【コムに続け】NTTコムウェア5【赤字転落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
前スレが落ちそうなので、Part5を立てました。
後がないNTTコムウェアの今後について、本音で語り合いましょう。

NTTコムウェアのアホSEの実態
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/991570200/

NTTコムウェアpart2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1073283617/

【崩壊への】 NTTコムウェア Ver.3 【道のり】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101094248/l50

NTTコムウェアPart4 【データと合併】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115117636/
2非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 00:19:11
2げっと!
でもだれもいねえよ。
3非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 04:27:15
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
4非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 05:20:03
ぱーと5おめこ
5非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 09:25:45
コムウェアはもう終了。
普通のやつならわかるだろ
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |   / 
 (〇 〜  〇 | <    スレ建て乙!この野朗!
 /       |   \ 
 |     |_/ |
7非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 05:31:58
(’ω’)もっちもっち!
8非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 05:32:00
(=゚@゚)ノゐょぅ
9非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 05:32:13
記念(=゚ω゚)ノ
10幕張プリンス:2005/11/11(金) 09:53:43
参上!
11非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 21:03:34
正直、「RFIDのミドルウエア」開発してて羨ますい
12非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 21:36:38
RFIDなんて営業だけだろ

開発なんかやってない
13非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 21:42:58
確認よろ

NTTコムウェアのICタグ商品管理システムを高○屋が導入
ttp://www.nttcom.co.jp/news/pr05092801.html
14非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 09:01:05
あれ?
じゃあ噂になってたRFID巨乳はなにやってんの?
乳で百貨店を接待?
15非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 18:58:50
コムウェアはNTTグループCIOを目指している。
16非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 19:08:33
>>6

おまいにとってはきびしい規制だよなあ
17非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 20:12:53
>>14
RFID巨乳・・・
そのような古いネタを覚えていようとは、ソチもかなりのエロよのぅ。
18非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 00:28:12
新卒で入るやつの気が知れんぞ。
何を目指しているんだ!?経歴に泥がつきますよ。
19非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 20:59:54
永宗とか言う低脳バカ丸出しの居るのはここか
20非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 22:42:53
それ字違わない?
21非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 23:43:01
>>18
今ならまだ泥がつかないかもよ。今なら・・・
22非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 01:38:27
今入社してユル股の女性社員全喰いして脱兎のごとく逃げ出しちゃうぜ。
逃げ場はコンサルがいいな。
23非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:31:39
(((( ;゚Д゚)))
24非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:31:40
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
25非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:31:48
26非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:31:56
(((( ;゚Д゚)))
27非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:32:22
_| ̄|○
28非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:32:30
つけてみたいけど無理だろうね〜
29非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:32:31
(=゚ω゚)ノシ ばぃばぃょぅ
30非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:32:33
il||li_| ̄|○ il||li
31非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:32:59
32非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:15
33非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:16
なぜか僕がいったら次の日には減っていく・・・・
34非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:29
( ´_ゝ`)ノ
35非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:30
エンジンをかけるといきなり暴走しだしてとまらない車
36非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:41
37非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:44
38非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:49
39非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:33:53
or2
40非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:02
(っ´∀`)っ
41非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:17
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
42非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:22
43非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:27
('A`|||)
44非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:28
( -д-)ノ
45非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:38
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
46非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:47
_| ̄|○
47非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:34:55
セクシーマーシー(田代まさし)
48非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:05
ぬるぽ(*´・ω・)(・ω・`*)ぬるぽ
49非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:13
50非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:13
はい
51非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:16
52非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:18
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
53非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:20
ウワーン(ノTДT)ノ ┻┻
54非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:24
55非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:30
( ・∀・)
56非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:32
使ってよーーー
57非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:35:57
(=゚ω゚)ノシ ばぃばぃょぅ
58非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:36:12
なぜか僕がいったら次の日には減っていく・・・・
59非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:36:16
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
60非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:36:58
エンジンをかけるといきなり暴走しだしてとまらない車
61非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:36:59
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
62非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:37:21
63非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:37:31
64非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:37:38
でもゴキブリ料理専門店はやはり採用しましょう
65非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:38:03
(*・ω・)ノ
66非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 19:51:22
/     \     
  /   / \ \  
 |   (゚) (゚)    |  
 |    )●(   |  
 \   ▽    ノ  
   \_ ∪ /
.  /   ̄ ̄\

67非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 21:04:09
組合の新給与制度の説明資料みたけど、般1から般4級までの在級時の昇格基準は
連続A評価で2年で昇格、連続C評価で6年で昇格とあったね。

あと、切替成果手当の設計表見ると、エキ3からエキ1まではそれぞれ最短3年
のように見える。

しっかし、給料あがらんなあ。
今の制度でSPや課長になっても基本給は一般職とたいして給料かわらんし。
68非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 23:39:46
期待されてないから・・・
69非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:18
期待されていながら









かと思った
70非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 07:20:05
転籍交渉の時、独自の給与体系が可能になるので給与が上がる
みたいな説得されたけど、結局は地方切り捨ての手段にされた
だけで、なにもいいことないな。
71非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 08:05:27
そうそう。
あの頃の管理職や組合執行部はちゃんと説明と詫びが必要だ。
山ほどある会社の嘘のたった一つでしかないけどな。
72非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 08:10:46
転籍交渉の時、独自の給与体系が可能になるので給与が上がる
といわれて、そんなことはぜってー無いことぐらいは、おめーもわかってる
はずだとカチョーに言ったオレ・・・・
73非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 08:41:12
>>72
漏れも言ったぞ。最後までごねたし。
結局、最後は脅しだった。
転籍拒否すると、フランチャイズと逆方向に飛ばされるぞって。
渋々のんだが・・・。既に転籍している部長に説得されてもね。
74幕張プリンス:2005/11/16(水) 15:19:18
>>73
今考えれば、フランチャイズと逆方向に飛ばされることは、
よほどのことがない限りなかっただろう。
事実、フランチャイズに戻った人はいたよな?>みんな

つまり、戻れたということだ。
覚悟を問われたな。
75非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 18:31:48
>>74
転籍の交換条件で地方に帰った奴もいた。
76非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 21:12:31
若くして単身赴任で東京に出てきた人は退職までずっと
単身赴任なんだろうか。と思うと気の毒な気も・・・
何のための人生なんだろう。
77非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 15:12:27
はぁ

ここと過去スレ見て、一気に働く気なくしたよ。
今から内定断っても大丈夫かぁな?
78非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 21:00:02
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~ おめー バッカじゃねえの???
2ちゃんのカキコを信じてるバカがいるとは!!!
おめーこれが全部ホントだと思ってたわけ??  プケラッチョ


アメで内情をブログで暴露してクビになったことをしらねえのか??
誰もホントのことなんか書けるわけねえじゃん
懲戒解雇はゴメンだね

常識で考えろっつうの!!!!
79非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 21:56:14
全部ウソなんだ安心した。
80非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 22:12:21
新卒の流出を防ぐ人事とHCMが必死
81非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 23:17:07
ここにいるのは目標失った人たちだから無視して問題ないよ。がんばっている人はたくさんいます。
82非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 23:35:56
ということにしておかないとね・・ ワラ
83非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 23:41:59
結局ここでは何をやってもだめ、でよろしいでしょうか
踏ん切りが付かないもので。
84非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 23:54:11
何をやってもだめってことはないですよ。
ロボットになりきれる人にはいい会社ですね
ゴマすりが得意な人にとっては最高の会社かも

以上2つのことが、何のためらいもなくできて、
他人に責任を押し付けることが得意で、
そこそこの学歴(NTTでいうそこそこの学歴ね(・∀・))
だったら、速攻でカチョーになれますよ
85東京一工:2005/11/18(金) 00:18:54
ここってなんで私大の馬鹿が多いんだ?

地方転籍要員?
86非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 00:41:26
>>84
ありがとうございます。
明日、朝一で人事さんに電話してきます。怒られてもロボットになるよりまし…
87幕張プリンス:2005/11/18(金) 08:56:44
>84
>速攻でカチョーになれますよ

課長が目標かよw


>86
>怒られてもロボットになるよりまし…

君に大手は無理だな
88非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 08:59:12
>>86

2chの情報を鵜呑みにしていたら、
どこの会社もダメだと思うのだが。。。

そもそも人事に電話でなんて話すんだよ?
「2ちゃんねるで悪く書かれていたので・・・」とか言うつもりか?
89非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 10:30:33
おいおい。我社にも他社に誇れる「ヤリヤリ社宅」があるじゃないか。
あそこでできたプロパー同士の子がコムウェアに入社してくるまで頑張ろうじゃないか!
90非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 19:02:32
>>86
てゆうか、86は今からどこへいくんだ?もうブラックしか残ってないと思う
んだが。院でも行くのか?
情シス板はどこもこんなもんだと思うが。
91非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 20:24:37
いや、釣りだろ。
いくらなんでも本気でこんなこと言う奴は受からないだろ・・・。
92非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 20:31:21
今から電話します。
93非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 22:19:46
よ・・わひで・き へ
引導を渡してやる。
ティムバートンの〜 なんかでむだな時間つかいやがって
94非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 23:20:34
>>93
そういうのは、会社の便所に落書きしとけや。
95非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 00:00:18
組合ってどうよ?結局会社の言いなり?
でも今時、組合強かったら会社つぶれるよな…
96東京一工:2005/11/19(土) 09:01:21
なんで私大の馬鹿が多いんだ?

本体にいらん

地方転籍させろ
97非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 09:30:34
>>96=一生開発畑=38で出向(プ
98非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 10:19:56
>>87

 失礼ですね!!! プンスカ!!
 課長が目標なんて!!!

  ポクの目標は、アカイストラップでつよ!!!!

部長以上になりたければ、この会社入っちゃだめですよ
NTT東かNTTDから出向でしょ
でもそれって、あっちでは左遷なんじゃね??? ワラ
99非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 11:47:40
新卒も人事もがんがれよ
先のことはどうなるかわからんからw
100非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 12:29:09
まあ あるていどは想像つくけどな ワラ
101東京一工:2005/11/19(土) 19:20:17
なんで私大の馬鹿が多いんだ?
本体にいらん
どんどん地方転籍させろ
102非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 23:07:37
東大京大に行ってコムウェアとは ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

4年間遊びすぎじゃね?
103東京一工:2005/11/20(日) 01:36:12
  /     \     
  /   / \ \  
 |   (゚) (゚)    |  
 |    )●(   |  
 \   ▽    ノ  
   \_ ∪ /
.  /   ̄ ̄\
104非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 12:53:49
A採ならまだ受け口があるけどB採じゃねー
50過ぎのオヤジはともかく、30代〜40代のB採は間違いなくリストラだろう。
ププ
105非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 14:05:47
役員クラスはNTT-DやNTT東からの「天下り」でないと、なかなかなれない。
部長は他社からのプロマスが多くなるだろう。
しかし、課長ならプロパーも頑張れば可能性はある。
106バンドルデューケン:2005/11/20(日) 14:18:47
ここの社長が推奨しているビジネスウエアって何?全然使えねージャン!アホか!?
107東京一工:2005/11/20(日) 16:42:28
  /     \     
  /   / \ \  
 |   (゚) (゚)    |  
 |    )●(   |  
 \   ▽    ノ  
   \_∪   /
.  /   ̄ ̄\
108非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 17:54:33
ビジネスウェアって制服でもあるんですか??
仕事するにも制服とか決まってて大変そうですね!
109非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 18:00:35
ビジネスウェアはダメポ!!
JBoss jBPM とかのオープンソースをつかう気概の勇者はいないのか!?
IT屋がベンダロックされてどうするか!
110非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 19:58:36
>>109
零細BPであるわたくしが引き受けよう
111非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 21:48:06
また給料が下がった
112非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 23:13:33
来年からはナスボーも大きく下がる
113非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 11:01:01
で、給料なんてどうでもいいから社宅情報きぼんぬ
114非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 13:58:01
せまい
115非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 22:01:27
第一志望企業なんだけどこのスレ見てたら怖くなってきた・・・orz
116非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 22:03:07
第一志望??   もしかしてギャグ??
117非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 22:37:50
え?え?もっと上狙ったほうがいいってことですか?
118非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 23:16:24
内定者に第一志望の奴なんてほとんどいなかったぞ。
119非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 23:38:17
コムウェアが人気あったのはもう五年も昔の話だよなぁ学歴あればSE即戦力て感じ
120非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 00:16:22
プロパー入社のOBだが、第一志望は考え直した方が良いかもしれないぞ。
喪前の学歴次第だが・・・
121非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:08
そうなんですか・・・うーむNTTコミュニケーションあたりも考えてみようかな・・・
122非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:36
あ、MARCH以上早慶以下って感じなんですが・・・
123非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 00:32:20
コムの方が難しいんじゃねぇのか?
コムに受かりゃ迷うまでもなくコムだわな。
仕事せずまったりいきたけりゃ米屋だな。
124非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 01:21:53
なんか思わぬアドバイスがもらえましたねw ありがとうございました
125非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 01:41:42
また借金が増えた
126非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 03:33:44
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?
127非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 03:43:35
>仕事せずまったりいきたけりゃ米屋だな。
俺の理想です
128非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 08:19:04
プロパーの♀はかなりの確率で同期の♂とデキると同時に
先輩社員にも喰われてるはずなので、先輩べったりの♀はあきらめろ。
悲しいがアドバイスと思ってくれ。
129非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 09:56:54
×:仕事せずまったりいきたけりゃ米屋だな

○:仕事せずまったりいきたけりゃ米屋の○○事業本部だな 昇給もまったりだけどな
130127 :2005/11/23(水) 13:44:53
>>128
そもそも恋愛する気すら無いですw
給料もそんなに要らない。
一人暮らしで不自由しない程度あればいいです。
(車・家に興味なし、趣味も無い、休日は寝て過ごしたい)
131非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 15:44:53
またまた給料が下がった

車・家なんか買えない、
趣味につかえる金がない
休日は寝て過ごすしかない
132非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 21:12:00
まさに理想郷ではないか
133非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 21:13:30
その理想郷がいつまで続くかわからないというのがポイント
134非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 23:30:51
まったりは結構だがそれ以前に5年持つか怪しいけどな

良くも悪くもヌルい会社だよ
135非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:17
また借金が増えた
136非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 23:59:00

 __∧_∧_
 |(^^)| <辞令は寝て待て...
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~| 
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
137非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:31
過去スレ見ると5年前から5年持つか怪しいと言われてるな。
まあ売上は凄い勢いで減っていってるんだが。
138非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:34
社宅さえあればもてない理系男が続々と入ってくるので
コムウェアは永遠です
139非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 05:21:57
ただいまデスマ中です
140非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 07:04:26
JC脱出組のおひろめですよ。
141非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 07:16:50
今日はたくさんカキコがありそうな予感。。なぜって?
142非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 19:12:15
コンサルに転職した同期の年収聞いて萎えた...1000マソ超え...
143非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 19:55:31
退職金ないし、何年続くかわからないんだから、それぐらいはもらわないと
赤字じゃね?
144非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 21:01:10
ずいぶんたくさん出たな。
145非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:54
これって何かの前触れですか?
146非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 00:52:23
人材流出が激しい?
147非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 07:33:28
148A:2005/11/26(土) 12:22:08
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ1

上記のような被害に知り合いの方が遭われているのは「思考盗聴システ
ム」を利用した犯罪に巻き込まれたものと考えられます。殺された被害
者は、思考盗聴システムを利用した犯罪者に、電磁波の力を利用して、
まず、首の骨を折られ、その死体を「殴られ役」に利用されたものに間
違いありません。

犯罪の特徴
1.ある親しい人の口コミによる紹介で声をかけられ、ある場所に集めら
れ、その2,3日後、死体で戻されてくる。その紹介した親しい人及び一
緒に集められた人間に、犯人について聞いても、誰が犯人なのか、はっ
きりしない。身元がわからない。身元がわかる情報が全くない。紹介者
を遡っていくとトカゲの尻尾切りのような状態になる。
2.殺された人間は、最初の集合場所(口コミで集められた人間が最初に
いた部屋等)から、別の場所に移動させられる。移動後は一人にさせら
れる。他の集められた人間が帰る時には、戻って来ていない。
3.警察に被害届けを出しても、何だ、かんだと言って、被害届けを受け
取らない。若しくは被害届けを受けても、まったく解決へ進展しない。
犯人がいつまでたっても見つからない。警察がのらりくらりの対応しか
しない。被害者の集団が最初に集められた場所を、その日の、その時間
に、借りていた人間が犯人なので、調べればすぐにわかるはずなのに、
まったく進展しない。
4.死亡した人間の上半身の骨が、バラバラに折られた状態になっている。

149A:2005/11/26(土) 12:25:24
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ2

「思考盗聴システム」の「殴られ役」について
「思考盗聴システム」は、被害者の思考を音声化して盗聴するという機
能以外に、被害者の体に圧力や圧迫をかけ、被害者の行動を妨害する、
という性能も持ち合わせています。ただ、何の考えもなしに、操作する
人間の好き勝手に操作できるようにすれば、被害者が事故にあって死亡
、障害を負ったり、操作する人間の気持ちひとつで、被害者に障害を負
せたり、殺したりすることもできてしまい、ただの「殺人マシーン」に
なってしまいます。このため、設計者はこのようなことを起こらないよ
うにするために、被害者の体にかかる圧力、圧迫を操作する人間に、被
害者にかける圧力・圧迫の強さに比例して、何倍にもなってかかるよう
に設計しました。例えば、被害者が事故をあって怪我をすれば、その時
の、その何倍もの圧力・圧迫が同じように操作する人間にかかり、操作
する人間は死亡する、といった具合にです。このようにすることによっ
て、操作する人間は常に被害者の安全に配慮して、操作せざる得なくな
り、被害者の最低限度の安全が保障される、といった具合にです。しか
し、この思考盗聴システムは、操作するだけの人間と、被害者にかかっ
ている圧力・圧迫の何倍もの圧力・圧迫を受けるだけの「殴られ役」、
二人の人間にそれぞれの役を分担させて使用することができます。とこ
ろが悪いことに、この「殴られ役」は死体でも良いのです。死体はどん
な圧迫・圧力を受け体がバラバラになっても逃げないので操作する人間
はいつまでも安全です。また、死体は色々と他人に口外しないし、治療
費も請求してきません。だから、ある犯罪グループは「殴られ役」をや
らせる死体になる人間を身元がばれないようにして騙して集めているの
です。


150A:2005/11/26(土) 12:27:47
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ3

「思考盗聴システム」若しくは「思考盗聴」のキーワードでパソコン用のホームページを
検索してみてください。思考盗聴システムを利用した 犯罪の被害者、若しくは、騙されて
「殴られ役」をやらされて、体に障 害が残った人間や、知り合いが殺された人間が、ホー
ムページや記事を 出しています。また、被害に遭われた方、知り合いが被害に遭われた方
はご自分でもインターネットに情報を発信し、同じ被害に遭った人間と情報を交換し、同様
の被害が全国の色々なところで起こっていることを 証明できるようにし、犯罪の解明に全く
動こうとしない警察を動かざる 得ないようにしましょう。犯罪の被害者をこれ以上出さない
ため、同様 の犯罪の防止、また、きちんとした補償が得られるように、情報を発信して、連
絡を取り合い、警察を動かざる得ない状態にしましょう。

思考盗聴システムについて説明してある詳しいサイトの一例(他にもたくさんあります)
◎「Mind Control Invation of The Scaler Waves」
思考盗聴システムを利用した犯罪に関する裁判の記録もあります。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/skidmore/toppage.htm

インターネットに情報を発信する時の注意事項
犯罪者グループは目障りな記事を検索サイトから、そのサイトの登録を勝手に削除します。
時々、登録した検索サイトで検索をかけてみて、自分の記事が検索にきちんと引っかかるか
確認してみてください。また、用心のために何箇所かに記事をあげるのもよいでしょう。
また思考盗聴システムを利用した犯罪組織はハッキング(メールフォルダへのハッキング等、
その他色々な情報伝達妨害のハッキング、こんなことができる会社はひとつしかありませんが、
その会社が思考盗聴システムを世に出している会社です。誰もが名前を聞いたことのある、よく
知っているあの会社)をしてきます。インターネットだけではなく、携帯電話にもハッキングは
できます。被害者の方々は、被害者同士で情報交換ができる掲示板(2chが比較的安全です)
を作ったり、メールや携帯電話以外に連絡を取れるようにしておきましょう。
151非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 08:53:17
>>146
人材、という程のヤツはいなかったぞ。
152非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 21:17:17
>>151
なことはない。優秀な香具師が多い。俺、釣られたか?
153非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 07:30:26
やる気があるから出て行くんだと思われ
まったり居残るヤシよりは有能だろう。
154非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 17:21:02
2chではいまいちな印象だけど一般的には勝ち組に入ると思う>コムウェア
155非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 19:54:30
ヒント ダメ社員の巣窟
156非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 23:08:46
>>154
まぁ、外から見るのと内から見るのとではこうも違うか?
と言うのが俺の感想。
157非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 00:30:47
ここが勝ち組なら負け組ってどんなんだろ・・(´・ω・`)

って・・ほんとに勝ち組? 冗談じゃろ?
158非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:05
勝ち組だなんて、ネタだろ、ネタ。
先行き不透明なまったり生活が勝ち組だというんなら別だが・・・
159非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 08:03:18
先行きは透明じゃね? 下り方向に・・・
160非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 23:34:40
>>144
これってジョブチャレンジの結果?
161非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 00:44:25
チャレンジっつうか、逃げ出してるだけじゃね?
162非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 07:05:35
プチ転職
163大学3年生:2005/11/30(水) 08:12:38
こんなに馬鹿ばっかならすぐ出世できそうだな
164非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 19:00:40
おまえの大学次第だな。三流なら有能でもダメ。
一流なら無能でもOK。
165非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 20:14:07
いや・・一流大で有能でも・・

出世で重要なのは、ここにいるようなバカ、さらにはここにいるような奴がバカにするぐらいの
スーパーバカ上司からの矛盾だらけな超非効率な指示を、反論どころか文句、改善案のひとつも言わず、
ニコニコしながら、絶対服従で、まさに犬のように働ける忍耐力+そんな状況でも結果を残せる運があるか
どうかなのだよ。

まわりから見たら超優秀でも、文句言ったばっかりに、冷遇されてやめていった奴イパーイ


 
166非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 23:25:18
超優秀ならもっと上にいけるから大丈夫だ
167非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 00:28:18
かしこい奴は早々に見切って会社を去ってしまう
勉強しかできないボンクラだけが出世レースごっこをやっている
168大学3年生:2005/12/01(木) 19:50:24
女は出世できませんか?
169非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 22:12:00
だれも出世なんかできません

ここで出世したければ持ち株かデータか東にいけば?
170非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 00:12:19
>163
従順なYESマンであれ。
171非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 04:31:33
172非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 07:46:20
NTT東西地域会社は、局舎と顧客を結ぶ加入者光ファイバーの維持コストを初めて公表した。
1芯当たりの維持コストは01―04年度の平均値で月額1万6273円に達していた。この間、
東西は同ファイバーを新電電に月額5074円で貸し出している。コストと貸出料金(接続料)に
大きな隔たりがあり、NTTは自前の光ファイバーを安価で貸し出す開放義務の見直しを総務省に
要望している。だが、NTTに対する規制の継続を求める新電電はこれに反発しており、総務省の
政策判断が問われる。

ところが実際の維持コストは予測を大きく上回り、01年度が月額1万9585円、02年度が1万9050円、
03年度が1万7193円、04年度が1万3791円だった。光ファイバーの普及とともにコストは徐々に
低減しているものの、貸出料金を大きく上回る”赤字たれ流し“を余儀なくされていた。
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx0120051202018bfal.html
173幕張プリンス:2005/12/02(金) 13:00:56
この会社というか、NTT全体の年齢ピラミッドを考えてみよう。
年間1万人採用時代とS60年以降の高学歴主義。
その答えが分かれば、出世できるかどうかは明白。
174非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 19:27:27

充分可能。
負けることが恥なのではない。
闘わぬことが恥なのだ。
175非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 21:31:56
>>S60年以降の高学歴主義

最近は私大のアホばかりだが?
176非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 21:40:41
>>174

そりゃ そうとでも言うしかないよなぁ 人ちゃんは ワラ
177非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 23:00:17
最近障害者枠で契約社員として入社したんだけど、
正社員になれる可能性はある?
178非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 00:24:04

充分可能。
負けることが恥なのではない。
闘わぬことが恥なのだ。
179非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 01:21:14
最近部落層化枠で契約社員として入社した中卒なんだけど、
役員になれる可能性はある?
180非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 08:15:57
お前ら人事部がキレイ言ばかり並べて品行方正に生きてると思ってんのか?
新入社員を担任が喰っちゃった話とか聞くと目糞鼻糞なんだよ!
もう奴らもキレイ言なんて言えねえんだよ!
181非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 09:25:21

充分可能。
負けることが恥なのではない。
闘わぬことが恥なのだ。
182非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 12:10:39
人事部食い放題!! いきてええええええええええええええ
183非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 13:58:33


可。
負けることが恥なのではない。
闘わぬことが恥なのだ。
184非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 21:28:12
なんだかいい台詞だね。
コムウェアのキャッチフレーズにしたら?
名刺に毛筆書体で。
185非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 22:51:12
社運をかけたブラックホールのような某PJがある。
しかし、希少な資源を投入し続けて良いのか。
ガダルカナルのよう。
186非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:13
NTTコムウェア「立体映像テレビでんわ〜」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133623622/

NTTコムウェア(東京・港、今井郁次社長)は、テレビ電話などで立体映像を楽しむことができるシステムを開発した。
カメラで撮影した映像を独自開発のソフトウエアで処理するだけでよく、一般の人でも簡単に立体映像を作ることができる。
遠隔医療やネット中継などにも利用でき、家電メーカーと組んで来年度の実用化を目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051203AT2G2400903122005.html
187非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 01:13:05
ほほう それじゃあまるで賭けることができるような社運があるように聞こえるのだが・・・
わしの勘違いですかいのう
188非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 07:25:06
世の中、ボーナスは増額のトレンド
しかし、この会社は(T_T)
189非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 21:03:08
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
190非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 07:05:27
茄子の評価が納得できない件について
191非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 07:35:20
まったくだね。
やっぱり上司ウケで全てが決まるんだね。
192非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 08:31:54
上司と反りが合わない漏れはだめでつか orz
193非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 12:16:54
働きが悪いからボーナスもでない。
とうことだ。
194非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 14:42:51
かなり頑張ってもC評価だったが

今回はひょっとしてD評価かも?
と思ったがC評価だった

オレ的には一律B評価をもらえた以前の方が断然まし
195非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 20:46:09
働きが悪いからボーナスもでない。
どういうことだ。
196非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 21:13:32
働きが悪いからボーナスもでない。
そういうことだ。
197非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 21:21:40
評価の割合について、 各部署別に全部出せや CS ESみたいにな

面白いことがわかるでえええ
198非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 00:49:22
ESが最低なことはわかる
199非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 00:55:44
>>197
全員C評価?
200非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 00:58:56
ついでに踏ませておくれ?
 
        /\
      /  \
    /     \
  /  200! /\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 01:16:44
評価制度=賃下げ(人件費削減) に気付かない
それがCWくおりてい
202非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 02:59:07
Cって何ヶ月?
203非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 20:12:37
>>201
俺の記憶が確かならば、その議論は今年の夏前に終了している。
204非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 08:16:04
この会社のダメなところは、担当部長になった程度で自分では何もしなくなるところだな。
会議と報告以外はだらだらWEB見て一日過ごすだけならいいけど、
たまに余計なこと思いついて担当者に迷惑かけるんだよな。
205非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 10:33:53
>>202
俺の記憶が確かならば、その金額は平均よりも下回っている。
206非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 20:42:09
>>205
正解
207非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 23:02:14
>>204
>この会社のダメなところは、担当部長になった程度で自分では何もしなくなるところだな
204が思う理想の担当部長がするべき仕事って何?
208非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 00:03:34
>>207
定時に帰ること
209非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 01:30:59
>>208
定時までは?
210非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 11:22:47
あと30年 だらだらやるだけ 金はべつでがんばる
211非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 12:54:53
212非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 19:56:21
地域はもうダメポorz
本部からの仕事が無くなるよ
もうそろそろ独立しなさいってことさ
地域の連中は仕事できないくせに稼動が高い
本部から直接メーカに出すらしいぞ
213非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 21:45:05
本部も、もうダメポorz
グループからの仕事が無くなるよ
もうそろそろ独立しなさいってことさ
米屋の連中は仕事できないくせに稼動が高い
グループから直接メーカに出すらしいぞ
214非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 12:50:31
215非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 15:37:31
おまいら、何か明るい話はないか?
216非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 16:25:17
ねえよ
217非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 21:19:27
そうですか・・・では、↓のようなランキングを見て禿げしく勘違いをして、
未来ある若者がコムウェアに飛び込んできてしまう件について

www.geocities.jp/job_ranking/industry/it.htm
218非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 07:46:12
だからコムウェアはヤレる会社だって言うのが売りだっつーの!
219非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 10:23:58
ヤリ友より奥さんが欲しい
30代でも独身ばっかやん、この会社
220肯定側立論:2005/12/12(月) 16:16:58
この会社っていうより この業界は

も て な い ん じ ゃ な い か ?
221非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 00:16:12
>>220
禿げ上がるほど同意。
もてない。この業界はもてない…(男限定。女はかなりアレでも売れてゆく)
222非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 10:36:41
金無しヒマ無しやる気無し 
223非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 19:09:07
とりあえず、正月休みまでマッタリと。
224非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 04:30:43
猫2匹が外でさかっててうるせーーーーーーーーーー。
225非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 07:31:51
今年の正月休みは成人の日までだ。
226非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 23:26:47
Jチャレンジする人いますか?
227非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 08:08:38
やるとなんかいいことある?
228非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 06:52:16
>>227
ない
229非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 09:32:48
デスマーチが待っている

>>227
230非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 10:54:05
最近N系の仕事より民間の仕事が多くなった。
ほとんど赤字プロジェクトだが。。
腐った林檎を一まとめにされたって感じだな。。。
231非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 11:28:44
東証のシステムでもとりにいけば?

がんばれ金融ちゃん ワラ


取れたとしても、だれがPMやるかは知らんが・・
232非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 12:17:11
233非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 14:09:31
>>230
ブラックホールに人を吸い込んでいるだけではないのかな。
リソース配分と受注額は異なる。
234非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 20:42:11
>>226
それって最期の篩ってやつ?
235非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 13:20:28
地域のリストラが始まるぞ!
DまたはC2評価の人気をつけて
236非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 17:01:42
NTTソフトと御社ならどちらがいいですか?
まじな悩みです。
237非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 18:09:37
nttはもう終わっとる

素直にメーカー池
238非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 21:13:01
>>236
やりたいこと次第
239非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 23:55:47
どっちもやめとけ
240非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 13:46:01
ERP,EA,WEB,NETがやりたいです。
技術ではなくて。。。
241非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:31
>>237
NFHTMSI、全部落ちますた。
242非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 23:54:05
ナショナル
富士通
日立
東芝

シャープ
243非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 00:01:45
NEC
富士通
日立
東芝
? 三菱電機
シャープ
IBM
244非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 00:08:05
NFHTMSI
野村総研
富士通
日立
東芝
マイクロソフト
SAP JAPAN
IBM
245非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 00:23:32
NFHTMSI

大穴

NTT DATA
富士通
HP
東芝
マイクロソフト
サン
電通国際
246非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 00:42:50
NFHTMSI

西日本
ファシリティーズ
東日本
東海
持ち株
ソフト
インターネット
247非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 00:51:50
NFHTMSI

日産
フォード
ホンダ
トヨタ
三菱自動車
スバル
いすゞ
248非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 07:26:24
>>246
東海はないぞ。都市開発だろ。
249非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 23:21:46
日大 福島 法政 東洋 明治 専修 ICU
250非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 09:01:50
>>249
微妙にレベルが一律でワロスwwwwwww
251非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 05:56:53
>>240

NTTソフト
252非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 19:06:33
基本情報おちた
253非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 22:38:00
>>252
リアルでクビだから
254非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 23:12:30
じゃあ初シスアド落ちたら?  ☆もおちちゃった
255非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 01:11:34
>>254
年明けたら会社来なくていいよ
256非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 10:56:09
などと言っておきながら>>255もビジ法3級を落ちた様子
257非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 12:44:30
この会社は初級シスアドに落ちるような馬鹿ばっかりですか?
258非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 13:07:18
簿記一級ゲットー
259非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 20:53:02
JCの締め切りが間もなくとなっております。
乗り遅れのないようご注意下さい。
260非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 11:01:01
来年はいったいどうなっているんだろう
261非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 11:54:11
ここ最高(>_<) http://simo01.hustle.ne.jp/
262非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 15:47:01
この内容で38000円は高いな。
263非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 16:29:24
個人識別IDって誰がやっても「5450」て出る?
264非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 23:20:20
七人のおやぢが会社を変える
265非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 20:29:18
毎夜毎夜、「ああ〜ん」ってうるさいんだよ。
266非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 21:08:17
>>265
詳しく
267非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 22:11:44
社宅でとなりのヤツがAVを大音量で流してます。
268非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 23:02:11
ちげーよ、猫が外で鳴いてんだよ。うるせー
269非決定性名無しさん:2005/12/27(火) 07:54:02
舞浜ヤリヤリ寮なんじゃない?
270非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 22:23:49
きんも〜〜〜〜〜〜〜☆
271非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 13:42:04
自分 携帯電話を壊してしまい…

なんてことを言ってる奴がいるんだがこれって関西のシトなのか?
272非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 18:57:33
D
N
Q
273非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 12:12:27
東西は間違い無く今後仕事出さないだろう
長は他ベンダーに乗り換え中
移動は昔から中が悪い
Dはしょうがなく手助けしそう、だが立場はかなり悪いだろう
274非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 18:30:06
来年はいい年でありますように
275非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 19:40:04
来年も会社がありますように
276非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 21:50:12
来年も股のユルい新入女性社員がたくさん入ってきますように。
277非決定性名無しさん:2006/01/01(日) 17:23:20
今年こそや絶対やるぞー
278非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 01:51:35
ヨシカワ 田舎に帰れよ
279非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 02:11:32
誰だよヨシカワってw
280非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 20:58:29
あっしの仕事中のミスで廃人になった先輩に捧げる
281非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 00:50:49
例の赤字プロジェクトどうなってる?
エロい人教えて!!
282非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 13:22:14
コムウェアの
 コムウェアによる
  コムウェアのための・・・・・
283非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 09:05:53
>>281
同業者乙
284非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 15:51:31
バカ地域社員ども
そろそろ目を覚ませ
お前らは最終処分場に居るんだぞ
285非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 03:24:52
>諸手当 扶養手当など

扶養手当などって・・・('A`)
具体的にどんな手当があるんですか?
出来れば金額もオネ
286非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 22:36:53
さあてそろそろ出勤するか

まだ誰も来ないだろうけど
287非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 00:43:48
残業手当 可変
住宅手当 首都圏独身37k
役職手当 影が薄い
昼食手当 雀の涙
地域手当 23区限定
資格手当 一時金
出張手当 やったことない
288非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 19:48:47
そんなに手当あったっけ?
289非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 23:48:59
あと、
不倫手当
職場内恋愛手当
セクハラ手当
同期内ヤリヤリ手当
があるぜ。
290非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 03:51:42
1月から旅費制度が実費負担に変わった。
カード会社のマワシモノガ仕向けたか・・・・
291非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 16:36:38
>>290
総務省が会計監査を要求してるんだよ
292非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 18:59:51
なるほろー
293非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 19:48:22
今までは監査通らないようなやり方だったのかよw
294非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 23:16:03
>>284

×:バカ地域社員ども
○:バカ米屋社員ども

そろそろ目を覚ませ
お前らは最終処分場に居るんだぞ
295非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 23:17:05
下請け会社は生かさず殺さずwwwwwwww

296非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 23:23:44
弱い者達が夕暮れ、更に弱いものを叩く ♪ 

孫受けは悲惨だにゃあ(´・ω・`)
297非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 23:44:46
>>296
確かに悲惨だなw
298非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 06:26:25
デー太兄さんのように強くなりたい
299非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 09:23:39
NTTグループって糞ばっかやな…
300非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 10:21:43
糞のなかにもマシな糞と、どーしようもない糞があるんだよね
301非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 11:43:04
だから年末若い連中が辞めたわけね。
漏れの幕張のセフレも辞めた…漏れに内緒で。
302非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 13:00:23
もうすぐ事業部ごと解体→別会社化される
303非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 19:49:19
>>302
ここでばらしていいのかw
304非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 19:58:55
>>299
で?
305非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 20:13:08
>>300
>糞のなかにもマシな糞と、どーしようもない糞があるんだよね
よくそういう事が、サラリと言えるなぁ。
「君の会社ってマシな糞だね!」とか言われても何とも思わないんかな?
306非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 21:07:59
エリート意識なんかもったらSEなんてできんだろ

所詮下請けだし
307非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 01:51:27
>>306
エリート意識を持つなんてのは愚の骨頂だが
無闇に自分を卑下する必要もない。













と思いまつよ?
308非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 10:35:52
>>305
しょーがねえじゃん 糞だもん 

しょせん下請け。 生かさず殺さず 未来なし

309非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 10:49:37
地域は社員を首都圏に派遣させてるみたいだ。
SESってやつか?
何のための給料カットだったんだか????
310非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 11:08:41
そりゃ人件費削減して搾取するため
311非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 15:07:36
一度「稼いでる営業・PJ」「稼いでない営業・PJ」
で分類してみなよ。
いかに2、3年前からの「戦略的価格で受注」やら「先行投資」
が無意味だったかわかるはずだ。
公共や金融が儲かっているかい?
商品企画部門に使った無駄金は回収できているかい?
海外支店が役に立ったことが一度でもあるかい?
312非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 18:36:46
一般市場向けが駄目だなぁ
313非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 20:22:24
>海外支店が役に立ったことが一度でもあるかい?

あれって、学生を釣るエサじゃねえの??
釣られたバカ知ってるから、役には立ってるような・・・

まあ、あれに釣られるようなバカじゃあなあ・・
やっぱ役にはたってないなぁ
314非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 20:48:52
学生?
役に立つのか?
ここ数年入ってきた若手が会社の戦力になったことあったか?
何に使うんだ?
315非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:02
人ちゃんのポイント稼ぎ
316非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 21:34:23
>>309
名古屋から東京か?
恥知らずだな
317非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 23:40:05
名古屋から来たやつで使えるやついたかよ。
時間と金の無駄だって。
318非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 09:37:06
コムウェアって、人材育成はかなり力入れていると思う。
問題は人事評価制度・給与制度。
金を払わず働かそうという意図がミエミエ。
319非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 09:47:01
育成には無駄な力を入れすぎ。
効果は出ないわ早々に辞めてしまうわ、いいことなし。
320非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 21:05:57
おいおい、また組織変更かよ
321非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 21:15:19
まあ、組織をいじるのは年中行事のような感覚だから。
しかし、社内システム担当は毎回かなわんな。
322非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 21:46:38
組織変更しないとシートに何もかけない人がいるんじゃね?wwwwwwwwwwwww

これで効果がでるはずと、取らぬ狸でA評価wwwwwwwwww
323非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 20:00:32
正犯一体
324非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 20:11:29
これが、いい顔をする中国の正体だ。この国の核ミサイルは、今も日本を狙っている。

「中国人少女の公開処刑」
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml

かなりグロテスクですが、これが中国の現実であり、人の命なのです。
325シートに何もかけない人:2006/01/13(金) 21:51:23
シートになに書けばいいんだ?
326非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 22:27:59
NTTコムウェアが「OpenOffice.org社内導入の経過報告」を公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060111/227041/


また社内を混乱させることを……
327非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 00:01:33
数万円×人数分の経費削減を行いますた!!
取らぬ狸のA評価!!!

ん? みんな 困ってる??
シラネ(・∀・) オレの業績には関係ねえしwwwwwwwwwww

328非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 00:15:18
>>326
それなんてエロゲ?
329非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 00:28:04
>>327
困ってます!!
やめてください
330非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 00:44:49
成果主義なんか相対評価なんだから、
非効率を他人に押し付けて、評価を落とさせながら
費用削減効果はすべて自分のものに


基本だね(・∀・)
331非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 05:35:25
なんでドコモを選択しなかった・・・
332非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 09:57:58
NTT営業はどうなってしまうんだ。
開発と一つになったら、只の事務処理要員か?
333非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 11:26:24
NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200601140030a.nwc

NTTドコモ(東京都千代田区)は、今夏から始める、外出先でもインターネットにつないでパソコンが利用できる
第三世代携帯電話(3G)の高速無線データ通信サービス「HS−DPA」で、データ通信料金に月額定額制を導入する方針を固めた。
数千円の料金を支払えば使い放題となる。

ウィルコムがPHS(簡易型携帯電話システム)でパソコンでのデータ通信料金に定額制サービスを導入しているが、
携帯電話事業者で同様の定額制を導入するのは初めて。料金は、月額数千円となる見通しだ。

HS−DPAは、最大毎秒一四・四メガ(一メガは百万)ビットと、ADSL(非対称デジタル加入者線)並みの高速データ通信を高速移動中も利用できる技術。
ドコモは、まず最大三・六メガビットと現行3Gの約十倍の高速データ通信サービスを今夏に開始する。
一般の携帯電話端末と、パソコンに差し込んで使うデータ通信専用のカード型端末の二タイプを投入する予定だ。

パソコンにつなぐネット利用がドコモの3Gで定額制になれば、ウィルコムが提供している同様の定額制データ通信サービスよりも数倍高速となる。

 HS−DPAは今夏にボーダフォンも導入予定。KDDIのauもデータ通信の高速化を予定している。
また、年内にアイピー・モバイルが、また来年以降にイー・アクセスとソフトバンクが、新規参入する携帯電話事業でパソコンにつないでの高速データ通信サービスに定額制を導入する見通し。
ドコモの定額制導入はこうした新規参入組を牽制(けんせい)する狙いもある。
334非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 12:27:08
ドコモのシステムなんかあったっけ?
335非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 23:32:26
>326
も○○すv.s.りなっくすしんくらいあんと
336非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 08:37:19
>>332
もともとN営って名ばかりの営業だから名称変更のみ。
337非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 21:02:53
赤字だらけのIT営業、名前だけのNTT営業、コムウェアの営業は一刻も早く無くすべきだな。
その前に製販別組織にした経営陣は責任取って欲しい。
338非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 18:51:47
>>324
何をやらかしたらそう言う酷い処刑のされ方をするんだ?
それって昔の話?今もそうなのか?????????
339非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 21:02:20
ついにコムウェアの営業がなくなるのか

340非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 22:32:30
コムウェアの全員が、地球上からいなくなりますように。
341非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 09:54:53
裏は潰されたん?(´・ω・`)
342非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 17:29:47
管理担当者が出張中って事だけど、長いよね。
復活キボン
343非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 21:17:23
ついにコムウェアの営業がなくなるのか
344非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 22:50:01
数年たったらまたできる
345非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:10:37
>344
天才じゃなかろか。
346非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:44
これで何度目の最後の組織改変なん?
347非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 21:32:27
次で売却だから最後だろう
348非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 15:21:57
売却って誰がいくらで買ってくれるとゆーのだ。
349非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 22:35:23
ついにコムウェアの営業がなくなるのか
350非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:22:12
だから、数年たって、社長が変わったらまたできるって
351非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 09:51:30
吸収合併後の営業はデータにやらせるから
コムウェア側は引きこもって
シコシコとテストやってなさいってわけだ
352非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 14:22:15
なんでシコシコとテストばっかりやる会社に決めちゃったんだろ・・・
うちの思い描いてた会社と違すぎつ
353非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 15:43:52
この会社ってホントにそんなにヤバイの??
354非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 17:29:24
データがすでに独禁法違反じゃないかと騒がれているのに、
コムウェアを買収するとは考えにくいよね!?

ただ分割される可能性は多そうだけど..
NTT時代の優秀な技術者はどのような気持ちなんだろう。
コムウェアにも優秀な人残っているのに。
355非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 18:06:57
>>354
優秀な人は、かなり前に東西へ引き戻されて帰っていったよ
356非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 19:07:52
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
やっとコムウェアお荷物営業がなくなるのか
357非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 19:44:39
かのビジ喪の時の様に、解体されて散り散りになった営業が
毒を社内中に撒き散らかすのさ
358非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:46
ボーリング楽しかった?
359非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 09:05:51
357
確かに、ビジネス喪失部は残党狩りして根絶やしにするしかないな。
男は殺して女は肉便器だ。
360非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 12:30:14
データに合併されても同じNTTだから、
銀行のように立場が悪いということはないんじゃない!?
優秀ならばの話だけど。データの人間も飛びぬけて優秀だとは思えないし。
まったりでないが、給料上がりそう。
361非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 15:56:50
同じということはないだろ。>360
●SS推進部が媚治僧に乗っ取られた時の事を考えてみろよ。
上層部総入れ替えで、地に足が着いた方針から媚治僧の現実離れした
方針に総とっかえだったじゃないか。

おそらく、無理やりデータ流に意識改革させられると思われ。

ま、気持ちを切り替えて新しいヘッドの犬になりきれるのなら
問題ないだろ。
でも、同じ職場に同じ能力のデータ社員いたら、新しい上司は
そいつを優遇するだろうがな。
突き抜けて優秀だったらまた話は別だが。
362非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 00:15:37
>>360
>>361

のんきですね。
昨年のWGがどんなものだったか知らないなんて。
363非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 23:20:00
データと合併したら

多分半分以上クビだぞ



それにしても持ち株いける香具師うらやましいぜ
364非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 23:45:13
グループが再再編ってここはどーなるの
365非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 00:58:45
せいぜいがんばるんだな
366非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 09:01:48
よーし!頑張るぞー!
頑張って育成の先輩OLゲットだぜ!
367終わったな:2006/01/24(火) 14:19:01
【東証システム整備】NTTグループからCIO(最高情報責任者)を選定 システム改革急ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138079487/

まあ、少なくともコムウェアからではないだろう(wwwww
368非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 19:17:38
おこぼれは回ってくるのか?
369非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 20:05:45
>>336,337
おまえら、今日は休みか?
370非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 23:23:25
ついにコムウェアの営業がなくなるのか
371非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:32:00
>>368
NTT市場から出てって欲しい
372非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:00:30
東証のシステムだぞ? おこぼれもらったとしてどーするよ??

対応できるやついるのか??
373非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 02:06:42
株オヤジを招集して新たに株オヤジ事業部つくれば?
374非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 04:49:55
データは超コムウェア見下してます。
375非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 07:51:55
それがどうした?
376非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:40
データの内定蹴ってコムウェア入った同期がいるけど、最高に後悔しています。
377非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 15:25:48
そんな阿呆な人生の選択する奴には心配で仕事任せられんな。
しかし理由はなんだ?
378非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:04
たんにデータでやってく自信がなかっただけだよ。
379非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 16:30:00
そんなことより、簡単にヤレる女がいるプロジェクトに行きたいな。
380非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:19
データのほうがえらいの?
381非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:51
給料安くても良いから、仕事まったりで
股のユルい女が多い所に行きたい
382非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 16:33:39
影でデータの子会社と言われているのを知らんの?
383非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:46
漏れの所に股のゆるい後輩が着ますように
384非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 19:00:32
NTT営業の♀でロクなの見たことないから、ぶっつぶれるIT営業の♀を食べるとしようか。
誰かお勧めの♀いる?
385非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 20:37:18
まあ、いるけど。
宴会でも開いて営業女飲ませちゃってください。
営業女の役割はきちんと分かっているだろうから
386非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 20:59:31
漏れの所にも股の緩い女が来ます様に
387デイトレ:2006/01/28(土) 23:24:47
さよならコムウェア
388非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 00:15:19
となりの株おやじ・・・

確定申告で、払う税金は100万をはるかに越えるそうな・・


ええのぅ
389非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 02:19:51
ES事業部にいい女いる。今なら空き家だからヤレるかもよ。
390非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 09:23:25
>>388
ええのぅ
391シートに何もかけない人:2006/01/29(日) 13:27:53
>>389
ええのぅ
392非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 19:18:01
空き家って、付き合っている男がいないことか?
入社何年目?
もっと詳しい情報キボン
393非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 02:27:28
株オヤジども、ライブドアショックはうまく乗り切れますたか?
394非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:11:37
5年前後では?漏れの知ってる限り
395非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 22:37:03
デスマーチで体壊したんで消えます
396非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 00:23:49
またひとり、使い捨て戦士が、泥舟から・・・
  |  売り遅れ泪目の、ストロングノーポジだ!!
  |  余力タップリでスタンバっているぞ!!この野郎!!
  \
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /)  /)
     /  ⌒  ヽ
     | ●_ ●  |/\   /) /)
    (〇 〜  〇 | /   /  ⌒  ヽ      
    /       |く .   |      |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..( ∬.  (_/ |/..∬  (      // <  >>393 この野郎!!
 |\ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,      く く    \_______
 \..\.              \   //)
...  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ノ
398非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 01:34:44
A評価とB評価とC評価でどれくらい給料違うんだ?!
誰か教えてください
399非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 10:35:24
コムウェアの内定を辞退したいんだが
400非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 12:38:35
>>399
したいならしろよ。
401非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 18:26:03
コムウェアが大化けするのも知らないで。
402非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:40
株オヤジども、まだ転籍されないの?
本気で会社がやばいんだが・・・
403非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:42:25
何も能がない>>402はまだクビにされないの???
本気で会社がやばいんだが・・・
404非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 01:36:16
>>397
何が涙目だ。あの時期ノーポジは十分に勝ち組だこのやろー。
405非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 02:05:38
ノーポジって何?
株の話?
今は全力で買った方がいいって
雑誌に書いてあったぞ
406非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 12:37:43
じゃあ買えば?w
407非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 20:06:25
株オヤジども、早く転籍しろ!
408非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:43
何も能がない>>407はまだクビにされないの???
本気で会社がやばいんだが・・
409非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 20:54:14
おい、上層部さんよ

株オヤジどもに能力以上のジョブアサインして、とっとと転籍させろ!

さもなければ会社が滅びるぞ
410非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 21:48:27
リストラは避けて通れないだろう
411非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:30:19
株オヤジのほかに、先物取引オヤジとか、
ワンルームマンション投資オヤジとかいません?
412非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:54:34
証拠金為替オヤジもいるし、パチプロオヤジもいるし、お馬さんオヤジもいるし
デリバティブオヤジもいるし、

なあんもできないっつうのは、ある意味無能だよねwwwwwwwww
413非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 01:31:33
あきらかに昇給してる人数が減ってないか?
特に若手・・・・
4から3に上がらないのも悲劇だが、逆に上がっちゃったやつも悲劇みたいな
414非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 02:04:09
>>413
当たり前だろ。人件費削減は大きな潮流。その中でも辛うじて昇給してるの
は潮流に逆行するちっちゃなさざ波。あきらめれ。

人件費削減も涙ぐましい企業努力の一環なわけですが、その企業努力をし
ようとしてまた色々いじめられてますね。

  www.asahi.com/business/update/0202/001.html

NTTグループなんて、黙っていたら他の通信会社に食われるし、当たり前の
企業努力をしようとしても法規制があったり↑みたいにいじめられる。
もうねぇ、NTTはさぁ、インフラを管理する完全な公営団体と、そこからイ
ンフラを借りて営業する、他の通信会社と並列の企業に分けるしかないん
じゃないかと。
そうしないと、何時までもごちゃごちゃと他電々に言われ松よ?
415非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 02:39:31
なんでDoCoMoと仲悪いの?
416非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 08:11:03
貧乏人と金持ちが仲が悪いのはあたりまえ
417非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:10:35
>>414
ヤフー工作員乙
418非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:24:45
つまり>>414は禿げていると言いたいわけだな!!!!
419非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 00:56:19
禿げは人類にやさしいです。
怪我ないし
420非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 06:51:54
>>417
NTTが生かしきれずにいたダークファイバーを生かしてくれたのはヤフー。
やつらのお陰で日本の通信料金は格段に安くなった。
でも、何となく日本で吸い上げた金を中国や韓国に資本としてばら撒いて
いるようで好きになれない。
421非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 14:44:59
赤字プロジェクト清算したのか??
422非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 18:03:31

             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<   
423非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 07:37:43
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
424非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 09:43:14
おろち好きだ
425非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 10:14:26
ド○モの赤字プロジェクト清算したのか??
426非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 13:34:41
うちの会社でD◎CoMo関係っつったら、五月蝿いヤツやでしゃばり野郎を隔離しとく案件だぜ。
赤字なんて必要経費だ。
427非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 18:00:34
だんご虫って味噌汁に入れるとうまいんだよね。
428非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:01:19
そ・れ・わ・団子汁!! 違いますから!
429非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:19:45
おい、上層部さんよ

株オヤジどもに能力以上のジョブアサインして、とっとと転籍させろ!

さもなければ会社が滅びるぞ
430非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:47
と無能が申しておりますwwwwwwwwwwwwww
431非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:48:15
どんなジョブにアサインされても文句は言わないだろうから、地方に帰りたがりのヘタレは
とっととそいつらの地元に突き返してやって欲しい

いい歳こいたジジイになって、「これは本当の自分ではない」だなんて甘ったれたヨタを
真昼間から抜かしてるジジイ、イラつく
チェックシートに書いてある、教科書どおりの決まりきったチェック以上の事なんて何も
できねえくせに
432非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:48:58
と無能が申しておりますwwwwwwwwwwwwww
433非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 03:38:53
雇う下請けは高卒ばかり
だから社員も高卒レベルの能力ばかり仕事は下請け。
データの子会社デー子jです。
レベルは最低。
もうちょっとならんの。
良い会社のプロジェクトは、最低でも名の知れた大卒を
揃えてるよ。
レベル低いよねコムウェアは。
所詮は孫受け会社。

434非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 03:47:29
高卒の月短金は50万円から60万円。
それを高く売りつけるのがコムウェアの作戦。
社員も同程度の若い人間ばかり。
客はそれを知らずに高い金を払っている。
コムウェアは大もうけだね。
笑いが止まらないと思うのだけど。
良い商売だよね。

435非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 07:14:33
そうそう。コムウェアは若い人ばかり。原価安くて利益率高いよー。
436非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 08:09:06
そうそう もう○○事業部なんか、ワカモノだらけだよwwwwwwwwwwwwww
437非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 18:26:36
単金
438非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 01:11:57
俺のプロジェクトは大赤字らしいが、儲かっている
プロジェクトはものすごく儲かっているってことかな?
それにしては給料が安すぎ。
儲かっているならもっと上げてくれ
439非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 09:06:18
そうはいかん。
各事業部に散った、旧ビジ喪の残党狩りに予算が必要なのだよ。
440非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 00:13:29
じゃあ、プロマネの力量はいかに客を騙して
アフォな高卒に高い短金で売りに出すかと
いうことか?
まあ、どうでもいいけど俺の給料上げてくれ。
441非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 02:40:25
だから、短金じゃなくて単金だっつーとるでねえか!
ものわかり悪りいと、怒ってしまうよ!
442非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 08:07:38
>プロマネの力量はいかに客を騙して


これ基本
443非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 08:25:51
短気は損気
444非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 14:21:56
単金は損金
445非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 19:41:17
まあ、確かに高卒が多いわな。
それで儲かるのか......
446非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 22:19:57
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
所詮ティムポに毛の生えた程度の低脳キモヲヤジ永宗
447非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:37:14
泥船だよ
448非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 21:29:28
あぁ、泥舟だな
449非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:09:36
利益を上げているプロジェクトもあるし、沈んでいる
気はしないんだが。
少し赤字のプロジェクトが多いだけだよ。
気にしすぎだろ
450非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:21:00
ComWareのどこが泥舟なんだ
まったくお前は何様だ
451非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:32:57
説明会が来てたがそっこういっぱいになってた
452非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:37:08
永宗ってなんなの
453非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 00:46:09
人事、乙
454非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 01:17:25
FSC24
455非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:00:43
>>445

ふるい人たちのこと?
それは、みかかがそうだからだろ。

過去15年くらいは高卒採用ないんじゃね?
高専も数人。
10年前だと修士が半分以上?
学歴たけーよ。
でー太もっとたけー。

ま、人材レベルは。。。
育成できてねーな。
促成栽培の犠牲にしすぎ。
456非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:13:21
>>449

少し?
でかい赤が大量にあるが?
今年度はあれで埋めたが、来年度に埋めるのあるか?

最近、LDと同じじゃないかという気がするんだが。


>> 451

申し込んで、財務状況詳細の開示求めろ。
資本金みてもダメ。
上場企業じゃないから、しっかり調査しる。

457非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 12:47:37
LDはとっくに処分したよ。
458非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 12:57:31
ゴムフェラ滅亡のプロセスをあきらかにせよ
459非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 13:36:33
情本 + 通ソ → ソ本 → コムエア

最初の足し算で間違えた気がする
情本をつぶして通ソだけ残せば良かったのにね
460非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 22:33:10
>>455
> 促成栽培の犠牲にしすぎ。
促成栽培というか、体質的な問題だろう。

本当に交換機や各種のサービス、オペレーションシステムとかの開発を内製で
やってた頃の連中は、分社の頃に優秀な順に持ち株・東西・長距離が連れ戻し、
残っているのも今や部長や課長や窓際族。

そしてその後の全外注化の失策の結果、その下の代で業務知識も仕様も設計も
外注のSEに主導権を握られ、致命的な空洞を作ってしまった。スキルのドーナツ化現象。
システムの内側までみてた香具師もいるがね。会社の方針に逆らって、だが。

そしてその下の代は、その状況で人材育成されてるんだから、育成できてないのは
当然でしょう。
育成する立場の連中が、育成される人々が必要とするような何かを持っていないのだし。
461非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 00:18:54
確かに…(^-^;。
今の若い社員が開発できるように見えない。
PowerPointばかり描いてて設計は経験無いもんな。
これから先どうなるんだろう。
不安だ。
462非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 13:03:35
最近の俺と妹

俺「じゃあやるよ」
妹「うん。優しくしてね」
俺(挿入)
妹「いた!痛い痛い痛いってば!」
俺「痛くない痛くないから(無視して続ける)」
妹「おにぃは痛いでしょ!奥入れないでって言ってるのに!」
俺「ご、ごめん。でもそんなに痛かった?」
妹「痛いし痛くなくても怖いの!」
俺「解ったよ・・・じゃあ入り口のほうだけね(ナニをこすり付ける)」
妹「ぁ、あ・・・そこ気持ちいいかも・・・」

耳掃除してやってるんだが。
463非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 13:04:26
板間違えた
464非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 13:31:24
現場では、客からなめられ、外注からもなめられ。
上層部やオーバーヘッドは未だに公務員気分。現場知らない人は組織変更しかできんわな。
普通の会社ならとっくに崩壊しているが、そこはみかか、潰しはせんのだろうな。
こうして、自分達が何もしなくても誰かが何とかしてくれるという文化が根付いていく。

Dは開発丸投げ度はもっと高いと聞くが、なんでうまくいってるんだろう?
465非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 13:51:33
まあ、まったりやりましょう。
最悪、会社潰れなければいいや。
466非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 14:14:01
コムウェア地方会社の現状が、コムウェア本体の未来を表している
ような気がして仕方がない。
発注するも満足に開発できないから、その下のベンダと直接やり取
りすることに。
地方は現場もトップもあきらめムード。
おそらく自分達は先が見えているから、逃げ切るつもりだろう。

残された人たちは、スキルもないからまともな転職はのぞない。
自分ひとり食えればいいというのなら、なんとかなるだろうけど。
467非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 19:11:32
>>461
>PowerPointばかり描いてて
しかも、ごちゃごちゃしてて口で説明しないと意味不明。
プロジェクターで大写しにしても読めないほど小さい文字で作ってる。
ほとんど自己満足の世界。
468非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 21:13:18

       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  脱 北  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
469非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 23:13:03
そんなこと言ったってさあ
今やめても、他にいくとこないし(´・ω・`)

あと30年、逃げ切るしかないよ
470非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 00:04:33
>>461
>今の若い社員が開発できるように見えない。

開発は外部ベンダーに任せきりじゃん。
それでいいのか??
471非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 16:07:26
それはデータも同様
472非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 20:08:52
個人HPのかわいこちゃんの画像を自宅に持ち帰ってアイコラしてハアハアしてる変態はまさかうちにいないよね?
473非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 22:28:12
>472
え?個人HPってそのためにあるんじゃないの?
ガンガンエロ系掲示板にウプしてる奴もいるんじゃ?
474非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:43
データとコムウェアの違いって何?
これだけ結果が違うってことは、決定的に違う何かが
あるはず。
475非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 23:25:52
政治力が違う
476非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 00:33:17
デ本はコンピュータに強い人の集まり
ソ本は社内的にいらない人の集まり
477非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 06:48:44
データの方が十年早くSI分野で独立した。
辛酸なめたが、同カテゴリの後発会社であるコムウェアには負けるはずがない。
なんでNTTグループは似たような会社を幾つも作るのか見ていて不思議だ。
478非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 07:17:50
>>476
>ソ本は社内的にいらない人の集まり ×
(ソ本−通ソ)=情本 は・・ ○
 
479非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 07:18:13
データは電電公社時代から一般企業相手に仕事してたからな
おっさん連中も客扱いはなれてるな
480非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 07:54:24
>>478
こういう狭い範囲の優越感にひたる知恵遅れがおおいのも
この会社の特徴だな 同じ穴の狢なのに
481非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 15:10:37
赤字あげ
482非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 17:29:00
結局、股の緩い若手女とヤリヤリ社宅だけが売りの会社だったということだ。
483非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 20:27:41
股の緩い若手女カモーーーーーーーーーーーーーーーーン
484非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 20:53:57
今年も股の緩い新人女が沢山入ってくると
いいね。
485非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 21:26:28
気をつけをした時に股間に隙間のある子はいやだな。
486非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:28:08
最近サービス事業●の女の子のサービスが行き届いてるとの噂。
花びら30分フル回転!
カワイイ娘も増えてきたしな。
487非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 23:38:52
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
488非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 23:49:08
ナガムネ?
489非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 08:36:53
股の緩い若手女といえば、そりゃ金融営業でしょう。
いつもごちそうさまです。
それに比べてサービス事●部の女なんて珍獣も同然。
490非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:07:28
股の緩い若手女カモーン !!
491非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 12:31:11
>>490
それを言うなら尻軽
492非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 13:56:20
最近は後輩男におだてられて順番にマワされちまうパターンが多いそうだ。
最後は疲れきって会社辞めちゃうらしい。
手ぇ出すなら早めにな!
493非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 16:14:35
nyで仕様書もらした香具師だれ?
494非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 17:51:21
それよりなんのシステムだろうねー。
多分色んな画像掲示板に社員の写真投稿してるのもそいつだぜきっと。
495非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 18:58:50
個人ホームページ、廃止だな。社長も代わったし、役目終わってんだろもう。
誰のチャレンジシートの目標だったのか知らんが皆に作らせるだけ作らせといて、
結局ほとんど誰も活用してねーし。

HTMLのお勉強っつったって、本当にそのお勉強が必要な連中は、MS-Word製のあの
みっともないテンプレをMS-Wordでいじる事しかできてなかったじゃん。
最近のIEじゃちゃんと見れないかもって事にもあんまし気づいてなさげだし。

そこの画像が晒されてんならむしろ害悪じゃん。
496非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 19:27:56
これで何回目?
3回目?
もっと?
実名晒してクビにしないと止まらないよ。
497非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 19:30:18
しかし画像でオナニーできたから意義はあったと思う。
498非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 22:25:54
実名が無理だとしたら担当名は明らかにして管理者は処分されるべき。
何やってもヌル過ぎるんだよねー。
499非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 16:13:58
お兄ちゃんはアキバ系ってどういう意味?
オタク?
500非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:07:18
アキバ系ってモテ系って説があるけど、ありゃ嘘だね。
真のオタクを見たことがないからそんなこと言えるんだよな。
501非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:24:37
子供の頃から虎の穴にあこがれてたよ。
虎の穴がオタクの巣窟に。
502非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:32:39
アキバ系きもい
503非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 18:57:25
虎の穴より女子アナの方がいいな。
もっと言うと女子アナの穴なら挿れたいな。
コムウェア女子社員でも我慢するけどさあ。
504非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 21:13:48
くみあいしんぶん見たけどタイムから撤退するって本当?
505非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 22:19:23
506非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 21:44:09
ああ、男女でロケーション分けるんだってよ。
507非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 21:49:09
品川から追い出される日も近いな
508非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:33
タイムの生活はどうでしたか?
509非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:02:30
品川シーサイドは食堂がないから大変だね。
510非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:53:24
まじ?
食堂無いの?
玉子屋に生命線握られちまうじゃん。
だいまつ来るかなあ。
511非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:24
>>506
それが正解だろうね。
512非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 00:04:18
コムウェアはキモイ男が多すぎ!!
513非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 04:45:02
まあそう言うなって。
肌を合わせないとわからないこともあるさ。
514非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 10:34:43
なーに言ってんだよ義理チョコ配りまくってたくせに.
515非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 21:38:07
俺達はまだ昇り始めたばかりだぜ、このコムウェア坂をよ。
【続く】
516非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:30
白い日の準備しなくちゃ。
517非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 21:54:59
うんこ流すの忘れた

スマン
518非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 22:00:42
コムエアーラインがまもなく離陸します
519非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 22:02:38
ここ最悪糞だな
520非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:41
それほどでもないよ。
よせやい、おだてるなよ。
本気にしちゃうだろ。
ハハハハ。
521非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 23:13:54
コムウェアの技術力は、お台場いちィィぃ!
522非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:16:26
何か明るいニュースはないのでしょうか?
523非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 11:48:40
ない まったくない
524非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 20:50:07
給料さえもらえりゃ多くは望まない
525非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 23:41:12
まあこの会社は、社員のモチベーションを下げる施策に関しては、他の追従を許さんもんなぁ

でも、年間休日145日だから、おれも金さえもらえりゃ、どうでもいいや(・∀・)
526非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 00:30:21
>>515

【未完】だろ。

7月で打ち切り?
527非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 05:25:58
7月ってブチョーが騒いでんだけどいったい何があるんだ
528非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 06:25:27
何かって合併とかそんな感じのことか
529非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 08:59:28
男性器と女性器の合併なら品川でよく聞くが?
530非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 12:14:56
あまりいいはなしではないようだ
531非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 12:29:16
なんだと?
じゃあ男性器と排泄器との結合か?
五反田の話か!
532非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 23:48:47
今朝、タイムのサンクス前で大股広げてのけぞってる女がいた。

『イナバウアー!』って…。

直営社員じゃなかったのがせめてもの救いか。
533非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:35:44
オオゼキさん出世したな
534非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 00:37:13
大関?
琴欧州か?
535非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 01:10:51
ナースあおいの主題歌歌ってるの
うちの元社員だよ。
536非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 01:12:12
こぶくろじゃない方
オープニングの歌。
H9か10だと思う。
537非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 09:39:19
JCの結果出ました
538非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 10:06:50

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 重大発表です!
                     U θU  
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧   
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )   
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \  
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

539非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 12:43:46
素人娘ハメ撮り事件?
540非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 14:51:55
ES受付開始キタコレ
541非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 18:25:02
世界の人口65億人
漏れの2ヶ月分か
542非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 18:49:58
T O C 常 駐
543非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 21:27:15
次の職場はウンコし放題のビルがいいな。
体調悪くなってしまうよ。
544非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 12:56:38
NTT東西・・・イチリッツプラン1

NTTコム・・・シャベリッチ・スーパー

NTT東西はマイラインプラス登録すればイチリッツプラン1の月額料無料で、フレッツも割引適用。

NTTコムはマイラインプラス登録で月額料は100円に割り引かれる。

この組み合わせが最強。
545非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 17:52:42
コーポレートカードって、我々利用者にとって何がメリットで導入されたんだ?
546非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 19:19:51
なに気楽なこと抜かしてんだゴラァ
こちとら休日出勤で気分害してんだよ
イカすぞマジで
547非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 19:28:25
>>545
銀行の残高無しでも持てる
548非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 20:21:12
コーポレートカード無理して作らなくたっていいんだよ。
549非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 20:26:14
泊出張行きたくない
550非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:11:27
確かにモチベーション落ちまくりだよ。
followの投入わけわかんないし、金は勝手に口座から引き落とされるし。
551非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:31:24
>>533
履歴から「コムウェア」の文字は抹消でつか?
552非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:33:05
エントリーシート書かないと(;´Д`)
553非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 21:57:04
エントリーシートってなに? チャレンジシートみたいなもんか?
554非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 22:07:26
>>553 そうでつ
大体400文字〜800文字くらいで
出されたテーマを元に作文を2,3個書くんでつ

って40代〜50代の方でつか?
555非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 22:20:53
まあ800字くらいさっさと書いてもらわないと使いものにならんからな。
556非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 01:08:32
エントリープラグならわかるんだが
557非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 08:20:43
エントリーするシートです。
558非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 09:10:06
なにを?
559非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 13:06:41
もしかして入社?
奇特なやつ。
560非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 20:28:11
今日トイレ入ったらさ、足元に
561非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 20:59:41
コンドームが
562非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 21:03:13
事務室で女子社員の机の前に未開封のが落ちてたよ。
声かけそびれたが。
563非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 21:51:58
コンドームかあ…実は使ったことないんだよなあ。
どうやって着けたらいいんだろ。
コムウェアでは新人研修で人事が教えてくれるんだって?
564非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 22:34:16
俺だって実戦で使ったことねえよ。
買ったこともないけど。
息子が不憫だ。
565非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 23:10:35
>>564

まじきんも〜☆
566非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 23:50:02
それって永宗のことだろ いつもニヤニヤしててキモイからなあいつ
567非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 22:04:39
>>565
コンドームオナニーは?
結構萌えるぞ
568非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 03:05:01
ES提出完了age
569名無しさん:2006/03/02(木) 07:28:51
OSSは持株に行くみたいだけど、どうなるのかな?
570非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 09:23:26
COMから部門長が来るらしいが、どうなのかねえ?
571非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 20:24:37
漏れも持ち株へ転職します(`・ω・´)

>>569
572非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 01:18:23
個人を認証されてまで忌憚のない意見を出せる?
関係無いって書いてあるけど、提出後のプロセスが明らかでないんだから何とでもいえる
証拠が無いから信じられない
みんなお互いにそう思ってる事は知ってるから、こんなのマジメにやったってなにも
変わらない事も分かっちゃうので、どう使われるか分からない事を答えて足を掬われる
よりも、当たり障りの無いことを答えといたほうが、評価を下げるリスクを回避できる

挙句の果てに、うちの職場の連中は、ただただ回答済みの人の頭数を揃える事が目的と
なってしまっているから、忙しい人の分を誰かが代理で回答している

どうせこれもどっかのだれかがチャレンジシートに書いた事なんでしょ?
時々思い出したようにやってるけど、本当に効果あんの?これをやると評価あがるの?
573非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 13:22:26
★光ファイバー契約617万回線に拡大へ NTT3社

 NTT(持ち株会社)と地域会社のNTT東日本、NTT西日本の3社は1日、
2005年度末見込みで計347万回線の光ファイバー契約件数を、06年度
末までに計617万回線に引き上げることなどを柱とした事業計画を発表した。
競争激化で固定電話の収入減に歯止めがかからないため、ブロードバンド
(高速大容量)の光回線化により映像の配信事業など新たな収益源の掘り
起こしを進める方針。

 NTTグループは中期経営戦略で、10年度までに固定契約の半分に当たる
3000万を光回線に切り替える計画を掲げている。

 06年度はNTT東は新たに150万、NTT西は120万の光回線契約をそれ
ぞれ獲得することを目指す。申し込みから回線開通までの期間の短縮や1回線
で同時に複数の通話ができるサービスの拡充などで顧客開拓を進める。

 06年度の収支計画は「固定電話の減収をインターネット関連でカバーできる
ところまで行っていない」(高部豊彦(たかべ・とよひこ)NTT東日本社長)ため、
NTT東は総収益を05年度見通しよりも420億円少ない2兆1150億円と予想。
NTT西は590億円少ない2兆250億円、NTTは受取配当金などが増え180
億円多い4180億円を見込んでいる。

http://www.sankei.co.jp/news/060301/kei100.htm
574非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 22:59:21
給料の話おしえてください。
・皆、犯1と駅3ってあまり給料変わらないっていうけど
どれくらい違うんでしょう。
たとえば同じC評価で同じ歳なら3万位違うの?
・犯1には試験があるけど、駅1には試験がないの?
駅1にあがるのは大変てきいたけど。
575非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:38
コムウェアの最終兵器彼女
576非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 22:12:06
と言えば、ある意味奴しかいない。
577非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 22:49:04
誰、だれ?
あだ名かイニシャルでいいから教えてくれえ。
578非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 14:51:19
たじ
579非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:11
まみ?
580非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 23:45:21
>>536

H9だったと思うよ。
導入研修の打ち上げで歌を披露していたのは
確か彼だったと思う。
もう、記憶も朧げでちょっと自信ないが...。
581非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 18:22:30
578
579

あ〜あ、やっちゃいましたね
582非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 18:37:07
白い日には何か白いものを贈るのがいいとされている
583非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 21:44:29
また給料さがりますか・・・・・

どう生活しろと
584非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 22:56:11
下がるの?
こりゃダンナには転職してもらうしかないかな。
リスク高すぎ。
585非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:20:50
これからもドンドン下がるよ〜

30代前半は、転職考えたほうがいいよ
それ以上は、年間休暇日数140日以上の利点を最大限に活用して
ダラダラと逃げ切ろうぜ!!!
586非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:31:55
>>583
kwsk(川崎)
587非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 00:18:40
次に給与体系が変わるのはいつだろうね
2年後あたりかな
みんな5年前の状態を覚えているのかな
588非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 07:33:44
>581
なにが?
なんなの?
ねーなになに?
589非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 08:02:46
こんな会社に多くを望むなよ。

  休みまくってダラダラいこうぜヽ(´ー`)ノ
590非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 07:32:09
>572
忌憚ない意見書いちゃった・・・orz
591非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:33
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は、改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京への帰路についた。
592非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 20:07:44
我々はNTTが何故このような会社を分社させたのかという
疑問を解決するため、コムウェアの中核である五反田に向かった。
「まだ日本にこんな会社があったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

以下略
593非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 00:28:31
コムウェアはいつデータの子会社になるんだよ。
594非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 06:34:22
知りません
595非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 10:14:04
通達

一.デー●への転籍はコムウェア入社三年以内の女性社員に限るものとする。
596非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 10:35:45
善きかな
善きかな
道を極めんとするもの。
行き行きて
彼岸に至らん。
597非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 13:46:11
25歳以上はお局だから要らないっちゅうことねW。
確かにコムウェア以外では仕事できなくなってるかもね。
周りから見てると心配だけど、案外本人達はのんびりしたもんだしな。
598非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 13:47:05
この道を行けば 
どうなるものか

危ぶむなかれ 
危ぶめば道はなし

踏み出せば 
その一足が道となり 
その一足が道となる

迷わず行けよ 
行けば分かるさ
599非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 14:02:29
山口組は侠道精神に則り国家社会の興隆に貢献せんことを期す。依って組員は左の各項を体現することを要す。

一、内を固むるに和親合一を最も尊ぶ

一、外は接するに愛念を持し信義を重んず

一、長幼の序を弁え礼によって終始す

一、世に処するに己の節を守り譏りを招かず

一、先人の経験を聞き人格の向上をはかる

                        以上 山口組
600非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 17:11:31
600GET
601非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 15:32:11
早く組織再編しないかなー。
だいたい二年に一度、こんなイベントでもないと退屈で死んじゃう。
602非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 15:43:15
>>601
それは言える
603非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 18:16:46
とはいえ、組織の名前が変わるだけだからなー。
仕事も所属も役職も全部シャッフルすればいいのに。
若い女性の上司なんて萌えるぜー。
604非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 18:38:23
営業がなくなるのに、名前だけっつうことはねえだろ
605非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 22:11:02
事業本部ん中で営業の部署ができるんだろ。
問題はそこから洩れた元営業の連中だな。
会社としても持て余してんだろ。
606非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:44:38
あーあ どうせうちはカスしか来ないんだろうな・・・ 冷遇されてるもんな イヤダイヤダ(´・ω・`)
607非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 16:14:37
また名刺が無駄に…
608非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 21:02:03
硬派の銀ちゃんってやっぱええなあ
609非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 22:09:29
いや、さわやか万太郎の方が百倍上だぜ!
610非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:47
万太郎は安田一平みたいに軟派で堪忍や。
611非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 23:23:01
なぜでしゃばる スキルのない低能のおまえに聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のおまえに聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のおまえに聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のおまえに聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のおまえに聞いてねーよ 永宗
612非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 00:23:57
ntt-コムウエアの社長て? 元、ntt−com出身、所詮、
comとコムウエアとデーターと合併させて、いらない人材の首を
気って、財務省、国民に還元するのが、先決だと思う。所詮いらない事業
を無駄な人間を雇って、やっている企業ですから、実務は子会社がやっている
なら、40歳以上の中間無能管理職を早く、くびにしろ。。。。。
613非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 00:32:50
日本語もうちょっとなんとかしよーや・・まじで・・
614非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 04:19:00
>>612
結論から言うと完全なリストラは現状ではありえない。
615非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 19:00:58
>>614
何ゆえ?
616非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 21:14:10
イナバウアってなんなのよ。
もしかしてスケートと関係ある?
617非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 21:29:24
五反田の監視の仕事紹介されますた。
618非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:40:09
>>598
イノキー!
619非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 00:47:49
時間外拒否なんて意味あんのかね
620非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 07:21:52
時間外するほどの仕事あるのか。
時間外までマッタリやってるから赤字になるんだよ。
621非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 08:14:46
前原は終わったな。
622非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 11:45:26
わーい(^O^)ストライキだストライキだ!
初めてだから楽しみ〜♪

まさか始めてすぐ終了なんてショボいことにゃなんねえだろうな!オイコラ!
623非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 18:22:17
「大幅賃上げ」という言葉はもう遠い過去のものになったね。
624非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 20:23:02
結局家に帰って仕事をやるだけだろ

これからずっとストさせれば残業代浮くから

経営側は大満足じゃないか?

たく使えねー組合だな
625非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 22:14:35
じゃあ裏で組合と会社はつるんでるのか!
大木凡人出てこい!
626非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 22:29:41
中学のとき、漏れの空を貸本屋で借りてよく読んだなあ
627非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 23:04:51
中学生に「俺の空」は刺激が強すぎるだろ第一巻から
628非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 09:01:53
洩れはマンガと言えば「花ぶらんこゆれて…」だったな。
629非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 18:14:56
漏れ「忍空」。
630非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 18:28:03
ストライキ、どうなった?
631非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 18:58:33
バッターアウトですか
632非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 20:03:10
あー迷惑だった。
超勤時間を返してくれよ!
管理職も管理職だよ!
こんなときアタフタすんなよ!
組合も指示メールわかりにく過ぎるよ!
まったく…ヒマ過ぎてハガレン二回通しで読んじゃったよ!
633非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 20:17:03
……うらやましい仕事してんなあおまい。
組合もないうちの会社とは大違いだぜ
634非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:23
だから親方日の丸のバカどもだって。
635非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 21:33:05
家での残業代申請してもよかですか?
636非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 21:34:04
親方日の丸…古い言葉知ってるな。
あーそうですよ!
コムウェアはヤリヤリ社宅しか取りえの無いダメ会社ですよ。
それが悪いか!
悔しけりゃお前んとこも新人社宅は男女混合にして、女はまず人事が味見する育成方針にすりゃいいじゃん!
637非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 21:48:30
やっぱりデータとゴムフェラがらがらぽん
638非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 22:18:10
>>636
なに開きなおってんだ?
頭が悪そうだな。
639非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 22:38:46
疲れたなぁ  楽な部署に行きたいなぁ

勾配部とか 紅梅部とか 公売部とか
640非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 22:47:48
仕事のやり方が下手な香具師多すぎ
641非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 00:25:08
仕事のやり方が下手な管理職多すぎ

つうか

仕事のやり方が上手な管理職少なすぎ
642非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 00:56:22
>>641
管理職の仕事なんて承認クリックだけだと思うが?

‐- ...,,__    承認…カチっと         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,..,,,,,,f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、. / ,' 3  `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
      l   ⊃  ⌒_つ      '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/   ・・・カチカチ・・・
      `''ー---‐'''''"         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l

643非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 01:22:32

‐- ...,,__    承認…カチっと         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,..,,,,,,f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、. / ,' 3  `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
      l   ⊃  ⌒_つ      '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/   ・・・カチカチ・・・
      `''ー---‐'''''"         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l

年収これで1000万以上  楽ですなあ
644非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 02:22:24
監視が楽でしょ?
645非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 21:29:53
あいかわらず君らは不平を言いすぎだな。
少しは仕事してから文句を言いなさい。
わかりましたか?
646非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 21:31:03
まったく儲けてないおバカちゃんのお言葉ですたwwwwwwwwwww
647非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 22:08:07
コムウェアにタバコオヤジが現れた

800万円のダメージ

コムウェアはしんでしまった
648非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 22:37:29
みなさん、がんがってもりあげてくらさい
649非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 23:48:30
>>645,648
  貧_乏      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ¥†∀†¥   <  カネ次第ですが?
 (    )    | (一般社員)
 | 欲 |     \___________
 (__)___)
650非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 23:49:37
>>645,648(続き)
                        _________
                      /
                     ∠  そんなに欲しいか?
               円_円    \  確かにマニーはいいぞぉ?(管理職)
           __¥・∀・¥____\__________
         / _⊂    つ_   /|
        / /  | $ |   / /  .|
      / /@@D@DD/ /   |
     / /I@@@DD/ /     |
   / /@DID@@/ /      |
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /       /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      /
651非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:15
ここ、服装は普段着でOKなんですか?それともきまった曜日だけ?
職種によるの?
652非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 00:26:10
もうそろそろ脱出します!この会社やっぱりもう沈むしかないと思うので。
1000億も売り上げが落ちている企業がまともだとはとても思えないしね。
本当にヴィジョンのない会社だったな〜〜〜。皆さんさようなら〜〜。

管理職でもそんなに金もらってなくねぇか。だって課長職B採用は1000万行かんぞ。
IT企業やメーカーの中でも決して高い水準なないしな。
俺は結局入社してから数千円しか給料上がってないしな。

なんか組織改正とかも一貫してないよな。今製造と販売を一体にするなら
なぜ一度営業部に解体したのかわからん<ESとか。

まあまったりと暮らして給料は低くてもいいって人ならいいかもね。この会社。

DATAとがらぽんは暫くないと思うぞ。上場企業だしな。
株主への説明責任あるだろうし、DATAに特が全然ないからな。

しかし不思議だよな。あれだけ80〜90年代に人気企業でいい人材をいっぱいとって
ここまでNTTが不振になるってことは彼らのマインドより企業風土が勝ってしまったって
ことなんだろうか。相当電電文化は強いって事なんだろうな。

あと末夫さんの秘書を良く品川で見るがあの人はいけとるな〜。年増だがかわいい。

あと巨乳RFIDは酔うと相当乱れるから酒でも誘ってみ〜w
653非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 02:48:07
山田なんとかってウイルスが出たって。
いちごなんとかよりすごいんだな。
654非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 08:01:38
>>652
> なんか組織改正とかも一貫してないよな。今製造と販売を一体にするなら
> なぜ一度営業部に解体したのかわからん<ESとか。
製販分離はその時誰かさんのチャレンジシートに書かれていたのです
今度の一体化もやはり誰かさんのチャレンジシートに書いてあるのです

この会社はタスクなんて奇麗事ではなく、BSCやチャレンジシートに書かれている
文字列に囚われ、それに振り回されている人々が回しています

> 人気企業
それはNTT

> マインドより企業風土
その企業風土はトップダウン企業特有の硬直化も原因なのだから、それを変えるには
新入社員や若手と呼ばれているボトム層じゃ役者不足でしょう
655非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 09:56:07
巨乳RFIDは酒乱なのか。
情報ありがとう!
しかし漏れは同じESならいわゆる「先輩OL」さんの方がいいな。
656非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 16:55:37
>>654
>その企業風土はトップダウン企業特有の硬直化も原因なのだから
トップダウンなのか?
俺は「何をやっていいのか良く分からんから、チミ達が決めなしゃい!」
的な典型的なボトムアップな会社だと思っているが。
だからBSCやチャレンジシートに書かれている事がそのまんま実行される
んじゃないのか?

>その企業風土はトップダウン企業特有の硬直化も原因なのだから、それを変えるには
>入社員や若手と呼ばれているボトム層じゃ役者不足でしょう
コムウェアは単独では変われないとオモ。一子会社にすぎないからな。
657非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 19:28:59
赤字かあ。じゃあどこかに吸収されるな。コムかデータか東かMEか?
658非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 20:11:30
>>656
> 典型的なボトムアップ
現場からの声や働きかけがトップに浸透していき、そのフィードバックがトップから現場に
還元されていくという、正のスパイラルのある仕組みをボトムアップ呼ぶべきでしょう。
現場が目先の利益に囚われて好き勝手やるのをボトムアップとは呼ばないと思う。
組織も縦割りで、トップダウンで指示が飛ばないとうまくいかない枠組みだけどさ。

でもトップは何をやっていいのか良くわからんからと、その下の層に丸投げ。
その下の層はトップダウンで指示が来ないと何をやっていいのか良くわからんから
良くわからんヴィジョンしか示せない。
その下の中堅どころはヴィジョンをブレイクダウンして下に伝えるだけで、ボトムアップの障壁。
最下層は、この会社は何かのトップダウンがないと動かないのが見えてしまってるけど
トップには現場の声を聞こえやしまいよと思っているから目先の利益に囚われる。

どうしたらよいのだろう。
659腎臓人間:2006/03/18(土) 20:28:20
ドコモに吸収されて完全体になりたいのう。
660非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 20:33:44
むしろ持ち株に。
661非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 20:45:56
それじゃ、ドコモも持ち株も迷惑なだけ。
662非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 21:04:16
NTT再々編という理由でデータの子会社化
で、データは連結1兆円達成
データはイBMに並び、株主も納得(ほぼ持株だけど)

営業面で協力体制になって売り上げウP

しばらくして、その事業は本体でやるということでがらぽん
もしくは、増資してもらって復活


こんなのどう?
663非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 21:22:46
Yahoo!BBのソフトバンクがボダフォン買うんだから、東西長距離移動体をがらぽん
といっしょにデータとソフトとコムウェアをがらぽん
664非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 00:48:03
test
665非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 01:26:07
組合も成果主義導入へ

アピール21加入目標100%達成でC評価
666非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 05:13:17
うちは、かなりやべーよな。
売上高がピークから2000億も減ったし・・・。率で見たら50%近い減収だもんなぁ。
普通の会社だったら、売上高が半減したら、社内にもっと緊張感というか危機感が
あったりするんだろうけど、うちは相変わらずまったりしてるし。喫煙室で寝てる
オヤジも健在だし・・・。
データと合併なんて有り得ないだろうけど、優秀な人材だけデータに移して、
うちを清算ってのは有り得るかもな。
でもまぁ、それでも白ストラップの奴隷達よりかはマシなんだろうけどな。
お前等、幕張の15階見た事ある?最悪だぜ。ボロボロの机と椅子ばっかりで
30〜40代の奴等が、うちの20代の社員にペコペコしてる。ありゃ悲惨としか
言い様がないよな。
667非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 05:45:16
白いのもあるのか
668非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 08:21:39
アハハハ、Nの20代社員なんかスキル無しの鼻たれ小僧の何の権力もないのは、
わかってる。ぺこぺこするのは、どこの客先でも形式上、やってることだよ。
今は仕事なんか、いくらでもあるから、どこのプロジェクトに行くか
選別してる段階だよ。他企業とかコムとかデータとか行ってるヤツと
情報交換してるよ。
669非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 11:43:37
君達、もちろんCS/ES調査には威勢のよいこと書いたんだよね?
ここでだけカッコイイこと言い散らかしてんじゃないよね?
670非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 12:13:50
671sage:2006/03/19(日) 12:43:12
>>666

15Fて食堂じゃなかったっけ?
うちの会社、一応プライマリなのに、給料はなんとか業界平均くらいだろ。
白ストラップの奴隷といいつつ、実は彼らの方が給料もらっていることはよくある。
給料でも、エンジニアとしても負けてるのに、契約上発注側なだけで、自分の方が
上だと勘違いしている人間をみているとかわいそうになってくる。
672非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 14:09:41
いや、そのほうが本人にとっては幸せだろ
673非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 15:16:33
おい!コム野郎ども、651の質問に答えろよ!
でないと山本が、高橋が、藤井がゆるさんゾ!
674非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 16:31:10
コム野郎ってコミュニケーションズのこと?
日比谷に行って聞いてきたら?
675非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 17:37:33
>>651

今は、社長の「これはビジネスじゃない」の一言で、スーツです。
私服のろくでもないやつがいたから。
お客さまの訪問はどこのビルにもあるしね。

私服で来る外注は、契約解除の流れに入ってる模様。
外注を大幅削減する方向なきもするが。

五反田の感じの悪い外注は、さっさと切ってください。
態度も悪けりゃ、腕も悪くてミスばっかり、言っても分かってないし。
社員でできないなら、もっと優秀な人を雇ってください。
大学生のアルバイトのほうがまし。


>>673
その3人は誰?
676非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 20:56:13
>>675

ごむうぇあの感じの悪い社員は、さっさと切ってください。
態度も悪けりゃ、腕も悪くてミスばっかり、言っても分かってないし。
社員でできないなら、もっと優秀な人を雇ってください。
大学生のアルバイトのほうがまし。

by お客さま
677非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:41:02
>>676

ダメなら契約しないか解約すればいいよ。
そうしないと良くならないから。

アルバイトのほうがいいならアルバイト雇って。

迷惑かけるくらいならもう解約でいいよ。
頑張って契約とってもこんなんじゃあね。

678非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:45:51
>お前等、幕張の15階見た事ある?最悪だぜ。ボロボロの机と椅子ばっかりで
>30〜40代の奴等が、うちの20代の社員にペコペコしてる。ありゃ悲惨としか
>言い様がないよな。

すげえ15階だな 見たことないや ワロタ

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
679非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:51:15
幕張の15階は美味しいよ!
680非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 23:04:42
>>668

仕事いくらでもある?
交換してる情報教えてくれる?

これからは中国とか、インドとかって話ばっかりなんだが
2年後には日本の開発はなくなるな
コンサル会社はすでにオフショアなってるし
681非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 23:08:19
社員も外注も厳選しる!
682非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 23:18:55
>>677

営業さんかい?一部の勘違い君のことで、全員がそうだという話ではない。
みかかの冠がついていようが、ごむうぇあも1ベンダとして見られているということだよ。
昔は客側だったかもしれんけどね。
せっかく客側の気持ちが分かっても、ベンダとしての最低限の役割を果たさないと、宝
の持ち腐れ。
683非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 23:36:03
お客(情シス)も社内的にはSEだということ忘れないでね。
684非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 23:39:56
組織再編してもよくならないんだろうなー。
部長クラスでいいから再編の目的と組織別方針と、別組織との
付き合い方だけでも納得いく説明してくんないかなー。
685非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 23:42:30
>675
鈴木君、ありがとん!

その三人はオレも知らない。
適当に書いただけ。
686非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 00:32:04
>>684

推測だが

再編の目的:
 収支責任を各事業部に明確化(赤字は自分でどうにかしろ)
 各製品(事業分野)と顧客に特化して稼げ(選択と集中)
 子会社化の準備(稼がないといつでも切り離すからな)
 社長の成果(これで退職金もらうからな)

組織別方針:
 赤字は出すな
 その分野でトップの技術力にしろ

別組織との関係:
 使えるならできるだけ使え(ダメなら使う必要なし)
 キャッシュアウトは減らせ(内製強化)

儲かって、将来性のあるとこにいないと悲惨だな OTL
687非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 00:53:29
金融と官公庁カワイソ
688非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 14:00:48
幕張は私服が多いよ。一応ジーパンは不可。
689非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 20:37:32
データも金融と官公庁やってるから引き取られそうだな、業務だけ。人はいらないだろな。
690非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 09:29:49
この際だから、五反田の柄悪い外注は全員交換だな。どうせ仕事できねんだし、
新しい人の方が初々しくていいや。
691非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 09:50:47
幕張の人についてお怒りだと聞いたが。
692非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 10:16:58
幕張にいたドレッドヘアなやつはまだいるの?
693非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 11:01:41
>>689

業務だけ引き取るのは無理だから人も引き取る。
その後、リストラするだけ。

客持ってないところは引き取ってもらえないがな。
694非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 11:07:04
あそうだな。業務引き継ぎするまではいないとな。
695非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 11:22:30
結婚してる女は全部リストラ決定
696非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 12:29:10
>>689 >>693 >>694

赤でなければ引き取って継続はあるよ。
営業譲渡されてきた組織は他にもあるし、業務だけ引き取れるほど人いないし。

昔は一緒の仲間だったっていう意識はまだあるしね。
697非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 14:51:42
ねえよ
698非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 19:27:04
今はないよ
699非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 21:09:40
長兄ラオウが愚弟アビバを見るような感じ
700非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 21:38:44
どいつもこいつも○キ!○キ!○キ!
701非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 22:28:34
そろそろ脱出を考えねばならない時がきたな
702非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 22:35:49
俺なんかずーっと前から考えてきたもーんもーん。
>> 幕張にいたドレッドヘアなやつはまだいるの?




        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 異彩を放っているねぇ香具師は。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | やっと同じものを見てる香具師に会えたな。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < さらにいうと、銀英伝のハイドリッヒ・ラングに似た
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 頭の香具師を、君は幕張でみたかい?
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
704非決定性名無しさん:2006/03/22(水) 11:19:13
幕張には女子高生もいるよ
705非決定性名無しさん:2006/03/22(水) 23:56:53
以前に、幕張で見たチャレンジャーな奴

・ドレッドヘア
・やぶれGパン
・金髪
・短パン
・ミニスカブーツ
706:非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 00:36:09
707非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 01:07:26
>>701,702
708非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 01:10:22
>>701,702

考えるだけなら誰でも出来る。
実際に脱出できたら報告な。
むりかもしれんが・・・
709非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 23:52:55
地域事業者に転籍がきまりますた

さらばゴムフェラ
710非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 00:08:20
地域じゃあ若手とヤレないぞ。考え直せ。
711非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 13:11:37
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)

http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる
今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
712非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 00:45:53
ゴムフェラ がなくなっても
地域事業者は困らん
713非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 15:52:11
ふふーん…(笑)
果たして果たしては・た・し・て! 果たして本当にそうかなぁー?
714非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 19:08:36
海浜幕張
715非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 20:47:55
幕張ロケーションいらね
716非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 22:08:09
Singapore
717非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 12:30:18
品川シーサイド行きたくねー!
周りになにあんのよ?
718幕張様:2006/03/26(日) 20:58:56
TIME連中はいらないだす
719非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 21:57:30
アナザヒーロー見ると激しくテンションが下がります。
よりによって日曜のこの時間にやらんでも・・・。
720非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 01:05:59
込むウェアの仕事紹介されたけど、ここ見ると行かない方がよさげだな。
赤字じゃ薄い体制で激務そうだな。
721非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 08:27:27
昔はもう少し期待できたんだけど。
やはり先代が会社をダメにしたな。
722非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 23:04:45
もうだめぽ(´・ω・`)
723非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 23:08:54
人事速報 多杉
724非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 00:09:04
すばらしいリストラだな。
売上げあげる人も技術力ある人も育成できる人も居なくなったが。
725非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 00:12:49
どうでもいいやヽ(´ー`)ノ
726非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 00:49:35
崩壊企業を体験できるってのはある意味貴重
727非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 06:09:29
これから派遣されて来る人は解体前の残務整理だな。結構いろいろとたいへん何だよ。
728非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 21:49:39
新卒で受けようとしているのですが、赤字転落ということでちょっとショックです。
面白いことをやっているので期待しているのですが。

赤字プロジェクトというのは具体的にどれなのですか?よろしければ教えてください。
729非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:01
データすれ逝って訊け
730非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 00:36:24
>728
面白いことって、何に期待してたの?
731非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 06:23:15
単純なルーチンワークがいいと思うならいいけどNTT系は面白いことないよ。
ドコモでも同じだよ。入社した人に聞くと後悔してるって言ってた。
組合に守られてるから、のほほーんとしてて保守的になっちゃうからね。
クリエイティブなことしたいなら他の民間企業に行った方がいいよ。
そういう所は、積極的なアイデア大歓迎してるよ。
732非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 09:05:18
知らなかったよー♪
まさか組合に守られてるとーわ。
733728:2006/03/29(水) 12:44:59
>>730 >>731
ありがとうございました。
公益性のあるシステムやネットワークソリューションを多く手がけていること、
TUIなるものを作る独自性のあるところだと思ったこと、さほど激務ではなさそ
うなことから興味を持っているのです。
赤字を克服できそうなら是非入りたいのですが…。
あと、スレの前のほうには寮があるようなことが書かれていましたが、会社のペ
ージの待遇欄には書かれていませんでした。なくなったのですか?
734sage:2006/03/29(水) 19:59:26
>>733
>さほど激務ではなさそうなことから興味を持っているのです。
おいおい、部署によっては、徹夜、休日出勤当たり前だそ。
(組合は知っていて、放置。所詮、御用組合だから)
体力、精神力に自信がないなら、ちょっと考え直したほうがいいぞ。
俺の部署運が悪いだけかもしれないが。
735幕張様:2006/03/29(水) 20:27:08
組合に守られているなんてワロタ

サービス残、持ち帰り残、休出の三点セットはIT業界なら何処へいっても同じ

NTTとて例外ではない

激務ではなさそうとかいってるゴキブリは真っ先に潰されるぞ
736非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 21:25:47
失礼!IT系じゃなくて東日本の光設備系でした。
春闘のとき、時間外の保守拒否してて、夜、光回線が故障して客から
「早く直よゴルア」って苦情が入ろうが、朝まで待ちぼうけにしてたよ。
IT系で時間外拒否なんて他企業じゃありえないから、そんなことしたら
一発で客は逃げてくわなw

737非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 23:20:59
コムウェアはSIerではございません!
738非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 23:35:58
>>737 何だと思う??
739非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 23:47:41
>>736
時間外拒否だからってグループ外の客に堂々と言うボンクラ、いるよ
740非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:54
春闘なんざ、おまえらの会社内部の事だろが?
客に言うことかよ。ボケ!
だから親方日の丸のボンクラだって言われるんだ。
741非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 01:05:11
客から前もって「春闘の時どうすんだ?」って聞かれたあ。
今さら、電電の親方日の丸ウンコ垂れ体質は、世間に知られてるんだから
隠しようが無いと思う。
742非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 02:11:57
ONT
743733:2006/03/30(木) 15:02:51
>>734
そうなのですか。参考になりました。
ありがとうございました。
744非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 19:50:15
だからNTT関係は仕事お持ち帰りして顧客情報流出させてるんだよ。
745非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 21:24:26
>>733
寮はあると思いますよ。今の入社なら全て借上げ!?
激務と言っても後手に回っている結果だけなんですが、上司も回りも
いることですので何ともしがたい状況にはなってしまうと思います。
ただ、NTTグループの構造・人を良く研究した方がいいですよ。
今と前のTOPで風向きががらりと変わるあたり、どの会社でも人的
リスクは抱えていますが・・・
746728:2006/03/30(木) 23:20:23
>>745
ありがとうございました。寮があるのは一安心です。

NTTグループの構造・人…というのは「保守的」だとか「お役所的」だということですか?
その点では、たしかにちょっと考えてしまいます。
747非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 07:36:57
まだ赤字転落してないよ。
748非決定性名無しさん:2006/03/31(金) 20:18:04
>>746
外の世界(お客様)より、上司のことばかり気にしている人が、
他社より極端に多いような気がする。
749非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 03:06:43
はーい!それ俺それ俺!
750非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 08:28:56
>>746
とりあえず、過去数年間の6月くらいの役員人事をプレスリリースで確認
して、上の人の流れを把握してみてください。各社間の(力)関係が薄く
見て取れます。そうすると、入り口(入社)をそれなりに考えないと、川
の流れに逆らって行きたい場合に大変(それなりに?)困難になります。
ここに来たいなら、同じことをしているグループ会社もあるので、上記の
分析をしてみてはいかがでしょうか?
TUIは特定の人の力に依存しているので、それだけ興味があるなら入社
後に「おいおい」と言うことになる可能性があります。
751非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 09:44:11
>>746

寮はあるけど、制度等が変わってきたから、以前のとはちょっと違う。

公益性?
営業活動してることと受注できてることは違うし、それが利益になっているかも違う。
受注しても大赤字確定だったりするので、扱いはね。。。

基本的には、NTTの下請け仕事で成り立っています。
赤字にはなってないけど、それは会計監査基準がおかしいだけで、限りなく赤でしょう。
NTTの投資と受注次第ですが、大幅黒字にはすぐにはならないでしょう。

まったりとか言われてるけど、それは配属先次第。
デスマPJや三交代の組織もあるし、無理難題の調整役ばっかりだったりもする。
ストレス耐性は結構必要。

上のほうで書かれている通り、大きく変わろうとしています。
1年後に希望の組織があるか分からないし、子会社行きになるかもしれません。
そんな会社のころころ変わる方針と組織の壁に負けないで、頑張って売上げをのばして
いけると思うのなら良いと思います。そういう人材が欲しいです。

企業調査が全くできてないように見えるので、こんなところで聞かないで、
会社説明会に参加して聞いたほうがいいよ。出遅れてるよ。
752非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 10:05:13
数少ないいい所はNTTの看板しょっている信用力かな。

個人でローン組む時も東証一部上場企業とそれ以外で、扱いが全然違うのと同じ。

信用力は中身の有無とは関係なかったりするがだが、ビジネスではかなり重要。
753非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 11:44:50
十把一絡げでNTTと言われるな。
データもコムも。

ベンチャーと比べるならともかく、FやHと比べられると変わらんし、
あっちのほうが総合力で勝負してくる。
754非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 11:50:08
TUIって常に使い道に困ってなかったっけ?
終わったと思ったけど、まだやってるの?

この手のものって、よほど機会に恵まれないと取り組めないよね。
755728:2006/03/32(土) 19:10:35
>>747, >>748, >>750->>754

どうもありがとうございました。
特に人事異動を詳しく見ることについてはまったくやっておりませんでした。

私自身はTUIのみならず、最新のネットワーク技術に触れながらそれを活用して
いく仕事か公益性の高い仕事ができればよいと考えていますので、ある程度の組織再編には耐えられる
と思います。(変わるのが世の中の常ですし、これについては必要なことと割り切っ
ている面があります。)

人事面はたしかにNTTとのつながりを感じる気はします。NTTであれば、これく
らいは仕方ないのでしょう。また、ベンダーさんでもそうでしょうが、子会社
への出向もありうるものとあきらめています。

視野を広く持って御社のみに限定せずに就職活動してはいますが、たしかに目先の華やかな
ソリューションにばかり目を向けてしまっており、詰めが甘かった、2○年間も
何をやっていたのだという自省の念を抱きました。

こういった悪い面については、会社説明会などではうかがうことができないので、
参考になります。(正直・率直に聞きすぎると人事の方にマイナスの印象を持たれ
かねませんので。)マイナスの面を認めた上で御社を選べるかどうかという視点で
冷静に考えていこうと思います。それでも魅力ある会社だと思いますが…。

重ね重ねありがとうございました。
756非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:50
>>755

人によるけど、率直に聞いても答えてくれるし、悪い印象を持ったりはしないと思いますよ。
逆に、印象に残らない方がマイナスかも。

良い面も悪い面もふまえて入社してくれることを希望していると思います。
違っていて、すぐに退社されるほうがお互いに損ですから。

就職活動頑張ってください。
試験対策もちゃんとね。(足切の閾値は高いよ)
757非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:25
>>755
>最新のネットワーク技術に触れながらそれを活用して
>いく仕事か公益性の高い仕事ができればよい

この辺り、よく調べないと違う。

基本的にはSI(仕様書作りとPM)が中心で、周辺業務として多少あるだけ。
NIやネットワークを活用する公益性の高い仕事は、東西コムの3社です。
ベンダに依頼して、東西コムの無理難題にどうにか答えるのがここ。
758非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 21:27:23
SIでの開発(設計や製造)やテスト、構築は自分達で直接やっているって聞いていたのだけど、
それもベンダに依頼なのですか?
オープンソースなプロダクトを、JavaやC++で製造までやっている所もあるって聞いたのですが。
759非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 21:42:31
>>758

数%はある。
しかし、今後は製造等は地域子会社でやって、本体では納品テストだけになる予定。

OSSは商売になってないし、今年度から持株へ集約された。
まだ残ってはいるけど、どうなるかは不明。
760自民党支持者:2006/03/32(土) 22:22:23
小沢が民主党の党首になっても支持するの?
自民党の方がええやん
761非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 04:01:39
>>758 NTTなんか全部ベンダーまかせだよ。
それを自分で作ったかの資料のように、作成者にてめえの名前入れてるし、
痛いもんだよ。ま、もともと、NTTはベンダーとか客に威張ることは仕事だからね。
親方日の丸ドドンガドンだよ。
762755:2006/04/02(日) 10:23:36
>>756, >>757様、ありがとうございました。

> NIやネットワークを活用する公益性の高い仕事は、東西コムの3社です。
>ベンダに依頼して、東西コムの無理難題にどうにか答えるのがここ。

一応NTTコムなどの仕事を二次請けすることは可能なのですね。
結構無茶を言ってくるというのがきつそうですが。

>>759
ありがとうございました。OSSをやらなくなりつつあるのはちょっと残念でした。
763非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 10:44:49
>>761

SIerは全部そうだよ。
外注ベンダを取りまとめてマネージメントするのが仕事なんだから。
764非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 10:45:50
そんなことより
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTクソフトウェアはどうです?
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどですかん!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
NTTソフトウェアはどうですか!
765非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 11:01:26
>>762

研究所、コムウェア、データ、AT、ソフトからOSSの人材を集めて、
持株にNTTOSSセンターができたので、今後はそこの旗ふり次第。

OSSを使用したSIはやっていくと思われるが、OSSで削減できるコストなんか
微々たるものだし、信頼性、性能、保守性を考えると現状では使えない。
これに、NTTOSSセンターが取り組んで還元してくれるはず。
766非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 18:12:18
東西コムの時は、回線の部署にいて、NTTインフラネットとかNTTファシリティーズとかは
からみがあったけどコムウェアとはからまなかったなあ。
767非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 18:22:20
OSSは研開の人間の遊び場所。
その手足をグループ会社から集めているだけでしょう。
自分でOSを作る技術のない人間は、手先で生きるのみ。
(OSSもレゾの後を追うことになるのかな)
768幕張様:2006/04/02(日) 20:53:51
ほんと下請けだよなぁ

いいように扱使われてるわ
769非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 15:19:07
そこでRFIDですよ
770非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 19:47:46
巨乳ですね。
771非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 19:49:10
NTTデータコムウェアまだ?
772非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 20:54:55
NTTコムウェアデータだろ。順番間違えるなよ。
773非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:11
578 = 770 なの?
774sage:2006/04/03(月) 21:12:22
age
またこの季節か…



やあ (´・ω・`)

ようこそ、NTTコムウェアへ。H18諸君
この仕事はサービスだから、朝までにやっておいて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
年功序列って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、それぞれの部署に配属されたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
吹き溜まり感みたいなものを感じてくれたと思う。
30分おきにリフレッシュへ立つタバコオヤヂを見つつも、
滅私奉公の気持ちを忘れないで欲しい、そう思って君たちを採用したんだ。

じゃあ、山崎パンでも買ってきて貰おうか。
776非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 22:44:04
>>775
最近、株やってないの?
  | >>776 空売り野朗には厳しい地合だ!!この野朗!!
  \
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /)  /)
     /  ⌒  ヽ
     | ●_ ●  |/\   /) /)
    (〇 〜  〇 | /   /  ⌒  ヽ      
    /       |く .   |      |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..( ∬.  (_/ |/..∬  (      // <  この野郎!!
 |\ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,      く く    \_______
 \..\.              \   //)
...  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ノ
778非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 01:44:23
朗と郎を混ぜちゃいかんなこの野郎
779非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 16:19:02
キングオブ糞株でも売っとけ
この野郎
780非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 19:09:34
新入社員ブスばっかだなおい!
どうなってんだ人事部。
781非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 20:51:49
今時、古い体質で爺ばかりのNTTに来たがるナウな女の子はいないよ。
しかも赤字だし・・・
782非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 22:33:38
幕張 品川 五反田

どこが一番マターリしてる? ベトーリでもいいや。
783非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 22:50:37
教えてくれ。
母の日にカーネーションでもあげようと思うんだが。
女の人って何歳になっても花をもらうとうれしいもんなの?
50になっても60になってもうれしいの?
784幕張様:2006/04/05(水) 23:09:16
>>782
日比谷
785非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:10
親はいつも子供のことを思っている。
花でなくても、たまには子供も親を忘れてないことを伝えてやれ。
それだけで嬉しいものだ。

などと言っても子供持たないとわからんか。
騙されたと思って手紙の一枚でも書いてやれ。
786783:2006/04/05(水) 23:14:04
母親にあげるわけではないのだが。
787非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 23:15:34
RFID巨乳?
788非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:09
>>782

TOC
789非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:28
>>782
横須賀
790BAKA:2006/04/05(水) 23:59:33
みんなBAKAだな「
791非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:13:29
BAKAじゃなかったら、他の会社に就職してるよヽ(´ー`)ノ
792非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:35:40
コムウェアの人間が駆除されますように
お星様お願い
793非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:37:38
すでに駆除ははじまってるよ
まずは外注から

よかったねヽ(´ー`)ノ
794非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:28
とくに旧情報システム本部系・・・(えらく評価がたかい)
795非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:39:44
機関銃があったらぶちかましたい
796非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:41:22
はやく店たたんでくださいー>コムウェアさん
797非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:42:17
寄生虫なんだからグループの
798非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:49:03
旧情報システム本部系の人間が、全部死にますように・・・
品川駅の高架に首釣ってならんでくれないかなぁ・・・
799非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 00:49:48
しゃれこうべむら
800非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 08:51:19
なんだよー単なる通ソのジェラシーかよ。
801非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 20:23:52
情本あがりの持ち株社員の俺様がきましたよ
通ソあがりのコムエア社員は研究所に来たときは交換機用語使わないでね
耳が腐るから
コンピュータ用語使ってね
802非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 21:28:13
交換機バカはIT業界のゴミ屑
803非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 21:29:47
F更とか使えないと困る
804非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 21:51:58
コンピューター用語といえば・・・

 でってー くんろくごっぱー とか?  いちまるろくえぐぜっく  とか?
805801:2006/04/06(木) 22:10:56
あまり盛りあがらんな。
所データとかF更とか意味わかんないんでホント勘弁してください。
それからサブシステムはパッケージじゃありません。ホント勘弁してください。
806801:2006/04/06(木) 22:16:54
局建って言われて「OSインストールか?」と思ってたら
デフォルトで土木工事も含むのも勘弁してください
807非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 22:50:22
WelLife重杉
808非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 23:12:09
人間ドックって一律15ポイントと思ったら、そうじゃないのね・・・


 1軍 10ポイント
 2軍 15ポイントみたいだね  (´・ω・`)ショボーン
809非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:04
NTTコムウェアの成分解析結果 :

NTTコムウェアの70%は成功の鍵で出来ています。
NTTコムウェアの24%は税金で出来ています。
NTTコムウェアの3%は魂の炎で出来ています。
NTTコムウェアの3%は情報で出来ています。
810非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 00:59:17
>NTTコムウェアの70%は成功の鍵で出来ています


  絶対にうそ  キッパリ(`・ω・´)
811非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 01:05:13
NTTコムウェアの40%はデジタル奴隷で出来ています。
NTTコムウェアの20%は能無し管理職で出来ています。
NTTコムウェアの18%はタバコオヤジで出来ています。
NTTコムウェアの12%は使えないガキで出来ています。
NTTコムウェアの7%はやる気無し天下りで出来ています。
NTTコムウェアの3%は転職準備中で出来ています。
812非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 20:12:49
あれ?
コムウェアの10%はヤリマンでできているのでは?
813非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 10:24:26
女性率5%もないくらいだぞ。
昔は1%もなかったので増えたなと思うわけだが。

転職準備中はもっと多いかもね。
退職を除く離職率が3%くらいかな。
814非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 11:24:26
おまいら、CUSTOMの人柱達に哀悼の意を表す日を覚えているか?
815非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 11:42:21
赤字プロジェクトはYRP預かりでつ
816非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 12:10:44
2月30日だっけ?
817非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 14:27:11
小沢が投手か。
あぴーる21に入らんでえがったよ。
818非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 14:29:09
あぴーる21てなによ。
あびる優の親戚?万引き組織?
819非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:13
ぼったくり組織
820非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 17:55:22
今日も読売が来た。
氏ねよ読売
821非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 17:56:25
氏んでも職場委員はやらんど
822非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 18:43:33
うんこ
823職場委員:2006/04/08(土) 19:47:48
>>821
なら氏ね
824非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 21:06:09
アピールが足らんぞ
825非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 21:07:40
政治闘争飢饉sage
826非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 22:00:38
足らないのは脳味噌
827非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 22:42:40
なにこの糞会社
828職場委員:2006/04/08(土) 23:57:12
>>827
なら消えろ
829非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 11:31:31
早く上場しないかな
830非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 11:34:30
その前にNTTデータコムウェアになるな
831非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 12:18:11
この会社、どうして潰れないの?
832非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 12:58:12
不死身だから。
正しいから、死なない。
833非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 13:25:43
最終兵器彼女age
834非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 13:48:02
どうしてこんな糞会社が売上高トップ5に入っているの?
835非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 14:17:02
まさに親の七光り
836非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 14:25:52
人数だけは多いからな
品質はアレだが
837非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 14:34:38
年間休日145日ってmjk!?
838非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 15:20:49
品質なんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです。
839非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 18:21:17
なんでランキング表とか見るとここあんな高いんだよwwwwwwwwww
下手したらデー子以下の待遇だぞ
840非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 21:43:23
だが、それがよい
841非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 22:15:25
あげー
842非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 21:44:36
組織再編して、わけわかんなくなったんですけどー。
客に迷惑かけっぱなし。
これでいいのか?
843非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 21:47:28
うんこ
844非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 23:39:19
いいわけねえじゃん

でもキニスルナ(・∀・)
845非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 02:36:44
NTTグループはいつも同時に組織名が変わるから、客に笑われてるよ。
846非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 18:54:33
リクルーターに池面使うの止めてください><
847非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 20:48:26
うちはやりがいのある奴しか採らないが。
848非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 21:08:54
なにやられるんだよ・・・
849非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:30
おい新人〜
あのマジメすぎるblogはなんだ〜?CWらしくないぞ〜!


それと
可愛い子いないね
850非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 02:15:51
ドコモと違ってマイナーだからな。
851非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 20:26:12
H18=ブスの巣窟
852非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:13
はやく終わって欲しいなぁ・・・
どうすれば、社会のためになるのでしょうか????
853非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:48
どうすれば、社会のためになるのでしょうか????
854非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 01:36:47
>851
そういう君は何年度入社がお勧めなんだい?
855職場委員:2006/04/13(木) 22:28:10
>>854
H13
856非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 02:15:38
H13って、そもそも人数少なくね?
そんなに可愛いのいたっけかい?
857非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 09:18:14
ここって、採用要綱にSEの中でも色々職種書いてあるけど、
システム開発とかで入って中入ってから研究のほううつることとかできるのかな
858職場委員:2006/04/15(土) 11:02:22
>>857
無理
ここの研究は持ち株下りオンリー
859非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 11:04:35
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
860非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 11:13:02
最初はSEで採るってだけ
861非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 11:48:27
>>860
じゃあ普通にSEで入っても、研究開発とかうつれる?
862非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 12:01:36
院卒だったり超絶マニアだったりすればok
863非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 13:23:18
異動希望は、ほとんど通らない
実力があっても、SEやってる間にダメになる
はじめから研究所いけ
864非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 13:27:03
世界に類を見ない糞会社だからな
865非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 14:24:50
学部卒じゃ研究とかうつる人いない感じ?
866非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 14:39:26
一般に学部卒では相手にされません
SEでも入社後に厳しいので2年後に来て

それ以前に、ここのは研究じゃないけどね
儲けにならない組織もいつまで維持できるのかあやしいし
867非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 15:51:11
やりがいのある奴なら大丈夫だって。
868非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 20:38:42
NTT込むウェアさん♪

NTTグループ再々編の報道発表にいれてもらえず

自らグループCIOを目指す!・・・・・・
って言うじゃない・・・・♪


でも、これからも来る仕事はグループの「しりぬぐい」だけですから・・
残念!!
869非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:07:27
異動希望も通らず、やりがいも見いだせず、大量にでていってるわけだが
理系なら院卒はあたりまえ
多くの優れた希望者をはねのけて配属されるだけのものが必要
今、実績を持ってないと、入社後に実績作るのは困難
870非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:22:30
研究所とそこからの生え抜きの経営者を差し置いてCIOもCTOもないだろ
871非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:36:47
長らく希望してるけど異動できないです。
基本的に人材交換だし、出したがらないから。
図って通研にいこうかと思う。
872非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:40:26
研究開発って学生釣るためのエサだろ
何年か前は、それで釣ったぞ
873非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:42:12
ちょっといい?

研究って、何の事を言ってるの?
874非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 01:30:22
研究開発部
ってあるじゃん、米屋内部に。そこに異動ってできるのかなーと。
875非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 01:43:32
定型句なのか、タバコオヤジっての、よく見かけるけど、
タバコやめたオヤジもかなりマトモじゃない奴多い。
頭の中は安定成長期のウハウハが懐かしくて仕方ないクズのまんま。
単に、一時期アメリカの影響で出世するにはやめた方がお得ってのを信じただけ。

頭の腐った禁煙オヤジよりも、タバコ吸ってても先進的な香具師の方がマシ。
876非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 02:27:10
>>875
タバコ吸ってる=タバコオヤジじゃねーよ
もらってる給料の額に対してえらく働きが悪い奴らのことだろーが
「またかよ」ってくらいしょっちゅうタバコを吸いに逝くやつらに
そういうのが多いから










タバコオヤジ氏ねよ・・・

とか言われんだろ
877非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 03:20:16
今年、この時期になっても会社説明会やってるなぁ。
妹のとこに案内メール来てた。
878非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 13:28:11
>868
NTT込むウェアさん♪

NTTグループ再々編の報道発表にいれてもらえず

→NTTソフトなんてもっと蚊帳の外・・・。 (T_T)
879非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 14:05:21
今日は情報処理の日ですね。でも起きたのは11時でした。
ま、ハナっから受ける気なかったけどね! アハハ……
880非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 14:50:00
お前みたいな奴は受けても無駄だからね!アハハ
881非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 19:45:53
コムの仕事なんかそんな知識必要なし。ベンダーに全部まかせきりだからね。
882非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 21:21:56
研究開発部・・・



   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

883非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 00:29:38
>>874

何の研究したいの?
何の実力もってるの?
それは、いつ、どれくらい、当社の利益に貢献できますか?
それは、あなたでないと実現不可能なものですか?

異動できないという規定はないので異動はできないことはないはずです。
研究開発部があなたを必要だと思ってくれればですが。

実際には、養える人数は予算で決まっているし、他の異動希望者との
比較になるわけで、アピールできるだけのものが必要です。
予算がなければ、誰かを異動で追い出さないといけなくなります。
それだけの価値があると認めさせなければいけません。
これは、他の事業部でも同じです。

2年後に最初で最後の大きな異動の機会がありますが、そのときの
社長の意向に大きく左右されます。以前は全員営業で、今は全員開
発(SE?)と言ってます。3年後は社長もかわってるだろうから、また
かわるでしょう。

やりたい研究があるなら、それをやらせてもらえる会社のほうがよいと
思いますよ。2年後に異動できても世の中についていけないですから。

研究開発部は、ほとんど研究とは呼べない仕事になってたりします。
売れない社内営業ばかりだったり。あまり幻想はもたないほうがいいです。
元々の開発支援部のほうが役にたっていたのですが。
884非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 00:43:14
>>883
>2年後に最初で最後の大きな異動の機会がありますが
崩壊秒読みでつね
入社するなら崩壊前提でないと後から泣くことになるんだろうな
885非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 00:54:30
>>883
真偽はともかく、レスありがとう。
とりあえず可能性があればいいんだ。会社の利益になることが
前提ってことは重々承知してます。
886非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 01:33:52
>>885
一つ、聞いておく。
>>可能性があればいいんだ。
ってのは、0でさえなければいいんだって意味か?
なら何も言わん。

しかし、0でさえなければいいんだって言い分は、青いどころの話しではなく
自殺行為に近いって言うことは認識すれ。
制度上の0でないってのは、実際には0と変わらん場合もある。
0ではない証明の実績作りってのもある。
そういう少ない実績の陰には、数百に近い異動希望があったものとも考えろ。
3年待ちなどざら。それを超えたら暗黙の対象外になってるかもしれん。
そうして転職していっている人間はもはや千に近いだろうさ。

ネタで勝負だとしても、ネタの重要性を見抜ける人間がいなきゃダメ。
ネタだけパクッて人間はイランってのもある。
先にパテント出願しておいても、会社に譲渡させられる可能性もなくはない。
ネタ+会社への従順性+逞しいまでの社会性がないと、無事成果を挙げるまで
心身ともに健康かつ開発者としての能力を保持していられる保証はない。
887非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 00:20:34
>>885

真偽は、ここは2chだということで。

推薦のくじにでもはずれたのですか?
それとも第1志望から内定もらえなかったのですか?
嫌々だけど、自分を納得させる理由を探しているようにしか見えませんよ。

異動できない規定はないと書きましたし、異動の機会はあると書きましたが、
自分の希望がピンポイントで通る可能性はかなり低いです。
それこそ、886 のいうように。

自分に都合のいいところしか信じられないようでは、5年後にこんなはずでは、
と後悔するのが目に浮かぶようです。それでは手遅れです。

本当に研究がやりたいなら、進学して修士になってから就職したほうが希望は
通りやすいでしょう。学部卒では比較されたときに見劣りします。
これは研究に限ったことではありません。理系の職種は全てです。

研究開発部という名前がいいのですか?
名前が違うけれども研究している部門がコムにもデータにもありますよ。
あちらには、希望で異動できる制度もあります。

もう一度、自分のやりたいことを考えて、希望の会社の主業務は何かを調査する
ことをお勧めします。
888非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 00:53:34
米屋の研究開発部って、昔で言う情報処理技術部でしょ  あの伝説のお方が所属していたという・・・・・・
889非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 01:32:12
>>886、887
いや、ホントに単純に可能性として存在するのか知りたかっただけなんだ。
すっごい興味本位。
別に将来的に移りたいとかそういうビジョンがあるわけじゃない。
正直マジっぽいレスをがっつり返されて戸惑いさえ覚えてる。
890非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 04:26:12
死ね
891非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 23:02:15
幕張ビル。ドラマ撮影全面協力だな。
892非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:34:20
何て言うドラマー?
893非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 15:25:58
ブラージュ大活躍だな
894非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 19:18:49
>>892
ブスになんたらってドラマ。
エビちゃん出てるやつ。
895非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 20:47:29
帰りに神社に寄ったら肩が重くなった気がする。
連れて帰ったのかな。
896非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 21:58:00
浄化されない浮遊霊さんお持ち帰りおめでとう。ともに寄り添って生きて行ってくだされ。
897非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 18:58:49
ああ、肩張る 肩張る
カタハルマサリエ
ネチネチネチネチネチネチネチネチ
イロハニオヘドチリヌルヲ
トリナクコエスユメサマセ
898非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 19:01:05
よし■わってまだいる?
899非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 22:58:42
COMCPのPMの一時金ってなに?
900非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 12:26:23
自分で調べろ、糞新人め
901非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 22:46:07
五反田には関係ないお話(´・ω・`)
902:2006/04/24(月) 23:08:49
ツルタソ(;´Д`)ハァハァ
903非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:49
PM一時金。それは、、、

コムウェアで(いや、IT業界でか?)一番報われない仕事、すなわちPMをやれと命じられて
しまった人に、少しでもやる気を出してもらおうと考えられた制度だよ。

案件の難易度とCOMCPの認定レベルの組み合わせで、もらえる額がきまる。

ちゅうか、PM以外にも一時金くれや。
毎日サビ残徹夜の連続で、PMより働いてるっちゅーの。

なんで俺がPMの評価を上げる(黒字に見せる)ためにタダ働きせにゃ
あかんのや(怒)
しかもそれでもAくれへんし。むっさむかつくわ。

俺ら若手を尻目にそそくさ帰るタバコオヤジ共もはよどっかいけや。
注文執行時に規制画面だすのヤメレ!このクサレシステムが!
安月給埋め合わせをown risk でやろうとする勇者になんという仕打ちか!
NIKKEI -500 逃げ遅れorz
905非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 22:03:48

,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  売上高8000億ぜったいいける・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
906非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:06:34
売り上げ8000億 その値は、データの売り上げに等しい・・・

バカじゃねえの?( ´,_ゝ`)プッ  と思ってたやつ多数
907非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 21:11:38

,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  売上高8000億 データに吸収されて目標達成・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
908非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:07
プロマネになりたくないので駅1への昇格を拒否する駅2スーパーバイザー(主査)続出ってホント?
909非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 23:48:55
ほんと。
そのためのPM一時金。
910非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 00:55:03
ほんのちょっと給料があがるだけで、休みがとれなくなるのはマジ簡便
カチョーなんか、1、2日休んで10連休なんかできないもんね アホクサ

時間>>金 だよなあ   金なんか株で稼げばいいし
911非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 10:02:10
プロマネみたいな役職やってて過労死や精神が壊れちゃった時に・・・

それが月給で反映されていたケース
・会社側は困難な業務をその社員に割り当てた事を把握していたと認識される
・労災と認定されやすい

一時金がもらえていたケース
・本人の希望(一時金)によりその職種にすすんで就いたと認識される
・本人の希望でプロマネにしたのだからと、労災と認定されづらい

・・・という感じの記事をしばらく前に新聞で読んだ気がするんだけど、それと関係あるの?
912非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 21:17:14
今日ってメーデー?
5月にやるからメーデーではないの
913非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 19:04:29
名ばかりのPMばっかりじゃん。
実質PM的な業務をやっている人は別なケースが多い様な気がするが・・・。
914非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 23:33:53
まあそうだね。>913
でもしょうがない。形だけでもCOMCPとらなきゃいけないんだから。

しっかし、そんなPMに一時金ってどうかしてるよな。
915非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 15:04:10
うちの独身寮にゴムウェアの人いるよ。
M卒のH8入社らしいから今年で35歳らしいけど。
まだ平社員らしいし声かけにくい。
916非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 17:13:18
>>915
×まだ平社員らしいし声かけにくい。
○まだ独身らしいし声かけにくい。
917非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 14:45:40
コーポレートカードのクレジットの限度枠とかキャッシング枠って、どのくらい?

銀行は金を下ろせねーし、他にカード持ってねーから、来週までこのコーポレートカードで
買い物とかしてしのぎたいんだけど、どこ程度使えるんだろうこれ
918非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 18:00:30
ウチ30、35、40の年収どんなもん?
おれあまりに給料あがんないから不安になってきたよ。
どうしよう。
919非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 19:19:31
等級上がらなきゃ35〜40ぐらいで打ち止めになるんじゃね?
順調に出世した場合の額は、給与&評価制度見れば計算できるだろ。
920非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 23:25:02
35だと750くらいじゃね?
40だと900ちょいだな。
これは身の回りの平均。
921非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 01:32:08
>>920
入社希望の学生ですが、そんなにいくもんなんですね!
安心しました!
922非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 11:32:15
>>920
よくもまぁそんな嘘を・・・
923非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 12:30:16
え、うそなんですか…( ´ω`)
924非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:21
ん?
だいたいそんなもんだろ。
年齢的に相応の昇格してればSPにはなってる頃合いだからな。
925非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 17:43:19
35でも900超えるでしょう・・・
人によりけりだけど、頑張れば伸びるよ。
926920:2006/05/06(土) 17:50:14
なんかすごいですね…5年で150万もあがるなんて。
35でも900越えですか!
みんなかなりの高級とりですね( ´ω`)
引率30で500だ。だまされんな
928非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 21:35:42
もう5年もベースアップがないのはつらいね。
929非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 21:38:09
うちの会社は50歳で退職だよ。
930926:2006/05/06(土) 21:38:33
なるほど。はいって自分でたしかめろということですね。
2chキビシス。( ´ω`)
931非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 21:48:55
学部卒10年目で700万いけば出世コース
932非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 00:03:02
まじめに計算してみた。

今の給与体系だと、学部卒30歳8年連続C評価の基本給は約266000円。
ナスも少なめに見て4.2ヶ月だとすると、266000*(12+4.2)=4309200円。
これに住宅手当444000円を足すと、残業代抜きの税込み年収は
約475万円(+その他諸々の手当)

残業代は(基本給÷150)*1.35なので、約2400円。月々の残業時間が
15時間だと432000円で年収518万
30時間だと864000円で年収560万
80時間だと2304000円で年収700万
150時間だと4320000円で年収900万

下二行はまあほぼ有り得ないだろうが、30で500万はどんな落ちこぼれでも
まず稼げるようだ。むろんこれは出世コースから外れた場合の話であって、
最早や次早の連中はこれより稼いでいるだろうから、35の平均年収750万は、
有り得ない数字ではない。

ただ駅に入れない一生般1の連中は生涯、年収600-700万のままなのだが……
まあぐうたら仕事してる割にはもらえてるほうなんじゃねーの?
933非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 00:10:49
>>932
多分来年くらいには人事も担当者が変わるだろうから、再来年頃にまた
制度ごと見直しだと思うよ
934非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 00:18:05
>>933
激しく同意するが、10年以内に>>932の予想から100万単位でズレる
ようなことは、よっぽどのことがない限りまーないだろう。
30年後は知らんが(つーか会社ないだろ)。
935930:2006/05/07(日) 00:53:40
>>931、932、933、934
返信ありがとうございます。要は自分のがんばりようということですね。
家族を養う位はもらえそうなので安心しました。
というか50歳で退職なんですね…しらなかったです。
30年後は会社ない…か( ´ω`)
細かに計算までしてくださってありがとうございました!
936非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 01:11:49
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' 井口聡\::::::::::::i    ________
      /'''''/――--t――|  /KDDIもCRCもクビになっちゃった!!
     (__ノ-◎-◎―  .'i,_彡| < でも俺様には2ちゃんがあるし!!!!
       (  (_ _)  u    6)  \朝鮮人のニートで何が悪い!!!!!
       ヽ. ε  ゝ .∴/ ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝ、__i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| 知的障害者  `ヽ、___ノ
     /  |            T
937非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 01:12:31
出っ張ったエラを見ているとやっぱ井口聡って朝鮮人なんだなって思う

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_     アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i     2ちゃんが面白くて面白くて!!!
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     仕事なんてやってられっか!!!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

井口聡は知的障害者
938非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 01:33:10
なーに言ってんだ。
この会社のメリットは同期同士の乱交文化だけだろ。
特に舞浜の寮は噂になりすぎ。
939非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 12:42:29
スレの流れを読まずにスマソ
都営住宅とか都民住宅(家賃割引あり)とかに住んでも、
家賃補助もらえますか?
940底辺:2006/05/07(日) 14:12:31
30  600
35  850
40  800

(´・ω・`)
941非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 14:29:32
必要なのは賃貸契約書と家賃の領収書の写しだから、
都民住宅だろうがなんだろうが本人が借りてるなら貰えるはず……
だと思うが、詳しくは社員サービスセンターに聞け。
こういう時ぐらいあいつらに仕事させろ。
942非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 16:55:10
>>940
35で850は無理。さっさとSP入りした奴でも無理。
943930:2006/05/07(日) 17:50:24
35では確実750くらい!
だが優秀ならべつ
944非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 18:30:26
>>941
ありがとうございます。
老害・やま○とにあたらないように祈りつつ、聞いてみます。
945非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 18:50:27
普通に考えて、今の給与制度で35歳で普通に750はきつい。
残業しまくりで600越えがいいとこでしょ。
基本給も普通に35なら絶対500超えないし。

ついでに言うと毎年A評価でも基本給1マソぐらいしか昇給しないし、
成果手当ても4−5万多くもらえる程度。
(毎年C評価なら、昇給は5千弱。ちなみに級があがると、C評価の昇給額は激減するよ。)

35歳最速課長でも基本給だけなら600マソいかないと思うよ。
ただし、35歳最速課長が残業しまくりなら750ありえる。
扶養手当と住宅補助もらってるなら余裕でいくかな。

ま、下請けさんと比べれば万年Cでも天国だとおもうけど。
うちの倍働いて、年収が200ー300台の給与という会社はざらだからね。
946非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:53
昔はよかった・・・ 

6.5ヶ月復活きぼん・・

無理だろうな(´・ω・`)ショボーン
947非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:56
今年の7月に何があるんだ
948非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 19:32:44
リストラ
949非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:09


,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   イントラネット = リストラネット
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
950非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 21:06:56
7月ってなんか特別な月なんだっけ?
951非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 21:15:58
かなり給与の暴露にバラつきがありますね。。
結局ははいって自分でたしかめるしかないのですね!
952非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 21:40:10
努力 40%
運  60%
953非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 21:59:12
回答にばらつきはあるが、少なめなのが正解かな。
ドコモやデータなら、普通に35歳で700ぐらいは可能でしょう。
それ以外(東西コム、コムウェア等)は、ボーナス抑えられてるから厳しい。

さらに言うと、コムウェアの住宅手当の額はグループでも低いほう。
(3-4マソぐらいだっけ?、たしか)
データの額(7−8マソぐらいと聞いたことある)と比べると、しょぼーん。

あと、コムウェアはグループでもダントツに昇進しにくい。
SP(係長相当)になるのに、グループで唯一昇格の選抜試験があるらしい。

ついでに言うと、級が上がっても昇給しにくいのもほんと。
成果に応じた加算分しかあがらない。
他の会社は、級に応じて上乗せの手当てがあるらしい。

というふうに、グループ内の主要会社中、給与レベルは最低なのだが、
まあ下請けよりはまし。

組合が、生活を守れとか騒いでるけど、下請けに比べれば人並みの生活は
できるから、まあ悲惨な人生を送ることはないと思う。
上を見ればきりがないよ。

グループ外の大手SI会社と比べて給料は見劣りするかもしれないが、
(大トラブルPJでない限り)サビ残ほとんどないし、年休は年20日きっちり取れる。

そう考えると、給料が多少低くても、幸せだと思うよ。
それをぬるい体質と批判する人もいるけどね。

人並みの生活できなくてもいいから、SI系で稼げるとこがいい!という人は、みかかグループ
以外をお勧めする。

954非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 22:05:21
↑のように会社内の人でも「〜らしい」という表現になってしまうので
本当のことは年を取ったり、昇進してみないと分かりませぬ。
955非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 22:33:26
kwsk教えていただいてありがとうございます
(´・ω・`)
35でボーナスいれて600こえるなら十分です。
とてもいい会社だと思うので入社します。
みなさんいろいろ答えてくださいまして
ありがとうございました。そして来年からよろしくお願いします。。
956非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:00
「〜らしい」は、他社のことを知らないからだろ
他社と比べると、それは本当のこと
内容は正解

原因は、成果主義という名のリストラ
全てにおいて、グループ他社の平均より低い平均になっている
頑張ればいいと見せかけるだけで、実際はムダ

35で700は、残業が500くらいつけられる忙しいとこだけ
まだそんなとこある?
仕事ないでしょ?
957非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 23:32:10
結局ドコモやデータ、その他なんかと比べ、用意できる主査やSPのポストに対して
一般職1級が多杉なのさ
PMはなり手がいなくて困ってるようだけどね

もともとは、(ソ本だとかNTTコミュニケーションズウェアだとかのころまで)
地元で般2に昇級→情本や通ソに異動して上京し、般1に昇級→地元に帰って主査に昇格
という人事が非常に多かったので、地元に帰す予定の1級の連中をたくさん抱えてた

でも分社や転籍となった時に、地域会社から押し付けられた結果、地域に帰すはずだった
ただの般1タバコ親父が、コムウェア残留般1タバコ親父化して現在に至り、この状況を
生み出しているわけってわけさ

転籍のあの騒動の時に、みんな強制的にでも帰すべきだったんだよなあ
958953:2006/05/07(日) 23:34:51
らしいと書いたのは、他のグループ会社の人に聞いたり、上司に聞いたりした
情報のため。
他社や自社の制度について資料を見てきっちり調べたわけではないので、
らしいという表現にしてる。
なので、噂というわけではないですよ。ほぼあってるはず。
まあ正確な金額とか制度は入社してみれば分かる。

あと、この情報は現時点でのもの。
将来はさらに成果主義を強めると思われるため、平均的(万年C評価の)社員の給与はもっと低くなるはず。
制度変わるたびに、成果ごとの格差を広げる方向で進むから。
とはいえ、基本は東西コムと横並びだけどね。
各種手当てがカットされてるかどうかの違いだけ。
(これが諸悪の根源だけどね。)

あと、残業は956の言うとおり。
めっちゃ残業すればそこそこもらえるけど、残業ほどほどなら35でも600届くかなあ?
って程度だな。
959非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:03
しかしフライデーにNTT東の35男の平均年収900マソ
とでてたぞ。
所詮は週刊誌だがみんなどう思う?
960非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:23
>>959

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9432.html
【平均年齢】38.2歳
【平均年収】8,580千円

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9437.html
【平均年齢】35.2歳
【平均年収】8,070千円

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9613.html
【平均年齢】36.1歳
【平均年収】7,970千円

30で住宅補助つきなら700は行く
961非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 00:37:02
それは旧給与制度で稼いだ額含めての値だろ。
現制度で計算したら激減すると思う。
旧制度で上がるだけ上がった人たちはもらい毒だね。
そういう人々は、びしびし降給すべし!
そうでなければ真の成果主義ではない!
962非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 00:48:17
ウチがこのレブェルまで到達する日はくるのだろおか
いやこないな…
963非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 01:06:48
おもしれー
964非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 08:14:50
SPになったら地元に帰れないってこと?
965非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 19:07:37
年休は消化できるけど休んで家で仕事してる罠
966非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 01:29:04
コムウェアは給料はメー子並みということでぉk?
967非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 04:42:54
あべし並
968非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 22:21:04
共済の申込期間中だけど、何かお勧めの商品ありますか?
969非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:45:54
犯1からSPになるとどれくらい給料があがるのですか?
970非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 13:23:28
一言で言えば
ぬるぽでもあり、だめぽでもある
971非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 17:29:35
>>968
そんなあなたにおすすめは、
職場の癌を宣告される前に、あふらっく。
972非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 22:51:59
7月にも再編があるってきいたんだけど、組織をどういじくるのかな?
973非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 23:15:18
サビ事に転属になりそうだ。
五反田は遠いけど幕張ビルの一室で果て無き開発続けるよりは
マターリした生活が送れるのだろうか……
974非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 23:38:47
左手の親指の指紋がね

うずまきなら 見合い相
ながれてたら 恋愛相

俺のはみごとなながれ
だから熱烈に大大大恋愛してあっとおどろく電撃結婚!
975非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 23:40:49
平均月残業時間10の世界にようこそ
976非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 17:17:32
ここの内定をいただいているものですがみなさんに質問があります。
リクルーターの方から、月100時間近く残業していると伺ったのですが
コムウェアでは、それは平均的な数字なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
977非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 20:33:13
配属先によります。
平均100時間のところもあれば平均10時間のところもあります。
978非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 20:38:55
どっちにしても職場には絶望感の空気が充満してることには、変わりがないが
(´・ω・`)
979非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 23:50:20
リクルータの工作レスばかりじゃん

30で500万?平均月残業時間10?

いくらIT業界が不安定、悲惨すぎて優秀な人材が

集まらないからってこんなバレバレの大嘘つくなよ
980非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 23:58:38
平均残業時間0の部署は実在する。
新人が配属されたら人生終わったと思っていいが。
981非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:05:04
残業時間の実体はそれぞれあるだろうが、だが「お付き合い残業」ほどウザいものはない。
監視してんのかよ、と。邪魔したいのかよ、と。お前が率先して帰らないから若い連中が
帰れないんだよ自分で勝手に優しい先輩ぶって陶酔すんなよ、と。
982非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:09:17
うちは平均15くらい
めったに20は超えない

まじだよ(・∀・)

どこの部署かは、言うまでもないwww

高学歴な新人がきたら数年でやめてしまうなwww
983非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:12:27
S事業部にしては働いてる方じゃないのか
984非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:28:43
おれ、39。
残業しないと700着るぜ!
985976:2006/05/12(金) 00:46:58
皆さんありがとうございます。
面接の中で、(忙しいと噂の)ネットワークソリューション事業部に配属される
みたいなこと言われたのでかなり不安だったのです。
986非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 01:05:02
NW-Sでも10時間残業しないところもあれば100時間以上残業するところもあるから気にするだけ無駄
987非決定性名無しさん
学生諸君
普通に考えて6000人近くいる会社なのに
うりあげは2500億ほど。こんな会社が給料いいわけがない。
DOCOMOやデータを見てみなさい。おんなじ人数でどれだけ稼いでいるか
どれだけ利益をあげているか。