株式会社 コメットってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
株式会社 コメット

http://www.cmt.co.jp/


技術力はどうなんでしょ?
2非決定性名無しさん:04/08/06 00:45
2だす
3非決定性名無しさん:04/08/06 22:10
いろいろ手を出している。

HPと共倒れしないか不安だ。
4非決定性名無しさん:04/08/07 09:50
裏ありすぎだ(゚Д゚ )ゴルァ!!
5非決定性名無しさん:04/08/14 11:19
使用言語はCASLです。
6非決定性名無しさん:04/08/14 23:06
HPにいい顔しすぎ。
7非決定性名無しさん:04/08/21 21:51
コメットさん
8からあげ:04/08/22 08:50
9非決定性名無しさん:04/08/22 21:17
保守
10非決定性名無しさん:04/08/23 08:02
コメット☆さん
11非決定性名無しさん:04/08/23 21:13
ここって給料どう?
12非決定性名無しさん:04/08/31 01:15
発注が怪しい
13非決定性名無しさん:04/09/08 00:14
コバンザメ会社
14非決定性名無しさん:04/09/17 08:02:58
逝ってよし Σ(´D`lll)
15非決定性名無しさん:04/10/03 15:54:45
コミットできません。
16非決定性名無しさん:04/10/03 17:07:26
ヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・



   \                          r'o p。`、
     \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
      \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l   
        \                     ',    j         ,i' ,,  '' l   
         \                     〉    k       , '     ,ノ
           \                   ,'     ',      , '     ,'
            \                7      l     , '      ,'
              \              ,'      ,'    , '      ,'
               \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
                 \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
                 (´⌒qヽ    , '                   ,'
                   ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
                  ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
               ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
             r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
             `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
              t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
               `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                                  `゛"''''''"
17非決定性名無しさん:04/10/13 00:20:45
コマッタ
18非決定性名無しさん:04/11/02 23:13:58
コメットに入りたひ・・・
19非決定性名無しさん:04/11/03 16:15:05
20非決定性名無しさん:04/11/03 22:40:59
>>19

まさに
http://kyujin.inte.co.jp/co239/
を見たからさ。
21非決定性名無しさん:04/11/05 00:44:51
おーい!
へんじがない さびしいなぁ・・・
22非決定性名無しさん:04/11/07 10:36:45
HP-UXやりたいのでつか?
23非決定性名無しさん:04/11/07 23:57:24
HP製のUNIXマシンでつか?
Solarisしか知らんのでなんとも・・・
24非決定性名無しさん:04/11/14 01:12:22
age
25非決定性名無しさん:04/11/16 23:04:41
        \ ぬるぽ♪ ぬるぽ♪
        .__ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──∧__∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
26非決定性名無しさん:04/11/23 09:59:07
>>19
>>20

のリンク先から応募した人いますか?
27非決定性名無しさん:04/11/25 22:56:09
あげ
28非決定性名無しさん:04/11/26 23:42:14
情報なし さびしいな〜 # -=・=-   -=・=-
29非決定性名無しさん:04/11/26 23:57:18
ここ内定してたけど蹴ったなぁ
 人事の人良さそうな感じだったけど。
30非決定性名無しさん:04/11/27 14:03:53
>>29
蹴った理由キボンヌ
31非決定性名無しさん:04/12/02 00:15:28
雰囲気が気に入らなかった?
32非決定性名無しさん:04/12/04 00:34:20
昼休みにロボット犬放し飼いやめれ ▼・ェ・▼
33非決定性名無しさん:04/12/06 05:42:34
>>30
単純に他の大きいところ内定したから。
34非決定性名無しさん:04/12/13 21:57:46
正解

ちなみにどこ?差し支えなければ
35非決定性名無しさん:04/12/25 20:00:36
あげてみる
36非決定性名無しさん:04/12/27 00:57:33
>>34
NTTデータの子会社だよ
37非決定性名無しさん:04/12/28 22:14:51
SMS?
38非決定性名無しさん:04/12/30 23:57:56
データの子会社か微妙
39非決定性名無しさん:05/01/07 02:12:59
age
40非決定性名無しさん:05/01/15 22:22:35
サイアク
41非決定性名無しさん:05/01/21 00:37:55
ここって30歳で給料どのくらい?
42非決定性名無しさん:05/01/25 20:58:20
インテリジェンスに広告だしてるぐらいだからなぁ
43非決定性名無しさん:05/02/14 22:58:46
いんちき会社
44非決定性名無しさん:05/03/08 00:37:42
インテリジェンスに情報だしてる→案件にウラがある→就業あぼーん
45非決定性名無しさん:05/03/11 16:25:50
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
46非決定性名無しさん:05/03/14 22:47:41
ヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ー
47非決定性名無しさん:05/03/16 09:35:36
選考受けてますが
48非決定性名無しさん:05/03/19 15:47:22
どうなりました?
49非決定性名無しさん:05/03/19 20:30:25
あげ
50非決定性名無しさん:2005/03/23(水) 16:35:45
>>48
今度最終面接ですが
51非決定性名無しさん:2005/03/30(水) 01:03:41
インテで面談してきた。
ここ、当日薦められた求人にあったよ。
デー子SMSもあった。
もしかしてどっちもIT関連で登録すると最初に紹介される
企業の中の一つなのか?

コメットは運用メイン?HP請けメインみたいだから
しかたないのかなぁ・・・
52非決定性名無しさん:2005/03/31(木) 23:22:59
SMSとならんでる求人であればOPか運用でしょうね。

構築とかもあるみたいだがインテ経路で案件ありすぎ
てのがあやしい。「釣り」用では?→ということは中身が
伴わないトコロ
53非決定性名無しさん:2005/04/11(月) 23:34:29
(゚Д゚#)ゴルァ!!
54非決定性名無しさん:2005/04/18(月) 23:40:57
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
55非決定性名無しさん:2005/04/29(金) 01:57:15
ヽ(・*・)ノアナル
56非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 14:10:25
業績はどうなんですかねー
57非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 19:51:42
あげ
58非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 01:25:04
あげげ
59非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 14:41:25
あげげげ
60非決定性名無しさん:2005/07/12(火) 23:50:21
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ( `д´) ケッ!
61非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 23:07:32
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
62非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 09:39:34
口入れ屋だな
63非決定性名無しさん:2005/08/08(月) 23:38:26

64非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 02:19:06
age
65非決定性名無しさん:2005/09/04(日) 12:35:11
きんもーっ☆
66非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 08:53:13
きんもーっ☆
67非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 00:15:35
きんもーっ☆
68非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:44:23
きんもーっ☆
69非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 00:24:05
きんもーっ☆
70非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 18:44:23
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
71非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 22:33:54
http://andilico.hp.infoseek.co.jp/gakuburu.html

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
72非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 22:56:15
73非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 07:32:21
( ゚д゚ )
74非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 09:03:21
永宗
75非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 21:13:34
..    ∧ ∧
    ( ゚∀゚) ファンタスティンポー♪
    .(|    |) 
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
     し⌒J 
76非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:08
77非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 20:33:45
(=´ω`=)y─┛~~
78非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 22:31:26
確かに・・・・
79非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 22:31:34
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
80非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 20:42:35
レベル低い
81非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 23:40:35
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |         
82非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 19:37:46
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |         
83非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 21:21:21
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |         
84非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 15:55:52
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |         

85非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 17:33:25
セクシーマーシー(田代まさし)
86非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 22:08:17
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
87非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 21:16:38
( ´゚д゚`)えーーー
88非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 21:33:40
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?ミンナハッキリ逝ットケ-!!
89非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 14:29:58
 
90非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 12:00:34
 
91非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 16:14:53
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
92非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 01:31:52
 (・x・)コロヌ
93非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 23:34:55
 
94非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 20:36:21
.。.:*・゜从n0^〜^)η゚・*:.。.ミ ☆
95非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:55
お前の脂ぎった髪はなんだ!風呂ぐらい入れよ永宗w
お前の脂ぎった髪はなんだ!風呂ぐらい入れよ永宗w
お前の脂ぎった髪はなんだ!風呂ぐらい入れよ永宗w
お前の脂ぎった髪はなんだ!風呂ぐらい入れよ永宗w
お前の脂ぎった髪はなんだ!風呂ぐらい入れよ永宗w
96非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 03:58:10
OV系の仕事おおいです。
一部の出来る人と、その他大勢のボンクラで構成されてる会社です。
つまりどこにでもある会社って感じですかね。
特殊学級みたいな部署もあるみたいだけどね。
97非決定性名無しさん:2006/03/04(土) 20:21:12
HP-UX MC/SGの仕事はここにまわさないのかな
98非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 08:30:28
特殊学級 ワロス
99非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 11:33:30
ぬるぽ(*´・ω・)(・ω・`*)ぬるぽ
100非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 13:35:55
(=;ω;)ノ眠ぃょぅ
101非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 13:36:33
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
102非決定性名無しさん:2006/03/25(土) 23:32:13
レベル低くない?
103非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 10:11:47
>>102
何のレベルだ?知性レベルなら著しく低いのはいるぞ。

しかし人数少ない会社だから特定されるの怖いってのわかるが、
内部告発的意見が出てこなくてつまらんな。辛口レスきぼんぬ。
104非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 01:04:44
知性レベルワロス


発注じたいが変
105非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 03:32:44
il||li_| ̄|○ il||li
106非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 09:20:47
Σ(゚Д゚;
107非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 13:15:02
108非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 21:12:08
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひ
109非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 11:26:45
ここは、ほとんど出向ですか?
110非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 16:57:41
ですね しかも案件内容騙して発注
111非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 23:48:05
>>110
今29歳運用経験のみですが、ここに中途で入っても
はやり下っ端オペレータからですか?
若くて役職ついてる人いますか?
112非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 03:39:31
ドコシスとも付き合いがあるね。
113非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 11:27:05
>>112
ドコモシステムですか?
その使いっ走りって事ですよね?
114非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 14:03:45
コメットではそれが関の山
115非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 06:57:11
コメットさんは良い人が居たという印象があるよ、人柄的に。
間接的なお付き合いしかなかったから内情はわからないけど。
立川のあの部隊が東京へ移転してから、お付き合いなくなって
しまった。もっとも一部の方とのお付き合いしかなかったので
全社的にどうかまでは知りえる立場に居なかったけど。

>>113-114
失礼ながらこの程度の規模の会社では、どこも同じだと思いますよ。
大手会社のシステム運用をその子会社が受注して、実際の要員を
この手の会社から集めているのでしょう。
116非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 01:28:37
>>115
その要員になってる人ってのは内部でも痛い人たちですね。
まぁこの会社内、ほとんどの人が痛いって話もありますがw

一部のそうで無い人は、もっといい仕事、いい給料で働いてますよ。
ただ、そういう人はすぐヘッドハンティングにあって辞めてしますけどね。
117非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 17:37:16
確かにSEには腕も人格もいい人いるけど、
営業のT氏みたいのがいるうちは取引大きくならない。
118非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 00:12:33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 00:44:11
まさか武(ry
120非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 00:33:42
マサカ----- Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
121非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 05:42:19
デブ率多くない?例えば武(ry
122非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 22:24:53
なるほど武(ry
123非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 13:13:36
質問:筋トレしているのに自慰は筋肉のつき方が落ちるのでしょうか?
質問者:pyontanpi  今筋トレしています。トレーニングが終わったあとは必ずタンパク質摂取量多めのプロテインを飲むのですが、その次の日などにオナ○ーをした場合ってこのタンパク質の精子は排出されて筋肉のつきが悪くなるのでしょうか?

真面目な質問と信じて真面目にお答えいたしましょうpyontanpiさん。

卵の卵白と精液はほぼ同じと考えていただいて結構です。双方90%が水分で残りが高カロリーな物質で構成されています。

一度の射精で放出される精液は個人差はありますが3〜5立方センチ(卵は35立方センチ)。せいぜい卵の卵一割強です。
卵の卵白のカロリーはおおよそ15カロリー(卵全体で80〜100)。含まれるプロテインは3グラムです。

ここから推測される一回分の精液のカロリーはせいぜい1〜3カロリー、プロテイン0,1〜0,2グラムです。

まず気になさる必要はないでしょう。一日に100回も200回もなさらないでしょう?むしろ右手(人によっては左手)が鍛えられそうです。トレーニングがんばってください。
124非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 11:00:04
給料どうなの?
125非決定性名無しさん:2006/06/23(金) 20:47:21
退職金がない
126非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 16:54:41
ここは下請けしかない弱小中小ですよね
127非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 22:49:27
うむ

のワリには大風呂敷ひろげようとする
128非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:34
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 クールビズったって いきなりポロ着るな!!キモイ これで一ヶ月 150万円!!
129非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 00:27:56
俺がコメットをメテオにしてやるっ!!っていうぐらいヤル気のある社員はおらんのか!
130非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 21:32:57
ここっていわゆる偽装派遣なんですか?
131非決定性名無しさん :2006/07/02(日) 00:03:34
で、結局この会社ってどうなのよ?
132非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 14:22:09
>>131
以前、インテから紹介されて面接に赴いたことがあります。

はじめに出てきたのは人事の人でした。
割と感じの良いおじさんといった印象です。
社内の自販機のある空間を、「うちの自慢なんです」と紹介されるも、
実際従業員は「客先」に派遣されてるんだから関係ないじゃん、などと思う。

続いて、ビジネス統括本部のものだと言う、太った一重まぶたあざやかな男が、
扇子をもって携帯で誰かと会話しながら登場しました。
こいつがとにかく胡散臭い。
まず、職務経歴にけちを付け、圧迫面接をしようとする。
私がそれに淡々と答えていると、
圧迫面接をあきらめたらしく、ほめ殺しを始めました。
「あなたは素晴らしいポテンシャルを持っている。
でも、今のままでは、その能力をスポイルすることになる。
とんでもなく不幸になる。なんとかしてあげたい。もったいない。
あなたの素晴らしい能力を生かすには、うちで働きなさい。
で、大事な事は、給与とか労働時間とか待遇とかに不満を持たない。
SMプレイのようなものだと心得る。これ。
プレイと割り切って仕事。これ。もう成功。絶対成功。漏れみたく成功。
漏れ年収一千万越えだけど、この会社じゃ中堅。
この会社入ったら漏れのレベルに追いついちゃう。」
と言った趣旨の事を言われました。
SMプレイと言うフレーズは実際に言われました。
褒め殺しのつもりが、だんだん調子にのって霊感商法か、
2chのコピペみたいになってしまったようです。
133非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 14:22:57
(つづき)
で、挙句の果てに、
あなたのような素晴らしいポテンシャルを持った人の魅力を
きちんと伝えなかったインテは人材紹介として仕事していない。
こんなんじゃあ、インテには金を払いたくない。
というわけで、インテ抜きで契約したいんで、
直接あなたから連絡ほしい。と携帯番号を渡されました。
134非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 14:27:34
(さらにつづき)
とりあえず、インテには、こんなインチキ面接ですた。と報告しました。

太った扇子男は年収一千万云々と言ってましたが、
インテから渡された資料を見ると、
売上を従業員で割るとほぼ一千万円です。
135非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:28
>>132

>続いて、ビジネス統括本部のものだと言う、太った一重まぶたあざやかな男が、
>扇子をもって携帯で誰かと会話しながら登場しました。
>こいつがとにかく胡散臭い。
>まず、職務経歴にけちを付け、圧迫面接をしようとする。

その人物面接したことある

 「職務経歴にけちを付け、圧迫面接」
だれにでも同じ事やってるんだな(怒)
136非決定性名無しさん :2006/07/03(月) 00:49:04
なんだか胡散臭い面接ですねぇ。
本業も胡散臭いんでせうか…?
(ほぼ派遣業とか)
137132:2006/07/03(月) 22:53:21
>>135
まあ、ピンはね屋の面接ではよくあること。
職務経歴書にけちを付けて圧迫面接ってやつね。

ピンはね屋さんのビジネスモデルってのは、
奴隷商人なんだから、
商品の買い付け段階では、
商品にけちをつけて値引きをふっかけるのは当然ともいえる。
138非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 23:18:00
コメットプラザ(休憩ルーム)の熱帯魚飼育代は社員の平均年収より高い!!
139非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 18:19:16
15万位ですか?
140非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 01:38:40
コメットプラザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:05:16
ホンとはどういう会社?
142非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:21
>>141
熱帯魚を観賞しながらタバコが吸えます。
今どき珍しいスモーカー天国です。
143非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 22:36:34
いいねー
144非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 23:30:03
IT系でスモーカー天国とはスゴス











日本HPの仕事なくなるぜ
145非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 01:09:35
HPの見積もりでは200万の仕事をココに見積もり出したら80万だった。
工数はほとんど同じなのに、この金額の違いは何?
HPがぼったくっているのか、ココの人件費が安いのか。
146非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 15:02:24
ヒント;従業員の所得
147非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 23:02:48
圧迫面接age
148非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 00:29:34
この規模の会社群の中では体質はまともなほう。
業務内容については部署によるんじゃないかね。
149非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:23
社員乙
150非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 12:21:18
ピンはね屋・・・
151非決定性名無しさん:2006/07/28(金) 10:16:12
>>132
>>133

取引先からはどう思われてるのだろうか?
152非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 00:06:04
そのうち あぼーん
153元社員:2006/08/02(水) 00:28:56
若いうちはHPの奴隷
単価が高くなると使い捨て
圧迫面接はHPのマネージャーに怒鳴られてもめげない人を採用するため
154非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 00:41:50
>>153
更に詳細キボンヌ
155非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 09:15:51
圧迫面接にそんな意味あるのかなぁ?
156非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 09:26:15
157非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 11:14:30
出向してる人に聞いたが、入ってくる新人はかなり優秀な子ばっからしい。
圧迫面接もふるい落としに効果ありって事か?w
158非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 00:25:10
同族企業らしいね
159社員かもよ:2006/08/08(火) 02:30:22
ここは「同族企業」じゃないよ。
新卒採用には圧迫面接はまず無い。
中途の圧迫面接は一部の管理職のおっさんが犯人だね。
あと、「スモーカー天国」はホント。
「ピンはね屋・・・」もホント。
「単価が高くなると使い捨て」も大体ホント。
ただし、やめた後の転職先はその人の能力次第。
上に行った人もいるし、下に落ちてった人も。。。どっちもいるなぁ。
引き抜きも結構あるし。
「偽装派遣」は無い(たぶん。私が知らないだけかもしれないが。。)
給料はこの規模の会社では高い方かも。ボーナスもちゃんと出るし。
でも、退職金は無いっす。。

たまにしか見れないけど、マジな質問には、正直に答えるよん。 
160非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 00:00:07
給料は中の下だが、基本給がまともなので
(ダメなとこは基本給安くして、手当つけまくって結果ボーナス額を抑える)
ボーナスが割かしまともに出るね。
161非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 01:37:26
> 中途の圧迫面接は一部の管理職のおっさんが犯人だね。

チビデブ短足のおっさんに要注意
162非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 01:44:24
>>161

ぴんぽーん
163132:2006/08/18(金) 17:07:42
>>159
>>160
結構ちゃんとしたとこじゃないですか。
漏れの遭遇した一重まぶたの扇子GUYから受けるイメージと全然違う。
164非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 13:42:56
ぴんハネ屋=偽装派遣屋でしょ

日本HPには、ここも含め、他の会社の偽装派遣、二重派遣も大勢いるけど、
最近は、偽装隠し(解消?)の動き加速中のもよう
165非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 00:01:56
偽装隠しってどんな方法なののでしょう?
166非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 01:01:32
30超えると仕事無いよ
167非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 01:06:34
そう?
168非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 19:53:40
>>166
それはないと断言出来ると思うが…。
169非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 08:39:02
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
170非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 16:52:07
>>163
自演ですか?
171132:2006/09/05(火) 19:43:42
>>170
> >>163
> 自演ですか?
いや、違います。
確かに自演っぽいですね。読み返してみると。

この会社とは、>>132の面接以外になんのかかわりもないです。

ただ、底辺IT労働者やってるとDQNな面接にかかわる機会が多いもんで、
どうしても、そういう会社の実態に興味をもってしまうんです。
172非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:28
DQNな面接するだけで2ちゃんで広まる。


それでもDQN面接は続く・・・・

173非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 00:54:52
永宗〜〜 低脳のお前に仕事はないんだから、さっさと辞めろよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 低脳のお前に仕事はないんだから、さっさと辞めろよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 低脳のお前に仕事はないんだから、さっさと辞めろよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 低脳のお前に仕事はないんだから、さっさと辞めろよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 低脳のお前に仕事はないんだから、さっさと辞めろよ。バカ!これで一ヶ月 150万円!
174非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 23:49:08
>>173
ネットでリストラしてるんですか・・・・
175非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 22:14:04
ここはいったらちゃんとサーバ構築の業務つけますか?
今、構築に就けるとこ、探してて、ここいいかなって思ったんですが
176非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 01:34:49
>>175
キミが一流の経験を持ったエンジニアだったらつけるだろう。
でもそういうやつはトラネに来ない。
新卒、第二新卒だったら無理だろう。
177非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 01:35:41
失礼スレ違い。
178非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 07:38:16
ネットでリストラしてるんですか・・・・
179非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 15:46:19

    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧.∩. ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ||
 |:::::::::::::::||    〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\.」 .||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
180非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 23:15:13
コメットさんをマスコットにすればいいよ
181非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 01:16:40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
182非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 16:25:13
飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!

当たり前!!


園児死傷事故で意識不明の女児の祖父が心境語る

埼玉県で、乗用車が保育園児の列に突っ込み、2人が死亡した事故で、今も意識不明の
状態が続く女の子の祖父が心境を語りました。

重体の福地悠月ちゃんの祖父:「(体力が)頑張りきれなかった時、酷なようですが、
もうダメですと医者に言われた」
この事故で、2人が死亡、15人が重軽傷を負いました。このうち、福地悠月ちゃん(5)
は、今も意識が戻らないまま、集中治療室にいます。
重体の福地悠月ちゃんの祖父:「悠月は『私は守ってたのに…私は悪いこと何もやって
ないのに…』、夜中に私の前に立った悠月は、やっぱり訴えてちょうだいというお願い
だったんじゃないかなと…」
埼玉県警は、業務上過失致死傷の疑いで井澤英行容疑者(38)を27日朝に送検し、
今週中にも、現場に立ち会わせて実況見分を行う方針です。
183非決定性名無しさん:2006/10/10(火) 08:26:36
もっと本音加工よ特定おそれるな
184非決定性名無しさん:2006/10/18(水) 04:02:58
30分に1回たばこ吸える本社
185非決定性名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:22
ここの会社は人数少ないからロクな情報がないな。
俺は昔、この会社にいたよ
武田も田代も知っているよ。

この会社はただの派遣会社だよ。
なんたって規模が小さいから給料もそれなりだよ

あとなんだかんだと言って年齢を気にするね
年寄りは使いたくないようだね
だからか若いやつばかり

結論を言えば、ただの小規模の派遣だろ。
186非決定性名無しさん:2006/10/22(日) 23:54:53
>>結論を言えば、ただの小規模の派遣だろ。

そのくせ圧迫面接だからタチ悪い。
187非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 04:44:15
若いと給料も少なくて済むが。
188非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 12:07:44
営業のT氏は「元極楽とんぼ」の「山本圭一」にそっくり。
189非決定性名無しさん:2006/10/23(月) 16:52:25
営業のT氏は「元極楽とんぼ」の「山本圭一」にそっくり。


190非決定性名無しさん:2006/10/28(土) 11:20:48
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
191非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 10:52:25
>>186
削除依頼からもタチの悪さが伝わってきますた
192非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 19:35:01
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259210/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259953/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162257517/

FLH1Acj159.kng.mesh.ad.jp[60.236.169.159]
LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
黒こげ

繋ぎ変えろw
193非決定性名無しさん:2006/10/31(火) 23:49:41
>>192
すげぇwwww  削除対象がいいかげんだし

当社が断った方はいますが当社を断った面談者はいません。→(゚Д゚)ハァ?
194非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 23:09:48
...
195非決定性名無しさん:2006/11/02(木) 23:57:33
。。。
196非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 22:59:25
つーか、削除対象になるにしても>>185くらいなものだろう
しかし部長に昇進していた事実に驚愕(w
197非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 01:58:01
しかし知能が低いオーラ出しまくりの削除依頼だな。これで部長とは。。。。。
198非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 16:09:57
ここで仕事しなくてよかった マジで
199非決定性名無しさん:2006/11/05(日) 14:38:43
あああ
200非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 14:51:18
とは言え、ボーナスは年1回しか貰えないのもある意味、縛りか?
201非決定性名無しさん:2006/11/06(月) 23:01:57
ううう
202非決定性名無しさん:2006/11/09(木) 01:13:44
おおお
203非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 22:23:33
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259210/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259953/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162257517/

なぜ3つあるのだろう (・・?
204非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 19:51:40
>>132

>続いて、ビジネス統括本部のものだと言う、太った一重まぶたあざやかな男が、
>扇子をもって携帯で誰かと会話しながら登場しました。
>こいつがとにかく胡散臭い。
>まず、職務経歴にけちを付け、圧迫面接をしようとする。

その人物面接したことある

 「職務経歴にけちを付け、圧迫面接」
だれにでも同じ事やってるんだな(怒)
205非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 13:07:21
ひでぇ 
206非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 08:38:21
わざと怒らせてるんでしょ(圧迫…)
やられたひとは、かわいそだけど。
面接だしね。
207非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 10:20:02

うちは偉いんだみたいなノリ
協力会社に対してハッタリかますためのものに感じた。

面接自体が目的でない場合が多々ある。
208非決定性名無しさん:2006/11/29(水) 00:40:18
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 大したコン猿もできないにクセにえらそうにするな!まったくウゼェ〜。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
209非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 04:07:56
age
210非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 10:29:22
日本HP的にはここはどう見えるんだろう?
211非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 13:26:53
数ある駒の一つ
212非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:31
あてにされてんの?
213非決定性名無しさん:2006/12/16(土) 20:00:52
214非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 23:46:38
HPもこんなとこ当てにしなくてもいいのに
215非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:18
216非決定性名無しさん:2007/01/10(水) 18:43:38
217非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:23:48
いい感じでくどい
いいねw〜
もっと、やれやれ
218非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:28:29
(´Д`)
219非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:29:33
なんかつまんね〜
220非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:31:29
gyくにmなしい
221非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:35:45
ほかのやつはでて子ないのか・・
こいつだけも秋ますtがぉぅ
(唯一のすた〜ひひww)
222非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:39:15
自分ででるのは、よほどのあほか、かわりものか
煽るやつも悲しすぎ
ああ::;;
223非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:40:20
おれもか〜(´Д`)
224非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 07:41:32
そそ
にひひ
225非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 13:10:47
>>215
>>216


げへへ

226非決定性名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:59
ぷw
コメットさんw
227非決定性名無しさん:2007/01/13(土) 23:34:38
228非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 14:39:54
↑あんたも、すきねw〜
ちょっと、さみしがり屋の社員さん・・
がんばれ〜
229非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 14:54:24
記念カキコ
230非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 16:32:48
(;°ロ°)
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

社員じゃないよwいちお
うひひw
231非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 16:33:41
おお^^
232非決定性名無しさん:2007/01/15(月) 16:35:52
おれわねw(´ω`)
233非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 14:29:28
少しまじめなお話をしてもいいですか?
自分は以前、少しだけココにいました。
今は別の仕事をしていますが、久しぶりにINしたのでみています。
皆さん、いろいろと、おしゃっていますが、自分はココは技術てきには、
そこそこ〜いいほうの部類の会社だとおもいます。
技術力の高いひとも結構いて、あの悪名高いIB「」のコンサルほどでは
ありませんが、かなり高度な事ができる方もいる様です。
実は、自分はお恥ずかしながら、ココの技術力についていけず、脱落し
た人間の1人です。(曲りなりにも、さいしょはLinuxとN/Wエンジニア
暦5年、情報処理2、CCNA、9iSilverを取得して入社したのですが・・)
自分の上司だった人は前にでた「圧迫」の人ではありませんが、結局、
入るときには、そんな厳しさがわかりませんでした。
圧迫でもいいから、もっと早く気づけば、無駄に転職しなくても済んだ
かもしれません。これは愚痴になりますが・・
やはり、自分はN/W運用で4〜5年で若干の構築と管理者をしてましたの
でがそれぐらいで「そこそこできるつもり」でいったのが、まずかった
のかもしれません。
あとで、わかったのですが、自分の採用でココの会社は紹介会社から30
%もの手数料(年収500万なら150万とか・・)をとられてるらしいから、
厳しい面接官(「圧迫」??)もしかたないのかもしれません。
「圧迫」の人をかばうつもりはないですが、自分ならもっと厳しくする
かもしれないです。自分の様に調子にのって、脱落者をだして損しない
様に・・
さらに自分の場合、入社後の、客先面談で3回受けて全部おちました。
敗因は、コミュニケーションとかいってましたが、わかりません。
逆に、以前のかたが「厳しいHPのマネージャに」めげない様にするためと
か、いってましたが、本当にその通りです。
残念ながら、それが、事実です。
自分は、そのときの上司になんども(圧迫ではなく)慰留されましたが、
口先だけでやさしいのも逆に、微妙かとおもいます。
UNIXとココの会社に負けた自分が、偉そうにすみません。
以上が、自分が知っているココの会社です。
234非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 14:42:15
(´Д`)
235非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 16:44:25
>>230
Sもいるよ。
236非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 17:00:14
237非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 04:05:14
              / /            / \ \  ヽ \  ヽ    /
             /  /     i   ,イ|   |   ヘ_ト  i  ヽ }    /   上
          /  /        |i  | ||   |‐' _,二キ | i` ト|   ∨  /  「| |七
          ,'   '  /   i ||  | |l   ‖ ´ ィ' 二丁ト ‖i  | i   '    |」ノ並
            {   i  i  i i ||.ィヘ   ! lト   |!  ヘう:::::j |}   ! l  | | │   / 、、
          ヽ  |  l  | | イ| |斗三Lヾ'、 |!    ゞ三ツ!  j !⌒ヾ, |   7´ こ
            ∨i |  | |′!r彳寸ヘ  ヽ‖   ´///| / ,1 | ト! !     つ
           ∧| !  ヾ ∧ひ::::j ハ   `       レ1/ | ,! | l_」   (⌒⌒)
           |!∧ ヘ,  Yヾ 辷イ     ' _,. ュ    /l  | || ! 「`Y    ヽ/
           |′ヘ \ ト、 \///   く´ ´ j     ノ| / jハ! ヘ 丶
              ヾi トゝ丶 `ニ=-     ー ′  / / / //リ  i   \___/
                 イ |丶トゝゝ> 、 ____ // / / イ |    l
       , '´ ̄ ̄ ̄ ̄水´! ‖| i川,ィ   ``ー─‐彡f / / /!N!、   ヽ
    _/       // ト|| |! ト ∨  ` ‐- __///||', / /   ヽ /
'´ ̄    ̄ ̄`    /イ   !‖.‖j ` ゝ    /  _// !ハ! ./    ,イ1
          / //  │l! |ヾ!   i    / _/    | |∧     j」 |
           //  {!ヽl │lト .|     |  /´       j l ヽ _ ィ7_」
         i/    l  ヾ! ‖    ヽ{_       l│     ∨
         |     ハ    ヽ      l   ̄ 冫、__/ ト     _」
             / !          \   /     │i   / |
              /            /   !       | \/  /
238非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 16:31:39
sってだれ?
239非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 16:53:28
HPやコメットとかわ、使ってるy
HPで優秀なのがいるなとおもって
うちにこないか?って声かけたら、協力会社だって…
それが、コメットさんでしt
HPの社員よいrできるw
こえかけた、折れもわるいが、
HPも自社でまともな、エンジニアというよりまともな人間を
そだてろっつ〜のw
しかも、半値じゃ…馬鹿にしてるかもnえ

(ある、業界企業の情シス担当ww)
240非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 17:01:01
(さっきの)
いい会社なんじゃ、ね〜の、
圧迫でめげて、かきこむよな
暗いやつはやめて正解
241非決定性名無しさん:2007/01/17(水) 17:55:33
?
242非決定性名無しさん:2007/01/18(木) 02:11:52
募集するなら、
もちっとやさしくしても
いいんじゃない?
243非決定性名無しさん:2007/01/19(金) 16:45:12
そか^^〜
あなたのそいうならw
って、居れわむりww
244非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 05:24:03
S=社員
(=゜ω゜)ノ
245ある会社のひと:2007/01/20(土) 05:31:42
つうか、ほとんどでしょ
こんな書き込みわ
とくに、報われない、暗い人めいん
気にする方もどうかしてr
いい思いしてる人はほとんど、かかない
みんなしってるだろうけど・・・
なさけないw
(何処の会社もおなじ。
うちの会社もおれも・・・だけどw)
246非決定性名無しさん:2007/01/20(土) 16:42:40
247非決定性名無しさん:2007/01/21(日) 12:46:30
>>233
君がいい人なのは分かった。辞めてしまったのは残念です。
高額で中途採用した人以外は、初めは使えないのは当たり前。
うまく育て、使えなかった上司にかなり問題あると思います。

>>246
気持ちは分かるが粘着キモイ。定期的に意識して欲しいならもう少し間隔空けれ
248非決定性名無しさん:2007/01/23(火) 16:44:30
>>246
いいぢゃないnお?
キモ系なりのはんのうもw
うひひひw
でも、きmいwww
249ある会社のひと2?:2007/01/24(水) 03:24:00
>>247
あなた、みたいなちゃんとした事
いう方もいるのですか。
実はいい会社かもね。
250非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 17:55:26
 
251非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 23:43:45
私の友人がこの会社に入っているのですが、なかなか連絡が取れない状態が続いています。
その友人は現在どうしているのかかなり気になっているのですが・・・・
この会社は本当にいい会社なのかわかりません。友人が元気なのか心配で・・・
この会社の本当の実態をご存知の方、お願いします。
252ある会社のひと2?:2007/01/30(火) 18:47:26
>>251
あなた、なにいってるの?
れんらくとりたくないのかもよ
会社がいいかどうかわ知らないけど、
その理由って、なに?(苦笑)
253非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 18:49:20
ただ、忙しいんじゃないの?
254非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 18:53:19
家出人検索版?
255社員???:2007/01/30(火) 19:03:15
あなたが、本当の友人なら、自宅などを訪ねれば良いのではないでしょうか?
ココに書き込むような事の殆どは、情報といっても自分たちのココの批判や
愚痴(自分も)がメインで、それを真に受けて、心配してるときりがないで
しょう。(本当の犯罪組織なら逮捕者がでてたりしても、おかしくないでし
ょうが、何処を見てもそんな内容はないように見えますが・・)
ちょっと、違う方法をためしてみてはいいのではないですか?
老婆心ですが・・
256非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 19:20:53
>>251

友人の安否が、なぜ会社の実態を教えろに結びつくのか・・・・
257非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 00:16:16
私も同じ考えです
心配だったら家を訪ねればいいのです

正直笑った
258非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 00:17:42
書き忘れたけど
この会社、周りから秘密結社のようにみられてるのかな
259非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 16:53:30
秘密結社デス
260非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 01:48:49
新入社員はまず「社長に取り次いでもいい電話一覧」と
「社長に取り次いではいけない電話一覧」を暗唱させられる。
これがなかなか笑わせる。
261非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 03:44:58
>259
やはりそうか
262わるのりしゃいん?:2007/02/01(木) 09:08:23
うほw
おもしれ〜
263非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 19:04:25
新ヒーロー誕生かw
264非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 19:05:56
ちょーど、きも系もあきてたし、いかもw
『秘密結社』シリーズぅ
265非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 19:09:38
>>260
つまんね〜
(自分もやらされた愚痴?)
やはり、キモ系?
266非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 19:41:40
秘密結社コメットはどうだろう??
267非決定性名無しさん:2007/02/01(木) 20:46:11
俺去年
人材派遣会社通じて面接に行ったことあるんだけど
面白い人が面接官でなんという会社かと思った

また受けようかな
今度は個人的に

でもいい会社なの??
268社員かもね:2007/02/02(金) 01:22:11
>>266
(株)なく(秘)コメット・・ぉ?
面白すぎw
>>267
だから、そんなことわ、ココにかき込むような情報に頼らないのが、常識ww
ト○タだって、○菱…とかだって、こんなとこ(2ちゃん)ではココより酷い。
でも、エリートからアルバイトまでが殺到するのは、大手有名企業とかだからなだけ。
ここは、中小だから(自分みたいな)負け犬の愚痴やひがみとかが満載になるw

しかもじぶんが知ってる限り、その「面白い」ひとも、まえの「圧迫」のひとも、たぶんおな
じひとw
ココにかぎらず、仕事をなめてるひとには「圧迫」で、あなたみたく、有望な(または可能性
のある)人には「面白い」ひと。
(とくに、ほめたつもりはないけど。)
そんなの、人間ならあたりまえww (こんなとこに愚痴ってる)おれだって、相手
によって『態度』はかわるw

こんな、書込みで本気で情報収集はやめたほうがいいw(まえの人がいってたけど)ココはほんともうそも 好き勝手をいうだけのとこw
(自分も含め)文句を言うやつほど、じぶんでは、どうにもできない、「負け犬」なのだから・・(-_-)
最初から(入っても無いうちから)その仲間入りじゃねww(本気で就職を考えてるのなら)

いやで、感じ悪くとった人も、いい感じのひともそのひとの感性を信じたほうがいでそw
269非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 02:33:45
ところで、ココわフリーメンソンみたいな「秘密結社」?
うひひw
(Free Mentholぢゃないよw)
とっても、しんぱい。(´ω`)
ただなら、またたばこすおうかなw
にひひw
270非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 02:34:49
コメットプラザで?
271非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 12:38:48
>>268
そんな、真面目な事かくなよ〜
キモ系やオタクが釣れなくなる
272非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 12:43:05
負け▼^エ^▼万歳(「まんせ〜」とよむ)
(北の将軍のペット)
273非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 13:34:27
(>^エ^<)も(猫?)
274非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 14:03:38
275非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:02:38
>>274
おお、またきたかキモ系
うぇるかむw
うひひw
276777:2007/02/03(土) 02:11:36
じぶんもIT業界落ちこぼれですが、泣
き言はがまんしてます。
じぶんが受けたほかの会社はもっと毒
でした。

引抜きされて、わざわざ断ったひとが
何故、粘着?
どこにもいけない、と思われたりして
相手のおもうツボですよ。
(他社でオペレータしてるの人間より)
277非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:14:27
・・・
278非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:15:19
すきにさせとけばw
279非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:16:05
;;;
280非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:18:04
きも^^
281非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:20:33
>>274
おほw
カッコよすぎw
いるいる、ほかでも;;;
282非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:22:11
おお釣れた釣れたww
(271)ヾ(^▽^)ノ
283非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:23:48
284非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:27:02
<゜)))彡

>゜)))彡

<+ ))><<

<゜)))彡
285非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:28:20
m9(^Д^)プギャー!!
286非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:31:18
>>276
ココはよほど人のいい人の多い会社だね。
黙って、放置のほうが本人のため。
(-。-)y-゜゜゜
287非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:33:56
Ψ(`∀´)Ψ
288非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 02:59:38
んだんだ
289非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 03:02:00
>>285
ゆびさすな〜ヽ(`Д´)ノ
290非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 03:03:01
おお、もりあがり??
291非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 06:58:54
>>289
あんまり、いぢめるなよぅ
かわいそだろw
292非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:00:09
んだw
かわいそだww
293非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:01:05
ごめw
294非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:01:35
オラもごめww
295非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:02:34
おいどんもw
ごめめw
296非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:03:04
あちきもw
<(_ _)>
297非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:03:37
オレも
298非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:04:31
meモデスゥ
sry、、、
299非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 07:12:42
ニ〜ハオww
300非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 10:20:18
>>267
>>268

面白い人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301非決定性名無しさん:2007/02/03(土) 18:38:26
                  _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/ コメットさん、乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
302キモもヲタクもすきw:2007/02/04(日) 23:57:30
猫ミミも釣れますたw
303非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 00:00:44
おつでした〜
('◇')ヾ
304非決定性名無しさん:2007/02/05(月) 00:02:10
('◇')ゞ
305非決定性名無しさん:2007/03/05(月) 20:31:43
@内容が事実無根。(当社が断った方はいますが当社を断った面談者はいません。事実、全員不採用でした。…等)
306非決定性名無しさん:2007/03/05(月) 21:35:30
なんでも不満なバカが入社しなくていい会社ですね。

こういうバカどもを育てた日本という国が悲惨
307非決定性名無しさん:2007/03/06(火) 11:28:55
秘密結社だからな
308非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 14:16:37
うほw
秘密・・
309某社員:2007/03/08(木) 14:25:04
>>306

実際、入っててそう思う。
前記の様にいい方も、いらっしゃうますけど、・・
正直、ココで愚痴る様な外部のひとには、来て欲しくないw
そういう事は、ウチみたく中小でなく大手のいいとこで堂々
とやって欲しいn
そういう人は、やはり、弱いとこ専門かorz
310非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 14:29:33
どうせ、ココのかきこみを信じるほうが
異常なんだから、やらせておけば〜
にししw
311非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 14:34:07
みんなが2chを信じて、入社したら、入
る会社が、有限会社とか…知名度0の会
社いがい、無くなってしまうまw
悪口書かれる位、ちょこっと有名でよか
ったねノシ
おめっとう〜^^
312非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 14:40:34
>>309

実際、・・・

そういう人は、やはり、弱いとこ専門かorz

->就職ゴロ

2chのほかのスレにも同じ口調の書込み多数。
えらい、ひとなんですね〜ひひひひw

早く、他へ就職したらww
313非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 14:44:56
そそ
『圧迫』&『おもしろ』のひとに
断られたんでしょw
314非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 14:48:10
ちが、引き抜かれたんでそ・・
あまりに「優秀」でw
>>305
懲りずに、粘着スルホド「優秀」でw
うししww
315・・・:2007/03/08(木) 14:49:14
みじめ
316非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 16:38:21
おお、暫くINしない間にもりあがってますな
ふむふむ
(´ω`)
317非決定性名無しさん:2007/03/19(月) 22:45:30
工作?
318非決定性名無しさん:2007/03/27(火) 03:32:39
図工?ひひw
319非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 01:09:43
ある派遣会社経由でここの面接行ったら、聞いた話と全然違ってた。
外注先に情報を伝えもせずスキル違いみたいな感じで威張ってた。







もちろん担当は『圧迫』&『おもしろ』のひと。
320非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 14:07:49
『圧迫』&『おもしろ』のひとを信頼していいもんだろーか?
321非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 12:30:52
賞与すくなっ・・・。
業績上がってボーナス下がる謎の仕組み
322非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:48
ここってHPの奴隷ですか?
323しゃいんw:2007/04/07(土) 00:23:38
だから、ここの情報をかってに信じたり、
けなしたりすることのほうがナンセンスw
324非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 00:25:37
もりあげてくれておいしくて
ちょっとまぬけかも
(折れも)
325おれもうけた:2007/04/07(土) 00:37:04
>>320
へんな面接者を排除するからいいひとかもよん

「『圧迫』&『おもしろ』のひと」
しかも合格もできないのにwいいたいほうだい
愚痴るから・・
・・だから面接いくおれらもナメられる・・
ほっとけっつ〜の、ココの社員さんたちのこと
わ・・お互いめーわくww
326さっきのしゃいん?:2007/04/07(土) 00:40:44
すきにさせればw
327おれも・・:2007/04/07(土) 00:50:04
>>319

・・外注先に情報を伝えもせずスキル違いみたいな感じで

だから、ナメられるwそれこそ「ある派遣会社経・・」と
じぶんの確認ミス・・
ねんでも、こじつけるから相手にされなくなる・・
向こうが、採用する側でそ(´Д`)

328某社員:2007/04/07(土) 00:55:46
・・要するに・・・不合格w
多少スキルちがても優秀ならさいようするぞw
「圧・・」のひと・・・。
なさけないから、よしたほうがいいぽ
329非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 01:04:22
コメットってお菓子なかったっけ?
330非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 03:16:57
勤務先市ヶ谷

以上
331非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 14:06:05
『圧迫』&『おもしろ』のひとwww
332非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 16:21:54
圧・・おも・・のひとw
あつ・・おm・・
「あつお」さん
うひひw
333非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 16:24:37
>>321
居れ、去年より50マソ以上あがたw
正直、おどろいたww
(確かに、いそがしかったケド…)
334非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 16:26:39
>>321
>>333
。。。おれわ、ほとんど変らずだけど
ちと、だけ増えたorz
50マソもいな〜
335非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 16:29:15
>>333
は、実力あるからでそ
>>321
ちみは転職したほが、いかもw
(全体がいいのに、NGぢゃ・・・)
336某しゃいん:2007/04/07(土) 16:37:10
あつお」さんのとこと
なんだか、魚みたいななまえのマネージャさんのとこわ、
何十マソもアップしたひと多いみたいw

ようは、業績がイイから面談(募集)おおいし、その分
厳しいから、圧迫もふえるww
ココの会社に限ったことでもない(-。-)y-゜゜゜

さっきの「愚痴」のひとがうかるわけないかも
かわいそだけど・・・

大手とかいって見返してやるのもいかもw
337あ〜。。。:2007/04/07(土) 16:41:54
ココでむりなのに、「」BMとかCisc「」とかはもっとむりでそ・・・・
本人が、ウソかいてもばれるだけ・・。。。
338非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 01:46:29
だいたい、そんな出来る人が中小の会社うけないw
もちろん、どこでも受かるから、「愚痴」もないwww
(=_=;)
339非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 01:51:54
>>330
そのひとわ、「あつお」さんぢゃないお。。。
市ヶ谷わ「さかな」みたいなひとの上司」w
・・・そのひとも「圧迫」かもw
(「おもしろ」なしでw)

要するに、ダメなひとは、だれにもNGで圧迫されるのがおちかww
。。。
340非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 18:26:15
>>331

なんどもたった1人で「あつお」さんを粘着・連呼する
キモヲタのちみ、なかまふやすならほかのやりかたでないと。。。
・・・つまらん。やっぱ、知能低すぎ・・(;°ロ°)
341非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 18:28:57
だから「陰口」しか・・
正面から、勝てるエンジニアになれw

まずわ、転職からかww
342非決定性名無しさん:2007/04/08(日) 20:39:37
まさに秘密結社だな
343非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 01:04:56
うほw
344非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 17:44:49
ひみつ・・・
345非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 22:39:15
けっしゃ・・・
346非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 13:35:59
いな〜
ひ・・・しゃ
(=゜ω゜)ノ
347非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 01:53:26
何でここはキモイ喋りの社員ばっかなんだ?
いや、書いてるの一人か。
348非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:26
チミもか?
おえw
349非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 00:27:17
>>347
m9(^Д^)ノ
ぎゃくじゃないの?
350。。。:2007/04/17(火) 00:44:02
>>347
うわっ、痛いな…
いつもの人?
351非決定性名無しさん:2007/04/17(火) 00:47:17
だね
352非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 03:23:12
なるほど
353非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:45:51
>>347
自分は面白くなってきて嬉しかったが…。
ひがんでは、逆にヒンシュクなだけだとおもう。
折角、書き込むなら、顰蹙かうより、共感された方がいいのではないでしょうか?
それこそ、老婆心かもしれませんが。
(真面目な意見でつまらなくてスミマせん。)
354非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 10:14:07
やはり秘密結社だな
355非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 00:44:31
超秘密結社
356非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 02:25:49
超超・・
357非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 14:54:43
超超超・・・
358非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 01:48:01
超超超?長??蝶???丁????・・っておい(=゜ω゜)ノ
359非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:49
久しぶりに出ましたね

秘密結社


360非決定性名無しさん:2007/04/22(日) 00:43:04
『圧迫』&『おもしろ』
361非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 22:23:53
>>360
あつお」さんずき
362非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 22:33:13
>>360
あつおさんも、えらいのにつきまとわれてるね。
カワイソぅ
(相手にして欲しいだけか…)
キモヲタ」のひともかわいそぅ。。。
(相手にしてあげて〜)
363非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 01:35:05
『圧迫』&『おもしろ』
364非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 00:55:06
『圧迫』&『おもしろ』ブ〜ムにしてあげて、、、、、
365非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 00:56:00
うはは
366非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 00:57:31
・・ あっ、紺猿150もこの「キモ」ちゃん?
おしえて、キモちゃん<(_ _)>
367非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:09:24
『圧迫』&『おもしろ』ブ〜ム キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
368非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:13:48
・・・恥かしww
もう気が済んだのでは?他のスレ逝ったら?
(マジでカワイソ…)
369非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:15:33
キモちゃんブームもよろw
うはw
370非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:18:58
キモちゃんブ〜ム キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! ・・・2
371非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:23:25
キモちゃん、尊敬しています。
みなさん、先生とおよびしましょうw
・・・またゎキモさまと、、、
372非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:24:20
おお・・・
すごw
373非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:25:05
ああ〜ぁ
374非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:26:41
オレ、キモさま、見た!渋谷でw
『こんさる〜っ』って叫んでたw
ほんと。
375非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 01:27:22
うはは
376非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 09:09:30
おれもみた。
巣鴨で。
早口言葉いって、ヒャッホイしてたw
ヾ(^▽^)ノ
377非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 09:10:18
キモちゃん。
378非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 01:55:06
>>363
>>371
キモ・・オカシい人じゃね〜の
379あ〜ぁ:2007/04/26(木) 02:05:57
>>378
だから・・
まえのヒトもいってたが、ココの情報を信じるほうが、もっとオカシイ・・・
だいたい、そのキモ・・さんだって、アツオ・・さんだって、どっちもちゃんとしてるかもヨw
たまたま、もめて、いいあってるだけじゃ、ね〜の?
(詳しくは知らんケド・・・)
誰も、解らんくせに、真面目に叫ぶなっつ〜の。
ギャグならギャグで、笑いたい人達で勝手に、笑えばいいでしょw
文句、いったり、まして、『就職活動』の参考にしたりなど、論外でしょ。
あほらし・・
前みたいな、ネタ合戦が関の山でしょうに。
(自分はそれが好きなだけだが・・)
誰かじゃないが、マジなやつほど、「知能低すぎ」かも・・
けなす方も、される方も・・・
気づいたらいいのでは?猿じゃないんだから。
380おれってマジなやつw:2007/04/26(木) 02:09:43
西表島で、
キモちゃんとアツちゃんが仲良く
ヤンバルクイナごっこしてるのみた。
これ、ぜったいホントw
381おれってマジなやつw:2007/04/26(木) 02:14:13
うは、、、
382非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 02:15:03
・・w
383非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 03:02:30
富士山五合目でみた
384非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 04:54:50
あははw
385非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 12:11:45
アツちゃん
386非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 12:12:53
キモちゃん
387非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 12:13:48
・・・天気予報w
388非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 21:27:49
(´Д`)
389非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 03:42:04
『圧迫』&『おもしろ』&『こんさる〜っ』
390非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:50
&キモちゃん
391非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 23:28:27
『キモヲタ』
392非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 00:53:04
『圧迫』ちゃん
393非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 20:59:00
キモ〜とアツw仲良くケンカしなw
(「トムとジェリー」のテーマソング♪ふうでw)
うひひw
394非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 21:00:00
本人いるのか〜?
やったーヽ(´ー`)ノ
395非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 21:00:46
燃やせ〜  Ψ(`∀´)Ψ
2ひきとも〜
396非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 21:01:19
どっちも、『偽装』??
397非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 23:57:20
うはwばれたか〜
>>378
のアツオさん風わ、居れでスた
ごめw   m(_ _)m
にししw
(盛り上がりかけてオイシカッタデスw)
うほw・・
398非決定性名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:17
『おもしろ』ちゃん
399非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 09:50:04
400非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 09:51:00
ww
401非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 23:47:04
www
402非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 09:02:28
分煙されたオフィスでも、ご存知の通り喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪や肺の中までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
403非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 22:13:00
あと一年勤めてやめるぞ〜
給料安すぎ
404非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 12:25:25
Ψ(`∀´)Ψケケケ
405非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 14:25:28
ただやすい
406非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 23:58:22
やすい?
407非決定性名無しさん:2007/05/20(日) 20:02:50
やすいだろ、常識的に考えて
408非決定性名無しさん:2007/05/22(火) 22:52:51
残業しても色々と言われてカットされるもんなw
たぶん客への請求は普通にしてるんだろうけど本人には
カットした形で提示w
409非決定性名無しさん:2007/05/23(水) 08:56:13
圧迫ちゃんはしっかりいただいてる?
410社員?:2007/05/24(木) 06:18:40
>>403
さみし〜な〜、ヤめるのかw
よさそな、感じのひと(?)そなのに・・・
411非決定性名無しさん:2007/05/25(金) 01:29:55
資格手当もらえた人っている?
俺は以前ある資格を取ったけど業務に関係ないからと言われて
全て却下されたよ
それ以来資格取っても報告するのやめた。無駄だしな
412非決定性名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:15
もらってるよ(改定前に取ったから)
413非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 09:42:26
人売り
414非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 12:35:55
>>408
請求した分、全部もらえてるぞ。
客への請求単価とはかけ離れて安いが・・・
415非決定性名無しさん:2007/06/06(水) 00:11:11
>>414
がっつり抜いてるはずなのに単価が低いからといつも言われる
単価がいくらかは教えてくれないのになw
資格手当も改訂後は期待できなくなったしそろそろ辞めようと思ってるw

退職した人に聞きたいんだけど普通に辞表出すだけでやめれるもの?
416非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 22:30:34
あげ
417非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 00:22:27
>>415
武○の下ならすぐ退職受理されるだろうけど
それ以外はどうだろう

あと、退職ほのめかすと急にマネージャークラスの態度が変わるから注意しろ
418非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:57
あつさまの悪口かw
やったー、きもさま復活ぅ
419関心あるひと:2007/06/26(火) 23:59:34
ほかは、とめられる?
420非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:08:48
ま、なんにしても、やめたいおれも、負け犬か・・
421非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:12:39
じぶんでは、転職きまって、勝った気でいたけど・・・
微妙、というか、他のみてて、虚しいかも・・・
422非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:48
でも、ほかのひとは頑張ってくださいw
423非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 01:56:38
所詮新卒入社の人間を優先する会社だから・・・
中途で入っても使い捨ての駒
転職決まった人はおめでとう。いつ辞めるのさ?
424非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 02:10:26
>>423

http://www.green-japan.com/company/C0370Q52

これ見ていい感じと思ってしまったYO
425非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 06:33:07
>>423
ほんとにそうか?新卒の方が昇給遅いと思うぞ。
おまいがボンクラ中途なだけじゃないの?

>>424
人格重視 = 社長、総務人事
自分管轄の売上だけ重視 = その他管理職

って感じじゃね?
426非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 12:43:34
>>425
シフト勤務お疲れ様
新卒入社なのにシフトか?w 哀れだな
427非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 15:08:15
>>426

人格重視 = 社長、総務人事
自分管轄の売上だけ重視 = その他管理職

でも、どっちでも、必要とされるなら、どっちもマシw
性格にはどっちも重視でそ、商売だから。
変な会社いがいは他の会社も同じはずw

シフト出身で上位SEになるやつもいれば、そこそこでも(??)「426」
みたく毒づくだけの万年キモなひともいる。「425」、きにするな、キモ
仲間は。
428非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 15:10:31
居れもあるいみキモだけど
429非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 20:30:40
キモって言葉をやたらと使ってるけどどういう意味?
方言か何か? すまないが教えてくれ
430非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 17:12:56
おれも、しりたい、おしえて
431非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 17:19:06
キモヲタか(いまきづきますた…遅っ)
うへwきも。
432非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 19:00:04
ここのシフトの人はどんな業務やってんの?
433かんべんしてやれw:2007/07/02(月) 20:27:57
>>431
いいじゃないか、きもでもさるでもあつでも。
みんな大差ないだろ、ここにくるやつは。
おまえも、きも同様粘着かw
434非決定性名無しさん:2007/07/03(火) 00:02:10
『圧迫』&『おもしろ』
435非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 11:47:52
コメットふざけんじゃねーーー!!!
鬱病にかかったからって、クビにされたぞーーー!!!
クソ会社!
この会社入ろうとしている人は要注意!!
こんな会社よくないぞーーー!!!
436非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 17:16:43
>>435
ちょっと待て。

多分、わしの思っている人とは違う(そんな言葉使いはしないから)別人
だと思うが・・・

もしそうなら、下っ端で人事権の無いわしだが、リハビリプランやわしの
現場への受け入れだとか上申して水面下で動いていたヤツが居た事を
忘れないで欲しい。

もし、わしの考えている人なのであれば捨てアド晒すから連絡を乞う。
今からでも復職の意思が有るのなら協力するぞ。
管理職の某人も再雇用の可能性は0%では無いと言っているし。
savanna7kai@yahoo.co.jp
@を半角に変えてくれ。
437非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 01:41:15
>>436
誘導尋問ワラタ
早く死ねよ

本社に戻ったとしても本社に勤務しているの若い猿みたいなチビとか
パソコン担当の態度のビッグなおばさんとか見ると不愉快になるしなー
余計に鬱が進行しちゃうよw
猿は自慢?の喫煙ルームで見ると本当に不愉快になった。
結局辞めてしまったので最後まで名前がわからなかった訳だがorz
438436:2007/07/06(金) 21:19:02
>>437

お前は本当の馬鹿の様だな。
クビになったのは鬱のせいだけではなく人格の問題だろう。

俺が心配してたのは別人だとはっきり判った。
心配して損した。
439非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 23:59:21
>>437
総務のババァどもの態度のでかさはどうしょうもない。
あれを良しとする会社が悪いだけ。
440非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 01:54:40
変な部長
441非決定性名無しさん:2007/07/07(土) 02:25:26
JTのヒエラルキー
                          /\
                        / 神 \── 財務省(株をたくさん保有してまーす)
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /   神官    \── コンビニ(セット販売もしてまーす)
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
                /       貴族        \── たばこ屋(田舎者に貢献してまーす)
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
            /         平民         \──一 喫煙教師を初めとする無能公務員
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             賤民            \── 貧乏リーマン、農民、漁民、八百屋
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               奴隷              \── パチンカー、ゴルファー、釣り師
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
/                  畜生                 \── 肉体労働者、浮浪者、たばこ工作員w
442もとしゃいん:2007/07/09(月) 12:54:08
>>438
まじめにやるだけムダだからそんなのは
相手にしちゃダメw
>>437
止めてくれて、ホントにアリガト
(代わりにお礼w)

>>ほかのかたへ
ここの殆どは一部の、NGな人の愚痴、悪口と
逆に真面目で、アツイひとのフォロー(ほとんどないが…)
なので、大げさや嘘や被害妄想が満載です。
前に書いてた人も言ってたけど、こんなものはどこでも一緒。
(就職や転職で気にする人は来ないほうがいいけど)ここスレ
の情報をあてにするとバカをみる。要注意。
443非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 12:57:52
>>437
それわ、ほんとかもw
444非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 13:00:20
みす

>>437
それわ、ほんとかもw

>>439
総務のババァどもの態度のでかさはどうしょうもない。
あれを良・・・

ですた
445非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 23:10:54
>>437

まぁ、特定できたわけで
446非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 20:59:23
俺は昔ここの世話になったけど
武さんはいい人だったと思うけど、
ここの人はいい人が多いよな
447非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 00:21:57
圧迫

面白
448非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 01:53:22
>>444
私もあの人たちは嫌い
特にoとy

>>437
猿ってw? なら納得かも
よくもわるくもあの会社らしい人間。彼は
449非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 16:14:31
極楽とんぼの
山本圭一に似たチビデブの営業のおっさん
まだ居るの?
450某しゃいん:2007/07/20(金) 02:11:55
>>446のやめた方へ
真面目にかいてもむだかもwでも会社のひとを正直に評価してくれて(本人じゃないので1円にもならないケド)
礼をいいます。アリガト。

>>449のキモヲタ
お前の粘着キモすぎだからかえってほんとのとこが見えない、しかもオマエ社員だし。
やめたフリ偽装して熱く騙るなよぉ。キモい。
451「ぼうしゃいん」さんへ:2007/07/20(金) 02:22:16
>>450
そんなだから、逆に、『首にされた』か、『怒られた』ひとかもよ、居れもあのひとには、おこられたけど、理由はあったな、悔しいがw
とにかく、上司としてはマシなほうかも。(居れも1円にもならない、っうか、金くれw・・笑;;)
もっと、へんなひとは、いるんじゃない?>>449はその中でもズバぬけてるね。
通してみてても、>>449>>447の粘着はキモヲタこえて異常者だね。
キミはひとにいう資格なしかも。
452某しゃいん:2007/07/20(金) 02:39:17
いあ、じぶんはあのひとを、誉めたわけではなく、>>446のいい方が信用できたのでお礼を言っただけ。
けなすのは、猿でもミジンコでもキモヲタでもできるけど、誉めるのは、その人の、気持ちでしょ。
ココみたいなとこんなレスでは。
こんな事ばかり言われてはウチの会社もたいへんかもね。(どこの会社でも一緒か・・2ch上では・・)
まっ、会社は逆に、相手にしてないのかもね・・・
意味ないじゃん!
453非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 02:50:19
>>451
だから、キモヲタで窓際でミジンコなんだろ
うはははw
(まともな社員は相手にしてない→だから意地になるw→またまた失笑→…)
もっと、あいてにしておちょくってあげれは、もっとおもしろいかも。
454非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 02:51:05
めんどくせ〜かw
455非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 07:34:53
>>450->>454

ちょwなにこの一人芝居wwwwwwwww
456非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 09:56:16
>>455朝からご苦労さん('◇')ゞ
>>451わ、居れ、もうココの人間じゃないので、いつでもINできるwうひひw
おまえも、居れみたく会社やめたいみたいだなw
そんな反応くれて嬉しいよ。キモすぎて。
しかし1年も貼り付き続けるのは、やはり異常だな。
457非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 12:04:07
>>444
以前、いましたが…
総務も、普通じゃないかな。
話題になってる数人の管理職も、実際、悪いヒトはいないヨ。
(ほかの会社にくらべれば…)
一部のひとの好き嫌いはあるのは当然だけど、ココはいい人が多い会社でしたヨ。
458非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:39
>>455
本当のこといわれて慌ててるな。
(逆襲ねらいなのにwいっぱいだな。)
図星か・・・。
459非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 15:35:39
だね。
460非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 17:14:05
461非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 02:46:30
夜勤中、夜勤明けに書き込むのやめろよ
それだけで誰が書いてるか検討がつくんじゃないのか馬鹿
チビデブさんは狂ってるけど利益はあげてるから評価されてるんだろ
そんな俺はやめても夜勤やってるな死のう

>>448
猿って・・・懐かしいなあのチビ猿
俺の知る限り、あいつ嫌ってる人間は相当多いぞ安心しろ
462非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 10:09:05
>>461
あんたが、ちぬ必要わない。
上位の(運用でも日勤とか)のしごとをさせてもらえばいい。
ヤメテるのがほんとなら、帰って来てほしいくらいだ。
463非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 10:19:17
熱血しても狂ってるって言われるし、
ほっといてたら、会社はなにもしないって言われるし、
かわいそだね、管理職は。マジ同情。
居れはむりだな・・・
(もちろん、どこの会社もしてくれないだろうが・・・)
中間管理職はどこもいっしょかw
ところで・・・
猿って、だれ??
464非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 13:25:09
わからん。
イニシャルwって?
o?y??
わかりそでわからん。
それだけでわ_
465非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 19:43:36
ほむ
466非決定性名無しさん:2007/07/29(日) 23:28:15 0
あげ
467非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 13:36:48
あげんな!
468非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:25
ぶちょう〜〜
469非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 08:56:14
猿ってSグループのあの人のことだと思ってたけど
wって誰だ?最近の新人?
470非決定性名無しさん:2007/08/03(金) 17:39:07
>>467さんへ
うははw
(ないすツッコミw)
471非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 07:14:00
472非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:44
ここって60歳まで働けるの?
っていうか中小ITで60まで働けるところはない
様な気がしますが
473非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 23:22:40
中小は、ココだけじゃなく、ほとんどムリかもw
50以上のエンジニアのひともいるけど・・
管理職がほとんどかなw
ITのみ本業の会社自体がまず、新卒からその年齢になってる所が○BMとかくらいでしょw
中小だけでなく大手も殆どが「未体験ゾーン」じゃないのかなw
本業が電気製品屋さんのIT部門は、他の電気技師とかと同じらしいケド・・
474非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 03:00:51
なる
475IT記者:2007/08/10(金) 04:18:31
この会社は面白そうですネ!
いろいろなところで(うわさ話しを)耳にします。。。
昔々にいた人たちが一度に大勢退職してしまった話しやら、その結果、今は小規模開発と(非常に?頭が悪い方が大勢所属する)運用業務部署の会社へ成長したとのこと。

他の会社は、もっと思い白いのに・・・何か可哀想?
476非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 22:37:33

>>475
吹いたwww

会社のプロフィール あれは恥ずかしいな
477非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 21:50:31
少しでも高く売れそうな人(資格持ち)とかを雇って
ドコシスとかの運用監視に売り飛ばす仕組みができあがってしまってるから仕方ないよなぁ
この人はすごいなと思った人は外注さんとか契約社員さんとかだし
478非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 00:24:14
シフトの運用or監視でよければ
スクールで取ったCCNAさえあればOK
479非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 13:04:03
>>476

>ドコシスとかの運用監視に売り飛ばす仕組みができあがってしまってるから

あーあ、調子こいて墓穴掘ったな。シラネーゾ。
480非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 14:53:17
対岸は大変そうですな。
同じ会社とは思えない
481非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 12:59:15
>>480
うははw
482非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 13:01:38
対岸もたいいへんそだけど・・
483非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 13:06:40
>>475
しったかぶってるなwうひひw
他のでもあほは大勢いるし、その運○がらみでもちょ〜優秀で、
ほかでも中々いないような出来る人もかなりいるぞw
どこの、会社も一緒だべ。
484非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 17:27:17
>>280さんへ
人事じゃないでしょに
ついこの前まで「日本h○の奴隷」とか嘆いてたでそ
おかげで、「ド○シ○の奴隷」でも「NE○の奴隷」でも、なくなったでしょw
よかったね。
いい会社ぢゃないのw
485非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 17:34:50
それと、>>475の運用をばかにしてるオマエ、居れAP開発出身だけど、
運用系の監視や構築もpjによっては結構むずかしい。
前から何度か出てるくせに「初めてふう」に偽装してるが、オマエみ
たいのは、どこいっても、NGだな。
どうせ、いまの現場でも使えないか、不満や愚痴ばっかりのダメ人間
だろ。哀れ。
486非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 17:49:15
お前ら現場から書き込むのやめろって
あ、俺もかw

>>480
所属違えば名前さえも知らないからそう思っても仕方ない
たまーに帰るとこの人ずっといるなって人が何人かいるんだけど
未だに名前知らないよ
487非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 23:25:00
>>485
圧迫&おもしろ
488非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 12:08:05
>>487
やっぱ、IT記者・・ふう、の異常者か。
そんな、不満なら、会社辞めたらいいのに…、楽になれるぞ。
痛いなw
(´ω`)
489非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 12:13:23
(つづき)
その・・あっぱく…のひとに、たのんで首にしてもらえばw
490非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 12:46:58
「日本h○の奴隷」で「犬のお父さん」がいる会社を支えている俺が来たぞ。
なんでも聞いて来い。
491非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 20:14:49
おっ、ヴィッパー的 ^^
先生、宜しくお願いしますw
<(_ _)>
492非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 20:18:37
>>486さん

・・・違えば名前さえも知らないからそう思っても仕方ない
たまーに帰るとこの人ずっといるなって人が何人かいるんだけど
未だに名前知ら・・・

その通りかも、、、
493非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 22:47:47
>>490
先生、ここに出てくる喫煙所の「猿」ってだれですか?
宜しくお願いします  m(_ _)m
494非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 15:55:05
>>479
みんなが吹いているのは、そんな吹いてる会社を「気にしている(または
そこの社員らしき)」キミのことです。
まじで「吹いた」。
ここのひとも、こんなのがいてまさにプロフィール以上に恥ずかしいか。
いや、やっぱ、今まで通り、このへんは相手にっされてないか…可哀想。
495非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 16:00:14
>>476
を吹いたんでそ
自分に「吹いた」・・・うひひw
(475の自作自演の476に対抗してワシも自演wひひw)
496非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 16:04:47
>>471を貼り付けるヒトって儲かるのかなぁ
素朴な疑問。
自動貼付Engine(application)とか作るのかなぁ。
いな〜。
497非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 00:57:32
おほw
儲かるのか。
>>490
先生、オラにも教えてくださひw
498非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 01:01:06
祝500Aこ手前w
こんな、マイナーな会社がすごs
499非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 03:11:55
オメデト
500非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 03:13:27
500。
501非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 03:49:21
マジレスすると、暇な人が話題をカキコして→粘着好きが繋げる(→連続)
なので、中身なし。残念!
502非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 04:07:59
>>501
そこに、ココの募集記事を見たり、紹介や派遣で来た(or来る)ひとが
参考に見にくる>>愚痴やひがみをみて真面目な人ほどガッカリ>>い
い人で優しい人ほど来なかったりする>>「愚痴やひがみ…」クラスが
残る>>・・・
(まともな人なら、ココ2chを当てにする時点で???だが…)

他社同様ココ2ch上ではこの会社もいいとこ殆どナシ。
でも、他社同様、ホントにヤバイ会社なら無くなってる筈だが、業績は
年々UP。その恩恵のあるヤツとないヤツがいるから不満がでる。
自分も優秀でないので、恩恵はないが・・・
一部の、頭をつかったヤツらだけが、いい思いをして、いい思いできな
人はココで愚痴るor粘着とか・・・。オレも愚痴る。(´Д`)
503非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 11:54:06
>>493
猿ばっかりだからなー。たぶん>>469と同じ人だと思われる。
504非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 17:07:53
>>503
…ってSグループのあの人のことだと思ってたけど…
ですかw
先生、ありがとうございまふ。
505非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 17:45:31
>>503
Sぐるーぷの管理職の気持ち悪い人?
あの人を喫煙るーむで見たことないけど
>>461にあるようにチビとあるから彼のことではないと思う
506非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 05:07:25 BE:1418391296-2BP(0)
ちび猿って漏れもわからんな。
態度でかくてタバコ吸ってチビって、営業の若いめの男の子しか思い浮かばない。
507非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 15:16:00
なる
508非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 00:28:55
>>506
若ハゲの子?
509非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 11:16:21
>>508
Pグループの人か?
510非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 22:38:45
P?・・・
   ・・・わからん(´Д`)
511非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 00:36:33
AB?・・・WS?・・・?
K山?・・・K寺?・・・?
K醉尾?・・・?

だれだぁ〜?   ・・・わからん(´Д`)
Y田?かぁなぁ〜?
謙介やないかなぁ・・・?
512非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 18:43:59
>>511
うほwほぼモロ・・
I○本部のチミ、クビにされるぞw
(この業界のこの手の書込みのクビきりおおs)
自業自得か。
しかもPぢゃサカナみたいな名前のヒトとこだろ、どう見てもw
513非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 20:38:19
ここの筆記試験ってどんなのやるの?
514非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 22:31:42
I○本部
515非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 23:33:08
>>513
ちょっとだけマジレス。
ココの回答当てにする時点で、既にNGだね。(失笑)
まともな、人は答えない。イタイ人のたまり場。(←も怪しいかもw)
だったら、こないほうがイイよ。
(他も、2chで探すくらいなら転職自体NGかも…哀し)
516非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 23:36:12
>>511
・・やないかなぁ・・・?
?○○江か??チミわ???もろばれかw
517非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 23:42:04
518非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 00:03:02
ww
519非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 22:24:18
>>515
痛いとこ突いてますねw
その通りかも…。
たとえ、中小企業でも正々堂々とかもね。
520非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 00:00:07
ww
521非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 00:04:05
>>513
_してまでわ、来ない方がいいよw
たぶんね       (=゜ω゜)ノ
522非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 00:35:37
圧迫wwww
523非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 04:08:41
>>521
うははw
524非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 04:10:44
>>522
気を付けてw
(ばれてるかもよぉ)
525さみし〜:2007/08/31(金) 07:23:41
>>524
さもさも、「本人ふう」に偽装してるあなた、前にもいったけど、
逆に、怪しいw
本人なら、そんなに、モロだしなハズないでしょに。
自分とかが本人なら522責めないかも。そんななら、とっくにやり
あってるんじゃないの?そっちのほうが大盛上りでおもしろ気。
オモシロいうそならイイけど、モロバレはそっちかもw
いいネタがかからなくなる。
(エラそなアドバイスかな・・・)
便乗犯はやめたほうがよさ気か。
もっと、面白い内容はないのデスカw
しかも、早朝4時じゃ、帰宅おそいひととかがカキコするだろか。
まえもいってるけどシフト中とかなのバレバレかも。
言われるほうも、効果半減以下で、かえって悲しいのでは。
貧弱な内容、無理に盛り上げ過ぎかもw
たから、つづいてる割に「だめ出し」カキコされる。
それが、2chかw・・・
一時のネタ合戦みたいのがなつかしw
あぁ・・・
もっと膨らむイイねたは・・・最初からないかww
526非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 07:29:05
(つづき)
朝一、みてる、自分も物好きですなw
527非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 07:49:26
>>525
>>526
524じゃないけど、折れも仕事あけまえかもだけどw
(ホントはどうかは教えん。)
あんたこそ、本人ふう偽装ぢゃないの?
まっ、どうでもいいケド。
528非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 07:55:12
(マネして、つづき、)
まっ、せいぜい、どっちも、キモキモに盛上げてくれ〜
つまらなくても、折れはたまに、きてみててやるぞ。安心しろw
529非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 08:08:57
ww
ところで、さるって…
530非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 08:12:58
(つづき、じゃない、というつづき)
便乗しますた。
うひひw
531非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 09:39:53
おれも、どうでもヨイが
・・と、いみなく続く、・・かw
532非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 10:16:19
www
533非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 19:57:33
ww
534突然、間違ってきた口の悪いヒト:2007/09/01(土) 23:19:08
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
535非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 23:23:33
             ____
          /nennchakuzuki\
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●) \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
536非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 15:43:10
コメットか・・・HP-UXを担いでいるのはわかっちゃいたけど、
面接時のブチョーさんの発言がどうにも不可思議でした。

「Windowsエンジニアなんて世の中に腐るほど居て競争率が高い。HP-UXみたいな
商用UNIXならば十分、高いところを目指せる」

「普通の秋葉原で売ってるようなパソコンに入れて使うUNIXはUNIXではないです。
それはLinux。パソコンで動かすためのUNIXが、Linuxなのです。UNIXが動くシステムは、
普通の人じゃ買えません。」

などと本気で目を輝かせて熱弁をふるう人を初めて見ました。
あの発言を僕は一生忘れない。

今回は縁が無かったけど、あんな素晴らしい人が企業の中枢に居るならコメットも安泰ですね。
537非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 17:30:14
多分あいつだ
あのブタが言いそうなことだなwww
538非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 17:35:38
704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 16:31:06 ID:p59ur4Om0
うーん。これは大半の派遣企業に言えることなんだけど。
顧客に言われるがまま、話の内容を鵜呑みにしてそのまんま求人の文言を作文する会社は多い。
危険なのはNECや日立をはじめとするメーカーの子会社や、電電公社時代からの課長クラスのNTT子会社の人。
こういう人は出世街道から外れ、本体企業からの片道切符の出向者である場合が多い。
で、そういう管理職の人っていうのは自分が統括する部門が悲惨な現場であることを隠そうとする。
そんな現場をあてがわれた今の自分の立場を認めようと思わない。
技術者出身の自称上流工程の人は特にそう。
彼らは技術者として無能であり、現場で役に立たず歳を食った場合に上流工程というやつに逃げることができる。
上流工程というのは便利な言葉だ。

上流工程ならば技術的にコアなところを理解する必要もないし、
「大局的見地から物事を見る地位だから」という言い訳で、無能の隠蔽をはかることが出来てしまう。
上流工程と聞くとなんだか「エンジニアとしてレベルの高いポジション」という雰囲気があるでしょ。
そこが彼らの逃げ道なんだ。上流と聞くだけで即座に思考停止してはダメだよ。

無能技術者が集い、非生産的でスキルアップのスの字も見えないクソみたいな「えせ上流工程」だって世の中にはごまんとある。
そんな墓場のような職場でも「上流工程だ」と思い込めばモチベーションは維持できる。

お願いです、えせ上流工程と真の上流工程との嗅ぎ分けの出来る派遣会社になってください。
539非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 17:43:54
コメットには「営業マンですら、知っていないと話にならないようなことを、
管理職や(自称)コンサルが知らずに、あたかもエンジニアとして高いところにいると錯覚して
エンジニア指南するような人」は居ませんよね?
そういう人は居ないと信じています。日本の場合は下流部門と上流部門を不自然に縦で分断してい
る企業が多いので、技術的にはまったく話にならない人間がSEを自称していたりしますが、
コメットにはそういう人は居ないですよね?
540非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 19:48:26
教えて下さい<(_ _)>
リクナビに人事・総務の求人が出ていたんですが、
会社設立1980年で、平均年齢31歳てことは離職率結構高いですか
経営層は、カイゼンに前向きでしょうか
ちなみに↓はクリアしてます
◎人の話をキチンと聞き、伝えることができる方
◎挨拶を欠かさず、明るい対応のできる方
541非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 22:59:47
>>536
>>540>>539
よかったぢゃないの、こなくってw
それほど、理想高ければ、いい会社に逝けるんじゃないかな。
マジでヲメデト。
542非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:49
>>536

…なる。でも…
「Windowsエンジニアなんて世の中に腐るほど居て競争率が高い。HP-UXみたいな
商用UNIXならば十分、高いところを目指せる」

はホントだね。オレならそうは言わんが、それくらいしか、違いはないかもね。
でも、この間のヒトだよね・・そんなに堂々とすごs・・
逆に尊敬w
by某担当
543非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:56
(つづき)
因みに、「たかいところ」は目指せないヒトが大半orz
544非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:33
>>536

などと本気で目を輝かせて熱弁をふるう人を初めて見ました。
あの発言を僕は一生忘れない。

今回は縁が無かったけど、あんな素晴らしい人が企業の中枢に居るならコメットも安泰ですね。

・・・ナイスな誉め殺しだけど、その位、思い込まないと、中小企業はたいへんでしょう。
そんな、会社なら、あなたの様な、優秀な思考の方が無理なさらない方がイイし。
第一、自分の知る限りでは、その面接のヒトはこの規模の知名度の無い中、頑張っていますね。かなりイタイほど。
知ってて、MIND CONTROLされたふりしてるヒトかも。(あくまで、自分の以前の印象です。)
どこかの、個人的にダメ出しされて、粘着してる社員とか以外は、(バカばなししながらも実は)必死にやってるの知ってるヒトもいます。
どの会社でもココで悪口書かれるのも、ままある事だけど、誤魔化して逃げないのは大変なのかもしれません。
自分は、ヤめるときたまたま、良くして貰っただけですが、どの道、大手にも転職できなかったので、えらそうに言えないかもしれません。
スミマせん。
545ひさびさの某社員:2007/09/02(日) 23:51:08
ほかはそんなにイイのかw
オラもいきて〜
またわ、オラ以外、みんな辞めれば、給料ちとはあがるかなww
>>544しってるかも。
結構もめてたくせに、誉めるか。
www
546非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:54:41
             ____
           /  肉 \
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●) \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
547非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 23:55:43
548非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 07:23:49
>>536
ココに入社しました。
正直、皆さんがいろいろおっしゃるほど、ややこしい事は、何もなく、普通のイイ人の多い会社です。

「Windowsエンジニアなんて世の中に腐るほど居て競争率が高い。HP-UXみたいな
商用UNIXならば十分、高いところを目指せる」 ・・・

は、ある意味、自分もホントだと実感して入りましたし、

「普通の秋葉原で売ってるようなパソコンに入れて使うUNIXはUNIXではないです。
それはLinux。パソコンで動かすためのUNIXが、Linuxなのです。UNIXが動くシステムは、
普通の人じゃ買えません。」 ・・・

も「アキバ」で買える程度では、何処へ行っても、お話しにならないので、
全部、本当の事でしょう。

覇気のない管理職じゃ、入社以前に心配なので、普通ではないかな。
普通の、つまらない意見で申し訳有りません。
549非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 07:38:22
Linuxも商用UNIXも、乗っかるアーキテクチャは関係無いだろ馬鹿wwww
じゃあSPARCにLinux入れたらそれはUNIXなのかよwwwwww
事実だとしたらホームラン級のバカだなww
550非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 07:41:38
大体「私はUNIXしかわかりません」なんて人間は大抵のSI、NIじゃ必要とされんよ。
例えばネットワークエンジニアを目指しているならWindows、Linux、UNIXといったOSは理解してい必要はあるし
ルータやスイッチなどのアプライアンスも扱える必要はあるわな。
551非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 07:50:03
「UNIXのコアなところを極める」というのならば、当然大学に残って研究や開発をしている連中とタメ張れるんだろうな?
社員はC言語もパーフェクトに使いこなせるんだろうな?
言っとくが、Cを扱えない人間がUNIXエンジニア名乗るんじゃないぜ?
552非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:34:51
115 :非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 06:57:11
コメットさんは良い人が居たという印象があるよ、人柄的に。
間接的なお付き合いしかなかったから内情はわからないけど。
立川のあの部隊が東京へ移転してから、お付き合いなくなって
しまった。もっとも一部の方とのお付き合いしかなかったので
全社的にどうかまでは知りえる立場に居なかったけど。

…   年に渡り… 社の内偵を…        該当… 特定出… したので                         引続き…
553非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:35:37
tashikawa
tameike
Y
554非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:39:06
>>550
うほw先生有難うございまふw
じゃ、アキバで買って(ベンダー以外から)KD○IとかSof○・・・とか、N○・・・
にうりまそ^^
555非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:42:28
PS1とかでいんぢゃないのw
うひひw
556非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:44:44
>>537
Y
557非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:46:34
>>550
知ったかぶりが
かっこよさげ
(´Д`)
558非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:47:46
(つづき)
こんなとこ(2ch)でまじギレすなょ
痛いw
(´Д`)
559非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 10:29:22
>>557
コンピュータ・ヲタク以外のまともなひとも、まま、いるのですねw
ほっ・・・安心。
560非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 10:32:51
>>548さんへ
あってもイナイひとからの分けの判らんいじめはきにせず、(実際、内容も大した事ない)がんばってw
561非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 14:26:45
んだね
562非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 19:16:28
これは僕の想像なんですが、おそらくLinuxをソリューションに組み入れて
提案する会社というのは各種メーカーのIAサーバをハードに選んでいるケースがポピュラーですよね。
で、商用UNIXであるSolaris、HP-UX、AIXっていうのはOS供給会社が自前のハードウェアに実装して販売しているので、
ここを見事に誤解してしまったのではないかと思う。好意的に考えるならそんなところ。
ただ、恥ずかしいのはHPにもIntegrityというIAサーバをプロダクトに連ねているわけで、
こいつはHP-UXを「正式に」サポートしている。
IAサーバで動くOSを「Linuxだ!!」という誤解が、まぁアリだとしても、その理論で行くと
「IntegrityにHP-UXを入れたものはLinuxだ」ということにもなるわけで。
IntegrityのItanium2というMPUは富士通やNECのIAサーバにもバンバン採用されてLinux提供されているので、
ここを認識できていないのはパートナー企業としては恥ずかしいのではと思います。

563非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 19:42:04
>「Windowsエンジニアなんて世の中に腐るほど居て競争率が高い。HP-UXみたいな
>商用UNIXならば十分、高いところを目指せる」
>はホントだね。

確かに「自分のキャリアプランはこんなもんだ、自分の人生なんてこんなもんだ」という
割りきりができるのならば、その発想は利口と言えるかもしれません。ただ、エンジニアというよりも、
それって社会人として恐ろしく後ろ向きな発想ですよね。僕はそのセリフを聞いて反射的に「ヤバイな」と思いましたけど、
これが新卒さんだったり、業界歴の浅い人だったりしたら鵜呑みにするしかないですよね。
そう考えると他人事ながらゾッとする話です。これが重役面接、最終面接だったら何も言いません。
企業の要職が実は技術的なバックボーンがスカスカという話はありがちな話ですのでたいして驚きません。
ただ、そういう人がエンジニアの技術スキルの部分を判定するのは犯罪だと思う次第。
人の人生をなんだと思っているのか、という気はします。
まぁ「素人さんを相手にいかにハッタリをかませるかも、面接の重要な要素」という考え方もできますけどね。
「Windowsに比べて市場競争率の低いUNIXならば天下を取れるのか」についてですが、たぶんそんなに簡単じゃないと思いますよ。
凄いやつはどこの世界にもいて、その凄さというのは絶対的です。この絶対数は競争する仲間の数なんて関係ありません。
その「凄い奴」になる道は、果てしなく遠いという点で言えばWindowsもUNIXも変わりありません。断言します。
UNIXの世界で極めることができる人は、Windowsの世界でも極められます。
564非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 19:42:54
そもそもプラットフォームエンジニアなんて、この会社要求しているんでしょうか?
どちらかといえば運用や監視ソリューションを提供しているイメージが強いんですけど。
そういう会社はネットワークエンジニアの需要の方が多いと思うんですけど。事実HP-UXを扱える人とかを募集していますよね。
UNIXに特化したエンジニアと簡単に言いますけど、この会社ではOSでバグ障害が発生したときにはOS供給会社のパッチなんて待たずに、
時には自前でFIXするようなスキルを持っている人がそんなに居るんですかね。
ここらあたりが当然のようにできる人が在籍しているなら、「UNIXは競争率が低いから高みに登りやすい論」もあえて信用してあげてもいいけど、
たぶんそうじゃないでしょう。
565非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:57:41
>>562->>564
ようやく、こんなとこでもイイ議論がでてきましたね。いつまでつづくかは知りませんが。
ただの、嫌いなヒト批判ばかりで、正直、無関係なじぶんはヘキヘキしてましたが、いいヒトも、応募する事が判っただけでも、社員として嬉しい。
ヒトの受け売りだけど、多種多様なServerがでたのは最近の事でとかでUNIX LikeであってもEnterpriseServerで動かないOSはLinuxじゃない、と言い切ってる人もいるので、そういう人もいると言う事ではないのでしょうか。

いろいろ、もっともらしいお話だが、それじゃ、ちょっとカルトなエンジニアの自慢話にだけはならない様にしてほしい。
まずは、面白かった。
566非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:01:12
訂正・・

動かないOSはLinuxじゃない、と・・・

->動かないOSはLinuxじゃないの、と・・・

言い切ってる人も・・・
->言い切ってた人も・・・

567非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:24:58
>>563

確かに・・・判定するのは犯罪だと思う次第。
人の・・・極められます。

↑そんな、崇高なとこ目指してる人は、中小企業では(善意でいうなら、目指したくても)無理。
まさに、ニッチな世界なので、寧ろ、隙間が王道でしょう。
出来る人と、競争したいなら、東大やMITをでるのと一緒で、スタートから違う。
一見、かっこいいが、(あなたは冷静そうで、頭のイイい方そうなので、ホントかもしれないが)自分だったら、小学生が、大学の教授のフリしてるみたいで、悲しくなるので、この会社でそれを要求されるなら、いまの別の会社も、寧ろ辞めなければいけないかも。
でも、他人の意見で、自分の人生を狂わされるのもゴメンだ、という気持ちも事実。なので、ひとつの意見として承っておきます。

でも、地に足が着いてない感じがします。それほど、の方なら、自分で大会社で成功してる筈、とかいわれますよ。
まさか、素人や年齢のいった管理職を冷やかして歩いてるほど、暇な方ではないでしょうに。
転職も必要ないのではないですか。あなたおっしゃってる事で実力も、事実なら。

逆に、お話の通り優秀で、ビックリする様な実力のある会社とかにヘッドハントされるかも知れませんね。
自分は実力無いので無理でしたが。妄想はあなた以上でしたが・・・(笑)
健闘をお祈りします。頑張ってください。
568非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:29:39
(続き)

犯罪だと思う・・極められます。

確かに、思うのは、自由ですが、自分の場合、それで生活できる自信がないので、ながいものにまかれときます。
ご忠告いただいたのにごめんなさい。
569非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:40:02
圧迫&おもしろ
570非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:42:11
あと

凄いやつはどこの世界にもいて、その凄さというのは絶対的です。この絶対数は競争する仲間の数なんて関係ありません。
その「凄い奴」になる道は、果てしなく遠いという点で言えばWindowsもUNIXも変わりありません。断言します。
UNIXの世界で極めることができる人は、Windowsの世界でも極められます。

は、ホントかも、でもそんなひとが、1%もいないのでは?
まっ、その辺とは、ほとんど勝負してないでしょう。実際必要ないし。国内のベンダー(ラボ含め)にもほとんどいないのでは?
小学生ならまだしも、幼稚園児とアインシュタインくらいの差がありそ…(あなたのトークだと)
あなたがその一人だったら、ごめんなさい。

こんなところでしょうか。
571非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:43:15
>>569
y^^
572非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 01:13:43
562 :非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 19:16:28
これは僕の想像なんですが・・・

想像にしてわ、すごいな・・・
なげ〜
(アホな発言すんまそんw)
573非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 06:59:02
要するに、自分が首相になれる確率と東京都知事になれる確率の違いみたいなもんだろ
果てしなく遠い道のりであることに違いは無い
ただ東京都知事を目指す甲斐性のある奴は首相を目指す甲斐性もあるだろうよw
574非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 07:03:59
>>565
>ヒトの受け売りだけど、多種多様なServerがでたのは最近の事でとかでUNIX LikeであってもEnterpriseServerで動かないOSはLinuxじゃない、と言い切ってる人もいるので、そういう人もいると言う事ではないのでしょうか。

意味不明だよオマエww
そもそもその「EnterpriseServer」って何のことだよ?
PA-RISCやSPARCというCPUを積んでいるハードウェアのこと、とか言うなよwww
575非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 07:11:23
普通の中小ITの中ではいいほう
それ以上でも、それ以下でもない
人売ってナンボだしな
576非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 07:29:46
>>536
報告乙  毎度同じなんだね
577非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 07:30:26
>>567
さらにイミフメ。UNIXならニッチなので競争しやすい、ということは目指してんだろ、
そのニッチの頂点を。そうじゃないなら何を目指してんだよww
「windowsのフィールドでは勝負せずUNIXの世界で中途半端なエンジニアでそこそこ食
えているならよしとするか」がコメットの理念か?w
で、コメットにはcのソースを読んで修正してコンパイルするぐらい朝飯前、という
人間が何人居るよ?これぐらいのことなら、"1%"じゃないぜ?
578非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 09:53:50
>>577
なんでもイイがおもしろい人いるな〜
(´ω`)

でも、よく、いろんなLvのひと捕まえて、判らない人=アホ、的なのはおもしろいナ^^
ただ、ヲタクの戯言と言われん様に、折れもきをつける。

「windowsのフィールドでは勝負せずUNIXの世界で中途半端なエンジニアでそこそこ食
えているならよしとするか」
↑もいいかも、だな。金になりそ・・・って、それかココは。
まま、どこの、中堅会社のままなエンジニアもちょ〜しこいた割りに、No.1はまず_だろからそのほうが賢明かも。
まさか、そこまで考えてるなら、逆に凄すぎ。
恐るべし、この会社。
579非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 10:05:03
(つづき)
・・・競争しやすい、ということは目指してんだろ、
そのニッチの頂点を。そうじゃないなら何を目指してんだよww

なる。でも如何に、ニッチとはいえ目指したくても、スグはむりでそ。
まっ、その野心と、前に書いてた「甲斐性」があればだけど、そこが、どの会社も難しいんじゃないの。
580非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 10:07:44
・・・そこまで考えてるなら、逆に凄すぎ。
恐るべし、この会社。

な、会社だから「野心と、前に書いてた「甲斐性」」をわざと消してる?
なら、凄過ぎの極致。うははw
581非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 10:16:17
だって、部署によっては

>>577さんみたく
・・コメットにはcのソースを読んで修正してコンパイルするぐらい朝飯前・・
たり、でじぶんでパッチつくってあててる人もいるんでしょ?

Low〜Middle(〜High?)まで、いるのに、そんなのもヤルならこわいな。
マジ尊敬かも。
582非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 10:54:40
面接は、どの会社や担当も「パターン」だから、同じ内容なのはよくある事。
内容に不満ならこなければイイという人もいるが、ここまで、精査して貰えるのは珍しい。
よほど、儲かって、忙しい部署で、頻繁に面接しないといけない部署なんでしょうね。
それだけに、「当たり・外れ」も多い。
前いた、会社でPLとして募集担当したけど、ほんと〜に、いろんな人が来た。
特に「何処にも行けない(採用されない)」イケナイ組(笑)とかは、Computer業界のヲタクさま(アニメ・ヲタク兼任とかw)の巣窟でした。
この程度の、文句なら可愛い方ですよ。
逆に、次の面談時の参考になるのではないですか?こだわりのある人や、更にはクレーマーのための。
感謝・感謝。
583非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 11:03:33
ww
584非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 11:11:24
>>582
ひと言みたいに言うな〜、
と言いたい所だが、ホントかも。
優秀かもだけど、あのマシンガン・トーク(ライティング?)じゃ、採用したくないな。
発言だけでもふつ〜にしねぇとな。
585非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 11:14:03
オレに採用権限はないけどな。
586非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 12:58:53
・・
587非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 13:29:08
マシンガン・トーク(ライティング?)??こんななんじか?
(以下、引用)
234 :非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 01:34:43
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

・・・ナルホド、反対に説得力ゼロ
(´Д`)
588非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 16:38:56
おもしろい、注意書きあるな〜(2chにも)
(以下、内容)---
おやくそく。(2ch管理人扉より)
 
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、
・・・
[同じ内容のものがないか調べよう]
質問する前に、同じ質問の・・・
[頭のおかしな人には気をつけましょう]
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
○頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
---   
うほw、ここのモロNGじゃんw?いひひw
589非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 20:14:56
UNIXの定義自体が曖昧(厳密にはSolarisもLinuxもMacOS XもUNIXじゃないんだけど)だし
ここの解釈が人によって違うということはあっても、パソコンで動くUNIXはLinux、なんて
いう爆笑発言をする人は世の中にそうそう居ないと思うな(´・ω・`)
MacOS XをBSDだ、というならともかくコンシューマPCで動くUNIXライクOSはLinuxだ、
なんていうのはHP社から業務提携を解消されてもおかしくないほどの恥ずかしい発言だと
思う。営業マンですらやらかさない間違いだね(´・ω・`)
590非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 20:50:31
ここに潜伏してる駄目管理職あたりにとっては、部下に本当に技術のあるエンジニアになってもらっちゃ困るんだろうね。
ま、本当にUNIXだけの技術で食うならバグフィックスができるぐらいのスキルがあって当然だし、そうじゃないのなら
SIerとしてネットワーク機器を点ではなくて線で考えられるスキルが必要になってくるからその場合はUNIXのOS知識だ
けじゃお話にならない。
あらゆるネットワーク装置を包括的に見て考えることが要求されるわけで、そんなことをやる人、やろうという人を
「凄いこと」だと位置付けているのだとしたら致命的。

考えられる理由は

よそのSIerのエンジニア並のスキルを持たれてしまうと、自分が無能な先輩社員・管理職であることがバレてしまう

よそのSIerのエンジニア並のスキルを持たれると、主導権が握れない

よそのSIerのエンジニア並のスキルを持たれると、落胆されてさっさと転職されてしまう

ここらあたりになるのかな。
要はエンジニアとしてのスキル水準・指標を誤解させて、従業員には「末永く現実には気づいてもらわずに飼い続ける」
ことがこの手の会社の経営のコツなのかもしれない。
591anonymous:2007/09/04(火) 23:08:27
最初からこのスレを読んでると非常に興味深いことがいろいろ書かれてますね
>>132の圧迫面接担当者って誰のことなんですか?

あと、
>>192
でとうとう声出して笑いました
592anonymous:2007/09/04(火) 23:12:14
削除依頼に>>169が含まれているけど、これってなんで?
593非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:10:31
よしよし
いな〜
(´ω`)
594非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:15:47
             ____
           /   肉  \
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●) \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

595非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:16:45
○頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
596非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:18:15
(´ω`)
597非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:24:45
俺らは、みんなしってるよ、NGなるまえに、(いあ、失礼・・お断りしたのかwへへへw)
みとけよぉ^^
まえの人以上だね。無能な人に(いあ、カルトなヲタクさんかw、またまた、失礼。)無能といわれて、面接者とかカワイソ。
あはははw
こないでくれてアリガト、○○さん^^
598非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:27:15
↑だめじゃん、あんたも595違反のヲカシイひとだぞwなんてねwうひひ。

○頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

↑さん<(_ _)>ナサイ
599非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:32:24
588 :非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 16:38:56
おもしろい、注意書きあるな〜(2chにも)
(以下、内容)---
おやくそく。(2ch管理人扉より)
 
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、
・・・
[同じ内容のものがないか調べよう]
質問する前に、同じ質問の・・・
[頭のおかしな人には気をつけましょう]
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
○頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
---   
うほw、ここのモロNGじゃんw?いひひw

なるほど、さすがヒロユキさんだ。
600非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:34:25
>>592
みたことあるコピペだなw
まじで。
601非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 03:37:49
(つづき)
しかも、前回のもんくいってるひとが書いたのか。
ホントだね。意味不明w
寂しいのか、チミのように。
(そしてまたムキになる…うへへwおもしれ。)
602非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 07:13:25
おやおや、都合の悪い書き込みを後方に追いやりたいのかな
603非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 07:20:51
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
前いた、会社でPLとして募集担当したけど
604非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 07:28:14
ブタ押印の契約関係書類一覧
http://omanchin.com/gazou/uqload/commet09.gif
605非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 09:24:18
606非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:25:55
605 名前:非決定性名無しさん :2007/09/05(水) 09:24:18
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259210/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259953/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162257517/

607非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:27:04
606 名前:非決定性名無しさん :2007/09/05(水) 10:25:55
605 名前:非決定性名無しさん :2007/09/05(水) 09:24:18
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259210/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162259953/l50
株式会社コメット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162257517/

608非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:28:18
609非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:29:18
610非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:33:32
611非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:34:47
612非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:35:42
613非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:37:12
614非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 10:38:22
615非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 21:38:29
windowsでは競争相手が多いからUNIXを、という発想が終わってる。
ある意味正直で好感が持て・・・・無いよね(・∀・)
そういう思考回路こそが彼の人生を象徴していると言える。
《大企業では出世も大変だから、俺はコメットで経営陣を目指す》
という人生設計の成れの果てがアレというわけだ。しかしいくら負
け犬思考も良しとしても、コメットでお山の対象を目指すというの
はちと志が低すぎやしないか(笑)
未来ある若手社員のみなさん、卑屈になることはありません。あれ
を反面教師にして精進しましょう。ああいう手合いは、笑顔で逆ら
わず、そして聞く耳を持たなければいいのです。
616非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 23:35:00
617伝説の発言:2007/09/06(木) 07:01:28
削除理由・詳細・その他:
@内容が事実無根。(当社が断った方はいますが当社を断った面談者はいません。事実、全員不採用でした。…等)
A個人名がでたため。(社内で訴訟検討中。)
618非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 10:13:01
退職率が低いことが自慢な件について
619非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 19:06:09
洗脳しやすい人間を選別する能力はあると思うよ
業界の悪しき部分や人件費の相場などを知ってる人間は早い段階で落とすはず
コツは「何も知らないけどやる気と熱意だけはあります!」というタイプを前面に出すこと
何も知りません的な振る舞いをしておけば、あとは長い独演会が始まる。
相手が何も知らないと判断するとウソ八百や大ボラを吹いてくるから、見極めたい人はどうぞ
620非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 19:18:18
落ち目は自分の理解できないもの、主導権を握れないものに関しては
「俺はここまで極める必要は無い立場」「誰しもがスーパーマンになれるわけではない」
という理屈で逃げる傾向が強い。というか、人生の大半を、その発想で難題から逃げてきたタイプ。
全然たいしたことのない、ヘタすると高校生でも知っているようことでも、自分に理解できそうも無いものだと
「あれはコアな技術だから」「あんなものはオタク知識」で避けてきたはず。

だから監視・設計・構築はおろか運用もPMもコンサルもできない。
たぶん、人月計算も満足にできないでしょ。
だって要員のスキルを測る能力すらないんだもん。
だから無茶な見積もりを出して、現場は地獄。尻拭いはどこかの工程に居る優秀な人間がすることになる。

ちなみにこの手の疫病神はNTT系の会社にもごまんと居たりする。
ドコモシステムズやNTTコムウェアのヒラや課長職は無能のバーゲンセールだよ。
しかしそんな人間が純粋な民間企業にも居るんだねぇ。縁故か?
621非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 21:40:55
/ /     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/     //:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  /     /:://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ| /
 /|     /:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/|:::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::レ'::レ'::
/ l     レ' /::,イ::::::::::::::::::::::/l /l/∠///レ::::::::::::::::::::::::::::::::/
  |      /::/l::::::::::::::::::::::/_, -‐ 二ニ>、  ソ了::, - 、:::::::::::::::::::
  |  | l  l::::l |::::::::::::::::::::::|`‐< ̄て可、     |::/    l:::::::::::::::::
  l  ll |  レ' |:::::l、:::::::::::::|X  ` -─ '       l:::|   l:::::::::::::,イ
  l  |、 |    |:::::l ヽ:::::ト、:l X         /:::/   /:::, - '::::::|
- ヘ  |::Y    l:::| ∧:::::ヾ l  `X         /:::::l  _//::::::::::::::l    いくら私でも治せないものはある
::::::::ヽ |::::::ヽ  | l::l/  \::l \   `X    r'::::::::レ'´::::::::::::::::::::::::|    そうだな たとえばこの会社の経営方針とかな・・・
::::::::::ヽl:::::::::ヽ W::ト 、   `        `X _>-'´::::::::::::::::::::::::::::::/_    フフフフ・・・・・・
:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽヽヽ --──--、 , - '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::ヽ    _  <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::
622非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 01:29:31
>>620
俺の持論だと、設計・構築より運用(オペれー他じゃないぞ)の方が難しい感じだが。
あとバーゲンは列挙してる会社の親会社でもやって気がするなぁ。
623132:2007/09/07(金) 05:48:19
上の方で、面接での頓珍漢なやりとりをカキコした者です。

>>619-620
諸悪の根源はピンはねがビジネスとして成立していることだと思います。
ピンはね屋さんはあくまでも「ピンはね」を業としているのであって、
情報処理に関しては素人なんですよ。

どんな仕事にだって、必要とされる知識や感覚のようなものはあります。
そして、それは取得まである程度の時間や経験を要するかもしれませんが、
魔法使いや超人のようなものになることではない。

それが仕事のリアリティーってもんです。

もちろん仕事によって難易の違いや個人の適性はあるでしょうけど。
(つづきます。)
624132:2007/09/07(金) 06:39:12
(つづきです。)

>>132-134での面接の折、こんなやりとりがありました。

面)xx社でサーバ管理業務とありますがそのための知識をどこで勉強したのですか?
私)ここの時点では全く未経験でした、仕事をしながら覚えたのです。
面)それじゃ管理業務とは言えない、うちじゃそういうのは
フィールドエンジニアと呼んでるレベルだね。
それをサーバやネットワークの管理なんて書いてるのは経歴詐称ですよ。
私)フィールドエンジニアかサーバアドミンかというのは役割の違いであり、
能力の違いではありません。その言い方はフィールドエンジニアをやっている方に
対して失礼です。派遣屋から送り込まれて当初は障害の受付のような事しかできない、
そんな状態だったのですが、じゃあフィールドエンジニアとしての能力はあったのかと言うと、
まったくお話にならない、そういう仕事をしてないのですから。
面)じゃあオペレーターだね。エスカレーションする人だったのね。
私)そんな名称はどうでもよろしい。サーバアドミンを行うチームに居たということです。
そのなかで、出来のいい奴、使えない奴が居るわけです。

なんて話をしたあと、誉め殺しに移行した記憶があります。
まあ、けっこういいかげんな記憶ですが。
(つづきます。)
625非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 07:18:18
(つづきです。)

結局彼らは情報処理ってもんを、
「びっくり人間をどっかから見付けてきてすごいコンピュータの前に立たせる事」
だと考えている。
秋葉原あたりで見付けてきた兄ちゃん姉ちゃんが
真の「コンピュータのすごいびっくり人間」なら、
そいつを「すごいコンピュータ」の前に置くや否やお互いに響鳴しあって
もう、「銀行のシステム」とか「Java言語」とか「VPN」とか「オブジェクト指向」とか
「XML」とか「WEB2.0」とか「そろそろ反撃していいですか」とか色々飛び出してさあ大変。
街は大騒ぎだわ。それぞれがなんだかはわかんないけど、
金のにおいはぷんぷんするじゃないの。ああコンピュータって!

難しいことですが、情報処理に携わるものが、
そういう素人が自分の仕事場をちょろちょろしていることに対して、
それなりの対応をすることが必要だと思うのです。
626非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 07:26:59
>>622
企業の情報システム部に所属するネットワーク運用ならな。
一番事情をよく知っている運用担当者が提案から果ては構築、その後の運用を行うことになる。
最低でも設計(要件定義含む)、構築、監視のノウハウを知ってる人間でないと運用は出来ないよ。
ただ運用という言葉も曖昧で、中小企業はリモート監視業務(JP1とかSystemWalkerを使ったモニタ業務)を運用と呼んでいる場合がある。
本来監視業務というのは運用業務の一つ。
ただ24時間監視し続ける必要のあるノードは外部業者に任せる方が効率的なので、そうしているだけ。

627非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 07:35:26
ちなみに運用はWindowsはもちろんニッチ(笑)なUNIXも理解していないといけないし、
(もちろん、WSHやbshellも日常的に使いこなす)

RDB、スイッチ、ルータ、ファイアウォール、認証基盤、IDS、メールシステム、DNSなどなど、
書き出せばきりがないが、これらあらゆるネットワークインフラを広範囲に渡って対応できないとだめだよ。
そしてそれが出来る人間は世の中に「ごまん」と居る。
そしてこれらのインフラの相互理解ができているコンサルも「ごまん」と居る。

それが、「あの人」には想像もつかない世界なんだろう。UNIXだけ理解していればいいや、だもんな。
628非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 09:08:13
無職かシフト勤務か知らないけど平日明け方から頑張りすぎ
で、誰に対して何を言いたいの?

ここは高く売れそうな人間を雇って外に売り飛ばす
運悪く高く売れなければカス扱いされる会社
それだけの会社だぞ
629132:2007/09/07(金) 13:13:14
>>628
交通情報みながらマターリ組じゃね?
私はそうです。
630非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 23:01:08
>>623

>太った扇子男は年収一千万云々と言ってましたが、
>インテから渡された資料を見ると、
>売上を従業員で割るとほぼ一千万円です。

売り上げを従業員数で割って1000万円とはまた心細い数字ですね。偽装請負だけで食ってる零細企業よりはマシですけど。
それと、仮にあれがPMやコンサル系の仕事ができたとして、そうした立場にありながら年収1000万円程度というのはやっぱり少ないですね。
NTTコミュニケーションズにL2/L3ネットワーク構築のプリセールスや設計を任されるポジションで、派遣社員の時給を5000円として計算する
ならちょっと残業すれば届く数字だし。
CCIEホルダーで、かつ有能タイプなら時給6000〜7000円ぐらいは行くかな?
ま、派遣とかは退職金は無いけどね。

ただ、社員で1000万円の年収ははっきり言って少なくも無いけどびっくりするほどの額でもないです。
誰でも目指そうと思えば目指せるし、1000万円=有能であるケースは100%ではありません。断言します。
結局、どこか自分に自信が無いのでしょう。自覚はあるんだと思います。
自分に技術的なバックボーンが無いから、粉飾するのに手っ取り早いのは年収なんでしょうね。
年収をひけらかせば、相手は無条件に自分のことを有能だと思い込んでくれると考えているはず。

僕の印象ですがあの人にとっては、物事を測る物差しは金額しかないんじゃないかと思うんです。
商品の理解ができないから金額の部分で良いものか・悪いものかを判断するタイプ。
631非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 23:08:19
まー金額の話の多い人でした。
ちなみにNetworkNodeManagerが何千万円もする代物だとも吹いていましたけど、ライセンス無制限でも
せいぜい1600万円ぐらいかな。
ま、ここからクラスタ組んだりいろいろコストはかかるけど。

つーか、都市銀行の全国の支社のWANデバイスを監視するにしても1000ライセンスを2個も買えば足りる。
例を挙げるのになんでもかんでも最高額例を持ち出すなっての。
ちなみにSolarisを搭載したハードウェアも4000万円かかるとも言ってたけど、
SunFireのミドルレンジモデルで某大学向けにDNSサーバを構築した場合は2台構成でも200万円以下だな。
高いDATや諸々のオプション、ファシリティも考慮して、さらに1人月130万円として3.5人月頂いたとしても
1000万には届かない。

まぁ、この程度のことなら大風呂敷で済む話だけど、労働環境面とかのアピールでホラが混じっているとこれは深刻な話になるので、
この会社を面接する人はちゃんとICレコーダーで会話内容を録音しておこうね。
632非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 23:27:39
>>624
>面)それじゃ管理業務とは言えない、うちじゃそういうのは
>フィールドエンジニアと呼んでるレベルだね。
>それをサーバやネットワークの管理なんて書いてるのは経歴詐称ですよ。

これもまたHPもびっくりの失笑発言ですね。
そもそもFEとNetworkAdminという職域の違いをどういう風に認識しているのか興味深いね。
逆に聞いてやればよかったんですよ。「じゃあ管理業務って何ですか?」って。絶対答えられないと思うよ。

>面)じゃあオペレーターだね。

ところで、オペレーターって何のことですかね。正直よくわかんない。
その人はなんて説明してましたか?

>私)ここの時点では全く未経験でした、仕事をしながら覚えたのです。
>面)それじゃ管理業務とは言えない、

ここでもまた無能の本領を発揮してますね。
技術的にどんなことをやっていたのか、聞いても理解できないから
どういうプロセスで業務に携わったのか、というところでしか人物の素養を判定できないんでしょう。

しかしこういう喜劇みたいな面接をする人が世の中に居るんだなぁ。
633下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/09/08(土) 02:13:00
勝ち組はこんな所に書き込まないんだから自ずと下層の愚痴しか集まらないんだっていい加減気付けよお前ら。
特に132の奴なんか身元バレしてる上に数ヶ月も粘着するなんて相当だな。

ま、蚊帳の外から眺めてる分には面白いから別にいいけどなw

ただ、あえて言わせてもらえば圧迫の人の部署は正直羨ましい。
所詮オーナー社長の中小企業における処世術なんて如何に社長に気に入られるかで、
人柄で気に入られるのが無理なら管理職として数字を上げる。実に合理的だ。
ボーナスも多かったと聞いたし、<<お山の大将>>すら目指せずにいる615みたいな奴の下で働くより遥かにましだと思うゼ。
634非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 02:17:42
扇子部長のことを叩いてもなあ
あいつはあいつでよくやってるんじゃないか
人望は有り得ないくらい皆無だけど

それはそうとあいつはいつもパンツにうんこをびっしり付けているイメージがある
皆どうよ?

>まぁ、この程度のことなら大風呂敷で済む話だけど、労働環境面とかのアピール>でホラが混じっているとこれは深刻な話になるので、
>この会社を面接する人はちゃんとICレコーダーで会話内容を録音しておこうね。

間違いないな
635非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 02:24:38
>>633
お前Sグループ?
Sグループはいいよな。毎日11時に来て18時半に帰れて
636非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 04:09:23
>>634
確かにイメージはあるけど、実際には俺のほうが付いてると思う。
637非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 09:56:44
そういう圧迫野郎は、社内の人に対しても同じなの?
638非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 10:23:46
>>623
>>624
>>625
>>627
>>631

GJ!

扇子部長www
ニッチなUNIXwwwww
639非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 11:27:43
扇子が涙目だなwwwwwww
おい山本圭一!書くなら名前入れて書けよ!!
640非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 11:38:47
>>96
>OV系の仕事おおいです。
>一部の出来る人と、その他大勢のボンクラで構成されてる会社です。
>つまりどこにでもある会社って感じですかね。
>特殊学級みたいな部署もあるみたいだけどね。

詳細希望。特殊学級みたいな部門って部長さんとかの部門???
興味あるのはその「一部の出来る人」なんだけど、その人は何がどこまで出来る人?
641非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 11:57:28
>>623
>どんな仕事にだって、必要とされる知識や感覚のようなものはあります。
>そして、それは取得まである程度の時間や経験を要するかもしれませんが、
>魔法使いや超人のようなものになることではない。

言ってることはいちいちもっともだと思うよ。
たとえば企業の社長だとかが、現役のエンジニアとしてのスキルを無理して備えている必要は無い。
コンサルタントといった職業もそうで、技術的にコアな部分よりは、物事を広い視点で捉えることが必要になってくる。
ただ「何も理解していなくても勤まる仕事」でもない。
あの人、何も理解してないじゃん?たぶん日経BP誌あたりに書かれている技術概要すら理解できないと思うよ。

フォレスト出版やサンマーク出版あたりの「できる!部下の人心掌握!!」みたいなインチキ臭い本だけはたくさん読んで
「その気」になっているタイプだろう。
何も出来ない人間が気持ちの折り合いをつけるには、もうそういうところに逃げるしかないんだろうね。

「技術のことはわからない。そうだ、最近流行のコンプライアンスについて薀蓄を語れるようになっておこう」
とするなら、いかにも経営者って感じで振舞えるだろうしね。


642非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 12:00:14






売り上げを従業員数で割って1000万円とはまた心細い数字ですね。偽装請負だけで食ってる零細企業よりはマシですけど。







643非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 14:28:39
>>633
>特に132の奴なんか身元バレしてる上に数ヶ月も粘着するなんて相当だな。

身元?
1年以上前に面接した人間の情報なんて保持しないでしょ。
まともな会社は、すぐに廃棄か返却処理をする。
逆に保持していたとするならなんのために保持していたのか教えて欲しいもんだ。
644非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 14:34:28
>>637
自分より上の立場の人間にはあり得ないくらいペコペコ
下の人間は俺様はすごい人間なんだオーラを出して罵倒
コントみたいな人だよ
645非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 14:40:57
なぁ、>>548って誰だと思う?
646非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 14:46:02
山本圭一さん! カバン持ちのオバハン?姉さんはカキコしないのぉ〜?

 ところで昔々カバン持ちに若い?姉さんがいたような気がしたが、、、?
 気のせいか?夏バテかぁ?
647非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 15:10:15
まぁ、あの扇子部長が伊藤忠テクノ、三井物産、住商、東エレあたりの
10年目社員と対決したら、消し飛ぶだろうね。
下流から上流、どの分野についてもかなわないと思う。

なので新人さんとかが居たら安心しなさい。あなたが上司や先輩について
「たいしたことないのでは?」という疑問を将来持ったのだとしたら、
その判断は正しいのですぐに他所に移りましょう。
HPにもIBMにも救えないほどの無能というのは居るので、
あなたが見るHP社員というのがそれでないという保証はありません。
底辺だけを見て今の自分のキャリアに安心してはいけません。

ただ勘違いしないで欲しいのは、HPにも凄い人は居ます。
荻窪に居るネットワーク検証チームの人はL1〜L7まで広範囲に渡って詳しく対応できる人でした。
そういう人に出会う可能性があるだけ、コメットさんに在籍することには意味はあるかもしれません。
648非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:28:31
>>644
マンガに出てくるような人だよね。居そうで「そんな奴いねぇよ」と
思っていたタイプが実際に居た。それは強く思った。

・権威主義者
・ポジションの差は能力の差(でないと自分が困る)
・良し悪しは市場価格だけで見極める
・愛読書は、できないビジネスマン御用達のビジネス啓発本

この手の人間は7割ぐらいの確率で縁故入社だと思う。
実際のところどうなんだろうね。実力でコメットに入ったのだとしたらそれはそれで
救いようが無いんだけど。
649非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:30:32
>>646
ところで、山本圭一さんってやっぱりこのスレに書き込んでいるよね?
いつごろからなの?
社員だけが持つ嗅覚ってのがあると思うので、どの投稿が山本圭一っぽいのか
教えて欲しい
650非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:32:26
書き込みに参加するだけしておいて、いざ返す言葉がなくなると「所詮は便所の落書き」
とか言い出して、またまた逃避するんだろうね(´ー`)わかりやすい
651非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:42:33
求人ページで見た内容に爆笑。

>仕事はHP様との案件が多く、チームで動くので、一人で現場に行く事もありません。 

そんなこと言ってるからいつまでたっても一人称で動けないんだろうなぁ。
よくもまぁこんなみっともないことをアピールポイントかのように言えるよな。

>400万円〜600万円

しかもネットワーク運用だろ?それで600万円なんて奴隷価格もいいとこだね。
652非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:44:14
山本圭一は東海大相模の監督やってるよw
653非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:44:52
ネットワーク運用っつーか、これってかなり限定的にしか動けない「工員さん」としての
ポジションを無理やり作っているって感じだな。
なぜそんなに特定のプロダクトに限定して社員を教育しようとするんだろう。
やっぱり社員にスキルアップされると都合が悪いから?
654非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:58:12
『圧迫』&『おもしろ』 ってTKDさんのこと?
655非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 19:16:43
>>653

>なぜそんなに特定のプロダクトに限定して社員を教育しようとするんだろう。
>やっぱり社員にスキルアップされると都合が悪いから?

変なとこに行かせるより高く売れるから
656下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/09/08(土) 22:11:14
憶測と妄想だけでよくそこまで盛り上がれるな……
いや、憶測と妄想だからこそ、か。

どうも中の人は好意的な事を書き、外野は妄想を書きなぐる構図が見て取れる。
って事はやっぱいい会社なんだな。もう少しがんばってみるべか。
657非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 22:11:16
ここってOVはHPから直接仕入れてるんですか?
それとも三井物産や丸紅あたりから買うんですか?
658非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 00:29:13
この会社で言うPMっていうのは"プロの真似をする人"のことですよ
プロジェクト管理を出来る人なんて居ません
659非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 01:14:16
>>658
ワロタ




『圧迫』&『おもしろ』
660非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 10:32:40
>>133
>というわけで、インテ抜きで契約したいんで、
>直接あなたから連絡ほしい。と携帯番号を渡されました。

これマジですか?
661非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 10:37:14
>>659
圧迫ってT氏のことですかね?
あまり目に余る差別発言とかがあったらそのまま録音物を労働局とかに持ち込んで相談したほうがいいですよ。
僕がもし人格を否定されるようなことを言われたら
間違いなく2ちゃんねるやブラッキーな企業について情報を交換するSNSで音声を公開してたでしょうね。
そういうわけで、求職者の弱みに付け込んだ真似をするような奴は泣き寝入りする必要はありません。
可能な限りの報復を考えましょうね。アウトローはお互い様。
662非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 14:03:35
T代さんってどんな人?
663非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 21:54:14
俺もプロマネを目指すよ。それぐらいなら出来る
664非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 20:43:26
>>660
事実だとしたら不誠実すぎるな
ひでぇ
665下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/09/11(火) 00:05:06
>>662
T代さんは凄ぇいい人だ。
つーか圧迫の人は自業自得の部分もあるので致し方ないと思わないでもないが、周辺の人たちはマジで勘弁してやれ。
666非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 04:15:22
数字を出してるようだけど、無理があるんだと思う
自分で技術的というか、現場の判断できないから
ほぼ金額で判断して、その結果おかしくなるんだと思われ
667非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 06:55:09
アプリの世界じゃあんな人が居たら確実にデスマーチだな
668非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 06:57:26
>>665
「周辺の人は勘弁してやれ」って、じゃあ圧迫の人だったらいいのかよ!!!
いくらなんでもひどいだろ
669非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 07:33:54
『圧迫』&『おもしろ』
670非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 09:50:36
インテ抜き契約は自分も勧められた。
ガチネタ。orz
671非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 12:37:14
>>648
そのひぐらしだから
672非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 19:07:14
The.IT
673非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 19:12:34
>>670
事実ですか?
たぶんその人だと思うんだけど、その人はこんな話をしていた。
「時々、うちの協力会社の所属下にある人が直接契約を打診してくることがあるけど、
うちではそういう人は採らない。企業間の信義のようなものに反するから」って。
そのときは、とてもマトモで良い事を言う人だと思った。

なのにそんなことを言い放っていたとはガッカリ。言行不一致じゃん。
インテリジェンスかわいそう。
674下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/09/12(水) 00:24:10
もしかして面接の際>>673は圧迫されなかったんジャマイカ?
つまり>>133>>670は仲介会社に紹介料(聞いた話だと年収の3割だか5割だとか……少なく見積もっても150万とか?ボッタクリにもほどがあるぞおい)払ってまで採用する価値がないと判断されたと。
2chで愚痴ってるようなヘタレならどうせ直接連絡なんてしてないんだろうし、もししたとして本当に雇ってもらえたかどうかは微妙だろうけどな。

>>668
そういうことは>>669みたいなつまらん書き込みを繰り返す腐れ粘着野郎に言ってやってくれ。
俺はむしろ庇いたいんだ。
675非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 07:14:09
あれのどこが山本圭一似なんだ
676非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 07:17:38
山本圭一似は結局どんなキャリアを送ってきたんだ?
技術は無いってことでFA?
677非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 07:41:06
仲介料も払えない業績のいい会社w
678非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 07:46:43
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Yahoo掲示板って専用ブラウザで見れないの? [ソフトウェア]
【KEIO】京王沿線で一人暮らし=Part5= [一人暮らし]
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の50 [ソフトウェア]
  処女の芸能人情報 part.2   [芸能]
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ? その3 [転職]
679非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 09:12:37
>>670
それって人事の人から勧められたの?
680非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 13:18:11
>>672
なにそれ?google先生では見つからなかった。
681非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 21:49:21
>>674
僕は圧迫めいたことは一切されませんでした。
だからこそ少し意外でして。もし僕が今までの職歴を否定されるようなことを一つでも言われたら
真っ先に音声を晒してます。
ひょっとすると一度ひどい目にあったのかもしれませんね。だから今は圧迫をしていないのかも。
682非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 02:22:32
『圧迫』&『おもしろ』
683非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 06:57:05
>>567
>>567
>>567

武田さんこんにちは
684非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 09:45:39
685非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 09:49:14
本人光臨
686非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 02:03:14
Tサンみたいなカスを責めても仕方ないのでは?
687非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 11:36:52
>>686
アナタイチバンヒドイヒト
688非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 12:51:17
本人光臨
689非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 19:45:26
本人光臨も何も、去年からずっとこのスレに張り付いてるだろ。
気持ち悪いな。
690非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 19:46:55
>>657
で、誰も答えられる奴は居ないのか?
691非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 20:27:37
オメット
692非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 00:44:04
693非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 03:25:42
コメト
694非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 16:14:33
>>692
凄いな・・・・・まともな会社の経営判断じゃないよな。
どこの商店街のオッサン的行動だよ
695非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 12:14:09
私はよくわからないんですが、T氏っていったい何のために必要なんですか?
必要なポジションのように思えないんですが。前のほうにある珍奇な一次面接
をやるのも不可解
696非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 14:24:03
>>695
君はまだ担当レベルの若者だな?その内分かると思うよ。
確かに居るデメリットが物凄く多いが、メリットもあると思うよ。
バランス考えると、やっぱいら(r
697非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:24
面接受けたことあります。名前は忘れましたがたぶん話題になっているその人と同一だと思います。
当時はいろんな会社を受けたので内容は大して覚えちゃいませんが、一つだけ。異常なぐらい話の長い人でした。
698非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:12
>>695
本当にゴミみたいなどうしょうもないクソ人間だけどネタとして
必要なんだろうな

あの動きを見てああいう人間にはなってはいけないと心底思うしな
699非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 07:19:46
珍奇な一次面接

ワロタ
700非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 20:21:10
>>647
いくらなんでも、底辺っていうのは無礼ではありませんか
仕事でも、相手に対してそんな口をきくのですか
会社は大きければいいというわけではありません。コメットは少数精鋭型です。
HPからも大きな信頼を得ています。真実はひとつです。
LinuxかUNIXかだなんてどうでもいいこと。重箱の隅をつつくような人はうちにはいりません。
701非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 01:17:36
真実はひとつ → 珍奇な一次面接がある
702非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 07:55:20
だから、LINUXとUNIXの区別なんてそんな細かいことじゃなくて
技術屋でなくても、営業でも誰でも出来ていることなんだよ。
それが出来ていないから恥ずかしいんであって。

社員諸君、これがコメットの現実です。
あなた方はこういうピエロの下で仕事をしなくてはいけないのです。
普通の神経じゃ屈辱だよな。
703非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 00:34:47
くだらねー・・・
704非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 03:01:34
>>702
>>700は釣りでしょー。しかし、あの方が書きそうな頭の悪さが滲み出る文章だな。
本人が書くとは思えんし、よく出来てる。微妙に問題のすり替えしながら上から目線のとことかw

しかし、一人のネタでこんなスレ伸びるとはすげーなw

705非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 12:31:12
武田部長本人が実は結構前からこのスレに匿名投稿していることに気付いているか?
俺はわかる。どれとどれが彼なのか。
706非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 12:00:46
なんで小学生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。
それは、

 「常に前を向いていたから」

あの頃の僕らには夢があった。 希望があった。
明るい未来に向かって歩いていた。
足下なんか気にしない。大きな空をどこまでも飛んでいけた。

それがどうだ?コメットに入ってからの僕らは。
背中を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔で足下を注視して歩いている。
大人になり、コメットに入社してからの僕らは確かにウンコは踏まなくなった
でも何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…
707非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 15:37:59
>>706
でも俺は大人になって"株式会社コメット"という名のうんこを踏んでしまった・・・

708非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 15:39:31
>会社は大きければいいというわけではありません。コメットは少数精鋭型です。

m9(^Д^)プギャー
709非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 00:23:10
このスレはどっからでも見れるから出来れば今後は裏でやらねぇか?


手順抜粋
------------------------------
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
710非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 02:02:13
>>709
入れた!サンキュー!!

しかし「圧迫」もこんな一面があるとはね
711非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 02:40:00
本文はOYH1XXtI OYH1XXtIじゃないと入れないよ。
guest guestだとその文字列が投稿されてしまうだけ。

712下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/09/25(火) 20:39:11
>>709-711
今時フシアナで釣ろうとするなんて必死もいいところだなwwwww
勝手に裏でもなんでも行ってろwwwwwwwwwwwwwww
713非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 07:46:13
武田乙!!!
714非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 01:03:40
次期社長レース
◎T部長
○I本部長
△K本部長
▲N本部長
穴O部長
715非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 07:55:05
"パソコンで動くのはLinux部長"が筆頭か!!!
716非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:35
>>709
頭おかしいのか?
717非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 13:18:21
Linux部長は確かに頭の中がお花畑だけど、わりとまともなサブが居るからどうにかなってるんじゃね?
718非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 02:12:01
>>717
サブって誰のこと?まじわからん
719非決定性名無しさん:2007/10/01(月) 19:08:25
そういえば社長が「そろそろ後継者を〜」とかかわらに書いてたね。
誰でもいいけど新社長になったら、なし崩し的に挨拶習慣なくなればいい・・・。
720非決定性名無しさん:2007/10/01(月) 23:07:11
社長が替われば完全に派遣業になるだろな
挨拶とかそんなの関係なく笹塚に営業と新入社員しかいない状態になる日も近い
721非決定性名無しさん:2007/10/01(月) 23:52:00
社長は本業の佃島町内会長に専念したいらしい。
これマジ。
722非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 07:20:09
俺としてはT部長が社長になって会社が潰れるっていうのが理想。
723非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 20:28:49
世間知らずでスキルもカスみたいな人間の方が、会社にとっては都合がいいんだよ。
HPにとって「うまみのない仕事」「誰もやりたがらない仕事」を丸投げするための
会社だから必然的に番犬役(24Hネットワーク監視)や細々とした構築作業が多い。
まぁ、番犬つってもおいしいエサが与えられるなら良いんだけどさ。
ブリーダーが馬鹿丸出しだから、社員はいつもキャンキャン吠えてる。



724非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 22:26:39
一通りこのスレ読んだけど、ちょっと、言いすぎかなって気がする・・・・・。
金額的に大きな数字を持ち出したり、大言壮語をのたまう人間というのは、自分がちっぽけな存在だという自覚がある証拠で、
自分を大きく見せようという願望があるからに過ぎない。

あの人は、確かに頭が弱いところがあるけど、基本的には悪人にはなれないタイプ。
725非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 22:33:17
>>723
HPからの○投げ番犬にもかかわらず、
なんかデカイ話に拡張したがるんだよな。
726非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 23:43:00
>>721
ワロス。あんな高層マンションに住んでる人間が町内会長やってんの?
普通地元商店街とかの人がなりそうなもんだけど。
727非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 02:00:35
社長秘書?のk頭さんて年間何日年休あるんだろう
月5回は休んでるよな
俺もあんな風に毎日17時で帰って適当に休んで大金もらう生活がしたいよ
728非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 08:03:20
能無しでも、お金が貰える。
勝ち組と言うのはそういうもんだ。努力や技術力というものは、立場が弱いからこそ身につけていなくてはいけないものなのだ。

武田さんはそれを自らをもって証明してくれているじゃないか。
729非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 11:25:09
極○人だ
730非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 09:56:55
間接部門はお局さん天国ですね
そんなに居心地いいのか
731非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 13:01:33
>>727
出社は10時とか11時だし
732非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 22:52:51
いわゆるコアタイムのないフレックスというやつですね
733下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/10/10(水) 02:19:00
コアタイム一応あるよ。
平社員は実質無いも同然だけどw

お局さん達はほっとけ。
俺が管理職になる頃には定年迎えてるはずだからwwww
734非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 20:11:42
この会社で管理職を目指すのか・・・ orz
735下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2007/10/11(木) 00:59:03
>>734
だって楽そうだし。
736非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 21:36:34
    .;    、       [!  ][     g==4r==q====nr     |
  〈、.ヽ、 メ゚       vv]しvv]しvv   〈!  〈!  |   〈!     ]゜
.。./]krr「=---ffT^゚l(     ][t--6!     ^^^""[^^^^](^^^^  ........gし....。
]、  .。     ./゛     [vnndl.      vnH[npfkr       」゜
^ vxdしxxxx。     xxqUしxxdしgxx。. .。xxxxxgp(しxxxxx。. .。xx]しxxxxx。.
   ..l[   .;[       f゜ ,,   ]!      ,,d[======r     ][
   ][   ..l[     .;メ"vvx[vvn [    ./〈,,,,,,,,,,,,,,,,,,.ll.    ..l[      g
   「   ヾ     f" _____][_______.\  r" .l[     [     [    __yf゛
               ^^^^^^^^^      .\ffffffffヾ     fnnnr4^^^
  .lr   tv,,,,_              g-==nvvq
  .l[   nq,,__             ./゜    J!   ][    [!
  .l[     ^             .l[     ][   .l[    ]l.
  .l[^^^^^^^^^^    .;、,,    、  ゛     ][    「    [!
  .l[          ..l[..l[   .l[       g"         .l[
  .l[          .ヽ "   ]!      y"         g"
  .\^^^^^^^"       __,,,,r[     ,,/゜         _/゛
               ゞ"゜      ノ゜         /゛
737非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 01:36:11
HP製品のインストールや設定ができるだけでそれなりの給料もらえるんだから、
いい会社だよ。
残業も少ないし。
738非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 07:37:27
阿呆な上司の阿呆な説法に付き合わされることを覗けば悪い会社じゃないな
739非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 00:31:07
>>737
それは本当か!?設計無しで作業だけの案件とかあるの?
おれにも回せよ〜そういうおいしい仕事はさぁ。
740非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 23:59:16
設計なんてこんな会社の工員には任せられんだろ。
設定作業でいくら費用もらえるんだ?それは美味しい仕事なのか?

「Windowsじゃ勝てないからUNIXでその道を極めよう」とする社員は、
普段そんなことしかやっていないのか?
741非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 00:42:36
>>740は上から目線で発言することにより自尊心を保つタイプw
742非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 07:51:47
でた、上から目線www
743非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 22:20:33
いつの間にか武田副本部長になってるな
ほんとここは何もかもが金次第だな
744非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 22:50:23
オワタ
745非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 21:21:56
会社ごっこだからいいんじゃね?
誰がどんなポジションに居ようが変わらないっしょ
746非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 22:47:55
「圧迫」&「おもしろ」 だからなwww
747非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 00:05:55
インテリジェンスを欺いて直接雇用を持ちかける阿呆が居る会社はここですかwwwww
748ガス馬鹿:2007/10/19(金) 14:44:44
Sさんは、地方へ左遷されたのですか?
749132:2007/10/20(土) 22:37:45
>>747
私がインテ抜きを進められた時は、インテ担当者にはその旨伝えたんですよ。
担当者ってゆうか何だっけ、ジョブカウンセラー?忘れた。
インテのお姉さん「申し訳ないですう」って言ってたんだけど、どうしたのかねえその後。
まあ、転職会社としては特にアクション取らないんでしょうね。

私は明日情報処理試験です。
ここの従業員じゃないのにスレ利用してすいませんね。
まあ珍妙な面接ってのも何かの縁ってことで。
750非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 23:08:18
>>748
S さんてどこの?
751非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 12:07:21
50嵐部長・・・
752たけだ:2007/10/21(日) 19:48:09
パソコンで動くUNIXはLinuxです。ですから、MacOSも、Linuxです。
SunFireのエントリーモデルも安価だから、それで動くSolarisはLinuxです。
UNIXはニッチだから有利です。
Windowsの世界にはすごい奴がいっぱいいます。かないません。でもUNIXならば、トップを目指せます。
753非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 23:05:49
>>752
人だしメインの会社の営業なんてそんなものだろ。

「自宅でインターネット接続を自力でできたら、それはNW構築を自力でできるということですよ。
 正しくつなげれば、後はWindowsの世界ですから・・・・」
「彼はsqlの資格はゴールドですので、DB構築のことはお任せいただき・・・・」
「弊社は高可用性を求める意味で、ITILを強化してますので・・・」

これネタでは無く、マジに小規模人出しIT会社営業から出たセリフなのよ。
理解できて無いなら喋らなければいいのに・・・・
754非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 02:42:57
>>753
要職にある人(いわゆるサラリーマンの「上がり」のポジション)がそんなことをいい放つなら、
微笑ましいの一言で片付けられる話だと思うよ。
でも、たとえばインテから送り込まれたりしてきた正社員候補をそんな人間が面接しているのだとしたら
社長は何を考えているのだと思うね。
本気で会社を良くしようとか、ぜんぜん考えていないんだと思う。
それなりに食えてしまっているから、今のままでいいや、といったところか。

社長が技術のことを知っている必要はないけど、そういう「脳みそお花畑野郎」を
企業の要職に就かせないための「嗅覚」は備えている必要はあると思うんだ。
755非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 02:45:28
鰹風味の人だし〜〜〜
756非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 03:04:10
インテ抜き打診をしている人=扇子=T=Linux

って認識で合ってる?
757非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 22:25:13
>>754
社長ももう引退だろ
勝ち逃げで終了だよ

インテ抜いてるくせにインテに支払ってるお金があるので
儲けが少ないといって評価下げ&ボーナスカットしてくる恐ろしい会社だよ
向かっていく先は完全人材派遣業だよ
758非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 01:28:27
>>752
>>753

すげぇ  扇子&圧迫&面白の話そのまんま
759非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 20:42:09
インテリジェンスは不誠実だから、コメットが愛想をつかして
直接やりとりしようとするのは当然です。
この世は弱肉強食、何が悪いのか論理的に説明してみろ。
760非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 02:10:13
>>759
乙 (w
761非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 21:59:04
>>759
不誠実なのはお前だろ
支払いケチっただけじゃねぇか(笑)
762非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:06:31
扇子最近書き込みしないね
763非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 00:20:17
扇子wwwww
764非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 00:44:15
扇子wwwwwwwwwwwwww
765非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 14:31:34
扇子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 16:52:55
ビックカメラでLinux買ってくるよ。新型のMacだ。
767非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 19:02:15
ここの講師微妙・・
768非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 23:11:11
769非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 08:41:11
扇子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 18:02:02
いい加減人材派遣会社コメットに、名前変えたら
本社で働いている人なんか数割じゃないの
771非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 18:10:13
いえてる しかも自慢の離職率も増大しているらしい
772非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 20:08:13
じり貧 age
773非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 18:49:26
今期業績悪いって聞いたけどどうなのよ
774非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 00:35:21
潰れそうでも潰れない。
神風吹いて持ち直す。
それがコメットクォリティ。wwww
775非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 12:47:45
ここって一般派遣や特定派遣の免許持ってるの?
あと、業務上の指示はちゃんとコメットの管理職からもらってるの?
エンドユーザから直接指示を受けたりはしないよね?

しかしこのスレの上の方にあるインテリジェンスの話、ひでーな
776非決定性名無しさん:2007/12/28(金) 14:03:01
転職組はインテで幾ら掛かったからという理由で
勝手にマイナス査定されてボーナスカットされる不思議な会社
777非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 18:01:21
>>776
それはおまいの部署かおまいの成績が相対的に悪いんだろ。
漏れはインテ経由で初年度から4だったぞ
778非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 20:59:39
この会社の出世というのは技術力で決まるんじゃないしな。
部署の業績ももちろんだだが、あとは扇子のような頭の悪い人間に
いかに気に入られるかで決まる。

扇子が要職についている時点でこの会社の七不思議がどこにあるのかわかるだろ?
779非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 13:03:41
なんちゃって経営
なんちゃって管理者
誰からも尊敬されないT
780非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 21:58:32
ここってHPの仕事やってるんでしょ
781非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 00:29:11
>>777
運良く2Fの部署に配属された方ですか?

3Fは業績抜きにしてインテ経由の人は何かと理由をつけられて
頭の薄いG長のとこの以外はマイナス査定ですよ
入社して派遣されるまでに時間が掛かるともう最悪
ボーナス1ヶ月も出ないからね

俺と同じ時期に入った人間もう半分もいないし
そろそろ辞めようかな
782非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 00:31:56
>>780
おかげでHPから天○りの人も沢山!!
783非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 01:10:05
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ここにくるHPの人ってなんなんだ?????
784非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 12:21:18
・ボーナス1ヶ月出ない
・同期が半分以上退職
・頻繁に求人広告をかけたり派遣会社に発注してる。
・各種見返りにHPの無能組を天下りとして受け入れ。
・武田は(       )。
785非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 23:48:59
【歩行珍】(ほこちん)←(古:歩きタバコ)
歩行珍煙の略。火のついた小さな棒を幼児の目の高さで振り回して歩くこと。将来の夢は聖火ランナー。

【珍ぶら】(ちんぶら)←(古:歩きタバコ)
珍煙しながら街をぶらぶら散歩すること。「歩行珍」(ほこちん)。

【煙足】(えんそく)
空気のきれいな高原で、澄み切った青空に毒雲を浮かべること。

【珍客】(ちんきゃく)
レストランでテーブルにいたとたん毒草を燃やして煙を拡散させる客。

【珍ピラ】(ちんぴら)
攻撃的な珍煙家。ここで珍煙してはいけませんよと注意すると、逆ギレして怒鳴ったり、殴りかかってくる。

【毒災者】(どくさいしゃ)
あたりかまわず小さな棒を燃やし、毒を撒き散らす珍煙家。「どくさいしゃ」の中には「くさい」が入っている。

【モクハラ】←(古:受動喫煙)
周りの人に200種類の有毒物質を吸わせるイヤガラセ行為。モクハラによる死者は日本で年間2万人。
786非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 21:41:08
面接の応対が悪いらしい。
787非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 01:38:57
インテリジェンスに喧嘩を売った男がいるのか
788非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 05:19:31
離職率高すぎだよな
789非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 10:02:34
>>786
すごいよ
790非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 11:54:27
講習の講師の派遣元がココらしかったんですが、ココはなんでも屋さんなんですかね?
791非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 19:28:19
>>790
講師の他、翻訳部隊とかまぁ種々の部署があるから。WEBサイト見ればいい。

>>781
頭の薄いG長って誰だwどの人も微妙に薄い気がする。
しかし、ボーナス1ヶ月出ないって何かのネタとしか思えない・・・
さすがに初年度だけだよな?次年度から通達の平均位出てるよな?
792非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 01:14:13
HPの天下り企業になりませんように。
793非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 02:11:04
なぁ〜むぅ〜 (− −)
794非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 13:24:09
縁故入社が上層部に居るって本当?
795非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 19:49:51
扇子
796aa:2008/02/27(水) 12:27:45
遂に未経験者の募集かけているのだが、大量離職でもしたのか?
それとも、業務拡大で教育、施設には自信があるから、未経験でも
おkってことか?
797非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 22:27:58
誰もやりたがらない丸投げ工員の仕事でも負わされたんじゃない?
798非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 02:06:00
>>796
教育なんて口だけで何もないだろ
完全な派遣会社への移行も近そうだな


799非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 08:40:27
それでも圧迫面接続けるんだろ? (・∀・)ニヤニヤ
800非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 10:04:54
>>615
>>619
>>620
>>631

爆笑させてもらった
人の観察がよく出来ている人たちだね
801非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 10:07:29
>>799
圧迫面接に対して何か宗教じみたこだわりになってしまったんだろ
悪い本を読んだとか、そんな影響だと思う
信念を貫くことが大事、みたいな言葉を曲解して恥をかき続けるタイプ
802非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 15:03:11
間接部門の連中の年休がどれだけあるか知りたい
いくらなんでも揃いも揃って休みすぎじゃね
803非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 11:09:32
教育充実ははったりなの?
さすがにHP-UXやらLinuxの基礎くらいは研修でやるでしょ?
じゃなきゃ、HPの下で勤まらんでしょ。
804非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 01:24:37
>>803
過去ログ読め無能

そんなものは基本的にはない
教育充実というのはネタだと思えばいいと思うよ
805非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 16:13:18
ただの派遣会社じゃねえか
ここって年とっても働けないだろ
806非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 22:45:49
>>804
あるのは変な面接のみ
807名無し:2008/03/10(月) 23:40:56
人事の女はホント段取り悪くて頭悪。面接担当者も胡散臭いし、自分の自慢話し
しがほとんどです。
808非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 23:54:16
>>807
新卒くんか?中途野郎か?
今の人事はマシな方なので、多分君の会ったのは別の間接部門の人じゃないかね。
809非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 00:02:55
間接部門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
810非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 03:26:40
>>807
どうした、面接落とされたか?
この程度の会社の面接すら通れず2chにネチネチ書き込むようなクズ人間の相手をする方も大変だな。
ちなみに面接担当者って噂のデブだった?(こんな書き方じゃ答えてくれないだろうがw)
811非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 20:25:19
T氏だったらご愁傷様(-ハ-)
でも勉強になったでしょ。世の中には笑えるぐらいの馬鹿な管理職も居ることがわかって。
でもお願いだから、あれを見てコメット全体がそうだとは思わないでくれよな。
812非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 22:41:55
中途対象の会社説明会と選考会?いってきたけど
一番知りたい会社や仕事のことなどほとんど話ナス。

面談では、勤務時間に関してシフトの24時間か日勤の比率について質問すれば
「嫌か?」「なんでだ?」とか…

わけわかめ


813非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 01:56:24
ここ受けに行ったよ
数十社も受けに行ったが、面接で4時間以上もかかったのは初めてだよ、段取り悪過ぎ
部長さんの面接は圧迫とは感じなかったが、褒め殺しの勢いは凄い
教育制度ないのか・・・業務経験ないから結構あてにしてたんだけどな
814非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 20:21:07
シフト24時間の仕事というのは基本的に番犬としての仕事だから、
管理職にしてみたら腕の見せ所なんだよ。
「いかにして話をはぐらかし、クソみたいな現場に納得させて押し込めるか」
というのが彼らに与えられた課題なんだ。

そしてそんな番犬としての仕事を1年でも2年でも長く留まらせる。
そのためには「将来のための糧」とか、こ気味の良い言葉を並び立てて納得させる。
「こんな奴隷みたいな仕事はイヤだ」とは言わせないようにな。

卑劣なんだよ。
815非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 20:26:26
>教育制度ないのか・・・業務経験ないから結構あてにしてたんだけどな

あの人は単細胞なので
「スキルアップは己の力で」みたいなコンピテンシー論に飛びつくタイプ。
だから似たようなこと言われなかった?
早い話がお金が無いんだよ。
816非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 01:03:02
教育は教育部門の売り上げになるからな
そういう糞システムがあるから教育を受けたいと言っても
基本的には却下されるという不思議
817非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 01:17:24
教育受けてもいいけどそれも派遣先での勤務時間数足りなくなったら
ボーナス下がる評価下がる管理職にボロクソ言われるで大変w
教育受ける為のリスクが大きすぎて受ける気にならないよw



818非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 07:11:31
みなさん関係者ですか…?
それが事実なら、リスク高そうですね
819非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:45
>>815
確かにそんな事言ってたわ
えらく調子良すぎて胡散臭かったのが印象的

>>817
なるほど・・・そういう裏があるんだな
他に内定してるとこもあるから、よく考えるわ
820非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 21:41:10
扇子2007
821非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:29
一重まぶたあざやか
822非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:24
>>819
「WindowsよりもUNIXの方がニッチで活躍できる」みたいな話は出た?
扱う製品の金額の大きさをアピールすることはあった?
823非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:28
この会社で25歳くらいで年収400万だとしたらどのくらいの経験が必要?
824非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 05:11:22
高校卒業してから7年間、無遅刻・無欠勤に資格4個以上持ち、
休みの日をすべて勉学に費やした者のみに与えられる称号。年収400マソ。
825非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 10:20:59
>>822
うん、UNIXの技術を身につければ技術者の数や設備の投資金額が全然違うから
需要があるみたいな説明をかなり長くされたよ、ホワイトボード使って30分ぐらい。
WindowsやLinuxはそこらのPCがあれば誰でも出来る〜みたいな。
826非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 16:04:24
>825

言うことがかわってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 20:30:49
>>925
そこらのPCでもSolarisは動くんだがあれはUNIXとは言わないんだろうかw
厳密にはLinuxもHP-UXもSolarisもネイティブなUNIXじゃないんだがね。
それでもPOSIX準拠という線は押さえているが。
多分歴史的背景すら理解していない原始人かもよ。
それ言ってたの技術者?それとも窓際管理職っぽかった?
828非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 20:41:28
コメットの会社としての見解「パソコンで動くUNIXはLinuxです!!すなわちMacOS XもLinuxなのです!」
829非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:33
窓際かどうかは知らんけど、恐らく散々既出であろうTという管理職の人だったよ
830非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:19
>>829
職歴を馬鹿にされたりした?
されてたら音声を公開したほうがいいよ。
831非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 21:57:29
ばかにされましたよ 面接で! 控えめな物言いが通用しない
832非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 22:37:06
>>823
無遅刻無欠勤残業毎月80時間は必須かな
残業が嫌なら資格を30個取ればいい
833非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 23:24:30
扇子のグループにいないから分からないんだが、扇子はそんなに酷いのか?
他のグループは、ここで言われてる程には酷くないと思うんだが・・・
まぁ、2ch情報を鵜呑みにする面接者はこっちも願い下げだがねぇ。
834非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 23:37:19
>>824
>>832
マジですか?
俺はもっと小さい会社だけど23の時、残業40でも400越えてたよ
辞めようかと思ってるけどまだマシな方なのかな・・・
835非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 23:41:29
>>833
そんなこと強気なこと言ってると誰も面接に来なくなるんじゃない?
タダでさえ離職率がハンパじゃないのに
836非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 00:53:52
悪いことばかりだけど

一つぐらいいいことないの?

837非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 06:50:01
扇子がいかにアホかはこのスレの>>536以降を読めばよくわかるよ
俺も縁故入社説に賛成
838非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 07:34:37
>833

扇子のグループは、出勤・退勤時に扇子に電話報告をしなければいけないらしい
しないと欠勤という噂を辞める前に聞いた
839非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 14:52:36
ぶっちゃけ入社前に提示された額は、自分の予想よりかなり高かったよ
社内の噂とかは知らんけど、少なくとも俺にとって>>824>>832は当てはまらないな
それなりの額さえもらえれば、管理職の人となりはそんなに興味ないし

それとも、俺の前職があまりにアレだったせいで良く見えるだけなのかな・・・
840非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:27
HPとかの天下り受け入れ先として食わせてもらってる会社にしか見えない
841非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:16
>>838

出向先常駐でも電話連絡ですよ
842非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 01:58:09
>>839
2Fの人間は本当に幸せそうですね
843非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 02:18:58
>>839
大体の年齢と経験年数と金額教えてくれ
844非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 07:17:01
>>842
2Fがどうとかって、入社したとは誰も書いてないが・・・

大雑把に見て3年くらいかな、とりあえず450弱くらいだったのは覚えてる。
結果的には蹴っちゃったんだけど、そんな悪くもないかなと思ったが。
845非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 07:33:33
インテリジェンスはもう使ってないの?(笑)
846非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 09:24:36
ひとえまぶた
847非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 15:27:54
にまいじた
さんだんばら
848非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 21:25:14
ゆにっくすとりなっくすのくべつつきません
849非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 02:17:32
ごうほうといほうのくべつもつきません。
850非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 21:56:00
とりえはあるの?
851非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 00:19:54
離職率が尋常じゃないよね・・・
852非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 00:36:16
コメットのスレがあるなんて知らなかった
離職率は知らないけど、1ヶ月に3〜4人くらい中途で取ってるみたいね
853まこと:2008/04/11(金) 22:10:30
丸徳産業最悪
854非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 18:14:42
あげ
855内定者:2008/04/28(月) 16:25:53
内定者です。
富士通BSCの内定蹴って、インフラ系の部署に入ろうと思っています。
2ch読むとなんだか悲しくなるお(;ω;)
856非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:25:02
>>855
特定されすぎwwwwwwwwwwwwwwww
857非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:34:32
昔インテに盛んに薦められたなぁ
行かなくてよかったw
858非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 22:08:58
個人的にはそれほど悪くない部類だと思うが
ここ以下のとこはいくらでもあるぞ
859非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 22:20:45
それほど悪くない部類と考える理由をkwsk!
860非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 17:14:34
TとI以外のチームなら普通以上
861非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 22:43:36
このスレッドが"情報システム"の板にあること自体が大笑いだな
ギャグのセンスあるぜ(笑)

862非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 16:17:57
>>859
この規模にしては、悪くない部類だった(過去形)
社員1人あたりの売上、これだけとってるのに社員数・・・
ここ数年、良くなってるか悪くなってるか考えると、全ての答えが出るな


>>860
それは言える、あそこは別世界というか入れて現場放り込んでるだけだろ
863非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 12:43:21
今年になって20人くらい辞めてるみたいだな
864非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 16:26:42
人材派遣会社
865非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:37
>>863
でも、中途も入ってきてるぞ
866非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 01:10:05
要するに入れ替えサイクルが異様に早い=労働条件が悪いんじゃ・・・
867非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 03:32:39
派遣先で運命が決まる
複数の部は、悪い意味で普通の派遣会社になっただけさ
だから定着率もそれに準じてるだけの事
868非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 07:49:25
中途=協力会社とか聞いたぞ
正社員は辞めて行くばかりでインテからもまるで来ないみたいだし
869非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 18:24:22
ITだとここは超極悪とも言えない
普通だと思う。 それ故に悶絶してる、これで普通なんだって・・・
870非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 23:55:48
ちゃんと労働者派遣の届出出しているの?
871非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 07:49:52
確か両方持ってる
872非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 23:52:24
扇子業の届出もしてるYO
873非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 22:26:49
インテリジェンスを欺いて直接雇用を持ちかける届出は?
874非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 00:46:27
従業員には優しい
875非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 22:40:40
>>874
なんで嘘を書く
876非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 14:21:18
.  /:::::::::/:::::::::,'::::i::::::: i :: \ \i|:l !::::::\
  i:::::::::::|::::::::: |:::: !::i::: ト、 ::: ハ ,斗H:::::〉:::::ヽ.
  | :::::::::| :::::::::|\l:::l::::|弌:::::::| r,ム、∨ :: ハハ    /⌒) 
  '.::::::::::.!::::::::::!ヘ,f升仗ト \}} f弐ハ}:::::::|i l} }.    /  /  
  '.:::::::::| i i ::| ::ヘ,,イてハ゛   弋リ | l:::i:|レ′   /  /
   '.::: : | | | ::|ヾ、癶辷ソ    ,  jイノリl    ノ  /
   }i:::::| | |:::入トミx.      _,   从::\,r<   /
   || ::|| | ト、\\≧=- ャ' ノ / :: r‐く   ヽ{
   リ ::リ:::::::/\ヽ.ヽ、._   _,.‐=个=ノ   \ \
.   / :: / :: 厶.ノ ノ丿三汀≠フフl.イ   \  ヽ  厂 ̄ ̄)
  / :: / ::,.=ー一≦ ///   { {  |  \_  Y  )ノノ ̄ ̄
. / ::: i ::/       / 〃   ', ' ,  \  マ_ノー彡'´
/:::::::::| ::|     〃   {{    ヽ. \ `ー=≦三}
877132:2008/05/24(土) 20:33:20
>>852
それみんな正社員ですか?
実は私の知ってる零細偽装請負業者もコメットに人出してたんですよ。(あっ、このスレの132です。)
なんか世界はせまいなと思いましたが。
なので、結構派遣というかどっかの偽装請負業者から送り込まれた人も結構いるんじゃないかと。

もちろん、その業者のケースもコメットで働いているんじゃなく、他所に派遣されています。
業者->コメット->某社->(エンドユーザ)?・・・って感じかなあ。

878非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 21:50:52
少なくとも周りにいる(いた)人はたぶん正社員
そういう業者から送られてきた人まで朝礼や社内報で自己紹介とかするんなら、わからんけど
879非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 22:48:37
中間詐取業者
880非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 19:53:57
550入るよ。てかもうMAXぽいけどな
881非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 12:06:35
上の方でLINUXをコケにしていたという扇子部長は、
HPがLINUXを主要な取り扱いプロダクトとして事業展開していることを知らないのだろうか。
インテグリティー買ってもHP-UXとRedHatの二本立てでインストール手順書が付いてるってのに(笑い)
882非決定性名無しさん:2008/05/31(土) 15:28:40
扇子は知らないと思うよ
883非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 21:12:13
先月もいっぱい辞めたな
884非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 23:35:17
>>883
そんなに大量にやめたの?
詳しくお願い!!
885非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 14:32:38
HPはいずれはLinuxに完全シフトするか、Solarisに統合されるかを強いられるんでは。
886非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 23:27:15
>>885
それはないだろ。
中規模システムや社内システムならOSSやRHEL使うけど、金融やら証券ではWebのフロントでしか使わない。今んとこはね。
Solarisに食われるって発想はどこから出てくるの?
箱と一緒にHP-UX。
これ基本形。
んで、たまにRHEL。
SolarisはSunの箱が売れてないから、伸びないよ。
富士通の箱はそこそこ良いみたいだけどねー
887非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 12:07:12
国内でSolarisが普及したのは富士通のPRIMEPOERのおかげという言い方はできるだろうけど、これからはIBMも絡んでくる。
IBMもSolarisを自社の箱に入れて売るご時勢だ。HPも価格攻勢でSolarisからHP-UXへの移行を煽るキャンペーン張ってるけど、
金融ほどになると「今動いているものにドラスティックな変更は加えたくない」という意識は強い。
そうではない企業は、じゃあどうせならLinuxって発想になるし。
ホスティング系やISPなどのスーパーエンジニアを抱えている会社ならFreeBSDを平然と使ったりしている。
しんどいと思うけどなぁ。
888非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 12:18:26
コメットなんて会社始めて聞いたw
ちゃんとした会社に入れなかった人達が集まってるんだよね?w
889非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 17:29:51
ここはひとつ、Tを信用しておいたほうがいいんじゃないか?
確かに馬鹿だけど、おだてりゃ木に登るタイプだし、寵愛を受ければいいセン行けると思うぞ。
890非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 17:36:11
>>887
NetBSDやFreeBSDを使えるのは問題が発生してもてめぇ達でなんとかできる
スキルを持った居る会社。サポート会社が無いわけでは無いけどね。
自信が無いところはREDHAT使ってサポート契約、これが無難。
コメットにそんな奴が居るわけないしHP-UXなら問題が起こってもHPに問い
合わせられる。
「うちはどーせ技術力ありませんよ」と開き直れる会社は、責任を負いたく
ないという短絡思考の一点張りで商用UNIXを使うしかない。Tみたいなタイプ。
891非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 17:40:38
>>889
休日もお仕事ですか、大変ですね
しかもご自身で出張、ご光臨とは感動で画面が見えません
892非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 08:07:26
コメットはその肝心のHP-UXですらも、サポート力には疑問。
893非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 21:06:39
>>890
まだ居るよ
Tが目立ってるけど、それ以前からやってる人大勢居るわけで
居るが居たになりそうだけど


>>892
それは無い
ここより強いところは、HP-UXのサポートに限ればそんなに無い

今後はかなり不透明だがな orz
894非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 16:03:01
Tが社長になるらしいぞ
895非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 01:22:41
>>894
釣れますか?
896非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 03:50:52
>>895
釣りだと思う根拠は?
今一番社長に近いことは事実だろ
897非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 15:14:52
確かにオープンソースはサポート薄いから何かあるとつらいね。
普通はオープンソースOSなんてハードウェアがサポートしてないから、使わない。
RHEL使うならHP使いたいな。
898非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 18:23:59
暇になったから、そろそろ行くか
899非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 23:46:08
518 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2008/06/07(土) 14:36:49
JTは道端の吸殻を全部かたずけろ!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1095848944/
JTがなんで2チャンネルやってんだろ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1178768495/

519 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 14:16:16
喫煙禁止区域(路上)で吸ってるオッサンを捕まえろ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1174982805/
900非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 07:37:00
>>886
馬鹿な。
HPは超シビアに無停止が要求される金融会社の場合はHP-UXなんて売らない。
NONSTOPを積極的に売ってる。コメットがなぜそんなことを知らない。
まさかアホのTか?
901非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 18:35:30
狐(稲荷)と狸は相性が悪いと思うが。
902非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 20:56:14
さてPart2のスレタイも考えるか

【扇子】 株式会社コメットってどうなの? Part2【天国】
903非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 02:02:22
T=ドコシス
HPなんて興味ないだろ。
904非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 20:41:52
インテリジェンスは超ブラックで有名じゃないか
ここは大丈夫、実はTって人が異常者なだけで素晴らしい会社なんだよ
905非決定性名無しさん:2008/07/05(土) 10:56:08
http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/biz/risk/index.html

T業界の偽装請負を適正化していく方法 第八回 偽装請負の適正化プロセス その6
T業界の偽装請負を適正化していく方法 第七回 偽装請負の適正化プロセス その5
T業界の偽装請負を適正化していく方法 第六回 偽装請負の適正化プロセス その4
T業界の偽装請負を適正化していく方法 第五回 偽装請負の適正化プロセス その3
T業界の偽装請負を適正化していく方法 第四回 偽装請負の適正化プロセス その2
T業界の偽装請負を適正化していく方法 第三回 偽装請負の適正化プロセス その1

T業界の偽装請負を適正化していく方法
906非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 11:25:06
>>904
そうかなぁ。Tだけがすこぶる能無しってわけじゃないと思う。
他にも香ばしい奴結構居るぜ?
907非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 12:28:36
>>906
大声で「売りましょうよ」って叫んでる眼鏡デブ、誰か知ってる?
908非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 21:16:27
ここは良い会社ですよ。みんな良い人ばかりです。
中で見るのと外で見るTさんは全然違います。
909非決定性名無しさん:2008/07/17(木) 00:13:17
扇子(笑)
910非決定性名無しさん:2008/07/17(木) 22:02:21
特別T氏を擁護するわけでもないが、特別貶める要因も見当たらんなあ
言動がちょっとアレだから悪目立ちするのは確かだけど
911非決定性名無しさん:2008/07/17(木) 23:01:30
そうだよな、Tはいい奴だよな
912非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 01:12:18
今度面接受けようかと思ってるんですが、ここって2次受けなんですかね?
913非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 01:40:52
3次もあり
914非決定性名無しさん:2008/07/20(日) 12:29:21
人間としていい奴であることと、経営者や技術者として無能であることはまた別問題だよ。
915非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 11:25:18
営業だけやってればいいのにね
上の立場の人間ほど、無能は罪だからな
916非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 02:00:26
>>912
運用監視への派遣が今の主流
917非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 18:51:24
最近2階に人が多いけど、仕事ないのか?
918非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 22:51:00
10代の頃に少しでも真面目に勉強していればコメットに来ることも無かったのにな・・・。
いまさら後悔しても遅いけど。
今からでも大学の工学部からやり直そうかな・・・・人間向上心持たないといかんわ・・・。最近そう思う。
負け犬のまま終わるのは嫌だ。
919非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 23:22:27
社員数のわりに売り上げ少なすぎるな。
どんな業務やってるのかだいたい想像出来るwww
920非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 19:03:17
>918
ああ、でも勉強している間に40過ぎるとどこかの会社みたいに、
ポイ捨てされるよ。
921非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 10:25:38
今日で退社の人も多いな
922非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 10:25:59
退職だった
923非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 15:24:58
917>
はっきりいって、ないぞ。
924非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 17:25:43
正直言ってこの会社はどうなの?
漏れは経歴からいって高望みはできないが。
そんなに悪い会社?給料は激安?
925非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:41:07
>>924
ぶっちゃけそんなに悪くないし、激安でもない。
激高では勿論ないけどな。まぁ普通か普通よりちょっと下。
926非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 18:51:45
退職金がないのはマジ?
927非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 19:16:57
>>926
ないよ。
928非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 00:02:34
でも賞与は年度末じゃなくて、年2で欲しいな
年間額は同じでもいいから
929非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:05:33
この会社でスレッドがたってることにすげー驚いた。
俺の同期は、みんな辞めたよ。同期の人数少なかったけど。

この会社で働いていて、満足できる人はある意味偉いと思う。
930非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:58:33
>>928
そこにマジックがあるな、やめにくい給与体系ではある
会社的には、2回にするメリット何もないんじゃない
931非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 02:52:48
中途だったけど俺の同期も全員辞めたな

賞与は何かと理由つけて減らしに掛かるな。
俺なんて夏休み取ったおかげで規定労働時間が数時間足りなくて
満額もらえなかったという理由で賞与を思い切り下げられたよ。
たった一度なのにね。

リーダークラスになるとそのあたり上手いから適当にごまかすんだよなwww
平社員には絶対許可しないのになぜか
一ヶ月近く連続休暇取るリーダーとかいるから恐ろしい。
932下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2008/08/08(金) 20:20:45
>>931
ん?指定の夏休みなら有給と一緒でいくら休んでも規定労働時間に影響しないだろ?
ちゃんと自分で月報書いてる?
ボーナス減らされたのはお前が無能なだけじゃないの。
まぁこんな所で愚痴ってるぐらいだからな。俺以上に下層社員乙wwwww
933非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 21:59:16
上層社員932の年収はおいくらです〜?w
934下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2008/08/08(金) 22:50:30
>>933
ぶっちゃけ500。
立場の割には貰ってる方だと思うよ。
くだらない煽りしてる暇があったら資格の一つでも取れば?
935非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 09:16:16
■ねえ
単価上がるのかな
はっきりそう言われれば頑張るけどな 実際違うだろ
936非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 09:32:34
あれだけ大見得切った932の年収がたった500ぽっちか
インテにやたら進められたが、断ってよかったw
社名がお菓子みたいでダサイんだもん。
937非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:26
>>932
何も知らない子がいるね。
938非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 19:35:08
みんなTが嫌で辞めていくわけではなくて、会社自体が嫌になって辞めるんだよね?
Tを悪く言うのってどうなの?
939非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 08:38:43
>>938
Tさんお盆休みの中ご苦労様です。
会社自体がもうおかしくなってるから駄目だろう。
中堅社員以下はもういつ辞めるかタイミングを見計らっているだけ。
俺もそろそろと思ってるよ。
940非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 20:48:00
>>938
Tが嫌で辞める奴も相当数いると思う
いなくても、早いか遅いかの差
止め刺した死刑執行人みたいなもんだな
941非決定性名無しさん:2008/08/18(月) 19:57:06
給料が安い上に退職金もないんじゃ入る気しないな。
942非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 00:47:50
問題は扇子だろ
943非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 15:39:35
社名も問題だろ
944非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 03:50:37
>>939
はいって何?
出来るの?
さっきから何度も。
はいって言葉の重みわかってる?
いま出来ますって断言したんだよ君。
その責任の重さわかってんの?
社会に出たらもっと自分の言葉に責任持てよ。
ん?
社会人の一言一言に掛かる責任の重さが分かってないだろ全然。
学生気分でやってんだったら帰ってもらうよ。
とにかく明日はもう来なくていいから。
945非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 08:46:34
>>944
あつくならなくても・・・
(本人偽装ふうのあなた・・・時間変えても自作自演ぽい。
違ったらごめw)
だから、会社も(ココに名前)でてるひとたちも
無視してるんだね。
うそで盛り上げてもむなしいでしょうに。
ココの結果で人事してほしいなら、人事部員に転部希望ということで・・
ま、本人たちはみてもいないか・・
さみし・・
946非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 08:53:33
>>941さん
むりしてくることはないですよ。
じぶんはイイ会社だとおもっているので
まだいるけど。
ココみてるとまるで地獄だけど(笑)
もちろんイヤならやめればいいし。
(さっきの945)
947非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 13:00:41
貴社は偽装請負をしていますか?
948非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 14:39:36
949非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 19:28:35
>>947
それような事は全くしていません
ここに書かれている事は、頭のおかしい人の戯言です
950非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 19:59:13
>>947
残念ながら・・・
951非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 20:01:05
>>949
中の人、2chで反論すると事実だと言っているのと同じだぞ
952非決定性名無しさん:2008/08/20(水) 22:51:48
>>945,946
必死すぎw
953非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 14:12:57
>>947
残念ながら普通に・・・
954非決定性名無しさん:2008/08/24(日) 11:14:48
偽装案件を派遣会社に発注
955非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 00:24:11
みやくまん
956非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 19:29:43
>>950 >>953 >>954
嘘をつくのは良くない
957非決定性名無しさん:2008/08/28(木) 22:55:32
派遣会社経由でここ面談行ったら、偽装案件だったよ!
958非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 00:04:59
>>957
kwsk
959非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 01:06:46
>>957
あまり嘘をつくと逮捕されますよ
960非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 17:15:15
騙し案件?
961非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 18:11:59
こんなふざけた名前の会社でよく働けるよな。
962非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 20:17:41
俺もオモタ
名刺交換するときとか恥ずかしくないの?
963非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 21:35:29
最近もの凄い勢いで取締役が増えてる
964非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 22:15:30
さて、新卒募集する際の社員数や如何に
965非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 02:22:47
>>963
取締役=H○からの天下り
966非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 14:17:57
>>949
本人。それようなことってお前の口癖。
967非決定性名無しさん:2008/09/04(木) 21:44:38
天下り取締役って給料どのくらいもらってるのだろうか
968非決定性名無しさん:2008/09/04(木) 23:25:07
>>967
1千万強位じゃない?

天下り取締役は、稼がないくせに金を持っていく。
→ 利益が圧縮される
→ 年度末のボーナスを圧縮する理由になる
→ 会社にお金が残る
→ 経営陣の報酬がアップできる
→ H○に恩をうれる。(最近は恩だけでは仕事くれなくなったが・・・)

経営陣にとってはいいことづくめ・・・
969非決定性名無しさん:2008/09/04(木) 23:26:19
968だが、

利益圧縮で、法人税が安くなるのを書き損じた。
970非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 00:24:54
人材派遣会社コメット
971非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 20:18:33
派遣されない会社にいけないから、ここに居るんだろ
グダグダ文句言うなよ
972非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 20:50:43
人材派遣は立派なビジネスだが、偽装請負っていうのはちょっとねぇ・・・

>>968
脳障害のTっていくら貰ってんの?
973非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 23:02:16
面接を受けた時の話。
面接中に面接官の携帯がなったしばらくして切れた。
その面接官はなんの反応もなし、隣にいた面接官も反応なし。
面接は続く。
また、面接官の携帯がなる。同じ着メロ。
二人の面接官はこの時も何の反応はなし。

こっちは就職というある程度、人生の分岐点なのに
ここの面接官は何を考えているのだろうか
怒りさえおぼえた。
974非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 23:25:54
>>973
何をどう怒ってるのかいまいち理解できない。。。面接中断して延々電話されてたわけでもないんでしょ?
975非決定性名無しさん:2008/09/05(金) 23:44:35
ヤスノは、社内でのセクハラはやめてください。
976非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 01:38:50
ワロタ
977非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 02:26:07
おまえら、文句いうなら辞めろ
何が不満だ 満足できる環境だろ
978非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 09:23:16
>>973
>>974
会議中とかは普通マナーモードだろ
もし、なっちゃったら謝るだろ。
社会人の常識として

逆に面接を受ける側の人の携帯がなったら絶対に面接で落ちるだろ。
979非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 11:35:25
>>973(978)は面接官の形態が鳴ったせいで面接落ちた可哀想な子なので放置してあげてくださいm9(^Д^)
980非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 11:42:07
派遣用の弾なんだから、物は黙っていればいいんだよ
仕事があるだけ有難く思え
981非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 11:47:11
派遣用の弾にすらなれなかった>973乙
982下層社員 ◆qB6QMa6Ltg :2008/09/06(土) 11:52:33
>>968
単純計算で1200万÷400人として社員一人頭月額2500円の負担、この程度でほおむぺえじ社に恩を売れるなら安いとおもうけどなー。
983非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:00:57
箱崎の受付上とちゅっちゅしたいよぉ〜(^p^)
984非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:03:51
>>973
そいつ扇子持ってなかった?
985非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:02
>973
本当だとしたらちょっと残念ですね、
私のときに相手した下さった面接官の方は非常に真摯に対応してくださいましたが、年齢とスキルが見合っていないというような話を面接中にされ、駄目でした。
確かに経験は浅く資格もありませんでしたのでそこはしかたないと思っていますが、
もう少し四角勉強中などのアピールができれば変わっていたのでしょうか?
986非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:13:37
>>985
そいつ扇子・・・・「真摯に対応」って時点で違うか(藁藁
経験浅くても入ってくるやつたくさんいるから、やる気アピールできれば確かに違ったかもね。
987非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:20:07
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ バーカ!   /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <       >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
988非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:23:14
やっと来週夏休みがとれる・・・・・一日だけだけど。
連休とくっつけてばっちり引きこもるよ!
989非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:35:21
禿携帯そろそろ捨てたいんだが、ブラックベリーって正直どうなのよ?
990989:2008/09/06(土) 12:36:28
おっと、誤爆失礼。
991非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:38:21
どうして誤爆っておきるの?
992非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:41:24
なんか今日人多いな……夏休み終わったから?この板でこんなにリロードかけてるの初めてだ。

>>991
専ブラでいくつものスレを流し読みする

途中で書き込みたくなって書き込みウィンドウを開く

ウィンドウ開いたのを忘れて別のスレ見る

そこに書き込もうとしてさっき開いた書き込みウィンドウに誤爆

という流れかと思われる。
つまり>>989はこのスレに対しても何か言いたいことがあった可能性があるという事だな。
993非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:48
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
994非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 12:59:46
994
995非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 13:00:21
995
996非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 13:01:23
996
997非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 13:02:13
997
998非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 13:06:13
998
999非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 13:07:40
999
1000非決定性名無しさん:2008/09/06(土) 13:09:42
阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。