【下流社会】DTS勝利計画第10期【期待の星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
下流社会完全対応型下請けリーディングカンパニーについて語れ
ニート、ホームレス、フリーター・・・
未経験者が自信を持って働ける環境提供する連結600億円超予定グループ
さぁ、幕は切って落とされた
2非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 16:36:48
2get


はえーよ。
3非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 16:59:10
隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷
隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷奴隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷奴隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷奴隷奴奴奴奴奴奴隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷奴隷奴奴奴奴奴奴隷隷隷奴奴隷隷隷奴隷隷奴隷隷隷隷隷奴隷隷奴奴隷奴隷隷奴奴奴奴奴奴奴隷
隷奴奴奴奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷奴隷隷隷奴隷隷隷隷奴隷隷隷隷奴奴奴隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷奴隷奴隷隷奴隷隷隷隷奴隷隷隷奴奴隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷奴隷奴隷奴隷隷隷隷隷奴隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷隷奴隷隷隷奴奴奴隷隷奴隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷奴隷隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷奴隷奴隷奴隷隷隷隷奴隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷
隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷奴奴隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷
隷隷隷隷隷奴隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷奴奴隷隷隷隷隷隷奴奴奴奴奴奴隷隷隷隷奴奴奴隷隷隷隷隷
隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷隷
4非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 17:02:10
元請各社様

この度弊社は、2次請・3次請以降の元請以外を全てラインナップする
フルライン型下請企業に生まれ変わりました。
天下り先の確保にも、今後も精一杯取り組ませていただく所存でございます。
社員の流出に関しましても、未経験者を即戦力として活用することにより
対応可能でございますので安心して、引き続きのご支援賜りますようお願い
致します。
ごみ仕事のご依頼、心よりお待ちしております。
5非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 22:01:47
      「スペシャリスト認定されたら部長並みの給料になるんだって!」
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                             
             「M1にさえなれないのに何言ってんだ。」
6非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 23:04:13
うちの転職サイトのページを見たけど、
33歳が主事→技師の標準昇格ラインになったみたいだね・・・
いつのまにって感じだが。当初は30歳だったよね。
もともと、建前上、30歳だったわけだが、公言するってことはより一層酷くなってきたんだね。
主事で約7年間も耐えろってこと??
無理だよ。辞めるのも必然と言える。
7非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 23:12:06
それ以前に
480万円/26歳入社5年目(月給24万円+各種手当)
616万円/33歳入社12年目(月給30万円+各種手当)
は、どーいう計算したらなるんだ!!!
8非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 12:34:08
賞与が年4ヵ月だとして
(24*12)+(24*2*2)=384…
あと100萬は残業代、資格手当て…?
9非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 12:35:33
デスマ案件ならそんくらいか…
10非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 12:37:19
26歳、デスマ案件で480萬。廃人寸前で480。
11非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 13:57:15
>8
交通費も含むんじゃない
12非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 16:31:13
26歳入社5年目、33歳入社12年目と共に専門卒で計算されてることに違和感が…
専門卒でこの年収なら別にいい方だし…
人開もバカじゃないんだね。人が集まらなくなってきたんで、ターゲットを専門卒に変更したんじゃねーの。
さすがDQN会社この辺のマーケティングはさすがだ。


他の事に力使えよ…
13非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 19:39:10
コラァ、オマエら期末手当を計算に入れんの忘れてんぞー
まぁ、あんな額じゃ忘れるよな…昔は結構くれたのになー
今じゃ、小学生のお年玉並になっちゃったしね…
14非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 20:12:25
      「ゴルフ同好会は解散することにしたよ!」
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      「じゃあ余った予算は素直に返せよな」
15非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 20:19:15
      __, - 、            
.    /, ─── 、)           
   //  /    ヽi        
   |_|    ┃ ┃ |   <教育作番は待機要員のためにあるんだ
   (     ⊂⊃ ヽ                , ─── 、     /___    \,,
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~       / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ     
  /  \─── ´ヽ、 /)- |          d-´  \       ヽ | |─|     |
 /    \--/ |  ̄|_丿         亅三   ヽ     |  |-′||)    /
 |      /   |  ||            (___   |     /  \ __ ヽへ/
 !    /     ノ   |              \     |    /      /二二l
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ              o━━━━┥     / )   |
  ヽ、     |^ヽ、__ノ                /        |    /ヽ/    |
    ̄ ̄ ̄` - ′                ◯        |   / /____|
       ______           (       o ノ  ( ̄ |    丿
      /諭 / /吉:/|
  __ |≡≡|__|≡≡|彡|_____
/諭 //|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
16非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:35
          ____   「だってDQNと社内結婚したら
       /´      `ヽ_  風呂に沈められるんでしょう…」
      /           `ヽ
    /        /)ノ) ノ
    |      _///⌒ |             , ─── 、
    ヽ     //   | (| |             /______ ヽ
   /⌒    /l_j   (_,ー L           |/⌒ヽ ⌒ヽヽ|   ヽ
 ∠   ノ へ/ ヽ     __ /             |  (|)  |─|   !
  ー ´ノ─/   |    /             ./`ーヘ ー ′ ⌒V
     /  ̄ l   l ー─ '            ⊂、___/⌒ヽ  ._ノ
   /    ヽヘノヽ     / )/)        \\__ ノ /
    l        \__/   二)         `───<
    |      \     |    −'         /|/\/ ヽ
                 ̄ ̄
17非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 21:10:01
              ,-―――-、
               V_V V_V
              | 。  (。))
              / ⊂⊃
              { (_l__
       _,_,_  \ )__ )
     γ  ___ ヽ/⌒
      ミ  / ,,,  _,Τ| |     |
      |  _| ミ ゚,l|.´+ | |  |     |
  ι  (6 #. ~^っ 、 }|  _ |
    ι >_ /二二7ノ / / |
      /   ̄ ̄ ̄ ̄;   つ
      |  ――――' ― ⊇
「バネッチ…給料を上げてくれ…。」
18非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 21:45:20
「実は、パパの会社がDTSに買収されることになったんだ。」
                     ___, - 、                           
                    /_____)   _|_ l l  __|_ __
.                    | | /   ヽ ||    _|     |/   | 。 。 。
                    |_|  ┃ ┃  ||   (__    /|   ノ
 _|_ l l  __|_ __       (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
.. _|     |/   | 。 。 。 !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
(__    /|   ノ       ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |0  |─ |__   /  
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ   U  ヽ <
   |__|─ |   。|。 |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (  U` ─ o−i    ヽ /         \ . ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、 u┬─┬ノ / ̄ ./    U       ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i          U   | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│        u    !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ   u          / |____|∈  __./ .|  | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
19非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 21:55:03
>>7
株式情報によると
【平均年齢】31.2歳
【平均年収】5,220千円
らしいから、そんなもんだろ。計算方法は知らん

それにしても沢山のAAで楽しいスレになりましたなー
20非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:04:15
\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   | バブル入社の時代なのにDTSかよ!
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ  
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
21非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:05:40
>7
480万円/26歳入社5年目(月給24万円+各種手当)

資格手当て10万つくからじゃないの?
34*12=408
賞与が4ヶ月だとしたら480万ぐらいいくよ。
さらに残業代が加算されるから4年目で今年550万越してたけど
そんなもんなんじゃないの?
22非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:49
>>21
資格手当てが10万?
全社で何人いるんだよ 一人か二人か?
しかも3年間の期限付きと
会社が公開してる年収なんて、普通社員年収+100万ぐらいにしてんだろ
人集めに必死だなwww
23非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:31
資格手当て10万ってあんた!何個持ってんだよ。高度3つ以上ないといかないぞ。
更に、連続で取らないと…たまーに資格マニア居るけどさ
DTSは、低レベル限定オラクルマスター集団だし、何で、みんなオラクル好きなんだろ?
意味ない上に、旧シルバーはむしろ恥に近い感覚があんだけどなー
24非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:44:10
>>11
交通費を年収に含めるんじゃ DQN丸出しだー
必要経費だろ
25非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:06:55
1000 :非決定性名無しさん :2006/01/30(月) 19:08:10
父さん母さん、こんな会社だって思わなかったんだよ。ごめんよ
26非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:25:57

>>7,12
マジレスすると32歳でも、500マソ行かないぜ。

27非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:25:58
ごめん、俺も旅立ちます
28非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:58
本当に、親に申し訳ないよな…
いつまで、「東証一部の大企業なんだよ」ってウソつきゃいいんだろ…
親も田舎モンで勘違いしてるし…
大学卒業まで、無難にすごしてきたのになー。最後が悪けりゃ全て台無しだな…
29非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:05
農民しかいねー、
30非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:38:54
おいこら、農民に失礼だぞ!
31非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 00:05:57
>>28
ここを最後にしないでもっと頑張ろうよ
32非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 07:31:23
(●´Å`)ノ
33非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:49:49
>>26
なんで??
俺4年目で超えてるんだけど??
34非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:52:52
年収なんて残業次第でいくらでもかわるじゃん
やっぱりいかに若くて昇格してるかだな
20代で技師はおらんのか
35非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 21:00:38
33歳年収700万の俺が来ましたよ

大体9年目から技師じゃね?周りみてると。
36非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 21:50:31

>>33
生活残業して超えてるんだろ、藻前は。
もし生活残業なしで超えてるならば、
藻前さんが所属してるところとは
別の部門だということだよ。
37非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:31:58
>33
4年目って、お前はキャリア入社か?新卒4年の26歳ならM1はいないと思おうけどなー
>35
9年目って、31,2位ってこと毎年減ってねーか?ていうか、俺の周りは、ありえない人が上がれてないんだが…
もー大分たったけど人事制度の変更がかなり痛いんじゃない?あれでありえない位上の好き嫌い度に左右される
ようになった気がする。
38非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:45:14

>>35
院卒か?

39非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:46:43
>>35
妄想乙!
600でかなり良い方
40非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:09:09
メンドークセー、資格手当てと残業代で下手すりゃ100万以上差がつく会社なんだから
そこも含めて晒そうよ!
とりあえずフォーマット
【職位】M1
【年齢】20代中の下
【学歴】大卒(浪人0・留年0)
【年収】520万位(DQN企業らしく電車代込み:給与明細の去年の総額欄ね)
【残業代】月平均 50H
【保有資格】基本情報処理、去年は、ベンダーも取ったので10万弱かさ上げ
【評価】たしかA
【生活実感】残業代なければ、きほん赤字
これでどーだ
41非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:45
えた非人しかいねー
42非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:11:59
負け犬だらけ
43 ◆xjZxh4chEM :2006/02/01(水) 00:16:49
はぁ
44非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:18:31
とにかく30代でも残業しなけりゃ400万がやっとなんだから
たまに出没する年収詐称してるのは人開ってことでスルー
45非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:31:35
俺残業も通勤手当も無しで計算したら年収いくらだ?
これで年金も退職金も望めないんじゃ…

まあ少ない売り上げからなんとか前年比プラスを捻り出す為に人件費削ってるんだから構造的に待遇改善なんか出来るわけないわな
なにせパイが小さいAカップだ
46非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:04:33
率直に思うんだけど30代で400万の人は等級と評価どうなってんだ
一般、残業なし、資格手当てなし、評価C???Bでもそう?
まだ20代でM1だけど400万は超えてる。残業も月15くらい。
とりあえず技師にならないと500は難しそうだね残業いっぱいすりゃいくんだろうけどやだね
4740:2006/02/01(水) 01:33:27
何故に人開扱い?WHY?
普通、これ位いくだろ…これが高いか?激安だと思ってんだが…
残業50Hで30ちょっととして、 30 * 12 = 360 + α
ボーナスが (50 + α) * 2 = 100万ちょっとと期末手当て
400 + 残業代ってのが年収と思ってんだが…確かに残業代抜きだと400万は切りそーだが、
残業しなかった月なんて一度もないし…大体お前らどこの部だ?
SMSか?部は稼いでそーだが、残業稼げなさそーだし。転職も厳しいから大変だね。
48非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 09:20:15
>>47
残業しないように頑張っている、能力のある人の年収は400万少々。
かわいそうだよな。そりゃ出て行くさ。
49非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 11:08:13
でも残業込みなら30才600万のライン越えてる人多いんじゃないの?
50非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 11:49:41
残業込みでも600万は、P1じゃないと無理…
30歳でP1もほぼ無理だし、昇格基準もよくわからない。バカ上司の好き嫌い…
現在の技師もほぼ旧主事1級からの移行組みこいつらは、実力関係なし。ここら辺も不満の元凶だろーね。
やっぱ降格制度必要だね…
51非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:35:25
プニプニだね(*´・ω・)⊃)・ω・`*)ネー
52非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:36:58
( ゚Д゚)マズー
53非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:38:33
ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=) ぃょぅ
54非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:38:56
(*・ω・)ノ
55非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 19:39:24
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
56非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 23:59:32
ここって上流の会社じゃないの?
57非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 20:30:50
とんでもないこと言い出すから、流れがとまっちまったじゃねーか!
58非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:53:58
じゃ、あげ
>56
何の上流だ!少なくともヒルズに住んでるようなヤツはいねーぞ。
社員の居住地は、埼玉・千葉率高しだ。そーいやシャチョさんは、いいとこ住んでたかな?
いいなー4000万もありゃ毎年家買えんな…
59非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:22:17
58> お前アフォ? 税金いくら納めてると思ってるの?
60非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:00:32
>>59
バネッチ降臨か?
社員の給料が安いことは周知だし、たまに、協力会社にも負けてるDQNです
30歳で月40H残業込みで年収500万超えれば、成績・資格手当てが良い奴だよ
高いのは社長の年収だけ 天下り万歳
ここの業界評価は中の下程度の派遣屋さん
61非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:07:24
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員 派遣社員
62非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 22:19:16
村上ファンドも松坂屋じゃなくてバネッチに
全社員を解雇してやる気のある奴を再雇用にするよう提案したら
きっと聞き入れてくれると思うけどな。
63非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 22:55:19
現場で威張っているメス豚なんとかして欲しいでつ.......
64非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 01:41:19
しかし、急に過疎ったな…
ここで騒いでたのはやっぱウチのオペどもだったのか…
30過ぎて400万ってありえねーだろ。でも、オペとしては高いほうかな?
はっきり言って死刑宣告だから素直に受け入れるか、飼い殺しされるかの選択だろ
(30過ぎて20代以下の評価貰うこと自体ありえねー、会社は遠回しに言ってやってんのに、ウチにしちゃ優しい扱いじゃない?)
でも、入社したときの入り口は一つだからそっからの抽選で運用回されたヤツは被害者か…
さっさと分社化すればいいのに。もう少し不満の元が減るし、基本給も2次請一般レベルまで上がるかな?
65非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 10:42:20
オペと開発の給与体系が同じことについて
66非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 12:33:06
文句あんならさっさと転職しろよ

面接落ちても会社のせいにするんだろけどな

「DTSからはいい転職できない」とか言って

いい転職できないのはお前が使えないからだよww
67非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 13:37:52
よし、じゃあDTSからの転職先リスト作れ
68非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 15:04:18
( ・∀・)つ TIS
69非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 17:02:05
>>66
お前もするんだろwww
70非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 17:10:21
585 :非決定性名無しさん :2005/12/25(日) 00:07:10
DTS転職先希望ランキング
1 NTTDATA
2 NRI
3 アクセンチュア
4 CTC
5 TIS
6 日立情報
7 クレスコ <----ここ以下が現実
8 中央三井IT
9 ハイマックス
10 富士ソフトABC
71非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:43:49
>>66
しかし、性格悪いなー。ついでに頭も悪そーだ…お前が心配しなくてもみんな勝手に居なくなるから余計なお世話だよ。
面接官が見てんのは、技術力とか以前に人間性だからな。お前は人売り企業以外は無理だなw
72非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:31

マジレスすると、
結局のところあのヌルさがいいんだろ?
カネ安すぎると言いながら。
73非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 21:55:13
ここの書き込み、9割が
SMSの連中って本当?
74暇だ・・・:2006/02/04(土) 22:29:38
>>64 どんどん分社化して欲しい。ファイテック行きてー
>>65 知らなかった・・・
>>66 あるあるw 辞めていく奴の転職先は明暗分かれてるよなwww
>>67 欲しい。人開作れ。
>>68 採ってくれんなら行く。
>>69 いいとこ行けたらいいね。
>>70 上位5社なら喜んで行く。8は関係会社でしょ。9は・・・うちより給料下げてどうする・・・
>>71 余計なお世話ってw 不採用=人間性不適合ですかww
>>72 うん。まったり最高
>>73 俺もそんな気がする・・・
75非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:50
SMSの連中居なけりゃ居ないでさびしいなw
>>73
上の方のレス読んでみ。40H/月程度でデスマって…そんなモン日常茶飯事だろ。
そんなに暇なのかー。それはそれで羨ましいけどな。
>>74
中央三井は関連じゃないよ。仲が良いだけ。ファイテックも将来性あんのかなー
住○三○信託銀行できたら死にそーなんで俺はパス。
>転職先
アベシ・ソラン・TDC・ハイマックス…
この辺の2次請け偽装派遣集団の中でDTSって選択はさほど間違ってない気がすんだよなー
仕事は似たり寄ったりだし、マッタリ度は間違いなくトップだろ。待遇も大差ないし。
元請いけるヤツは行きゃいーし、行けないヤツはのんびり優良な中小IT・ベンチャー探すしかないだろ。
76非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:47:11
SMSがうんぬんとか、俺らは非SMSだとか言ってるけど
結局DTS社員同士にしか分からん微細な違いに何の意味があるの?
77非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:54
>>76
大アリでしょ。あんた社外の人?
中途で入ってきな。もれなくSMS配属(ry
78非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 00:50:13
>585 希望じゃいみない実績をあつめようよ

とかいいつつ
悪銭ちゃーに落ちた人は数人しってるなー
79非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 07:54:02
>>77
残念だけどDTSには興味ないな、給料が下がるし、わざわざキャリアをデグレ(ry
まっDTS内の格差なんて外から見れば無いに等しいし、気にしない 同じ穴のむじな
むしろSMSの実績と評価で今日のDTSがあるんじゃないの
つぶれかけたDTSに、前社長の天下りとセットで持ち込んだビジネスだからな
SMSだけに頼ってられないし これからが正念場だね
80非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 08:30:18
興味がないならいちいち来るな!そして、カキコむな。

でも、15へーだな。オペ部門+旧富○銀行部門がDTS発祥の地だと思ってた。
タコ時代に始まったんだ。俺より詳しいなw ずいぶんと長いことウチの害虫やってんだね。
大変でしょ。最近値切りが厳しくて、文句はダンピングする営業とピンはねする元請に言ってね。
81非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 11:50:07
>>80
DTSがどこの害虫を使おうが知ったこっちゃ無い
(でもうちには内緒だぞwww知ってるけど)
安いコストで成果を挙げてくれれば、御の字だ
ピンはねでも値切りでもなんでもやればいいさ
ここの相場って月単価平均80〜90でしょ 
だから、60ってやつもいたな
ちなみに、働く環境として眼中にも無いよ
このスレには、たまに、数少ない愛社精神溢れるお前みたいなのがいて良い!
82非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 11:53:48
>>81
社外からみたらこれがDTSへの普通の評価だね。
社内で勝手にプライドを持って仕事をしてもらうのは結構!
けど、社外に社内の事情を持ち込まないでね。
83非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 13:09:38
今の会社はSMSが支えているからオペ連中もバカにはできん
開発から運用にシフトしていくんじゃねーの、この会社
サイタスとかと提携はじめたし
徐々にみんなの職場はDCへ異動だな
84非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 19:55:54
クリスタルと同じだな
85非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:00:16
>>64
お前もSMSだろ
86非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:50:14
すげぇヤツもいるけどな。新卒5年目のPMとか。
87非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 21:25:36
PMになれるかなれないかはタイミングと運だからな。

そもそもこの会社のPM、社外から見たらそんなたいそうな役職で無いぜ。
88非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 22:02:25
>>76 = >>79 = >>81 = >>82 = >>83

ageたりsageたり大変だねwwww

どうみてもDTS社員です。
本当にありがとうございました。
89非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:33
>>88
>>76 = >>79 = >>81」って言うのは当たりだ
他は違うぞ
あと、DTS社員でもない
センスがあるから、観察力をもっと磨け、頑張って妄想しろ!
90非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:05
>>86
>新卒5年目のPM
ギャグ?そんなのにPMを任す会社って、DQNwwww
91非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:13
そうそう、妄想なら上流にもなれるし、PMにもGMにもなれる
そしてなにより、タダだ
イイ夢みろよ、オマエラ
92非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:03
>>86
この間結婚したやつ?
93非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 02:19:34
なぜにここに来る人ってこんなに自虐的なんですか?
イヤなら努力して自分で人生切り開けばいいじゃないですか。
SMSより上みたいな勘違い優越感だけで生きている人に上流なんて一生無理。
94非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 12:56:38
人間なんて、下を見つめて生きていくモンだよ。まだまだ青いのー
SMSっていう、いいエモノ見つけて嬉々としてんだよw
95非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 13:46:44
そのうち立場が逆転しそうだがな
売上は好調でボーナスはすでにいいとみた
96非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 20:22:53
http://red.gazo-ch.net/bbs/5/img/200510/464744.jpg
職場にマスコットとして採用して欲しい。
生産性大幅アップ。
97非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 00:06:44
迷走中って感じ
何がやりたいんだろ
98非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 00:54:49

ま、間違いなく言えるのは
「日本四大DQN-IT企業の一角」っていうのと、

システム運用は確かにカネ的に
旨味がある(十分ではないが)から、パイ持って
おけば一応は安泰だが、ウチより力がある所が
システム運用に参入してくれば、
一気にパイは奪られて、The End... orz


99非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:30:02
>>98
建前上の同業他社は、あんな利幅の少ないことしないと思うけどな
むしろ、ヤバイのは、インテとかパソナとかのリアル同業他社の方でしょ。
インテなんて派手に人集めやってるし、営業力・人集め全ての面でウチ以上だろーから
全部門沈んでいくのは、時間の問題って気がする。
100非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 14:55:57
>>96
タイプーw
101非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:29

>>99
ま、いずれにせよ破滅に向かってることだけは
間違いなさそうだ罠。w

102非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:19:04
>>98

そこまで酷くねーだろバーカ

そんな風に考えてるのはお前だけだぞwww

何にも分かってねーなwwww

さっさと辞めちまえクズ
103非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:36:22
ホントだよな。
辞めればいいのに。
完全に会社が嫌いなようだから、これ以上続けても苦しいだけだよ。
104非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:47
なになに、みんな
「日本四大DQN-IT企業の一角」
ココに突っ込んでんの?
イヤイヤ、わかりませんぞー。年俸制になって、残業代無くなりゃ一気にランクインですぞー。
105sage:2006/02/10(金) 23:56:24
なんねーよ
106非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 07:59:34
すでにどうしようもないDQNだし
107非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:47:15
>>106

お前がなw
108非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 14:30:48
派遣会社万歳
しょせん、派遣社員だから全員DQNだろ。仲良くしろよ
109非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:02:34
>>107
勘違いして生きるタイプpupu
110非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:13:10
ここで、再確認。
就活者は必見。
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス [Abeam Consulting] [Accenture] 
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気
日立ソフト NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
TIS CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス ハイマックス 大塚商会 NID NSD
DTS ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
111非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:27:21
★★★★★★【2005年度SI(IT)業界ランキング表】★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル 日本アイ・ビー・エム  IBMビジネスコンサルティングサービス
-------------------------- Aランク -----------------------------
野村総研  アクセンチュア SAPJapan アビーム・コンサルティング 日立製作所 
-------------------------- Bランク -----------------------------
NEC 富士通 日本HP 日本総研(JRI) 大和総研(DIR) NTTコミュニケーションズ
みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス 電通国際情報サービス NTTシステム開発
━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス NTTコムウェア 住商情報(SCS) 
NECソフト 三井情報(MKI) CRC JR東日本情報 東京海上日動 ニッセイIT
-------------------------- Dランク -------------------------------
TIS ITフロンティア オービック NECネクサ 日立ソフト  NECシステムテクノ 富士通FIP NTTソフト 
三井住友海上 富士通ビジネス DCS 東芝情報 Fsol 住信情報 JRシステム ニイウス
Fsas Fasol 三菱信情報 CAC 東京三菱IT 農中情報  富士通BSC CSK
━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立電サ SRA みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ CIJ テプコシステムズ
菱友システムズ オージス総研 インフォコム 第一生命情報 日本情報産業(NII) 構造計画研究所 
日立S&S 明治安田システムテクノ 日興ソリュ CEC アイネス 日立BSOL  NEC情報システムズ 日立情報
-------------------------- Fランク ---------------------------------
中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 インフォテクノ朝日 UFJIS
富士通関西 アルゴ21 JTB情報 UFJ日立 インテック 兼松エレクトロニクス ジャステック
━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス ハイマックス 大塚商会 NID NSD 
DTS 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス TCS
112非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:40:19
別に、-Sランクってのは否定しないんだが
アルゴ21・アイネス・クレスコ・CEC・インテック
この辺は、どっちかと言うと-Sランク仲間じゃねーか?
113非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:01
>>109

文句ばかりで向上心の無い典型的負け犬pupu
114非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 23:34:34
ほんとにさー
DTS嫌いなら辞めちゃえよー

転職しろよお前らの言う「DQN」以外の会社にさー
そんな会社に採用してもらえないなら、お前らも「DQN」だろーよ。
分相応じゃねーか。
ならDTSで頑張れよ。少しでもいい会社にして行けるように。

それでもDTSでは未来が無い?こんな会社では頑張れない?
そんな悲観的な人生つまんなくねーか?

前向いて行こーよ。
115非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:13:58
書き込みするほど嫌いなんだろ?
文句を書いてまで何で辞めないんだ?
結局、どこも行けない程度だし、辞める度胸もないんだろ。
だが、おまいらの言うDQN以外にがんばって転職した方がいいと思うぞ!
がんばろーぜ。
116非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:16:38
>>109
妄想が好きなタイプだな!
117非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:20:06
最近前向きなヤツ多いなー。いいこっちゃ

ところで、お前らの言ういい会社とは?
何をすれば良くなるのかな?
どーすれば今以上の金くれるのかね?
シャチョさんが言う、プライムにはいつなれるのかね?

えらそうに人に能書きたれんなら、少しは案も一緒に書けよ!
どーせ、何もないんだろwww
118非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:27:10
>>113
お前も、妄想が好きだな!
俺は、お前がどんな奴かなんて興味が湧かない
どうせお前はDQNなんだろうし
勝手に粘着してくれ
DQNらしく、あと、俺に百回以上永遠にレスして良いぞ!(命令)www
119非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:34:58

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテー 金八かお前はwww
.  ( ´∀`) < 前向いて行こーって    ∧_∧         〃´⌒ヽ 
.  ( つ ⊂ )  \_______     (´∀` ,,)、     ( _ ;)2chじゃなくて土手で叫んでろwww
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_ククク
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿        し ̄ ̄し イキデキネー
         タッテラレネーヨ     ゲラゲラ
           ワハハハハ

120非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:41:22
転職した俺からすると
こんな会社があっても良いんじゃないかって思うよ
もし、DTSが無かったら同じようなDQN会社が別にできるだけだ
要は社会にとって必要DQNということだ
だから、下手に向上心とか持たずに、
DQNを全うすることが社会的意義だと思う
DTSは選ばれし者達だよ、そして、不滅だ
121非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:47:43
前向きな気持ちでDTSに入る奴って、正直、痛い
122非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:55:47
117〜121は全部同一人物
もうちょい間開けて書き込めば?
負け犬がwwwww
123非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:57:55
>>117
案ってwww幼稚な言葉使うなwww
プライムなんかになれる訳無いだろ そんな事も分かってねーのか馬鹿www
今以上の金も貰える分けないだろ 会社の1人あたりの売上高考えてみろよ馬鹿www
124非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:03:12
>>118
さっさと辞めろよクズ
転職先があればだけどなwwww
何だよ妄想ってwww

自分はこんな会社にいるべき人間じゃないっていう お前の悲しい妄想が
日頃の不満を生むんだよ

くだらない人生を送ってきたお前にお似合いの会社じゃないか DTSはwwwww
125非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:04:02
>>119
ずれすぎww
126非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:04:33
>>120
確かに。正論。
127非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:05:06
>>122
稚拙な推理力で大した自信だな
時間で判断するなら、お前も同一人物に入るだろ
128非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:05:47
>>121

いないよ
そんな奴
129非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:06:20
>>122
それは無いだろさすがにww
130非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:07:43
>122と125
すまん。余りAAなんて使わないモンで…
119は、俺だが…後は知らんぞ。以外に住人は多い見たいだぞ
131非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:21:01
人多い?w

>>118 結構文面痛いぞ・・・ キモい・・・
>>119 笑えるよね・・・ ってか一番右のちゃんとした形が気になる・・・
>>123 そうだよね。あの数字じゃ給料あがんないよね・・・
>>124 厳しいね・・・ でも事実だよね・・・

専卒オペ部隊はいつ別会社になるんだっけ?
132非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:24:24
こことNSDとCACとCECとSRAだとどこがいい?
133非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:27:52

50 名前: 非決定性名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 01:35:15
>48
仰るとおりって気もしますが、最近のレス見てみると種明かしされてますよ。
D○Sには、運用部門と開発部門が一つの体制中に混在しています。(稀な会社だね)
売上的には、運用=オペが2〜3割って感じです。2chで騒いでんのは、そいつらです。
年収30過ぎで400万とかのレスもこいつらでしょ。現実でも残業・資格手当てないと計算上そーなりますが
現実には、ありえません。私も20代後半ですが500万は貰ってます…錆残は99%ゼロです。
この事実だけでも、十分他の偽装派遣集団と互角にはなるかと…俺の知っているデー子は残業代は30くらいで
リミットだったと思います。普通な気もしますが…幸か不幸かD○Sでデスマにとびこみゃ結構な額貰えますよ。
ついでに2chで会社の印象決めんのは止めましょう。ウチの印象は、頭は良くないがおとなしめのそこそこいい人集団ってとこかな。
この辺のマッタリ度は気に入ってます。(ぬるま湯に浸かれるのは20代限定ですが…)
134非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:30:05
DL(ご存知データリンクス)スレより
>>119はDL社員だな。必死すぎwww



63 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 16:16:01
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテー 高卒がエラそーな口叩いてるぜ、普通恥ずかしくて載せねーよな
.  ( ´∀`) < Fランって大学じゃねーよ ∧_∧         〃´⌒ヽ 
.  ( つ ⊂ )  \_______     (´∀` ,,)、     ( _ ;)高卒でDLなら勝ち組だね
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_ククク
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿        し ̄ ̄し イキデキネー
         タッテラレネーヨ     ゲラゲラ
           ワハハハハ
135非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:30:37
>>124
相変わらずの妄想癖だな
今度は俺の人生を妄想してくれたのか
サンクス
お前にDTSはお似合いだなwwww
136非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:32:57
お、妄想マン登場www
>>134も妄想でしょ?
137非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:34:02
>>132
SRA=CAC >>>> CEC=NSD=DTS
ってのが一般論では?
138非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:36:14
>>137
妄想乙www
139非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 01:49:37
皆様のDQNプリを堪能できる良スレですね
140非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:34:17
さぁ、ウチのビジネスモデルも終わりに近づいてまいりました。
破滅はいつかなー

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060113/227252/

偽装派遣ダメになったら8割ほど売上減か?
141非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:46:40
おまいらありがとう。素で転職考えるわ。
142非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:15:37
>>140
SMSってかオペ部隊は崩壊だろうな。
金融なんかは一括ばっかだろうから大丈夫か
オペはリストラかなー
143非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:31:56
こらこら、一括も偽装派遣でしょ。ちゃんと勉強しなさい。
ウチのPMから指示もらってる?お客様から直接指示されてるでしょ。
その時点で、違法なんだから。でも、ダメPMに指示されるよりは、違法の方がマシなのが…
144非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:14:43
>143
それは一括じゃねぇよ・・・

客の要望(システム会社)→PMへ→各担当
単にダメPMで直接各担当に行くこともあるけどな。
145非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 21:20:40
(1)ユーザー企業のシステム開発・運用業務で,2次請け・3次請け企業のIT技術者が常駐し,ユーザー企業のシステム担当者から直接指示を受けている
(2)元請けシステム・インテグレータに,3次請け・4次請け企業のIT技術者が常駐して,元請け企業のマネジャーやSEから直接指示を受けて開発している
(3)常駐している3次請け,4次請け企業のIT技術者に対する残業や休日出勤の指示を,元請け企業のマネジャーやSEが直接出している

俺金融某部。どの職場でも指示は全てPM経由だね。

この話題、結構前に話題になったけど、うちの協力会社がヤバイって話だったな。

>>143はどんな職場にいるんだ??ありえないでしょ。部どこ?
146145:2006/02/12(日) 21:23:03
なんか分かりにくい書き込みになってしまった。
(1)(2)(3)どれにも当てはまらないってことです。
147非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 22:49:17
>>139
本当です。馬鹿ばかりです

>>140
んなわけね〜だろww 変な妄想言ってんじゃね〜よ

>>141
気づくの遅すぎww いい会社に転職できるといいな
時間的に厳しいかもしれないけど今期末を目指したほうがいいよ

>>142
別会社になんじゃね〜?

>>143
勉強しなきゃならないのはお前。「一括も偽装派遣」って何言っちゃってんの?
お前もお前のPMも駄目過ぎ。直接指示してくる客も客だがなwwww

>>144
それが普通。

>>145
金融はしっかりしてるよ。BPは契約気をつけないとね。
148非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:06
第3四半期概況
売上 12.3%増
営業利益 3.8%増
明らかに利益率低下。さーて、赤出してるのはどーこかな?
あれ、金融ってしっかりしてんじゃなかったっけ?www
金融なんてただの無能な連中の集まりじゃねーかよ。
149非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:14:07
金融=コボラー万歳!
金融は、もう少しまともなスキルつけろよ。技術的には、新人以下のレベルのヤツしかいねー。
150非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 00:01:38
ほんと、愉快な会社だなww
151非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 02:01:23
金融の使えないおっさん回すのは、いい加減勘弁してくれ。
なんで、おっさん潰す役を他の部署に依頼すんだよ!
リサイクル不可の粗大ゴミなんだから、自分らで最終処分までやれよ!
152非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 08:08:50
>>151
DTSの典型的なキャリアモデルだから、暖かく見守ろう
153非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 20:23:50
>>147
3次請・4次請は、日常のことですが何か?
ウチ自身がビジネスパートナーという名の害虫なんですけど…
何を勘違いしてんだコイツwww、
こーいう勘違いバカがまだウジャウジャいるから、クソ会社のままなんだって気づけよ。
金融なんて随分前から、会社のお荷物なのにwww こーいう勘違いが多いから、変わらないんだよな。
世間一般では、DQN四天王と肩を並べてんだから、いい加減自覚しろよ。
ついでに、部長が株価とか少しは、気にしろって仰ってましたけど、ベンチマークはアベシらしい。DQN四天王をライバル視は、会社公認だぜ。
しかも、単純に株価で比較して、ウチの方が高いから市場はウチを評価してるって…
発行数、資本量、需給とかぜーんぶ無視…せめて時価総額で比較しろよな。何分の一だよ。
あー、ヤダこんなバカ上司ばっか。
154非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 20:55:07
本部系が無駄に金使いすぎ
現場が稼いできた利益をなんだと思ってるんだ?
もう変な制度とか組織変更とかいらん
おまえらおとなしく寝てろよ
155非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:05:20
トラコスのCM見た?スゲーないくらかかんだ…
何言いたいのか判らんかったが、ブランド構築ってヤツですかねー。
他社は手打ってのになー ウチは、たまーに、東洋経済に広告出すだけだからなー
ハイマックスも東洋経済にたまに広告出しってけど、ウチより枠がでけーからな。
トラコスとまではいかなくても、ハイマックス位には張り合えよ。
156非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:06:17
>>154

でも従うんだろ!
157非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:31:57
ビーイングやら職安で大量に求人出してるからDTSなりに頑張ってるよ
158非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 23:00:56

>>157
ま、それがある意味価値を落してる訳だが...

159非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:13
一部上場に釣られて入っちゃった失敗組が多いね
160非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 23:47:21
>>157
あの手の、雑誌とかリクナビっていくらかかるの?他にもインテとかエーブリックとかもボッタクリ値段だった気が…
結構な金額だろーな。この費用を社員に回して、退職者減らせばいいのに…
161非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:56:54

保守
162非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 00:09:59
ネタ投下plz
163非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 01:35:39
・・・・
164非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 01:36:14
( ノ゚Д゚)
165非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 01:36:48
(=゜ω゜)ノぃょぅ
166非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 01:40:19
ここまでのまとめ:DQN
167非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 05:11:12
今年度の新入社員の二割が既に退職したって本当ですか?
168非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 07:56:31
アフリカではよくあること
169非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 08:00:44
>167
俺の同期の生存率
1年:90%
3年:50%
5年:30%
30歳(予想):10%
末期ガン並だ…
170非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 14:48:50
内定辞退者ラッシュってマジであるの??
171非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 16:10:44
内定辞退者って50%くらいでしょ
172非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 22:59:58
>>167
っていうか経験もないのに転職なんてできるの?
しかもDTSから
173非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:03:58
何年か前300人近く採れたのも夢のまた夢
今年は何人?
174非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:22:10
>>172
第2新卒だから経験は、関係ないでしょ。でも1年未満は、悪い印象もたれそう。
って172も若いけど検討中とか?
175非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 00:25:04
誰かいい転職先紹介してくれ

いいとこどのあたりまで転職の実績あり?
176非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 18:50:16
>>175
いい転職先の定義を教えてくれ。

例のランキングだとでも思ってるの?
177非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 19:30:37
>>175
年齢と事業部と学歴くらい晒してくれないと、結局「お前次第www」ってお決まりの結論になるかと…
とりあえず、金融なら金融機関の子会社がいいんじゃない?やっぱ金考えたら金融関連が一番良いよ。
178非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 19:51:29
スキルがあればどこにでもいけるだろ
あぁ人間性も大事だな

少なくとも前職がDTSってことで落とされることはないから安心しろw
179非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 19:56:02
俺ならDTS出身の時点で即行落とす
180非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 20:23:26
心配すんなDTSなんて知名度は低い。知らんて言われることの方が多い。
181非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 21:52:56

>178-180
面接先の人事担当者が2ちゃんねらーなら、あり得る罠www

182非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 23:58:47
http://www.dts.co.jp/
ここはこの会社のスレ?
183非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 11:28:58
>>182
その会社の専門卒/高卒で採用された、オペレーターが愚痴を言うスレです。
会社が嫌いなのに「転職できないから」辞められないDQNばかりです。

この会社の大卒社員なら誰しもが、ある違和感を感じたことがあるでしょう。
入社時研修の時、明らかにDQNな集団がいることを。
それがオペレーターw
あんなDQNと一緒の会社か と嫌になってしまう大卒も多いですよ。

ま、僕ももう「退職者」ですけどねwwwww
184非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 11:29:55
以下、オペの大卒叩きwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
185非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 15:07:55
創価さんのおかげです
186非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 15:10:31
てかここって高卒会社でしょ?
数年前から高卒会社から脱出しかけたけどまた元に戻っちゃったかな?
187非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 17:47:36
大卒なのにDTS
高卒/専卒やったねDTS

DQNの溜まり場
188非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 19:36:46
>>186
きっちり元に戻りましたね。大手が求人増やしてんだから当然でしょ。
でも、管理職連中は逆に安心してんじゃないかな。
「なんで、そんないい大学でてDTSなんだよ」って嘆いているやついたからね。
低学歴の管理職の連中も自覚はしてるみたいだった。自覚してながら行動では、イビリ倒そうとしか思ってないみたいだけどね。
189非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 21:39:51
>>187
やってねーよ
主事にもなれねーorz
190非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 22:20:26
今は中堅大がやっと採れるくらいだからね
191非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 22:34:41
来期の新入社員は99人だってさ。内定やってもみんな逃げてくみたい。俺が入社した頃は毎年300人前後採ってたんだけどね
192非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 00:06:08
<<190
中堅大ってどの辺指してるの?日東駒専?MARCH?
日東駒専クラスで中堅って言われると…
いいときでもMARCH程度だった気がするけど、たまに早慶が混じってる程度。
193非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 00:49:22
完全にスベリ止めの会社になってるな
194非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 10:35:19
>>192
日東
195非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 10:37:32
層化イコール朝鮮党
196非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 10:44:48
DTSと日本システムディベロップメントどっちが良い?
197非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 11:22:39
韓国と中国どっちがいい?てな程度
大差ない
198非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 12:00:22
朝鮮と部落どっちがまし?てな程度
大差ない
199非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 12:29:53
>>196
世の中金が全て。マジで大差ない。千円DTSの勝ち。やったね。
社長の4千万の給料のおかげで1万位は、引きあがってるから競り勝てたよ。バネッチGood Job
NSD
【平均年齢】33.4歳 【平均年収】5,210千円
【従業員数(連結)】3,653人 【売上(連結)】36,028百万円

DTS
【平均年齢】31.2歳 【平均年収】5,220千円
【従業員数(連結)】2,972人 【売上(連結)】37,927百万円
200非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 13:05:35
>199
実際のところ大差ないと思うけどさ
お前さんの出したそれだと、一人当たりの売上高がかなり違うけど
それは無視かい?w
201非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 13:44:39
NSDは、子会社いっぱいだから、無視。単体で見ると更に大差なくなる。
NSDの子会社は、QDTSみたいなのだから、単純な賃金抑制用子会社がいっぱいあると思った。
NSD
【従業員数(単独)】2,475人 【売上(単独)】30,559百万円
DTS
【従業員数(単独)】2,641人 【売上(単独)】32,787百万円

今期考えると、DTSは、売上のみ増えそーだけどね。NSDは、ダメっぽい。
来期もデカイ案件ありそーだし。売上比較だけなら、抜け出せるかもね。社員へ還元されるかどーかは、言うまでもないけどね。
202非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 18:54:57
てかNSDの方が質がちょっと上のような
203非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 19:35:56
NSD≒DTS

NSDは大阪のDTS
DTSは東京のNSD

こういうDQN会社は東西を問わず必要なのです。
204非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 19:45:49
バネッチへ
良い事考えた
NSDと合併ちゃえよ、社名はNSDTS
これで、売上(単独)は600億だ
205非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:13:49
お、こんなスレあったんね。
ずいぶん前にココでお世話になっていたよ。
今は知らんが当時は初任給そこそこだったと思うよ。
大卒だったので即主3になれたそんな時代だった。
同期まだ健在なんだろうか。。。
206非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 22:19:45
>>204
この前NSDってどっかと業務提携しなかったっけ?
207非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 22:50:05
この会社、コンプライアンスどうなってるの??
業務時間にゲーム、株、blog作成
空残業に無断欠勤
セクハラに情報流出

会社自体と言うより社員がDQN
俺もその仲間と思うと・・・orz
208非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 23:00:28
>>207
卵が先か鶏が先か…大した問題じゃない。気にするな
>>206
Nsolじゃねーのかな。日鉄の子会社買収みたいな。鉄工所のオッサンもかわいそうに
今まで国のために頑張ってきて最後にこの仕打ちじゃなー。
これだからユーザ系のSIもつらいね。アベシ・TIS・NSD…虎視眈々と狙うバネッチ
かなりババの多いババ抜きだなw
209非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 23:08:53
NSDTS
ABCDTS
TISDTS
210現役NSD:2006/02/19(日) 23:15:11
DTSの勝ち
スレのカキコで分かる
NSDはまともに文章も書けない低能オヤジが多い
使いやすい専卒の無知無教養を管理職に取り立てて滅私奉公と根性論振りかざし
安物のビジネス指南書の受売りばかり声高に叫んで悦に入ってる奴ばかり
211非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 23:50:30
>使いやすい専卒の無知無教養を管理職に取り立てて滅私奉公と根性論振りかざし
大して変わりませんが…ウチも管理職はたいてい専門卒ですよ。
>安物のビジネス指南書の受売りばかり声高に叫んで悦に入ってる奴ばかり
管理職は、余り言わないけどバネッチは好きだな。よく「選択と集中」とか「コアビジネス」とか
テレビで言ってることそのまま言ってる。マスコミに出てくるエコノミストなんてバカばっかなのに、
東大卒にしては、無知だなってよく思う。やっぱ経営者は技術者上がりの方がいいなー。
212非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 21:01:13
数年前までこの会社で働いてたけど
あまり文句言いたくないけど
やっぱりこの会社って
。。。。変
213212:2006/02/20(月) 21:02:51
てか、この会社で仕事続けてる同期の奴らって
変な奴ばかりだったな。。。男も女も。
死なない程度に頑張ってね。
214非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 22:49:00
この会社、なんだかんだいっても楽だったよ
転職先とは業務時間中の密度がぜんぜんチガウ
こんなとこじゃ死ぬヤツなんででないな
215非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 23:56:45
密度は低いけど、拘束時間が長い。
216非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:20
バカばっかな上に拘束時間が無駄に長いから鬱になる
217非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 08:44:21
新館のフロア暑すぎ。
空調最悪。
仕事の効率落ちまくり。
218非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 09:51:20
キモイ男と女の集団 おまいらの周りのDQNで社内恋愛してる更なるDQNている?
実は穴兄弟がうじゃうじゃでかなり気持ち悪いフロア。
足簡単に開いてくれるのはDQN女ならでは。やる方もやる方だけどな。
219非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 13:01:23
知能レベルマイナス。サル以下。
ブス麦価。やれる気持ちがわからん
220非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:54:33
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
221非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 01:33:39
Who is 永宗 ?
222非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 09:21:45
変態集団だから仕方がない、か。やりまん多いね、キモイ 永宗?
223非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 10:06:49
誰かいい転職先紹介してくれ
224非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 17:10:13
>>223 お好きなところをどうぞ

━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス ハイマックス 大塚商会 NID NSD 
DTS 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス TCS

225四大新卒:2006/02/24(金) 18:58:28
DTSで働いてる(働いていた)方に質問です。

今就職活動中の者なのですが、
ここって本当にそこまで知能レベルが低い多いのですか?
スレの↑のほう見てると( ゚Д゚)ポカーンです

また仕事内容は、何日間も他社にいって
仕事させらることは多いのですか?

この間、ここの会社説明会行きました。
その時、「自己紹介書」という、質の悪い紙に汚く印刷された
DTS専用の履歴書を渡されますた(;´Д`)
やる気ないのでしょうか。
226非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:56
×ここって本当にそこまで知能レベルが低い多いのですか?
○ここって本当にそこまで知能レベルが低い人間が多いのですか?

失礼しますた
227非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 19:53:45
偽装派遣会社なので知能レベルは低いです。
専門卒程度でも簡単に就職できることからも低いのは明白。

偽装派遣業なので他社で働くのが普通です。
本社の大きさを見れば納得できると思います。

「自己紹介書」は書いたことがないので知らないです。
228非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 20:22:49
返事( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!

説明会行ったときあまりにも本社が小さすぎたため
もしやと思ってましたがその通りだったんですね。

説明会では、まるで自社で開発してるような語りをしていました。
その時、グループワークもしたのですが
メンバのほぼ全てが高学歴の人間だったのもあって、
この会社は優秀な会社なのだと勘違いしてしまってました。

あやうく人生捨てるとこでした。
本当にありがとうございました。
229非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 20:49:51
>225
程度が低いのが多いのはここに書き込んでいる奴のレベルをみればわかるが
中にはできるやつもいるよ。まぁできるやつは、やめていくから割合は少ないけどね。

後、この業界で自社に持ち帰って開発しているほうが少ないだろう。
今の情報保護の観点等からしても、顧客のセンター内で開発したほうがいいしな。
お前さんは、もう少しこの業界について学んだほうがいいと思うよ。
230非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 21:31:57
2ビル・新館1フロアー50人くらいとして、
50 * (9F-2F(会議室) + 8F -1(会議室)) とすると 新橋のはずれの村に居る関係者が700人
内害虫率3割とすると500人弱これに管理部門を引くと…
2,600人中常時外出中が2,000人以上だね。
割合的に8、9割は派遣先勤務なのかなー実感的にもこのくらいだね。
でも、慣れると外の方が良いよな。あんな朝っぱらから遠足並みの距離は歩けねー。



いかん、既に染まってきてるorz
231非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:25:01
>>225
俺が思ううちの会社のメリット。
・資格手当てウマー 資格手当て+一時金で年間50万くらい
・残業代青天井ウマー 一生懸命働いて年間60万くらい

これだけだな。まじで。
232非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:43:16
>>231
資格手当ては3年間のみだから、後がつらいな
残業代は、はじめからあてにするもんじゃない

大してメリットなんかない
一部上場企業という妥協とあきらめぐらい
233非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:47:14
私も含めココにカキコんでる時点で負けグミ。
ココは自分の無能さを慰め合ってるだけだから。
234非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:05:05

>>227
つ [関西支社][中京支社]
235非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:20:03
俺が思ううちの会社のメリット。
・送別会が毎月ある。飲み理由には事欠きません。

来月は、多すぎて厳しいなー。送別会手当てとか出して欲しいな。会社の責任多いんだし。
あと、人開から幹事も出してくれると助かるな。
236非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 02:27:32
>>225
>ここって本当にそこまで知能レベルが低い多いのですか?

純粋にプログラミングがやりたくてsun、apple、msの連中が書くような
レベルの高いコードを書きたければ、ミドルウェアやコンポーネントを売
ってるR&D系の会社に就職するか、最悪派遣や契約ではいった方がいいね
(相当人を選ぶので、入れるチャンスはひくいが。)。

客先常駐で業務アプリ(最近は携帯も?)を組む所は、知能が低いDQNな会
社が多い。C言語の入門書しか読んだ事ない奴とか、UNIXのコマンドを覚えた
だけでいい気になっている奴とか。

237非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 20:07:41
協力会社の悪口いっぱい書いているよ。
要注意人物、精神障害とかいっぱいいっぱい書いているよ。
238非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 21:23:19
>>236
>R&D系の会社
・コンポーネント屋?グレープシティ?他に知らない。自分でも作れそうなの物が結構あるんで、すごいのかな?
・MS・Oraceleの日本法人?ローカライズと営業以外してないよね。
・メーカのR&D?実質害虫だから、作ってんのウチみたいなところだよね。ついでにまともなの見たこと無い。
IntraMart,InterStage、ProActive,…HULFTくらいか売れてるの?
結局日本で、そういうのは無理だな…やりたきゃ海外行け

>>225
>ここって本当にそこまで知能レベルが低い多いのですか?
プロジェクトなんて万国共通でこんな風に振り分けられてる。
1割…業務だけに詳しい。業務SEって呼ばれる人。そこに長く居りゃ誰でもなれる(SQL打てない30歳って…)
1割…結構出来る人。人間的にもまともでプロジェクトを引っ張る。(給料差無いのによく頑張れるよなー)
1割…そこそこ出来る人。技術的に詳しい。困ったときにプロジェクトを引っ張るが、全般的に人間的に変なヤツが多い。(レベル低い質問されりゃ、かるーくキレんのも当然か…)
7割…居ても居なくても良い交換可能な人達。ウチの大半のPMもココに含まれる。(言われたことやってり別にいいよね)
結局どこの会社行ってもこの比率は変わらないよ。低能な人は必ずどこにでも居る。日本に居る以上逃れられない…

ウチの低能比率が高いか低いか?うーん普通じゃないか。
俺の同期の学歴構成比はこんな感じ
早慶…1割・MARCH…3割・地方国立…2割・日東…3割・Fラン…1割
入社当時はこんな感じでしたが上の方から辞めていってるんで…最近はまた落ちだしてるんで…
239非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 21:58:12
>>238
日東以下がほとんどだろ
国立とかレベル高くてもほとんどマイナーな学部やこの業界とはあまり関係ない学部
ばかり
240非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:43:53
協力会社員の給料が低いのは当り前。
おまえらがそうなったのは、おまえら自らがいままでやってきたことの結果だ。
結果には原因がある。

おまえらはDQNな学校に通い、DQNな友人とつるみ、
DQNな思考で、DQNなことばかりやってきた。

その結果としておまえらは、いまの職に就いた。

協力会社と呼んでいるが、それはオブラートでつつんで配慮してやっただけのことだ。

実情は下請け。
おまえら協力会社員は下請けとして奴隷のように扱われ、コキ使われるしか術はない。

この業界は現代のドカチンだ。
ニッカポッカ履いていたのが、スーツになっただけのことだ。
それがおまえらだ。

おまえらの質は低い。
人間性も最低で堕落している。
自分でわかっているはずだ。
自らがDQNで性悪だということが。

そこで働く協力会社員のおまえらは、業界の底辺で虫ケラのように扱われるITドカチン野郎だ。
241非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 23:19:21
生まれてきてごめんなさい ○| ̄|_
242非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 02:34:52
>>238
確かに7割は交換可能な人達で、3割の人達が稼いでいるこの比はどの会社でも同じだ
しかし、この会社で稼いでる奴のレベル自体が低い
なぜなら、業界内での交換可能な会社で最底辺の立場だからだ
243非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 04:38:58
俺は一人で夜中にテレビ見ててむらむらしてきたため、
洗濯機から嫁の生パンを出してクンクンしながらオナニーしてた。
さらにパンティーの生地の感触が良かったので、生パンで亀頭オナに発展していたとこr、背後から嫁に声かけられた。

そのまま小一時間説教されたが、抜いてくれと頼んだら、一番好きなスタイル( org )で抜いてくれた。

ちなみに、俺は嫁さんとする前に適当に見繕ったオカズでオナニーしながら嫁の尋問を受ける。
「安田美沙子なんてまだ若いからきっと○○クンの鈴口舐めたりしないけどいいの?」(先っぽの汁を指につけて伸ばしながら)
「うぅーん、みちゃこをローションまみれにしてチンコこすり付けるだけでいい、想像するだけでこんなになってるよぉー」
「そう、ローションつけたらちょっとこするだけで逝っちゃうじゃない、我慢できる?」
「我慢する、いや、××(嫁の名前)じゃなきゃ逝けないよぉー」
「そう?いい子ねぇ、でも、まだクンニリングスさせてあげない、パンティのにおいで興奮してなさい」
244非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 08:01:34
社員ですが、ここ見ると軽く欝はいりますね笑
245非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 11:53:07
>244
実際、どこの会社にいたってここにいる奴らみたいに不平不満だけ言って中身が伴ってない奴なんて必要とされないんだからさ。
うちの会社が悪い悪いっていって(確かに悪いけどなw)会社のせいだけにしている奴
お前は、客にこいつはできるとおもわれてるのか?w 思われてないだろ?
もう一度自分の力量と会社のレベルを照らし合わせてみろ。
同じレベルだったらこの会社があってんだろw
上だと思ったら転職するか、上に行って会社変えてくれ^^
246245:2006/02/26(日) 11:54:34
これ、244あてじゃなかったスマン。

まぁ気にスンナ。
お前さんは、お前さんなりに頑張ればよいさ。
247非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 17:54:02
              入社数年のプロパー

           _,,,;=─'''':'''":::::::::::::::`::゙゙':':''ー 、
           ,,//::::::::::::::_;;;;;------┬、;;、::::::::\
       .//::::::::::_;;/゛ .|      |   `l-、;:::ヽ、
      /./::::::;;/゛ |    |     .|   |  `''ッ;;!
     ./! ./:::;‐゙l   │._,,,,,r'¬'''''¬'''tト-、,,,,l    | ヾ、
    /::l./:::;l゙  | .,,-‐'゙゙:./ !: /    i:.| `、:!.|、‐-,/  |、
    /::::::|:::;l| .,,レ: :/./:/  !./    ヽ! ヽ:.1゙ヽ: \  l.| 
   /::::::::|::;l゙| /: : :/;rソ―''''''     " ゙゙̄"_゙、!: :ヽ !|
    |::::::::::!;ト.y: /:.:/xキニエ<      >=三ミ<_ i 、: :Y |
   .|::::::::::::lヽ|:.;lノ'ニ/r'゙乙ヽ        r'゙-乙!ヾニ.ヽ、|. l 
   lヽ::::::::::゙lrニ|.|`´゙_.!:ヾ;リ.:!        !ヾ;ソ:ノ ^ /-〈  Q今後どのようなことに挑戦していこうと思っていますか?
   .| `''''''''''| /从  ''ー‐″     、  ゝ--‐''"  /l゙l.i      A.まずは、基本情報処理試験からですかね。
   |    ヽヾ、i           ` ゙         /,i /
   .l    ./゙'、⊥      、,,,,,,___,,,,,、      /_イ  
 ,-'"゙ヽ,_/、.ノ/.\        ---      ./: 、:ヽ、
'ケ      ,,,//: : :,:ヽ,_              ,,/: : : :ヾヽ
.l゙、     .'''_フ ノ .,-‐'''-、        _,ィ''─-; ヽ=ニr''″
.゙、!     _,/ '''゙゙゙"゙ドニ.ヽ!、゙` ''‐-‐ '" ._|==''7'''´
  `'''〜--ー彡,,,--ィ'::|ヽ `゙ヽヽ、   ,,〃'''  /::)――-r、、
     .,r'"!   / /"``,、  `、ヽ、r/      /::/,-、 .,-,l:::::|'、
     /゙l::::|  .//  ./  ゙l--、ヽY    ,-ヾ‐ヘ, .ヽヽ|:::i \
   / .|::::| .l゙   ‐゙   ./  .|‐、O|  ,iヘ   .\. \ `'!:|   ヽ


基本情報処理って、入社何年目だwww。挑戦するもんなのか?普通学生時代に取っとくもんだろ。
これがDTSクォリティー。
248非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 18:52:12
「ビジネスの神様」がゴルフ語で語る18のノウハウ
すべてのビジネス戦士、ゴルファーへ―これほど生き生きと、ビジネスのヒント・金言が語られたことはなかった!
米国の名物エグゼクティブ、マクヒューが「ゴルフ語」でビジネスのアドバイスを語る。

「ティーアップするときはビジョンを持つべし」
「アライメントが正しくないと部下はついてこない」
「リーダーなら常にボールから目を離すな!」
「下手なプレーヤーほど自分のミスを受け入れない」
「成果には『ナイスショット』と声をかけるべし」
「一人ではプレーできないことを知るべし」
「たとえ今日がダメでも明日のプレーを期待すべし」など、

全18ホール(章)にわたりビジネスシーンで明日から役立つ指針が満載。
最終 19番ホールでは、「あなたのリーダー度をチェックする」診断テストつき。
249非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 18:58:03
ママ
250非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:07:31
「実は、パパの会社がDTSに買収されることになったんだ。」
                     ___, - 、                           
                    /_____)   _|_ l l  __|_ __
.                    | | /   ヽ ||    _|     |/   | 。 。 。
                    |_|  ┃ ┃  ||   (__    /|   ノ
 _|_ l l  __|_ __       (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
.. _|     |/   | 。 。 。 !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
(__    /|   ノ       ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |0  |─ |__   /  
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ   U  ヽ <
   |__|─ |   。|。 |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (  U` ─ o−i    ヽ /         \ . ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、 u┬─┬ノ / ̄ ./    U       ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i          U   | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│        u    !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ   u          / |____|∈  __./ .|  | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

251非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:08:22
      __, - 、            
.    /, ─── 、)           
   //  /    ヽi        
   |_|    ┃ ┃ |   <金は、奴隷どもが稼いできてくれるからな
   (     ⊂⊃ ヽ                , ─── 、     /___    \,,
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~       / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ     
  /  \─── ´ヽ、 /)- |          d-´  \       ヽ | |─|     |
 /    \--/ |  ̄|_丿         亅三   ヽ     |  |-′||)    /
 |      /   |  ||            (___   |     /  \ __ ヽへ/
 !    /     ノ   |              \     |    /      /二二l
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ              o━━━━┥     / )   |
  ヽ、     |^ヽ、__ノ                /        |    /ヽ/    |
    ̄ ̄ ̄` - ′                ◯        |   / /____|
       ______           (       o ノ  ( ̄ |    丿
      /諭 / /吉:/|
  __ |≡≡|__|≡≡|彡|_____
/諭 //|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
252非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:34:14
はやく辞めるべきだよね
    ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
そうだよ そうだよ
253非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 00:36:36
      __, - 、            
.    /, ─── 、) ←DTS社長           
   //  /    ヽi   
   |_|    ┃ ┃ |   <金は、奴隷どもが稼いできてくれるからな
   (     ⊂⊃ ヽ                , ─── 、     /___    \,,
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~       / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ     
  /  \─── ´ヽ、 /)- |          d-´  \       ヽ | |─|     |
 /    \--/ |  ̄|_丿         亅三   ヽ     |  |-′||)    /
 |      /   |  ||            (___   |     /  \ __ ヽへ/
 !    /     ノ   |              \     |    /      /二二l
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ              o━━━━┥     / )   |
  ヽ、     |^ヽ、__ノ                /        |    /ヽ/    |
    ̄ ̄ ̄` - ′                ◯        |   / /____|
       ______           (       o ノ  ( ̄ |    丿
      /諭 / /吉:/|
  __ |≡≡|__|≡≡|彡|_____
/諭 //|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
254非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 00:51:04

>>240
お前は人間としてクズだけどなwww

255非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 00:53:40
>>254
奴隷同士なんだから仲良くしろ
256非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 08:48:47
女性関係で懲戒免職になってからセックスをやってない。
生理上がった女性でもいいから誰か結婚してくれ!頼む。
257非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 10:14:48
プリンPMハケーン。通報しようかな・・・。見ててキモイからな。
まともな女性は、既婚男性なんて眼中にないのに
でも、ブスは独身男性に相手にされないから。その上、性欲は人一倍強い淫乱。
だから、性欲を満たしてくれる男なら誰でもいい。って訳で、既婚男に股を開く。
それをまともに恋だと思ってる奴もいてーな。
アッ!そんな人の下にいる自分が1番なさけねー 
PMとかGMとかろくなもんじゃねーな
258非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 10:17:31
http://www.geocities.jp/ayumi8878547/uu.html

めちゃいけオクラ入りVTRの内容

1.フジテレビ警察の面々がライブドア本社へ強制捜査。

2.堀江が出てくるが、Tシャツを着てみすぼらしいので、「バイト君はいいから・・・・」と相手にされず。

3.乙部に社内を案内して貰うが、後から付いてくる堀江に「ついてくんな、バイト君」とあしらわれる。

4.株の話になって、堀江がいろいろ喋りだしたら、加藤がキレて「オマエ黙ってろ」と凄まれる。

5.喉が渇いたので、「お茶買ってこい」って200円渡す。

6.お茶を買いに行く堀江

7.ライブドア社内を後にするフジテレビ警察

8.が、堀江にお茶を買いに行かせた時にお釣りを返して貰ってないことに気付く

9.ライブドア社内に引き返し、堀江を「業務上横領」で緊急逮捕

10.檻で移送される堀江

11.移送中「株なめとったらいつか痛い目に会うで」と諭される
259非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 13:04:34
狭い世間同士でやりあってクズは幸せね





これがDTSクォリティー?
260非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 18:28:51
DTSって業務用のPCって会社が購入してくれんの?
あと40歳、50歳になっても相手先に常駐するこの仕事やってく自信ある?
261非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:26:02
>DTSって業務用のPCって会社が購入してくれんの?
さすがにくれるよ。ただスペックは期待すんな。新人ならデフォで新しいヤツかな。
横暴な先輩にひったくられなけりゃ…
>あと40歳、50歳になっても相手先に常駐するこの仕事やってく自信ある?
あるはず無いだろ。その歳で居ること考えりゃGMか部長になんなきゃいけないけど
人員構成上まず不可能、更に天下りがくれば倍率ドン…
だから、毎年数100人辞めていってんだよ。
262非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:38:53
はやく辞めるべきだよね
    ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
そうだよ そうだよ
263非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:41:23
もー止めませんか。
ってウチも、誰か知らないけど、自分を棚に上げて人を非難すんなよ。他人の批判する前に自分を見ろよ
ウチもただの下請派遣会社ってのは事実だし…3次請だって4次請の仕事だってやってるし…
学歴なんて酷いもんだろ、東証一部上場ってのにつられたマシなバカも多少はいるが、調べればわかることも調べてないバカだから
大抵使えないだろ…
人を非難する暇があったら他の事に値から使えよ。転職活動とか…ポストもないし、上にも上がれない、仕事も下請低レベル…早く辞めるに尽きるでしょ。
内定者の人はかわいそうだけど認識と会社の実態は違いますよ。さっさと転職できるよう頑張ってくださいね。
264非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 23:46:43

ここも赤鶴航空みたいにならないかな、
なんて思っている漏れがいる。

265非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 00:21:30
ちょ、おまえらやめすぎ
なんで俺らが対策考えねぇといけねえんだよ
経営陣と人開は責任とれよ
266非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 00:22:21
65歳までの定年の引上げ、継続雇用制度の導入等の義務化
http://www.roudoukyoku.go.jp/topics/2004/20041112-age/index.html
267非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 01:41:32
>>266
DTSの連中には関係ないなw
268非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 06:14:13
まともな研修やらずに現場行かされ使い捨てかよ
269非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 06:31:04
末期症状だな
270非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 17:43:02
DTSのホームページ見てたらこんなのが・・・
「熱くなれない人生なんて、つまらない。」
違う意味で熱くなれまつ
271非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 20:24:44
会社的には人手不足だって言ってるけど、それは目先の案件を取るための
要員不足なんであって将来的はどう考えても>>261にもあるように
ポスト不足は明らかなんだよね。
年とってGMとか部長みたいな管理職じゃなく「要員」としてでは
どのプロジェクトにも入れてもらえなくなって不良在庫の待機要員
で自主退職待ちになるのは、この世界の常識。
こんな使い捨てが明らかな状態じゃ毎年200人以上辞めるのも
当然でしょう。
272非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 20:52:36
大量に採用してた時期が異常だっだたけで、6,7年前くらいの規模に戻るだけでしょ
いっきに増やしたらピラミッドがおかしくなるじゃん。こうなることは想定の範囲内
273260:2006/02/28(火) 21:01:08
>>261
返事遅くなってすまそ。さんくす。
やっぱきついよな・・・
その年齢になったらどうすりゃいいんだw
274非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 21:48:17
>.>272
逆だろ。ピラミッドを正常に維持し続けるなら、大量採用を続けて
会社も業務も拡大し続けなければならないだろ。
275非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 22:28:13
ザルに水を入れるかのごとき大量採用
そして大量の就職辞退w
まさにバブル!
276非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 22:50:01
転職するならどこがいい?
277非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 00:42:47
>>274 お前、分布みたことないだろ。1000人新人でとれというのか?
大量採用世代が減るほうが正しい
278非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 02:04:07
>>277
大量採用世代減ったところで、人数分布は変だと思うけどな…
ついでに、この世代は比較的まともなヤツも多いし、中堅として頑張って欲しい世代なんじゃないの?
ココ抜けると上は高卒オンリー、下は毎年レベル低下で悪化するのが目に見えるし。
人口ピラミッドが多少まともになったところで、退職者数100名の状態は変わらないと思うけどな。

付け加え、この手の業態でポストとかまともな昇進とかを持つには、本当に、新人1000人とか採らないと無理だと思う。
絶えず、人増やし続ける。これしか成長源ないし…
長期経営目標【目指せ、目立グループ(人数だけ)!30万人】
279非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 19:46:41
何だ?この円安
280非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 19:52:07
カレーの作り方

@ズボンを脱ぐ
Aパンツを脱ぐ
B皿にご飯を盛る
C皿の上に中腰になる
D一気に尻に力を入れる
Eカレーを出す
281非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 19:58:26
売り上げ500億が目標だから新人は1000人くらい取らなきゃね
282非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 20:01:20
1000人採ったらどのくらいレベル下がるかな
283非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 20:33:04
将来歳をとってくると個人契約を勧めてくるよ
284非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 22:35:31
>>283
どういうこと?
285非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:16:35
会社説明会に行ってきた者です。

人事の人めちゃめちゃやさしい口調で人当たりのいい人でした。
「自分で言うのも何ですが、うちは本当にいい会社ですよ。」と言ってました。
人事は会社の顔だと信じてる学生は入社しちゃうかも。

グループワークは飛行機会社のマイレージシステムを作ってくださいっていう
シミュレーション。
286非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 23:27:52
>>285
>「自分で言うのも何ですが、うちは本当にいい会社ですよ。」と言ってました。
ヒント:(偽装)派遣系の人事は、基本的に会社に入るまでは優しい。
287非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:15:26
最近はやたらとグループワークとかやらせて、会社に対する親近感とか印象付けさせる作戦です。
馴れ合いに流されるなよ、オマエラ。

しっかし人がこないもんだから、あの手この手で必死だな
288非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 16:55:41
    パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_   ( ・д・)     _, ,_ パーン
  ( ・д・)  U☆ミ     (・д・ ) 
   ⊂彡☆))Д´)←DTS人事☆ミ⊃  パーン
     , ,∩彡☆  ☆ミ∩, ,
   (   )  パーン  (   )(偽装)派遣なくせにおまいは・・・
 パーン        パーン
289非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 00:41:35
545 :非決定性名無しさん :2006/03/01(水) 00:31:35
今年の雇用状況に応じて若干変更
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気 [Abeam Consulting] [Accenture][ベリングポイント]
日立ソフト NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
TIS CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 VSN
290非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 06:14:53
吊ってくる
291非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 06:17:18
     /" >ー―- 、__ _,, 、
     レ' ´_       ヽ、  |
    /  / \/\__r−、 ヽ  |   糞永宗発見!
   /   ハ        ヽ  .l |
.  /  ∧| |  i  i     i  .「r、_,ィ'i_ , −― - 、  , -,
  l  i.   | ∧  |\ ヽ  |  Vク"        ヽ、 L__
  .|  ナニニニV  ヽ士ニニ¬、 |  レ'       i    V7_   \
  |   |'"{::::::::}   {::::::::ノ`^| |  |.  ∠|   ,∠_i i   Y \   \
  |   |〃`'''´    `'''''〃 | ハ  |./  | /   l |ヽ,  |ィ ^ヽ\  .i
  |   ト、   r‐ュ     イ/ | .|  〇 V   〇 V  i  ト,|  | .∧ .|
  |   |. \_       , イレ ./| /|〃      〃   レイ.リ  |/ | i
  |∧  i∧/ 「 Tフ 7\ V|,イ レ  ',   r ュ      ノブ   ノ  ノ/  はっけ〜ん〜
  |i い/ / /^フ^i''7 、  \い   \       _./       /
     / |`" ^"`゙  |` く ^>┬――-Tニ'r'_フ 「\
     ,へト┬‐┬┬‐r┤   `┴─‐_ァ、 /"  ト、,_>、 /にミ、___∠ニ、
     `'┴┼ .┼┼_┼'       / /イ┬┬┬ヘ `'く`V/     V>.|_,,,_
        「 ̄|  「 |       /_ レ┼┬‐.┼;イ   `ヽ      }へ,_ Vへ,,___ .......
        レ‐、|.... ヒ',〉::::::::.....    ゙̄  .ト;ュ......:::`V::::...   `'⇔::__,,⇔ム_r┴---一'
292非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 06:22:15
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 モルガンスタンレー メリルリンチ
72 その他官庁(1種) フジ ベイン ATカーニー JP-モルガン JAL/ANA(パイロット)
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ リーマン UBS JBIC
70 三井物産 講談社 三井不動産 三菱地所 読売新聞 TBS DI 日興citi 野村證券(リサーチ)
69 P&G JR東海 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA JAXA DBJ NRI(コンサル) ドイチェ 野村AM
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 博報堂 アクセンチュア(戦略)パリバ
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 東京海上 JAL ANA 東証 みずほ(GCF) 大和SMBC citi 農林中金
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 三菱UFJ信託 時事通信 味の素 みずほ(証券)
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト 外専
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 県庁 日本コカ 出光 都庁
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル リクルート 政令市
62 日立 王子/日本製紙 JR西 みずほ メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE) IBM
61 シャープ 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- IBCS シェル
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 ブリヂストン 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
293非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 13:16:04
なかむらー
294非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 14:34:36
>293
呼び捨てにしてんじゃねーよ
295非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 22:22:15
つなしまー
296非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 22:38:13
少しは真面目にしろ
297非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 00:08:04
かたおかー
298非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 01:02:33
つなしま まだいたのかよ つなしま
299非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 19:54:50
この会社まだ協力会社の個人情報放置しているのか?
300非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 22:04:30
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
301非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 22:10:19
つなしまてだれ
302非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 23:05:29
放置も何も、個人情報は何かあったときのために誰でも見れる場所に置いてますよwwww
303非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 11:15:59
【NTTデータ】データリンクスってどうよ?【DTS】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1131028482/
304非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 17:53:00
期末手当っていつ支給?
305非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:44:32

保守

306非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 01:14:53
>>304
 たぶん4月28日
 自動車税金程度
 
307非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 12:08:36
DTSを入社希望の学生ですが、これが真実なら
考えてしまいますね。ソ興とどっちがDQNですか?
308非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 13:56:21
>>307
2chの情報を真に受けるなんて
是非、入社して自分の目で確かめてほしいな
www
309非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 14:22:20
いや、ここにある情報は真実に近いぞ
310非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 14:24:03
入社してからでは既に手遅れ
311非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 17:21:06
学歴関係の話はネタが多いが
それ以外はリアルと考えてよい
312307:2006/03/11(土) 17:21:16
給料が安いとのことですが、この業界では残業代がしっかり出るだけ
いい方ではないんですか??
将来のキャリアパスについては自分も不安に思っていました。
なかなか上に上がれないんですかね。。。
313非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 18:45:26
○○○○ ○○○とかいうひとは、まだいるのでしょうか?
ご存知のかた、教えてください。
おねがいします。
314非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 19:00:28
>>313
○ばっかりじゃわからんだろうが
315非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 20:51:40
DTS社員のみなさんは今日、明日はお休みですか?
316非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 21:11:06
>>312
上に上がれないんじゃなくて、その内クビに近い状態に持っていかれるってのが、
正確な状況だ。上に上がれなくても、居座れるなら別に構わん。
>>311
ネタってどれが?
部長(プロパー)・GM・PM=専門卒8割くらい?
30代以上=日東率高し。
20代中盤=結構いいとこのヤツ多いよ。上から辞めていってるけど…
今の俺のプロジェクトは、10人弱だけど8割MARCHだよ。いいのか悪いのかは、知らんが…社内レベル的には上だろ…
ある程度均等に振り分けるって言ってたけど、部署によって偏りはあるかと…
317非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 03:53:29


来期、昇格・降格する人って決まってるの?
 
 
318非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 19:31:21
○○○○ ○○○とかいうひとは、まだいるのでしょうか?
ご存知のかた、教えてください。
おねがいします。
319非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 21:43:58
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
320非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 22:18:18
>>317

 組織変更および人事異動に関するお知らせ(17Kbytes)
 http://www.dts.co.jp/ir/press/press18.html
321非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:03:10
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
322非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:21:36
またかよ うぜえな
323非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:22:08
DTSと何の関係があんだよ
324非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 01:14:00
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
325非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:11
永宗ってなに?
326非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 12:52:53
び〜むのアドレス帳で調べたけど
「永宗」っていねーぞ。
ただの荒し?
327非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 15:54:43
>>326
おまいかわいいやつだなw
328非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 23:55:43
永宗って毎日人の悪口書きまくってる粘着バカのことだろ
329非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:40:58
基地外 チビ児裂 労街 労害
基地外 チビ児裂 労街 労害
基地外 チビ児裂 労街 労害
330非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:45:17
ばねっち様
DLのあふぉ社長なんとかしてください。
社員は持ちません。
331非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:45:51
ばねっち様
DLのあふぉ社長なんとかしてください。
社員は持ちません。
332非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:47:06
○マキ○郎とかいうひとは、まだいるのでしょうか?
ご存知のかた、教えてください。
おねがいします。
333非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:48:24
ばねっち様
DLのあふぉ社長なんとかしてください。
社員は持ちません。
334非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:49:47
ばねっち様
DLのあふぉ社長なんとかしてください。
社員は持ちません。
335非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:51:54
○マキ○郎とかいうひとは、まだいるのでしょうか?
ご存知のかた、教えてください。
おねがいします。
自称NTTグループのデータリンクスって?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1029697619/
336非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 14:12:34
以下の企業が創価大学学内企業説明会に参加
潟Cンターアクション、NHK、沖電気工業梶A叶島織物、
キーウェアソリューションズ梶A紀伊國屋書店梶A葛梔、プラザホテル
鰍ウくらほりきり、潟Tニクリーン東京、叶V開ティ・エス、新日軽
大和冷機工業梶ATDCソフトウェアエンジニアリング梶A東京トヨペット
西尾レントオール梶A日本システム技術梶Aみずほフィナンシャルグループ
且R田養蜂場、ユニアデックス梶@(日本ユニシス)、鞄ヌ売旅行、潟Aルゴ21
活ノ勢丹、活ノ藤園、椛蝸ム組、北川工業梶Aキヤノン販売梶A共同印刷
サントリー梶A潟Vステムフロンティア、清水建設梶A積水ハウス
セコム梶A綜合警備保障梶A大和ハウス工業梶A潟^ツミヤ
鞄結梹O菱銀行、潟gーハン、日本航空梶A日本出版販売
ビーコンシシテム梶A松下電器産業梶A滑ロ運、且O井住友銀行
名鉄ゴールデン航空梶A理想科学工業梶A旭化成ホームズ
褐叶″H務店、潟Jナデン、渇ヘ田、シャープシステムプロダクト
ソニー(ソニーマーケティング株)、椛蜻n産業、田島ルーフィング
樺央住宅 ポラスグループ、帝国通信工業梶A
鰍cTS(旧データ通信システム)、東京トヨタ自動車梶A凸版印刷
トヨタカローラ新埼玉梶A監ーメンエレクトロニクス、潟jトリ、日本製紙
鞄本旅行、潟jヤクコーポレーション、ニュージャパンヒヤリングエイド
富士ゼロックス梶A潟}イテック、明星外食事業梶Aヤマト科学
潟激潟Aン、レンゴー梶A潟Aルプス技研、渇h光、滑ヨ電工
サントリーフーズ梶A且Y能コンサルティング、新開梶A大正製薬
東京海上火災保険梶A鞄血v電算、東陶機器梶A東邦薬品
潟hン・キホーテ、日本トイザらス梶A橋本総業梶Aヒグチ産業
ホテル日航東京梶@東京ヒューマニアエンタプライズ、マリンフーズ
三菱自動車工業梶A三菱信託銀行梶A三菱商事梶A叶X川商会
潟宴bク、潟潟Rー
337非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 21:08:40
マジで創価系?
すげーショックなんだけど
338非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 23:48:21
創価うざい。
めいわく。世の中実力。
理想を追い求めず。現実見ましょう。
コネで会社はいろうするな。迷惑です。
339非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 00:13:55
社内で創価なんて聞いたこと無い。
俺悪口言いまくってるしwww
340非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 08:32:11
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
341非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 14:53:29
>>339
自分が創価なんて言う奴なんかいないだろ
少人数のチームでもだいたい1人くらいは創価がいる
まあこれはDTSに限ったことではないけど
DTSの最大顧客である○○○は創価の巣窟
342非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 15:15:47
子会社が残業代を未払いで摘発とかされた時って親会社はどうなるのだろうか?
その親会社が上場とかしていたりしはら社会的な信用って影響大きいでしょうね。
どうなっちゃうのでしょうか?
343非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 15:17:18
もしその子会社に監査役とか社外取締役を派遣していたとしたらその方たちは
引責辞任とかしないと市場に説明がつかないとかあるのでしょうか?
344非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 15:41:17
>>339
創価は創価を隠すためにわざと創価らしくしないんだよ。
悪口言いまくっていたらそのうち切られるよ、実際自分はその状態にいるし。


345非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 19:26:32
別に創価だってなんだっていいじゃん。直接迷惑かかってなければ。
創価にしろ他の宗教にしろ、単に聞いた話だけで悪口言ってる奴はろくな奴いないし。
344は、切られて当然なんじゃねぇの。

まぁそういう漏れは、創価に被害受けたことあるけどなwww
346非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 19:43:41
宗教と人事
347非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 23:09:26
僕はタイピングをしていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のDTSプロパーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な就職活動、採用条件を突破してから3年。
DTSに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「SIの源流 天下のDTS」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
DTSの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
DTSを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
DTSに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきDTS哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社のSEには「DTS」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして派遣されるたびに味わう圧倒的なDTSパワーの威力。
DTSに入社して本当によかった。
嗚呼・・・DTS!DTS!DTS!
348非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 00:35:18

>>344
マンセー乙。

349非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 14:58:15
>316
その内クビに近い状態に持っていかれるっていうのはどんな状況ですか?
350非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 15:04:28
合コンでは
DTS → どこそれ → 一部上場企業 → すごーい
SE  → なにそれ → コンピュータのソフト作る人 → すごーい
何作ってるの → ド○モの×× → すごーい

これがいつものパターン
DTS最高です
351非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 15:47:34
チョン公負けたな
352非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 15:51:43
>350
そー、バカにはモテル。そして、入社動機がそれと同じ俺もバカ…
353非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:46:09
>349

まぁ、部署によるな。
354非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 00:02:17
>353
詳細お願いします。
部署によっては定年(60歳)くらいまでは働けるということですか?
355非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:32
定年は役員以下は55歳じゃなかっけ?
最低でも部長になんないと55歳まではいられんだろ。それはどこの会社も同じだと思うが。
356非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 20:47:46
何十年か毎日一人で本読んで
低評価の低給与を耐え切ったら
定年まで働いたことになるんじゃない?

357非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 21:59:01
暫くこのスレ見てたけど、書いてるヤツは若いM1連中ばかりっぽいね。
某部で実はとんでもない事起きてる事が全く触れられてないw
358非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 22:50:57
偽装派遣会社なんだから部長クラスを除いて40代で終了だろ
あの手この手で辞めさせられる
359非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 23:08:17
役員で創価いるんか?
360非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 23:21:53
とんでもないことってなに?
361非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 08:30:27
M1てなに?
362非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 08:31:42
殺人事件
363非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 08:46:10
とんでもないことなんて日常茶飯事だろ
364非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 14:11:27
去年のとんでもないこと
・土日は半年間休みなし
・3日に1日にしか家に帰ってない期間が2ヶ月続く

時給が安いので残業手当は全額出たけど悲惨でした
365非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 20:15:00
>364
たぶん釣りだと思うが、本当なら会社辞めとけw

ちなみに、
「残業手当は全額出たけど、時給が安いので悲惨でした」
が正しい日本語だ。まぁ言いたいことはわかるからいいけど。
多分そういう生活なら、月の残業250はあるだろうから
手取り50こえると思う。精神的・体力的から悲惨だとは思うけどなw
366非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 22:04:04
>>364
社会●部?
367非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 22:32:47
354>

例えばマネージメント指向の人材がいて、上司にその旨伝えたとする。
上司は該当者が将来マネージメントができるよう、教育する義務がある。
まぁ本人の適性にもよるがね!
下からの意見をきちんと反映できるか、できないかは部署をとりしきる人の力量。
368非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 22:36:49
>>367
つまりは、部署というより本人の能力や力量ってこと?
それが部署によって、引き出されるか、潰されるかが別れるってこと??
369非決定性名無しさん:2006/03/22(水) 20:07:42
去年のとんでもないこと
上司の不始末の責任をなすりつけられ解雇するぞと脅された。
具体的に書きたいんだが本当のことなのでちょっと。。。
370非決定性名無しさん:2006/03/22(水) 21:10:26
DTS赤羽根新時代の到来だね。
古い時代の社員は淘汰される。
改革に痛みはつきものだ。
371非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 07:10:20
バネッチのやり方はろくなもんじゃない。
机上の理論、理想論、流行りで動いてるから気持ちが全然伝わってこない。
くだんね。
372非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 07:21:31
机上の空論ね
3732年目:2006/03/23(木) 14:13:39
所詮派遣会社だな。
と最近考えるようになってきました。。。
374非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 18:59:32
いまさらなにをいってんのか
375非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 20:40:10
>>373
気づくのが遅杉
376非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 21:55:22

>>370
そう思ったら、今すぐ(転職するなど)考え直す事だ!!
377非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 22:58:53
378非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 23:13:13
お前ら他人のせいにばっかしてんな。
すこしは努力して自分を磨くなりしろよw

SEなんて、他所の会社の人間と一緒に仕事することが多いんだし
できる奴は、それなりに引き抜かれたりするじゃんないのか?
自分にそんなに価値がないくせに、高望みしすぎですよ?
379非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 23:28:45
うーん、しかし、新卒、大幅定員割れっていうのがねえ・・・、
普通に恥ずかしくないか??
つまり、うちに入りたければ、(よっぽど酷くない限り)誰でも入れるっていうことでしょ??
魅力ないのは、その通りだし、学生はお目が高い!ww
仕事は派遣ゆえ、職場は不安定で将来が常に不安・・・・。
派遣という性質上、実力は二の次の人事制度だから(これはガチ)、
運良く出世ルートにのっかった人以外は、
うち以上のとこに転職して、給料上がるように頑張って!(俺もねorz)


380非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 06:08:45
なんか急に偉くなっている奴ってなんなのかな、やっぱ出世は運や好き嫌いなのかな

381非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 21:53:49
内定しました。来年からお世話になりますね。
ブラックだといろいろなところで言われてますが、
派遣の何が悪いのでしょう。実力主義の何が悪いのでしょう。
あまり良い噂のない会社ですが、DTSで頑張っていこうと思います。
そして、本当にブラックなら、ブラックとはどの程度の
ものなのか自分で見極めたいと思います。

説明会や選考の過程で、会社に魅力を感じました。
あの魅力がうそなら詐欺のような行為です。
とにかく、ためしてみたいと思う。

この掲示板を見る、内定者の方も後悔のない就職活動を
してください。

俺はDTSで待ってます。
382非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 22:04:59
好き嫌いが出世するかどうかの分かれ目
おいらは上司に気に入られてるので満足満足
実力主義とは程遠いけどDTSに限らず世の中こんなもんでしょ
383非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 22:08:51
転職するときも今の会社が基準になるからDTSに入った時点で人生劇場終了
384非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 22:39:35
勝手にしろや
385非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 22:56:35
スキル無い人間が溜ってるスレと聞いてやって来ました。
つーか、不満有るならとっとと辞めれば?
P1にすら上がれないウンソ共はどこ行っても通用しないw
386非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 23:01:44
あとこれだけは言っておく。
何でも会社のせいにするな。
社員数多いからピンキリなんだろうけど、オレは皆が言う所まで
腐っちゃいないと思うよ。



...と、書くと人開乙と言われるんだろうなぁ...
ま、文句言ってオレ凄ぇ!と思うバカには判らないんだろうけどね。
387非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 01:49:34
どーすればP1に上がれるの?明確な基準ってあったっけ?
過去2年だとB-A-A-Bなんすけどかすってる気配もない…黒はそんなに出した記憶はないけど、赤いくら削ってやったか考えて欲しい…

感覚的には、一度でもB貰ったら上がれないような気がする。これって厳しすぎだよな…
可愛そうなM1のPMとかもざらに居るし。人事制度は間違いすぎてるよ…
388非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 02:05:12
>>383
いい会社に転職できないのをDTSのせいにするなよw
お前が使えないだけwww
389非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 10:48:41
>>387
いいですね。万年Bなのですが、辞めろってことですかね。
Aなんてもらったことがない・・・。永久に一般社員ですか?
390非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 18:46:20
>>389
おれはSもらったあと、異動して、いきなりCに陥落↓・・・・。
S→Cって、普通にありえなくないか??
でも、派遣業なんて、所詮そんなものかなあ??
頑張ってスキルとか積み上げてきても、職場変わればほぼ1からまた覚えないといけないしね。
これからもこれの繰り返しだと考えると、もううんざりだなあ。
派遣業って、虚しいと思った。





391非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 20:14:04
>390
S→Cに落ちるなんて今までのところの評価がぬる過ぎただけだろう。
同レベルの社員がいなかったとかじゃないのか?

それに、職場変われば1からまた覚えるって・・・・
折衝スキルとかマネージメントとかについては、今までのが使えるだろ?
大企業だって、うちだって職場が変わっていくのは当然。
お前はこの業界に向いてなさそうだし、Cで当然なんじゃねぇの?w
392非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 23:33:35
>>390

Cを異動のせいにするな馬鹿
派遣だからじゃねーよ馬鹿
その程度でうんざりするくらいなら辞めちまえよw
393非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 02:18:53
SEってのは、いろいろ居る。業務しか知らないヤツ、テクニカルスキルあるヤツ、マネジメント好きなヤツ…
業務SEってヤツの移動は、本人にとって致命傷だろ…

しかし、マネジメントとか折衝スキルとかって、よく聞くけど何?営業に近いこと言ってのかなー?
DTSでそんなモン必要ないしなー、実際営業なんてまともにしてないし…
DTSレベルで出来てるからって、それを身に付けていると勘違いしてる391もイタイな…
394391:2006/03/26(日) 02:56:26
>393
全然畑違いの分野にいったらさすがに困るだろうが
普通はある程度、似ている部署(職場)にいくんじゃないか?
それにこの業界でどの会社だって、同じ部署で同じ業務担当してるなんてありえない
それをDTS独自のもんだとおもってるのがおかしいって言ってるだけだよw

マネジメント=進捗管理能力(チーム、自分自身)
折衝スキル=対顧客への応対全般(要件定義、トラブル時の応対等)
だな、わかりやすいところで言えば。別に自分自身この部分で
高いスキルを身に着けているとは思っていないが、
長いことやっていればそれなりに上昇していくし。

この2つが、DTSにいるなら必要ないと思ってるなら、
一生下請けのデジドカにしかできねぇよ。

長文スマン
395非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 11:02:29
> マネジメント=進捗管理能力

本気でそう思ってるのか?
396391:2006/03/26(日) 12:42:30
わかりやすいところでっていってるでしょ?

案件管理、採算管理等他にもあるけど。
本来はPMの仕事だろからわかりやすいように書いてないだけだ。
特にお前さんのいう業務SEっていうのには関係ないしな。

397391:2006/03/26(日) 12:53:02
正直紛らわしかったな。その点は謝る。

まぁ言いたいところは、職場変わっても生かせるところはあるから
0からのスタートではないってこと。
この業界にいる限り、職場が変わるなんてことはよくあることなんだから
新しいこと覚えられるぜ!ぐらいの意気込みでいないとな。
まぁ向上心がないと、同じ職場に長くいたくなるけどな。
398非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 13:07:31
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
399非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 15:42:58
>全然畑違いの分野にいったらさすがに困るだろうが
別分野への移動って、日常茶飯事のことじゃーねーか…
>0からのスタートではないってこと
コイツは、本当にSEか?日本のシステムなんて業種別の仕様つーより、会社ごとの仕様だろ。仕様≒業務知識≒ルール・常識
で、業種が同じでも会社が違えば、業務知識は0からスタートってことの方が多いだろ。

そもそも、移動の際に、本人の希望なんて全く考慮してないんだから、本人のモチベーションは、少なくとも0スタートだ。
その前提外して、他社の移動と同列に比較すんな!
400非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 16:50:30
>>399

痛すぎる・・・
401元社員:2006/03/26(日) 18:06:34
DTSでは落ちこぼれて馬鹿にされて早々に退社しましたが、いい経験を
させてもらいました。未だに頑張っている同期諸君には頭が下がります。
半分はいるのかな?新入社員の皆さん(特に未経験者)、頑張って勉強して
僕のように落ちこぼれないようにしてください。
402非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 19:02:23
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
403非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 19:04:50
人事いるか?
404非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 20:03:03
>399
お前の言ってることだと、
異動したSE<<<<新入社員になるんだが
あほだろ?wwww
405非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 23:31:20
>>401
勉強がたらねえだけだろ。
学校で習うことなんか、実戦で使えん。使えないと
いうより、それだけじゃ足らない。
つまり、大学でやってた奴もそれなりに勉強してたってこと。
つまり君は、未経験だから落ちこぼれたのではない。
原因は、君自身にあるよ。
向上心のないやつはどこ行ってもだめだから
今の職場では頑張れやw
406非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 00:13:40
まあ、普通に仕事としてつまらないものだと思うよ。
ルールに従ってロジックを考えるだけだし。
みんなは、仕事楽しいとか思ってるのかな??
407非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 18:47:07
>>405
>>401はそのまんま自分は勉強不足だったと言ってるんじゃないか?
408405:2006/03/27(月) 22:24:13
あ、そうでした。スマン
でも、まあどこの業界でも勉強は必要なので、
他へ行っても頑張って欲しいね
409非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 22:32:20
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
410非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 23:31:17
うんちでるじゃねー
411非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 20:41:09
うんちぐらいで動揺してたら大事なことを見逃すのれす
412非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 20:55:51
DTSで花形部署はどこ?
413非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 22:14:02
しょーこーしょーこー
414非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 01:26:40

まぁ、あれだ。

この会社にいて、魂を抜かれて人生終わる香具師も
少なからずいるってことを肝に銘じておけってことだ。

415非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 23:07:05
ぬけがら

416非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 23:40:42
ヴァネ
417非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 00:12:31
リーチングハイヤー
418非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 03:36:14
>>387
> どーすればP1に上がれるの?明確な基準ってあったっけ?

上期・下期・上期の3回で、A-A-A以上ならP1昇格候補になる。(Sは+1、Bは-1で計算するから、A-B-SでもOK)

> 過去2年だとB-A-A-Bなんすけどかすってる気配もない…黒はそんなに出した記憶はないけど、赤いくら削ってやったか考えて欲しい…

部内のM1の人の中での相対評価だから、そこで上位25%という評価にならないとAはもらえない。

> 感覚的には、一度でもB貰ったら上がれないような気がする。これって厳しすぎだよな…
> 可愛そうなM1のPMとかもざらに居るし。人事制度は間違いすぎてるよ…

たしかに。
階層が減ったことで、評価トップの人は早く上がりやすくなったのかも知れないが、全体的には確実に昇格しづらくなってると思う。
419非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 12:52:09
DTSの社員って、変な人ばかりだよね。男の人も女の人も。でも
自分たちがまともな人間だと思ってるところが笑える。
感覚ちょっとおかしいよ?柴国のひとたち。
420非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 13:01:07
柴国?
421非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 21:11:17
>>419
どう変なの?
422非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:50
>>399

お前DTS社員にしても低レベルすぎないか?

突っ込みどころ満載だけど、とりあえず「異動」なwwww
423非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 23:33:17
>>419
柴崎国領??
あそこはDTSの前にユーザーが(ry
424非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 00:20:15
あんぴくんなんてシカト!!!
425非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 00:21:41
まりのサイトに遊びに来てね!
http://www.hamq.jp/bbsB.cfm?i=1114mari&pn=1
426非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 00:30:10
自分の安否より会社の安否が心配です
427非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 09:28:16
普通にレベルが低くて気持ち悪い
男も女も気持ち悪い 何かごっこの延長みたい
きぶんわり
428非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 12:12:51
>>423
ユーザーの責任にしている時点で痛い
>>427
同意
429非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 12:17:33
>>427-428
thx
430非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 12:21:06
>>429
何が??
431429:2006/03/31(金) 12:27:15
あ、ごめん。
421で聞いたの俺だからお礼をば。
432非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 12:47:25
>>396

お前ら甘えたことばっか抜かしてんじゃねーよ。
そもそも自分に対する言い訳ばっかなんだよお前らは。
世の中に迷惑かけてドキュソ丸出しの騒音丸出しで川に流されて死んで逝けよ。
文句あるやつやクダラナイ言い返しをここに書くやつやつは認めないよwwwww
日曜(4月2日(日))の昼過ぎっから河原で肉焼いてるからよ。そこに来いやwwwww
こっち来る根性もないで掲示板でグチャグチャ抜かすやつは問題外wwwww
まぁサシでゆっくり話ししようやwwwww
こっちはコワモテ30人くらいいるけどビビらないで声かけて俺を呼び出してなwwwww
http://www.chizumaru.com/czm/main.aspx?x=502812.518&y=128112.565&adr=131110270010006300001&scl=500&memo=1&tab=&lk=&msz=&svp=&moyo=adr&ex=502812.518&ey=128112.565
433非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 13:58:26
>>432
ワロタw
434非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:27
>>432
名前をさらせよはげっ
435非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 23:13:32
>>432
マジ氏んで下さい。
降格したからって暴れないで下さいm(__)m
436非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 23:35:27
>>432
ぷっww
437非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 23:36:10
>>432
全然、認められたくない
438非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 00:08:44
>>432
話しに行ってやるからマジ場所晒せwwwwww
439非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 00:15:25
もう432はいいよ。ほんとに話したいやつが書き込まないし。
びびってるからこわもてが30人いるとかいう厨房並みのこといってんだ。
みんな、反応するのはやめようやw
440非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:49
432はまじ情けないな・・・。
ここは中学校か?
これで管理職以上の人だったら本当に悲しいね。
自分に甘く人に厳しい・・・恥ずかしくないのか?
441非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 01:31:54
今年もM1になれなかった・・・。
442非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 12:16:42
さて来週のサザエさんは

波平初バイアグラでセクハラ逮捕!?
マス男がゴマすり成功で部長に昇格!?
のり介平日経費でゴルフ三昧 の三本です。

お楽しみに。
じゃんけんぽーん。
あなたの負け。
443非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 22:09:29
小泉信者発狂馬鹿B層のせいでとうとう朝鮮人(韓国人)のヴィザなし渡航恒久化が
決定されてしまったね。米国産狂牛病毒牛の輸入解禁と並んで小泉純一郎内閣に
よる最悪の売国政策だね。(-
444非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 01:25:05
かむかむれもん
445非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 02:09:01
>>444
食いたいのか?
446非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 08:20:09
誰か>>432のレポよろしく
447非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 09:52:00
今日、雨降りそうだな>>432
448非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 10:14:03
432は焼肉食ってるのか??
昼ころから、観にいくならそろそろ行かねば
449非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 12:47:50
うそうそ。
SESは195時間超えると超えた分でるけど、一括はでないくせに。
あ、問題になるとたまに一括の人もでるよね。今度でるじゃん。
この間まで、本社勤務の社員は22時以降は勤務表につけないで、
超勤届けみたいの書かせてその届けを別管理してたくせに。
超過分は半年毎にボーナス月に払います、って、
ボーナス月前に退職すると、その超過分、無かったことにするくせに。
年俸制っていっても、上司から有無も言わず金額の書いた紙を渡すだけで、
納得できないなら辞めろゆうくせに。

【NTTデータ】データリンクスってどうよ?【DTS】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1131028482/
より抜粋
450非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 21:57:15
肉どうなったんだ?
451非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:36
美味しかったよ
452非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 09:29:32
もう肉とか囲んじゃうところが馬鹿丸出しで痛い
なんか古いし悲しい学生のり。きっとほんとに馬鹿なんだろうな。
そういう集まり自体が痛い。でもこの人たちって会社でも同じね。
結局、会社ごっこ、サークルごっこのキモ集団。きっと学生時代とか
いい思い出ないんだろうな。馬鹿だから思い出すら作れない。
ちなみにおいらは関連会社。みんなあんたたちの集団痛いと思ってるよ!
453非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 19:43:05
やっぱり?
454非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:12
関連会社も目糞鼻糞ですわ
455非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 23:28:11
その痛い集団にも入れないのは、更に痛いって何で気づかないのかな
456非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 23:33:45
嫌なら退社してくださいな。
内定のために、消えてくれ。
457非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:08
ほす
458非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 06:16:16
ここも派遣会社だな
459非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 06:27:40
ここも?
460非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 10:29:42
派遣会社じゃない独立系なんて無いに等しいでしょ
461非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 18:04:07
活動限界まであと2分です。
462非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 18:05:15
活動限界まであと1分です。
463非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 18:06:17
活動限界です。
464非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:21
派遣会社で間違いないです。

新しい組織の名前も憶えてないし。w
つうかヴァネさん、組織をいじくりすぎですよ。
465非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:11:18
派遣会社じゃないです、もっとタチの悪く
金も渡さず、社員なのに簡単にクビにする偽装派遣会社です。
466非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 01:15:32
ココの単金ってどれくらいなの?
外向けネットサービスで多少規模の大きいWebアプリ作るとしたら。
そうだな、PVが週間400万くらい。UUが20万くらいとして。

まー、あれだよ、社会部とかでプライム案件なんかがあったら
いくらで受けてるのかってやつ。
467非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 21:31:06
新しい名刺まだ?
468非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 22:51:21
案件関係なしに
新人55
主事65
技師75
469非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 23:46:00
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) [hp] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス [アビームコンサルティング] [アクセンチュア] 
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気
日立ソフト NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
TIS CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
470非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 00:58:05
うそ〜ん
俺のいるプロジェクトはこんな感じ
新人:無償
主事:65〜
471非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 02:10:23
すくないですね。
472非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 20:55:37
内定しました
473非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 21:03:02
がんばって社会の底辺からはい上がってください
474非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 21:31:33
がーん
475非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 02:28:19
期末手当はいつでしたっけ??
476非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 14:17:47
28
477非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 14:33:29
>>476
ありがとう。
478非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 20:54:55
今日、会社説明会いってきたよ。
479非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 22:05:50
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
480非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 21:15:39
だから4/8中途採用の会社説明会に行った俺が何でも答えてやんよ。
481非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 21:53:59
>>480
説明会で何かわかった??
482非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 03:20:43
約6割の社員が客先常駐。
残業代は全て自己申告どおりに給付。
退職金は先払い制と401Kから選択できる。
って言ってたお。
483かまろ ◆PubHLh9/Pc :2006/04/10(月) 03:31:22
478=480=482のおいらが何でも答えちゃうよ
484非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 08:33:18
会社の方向性は何か言ってた?
485かまろ ◆PubHLh9/Pc :2006/04/10(月) 10:43:03
方向性はどうだろう。
立派な事を言ってたよ。
社員の利益と社会の利益を両立させるとか、
売上800億を目指すとか。
486非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 12:26:00
社長が話し手だったん?
487かまろ ◆PubHLh9/Pc :2006/04/10(月) 16:28:13
説明会は人材開発部の人がスライドを使って応募者にプレゼンするようなスタイル。
応募者は全員で25人くらいだったよ。
488非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 20:49:02
新卒定員割れっテ。
人気のない高校かよ!
489非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 22:48:16
>かまろさん
で、DTSは受けるのですか??
490非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 22:48:53
>488
定員割れ??どこの情報だよ
491非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 23:04:52
 前、ここの人と一緒に仕事してて不思議に思ったが、設計できる
人ってこの会社にいるの? なんかPGしかできん人しかいなかっ
たぞ。

492非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 23:11:18
まあ2700人もいますからね
493非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 23:44:52
PGしか出来んのじゃなくて、PGしかやらしてくんないんだよ。
494非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 00:26:36
hozake
495非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 00:37:40
PGでも設計するだろう。コード書くのみのヤツがいたらそりゃ新人だ。
そもそも、要求から綺麗に設計に落とせたり、まともなDB設計を出来る人間が
この業界にはほとんどいない。多分95%以上が出来てない。
一番多いのが491のような、自分はデキテイルと思っている勘違い君。
496かまろ ◆PubHLh9/Pc :2006/04/11(火) 01:32:32
>>490
当日受けた適性検査とエントリーシートの内容を審査して、合格した人にだけ今週
金曜日にメールがくることになっている。
だから結果が出てから考えるかなぁ。
497非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 06:44:08
受かってるといいね。
498非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 07:23:20
客からもPGとテスト以外求められてないし
499非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 10:48:17
で、かまろ氏的に印象はどうだったん?
500かまろ ◆PubHLh9/Pc :2006/04/11(火) 20:59:35
印象はすごくいいよ。
担当者の対応もDTSが入ってるビルも立派だった。
501非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 21:10:31
>>490
dtsnews
502非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 21:16:01
>>500
俺も同じ頃そう思った…
503非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 21:22:47
>>500
DTSが入ってるビル?
どこでやったの?
本館9F大(or 小)会議室じゃないのかな?
504かまろ ◆PubHLh9/Pc :2006/04/11(火) 21:51:17
場所は本社本館ビル9Fだったよ。
505非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:29
あれが立派なビルなのか
初めて行ったとき別のビルと間違えちった
506非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 22:55:30
社員の間ではマッチ箱と呼ばれてます>本社ビル
507非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 22:59:49
自社ビルというのは、確かに安心感はあるね。
そこにいきゃ、全員身内ってことだもんな。
508非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 01:20:30
>>507
そこにいきゃって…懇親会でも無い限り
集まらないのに?基本的に客先常駐。
509非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 17:25:55

期末手当まぁだぁ?
 
510非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:09
自社ビルいくつかあるみたいだけど
それにはスタッフ部門しかいないという事?

客先ってエンドユーザじゃないよね
511非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 05:42:12
>>510
案件から外れた技術系社員は居る。
4月なら案件待ちの新人がウヨウヨしてる。

部課長クラスの人間も席はある。

>客先ってエンドユーザじゃないよね

エンドー>1次受けSIer(ここに常駐)->DTS



512非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 11:24:02
新人って6月まで研修じゃないの?
持ち帰り開発やってる部隊もあったぞ。
513非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:59

>>508
正しくは、エンド>一時受けSIer>>>>(無限)>>>>DTS

514非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 22:20:34
>>513
よほどひどいプロジェクトだとそうだけど、半分以上は
エンドー>1次受けSIer(ここに常駐)->DTS
で合ってないか?
515非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 23:58:47
>>511
>>512
>>514

あっている。

年収ひくめでも、マターリ生きたい人のための会社。
516非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 00:03:27
dts万歳
517非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:17
>>515
いいね。
はっきしいって出世しようと躍起になるのもどうかと思うしね
まったりがいちばん。よい会社じゃないか
518非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:38
>>512
ごめん、そうだった…。すっかり忘れてた。
時間かけたマナー研修あるのはいい事だ。
519非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 21:18:05
40歳までゆったり働いて、その後ポイッと捨てられるのがdts
520非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 02:04:14

ジサツしちゃったんだね。
521非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 10:54:07
>>520
おいおい、誰か逝っちゃったのかい?
522非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 12:28:37
こんな楽な会社でも鬱病は結構いる
523非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 22:57:13
40過ぎはどれくらいいるの?
524非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 02:06:55
まぁ、確かにまったりだな
525非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 09:12:41
今年の1月に相次いで「ひろし」と「ゆみ」が死にました。
ボーナスの評価が低くてメダカのエサが買えなかったからです。
こんな滅茶苦茶な評価を許す上司はなにをしてんのか?
だから新卒でまともなのに逃げられるんだよ。
死ね!
526非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 09:38:12
餌代も払えんのか?
527非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 12:10:54
この会社は有名SIer(1次請け)と契約することがプライムだと思っている節があるな


痛いね
528非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 13:04:37
この会社って、ボーナスそんなに低いの?
529非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 14:00:45
事業所とその人の評価による
530非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 18:11:51
差はついても、2桁いかないんじゃないか?
まぁ、100万と110万なら10%差でも、50万と60万なら20%差だからね。
差がついてるって、勘違いはさせられてるかも…
531非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 18:33:59
新卒の冬だとどれぐらいなんですか?30はいきますか?
532非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 18:44:00
30なんて行かないだろ
533非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 18:51:09
5年目で40ちょいなのに新人で30なんてありえない
534非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 18:57:55
年間でボーナスはいくらですか??
535非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:13:55
最初のボーナスは数万だった
536非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:13:55
5年目で100万くらい
537非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:15:30
>>536
死ね
538非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:47:24
>>536
すごいですね。そんなに貰えるの?入ろうかな。
539非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:52:23
536=538
540非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 21:54:47
>5年目で40ちょい
C評価??
さすがにそれはない。
一年目で30超えるだろしかも
541非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 21:56:52
あの朝鮮人何とかしろ!
542非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 22:01:56
部署によって全然違うが基本給x2が目安
543非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 22:54:08
朝鮮人は例外なく悪いことする
544538:2006/04/16(日) 23:08:35
>>539
紛らわしくてすみません。>>534です。
545非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 23:19:42
何系のお仕事が儲かるのかな?
やっぱ金融かな!?
546非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 06:43:58
>>537
536合ってるぞ。年間だから。
547非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 08:41:27
フロア移動したはいいけど最悪な環境だな。
548非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:57
期末手当二桁行ったら奇跡。ここ数年は重量税に割り当てて終わりだもんなー
549非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 23:07:57
ここ待遇良すぎ
550非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:14
偽装派遣
551非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:00
>>548
A1乙。
552非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 23:50:34
大手偽装派遣会社
大手になれてよかったな
ブラック派遣会社四天王の仲間入りする日も近い、かも
553非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 00:52:57
社用車が無いっていうけど、客先出張の際はどうするの?
自家用車?交通費は出るの?
554非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 01:23:47
タイトルの意味って、下流工程->安月給->下流社会の事?
555非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 03:26:38
>553
社用車はあるよ。新卒説明会で「無い」といったら虚偽の発表になる。
ただ経営層の送迎用ではなく貨物用のバンだが。

あと会社のお金で飲み食いしません、も嘘。
よくあんなことが言えると思う。

当社はプライムコントラクタで、も嘘。
ごくごく一部で、と付け加えるべき。無いわけじゃないから。
556非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 07:57:49
>>522

鬱の90%は甘えでできています。

557非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:01:58
>>555
最近は(人事のババアが定年してから)説明会でそんなことは言わなくなったよ。
558非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:46:02
>>556がうまいこと言った。
559非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 15:05:04
入社5年目。
30年ローンで家かっちった。

早まったかな?
560非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 15:49:33
妻(夫)と頑張って働いて、幸せな家庭を築いてください。
と祈ってます。
561非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 00:11:02
>>556
みんな口には出さないけど、心の底ではそう思ってるでしょ〜
562非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 07:33:33
格差社会
563非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 22:07:29
あー
564非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:27:54
んで結局前期は何人辞めたの?
565非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 11:06:21
27
566非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 15:13:26
127だった
567非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 15:34:39
227だった
568非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 20:54:48
>>567
マジ?
じゃあ記録更新だね
569非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:07

>>557
かわいそうに....
奥さんにも頑張って、ソー(ry
570非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 00:41:59
会社の金でキャバクラ接待してますよ、この会社。w
571非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 02:51:18
↓以下、低所得の戯言
572非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:44
年収770万
573非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 23:02:17
低所得
あほのかめさき
最悪なスタッフ
かわいそうな子会社
あほな野球馬鹿
前近代的
何処で覚えたか無駄な経営
574非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 14:29:42
その昔目黒で仕事してた。
あだーちって相当エラくなったのね。びっくり。
ひらーのってきんゆうのぶちょになったらしいけど今どうしてるん?
575非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 22:48:28
結局、かまろ氏はどうなったわけ?
576非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 22:51:47
愛人契約!!
577非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 22:56:35
ヒラーノ氏は子会社出向ダス。
578非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 19:14:22

また子会社作るのかよ?
金あんだったら期末手当上げろよ!
579非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 00:29:37
どうでもいいけど、期末もらったら辞めます。皆さん、さよなら。頑張ってね。
580非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 22:56:17
退職者多いらしいね。
581非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 23:11:18
最近資格を一つも持ってないヤツに資格を取らせるって言うの?
なんかそんな風潮になってるでしょ
資格なんて自己啓発でしょ。会社から強制されて取ったところでなんの意味があるのさw
582非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:10:48
ごもっとも。

先日、上に呼び出されて資格取るように言われた。
んなもの既にやってるよ、そうでもしなきゃ給料上がらないんだから。

そもそも部下の資格取得状況も把握していない上は要らない。
583非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:18:03
常駐案件でソフ開必須とかあるから。
584非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:19:46
弊社は資格取得者何人ですって威張れるだろ
585非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 03:05:15
うーん、でも期限付きだから、基本給上げないとねえ。
今月でちょうど3年、資格手当、切れたよorz
1万円ダウン。
仕事に対する興味、なくなっちゃった・・・。
資格取ろうとか、もう思えないなあ・・・。


586非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 13:35:19
資格手当消えて仕事への興味がなくなるようなんは辞めていただいて結構ですよ?
587非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 18:01:06
昇給ってあるみたいだけど、全然かわんないの?
588非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 19:08:18
>>577
サンキュ。
ひらーのは肩書き付きで出向かぁ。
香具師の才覚だとそのまま戻ってはこないんだろうなぁ…。
これまた昔目黒のツルぶちょみたいな境遇になっちゃうのね。
589非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 20:08:52
低レベルの奴に餌やりすぎ
590非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 20:13:34
みんなよく勉強する時間あるね。仕事終わって(終わらなくて泊まりもあるが)
帰って飯食って風呂入って(入れないときもあるが)寝て、また起きて出勤して
仕事して(ry

どこにそんな時間があるの?
591非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 22:09:47
通勤・昼休み・寝る前

言い訳する前に努力しろ
592非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 22:58:54
土日とかどうしてるの?
593非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:17:36
寝るか、女と遊びに行ってる。
594非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:25:14
今は通勤時間&昼休み&寝る前&土日使って資格の勉強してるよ
今は毎日家に着くのは12時過ぎだが、時間なんてどうにでもなる!
要はやる気があるかないか、それだけだ
595非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:29:09
こんな会社で終わらせたくない。
その熱意だけが俺をやる気にさせてくれるww
596非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:37:16
ある程度頭がありゃ、ソフ開程度までなら、勉強時間0でも受かると思うけどなー
仕事を建前で捉えた延長線上程度の問題だあれは。それすら出来ない4年目以上の585は、ただのアホだ。

上の連中も、受からない受けないヤツは、受かる頭がないってことに気付かないかなー
597非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:21:13
1種は、ある程度頭持ってないと無理でそ
598非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:26:31
1種もテクニカルも含めてIPAの試験なんて過去問やってりゃほぼ解けるでしょ
599非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:27:38
1万って、585は基本情報しか持ってないのか…
600非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:38:36
昇給とかはまだない?
601非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:55:32
>>591
>>594
いちまで続けるの?そんな生活。ちなみに社外の人間だがw
602非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 01:39:10
>600
昇給は、5月25日のからだよ。4月分の昇給分も5月にまとめられる。
そーいや、これって変なシステムだな。なんで?BEAMがボロイから?
603非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 02:09:23
>>601
いつまでだろうね、とりあえず今持っている資格2つが後1年半と2年で期限切れで-5万だからね
そうなったらさすがにやる気なくなるかも。

資格を補給するか、資格に手当てを出してくれるかそれ相応の給料の会社に移るか。

結局能力を測る制度がないからなこの会社。
604非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 09:57:56
生涯賃金で資格手当ての占める割合を考えると、ばからしい
605非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 15:27:10
EP部部長GMPMども!
お前らの使えなさ加減にはもううんざり
若手がどんどん辞めてるのはお前らが社員を人間扱いしてないからだって
早く気付けよバーカ

会社もうわべのイメージアップばっか考えてないでもっと現場を知れよ
SIerを目指すなんてちゃんちゃら可笑しくて二度と言えなくなるから
どっからどう見たってDTSは今も人材派遣サービス業だろうがよ?
606非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 20:12:44

>>605
禿同だが、上層部もバカしかいないから現場は
知ろうとしないだろうな。
昔(今もやってるかしらんが)バネっちが現場キャラバン
やってたけど、あれもパフォーマンスの一つでしかないし... orz

607非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 23:31:31
高年層は惨め
若年層は哀れ
最近はそう思う
608非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 09:12:27
>>605
それって旧ERP部の話だろ?だったら今はES部か・・・
あそこってやたら若手がうつ病になってるよな
俺の知り合いも優秀なヤツだったのに、それで辞めた

数年前に金融からまとめてERPに異動しただろ?
まぁ汎用機からオープン系への技術転換って響きに惹かれた若手が主だよ
けどやっぱ社内格差ってあるんだよな
金融でそこそこ大切に育てられた奴らは「ザ・人材派遣部」のやり口に
ボロボロになってったんだ
考えもんだよ全く

さ、仕事すっか・・・
609非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 09:41:56
期末手当sage
610非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 20:35:01
>>598
情報処理って、受かるまで必死に勉強して
受かったら「無勉で楽勝だったよ〜」って言う試験なんだよな。
611非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 21:21:27
もうちょい給料高かったらCSK並の優良企業なんだけどなぁ・・・
612非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 22:55:34
>>611

面白いと思って書いてるのか?
613非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 22:56:47

>>611
そうか??
ただでさえ人材派遣やってるのに?
614非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 00:11:05
CSK>>>>>10年かかっても越えられない壁>>>>>>偽装人材派遣
615非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 01:24:52
そうか?CSKも人材派遣会社じゃないのか?なんであんなに人気あるのか判らん。
ただ、給料の差と人材の差は10年どころじゃない差があるとは思うが…
616非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 01:52:51
業界最下層であることを認識すべき
社員全員がな
617非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 02:03:42
情報システム板って、どこもこんな感じなのな。
書いてて切なくならないかしら
618非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 02:27:26
CSKに限らず、ベンダー系も派遣一色だけどな・・・
M&Aする暇あるなら給料あげてくれ。
619非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 11:50:31
入社を考えてるんですが、
新卒採用の、アプリケーションエンジニアがプログラマっぽいのは分かるんですが
基盤エンジニアは永久オペに回されるの?
620非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 17:55:26
>>619
いずれにせよ後悔するから、心配スンナ
621非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 20:09:10
この会社契約違反してるよな。

と、DTSに出向してたがNG出されたのが原因で半年で首を切られた俺が言ってみる。
上司も人を奴隷扱いし過ぎだろ。実力があるのは認めるがあんなんじゃ誰もついてけねーよ。
622非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 20:18:43
出向ってなんだよ
オマエはNTTデータのプロパーか?
派遣の間違いだろ
623非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 20:25:35
>>622
中小IT企業から派遣されて来ました。
半年後、首が飛びました。

DTSの違反はNTTデータの偉い人たちは知ってるの?
624非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 20:38:40
契約違反してると思うなら、ここで事実関係を訴えろ。
事実なら訴追されない。
適当な事を言ってる多重派遣DQNの逆恨みとしか思えん。
625非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 21:50:30
で、NTTデータのお偉いさんが知ってなんになるの?
626非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 23:47:06
  多重派遣している所に、契約も法律もないと思う。
すべて、政治力で判断される。
627非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 03:25:33
あんな奴隷同然の扱いをされたら文句の一つも言いたくなりますがね。DQNで結構。
628非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 03:37:23
奴隷同然の扱いを受けて精神病んだ上に半年でお払い箱にされたのが原因で首が飛んだとなれば文句の一つも言いたくなりますがね。
629非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 08:12:25
>>628
おまえが悪いのか会社が悪いのか判断できる材料が一切無いので何も言えん
630非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 20:08:03

もう機械にこき使われるのも
糞上司にこき使われるのも疲れました

人間らしい生活してぇ... orz

631非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 02:27:58
作業の“遅れ” 2秒で暴力
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-05-01/2006050110_01_0.html

2日遅れで殴ったDTS上司の方がマシだな
632非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 17:56:49
殴ったら、アカンやろ!
次やったら、ご飯抜きやでー。
633非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 19:22:03
バネッチでも殴ったらお仕置きですよ
634非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 23:00:11
Dちゃんねるw
635非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 23:11:52
新入社員プロフィールのアイコンが 「シコシコ」 に見えた件について
636元社員:2006/05/03(水) 00:57:21
今は社外の人間だが、ウェブサイトの社員紹介で同期の懐かしい顔を何人か
見ることができた。数年しか経っていないのに、みんな老けたなぁw
というより、何かみんなやつれてる感じがした。顔色が悪いよ?写真の
撮り方もあるだろうけど、それにしてもちょっと酷すぎる。大丈夫か?
無理してないか?体は大切にしろよ〜
637非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 18:03:59
GW保守アゲ
638非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 22:53:51
>>631
ここは共産党員が多いのか?

>>636
何年入社?
639非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 11:52:09
DLの期末手当て聞いた?
一般社員クラスでも(うちでいう主事クラス)でも50万近く出たらしいぜ。
昔同じプロジェクトのヤシから聞いたんだけどさ。
部長クラスは三桁だとよ。
なめてんのかよ。
640非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 14:26:14
>>639
え?DTSは本体だろ?
DLより手当が少ないのか!?
641非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:11:16
DLはエリート集団ですから
642非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:48

φテクはいくらでつか??

643非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 23:17:41
>>639

普段の給料とボーナスが...
644非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 13:53:59
>643
どうだったな。
あそこ残業手当て払わないんだったな。
かわいそうだな。
悲惨。
645非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 14:27:50
協力会社の人間はDTS上司の奴隷。明らかに相手を人間だと思っていない。
あんなとこで働いてたら精神的におかしくなる。
646非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 14:43:22
>ある一定の層から上は、D○Sなんか目じゃないほどもらっている
みたいっすよ。
今回の期末も普段もらっているヤシほど、もらっているらしい。
噂ですが。
647非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 15:42:24
第壱話  プロジェクト、襲来
第弐話  見知らぬ仕様
第参話  鳴りやまない電話
第四話  納期、逃げ出した後
第伍話  案件、丸投げのむこうに
第六話  決戦、法務部
第七話  インド人の造りしもの
第八話  中国人、来日
第九話  瞬間、トランザクション、重ねて
第拾話  派遣テスター
第拾壱話  静止したマシン室の中で
第拾弐話  テストの価値は
第拾参話  バグ、混入
第拾四話  Olacle、魂のSQL
第拾伍話  嘘と沈黙
第拾六話  死に至るバグ、そして
第拾七話  四人目の退職者
第拾八話  職の選択を
第拾九話  男の戦い
第弐拾話  PMのかたち、SEのかたち
第弐拾壱話 新システム、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 赤字
第弐拾四話 最後のバグ
第弐拾伍話 終わるプロジェクト
最終話  樹海の中心でcommitを叫んだけもの
648非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 17:18:08
>647
EVAか・・懐かしいな。
それになかなか面白い。

でも、Oracleの綴り間違えててワロスww
649非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 18:42:33
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー



これが歪んで見えた人は障害者です。
650非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 11:55:18
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
651非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:13
新入社員の質も落ちたな
まあ今のDTSを支えているのが昔採用されたレベルの低い奴らだから経営的には問題
ないのかもしれないけど
652非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:28
>>651

そんなレベルの低い連中に採用された更にレベルの低い藻前...
653非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 04:49:45
そんなにここの会社って最悪なんですか?説明会行こうと思ってました。
説明会に行ったら逝っちゃいますか?
654非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 19:55:05
Dちゃんねる。バネッチ。
広報の常識のなさに呆れる。


やはりこんな会社なんですね。退職を決意しました・・・。
655非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 22:54:04
Dちゃんねるw
書き込みあったけど、昼休みにゲームやってる奴はどうかと思うよねw
それ以上に自席に突っ伏して寝てる馬鹿が一番痛いwww
656非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 23:05:51
俺の客先はとてもじゃないけど席で寝れる雰囲気じゃないな〜(^^;)

本社は普通なの?
657非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 23:46:31
俺の客先は余裕でネンネ。みんなで渡れば怖くない的なノリ。
実際10分寝るだけで、午後は結構楽になるし。
658非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:47
西洋人はスパゲティをフォークを使って食べている。
やつらは、麺を吸う力がないのだそうだ。
贅沢なやつらだ。
だが、日本人は違う。
そば、うどん、らーめん、などすすって食べている。
わかるか?
これがどういうことか。








日本人はフェラがうまいってことだ!!

日本に生まれてよかったね!!


659非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 01:48:28
パンパン!
660非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 02:37:30

DTSヘッドライン?作った広報の奴、男らしいぞ。

あのデザインを、男が楽しんで作ってたかと思うと・・・((( ;゚Д゚)))
661非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 03:53:17
社長の顔見るだけでDQNな会社に感じるのは私だけでしょうか。
662非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 22:11:43
あの広報が同期だと思うと(つ∀`)アチャー
転職します!
663非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:06:00
社長がなんでそんな嫌われるのかわからない
やっぱりあれかな?
664非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:18:06

>>658
それはある意味言えてるかもな。
○ューザーの○ジマもDQN面だったし。

やっぱ社長の顔って大事だと思う。
自ずと社長の顔=会社の顔になるし。

○パホテルのおばちゃんみたいにね。
665非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:24:37
最近PMが鬱っぽくて、会社来なくなったんすけど。
たまに来ても客には「帰社します」とか言って、定時で家に帰っているんすけど。
そのしわ寄せが下に来て、プロジェクトが火吹いてるんすけど。
キレていいすか?
666非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:44:23
>>665
まぁ、まだ来てるだけマシだよ
667非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:59:43
>>665
良くある話だ
というか、数年後のおまえの姿だ(w
668非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 20:05:23
電車に傘忘れた…
669非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 02:00:58
>>665
鬱とか言う奴は会社辞めさせろ!!
670非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 23:26:16
法律上無理です
671非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 23:37:36
広報の奴が新入社員味方に付けてるw
あそこで「これ変です」なんて書ける肝の据わった新人なんているわけないだろwwww
672非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:04:29
>>671
あれは何がしたいのか全くもって不明。
リニューアル問題を棚に上げて、何やってんだよ・・・

つうかさ、会社の広報があんなバカでいいの??
673非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:18:32
誰かあっちの板に妹スレでも立てちゃいなよ
674非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:45
今見たけど凄いな、二日目もわざわざスレをたててるよ。
誰か保守アゲしないとリニューアル問題なかった事になるな
675非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:25:38
今日の2番目のコメント、なかなか良い表現だ。
676非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 02:09:49
★★★★★★【ユーザ系IT会社ランキング表】 ★★★★★★★
70 野村総研(NRI)
===========================================↑東大・京大・一橋・東工大ライン
69
68 
67 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
============================================↑旧帝国大・神戸・東京外語・慶応・早稲田ライン
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ※←このレベルまで下がる
62 住商情報システム 
=============================================↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン
61 TIS 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
60  
59 農中情報システム 東京三菱IT
58 三菱信情報 損保ジャパン・システムソリューション 
57 住信情報 ダイヤモンドコンピュータサービス 
=============================================↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ UFJ日立
55 みずほトラストシステムズ 明治安田システムテクノロジー
54 NTTデータフォース 中央コンピュータシステム  住生コンピュータサービス
==================================================↑中位駅弁(国立)ライン
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJIS さくら情報
52 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム
===================================================↑下位駅弁(国立)ライン
51 東洋システム開発 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 新生IT あおぞら情報システムズ 
====================================================↑日東駒専ライン
677非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 14:03:32
いやいや、dtsは独立系だし、
ユーザ系のランキングって・・・
TISは独立じゃねぇのかよ
678非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 18:48:00
あのー、ちょっとよろしいですかぁ?

広報部の方、精神鑑定したほうがよいと思います。
無駄な金使ってないで、君らの給与も賞与もカットしたら?
社内システムはオモチャじゃないんだから、遊びで仕事しないでくれ。
679非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 21:10:06
永宗〜〜 無能なクセして勝手に設定変更すんなよ。ウザイんだよ。
永宗〜〜 無能なクセして勝手に設定変更すんなよ。ウザイんだよ。
永宗〜〜 無能なクセして勝手に設定変更すんなよ。ウザイんだよ。
永宗〜〜 無能なクセして勝手に設定変更すんなよ。ウザイんだよ。
永宗〜〜 無能なクセして勝手に設定変更すんなよ。ウザイんだよ。
680非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 22:20:19
昼休みにゲームやるのは勝手じゃね?
681非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 23:25:38
昼休みだったら店でビール飲むのも勝手じゃね?
682非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 23:50:19
この会社で昼休み爆睡したり、ソリティアしてたのが懐かしい。。。。
それでも評価Aをくれる、個人的にはぬるくて良い会社だったw
まあ評価関係なく、給料激安だったけど。。。。

683非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 09:11:28
>>677
TISは元々三和銀行系じゃなかったっけ?
684非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 16:28:49
             ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) アカバねってうんこだよな、兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  DELL / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
685非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 19:24:18
バネッチを馬鹿にするな!
686非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 22:20:35
だから昼休みくらい勝手じゃねーのか。
687非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 23:09:50
>683
だから、TISと張り合うな。TISに失礼だろ!
688非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 07:32:02
SMSってほんとツマンネ
DTSの中の最下層。
離職率トップはSMSだろ
689非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 18:16:03
690非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 19:26:21
>>689
正解!
691非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 21:35:22
             ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) またソリティアやってんのか、兄者
ああ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  DELL / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
692非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:42
ところで、みんなどれぐらいここで働くつもり?
693非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:28:41
定年まで
694非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:55
マジカヨ…ネタにしか思えないのがつらい所だが
695非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:40:56
>>692
次回の期末もらうまで と言いたいとこだが

もうちょっと様子見というのが本音かな・・・
最近特に思うんだが、会社が化けそうで転職するのが怖い。
696非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 07:29:18
転職するなら今だぞ。どこの会社も好調で、人が足りないから転職がしやすい。
化けそうと思うのはたまたま景気が良いだけだから、心配すんな。
697非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 21:39:57
>>695
期待とは違う形に化けなきゃいいが...
698非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 22:10:22
>>695
2600人が食っていくには、派遣ビジネス以外ないだろ。
まともな会社になるための適正人数は、10分の1も要らないだろーから、
会社のためにも辞めてやれ。
699非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 22:19:51
まぁ悪い方向ではないとは思うけどな
700非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 23:15:51
化けるといってもせいぜいトラコス・ABC・TCSなど大手偽装派遣業者の仲間入り程度だろ
701非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:14:19
↑だからその3社を一緒にするなってwww
702非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:27
っていうか  Dちゃんねる(笑)  のリニューアル賛成派とかいうの書いてるの全部同じ人間だろwww
703非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:21:37
広報のジエーンだと思ってスルーしてたがw
704非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 15:18:10
>>700
トラコスって売り上げ多いけど、ほとんどコールセンターの使いまわしでそ。
NSDと比べればちょっとリードしてるのかも。
住宅手当を軽く出してくれれば、それなりの人材確保は出来ると思うんだけどナ
705非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:02
職場内不倫
低レベルの不細工同士でよくやれるよ。
2人の間の空気が変わるから、 いつから関係が始まったかも、まるわかり。
ばれてないと思ってるのは本人たちだけ?頭悪杉。迷惑だからやめてほんとに
706非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 21:23:26
内定を貰い就職活動を終えて、居酒屋でバイトしている俺。
内定を貰った大学生がコンパに来ていた時の出来事。

アクセンチュア(♂)君「○○ちゃんはTISか!プログラミングが得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
TIS(♀)「あたし等がアクセンチュアさんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
アクセンチュア(♂)君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
アクセンチュア(♂)君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。俺も内定貰ってる大学生なんですよ。」
トランスコスモス(♀)「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
アフォCTC(♂)君「CSK?な?当たりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名企業じゃないですよ。野村総合研究所っていうところです」

        (ここで男子一同凍りつく)

TIS(♀)「キャハハそれどこにあるの〜?都内じゃないよね〜?○○ちゃん知ってる〜?」
トランスコスモス(♀)「知らな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にしてアクセンチュア君の顔色が変わった。)

アクセンチュア君「やめろバカ!俺に恥かかせんな!」
アフォCTC君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」
 
以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
正直、アフォCTCのバカでかい声にうんざりしていたからせいせいしたw
帰り際、充血した目をしたアクセンチュア君と目があった。
707非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 23:23:13
会社が化けそうなんて本気で思ってるバカがいるのか
おめでたいやつらだな
708非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 23:48:37
>>705
どこの話?
709非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 01:20:14

分社化マンセーwww
710非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 01:24:40
>>706=間違った妄想好きのDTS
711非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 01:28:55
業界でトップになるとかバネッチの妄想DNAは社員に浸透しているようだね
712非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 10:09:01
会社が仮に化けたとしても給料は化けないぞ
713非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 15:04:02
スイマセン、このスレで書かれてる事って、それらは本社のDTSだけでなく子会社にも当てはまることなんですかね?
就職活動で昨日、九州DTSを受けてきたんですが・・・
714非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:15
>>713
DQNの子は、もっとDQNと考えるのが普通
715非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 21:21:04
>>713
九州DTSか。。。いや、何も言うまい。。。
716非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 22:18:49
鳶が鷹を生む・・・・ナイナイ
717非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:57
QDTS…

研修という名の下に本社に派遣され…
給料ももともと低いのに、更に削られ…
地元で働けると勘違いして入社した人が、ずっと東京で働かされ…

本社的には、中小ITの協力会社と同等にしか見てないんで、本気で止めといた方がいいぞ。
大手でも同なじで、地域子会社は、全部似たようなもんだから辞めたほうが…
718713:2006/05/19(金) 04:08:10
>>713-714
えええ・・・
そうですか・・・。

地元志向で九州の会社を探していましたが、QDTSに入社しても結局働く場所は本社DTS…
本当にありがとうございました。


まあ、一応面接には行ってこうかと思います。
「こん前の説明会ん時ぃ聞きそびれた質問があんすけどぁー」
ってことにして、東京に行く人の割合はどのくらいなのかを質問してみたいと思います。
しかし、東京行くのが嫌なんだって事を悟られると、「少ないですよ」とウソをつかれる可能性もあるだろうから(本当なのかもしれんがこのスレによると…)、
「俺としてァかなり東京行きたいっすけどぁー、他にぁどのくらいおるんか気になりやしてぇー」
みたいに言えば、真実を述べてくれる可能性が高そうな気がするし。
それでも「少ないですよ」と言うのなら信じるかもしれないし、「多いですよ」と言えば拒否しようかなと…。

まあ、面接官(社長?)がこのスレ読んでたら俺は終わりですがorz

2chを完全に信じていいのかどうかは分かりませんが、まあ、落ちた時は落ちた時で…。

面接が一回しかないのはDQN企業ってどっかで見ましたが、理由は知りませんが本当にやっぱりそうなんですかね…。
このスレにQDTSの人がいてくれたらわかりやすいのに…orz

もっと長引きそうです。
719713:2006/05/19(金) 04:11:16
ああ、思いっきりレスアンカー間違えた…もういいや…
720非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 16:14:43
うちの部署ではQの人は「パートナーさん」と呼ばれてます。
721非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 19:17:17
>>718
自分に自信があるなら、本社の採用試験受けた方が良いと思う。
就職先を妥協してるならQDTSも選択肢でいいんじゃない?
722非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 19:22:49
今見たら九州、大阪の説明会は終わったみたいですね。
723非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 21:16:53
面接はお互い騙しあいみないな面もあるだろ
後からブツブツ言うなら来るなっ!
724非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 12:18:11
いや、ぜひ来てください。
725非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 21:57:44
>>688
SMSってトップは↓NOか?
あいつは馬鹿だからな。
馬鹿が仕切っているんだから最悪では????
726非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 23:30:37
みんな転職しろって
給料はいいし、下っ端から脱出できるぞ

使えない下っ端会社に悩まされることは多くなるが、
DTSを思い出すと、ちょっと寛容になれる
727非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 21:19:06
>>726
でも>>695が、今後よくなるって言ってたぽ
728非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 21:20:37
昨日中途採用説明会受けたんだけど・・・。

人材開発の人はすごく良い人にみえたけどなあ。
60人くらい来てて、さすが一部上場と思った俺はアフォですか?

説明会自体もすごく良かったぞ。
729非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:30

分社化マンセー!!
730非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:02
本社はいつになったら全面禁煙になるんですか?

階段が臭くて使えません。勘弁してくれマジで
731非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 21:21:51
>>730
エレベーター使えばいんじゃね?
732非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 22:44:30
>>725
↓NOって加納って読むの?
733非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 23:26:42
>>730
無理!
社長も常務2人も喫煙者だから!
まさか歩き煙草なんてしてねーだろーな
734非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 11:18:08

>>732
おそらくYES

735非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:11
うちの社内システムってバグだらけだな。
どうやったらあんな品質悪いシステム作れるんだよw
736非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 21:35:43
あれがDTSクオリティ
737非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:56
でぃてぃえすへっどらいん・・・
738非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 21:59:50
社内システムはほぼすべて全て設計に問題あり
設計通りに作ったらあんなんになったんだよぅ
739非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 22:06:33
あんな明らかな現象が出てれば普通はテストで気づく。
所詮は社内SE&PGってことか。
740非決定性名無しさん:2006/05/25(木) 00:18:50
>>739
客先に出せないDQNが担当してるから
仕方ない。・゚・(ノД`)・゚・。
741非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 00:32:12
社内のへなちょこシステム作ってSE気取ってるなんて哀れだな。
742非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 00:35:05
昇給が3000円なんですが、辞めろってことですよね・・・。
743非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 00:40:09
【世論調査】

「新聞の特殊指定撤廃問題について」
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=233

8割以上の人が「特殊指定」の撤廃に賛成!

744非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 01:11:47
>>742
一般なら三千円〜五千円くらいが普通じゃないかな。しょぼ過ぎる。
745713:2006/05/26(金) 01:40:13
以前このスレで、九州DTSを受けるかどうか悩んでいた者です。
結局今日面接行ってきました。
地元に残りたいと思っていたものの、>>717

>研修という名の下に本社に派遣され…
>給料ももともと低いのに、更に削られ…
>地元で働けると勘違いして入社した人が、ずっと東京で働かされ…

の部分に引っかかってはいましたが、実際に質問してみると、そうでもなさげに感じました。
俺「僕ァ地元に残りたいんすけどぉ、東京に行く人って何割くらいるんすかァ?それによっちゃ俺もこの考え改め直すかもしれんすけどぉ」
A「どのくらいだと思いますか?^^」
俺「まあ、5〜8割程度なんすかねえ?」
A「いやー、ウチは以前は支店でしたので、当時は転勤も多かったですが、今は独立した会社ですので、
 地盤企業としてこれからもやっていこうと考えておりますよ。うちで東京に行ってる人は…5,6人くらいですかね?」
B「ああ、確か5,6人くらいだったかなあ。」
A「東京が忙しいときに、こっちも仕事を持ち帰って手助けしようっていうような事は、たまにありますけれどもですね。^^」
B「そうですね、まあでも東京で結婚してどうしても転勤したいとかそういった場合はどーのこーの」
俺「あーそうなんすかー。わーりやしたー。」


もし今日の面接に受かっていたら、とりあえず代表取締役社長と取締役の方の言葉を信じて、そこに決めようかなと思ってます。
そして本当に内定したら、その場合は来年に、2chがウソだったのか、QDTSがウソだったのかを、
俺が覚えてたら書き込みに来ます。




死亡フラグたった悪寒…
その時はまた数日後に書き込みますよ…。

ああ嫌な予感が…。
746非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 16:22:44
だからQDTSは子会社なんだって・・・
関西支社とか中京支社は立場がフラットだけど
あそこは・・・
747非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 22:58:19

子会社化マンセー!!
748非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 23:11:43
なんかおまえらがかわいそうになってくる
749非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 23:47:11
ttp://www.rikunabi2007.com/RN/07/KDBG/49/0132149001/DETAILA/I001/index.html
熱中力wwwwww



・・・もう今年中に辞めます
750非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 00:12:54
>>742
会社でいじめられているんですか?
751非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 00:15:46
ここの中堅は相当やばい
ここに採用されなかったら今頃なにしているか考えるのも恐ろしいような奴
が多い
752非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 02:15:35
>>749
転職活動に燃えてきた。
753非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 10:19:59
>>742
M1の大多数の昇給額は3000円だから、そう落ち込むなw
オレは前期より評価下がったからそこから更にマイナス
P1でも昇給額と家族手当の償却分の相殺でマイナスになる奴もいる
この会社の給与体系自体がおかしい、そりゃ人も辞めるわ
754非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 11:10:48
大体、家族手当廃止したのが愚策だったんだよ。
755非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 11:33:00
とうとう単体だと縮小が始まったな。人が辞めるわ辞めるわ・・・
つか、来期も100人減の予定なんかいw

連結売上げ増えても、利益率は現状維持が精一杯
上からもらえる単金は縮小傾向(FとかNとかいい加減にしろ!)、でも外注費は拡大傾向(つか外注の単価上がってきてね?)
連結もデータリンクスががんばってるだけ。しかもここはDTSから脱却したがってるときたもんだ

連結ベースで規模拡大で業界のポジションアップって、ABCの5年遅れで、しかもABCは成功したか?

給与体系はやってしまった手前、元に戻せないんだってさ
人事とか役員とか頭抱えてた
導入前はイイ!っていってたのにねぇ(一部の人はからくりに気がついてたみたいだけど)
あまりにも不満が多くしょうがないからPMなんとか制度を入れて、
辞められちゃ困る中堅層のお茶を濁した
コンサルしたUF○総研にも文句言いいたい
756非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 12:35:21
ドンドン辞めて
ジャブジャブ入れる

会社は若返って活性化
いい事だらけじゃん
757非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 13:44:14
>>756
だよね〜。
大体この世界ってさ、若手は頭数必要だけど
年取ってくるとそんなに人数いらないじゃん。
 だから今みたいに毎年どんどん辞めるのが
普通なんだよ。
758非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 14:02:45
いらないのばっかり残って困ってるんですけど・・・
759非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 16:49:29
研修直後に辞めた奴がいて、根性ない奴と思ってた奴がいた。

6年ぶりに偶然会ったので話をしたら、今の会社ではそこそこいいポジションに
いるらしい。給料や将来の希望なんかを聞いてて、段々自分が不安になって
きた。

ここで無我夢中で働いてきて、そろそろ将来を考えなければならない年齢に
なってきたかなと思う。同業種の方が転職しやすいだろうが、体力的にやって
いく自信があまりなくなってきた。かといって異業種でも不安がある。

転職を考えている人、どう考えてます?
760非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 18:07:02
ブラック企業のお化粧文句ランキング

75 東証1部上場,
70 経営者になれる 経営者感覚の職場 独立できる 大手の会社との取引あり
69 20代で年収1000万も夢じゃない 入社後ものすごいはやさで店長に!
68 成長できる職場 若手中心 若手抜擢 入社3年以内に幹部に昇進
67 業務拡大・新規事業立上げにつき追加募集  入社する際に親に反対されましたが
66 こんな会社見たことない 優の数も学歴も関係ありません!!!  独自の教育制度
65 実力主義・能力主義・成果主義  募集職種=店長候補 年棒制
64 勝ち組企業・超優良企業 
63 即戦力 人材=人財
62 社員の夢のため  
61  コンサルティング営業 アドバイザー
60  文系大学院生積極採用、理系大学院生積極採用、短大生積極採用、専門学校生積極採用
58 企画営業、提案型営業 年俸制
56 風通しのいい会社 人物重視
54 学歴完全不問 
 〜
30 NTTの電話工事の警備だから安心です(ただの警備だろうが)
20 中学校卒積極採用

761非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:36
赤羽根さん叩きはほとんどSMSだろ
って今もSMSってあるの?
762非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 22:57:25
赤羽根君頑張れよ
763非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 23:27:20
>>755
川D責任取らずまだいるし。
東大卒だか知らんがいつまで居残る?
NTTの天下り会社、下ってくるやつに定年なし
764非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 23:34:39
やっぱ低学歴が叩いてるんだな
765非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 00:12:49
>>764
どこ卒?
所詮学校の成績。社会に持ち出すか? 団塊orジュニア。
766非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 00:42:36
>>759
確かに異業種で新人からってのもきついものがあるよな。俺は実家の
家業を継ぐけど
767非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 01:23:29
・低学歴である
・SMSを知っている
・自分だけは、実は、DQNでないと思っている
→ここの社員

これ試験に出ます。
768非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 22:49:39
>>767
769非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 00:21:35
>>764
学歴にこだわるか?
高学歴で出世するのは一部。
あとは大差なしよ。
金はいくらもらっても満足しないもんだ
高学歴でいっぱい儲けて何がしたいわけ。村上か?
単なる勘違いだろ
770非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 22:22:30
今月でやめます
771非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 22:31:05
>>770
おつかれ
772非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:03:17

>>770
今日で終わりか。乙。
目一杯羽伸ばしてくれ。
773非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:28:26
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!!
774非決定性名無しさん:2006/06/02(金) 08:47:29
クールビズとかまじうぜぇ。
イエローカードとかバカじゃないの。
775非決定性名無しさん:2006/06/02(金) 15:01:53
具体的に何やるとイエロー出るの?
776非決定性名無しさん:2006/06/02(金) 16:13:05
総務が抜き打ちで見回りに来た時に28度か送風に設定してなかったらイエローカード。
それが数回重なるとレッドカードとなりエコ活動への強制参加や強制寄付。

くだらね。
777非決定性名無しさん:2006/06/02(金) 17:10:46
>>773
ア・タ・マ・ワ・ル・ソ・ウ

778非決定性名無しさん:2006/06/02(金) 21:59:33
>>776
客先なので関係ありませんw
779非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 21:21:12
山手線のDTS CMあげ
780非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 13:35:19
>779
山手線のCM?
なにそれ? うpしろ!
781非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 14:03:18
>>780
山手線に乗ってればいつか出会うだろうよ。
見た時は正直吹いた。
782非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 14:25:24
さすが超一流企業だな
783非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 22:25:38
流石だなw
784非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 23:02:14
             ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` )  兄者、誰かが呼んでるな
ああ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  DELL / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
785非決定性名無しさん:2006/06/07(水) 00:12:43
DTS 広告
でググッたら釣れた
http://www.dts.co.jp/corp/cm.html
786非決定性名無しさん:2006/06/07(水) 00:51:11
オリエンタルラン○常務とバネッチが喋ってるけど、
バネッチの
「日本にミッキーマウスは何人いるのですか」
という超頭が良い発言にこの会社も安泰だと悟ったよ
あと、着ぐるみかどうかも確認してたwwwww
787非決定性名無しさん:2006/06/07(水) 07:01:33
バネッチわろすwwwwwwwwwww
788非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 10:04:58
wwwwwwww
789非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 19:30:08
>>786
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゚)   (゚)  | ( i)))   あまり私を怒らせないほうがいい
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
790非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 21:43:01
お前んとこの統一教会関係者を何とかしろ!
何か企んでるんじゃねぇのか?
791非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 23:41:36
>>786
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゚)   (゚)  | ( i)))   あまり私を広告に載せないほうがいい
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

     バネッチ
792非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 20:11:19
>>781
ん?
793非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 21:34:50
会議室名変更とか意味わかんね。
分かりづらい名前にすんなよ。
わざわざ休日に何しに会社きてんだ?
まさかそんなんで休出手当もらってんじゃないだろうな?
休出するなら金稼いでからにしろよスタッフ部門さんよ!
794非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 23:24:49
昔、ここで派遣社員として働いていたことがある。池袋にある支社で。
五十○というリーダーには散々嫌がらせをされた。
あいつ、いまだにのうのうと派遣社員に嫌がらせをしているのかな。
795非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 01:37:39
>>794
池袋にある支社?
どこの会社と勘違いしてるの?
796非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 03:49:32
>>795
2年前まであったじゃん、池袋センター。知らんの?
797非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:04
池袋センターって人も環境も劣悪で有名だったとこ?
798非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 22:37:17
窓ガラス割られてPCが大量に盗まれた
ところ?
799非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 23:23:01
なんでDTSの奴らはすぐに喧嘩腰になるんだ?
協力会社の人間として勤務してたが、精神的に受けたダメージは計り知れない。

氏ねよマジで。
800非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:22
>>799
負けを認めたらダメよっていう社風だからね
801非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 23:33:11
他人のアラ探しして攻撃するのが大好きな社風
802非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 08:42:07
GMのやり方についていけないので茄子もらったら辞めます。
803非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 00:52:21
>>794
いじめられたのか?
ほんとにそんなことあんの??
804非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 01:57:22

>>797
そもそも論からして負けているのだが... www
805非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 06:42:06
中学時代底辺クラスのやつが入ってきているからしょうがないだろ
806非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 13:59:18
こんな差別がゆるされるか? 金持ちふざけんなバーカ!

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150211398/301-400
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1149418399/101-200
807非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 20:23:44
クールビズはいいが暑くて仕事にならん。
何でうっすら汗かきながら仕事しなきゃならんの。
服装だけで快適になれば苦労せんわ。
まじ氏んでくれ総務。
808非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 22:44:19
ふーむ。この会社は部によって給与体系が違うのかな?
であれば、特定の部だけ不満が噴出するのはわかるな。
809非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 23:13:17
最高業績と謳っている割には今回の茄子少なくね?
役員と株主で山分けってか?
ぶっちゃげ去年と同じ評価なのに去年より少ね〜ぞ〜!
平均5500円の増...嘘っぽいな。
810非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 23:22:52
ボーナス、何に使うかねぇ・・・
811非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 23:28:37
>>802
根性ない奴は、どこにいっても無駄だ
812非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 00:38:34
転職して年収大幅UP
足蹴にするにはイイ会社だった
813非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 00:46:52
-----------------------↓最下層ドキュソライン↓------------------------------------------------
0〜 日本情報産業(NII) フィット産業 アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会
NID NSD ジャステック エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス

この事実だけはいかんともし難い・・・
814非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 01:28:57
ありえない
天下のDTSがなんでフィットやABCやソフ興と同じなんだよ
ありえないだろ
うちは遥かに上だよ
何しろボーナスも50万くらい余裕で出るし残業代も貰い放題
他の会社は過労死するまでサービス残業の会社ばかりじゃないか
815非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 09:13:23
ボーナスボーナス!
今日使いきるなあ…
816非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 18:55:32
55000円増嘘でしょ?
評価 A でこれだとSでも大したことねーのかな?つーか、去年とあんま変わってないし。
817非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 22:03:50

あまり変わんね。
818非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 16:06:49
役職者が100万くらい増えているわけですよ。
で、一般社員には、少しも出さないわけです。

とある部は、求心力低下で崩壊寸前です。

819非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 17:59:06
>とある部は、求心力低下で崩壊寸前
一部の勘違いしてる奴らを除いて大半がそうだろw
820非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 20:54:04
>>814
>天下のDTSがなんでフィットやABCやソフ興と同じなんだよ
>ありえないだろ
レベル的に同じ仕事をしている現場があったが。
821非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 21:49:23
仕事内容が同じだろうが待遇は天と地
822非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 23:32:27
株主に払う金あるんだったら社員に払え。ばねっち
社員生活向上してねーよ
823非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 00:12:00
株主はいいが役員どもに払ってる無駄な高給をどうにかしてくればねっち。
フロー承認とゲームしかしてないのに●千万ももらってるなんて到底納得できん。
しかも承認激しく遅いしな。
824非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 23:32:31
お前ら、そんなに文句あんなら辞めちまえよ!
やる気のある奴だけいればいいからよ。
825非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 23:37:46
>824
釣れますか?
826非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 00:57:04
つまり、やる気のある有能社員が残って
やる気ない無能社員は去るという雰囲気を作りたい
でも、現実は逆なのさ
だから、>>824はお怒りなのです
827非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 01:37:01

やる気を無くさせたそもそもの原因はなんだろう...?

828非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 07:37:21
やる気の出る仕事がないし、報酬もショボイ
超マイナーリーグだからな
829非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 08:43:11
どんな仕事ができればやる気が出るん?
830非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 18:53:05
待機という名のリストラ、酷すぎ。
831非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 22:45:20
>>830
へ〜DTSもそんな事するんだ…。自分は悪名高き富士アベシとかとも仕事したことある
人間なんすが、DTSもやるんだね〜。
みんな元気にしているんだろうか…品川のみんな…w。
832非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 23:34:38
つかDTSは阿部氏以下でっせ?
833非決定性名無しさん:2006/06/23(金) 00:38:15
-----------------------↓最下層ドキュソライン↓------------------------------------------------
0〜 日本情報産業(NII) フィット産業 アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス ハイマックス 大塚商会
NID NSD ジャステック エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
DTS

あとは勝つしかない、あがるしかない、立場だ 
前向きに考えようぜ
834非決定性名無しさん:2006/06/23(金) 18:47:36
さすがに、あべしよりは良いんじゃね?
そのランキングは3〜4年くらい前のだった希ガス。
俺は住宅手当と家族手当欲しいわ。
835非決定性名無しさん:2006/06/23(金) 23:16:38
職場代表者会議だかなんだかで全社員一丸で住宅手当提案したら、断る訳にいかないんじゃね?会の趣旨的に。
836非決定性名無しさん:2006/06/23(金) 23:18:49
>>833

さすがにそれはないw

ってか、その手のギャグ秋田よいーかげんw
837非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:12
>>836
外からみるとその評価で妥当www

知らぬは中の人のみなの??
838非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 21:00:17
>>837
たいした会社じゃないんだけど、さすがにそのレベルだと思ってる人は社内にそうはいないと思うよ。
839非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 17:54:27
中小IT4年→金融IT子会社1年
ですが、やっぱ派遣が自分には向いてると思ったので、
ここに転職するのはどうでしょうか?
業務知識はそんなについてませんが、採用の見込みはありますか?
840非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 19:10:13
100%採用されるよ
幹部待遇だろう
841非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 19:38:52
こんなくそ会社でも優秀な社員少しいるよな〜
まぁ、1割くらいだけど、
カス中年連中に搾取されて可愛そうだ。。

この会社にいる連中は3パターン
1無気力・無能・人生諦めてる奴(かす)
2優秀だが人に利用される奴(通称真面目系)
3マネジメントも何の能力もいらない管理職連中
 (彼らは中年なためどこにも行けないので、
  現実逃避、夢を見せて若手を利用して搾取してる)

こんなところで働いている若手はマジで可愛そうだ。。
中年連中がさっさとやめて
若い連中にチャンスを与えればこの会社も良くなるだろうが・・・。
100%ないだろうねw

所詮世の中は利用する奴と利用される奴だけ。
その理論をわかってない奴は利用されて捨てられるんだ・・・。
技術者はそんな簡単なことがわからない奴大杉。

842非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 21:21:37
おーい、同期の奴ら元気にやってるかーw
843839:2006/06/25(日) 22:05:41
ここでは技術力を付けられますか?ちなみに汎用系です。
844非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 22:27:12
ここでは…ってよりも客先で客の技術を(ry
845非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 22:58:10
既婚者は多いですか?
846非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 23:17:57
勘違い野郎が多くない?
できない奴らの中で自分は違うって思ってるやつが多いが
お前もできない人間の一員だっつーの

お願いだから見当はずれの勝手なことしないで
847839:2006/06/26(月) 22:41:20
>>839です。
今の会社は非銀行の金融系なんですが、入ってびっくりしたのが、
入社数年でも基本情報さえ取れない人が沢山いることです。
自分は、2種・ソフ開・高度1個を持ってるのですが、
今自分の上についている先輩2人とも、ソフ開はおろか基本情報さえ持っていません。
ユーザー系だけあって、業務知識やよりビジネスマンっぽくはあるのですが、
基本情報さえ取れない人の下で働くのが、ちょっと何だかな〜という感じです。

まあ資格だけに執着するのもどうかとは思うのですが、この会社では、
ソフ開も取れないような人が上に上っていくようなことはないですか?
848非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 23:40:55

>>847
残念だが、あなたが懸念している通りだ。

849非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 23:49:00
>>847
物理的に勉強する時間がねーんだよ!
850839:2006/06/27(火) 00:35:05
>>849
ここほどじゃないかも知れませんが、自分がソフ開取った頃も
毎月残業100時間前後でしたよ。
851非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 16:37:36
>ソフ開も取れないような人
取る気がないだけ。ま、取る気があっても取れないだろうけどwww

それに資格の有無が仕事のできるできないを決めるわけじゃない。
839は上の先輩の評価を資格だけで決めているのか?

ま、仕事ぶりも839よりできないならそこでそいつらの仕事を奪えばいいだけじゃん。
資格だけですべてを決めんなよ。
852非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 19:06:33
資格マニアってのが一番低脳が多い
853非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 21:47:25
>>852 みたいのは自分が取れないから僻んでいるだけ
大体高度はともかく基本やソフ開に勉強はいらない。普通に仕事してれば受かる。
854非決定性名無しさん:2006/06/28(水) 01:00:43
マニア乙
855非決定性名無しさん:2006/06/28(水) 01:10:47
ま、資格取れないかつ仕事も出来ない上の連中が圧倒的だよな。
一応努力しようとしてる資格マニアの方がまだマシだと思うぞ。
高度の一つも取れない低学歴連中が威張りちらしてる会社ってのも
どうなんだろうね。
そいつらの仕事ってのも、別に奪いたいとも思えるものじゃないしね。
856↓現実見ろよ:2006/06/29(木) 04:11:16
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
※日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
857非決定性名無しさん:2006/06/29(木) 14:45:44
いいかげん日東駒専ラインくらいはいってんじゃね?
さすがにトラコスとかアベシと同列じゃないだろ・・・
858非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 00:06:28
なんでアベシより上だと思っている人が多いの?
859非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 00:09:14
上に決まってるだろバカじゃねーの?
860非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 00:10:00
給与は負けてるけどな
861非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 00:12:58
余裕で勝ってるよバカ
862非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 00:34:51
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
※日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
■■■■↓ランキングされて超うれしい幼稚園児ライン↓■■■■
DTS
863非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 07:22:53
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
864非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 20:46:20
たとえば週間東洋経済
アベシ、トラスコはあってもDTSはない
たぶんアンケート依頼すら来てない。現実はそんなもん
トラスコの人気が高いみたいで笑えるけどね。
865非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 20:54:23
牧 龍誠(まき りゅうせい)は早稲田大学商学部卒の
インテリニート。交通費詐欺でCRCソリューションズを懲戒免職されちゃった!
大分県出身の在日だけど、日本人と同化してうまくやってます!
ちょっと精神的に障害があって、都立松沢病院に通院中なので優しくしてください。
愛をください。
866非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 22:05:05
トラコスはコールセンター大手だろ
DTSとは業種違うわ
867非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 02:11:24
うちの社内システムやっている奴らってどんな仕事しているんだろう。
一部上場企業だからさぞかし素晴らしい技術と思考を兼ね揃えたSE集団なんだろうな。
セキュリティの向上を名目に客先常駐社員を排除する、素晴らしいね。

868非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 08:57:44
うちのXXXやってる奴らってどんな仕事しているんだろう。
一部上場企業だからさぞかし素晴らしいXXXとXXXを兼ね揃えたXXXなんだろうな。
XXXを名目にXXXする、素晴らしいね。

はい、次の方どうぞ
869非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 02:23:36
また一週間が始まるのか。だるい・・・
ゆっくりサッカーを観たい。
870非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 02:30:57
この会社は派遣SEとしてデリヘルを送り込んでくるのか?
871非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 03:20:25
ワラタ
872非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 18:59:54
今年入社でもう辞めた人っています?
873非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 21:49:12
クールビズの28度設定まじ勘弁。
暑いんだよ総務しね。
874非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 22:02:45
DTSは経常利益率が高すぎるので、クライアントから単価引き下げを強いられる見込みです。
875非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 23:10:24
容姿はいいけど何もできないのに採用された女子社員なんて
デリヘルもどきか社内結婚要員だろ
実際、上司には新人と結婚した奴や食った奴がゴロゴロしてる
876非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:50
どうりでバカ女ばかり送り込んでくるわけだ
877非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 02:59:21
用紙いい奴なんて見たこと無いが。アンタらストライクゾーン広いね。
この業界に居ると確かに麻痺すっかも。
878非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 15:44:03
採用試験に合格しても、入社しないほうがいいですか?
879非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 15:54:40
まじでレベルは低い。でも簡単にやらせてくれるよ!
簡単に足広げてくれるからいいっちゃいい。
880非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 19:47:49
確かに比較的簡単にやらせてくれるかも。
最近5年で新人と2年目3人やった。
881非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 21:53:39
>>874

俺も客に言われたことあるw
結果的に下げられたしw
たくさん利益だしてんだからいいでしょ(笑)なんて

おかしいね。儲かってるのは筆頭株主だけなのに
882非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 21:58:30
俺なんかここ4年で新人男子6人食った。
デラ旨かった。
883非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 22:27:17
>>882
紹介して!
一番デブ目の奴!
884非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 01:05:08
社内システムが酷すぎて言葉になりません。
885非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 01:34:51
ついでに言うと問い合わせした時の対応も酷すぎです。
VPN問題も開いた口が塞がりません。
886非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 02:05:48
社外でせっせと金稼いでいる連中をサポートするはずの社内の奴等、自由にのんびりお勉強みたいな事出来ていい環境だ。
新人もずいぶん配属されているみたいだし。

どんだけクライアントに単金上げてもらうの大変だか分かって欲しい。
まさか社内システムの連中は残業なんてしていないよな?
887非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 02:38:13
情シスさん、エンドユーザーのことが全く考えられていないシステムを作って自己満足ですか?
通常の開発じゃありえないですよあんなシステム。
しかもバグだらけ。
単体試験って知ってますか?
もう少しまともなものを作れないもんですかね。。。

ところでバグだらけの勤報ツールも情シスか?
888非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 09:46:22
できでばもっと可愛い子と品がいい子とやりたいけど
ここにそれを求めるのは酷かも。穴兄弟ウヨウヨwww
889非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 21:39:39
本社三階に新しく可愛い子入ったよ
名前わかる人いる?
890非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 22:38:39
>>889

おまえその子のことをジロジロ見ていた奴だろ。
誰だかわかったw
891非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 23:58:40
で、下の名前わかる?
庶務の子だよ。
892非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 00:16:08
本社三階って本館?新館?
893非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 02:53:18
本館3階です。
名字はわかるんだ。
下の名前〜
894非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 09:42:20
名字は?
895非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 11:34:06
本館には可愛い子いるんだ?浦山〜
客先にまわされるのはブスしかいない。
でも大股広げてくれるぞw

896非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 12:17:43
ブスとやったんかwwwwww
897非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 14:07:45
志保じゃね?
898非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 20:59:11
名字は矢●さん
899非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 22:42:36
お前ら晒される側の身にもなってみなさい。
かわいそう
900非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 00:56:19
本社の連中はクズばかりだな、仕事しろよ
901非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 07:23:58
情シスを子会社化しろ

ま、一瞬でアボーンだがな
902非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 07:44:12
>>850
少ねえな
903非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 08:38:38
使えない・自分勝手にも程がある情シスは子会社で十分。
お荷物部署なんだからさっさと出て池。
904非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 22:39:39
明日ここのアプリSE採用で受けるんだけど、なんか注意することある?

905非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 23:48:47
すごいいい会社だよ!
上司は尊敬できるし
全部直請け案件だし
人事評価もしっかりしてるし
何より残業がほとんど無い!すごい!
がんばれ!
906非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 23:58:52
VPN使えないからDちゃんねるを見る事出来なくなった。つまらん。
いっそ本家のこっちにリンク貼って正式にすれば良いのに。
907非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 00:16:05
社内報廃刊か?
908非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 00:59:23
名前晒しむごすぎ。
そんなことしてたら自分もいつか晒されるぞ。
909非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 01:55:49
職場レポート(´A`)マンドクセ

本社は本社で勝手にやってくれって書きたいorz
910非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 02:05:26
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
911非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 10:58:30
これ本当?

従業員 (2006.03) [連]2,970名 [単]2,560名 (32.0歳) [年]542万円

うちに来てるDTSの人、手取り15万くらいって言ってたよ。
中堅っぽいのに。
912非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 13:39:46
>>911

DTSは残業代によって貧富の格差があります。
私も去年毎月100over残業してた頃は手取り40余裕で越えてましたが、
毎日定時の今は・・・
28歳です。
913非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 15:10:23
>>905
通報しますた
914非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 16:49:47
会社説明会で
「パンフレットに書いてある初任給は約20万。
 地域手当1万を引いて、基本給は19万ですか?」
と訊いたら「そうです」って言われたよ。
保険やなにやら引かれても、15万以上ありそうなのに。
説明してくれた人の話はウソですか?

住宅手当が無いことに関しても、「当社は手当てはほとんどありません。
だから給与は基本給です」みたいなこと言われたし。
915非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 18:39:02
>914
間違ってはないよ。
そっから上がらないだけ。
916非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 19:08:50
>>914

新卒?
税金やら年金やらなんやらで一体幾ら引かれると思ってるんだ。
それはどこの会社行っても同じだよ。

でもさすがに残業0でも手取り15万は無いよ(専門卒だと基本給低いからあるかも)
財形(貯金みたいなもの)や持ち株会積み立てを引いた最終的な手取りでしょ。
917非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 19:20:04
補足
新人なら地方税とかからないし、残業0でも手取りで17万以上貰えます。
財形は上限が3万円。貯金とか苦手な人なら利用すればいやでも貯金できるよ(笑)
持ち株も上限3万円だった気がする。
全部やると当然手取りは減るから気をつけてね。
918非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 20:33:13
昼休みに俺の前を後輩が歩いてた時に突然の風で後輩のスカートがめくれてノーパンのお尻をゲット。
びっくりしたけどノーパンの子って身近にいるんだね。。。
ちなみに新館前での出来事でした。
919非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 20:42:52
ここって東大卒とかいるの?
920914:2006/07/08(土) 20:55:43
>>915->>917
わぁ、わざわざ有難うございます。
このスレの雰囲気がひどいので、教えてくださる方が
いるとは思いませんでした。

新卒のため、無知ですみません。
こちらから内定いただいて、悩んでいるもので。
>>915さんが、「そっから上がらない」と言ってますが、
年1回の昇給とかはないんですか?
921非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 22:01:02
>>920
あるよ。少ないけど。
922非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 22:27:41
>>920
他の内定先と比べて決めてね。
世間でよく聞く大会社と迷ってるんだったら迷わずそっち逝け。
似たような会社(特にこの業界)だったら給料的にはどこでも一緒。
無名で給料いい会社なんてほぼ無いからw
大体この業界、給料も横並びだよ(除く・大企業)
923非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 22:42:09
基本的に派遣先で業務を覚える、って言うことですよね?
常に派遣先常駐というか・・・。

御成門の本社に戻ったりと言うのはあるのでしょうか
924非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 22:49:14
>>923
ちょっと話は逸れるが・・・
確かに派遣っぽいけど一応請負。
派遣法の関係で場所によっては派遣に切り替わる場所もあるかもしれないけどね。
まあここで言われてる派遣って単純に契約形態のことじゃないだろうけどなw

常駐か持ち帰りかはプロジェクト次第。
数は少ないけど持ち帰り開発をやってるプロジェクトもあるよ。
ちなみに一度常駐で外に出るとなかなか本社に戻ってくる機会はないw
925非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 23:43:04
>>923
色んな客先に行って色んな仕事をするのが嫌だったらユーザー系かメーカー系の会社に入ったほうがいいよ。
マジで。
DTSは現在のところ、客先中心の会社だから。

↑これを知らずにショック(?)を受けてすぐ辞めちゃう奴が数年前までは多かったから。
926914:2006/07/09(日) 00:15:36
大手の内定は無いのでw

一番遠い客先ってどのあたりですかね?
田舎から出る予定なので、どこに家を借りたらいいのかと。
927非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 02:11:55
>>919 少なくとも10人以上はいない(w

【2006年東京大学就職先ランキング】(サンデー毎日調べ)
みずほ:94人、日立製作所:51人、トヨタ自動車:45人、NTTデータ:38人、東芝:37人、
NTT:31人、富士通:31人、三菱重工:28人、三井住友:27人、野村証券:27人、
富士写真フィルム:26人、三菱商事:25人、日本銀行:22人、東京電力:22人、NEC:22人、
野村総合研究所:21人、キヤノン:20人、日本IBM:19人、日本生命:19人、東京海上日動:18人、
朝日新聞:18人、電通:17人、三菱UFJ:16人、住友商事:16人、三菱電機:16人、
ソニー:15人、中外製薬:15人、三井物産:14人、伊藤忠商事:14人、NHK:14人、
リクルート:14人、JR東日本:14人、ホンダ:13人、NTTコミュニケーションズ:13人、武田薬品:13人、
博報堂:12人、凸版印刷:12人、旭硝子:12人、松下電器:10人、住友信託:10人、
第一生命:10人、味の素:10人、旭化成:10人、第一三共:10人
(※10人以上採用の全44社。官公庁は含まない)
928非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 03:06:56
>>926
部署によるけど、メーカー・DCは、田舎にあるんで、西は多摩、東は千葉の果てまで幅広いから、最初は寮にしときなさい。
ただし、死ぬほど寮費は高いんで、すぐに出られるように金ためとけ。
929非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 13:13:20
>>926
最初は荷物を極力少なくして寮に入りなさい。そして、勤務地が決まって
そこが寮から遠いようなら、勤務地近くで安いアパートを探しなさい。
勤務地がすぐに変わるかもしれない場合は、適当な所を探しなさい。
間違っても俺のように浦和から川崎まで通ったりしないように。

<やってはいけないこと>
勤務地がわからないうちに、辺鄙な所にアパートを借りてしまい通勤地獄に
はまること

寮にずっと住み続けること(高いので全然得にならない)
930926:2006/07/09(日) 13:39:20
>>928->>929
有難うございます。
大変参考になりました。
色々悩みます…むぅ。
931非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 07:11:31
何でフレックスじゃないの?
932非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 07:16:05
>>931
派遣先によるからね。フレックスが使えるとこだったらいいけど
そうじゃないとこだったり、業務内容によったりなので。
933非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 08:45:18
>>932
ありがとうございます。
おっしゃる通り客先に合わせることにはなるのでしょうけど、ベース(本社)をフレックスにして欲しいものですね。。。
934非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 17:46:38
>>933
何のために?
朝早くおきたくないだけじゃない?

廃止する企業が年々増えるなか、フレックスなんてあえて導入するメリットは無いと思う。
935非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 18:03:39
朝早く起きるというか、通勤ラッシュが嫌
936非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 18:56:35
普段はあんまり感じないけど終電帰りが何ヵ月か続いたの時なんかはフレックスがあればなって思う。
早起きってよりみんな疲れて作業効率悪くなってくるし。
937非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 20:52:20
フレックス制でも結局は表向きだけで終わる。もっと効率良く人員を
配置して増員しない限り無理な話。増員って言っても出来ない奴らが
増えてもダメだし。
938非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 03:01:25
>>936
だな。
8時に出勤しようが10時に出勤しようが終電まで帰れないのは同じだし。
939非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 14:44:28
ここってブラック企業ですか?
940非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 17:15:56
SSL-VPNいつから接続できなくなったんだよ〜

>>939
マジレス。ブラックではない。しかし給料は安い。
給料さえ良けりゃまったりしてていい会社なんだけどねぇ。。
941非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 19:39:32
>>940
お前さん、いい所に配属されたんだな。
>>939
マジレスすると、配属先による。
942非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 20:06:48
>>911
持株会、保険等入っていれば額面30万近くでも手取り15くらいになるだろ
943非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:01:22
>>939
マジレス。
ブラックではないと俺も思う。
給料も何だかんだ言って大学の同級生はみんなどっこいどっこい。
ただ基本給のウェイトは低いかな。
残業単価は高い方。
勤務時間は短い方。
仕事内容は・・・確かに配属による。俺は恵まれてると思う。
944非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:09:03
燃料投下
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1151906670_1.jpg

俺入社6年目。
去年の年収気象予報士に僅差で負けた(>_<)
今年は忙しいから絶対勝てる。
945非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:48
農家高いな〜
946非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:56
>>939
勤務時間もかなり配属先によるぞ。あと、女性なら多少早く帰れるかも。
947非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:27:48

...そして副業へw
948939:2006/07/11(火) 23:45:12
みなさん、ありがとうございます。
とても参考になりました!
ブラックではないそうなので、安心しました。
949非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:49:00
>>948
確かにブラックじゃ無いけども、間違ってもいい会社ではないぞ(笑)社員にとって

株主からしたら社員の給料削って配当に回すプチ優良企業だけどな
950非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:56:03
中途採用の1次面接貰ったけど、とりあえず面接受けて疑問点いくつか聞いて
それから決めようと思います。。。


というかサビ残ってないよね?説明会ではそういってたけど、今の会社入るときはサビ無しって言ってたのに・・・うそつきだった。
むしろ残業しないと生活できないみたいに書いてある人も居るけど。
あとは資格次第?
951非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 00:01:29
入社して後悔しないといいな…
952非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 00:16:38
サービス残業はない
資格なくても残業代でそれなりの生活ができる
若いウチはまぁいいんでない
ただ30過ぎてもここで働いてるようなら激しく後悔するだろう

適当にスキル磨いて転職しな
953非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 01:17:39
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
954非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 08:12:37
でも今は確かに錆残はないけど、将来は自分の稼いだ金に連動するようになるって感じの話しもチラホラ聞くよ
955非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 13:29:57
そんな将来までいないから別にいいや

956非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 13:55:27
たしかにサービス残業はないね。むしろ残業代で稼げ!ってとこだな。
そんな俺は、3年間資格手当てもらって退社。
今は元気に社内SEやってます。派遣SEはもうやらねっ!
957非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 20:48:09
やっぱり社内SEの方がいいですよねぇ。
958非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 22:16:07
何で社内SEの方がいいの?
959非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 23:33:07
新スレ
【派遣業務】DTS勝利計画第11期【下請専門】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1152714438/
960非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 15:47:31
そりゃあ一般的に下請派遣よりも社内SEのほうが仕事内容や職場環境が安定してるし、より上流工程な仕事だってことだろ。その反面、高いヒューマンスキルを要求されるとかもあるだろうけど。
961非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 16:13:05
煽ってるわけじゃなくて素朴な疑問。
確かに安定してるし上流かもね。
でも所詮社内だし一定以上の成長は見込めなくね?
962非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 16:35:29
技術者としてのマシンスキルの成長なら、確かにDTSみたいな会社にいたほうがイイと思うよ。その辺の考え方は人それぞれだろ。
963非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 20:09:08
技術者としてはそうだろうね。
ただ将来的に見たら良くも悪くも外で荒波にもまれることも必要かなと。
確かに人それぞれではあるが。
この辺は価値観や目指すところの違いもあるから難しいね。
964非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 21:03:42
うちの会社の社内SEは最悪
965非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:30

車内SE = ままごと w


966非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 22:59:21
あの糞社内システム作るのに、どれだけ金使ったか知りたい
967非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 23:22:44
内定承諾書を郵送するの悩んでます。
968非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 01:06:02

>>964
その一通の手紙が君の運命を左右するんだぞ。


969非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 01:07:57
>968
落ち着け
970非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 01:10:50
そういえば、ローテーションで技術部?から他所に飛ばされるヤツっているの?
逆に客先常駐社が技推?に飛ばされるヤツとか
971非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 06:59:19
技術部と人開には行きたくないし来て欲しくない。
糞ばっかだからな。
972非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 07:46:10
>>971
お前も落ち着け。どっち側の人間なんだw
973非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 13:10:56
ここ以上の会社に内定もらえる自信ないし、
承諾書送っちゃおうかな…

入社して後悔した方っていらっしゃいますか?
974非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 14:22:45
ここって賞与は何ヵ月分くらいなんですか?
975非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 15:34:23
うちの転職サイトのページを見たけど、33歳が主事→技師の標準昇格ラインになったみたいだね・・・
976非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 21:48:17
>>973
マジレスすると、どんな会社入っても後悔するやつはするし、
しないやつはしない。
この会社入ると決めたら、後悔しないようにイ`!
資格取れば給料は上がるし、他の同期よりも給料多くもらってるってのがなんか(・∀・)イイ!
まぁ、要はお前次第。

と、えらそーなこと言ってみるテスト
977非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 21:57:32
俺ら世代は31か2だったな
978非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 22:06:05
>976
お前のレス見たら、何故か“Dちゃんねる”って単語が頭に浮かんだ
979非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:36
今日久しぶりに本社に帰って社内サイト見た。最近Dちゃんねるは書込みが少ないね。
社外常駐締め出しが成功したからかな。

>966
俺は一度社内SEの部署に異動してみたい。そしてどんな仕事しているか知ってから転職したい。
980非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 01:25:30
>966
(・∀・)ニヤニヤを抑えきれないお前の顔が目に浮かぶw
981980:2006/07/15(土) 01:26:25
ちがた、>979だた
982非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 01:59:57
俺を過酷な環境で鍛えてくれたDTSに感謝
983非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 23:16:40
新スレ
【派遣業務】DTS勝利計画第11期【下請専門】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1152714438/
984非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 13:21:12
3連休ってなんですか…
985非決定性名無しさん
ニハン役だよ