【ナスイチ】ソーバルって知ってる?4【アル中上場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
あれ?今度はこんなところに派遣された
2非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 00:39:45
3非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 00:46:18
誰でも入れる会社があると聞いてやってきました|゚Д゚)))
4非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 00:46:51
>>1
先走ってスレ立てちゃったね。2chでもお荷物なんだなお前って。
5非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 00:52:39
>>1
派遣らしい幸先の悪いスタートwwwwwww
もうお前がソーバルを語れwwwww
6非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 01:28:10
>>1
ひとまず、前の派遣先に戻れwwwwwwwww
7非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 08:49:28
とりあえず前スレくらい貼りなさいね>>1

【ナスイチ】ソーバルって知ってる 3?【sobal】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1176990956/
8非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 11:44:32
>>1の暴走っぷりと>>7のGJっぷりでこのスレは伸びるな

しかしアル中息子の毛薄くないか?
あいついくつだ?
9非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 12:59:50
だから個人が特定できる話はまずいってば
10非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 23:38:21
前スレがモテない君たちの、女とやれなくて悔しいというひがみ
話ばっかでつまらないので、誰か違う種類のくだらない話をしないか?
11非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 06:09:47
>>10
向こうで書くとボコられるからって、こっちでこっそり
書いてんじゃネーヨ
12非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:01
忘年会の2次会ではお持ち帰り事件発生すんの?
13除け者次郎:2007/10/29(月) 20:53:54
忘年会の2次会なんて、お持ち帰りが恒例だよ。今年もやるだろうな。
でも、忘年会どころじゃないよ。
・研修会
・親睦会という名の女荒らし会
・イベント後
・総会
かならず2次・3次会で女が食べられる。
そして、いつの間に姓が変わると、こういう具合さwww

あっ、そういえば新しいスレ立ったんだwww気付かなかった。
決してもてない君のたまり場じゃないぞ。
むしろ、そんなの関係ない。ありのままを述べているだけw
14非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 20:57:15
女食ったって、ちゃんとその後付き合って結婚までしてるなら
別にいーじゃん。
順番おかしいが、ちゃんと合意の上なんだし。
15非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 21:00:32
>>13
社会人版スーパーフリーはここですか?
16孤独な男:2007/10/29(月) 21:22:29
食い逃げしたら会社いられないんじゃWWWWWWWWWWちゃんとけじめつけよう。社会人なんだから。でも、食い逃げあるかめねWWWWWWWWWW
17非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 21:24:05
女食ったの、食い逃げだの

バカ学生かお前らは。
18孤独な男:2007/10/29(月) 21:25:37
出来ちゃった婚も多いけどね(小声)
19非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 21:45:10
ここらであげておこうか・・・クックック

スーフリの再開だぜ・・・in社会
20非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 21:46:12
彼女ができると聞いてやってきたんですが
21除け者次郎:2007/10/29(月) 22:02:48
>>20
それはたぶん何か勘違いをされているような・・・・・w
22非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:09:44
>>21
そうなんですか?
内定取り消してもらいます。
23除け者次郎:2007/10/29(月) 22:14:23
>>22
ご自分で申請してください。少なくとも僕はできんw
そもそも、会社に彼女目当てで入ろうとする時点何か違うような。
そうやって紹介されたかwwwwwwwwwwwww
24除け者次郎:2007/10/29(月) 22:20:27
部署によって違うけど、全体的に圧倒的男性多いからね。
8:2ぐらいかな?
25非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:21:10
>>23
え?じゃあおれも取り消してもらうわ。
26非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:27:14
>>24
全体の比率はそれより少し多いくらいだが、男ばっかの部署と
女ばっかの部署が多いからねえ・・・・

ただし、女子は若いコ多いよね。
男は30代も多いが、女は20代が圧倒的。
27除け者次郎:2007/10/29(月) 22:30:06
そそそ、さすが平均年齢低い会社だよ。
女子はみんなピチピチしてるよ。
というより、古株女子はもうほとんどいないってもあるかなw
とにかく、若い子多いよ。
あの部署はすごいからw

はい、取り消せません!
28非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:34:06
女子は別業種からが多いからスキルはまだまだのコも多いけど、
みんな愛想がいいよね。
29除け者次郎:2007/10/29(月) 22:38:03
そうだねぇ〜。比較的真面目な、良い子が多いよね。
世間の女から見たら想像できないぐらいだよ。
どうしてこんなに良い子多いのって感じする。
感動しちゃうよ。本当に。
30非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:38:04
でもさー確かに若いけど、特別かわいい子がいなさすぎwww
みんな普通かブスwww
数多くてもかわいくねーならいらねーよ!!!
31除け者次郎:2007/10/29(月) 22:42:18
まぁ、ブスはいないんじゃないかな?
価値観の違いによって普通がどれだか、可愛いがどこまでのラインかは分からないけど、すくなくともブスはいないと思う。
いや、贅沢言っちゃダメよ。ここの子はみんな良すぎる。世間の女たちとわけがちがう。
きっと、面接官の判断力がいいんだろうな。
32非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:45:50
何のスレだよw
33非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:46:27
ブスがいない?
おまえ氏ねよwwww
おまえの目から見たらここは天国じゃねーか!!
そもそもブスがいないとかありえねーだろ普通に考えてww
おまいがキモメンなのが浮き彫りwwww

ちなみに、まじでブスは少ないとしてもかわいい子も少ないぜ
34非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:47:13
>>32
冷静すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
35除け者次郎:2007/10/29(月) 22:48:35
>>33
すぐシネとか言うなヴォケ!
まぁ、どんなのがブスでどんなのが普通かなんて、その人にしか分からんだろ?
俺も全ては知らんから何とも言えんが、比較的少ないと思うぞ。
まぁ、ブスがいないと言ったのは言いすぎたかもしれんがなwwwwww
36除け者次郎:2007/10/29(月) 22:54:33
まぁ、キモメンってのは否定しないがwwwwwwwwwwwww
でも、正直僕には関係ないけどね。ブスが多かろうと少なかろうと。
でも、くどいようだが、人それぞれだからね。
きもいとかも同じw

でも、誰が見たって僕の場合はきもいだろうね。
どんな価値観の人が見たってw
37非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:56:47
>>36
そんなことないぞ
がんばれ次郎www
少なくともおれはおまいの味方だぜw
38非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:58:01
誰かソーバルビルうpしてくれw
39除け者次郎:2007/10/29(月) 23:00:10
>>37
ありがとう♪ そう言ってくれるだけでもすごく嬉しいよ。
でも、現実はそうわいかないのさwww残酷だけど、それが人生。
僕なんてただの厄介者^^w
40除け者次郎:2007/10/29(月) 23:02:38
でも、ここの女性陣は比較的優しいね。こんな僕にでもちゃんとしてくれる。
まぁ、社交辞令ってのもあるんだろうけど、それにしたって、いい人多いよ。
41除け者次郎:2007/10/29(月) 23:16:13
にしても、盛り上がってきたね。ココ
もう一つの方が激しく動いてたようだけど。
今はここらしい。
42非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 23:32:56
あ、どうも>>1です。
除け者次郎一人盛り上がり杉www

せめてスレ内では目立ってください(・∀・)
43除け者次郎:2007/10/29(月) 23:35:54
そか。まあいっかWWWとりあえず明日も頑張らなきゃ!
44非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 23:41:35
>>除け者次郎

てめー、
い い 加 減 に し と け よ
45非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 06:16:07
何気に巨乳が多い
46非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 06:38:22
そう? んーとね、そんなでもなかったりするよ。

ま、多いと言えば、多いかもしれん。
47非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 06:50:27
どっちやねんw

あとやっぱかわいい子は多いんでない?
オレがブサメンとかは関係なく。

つーか、かわいい子多い→ブサメン乙っておかしくね?
んじゃ美少女コンテストとかの審査員はみんな美形なのかってハナシで。
48非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 06:53:06
わしブサメンWWWWWWWだから乙キャラですWWWWWWWWWWまぁ、そんな人にでもよくしてくれる子が多いよ。

かわいい子いないと怒る奴もいるみたいだけど、贅沢は敵。
49非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 12:25:41
なんか向こうのスレで分室系がバカにされてるような。
50非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 20:48:25
結局このスレでも分室・常駐どちらも叩かれるよw
そしておれもwww

前スレの怒ってる風の何かを確かめるって言ってる人は
何をしようとしてんの?
51非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 20:49:14
>>50
残った本社もちゃんと叩いてあげてくださいw
52非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 21:17:05
やっぱり、常駐組=スキルがフルにある人か。
でもないかな、分室は分室で重要な仕事あるし、ちゃんと機能しなきゃ困るだろうから。

本社に関しては心臓部だから、叩かないであげてw

でも、考えてみたらこのスレもあっちのスレも、派遣さんが立てたんだよね?
53非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 21:36:16
>>52
持ち帰りでバリバリ開発やってる分室もあるぞ

本社が心臓部って・・・総務と営業がか?w
54非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 22:26:26
うん、持ち帰り業務の分室は夜遅くまでバリバリやってるよ。
常駐組に負けないぐらいすごいんじゃない?

本社は心臓部だよ。だって、
総務とかあるし。
大ボスだってどっかり腰おそしてるじゃんw
55非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 23:07:48
あっ、誤解のないように言うけど、その他の分室も皆頑張ってるよ。
でも、分室はダメだとバッシングする人がいる。
56非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 23:18:45
みんなそれぞれ自分の仕事を懸命にやってるんだ。
だから、ソーバルにおいてダメな人なんてない。

この僕は別としてねWWWWWWWWWW
57非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 06:13:56
>>54
総務が心臓部のわけねーw
58非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 06:35:21
違うかWWWWWWWWWW
59非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 20:45:29
過ごしやすい分室ランキングは?
60非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 20:55:56
分室は人数少ないから、下手なこと書くと特定されるじゃないか
61非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 22:03:28
そだね。分室に関してはちょっとまずいか。すまんすまんw
すごい人数のところもあるよね。
でも、ここで分室●のこと書いたからって、その人が分室●だとは断定できないよ。
まぁしかし、危ないことには変わりないかwwwwwwwwwwww
62非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 22:11:56
俺は分室なんて行ったことないな。
入社したらその日のうちにC社へ連れてゆかれ、翌日からC社勤務。

ソーバル?何それ?あー、給与明細を調べるときに開くページに
そんな名前が書いているなあ、って程度の存在だ。
63非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:32
分室から巣立ったばかりの人が語るケースも考えられるよ。
64非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 06:13:32
>>62
いいなあ、ヒラは。
管理職になるとそうも言ってられん。
65非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 06:49:32
会社規定で、2CHを含むあらゆるネットの掲示板に書き込む社員は首だとか、向こうのスレで言ってる人いる。

でもさ、そういう事書いてる張本人が
66非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 06:53:44
言ってる人がいるって
規則に書いてあるぞ、本当に。
67非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 23:17:58
つまり、ここにいる奴らはばれたらみんなクビだな。
その覚悟があって書いてる奴はいるか!?
68非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 01:26:42
Fランで入れる会社はここですか?
69非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 02:32:15
>>68
ここはマーチ以上じゃないと厳しいよ。
70非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 06:42:13
あのさ、その規則はあくまで【会社のパソからのアクセス】という意味だよ。

向こうのスレ嫁よ。会社からのアクセスはタブーと聞いたことがあるからW

だって、ネット上の全ての掲示板の書き込みはタブーってのはおかしい。それは、会社内のパソからだよ。
71非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 06:43:40
現に「私は2チャンのどこそこに書いてるのよぉ」と言いまくってる人いるからね。
72非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 18:22:35
向こうのスレで「必要ないし」とか言う人かなり恥ずかしい。
書き言葉と言い言葉を考えましょう。
73非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 19:03:25
>>72

> 向こうのスレで「必要ないし」とか言う人かなり恥ずかしい。
> 書き言葉と言い言葉を考えましょう。
74非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 22:24:55
>>70
必死だなw
75非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 23:56:02
社長独裁で役員も文句をいえない&世襲制
売上高が少なくて薄給だけど外の世界は大変だと教えられる
掲示板に書き込んだらだめ

、、、ってここは北朝鮮か?
76非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 00:01:59
>>73
別に必死じゃないよWWWWそうやって言えば食いついてくると思ってるわけ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

私は本当のことを言ってるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWそういうあなたが必死じゃないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

軽い人だね
77非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 00:05:09
間違えた↑のスレは>>74のボンクラ宛だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これを見てまた必死とか書くんだろうが、私はここでくだらん文字喧嘩するつもりはないので、後は勝手にほざいてな。

ヴァァァァァァアアァァァァァァァアアアアカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
78非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 00:16:41
ソーバルは、そのユビキタスを実現するデジタル製品の組み込み・ファームウエア開発、
無線通信技術の研究・開発において、高い信頼と実績を残してきました。デジタル家電
製品開発におけるその組み込みソフトウエアの技術力は、独立系トップクラスとして、
業界をリードする存在となっています。

↑HPにこう書いてあるがいくらなんでもひどすぎる嘘だな
C社に出すスキルシートを偽造している会社だけあってめちゃくちゃだ
79非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 00:39:04
>>76-77

で、携帯でアクセスしてるってことは
一人暮らしじゃなくて、実家にいる人ってこと?

じゃあ年齢的にまだ若そうだね。
1〜2年目の社員か?
相手をバカにする文章を書いてるつもりでも
結構いろいろバレそうになってるぞw
80非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 01:38:11
がっ(*´・ω・)つ⊂(・ω・`*)しょうがないんだからー
81非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 08:55:41
ここの板を見るとソーバルのレベルがよくわかるお
82非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 09:02:16
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
83非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 09:34:24
>>76-77
少し落ちつけよw
84非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 12:00:52
>>79

ほほう、最近はそういう脅し手法が主流ですかw
85非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 12:40:29
>>78
無線通信の研究なんて、ここ数年で始めたばかりなのに、高い信頼?実績?
業界をリード?組み込みソフト業界の多くの企業は、ソーバルを見習っているってこと?

まさに流行の偽装表示。
嘘で会社を良く見せるのはバカでもできる。
嘘を入れずに会社を良く見せる宣伝文句を書いてくれよ。
86非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 14:29:04
まあ、ウチみたいな中小企業はどこも似た様なこと書いてるけどな

〜の実績により高い信頼w
〜業界トップクラスの〜により安定した経営で

決まり文句だ、虚偽だ偽装だといちいち気にしてたらきりが無いw

それに本当の部分もあるじゃん、有給消化率が高いとか、残業が少ないとか。
87非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 18:25:50
> C社に出すスキルシートを偽造している会社だけあってめちゃくちゃだ

派遣する社員の経歴書を偽造するって完全に犯罪だよね?
やばくない?
88非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:58
なんだって!
スキルシート偽造!おいおい;;;
まぁ、あれに関しては。成績の悪い学生を見かねて、担任教師が、これじゃ高校に見せるのはまずい、と思って
ちょこっと細工するのと同じじゃない?
だから、特に偽造なんてことにはならないんじゃ…なるの? 偽造ってことに。

まぁ、少しは見逃してるのかもね。でも、少しだったら…ね?

ちくり板にソーバルのスレが立ちそうで怖いわwwwwww
89非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 21:19:16
ここって高学歴が多いですか?
90非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 21:20:27
でもなんだか、向こう側が書ききれなくなって、
隠れた住人がいっきに増えたって感じがするwwwwwwwwwwwwww
91非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:55
詳しくは言えないが、ある理由でC社向けのスキルシートを
偽装していることは絶対にない。100%ない。

論理的にありえないんだよ、と言えばピンとくると思う。
92非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 22:11:05
>>89
Fランか専門
93非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 22:11:34
偽造は本当らしいよ。
営業のなかには反対している人もいたらしいが、
社長指示で行われていたため、やらざるを得なかったという。

94非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 22:25:54
>>93 そんな真偽がわからない事を当たり前のように書くのはどうかと思うよ
95非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 22:35:05
>>89
今の学生は就職天国。
高学歴なら、もっと有名企業に入れるからねえ。
96非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:29:44
どこの世界にもある程度の細工はしてるよ。
担任教師がよく「とにかく休むな!成績はなんとかなるんだから」とよく言っていた。それと同じさ。

例えば、C言語がまったくわからないのにC♯のスキルがあると表記するのはまずいかな。

でもよ、んなもんすぐにわかるから。現場を見ればさ。だからあわてることもない。
97非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:34
NRI系ではなくNTTデータ系。飲み会
98非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:34:37
>>91
偽造は、ホント
SONYは偽造しまくりw

C社には新卒ばっか送るから偽造できないとか、そんな落ちかな?
99非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:40:30
>>98

偽造って、どういうことが偽造になるの。
Sは偽造したって、出したヤツのレベルが低けりゃ
すぐばれて契約はおしまい。 実際に何人か短期で
帰されたこともある。
偽造しても意味ないんだよ。

Cには新卒でも通用するレベルの業務が求められてるから
出してる。 だから偽造してもやっぱり意味ない。

KYだけじゃなくて、言ってることがウソなら通報の対象だぞ。
100非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:43
>>84,89,93
いくら携帯からでもsageだけは覚えろよ。
こればっかりは基本だぞ。
101非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:51
>>93
>>98
で、何をどういう風に偽造してるか具体的にいってごらんよ。
とりあえず。
102非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:58:17
住宅手当ないって・・
103非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 00:04:45
住宅手当は基本給に折込済みだってさ
気になるなら面接の時とか、メールでも聞いてみたら
104非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 00:57:33
住宅手当って最近無い会社多いよ。

家族手当以外の○○手当てって、要するに基本給
上げたくないだけだからね。
基本給上がると残業手当の単価があがるから、
あげたくないわけよ。

ソーバルはないけど、昔いた会社なんて酷かった。
精皆勤手当て、住宅手当、技術手当て、役職手当、
んで基本給は激安だから残業手当の安いことw
105非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:02:03
>>99

書いていいの?
俺ほんとのこと結構しってるんだけど。
「C社のときはしてない」とか、それこそどっから出た話だか。
106非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:09:53
>>104
つ[みなし残業代]
107非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:11:02
>>104
そうか、固定残業代って、基本給を低くして、本当の意味の残業手当を減らすための方便だったのか。
ずっと謎だったけど、ようやく理解できたよ。
108非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:12:44
>>106
それ、例えば「残業20時間までは給料に含まれてる」とか言って
21時間以上残業しないと残業手当でないヤツだよね。

ソーバルにはないよね。
残業手当もらえる役職の人は、1時間目からキッチリもらえる。
109非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:14:18
>>107
あとは、超過勤務にならない時間外拘束時間が発生した場合、
社員から文句が出ても「固定残業代がそれに充当する」と
言い訳できるように、だな。
110非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:17:10
>>109
常駐してる連中に、自社の打ち合わせ?をするときは勤務時間になんねーからなー

>>108
そうそう、
みなし残業って言葉だとちょっと違う意味なるね。
訂正する。
111非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:19:10
>>107
気づいてないやつが居たのか・・・
だからおまいらは搾取される側なんだな・・・人のこと言えないけどさw
112非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:20:20
>>104
お前が今居る会社も酷いってことになるぞwwww
113非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:43:58
114非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 01:44:45
>>113
何もコメント入れないURLなんて怪しすぎて踏めません
115非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 02:44:52
ここの会社の給料でどんな生活を送れますか?

 独り暮らしで贅沢に生きる
○独り暮らしでヒッソリと生きる
 妻(専業主婦)と二人でヒッソリと生きる
 妻(兼業主婦)と二人でヒッソリと生きる
×家庭(子供持ち)

流石に一番下は×だと思いますが・・・
116非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 05:53:23
この会社ってやっぱり給料安いんだな・・
117非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 06:11:29
自社開発と派遣とQAどこに配属されるかはどうやって決まるの
118非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 06:36:25
なんか急に盛り上がったもんだなWどうしたんだろうね。派遣さんが不満を爆発させたのかもしれない。

まぁ、独身貴族ならそれなりにうまいぞ☆
119非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 08:57:05
>>116
ここでグチグチ言ってる連中は安いw
120非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 08:59:59
>>117
新卒でもスキルがあれば、初期研修後に開発に行ける人もいるが、
ド素人の状態で入ってきて開発やりたいなんてーな無理だよ。

中途入社なら、経験次第で配属先は希望できる。
希望が叶うかどうかは保障できんが、開発経験があって開発希望なのに
QAに配属されたりすることはない。

自社開発はやりたがってる人も多いから、配属はそう簡単ではないと思う。
121非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 10:55:46
研修といっても単なるお勉強の時間じゃない。
研修の結果は評価される。
その評価を見て、配属先のマネージャーが新人をひっぱるんだよ。
優秀で開発者として伸びそうなやつはそれなりの部署に配属される。
122非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 12:11:39
しっかしここの書き込み見てよかったよ。
まさか社員総会とか色んな飲みの後にそんな楽しいことがあったなんてね・・・。

自分は孤独に帰ってたからさw
123非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 12:26:49
>>122
とりあえず最後まで残ってるのは基本w
124非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:50
忘年会シーズンだねえ。
全社忘年会、グループ忘年会、課の忘年会、プライベートの忘年会もあるし
今年も頑張れオレの肝臓!
125非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 13:15:20
>>123
いいよ。
俺は帰る。
126非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 15:14:54
そうそう、総会や飲み会、各種イベントの帰りは必ず何かすごいことがおきる。
僕は速攻で帰るけど、求めたい、欲しい、したい?(笑)、とにかくパートナーがって人は残った方がいいんじゃない?
まぁ、しょせん僕は残っていても何にもなりゃしないさ。
単なる時間の無駄になるだけ。
人脈なんてこれっぽっちもないのだから…。
127非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 15:39:37
彼女居ようが結婚しようが、ヤリチンは手だしまくりだしな

ブサは引っ込んでろってこったw
128非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 16:19:01
この会社ほど人脈作りやすい会社ないが・・・
129非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 16:33:21
>>128
この会社で人脈ってwwww
まじで笑えるよ
人脈つくっときゃ快適なソーバルライフが送れるんだなww

人脈って言葉が意味のない言葉になりそうだな
で?君はその人脈を何に使うんだい??
130非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 16:35:41
>>129
派遣されてるってことは、派遣先の大会社の社員と
人脈ができるだろうが。

今は派遣会社から派遣先に雇ってもらう未曾有の好機なんだぞ。
131非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 16:54:20
この会社は人脈を大事にしているはずよ。
クラブとかに入ればすぐにできる。

今回の忘年会も、どれだけのカップルが誕生するか見ものだわw
社全体の忘や仲間内の忘が狙えめだぉ
132非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 16:55:48
>>127
いや、ブサとかも案外関係ないよ。
要するに自分から積極的にいけばそれだけで結果が出るんだよ。
ブサだのなんだのこだわらない方がいい。
133非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 17:16:14
可哀相ななのは、社内に妻がいる人かな…w
まぁ、以前にGETしてそうなったんだろうけど、もう狩りができないよ。

とにかく、忘年会とか大きなイベントで目立つことだよ。
それと、それまでに人脈を広げておくこと。
なんのスレだよwwwwwwwwwwwwww
134非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 18:26:51
>>130

>今は派遣会社から派遣先に雇ってもらう未曾有の好機なんだぞ。


馬鹿ハッケン
135非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 18:54:23
皇居周辺も交通量多いよな
136135:2007/11/04(日) 18:55:07
誤爆w
137非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:59
>>134
新聞も読んでないのか。
だから世間でもここでも流れについていけないんだなw
138非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 19:04:11
>>137
マジで?派遣組はソーバルからC社へ移れるのか!?ラッキーじゃん!
139非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 19:08:01
まさかこの会社に居るのに一般派遣と特定派遣の違いもわからないハゲが居るとは思ってもみなかったよ
140非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 19:10:40
そんな馬鹿に「新聞も読んでないのか」とか、知ってて当たり前のことで自慢されちゃったw
てへw
141非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 19:24:36
ホント、この板の自演は見てて恥ずかしくなるなw

ID導入の必要性を感じるよ。
まあIDだってその気になれば変えられるが、ないよりマシ。
142非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 19:41:45
なにをいまさらw
143非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 20:15:19
>>141
ID出る板にも立てれば?
144非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 20:51:33
ハゲだったのか?w
派遣=ハゲ?
145非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 20:52:21
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪

              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  |  この話題つまんないお!
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
146非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 21:05:13
勃起しながら言うなw
147非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 21:32:00
/(^o^)\
148非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:11
ちょっと聞いていい?
大体でいいからおまいら何歳?
149非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 22:30:11
聞いてどうすんの?
150非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:37
忘年会やイベントの話題はどこ消えたんだ?w
最近誕生したイチャイチャ裏話とかない?
これもまずいか? イニシャルとか出す奴とか出てきたら個人が特定されちゃうから。
151非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 23:18:10
イチャイチャ裏話なんてここに書けるわけねーだろw
152非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:46
Cの裏事情とかはたまに書いてあったりするみたいだけど、ここじゃ無理だよね。

いっぱいありそうだなぁ。特に最近?
153非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 03:18:31
ここはC社本社に出向するんですか?
それともC子会社に出向ですか?
154非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 06:14:34
極稀に数人系列会社に行ってる人がいるみたいだが、
殆どが本社。
事業所は色々だけどね。
155非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 06:51:45
C本はいろいろな色話があるよぉ。もちろんここじゃ言えないけどねWWWW
156非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 06:52:32
C本社は高学歴の巣窟、頭の良さも全然違うから転職は諦めるとして
Cグループ会社はどうよ
157非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 06:53:58
C系列会社とソーバルはどっちが幸せ?
158非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:02:55
ソーバル
159非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:03:18
そんなに学歴なくても大丈夫だぉ
160非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:19:26
高学歴採用数
2006年度入社予定人数  キヤノン689人

     Ca  松  ソ  日  芝  菱  NE  F2  #  洋
東大 26 12 16 41 23  8 23 23 10  3
京大 10 24  4 13  6 12 11  5 21  8
東工 37 11 27 39 28 14 18 26 13  4
一橋  3 3  1  2  0  4  5  4  4  2
阪大 15 44 14 28 14 36 14 22 39 15
名大 17 17  5 18  9 17 11  9  8  5
九大  8 10  3 19 19 15 12  7 10  4
早大 39 18 29 62 23 31 59 39 15  5
慶大 43 14 25 41 22 18 33 31 14  6

合計 198 153 124 263 144 155 186 166 134 47

http://ime.nu/www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html



【企業】東大・京大・一橋大・東工大・慶応・早稲田の学生が選んだ「真のエクセレント・カンパニー」人気企業業種別完全ランキングを発表
http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060605223820.jpg

「キヤノン」の新入社員の約3割が
東大・京大・一橋・東工大・早稲田・慶應の6大学出身者
161非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:34:01
実際この会社学歴どんなもん?
早慶とかいるの?
162非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:35:48
私立
早慶は上は凄いけど下は小学生レベルだから参考にならね
163非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:53:03
学歴は関係ないよ。どんななすごい歴でも、ダメなのはいるし、どんなに低い歴でもすごいのはいるぉ
164非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 07:54:31
>>163
それはある
165非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 19:47:56
お前ら、腐ってますな。
166非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 20:29:36
>>163
でもね、いくら実力がある、仕事ができるって言ってもさ。
学歴がないと一流企業は面接すらしてくれないわけで。
167非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 20:45:57
そうだよなぁ。今は学歴次第だものなぁ。
見かけどんなにクズ野郎でも、学歴が良きゃそれでいいって時代だからさ。
やっぱり、学歴で人間味を信じるしかないんだろうな。
168非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 21:46:10
>>167
>見かけどんなにクズ野郎でも、学歴が良きゃそれでいいって時代だからさ。
いや、そいつは書類通っても面接で落ちるだろw
169非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:58
見かけ酷いクズは面接で落ちる・・・w
た、確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:32
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  正社員の雑用はソーバル派遣にやらせろ
 /|         /\   \________
171非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:55
まぁまぁ、ソーバル派遣さんは少ないから。
172非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 23:25:12
おいおい、待ってくれよ。
ソーバルは天国だぜ?
座ってるだけで給料もらえて、バイトより楽なのに
ボーナスまででるんだぜ?
おれは一生この会社にいるお

一生キヤノンっていうネットカフェでネットしまくるお
173非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:58
>>163
でも高卒や高専卒の上司じゃいやだな!
174非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 06:08:23
>>173
なんか不都合あるか?
175非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 06:40:26
高卒の上司はイメージ悪いけど、社会に出れば高卒だろうが大卒だろうが同じ、こだわることはないよ。
176非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 06:42:29
>>172
そそそ、他にこんないいところはないね。僕のようなダメ員も捨てずにいてくれる。
177非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 06:57:43
キヤノンってネットカフェ 大爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
178非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 19:11:15
あんなアクセス制限だらけ&完全監視されてるネカフェやだよw
179非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 20:54:05
キヤノンは場所によっちゃ、ネット全面禁止だよ。無論、メールもね。
だから、気を付けた方がいいよ。
そんなのネカフェじゃないってばwww
180非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:55
>>175

別に学歴はどうでもいいけど、びっくりするくらい性格
悪いやつがいるからな。
それだけはなんとかならないかな。。
181非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:58
周りにもっともらしいことを言うくせに
自分は居眠りしたり、出勤ぎりぎりとかな。

あと、男には冷たくて女の子にばかり妙に
べたべたするやつ。

はっきり言ってこんなやつがどうしているのか。。
182非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 00:58:29
よくある話だね。みんな同じように思ってるさ。いちいちイライラするなよ。
183非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 02:29:42
そんなやつ昇格させるなよ
184非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 06:10:24
>>183
そういうヤツに限って上におべっか使うのはうまい&部下の手柄を自分のものにする
から、数字上はそこそこできるヤツに見えてしまう。
だから昇格してしまうヤツもいるんだなこれが。
185非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 06:51:11
どこの会社にもいるさ。嫌な人はどこにでもいる。合わない人だらけだよ。それが社会。

嫌いな人間のことは考えない方がいい。自分の道をしっかり歩こうぜ。
186非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 07:49:18
どうしてこんな奴が… 僕もそう思われてるがね。

まっ、会社がいいと言うなら仕方がないよ。
187非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 19:49:49
0930
188非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 22:45:53
>>186

仕方がなくねーよ。 
お前みたいなヤツに査定されたくないし、人生握られたくねー。

つーか査定=給与なんだから、逆に下のヤツらの人生を
お前が左右してるんだときちんと自覚しろよ。

できなきゃ、降りろ。 
189非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 22:55:57
>>188
ちょっとタンマ!僕は下っ端、評価される側だす。
よくあるじゃない?「なんでこんな奴が会社に」とか
それは、会社が良いというのだから仕方がない。と、こういう意味。

僕もそんな風に思われてんだから。
いいんだよ。それで。会社が良いというならさ。

僕は誰も評価してないし、査定してないからね。
190非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 00:19:51
>>181
そいつにはみんな困っています!
191非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 01:42:11
>>190
と、特定できるのか?

さくっと7人名前が浮かんだ(W
192非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 06:45:32
でもさ、居眠りとかには厳しくない?
居眠りしてちゃまずいよね?
193非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 19:55:41
まぁ、900人もいりゃそういうのは何人かいるよね。
194おい。おまいら:2007/11/09(金) 21:59:05
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
195非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 22:31:12
>>193
そいつは900人中の3%くらいしかいない薬食者がだったりするんだよね。
196非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 23:25:18
どこの会社にだってそんなのはいるさ。「えっ、どうしてこんな人が?」ってのが。
だからいいんだよ。不服なら会社に言うべきだよ。別にいいと思うんだけどね。
どうしてもそういう人が気に入らなくて、やめてく人どこの世界にもあるけど、もったいないよ。
197非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 23:26:49
何がどうもったいないんだか・・・



>不服なら会社に言うべきだよ。

会社って誰?
198非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 00:13:57
誰に言っても変わらないんじゃまいか?
言ったところで立場が悪くなるだけだと思うが・・・
199非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 02:23:45

おまいらってホント、単細胞なんだな。
200非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 08:22:14
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  派遣のみなさん。おはようございます
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
  `ー‐--‐‐―´´
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
201非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 08:48:19
いいえ、複数細胞です。
202非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 08:52:48
>>196がバカすぎて泣けてくる
203非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 09:50:51
>>202 がアフォすぎて笑いが止まらんわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
204非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 09:58:31
お〜っと、何の内容もなくオウム返しの低脳が登場したw
205非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 12:40:19
なんか、ここまでの厨房って懐かしいなおいw
206非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 12:40:43
> 191
> さくっと7人名前が浮かんだ(W

イニシャルくれ。
イニシャルなら大丈夫だから。
207非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 12:47:17
>>206
必死すぎw

まあ、あんまり酷いヤツは上に報告してやればいいさ。
208非決定性名無しさん :2007/11/10(土) 19:31:17
尊敬できる上司もいるんだけど
>>181が言っているような上司のほうが多いな
209非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:09
そんなことより、会社でヤったって猛者はおらんかね。
210非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 07:25:04
つまり、社内H?
まぁ、若い人多くて、社内カップル多いから、多少あるのでは?知らんけど
211非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 07:27:33
ついでに、どうでめいいけど>>207、喧嘩がしたいようだけど、ここではやめようぜ!必死とか言ってあおるのはさ。
212非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 09:39:33
>>211
>>207程度でケンカを売ってるように見えるのか?
213非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 11:55:21
>>206

さすがにさらすのはかわいそうだろ。
向こうにも家族がいると思えば、ダメなヤツでも
我慢しなきゃと思うしかない。

でも振り回されるこっちはたまらんがな。。
214非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:07
>>207が一番必死www

そうだよ。家族を守るために頑張ってるんだよ。
ダメ社員さらすより、自分が真面目にしっかりやればいいんじゃない?
反面教師で頑張ればいいじゃん!
215非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 20:50:31
なんか一言「必死だな」って書くだけで

お前が一番必死wwwwwww

とかステレオタイプのレスつか付けられない低脳って
反応がわかり易すぎて笑える。
216非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 21:28:35
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  必死必死うるさい奴らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
217非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 03:36:34
ところで、アル中上場って、なに?
218非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 20:55:00
そりゃ会社のトップがアルty・・・・・・・・

言わなくても分かるだろうが
震えてんじゃねーかww

昼間っから飲んでばっか
219非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 22:38:57
派遣のバカが寝ぼけたことぬかしてんじゃねーよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
220非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 22:41:14
>>215 オメーもその辺でやめとけや!バカか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
221非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:10:20
>>219-220

その最後のW気持ち悪いから。
そんなに毎日書きこんでんなよ。
よっぽど、暇なんだな。
222非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:42:48
               /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
             /          .\
             |  人川川川川入  |
             | ./.''''''   '''''':::::::ヽ  |   
              | .|(●),   、(●)、| |   
             | |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | |   35才デス
             | ヽ、 `-=ニ=- '   .ノ  | 周りからは童顔だね
              ´'ーァへ、`ニニ´. , ィ´ ̄`ヾ´ ってよく言われるんデス
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    | あ、もちろん糞派遣デス
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
223非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:44:58
  ./  ̄/〃__〃   
    ―/  __ _/       作詞 ダディークール
    _/   /   /         作曲 マミークール

ダディ 俺は転がり続けて こんなとこに たどりついた
ダディ 俺はあせりすぎたのか むやみに何もかも 捨てちまったけれど
ダディ あの頃は夢だった 夢のために生きてきた 俺だけど
ダディ おまえの言うとおり 金か夢か わからない暮しさ

転がり続ける 俺の生きざまを 時には無様な格好でささえてる

ダディ 優しく俺をしかってくれ そして強く抱きしめておくれ おまえの愛が すべてを包むから

ダディ いつになれば 俺は這い上がれるだろう
ダディ どこに行けば 俺はたどりつけるだろう
ダディ 俺は歌う 愛すべきもの すべてに

           /\___/ヽ
          /''''''   '''''':::::::\
         . |(●),   、(●)、.:| +
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.          |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          \  `ニニ´  .:::::/   
          __人__   __.人__ 
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
224非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 06:05:13
>>220
折角終わった荒れた話題を蒸し返すの、いつもおまえな。
バカはおまえ。
225非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 06:48:52
>>224 種まいてるのは貴様じゃヴォケwwwww蒸し返してるのは貴様wwwwwwwwwwwwいい加減にしとけ!悔しいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ弱いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 06:54:25
>>221人のこと言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 19:46:35
>>225が同じ会社かと思うと気持ち悪いです・・・
228非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:32
        / |            ,l 
       /  |           ヽ    | すでに手遅れだ…30歳ではどうにもならん
       .!   | i i_  _l__'_'    |  | せめてもう少し転職活動が早ければ…
       |,ィ´ | ̄ _______ }   \ _________
  l、  i、|ー|, -'"| ̄| ,,-‐=、‐-, キ‐,=-,!'   ノ
  .\、゙ヽ  ,-、|  ! 'こIコう'゙  〈fエI) |        r‐、
 `ー`=-   | C| |______.lキ_j       ,-,l´゙! |'`!
 `ー`=-   `ーP ̄     ―- i:  ,{     | | | | !
 ヽ_ ̄    _ソ        r.   ||       | | } | |
    ̄>‐''´ 〉      ―‐┼‐  |-、.     | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_       - ┤‐  |  ''‐- _  | '     | /
  ⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _    | _,..''  リ'   \|      |
229非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:10
>>227

確かに。。 wの使い方を間違えてるところが
ちょっと精神的な崩壊を感じさせるな。
まぁ、携帯からなんだろうけど、若いやつなんじゃないの。
230非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 21:49:12
でも気持ち悪いって言われて、Wからwに変えた
ところが小物っぽいな。

前からいた奴じゃないようだし、間違いなく新人。
新人ならちょっとおかしなヤツがいても仕方ないんでないの。
231非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 22:04:46
古株のがヘンなヤツ多くね?
232非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 22:42:59
つーか 2chでこの浮きよう・・・
さぞかし職場でも浮いてるにちがいない
233非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 23:44:28
このスレ自体が浮いてる気がしますよっと
234非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 08:01:10
浮いてますが、何か?
235非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 23:14:26
ここに書いてる人が、職場でも浮いてるのさ。
236非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 23:50:06
>>235
お前、浮いてるのかw
237非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 06:51:22
>>236
浮いてるというより、孤立してるかな。こんな奴だからさ。
238非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 22:31:03
孤立してたっていいじゃん。
それもまた人生だよ。
239非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 23:11:55
それよりなにより、>>226がいなくなったな。
きっと>>230が当たってんだろうな。
240非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 00:19:21
まぁ、大文字Wを使う奴ってあんまり居ないから珍しかったよね
頭の悪さはさらけ出してた奴だったな
241非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 06:49:45
みんな頭の悪い奴だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 16:55:57
この会社って元トオタスだったんだね。
かなり昔だけど働いてたよ。どんでもなく人数増えてるねー。
まだイベント盛りだくさんなのかな?
強制参加なのに無視してたからよく呼び出されたよ。
243非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:18
忘年会の出欠アンケートまだかな?
それとも、欠席を許さないのかな?
244非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 23:04:53
忘年会ってまだ現金ばら撒いてんの?
245非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 00:01:34
1等は図書券です。
246非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 11:46:47
あれで一気にその年の年収が変わってくるからなー
247非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 12:59:45
忘年会の現金抽選会の盛り上がりようは、一歩引いて見ると、本当に気持ち悪い。というかおぞましい。
248非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 16:07:24
今年は例年と違うそうだよ
249非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 18:21:58
>>1-100

社員数900超えの会社の正社員のみなさーん
そろそろ忘年会ですよー

                 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
250非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 19:10:47
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 派遣をとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>  
251非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 23:04:23
>>249-250
面白いつもり?
252非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 12:03:28
下のはちょっと面白かったけど
253非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 14:09:58
なんつーレベルの低い会社だwwww

学生の延長ばっかじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
254非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 22:31:38
これがリアルソーバルクオリティ
255非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 05:55:26
格安のキャバクラがあると聞いてやってきましたよっと。
256非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 07:45:35
それがココ!
ソーバルの飲み会。でも、おなごが少ない部署だとホモリバーになるぉ
257非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 21:50:33
さ。て。
今日もAA貼って寝るか。
258非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 21:52:47
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 必死すぎwwww
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
259非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 22:39:04
新入社員は随時入ってるのに、社員数徐々に減ってるお
260非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 22:44:15
なんか最近、社員の減りが激しいよね。私も思います。
新人も昔ほどいない。
夫婦社員だと、やはりどちらかが辞めるんで、だらか減ってるのかな?
それと、最近休職激しいし。なんか、ソーバルの軌道がズレだしたのかも。上場できるの!?
261非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:39
>>258必死すぎ&ビビリすぎ
262非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 22:50:25
>>260
>新人も昔ほどいない。
昔っていつ?
おととしより去年、去年より今年のが入ってくる人は多いぞ。
3年連続で100人以上増えとる。
263非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 20:44:16
確かに新卒の数は年々増している。が、最近総社員数はいっこうに増えない。
出ててく数が多いようだよ。増えたと思ったらその分減ってしまう。昔には見られない光景よ。
にしても、最近の新卒さんが羨ましい。人数多いのもそうだけど、おなごに「●●く〜ん」「●●く〜ん」と常につつかれる。
同期が多いっていいね。
少し、高校生色うかがえるなって思うときあるけど・・・。
264非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 21:03:10
>>263
     ____
   /_ノ  ヽ、_\
   (( ・ )) (( ・ ))  だっせー  
 (:::::⌒(__人__)⌒:::: ):  
      `ー'´
265非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:03
そりゃ、特定派遣なんて搾取構造なんだから、ある一定の職階以上
になれなければ、一生底辺給与って理解できる人間は30歳前に辞め
るでしょ。
(本社の暇人はそんな愚痴言ってる人は何処にいっても底辺だって
反論を書くだろうけど、特定派遣者に対してキヤノンから支給され
る費用を役職者、開発費、管理系職種の給与に回して、派遣される
側の給与が世間一般並になる魔法があったら教えて欲しい)
大体下請け開発会社は自社商品開発が出来るかが一つのハードルで、
継続できるかが二つ目のハードルだけど、どちらも搾取側が儲かる
話で、特定派遣者はどちらのハードルを越えても、越えた時点で単
なるお荷物だよ。だって、事業構造がシフトすれば、特定派遣なんて
注力しなくなるし、キヤノンからの支給を超える給与を派遣者に与
える訳が無い。
それに気付かれないためにも、本社は定期的に書き込みの火消しを
行うんだよ。
まあ、そんな計算も出来ない馬鹿には丁度良い人生だろうけど。
長文失礼。
266非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 00:26:10
愚痴言っていて何処にいっても底辺だって言われた俺でも大企業に転職できますた。
本社の暇人の方々、サーセンwwww
267非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 06:48:44
>>264
 一番ダサイのはお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 最低だなwwww
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
268非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 21:06:10
今宵の忘年会は強制・・・じゃないよね?
出欠確認がまだされていないような気がしたので
269非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 07:56:53
忘年会って出欠確認なんてあったっけ?
270非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 08:39:06
あるはずだよ。昨年も一昨年もあったもの。
271非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 09:30:45
そか。
272非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 09:55:07
今年はないのかな。
273非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 12:11:28
12入ったらあるはず。強制ってのはないと思うから。たぶんね。
でも、社員会としては全員参加が望みだそうだから。何かしら策を考えてるのだろう。

にしても、自由企画も消えたしなぁ。家族参加型がまずかったんだな。うん。忘年会も総会も、社員が増えればやってられんくなるだろな。
274非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 13:56:38
自由企画は消えてないよ。
年明けにやるという噂。
275非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 21:39:07
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\       |  本社に来たお!
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
  _____________        ((  i´| |`i  ))   +
  |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
  |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
  |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        |      )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄
276非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 09:48:30
なんだって!?
自由企画が秋から年明けにねぇ〜。新年会を兼ねてるのか・・・
277非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 09:56:34
そういえば、新年会ってないね。
内輪のは除いて。
278非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 10:02:35
最近AA増えたな・・・
279非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 17:48:31
忘年会やって、また会社単位で新年会なんて、運営する方も大変だろwwwwwないよそんなもん。
部署単位ならあるけど。会社単位なんて絶対ない。
忘年会もそのうちなくなるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総会もね。
280非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 17:55:21
おれもののしられまくったけど
リクルートエージェントで綱渡りして年収200万うpです
新天地では出来るやつ扱いされててやる気もがつんがつんです
本社の方々、サーセンwww
281非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 21:48:03
>>279
そら全社では無理だろうけど、部署単位でもないんだよ、ウチとこは。
忘年会は全社のがあるから、部は忘年会なしで新年会でもいいと思う。
総会は分けてやってる時点で総会じゃないよなw
282非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 22:23:24
まぁ、総会とは全員集めて総会なんだからね。
でも、来年の総会は全部でやるって話じゃなかった?いつもの場所がなくなるからって。
どこでやるんだろ?お台場かな
283非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 17:01:02
犬の散歩に出かけるぞ。
284非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 21:22:21
>>242
トオタス時代のおいらもきますたよっと。
もう何年も前だから当時の奴ら残ってるか微妙だが
まぁなんつーか確実にわかったのは
評価しかできない夢も希望も無いゆとりなクソ社員ばかりみたいだな。ある意味楽しそうけど
まぁせいぜいがんばって穴兄弟増やしてくれよ

つーかまだ上場とか言ってるのかwwwwwwwwwwww
285非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 22:50:38
>>284
入ったばかりの男社員なんて必ず誰か食おうとしてるからねw
まだ若いんだしここは仕事も適当でいいみたいだから問題ないっしょ!
女子もまんざらじゃないんだしww
まじこの私立ソーバル高校サイコー!
転職するまでは小遣い稼ぎながら遊ばせてもらうよwwwwwwww
286非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 22:51:17
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  こんなとき何て言うんだったかお…?
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /



      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( ●)  (●)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     来年こそは上場するだお!
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
287非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 06:14:38
今が充実してるなら、わざわざ何年も前に辞めた会社のスレを
荒らしにこないと思うんだよね。
トオタス時代は今ほど若い女いなかったし、なんか怪しいなw
288非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 06:52:55
それはただ単にトオタス時代は社員数少なかったからでは?
でも、女子社員は少ないよ。全体的にみて、ひとつの部署に偏ってる。
289非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 06:55:47
潰れていいよこんな会社
290非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 06:58:09
今は新人多いから、入ったばかりの男をあさるのは同期女の仕事wwwww
昔は熟女隊が新人を食ってたけどね。数人しか新人いなかったもんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今が楽なら転職はやめなさい!もったいない。
291非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 20:25:34
さて ナスイチで何買おうかな!
292非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 21:45:28
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはボーナスでAQUOSを買いたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもナスイチだしAQUOS買ったら貯金できないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから安い地デジ非対応を買うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
293非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 22:03:05
その頃、S家では・・・

     曰
     | |   ∧_∧   
    ノ__丶(〃´Д`)_ 
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
294非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 00:11:41
お疲れ様です。
どう見てもナスイチです。
どうもありがとうございますた。

以上、よろしくお願いいたします。

295非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 00:14:46
>>294
基本給だ!

基本給だけを見るんだ!

見込み残業代」は見るんじゃない!

決して1では無い筈だ(w
296非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 00:33:38
ボーナスだお!!

・・・・・・



どうみてもおこづかいです。
本当にありがとうございました。
297非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 00:56:34
まったく、ことあるごとにナスイチナスイチって、お前らは・・・
固定残業代を12ヶ月分加算して半分で割って、ボーナスに加えてみろよ。
基本給で換算すれば、決してナスイチではないだろ。
世間一般の基本給+ボーナスと遜色ないってことに気づけよ。
ボーナスとして支払われるべき分が、毎月の給料に残業代って名目で上乗せされているだけなんだから。
298非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 02:07:13
どーでもいいけどお前らDQN決定!
もー嫌、こんな職場(泣泣
299非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 06:11:16
>>297
アホか
固定残業代なんて、基本給下げる為に明細上別れてるだけだろ
固定残業代あっても薄給なのに、無かったらどんだけ安いんだよw
300非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 07:05:36
>>299
そうそう
月給20万っても固定残業が5万で基本給は15万
残業手当は法律で基本給をもとに計算されるがソーバルではこの15万円を基準に計算される
つまり残業手当がきちんと支払われていないってこと
301非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 07:17:00
固定残業代(笑)

まさかこんなものをボーナスといって説得を試みる馬鹿幹部がいるとはなw
302非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 07:49:52
貰える分だけありがたく思いなさい。ここはすばらしい所だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 07:51:59
>>298
贅沢言うな!
304非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 19:35:27
 :::::::::::/           ヽ::::::::::::
 :::::::::::|  現  な  見  i::::::::::::
 :::::::::::.ゝ 実   き   つ  ノ:::::::::::
 :::::::::::/  を  ゃ  め イ:::::::::::::
 :::::  |   。       ゙i  ::::::
    \_         ,,-'
 ――--、..,ヽ__  _,,-''
 :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
 :::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
 /. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
 ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
 / ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
 |( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
 `ー---―' / '(__ )   ヽ 、
 ====( i)==::::/      ,/ニニニ
 :/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
305非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 19:35:56
 :::::::::::/           ヽ::::::::::::
 :::::::::::|  現  な  見  i::::::::::::
 :::::::::::.ゝ 実   き   つ  ノ:::::::::::
 :::::::::::/  を  ゃ  め イ:::::::::::::
 :::::  |   。       ゙i  ::::::
    \_         ,,-'
 ――--、..,ヽ__  _,,-''
 :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
 :::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
 /. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
 ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
 / ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
 |( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
 `ー---―' / '(__ )   ヽ 、
 ====( i)==::::/      ,/ニニニ
 :/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
306非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 20:04:31
>>299
>>300
いい加減にしろよお前ら。固定残業代のおかげで給料が実質上がっているだろうが。
いらないのか?固定残業代が。
いいんだよ、お前、固定残業代イラネって言ってくれれば会社の懐が潤うんだから。
仕事内容に見合う以上の給料をもらえていることに感謝することを忘れて
薄給、薄給って文句ばっかり言っているんじゃねえぞ。
307非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 22:18:12
固定残業代いらねーから残業代払えや。
法律違反だろ。
なにが会社の懐が潤うだよ。この糞犬が。
308非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 22:44:22
>>307
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
309非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 22:56:32
またなのはどう見ても会社の忠犬の方だろwwww
310非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:28
>>306
薄給は文句ではなく事実。

んじゃ、固定残業代なしで一般企業(大企業ではなく中小企業の)の平均年収に達してるか?
新人の初任給なんて、固定残業代無かったら大卒でも高卒並になるんじゃないのか?
311非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:02:02
やっぱり、まったり働いてのんびり定時に上がるならいい会社。
バリバリ働きたい人には不満が出てくる会社だな。

まあ、どこも多かれ少なかれそういうのはあるから、
この会社が特別に不健全なわけじゃないよ。
312非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:26
>>310
ったく、よく読め。固定残業代のおかげで仕事内容に見合う以上の給料がもらえているんだよ。
そこから固定残業代を取ったら、当然、お前らの仕事内容に見合った低収入になるのは当たり前だ。
身の程をわきまえろ。お前らはかなり厚遇されているんだぞ。
313非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:27:01
固定残業代が無い人の月末・・・
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \
                                 \
314非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:27:50
固定残業代がある人の月末・・・
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
315非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:33:27
>>312
>お前らの仕事内容に見合った低収入
ああ、ウチの幹部は社員に対してそう思ってるわけね。
良くわかったよ。
さよなら。
316非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:37:37
リクルートにとか出してる
「中途採用残業なし30代前半で600マソ」
って固定残業含まないんですか?

含んだら詐欺だし、含んでなかったら年収900マソってこと?

漏れって会社にとってマジいらない子?
(30前半で残業込み(年間200近いぉ)で総額550マソぐらい)
317非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 23:57:09
>>316
やっと分かったようですね。

そんな>>316には・・・
はい。どうぞ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
318非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 00:01:16
>>316
ちょっとまて、、、
解釈が間違ってなければ残業代が200万近くで、総額550万か???

マジでそうなら色々考えたほうがいいと思います
319非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:12
>> 318
>> 解釈が間違ってなければ残業代が200万近くで、総額550万か???
基本給 * 1/5の固定残業 と "実際の残業代"ってことじゃね?

>> 316
固定残業入ってると思うぞ(やや希望的観測
うちの売り上げからすると中途とはいえ無理だろ
(まさかJrの給与をモデルケースとして(w やつはまだ30代では無いはずだし
320非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 00:49:36
>>315
確かに>>312の言う通りだぞ
うちの給与を他社と比較する前に
業務内容比較してみろ
高校生のバイトだってもっとたいした仕事してる奴いるぞ
俺みたいに何にもしないでも小遣い貰えるんだから
社長さんとJrには感謝しろ
321非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 00:55:06
固定残業代でググってみると
合法的に残業代を削減する方法だってさ。
まあみてみろよ。
322非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 00:57:53
>>320
その場合、感謝すべきはCだと思うが
323非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 01:13:29
>>319
thx
人事ながらあまりにもてんぱってしまったよ。ちょっと安心した

ただ、一般的には年収の1/3が残業代ですよっと
324非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 01:59:02

ごちゃごちゃ言っても所詮は派遣。
ソーバルに生活握られるってどーだかね。
これ以上はかわいそすぎて言えないけどまー、お疲れさんです(爆笑
325非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 06:17:09
>>320
>高校生のバイトだってもっとたいした仕事してる奴いるぞ
テスターはね。
開発は違うよん。

>社長さんとJrには感謝しろ
なんでJrに?ギャグ?釣り?
326非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 06:36:57
つうか仕事の内容なんて関係ないよ。
いくら低レベルだろうが言い訳にすらならないよ。
違法行為しなきゃ経営なりたたないならさっさと潰したほうがいい。
経営に才能ないんだからな。違法行為なんでもありならヤクザと一緒。
327非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 06:50:40
このスレで幹部装って煽ってるヤツ。
タダでさえ社員減ってるんだから、もうやめろや。
マジでシャレならんことになるよ?
328非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 08:10:10
初めまして。
突然の書き込みすいません。
ボーナスについてお聞きしたいのですが、いつ頃から周りとの差が出てくるのでしょうか。
役職が付くまでは、給料1か月分なのでしょうか。
アドバイスの方、宜しくお願い致します。
329非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 08:17:05
ずっと約1か月分です
少し差は出ても2か月分はありません
役職が上のほうに行くとボーナスもなくなるらしいです
330非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 09:44:44
ご親切にアドバイス頂き、ありがとうございます。
結婚をして子供の養育費のことまで考えると少し厳しいですね。
331非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 22:23:43
ほんとにみんな1ヶ月分しかもらってないの?そんなわけないよな
332非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 00:20:06
>331
そんなわけあるよ

>330
そのとおり
全部読めばわかるとおりここはあくまでも派遣会社
バイト感覚で働くのはいいけれど結婚とかはもちろん無理
C社の人からは'はけんさん'って呼ばれてるよ
30前後になったときにまともな会社に転職できるかどうかを真剣に考えるべき
実際ここからまともな会社に転職するのは無理だろうけど
333非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 00:25:48
>>332
とりあえず、お前はハッキリ言いすぎだぞっと。

30過ぎて転職は無理な会社だぞっと。
お前ら諦めるか転職しろよって事だぞっと。
334非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 00:39:22
>>327

>タダでさえ社員減ってるんだから、

ここんとこもう少し詳しく。

335非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 06:13:20
>>332
>C社の人からは'はけんさん'って呼ばれてるよ
アサヒるなヴォケ
呼ばれてるとしたらおまえだけだ
336非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 14:01:21
皆さん、様々なコメントをありがとうございます。
参考にさせて頂きたいと思います。
今現在、転職も視野に入れて資格取得に励んでいます。
大手等への転職は難しいとのことですが、資格取得から始めていきたいと思います。
337非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 16:45:49
自ら楽園を去る人が分からない
338非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 19:27:14
まあ、人よりずば抜けた能力や運がない人は二択になるわな。

楽だけど薄給
キツイけど厚給
339非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 20:32:42
>>338

それって普通の会社だろwww
340非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 21:54:04
薄給でも楽ならいいじゃんw
生活に支障が出るなら話は別だかね。その方がいいよ。だから、ならくの底に落ちる若者が多い。
我は満足だぞ!文句なし!!イチローと比べちゃいかんよwwwwwwww
341非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 22:17:45
まあ、一部かなり忙しい部署もあるんですけどね・・・
342非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 01:12:54
>>341
きつい部署にいる人はなんのためにうちにいるのかな??

ちなみにおれの周りのC社員もソーバル社員は”派遣さん”だぜ?
新卒で入社して派遣さんとか呼ばれたら死ねるよなwwwww
343非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 06:10:09
>>342
お前みたいに何も知らずに調子こいてるヤツを養う為だよ。
ありがたく思え。
344非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 06:59:00
>>343
お前も同じだろwwwwwwwwwwwwwww

いいじゃん。派遣とか言われても。
C社員ってのはろくなもんじゃねーからよwwwwwwwwwwwww
そんなバカに偉そうに言う権利はない!
345非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 21:19:30

俺らみたいなカス使ってインチキでもうけるんだからあそここそDQNだろ(笑

346非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 22:33:27
>>344
そんなだから、お前はいつまでたっても主任以下なんだよ。
347非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 22:38:19
まぁまぁ、一応お客様なんだから、あんまり叩いちゃダメ!
でも、キヤノン裏事情スレにはメチャクチャ書いてあるけどね。
例えば【丸子でセキュリティーカード落としたんだけど】みたいな身近なドキュンから、ニュースになるようなやばいドキュンまで様々さ。
だけど、うちらにとっては大事なお客様。悪口は言わせておけばいいさ。

それより、忘年会のアンケート始まったね。
348非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 22:41:42
>>346
主任いかでもいいじゃん。こだわることないよ。役職、役職ってさ。今年の総会で問題にならなかったっけ?なんか役職気取りが新人に自慢したとかで。

別にいいが、あまりこだわるなよwwwwwwww
349非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 22:49:53
>>348
おまえが拘らないのは勝手だが。
人にそれを押し付けるなっつーの。
お気楽極楽でいいやって思ってるんだろ?
んなら、頑張ってるヤツの足を引っ張るなっつーの。
ひっそり仕事してさっさと定時に帰れ、邪魔だから。

総会で役職気取りが?自慢???
総会って新人は入社直後じゃん。
自慢も何も、この前まで学生だったヤツからみたらだれもかれも目上だろ。

少なくとも問題になったなんて話は聞かんかったが。
350非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 07:05:50
デジカメはソニー、プリンタはエプソン。
キ○ノンは...事務用品?
351非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 08:01:58
デジカメはソニーて・・・
352非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 08:08:10
>>349
別に押しつけていないがw
気取るるのはやめようね。お子様www

エプソンのプリンタは色がきついよ。まぁ、悪くないけどね。
キヤノンはデジカメって柄じゃないさ。
353非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 08:29:30
>>352
どう見てもお子様で厨房なのはおまえ
354非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 08:57:29
ソーバルスレがまだあると思ったら
アル中上場て・・・
酷いな・・・
355非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 09:16:27

Cの奴隷、絶対服従で猿芝居もやらされると聞いてやってきましたよっと。
356非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 09:45:39
>猿芝居もやらされる
kwsk
357非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 11:34:05
喧嘩はやめようぜ。どっちもどっちだからさw第一、お前、お前って嫌な感じだね。
それと、だから主任以下なんだよって小馬鹿にするのはよくない。問題ですなwwww
358非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 13:53:10
>>357
そんなケンカ売りながら「喧嘩はやめようぜ」て。
さすが厨房、最後に自分が言い返して終わらないと気がすまないんだなw
あ、これ以上レスしなくていいからね、ウザいから。
359非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 15:23:30
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>358がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>358
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
360非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 15:26:06
こちらの会社は労働組合ってありますか?
また、あったとして機能はしていますか?
361非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 15:47:08
労組はないです。
362非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 16:56:00
そんな経営陣にとって面倒なもの許すわけないでしょ
労働基準法で定められた代表者だって役員が選んでいるんだよ


労使協定等の労働者の過半数代表者の選出(施行規則第6条の2)

労使協定の労働者側の締結当事者は、その事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合(過半数労働組合)がある場合には、その労働組合となります。
過半数労働組合がない場合に限り、労働者の過半数を代表する者(「過半数代表者」)が締結当事者となります。

過半数代表者は以下の条件を満たすこと。
(1)法第41条第2号に規定する監督、管理者でない者
(2)労使協定等の締結者、就業規則への意見者としての過半数代表者の選出である旨を明らかにして行われる投票・挙手等で選出された者
363非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 22:07:41
忘年会どうしようかなぁ〜。
364非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 22:33:57
忘年会って出席しないと問題ありかなあ?家から遠いし行きたくないw
立ちっぱなしだったらなおさら行きたくない
365非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 00:54:28
別に強制じゃないし、来たくなければ来なきゃいいじゃない
366非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 06:07:34
毎年立ちっぱだぉ。別に強制じゃないが、社員会としては、全員参加が望みらしいよ。
交流を深めたいを目指してるわけだから。
でも、僕のような浮いた社員は出てもなぁ。だから今年も。アンケートきたでしょ?あれに回答すればいいの。
昔は上からメールで確認があり、欠席とか返信しづらかったが、今はそうではないね。
367非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 08:43:07
でも、会社からあまり良く見られないみたいだね。またあの人来ないよぉ〜みたいな。強制じゃないんだからいいのに。
僕の場合、そう見られても良いさ。そういう社員だからさ。

にしても、来年から総会は全員かぁ〜。本当にできるのかな?まぁ、忘年ができるんだからできるか。
きついなぁ〜。そうかいは強制だから、行かなきゃならないんだよね。あ〜ぁ。孤立な男は大変だ。

ぼやいてすまそ
368非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 10:03:09
>またあの人来ないよぉ〜みたいな
そういうこと気にするくせに、親睦は図りたくないって
矛盾してるぞw

孤独を旨とするならそんなことを気にするな。
そういうことを気にするなら孤独を旨とするな。
369非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 11:14:11
いろいろ面倒なことを増やしてくれると辞める口実が増えて助かるよ。
370非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 15:27:33
いや、別に気にしてないよw
あの人いつも来ないとかも思われても構わないっす。それに親睦など図りたいとは思わない。誰も気にかけちゃくれない。どうでもいいと思われてるからね。
あの時も… おっ、これはやめよw

それより、自ら辞めちゃダメだよ。なるべくね。
371非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 20:26:39
自ら辞めるのではない時って、クビ、定年退職、死亡時くらいなわけだが・・・
まずクビはない会社だから、定年するか死ぬまでいなさいな、というアドバイスですかい?w
372非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:37
>>335
呼ばれてるよ。
神に誓っていいよ。

向こうの社員だけの会話を聞く機会あったら耳をそばだててみ
373非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 22:21:02
>>371
 ん〜、クビにせず社員を大切にしてくれるのは良い会社だよ。
よっぽどのことがない限り転職とか辞めるとか考えない方がいいよ。
よっぽどのこと。例えば
・すごくいじめられる。
・明らかにできないと分かってるのにきつい業務を行う
 (最初とかぶるかw)
・毎日ひどいセクハラを受ける。(女性限定?)
・毎日怒鳴られて、気が変になりそう。
 まぁ、他にもあるが、ソーバルはこんなことないだろうけど。お給料も悪くないと思うし、まぁ、個人の自由だからそこまで言わないけどねw
ただ、もったいないんじゃないの?って。
でも、これに関してもう言わないから後はあなたの自由ですよ。

>>372
 ひどい言い方する人とかいっぱいいそうだよね。
でも、いいんだよ。派遣呼ばわりされようが、変人呼ばわりされようが、ほざかしときゃいいんだよ。
374非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 22:34:10
社歴長いか、社長に気に入られないとある程度以上昇進できない
社風はどうかねえ・・・まあ、そういう意味じゃ長くいるつもりならいいかもね。
375非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 07:02:14
僕は昇進とかまったくこだわってないよ。
まぁ、こういう社員が多くいても会社的にも問題だけどねw
でも、いいいんだよ。そんな社員がいてもさ。
376非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:58
俺が知ってるだけで上場企業に転職した奴6人居るぞ
377非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:48:36
まぁ上場企業っていってもピンキリがあるわけだけど。NOVAとかグッドウィルとか、ね。
上場にステータスを感じて、上場って騒いでいる経営陣の能天気さはこっけいだな。
378非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:50:30
じゃぁ言い直すw

みんな、明らかな「ブラック」な企業ではないよ
ブラックの例として、同業他社の中で有名なあべしとかあるけど、そういうのでは間違いなくないw
379非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:19:02
>>378
固定残業代の名の下にサビ残強要されるのは許容範囲なわけだ

>>299
見たいなのは限りなくブラックだと思うよ
380非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:22:58
>>373
ん〜、クビにせず社員を大切にしてくれるのは良い会社だよ。

それって最低限事業主の義務だよね
裕福とまでは言わなくとも人並みな家庭生活を
送らせてもらえなきゃ派遣変人呼ばわりされてる意味ないよ

遊べる自由な時間があって幸せ感じるのは若いうちだけ
いつか本当の幸せ考える時には転職も視野に入ってきて当然だよ。
いい加減この会社には期待してないからね
若い人達にはまだわからないはず
381378:2007/12/04(火) 00:24:02
>>379

????
382378:2007/12/04(火) 00:27:00
>>379
あぁわかった
俺のレスがわかりにくかったな


(その>>376で転職した先っていうのは) みんな、明らかな「ブラック」な企業ではないよ

これで理解OK?
383非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:40:55
>>380
若い人は、学生のノリで飲み会、忘年会ができて、女をお持ち帰りできれば
それで満足なんだろうよ。
384非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:32
>>383
30代の俺だが、あれは本当に見てて醜いぞ。つかあの世代はそういうものなのか?
本当に学生のノリそのままだ。

社会人で女性と仲良くなるのは、まずは仕事仲間として仲良くなって・・・って順番があったが、
あの誰でもかれでもノリさえ良ければって雰囲気は正直見てらんない。
385非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:47:35
仲良くなって、二人っきりで次回会って  ってのならわかるがな

上司や先輩や同僚が居ようが女をくどいてるからな
386383:2007/12/04(火) 00:58:11
>>384
ま、俺もそれが嫌でこの会社を辞めたんだけどね。もちろん理由は他にも色々あるけど。
30代のおぢさんにゃ、あのノリについていけないなって嫌気がさしてきたのよ。
あのノリが嫌じゃない人が会社に残っているんだろうなって思うよ。
387非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 01:04:38
お持ち帰りっていうか、職場の女性とそうやってつきあったことあったけど、
普通は二人っきりになるまではそういうのは回りに見せないものだったけどなー

飲み会とはいえ全員友達ってわけじゃないんだしさー
388非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 01:09:02
>>382
ごめん、流れを読まずに書いてしまった。反省している
389非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 01:10:49
>>388
OKOK
390非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 06:11:41
>>380
社員大切にしてるなら、まずは7時間半労働にしようぜ〜
派遣先のルールに合わせて17時に退社すると
30分マイナスで引かれますってなんなのよw
391非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 06:58:38
よし、チームマイナス30分って目標を
insideのトップに誰か書いて!
392非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 10:46:10
仕事上で仲良くなるね。机並べるから必然的に話すっしょ?まずはそこからだよ。
次第に冗談言い合い、笑い合うようになるのが自然の流れだよ。
大体、よく話す人しか話さない、ってのが筋みたいだから、やはり近隣に女がいればそれで勝ちのようだぉ。
393非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 18:43:10
女子社員の社内肉体関係率どれくらいだと思う?





ヨ・イ・ゴ・ス・ジ・マwww
394非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 19:58:39
肉体関係率かぁ〜。これはちと分らんなぁ。適当に言うわけいかんからなぁ。
いや、これは少し前にあったんだけど、会社帰りにキスしたりイチャイチャしながら帰っていたというのが問題になったんだ。
現在では女子率すごいから、それなりにあるんじゃないの?知らんけどw
いや、あるよ。たくさんw だから社内結婚とかも…(おっと
395非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 20:04:53
>会社帰りにキスしたりイチャイチャしながら

これが噂のこの世代の馬鹿さ加減か・・・。

いや、いいと思うよ。社内恋愛は。
そしてその延長の結婚も。


でも誰とやっただの何人とやっただの、それはどう見てもおおっぴらに会社の人に見せる内容じゃないよね。

社内のイケメン君たちは自由なんだね。
結婚さえしてなければ社内規定にも違反じゃないから上の人もOKだと思ってるんだろうし。
396非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 20:17:59

押し付けられても困るんですがww
397非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 20:47:35
社会的常識すら押し付けられると感じるのかwwww


肥大した権利意識って奴ですかね。
休憩取るのも個人の自由とか言ってトイレで携帯ばかりいじってんじゃねーぞw
398非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 22:21:49
業務中ならともかく、業務後にイチャイチャしてたからって
とやかく言われる覚えはないな。

でも通勤路で、社員さんや他外注がたくさんいる衆人の場で
キスとかはありえねーけどな、常識的に考えて。
399非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 00:49:38
>>395
>>398
会社帰り(事業所出てからならまだ許せる)ならまだよし

業務中は我慢してくれ!
って奴がいるよ
400非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 06:13:14
>>399
>業務中は我慢してくれ!
マジかよ・・・・
喫煙所とかでなく、居室内で?
雑談してる程度だよな?

それ以上だとマジありえねーんだけど。
401非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 21:09:10
ソーバルのクオリティの高さをあなどっちゃいけない。
402非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 05:11:17
403非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 20:56:22
もうナスを使い果たしてしまった('A`)

次は6月か、遠いな・・・
404非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 20:58:33
社員数ほんとうに増えないね

もう新卒しかだ(r
405非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 13:24:10
一年前って何人くらいいたっけ?
406非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 17:34:50
丸一年前?
850くらいじゃね?
407非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 20:51:04
貰ったばかりでナスを使いはたしたってwwwwwwwwww
408非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:09
簡単に使い果たせる金額なんだからしょうがないじゃないか
409非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 00:58:25
> 406
じゃあ50人くらいは増えたんだね
410非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 06:59:37
最近は4月ぐらいにしか増えないよ。
もっと前は、毎月どんどん増えてたのになぁ。

>>408
 もっと大事に使いなさい。
411非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 22:36:31
今年・来年は大手にもってかれる。
ま、しゃーない。
412非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 19:58:07

キヤノンも実はやってたんだね。
413非決定性名無しさん:2007/12/12(水) 08:06:49
も?ってことは
414非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 20:54:27
忘年会、我は行かぬ方が良い。
行っても…。
415非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 20:59:00
毎年思うけど、あれって薄っぺらいよな。
久々に会う人がいて楽しく雑談する絵がよくあるけど、終わったら連絡取るようになるわけでもないし。
結局翌年の忘年会や他のイベントで会うのみw
416非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 21:07:00
連絡取ればいいじゃんw 自分がしないだけだろ
417非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 21:13:52
2ちゃんで良く見るそのままな書き込み

・友達いない           ⇒友達作ればいいだろ!
・不細工だから彼女できない ⇒彼女作ればいいだろ!
・鬱がつらい          ⇒努力不足だ!がんばれ!
・食べるパンすらない    ⇒パンが無ければケーキを(ry
418非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 21:31:40
>>417
それ2chじゃねーしw
2chはこうだ

友達いない   ⇒ 友達?なにそれ都市伝説?
彼女いない   ⇒ ○○は俺の嫁(○○はアニメ・ゲームキャラ)
鬱がつらい   ⇒ リスカして今キーボード血まみれwwww(写真付き
食べるパンすらない  ⇒ 水と塩で一週間はいけるぜ

ちなみにメンヘル板はすげーぞ マジ病んでる
419非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 21:32:55
この会社にはメンヘル板住人が居るのかwwwwwwww
会社で用意してる電話相談使えよwww
420非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 22:39:57
>会社で用意してる電話相談使えよwww
あれ、誰か利用した人いるのかねえ?
421非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 22:59:50
せっかく会社が用意してくれた福利厚生なんだから、使わなきゃ損だよ!
くだらない悩みでくよくよしないで、どんどん相談しようぜ。
422非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 23:06:10
給料が安いという悩みは聞いてもらえますかね?
423キモ面ですが何か?:2007/12/15(土) 09:48:58
>>422
贅沢言いなさんな。
どうしてもそれが気に入らないのならば、他へ移りなさいと言われるだろう。
給料が安くても、それほど大変な仕事じゃなければ続けなさい。
まぁ、個人の自由だけどね。
今の給与で生活できないというのであれば仕方ないが・・・

忘年会? そんなの僕には似合わない。
何が仲良くなるだ! 何が連絡取り合うだ!
まったく、どいつもこいつもさwww

僕は浮いた存在だからまったく関係なし!w
424非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 10:37:33
>>423
いやおめーじゃねーよ、悩み相談室の役員だよw
誰がナナシのペーペーに相談するかw

しかも会社に友達もいない浮いた存在のヤツが、
人に偉そうに言ってんじゃねーよカス
425非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 12:03:12
>>423
まだいたの?^^;

いやこのスレに、じゃなくてこの会社に。
426キモ面ですが何か?:2007/12/15(土) 12:07:15
>>425
そのセリフ、そっくりそのままあなたにお返ししますwwwwwww
バカ?
いちゃまずいですかね?でも、あなたにそんな風に言う権限あるかどうか分からないけど
ま、言いたきゃいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と言っても、こんなところで争うつもりはないからさ
さっさと忘年会行って、参加費でも貰ってはしゃいでなさいwwwwww
427非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 12:10:21
キモ面は台詞もキモいな
428非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 13:01:03
本当にコイツ気持ち悪い。

どうせ人とコミュニケーションとれないキモ面の根暗で、
ここでしか自分を主張できないんだろうけど。

さてと、忘年会に出かけるシタクを始めなきゃ♪
429非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 13:04:02
名無しとはいえ、同じ会社のやつら同士で弱いものイジメwww
430非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 17:29:36
>>428
あなたもね!
さっきから自分に当てはまってることしか言ってないような気がするんだが。

悔しいからってさ。ダサいよ
431キモ面ですが何か?:2007/12/15(土) 19:47:39
>>427
また変なのが釣れちゃったwww
(だから売り言葉に買い言葉は困るんだよなぁw)

>>428
まぁまぁ、そう、ムキにならなくてもいいですよ。あなたの言っていることに対して否定はしません。
仰る通り、僕は人とコミュニケーションとやらがとれませんよ。キモ面が原因かどうかは知りませんけど。
たぶん、恐ろしいコンプレックスのせいでしょうなwwww
更に、やばい奴とささやかれてますからねwwwwwwwwwwwww
だから、あなたの仰ることに関して、噛みついたりしませんよ。
追伸
別にここで主張しているつもりはありませんけどwwwwwwwwwwwwww

にしても不思議ですよ。売り言葉に買い言葉、掲示板で誰かがムッとする一言を発すれば、必ずそれに反応し、
終わりない愚かなバトルが始まるwwwwwwwwwwwww
あなたのようにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、これ以上続けると>>427みたいなにいろいろ釣れてきちゃって、普通に会話している社員さん達に失礼だからwwwwwwwwwwwww

どうぞ、忘年会でコミュニケーションとやらをとって楽しんでくださいなwwwwwwwwwwwwwwww
んで、帰りにいろいろいけないことするんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwww
キモ面の僕には関係ありません。浮いてる哀れな男は幽霊みたいにしてますよwwwwwwwwwwwwwwww
432非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 20:35:39
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .         静音自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
433非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 20:49:16
              ────=== t ===───---  
                  _,,r==lニニニl)-          ≡=―
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ ≡=―   
                (´、   .l_:::l__l_,,,,... ------'' "   ≡=―
                 ̄ ̄       ゚・。 ・゚ ・   バババババ・・・
                           ・ ゚ ・ :。 ・
                              ・ ゚ ・ :。 ・ 枯葉剤投下  
                               。   ・  。  。 ・  .  ・
 
.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 21:06:13
忘年会おわった。
来年もまたあるのかね?
感想あんだけど聞いてよ。
今年はこどものやつが多かった、
なんか大学生ノリで騒いでる奴らがいるし、
こんな好き勝手やっていいの?この会社は。
やっぱきほん馬鹿なやつが集まるんだね。

上場?いい加減早くしてほしいね。
早くおれ達が得するような体制にしてほしい。
上場したらワンマン体制が崩れるだろうしな。
まぁ、いずれ俺はやめるからどうでもいいがな。
435非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 21:57:57
悪い意味で若い会社になっちゃったなー

DQN営業会社のノリだよ
普通はさ、いくら忘年会といっても上司もいるんだからもっと仕事の延長でやるものなんだがな。
436非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:23:46
>>435
>悪い意味で若い会社になっちゃったなー
ここ数年はもう忘年会は毎年こんなカンジじゃなかったか?
437非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:24:55
>>431
こえー
みんなが忘年会で楽しんでる時にネチネチ長文レスしてたのかよ。
本当に気持ち悪いよおまえ。
438非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:41:03
>>436
ここ3〜4年だな
439休出の帝王:2007/12/16(日) 06:36:32
>>424
その『おめーじゃねぇーよ』ってのやめた方がいいよ。
ガキみたいだから。噛まれるよ。
440非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 08:55:51
>>439
悩み相談室にこういう悩みは聞いてくれるのか?

という書き込みに、勘違いしたペーペーで人とコミュニケーション
とれない、忘年会にも顔出さないキモ面が、したり顔で
悩みそのものにレスしだしたんだがら、「おめーじゃねーよ」は
至極まっとうなつっこみだと思うがどうか。
441非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 13:34:58
今年も忘年会お疲れ様でしたー!

やっぱり若い連中は元気だわw
442非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 14:07:24
>>440
至極まっとうなつっこみですかそうですかw
443非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 22:18:41
ねえ、ここって上場予定だって聞いたんだけど、
いつ頃なの?誰か分かる?
444非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 22:37:15
忘年会で社長が話してただろう。
445非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:39
頼むから専門学校卒とか派遣しないでくれ
446非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 00:11:25
最近は個人情報保護法とかうるさいから、個人の学歴なんて
本人が言わない限、りわからないんじゃないの?
447非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 01:22:43
>>446
スキルシート
448非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 05:21:43
>>446
他人の学歴を言いふらすヤツは普通にいる。
449非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 07:51:28
忘年会等で学歴自慢とかもあるぉ〜。総会時でもあるかな。
450非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 07:55:39
吐くまで飲む。
451非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 07:58:29
ちょっと前までの予定では去年上場する予定だったんだけどね
それが来年来年ってのびのびになってる
実は無理なんじゃないの
452非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 08:08:09
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【上戸彩】暴れん坊ママ ママ茶10杯目【大泉洋】 [テレビドラマ]

なんで?
453:2007/12/19(水) 07:51:56
そんなスレ見てません。
上場は去年とか聞いたのはわしも知っている。でも、去年というのは明らかに難しかったんじゃない?
454非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 23:16:42
現在、日本全国に約240万の企業があり、そのうち株式公開をしている上場会社は約3500社で、確率的にはごくわずかです。

東証Mothers上場基準
流通株式(上場時見込み)
(1)流通株式数
 2,000単位以上
(2)流通株式時価総額
 5億円以上
(3)流通株式比率
 上場株券等の25%以上
純資産の額(申請直前期末)
 規定なし

上場時価総額(上場時見込み)
10億円以上

利益の額
 規定なし
455非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 00:04:34
456非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 01:28:50
以前から不思議だったのですが、
確か固定残業代って、チーム会とか打ち合わせとか
業務以外で出なきゃだめなものの為、みたいな感じですよね?
それならチーム会は5時からやるべきなんじゃないかと思うのですが…。

固定残業代は基本給を減らすためって言うのはわかりますが、
5時半まで業務やってその後にチーム会とか打ち合わせするなら、
その固定残業代の名目は削除するべきじゃないでしょうか?

そう考えたことないですか?
457非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 09:30:05
>>456
チーム会を業務時間内にやるべきだ
と言ってるんだよね?

請負ならともかく、派遣契約だと色々難しいのですよ。
お客さんから時間単位でお金が出てるのに、その時間内に
堂々と社内業務をやるというのは、憚れるのでね。
458非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 11:36:58
>>457

>>456は、少し言葉足らずになりましたが、
私が言いたいのは、客先からお金をもらっている時間に社内業務をするのではなく、
社内業務がある日は、5時に上がって客先の勤務表も5時、
それで30分社内業務をして、社内勤務表は5時半につけないと、
あの説明はおかしくならないかってことです。


実際は5時半まで業務を行うから、固定残業はなくせなくても
取り繕うよう名目は削除するか、もっとうまい言い訳を考えるべきじゃないかってことです。
459非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 11:54:33
>>458
>それで30分社内業務をして、社内勤務表は5時半につけないと、
>あの説明はおかしくならないかってことです。
客先に出す勤怠と自社に出す勤怠が違うのはまずいそうだ(法律的に?かな?)。

あと固定残業代はゆとり出社しても早出代だせないから、その分が含まれる
って言い訳も言われたな、オレは。

まあでもチーム会なんて一ヶ月に30分〜1時間程度でしょ?
そんなに気にすることもないと思うけどな。
チーム会全然やらないチームもあるし。

そういうこと言い出したら、社内業務たくさん持ってる人(管理職業務でなく、○○委員会とかね)は
みんな自宅で無給でやってるからねえ。
チーム会とは時間も労力も雲泥だよ。
460非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 12:12:45
>>457

>>456>>458です。
自分の間違いに気付きました。
固定残業は20時間だから、1日30分だと単純計算で10時間にしかならないですね。
今まで5時上がりの人は固定残業代分が全部引かれるって思ってましたが、
半分しか引かれていないってことですね。
失礼しました。
461非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 12:33:28
>>460
いやいや、毎日5時あがりの部署は、残業しない限り給料からはひかれない。
マイナス時間の30%分だけ賞与から引かれるだけ。
単純計算で月に3時間20分。
1年で固定残業代2か月分以下だよ。
462非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 14:18:10
どこの会社の社員も実際は1、2時間位当たり前のように無給残業してるのにのんきなやつらだな
463非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 01:16:51
CやSに派遣させているのだから、もういいかげん7.5H労働にしろよ。
不足時間なんて考え方もいらないだろ。
せこせこ比率変えてないで固定残業もなくせばすっきりするよ。
でも給料システムのトリックをなくしてしまうと
赤字になっちゃうのかな?
464非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 09:00:33
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
クリスマス、皆忘年会でゲットしたおなごと、今夜楽しく過ごすのかのぉ〜。
そしてあの娘は・・・
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
465非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 09:04:31
もう、やったよ。
466非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 09:45:02
クリスマスは本命の彼氏と過ごすそうなんで、
昨日やっといた。
467非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 12:15:27
皆早いなぁ〜。やっぱクリスマスは本命じゃないとね。
ってか、やりすぎ&相手複数っ!(笑
んなことより気になるのがディズニー。社員かなりいそうで怖いわ。
468非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 22:57:24
満月クリスマスか〜良か良か♪
469むさぼる女:2007/12/25(火) 06:51:11
忘年海という海で釣れたイキのいい魚とムチュムチュの夜。
470非決定性名無しさん:2007/12/26(水) 00:52:30
一般的に会社では、名ばかりの管理職が多いです。部下のいない管理職もあったりします。それは使用者側に「管理職」とすることで残業代を支払わずに済ませようという魂胆があるからです。
労働基準法でいう管理監督者は実際に経営者と同列に管理する立場に無ければなりません。部下の労務管理はもちろん、仕事の段取りや、持ち場の割り当てなど職場において一切の管理責任があるものを「管理監督者」といいます。
そのほかにも、基本給、役付手当等において、その地位にふさわしい待遇がなされているか否か、ボーナス等の一時金の支給率、その算定基礎賃金等についても役付者以外の一般労働者に比し優遇措置が講じられているか否か等が要件となります。
つまり、管理監督者は、残業手当をつけなくともそれに代わる十分な報酬を得ていることが要件となるわけです。
そこのあなた。名ばかりの管理職にさせられて、給料を低く抑えられていませんか?もし疑問の時は、管理職を返上して時間外手当を請求することも考えてみましょう。
471非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 22:36:55
ん? 12月は年末調整してるはずなのにいつもと同じ。
これは一体…。表記ミスなのかしらん?w
472非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 14:51:50
さあさあ、もうこんなとこ見てないで、実家に帰るなり
大掃除するなりしなさいw
473非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 23:32:48
>>472
はいはい。
474非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 08:46:40
お、2009年から国家公務員の労働時間が15分短縮で
7時間45分になるってよ。

我が社も当然、右に倣えですよね、社長?
475非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 15:34:56
たかが15分、されど15分。しかしなぁ、怠け公務員どもと一緒ってのはなぁ。
476非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 16:54:04
>>475
逆らしい。
「一般企業にあわせて、公務員も短くしましょ」ってことだってさ。
477非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 17:36:45
>>476
その分給料も下げないとな

ワークシェアリングの考えでいけば、労働時間だけ減らすのはおかしい
478非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 17:54:46
>>475>>477
俺たちに言われたかないだろ。
そおゆのは普通、一生懸命夜遅くまで頑張って
働いてる民間企業の社員が言うものだろ。

しかも国家公務員は時期によっちゃ
毎日終電近くまで働いてるぞ。
479非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 19:31:18
>>478
忙しいヤツとそうでないヤツがいるのは、民間も同じだよ。

ただ、公務員の閑職は民間の非じゃねえからなあ。
480非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 22:04:10
あたしも暇ですよー。
窓際だけど、もうひらきなおっちゃった
481非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 09:53:41
>>478
俺たちの税金から給料になってないならいいけど
482非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 20:06:16
ある中です。お酒会に行きたい
483非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 00:03:53
休み明け、会社ヤだなあwww
484非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 14:42:31
1月で辞めるさ。
485非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 16:40:14
もったいねw
486非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 16:41:45
窓際で暇だなんてw
487非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 21:45:21
ソーバル辞めんのもったいねだって、バカじゃね?
488低能に一言:2008/01/03(木) 08:07:13
>>487
 まぁ、人それぞれだろうな。だから別にバカじゃねぇーよw
 お前に発言に対して、こいつアホじゃねぇーかって思うね。

 ここにすがりつきたい人間にとっちゃ、辞めるのはもったいないだろう。
 バリバリスキルあって、転職願望太い奴にとっちゃ、もったいないという発言がバカなんだろうよw

 だからお前の発言の方が、バカなの。分かった?w
 まっ、辞めちゃい奴は辞めればいいんじゃない?
489非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 09:01:34
みなさん5日は出勤ですか?
490非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 16:58:44
5日は出勤するように!
491非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 20:07:36
なぁ〜んか土曜日からってさ。まぁ、昨年もそうだったからいいか!
5日から来いよ!
492非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 21:01:51
>>490-491
おまえら来ないクセにw
493低能に一言:2008/01/03(木) 22:36:20
>>492
勝手に決められちゃ困るんですけど。
そりゃあなただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
体調不良に●×△かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さばるなよ。ヴォケ!
494非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 23:01:11
>>493が低能すぎる。
ちょっとしたネタに何をマジギレして騒いでんだか。
お前みたいに冗談通じない人間が一番つまらん。
リアルでも2chでもいらないコだから。
495非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 23:03:16
>>493
>さばるなよ。ヴォケ!
「さばる」ってなんですかあ???
496非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 13:16:58
どうせIT土方なんて
はなからサボってる様な
簡易業務しか与えられてねぇんだから
愚だ愚だ言わず働けYO
497非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 13:33:44
>>496
さすが、ITドカタのさらに奴隷のテスターさんは
言うことが違いますな。
498非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 16:32:10
ソーバル社員はITドカタのさらに奴隷のテスターさんってことだね
会社がそのうち傾くのも目に見えてるしかわいそうかも
499非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 16:44:41
>406
一年前に社員数850人か
ありがとう

一人あたりの売上高は5,167百万円/850=608万円
一人あたりの経常利益は474百万円/850=56万円
企業が社員を一人雇うのに必要な経費は年に約200万円

ソーバル社員の平均年収は約352万円
ってことだね
500ヒヨコ:2008/01/04(金) 17:21:14
グチャグチャバカどもがわめいっけどよぉ、いいんじゃねぇーの?楽ならば。今の収入でふっつーに生活できんなら。
IT奴隷が気に入らねーなら、肉体使えるとけ行けや!ちゃんと仕事できるとこ行けや!バカじゃねーのか?
まっ、どーでもいいけどな 笑
ただ、文句があんなら本社でわめけや!
501非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 17:56:45
>>499
それ出しちゃだめぇえええwwww
まだ気づいていない人だって少しは居るんだからww
502非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 18:13:15
おいおい、売り上げなんざ外にも公表してる情報なんだから、
気付いてないのはよっぽどのんびりしてるヤツだけだろw

まあ、平均はそうなるが、上の方と下の方で待遇に差が
ある会社だからなあ。
基本、給料は年功序列だから、若い管理職より、
古株の非管理職のが貰ってるとの噂もあるし。

やっぱり、外資系みたいに役職ごとにはっきり給与テーブル
決めて、透明な給与制度にして欲しいよ。
503非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 18:54:07
でも新卒の給料は大手と比べてもそんなに悪くないよ。
今月も、お年玉もらえるしね。
504非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 19:07:35
うむっ、新卒さんは上がってるね。やる気が出て良いのかな^^♪
にしても、ついに明日からかぁ。何だか憂鬱だ。はぁ〜(溜息)
>>503
 笑 まぁ、お年玉というより、ミニボーナスと言いなさい。 笑
505非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 19:08:38
>>500
酔っぱらってんの?その辺でやめときな。明日は会社だから^
506非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 19:11:52
明日は有給消化日だろ
鬱で有給使いまくって残り少ない人以外はw
507非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 19:35:50
有給消化日(爆
まぁ、今年は土曜出勤が3日ぐらいあるから覚悟しましょう。
でも今年の場合、月曜日が休みな週が土曜出勤ってのがないね。

>>506
鬱って有給消化されるんだ。
正式に届出て、診断された場合には別の扱いにならんの?
休職とかじゃないんだ。
508非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 19:58:20
>>507
休職する場合、まずは有給から消化されていくんだよ。
それが無くなった期間から休職期間になる。

だから、休職してたヤツは復帰後はもれなくその年度は
有給0なわけだ。
509非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 20:09:17
>>508
なるほど納得!
可哀そうに、ちゃんと事情で休職しているのに、そこんところはしっかりしてるなぁ。さすがソーバルって・・・
510非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 22:43:15
さぁ〜て、明日は早いぞ。切り替えできるかなw
511非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 22:43:58
>>509
ソーバルだけじゃなくて、どこもそうだよw
社会保険庁にしてみれば、傷病手当なんて出したく
ないから、まずは有給で会社から給与保障しなさいな、
ってことになる。

会社としてはむしろ、働いてないのに給料払わないかんから
損なんだよ。
最初から有給でなく休職してもらって、その間の給料は
会社は負担なし、社保庁に出してもらった方が負担がないからね。
512非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 18:58:33
しかし今日は暇だったな
513非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 20:16:00
有給消化日だからね。いつもとサイクルが違う。
514非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 06:59:14
>>512いつも暇っしょW
515非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 09:47:40
いつもに増してってこったろw
516非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 15:46:40
明日から本格稼動ですな
昼間から飲んだくれていられるのも今日限りか・・・
517非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 17:27:07
そそそ、明日からが本番、昨日の土曜日はリハビリって感じだね。
518非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 21:17:47
あのぉ、今日もリハビリだったんですが。
519非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 22:18:03
この会社にいること自体がリハビ(ry
520非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 07:01:26
おいおい 汗
んじゃ、近々抜け出すねかね?
521非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 22:42:39
まあ、もう年明け3営業日過ぎたし、そろそろエンジンかけようや
522憂鬱戦士:2008/01/09(水) 06:58:42
昨年からの辛さを引きずり、今年もなんとかやっていきます。
毎日ブルーの気持ちで。
523非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 08:22:56
劇のアンケート来た。
524非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 08:43:28
今年は家族NGなのか・・・
525非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 12:39:41
今年はテニスの王子様のミュージカルか。

なかなか趣があるね。
526非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 12:45:34
テニミュかよw
527非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 23:00:11
不参加者が多く出て、チケットが余ったら、家族同行もOKだそうだよ。

ちょっと待った!
なんだよその「テニスの王子さまミュージカル」って 汗
んなもんやらんぞw
528非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 23:38:52
え?
去年はSMAPのやってるセイントセイヤミュージカルだったんでしょ?
529非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 07:25:21
昨年は仮面ライダーミュージカルじゃなかった?
530非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 08:06:53
一部で熱狂的な人気のブリーチミュージカルと聞いたが
531非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 14:07:41
ブリーチやるならナルトミュージカルの方が盛り上がるぞ。
532非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 15:34:39
いや、来年から自由企画は笑点の公開録画にでもするか?
533非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 08:19:28
来年の自由企画は一か月ずらして、大相撲春場所見学ツアー、朝青龍に挑戦!ってのはどうよ?
534非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 09:08:54
サッカーで挑戦!とかならなんとか・・・
535非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 12:43:06
んじゃ、自由企画は、ソーバル大相撲大会ってどう。
20代、30代って別にやるの。それぞれで優勝したら臨時ビーナスとか

そういや観戦と言えば、数年前、プロバスケの試合観戦ってあったよね。
536非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 12:46:33
臨時ビーナス
537非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:16
キッスは目にして〜
538孤独戦士:2008/01/19(土) 08:21:58
焼け酒行くぞ〜
539非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 12:17:58
どうかしたのか
540孤独戦士:2008/01/19(土) 21:16:49
いろんな意味で、ボロボロだよ。もう、惨敗さ。
これからは、孤独を愛して歩き続けるよ。
何も、誰も想わずにね。
それが一番。もう、あんな思いは…。
541非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 23:02:00
振られたのかwwwプギャーwww
542非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 23:36:35
社内は振っても振られても別れても何か残るし
誰に話題にされてるかわかったもんじゃない。
結婚までいけるならいいけどな。
543孤独戦士:2008/01/20(日) 18:36:35
いや、振られたんじゃないよ。それに近いのかな?どうなんだろ・・・W
ま、どちらにしても社内でそういう関係は気まずいよ。
別れたとしても何か残る。
振る、振られる、ケンカ等。

だから、社内で関係をもつのを激しく嫌がる人がいるんだね。
544非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 19:09:29
社内でそういうのはすぐ分かるよ。必ず誰かに感づかれて、アッという間に噂になるんだ。
少し前と違って、最近は新卒生多いから、そういうのが心配だよ。まぁ、結婚にまで結びつけば大いに嬉しいけど。
ドロドロした関係になったら、絶対に気まずいよ。
偉いカップルは、社内ではごく普通の社員として、社外で関係を育てるもんだよ。
でも、どういうわけか、必ず分かってしまうものさね。ヒヒヒヒヒヒッ

でも、最近の新卒男性達が羨ましい限りです。
545非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 21:34:08
社内婚や社内恋愛ほど楽なもんはないと言われているが、やっぱ嫌だよなぁ〜。
でも、社内で告られたらどうする?
546非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 21:51:22
おまえら学生時代は終わったんだぞ
547非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 22:14:43
まったくだ
548非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 07:03:39
脱学ができてないのかな?w
でも、絶対そういう人多いと思うんだけど。
若いの多いんだもの。そうなるの当たり前なんだよぉ!
549非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 07:02:12
若い人達多いのだから、しょうがないよ。
550非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 10:33:09
お前らモルモットの生殖活動と同じだな
551非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 20:05:29
>>543
もう次は見つかった?
552非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:04
モルモットに受けたW
だって実際そうなんだから仕方ないじゃない?
553非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 19:35:09
ここって内定もらえやすいんですか?
554非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 23:32:42
もらえやすいよ
555非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 00:58:09
リクナビ見て給料が他の会社よりいい感じだったんですが、実際どうですか?
556非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 02:17:23
1次が通って、つぎは2次のグループディスカッションor集団面接だって。
どんなお題だろ?
もう2次受けた香具師いない?
557非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 23:22:57
グループディスカッションなんてやるんだ。
558孤独戦士:2008/01/26(土) 17:28:07
もう、ダメだよ。
いいんだよそれで。別にそれが目当てで会社来てるわけじゃないし。
ハンサムでもないしね。
559非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 20:18:45
キヤノン子会社・下請け専用スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201345877/
560非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 20:48:21
287 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/05/22(火) 00:26:17 ID:vsP3OOnx0
前職の時、キヤノンの奴からガラスで出来た灰皿をおもいっきり
投げつけられた事あるよ。寸でで当たらなかったけどな。まぁ、向こうも
狙って投げたとは思えないけど、手元が狂って当たったらどうする
つもりだったんだろうな。同僚は別途、アルミの灰皿を投げつけられた
そうだ。あれだけの規模の会社でそんな事するとは驚き。



289 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/05/22(火) 19:03:03 ID:Tk6mzftU0
>>287
INCなら即クビだろ。そんなことしたら。
だからその話は嘘だな。
もし本当なら訴えろよ。


290 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/05/22(火) 22:52:57 ID:szGD3sVL0
>>287
何でそんな状況になったの?
561非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 20:48:39
292 名前:287 投稿日:2007/05/29(火) 02:37:13 ID:Kc9L8Joe0
>>289
 おまえな・・・今ならまだしも、当時勤めていた会社の
最重要顧客で訴えるなんてこと出来るはずねーだろ。
個人の喧嘩じゃないんだから。

>>287
 デジカメの付属品などのOEMを一気に引き受けていた
のだけど、新製品に付属させる予定のケース出荷が間に合わず、
発売予定日にキヤノンも出荷できず、大ピンチに・・・。
最高責任者を連れて謝罪しに来い・・・といわれていたにも関わらず、
そこの会社は一族経営で専務が(社長は隠居で実質は専務が責任者)
謝罪しに来る予定だったのに「前日飲み過ぎて気分がわるくていけなーい」
と、すっぽかしやがって、無理矢理首根っこ引っ張って連れて行ったら
アポから3時間の遅刻。ただでさえ、こちらが悪いのにアポはすっぽかす、
遅刻はする、ようやく現れたら専務はスーツでなく作業衣を着ているDQN振り。
そりゃあ、例え温厚な人だとしても切れるって。
 因みに、その事件後も相変わらずOEMは引き受けてる。いかんせん
一族とはいえ、その分野では最大手かつ老舗の名前は通ってる会社だから。
漏れはそれが原因じゃないけど、呆れて辞めたけどな。
562非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 20:49:07
↑これってまさか・・?
563非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 20:49:32
564非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 21:51:44
専務なんていないよ
565非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 22:18:35
>>562
ウチじゃない、ウチじゃないw
ウチは社長は隠居してないし、最大手でも老舗でもない。
566非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 04:13:54
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1167984435/



300 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/06/27(水) 01:06:09 ID:4mvTKK+70
■DQN&ブラック会社,機能していない会社の見分け方雛形

・同族経営。
567非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 06:27:25
【ブラック】大塚商会【複写機奴隷】Part2
1 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 23:22:23
ブラックで有名な独立系複写機販社の中でもブラック中のブラック、大塚を語れ!!




2 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 23:34:58
これまでに判明したこと

1.同族会社デス。
2.飛込み軍隊営業のリコー系列デス。
3.会長が元リコー社員デス。
4.複写機の売り方がドブ板飛込み営業デス。
5.予算という名のノルマ地獄アリマス。
6.罵声、怒号、陰湿な社内いじめアリマス。
7.暴力アリマス。
8.社員の半分は風俗きちが○でできています。
9.違法リース契約を結んで裁判沙汰になったことがアリマス。
10.大塚のSEは単なるLAN屋、営業させられる。

新しい事実の追加ヨロ。
568非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 07:38:57
http://www.sobal.co.jp/about/profile.html
売上高 5,167百万円(2007年2月期)
経常利益 474百万円(2007年2月期)
社員数 906名(常勤役員を含む/男性684名 女性222名)(2008年1月1日現在)
569非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 15:56:47
age
570非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 00:25:17
ここの管理職ってどう見てもマクドナルドと同じレベルだよね。
派遣先で数人の勤務管理ぐらいしかしていないのに残業代ゼロなんだぜ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000017-mai-soci
571非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 22:59:17
派遣社員ということはマクドナルド以下?
572非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 04:43:25
ここは専門学校卒はどのくらいますか?
573非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 04:46:00
あと上位10%に入ると年収はどのくらい?
574非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 23:33:59
>>573
そんなこと知るわけねーだろw

知ってても書けるかw
575非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:55
上位10%って、ほとんど管理職だろ?管理職でも職位や年齢で全然違うだろ
576非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 00:24:22
461 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/01/10(木) 23:25:48 ID:1DmJEiH80
>>459
組み込み系なんてITの中でも激務の代名詞ですよ〜www
それに今後オフショア開発の普及が進むだろうから
将来の見通しは暗いよ。
それに業務系みたいに世間一般のビジネスの業務知識が
身に付かないから社内SEとかに転進できませんよ


462 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/01/10(木) 23:35:22 ID:Ac2rXcyz0
>>461
そうなん?
なんか、本当のプログラミングって感じがして憧れるんだけどな。
仕様がコロコロ変わったりとかもなさそうな気がするんだけど。

リクナビとかだと、残業少ないとか休日130日とかあるけど、ほんとにそんな会社あるのかな。
入ってみたらサビ残だったとか休日出勤当たり前だったとかだと悲しすぎる。
577孤独戦士:2008/02/02(土) 08:20:17
残業少ない面で言えば、ピカ一なんじゃないの?
中途の人も、かなりそこは喜んでいる。
578非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 09:02:14
残業少ないのと、サビ残が一切ないのはガチ
579非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 09:49:36
あらま、出て行った数と同じ数が入った。
580非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 14:10:21
サビ残
581非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 15:16:11
サビ残はあるとだけ言っておこう
582非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 16:15:05
ねーよ お前社員じゃねーだろw

サビ残だけはガチで無い。
583非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 16:59:57
無給で土曜出勤したましたがなにか?
584非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 18:05:17
それはお前がルール違反犯してるだけ。
申請しろよ。

そもそもちゃんと許可もらって土曜出勤したのかよ?
585非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 18:35:35
出勤扱いにはならないと言われた(申請も不可)
上長の通達だから半強制の出勤
漏れは行きたくて行ったわけではない

このケース以外も上長しだいでナンボでもサビ残はある

586非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 19:05:48
>>585
ねえよ。
その上司が異常。

出勤扱いにならないし、申請も不可なのに土曜日出てきて仕事しろだ?
あり得ねえよ。
役員に相談して吊るし上げろよ、その上司。

>このケース以外も上長しだいでナンボでもサビ残はある
んで他のケースは?
本当に知ってるのか?

オレは色々事情を知っている立場だが、そんな話は聞かないし、
そういうことは絶対にするなと厳しく指導している。
事実だったら大変なことだ。
587非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 19:20:17
>事実だったら大変なことだ

586さんがそういう目にあっていたら、どうやってその客観的な証拠をつかむ?
役員だって同じこと言うかもしれないよ。
588非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 19:56:45
>>585
仕事じゃなくて研修の類じゃないの?
俺も土曜日に出たくも無い研修に駆り出されて、
その上出勤扱いにならないって言われてムカついたことがある。
589非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 20:19:47
おいおい、研修は出勤じゃねーよw

別に断れるものだし、だいたいタダで物教えてくれる
ってのに文句言う方がおかしい
590非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 20:22:20
>>587
>役員だって同じこと言うかもしれないよ。
あのな、匿名掲示板での愚痴と一緒にすんなよw

ここじゃ>>586が社員かどうかもわからんが、
実際訴えれば話が全然違うだろ。

つーか、今管理職は全員、サビ残するな・させるな、
深夜残業するな・させるな、休日出勤するな・させるなは
かなり厳しく言われてるが。
591非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 22:17:03
>>589
断れる?建前上はな。
でも断った奴は後で上司と延々と面談をさせられて、いつの間にか辞めてしまったぞ。
タダで物を教えてくれるか。単なるソーバル洗脳教育なのにな。金払っても受けたくね。
592非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 23:39:46
オレ、断ったけどなんも問題ないが。だって予定あったし。

上司も「あっそう、まあ強制じゃないし、休日だしね」って
あっさりしたもんだったぞw
593非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 00:33:57
ここは派遣だからサビ残されると会社はあんまりおいしくないんだよ

俺らが働いた分は時給で計算されてC社から会社に入り
そこから俺らに給料が支払われるんだからね

むしろ毎年この時期は売上目標を達成するために
無理やり残って残業代つけろという指示がくる

客先の社員さんからハケンさんは帰ってくれって
言われてるのに残るって結構きついぞ


土日の研修や会社行事はもちろん客先とは関係ないから無給なわけ
594非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:28
>土日の研修や会社行事はもちろん客先とは関係ないから無給なわけ


そんなのは会社の都合だろw
世間では「会社都合で出社=給料発生」だ どこまで頭腐ってるんだ?

ま、その分を例の固定残業で払ってることになってて
社員も納得してる形なんだから違法ではないんだがなw
595非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 01:14:39
それでも働けてるだけましだよ
俺が40歳とかになってC社もつかってくれなくなったらどうなるんだろう
596非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 06:11:17
30歳での年収いくら?
597非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 08:31:10
>>594
アホか、土日の研修で休日出勤扱いになる会社なんてねーよwww

ちょっとは社会を知れよ。
一般職にはそういう研修はないから、役職ついてるんだからさ、
ちょっとは自覚しなさいよ。

そういう自覚がないなら、一般職からやり直せ。
598非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 08:57:57
>>596
30歳と言っても色々だからなあ。
一般職から管理職まで。
599非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 09:07:25
300〜500くらいかな
500をもらうのはごくまれ
600非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 09:14:54
>>599
30歳で300万って 新卒以下かよw
それはさすがにねーよw
400〜500ってとこだろう、残業込みで。
601非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 10:56:46
>>597
>アホか、土日の研修で休日出勤扱いになる会社なんてねーよwww
C社、S社はどーなのよ

大手と比べたらいけませんでしたね、サーセンwwwwww
602非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:56
>>601
>C社、S社はどーなのよ
事実知らんくせに知ってるように書くなアホ
603非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 11:28:07
つーかC社、S社の管理職候補には、ウチみたいにレベル低い人間は
いないから、文句とか言わないんじゃね?
604非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 11:59:14
大手なら、社員教育や研修なんか平日の業務時間内に実施してるよ。
あとTOEICも平日に会社負担で団体受験させてくれるし。
605非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 12:00:13
確かに企業TOEICは大手はみんなやってるね。
ウチは受けたきゃプラベートで申し込んで受ければ?ってカンジだけどw
606非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:05
C社と比べたらハナクソみたいなもんでしょ、ソーバルって。

ソーバル洗脳教育の成果だな、597みたいな馬鹿は(笑
607非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 12:56:39
>>604
お客さんのところで働いて稼ぎになるわけだから、平日業務時間中は無理だろ。
TOEIC団体受験もありえないな。英語使いまくる業務なんてほとんどなさそうだし。
それにしても研修参加で金よこせには笑った。まるでアルバイト感覚だな
608非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 13:05:04
>>606
そういう考えだからいつまでも鼻くそ以下なんだよ、お前は。

社員がそんなレベルなのに、C社はいいな、S社はいいな、
って隣の芝ばっかみて、自己努力をしようとしない。

おまえ、そんなに自信あるならC社でもS社でも大手に行けばいいじゃねーかよw
まあ、100%書類で落とされるだろうけどなw

どうせ毎日ぼけーっと過ごして定時で帰るのが仕事だと思ってんだろ?
609非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 13:18:39
30歳で500って全職種同じくらい?
610非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 13:25:04
開発、評価、業務系でそれぞれ違うと思うが
オレが知る限りではそもそも、明確な給与テーブルが
あるのかどうかもわからん。
611非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 21:10:18
>>597
「自主的な参加の研修」はね

612非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:57
>>607

じゃ研修なんてやらなきゃいいじゃん
社員対象の「無料塾」とかにしろよ
613非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 21:16:16
>>611-612
わかったわかった、お前ら一生、平社員でぶーたれてろw

他にやる気のあるヤツはいくらでもいる。
614非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 22:11:15
ここってキヤノンの出資会社ですか?
キヤノンが潰れるか業績悪化で仕事切られたらどうなるんですか?
今後サラリーマン生活40年のうちにキヤノンはどうなると予想されますか?
615非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:12
C社にも内定貰えそうなのですが、人や金の管理に全く興味が無く
開発のほうがが好きなのでソーバルのほうが魅力があります。
どうしたらいいですか?子供は作らない予定で将来妻と2人で暮らせていけるだけの収入が貰えれば良いのですが・・・
616非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 23:59:09
>>615
開発がやりたいんだったら他へ行くんだw
617非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 01:43:14
>>615
自分の人生なんだから自分で決めるんだ。周りはアドバイスしかできない。
個人的にはC社に内定貰えるくらい優秀な人なら、なおさら人や金の管理にも興味を持って欲しいと願う。
君も技術者として働く以上、有能な人が上司で納得できる評価であることを求めるだろう?
618非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 04:27:39
人格はなかなか変えられない
619非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 06:12:25
C社に内定もらっててウチに来たいなんてあるわけない
ネタだろ
620孤独戦士:2008/02/04(月) 07:03:25
Cに内定もらったらそこ行きなさい。
その方が良いんじゃない?
もったいないよ。
まぁ、それは個人の問題だけど。
621孤独戦士:2008/02/04(月) 07:05:00
>>613
平で問題ない。
そんなにこだわると後で泣くよ。
622非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 20:08:35
>>613
>わかったわかった、お前ら一生、平社員でぶーたれてろw
>他にやる気のあるヤツはいくらでもいる。


なるほど。こうやって「出勤ならないけど研修受けなきゃ上へ上がれないぞ」
というプレッシャーで合法的に休日に研修を受けさせるわけか。

全然自主的じゃないなw
つかこいつ自称管理職のくせに堂々と書き込んでるがいいのか?w
623非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 20:52:46
↑もういいよ。しつこい。
624非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 21:18:43
つまり、言い返せない と
625非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 22:36:36
>594の言うとおり、会社は休日の研修分も給料を払うべきだ!
はい、おしまい。
626非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 23:14:44
>>622
つまり努力はしない、研修は嫌だ、プレッシャーはかけるな、

でも出世したい、給料欲しいってことか。

まあ、そのスタイルでどこまで行けるかがんばってくれw
627非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 01:02:37
固定残業代の拡大解釈はやめてほしいです
628非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 19:24:04
>つまり努力はしない、研修は嫌だ、プレッシャーはかけるな、

どこにそんなこと書いてあるんだかw
ま、中小企業なんてほどんどこんなもんだよw
特に偽装派遣系だった会社はねw
629非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 19:54:37
>>628
>ま、中小企業なんてほどんどこんなもんだよw
違う、おまえはどこに言ってもそんなもん。

努力もせずに文句を言うだけのカス。
630非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 19:56:18
どこに行ってもそんなもん ⇒ どこに行っても「自主的な学習」「学習する場があります」という名の無給研修
631非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 20:32:57
金をもらって物を教えてもらおうという考え方がそもそも
おかしいと、何故わからんのだ!
632非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 22:04:27
>>631
坊やだからさ。
633非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:12
そこは「エゴだよそれは」が正解
634非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 22:40:19
色んな会社の研修制度を真っ向から否定だなwww
ここはOJTすらしてくれないのかww
635非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 22:52:30
研修なんて会社のためにやるんだろう?そういうのは業務って言うんでしょ?
無給で休日出勤して研修受けてくるのが努力とか言いたいんだろう。
こういうまともな話のできないやくざまがいの荒くれ管理職がソーバルには
いるのかな。それとも自己犠牲を強いる社風なのかな。
636非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 23:20:26
>>635

>ま、中小企業なんてほどんどこんなもんだよw
>特に偽装派遣系だった会社はねw


っていうことだね。
研修ってものの位置づけなんて。
637非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 00:48:21
社員数、ここ一年ぐらい900ちょっとで停滞しているけど、もう採用は絞っているの?
知り合いをソーバルに引きずり込んだら懸賞金がもらえる制度はもうやってないの?
638非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 10:15:00
キヤノンが業績悪化ir潰れたらこの会社はどうなってしまうの?


この会社は後何年もつと思われますか?
639非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 11:00:28
今も紹介金とかあったよね。確か

何年もつかじゃなくて、もってもらわなきゃ困るさね。まっ、大丈夫だろな。仮にCが吹き飛んでも。
640非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 19:42:18
>仮にCが吹き飛んでも。
641非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 22:00:00
以前業績悪化で社員をリストラしましたが。
642非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 23:01:15
ソーバルで?
643非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 06:12:17
C社が吹き飛ぶような未曾有の事態でソーバルだけ無事な
世の中なんて逆に怖いわ
644孤独戦士:2008/02/07(木) 07:01:38
Cが吹き飛んだらソーバルだけじゃなく、その辺も…だってば!
645非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 23:35:05
お前らは相変わらず醜いですねw
646非決定性名無しさん:2008/02/08(金) 00:41:36
>>639
質問でーす。
Cが吹き飛んだら、Cに人身売買された人たちはどうなるんでしょうか。
あの人数全員が分室に入りきるわけないし、かといって本社にも場所があるわけでもないし・・・
やっぱり自宅待機でSとかに人身売買が決まるのを待つだけ?
Cが吹き飛んでも平気っていう理由が分かりません><
647非決定性名無しさん:2008/02/08(金) 09:42:47
内定いただいたんですが、入らないほうがいいですか?
648非決定性名無しさん:2008/02/08(金) 19:34:48
他のとこ受かってんの?
649非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 02:59:39
他はまだです。
650非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 08:33:36
ソーバル学生気分で社会人生活を送れるんじゃない?
あまり仕事したくない人にはお勧めだよ。
651非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 09:37:52
全員がそうなわけじゃねーよw
652非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 17:52:39
学生気分で仕事してる、どこだって同じじゃんか。
ソーバルだけに限ったことじゃない。まぁ、若い層が多いってことがそう見られるのかな?
でも、そんなの人それぞれだよ。
653非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 17:53:29
>どこだって同じじゃんか。
お前が何も知らないってことはわかったw
654非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 23:28:03
前スレもよく読んでから入社することをお勧めする。
後悔のないようにな。
655非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 03:15:31
私は若手社員ですが>>652とは逆で
むしろ周りの仲間の学生気分の抜けてなさ加減に
不安を感じてます。
最近は大学の同期飲みに行っても自分だけとり残された感が激しく
恥ずかしささえ感じます。
ここは新卒じゃなくて、もっと社会経験積んで
お金も貯まって人生諦めかけた時に
入ってくる場所だった気がします…
656非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 07:48:20
まあ、仕事が楽、とか休みをとりやすい、とかが売りだからねえ。
657非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 11:29:38
> とり残された感
全員が学生気分ってわけじゃないだろうから、早めに自分と似た感性の人を見つけて
高めあっていけるといいね。同じように感じている人は何人もいるよ。
658非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 18:47:07
ここだって苦難の時代が近いうち(3年後か5年後か??)に来るだろうからさ、
そのときのために備えておかなきゃダメだよ。
だけど会社にゴマすって管理職もどきになろうとするのはどうかと思う。
659非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 19:26:14
>>653
あなた何も知らないようだねぇ〜wwwwwwwwwwwwwwww
660非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 22:37:24
平均年齢30歳くらいだっけ?将来、昇格とかどうなるんだろうね。凄い競争になりそう。
ちゃんと評価してくれる上司ならいいけどさ、そうじゃない人が多そうじゃない?嫌だな。
選べるようになれないかな
661非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 19:43:49
おいおいw派遣に将来とか出世とかある訳ないじゃん?w
せいぜい管理職にでもなって勤怠管理だけ永遠にしてろ。
世の中のプロジェクトを持った普通の上司とか管理職とは次元が違うんだよ。
662非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 20:20:36
>>661
大層な物言いだが、じゃあお前は何故ここにいるんだ?
それとも、辞めた会社に粘着してる元社員か?
663非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 21:02:50
釣られてどうする
664非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 02:44:13
どうして離職率が低いんですか?
665非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 06:59:05
派遣さんは課長とかになるの?
666非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 22:53:13
アホかw
667非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:50
ここは派遣業もやってるみたいですが、900人の正社員の何割かを
特定指定派遣等で外に出してるってことですか?
668非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:33
離職率が低かったのは過去の話。
入社して数年で3割程度は辞めてく。
669非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 01:54:36
キヤノン本社とこっちどっちがいいですか?

正直C本体に情報系で受かっても(理系的な)頭がいいわけではないのでついていけそうにないです。。。
670非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 03:29:17
ついていけなくなってからここへきても十分間に合う気がします。
そんな理由で新卒ブランドを捨てるのは勿体無い。
671非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 06:11:55
この板、ホントIDないとダメだな
自演ばっかw
672非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 07:24:42
>665
課長も部長もみんなC社社員から見れば派遣さん
派遣さんたちが自分達で課長とかって呼び合ってる

>667
割合はわからないけれど役員も派遣されてる
いいことだと思う
673非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 18:58:08
この時期、午前中や昼間に外に出るとスーツ着たカチカチ感のある人を見けるようになるけど、説明会かなにかかな?
ここでひとつアドバイス。
通行人見てなんか変な風に言ったりするのはまずいよ。
もしかしてその相手が、あなたの入る会社の社員だったらとんでもないことだからね。
新人さん達

C本社とこっちがどっちがいいですか?って
すぐわかるものじゃないの?違う?
674非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 20:10:45
何を言われたかわからんが、>>673がよっぽどキモかったんだろう。
無理も無い。
675非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 21:56:36
派遣はマジで底辺種族ってことがわかったよ。
こんなのに生活かけたくないなぁ。
かかっちゃってるあいつらには悪いけどw
676非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 23:12:40
派遣で残業20時間未満とか、有休が取りやすい、ってすごいね。
自分がいる現場はすごいよ。残業100hあたりまえ・・
この会社に転職したいんだけど、環境がよいのはC社依存?

677非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 23:41:08
自分も前職の長時間労働、休日出勤に疲れてソーバルに入ったけど
低残業、有給取りやすい、残業した分賃金出ることに嘘偽りはなかった。
ただ残業時間は配属部署と時期によって異なるでしょうね。
残業50時間とか超えたら管理職連中から働きすぎということでチェックされると思うよ。
678676:2008/02/13(水) 23:43:35
>677
そうなんだ。サンクス!
679非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 00:00:01
>>678
ひとつ忠告しておくと、>>675の言うように派遣とか協力会社って言葉に劣等感持ったり
する人には勧めない。自分の信念、マイペースでやれる人ならおk
680676:2008/02/14(木) 00:50:42
>679
今いるところは某メーカの子会社の協力会社なんで、
それよりはましかと。

681非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 06:46:47
>>674
 いや、キモイとかそうじゃなくて。違う意味なんだよ。分かる?w
例えブス・ブサイクであろうと、そういう発言はいかがなものかと思うよ。
こんなところで語る文言じゃないと思うけど、最近はそういうの多くない?だから世の中トラブル続き。
あなたも気をつけた方がいいよ。すぐ「キモイ」というのは。
あなたは相当自信家なようですな。見習わないと!

それよりさ。昨日はまったく別の件で、また辛くなっちゃったよw
●●●●のバカヤロー!と叫びたいね。
682非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 06:51:51
ま、これ以上言うとまたケンカになりかねんから。掲示板上のケンカ以上醜くてくだらないものはないからさ。
とにかく、そういう若者は非常にイカンである、と言いたかったんだよ。
それがここに来る人だったらどうなるんだろう。
私に気付いたらどうなるんだろう。まぁ、それはないと思うけど。たぶんね。

以上 これ以上ほじくり返すつもりはない。
683非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 07:05:59
振り返ってみると、何事も初めが肝心。
何かすればするほど近寄りがたくなっていったしね。
それにあいつは意思の無い操り人形にしか見えなかったよ。
ま、これ以上言うつもりはない。
684キモ面ですが何か?:2008/02/14(木) 16:51:47
ちょっと待った!
僕がキモイナンバーワンだぃ!
685非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 18:52:03
>>681
その長文がまたキモイ
686非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 03:50:10
ここの専門卒の割合教えてください
687非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 03:52:28
>>681-683はメンヘルだろ
働きすぎて心身壊したメンヘラーが来る会社
688非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 04:37:23
ソフトイングローバルの日記2006年4月15日15時5分 みきてぃさん
http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=200507131922527542&job_type=&limit=150
私は最終面接でかなり印象を悪くしました。
最初は事務からだとか、SEでも派遣SEなど、最終で初めて聞きました。
説明会等でもいい点ばかり話しているけれど、本当はそんなに良くないのかな…と思いました。
離職率も悪く言えばスキルがつかないってことですし…。

みきてぃさんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )
689非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 04:37:40
ソフトイングローバルの日記2006年4月17日13時53分 hikyさん

>ままさんへ

説明会の参加は13日でしたか?
僕もその日に、司会者の携帯が2回鳴りましたね。
バイブでしたけど・・・


派遣SEというのは聞き逃したのか、初耳です。
いい会社に見えたのだけど、うーん・・・

hikyさんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )
690非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 07:10:41
>>687
ちと言いすぎですよ。
勝手に決めないでください。
んなこと言うなら、全員メンヘラだろ?w
メンヘラが来る会社とか言うが、ほとんどそうだろ?w

あんなも立派なメンヘラ

>>685
意味わかんねーから。
キモイの意味が違う。
長文がキモイ?
あなたのその考えがおかしいと思います。
長文仕方なかったんですよね。いろいろ質問されたり勘違いされたりしたから
しょうがねーだろ?

あんたらに僕の何が分かる?
691非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 15:15:30
教授に言われたのですが、
常駐は身分不安定な仕事だそうです。今更ですけど。。
というか、そんなの皆さんわかっているかもしれませんが。
今は景気が上がり気味で、人不足で、
どんどん大手から派遣(常駐)の依頼が来ます。
ですが、もし景気が下がり始めたら、
大手企業では人が余ってしまいます。
そうすると、自分(大手)の会社の正社員を切るのではなく、
常駐の社員を一番初めにきります。
きるというよりかは「もう常駐はいらない」と
常駐会社に言うだけです。解雇よりずっと楽です。
そうしてどんどん仕事が無くなった常駐会社は、
社員を解雇するしか方法が無くなります。
解雇しなくても仕事が無いのですから、
自ら会社を辞めるしかなくなる…
こんなことも考えられるといっていました。
まぁ、今技術の派遣は色々問題になっていますからね。
692非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 15:22:51
【偽装】大分キヤノン避難所【請負】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1159849300/
693非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 18:38:36
>>690
書き込みからしてキモい。
694非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 19:26:27
確かにキモい
695非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 23:05:25
あ〜〜〜

この会社入って、マジ後悔。
696非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:27
Cの社員さんにチョコ持って言ったけど渡せなかった
顔見たとたんに躊躇しちゃった
あーーーーー凹む
697非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 00:44:43
玉の輿必死だな
698非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 01:21:21
こいつらwwwwwwwwwwwwww
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200705/contents01/theme01.php
699非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 02:08:55
世界ではゼロックス社には負けてるんだよな?
国内でもエプソンというライバルが大きいし

特許だけじゃ食っていけないよ^^
700非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 02:10:46
東芝11年目(元研究所社員)年収568万5発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1198772453/

新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
701非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 04:10:32
    日本経団連名誉会長
      内閣特別顧問
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   俺様が法律だ!
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
   奥田碩(1932〜 )
702非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 05:26:13
コピー機のカウンター料金について考える
1 :コピー機太郎:02/12/08 16:55 ID:ZERKcDwa
会社で使うコピー機はコピー機自体のリース料の加え
1枚コピーをとると数円のカウンター料金をとられる。
なんか損してるみたい。
保守料こみとのうたい文句だがそんなに壊れやすい
ものならそもそもPL法に反するのではないか?
エプソンとかの複合機(コピー、FAX、プリンター等)を
買った方がお得なのか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1039334120/
703非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 08:01:54
>>696
打ち上げの時にでも擦り寄りなさいw

打ち合げないプロジェクトでも何故かウチの女子と社員さんだけで
飲み会やってたりするみたいだし。
704非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 12:47:39
女社員は政略結婚用
男社員はただ働け
705非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 19:06:18
フツメン 年収700万
イケメン 年収600万

結婚するなら後者

イケメンは年収100万プラスの価値がありますwww
706非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 19:15:17
フツメン 年収700万
イケメン 年収600万
ソーバリアン 年収400万

結婚するならどれ?
707非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 21:01:22
C社の人間って体育会系多くね?
708非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 21:57:27
多いw
709非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 21:58:41
710非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 22:18:23
昔の彼氏
711非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 22:27:09
別のキヤノン系列知ってるけど、やはり
経営者がキャノン下りで来ると思う。
よって良くも悪くも下請100%かな?
ま、今は本体が羽振り良いからいいけど、
苦しくなったら真っ先に被るんだろな。
電機の系列よりはマシかって感じです。
712非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 22:32:03
エム・ソフトの日記2004年3月27日16時10分 名前は出せないさん

2004年度はこんな感じでした。

応募     3196人
1次選考(試験) 670人
面接(1次/2次) 100人
※2次面接を受けられた数、内定者数は不明
入社      19人
713非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:28
>>712

> エム・ソフトの日記2004年3月27日16時10分 名前は出せないさん

> 2004年度はこんな感じでした。

> 応募     3196人
> 1次選考(試験) 670人
> 面接(1次/2次) 100人
> ※2次面接を受けられた数、内定者数は不明
> 入社      19人
714非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 23:28:22
ソーバルってあと何年もつんだ?
というかC社は10年もつのか?
715非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 23:45:46
世界中で大人気のiPodはずっと東芝製のHDDだぞ?
ダイナブック

しばらく大丈夫
716非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 10:12:17
>>714
Cもトヨタも欧米の好景気に支えられていたが祭りは終了。
去年がピークだと思われ、今後はきびしいね。
717非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 10:13:19
>>714
>というかC社は10年もつのか?
そんなことは世界中の誰にもわかりはしない。
718非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 10:50:47
今の数百人の20代・30代の社員が20年後には
40代・50代になる。高齢者ばかりで仕事もないし給与も頭打ちだろう。
社員にとっては未来のない会社だ。
719非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 14:34:09
何その150年後には今生きている人は一人もいないから
人類滅亡ですね みたいな理論
720非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 14:51:05
結局、一生働くような会社じゃないってことだろ。
721非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:22
だから今の状況は好ましいんじゃない?

新卒はわんさか入ってきて、30代くらいで辞めていく
722非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 06:53:03
そんなもんかなぁ
723非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 06:54:51
老人バンザイみたいな。
それでいいじゃない。
724非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 07:15:03
30歳くらいでやめなかった人はそのうち切られる
うちがきらなくてもC社が切る

C社が何年もつとかでなく
C社は人件費節約のために協力会社をつかってる

人数を調整したいときに
自分のところの社員は減らせない
エムソフトなど関連会社の社員も切れない
うちはC社と関係ないから切れる
使い捨て

それに自分より年上の派遣社員より若い人のほうがいい

俺もやばい
725非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 07:52:43
30半ばで気がつくんだよ。
派遣でやってる以上、単価はもう上がらず、給料も全然上がらない。
転職しようにも年齢的に厳しい。
726非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 18:59:19
エムソフトより立場弱いのか・・・
727非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 19:11:54
>>724
キヤノンって欧米関係あるの?
欧米市場=ゼロックスで

Cは新興国・途上国がメインと思っていたが
728非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 22:53:23
女って何歳でクビ切られんの?
職場の雰囲気を盛り上げる若いピチピチした派遣社員
が求められてるって読んだことあるよ。
まさかC社の社員がこいつらにひっかかるとでも思ってる?
729非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:11
メーカーも大変だよね。派遣に仕事おぼえさせて、これからもっと自分は楽して
派遣さん頑張ってくれーって頃に辞めていく。以後繰り返し。
730非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 23:59:22
中途採用応募しようとしたんだけど、派遣か・・・
731非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 06:10:49
メーカーも派遣のメリットばかり享受できるわけじゃないさ。
732非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 06:42:43
女だろうがおかまだろうが、自分次第だね。
ピチピチが多いが、長くいてもいいんだよ。
733非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 06:43:58
Cが切るとか言うが、関係ないよ。Cなんて。
734非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 06:49:09
ここは残業少ないってホント?
QAが残業0だと派遣部隊が50時間働いても平均残業時間は25時間とかそういう仕組み?
735非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 18:52:58
いやQAが派遣なんだがw
736非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 21:47:28
開発部隊は?
737非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:17
開発も派遣
738非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 01:24:55
一部のメーカー行ってるのが50時間以上やってるだけで、
大抵は忙しいときでも20-40時間

年の半分以上は残業10時間以内。むしろ無い。

でもC社などには「派遣さん」と呼ばれる。
739非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 04:13:01
でもそもそもC社に入るには旧帝大並みの学歴が必要だから
ハナから諦めるべし
NEC本体とNEC子会社(大手でも)みたいな関係でおk
740非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 06:11:28
>でもC社などには「派遣さん」と呼ばれる。
それ、別に蔑称じゃないよ。
オレらだって、C社の人のこと「社員さん」って言うじゃん。

面と向かって「派遣さん」って言われるわけもないし。
741非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 06:48:22
資本の関係が何かなければ子会社ではない。

面と向かって「派遣さん」って言われると何か不都合でもあるの?
742非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 06:51:28
そもそもC社の社員なんて世の中の99%くらいの人間を格下の存在に見てるだろうに今さら・・・
743非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 10:52:42
まぁ、大手の人間だからな。
C社員=尊敬のまなざし みたいだから
でも、実際はそうじゃない 呆
744非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 21:21:25
「派遣」って響きに嫌な反応する人って多いのね
自社開発でも請負でも糞なところばっかりだよ。どこも変わらん
745非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 23:36:04
>>744
そらするんでない?

入社して配属されて客先に「派遣さん」って言われて初めて分かる訳だし
746非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:10
>>745
そこで初めて派遣だとわかるなら、会社も本人もアホ丸出しだなw
747非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 00:36:38
>>746
そか
やっぱりアホ丸出しだったか(涙目
748非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 05:34:28
派遣はイメージが悪い。だから人事部も説明会や面接時に
派遣であることを十分説明したがらない。
749非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 13:19:35
悪いのはイメージじゃないよ
実体だよ
750非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 16:27:15
派遣はイメージ悪いかな?
751非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 20:13:27
派遣会社じゃなくて、派遣契約で常駐作業するだけだから。
752非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 00:42:06
>>751
会社としてはそうなんだけど
社員は派遣社員として働く訳で
753非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 08:09:30
違うって
んじゃ請負契約は「請負社員」か?

派遣会社と派遣契約で常駐作業は違うんだってば。

つーか自分の契約内容と作業形態くらい知っとけよw
754非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 16:36:29
CATS良かった〜
社員会の人たち、寒い中受付で野外で長時間立ってて風邪引かなかったかな?
お疲れ様でした〜
755非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 11:06:09
あぁ、中じゃなかったんだね。受付W
756非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 08:09:23
いつも暴れてるやつらはもう辞めたのかな?
757非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 10:15:12
ああ、このスレ3人くらいしか人いないからw
758非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 23:55:58
この時期ネタがないので静かにしています
759非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 00:08:04
もうすぐ新人さんがやってきますよ!
760非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 00:28:44
ここって定年まで働ける会社ですか?
761非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 16:28:27
そりゃ、あなた次第で。いくら切られないとは言っても、限度を超えれば追放もあるから。
762非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 16:29:29
入社前研修とか今あるのかな?
763非決定性名無しさん:2008/03/04(火) 22:25:52
最近静かだけど何かあったのかな?
近頃はおかしくてしょうがないW
764非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 01:57:35
>>763
社員リストをよく見るんだ
(社員番号をじーっと)
参考資料として社員数だ
>>760と合わせると微妙ななにかが見えてくる

ってか、また何かあったのか?w

固まって消えてるんだけど(w
765非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 20:14:10
つーかまだ、定年退職した人一人もいないからなあ。

それまでに辞めちゃうって意味じゃなくて、若い会社だから。
766非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 00:16:25
>>764
コピペ乙

去年もその前も似たようなの見た。

767非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 00:27:54
RFIDブースかける金が大幅に減っているようだけど、何があったの?
2スペースに実機とパネルだけのようだけど。
768非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 07:08:41
展示会かぁ〜
769非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 07:11:58
>>765
いや、単にそこまで到達した人はいない。若い会社だから。創立してから年月ないか

>>766
バカ乙W
770非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 23:02:57
ソーバリア〜ン
771非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 06:12:06
前スレからずっといる寒いヤツ、まだ常駐してんだな、気持ち悪い・・・
772キモ面ですが何か?:2008/03/07(金) 07:15:15
ソーバリアン?
773非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 14:51:59
774ナメたん:2008/03/14(金) 07:19:23
>>771
てか、気取るなよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
775非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 20:16:53
(・∀・)ナメタン?
776非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:25
>>774
またお前は一週間も前のレスに煽りレスして・・・

本当に心底キモいやつだな。
777非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 00:28:27
就活生です。
この会社、ぶっちゃけどうなんですか?
未来はありますか?
778非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 00:57:53
>777
過去スレも読まずに、そんな質問をしているお前の未来と同じ。
779非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 02:14:33
>>778
よくわかったよ。
サンキュー、おっさん。
780非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 00:09:09
未来があるかないか、んなもんその時になってみないとわからんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いつどうなるのか誰にもわからないのだからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
781非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 02:34:38
ウチの会社は、なんで上場しようと躍起になってるの?
782非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 06:12:54
>>781
おいおい・・・・
社員なら知らんわけないと思うが。
上司に聞いてみな。
783非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:38
>>781
当初は役員がウマイ思い出来る予定だったのだろう。誤算乙。
784非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 15:35:14
S社との取引は古いの?
785非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 21:43:22
この会社の男女比ってどれくらいですか?
それから、女性の多い部署はどこですか?
786非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 22:36:36
何を考えてるのかをまず述べよ
787非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 23:53:52
>>786
ご想像にお任せします
788非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 02:41:21
>>784
3年くらい
789非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 19:28:25
あげ
790非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 20:39:41
はけんかぁ
791非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 20:54:13
就活生です。
第1システム部〜第4システム部の違いを教えてください。
792非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 20:54:50
数字が違います
793非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 21:02:24
>>791
簡単に言えば取引先が違う。
794非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 21:44:38
>>793
説明会では、第1がプリンタやコピー機、第2がデジカメと聞いたんですが、
合ってますか?
第3と4が聞き取れなくて・・・
具体的に教えてくださると助かります。
795非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:27
>>794
ごめん、ここじゃあ言えないんだ。
人事担当にメールすれば教えてくれると思うよ。
796非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 20:28:10
大きな声で言えないようなことかもしれないぜ!
797孤独な男:2008/03/22(土) 07:52:08
ここは必ずしもソーバル社員だけが見てるては限らない。
なので、第一は〜とかまずい。
798非決定性名無しさん:2008/03/24(月) 04:10:55
>>782
だれも知りません。
何お金が必要なのでしょうか?
799非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 02:53:40
>>798
「何に」だと思うが、新本社でも建てんじゃね
800非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 06:14:05
上場したくらいで建つわけなかろう
801非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 01:50:44
下丸子なら建つでしょ
802非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 21:32:40
3階建てのちっこいビル建ててもねえw
803非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 22:49:14
たまたま、かきこです。
ビールを毎日4Lのんでます、
足の裏が、猛烈に痛くなって歩けなくなってます。
肝臓病の自覚症状なのでしょうか?
誰か助けてください。歩きたくなくなってしまってこまっています。
804非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 12:12:06
田園調布にビルが建つ!
805非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 11:23:43
何でも相談室を利用しましょう
806非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 22:59:25
>>724ってホント!?
807非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 07:03:47
切られるのはうそだろWWWW
808非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 20:01:05
すごいねー。新入社員ずいぶん来たねー。
今年度こそは社員数1000人突破できるかな。
809非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 00:22:21
無理無理
810非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 06:59:36
1000人は恐らく来年の新卒で達成できるかな
811非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 03:56:33
ところで、アル中ってなんのこと?
812非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 09:54:46
アルコール中毒のこと
813非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 19:17:10
何でアル中?
814非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 22:59:17
○長のことじゃね?
815非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 21:02:14
>>807
今は若い人材中心の会社だから
給料は辛うじて支払われてるが
このまま皆が4〜50歳まで働いて
会社が給料を払えるわけがないだろ
特にうちは単価の安い派遣業務中心なんだから

米経済の不調もいつ回復するかで
いつかは俺らの死活問題になるかもしれない

輸出企業のC社の人件費削減がどこまで
進むかだな
トヨタは1円の円高で359億円の減収になるらしいし
816非決定性名無しさん:2008/04/11(金) 01:04:45
アル中でも上場できるの?
817非決定性名無しさん:2008/04/11(金) 20:15:54
できます
818非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 02:46:54
できても株は買ってもらえんでしょう
株価下落
そしてもっとアル中
819非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 03:07:30
目が泳いでるのはアル中のせい?
820非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 08:18:40
おまえら、個人の話はその辺にしとけ
821非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 12:02:32
ほんとにレベル低い奴が(書きこんでる奴は)多いようだなー

仕事とか会社への愚痴やら文句ならわかるが・・・ね・・・
822非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 21:08:00
でもトップがアル中でいいの?
823非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 07:33:16
待った!
目が泳いでるのはアル中のせいとは限らないよ。そういう人は世の中にはたくさんいる。
まぁ、あの方はそうだろうけどWWW目が泳ぐ=アル中に限定するな タコッ!
824非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 17:41:10
面白がってるだけだろうけど、そういう書き込みが自分達のクビを
どんどんどんどん絞めているということに気付こうな。
825非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 19:35:48
>>100前後の書き込みでは会社の体性やらへの愚痴とかあったが、最近はただのおふざけ書き込みしてるだけだもんなぁ。
ブサ面くんもちょっとかわいそうなひねくれ者かと思ってたが、本当に性格も悪いんじゃ本当に会社のお荷物だよね。
826非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 06:57:59
↑こういう書き込みをしてる時点で低レベル、その辺で気取ってるガキと変わらないと思うよ。
ブスだのブサだのメチャクチャ中傷するWWW2ちゃんねらの特徴だけどさ、あんたの方が幼く見えるよ。醜い争いすんなよ
827非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 06:59:14
>>824も同じだからなW
828非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 19:29:28
>ブスだのブサだのメチャクチャ中傷する


自分で「ブサ」って書きこんでたからそういう呼び方したんだが、
>>825の書き込みで「中傷」になるのか?

頭悪いにも程があるな。
しかも俺は幼く見えるとも書きこんでないし、争いすらしてないのを「醜い争い」って言われてもなぁ。
829非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 22:45:12
ソーバルにゴミ社員なんていません
客先にいって、黙ってお金を稼いでくればみんな良い人です!!!
830非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 23:04:25
ソーバル最高! 不満がある奴は辞めればいいじゃん。
831非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 23:08:51
会社四季報・未上場会社版でも1〜2年で上場予定って書いてあるし、
ストックオプションで儲けられない負け犬がひがむんじゃねーよwww
832非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:31
>>827
はいはいブサくん、引きこもってないで社員総会は出ようね。
833非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 23:53:14
ストックオプションねぇ。。。

社員の場合、マックス掛け金出してる奴でも現段階で○万だろ
それが倍になっても、ちょっとしたボーナスが入るだけってイメージだけどなぁ
834非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 02:01:40
ストックオプションで儲けるとかwww
どんだけゆとりだよ。
ほんとにちょっとしたボーナス程度だろ。
まったく期待できねえ
835非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 10:57:42
>>832
あらら〜、悔しくて必死らしいねぇ〜WWWWWWWWWWWだっせぇ〜
やめなよ。みっともないよ。自身の頭の弱さを強調してると同じWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
836非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 12:05:45
さて、第三者が見た場合
「悔しくて必死」で
「自身の頭の弱さを強調してる」ように見える書き込みはどれでしょう?
837非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 15:29:13
米の経済不況の影響で日本の転職市場も鈍化が進みそうな気配。
転職するならお早めに。
838非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 20:02:57
アルプス技研に入ればいいYO
839非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 07:15:59
>>832も頭よくないと思いますけどね
840非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 07:16:51
>>836はダメだな
841非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 20:26:00
>>839>>840

大文字のWはどうしたんだいブサくんwww
842非決定性名無しさん:2008/04/17(木) 22:19:41
総会でベースアップだとか昇給が何だとかいうだろうな。
期待して4月明細見ると300円アップだったりしたな。
843非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 12:26:23
総会で金額言う?
あ〜、雨の中辛い
844非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 12:27:54
>>841
いつまでも粘着すりきも〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

潰されるよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
845非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 16:20:26
ブサイクブサイクうっせぇ〜負け犬がいるようだな
846非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 18:40:02
>>844
半年以上粘着してるくせに人のことよく言えるww


203 名前:非決定性名無しさん[saga] 投稿日:2007/11/10(土) 09:50:51
>>202 がアフォすぎて笑いが止まらんわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
847非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 22:19:09
>>846の低脳さ加減にはあきれて何も言えないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
848非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 22:22:17
>>846の書き込み時間、ちょうど総会んときなんだけど。
出席してないんか??
849非決定性名無しさん:2008/04/18(金) 22:37:36
あ〜もう、ノイローゼになっちゃうぅぅ。
850非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 00:53:04
Cの奴隷
851非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 08:21:08
その書き方ちょっとエロい
852非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 22:29:21
Cの奴隷って表現は嫌だなぁ。
少なくとも、私はそう思ってないね!フン
853非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 22:08:11
ソーイバルなよw
854非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 12:48:25
これはいい!
山田く〜ん>>853に座布団一枚!
855非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 16:50:55
自演乙
856非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 18:55:14
自演?
バカじゃねーの?んなことする意味ねーだろ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どこまで低脳なんだか。

差布団は俺が書いたが、その上は別の奴だよヴァァアアアァァァァァァァアアアア!頭悪すぎじゃねー?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
857非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 20:59:30
さて、客観的に見て頭悪すぎなのは>>855>>856のどちらでしょうか?
858非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 23:25:22
Cの余剰上司どもの、部下代わり人員乙w
859被害者:2008/04/26(土) 23:44:46
総会に出席したのに、出てないとか書かれた件。困ったなぁ〜。
この時間に書き込むということは・・・ という適当な推測はやめましょう!
860非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 09:05:01
総会の真っ最中に携帯で書き込んでたってこと?

それはそれで気持ち悪いんですけどw
861非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 12:05:26
実況すればよかった?
862非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:00:45
総会中に書き込む?をなわけねーだろヴァァアアアァァァァァアアアァァァァアアアァアカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

どこまで頭弱いんだよ。
863非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 12:00:34
>>862が何を言ってるかわかるヤツはいるか???
864非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 20:12:19
たぶん自分のことを毎回罵倒してるんだと思えば納得がいった
じゃなきゃとんちんかんなレスしかしてないし
865非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 21:06:56
ソーって、変な奴多いなw
866非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 22:04:23
変なヤツといいヤツ、仕事できるヤツとなんも出来ないヤツに
はっきり別れておるなあ。
86722歳:2008/05/01(木) 07:16:35
すぐ側に同期女がいたら、やはり気になります?
皆さんの新人時代はいかがでした?
868非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 16:50:58
いい奴、変な奴、微妙な表現だな。
俺的には、日本中変な奴だと思うがなW
869非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 19:25:35
つまり、自分ひとりが・・・
870非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 19:25:42
わかってると思うが、子持ちの40代が派遣としてこれから先やってけるのかどうかを
考えろよなw
871非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 21:03:37
>>868
そうだよな、犯罪者にとっては警察は自分を追い詰める
悪いやつだもんな。
872非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 11:03:13
誰も気づいちゃいない。
日本中が狂って利んだよ。
873非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 22:37:38
ここってC社とか,S社に派遣されるって言うけど
派遣されたら引越しが必要なくらい関東圏から遠くに行くのでしょうか..
転職を考えています.よろしくお願いします
874非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:48:14
Cのダメ社員の下で奴隷のように働きたいか?
875非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:45:29
>>873
関東から外はない。
殆どが首都圏。
876非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 01:17:18
SEって将来性どうなんだろう
877873:2008/05/03(土) 01:19:15
>>875
ありがとう.
考えてみます.
ちなみに転勤ってあるんですか?
878非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 09:36:02
どうしてここは残業少ないし休みもきっちり取れるのに
平均年齢が若いの?
もっと長くいてもよさそうなのに
879非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 11:20:22
>>878
どうしてここは残業少ないし休みもきっちり取れて、給料アレなのに
オジサンばっかりなの?
もっと長くいてもよさそうなのに
880非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 12:16:54
>>877
転勤はあるが、どうしてもイヤと言えば断れるし、
通勤事情は考慮されるよ。
881非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 12:18:40
>>878
ここ数年で新卒と中途で若年層をとっているから。
勤続年数が長い人もたくさんいるけど、昔は会社全体の人数が
今よりずっと少なかったから、平均すると若くなる。

但し、若い人間が活躍できるのも、中途の人間が活躍できるのも
事実だよ。
882非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 02:17:38
やべっ
新人入ってきたら兄弟増えた
もう止まんねえ…
883非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 13:11:14
転職しようと思ったけどやめとくかな…
884非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 19:08:37
>>13を見てここにはいろうと思いました
885非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 22:17:23
この会社は女性の平均年齢がずいぶん若いみたいですが
やはりギャル系の人が多いんですか?
私はどちらも大好きですが。

派遣社員として働くと言うことは
責任ある業務とかは無いんですか?



886非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 11:00:05
前半も後半も質問がバカバカしすぎて
答える気にならん
887非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 14:10:56
Cのヒモw
888非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 07:00:43
ん〜、女目当てとかで選ぶのはどうかと・・・
889非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 10:14:33
ここに応募を考えてる者ですが、

>>862
頭の悪そうな社員が約一名いることは把握した

>>885
頭の悪そうな応募者が約一名いることを把握した
890非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 21:49:07
>>889
>頭の悪そうな応募者が約一名いることを把握した

いや、約二名だろ?
891非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 21:39:33
では、皆で教育して良くしていきましょう!
892非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 21:42:26
>>889
本当に応募者かい?頭の悪そうなのが約一名て、何様だよ。
まっ、一名だけじゃないと思うんだけど。実際、ここに書き込んでるのはほんの数名だから。勘違いするなよ。
893非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 01:09:53
あ?
何仕切ってんだ?
894非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 07:17:22
仕切ってるつもりはない
895非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 15:25:14
>>890
俺含め2名、って応募してないから^^

>>891
良識人もいるということを把握しました。

>>892
でも、ギャル系が多いんですか?って質問はどこの板いってもまずないでしょw
あと2chで書かれてる事はすべて信じてませんから、勘違いもしてません。

シャレのつもりの発言が結果的に板汚しになってしまいすいません。
896非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 16:48:39
>>895
>あと2chで書かれてる事はすべて信じてませんから、勘違いもしてません。
「すべて」信じてないとは、勿体無い。

ちゃんと真偽を見極めれば、それなりに役に立つのに。
897非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 17:37:15
「全ては」信じてないっていう部分否定で「全く」信じてないっていう全否定じゃなんですがw
「全て」と「部分」を信じる人がいたとしたら、俺は後者だといいたかtt
どうやら俺は釣られたようだ。
898897:2008/05/17(土) 17:45:34
× 全否定じゃなんですが
○ 全否定じゃないんですが

正しい日本語でお叱りを受ける前に気がついた俺は勝ち組
899非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 17:46:47
でも「すべて信じてません」
って言ったら、後者と取られることのほうが多いぜ。

「すべては信じていない」「すべて信じているわけじゃない」
等、誤解されない表現をすべき。
900897:2008/05/17(土) 17:52:13
確かに「すべて信じてません」とだけ言われたら後者と取られることのほうが多いだろうけど、
文脈からしてry
まぁいいやw この議論はあんま面白くないっすw
お堅い人が約一名いる事を把握した。
901非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 18:03:29
まあ、間違いを正されて面白くないのはわかるけどね。
902897:2008/05/17(土) 18:06:12
ご訂正ありあっした!
と、学生らしく爽やかに、かつ華麗にスルーするのであった。
903非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 22:33:21
スルーできてねーだろw
904897:2008/05/19(月) 01:15:04
ばれたー…///
905非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 14:50:04
質問いいですか
ここって派遣先は大体スーツ?
906非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 21:32:12
女の子でも上下作業着です。慣れるので心配ないです^^
907非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 20:20:20
これからソーバルの選考を受けようか迷っているの者です。
先輩方に質問です。
この会社に入って良かったですか?
908非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:18
>>907
狙ったか?>20日20時20分20秒

入って
良かった事:ぬるま湯な割りにはまずまずの¥。理系な職場の割りには若い♀が多い。それだけ。
悪かった事:ムダに年を食う。出世するのは口先だけのアフォばっか。大学のサークルを延長したノリ。くだらんこと多い。他

907が職場や仕事人生に何を求めているかは知らんけど、
迷うほどなら、ここに行くのを薦めはしないねぇ
909非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 07:03:47
狙ってできないw書き込みクリすると時間差あるからな。たまたまだろ
910非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 07:09:45
偉そうに言い杉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
911非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 12:22:57
>>908
あんた、がそんな大それたことぬかせるほど長く勤務したの?
912非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 23:52:43
>>911
あ?お前誰だよ?
913非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 00:25:07
>>911
>>908のどこが大それた事言ってるの?
俺は皆そう思ってると思ってるけど
じゃああなたは胸張って否定できるの?

この会社は、何のスキルも身に付かないし
周りは皆、若過ぎて社会人としても成長できない
友達作って遊びながら金稼げると思えば天国
914907:2008/05/22(木) 09:39:17
>>908
ありがとうございました。
選考に進むかもう少し考えてみます。
915非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 12:28:11
このスレを判断基準にするのはどうかと思う。本当の社員が書いてないから。いたとしても五人もないね。
だから、ここに入るか迷う人間は読むべきではない。
916非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 22:41:43
>>913
>この会社は、何のスキルも身に付かないし
そりゃ本人次第だろ
917非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 01:25:51
>>916
業務で使わん技能なんてなかなか身につかんだろ。
「本人次第」とか言い出したら、「技能が身につく会社」という言葉そのものが存在しなくなる。
要するにあんたはいちゃもんを付けたいだけだろ。
918非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 01:35:52
業務の命令系統がごちゃごちゃで仕事しにくい
919非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 10:16:33
>>917
そういう「人に教えてもらおう」って考え方が甘すぎる。
周囲からなんか盗んで努力する奴だけが生き残れるんだよ。

そういう努力もせずに職場が悪い会社が悪いとわめいてんじゃねえよ。
920非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 10:33:39
ソーバルは配属先によって仕事のレベルや環境が違いすぎる
から、不遇な人もいるのは事実。

まあ、「この会社は何のスキルも身につかない」って言ってる
ような奴はどこに行ってもダメだけどな。
921非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 10:58:58
まあ、低残業がウリの会社ですから。
「スキルが身につかない」とかって愚痴事態が間違ってる。
922非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 11:12:00
私、せまい業界のスキルを習得するより、
人生を豊かにする友達つくりたいんですけど、
この会社向いてますか?
923非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 13:04:04
>>919
はあ、だから周囲から盗みがいが無いんだろ。

実務で使っていない知識や技能は価値がない。
だからこそ、そんな高度な技能を現場で使っている会社を目指すんだと思うが。

環境の話なのに、なんで精神論にすり替えようとするんだろね。
入った会社がどんな環境でも努力が必要なのはその通りだが。
924非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 13:28:28
会社として人を育てる気がないから、努力してる人としてない人の差は広がる一方である。
925非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 14:37:20
>>923
じゃあ、お前さんが言う「盗みがいがある職場」って
どんなとこだい?
具体的に挙げてみてくれ。

オレはソーバルに入る時はズブの素人だったのに今や
いっぱしの技術者になってる奴を何人も知ってるが、
お前さんはどうなんだい?
926非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 14:38:44
C社の奴隷だあああああああああああああ
927非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 14:40:16
テスターしかできないヤツに言っても無駄だろwww
928非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 14:47:43
まあここは会社生活を楽しむ為の会社なんだが、
それだって積極的に友達作って飲み会やイベントに
奔走しないとダメだし、どっちつかずのヤツには居辛い会社かもな。

一部の部署を除いて仕事はラクラクだし。
929非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 15:53:11
つーか会社への文句のレベルが低すぎる。
930非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 22:46:24
>>925
人間は環境に影響されるというごく当たり前の話を認めようとしないんだな。
あんたのいう「いっぱしの技術者」なるものがどの程度のレベルなのか気になるところだ。
931非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 23:43:59
>>930
そうだな、人間は環境に影響されるな。
だから、お前さんの言う「スキルが身につく環境」ってどんなよ?

オレが言ういっぱしは、そうだな・・・ソーバル的にわかりやすく言うと
「S社やC社に一人で派遣されて問題なく業務がこなせるレベル」かな。
一般的に言えば基本設計から詳細設計、単体試験からシステムテスト、
リリースまでの流れをこなせるレベルだな。
932非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 23:51:44
>>931
だったら、はじめから「ソーバルはスキルが身につく環境だ」と明言すればよい。
で、>>913 は「なんのスキルも身につかない」と明言してるのだが。
933非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 00:07:11
>>932
いつまでものらりくらりと逃げてないで、ちゃんと質問に答えてよ。

どういう環境ならスキルが身につくと思ってるわけ?
934非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 00:59:03
盛り上がってまいりました
935非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 08:43:18
>>933
はあ? あんた自らソーバルがスキルが身につく環境だと言ってるじゃん。
スキルが身につく環境というものを知らないというならば教える意味はあるけど。
で、聞いてどうすんの? 話をそらして勝利宣言でもしたいだけか? 

繰り返すけど結論は以下の通り。
>>931 はソーバルはスキルが身につく環境だと言っている」
>>913 はソーバルはなんのスキルも身につかないと言っている」
話をつづけるならば、意味のある話をしたいのならば、この差がどこから生じたか考えることだろ。
936非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 09:03:31
>>935
またくちゅくちゅくちゅくちゅ屁理屈並べやがって。

どんなとこでも、本人にやる気があればスキルは身につくが、
特にソーバルがスキルが身につかない環境なんてことはない。
自社系でも派遣でも、スキルは身につく。
何をスキルと思うかは本人次第だが、開発の奴は開発技法や
プロジェクト運用を、評価なら商品開発の流れやQAの仕事を
身につけられる。
特定のハードに関するスキルが身につく現場も多い。
それが身につかない奴は、やる気がないヤツだって言ってんの。

「ソーバルはスキルが身につかない」んだろ?
だったら、お前が言うスキルが身につく環境ってどんな
とこだよ、って聞いてんの。
逆に、ソーバルでスキルが身につかない理由でもいいや。

まさか、はっきりした「こういう環境ならスキルが身につく」って
ビジョンもないのに「ソーバルはだめだ」ってわめいてるわけじゃ
ないんだろう?
937非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 09:52:41
>>936
私はソーバルがスキルが身につくとも身につかないとも言っていないが。
>>913 に聞いてくれ。

一般論で答えるが、たとえば2次請けや3次請けになると、
細切れの簡単な仕事しかこなくて、主に上流の技能が身につかない。
その上仕事量が多ければ自己研鑽するゆとりもない。
ソーバルはそこまで酷い会社ではないことは知ってるが。
少なくとも、同じ人間でも環境によって伸び方が変わるのは明らかだ。

>どんなとこでも、本人にやる気があればスキルは身につくが、

したがって、これは言い過ぎだ。
身につくというならば、ソーバル続けながら税理士や会計士なんかの資格でもとってみたまえ。
テクニカルエンジニアのネットワークでも良いかな?

# こっちは直球ど真ん中の話をしているのに、話をそらしてるあんたから、
# 屁理屈だなんて言葉が出てくるとは思わなかったが。
938非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 10:14:48
スキルが身に付くかどうか知らんが中途入社の視点から言わせてもらうと
他の技術系派遣会社に比べて平均技術レベルは相当劣ると思われる。
だからって悪い会社というわけではない。
939非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 11:00:16
なんかブラック会社の人事みたいな奴がいるな・・・
「スキルが身に付かないのはやる気の問題です! 駄目な奴には辞めて
貰えば良いのです。
適切な仕事や環境を用意しないでも、勝手に客先で育ってくれて、客先
常駐で売れる人材になってくれる、やる気のある人だけが残れば良いの
です!! そのために毎年数百人採用しているのですから!」
・・・なんて、富士○フトとか、○フトウエア興業感と同じ空気を感じる
けど、客先常駐は結局そうなるのかね・・・
940非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 19:56:01
>>939
だって研修は自主的に「勉強として」やる会社だし
941非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 22:47:25
ねえ。もういいからさ、
この会社のまとめはこれでいい?

おニート<フリーター<ソーバル社員<派遣社員<<正社員

・ソーバル社員<派遣社員 の理由
派遣社員なら、派遣先に正社員で雇われる可能性が無くはないけど、
ソーバル社員なら派遣先(常駐先?)に正社員になる可能性は"0"じゃん。
ソーバル社員になるなら、派遣社員になった方がいいからさ。
942非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:18
マゾなの?
943非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 00:25:52
マジなの?
944非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 23:55:49
ソーバルって、オジサン多い・・・
945非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 18:49:16
クソーバルに入ったのが間違いだった。
もう辞めるんで四露死苦。
946非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 22:20:19
>>945
退職理由を3行で
947非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 16:04:36
あら?久しぶりに来てみれば
もう明日は6月なのに昇給額の話が無いじゃないの〜
今後の参考に
このスレを読んだ人は、年齢と昇給額を両方ともだいたいでいいのでさらしてみませんか?
ということでまずは、自分から
年齢:20代後半
昇給額:1000円
948非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 16:38:37
>>947
C社
年齢: 40代
年俸: 870(超過残業込)
昇給額: 48K
949非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 18:33:15
>>947
もし経験者で中途の場合だったら良いほうじゃないかな。
950非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 02:01:47
>>948
C社ってどういうこと?
C社の社員?
ソーバリアンのがC社派遣組?
でもソーバルで870って現実離れしてそうだからC社社員ですか?
昇給額48kって月給アップ額ですか?次元が違いすぎます!
951非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 07:38:36
C酷い。なんか、奴隷どもとかある言ってる。まさか、俺等のことか?
952非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 07:42:50
>>945
おいゴルァ、ここをクソと言うなら、どこ行っても長くはもたんと思うぞ。まだまだ若いんだね〜w
まっ、偉そうに高ぶってるCのホクラどもにでも泣きつきなw
953非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 13:25:40
会社の文句をいうなんて情けない連中だ
お前らが入社に値する評価をしたから、ソーバルに入社したんだろ?

何をグチグチ言ってんだ
入社してこうだとは思わなかった。という言い訳は通用しない
今の時代、ネットを使えばある程度の情報は見れるんだから
入社前に調べなかったお前らがいけないんだよ

就職は自分にとって大事なことだ。と思えばネットで調べるし
OBを探して直接話を聞きに行く。

就職をいい加減に考えてる奴らはいい加減な会社にしか入れない。
ソーバルはお前らに相応しい会社
954非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 16:02:38
>>953
ここはグチグチ言うための場なんですが何か?
955非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 16:48:30
>今の時代、ネットを使えばある程度の情報は見れるんだから


このスレもその情報になってるんじゃん
たしか数年前からあるスレだよね
それ以前にはこの手の情報は無かったよね
956非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:55
>>947
あやまれ、100単位な俺にあやまれ
957非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:48
ウソーバルw
958非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 07:52:34
テスト
959非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 12:46:09
おまえらがDQN会社の社員なのは当り前。
おまえらがそうなったのは、おまえら自らがいままでやってきたことの結果だ。
結果には原因がある。

おまえらはDQNな学校に通い、DQNな友人とつるみ、
DQNな思考で、DQNなことばかりやってきた。

その結果としておまえらは、いまの職に就いた。

協力会社と呼んでいるが、それはオブラートでつつんで配慮してやっただけのことだ。

実情は下請け。
おまえら協力会社員は下請けとして奴隷のように扱われ、コキ使われるしか術はない。

この業界は現代のドカチンだ。
ニッカポッカ履いていたのが、スーツになっただけのことだ。
それがおまえらだ。

おまえらの質は低い。
人間性も最低で堕落している。
自分でわかっているはずだ。
自らがDQNで性悪だということが。
    
そこで働くおまえらは、業界の底辺で虫ケラのように扱われるITドカチン野郎だ。
960非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 13:07:18
↑長い
961非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 20:04:23
> ニッカポッカ履いていたのが、スーツになっただけのことだ。


スーツすら着てないし。。。
962非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 07:13:34
↑バカだし
963非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:52
↑バカだし
964非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 18:50:44
場所によるじゃん?
965非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 23:19:31
ニッカポッカをバカにするな!
966非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 19:14:46
カモ警備乙
967非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 10:32:13
>>949
947 が良いほうってことは 949 さんの周りは3桁昇給が多いってことか?
などと 28〜32 の 1000 円昇給の俺が言ってみる。
968非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 11:04:05
同じ職場で1000円昇給なんて
単に、会社からバカにされてるだけ。
969非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 12:39:15
>>968
それは事実だよ!
毎年の昇給や昇格による昇給もバカにしているとしかいいようのない。
小中学生の小遣いアップ額だよ。
970非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 13:58:56
>>969

>>311
>>312
しょうがないんじゃね?
971非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 16:11:12
いくらなんでも少なすぎだろ?俺が多いのか?
972非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 02:30:21
専門卒2年目で昇給五桁の俺は勝ち組って事?
973非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 02:33:37
まあ、この会社じゃないけど
974非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 01:46:19
ところで今年の新人はどうなの?
975非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 07:17:13
何が?
976非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 08:20:20
ナニが
977非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 11:24:57
かたい
978非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:32
ソバのスレって、低脳だなw
979非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 21:07:45
今に始まったことじゃないよ
980非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 00:31:43
なんでだろう?
981非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 01:18:22
オジサンばかりなのに・・・
982非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 12:35:04
オジサンすてき
983非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:55
転職活動中の者だが、残業少ないのは事実ってことでいいの?
薄給でも一向に構わないから、時間が欲しいよ。
名目だけの有給と上司から申請を却下される残業に疲れた。
984非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:29
>>978
あなたもね。
んなこと言ったら、Cのスレは更に酷いじゃん
985非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:35:13
>>983
マジだよ
でも一部そこそこ残業多い部署もある

配属前に研修とか待機みたいな時期があるから、そのときに人事とか上司とかにやんわり言っとくといい
変にやる気あるように見せると激務部署に飛ばされることあるから
986非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:39:09
うん。Cの奴隷になればそこそこ子作り人間関係等うまくいく。
987非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 07:03:47
私は嫌だね。奴隷だなんて。いや、中の人間は誰一人そう思っていないだろうな。
あの方達の一部では我々のことを奴隷と思ってるようだが
988非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 00:15:04
Cの奴隷というのは間接的。 ソーバルに自分の机があるかどうかが問題。
989非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 01:15:33
うまいうまい。
派遣されてる奴らは二重奴隷ってこと?
990非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 01:04:31
ソーバルって、なんていう意味?
991非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:31
調べなさい
992非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 21:41:45
ホントに昇給ってそんなに少ないもんなの?
最低でも5千円位は上がるもんだと思ってた。
993非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 21:47:42
若いうちはね

つか若くても最低5000は無理www
994非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 23:36:09
30台で、700マンもらえるのって良いほう?
Cの連中より少ないやろ
995非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 23:43:41
いい方じゃない?
つかまかりなりにも超大手メーカーのCより少ないと書き込むのがなんか意味あるのか?
996非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 00:38:33
なんか結構人が入ってるのに、いつまでたっても1000人越えないのって何なの?最近すげー気になってる
997非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 00:45:02
C逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
998非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 01:42:52
ボーナス出たら社員数減りそうだなwww
999非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 07:03:04
ナスを待ってるだけということ?それじゃダメじゃんW
1000非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 07:46:40
アイズファクトリーはクズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。