経験年数やスキルレベルの偽装は当たり前じゃないのかな?w
そこから社員のコスト引いたものが個人が会社に上納する利益でしょ。
ぶっちゃけNCSXでは搾取率=利益率な訳じゃない?
搾取率考えて決算書読んでみてね。って思ったのです。
株式市場から見れば利益率減は由々しき事態だろうけどw
流動性ほぼ無いみたいだから(身内しか株持ってないのでは?)持ち株会が株主の利益支えてると見て問題無いのでは?
一般投資家は興味も無いんじゃないかなあ?
330退職社員:2008/04/24(木) 11:33:28
社員騙して搾取するほど経営陣の利益に繋がるビジネスモデル

ねんきん特別便が届きましたが、なんと、恐ろしいことに
NCSXの正社員時代の厚生年金の加入記録が丸ごと
全部ない状態で年金加入・支払いの記録がされていました。
法的にグレーゾーンの請負や雇用周りの搾取なら
「収益の上げ方が一般社会のモラルに反していても、刑事責任
を追求される犯罪では無い」
で済まされますが、年金保険料を社員から徴収しているにも
関わらず、厚生年金基金への手続きをしていなかったとしたら
「業務上横領」になります。
この辺、社会保険庁や国税局など公の力できちんと原因を
割り出して、NCSXが保険料を横領した(その場合、当然雅也は逮捕)
のか別の原因があるのかはっきりさせてほしいところです。
他にもNCSXを退職した方で、NCSX勤務時のねんきん支払いがごっそり
記録されていない方がいるのではないですか。
331非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:40:06
>>329-330

これは酷い。
ブラック会社の中のブラック会社だな。
この会社は新宿三井ビルの53階という場所に本社を持つことが間違っている。
上野とか浅草に移転して欲しい。
332非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 13:51:25
a
333非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:31
>>331
事業そのものを継続すること自体が間違っています。
情報開示で新卒・中途採用の人材補給ラインは崩れつつ
ありますが、他社を買収して人材補給する手段を今後常套に
する可能性があり、「NCSXを避け、発展を期待して
新規ITベンチャー企業に就職したら、すぐ買収されてNCSXに
吸収されちゃった」
ではつまらないでしょう。
334非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 13:15:00
ニイウスコーの絡みってあんま関係ないのかな?
3353月までスウゼ社員:2008/05/01(木) 22:46:23
NCSXの社員になったら、残業代、家賃補助がなくなり月給が減りました。
ボーナスも大して貰えなさそうなので、ボーナス貰って転職活動します。
336非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 00:09:37
>>335
それじゃ遅い。

さっさと活動汁
活動しつつさっさともらうもんもらって離脱したほうがいい。

くれぐれもばれないように。
ばれたら余裕の賞与半額コースだ。
337非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 12:09:44
ニイウスコーの絡み>>会社としてハケン料(業務受託料)のとりはぐれ
は発生するかもしれないですが、月々の基本給には影響しないでしょう。

ボーナス貰って転職活動します>>NCSX時代の上司(派遣先で客様の
いいなりの特定派遣契約だったので、PG作業をめいっぱい押し付けられて
上司としての部下指導権さえもない悲しい状態でしたが)
は退職時+ボウナス交渉で法的措置をちらつかせて、
ボウナスの支給と同時に退職しました。
満額ゲットと言っていましたが、会社の収益が派遣ベースなので
個人の働きによるボウナス額の差が殆ど出なかったそうです。

こういう情報も派遣先でNCSX社員がちりぢりに分断されていたので
埋もれてしまいました。

会社としては、派遣で月々の一定額の売り上げが確保できる仕組み
を取っているので、ボウナス=前半年間の固定給の後払い分という
法的な解釈には絶対抗弁できません。当然退職する本人にも勤怠
良好であるという前提がつきます。

会社としてごく当たり前の約束事ですが、自社事務所に巣食っている
幹部や経営陣への防衛策として、法的措置を
ちらつかせる事は有効です。
「そんなことを言っても無駄」と幹部や経営陣は言うかもしれませんが
真に受ける必要はありません。

但し、ボウナス満額を貰うより、すぐに退職(派遣ベースなので
おそらく1ヶ月程度で派遣契約は解除できる)して新しい環境できちんと
給与を貰って働いた方が良いかもしれません。実質の月の所得は
経験1〜2年の給与でも同程度の営業力の企業なら、
10万円アップは見込めるでしょう。基本給を極限まで
ディスカウントしているNCSXの場合、それをベースにしたボウナス
レートも残業レートもそれなりでしょう。
338非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 20:04:23
winnyを使っている社員もいるし、スキルシートばら撒き
顧客情報の入ったノートPCを営業が紛失するなどPマーク違反、
ISO9001も社員を縛り付けて帰属意識を高めるためのツールで
ISOの意義違反。
さらに労働基準法違反、多重派遣での派遣法違反だから
一刻も早く新宿三井ビルから退去して欲しいと思っている
企業も多い。
339非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 20:23:50
NCSXに入社する前に下記のスレも参考にしよう。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/
3403月までスウゼ社員:2008/05/02(金) 21:29:47
>>336
GW明けから転職活動します。
341非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:43:20
NCSXの社員になるくらいなら「さくら水産」の社員になった方がマシ
3423月までスウゼ社員:2008/05/03(土) 00:47:32
NCSXの給料ではお昼はここでしか食事できません。

さくら水産
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1209724597/
343非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 10:49:13
さくら水産>>
お魚のランチはけっこう美味しいよ。白米や汁物も嬉しい食べ放題です。

一刻も早く新宿三井ビルから退去して欲しいと思っている
企業も多い。>>
きちんと実業をしている会社にしてみれば、新宿三井ビルというブランド
価値の高い場所に相応の地代を負担して事業所を構えているのに
ソフト業界でも悪評だらけの虚業派遣屋NCSXが同じビルの天井のほうの
フロアに入っていれば、
「ウチをあんなのといっしょにしないでくれ」
「私達の会社の玄関先を汚さないで」
と言いたいのも判る。地主の三井ビルも退去条件に抵触しない限りは
追い出せない訳で、今は情報開示による財力衰退で自己退去を待つしかない。
344こんなことがあったなあ:2008/05/03(土) 11:21:39
代表取締役=雅也の時代
1.自社勤務の社員は「完全週休2日制」=1週の休日は2日間固定で
祝日があって、週に3日以上の休日がある場合も2日を超える
分の休日は出勤日、平日扱いになる(GWなどは大変だ、というより
存在しない)
2.研修による休日勤務を超過勤務扱いせず手当てなし
暦上の土日+祝日の3連休をフルに使って研修をやる、出席必須
といって、超過勤務代を一切出さない、しかも欠席したら賞与減額
との脅し付き。研修自体は日常のビジネスマナー程度でショボいもの。
ハケン会社だから平日に研修を行うと客先からのハケン料収入が
減るのでそうしたと思われる。因みに研修施設への交通費も自腹。
3.新人にも賞与(前年度10〜3月の実績なので勤務実績のない新人は
寸志名義)を出したまでは良かったが、雅也曰く「これで珈琲でも飲んでくれ」
と貰った封筒には金500円。賞与支給式(当然休日、残業カウントなし、出席必須)
の会場まで交通費自腹なので収支は赤字だ。

皆、口々に言った。「きたねえよ。こんな会社辞めてやる」
そして本当に去ってしまった。

現役社員の人に訊くが、まだこんなバカな風習がまかり通って
いるのかなあ。
345非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:08:09
http://agent.jobengine.jp/anken/detail/2275514/
こんなの見つけちゃったwwwww
社名非公開だってよwwwww
驚いたぜw
こりゃどんな会社だか全く解らないなあw
なんて会社なんだろう?
社長と会長の顔が見てみたい物ですなw
346非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:00
>>345
ハハハハ、NCSXだな。
勤務地は嘘を書いているな。
本当は派遣なのにな。
3473月までスウゼ社員:2008/05/04(日) 23:49:09
>>344
全社会やメンタルヘルスセミナーのために土曜日出勤させられた。
懇親会と称して安い店でスナック程度の食事しか出なかった。

今月も健康診断のために土曜日出勤させられる。
この会社に合併されて不幸なことばかりだ。
348非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 19:34:07
346>>URLによると
勤務地:SEセンター(中野)
※ユーザー先常駐がメインになります
とあるので、契約上の勤務地はNCSXのSEセンター(中野)で
(必要に応じて作業を行う)常駐先はユーザーとなる。

「だからハケンじゃなくてウケオイ。会社間の契約書にも
ウケオイと書いてあってハケンではないから労働者派遣法
の適用は受けない。広告の通り、経営課題に対し、最先端のIT技術
を駆使して、ソリューションを提案している。」
とNCSXの営業は熱弁を振るうだろうが、客先に行きっぱなしで
自社への出勤はせず扱いはハケンそのものであることは否めない。

求人の本文にある、インフラ基盤設計・構築技術者は今
客先常駐系案件が巷に多く出てきているから、手っ取り早く
ハケンで稼ぎたいので出しているだけ。

社名秘匿はサーチエンジンからこのサイトを検索される事
や個人・企業の口コミ情報で捕捉される
可能性を下げる為の策だろう。あまり有効とは思えない。
正規の求人窓口では人材補充ができずに、社員数が減り続けて
追い詰められている証拠。

349非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 15:32:17
今月も健康診断のために土曜日出勤させられる。
この会社に合併されて不幸なことばかりだ。
↓↓
やはり、過去の悪しき習慣が残ったままか。
客先(派遣先)が休日の時に無手当てで社内召集・
行事を行うNCSX。実はこれも勤務実績(社内に拘束)
があるのだから超過勤務の規定を適用しないのは
労動法違反。社員に勤務実績の残るものを保存させない
ので、証拠がないといって脱法しているだけ。
残業代くらい、いい加減に払ってやれよ。
350非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 15:49:55
http://www.workport.jp/search/list.php?freeword=%A5%AA%A1%BC%A5%D7%A5%F3%B7%CF&freewordselect=0&pageID=8
こんなのも見つけちゃった。転職エージェント会社を通した
社名秘匿の非公開求人。
但し、サーチエンジンで/SEセンター(中野)/と
検索をかけるとNCSXだと即バレるから、社名秘匿の非公開に
した意味がないデス。 集金系の新興宗教法人も法人名を秘匿して
リクルーティングを行うが、同様に秘匿する必要がある程後ろめたい
ものがあるのかなあ。
351非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 22:56:48
SEセンター(中野)= NCSX とは限らないけど中野ってのはかなりブラックの匂いがするねw
オンタイム・カット・オーバーとSEセンター(中野)は検索ワードだなwww
募集要項よく見たら全部年俸制だなw
話は変わるけどスウゼの社長とか上層部って今何やってんの?NCSXで働いてるの?
352非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 09:02:36
募集要項よく見たら全部年俸制>>
年俸制=労働法での基準は超過勤務分の賃金を一切支払わないのでなく、
標準労働時間を超過した分は年俸金額から割り出した時間給与単価
に法定の割り増し分をつけて支払うことになっている。
NCSXは法を遵守しているのかは判らん。
3533月までスウゼ社員:2008/05/07(水) 20:24:15
>>351
スウゼの社長はNCSXの取締役なのでそのままNCSXの取締役のまま。
スウゼの上層部もNCSXの部長が役員だったので何も変わってない。
早い話が乗っ取り合併だからな。
NCSXに乗っ取られる前のスウゼの社長はITスクールの経営者で
ITスクールの方に専念している。
NCSXは教育には全く興味がなかったのでIT派遣業のみ乗っ取ったみたいだ。
354非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 21:45:27
NCSXは教育には全く興味がなかったのでIT派遣業のみ乗っ取った>>
スウゼは過去に増資を繰り返しているから、その時の資本比率で
創業者よりも多くの資本をNCSXが提供したのでしょう。
計算上は増資分4000万円が買収金額。技術者120人としても
1人あたりの買収単価は30万円。丁度経験1〜2年の技術者の
1ヶ月当たり搾取できる単価に近いです。
雅也を筆頭とする経営陣はきちんと買収後1ヶ月で元を取れる
ように計算している。 NCSXは搾取率が高すぎるから2年程度で120人
は退職してしまうので、雅也達は次の派遣用に買収する会社を探して
います。
突然、あなたの所属している会社にNCSX出資の増資話があり、
代表取締役がNCSX役員兼務者に交代したら要注意。
というか時既に遅しで資本政策で乗っ取られ、技術者は全て派遣に
出されるのが結末です。
雅也の新しくて古い、派遣要員を募集採用でなく企業買収で獲得する
ビジネスモデル。
まっとうに働く技術者にとって、いやなビジネスモデルであることには
変わりないです。
355非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 23:35:01
SUPER AGRIが勇気ある撤退をした今、NCSXも潔く事業を撤退することを
希望する。
まずは新宿三井ビルから撤退してみよう。
356非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 16:16:28
潔く事業を撤退⇒撤退しNCSXが廃業届けを出して法人解散したら、
このURLも祝宴モード一色になる。
雅也&NCSX経営陣以外、関わった会社や個人は皆が撤退して欲しいと
思っている。2度とこういう会社を作れないように、会社名義の資産
および役員などの個人名義のみなし会社資産は全て管財人が差し押さえて
社員などの救済に使うべき。結果、雅也&NCSX経営陣が無一文に
なったとしても、虚偽といわざるを得ない採用情報で入社し法外な搾取
を受け、働き甲斐も報酬も底辺をさまよい、職歴に大きな傷を付けられた
数千人単位の過去現役社員達
の苦しみに比べれば非常に小さなものだと思う。
357非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:55:43
合併直後はお祝いで株価が上昇したが、また株価が100円位下がっているな。
NCSXはもはやJASDAQに上場してはいけないと市場が判断したんだろう。

購入しようにも売りがないので鈴木亜久里氏のように事業から撤退する
べきだな。
358非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 22:06:30
NCSXが今でもJASDAQに上場しているなんて信じられないです。
359非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 02:25:29
NCSXが今でもJASDAQに上場>>
バブル華やかりし大昔の時代に株式公開し、1回だけ
株式市場から資金調達しただけです。
現状は実業の信頼度は最低で株式市場からの資金調達は不可能、
市場での株式売買も発生していないので、
事実上は株式公開した記録が残っているだけで、この会社に
株式投資する投資家は市場に存在しない=JASDAQを退場しているのと
同じなのです。 会社のURLや求人広告などで「大昔の株式公開自慢話」
として語り部になっていますが、所詮その程度の会社と解釈しましょう。
360非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 04:21:00
さくら水産がNCSXを買ってしまうのはNGですか?
361元スウゼ:2008/05/10(土) 07:54:09
合併後を心配したけど、俺は良かったぞ
362非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 08:35:18
>>361
どこら辺が良かったのか具体的にお願いします。
363非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 14:37:15
最近の入社(5年以内)組だが、そこまで酷くないぞ。少なくともうちの○○○部と開発Gは…

確かに給与は安いが、社員同士の横と縦の結び付きだけは、自慢できる。
顧客満足度もかなり高いと聞いているが。
GLや部長もかなり頑張ってますよ。
若手のモチベーションの高さは、うちの部が一番のはず。

中堅がもう少ししっかりしてくれれば文句無いんだがな。
364非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 15:00:28
>>361 >>363
幹部が書いたんだろう。
派遣されている社員のほとんどが転職希望で、
「NCSXに在籍していても将来がない」と思っているのになあ。

人材紹介会社のCAも「1年くらい頑張って転職を勧める企業」
と考えている人が多いぞ。
365非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:02:52
>>364 
363だが、幹部じゃないですが何か。

少なくともうちの部は、自分たちの手で変えようっていう組織ですが。

ただ、自分の置かれた状況に不平を言うだけでなく、自分で変えていこうという気は無いんですか?
366非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:14:07
>>365
NCSXの社員ではなく、以前、NCSXの社員を受け入れていた企業の
社員なのだが、IT業界ではNCSXの評価はあくまで「派遣要員」
程度であり、いくらでもメンバーを変えられる程度の評価でしかないぞ。

社会の現実を知った若手はすぐに他社へ転職するだろうし、
NCSXの現実を知っている中堅社員のモチベーションが低い
のは当然だろう。

どうせ>>364も転職希望なのだろう。
367非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:25:56
>>366
確かに業態は派遣屋だ。

だが、フォロー態勢がしっかりしてる。
叱り方、褒め方しっかりしてる。
だから、雰囲気かなり良い。
ここに書き込んで、不満しか言わない奴は、
「自分のレベルは低いです。」
って売名しているのと変わらない事に早く気が付くべき。
368非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:38:21
>>367
業態が派遣屋というのが一番大きな問題だな。

合併して社員が300人以上の規模になっているのに
特定派遣しかしていないというのは致命的な問題だと思う。

NCSXが特定派遣を続ける限り、将来の展望はないという
>>366の意見は確かに正しいと思う。

369非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:50:12
私は、この会社に限らず数年後には、特定派遣(偽装派遣)やっている過半数の会社が廃業に追い込まれると思うよ。

370非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 17:27:59
痛い子がいるスレはこのスレですか?
371非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 18:42:29
きっと>>363も正社員で派遣されるのが好きなのだと思う。
ドMには良い環境だと思う。
372非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 21:13:59
361と363は別の人で良いのかな?
顧客満足度はお客様からの声で無いと意味が無いかと思われます。
できればNCSXのお客様の意見が聞きたく思います。
書き込みしていただければありがたいのですが・・・
多重請負での直上の顧客にどれだけ顧客満足度の意味が有るのか少々疑問です。
請負金額に対してのパフォーマンスという事でしょうか?
363、367の書き込みはWEBそのままみたいな感じで少々信憑性にかけますが。
365の書き込みに関しては俺は嫌いじゃないぜw
自分で変えれば良い、その通りです。
が、前のレスとかは読んでないのかな?できるんだったら変えて見て。
経営サイドと社員の望む形は大きく乖離してるって事をお忘れなく。
社員の待遇の向上=会社の経費の増大=経営陣の実入りの減少だからね。
どっち向きに変えようとしてるかはその書き込みでは全く解らないけどね。
むしろ経営者サイドに尻尾振ってるように見えるよ。
当たり障り無いリクルート情報そのままだし。
本当にやる気有るなら問題点箇条書きにでもしてここに書き込んだらどうだい?
ここをこうすれば良くなるよね。ってね。
もし、そう言う社員の方からのアドバイスが求められるなら真摯に答えます。
俺だけでなくみなそうなんじゃない?
経営陣憎む事は有っても社員と喧嘩したい訳じゃ無いから。経営よりなら別だよ。
できるなら自分たちみたいに社員や新卒者になって欲しく無いだけだから。
俺はおかげさまで人の道踏み外してる最低最悪で社会のくずと呼ばれる身なので「自分のレベルは低いです。」
って売名しているのと変わらない事に早く気が付くべき。
とか言われても、レベル?・・・人間のレベルって事?そんなの解るの?
俺LVいくつ?セフィロスには勝てますか?wとかしか思わないのだけどw
不平不満無くて何を変えようとするの?現実に目を向けられないでいったい何を変えるの?
その程度ではここでの支持は得られないかと思いますが。
経営側で無いなら応援してます。
苦言と取るか金言と取るかはそれこそレベルの差なのかも知れませんが。
373非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 01:52:33
NCSXの株は即刻売りましょう。
374非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:57
>>363
NCSXが顧客満足度が高いのは派遣料金が安くて、
顧客である大手SIerの奴隷として使いやすいからな。

ただ、大手SIerがパートナーの絞込みをしたときに真っ先に
パートナーを解消されるのもNCSX。
NRIがパートナーを絞り込んだ時に真っ先にパートナー契約を破棄された
のがNCSX
375非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 13:23:04
自分の置かれた状況に不平を言うだけでなく、自分で変えていこうという気は無いんですか?

おっしゃる通りです。NCSXに過去在籍した大勢の技術者達は自分で
派遣一辺倒の社風、社員としての収入では所帯妻子を養えないような
給与体系を改革しようと努力しました。
でも、実現できなかったんですよ。
主な理由は以下の通りです。
1.対会社交渉の際は社員は多重請負(一部特定派遣契約)の
末端のポジションにいて通常の勤務の際
周りは全て客の社員か同業他社の社員の為
上司も部下も同僚もなく、帰社の際に
殆ど1人で交渉しなければならないのです。
単独孤立無援の技術者VS自社事務所の人事(派遣営業職)
や部長など上位権限者大勢の構図。
2.帰社できる日数が年に12日程度、酷い人は2〜3ヶ月
に1度程度です。自社にいない、在籍していても
自社内のポジションが客先常駐で事実上無効
(例えば部長の肩書きを持っていても年に10日、しかも帰社報告
で数時間しか出社期間がなく、後は客先専業勤務なら部長の
権限は紙切れ同然です)なので、会社を変える提案すら物理的に
できない。
1と2を併せた条件で、自らが出社して会社を変えることは、
不可能です。日本一、世界一優秀な技術者や管理者であっても
就業の入り口で常駐先に時間単価で売上金を稼ぐことが最優先
で縛り付けられて、営業職以外の自社組織との接触を抑えられては
手も足も出ません。自社を変えられる可能性は0です。
だから皆、NCSXを出て、可能性のある環境で能力を生かそうと
努力しているじゃないですか。
376非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 15:05:30
主要取引先

野村総合研究所、日本電気、東洋ビジネスエンジニアリング
日本総合研究所、新日鉄ソリューションズ、ソニー、松下電器産業
日本ユニシスソリューション、 日本IBMビジネスソリューション
キーウェアソリューションズ
377非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 17:43:36
IT業界ではNCSXの評価はあくまで「派遣要員」
程度であり、いくらでもメンバーを変えられる程度の評価でしかない
>>私が居た時は客先常駐案件でも最も底辺の、技術者が嫌がる仕事や
元請会社の正社員にはやらせられないような後片付け的な仕事
ばかりを営業が取ってきたように感じました。
例えば、大昔のシステムのメンテナンスで将来のスキルアップは絶望的
なもの、5重6重の多重請負でエンドユーザさえも頻繁に変わり、
プログラミングだけが目的、ゴールになっていて、システム構築とは
呼べないもの、エンドユーザで廃止が決まっている老朽電算部門の残務
整理などです。

大手システムインテグレータにとっては、直接業務レベルで請負った
責任もありエンドユーザとの信頼関係の継続させたいが、
みんながみんな嫌がるような汚れ仕事は社員にはさせたくない。
そこで「NCSX」にお願いする訳です。
「いろいろと重宝するから満足ですよ。NCSX社員が辞めても
ビジネスに必須の役割でもないし、すぐに交代の新入社員寄越すから。」
と発注した大手システムインテグレータの社員は言うでしょう。

要はNCSXに対して技術的な評価を大手システムインテグレータは
全くしていないのです。だから業務レベルの一括請負などは一切
任せることができない。よって、直接契約を切られて、間に中堅システム
インテグレータ(場合によってはNCSXよりも規模・営業年数が低いことも)
を入れられてしまうことは当然起こるのです。

結局、NCSXの社員は「皆が嫌がる汚れ仕事の派遣しか営業で
獲得できない会社に派遣要員でいてもつまらない。」といって
次から次へと退職していきました。

一通り発言を読む限り、今でもそんなもんじゃないですか。
378非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 17:51:53
>>363
過去、組合作ろうとしたらクビきられた人がいるとかはスルーですか?

俺がいた時代も社内勤務と社外勤務ではえらく認識が違ったな
あと数人レベルで飛ばされてるのと大人数で行動してるのとじゃ
後者の方が平和ボケというか周りが見えてない。

あの会社は何度も変革をうたってんだがな、
それが結局変わってないことに気づいたらどうだ?
379非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 17:55:51
>>376
昔の主要取引先だな。
>野村総合研究所、日本電気、東洋ビジネスエンジニアリング、日本総合研究所
上記は今はNCSXと取引していない

>新日鉄ソリューションズ
現社長が元新日鉄の社員だったので取引してもらっているが雑用業務のみ

>ソニー、松下電器産業
ソニーも松下電器も多数IT系の子会社を抱えているのでNCSXと
取引していないし、NCSXが取引することが出来ない。

>日本ユニシスソリューション、 日本IBMビジネスソリューション

両社ともパートナー企業を絞り、NCSXとのパートナーシップを
解消したので取引先ではない。

>キーウェアソリューションズ
キーウェアソリューションズ自体が元請けをやっていないため、
キーウェアソリューションズ経由で別のSI企業に多重派遣されている。
NCSXの主要取引先は間違いなくここだと思う。
380非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 00:32:28
>>363付近の擁護発言とは別人だが(OB社員)
多分皆が叩きたいのって、○盤、○融じゃないの?
退職者年間二桁越しているらしいし。
一方で、本当に雰囲気の良い部署があるみたいだぞ。
噂程度にしか聞いていないけどね。

381非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 00:44:10
私が知っている限りでは、
ここよりブラックな企業は、
ごまんとあるよ。
ここよりも給与安い(搾取率高い)ところは、沢山知っている。
382非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 05:15:39
>>380
叩きたいのは経営陣。
基盤とか金融自体を叩いてる人誰も居なくない?W
雰囲気良くても給料、待遇同じならあまり変わらなく無い?少しはましだろうけどw
それすらも違うって事かな?w
ていうかなんて言う部署なの?
うわさ程度でも良いので教えて頂ければ幸いです。
他の社員が知ったらモチベーションがた落ちするから社内秘にでもなってるのかな?w何か問題有るから?w
363も隠してたけど。。。
本当にそのような部署有るなら社内外に広めてモチベーションの向上と業務の拡大すれば良いと思うのですがどうでしょう?
>>381
私が知ってる限りではそんなには有りませんw
規模、行為から見ても、ほぼオンリーワンでしょうwその部分では雅也の理想の通りです。
決算発表が楽しみだ。
383非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 07:48:03
経営陣叩いているのって、金○、基○の元社員・現役社員ってことでFA?
しかし、2ちゃんで無能経営者叩いても無駄と言う事に、早く気が付くべき。


それでも、叩きたいなら、然るべき所に、通報されることを、強くお勧めします。
その前にここで叩いている連中に、然るべき所が分かるわけ無いか。
まぁ、やれるものならやってみれば良いさ。
384非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 08:05:07
この会社の問題点
・偽装請負
(やっていることは、派遣です。週報・ミーティングで誤魔化そうとしてますが…)
・多重派遣
(グッドウィルグループと構造は同じ)

・ISOの違法取得
(上記の事を主体としている会社に、ISOの取得を認める事自体おかしい。)

まぁこんな事書いた所で無駄なんでしょうけど。
385非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 08:48:28
>>確かに業態は派遣屋だ。
>>だが、フォロー態勢がしっかりしてる。
>>叱り方、褒め方しっかりしてる。
労働者派遣法に則って正社員を派遣する特定派遣契約だと
勤務や実績の菅理評価は派遣先企業の管理者が全て行います。
派遣元のNCSXでは月々の派遣契約料金の増減=何時間客先で
働いただけが評価の基準になり、フォロー体制や叱り方、褒め方
というのは月間の作業実績表を営業職が見ながら、
「遅刻・早退・欠勤は売り上げが減るので控えてください」とか
「なるべく残業して売り上げを上げてください」とか
言うことでしょうか。常駐先企業に行って直接社員の
働きぶりを監督して褒める、叱る、フォローするという
アクションをとることは特定派遣や多重請負では不可能です。
1ヶ月や2ヶ月に1度、帰社して1時間程度、自社との
コミュニケーションの機会はあるが、ネタは月間の作業実績表
と社員の自己申告程度では、NCSX社内にいる営業管理職は褒めたり叱ったたりフォローしたり
した認識があっても、客先常駐している社員側には届きにくい、もしくは、認識されない
のが現実ではないでしょうか。

386非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 09:24:40
>確かに給与は安いが、社員同士の横と縦の結び付きだけは、自慢。
>顧客満足度もかなり高い。GLや部長もかなり頑張ってる。
>若手のモチベーションの高さは、うちの部が一番。

昔、メサイヤ事業部があった頃も同じように、
自社事業所の自社管轄内で悠々自適に
働いているメサイヤ所属の社員達は
ハケン部隊(正式名称:ソフトウエア開発事業部)所属の
全社員の9割以上を占める技術職社員を評して
「どうせ客先の思うように使われる浦島太郎や
鉄砲玉、傭兵部隊」と言い、自分たちは選ばれた正規軍エリートで、
給与こそ低ランクだが、組織の団結力や仕事のやり甲斐はダントツで
ゲーム業界の大御所や重鎮達と仲良くなって、
どんどんビジネスマンとしての幅が広がっていくと得意げに
自慢していました。
その後ゲーム業界の再編とNCSXの撤退でその自称エリート達は
どうなっていったかは想像にお任せします。

結局、ごく一部の経営陣手飼いの部署はそれなりの投資を受けて、
給与以外の面で良い思いをする社員もいることは確かでしょうが、
過去も現在も同じことの繰り返しのようで、要らなくなった
看板用や提灯用の部署は即刻撤廃され、所属していた社員
は放り出されるのです。
(メサイヤの例然り)
387非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 12:20:42
>>385
残業増やせとは一度も言われなかったよ。
増やした所で会社の収入は何も変わらないし減るって聞いたぞ。

カキコの内容が偏っていませんかね?
どこの部の奴が書いているか簡単に特定されちゃうよ。
経営者側に付くつもりは無いけど、
もう少し、現状の各部の状況を把握してから、言葉を選んで書かれたほうが良いと思いますよ。

どうしても納得しないなら、労働基準監督署に行けば良いと思います
388非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 12:39:36
今ごろ、否定的な連中が顔を真っ赤にして書いている頃だな。

擁護派が顔を真っ赤にして書く。


その繰り返し。




>>385のように自分では何も出来ない香具師は、書き込まないほうが良いよ。

>>387
>>385-386みたいな落ちこぼれSEを相手にするだけ時間の無駄だから、
技術のお勉強でもしていなさい。


389非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 13:16:23
>>残業増やせとは一度も言われなかったよ。
>>増やした所で会社の収入は何も変わらないし減るって聞いたぞ。
NCSXと客先との契約条件によります。
増やした所で会社の収入は何も変わらない=これは月額固定の
請負(多重も含め)契約。NCSX所属社員が客先で残業をしても
NCSXが受け取る金額は固定です。
逆に派遣契約などに多い(請負もある)のが
超過勤務代も客先から貰えるケース。これは残業すれば
するほど売り上げが増えます。
ですから社員個人毎に客先との契約内容に照らし合わせて
勤務報告時の指導要領が異なる筈です。
全員に残業代を満額出してしまうと、会社の取り分が減るので
事実上残業代は出さない(みなし残業等の手当て名目で対外・法的には
出ている事になっている)ようになっているのではないですか。

390非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 13:48:54
どこの部の奴が書いているか簡単に特定されちゃうよ。
経営者側に付くつもりは無い
↓↓
特定されても経営者側は何もできません。
嘘偽りを書いているものでもありません。
ただ、これ以上、技術者の卵達の人生・経歴を入り口から
特定派遣で木っ端微塵に破壊したり、広告を信用して
転職した人達を更に挫折に陥れる権利はNCSXや雅也にはないです。
営利活動は必要でしょうが、度を越えて行き過ぎて社員を単なる
派遣営業の駒扱いしているのではないでしょうか。
広告にある会社のコンセプトを信用して入社した社員達が
どれほど苦しい思いをして会社を去り、悔しい思いを
しているか、他の技術者や新卒求職者達には絶対に同じ轍
を踏んで欲しくないと思っていることは偽りのない真実です。

誰だって、希望を持って入社した途端に転職の準備をするのは
嫌なのです。頑張って働いた派遣料が会社のデコレーションに
使われたり、ごく一部の社内部署を賑わす為に使われ、ほんの
僅かが手元に与えられるのは老若男女を問わず癪に障る筈です。

経営者側は応募社員の激減+既社員の退職者続出で真っ赤になって
いるのでしょうが、今までと同じように、
広告募集⇒派遣⇒退職⇒広告募集の事業サイクルは通用しなくなり、
自分達の事業は世間の常識を大きく逸脱し、継続困難になっている事実を
認識するべきでしょう。
391a:2008/05/12(月) 14:07:33
aaaa
392a:2008/05/12(月) 14:28:47
aaaa
393a:2008/05/12(月) 14:31:59
bbb
394非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 20:39:18
>>383一連
名指し批判してるって事は
385様の発言は現在の真実だって事でFA?w
特定簡単なんだったらとっとと383特定して燃料投下止めさせないとどんどんリスクが高まる
って事そろそろ気が付いて欲しいんだけどなあw
彼の書き込みが新たな事実誘発する事態になってるって事に気が付かないのかな?
粛清されないとすれば書き込みは彼の書き込みは会社の意思だと思って良いんだろうね。
正直かなり頭にきてるけどNCSX体制側との違いを見せつけてやろうではないですか。
このスレがさらに意味の有るものになると思うので。
我慢してれば新たな仲間増えるのは間違いないし。
て書けば社員に対する待遇を経営陣が考える圧力に微力ながらなるかも?
って社員の方に思ってもらえたら嬉しいのだけど。
どちらを信じるかは判断に任せますが、判断材料はここに置いておきます。
ちなみに顔は真っ赤どころじゃ無いです、怒りに体中震えてます、けど我慢します。
395非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 20:44:00
粛清されないとすれば書き込みは彼の書き込みは会社の意思だと思って良いんだろうね。
ー>
粛清されないとすれば彼の書き込みは経営陣の意思ひいてはNCSの意思だと思って良いんだろうね。
の間違いです。
怒りに任せてコメント書き込もうとして何度も書き直した跡だと思っていただければ幸いです。

396非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 20:56:05
>皆が叩きたいのって、基盤、金融
>退職者年間二桁越し
>本当に雰囲気の良い部署が噂程度にある

何が何でもNCSXに応募したい人は
@配属先を基盤、金融以外の部署にするよう約束
 (おそらく派遣先の絡みで不満や孤独が出易いと思われる)
A噂の雰囲気の良い部署を人事の面接時に聞き出して
 そこへ配属するよう約束
 (あまり常識的な交渉とは思えないが)
B約束が履行できない場合は採用(内定)辞退する
 事も意思表示しておく
 (少し傲慢な気もするが、ハズレを引いて悲惨な結末に
  なるより遥かにマシ、背に腹は変えられぬ)

すれば、NCSX社員生活をエンジョイできる可能性も
ある訳だ。
但し、結婚・出産・住居購入などの人生の節目の際に
金銭が必要になったとき、親族などの後方支援が期待できない
場合はそれなりの決断が必要になるかもしれません。

条件付でNCSXに賭けてみますか?それとも?
397非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:46
同業他社の人事の者ですが…
そこまで酷い会社なんですか?

しかし、ご覧の皆さんは>>394-395を相手にしちゃいけないと思いますね。
言動がゆとり教育の賜物という感じがします。
今までの人生の中で挫折と言うものを一度も味わったことが無いのでしょうね。
初めての挫折がここの会社だったために、色々と怨みを持ってしまったと。
しかし、このような方は、どんな会社行っても、同じ事の繰り返しだと思いますね。
文末に草生やしているような方を採用する側としては、人格を疑わない訳には行かないと思います。
まあ、この方の人生知ったことありませんが。
完全に私怨にしか聞こえませんよ。

擁護されている人もそういう情報を垂れ流すのは止めた方が良いですよ。
いつ、特定されてもおかしくないこのご時世ですから。
会社情報を流す事は、諸刃の剣ですから。

擁護派も批判派も、もう少し冷静な議論をされたほうが、
対会社にやらなければならないことが見つかるのでは無いでしょうか。
先に言われていた方もいらっしゃいましたが、
公的機関に通報されることを検討してみては如何でしょうか?

長くなりましたが、一意見として考えて頂ければ幸いです。
部外者の身分で失礼致しました。
398非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 22:28:27
>>397
同業他社だけど、契約の際に顧客情報に関する誓約書を守らなかった会社だからなあ。
Winnyとか顧客情報持ち出しで厳重注意を何回か受けてます。

うちは企業でISO27000とPマークの認証を受けてない企業と
契約できない規約にしたおかげで、上記事件の前に
NCSXと直接契約を結べなくなったけど、2重派遣で来てるのかなあ?
(調査する方法がないけど)
399非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 23:56:44
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【旧援護会】糞会社インテリジェンス【an DODA】 [広告業界]
さくら水産19杯目 [B級グルメ]
400非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 00:04:10
400ゲッツ!
401非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 00:08:30
>>397
ぼろくそ書かれるには相応の理由があるということ。

2chで文章うんぬん人格どうこう語るのはどーなんだ?

公的機関に通報も聞いたことあったなぁ
注意くらいで終わってた気がしたけど。

あぁ「そこまで酷い会社」ってのが嘘くさいと思うならここに転職してみたら?
けっこー空いてると思うぞ、ここの人事。
402非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 06:03:23
ゲッツ!
403非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 07:20:38
>>401
擁護有難うございます。
同業他社の方にいきなりそこまで個人攻撃される筋合いは無いのでは無いかなあ?
と思って困惑してました。
一連君なら解りますがw
404非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 09:32:59
公的機関に通報も聞いたことあったなぁ
>>過去、NCSXでは家族手当、住宅手当を一律固定金額で
全社員に支払っていました。(これらの手当ては通勤手当て同様に
社員への福利厚生として機能させるもので各々の社員の家庭事情によって
給与とは別途支給の扱いになりますが、NCSXは募集広告の見かけ給与水増し
=基本給の削減にこれらの手当て名義を利用していました)

手当て名義でも、社員の家族や家屋の状況一律固定に支給された
(要は1人暮らしの借家住まいでも、持ち家で家族5人を扶養していても
同じ金額が支給される)
ものは基本給の一部とみなされ、基本給名義で支給されている額に
追加して、残業手当の単価や賞与の単価を算出しなければなりません。

NCSXはそれを遵守せずに基本給名義の支給額のみで、残業手当の単価や
賞与の単価を算出していた(過去の発言で正社員の残業時給単価が
900円を下回っているのはその為)
ので労働基準監督署に通報し、改善を促し、指導を約束して
きましたが、現在の状況はどうなのでしょうか。
当然、企業の会計上も、住宅手当、家族手当として支給した費用は
「福利厚生費」、給与として支給した費用は「給与賃金」に
なり、別の扱いになります。
この辺も法を遵守していないと、法人税法違反になりますが、
株式公開している企業なので間違いはないのかもしれません。

この辺、是非NCSX現役社員の皆様に、遵守状況等のご意見を伺いたい
のですが如何ですか。
405非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 10:05:04
公的機関に通報
↓↓↓↓↓↓↓
その通りです。
但し、公的機関(労働基準監督署や税務署など)
は、法令を確実に違反していることが100%
人物なり物的証拠なりで立証できないと、刑事告発して
雅也はじめ経営陣を法律違反に問うことや罰則を適用し、
NCSXの会社を更正させるきっかけを作る
ことができないのです。
だから、公的機関は「行政指導」という名目で指導や注意をすること
しかできないのです。雅也はじめ経営陣はそれを熟知していて
100%(ブラック)では法的責任を問われますが、
99%(ダークグレイ)なら行政指導で済むというサジかげんを
法律の専門家を囲って見極めています。
少し昔に某ベンチャー企業経営者が「きわどくても、非道徳的でも
法律に完全に違反していなければ経営は何をやっても良い」と
豪語していました(結局証券に関する法律違反で有罪)が、
その土壌を作った元祖はNCSXなのかもしれません。

だから通報ではなく、情報開示で募集広告を鵜呑みにしない
ように呼びかけ、誤って応募する人材の供給源を断つことが
有効だと思います。
当然そういう会社でも、魅力を感じて応募したい人もいるような
ので、人材の供給を0にすることはできませんが。
406非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 18:52:20
ちなみに、仮に刑事告訴に至った場合でも、
雅也は逃げ切れます。
捕まるのは現社長ですね。
そうなった場合、雅也は黒字倒産という選択をするでしょう。

物的証拠はいくらでもでます。現役社員の証言などでいくらでも出るでしょう。
あとは、そういう事が出来る勇気のある社員がいればの話ですが。


ここに書き込んでいる連中にそんな事が出来る人は皆無だとは思うけど。
レス見ている限り、「だったら通報汁」
と言うようなのばかりで、今まで通報をされなかったのが不思議でしょうがない。


結論
この会社をどうにかしてでも、潰したい。更正させたいならば、
すみやかに通報される事を強くお勧めします。
407非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 22:34:31
>刑事告訴に至った場合でも、雅也は逃げ切れます。
>捕まるのは現社長
何らかの法犯で刑事告発に至った場合、告発の対象となる可能性は、
雅也も現社長も同じです。
商法上、法人の最高権限者は「代表取締役」であり、
「社長」「会長」は社内の役職名に過ぎず、商法上の
区別はありません。つまり、役職に代表取締役
の冠がついていれば、社長、会長関係なく
法規上は法人の業務執行の最高責任者とみなされるのです。
もちろん、「自分は会長職に退いたから執行権限も責任もないので無罪、
社長職が自分の知らぬところで勝手に法律違反をやった」
と弁解することは自由です。
皆さんは、もしも、NCSXが何らかの労働法や商法に違反している
ことが行政機関または社員の告発で明白になり、
正式に刑事告発をされることになったら(現在は刑事罰に該当する
違反の確証はありませんが)
少しは報われるでしょう。
結果、雅也&経営陣がそれなりの刑事罰を課されて
ビジネスの業界から永遠に追放され、雅也の息のかかった社員幹部
を粛清し、NCSXが普通のソフト会社として立ち直ることができれば
現役の社員の皆さんも職を失わずに済み、会社としての再立ち上げ
に参画するチャンスも発生するのでメリットは多いでしょう。

あとは現役社員の皆さんが少しだけ勇気を出して通報すること
と事前に言い逃れの出来ないレベルの物的な証拠固めを確実に
行えるかにかかっています。通報者や物的証拠が多ければ多いほど
通報する側は有利になり、通報される側は不利になります。
408非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 23:45:21
彼の言う然るべきところなのかどうかは解りませんがこんな所も有ります。
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/
無料労働相談活動とかもやってるみたいです。給料安いと相談費用もばかになりませんので。敷居は低いと思います。
弁護士に相談って言ってもNCSXお抱えの弁護士の方の所属する弁護士団体(東京弁護士会とか第一、第二とかそんな奴ね)とは違う弁護士団体に所属する弁護士に相談するのが良いです。
NCSのお抱え弁護士より上の立場の弁護士の先生が解るならば同じ弁護士会でも問題無いと思いますが。
手続き進んでも同じ系列で下かあ;;と気が付いたら弁護士変えるほうが良いですね。
少々手間ですが。
豆知識として労働問題に限らず弁護士の力借りる場合、弁護士の上下関係や利害関係も頭の片隅に入れておくと良い結果が得られると思いますよ。
何かの際には思い出して見てください。
409非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 01:32:32
まずは、何が法令違反かを明確にしましょう。
その時に違反の根拠となる法令を併記すると、信憑性が上がります。
証言者が提示すべき証拠も書いておくと尚GOOD。
例:残業代未払い(労働基準法第36条違反など)

いつまでも批判だけしていては、一向に前に進まないので。


話は変わるが、経営陣擁護した書き込みがあるが、それは、経営サイドの工作員かね?
410非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 08:46:10
一向に前に進まない:何をゴールとするかも必要です。
雅也+経営陣の法的責任を問うのであれば、
会社の経営や業務に関する一切の権限を剥奪できるまでの
罪状をたたき出さないと、NCSX改革はうまくいかないでしょう。
例えば残業代の満額支払いを勝ち取っても、他の0円になっても
合法である別の手当てを削られてしまっては意味がありません。
現状の経営陣(特に雅也)の権限を残してしまっては
延々と法律の隙間を狙ったモグラ叩き、いたちごっこの繰り返し
になりかねません。
後は、現社員の行動次第です。皆常駐客先が異なり、互いに面識のない方
が殆どでしょうが、障壁を要り超えて欲しいものです。
勇気を出して一丸となって挑めばNCSX革命は成功するでしょう。
411非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 00:47:16
つか、辞めるのが一番の抵抗じゃね?
一々仕返しとか面倒でしょ
そんな事してる暇有ったらとっとと辞めた方が早い

人材派遣や偽装請負系の会社ってさ
人が辞める事の損失をかなり軽視してるが
相当な損失のはずなんだよね
1.雇うのに金が掛かる
(人部が転職支援会社に金を払う、転職支援会社利用していなくても
書類選考だなんだで金掛かる)
2.入社してもらった直後にも金が掛かる
(幾ら人身売買とはいえ、最低限の知識与えないとと何も出来ないし
それを与える間は無償で給料払っているので金が掛かる)

で、その後働いて貰ってペイする分けだが
仮に上記をペイした後であっても

3.居なくなった穴埋めをするために誰かをそこにあてる
(当然その穴埋めをする人の稼動が上がる)
仮に上記で埋められない場合
は更に支援を要請するか、穴埋めした人が受け持っていた業務に迷惑が掛かる
で、当然また雇うので1.に戻る

こんな事を繰り返してるのだから当然若い人間は敬遠する様になってくる(その内1.すらまともに出来なくなる)
そして一番大きな損失
4.技術が蓄積されず長く残っている社員のみがどんどん重責となる
(その社員は唯一の知識保持者なので珍重されドンドン給料は上がるが、
そのポストを引き継ぐ次世代が育たない為、その社員に負荷が掛かる、会社にも金が掛かる)
そして最悪なケース
5.長く残っている知識保持者が辞め何も残らなくなる
412非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 01:06:31
そんな事してる暇有ったらとっとと辞めた方が早い>>
おっしゃる通り、退職も選択肢の1つです。
現に大勢退職されているようです。
但し、募集広告を全て信じて、間違って入社される
方がいらっしゃいますので、何らかの注意喚起は必要かと
思われます。
413非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 02:03:33
このスレが転職板に有ったら自分も失敗しなかったと思うよ
情報システム板と転職板、両方を見る様に促した方が良いね
414非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 09:17:39
>>413
当方の時代にはインターネットもなく、周囲の口コミ情報もなかったので
採用の情報を信用するしかなかった。NCSXに入社して1ヶ月後に
酷い派遣と搾取状態に気づき、転職決意、1年後、ようやく資金を貯めて
転職。 失敗する方が悪いのかもしれないが、今はこういった
情報ネットワークを生かして、事前に不穏な情報を仕入れておいて
採用の面接の時に突っ込んで真偽を聞くこともできる。
就職、転職の際の候補にNCSXがある場合、この情報はきっと役に立つ。
待遇などで猛烈に叩かれている会社には近寄らない選択肢もあれば
あえて入社してみる選択肢もある。
特に新卒入社では、このNCSXは配属・派遣によるリスクが大きく、
失敗すると技術経歴など、後に残るキャリアのダメージが甚大だと思う。
それでもリスクはチャンスだと割り切ってNCSXに飛び込むか。
415非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 21:57:56
>>413
就職板とも連携させたいですね。
>>414
私も似たような状況でした。
多かれ少なかれ第3者のアドバイスに耳を貸さなかった自分にも少々後悔してますね。
当時この業界に対して的確なアドバイスできる人間も少なかったですけど。
入社時や入社後にこりゃ変だって思っても既に遅いですからね。
現状ではリスクは更なるリスク呼ぶだけですから。
少なくとも金銭的なリスクは避けたいですね。
それ以外はなんとか我慢できると思いますが・・・
金銭的に我慢しても借金とストレスが増えるだけですから。実際。
416非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 08:04:36
さくら水産
417非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 21:32:51
NCSXにいつのまに基盤とかエンタープライズの部署を作ったんだ?

基盤といっても基盤開発の分野だし、エンタープライズはERPの
アドオン開発の分野みたいだな。

俺がNCSXと取引していたころは、第1、第2とかの名前だったがな。
ところでNCSXのHPを見てみたらSEセンターが開発センターに名称
変更になっていて驚いた。
開発だけの会社になったみたいだな。
418非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 23:12:45
417>>
その前は「技術センター」だった。
センターなどといっても、実際に中の請負開発プロジェクトは
5人程度。
419非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 23:32:02
>>418
次は待機者センターかな?
420非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 23:56:17
さくら水産がNCSXの株を取得して、安い派遣料金で技術者を派遣する
企業を作って欲しい。
今より待遇が上がると思う。
421非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 04:40:45
SEセンターは通信部の開発場所でしょ
422非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 06:12:40
サザンが無期限活動休止を宣言した今、NCSXも無期限活動休止宣言をした方が良いな。
423非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 09:06:33
ここに書き込んでいる奴って人生の負け組なんだろうな。
可哀相に。
そんな君たちは死んだほうがマシだと思うよ。

合掌
424非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 10:55:54
負け組だったのは否定できないなあw
この会社に居たからねw
自分が実際には負け組だって気が付いても自殺とかしないでね。
425非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:41
負け組⇒全戦全勝という人はいないでしょう。
ただ、雅也の搾取組織を勝たせ続ける為に大勢の人が
犠牲になって負けるのはもう終わりにしませんか。
人生の負け組などと決め付けるのは自由です。
しかし、みなさんは完全に負けてはいないし、
人生そのものを負けと評価が決まった訳でもありません。
426非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 00:36:50
>>419
派遣待ちの待機者が増えると、社員各自の自宅が待機センターになる。
待機センターとして自宅を使っているのだから、給与に追加して
NCSXは場所代(ショバ代?)も払う必要がある。
427非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 10:57:21
>>423
>>424
NCSXに間違えて入社してしまったのは負けではなくて
単に1度失敗しただけではないですか。
人間なのだから失敗もありますよ。
但し、人様を故意に失敗に巻き込んで、その上に胡坐をかいている
会社に対しては、何らかの社会的制裁が必要でしょう。
それを強く望んでいる個人や企業が多数存在するのは事実です。
428非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 12:15:57
>>426
いつの時代の何処の部署の話してんだよ。
時効になっていないなら、通報をおぬぬめ
429非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 13:12:02
>>427
同意。
社会的で無くても良いんだけどね。


430非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:25
>>428
今のNCSXじゃない。
会社合併、年度始まりでシステムの発注が少なく、大手SIer
からプロジェクト終了で、自社に戻って待機者が増えているのが
この時期のSI業界の特徴。

6月、7月になり案件が増えてくると待機者が減る。

この時期は待機者が多いことも知らないの?
431非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 07:15:42
まあ、ここに書き込むような奴は、所詮行動に移せないチキンばかり。

2ちゃんねるみたいな場所でしか吠えられないのさ。
432非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 13:47:05
>>431 自分の事かいてりゃ世話無いな。
そんな事ばかり書いてるとどちらが味方だかわからなくなるだろ。
ここに書き込んでる過去に居た社員は優秀そうだぞ。
433非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 15:56:53
社員各自の自宅が待機センター>>
これは単にNCSXの自社事務所に待機者が入りきらないので
自宅に待機せよとの業務指令。給与体系は日給月給だから
自宅待機は欠勤と見なして1日あたり月給の20分の1
(この場合だけ手当てコミコミ総額で計算)を給与から
差し引き。 派遣案件がなくなると所得保障されない
正社員など変だが、この時はまかり通っていた。
既に時効を迎えているがまだ、この慣習が残っている
かもしれない。
434非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 21:46:12
決算を見たが営業利益、経常利益が計画割れだったみたいだな。

ここは大丈夫なのか?
435非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 22:13:32
>>432
バカ丸出し。
2ちゃんでしか吠えられないのは、あなたじゃないの?
荒らしの挑発に乗ってる時点でバカ技術者認定
436非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 01:06:56
所詮行動に移せないチキンばかり>>
さくら水産で鳥唐揚げランチを食べて、英気を養いましょう。
と言いたいところですが、NCSXに関連のない議論は
控えましょう。
437非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 01:47:29
決算を見たが営業利益、経常利益が計画割れだった⇒
この時期は待機者が多いことも知らないの?⇒
大手SIが下請けのシステム会社からバラ売りの技術者を
客先常駐で調達する際に、多重請負を嫌って
派遣契約だけに限定する仕組みが主流になりつつある。
そうすると、そのシステム会社が直接雇用している社員だけ
がバラ売り成立で客先常駐をゲットできるが、
更に下請け(大手直請け不可)のNCSXは、単価や利益率の
高い大手SIの多重請負のサイクルから切り離され、ずっと単価ランク
の低い中小SIに派遣や請負(?)で社員切り売ってしのぐしかない。
当然、派遣先(客先常駐)からあぶれて待機する社員も増えていく
し、利益も目減りするだろう。 
しかし、非は、あぶれた社員にはなく、経営方針が派遣一辺倒で、
過剰搾取の手法だけを追求し、会社の具体的なビジョンや戦略が
見かけ倒しで虚構同然だった雅也+経営陣にある。 
会社の蓄財や私財を取り崩してでも、派遣にあぶれ待機を
余儀なくされている正社員にも
責任を持って給与は額面割れさせず満額支払おう。
438非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 02:50:18
平成20年3月期決算短信を見たが(NCSのホムペからダウンロードするのとは違う、なんでたった2ページなんだよ。)
給与手当176,607千円
役員報酬107,283千円
とはなあ。。。。。
この時点で。。。って感じだけど。
役職付き取締役何人居るのか解らないけど役職分(部長だの課長だのって奴ね、社長も使用人ぽいけどw)
の給与考えたら社員全員の給与額と役員が貰ってる報酬って・・・・
決算短信については、こちらから本物を入手しましょう。
http://ke.kabupro.jp/code/9711.htm
全42ページ、社員さんも是非一読を。
こちら側はなかなかに興味深いですぞ。
自社のホムペに(IR情報と銘打ってるにも関わらず)決算情報を完全公開しないんだね。
開示したくないなら上場しなきゃ良いのにw
439非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 08:18:46
合併失敗フラグktkt!


あっ…
ちなみに待機期間中の給与減額などは、もうありません
お役所から強い形で行政指導が入ったので。

次やると雅也捕まるけど…

440非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 11:59:44
>>438
本物の決算短信を入手しました。
この26頁の損益計算書によると、
従業員給与と賞与引当金と福利厚生費を合算すると
およそ200,000千円。
年収平均250万円の社員が80人しかいない計算に
なります。
役員報酬というのは商法上では代表取締役と、取締役
だけを指します。監査役は入りません。
107,283千円が役員報酬とあるので、URL上記載の
6人で割り勘すると
1人年収は1800万円程度。
これに当期純利益の1.3%を役員に賞与配当した
と書いてあるので、配当分が1人概ね200万円也。

年収平均250万円の社員が80人というのは、
予想よりも遥かに悪く、平均年収も、社員数も
もっと多い筈。これでは会社が成り立ちません。
新宿の一等地に本社もあり、他にも事業所を
持っているので、これを年間80人の正社員
で支えるのは無茶です。
これもNCSXマジックですか。







給与手当176,607千円
役員報酬107,283千円
441非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 19:51:55
社員数は243じゃなかったか?
442非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 20:40:26
社員数は243じゃなかったか?>>
おそらく社員数のカウント方法が、1年間で
退職者を含めた正社員として働いた人の合計+
取締役の人数ではないでしょうか。
財務諸表での従業員への給与賞与の
年間支払い総額が約200,000千円と
前のコメントにもあるので、これを240人で割ったら
正社員の平均年収額が100万円を大きく割り込んでしまう。
社員数243は一番社員数が多くなるような方法でカウントした
のでしょう。
広告上の社員数のカウント方式は法定で決められて
いないので、どんな計算方法をしても合法です。

443非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 22:50:16
俺としたことがこいつを忘れていたぜ。
http://info.edinet-fsa.go.jp/E01NW/
EDINET(Electronic Disclosure for Investors' NETwork)は、
『金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム』のことで、
提出された開示書類について、インターネット上においても閲覧を可能とするものです。
 当サイトは、金融庁より行政サービスの一環として提供されています。
って奴さ。
ちと情報は古いが決算よりもう少し踏み込んだ情報が見られます。
ちょっと前までは雅也の住所とかものってたのにねえ;;
俺的に目玉は本社社屋の家賃かな?w気になってた(る)人多いんじゃない?
今年の給与手当176,607千円とほぼ同じ。
他にもかなりレアな情報が色々出てます。
ま、粗探しだけでなく就職活動や転職にもかなり有効なツールかと思われます。
新卒者には少々高度だけどそれなりに社会の仕組みわかってる転職組みにはかなり有益だと思われます。
企業側の放言を経済的に検証できる可能性が高いです。
ブラウザによってはPOPUPブロックかかったりセキュリティーの警告出ると思われますが。
とりあえずNCSXのコード E04840 で検索。
んで有価証券報告書をごらんあれ。
444非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 00:10:24
440>26頁の損益計算書によると>
旅費交通費が10,674千円となっているが、
社員の電車通勤などの交通費が大部分と考えれば、
社員80人が1ヶ月 約1万円の交通費を1年分使った
計算になる。これも妥当な線だ。
やはり、年間を通して働く正社員数は80人程度。
平均年収は福利厚生分込みで250万円が現実なのか。
時給に換算すると千円程度。
445非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 06:14:24
>>438
ITソリューション事業って技術者派遣業のことですか?
446非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 09:31:14
>>445
引用コメントとは全く関係無いですがwご指名頂いたのでw
技術者派遣業を営む会社の一部門がITソリューション事業と銘打ってる訳であって
ITソリューション事業って呼称が技術者派遣業と=な訳では在りませんよ。
ってこんな答えでいいの?
前出のEDINETには取引先の情報とかも出てるので類推の参考にして見て下さい。
447非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 09:48:53
445↓
ソリューション=問題解決ですから、
お客様のITプロジェクトでの人材不足の問題を解決する事業です。
NCSXは派遣色を表向きに出さぬように、URLには載せていませんが、
大昔に一般派遣・特定派遣事業者の認可を受けています。
技術者派遣事業が収益力の核であることは間違いありません。
この業界でも正直に技術者の派遣事業を行っていると正直に記載する
会社もあれば、ソリューションだのエンジニアリングだの
客先の請負常駐だのと、オブラートに包む会社もあります。
448非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 11:53:59
>>438-440
おーい。
短信の見方間違ってるぞ。というか、
恥ずかしいぞ。根本的なところが違うから。
平均年収計算は労務費ベースでやらないとだめ。
給与手当とは、家族手当などそういうのを指す。
旅費・交通費は、出張費や帰社日などで発生した費用なので、
通勤手当とは違う。

詳細は、短信26ページをみて再計算してみましょう。
449非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 11:57:53
おいおい。
この会社、脱税してるのかと思ったぜ w
450非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 12:51:30
383です。
指摘痛み入ります。
会計上の視点では…
 給与手当とは、原則として、販売や一般管理業務に従事する従業員の基本給、諸手当(家族手当、役付手当、残業手当等)をいい、賞与も含まれます。
 また、工場関係者の場合は、製造原価を構成する労務員(賃金)として処理されます。
 なお、使用人兼務役員の使用人分の給与および賞与も、給与手当で会計処理されます。
 そのほか、賞与を独立科目として「賞与」として表示する場合もあります。 給与手当は手取額ではなく、社会保険料や所得税等を控除する前の金額で計上します。
という事なのので勘違いしてたって事ですね。
労務費の¥1.160.923.000が一般派遣社員の給与分って事でいいのかな?
お恥ずかしい限りです。
おいらのミスの為に混乱してしまったことを謝罪します。
ごめんなさい。
451非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 21:15:46
さくら水産に株を売却
452非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:51
労務費の¥1.160.923.000が一般派遣社員の給与分って事

全社員240人のうち派遣部隊9割で、220人
単純計算で派遣部隊の1人平均年収は
¥1.160.923.000/220=527万円。
結構まともな年収じゃないか、超薄給は嘘かあ・・・
と言いたくなりますが、労務費と表示されているものが
丸ごと給与や福利厚生につぎ込まれるわけではないです。
少なくとも、賞与引当金や退職給付費用といった費用が
含まれていると書いてあり、この2つは給与とはなりません。
会社の口座ににプールしておく性格のものだ。
それ以外にどういった費用があるのか、そして社員に
給与として支払った純粋な「給与賃金」の費用はいくらなのか・・・
即ち、労務費として計上している費用の内訳がボカして
書いてある。だから、社員への分け前がいくらかは判りません。
しかし、過去現役の社員が口を揃えて「業界有数の超薄給」
と証言している事から、労務費の内訳に社員への給与賞与や福利厚生に該当
しない費用が、いかに多く盛り込まれていることか、想像できるでしょう。


453非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 18:09:58
あの時代に2chがあったら、いろいろ書き込めたのになあw
創業初期の社員は、今は両手両足が必要なくらいいるのかな。
常磐線沿線の案件は今もあるのかのう。

鈴鹿の8耐に連れて行かれたのは「良い」思い出だよ。
往復車中泊で土日がつぶれたからな。
モータースポーツ好き以外には苦痛でしかなっかたよ。
454非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 20:22:00
あの当時は無茶苦茶でしたねw
20人は残ってないんじゃ無いかなあ?
片手程度じゃないかと。
NCOSがまだ取引先みたいですのでまだ有るのでは?w
強制参加のあれですなw
ひょっとして現取締役の夢を諦めないでを聞いた方ですか?W
455非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 21:31:54
ああ、強制参加でしたなあ(遠い目)。何の前置きも無く回覧(だったと思う)が来て、
この疲れているのに鈴鹿まで行ってられるかと思い、不参加としたら全員参加の行事だったというw
だったら、最初からそう書いとけと、現場では不評でしたなあ。
自分の現場では、最初ほとんど不参加だったような。
すまなそうに参加してくれないかと言ってきたGLの方ももう残ってないのだろうなあ。
入社の動機を熱く語ってくれた人だったけれど、それが裏切られてなければいいなとは思っていたんですけどね。

>現取締役の夢を諦めないで
鈴鹿の夜のことでしたか? 茶番じみたミーティングをやりよってとしか今となっては記憶にありませんなあ。

そういや第1号社員の方はまだ残っているのかしらん。
456非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:15
藤田雅也会長の奥さんも取締役として名を連ねている。
そのうち子供も取締役として名を連ねそう。

こうなったら会社は倒産だな。
よく二代目が会社を駄目にするという事例は多いからな。


457非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 00:03:37
458非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 01:22:41
不参加としたら全員参加の行事だった>>
雅也の自動車レース道楽に、総額社員自費で観戦ツアーのことですね。
私は強引に断りました。普段は全く音沙汰のないNCSX総務が
派遣先に電話して、電話口に呼び出し「参加必須です、
出ない理由を述べなさい。」
と高圧的に言ったので、「そもそも参加は任意の約束ですし、
この給与明細で参加できますか、毎月手元に現金が残りません。
参加必須ならば、会社持ちの参加費
にするのが筋なんじゃないですか。」と返したら、諦めてくれました。
個人単位で客先に散り散りに派遣されている部署の社員は、かなりの数
反抗して出なかったようです。 部長と直上の派遣営業担当以外
だれも知らない人達と一緒に全自腹で1泊旅行に行くなんてつまん
ねえよと思う技術者は多いです。これはNCSXに限らず、IT業界の派遣系
の会社には個人単独派遣の正社員も多いので、社員旅行がないです。
459非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 01:48:13
>こうなったら会社は倒産
おそらく、退職社員数が入社社員数を上回る状態が続いて、
新宿本社を維持できなくなって手放し、SEセンターも23区
の外に弾き出されて、零細企業として残るか自主廃業。
倒産しない理由は、派遣ベースで、社員を月単位で
切り売りして収益を上げている会社だから、先行投資不要で
負債も出ない。社員数の減少に自社事業所のグレードを合わせて
落としていけば、会社の借金で破産することはない。
460非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 14:15:25
>>GLの方ももう残ってないのだろうなあ。
>>入社の動機を熱く語ってくれた人だったけれど
その人は新卒入社の時から幹部候補生でそれなりに社内で
手厚く研修を受けてGLになったのでしょう。
入社即派遣先に突っ込まれる一般の社員とは扱いが別物なんですよ。
なぜか親族がそれなりに裕福でNCSXの給与以外に援護射撃があるから
か、カネに困らず反抗活動をやる可能性がないのです。
そういう人を幹部に選んで育てている雅也の戦略は狡猾といえば
それまでです。
そして、私もモータースポーツも乗用車も好きですが、雅也&NCSXの
経営ポリシーは嫌いです。この会社の行事としてモータースポーツ
観戦はしたくない。社員誰しもそう思うでしょう。
461非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 20:43:58
そういや給与支給日はもう過ぎたか。
俺の時は5日〆の当月25日払いだったから、実質2ヶ月持ち出しだったなあ。
今もそうだとしたら、新入社員のみんな実質的な初給料おめでとう。
462非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 21:08:24
新入社員のみんな実質的な初給料おめでとう。>>
給与明細を見てびっくり仰天。なんと基本給が9万円を
割っていた!!
463非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 21:42:07
5日〆の当月25日払いだった
↓↓
そうそう。新人基礎研修を4/5まで薄汚い施設に、朝から夜まで
2宿泊缶詰めにして行うから、この分の給与は拘束しているクセに
出さないんだよね。(4/6〜5/5分が5/25に出る)
因みに名刺はNCSX本社の「保管庫」という所にしまってあるそうな。
個別派遣に出す消耗用の新卒社員には給与明細はあっても名刺は
事実上支給されないよ。
464非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 21:57:29
マジで?
465非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 22:32:57
経営ポリシー語録 1
【朝令朝改】
意味 : 朝決めた事を朝覆す位のスピードでの意思決定する。
感想 : 朝令暮改でも十分なのに何言っちゃってるのと思った。
備考 : 人はそれをただの思い付きと呼ぶ。
     http://nvc.nikkeibp.co.jp/nveye/komata/20071129_000899.html
     良い記事だ。まさにNCSXに当てはまる。
     けどこれより上を目指すのだから数値的にはもう少し減るな。
以下続いてくれると嬉しい。

    
     
466非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 00:19:06
ここまで読んだ。
ほぼ嘘だと言えないのが辛いところだね。

係わりが無い人は信じるも信じないも自由ですよ。
なんてったて、ここ2chですから。

>29、30の、
>そう思ってみんなやめていった。
>吉森も永井も青塚も鬼塚も梅園も。

思い出せない人もいるけど、初期からの人達だよね。
私が入社した頃は、将来技術系の核になる人達かなと思っていたけど。
報われなかったのか。いや、報いなかったのか。
467非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 02:06:10
>>初期からの人達だよね。
>>私が入社した頃は、将来技術系の核になる人達かなと思っていた
非常に長持ちした類の人達だと思います。
派遣組は入社後1年2年のうちに
殆ど消えていきます。中には、辞令を郵送で受け取って
客先で辞表書いて、郵送して・・・NCSXに入社した筈が
派遣先の会社で全てが完結してしまう人も大勢います。
会社組織の興味はその社員が客先勤務することによって
生じる勤務実績表と派遣料金のみです。
その派遣料金が礎になって、現在のGL等の幹部の殆どは
入社後に給与を貰いながら、(派遣による)1円の売り上げも
会社に提供することなく、ゆったりと特別研修なりOJT(申し訳程度に
持ち帰りで社内請負をしている案件)を享受でき、
現在の職位に至っている訳です。
入社退職が数ヶ月のサイクルになり、続々と入れ替わる派遣組の社員たち
を見ていれば、収益ダウンすれば自分達も派遣組に回されると思い、
見切りをつけて辞めていったのかもしれません。
他に結婚や出産などを迎えて給与面で苦しくなって転職を余儀なくされた
人もいるでしょう。
この会社の競争力の核は、情報システムの技術でなくて、
派遣システムの搾取だから、経営陣にとっては取締役の付かない幹部は
首の付け替えが可能な職位と判断され、待遇も期待した程伸びなかった
のでしょう。
468非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 13:02:55
彼らも犠牲者だっただと思うんだよね。
社員の恨みを一身に背負わされて。
集団リンチの的にまでされて。
本当に憎むべきは誰が考えても別なのだけど・・・
経営陣で昔から居るのは現社長のみなのかな?
当時から彼は全てを知っている立場に居たと思うのだが。。。
469非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:35
CSKってどうよ? 6社目
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1207125425/634-638

一部上場でもこんなことがあるんだから、
独立系ソフトならば待遇の悪さもあたりまえか。
470非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 12:43:30
>>469
現会長の雅也氏は、株式公開直後、尊敬する人はCSK経営陣の小林英愛
と吹いていましたし、雅也氏自体、CSK出身だから関連があります。
元祖CSKの派遣至上主義のビジネスモデルを真似てNCSX流に
アレンジし、誇大広告などで求職者に見せないようにして採用活動を
して、採用⇒派遣⇒退職のサイクルを短期間に行うことにより収益
を拡大したが、資金調達や営業単価の面で元祖とは格段の差が有り、
待遇面の悪化が目立つのは周知の事実です。
最近はインターネットや口コミで真実が広く周知されているせいか
採用活動を企業名秘匿で行うようになっています。
福利厚生を必要以上に大きく見せる為に、以前はCSKの関連組織の
健保組合を使い、数百の保養所ありと大々的に喧伝していましたが
いつの間にか健保組合は消えていました。
だから発生する問題はCSKと似ていることがある筈です。
471非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 12:59:05
だからさ〜
こんな糞会社なんかねとっとと通報しちまえよ。

うざったい
472非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 09:06:23
なんかねとっとと通報>>
過去の社員の通報で、改善はされています。
例えば
求人広告には、技術者の約9割が客先常駐であることを
謳っていますが、これは過去には客先常駐そのものを隠匿
していました。派遣案件がなく正社員の待機組にも、
正社員としての保障できちんと10割給与を払うなどです。
473非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 20:16:43
>>472
でもさ、通報されて行政入って、「改善された」結果がそれでしょ。
されないよりマシなレベルであって、対外的に胸を張って言えることじゃないぜ。
社員からしたら、ようやくスタート地点に立ったようなもんだし。
474非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:18
ここに書き込んでる奴って何様のつもりなんだろうね?

475非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 23:56:17
>>452
相変わらずですね。
あなたがしたいことは良く分かります。
しかし、この2Chで吠えた所で何も変わりません。
てか、あんたOBかなんだか知らんが、現在の会社の実情を知った上で書き込めや。

まっ、現役社員が書き込みするのが一番手っ取り早いがな。
476非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:42
>>何も変わりません
そういう意見もあります。しかし、
今まで求人サイトに実社名入りで広告を出していたのが、
社名非公開求人になっています。私達が思っている以上に
新卒や中途求職者は2CHの情報を活用して、評判の良くない
企業を避けて、評判の良い企業を好んでいるようです。 
採用する企業側も面接時に2CHの情報を活用しているか否かを
応募者に確認している所が確実に増えています。

>>現在の会社の実情を知った上で書き込め
>>現役社員が書き込みするのが一番手っ取り早い
ご提案通り、是非現役社員にご登場願いたいです。
会社の実情は私達が思っているより良いのか、悪いのか
この会社の情報に興味のある、このサイトをご訪問して
くださっているみなさんの判断材料になりそうです。
477非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 00:53:52
何様のつもりなんだろうね
↓ ↓ ↓
俺様のつもりだ!!
というのはジョークです。
善意で書いている人が殆どと見受けられますが、
残念なことに、たまに本論と関係ない
妨害する書き込みが見受けられます。
皆さんが気持ちよく議論し、訪問された方が気分を
害されぬよう、紳士淑女の対応を心より期待します。
478非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 08:24:26
誰かの目に触れるところに(社名でググればすぐだし)書いておくことが重要だと思いますよ。
あまりに酷い経験をした。その情報を共有するのは悪い事では無いと思います。
少なくとも誰かが同じ目に合わない様に。
情報は少々古いですけど、経営最高責任者が変わってないので基本的なスタンスは大きく変わってるとは思いがたいですしね。
入ってから解ったんじゃあおそいですしね。
479非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 10:20:11
>>対外的に胸を張って言えることじゃない
>>社員からしたら、ようやくスタート地点に立ったようなもん
働く社員としてはこんな所に選ばれる企業であって欲しい。
http://jinzai100.jp/
客先常駐比率の多い企業もあるが、事業所維持費など固定費を
減らし社員への報酬を多めに設定している様子。NCSXとは逆。
ダークグレーでも法律違反をしていなければ、いいのか
法律違反でも行政処分・指導なら刑罰とはならないので、いいのか
上のコメントにもあるとおり、入ってから悔やむより最初から
選択肢から外すか、知っていて革命を起こそうと思って入るか。
現役社員の意識はどうなんでしょうね。
480非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 12:23:36
遂にNCSが重い腰を上げるようだ。
藤田色は弱まっている。と見ていいのかな?

ここに書き込まれている内容は、かなり古いので、現役社員によるリアルな情報を求む。
481非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 12:50:28
経営上は変わらないだろうけど運営上は弱まってるのかな??
新人何人入って何人辞めたとか知りたいのだけど本社側じゃ無いと解らないよね;;
誰が辞めたとか昔からわかんないよなあ、現場では。
いきなり人が居なくなるだけだし;;
何かの拍子に集まったら人が居ないので気が付くとかそんな感じだよね;;
482非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 22:15:56
新人何人入って何人辞めたとか知りたいのだけど本社側じゃ無いと解らない

新人採用と離職はNCSXの生命線、トップシークレットだから本社の総務などが
洩らさない限り、表には出てこないと思われます。
偶然、そのポジションにある人がこの情報を読んで書き込んでくれるかも
しれません。
483非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 22:30:51
誰が辞めたとか昔からわかんないよなあ>>

単独派遣の社員は特に情報が入ってこない。
辞める時も送別会なんて俗世間の洒落た風習も
関係なく単独で去っていく。
でも単独派遣の一派は、ブローカー系SIがNCSXの主要営業先だから、
派遣で出ている社員の3割以上を占めると思われる。
これは今も昔も変わりない気がする。
484非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 01:42:49
NCSXは2重派遣、3重派遣がメイン。
全売り上げのうちの約55%が実は協力会社の売り上げ。

つまり社員の売り上げは20億弱(連結)
社員1人当たりの売り上げは900万円弱。

これじゃあ派遣要員レベルだよ。

485非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 10:29:51
NCSXは2重派遣、3重派遣>>
多重派遣は違法だから、名目上は多重請負契約になっていたり、
中継企業とは派遣契約で、中継企業の請負要員なっていたりする。
いずれにせよ正社員が中継企業の所属名義で
大手SIに常駐しているケースが殆どであることは間違いない。
自社の所属を秘匿、あるいは表向きには取引先中継企業
所属で名乗らなければならない正社員も気の毒だが、過去の会社の
所業が現在の営業ルートを生み出したのだから、派遣要員レベル
と評されても反論できないのが悔しいところ、かなあ。
486非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 21:32:09
>>社員1人当たりの売り上げは900万円弱。
正社員としては、その7割の630万円程度は欲しいよな。
客先常駐で会社の資産や経費は使っていないし、
会社の事業所の何処にも自分のデスクはないのだから。
営業費用+正社員としての保障額の積み立て+会社利益
で会社の取り分は3割程度が妥当だろう。
しかし、現実は正社員技術者で年収630万円以上は0人だろう。
GLでもこれに届いていないはず。(おそらく)
487非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 16:07:16
最近静かだね。バカ批判側が遂に負けを認めたんだね。

ということで、本スレの存在意義が無くなったので、
これよりsage進行で埋め立てませう。
488非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 18:59:44
別に勝ち負けで書き込んでるわけじゃないしw
色々と準備が忙しいのだよ。
489非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:11
>>487
>最近静かだね。バカ批判側が遂に負けを認めたんだね。

もう、煽るんだからw
勤務時間中に書き込めるとは羨ましいですね。
業務としてここをチェックですか?それとも今日は有給?
490非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 22:11:38
本スレの存在意義が無くなったので
>>
いいえ。情報開示として意義があります。
大勢の求職者が皆さんの情報や意見を参考にしています。
これから現役社員の書き込みもあるかと、
皆さん期待しています。
よって本題に即した議題・応答の書き込みをお願い
します。
491非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 23:00:45

美少女アニメが趣味だと、公然と言えるようになった社会。

女性と関係を持った事が無いのに、悶々ともせず、アニメの世界に浸る。
異常なことなのに、本人もそれに気付かない。
童貞であることは隠したいらしく、子供じみた「昔いた彼女」の作り話をする。

普通の社会人に見えて、急に早口にまくし立てたり、目つきが豹変することがある。

人と人の付き合いができない。
都合の悪い事からはすぐに逃避する。

夢中になれるのはゲームだけ。

本人は、自分が普通の人であることに疑いを持たない。



あなたの周りにこんな不気味な人がいたら、警察に知らせて!

492非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 00:14:05
NCSX=美濃輪育久

実力が伴ってない。
493非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 07:23:16
ちゃんとした情報は、ここには書き込まれないよ。
なぜなら2Chであることをお忘れなく。
494非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 08:09:58
>>486
社員の平均年齢が約34歳、平均年収が約500万円だからなあ。
495非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 08:22:10
建設的なレス付けれない奴は氏ね
496非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 08:32:05
>>493
パラドックスだなw
2ちゃんねるなので493自身の書き込みもちゃんとしてないって自分で宣言するのかい?(失笑
と、真面目に相手してみるが貴方何時の時代の人なの?(失笑
仮にも情報システムの開発がお仕事でしょうに情報に対する認識が大甘なのでは?(失笑
ま、派遣事業では情報なんて必要ないんでしょうけど(失笑
497非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:14:39
おぉ。批判粘着厨が釣れた釣れた。

と今ごろ喜んでいる>>493
498非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:21:08
そのアホな釣り師>>493に簡単に釣り上げられる、池沼レベルの>>496
499非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:24:15
>>496
2ちゃんねるの使い方をお勉強しましょうね。
ぼくちゃん。
500非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:29:50
500ゲット!
501非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:43:39
荒らす>>493もそうだが、反応した>>496も同罪。

★荒らしに構う奴も荒らし

これ、基本ね。
502非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 12:48:46
埋め
503非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:43:12
今の対決構図

・批判必死厨
・擁護必死厨
・にわか荒らし

批判必死厨が惨めだな。こりゃ。
論破されるのも時間の問題かな。
擁護必死厨は自演の疑いあり。
にわか荒らしは問題外

結論:
ここで一番かしこいのは、このスレを傍観するだけでニヤニヤ笑うだけのスルー厨。
504非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:46:51
>>503
糞スレは下げるように。



情報システム板自治委員
505非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:48:42
>>504

俺もミスった。
逝ってきます><
506非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:49:49
糞だな。
このスレ
507非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:52:42
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
508非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:54:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
509非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:00:54
NCSXがSUPER AGRIを購入、メサイヤF1としてF1に参戦

チーム代表:藤田雅也氏
テクニカル・ディレクター:クスタフ・ブルナー
チーム監督:近藤真彦(コンドーレーシング監督)
レギュラードライバー:ネルソン・ピケJr(ネルソン・ピケの息子)
          :アンソニー・デビッドソン
テストドライバー:井出有治
510非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:01:05
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
511非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:03:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
512非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:05:30
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
513非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:06:59
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
514非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:09:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
515非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:11:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
516非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:12:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
517非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:14:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
518非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:18:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
519非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:20:48
経営ポリシー語録 2
【有言不実行】
意味 : 口先だけで実行が伴わないこと。
感想 : 嘘つきはXXXXの始まりと思った。
備考 : 人はそれをただの虚構虚飾と呼ぶ。
     派遣搾取の末に、東証一部上場だのジャパニーズドリーム
     だの20社の独立ベンチャー創出だの現会長が大きな
     目標を語るのは勝手だが、社員総出の縁の下の力持ち派遣のビジネスでは
     実行できる可能性は???。まさにNCSXに当てはまる。     
以下続いてくれると嬉しい。

520非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
521非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:24:08
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
522非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:25:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
523非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
524非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:49
NCSXが重い腰上げたってこれの事?w
朝までかけてこのスレ潰すつもりかなあ?w
525非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:30:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
526非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:36:16
正当な議論を妨害する書き込みは
やめにしましょう。2Chだからといって、
誰の役にも立たない記号だけの羅列で埋めること
や本題と関係ない罵詈雑言は
ここを訪れる99%以上の人にとって無意味で
残念な情報に他なりません。
主張したいことがあれば、論理的に書き込みましょう。
527非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:39:22
>>524
関係者の話を総合すると…
重い腰を上げたのは、給与制度らしい。
なんでも従業員が喜んでるらしいし。

ここには詳しく書けないけどさ。

情報を知りたければ、現役社員に聞くといいと思う。
528非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:51:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
529非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:53:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
530非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:56:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
531非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:00:19
>>重い腰を上げたのは、給与制度らしい。
>>なんでも従業員が喜んでるらしいし。
ここの情報がついに現役社員の
念願だった一般的な中堅IT会社なみの給与体系適正化に向けて、
一歩前進する手助けとなったのでしょうか。
それとも、現役社員の通報で、行政から司法権力に手が回り
商行為に刑法適用の圧力がかかったのでしょうか。

経営陣はサーチエンジンで本元のURLを圧倒して
ヒットするここを黒塗りで消去したいのかも。
2CHのせいで自分たちの派遣サイクルから湧き出る利潤が減ると
都合が悪いのでしょうかね。
532非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:02:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
533非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:04:36
>>NCSXが重い腰上げたってこれの事?w
>>朝までかけてこのスレ潰すつもりかなあ?w
みなさん、バックアップを取って置こう。
潰されても復活すればいい。
534非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:05:34
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
535非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:06:28
536非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:07:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
537非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:08:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
538非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:10:24
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
539非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:11:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
540非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:13:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
541非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:15:11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
542非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:17:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
543非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:19:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
544非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:21:25
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
545非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:23:47
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
546非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:25:48
■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
潰したい特別な理由があるんですね。
・これ以上の過去現在の情報開示の継続は困る
・現役社員の新たな情報開示は困る
547非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:31:47
>>546
だろうなぁ
この会社の実態知ってたら入らなかったよ
もっと前にこのスレが有れば・・・
それも転職板に有ったら・・・
俺も入らずに済んだのに・・・
548非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:34:24
■を書きまくったところで透明あぼ〜んすりゃ関係無いんだがね・・・
無駄な努力を

2chブラウザ使えばこのスレごとログに出来るし
txtをwinnyとかで流せばスレ広められるから
焼け石に水所か、火消し工作すると運動に拍車掛かるぞ
549非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:35:40
関係者がこのスレ潰しに必死かw
550非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:36:01
このスレつぶれたら転職板と両方で復活だって言ったら止まるかな?W
551非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:38:06
>>531
労基から注意でもいったんじゃね?
552非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:54:29
特定派遣なのに、派遣されて出る手当てがあったのを労働基準局が指導したのだと思う。


Pマーク、ISOの違反もしているらしいので、証拠を集めれば
業界から相手にされなくなるんじゃない?
553非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 23:56:53
搾取してる経営側にとっては
現状や実態を知らない「現役の社員」にこのスレを見られるのはマズイだろうな
役員報酬と社員報酬の比率とか知られると辞める人間増えそうだね
554非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:02:48
運営に削除要請出してたらこのスレの信憑性が上がるなw
555非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:05:03
この会社の実態知ってたら入らなかった

実態を知らない人を誘い込むトラップ作りが巧かった。
パンフしかり、会社説明会しかり。

もっと前にこのスレが有れば・・・

20年前にこのスレがあれば、インターネットが普及していれば
NCSXのJASDAQ上場(当時は店頭公開と呼ばれていた)など無く、
1000人単位の人が就職先を間違えて桁違いの搾取による百万円単位の
損失と職務経歴の傷みや、入社前と入社後の大きすぎるギャップに絶望
することもなかった。
雅也&経営陣の派遣搾取システムによる至福の生活もおそらく無かった。

俺も入らずに済んだ・・・

入ってしまった人が大勢いたので、気をつけるようにと
ここに手口などを開示して引っかかる人が減った。
引っかかる人が減れば経営陣は困る。
おまけに現役社員たちが、開示された情報を
活用して通報し、監督機関の手入れも入って
更に困る。
556非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:08:40
立ってる板が情報システム板だけってのが以外と盲点だよね
この手の会社だと中途が多いから転職板にも有った方が良いのかも
新卒でここ入る人っているのかな?居るなら就職板にも有った方が良いかもね
557非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:20:46
転職とか就職にも結構為になる情報も出てるもんね。
EDINETとかも知らなかったし、結構勉強になった。
ネットの情報も書き込む人居てこそだしね。

558非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:21:52
ここに書き込んでるやつ
現役社員のこと考えてるやつ少ないよな。

会社潰れる→現役社員困る→家庭崩壊なんて勘弁よ
559非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:24:47
>>558
普通は

実態知る→辞めて別の会社に転職

じゃね?
で、これが沢山起こったら
会社潰れるになるが
その時に残るのって搾取していた経営者側だけじゃね?
で、
会社潰れる→現役社員困る→家庭崩壊
って自業自得じゃね?
560非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:26:26
>>558
執行部乙
561非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:27:00
>>559

うーん。辞めて別の会社に転職。
じゃぁ、転職後1,2年目の香具師は哀れwww
562非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:47:29
派遣されて出る手当てがあったのを労働基準局が指導したのだと思う。
>>
これがヒントでわかった。
「派遣手当」は単に基本給の額を減らす為の偽装手当で、これを
労働基準局が
「社員に一律で支給しているのだから、福利厚生
扱いの手当てでなく、基本給の一部として計上せよ」と指導。
基本給が事実上大幅にアップした形になり、残業代の
レートと賞与のレートが上がり、現役社員は納得。
給与の計算違いは2年ほど遡って支払う義務が発生する。

現役の社員および2年前までに退職した社員が一斉に
差額を請求

会社側が却下

社員たちが労働基準局に不払いを通報

どうなる???
みんな、ちょっと愉しみだよね。
563非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:44
>>562
ちょwwwそれはwww
面白くなりそうwww
誰か通報してくれ
俺はもう辞めてかなり経ってるので出来ん
564非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:22
スレ伸びてるなと思ったらw
株主総会も近いからなあ。本社の中の人も大変だ。
残業代出るの? ある意味逆効果だろ。
565非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:01:12
難しいとこだけど会社潰す様なクリティカルな書き込みはみな避けてると思うけどね。
経営陣が儲け出なくて自主廃業とかするなら別だけど。
上場企業だからやめちゃうよーでは済まないでしょ?
仮に廃業してもきっと引き取り手は有ると思うし。(TCSとか?w)
やる気出せれば優秀な人多いはずだから。
ちなみに俺の時は残業無し140万くらいかな?ナス込み税引き後、少し多めに見積もり、バブル期w)
これじゃ家庭なんて無理だったしwていうか生活自体できねえよwって時期も有ったしね。
今は中途の人多いみたいだからそんな過去知らないだろうけど。
このスレに恨みが深いのはそう言う経緯とかも有るのです。
経営陣の猛省と改善を望む感じの書き込みが多いと思うのだけど現役さんにはそう取られないかなあ?
現役社員が書き込んでくれない一番の原因はそこなのかもね。
経営陣や会社盛り立てて売り上げ上げてもそれこそF1のスポンサーとかにお金が消えていくかも知れないよ。
広告代理業務とか今もやってんの?
566非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:02:14
現役社員のこと考えてるやつ少ないよな。
会社潰れる→現役社員困る→家庭崩壊なんて勘弁よ

社員の9割が客先常駐だからこそ、現役社員にとって、
不幸のないシナリオもあります。

会社潰れる

特定派遣契約の人:派遣先の企業の正社員または契約社員になる。
多重請負契約の人:請負先の企業の正社員または契約社員になる。
NCSX搾取レートがごっそり消えるので給与はドカンと増える。
契約社員の場合は2倍オーバーの増加かもしれない。

とりあえず、取引先の企業に受け入れて貰って、
自分の方向を決める。

収入源による家庭崩壊は阻止できる。
(給料も増えてハッピー)
567非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:06:56
>>565
そのクリティカルなネタプリーズ

株主総会っていっても持ち株会有るし
殆ど会長が持ってるから関係無いんじゃないの?

株とか良く分からんので教えてエロい人
568非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:36:25
現役の人も退職した人も時にはこういうHPも眺めるのもいいぞ。
業務と生活で大変だとは思うが
直リンはしない

厚生労働省 東京労働局 労働者派遣事業関係
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/seido/haken/index.html
569非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:47:26
大阪かどっかの会社にncsのドメインをとられた会社ですね
570非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:49:39
ごめん。本社の人じゃないから確実に会社落とせるようなのは無いよ。
期待ささせてすまぬ。
個人の特定行動元にした虚脱失笑ネタだけど(かなり有ると思うがw)
それ書いちゃうとさすがにw人間性の攻撃になっちゃうし、
ただの個人攻撃になりかねないし。
そこそこ強力ではあると思うけどwww
元本社勤務だった人光臨してくれればそれこそ一撃クラスのは埋まってるはずなので
掘り起こしたい気もするのだけどね。もう時効かもしれないけどw
571非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 02:14:59
残業無し140万くらい?
ナス込み税引き後バブル期
これじゃ家庭なんて無理だった
生活自体できねえ
今は中途の人多い
過去知らないだろうけど。

⇒バブルの頃の初任給が概ね15万円で、基本給8.5万円
賞与は基本給*3で25万円。
初年度年収は、200万円。ここから税・社会保険を引くと手取り
130万円前後になる。この額は住宅手当(一律)など福利厚生
が全部込みの額。
寮や社宅はないので、若者の1部屋賃貸マンション暮らしで
安くても月7〜9万は家賃(バブル期だから高い)で、
吹き飛び、これに光熱費と食費を入れると・・・
因みに100円ショップや1万円スーツ屋さんなど
バブル期にはない。スーツは量販店でも4万円程度が最安値。
これで生活できるのか?地方出身の人は生活破綻して
地元に戻る人が多かった。みんな雅也を憎んで辞めていった。

可処分所得は、同世代の同程度のSIの半額以下が現実。
中途採用でも、お金は後で付いてくると、2年3年生で
同じような待遇で入った人もいた。

NCSXは時代を先取りしてワーキングプアを生み出していた。
このときの派遣料金は新人でもPGが出来る奴は月60〜80万程度。
雅也は社長の座に居て焼け太り夢物語に浸って悦に入っていた。
搾取率を極限まで上げて二部上場を目指すとほざいていた。

↓続く
572非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 02:15:25
>>570
いえいえ
個人攻撃になっちゃうと話が広がらないんで余り面白くないし
情報の出元特定されたら困るでしょうし
無理しなくて良いっすよ
俺も本社に居たわけじゃないんで聞きたかっただけです。
上の方に元総務が居たけど、
その方とかが降臨してくれると凄い事になりそうですな
573非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 02:19:47
↓続き

今はバブルと違って物価が多様化したので、生活に困るほどの
ことはないかもしれない。二部上場も立ち消えになったので
搾取率もバブル期のワースト時よりはマシになったのかもしれない。
でも会社員として、技術者として、ここに応募する時は細心の注意
をしたほうがいい。
モデル賃金の月給総額に対して基本給は幾らかとか、
給与の支給を除いた純粋な福利厚生はあるのかないのかとか、
派遣や多重請負で自分の就きたい職種やポジションが手に届く範囲
にあるのかないのかとか、よく考えて、採用に突っ込んで聞いて、
怪しいところがあるなら、Webなどのツールを使って納得いくまで
調査したほうがいい。
574非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:07:32
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
雅也マンセー                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
575非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:12:56
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
この会社の過去は既に精算されたはずだ。
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
576非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:16:45
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
この会社を潰すために真剣に考えようジャマイカ。
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
577非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:18:32
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
ここで吠えることしかできない。チキンが多いな
578非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:22:08
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
FUCK
579非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:24:26
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
ようやくこの会社も中堅の会社になったか
580非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:25:56
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
この会社は潰しちまえ
581非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:27:03
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
582非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:28:18
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
藤田雅也=キム・ジョンイル
583非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:30:40
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
584非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:33:56
バブルの頃うんこすの社員に金が無い金が無いばっかり言うな、社会人として最低限のお金は持ってろよ!!って怒鳴り付けられ
実情訴えても余りの酷さに信じてもらえずそんなんだったらサラ金だってあるだろうとののしられ、
言い訳ばっかりするなってとくとくと説教されとてもとても惨めな気持ちになり
とてもとても悔しくて涙したのを思い出してしまったよ。
585非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:41:49
嫌がらせだけは事欠かないな
586非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:44:38
■潰しのあとは空白ログ流しか…
587非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:46:30
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
588非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:46:48
必死な証拠だね。
589非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:47:41
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
590非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:50:16
これは、批判厨に喧嘩売ってるとしか思えん。

591非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:52:47
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
592非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 08:57:19
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
さっ仕事始めるかな
593非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 09:00:56
放置してりゃあそれこそ所詮2ちゃんねるで済むのにねえw
体制側でちょこちょこ書き込みしてるからそうも行かないかw
多くの人の目に触れて興味もたれて悪影響の方が多いと思うけどねえ。
そろそろこのスレ荒れてるって噂になる頃かな?w
594非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 09:06:02
だから、興味持ってほしいから批判厨が荒らしているとも考えられるぞ。
まさに自演乙
595非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 09:29:02
9時で止まっちゃったね。
お仕事始まったのかな?
596非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 09:38:08
9時半からアホな朝礼始めるからじゃね?
本社で
確かそうじゃなかったけ?
それも各事業部のAGL以上集めるのは木曜日だった気がする
今でも木曜?水曜だっけ?
ん〜、もう記憶が曖昧
597非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 09:41:11
空白とかは別に良くね?
■とか沢山書き込まれるより
改行効果があってかえって見易くなってる気がする
結構書き込んでる量が多いから
たまに空けないと辛い
598非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 09:45:14
2chブラウザ使えばどっちも関係無い
空白で埋めてもソイツを透明あぼ〜ん
■で埋めるならNGWordに登録して透明あぼ〜ん

板のログをtxtで保存しておけるし
おまいら専用ブラウザ使用しる!
599非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 11:16:29
>>サラ金だってあるだろうとののしられ、
>>とてもとても惨めな気持ちになり
社員時代サラ金(大手クレジット)に金借りて、
滞りなく返済した。バブル期は食品も衣料品も金利も
全面高で、月の給与だけじゃとても生活できず。ボーナスで
借金返済する日々。サラ金も仏に見えた。
滞納など金融事故をおこさなくとも、サラ金に金を
借りて返しただけで、個人の与信情報にマイナスがついて
退職→別企業就職後もクレジットカードを作れない悲劇もあった。
前のコメントにあるように、綿密に調査しなかった自業自得
と言われればその通り、しかし、損失は大きかった。
金銭だけでなく。新卒がフリーアルバイターより年収が低いと
いうのは過去の話で、改善されてるかもしれないが、特に
新卒は気をつけて、周囲の近親者や経験者に
恥ずかしがらずにきちんと相談したほうがいい。
言える事はここはベンチャーの気風もなければ役職ポストも
空いていない。空いている席は、会社の菅理力範囲外の
客先の常駐席。今時の外部発注者の常駐席は尻と腰が痛くなる
簡易パイプ椅子に会議用の長机にギッシリ詰めて座らされる。
カモにされた後では遅すぎる。スタートラインで泥沼に落ちたら
取り返しがつかないかもしれない。
600非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:07:24
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
がんがれスレ潰し
601非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:10:03
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
まぁ、俺に勝てると思ったら大間違いだ。
602非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:11:52
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
603非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:13:55
会社に、2Chつぶしの名人が居るらしいぞ
604非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:19:45
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
2ちゃん=世論ではないからな
605非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:22:08
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
ヒハンチュウニツケルクスリナシ
606非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:25:14
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
潰してやるよ。
607非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:28:07
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
608非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:29:27
意味の無い事を・・・
Part2が立ち、透明あぼ〜んされて粛々とスレが進行するだけ
609非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:29:54
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
610非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:30:24
透明あぼ〜ん知らないんじゃね?
611非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:31:02
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
612非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:32:13
何か妙にレス番が飛んでるなと思ったら
スレの妨害しに来てるのか
よっぼど見られたくない書き込みがあると見える

工作ご苦労様ですwww

その労をねぎらって

目立つようにageてやるよw
613非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:40:10
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
614非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:40:31
スレ住人へ

妨害工作に経営・執行部の息の掛かった犬が来たら
周りに目立つ様にageましょう

よっぽど見られたくない様です
ついでにうんこすのスレもageるとベスト
615非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:49:10
Wikiにも書かない?
この上の総務さんが言ってる事
616非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 12:57:08
>>615
それはWikipediaに書くなら削除の方針に従い削除対象。
残念ながら
617非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:03:52
>>616
そうか、残念
618ぽくちゃん:2008/06/05(木) 13:07:39
2ちゃんつぶしの名人がいるんだ
これは凄い会社だ
VIPに報告せねば
619非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:08:44
VIPPERと全面戦争www
620非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:10:57
将来的にはこのスレ
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1210063741/
みたいになるんじゃないだろうか

燃料次第かも知れんが
621非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:14:03
一応質問

ここってブラックですよね?
622ぽくちゃん:2008/06/05(木) 13:25:45
>>621 
荒らし君の見解が聞きたいので黙ってますねw
荒らし君質問が来ましたよ。
早く答えてあげないと大変な事になるよ(失笑

623非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:29:11
荒らし君じゃなくて犬と呼べ
独裁者のチンポしゃぶってる犬
624非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:31:35
VIPPER VS NCSXの2ちゃんねるつぶしの名人
これは名勝負の予感w
625非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 13:48:17
よっぽど見られたくない様です
>>潰されたら復活すればよい話です。
そんなに見られたくないんなら、
最初からまともなソフト屋をやればよかったじゃないですか。
株公開の為、一等地本社維持の為、経営陣の利益確保の為、
ことごとく社員の待遇を蔑ろにして20数年事業を続けてきた
過去の派遣所業の集大成がここに出ているだけでしょう。
しかも単なる文書でしかないです。
過去現在の社員の苦しみや恨みはこんな文書で全てを表せるものでは
ありません。
入社してきた人をなりふり構わず全員派遣に出して自分たちだけ
甘い汁を吸う
雅也&経営陣達が何らかの社会秩序に反した罪で告発されて
投獄されるなり財産を没収されるなりすることをみんな望んでいます。
刑事罰の対象となっていないだけで、それだけ大勢の人に憎まれる事
をやってきているのです。
最低限、給与だけでも詐欺に限りなく近い数字合わせのマジックを
やめて良心的な体系にしてほしいというのが現役社員の願い
かもしれません。
626ぽくちゃん:2008/06/05(木) 13:53:56
>>623
怒りは解るがクールに行こうぜ。
俺も直接名指し攻撃受けてもせっかく我慢してるんだからw
不快にさせるのは犬のみってなれば見てくれる人は見てくれるしね。
俺らは見てもらって考えてもらってなんぼだから^^v
627非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 14:01:22
>>625
良心的な体系・・・



絶対無理
628非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 14:59:57
給与体系が良心的な体系になったらしいぞ。
現役社員大喜びしているそうだ。
629非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 15:04:50
>>628
現役の人?
辞めた人間なんでkwsk
630628:2008/06/05(木) 16:12:23
>>629
すまない。私も1年前に辞めて、現役の知人から聞いた話だから。詳細は分からない。

ちなみに、時間外勤務の公訴時効は何年?
631非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 19:04:08
>>630
賃金の請求権としてなら2年。
ただ、未払いが民法の不法行為による損害賠償にあたるなら3年間という判例もあるらしい。
632非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 19:12:51
ああ、そういや退職金請求の時効は5年だったな。
算出根拠が違法な状態であると認定されれば、差額を支払わせる可能性もあるんじゃね?
633非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 21:58:57
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
634非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:22:42
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
635非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:25:41
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
636非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:54
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
637非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:33
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
638非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:35:26
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
639非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:37:21
算出根拠が違法な状態であると認定される

基本給の算出根拠が合法に変わり基本給が大幅アップする

社員・元社員達が2年前まで遡って、残業手当や賞与
の差額を請求する。

5年以内に退職した元社員が退職金の差額を請求する。

NCSX経営陣が「過去分は払わん」と言って居直る。

現役・元社員が個々に内容証明郵便で請求をする。
ここで時効が中断され、経営陣の時間稼ぎの逃げ道が
なくなる。

更に内容証明郵便の請求が無視される。

社員・元社員達が小額訴訟や支払督促で簡易裁判所に
申立を行う。

過去現役社員の5年分の総勢から
個別に訴訟や督促を喰らえば、手飼いのセンセー方では
対応ができなくなり業務は混乱。

会社宛でなく、雅也や経営陣個人に小額訴訟や支払督促を行う
人も出てくる。

混乱で損失が膨らみ、JASDAQから退場勧告を受ける。

後はご想像にお任せ。
640非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 00:56:08
差額を支払わせる可能性>>
いままで一律で支給されていて、基本給に含めなかった手当ては
住宅手当、職務手当、派遣手当、家族手当・・・などかな。
これを基本給にブチ込むと基本給は以前の1.7倍〜2倍近くと
予想。
残業単価も2倍。賞与も2倍。
年収は100万円以上アップする。
即ち、勤務年数*100万円以上の過去分給与請求権が
過去現在の全社員に漏れなく付いて来る。
(時効はあくまで支払い義務の法的な仕切りであって、
時効を遡って請求するのは自由)
この権限の一斉行使を、経営陣が一番恐れて
いるんじゃないかな。
一連の妨害書き込みもその意思による者の仕業か?
641ぽくちゃん:2008/06/06(金) 03:39:30
ていうかさ、本当に給与システム変わったの?
かわってりゃあ良い事だけど変わってなければこの書き込み見てまともになったんだとか思って
勘違いする人出てくるのでは?
社員の待遇上げるような会社じゃないのは退社した人間皆知ってることでしょ。
労基入った確証も無いし。
過去の事実は俺が確かにそうだったって断言できるけど、経験有るから。現在の話はにわかに信じられないんだよなあ。
もし2ちゃんねる潰しのプロ何てやつやそういうサービス会社や高木君とこの2ちゃんねる対策やってる奴が出てきたとして
本当に優秀だとすれば荒らして皆の目に触れさせた上でこの会社変わったかも?
って思わせるのが(本当に変わったかどうか関係無くね)一番効果的な会社側の取れる対策な訳でさ。
俺がその立場なら荒らし対応してる側にもぐりこんでミスリードするように持ってくだろうし。
一番効果的だと思うしね。現実がばれるまでは騙し切れるし。
根拠の有る事実出るまで安易な妄信は危険だと思うな。
客観的な事実出るまでは安心しないようにしなきゃね。
俺の下衆のかんぐりならば俺が下衆だったって事だけで済む話だし。
どうも会社が変わって良くなったらしいと言う流れが出てるので注意喚起です。
642非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 08:03:26
>>641
残念ながら、あなたが叩きたい気持ちは分かるが、給与改革があったのは本当です。しかも改悪ではない。
今の時期に、詳細書くと知人がコンプライアンス違反に問われかねないから、止めておきますが。

間違いなく、あなたが叩いていた事は全て水の泡になる。
それこそこの件を6月25日以降も粘着して叩き続けたら、それこそ名誉毀損で訴えられるぞ。

あなたに、裁判するだけの体力と自信があるなら、お好きにすればいいさ。

ただ一つだけ言っておく。
過去の清算はともかくとして、名誉毀損の件は、あなたが勝てるほど甘くはない。
643非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 08:40:43
基本給は以前の1.7倍〜2倍近く

この賃金改革をやって、過去2〜5年分に遡って
給与・賞与・退職金の調整
(社員たちは会社が過ちを認めたら過去分の
報酬も法を盾にして追求する)ができるのか?
基本給のレートを正常化して、今後
役員一同の報酬と自社事務所の維持ができるのか?
給与体系の正常化が現実に起こっているか否かは
現役社員に聞くしかない。
過去の所業を清算しつつある情報も、ここの
あまりにも大きすぎる悪態にかすんで見えるかも
しれない。
いずれにせよ、NCSXに応募したい人は、慎重に
調査して見極めたほうが良い。
社内に2CHの情報開示の破壊工作専門要員を備えるほど
後ろ暗いことをするのなら最初からしなければいい。
そのような事実はなく潔白だと言い切れるのなら、
破壊工作など要らない。
入社した社員がここの情報は採用時の話どおり
嘘八百だったと納得してくれれば良いだけ。
くれぐれも、「やっぱり本当だった、嘘なのは
給与体系の正常化だけだった」と
泣きを見ないように。
644ぽくちゃん:2008/06/06(金) 08:55:22
俺の書き込みの何処かが図星って事だね。全部だったかな?(失笑
ご忠告痛み入るが、俺の人生自分で決めます。
ま、解る人には解ってもらえたと思うので貴方が何を考えていようが
何者だろうが判断は見てる皆に任せますよ。
名誉毀損のご心配までしてもらい申し訳ないですが脅しとも取れますよね。

645非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 12:18:52
>>643-644
脳内お花畑乙

いつの時点を基準として、1.7〜2倍なのか、説明してもらいましょうか。

辞めた会社の話だから、給料がどのくらいだったとか、暴露しても怖くないはずだよね。
646非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 12:28:42
>>645
貴方も荒らし認定
>>643-644はゆとりだから相手にしないよーに。

スレが荒れるだけ。




あっ、もう手遅れか
647非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 12:36:17
・コンプライアンス違反に問われかねない
・名誉毀損で訴えられる
明らかな法令違反の事実を公に開示したら、名誉毀損
で告発の対象になるのでしょうか。
法令違反を犯した企業が、通報・告発者に対して
著しく社の名誉が損なわれたので逆に
名誉毀損罪で告発するという行為は、選択肢として
あるかもしれませんが、
司法機関からは棄却されるでしょう。

NCSXが個人を名誉毀損で告発すれば、逆に
その何百倍もの人から賠償請求やら労働法
違反や虚偽の採用情報による詐欺などで訴えられかねない
です。
敵が現社員の頭数の何倍もいるのだから
経営基盤の炎上と引き換えに1個人への
名誉毀損罪適用の為に躍起になるとは考えにくい
です。

これからどう動くのか楽しみです。
648ぽくちゃん脳内お花畑荒らし認定ゆとり:2008/06/06(金) 13:32:10
関係者が批判側偽装してかなり書き込んでる様だね。
偽装とは全く持ってお似合いですよ(失笑
書き込み者本人への誹謗中傷は俺たちはしない方向で行きましょう。
簡単に見分けつきますし。
まったく強制でも指針でもなんでもないので賛同できる方お願いします。
649非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 19:20:11
>>648
就業時間中に2ちゃんねるですか。
粘着お疲れ様です。

「家でやろう」

就業時間中の2ちゃんねるの閲覧・書き込みはご遠慮ください。

650非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 19:54:00
今日の分を読んだ。
給料体系が現場の社員にとって、とりあえずプラスに変わるのなら素直におめでとう言ってやりたい。

詳細を2chに書き込むと、コンプライアンス違反に問われかねないということは、
普通の会社なら現状で社外秘の情報だよな。
いくら知人にとは言え、社外秘の情報を外部の者に話す事自体が、もうコンプライアンス違反だと思うのだが。
他社の知人にそれを語るのは大丈夫とか、掲示板へは概略はOKだけど詳細は不可とか、
もうどんな情報でどんなコンプライアンスなんだか。

情報の管理等々について、どんな教育を会社がしてるのか疑われちゃうぞ。
擁護しているようでも逆効果だ。

それとも、コンプライアンスについての俺の理解が間違っているのか?
651ぽくちゃん脳内お花畑荒らし認定ゆとり粘着ベタベタ:2008/06/06(金) 21:15:58
>>650
今思えば同感です;;頭に血が上っていたようです;;
美しいコメントに感動を覚えました。
おかげさまで目が覚めました。ありがとうございます。
652645-646は最強のゆとり社会人:2008/06/06(金) 23:11:32
>>645-646
昼休み中の自演お疲れ様です。
おまえこそ脳内お花畑だろうが!
いっかい氏んだほうがいい。

うちらは、周囲の会社の給料より、1/3で働いていたんだよ。
おまえみたいなヤツはここでとやかく言う筋合い無い!
もう二度と書き込むなよ!
653ぽくちゃん脳内お花畑荒らし認定ゆとり粘着ベタベタ:2008/06/06(金) 23:18:56
>>645-646
あなたが、一体何者かは分からないけど、
部外者だったら、とっとと出ていって欲しい。
脳内お花畑なのは>>645のほうじゃない(失笑
もう少し考えてレスをしたほうが良いですよ。
俺を潰すつもりなら。
654非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 23:27:30
就業時間中に2ちゃんねる

就業時間帯でも、ここに情報提供の書き込みや閲覧
をしても問題ない立場の人もいます。
例えば自分で就業規則を決める立場の人であったり、
ソフト屋とは別の業種の人であったり、
破壊工作を命令されたであったり、
休暇中の人であったりします。
人それぞれ就業時間の定義とポジションが異なります。
655非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 23:42:26
>>653
早くも前言撤回かよ〜W
せっかく期待したのに…
失望しました。
656非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 00:04:03
別に給与システム変わっても報われていない事に変わらないよな

働かせて客から支払われる金のピンはねの率をチロッと上げただけで
何もしないで上前はねて搾取してる事実に変わりないだろ
売り上げ・利益の役員報酬率、社員の給料への還元率
どれ位変わってる?
まぁ見るまでもなく多分役員報酬は相変わらず超高給
社員(経営陣・執行部・管理側じゃない人)に支払われるのはチロッと
657非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 00:08:13
>>642

・過去の悪行や違法行為が給与改革しても許されるわけではない
・コンプライアンス云々で言うなら好きにすれば良い
裁判記録にこの会社の悪行がきっちり残るので
寧ろ訴えてくれた方が好都合
このスレが嘘じゃなかった事がハッキリする
658ぽくちゃん脳内お花畑荒らし認定ゆとり粘着ベタベタ本物です。:2008/06/07(土) 00:13:22
>>653偽者です(失笑
案の定偽者が出てきたな。
そろそろ手口として偽者が出そうだと思ってたのだがw
ま、俺の名前を語って何を言うのも自由さw
誰でも好きにしてくれ殺害予告だろうが爆破予告だろうがご自由にw
ま、俺の名前で他人の批判しても無駄だぜw俺は絶対にしないからw
(偽者は別w判別つかなくなるからなwけど俺よりいかした書き込みならば黙っててあげるよw)
こんな中途半端なのは無しにしようぜw
あ、後(失笑の使い方間違ってるよw俺ならその下の行につけるよw
他人語る位なら夢を語れよ夢を。それがNCSフィロソフィーだろ(爆笑
659非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:14
まぁ有り得ないと思うけどね
中途で入って辞めた人間だが
入る時アレコレ言ってた事と入った時の給与は相当違ったよ

普通面接で聞くのはどちらも
この会社に働く場合の具体的な話する事多いじゃない?
例えば
「ここに採用が決まるとすれば、どういった部署に配属されますか?」
「どういったポジション・役職になりますか?」
雇う側は
「この会社にどういった貢献が出来ますか?」
「あなたを雇うメリットは?」
って聞くじゃない?
で、自分は「私の給与を教えてください。」
と言ったらその場では体の良い事言ってて
入ってみて違うじゃないか
と言ったら
「アレはあくまでモデル」
と普通に言いやがった

こんな非常識な事無いよ
こちらは人生の選択肢でもあるのに
こちらが具体的に会社に入った場合の事を聞いてるのにモデルをだすとか
酷いにも程がある
だから辞めた

おかげでキャリアが汚れた
今はここよりマシな所に移れたが
ここに騙されなければという思いはまだあるよ
660非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 00:19:42
給与改善が本当かどうか調べる事は出来ないし
ソースも無いから無理じゃね?

大体この会社の事だ
甘い誘い文句になるなら
給与はアップしました!
とか
業界内でも給与は高い方です!
と嘘八丁を声高に世間に言うに決まってるだろ
それが表に出てこない時点で嘘だろ
世間的に見栄を張れる内容をこの会社が表に出さない筈が無い
661定ゆとり粘着ベタベタ本物です。急性腫瘍、スペシャル兄貴:2008/06/07(土) 01:12:47
偽者対策に書き込むつど名前少し変えますw
彼のセンスと俺のセンスとどちらがいかれてるかで判別してもらえると楽しいですw
継ぎ足してたら名前が長すぎると怒られたのでかなりはしょりますw
>>659
その気持ち心から分かります。
貴方が書き込んでいただいた内容でまた被害者を減らすことができます。
そういう手法は自分も知りませんでした。
他の会社も構造的には余り変わりないのはすでにご存知だと思いますが
それでも実力あれば上に行ける可能性は上がりますしその経験は自らが会社設立したり上司になった時に
必ず役に立つはずです。
本来は経験しないのが一番ですけどね;;
貴方の今後益々の活躍と幸せを祈ります。
というよりもここに居る皆のだね^^偽者君も荒らし君も入れてあげるよ。
荒れた後、たまにはこういうのも悪くないでしょ?
662非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 01:28:12
>>661
トリップにしなさい。トリップに…
663非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 11:26:41
世間的に見栄を張れる内容をこの会社が表に出さない筈が無い

過去に見栄を張ったバカレースやクソゲームや変態キャラの次の広告塔が
業界最高水準のモデル給与ですか?笑いが止まりません。
「このモデルチンギンは前年退職した
平役員の役員報酬と退職金を合算した金額です。平役員は社員
同様に従業員扱いになりますし、退職金も給与の一部と見なされます。」
とか冷たい口調で言いそうですね。入社した社員が採用に詰め寄った時に。
今度は本当に私刑が執行されても知りませんよ。
当然悲劇が起こらない事を皆さん同様にお祈りしています。

入った場合の事を聞いてるのにモデルをだす

これも、中途入社で入りたての人が
「お金は後から付いてくると、採用から言われた」
などと言っていた事が記憶にあるので、信憑性は確かなもの
だと思います。
「給与体系は先に明かさず入社した後に明確化」が
NCSフィロソフィーですか。
某大手一流企業にもフィロソフィーがありますが、
これは酷すぎます。あまりにもレベルが低すぎます。

664非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 12:02:32
社外秘の情報を外部の者に話す事自体が、コンプライアンス違反
>>
結局、待遇の劣悪さが、社員のモラルを大きく押し下げている証拠
として議論の末にこういったコメントが出てくる。
会社の待遇にそれなりの満足度があれば、こういったモラルに関する
問題は出にくい。過去の書き込みにも、情報漏えいなどの違反が
表沙汰になったなど、モラル低下の原因の大きな原因は待遇
と思われる。

待遇劣悪⇒モラル悪化⇒常駐客先との信頼関係悪化⇒
常駐単金低下または全額カット・契約解除⇒更に待遇悪化
のスパイラルになっているのだろう。

結局、誰でもいいから客先に常駐派遣できる奴を
大量に獲得して入社させろ、そして1ヶ月で退職しても
元が取れるような給与体系にしろ!
になってしまう。

しかし、今年は何故か応募者がいない。よくよく調査してみたら
ここで情報開示がどんどん進んでいてサーチエンジンにみんな
載っていた、しかも就職サイトの個人設定欄にオファーを
受けない企業のNCSX欄にみんなチェックをつけて、
中途のヘッドハントもできない。
会社としては困ってるんだろうが、
モラル悪化も応募者なしも自業自得、経営陣が招いた負のスパイラル
に嵌っているだけ。

このサイトが悪いなどというのは全くの見当違い。
665非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 13:34:41
>>うちらは、周囲の会社の給料より、1/3で働いていた
実情を知らない方々の為に解説します。
少しオーバーな表現かもしれませんが、給与の支給額ではなく
言っているのは可処分所得が、常駐先企業にいる同業他社の
同世代の開発スタッフとの差で、1/3になっている事です。
これは働いて初回の給与明細を貰った辺りにようやく判ってきます。

NCSXの給与は福利厚生部分を全て給与明細にぶち込んでいるので、
見た目は「平均値より少し給与低いがなんとかやってけそうだな」
程度ですが、
社員旅行などの催し物や会社主催の会食、各種保養施設の利用
などといったものが100%自己負担になります。
(他の会社は別枠の福利厚生費から出るので無料同然)

あと、非常に大きいものとして、住宅手当があります。
ソフト会社でも、都心の結構いいマンションを建物ごと
会社で買って、社宅として無料同然(福利厚生)で社員に
貸与しているところが多くなっていますが、NCSXは全額
自腹。住宅手当は給与支給額の水増しに使われています。
(社宅があると謳っていますが前のコメントにもある通り
画餅そのものです)

これらの条件を総合すると、新卒でも月収ベースで15万円
以上の可処分所得の差が出てきますから、誇大表現では
ないのです。

福利厚生という社員思いのバックアップは、法律で定められている
社会保険以外、オールゼロと言っても差し支えない状態です。



666非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 18:40:23
社会保険以外、オールゼロ>>
これじゃあ、個人事業じゃないか。
NCSXに就職=個人事業同然の福利の所に就職するのかよ。
上場企業だの新宿本社だの外ツラは立派なのにな。
自分の会社に席もねえし、派遣で客んとこしか働く場所が
ねえんだろ。
正社員でここに入社するメリットって一体何だ?
夢を語ることか? 派遣で客んとこ邪魔して客の社員
に菅理指示されることか?
現役の人がいたら教えて欲しい。
667非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 20:54:45
退職金って誰かもらった?
668非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 20:56:57
私、貰ってな〜い。勤続年数少ないから。
669非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 21:21:09
退職金が出る程の年数、この会社に社員として在籍する人
がいるのか?
670非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 22:00:15
ある筋から聞いた話だが、株式会社テラキンがNCSXの株を全て取得し、
子会社にしてテラキンの所有している店舗のIT化を行うそうだ。

株式会社テラキンは居酒屋さくら水産を運営しておりさくら水産
のIT化を促進するためにNCSXを買収するのが狙いだ。

NCSXの株があれば今のうちに売却して株価を下げるのが良いと思う。
671非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:14:19
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット

672非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:15:10
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
673非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:16:04
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット

674非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:17:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
675非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:18:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
676非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:19:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
677非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:20:03
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
678非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:21:03
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
679非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:22:03
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
680非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:23:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
681非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:24:08
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
682非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:25:03
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
683非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:26:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
684非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:27:03
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
685非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:28:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
686非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:29:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
687非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:30:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
688非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:31:02
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
689非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:32:03
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
690非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:33:05
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
691非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:34:15
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
692非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:35:17
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
693非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:36:09
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
694非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:37:19
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
695非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:38:10
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
696非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:39:08
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
697非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:40:04
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
698非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:41:10
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
699非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:41:14
おお、これが5/16に発表した、
「内部統制システム構築の基本方針の一部改定について」に基づく、
リスク管理なのかw

会社の中の人も大変ですね。
偉い人達は、今頃楽しい土曜の夜を過ごしてますぜ。旦那。
700非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:42:07
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
701非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:47:14
スレ潰しやってる奴の特徴がなんとなく掴めた

・年齢30代
・未婚、童貞、彼女居ない暦=年齢
・アキバ系
・ぱふゅーむ信者

これだけで十分だろ。
702非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 23:52:06
>>671-700
本当にいい加減に止めろ?
ていうか氏ね!
703非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:45:36
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
704非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:45:57
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
705非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:46:19
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
706非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:46:43
本当のキミを知りたい
キラキラで
目が眩むけど
斜めから恋してる
その秘密を解いて

足りないよ
キミを知りたい
触れる指先が切れそうだ
最高の甘い笑顔で
嘘付いた
キミはいつでも
シークレット
707非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:47:40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
708非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:48:14
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
709非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:56:57
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
710非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:57:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

711非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:58:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
712非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:59:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
713非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 02:06:49
>株式会社テラケンがNCSXの株を全て取得し、
>子会社にしてテラケンの所有している店舗のIT化を行うそうだ
NCSX社員としては実現したら嬉しいでしょうな。
やっと派遣でなくて完全自社の指揮下でシステム構築をやれるんだから。
しかし、
人材派遣の実績はあってもNCSXにSIとして大規模システムを丸ごと
一括構築した実績はないす。
これだけ低い人件費で会社運営して儲けている会社なら買収
するのは魅力的だが、自社の店舗ビジネスを左右する重要な
部分を派遣屋に任せたらどうなるか、危険がいっぱい。

夢やら情熱やらと吹いていた雅也が自社株全部売却して
トンズラする結末もいいかもね。

買収が決定する直前に社員が一斉に辞表だしたら面白いことに
なりそう。

しかし、買収話は本当かよ?
714非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 02:14:12
■■■■■■■
−>
潰したいのであれば、どうぞご自由に。
大勢の人がバックアップを取っているので
すぐに復活します。
逆に、復活したスレッドは妨害部分をクリーンアップ
するのでかえって読みやすくなり、書き込みも激化して
全くの逆効果ですよ。
成果の上がらない努力は精神衛生上も良くないです。
715非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 07:59:57
↑これで妨害止むのかな。
716ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/08(日) 09:05:09
止まないとは思うよw
中の人は変わるかもしれないというか変わったのかも知れないけどw
3人位で回してる気もするし。
最近まで居た人が一番頑張ってたよね。
個人的には正直好感持てたw荒らしとはいえw頑張ってたと思う。
彼が社内で困った立場になるかも知れないし、もし困ったときには何時でも相談に乗ります。
まじで俺嫌いじゃ無いよ^^
本気だせてモチベーション高ければかなり行ける人間だと思う。
こんなくだんない仕事させてないで会社は彼を大事にするように。
この件で首切ったりすんなよな。
歌詞攻撃は元に戻った感じかな?w
こいつはたちが悪いw陰険な匂いがする。
717非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 10:43:28
>>713
ソースが無い情報だから、真偽の可能性は50:50だよね

テラケンから見たら、自社店舗のIT化だけだったら、子会社買うよりも、
普通に、もっと大手のSIerに発注した方がまだ安上がりで安心じゃね?
株価低迷中とはいえ現状総額で20億越えるし、子会社化したら人件費等々のコストかかるしな。
大株主の状況考えたら価格を吊り上げられること必至だし。

ああ、子会社化して社員を各店舗の店員に廻すならそれもありか。
社員にしてみたら、
「SIの業務(実質派遣だけど)だと思っていたら、いつのまにかさくら水産でレジ打ちしていた。」
というポルナレフ状態。

SIerを子会社というよりは派遣業者を子会社化という視点ならありえるかもw
そんな気もしてきたw
718非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 11:14:52
キモイ
719非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:36
>>最近まで居た人が一番頑張ってた
NCSX側妨害班がいるのだとしたら、
是非そのエネルギーを本業のシステム構築
に向けて欲しいね。
今までの記録をみると、日中帯でなく夜間だけ
書き込みがあるところから、おそらく、派遣先
の業務が終わったあとに「ヤレよ」って指示されて活動してるん
じゃないかな。 派遣先の勤務時間に穴を空けさせないで
夜間や休日に自社拘束の業務を組んで残業代出さないNCSXの
汚い(違法性の強い)手口と一致するからバレちゃうよ。
指示した奴は翌朝、妨害パターンで検証するワケ?
あまりにも稚拙すぎる。
こんな馬鹿げたことを業務として指示されているのであれば、
労働基準監督署に通報しよう。このサイト動かぬが証拠になるし
会社側はヤブヘビで他の労働三法に触れる所業を監督署からほじくり
出されるのが何よりも怖い筈だから平気だよ。

虚偽の情報流してるんだったら、妨害すれば止むかもしれないけど
このサイトにあるNCSX&雅也の所業は全部真実なんだ。

人材派遣システムで富を貪りたいが為に、搾取と偽装の限り
を尽くした雅也の虚構組織など、社員として守る価値があるのかよ。
組織自体に痛めつけられているのにね。

実態を知った上で、真実を闇に葬りたい輩の片棒を担いで、
妨害行為を働いているのだから
良心の呵責がないと言えば嘘になるだろう。

正直に間違っているのは違うと言おう。
やりたくないものはやりたくないと言おう。

妨害行為は2度とないことを信じます。
720ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/08(日) 20:11:21
俺個人としては妨害行為有っても良いのだけどねw
気持ちはわからんでもないしw
命令にしても愛社精神で有ったとしても。
俺たちが仲間内でただ愚痴ってるだけなら普通に見たら説得力無いのも事実だし。
それこそ信じるも信じないも所詮2ちゃんだしって思われかねないし。
多くの人がまだそう思ってる部分もある。実際友人に言われたし。
信じようが信じまいが荒れようが名誉毀損で訴えられようが脅されようが何されようとも真実は真実。
こういうのが本当のフィロソフィーでは無いのか?
ま、荒れるとミニクク(醜く&見にくく)はなるけどねw
721非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 22:21:34
でも、結局はここは2Chである事を忘れてはならない。
2Chの社会的評判を頭に入れて置かないと、後で痛い目に遭う。

マスコミや大多数のIT業界人は、
相手にしてくれないんだよな。
犯罪予告でも無い限り…

どうしたら、相手にしてくれるかというと、
それは、このスレッドを炎上させることが
一番手っ取り早いと思います。
だから、批判側の意見を述べるならば、
荒らし並みの、書き込みが必要ということに
なってしまいます。

残念だけど、1日100レス前後では、
求職者の殆どから相手にされないです。
たまたま見つけた求職者が辞退という数しか無いのだろうし。
ちなみに、これから中途がどんどん入ってくるらしい。
本気で会社を廃業に追い込みたいなら、
3日、4日でスレを使いきる状態に
持っていく事が次のステップですね。

722非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 22:27:59
「かしゆかです!」
「あーちゃんです!」
「のっちです!」

「3人合わせて…」
「Perfumeです!」
723ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/08(日) 23:48:14
いやいや影響なければ君もこんなとこ来ないでしょw
レスは少なくても見てくれてる人は多いと思うよ^^
SNSとかでも広まってるかもねw
エロサイトの中とかにもw
検索エンジンのフィルタリング解除してる?w
中国語、英語化だってされてるかも知れないぜw
ようつべニコ動にもw
ドバイのサーバーにもこっそり埋もれてるかもね。
後、今後の為にアドバイスだけど切り札は最後まで取っとかなきゃね^^
先に見せちゃうと対応されて弱点になっちゃうのと後が続かなくなるよ^^
威力、効果大きいほどしっぺ返しもでかいのは覚悟しなきゃだしね。
切り札は息の根止めるときに切らなきゃw
724非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 01:04:04
見ることは見てくれるけど、「所詮2Ch」で片付けられるのが、この業界の構造。
やさかい、被害者が各社で一向に減らないのである。これが現実…。

被害者を減らしたかったら、
この業界の悪しき伝統と構造を変えないと、
いつまでも、この議論に終止符を打つことは無いと思います。
725非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 02:51:54
2Chの社会的評判を頭に入れて置かないと>>
書いてある内容によると思います。他企業の評価の中には
「これは、嘘っぽい、誇張しすぎ」というのがありますが
実際にあった本当の事を書いているほうがずっと多いと思います。
東証一部上場、業界大手SIでここの何倍も大きくスレッドが
伸びているところがありますが、現場のそれを見ても大きく間違ったことは
殆ど書いていないです。 但し、読んでいてもNCSXよりは
ずっとすっとずっとマシじゃないかと感じます。
例えばサービス残業はあるけれど、取引先は優良企業に厳選されていて、
プロジェクト管理権も自分達のところにあって、給料もそれなりに
出て、それなりの社宅に住んで福利厚生も享受しているケース。
2CHの社会的評価が低かったとしても、システム屋勤務の人は
酷い評価をされている企業を就職の選択肢に入れないなどの
ガードをかけていることが多いように思います。
逆にそういう企業(NCSX含め)ほど出て行く人材が多いので
就職エージェント企業や就職サイトの運営企業には全部登録をして
ヘッドハントの触手を伸ばして、数撃ちで引っ掛けているようです。
数撃ちでもダメになると社名非公開求人に切り替え、それもダメ
になったら、事業から撤退でしょう。
特にNCSXのように正社員の派遣を基幹業務にしている会社は、2CH
の情報で間接的に人材調達ラインを絞られると、売上が減って
非常に困るし、経営陣の利潤確保などの皺寄せが現役社員に
いく事になります。事業を継続すればするほど、
不幸になる人を増やすだけだから
社会的道義も含めて事業からは撤退する必要があると思います。
726非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 03:14:08
この業界の悪しき伝統と構造を変えないと、

この業界の最大手の元請SIのNR●やNTT●●●やハードメーカーなどが
「ハケン屋稼業のNCSXなどには行かないで、元請の当社に是非。
給与も福利も充実だから安心ですよ。学歴職歴不問、不当搾取一切無し」
といってくれれば解決するんだろうね。
現実、そうはいかない。
727非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 08:01:28
この業界は、派遣稼業が9割を占めているんだ。
明確な偽装請負禁止法でも作らない限り、被害者は減るどころか、増える一方だろうね。

まぁ、経団連などのお偉いくそ爺が、重い腰をあげなければ、変わることもないだろう。

まず、この会社を潰したとこで変わらないんだろうな。
この会社の体質は…
728非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 08:24:23
基地外がファビよってるよな。ここのスレはWWWWWWWWWWWWWWWW
批判側も、擁護側も、荒らしも…WWWWWWWWWWWWWWWW

結論…、このスレの存在価値は無い。
729非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 09:32:16
派遣稼業が9割を占めている>>
派遣や多重請負をしていても、社員にそれなりの報酬で
きちんと報いている企業は多数あります。

NCSXなどの企業が跋扈できないように、過剰搾取に対して
社員を守る法整備をした方がよいと思います。
例えばNCSXのような派遣やブローカー業に特化した企業では
派遣常駐売上の7割以上は正社員の報酬への充当を必須とするとか。
多重請負や派遣が悪いのではなく、過剰搾取システムを構築している
企業に問題があると思います。
730非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 11:42:19
2Chの社会的評判を頭に入れて置かないと>>
書いてある内容によると思います。他企業の評価の中には
「これは、嘘っぽい、誇張しすぎ」というのがありますが
実際にあった本当の事を書いているほうがずっと多いと思います。
東証一部上場、業界大手SIでここの何倍も大きくスレッドが
伸びているところがありますが、現場のそれを見ても大きく間違ったことは
殆ど書いていないです。 但し、読んでいてもNCSXよりは
ずっとすっとずっとマシじゃないかと感じます。
例えばサービス残業はあるけれど、取引先は優良企業に厳選されていて、
プロジェクト管理権も自分達のところにあって、給料もそれなりに
出て、それなりの社宅に住んで福利厚生も享受しているケース。
2CHの社会的評価が低かったとしても、システム屋勤務の人は
酷い評価をされている企業を就職の選択肢に入れないなどの
ガードをかけていることが多いように思います。
逆にそういう企業(NCSX含め)ほど出て行く人材が多いので
就職エージェント企業や就職サイトの運営企業には全部登録をして
ヘッドハントの触手を伸ばして、数撃ちで引っ掛けているようです。
数撃ちでもダメになると社名非公開求人に切り替え、それもダメ
になったら、事業から撤退でしょう。
特にNCSXのように正社員の派遣を基幹業務にしている会社は、2CH
の情報で間接的に人材調達ラインを絞られると、売上が減って
非常に困るし、経営陣の利潤確保などの皺寄せが現役社員に
いく事になります。事業を継続すればするほど、
不幸になる人を増やすだけだから
社会的道義も含めて事業からは撤退する必要があると思います。
731非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 20:43:36
その一部の誇張によって、2ちゃんねるの信憑性が著しく低下し、
何も信じられなくなっている。
また、犯罪予告などで、マスゴミがバッシングする格好のターゲット
それが2ちゃんねる

あたかも、こんなものは必要ないと言わんばかりに。
732非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:54
うそをうそと見抜けない人にこの掲示板を使うのは難しい

まさにこれが問われてるな。ここのスレ
733非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 21:06:45
調子に乗ってマスコミまで挑発しない方が良いと思うのだけどなあ。
もし動いたら大変だと思うのだけど。
734非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 21:07:05
>>こんなものは必要ないと言わんばかりに
>>うそをうそと見抜けない人に
嘘と思いになるのなら、どうぞ安心してNCSXに入社して
ご自分でこのサイトのコメントが嘘か真か、
採用担当の説明と入社後の待遇が一致するかしないか
確かめるのが宜しいかと思います。
735非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 21:27:52
某日、東京都内某所で起こった凶悪事件も、犯人は
派遣会社の社員だったと報道されている。
もし、このサイトを読んで、「派遣&搾取で酷い目に遭って
絶望しても、堪えて、激安の賃金でも、爪に火を灯すような
つつましい生活を続け、少しづつ転職資金を貯めて
人生を立て直している人達が大勢いるらしいし、
社員を派遣で切り売りする会社なら
NCSXより自分の入社した会社のほうが借上社宅もあるし、
待遇がずっとマシなんじゃないか。」と思って、
思いとどまって、自宅で謹慎していてくれたかもしれない。
736非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 21:29:38
嘘だと言うならば信用毀損で訴えればいいのでは?
名誉毀損とレスにあるけど事実ですと認めてるのと変わらないのではないでしょうか?
737非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 21:36:10
なにも、このスレ自体が嘘とは書いてないと思うが。
見抜く力が試されるとは書いていると思うんだが。

少し興奮し過ぎ。
738非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 21:41:53
場外の野次は黙ってろ!
739非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:23
>>739
おまえが黙ってなさい
740ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/09(月) 22:18:28
>>735
これで派遣会社に対する風当たりはさらに増すでしょうね。
派遣って一般人にはあまり関係無い話のようだけどこれで人殺しを生む派遣とは何?
という疑問が社会的に生まれて来るのだろうなと思います。
非常に酷い事件だと思います。

>>738
ここは貴方や俺たちだけの物では無いので貴方が黙っててください。
反応しないつもりだったけどあまりにも酷いので・・・
俺たちは会社側と一緒にされたくは有りません。
本当に申し訳無いです。
741非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:26:37
ここは貴方や俺たちだけの物では無いので貴方が黙っててください。
反応しないつもりだったけどあまりにも酷いので・・・
俺たちは会社側と一緒にされたくは有りません。
本当に申し訳無いです。
742非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:48:48
>>738
レスアンカーつけなさい。多分>>737に向けてのレスだろうが。
743非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 23:41:22
>>732>>737のレスに対して。誰もツッコミを入れない件について…W

かなり良いこと書いていると思った私は負け組?
744ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/10(火) 08:10:57
取りあえずあげとこw
745非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 08:13:43
>>743
>私は負け組?
うん。恐らく負け組。
単なるコメントにどうツッコミを入れろと。
嘘を嘘と見抜けない云々は、2chじゃ昔から言われてることでもあるしな。

もしかして、俺釣られた?
746非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 08:26:37
>>744
朝から粘着して、あげてくれてご苦労様

あと、名前いれんなら、トリップにしてくれ。
また偽物が沸いて、騒ぐのが目に見えてるからさ。
747非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 12:12:25
>>マスコミまで挑発しない方が良い
>>人殺しを生む派遣とは何? という疑問が社会的に生まれて来る
そのうち、「派遣の闇」と称してTVの報道番組でこのサイト感情付きで
朗読されてしまうかも。 企業名や個人名はおそらく隠すだろうけど。
748非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 12:45:21
朗読されてしまうかも

仮にそうなったとしても、自業自得、身から出た錆ですよ。
749ぽくち(略)粘着中野サンモールランボー:2008/06/10(火) 13:15:29
>>745
多分つられたwww
俺も釣られそうだったから単にあげといたwww
華麗にスルーしたよってwww
たまには釣られるのも良いかと思います^^
8年物のコピペかなあ?ビンテージだね。とは思いましたw
偽者そんなに騒いでくれないから良いよwこのままでw
少し楽しみだしw
750非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 13:48:40
さらば地球よ
旅立つ船は
宇宙戦艦ヤマト
751非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 21:53:14
6月25日から給与どうなるの?
752非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 22:40:01
賃上げ
753非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 23:31:53
いくら位?
754非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 00:08:44
それは知らん
あと2週間待てば分かるけどさ
755非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 07:54:06
20円?
756非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 07:59:24
>>755
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この時代にいくらなんでもそれはないだろ!
常識で考えなさい。
757非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 08:31:52
ぶっ。早速釣れた
758ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/11(水) 08:50:30
常識を語るのは過去のレスを検証してからでも遅くない。
常識で考えられるかどうか。
それに常識だのという曖昧な表現を信じるのはビジネスではありえない。
759非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 10:57:33
20円?
これが、年収や月給じゃなくて
労働時間1分当たりの給与上昇分だったら
結構嬉しいじゃないですか。
ビジネスの世界で分給という単位は一般的ではないですが
現役社員の皆さんはそのくらいの上昇を当然と期待している
でしょう。
そしてNCSXの経営陣は期待に応える姿勢を見せるのか否か。
現役社員の皆さん、動きがあったら書き込み宜しく。
760ぽくち(もうめんどくさいので省略:2008/06/11(水) 12:27:32
他の会社でも似た書き込みあったな。
6月25日から請負元の会社の何かが変わるのかな?
あまり酷い搾取してる所とは取引しないとかそういう流れも少し前から有るみたいだし。
今更な感が無いでも無いが外圧にせよ何にせよ給与が上がることは良い事だと思います。
6月25日楽しみだなあ。
皆が給与上がってよかったねって言ってたら他の会社はもっと上がってたりしてね。
格差固定社会だなあw
761非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 12:54:18
まぁ、これくらいは期待。
諭吉2枚位毎月多く貰えれば良いけど。
んな甘くはないか。

762非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 19:10:41
>>761
今まで諸手当扱いだった分の一部を基本給に含める。
→基本給は上昇するも、月額総額変化せず。

こんなオチだったら悲惨すぐる。


763ぽくち(略:2008/06/11(水) 20:29:32
残業代は増えるし失業給付の金額も増えるよ。
俺のとき失業給付一月分7万満たなかったと思ったよ。(満額で)
基本給低いとこういう部分にも影響出るのかよとその時初めて気がついた。
あまりに遅すぎたけど。
常識っていったいいくら位なんだろうな?
昇給分位かなあとも思ってみた。
確か2000円だったかなあ?俺の場合w
英世2枚かあ。。。
764非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 23:35:05
残業代もなあ、ここは月給だから、
法律では、基本給+諸手当(計算に含まない手当もある)を元にして計算するんだけど、
残業代の算出に関係する手当の金額はそのままで基本給UPなら時間単価増えるけど、
算出に関係する手当の金額が減った分で基本給がUPしても時間単価変わらんからなあ。

まあ、普通は、おそらく、多分。そんな非常識な事しないよねぇ。
765非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 07:20:39
◆公式サイト
(株)テラケン 海産物居酒屋さくら水産
http://www.teraken.co.jp/
今週のランチメニュー
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
766非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 17:01:46
この会社で月収30以上貰ってたら勝ち組?
767非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 18:32:15
ネ申
768非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 18:50:17
うん。俺貰ってる。
769非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 19:54:58
で、2ch潰しの名人wは何処行ったの?
770ぽ(略):2008/06/12(木) 21:34:25
年齢や家族手当等の有無、交通費の額w、手取りか税込みか、
新卒入社か?中途入社か?、残業にもよるけど一人で生活するには不自由は余り無い金額だね。
中途で案件や人引っ張って来るならその位は欲しいよね。
けどこの会社で勝ち組でも社会では・・・

>>769
居なくなっちゃったね。
命令でやってたとすれば悲しい結末も有るかなあとも少し思う。
ヤマトの歌詞は、歌詞攻撃かと思ってたけどラストメッセージだったのかもね。
攻撃が効果無かったので手法を変える為に姿消したかも知れないけどw
ていうか彼が社内の2ちゃん潰しの名人だったのか?w
771非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 07:32:06
明細キター
かなりびつくり。
772非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 08:15:53
>>この会社で月収30以上貰ってたら勝ち
福利厚生などの手当てコミコミ月支給額30万円(税・社保天引前、残業代別)
なら、20代半ばで最低限欲しい金額、というより
出せて当然の金額でしょうか。
基本給が低い分、賞与が落とされて年収だと420万円程度でしょう。
ここから、社保・年金・所得税・住民税を引かれて
住宅は全額自己負担だから、独り暮らしなら何とかやっていける
レベルでしょうが、結婚して扶養家族ができて、となると
非常に厳しいと思います。
この会社の場合、
社保以外の福利厚生待遇は給与の支給額に手当てとして
全部ねじ込まれていることを考慮して判断しましょう。
773非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 10:31:46
13日の金曜日に内定貰った俺は勝ち組みか?
採用担当の女が毎日ヤラセてくれるなら考えるか?
774非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 12:11:00
興味持って見てましたけど・・・
20代半ばで残業代抜きで30万は普通の会社でもありえなくないですか?
会社の給与形態ってそんなに大きく変わる物でしょうか?
前のレスとの差が余りにも大きすぎると思うのですが。
>>773の女性蔑視発言は非常に気分が悪いです。
見識を疑います。最低ですね。

775非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 13:17:22
会社の給与形態ってそんなに大きく変わる物

会社によって大きく変わります。
会社固有の福利厚生の充実度によって可処分所得も
大幅に変わります。
過去のコメントにもあるとおり、手元に残って
自由に使えるお金は、同年代同職能同規模の企業でも、所属する
企業の給与と福利の組み合わせによって3倍の開きが出ます。

採用担当の*が毎日**なら

好意を持たれているのなら、ご交際を申し込まれると宜しいのでは。
そういったプライベートな情熱は心に秘めて置くことを
おすすめしますが、これもNCSXフィロソフィーですか。
776非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 13:54:30
初めて書き込みます。
この会社にはそんな過去があったのですね。
今や福利厚生手当は無くなり、基本給に組み入れられたので、
単価自体は中堅として、平均レベルですね。

ただ、この会社に未来があるのかどうかは、
正直分からない。
うちの部の人間関係だけ見てると、仲良すぎるのが逆に怖いです。

777非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 19:22:11
ここの会社で月30万もらえるとしたら、年俸制の方じゃないですかね。
20代半ばで貰ってる人いるかなあ? さすがに、いないとは断言できませんけどね。
30過ぎで中途入社の人ならば結構いるでしょうけど。

>>776
>うちの部の人間関係だけ見てると、仲良すぎるのが逆に怖いです。
常駐先の方ですか?自分にも覚えがありますが、常駐先では、本社とのつながりが、ほぼ無い状態ですので、
複数の社員がいる状態であれば、情報交換やらなんやらで固まらざるを得ないのです。
大目に見てやってください。
778ぽ(略):2008/06/13(金) 20:50:44
最近不確定な情報が増えてます。言うまでも無いですが皆様ご注意を。
荒らし書き込みなのでしょうけど
>>773のおかげで気分悪いな。
中の荒らし担当の人間じゃ無くて本当の内定者かなあ?
どちらにしてもこのような通常考えもつかない様な
下劣な書き込みに対し社会的な制裁を受けることを祈るばかりです。
見識を疑います。最低ですね。本当に。
本当に至らぬ馬鹿がご迷惑おかけした事申し訳なく思います。
NCS退社社員一同(てことで良いよね?)

779非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 21:54:15
月30万⇒30過ぎで中途入社の人⇒年俸制
年俸360万円(税・社保・福利厚生分の手当て・みなし残業代
ぜ〜〜〜〜んぶコミコミ、賞与は月給にコミ)だったら
嫌だなあ。妻子いるし、社宅ないから住宅全部自腹だし。
NCSXがそうなっていると断言しているのではないけど
それに近いんじゃないの。

それに、年俸制だったら、福利厚生扱いで見た目の
支給額を吊り上げる為の諸手当が基本給に入ったところで
給与明細の中の数字の割り振りが変わるだけで、
総支給額=年俸が増えるわけではない。

給与体系が変わったとしても、こんな感じじゃないかな。
780非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:07:16
>>778
システム業界への転職検討中の者ですが
反対意見になんでもかんでも、荒らしと判断するのは失礼では?
自分の主張を通したいがために、そういう事するのは、
AKB通り魔の犯人加藤被告と精神構造変わりませんよ。
781非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:15:07
本社とのつながりが、ほぼ無い状態ですので、
複数の社員がいる状態であれば、情報交換やらなんやら
で固まらざるを得ないのです。

それは恵まれている部署ですね。
1人で客先常駐。
1人で帰社。
営業以外知ってる人誰もいない。
健康診断の時も同じ会社の社員でも周りは知らない人で
全く会話無し。粛々と診断進む。
正社員といいつつ入社から退社まで個人派遣状態だった
人はかなり多いと思います。

営業基盤が派遣ベースの会社は似たり寄ったりでしょうが、
現役の社員でも状況は同じはずです。
実は薄給よりこれが一番堪えます。
782非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:34:08
システム業界への転職検討中
↓↓↓↓
WelComeようこそ、システム業界へ。
本題とはそれますが、就職するなら、
きちんと一流エンドユーザの元請や
自社に自分の席があって帰属ができる大手SIが宜しいかと
思います。この会社は元請の間に入っている
ブローカー企業への派遣が基幹業務です。
(会社案内の通り、技術者9割が取引先の企業に常駐して、
自社に出勤しない)
給与体系や福利もヤミに包んで採用する風習があります。
それでも探検したいのなら、どうぞご堪能ください。
783非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:48:04
お魚食わえたサザエさん
追っかけて
784非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:50:11
肉棒と蜜壷
785非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:51:35
>>782
いえいえ。
ただの通りすがりです。
酷い会社だという主張はよく分かりました。
が、

反対意見=荒らし

という定義はちょっとおかしいと思ったので、
物申させてもらいました。
お邪魔しました。
786非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:51:38
しまった!。サザエさんと被るとは
787非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:53:35
>>783-784
帰れ!
他所でやれ!
788非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:54:07
しまった!。肉棒と被るとは
789非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:56:02
ソフトウェア開発技術者
790非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:57:08
アドミニストレータ
791非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:57:24
>>反対意見になんでもかんでも、荒らしと判断するのは失礼では?

原文を読むと、なにやら公序良俗に反する乱暴なことが
書いてあります。反対の意見をするのであれば、きちんと
論理立てて書き込みをする必要があります。

>>自分の主張を通したいがために、
>>@@@@と精神構造変わりません

派遣や搾取や孤独というキーワードは共通なのかもしれませんが
それだけで、人格を否定するご意見は、短絡かつ乱暴過ぎませんか?
NCSXの派遣や酷い搾取で大勢の社員は苦しみましたが、自暴自棄に
なって犯罪を犯すことはありませんでした。
792非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 22:58:40
NCSX
793非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:00:38
TAKE
794ぽ(略):2008/06/13(金) 23:11:09
まんまと釣れると思ってたよw
日本語書くだけでなく読むのも不自由なんだね。
意見ってどこが?都合の良い不確定要素並べてるだけで意見では無いでしょw
意見の意味解ってる?ウィキペディアで調べておいでw面白い事書いてるかも知れないよwww
最近らしいよとか平均とか常識とか曖昧なの多くなってきたからさ。
せっかく事実に基づく生の声を書き込んでくれてるのに価値薄れちゃうだろ。
ま、それが狙いなのだろうけど。
事実を書こうよ、事実を。
変なイメージ戦略してたら株主総会で質問されちゃうぜ。
株主様からw
精神構造は一緒にはされたくないよな。
俺はもっといかれてるかもしれないよwこの会社のおかげでね。
彼の居た会社と比べてごらんよwなんとなく解かるでしょ?w
おかげさまで彼の何倍も生き地獄歩むことになったよ。
一緒にすんなよな(爆笑
795非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:19:05
ふーん
796非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:30:47
>>782
>給与体系や福利もヤミに包んで採用する風習があります。
そういや就業規則とか文章で読んだことなかったなあ。
なんか、研修の最終日にちろっと説明があったくらいか。
帰社日に見せろといったら見れるようになってるのかしらん。
797非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:42:46
フューチャー
798非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:44:31
>>794
おめーだけが、生の声流してるわけじゃねぇだろ。
もうちょっと自重したらどうだ?
現役社員も、流してると思うけどな。

おめーだけの掲示板ではない。
799非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:49:08
>>794
あーあ。認めちゃったよ。「自分はキチガイです」
って言ってるようなもんだ。
趣味は2ちゃんねるで、前職叩き。

かわいそうに・・・

合掌
800非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:56:07
>>研修の最終日にちろっと説明があったくらいか
思い出した!!
研修の最終日に、採用係がガン首揃えて顔を出して、研修生全員
整列させてこう言った。
「内定から今まで伝えていませんでしたが、皆さん明日の
入社日からは各ユーザーさん先に出勤することになります。
散り散りバラバラの出向(派遣)になりますので、
連絡を取りたい方は
各自いまのうちにメモなどの交換をお願いします。
本社総務に問い合わせても派遣先や配属先などは
一切教えられません。ここに社長(雅也)からの
辞令があります。」
そして「辞令」と書いたA4用紙を半分に切った
ペナペナの紙が各自に配られた。
そこには聞いたこともない派遣先企業の名前と
所在地が書いてあった。
「XXXX株式会社(派遣先)にてソフトウエア開発支援を命ずる
 BY 藤田雅也」だったかな。派遣とは書いていないところが
ミソだったが、
研修生一同は騒然。大勢の目が採用係を睨み付けた。

これは、嘘じゃないよ。本当にあったんだよ。
801非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:59:52
サブプライム
802非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 00:27:10
>>現役社員も、流してると思う
直近だと776あたりがそれっぽい。
他にもあるかもしれないが、もう一歩踏み込んだ具体的な情報開示が欲しい
ところです。給与体系にしても社員同士の繋がりにしても
肝心なところが抽象的な気がしませんか。
803非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 00:39:35
TAKE TO ドブ川
804ぽ(略):2008/06/14(土) 00:48:40
>>798
>>799
相変わらず日本語の理解できねえ野郎だな。
流してる人もいるだろうけどそうじゃない人もいるよね?解る?言ってる意味?
君がそう言うなら正しいと思う情報をレスアンカーで教えてくれよ。
これとこれが生の情報のはずだって奴を。
後は皆の判断に任せるよ。
そうすれば俺も君たちの主張を認め易いと思うよ。
できたら自重してあげるよ。さあどうする?w
俺黙らせたいでしょ?w
中身同じ人なの解ってんだよwww
焦って連投書き込んで二人そろってsageてんじゃねえぞwww
いくらなんでも誰が見ても中身同じ人だってばれちゃうぞ。(大爆笑w
さすがNCSマジック!!!
君、可哀想なくらい心理戦に向いてないよ。
自爆は余りにもみっともないぞ。
805非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 08:04:19
さくら水産
806非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 15:25:01
社員数を見てみると・・・

231名(2007年7月現在) ⇒TYPEの広告より

340名(2008年4月現在) ⇒DODAの広告より

この間企業買収でスウゼプロダクトの約100人が
入社し、新卒+中途も入って来ているはずなのに
100人程度しか増えていない。

その年に入社した新卒+中途の人数分退職している。

広告にある通り長く働ける会社なのか?

ttp://www.r-agent.co.jp/kensaku/KJNO/20080606-066-01-035.html
によると、ERPのコンサル(中途入社)で、年収 300-450万円が上限
とある。 
コンサルの頭で450?激安大バーゲンで入社する人っているの?
807非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 19:01:37
>>806
そこのアドレスはSE募集じゃないか、誤誘導いくない! 求人にも、

>◆勤続5年以上の社員が全体の65%以上◆JASDAQ上場、無借金経営、自己資本比率7割という優良な経営体質で、
>エンジニアが安心して長く働ける環境となっています。

とあるでしょ。ちゃんと計算しようよ。

従業員数342人×65%(以上)=222.3人

あれ、去年の有価証券報告書の従業員数208人を越えちゃった。どうしよう。
808非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 19:37:23
まさにNCSXマジック
809非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 21:45:51
勤続5年以上の社員が全体の65%以上

代表取締役含め役員も社員として計上しても、
法的に問題はないです。

おそらく役員含め総社員数÷役員含め総社員の合計勤続年数
(端数切り上げ)
で計算したのだろう。
810非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 22:16:17
広告に関しては数値1〜2割、割りましても
誤差が許容されるからその分もプラスだね。
811非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 00:13:04
ALL NEEDEST IS LOVE!
812非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 02:47:16
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akihabara_stabbing_case/?1213451640

まさに>>804も同類だな。

>>804
ネットだけで吠えてないで、
差しで話さないか。
喧嘩ならいくらでも買うぞ。
813ぽ(略):2008/06/15(日) 09:35:37
>>812
相変わらず日本語おかしいな。君はw
喧嘩売ってる側のくせにいくらでも買うぞって・・・(大爆笑
こんだけ煽ってて自分から喧嘩売るのは怖いんでしょ?
偽装、嘘つき、なりすましだけでなくさらに臆病なんだね。人間性疑われちゃうぞw
チャレンジングスピリットが君には足りないようだ(失笑
社内の評価君低いでしょ?(大爆笑
本当になっさけない人間だなあ。本当に最低ですねw(大爆笑
本題ですが、こちらから伺わさせていただきましょうか?
売られた方ですが出向きますよ。
面倒な手間はぶけるし。
連絡先は本社でいいのか?それとも中野?
平日こちらから連絡するのでどっちかはっきりさせとくように。
そんくらいなら2ちゃんにも書けるだろ?(失笑
中野か本社又は他の会社のの何とかって部署の誰々まで連絡くれと書き込めって事だぞ?理解できてるか?
名前は通じれば偽名でも構わんよ。どうせ本名で喧嘩する根性無いでしょw
個人的な用件って事で電話して・あ・げ・る・か・ら・♪
いつもの様に関係無い他人のふりしたり言いっぱなしでスルーしたりするなよ。
毎回、毎回、君の人間的に低いレベルに合わせて気を使ってる心使いそろそろ気が付いて欲しいなあw
この期に及んでメール交換から始めましょうなんて幼稚園児みたいな寝言言うんじゃねえぞ。
814非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 10:18:12
>>813
ばーか
まんまとつれたぜ。
おめーおちょくられすぎ。
815非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 12:38:29
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akihabara_stabbing_case/?1213451640

このような事件は大きすぎますが、
細々とした
情報の不正引き出し事件や傷害事件などで、
自暴自棄の原因の1つになっているのが
企業の派遣搾取であることは間違いないでしょう。
罪を犯した人が悪いのは当然だとしても、
企業の待遇がその引き金の役割を果たしていないですか?
ただただ入社した人を右から左に流して客先に突っ込み、
永久に自社事業所で働くことはないからと、浮いた事業所費用などは
還元せずに社内留保(要は役員の取り分)を続けていれば、
社員の士気が下がり、場合によっては会社の業務妨害に発展する
こともあるでしょう。
技術者の9割を客先に派遣しているNCSXも、いつなんどき
大小はどうあれ、この手の問題が発生してもおかしくないでしょう。
816応援します。ぼ(略)様:2008/06/15(日) 13:48:09
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1213493090/
こんなスレが立ってますよーー。
自称2ちゃんねる潰しの名人、社員?VSぼ(略)様&元社員の方
拝見させて頂きました。頑張ってください。もちろん後者。
現役さんはいらっしゃらないのでしょうか?
これが事実だとすればひどすぐる。
個人叩きスレまで立てちゃうんですね。これこそ名誉毀損とかにならないのですか?
キチ○イ呼ばわりまで伏字無しでやってるし。
これが会社の命令だとすればちょっと怖いですけどね。
ご報告までと思ったのですが。長々とすみません。
817非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 16:21:48
議論を別のほうに流そうとしている動きが
あるけど、この時期に待遇とか突っ込んで議論
されると困るのかな。
給与体系を変革したけれど、
今度は福利厚生が社保以外ないということが露骨に
見えてしまって、おまけに基本給は増えたけど
どこかで調整されて、社員がトータルで受け取る年収は
変わらないとか。

会社とは派遣と待遇のところは特に、特に
突っ込んで欲しくない。
今の時期に新卒内定蹴られたら困るだろう。
就職するほうも、重要な部分を覆い隠して採用活動する
企業は遠慮したいはず。

潰そうとする動き=議論を関係のない方向にもっていこうと
するのであれば、その動きに対しては反応して追ってはいけない。
818ぽ(略):2008/06/15(日) 22:23:55
給与体系変わったって書いてあるけどそれを書き込んでたのが>>798>>799、>>その他、の一連の書き込みの中の人って事ですよ?
別人偽装してますが中身同じ人ですしwww
それでも給与体系変わったって信じられますか?
実際その方向に論議向いてますし。
更に6月25日に
給料あがた
って書き込めば給与上がったイメージは植えつけられますよ。
実質はどうあれ。
現実に給与システムにメスが入り給与が上がってれば何も問題無いのですが・・・
同じ手法で、人事制度変わった、待遇も変わった、新卒の給与も変わった、
派遣じゃ無くなった、退職時も綺麗に辞めれた、って書き込みされたら
今まで積み重ねた情報が知らない人からすれば全て
あやふやな情報となってしまう危険性があるのでは?と思い書き込みました。
これ以降同じ手法を使わせない為にもここに曝しておきます。
>>798>>799の中身と同じ人間が批判側偽装しつつスレの方向性を
変えようととしてた状況で彼らの意図に気が付き(その時点では余り自信は無かったですが)
彼らのコメントに絡んでたと思っていただければ良いのですが。
結果荒らし同士のようなやり取りにはなってしまいましたけどw
突っ込まなければ相手の自爆引き出すこともできませんでしたよ。
スルーだけが有効な戦略では無いと思います。
一般的には荒らしにはスルー=最も有効な手段と言われてはいますけど、
それだけが毎回確実に正しい手法ではきっと有りません。
戦術はケースバイケースに有効なものを選択するのがベストだと思うのです。
今回に限らず、ある程度荒らしに当たりついてれば釣り返す方が有効な場合も有りますよ。
それに意味を持った荒らしをスルーしてしまえば偽りであろうと少なくとも情報としての価値が生まれます。
それを潰して行くのも必要だと俺は思います。
今までどれだけの人が歪んだ操作された情報で騙されて悔しい思いしてきたか今一度思い出して下さい。
早めに潰せば被害は少ないですから。
おかげさまでおいらは攻撃の的ですけどw変なスレ立てられちゃいましたねw
情報感謝です。
819非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 17:06:37
>>これが会社の命令だとすればちょっと怖い
>>今までどれだけの人が歪んだ操作された情報で騙されて悔しい思いしてきたか

結局、会社側は、利潤の追及だけの利己的な理由で「困るから」といって
過去にあり、今現在も何らかの形で継承されている情報に蓋をしたい、
、信憑性を除外して待遇改善などの情報を流したい、過去の事実を書き
込んでいる情報提供者を攻撃・排除したい
のでしょう。
そのために社員(自称XXの名人)を使って?
そんなことをやればやるほど
この企業のレベルの低さが露呈するだけじゃないでしょうか。
もう代表取締役会長の過去の錬金術物語は過去の手法であり、
現在では通用しないことを認めるべきでしょう。

もう、だれも直接リクルーティングには引っかからないし、
求人広告を出しても応募者は集まらないでしょう。

情報を開示しているサイトを悪者に仕立てて潰したいのでしょうが、
悪いのはどちらなのか?
それはこのサイトを閲覧している人たちが判断することになります。
820非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 07:02:34
>>連絡先は本社でいいのか?それとも中野?
>>平日こちらから連絡するのでどっちかはっきりさせとくように。
このコメントが図星だったのか、妨害派(NCSX側?)は
活動を停止したと思われる。
821非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 07:26:28
>>800
これって詐欺?いや詐欺まがいなので罪は問われないのか?
いずれにせよこういう企業は近づかないほうがよさそう。
822内定辞退しました:2008/06/18(水) 19:16:05
さっき内定を辞退してきました。

3社ほどから内定を頂いたんですが、派遣業のこの会社は真っ先に辞退しました。
給料自体は一番良かったですけどW

派遣スタイルの働き方はやはり私には合わなそうです。

しかし、ここの議論の中心は給料の安さだと思いますが、
そもそも給料の高低というものは、
私が思うところ、
給与が低い理由=実力が無い。
この一点に尽きると思います。

会社がその個人の働きに対して報いるのが、給料である。
給料が上がった下がったで一喜一憂しては行けない。
給料が割に合わないと思うなら、さっさとこの業界から退場すべき。

そんな、お金が欲しかったら体を使ってご主人に奉仕してお金儲けすればいい。
と思います。

部外者でしたが失礼しました。
823非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 21:16:48
給与が低い理由=会社の実力が無い。
その通りです。
いくら社員が優秀でも会社の実力が無ければ高い給与は支払えません。
これは中の人が現役社員に向けたメッセージなの?
批判派に向けた物では無いと見受けられますが。
なめられきってるね。現役社員。
824非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 22:02:23
>>内定を辞退してきました
正しいご判断だと思います。

>>給料自体は一番良かったですけど
見せ掛けの総支給額の中にみなし残業代や
賞与分(年棒制)がねじこまれていないか、
福利厚生などで借り上げ社宅などのバックアップ
があるのか等、トータルの報酬で比較するべきだと
思います。

>>会社がその個人の働きに対して報いるのが、給料
これを正直にやってしまうと、派遣ベースのNCSXは派遣先の
月額単金で給与がアップダウンして大変な事になります。
派遣先無しで待機している人は給与0円にするわけに
いかないです。 
自社がリスクを取って事業を推進している
企業と、正社員を派遣して事業リスクはお客様というNCSXのような
企業とでは物差しが違います。

>>お金が欲しかったら体を使ってご主人に奉仕してお金儲けすればいい
これは何を意図しているのか?です。
事業を興してお金儲けとかの間違い?
普通の人は、お給料が多く貰えれば嬉しいし、養う家族が増えれば
お金もそれなりに必要になります。
825非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 23:08:53
>>給料が割に合わないと思うなら、さっさとこの業界から退場
>>体を使ってご主人に奉仕
>>なめられきってるね。現役社員。
現役社員の皆さんは、このような評価をされて、不本意でしょう。
何か主張する事はあるでしょう。

826とるしえ:2008/06/19(木) 00:35:16
うーん、2ちゃんねるの情報をどこまで本当と見るか。。。
それは、本人次第か。
827非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 12:55:04
先月入社しました岡本です
よろしくお願いします
給料には満足しています
828非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 10:06:00
>>給料には満足しています
具体的に満足している点を上げていただけると
参考になります。(このサイトを訪問している皆さん含め)
829非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 16:40:46
給料は良心的になったな。冗談抜きで
830非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 20:34:29
>>給料は良心的になったな。
給料が改善されて会社の良心が見える点を、具体的に上げていただけると
参考になります。
831非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 11:56:30
具体的に・・・突っ込まれてるけど、どうしよう?
832とるしえ:2008/06/21(土) 19:43:13
いろいろNCSXに悪い印象を持っている人もいるみたいだけど、おれは特に不満はないね。
いまのところ。まあ、俺は転職組みだが、どこの会社でも不満はあるでしょ。程度の問題で。
>831
別に回答しなくてもいいでしょ。
833非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 20:43:55
>>832
お前が死ぬほど頑張ってあげた成果
本当は貰えるはずの対価が役員報酬と雅也のGT-Rになっていても?
俺も転職組だが、このスレ見つけて腸煮えくり返ると共に
完全にやる気なくしたよ。
834非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:38
私もとるしえさんに同意です。
私は下っぱだけど、不満はないし、給与も満足ですが何か。
835非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 22:33:47
この会社の面接受けてみる勇者は居ないのか?
少なくとも先輩に一人なのに複数名義で書き込みしたり
荒らしたりするとても気持ち悪い変な臭いのする先輩が居るって事だ
風通しのいい社風らしいから何処に居ても臭って来そうだな
擁護側もかなり臭うよな
社員300人ちょっとの会社でこれだけスレ上がる自体でかなり異常
業務に関係してる話題でも無いのに・・・
この会社辞めた人、辞めさせられた人、過去に内定者全員解放とかも書いてあったな
いったい何人居るの?
本当に2000人近くは居るのでは?
本気怖え
まさに黒歴史だな
この会社いったい何なの?
836非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 23:15:47
>>832
じゃあ、辞めたら?
837非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 23:30:52
835>>就職等の検討でNCSXに興味を持たれ、調査でこのサイトに
来訪された方でしょうか。

>>業務に関係してる話題でも無いのに
>>社員300人ちょっとの会社でこれだけスレ上がる自体でかなり異常
業務に関係する話題を上げられないのです。新卒中途関係なく
入社と同時に皆が違う客先に派遣されてしまうので、共通する話題が
ないこと。そして採用時に口約束していた待遇と、入社後実際の待遇の乖離が
大きすぎて、目標が退職・転職などに移ってしまうことなどが大きな
原因です。

>>まさに黒歴史だな
>>この会社いったい何なの?
今、丁度派遣労働者の待遇云々が社会的に取り沙汰され、
人材派遣(客先常駐)を主業務として行って過剰な搾取で
利益を上げている企業に批判の矛先が向けられています。
「給与満足」は社員の本心からか、NCSX組織の命令による
ルーチンワークの一環なのか、内容をよく読めば
信憑性のある書き込みかどうかは判断できるでしょう。

>>この会社の面接受けてみる勇者は居ないのか?
応募者がいなくて採用は非常に暇でしょうから、冷やかしに行ってみる
のも面白いかもしれません。
838非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:14
まぁ、今現在の年収が250万とかで文句言うやつが居るなら、分かるがな。
ここに書き込んでる連中は、過去の恨みをぐだぐだ書いていて
進歩がない。

じゃぁ、通報でも何でもしてやれよって感じになってしまう。
これだけの物証があるなら、いくらでも勝てそうだけどね。

ぽさんあたりが通報してくれると面白い展開になりそうなんだが。
839非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:30
>>通しのいい社風らしい
技術者ほぼ全員派遣されて社内は空洞状態だから風通しがいい。
これが現実。

>>この会社辞めた人、辞めさせられた人、過去に内定者全員解放とかも書いてあったな
>>本当に2000人近くは居るのでは?
>>物証があるなら、いくらでも勝てそう
刑事告発や賠償請求できるほどの物証を持っているかといえば殆どの人が
NO。通報してもNCSX側は刑事罰のない行政処分(注意・勧告レベル)
で済んでしまう。
会社の在籍期間が短かったり派遣で事実上出社はなかったりと
組織の中枢に近づいて物証を取れる立場だった人は稀。

現会長をはじめ経営陣は巧妙で
最初から物証を残すようなやり方はしない。

嘘だと思われる人は、入社してみては?
840ぽ(略):2008/06/22(日) 00:50:32
俺は通報しないよw
もっと楽しいところ知ってるもん♪
841ぽ(略):2008/06/22(日) 00:57:43
今現在の最低年収は250万20円位なのかな?w
300万届くなら300万って書くよなあ?w

842ぽ(略):2008/06/22(日) 01:00:55
そこから税金その他引かれたら手取額が大体解るよねwwww
843非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 02:01:11
年収UP20万キター。><;
マジで嬉しい。
844非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 09:52:25
ここは社員500人を越えた時期もあったんですよ。
それが一気に半分近くまで減らしたんですね。
人員削減としてもどういう手法がとられたことか・・・
本社経費をギリギリまで削減した上での話でもないですからねえ。
まあ、そういう「経営判断」をする遺伝子というか、判断をした人達そのものが残ってますから。
845非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 14:24:59
>>ここは社員500人を越えた時期もあったんですよ。
>>一気に半分近くまで減らしたんですね
減らしたのではなくて社員の退職に採用人数が追いつかなくなった
だけです。一時期は百数十人までダウンした。
500人を越えた時期は新卒100人以上採用していた時期。
インターネットのない時代、トラップを巧く仕組んだ採用情報で
学生中心に釣っていたが、だんだん口コミなどで求人先の学校などから
「NCSX=ブラック企業」で締め出され新卒の採用口が激減した。
中途採用組が多いのはそのせいです。
だから会社として人員削減はせず、(派遣なので人が入れば入るほど
収益が上がる)
入社に対して退職が多くなっているだけのことです。
846非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 15:01:50
>>今現在の最低年収は250万20円位なのかな?
「ナイナビ」によると、新卒は
短大/二年制 卒 月給178,000円(手当等込み)
賞与 年2回 4.0カ月(2006年度実績)
月給は5日締め翌月25日払い、
賞与は上半期分の支給(下半期年分は翌年上半期払い)
なので、新卒初年度の最低年収は
4/1〜翌年3/31で締めると
178,000円*11ヶ月(月給)
+90,000(基本給)*2ヶ月
なので213万8千円。
250万円には届かないです。
847非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 20:39:12
>>年収UP20万
>>マジで嬉しい。
おめでとうございます。文意から察すると
年棒制の給与体系で年間報酬の基準金額がアップ
したのでしょうか。
年棒制の社員と月給+賞与制の社員の
給与体系を分ける基準はあるのでしょうかね。
848非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 21:25:01
>>「ナイナビ」によると、新卒は
「livedoorキャリア」によると、中途採用は
学歴不問で最低年収300万円。
年収だけで比較するなら、新卒では入らず、
中途で入ったほうが得。
849非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 22:52:47
>>847さん
843ですが、年俸制社員では有りませんよ。
一番下っぱの社員ですが。
850ぽ(略):2008/06/23(月) 00:13:27
あれ?他で見たら300万はモデルケースだって書いてあるよ。
経験により考慮とも書いてるぞw
少し前にこんなのが有ったよ。
>>中途で入って辞めた人間だが
入る時アレコレ言ってた事と入った時の給与は相当違ったよ
普通面接で聞くのはどちらも
この会社に働く場合の具体的な話する事多いじゃない?
例えば 「ここに採用が決まるとすれば、どういった部署に配属されますか?」
「どういったポジション・役職になりますか?」
雇う側は「この会社にどういった貢献が出来ますか?」
「あなたを雇うメリットは?」って聞くじゃない?
で、自分は「私の給与を教えてください。」と言ったらその場では
体の良い事言ってて入ってみて違うじゃないか
と言ったら「アレはあくまでモデル」と普通に言いやがった
コメ>>659より引用させていただきました。
851非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 00:59:58
入るなら、DODAとか転職エージェント通したほうが良い。
852非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 01:46:01
>>DODAとか転職エージェント通したほうが良い。
就職エージェント企業が交渉して、給与明細レベルの賃金確約書を
出して待遇の約束をNCSXに対して守らせるところまでやってくれるのなら、
通したほうがいいでしょう。
しかし、そこまでして就職したい企業かどうかは疑問です。
給与以外の部分(特に正社員のハケン)も重要ですし。
853全くの部外者ですが:2008/06/23(月) 20:29:53
転職経験者よりアドバイス
今の転職エージェントをなめちゃあかん。
大抵は給与交渉までやってくれる。


ただ、DO○Aだけはやめたほうが良いと思う。
DQN企業たくさん勧められるから。

854ぽ(略):2008/06/23(月) 22:24:06
>>853
有益な情報書き込みありがとうございます^^b
お勧めのエージェントとか有りましたら教えて頂ければありがたいです。
自分はもう必要無い立場ですが興味ある人も多いと思うし。
転職エージェントもなかなか実態解りにくいですけど、
本当に優秀なエージェント味方に付けるのはかなり有効な手段だと思います。
855非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 11:28:20
エージェントに会いに行ったら黒眼鏡の集団に追いかけられた
856非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 12:05:43
>>854
こういう企業はともかくとして、
転職活動する時は、

エージェントを通すのは今や常識です。
例えば、旧7大財閥のような大企業でも、
自分で見つけて、応募するのは、
自殺行為に近いものがあるよ。

857非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 17:29:14
>>DO○Aだけはやめたほうが
>>DQN企業たくさん勧められるから
この転職誌はWEBがない時代にNCSXの広告を
ソフト企業の見開きに大きく載せていました。
元々NCSXお得意様なのかもしれないから、NCSXとの
入社交渉の際は使わないほうが無難かもしれません。
でもこのサイトを閲覧してNCSXに応募したいと思うのか
どうか疑問です。
858非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:07
つかDODAはこの会社と組んでるよ
ホント詐欺
859非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 00:06:17
DODAは悪徳商売大好きだから…
致し方なし。
それとグルを組む、NCSXはもっとたちが悪い。
広告で煽って求職者を募り、騙す手法はNCSXと同じ!
860非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 00:26:54
何せNCSXの会社説明会と1次の個人面談を丸の内のオフィスでやっちゃうからね
で、そこに「取りあえずで良いんで参加してみませんか?」
「1社決まってると精神的に楽になりますよ、受けておきませんか?」
で、当然2次という名の本社面接に受かる←ヤラセ
「おめでとうございます。2次に進めましたよ」←実質1次
で、当然2次もすんなり通る
「せっかく受かったんですし、行きませんか?良い会社ですよ」
俺の時は
「離職率が低くて、定着率高い会社ですよ」←入ったら分かるが大嘘
で、DODAはNCSXから一人頭120万ゲット
120万も払ってるのでNCSXはその元を取るために社蓄にする
861非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 00:31:09
訂正
×:で、当然2次という名の本社面接に受かる←ヤラセ
○:で、当然2次という名の本社面接に進む←ヤラセ

グルになってやってる詐欺勧誘、宗教勧誘と変わらないよ
本当に悪質
enジャパンとかは掲載企業がDQNしかないから
ハナから避けれるが
DODAとかほんの一部だけ一流企業扱ってるだけに騙される奴多い
この一流企業は実質客よせ用のオトリなんだが
それでDODAに登録すると>>860みたいな罠が待ってる

ホント悪質
862非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 00:49:41
あ、因みにDODAが言う転職後のサポートや相談ばっちりは当然大嘘な
相談したが最後本社に告げ口されるから
サポートなんてビタ一無いよ
863ぼ(略:2008/06/25(水) 07:24:53
むうう、搾取の連鎖だなあw
DODAも酷いなあw
DODAに相談してもDODAがちゃんと対応しなければ告げ口と変わらないもんね。
会社が120万も払ってるの知ってりゃDODA側の対応も納得できるがw
俺20万位かと思ってたよw
120万ももらってりゃ、そりゃ会社の味方するわwww

さて話は変わるが25日来たぞw
何があるのかな?
864非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 10:26:41
>>会社が120万も払ってるの知ってりゃDODA側の対応も納得できる
話の流れから、DODAがNCSX御用達の口入屋になっていて、口入料の額も
考慮すると、即派遣して元を取る必要がある。
その人集めダシの素材にされているのが大手一流企業の求人看板と言う訳か。
雅也は大企業病になっていないと自社の魅力を誇示していたが、
結局、他人(大手企業)の褌で相撲を取っている、
やたら搾取率が高い中卸の口入屋なんだな。
それは今も25年前も変わりない伝統か。
手口も年々巧妙さを増し、騙されて就職してしまった
人が不憫でならない。
865ぼ(略:2008/06/25(水) 12:59:33
>>856
確かに中途だとエージェント通したほうが待遇は上がりそうですね。
財閥系等の名の有る大企業の方が効果的な気がしますね。
中小だと給与のプレッシャーかけるのが大半だと思いますがw
入社後の会社の対応がおかしい場合とかはどうするんだろう?と少し気になった。
DODAとかなら契約した時点で以降は貴方の責任ですとか言われそうだがw
他のエージェントとかはどうなんだろう?
866非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 17:23:52
DODAというか旧インテリジェンスは昔から悪名高いよね
CMや広告とは真逆で優良求人はほぼゼロ
平気でDQN企業紹介してくるよ
867非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 19:32:36
DODAで転職活動したら人生終わります。

本当です。
社員の労働環境も劣悪だし、どこからどこまでとっても、この会社に似ているよ。

868ぼ(略:2008/06/25(水) 19:38:28
25日なったから教えてくれても良いのにw
もったいぶってた奴w
それとも何事も無かったのかしら?w
嘘ばっかりついてると擁護側、誰も信じてくれなくなっちゃうよ。
はじめから信じてないけどさ(失笑
本社の人は総会対策で忙しいから2ちゃん荒らしになんかに来れないのかしら?w
本社じゃ無い人教えてくださいな。
869非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 21:16:24
>>25日なったから教えてくれても良いのに
NCSXの場合、給与明細は派遣先の会社に郵送やXX便で届く事が
多い(派遣料金の請求書などと一緒にデカ封筒でまとめてコストダウン)
ので、判明するのは明日6/26以降と思われます。
870非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 21:30:13
>>DODAで転職活動したら人生終わります。
その前にNCSXで失敗したので、DODA(インテリジェンス)
の就職コンサルタントの押し付けがましい「おすすめ企業紹介」
は全部興味なしで断りました。
データベースで有名な某外資系企業の求人に応募したいと
言ったのに、NCSXではないが正社員の人材派遣で有名な企業を
何社か出してきて、狭いブースに3人がかりで口説きに入りました。
これには困りました。
こういった手段で実情を内緒にしてNCSX入社を強引に勧められた
人もいるのかな。
871非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 22:35:54
教えてやるよ。
住宅手当無くなったぜ。
おかげさまで技術者手当、残業手当あっぷっぷだぜ。
872ぼ(略:2008/06/25(水) 23:56:44
やっぱ中の人は忙しそうだねw(大爆笑
あんだけ引っ張といて3行かよwww
コミニュケーション能力が不足しすぎてるんじゃない?
ルート営業と数字いじってないでもっと自分を磨きなよw
そんな事では5流人間から抜け出せないぞ。
住宅手当が基本給に組み込まれたって事かしら?
基本給据え置きで技術者手当と残業代が上がったって事?
残業代UPって言っても勤務先企業が残業これから減らして行くであろう地合いに残業代UPって言われても;;
20万UPとかほざいてたけど住宅手当が基本給に組み込まれて+−残業代分のUPって事?
残業時間自体が減ったら下手したら手取りマイナスじゃないの?
大英断だねwwwwwwwwwwwwww
話は変わるが大変興味深い物を見つけてしまったよwww
ttp://www.mue-recruit.jp/com/message.html
古い社員の方ならこの方見覚え有る方も多いのでは?
>>871は知らなくて良いよw
873非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:40
>>住宅手当無くなった
NCSXの住宅手当は、社員個別の住宅事情に関係なく
一律固定額で支給されていた(見せ掛けの支給額UPと
基本給を減らす為に貢献)ので、
大昔から社員に「汚いぞ」と大不評で通報の対象になっていたのです。
それが、行政の指導でやっと一般企業の常識と同じく基本給への計上
になったのでしょうか。
非常に長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い道のりでしたね。
これで、NCSXの待遇(募集広告)からは「住宅手当」なる
福利厚生名義の項目が削除され、
住宅は事情を問わず全額自腹、社宅や社員寮といった厚生制度
は存在しない、となるのでしょう。

>>残業手当あっぷっぷ
基本給上昇=基本給ベースの賞与も上昇ですね。
その分賞与の支給を調整して「年収はそのまま」
にはならないことを関係者一同お祈りしております。
874非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 00:55:41
>>話は変わるが大変興味深い物を見つけてしまった
>>ttp://www.mue-recruit.jp/com/message.html
これはこれは。大立身出世おめでとうございます。

・・・・と言いたいですが・・・・

資本金が株式会社設立の下限に抑えてあるけれど
資産内容や取引先からして老舗の高資産同族企業。

ご親族の後ろ盾あっての年商25億円企業の代表取締役就任ですか。
まさか資本金の額面どおりの株式を平社員から入って
買収した訳じゃないでしょう。

現会長はこの人を敵に回したくないから幹部生として
総務部に迎えたんでしょうか。
それでも5年ちょいで辞められてしまうとは、
あまり穏やかではないですが、社員としては最長寿の部類でしょう。

ここに晒されると過去のことを快く思っていない方々から
の攻撃の標的にされる可能性もありますが、過去の振る舞い
の結果としかいいようがありません。
875ぼ(略:2008/06/26(木) 01:50:44
攻撃用にあげた訳では無いですよ^^
もう彼も2ちゃんに書き込む立場でも無いかとは思いますが(書き込まれる立場ですかね?w)
当時の同僚に対してなんらかの気持ちがあればどうなるかなあと思います。
色々詳しくご存知かと思いますのでできればお話を伺いたいなあとの思いです。
1週間ほど前に見つけたのですがねw
せっかく見つけたので情報は共有するべきかなあ?と思いましてw
味方にすれば確実にクリティカル連発ですしwww
敵に付いたとしても何もできない訳ですし、その時はその時でw
後、今更なのですが取締役の面子昔から変わってないと思うのは俺だけですか?
俺の気のせい?
876非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 03:24:22
グッドウィルの牙城が崩れたぞ

さて、どうする?
グッドウィルと同じ様な会社あります
と、通報するべきなんだろうな
だって、
N○TとN○Cとうんこすの多重派遣でおまけにうんこす通しての偽装請負やってるのは確定なんでしょ?
877非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 07:08:17
何給料アップってそういう事?
今まで隠れ蓑(見せ掛けの支給額UPと基本給を減らす為に貢献)
にしてきた住宅手当廃止して
住宅手当をそのまま給料にしたって事?
仮に本当だとしても意味ねぇ〜
っていうか、実質アップになってないじゃんwww
今までと変わらないだけwww

あからさまに汚いぞと追求受ける部分を隠しただけにしかみえない
878非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 11:02:47
>>住宅手当をそのまま給料にしたって事?
>>仮に本当だとしても意味ねぇ〜
843の年収20万円UPのコメントは
住宅手当の5万円が基本給に組み込まれて、
賞与は年間4か月分の基本給に相当する
という事でしょう。
賞与は過去の支給実績であって、
必ず支給しなければならないルールはありません。
年収アップは想定されているだけであって、
確定するのは賞与が出てからでしょうね。

社員の本音は、せめて2年前に遡って
正当な基本給の計算をして、残業代と賞与の差分は
全額すぐに欲しいでしょう。
879ぼ(略:2008/06/26(木) 13:24:12
総会で忙しいだろうけど相手してくれよw
こう言う時こそ君の本音が価値があるんじゃないかw
http://www.r-agent.co.jp/kensaku/KJNO/20080606-066-01-042.html
こんなの出てたりするけどお前大丈夫なの?
俺はお前のフラグが立ったと見てるのだが・・・
880非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 13:52:34
879 :広告には
「エンジニアが安心して長く働ける環境となっています。」
とありますが
本当に安心できるの?(待遇などのブラックボックス化)
本当に長く働ける環境があるの?(派遣先の企業の環境に依存)

「予定勤務地 東京都,東京都中野区」
これって東京都近郊の派遣先Or東京都中野区であり
自社勤務とは一言も書いてないです。
しかもあくまで予定。

「想定年収」
あくまでも想定。入社すると想定外の給与体系であっても
就職エージェント企業は「想定外のことですから」と開き直る?

881非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 14:38:40
>>880
> 879 :広告には
> 「エンジニアが安心して長く働ける環境となっています。」
> とありますが
> 本当に安心できるの?(待遇などのブラックボックス化)
> 本当に長く働ける環境があるの?(派遣先の企業の環境に依存)
辞める人間多いし、入れ替わり激しい
ブラックの判定基準として離職率低いかどうかを見る人が居るがそこを巧みに利用している
社員で辞める人間は多いのに社員+協力会社(2重派遣になるね)をトータルにして率を出してるが
実際は社員を分母にして出さないといけないのにこういう汚い数字のマジックを使う
協力会社の人間が辞める時は契約が切れただけなのでその時はカウントせず
という方法
俺がインテリジェンス経由で教えてもらった時の数値だが、
この方法でも離職率11%なわけだから実際の%はもっともっと上と思った方が良い

> 「予定勤務地 東京都,東京都中野区」
> これって東京都近郊の派遣先Or東京都中野区であり
> 自社勤務とは一言も書いてないです。
> しかもあくまで予定。
これに関しては既に上の方に色々かいてありますね。

> 「想定年収」
> あくまでも想定。入社すると想定外の給与体系であっても
> 就職エージェント企業は「想定外のことですから」と開き直る?
想定年収で350とか低すぎでしょ。話にならない。
あんまり嘘のモデル年収書くとまずいと思ったのか、
結構本当の数値に近い値書いてるけど、世間一般として350じゃ、暮らしギリギリだろ。
で、これが想定なのでこれよりちょい下と思った方が良い。
俺の時は650万とか書いてあったな・・・。
882非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 17:16:54
>>社員で辞める人間は多いのに社員+協力会社をトータルにして率を出してるが

「◆勤続5年以上の社員が全体の65%以上」
この場合の勤続年数も外部発注した協力会社の社員の勤続年数を
入れて計算?協力会社の社員の勤続年数は、協力会社からの
任意申告のはず。実害のない水増し申告も横行しているから
信憑性に欠ける。
そして、勤続年数1年未満の社員はこの65%になる
マジック計算式からは除外する。

この65%という数字は就職の際の定着率の
チェック対象にはならない。
協力会社の社員もNCSXが発注して確保した要員なら
社員であるといえなくもないし、
「社員」と書いてあって「正社員」
(自社で直接雇用した正規の社員)とは謳っていない。
883非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 17:43:57
この会社年収1000万はゴロゴロ居るんだよ



搾取している本社に居る経営・執行部の陣営にはね
本社以外?
その分超低い給料に決まってるじゃねーかwww
お前らは搾取される側だっつーのwww
884非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 20:09:03
んなこたぁココに限らずピンハネ業の常識だからいちいち言わんでよろしい
885非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 20:15:50
>>878
手当て清算ありますた。

30万入るのは良いが、来年の税金が心配だ。
886非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 20:53:01
マジかよ。
未払金支払い請求は、いまさら無理だよな。
887非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 21:46:34
>>手当て清算あります

?????賠償金名義(会社の法令違反による不当に計算された賃金の差分清算)
なら給与所得扱いにはならないから、課税されないです。
逆に月の給与に上乗せされて給与の内訳名義で支払われれば、既に
所得税は源泉徴収で天引きされている+来年の住民税は年収ベースで
計算するので、来年の税金を今心配する必要はないと思われます。
888非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 21:54:21
>>今更なのですが取締役の面子昔から変わってないと思うのは俺だけですか?
ヒラの取締役は面子が変わっています。
ゲーム事業部があった時代の、ゲーム事業を統括するヒラの取締役や
派遣部隊を統括するヒラの取締役などは消えています。
889ぼ(略:2008/06/26(木) 22:00:43
>>885
税金で30万は取られないから心配せずに素直に喜びましょうw
>>886
法に触れる部分で時効まだならやってみる価値はあるのでは?
時間有るならそれなりの機関に相談してみればどうでしょう?

勤続年数数ヶ月の人100人くらい入ったんじゃ無いの?www
計算相変わらずおかしくね?
「◆勤続5年以上の社員が全体の65%以上」
んじゃあ10年は?15年は?創業時からは?て思っちゃうよねwwwwwwww
15年位前は長く働ける会社では無かったよなあ。
【退職金制度があり定年まで働ける会社です】
とあるが・・・
退職金制度なんて何時できたの???w
今まで退職金もらった人居る???
定年まで働け無かったらどうすんだろ?
そもそも定年まで働いた人誰も居ないでしょwww

890ぼ(略:2008/06/26(木) 22:04:59
>>888
栗○や河○とか昔から居たような気がしたけど気のせいでしたか。
ありがとうございます^^
891非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:13
>>味方にすれば確実にクリティカル連発
新卒から特待幹部扱いで入った輩だし、入社していきなり総務で
IPO(株式公開)の支援という稀で魅力あるキャリアを現会長に
授けて貰ったのだから期待は薄いと思われます。
正社員技術者の人材派遣部隊を上から見下ろしてそこそこ綺麗な
オフィスで美味しい仕事をまったりやっていた訳ですから。
892非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 22:57:12
>>退職金制度なんて何時できたの???w
>>今まで退職金もらった人居る???
平成20年3月度決算短信の31頁
キャッシュフロー計算書を見ると、
役員退職慰労金に3億3千万円の現金が使われている。
退職金制度が出来たのは役員だけ。
今まで退職金もらった人は役員だけ。
定年まで働いた人はいるけれど、定年近くに採用された役員だけ
しかも定年が何歳かは不明。
役員に定年の決定権があるので退任した時を便宜で定年にできる。
役員も正規に会社が直接雇用しているので正社員とみなす。
これがNCSXの退職金制度。法的には問題ないが、
一般社員が享受できない。
893ぼ(略:2008/06/26(木) 23:09:57
>>891
結構雅也に怒鳴れてたのも見たよw
かなり理不尽にw
あほな事ばかりやってたので後始末も大変だったと思うしw
雅也が壇上でかってにシャンパンぶち開けようとしてボーイにめっちゃ怒られてとめられたりとかさw
金に汚い所とかも社員の前で見せてたじゃない?(大半は見てないと思うけど俺は見逃さなかったw)
そのフォローとか俺だったら恨み無しにはできんと思うw
ま、期待薄くても0では無いからw
情報引き出す手段はいざとなればいくらでも有りますしw
居所わかっただけでもね♪

894非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 00:08:08
結局何がしたいんだか良くわからんな。
批判派諸氏は通報すれば、良いだけの話やろ。
擁護派は下手糞な荒らしはやめなさい。
現役社員の書き込みもあるようだが、真実はどれなんだよ?
895非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 00:11:30
DODAでさ、ここを必死に勧めるアドバイザー居るんだけど。
何でかしら?

やっぱり金ですか?
そうですか。
896非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 00:17:47
人事担当の女の方、彼氏いるのかな?

彼氏には毎日やらしてくれそう。
897非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 08:40:14
>>DODAでさ、ここを必死に勧めるアドバイザー居るんだけど
逆にこのサイトに目を通すことをアドバイザー氏にお勧めしては如何でしょうか。

>>雅也に怒鳴れてたのも見たよ
殆どの社員が自社に出社しないで派遣先で社員生活を終えるので
知らない人が圧倒的多数。自分も知らなかったです。

>>雅也が壇上でかってにシャンパンぶち開けようとして
自動車レースバカの雅也の本領発揮。
シャンパンを振りまくのは競技に勝利した人の儀式です。
勘違いもいいところです。
個人趣味なら会社に持ち込まないで自宅でひっそりと
やって欲しいね。

>>金に汚い所とかも社員の前で見せてたじゃない
派遣システム、給与体系、研修他各種社内業務における
超過勤務代の給与非計上などは、全部雅也の指示だから
汚いことはみんな知っていると思います。
898非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 12:52:54
>>897
その必死な奴に言ったら、
「2ちゃんねるの内容はうそ800だから、あてにしてはならない。
殆どが私怨だから。」
との事。
899非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 13:36:50
私怨って言うけど私怨がこれだけ集まれば私怨では無い気がするけどなあ。
900非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 14:58:16
私怨をそれほど買う企業って相当マズイ企業ですって言ってる様なもんだが・・・
加藤の件もあるし、グッドウィルの件もあるし、派遣ってヤバイのばかりっすね
901非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 15:56:04
私怨支援(とか言っている場合じゃないのだが)
902非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 17:07:03
>>うそ800だから、あてにしてはならない。
では、就職エージェント企業のアドバイザーの
NCSXに対する情報は全て本当なのであてにしたほうが
よいのでしょうか。
このサイトに書いてある事を突っ込んでアドバイザーに
聞いてみて、少しでも回答をボカしたりしたら、それは
要注意と考えたほうが良いでしょう。
入社してから「このサイトの情報が正しかったじゃないか」
とならないことを祈ります。

>>レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
これってPart2を立てなさいってことですか?
通常の閲覧で表示できなくなると、NCSXに間違って就職する人が
増える気がします。 永久に通常の閲覧で表示できる方法ってありますか?
903非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 17:08:19
>>898
まぁそう言うよ普通は
でも利害関係からしたらインテリジェンスの方が信用ならんよ
904非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 17:14:18
転職エージェントを使うのは大事だけど
使われちゃ駄目だよ
CAとかは
「お客様の転職が成功する事を第一に考えており、
その為の最適な選択肢を御用意いたします。」
って言うよ
でも、これってビジネスする上での方便で、
どんな会社でも当然言う事だし
彼等の収入源は転職紹介して決まった会社から紹介料貰うのが仕事なわけで
金貰えるなら別にDQN会社でも良いわけよ
最近転職会社増えてるけどインテリジェンス(現DODA)なんかは
極悪転職支援のはしりなわけよ
極悪派遣会社とつるんでるんだから
その会社悪く言うわけない
905非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 19:12:02
DODAは、紹介企業の99%はDQN企業
残り1%は、本当に当たりの企業だ
906ぼ(略:2008/06/27(金) 19:12:52
950位になったら新スレ立てましょう。
皆が一斉に立てても面白いと思うのだがw注目集めそうだしw
後、重要なのが社名を正確に!!!(失笑
ぶっちゃければNCSXなんて会社は存在しない!!!w
【NCSX】日本コンピュータシステム株式会社 【正式名称NCS(旧メサイヤ)】
とかこんなこんな感じかなあ?
あくまでも例です。ださいのでもう少しひねりの効いたインパクトの有る奴募集です。
いまさらX外せないしなあw
JASDACとかは使わない方向で行きませんか?
大証と合併したらどうなるか解らないですし。
現状でも非常に紛らわしいんですけどねえ;;
907非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:35
超兄貴って何処かに入れておこう
908非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 21:20:17
>>906
タイトルはこんなのでどうですか。
【NCS[NCSX/旧メサイヤ]】日本コンピュータシステム株式会社【派遣と搾取のパイオニア】
909非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 21:35:40
>>898
私怨=嘘八百(虚偽の情報)とは限らないです。
社員数200あまりの企業に、その5倍の1000近い書き込み
が集まるのですから、信憑性はともかく、
客観的に考えてそれなりに用心したほうが良いですよ。
(時に就職や転職などの調査でこのサイトに立ち寄った方)
910ぼ(略:2008/06/27(金) 22:53:48
>>908
良いのだけど長すぎないかな?W
あとパイオニアの字づらがかっこよすぎるwww
派遣と搾取の元祖蟹工船とかそんな雰囲気のほうが似合うのでは?www
【NCSX】日本コンピュータシステム株式会社(NCS)【NCSX】
中身濃いので(笑)タイトルはこの位シンプルな方が良くないかなあ?
必要な情報を誤り無く最低限で。
タイトルに余り書き込むとまた私怨スレだって言われたら鬱陶しいしw
見る人も先入観もっちゃいそうだしね。
頑張ってひねっても面白いのは内輪と最初だけだと気が付いたw

911非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 23:51:24
久し振りに来ました。
私怨か…そうかもしれないな。
だって通報も何も出来なくて、
騒いでるだけだったら、DODAのコンサルが私怨と思うのは当然です。

それに警察当局の2ちゃんねるへの監視も
強まっている中で批判して捕まるのは嫌なので、
NCS批判は少し自粛します。

お騒がせ致しました。
912ぼ(略:2008/06/28(土) 09:13:32
日本語のおかしい奴は批判を擁護に置き換えるべきだなwwwwww
そうすれば正しい日本語になるよ(失笑
総会の準備忙しかったんだねw準備はもう終わったのかい?W
素敵な総会になると良いね。きっと神様も見てくれてるよ。
913非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 13:59:04
社員総会はどうでしたか?
914非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 15:35:03
いやーまじ気持ち良いぜ。
慰安婦いるらしいじゃん。この会社。
915非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 15:37:00
ぼくちゃん、あたま大丈夫?
916ぼ(略:2008/06/28(土) 18:00:03
俺への文句あるなら君の立てたスレに書きたまえ。
あっちなら誰にも遠慮無く相手してあげるから。

917非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:29:43
>>警察当局の2ちゃんねるへの監視も
>>強まっている中で批判して捕まるのは嫌
会社の実態を書くと警察に逮捕されるのでしょうか。
逆に会社に過去現在の派遣や待遇などで司法の調査が入ると、
広告の表示や採用時の説明などで、法律に抵触している可能性を
指摘されて困る人が出ますよ。

>>DODAのコンサルが私怨
コンサル氏もリップサービスで表向きは
「あれは私怨だから問題ない」と言わないと成約が取れない。
本音は「本当はそういう話なんだろう、火のない所に煙立たずというし。
でも慈善事業じゃないからなんとかNCSX就職成約に流れを持って
行きたい。ちょうどアレのせいで採用基準のハードル下げてるから、
ここを押し付けるのが労力対効果が高いんだよね。」
でしょう。

>>914
NCSXに慰安婦という役職はありません。
別の企業(どこかの風俗サービス企業?)のことでは
ないですか。
918非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:48:50
>>社員総会はどうでしたか?
休日に社員総会ですか。相変わらずですね。
会長、休日出勤手当て(超過勤務代)と交通費はちゃんと払いましょうね。
社員を社用で所定の場所に集合させて会議を開いているのだから
会社の業務で社員を拘束している事になり、
法定上の労働時間とみなされますよ。
払わなければ労働法違反で社員たちに通報されますよ。
919非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:56:28
>>918
ここに言う社員は、出資者のこと。
920非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 22:58:17
今日は社員総会とか無いけど。
知ったか書くなよ。マジ迷惑
921非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:00:05
株主総会も今週月曜日に終わったぞ。
いい加減な事ばかり書くなよ。
922非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:09:34
>>ここに言う社員は、出資者のこと。
では社員総会でなく株主総会ですね。

>>迷惑
丁度今頃、夏の賞与支給前に恒例の如く総会と称して
休日に無給社員に招集かける風習がありましたが
勘違いでしょうか。
そしてこういった指摘を
快く思っていないのは幹部や経営陣だけじゃないでしょうか。
923非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:23:20
>>いい加減な事
確かに、社員総会や株主総会の日程につきましては
誤記なのかもしれませんが、
日程以外については全て正直に記載しております。

他の記載について、無根との主張をなさるのであれば
具体的にどの記載がどう間違っているのかを
指摘していただくと、ここを訪れている皆さん
にも意思が伝わりやすいと思います。
924非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:51
>>922

そんなことやってないよ。
聞いたことないし
925非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 00:04:01
>>NCSX】日本コンピュータシステム株式会社(NCS)【NCSX】
そうですね。シンプルなほうが良いと思います。

>>派遣と搾取の元祖蟹工船とかそんな雰囲気のほうが似合うのでは?
NCSXより蟹工船のほうが先に世に出ているので
サブタイトル欄に
「ソフトウエア版蟹工船」と書くのが良いでしょう。
確かに蟹工船とNCSXは共通点があります。
926ぼ(略:2008/06/29(日) 00:16:46
わりいw俺日付勘違いしてたよw
この所忙しかったものでな。すまん。
>>920
どうでも良い事にあげ足取りみたいな書き込みするだけでなく
もう少し内情を語って欲しいのだがな。
それこそ2ちゃんごときの少しの書き間違いや勘違いで
マジ迷惑とか言うなら俺らがどれだけ半端無い迷惑こうむったか少しは考えて欲しいものだ。
迷惑とかそんな生易しいものでは無いのだがな。
927非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 00:58:02
(Wikipedia版「蟹工船」あらすじ抜粋加工)
ソフトウエア業界で人材を漁りそれを中卸するだけのブローカー企業「NCSX」。
それは様々な出自の立身を志すソフトウエア技術者を、言葉巧みに騙し、
安い賃金で酷使し、高価なソフトウエアを生産する人間を元請企業に仲介派遣するだけの
虚構企業である。
彼らは自分達の労働の結果、高価な知的製造物を生み出しているにも関わらず、
NCSXの持ち主である経営者に不当に搾取されていた。
金に汚く情け知らずの経営者に、監督者として任命された営業諸氏は技術者たちを
人間扱いせず、労働者供給の如く客先に月額数十万円で売り払う。
彼らは名目上自社勤務だが、事実上は客先に常駐し、客先の指揮監督で労働を行う
派遣正社員だった。 騙されたことによる精神的苦痛や過労やうつ病で入社1年未満
で退職してゆく。しかも賃金が低いゆえに転職への道が遠い。 インターネットの無い時代
は口コミ以外に情報開示手段がないとあきらめる者もあったが、やがて労働者らは、
同じ手口で求職者が騙されぬようインターネット上の電子会議システムのもと団結して
情報開示に踏み切る。しかし、経営者側にある者たちがこの事態を容認するはずもなく、
様々な妨害行為を始める。
技術者たちはこれに屈せず、真実の訴求を続けた。
928非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 01:15:00
さくら水産
929920ですが:2008/06/29(日) 01:39:22
>>926

私もちょっと言いすぎました。すみません。

ただ、ここの罵りあいを見ていると、本物の情報を書く気分にはなれませんね。
今の心情だと対価でも貰わないと、話そうとは思わないです。

現在の内情について書いたところで、
「この書き込みは嘘だ!」
とか言う方が居るので。

結局書く気にはなれないんですよ。
930ぼ(略:2008/06/29(日) 08:37:53
俺らは対価貰うどころか大昔に先取りされてるって事さ。
金の問題だけならそれこそ会社変わればいいだけだろ?
対価も何もこの会社が過去に行った行為はそれこそプライスレスだぞ(失笑
それと共に非人間的扱いを受け過ぎたんだよ。金よりこちらの方が大きいな。
いきなり不法な解雇受けて見ず知らずの偉そうな人間に蔑まれ恫喝されながらその場で
自らの手で嘘の理由の退職願を書かされた事を君はありますか?
どんな気持ちだか想像がつきますか?
当時の会社の待遇でそんな行為受けた後の実際の生活がどんな物だか想像できますか?
筆舌に尽くしがたいのであえて書いてませんけど。
君の論理から行くと真実の情報を書き込む義務があると思うのです。
なので間違いは謝罪もする。
が、過去の事は実際の経験だという事を忘れないで欲しい。
931非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 13:32:12
>>この会社が過去に行った行為はそれこそプライスレス
あまりにも狡猾に、現会長をはじめとした経営陣が利潤だけを追求
した人材派遣と搾取システムのビジネスを展開した結果が、
2000人を超える技術者の、お金では買えない時間という
貴重な資源を奪い、将来を奪うことになった。
告発して法律で有罪にするのは難しいかもしれないが、
2000人を超える技術者の将来を奪ったという観点から
鑑みれば無期懲役程度の刑事罰は当然。
フィクション小説ではあるけれど「蟹工船」に似たところがある。
2000人がネタ持ち寄って公に報道や出版されたらどうなるか。

それでもあなたがたは、給与を貰っているからと、経営陣側の
言うがままに過去現在の事実を覆い隠す手伝いをし、
犠牲者を延々と増やす、公序良俗に反した行為への加担を続けますか?
932非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:24
現役社員の事を考えて発言してもらいたいものです。
もし、あんたらの望む通り会社を廃業に追いこんだとして、
現役社員の次の職を保証してくれるなら、
幾らでも叩いても構わないと思う。

そうでないなら、現役社員に配慮した発言を。

現役社員達には何も罪は無いのだから。
933非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 16:10:55
蟹工船ねぇ
火を噴いたプロジェクトの火消しだけをしに行かされる
エンジニアもいるそうだね
934非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 18:08:03
>>現役社員の次の職を保証してくれるなら、
廃業等で会社の存続ができなくなった場合、現役社員への所得を保障し
賠償責任を負うのは私達でなく、
事業の根幹を作った経営陣です。過去の所業で溜め込んだ
私財を投げ打ってでも責任を負う必要があると思います。 
それに今現在の派遣専業の仲卸ブローカーじみたビジネスモデルだったら、
任意廃業しても、
派遣先企業に9割の技術者は現在を上回る待遇で引き取ってもらえます。
自らの会社でリスクを負ってビジネスを確立している訳ではないので
客先には「中ヌキしている仲介屋が1社外れるの後はよろしく」
と融通がきくはずです。

>>火を噴いたプロジェクトの火消しだけをしに行かされる
>>エンジニアもいる
火を吹いたプロジェクトの火消しは派遣単価が相場より
高めに設定されることが多いので営業の人も喜んで
成約取りに行きます。(NCSXに限らず)
派遣されるほうは正社員なので給与変わらずです。

935ぼ(略:2008/06/29(日) 21:11:18
うむ、現役社員には罪は無い。
が、会社の規模、状況共にそのままで景気も下降線なのに待遇あがってるなら良い事なのではないかな?
経営陣だって自分の手取りが減るのは嫌なのになぜ社員の待遇をあげるかを考えてみたまえ。
人材が潤沢に居て新人も沢山入ってくるなら待遇あげる必要も無いのではないかい?
人が沢山入ってきたいと言うなら給与だって上げる必要も無いよね。
請負金額変わらないのであれば給料安いほうが経営陣としては利益率良い訳だしね。
それがこのビジネスモデルの経営手法さ。
5,6年の社員が多いらしいけど業績良かったって給料上がったかい?
下がる事はあっても上がることは無かったのではないかい?
人は減るその為に君たちの給料は増える、お互いの利害はある程度一致してないか?
ま、総務だの人事だのは死活問題だろうけどなwww
怒鳴り散らされてないかい?w
今の地合いだと人事は転職にはかなり売り手市場だと思うのだけどなあ。
このスレの終焉と共に俺らがいなくなればさらに待遇良くなるとは限らないと思うけどなあ。
総務や人事は楽になるかも知れないけどなw
総務や人事も俺の頃はすさまじくひどい物だったのをここに付け加えておくよw
936非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 21:52:49
>>人は減るその為に君たちの給料は増える、
>>お互いの利害はある程度一致してないか
仮に今、利害のバランスが取れていたとしても、
これから先、新規の人材が獲得できなければ、流出が進んで
結局は派遣業の人月方式の労働単価ピンハネ総額が
会社組織の固定維持費を下回って、社屋や非生産部門
(ここでいう総務・人事)の切捨てが始まり、
終いには自主廃業となる。
そうなる前に、何らかの準備はしておいた方が良い。
937非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 16:57:06
>総務・人事から怒鳴り散らされるって、

そんな非人道的な会社とは思いませんよ。

今まで一度もそんな事ありませんし。
938ぼ(略:2008/06/30(月) 17:34:13
総務人事からでなく総務人事が!!だよw


939非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 19:28:32
そりゃ知らんがな。
だって、○装請負で、現場に出てるんだもん。
940非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 19:39:06
>○装請負
何か知らないけど、現場の人に出退勤を指示される。
なのに、「指揮権者はだれか?」と聞かれたら、
現場を仕切っている人の名前を出さないようにと、
強く念押しされる。フシギ、フシギ。
これもNCSXマジックかな?
941非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 20:58:57
まあ、>>939-940が言うようなことは、
この業界では、ごくごく当たり前のように行われているけどね。

942非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 20:59:22
偽装請負なんて表面化したらあっという間に免許取り上げられて廃業、なのにね
件の大手ピンハネ屋を例に挙げるまでもなくさ、犯罪だもん
よっぽど美味いのかな
943非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 21:22:06
>>だって、○装請負で、現場に出てるんだもん。
おっしゃる通り、社員の9割(技術者)は自宅と派遣先企業の往復で
自社に出勤しないから、怒鳴り散らされるどころか
総務・人事との接点が限りなく0に近い。
当然、総務・人事がそれを取り締まる立場の人から
怒鳴り散らされるところをご覧になる機会もまた0に近い。
現状を知るのは自社勤務の(全社員の数%)人達でしょう。

>>「指揮権者はだれか?」と聞かれたら、
>>現場を仕切っている人の名前を出さないように強く念押し
請負契約の場合は、請け負っている側の企業の社員に
指揮権があることが前提です。
おそらく、今NCSXが持っている自社指揮権のない請負契約を
派遣契約に切り替えると、全開発業務の殆どが派遣契約に
なってしまい、URLなどで謳っている自社の指揮権限による
請負開発がなくなってしまい、法的にも「虚偽の記載」が
立証されてしまいます。会社としては何としても、請負契約を
死守したいのです。
これもNCSXマジックなのかもしれません。
マジックには種も仕掛けもあります。求職者は
うわべだけの果実に釣られないことです。
944非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 23:40:05
>>偽装請負なんて表面化したらあっという間に免許取り上げられて廃業
NCSXの場合、自社の正社員を派遣する特定派遣業務を主力としているので、
1.表面化する

2.行政の指導が入って請負契約が派遣契約に強制切り替え

3.URLや会社案内の「如何にも自社で大手のシステム構築を請け負って
自社の権限指揮でプロジェクトを運営している」表現も行政の
指導で全て廃止され、
「特定派遣が主力業務で社員は派遣先企業の指揮・指導・菅理・評価の下に
業務を行う」となる

4.特定派遣事業者の認可は取り上げられずに済み、廃業も回避
できたが、応募者がいなく、新規の人材採用が不可能になる

5. 936のコメントにあるように企業としての矮小化が進む
・・・
という道を辿ると思われる。
945非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 07:36:11
>>5,6年の社員が多いらしいけど業績良かったって給料上がったかい?
給与の上昇も確かに重要だが、
5,6年もすればキャリアパスが気になるはず。
入社の時からずっと客先常駐で、何年たっても客先の指揮監督下で
延々と働いて、気づいてみれば入ってくる新人と扱いは同じ、
客先の指揮監督官は自分より年齢も経験年数もずっと下状態に
なっているのでは?
そういうのが好きな人もいるが大半は嫌だろう。
会社に「客先変えてくれ、小さい単位でもいいからリーダーなど
仕事を任される役割をやらせてくれ」と交渉したところで、
客先からそのような要望が出てくるまで待って欲しい、
と言って延々と待たされる。要望は出てこない。
そして、
結局は転職エージェント企業に相談することになる。
特定派遣業務を主力としている企業の典型例(NCSXだけとは限らない)
946非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 12:45:53
この業界では30までに、
転職を経験するのが、
当たり前。

転職しない=自分の実力が無い

こんな式が成立しちゃうのもこの業界。

30になって500貰えなかったら、さっさと転職することをおぬぬめ
947ぼ(略:2008/07/01(火) 14:32:52
今時500は無いと思うぞwww
30で300前後がこの業界普通てところじゃない?
それ以下は下層が無くて即最下層。嫁との収入の2重化も望めないだろうな。
実家じゃないと生活すら出来ないだろうw
400で嫁の収入あれば生活には全く困らないって感じかな?
400あれば一人なら生活できるけどただ生活できるってだけ。
必要額としては30で500は欲しいけどね。
それで金銭的には社会的にほぼ一人前だろうね。
ま、一般の会社ならそこからも給料は上がって行くのだが、
この業界はそれ以上上がるかどうかは解りませんw
一生500万前後の可能性は高いけどw
>>転職しない=自分の実力が無い
確かにこの業界は転職=昇給みたいな部分有るし(会社の実際の昇給は微々たる物だろうw)
この業界の会社って階層化されてるもんね。
偽装請負の多重派遣と全く同じw
給料高い=階層も高いw
給与待遇が欲しいなら転職する。
この業界の基本中の基本だなw
当然重職にはつけませんw良い会社ならば良い会社なほどそんな人間は相手にしません。
ここで派遣と一般企業の違いに初めて気が付く人も多いでしょうが後の祭りです。
諦めましょう。
重要なのが派遣会社で身につくスキルや知識は派遣でしか通用しない場合が多すぎるという事を肝に銘じましょう。
言える事はこの業界入らないのが一番です。
入ってしまったらどの様な形であれ早めに出たほうが良いです。
948非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 14:39:44
>>転職しない=自分の実力が無い
その足がかりとなる自分の実力を磨くには
最低限、新卒の就職時に
相応の環境や顧客を持っている企業に就職する必要がある。
新卒でここに入るのは、正直やめといたほうが良い。
読んでの通り、ブローカー専業の企業は利ざやだけを
求めて営業活動するから、将来的なスキルアップ等の
計画すら立てられない。
949非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 15:04:39
>>言える事はこの業界入らないのが一番です。
派遣じみた客先廻りなら最大手のSIでもやっているから、
正解かもしれないですね。 
年食って客のとこ常駐じゃあまり格好の良いものじゃないです。
あとは、間口が狭いが管理職の道を目指すか、
自分で会社を興すか、
など
派遣ぬきで給与多くて楽しく過ごす選択肢もあります。
非常に頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
頑張りぬいて、更に自分のキャリアとポジションをよりよい方向に
支援してくれる人を散々散々散々散々散々散々散々散々
探し歩いて見つければ可能ですよ。
可能性に賭けてみますか?
950ぼ(略:2008/07/01(火) 19:46:57
その前に大半は体壊すか心壊すかだと思うけどね。
両方かも知れないけど。
頑張るのも限度あるからね;;
最下層でどれだけ頑張っても余り意味が無いのは偽装請負と一緒。
金だけでなく頑張った結果すらも搾取されるのも忘れずにね。
普通の会社でも上司が部下の手柄横取りするのに偽装請負で4重派遣とかなら可能性4倍w
しかも派遣会社の営業は頑張りを搾取するほうだからもっとたち悪い。
金と違ってこっちは全く見えないからね。
道具はどこまでも道具、頑張ったら少し使いやすい道具。
もっと頑張ったら凄く使いやすい道具。
使う人にはどれだけ頑張ってもなれません。
使う人はその間ずーーと道具を使う修行をしています。
とてもとても使いやすい凄く良い金槌は壊れるまで使って2万円。
大工さんの日給は2万円。
そんな感じですかね。
951非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 22:48:48

緊急連絡:
業務連絡:

ヨーロッパ市場の崩壊が始まりました。
http://www.w-index.com/

アメリカ市場も追随しています。
http://nikkei225jp.com/ny/

とうとう世界大不況が始まります。



各スレ担当者は、事前の指示に沿って
自分の判断で行動の方、よろしくお願いします。

952ぼ(略:2008/07/02(水) 00:08:50
む、こりゃ大変だ。
953非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 00:55:35
パート2作りました。
タイトルは字数制限により短くなりました。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1214927333/
954ぼ(略:2008/07/02(水) 01:02:06
おおwいい感じのができましたね^^
おつかれさまでした^^b
955非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:19:51
>>とうとう世界大不況が始まります。
通貨も堅調だしまだまだいけそうです。
NCSXも世界大不況のあおりは当面受けないでしょう。

>>おつかれさまでした^^b
どういたしまして。
956非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:47:13
>>最下層でどれだけ頑張っても余り意味が無い
これは当然です。
当たり前のように最下層から抜け出すきっかけも
初っ端でNCSXの大きく足元をすくわれたとしても
一般技術人の何十倍も努力
すれば道は開ける可能性があります。

NCSX現会長の思想と被る所もあるが、
会社を興して自己報酬の搾取の可能性を極限まで削って
事業家として大成するか

転職によるステップアップで
最下層の会社⇒中堅層の会社⇒上層の大手SI
⇒上層の大手SIで管理職を狙うか、大手SIに業務を発注している
大手一流企業のユーザ(金融業やシンクタンクなど)の
管理職と仲良くなってヘッドハントを狙う等等、
組織人として成功するか

>>その前に大半は体壊すか心壊すか
壊さないように気をつけましょう。
壊すと折角の成功の果実を享受できません。

だからこの業界でも、最下層から這い上がる希望はあると思います。
957非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 02:01:17
>>956
だからNCSX程度の会社に痛い目に遭わされたとしても
希望までを棄てる必要はないってことか。
958非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 09:00:16
>>958
うんうん。よく有る話。

もっと酷い搾取しているところ知っているし。
959非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 18:44:32
※お願い※

これ以上書き込みますと、発言数が1000件を超えて
表示できなくなる可能性が大きくなります。
後で就職候補先企業調査などで、このサイトに来訪された方に
きちんと過去現在のNCSX情報が開示されるよう、
発言数1000件未満の状態で
常に閲覧できるように残しておきたいのです。

つきましては、No.956〜958の発言を
パート2に移行しました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ご発言の際はパート2へのアクセスをお願いします。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1214927333/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
960非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 19:27:01
>>959
すまんが2chのシステム上、
即死判定されて、DAT落ちするよ。
まだ、埋め立ての方がマシ。
961非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 20:06:43
>>959
過去ログってもんがあるから心配すんな
962非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 08:42:23
お前らが稼いだ金を巻き上げてGTR乗り回し
お前らは搾取される奴隷だ
本社の人間の為に馬車馬の様に働くがいい
963非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 12:33:24
ここの本社の女子社員は慰安婦らしいな。
北朝鮮の喜び組ならぬ、
NCS喜び組みたいだ。

身体検査が採用時にあるという噂
964非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 12:42:49
>>963
それは流石になくね?
採用決まる前なら暴露された上、逃げられるべ
相当脛に傷持つ身か弱みを握られてでも無い限り
965ぼ(略:2008/07/03(木) 20:00:09
>>963
誹謗中傷は嫌いではないけど、あまりに低俗だと情けなくなってくるよ;;
下世話な方に走るならもっと嘘だと解ってても疑いたくなる様な
クリティカルな使い古された手段がいくらでも有るだろ?
女子社員は数も少ないだろうしこの業界で女の子は大変だと思うし
悪く言うものでは無いと思うよ。
女子社員居ないならば別にかまわんが。
最近チョコチョコ中の人らしき人が暴れるけどどうしたの?何か有ったの?w
たびたびSAGE進行で女性蔑視発言出てくるけど営業かリーダーの方?
客先から扱いにくいとか言われて鬱陶しいから切ろうとか思ってない?w
馬鹿は何処にでも居るからね。
不景気で案件減りそうなのでまた粛清の時期かしら?
それこそ脅せば客先牛耳れるチャンスなのに。
同じ発想してたら何時までも下衆と同じまんまだよ。
俺、攻撃だけでなく儲けのチャンスもこっそり入れててあげてると思うんだけどなあ・・・
脳みそと実力無いと何の役にも立たないけどなwww
女性社員も色々大変だけど頑張ってね。
966非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 08:12:01
あげ
967非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:39:39
968非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:40:14
969非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:41:22
970非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:42:03
971非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:42:44
972非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:43:23
973非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:44:02
974非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:44:55
システム
975非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 22:46:24
976非決定性名無しさん:2008/07/07(月) 23:37:42
977非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 05:45:24
アルビジャン
978非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 05:46:11
misonoが「day after tomorrow」というユニットに在籍していた時に、「Lost Angel」というシングルを出したが、(day after tomorrow2番目に売れたシングル)
このPVに上地雄輔が出演していた。
今ではヘキサゴンで最下位争いを繰り広げているおバカタレントである。
979非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 06:52:58
美濃輪育久
980非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 06:55:46
ミシェル・プラティニ
「サッカーはミスのスポーツ、プレイヤーが完璧なプレイをしたら点は入らない。永遠に0対0です。」
「サッカーに人種はない。下手な白人ほど黒人を差別する。」 
981非決定性名無しさん
貴闘力