【江坂】TIS株式会社 Part11【竹芝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
TISについて引き続きマタ−リと語り合いましょう。

過去スレ
1.東洋情報システムのスキル?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/975/975069067.html
2.TISのスキル?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/1012/10121/1012178447.html
3.TISの実態
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/1018/10181/1018111306.html
4.TISの実態
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018111306/
5.俺達TIS!TIS!【SI】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1056818885/
6.【江坂】TIS株式会社 Part6【竹芝】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1083608972/
7.【江坂】TIS株式会社 Part7【竹芝】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1095353220/
8.【江坂】TIS株式会社 Part8【竹芝】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125195795/
9.【江坂】TIS株式会社 Part9【竹芝】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1146660340/
10.江坂】TIS株式会社 Part11【竹芝】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1156497749/
2非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 12:16:58
>>1

> 10.江坂】TIS株式会社 Part11【竹芝】
って。。。
3非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 12:25:22
>>1
以下が抜けとるぞ

関連スレ
TISシステムサービスってどう思う?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1132223131/
題略
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137069717/
【独立系の】・∀・TISを称えるスレ・∀・ 2【星】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1152068142/
4非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 21:33:48
Trusted Information Systemで働いている俺も加わっていいかな?
5非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 23:08:10
Tokyo Impotence Salvation勤務の漏れもいいかな?
6非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 23:58:59
マッチはいりませんか?
マッチはいりませんか?
寒さと空腹で震えながら、少女は歩き回りました。
7非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:28
Trusted Information Systemsなら、
かつて実在したよな。
8非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 01:13:28
新スレちーっす!!!!11
9非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 11:11:55
この会社は青学、法政、立命クラスの人間が中心。明治も多いが下位の連中。
10非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 12:50:09
元外注だけど、いや、こいつらに言わせれば害虫なんだけども、
スレが変わるとみそぎが終わったと考えるプロのパアがいると困るから、かきこ。
JCBとテルモの案件で立て続けに日経コンピュータの動かないコンピュータにのった、
非常に珍しい会社だ。心の中で「やったー!」と叫んだ関係者は数知れずいただろう。
TISが困っても誰も助けようとは思わない。業界内の嫌われ者だなwww
11非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 12:51:38
そんな会社に群がるから害虫なんだよ。
12非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 15:31:32
TISがここまで敵が多いのは、嘘をつくからだと思うな
13非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 15:45:59
>>10
仮に助けると思ってやってあげても、助けてもらったと思わないから。
逆に「遅いよ」と値切る始末。
14非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 16:07:53
>>11
群れている訳ではないよ。
現場のプロパは知らないだろうけど、抜けようとするとここの外注担当から脅しが入る。
まだ、業界内で名前だけは通るとこだから、こっちの営業はびびって仕方なく継続。
多分、ここのプロパを一番使用していないのは、ここの会社だよ。
15非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 17:57:52
>>14
最初に関わり合いを持った時点で群がっているだろ。
16非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 18:30:49
>>15
だから、それを言うなら自社のプロパーだけで全てをやれと
逆に言われてしまうよ。

それこそ、引き上げたいと思っている会社は多いと思うから、
各業者が示し合わせて一斉に引き上げたらどうなるか見て
みたいと思う。

そうなった場合に困るのはどっちなんだということだよ。
17非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 18:47:10
ほんと、外注の方々って不憫ですね。心から申し訳なく思います。
18非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 19:02:39
>>16
やってみてくれ。それでも、群がる害虫は無くならないよ。
19非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 20:43:52
乞食関西人集団=TIS
20非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 21:45:44
>>18のように、謙虚さが無いのがこの会社の痛いとこ。
害虫さんがいなけりゃ、何も成り立たないのに。
21非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 23:21:49
>>20
謙虚さを出すとすぐ付け上がるのが害虫。謙虚にでられんのだよ。
22非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 23:45:32
アホ。だから、実力で外注をリードしろよ。なんだよつけあがるって?もしかして外注は、自分らより下とか思ってる?外注は外注の役割を果たし、プロパはプロパの役割を果たすのでは?
23非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 23:47:45
害虫に本当に不備があれば責めればいい。
ここの問題は、自分達のミスを害虫のせいにするところ。
頭を下げなきゃならいところで、頭を下げないから問題がこじれる。
謙虚だとなめられるという発想しか出来ないなって、哀れみさえ感じるよ。
24非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 23:48:05
PINGコマンドを知ってるというだけでネットワークに詳しいとか、一体どういう会社なんだよ
25非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 23:54:22
言っておくけど、こう思ってるのは俺だけではないからな。不断の努力をし、マネジメントはもちろん、技術の手綱は渡さないというのが上流SEであり、他社はみなそうしてる。SIerは皆こうだなんて言わせない。
26非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:11:16
前スレ開始2006/08/25(金) 18:22:29
前スレ終了2006/11/05(日) 22:03:27
すごすぎる!

今回のスレもさっそくジャブの応酬ですねwww
27非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:12:23
害虫が俺はまともだと主張しているようだが、実際に謙虚に受け止めようとすると、どういう結果になるかやったことがあるから分かる。
そんな誠意をもって対応できる連中なら最初から害虫なんて呼ばれないよ。
28非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:15:47
>>27
それは事実と全く違う。

謙虚に受け止めない姿勢で挑んだJCBとテルモで大失敗。
どちらにしても失敗。というかさらに酷くなってませんか?

こういう状況でも会社(TIS)のマネージメント手法になんら
問題がないと考えますか?
29非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:19:11
要は実力がないから威圧的な態度で威張っているだけ。

実力があるなら、そんなことをする必要はないもの。
(実力が無い人には永遠にわからないことかも知れないが)
30非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:41:49
つーか害虫どもも実力があるなら移籍しろや。
ITの仕事なんて移籍してナンボやろ。
「営業のせいでTISに・・・」とかなんて言い訳すんなよ雑魚ドモが。

ひ孫受けでピンハネされた金で食ってるなんて惨めでオレには出来ないね。
40過ぎてプログラマーやってるハゲたオッサン見てると悲しくなる。
31非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:43:01
言っておくけどプロパーもヒドいけどな。
実力ねえクセにそのプロパーのせいだけにする害虫はもっとアホだ。
32非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:43:43
とりあえずTISで仕事してる時点で負け組み。
33非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:50:08
>>31
というか、実力の無い外注よりも『さらに実力の無い元請』が
悲惨な現場を量産しているわけで。

だって、元請なんだから、それは口が裂けても言ってはいけない
種類の言葉だと思うけれどね。
優秀な外注を集めて、適切なマネージメントを行えば良いのです。

優秀な外注に逃げられ、あまり質の良くない(俺もそうかも知れんが)
害虫しか集まらなくなっているんじゃないの?
本当に負のスパライスですな。
34非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 00:51:15
>本当に負のスパライスですな。

本当に負のスパイラルですな。
35非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:02:52
>>30
大型案件からの撤退宣言だと受け取って良いのでしょうか?
不相応な案件を受注することの問題が見えていないようですね。

どうせ、性懲りもなく、また大型案件を手がけようとしているので
しょうね。
だとしたらIT業界全体にとって非常に不幸なことなので、是非とも
全社的に考えを改めて頂きたいものです。
36非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:12:55
まあいずれこんな会社滅びるだろう。
だから害虫も早く関係ない会社に移籍することだな。
取ってくれる会社があるならな。
37非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:14:34
みんな家に帰ってからこのスレに不満を書き込んでるんだろうなあ。
惨めだなあ。
38非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:18:43
ちぃぃぃぃぃーーーーーーーっっっっっっすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!1111
39非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:19:06
>>37
あなたも羨ましがられるような環境にいるとは思えませんがw
40非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:21:03
>>39

何を根拠にw
惨めだねえ
41非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:22:17
結局害虫は自分では何も出来ない。
TISも人のせいにしか出来ない。
だからデスマになる。
全員負け組みw
42非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:23:08
>本当に負のスパライスですな。

名言誕生。
43非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:26:03
>本当に負のスパライスですな。

美味しそうですな。
44非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:39:16
>>35
>>30 がプロパーだと思ってる時点で被害妄想炸裂。
何が「大型案件からの撤退宣言だと受け取って良いのでしょうか?」ってw
45非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:43:01
さて、11月8日平成19年3月期中間決算発表ですね

どういう数字がでてくるんだろうなぁ。

46非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:43:41
とりあえず全員こちらのスレ行けや
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1014483747/l50
47非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:46:04
>>45
数字のマジックが出ることでしょう。
粉飾決算で捕まればイイのに。
48非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 01:58:36
>>33
>本当に負のスパライスですな。

なんか辛そうですな。
49非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 02:52:00
今週もグイッと負のスパライス!
50非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 05:39:23
連休明けも一日グイッと逝こう!
51非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 06:12:51
スレが良く伸びた。
昨日太田がスタメンで言っていたが、むかつく相手のむかつくところは自分の欠点を見ているかららしい。
もっともな話だよ。
52非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 07:21:02
>>51
全然違うケースもある気がするが。
迅速に作業できる人が、作業が遅い人にイライラするのは
作業が速い事が欠点なのかねぇ。

自分に都合の良いことだけ、都合よく解釈するのがTISクオリティ。
53非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 07:35:57
>>52
作業が速いのではなく、遅いのが欠点なんだよ。理解力ないな。
54非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 07:55:15
>>52
本当は自分は仕事が遅いことが分かっているが、それを認めたくない典型的なパターン。
それを素直に受け止められるようになれば少しはましになれる。
55非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 07:58:41
TIS社員で作った映画があるそうだ。「うちは多才な人材が揃ってる」とか自画自賛してるらしい。
聞いてるほうが、恥ずかしい。
56非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 08:00:22
>>55
そうだね
57非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 10:26:08
今日は社食で負のスパライスですな。
58非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 14:35:56
今日のスパライスは美味しかったですか?
59非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 20:10:22
素晴らいす。
60非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:40
流行語大賞決定
61非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 22:45:50
負のスパライス激辛だよ
社食のカレーなんてメじゃないよ
七味唐辛子まるまる一缶ふりかけた様な辛さ
62非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:13:34
研究開発費、この額ってユーザー企業より少なくないか?
63非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:17:05
またお前かw
64非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:02:56
>>62
君は、開発部門の人なの?
しつこいね。
65君子TISに近寄らず:2006/11/07(火) 00:32:29
>>63
>>64
具体的な数値データをもとに論理的に欠点を指摘されても
感情的な反論しかできないのは、TIS社員の特徴ですかw
66非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:38:16
>>65

負のスパライスですから。
67非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:39:54
というかなぜ鬼の首を取ったかのように研究開発費に拘るのかが謎っつーかキモい。
もっと他にヒドいとこあるだろー。
68非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:57:11
>>65
別に感情的になってないし、どうでもいいことなんだが、
あんたが、あまりにも研究開発費に拘るから書いてみただけだよ。

1.研究開発部門の人で予算を上げたいと思っている
2.株主で、研究開発部門の予算が多い会社がいい会社だと思い込んでいる
3.害虫なのでうさをはらしたいので、思いつく欠点をとくに意味もなくけなしたい
4.その他

さてどれでしょう。
69非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:01:08
研究開発部門はTISは研究開発費が少ないと主張している。しかしちょっと待って欲しい。TISは研究開発費が少ないと主張するには早計に過ぎないか。
研究開発部門の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば害虫からは鬼の首を取ったかのように研究開発費に拘るのかが謎と主張するような声もある。
このような声に研究開発部門は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も研究開発部門は害虫の叫びを無視している。
研究開発部門は害虫の鬼の首を取ったかのように研究開発費に拘るのかが謎という主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに害虫には害虫をやめないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
研究開発部門の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に研究開発部門はTISは研究開発費が少ないと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
7065じゃない:2006/11/07(火) 01:01:12
>>68
1〜4のどれでもありません。
71非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:03:18
天下のTISに研究開発費なんていらねーんだよちーっす!!!1
72非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:44
社員&内定者が必死だなwww
業界総スカンだがガンガレ。
73非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:41:52
日中書き込みなし → 20時以降から書き込み開始→
0時以降、残業終えて帰ってきたプロパーと害虫の戦い開始。

みんな家に帰ってからこのスレに不満を書き込んでるんだろうなあ。
惨めだなあ。
74非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:44:57
>>72
なんで内定者が必死なんだ?

しかし「業界総スカンだがガンガレ。」って「みんなお前のこと嫌いって言ってるぞ」みたいでワロスw
プロパーVS害虫のガキのケンカが始まった!
75非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:45:55
>>70

ってか理由言えよ。キモいな。
76非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 02:07:39
>>74
みんなが嫌ってる訳ではないでしょ。
はなから興味の無いヤツ、相手してないヤツってのがいますから。
77非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 02:24:43
2ちゃんねるでの人気ナンバーワンSIer、TIS。
そんなTISに入社しませんか?

こんなコピーで新卒募集すりゃ内定辞退者も減るかも。
78非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 02:26:09
負のスパライスですから。
79非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:28
IT業界のヤオハンこと、ちs
80非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 10:32:28
ここ読んで内定辞退する奴いるのか?いないだろ。 内定式楽しかったのに
81非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 15:07:28
「TISはよい会社」ちーっす!!!
82非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 23:04:21
>>80
内定式に辞退した奴がいるわけねーだろーが。
内定式には辞退したなかった奴しかいねーんだよwww
83非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:53:59
>PINGコマンドを知ってるというだけでネットワークに詳しいとか、
>一体どういう会社なんだよ
ピングてなんすか
84非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 01:07:12
>>82
おまえ頭悪くね?
内定式楽しかったのに、辞退する奴なんていないだろってことだよ。
もうちょっと言うと、内定式が楽しい=いい会社、よって
いい会社だから辞退する奴なんていないよちーっす!!!
85非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 01:25:19
デスマだっていいじゃないか
TISだものww
86非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 01:41:21
努力せずに意味もなく威張りたい人にはイイ会社。
87非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 07:16:53
今日も一日グイッと逝こう!
88非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 07:45:19
リモートアクセスの開通が出来ずに外部のSEを2週間で3名次々と投入した会社はここです。
89非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 10:03:11
決算
90非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 15:19:43
>>86
いいじゃん!
91非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 18:18:13
外注の丸投げするのは別に構わない。
営業とPMの会社なら、そういうビジネススタイルで顧客満足を獲得すればいい。
それが全く出来ていないから本当にアタマ来る。
外注から上がって来たものに対して元請としての評価とか最終確認があまりに杜撰。
92非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 19:54:05
最終確認も失敗があったときの落ち度も全てよそまかせ。
それがTISの社風のようですね。


93非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 20:05:03
俺の評価は俺のもの
お前の評価は俺のもの
94非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 20:17:34
ちょっと息抜き
 → http://www.geocities.jp/takasusyachou/senryu.html 
95非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 22:07:11
2ちゃんに書かないで言いなよ!
好きだって言っちゃいなよ!
96非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 00:13:26
TIS?大嫌いです。
プロパーを超甘やかして外注を超いじめる。
こんな会社、大大大大大大大大大大大大大嫌い。
くたばっちまえ、TIS。
97非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:49:16
2ちゃんに書かないで言いなよ害虫!
98非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:55:19
「ちーっす!!!」って言っちゃいなよ!!
99非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:57:15
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
100非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 05:39:37
今日も一日グイッと逝こう!
101非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 10:08:20
>>69
TISには研究費を有効活用できるcreativeな人材はおりません。
研究費用を無駄遣いするだけです。
102非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 11:34:31
研究費キ○ガイがキターーーー
103非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:06
決算説明会ちーっす!
104非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:35
みんな転職先悲惨みたいだね
105非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:18
決算思ったより良かったな
106非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:22:53
研究開発費削減してよかった
107非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:33
決算好調ちーっす!!
108非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:38:49
♪内定式が終わった 僕等は勝ち組
♪デスマを知らずに TISを選んだ
♪社会人になって 歩きはじめる
♪Pika Kiraの歌を くちずさみながら
♪僕等の名前を 覚えてほしい
♪デスマを知らない 内定者さ
109非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 00:54:24
大丈夫
大規模開発で失敗しても、誰かに責任を押し付けて
飛ばされるだけさ

まるで、トカゲの尻尾きりみたいに
110非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 03:14:29
「アーユーレディー!?」

「ちーっす!!」
111非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 06:03:05
今日も一日グイッと逝こう!
112非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 07:09:29
大型案件は進捗通りすすんでます、か。プゲラ
113非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 07:33:48
アホ学生が増えたな
114非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 09:06:21
土日もせいぜいガンバレ。
115非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 14:41:03
TIS(9751)の目標株価を引き上げ
JPモルガン証券はTIS(9751)の目標株価を
2500円から3000円に引き上げ

116非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 17:16:54
前回は4000円を目前にしてsageたんだよな。
117非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 18:52:11
もう2900円だろ。
なんか仕手株っぽいね。
118非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 19:07:26
個人投資家多すぎだろ
こいつらがコントロールしとる
119非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 19:23:53
一時2980円まで行った。
目標株価ってw
120非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:35
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
こらぁ!南岡!お前、TISも使えねぇが、転職先のUISでも使えねぇな!
121非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:08:06
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw 永宗〜〜 低脳バカ丸出しのお前は用なしだよw
122非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:19:13
永宗とか南岡とか誰だよ
123非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:22:53
気違いは放置の方向でヨロ
124非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:38
>>122
TISとは関係ないどっかの人。
このスレに書き込む意味が分からん。
他でやってほしい。
125非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:55:42
数字のマジックか。まさにそのとおり
126非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:56:49
なんか投資用マンションみたいだよな。この会社は。ルーブルマンションみたいな
127非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 22:24:22
あのさ、「苦しい時が伸びてる時」って言葉あるじゃん
俺は他社SIerだけど、確かに不得意なPJに入れられた時とか、今苦手を克服
してるんだ、とか思えばやる気がしたもんだよ。

でもこの会社のデスマって多分人を育ててないんだよな。いや絶対。
128非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 22:31:19
さて、来年には人材開発室復活だな
129非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 02:26:44
永遠の繁栄ちーーーーーーっす!!!!
130非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 04:02:06
また、お前か!
131非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 07:39:33
>>128
女が多いので開発しがいがあるでしょうなあ
132非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 08:12:05
そっちの開発ね。ここの女はかわいい子いないからな。
133非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 11:04:54
アッー アッー
134非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 13:26:23
使えない奴らばっかりのお役所仕事会社
必要無し
135非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 13:54:05
>>134
上手い表現ですね。
確かにそうだ。

高慢な態度の市役所職員みたいな人が多いね。
136非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 16:48:48
どんな態度だって?
137非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 17:47:11
どんな態度の市役所職員みたいな人が多いって?
138非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:37:20
コーマンな態度の市役所職員みたいな人が多い。
139非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 18:52:45
アッー アッー
140非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 22:22:53
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
141非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 01:22:51
かわいい子多いよちーっす!!!1
142非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 01:46:13
コーマンチキー!!!
143非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 09:26:05
PS3を買いにいくのはいいが、転売目的のアルバイトとか惨めなことするなよな。中国人とはいえ
144非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 12:21:27
タ○ハ○ってのがPMやってたの?
145非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:26
ここって、元三和銀行の情報システム部門でつか?
146非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:28
>>145
それはUFJ日立システムズ(旧:三和システム開発)
147非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 05:51:54
三和より力があった時代がなつかしい
148非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 19:01:30
今となっては、大阪で三和なんて社名は考えられない。
149非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:11:50
今では同和システム開発
150非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:15:17
そんな事より海見ながらお茶できる穴場を教えろや!
151非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:55
あたしンち
152非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 23:12:11
イクイク
153非決定性名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:09
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061109/253233/

UFITが癌みたいな記事だね。
内容みるとゴールドマン過大に評価してる気がする。
まあ所詮株屋は利益さえだせばいいと思ってるのが多いからね。
よかったね、すすむ。
154非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 00:27:41
「悪材料出尽くし」ってことだろうが、そうは行かない。
投資家は本業の実力に目を向けるべきだな。
155非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 00:47:54
ちーっす!!
156非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 00:55:45
マジ。新人、無能ばっかり。
157非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 01:12:21
新人だけ?
158非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 06:14:05
今日も一日グイッと逝こう!
159非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 07:52:41
↑こいつも
160非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 19:59:40
ちーっす男「継続は力なり」
グイッと男「うむ。継続は力なり」

かくして両名はそれぞれのフレーズを夢の中でも入力しているのでした。
すばらしいスキルだ。
161非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 20:01:30
男なのか?
162非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 23:14:47
>>149
> 今では同和システム開発

www
163非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 23:20:02
我々子会社は、糞TIS社員の尻拭いをするために存在します。
164非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 00:32:24
手のひら返したように外注とか子会社に八つ当たりしてたHさんまだいるのかな
とっととやめちまいな
165非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 00:47:01
ちーーーーっす!!!!
166非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 03:27:57
五+嵐っていう問題児はどうなったよ。
問題Pに飛ばされたはずだがまだいきてる?しんだ?
167非決定性名無しさん:2006/11/15(水) 22:28:11
岡本晋「営業を遊ばせておくと無駄な書類を作り出すのがオチ」
168非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 00:28:50
ちーっす!!!!1
169非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 01:51:34
ちんかーーーーっす!!!!
170非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 01:52:36
30歳の年収ってどれくらいですか?
171非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 10:26:22
450程度だろ
172非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 13:47:28
【平均年齢】33.9歳
【平均年収】6,790千円
173非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 20:21:15
マネージャから上は一気にはねあがる。20代は昇給ないに等しい。
174非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:21
マネージャーになったらはねあがるというのは幻想。
175非決定性名無しさん:2006/11/16(木) 23:51:48
役員を遊ばせておくとクソ会社をM&Aするのがオチ
176非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:09:20
あれ?TIS自体が糞会社だろ?
177非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:11:31
マネージャーを遊ばせておくとデスマを作り出すのがオチ
178非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:16:34
プロパーを遊ばせておくと動かないコンピュータを作り出すのがオチ
179非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:29:18
新人教育担当を遊ばせておくとプロのパアを作り出すのがオチ
180非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 00:38:32
岡本晋を遊ばせておくと赤字を作り出すのがオチ
181岡本晋:2006/11/17(金) 03:50:35
なんだと?
182岡本誠:2006/11/17(金) 04:38:38
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ 
183非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 21:37:10
【平均年齢】33.9歳
【平均年収】6,790千円
→交通費、住宅手当込みに注意!
184非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 23:00:04
5000後半か。中堅だか
185非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 23:24:42
TISグループの売り上げ高って、
TISがTSSに発注したのとかも丸々含まれてんの?
TISが1億で受注してTSSに0.8億で発注しました。
TSSが外注に0.6億で発注しました。
みたいなばあい、TISグループの売り上げ高はまさか1.8億になるの?
186非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 00:00:15
>>185
そうしないように変えたんじゃなかった。
187非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 00:16:44
>>185
会計(連結決算)の勉強してこい

>>186
意味不明
188非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 01:19:32
絶好調ちーーーーーーっす!!!!!
189非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 09:29:23
もしかしてTISだからちーっすなの?

アホすぎる・・・
190非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 13:02:28
船木さんいなくなったら、客もいなくなる。
191非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 13:22:45
同和利権会社と付合はありません。
192非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 13:40:13
プッwww
193非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 15:12:09
デスマ製造会社
194非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 21:27:58
★    なんちゃってSE    ★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1158244173/8

8 : :2006/09/15(金) 22:02:51

少なくとも3言語以上の開発言語を巧みに操り
設計(なんちゃってSEが得意だけど、それとは違うよ。
製造(テストもね)
トータルでこなせる事。


どっかのなんちゃってSEみたく、Excelで表作って満足してる
奴はダメ。

絶対に火を噴く。


TISのプロパのことではありませんかw
195非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:23:41
難易度とか規模とかを「どーにかなるさ」と
適当に考えて行動してるような会社だな。
問題をものすごく深刻な状況にし、客の怒りがトップに届いて
はじめて深刻な状況だということに気付く。
「逃げたいけど逃げられない」ことを
「TISは逃げない」と強がるしかないwwwwwwww
196非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:02
「TISは逃げない」は就職板発祥じゃないの?
197非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:37:40
害虫は逃げるが。
198非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 01:23:22
>>195
「TISは逃げない」の使い方間違ってるよ
>>196の言うように就職板用語です。
199非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 02:43:48
数億の小規模開発案件でこの会社使ったけど連中に閉口したのは、
リリース直前にあたる我々ユーザ参加での業務試験時の品質。
3分も触れば何かバグが見つかる状態でリリースされようとして
いた。半日自分の仕事止めて操作してみれば出るわ出るわ数十の
バグ・・・。
インタビューが途中で終わってしまっていた部分も勝手に作り込
んであるし・・・しかも使えない方向に仕様倒してあるし・・・

外注さんの検収を自分がやったようなものなのに、感謝の言葉も
なし。リリース後にもバグが検出されるのは仕方ないとして、こ
の会社のその許容潜在数に対する認識は世間の数倍と言ったとこ
ろである。
200非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 04:21:37
役職者って銀行からのヒトでしょ?
少なくとも子会社はそうでした。

GLより上の方々。
201非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 15:36:14
顧客もここのデスマっぷりを知って、避けてるよねww
202非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:16
デスマな営業がデスマな企画を打ち立てて、
デスマなPMがデスマな外注に仕事をさせているということですか?
203非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 16:55:32
なぜこんなことになったかきいてみればいいよ。どんな回答するか楽しみだ
204非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:44
漁夫の利?
205非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 18:36:02
間違いなく微妙に話をずらしていくだろうね。下手に出るとつけあがるって、自分の会社のことじゃねーの
206非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:34
もうこれ以上、トラブルに巻き込まないでくれ。
207非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:59
>>205
自称プライム・コントラクタのTISがつけあがる先って、顧客じゃんw
最悪のSIだなww
208非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:30:23
まあ、強制偽装派遣だから、いざとなったら(ry
209非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:14
でもTISは銀行や証券会社からしてみりゃ上顧客だよね。
R&Dみたいな長期的な利益よりも、
M&Aみたいに短期的な利益が大好きだしね。
M&Aの手数料稼がせてくれる上顧客TISのことを
銀行や証券会社が悪く言うわけないよ。
210非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:27
絶好調ちーーっす!!!!
211非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:14
みんな家に帰ってからこのスレに不満を書き込んでるんだろうなあ。
惨めだなあ。

ちーーっす!!!!
212非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:13
ちんかーーっす!!!!
213非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 02:37:03
明日もちーっす!!!
214なにやってんだよ:2006/11/20(月) 15:30:16
大幅続落。ドイツ証券では投資判断を「BUY」から「HOLD」に格下げ、JC
B案件に係わる赤字幅は市場コンセンサスを上回るだろうとしている。中間決算発
表以降は、同案件のピークアウト期待などから評価が高まっていたが、あらためて
先行き不透明感の強まりにもつながる格好へ。
215非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 20:28:48
TISか。新卒は、今の先輩みてどう思う?
216非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 21:49:00
ボーナスどうなの?
217非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 21:56:12
さて、今回の中間は問題先送りしたわけですけど、
3月末どうなるんでしょうね?
ざっくり赤字どのくらいになるんだろう?
218非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 22:37:49
マーチ以上の大学卒で、この会社に三年以上いる奴はホントにおちこぼれだと思う
219非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 00:39:58
十年以上いる落ちこぼれがきますたよ☆

今の社内は、昔みたいなワイガヤ感が無くなって、つまんね。

(´・ω・`)ショボーン
220非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 01:05:54
ベテランのTISプロパーには日東駒専レベルが少なくない
221非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 01:09:09
まぁ、投げ出さないだけマシじゃないの?
222非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 02:44:23
最高ちーっす!
223非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 06:28:34
今日も一日グイッと逝こう!
224非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 10:07:34
給料はいいみたいですね。
転職しようかな・・・。
32で残業込みで500万は安すぎ。
225非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 18:38:33
>224
中小ITに比べれば全然いいけど。
226共謀罪反対!コピペ、手伝って!!:2006/11/21(火) 18:40:21
「作られた耐震偽装(1)公平な法適用を〜藤田東吾氏語る」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

耐震偽装〜ライブドア事件に関連して安倍晋三の後援会『アン晋会』、ソーカ学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(ソーカ学会員/飛び降り自殺)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、ソーカ学会系の企業。
『アン晋会』幹事はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いでコンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の信者にも金銭トラブルによる死者が多発している。また、同団体の前代表は変死している、、、
つづきは、
『安倍晋三・『アン晋会』・ソーカ学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「トーイツ教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、右派改憲団体「日本会議」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
227非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 19:14:01
>>224
先のことをよく考えて転職したほうがいいよ。
228非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 01:55:57
>>224
TISにおいでよちーっす!!!
>>227
ちーーーーーーっす!!!!!!!!!11
229非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 19:51:38
客に説明も無く余計な改修指示。それでも管理職か?
がに股のカマキリ君
230非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 07:12:54
いくらいい新人が入っても、会社側が潰しにかかるってのはいただけない。。  結局、この会社は上から下まで自分のことしか考えてない奴しかいないということなんだろうな
231きょうも仕事:2006/11/23(木) 07:48:17
勤労感謝の日というのは仕事があることに感謝する日?
俺ら虫けらが感謝される日がくるわけないか
俺がウサマビンラディンだったら竹芝ビルに飛行機で突っ込みたいぜ
232非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 11:37:01
オサマじゃなくてもやっていいんだよ
233非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 18:45:07
>231
自分の命落として突っ込むのは勿体無さすぎると思うぞ。
しかしこのスレ見てると部門ごとの凸凹なく総体的にやばい体質・レベルだよね。
234非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 19:16:42
デスマ乙です。
235非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 22:04:37
この会社の年収どのくらい?
当方33歳。転職を勧められてるんだが。
236非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 22:50:05
>>235
グレードにもよるが、その年齢なら800〜900ぐらいじゃないかな。
237非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 23:23:31
>>230
kwsk
>>236
まじすか?
238非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 00:16:25
>>237

デスマ残業代
239非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 00:21:15
>>235です。
ちなみいに残業は月でどのくらい?
240非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 01:02:19
>>236
そんなもらえんの?公表だと600〜700じゃね?
241非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 01:10:00
>>239
会社が自宅と錯覚するほどの残業
242非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 01:34:53
>>236
無能プロパにそれだけ払ってりゃ赤字にもなる罠w
243非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 02:35:32
俺たちT・I・S!
244非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 05:12:22
>この会社の年収どのくらい?
>当方33歳。転職を勧められてるんだが。

G4で採用と思われるので、初年度は交通費、諸手当込みで600〜700くらいでしょう
245非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 09:42:55
辞めとけ。入社しても失うものが大きすぎる
246非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 10:03:27
>>241,245

kwsk
247非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 11:21:30
>>235
止めといたほうがええ。
のびしろないよん
248非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 11:29:09
>>236
そんなにある訳無い!
今の計数を見ても、せいぜい700がいいとこ。
当面賞与は期待できないから、550〜600と考えるほうが妥当。

転職を考えてる方は、IT業界自体がもう衰退業界やから、異業種も視野に入れることをお奨めします。
249非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 15:56:37
IT業界の中では間違いなく上位に位置するよちーっす!
250非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 16:18:45
IT業界最高峰
wise○not!!
251非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 21:18:24
252非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 22:42:22
>248
だってあるんだもん
嘘はついてないよ
253非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 00:36:02
G5なら>>236が正しく、G4なら>>244が正しい
33歳ならどっちもありえる

冬の賞与は期待できるのかな?
254非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:13
>>253
そういった昇進の差はどういった部分が反映されるのでしょうか?
255非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 01:19:25
>>254
いろいろあるが、まず第一に「責任転嫁力」だな
256非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 02:54:00
>>254
上司の力が8割
人に仕事をさせて自分の成果とする能力が2割
257非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 09:12:29
こうなると、成功した事例が知りたくなる
258非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 09:57:44
転職してきた成功している奴はまず見ない。
新卒からTISいた奴の方が圧倒的に有利だよ。
259非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 10:49:58
そりゃあそうだ。なんだかんだで情実任用がまかり通ってるからな。それと、やはりTISの社風がダメっていうのは多い。金につられると、大変な目にあう。
260非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 11:05:54
一時的に給料が上がることでよしとするなら転職してもいいんじゃないの。
その後はまず上がらんよ
261非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 11:16:50
中途で入社して一月で
辞めた奴もいたな
262非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 11:22:37
中途入社の連中は火をふく手前か、既にふいたプロジェクトに投入されるだろうから、
残業代で稼ぐくらいのつもりで入った方がいいね。
稼いだらその先は社内での出世ではなく、また転職するか別の道を探すなりを考えておくべきだろうね。
万が一出世の道が開ければいてもいいだろうが、まずないので期待しない方がいい。
263非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 12:07:16
>254
いかに耳障りのいい報告ができるか、これだよ。
264非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 12:28:24
この会社の被害者(客)にはなりたくない。
265非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 21:50:48
今、ググッたけど、降格も平気であるみたいだね。
実際、降格になる人ってどのくらいいるの?
266非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 22:40:37
>>265
心配するな降格するほど出世は出来ない。
267非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 23:10:15
こいつらの数少ない長所は、正直なところだ
268非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 23:19:59
たとえば?
269非決定性名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:59
昔ここの仕事してたけど中途に超性格悪いのがいたよ。
社内のストレスを外注に発散してたのかなあ。
270非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 00:26:36
緑のカードで働いているのだが、無駄に話が長い奴が多い。
おかげで打ち合わせに時間が掛かりすぎる。

客へのヒアリングという貴重な時間でも話を遮ってしゃべり始めたときには、
ぶん殴ってやろうかと思ったぞ。
271非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 00:58:06
ttp://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/007.html
40位ちーーーーーーっす!!!!!!!!
272非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 01:40:08
>>271
総合じゃなくて業界内ランキングだろ。
それにIBMとかHPはのってない。
上場企業みたいに情報公開の義務がなくて社員に高級払ってるとこは
ランキング対象外だということに気付けよ
273非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 01:44:39
TISは高給だよちーっす!!!
274非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 09:20:11
仕事ができないのに高給だから嫌われる
技術力×
業務知識×
管理能力×
調整能力×
客や外注に迷惑かける力◎
客や外注に逆切れする力◎
275非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 09:47:41
直管理ってのに良く電話してたわ。

そこから専門の部署に電話回されるんだけど。

276非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 15:13:57
残業代全カットなんて、やるわけないよね?
277非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 17:52:10
>>276
むしろやるべきだ
278非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 17:58:20
まず一律に基本給をUPさせるでしょう、
それから、すぐに、格差をつけるでしょう、
その格差で進退を決めればいいじゃん、
それができないの?ばかだから?w
279非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 18:09:51
>>278
> まず一律に基本給をUPさせるでしょう、

UPさせる理由なんかあるのか?
デスマ発生装置のクズ社員に対してw
280非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 19:47:05
鹿島田は火消えた?
281非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 22:04:15
この会社でやっていくには、自分の非は一切認めず、どんどん他人のせいにしていく必要がある。それができないと、自分が参画してないプロジェクトの責任まで負わされるよ
282非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 22:51:49
TISは昇給なしだよちーっす!!!
283非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 23:00:18
ベリングです。
05年決算で-7.2億ドル赤字計上、累積赤字-14.8億ドル、
US本体が債務超過転落
もうダメポ!!
http://finance.yahoo.com/q/h?s=BE
http://library.corporate-ir.net/library/12/121/121861/items/222363/BE200510K.pdf


284非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 23:30:38
>>283
この会社の経営陣に、日本をM&Aしてくれるように頭下げてみたら?
きっと大手コンサルティングファームから買収の話が来たって、
浮かれるんじゃないかな?
確かにネームバリューはオリジンより遥かに上だし。
でもオリジンを評価した旧経営陣ほどの眼力は今の経営陣には
ないだろうね。どうする、すすむちゃん。
285非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 23:50:16
TISだよちーーーーっす!!!
286非決定性名無しさん:2006/11/27(月) 01:12:57
↑こんなバカが来年入社してくんのかよ、痛いなぁ。
287非決定性名無しさん:2006/11/27(月) 06:50:15
今日も一日グイッと逝こう!
288非決定性名無しさん:2006/11/27(月) 11:59:39
ついに住商情報システムに株価抜かれましたね。
289非決定性名無しさん:2006/11/27(月) 23:51:49
>>286
おまも一緒だよちーーーーっす!!!
290非決定性名無しさん:2006/11/28(火) 01:03:10
おまえらネタにするのも、いい加減にしろ。2010年には業界一位になるという目標を達成した暁には、徹底的にこきつかってやるからな
291非決定性名無しさん:2006/11/28(火) 05:58:44
今日も一日グイッと逝こう!
292非決定性名無しさん:2006/11/28(火) 09:58:49
>>288
世間の正当な評価
293非決定性名無しさん:2006/11/28(火) 21:46:08
>>288
>>292

株価だけを単純に比べてどうすんだよ。
ここ何スレも、馬鹿の拠り所になってて鬱陶しい。
294非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 00:55:15
exceed'08ちーーーーーーーーっす!!!!!!!!!!!11
トップブランドだよちーっす!!!
ttp://www.tis.co.jp/ir/pdf/jigyou35.pdf
295非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 08:05:33
>>294
exceed'08って、「トップブランドになる」のではなくて、
「トップブランドを目指す」だけでしょ。

でもブランドって、いきなり降って沸くものじゃなくて
日々の積み重ねが伝説となり、そしてブランドにつながるもの。
ブランドマネジメントシステムを導入すれば、
トップブランドにでもなれると、すすむちゃん思っているのでは?(冷笑)

これだけ顧客、元社員そしてパートナーから失望されている状況下で
「トップブランド」って言っているのだから・・・冗談かと思った。
また「ちけっと」よろしく、どこかのコンサルを引っ張ってきて
社内教育しますか?元TISコンサルティングをこんなことに使うのは
可哀想だからやめてあげてね。
296非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 08:12:14
あれは経営層のコンプレックスの裏返しなんだよ。
痛々しいので、ほんと、やめてほしいんだが。
297非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 09:19:36
>>293
一時はTISの方が倍近くあった株価がここに来てぬかれました。
相対的に考えて、一方は上昇し、一方は下降して逆転したのだから
化けの皮がはがれてきた結果です。
298非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 09:28:48
ほんと、うちの会社がすごいとかいってるのは低学歴のクズばかりだよな
299非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 15:38:17
まあ、関西人ってのはこういう連中だってよくわかるわけだし、入社してみる価値はあるよ
300非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 15:43:01
自分の思い通りにならないと、わめく、騒ぐ、いいふらす。それに輪をかける、コンプ持ちの負け組女と低学歴。そりゃあ、雰囲気悪くもなるわな。Exceed?どうExceedするか、株主としていい方向にいくように期待するよ。
301非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 18:50:32
大卒の初任給ってどれくらい?
302非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 19:42:38
今日もパワハラ&セクハラでちぃーーす!
303非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 20:07:38
TISは何もできない高学歴が多い
304非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 20:19:47
高学歴なんていねーよ。立命くらいだろ
305非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 21:03:20
東大卒がいるよ
306非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 21:44:05
総計でも肩身せまいのに、東大卒なんて、目もあてられない
307非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 21:48:54
セクハラマンセー
308非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 22:28:21
とりあえずメンヘル率が高いんだよな
309非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 22:34:00
>>306
どこならいいんだ?
310非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 22:42:00
セクシーなSEいますか?
311非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 22:46:16
オレオレ。バッチこい。
312非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 22:48:46
>>305
マジ?まさか噂の高学歴負け組?
そもそも早慶でさえ、メガバンク金融系とかメーカーに入れない奴は
かなり出来ない奴だからな。

この業界選んでる時点で可哀想な高学歴だな。
313非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:50
>>312
早慶もいるよ
314非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 23:03:08
かなり?な方法で利益を出してる会社だ、TISは。
本業の失敗をこっそり特損で処理してたらしいし、
研究開発費も異常に少ない。
でもリクルートの株主らしいからリクルート戦略は抜群。
学生にアドバイスするなら冷静な判断を、としか言いようがない。
315非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 23:20:02
またこいつか
316非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 23:38:39
研究開発費廚w
317非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:51
毎年多くの新卒が、リクルート戦略に飲まれてる。内定者懇親会でダメだと思ったら、あきらめるべき。社内はサークルみたいなもんだから
318非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 23:57:55
動かないコンピュータに2回も登場。
それが全てを語っている。
319非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 00:06:14
>>315
>>316
入社前に企業研究もろくにせずリクルートに騙された愚か者かなwww
320非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 00:45:33
↑は軽いジャブの応酬ですか?さすがTISスレ
321非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 01:03:19
ちーーーーーーーっす!!!!!!!
TISは永久に不滅です!
322非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 02:31:38
とぅいーーーーーーーっす!!!!!!
323非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 03:32:24
開発のメインは外注なの?
324非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 05:18:17
↑は内定者か?
「開発のメイン」じゃなくて、「開発の全部」が害虫。
ダメプロパーは、”うまく立ち回っている”と本人が錯覚しているが
顧客と害虫の怒りを買っているだけ。社内報告用の人。
なんたって、ユーザ報告資料の元ねたは全て害虫なのだから。
顧客との進捗会議で、平気で害虫のせいで遅れていると発言。
これが、ちーーーーーーーっす流。
まあ新人でこれに慣れると転職は他業種しかなくなる。
それも本人の責任
325非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 07:10:42
今日も一日グイッと逝こう!
326非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 08:16:05
JCBプロジェクトの話題ってこのスレでいいのかな
327非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 12:28:18
もちろん!
じゃんじゃん語れ!
328非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 16:40:17
もともとは運用保守がメインの会社だから、開発する技術なんか無い。
それにしても、平気で害虫への責任なすりは、マネージメントもできないと
言ってるようなもんだ。邪魔なだけで現場にいる意味無しだね。


329非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 18:01:17
そうしたら、開発技術は会社に入ってから、あまり身に付かないの?文系出身でもばりばり開発やってると聞いてます。
330非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 19:37:21
だから、文系出身エンジニアが、指定した回覧ルートを通らないワークフローシステムや、パフォーマンスが異常に悪いシステムを量産してるんだってば、残業しまくってな
331非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 19:47:21
NHKキター
332非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 19:50:45
クローズアップ現代で社員の鬱病対策をしている企業としてとりあげられてました
TISの現状がさらされちゃいましたね・・・
333非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 19:53:40
皆早いな〜
小野田さんはまだ人事部長なのね
334非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 20:06:06
表面ではいい顔しときながら、実態はまったく別。これがTISという会社なのですよ
335非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 20:19:19
竹芝age
336非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 20:28:41
まだ UISにへばり付いてるのかい 南岡(w
またもや 武田、武田、武田ーーーーで 敵前逃亡かい(w
死ねよ 屑だよ 邪魔だよ UIS南岡ちゃーーーーーん(w
まだ UISにへばり付いてるのかい 南岡(w
またもや 武田、武田、武田ーーーーで 敵前逃亡かい(w
死ねよ 屑だよ 邪魔だよ UIS南岡ちゃーーーーーん(w
まだ UISにへばり付いてるのかい 南岡(w
またもや 武田、武田、武田ーーーーで 敵前逃亡かい(w
死ねよ 屑だよ 邪魔だよ UIS南岡ちゃーーーーーん(w
まだ UISにへばり付いてるのかい 南岡(w
またもや 武田、武田、武田ーーーーで 敵前逃亡かい(w
死ねよ 屑だよ 邪魔だよ UIS南岡ちゃーーーーーん(w
まだ UISにへばり付いてるのかい 南岡(w
またもや 武田、武田、武田ーーーーで 敵前逃亡かい(w
死ねよ 屑だよ 邪魔だよ UIS南岡ちゃーーーーーん(w
まだ UISにへばり付いてるのかい 南岡(w
またもや 武田、武田、武田ーーーーで 敵前逃亡かい(w
死ねよ 屑だよ 邪魔だよ UIS南岡ちゃーーーーーん(w
337床#:2006/11/30(木) 21:20:39
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
338TISといえば:2006/11/30(木) 23:47:51
JCBの害虫
テルモの害虫
アプラスの害虫
339非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 00:08:59
>>297

一時って、いつ時点のことか、ちゃんと書け。
お前の考え方なら、今時点も一時だ。
340非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 01:01:55
ユーザーのほうがコンピュータの知識あって
TISプロパーに教えるって本当に恥ずかしいね
341非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 01:57:56
システムライフサイクルサポートだよちーーーーーーーっす!!!!!
342非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 09:00:30
>>339
お前は頭悪いな。さすがTIS社員。
343非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:48
冬のボーナス、一流企業のTISなら120万ぐらいでるのかなあ?
344非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 01:02:38
入社3年で年収600万って可能ですか?
実は結構こういう人多い?
345非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 01:44:53
まぁしかしこの時期にクローズアップ現代にTISが出たというのは
完全に就職活動をしている学生へのアピールだな
やっぱTISはいい会社だな
三年で600万は普通だな
346非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 06:17:05
>>344
二度と青春が帰ってこないのと引き換えだったら可能かも。
一命を賭してなw
347非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 06:36:15
スタンドプレー企業、乙
348非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 11:47:01
>>342
人を馬鹿にすることしかできないんだろ、お前は。
やっぱり、人間の屑だね。
349非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 11:56:47
プロパ同士で喧嘩するな。TISの格が落ちる。
350非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 12:09:09
そんなに嫌なら辞めちまえよ
351非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 12:11:26
まぁなんだ
社員を鬱に陥れる体質でありながら、鬱病対策してます。なんてのは
バグを仕込んでおいて法外な保守料取る糞企業と一緒だな。あ、これもTISか
流石わマッチポンプ企業ww
352非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 12:30:09
ユーザー企業担当者にメールを出すのに、宛名に敬称略はありえないと思うよ
353非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 12:47:32
なんでJCBはこんな糞会社に仕事出すんだろう。
JCBのなかでここに発注すること決めた奴はクビになってたりしてねwww
354非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 13:29:30
以前、この会社の奴らと酒をのんだ時に言われた、「TISにたいしたことのある奴はいないよ。」って言葉は印象に残ってる。言ってはいけない言葉ではないのか?
355非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 13:58:23
>>354
「たいしたことのある奴」って・・
喪前日本人か?
356非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 14:17:49
>>354と一緒に酒を飲んだTIS社員の国語力に問題があるのでは?

確かに言ってはいけない言葉だわ。
357非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 14:49:40
分煙されたオフィスでも、ご存知の通り喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪や肺の中までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
358非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 22:00:18
ところでボーナスっていつ?
359非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 22:06:00
元TIS社員を身近に置いてる身としては、謙虚さの無い人間はどこにいってもダメだね。
辞めてもまだ鼻にかけてるバカがいる。
360非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 02:06:13
冬の茄子の報告ヨロシクちーっす!!
361非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 08:43:29
餓鬼はだまってろ
362非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 12:33:50
TISがプロパ甘やかしてそのつけがTSSとか害虫にいってるのを
すすむとか人事部は少しは考えろよな
363非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 12:58:27

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
          両     方             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    痛    み   を  伴  う  よ  ね                
                                       。
.     。                          ,:‘. 。        
 '+。                                    
                          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   俺ちゃんもさもさ
     ヽ  ´ ω `  ゙':   チン毛モシャー
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,  #'   #''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´ω`'; マン毛モシャー
      ';   #  彡  :: #っ #っ
      (/~"゙ω´~"U    ι''ω''u .   ((⊂ ´ω`)    
~~""~~"""~~~~""~~""~~~"""~~~~~~~~~""~~~~
364非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 13:09:29
ボーナスもらう俺は勝ち組
365非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 13:30:07
晋さんは子会社なんてど〜とも思っていないんじゃない。
外注さんなんて、眼中にないでしょ。

保身だけだよ。
あと、雑誌等へのコメント。
366非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 13:42:46
TISは烏合の衆だな。
367非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 15:26:46
役員は年収1億円以上ってのは、本当なのか?

ちなみに、末端構成員のオマイラは、年収100万円以下か?

 
368非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 15:30:01
高給取りちーーーーーーーーーっす!!!!!
369床#:2006/12/03(日) 16:06:21
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
370非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 18:25:33
ってかTISが何しようが、勝手だろうが。ごちゃごちゃうるせぇんだよ
371非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 19:38:16
岡本さんの後、
だれかさんが社長になる時、本当の冬の時代の始まり。
船木さんもいないし・・・・
372非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 19:58:46
元TISコンサルは、他のコンサル会社に転職したがっているが、
今ではTISなので相手にされないという噂・・・
373非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 20:41:48
スパゲティー屋はじめたらどうでしょう、とすすむに提案
374非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 21:22:01
転職市場での評価下がってるのか?
375非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 21:33:14
>>373
ぐちゃぐちゃに絡み合ったアレ売るの?
コンポーネントと言ったら大嘘になるが、スパゲティーと言って売れば
嘘にはならんなw
376非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 22:22:18
ここは渓流の川魚を売ってる会社だっけ?
ヤマメかアユかイワナかナマズ
377非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 23:34:56
ところでイーシステムの件どうなった?
378非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 23:43:14
そろそろ来るぜ
深夜か明け方の、おそらく内定者の「ちーっす」と「ぐいっと」が。
毎週末必ず書いてるようなので粘着とオモワレ
あっそんな糞ガキをROMってる漏れも粘着ダナ
じゃ漏れも「ぐいっと」も無視で進行ヨロ
379非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 00:13:40
ここは社員にどんな教育やってんだ?
なにもやってないんじゃないか?
社員の行動批判したい気持ちわからなくもないが
こいつらプロパーも被害者みたいに思えてくる。
うつが多いのもわかるぜ。
380非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 00:19:24
そもそもメンヘル対策に力を入れてるのは、メンヘルが多いからなんだな

J○Bのプロ推なんて最初からうまくいかないって見えてた
だって、いろんな事業部や子会社から、どうしても出たい人や使えないプロパーだけ集めてきて最初作ったんだもの
そりゃ各部の部長は、使えるヤツはプロテクトして、いらんヤツを出すにきまってるし

テ○モは大分好転してるみたいだけど、J○Bはやっぱうまくいってないみたいだな

381非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 02:15:50
>>378
グイッとは何年も前からいるから社員と思われ
ちーっすは内定者だな
382非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 06:53:40
今週も一週間グイッと逝こう!
383非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 07:13:09
内情を知らない内定者しかあれは書けないよ。
就職板でやってくれと。
384非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 08:16:27
うざい集団、TIS!
385非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 05:35:50
今日も一日グイッと逝こう!
386非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 21:17:02
>380
おまえG2とかG3とかか?
おまえのいうメンヘル対策ってこれのことか?

@産業医行かせる
A適当に休ませる、もしくは異動させる
Bリハビリ出勤させる
C元に戻す

カウンセリング?産業医のババァの戯言を永遠に
聞かされることをそんな風にいうのか?

Jは相応のメンバーだしてる。その上でヤバイ
事態にいたってんだから、本当にヤバイんだよ。

なんのPJが好転してるって?そんなのねーよ。
あるとしたら、もう既に終わったPJのことだろ。

内部の人間なら、だれかTMクラスの人間に聞いて
みな!できれば40後半の逃げ場のないヤツにな。
387非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 23:29:58
>Jは相応のメンバーだしてる。
量だけはな
そう思ってるところみるとどうせJS1かJS2の人間だろ?

388非決定性名無しさん:2006/12/06(水) 00:44:06
T大丈夫?
追加費用誰が負担するの?
って害虫が負担するんだよーーーーwww
389非決定性名無しさん:2006/12/06(水) 20:54:57
3月が楽しみ。誰も支える奴はいない。
390非決定性名無しさん:2006/12/06(水) 22:14:11
ちーーーーーっす!!!!!!!!!
391非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 00:51:24
最後はTだけで何とかしろ。
392非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 10:54:05
JさんのS-inっていつ?
393非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 23:32:23
ボーナスでたらアバヨ、糞会社
394非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 23:43:59
報告よろしくちーっす!
395非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 06:06:03
今日も一日グイッと逝こう!
396非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 07:12:26
ガキはお年玉の心配でもしてなさい。
397非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 08:17:04
はい
398非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 08:44:38
仕事だちーっす!
399非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 11:53:41
TIS=ガキ集団
400非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 12:30:59
害虫も客も含めてみんなガキってことだね
401非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 17:15:05
プロパがガキでみんな振り回されてる。はっきり言っとかないと、話をすりかえるからな。ここの連中は
402非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 23:49:53
エージェントから聞いたが、TISグループの人間
の応募がずいぶん多いらしいぞ。
403すすまないすすむ:2006/12/08(金) 23:57:16
お前たち、なにが不満なんだ。
若いときの苦労は買ってでもしろ、というだろう。
苦労をプレゼントしてあげる優しい思いやりがわからないのか。
404非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 00:02:16
先ずはお前が苦労しろ!
405非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 00:08:11
JETがどうなろうが知ったことじゃない
406非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 00:33:26
お待たせちーーーーーーーーーっす!!!!!!!!
茄子の報告ヨロノノノノ
407非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 00:48:24
>>406
86マソ
408非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 02:50:22
>>406
50マソ
409非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 09:16:21
都合が悪くなると、話をそらし、最後にはみんなやってるからいいじゃんってのがTIS
410すすまないすすむ:2006/12/09(土) 09:47:29
>>404
俺様が楽をするためにお前たちは存在してるんだ、もっともっと苦労しろ
411非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 13:24:17
こんなガキばかりなのがTIS
412非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 15:20:16
優秀な社員は逃げ出す。
優秀な外注も逃げ出す。
馬鹿なプロのパーは居すわる。
馬鹿な害虫も居すわる。
413非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 15:38:00
手取り??
414非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 17:05:07
>>406
90〜100マソ
415非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 18:40:02
>>392
2007年3月が第一期。
カード会員は第二期(2008年)
の、はず…

>>412
逃げ出した害虫の俺が優秀だったかどうかは、後世の歴史家の判断に任せるが、
TISが優秀だとは絶対に言わせない。
416非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 21:57:20
来年3月か。これは決算に影響ありかな?
今年の茄子が、普通に出る最後の茄子かも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061209-00000090-mai-soci
417非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 22:24:05
来年3月に「動かないコンピュータ」にまた載るのねww
418非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 22:43:31
?サニックスとTISがどう関係あるの?

TISへの転職検討中な俺に教えて?
419非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 23:43:44
他社案件と比べTIS案件はコミュニケーション能力が重視されるみたいだが
コミュニケーション能力求める案件は職場環境がすさんでるもんだ。
なるほど、このスレみりゃそうだわなw
420非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 00:10:19
>>419
コミュニケーション能力が重視するのは当たり前じゃね。
これがないとどうにもならん。
421非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 01:12:39
>>420
TISが害虫に求めるコミュニケーション能力というのは
プロパーが自分達の失敗を害虫におしつけても
口答えしない奴隷のような能力に思えるが
422非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 01:32:38
業績悪化でボーナスゼロも視野に入れておく必要があるな。
423非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 02:10:07
まあ中無裸 豚也みたいなヘタレは帰ってこなくてヨシってとこだ。
ワハハのは
424非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 06:52:58
>>415
顧客の計画をネットでばらし、
理由はどうあれ逃げ出したお前に、
他人の優劣を発言する資格などねぇよ。

お前はどこの会社だ。
425非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 10:22:51
あそこを逃げ出すのは、当たり前の選択だと思うが。
徹夜、休日出勤の強要を労基署に告発しないだけ善意はある。
426非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 13:28:28
きのうの夜のチューボーですよにインターコンチネンタルが街の巨匠で出て
一瞬だがTISも映ったらしい。
テーマがスパゲティだとTISが街の巨匠になってもおかしくはない。
427非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 18:35:20
>>424
ばらしたも何も、
日経「動かないコンピュータ」で周知の事実だよ。ちーっす

当初の計画を半年も遅延させた、
プライムコントラクタのほうが問題じゃねーの?ちーっす

>>426
500億円かけたスパゲティってどんなだろねw
428非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 19:11:37
通りすがりのものだけど。
>>427が外注だったってことは、その顧客はTISってことで、
それがダメダメだったって公表するのはやっぱりまずいのでは?
それとも"TISがダメダメ”って周知の事実だから無問題なのかな。
429非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 19:45:52
無問題だよ。ちーっす!!
430非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 19:53:18
3月が楽しみだなwww
どんな言い訳か考えてみよう。
431床#:2006/12/10(日) 21:49:44
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 今日も暇な派遣の臭アフォ永宗(必死でコピペ)バカ。これで一ヶ月 150万円!!
432非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:44
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 害 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 虫 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 害 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 虫  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
433非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 23:11:33
>>427
ちーっす、ちーっす、と馬鹿の一つ覚えみたいに
執拗に叫んでいるのは、
やっぱりあのプロジェクトのパートナーだったか。

雑誌に載るとしたら、その時には掲載許可というものがある。
ここへの書き込みは、それが無いだろ、ボク。

話を逸らしてんじゃねぇよ。
434非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 23:49:30
>>433
> ちーっす、ちーっす、と馬鹿の一つ覚えみたいに
> 執拗に叫んでいるのは、
プロのパァの工作員だろww
435非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 23:53:31
まぁ学生なんだが?
436非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 00:05:29
さあ皆さん、休憩時間はあと9時間ですよ。
また馬車馬みたいに働いてね!
愚痴をここで発散するのはいいけど現場でブチギレないでね!
HさんとかIさんみたいに
437非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 00:24:53
438非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 00:36:01
みんな仲良く今週も仕事頑張ろうちーーーーーっす!!!
茄子出たからって気を抜くなよちーーーっす!!
439非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 00:38:38
>>433
パートナーとか呼ぶなよ。まったく力合わせて仕事してないんだから。
お前もあそこやればわかるよ。多分3日で泣き入れるだろうけど。
440非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 05:44:39
今週も一週間グイッと逝こう!
441非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 15:10:44
>>424

ワロス。
反論できないでやんの。。。

プロパーさん。
442非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 19:47:39
プロパちっす!
443非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:16
2007年の2月は365日プラスします。
2007年の2月の月末日は2月28日ではありません。
2月393日ですよー
444非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 01:19:57
全滅、もしくはプロパーだけ生き延びるってオチかな。

まあ害虫は早いこと自社辞めればぁ!?
445非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 12:09:40
プロパーは、まずは初級シスアド受かれよ。
446非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 13:54:17
>>445
たいていは基本情報もってんじゃない
447非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 19:35:22
ちーっす!
448非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 20:34:10
あっち行けシッシッ
449非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 23:15:28
TISは害虫!
450非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 23:52:39
>>427,434,435
もう取り繕わなくて良いから。

>>441
仕事中に書き込みとは、余裕だね。
2ch語も使ってるし。
451非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 02:47:38
ちーーーーーーーっす!!!!!!!!
今年も就活の学生が来る時期になったから便所で寝るなよちーーーっす!!
452非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 05:50:47
>>436
> HさんとかIさんみたいに
HITACHIやIBMが、格下TISに対してブチギレてるのかとオモタよw
453非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 05:56:07
今日も一日グイッと逝こう!
454非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 07:16:46
うんちーっす!
455非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 08:22:17
似非コボルおっさん、給料ドロボーチース!
456非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 12:40:34
おまいらの中で、先週のクローズアップ現代について語れる奴はおらんか?

見てないんやわ〜
457非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 21:36:03
なんで、そんなにTISを目の敵にするの?
458非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 23:04:29
皆被害者だからさ。
459非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 23:24:39
TISのピークは2003年頃、たぶん
今は落ち目
460非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 23:33:03
プロパーは被害妄想強いよ
461非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 23:56:44
2003年とかカス社員がちょうど増えはじめた頃だ
462非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 23:59:34
人事部主導の新人イジメ?聞いたことないねぇ
463アケ板在住プロパー:2006/12/14(木) 00:50:44
>>456 へのレスがなく、相変わらずくだらん書き込みしかない件。
IT業界のスレは、ギャンブル関連やゲーム関連のスレのレベル以下だなwww

>>456(改めてm(__)m)
メンヘル対策をとっている会社の実例として、竹芝で人事部の取り組みがコンパクトに説明されていた。
課題についてのツッコミは少なかったが、課題だらけ抜け穴だらけの新制度やから、ツッコミ出来ないのはしょうがないかなw

見た感想:人事部に余り悪意を感じることはない。頑張ってると思うよ。
寧ろ、こんな対策しないといけなくなるような仕事の取り方してる所を変えていかないと、益々メンヘル患者が増えるような気がするな…
464非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 02:01:59
天国ちーーーっす!!!!!!!!
465非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 04:07:16
ウザイ
466非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 06:18:25
今日も一日グイッと逝こう!
467非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 08:51:06
うちの若いモンが面倒になってます。
468非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 16:03:41
どういたしまして。
469非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 19:55:05
>>380
あそこ好転してるの?
飲み会で中国人が100人くらい入ってきたって話だったが
ひょっとしてまたきな臭くなってきた?

>>462
ほのめかしだろ?
あれやんないと出世できないってんで
おれは平でもいいかなとおもってる。
470非決定性名無しさん:2006/12/14(木) 20:30:32
人入れマンセー
471非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 02:10:40
天国ちーーーーっす!!!!!!!!!!1
472非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 03:22:56
なんだかんだうまくやりそうで腹がたつ
473非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 06:15:21
今日も一日グイッと逝こう!
474非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 08:25:08
>>471
どうやら、君らの言う害虫が数人、ホントに天国にいったらしいね…
もちろん例のプロジェクトだ。
君らは天国には行けないけどな。
475非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 08:57:19
鹿島田?
476非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 14:11:38
天国?
477非決定性名無しさん:2006/12/15(金) 19:21:16
ちーす!
478非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 00:04:12
ち〜っす^^
479非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 01:44:40
ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっっっっっっすすすすすすすすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!1
480非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 11:01:10
社員のうつ対策も結構だが社員が外注をうつにするのをなんとかしろよ
こいつらには人間の血が流れていないのかと思うときがある
481非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 11:13:40
早慶でて、TIS入る奴は負け?
482非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 11:20:13
TISプロパの技術レベルは高いの?
483非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 12:14:31
セクシーなお姉さんSEはいるの?
484非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 13:22:01
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1152068142/513
内定者の中にコピペバカがいるようだが・・・
さすが、人事部。人選クォリティが違うぜw
485非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 13:44:15
イーシステムがキャノン電子に買収されるそうだ。
まだ馬鹿な裁判やってんの?
もしTISがイーシステムに負けると
キャノングループ会社と争って負けた馬鹿な会社になってしまう。
しかもその理由が仕事を発注した、しないという
ガキの喧嘩じゃ目もあてられないw
486非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 14:13:00
守れないスケジュールを作るのが得意です。
487非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 16:39:55
セクシーダイナマイトいるよ
488非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 16:55:13
増員が最優先で、客や納期は二の次です。
なんで団塊コボラーのために
489非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 16:58:21
日経の業界研究本によると、TISの弱みはプロジェクトマネジメント力らしいね。今後は二次請けとして大型案件にかかわっていく方針とも
490非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 17:53:40
2次請けに三国人わんさか
491非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 18:08:02
TISがダメになったのは三国人のせいかも
492非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 18:29:03
害虫の次は三国人のせいかよ。無能プロパァw
493非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 18:37:06
だって、そうじゃん。みんな言ってるよ
494非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 18:45:53
成程、TISには腐れプロパアが揃っているってこったww
495非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 19:06:31
オフショアにも失敗するTISのスレはここですか?
496非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 19:13:46
【悲惨】この企業はやめとけ!下流IT【はやまるな】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1141104768/

> だいぶまし、でも行かないほうがいいところ↓
> CSK
> TIS ←←←www
> アクセンチュア・テクノロジーソリューションズ
497非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 19:21:35
CSKと一緒にするな!
498非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 20:29:20
ちーっす^^
499非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 00:48:59
TISがオフショアに依存するのは国内の協力会社から嫌われてるから。
優秀な協力会社にも見下した尊大な態度で接するから逃げられる。
結局オフショアに依存してしまう。
500非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 01:31:53
時間は夢を裏切らない
TISは納期を守れない
501非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 01:33:33
>>484
マジレスするとそのイベントは三年向けのイベントだから内定者ではない。
ちーっす!!
502非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 01:37:57
>>501
3年目の奴が「就職板」にたむろしてカキコまでしてるてかww
馬鹿さ加減にテラワロスwwwwww
503非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 02:04:25
三年目のプロパァが
ちーっす、ちーっす、と馬鹿の一つ覚えみたいに…かw
そら、デスマ連発もする知能の低さだ罠
504非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 02:22:29
靖国の次はTISが原因で暴動が起きなきゃいいが。
505501:2006/12/17(日) 02:52:02
書き方が悪かったスマソ
三年てのは三年目じゃなくて、大学三年生のことだ
そのイベントは就職活動をしてる学生向けのイベント
2008年四月入社予定になる学生のこと
そして、最後に・・・・
ちーーーーーっす!!!!!!!!
506非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 03:54:11
学生なら就職板から出てくるなよ。
こんな馬鹿は入ってきて欲しくないよな・・・
507非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 05:22:41
大学三年もTISの三年目もレベルが同じ。以前、面接を受けにきた学生が、面接官を学生と間違えて、落とされたというエピソードがあるぞw
508非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 09:58:17
バカ学生→バカプロパー→破綻プロジェクト
あれは必然だったのか。
509501:2006/12/17(日) 11:03:40
>>506
俺に言ってる?俺は学生ではないよ
正々堂々ちーーーーっす!!!!!!!1
510非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 11:43:11
>>509
バカプロパーかw
511非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 13:00:35
TISはIBMに食い物にされてるの?IBMからすりゃTISはカモだねw
512非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 13:14:29
>>499
> TISがオフショアに依存するのは国内の協力会社から嫌われてるから。
> 優秀な協力会社にも見下した尊大な態度で接するから逃げられる。
> 結局オフショアに依存してしまう。

www
513非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 14:00:35
いい女はいない
514非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 14:03:57
ここのスパゲティは中国産の害虫入りでくさった岩魚が入ってるから魚臭い上まずくて出てくるのも遅い。
515非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 15:02:58
三国人のせいだろ
516非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 18:20:20
研究開発費が少ない少ないとの言い訳の次は、三国人のせいかよw
ホントに天真爛漫だな(悪い意味で)
なんたら技術センターさんww
517非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 18:41:20
でも、三国人を突っ込んでくるのは、TISクオリティー
518非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 20:52:27
きっと中国人さえも逃げ出すよ。
519非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 21:48:39
>518
確かに、逃げ足早いしねw。
520非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 21:53:50
そして逃げた中国人に全ての罪を擦り付ける、と
521非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:36
定例ちーーーーーーーーっす!!!!
522非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:52
もち後始末は派遣に。
523非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 22:38:58
♪全てを擦り付けて、TISは生きる〜〜
524非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 23:07:17
害虫に責任をなすりつけても、損害賠償はTISが応じなければならない。
害虫も連帯責任となってもTISの責任はゼロにはならない。
525非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 23:14:40
外注が責任とるのはおかしい
526非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:43
賢明なプロパー諸君、転職の決断は早いほうがいいよ
527非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 01:03:43
>>511
IBMだけじゃない、HPもだ。
TISはまさしくネギ背負ったカモだね。
どう料理しようかとIBMやHPのシェフは思案している。
528非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 02:29:57
プロジェクトを引っ掻き回してるのは、プロパーとUFIT。
529非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 08:05:56
TISは不要。
530非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 15:38:11
JCB企業情報サイトより
>先行稼動を予定しているアクワイアリング機能の稼動開始時期につきまして、
>当初2006年夏を目処と計画しておりましたが、
>これを2007年春を目処とすることに変更いたします。

間に合うんですか?
531非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 21:40:19
まにあわないときはセゾンにアウトソーシング
532非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 21:50:59
>間に合うんですか?

さぁ?
533非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 22:21:33
間に合わないとJCB赤っ恥だな。
534非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 22:45:58
いくらなんでも、間に合うに決まってるだろ。プロなんだから。アホか
535非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 22:49:38
2007年春って、2007年05月31日のことだったりなw
536非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 23:46:21
>>535
2007「年度」の春じゃないの?
しかも2007年度の小春日和。つまり2008年2月か3月。
それなら間に合うかな?
537非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 23:50:54
>>534
プロかぁ〜(大笑)。随分聞かない台詞だね。
プロのパーはいつも聞く言葉だけど。
未だにそんなことを言うやつがここにいるなんて。
もしかして君は内定者・・・。可哀相に幻想追っているって。
538非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 23:52:42
TISはプライムコントラクター。わかる?
539非決定性名無しさん:2006/12/18(月) 23:57:23
TISは逃げない
540非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 00:03:54
利害関係を調整できないプライムコントラクター。
自社の都合を協力会社に押し付けるプライムコントラクター。
協力会社に逃げられるプライムコントラクター。
それでもプライムコントラクター。
ああ情けないwww
541非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 00:16:19
俺の入社するTISって凄い会社なんだぞー!
変なこと書くなー!

以上、心の叫び
542非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 00:16:43
中国人のコントロールは下請け任せ。
それでもコントラクターwwwwwww
543非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 00:24:18
TISの売りはプロジェクトマネジメント力だ。技術はまだまだだが、プロマネには自信がある
544非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 00:30:45
でもスケジュール管理できませんよ。
いちプロジェクトで最低6回は利助しますが何か?
これでもまだ利助し足りません。
545非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 01:01:02
自分がやるわけじゃないから、スケジュールなんて客が喜びそうなもん
作ってるだけっすよ。
546非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 02:26:06
定例ちーーーーーーーーっす!!!!!!!!!
TISはすごい会社なんだよちっす!
547非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 06:28:24
>>543
TISの売りはプロの物真似、略してプロ真似に自信があるのでは?
548非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 09:38:42
>>547
誰が上手い事言えと(ry
549非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 20:13:45
真似できてねえじゃん・・・
550非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 22:35:50
>>536
「小春日和」を辞書でひいてみよう。
>つまり2008年2月か3月。
 これでシステムに関わっているのだからPJが混乱してもむべなるかな。
551非決定性名無しさん:2006/12/19(火) 23:34:51
TIS社員の話とかTISから仕事もらってるコンサルの話きくと
TISはIBMに匹敵するよーなすげー会社かなと思うけど全然違うじゃんwww
552非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 00:08:31
>>550
10月頃の暖かな春のような陽気のことか。
半年延期?、、、リアルな数字だw
553非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 01:33:51
ちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!!!
554非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 05:57:19
そんな文句言うならTISより上に行けばよかったのに
555非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 18:54:21
プロの真似×プロのパァ=デスマ
556非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 22:52:39
http://www.bsa.or.jp/index.htm

ソフトウェアの違法コピーはここから通報できるらしい。
通報者のプライバシーは守られたうえで謝礼まででるらしい。
557非決定性名無しさん:2006/12/21(木) 00:21:22
https://www.bsa.or.jp/events/award.htm

謝礼金キャンペーンは今月末まで。最低でも3万円?マジかよ
558非決定性名無しさん:2006/12/21(木) 03:15:03
ちっす!!!1
559非決定性名無しさん:2006/12/21(木) 20:37:58
竹芝開発倒産!ちーっす
560非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 01:28:37
ちーーーーーーーーーーーっす!!!1が足りないぞ!!!!
561非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 06:13:56
来年はすばらしい一年になるぞ
562非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 12:06:55
TISのライバルはNTTデータではなく、NTTデータクオリティ。間違わないように
563非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 23:02:47
あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
564非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 23:48:09
TISのライバルはポポラマーマ
565非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 00:16:56
>>来年はすばらしい一年になるぞ

うん、きっとなるとも。
来年また2回「動かないコンピュータ」に掲載されて、
もはや開発案件で依頼するユーザがなくなり、
SIから淘汰される。
そのおかげで他のSI業者にTISの既存ユーザが流れ、
過去の害虫もそのおこぼれにあずかる。
竹芝のビルも売却され、竹芝から変人と陰気臭さが減り、
ずっとおしゃれな海岸通りになる。
J○○からの損害賠償請求のために、UF△△とAJ□は
売却され、そこの社員が皆ハッピーに。
唯一売れなかったクオ●●とT△Sは一連托生で没落し、
ク△△△は解散、それを一番喜んだのはお荷物が消えた
コ□□の××さん。とてもハッピー。

きっと来年はすばらしい1年になるぞ。
がんばって今のままの「PM」を維持してください。
※「PM」とは、パー&まねごと
566非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 01:10:59
長文じゃまだよ血ーーーーーーーーーーーーーーーーーっすぅ!!!!!!!!
567非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 09:53:10
お前が邪魔。
せめて一日一回にしろよ。
568非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 10:44:21
JプロジェクトにはA級社員を投入してるそうだ。あれでA級?
569非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 10:59:14
大リーグの階級と同じじゃね?
570非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 12:13:07
M&Aで売り上げはのびても技術は向上しないという典型的な見本だな。
ここはIBMとかにかもられてるようにみえるが
M&A仲介するような銀行証券にもかもられてんじゃねーのwwwwww
571非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 16:39:29
もう2度も掲載されてる時点で本来アウトなんだけど、、、
SIerとしての価値なさすぎ。
572非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 18:54:59
汎用機が終わっていて、cobolerが余ってるだけだろ。
573非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 01:16:34
一日一回ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!111
574非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 02:23:50
来春の新人さんたちへ
SIerの意味を間違えて覚えてしまいませんように。。。。
用語を覚えるレベルで元請が機能を発揮できると勘違いしませんように。。。
575非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 17:25:34
うん、きっとなるとも。
来年また2回「動かないコンピュータ」に掲載されて、
もはや開発案件で依頼するユーザがなくなり、
SIから淘汰される。
そのおかげで他のSI業者にTISの既存ユーザが流れ、
過去の害虫もそのおこぼれにあずかる。
竹芝のビルも売却され、竹芝から変人と陰気臭さが減り、
ずっとおしゃれな海岸通りになる。
JRAからの損害賠償請求のために、UFOロボとAJINOMOTOは
売却され、そこの社員が皆ハッピーに。
唯一売れなかったクオ・ヴァディスとTBSは一連托生で没落し、
クボジュンは解散、それを一番喜んだのはお荷物が消えた
ココロのボスさん。とてもハッピー。

576非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 17:34:09
JCBの基幹システムはちゃんと動くのか?
577非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 21:48:22
動くと思う?
578非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 23:50:15
動こうが動くまいがTSSに押し付けて後シラネがTISの腹でわ?

TSSも薄給で、動かないコンピュータ押し付けられて大変だ罠w
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1132223131/317-327
579非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 01:47:56
クリスマスでもちーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!11
580非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 17:25:33
>>579
氏ね
581非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 21:44:28
>>579
TISの恥
582非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 22:44:35
と、まぁ、何だかんだ言っても来年もTISは存続する。
中に居ると、システムが動こうが動かまいが仕事してるふりして
残業してれば残業代も出るし、いい会社だ。
潰れるまで居座れればいいよ。
福利厚生もそこそこいいので安泰です。
583非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 23:07:19
>>582
お前もTISの恥
584非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 23:22:20
働きやすい企業ちーっす^^
585非決定性名無しさん:2006/12/25(月) 23:56:22
>竹芝のビルも売却され
たしか竹芝はそもそも自社ビルじゃないだろ

ここにもちーす登場
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1152068142/
586非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 00:56:11
今日もちーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!
587非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 01:05:32
独立系の星かぁ。死兆星かな?
588非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 05:29:13
今日も一日グイッと逝こう!
589非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 07:55:06
582みたいなのが、社内に居座り出世するのがTISなのか?ミスを人のせいにして手柄を横取りし、新人をイジメぬいて、基本情報に合格するために業務時間を使い、月給20万らしいが、俺には無理。そのようなスキルを持っていないからな。
590非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 07:56:03
人によっては天国だろうな。
591非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 20:21:22
<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
592非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 22:00:26
>>591 ここ重要
> これまでの名誉棄損裁判の判例も踏まえ、公共性や公益性、真実性などが認められない
> 個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って自主的な開示の対象とする。
593非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 23:36:34
>>583
俺は恥と感じていない。

>>589
君が出来ようが、出来まいが関係無い。
ただ、言えるのは、出来ると気分的に安らぐ。
変に仕事にギスギスしなくなるので、それなりに仕事を楽しみ
人生を楽しめる。
それに俺は手柄を横取りして出来る人間に見られ出世するつもりも無く
一生懸命働いてTISを存続させてくれている新人をいじめるつもりも無く
わざわざ情報処理に受かるつもりも無い。
仕事頑張れよ。
594非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 01:40:32
>>589
とりあえず改行を覚えてから書き込もうな。
595非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 02:30:41
とりあえずちーーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!
596非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 04:43:50
死ねよ
597非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 04:43:53
あほ
598非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 08:44:44
独立系=893
599非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:21
奴隷から格上げか?
600非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:53
>>592
このスレへの書き込み内容の真実性は認められています。
601非決定性名無しさん:2006/12/28(木) 03:03:42
今日は控えめにちっす!
602非決定性名無しさん:2006/12/28(木) 23:13:29
>>600
それは裁判で争うことになります
603非決定性名無しさん:2006/12/29(金) 01:29:45
仕事納めちーっす!
604非決定性名無しさん:2006/12/29(金) 03:03:16
TISのプロパーに個人メールアドレスを知られたくない人にばら撒かれたもの
ですが、これは裁判すればTISに勝てますか?
605非決定性名無しさん:2006/12/29(金) 08:44:51
弁護士に相談してみな
606非決定性名無しさん:2006/12/29(金) 11:27:02
へー、酷い会社だね。
607非決定性名無しさん:2006/12/30(土) 00:48:10
ちーーーーーーーーーーーーーーっす!
608非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 00:17:34

見るからに低脳
609非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 01:18:24

ちーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!!!!
610非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 01:30:49
↑TISのことを思うのなら止めれ。
611非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 01:49:53
>>610
先輩ちーっす^^
612非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 15:15:36
オレタチTISだよ、チーーーーっス!
613非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 22:03:41
なぁ、どうせ新年一発目に、いつもの挨拶を書き込もうと意気込んでるんだろ。
本当にどうしようもない屑だよな、お前は。

どうしても書き込みたいなら、好きなだけ書き込めば良いよ。
こんな下らない事に、人生かけられる人間が生きていると知って、
それだけで十分笑えるからさ。
614非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 01:55:33
遠慮なく新年一発目の・・・
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!!1
みんな今年もよろしくお^^
615非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 02:31:04
ワロタ
616非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 03:09:59
TISのみんな、あけおめ!!
ことよろちーーーーっす!!!
617非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 10:45:25
とっとと逝けちーっす!
618非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 13:40:22
>>613 は安月給の負け組TIS社員さw
勝ち組は、ちーーーーっす!に寛大だぞ
あけおめちーーーーーーーーーーーっす!!!1
619非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 14:06:33
今年も一年グイッと逝こう!
620非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 17:16:54
>>618
変な日本語で話しかけてくんな。
621非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 18:09:22
今年も一年ちーーーーーーーーーーっす!!1
622非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 18:26:27
今年も一年デスマーちーーーーーーーーーーっす!!1
623非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 20:10:41
今年も2回「動かないコンピュータ」に掲載されますように
624非決定性名無しさん:2007/01/01(月) 20:28:48
2004年9月
http://www.jcbcorporate.com/news/dr-344.html
> JCBでは、本システムを早期に構築し、広く業界他社に提案していく方針です。
> まず2006年夏を目処にアクワイアリング機能を稼動させ、
> 2007年度中にはイシュイング機能、ブランドホルダー機能等の、
> 全機能を完全カットオーバーしていく開発スケジュールを計画しております。

2006年5月11日
http://www.jcbcorporate.com/news/dr-540.html
> 本システムの機能のうち、先行稼動を予定しているアクワイアリング機能の
> 稼動開始時期につきまして、当初2006年夏を目処と計画しておりましたが、
> これを2007年春を目処とすることに変更いたします。
625非決定性名無しさん:2007/01/02(火) 10:01:46
>>624
>> JCBでは、本システムを早期に構築し、広く業界他社に提案していく方針です。
まあ、方針を高く掲げるのはかまいませんが、
たぶん、JCBが草刈場になってしまうと思います。
626非決定性名無しさん:2007/01/02(火) 11:52:08
今年も地獄だね。
627非決定性名無しさん:2007/01/02(火) 18:45:29
TIS、Cr○ditC○beを発表。(研究開発費がないので中身ハリボテ。紙芝居)

J○Bが餌に喰らいつき、J○Bプロジェクト開始。

J○Bプロジェクト難航。デスマーチ。

日経「動かないコンピュータ」に載る。

業界ではCr○ditC○beについて危ぶむ声も。

あわてた晋、Cr○ditC○beのリニューアルを発表。

しかし、開発部隊は研究開発費の少なさから、まるでやる気なし。←今ココ

明日はどっちだ?

さぁ2007年が面白くなってまいりますたw
628非決定性名無しさん:2007/01/02(火) 23:36:10
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!!1
629非決定性名無しさん:2007/01/03(水) 02:09:07
Cr○ditC○beはひどいフレームワークですよ。
所詮TISの技術力ですから。。。
JCBが本気で心配だ。。。
630非決定性名無しさん:2007/01/03(水) 08:40:23
TISの技術力は業界髄一だぞ。無知な連中だよ、まったく
631非決定性名無しさん:2007/01/03(水) 09:25:57
>>630
うっせー、リストラ親父が偽装派遣屋になってるくせに。
632非決定性名無しさん:2007/01/04(木) 00:09:37
書き込み少ないぞちーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!
633非決定性名無しさん:2007/01/04(木) 03:44:11
>>630
しってるー。中間搾取と偽装派遣の技術力は業界随一なんだよねー(ぼーよみ
634非決定性名無しさん:2007/01/04(木) 17:47:12
害虫さん、今年はデスマってレベルじゃねーぞ!
命を大切に。
635非決定性名無しさん:2007/01/04(木) 18:48:33
>Cr○ditC○be
なんだこの表記は!
社内にマジで「credit cobe」だと思ってるバカがいたことへの揶揄か!!
(実話)
636非決定性名無しさん:2007/01/04(木) 20:07:11
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、ちっす!オラ、プロのパァ
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` J○Bがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

害虫みんなの元気をオラにくれーーー!!!!!
637非決定性名無しさん:2007/01/04(木) 23:19:09
>>634
激しく同意。
去年強引に害虫の会社を退職して、ようやく体調を戻しました。
ダメなところはダメとちゃんと言って、その報告を誤魔化す人がいたら、
速攻で辞めた方がいいですよ。
638非決定性名無しさん:2007/01/05(金) 00:37:27
仕事始めちーーーーーーーーっす!!!!1
639非決定性名無しさん:2007/01/05(金) 16:02:09
出身校が暁星なのかな?
640非決定性名無しさん:2007/01/05(金) 23:39:09
デスマの愚痴がリアルで書き込まれるって、外から見ると面白いね
プロのパアさん、害虫さん、今年もいろいろ愚痴ってねwww
641非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 00:34:30
JCBプロジェクトは大丈夫なんでしょうか?
642非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 00:59:47
全く問題ないよちーーーーーーーーーーっす!!!1
ちっすサプライズや!!!1
643非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 03:16:31
優秀な社員は逃げ出す。
優秀な外注も逃げ出す。
馬鹿なプロのパーは居すわる。
馬鹿な害虫も居すわる。

仕事ができないのに高給だから嫌われる
技術力×
業務知識×
管理能力×
調整能力×
客や外注に迷惑かける力◎
客や外注に逆切れする力◎

難易度とか規模とかを「どーにかなるさ」と
適当に考えて行動してるような会社だな。
問題をものすごく深刻な状況にし、客の怒りがトップに届いて
はじめて深刻な状況だということに気付く。
「逃げたいけど逃げられない」ことを
「TISは逃げない」と強がるしかないwwwwwwww

動かないコンピュータに2回も登場。
それが全てを語っている。
644非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 03:20:25
もともとは運用保守がメインの会社だから、開発する技術なんか無い。
それにしても、平気で害虫への責任なすりは、マネージメントもできないと
言ってるようなもんだ。邪魔なだけで現場にいる意味無しだね。

でもスケジュール管理できませんよ。
いちプロジェクトで最低6回は利助しますが何か?
これでもまだ利助し足りません。

社内に居座り出世するのがTISなのか?
ミスを人のせいにして手柄を横取りし、新人をイジメぬいて、
基本情報に合格するために業務時間を使い、
月給20万らしいが、俺には無理。
そのようなスキルを持っていないからな。

何というか、10分で済むような話を、偉そうな態度で1時間以上に
渡って話すような人が多いね。
無駄に疲れる。
645非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 03:27:44
客先へは「苦しいので単価上げてください」、下請けには「苦しいので単価下げてください」
それがTISの営業戦略。
646非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 03:53:56
>>644

やっぱり話長い奴多い?
俺の周りもそんなのばかりだよ。
なんでそんなに偉そうなのか、育ちを疑うよね。
647非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 04:00:30
うちの会社TISのユーザーだけど
最近転籍できたオヤジ何とかしてくれぃ
やったら偉そーにしゃべるばっかで、役にたたんぞ
648非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 05:08:03
>>647
大阪?
649非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 08:40:47
634 非決定性名無しさん New! 2006/10/11(水) 02:19:32
ログ見てて気づいたんだがTISって
サークルのノリで仕事できて失敗しても他人のせいにできて
知識なくても許されてそれなりの給料もらえるってこと?

635 非決定性名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:53:10
そうだよ。ただ、このガキサークルの雰囲気に自分が合わないと、地獄の毎日ななるのです。はじめはやる気があっても、やる気を出すメリットがまるでないので、空回りってことは多々ある。で、そういう奴らは転職する。

元外注だけど、いや、こいつらに言わせれば害虫なんだけども、
スレが変わるとみそぎが終わったと考えるプロのパアがいると困るから、かきこ。
JCBとテルモの案件で立て続けに日経コンピュータの動かないコンピュータにのった、
非常に珍しい会社だ。心の中で「やったー!」と叫んだ関係者は数知れずいただろう。
TISが困っても誰も助けようとは思わない。業界内の嫌われ者だなwww

害虫に本当に不備があれば責めればいい。
ここの問題は、自分達のミスを害虫のせいにするところ。
頭を下げなきゃならいところで、頭を下げないから問題がこじれる。
謙虚だとなめられるという発想しか出来ないなって、哀れみさえ感じるよ。

650非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 08:42:30
要は実力がないから威圧的な態度で威張っているだけ。
実力があるなら、そんなことをする必要はないもの。
(実力が無い人には永遠にわからないことかも知れないが)

>昇進の差はどういった部分が反映されるのでしょうか?
いかに耳障りのいい報告ができるか、これだよ。

緑のカードで働いているのだが、無駄に話が長い奴が多い。
おかげで打ち合わせに時間が掛かりすぎる。
客へのヒアリングという貴重な時間でも話を遮ってしゃべり始めたときには、
ぶん殴ってやろうかと思ったぞ。

この会社でやっていくには、自分の非は一切認めず、どんどん他人のせいにしていく必要がある。それができないと、自分が参画してないプロジェクトの責任まで負わされるよ

「開発のメイン」じゃなくて、「開発の全部」が害虫。
ダメプロパーは、”うまく立ち回っている”と本人が錯覚しているが
顧客と害虫の怒りを買っているだけ。社内報告用の人。
なんたって、ユーザ報告資料の元ねたは全て害虫なのだから。
顧客との進捗会議で、平気で害虫のせいで遅れていると発言。
これが、ちーーーーーーーっす流。
まあ新人でこれに慣れると転職は他業種しかなくなる。
それも本人の責任
651非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 08:43:54
TISが害虫に求めるコミュニケーション能力というのは
プロパーが自分達の失敗を害虫におしつけても
口答えしない奴隷のような能力に思えるが

社員のうつ対策も結構だが社員が外注をうつにするのをなんとかしろよ
こいつらには人間の血が流れていないのかと思うときがある

プロの真似×プロのパァ=デスマ

※「PM」とは、パー&まねごと
652非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 10:34:48
文句言うなら辞めればイイのに・・・。
653非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 10:36:25
偽装派遣が何を言っても所詮クズ。
654非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 10:44:50
>>643
>「TISは逃げない」
いい加減就職板発祥の言葉を無理矢理遣うなよ
655非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 10:53:01
俺は息子には自由に生きていってほしいと思っているが、
この会社に入りたいと言った場合だけ、体を張ってとめますw
656非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 11:24:26
TISの害虫になって5ヶ月の俺様が半死半生で初カキコ

>>655 いい父だ

657非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 11:33:44
>>652
>文句言うなら辞めればイイのに・・・。
辞めたよ。

JCB、早く諦めないかなと
このスレを見てる。
658非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 11:46:13
JCBの件についてkwsk
659非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 13:45:27
[殺人] reishi_seta(20061230-123140)のメール.zip 32,251,897 9852ecc1241bde6af58e9845262603ed83966adb
ADmist-info.dbx より抜粋
1
長妻 *さま
おはよう。この前はお疲れさまでした。
俺のクライアントで****株式会社の100%出資会社の派遣会社TB***株式会社があります。
以前HPを創りたいと依頼がありましたが、金額面・内容で合わないところがあり流れてしまいました。 もし良かったらアプローチしてみて下さい。俺の名前は出さないように!
***以下略

2
中村です。先ほどの件ですが、43万位です。内容は6ページ(フラッシュムービー含む)+携帯3ページです。デザイン費・ドメイン代行取得費などが含まれているようです。
***途中略
「県外から求職者を呼び寄せたりすることはありませんか?」などのトークで情報を引き出して
みたら、きっと出てくるはずです。
来年には**でも大量募集の計画があります。
※おもいっきり情報を流してしまっているので、注意して下さい。これがばれると俺もカナリやばく
なりますので、よろしくです。

株式会社インテリジェンス
メディアディビジョン 東海*** 総合***
****2*
** **
660非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 13:55:44
COBOLの課長・課長補佐どもが人買いをやめなければ、モチベーションは上がらない。
教育そっちのけだし。
661非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 15:04:23
ホレホレテメーラんとこの糞客が機密流し取るぞ

>>106
○○ ○さま
おはよう。この前はお疲れさまでした。
俺のクライアントでトヨタ紡織株式会社の100%出資会社の派遣会社TBクリエイトスタッフ株式会社があります。
以前HPを創りたいと依頼がありましたが、金額面・内容で合わないところがあり流れてしまいました。 もし良かったらアプローチしてみて下さい。俺の名前は出さないように!
ここの状況として社名の認知度が低いために応募者を逃がしてしまっています。
紙媒体(an)はほぼ毎週掲載し認知度UPを計っていますが、イマイチ応募率が上がってきていません。ここら辺をネタにアプローチしていけば可能性はあるはず!
人事担当者宛に連絡を入れると○○様が出るはずです。
п宦宦宦宦宦宦宦宦宦
株式会社インテリジェンス
メディアディビジョン 東海統括部 総合営業部
総合営業2課
○○ ○○

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス6階
tel: ○○○○○ / fax: ○○○○○○
<mailto:○○○○○○○@inte.co.jp>
http://www.inte.co.jp/  
――――――――――――――― はたらくを楽しもう(TM)
662非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 18:54:57
カチグミv(^-^)v
ちーーーーーーーっす!!!
663非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 21:42:52
ほれほれ>659と>661ほっとくか?
何のためのPマークだ?
664非決定性名無しさん:2007/01/06(土) 22:46:45
>>663
659と661誤爆じゃなかったの?TISから漏洩したの?
665非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 01:32:32
ちーーーーーーーーーっす!!!!!!!!!111111
666非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 14:51:45
>>664
んなわけないだろ!
667非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 15:20:23
>>664
TISスレから漏洩しますた
668非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 19:16:28
みなさーん!デスマですかぁ〜??
669:2007/01/07(日) 19:26:46
バカ
670非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 19:31:33
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/FUDOU/20040401/1/
> アプラスから漏洩した情報は、同社のシステムを運用するTISが保有するパソコンから、
> 流出したデータを含むデータベースへの不審なアクセスが見つかっている。
671非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 19:44:36
672非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:36
定期ちーーーーーーーーっす!!!!1
673非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 00:32:18
晋タソの凄過ぎる言い訳はこちら↓
http://www.erp.jp/topics/topics11.html
>Q: 今、システムインテグレーターは、ユーザーの要求を定義しきれないなど、
> 開発にいろいろ問題を抱えるようですが、ユーザーとSI企業の関係をどのように捉えていますか?

>A: よく、システムインテグレーターの技術力が下がったとか、
> プロジェクトマネジメントの力が無いと言われているようですが、
> これはシステムインテグレーターにポイントをおきすぎているのではないかと感じています。

> 専門家ではない集団と折衝しているわけですから、
> どうしても最初の形が無いものを仕様として固めるところは甘くなってしまいます。
> そのことが、要件定義ができないという問題に発展してしまっていると思います。

> エンドユーザーもコンピューター雑誌等で勉強し、
> あたかも完成された新システム技術のごときを要求してくる。
> 記事になったばかりの技術は完成された技術ではないのでトラブルも起きます。
> システムインテグレーターの技術力が落ちたとか、
> システムインテグレーター受難の時代として片付けられる問題ではないと考えています。
674非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 01:54:41
>>673
プライムコントラクタ企業のトップの言う言葉じゃないねwww
元請けの器では無い
トップが××なら末端はパァてな企業の見本だなw
675非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 14:43:25
アンチが必死だな
休日もご苦労ちーーーーっす!!!1
676非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 15:39:33
>しかし、実際はそうではなくて、エンドユーザーとの関係の中で「情報システム部」というバッファーが無くなったため、
>システムインテグレーターが情報システム部門が担っていた部分も含めたプロジェクトマネジメントを行なわなければなりません。

なんじゃこりゃ。この天真爛漫な馬鹿社長は、
テルモやJCBに情報システム部門が無いからプロジェクトが遅延したと言いたいのか??
677非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 15:45:25
>>653
偽装請負:(下記参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

偽装派遣:
@偽装請負の誤用
ATISが、派遣契約であるにもかかわらず、請負並みの瑕疵責任を外注に負わせること
 それによりTISのプロのパアが無責任でいる様
678元・害虫から〜:2007/01/08(月) 19:48:11
>>676
Jのシステム部とはよくセッションしてたけど、向こうの方がよく理解してたよ。
こっちのホントの進捗も(^^;
だいたい、向こうは勉強量が違うしね…
679非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 20:35:59
TIS出身のおっさん連中が、偽装派遣屋になりつつある件について。
680非決定性名無しさん:2007/01/09(火) 21:24:44
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵・スプー
ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ
シレン・ゴリラ ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・50インチ液晶TV
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LRバーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・ボンカレー(甘口)・■e
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス
ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ
トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝
DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮・オーストリー・北村ひとみ
悪の枢軸・Cr○ditC○be
681非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 00:13:11
サラ金ディックの親会社シティがサラ金を撤退するらしい。
サラ金相手にしているTISには痛いニュースかなwww
682非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 00:15:24
やっぱグレー金利撤廃が痛い?
683非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 13:45:36
え?サラ金システムやってる会社なの?
684非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 21:41:21
T とっても
I (・∀・)イイ!
S サラ金システム
ちーーーーーっす!!!!1
685非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 22:13:06
自殺者が出たのは本当ですか?
686非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 23:18:50
順風満帆ちーーーーーーーっす!!!!!!1
687非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 23:34:51
みんなお疲れ!!ちぃーーーっす!
688非決定性名無しさん:2007/01/11(木) 01:26:39
死ぬくらいなら逃げればいいのに。
1号案件なら逃げても皆納得してくれるでしょ。
2号はまだ早いかもしれんけど。
689非決定性名無しさん:2007/01/11(木) 08:17:00
また自殺者か・・・
690非決定性名無しさん:2007/01/11(木) 12:55:49
いつ自殺者でたの?
プロパー or 下請?
691非決定性名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:22
>685は就職板で去年の話聞いてこっちに聞きに来た学生だろ。
692非決定性名無しさん:2007/01/11(木) 23:48:20
自殺なんて誰もしてないよちーーーーーーーーっす!!1
693非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 01:20:03
死にたいと思ってる奴は多いかもしれんが
実際に死んだという話はきかないな
694非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 01:30:22
危機感のないアホーばかりなので死にたいと思ってる奴は少数。
695非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 02:41:15
それじゃ2号も危ないな。
今は外から見てる身だが、知ってる人間は多いのでちょいと心配だ。
でもコンサルとか雇ってるようだから一番先に解決すべき問題点が
何かわかってないのだろうなぁ。
関係者がんばれよ。
696非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 08:26:56
九州って同和?
697非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 12:09:52
岩○産業の基幹システムまだやってるのTIS
698非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 12:59:46
岩谷?
699非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 20:18:54
2ちゃんねる差し押さえちーーっす!!
700非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:26
TISもついでに差し押さえしちゃってちーーっす
701非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 12:44:14
>>671
同じ系列という安直な理由で杜撰な会社にシステムを依頼すると、
動かないコンピュータ
702非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 15:18:17
>>679
そんなの当たり前以前の話。
在職中に人売派遣から要員を安く調達する見返りとして
退職後は派遣会社営業部長以上のポストに受け皿を用意する暗黙の約束がある。
そしてまた無知で馬鹿なIT土方をさらに低価格で調達するの半無限ループ。

最近は法律の適用が微妙な外国人労働者を大量に確保し
人件費が激安な国外にIT土方牧場を設けるもくろみがあるらしい。

またトラブル時のため人売派遣業を隠れ蓑にした違法労働がまかり通っていて
もし人売派遣が司法当局に挙げられても元請企業の保全は図られる。
703非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 17:18:20
動かないコンピュータ、常連ちーーっす!!
704非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 18:58:24
>>702
ちなみに、営業部長のポストって年収いくらくらい?
705非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 19:37:08
TISのスレ表示して
キーワード【 バカ 害虫 TIS UIS 丸出し 会社 グイッ 】
と表示された。
バカは害虫、
害虫はプロのパアが好んで使ってるんだろおなwww
706非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 20:02:32
>>702
安く買い叩く糞会社出身の人間を営業部長にすることに
何のメリットがあるのか良くわからんが、世の中にはそんな会社もあるのかねぇw
ウチじゃ取らんよww
まぁ、TISへの派遣専用要員としてならいいかもしれんなww
TISで害虫に対してギャーギャーわめいている輩は
TISの若いプロパーにもわめいて、若いプロパーからも陰で嫌われているそうだから
下請けで罵倒される対象としては丁度いいと思われwww
707非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 20:29:50
>>706
まぁ、こんな会社、システム構築・運用で使いたくないなww。
708非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 21:43:46
>>706
> TISの若いプロパーにもわめいて、若いプロパーからも陰で嫌われているそうだから
いや、むしろ甘やかしまくって、若手がどんどんプロのパア化しているそうだが
709非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 01:22:01
TISの人気に嫉妬ちーーーーーーーーっす!!11
710非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 01:42:59
JCBのカード作って大丈夫でしょうか?
とても不安です。
711非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 01:46:12
>>671
プロのパアの皆様、探し物は見つかりましたか?
712元・害虫から〜:2007/01/14(日) 07:18:28
>>710
途中で逃げ出した俺なので、正しいアドバイスになってない可能性はあるが。

あなたがカードの使用状況をしっかり把握して、明細を見るタイプの人だったら
作っても大丈夫。二重請求をチェックしてJCBに教えれば、ギフトカードをもらえそうw
カード任せで引き落とされるままのタイプの人は、損しても誰も教えてくれない可能性あり。
ポイント重視の人にもオススメできない。
作るだけだったら、個人情報が激しく漏洩することもあまりなさそうなので
(個人情報が漏れることを恐れて、個人情報のある本番データを
テストに使わなかった、TIS判断)、大丈夫かな。

もっとも、カードを作る人に影響が出るのは来年の春になりそうです。
「JCBの加盟店に入りたいんですが」という質問だったら、今年のGWのリリースだし、
手数料取られて金が正しく振り込まれない混乱も想像できるので、激しくオススメしない。
713非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 09:37:42
こりゃひどい。
JCBカードは頼まれても作らないほうがいいな。
714非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 10:46:48
TISの仕事やってJCBが嫌いになった人、どのくらいいるかなwww
715非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 12:43:41
JCBツタヤカード作るの、止めようかなw。
716非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 13:22:03
このスレ見てよかった。俺もJCBカードだけは一生作るまい
717非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 13:25:49
三和だもんな。
718非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 14:09:25
>>715
JCBツタヤカードは、どう見てもアプラスなんだが。
719非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 15:27:36
JCBゴールドだぜちーーーーーーーっす!!!1
720非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 15:54:30
客のメディアを無くすクォリティの会社のスレはここですか?
721非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 16:28:30
不祥事が表に出てこない会社は隠蔽している可能性が高いと考えた方がいい。l
722非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 16:30:41
JCBにはTISのエースメンバを投入した
だから心配不要 
723非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 16:38:13
>TISのエースメンバ
笑うところですか?
724非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 17:09:55
おまえらスレのペースが落ちてるぞ
725非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 17:47:59
>>722
エースを入れたのになんで外部コンサルを
ひっぱりこんでいるのですか?
726非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 18:12:23
テルモにもTISのエースを投入した
それがプロジェクト第3推進室のプロ真似軍団
だがフタを空ければどいつもこいつもシステム構築経験なし
だから心配不要

>>725
JCBはまだ今猿入ってんの?
テルモは外部今猿はとっくに逃げたぞー
だからTISの連中、他の害虫の誰に責任負わせるかで今大混乱。
ガンバレ○商負けるなN○○
727元・害虫から〜:2007/01/14(日) 18:25:30
>>722
>エースメンバ
豚、豚、子豚、おなかが空いた、ブー♪

>>723
ボケるところだと思うよ。
728元・害虫から〜:2007/01/14(日) 18:30:29
http://image.blog.livedoor.jp/kobateck/imgs/e/3/e3cf7e8b.jpg
こんなことにならないように、TISさんも頑張ってくださいな。
害虫任せにしたらだめですよ。
729非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 18:54:09
>>726
おまえ何を言ってるんだよ
潰れかけの今猿会社から技術者あっせんうけてんだろ?
730非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 22:39:13
つーか、リストラされた汎用機オペオッサンが、派遣会社の部長になって、
中国人を大量に投入したいんだろ。
駄目じゃん。JCBも。
731非決定性名無しさん:2007/01/14(日) 23:28:01
みんなこんなにもTISに注目してくれて
どうもありがとうちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!1
732非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 00:13:35
日経への記事提供のためにプロジェクト潰してまわってるの?
おつかれちゃーーーーーーーーーーーーーーーん。
733非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:40
害虫の願い
JCBに転職してTISをこき使いたい
734非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:52
分煙されたオフィスでも、ご存知の通り喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪、口内、肺の中までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
妊娠予定の女性、子供達、全ての非喫煙者は、喫煙者に近づいてはいけません。
735非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 00:44:16
自殺者
736元・害虫から〜:2007/01/15(月) 01:08:03
>>733
それはないなぁ。
とにかく、TISと縁を切りたい。それが望みで転職したし。

TISの粉飾報告を聞きながら、全然安心できないんだよ。
JCBのシステム部とユーザ部の皆さんには
苦労がかかると思う。大変だと思うけど、がんばってほしい。
737非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 01:12:10
なんというか、大本営発表みたいだw
738非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 05:24:35
今日も一日グイッと逝こう!
739非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 08:10:53
TISを1年半使ったことがあります。
以下は付き合った竹芝9Fの某フグチリチームの特徴です。
TIS全体の特徴なのかどうかは他者のコメントに委ねます。。。

・方式や技術に疎く、下請に丸投げと言っても過言ではありません
・従って進捗や品質で困っても自己解決する力がなく下請を増強したり叱責したり
・サービスインすると他社の数倍のバグが出る
・放っておくとサービスイン前のユーザ確認試験も省略しようとする
・ユーザ確認試験をすると他社の数倍のバグが出ます(笑)
・つまり下請が作成したシステムを元請として検収していません(3分触れば分かるバグが山ほど残っている)
・性能関連のNGについては何とか稼動工数を取ろうとしてITに疎い上層部交渉を始めます
・会議を設定すると2回に1回は15分くらい遅れ、そのうち遅れるという電話も省略するようになります
・キーマンSEを次のリーダーがまだまだ戦力外の時期に異動させます
・きつい言葉で叱責すると、現場から甘い報告しか受けていない部長から逆キレ電話がかかってきます
・レスポンスが70秒かかるオンラインを、セーフだと思っています

740非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 08:30:19
叱責される下請に罪はない。
みんな屑一部上場企業が悪い。
741非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 11:51:09
TISにも罪はない。
742非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:38
ここで愚痴っている人たちは、満足に動くシステムを作ってみようとは思わないの?
743非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 22:05:41
IT界の不○家でございます〜
744非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 22:54:53
動かないコンピュータ、常連ちーーっす!!
745非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:42
どっちかというとIT界のソフトバンクかと。
取りあえずアドバルーンで客つって、取れてから実現方法を悩むあたりがw
746非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 23:27:14
>>743

不二家みたいに晋も辞めちまえ

社長は辞めないよちーーーっす!!1

今日も一日グイっと逝こう!

プロのパァの貴様が逝けやゴルァ

とまとめて書いてミマスタ
747非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 23:40:35
>>745

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)        そうか、パラソル部隊で営業すれば売上げ伸びるんだ!
     ノヽノヽ
       くく
748非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 00:26:40
>>747
何配るんだよw
749747じゃないけど:2007/01/16(火) 00:39:04
>>748
サラ金のポケットティッシュさwwwwww
750非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 01:07:32
今日も大入りちーーーーーーーーーーっす!!!!1
毎日たくさんの人が来てくれてどうもありがとうちっす!
751非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 01:33:41
>>750
お前もなんかネタだせ
752非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 07:31:37
>>739
>・きつい言葉で叱責すると、現場から甘い報告しか受けていない部長から逆キレ電話がかかってきます

逆ギレが部長の仕事ですからな。それ以外はヒマそうにしてるおw
後は、害虫の誰をスケープゴートにするかの相談を主査クラスとすることとか
「豚、豚、子豚、こいつに決めた、ブー♪」てなもんだww
753非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 19:55:59
>>752
TISの部長楽しそうだな。
1年くらいやらせてくれんかな?
754非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 21:17:25
>>753
数十億単位の仕事を手見上げならいけるかも
755非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 21:51:34
TISの粉飾報告ちーーーっす!!

JCBのシステム部とユーザ部の皆さんには
苦労がかかると思うちーーーっす!!
756非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 23:17:34
フグチリは俺に言ったね
「○00499は徐々にフェードアウトさせますからご安心ください。」

大事にされて皆、幸せそうだな。生え抜きだけな。
757非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 23:23:23
動かないコンピュータ常連の皆さん
デスマ指南おねがいします

【詐欺破壊】こんな奴に気をつけろ【デスマ逃亡】
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1168654646/l50
758非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 23:43:19
残業ゼロ法案の見送りが話題になっているけど、TISって残業代ってつかなくなったんじゃなかった?
759非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 00:16:13
残業代は全て出るよちーーーーーーーーーーっす!!!1
一部の外注さんがデマを流しただけ
760非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 05:51:19
今日も一日グイッと逝こう!

合掌
761非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 07:25:44
>>758
つくだろ?こいつらブルーカラーだし
762非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 07:27:44
>>761
偽装派遣みたいに実体はブルーカラーなのに名目上はホワイトカラー扱いの悪寒。
たくさんの企業で脱税が横行するだろう。
763非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 15:22:22
>>759
これもデマ。
G4以上になると裁量労働制が適用されるので一定の範囲の残業代は支給されない。
G3までなら今のところ全部出る。
764非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 16:16:51
>>763
これって違法でないの?
765非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 16:39:22
>>764
違法だけど業界の常識
766非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 21:03:17
告発しましょう
767非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 21:31:26
>>765
一定の法的要件を満たせば違法じゃないよ。
上流SEなら職種的にも該当するし。
詳しくはウイキペディアあたりで調べたら?
768非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 21:52:53
>G4以上になると裁量労働制が適用されるので一定の範囲の残業代は支給されない
実を言うとその通りである。
しかし、その分基本給がグ〜〜〜ンと上がるので問題ないよちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!1
高給だから心配すんなよちーーーーーーーーーっす!!!!1
ついでにもひとつちーーーーーーーーーーーっす!!!!1
769非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 22:07:54
G4以上って全部裁量労働の対象の専門職になるの。
ホワイトカラーエグゼプションをわざわざ導入しようとしているのに、
管理職もこれに含まれているのは変じゃないのか。
770非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 22:23:45
>逆ギレが部長の仕事ですからな。
ワロタ
「なんで指摘してくれはらへんのですかオカシやないですか!!」
お前それヤクザの論法だぞ。あとヅラ取っとけ
771非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 23:30:17
ブラウザで
キーワード【 丸出し バカ 南岡 害虫 UIS グイッ 会社 】
が表示された。
やっぱりこいつらバカ丸出し
害虫とのバトルいつまでもやってなwww
772非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:02
不二家の期限切れ原料使用問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fujiya/?1169034166

TISと不二家ってなんか似てない?
773非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 05:28:41
今日も一日グイッと逝こう!
774非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 17:32:53
>>772
ずさんな品質管理つながりですな
775非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 18:44:32
9751 TIS 2595 -155
さえない。本日は野村の投資判断「2」から「3」格下げが観測されている。カー
ド会社の大型プロジェクトの作業量が増大、業績回復が遅れる見通しになったとし
ている。今期営業利益は会社計画123億円に対して68億円、前期比41%減益を予想し
ている。
776非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 20:45:26
もう、書込みできないのかと思ったよ。

閑古鳥が鳴いてるね。生存者は居るの?
777非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 21:17:53
1週間位グイッとしか書き込んでなかった頃に較べたら閑古鳥なんてw
778非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 22:56:05
JCBが気の毒だな
779非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 23:09:48
奴隷は生かさず殺さずが基本
780非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 23:23:20
増収増益絶好調ちーーーーーーーーーーーっす!!!!1
exceed’08ちーーーーーーーーーーーーーっす!!!111
781非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 23:32:54
>>777
部外者だけど、元同僚が転職してるし応援してるよ!
動かないコンピュータ、3回目の登場期待してる!
がんばれ!
782非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 23:42:15
テルモ組はJCBより先に掲載に向かってガムバル!
木場より
783非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 23:42:28
野村証券がレーティングsageたワケだが、
まさか、この時期になってもまだJ○Bがデスマってことわ無いよねwwwww
784非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 01:08:48
>>774

不二家とTISは隠蔽体質も似てるよ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009751&tid=elmnbepjsa57a59a5fa5e0&sid=1009751&mid=1468

昔からこんなのやってんだね
785非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 05:45:35
>>784
あと賞味期限切れのお姉さんが多いとか
何日切れていたかは不詳w
786非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 05:49:14
今日も一日グイッと逝こう!
787非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 07:55:01
就職板でしか大口叩けないプロのパアに禿ワラ↓

591 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/19(金) 07:32:44
こんな素晴らしい会社なのに野村証券は投資判断を引き下げたそうだ。
野村証券といえばNRI。
TISに入れなかった負け組みのNRI野郎が腹いせで引き下げたのかwww
788非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 11:08:46
NRIも激務だが、IT界断トツの年収だからな。
まあ人材の新陳代謝も多いってのはあるが実力競争主義かつ労働裁量制の必然。
就職板には世間知らずがまざるし、TIS自体外界を知らない天然ばかりだからな〜w
789非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 22:33:28
ヨーカドーの犬となんか比べられたくねえよちーっす!!!!!!!!11111
790非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 23:00:47
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)...
      |||.
     _____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  >>789     .|  ヨーカドーの犬となんか比べられたくねえよ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  ちーっす!!!!!!!!11111
  \        ⌒ ノ______    \________________________
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
791非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 23:53:13
そういうプロのパアはJCBの犬。
いや、JCBの害虫かwwwwwwwwwwwwwwww
792非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 00:13:12
大人気ちーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!11
793非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 12:48:37
今日はJALの案件で動くよ〜、カス業務請負営業だよちーッス!
794非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 13:21:27
>>793
そらまた、システムトラブル→大惨事!な企業だ罠
晋に何吹き込まれたのか知らんが過剰な自信持ちすぎでは?
システムトラブル&デスマ出しまくりのくせにw
カス業務といえば、TISの業務こそがカスじゃ!
795非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 16:26:39
動かないコンピュータ、3回目の登場期待!
796非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 16:48:27
なあ、国民に代わって懇願するが、航空や交通だけには手をださんといて。
ホンマ頼むわ。
797非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 20:35:08
>> 785
> あと賞味期限切れのお姉さんが多いとか
> 何日切れていたかは不詳w
何日ではなくて何年でしょ。
原料の賞味期限切れじゃなくて乾物・缶詰の賞味期限切れ。

>>796
大丈夫でしょ。JALはJALでも子会社からのしごと。
勘違いして元請さえしなければ、国民経済に影響はない。
情報産業としては、さっさと淘汰されてほしいのかも知れないけど。
こことNSDって、下請けとしてどっちがマシなのだろう??
798目糞:2007/01/20(土) 21:41:58
NSDなんて鼻くそだよwww
ちーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!!!!!1111111
799非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 22:21:07
NSDとTIS?
なにそれ?
800非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 23:59:16
3Q決算やっぱり悪いのかなあ?
801非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 01:02:33
TISはトップブランドだよちーーーーーーーーーーーっす!!!1
決算も絶好調だよちーーーーーーーーーっす!!!!1
802非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 01:07:24
TISは(デスマの)トップブランドだよちーーーーーーーーーーーっす!!!1
決算も(特損に計上しとけば投資家も文句は言えまい。で、)絶好調だよちーーーーーーーーーっす!!!!1
803非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 03:21:18
必死だな、おいw
804非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 10:11:14
この会社は同じミスを繰り返すし最後は苦し紛れにデータを捏造して提示するよ。
なあフグチリ、証拠もあるしなあw
805非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 10:22:25
まぐろの次はTIS解体したらwww
806非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 11:47:32
この会社は止む無く教えた個人メールアドレスを勝手に第三者に展開するよ。
なあフグチリ、証拠もあるしなあw。なあ監理室長w
807非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 12:26:23
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |.. ...|  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
808非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 12:26:56
>806

コイツはなぜそんなにも自分のアドレスに拘るんだろ。
誰もテメーのクソアドなどいらねって。クソムシ。
809非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 12:45:00
はいは〜い。
頭のワルイ、TISプロのパアくん(>>808)向けに解説するお。
プライバシーマーク付与事業者であるTISが、
個人情報であるメールアドレスを無断で漏洩させたって話だ。
ワカル??
810非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 13:00:27
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー >>807
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
811非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 13:58:35
ちーーっす!
↑コレってTISをバカにしてんだよな?
少なくとも讃えてるとは取れないが。
812非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 14:20:30
あるある大事典の制作は関西テレビだそうだ。
「TISも偽装やってるの?同じ関西だしね」
と不安に感じるユーザいかほどに
813非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 15:39:47
>>811
マジレスすると「ちーっす!」就職板から発生した言葉。
就職板のTISスレのテンプレによると挨拶と書いてある。
しかし、最近では挨拶だけでなくスレタイに合わせて称える言葉となっているようである。
ちーーーーーーーーーっす!!!!11
814非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 17:15:58
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009751&tid=elmnbepjsa57a59a5fa5e0&sid=1009751&mid=1472
昔から見栄はって増収増益にこだわりすぎたのかな。
こんなとこにシステム発注したら・・・
きゃぁー。
高い授業料でしたね、JCBさん、テルモさん。
815非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 17:34:55
>>812
TISの場合、テストしていないのにテストケース消化したことにして
結果を捏造するなんてのが、あるある大事典w

ユーザの皆さんは、ユーザ受入テストでバグが出たら、
その箇所の単体テスト、システムテスト結果票をTISに提出させて
小一時間問い詰めたほうがイイよww
816非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 18:18:12
子会社の社員さんがイイ事言った

http://science5.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115578686/931

結局ここは、コ△△のバブリーな感覚だけを、自分たちは継承して
いると錯覚しながら、TISという2流SIerの所詮は子会社にしか
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すぎない屑だという現実をなぐさめているだけでしょ。
817非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 19:01:40
単なるオペ会社に開発は無理
818非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 19:41:44
TISは逃げない
819非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 20:13:55
居座るんだろw
820非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 21:48:52
ちーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!11
821非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 22:03:03
2ちゃんねるで害虫、プロのパアとののしりあってる奴らが
仕事中は”TISあっての外注です”、”外注さんあってのTISです”
とか言ってるのかな。
外注は害虫、プロパーはプロのパア、プロマネはプロ真似
ってののしりあえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 22:27:41
>>821
残念だが、そのののしりあいは害虫に分があるのだよ
プロパーは外注をパートナーと呼ぶからな
逆に外注がプロパアの意味を込めてプロパーと言っても気づかれんだろうし、
プロ真似の意味を込めてプロマネと言っても気づかれん罠w
823非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 22:35:37
小学生みたいな言い合いだな
824非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 22:40:56
♪害虫だって生き物さ
♪プロのパアだって生き物さ
♪プロのパアと害虫!仲良く喧嘩しなw
825非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 22:53:21
>>819
いいえ、開きなおります。
ホントに。
826非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 23:11:51

                 ファサ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/

827非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 23:47:46
はいはい。808にクソムシと言われた806がやってきましたよー
809さんが解説してくれた通りなんだけど、808の書き込みがTISの根本的な
問題を象徴しているので大満足です。
ユーザ企業の皆さん、就活中の皆さん、見ましたか?

ちなみにここ、予定採用数を大幅に上回る内定を出さないと辞退率高くて
埋まらないそうです。どうりで、ねえ808君や・・・w
828非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 00:29:18
>>823
昔は幼稚園みたいなのが多かったから成長したんだよ。
それと小学生といっても高学年じゃないよね、低学年だよねw
829非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 06:07:47
今日も一日グイッと逝こう!
830非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 07:29:57
ここってマジでJALの案件やるの?
831非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 09:57:29
ここの退職者請負会社痛過ぎ。
832非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 10:21:28
何かというと「大阪だ!」って凄まれる。
833非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 12:29:42
俺、TISがJALやるなら今後50年の人生で絶対JAL乗らない。
たまったマイルが勿体無いけど、絶対何か起きるよ。
834非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 20:40:50
今日粉飾で民事再生出したIXIとも取引あったよね、ここ。
大丈夫かww
835非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 21:53:18
>>814

テル○は過去2回TISに発注したが見事失敗、現在3回目の破綻目前。しっかしテ○モはそれでもちーっすに発注し続けたのかとっても不思議ちゃん
何回も信じて注ぎ込んでるサマは授業料というよりお布施に近い
836非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 22:04:26
ここよりパフォーマンス高い会社なんていくらでもあるだろうに・・・
837非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:58
○ルモも風通し悪い会社なのかも知れませんねぇ・・・
838非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:48
>>836
TISの馬鹿さ加減は天下一だが、どこの大手も似たようなもんじゃねーの?
結局設計もプログラミングも全くできねーくせして「うちは日本一だよちーーっす」などとホザく内定者が哀れや
839非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 23:22:07
日本一ちーーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!11
840非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 23:26:22
動かないコンピュータ、3回目の登場期待!
841非決定性名無しさん:2007/01/22(月) 23:51:19
>>835
> 現在3回目の破綻目前。
それは「動かないコンピュータ」に載った例の案件?
842非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 00:08:24
>>833

残念ながら起こりそうだな。
○島TMはいったい普段何をやってるんだか。
843非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 00:22:31
みなさんほんまTIS好きやな〜
そんな好きやったらTISにおくんなはれ〜
844非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 01:01:01
あのさ、ぶっちゃけ御堂筋線や山の手線の交通管制システムがここだったら、
プロのパアも通勤は自転車とかに変えるよなあw
乗れないだろマジで。
845非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 06:00:28
今日も一日グイッと逝こう!
846非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 08:20:50
>>841
そ。例の。
夏の記事には論理でーたべーす設計が遅れてる、なんて書いてあるが、いまだに論理決まらないですが何か?
847非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 12:28:55
株主総会大丈夫かな?
遊びで1000株買って、見にいこうかな〜
848非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 18:56:15
100株で充分ですよ。買うなら2月9日以降ですね。
2000円以下でw
849非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 20:51:18
総会ってどこでやるの?
江坂?
850非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 20:59:47
樹海
851非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 21:35:42
NTTコミュニケーションズはテルモのニーズを実現したというのに。。。
ttp://premium.nikkeibp.co.jp/itm/case/04/02.shtml
852非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 00:17:13
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!!!1
TISは人気あるから仕事が盛りだくさんなんだよちっす!!
853非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 00:32:14
テ○モも3回しくじったら理解できるでしょ。
M部長も最初からTISと密談を繰り返してきたようだけど、
T○○にポストの約束があったのかな?
昔、中国の体制で「XXX組織を作ったのは俺が言ったからだ」と
3〜4日遊びに行っただけのM部長が言った時には、
さすがに白けた。
T△△もひどいが、それに密談しながら発注するテ□モはきっと
もっと御馬鹿でお人よし。M氏の言いなり。
T△Sがひどいのは自明のこととして、テ△モやJ××など
そこに発注しようとするユーザも、(担当部長の)個人的または
会社全体としての動機が不純だったりする。
失敗したらその投資額について、株主代表訴訟の餌食にしようか。
経営陣の方々には、デューダを贈呈しよう。
854非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 07:34:00
論理設計も出来ない馬鹿TISでしたかw
855非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 07:38:00
853の言うことには俺も思い当たる節があるぞ
それらの会社ではないが、実際にTISへ発注した部長は
社内において口ではTISをボロクソに言うが、妥協は早
いしやけに優しい。
856非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 07:39:20
デ定食
ス定食
マ定食
857非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 09:01:45
>>854
論理設計?
TISは要件定義すらできませんよ
ましてやプログラミングや、テストなど・・・SEじゃないもんねヤツら。ホントTISって馬鹿じゃねーの。がっはは
TISの仕事って何?知ってる人教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
オレが知ってるのは
 電話番
 会議予約と案内発送
 中身のないスケジュールをexcelでつくること
 エンドユーザからのクレームの、害虫へのオール転送
ぐらいですけど。
858非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 21:55:34
まぁそれでもえらい給料もらえるからコスパはいい罠
うらやましいわ
859非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 22:04:25
流石IT業界のゴミ溜めw
頑張ってお金をドブに捨ててちょ
860非決定性名無しさん:2007/01/24(水) 23:16:32
>853

そうだったか、さすがテルモ村△部長!
日経コムピュータに登場した御大!
癒着バンザーイ
861非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 06:31:29
今日も一日グイッと逝こう!
862非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 08:30:31
社会的意義をグイッと考えよう
863非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 10:11:10
今日も一日ガラっと計画変えよう!
864非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 21:05:12
BSPと合併ってマジすか?
865非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 22:48:10
TISはネットワーク設計もできませんよ
866非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 23:33:04
TISはウンコラッシュも予測できませんよ
867非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 23:38:01
【経済】UFJ銀行、28億8000万円分を二重引き落とし、引き落とし漏れも5000件
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10122/1012223731.html
868非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 23:42:40
今日もちーーーーーーーーーーーーーっす!!!111
869非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 01:03:08
早く寝ろ、バカ
870非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 01:31:36
24時間年中無休の本格的なスパゲティ屋。
24時間年中無休の本格的なSMクラブ。
渋谷にも大手町にも豊洲にも品川にもない。
こんな素敵なプレイスポットが東京竹芝と大阪江坂に・・・
871非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 01:36:13
運個漏れそうトイレプレイも楽しめますか?
872非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 01:40:14
金融担当はヤミ金若社長みたいなツラの連中ばっかだからなw
お前ら、醜いぞ^^ばぁか
873非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 05:31:32
今日も一日グイッと逝こう!
874非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 09:28:47
社会的意義をグイッと考えよう
875非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 09:31:04
>>870
24時間年中無休の本格的なおばけ屋敷がある東京笹塚も忘れないでください
毎週おばけスケジュールが出てきます
876非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 09:33:20
今日も一日ガラっと計画変えよう!
877非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 23:55:45
ちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!11
878非決定性名無しさん:2007/01/27(土) 00:17:27
便所空けろや糞ども!!!!!!!!!111111
879非決定性名無しさん:2007/01/27(土) 00:36:23
そのような皆様のため、
1階売店にてオマルを販売しております。
880非決定性名無しさん:2007/01/27(土) 08:24:55
社会的意義をグイッと考えよう
881非決定性名無しさん:2007/01/27(土) 09:36:21
ねぇねぇ、ここって鉄道や航空系やってんの?
882非決定性名無しさん:2007/01/27(土) 10:24:41
JALのシステム保守やってるの?
883非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 00:11:56
>>867
TISの仕業?
884非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:29
>>881-883
全部違う。
885非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 01:16:50
本日もちーーーーーーーーーーーーっす!!!11なり。
886非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 11:06:09
三和銀行系かよ。
で、前身に協和銀行。

同和系?www
887非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 11:37:08
リクナビでがんがん漁ってるな
888非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 12:59:45
そりゃ、後は人海戦術!という感じだからねぇ
889非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 13:41:34
>>888
「後は」と云うより「常に」でそ?
旧時代のITドカタ開発方式でしょ。ここ
890非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 18:35:55
891非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 19:26:45
1月も、もうすぐ終わりですが、
アクワイアリング機能のリリースまでは、あと何ヶ月??
892非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 21:25:10
癒着く〜ん
捏造く〜ん
隠蔽く〜ん

は〜い
ちーーーーーーーーーーーーっす!!!11なり。
893非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 21:26:51
うだうだうるせーなー
全てはTISで丸く納まるんだよちーーーーーーーーーーーっす!!!!11
894アゲ:2007/01/28(日) 21:32:17
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002216165/M0027000433/
この店の店員の対応は最悪です。
895非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 22:46:04
893はヤクザ
896非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 22:47:23
>>894
>この店の店員の対応は最悪です。
TISの対応よりはマシだろ

> カード アメックス、JCB、VISA
をを、怖い怖い、怖くてJ○Bは使えませんなぁw
897非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 23:10:48
一生J○Bカードは作りません
J○Lには乗りません

あと、何に気をつければいいですか?
教えてエロい人
898非決定性名無しさん:2007/01/28(日) 23:39:35
♪私(プロパア)のメアド宛てに クレームを送らないで下さい
♪そこに私(プロパア)はいません 内容確認なんかしていません
♪転嫁の社風に
♪転嫁の社風に乗って
♪あの害虫のもとへ
♪メールを転送するばかりです
899非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 01:17:39
馬鹿には二種類ある。
自分が馬鹿だと気付いてる馬鹿と
自分が馬鹿だと気付いてない馬鹿だ。
TISのプロのパアは言うまでも無く自分が馬鹿だと気付いてない馬鹿だ。
900非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 05:34:17
今日も一日グイッと逝こう!
901非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 06:31:35
社会的意義をグイッと考えよう
902非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 22:17:29
UFJニ○スの決算が悪いのはTISのせいですか?
903非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 23:13:16
うん
904非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 23:19:37
このスレの特徴

外部からの具体例に基づく論理的な愚痴
vs
プロのパアの感情的かつ非論理的な愚痴

エンドレスバトルはあついぜ
もしかして地球温暖化の原因は竹芝?
905非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:49
お前が一番熱く語ってると思うが・・・
906非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 01:43:02
>>904
ちーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!11を忘れるな!
907非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 08:00:37
社会的意義をグイッと考えよう
908元・害虫から〜:2007/01/30(火) 23:59:46
>>897
AMEX、Dinersは、関連会社経由で同じシステムを使ってますね。
他にも気になるケースがあるんですが、
そもそも、リリースできないかもしれないと思うので話は省略します。

現役害虫さんからのフォローありましたらお願いします。
909非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 00:05:07
ちぃぃぃーーーーーーーーーーーーーっっっっすすすすすすぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!11
910非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 02:10:03
>>908
JRのVIEWは?
来月からネットのシステム変わるらしいけどここ?
911非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 04:12:12
中国人のブローカー営業やってる?
ちーーっす!
912非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 05:03:15
>>908
どうもです。
その両社にも関わっておらず胸を撫で下ろしています。
くわばらくわばら。
913非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 05:50:35
今日も一日グイッと逝こう!
914非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 08:33:16
社会的意義をグイッと考えよう
915非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 18:40:31

某センターに大量の中国人がきているが、ヤツらは小便もろくにできない。

ヤツらが使ったあとの小便器の周りはションベンだらけ。

マジで汚い。これだから三国人は…と言われてしまうんだろうな。
916非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 18:44:23
ごめんなさい
それは私がよごしました
917非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 23:04:47
>>916
中国人キター
918非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 01:19:06
某センターのアングロ・サクソン系の人は、すげぇいい人だけどな。

人間ができてるなあと思った。
919非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 01:39:12
これから伸びる富士ソフト
泥沼続くTIS・・・
920非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 06:42:30
今日も一日グイッと逝こう!
921非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 06:54:06
社会的意義をグイッと考えよう
922非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 19:06:41
プロパァの首をグイッと絞めよう
923非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 00:16:20
外から見るとデスマは面白い
924非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 00:17:43
ヤツラは自分自身の首を絞めていますがw
925非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:12
全ては会社の初期教育

初期教育をグイッと考えよう
926非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 00:42:06
クリオカだのユーフィットだの関連スレがあがってるな
927非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 01:10:11
アゲアゲちーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!!11
928非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 05:43:58
今日も一日グイッと逝こう!
929非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 08:09:45
社会的意義をグイッと考えよう
930非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 15:39:45
>>929
これつまらんよな。
本家グイッとは元ネタあるからわかるけど。
931非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 18:05:55
↑928君乙
932非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 08:59:40
社会的意義をグイッと考えよう
933非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 09:20:20
CSKとTISと富士ソフトだとどこがおすすめですか
934非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 10:15:43
TIS以外
935非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 10:24:42
俺「その解釈はあまりに独善的でしょう!」
TISプロパ「どくぜんてきって何でしたっけ?」
俺「あのね、そんな言葉分からないなら、ネットで調べてまた電話掛け直してくれ」

数分後、そいつの部長フグチリから逆キレ電話が入りますた・・・
936非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 11:03:54
学生のアルバイトがプログラム作ってる会社はここですか?
937非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 13:38:56
>>935
ひどいなお前・・・
938非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 14:26:06
TISの略って
T(適当に)I(ITの)S(仕事をする)の略で合っている?
939935:2007/02/03(土) 14:43:05
>>937
これはボキャブラリの無さを咎めているのではなくて、相手の○00499
が意味を知っているのに嫌がらせっぽく応答したことへの対応だよ。
相手は40歳だからねw
940非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 16:14:01
>>936
学生のアルバイトの方がマシな件について、
941非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 16:54:23
T とめどなく
I イッちゃってるョ
S 詐欺集団
・・・イマイチ!やまだくーん座布団ぜんぶ持ってって
942非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 23:27:26
まさか高校生のバイトがカード会社のプログラムなんかつくってないよね?
943非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 00:57:54
残念ながら・・・
944非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 01:16:35
T とっても
I いい会社
S 最高ちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!11
945非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 01:31:05









946非決定性名無しさん:2007/02/04(日) 10:28:07
おい○迫室長、改善したのか?
947非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 00:43:10
TISは学生とバイト契約直接結ばないよ。中間に何社か入るよ。フロムAにはのってないよ
948非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 06:32:14
社会的意義をグイッと考えよう
最低ちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!11
949非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 08:11:29
今日も一日グイッと逝こう!
950非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 08:46:49
その「グィ」だけ意味分からねー。
951非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 09:28:19
派遣会社に天下った香具師が多いからねぇ。
952非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 00:14:39
なんか文句あんのか?ちーーーーーーーーーーーっす!!!!!11
953非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:42
だから尾○室長、改善したのか?
954非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 01:21:49
TISの部長は仕事中にゴルフの予約をする
とってもいい会社ちーーーーーーーーーーーっす!!!!!
955非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:19
しかも会社の電話を使って。ちーーーーーーーーーーーっす!!!!!
956非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 05:38:53
今日も一日グイッと逝こう!
957非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 07:48:15
社会的意義をグイッと考えよう
最低ちーーーーーーーーーーーーーーっす!!!11
958非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 07:58:25
だから、その「グィ」ってのは何だよ?w
959非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 08:10:28
そこがいいんじゃあないかw
960非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 08:25:42
海○名室長もゴルフで日焼けだよちーーーーーーーーーっっっす!!1
961非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 11:37:25
前日夜から困っていて9:15頃担当マネジャに電話すると
「すみません、もうすぐ出社すると思うんですが・・・」

TISとはそんな会社です・・・
962非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 12:52:48
>>961
これあるよね。
保守はじまったらサービス業なんだからちゃんと来いよ
963非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 14:23:20
TISが9時から打合せするで、9時行ったら誰もいましぇーーん
結局10時でやんの

社会人だったら時間守れよ
964非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 15:06:41
TISは時間守らない約束も守らないのにウソは平気でつくダメ会社だよちーーーーーっっす!!!1
965非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 16:06:22
異常に高いウソの保守費用ちーーーーーっっす!!!
966非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 19:04:34
>>962
今は情報通信
967非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 20:42:22
TISは時間守らない、納期守らない、資料作んない
ダメ会社だよちーーーーーっっす!!!
968非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 21:45:47
しつこいよ
969非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:39
難しい事はやらなくて良いから「人の振り見て我が振り直せ」って言葉を守ることから始めよう。
970非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 22:20:06
納期ぐらい守れよ
971非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 22:36:19
じゃ、取り合えず挨拶することからはじめよう!
972非決定性名無しさん:2007/02/06(火) 23:26:49
>>953


>>960


でつか?
973非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:22
ガタガタうっせえんだよちーーーーーーーーーーーっす!!!!!11
974非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 04:47:20
おままごとえすあいやだよちーーーーーーーーーーーっす!!!!!11


975非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 05:59:11
今日も一日グイッと逝こう!
976非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 07:42:05
だから「グィ」って何だよ。
面白いと思ってるの?
977非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 08:05:51
社会的意義をグイっと考えよう
978非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 09:44:59
おやおや、相変わらず内定者が吠えてるねー入社してからみんなでそいつ晒そうぜ

>>972

両方正解。2大馬鹿PMのために現場泣いてるよちーーーーーーーっっす!!!
979非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 10:30:28
プロのパアがまたまたネットサーフィン中ちーーーーーーーっっす!!!
980非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 11:00:37
>>971
こいつらに挨拶は無理だろう
981非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 14:55:10
新スレたてました
【江坂】TIS株式会社 Part12【竹芝】
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1170827602/
982非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 18:42:14
>>976
「今日も一日グイッと逝こう!」は某CMのヴィっといこうを元ネタにしていて
このスレでは歴史のあるコピペ。
問題は「社会的意義をグイっと考えよう」のほう。つまらん。
983非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 20:46:11
グイッは飲む仕草に関する擬態語っぽい擬音語。
従って「今日も一日グイッと逝こう!」にセンスの無さを感じて失笑。
これをさらに意味不明にしてみただけ。

社会的意義をグイっと考えよう
984非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:33
プロのパアがまたまたネットサーフィン中ちーーーーーーーっっす!!!
985非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 21:08:56
またグイッとさんを知らない新参者が吠えてるね。

>>282
乙です!
986非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 21:11:32
間違えた。
>>281
乙です。

でもあながち間違いとも言えないか。
>>982氏にも改めて乙!
987非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 21:36:06
988非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 21:39:15
TISは私用電話し放題ちーーーーーーーっっす!!!
989非決定性名無しさん:2007/02/07(水) 21:58:07
いい会社ちーーーーーーーーっす!!11
990非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 00:01:56
埋め立て!
991非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 00:57:53
一つ覚えのバカが「グィ」を連発してるだけ。
992非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 02:24:40
×グィ
○グイ

時々アンチグイッとが湧くなw
993非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 03:02:07
おれはアンチグイじゃないよ
このセンスの無さは実はお笑いファンには新鮮なペーソスでもある。

でもアンチTISだから
社会的意義をグイっと考えよう
994非決定性名無しさん:2007/02/08(木) 08:53:44
自殺者、休職者、 多数ちーーーーーーーーっす!!
995非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 01:03:45
発掘あるある大辞典みたいな会社だな
996非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 01:13:51
世の中を動かせる会社すごいぞちーーーーーーーっす!!!!1
997非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 03:36:15
埋めろ
998非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 03:38:01
産め
999非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 03:39:02
健全に2人以上産め
1000非決定性名無しさん:2007/02/09(金) 03:39:35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。