【江坂】TIS株式会社 Part8【竹芝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
TISについて引き続きマタ−リと語り合いましょう。

過去スレ
1.東洋情報システムのスキル?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/975/975069067.html
2.TISのスキル?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/1012/10121/1012178447.html
3.TISの実態
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/1018/10181/1018111306.html
4.TISの実態
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018111306/
5.俺達TIS!TIS!【SI】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1056818885/
6.【江坂】TIS株式会社 Part6【竹芝】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1083608972/
7.【江坂】TIS株式会社 Part7【竹芝】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1095353220/
2非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 13:54:30
2げと
3非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 19:59:28
>>1
4非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 23:28:46
ここの社員って馬鹿しかいないの?
全部が全部とは言わないけどさ、流石にひどすぎ。
案の定、探してみたら専用スレがあるし。前スレなんか愚痴られまくってるだけじゃんwww
同じ思いしてこの糞会社と取引してるとこがいっぱいあるんだなぁと思ったよ
5非決定性名無しさん:2005/08/29(月) 22:44:55
>4
TISに働いてるけど、ばかばかり
とくにJCB関連は最悪
6非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 00:36:01
      ヘ ⌒ ヽ フ
     (  ・ω・ )
      /,   つ   ぷりっ♪
     (_(_, )   
       しし'
やあまた君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、これから一生下痢ピー
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「モリモリ食ってうんこブリブリ」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
7非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 01:33:27
バーカ
8非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 20:19:35
7だけど、驚いたことに今日はほんとに下痢で大変だったので(知ってる奴が見たらバレバレだな)
書き込んでおく。

モリモリ食ってうんこブリブリ

くっそー、敗北感でいっぱいだ。悔しい。
9非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:14
ほんと馬鹿の尻拭いさせられのもいい加減にしてほしい。
おまえはワードとエクセルしか使えないのかと小一時間・・・
10非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 23:59:12
俺様はSIerの法則を発見したよ。

エクセルの使える人=プロジェクトリーダー
エクセルとワードの使える人=プロジェクマネージャー
エクセルとワードとパワーポイントの使える人=コンサルタント

9が相手にしてるのはプロジェクマネージャーなのか?
教えてくれ。

もしそうだとしたら俺様はノーベル賞確定だな。
国民栄誉賞は辞退しようかな。
11非決定性名無しさん:2005/08/31(水) 01:04:26
モリモリ食ってうんこブリブリ
12非決定性名無しさん:2005/08/31(水) 01:24:04
エクセル、ワード、パワーポイントそれぞれの役割は?
13非決定性名無しさん:2005/08/31(水) 01:42:07
要件定義から設計書、各種ドキュメント類を全てエクセルで書くのはどうかと思うよ。
表計算ソフトなんだからさ、一応・・・
ワードで書くと嫌がられるのは何故だろう・・・

エクセルのシートでお絵描きも感心しないなぁ
14非決定性名無しさん:2005/08/31(水) 10:29:12
エクセル厨って奴だな。
15バ  カ:2005/09/01(木) 18:28:53
TPPへ行け
16非決定性名無しさん:2005/09/01(木) 23:45:23
USBつぶれ証券
17非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 09:15:52
      ヘ ⌒ ヽ フ
     (  ・ω・ )
      /,   つ   ぷりっ♪
     (_(_, )   
       しし'
やあまた君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、これから一生ソルジャー
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「すすむちゃんのためならサビ残パワハラなんでもやります」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
18非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 12:22:14
前期は和解関連損失とソフトウェア不具合対応損あわせた損失が23億円以上。
こんな損失まともな会社はださない。
それにもかかわらず増収増益。
すげー会社だな、TISは。
でも増収増益を達成するために社員や外注に相当無理難題押し付けてるんだろうな。
19非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 16:21:03
粉飾決算なんじゃないの?
20非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 21:38:47
粉飾するくらいなら、スルー取引をやめたりしないでしょう。
21オーガニゼーション丁稚:2005/09/03(土) 01:41:51
すすむ”閣下”のためならサビ残パワハラなんでもやります

”ちゃん”ではなく”閣下”、これで俺は+10ポイントだな
22非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 02:34:51
>>18
席料の件、わかった希ガス
厳密には席料ではなく席料に相当する金額を委託費からディスカウントじゃないの?
営業の場で席料という言葉がでても伝票にでるわけないからね
23非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 03:15:21
プロジェクトの失敗とかバグで客に迷惑かけることはどこの会社でもある。
それをまるくおさめるのが会社の力量。
それができないTIS。
でもそのつけが外注の待遇にまわってきたら...
全然笑えねーよ
24非決定性名無しさん:2005/09/04(日) 00:27:20
>>18
「損失が23億円」の情報源は何?
決算書には見当たらなかったが。

これが本当なら、素人集団と呼ばれても文句は言えまい。
素人プロパーとその外注よ。
25非決定性名無しさん:2005/09/04(日) 03:34:10
キャリア認定模擬試験〜その1

<問題>
17参照

<模範解答>
すすむ天皇のためならサビ残パワハラ休出徹夜なんでもやりますやらせます

<解説>
問題どおりに解答しても評価されません。
どうしてこんな問題を出題したのか、という出題者の本音を察し、
出題者の期待以上のことを解答するのが理想の社員です。
具体的には次の単語で評価されます。

閣下 +10
天皇 +20
休出 +10
徹夜 +10
やらせます +10

模範解答は50ポイントです。

この問題で30ポイント以上獲得できなければ子会社への転籍を覚悟しましょう。
26非決定性名無しさん:2005/09/04(日) 20:43:13
TSSってどうなんですか?
27非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 00:53:07
なんかすさんでる
昔はもっと和気あいあいだったと思ったのに
さむい
28非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 00:58:53
そうか?
逆にプロ意識が低くサークルノリになってしまっていると思うがな。
29非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 01:18:14
プロ意識が低くサークルノリで、しかもすさんでる。

最悪ですな。
30非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 02:21:32
すさんでるのはグイッとさんがいないからじゃないかな
グイッとさん本当に逝っちゃたのかな
さみしいよう
31CC:10F:2005/09/06(火) 02:50:01
サークルノリ、というより
ローソクが消える直前に明るくなる感じ
いいかげん背伸びやめようよ
32非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 17:00:16
グイッとさん入院中
33TPPへ:2005/09/06(火) 17:54:12
グろッとさんはどう?
34非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 22:40:28
最近のこのスレは、ツマラン粘着アンチに嫌気が差して社員が書き込まなくなっただけだろ
俺モナー
35非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 18:08:48
最近の株価下落を疑問に思ってる人、Yahoo掲示板みればいいよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009751&sid=1009751&type=r

前スレでTISはスルー取引を積極的に公開した立派な会社だ、
みたいな書き込みがあったけど、本当?

とてもそうは思えない。
36非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 18:41:32
どうでもいい
37非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 05:39:55
今日も一日グイッと逝こう!
38非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 16:34:53
グイッとさん逝ってなかったんだ、
久々のうれしいニュース!
39非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:53:40
TIS社員 VS 外注

期待されてんのかな?名勝負は前スレだよ
40非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 09:37:15
41非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 14:22:56
なんつぅか「どこの会社にでもある下請の愚痴」の
話ばっかりだもんなあ。もっとこの会社ならでは、
って話を具体例挙げて書いてくれんと、私怨オツ
カレって感じでイマイチ盛り上がらんな。

まあ、身バレが怖くて具体的なことが書けない、
って奴はおとなしく今の待遇で使われてろって
こった(´ー`)y-~~
42秋風の季節です:2005/09/09(金) 16:26:46
本日15:00の株価(終値)3010円
本日15:30業績予想の下方修正発表
43非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 17:12:39
前スレで「イーシステム、JCB、アプラス、あとひとつで満貫」
みたいなのがあったけど、満貫だな、TIS。
44秋風じゃないだろう:2005/09/09(金) 19:43:16
異常気象の続く日本、
東京竹芝で木枯らしを観測しました
45非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 23:27:57
ついにTISも衰退期に突入したか。
いや、よく持ったと思うよ、実際。
46非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:41:50

                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T〜^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′


  5日前TIS株を購入した漏れは負け組
47非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 00:48:48
来年以降、カード使って変な請求来たらやだなぁ…
48非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:17:47
>>46
ドンマイ!!


   俺は3000円台後半で買ったさ・・・・ orz

せめて女子社員で補填してくれ。証券会社はやってくれるぞ。
49非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 01:33:38
50非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 03:08:09
51非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 09:35:44
そう言えばないですな
52非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 09:36:43
53非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 10:05:34
今回の下方修正とか、前期の23億の損失の処理の仕方とか、
TISプロパー・子会社社員の意見をききたい。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:21
まずいよなー
55ハ矢仕ライス:2005/09/11(日) 01:02:43
いいから俺の新しい愛人探せよこのバカ!
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:40
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:46
>>56
「まだ」黒字だしな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:35
カネボウの粉飾決算では青山の会計士が逮捕されたけど
59非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 05:32:49
今日も一日グイッと逝こう!
60非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 11:26:24
ストップやすぅぅぅぅ
キタコレ━━(゚∀゚)━━!!!!
61非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 13:02:54
やっとメッキがはがれたか
62非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 16:08:49
株価はすごくダウンしたけど
知名度はすごくアップしたな、
やるじゃない、TIS!
63非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 18:22:48
TISがグイッと逝ってしまった(つд`)
64非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 21:56:02
社長が土下座してお客さんに誤った結果を反映した今回の下方修正。

もう一度下方修正は確実ですよ
65非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 21:58:03
イーシス爆弾に期待AGE
66非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:20
プロジェクトにはオフショアを使うな。
ホント、損するよ!
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124055315/l50
67非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 06:32:57
今日も一日グイッと逝こう!
68非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:53
エセつんくのチビデブメガネ…、大丈夫か?
69非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 07:03:01
今日も一日グイッと逝こう!
70非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 06:42:50
今日も一日グイッと逝こう!
71非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 07:57:09
さてさて、今日の株価はどうなるのかな?
72非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 11:10:11
でつ     < ほらスヌーピーに見えてくる
73非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 14:32:36
74非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 14:33:02
75非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 17:22:46
しかし、上場企業も大変だな。なまじ決算状況とか公開されてるから、法人カードも持てないよ〜な会社の社員ふぜいに2ちゃんでイジられるとは(´ー`)y-~~
76非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 23:19:48
>>75
てめえがTIS社員だったら教えてやるぜ。
昔はともかく最近は株主の愚痴が多いんだ!
23億もの損失を姑息な手でごまかしやがって!
せいぜい粉飾決算とか適時開示義務違反で訴えられないことを祈っとくんだな!
77非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:34:32
78非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 03:05:08
で、リストラは一段落したの?
79非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 10:17:38
リストラしたの?
80非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 16:35:16
リストラしろ
81非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 23:04:18
なんでもいいから株価戻せ
82非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 05:36:11
今日も一日グイッと逝こう!
83非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 09:18:54
>>76
いや、まともな株主(それなりの数の株を持っている)
は、こんなとこでグチらず、直電したり総会で発言して
るって。ディトレ・レベルの端株しか持ってない奴は
株主ヅラしちゃいかんよ。
84非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 12:17:38
2ちゃんをはじめ掲示板の不平不満を
取るに足らない愚痴とみるか、
それとも会社の危険信号とみるか。
TISはどうやら前者みたいだが。

こうやって危険信号を見落としてるんだろうな。
だから現場の悲鳴も取るに足らない愚痴とみて
大幅な下方修正したりするんだろうな。

上司に不平不満を言ったり問題点を指摘すると
ひどい目にあわされるような企業文化があるんだろうな、
間違いない。
85非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 20:21:03
>上司に不平不満を言ったり問題点を指摘すると
>ひどい目にあわされるような企業文化があるんだろうな、
>間違いない。

知らないクセに何言ってんだろこのバカ。
実態知らないクセにウソ書くな。
こんなコト書くと逆に真実書いてるヒトらまでウソ扱いうけるだろボケ。
実態としてはちゃんと意見聞くよ。
86非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 21:24:52
部署にもよると思うけど、いつからそんなに風通しが良くなったの?
そうか、あの発表からか。
風通し良すぎて10Fとか超大型台風がきてたりしてね。
それはそうと今月で引き上げる外注には八つ当たりしないでね。
プロパーには甘くて子会社とか外注に八つ当たりして壁を作りたがる人たちへ。
87非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 22:46:56
上司が問題を正しく理解できない。
それこそがTISの悲劇である。
こんな仮定が正しければプロパーも外注も納得。
一件落着。めでたしめでたし。
みんな仲良くやろうぜ。
88非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:17:53
独立IT系なんて使ってる立場から言えば、どこも大差無いよ。
TISもDもCもNもソも。
馬鹿にされながらもヘコヘコ頭下げながら生きていけ。
89非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 06:03:31
今日も一日グイッと逝こう!
90非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 09:13:26
91非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 09:50:26
どうしてこう「プロパーと同じ扱い」をして〈れない、
とスネるバカ外注が多いかねぇ。お前らアレだろ、子供
の頃夕方まで友達んちで遊んでて、そいつの家の夕食が
外食だったら連れて行けって泣くタイプだろ。
92非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 10:57:03
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
アナリスト
93非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 20:33:59
>>91

お前、TISは業界では3流だって認識してる?
94非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 22:01:14
株価、落ちすぎじゃねぇか???
日経爆騰してるなかさみしいかぎり
95非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:30:14
TISが三流というのは何となく分かる気もするのですが、
そーなると、この業界はいった三十流ぐらいまで存在するよーな気もする。
96非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:50:35
下が三十流まである?
それで安心するのが三流会社TISのクォリティ。
97非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 02:15:11
素朴な疑問だけど、一流大学出てTISに入社しようとする奴の気が知れない。
他に選択肢はいっぱいあっただろうに。
大学で落ちこぼれ、商社とかメーカーとかコンサル系とかデータに
入社できなかったのがTISに入社してるのか?
98非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 05:53:01
今日も一日グイッと逝こう!
99非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 08:52:59
で、その三流にコキ使われて不満タラタラな奴って
のはどんなクズなんだ?あ、オレは興味ないから
「東大卒ですが何か?」とか脳内学歴披露はカン
ベンな(´ー`)y-~~
100非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 08:56:30
興味ないなら書き込まなきゃ良いのに(´Д`;)
10110F:2005/09/22(木) 22:05:23
  [デシジョンルーム]
        l
[秘書室]-------[寝室]------[役員室]
               l
               l
               l
              [制裁室]
102非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 00:44:36
ほんといいかげんにしてくれという感じ。
株価下がったのもおれんとこの上司みたいな
のやっとってるからじゃないの。
下で働く人間におそろしいほどしわよせきてるよ。
103非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 01:03:18
【経営は人づくりにあり 日立ソフト・成功の秘密】

 不況下で着実に業績を伸ばしている日立ソフトウェアエンジニアリングの経営の
秘密に迫ったノンフィクション。
 日立ソフトの二代目社長として登板し,親会社を超える優良企業に育てあげた佐
藤孜つとむ・現会長の半生を通じて,同社を成功に導いた氏の人生観や経営に関す
る考え方を浮き彫りにする。

 IBMスパイ事件の影響で意気消沈する日立ソフトの社員が,強い意志と大
胆さ,東北人らしい粘り強さを持つ佐藤氏の下で変わっていく姿は,読んでい
て気持ちがいい。単なるビジネス書の範疇を超え,生き方のヒントまで教えて
くれる。

 著者は,佐藤氏と旧制弘前高校のクラスメートであったこともあり,描き方は
まるで小説仕立てだ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569620973/qid%3D1127387269/250-3593897-3394609
http://www.bekkoame.ne.jp/~chackn/book/book093.htm



104非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 06:25:27
株価暴落の原因は、社員が押並べて無能であること、にあるわけだが
社員はどう思っているのかね。
自分の無能さについて反省文でも書け。
105非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 12:03:27
日立ソフト?
こないだ赤字発表して株価暴落してたねwww
106非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 12:05:08
なんか今度は協力会社じゃなく株価下落で損した株主の文句が多いな。
株の買い方下手すぎ。もっと早い時期に売れ。
107三菱自工みたいなTIS:2005/09/24(土) 13:02:38
このスレに書き込んでるプロパーは最低のクズ社員。
UFJ系大企業プロパー社員としてちやほやされ頭がおかしくなったクズ。
クズ社員に更正の機会を与えよう。
TISの役に立ちたいと思ってる気持ちが少しでもあれば辞表を書け。
退職金もらおうなんて思うな、退職金で消火器とか消防車を寄付しろ。
108:2005/09/24(土) 13:43:11
お前が辞表を書け、クズ社員
109非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 17:33:13
>107
お前が辞表を書け、クズ社員
バカ丸出し。なにこの書き込み。
役立たずこそお前だろ。
110非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 17:43:53
107は4流会社の害虫だろうな。
会社の金で買わされた土産を配るような。
そう思うんだったら雇う側に周れ無能野郎。
111非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 22:12:16
107は毒気があって不快になるけど
プロパーならこんなスレに書き込むのやめようよ。
このスレは株主も注目してるし、
会社の恥さらすのやめようよ。
会社の置かれてる状況、真剣に考えようよ。
112非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 23:37:07
そんなTISに今年の採用で落っこちた俺・・・orz
113非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:59
久々に助っ人しに行ったらメッチャ鯖ラック減ってた。なんかあったの?
114非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:06
進捗会議の場で客からどんなに馬鹿にされても、
グイッと逝くしか脳の無い会社です!
115非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 01:47:14
>>111
書き込む=会社の恥をさらす ではないはず!
ポジティブな書き込みをしようよ!
116非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 01:59:14
なんかね、いくら一部上場企業って言っても
所詮は土方下請け企業なんよね…。
117非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 03:15:37
T I S = 勝 ち 組 !
118非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 16:36:48
>>111
お前は真剣に考えているのか?
119非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 20:59:28
>>111
TISのプロパーがこんな奴ばかりなら、まだまだ株価は下落していきそうだね。
120非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 21:00:00
またミッキーマウスで殴られとけよ
121非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 22:43:41
なんか、人事の書き込み目立つな
122非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 06:57:20
今日も一日グイッと逝こう!
123非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:44
>>113
どこのセンタ?
124非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 05:38:17
今日も一日グイッと逝こう!
125非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 07:14:31
株価下げ止まり?
126非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 01:23:44
TISって、平気で嘘つく会社なの?
悪徳リフォーム業者みたいだね

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009751&tid=elmnbepjsa57a59a5fa5e0&sid=1009751&mid=1733
127非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 06:29:39
今日も一日グイッと逝こう!
128非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 12:36:37
(’ω’)もっちもっち!
129非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 12:36:45
130非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:00
子会社のここ↓が人事制度変えてG1〜G5とか等級付ける予定なんですが、
これって、TIS様の制度と同じなのでしょうか?。G5は課長級+部長級です。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125406721/l50
131非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 01:34:25
132非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 01:34:32
。・゚・(ノД`)・゚・。
133非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 01:34:40
それは恐ろしい
134非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 02:32:02
TISの株価が下がってるうんぬん騒がれているが気にすることはない。不採算案件なんて同業他社はどこでも抱えている。たとえば少し前はNECなんかも損失を出していた。たまたま今期に大型プロジェクトが集中したから目立ってしまっただけ。

どうせそんな事情も知らない外注どもが、鬼の首を取ったように騒いでいるだけだろ。
135非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 13:47:05
>>134
株価下落の要因はそれだけではないですよね。
原因はもっとこみいってて致命的なんですよ。
136非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 22:10:28
134はプロのパー、略してプロパーだろう
○投げ企業のプロパーがなにほざいてんだ
137非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 18:14:56
>>135

もっとくわしく

ていうか、そこを具体的に書かない
と、私怨オツのバカ外注とおんなじ
138非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 20:14:35
>>137
あのさぁ、常識的に考えて不採算の案件だけで、これだけ下がると思う方がおかしくないですか?
139yahoo掲示板より:2005/09/30(金) 20:56:52
今年はJCB基幹システム構築のピークの年。
来年から順次本番稼動が始まる予定とされている。
この本番稼動後に、このソフトを日本信販+UFJカードが購入し
2008年には統合会社が本番稼動するとのこと。
もし来年の本番稼動が遅れれば、途方もない影響がでかねない。
こんな重要な局面にも関わらず、このプロジェクトの進捗について、
安心できるような説明が一切なされていない。
本当に大丈夫だろうか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
できないっしょ。
クレジットカード関連の案件は一番ヤバイ分野。
セキュリティ等の仕様追加でうまくいって採算トントン。
言っておきますが、よほどの高水準会社でもうまくいくのは稀なんですよ
140非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:11
ちょっとマテ、仕様追加をこれから入れるって何だよ
141非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 18:35:16
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
142非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 02:46:41
>>139
本当の事は言ってはいけないよ。
理由が、社員のスキル不足だったとしても。
そんなことは以前から分かっていて、株主も理解してるわけ。
3流+3流で会社が出来た訳だし。
そんな会社が勢い余って大規模プロジェクトに参加しようとして
失敗した訳だし。優しく見守るべきだよ。
3流は3流なんだから。

by 被害企業弁護団
143非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 07:35:23
三流企業に仕事を依頼して痛い目
にあうのは三流企業
三流企業に投資して痛い目にあう
のは三流投資家
三流企業にこきつかわれて2ちゃん
で愚痴るのは最底辺の外注

まぁ、お似合いだよ
144非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 07:38:45
(´・ω・`) 知らんがな
145非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 23:53:51
この業界に投資するひとは何を基準に考えてるの?
技術力?顧客企業?組織力?

是非聞いてみたい。
146非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 00:23:52
>>145
業界には投資してない。
日々、大きく上下する株価で儲けようとしてるだけだよ。
T、C、N、D、S…。
一部上場だって、例の仕事に関係してるのはクソみたいな
会社ばかりじゃん。
業界に投資する理由無い。
147非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 05:35:56
今日も一日グイッと逝こう!
148非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 18:48:47
ピカ!キラ!私たちすごいのプロなの・・・・

こんな恥ずかしいフレーズ考える馬鹿がいる会社だもん。
誰が考え承認したんだ?おしえて!
149非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 21:26:30
(´・ω・`) 知らんがな
150非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 08:00:51
>>148
何処に書いてある?
151非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 17:58:34
(´・ω・`) 知らんがな
152非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 05:29:20
今日も一日グイッと逝こう!
153非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 17:44:43
この野郎まだいたのかよ
154非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 22:23:09
>>153
グイッとさんになんて失礼な!
てめえこそこの野郎だ!
とっとと失せろ!
155TPP:2005/10/08(土) 23:27:36
糸冬糸冬糸冬
156非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 23:53:40
>>153
そうだそうだ。
グイッとさんは今日も俺のかわりに休出してくれてるんだぞ!

あとはよろしくな>グイッとさん
157非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 23:12:03
おぅ
158非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 01:43:28
TISの社員て馬鹿なんだ
159非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 06:19:26
今日も一日グイッと逝こう!
160非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 09:45:33
この野郎まだいたのかよ
161非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 09:53:16

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
162非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 15:37:00
( ´_ゝ`)ノ
163非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 15:37:53
うんこもらした
164非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 16:21:56
(´・ω・`) 知らんがな
165非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 01:48:22
給与安いな!
166非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 22:05:02
Are you ready? are you ready!!
167非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 00:45:52
バビーン実施細則

>155のなまへに意味はあるのか。

168非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 00:54:35
つか、マジ誰やねん。内部か?
169非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 01:39:49
小田祐二
170非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 06:46:45
この前、新しく入った協力会社の人に、専門のスキルは?って聞いたら
VBです。とか言われちゃったよ。29歳の親父なんだけど、俺(25歳)の下に
付くらしい。暗いし口下手だから、部内会議の時に恥かかせて辞めさそう。
泣かして〜
171非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 07:01:28
>>170
お前は、もう伸びないな。
  
          by人事
172非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 12:53:36
協力会社が部内会議出るかアホ
173非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 13:12:33
>>170は頭の悪いレスですね
174非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 16:59:09
>>170
お前のオレンジの名札が臭いぞ
175チビ:2005/10/15(土) 16:59:53
>>170
ていうかもしかしてお前チビ野郎かw
チビ!チビ!ドチビ!
チビ!チビ!ドチビ!
176非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 20:07:06
ブラックって噂だけど
177非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 20:16:51
そうとう評判悪いよね
178非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:18
まったり小金をためたい人には最高の会社だと思う
他社で探してみると結構無い

バリバリ仕事をこなして、その分報酬を得たいって人にはブラックだろうね
特にみなし労働導入後は
179非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 09:06:12
>>172
170だけど、例の親父は物凄い上がり症で複数の人の前で
喋れないらしい、声も小さいし。相変わらず使えずムカつくから
昼飯の時に(大勢で食ってる最中)学歴の話になったから
さりげなくデカイ声で、どこの大学なの?っ聞いたら
ブルブル震えながら「高卒」とか言ってやんの(ダサ)顔真っ赤にしながら
同期の女が跡であの人臭かったとか言ってたな。良かったTISで。
180非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 10:01:31
170必死だな'`,、('∀`) '`,、
181非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 12:31:29
>>179
幼児性大爆発だなw

お前を雇った奴は人を見る目が全く無かったようだ
182非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 12:46:27
170みたいのも居続けられる会社という意味ではブラック
183非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 13:23:45
>>182
いや、いるだけでブラックということはないよ。
それで人を使う役職につけたらブラックだと思うけれど。
184非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 16:41:34
>>179
>良かったTISで。

おめでたいな。
185非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 16:48:52
でも協力会社の人から見れば、うちはお客さんでしょ。
中には30近い人もいるけど、一生派遣会社で働くのかな?
給料も安いみたいだし。
186非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 18:34:03
170みたいな2,3年生はあまり調子にのらず謙虚でいてください。
こっちがかっこ悪いです。
187非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 19:09:12
185は真性だな。
目糞が鼻糞けなしてどうすんの?
188非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 19:39:28
>>170みたいのは即刻クビにすべきだな
189非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 21:15:51
いや協力会社が部内会議出るとか言ってる時点で釣り。
引っかかるな。社員じゃない。

どーせ「29の親父」自身がコイツ。
ヤな目にあったんだろ。
190非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 21:23:58
今度竹芝7Fで外注として働くことになりそうですが、
雰囲気どうなのよ?
191非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 21:31:27
>>190
外注は礼儀正しく、デシャバらず、言われた通り動いて下さい。
社員にうまく使われる人は評価が高いです。
個性は要らないです。
192非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 23:01:24
>>191 ワロタ。
管理能力も技術もないプロパーが何ホザイてんだ。
193非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 23:48:20
>>192
外注なんて言われた通りにだけ動くのが当然だろうが。
求められてもいない訳わからん技術知識や、あるべき
論をひけらかしたところで、プロジェクトの目標達成
には関係ないし、余計なことやって周囲に迷惑かける
だけだろう。

だいたい外注で出しゃばる奴って評論家みたいなこ
とを言うだけで、自分では何もやろうとしないんだな、
これが。文句あるんだったら、てめーでやって見ろって
んだ。
194非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 00:12:39
>>192
プロパーの言ったとおりに動くと、システムが動かないんですが、何か?
外注に指導されるプロパーほど情けないものは無いよ。

>文句あるんだったら、てめーでやって見ろってんだ。
そっくりそのままお返しします。
195非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 00:53:38
出来ないで社員のせいにするからなー。
プロパーが使えないのはわかってる事じゃん?
それに文句言うだけなら誰でも出来る。
196非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 00:55:30
7Fは比較的楽。
197非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 15:07:18
>>191 >>193 >>195
雰囲気を聞いているのに、質問に答えられないヴァカ。

>>196
やっと普通に会話できる人が現れた!
198非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 17:19:47
7Fの外注ね。覚えとくよ。
199非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 19:37:19
社風は独特
200非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 20:09:07
新興宗教みたいだよね。
201非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 21:41:10
竹芝って通うのめんどくさくない?
ここの人は皆ゆりかもめ通勤してるの?
ゆりかもめって料金高いからキライ。
ちゃんとゆりかもめの定期代まで出るのですか。
202非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 22:22:53
7FはCCBだね。
203非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 22:52:43
>>189
別に引っかかろうがどうだろうが、そんな奴は糾弾されてしかるべし
204非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:22
TISって気が狂った人間が多いね。
205非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:19
>204
おまいも感染しつつあるぞ
206非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:32:31
>205
感染しないね。学歴をけなすほど低レベルな思考はまずしないよ。
ちょっとけなされた位で、傷ついて、いじけたりしません。
207非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:34:54
馬鹿すぎる
208非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 00:46:20
狂信集団
209非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 20:39:22
この雰囲気に合わない人と合う人が
はっきり分かれるよね
210非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 20:44:53
合わない人って?
211非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 21:04:34
OB訪問してみようっと
212非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 00:38:03
ってか、ホント社員じゃないヒト多いね、この板。
213非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 07:00:53
今日も一日グイッと逝こう!
214非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 21:16:22
新卒がかわいそう
215非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 02:12:06
(´・ω・`)知らんがな
216非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 17:45:36
>>212
協力会社の人しかいないよ
217非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 21:10:45
>>216
学生も混じってるが
218非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 21:24:45
株主も
219非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 22:35:15
ユーザーもな
220非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 22:59:08
子会社もな
221非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 23:09:23
1次請負会社もな
222非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 23:22:40
プロのパーもな
223岡本晋:2005/10/21(金) 23:36:05
社長もな
224非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 09:17:11
でもメインは2次請会社
225非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 11:10:49
インターコンチの従業員ですが、なにか?
226非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 17:46:11
インターコンチっていう略しかたは一般的なのかな?
227非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:06
>>216-225
ステークホルダーを大事にする会社
それがTIS
228非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 20:37:38
>>227
株価の件よろしく 株主一同
229非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 21:48:36
>>225
インコ?
230非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:00
>>227
それらなら、業績を上げろ
231非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:59
だれかしんだ?
232非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 01:31:40
         /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
今日も一日ズブッと逝こう!
233チビ:2005/10/25(火) 19:57:28
234非決定性名無しさん:2005/10/25(火) 21:47:52
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版
    佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  東京コンピュータサービス 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 人材派遣 小売・コンビニ業界全般(セブン別格)
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービックBC HIS 富士薬品
66  ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般(HIS別格) 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
235非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 12:28:15
偏差値で就職先を決めるのかよ。
キモー
236非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 20:45:29
まあ「ブラック」偏差値だしな
237非決定性名無しさん:2005/10/28(金) 13:13:18
火のない所に煙は立たぬだな

まあポジティブに生きていけば?
238非決定性名無しさん:2005/10/28(金) 23:01:04
>>234
トラ越す、阿部氏より低いってことは無いだろ。
239非決定性名無しさん:2005/10/28(金) 23:03:04
俺は、ハイテクの搾乳機をヤフーオークションで落札した。
もう普通のオナニーでは満足できなくなってしまったからだ。
搾乳機が届き、俺は早速試してみることにした。
俺は自らのペニスを機械に 挿入し、スイッチを押した。あとは全自動だった。
この機械は未だかつて無い快楽を与えてくれるということが判明した。
だが、 その快楽も果てると、今度はペニスを機械からはずすことができなくなってしまった。
説明書を読んだが、解決策はどこにも見あたらない。
機械の全ての ボタンを押してみたが、状況は全く変わらない。
とうとう、俺はオークションに 出品した持ち主にメールすることにした。
もちろん、事実を隠して。 「つい先日、あなたの出品した搾乳機を購入した者です。
大変素晴らしく動くのですが、牛の乳房から外すにはどうしたら良いのでしょうか。
外せなくなって、うちの牛が非常に困っております。出来るだけ早く解決方法の連絡お待ちしております」
返事は早く俺はホッと胸をなでおろした。
早速メールを開いてみる とこう書かれていた。
「ご心配要りません。2リッターたまったら自動的に外れます」
240非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 00:00:31
(´・ω・`)ぬるぽ
241マニア:2005/10/29(土) 21:32:37
TSS(TISシステムサービス)って最近どうなん?
242非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 22:47:02
先月行ったけど相変わらず埃臭い
243マニア:2005/10/30(日) 02:53:14
>>242
マジで!?あのイケてない部署も健在なのかな。
244非決定性名無しさん:2005/11/01(火) 05:04:51
今日も一日グイッと逝こう!
245非決定性名無しさん:2005/11/01(火) 21:26:48
来年度学部卒で入社予定ですが、手取りでどれくらいもらえるんでしょうか。

246非決定性名無しさん:2005/11/01(火) 23:09:47
>>243
ドコノコトヨ?
247非決定性名無しさん:2005/11/01(火) 23:48:02
東陽町ビジ1.2.3.×の○井とか江坂の木木▲とかばかだよ。

作業員としては評価している。
248非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 00:24:43
糞ヒゲ破屋仕?
249やあ次期シスのみんな:2005/11/02(水) 02:54:49
J○Bの新シス開発いまも徹夜でがばってるか?
250:2005/11/02(水) 03:11:02
日本語を再履修しろ、三国人。
251非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 05:35:42
今日も一日グイッと逝こう!
252非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 12:53:05
(´-`).。oO(250は何様なんだろ・・・)
253非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 16:50:29
俺様。
254非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 22:13:13
岡本様
255TPPのみんな:2005/11/03(木) 02:28:12
さあ、祝日も奴隷のごとくグイッと逝こう!


256非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 02:53:45
神様。
257非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 05:43:28
生き様
258非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 07:24:28
無様
259非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 07:35:23
4様
260非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 13:31:46
TPPで自殺者が出たっていう噂、本当ですか?
261非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 16:07:16
模様
262非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 19:58:39
自殺??
まじかいな。。。
263非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:08:05
その件は極秘だろーが。
264hage:2005/11/03(木) 20:27:51
J○B大丈夫かいな?
また大赤字の予感....
265非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:31:48
やっぱ某クレの基幹シス構築はやべーの?
266非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:35:41
やばいって領域を既に超えているよん
267非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:39:51
まじ?
具体的にはかける範囲で教えて先生

@05、A側のリリーさん
A08、I側のリリーさん
268非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:41:08
× @05、A側のリリーさん 
○ @06、A側のリリーさん
269先生:2005/11/03(木) 20:46:37
書きにくいなら刑事版を別にしてみるか?
270非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:47:51
加盟店激ヤバ フゥー!
271非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:52:23
きた、きた。
A側!!
272非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:55:26
うつ秒寸前フゥー!
273非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 21:21:22
SOAを活用した最新鋭技術の適用

顧客(J○B)からの絶大なる信頼

I○MとのWIN-WINなパートナーシップ

そんな誇り高い戦場に君も参加してみないか?
274非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 21:24:25
今はA側が大惨事だが、その先にもっと大きな悲劇がある。
275非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 21:54:09
禿しく自演の予感
276非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 22:37:15
DC○ への吸収合併?
277非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 23:14:06
>>270
それってVU・フォー!
278非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 23:23:33
A = アクワイヤラ
I = イシュア
ってこと?
279非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 23:39:58
SOAってなあに?
280非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 00:22:11
SexyなOkamaのAho
281非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 05:49:10
>今はA側が大惨事だが、その先にもっと大きな悲劇がある。

08だな。強引にリリーさんして使えなくて
新聞沙汰にばらなきゃいいけど・・。


282非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 05:52:07
さあ、今日も奴隷のごとくグイッと逝こう!
283非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 05:52:56
今日も一日グイッと逝こう!
284非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 05:54:27
あら?
285非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 19:06:28
某板では某会社のカードは、面倒に真紀子まれないよう
今年中に大会するような話で盛り上がってるらしい。
286非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 19:08:46
( ´_ゝ`) フー ン

それが何か?
287非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 23:21:02
こんなところに書き込むのはやめろ!
288非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 23:39:07

  /     /     、   ,-ぃ
  |     /         ̄   !l
 ノ     ‘‐ァ __,二、     ||
{      /  └'ニヽヽ__    リ
 Y,二ヽ. /     ヒ}ヽ`ー┘t'ニ、)
 { | /∧リ  ⌒   ´  ,}ヒ! /
 | l、((}| ヽ  _  _ノ′  ) }
  \ゞヘ!     「  `⌒¨´ヽ |
   |ヽ」    | , -―--、 ||      まぁ、よかろう
   |  |   i   ===  |
  /|   \  ヽ       ィ丿
 |  `丶、 \ ヽ、   _ノ´
ノ      `ヽ、` ー`〒ヽ

289非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 02:00:31
誰?
290非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 09:11:06
永宗
291非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 10:16:44
ほんっと関西人はうざいよね。マジ嫌
292非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 10:47:57
>>291
お前バカだろw
293非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 10:59:32
うざいと感じることに、バカとか無いと思う
うざいものはうざい

東京採用を増やせば良いのに、関西採用⇒東京配属っての何でやるんだろう
294非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 15:43:30
確かにバカはバカだからなあw

普通なら10年経てば自分がバカだったことに気付くだろ
295非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 15:52:12
its jungle computer business
296非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 17:00:52
>>293
元々関西の会社だからな
文化輸出のつもりなんじゃねーの?
297非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 23:28:21
>260
あんたのいってるTPPってどこのこと?
298非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 10:57:43
294は関西人か
299非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 19:45:41
今日も出勤の皆様

お疲れ様です
300非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 19:46:11
>>294
皮肉いいすぎw
社員もいいかげんに怒るっつーの
301非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 19:52:44
TPPってTPP?
302非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 20:12:18
>>300
皮肉? 社員が怒る?
あんたはどういう解釈してるんだw
303非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 20:38:09
302も落ち着け
304非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 20:40:37
まあいいじゃん
自分達が気づかないなら
305非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 20:44:42
イメージと中身が違う
306非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 20:58:43
いずれにしても、関西人なんてくくり方をする時点でxxx丸出しなんだが
307非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:24:49
研修は充実している
308非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:51:52
関西弁を喋る奴は関西人だろ
309非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 05:06:46
オマエラ今日も一日グイっと逝けや
310非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 05:42:31
今日も一日グイッと逝こう!

本田美奈子さん、どうぞ安らかに
311非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 17:01:21
グイッとさん???
312非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 22:07:40
「できるかな」最終回でのっぽさんが喋った時並の衝撃だw
313非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 02:10:23
>301
Providerか、Processing。どっち?
314非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 05:37:50
今日も一日グイッと逝こう!
315非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 22:32:36
自殺の話しはどうですか?
人権無視の挙句の果ての結果だそうです。
316非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 07:33:20
>315
知ってるようで知らないバカ。
お前が逝け。チンカス。
317非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 09:37:15
当事者乙
318非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 01:35:57
質問
G4は30ぐらいになったらだれでもなれるの?
319非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 16:00:51
なれない
320非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 18:53:18
>318
319の言うとおり、なれない。
最近は採用人数が多いにも関わらず、部門推薦枠が1名しかないようなところもあるからな。
同じことはG5にも言えるが。
で、G4になってどうする?裁量労働で残業は35時間分くらいしかつかないぞ。
321非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 18:54:56
>318
319の言うとおり、なれない。
最近は採用人数が多いにも関わらず、部門推薦枠が1名しかないようなところもあるからな。
同じことはG5にも言えるが。
で、G4になってどうする?裁量労働で残業は35時間分くらいしかつかないぞ。
322非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 20:25:58
OBだけど、裁量労働採用されたの?
俺のいた頃は時期尚早みたいな理由でやめになったけど。
323非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 20:46:16
>>322
Jのデスマのおかげで大赤字らしいから、
若いヤツラにも採用しよう、、、って話になってるらしい。
by S&M
324非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 00:18:22
だれもしんでない。いやがらせ?
325非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 00:45:43
Jはそんなに採算取れそうにないのか?
見た感じはそうでもないが
326318:2005/11/13(日) 02:34:54
そうですか。まわりみてると30台はみんなG4なので
普通になるのかと・・。
残業代35時間分ぐらいってなんか安月給で責任だけ重たくなる
感じがしてあんま魅力なさそ。
327非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 02:44:14
Jのデスマ ワロタ
ほんとTISってバカばっかし。
328非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 00:45:26
業務機能もどんどんフレームワークに含めてしまえば解決!
あとはIさんにがんばってもらうだけよん!
329I:2005/11/15(火) 00:34:18
「業務は知りませんから」
330>315:2005/11/15(火) 22:03:53
まあ人前で「オマエホント死ねよ。・・オマエホント死ねよ」とか
ピザデブに延々言われてりゃ実行したくもなるわな。ww
331非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 00:31:16
うちに常駐してるTISの方は純粋な社員なのかな?
332非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 16:29:38
いいえ、不純な社員です。
333非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 14:15:14
週末も出勤の皆様お疲れ様です。
334非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 19:14:58
デスマで出来たシステムなんて、ろくなもんじゃない。
335非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 20:26:12
ここの「優秀な」社員の「すごい」点は、デスマの状況下でも
マイペースを貫いて、危機的状況下で無知でアンポンタンナ
振る舞いをして顧客や周りの失笑を買うことに、なんの躊躇いも
罪悪感も感じない(または感じないフリをする)ことが
できる点。特にG5のやつらはそんなやつらばかり。
あわよくば、デスマプロジェクトを解任されて、
次のプロジェクトに移動したいと思っている。
そんな上を見て「すくすく」と、自分もゴマすり茶坊主に
なりたいと思っている「優秀」君たちは、
自分がノウハウや知恵を蓄えるなんて何にも思っていない。
どれだけパートナーをこき使えるかしか眼中にない。
やめて良かったと実感している元社員でした。
336非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 20:46:11
>>334
最近、デスマしないでできたシステムもろくなもんじゃないよ。
337非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 22:21:25
現場がデスマでも患部はゴルフにうつつぬかすような会社だからな
日経のゴルフ大会で優勝目指すか
338654:2005/11/20(日) 13:58:02
その影に自殺する奴も居る。
亡霊がでたそうな。
339非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 18:10:37
>>335
その優秀な社員って誰と誰と誰よ?
元社員なら後腐れないべ
340非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 13:17:45
>>338
654のHNと自殺の関連は?
341非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 20:00:21
冬ボーナスはいくら貰えるの?
342非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 20:27:17
3.5か月
343非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 21:43:10
4超えするかと思ったが無理か・・・
344非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 22:33:03
この会社で出来る人は、大体別の会社に行く。
オラクルの良く出来た人が、知らない間にオラクルに行き執筆してたり
昔色々詳しくてお世話になった人は、知らない間にIBMに行っていたり
営業さんで尊敬していた人は、とある外資系自動車メーカのブランドマネージャー
になっていたり、、、
エライ人達は、この会社には満足出来ずに旅立っていきました、、、、
残りつづけている僕は、駄目な人間です。
345非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 22:54:11
そこまでの人を輩出するなんてなかなかのもんじゃねーの?
346非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 00:59:35
優秀な奴は起業したがるもんだが344みてるとTIS社員は大企業とかイメージの良い企業に転職したがる。
まあ無理ないか。奴らが学生の時は有力企業は採用控えてたんだから。
奴らがTISで最初に直面したと思われる問題は上司の無能さ。
これだけは奴らがいかに優秀でも解決できない。
347非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 05:58:49
今日も一日グイッと逝こう!
348非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 12:06:06
>>346
あんた、中立だね。
349非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 21:06:53
デスマとか大赤字とかにしてしまったg5は、次回pjとかで
復活できるの?
350非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 00:53:33
プロパーには甘い会社だからよほどのヘマしない限り復活できる。
PM適性なしで処分するのは簡単なようで簡単でない。
PMを任命した人間まで疑われるからだ。
そのかわり子会社プロパーとか外注の責任は...
やめよう、これ以上書くのは
351非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 08:18:52
>350
補足させてくだされい。G5でもP1, P2の場合は権限剥奪の上、
無任所になったり、職種転換(ライン管理→営業)の上、出向、
転籍というパターンがたまにある。
デスマーチはよほどのことが無い限り大丈夫。黒字になると
決裁をとったプロジェクトで億単位の赤字を出した上、
事業部内でもみ消せないと・・・(いいのか、ここまで
書いて)
子会社さん、パートナーさんの責任追及が厳しいのは
指摘どおり。単に切られるだけなら未だしも・・・

352非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 12:04:15
冬ボーナス3.5ヶ月って本当か?
70万以上もらえるのか?
353非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 12:50:29
所詮リーマンレベル
354非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 14:22:40
人権無視
陰湿
いじめ
TPP
654
自殺
...
355654:2005/11/23(水) 17:52:24
あらよっと
356非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 18:39:22
新卒が毎年mixiにコミュ作ってるようじゃダメだわな。
頭悪いとしか言えない。
357非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 18:45:16
358非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 18:54:22
浮かれてんだろうなあ。
359非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:34
[目標達成率★数★パーセント]しかいかなかった。
で、研修生で一ヶ月でクビになった人もいるみたいじゃん。
他にも、かなり辞めた人がいるみたいだけど。。。
しかも、クビにするやり方が、2日前に告知。
「お前等今月でクビだから会社来るの明後日まで。」
極悪!訴えれば、一か月分の給料もらえたはずなのに。。。
当時の募集の内容なぜかオレが未だに持っているが、
HTMLの経験すらなくても研修生として受かっていた人はいたはず。
それに、プログラマーになりたくて入った人達なのに、ぜんぜん違う仕事をさせられている。(派遣も含め)
とか、もちろん、研修生の時テストで受かった人達が、未だ違う仕事をさせられているみたいだし。(派遣も含め)
今はもう何でもいいから、とりあえず金稼いで来い!みたいな。
募集内容とはやっぱ違うよなー。
これも、訴えれるんじゃ。。。

あと、162>>さんの[仕事のできないやつはクビ]
については、確かにそう思うけど、
161>>さんに関しては、何もわからない人でも本を読めばできるだろうが、
時間はかかるはず!すぐできないと判断するのもどうかと思うね。
それに今回の件は、雇ったほうのミスでもある。
とくにこの会社の当時の募集の内容を見ると、明らかに雇ったほうが間違った事をしている。
161>>162>>163>>さんがいる、こんな人達がいる環境の会社であれば辞めた方がいいな。
最悪としか言いようがない。それと、もう募集していても、面接とか受けないほうがいいね。
すでにこういった職種の経験ある人であれば別だけど。ヒドイ会社なんです。
気おつけましょう。
360非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 00:05:21
>>359
まずレスアンカーの正しいつけ方学んでから書き込めよ
361非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 02:43:02
誤爆だろ
362非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 07:03:25
今日も一日グイッと逝こう!
363非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 00:07:04
人権無視
陰湿
いじめ
TPP
654
自殺
...

ひでーとこだな
364非決定性名無しさん ::2005/11/25(金) 16:05:41
人権無視
陰湿
いじめ
TPP
654
自殺
給料未払い
強制退場
・・・・
365非決定性名無しさん ::2005/11/25(金) 17:42:09
人権無視
陰湿
いじめ
TPP
654
自殺
給料未払い
強制退場
全裸コーディング
全裸結合試験
・・・・
366非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 20:02:55
おもしろくないよ、自己満足SE君
367非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 21:08:13
TISプロパーから虫けらのごとく扱われる子会社やパートナー。
虫けらがストレス発散できるのここしかない。
おもしろくするために書いてんじゃない。
おまえら胸が痛まないのか?
最低の奴らだ。
368非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 08:41:33
> 367
すまん、痛んではいるんだ。まぁ、上から下までおかしいヤツはかなりの確率で存在するがな。
許してください、とは申さぬ。
多重構造の下請け構造、能力が無い人間が設計する、価格への強烈なプレッシャー・・・・、業界そのものもおかしいんだ。
その中でちゃんとやっていけるように、おかしなプロパーを指導してくれんか?
369非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 11:30:47
業界のせいかよ。
自分で努力してるのか?
370非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 15:51:05
たしかにいいわけがましいな。
371非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 20:40:05
>369, 370
TIS以外に行ったことがあれば、業界自体がおかしいことに気づくと
思いますが。TIS以外に行ったことがあって、業界事態がおかしいと
気付かないならば、とてもラッキーな人生かあるいは・・・

どちらにしても、TISはおかしな業界の中でもかなり性質の悪い会社
であることは事実かと思うし、辞めずに居る私も同罪なことは認め
ます。

ゆえ、諸賢の批判は当然のことだと思いますが、少しでもまともに
しようとするには、私自身あまりにも非力なので、力を貸して貰え
いでしょうか、といっているのですが。

プロパーで居る限りは同じ土俵で議論させてもらうことは、叶わない
のかもしれませんが。

372非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 23:02:36
業界はどうとか、TISはどうとか、日本はどうとか、最近の若者はどうとか、女はどうとか、・・・
でかい単位で括るの止めなさいって

そりゃ構造的な問題もあるかも知れんが、そんな事を言っていても始まらない
自分の周りに難があると思ったら、まずそこを何とかするよう考えなさい
ひとりひとりがそうやって考えていけば、今より良い会社になってくだろ
373非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 22:05:09
↑賛同
まずは目先(今のプロジェクト)をどうするか考えてよ。
J○○はI××とHが主体になっているおかけで多少展望は拓けた(?)
かも知れないけど、他のプロジェクトはどうよ?
産×のプロジェクトなんてどうなの?例えば幡○○の某プロジェクトなど?
当初の予定では来年本番稼動だったはず。
要件定義を何度も繰り返してその度にレベルが下がっている、
なんてことにならないようにね。
もしかするとそれが作戦か・・・顧客にできるだけ早く切られるための?
そうならば、おぬしなかなかやるの〜。
会議でバカにされ冷笑されても感じないフリをするのも作戦のうちならば。。
374非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 18:35:46
長い人生。そう焦りなさんな。
オリンピックが一回延びただけ。
よくあることさ。
浅田真央がトリノに出れないのと同じ。
お客さんもよくわかっているよ。
375非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 04:02:38
また害虫どもが、鬼の首取ったように騒いでるな。

プロジェクトなんて延びて当然。不確定要素が多すぎるんだから、現実の規模が見えた段階で再度見積もり直して、現実に可能な体制と期間で開発に臨むなんて当たり前だろうが。

ここができずに必要な期間と工数を確保せずに突っ走って失敗するとか、客にいい加減なものを納めて「保守」とか「機能追加」の名目で金を取りつつ不具合を修正するよりは、よほど良心的と思う。

まあ、後者は客もばかだから付け込めるのだが。
376非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 05:42:21
今日も一日グイッと逝こう!
377非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 07:51:21
>375
現実の規模が見えた段階で再度見積もり直して、現実に可能な体制と期間で開発に臨む

外注がそれ求めても拒否すんの誰やねん!
ヒューザー社長みたいなプロパーよ!
378非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 20:13:23
>>377
2ちゃんで吠えずに直接吠えろ。
それ受け入れたら同罪だろ。
379非決定性名無しさん:2005/11/30(水) 21:35:52
>378
直接吠えてもヒューザー社長みたいに恫喝するのはどこの誰だ!
380非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 00:48:56
でテスト工数圧縮、バグだらけ、というわけだ。

しかし、ヒューザー社長みたいなユーザーは多いよ。
容姿はともかく、中身は外資やベンチャーなんてあんなのばっか。
381非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 00:52:46
>>375
>現実の規模が見えた段階で再度見積もり直して
「現実の規模」が見えたから見積もりなおしているの?
それとも顧客からの要求に流されて「いい訳がましく見積もりなおして」いるの?
どっちなのかな?知ってあえて言っているのかな?
何年も見積もりなおしに一生懸命になって、ところでいつ作業始めるの?
>後者は客もばかだから付け込めるのだが
この言葉、例えば幡○○のM部長に行ってみなよ。
直接がいやなら「日経なんとか」経由でも。君の首飛ぶよ。
害虫なんていう前に、まともなこと考えてみなよ。
まあ行くとこなくて、この会社にぶら下がるしか脳のない
モンチッチ君には、「害虫いじめ」しか脳ないでしょ。
君こそ社内の害虫。恥を知ったらどうだい?
君が「害虫」とか「客もばかだから」と叫ぶことで、
どれだけ会社のコンプライアンスを傷つけているのか、
また株価に影響与えているのか、考えたことあるかな?
382非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 05:54:46
今日も一日グイッと逝こう!
383非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 14:43:42
>>380
だからといってTISが子会社とかパートナーに対して
ヒューザー社長のごとく接するのはいかがなものか?
それにおおもと正すと「うちは凄い会社です」なんて
大風呂敷ひろげた営業してるから
そのしわよせがいろんなとこにでてんじゃねーのか?
TPPの自殺が本当かどうかは知らないけど
この会社なら十分ありうるな
384非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 20:45:41
jikan kakaru
choki sen
bakabaka siii
385非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 00:09:59
もうすぐだね
あと8回ねたらね。
あれだね。

ヒント ・・・ B○NASU
386非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 08:23:11
ビーナス降臨
387非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 17:05:56
は?
388非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 19:28:27
TISってほんと387みたいな素のノリの奴おおいね。
ぼけに対してぼけでかぶせてるんだから
もういっかいぐらいぼけでかぶせてね
389非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 19:29:32
ってなわけで・・・

ビーチク降臨

390非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 00:14:48
は?
391非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 01:31:05
ひぃぃぃぃ!!
392非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 01:54:08
>>388
関西人だー
393非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:15
ボーナス!
ボーナス!
394非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 06:32:57
今日も一日グイッと逝こう!
395非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 05:07:04
今日も一日グイッと逝こう!
396非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 23:43:16
ばかpろぱーよ、bなすもらったらとっととやめろ
397非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 02:22:08
bなす出ないので辞められないのでは?
398非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 05:32:15
今日も一日グイッと逝こう!
399非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 15:04:37
あのCMって「ヴイッ(V)と行こう!」だよ。
知ってた?
400非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 13:24:47
今さらつまらないつっこみテラハズカシス
401非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 18:54:18
グイッとさんは「グイッと」でいいんだよ!!
402非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 21:44:58
673 :非決定性名無しさん :04/02/19 04:58
今日も一日グイッと逝こう!
403非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 11:31:16
初出?
404非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 05:54:55
今日も一日グイッと逝こう!
405非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 16:00:04
随分歴史があるんだなぁ。
406非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 00:05:58
ボーナス評価サイテー
死ぬほど働いて全部門評価Dって、どういうことー
407非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 03:04:53
力もないのに基幹系に手を出して、失敗プロジェクト大量生産してるからだろ。
408岡本晋:2005/12/20(火) 21:40:01
俺がよけりゃいいんよ
409非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 01:49:20
>>408
なんだぁ、そうならそうと始めから言ってくれよ
410非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 05:34:37
今日も一日グイッと逝こう!
411非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 09:32:53
産業のT部長、2週間の休暇だって
なんか、やってられないよな
412非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 12:27:59
なんか悲惨だな
すげー会社
413非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 20:04:57
もう自殺者がでないことをサンタさんにお願いしよう
414サンタさん:2005/12/23(金) 23:35:43
サービス残業をあげよう・・・
415非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 06:23:13
今日も一日グイッと逝こう!
416非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 16:53:23
ストップ高!
417非決定性名無しさん:2005/12/27(火) 14:47:27
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-) <お前マジで死ねよ
   (6     (_ _) )   カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
418非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 10:00:54
自画像ですか?
419非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 14:08:18
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-) <お前マジで死ねよ。 マジで死ねよ。
   (6     (_ _) )   
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______ カタカタカタ
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
420非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 14:44:58
自画像キタワァ*・゜゚・*・゜(n‘∀‘)η・゜゚・*!!!!!☆
421非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 01:41:08
仕事も終わったし久しぶりに2ちゃんでもやってみたら・・・
・・・相変わらずこのスレは荒らされまくってんのな・・・
422非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 06:39:28
荒らされまくってるという程には荒れてないと思う。
423非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 10:55:48
ここのプロパーは顧客の犬だな、ププッ。
んでもって、キャンキャン吠えてるだけ。
憂さ晴らしに協力会社いじめてんのかい?
424非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 12:47:33
害虫さんですか?
425非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 16:12:28
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
426非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 19:42:55
友達が入社するから私もそうするとか
言っている女がいるんだが。なんかもう嫌
427非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 23:21:03
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-) <波椰子ホモやめとけ
   (6     (_ _) )   
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______ カタカタカタ
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

428非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 00:38:20
>>424
協力会社ですが、何か?

期限を守らず、情報を遮断するプロパーサイテー!
看板しょってるんだから、しっかりしなよ!
しょってるのは、看板だけって言う話もあるけど。責任感もないし。
429非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 00:40:20
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-) <セクシーラボ
   (6     (_ _) )   
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______ カタカタカタ
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
430非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 17:32:26
428さん、他、協力会社の皆さん、すいません。
看板守るように努力します。
あなた方をパートナーとして尊敬し、
感謝しているプロパーも少なからずいることをご理解ください。
(ここのサイトではその性質上、殆ど感じる機会が無いでしょうが)
来年もよろしくお願いしますね。
私たちも、協力しがいのある会社になるように頑張ります!
431非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 20:41:42
ここのサイトなら誰でもいえるよな
得意だよな
こういうネタ
432非決定性名無しさん:2006/01/01(日) 13:19:33
今年も一年グイッと逝こう!
433非決定性名無しさん:2006/01/01(日) 20:42:32
>>430
正直、ワレワレは協力会社ではあるけども、
プロパーを指導してるからね。
感謝してるなら、単価をあげるなり、行動なり言葉なりで
ねぎらうとか必要じゃない?
それとさ、社会人なら「頑張ります!」じゃなくて「結果」で示せヤ、ゴルゥァ!
434非決定性名無しさん:2006/01/01(日) 22:24:55
>>433
俺も単なる外注で、プロパーを指導もしてるが、それがそんなに偉いのか?
入って2年や3年で結果なんか出せんし、うまく出来なくて当たり前だ
頑張りますでもしょーがーねだろーが

単価が上がらないのは、お前の事を必要としてないからだろ
だいたい、そんなに単価が気に入らんなら辞めりゃ良いだろうが
435非決定性名無しさん:2006/01/01(日) 23:53:41
単価は上がってますが、なにか?
単価気に入らんなんて書いてないじゃない?君ヴァカ?

プロパーを指導するのが偉いなんて書いてないじゃない?君ヴァカ?
それと藻前が指導してるのは技術だろうが。技術なんて誰でも指導できんだ、ワレ。

頑張りますなんてプロフェッショナルとして仕事してたら、当たり前のことなんだよ。
テメーラ給料もらってんだろうが!その成果を出すのは当然なんだよ。

436非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 01:37:53
430です。すいません、若手です。
「頑張ります」は本音であって、いつわらざるを得ないものです。
そこを「ゴルゥァ」扱いでは正直言って尊敬の念が揺らぎます。
もちろん、素晴らしいパートナーさんも多いと思いますので、
未だに本質的な気持ちは変わりません。
しかし、こういうスレでも、お互い品位を保つように努めませんか。
後に続くような変な感情の逆なで合いに発展すると、
本質的な議論ができなくなるような気がします。
◆追伸
「頑張ります」が当たり前なら、「結果を出す」ことも当たり前。
後者の表現は添えることができませんでしたが、
まずは最初に思いついた前向きな意思表明でした。
「頑張ります」の言葉ひとつですら、
あなたのおっしゃる「ねぎらい」の一種ではないかと思います。
単価そのものは、個々の方々の実力とPJの事情について回る話ですよね。
とても一般論としては書くことができません。
申し訳なかったのですが、
私の表現の至らなさに感情を害されたのかもしれませんね。
しかし、あの程度の書き方が私の精一杯のパートナーさんに対する
”思い”でありました。
そしてその結果は、
私はそちら側に立とうとして背中を蹴飛ばされたような
さびしい気持ちになりました。
また、この書き方に対しても、
妙に棘が刺さる反応があるかもしれないと思うと、
つらくなります。
こういう議論を見たほかの人が、
すべてのパートナーさんにゆがんだ偏見を持たないとも限りません。
私はもうこのサイトを覗くのはやめるて、
一切のレスポンスも無用です。
お騒がせして(言い逃げして)申し訳ありませんでした。
437非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 11:34:40
>>435
面白い坊やだなあw
じゃ、順番に聞いていくか
@単価に満足してるのにもっと上げろって言ってるのか? (変な奴だなあw)
A指導してるから感謝しろ、なんてのはその行為が偉いと思ってるからなんだが、どう考えている?
B俺が何を指導してるのかエスパーのキミにはわかるわけだw (すげーなーw)
C”誰でも指導できる”技術じゃないなら、キミは何を誰にどう指導している(つもりな)んだ?
プロが結果を求められるのは、そりゃそうだな
Dしかしだな、それだけ言うからには、キミは入社した直後から結果を出し続けているんだろうな?

そもそも、キミほんとに社会人なのか?
かなり怪しいぞ
438非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 11:41:10
この板にはパートナーなんていないことが
よくわかりました
439非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 11:47:05
>>437
@一般論を書いただけですが、何か?
 満足しているなんて全く記述がありませんが。
A偉いから感謝しろなんていう考え方がそもそもキミエスパー。
 どこにも記述してない。
B”だろう”というあいまい表現に注意すること。
Cそれは言えないよ。立場が明らかになるからね。
D他のやつよりは打率高いわな。ハハハ。

っつーかキミは行間を読む能力が高い。
しかし、そんなことはどこにも書いてない。
それは思い込みとか勘違いというんだよ。
440非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 12:19:33
パートナーと偽るプロパー同士の喧嘩もほどほどにしろ
パートナーが迷惑している
441非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 12:30:16
@以下の文は何なの?
”単価気に入らんなんて書いてないじゃない”
”満足しているなんて全く記述がありませんが”

Aそうか じゃどう考えているか書いてごらん

Bその”だろう”は文脈から「恐らく」という意味には取られないのよ
「技術なんて誰でも指導できんだ、ワレ。」 というのが文として強すぎるのよ
でも、まあ、そう言いたかったわけね

C特定されずに表現することくらい簡単でしょ
社会人じゃなかったり、2〜3年の経験じゃ難しいだろうけど

Dふーんw その辺りが坊やと印象付けちゃうとこなんだよなあ


私はキミが書いていることを読める範囲でそのまま普通に解釈してるだけだよ
でも少しずつキミの考えがはっきりしてきたね

じゃ、宿題を出そう
キミの考えがはっきりしてきたのはなぜ?
本当に指導する立場ならいつもやってるからよくわかるはずだけど、どういう事だか説明してごらん
442437:2006/01/02(月) 12:33:24
>>440
ちょっと待て
自慢じゃないが私は外注だw

まあ、見ててわかると思うけど、もう一人は違うかもね
受け答えからみて、そもそも社会人かどうかすら疑わしいんだが
443非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 14:32:28
さあ盛り上がって参りました。
444非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 17:12:21
うちの会社のペーペーがとんでもないこと書き込んじゃったようで、
本当に申し訳ありません。
もうこんなことがないように教育しますので、どうか今回だけはお許しください。
本年よりパートナーとして、協力していくよう努力していく所存ですので、
ご容赦願います。
445非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 20:34:38
本年より、ということは今まではパートナーと思って協力していなかったということか
446非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 21:04:29
プロパー同士の喧嘩はひどいものだな
447非決定性名無しさん:2006/01/02(月) 21:26:01
どこの亜補だ?金融か?エフエスなんぼよ?
448TISの天皇:2006/01/03(火) 04:59:20
年頭にあたり、本年も馬鹿なプロパーや外注が、
サービス残業も厭わず、私のために働いてくれることを祈ります
449非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 09:35:04
志の低いプロパーと偉そうな害虫が集まるのはこのスレですか?
450非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 20:01:07
ついでに退職者も集まっております。
451TISの奴隷:2006/01/03(火) 21:06:20
年頭にあたり、本年は自殺者が出ないことを祈ります
452非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 07:46:49
今年も一年グイッと逝こう!
453非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 11:07:42
金融の某豚プロマネは最低なやつです。
454非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 11:47:32
>>453 ×豚→○ハゲ
記述が誤っておりましたことをこの場を借りて深くお詫びします。
455非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 13:31:09
>>445
まあ、そうからむなってw

>>444
私も少しおとなげなかった 失礼しました

プロパーは当然頑張るんだろうから、外注も頑張って、いい感じに仕上げていきましょう
456非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 13:53:41
なんだか、ここの株、買ってもいいという雰囲気になってきましたね。
どれどれ、クリックしてやろう・・・・20億円は稼げないトレーダーより
457非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 17:28:30
内定者がかわいそうだ
458非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 23:51:37
立てよ!外注!
459非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 00:32:47
なんかあと3年でIT業界かなり淘汰されると聞いたものですが・・・
ほんとですか?
460非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 00:36:42
本当です。
TISは外側に転ぶとも、
内側に転ぶともいえない状態。
でも、そういうスタンスって、まだ幸せよ。
どっちにもいける可能性があるのだから。
あなたがプロパーか外注さんか、
新採かわからいけど、
一緒に頑張ってくれませんか?
461非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 00:58:57
>>460
TISの企業規模が未だにわかって無いバカ。
462非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 00:59:48
>>460
かなりのバカ
463非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 06:17:14
今日も一日グイッと逝こう!
464非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 08:39:19
逝かず後家
465は   げ:2006/01/05(木) 21:24:22
外注が淘汰されるのだ。
466非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 22:02:57
ねぇねぇ今日の業連見た?ガクブル
467非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 22:23:49
>>466
あれか?

☆2006年版・ヅラ社員一覧☆
468非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 22:26:51
やばいって
469非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 11:52:07
>>467
そうそう

>>468
なにが?
470非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 04:33:10
ところで業連に出てたんですが、
26歳ぐらいの方がお亡くなりになってたみたいなんですが
なぜだか知ってるひといますか?
471非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 19:44:21
かはー銀行合併症っすか
472非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 14:20:09
働きすぎかな
473非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 19:51:06
そんなに忙しいの?
474非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 10:49:54
この会社は、転勤ってよくあるんですか?
基本的には無しですか?
475非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 16:06:17
異動はそれなりにあるけど転勤は少ない。というかほとんどない。
使えない奴と判断されると子会社への一方通行の出向とかはよくあるけどね。
あと子会社作るときに一部署丸ごと解体して新会社に全員転籍というケースもある。
476非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 11:16:08
>>458
ジーク・晋!
ジーク・晋!
ジーク・晋!
ジーク・晋!






これで満足か?
477非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 00:33:04
UFJニコスとDCカード、来年春にも合併へ
 クレジットカード大手で旧UFJホールディングス傘下のUFJニコス、旧三菱
東京フィナンシャル・グループ系のディーシーカード(DCカード)は2007年春に
も合併する方針を固めた。両グループの統合に伴ってカード業務も一体化し、経営
効率を高めるねらいがある。
 新会社はカードを利用した買い物などショッピング取扱高が約4兆6000億円(20
04年度実績の合計)と国内最大。会員数も約2600万人と最大手のジェーシービー
(JCB)に次ぐ。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060111AT2Y1000B10012006.html

とりあえずDC側とはブリッジ? 次期システムはJCB基盤に片寄せ?
DCの面倒見てるのってNTT-DATAだっけ?
478非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 00:41:05
DCSじゃない?
479非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 21:31:28
害虫が居なけりゃ〜何も出来ない〜
480非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 22:30:23
本当に外注がいないと
何もできないのか?
さすがに何かできるだろ?
481非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 22:44:51
>480
精神論者ですか?
外注依存度は恐ろしいまでだよ。
はっきりいって、
何もできるわけが無い!
482非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 05:14:52
今日も一日グイッと逝こう!
483非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 22:55:48
リコーは現在売上の70%をパーチャー(カウンタ)で食べているが
電子ペーパーの登場で、倒産とのうわさも流れている
パーチャーとは、そもそもCE(高卒の技術者)が保守と偽り、複写機の掃除を
しているふりをして、中をあけて、カウンタをチェックしています
これを月1回やらないと、上司に怒られる
各企業へ月末に行き、保守にきましたといったら、100%掃除ではなく
カウンタのチェックです(これが唯一の彼らの仕事です)
そのカウンタ1枚5円〜6円ですが、これがまた詐欺みたいな商売で、カウンタ
料金はとるは、保守料はとるは、紙がなくなれば紙代はとる。最悪なのは
1番高いトナー(カラーの場合は数万円)と、2重、3重に請求する
いまはやりの「ヒューザー」並のしつこさで請求してくる
だが、これでリコーは飯を食っている
このからくりは、一般の企業にはきずかれていない
しかし、徐々に頭の良い企業は、この2重取り、3重取りに気づき初めて
「リコーのほかのスレ確認」にもでているが訴訟問題に膨れ上がっている
なぜ、何年も気づかれなかったか?
それは、請求額が1円、2円だからである。
しかし、企業も頭が良くなり、ついに手を上げてきた。
リコーは、3年後は倒産の道を歩むことになる
これは、社内でのうわさ話である。
484非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 00:03:18
TISの人はものすごく無邪気ですね
このくらい無邪気だと客や外注からなんと思われても
なにも感じないでしょうね
TISの人は日本で一番幸福になれる
おめでたい人の集団ですね
485非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 00:59:08
>>484
さ〜んきゅ!
486aaa:2006/01/14(土) 02:37:27
aaa
487aaa:2006/01/14(土) 02:38:13
aaa
488非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 22:53:31
ダレーダで出勤時刻がばれた。
フレックスと言いつつ微妙に遅刻していたのに気づかれた。
細かいことを気にする会社になったものだ。
489非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 00:19:10
>>488
上の2桁だけでもいいから番号晒してww
490非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 01:02:17
Japanese
Crazy
Bottakuri-company
491非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 01:18:21
>>488
個別に指摘されたの?

出勤時刻より、行方不明になる役職者の監視をした方がいいと思うけどね
それか、グレード降格基準を設けて(ex.年間評価Cなら自動降格)、年功序列で
昇格した使えない人のコスト削減をするとか
492非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 04:38:17
年齢じゃ昇格しないが?
493とおりすかり:2006/01/15(日) 05:32:58
仕事は、ちゃんと頭使いましょうね。

昨年末は、毎度の事らしいが灯りがこうこうと着き不夜城のごとき
それでも、守秘義務にはうるさいんだよね、この会社。

三流会社の癖に、ビルはリッパだよ。あーめん!
494非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 10:59:24
>>492
昔の人事制度では年次で、ほぼ自動的に昇格した
(大学新卒の場合、4年目で上級、7年目で主任、10〜11年目で主査等)

マネージメントできない年取った役職者が周りにいないかい?
昔の人たちは基本給もドンドン上がってたから、すごい高給取りだよ
495非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 00:54:33
TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
496非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 05:39:04
今週も一週間グイッと逝こう!
497非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 02:21:06
少し早いけど害虫駆除しとくか
498非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 05:53:57
今日も一日グイッと逝こう!
499非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 15:55:36
>>495
あれ?信販会社の手伝いしながら
ローン会員データ売ってる会社じゃないの?
500非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 17:07:16
そういえば勤め先とか年収とか、20年変更してないよ。
だからそんな昔のデータなんか売られても、痛くもかゆくもないな。
501非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 20:47:47
39 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 20:43:53 ID:aOmaB4/G0
初めは豚で次は誰だ?
政界から?首相?


40 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 20:44:39 ID:0uVL707T0
>>39
GMO社長
502非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 23:29:22
TISは3流なのは認めるが
協力会社は4流以下だ
503非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 05:58:01
今日も一日グイッと逝こう!
504非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 19:34:41
子会社の中でも
恵まれてるところと、虐げられてるところって
あるの?
505非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:14:00
>>499

サラ金もどきの会社から借金してる人の情報を名簿業者に売ったのがTISだよ
サラ金もどきの会社からひんしゅくかってるのがTISだよ
506非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 02:34:51
>>505

今更こんなコト書いてるなんてよっぽどのアホだな。
それともCCBを勘違いしてるのかアホが。
507非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 23:36:48
アホで構わんぜ。リクルート戦略に騙されて
人生を棒に振る人間を一人でも減らせるなら何度でも書くぜ。

TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
508非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:12:46
名簿会社て日本コマーシャルとかかい?
509非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 00:18:45
>502
失礼だ。
510非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:40
>>507
一昨年の情報漏洩のことなら外注のアホ一人が勝手にやったことだろ。
会社自体の責任として情報管理の甘さがあったと言えるが
既に関係各所には謝罪&事後対策済みのことだ。
プロパーが組織ぐるみでやったように言うのはやめれ。
511非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 05:29:17
今日も一日グイッと逝こう!
512非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 21:21:09
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
キューブシステムの松本が転職するために生活残業の事が知りたいそうでちゅ
513非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:10:06
じゃあ自殺の件はどうなんだ
514非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:11:03
>>507

害虫発見!被害妄想野郎!!
515非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:04
>>513
去年の自殺者3万人以上っていうことは、
平たく言うと日本人の4千人に1人が自殺してるんだよ。
プロパだけで2千人以上+常駐パートナーの会社なら一人ぐらい自殺者が居るのは
統計上だけで見てもそんなに異常なことじゃないんだよ。
ましてIT系の会社なんてメンヘラだらけなんだから余程酷い状況の会社の方が多いだろうよ。
516非決定性名無しさん:2006/01/20(金) 23:53:01
>>513
さらに言うなら自殺の件も噂に過ぎないだろうが。
517非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 01:17:35
元外注だけど久しぶりにみたらさむいな
TISは外注に冷たくて厳しすぎないか
TISよりも上のとこも下のとこも知ってるけど
お前らプライドばっかり高くて外注とかグループ会社を見下して
だから外注やグループ会社からこんなとこで愚痴られるんだ
真性の馬鹿だな
518非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 14:10:38
だから、プロパー同士の喧嘩は他でやれよ
外注外注って馬鹿じゃねーの
519非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 15:10:28
うんこ
520非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 16:43:47
ハヤシ出てこいやハゲ
葉屋誌!刃谷市!波矢士!
521非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 03:13:15
有名税ってどんな税。
522非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 04:13:47
TISより上の独立系ってないよな?
523非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 05:06:45
524sage:2006/01/22(日) 12:05:23
あの件はどうなったでつか?
525非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 13:41:50
>>256
日立はIBMのメインフレームの中身をそのままパ○ったという噂が・・
526非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 15:46:23
>>525
おまえド素人だろ
527非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 18:06:50
>黒幕はだれなんですか?><
黒幕は、旧三和のあの男。
旧三和のネット立ち上げのときのシステム部長で、三和時代の熊谷の上司で、関西学院出身、巽一族の覚えも
めでたく、東洋情報システムへも役員で出向、三和系列の消費者金融のシステム設計も
手がけたあの男だよ。
まあ個人を特定するのは酷だ罠。
旧三和系そのものが巨大な黒幕。
528非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 22:16:49
Tottemo
Inchikina
Shain
529TPP自殺者は子会社社員?:2006/01/24(火) 02:26:14
TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
530岡本晋:2006/01/24(火) 17:39:39
モマイラ黙っとけ
531非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 19:24:27
ジーク!晋!
532非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 02:15:59
アウトソーシングしたら、そこがさらにアウトソーシングしてて、
アウトソーシング先の先のとこもさらにアウトソーシングしてた。
こういうのってよくあるの?おまえらうさんくさいぞ
533非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 05:45:23
今日も一日グイッと逝こう!
534非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 21:59:32
>>532
いま更そんなことに気付くなんて、どこまでも能天気な社員たち。
535非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 00:13:47
決算報告見た?
536非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 05:12:21
         /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
アナリスト
537非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 06:07:44
今日も一日グイッと逝こう!
538非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 18:20:31
志望動機は?

                   ライブドアで培った一流の技術で御社を一流の企業に(ry

帰れ

   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´)
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
539非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 18:46:59
このセンターって、昔の三和銀行のあれやんか?
もう、どうでも良い
540非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 20:15:34
ライブドア社員の中途採用が多くなりそうだな
東大出身が多いかな
541非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 02:00:09
一流企業なら外注にたかるな!
542非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 18:40:41
値段の安さでたかってるのは外注じゃん。
それで安かろう悪かろうなのに雇うほうも雇うほうだが。
まあしかも偽装派遣なワケだが。
543非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 22:52:07
実態が派遣業務であるにもかかわらず契約形態を業務請負契約とし、
派遣業務を行っている事実を偽装した業務形態のこと。
人材派遣が行えない業種に対して派遣業務や、
派遣業の免許を取得していない業者が派遣を行う際に使用される常套手段である。

また求人の際、あたかも自社内で業務を行っているかのように見せるためにも
用いらるケースもある。
「請負業務で仕事をしており派遣ではない」と言われて就職してみると、
仕事先は顧客先のオフィスであり派遣と同様の業務形態である事も多く注意が必要。

多くの企業では相手先に常駐となるだけで待遇は請負と変わりないため、
必要悪として認められている部分がないわけではない。
ただし一部の企業では、実際に派遣扱いで劣悪な環境(埃、煙草、長時間勤務、冷暗所)
に送り込まれる事もある。この場合は完全に消耗品として扱われるため、
互いに不幸になることが多い。

544非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 23:01:51
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(h14のURLを変えればh15以降もみれます、なお1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜 
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいてください
545非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 02:29:48
>>543

その通り。
けどホントどこでもやってるのが現実なのよねー。
546非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 23:18:58
TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
547非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 20:02:22
磁気テープごと社員だかが持ち出したって奴だろうが
ガセもいいところだしいい加減やめたら?
嘘ついてるとろくな目にあわねーぞ
548ガセかどうか社長にききな:2006/02/01(水) 01:00:35
TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
549非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 10:45:51
ここの会社の法務は銀行屋のノリだから、あんまり調子にのってるとマジヤバイよ。

もっともガセじゃないんだったら、その話もうちょっと詳しく聞きたい。書けなきゃ
>>548=負け犬害虫
と思われるだけだが。
550非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 11:37:53
   /⌒ |   `ー/ー ⌒\   うおぉぉぉぉ!!!!イクゥ〜〜〜ぅ
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |

               ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ  >>うおおぉぉぉ〜〜〜イクゥゥゥゥ〜〜
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  グチュッ グチュッ
    l }!  ヽ、 )
     し'
551非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 16:11:07

               ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (岡本  )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ  >>うおおぉぉぉ〜〜〜イクゥゥゥゥ〜〜
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  グチュッ グチュッ
    l }!  ヽ、 )
     し'
552非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:22:09
岡本ってゴムのこと?
553非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:29:16
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
554非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:48:21
そんな名前のヤシいね0よ
555非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 05:24:12
今日も一日グイッと逝こう!
556非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 07:18:13
この前痴漢容疑でタイフォされてたやつだろ
557非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 01:48:28
>>549
マジでA社の件しらないの?
みそぎが終わったと考えてるのTISだけじゃねーの?
トラブル起こしてもその場だけとりつくろったふりして
そこから何も学ばないからJ社とかT社みたいな問題がおきるんじゃねーの?
558非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 04:01:05
>>557

A社の件って・・・古っ!!!!
未だにそれ言ってるのお前だけだよ>粘着厨
559非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 04:38:30
A社の話はもうえーっしゃ
560非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 22:32:22
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20030921/2/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040119/1/

■アプラス個人情報流出事件(2003年8月8日=日経等)
氏名、住所、性別、年収などの顧客情報、79,110人分が、
東京都内のダイレクトメール会社2社に流出。
システム開発のTISはアプラスの顧客情報が
自社サーバーから持ち出された可能性が高いとして、
役員を減給処分に。
1,000円相当の商品券と謝罪文を送付。
--------------------------
えーと\1000で済ましたって事と、
犯人未だ見つからずって事だな。
561非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:01:11
こんなことやって一流ぶってんじゃねーの
自殺者でてもやっぱおかしくないよな
562非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:44
Yahooなんて商品券500円だぜ!!!

しかし他社と比較しないで言ってるあたり、やっぱ外注だな。
もしく株で損したバカだ。
563非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:53
>>561

何が何でも自殺者と結びつけるあたり全部独りの自演か。粘着乙。
564非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:21
粘着厨ageまくんな糞が。
565非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 00:46:55
システム開発のTISはアプラスの顧客情報が
自社サーバーから持ち出された可能性が高いとして、
役員を減給処分に。
566非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 04:00:51
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20030921/2/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040119/1/

■アプラス個人情報流出事件(2003年8月8日=日経等)
氏名、住所、性別、年収などの顧客情報、79,110人分が、
東京都内のダイレクトメール会社2社に流出。
システム開発のTISはアプラスの顧客情報が
自社サーバーから持ち出された可能性が高いとして、
役員を減給処分に。
1,000円相当の商品券と謝罪文を送付。
--------------------------
えーと\1000で済ましたって事と、
犯人未だ見つからずって事だな。
567非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 12:50:03
>>562
これがTISの本音?
Yahooもでたらめだけどこっちもでたらめだね
だいいち通信会社とクレジット会社じゃ保有してる個人情報の質が違いすぎる
名簿業者がよろこぶのはクレジット会社の情報だろう
おごれる平家はなんとやら
今がピークで落ちぶれてく会社の見本になるのかな
568非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 14:09:10
>>567

なんで固執するかわからんけど、
再発してないし、その後の企業情勢見ればわかるだろ?
最高しつこくてキモいなあ。
569非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 14:44:47
だいたい流出させたのは某外注のバカ1名だろうが。
しかもそいつは販売目的で悪意を持ってやったわけだろ。
結局その外注とは取引停止になったっけ。

まあ管理が行き届いてなかったTISの責任は免れないけどな。
570非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:50:00
ん?>>567>>566の事件の犯人で、バレてクビになって逆恨みしてる外注さんってことでFA?
571非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:48
572非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 00:29:57
アプラスもイーシステムもTPPも
TISが外注を虫けらのごとく扱ったから起きたのではないか
何か問題が表面化するとトカゲの尻尾切りする、
そんな体質に気付いてる人が増えてるんじゃないのか
リクルートとか日経とかは広告だしまくってるから
きついことかかないけど、社員も薄々気づいてるでしょ
気づかなきゃ余程の馬鹿かいつやめても構わないような兵隊だよ
573非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 01:39:53
>>572
やっぱ外注なんだ。
574非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 03:25:17
今日も一日グ
575非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 06:30:28
今日も一日グイッと逝こう!
576非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 08:56:05
↑毎度毎度おんなじでいい加減飽きたんだが
馬鹿?
577非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 12:09:36
グイッとさんをバカにする奴には呪いがかかります〜
578風説の流布:2006/02/06(月) 15:21:02
TPP=654
579非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:13
うざい害虫どもが、しつこく粘着してやがるな。お前らみたいな奴らに、人権はねーんだよ。悔しかったら自分で仕事取って来い。TISに食わせてもらっているヴォケどもが!
580非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:46:20
>>579
TISの社員はすごいんですね。憧れます…。
581非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:04:25
>>579
あーあ
582非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:29
TISはおっとりしたおとなしい人が多いと思ってたけど
ここじゃものすごく元気ですね
583非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 02:45:58
584非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 10:58:20
どうみてもそうだろう
585風説の流布:2006/02/07(火) 11:01:12
TPP=654 =古田勝幸
586非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 13:43:02
>>579
TISの中で見てもまったくの新規開拓で仕事とれる人なんて、
ごく一部のエース級だけなんだからあまりえばるなよ。
587非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:27:25
社内イジメ激しすぎ
いい会社と思っている奴って、一体どこを見ている?
588非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:49:57
>>579
こんなのが多い会社なのか?ここは。
害虫様のお陰でメシ食えてるプロパーが多いというのに、
まー、たいしたヤシだよ。ホント。
589非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 23:39:35
マジレスしていい?

>>580-587
どうみても>>579は社員じゃない。珍走右翼(=在日朝鮮人)と同じだな。
590非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 02:47:28
>>587
いい会社だと思ってる奴=いじめてる側

だったりして。
591非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 05:27:35
今日も一日グイッと逝こう!
592非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 12:19:01
2日ほど前、出張で某所の東横インに泊まったんだけど その次の日の朝、チェックアウトしようと思ったら
フロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて
拍手を始める。 「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。
客も何人か泣いていた。 涙と拍手。テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。
信じられないと思うけど、本当に作り話。
593非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 13:17:26
>>592
むかついた
594風説の流布:2006/02/08(水) 18:30:48
TPP=654 =古田勝幸
595非決定性名無しさん:2006/02/08(水) 18:58:51
>>592
作り話かよw
596非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 00:40:19
村上ファンドみたいな会社、TIS
幹部だけが金儲けできればよくて
他人が不幸になっても構わない
他人にはTISの一般社員も含まれるよ
この会社が尊敬されることはないだろう
597非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 02:12:34
>村上ファンドみたいな会社、TIS

イマイチ意味わかんない例えだな。
598非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 04:53:28
今日も一日グェッ
599非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 05:52:20
今日も一日グイッと逝こう!
600非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:36:04
>>562
・・・・・
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20040408/108380/
しかもyahooと比べたら流出した人数の桁が違いすぎる
掛け算はできるよな?
601非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 23:11:31
>>600

うわちょーしつけえ。ウザ。
602非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 21:48:27
■アプラス個人情報流出事件(2003年8月8日=日経等)
氏名、住所、性別、年収などの顧客情報、79,110人分が、
東京都内のダイレクトメール会社2社に流出。
システム開発のTISはアプラスの顧客情報が
自社サーバーから持ち出された可能性が高いとして、
役員を減給処分に。
1,000円相当の商品券と謝罪文を送付。
603非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 22:04:36
何日か前の日経新聞に大学生の就職人気ランキングがのってたけど
TISは業界内でベストテンにも入ってなかったね
NTTデータの足元に及ばないのは仕方ないとしても
CSKとか富士ソフトのほうが大学生にとっちゃTISよりも魅力的なんだね
仕事は忙しくスキルもみにつかないんじゃ仕方ないか
604非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 23:15:43
>>602

ハイハイ。
605非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:42:34
まあディックだのなんだの卑しい金貸しに頭下げて一生終わるのは勘弁ってとこダぜ
606非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 02:46:22
っていうかこのスレは協力会社の憂さ晴らしでしょ。
プロパーはいないし。自社でもないのにTISとか言うなよ。
ゴミども。
607非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 12:45:17
卑しい金貸しはTISにストレス発散する。
TISは外注にストレス発散する。
外注は2ちゃんねるにストレス発散する。
608非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 14:07:15
あはは
609非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 16:57:47
TISプロパーは現場で外注に八つ当たりすりゃいいんだからここで八つ当たりするなよ
610非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:08:08
あはは
611非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 17:58:17
>>590
毎年200人以上も採用してるからな。
将来部長になれるのはほんの一握り、役員になれるのはさらに絞られる。
転職する意思がないんだったら子会社とか協力会社大切にしたほうがいいよ、
いずれ子会社とか協力会社に天下る可能性のほうが部長になれるよりはるかに大きいんだから。
それと机の上にこれ見よがしに「THE GOAL」系の本置くのやめたほうがいいよ。
みてて恥ずかしくなってくる。
612非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 18:34:51
あはは
613非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 00:34:22
>>611
天下る?プププ
採らねーよw
614非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 00:55:26
天下りつーか、G5レベルになったら子会社や関連会社に飛ばされる例を
何度も見てきた。
俺はこの会社で定年までまっとうできる自信がないなと思ってやめた。
615非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 05:48:22
今週も一週間グイッと逝こう!
616非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 06:22:27
いやだ。
617非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 10:21:24
ワロタ
618非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 01:42:25
>>590
これぐらい生きのいい奴がうちにいれば...
619非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 00:28:39
身の振り方を早めに考えたほうがいいよ
620非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 01:44:25
昔とくらべると景気もよくなってるしSEなんかめざす仕事じゃない
所詮システム屋はユーザー企業の言いなりになるだけ
ユーザー企業のシステム部門なんて使い物にならない人間の
はきだめみたとこも多いし、しかもそんな奴らに頭を下げるんなら
まっとうな会社めざしたほがいい
たとえば5年前の自分をみると、夢と希望にあふれていた、とまでは
いわなくてももっと素直な自分があったんじゃないのか
TISって不気味な会社だな
めでたすぎて現実を直視できない社員には甘くて
でもそんなことが永遠に続くわけないか
621非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 02:24:37
酔ってんのか。
622非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 06:06:28
今日も一日グイッと逝こう!
623非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:27:05
現在の状況は、いままでのあなたの選択と努力の結果です。
あなたのまわりの人間への評価は、そのままあなたの評価に当てはまります。
624非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 22:42:37
TISって仲良しこよしのなあなあな感じの一面が
あると思うんですが、仕事の場面でもそのノリのまま
なあなあで作業を押し付けようとしてきて困っています。
たぶん、本人たち自覚してなさそう・・・。
意識してなおしたほうがよいと思います。
中途社員より

625非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 23:27:38
■アプラス個人情報流出事件(2003年8月8日=日経等)
氏名、住所、性別、年収などの顧客情報、79,110人分が、
東京都内のダイレクトメール会社2社に流出。
システム開発のTISはアプラスの顧客情報が
自社サーバーから持ち出された可能性が高いとして、
役員を減給処分に。
1,000円相当の商品券と謝罪文を送付。
626非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 00:30:53
>>624
仲良しなあなあで付和雷同かつエンプロイイ根性丸出し集団だけど、
いいんじゃないかな。そっちの方が使いやすい。
627非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 06:43:45
今日も朝からブリッと快便!
628非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 17:34:48
使ってやってんだから文句いうんじゃねえ!
629非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:44:31
>>628
めでたすぎて現実を直視できない社員ってお前か?
お前20年後の自分のこと考えたことあるか?ないだろうな。
わけのわからん会社に売り飛ばてされてTISの若造に
「TIS様、仕事ください」って言ってるお前の姿が目に浮かぶぜ!
630非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:56:12
ま、管理職になれるのは一握りだから残りは転職か
子会社行きになるのはしょうがないやね。
631非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 00:07:33
TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
632非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 01:05:27
また来たよ。よく飽きないね。
633非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 05:40:41
今日も一日グイッと逝こう!
634非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 06:15:04
はやく逝ってクレ
635非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 20:55:12
この会社が、あの…業界で誉れ高い、もっとも尊敬されているという
技術力、マネジメント力、その上人間力までも備えているというところですか?
636非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 20:58:28
ところです。
637非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 21:00:23
どこの会社のことを申されているのかまったく見当もつきませんな。
てかそんな会社あんの?
638非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 23:15:58
技術もマネジメントも外注に依存してる。業務知識も乏しい。
こんな会社が開発したシステム、使いずらいもんだ。
でもそのおかげで保守運用も依頼せざるをえない。
これって高等な戦略か?
639非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 23:58:04
SEと営業のコミュニケーション悪すぎねーか?
社内の複雑な人間関係ばればれ
640非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 15:22:00
>>638
導入時のベンダーでなければ保守運用できない状況になりがちというのは、
ユーザー側にも責任が大きいよ。
あんたら業務設計や検収受け入れ時に何してたの??

大体、保守運用に責任もつのはユーザー自身。
自覚も能力も無いからいつまでも導入ベンダーに頼るんだよ。
641非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 16:53:53
まあ汎用機系であればどこでもそうだよ。常識。
保守運用を自分で出来るワケ無い。
ユーザー内でシステム会社持たないと無理だよ。
642非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 18:01:12
アウトソーシング先に選択の余地が無いってことは、
コアな仕様部分を自社の人間が理解できていないからだろうという
指摘では?

まぁそれは別にして、
責任まで一緒にアウトソーシングできると思ってるユーザーが
多いのには辟易するよな。。自社のシステムなのにさ。
643非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 21:33:15
もう馬鹿天クレクレジットの相手したくねぇ
金貸しイヤイヤ
644非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 23:55:13
>>643
ま、早く慣れろよ。
サラ金だって見方かえりゃ資金不足の人に
用立ててる素晴らしい会社だし、
そんな素晴らしい会社を支えてるのがTISだからな。
家族や友人に自慢できる仕事、
ていうか話して恥ずかしくない仕事したきゃ
メーカーとかデータに転職すりゃいいんだ。
645非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 14:35:55
社会の負け組みを資金面で支援するサラ金。
そんな高い志を持ったサラ金を支えるTIS。
なんて素晴らしい会社なんでしょう、TISは。
646非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 14:54:04
社会の負け組みにトドメを刺すサラ金、の間違いだろう?

いや、皮肉なのはわかってるさ。
647非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 20:39:27
偽装派遣に何言っても意味無いよ!
648非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:22:29
サラ金の仕事はIBMもNTTデータもやってる(と思う)。
でもTISはサラ金、ていうか胡散臭い金融会社への依存度が高いのかなあ。
649非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 23:19:43
どこの仕事をするかっていうより、TISの仕事の進め方がよくないよね。
だから胡散臭いところの仕事しかできないのかもしれないけど…。
650非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 05:54:53
今日も一日グイッと逝こう!
651非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 07:02:39
毎朝毎朝ウザイんだよ!勝手に逝け。
652非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 08:15:56
グイッとさんの悪口言うな!w
653非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 19:53:28
>>651
バカは同じ事を何度でも繰り返すからしょうがない あきらめろ
俺はNGワードに登録したから気にならない
654非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:57
>>639
客もあきれてた
655非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 00:49:24
サラ金とTIS?似たもの同士だなw
656非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 18:54:58
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
おお!いい女!!!
オオオオ!!ハアハア ・・・
657非決定性名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:30
竹芝と東陽をそれぞれコイルに見立てて
その間の空間にワークフローの
ジャイアントループを作り出す事に全力を注ぐだぁ?
何言ってんだよw笑わせんなww
658非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 00:16:46
超一流大学を卒業した主人公が、就職した会社で、
サラ金業者に頭を下げてシステムを開発する物語。
プライドずたずたに引き裂かれ、良心の呵責に苦しむ主人公。

こんな小説、書く人いませんか?
出版されたら買いますよ。
659非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 00:33:31
それはフィクションなのか、ノンフィクションなのか
660非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 23:03:49
サラ金とかきれいごという会社に限って
ものすごくえげつないことやってんだよな
ここもそうなの?
TISってTakefujiInformationSystemの略?
661非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:35
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
662非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 05:50:13
今日も一日グイッと逝こう!
663非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 22:23:10
J⊃Bのデータとかディックとかに売ってるの?違う?
俺知らんけど
664非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 23:28:39
売るわけねーだろww
100万歩譲ってTISが売る気になってもJが許すわけないだろうが。
665非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 00:08:57
まあ小汚い金貸しデックなんぞに頭下げてるような集まりじゃぁ
666非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 01:15:33
日本のソフトウェア業界、いや、日本の経済界、
いや、世界の経済界を代表する超大物の○本晋。
○本の発言は、世界中の為替相場、債券相場、株価、原油相場などに
影響を与える。日本の総理大臣やアメリカの大統領などの主要国の指導者は
何か発言するときは必ず○本に相談する。

○本ウォッチャーとは、ノーベル賞級の頭脳を持った
スーパーエリートのみがなれる職業である。

そんな○本の1日は毎朝あるメッセージを発信することで始まる。
私が君たちにだけこっそり教えてあげよう。
○本が毎日発信するメッセージ、それは
「今日も一日グイッと逝こう!」
667非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 08:35:41
ワロタ
668非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 23:15:36
# diff /武富士情報システム/○本晋 /武富士情報システム/グイッとさん
# echo $?
# 0

武富士情報の○本晋とグイッとさんは
同じであることのエビデンスです。
669非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 00:22:26
八比゚ネットなんてほんとヤクザみたいだし
670非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 05:51:06
今日も一日グイッと逝こう!
671非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 14:41:30
サラ金かあー
672非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 06:21:41
今日も一日グイッと逝こう!
673非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 19:03:18
○投げしかしたくないんですけど、この会社に合ってますか?
674非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 21:36:46
価格が高くてもよかったら、○投げをすべき
675非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 00:44:29
2006年3月。東京大学法学部を卒業した仲良し4人組は別々の道を選んだ。

A君は定番ともいうべき中央省庁のキャリア官僚。
B君は外資系証券会社。
C君はハーバードへのMBA留学。

しかしD君は違った。
なぜかドメスチックなソフトウェア会社を選んだのである。

それから5年後の東京。
A君とB君が、久しぶりに帰国するC君を飲みに誘った。
本当はD君も誘ったのだが「仕事が忙しくて。。。」という返事だった。

久しぶりに六本木で再会した三人は、
「神田にうまい店があるよ」というA君の提案で
神田に出かけた。そこで彼らは信じられない光景に出くわした。

サラ金のポケットシッシュを配るD君であった。
676非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 04:12:24
度々サラ金という言葉が出てきますが、TISってサラ金の会社のシステムを手がけてるんですか?
677非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 21:44:42
イーシステムの訴訟は?
678非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 01:38:45
就活中の学生です
途中の工程まで他社が手掛けていたプロジェクトを引き継いで不採算が発生した
って話を聞いたんですが、
入社説明会では成功したというビデオが流れてました。
これって同じプロジェクトなんですか??
679非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 14:07:07
赤字は出たがとりあえずC/Oして責任は果たした。
対象の会社から保守や次期、もしくは追加の案件貰えれば最終的には
TISの利益も出るだろうから成功といっても過言ではない。
この業界では固定客ほどありがたいものはないからね。
680非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 15:23:51
>>679
なるほど。勉強になります!
ありがとうございました!
681非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:50
2ちゃんねるで勉強できたの?
おめでたいよ
682非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:13
対象の会社から保守や次期、もしくは追加の案件貰えれば最終的には
TISの利益も出るだろうから成功といっても過言ではない。

そのための不具合混入ですよ。
昔からあること。基本中の基本。
アフターケアで毟り取るぜ
683非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:48
不具合のない完璧なシステム作ってから言えや(゚Д゚)ゴルァ!!
バグの一つもないシステムなんぞ現実にあるか!理想郷みたいなもんだ!
デスマになるだけなのに誰が好んで混入するかよ( ゚д゚)、ペッ
684非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 05:22:27
長引かせてガッポ。
685非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 07:26:32
大概の客はその前に撤退するがな
686非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 12:11:14
TISに東大法学部の人っているの?
有名どころの学部っていないような気がするが。
687非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 13:11:38
ここですか?
サラ金のシステム開発してる会社は?
恥ずかしくないんですか?
金儲けのためならなんでもやるんですか?
688非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 14:26:40
>>686
東大文学部で院卒なら同期に居る。
>>687
下っ端で他部署の事情に詳しくないからなんとも言えんな。
サラ金システム扱ってる部署あるかもしれんし、ないかもしれん。
689非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 18:23:10
>>687
システム開発しても恥ずかしくない客先はどこですか?
逆にシステム開発すると恥ずかしい客先はどこですか?
サラ金のシステム開発するとなぜ恥ずかしいんですか?
690非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 23:49:40
>>689
大丈夫か?お前?
お前の身を案じて教えてあげとう。
規模の大小とかじゃなくて
まっとうなビジネスやってる会社か、
あこぎなビジネスやってる会社か、の違いだな。
689は学生の頃、サラ金に就職しようと考えたか?
たぶん考えてないだろう。
こんな馬鹿なこと書き込むな。
691非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 06:08:36
今週も一週間グイッと逝こう!
692非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 08:25:02
>>690
言い換えなきゃわからんみたいなので聞き方を変えましょう

まっとうなビジネスやってる会社はどこですか?
あこぎなビジネスやってる会社はどこですか?
693非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 01:08:03
>>692
まっとうなビジネスやってる会社、少ないな。
あこぎなビジネスやってる会社、こっちは多い。
その筆頭がサラ金だ。あこぎさのレベルが違いすぎる。

お前がTIS社員だったら
なぜ就職先としてサラ金選ばなかった?
お前の兄弟や従兄弟がサラ金に入社したいといったらすすめるか?
TISは広告でサラ金のシステム手掛けてます、って言うか?

http://www.cresara.net/

ここをみてみろ
694非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 02:40:14
サラ金のシステム手がけることがそんな悪いことかなのか?
別にこの会社がサラ金業やってるわけじゃないし、いいじゃんと思うのだが。

どんな会社のシステム手がけてたら大手を振って歩けるんだい?
695非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 03:08:12
知ってましたか?
オー○ックもサラ金のシステムでだいぶ利益出しているんですよ!

あの異常な利益率にサラ金が貢献しているのです。
サラ金のシステムが悪いとか、TISと言う意見は???ですね。
696非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 05:59:28
今日も一日グイッと逝こう!
697非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 21:33:08
こんなアフォな会社のアフォな社員たちがサラ金のシステム構築してるからって、
そんなこと気にしてるわけ無いだろ。恥ずかしさもクソもないよ。
698非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 22:23:07
今日も一日グイッと逝こう!
699非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 22:52:57
どんな客もみんな来い来い。
それがプロさ!
700非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 01:23:15
TISが開発しなくてもどうせ他社が開発するだけだしな。
701非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 01:36:38
どこのサラ金?
702非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 05:35:01
今日も一日グイッと逝こう!
703非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:33
>>693
頭の悪い奴だなあw
じゃあ、どういう会社があこぎで、どういう会社があこぎでないのか言ってみろ
で、そのあこぎと言ってるのは、どういったことに対してだか具体的に説明してみろ

お前は自分で何も定義できていないだろ
学生はそれでいいかもしれんが、社会じゃ通用しないんだよ
704非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 02:40:32
>>703
ロジカルシンキングが苦手なTIS社員へ教えてさしあげよう

あこぎな会社とはサラ金全般だな。
グレーゾーン金利で融資する、過剰融資する、非人道的なとりたてする、
とかを、世間一般じゃ「あこぎ」と言うんだよ
もっともTIS社内じゃ「積極的」「前向き」というのかもしれないな。
いや関西弁で「それのどこが問題やねん!」と威圧するんだろうな

もっとききたいか!サラ金支えるTIS社員よ!
705非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 08:25:57
ロジカルシンキングという言葉をおぼえたので使ってみたくて仕方がないんです、
まで読んだ
706非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 11:59:23
おまえがサラ金に金借りて大変なのはよくわかった
707非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 16:43:48
>>704
シニカルシンキングが苦手なTIS社員へ教えてさしあげよう

あこぎな会社とはTIS全般だな。
協力会社を虫扱いする、過剰見積する、非人道的な扱いする、
とかを、世間一般じゃ「あこぎ」と言うんだよ
もっともTIS社内じゃ「積極的」「前向き」というのかもしれないな。
いや関西弁で「それのどこが問題やねん!」と威圧するんだろうな

もっとききたいか!サラ金支えるTIS社員よ!
708非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 18:52:55
親戚がディックの回収部に死ぬ目にあわされたわけだが
709非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 23:15:55
この会社には関わらない方が無難、というのが中小ソフトハウス間での定説。
自分達のツケを全て外注に押し付けてくるからな。
710非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:18
勘違い?
711非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 23:35:54
>>699
客を選ぶのもプロでは?
俺はTISみたいな一流会社にほどとおいとこで働いてるけど
少なくとも「まともな客」の役に立ちたいと思ってる。
逆にサラ金の仕事押し付けられたら辞めちゃうよ。
たぶん俺みたいな奴多いと思うよ。
金のためならサラ金の仕事も引きうけるってのは
ちょっと、てゆかかなり寂しいね
712非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 23:45:25
>>711
証券ならいいの?生保ならいいの?

限られた自分の価値観だけを信じてない?
713非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 00:20:22
どーでもいいけどTIS嫌われすぎじゃねーかw
714非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:22
ヤミ金とサラ金を一緒にしているようだ。
715非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 16:12:55
>>713
サラ金に借金して苦しいからやつあたりしてるようなクラスの人に好かれても困るっしょ
716非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 20:30:03
サラ金に借金する必要性ゼロの人たちなので、
サラ金が阿漕な商売してるなんて言われてもピンと来ないのさ。

つーか阿漕だと思うなら、借りなければ良いじゃない。
717非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 20:49:30
>あこぎなビジネスやってる会社、こっちは多い。
>その筆頭がサラ金だ。あこぎさのレベルが違いすぎる。

じゃあ、サラ金以外にあこぎなビジネスやってる会社を3社あるいは3業種あげてくれ
で、どこがあこぎなんだか説明してくれ

坊やはまだ学生みたいだけど、大人は自分の言ったことには責任持たなきゃならんのだぞ
718非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:34
まぁまぁ。サラ金ネタはこのへんで。

大方、本人か親族血縁に、サラ金で金借りて人生狂わせた人が
暴れているだけではないかね?

同情しないでも無いが、サラ金から借りる借りないは自由意思だし、
利息制限法の上限を超えた分の支払いにしても、元金供託したうえで
裁判で争えば払わないで済むんだがな。
719非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:15
サラ金が阿漕なのが問題ではなく、ただTISにケチをつけたいだけ。
何かをする実力もなく、嘘つきでかわいそうな人なのでしょう。
720非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 01:51:57
TISへの入社を考えてる学生の皆様へ

TISはサラ金を支えてる会社です
事前にしっかり確認しましょー
721非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 02:18:36
>>720

サラ金にインフラ提供しているTISは許せない!
サラ金に広告打たせているテレビ局なんて許せない!
サラ金に資金調達を可能にしている東証なんて許せない!
そもそもサラ金の存在を許している司法、政府、国会も許せない!
ましてはサラ金に就職するような屑なんて許せない!

キーーーーーーー!!!!

って感じですかね。
サラ金廃止運動でもしてらっしゃるのでしょうか?
随分熱心ですね(笑)

722非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 05:43:25
具体的には何という名前のサラ金なんですか?
723非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 13:27:53
借りるバカが居るからサラ金が成り立つんだろ。
借りなきゃ全部倒産して自然淘汰されるじゃん。
724非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 13:32:31
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
725岡本晋:2006/03/11(土) 22:13:50
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20030921/2/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040119/1/

■アプラス個人情報流出事件(2003年8月8日=日経等)
氏名、住所、性別、年収などの顧客情報、79,110人分が、
東京都内のダイレクトメール会社2社に流出。
システム開発のTISはアプラスの顧客情報が
自社サーバーから持ち出された可能性が高いとして、
役員を減給処分に。
1,000円相当の商品券と謝罪文を送付。
--------------------------
726非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 18:10:49
>>723
例の子がなんと言って反論するか楽しみだな
またトンチンカンなこと言うぞw
727非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:01:23
>>726
誰?
728非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:03
707
729非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 23:50:46
TIS社員必死だなw
2ちゃんぐらい本音ではなそーぜ
ほんとにサラ金をまともな会社だと思ってんの?
730非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 00:34:12
坊やはまず717の宿題を片付けてから遊びに来てくれ
得意のロジカルシンキングでw
731非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 09:05:20
とりあえずアレだな。TIS社員になるのは比較的幸せだっつーことがこのスレ読んでわかった。
社員の不満もたいしたことないし、サラ金のシステム作ってるから云々なんてもうサラ金の取立てよりも
タチの悪い因縁の付け方だな。
732非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:05
サラ金が社会悪なら、サラ金の撲滅運動に是非参加してください。
733非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 02:47:14
本当にやってるなら参加したいね。
>>732は責任もって、どこでやってるか紹介してくれ。
734非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 06:08:11
今日も一日グイッと逝こう!
735非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 12:19:50
>733
こんなのどう?
http://www.cre-sara.gr.jp/
736非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 01:50:43
うろ覚えだけど悪いことしてる奴らを裏で支えたら幇助の罪になったような
でもサラ金みたいなあこぎなとこ裏で支えてもワーストじゃないから叩かれない
ようは悪いこと手助けしても「わしらより悪いことしてるとこいっぱいあるやんけ
わしら非難する暇があるんやったらもっと悪い奴らを非難せんかい」
開き直るとこが一番怖い
だから関西人は嫌われる
737非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 05:34:40
今日も一日グイッと逝こう!
738非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 08:58:53
そういえば、時々忘れそうになるけどTISって関西文化圏の会社なんですよね・・・
739非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 22:10:34
>736
犯罪行為を幇助することは罪になりますが、
犯罪行為そのものに利用するシステムを作ったわけではないので、
犯罪行為をする会社のシステムをつくったとしてもこの幇助には
ならんでしょう。
根拠に欠ける言いがかりをつける人間の方も嫌われる
740非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 23:27:06
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000235-kyodo-pol
小泉や与謝野もサラ金はあこぎと思ってるみたい
やっぱTISどっかおかしいんじゃない
サラ金の仕事なんかやめちまえよ
でもそうすると赤字になるの?
じゃあ仕方ないか...OTL
741非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 23:46:46
竹芝の男子トイレの個室の数
もっと増やしてほしい
いつでも空いてないけど、寝てんの?
742非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 00:31:09
>>741
その通り
743非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 09:56:27
スマン、夜勤徹夜明けで無事移行が済んだ後に30分だけ寝たことあるわ。
携帯タイマー目覚まし代わりにしてさ。
てかさ、仮眠室ぐらい作ってくれよ。
744非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 10:06:10
つ[インターコンチのデイユース]
745非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 16:54:48
自腹でな
746非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 00:12:04
自腹なら論外。
せめて各会議室に寝袋用意してくれ。5人分ぐらい。
一時間眠らせてくれば一日トータルでの仕事の質上げるから。
747非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 01:01:46
山手線でループするのはどうか
グッドなアイデアではなかろうか
748非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 01:27:33
社内にどっか他人にみつからない場所はないのか?
749非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 05:47:32
>>747
そういえば、早朝の寒さをしのぎたいホームレスが電車で暖をとってるうちに座ったまま急死してしまって、
死体であることに気付かれるまで、ラッシュ時の山手線をぐるぐる回ってた事件があったな・・
750非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 12:01:59
いいな、そういう死に方理想的だ
751非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 13:53:05
他人に迷惑かけるのイクナイ
752非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 13:53:19
ミッキーマウス(12人用)
グーフィー(8人用)
眠れる森の美女(仮眠所20人用)
753非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 14:00:22
やあ(´・ω・`)
君には呪いをかけたから、三年以内に死ぬよ。
ただし、呪いを解く方法があるんだよ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1142521163/l50に「チンコぺろぺろマンコぺろぺろ」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈るよ。

754非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 14:22:27
リクルート戦略にだまされたっていうのは、
よく聞くな
755非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 17:08:11
>>746
人が使った寝袋なんかに潜り込む気になるか?
高校生じゃあるまいし・・・

マイ寝袋くらい持参汁!
756非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 17:11:28
この前見たAVで、
女優XXXXが「愛のあるセック○がしたい」と言っていました。
僕はXXXXを愛しています。
彼女とセック○がしたいのですが、
どうやったらできるのでしょうか?
757非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 17:35:26
TISはクレジットカードの会員情報を漏洩させた会社だよ
パソコンの紛失とかじゃなくて会員情報を名簿業者に売り渡したんだよ
こんな会社まともなはずがない
自殺者がでても不思議じゃない
758非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 17:50:48
会員情報を名簿業者に売り渡したのが事実かどうか知らんが、仮にそうだとしよう
で、それと自殺者が出て不思議じゃないと言う話の因果関係を説明してくれ

できれば、ロジカルシンキングで
759非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 19:31:37
ったくまぁ年がら年中社内で顧客に内緒で紛失物探し物で忙しいことよの
760非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 23:30:28
>>759
そんなコト初めて聞いたぞ。誰から聞いたか言え。
情報源をハッキリとしろ。
761非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 00:21:32
この規模の会社で受付嬢はいらねぇだろ。
762sage:2006/03/19(日) 00:24:49
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000201-kyodo-bus_all

サラ金CM自粛だってさ。
総理大臣や金融担当相がサラ金は悪いとこだと言うんだからな。
でもTISはサラ金の仕事やってんの?
もしやってんだったらTISの感覚は世間と大きくかけ離れてるね。
763非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 02:22:46
情報厨とサラ金厨ウザイな。
764非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 05:45:55
>>759-760
お前ら新卒採用の時期に何さらしとんじぁ
765非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 10:05:45
>>762
宿題をちゃんとしないと、ママにしかられるぞ
766非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 12:40:25
零細なとこで働いてる者だけど最近はすごく景気よくて
仕事なんかよりどりみどりらしい
そんな時代にどーしてサラ金の仕事すんの?
と疑問に思ってたら有名どこのユーザーは
メーカーとかNRIレベルに発注するらしい
TISに発注するのはメーカーとかが振り向きもしないサラ金になるのかねえ
TISもIBMの下請けしたら?
IBMの奴らはTISを販売代理店ぐらいに考えてんじゃねーの?
767非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 14:44:49
ライブドアからの転職者、もう来ました?
768非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 16:19:04
三和から離れてやっていけるわけないんだよな・・・
769非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:04:34
学生の前じゃ独立系
営業の時は三和系
三和の力が衰えたからサラ金の仕事か
なんか切ないね
770非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:06:00
そんなことないんじゃない
771非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 22:20:12
サラ金か八比゚ネットみたいなヤ*ザモドキの客しかこません。ウヒハー
772非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 00:07:35
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
773非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 09:22:56
このスレは実情を知らない嘘やデタラメばかりだが、それに反論する社員の書き込みがほとんどない。ここの社員はもともとコンピュータに興味がないので、家でパソコンを使ったりしないからだ。
774非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 09:58:15
オレもまあそうかな。PC自体は筆記道具+情報収集が出来る便利な道具程度の認識。
多少は知識もっているので壊れたら自分で直すこともできるけど。
でもこの間、入社3年目の人に「PING」打ってと指示したら、それすら
知らんのには驚いた。あとWindowsUpdateを知らないベテラン社員も居た。
今は会社のPCはパッチとか自動適用だし、以前かはNotesで通知+配布されたり
してたから知らなくても仕事に支障が無かったらしい。
現在は上流工程への特化が進んだので、この会社はPCオタは必要としていない。
一部の業務を除きプログラムも自分で書く機会は滅多にない(入社1年目にちょっと齧る程度)
775非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 20:14:03
なんでTISコンサルティングを吸収したの?
あの会社、本体より遥かにマシだった(と思っていたのに)・・・
もったいないことするね、岡本さん
776非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 23:00:13
そんなことないんじゃない
777非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 01:03:13
実情知らないのどっち?
メーカーは昔ソフトはおまけでハード売るみたいなことやってたらしいけど
TISはソフトはおまけで運用で儲けてんのが真実じゃないの?
778非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 01:20:54
>>777
運用は一部を除きTSS。
TISの利益の源泉は金融系システムの保守開発と機能拡張。
WEB@POSTMANとかソフトは確かに全体からみたらオマケみたいな規模。
採算とれているものの方が少ないし。ほとんど赤字。
779非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 02:21:07
探し物はみつかりましたか?
780非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 06:52:33
そんなことないんじゃない
781非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 09:09:05
三和ファーイナンス♪
782非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 23:45:04
>779
だいぶ前にみつけました
783非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 23:58:37
探し物はなんですか〜♪
見つけにくいものですか〜♪
784非決定性名無しさん:2006/03/22(水) 05:43:00
今日も一日グイッと逝こう!
785非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 21:50:10
ユーザです。
現場は技術力なし。ラインは管理能力なし。
役員はモラルなし。
こんなダメ会社は潰れてほしい。
その方が世の中のためです。本当にいい加減に
してほしい。
(それと、営業は我が強いだけのバカ)
786非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 23:55:11
>>785
金融では三和系以外のまともな会社から相手にされずサラ金の仕事やってるとこだしね
787非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 01:05:02
サラ金って具体的にどこの事言ってるの?
788非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 02:16:21
技術系のみ200人採用ってどうなんですか?離職率15%年収674マンなので結構いいとは思いますが
789非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 11:45:17
教えてやろう。
年収は20代で残業しまくって550が限度だろう。
30代で600〜
40代で一気に跳ね上がる。
ただし、30代まで残れるかな。まして、40代なんて。。。
それから、離職率15パーセントとかいっているが、
この数値の意味わかってるかな?


790非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 13:55:20
>>789
実力のない奴が辞めていく。それだけの話。
社内調整ができ、外注を使いこなし、客を取ってくる。
場合によっては外注を叩かなきゃいけないし、
客だって黙らせなきゃいけない。
それができれば15%の中には入らない。逆に辞めていく奴らは
それができないだけの話。

そんな落伍者の中に入ることを入る前から想定しなくても
いいだろう。
791非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 15:44:35
>>789
20代で年収700超えましたが
30代〜40代の話も間違ってるし、残れるかなって。。

ただ、配属される部署次第で年収・将来が左右されるのは確か
792非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 20:24:21
791は嘘。
それから、790。
実力がない奴か。。
笑わせてくれる。。。
実力がないねえ、おもしろすぎ。
ふうん。

793非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 20:27:42
まあ、業界標準ではなく、TIS社内でいう「できる奴」になれば
いいってことなんですよ。
荒らさないようにね
794非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 21:16:22
本当に優秀な(間違えてTISに入ってしまった)プロパーさんは、
仕事もしないくせにただ年齢だけを積み重ねた上司と
TISに入って満足したのか、マッタリしている後輩に
嫌気がさして、辞めていくって聞いたんですが、
ガセネタではないような気も。
795非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 21:35:01
残業多くて、評価がそれなりに良くて、金カドに居ればG3で700くらいは普通にいく
30代前半になればG5になる奴も出てくるので、そうすれば800はもらえる

まあ>>790の実力のない奴が辞めていくってのは実は少数派で、大抵はキャリアア
ップして転職するか、体か心を壊して辞めていくかのどちらかだね
796非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 21:45:55
>>794
それはほぼ正しいだろうね

仕事ができない(しない)年寄りが間接部門に多く居たりするし、若手の質が
落ちているような気がする
最近IT業界は採用増やしてるから、いい人材は大手に流れているのかもな。。

裏を返せばマッタリできる会社ってのが現状だけど、今後はどうなるかな
797非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 00:08:59
TISプロパーで20代で年収700だったら高すぎ
お前らにそんな価値はない
勘違いすんなよ
798非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 01:09:02
>>797
そんなあなたはどこに勤めて年収いかほど?
799非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 16:59:33
グループ会社のクオリカってどうですか?
コマツの仕事しか出来ないって聞いたけど!
800非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 23:03:00
クオリカスレできけば?
801非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 05:35:57
今日も一日グイッと逝こう!
802非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 23:13:33
05年度も金曜日で終わり!
そこで05年度、金融の部門で一番イケてないプロジェクトを晒してください。
803非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 23:35:10
TPP TPP TPP
804非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 00:11:11
Jって終わらせる気ないだろ。
805非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 01:21:50
就活中の三回生です。
なんでこんなに、小学生並みにレベル低いレスが続いてるんですか?




本当に大人が書き込んでるんですか??
806非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 01:45:23
>>805
こんな会社に関心を持たないほうがいい
一生後悔するぞ
807非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 21:19:51
Bokki
Penis
Onanie
を提案します。
808非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 00:41:00
>>805関西人乙!
まぁ入ってみりゃわかるよ
809非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 02:08:30
>>805
TISにも優秀な奴はいる。これは事実だ。
IBMや富士通や日立やNECやNTTデータにも馬鹿な奴はいる。これも事実だ。
だけど優秀な奴の比率はどこが高いのか?
これをリクルートは教えない。
せいぜいリクルートに騙されないことを祈るよ。
810非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:34
優秀なやつの比率が低い方が自分が上に立てる可能性が高くなっていいじゃないw
811非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:45
何をもって優秀とするかの基準がない。優秀な奴の調べようがないよ。
教えないのではなく知らないんだよ。
812非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:46
>>810
そんなカキコしてるテメーは上に立てるのか?プッ。
813非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 02:01:39
あーあ、なんでこんなに毎日遅くまで働かなきゃならんのだ!ぷんぷん!
814非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 03:10:30
まだ早いジャン
815非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 14:39:03
少なくとも>>812程度の読解力では上に立つ可能性はないな。
816非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 16:57:26
Bokki
Penis
Onanie
を提案します
817非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 18:49:19
>>815お前さんの読解力はなんぞや?
818非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 22:39:07
>>789,791の給料ってマジ?
なんでそんないいの?
819非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 00:33:51
>>818
789はともかく791はIT業界にしたら普通
まあ残業代次第ってことだ
820非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 01:05:23
2chのシステムはT愛Sが受注したそうです。
だからこんな日付になってます。もちろんお茶目なジョークではありません。
821非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 01:51:22
>>820が禿しくつまらない件
822非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 11:24:04
いや、おもしろいよ。
823非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 21:11:05
オレもワラタw
824非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:41
誰がお前らみたいな皿金の情報ナンザ晒すかよ馬鹿w
わざわざこんなトコチェックしてんなヤクザ(笑)
825非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 00:22:12
ここは笑いのレベルが低いんだね。
826非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 01:08:47
3月で引き上げる外注に直前に無理難題押し付けないでください!
これがTISの本性でっか!
827非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 09:49:26
どこ?
828非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 11:15:09
外注は虫けらとしか思ってないですから。
829非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 16:05:07
引き上げる直前だからこそ、押し付けるんだよ。
多少恨まれても後腐れがないじゃん♪
830非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:09
少しは悪いと思ってないのかよ
831非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 23:43:08
頑張って、HALのみなさんw
832非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 05:47:38
今日も一日グイッと逝こう!
833非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 22:48:40
JCBカードに入会するともれなくメイドフィギュアとゴミをプレゼント
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144071868/l50

http://www.jcbcard.jp/maid/
834非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 05:53:45
今日も一日グイッと逝こう!
835非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 01:12:12
>>818
自分のバグで、残業しまくってるからだろ。
836非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 22:09:07
新入社員の方々、入ってみてどうですかこの会社は?
もうやめた人でました?研修の感想なんかもキボー
837非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 23:08:57
業界内でも評判良くないねぇ、ここは。
838非決定性名無しさん:2006/04/06(木) 23:20:59
>>837

そうか?それは外注以下の会社だろ?
839非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:52
何気なくテレ朝見てたらビックリ!
クオリカ訴えられているんだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200603160003/


840非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 11:40:21
>#839
>何気なくテレ朝見てたらビックリ!
>クオリカ訴えられているんだ。
O崎さん、私の大学の先輩らしい。
がんばれ、 負けるな。

841非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 14:56:21
泣けた(つд`)
842非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:25
838だが、

こりゃヒドい(つд`)
843非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 23:43:04
うわー

選考進んでて、雰囲気とか社風は最高ランクだなぁ・・・

って思っていたのに

演技上手ってことか
844非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 23:44:59
学生に社員の出身校アピールする会社どう評価すりゃいいんでしょうか?
会社はさりげなくやってるつもりなのかもしれないけど・・・
845非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 02:52:09
OBだけど、変なコンサルが入ってきて山に行かされたり変な研修があって
ウザ過ぎて辞めた。今でもやってるの?
以前は変な縛りがなくて伸び伸びやれるいい環境だったんだけどね〜
846非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 11:08:48
最悪だな、人の扱い。
TISは人を人と思っちゃいない
847非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 11:41:04
子会社とはいえ正社員にこんなにひどいことする会社だから
外注をどう扱うか想像つくよな
848非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 11:49:03
>外注をどう扱うか想像つくよな
幡ヶ谷の某プロジェクトにおいて
TISは派遣SEを人ではなくレンタル機械として扱っていました。
849非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 12:10:43
NTTDほどじゃあないがな
850非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 13:07:15
外注だけじゃなくてベテラン社員も虫けら扱いか
851非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 13:21:42
852非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 13:22:23
>>847
子会社といって、金でかった奴隷の会社だから
853非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 15:38:06
【平均年齢】33.5歳

じゃそんなもんだよ。
854非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 16:12:40
何が?
855非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 16:15:04
年齢の中央値となると28歳ぐらいでしょ?
856非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 16:38:24
いや、26歳
857非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:23
>>847
北の脱北者収容所の方が、まだ人間として扱ってくれる気がする
858非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 19:32:13
できる営業ほど基本に忠実
「これが効くんです」。そう言って鞄の中からブルドーザーのミニカーを取り出した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050914/221123/?ST=itpro_print
859非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 21:47:28
中央値26才かなぁ?
そうならやばいよね。
860非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 22:16:25
ここで言ってる不採算案件てなに?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051129/225341/
861非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 22:59:06
てすと
862非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 23:00:55
>> 470
自殺かな?
863非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 23:02:58
>製造業の顧客の不採算プロジェクト
ネジ屋相手の馬鹿共か?w
864竹芝の引きこもり:2006/04/09(日) 01:15:40
トラブルが絶えることはないのか、ここは
865非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 02:05:45
>不採算プロジェクトを発生させた部署は、得意分野の技術力や動員力など、
>許容できる能力を超えた案件にもかかわらず受けたという。

こんなのばっかしwwwwww
866非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 02:41:17
どうせ外注に責任をかぶせそこなっただけじゃないの。
867非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 09:49:25
>#860
>製造業の顧客の不採算プロジェクトについては。。。
プロジェクト凍結状態、あの医療関連ユーザ様じゃないの?
868非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 12:42:40
ばれなきゃなにやってもかまわない
ばれてもこんなことみんなやってると開き直る
関西系企業の片鱗がみえかくれ
869非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 14:35:30
┏━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┣━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┫
┃                                                       ┃
┃           !本サイトは社内では閲覧できません !.           ┃
┃                                                       ┃
┃URL:http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200603160003/   ┃
┃規制カテゴリ:社内内輪モメバレ・対外イメージ悪化               ┃
┠───────────────────────────────┨
┃                                                       ┃
┃         社内環境での本サイトの閲覧は禁止しております。      ┃
┃         業務上.、やむを得ず閲覧する必要がある場合は、      ┃
┃               閲覧許可申請を行ってください。           ┃
┠───────────────────────────────┨
┃ ■連絡先■                                      ┃
┃ ご不明な点については「会社イメージ取り繕い部門」(mitekure\kansai)   ┃
┃ または「XXXXXX:社内インフラ(infra)」まで                    ┃
┣━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┫
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
870非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 21:42:58
>不採算プロジェクトを発生させた部署は、得意分野の技術力や動員力など、
>許容できる能力を超えた案件にもかかわらず受けたという。

そもそも「得意分野」なんてないのじゃないの?
「技術力」って、お客からボロクソに言われて、常識的には生きていけない
ような状況下でも厚顔無恥に何にも感じないという「TIS独自技術」の
ことなのかな?
問題事業部以外は問題ないと言っているけどさ、某プロジェクトの
存在しないフレームワークを「作った」のは関西の某事業部で、
それを引継いで「フレームワーク」を推進したのは某技術××センターの
人たちだったような・・・
組織全体の犯罪を、一部の人間に押し付けようとするとは。
さすが岡○進さんも、自分の保身が大事ということか。
871非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 21:53:45
ここって所詮、派遣してるだけじゃないの?
872非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 07:43:50
御社に就職を考えてる新卒です。なんだか悪い評判ばかりですが、
実際のところ、悪い(?)のは一部をクローズアップしてるだけで、
なんだかんだでちゃんとしてるんですよね・・・?じゃないと
ここまで大きな会社にならないでしょうし・・・。
873非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 12:19:10
砂上の楼閣ですよ
874非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 16:43:29
みんなの月の平均残業時間は?
忙しいときと暇なとき別でよろしく.
役職も書いてくれい.
875非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 21:51:54
>某プロジェクトの存在しないフレームワーク
Web版のK松キューブのことかね?
876非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 22:43:00
G4、5の人でその役職にふさわしい人とふさわしくない人との差が
非常に大きいと思います。
今、ふさわしくないひとたちと働いていますが、ほんと辟易というか
ダメダメすぎてうんざりしてます。
グレード落ちとかならないかな。
こいつらが赤字PJの根本的原因だよ。
ただ、評価をダメダメなG5が評価するからホントにやっちゃうと
会社が傾きかねないというワナ。
やっぱだめか^^
877非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 05:35:04
今日も一日グイッと逝こう!
878非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:16:39
DTSと比較してよ
879非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:36
TISは素晴らしい会社です。。。
orz
880非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:31:52
DTSは社員をロボットと勘違いしてるよ・・・。
入社後の学歴差別も激しいし、まったりしたいならTISのほうが良いかと。
非管理職の給料はそんなに変わらないけど、福利厚生や傷病時の扱いが全然違う。
881非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:37:43
>>880
サンクス
ロボットかぁ・・・
結局、会社説明会・選考過程ではわからないことだらけなのね
882非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:45:18
┏━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┣━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┫
┃                                                       ┃
┃           !本サイトは社内では閲覧できません !.           ┃
┃                                                       ┃
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125195795/l50        ┃
┃規制カテゴリ:社内内輪モメバレ・対外イメージ悪化               ┃
┠───────────────────────────────┨
┃                                                       ┃
┃         社内環境での本サイトの閲覧は禁止しております。      ┃
┃         業務上.、やむを得ず閲覧する必要がある場合は、      ┃
┃               閲覧許可申請を行ってください。           ┃
┠───────────────────────────────┨
┃ ■連絡先■                                      ┃
┃ ご不明な点については「企業イメージ取り繕い部門」(mitekure\kansai)   ┃
┃ または「XXXXXX:社内インフラ(infra)」まで                    ┃
┣━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┫
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
883非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 20:08:38
↑2ch自体社内からアクセスできないんだけど。
個人的にはトラブルシューティングに役立つこともあるから開放して欲しい。
昔は業務中にTISスレ見てる管理職とかいたのにな。
884非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:59
ちゃんと2chへのアクセス許可申請してる人もいるぞ。
しかしまぁ調べ物しててブログや掲示板の類に当たると全部弾かれるのはたまらん・・・。
885非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 02:45:53
アクセスエラーのログから誰がアクセスしたかなんか調べ点のかな?
886非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 07:56:45
携帯からアクセスできないの?
887非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 09:22:44
>>839
遅レス&スレ違いですが
この人とニートの違いってなんだろ
会社組織に入っているかいないかの違いだけ?
会社に入っていれば一応収入はあるが
仕事してないことは一緒だよなwww
888非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 10:25:18
アホ
889非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 13:17:22
アホだな
890非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 19:40:10
疑いようのないアホだ
891非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 22:36:39
┏━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┣━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┫
┃                                                       ┃
┃           !本サイトは社内では閲覧できません !.           ┃
┃                                                       ┃
┃URL:http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200603160003/   ┃
┃規制カテゴリ:社内内輪モメバレ・対外イメージ悪化               ┃
┠───────────────────────────────┨
┃                                                       ┃
┃         社内環境での本サイトの閲覧は禁止しております。      ┃
┃         業務上.、やむを得ず閲覧する必要がある場合は、      ┃
┃               閲覧許可申請を行ってください。           ┃
┠───────────────────────────────┨
┃ ■連絡先■                                      ┃
┃ ご不明な点については「会社イメージ取り繕い部門」(mitekure\kansai)   ┃
┃ または「XXXXXX:社内インフラ(infra)」まで                    ┃
┣━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┫
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
892非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 23:54:11
893非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 05:31:41
今日も一日グイッと逝こう!
894非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 16:46:55
ここは毎日グイッと栄養ドリンクを飲まないとやっていけないくらい激務ですか?
895新卒:2006/04/14(金) 20:18:01
不採用通知がきました・・・内定ほしかったなぁ・・・(;´д⊂)
896非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 21:53:37
いろいろ厳しいみたいですけど、エディター等業務支援となるソフトはインストールできますよね?

897非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 22:10:05
>>894
部署や担当プロジェクトの状況に左右される。
私の異動前の部署には年間残業2000時間を越えるバケモノが居た。
逆に年間100時間未満の者もそれなりに居る。運と体力次第ということだね。

>>896
フリーソフトの使用は事実上無制限。IPメッセンジャーとか使ってる人も多い。
ただしそれが原因でトラブルが起きても誰も助けてくれないからね。
898894:2006/04/14(金) 22:25:18
レスありがとうございます。年間で2000てことは単純平均で月に約160、
んで一日約5時間ですか。しんどいな〜
ところでみなさんはゆりかもめは使っていますか?それとも浜松町まで徒歩ですか?
ゆりかもめの分も通勤代として申請した方が得ですよね?
899非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 22:57:07
>>898
ゆりかめもは通勤ルートなど特定の条件を満たさない限り定期代は支給されません。
大半の人は浜松町か大門から徒歩です。意外とセコイです。
まー朝少し歩くのは健康に良いらしいし別に構わないのですが。
900非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 23:26:47
アイフルに業務停止命令だってさw
ここの客もアイフルと同類のとこ多いの?
まあうまくやってね
ここサラ金から取立てをアウトソーシングでやってんの?システムだけ?
901非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 00:16:40
またアホか
902非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 01:36:50
こいつも疑いようのないアホだ。
JCBの支払遅延金の取立てもTISがやってるとか言いそうだな。
データセンターの火災探知機でも鳴らしてハロンでも吸ってろ。
903非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 01:57:13
住宅手当ってどのくらいもらえますか?
904非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 02:21:00
>>897
業務にどうしても必要な物以外は全てダメなんじゃねーの?
905非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 08:31:24
カード会社とサラ金は別物だべ
906非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 10:29:14
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
必死だな 永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない 小心者永宗(プ
907非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 14:23:08
>年間残業2000時間

(;゚∀゚)=3
908非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 15:16:52
>>903
賃貸で月3.5万、持家で4.5万。
3ヵ月ごとにまとめて支給。
909非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 15:19:35
>>904
建前はそうなっているな。
でも言い訳はいくらでもできるし、一々チェックなんてしてないから野放し。
メッセだって「迅速な相互連絡のため」とか言えるだろ?
910非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 15:26:19
>>907
普通はそのペースで年間通して働ける人はほとんど居ない。
あくまで特殊ケースだから。普通は体壊すし。
といってもプ○推とかでは結構ざらに居るらしいから怖いよな。
オレはそんなの関係ないマッタリ社員だけど。
911_:2006/04/15(土) 15:37:46
東洋情報w
912非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 16:50:20
2000時間といっても土日休み潰して月1日休みくらいならそれだけで残業800時間になる。残り平日で月100時間だから毎日終電くらい。
実はたいしたことない。
913非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 18:15:25
>>908
ありがとうございます!
914非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 20:39:16
>>912
実際継続してやってみろよ・・・。オレはそんな生活一年もヤダぞ。
915岡本晋:2006/04/15(土) 23:23:35
>>914
じゃあ給料上げよう。それがtisだ
916非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:27:37
民衆見てると
学生が哀れに思えるよ
917非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 13:17:01
電波?
918非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 23:56:49
>908
独身賃貸で3.5
結婚賃貸で4.5
持ち家は3.5
じゃねー?
919非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 20:44:12
昨年、体調不良で某PJを降りたM、まだTISにいるのかな?
920非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:02
パスワードをメールで周知するのはいかがなものか?
センス疑うよ
クレジットカード使うのやめようかな
921非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 00:29:13
まぁセンスの問題ではないな
922非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 02:53:03
ISMS や P マークは飾りですね。実効性が全然無い。
923非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 05:29:11
今日も一日グイッと逝こう!
924非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:37:58
パソコン盗難されて、エルメスの個人情報漏洩したらしい。
朝日新聞にエルメスの謝罪広告が載ってたぞ。
925非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 21:29:31
エルメス 可哀想に 同情するよ
しかし、二次被害が確認されていないのは、恥の上乗りだよ(w
926非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 00:20:49
TISの名前載ってた?
927非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 14:31:35
>>926 こんなのっす。

   お詫びとお知らせ
お客様各位
 平素より、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
 このたび、弊社のお客様情報が委託先であるTIS株式会社において
パソコンが盗難されたことによる事故が発生いたしましたのでお知らせ
いたします。該当のデータ総数は130人にのぼりますが、現時点にお
いて第三者に当該情報が流出し二次被害が発生した事実は確認されてお
りません。(以下略)

TISからプレスリリースが出てないんだが…。
928非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 15:36:47
武勇伝がまたひとつふえた
929非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 16:48:50
エルメスご愁傷様
委託先間違えたなw
930非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 08:45:18
その、PC持ち出して盗まれたバカ、って害虫なわけだが。賠償金+取引停止確定だな。
931非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 11:12:28
外注は業連読めないこともあり、セキュリティ対策が行き届かない面があるから
改善しないといけないとあれほど言ったのに・・・。
932非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 14:56:38
>>930
直接起因は外注かもしれないけど、管理責任はあるわな。
また、1,000円ポッキリで済ませるつもりか?
933非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 15:38:48
管理監督責任がTISにあるのはもちろんで、顧客に謝罪賠償する義務もあるわけだが、その行為を行ったのはクソ害虫なのも事実。こういうクソのせいでこの業界の害虫はさらに立場が悪くなるな。
934非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 04:34:39
ソランとtisの両方採用出たんだけどどっちがいい?
おしえてっちょ!!
935非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 05:16:27
かなり社風が違う。何をしたい?
936非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 12:13:51
937非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 13:19:58
>>936

コイツは以前から事あるごとにこの事を投稿してる(過去ログをチェック)。
たぶんイタイ目にあった害虫なんだろうなあ。
938非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 00:00:50
>>937
そんなの掃いて捨てるほどいるだろ。
939非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 00:06:29
>>937
世間一般の常識で考えると936が事実だとすりゃ
こんなことやるとこはえげつないわな
でもそれがわからないTIS
940非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 01:06:56
産業系?金融系?どっち?
941非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 06:13:11
今日も一日グイッと逝こう!
942非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:04:55
新入社員の人いないの?感想キボン
943非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:58:49
もしかしてまた探し物?
944非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 01:45:48
CSKとTISだったら、どっちにいくべき?
945非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 02:43:52
TIS
946非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 18:50:43
ここって自由と推薦と選考に何か違いありますか?
947非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:02:25
推薦使うほどでもないとマジレスしてみる。
948非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:16:06
新日鉄ソリュは推薦だと最終面接のみと聞いたので。
ここもそんな感じなのかと。
949非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 01:31:54
>>944
CSKは元請率低いから面白くないよ
950非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 10:26:48
>>946
筆記試験で落ちる確率が低下するぐらいかな?
951非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 18:19:04
筆記じゃまず落ちることはないから安心しる
952非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 00:07:10
探し物みつかりましたか?
953非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 02:49:38
探し物は何ですか
954非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 06:42:26
今日も一日グイッと逝こう!
955非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 07:11:38
某プロジェクトの時、メルアドが共有だった。
偽装請負会社からスキルシートが添付されたメイルが届いた。
エクセルのパスワードもバレバレで、驚きました。
956非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 19:13:48
新日鉄ソリュとTISだったら、どっちにいくべき?
957非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 21:42:15
mikityとかいうパスワードはやめてね。
キモすぎだから。ゲハハハ!
958非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 00:47:02
>>956
NSOLは新日鐵の奴隷
959非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 06:33:11
TISはどこの奴隷ですか?
960非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 09:21:46
某カード会社の奴隷but株を握られてないから天下りは無い
961非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 11:30:46
某プロジェクトで害虫やってます。害虫ですが何か?
で、>>924のエルメスの件でメール来たけど、

「エルメスジャポン株式会社様(以下、エルメス様)」

に吹き出しましたよ。おまいは電車か?
962非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 14:40:57
お詫びとお知らせ エルメスジャポン株式会社

お客様各位

平素より、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申しあげます。
この度、弊社のお客様情報委託先であるTIS株式会社において
パソコンが盗難されたことによる事故が発生いたしましたのでお知らせいたします。
当該のデータ数は総数130人にのぼりますが現時点において
第三者に当該情報が流出し二次被害が発生した事実は確認されておりません。
このような事態を招き、お客様はじめ関係の皆様へ多大なご迷惑をおかけしますことを
心よりお詫び申しあげます。
現在、弊社におきましては、該当するお客様に対し個別にお詫びと
ご報告をさせていただいているところでございます。
なお、本件に関するお問合せにつきましては、下記窓口までお寄せいただきますようお願い申しあげます。
弊社は、お客様に安心してお買い物をしていただき「エルメス」に対しお寄せいただいている信頼を維持すべく
「エルメスジャパン株式会社個人情報保護ガイドライン」を2005年3月に定め
それを遵守するろとともに、業務委託先に対しても委託契約の機密情報保持規定等の遵守に関し徹底指導を行い、
お客様情報の流出、漏洩がないように努めてまいりました。
しかしながら、今回のような事態が発生し、当該のお客様をはじめ関係の皆様に、
大変なご不快の念と多大なご迷惑、ご心配をおかけすることとなりましたことを
重ねて心より深くお詫び申しあげます。
弊社といたしましては、本件を厳粛に受け止め、かかる事態の収拾と対応に全力を尽くすと共に、再度このような事態がはっせいしないように、弊社内及び委託先への指導、
お客様情報管理の更なる徹底に全力を挙げてまいる所存ですので、何卒理解を賜りますようお願い申しあげます。

平成18年4月19日

だとさ。
963非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 15:18:18
>>926
誤字だらけだが。
964非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 18:08:27
>>963
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
965非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 00:10:23
極端に外注に甘い部署もあるよな
966非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 01:22:06
技術がないのにかんちがいしているのも結構やまもりいるよな
967非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 17:03:31
つーかイチ素人の電話やら住所やら流出して
なんか差し障りアンのか?と思う午後5時。どーせ
だれも見ないだろ。
968非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 23:51:56
外注すらまともに管理出来ない社員はいらねー


問題起きたら外注に押付けるなよ>TIS社員様
969非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 00:47:27
>>967
たとえ2ちゃんでもこんなこといわないほうがいいよ
970非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 21:49:39
>>967は寝てない子
971非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 13:53:48
>>967
イチ素人の何の価値もないおまえの電話やら住所を
この2ちゃんねるにさらしてみろよ。
972非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 17:28:53
【独立系の】・∀・TISを称えるスレ・∀・【星】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146505761/
973非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 03:00:16
>>967
こういうモノの価値が理解出来ないお子ちゃまが、「事故」を起こすんだよ。
974非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 14:31:23
そうそう。素人の電話やら住所には価値がある。
電話なら振り込め詐欺に使えるし、住所は振り込めはがきを送っての
詐欺として使える。
価値を感じて使うのは闇組織なわけだがw。
詐欺として相手に電話なりはがきなりすると、極少数だが好感触?な回答を
してしまう素人さんがいるんだよね。それを闇組織は食い物にする。

まあ、食い物にされない素人さんも、そんな電話やはがきがくるだけでも
十分不愉快。
まあ、価値は他にもあるが、そんなこんなで、流出による差し障りは
オオアリなのだ。
975非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:00:48
TISの内定をもらった学生です。入社しようか迷っている時期です。
陳腐なフレーズですが、会社選びの基準はスキルが身につくか、
やりがいのある仕事ができるかを重要視しています。将来転職する
かどうかは別にして、転職市場で市場価値の高い人間に成長できたら
いいなと思っています。社員の方のご意見をお聞かせください。

ちなみにド文系でITスキルゼロです。やりたい仕事はまだそれほど
明確ではありませんが、いろんな会社のソリューションを手がけてみ
たいです。金融に強いそうですが金融よりは製造業やサービス業の
仕事がしたいです。
976非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 15:39:28
>金融に強いそうですが金融よりは製造業やサービス業の仕事がしたいです。
じゃあ他に行きな。
でも独立系とあって技術は身に付くし、ド文系ならTISは居心地いいと思うよ。
どのへんと迷ってるわけ?決定はそこにもよる。
977非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 16:16:36
>>976
ありがとうございました。

他社の具体的な名前は勘弁してください。
商社との関わりがあるSIとだけ言っておきます。

待てるだけ待ってもらって、先輩訪問しながら
判断するしかなさそうですね。
978非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:07
>>975
TISの本質はクレジットカード馬鹿一代
クレジットカードだけなら最大手フォーーー
979非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 19:53:50
CTCか?CTCなのか!?CTCなんだろ!!
うらやましす、、、
980非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 20:13:17
商社の奴隷は悲惨
981非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 21:33:22
>>980
kwsk
982非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 21:47:02
盛り上がってますが、980を超えたので僭越ながら次スレたてさせていただきました。

【江坂】TIS株式会社 Part9【竹芝】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1146660340/
983非決定性名無しさん
>>981
箱売りのノルマに追われて大変だよ。
商社系にまともなSEなんていない。名前がSEでも営業。