リコーテクノシステムズってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
さあ、語ってください。
2非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 18:23:57
糞スレたてんな
3非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 18:24:31
削除依頼
4非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 17:26:02
なぜ?
5非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 23:40:24
R りこー
T てきとー
S しすてむず
6非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 14:46:56
まじで!?
7非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 22:08:20
コピー修理屋なのかシステム屋なのか、中途半端な存在。。
8非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 09:48:15
ここ10月に合併か吸収かして一万人規模になるんですよね?キャリアで考えてるんですが給与はどうなんでしょうか?
9非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 22:10:18
おまえらは、いいかげんなモノ作りと、ハッタリで顧客を騙して金をボッタクリ、           
顧客第一といいながら自己本位なことばかりして、                          
口先だけの落穂拾い精神で、背を向けた顧客に舌を出し、                 
部下に嘘をつき、騙し、無理強いをし、職権乱用し、                        
同僚に嫌がらせをし、仕事を押し付け、                               
外注に仕事を丸投げし、まともな管理もせず、外注を阻害してきた。               
                                                   
おまえらは呪われている。                                
                                                    
創立以来数千人に及ぶ離職者の恨み、                          
長時間労働で鬱となり、過労死した者の恨み、                      
バグだらけのシステムを納期遅延のあげく納品された顧客の恨み、           
丸投げされ、無茶な作業を強いられたあげくの果てに捨てられた外注者の恨み。
                                                   
おまえら自身が他社他人にやってきた過去に復讐されつづけるのだ。永遠に。  
                                                   
                                                   
デスマは量産される。これからもずっと。                          
                                                   
おまえらは呪われている。                                   
おまえら自身が他社他人にやってきた過去に復讐されつづけるのだ。永遠に。
10非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 22:18:32
ん?これリコーテクノのこと?
11非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 01:54:29
>>10 NRIスレでよく見るコピペだな
12非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 00:37:22
>>9
ってことは会社的には儲かっているよい会社かな?
全文読む気になれないからなんとなくだがそういうこと?
13非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 21:28:28
HPみたところ具体的な事例がないんだよね。
もともとSI企業じゃないからかもしれないが。
14非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 23:07:49
>>12
ほとんどの社員はコピー機とかの保守要員なんじゃないの?
本体というかグループが大きいから、大樹の陰を望む人には
いいかもしれないな。
15非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 23:50:30
リコーソフトウェアってのもあるよね。
16非決定性名無しさん:2005/07/12(火) 12:15:40
社員3分の2くらいは保守要員っぽい。
17非決定性名無しさん:2005/07/15(金) 01:24:40
桜井が「コピー機が儲かるのはあと5年」だってさ。
転職の準備しといた方がいいぞ。
18非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 00:42:13
ここの採用バカ。
19非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 01:26:10
うん!バカっぽそうだったよ。
20非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 05:03:33
ここって親会社の製品の保守運用で利益あげてる会社ですよ。現在の6000人の社員の中で5000人近くがカスタマー要員(修理スタッフ等)ですから。
SIerとして見れば提案力も弱く中途半端な印象を受けました。
21非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 07:40:21
リクで募集が出てた。『面接は1回です』って書いてあったけど、
書類審査通って、筆記試験/面接に行ってきたけど、
最初の概要説明で『面接は2回です。それが当社の特徴です。』だって。
バカ!
22非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 17:06:27
コピー機の保守屋が提案なんて出来るのか?

社員数だけは多いし、リコーグループってのもウリだけど
SIerとしてはどうなのかねぇ?・・・と思うよな。
23非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 04:29:54
給与提示を見てびっくりした記憶がある。
24非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 22:03:27
同意
25非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 22:28:06
社長=金正日
26非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 02:45:33
給料やボーナスはどれくらい出てる?
年齢も一緒に教えてほしいな
27非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 01:06:20
やっぱりCEの給料はSEより低い?
28非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 02:39:24
保守age
29非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 20:09:42
フルタイム保守age
30非決定性名無しさん :2005/08/31(水) 08:57:34
給料に関して、公開します。
30代後半で既に給料は頭打ちです。
ちなみに、35歳(係長クラス)月給が32万程度になります。
あとは、SEもノルマがありますので、ノルマ代で稼ぎます。
ボーナスは、40万程です。
リコー本体の、3分の2程度と考えていただければ、間違いありません。
ちなみに、リコーテクノ(RTS)の課長とリコーの主任クラスは給料の
面では同等です。もしかしたら、RTSの方が低い可能性があります(年収ベース)
ボーナスは確実に低いです。 
31非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 13:56:16
子ってそういうものじゃないのかな?
32非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:29:44
CEは最悪っぽいけど、SE採用だったらまったりできるの?
転勤とかどうすか?
33豊原L:2005/09/10(土) 16:01:21
俺は現在部下の残業時間をチェックしている。他の部署の連中の動きもここ1
ヶ月間チェックしたが、明らかに労働基準法に違反している。これは、大問題だ!
そもそも労働基準法とは、1週間40時間、1日8時間が原則としている。
使用者(会社)が、週40時間労働させたり、1日8時間を超えて労働させた
場合は、労働基準法違反として、刑罰(6ヶ月以下の懲役または30万円以下の
罰金)とある。特に、隣の部署の君たち、上司を訴えるチャンスだ。
34非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 01:26:49
こっちも諸手当廃止になった?
35非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 02:24:02
ここって30歳で年収どのぐらいですか
36非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 02:28:35
害虫でシステム作ってますが

・社員は馬鹿が多い。
・まともな設計書が書けない。
・害虫に丸投げ。
・金は払わない。

最悪。被害を受けてる害虫でした。
37非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 02:30:15
ここのシステム部の人は残業150時間越えてるひといた
38非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 22:21:23
age
39非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 04:54:30
都内SE職の人教えてください
月残業時間どれくらい?MAXあんどMIN
残業何時間までつけてる?
地方転勤ある?
40非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 23:42:47
今いっしょに働いてる人はここの会社の人だけど、すごく献身的に仕事してくれてるし
成果もあがってるけどな、いい人にあたったのかも、ラッキー。
41匿名係長:2005/09/28(水) 17:28:11
RTSの社員で、警察に1週間御世話になったやつがいるそうですが
本当でしょうか???
営業中に、お客さんから問合せがありました。
リコーで検索したら書いてあったそうな!!!!
犯罪者しても首にならない会社だから、給料が安くても(本社と比べて)
良いか?俺も、最近むしゃくしゃしてるので、むかつくやつぶん殴って
1週間ほど会社さぼろうかな???
42非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 17:57:41
>> 39
月残業時間どれくらい?MAXあんどMIN
MAX 200 MIN 100・・・激務

残業何時間までつけてる?
青天井 ただしプロジェクトしだい

地方転勤ある?
へますると大いにあり
43非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:37
社内のセクハラとかパワハラの情報はありますか
44非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 20:38:52
リコーはシュレッダーのことリカットって言うんだっけ?
45非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 21:16:29
なんで社員が1万人近くいるのに書き込みがないんでしょう?
ブラックではない(優良)って事?
46非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 00:57:55
この会社の多くの社員はプリンタのCEだから、このスレまで来ないのでは??
47非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 18:27:12
来ました。
48非決定性名無しさん:2005/10/28(金) 10:59:59
ここの試験って一般常識って書いてあるけど、SPIじゃないよね?
49復活もなー:2005/10/29(土) 00:33:45

ここの組織やってらんねー

ってゆーかぜんぶサイアクっす

50非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 10:12:31
この会社に入ったら前いた会社がすばらしい
会社に思えてきたのはなぜでしょう。
51非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 14:50:48
11月1日で管理系の人がセクハラで異動になったらしい。
52非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 22:07:35
社員です。
上司は最悪、自分が常識だと勘違い。力で押さえつけて威圧し、
YESマンを周りに作る。リーダーシップを履き違えてる人間が多い。
53非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 20:11:50
本人は知られてないと思ったいるが、実は大半がセクハラで内部告発があったことを知っています。
暢気に引き継ぎしてるけど家族はどう思っているのだろう。
54非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 22:58:24
>>48
SPIだよ。
対策本やっとけ。
55非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 18:07:35
中途の入社試験受けてきた。
SPIは難しかったなー。
で、面接で面接官は話しをぜんぜん聞いてない感じ。
ダメだと思ったわ。
56非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 20:27:12
おれも中途受けた。
なにをやりたいんだかよくわからん会社だったな。
ただのプリンタ保守会社ではないってことを一生懸命アピールされたけど、
そのわりにはこの会社、他社に負けないような魅力的な商品、技術、サービスがないなってのが印象。
リクルータらしい一団がいたけど、名前に騙されちゃうんだろうなぁ。
57非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 22:04:31
マイツールってまだあるの???
元RISです
58非決定性名無しさん :2005/11/08(火) 23:36:58
マイツール?もう無いです。
PCが普及し始めた頃に一太郎・エクセルを使うように指示され駆逐されました。
もう業務では使用してないですね。(自宅で個人で使っている方はいると思いますが・・・)
ちなみに 現在 マイツールはフリーソフトになっちゃってます。
 昔 あれしか表計算ソフトなかったですからね。。。

僕も 旧RISです。
59お万個:2005/11/09(水) 21:12:55
労働基準監督署からついにメスが入ったそうです。
そのおかげで、いそいで来期の組織体制を変えざるを得なくなったそうです
リコーテクノシステムズとリコー販売を合併させる案が浮上してきています
しかし、リコーテクノシステムズの人員を来期は、1000名カットとは
ひどいことするね!
60ふろたいむ:2005/11/10(木) 23:12:03
今要らない人材それは・・・使えない管理職
部長クラスは全員要らない(特に反射出身、パワハラ全開です)

しかしこの会社ある意味楽なのは俺だけ?
61非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 23:26:11
今帰りました。。
62非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 18:11:55
リクナビのCE中途採用の面接を受けた方で
合否の連絡が来た人いますか?
63非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 22:51:19
セクハラで移動になった管理職はリーダーに降格で監査を全国に実施するようだが辞める気ないのでしょうか。
そろそろ名前がでてきますよ。
64非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 05:21:37
永宗?
65非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 21:51:56
本社の監査Gリーダーに降格した。。。-----あなたですね。わかりました。月曜日が楽しみですね。
66非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 00:20:59
面接で具体的なシステム構築事例を質問したら
いろいろと答えが返ってきました。
67非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 06:27:52
>>66
具体的とは?
社員たくさんいるんだから、もっと情報流してください。
ここ受けようかと思ってるんで。
68非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 23:34:51
ここの SEはなんちゃってSEがおおい。
ユーザーのわれわれの方がWINDOWSくわしかったりする。。。。。
なぜ???

所詮プリンター会社だからSIはやめたほうがいんでないの
69元販CE:2005/11/22(火) 23:19:04
あたりまえだろ、たぶんここの会社は本社以外
素人の集まりなんだから・・・おかげさまで
地方は楽だけどね
70非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 08:48:52
奉告書つくりので凶も鉄や限界です
71非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 21:59:59
RTSの名古屋での出来事 幹部 博と沢美 この2人は 不倫です。
72非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 22:04:25
回って来た(σ・∀・)σYO
ィャな人がぃたら(*_ _)人ゴメンナサイ
??????????????????
☆☆  ☆☆
>>☆   ☆☆  ☆
>>☆ ラブ ラブ ☆
>> ☆ メール ☆
>> ☆ 2006 ☆
>>   ☆ ☆
>>    ☆
>>この新型メールを受けとった貴方はほ
んとにラッキーです♪2006年〜好きな人
とずっと一緒に過ごせます★そのために
はこのメールをN人に回して下さい↑↑
N人に回してから送信メールをみると自動的に音が流れます♪無視すると今の幸
せは二度と戻っては来ません☆普通のチェーンメールと違うので馬鹿にしない方
が・・・良いよ!!

チェンメとかいやな人にメールしてしまってたら本当にごめんなさい;;
73非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 00:57:07
外注でリコーグループの会社に入ってるけど、
新人の女の子のレベルが高い。
ぜってー顔で選んでるYO!!
74非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 10:49:56
>>73
おまいはもっと世界を見た方が・・
Rは業界では地味なガリ勉というイメージだよ
75非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 21:20:57
華麗にほす
76非決定性名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:55
>>68
その党利です。
バカSEばっかり

時間ばかりかけてろくなものつくらない。
われわれのほうがプログラム詳しかったりする。

ぷりんたーでもいじってろっつーの!!!!
77非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 13:03:09
うわさを聞いたんですけど。
もしかして退職希望者が大量発生していませんか?
東京方面で。
78非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 13:43:24
退職して会社作った見たい?何人かで
79非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 21:52:19
35歳で転職希望ですがSE食
給料はどのくらいでしょうか?

教えてください。
80特命社員:2005/12/20(火) 14:03:42
リコーテクノシステムズは来年度統廃合されます。
リコー販売の統合とともに、リコーテクノシステムズの社員の1000名カット
が既に発表されています。
ちなみに給料ですが、35歳で基本給305000円です(平均)
年棒は、550万程で、リコーテクノシステムズの課長とリコーの主任が同じ
給与かリコーテクノシステムズの社員の方が、少々落ちます。
いずれ縮小される会社なので、将来性を考えるとお奨めできません。
リコーシステムではどうですか????
81非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 14:13:23
ガチで頭にきたお( ^ω^)・・・
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1
もう許さないお
82非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 19:12:03
ここ営業で受けようと思っています。営業の質はどうですか?
83非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 22:17:51
質は一般の販売会社に比べればいいほうです。
しかし、売ってるものが今ひとつのような気が
しますね。何ゆえに営業なんでしょうか???
84非決定性名無しさん:2005/12/22(木) 23:20:35
ウンコシステムズ
85非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 10:32:59
>>83
>売ってるものが今ひとつのような気がしますね。
具体的に言うと?
86非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 21:07:48
ここの害虫より
ここのSEはなんてばかなんでしょう
SIやめればいいのに。。。。。
いいめいわくだよ。
87非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 21:08:26
>>BIZとかいうわけのわからんERP
はつかえるの????
88非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 21:16:59
激務 薄給 転職板より
89非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 21:18:01
>> つかえなさそう。。。
 PASCALとかわけわかんない
90非決定性名無しさん:2005/12/23(金) 21:19:24
激務/薄給 のため
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
転職者大量発生中
そのうちつぶれろ
91非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 02:19:22
SI業界ではいらない会社!!!!
ゴミもどうぜん。
プリンターでもいじってろ!
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!
92非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:36:03
93非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:36:45
記念(=゚ω゚)ノ
94非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:37:00
95非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:37:42
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
96非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:37:56
97非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:00
(’ω’)もっちもっち!
98非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:02
99非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:06
(=゚ω゚)ノぃょぅ
100非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:09
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
101非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:12
でもゴキブリ料理専門店はやはり採用しましょう
102非決定性名無しさん:2006/01/01(日) 10:13:15
履歴書・職務経歴書をメールで送ったけど1週間たっても音沙汰なし・・・。
もしかして盛れ落ちた?
103http://kei11.k-server.org/enter.htm:2006/01/01(日) 10:32:40
これも
104非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 02:37:34
正月なのに仕事だよ。
105非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 02:38:09
給料上げろ A部長!!!!!
106非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 02:38:58
安月給でも正月仕事してます。
でももうすぐ転職予定。。。
107非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 14:12:34
激務・薄給のウンコシステムズ
108非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 14:13:08
激務・薄給のウンコシステムズ
109非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 14:14:38
確かに激務・薄給です。
残業150時間、給料は額面で26万
もうやめたい。。。
110非決定性名無しさん:2006/01/04(水) 14:43:07
CSタワー潰れろ
111非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 03:02:06
激務・薄給のウンコシステムズ
112非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 00:46:25
履歴書・職務経歴書をメールで人事に送ってはや1週間以上過ぎました
(しかも年をマタギマシタ)が連絡なし。不採用決定?
113非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:20
セクシーハマコー
114非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:20
そうなんですか...(苦笑)
115非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:20
116非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:21
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
117非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:24
うん
118非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:26
セクシーマーシー(田代まさし)
119非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:27
120非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:27
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
121非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:27
うん
122非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:29
123非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:29
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
124非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:31
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
125非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:33
( ´_ゝ`)ノ
126非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:34
ぬるぽ(*´・ω・)(・ω・`*)ぬるぽ
127非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:34
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
128非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:35
ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・* ハイキレイキレイ
129非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:37
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ
130非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:38
( ゚Д゚)マズー
131非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:39
y=-( ゚д゚)・∵
132非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:41
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
133非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:43
まず、最初にはじめまして。確かミニロトのCM・・だったとおもいます
134非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:43
135非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:45
さらに新しいネタです
136非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:48
137非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:33:56
138非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:00
あり探し。ってゆうかいない
139非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:01
140非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:05
正解...
141非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:06
(っ´∀`)っ
142非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:07
143非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:11
144非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:11
145非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:14
セクシーマーシー(田代まさし)
146非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:20
てすと
147非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:20
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
148非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:20
149非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:24
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
150非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:25
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
151非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:28
152非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:29
あり探し。ってゆうかいない
153非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:32
( ´_ゝ`)ノ
154非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:35
155非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:35
和田●キ子のぬいぐるみとか
156非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:39
うんそれは恐ろしい
157非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:40
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
158非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:40
つけてみたいけど無理だろうね〜
159非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:40
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
160非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:43
161非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:44
_| ̄|○
162非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:44
記念(=゚ω゚)ノ
163非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:47
164非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:47
165非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:50
う〜ん
166非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:51
(=゚ω゚)ノぃょぅ
167非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:51
確かに・・・・
168非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:54
裸踊り・氷風呂に浸かる
169非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:54
(=゚@゚)ノゐょぅ
170非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:57
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
171非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:34:57
(((( ;゚Д゚)))
172非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:00
ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・* ハイキレイキレイ
173非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:05
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
174非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:08
175非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:11
176非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:12
てすと
177非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:12
なるほど、それではどんな企画がいいか考えて見ます
178非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:15
179非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:16
180非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:17
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
181非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:20
なるほど、それではどんな企画がいいか考えて見ます
182非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:21
183非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:24
184非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:27
1月3日かき氷食べました
185非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:29
(=゚@゚)ノゐょぅ
186非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:30
187非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:34
(=゜ω゜)ノぃょぅ
188非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:35
さらに新しいネタです
189非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:37
たしかにそうですよね
190非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:38
(´Д⊂)
191非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:40
orz
192非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:40
(っ´∀`)っ
193非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:41
やはりCGIですか?
194非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:44
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
195非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:44
196非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:46
197非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:48
(=;ω;)ノ眠ぃょぅ
198非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:48
やはりCGIですか?
199非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:50
( ´_ゝ`)ノ
200非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:53
( ゚Д゚)マズー
201非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:56
|,,-_-)ノィョゥ
202非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:57
うんそれは恐ろしい
203非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:57
204非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:35:58
205非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:01
寒中水泳とか
206非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:02
207非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:03
エンジンをかけるといきなり暴走しだしてとまらない車
208非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:04
(●´Å`)ノ
209非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:06
210非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:07
|,,-_-)ノィョゥ
211非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:09
うん
212非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:10
|,,-_-)ノィョゥ
213非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:11
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
214非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:12
( ノ゚Д゚)
215非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:14
(=;ω;)ノ眠ぃょぅ
216非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:15
217非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:15
218非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:18
ウワーン(ノTДT)ノ ┻┻
219非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:18
y=-( ゚д゚)・∵
220非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:20
|,,-_-)ノィョゥ
221非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:20
さらに新しいネタです
222非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:21
223非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:22
224非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:28
記念(=゚ω゚)ノ
225非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:28
(=;ω;)ノ眠ぃょぅ
226非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:33
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
227非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:33
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
228非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:41
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
229非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:47
230非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:50
あり探し。ってゆうかいない
231非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:51
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
232非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:55
|,,-_-)ノィョゥ
233非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:55
234非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:36:55
235非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:00
いょ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━ぅ!!
236非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:05
( ´_ゝ`)ノ
237非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:07
(=゚@゚)ノゐょぅ
238非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:11
たしかにそうですよね
239非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:11
(=゜ω゜)ノぃょぅ
240非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:13
241非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:14
242非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:15
(’ω’)もっちもっち!
243非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:16
244非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:19
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
245非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:20
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
246非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:21
247非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:21
そうなんですか...(苦笑)
248非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:22
うんこもらした
249非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:23
250非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:21
251非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:26
エンジンをかけるといきなり暴走しだしてとまらない車
252非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:27
買った時からお湯が入ってるカップラーメン
253非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:27
こんな番組を発想してしまうピヨピヨさんてすごい
254非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:27
なるほど、それではどんな企画がいいか考えて見ます
255非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:28
*・゜゚・*:.。..。.:*・ハイキレイキレイ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・*:.。..。.:*・  ハイキレイキレイ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!
256非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:31
257非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:32
(っ´∀`)っ
258非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:33
はい
259非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:34
260非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:35
裸踊り・氷風呂に浸かる
261非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:36
確かに・・・・
262非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:38
さらに新しいネタを教えます
263非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:41
264非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:41
265非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:41
…(ノд・。)
266非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:42
(=゚ω゚)ノシ ばぃばぃょぅ
267非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:45
268非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:45
269非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:45
270非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:47
まず、最初にはじめまして。確かミニロトのCM・・だったとおもいます
271非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:49
(=゚ω゚)ノシ ばぃばぃょぅ
272非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:50
こんな番組を発想してしまうピヨピヨさんてすごい
273非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:52
セクシーハマコー
274非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:53
275非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:54
276非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:54
やはりCGIですか?
277非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:56
278非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:57
279非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:37:57
280非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:00
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?
281非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:04
うんそれは恐ろしい
282非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:05
il||li_| ̄|○ il||li
283非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:10
( ノ゚Д゚)
284非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:13
…(ノд・。)
285非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:17
286非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:18
(=゚ω゚)ノぃょぅ
287非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:18
288非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:20
289非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:23
290非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:23
え?なにが?
291非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:24
292非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:24
ぬるぽ(*´・ω・)(・ω・`*)ぬるぽ
293非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:31
さらに新しいネタです
294非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:41
確かにそれも嫌だーって言うかやる人はいないっしょ
295非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:44
296非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:46
297非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:48
298非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:49
299非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:49
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
300非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:53
(=゚@゚)ノゐょぅ
301非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:55
_(。ω゜;)いたいょぅ・・・
302非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:38:58
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
303非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:01
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
304非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:01
305非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:03
あり探し。ってゆうかいない
306非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:04
まず、最初にはじめまして。確かミニロトのCM・・だったとおもいます
307非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:06
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
308非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:09
使ってよーーー
309非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:10
( ゚Д゚)マズー
310非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:10
Σ⊆(・∀・⊂⌒つ
311非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:11
312非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:13
セクシーマーシー(田代まさし)
313非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:14
う〜ん
314非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:15
315非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:16
そう言えばないですな
316非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:15
317非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 12:38:53
リストラ情報を隠したがるのってやだね〜。
非常に不誠実な感じがする。
318非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 14:08:03
そんなにひどい会社には見えない
319非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:39
>>318は人事のひとですか。
SEの現状はひどいですよ。
ユーザーから言わしてもらうと
詐欺だね。スキルない。ろくなもの作らない。
320非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 23:53:34
うんこしすてむず
321非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:44
ここの外注やってるけど、ひどいもんだよ。
おまえらは●投げの挙句お金ははらわない。
仕様変更でもばぐあつかいする。
協力会社のみなさん!
この会社との仕事は気をつけましょう!!!!
そうしないと地獄をみますよーーーー
322非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 00:00:25
この会社はなんちゃってシステムインテグレーター
なんです。自社でシステム構築するすきるはありません。
社員の私が言うのだから間違いなし!!
そろそろ転職したいんだけどなーーー
エイブリックにでも登録するか〜〜
323非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 02:15:38
RTSって内線電話は全部CISCOのIP-PHONEで
イントラもLotusノーツでばっちりシステム化されているイカしたSIERなんだろ?

俺も応募しようかと思ってるよ。
どうかな?CCNAは取った世。
324非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 07:54:38
ここ最高(>_<) http://lovelovelove.hippy.jp
325非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 19:44:05
>>323
そこまで勉強した奴が、どうしてここを選ぶのか?
326非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 21:28:28
>>323
ネットワン、CTCのほうがよっぽどまとも
327非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 21:29:10
所詮はプリンター保守会社
スキルゼロ
328反射:2006/01/12(木) 01:09:54
あたりまえだろ、口だけ会社ですから
スキルは関係ありません、何を売ったのか
が重要なので売れない人間はいりません。
これがRTSです。

329非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 17:44:41
ひどい評判だね。
330非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 19:01:21
プロパーのSEですが
評判どうりひどいところです。
SEは上司のゴマすりばかりで
ユーザーには向き合ってる人はいません。
この会社にシステム頼んだのは運が悪かったのだ。
331非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 19:02:54
コピー機の保守屋が提案なんてできません。
社員数だけは多いし、リコーグループってのもウリだけど
SIerとしてはレベル低すぎます。

ここにシステム発注するのはやめたほうがいいよ。
byここに発注したものより。
332非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 21:03:20
前にエイブリックに紹介されて面接行ってきたけど、
この会社にやってることがレベル低すぎ。
あれがSIer??聞いて呆れる。
一次面接の合否連絡が来る前に、次の選考をお断りしたw
333非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 00:39:43
でもCISCOのIP電話とかCALLMANAGERが構築できるのってすごくね?
ここってSIRVERパートナーでもあるわけじゃん。

傍目から見るといけているように見えるけど?
334非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 02:47:29
ひどい評判だね。
335非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 02:49:13
ここってセクハラ多いって聞いたけど
ほんと?
336非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 08:49:14
HPやばすぎ。
あれじゃ、たいした事が出来ないのを宣伝してるようなものだwww
337非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 17:33:37
募集要項見ると地方では営業のみの募集だね。
地方でNEとかSEはいないの?そんなわけないよね〜。
338非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 12:28:00
地方にはSEはいません。
NEはしらないけど。

そもそもこの会社にはSEと呼べるような人は
いるのかな?
339非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 12:43:50
なんちゃってSEばかりです。
すべて外注にまるなげ、おまけに外注いじめ
リコーの看板が泣ければ何もできない会社です。
そもそもリコーにSI頼む客も客だが
340リコー!!サイコー!!!:2006/01/14(土) 18:23:25
私は先日RTS転職しましたよ。でもねIT事業部付で配属先決まらないまま2週間CSタワーの14階で時間過ごし(たまに研修センタ)でやっと配属先決まったら名古屋だって。
勤務地東京希望でなんでやねんって感じで猛講義したら結局退職しかなくわずか1ヶ月で退職。IT事業部大橋事業部長は許せん。その後18階の人事給与担当岩谷と退職前に葛藤あり。
経緯は2時面接の際大橋が名古屋と一言書いた事があったらしく、RTSのミスと堂々と発言・・でも責任取れないらしい。
これからRTSボロボロになるまで追い込むさ。。。。
341非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 16:43:42
R りこー
T とんでもない
S しすてむず
342非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 19:39:55
私は今年の4月に入社します。
なんか不安・・・
343非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 13:21:19
>>342
不安になるなら今すぐ転職活動しよう
344非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 18:03:35
>>342
いまからまた就職活動するのは、いろんな意味で厳しい。
入社して2年間は、我慢して勉強して、そっから第二新卒で転職しろ。
345112:2006/01/16(月) 18:21:06
書類選考後の連絡が来ません・・・。
もうあきらめて次行きます。
346非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:04:53
>>340
基本的に転勤、転属の上司の決定事項は覆りません。
ここの社員ですがグループのリーダーてきなひとが
いきなり抜けたり上層部は何を考えているのか
わからない配属をします。自分自身も東京出身、東京勤務でしたが
大阪転属させられました。転勤は頻繁にありますよ。
もちろん本人の意向はとうりません。
わたしのときもいやならやめろといわんばかりでした。
会社のためにがんばっていた自分がなさけない。
仕事やる気がないので社内ニートになります。
347非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:06:24
うちのシステムもここに発注したが最悪!!!!!!
納期はおくれるは追加料金は膨大に請求するは!!
当初の見積もりの倍は取られています。
そろそろ訴訟を起こしたほうがいいかも
348非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:07:17
激務・薄給のうんこしすてむず
激務・薄給のうんこしすてむず
激務・薄給のうんこしすてむず
激務・薄給のうんこしすてむず
激務・薄給のうんこしすてむず   つぶれてしまえ
349非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:29
>>347
お前の会社はプリンター会社にシステム発注するのか。
まちがってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プリンター会社にSIはできねえぞ
めをさませ!
350非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:10:44
>>340
馬鹿上司を持つと社員は苦労します。
とくに『大橋事業部長』(実はセクハラ経験あり)
351非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:12:27
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
人事給与担当岩谷は部下いじめ
人事給与担当岩谷は部下いじめ
人事給与担当岩谷は部下いじめ
352非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 23:13:42
ここのSEはリコーのはじさらし
353112:2006/01/16(月) 23:56:49
ち○このEDはま○このハミ毛さらし
354非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 01:51:23
おれ、10月下旬にあったキャリア採用の一次面接に行ったんだけど、そのとき大橋ってのはいた?
「事業部長」ってのが一人くらいいた気がするんだけど。
とりあえずその時、3人のうち向かって一番右側にいた猿顔のおっさんがむかついたw
355IT事業部大橋事業部長:2006/01/17(火) 09:44:11
大村の間違いでは???
ちなみに、こいつは必ず、死んでもらう!!!
356非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 23:26:01
あだちもしね
357反射:2006/01/17(火) 23:32:01
反射の部長って偉いの?
358非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 23:32:59
ここに応募していますが、SEで
30前半での年収を教えてもらえないでしょうか?
(面接では聞けませんでした。)
359IT事業部大橋事業部長:2006/01/18(水) 14:33:55
俺が、うわさのOだ!
文句あるか?
お前らくだらないこと書いてないで、早く仕事とってこい。
リコー本体に入りたければ、面接でもなんでもして入って来い。
お前らは、リコー本体から見たら虫けらあつかいってこと知らないのか???
ただが一番、ただで使えるから、利益がでるんだよ。
オオバカRTSの社員目(お前らは、兵隊なんだから、文句を言うな)
文句があるやつは、俺のところに来い(O部長より)
360非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 20:23:06
↑ばっかじゃねーの
RTS社員に仕事とれるわけないじゃん。
のうなしばかりだから
361非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 20:24:01
↑ばっかじゃねーの
RTS社員に仕事とれるわけないじゃん。
のうなしばかりだから (CSタワーの17階A部長より)
362非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 20:25:50
<dt>331 :<font color=green><b>非決定性名無しさん </b></font>:2006/01/12(木) 19:02:54 <dd> コピー機の保守屋が提案なんてできません。 <br><br>
363非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 23:58:54
みんな、残業月何時間位で申請してる?
364元社員:2006/01/19(木) 23:24:07
事業部長の名前、聞いた事あるな〜〜。社員もアホ丸出しで仕事無いから朝出勤したら
まずはお昼の弁当.COMでの注文から始まる始末さ。。営業の分際でのんきに
12時から13時まで社内で弁当食ってんじゃね〜〜よ!!他にやること無いのかね〜。
あと人事部のI宮もムカつく。最近退職したが俺も労働基準監督署に泣きついて現在
RTSからの回答待ってる状態。
365反射:2006/01/21(土) 00:52:45
とりあえず上層部に言いたい

お前ら全員腐ってる!!
366非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:48:17
ここの中途に応募したかったんだけど
俺考え直すよ。
給料低そうだし。。。。
367反射:2006/01/22(日) 11:54:00
とりあえず、4月には何か変わるの?
変わらなければもう終わりだよね。
こんなに仕事が散乱してる中で結果
なんてでるわけないよ。
先ず、上の方の考え方を変えないと
ダメだよ、上からくるもん全部下へ
●投げ、やれ、だけで結果がでるん
なら誰でもマネージャできるっしょ。
368342:2006/01/22(日) 16:22:17
勤務地は希望通りいきますか?
369367:2006/01/22(日) 19:59:40
多分何も変わらない
370非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 14:09:25
勤務地の希望、聞かれたの?マジすか。
371非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 02:00:48
とうるわけないでしょ
俺なんて九州希望で東京だぜ
372非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 02:02:19
この会社の上層部はくさってる。
373& ◆aEdFw2h5Po :2006/01/24(火) 22:22:32
希望勤務地が関東ならうまくいくでしょう。東京在住で名古屋って言われた人も
いるみたいだけど事実ですよ。俺もそうだったから。。即辞めたよ、転職活動できないからね。
374非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:50:26
ここのSEは馬鹿ばかり

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l そっ、想定の範囲内です。
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _ 
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>    
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )   
             ヾヽニニ/ー--'/        
              |_|_t_|_♀__   
375非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 20:52:30
赤字プロジェクトばかり
残業は多いが残業代はでない。
もうやめたい。。。。。。。。
もうやめる。。。。。。。。。。。
絶対やめてやる。リクナビでもみよ。
376非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 22:15:33
RTSの営業です
最近よく熟れてるのは愛です
377342:2006/01/25(水) 23:45:23
新卒給与どれくらいですか?ちなみに手取りで。
378非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 17:37:02
ここの管理職はばかばかり。。。。
内定者諸君かくごしたほうがいいぞ
379非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 00:47:32
リコーウンコシステムズばんざい
380非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 00:48:10
この会社は給料安いのかな?
381非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 08:37:39
給料はとにかく安いです。普通の会社より1,2割くらい安いです。ただ残業代は全額でます。
382非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 09:41:27
残業時間はどのくらいですか
383非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 15:19:42
ここに勤めてるSEを知っているが
つきに1日しか休みないっていってた。
おまけに残業代は赤字プロジェクトなので
つけられないそうです。
384非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 15:24:31
ここの社員と仕事してますが社員は馬鹿なくせにプライドばかり高く
むかつきます。みなさんはどうですか?
おねがいだからしんでくれ
385IT事業部大橋事業部長:2006/01/30(月) 20:57:14
リコーに関する記事を週間○潮に載せることにしております。上記の方の意見を詳しく
聞きたいと思います。また投稿よろしくお願いいたします。 (裁判中の案件が多数あります)
実は某フリーライターをしております。
多分株主総会前なので、リコーとしてもぴりぴりしていると思います。
人権を無視した会社に関しては、マスコミで対抗しましょう。
386名無し:2006/01/31(火) 21:02:32
CSAですが何か問題でも?
387リコーの課長より:2006/02/01(水) 17:21:00
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
『大橋事業部長はセクハラ
人事給与担当岩谷は部下いじめ
人事給与担当岩谷は部下いじめ
人事給与担当岩谷は部下いじめ


388非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:35:01
おまえらは、いいかげんなモノ作りと、ハッタリで顧客を騙して金をボッタクリ、顧客第一といいながら自己本位なことばかりして、                          
口先だけの落穂拾い精神で、背を向けた顧客に舌を出し、部下に嘘をつき、騙し、無理強いをし、職権乱用し、同僚に嫌がらせをし、仕事を押し付け、                               
外注に仕事を丸投げし、まともな管理もせず、外注を阻害してきた。               
                                                   
おまえらは呪われている。                                
                                                    
創立以来数千人に及ぶ離職者の恨み、                          
長時間労働で鬱となり、過労死した者の恨み、                      
バグだらけのシステムを納期遅延のあげく納品された顧客の恨み、           
丸投げされ、無茶な作業を強いられたあげくの果てに捨てられた外注者の恨み。
                                                   
おまえら自身が他社他人にやってきた過去に復讐されつづけるのだ。永遠に。  
                                                   
                                                   
デスマは量産される。これからもずっと。                          
                                                   
おまえらは呪われている。                                   
おまえら自身が他社他人にやってきた過去に復讐されつづけるのだ。永遠に。
389非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:59
SI業界ではいらない会社。。。
プリンターいじるしか脳のない会社でちゅ
390非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 21:42:54
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
391非決定性名無しさん :2006/02/02(木) 23:23:16
社員の手当を削るようになったらお終い。

もうすぐ倒産すっからお前ら逃げる用意しとけよヽ(´ー`)ノ
392もういいか:2006/02/03(金) 00:04:15
みなさんお疲れ様です。
SS対抗戦がんばっていますか?
ここは、残業でてますよ
反射CEだったころより仕事は、増えたけど残業増えた分いいかも
393非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 01:29:47
SSによって残業代出るところと出ないところあるんか?
394非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 14:56:46
ありますよ。
395>>394:2006/02/04(土) 17:11:27
どこ?
396もういいか:2006/02/05(日) 23:27:26
残業代は、出ております
397もういいか:2006/02/05(日) 23:31:45
キャリアプランの〆ってやりましたか?
398非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 20:45:05
>>396
上司がつけさせてくれません。
399非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 20:46:45
この会社は「激務・薄給」ですか。
ここにつとめてるしりあいがいってました
400非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 21:48:54
その通り、激務で薄給です。
アホ上司ばっかりですよ。自分の出世しか考えていないから。
401非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:10:20
やっぱり「激務・薄給」ですか。
ちなみにどのくらい「激務・薄給」ですか?
402非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:13:15
やっぱり「激務・薄給」ですか。
ちなみにどのくらい「激務・薄給」ですか?
403非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:45:20
東京では残業60-100時間、年収ベースで一般的な企業より100万程度低いです。
404非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 22:47:15
ここの会社は法律は守るみたいなこといってやがるが、みせかけだけで人数不足でいつも激務。
サギに近いから本気でエンジニア目指すんならよそいったほうが賢明
405リコーの課長より:2006/02/08(水) 21:29:41
リコーは現在売上の70%をパーチャー(カウンタ)で食べているが
電子ペーパーの登場で、倒産とのうわさも流れている
パーチャーとは、そもそもCE(高卒の技術者)が保守と偽り、複写機の掃除を
しているふりをして、中をあけて、カウンタをチェックしています
これを月1回やらないと、上司に怒られる
各企業へ月末に行き、保守にきましたといったら、100%掃除ではなく
カウンタのチェックです(これが唯一の彼らの仕事です)
そのカウンタ1枚5円〜6円ですが、これがまた詐欺みたいな商売で、カウンタ
料金はとるは、保守料はとるは、紙がなくなれば紙代はとる。最悪なのは
1番高いトナー(カラーの場合は数万円)と、2重、3重に請求する
いまはやりの「ヒューザー」並のしつこさで請求してくる
だが、これでリコーは飯を食っている
このからくりは、一般の企業にはきずかれていない
しかし、徐々に頭の良い企業は、この2重取り、3重取りに気づき初めて
「リコーのほかのスレ確認」にもでているが訴訟問題に膨れ上がっている
なぜ、何年も気づかれなかったか?
それは、請求額が1円、2円だからである。
しかし、企業も頭が良くなり、ついに手を上げてきた。
リコーは、3年後は倒産の道を歩むことになる
これは、社内でのうわさ話である。
406非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:41:34
やっぱりこの会社はとうさんするの?
407非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:44:43
やっぱりこの会社はろくな会社じゃないね
408非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 11:49:00
やっぱりこの会社はろくな会社じゃないね
409342:2006/02/11(土) 21:40:34
感じ方は人それぞれ.
そんなにひどい会社には見えません.
文句を言う暇があるということは,それだけ一生懸命仕事していない証拠.
(内定者より)
410342:2006/02/11(土) 22:16:09
リコーグループであることに誇りを持つべきです.
411410:2006/02/12(日) 11:31:19
でもどんなにがんばっても給料安いんだぞ。ま、他の会社にいったやつと数年後年収比較すればわかるけど
412非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 21:03:22
>>410
社員さんですか?
転職希望ですがSEで30代前半の年収を教えてください。
転職希望ですがこの掲示板で転職する気がなくなりました。
413非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 21:58:00
>>411
たとえば40さいの年収はいくらぐらいですか?
414非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 21:58:00
馬鹿だね。
こんな掲示板に踊らされていたらダメだよ。
どこの企業もそうだが、2chの情報が全てではない。

恐らくこんなとこに愚痴書いているヤシは、
ろくに仕事もしていないヤシでしょう。

そんなヤシは早く辞めてしまえば?

と、私も書き込んでいるが、あまりにも見かねての書き込みなので
あしからず。
415リコーの課長より:2006/02/15(水) 08:48:04
40歳の年収ですが、1千万程度です(平均)
リコーテクノシステムズは、課長になったと仮定して、年収は500万程です。
リコーは、自分の年収及び同期よりヒアリング
リコーテクノシステムズは、妻の年収です。
ちなみに、リコー販売はもう少し低く、40歳での年収は、480万です。
(実話)週間誌に載っている情報はうそです。
416非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 00:54:48
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w
417非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 10:43:38
>>415
採用情報に載ってた参考年収で40歳 750万というのは
うそですか?
418非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 14:19:09
旧反射にCEで入社して半年で会社がかわった・
まだ10代なのに残業ばっかり。
だしてもいいよといわれても仕事できねぇのにと云われて残業もあまり出せず。
まわりの人らもどたばたしてて相手してくれなくて結局くれーむorz
なにがふるたいむ@りもーとBBパックだよ。それ修理屋じゃなくて営業だろ?
さすがに1年で辞めたくはないのでもう少しやっていきますが・・人を壊す会社
だとおもいます・
419リコーの課長より:2006/02/27(月) 11:06:04
新横浜事業所のトイレでエロ本数冊が見つかったそうです。
しかし、就業時間中にトイレで見てるなよ
しかも、便座に精液が付いていたそうです。
現在問題になっています。
多分、又痴漢常習者の東大精じゃなない?
ちなみに、こんなに犯罪者が多い会社なら、早いこと膿をだせば良いのに
何をためらっているんじゃ
横領も多いみたいだし(別のスレ)
420非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 16:50:17
ろくなかいしゃじゃないね
421非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 10:44:15
何?ここってやばいの?
422非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 12:52:56
本当にやばい会社だ
423非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 23:53:39
会社やめてぇ〜〜〜。
424非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 02:31:43
ここうけんのやめっかな。
425非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 19:17:24
やめたほうがみのためですよ。。。。
426非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 17:29:23
4月から働く気なくすわ
427非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 20:44:27
この会社では、給与は上がらないよ。
辞めたほうがいい気がする。
現職より。
残業がつかないし
428非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 15:49:22
>427
禿同
429非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 22:51:10 BE:234252498-#
先日ここの面接を受けて来たんだけどスレ見てたら不安になってきたwwwww
辞退したほうがいいかな・・・・
430非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 10:47:01
コンプライアンスと言う割りにはサービス残業させてるよね〜。
もっとも、残業代ちゃと払っていたら人件費がかさんで
たちまち倒産だろうな。
431非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 11:15:58
この現状を現場のみなさんはどう思っているのですか?
暗黙の了解ってやつでみんな我慢してるんですか?
432非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 19:09:40
毎年、新卒社員って何人位辞めてますか?
やっぱり離職率は高い?
433非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 23:52:45
50〜60人ぐらい
434非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 01:31:22
ここ去年二次で蹴りました。
435非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 22:20:09
中途採用だけど、一次で蹴りました。
まぁ、その前にHP見ただけで十分「??」だったんだけど。
436非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 23:20:55
DQN企業ばんざーい
437非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 12:18:44
433 それって一年目で?
毎年100に人くらい採用されてるけど
50〜60は多すぎる!!
438非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 06:50:00
つい最近、試用期間で辞めました。自分からだ。
辞めて正解でした。
ちなみに当時の同期入社のメンバーはほとんど退職した。
439非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 11:52:52
>>438
職種は何? CE?
440非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 14:23:10
私はCE職で内定をもらいました。
CEはきついの?
私は4月3日から研修が始まります。
441非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 21:45:20
なぜでしゃばる スキルのない低能コン猿のお前は関係ないだろ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能コン猿のお前は関係ないだろ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能コン猿のお前は関係ないだろ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能コン猿のお前は関係ないだろ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能コン猿のお前は関係ないだろ 永宗
442非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 22:48:57
CEは激務で安月給だぴょ
443非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 06:39:49
439へ
営業です。
私曰く、社内の雰囲気が悪く皆責任感がないような気がしました。
そういえば、残業をつけると煩いと聞いたことがありましたし、
休むのも煩いみたいです。
444非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 11:42:56
442へ
新卒で給料どれくらい?
ボーナスは?
445非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 12:24:47
確かに給与は安いよ。
446非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 17:17:50
ここの人事はくそだ
447リコーの課長より:2006/03/30(木) 10:01:12
リコーテクノシステムズは、現在リストラ対象の人員がどんどん落とされてきています。
残念ながら、リコー本体からリコーテクノシステムズへ異動になることは、リストラ対象という意味です。
(リコー内部では、定石になっています)
ここに、配属されたら最後、残業時間は月平均80は軽く越え、しかもサービス残業
以前労働基準監督署から勧告を受けたにも関わらず、いまだにサービス残業を
させられている。
来期1000人のリストラが始まるので、早めに考えた方が良いと思う。
私も、来期よりリコーテクノに配属になりますので、早めにリクルートに相談しています。
4月に早期退職制度の掲示がでるらしい。リコー側としては、2000人(年間)辞めてもらいたい
らしい(人事部 わく)
448非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 20:40:44
ここに配属されると本体に帰れないのかな?
まだ若い人が配属されているけどかわいそ〜
449おおお:2006/03/32(土) 17:57:42
おおおお
450非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 00:22:02
この会社では、給与は上がらないよ。
辞めたほうがいい気がする。
現職より。
残業がつかないし
451非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 00:22:51
リコーテクノシステムズは、現在リストラ対象の人員がどんどん落とされてきています。
残念ながら、リコー本体からリコーテクノシステムズへ異動になることは、リストラ対象という意味です。
(リコー内部では、定石になっています)
ここに、配属されたら最後、残業時間は月平均80は軽く越え、しかもサービス残業
以前労働基準監督署から勧告を受けたにも関わらず、いまだにサービス残業を
させられている。
来期1000人のリストラが始まるので、早めに考えた方が良いと思う。
私も、来期よりリコーテクノに配属になりますので、早めにリクルートに相談しています。
4月に早期退職制度の掲示がでるらしい。リコー側としては、2000人(年間)辞めてもらいたい
らしい(人事部 わく)
452非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 23:49:19
あのね、ここの仕事を続けるってことは、他の仕事は出来ません。というか、
他に技術としてやっていくことが出来なくなってしまいます。
ずぅ〜っと機械触ってて楽しい人はずっと触っていれば言いだけの話です。

エンジニアとしてやりたいことを深く考えてみましょう♪
453非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 01:38:33
やっぱり「激務・薄給」ですか。
ちなみにどのくらい「激務・薄給」ですか?
454非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 01:39:40
ここのSEも「激務・薄給」ですか。
455M○ーUP:2006/04/08(土) 02:00:08
4月から組織職だけど残業代でないのRTSは???
これって労働基準局で問題になんないの???
だれかたれこめ〜〜
456非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 07:08:27
近日中に辞めようと思ってます。
次の会社も決まったし、
心配があり、すんなり辞めさしてくれるかな。
457非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 22:11:36
>>456
職種はCEですか?
458非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 06:53:00
457さんへ
代売の営業セクションです。
459首都圏支社:2006/04/11(火) 20:25:46
なんだかんだもんく言っても辞めねーんだからがんばって仕事しろてめーら!
俺CE12年やってるけど会社の仲間好きだぜ。もっと前向きに生きろバーカ
460非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:36:41
前向きに生きた結果、他に行き場をなくした井の中の蛙状態です…
あるいは、浦島太郎ですか?
461非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:43:53
そもそも、リコー事態がやばくね!?
462非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 05:13:43
リコー自体の業績もイマイチ。。。所詮2りゅうブランドだから
463非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 05:14:42
めでたいCEもいるもんだ
上昇志向っつーもんがないよね

所詮ろくでもない会社だ
464非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 19:07:00
上昇志向があり、上昇した人間はより良い会社へ移って行きます。
所詮は名前にすがって生きていくしかない人間の集まりかな。

465非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 13:05:12
464さんへ
その通りですね。
実力があれば名前など関係ないですし、私の知っている人間も
転職して良かったとみな言ってますね。
3ヶ月以内に退職をします。
次が決まっていますしね。
噂だと、なかなか辞めさしてくれないと聞きましたので不安が残ります。
466459へ:2006/04/16(日) 13:08:06
 会社の看板がないと生きられないのか。
あんたが会社をだめにしてるんだろ。
459へ あんたが誰か知っているよ。

459 名前:首都圏支社 :2006/04/11(火) 20:25:46
なんだかんだもんく言っても辞めねーんだからがんばって仕事しろてめーら!
俺CE12年やってるけど会社の仲間好きだぜ。もっと前向きに生きろバーカ
467非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 22:17:35
激務・薄給激務・務・薄給激務
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
激務・薄給
468非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 22:18:57
大手電機メーカーの子会社よりは格段に給料は安いです!!!
こんな会社やってられない。
469非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 22:02:28
サービス残業ってあるんですか?
470非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 22:29:17
当然大量にあり
471非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 23:33:45
ちなみに、大量ってどれくらいなんですか?
472非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 01:34:24
今日医療機器のメンテナンス会社の面接受けてきた。RTSの現状より100万高い金額提示してくれた。
473非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:22:29
言っとくけど、ここって会社じゃないから。
システムの基本も仕事のイロハも分かってない方々が1万人くらい居りますと。
その方々の総称をRTSと言いますと。
それだけのことですから。
474非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:23:30
飼い殺しにするならいい会社だよ。 潰すわけにもいかないから、無理な評価制度作って
SAとうまくやった奴が評価上位で、下手糞が得意の成果主義ってことで
ボーナス格安。
475非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:24:13
リコー本体からリストラされる=ここに転籍ってこと?
476非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:25:17
そうで〜す。
まだ転籍された本人は戻れると思っているらしい。
かわいそ〜
477非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:26:22
合併前は6500人 
増えたのは2500人で1000人リストラ予定
478非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:29:11
実は来期よりリコーテクノへ転籍になりました。明らかにリストラ対象です。
残念ながら、今期本体より数十名単位で下に落とされています。
落とした連中も、来期以降はお前らの番だと思う。
吾妻の戦略が失敗したしりを社員のリストラで消すらしい。
お前も、今度落としてやる(リコー 綱島)
479非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 00:30:14
いまどきNotesはねぇだろw
480非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 22:13:51
RTSってなにやなの?
どんな仕事があるのかよく見えないのですが…
481非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 22:34:37
何でも屋。
482非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 09:33:24
つーか、情報システムのカテゴリにあるのはおかしくね?
どっちかっていうと、アナログ素材っしょ
483非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 07:00:03
近いうちに、受験しようと思ってますがいかがでしょか。
484非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 20:13:56
まじでやめたほうがいいです。この4月から給与改定になってさらに給料が安くなっています。
485非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 22:47:53
給料が安くなってるって言うか、たぶん生き残りも厳しい
486非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:54:13
ろくな会社じゃないね!!!
487非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:56:28
IT業界は空前の人手不足だ。バカは仕方が無いとしてそれなりの実力があるやつは
ここで将来を絶対に来ない夢を見るより他へ行った方が間違いなく幸せになれるよ。
488非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 13:47:20
リコーの子会社だから安定してるんじゃないの?
シスコのCCIEが30人くらい在籍してるみたいだし
NI部隊はレベル高めじゃない?
ブーブー言ってるのはプリンタ修理屋のカスタマー君たちだけでしょ??
489非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 23:44:27
はぁ CCIE持ってるくらいで、NIとして安心してるのは遅れてる会社だからじゃね?
幸せやなぁ〜底辺は。
490非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:25:31
CCIEもってたらドコでも転職できるってお母さんに聞いたもん
491非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 20:09:22
会社は安定しているが社員は安月給、リストラのあらしでちゅ。
入社する人は気をつけてちょ。
492非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 11:21:09
別に会社が安定しているとは思えませんが。
リストラとらされて当たり前の人たちの集まりなので、リストラなんか出来ません。
493483です:2006/04/29(土) 12:17:21
内容みました。
結果受験するのはやめます。
ブランドではないんですね。
みなみに 退職率は高いのですか。
494非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 12:39:53
9100人って社員数多すぎじゃない?
不必要に社員が多いってことは個々に対する
ケアやサポート・見返りは期待できないってことのような気がする・・
495非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 17:26:29
ITをやろうと思うのなら他に行ったほうが良い。プリンタやプリンタの修理やりたいなら入ってもいいかも。
とにかくITはくそみたいな会社だ。
496非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 22:28:34
というか、Rではプリンタ・コピー=ITです。なので、ITの意味のはき違えには会社として気づいておりません。
退職率はそれほどでも。もともと他で通用する人はそれほどいないので、おんぶにだっこ状態でいつまでも滞留しております。
仮に愚かしさに気づき、前進する人は自ずとよりよい環境を求めて旅立っていきます。
497非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 22:48:32
そもそも、コピーとプリンタで通用する仕事自体ないしねー
行けるところ決まっちゃうじゃん。
498反射:2006/05/03(水) 21:59:33
ってゆーか、コピーもプリンターも大して詳しくないじゃん
499ITサービス販売部:2006/05/05(金) 08:41:55
来月に辞表を出します。
500非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 17:39:13
>>496禿
ここの外注PGとして働いたが丸投げするし
お金ははらはないし最悪。とにかくITはくそだ。
とてもSIできる企業ではない。外注の邪魔しているだけだ。
おまえらが害虫だぼけ。はやくつぶれろ。。。
501非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 17:42:11
ここの協力会社で退職率はわからんが
1年ぐらいである部署内で5にんほど旅立っていきました。
これって多いと思うがいかがなもんでしょう。
502非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 17:43:17
IT業界は空前の人手不足だ。バカは仕方が無いとしてそれなりの実力があるやつは
ここで将来を絶対に来ない夢を見るより他へ行った方が間違いなく幸せになれるよ。


503非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:14
ここに転職しようかと考えております。
31歳の平均年収はどのくらいでしょうか?
メーカー系IT子会社でパッケージソフトの営業をやっており、
現在の年収は460万くらいです。
504非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 18:26:27
>503
確実に年収はさがるけどいいの?あと思ったような仕事は確実にできないよ。
SIしたいんなら他の方がいいよ。ノルマでコピー機があるし、変なパッケージも売らないといけないよ。
それでもいいならいいけど。オススメはしないな。
俺もここに転職で入ったけど、いま再度転職活動中だよ。2chってあんまり信用できないけど
こればっかりは信用したほうがいいよ。本当にSEやSIしたいなら他行ったほうが良い。
ここにいるのは本当にコピーあがりでSEやSIってはきちがえてるやつばかりだからだめだよ。
CCIEもっていてもシスコの案件ほとんどないし、意味無いよ。
505ご意見番:2006/05/07(日) 19:45:08
503さん
504さんへ
私も前職より年収は下がりました。
残業はサービス残業ですし、一切つけられません。
申請しても却下されます。(これで退職したものが多数います)
503さんは今のほうが年収が良いと思いますよ。
シスコの資格は一切使用しませんので活用なし。
現在、就職活動中です。
本当に 本当にお勧めできませんよ。
506非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 23:17:20
>>504さん,505さん
ご忠告ありがとうございます。
私は、現職(メーカー系IT企業の営業)に転職して約1年になり、
前職では商社系IT企業で営業をしてました。妻子もいます。
現職には「安定性(長く勤められる)」「年功型給与」に魅かれて転職したのですが、
親会社の天下り企業のためなのか、官僚的かつサラリーマン根性丸出し人間ばかりで、
社内の雰囲気が本当に悪く、もう我慢の限界です。(数字の詰めはありませんが・・・)
RTSは、安月給&スキルアップは難しいと聞きますが、
「雰囲気まずまず(のんびりし過ぎ!?)」「50歳で年収700万弱(何とか生活可能)」「リストラ無し」ってところが魅力です。
あー悩みます。現状から早く抜け出したい・・・。
507非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 23:39:39
ドン!



















なぜこの業界の営業はバカばかりなのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1146570814/
508非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:57:54
サービス残業ってどれくらいあるんですか?
在職中の人の話を聞くと恐ろしいのですが。
509非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 19:03:48
在職中の者です。CEではありません。NE、スタッフと経験していますが、サービス残業は今のところありません。
もしあったとしても36協定を結んでいますので労働監督署へ密告すればいっぱつでしょう。
ちなみに36協定結んでいるくせに残業100時間以上させられたこともありましたが・・・
510非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 20:04:01
SEですがサービス残業しまくりです。
SEは基本的にサービス残業、もしくは代休が当たり前です。
代休にしたいがやすめない。結局サービス残業に。。。
この会社で509のような人はまれでは。。。
511MPC:2006/05/11(木) 00:33:35
気おつけよう暗い夜道と、しーえすタワー
512在職者:2006/05/11(木) 06:48:05
サービス残業は当たり前です。
2 3 4は0です。
513非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 21:44:12
とにかく給料は安い。一般の企業の2割は安い。こんなんでよく生活してられるよ。
514非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:53
サービス残業当たり前って… 面白い会社ですね、このご時勢に。
515非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 03:59:26
知る人ぞ知る言語「ル・クローン」
この言語だけやらされた同期の香具師かわいそうに。。
ていうか、ル・クローンでシステム作り、まだやってるの??

516地方の営業:2006/05/14(日) 01:18:58
なんらかんら言っても、
残業代つけれるでしょ!
残業代つけれない時は、
定時に帰れって言われるけど。
517非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:55
>516
営業なんていんの?
営業の仕事やってるつもりで勘違いしてない?
売れるような代物扱って無いじゃん(藁)
518非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 06:32:28
今月には辞めたいな
519非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 21:25:17
IT=プリンタというのには衝撃を受けました。
もうひとつの子会社のリコーソフトウエアはどうなんでしょうか。
リコーソフトウェアはリコー製品の組み込みソフトの開発や
ソリューション事業もやっているとHPには書いてありますが
実際はどうですか。
受けようと思っているのでなにか情報があるとありがたいです。
520非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 22:45:09
>>520
希望職種はなんだ?
521非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 17:39:17
地方でサービスエンジニア職に応募したら
採用になったんだけど、辞退した方がいいですか?
522519:2006/05/16(火) 20:14:58
>>520
新卒採用のシステムエンジニアです。
ここは希望地の勤務地への配属でいいなと思っています。
523非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 23:22:31
>>522
よく読んだらRTSではないんだな。
わしゃRTSしか知らねぇ。
524非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:18
RTSにはSEはいないから。
新卒ってことで、程度の低い勘違いってこともあり得るけど。ぷっ
525非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 23:38:12
>>521
サービスエンジニアやりたいんならいいんじゃね?
ま、R製品の鬼になってください。
他にも仕事あると思うけど。
526非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 22:59:43
CSタワー以外の営業はらくちんだなぁ。
仕事はつまらないけど。
527非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:37


存在感薄いよねこの会社
528非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 22:21:55
RTSってIT企業?
ぷっそんなわけないか。。。
529非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 22:22:49
>>524
スキルない自称SEはいるみたい。
530非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 14:51:42
旧栗鼠のSEは居るわな。
でも、「る・くろーん」の亡霊に振り回されて、
オープンシステムには対応できず。。
(´・ω・) ス
531219:2006/05/20(土) 16:32:12
>>523
レスありがとうございます。
>>524
スレタイとは違う会社で申し訳ないのですが、
もう一つの子会社のリコーソフトウエアについてです。

事業内容は面白そうですが勝どき駅がちょっと遠いので
もっと情報がないかと探していました。
みなさん社会人はは通勤時間はどれくらいなんでしょうかね?
家をでてから会社に入るまで1時間20分くらいが良い
なんて我侭ですけど。
532非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:27
ここで使えない営業やSEは、
リコー系の販社に送られるって聞いたのですが、
本当ですか?
533非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 21:39:39
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
534非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 22:02:34
>>532
本当です。
535非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 07:13:28
CS以外の営業は御用聞きだね。
営業力の低迷につながるな。キャリアアップとは言えない。
それが我慢できず辞めました。
現在は、畑違いの仕事してます。
残業代払え。サービスではついてこないぞ。
536非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 13:08:50
残業多い、勤務体制メチャクチャなのに
どうして上司に言わないの?
言えないの?
一体、上層部は何を考えているの?
なぜそんなに合併吸収し続けるの?
人数が多くなって、一向に会社は良くならない
一体会社はどこへ向かっているの?
社員の気持ちがバラバラな会社になってしまって
会社自身はどうなっていきたいの?
537非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 16:11:34
ここの会社で特許翻訳の委託の話が来ているんだけど、やっている人いますか?
給料もまあまあだから引き受けようかとは思っているんだけど・・・
538新卒:2006/05/24(水) 18:12:33
リコーソフトウェアって凄いところなんですよね!?
凄い所!
539非決定性名無しさん:2006/05/25(木) 17:04:06
CSに生計美人いる
540新卒:2006/05/25(木) 23:45:39
CEの地方は激務?
勤務地の希望通らないの?
541非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 23:26:56
【ITKeeper】リコーテクノシステムズ【奴隷】 がみれない
消されたか? 就職板もけされてたし。。。。

542非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 19:46:35
おまえらいい加減な会社だな!
543非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 19:51:05
CSってなに?
544検定試験:2006/05/28(日) 20:37:25
CS&CS ばかじゃない・・
545非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:29:29
NTT営業部って何やってるの?
546非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:34:56
労働時間に対してけじめが無さすぎ。
これじゃあ、いつ労基からの調べが入っても言い訳のしようがありません。
547非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:41:35
リコーとRTSってずいぶんちがうの?
548非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 21:54:54
違うも何もまったくの別会社ですから。
名前だけを借り、親会社からの圧力を受け言われるがままのダメな存在です。
ついでに、親からきたダメな人たちが仕切ってる関係で仕組みそのものがコントロールされています。

よって、完全にコントロールされる側の人間しかいません。まことに残念なことであります。
549非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 12:17:25
>>530
おれ、その「る・くろーん」やらされていた者なんですが。。
今でも「る・くろーん」使っているとは恐ろしい。。
550非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 15:21:02
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
激務・薄給リコーうんこシステムズ
551非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 15:22:17
今、転職活動中のオレですが、名前に惹かれて応募しましたが、この掲示板見て、断ることにしました。。。
腐ってる会社なんですね・・・
危ない危ない
552非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 15:27:12
確かに激務・薄給です。
残業150時間、給料は額面で26万
もうやめたい。。。
553非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 21:43:46
>>551
その選択は概ね正しいかと思われます。
たぶん後悔する確立のほうが高いような気がします。
もっと、別の道を選んでください。
554もうすぐ三十路:2006/05/30(火) 22:43:47
やり直し聞くかな・・
555非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 00:06:28
    ,rシ三ミミミミミミシミ   
   /彡'"""゙゙"゙"゙"゙゙ヾ、
   lミ   ┏━' '━┓!
  r-||-─l (●) H(●) l   自力内定は限界のようですね・・・
  ト、 ヽ  `ー-,' トー- i' }
   し'ヽ   `ー '  /_ノ
     入 , r-==-、/   
   ./、  `ー---- 'ヽ 
  /   y ヽ\†// i´ヽ 
556非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 22:29:29
この会社に転職しないほうが正解。
557非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 20:42:00
この会社辞めたほうがいいよ。
辞める時、実家の手伝いと言うことで辞めたけど。
残業つけられないし、ここの管理職は非常識な方々が多い。
558非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 23:09:47
30で月給22万・・・転職しようかな
559非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 16:16:33
検定試験どうだった?
560非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 19:36:04
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円
主要取引銀行:三井住友銀行
決 算:9月(年1回)
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変える
私用電話、会社備品を盗む
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & ウィニー & 2CH書き込み

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
561非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 22:00:32
この会社は、何でCCNA合格率が高いのかなー
562非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:00
だれでも取れる資格だからだろーよ
CCNA取ったくらいでほめられるんだもんなぁ
563simple:2006/06/10(土) 22:00:35
ル・クローンでシステム作り、まだやってるの??
信じられない。SOAさんはまだありますか。
DOSですかWindowsですか
564@ace:2006/06/11(日) 19:18:57
いまだに内の所長はパワハラ所長。残業絞れるだけ絞り、代休管理はまるっきし・・・・・
代休溜まる一方なんだけど、まだまだ他の所もみんなこんな感じかな??
もう鬱るんです・・・
565非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 20:29:45
566非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 21:35:22
年下所長困ります ぺこぺこするなあほ 
567元反射:2006/06/11(日) 21:54:17
RTSに勝ち組っているの?
568事故学習:2006/06/11(日) 22:22:41
パソコン盗まれないようにね、あと事故もだめだよ
569非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 02:54:18
リコーソフトウエアとリコーテクノシステムズとを比べた場合、どっちが将来性ある?
570非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 13:11:48
どっちもない
571非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 21:00:41
>>569
この世からなくなっても、誰も困らん企業
572非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 00:45:19
>>569
どっちも知名度なさすぎ。
本社逝け
573非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 01:32:00
経費5%削減計画走りました。
574非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 07:16:15
有給申請したいけどな。
また、嫌味言われそうで怖い。
575非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 02:59:22
rsiクソ
あー辞めたい
576非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 23:27:56
ある日、うちの会社へ来てITkeeperという商品を提案してくる輩が居ました。
商品内容を見てみると、コンサルティングのなされないパック商品…
ちなみに、internetを入れてLANを作り上げて初期費用9万円前後でした。

あの、馬鹿にしてるのかな?今時、当たり前の技術にお金を払うのは何にも知らない
20世紀の会社くらいでしょ。わざわざリコーの企業価値を下げるような提案されても…

御社全体でITそのものを見直してください。
577非決定性名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:14
>>575
RSI=リコーソフトウエア?
578非決定性名無しさん:2006/06/16(金) 07:50:26
>>575
どうクソなの?
オレそこ行きたいなって思ってるんだが
理由次第では考え直すかも。
ちょっとスレ違いでスマンが。
よかったら教えてください。お願いします。
579関東:2006/06/17(土) 20:48:53
関東地区限定、みなさんどうぞ本音で語ってください
580非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 21:26:18
関西地区の俺は関係ないな。
581非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 22:25:16
関西はどう?
582非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:22
永遠の謎 新橋芸者小はん(本名 奥●○美氏)変死事件
583非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 02:32:42
>>575
禿同
584非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 20:23:06
機械直らないCEの方が、評価が良い・・・なぜ
585非決定性名無しさん:2006/06/19(月) 23:33:07
いづれは淘汰されんのかな。
ここもRSIも。
ま、頑張れよ。

586非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 23:40:49
リコーって名前がついてるからといって勘違いしないでください。
危険です。
587非決定性名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:08
dennjerasu
588非決定性名無しさん:2006/06/22(木) 22:49:53
今年の頭に退職しました。
代理店営業はくだらないな。
やはり、直販営業でないと実力が磨けないよね。
RH向け営業には飽きたな。

攻めて、残業や有給は認めな。
589非決定性名無しさん:2006/06/22(木) 22:51:12
支社は駄目 駄目
CS勤務でないと。
価値観が問題かな
590非決定性名無しさん:2006/06/22(木) 22:54:12
残業や有給は相変わらず認めないのかな。
従業員の皆さん この際 全国一般労組に加入しよう。
任意加入だが、結束力はあるし、指示政党もバッチしだ。
組合費も安いよ。
共産党精神でがんばろう。
591非決定性名無しさん:2006/06/23(金) 01:41:04
>>578
同じリコー系列のここでさえこんな感じだ。
RSIは大丈夫だとも言い切れん。
592非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 20:20:41
今後、一人でも加入できる 労働組合に加入します。
RTSはどうでるのでしょうか
593非決定性名無しさん:2006/06/28(水) 19:15:59
CS勤務でもダメダメダメダメ
給料も労働条件もダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
594非決定性名無しさん:2006/06/29(木) 20:06:13
意見を乞う!!
http://www.ricoh.co.jp/itkeeper/ni/007.html

このPriceは保守があるとはいえ詐欺ではないのか!?
595非決定性名無しさん:2006/06/29(木) 20:49:21
RSIは、社員教育がされてないのでは?
596非決定性名無しさん:2006/06/29(木) 21:29:21
つーか、rsiやrtsに入りたがる理由って何だよ。
こんな知名度や○○が微妙な企業に入りたがる神経がわからん。
地元就職希望のやつらばっかなのか、ここは。
597現役:2006/06/30(金) 19:15:39
現役からです。RTSや○○リコー、リコー○○は使えません。いまだにNT→2003へしましょうとか、
BBパックとかっていうインターネットをブロードバンド化しましょうっていうのをやっています。
普通の企業の戦略の100歩も遅いです。
現在転職活動中です。この会社に転職してきて損しました。
ただ、楽して仕事したいとか地元で仕事したい、ITあんまりわからんけど・・・みたいなやつには
もってこいかもね。
給料安いけど。
598非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 00:05:13
上司が超ばかだと部下は苦労します。
なんでこんなやつが、出世したのか理解に苦しみます。
599非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 00:06:53
わかった。
つまり、将来性ナッシングってことだな。
地元で腐りたい人、大したスキルはいらなくてとにかく楽がしたい人にはサイコーなんだね。
こんな職場で働きたくねぇな、正直。

そういえば、俺の知り合いが何人かRSIの採用試験を受けて全滅したんだよな。
でも、みんなここよりもいいところに内定をもらってたな。
優秀なやつらなんだけどね。
ここの人事や役員は無能揃いってことなのか?
少なくとも、
・地元で腐りたい人
・大したスキルはいらなくてとにかく楽がしたい人
の条件は全然満たしていなかったが。


ま、これから入社する諸君たちで、ここの体質を改善してくれ。
健闘を祈る。
600あああ:2006/07/01(土) 00:16:37
お客様の為に提案するのではなく、上司に怒られたくないから
数字をこなす集団です。。。。。。。。。。。。。。。。。。
601非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 00:51:34
>>594
すげzぅtdcyくぃhjん:m;ydrytsxj
602非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 13:36:34
>>559
優秀で自律・能動型の人間はいらない。
そういう人間は別のもっと良い待遇の企業へさっさと転職していく。
ただノルマをこなし、コミュスキルがほどほどにあり、多少の知能があればそれでよい。
従順で優秀なソルジャーが欲しいってことか。
ま、子会社採用なんだからそんなもんか。
603非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 19:09:22
>>596
( ´ω`)就職過疎地にいる学生にとってここは輝いてみえるんだお
( ´ω`)飛んで火に入る夏の虫だお
( ´ω`)俺頑張るお
604非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 20:19:34
>>596
それ言ったら地方の中小企業をほとんど否定してるようなものだ。
もともとそこにいた人が他のいいところ行ってから言ってるならまだわかるが。
行ってもない人が言ってるならどうかと思う。
落とされた腹いせのようにも聞こえる。
605非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 21:35:33
首都圏支社(京橋事務所)
いい加減にしてくれ、ばか上司ども
そのうち 内容証明を送達してやる。

出来が悪い 待ちうけ営業たちへ

RHにごますってろ。
606非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 22:57:37
罪悪人呼ばわりされます

お前が一番罪悪人
607非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 23:28:03
>>596
地元にあり、且つ親会社が大きなところは確かに魅力的ではあるけどな。
ただ、その恩恵をプロパーがどれくらい受けるのかは知らんがね。
608非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 00:02:26
親が大きければ子は潰れにくいだろうね。
社員は潰れるかもしれんが。
609非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 00:13:38
calm down please.
610非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 09:12:47
リコー本体から販社、RTSへ来てる人間!
つかえねぇ〜んだよ!
611非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 11:40:25
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
612非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 23:06:22
ITをやっていく会社としては少し無理がある。完全に乗り遅れ。
そして、顧客の囲いに躍起になっているがそれがかえって逆効果。
コピーしかリコーブランドが無いために頼りすぎ。
最後はサービス残業だけがのこり社員は大変な目にあっている。
613非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 06:31:16
605さんへ
その通りだ。
京橋は、一種の陸の孤島状態だからな。

これから、待ちうけ営業所と呼ばないか。
614非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 06:41:00
京橋には、怪獣や悪代官みたいなキャラがおおいな。
ここの上長はみな性格が腐りきってます。
一点不思議に思うのですが、RHからRTSへ受注売上を上げるのは
商法上 重層手配になるのではないでしょうか。
連結では問題ないのですか。
問題点と私は感じます。
615非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 23:28:57
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給激務薄給
616非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 13:00:04
>>598
馬鹿じゃないと思う、自分の事しか考えられないんだよ。
まともな神経で対応しちゃだめ。
自分かわいくて、1円でも多く金をもう事と、会社での立場をいつも考えているんだよ
617非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 13:35:18
あれからどうなったの、名古屋の巨乳×1のHさんと比呂志くんは
その後の不倫はどうなった!!!
618非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 21:47:36
ちくり裏事情のスレってあぼーんされた?
619非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 22:14:14

新スレキボーン
620非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 20:58:06
スレのあぼーん依頼って、会社がしてるの?
探してみたけど、見当たらなかった。
単にスレが落ちただけ?
621非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 22:44:09
rts,ris内定者、乙。
622非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 01:12:23
>>578
まぁまずは入ってみな。(にっこり
リコーというブランドにひかれて入るのもいいんじゃない?
ブランドと内容の実態は合ってないけどな。
623非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 23:20:15
ゆうじくんとまきさんの不倫は?
624非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 23:44:33
まだ不倫してるよ
625非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 16:43:49
ナスどうよ
626非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 20:11:28
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円
主要取引銀行:三井住友銀行
決 算:9月(年1回)
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
627非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 21:42:03
↑これ全然意味わかんねーんだけど、この会社とRTSってどう関係あんの?
628不安:2006/07/09(日) 03:05:59
http://www.ricoh.co.jp/ecology/msds/
トナーを吸っていて、健康に影響は無いの?
629なし:2006/07/09(日) 23:24:59
ナスどうよ?
630安い:2006/07/09(日) 23:26:12
R検定は?
631非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:40
リコーってメーカ自体終わってない?
頼みの綱は海外のみ?
632非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 21:02:10
製品もクズなら、社員もクズですね 
633非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 21:35:40
ここにきてうつ病が大発生、統合後1年も経てばさすがに分かるでしょう。
早期退職をお薦めしますね。
すべてが補充要員としてこき使われるのが目に見えている。
気づいた頃には使用不可になる前に・・・。
634非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 22:14:30
入社検討中の皆さん、ここの会社はなんだかんだ理由をつけて給料を安くしますので
もし年収もアップを考えているのなら止めておいたほうがいいですよ。
入社前の年収額と入ってからの年収額が80万くらい違いましたから・・・(私は)
その後、人事にどれだけ文句を言ってもダメでした。
もちろん、現在転職活動中です。
それにこの会社のITってレベル低いですよ〜(笑)
635非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 22:27:55
リコーのお荷物会社
本体からのリストラ先です。
就職して失敗した。
636非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 23:28:43
RTS辞めて転職した。
外は良く見えるって言うけど、本当に良かった〜。
仕事は、普通。給料は良い(現在役職無いけど、役職有る時より貰ってる)
転職は、30までですよ!有る程度のスキルが有れば引っ張りだこです。
勇気でなくて、決断力かな〜。
あそこまで過酷な企業は、他にないと思いますよ。
優秀な人材も沢山いるのに、勿体無いですね〜。
637非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 06:43:26
私も現在就職活動中です。
636さんの言う通りですね。
638非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 21:59:39
ITはレベル低いというか、コピーやLP=ITというのが現状。販社は一生懸命売ろうとしているが、
所詮はコピーだけを売ろうとする物売り。提案が厳しいのが現状。
そしてコピーを一生懸命直す人たちがいっぱい。
やっぱりリコー。多角化に失敗している典型かな。

並以下の人間にはぴったり企業。
639リコーテクノシステムズ:2006/07/14(金) 22:50:19
販サ連携
販売がパーなのに連携って。販社そのものが終わってる。

ちなみに販社ってどーよ??
640非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 01:33:15
RTS辞めて転職した。
200万年収アップアップ
ほんと給料やすかった
641非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 01:44:04
642非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 09:37:46
>624
まじめに聞いてるんだが。
643非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 11:25:12
1月に辞めました。
年収が何と220万円アップしました。
644非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 23:31:56
K事業部のTさんが退職されました
先週送別会をしましたが後輩たちが皆んな泣いていました
面倒見が良く皆に頼りにされていたのに残念です
なんんか自分も悲しい・・・
男が男にほれるとはこうゆう事なのかなぁ
陰で会社を支えていたのはTさんだと声を大にして叫びたい
おやじぃ〜俺たちの事を忘れないでくれよ〜
Tさんもが見切りをつける今の会社はおかしいよ!

645非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 20:21:22
首都圏支社の京橋勤務です。
ボーナスも出たし、そろそろ脱出します。
次行く会社は、決まってます。
RH担当だと、転職活動も大変でした。
何とか時間作ったけどね。
646非決定性名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:05
俺も京橋勤務だよ。
あんた、誰?
自分も近日中に退職します。
本当に腐った会社です。
647ITKEEPER:2006/07/23(日) 02:30:37
そうだな、腐りきってるよ。腐ってる、いい加減
腹立ってくるよね、CEのレベルは低い?、給料も
低い、知識も低い、上に行けば行くほどいい加減
慈善事業じゃないんだよ。今日も一日くたくた、
こんなんでいいのか?と考える。退職という洗濯
は正解だね。オレも退職するかな、多分理由を
聞かれると思うけど、辞める人間にはこの会社は
はすでに興味がないんだよ。月曜日って朝つらい
オレもまじめに退職考えるよ。◎素はいいな。
部長さんITKeeper BBパックってなにか知ってます
か?
648非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 07:50:05
646さんへ
毎日顔を合わせていますよ。
RHへのごますり営業にはつかれたよ。
649非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 07:55:34
そういえば、京橋勤務内でなかなか辞められずにトラブッタ方が何人か知ってます。
辞めさせてくれないみたいですよ。
聞いた話ですと、リコー本社やRTS本社が仲に入ってやっとの思いで退職したらしい
自分がそうなったら、直接内容証書をRTSに送達します。
私もそうですが、646さんも辞める時はそれなりに行動したほうが
良いですよ。
650非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 12:28:25
辞めさせてくれないってのはコンプライアインス違反どころか
法律違反、違法行為なんだけどな
そういう事やってるから売上伸びないんですよ幹部さん
651京橋社員:2006/07/24(月) 07:15:47
同じグループの人間がもめてたね。
そういえば、辞める時にメールが監視されたと本人が怒ってた。

共通用語「本当に腐りきっている」で皆さんどうですか。
652リコーテクノシステムズ:2006/07/26(水) 03:18:49
あ〜、めんどくせ。
販社はコピーだけ売ってほしいよ。無い知識搾り出して、挙句の果てにレベルの低い販社の
ITもどきの人間雇ってんじゃねっつーの!!
RTSは販社だけが協業じぇねっつ-の!!
あんたらは、コピー売ってオナニーして満足してればいいんじゃね??

ITに口出して足ひっぱんてんじゃねーよ。気づいてね。
653非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 20:53:37
ここの会社の概要がよく分からないのですが。
コピーやさん?
654非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 21:25:06
>>653
んなわけないでしょ・・・








コピーの修理屋さんですよ
655非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 23:46:13
あれ、じゃあコピーの修理屋さんがどうしてIT事業なんかやちゃってるんですか?
ホームページみるとコピーって言うより、ダメなITベンダーって感じだったんですが。
リコーっ名前は借り物?
656sage:2006/07/28(金) 21:19:12
ITは人集めの口実
どんどん社員が辞めていくから
補充がたいへんなわけですよ
657非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 01:59:50
なぁ、社員が9000人もいるのに、売り上げが1500億円しかないってのはどうよ?
他社と比較しても、1500億円は明らかに少なすぎだと思うんだが。。
コピーのメンテねぇ。。コピーなんていつまでも続くかどうか分からんしな。
この会社、いつ崩れてもおかしくないわな。
俺もそろそろ逃げる準備しておくか。
658非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 23:54:37
ん〜、少しはトヨタを見習って、コピー業界での地位ってのを考えて、リコーとして
取り組んだほうが良いよね。
まぁ、コピーじゃぁ無理だよね、アハッ
659経営幹部より:2006/08/03(木) 20:04:13
京橋の実態をもっと教えてくれ。
660イバラギ:2006/08/04(金) 23:31:32

京橋って何?
661sage:2006/08/05(土) 13:39:00
転職希望ですが30前半のSE希望で
いくらぐらいでしょうか
662sage:2006/08/05(土) 13:43:02
転職希望ですが30前半のSE希望で
年収はいくらぐらいでしょうか?
663非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 21:04:08
450マソくらいじゃね
664非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 07:37:20
昼間仕事して夜の待機が一週間ぶっとうし。おかしいと思いませんか?
665京橋社員:2006/08/06(日) 07:57:27
京橋は、RHのゴマすり部隊ですね。
私も1月で辞めましたが環境は最悪です。
解散しろ
666非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 15:52:04
京橋か、あそこは窓際族だね。
CSで勤務しなくてはなりませんぞ。
667CSの住人:2006/08/06(日) 22:09:32
ここの会社に入ってものすげー後悔あとにたたず
やるきあんのかよ うちの上司部門の名称と実際やっている
職務が違うんだよ つうか理解してねぇだろ おい!!
668age:2006/08/06(日) 23:09:51
社員数が多くてびっくりしたんですが、実際に働いてる人たちは9000人も必要なんですか?
儲かってる証拠?
669非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 00:37:58
>>668
逆。9000人もいて、売り上げが1500億円しかないってのがおかしい。
これは他社で9000人ぐらいいるところ調べてみれば分かると思うが、RTSの方が社員数の割に売り上げが低すぎ。

極端な例を挙げれば、NTTデータは社員8000人で売上9000億。
同業に近い大塚商会は社員6000人に対して売上4000億。
この差は何だ??
670非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 06:44:49
残業代払え。
671非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 07:30:40
>>668
つまり給料がとてつもなく安いってことですわ
だって売り上げが少なすぎるんだもん
残業するのもすげーうるさいし
そのくせ売り上げ粗利って追い込みすごいし
でも売れる商品も技術力もないし
はっきりってお勧めしないよ
後悔するよ
672非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:42
激しく同意。
まったく。。
673非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:00
リコーテクノシステムズは会社の中では負け組みですぅ。
給料が150万くらい下がりました。エヘヘ
674非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:50
リストラ進めていかないとまずくないですか?
675末端社員:2006/08/07(月) 23:24:21
リストラするなら役員、経営幹部からにして欲しい。
今のような会社にしてしまったのは、直近ではやっぱり今の社長と幹部達だろうから。
社員に対してなんだかんだ偉そうなこと言う前に、自分の立場をわきまえて
進退決めて欲しいと思うのはオレだけ?
誰もあなた達のこと信用できないよ。
676非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 05:19:44
私の残業申請だしたら、否認されました。
これって問題です。
677非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 07:00:13
俺も残業申請否認されたよ。
これは、社会的非常識ですね。
678非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 07:20:44
幹部は全員元カブリで
あと数年しかいない愛着もない会社のために
自分の身を削るわけがない

幹部が責任取るわけがない
リーダーや一般社員が責任をとらされるんだよ
679非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 23:18:08
えむQうぷ
680非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 00:03:03
中途の面接受けたけどさ、バカそうな奴ばっかり出てきたぞ。
もちろん結果を聞くまでもなく選考辞退したけどね。

面接を終わった後に見送りもなかったんですが・・・。
社会人としてどうなの?セキュリティ上もよくないでしょ?
社内ウロウロしてやればよかったのかな?
そういえば、受付嬢もバカそうだったな。
68123区ACE:2006/08/09(水) 17:08:54
E所長は売り上げに繋がる残業しか認めないとだとさぁ!
何処のSSも同じようなものでしょうけど・・・
誰か労働基準監督省にチクッテ。3度目だからやばいでしょ!!
この腐りきった体制いい加減何とかして・・・
そうすればちゃんと17:30から内勤していても残業でるかなぁ?
しかしほんと糞会社、酷い会社だよね!病んだ者がうちのS&S部だけで3人(RTS時)
も出たからね!当時の所長はオクレにCSタワーから飛び降りろって言われたらしい!
そんな社長ありえないでしょ!!!





682非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 23:02:26
あの、ACEってなに??
アーカイバ??
683非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 06:44:36
おれも残業申請したら、否認された。
基準監督署に電話してやる。
684非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 19:04:59
ACE=Attack Canon Epson
685”管理”職:2006/08/10(木) 21:47:11
サービス残業多いのも分かるだけど、会社に不満があればまず辞めれば?
9000人もいればいてもいなくても変わらない人間なんか山ほどいるだろうし。
まあ、コピーひたすら直して残業がどうのなんていってる人間はどこに行っても同じだろうし、
それ以前に、転職できなから文句ばかり言ってるんだよね。

自分の無能を棚に上げる前に、会社から消えてください。
RTSで働くことしか出来ない人は文句を言わず黙って使われてください。
686非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:09
ボクRCEなんですが、人がいないからと言って鯖の修理に逝かされています。
こSTANDBYってなんすか?こPILOTならチトわかりますが...
能力無いのに能力以上の物を扱うな、オクレ早く氏ね
687非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 23:24:39
>>680
>面接を終わった後に見送りもなかったんですが・・・。
何勘違いしてんだこの馬鹿。
ほんとに社会人経験あるのかこの馬鹿。
688非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:01:26
>687
残念ながら、通常の企業であれば見送りはあります。
小さい会社、小さい世界でしか視野の無い人間には分からないだろうけど ぷっ
689非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 12:32:24
元社員です。
いつの間にかアキバに自社ビル建てちゃったんですねー。
社員の給料よりも自社ビルですか。
やはり辞めてよかった。
690組合できました:2006/08/11(金) 16:53:21
日本○○タッキー・フ○イド・チ○ン(○FC)の店長らが同社で初となる労働組合を結成したことが22日、分かった。外食業界では先月、日本○ク○ナルドに初の労組ができたばかり。ほかの外食企業にも影響が広がる可能性がある。
労組は横浜市内の店舗で店長を務める浜口徳之委員長(45)らが立ち上げ、組合員は約20人。今後、正社員約1000人に加入を呼び掛ける。21日に労働条件の向上などを求める要求書を会社側に提出した。
○○委員長は「事実上のサービス残業を強いられるなどの問題を会社との話し合いを通じて解決していきたい」と話している。
これに対し○FCは「真摯(しんし)に要求を受け止め、誠意をもって対応していきたい」としている。
リコーグループはリコーエレメックスしか組合が無いけど・・他でも出来そうな雰囲気ですね。
691非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 23:54:57
>>685
本当にその通りだと思います、まず皆さんのスキルの無さが
仕事に影響しているのではないですか?
まずは知識と経験を積み、日頃のサービス活動を通して色々な人
との出会いや考え方を学び、そこから成長をしていこう。
自分も今の会社には何も期待しておりません、如何に自分を成長
させ前向きに行動するかで、今の状況を別な視点から考えられるんじゃ
ないですか?
兎に角、社員に対して罪悪人呼ばわりする上司は、人間的におかしい
んじゃ無いかと思います。
ほんとに、上に行けば逝くほど腐っているのは気のせいでしょうか?
692非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 00:40:28
>>688

悪いがそれは普通ではない。
だいたい、お前が言う「大きい会社」なら「次の面接者」がいるだろ。
全員わざわざ見送るはずがない。アホか。
RTSすら、面接日には複数名が来る。(CSしか知らんが)
693非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 10:00:50
>>685
あんたみたな、上司いるから従業員がついていかないんだろ。
いい年超えて、あんたが会社から消えな。
そしたら、みんなが幸せになるよ。
ろくでなし管理職め。
ちなみに、書き込みされている内容のほとんどが、コピー保守でなく
IT系の直販 RH営業がメインだぞ。(コピーのCEのことなんてふれてないぞ)
よくないようみなさい。
694非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 10:55:15
もう夏休みなんだから(待機とか出番のカワイソウなひともいるけど)
仕事の話しはやめてオクレのお墓参りの準備でもしませう。
695非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 16:39:06
関係ねえだろボケ
696非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 16:53:01
自社ビルを建てるって本当ですか
697非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 21:47:41
>>693
つべこべ言わず仕事しろ
698非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:24
全国規模の会社だと、支社によってやり方違うんでしょ

さぁ皆さんの不満語ってください
699非決定性名無しさん:2006/08/13(日) 11:44:55
>>697

あんたみたな管理職は書き込む資格なし。
とっとと退職しなさい。
700非決定性名無しさん:2006/08/13(日) 22:13:11
高卒ばっかやんこの会社
701非決定性名無しさん:2006/08/15(火) 06:49:39
>>693

この管理職、考え方が変ですね。
誰もついてこないよ。
702非決定性名無しさん:2006/08/15(火) 18:37:02
そうだな
703非決定性名無しさん:2006/08/16(水) 11:13:51
>>701

私もそう思います。
この会社はこんな管理職が多いですので
私も辞めました。
コピー保守が偉いなんてとんでもないは。
704非決定性名無しさん:2006/08/16(水) 14:29:54
この会社のIT=パソコン・プリンタの設置保守
近所の電気屋と同じじゃねーか

世界一のITサービスプロバイダって意味不明すぎるし
そもそも業界の中でかなり川下なのに世界一とかバカすぎwww
レベルが低すぎるので辞めますわ
705非決定性名無しさん:2006/08/17(木) 12:28:29
この会社、社内から2ちゃんねるは見れない
706非決定性名無しさん:2006/08/18(金) 05:01:16
フリーメールもね
70723区ACE:2006/08/19(土) 02:48:02
>>685
テメーに現場の何が分かるんだよ!
腐れ管理職者が多すぎるんだよ!
いい加減この会社の悪い体質変えてほしいんだけど・・(今更辞めるつもり無いし)
毎月30〜40時間(平均)はただ働きをしているんだよ!かなりの人数いるはずだぞ!
週、月次報告書、方針作成、NIミーティング、修理、etc帰れないんだよ!
俺はコピーのメンテしてねーよ!CE全員がコピーメンテしている訳ねーだろ!勝手に決めるなボケ!
ITキーパー商品売って馬車馬のように働いているんだよ(毎日BBって言われてよ、意味ねーけど・・)
売り上げ目標とか達成して粗利稼いでいるのに無能と書いてんじゃねーよ!
お前が消えろ!アディオス!!!
70823区ACE:2006/08/19(土) 02:49:42

テメーに現場の何が分かるんだよ!
腐れ管理職者が多すぎるんだよ!
いい加減この会社の悪い体質変えてほしいんだけど・・(今更辞めるつもり無いし)
毎月30〜40時間(平均)はただ働きをしているんだよ!かなりの人数いるはずだぞ!
週、月次報告書、方針作成、NIミーティング、修理、etc帰れないんだよ!
俺はコピーのメンテしてねーよ!CE全員がコピーメンテしている訳ねーだろ!勝手に決めるなボケ!
ITキーパー商品売って馬車馬のように働いているんだよ(毎日BBって言われてよ、意味ねーけど・・)
売り上げ目標とか達成して粗利稼いでいるのに無能と書いてんじゃねーよ!
お前が消えろ!アディオス!!!
709非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 09:12:28
>>707 >>708
本当にその通りです。
>>685 は、最低な管理職ですね。
昨日、社内でみんな言ってました。
このような管理職がいるから、会社が良くならないのです。
710非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 10:56:28
元社員です。
RTSを出て気付かせてくれたこと。
管理職も会社も、社員のモチベーションを上げようとしない。
いろいろ制度を出してくるが、まず会社の都合ありき。

管理職にいたっては、685のように精神論ばかり。
無能だから?出ていけば?転職できないから文句を言ってる?
家庭など転職できない事情がいる人もいるのに、文句ばかり言う奴は無能と言わんばかり。

その不満を作ってるのは、管理職と会社ではないかと今こうして思う。

社員のモチベーションを向上させ、能力をあげつつ、
最高のパフォーマンスを引き出させることが、管理職の仕事の一つなのにね。

管理職にいたっては、会社の粗利確保とばかりに、サービス残業を強いる雰囲気を作るのはどうかと。

逆に残業代全額支給で、会社も社員も儲かるように、戦略を作るという発想はないの?
できないってことは、経営陣と管理職が無能ってことでしょ?

そんなの経営陣の仕事じゃんという管理職がいそうだけど、
現場の状況、問題点を汲み取り、部署責任者、または経営戦略に関するセクションに
提案するのも管理職の仕事のはずなのにね。

今、こうして某優良会社に転職した今、RTSの悪い点が続々見えてくる。
まだ残っている同期には申し訳ないけど、
この際、リコーからも見捨てられてて潰れた方がいい。
RTSに対して失望だけが残る。
711名無しさん:2006/08/19(土) 16:15:46
712非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 17:16:30
710さんの言っている通りです。
私も昨年で退職しましたが、残業代は一切つけられない。
社員が主張するとこちらがおかしく言われる。
本当にふざけた会社でした。
今は、日本ユニ★★に転職しました。(開かれている会社は社員の意見も聞きますしますし
コミニケションがあります。
残業は15分単位でつけれますのし、基本給も高い
RTSでは420万円でしたが、現年収は610万円です。
本当に脱出できて良かった。

685へ あんたが会社をだめにしているのです。
悔しかったら我々よりも高年収の会社へ転職したまえ。
そしたら、あなたに対し謝罪します。
713非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 21:32:44
>>712
確かにヘットハンティングでベンダーさん転職した人が多いし・・
ココの会社でスキルアップして転職するのがベストですね。
若い人は愚痴を言うまえに、スキルアップと我慢を覚えると転職でバラ色人生かな・・

しかしCSタワーの座席表を見ると役職者の溜まり場ですね。。
ホントやばいかも。。
714非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 21:44:20
☆東京労働局 総合労働相談コーナー 文京区後楽1−7−22 東京労働局第一庁舎2階
 電話番号03-3814-5329  労働に関するあらゆるご相談に対応します。

言ってもダメなら行動しないと  サービス残業は社会悪です。
715非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 22:41:10
>>712
>現年収は610万円です。
>悔しかったら我々よりも高年収の会社へ転職したまえ。
自慢するような年収かよ。
言ってて悲しくならんか?



716非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 09:33:51
>>715

おい、30〜32才で610万円は高いだろ。
世間相場では、500万円では、
よく、日経新聞などみて勉強しなさい。
717非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 10:09:10
>>712
>>715
>おい、30〜32才で610万円は高いだろ。
そういう会社人生だったんだな。同情してやる。

>世間相場では、500万円では、
>よく、日経新聞などみて勉強しなさい。

はい。勉強してみました!
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=335508&FORM=biztechnews
30代の平均年収は619万円だそうです。
よかったですね。平均だそうですよ。平均!!
底辺層含めての平均ですからね。自信持っていいですよ。
718RTS OB:2006/08/20(日) 12:12:46
相変わらず、管理職を可笑しいな。
転職してその人の人生が良くなったのだから良い解釈をしてあげたらと
この掲示板をみて感じました。
あの会社にいて見切りをつけたわけですので、自分たちが退職者にしてきた
環境など反省するべきでしょうね。
あれだけ、退職者が多いのは辞める人に原因があるとでも言うのか。
書き込みしている管理職はこのような考え方ですと皆が不幸となります。
管理職は自己形成したらどうですか。
719非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 16:35:53
私も昨年退職したものです。
RHの代買営業をしてましたが、営業としては実力がつきませんので辞めました。
御用聞きより、新規開拓出来て今は幸せです。
あと、入社時提示に給与体系と入社後の給与に関してはかなり誤差が有りました。
それも、退職する理由です。
720kan:2006/08/20(日) 23:23:51
はぁ〜
夏休みも終わりです。
明日からがんばってね〜 残業は、しっかり付いていますよ。
721非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 18:08:11
残業はしっかりつけましょう。
否認されたら、
☆東京労働局 総合労働相談コーナー 文京区後楽1−7−22 東京労働局第一庁舎2階
 電話番号03-3814-5329  労働に関するあらゆるご相談に対応します。
に電話しましょう。
722リコー販売社員:2006/08/21(月) 19:09:30
京都下署・賃金不払い全行容疑で漬物会社社長らを逮捕
2ヶ月分15万円を支払わなかった疑い
京都下労働基準監督署(当時:前河舟志署長/現:高田正善署長)は、
2月21日、時間外労働等の割増貸金15万円余りを支払わなかったとして、
京都市の漬物製造販売会社「京漬物いしだ」の石田茂美代表取締役(59歳)
及び同社取締役の男性(76歳)の2人を労働基準法違反(第37条)
の容疑で逮捕し、翌22日、京都地方検察庁に送検した。
同日付で同社も書類送検されている。
RTSの課長も戦線恐々としているよ!
723非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 20:26:20
時間外を働かないようにすれば良いんじゃない?
能力無いから残業するしかないんだよね?
自分の無能を棚に上げてるでしょ。低レベルで幸せなことに気づきなさい。
だからRTSなんでしょ?ぷっ
724非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 22:47:46
この前リコ販に労働局が入ったけど、次にRT○に入るのは時間の問題だね。
担当の課長が摘発されるけど本当に可愛そうですね。
しかし体質改善できない会社は新聞で大きく企業イメージを落とさないと駄目なんですね。
725非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 22:57:45
労働基準監督官が考えるサービス残業の形態。
全労働省労働組合が監督官におこなったアンケートでは、サービス残業の形態でよくあると思うものとして、
@労働時間を把握していない/73.3% A自己申告制の不適切な運用/72.7% B時間外労働手当の定額制/70.3%
C管理監督者の範囲の不適切な運用/60.9% D端数時間(分単位)の切捨て/30.2% E事業場外みなし労働時間性の不適切な運用/19.0%
F仮眠時間・手待ち時間の不適切な運用時間/13.0% G年俸制の不適切な運用/11.5% H裁量労働制の不適切な運用/9.3%となっています
726非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 23:32:45
リコーテクノシステムズってどうよ?


どうよも糞も大赤字でリストラ直前だろーが
727非決定性名無しさん:2006/08/22(火) 06:51:45
残業代に関しては、営業は一律 営業手当として何万円として、
スタッフは、業務手当として何万円と計算し払えば問題が起きないのでは。
前の会社も転職後の会社もそうでしたよ。
いわゆるみなし労働だね
728非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 00:41:39
今どきIT系企業でフレックスなし、裁量労働制なし、なんて化石みたいな会社だよな。
K社長の、仕事の有無に関わらず8:30には出社せよ、の訓示聞いてめまいがしそうになったぜ。
729非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 00:46:58
>>724
残念ながら、労基署や国税の監査は大なり小なりどこの会社でも既に入っとる。
何か大きな事件がなければそれ以上は進まんよ。
730非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 00:48:09
新入社員なんかは他社を知らないからこれが普通だと思っちゃうだろうねえ・・・
そんで気がついたときにはいい年でスキルもなく転職も出来ず
安月給で神経すり減らして販社にゴマすりしながらリストラにおびえる人生
カワイソスwwwwwwwwwwwwww
731非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 00:51:50
RTSも管理職が多すぎて・・・・
能力のある、なしがはっきり出すぎてますよね。
頼むから、恥ずかしいから、客先にはこないで!って人結構いるよねーー
社員と一緒で、お客さんも使い捨てなのかね・・
管理職も1/9000なんで、追い込まれたら大変だろーーね。
PCの1個でも無くなればあっというまに追い込まれるしね。
まぁ・・・下層の一般庶民が淘汰された後は、「おまえらじゃん」って感じ??
732非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 06:59:48
裁量労働制にしてください。
733非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 21:48:33
そうだ、裁量労働制にしろ。
734非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 22:58:15
今日のDOOR見た?

結構笑えること、へーきで言っているよ。
735非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 23:02:44
見損ねた!なんだって??
736techno:2006/08/25(金) 23:07:11
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
737非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 00:34:57
>>734
Open Doorか?
転載求む。
昨年10月まで社員だったお。
738中間”管理”職:2006/08/26(土) 01:32:08
あのね、だれも2chに集まってくるようなゴミは相手にしてないの。
生きる価値も無いような人間は会社に属する価値も無いと思うのですが。
テメーの無能を棚に上げて、語ってる場合じゃないよね…
自分の将来、家族の将来を見据えてください。
生きる価値さえも無い人たちへ ぷっ
739非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 02:35:51
>>738
ホントだ
オマエも相手にされてない ぷっぷっ
テクノの管理職って・・物はうれねーー、人は管理できねーー
自分の将来、見据えろ?
テメーは""中間""で頭打ちだ  よかったな将来確認できて
740非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 08:44:30
>>738
あんたこそ、書き込む資格なし。
無能だからである。
741非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 16:10:11
>>734
さすがプリンタ=ITソリューションって言ってるだけの事はあるね
最初見たとき小学生の理論かと思ったよ
742非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 01:12:27
第3者のものですが・・・
管理職とおぼしき人が、こんなとこで意地張って書き込んでるのはなんだかなあ?
なんか、まじやばくね。この会社。

743非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 02:24:38
>>742
ね〜〜!
そう思いますよね・・・
でもね、管理できない人も管理職になってる会社なんで−−;
744非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 09:35:25
>>741
まぁそう言うな。
最近はプリンタやコピー機にJ2EEのアプリケーションサーバーやネットワークOS乗ったりする時代だ。
あながち否定はできん。
745非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 10:05:28
>>742
この板に3rdはいないと思うよ、2nd−2までかな
746非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 09:15:27
数年前に在籍していた元社員です。
相変わらず、いい加減な対応しているのですね。

1・残業代は払わない。
2・管理職がでたらめで、何か意見をすると逆にこちらが悪い。
3・セクハラ
4・リコーやリコー販売の下請け工事など

全くかわらないね。
747非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 13:30:41
相変わらず会社だね。
退職してよかった、よかった。
748非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 18:52:58
リコーの下請けならまだ話はわかるよ、子会社なんだし
でもなんで販売店の下請け仕事やらないといけないんだろうって思うね
749非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 21:11:38
ここの地方営業所ってどうなんでしょう?
SSも含めてなんですけど。
750非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 22:25:24
旧白雉子ビルの技術系部隊は当時結構まともな仕事してんだがな。
今頃何やってんだか。。。
751非決定性名無しさん:2006/08/29(火) 23:17:38
地方のほうが悲惨ですが…
752非決定性名無しさん:2006/08/30(水) 23:58:51
賞与の前年実績が4.5ヶ月って聞いてますが本当ですか?
しかも基本給が対象!
753非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 00:03:35
残業平均時間が20Hらしいですが、残業事前申請が
認められないから少ないのでしょうか?
しかも、申請には○○作業で××時間って申請する
らしいけど、営業だとしたら申請するの難しい
のでしょうか?
754非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 00:36:31
>>752
その「!」は酷すぎるという意味か、良すぎるという意味か
755非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:51
>>754
酷すぎるという意味です。
地域給も含めての4.5ヶ月だったら理解できますが。。。
756非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 02:34:50
この業界のこのランクなら中の下だと思う。
757非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 08:11:17
もうわらうしかねえな またどかっかと合併かぁ
早く転職しなくちゃねえ 金がほしけりゃ 仕事を選ばず
どうしたらやれるか かんがえろよ!!上から物言ってばかり
理想論じゃしかたねえよな 
758非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 22:49:20
>>757
文句ばっか言ってるやつは、何処行っても一緒。
759非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 23:14:01
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、大変に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
その会社は喫煙者対策をきちんとしてくれていますか?
760非決定性名無しさん:2006/09/01(金) 06:27:39
元管理職です。
残業代何て払わないよ
761非決定性名無しさん:2006/09/01(金) 20:54:45
>>760
お前が払うんじゃなく会社が払うんだろ
結局誰が原因?
所長?部長?支社?本社?
762非決定性名無しさん:2006/09/01(金) 22:19:57
ここはリストラしないともうだめだろ、平均年齢高すぎる
だから若い人が定着しないで辞めてくんだよ
あと無理だろうが、Notesの利用やめんとダメだろ
あれで仕事やってるフリしてるのが多すぎるし。
763非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:05
ん〜 つーか、BBパックを売っていればハッピーに感じちゃうってこと自体が間違い。
今時、LAN作ってネット繋ごう♪ ってどこ?

リストラって言うか、クズのあつまりですかぁ?
まあ分相応の人間が多いからいいのかな ぷっ
764非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 10:50:36
忍者隊です。
みんなの噂話や、浅草橋周辺でのコーヒーショップや居酒屋などで
忍者隊はみなさんを監視してます。
会社の悪口は言わないほうがいいよ。
765ACE:2006/09/02(土) 15:23:50
そんな監視する暇があったら会社自体を良くしようと
努力したほうがいいんじゃないですか。
今でさえ遅れているのに5年後化石みたいな会社になりますよ。
766age:2006/09/02(土) 18:03:53
あの〜 浅草橋中心で考えないでください。
どっちかっていうと、地方の方が大変なんですけど。

リコーの名前が付く会社は全部うんこですね。
767非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 18:28:19
元、従業員でかつ、忍者隊です。
今考えると自分がやってたことが情けないです。
今でも忍者隊は存在しているのですか。
もし、存在してたらやめたほうがいいよ。
768非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 18:30:58
懐かしいな。
俺も忍者隊に監視され、いろいろな情報を会社に言われたよ。
特に、浅草橋や秋葉は気をつけなさい。
CSの忍者隊が息を潜んでますよ。
769age:2006/09/02(土) 20:02:27
株式会社リコーの言いなりになり、m&aの結果無能な社員の増大に気づかない
経営陣。
今後、今会社はずっとリコーの言いなりですか?

経営陣が株式会社リコーの人たちということそのものが、最大の敗因。
770かろーら:2006/09/02(土) 22:03:49
所詮、被りの子会社みたいなものです

どうせ出世も出来ないなら、せめて早く帰り自分のスキルアップに
努めましょう。
771非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 06:38:05
俺も元忍者隊だよ。
772非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 13:04:41
CSで現役の忍者隊だ。
何でも、耳を大きくして話を聞いているよ。
誰に言いつけようかな。
上司にごますり、ごますり。。。。
773非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 00:02:27
はぁ・・・会社外で社員の悪口をチェックする忍者隊ねぇ。。
ブラックじゃねえかこの野郎。
これが俺の会社だと思うと恥ずかしい。これ以上、恥さらすなヴぉけ!!
774非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:21
現在、忍者隊はおおよそ、184名いますね。
会社の悪口は言わないほうがいいよ。
775現役役員:2006/09/04(月) 21:50:08
京橋の清水ビルの情報教えて下さい。
宜しくお願い致します。
776非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 21:52:23
>>773

忍者隊のチャックリストに載せるぞ。
何でもチャック、会社にゴマすり。
忍者隊より
777非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 23:14:51
あの、残業付けると上司にしかられるのですが。こういった時はどうしたらいいのですか?
毎日3時間くらいサービス残業してる状況が当たり前なのでしょうか?
リコーテクノシステムズの現場は。
778非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 06:19:35
残業なんてつけられないぞ。
申請したら、否認された。
779非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 07:11:54
残業は絶対つけないように。
780非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 15:24:40
なんか浅草橋ってdqnのたまり場のような気がする。。
良い老舗の店はたくさんあるのに。
781非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 20:15:21
安月給だー 生活できないぞ
782非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:53
所詮、営業で使えなくてサービスの頭やっている・・・・

何もかもが最近、哀れに見えてくるよ

あんな人間になりたくないから、自分は努力します(^.^)
783ま○この香り:2006/09/06(水) 23:30:14
毎日、売り上げのこと言われて死にそうです…
技術の会社と思って入ってみれば、内訳は営業の会社でした…
salesが好きな人はお勧めできますが、スキルアップには程遠いです…
コンサルティングという名のもとにItkeeperという商品を販売させられる毎日に疲れました…
784非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 23:36:57
ゴルゥゥゥァァァァ!!!!
8時45分から17時半までの就業時間なのに、コピーの修理受けつが18時までって
どういうことだぁぁぁぁ!!!

労基言っても文句は無いよね?????
785非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 00:02:55
>>784

オケー!!
786非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 21:58:42
>>784
17時半で帰ろうぜ(^.^)

それに毎日修理が入るわけでもないんだから、気にすんな

787非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 23:03:19
20代後半CEで手取り17万半ばって普通ですか?
社員が9000人もいるからしょうがないのかな?
788非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 06:55:21
京橋の情報ですが、ここ最近退職者はいないね。
789非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 07:45:59
やはり各支社によって給料ベースは異なるのかな?
東北や中国といった田舎は給料安くて、関東や関西は高いとか…

>>787
新卒採用ならもう少し高いけど、中途採用ならそんな感じ。
790非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 00:07:40
17マンは安すぎ
おらは30マンあるぞ
791非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 06:07:57
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
792非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 07:13:04
俺は、17時30分に帰るようにしているよ。
夜アルバイトしているからね。
だって、今の給与では生活出来ない。
793忍者隊だ:2006/09/09(土) 08:50:07
現役、忍者隊だ。
みんなの社外でも会社への不満や陰口などすべて監視しているぞ。
何でも、情報収集し会社へ報告報告。
会社や上司にゴマすり。ゴマすり。
仕事が出来ない分攻めて、こうしなければな。
CSの近くのドトールで監視していたら、何と京橋の連中が入ってきて
会社への悪口言ってたな。
即座に会社へゴマすり報告。
794非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 10:14:33
>>789
中途でそんなに安いの?
普通、キャリアアップで転職するのに給与下がる転職ってどうよ?
そもそも、そんな安月給で転職してくる人なんているの?
マゾ?
795非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 11:49:37
NEで内定貰ってるんだけど、NEもコピー修理ですか?
796非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 15:36:36
そだよ。だってコピー機修理しか仕事ないもん。
つかこんな会社止めとけってマジで
797非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 18:12:50
また、また忍者隊の登場です。
798非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 18:15:25
忍者隊って何?
799非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 18:27:39
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、非常に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
知らないで喫煙者の近くに座っているお友達にも教えてあげてください。
800非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 09:06:49
798へ

忍者隊とは、社外で皆さんの行動や監視をしている輩。
私も、昼休みコーヒーショップに入り、会社の不満を言ったら
翌日には、上司に伝わってました。
ちくりやだね。
801非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 00:20:04
CE辞めて忍者隊やりたいんですけど?
ちなみに社員じゃないんですか?社員なら顔バレしてますよね?
それで忍者なんだ・・・ぷぷ
802非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 05:53:54
>>801

忍者隊は現役社員です。
顔は割れていません。
結論、社外では会社の批判はしないほうがいいです。
803リコー販売社員:2006/09/11(月) 08:08:34
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2−12−
たまプラーザ205
私は誰!
804非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 23:11:29
給与安すぎてやってけなさそうです。
在職したまま給料あげるにはどうしたらいいですか?
805非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 00:10:29
忍者隊って
『君、明日から忍者隊だから!』とか辞令もらうのかな?
俺の支社には忍者隊って聞いたことない・・・
806非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:10
《緊急》
新潟S&Sで労働局の手入れがありました。
関東は、残業がちょっとは、出るかもよ〜
807非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 09:01:47
抜け忍は抹殺ですか?w
808非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 16:20:39
総務に房中術を極めた美人くノ一が居るといううわさは本当ですか?
809非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 16:38:36
ITSサービスGはうんこ。
リコーテクノシステムズはまず社内の連携から見直したほうがいい。
まあ、無くなっちゃう会社だからもう遅いのかな。
810非決定性名無しさん :2006/09/12(火) 16:51:35
この会社もブラック・・・。
やっぱり、この会社への転職は辞めたがいいね。
811みら:2006/09/12(火) 23:57:20
看板車に指定部品+外部品積んだら、後ろが全く見えなくなりました

誰かバックモニター買ってくれー。

くだらない毎日だけど、それなりに楽しいです(^.^)。
812非決定性名無しさん:2006/09/13(水) 00:19:26
>>804
社長になれ。
813非決定性名無しさん:2006/09/13(水) 06:53:48
元忍者隊です。
今は地方にいったので休眠中です。
忍者隊は基本的にCS周辺と京橋周辺、大阪に存在してます。
後は活動してません。
814非決定性名無しさん:2006/09/15(金) 21:03:31
オピニオンサーベイとかいう社内満足度調査が施されました。
こんなのまったく無駄。社員の不満公募してどうすんの??

社長は世界一のITサービスプロバイダを目指すそうだけど、リコーの名前がついてる限り
それは出来ないし、ITという分野で活躍できる人間がRTSには皆無。社員のレベルが低ければ
会社のレベルも低すぎ…

RTS社員と名乗ること自体、恥ずかしい。
815非決定性名無しさん:2006/09/15(金) 23:08:11
>こんなのまったく無駄。社員の不満公募してどうすんの??

やらないならやらないで、不満を聞いてくれんとか文句言うくせに。

>RTS社員と名乗ること自体、恥ずかしい。

おまえのような仕事できない文句タレが同僚にいる事のほうがよっぽど恥ずかしいわい。
とっとと辞めてくれ。誰も止めんから。
816非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 08:17:55
本当に社内改善するなら、基礎からやり直ししなさい。
給与も上げ、社風もかえもっと営業会社らしくしてほしいな。
817非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 19:22:16
転職を考えてます。
情報下さい。
818非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 20:44:58
>>817
希望職種は何ですか?営業?SE?
819非決定性名無しさん :2006/09/17(日) 21:54:03
どちらでもないリコーテクノ。まじ迷惑かけんな!!!!
820非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 06:56:17
営業職を考えてます。
求人票を見ますと、代理店経由の代買方式と聞き簡単そうに見えましたが、
いかがでしょうか。
821非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 11:11:45
直売の営業はかなり悲惨。
itkeeperというどうしょもないラインナップ郡を見て売る自身があれば、営業職として
転職して頑張ってください。
まあ、給料安いけど 藁
822非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 11:37:19
821へ
そんなに給与安いのですか。
でも、残業込みではよく見えますけど
教えて下さい。
823非決定性名無しさん :2006/09/18(月) 14:54:44
リコーはやめた方がいいよ!1いまだに精神論でしか物言わず!!
824非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 20:32:39
名古屋中央SSのアノ人は要注意!
825非決定性名無しさん:2006/09/19(火) 06:54:52
京橋の連中は左遷組みですか。
826非決定性名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:43
>>822
まあ、安いっつーかなんつーか。20代後半で、基本給20万円くらいですから。
え?これ新卒??みたいな金額でした。まあ、入社前は残業つくからいいかな、ぐらいに考えたたら
大間違い!! 現場にいたら残業をストレートにつけれる雰囲気じゃないし。
かといって、早く帰れるわけでもないし。
未だに昔ながらの会社って感じです。

一番良いのはアシスタントとか、業務とかそんなの。IDでログになるから直ぐ帰れるしね。
まともな会社っぽい。現場は悲惨な状態です。
827非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 07:11:59
826さんへ
今回、転職は辞退します。
828非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 18:51:24
この会社はほんとけち臭ーい会社です。残業は全然つけられません。あと廊下がたばこ臭ーい。
829非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:55
京橋の左遷組は元気か
830非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:04
同期入社1名除き辞めたよ。
831非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 22:06:00
なかには、最近家を買って転居祝いしたやつもいるよ
832非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:09
それって、千葉の大学卒業の方ですか。
833非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 22:08:02
わかった、誰か。
834非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:07
>>827
賢明な判断かと。まあ、会社は他にもあるし、あえて自分のレベルを下げる必要は
さらさら無いですからね。
と、人の心配してる場合じゃないんですよね。早く自分も脱出しないと人生負け組み転落です。
835非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:13
名古屋中央SSのサタケは元気にしてるか?
836非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 07:03:48
怪獣元気か
837非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 08:58:34
サタケは相変わらず風俗三昧みたい。
838非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 20:21:41
>>803
ちょwww
俺リコ販じゃないけど、いちおうリコーグループの会社だけど、家超近い!!!
一瞬びっくりした。
自分の住所晒されてんのかと思った
839非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 06:23:50
最近家を購入した奴誰かわかった。
840非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 15:01:40
残業が出ないために、給料安すぎて破産しそう
まさか、こんな残業手当に厳しい会社だとは思わなかった。
841非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 23:05:16
コンプライアンス違反どころか法律違反ガンガンしてませんか?この会社
842非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 07:50:31
大ちゃんです。
843非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 07:20:16
ぶっちゃけ30歳の手取りで幾らくらい?
844非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 19:55:05
25万円くらいしかでませんよ
845非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 19:56:09
25万円くらいしかでませんよ
846非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 20:02:04
負け組みの仲間に入りたくないので、今回の転職はやめることにしました。
847非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 16:44:16
25万円ですか?
それって通勤手当とか込みで??
もうちょっと詳細に聞きたいな。
848非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 20:01:24
通勤手当って何?w
849非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 07:51:47
>>848
定期券代のことですよ。
850非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 09:55:30
最近は残業もうるさくなったし何かとケチくさいから
25万すら怪しくなっているけどな。
地方だとさらに厳しいと思われ。
851非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 21:22:10
給料だけではなく、社員のレベルが低すぎる。ITの会社を語るくせに、
低脳なマネージャーどもは初級シスアドを取りましょうキャンペーンなんて
やっていたよ。
それでも、ITの会社のマネージャのくせにPLCとPOEの違いが
わからないバカがいる。
勘弁してクレー

852非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 21:38:53
30才で手取り25万。。
俺が24の時、手取りで13万円だったから、30歳になる頃は手取り20万ぐらいか。
一応いい大学出たんだけどな(鬱
こんな会社、もう未練はねぇ。
853非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:51
つーか、大卒でこの会社入ってる時点でダメじゃん。
いまさら、未練無いって言うより、入れるところなんてたかが知れてるでしょ。
RTSのみなさんは、井の中の蛙でがんばってください♪
854非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 22:28:40
喫煙者の吐いた息は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでるとかなり体に悪いらしいよ。
会社とかで向かい側や両隣に座ってる人はダメだって。
子供も学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってるとダメなんだって。
855非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 23:11:39
やっぱりですか。
息くせーんだよオランウータンバーか
856非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 05:11:07
京橋の情報求む
857非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 09:39:36
社内体制とかコロコロ変えまくって
地に足が着かない会社ではあるよな。
地方はそんなやること変わらないけどな。
858非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 23:30:30
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
859非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 09:15:56
名古屋中央SSって新社屋移転したんだってな?
景気がいいんやな・・。
860非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 21:00:55
早くつぶれろ
861非決定性名無しさん:2006/10/01(日) 06:48:12
同感です。早くつぶれてほしいです。
早くなくなれ。世界一ITで給料が低くて幹部の頭が悪いサービスプロバイダ。
低脳なおまえらに、ITを語る資格はないんだよ。
残業代否認しやがった、糞ジジーは死ね。
労働基準監督署に証拠資料出してやるからな。
こうして糞ジジーは定年を迎えることができず首になるのでした。
めでたし、めでたし
862非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 13:53:11
CS1Fの蕎麦屋のマズさは相変わらずですか?
863非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 20:00:20
>>862
相変わらずだが、たまに無性に食べたくなる。
864非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 20:43:12
おいおい。
30歳で手取り 20万円だぞ
ばかにするな。
865非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 22:10:32
>世界一ITで給料が低くて幹部の頭が悪いサービスプロバイダ。
いやー、一般社員の頭の悪さも世界クラスですぜ。
866非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 22:48:59
私、35歳
残業無いと20万ありません(>.<)
867非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 22:53:21
連続投稿スマん
役職なしで日中遊んでるよ(^-^)
早く辞めて微笑…〇に逃亡したい。
by コップンハァ〜
868非決定性名無しさん:2006/10/03(火) 02:27:02
>>864
ふざけんな。漏れなんて30歳で手取り18マソだよ
>>866
氏んだほうがいいと思います。
869非決定性名無しさん:2006/10/03(火) 22:35:54
ここの会社ってどうなんでしょうか?
SE職で2次面接の機会をいただいたのですが、
ここを見て、不安になりました。
実際のところどうなんですか?
870非決定性名無しさん:2006/10/03(火) 22:42:32
>>869
いい会社だよ。ぜひ入って。
大歓迎するよ。



道連れを一人でも増やしてやる。
871非決定性名無しさん:2006/10/03(火) 23:06:43
>>869
給料安くても仕事したくなければヨシ。
872非決定性名無しさん:2006/10/03(火) 23:55:51
ウチの会社に来るコピーとをメンテナンスする人に恋しちゃいました。
でも給料安いんですね・・。
アタックするのやめとこーかなぁ。
873非決定性名無しさん:2006/10/04(水) 06:59:17
>>872
アタックチャーンス!
874非決定性名無しさん:2006/10/04(水) 23:12:13
>>872
CEはドキュソかヲタ
875マジれすお:2006/10/04(水) 23:20:03
>>869
そんなに仕事してないけど、↑の人たちより残業少なく手取り多いのはCE評価の影響?
地方CEだし通勤手当もそんな多くないよ。
FineSupportしばらく見てないから明細知らないけど、何が違うんだろ?
給料に関してだけは、おおむね満足かな?
876非決定性名無しさん:2006/10/04(水) 23:29:29
同い年でも大卒より勤続年数が長い高卒の方が給料がいいという罠
877非決定性名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:13
>>875
RTSの給料で満足でいるあなたがステキ
878非決定性名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:33
CEってなんの略ですか?
879非決定性名無しさん:2006/10/05(木) 00:51:39
>>878
あんた誰だい?
880非決定性名無しさん:2006/10/05(木) 11:17:50
RTSにリクルート希望の者です。
881非決定性名無しさん:2006/10/06(金) 05:22:29
>>880
大卒です(´・ω・`)
給料ほんと安いよ、エンジニアっていっても実際おもいっきり
肉体労働だし。さて帰ろうかってとこで、修理のコール・・と
不定期な就業です。

あと、自分は毎日5〜6件以上の修理は当たり前だと思ってたんですが、
別の営業所の人に聞くと、一日3件いけば良い方じゃない?とか
言われますた(´・ω・`)
882マジれすお:2006/10/06(金) 06:19:56
>>877
外からの転職組なんで比較しても悪くないですよ。

ウマく行けば19時には帰れるし徹夜することだってほとんどない。
基本的には土日休日だし、計画的な休日出勤に調整休日。
SSにもよるだろうけど、基本的には残業は出てる。
・・・地獄のような会社から転職してきたけど、この環境+この仕事の内容ででこの給料は満足。
883上司嫌い:2006/10/06(金) 15:21:09
バカ社長 川○ あいつおかしい。
『24時間・365日のサポート体制と豊富なサービスメニューによる
ワンストップサービスで、お客様のご期待にお応えできると思っております。』
 これテクノのHPに書いてある。
お前が毎日会社の金で酒飲んでんのに俺たちは我慢して待機してんだぞ。
家で寝てても当番だと真夜中修理に呼ばれて死ぬ思いで客んとこ行ってねん。
ざけんな!お前早く辞めろ!まだ前の○妻のほうが100倍良かったわ。
    
884Mr.K:2006/10/07(土) 04:03:43
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます。
885非決定性名無しさん:2006/10/07(土) 09:24:28
年内の脱出します。
さらば RTS
886非決定性名無しさん:2006/10/07(土) 13:07:25
....低能な部下ども、俺の為に死ぬまで働け!金は少ししかやらねーけどな!
  by社長
887非決定性名無しさん:2006/10/07(土) 23:20:23
自殺しかない
888非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 02:12:04
バカ社長漫遊記
889非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 05:09:52
10月10日の午前10時、CSタワー14階の男子トイレででオナニーするわ
890非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 08:34:06
>>889
ばかやろうw
891非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 11:49:22
いよいよ、1000スレッドに達するね。
892非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 12:38:59
CSタワー行った事ない。キレー?
893非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 14:59:59
RTSに入る前の会社の環境によって処遇に関する意見は分かれますね。
パチンコ、飲食、工場、保険、郵政外務、陸自、探偵と色々な職種をしてきた私の評価ではRTSは5段階評価の3.5かな。
私の処遇ランクでは大手工場が一番楽で給料もそこそこ。最悪なのが探偵でした。
パチンコと飲食は土日仕事なのと時給の上限が1000円前後と低いが店に居る若い女の子を食べ放題。
郵政外務は降雪地域だと冬は最悪です。郵便カブ専用のスタッドレスタイヤがあるので路面凍ってても発進命令が出ます。
陸自はひたすら訓練でしんどいけどご飯は食べ放題で給料もソコソコ良いので体力に自信ある人や筋肉オタクには最高だと思います。
RTSは給料面と環境面でみれば一般的な中企業より安定してるし標準以上だと思います。
894非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 19:07:53
30歳で手取り 20万円だぞ
ばかにするな。
895非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 20:06:33
894は高給取り
896非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 22:54:10
>894
乗ったな、エリートコースw
897非決定性名無しさん:2006/10/10(火) 05:31:12
脱出しますた
さらば!RTS(´∀`)ノシ
898非決定性名無しさん:2006/10/10(火) 06:04:14
>897
(・∀・)ノシ
899非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 00:54:16
CS6F鬼が島が崩壊の危機らしいな
左右に従えてた太刀持ちと露払いの派遣アシスタント両方に逃げられたとか
何人の営業がほくそえんでいることやらw
900非決定性名無しさん:2006/10/12(木) 06:20:48
年内に退職します。
901非決定性名無しさん:2006/10/12(木) 22:22:03
京橋の情報教えなさい。
902非決定性名無しさん:2006/10/13(金) 22:52:36
今度、一人でも加入できる、労働組合に加入しました。
いつ、人事部とお目にかかろうかな。
もしよければみんなも加入しよう。

団結 団結 団結
903非決定性名無しさん:2006/10/14(土) 00:39:41
永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万円のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!

永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万円のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!

永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万円のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!

永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万円のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!

永宗〜〜 年間10万円のコスト削減を提案する低脳コン猿(詐欺師野郎)
   お前がいなくなれば月150万円のコスト削減だよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
904非決定性名無しさん:2006/10/14(土) 20:18:58
俺も加入するよ。
全国??労働組合に。

何か有ったら、ストライキ。
905非決定性名無しさん:2006/10/14(土) 23:31:40
名古屋中央SSの話を教えなさい。
906非決定性名無しさん:2006/10/16(月) 20:42:54
私も全国一般労働組合に加入します。
残業請求、休日 有給請求 法律に基づいて実行します。

RTSどうなるかな
907非決定性名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:12
>904
>906
口だけのクソどもが
908非決定性名無しさん:2006/10/17(火) 23:47:47
>>882
下流社会で満足できればそれはいいと思います♪
909非決定性名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:18
社員多すぎなので、無能な人たちはどんどん退職してください。
個人の給料が安いのは当たり前。そもそもコピーの修理だ保守だのしょーもない仕事に人数かけすぎ。
この無能どもが!!
910非決定性名無しさん:2006/10/18(水) 01:37:51
>909
あれれ、んじゃ全員退職だわ。
有能な人っていたっけ?
911非決定性名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:37
おれすごいからてぃーえーのせっていできるようになったぞ!このちしきでねっとしてないきゃくにどんどんぶろーどばんどかんきょうこうちくするぞ!なんてったって、いちにっぱーだからね^^
(おいバカ上司、テクノのMg以上はこんなもんだよ)
912定時は何時?:2006/10/19(木) 01:01:36
17時半じゃなくって18時までなんですか?
30分残業付かないんですか?
なんか変ですね・・・
913非決定性名無しさん:2006/10/19(木) 06:51:51
俺も、労組に加入しよう。
団結しよう。
914非決定性名無しさん:2006/10/19(木) 07:46:13
ここのやつ呼んだらうち(客先)で居眠りしやがった
915非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 21:59:05
ガマンしたけど辞めまーす。
使えないオヤジの相手はもう嫌。
916非決定性名無しさん:2006/10/20(金) 22:39:16
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
917非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 00:31:39
漏れも辞めてよかったぽ!
918非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 08:29:59
おれは茄子もらったら辞めるぜ
919非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:52
本社採用担当のさ○だはインチキ野郎です。
入社前に提示してた給料より実態はうんと安いです。
面接中のアナタ!要注意ですよ。
920非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 11:06:14

おれもやられた。
残業代含めたり(実際出ない)、賞与もトップクラス評価の金額に
してたりして多く見せてるけど、実際は100万ぐらい下がると
思ったほうがいい。
921非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 12:13:52
同じくやられた。
被害者多そうだな。
922非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 13:32:55
○わだの・・


アシスタントはかわいい
923非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 16:20:12
普通基本給のXXか月分って表示なのに、
ここの賞与提示額は、賞与積立金÷総従業員人数
だからな。
完全週休二日って言ってるのに、土曜日営業日にして
計画年休で強引に半分有給減らされるからな。
実質有給所得は半分。
924非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 17:37:21
919さん

 今きがつきましたか。
それが原因でみんな辞めているのでしょ。
925辞めてよかったサン:2006/10/22(日) 21:18:19
RTSから抜け出してホント良かったと思います。
最近体の調子も良く体重も戻り、毎日楽しくやっています。
ホームページ久しぶりに見ましたけど、従業員数減りましたね・・・。
約100人くらいは減りましたね。多分販社さんから来た方で、
辞める事の出来る状態の方だと思いますが、ますますエンジニアの高齢化に
拍車がかかりますね。
辞めれる若手な方で、他の会社が受け取るということは、
RTSの中でもまともな方何だとは思いますが・・・。
926非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 22:31:30
>>919
何で、採用担当者の名前まで知っているのですか?
貴方はいったい何者?
本当に元RTS社員ですか?
927非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:29
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
→該当機能は必須な為、永宗作成 (プ
928非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 22:14:30
新卒のCE内定者でつ。
地域限定職という事を信じて応募したのですが
希望勤務地はかなうものでしょうか?
給料安くても良いのですが
希望勤務地だけは譲れませんがその辺りどうでしょうか?
出来れば県単位での希望ですが。。。
929非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 22:29:38
>>928
内定者乙

おまい新参者だろ?m9(^Д^)
心配になって就職板からこっちにくるのはわかるが
過去ログぐらい嫁

そして読んだら心配するな。
ここに書き込んでも自演者と嵐魔しかおらん
だから去った方が身のためだ。

漏れがどんな奴か予想できない限り
おまいには2ちゃんねるの自演は見抜けんよ

ここまで書いたんだ、わかるよな?
930非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 22:40:45
マジで会社への出社が鬱…
できれば、早めに辞めたい。。
931非決定性名無しさん:2006/10/24(火) 22:56:56
明日もRTSへ出勤かぁ…
とても、嫌だ… リコーグループなんて名前で考えるべきではなかった。
932非決定性名無しさん :2006/10/25(水) 23:04:15
>>928
勤務地都道府県限定だと支給がね、、(ry
3月まで他受けな。
933非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 06:34:36

新卒で入社、いつまで持つかな
934非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 18:54:48
もう宗教に入るしかない
935非決定性名無しさん :2006/10/26(木) 22:27:57
もはや宗教でしょ、RTS
936非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:24
不法就労の会社へ入社してしまったこと。給料が激減してしまったこと。
後悔ばかり。明日も出社するということへ不安しか無いです…
937非決定性名無しさん:2006/10/27(金) 03:05:14
935がいいこといった!
938非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 09:39:57
ホントここは宗教じみた北朝鮮のようなひどーい独裁国家です。
ここで裏求人票を公開しちゃいます!
・部長連中は甘い汁をすっている、部長にこびへつらう人にはオススメです。
 ノルマノルマ、経費節減経費節減といいながら部長連中は
 飲んだくれて深夜のタクシー代を経費扱いにする。
 (接客ではない場合が大半あり)
・平社員は残業はタダ働き→サービス残業したいひとにはオススメです!
 不法就労もはなはだで、課長の支持のもと早出したにもかかわらず
 残業扱いにはならない。社員=タダの労働力という考えがはびこっている
 昼休みには蛍光灯が消され仕事が出来ないは、定時になると周りの蛍光灯が消され
 自殺者続出も理由がわかる。
 (→やっぱり人間暗いところはよくないねー)
・北朝鮮なみの生活水準のひどさ→貧乏な年収300万円台の生活したい人にオススメ
 ここに入ってから給料が120万は安くなった。
 これだけは絶対給与額支払いますという念書を貰ったほうがいいです!
 みんな冷えた玉子屋の430円の弁当をうまいうまいと食っている。
 冷えたまずい弁当が好きなあなたには絶対オススメです!
・毎朝ショウワショウワ→まさにバンセイバンセイと叫んでいる可愛そうな
 人たちそのものような唱和を楽しむことが出来ます
・毎週水曜はごみ拾い
 ごみ拾いが大好きなひとは絶対オススメ
・ITと無縁
 SIer気取っているが、内容は全部マル投げの販売だけの会社
 販売会社の営業担当にぺこぺこしたい人は入社後、楽しい毎日です。
ひとことPR
ここだけはやめといたほうがホント身のためですよ。
自分は脱北に成功して、今は普通の会社に転職し、
人間性を取り戻しました!!
939非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 09:49:05
938 
要するに有名なコピー機メーカーである
リコーの傘をかぶっているが、
リコーの傘を閉じて、この会社って
生き残れるのか??
マジ不安になった
940非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 10:10:53
すいませんRTSに入るとどんなメリットがありますか?
教えていただけますか??
941非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 10:22:39
リコーグループいうリコーさんのブランド力
以外には何もメリットねえー。
給料めっちゃ安いし。
まさに下流社会そのものだね。
それ以外は思いつかねえ。
社長の独裁国家だし、でも玉子屋はうまいよ。
あと929お前でたらめなこと言うな。
ここに書かれてることは事実と自分は思う。
だって、本社勤務でも給料安いの事実だし。
942非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:12
>>941
>だって、本社勤務でも給料安いの事実だし。
お前だけ特別悪いのかもよ。

CS勤務の人間はそれほど極端に悪くないのもまた事実。
ちなみに玉子屋いまいちだね。
オレは生駒軒派だったが。
943退職願い:2006/10/30(月) 23:54:41
本日退職願いを出しすっきりしました。

蚊ワ夢ラ 土曜日の出勤どうしてくれる&日曜の出勤もだぞ

知らないあいだになくなっているんだよ!! 

パワハラ祭 せいせいしたよ あばよ
944非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 06:27:57
ボーナスもらって退職します。
来年から転職します。
945非決定性名無しさん :2006/11/01(水) 01:01:34
東北には、部下の一図魔を連れて、出張と称し風鈴旅行を楽しんでいるやつがいます。上司は管理能力ゼロできずいていません。会社をうまくだましたやつが出世する会社です。
946非決定性名無しさん:2006/11/01(水) 23:25:23
たまご屋は有名だよね。まあ、都内の仕出し弁当はおいといて。
普通に人が倒れてしまう会社であることが分かりました…

え??開発会社なら分かるけど、過労で倒れるって…
なんすかこの会社?
RTSヤベー
947非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 00:57:12
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
948非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 06:34:06
今月で退職します。
949非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 20:35:49
>948
茄子もらってからにしろよ
950非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:25:04
>904
おい、労使交渉は法律で権利があるだろう。
日本は法治国家だろ。
共産党みたいなことをいうな、ぼけ。
951非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 21:32:34
>907 へ

社員の感情を逆撫でするような書き込みはするな。
そんなにRTSがいいなら、それなりの理由を書き込みなさい。
そしたら、みんな納得するよ。
圧倒的に会社への不満が多いのでは。
では、貴方にお聞きします。
RTSは何で退職率がたかいのでしょうか。
何で、書き込みされるのでしょうか。

それを説明しなさい。

会社の管理職自身が勧めない会社と裏で言っているのにね。

労組の結束は歓迎と思いますよ。
952非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 06:47:19
>907
同感します。
953非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 12:43:19
労組歓迎します。
私も加入します。
954非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 16:27:19
労組うんぬん言っていても
こんなケチ臭い会社にいても
幸せになれないから
俺はこんな糞会社やめることを決めました。
今度の会社では年収500万だぜ、やりー。
RTSで年収300万の下流社会を楽しみたい人は
労組でもなんでもやればいいじゃん。
不幸なみなさん、さようなら。
955@r-ts.co.jp:2006/11/05(日) 00:47:38
そうです。今目標が無いなら辞めるべき!魅力無いっすね??コノ会社。
某茄子も下がるし、なんか都合良いコト言って結局給料減ってるし。
12年働いて手取り16!(笑)あーあ生活できませぬっ!労組ったってたぶんまた
つぶされますよ??今年で脱RTS!周りは自殺、過労で倒れ、ヤバイ会社!
将来の自分を見てるようで(怖)労監!RTS抑えるときっとあなた方の
評価あがりますよー(笑)んじゃ明日もバイトだ〜寝る!!!!!!!
956非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 10:20:06
>RTSは何で退職率がたかいのでしょうか。
>何で、書き込みされるのでしょうか。
>それを説明しなさい。

他社平均と比べてどれだけ高いのか、具体的に数字出して説明しなさい。
話はそれからだ。

そもそもお前みたいな口先野郎ばかりだから会社が伸びねぇんだよ。
要するに(お前のように)社員全体のレベルが低いんだ。いい加減認めろよ。


957非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 18:18:59
多分この板の連中は誰も正確な離職率は把握してないでしょ。
具体的な数値は社内で厳秘になってるし。

実は、離職率は世間平均並で特別高くない。
ただ「中途入社者の定着率」が異常に低いという事は経営会議で問題になっている。
部長クラスの人間なら耳に入ってるはずなので、誰か聞いてみ。
958非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 10:37:42
>>957
「中途入社者の定着率」が異常に低い原因のひとつは
>>919 が明らかにしてると思う。
もちろん、原因はこれだけとは思えないが。
959非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 14:15:15
>>958
的外れ。
確かに差異は出るが、もともとそんな良い数字は提示していない。
もっと根が深い問題があるから上層部が問題視しているのだ。

ところでこんな時間にお前何者だ?
社内から2chドメインはブロックされているはずだが。
ヨソ者なら口出さんでよろしい。
960非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 20:12:40
中途入社したが辞めた俺様が10カ条をお教えしよう

01:パワハラ横行
  →呼び捨て上等、命令口調、ケナシから入る文化w 絶対に認めない社風
02:年寄りが多すぎ
  →よそだと中堅クラスなのに駒使い、宴会多すぎないか?w 毎回幹事とかふざけるな
03:上へのご機嫌取りばかり
  →ゴマすらないと2nd-2止まり、上司はその上の機嫌とるためのことを部下のケツ叩いてさせてるだけ
04:給料安すぎ
  →給料に見合う仕事をしてるかと言えば、割高だと思うw つまり身のある仕事をさせろ
05:社内業務がメチャクチャ
  →何で何度も同じことを入力せにゃならんのだ、何で似たような仕組みが複数あるんだ?w
06:いまどきNotesって、プッ
  →これ無くしたら会社コケるだろうけど、無法地帯と化したあの使い方はひどすぎだわw
07:充実した教育体制
  →資格取得って普通強制するものか? しかもなんだよ初級シスアドってw
08:事務所が駅から遠すぎる
  →通いきれるかボケ!
09:C&CP
  →これで永遠に井の中の蛙 リコー様とリコ販様が神様ですか?w これじゃあアウシュビッツですよ!
10:CS&CS
  →目的と手段が逆転してる やりすぎw
961非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 21:01:38
安い給料で客先で仕事するくらいなら、もっと安い給料で、社内のゴミが
やってる事務職をやったほうがマシ。
RTSに入ってからはエンジニアなんてやってれんねっす。
お金を稼いでくる必要が無いダメな仕事ハッピー
962非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 21:06:08
919はかなり原因だと思うぞ。
かなりかけ離れた数字だった。
現に俺はそれも理由の一つで、転職先探しているし。
963非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 21:11:30
>>923
これって普通じゃ考えられん仕組みだよな
どう考えても上司が部下の分を横取りするじゃねーかwwwwwwwww
964非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:28:34
離職率の話ですが、自分も中途で入ってだまされたクチですが、
知り合いだけで自分も入れて4〜5人は辞めてます。
965非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 00:19:58
959はもしかしてさ○だ?
966非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 01:33:04
1年前までいたけどさ、やっぱ上司や営業が上手くまとめもしない
無理難題に近いボロボロ案件を何度も丸投げされると請負業者のような気分になって
だんだんイヤになってくるんでねーの?
俺はそれが嫌になってRTS以前の職場メンバー数人と
今ではしがない会社設立して、まーそれなりに楽しくやってるよ。
967非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 20:57:01
>>962
まぁ何だ、収入を最重視する奴はそもそもココには来ないので、
(文句は出れども)それが原因ですぐには辞めたりしない。
それよりも入社前に約束した職種、業務内容と現場とのミスマッチが問題なんだな。
キャリア採用を拡大し、社風・雰囲気を変えようと意気込むのだが、
そういう「優秀な人材」を生かす仕組みが全然出来てないってわけで、
そこが上で問題になってるってことだ。
968非決定性名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:12
安い収入で満足のあなた人間できてるね
一生川村さんの奴隷で満足カイ?
俺は人間できていないので、世の中金だと思う
仕事=金
969非決定性名無しさん:2006/11/08(水) 00:06:07
>>968
967だがオレに言ってるのか?
悪いが既に辞めてるよ。
あたりまえだろ。

というか、その言い方
RTSの若造社員の典型みたいな奴だな。
金カネ言ってる暇あったら普通の仕事しろや。
970非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 00:11:29
あー、出勤したくねぇ…欝だ
971kjhb:2006/11/09(木) 01:13:17
970 辞めたが良いて!!
972非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 06:59:00
京橋の情報下さい。
973元CE:2006/11/09(木) 22:15:58
別スレより
470 :名無しさん :2006/11/06(月) 13:11:37 ID:QdO9s8KQ
11月は賃金不払い残業解消キャンペーンが全国的に行われているそうで。
改めて建て前の指導及びこちらから残業は頼んでいないとのご説明。
また、「拘束時間は全てが残業では無いはずだからわかってますね。」とのご指導がございました。

ここは相変わらずこんなことやってんのか?詳細きぼんぬ。
974非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:58
ここの社員と恋に落ちそうな女です。(不倫ね)
給料安いんだー…
いい車のって、はぶりよさそうなんだけどな
 
975非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 06:34:42
採用条件と異なるため、来月をもって退職します。

残業ね。問題でしょ。
976非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 07:39:28
先日ここの説明受けてきたけど「世界一のITサービスプロバイダ」って
言葉が結構でてきたけど、抽象的すぎて何がウリなのかよくわからなかったよ。
マルチベンダーって裏を返せば中途半端ってことにも繋がるからな。
977非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 12:21:02
ひとつ聞いて良い?ここが職安で募集してた、応募しちゃダメ。
1、離職する奴多い?
2、サビ残はどれくらい?
3、給料は?
4、将来性は?
5、人間関係は?
978被害者:2006/11/10(金) 21:36:48
全部提示されてる条件=インチキです。
内容証明つきの郵便にて条件提示させないと
サギ集団RTSにだまされますヨ
979非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:46:54
給料だけでなく、何かとけち臭いよね。
何の根拠で経費削減言い出すのか意味不明の経営者のたわごとで迷走する会社
だけど目標予算は増えてるは給料は削られるは、残業代は削られるは、
暗い上司が多いはと、悲惨な状況だね。
鬱になったので、漏れはやめました。
980非決定性名無しさん
社員の給与を露骨に減らしてでも目標売り上げを達成しようと
もがきまくってる会社だからな(笑)。